【商品は】ゼファー【粗悪?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
某スレがゼファーネタで盛り上がったけど
スレチだったのでゼファースレを立ててみるテスト

ゼファー
http://www.rakuten.co.jp/zephyr1/

ゼファースタジオ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/zephyr1/studio/

某スレ(レイヤー向けスタジオ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1164191708/34-46
2C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 00:03:52 ID:Ar2A14N20
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/06(水) 17:15:42 ID:h8U2XNqp0
ゼファースタジオ、規制厳しすぎないか?

37 名前:C.N.:名無したん メェル:sage 投稿日:2006/12/08(金) 19:27:02 ID:xTLnQndp0
>>34

値段安いから話のネタに行ってみる勇者求む。
教室と廃墟のスタジオらしい。
どこが廃墟だか判らなかったが、それも確かめてきてくれ。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/zephyr1/studio/

・黒板はあるが落書きはするな。
・ピアノもセットしてあるが弾くな。
・更衣室は階段だ。階段で着替えろ。
・その更衣室は撮影可能スペースだ。
・一ヶ月以上先の予約は受け付けないぞ。
・時間の15分前には参加者全員来い。途中入場は認めないぞ。
・身分証明書は必ず見せろ。
・鳴り物(楽器、ホイッスル等)の持ち込みは禁止だ。
・撮影会中でもスタッフが中に入るぞ。
・スタッフの指示に従わなかったらレンタル時間内であっても強制退出だ。
 その場合、金は返さねえ。金は先払いだからあらかじめ用意しておけ。
 
漏れは、スタジオ経験浅いが、どこのスタジオでもこんなものなのか?
これが常識だったらスマソ。

3C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 02:14:01 ID:ik8gpGjTO
3ゲト
ウィッグ本当絡むから凄い加工する場合以外は
絶対買わない。

毛の量が多いのは有り難いがな。

スタジオもどうなんだかな…
4C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 07:12:52 ID:p3/AKsb40
2の続き

38 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 20:09:22 ID:/1b+XlSh0
騒いじゃいけないスタジオや規制を破ると物凄く叱られるスタジオは多い
レイヤーが立ち入り禁止になったスタジオもある程

その中でもゼファースタジオは特に厳しいとは思うが


39 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 20:13:36 ID:Wh4TL8DAP
横暴としか言い様が無いなw

40 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:00:14 ID:inErRNsaO
>>37
らびゅのかおる並に細々というとこだな。

41 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:08:18 ID:EWxK5C5f0
オープニングセール中はスタジオに入ることができたので
ゼファースタジオ見てきますたが
あれはヒドイ。

ただのビルの一室に机や黒板を並べただけで
教室にも廃墟にも全く見えませんですた。

サイトでは見た目のおかしいところは隠しているようですが。
5C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 07:13:52 ID:p3/AKsb40
42 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:18:18 ID:ZsYiI4NF0
レイヤーをなめた商売をするぐらいなら
ビル解体しちゃえば?>S店長


43 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:20:25 ID:kBN/rbt/0
ゼファー祭り開催中

44 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:27:28 ID:WPfaC3hq0
ゼファーのウィッグ安いけど粗悪品が多い

他社製品の方がクオリティーが高い

45 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:41:23 ID:rlAESp8a0
s店長は今、楽天のベスト店長賞をとるために必死。

自分の名声よりレイヤーへのサービスを優先して欲しい

46 :C.N.:名無したん :2006/12/08(金) 21:57:51 ID:0lGK9KFc0
ウィッグの売り上げであんな豪勢なビルが立つんだから
ウィッグの原価はさぞ二束三文に違いない。

えげつない商売しやがって。
6C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 11:25:02 ID:sMsQOPBB0
皆はどこのウィッグ使ってる?
7C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 11:32:00 ID:Q3c49TSUO
シペに決まってんだろw
8C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 11:49:16 ID:s0jTxQtY0
シペラスに比べたらゼファーのウィッグなんかrya
9C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 12:58:18 ID:CuryFW5q0
店長のあかねコス、キモス。
オヤジの女装はイタイ。
10C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 13:39:15 ID://nxY0KH0
好きでコスしている訳じゃないんだから許してやれよ
11C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 14:42:16 ID:wYkM0Ada0
好きじゃないならコスするな!偽善者め!
12C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 16:12:38 ID:bvOEsssN0
シペラスの人が常駐しているスレはここですか?
13C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 17:49:56 ID:TeU/qUdz0
ウィッグの世界も潰し合いが激しいんだな
14C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 17:56:18 ID:LDJEbldL0
そんな世界でビルなんか建てたら格好の標的。
ユーザーから搾取した金で建てたんだからな。
15C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 20:34:50 ID:6C5I7lSG0
糸冬 了
16C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 22:07:22 ID:GndfYTZuO
自分、家から近いからゼファーによく行くが、一人の定員サンがめっちゃ愛想よくて好印象だった。
だからゼファーは好きだ!それだけだ!!
17C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 22:18:50 ID:5fwVrlU30
確かに店員はいい。
問題は店長だ。
18C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 22:21:14 ID:0j5TBswg0
スレタイ見ろ。ウィッグが粗悪なんだろ。
19C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 22:27:08 ID:fwQsAO2u0
スタジオの規約を見れば店長の本性がわかるね
化けの皮がはがれたね
20C.N.:名無したん:2006/12/09(土) 22:55:43 ID:eBv+XIA10
このスレ読んでゼファーは偽善者だと思った。ショックだ。
21C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 03:07:38 ID:P7iKaATu0
イザーク好きなのに…

レイヤーじゃないってのは分かるがショックだった
22C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 03:09:00 ID:P7iKaATu0
漏れもシペ派
23C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 04:10:21 ID:E5mJBJwdO
ゼファーは昔よく利用してたけどメイプルやシペラスを使い初めてから自然と利用しなくなったな。
24C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 06:24:55 ID:ySpDAtUuO
ウイッグスレの過去ログ読んでるとゼファーマンセーされすぎててワロタw
自分は最近のゼファーしか知らんから店長そんなにいい人だとかいう印象がないんだけど、過去ログでやたら店長マンセーされてたよね。ここ何年かで店長変わったの?
いや別に悪い人って印象もないんだけどさ
25C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 06:28:17 ID://IEsZJx0
厨時代ゼファーで今はシペonly(´・ω・`)

楽天の人気投票で一位になったらコスして表彰台へ・・って!
や め て く rw・・
これ以上世間の偏見を増やさないでくれ

>>40 スタジオも安いから照明とかどうなんだろうと思ってたが。
それ以前の問題だったんだな
26C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 10:38:24 ID:2wDHpsqw0
>>24
ゼファースタッフが工作員だったと思われ
しかし、一端ボロが出るとあっというまに信用落ちるな

厨房騙して儲けた金でビル建てたら、
ボロが出るとは思わなかったのか?
27C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 12:15:53 ID:v7u7MbQx0

>24

レイヤーでもないのに、自分の写真載せまくっている
自己ケンジ欲のカタマりみたいな店長だな、とは思っていたが
28C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 12:27:57 ID:oZewnqf30
うわべだけはいい人だったってことじゃね?
29C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 13:02:08 ID:6v/2Wg7RO
シペのサイトって何処?
30C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 13:26:27 ID:O6XzqVJG0
29が釣りかもと言っておく。
誰が釣ってるんだろうねえ?
31C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 13:30:12 ID:W+uqD8V50



シペラスに罪をなすりつけたいゼファースタッフかも


32C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 13:34:18 ID:tqyguJ0d0
ウィッグ屋、工作員多そう
33C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 13:47:52 ID:WcvgCNya0
少し前に赤とオレンジのウィッグの色どっちがいい?やってて思ったこと
普通に色は増やさないのか
34C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 14:43:02 ID:AX/E4ehU0
レイヤーの要望に応じて色を増やしたら儲けが減って
ビルが立ちません
35C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 16:12:58 ID:Weu1TSCq0
>>9-11

店長が好きでラクスやあかねのコスをしていたら
それはそれで怖いだろ

ま、除草をしようと思った時点で充分キモいが
36C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 16:20:19 ID:YguhGyQD0
キャラを汚すコスを見ると鬱になる
37C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 16:25:37 ID:oZewnqf30
店長マンセー意見は、やっぱり自演か
38C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 18:00:46 ID:dW9PRVby0
ウィッグスレで名前が挙がる他店を4つ利用してみたが
ゼファーが一番絡まった。
漏れもコス始めたてのころは利用していたが
自然と他に流れたな。
39C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 18:17:15 ID:uPEE48iI0
ちょっと考えればすぐわかるが
原価の何倍もの値段で売らなきゃ
ビルが建つわけないだろ
40C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 18:29:49 ID:XKk7PZEA0
韓国でタダ同然で仕入れた粗悪ウィッグをnhonde
41C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 18:32:25 ID:XKk7PZEA0
韓国で凄く安く仕入れているらしい
42C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 18:42:33 ID:x6oCjROh0
>>41
修正できてないってばw
43C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 20:17:45 ID:XvB0i5t80
確かに質はあんまり良くないんだが、
スーパーロング系とか他のとこで買っても絡まるような形は諦めて安いゼファーで買ってる。
加工するときとかも。
質が落ちても安いのでウィッグ加工必須キャラばかりの漏れとしては助かっている。


…とマンセーしてみる。
44C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 20:47:45 ID:HdXBTa3l0
通販で買ったウィッグの質が低いと心底がっかりする。

外れてもいいから買う
と言えるのはお金にゆとりのある少数派だと思う。

ゆとりがないからこそ
質の高いウィッグを買いたい
45C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 20:53:31 ID:ObEUmVeT0
ゼファーのクオリティーだったら、もっと値段を下げてもやっていけるはず。

値段を下げずにビルを買ったから非難を浴びてるんじゃないか?
46C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 21:36:22 ID:94rvhViN0
店長があのスタジオを廃墟だと言うのは
レイヤーを騙そうとしている証拠だと思う。
同じ店長の店のウィッグだから信用できない。
47C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 21:52:29 ID:oOh4xYm70
サイトの何処にも廃墟と書いてないのに
メルマガで廃墟だと連呼するのは確信犯だ
48C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 22:26:32 ID:tUZ/ozgC0
どうせスタッフもグルだよ
49C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 22:42:22 ID:WcvgCNya0
廃墟ってレイヤーウケいいよね?ってやつだったのか?
信用できない楽天の店が多くなってきたよ…
50C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 00:30:03 ID:kS7SXTnd0
染められるウィッグ、あれはゴミにしかならん。
ごっそり毛抜けるし耐熱のくせにアイロン使うとチリチリになるし…
普段シペだが値段もそんなに変わらないのにここまで差がでるのかとオモタ
51C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 01:25:33 ID:UBJ5/PbW0
ゼファーで発売しているBホルダーの話題はここでいいんですか?
52C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 01:46:56 ID:9w4VOhbu0
Bホルダーの詳細キボン
53C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 02:01:53 ID:csMNGpj50
>>50
耐熱じゃねーのか?!!!詐欺か?!

Bホルダー、注文してみた
明日郵便局から引き取ってきます
どんなんだろ?
54C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 02:32:17 ID:UBJ5/PbW0
51です
Sサイズ買ったんだけど、付け方が悪いのか
ホルダーの上に肉がのってる感じになっちゃってうまくつぶせないorz
上から服で完全に胸元隠せるならいいけど
タンクトップとかだと乗ってる肉がみえるしBホルダーのチャックも見える…
よく分からんレポですまそ(´・ω・`)
5553です:2006/12/11(月) 19:41:51 ID:icbLy0Oi0
Bホルダー、ウチもつけてみたよ
ちなみにサイズはMでつ
う〜ん、>>54さんとほぼ同じみたい…
胸元隠れればいいけど、胸空いてると寄せ集まって逃げ場を求めている肉が見えちゃうね
胸元隠れればそれなり?なのかな…
胸潰すの初なんで、どんなんがOKなのか…わからないでつ
56C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 11:24:54 ID:BNRch+9g0
10分つけただけで息苦しくなる…
みぞおちが圧迫されない?
57C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 14:56:39 ID:UZvgfy6tO
Bホルダー昨日届きました。
一昨日のイベントで使いたかったのに…もう少しレイヤー事情も考えてもらいたいです。

で、感想なんですが
私は綺麗に潰れてくれましたよ。着けるときに後ろの方から生地を伸ばして、寄せ上げと逆の要領で肉をならしました。
ちなみにこちらのスペックはE75です。

>>54>>55
のお二人はどれくらいのスペックなのでしょう?サイズがあっていなかったか付け方がまずかったのかもしれないですね。

ところでBホルダーってゼファーの製品てわけでは無いみたいですね。
検索したら他の通販サイトでも出てきました。
58C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 18:44:47 ID:BNRch+9g0
>>57
54ですが、スペックは65C
男装をあまりしないから、胸を潰すのになれてないだけかも…
57さんを参考に練習します(`・ω・´)
59C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 19:59:33 ID:I9rzXlUh0
ゼファーは絡まりやすいとの意見が多いようなのですが、ショートのウィッグでも絡まりが酷いのでしょうか?
フルウィッグのショートシャギーストレートをコス用に注文しようと思っていたのですが…
ウィッグ購入は初めてなので不安です。
60C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 20:14:35 ID:u4DbtyGiO
人工乳房は売って無いの?
61C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 21:29:17 ID:OOa7wU87O
>>59
ショートだと絡みはあんまりないよ。
スプレーして櫛でとかせば割と長持ちすると思う。
ロングは異様に絡む。
それと色もサイトと違う場合あるから気を付けて
62C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 22:16:32 ID:Zs28ZLM30
>>60
ココにも湧いたか。トレカメウゼー
63C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 22:21:27 ID:BIcL3+/A0
>>57
ん〜、結構練習しないといけなさそうですね
私はD70ほどでしょうかね
うまく潰せるようがんばります!

レイヤー事情は全然考えてくれないですよね
当方以前に前髪ウィッグを購入しようとしたのですが…
「今在庫切らしてます」言われて、「2週間後の日曜日に使用したいのですが…」と確認とったら、「それまでにはお届けできます」の返答
けれど前日になってもそれは届きませんでした
レイヤー事情どころか、確認してそれだったのでそれ以降ウィッグは他の店にしています
64C.N.:名無したん:2006/12/13(水) 20:49:16 ID:zlQdW2hkO
>>60
超究極低能キチガイ変質者品性下劣童貞スレ荒らし中年トレカメテラクソキモウゼーマジ氏ね
65C.N.:名無したん:2006/12/14(木) 15:14:04 ID:4QjJd53b0
一時期ヤフオクにもストアで出してたが見なくなったな。
毎月の出品料5万をケチってビル建設費に宛てたのかね。
66C.N.:名無したん:2006/12/14(木) 22:27:31 ID:EwvO71UN0
>>59
ショートだと絡みは>>61の言う通り絡みは少ないけど、ロングだと使い捨て覚悟した方がいいかも。
保存とか心配だったらおまけをウィッグスタンドにして、スタンドに掛けておくのもいいよ。
67C.N.:名無したん:2006/12/15(金) 01:00:31 ID:GgRZJxk60
>>66
今は“おまけ”はないよ
その分安くウィッグを提供しているんだって(ゼファーメール談)
スタンドとかクシが欲しかったら同時に頼むしかないかな?
68C.N.:名無したん:2006/12/15(金) 01:29:33 ID:QuxgCNg40
噂のBホルダーはコスパでも売ってたよ
てことは、ゼファーのオリジナルではないんだね、
まるで自社開発のようにHPでは見えたからびっくり。

これも「安かろう・悪かろう」の商品なのかなぁ…
69C.N.:名無したん:2006/12/15(金) 12:23:44 ID:kyLmFWBwO
おまけなしであの程度値下げかーとか思ってしまう
70C.N.:名無したん:2006/12/16(土) 01:35:22 ID:L7TuesyP0
>>69 スタンドが630円ならせめて500円は値下げすべし(・A・)
ぶっちゃけただの値上げ?とか思ってシマウ
71C.N.:名無したん:2006/12/16(土) 09:17:58 ID:CuYOdz450
>>70
そうとしか考えられない
まだオマケあったときが良かったよ
72C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 20:30:40 ID:AQw+aoKnO
ヤフオク検索でやたらゼファーが引掛ってウザい(´A`)
73C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 00:25:22 ID:l99nn5iu0
>>72
絞込みで一般のみ表示にすれば問題なし。

・・・って、ストアのみ表示で2943点なんだけど、
そのうちゼファーのみで表示したら1138点・・・

ストア商品のうち、約半分がゼファーかよwww やりすぎだろコレ
74C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 01:26:36 ID:jLbMD+s10
おたまっぷとかいうとこ?値下げ前の値段だよねあれ。
75C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 07:47:14 ID:RDgAyNKA0
おたまっぷ(ゼファー)のおかげでアラートが壊滅だ・゚・(つД`)・゚・
こないだ一気に50件以上のアラートが届いてびっくりしたよ・・。
関係ない作品名と「コスプレ」をタイトルに入れるのヤメて欲しい。
76C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 10:30:49 ID:S7xVJHyL0
>>75
「出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為」は違反申告できる。
ひどいと思ったらやってみれ。通報者が何処の誰か出品者にはわからないから。
77C.N.:名無したん:2006/12/22(金) 16:35:00 ID:qjrYklU+0
メルマガでの店長のイタイ発言を貼ってみる。

  まるで六本木にある建物のようです。
  『六本木ヒルズ』ならずとも『ゼファーヒルズ』
78C.N.:名無したん:2006/12/22(金) 16:39:08 ID:arlNfpMJ0
去年はメルマガで請われるまま一票投じたけれど、
このスレ読んでからは投じる気にはなれない・・
79携帯からスマソ:2006/12/22(金) 17:32:17 ID:BUJVVV4MO
ゼフアーはボンドで固めたりするにはいい感じ
後、ウィッグカットの練習にも。ロングは素直にシペ使ってます。
メルマガとか全部迷惑メール行きwww
80C.N.:名無したん:2006/12/22(金) 17:40:24 ID:aRb9JoWrO
Bホルダーって男が使ったら変?
81C.N.:名無したん:2006/12/22(金) 23:14:07 ID:Gj0jjW3qO
>>80
超究極低能キチガイ中年女装変質者トレカメテラクソキモウゼーマジ氏ね
82C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 15:17:08 ID:ur/myjn60
ゼファーからウィッグが届いた。
ウィッグスレにも書いてあったが
ゼファーはあたりはずれが激しいと思った
83C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 15:40:17 ID:I6NUt5tfO
>>82
ちなみに何をお買い上げで?
84C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 15:53:34 ID:bYjJC/iZO
2年前にゼファーで水色ウィッグを探していたら
「その色はウィッグで作るのは難しい」と言われた
だがメイプルに行ったらその色はあった
それ以来、ゼファーには行ってない
85C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 16:20:33 ID:13auYuhQO
初めて買ったのがゼファーだったな。絡まりと抜け毛がものすごいことになってそれ以来買ってない・・・今はくるくるかシペラス。
86C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 16:40:10 ID:o5mJFxE0O
私は1〜2年前くらいにスーパーロング買ったんですが、
出して触ったらえらくキシキシしてて、スプレー&ブラッシングしても治らず…結局切りました。
87C.N.:名無したん:2006/12/29(金) 10:04:53 ID:ETFaEOZR0
83がゼファースタッフの釣りに見えてしまうのは漏れだけか?
88C.N.:名無したん:2006/12/29(金) 15:19:17 ID:JFEOICKF0
3,4年前に買った時のウィッグは結構良い感じだったんだが
どんどん劣化してきてるんだろうかゼファー。

そういや今年友人が買って加工手伝ったウィッグは、
やたら人工的なツヤが有って安っぽかった上に
毛量が少なかった気がする。

…何があった。
89C.N.:名無したん:2006/12/29(金) 16:21:04 ID:wEuL3h0K0
ビルを建てるお金を捻出するためにryk
90C.N.:名無したん:2007/01/01(月) 02:59:45 ID:Hkvxyr9VO
なんかゼファー、そのうちプリキャラに負けそうだな
91C.N.:名無したん:2007/01/02(火) 13:34:42 ID:MPotO45n0
ゼファー粗悪と聞いてバイクだと思った俺が来ましたよ

オイル漏れは仕様です^−^
92C.N.:名無したん:2007/01/02(火) 13:49:17 ID:9JLT4kwHO
昔っから粗悪だよね。
ワンレンのヅラ買ったら一番大事な分け目に全然髪が植えられて無くてビックリした。
もうゼファーでは買わない。
93C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 01:52:39 ID:DK9TVlq/0
ピンクの一番長いヅラを以前購入したんだが、前髪の根元がチリチリな上
全然毛が少なくてネット見え放題だった。

幸い帽子を被るキャラだったから良かったがゼファがかなりの粗悪品だと思う。
94C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 13:27:25 ID:6jgnkHm40
当たりはずれ激しいんだな。
95C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 03:55:02 ID:PKK8BGE/0
数年前、「からみづらいウィッグ」の巻き髪バージョンを買ったんだけど、
本っ当に絡まなくってサラッサラでびっくりした。
クシも通るし。

…なのに今のゼファーときたらどうだ。
SDウィッグなんか開発してんじゃねえよ。(あ、SD好きさんいたらごめそ)
オマエそれ専門じゃねえだろ!
そんなんに裂く時間があるんならもっとマトモなウィッグ作れ!!

と、社長を和室に正座させて言ってやりたい。
96C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 14:41:56 ID:jwsNVZ3o0
>>94

通販でゼファーのウィッグを買うのは賭けみたいなもんなんだな
97C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 21:08:48 ID:3WWMLZJ30
商品以上に女性店員の接客が嫌だ。
接客の質も落ちた気がする。
98C.N.:名無したん:2007/01/07(日) 15:37:09 ID:yON3xGxQ0
全くのコス初心者の友達と、コス暦はあれどもリアルショップに行くのは初めての自分と
二人で旧店舗に行った事があるけど、
二人共店内であからさまに場慣れしていない様子を見せているのに、
友「この髪型の○○色のウイッグ見せて下さい」
女性店員「こちらでよろしいですか?」
友「(この色で合ってます、の意味で)はい…」
女性店員、袋からも出さず試着も何もさせずにいきなりレジに向かい
「では消費税込みでお値段が…」
の流れになってビビッタwwww

初心者の友達はその勢いに飲まれちゃって財布出そうとするから、
ちょwwwwwwと思って、
「すみません、長さが足りないと困るので試着させて貰ってもいいですか?」と
付き添いの立場の自分が口出しして試着にこじつけた訳だけど…。

自分達はあの狭い店内でウイッグ見ながら長さがどーの髪型がどーのって悩んでて、
それが聞こえてるハズなのに…。
客が全員、バリバリの是ファリピーターとは限らないのに…。
何だかなぁ、とオモタ。
99C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 10:58:39 ID:DjwSw0LV0
>>98
リアルショップの価値ないじゃんw
試着させてくれないのでは、オンラインで十分だって・・orz
100C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 15:30:38 ID:1l0C12BI0
昔からゼファー使っててこの間新店舗行ったんだけど
101C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 15:31:43 ID:1l0C12BI0
…途中カキコしてしまった
あそこって、マネキンに乗せてあるウィッグ触っちゃいけなくなったん?
前はそんなことなかった気がしたんだけどさ…
102C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 19:45:23 ID:q6UW9BfU0
私も「見せていただいて良いですか」と確認してから触ったんだけど、
「形が崩れるから触らないで下さい」って言われた。
旧店鋪は触っても良かったのに。
103C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 21:11:43 ID:8TzKnv6o0
スタジオの規約といい、接客の対応の悪さといい、ビルが出来てから態度ワル杉か?

図 に 乗 っ て る だ ろ ? > ゼ フ ァ ー
104C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 22:26:16 ID:Dn5uPzuUO
私ゼファーしか使ったことない‥‥orz
もうゼファーはやめる!
105C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 23:24:08 ID:koWuMP+zO
もっと早くこのスレを見つけてれば…
こないだ通販で注文したばっかりだ(つд`;)

ハズレをひかなきゃいいが…祈りながら商品到着を待つよorz
106C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 23:58:41 ID:PCd68NFoO
バリバリゼファーのウィッグ買ってるおwwww

安いから テラワロスwww
あっでも毛抜けるおwwww


新店舗行ってきたけど普通に見本でおいてある奴さわってきたぞ!!






アクセサリーとかみたけど普通にそこらへんの店に売ってる奴だよ〜
サンキュウマートでも売ってそうな行きよいだぜ
107C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 03:35:41 ID:CMhJXYiZO
最初は他のウィッグ店よく知らなくてゼファー使ってたけど、シペラスの安いやつに変えたらさらさらつやつやぶりに驚いた。
もうゼファーは買うまいと思ってたけど、昨日ロングカールが他に安いのなくてゼファーで注文してしまった。
前より劣化してるってまじか…
はずれじゃないことを祈るよ。
108C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 13:40:37 ID:uIpv7AZHO
同じウィッグを二つ購入して、一つがすごい毛が抜けたから不良品じゃないかと問い合わせしたら『手入れの仕方が悪いのでは』と返答が来た。

最悪なウィッグショップだな。
109C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 17:48:05 ID:D+iF4xYY0
SD用ウィッグ買ったんだけど、なんかよくわからんにおいがする。
くさい。
110C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 16:52:15 ID:GIXJlwLFO
>>105です。届きますた。


地のネットが見えまくり('A`)ショートだから誤魔化しがきかないよママンorz
111C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 18:06:09 ID:K3zPi8YNO
初めて買ったときはモサー過ぎて驚いたもんだが…
4年の間に何があったゼファー。
やっぱりビル建設費用か?
112C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 18:07:50 ID:K3zPi8YNO
書き忘れたorz
>>110
返品して他のメーカーのを買ったら?
113C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 19:01:18 ID:4KhgA/JF0
モサーっとしてたな。

前のスーパーロングは
地毛が沢山有る人がポニーテールを結った時くらいの
太さの毛束が、四・五本出来るくらい毛量があって結構重かった。

髪がビニールっぽくモサァって絡まるんじゃなくて、
絡み方も髪の毛っぽく絡んでたから
あれから毛の太さも変えたんじゃないかと思う。
114C.N.:名無したん:2007/01/13(土) 08:09:38 ID:xxNQmUQDO
>>110
残念賞を引いちゃった方に質問
地ネット見えまくりってあるけど、それは被ったら見えまくりってこと?
被ってないけど見えたってこと?
被ったらどう見えるの?
よければうpきぼん
115C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 09:44:42 ID:rv0gooq10
漏れも結構長くここのウィッグを使わせてもらってたんだが、
ビルが建ってから色々幻滅するようになった。

確かに毛の量も減ったし、頑張って店まで買いに行ってもオマケは
一切付かなくなったし、何より接客も随分よそよそしくなってしまって、
もうココのウィッグをわざわざ買わなくてもなぁ…って感じ。
ウィッグを被ったり触ったりする事に関しても厳しくなったよね。
何気なく触った時に色々言われた時は、ちょっと買う気なくした。

そして漏れもビル建ってから初めて行った早々に>>98みたいな流れに
なって、正直もうしばらく行く気しなくなった。
まあ、ビル建てて大所帯になろうってんだから昔のままじゃ無理なのかも
しれないけど。
116C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 17:06:26 ID:Ev2Noxd10
店長は相談に乗ってくれたり、いろいろと話を聞いてくれるいい人だが、
くそ生意気な女子店員がDQN杉でこまる。
あれに対抗できる神経がないと店には行けないw

あの店員のせいでゼファーには行かなくなった
店長、根性なしでごめん・・・orz
117C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 18:12:41 ID:xSn3ABA70
自分も女子店員が苦手でここの商品使うのやめた。
男性はわりとまともなんだけどね。
118C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 18:56:11 ID:1VtXA4LwO
チョン社長に品質もとめちゃいかん
119C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 19:15:46 ID:+1tTkqC8O
女子店員ってあの人かな…?
あんま感じよくなくて一人ではまず行きたくなくなった


ウィッグにあまり詳しくないんだが、ワンレンウィッグで分目の位置変える為にウィッグ自体をずらして被るものなの?
とりあえずそんな説明もうけたなぁ〜
120C.N.:名無したん:2007/01/14(日) 21:58:05 ID:Hq9V73bO0
今募集してるバイトって「学生はご遠慮ください」だよね?
ってことは…
121C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 21:50:45 ID:/I8vCH5d0
ゼファーがビルに変更して直ぐに行った時、
女性店員のあまりの無接客にビックリした・・・
店員はそっぽ向いてるから話しかけづらいし。
もういいやと思って外出たら出たで、
「お客様何かお探しですか?」とおいかけてこられた。

で、結局買った耐熱の新作ウィッグは、
使う前から毛がチリチリ。
もう買わない。
122C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 23:45:40 ID:CgpAkFjc0
当然、店員の接客指導は店長の仕事。
店員の対応が悪いのは店長の指導がDQNってことだな。

店長がウワベだけ良くて本性がDQNってことはこのスレではさんざん既出だが。
123C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 01:35:17 ID:2Ufb1OhFO
ローズピンクを通販したんだけど
色がサンプルと全然違う…
ウィッグの形も写真と違うし
色が奇抜すぎて他に回す事もできないよ
返品すれば良かった…
結局他で買い直しました
124C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 01:57:49 ID:ec0jUPiW0
ローズピンクとピンクを間違えて送ってきたのでは?
125C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 01:58:01 ID:qU36HZrUO
>>123
良ければうpして下さい…
126C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:57:48 ID:bdl1Pjke0
>>123
前に同じような事があって暗い色(店頭販売のみのカラー)を頼んだのに
ディスプレイの画面と見比べて、どんだけ表示に色の差があるって言っても
こりゃどう見ても違うっつーか、むしろこっちの明るい色の方のウィッグだろ?
って時があったよ。

その時は「どうも商品が違うようなんですが?」とメールをしたら
「間違いだからすぐ注文商品を送るので、それは送り返してくれ」って言われたけど、
そういうのでは無かったの?ちゃんと聞いてみた?
その色は買ったことは無いけど、モデル着用画像と
客の着用画像を見比べてみてもサンプルともそう違う物だとは思わないけどな…。
127C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 21:12:42 ID:2Ufb1OhFO
123です
問い合わせ返品まで頭が回ってなかったよorz
というか見た瞬間に諦めてしまった
ピンクと間違えてる訳ではないと思う
ピンクより濃い、蛍光ピンクみたいな色だった
やけにつやつやだし
希望はピンクより暗めの落ち着いた色で、サンプルみたらちょうど良いと思ったんだけどなぁ
128C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 22:02:53 ID:2robwreu0
ゼファーの商品買うには神経太くないと
129C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 02:06:04 ID:hRhrIr8e0
>>115
え? マジで?

昔に買ったときと、つい1週間前に買ったウィッグ同種類の色違いのものを持っているから
重量量ってみるわ

ウィッグ1つで400gあったけどどうなったやら
130C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 02:13:44 ID:hRhrIr8e0
量ってみた。

475g・・・・・増えてるwww
ついでにウィッグはワンレンスーパーロングの奴な
131C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 06:06:42 ID:mxo5CDd40
なんだよ
最近の奴が社長に嫉妬してるだけじゃね?
132C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 06:43:50 ID:Q1KuYFpi0
シルバーのウィッグにちんちろ毛が混入してた……orz
133C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 07:41:58 ID:JuXc9QxeO
シャギーショート買ったけど
かなりの抜け毛が!!

ゼファー以外のお店でどこが良い??
134C.N.:名無したん:2007/01/19(金) 13:36:21 ID:sAiA2B8aO
ゼファーの福袋買う?
今回フルウィッグ2個入るのかなー?
135C.N.:名無したん:2007/01/19(金) 19:52:12 ID:ee278I7+O
この間行ったけど対応良かったよ
粘着されずにゆっくり見たかったのが通じたのか、
欲しい型と色のバリエーション出してくれてあとはごゆっくり〜的な。

抜け毛はともかく初期的なツヤとかは加工すりゃなんとかなるんだからさ…
どこの店のもウィッグ買ってそのまま使うなんてことしないだろう普通…
136C.N.:名無したん:2007/01/19(金) 22:22:01 ID:4BTSrJ9kO
>>127
前に私もローズピンク頼んだけど、そんなに奇抜な色じゃなかったよ。種の歌姫にと思って買ったんだけど、ピンクより落ち着いた色はで、カラーサンプルと大きな差は無かったように感じた。







ただ、ウェーブが物凄ーーーーく絡んだけどw
137C.N.:名無したん:2007/01/19(金) 22:30:24 ID:tGuUmAXo0
火消しに必死な椰子がいるな
138C.N.:名無したん:2007/01/19(金) 23:39:07 ID:w2dtLrGA0
ゼファー福袋、前回より内容が・・・な気がするのだが気のせいか?
ウィッグ屋がアクセとか入れてどうする・・・orz
139C.N.:名無したん:2007/01/20(土) 00:01:16 ID:zPcTYeIT0
フルウィッグは1個ってあった。

アクセいらないから2個にしてくれたほうが…ずっといいのに。
そろそろ変え時かと思う自分がいる
140C.N.:名無したん:2007/01/20(土) 01:50:37 ID:xof6KAVQ0
前も普通にアクセ入ってたはずだが。
141C.N.:名無したん:2007/01/20(土) 07:27:54 ID:rpufiodR0
>>140
前はフルウィッグ2個だったのに、今回は1個。
>>139の言ってるのはアクセを増やすならウィッグ
2個のままが良かった、って意味かと思われる。

>>139に同意。
142C.N.:名無したん:2007/01/20(土) 17:32:32 ID:ROWUl/t80
今週のメルマガを読んで。

店長、自分マンセーな意見ばかりを並べたページ作るのイタイ。

批判的な意見は全部握りつぶす方針か?
143C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 12:17:44 ID:kZ/aA6gUO
>>135
買ってそのまま使う事もありますが何か?
144C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 12:22:32 ID:Gdzb9rd20
メルマガとっているけど読んじゃいないw

安くて毛量が多ければどうでもいいって感じだしな
145C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 12:32:48 ID:np797X7hO
>>143
マジで!?
有り得ねぇ。

絡み防止の処置とか、テカり消しとかしないんだ…。
やるのとしないのとでは随分ウィッグの持ちが変わるのに。
146C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 22:17:55 ID:kZ/aA6gUO
>>145に有り得ねぇなんて言われる筋合いはない。
レイヤー何人いると思ってんだよ。
やる人もいればやらない人もいるだろ、分かれよそんくらい
147C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 10:08:12 ID:DQctLX8/0
>>146
最初から手入れすれば長く使えるはずなのに勿体無い、と言いたいのではないかと。
148C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 13:44:26 ID:L+haqkPcO
ここで喧嘩するなよ。
149C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 13:47:20 ID:RW6X/fqZ0
ウィッグのかぶり過ぎで頭の中が蒸れて言葉選んで書く知恵も働かないか?
150C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 18:48:09 ID:DfKwVN/nO
はいはいクマクマ
ウィッグの重さ量った人がいるが、結局毛量は減ったのかね?
151C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 21:16:08 ID:TDr8HOc30
毛量が多い = ゼファーが粗悪ではない、とでもいいたげだな。
このスレ、頭から読んでこい。
152C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 21:24:02 ID:/cgZCZzR0
このスレ読む限り、毛量の多いウィッグと少ないウィッグが
混在しているのでは?
153C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 21:44:49 ID:rErLFFGP0
メルマガ、店長のオヤジギャグが寒い
154C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 00:45:36 ID:1ZyDJD4YO
>>151
スマンヌ。ただ単に今度毛モサキャラやるから聞いてみたかっただけなんだ
正直今度のは絡みとか関係ないから…
155C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 01:31:58 ID:e7HAntGv0
オレは着ぐるみ作るのに使っているからウィッグ分解するしね
量が多いのにこしたことはない

メー○○なんて同じくらいの値段なのに重量半分しかなかったんだよw
156C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 19:59:52 ID:sfctvGWK0
てかり消しってどうやるんですか?
前ウィッグスレで質問出てたけどスルーされてたからすごく気になってる。
157C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 20:26:04 ID:7v99BaQ3O
>>156
パウダー配合のデオドラントスプレーかけるといいって聞いたよ。
ゼファーのウィッグのテカりに効くかは分からんが
158C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 17:41:52 ID:pAXU5Mx40
1階の店員の態度が悪すぎて嫌になった
客を馬鹿にしてんのかって言いたくなる
良い店員はにんこやかだし丁寧だし良いんだけどな・・
159C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 17:42:31 ID:pAXU5Mx40
1階の店員の態度が悪すぎて嫌になった
客を馬鹿にしてんのかって言いたくなる
良い店員はにんこやかだし丁寧だし良いんだけどな・・
160C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 17:43:44 ID:pAXU5Mx40
にんこやか→にこやか
161C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 03:48:16 ID:H7i0sfi00
移転あげ
162C.N.:名無したん:2007/01/26(金) 01:25:37 ID:5bqwSCfx0
>>153
>メルマガ、店長のオヤジギャグが寒い

漏れの脳内ではゼファーのメルマガがゴミ箱直行の理由の90%がそれだ。
オヤジギャグっていうかオヤジくさいネタ?
店長、コスわかっている様子も無いし
店長って実はコスプレが嫌い?
163C.N.:名無したん:2007/01/26(金) 09:48:48 ID:7vJmVnKu0
新商品や限定品を知りたいからメルマガ購読してるけど商品に関する事以外スルー。
個人的には人形用と人間用でメルマガ分けて欲しい。
SDとか興味無いのに半分くらい人形用の情報で少々うんざり。
164C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 01:10:02 ID:GesneCpL0
SDのウィッグオク、値段にびっくりしたよ。
ゼファーにあんな大金払うなんてアホだ
165C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 01:36:03 ID:XMyqHp5W0
厨時代に3度程購入したっきりだが、そんなに酷くなったのかゼファーwwww
当時のもリンス着けたにも拘らず櫛が通らないから
余程粗悪なんだなと思っていたが


堕 ち た な wwwwwww
166C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 01:41:10 ID:zrkChzGi0
前にレイヤーを買ったけど当たりだったみたいで全然絡まなくて良かったが
この間ロングボブを買ったら左右で髪の量が違った…orz
当たり外れの差が激しいw
167C.N.:名無したん:2007/02/04(日) 16:24:37 ID:dfiiPgvd0
>162

もし、S店長がコスプレ嫌いで女装僻持ちだったら。。。
168C.N.:名無したん:2007/02/04(日) 21:36:56 ID:Dxzjnrc80
ここってアンチゼファースレ?
169C.N.:名無したん:2007/02/05(月) 08:27:13 ID:/A0qOPXoO
約2年前から今も愛用してるが髪量は多いと思った
ものによって絡まり易いが許容範囲かと
170C.N.:名無したん:2007/02/05(月) 12:53:37 ID:C5cB9ukTO
状態の悪いウィッグ売られたらアンチゼファーになるわww
171C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 01:50:52 ID:WfJLRUYd0
ゼファーの耐熱フルウィッグ【ファイバー・ロングストレート】持ってる人いる?

絡みづらくてサラサラって書いてあるんだけどシペの新繊維とどっちがいいだろう?



172C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 22:23:14 ID:Hj5/Vn/z0
ゼファとシペ比べるなって。明らかだろうが。
173C.N.:名無したん:2007/02/10(土) 03:25:24 ID:q3LzHNmrO
アソチしかいない場で聞いてどうする?w
174C.N.:名無したん:2007/02/10(土) 04:07:29 ID:Om19i6JPO
最近じゃ某掲示板のヅラ交換や買い取り希望の人も「ゼファ以外」が増えてきてワロス
175C.N.:名無したん:2007/02/11(日) 15:22:50 ID:LdByDq11O
しかしゼファー製を指定してるヤツも居るよな。
特殊な色かとおもえば、オーソドックスな色形だし…頭に一番合うとかか?
176C.N.:名無したん:2007/02/11(日) 18:36:34 ID:UoUNBjef0
>175

ゼファーしか使ったことがない初心者だろうw
177C.N.:名無したん:2007/02/11(日) 18:49:18 ID:gmcIP2XqO
まあアンチ層がこれだけいるっていう時点で
ゼファーが粗悪な動かぬ証拠だが
178C.N.:名無したん:2007/02/12(月) 09:59:53 ID:7UfdqL22O
ソフトランダムって今どうなってんのかな?
1年前に買った時は中途半端な長さで困ったもんだ。
量は多かったんだけどな。
最近やりたいキャラにぴったりなのに、こう悪い噂ばっか聞くと買いたくなくなるw
179C.N.:名無したん:2007/02/12(月) 18:07:02 ID:kc95gEoEO
>>178
ソフトランダム持ってるから軽くレポしようか。

毛量そこそこで形のせいか頭がデカく見えるw
長さは襟足が首の付け根あたりまでって所かな。
買って何ヵ月か経つけど絡みとか激しい抜け毛は今の所無い。
当たりだったのかな?
180C.N.:名無したん:2007/02/13(火) 00:26:11 ID:0kttD1uqO
>>179
おお!レポd!
参考になったよ。
でもどうやら当たり外れがあるみたいだし、やっぱ一回買ってみないとホントの所は分かんないな。
181C.N.:名無したん:2007/02/13(火) 16:02:52 ID:HJ3pqoluO
福袋買う人いる?
フル二個入ってんだったら特かな?
182C.N.:名無したん:2007/02/14(水) 04:34:45 ID:h0XFF72Y0
特かは分らんが、値段だけ見れば得は得だろう。
でも何が入ってるか全くわからんし、オクに出すのも結構手間だからなぁ。
183C.N.:名無したん:2007/02/14(水) 21:53:55 ID:Z6aePVk/0
福袋気になるけど絶対ハズレ2つ入れてきそうだな・・・
福袋だから返品無理だろうし。
・・・やっぱ怖いなぁ
184C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 01:13:25 ID:XEKFKBNZ0
福袋、好きなウィッグ一つでも選べると買うのにな…
いらないもの二つも来たら泣く
185C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 13:52:40 ID:U4cJcaKW0
>>184
いらないもの二つの可能性の方が大だと思う
特に色・・・
186C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 16:23:39 ID:e4QY59w30
色々とカラー展開がリニューアルされたので
茶系のあまり売れない色+リニュ前の色が詰め込まれる悪寒。
187C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 20:44:05 ID:JmAL2JKG0
去年買ったのが、茶色とショッキング系のピンク
…悩む…
188C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 20:50:06 ID:SG4hUwWo0
いらないのが出ちゃったら
必要としてる知り合いにでも譲るか
ほとぼりが冷めた頃にオクに出すしかないもんなぁ。
189C.N.:名無したん:2007/02/15(木) 23:35:43 ID:rwiEXdhl0
昨日フルウィッグのスーパーロングが届きますた。
前髪ウィッグが使いやすかったから、大丈夫かなーと思って。
試着10分後、絡まってしまい、スプレーしても梳かしても絡まり
が取れない・・・
仕方なく、切るはめに・・・今度はゴワゴワになって使い物にならず。
2時間も手入れしてですよ。乱暴にも扱ってないはず。
いくら他店より安いからって、あまりにもひどすぎ!!!
もう2度と買わない;;
190C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 01:25:31 ID:bvRhi7TH0
くるくるVSゼファー
191C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 02:49:16 ID:fHq7ktwvO
>>189
ゼファのスーパーロングって確か1m以上あるよね?
なら仕方ないんじゃないかと…
ロング系は試着する前に柔軟剤に漬けると結構絡まない。ゴワゴワもおさまるかも知れんから試してみてー
詳しくはウィッグスレの過去ログ参照
192C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 11:20:34 ID:R97AUiqD0
>>189
長ければ被り方も工夫しないと絡まっちゃうよー
>>191も奨めてるけどウィッグスレの過去ログ読んでくるといいかも。
193C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 14:06:56 ID:e6CBwq4S0
いくらネタとはいえ店長、自分のこと

ウィッグの王子様

はイタ過ぎだろう
194C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 14:13:05 ID:WQ4yjxi8O
この店は全てにおいて適当

昔モデルさせてもらったけどあまりの適当さに驚いた
195C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 14:20:01 ID:YK3bxo9J0
通販でよく買うんだけど、昔はビーズのチワワキーホルダーとか付いてきてたね。
正直いらねぇえw
196C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 17:31:34 ID:o53sxxqzO
オマケのアクセ類は要らないよな…

ただ一度、自分のやるキャラ知ってるのかって聞きたくなるくらい、そのキャラの着けてるのとそっくりなヘアクリップがついてきたことがあった。
まぁそんな奇跡はもう無いだろうがな…
197C.N.:名無したん:2007/02/16(金) 21:09:49 ID:loO53DCE0
>>195
自分は最近ウィッグ買ったときにそれがついてきたorz
異臭がするしイラネ
198C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 00:27:28 ID:TXVJhLwd0
福袋対決なんだけど、皆買う?
なんだか売れ残りの黒いウィッグとか奇抜な蛍光色が入ってそうで怖くて手が出せないんだけど・・・。
199C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 01:46:43 ID:/D65Advz0
よく考えるんだ
売れ残りだから福袋で売るんだ
200C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 02:27:31 ID:fUvuQHgIO
変な毛皮のブローチが入っていました
201C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 21:29:40 ID:w0B8vTAj0
>189です。
柔軟剤、漬けてみた。少し、ゴワゴワおさまったかも。
ありがとう〜^^
202C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 21:46:30 ID:vwzhZHa60
ウィッグの王子様に感謝しな
203C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 21:50:49 ID:j83gqHd7O
>>200たぶん同じ物が入ってきた
どう使えと…
204C.N.:名無したん:2007/02/17(土) 22:34:40 ID:2E5gw8rnO
ここの評判に怯えつつ、3年ぶり位にお買い物しました。
限定色?のダークエメラルドの60cmロングです。
色はビリジアンより、柔らかくて、少し青みがあり、明るすぎずいい感じ。
毛の量もまあこの位だろうという感じで、特に悪い点はなかったです。

小ロットの限定色と大量生産の定番品では、ハズレの発生率が違うもんなのかな?
205C.N.:名無したん:2007/02/18(日) 13:16:55 ID:VyIo/qyPO
福袋買おうか悩む

やりたいキャラのウィッグが揃って入ってたら最高だけど、売れ残りのピンクのショートとかそんなのが絶対入って損しそうで怖いのだが…
206C.N.:名無したん:2007/02/18(日) 13:24:06 ID:AeSzCxKiO
ウィッグの黒ってあんまり売れないのかな?
黒売れ残りで入ってるなら欲しい
緑とかピンクとかは萌えキャラやる人にはいいよね
207C.N.:名無したん:2007/02/18(日) 13:45:39 ID:kbmpj8DMO
微妙だったらオークションに出しちゃうと良いと思うよ。
208C.N.:名無したん:2007/02/18(日) 14:16:27 ID:7Q2dg9u4O
一昨年の正月駄目元で福袋買ったけど、
シナモン系ゴールドのロングボブと黒ロングのカールが入ってた。
付け毛は黒のエクステと茶髪系のポニテのカールバンズであとはアナスイ風な鏡とアクセがじゃらじゃら…

まあ、個人的には満足かな??
って感じだけど、今あんまり評判よくないみたいだから買おうかまよってるお…。。
209C.N.:名無したん:2007/02/18(日) 23:34:33 ID:QIr1JGN2O
とりあえず買う
いらなキャ即オク出し
210C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 01:16:16 ID:eN5IjwH6O
福袋を買ってゼファーに貢ぐのも一興
211C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 08:54:55 ID:MWKdRsYzO
黒のショートほしいなぁ
どーしよ。オク出しはいいね

五千円は得だけど
212C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 23:34:15 ID:/xEUN5mv0
どうしよう、人柱になってこようかな
213C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 03:06:43 ID:X1/YgYuY0
どんなの入ってたかききたいな・・・
214C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 04:36:57 ID:vtNwobK1O
5千円かぁ。蛍光オレンジが入ってたらどうしよう。
215C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 05:24:59 ID:cpdPc4p6O
何年か前までは
・店長さんがいい人
・購入したときのオマケが嬉しい
って書き込み結構あったのに、こんなに変わってしまったんだ…
216:2007/02/20(火) 05:27:10 ID:ieek3QMq0
ソフトバンク主催「リネージュ」というゲームのイベント客集めそしてラグ死からお金巻上げの件について行政処分お願いします。
217C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 11:02:13 ID:emKVVwESO
前に袋買った時は蛍光黄緑(?)ロングと黒ハネショート入ってた


……使えん
218C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 12:33:43 ID:mPvxR8M6O
使えないの入ってたら染めちゃうかな
それか加工の練習用にするとかw
219C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 23:43:52 ID:QlCwim6RO
蛍光黄緑は今流行のコードギアスのC.Cに使える!!
220C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 01:27:12 ID:kYNSI9Ly0
言われてみれば>C.C
217さんがまだその蛍光黄緑持ってるようなら
今なら上手いことさばけるかもね
221C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 13:23:25 ID:sgchP0dPO
今からゼファー行ってくる…
どうなってんだろ店
222C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 17:27:44 ID:XxRCOkJ5O
ウィッグの王子様
「お嬢ちゃん達、福袋を買って俺に貢ぎな」
223C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 21:44:25 ID:fROAZMai0
>>215
つ【ヒント】ジサクジエン
224C.N.:名無したん:2007/02/23(金) 00:43:40 ID:dTSC1Y900
アクセサリーってどんなのが入ってんだろ
サイトに載ってるやつか、それとも激しくしょぼいチャイナ製品か…
225C.N.:名無したん:2007/02/23(金) 17:55:34 ID:NPNIQ6RF0
ウィッグと同じくコリア製品の気がする。
以前ウィッグ買った時におまけで貰ったのがそうだった。
226C.N.:名無したん:2007/02/24(土) 01:23:54 ID:ws32owfDO
誰かが言ってたビーズのチワワ、私も入ってた事あるw
たまたまキーホルダーなくしてたから鍵に付けといたんだけど、すぐチワワの部分だけ外れて消えたorz
あとは茶色に花柄っていうナンセンスなクリップ髪留めとか、
ピンクのババクサいヘアゴムとか
兎に角 要 ら な い 。

福袋買った人、届いたらレポ聞かせて!
227C.N.:名無したん:2007/02/26(月) 19:01:03 ID:o/1zi5HJ0
ゼファーのウィッグって染められます?
228C.N.:名無したん:2007/02/26(月) 19:19:04 ID:4mQiXKxRO
>>227
染められるのもある。
しかしいい噂は聞かない。
229C.N.:名無したん:2007/02/26(月) 19:29:26 ID:OOHXyQELO
ビーズのチワワならまだいい。
漏れトロール人形入ってたことあるお。捨てたら呪われそうでどーする事も出来なかった…
230C.N.:名無したん:2007/02/26(月) 23:41:45 ID:sF8tp8J10
>>229
カワイソス。
跪いて崇めて奉っておけ。
231C.N.:名無したん:2007/02/27(火) 22:08:08 ID:0uwY8P460
福袋終わったね
注文したのが後になる程中身しょぼくなってたらショックだ
232C.N.:名無したん:2007/02/28(水) 14:43:52 ID:PNV6LyX+0
このスレにいる奴は商売を慈善事業と思っているのかね〜
会社を大きくしようと思うのは当たり前だと思うんだけど。
どこもそうだけどウィッグは利率の大きい商売だよ。
コンタクトレンズ並みにね。
233C.N.:名無したん:2007/02/28(水) 15:47:02 ID:z6uP6X7e0
福袋届いた人いる?あれって結果出てから発送だっけ。
234C.N.:名無したん:2007/02/28(水) 18:07:38 ID:y5A3dWi0O
さっき発送完了メールがきた。来たらレポする
235C.N.:名無したん:2007/02/28(水) 23:10:10 ID:qLLoN3jB0
もう発送メール着たんだ。
うちまだ着てないわ。
236C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 01:25:42 ID:IPMi1cCdO
漏れもきてない
2月下旬発送ってのは嘘だったな
237C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 03:05:13 ID:fkz/iv1e0
27日の夜まで注文取ってて「2月下旬発送(予定)」だもんな。

234は早めに注文してたのかな?
自分25日にポチったんだけど、いつ来るだろう…
238C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 05:26:40 ID:StvT04fEO
自分福袋始まった直後に申し込んだけど
まだこないや(´・ω・`)
239C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 16:50:03 ID:JDRnZFgXO
自分も早めに注文したんだけどな…どういう順番で発送なんだろうか???
240C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 19:05:42 ID:/E6Qlii+O
ゼファ勝ったんだねー
まぁなんか当たり前って言えば当たり前‥
241C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 22:04:30 ID:fkz/iv1e0
237です。
今日の夕方くらいに発送メールきてました。
ほかの方どうですか?
242C.N.:名無したん:2007/03/01(木) 22:19:23 ID:fkz/iv1e0
夕方じゃなくてお昼(12時)でした。
連投スマソ
243C.N.:名無したん:2007/03/02(金) 01:01:52 ID:l37NFgEPO
15日に頼んだけどメールきてない…
どういう順番に発送してるんだろうか
(´・ω・`)
244C.N.:名無したん:2007/03/02(金) 22:42:32 ID:Epn0n5KO0
福袋で狙ってた色が入ってなかったら、送料無料セールで買おうと思ってた人って、
今頃には届いてくれてないと困るね。
自分そのクチだから、4日までには届いて欲しい…。
しかし発送メール着てませんでした。
福袋開始して割とすぐ注文したのにさ…ちぇ
245C.N.:名無したん:2007/03/02(金) 23:55:05 ID:AUdwFZ/aO
234です。
注文は福袋のメールがきたその日のうちに注文したかな。買い逃したら駄目だと思って。
局止めにしてるんだけど、今日の昼には届いたらしい。郵便局から電話が来た。仕事の都合で来週まで地元にいないから取りにはいけないんだけど…
246C.N.:名無したん:2007/03/03(土) 00:54:32 ID:m+ehK3y00
局留めで郵便局から電話来るんだ
自分も局留めで、今日一応郵便局行ってみたけどまだ届いて無かったよ
明日には着くだろうか
247C.N.:名無したん:2007/03/03(土) 01:22:42 ID:ZBF/cZIgO
昨日メールきて今日届いた!というか不在表があった
電話したから明日には来るぜ(`・ω・´)ノ


何入ってたかレポするお!
248C.N.:名無したん:2007/03/03(土) 05:39:34 ID:/mMRTSDu0
244です。
みんな届き始めてるみたいでいいな〜。
15日に注文したんだけどまだみたい。

レポ楽しみにしてます!
249C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 09:54:43 ID:ifYvof9r0
今日福袋届いたからレポ
中身は
・ショートシャギーストレート(ホワイトゴールド)
・ロングボブ(ダークブラウン)
ハーフウィッグは良く分らなかった。
アクセサリーはベルト・イアリング・ブレスレット・ヘアゴムがメインにジャラジャラ。
ウィッグは両方とも頭頂部がパコパコしてなくてはずれじゃなかったよ。
250C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 10:02:00 ID:iTfqsbnmO
到着オメ
皆がアタリ袋だといいね


送料無料は有り難い!
251C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 12:50:09 ID:8U6MS7q+0
実際福袋ってどれくらい売れたんだろうか
送料無料のうちに一個注文したらもう発送メール来た。福袋の方はまだなのに…。
252C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 22:04:57 ID:X22T7EtG0
昨日朝方発送はいつ頃になるのか問い合わせたら、その返信と共にやっと発送メール。

同じ15日に注文した近所の友達が昨日届いた。
私は今日も届かない。
狙ってた色が無かったら利用しようとしてた、送料無料セールにはもう間に合いません…。

どういう順番で送ってるんだ?
253C.N.:名無したん:2007/03/05(月) 02:24:56 ID:RU96Na/n0
送料無料の初日夕方に頼んだのが今日来た。
福袋がまだ届いていない方もいらっしゃるようだが
福袋は特定のキャラをやる目的があって頼むわけじゃないだろうから
こっちの方が先に届くのはまぁ分かる。

ちなみにおまけは鈴がついたサンダルのストラップでした。
うはwどうしよこれww
254C.N.:名無したん:2007/03/05(月) 03:28:55 ID:U3NjXzNiO
>253 同じ!!
漏れは母が可愛いと言ったので進呈しましたw

鍵に付ける鈴が欲しかったんだって!
255C.N.:名無したん:2007/03/05(月) 04:49:18 ID:RU96Na/n0
>254
えらい夏っぽいアイテムだよな。
母に見せてみたらイラネと断られた。勝手に車のカギに付けといた。

なんか前回買ったゼファーのは前髪の根本がもしゃもしゃしてたけど
今回のはしてなくて当たりだった。
あのもしゃもしゃは切っても問題ないのかちょっくら過去スレ見てくる
256C.N.:名無したん:2007/03/05(月) 19:20:17 ID:8wTlQU/H0
レポ投下します
アクセは、なんかケバイ腕時計、昇り龍のタトゥー、説明文がハングルな付けまつげ、
ベルト、なんか百均で見た事有るようないかにもコリア製なヘアゴム・コンコルドなどその他数点。

肝心のウィッグの方は
ショートシャギーストレート 金茶ミックス(?)4/15Mって書いてある
ロングボブ         白       
襟足ウィッグ(ストレート)  こっちも4/15Mとの表記

が入ってました。

銀色ならともかく真っ白って…どうしよう
なんかもっとパンチ効いた色が来るかと思ってたけど、
やっぱ黒系はあんま売れないのかな
257C.N.:名無したん:2007/03/05(月) 20:27:43 ID:VqG18JbwO
>>256
真っ白ならまだどうにか染められる‥んじゃないか?
258C.N.:名無したん:2007/03/06(火) 00:52:45 ID:ETkq2bDv0
白ならまし、緑ショートなんてどうしたらいいんだwwwwwwwwww
259C.N.:名無したん:2007/03/06(火) 04:39:52 ID:HDUx7RgpO
でじこにでも使えば良いにょ。あとはマルチとか>緑ショート
260C.N.:名無したん:2007/03/06(火) 10:53:09 ID:wrYjR3WcO
234です。福袋レポ。

金ロング、黒ショート、茶色のつけ毛。
アクセはなんか山のように入ってた。コサージュと革のチョーカーは再利用できそうだからラッキーかな
後は…いらない。

自分的にはつけ毛以外は欲しかった色だから大当たりだった
261C.N.:名無したん:2007/03/06(火) 14:54:21 ID:ymAEUvMOO
アクセはパーツだけ取ってコス利用だなあ。
262自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/07(水) 20:59:35 ID:t28LimRX0
延長に延長しまくって本日届きました福袋。
ウィッグは・・・ショートボブのライトブルー&ロングボブ黒。
茶色の付け毛にアクセ大量。蝶のタトゥーと十字架ネックレス
黒と茶のチョーカーあたりはまだ普通に使えそう。
個人的にウィッグが2個ともハズレだったのが痛い。
まぁ福袋だからしょうがないんだが。
せめて黒はダメもとでカットして見ようかな・・・。

個人的に星型のしぼんだバルーンストラップが笑えたw
263自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/08(木) 00:36:11 ID:uR2oW0ZE0
福袋中身。
ショートシャギー(黒)
ロングボブ(ライトブラウン)
なんかゴム入っててモサモサした付け毛
アクセは赤とピンク多目のいろいろ

もっと奇抜な色来るのかと思ってたけど両方地味すぎて萎えた
まぁ福袋だしな…(´・ω・`)
264自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/08(木) 14:25:38 ID:Fg/zDtiJO
漏れ二つ買ったがロング一つにショート三つきて疑問抱いてメルしたら「梱包間違い致しましたので一つ送り返してください変わりにロングの商品を送り致します」だって
ンな暇ねぇってorz
265自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/08(木) 18:31:36 ID:zvsKXcl5O
>>263
ちょ、中身まったく一緒だww
ゼファー、適当に入れてるんだと思ってたけどこんなことってあるんだな
266自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/09(金) 06:32:17 ID:IVLYKOpqO
…まだ届かないお(^ω^;)
267自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 00:52:15 ID:UNDHopA60
俺の初期型2弁・・・あれ?バイクじゃないの?
268自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 10:54:20 ID:Ge87m2v10
>>267
Kawasakiかよwww
269自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 15:56:02 ID:z+8ANc6JO
>>258

俺にくれお(´;ω;`)
ケロロ擬人化コスしたくてさっき楽天ゼファーに行ったら在庫切れ…orz

すぐ再入荷してくれればいいんだけど。
270自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 18:13:51 ID:jj+cl4/x0
福袋レポ

ソフトランダム(シルバー)
ロングボブ(ライトブラウン)
なんかゴム入っててモサモサした付け毛
アクセはウォレットチェーン?2種と
派手なコサージュ、つけ睫毛、ストラップ、指輪っぽいもの

ロングボブは型番が違うので違うかも(´・ω・`)
色もライトブラウンよりかは少し明るめの茶色だが、ゼファにこんな色あったっけ?
手触りもやたらサラサラしてるんだが福袋だから耐熱が入ってくることってないよな?
271自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 19:37:07 ID:TFvpCmZ/O
>>270
フルウィッグの種類が同じの人ハケ-ン!!
でもサラサラしてないw
272自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/10(土) 19:59:29 ID:FY4ks1vdO
レポ。
ウィッグは、黒のショートシャギー、グレーのロングカール?
シュシュのブラウンウィッグ。
アクセは、
ウエスタン調のベルト、スヌーピーのチェーン、
ゴムのブレス、水晶ブレス、クロスのネックレス、
ピアス、ネイルピアス、キーチェーン、カンバッチ
赤いコサージュ。以上。
黒ショートはドンピシャリだったけど、
後は全く当てが無い。
しかもコサージュ、ピンが無くて、ただの派手な造花なんですけど…。
273自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 00:02:47 ID:V2PNcNC20
店長のかぶってる見本写真心臓にわるいぞ…。
ウィッグスタンドにしてほしい・・・。
つきもりタイプとかいって、全然違うし。

274自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 01:29:31 ID:T1FVvBM90
アクセはまだ見てないけどレポ
黒のショートシャギーとスーパーロングのライトパープルだった。
ライトパープルの実物初めて見たけど、良い意味でも悪い意味でも微妙な色だな…。
使えるキャラすごい限られそうだ。
275自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 02:39:30 ID:qPhbNXTk0
>>273
毛先が外にはねてるの許しがたいよな。
それっぽくセットしてから写せばいいのに。
276自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 13:46:40 ID:544UM83o0
>>268
コス板にゼファースレがあるなんておかしいと思ったら、やっぱり違ったらしいwww
277自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 13:58:47 ID:2ljalLuCO
是ファのランダム(notソフトランダム)って、毛のハネ具合というかカール具合?にばらつきがあるの?
なんかサイトの写真だと割と直毛っぽい感じだけど、フリマ掲示板とかで「是ファのランダムです」って出てる物でも、おばさんパーマ並に凄くくるんくるんのやつとかあるし。
セットの仕方なんだろうか?
278自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 21:32:30 ID:TX3W4OBVO
ロングボブのシルバーを買ったんだけど、普通に被ってもネットが透けて見える。。
ロング自体初めてなんだけどこんなもんなの?
279自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/11(日) 23:10:05 ID:i1iDSpXGO
>>277
私が買った奴はすごいくるんくるんしてた。
ハードワックスやボンドで矯正しようと頑張ったが結局無理だった。
他のメーカーで買い直したいが金がない。
凹んだよ…orz
280自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/12(月) 00:07:34 ID:enSQOhV70
>277
丸まってる毛をねじってやると結構まっすぐ目な束に出来た。
クシやブラシだと丸まったまま、ネジって束感出せばまっすぐ目、と使い分けられそうな感じ。
まあ、毛を内向きになるよう裏返しての保管が基本だからどんどん癖付いて丸まったりもするんだろうけど。
281277:2007/03/12(月) 10:09:04 ID:LpujUTinO
>>279>>280
情報ありがとう。やっぱりくるんくるんが基本なのか…
オールバックできるらしいので目を付けてたんだけど。

お湯かけたら少しは伸びるかな、チリチリにならないくらいの温度で。
282自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/12(月) 14:49:33 ID:j2baps3t0
スタジオ使った人、果たしてどれくらいいるんだろう
283自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 19:43:42 ID:AtJoYq+DO
こないだゼファー初めて使ったんだがオマケみたいなの何??毎回ついてくるのか??
284自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 23:40:09 ID:Yj8naPfL0
スタジオ微妙らしい
285自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/15(木) 00:06:26 ID:7rb3cIzRO
つちうらタイプ、探してたからwktkしてたら…ただのソフトランダムかよ…
286C.N.:名無したん:2007/03/16(金) 04:25:31 ID:fd+tavM5O
>>283
残念ながら毎回ついてくるよw
287C.N.:名無したん:2007/03/16(金) 08:29:01 ID:qm5Ylz/H0
オマケはオマケだからなぁ…
288C.N.:名無したん :2007/03/17(土) 02:47:31 ID:r5vzvdUz0
>>278
私もロング買ったけど普通にネットが見えてた。
言ったら交換してくれたけどなんか「うすい色はどうしてもネットが見えるんです」って開き直ってたよ。
ネットが普通に見えてるのを指摘されても開き直ってまだ普通に販売している是ファに呆れたw

普通販売中止にして改善とかするだろ・・・。
289C.N.:名無したん:2007/03/18(日) 20:10:57 ID:GpcPQTEQ0
狭すぎ。スタジオ。
290C.N.:名無したん:2007/03/21(水) 01:43:08 ID:51YtIZe30
楽天サイトの掲示板のログで、オレンジミックスと言うのを見たんですが
これは以前発売された限定色か何かですか?
ダークオレンジとも違うんですよね?
291C.N.:名無したん:2007/03/21(水) 21:45:09 ID:H5LBzFib0
是ファでBホルダーかった。

すんげーきつかったよ。潰すのってあんましたこと
ないんだけどこんなもんなのかーって思っちゃった。
チャックしまんねーーーー(笑)しめてもイタイ。
生地も肌に痛いし…、和装ブラのほうがよさげだよ。
292C.N.:名無したん:2007/03/22(木) 06:17:01 ID:AWVlaGm5O
まぁBホルダーは是ふぁのオリジナル商品って訳でもないんだけどね。

ちなみに私は普通にチャック閉まった。
293sage:2007/03/24(土) 11:45:03 ID:zAVkW8OM0
>291
そりゃサイズ違うんでしょ
それともデヴ?
294C.N.:名無したん:2007/03/24(土) 13:32:01 ID:1+yVwUb40
>>290
耐熱のだとオモ
295C.N.:名無したん:2007/03/24(土) 18:05:43 ID:xc7pCTbA0
ゼファーの今日14時配信のメルマガ、16時半ごろ来たんだけど
誰でも遅れて届くもんなの?
296C.N.:名無したん:2007/03/24(土) 18:09:29 ID:Y8XhKaX70
>>291,292
参考までにサイズ聞きたい。
297C.N.:名無したん:2007/03/24(土) 21:56:04 ID:K9lqAf2XO
量が多すぎて梳いても梳いても量が減らないorz
298C.N.:名無したん:2007/03/25(日) 00:58:54 ID:wIHO1UPi0
そっかー、Bフォルダーは是ファの商品ってわけではないのねー。

>>293
サイズ違うのかなー。一応サイズテーブルどおり買ったんだけど。
オラデブなのか…、背中の贅肉が収まらんだけじゃろうか(笑)

>>296
Sサイズを購入したんよー。
私のサイズはC65。参考までにどうぞ。
299C.N.:名無したん:2007/03/25(日) 16:16:32 ID:ppV/IS1u0
>>282
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1164191708/92-100
ゼファースタジオが話題になっているよ
300C.N.:名無したん:2007/03/26(月) 09:11:18 ID:eIB2k+wgO
>>696
692です。
私が買ったサイズはML。
ちなみにC70。

上のフック→下のフック→チャックの順番で閉めた。


腹につけたら面白い事になった
301C.N.:名無したん:2007/03/26(月) 09:12:48 ID:eIB2k+wgO
ごめんロングパスorz
692=292,696=296です。
302C.N.:名無したん:2007/03/27(火) 17:34:41 ID:/Uo08k6iO
Bホルダー、自分はそこそこ評価してるけどな。
店舗に直接行ったときに試着させてもらったが、サイズ表ではMLぽいのに実際は潰れきれず、M購入。
胸が固い人とかボリューム凄い人はワンサイズ下を選ぶが吉かも。
手軽に潰せて有り難いし、自分皮膚弱いほうだけどウエストニッパーよりは傷にならなかった。
噂通り、背中が伸縮で前が伸びない。つまり前後逆装着無理。
店員さんが「私これで前開けキャラやってるんですよー」と言ってたが、こんなファスナー丸見え嫌だw
肌色布を被せるにもファスナーのつまみ部分が胸の上でボコって出るのが気になり、苦肉の策で上下逆装着。
肩ストラップは安ピンで取り付けた。無いとちょっとずつ落ちるし。
まあ、何とか見れるレベルにはなった。

何だかんだ結構気に入ってるが、欲を言うなら背中ファスナーで、もう少し幅広のが欲しい。



長文スマソ。参考までに。
303C.N.:名無したん:2007/03/27(火) 19:06:51 ID:NWNWndh60
また貝殻が小姑のように悪態ついております…
304C.N.:名無したん:2007/03/28(水) 05:15:47 ID:ot1jxOdhO
ちょっと漏れから質問があるんだけど、切実だから答えが分かる人‥答えてほしい。


Bホルダーを漏れも是ファーで買ったから、この前のイベントで使用した。

ファスナーを絞めて、フックもきちんと止めて、更にずり落ちないように軽く上下をガムテをつけて補強した。

それなのに僅か数時間でずり落ちた。
複雑な着物を着ていたからトイレに行って直すことも出来ず…まだ着物だったから胸のラインが誤魔化せたからいいもの‥。

どうすればBホルダーは落ちないで済む?ブラ紐とか付けるべきかな?
Bホルダーを使用している人、教えて。



携帯から長々とスマソ
305C.N.:名無したん:2007/03/28(水) 14:43:59 ID:kVrhCK2S0
>>304
お前はちょっと上のレスすらよめんのか。
現行ログくらい嫁。
306C.N.:名無したん:2007/03/28(水) 16:23:53 ID:Sn4v5If00
Bホルダー楽チンだから3回くらい使ったけど、伸びてきた気がするだ。
上下の縫い目?が、あの素材特有のくるんと巻く感じになってきた。
そんなもんなのかな??
無理させすぎ?w

ついでにスペックはC〜D70でS使ってる。
自分の肉が柔らかいのかファスナー以外はペッタンコ。
307C.N.:名無したん:2007/03/28(水) 21:16:29 ID:wS2qkkSN0
>304
ブラ紐つけるところあるじゃん?
それにブラ紐くっつければ?
308C.N.:名無したん:2007/03/28(水) 23:36:11 ID:KVwrR9L10
ずり落ちたって……サイズ大きすぎだろ…常識的に考えて
309C.N.:名無したん:2007/03/29(木) 14:37:33 ID:Z0k336saO
ウィッグ買いに行くと店員が「何のキャラやるんですかぁ〜?」て聞いてくるのが嫌。
ほっといて欲しいんだよなー・・・
310C.N.:名無したん:2007/03/29(木) 20:08:19 ID:Oa7R3oKx0
>309
自分もほっていてくれと思ってる一人だけど、
多分他の客が「××コスにはどれが良いか」って質問が来たときに
どのウィッグを使ってる人が多いか回答する時に参考にしてるんじゃないかと。
311C.N.:名無したん:2007/03/30(金) 09:03:43 ID:4wpIKity0
ウィッグ買った時にやっぱり「なんのコスするんですー?」って聞かれたから答えたらあからさまに嫌そうな顔された。確かに自分の年齢的にキャラとは10歳近く離れてるかも知れないけどあからさまにそんな顔しないでよ・・・
312C.N.:名無したん:2007/03/30(金) 20:48:14 ID:7n7lGQf+0
>>309私この前行ったけど聞かれなかった
薄紫買ったから絶対普段使いじゃないってわかっただろうけど

ゼファービルになってから初めて行ったんだが・・・
見上げたら薔薇乙女の衣装飾ってあってかなり焦ったorz
313C.N.:名無したん:2007/03/31(土) 17:11:01 ID:CsZpq2Yi0
ゼファー400 年式94年 を持っていますがドノーマルです。
最近いじろうと思っていますが暴走仕様にはしたくありません。
ハンドルは少し上げるかセパレートどちらにしようかと考えています。
せぱの方は良いと言う人もいますがどうでしょうか。
マフラーはそんなにうるさくないのがいいです。
みなさんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします
314C.N.:名無したん:2007/03/31(土) 20:15:40 ID:i6yruUs90
315C.N.:名無したん:2007/04/04(水) 17:42:45 ID:Yo8oB0HL0
釣りだろ
316C.N.:名無したん:2007/04/08(日) 00:40:19 ID:+Pm+D6QoO
上げときますよ
317C.N.:名無したん:2007/04/08(日) 09:14:53 ID:xuCDSBMYO
だんだん粗悪品になってる気が…
昔の方が良品だったな。
318C.N.:名無したん:2007/04/08(日) 18:56:07 ID:oo0vXpdX0
ここのスレ読んでたら怖くて買えなくなった
319C.N.:名無したん:2007/04/08(日) 19:48:31 ID:JinSP9Kz0
知らなかったことがたくさんわかって良スレだとはオモ
320C.N.:名無したん:2007/04/09(月) 01:09:58 ID:drxftKK/0
一人一人のちょっとした体験も集まるとすげーな
321C.N.:名無したん :2007/04/10(火) 10:36:28 ID:2xBqZA+e0
久々にここでストレートのフルウィッグ買ったんだけど
縮れ毛でかさまししてるけど、以前より前髪の量自体は減ってる気がする。
濃い色だから透けなくて済んだけど、明るい色だと下地が見えそうだったよ。
322C.N.:名無したん:2007/04/12(木) 10:13:28 ID:B6O85ieL0
耐熱ウィッグセールしてるな。
実際質は他の耐熱と同じなんだろうか?
323sage:2007/04/13(金) 14:10:03 ID:upHeOYwJO
>>322
漏れもセール前だが、耐熱ウイッグ買った。
触り心地はサイトでも書いてあったが、サラサラだが、結構絡まる。
んで既出だが、毛が少ないのが難点。
一応こんな感じだと思われ。

まぁ、耐熱使うならシペのが良いと思う。


携帯から長文スマソ
324C.N.:名無したん:2007/04/14(土) 00:19:36 ID:fQUX0cmz0
>>323
ありがと。
今回は短髪キャラだし
勉強ってことでゼファーで頼んでみるわ。
シペたかいお・・・(´;ω;`)
325C.N.:名無したん:2007/04/14(土) 08:45:08 ID:KvEgdtoyO
一発キャラならゼファーだなW
326C.N.:名無したん:2007/04/14(土) 09:46:05 ID:9xn42vZI0
今思った。
くるくるってだめなの?
327C.N.:名無したん:2007/04/14(土) 11:03:32 ID:4uq8S+RrO
くるくるばっかり使ってるよ。
たまにダメって人もいるけど概ね良質だと思ってる。
328C.N.:名無したん:2007/04/14(土) 13:51:14 ID:zSLgRIpQO
くるくるは良質だね。
ロングがちょっと絡まりやすい気もするけど
329326:2007/04/14(土) 20:19:11 ID:9xn42vZI0
ありがとう、ゼファやめてくるくるにしてみる
330C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 13:36:34 ID:skUYwGRKO
くるくるなんてやめた方がいいよテカテカですごい安っぽいし
ネットが小さすぎてすぐ生え際出るし頭痛くなる。最悪だな
331C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 15:48:59 ID:dOJWdnw4O

ゼファースタッフにはネラーがいるからこのスレ油断できないな
332C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 19:42:32 ID:M9Kah8nLO
>>331
マジで?!…信用できなくなるなゼファー


くるくる≦シペ<<<メイプル<ゼファ


って聞いた事あるけど、やっぱ個人によりけりなのか?
333C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 21:04:32 ID:z5jalN6i0
>>332
使った事あるならそうはならない気が…
絡まりにくい・サラサラってことを良質と考えるなら、
プリキャラ>くるくる変幻自在>シペラス新繊維>メイプル>ゼファー=くるくる
だと自分では思ってるんだが。
すまそシペラス非耐熱は良く分からない。
でもこれ(絡まりにくい・サラサラ)の条件の他に、
毛量・色・テカリ・もじゃ毛問題・サイズetcの問題があるから↑の比較の上位がいいとはいっこうには言えないな。
334C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 21:15:34 ID:GHy/CtYlO
勝春おめ
335C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 21:22:45 ID:ZpYomeRPO
ゼファーほどテカテカで最悪なウィッグはどこを探しても他にない。
と、思うがな。
336C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 21:58:35 ID:ZG9siCx3O
>>274
亀だが、もし可能ならライトパープルうpしてもらえないだろうか・・・?
337C.N.:名無したん:2007/04/15(日) 22:00:41 ID:OsCrfUsu0
ゼファーはなんかハネやすくてセットしにくい。
くるくるはまとまりは良いけど毛が抜けやすい。
てかてか感は同じようなモン。
サイズはくるくるのがゆったりめ。

以上が私の感想。
338C.N.:名無したん:2007/04/16(月) 05:40:39 ID:FuZoEmSR0
>>336
274じゃないが、ライトパープルもってるよノシ
微妙に青光りするピンク寄りの薄紫って感じ
写真にとっても是のと変わらないんじゃないかとおもうが
339C.N.:名無したん:2007/04/16(月) 16:37:30 ID:nv3z8Chp0
>>330
頭デッカチのその脳はカラッポか?
このスレみてんならテカり抑える技術ぐらい身につけとけよw
340C.N.:名無したん:2007/04/16(月) 19:27:04 ID:OrFnG41CO
>>338
情報トン!
ライトパープルと濃い方のパープルで迷ってるんだよな・・・
341C.N.:名無したん:2007/04/18(水) 19:21:04 ID:70Nicy6SO
ウィッグはゼファーからくるくるに乗り換えた。
ただ店長が客に親切だから、たまに質問はしてる。
そういう対応だけならゼファーはピカイチだなw
342C.N.:名無したん:2007/04/18(水) 21:32:17 ID:8vJ8gHSGO
ネットでは値下げしてるけど、お店ではどうなのかな?
343C.N.:名無したん:2007/04/19(木) 18:35:17 ID:1PfXWEzz0
322だが、耐熱のショートシャギーのイエローミックスかった。
ショートだからなのか、結構良い感じだとおもう。
ゼファーの金髪は色が沈んでて嫌いだったんだが、
ミックスされたやつはかなり可愛い色で感動した。
金髪の女の子キャラなんかは、かなり可愛く再現できるとおもう。

しかしコテをつかったらどうなるかはまだわからない
試しにホットカーラーで巻いてみたら良い感じになったからこのままでいくかも
344C.N.:名無したん:2007/04/21(土) 01:19:43 ID:zELHtxK0O
ウィッグ2つ買ったらネットが3つ付いてた。
これってサービス?ミス?
345C.N.:名無したん:2007/04/21(土) 05:58:07 ID:INxiMIDi0
>>343
さっきゼファーの耐熱ウイッグにコテ使ってみたけど問題なかったよ。
コテの温度を一番高くして2、3回ぐらい
間を置かずに続けて同じ個所のクセづけしたけど、全然大丈夫でした。

ウイッグ初心者で、他社の物を使った事ないから比較はできないけど…
346C.N.:名無したん:2007/04/23(月) 21:03:55 ID:fpYm9iWJ0
スーパーロングウェーブってどう?
347C.N.:名無したん:2007/04/24(火) 06:19:58 ID:pjSI3sd50
耐熱ショートシャギーのブラックブルーミックス買ったんだけど
ついてきたネットが白でちょっとへこんだ。
特に指定しなかったんだけど、ゼファーってウィッグの色に合わせてくれるって話だったんで
信用しちゃってたんだけどな。もう信用しない。
348C.N.:名無したん:2007/04/24(火) 20:59:55 ID:lW4wFpix0
自分が買ったときは大体合った色のがついてくる。
手違いだったんじゃないかと、擁護してみる。
349C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 10:04:08 ID:27l2xFZz0
既出だがゼファーは当たり外れが激しいんだろ
350C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 11:32:19 ID:W+Bfnbmv0
子供じゃないんだから、店に電話して聞いてみりゃよさそうなものだが。
その上で対応悪かったら2chにぶちまけるのもありだろう。
351C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 18:57:37 ID:g9mmfUsU0
レイヤーの半分ぐらいは子供
352C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 19:02:50 ID:P9ixSkjR0
350は逆ギレ。なんで電話しないと2chに書き込んじゃいけないのか意味がわからん
353C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 19:46:56 ID:KLw0884hO
ネットの色くらいで問い合わせしないのが大人だろw
ただハズレだったってだけじゃねぇの?
信用しないってのは言い過ぎだけどな

どっちもどっちw

てか釣りだったんじゃ
354C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 22:17:16 ID:ZV7KnEA40
ゼファーの?
355C.N.:名無したん:2007/04/26(木) 02:23:02 ID:itI8sf7IO
いっつもウィッグネットが白の漏れはどうすればww
356C.N.:名無したん:2007/04/26(木) 14:12:15 ID:JWXEKktD0
>>347
結構買ってるけどネットはウィッグの色に合わせて送ってくるよ
先日もセールで買ったやつ届いたけど
明るい色はベージュだったし暗い色は黒だったよ
347はたまたま運が悪かっただけかと思われ
357C.N.:名無したん:2007/04/27(金) 15:25:16 ID:bLxPuJ4E0
   /| /l
 シャキン   ||//ミ
  シャキーン! ||/
     /Oヽ
     ((/∧ヘ))
     /⌒)/つ′
     / /~||
    / / ||
   / /_∧/ /
   f /´Д)/
   |   /
   |  /⌒)
   | // /
   ヽ_| /
   | ||
   ノ (_ ヽ
  / ノ し′
 / /
( i
 ヽつ
358C.N.:名無したん:2007/04/28(土) 00:04:18 ID:pUjzuxJm0
>>357
ズレてないでジェニファーでも追いかけてろ
359C.N.:名無したん:2007/04/28(土) 22:06:52 ID:wlLHCVU50
>>354

ネット通販をやってる会社は常にブラウザ開いてるからなー

このスレにもゼファースタッフが常駐している可能性は、かなりある
360C.N.:名無したん:2007/04/30(月) 01:31:42 ID:BS7g+zQj0
じゃあ意見取り入れろよ
361C.N.:名無したん:2007/04/30(月) 09:20:10 ID:gWdtzl28O
だ が 断 る
362C.N.:名無したん:2007/04/30(月) 19:49:47 ID:a41Pq5J+0
このスレの意見、スタッフが大変になるとか、ゼファーが儲からなくなるとか
そんなのばっかりだからな
363C.N.:名無したん:2007/04/30(月) 23:17:04 ID:AwO6giftO
ネットの色でグダグダ言うなよ



…ネット入ってねーよorz
364C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 16:18:37 ID:rbCKqoSKO
仕事で至急ロングウィッグを買わなくちゃいけなくて、
通販じゃ間に合わないから、直接店舗まで買いに行けるってことで
ゼファーに行ってみたんだけれど、
全体のバランスを確認したくて試着をお願いしたんだ。
渡されたウィッグのアジャスターが外れていたので合わそうとしたら
「手ぐしで触られると傷みますので…」
別に中のアジャスターしか触ってないのに。。。
さらに着用した後に試着してた台の上みたらブラシ置いてない。
店員に言ってブラシ渡してもらって、前髪整えた後卓上鏡をのぞいたんだけれど、
ロングなので全体のバランスが確認出来ず、店内の全身鏡の前に移動してみたら、
「あまり動くと髪が傷みますので〜」



…じゃあ全部あなたが着用させてくださいよ…
全身鏡も試着台の前に置いておけばいいじゃない…


もう二度とあそこじゃ買わない。



チラ裏スマソ(´ω`)
365C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 19:47:23 ID:Ox+CZyU30
>>364
相手は店長?
ゼファーのバイトは接客態度最低。
366C.N.:名無したん:2007/05/02(水) 05:30:20 ID:c32SFBhCO
バイトのアタリハズレはかなりデカイ
いい人はとてもいい人なんだけど
367C.N.:名無したん:2007/05/02(水) 09:05:29 ID:4wReJDwsO
>>365
店長ではなくて金髪ショートな感じの女の人。
バイトかどうかは不明。
視認出来る限り、一階に客は私だけ、店員は二人だったのになんだこの扱い…

しかも帰宅してウィッグのセットしようとしたら、
ネット入ってないし…
精算時にどの色がいいか聞いてきたのはなんだったんだ…!
368C.N.:名無したん:2007/05/03(木) 19:02:31 ID:Ckgecu0eO
店員名札下げてるからチェックしてクレームだ!
369C.N.:名無したん:2007/05/10(木) 21:21:59 ID:gC+iFP5bO
前注文したときにスプレーとかきたんだけど
今回注文したらなかったぽい(´・ω・`)
なくなったのかな(´;ω;`)
370C.N.:名無したん:2007/05/10(木) 22:46:13 ID:me0E3Gvw0
>>369
それ、おまけのこと?
ウィッグをより安く売るためとかで、だいぶ前になくなったけど…
違ってたらスマソ
371C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 08:14:28 ID:jp9jxEJ3O
>>370
レスthx!!
そうだったのか……ちょっと期待してただけに気になったんだ…じゃあ買おう。
372C.N.:名無したん:2007/05/16(水) 12:02:47 ID:u5rjH2WI0
ドールウィッグの話もここでいいのかい?
いいならどんなもんだか教えて欲しいんだけども…。
373C.N.:名無したん:2007/05/16(水) 13:21:19 ID:LksCoHq1O
いいと思うけど分かる人少ないんじゃない?
人形板のが詳しいと思う
私でよければ話聞くよw
374C.N.:名無したん:2007/05/16(水) 14:50:17 ID:u5rjH2WI0
>>373
やっぱり人形板のほうがいいのかな…。
けどせっかくなのでご好意に甘えさせてもらいます。
海外通販する勇気がないので国内で買えるウィッグを、と
思っていろいろ探したりしたけれど某のは少し高いし、
と悩んでいたらゼファーを見つけて、モデルの子達の写真を見たら
ちょっともっさりしているというか、
全体的に野暮ったい雰囲気に見えるし、毛質とか
ごわごわそうに見えるんですがどうなんでしょう?
375C.N.:名無したん:2007/05/16(水) 16:35:37 ID:LksCoHq1O
材質は人間用と同じ。店なら試着も可。モッサリ感はスタイルにより。イベント限定はかなりいいのが多い。が、すぐ完売。
376C.N.:名無したん:2007/05/16(水) 17:16:59 ID:u5rjH2WI0
人間用と同じ材質なんですか!ちょっと意外。
まぁうじうじ悩んでいてもしかたないので
買ってみようかな。
ありがとうございました〜!
377C.N.:名無したん:2007/05/17(木) 02:55:34 ID:TM39LdeBO
スタジオの話はスレチ?
378C.N.:名無したん:2007/05/17(木) 05:06:08 ID:gWs1DDLIO
過疎スレだからいいんじゃない?
379C.N.:名無したん:2007/05/17(木) 19:28:35 ID:Z6Atr1Zg0
ゼファー関連ならなんでもOKじゃねぇーの?
380C.N.:名無したん:2007/05/18(金) 00:04:49 ID:ncb+ELYz0
中国で日本の女装集団がアルプスの少女ハイジダンス、地元自治体が警戒(朝鮮日報)
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=china_dog_cat_fur_boards2
381C.N.:名無したん:2007/05/19(土) 09:40:44 ID:nqlFIiu+0
>>377
気になってはいるんだけど、いまいち予約に踏み込めない俺がいる…。
まだ377が此処見てれば、是非スタジオ話してくれー。
382C.N.:名無したん:2007/05/19(土) 16:31:39 ID:TuwbR/X60
377ではないが

行、っ、た、け、ど、が、っ、か、り
383C.N.:名無したん:2007/05/19(土) 17:08:28 ID:01yejaYL0
いくつもシチュエーションがあるようなことが
サイトには書いてあるけど実際には一部屋しかない

更衣室も微妙
384C.N.:名無したん:2007/05/20(日) 20:36:46 ID:ssYpKP3PO
安さ目当てで今度行く予定あるよww
内輪でマターリって考えればなんとかイケるレベルかな?
385C.N.:名無したん:2007/05/20(日) 23:12:59 ID:PRUKLyfw0
>>384
撮影スタジオとしては微妙。
まあ工夫次第でそれなりの写真は撮れるし、内輪でマターリを重視するならぎりぎりで合格ラインかと。
何といっても安いしね。値段相応な感じ。
386C.N.:名無したん:2007/05/21(月) 14:54:56 ID:8bvRTIKgO
Bホルダー新しいの出たね。購入予定の人とかいる?
387C.N.:名無したん:2007/05/22(火) 23:55:14 ID:35VNU5OzO
前全開キャラやるから買ってみようかな、とは思うんだけど
もう少し出してトラシャツ買った方がイイのかなとも思う
388C.N.:名無したん:2007/05/27(日) 00:41:50 ID:aAI2tJE/0
>>386
今度前開きキャラやる予定だから駄目元で購入してみたノシ
参考までに、D70だがサイズはぴったりの(63cm)を購入した。
(ワンサイズ上がお勧めらしいが)
装着は簡単でちゃんと胸板になった。
だがホルダーで締めた分細くなったのか、
脇の肉がホルダーの上にちょっと乗っかる感じで余るのが気になった。
ゼファの画像でBホルダー紹介ページにある普通タイプとNakedタイプを比較してる箇所に
クリックしたら開ける画像があるが、それでジャケットなし画像が見れるから参考になる。
ゼファの画像みたいにゆったり目の衣装で隠せるならいいがぴったりした衣装だったり
完全露出ならあまりお勧めしない。
漏れがぴったりサイズを買ったのが駄目だったのかもしれんがorz
あと、普通のBホルダーの前面みたいに光沢があるから写真写りが気になるところだ。

漏れはキャラ的に使えなさそうだからナベシャツを考えてみようかと思ってる。
389C.N.:名無したん:2007/05/27(日) 00:52:41 ID:aAI2tJE/0
すまそ、書き忘れ。
漏れは、肌の色よりホルダーの方が濃い色だった。

あと知ってるとは思うがこんなスレもある
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1101469361/l100
390C.N.:名無したん:2007/06/10(日) 10:29:31 ID:syF6lTnL0
ほしゅあげ
391C.N.:名無したん:2007/07/02(月) 22:10:36 ID:BefiQ3oP0
受注のドールウィッグ頼んだけど連絡こない
届くのいつごろになるか気になるんだが
誰か来てる人いる?
392C.N.:名無したん:2007/07/15(日) 02:19:12 ID:gh5u3g4ZO
SDスレで届いた人いたみたい
店舗限定ウイグ欲しい
まだあるかな?
393C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 18:50:51 ID:+jEkWjeAO
土曜に注文して未だに連絡来ない…週末のイベに使う予定だから早く欲しいのに…
いつまで待ってみるべき?
394C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 20:14:09 ID:iDmFv8bh0
土曜のオーダーならたいがい月曜出荷じゃないの?
395C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 22:52:47 ID:QSPA8dO60
>>393
普通に注文した日に確認メールが来ても
時間の都合で1日遅れることもあるよ(確認メールに注意書きがあった)
>>394のいうとおり土曜の注文なら月曜出荷だと思うけど
明日も連絡来ないようならメールした方がいいと思う
396C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 15:10:44 ID:+quvMMAY0
ゼファーでバンス買ったんだけど毛量減った?
前はポニテがデフォくらいの毛量だったんだけど
今回久々に買ってみたら恐ろしく毛量が減っててびっくりした。

限定品だったからかな?
それともバンスが2個セットで買えるようになったし
それに伴って毛量も減ったの?
397C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 14:06:52 ID:9MAMxK14O
今度ここでツーテールを買う予定なのだが、実際どうなんだろうか。

前にここでコルダのゆ●きウィッグを購入したんだが、何かイマイチで。

でもダークオレンジのツーテールはここしか無いんだよな…。
398C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 03:41:56 ID:stWynKxcO
私のバカ間抜け…

日曜に欲しかったウィッグ、何も思わず注文しちゃったよ…。




お盆休み…




届くわけないし。
あーあ…
私のバカ間抜け!
今度の日曜に間に合わないなら、もういらないんだよあのウィッグ…



あーあ…。
何で確認しなかったんだ私…
バカ…
399C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 04:14:14 ID:1XuISXCR0
>>398
つチラ裏
400C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 23:37:41 ID:TA0Ehd9F0
本当にバカなのがよく分かるね
401C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 23:26:23 ID:i2moIXfuO
この前ウィッグを2つ注文したのだが、代引きで2つ分の料金を支払ってから袋の中を見るとウィッグが1つしか入ってなかった。次の日イベントだったからものすごく落ち込んだ。オマケのゴムとかいらないからちゃんと中身を確認してほしい!!
前から嫌なところは少しあったがこの事件でもうゼファーでは買わないと決意した。
みんな、気をつけろ。
402C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 18:12:41 ID:A2++UAnj0
>401
その後の対応はどうだった?
ちょっと気になる。
403C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 02:35:36 ID:0KtJKr8HO
>402
メールを送ったら「梱包の際にミスがありました。今日の集荷時間は終わっている為、明日送り直します」っていう内容の長々としたメールが返ってきただけだった。
404C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 10:32:27 ID:UqHzAbeO0
長々とって謝罪じゃねーの?
その内容で長くなるのって謝罪に言葉を尽くす以外ないと思うが。
405C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 21:21:09 ID:g2bnN3go0
http://yaplog.jp/seiblog/
社員発見age
cureでも見つけたけど、そっちは貼る止めときますわww
406C.N.:名無したん:2007/09/26(水) 09:00:58 ID:hEFuc8ov0
掲示板に厨が湧いてるな。
不愉快な思いしたのは本当なんだろうけど、
品物も返さず返金だけ希望ってw
407C.N.:名無したん:2007/09/26(水) 13:41:15 ID:BBRZLA0E0
>>406
なんというゆとり…これは酷いな
確かに着払いって送る時時間かかるけどこれは無いだろ

つーかもしかしてこのリ●って人、乳首透けて見えたってあったから
下に何も着ないで直接試着しちゃったんじゃないか?
確か記憶上胸つぶしは肌にそのままつけたやつだと
通常なら返品は出来ないはず
だからこんなにゴネてるのかもね
乳首が気になるなら下にバンドエイドとか適当に貼っとけばいいのにw
408C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 00:58:18 ID:a7p/+ZK6O
初めてゼファーリアル店舗行った。店員のメガネかけた女が多々ありえない対応。
あんなDQNな店二度と行かね。
409C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 04:30:59 ID:V1AY1ZueO
てかあそこの店員だめだよね。
すごい有名なキャラのウィッグを買いに行ったのだが、店員がそのキャラ知らなくてまずアリエナイ。
そしてさらに>>408のいうメガネ店員も態度悪。
店関係者ここ見てるんだったら店員の教育くらいちゃんとしる
410C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 05:25:57 ID:SoaSFn/IO
>>409
>すごい有名なキャラのウィッグ

サザエさんのウィッグのことか!!
411C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 07:07:32 ID:Ug6+WluMO
>>409
何のキャラなのかは知らんが有名だろうと全員が全員知ってる訳じゃない
店員の態度云々言ってるけど、知らないなんて有り得ないなんて言ってるお前さんも充分厨っぽいぞ、とマジレスしてみるw
412C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 13:10:56 ID:RcCvkFG40
ぽいんじゃなくて確実に厨。
そしてこういうのの対応をバイトにさせようとすると、
一律厳しすぎるマニュアルで縛る形にせざるを得ないってトコだろ。
413C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 02:59:38 ID:a+UdlWfW0
タイトル・キャラ名・キャラデザくらいは知っておいてほしいけど
バイトにそんなこと求めてもな…
414C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 23:39:21 ID:syb2Ql2U0
初ウィッグがゼファーなんですが、
ちょっと動いただけでネットが見え見えorz
やっぱり他の所はもう少し良い感じなんでしょうか;;
415C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 16:56:41 ID:mQ7lJSTY0
付け方かセットがおかしいんじゃない?
毛量少ないものでもそこまでってのは…
416C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 21:36:03 ID:Wv/ICfVe0
そうですね。もっと上手く付けられるよう練習します!!
417C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 13:31:58 ID:+amrFjBV0
昨年(多分)買ったゼファーのキャラ風ウィッグをやっと開けてみたら
薄すぎてネット見え見えぼこぼこだったよ・・・これどうしよ
418C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 00:43:35 ID:d9NK0JMF0
ゼファーって毛量あるのかと思ってたけど、このごろはそうでもないんだね。
419C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 18:17:55 ID:Iwr8n6Bo0
cosp:コスプレ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1150952268/193
URLが貼ってあるだけですね
420C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 00:21:44 ID:reqP9gnzO
注文してゆうパックだから次の日には届くと思ってたら届かなくて確認したら
した覚えがないのに配達指定がされてた
週末にイベントあったから問い合わせて直ぐに配達してもらったけど
他にもこんな経験ある人っていますか?

421C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 16:08:47 ID:pAgy/QPY0
新店舗になってから2度買ったが毛量が凄く少ない
毛色が明るいとウイッグの下地(?)がスケスケだ

もう絶対買わない。
422C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 08:51:06 ID:2WSHCxps0
初ウィッグをここで買ったんだけど、やっぱり毛の量少ないよね。
こんなもんなのかと思ってた。

店頭購入で初ウィッグとあらかじめ言ったせいか、店員はきちんと対応してくれたよ。
しかし試着の時は>364同様「動かないで」「触らないで」連発。
なんだかよくわからないまま試着終了。
もうちょっと実技指導して欲しかった。
423C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 09:00:09 ID:gs6NfYsG0
自分も新しくなったという店舗に初めて行ったけど、
やっぱり試着用のウィッグでも触らないようにと言われた。
旧店舗は飾ってある物なら触っても良かったのに。
マナーの悪い客がウィッグ壊した事でもあったのかな。
あと、以前よりもウィッグの毛量が減ったと思う。
424C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 13:09:56 ID:Uzyf27Qr0
毛量本当減ったよね
自分は楽天ポイント貯めるためもあって
手持ちのウィッグは大半がゼファー製なんだが
昔と今と比べると全然違うよ
以前はもっさりし過ぎてて梳く作業が大変だったぐらいなのに

この前届いた明るいウィッグ試着してみたら
前髪を軽く横に流しただけでネットが見えたし…
耐熱とか限定とかやる前は良かったのになー
425C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 19:44:43 ID:mBbc03qn0
ゼファーの評判がこんなに悪いとも知らず、先日、初ゼファー。
毛束を買ったんだけど、ありえないくらい絡まった…。
明日コンディショナーしてみる予定だけど、あまり期待できなさそうで泣けるorz
426C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 19:46:04 ID:y5r8BNRCO
セール中だし、1年振りにランダムタイプのウィッグを買って、めちゃくちゃ切って超短髪にしようと思ってるんだけど、毛量そんな少ないのか……。
不安すぐるorz
427C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 09:21:25 ID:wBCxrGmuO
>>424
楽天ポイントを貯めたいなら、MAPLEも楽天に進出したからそっちを利用するのも手かも。
ただ、画像と実物の色の差には気を付けた方が良いかな………

色の比較画像うpの希望あれば言って下さい
428C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 13:19:43 ID:lt8tg1j30
セール記念にBホルダー買ってみたんだけど
F70だとどれくらいつぶれるもんですか?
なべしゃつ系でもあんまりつぶれない胸なんですが・・・。
レポ頼みます!
429C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 22:00:19 ID:jY4bqbB0O
>>428
「買ってみた」んなら、まず自分でやってみた方が早いと思う。
自分で買った後にレポ求めるのもなんかおかしいような…
430C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 02:11:21 ID:m08PYHOu0
>>429
買ったけどまだ「届いてない」んじゃない?
しかし、それでも変だけどね
431C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 21:32:39 ID:aLcg2HQAO
ゼファーのランダムウィッグ届いたんだが、あのくるんくるんがウザイ。
オールバックにするとかツンツン立てるなら、少しはカールがあってもいいと思うけど、カールありすぎだろアレ。
432C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 22:07:56 ID:sdhSoVP50
自分も楽天ポイント目当てでセールだしと買ってみた
上でも散々言われてるけど、昔と比べて毛量がありえないぐらい少ないね
今回薄い色だったんだけど横に流すと後ろとかネット見えるし、やばい
バンスも同じく毛量少なくて驚いた
サイトに載ってる写真はもっともっさりしてるのに…

赤レンガで限定イベントとか妙なことやってる場合じゃないよ社長
これじゃあポイント目当ての人はメイプルに流れますよ…
433C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 22:12:56 ID:aKiSWxuT0
毛量減ったのって簡易エクステも?
なんかサイトに乗ってる写真の半分ほどしか毛無くて使えなかった
434C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 04:37:07 ID:XWYvbZFs0
>なんかサイトに乗ってる写真の半分ほどしか毛無くて使えなかった
そう考えてるのは自分だけじゃなかったんだ…
私も楽天ポイントと毛量目当てでゼファーで買ったけど、全然使えない
サイトではツインテールにしてたから同じもの買ったら禿げて使えなかったよ
今度からは他のところで買おう
435C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 21:56:26 ID:xeeRIpOZ0
>>433
エクステ買ったのは一年前だったので
参考にならないかもしれないがレポしとく

黒のエクステを買ってみたんだが、
1本だと向こう側が透けて見えます(黒なのに)
そのくらいの毛量しかないから薄い色だともっとヤバイかもしれん
2本合わせてやっと、2次元キャラによくあるような「あほ毛」の細い感じになるよ
3本で「あほ毛」完成するってとこかな
436C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 01:55:56 ID:BtzRU59S0
ツインテールキャラをやろうと思って、ツイン用じゃ長さ足りないから
通常のスーパーロングを通販で頼んでしまった・・・。

ロングだから毛量大丈夫かなと思ってたけど・・・
やっぱりツインにした時にネットでまくりでしょうか?
437タンタン:2007/11/18(日) 12:44:14 ID:10QQQiu90
どうも初めまして、私はゼファーの大ファンです!(^^)!
11/4赤レンガに友達と行ってきましたヨ〜!!ホント最高にオモシロかった
です。テンチョウの悟空似合っていましたね(^^♪
あとジャック船長が海賊を探しにウロウロしていたような・・・
1周年記念ということもありまして、デッカイケーキが出てきました(ホント半端じゃな
いくらい物凄いケーキです)私はその横にあったショートケーキをパクリ!!
うめ〜〜と叫んでしまいました。
サイクロンゼットって私ぜんぜん知りませんでしたがそこそこオモシロかった
です。場が盛り上がったあとに店長?・・・・(笑)できれば歌でも歌ったらミンナ
愛着もちますよ♪
1幕・2幕とあって、8時間というボリュームに大満足です。
セカンドアニバーサリーは東京ドームでやってほしいです(自宅から近いもので)

438C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 14:15:04 ID:6OwP4TDE0
ツインは元々それ用じゃないとメーカーに限らず無理があるんじゃないか?
439C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 02:14:34 ID:YPsoayYs0
手持ちのスーパーロングで試してみたけど
後頭部の分け目が網見えまくりで悲惨なことになったよ。

どこのウィッグでも、ツインテールの髪型やるなら
素直にツイン用買って、長さが足りないのなら
同色のバンスか毛束で増毛したほうがいい。
440424:2007/11/20(火) 12:53:34 ID:ceUqQ7FZ0
物凄く遅いレス&若干スレチでスマソ

>>427
比較画像うp、お願いしてもいいですか?
茶色のウィッグを購入しようと思ってるんですが
(ライトブラウン・キャラメルブラウン・オレンジブラウン)
楽天じゃないMAPLEの、一番フラッシュ炊いて撮影した写真で比較すると
全部同じような感じに見えるので
もし上記三つの色見本があれば是非拝見したいです
441C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 15:51:29 ID:X7oVI++f0
>>420遅レスになるが
もれは注文したものがなぜだか郵便局止めにされていて、
危うくイベントに間に合わなくなることころだった、ということがあった。
いつも楽天ポイント目当てで、代引き通販してる。

ゼファーに問い詰めたら、
郵便局止めで注文受けてます、知らん、みたいな対応された。
何度も注文してたんだが、メイプルの進出もあるし、
もうゼファーじゃなくていいや、と思った。
まあ、こっちの都合いいときだけ利用させていただくよ。
文句もしっかり言わせていただくよ。
442C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 22:41:44 ID:RHbs/LX50
>>438 >>439

助言ありがとうございました。
商品が届いたので試しに分けてみたらネットでまくりでした・・・

やりたいキャラが同じ髪色(一人はロング・もう一人はツイン)だったので、
長さも丁度良かったので使いまわしがきけばラッキーだな思い購入したものの
失敗でしたね・・・

443C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 00:52:34 ID:cFPUjfnDO
>>440さん
>>427です、こっちこそ遅くなってごめんね、日付変わってしまったorz

その三つの色は持っていないんだ………ただ、他の色のウィッグは持っているから、
サイトと実物の色の比較くらいは協力出来ると思う。

力になれなくてごめん、上に書いたやつの画像で良ければうpするね
444C.N.:名無したん:2007/12/14(金) 21:06:54 ID:leAJvk3CO
今年も福袋始まったけどみんな買う?


ちなみに漏れは頼んでみた。
445C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 01:12:04 ID:CP30YJgn0
一度買ったが、ガラクタばっか入ってたからもう買わね
446C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 04:22:36 ID:DR2xfG6u0
自分はまだ迷い中だけど多分買うかな
値段だけ見りゃ十分得だしね
届いたら中身レポするよ
447C.N.:名無したん:2007/12/20(木) 00:26:06 ID:swBYdahy0
迷いに迷って福袋頼んでみた。

ちょっと聞きたいんだけど、去年福袋頼んだ人って何日くらいに届いた?
一月初旬発送みたいなことはサイトに書いてあったけど
実家に戻ってる間に発送されたらちょっと困る。
448C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 13:49:51 ID:ugqD2Z3qO
447>>漏れは初めの方に頼んだけど、今日発送ってメール来たよ
449C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 18:41:42 ID:R/wB5p8KO
漏れも今日発送って来た。

年明けに来ると思って頼んだのに、年内に届くと色々と困るんだが…orz
450C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 02:14:03 ID:1OGWF4PW0
今どき漏れって……
451C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 14:39:24 ID:G0ss7Hn80
福袋さっき届いた。
前回のよりは中身マシだった。
452C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 18:59:06 ID:eWi7R/CDO
福袋レポです。
土浦のキャラウィッグ、黒セミロング、茶ハーフウィッグ
ギャル系ベルト、缶バッヂ、コサージュ、付け睫、ゴムセット、白い首飾り、ネイルシール、ピアス、ブレスレット、良くわからない指輪

アクセはこんな感じ↓
http://l.pic.to/m9qua

ウィッグはまあまあでしたが、アクセがいまいち…これ良い!って位のアクセは個人的にありませんでした。
453C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 21:59:40 ID:hNvHrYI80
雑貨は>>452とほぼおんなじ。
アーマーリングっぽい指輪が入ってた。
ウィッグは茶ロング・白ボブ・茶ハーフ。
茶ロングは既に持ってるから自分的に今回はハズレ!
454C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 23:13:13 ID:KyBdtMJzO
自分も>>452と雑貨は同じ感じ。
ウィッグは濃いパープルのワンレンスーパーロングと茶色(ゴールド?)のランダム、茶のハーフウィッグ。


使い道が全く無いからハズレだな…
455C.N.:名無したん:2008/01/01(火) 17:48:56 ID:k2gZzpjh0
福袋買い忘れてたヨー

ところでシャギーストレートって実際被ってみると
見た目がなんかもっさりしてないか?
結構毛束ある気がする。

頭小さい方なんだがもっさりになるのは私だけか?
456C.N.:名無したん:2008/01/04(金) 00:01:32 ID:pWW9gPoF0
もっさりしてると思うよ
つかゼファは買ってそのまま使えるヅラって無いとおも
457C.N.:名無したん:2008/01/06(日) 23:04:46 ID:ph7oh4IkO
スタンドとブラシとスプレーのセットなくなってない?
再販しないのかなあ…
458C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 14:19:01 ID:N3jLZu/B0
447です
>>448>>449
ありがとう!
自分も同じくらいに「発送しました」メール届いてドキってたんだけど
実家から戻ったら普通に宅配BOXに突っ込んであった(ノ∀`)


自分も福袋レポ
・肩下までのゆるい茶ウェーブ
・銀ボブ
・ナチュラルブラックのハーフウィッグ

雑貨は>>452とほぼ同じ。
薄紫とかエメラルドグリーンが欲しかったんだけど・・・
自分もはずれだ。
唯一使えそうなのはコサージュくらいかな。
459C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 19:01:30 ID:kCDYE4yKO
前髪ウィッグ買ったはいいがどう払うんだ?

代金引換でゼファーと某クロ○コ配達の間でトラブル発生→メール便来たがポストに入ってたから代金払う機会がない。orz
460C.N.:名無したん:2008/01/22(火) 23:35:29 ID:mErXSjXI0
>>459
もう遅いかもしれんけど、とりあえずココで聞くより是に直接聞いた方がいい。
461C.N.:名無したん:2008/01/23(水) 13:06:36 ID:iBMI3/uN0
ウィッグスレでも回答が無かったので
こちらで相談失礼します

ゼファーのライトゴールドのような
明るい金髪の耐熱ウィッグを探してるんですが
どの店も金髪ウィッグはイエローゴールドやホワイトゴールドのような
うっすらとした金髪で困っています
個人的に回ってみたところシペの「黄色っぽい金髪」か
くるくるの「ゴールドMIX」が近いような気がするのですが
先日モニターを買い換えてしまったので色味がハッキリしません
(モニター越しで見るとくるくるはイエローゴールドより薄く見えるのですが
カタログを取り寄せて改めて見てみたところ
ライトゴールドのような色だったのでちょっと気になっています
お店に問い合わせしたところ「カタログの色を参考にしてください」とのことでした)

上記2点をお持ちの方いらっしゃいましたら
どちらがライトゴールドに近い色味か教えていただけないでしょうか?
(シペでミルキーを購入したのですが色味がイメージと違い失敗してしまったので…)

これだけだとスレチ過ぎるのでいつもの様に毛量レポ
初めてショートボブ頼んでみたんだけど
毛を横に流すとネットが透けるぐらい毛量が少なかった
いつもロングばっかり頼んでてロングだから少ないのかなぁと思ってたんだけど
ショートで毛量少ないって致命的だよね…社長ナントカシテクレorz
462C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 18:50:54 ID:U9QrecFo0
463C.N.:名無したん:2008/02/02(土) 13:18:12 ID:1eqEcdNT0
誰かウィッグの黒色、もってたら画像うpしてほしいのですが・・
長さはといませんが、カールしてないストレートのものをお願いします

「髪っぽさ」を見たいのですが、HPの写真だとかなり作り物っぽい
黒色だったので、実際に買ってみた人の感想ももらえると助かります
464C.N.:名無したん:2008/02/02(土) 19:42:56 ID:E7D38p9OO
叩きばかり…
みなさん一生懸命なのね。

イヤイヤ…お疲れ様です。

ちなみに私は外の人で乙ですが何か?
465C.N.:名無したん:2008/02/03(日) 02:08:06 ID:p8+lZ4V40
不安いっぱいで買ってみたけど
普通の品質だったよ。
ロングとショート一個ずつ買った。
毛も多いし、まぁ地毛にも見える。

でも分け目部分とかはヤワな感じだね。
写真見てウーンと思ったけど
絶対センターパーツは買わないでおこうと思った。

でもプレゼントというには
謎すぎるただの茶色いゴム一本が同封されてて
ない方がなんか良かったかも…と思った…
466459:2008/02/03(日) 22:52:54 ID:MT0FjrWMO
>>460
すでにしたけど、いろいろごたごたになったが何とか一段落………返答してくれたのにすまそ
467C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 13:06:08 ID:r4WdQmcq0
数年前のことになるが、ブルーは染料のせいか刺激臭がきつかった。
シルバーやエメラルドグリーンはそうでもなかったが、なんでだろう?
468C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 23:54:49 ID:kgZvCOcu0
とりあえずサイトに載せる写真は髪型を整えてから撮れ
写真とまったく雰囲気が違うのが来たぞ
469C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 14:37:19 ID:Dq2jHiQB0
どこかで、送られてくる時の包装状態がかなり悪く
中身が見えてるとかって見たんだけど
実際はどうなの?
470C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 17:46:00 ID:Ja6BqCxc0
>>469
普通にゆうパックの有料袋(コーティングされてる紙袋。他の宅配便のより分厚い)に入れられて、
口を2つ折にして送られてくるので中身が見えてるという事は無いと思われ。
あれでぐちゃぐちゃの状態になって届いたら郵便局訴えて金取れるよ。
471C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 23:08:22 ID:phqo5Xz+O
ショートボブにメイプルの毛束足したらいいかんじになった

ただ毛質が違いすぎるのが悩みどころ
472C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 10:38:29 ID:ctucyOb5O
昨日店舗に買いに行った。

店員の態度悪すぎ。


色のバリエなかったら絶対利用しないよ
473C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 01:34:25 ID:Dx9xAeGc0
本日届いた商品はゼファーの毛抜けウィッグ(2回目)でした
まるで使用済みかのような抜け具合とクセり具合にorz
楽天でポイント貯まってたからついつい買ってしまったけど
今から交換して貰っても
明後日のイベ行けないじゃないか…




5回利用で2回粗悪品てどんだけツイてないんだ
474C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 00:02:04 ID:/+3zPX2I0
使わなくなったウィッグ、500円券と引き換えます、っていうのなくなったんだね
475C.N.:名無したん:2008/03/12(水) 16:55:32 ID:JDav1ZfsO
福袋はじめて買ってみた。
届くのドキドキだ。
476C.N.:名無したん:2008/03/12(水) 21:25:52 ID:UKc8/xrL0
是ファ、ウィッグネット変えたのかな。それとも黒だけ?
今回黒のショートウィッグ買ったんだけど、今までみたいなネットじゃなくて、パンストっぽい素材の水泳帽タイプのが付いて来たんだ。

他の色を買った人で、同じタイプのネットが付いて来た人っていますか?
477C.N.:名無したん:2008/03/13(木) 17:59:10 ID:TmtsOCNnO
最近水泳帽子型のウィッグネット多いよな。
正直使いづらいと思うのは私だけ?
478C.N.:名無したん:2008/03/16(日) 20:26:26 ID:7WkGJwYs0
シャギーストレートの黒を頼んだ。
なんかここ見てたら不安になってきた(つд`)
当たりがきてくれ!!
479C.N.:名無したん:2008/03/16(日) 21:22:56 ID:hpla14k+O
スソカールを買おうか悩んでてこのスレみて更に悩み始めたOTL

スソカール買ったことある方います?
480C.N.:名無したん:2008/03/19(水) 16:39:18 ID:++OQ4ams0
えりあしのウィッグ黒を買って
届いたものを見ると
左右の毛量が少し違うのに残念な気がしたのと
韓国製だからかな?と思った
右の方は、少し毛量が少なくて、ネットが少し見えたけど
でも黒だからつけている時
透けなかったです。(ゴールドとかだったら透けてたかも
左の方は、少し多かったです。
真ん中は普通でした。
毛量を除いて質も良かったし傷とか痛みが無かったから
それほど酷くありませんでした。

簡易エクステも買ったのだけど
写真よりも少なくて、呆れてワロタw
481C.N.:名無したん:2008/03/19(水) 17:15:46 ID:VOoAVY6IO
>>480
エクステやっぱり毛量少ないのか…一本じゃ使えない感じ?
482C.N.:名無したん:2008/03/19(水) 18:58:02 ID:++OQ4ams0
>>481

1本では全然使えない
3本でやっと1本位になるよw
483C.N.:名無したん:2008/03/19(水) 19:28:19 ID:VOoAVY6IO
>>482
情報dクス!
安いしカラーバリューあるから使いたいと思ってたんだが、多めに買わなきゃだなぁ…
484C.N.:名無したん:2008/03/20(木) 00:20:38 ID:Oi0RoFocO
>>479
2年くらい前に買ったことある
今はストレートになってるがなwww
どの辺が不安なのかkwsk書かんとわからんぞ?
485C.N.:名無したん:2008/03/21(金) 10:14:58 ID:Zc0coXrp0
480です。
えりあしは、セール時に買っといた物
通常価格だったら、残念な気分が倍増していたかも

ゼファー製のフルウィッグとか、えりあしウィッグって
何年ぐらい使える?

ゼファーでは、もう買わない
アイアイで毛束と専用クリップ買って
自分で作ろうかな
486C.N.:名無したん:2008/03/21(金) 18:49:25 ID:of8Pd8WJ0
どれくらい使えるかなんて、年単位じゃなくて
使用回数と加工回数、取り扱い方で出すものじゃない?
487C.N.:名無したん:2008/03/21(金) 18:58:03 ID:mF9bVyQw0
ウィッグなんて、1,2回使ったら捨てるくらいの消耗品じゃないの?
日常用に使ってる人なんてみんな人毛でしょうし。
488C.N.:名無したん:2008/03/22(土) 04:06:27 ID:OGPYP4/R0
今回の福袋のレポが出ないな…
買わなかったからちょっと気になってたんだけど。
誰か買った人いますか?
489C.N.:名無したん:2008/03/22(土) 20:47:56 ID:5EvQ5ASt0
>>487
1、2回ってどんな扱い方してるの…
100センチ以上だったら分からなくもないけど、
70センチの普通に手入れして5回は使ってるよ。
絡みもほとんどないしまだ使える。

長持ちするかどうかって手入れも大切なんじゃないのかな。
髪型によってはどうしようもないものもあるけどね。
490C.N.:名無したん:2008/03/23(日) 17:46:53 ID:M/VduTYhO
>>488
友達とひとつずつ買ったよ。
もういっこのフルウイッグも、形とか色的にこれはないだろってこともなく、むしろ旬なジャンルに使えそうな感じだったな。
アクセサリーは本家サイトのレポにあった通り。赤いストーンパーツ(?)が個人的にはなかなか良かった。
491C.N.:名無したん:2008/03/24(月) 02:02:23 ID:uH4+lCjS0
>>488
自分も>>490と同じく、使いやすそうなウィッグ入ってたよ
ちょうど選べるウィッグの中に使いたい物があったし
値段考えたらお得で買ってよかった
アクセサリーはみんな同じようなものなのかな?
赤いストーンパーツみたいなの入ってた
ゼファーのおまけアクセは今まで微妙なのがよく入ってたけど
今回のはまぁまぁ使えそうな物多かったかな
付けまつげ買おうと思ってたところだったから嬉しかった
492C.N.:名無したん:2008/03/25(火) 01:12:16 ID:kl97TxHuO
>>491
490だけど
アクセサリーはほぼ一緒ぽいな。
見比べたら、違うのはバングルの色と眼鏡の形くらいだった。
493C.N.:名無したん:2008/03/25(火) 22:45:37 ID:3g0Ux+K0O



494C.N.:名無したん:2008/04/07(月) 17:25:50 ID:7MlPaI/MO
サイトの写真見る限りでは色的にゼファー買おうと思ってたんですが、このスレみてたら不安になってきました。
毛の量的にはくるくるとプリキャラだとどっちがいいですかね?
495C.N.:名無したん:2008/04/09(水) 20:18:59 ID:goQ362ZAO
>先日、久しぶりにディズニーランドに行って参りました。
>童心に返ってカップの中に入ってまわす
>『アリスのティーパーティー』に乗りました。
>座って見てふと馬鹿みたいな事を考えたのですが
真ん中のハンドルの上に500mlのペットボトルを
>中心に置いてまわせば落っこちるだろうか?

> やって見ました。

>見事に3秒で落っこちました。
>そこまでは良かったのですが、ペットボトルが
>扉の下の隙間から外に落ちてしまったのです。
>『まぁ、終わった時に拾おう』と思っていたら
安全装置が作動して止まってしまうのですね。

>スタッフの人が来て拾ってくれたのですが
> 『もう一度出来る!』
>との事で乗っている人からは大拍手です。

>2回終わって満足して降りたら大拍手とは裏腹に
次に待っている人たちから、ものすごく白い目で見られました。



今日のメルマガ店長の一言。

コイツバカじゃねーの?
今までもイタタ発言してたに引いてたけど、
TDLファンの自分は今回のこれで本当に頭に来た

大拍手じゃねーよ糞が
496C.N.:名無したん:2008/04/09(水) 23:54:01 ID:8e5AD9tQ0
>>495
自分もさすがに引いた
そもそもやった事が幼稚すぎるし
結果は意図した事でないにしても大拍手とか…
そしてメルマガで大勢の人間に読ませる意味がわからない
真似するバカがいないとも限らないのにいい大人が常識ないね
497C.N.:名無したん:2008/04/10(木) 16:00:09 ID:zXqRpWaMO
>>495
これはひどい…
釣りなんじゃないかと思うくらいここの店長て頭悪そうだよね…
498C.N.:名無したん:2008/04/16(水) 07:23:36 ID:mU7I21Zs0
>>494
くるくるは物にもよりますが、多くはないように感じました。
量をお求めならプリシラの方がいいかもしれません。
しかし毛質はよくないです。そして生え際が美しくないです。
でも数回使いでしたら十分だと思います。
余談ですが、シペラスが耐熱・非耐熱共に非常に量が多いです。

ゼファーは非常に毛量が少ないです。
以前こちらで注文した際違う商品が届きましたが、
イベントに間に合わないので加工しまくって強行突破しました。
残念な思い出です。
499C.N.:名無したん:2008/04/17(木) 22:15:48 ID:uXswQk4uO
>>498
アドバイスありがとうございます!
もう一度考えてみます。
500C.N.:名無したん:2008/04/29(火) 00:13:31 ID:E67gf0tU0
だめだもう
ロング絡まって三つ編みできない
ぼっさぼさだ
501C.N.:名無したん:2008/04/29(火) 03:10:47 ID:qhayxVsj0
ゼファでみつあみできたらある意味凄いよ

レイヤーしか持ってないけどモサモサして加工できない。
不器用だからカットで精一杯
502C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 02:34:02 ID:1dWgkmXM0
>>495
これブログだったら炎上してたなw
503C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 16:24:04 ID:6l628VD90
>>500
私も三つ編みできなかったどうすんだアレ
504C.N.:名無したん:2008/06/06(金) 16:14:26 ID:e87raTUV0
先にスプレーとかである程度束で固めてかあら編んだ方が良いよ。
そのままにしてると放置してるだけでも絡む。
何で吊り下げただけで1度も使ってないのにチリジリになったんだスーパーロングorz
505C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 08:13:59 ID:4J9ltxbeO
ゼファーのロングカール買ってみた。

毛量が少なく貧乏くさい上に超絡まる。
スプレーしつつとかしたが一度絡まると鳥の巣状態でハサミで切るよりほかない。

結果。元から薄い髪がますます薄く…更に貧相に…

お金厳しいからってケチるんじゃなかった…(´・ω・`)結局使い捨てだ……
506C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 16:57:49 ID:VGvwg6RFO
ゼファーのロング系は柔軟剤必須だよ。
逆に柔軟剤つけるとまじで絡み知らずになるから!
困ってる人は一回やってみてホシス
507C.N.:名無したん:2008/06/20(金) 21:58:14 ID:U1o3efN/0
油あげ
508C.N.:名無したん:2008/06/20(金) 23:31:13 ID:BCJMaRM90
赤アルミケース、リーゼント迷惑カメコ「KOう」

長時間いい場所に粘着して周りに迷惑をかける。
KOうに注意しないレイヤーも同罪。

今のところKOうを利用した糞レイヤーとして認知されたのは・・
・神田 翠
・R
・彩瀬 美羽

びっけに罪をなすりつけようとするKOう派閥にも注意
509C.N.:名無したん:2008/06/29(日) 21:34:32 ID:oqpBKweYO
前は抜けなかったのに最近のは抜け毛激しすぎる…
510C.N.:名無したん:2008/07/03(木) 06:09:35 ID:eWLK7FNMO
>>506
kwsk
洗面器に柔軟剤とぬるま湯入れてしばらく漬ける、でおk?
511C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 16:19:05 ID:61R4c0gz0
ゼファーのウィッグって、モノによって頭周りのサイズにバラつきがない?
アジャスターを一番大きいとこにセットしても
小さすぎて長時間つけてると頭痛がしてきたりするやつとかもあるし
逆に普通につけていられるやつもある。(むしろ大きすぎたりとか)
ちなみにサイズが妙に小さいな…と感じたのは、ショートシャギー(だっけ?)と
限定商品のべんてんtypeかな。

あとは毛の量(多さ)もばらつきがありすぎ。
少ない少ないって言われてるけど、限定商品のやつ(何だったかは忘れた)
買ったら、ありえないくらいモッサモサだったよ・・・orz
あの毛の量じゃ、自分で梳かないと使えない。

ホント、ゼファーって当たり外れがあるなって思った・・・。
512C.N.:名無したん:2008/07/18(金) 10:00:08 ID:0OPz6g1FO
久々にこの店で注文したのですが、発送手続きがまだ完了していないのに、発送手続き完了メールを送ってくるなど、どういう神経をしているのでしょうか?
手際の良さをアピールしたいのは分かるけど、嘘はいけないですよね。
モバクオを思い出して、ガッカリしました。
これで福袋の内容もハズレときたら、かなり悲しいです。
513C.N.:名無したん:2008/07/18(金) 21:19:33 ID:Qsudt4Zz0
>>512
どの段階で「発送手続きが完了してない」と判断したの?
514C.N.:名無したん:2008/07/19(土) 00:44:00 ID:dVCUK9hzO
携帯のニュースフラッシュで「ゼファー再生法申請」とか見てびっくりしたら違うゼファーだったw
515C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 17:11:28 ID:mIimypac0
福袋買った人いる?
レポきぼん。
516C.N.:名無したん:2008/07/30(水) 16:54:11 ID:ad7ulVYSO
このまえから限定商品のれんtype買おうと考えているんだが、レビューが酷い
そんなに毛量やばいのか?
考え直すべき?
最後にゼファー買ったのが一昨年?(ブラシとかおまけで付いてきてた頃)でその時買ったショートボブはそんなに少なく感じなかったんだが…
517C.N.:名無したん:2008/07/30(水) 20:30:42 ID:ad7ulVYSO
上げるよ。ごめんよ(´・ω・`)
518C.N.:名無したん:2008/07/30(水) 21:17:48 ID:TNsN2BfLO
ゼファーの限定商品のれんtypeを買った私が通りますよ

あれは毛量が薄すぎてセット出来ないw

結局他の所で買って自分でセットしました
519C.N.:名無したん:2008/07/30(水) 22:52:31 ID:l0ACRmG+O
>>500
ごめん亀レスだけど
ゼファーのロングウィッグで三つ編みできたよ!!
520C.N.:名無したん:2008/07/30(水) 23:34:55 ID:gF41EBUwO
福袋購入レポ
ネオロマ期待してゲーム系を購入。
キャラウィッグ→ロクさス
通常ウィッグ→ベリーショートのホワイトゴールド
型紙→水干
小物→えんじ色のネクタイ、赤いストーン2つ、つけまつげ。

ベリーショートでも少ない感じはしなかったし、やりたいキャラと同じ雰囲気で良かった。
ロくサスは分からないので調べたが、やる予定はないのでカットして使うかと思う。
色味が肉眼だと茶金、明るいところだと金でやりたいキャラと同じなのは嬉しかった。
型紙は、水干は今更要らない。
小物類も使わないので外れだったorz
まぁ、ウィッグ目的だったので、当たりだったと思う。



んで、懲りずに二つ目。
キャラウィッグ→ジェイド
ウィッグ→ベリーショートの黒
型紙→甚平
小物→えんじ色のネクタイ・赤いストーン・つけまつげ

開けて文字通りorzとなった。
黒のベリーショートなんざいらない。
甚平型紙要らない。
小物被ったorz
ジェイドはやる予定無い。
完璧に外れだったorz
二万の衣装福袋も購入したが、期待出来ないなorz
これが外れたら、二度とゼファーの福袋はしないorz

普通に目的のを買った方が安かったと思う。
521C.N.:名無したん:2008/07/31(木) 03:20:43 ID:fQycmRk/O
515です
>>518
情報サンクス!
やはりレビュー通りに相当やばいのかwwwwwやっぱやめときますwwwww
今送料無料やってるから今のうちに頼んでしまおうと思っていたところを踏みとどまれてよかったよ。ありがとう!
522C.N.:名無したん:2008/08/02(土) 21:07:40 ID:WEOd1/WgO
ゼファーのそんなに粗悪品かな?
俺使ってから3ヶ月(週2〜3回)使ってるが、ほとんど痛んでいないよ。
ただし、神経質なぐらい痛めないよう使ってる。
ブラシはプリシラのコーム?みたいなやつで、ガリガリ当てず、スッとなでるように使用。
シャンプーは滅多にしない。
臭い出たら、他店舗の消臭スプレーで対応してる。
さらに少々スレチだが、家庭用脱臭機DAS-301Rあったんで、吹出し風当ててると臭いはさらにとれる。
後、当たり引いてるせいか、抜け毛とかほとんどないね。
まあこんなカキコミすると、業者乙いわれそうだがwww
買ったのはショートシャギーストレートってやつ。
ほんとは他社のも使いたいが、サイズギリギリ小さくて使えないんだよね。
しかなくゼファーの使ってるよ。
使い捨て感覚だから気にならないしね。
523C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 20:59:14 ID:s7eL87PD0
約3年ぶりにゼファーで購入したけど
毛の量がかなり減りましたね、以前は梳かなきゃ使い物にならなかったのにネットが丸見え…
FFのリュックコスの為に購入したんだがバンスも買っとけば良かった。


524C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 22:37:51 ID:SykfAUKnO
去年の今ごろはまだモサモサしてたのになぁ…
525C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 18:10:45 ID:KPNUWKGC0
確認メールが来ないし最近商品も送れて届く…
速さだけが売りなのにな。今度から違うところ使おう(´・ω・`)
526C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 13:05:52 ID:ZnfqFf1a0
あげ
527C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 13:30:34 ID:XWg4olyR0
今度コスパから出るウィッグ、ゼファーのより断然良さそう
528C.N.:名無したん:2008/09/05(金) 15:13:01 ID:DSF33h8NO
初めてゼファーのウィッグ買って
被った時にウィッグの後頭部のネットが
あまりにも伸びなすぎて、髪が全部入らず
肩下までの自毛をエラまで切った。

もう買わない。
529C.N.:名無したん:2008/09/08(月) 16:13:38 ID:7MqHysia0
器物破損だろ
他人のバイクに何やってんの?
530C.N.:名無したん:2008/09/11(木) 21:35:30 ID:f5HgGsec0
あげ
531C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 13:39:54 ID:fR0EUE4Q0
大阪のイベントでウィッグ無料で配るほどお金がありあまっているなら
ウィッグの品質をあげろ
532C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 16:50:36 ID:aMFIAjA00
儲け第一主義なのか?
533C.N.:名無したん:2008/09/14(日) 20:24:11 ID:6fQr61jO0
ゼファーのウィッグってどんだけ原価安いんだよと思ってしまう
>ウィッグの無料配布
534AQUAスナイパー ◆/ooowAqUaA :2008/09/15(月) 02:09:18 ID:zsa7bK7qO
売れ残りの処分品なら原価関係無くありえるだろ。
倉庫代のがかかるしね。
だが無料ってのは案外人は飛び付かないものだよ。
粗悪品じゃないか?とか疑心暗鬼になるからね。
ここは100円均一とかワゴンセールにするのが商売的に正しい。
535C.N.:名無したん:2008/09/15(月) 02:47:34 ID:bfsMUSLV0
売り値と原価の差額でビルが立つ程度には原価は安いと思われ。
536C.N.:名無したん:2008/09/15(月) 19:54:13 ID:4EBVzZuOO
ソフトランダムの、イエローゴールドってどんな感じ?
毛の量とかやっぱり少ないのか?
もってる人いたら、教えてくれ


大体ゼファーのウィッグって何日くらいで届く?
537C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 15:07:48 ID:Tggq5Uey0
はじめて買ったが、
>>512と同じ状況になった。
15日昼に手続き完了メールが来て、今日かなと思ってたらこない。
ゆうパックの追跡みてみたら、今日の昼前に引き受けた、となっている。
到着は明日か? 余裕はあるがなんとなくどうなのよと思う。
こんなもんなんかな
538C.N.:名無したん:2008/09/19(金) 02:14:51 ID:pBLN8azn0
原価が安いならせめてサービスは良くして欲しい
539C.N.:名無したん:2008/09/20(土) 12:31:52 ID:lecUu76uO
>>536
ソフトランダム、昔の(去年の)しか持ってないから今の毛量はわからないなぁ
去年のとかなら、モサモサで加工しないと被れない感じだけども。

自分は発送完了から到着まで2日〜一週間と、結構バラバラだったりしたよ。
540C.N.:名無したん:2008/09/20(土) 23:20:07 ID:cUOplEt3O
コ.シ.ノ.ヒ.ロ.コのコレクションにゼファー採用
どんだけ安く済ませたいんだよwww 世界的ブランドだけになんかショックだった



しかし…あの異常な絡まりをみせるロング使用で、あのクオリティな
ヘアメイクさんに感動した!!プロすげー
541C.N.:名無したん:2008/09/21(日) 10:11:00 ID:uVIn2hBA0
そのウイッグだけ、他社の毛を使った特別製だったらワロス
542C.N.:名無したん:2008/10/09(木) 21:41:30 ID:Tqz2BkaR0
ゼファースタジオ、思ったよりガラガラなんだな
543C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 12:18:56 ID:i25ycUUA0
>>542

あの内容じゃしょうがないよ
544C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 20:20:21 ID:h2AcqGpzO
質問させて下さい!

ゼファーのキャラウィッグ?とかいうのはどうなんだろう…
このスレ見る限り、粗悪品なのかな…
知ってる人いますか?
545C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 21:01:47 ID:0SgqpeU10
自分の買ったのは別に悪くはなかったです。
むしろ、他社いろいろ探して、どうしても満足な色が無かったので助かりました。
ただ、私の買ったのはショートヘアの物なので、
もしかしたらロングなのは、からまりとか酷いかもしれません。
参考までに…
546C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 02:07:06 ID:xK0UM61HO
自分も色目当てに一昨年年末にショートのキャラウィッグ買ったんだけど、
量少なすぎてどうしようもなかったな…
淡い色でもないのにネットが透けて見えそうな勢いだったから、結局放置
久々に使ったのがこんな結果だったから以降は全く利用したことないや
違う型のショートを買った友達も少なすぎて困ってたから、加工したい人には向かないかも
今はもしかすると量多いかもしれないけど、一応報告
547C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 20:35:30 ID:hWfy35ZmO
>>544です
キャラウィッグにもあたりはずれあるみたいなんですね…
私が買おうとしてたのはミディアムくらいの長さなんだけど…絡まるかな…
もう少し考えてみます!
答えてくれてありがとう!
548C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 00:29:20 ID:Evdvg7xI0
自分が春先におかっぱぐらいの長さのキャラウイッグ買った時は、
別に毛量気にならなかったけどな……
一緒にケア用品買ったのでたっぷりスプレーかけてるお陰か基本的に絡みも少ない。
何かの拍子で一度ぐしゃると結構タイヘンだけどね……
未加工で被る分には問題なかったよ。
549C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 23:31:41 ID:rqgaYnh20
友達に誘って頂いて3日のゼファーイベントに参加するのですが…
実はゼファーのウィッグを持っていないのです…
それでも参加して大丈夫でしょうか?空気よまなすぎでしょうか?
550C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 09:09:18 ID:/65n6pW0O
自分もゼファーのウィッグじゃないキャラで行くし大丈夫だろノシ
551C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 11:28:19 ID:iBarVA920
メイプル脱税!ゼファー使ってて良かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000015-mai-soci
552C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 13:56:19 ID:/3FFeCYL0
他の所は大丈夫だろうか
ゼファはあの店長がそんな事やらかす面に見えないけどw
553C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 08:25:39 ID:r+cWi3wC0
この前のイベントで大赤字出したことになってるんじゃない?
広告宣伝の経費で落とすだろうし。
554C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 20:22:24 ID:Fi35XytI0
457 :C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 14:23:16 ID:5CeEs7O30
>晴海は200万儲かる
>2500人とか普通に来ている

MAPLEの年商3億円に比べたら微々たるものだな
ウィッグ屋の店員は年収500万円くらいの給料貰っても良いんじゃないか?



全くだ
555C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 00:37:59 ID:pDx/Zun2O
質問させてください。
ゼファーのウィッグでポニテ作ろうと考えてたんですが、このスレ見ててネットが見えてしまうかと不安になりまして…
どなたかポニテ作ったことある方いらっしゃったらご意見伺いたいです。
556C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 11:48:19 ID:zr+PRnYw0
>>554

ゼファーの店員も大変なんだな
557C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 21:49:29 ID:F2woamrJ0
>>555さん

自分の体験ですが、ネットが云々と言う前に、土台となるウィッグとその色に合わせたバンスを用意したほうがいいと思います。
以前、ゼファーでポニーテルにする為にスーパーロングストレートを買いましたが、梳く手間と結う手間とテクニックを考えたら、
予想以上の時間がかかると思ったので売ってしまいました。
ポニーテールまたはツインテールにするなら、土台にするウィッグとバンスを買ったほうが見栄えが良いと思います。
ツインテールならツインテール用のウィッグを買ったほうがネットが見えたりしないとは思います。
ポニーテールのキャラの前に、ワンレンのスーパーロングを買って加工しましたが、本当に手間がかかりました。
おまけに見栄えもあんまり…だったので、私はあまりお勧めしません。>>フルウィッグの加工
最近、ゼファーでウィッグを買っていないので、もしかすると皆さんがおっしゃるように毛の量の変化があると思います。
私が買ったときは、ウィッグの毛の量はまだもっさもさしていました。
558C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 11:59:31 ID:6p7gzoYBO
>>557さん
>>555です
回答ありがとうございます!
ガッチリ加工すれば大丈夫かなと考えてたんですがやっぱりバンスの方がいいんでしょうか…
参考にさせていただきますね!
559C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 23:47:13 ID:vVtzKx+l0
今、セールやってるけど皆買うかな?
自分は買わないけど。
560C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 20:28:55 ID:Yr5xIZ2V0
実店舗で福袋販売だとさ。内容はウィッグが2個と型紙が一つ。値段は3800円。
小物は入っていないみたい。
ヤフオクに出すと、ウィッグよりも小物が売れるんだよね…。付け睫毛はいらんけど。
561C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 18:34:20 ID:4kB5S9i60
実店舗で福袋(第二段・小物セット)を買ってきたよ。中身はと言うと、すべてはずれだった…。

内容は、イエローゴールドの肩ぐらいの長さのウィッグ(キャラで言うと、種死のレイ・ザ・バレルみたいな感じ)と、
どオレンジのベリーショートかもしれないウィッグが一つ、それにサテンの黒のネクタイとアクリルクリスタル
(円形。直径約2.5センチくらい)が2個と、案の定付けまつげwが一個。

小物はもっと入っているのかと思ったら、たったの3個w 社長、ウォン安なんだからもっと還元しろやww

どれも使い道がないので、しばらくたったらヤフオクに流そうかと思っている。
562C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 17:07:25 ID:k+qy+CvbO
初めてゼファーで通販してみようと思ってます
支払い方法を郵便局留にする場合、郵便局の住所は入力せずに名前だけ指定すれば大丈夫とあるのですが、申し込み画面で住所を入力しないと先へ進めなくなってしまいます
問い合わせも無いみたいなので、どうしたら良いか困っています
563C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 22:13:10 ID:xZU9DKVK0
>>562さん
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=zephyr1の「書き込む」
から問い合わせてみたらどうでしょうか?
564ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 17:02:05 ID:I8ojh5dQ0
もう出てたらスマソ。

3、4年前にゼファーでウィッグ買って、去年の冬コミにまたゼファーのウィッグ買ったんだ。
んで、何か、サイズ小さくなったかなぁ…って思ったんだけど気のせい??
自分地毛ロングヘアーなんだが、あんまり毛量は昔と変わらないはず…。
なんというか、伸びなくなった??ウィッグネットもだけど。
日数に余裕がなくさらに加工しなきゃならなかったんですげぇ一生懸命だましだまし使いました…。
次やるときは新しいウィッグ他で買おうかな…。

梱包とか見ると丁寧でイイ感じに見えるんだけどね…。
リアルショップにも行ったけど…ちょっとのんびり買い物は出来ないw
行ったらすぐ何かお探しですか!?って聞かれた。
まあ…接客的には正解なんだろうけどね…。
565ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 21:45:03 ID:yIhy8XMG0
>>564
確かにサイズは小さくなったかもしれない。店舗をビルに立て替える前のウィッグをかぶってみたけど、まだサイズの調整ができる感じだった。
接客は…私ははっきり言って品物を見ている間は放っておいて欲しいので、正直うざいと思う。店としては正しいのかもしれないけど。
あと、当たり前かもしれないけど、店員が商品を買わないまたはあんまり興味を示さない客に対してツンツンした感じがした
(そうではない店員さんもいるけど)ので、少しカチンときたときがあった。
勝手な願いだけど、前みたいにおまけをもらえて試着も気軽にできるお店になって欲しいと思った。
566ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 00:01:08 ID:uU9QrEKxO
この前初めてここのウィッグ購入しました。
袋から出して少しさわって軽く頭にのせたくらいなんですけど、交換はできるんでしょうか。やっぱりだめですかね
567564:2009/02/18(水) 01:03:56 ID:ZO99NhYv0
>>565
あ、やっぱりそうだったのか…。
自分だけじゃなくて変な意味でほっとしたw
やっぱり、ビルになってから変わったのかなぁ??
接客の点では禿同。
昔は何かこう…もっとあったかい感じがした罠。
568ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:58:29 ID:qB9wt9RfO
ビルになってからは、儲け主義な所が見え見えだと思う。前は受注とかもしていたのにね。
これではシペラスやアシストとかにお客さんが移ってしまうよ。
ショートとミディアムは比較的性質がいいけど、バンスも長いと絡まりやすいなぁ…。一度使った(2時間程付けた)だけでぐちゃぐちゃになった。
スーパーロングシリーズは、すぐに髪の毛が毛玉になるからお勧めしない。
逆に、ショート〜ミディアムは毛質が比較的いいから割とお勧め。
569ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:23:11 ID:6P/TffJvO
最近行ってないけど、こんな状態なんだ。

発送ミスの多さ、店舗での接客の悪さ(店員さんにもよる)は改善されてないみたいだな…

さらに品質の悪化とダメ過ぎだろw

ビル建ててから、客を軽視した金儲け主義むき出しになったなwww
570ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 14:30:45 ID:oOI4VAdu0
タンパン
571ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 10:52:08 ID:aKbDn1QDO
五周年記念age


福袋買おうか悩み中
572ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 11:18:33 ID:YPp+EGFzO
>>571
私も
573ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 11:50:17 ID:KP4jIK5PO
ここの接客てLUSHの接客に似てる。入った途端にお探しですか!?とか
一人で行くとスルーしづらい
574ダークファイター ◆dARKKkK0ZI :2009/04/03(金) 12:15:38 ID:cKnKO3dBO
接客した客がモノ買うとその従業員の給料が増える歩合制を採用してるとこは
どこもそんな感じだよ。
575ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 11:09:49 ID:xnoOQnqOO
安いと思い、面白そうだから福袋買ってみた!
ロング系が届かない事を祈る。
576ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 23:41:28 ID:r2JyurIL0
福袋とどいたのでレポ ついでにage

買ったのはシャギーストレートの赤茶ミックス。
おまけのフルウィッグはショートボブのグリーンだった。
あくまで主観だけどマクロスのランカみたいな色と形。
あとはウィッグネット2点と髪留めのゴム1点、黒のシュシュ一点、つけまつげ一点。
選んだウィッグはちょうどいい感じだったし、あの値段でこれならお得だったな、という感じ。
577ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 00:01:12 ID:GaWfthzw0
>>575
逆にロング系だったら切れるからよくね??
使いづらいショートだったら泣ける。

…福袋どうしようかなぁ。
578C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 02:48:27 ID:psRgkKLoO
思い切って福袋注文した。
安いから、変なの来ても諦めがつきそうだし。
届くの楽しみ。
579ローカルルール議論中A:2009/04/06(月) 21:54:28 ID:gk+AgCxQ0
自分さっき福袋注文した

てか、局留めとか対応はいいと思う

絡むとかよく言うけどさ、ロングが絡むのはもう扱い方によってだよ
自分はここのウィッグ好きなんだけど……
金髪とか顔に馴染むようね色してるしね
他にはない色とか出してくれてるし

他の所はだいたい耐熱だよね?
ゼファーはだいたい非耐熱なんだし、シぺやアシストの耐熱に比べているのは……
あの値段ならそんなに悪くなくないかな?
580C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:15:18 ID:1trwGOBxO
今更だけど福袋届いたのでレポ。買ったのはダークオレンジのシャギーストレート。おまけウィッグはシルバーのレイヤー(肩やや下の長さのカール)。
雑貨は確か実店舗で800円くらいで並んでたストラップと、付け睫。付け睫はデフォルトみたいだね。あとウィッグネットはウィッグの色味に合わせてくれたみたいで良い感じ。

はて…シルバーのレイヤータイプって使えるキャラいたかな?
581C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:17:15 ID:055+kUmc0
シルバーレイヤー裏山
今のところ使いやすい色入ってる人が多いみたいだし、買ってみようかなあ
582C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 10:30:40 ID:ML3aRvnZ0
福袋届いた。
買ったのはローズレッドのロングボブ。
おまけウィッグはショートボブのダークブラウン(それかブラック?この辺の色使わないからわからん)。
おまけウィッグは正直使わない気が…。
んでおまけ雑貨は、カラフルなヘアピンのセットとウィッグネット4個ww
ウィッグネットはメイプルのを愛用しているので正直イラネ。ってかこの福袋だけでウィッグネット6個とかwww
結局つかえそうなのはローズレッドのロングボブだけか…。

でも、次こそは〜とか思ってまた福袋に手を出しそうだ
583C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 12:43:35 ID:30tL/FPCO
福袋届いたからレポ

シルバーのショートシャギーストレートを頼んだら、一緒に入ってたのは普通のブラウンロングだった。
普通な感じだから使いやすいけど正直使うキャラがいないw

あと小道具は付けまつげとバラのコサージュが付いたヘアゴムだった。

まぁ4500円で2つは得だったから良かったかな
584C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 16:05:54 ID:bM8QqSBnO
今福袋届いたのでレポ。
ついでage
欲しいかったカラーがなかったけど、頼んだのはスーパーロングウェーブのゴールド。
もう一つのウィッグはシャギーストレートの青×黒だと思う。
おまけはネット4つと、えりあしウィッグ?の黒。
開けたとき黒い毛の固まりがあったからビビッたw
地毛ずっと黒だったけどこの前染めたから色あわないし、胸くらいまであるから使い道ないw

えりあし2800円で売ってるし、フルウィッグ2つとおまけで4500円はいい買い物だったと思う。
でもおまけはピンとかシュシュがよかった…
585C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 16:20:14 ID:bHsUHh82O
福袋レポ

ゴールドのストレートロング購入
オマケは黒のランダムソフトショート(耐熱製)とシュシュ,赤いストーンパーツ2つでした

ランダムソフト,イイ感じに男装向けだけど
使えそうなキャラを知らない(´ω`)

黒だから染めるのも難しいかなぁ
586C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 18:58:27 ID:LYUTrO7w0
皆のおまけ(ウイッグ以外)良いなあ。

今日届いた。
買ったのはショートシャギーの青
おまけはロングボブの赤茶だと思う。
いつか使えるかな。

小物のおまけがウイッグネット4個と付けまつげ1個
売るほどネットがあるのにいらんがな。
587C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 10:38:42 ID:YHHrxCnY0
春の宴、ウィッグ福袋で燃え尽きたか?
588C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 15:36:41 ID:ogPZQsTmO
ウィッグ福袋頼んだけどまだこない…。
ゼファーはじめてなんだけど、発送通知メールってくるんだよね?
589C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 17:18:10 ID:YFD6quqmO
問い合わせメール送るとすぐに発送通知くるよー(笑)
590C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 23:35:03 ID:4OpZDYdb0
>>588 
ナカーマw

さて催促してくるか…
591C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 19:51:13 ID:2sLI17lNO
>>589だが今届いた!
ショートシャギー頼んだんだけど、おまけは銀髪のロングだった^^
ちょうど買おうとしてたから嬉しい♪
あとバラのゴムと例のネット4つ(笑)
592C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 14:22:24 ID:uL45VKZKO
【ゼファー】楽天出店5周年っ!GOGO!春の宴☆ちゃはっ♪

シゲルで〜す☆ちゃはっ♪

ゼファーは遊ぶKOKOROと
ワクワクするKIMOCHIを
いつまでも提案し続けます

吹 い た 店長何歳だよw
593C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 14:25:54 ID:+0OA/AOZ0
「ちゃはっ♪」って単語に年齢を感じる
594C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 19:09:03 ID:O3YpEujvO
TENCHOU☆KHMOIYO
595C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:38:00 ID:FLEP1NSs0
ちょうど新しいウィッグ買おうと思ってたところに福袋第2弾。
日中頼んだから比較的早めに届くと思いたい…

1弾目は頼んだロングボブとソバージュ?がきた。
ネット4つはまだいいとしてウェーブのえりあしなんて使い道無いwwつけまが欲しかったww
596C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:50:39 ID:4eMdE6FJ0
ここ注文時の自動メール以外何も連絡なしにいきなり届くよな?
何回か使ってるけど毎回そうなんだけど
せめて発送しますたと追跡番号ぐらい知らせろや
おかげで何回再配達依頼した事か、郵便屋さんすまそ
597C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 23:00:56 ID:HA+xZHzX0
こないだ発送連絡と追跡番号きたよ
追跡番号反映には24時間くらいかかる場合がありますって書いてあった。
が、都内→都内だからか反映される前に届いた。意味ねえww
598C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 18:34:23 ID:9I/xPaRb0
送料込と送料別の商品を一緒に買った
送料取るのかよ…だったら送別商品要らんわ
599C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 13:05:52 ID:wFJwHcPD0
福袋レポ

シャギーストレート購入
ロングボブのゴールドとシュシュ、付け睫、ネットが入ってた。
個人的にはシルバーがよかったかな。
600C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 15:14:33 ID:ayVAHXeG0
ロングボブ購入
オマケがソフトランダムのライトブラウン、シュシュ,赤いストーンパーツ2つ
小物が全然使えないw
601C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 17:39:02 ID:ky7tjzNLO
福袋買ったら伝票が入ってない…
てかウィッグ二個とネット以外何も入ってない件
ゼファー初使用なんだけどこれっておかしい?
602C.N.:名無したん:2009/04/29(水) 00:52:51 ID:/K9jWlEo0
>>601さん
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=zephyr1
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/zephyr1/qatop.html
このあたりから問い合わせたほうがいいと思う。ウィッグはタグを取ったり、使わない(試着もしない)ほうが
いいと思うよ。

ここにサンドベージュ色があるウィッグを買ったことがある人っているかな?
サイトで色の見本は見たんだけど、買うかどうかちょっと迷っている。
自分で調べた限りでは、イエローゴールドよりも自然で、ゴールドより金髪よりなブロンド、というイメージだった。
もしそうだったら福袋を買うんだけど…
地元が地方なので、ショップに足繁く通うことができないので、どなたか教えていただけるとうれしいです。
603C.N.:名無したん:2009/04/29(水) 15:35:03 ID:miOeZiITO
>>602
ありがとう
小物はおまけとばかり思ってたけど、福袋にウィッグ二個+雑貨二点って書いてあったよ
請求メールだしてみる。小物だけで送ってくるかな…

ついでにレポ
ショートシャギー注文、おまけは07(ロングボブ?)のゴールドっぽい色
開けてないので詳細は分からないし、サイトにそんな型番は見当たらない
型落ち品か限定品かな?
604C.N.:名無したん:2009/04/30(木) 07:57:35 ID:jC3n8I7P0
GW進行だからやはり発送遅くなるよね?
605C.N.:名無したん:2009/04/30(木) 22:35:28 ID:niqb1KnlO
福袋の快感(お得感)が忘れられなくて3つ目注文しようか悩み中。
コス用は特に欲しいの無いから普段用にナチュラルストレートかロング買おうか悩んでる。
ロング買うならウィッグスプレーも一緒に買いたいんだけど、携帯サイトからだと注文出来ない?
福袋商品と小物買うと発送遅くなるかな?

聞いてばかりもなんなんでレポ。
エメラルドグリーンのショート買ったら赤茶(?)のロングボブとツケマとネットとシュシュが入ってた。
赤茶のキャラ何があるかくあで検索する日々が続いてる^^
606C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 11:43:54 ID:IVOlCJ2j0
最近注文した人います?

単品ウィッグを4月末に頼んだら、5月1日の夜23時頃に、
『福袋の小物の在庫が足りなくて入荷次第送ります。1〜2週間かかります。』ってメールきました。

頼んだの福袋の商品にもなってないし。

そのままゴールデンウィーク休み入られてるから、すぐに問い合わせメールしたけど、やっぱり返ってこないし…。

ギリギリで頼んで悪かったけど、Aっていう商品頼んで、Bの在庫ありませんって言われたようなもの…。
ありえないと思った…。

他の方大丈夫でした?
607C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 07:31:30 ID:DlNoJq2q0
>606
全く同じ状況。
まぁ 予想できた事態の範疇内だと思ってる。
連休前の言い訳じゃないの?
608C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 00:03:31 ID:OFbflD6G0
ちょっと前にゼファーの長門のキャラウィッグ買ったんだけど
一度も使用してないうちからくるっくるになっちゃっててびびった
耐熱じゃないからアイロンも使えないし、洗っても戻らないし、
キャラウィッグとして出してんのにこれってどうなの……と思ってしまった
609C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 00:53:17 ID:owic7DCw0
>>608
わかっているかもしれないけど、ロングかつカールなものは、キャラウィッグであろうがなかろうがとにかく絡まるのがゼファーのウィッグ。

これだけではなんなので福袋レポ
頼んだのはシャギーストレートのサンドベージュ。おまけのウィッグはロングボブのピーチブラウン(ライトブラウンっぽい色。特別色らしい。)
小物は黒バラのコンチョつきゴムと安っぽいペンダント。
小物はまあ、普段でも使えるかなという感じ。まあまあお得な買い物したかな?
610C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 14:24:08 ID:Y+cT3Is70
>>609
>>608
>わかっているかもしれないけど、ロングかつカールなものは、キャラウィッグであろうがなかろうがとにかく絡まるのがゼファーのウィッグ。

長門はショートかつストレートだ。
611C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 03:53:18 ID:ZottxBV0O
ゼファーの福袋初めて買ったが、あまりのお得感に2つ買ってしまったw
しかも楽天のカードを作ってポイント使えたから更にお得だった!

次に今回みたいな大規模なセールをやるのはいつ頃になるのかな?

福袋はロング頼んだらおまけはショート、ショート頼んだらおまけはロングってレポが多いね
612C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 04:27:54 ID:OCv/nlKLO
キャラウィッグのランカの評判がレビューではそこそこ良いみたいなんだけど、この値段で非耐熱はちょっと悩む
持ってる人いたら、耳部分のボリュームとかテカり、写り、質感教えて下さい
デメリットの方が多いかなぁと思いつつ…色が好みなだけに決めかねている(・ω・`)
613C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 20:34:00 ID:auNHcz4vO
明日 注文したキャラウィッグが届くんだが、このスレを今日 最初から読んで不安になってきた。


なんとかイイの来てくれないかなぁ…
614C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 18:33:28 ID:1mbJYhTm0
ウィッグの話じゃなくて申し訳ないがあまりに驚いたので

ゼファーのサイトにモデルで写真載ってる子が元秋葉有名店のメイドだったんだけど、AVの○メ撮り動画が露出して問題になってた…
メイ喫の板では結構話題になってたけどあそこに居るのは基本アキバ系男性ヲタだし
ゼファー利用してるような客層と違うから皆気付いてないのか

ゼファー側は知ってるのかな
知ってたとしてもクレームでもこなきゃ撮り直ししないんだろか…
何気にゼファーモデルさんの中では美人さんやなあと思って見てたからちょっと衝撃だた(ノд`)゜。
615C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 03:54:18 ID:WiEWACaNO

この間、ランカのキャラウィッグを買いました。

自分的には緑色が強く感じました。ボリュームは結構ある方だと想います。でも、重い?んで落ちてくる…。自分の付け方が悪いのかも;;
なので、内側に入ってる髪止めみたいなのをとって直接縫い付けました。手触りはさらさらです。写りは、光を当ててあげないと暗く写ります。野外イベントで撮ってきたけど、日陰に入っちゃうと…ね。


ゼファーにしては、頑張った方ではないのでしょうか。



余談ですが、土台の方のウィッグがはねまくります。ええ。隠れるから大丈夫だと想うけど…、アレはないです。

616C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 15:23:18 ID:AxRbiBzd0
>>614
漏れもそれ知ってるww
あの子ゼファーのバナーになっちゃってるからクアとかカイブとか宣伝載ってるサイトで見かける度に気になってたww

私怨はないが正直問題起こした人が宣伝してるのはちょっとなとオモタ
617C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 00:15:54 ID:DYuiwDzUO
>>614
>>616

そのモデルってどの人?つーか誰??
618C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 01:32:35 ID:3dTbRaZ80
619C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 13:36:12 ID:pyF16GCCO
胸潰しなんだけど
やっぱNakedの方が潰れやすいかな
620C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 14:11:11 ID:sMkhtyWWO
ここって問い合わせしたらすぐ返事ありますか?
返事がずっと無い
621C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 10:22:15 ID:CiTG3BexO
>>614 >>618 >>620
昨日メールで問い合わせたら今ゼファーからメールきた。

「お世話になっております、ゼファーです。
お問い合わせをありがとうございます。

お問い合わせの件につきましては、
当店でも先日お客様からお問い合わせをいただき
現在、状況の確認と調査をさせていただいております。

詳細が確認でき次第、その内容に応じて
しかるべき対処をとらせていただく予定です。

この度はお騒がせし、誠に申し訳ございません。
今後とも当店を何卒よろしくお願いいたします。」
622C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 12:39:26 ID:Mm5xKHmiO
普段使いのウィッグをゼファーで買おうと思ってたんだけど、品質あんま良くないの?
コスプレのウィッグメインの会社ってことで、普段使いには
艶がありすぎて不自然になったりしないかと不安です
ちなみにこれの黒…
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=891812&ref=s_ws&jsessionid=&s=205841&X=12274db7d3d&c2=3490977927
今の髪が伸びたらもう使わないと思うし、不自然でさえなければ
最低二か月くらい持てば耐久性はあんまなくても良いんだけどさ
623C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:26:20 ID:ZNgjp6nf0
素直にファッションウィッグにしたほうがよろし

安物買いの銭失いだば
624C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 18:31:00 ID:7pHgy1NJ0
私もコスプレじゃなく、ギャル系のファッションで使おうと思ってたんだけど無理なのかな?茶色か金系のロング。
触ったり近くで見たりしてわかるのはしょうがないとして、写真に撮ってわからない程度でいいんだけど。
625C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 22:03:51 ID:CnR4sXnh0
さっき気がついたんだけど、例のモデルの人の写真減ってない?
まだ少しは残ってるようだったけど、
やっぱりAV出てる人が広告ってのはまずかったんだろうね。
626C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 23:38:56 ID:GUsqZj6bO
AV出てようが可愛けりゃ見栄えいいし買う気も起きるが、最近キャラ限定とかでモデルしてる口ピのいかつい女がイヤ。

あれスタッフ?

627C.N.:名無したん:2009/08/21(金) 16:02:55 ID:/7ZQ5BNA0
確かにそう思う、いきなりごっついモデルの写真でびびったw
628C.N.:名無したん:2009/08/21(金) 19:48:55 ID:r6+BV0qRO
ゴツいのは仕方ないとしても、せめて口ピは外して欲しい。キャラのイメージ激しく壊れるorz
629C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 16:55:22 ID:fxGJ9JYZO
口ピの人、浅草橋の店舗にいたよ。
630C.N.:名無したん:2009/08/27(木) 15:29:05 ID:ulBdncal0
全部店長がモデルやれば解決
631C.N.:名無したん:2009/09/10(木) 22:30:27 ID:3QtJ+20Ai
店長がんがれw
632C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 16:33:06 ID:C/s3a/+DO
タウンワークに浅草橋のバイト募集の記事があって応募するか迷ってるんだけど、店員とかどんな感じ?
このスレ見てちょっと不安になった…
633ヒドラ毒:2009/09/23(水) 16:45:21 ID:c10zA3vxO
ロピって何?
ローターピンク?
634C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 18:22:06 ID:Xa1yYBXuO
>633
口ピアスだょ。
太っててガタイのいい姉ちゃんがモデルやってる。

サイト画像見てみ
635C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 22:35:39 ID:KNn0wszcO
636C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 13:17:34 ID:DvSzFRlXO
突然すみません
現在セールは浅草橋店舗でもやっていますか?ネットだけですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいお願い致します
637C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 13:24:25 ID:09oS5Ix9O
店舗でもセールやってるけど明日までだよ
売り切れてたらどんまい。
ネットみたらワンレンいがい売り切ればっかだった
638C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 15:58:42 ID:DvSzFRlXO
>>637
ありがとうございます!
今日通りがかる予定なのでよってみます^^
639C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 22:56:55 ID:Od9Q1bzh0
おいおい
耐熱4800円
非耐熱3000円
640C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 23:13:58 ID:QyS2RYOLO
>>639

自分も今日ビックリした。うっかりリニュ前に慌てて買っちゃったよ…

悔し過ぎる
641C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 00:22:51 ID:Cb6G+zvt0
クリアランス最終日に廃盤ものをすべて980円で5個購入。そのうち自分がポチッたある商品が最後の一つだったらしく、
「不良品だったので、同じ色の別の型の代替品を用意させていただきますのでメールをいただけませんか?」とのメールが来た。
店に電話をかけて、ダメもとで欲しい型を頼んでみたら980円で用意してくれるとのこと。正直うれしかった。
これで今月の運を使い果たしてしまった気がする。
800円も下げるなら、廃盤以外買わなくて良かった。>>非耐熱ウィッグ
642C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 00:48:35 ID:ovSEsE680
>>641
まだ今月30日弱あるぞ
頑張れ
643C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 13:23:17 ID:wUgG15730
某スタジオの予約が瞬殺で取れなかったので、ゼファーの新スタジオに期待していたんだが
見事に期待はずれだった。何故値上げ?
644C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 20:09:28 ID:mnx5XeAs0
今までのAスタですら各所で非難を浴びているんだから
そちらの改善が先
645C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 19:34:31 ID:HoHtHh4i0
予約ガラガラだ。これから過疎る予感。

正直言って予約とっても友達を誘う時に嫌な顔をされそう。
まあ既にAを誘っても嫌な顔をされているんだが。

あとアニバーサリーも有料でげんなり。
誕生日のお祝いに行ったら金よこせと言われたようなもの。

ゼファーも随分がめつくなったな。
646C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 18:37:57 ID:I1gLx+8S0
使った人の評判聞くまでは様子見
写真を見る限り下手に手は出せない
647C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 18:40:49 ID:7aQ2JBy30
スタジオ、ハズレ?
648C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 03:44:54 ID:SMmwltzjO
耐熱と非耐熱って質感違う?前耐熱のが写真移りよくて気に入ってたんだけど、同じような質感ならちょっと試しに買ってみようかと思うんだけど
649C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 22:30:11 ID:2mIpSlE30
以前に比べたらいつでもスタジオの予約が取れるになったのはいいが

皆引いてるのか?
650C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 19:25:51 ID:nRJEcVmx0
土曜に使うウィッグを月曜に注文したんだけど
日にち指定すんの忘れてた…急いでて…
くるくるだったらもう届いてる頃なんだけど
ゼファー通常どれくらいで商品来る?

ゼファー初めてでわからないんだ
加工もあるからそろそろ来ないとやばいんだよね
651C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 21:25:52 ID:ax295Oiu0
ゼファ使ったのなんて一年半近く前から今はどうだかわからないけど
確か日付指定できたのって四日先からじゃなかったっけ?
>>650の住んでる地区にもよるけど、
ウチは大体日付指定なしなら2〜3日で着たかな。
652C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 12:09:48 ID:4ATmIZXhO
>>
653C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 12:43:50 ID:he7FQf5sO
新スタジオの値段、半分でいいと思う
654C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 19:08:18 ID:f+FYJhlrO
簡易エクステだけ購入したいんだけどそれだと送料ばっか高いよね?どうするか…欲しいのはエクステだけなんだけど
655C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 00:58:46 ID:EonqyakV0
記憶違いだったらごめん、
Bホルダー買おうと思ってるんだけど、今までセールのときって20%オフじゃなかったっけ?
レビューや検索見ても「セール」って表記ばかりで
何%オフだったかっていう明確な表記が見つからなくて。
656C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 17:41:47 ID:p/mpW9id0
>>655
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/806977/806980/

今は10%引きみたいだよ。
657C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 19:33:00 ID:yrdAwoomO
耐熱のジンジャーピンク買った人いない?
シェリルに合ってるなあ思ったんだけど…ピンク強くないかな?
658C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 10:06:49 ID:rH13FjpW0
>>657
福袋に入ってた。
全体的にピンクがかってる感じかな。
シペのシェリル持ってるけど、それよりピンクは強いよ。

使わないから売るかな。
659C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 15:45:34 ID:r8/PnPy8O
商品交換で届いたやつが煙草臭かった
あり得ないくらい煙草臭かった
仕方ないので今はファブって干してます…orz
多分誰かが返品したものなんだろうな

ちなみにBホルダーです
660C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:18:45 ID:1wWLsltv0
カスタム福袋を購入したのでレポします。

内容は、頼んだウィッグと、耐熱のミディアムのウィッグ、それにおまけのゴムと缶バッジ3個、
100均で売っているようなネックレスとコンチョつきゴムとベージュのネット2個でした。
耐熱のウィッグはカットすればエヴァの綾波みたいな色だった。使わないから売るつもり。
付け毛とか入っているというからwktkしていたんだけど、小物はみんなゴミだし、おまけのウィッグは
正直微妙…。
他にも頼んだ人がいらしたらレポしてもらえるとうれしいです。
661C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 19:11:51 ID:VMjrr6MzO
何もかも微妙?
いい評判は全く聞かないな

他にいい店、増えたし
662C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 10:24:37 ID:pr6eMzFBO
もう落ち目
663C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 01:25:23 ID:2ttJlCx90
サイトのデザインも素人
ちゃんとプロのデザイナーを使わないあたりレイヤーを小馬鹿にしている。
664C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 21:19:53 ID:p+1uBeE8O
確かにデザインが素人過ぎて買う気が起きない
前のデザインの方がクオリティが高かった
以前の様にクオリティの高いデザイナーを使わなきゃ駄目なんです
665C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 09:46:46 ID:3zT+B43PO
ウイッグの品質が低いのが致命的
セールの時以外はあまり欲しくならない
666C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 10:23:48 ID:fUJc9bLP0
>>664
前のデザイナー本人おつ


おやくそく
667C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 12:52:54 ID:x5TcDv7mO
>>665

セールをしないと売れない程度の商品だという自覚があるから
一年中セールばっかりやっているんだよ
668C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 14:01:30 ID:YC3zVowvO
セールばっかやる位なら品質改善すればいいのに
669C.N.:名無したん:2009/12/29(火) 08:41:46 ID:Ix6KBWSQO
ゼファーのセールの量を見ていると誰もが末期だと思うよな

スタジオも以前よりガラガラだ
670C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 18:44:05 ID:vvZahyFHO
ウイッグ買って貰えないと生活できないと書かれていてメルマガ引いた

別に店長の生活のために買ってるわけじゃないから〜
671C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 23:08:41 ID:gCdxd2fO0
何も年の瀬にそんな困窮した話をメルマガに載せなくても
672C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 11:16:48 ID:fTq6QLdCO
>>671

人並みに生活できるのはウイッグを買ってくれた人のおかげという表現だったけど?

同じことだけどな

全く貧乏臭い
673C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 23:56:16 ID:pjxZ96D00
スタジオはいつか使ってみたいと思ってるんだけど
ゆっくり撮影できなさそうで気が引ける
674C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 12:23:39 ID:NhjKyPzdO
がら空きでいつでも使えるから安心しなよ
それよりこんなに埋まってなくてスタジオ大丈夫なのか?
675C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 09:10:43 ID:QpFWxKl8O
それがレイヤー皆がスタジオに対して下した評価なんだから仕方ない
676675:2010/01/04(月) 09:18:41 ID:QpFWxKl8O
教室セットに机が6個しかないのは微妙すぎる
677C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 00:02:57 ID:VFnQJCM90
>>674
いや、上でスタッフがうるさいとか制限が厳しいとか書いてあるからなんかね…
がら空きなのは嬉しいがw
678C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 08:53:58 ID:TtkEmoarO
スタジオは、値段より内容が問題だな
行ったらションボリだったよ
部屋が暗すぎ
内装は手抜き
679C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 16:24:06 ID:whmQQHnE0
セールじゃないときにゼファーのウイッグを買うなんて馬鹿馬鹿しくて
680C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 00:13:50 ID:CV5LaEyXO
ウィッグスレでも話題になっているがあのキモイメルマガどうにかならんのが?

ナルシストな店長のどうでもいい日記なんかメルマガにいらないから

だからコンシェルジュ他皆に負けるんだよ
681C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 09:31:47 ID:M6piuuWNO
店長の顔がどうにも苦手
682C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 20:03:57 ID:IOLtr7dg0
福袋買った人いたらレポ下さい〜
どんな感じだったのか気になる。
683C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 20:13:18 ID:u3PHatlY0
福袋買ったんで簡単にレポ
耐熱のロングカールとロングストレート、非耐熱のショートウイッグ、小物(ヘアゴム・チョーカー等)が入ってました
全て使える色だったんで良かった

684C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 11:11:55 ID:0w+9sAs6O
福袋って要は売れ残り品の詰め合わせでしょ
ありがたがって買う人の気がしれないね
店長の生活を助けたい人だけ買えば?
685C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 17:49:44 ID:OQKchHGh0
ウィッグかってみようと思ってるんですが
やっぱり不自然なんでしょうか?
686C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:53:35 ID:NffhRiYKO
加工する人の腕次第だと思うが漏れ個人としては毛の量の割に段が少ないからモッサリと広がりすぎる感じ
あと質も軋みが酷いと思った
でもはじめて買った時ブラシとかスタンドを無料でつけてくれて嬉しかった
687C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 20:53:22 ID:BG5Lnmvn0
>>683
さっそくありがとー
耐熱が2本もはいってたのか…
知ったのが売り切れ後だったので気になってたんだ、レポあり〜
688C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 21:52:21 ID:IrIs+qwrO
ウィッグスレ見る限り、この店もうカウントダウン中w
689C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 23:42:22 ID:HcEj8BT4O
まずトップページから店長の写真を消してメルマガから不要な日記を消せばいいんじゃないか
690C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 08:17:09 ID:o3NxumGi0
ついでにあのムカつく言い方しか出来ない女店員も消してくれ
691C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 00:39:39 ID:C5PVmuof0
去年の末に久しぶり(ビルに移転する前以来?)に実店舗を覗いてみたけど、店員が多すぎて正直うざかった。
さすがにひとつのフロアに3人以上のスタッフは多すぎだと思った。休日でも客がほとんどいないのに。
個人的な感想だが、たかがヘアピン一つを売るのに3人も4人もスタッフ要るか?と言わんばかりのうざさが嫌だった。
もう実店舗には二度と行くまい…。
692C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 01:56:09 ID:rnSv9GR60
Bホルダー20%引きNakedはやらないのかよ('A`)
693C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 01:20:47 ID:BAKOQQIsO
>>691

レイヤーの人気、最下位の店なんだからしょうがない
694C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 22:26:35 ID:uHmMw3aIO
>>693

コンシェルジュの日暮里の店に行ったら痛いほどわかるな、それ
混雑度が違いすぎる
695C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 11:15:18 ID:ifbl2rXfO
ここの衣装ってどうなの?
衣装売ってたの知らなかったぐらい久々にサイト見た
696C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 11:37:50 ID:D5vHhBJSO
ゼファーで衣装を買ったという話は全く聞いたことがないな
全く売れてないんじゃないか?
697C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 12:38:02 ID:PqhEnkTyO
画像付きメルマガやめてくれ
698C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 00:38:35 ID:5B+Jvpb6O
もう皆ゼファーに関心がないのかね?
699C.N.:名無したん:2010/02/23(火) 15:25:46 ID:Prd0jMdF0
アメリカン雑貨取り扱い始めました とか
まじでこれは末期だろw
ウィッグの売り上げかなりヤバいんじゃないの…
700C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:14:11 ID:s7lz3cPzO
皆コンシェルジュに流れているんだと思う
701C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:16:27 ID:hJQ7KbqrO
店舗は都内だし安いし耐熱だもんな
毛量もある
コンシェルジュ流行ってるなー
702C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:58:17 ID:h1yvc3j/O
此処で衣装頼んだんだけど、やっぱりダメかな
レビューみて決めたが、すぐ売り切れてたから、相当不安
703C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 19:12:09 ID:RlLiJkekO
コンシェルジュはウィッグの品質がゼファーより上だから
ゼファーには勝ち目がないな

末期状況をゼファーが打開しないことには
704C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 20:47:57 ID:SxokfAbX0
>>703
打開…出来るのかなぁ
メルマガとかサイト見てるとどうもこりゃ駄目だって感想しか出てこないw
705C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 01:07:35 ID:UU9iUPZ30
価格設定はそのままで、全商品改良、ストレートな型のウィッグは耐熱に。

今は手触りにこだわるのが近道な気がします。ゼファーさん。
706C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 13:23:50 ID:xYJi4XqBO
価格も下げなきゃ打開なんか無理
707C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 00:21:52 ID:VnL7ra2NO
ゼファーのウィッグだったら
一個二千円ぐらいの値打しかねえよ
708C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 14:10:03 ID:N7DbDG8g0
店長が引っ込んで、アレンジや加工方法をもっと真面目にやれば良いのに。
今の「ちょっと被り方工夫してみました☆」系の適当な奴じゃなく
「非耐熱でもここまで出来ます。耐熱なのでこんな事もやってみました」みたいな感じで。

ここのウィッグ被ってる人って店長がアレのせいか
所謂着ただけ、被っただけが多いんだから
そういう人らの画像は全部下げて路線変更しなきゃもう生き残れないだろ。
TOPに堂々と典型的な捏造着ただけコス貼ってる時点でオワットル。
709C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 17:29:30 ID:Hgl7cv7G0
今日までコスプレ衣装のセールをしているみたいだけど、買う人いるのかな?

>>708
激しく同意。この前池袋のだらけに行ってきたとき、だらけのオリジナルウィッグのカタログを
もらってきたのだが、アレンジや加工の仕方が詳しく書いてあって感心してしまった。
710C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 11:50:08 ID:3Z90TJJCO
ゼファーを使ってるレイヤーに低レベルなのが多い

ちょっと調べればゼファーよりいいウィッグが見つかるのに
それすら出来ないんだから
711C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 17:41:31 ID:fJmsRi6EO
というより、底辺レイヤーのろくに加工も出来ていないウィッグを見るとゼファーに見える。

ゼファーのウィッグイメージがあのHPの店長画像だからな。
712C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 15:45:12 ID:jhM861SzO
今すぐ店長の写真を降ろすべき

アレはレイヤーからレベルが低いと思われる着こなしそのものだから
713C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 19:02:10 ID:a+MndMf30
自社ビル建てるお金があるなら、商品開発とか、ラインナップ増やすとか、
レイヤーが重宝する立地での店舗とか、色々あったと思う。
ウィッグ広めた立役者だけにがんばって欲しいとは、思うが・・・
714C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 21:27:36 ID:QhG0KElHO
店員が陰で店長の悪口言い過ぎ
終了フラグ過ぎ
715C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 18:38:15 ID:/K3/IRvFO
まあどんなに評判が落ちて経営が悪化してもビルを担保にすれば数年は持つだろうね
716C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 21:12:37 ID:oNQbN6rt0
アメリカン雑貨わろたwwww
でもランカのキャラウィッグは色も形もゼファーのものが一番好きだ。
717C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 23:12:29 ID:LNSIO39xO
有名じゃないけどランカのキャラウィッグなら
コスコレのが一番いいよ
718C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 13:03:17 ID:+nz/EcNuQ
コス衣装が気になってしまうww
719C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 21:26:20 ID:HsY+oY5rO
中の人乙にしか見えないんだが

ラキドとか公式で安い衣裳も出てるし
何が悲しくてゼファーで非公式の得体の知れない衣装を買わなきゃならないんだか
720C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 18:06:39 ID:56q7ioTfO
中の人以外で誉める人がいたら不思議という位評判最低www
721C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 01:41:23 ID:qstQzSIl0
>>719
「気になる」にもいろいろな意味があるだろ!w

久しぶりにサイト見てみたけど色ごとに見れるようになったんだね
多少は見易さも考慮しつつあるのかな
次はダッサいデザインの変更と店長の写真削除だな
ウィッグの品質に関してはもう仕方ない
722C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 16:27:16 ID:J33l3onQ0
福袋、買った人がいたらレポ欲しい。
まあ単に興味あるだけだけどw
723C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 17:13:14 ID:HdiOsPGlO
ゼファーの衣装、ゼファーに置いてあるだけで粗悪に見えてくる
724C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:40:08 ID:Br/aoDAd0
ゼファーの毛束ってどうなの?
725C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:06:43 ID:NUuA/FV8O
毛質はいいとは言えない
726C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 00:10:03 ID:Ugq2DUjdO
上の書き込みでどうにも流れを叩きから逸らそうしている人、同一人物でしょ

必ず全角のwを使うとか文章に特徴があるよね

随分必死だな

ゼファーの悪評は皆が言ってるから流れは変わらないと思うけど
727C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 00:25:18 ID:+KMFkeoa0
ちゃんと品質と価格で勝負している他のショップを見習ったら
728C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 04:13:53 ID:vfBhn0XaO
数年前は都内で実店舗で商品見て買いたいとか、
通販してる時間がないからと思ったらゼファーかメイプルだった。
基本メイプルより1000円安いし、その品質で納得してた。

今は実店舗も増えてるし、ゼファーより安い店もあるし、何より他店の品質が昔より確実に上がってる。
昔のままの品質でも客はついてくると思ってるのかな?
思ってるから品質改善しないの?とか思われても仕方ない。

今でもゼファーのウィッグ買うことあるけどね。
遠出面倒くさい時に使わせて貰ってる…徒歩圏内だから。
729C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:41:04 ID:tlvMD7Re0
質問すまん

店にライオンボード売ってる?
通販限定?
730C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 00:34:39 ID:v26uGfe8O
おとなしくユザワヤに行け
731C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 22:20:22 ID:pH8PfufT0
存在意義がよく分からなくなってきたな
ゼファーより低価格、良品質な店が沢山(というか殆ど)になってきたし

一度買ったきりだが、思いっきりネット透けててこれはちょっと・・・と思って
問い合わせたら「それは仕様です」って言われてから苦手になった
732C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 00:04:59 ID:rygG25GT0
仕様www
そりゃ酷いね・・・
733C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 01:40:56 ID:ARI2Pvwo0
せめて詳しく意見や感想聞いて今後に活かしますとでも対応してくれたらいいのにね
734C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 11:14:15 ID:Ss5YrGzKO
最低な接客態度だな

そりゃウィッグの品質もあがらんわ
735C.N.:名無したん:2010/04/03(土) 16:25:10 ID:WlM6vHka0
久しぶりにホムペ見たらなんかTOP画像がキモくて思わず吐き気した
ウィッグの品質は業界最低レベル
早く潰れたほうが良い

ていうか買ってる人本当にいるの?
買ってる人は何で他のメーカーで買わないの?
736C.N.:名無したん:2010/04/04(日) 18:23:44 ID:1aE9fCDTO
主に底辺レイヤーが買っていると思われ

ていうかゼファースタジオに行っている人本当にいるの?
行っている人は何で他のスタジオに行かないの?

昔、ゼファーの教室スタジオに行ったんだが絶句するほど酷かった
あそこを使っているのは間違いなく底辺レイヤー
737C.N.:名無したん:2010/04/08(木) 13:55:21 ID:zdBZpoyAO
>>736
どう酷かったの?
738C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 21:37:37 ID:XHoGqjvwO
736がひどいと言うのも分かるよ

・暗い
・狭い
・机が六個
・教室とソファーのある場所がひとつになっていて教室の前の方から撮影できない
・教室とトイレがつながっている

BとCは知らないけどAはこんなもの

予約表が全く埋まってないけど大丈夫なんだろうか?
スタジオもウィッグと同じ道をたどるのかな?
739C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 22:48:10 ID:01MwKnzZO
>>735
形が特殊?なやつは時々ゼファーで買ってる。
クラッセがメインなんだけど、加工が苦手&面倒で・・・。
740C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 11:28:27 ID:DYidZxO4O
潰れたほうがいいとまで言わないけど滅多に使わなくなったな
741C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 14:01:52 ID:clM8IHknO
たまの息抜きにコスする程度の友人はいつもゼファー。
742C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 00:07:22 ID:rZ2w92UBO
アシスト
クラッセ
コンシェルジュ
私もまわりも使ってるの

ゼファー
使ってる人いませんよ
743C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 22:05:11 ID:Yv+t6BBQO
>741

真剣にコスやっている人はゼファーは選ばないってことでしょ、それ
744C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 22:26:44 ID:9AudUa/f0
今混色の所が多いから、限定ウィッグなんかで単色で微妙な色出てる時はたま〜に買うけど
それでも結い上げ加工とか大幅な加工がある場合のみだな。
そのままじゃ使うつもりにならない。
745C.N.:名無したん:2010/04/14(水) 22:45:54 ID:mqoSqTgo0
>>744
そうそう、個人的に色が一番のネックなんだよね
基本、単調な色しかないしほかのお店が頑張って微妙な色合いをあれこれ試行錯誤してる中で
もうちょっと企業努力ってものをして欲しいと思ってしまう
コス始めたばかりの頃は安いしほかのお店もよくわからなかったから使ってたけど…
746C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 16:06:14 ID:TjgyEVvP0
店員信者乙といわれそうだけど、あえて書き込みしてみる。
前はじゃねっととシペラス至上主義だったけど、最近はゼファーの耐熱だけはイイと思ってるよ。
ロングの絡まなさはシペ以上かも。
使い捨てだと思ってた以前と比べたらか神とミジンコくらい変わってて驚いたわ。

耐熱で色さえあるなら割と買いだよ?
買うときに相変わらず見るにたえないブス画像が出てきてうっかりイラッとするけど。
747C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 14:22:52 ID:BStqI6n+O
でも値段は割高だよね
もっと安いところあるし
748C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 18:14:48 ID:Uny023640
>>746
さすがにそこまでは思わないけど
あまり参考にならないし購買意欲の向上にもつながらないモデルだなぁとは思う
749C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 00:08:08 ID:KO2KErWc0
耐熱だって他のとこの方が安いし綺麗だし色多いし・・・
ゼファーってだけで友達から白い目で見られそうでとても買えないけども

ブス画像ってwwwでもマネキンを使おうとかは思わないのかな?
ちょっと顔マシかな?って思った奴はAV女優だったり・・・
明るいところでマネキンに着せとけばそれなりに詐欺写真が撮れてアホが釣れると思うんだけど






750C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 13:46:26 ID:ppTycDF0O
一度イメージが悪くなると回復は難しい

店長の顔の画像が苦手で購入を控える人もいるだろう

あれじゃあ被られてるウィッグがかわいそうだ
751C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 17:27:27 ID:DXrlftij0
同意
店長の自己満の店にしたいならいいけど、それでは客はついてこないよ
客のニーズに応えられない店は取り残されていくぞ
752C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 20:00:58 ID:MnrBZGvTO
店長気持ち悪いよね。キモイじゃなく気持ち悪い。何か痛々しいし…。
店舗で見た事ないから店長実物はよく知らないけど。
ウィッグの型は相変わらず微妙なモデルだけど、カラーのとこはマネキン使うようになったよね。
プレゼントページとかは寒いけどw
753C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 20:26:29 ID:KTcP6VIU0
顔も酷いけど行動も酷い…。
年齢が年齢のオッサンだし、元々ただの一般人なんだから
千歩譲ってコスと宴会一発芸の区別が付いてないのとか
若い子のノリに付いて行こうと必死になって完全に空回ってるのは見て見ぬフリするとしても
(会社に必ずああいうタイプのオッサンが一人は居るし)
前何かの時に「ネズミのアトラクション止めちゃった☆」みたいに言ってたのはドン引いた。
客商売してる奴がいい年してそりゃ無いだろ…。
アクシデントで止めてしまう事はあるかもしれんが、それをなぜそこで言うんだ。
他の客の事考えれば良いのに。
754C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 20:54:38 ID:O3TKfmylO
このスレの上の方を見ると店員の質も相当だな

店長が店長だから仕方ないのか

接客業として終わってる
755C.N.:名無したん:2010/05/06(木) 20:34:10 ID:pS+izf6A0
今回のメルマガ見て思ったけど
もうさ…本当に店長引っ込んだ方が良いと思う。

せめて毎回最初と最後の辺りに入る意味不明な語りは辞めろ。
あれ特定ジャンルもコスも馬鹿にしすぎだろ。
今人気のジャンルであんな失礼な事言って、本当に商品売る気あるの?
756C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 01:10:12 ID:Z9uYnI7C0
>>755
見ずに捨ててしまったようだw>メルマガ
どんな内容だったの?
テーマパークのアトラクションでの非常識な行動もその語りで暴露してたよね
やめた方がいいに同意
ほかのウィッグショップのメルマガに比べて無意味・無価値な情報多すぎる
757C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 14:47:35 ID:7esyDB3s0
上に耐熱ウィッグはいいかもって書いてる人いるけど、耐熱ロングカールはどうか知ってる人いませんか?
あれくらいの長さとカール具合が理想なんだけど、ただでさえ絡まりやすそう
だから質がどうか気になって...

これだけじゃry
ちにみに前この耐熱ロングカールの色見本じゃちゃんとわからないから大きい画像を
上げてはどうですか?ってメールしたら、丁寧な文章で返信帰ってきたけど
「前もご指摘頂いたのですがただいま準備中で〜」てきていつまで準備してる
んだろうってなったw
あんま企業努力ってのは見えないような。。
758C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 23:30:55 ID:uE8rRWUO0
>>756
「何周年だかの企画でコスプレをしようと思って
薄○鬼コスをやろうかと思ってるんだとスタッフに言ったら
「和装ですか?洋装ですか?」と質問された。
…え?仮装でしょ?」
みたいな内容だった。

レイヤー相手の商売なのにお祭りでのコスチュームプレイとの区別が付いてないのも痛いし
作品なんてさっぱり知らないし、知るつもりも無いのに
着ただけコスなのを普通に暴露してて、それが不味いと気付いて無いのも痛い。

購買層ってたぶん低年齢が多いと思われるから
そういう「コスプレとか作品ってよくわかんないけど、衣装着て騒ぐのは楽しいよね☆」
みたいなノリはやめた方が良いと思うんだ…年齢層的に生暖かくスルー出来ない子も多いだろうし。
759C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 05:10:22 ID:EqSRBJom0
「和装ですか?洋装ですか?」と質問された。
…え?仮装でしょ?」


が意味わかんない
仮装にだって和と洋はあるでしょ?
760C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 16:00:44 ID:KvVcLf990
>>758
…え?仮装でしょ?」 のとこは確かに意味わかんないんだけど、
「和装ですか?洋装ですか?」と聞かれるのは当たり前じゃない?
それぞれ髪型違うし
761C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 18:18:16 ID:S48YyPTl0
>>758-759
ごめん、分かりにくかったか。

つまり質問したスタッフは作品知ってるから「どの衣装をやるんですか?」と質問したのに
店長は薄○鬼キャラに和装・洋装って衣装バリエーションがあるって事すら全く理解してなくて
「え?何の事言ってるの?和装?洋装?何それ?そのキャラって衣装の種類があんの?」
みたいに言っちゃったってのを、(本人的には)面白おかしく天然ボケネタとして書いてるわけで…。

別に作品分かんないのは良いんだけど、レイヤー相手の客商売で
「作品どころかキャラの衣装すら全く知らないけど、場を盛り上げる余興にキャラコスやっちゃうYO☆」
みたいな事はわざわざ口に出さない方が良いと思う・・・って話ね。
762C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 18:19:45 ID:S48YyPTl0
ごめん、レス番間違えた。
>>761>>759-760宛てね。
763C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 21:33:28 ID:PshhdXa50
なんかこんなのがメルマガで着たんだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/zephyr1/complaint

ttp://image.rakuten.co.jp/zephyr1/cabinet/gentei/img56589051.jpg
……この画像、いろいろと使って大丈夫なの?
764C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 01:05:16 ID:HtrZcJkr0
クレーム募集って、狂気の沙汰にしか思えない。
雰囲気をビルを建てる前に戻して、フルウィッグは全商品改良&値下げをすべきだと思うけど
それを実行に移す前にすべてが終わっていると感じる。
765C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 14:58:30 ID:paMRcb7V0
値下げはともかく品質の改善は必要だろうね
特に毛の量
766C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 20:22:53 ID:0h0uAA/rO
クレーム送ってみた人いる?

ついでにage
767C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 20:38:16 ID:h30lXk/Q0
>>766
初期の頃だいぶ世話になった恩があるから結構真面目に書いて送ったよ。
そしたら店長から直々に詫びと礼のメールが届いた。
内容もちゃんと自分が送ったクレームに合った物だったから
テンプレ返信じゃなくちゃんと読んでの返信のようだったけど
あれってクレーム送った全員に送ってるのか?
768C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 11:40:06 ID:PU9dVFD6O
クレーム書いて返事きたよ。
内容ちゃんと読んでるっぽかった。
769C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 21:52:49 ID:fSxaGWWfO
スタジオに衣装にと手を広げ始めてからおかしくなったと思う
ウィッグ以外のことをやめてウィッグに専念して欲しい
770C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 19:19:09 ID:zArzeNd60
ウィッグに専念っていってもあの品質はもう手遅れだろ・・・
安さも品質も対応も最低レベルだからもうクレーム言うのもいいや、ってなる。

あ、店長の誕生日フェアーとかキモいです、くらいかな。
771C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 13:37:16 ID:Ty777Ub7O
まず、まだましな耐熱を3000円くらいにしないと。
良くも悪くも「ゼファー=安い」のイメージはあるんだから。

それが「耐熱はむしろ高くね?」と思われたら客足遠退く。

クレーム集めるのは良いことだと思うけど遅すぎな気がする。
どれだけクレームを真摯に受け止めて行動に移すのかは見もの。

つか、中の人はこのスレ知らないの?
772C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 16:03:20 ID:ThSp4MYcO
>>766
結構本気で書いて送ったよ。
返信読む限りじゃクレームちゃんと読んでるみたいな文章だったけど。

>>771
しらないんじゃない?
流行りの作品にのっかった商品しかない店だから、自分達の評判なんか気にしてなかったんでしょ。
あんまりにも売れないから客に「どうして買ってくれないの?」って聞いてるようなもんだよ。

つか店長のメルマガ楽しみにしてる奴なんかいるんだw
指摘したら「楽しみにしている方もいるからメルマガ続けます」みたいな返信きたwww
773C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 20:41:39 ID:6KE5Oqiv0
いっその事このスレ送れば早そうだ
774C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 21:18:01 ID:X/KjetTB0
メルマガ続けるのは構わないけど内容を変えてほしい
特によくわからん変な小話みたいな最後の文いらない
775C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 01:00:21 ID:cHPYYXNtO
堕落の象徴のビルを解体して小さくても親切丁寧な店で再出発したら
皆、納得するだろうけど
776C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 01:05:24 ID:pV4SUws60
>>774
コスと全然関係ない楽天店舗の中の人だけど
ああやってメルマガ書けって楽天から説明されてテンプレ渡されるんだよ。

で、情弱なオッサンはそれ真に受けて
「日常の小話なんかを入れると、店の事をよく知ってもらえるし
友達みたいに身近に感じてくれて集客に繋がる!!
だから絶対外したらダメ!あれが重要!!!」って本気で考えてんの。
客が気になるのは商品の事だけなのに、オッサンの考える事ってわからない…。
777C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 21:23:48 ID:IJlKz/2P0
頭周りを少し大きめに作って、アジャスターで大きさを調節出来るように
そして、男性でも被りやすいように変更中


だそうですよ。
自分は滅多にコスしない巨頭なので、これは正直うれしいw
巨頭というだけでエ●リー使ってたからさ…。
んで毛量増やして値段さげてくれたらいいのになと思った。


あとTOPの店長の写真にも変化があったwこれにはワロタwww
778C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 20:25:15 ID:HjMQOH/U0
クレームの件、昔はここよく使ってたし結構長々と真剣に書いて送ってみたらテンプレみたいな短い返事返って来てワラタwww
どう見てもこれクレーム内容読んでないんじゃねみたいなwww


したらクレーム賞に当選してさらにワラタwwwwwww


これでちゃんとクレーム内容に対応してくれるなら店長の顔写真はサイトトップから消えるはずなんだぜ…
779C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 22:23:45 ID:GCIelsJl0
ちゃんとした返信が来たって人もいるみたいだしよくわからんね
一応改善するつもりはあるんだなっていうのは良かったよ
これで今後本当にちゃんと改善していくと良いな
780C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 22:43:37 ID:HMTbQAuWO
クレームというのは本来ならば、客に尋ねるものではなく
自分で気付かなければいけないもの

こういう企画をやるより早く分からない様であれば
普段の客の言動や行動に耳を傾けたり観察してない訳だから
商売をやる才能は全くないだろう
781C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 09:22:03 ID:rfUXCGU40
クレームを聞くっていうのはマーケティング戦略としては正しいよ





問題はどう活かすかだけど
782C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 23:15:39 ID:ZP+rUdRrO
ゼファー以外のウィッグショップはどこもクレーム募集企画をやるまでもなく普段からきちんとクレームに対応しているのでは?

募集企画をやるより商品購入フォームにクレーム記入欄を作った方が期限がなくて建設的だと思うけど?

上の人もマーケティングって言ってるけど所詮人気集めの宣伝パフォーマンスなんでしょ?

乗せられてゼファーは本当はいい人とか思っている人がいたら頭悪すぎ
783C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 00:32:00 ID:qZWLuGEEI
最近ぜファーのライバルのコンシェルジュはどうなの
784C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 00:35:03 ID:EROcxcqa0
>>783
まともな人はライバルだとは全く思ってないだろ。
勝負にならん。
785C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 15:49:59 ID:9uKYtoKx0
別にゼファーは本当はいい人とか思ってる訳じゃない
でもこれを機に改善してくれたらいいと思う
使う側からしたら選択肢が多い方がいい
786C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 09:45:02 ID:rE1hXehc0
>>782
そういう意味のクレーム募集じゃないと思うよ?
コドモだなー
787C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 12:49:51 ID:JLijslNKO
結局店長は自分の顔を見せたくてしょうがないんだね
昔店長のでかい写真が雑誌の広告になっていた時は痛かったな
788C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 14:01:10 ID:S6wfbjrkO
あのクレーム募集を人気集めのパフォーマンスと考えるとは予想外w
いや、もし店側がそう考えていたらそれはそれで凄いけど、さすがのゼファーもそんな斜め上発想はな。


コンシェルジュはあの常時品薄状態が改善されれば何の問題もない。
789C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 16:26:33 ID:sb9Alhoe0
ネットショップでクレーム募集なんてバカな事してるの、ここぐらいだろwww

顧客対応を疎かにし続け相手にされなくなって、今更改善しますって言っても手遅れだろ。
790C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 22:49:43 ID:7IyZ9oXh0
>>787
店長の写真をトップから消しただけでも反応は違うと思うけどしないんだねぇ。
仮にきちんとしたウィッグを着けていても、十分不快要素になりうると思われるのもわからないとは。
ブログがあるんだから、顔出しとかつまらない小言はリンク張って全部そっちでやればいいのに。
791C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 09:34:25 ID:YSIFVsF1O
クレーム対応なんてやるのが当たり前で今まで異常だったんだから
やっとスタートラインに立っただけのこと

店長の顔写真削除をはじめユーザーの期待に応えられるかはこれから次第
792C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 21:58:39 ID:i/mCVvHa0
なんか店舗でかくしてから風当たりが強くなったよね、ここ。
それまでは安い(当時)ウィッグ屋として天下とってたようなもんだったし。

自分はまだ小さい店舗だった時におばさんによくしてもらったから
あまり強くは言いたくないけど、
頑張ってほしいと思う。




ま、店舗でかくなってから買ってないけどね。
793C.N.:名無したん:2010/07/15(木) 23:45:38 ID:BZeRDWS+0
さっきホムペを見てきたら、まだ店長の写真がトップにあった
消せとの助言があったのにここまで実行しないのにびっくりした
これじゃクレーム募集した意味ないんじゃない??
794C.N.:名無したん:2010/07/16(金) 14:57:34 ID:XN9h5lv90
楽天の指導で店長の写真を貼れってのもあるから、
クレームよりもそっちをとってるのかもなぁ。きもいだけなのに。
795C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 10:45:25 ID:j6+JIRf70
>>794
まあそれだったら仕方ないよね。
自分は、あのボサウィッグかぶってない写真ならそんなに気にならなくなった。
796C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 16:23:40 ID:z0GuCe39O
自分の顔が大好きでしょうがないんだよ
797C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 21:20:08 ID:OS51bXINO
結局の所あの漂ってくる人間性が苦手
多少の小細工ではどうにもならない
798C.N.:名無したん
昔とてもお世話になったところだから卑下できないが・・・

結局のところ何がやりたいのかは見えてこないんだよなぁ。
色の展開も耐熱化も他より劣る。
どこで勝負したいのかが重要だと思う。

店長さん、昔話したときはとてもいい人だった。
変わってないと嬉しいんだが。