( ・∀・)<ふぅ、コーヒーって好きだなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
コーヒー歴(よーするに豆を挽いて飲むようになってから)2年の厨房です。
コーヒーってホントに大好きです。一日に5・6杯は飲みます。
しかし、所詮は厨房。イマイチこだわり方が分かりません。
皆さんはどういう点にこだわってますか?
例えば・・・
@豆の値段
僕は大体100g300円ぐらいの豆を買ってます。hiroコーヒーとか小川珈琲が
好きです。あんまり高いのは買えません。
A入れ方
なんか「これ」っつう秘訣みたいなもんあります?
Bその他
水とかこだわってる人とか、あと豆から炒ってる人とかいたら教えて下さい。

コーヒーのことでいろいろ語り合いましょう。僕も勉強したいです。


2さくさく名無しさん :2000/10/18(水) 22:13
豆。普段旦那が生豆買って、焙煎して渡してくれるお店で。
入れ方。コーヒーメーカー。
水。地元山奥の湧水。ポリタンクにつめて持ってくる。

ってやってたんだけどね。
最近知った、マキシムの緑色の粉のパックと、それからファイアー模様の
紺色の粉のパックのはうまーい。生豆焙煎に負けてないよ〜
3ぱくぱく名無しさん :2000/10/19(木) 00:19
>>1
特殊記号は使うなよ。
書きこむ前にネチケットを学ぶべし。
4>3 :2000/10/19(木) 01:18
機種依存文字ばすた〜
http://www.asari.meguro.tokyo.jp/manual/KIMB.html
5ぱくぱく名無しさん :2000/10/19(木) 05:26
俺がだいたい気をつけてることは
・豆はよく回転してる店で煎りたてを買う。
・ペーパーフィルターはお湯をかけてみてなるべく臭いのしないものを選ぶ。
・お湯は5分ほど沸騰させてカルキを飛ばしちょっと冷めてから注ぐ。
・ドリップは蒸らした後は泡に命をかける。
泡を出すのに口の細いポット(なんて呼ぶの?)が欲しいなあ。
6ぱくぱく名無しさん :2000/10/19(木) 05:40
布のフィルターだとマイルドにねっとりと美味しくできるんだってね。
7ぱくぱく名無しさん :2000/10/19(木) 06:39
三鷹のまほろばって自家焙煎の店で豆を調達。
豆は冷凍庫で保存する。
焙煎直後なら、外で少し日を置いてから冷凍庫に。
(冷凍しておけば、一月くらい鮮度は保てる。)
飲む直前に電動ミルで粉にする。(香りが命なので)
入れ方は、ペーパーフィルターで。
布フィルターを使いたいけど、保存が面倒なので
できずにいます。
8ぱくぱく名無しさん :2000/10/23(月) 23:42
コーヒーはまってないんだけど、題名の可愛さにちょっとのぞいてみました
9ぱくぱく名無しさん :2000/10/24(火) 03:50
自分で豆の簡単なブレンドとかしてます?
私はサントスとマンデリンを半々でやってる。
10女子大生 :2000/10/24(火) 07:06
ヨドバシのポイントが1700円たまってるから、コーヒーメーカー
買おうかなって思ってるんです。前に買ったのは安過ぎて壊れちゃった
ので、今回はみなさんのお勧め聞いてからってことで・・・。

最近のって色々でてますよね。フィルター要らないのとか。ずーーっと
使えるものなら高いものでもいいかなーって思っています。
11ぱくぱく名無しさん :2000/10/24(火) 10:38
珈琲大好きです。自分で焙煎にも挑戦してます。僕の注意してることは・・・
1.新鮮な豆を使う(珈琲豆も生鮮食品だと思います)。←ただ、焙煎直後はいまいち。
2.きちんと焙煎されたものを選ぶ。焦げや煙の匂いがついているものがとても多い。
3.お湯の温度に注意する。僕は毎回温度計で測ってます(;^_^A 焙煎度によって違う
  けど、85度から80度の間にしています。
4.ドリッパーは KONOにしている。←これは好み。
5.東京の水道水はまずいので、ミネラルウォーターを使ってます。
こんなところかな?
12ぱくぱく名無しさん:2000/10/25(水) 06:16
熱湯では入れないようにしています。
差水をして、90℃くらいに冷ましてから使ってます。

13ぱくぱく:2000/10/25(水) 10:48
ネットで買える珈琲豆で、今のところ一番いいと思うのがここ。
http://kohikobo.place24.ne.jp/
深煎りでも焦げや煙の匂いがせず、しっかりと豆の個性が残っている。
(この店とは何の関係もないです。)
14ためしてガッテン:2000/10/25(水) 17:03
15ぱくぱく名無しさん:2000/10/25(水) 18:36
ネルドリップで淹れた味に近くなる、と聞いて、KONO式のドリッパー
を買ったものの、ちまいち違いがわからないコーヒー音痴です。
そんなわたしはアイスクリームに濃いめのコーヒーまたはエスプレッ
ソかけて食べるのが気に入っています。イタリア料理店で食して気
に入ったのでマネしてるんだけど。
16ぱくぱく名無しさん:2000/10/25(水) 22:19
>15
KONO式は、どちらかというとあっさりとした感じの珈琲になると思います。
注水速度を調節することは出来るけど、ネルのような保水能力はないし、
角度もメリタやカリタよりもあるのでそんな感じになるのかも?
17ぱくぱく名無しさん:2000/10/25(水) 22:43
>11
あと、煎った豆は1週間くらいで飲み切る、もプラスしてくらはい
18ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 09:33
 あ、ミネラルウォーターは硬水の場合が多いので
コーヒーには不向きらしいです。
 行きつけの喫茶店では浄水器を通した水道水を
沸騰させてます。
19ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 10:05
>18
日本の会社が出しているミネラルウォーター(類)は、軟水がほとんど
ではないでしょうか?硬度もラベルに書いてあります。
20ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 11:17
( ・∀・)
これかわいい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 11:33
>>19
漠然とカルシウムの少ない水を選んでかってたなぁ。
22ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 12:00
超純水っていう半導体の洗浄に使う水で煎れた珈琲とか紅茶は
ものすごく美味しいらしいですね。
23ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 13:02
>>13
HPを見て狛江まで買いに行きました(店鋪にも興味ったので)。
片道3時間かけて行った甲斐のある、よい豆ですぅ。
我が家の常備豆になりそう。
教えてくれてどうもでした。
24ぱくぱく:2000/10/26(木) 14:06
>23
よかったよかった(#^.^#) 良い豆ですよね。今まで色々買ってきたけど、焦げと煙
の匂いがなく、しっかりと豆の味が残っているのはここが一番でした。でも、僕は
ネット上でしか買ったことがないので、お店に行ったのはうらやましい・・・。
ただ、ちょっと気になるのは、ここのオーナーは豆の冷凍保存を勧めているけど、僕の
「実験」だと、冷凍すると長く持つけど香りが弱くなってしまうことです。どうなんでしょうね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:37
豆のまま密封できる陶器で常温保存ですが問題ないでしょうか?
だいたい200g、1週間飲みきり分です。
あと、手動ミルを使っているんですが刃?の部分のお手入れって
どうしてます?挽いた後のカスが残ってしまうんですが・・・。
何かいい方法ありますか?
26>22:2000/10/26(木) 16:23
研究室で飲んだけど、蒸溜水も、イオン交換水も、純水も、変わりは無いよ。

味や臭いが気になる水しかない所に住んでる人なら、当然違うと感じるけど、
水がおいしい所では、だから何? って感じ。

そもそも、コーヒーもお茶も、軟水系地方の飲み物なんだから、
日本人が普通に飲める水で十分なんですよ。

でも、美味しい水が欲しいなら、クラスターの大きい水、
某所のわき水、なんかでしょう。(盗むしか無いけどね)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:12
水出しコーヒーって飲んだことない?
28ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 17:30
コーヒーって、発癌性ありますよね?
29ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 17:45
発癌性物質って、美味しいですよね。
30ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 18:27
みんな、死ぬんですか?

31ぱくぱく名無しさん:2000/10/26(木) 19:02
>27
水出し珈琲=ダッチコーヒー(だっけ?)飲んだことあります。とてもおいしかった!
雑味がなくて、とても香りが良かったです。
32母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 19:36
一投目の蒸らしを一分くらいして、二投目以降は泡の高さをキープして
全部落ちきる前にドリッパーを外すっていうことが、コーヒーの本に
書いてありましたが、これでいいのでしょうか?
33>32:2000/10/27(金) 04:32
豆の種類や挽き具合によっては一分ってのは蒸らしすぎじゃないかな。
蒸らしが長すぎると泡の出が悪くなって香りが少なくなったり
余計な味が出すぎて不味くなる場合もあると思うよ。
豆を買ってきて最初の数杯は実験だね。
34ぱくぱく名無しさん:2000/10/27(金) 05:57
>27&31
水出しコーヒーを飲ませる喫茶店って都内にありますか?。
35ぱくぱく名無しさん:2000/10/27(金) 07:41
>>34
ここに書き込む前に自分で調べた?
36母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 11:18
>>33
なるほどー。
蒸らしは長いほうがいいわけでもないんですね。
37ぱくぱく名無しさん:2000/10/27(金) 12:27
ダッチコーヒー(水出しコーヒー)って、
結構いろんなお店で見かけますよね。
でもあれは、美味しいのと不味いのの差が激しいと思うのは
私だけでしょうか。
美味しいのはほんと美味しいけど、不味いのは一口飲んで死にそうになります。
落とし方とか豆の違いって本当に大きい・・・。
アイスコーヒーのバリエーションにダッチを使っているお店も多いですよね。
あー、コーヒー飲みたいなー。うー。
38ぱくぱく名無しさん:2000/10/27(金) 12:34
紅茶派なのですが、ここ読んでたら久しぶりにコーヒーが飲みたく
なって、きのう久しぶりに喫茶店でコーヒー頼んでみました。甘い
フレンチトースト(キャラメルソースがたっぷりかかったの)に、
コーヒーがよくあいました。たまにはいいねえ。
39ぱくぱく名無しさん:2000/10/27(金) 21:20
寒くなってくると、何故かコーヒーが飲みたくなるなー。
40無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 22:32
ダッチ珈琲を作る機械って売ってるよね。あれはどうなんだろう?おいし
くできるのかな?
41ぴんきー:2000/10/27(金) 23:43
ソニプラに売ってるライオンの絵のフレーバーコーヒーがすき。
マカダミアしか飲んだことないけど、香りがいいから
お砂糖なしでもぱくぱく飲んでしまう。
4223:2000/10/28(土) 00:49
>ぱくぱくさん
>ただ、ちょっと気になるのは、ここのオーナーは豆の冷凍保存を勧めている
>けど、僕の
>「実験」だと、冷凍すると長く持つけど香りが弱くなってしまうことです。
>どうなんでしょうね?
何も考えずにいつも(他の店の豆)冷凍してました。
常温の方が長もちしますか?<香り
今回、挽いたモノと豆とを買ってきたのですが、
粉にしたモノはすでに3日で香りが減少した感があります。
業務用の-30度の冷凍庫では1ヶ月くらいで香りが落ちました<別の豆。
43ぱくぱく:2000/10/28(土) 21:58
>42
僕は冷蔵庫に入れています。やはり常温では早く酸化してしまって良くないようです。
しかし、業務用冷凍庫をお持ちとはすごいですね・・・。
44ぱくぱく名無しさん:2000/10/28(土) 22:15
>42
それは、温度だけの問題かなあ? 密閉状態とかはどうでしたか?
どんな低温でも、昇華する成分はありますよ。
451です:2000/10/28(土) 23:14
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< とりあえずROMってますので・・・
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)


4623:2000/10/29(日) 00:11
>43
ローストした豆は生鮮品ということだそうだから、
そうしたら、肉や魚も常温では長もちしない、
冷凍はフレッシュに劣る面が多い、というのと一緒ですかね?

>しかし、業務用冷凍庫をお持ちとはすごいですね・・・。
いえ、会社の現場にあるんです。
工場長に叱られつつも、端の方にこっそりと、、。

>44
>どんな低温でも、昇華する成分はありますよ。
ですよねぇ〜。でも今思うと、庫内から出さないからかなと思います。
(冷凍庫の中で凍えながらミルに入れてくるんです)
自分の家のはどうしても-18度以上の冷凍庫にあるものを
出したり入れたりするので温度履歴がかなり違いますよね。
その辺りが効いてくるかも。密閉状態はいっしょです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 12:01
KONO式のドリッパーとフィルターって普通の珈琲専門店で売ってますか?
48ぱくぱく名無しさん:2000/10/29(日) 12:03
>>45(1)
どあほ。それしか書かないなら、もっと小さく書け。
1行顔文字にしとけ。
49ぱくぱく名無しさん:2000/10/29(日) 12:32
>>48 オマエモナー
50ぱくぱく名無しさん:2000/10/29(日) 12:34
( ・∀・)< 今日はグァテマラ飲んでます。うひ〜
5115:2000/10/29(日) 14:15
>>47
しんj

>>16
レスどうもです。カメレスになってしまいましたがお礼まで。
5251=15:2000/10/29(日) 14:18
>>47
新宿東口のスウォッチ屋の下のコーヒー屋とか下北沢のモルディブ
にはありますです。

51は途中で送信してしまいました。氏のう…。
53( ・∀・)< 1です:2000/10/29(日) 22:53
>48
スレ立てたものの、最近ムチャクチャ忙しくて
なかなかカキコできなっかたのです。すみません、反省します。

>>13のページや、硬水・軟水などの話、豆の保存法とかすごくタメになり
ますね。早く僕も会話に参加したいのですが、なかなかやらなきゃいけない
ことが終わりません。さっさと終らせなきゃ。

スレと関係ないのでsageます。
54ぱくぱく名無しさん:2000/10/29(日) 23:47
超純水は解りやすく言うとバッテリー液だそうです。
給水が良すぎるので舌が解けるそうです。
ミネラル分はまったく無いのでまずいそうです。
5548:2000/10/29(日) 23:59
>>53(1)
うぜえ。消えろカスが。
顔文字しか能の無い厨房は逝け。
56ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 00:08
>>55
君は硬水でも飲んどけ。
57ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 00:13
ちょっと質問です!
コーヒーをいれて飲みきらない場合、そのままアイス用
として冷蔵庫で保管するのですが、濁るんです…。
お水をミネラルウォーターにしたり豆を変えたり
ヤカンをよぉ〜く洗ってみたりもしたんですが、濁ります。
それを飲むときには牛乳と割って飲むので気には
ならないのですが、何故濁るのか不思議で‥。
ご存知の方教えてくださいまし。

( ・∀・)
これ可愛い!名前はあるのですか?

58ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 01:28

僕らの名前知らない人っているんだ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ・∀・)     ショシンシャカナ
   ( つ  つ    (・∀・ )
   ( ̄__)__)     (∩∩ )


59ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 02:11
>>57

>コーヒーをいれて飲みきらない場合、そのままアイス用
>として冷蔵庫で保管するのですが、濁るんです…。

私も詳しいことは知らないのですが、アイス用にコーヒーを
作る場合は、出来たての落としたてを、急激に冷やすようです。
あるいは、水出しして作る(=ダッチコーヒー)。
60名無しさん:2000/10/30(月) 04:07
>>57
熱で溶け出したコーヒーの脂肪分が酸化すると濁ります。
もったいないけど、飲みきれない分は捨てましょう。

水で淹れるダッチは、脂肪だけじゃなくカフェインやタンニンも少ないですよ。

61ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 06:05
横着がらずに、そうの都度一杯ずつたてるのがベストです。
62ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 09:52
コーヒー豆をそのまんま、まるでおつまみ豆のように
ぽりぽりと食べてしまう悪癖があります。
体によくなさそうなんだけど、やめられないで困ってます・・・。
63ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 14:03
>>57です。
みなさまお答えありがとうございました。
やっぱり直ぐ飲まなくちゃダメなんですね。
水でいれる(ダッチコーヒー)やり方も
探して読んでます。お家でもできそうですね。
職場近くに水だしコーヒーのお店があるらしいので
仕事終わったら行って飲んできますー。

( ・∀・)
「つ」が手なのね。
で、名前は何でいうのですか?
この四角い目がたまらなく可愛い。 

64モナー:2000/10/30(月) 14:30
( ・∀・)<ぼくの名前はモナー。
http://piza.2ch.net/mona/index2.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:52
ドリップしてるときはいい香りなのにカップにいれたら
あんまり香りがしなくなるのは何が悪いんだろう?
66ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 18:37
>65
それは僕も疑問に思っていました。そして今のところ考えついた理由とし
ては、豆を挽いたりドリップしたりしているうちに、鼻が慣れてしまうの
ではないかと言うことです。また、珈琲の香りが一番よく出るのは、実は
豆を挽いているときではないかとも思っています。そんなわけで、毎朝必
ず自分で豆を挽くところからやっています。ミルもオープン型のものを使
っています(当然手動式(;^_^A )
67ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 19:05
>>66
そうそう、私も挽くとこからやってます。
挽いた時の香り、ドリップした時の香り、いいですね。
そして抽出した後のフィルターをそのまま残しておいて出勤。
仕事から帰って家に入った時のコーヒーの残り香、これがまた堪りません。
68ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 21:42
>>58>>64
耳がなくてもモナ―なのか。知らなかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:14
>>52
ありがとうございます。今度寄ってみます。
70ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 22:32
珈琲を飲むとよく眠れます。変ですか?
71ぱくぱく名無しさん:2000/10/30(月) 22:37
>>68

>( ・∀・)
>「つ」が手なのね。

てことで57=63が知りたいのはモナーの名前でいいみたい。
72ぱくぱく名無しさん:2000/10/31(火) 10:36
>70
カフェインの影響は人によってかなり違うみたいです。70さんは、カフェイン
の影響をあまり受けないので、珈琲のリラックス効果が強く作用するのでは
ないでしょうか?
73ぱくぱく名無しさん:2000/10/31(火) 15:13
コーヒーの発癌性(膀胱癌)は否定されたんじゃないの?
7470:2000/10/31(火) 20:20
>>72
おぉ、それは麻酔があんまり効かないのと関係あるんだろうか。

ところで、これは美味いっていう独自ブレンドなにかありますか?
75名無しさん:2000/10/31(火) 21:04

―――――――――――――
上のはモナーじゃないぞ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  正しくはモララー
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======= .∧_∧=
 U ∩    %(・∀・ )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚,)日( ´∀`)∇  < 俺がモナーだ
― /   |―-(    )――  | どうでもいいけどな
 (___ノ   ━┳━)      \_____
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄                                                              
                                                               
76ぱくぱく名無しさん:2000/10/31(火) 22:26
マスターは、モナ―じゃなかったんだ…。知らなかった。
77ぱくぱく名無しさん:2000/11/02(木) 13:19
10年くらい前にバイトをしていた店のアイスコーヒー。
当時は割と美味しかったんだけど、今思うと無気味な作り方だった。
非常に安いアイス用の粉をネルで大量に落とす(やかん3つ分)。
砂糖を沢山入れる。泡立て器でガンガン撹拌する。1日寝かす。
脂肪分を無理矢理(?)酸化させるっつうことだと思うけど、
結構ファンが多かったんだよなぁ。
当然、邪道だと思うけどどうなんだろ?
あ、香りはまったく残らないのさ。
78ぱくぱく名無しさん:2000/11/02(木) 15:45
強い甘味と酸味のコーヒーができるのかなー。
冷たいものに対しては味覚は鈍いそうだから、
アイスコーヒーの場合、それが美味しく感じられたのかもー。
飲んでみたいっす。
79ぱくぱく名無しさん:2000/11/03(金) 17:32
寒い時ははコーヒーなので、アゲ。
80やまおか:2000/11/04(土) 02:45
アイスコーヒーでふと思った。
ここに書き込みする人は砂糖やミルクは使うの?。
僕はブラックのやや薄めばかりですが。
81ぱくぱく名無しさん:2000/11/04(土) 08:06
秋葉原なんか行く人だったら、神田駅北口出て1分の珈琲園を
お勧めします。直火式の自家焙煎で豆売りもあり。少々浅めの
焙煎なので、酸味が好きな方のほうが口に合うでしょう。ちな
みにブレンドはブラ・キリ・ガテ・コロの混合でお代り自由。
自分、先日まで働いていたからわかりますが、豆も新鮮ですよ。

それと、冷凍保存した粉でそのまますぐ淹れている人はいませ
んか?ある程度常温に戻してから抽出したほうがいいですよ。
また、焙煎後、日にちの経った豆を冷蔵・冷凍してもほとんど
無意味です。

82>81:2000/11/04(土) 09:37
>それと、冷凍保存した粉でそのまますぐ淹れている人はいませ
>んか?ある程度常温に戻してから抽出したほうがいいですよ。

結構違うもんですか?
1回試してみたことあるけど違いわからんかった。
店の人に聞いても変わらないっつってたし、
じれったいからそのまま淹れてた。今からやってみよう。
83ぼくぼく名無しさん:2000/11/04(土) 11:57
>焙煎後、日にちの経った豆を冷蔵・冷凍してもほとんど
>無意味です。
ということは買ってきた豆を冷凍・冷蔵しても無駄ってこと?
84ぱくぱく名無しさん:2000/11/04(土) 14:06
>83
その豆が焙煎してから例えば二週間とか経ったものだったらあまり
意味は無いんじゃないでしょうか。以前読んだバッハコーヒー主宰
の田口さんという方の本にも82さんと同様のことが書かれていたと
記憶しています。そのぐらいの時期から味も香りも抜けてしまうと
か。とにかく回転の良い店で新鮮な豆を買えということなのでしょ
うね。
85名無しきゅーん:2000/11/04(土) 15:37
>>82
常温にもどしてからじゃないと、
次に冷凍庫から取り出すとき、凍った水滴が豆につかない?
86ぱくぱく名無しさん:2000/11/04(土) 21:45
>>75
モナーの耳はとがってないんじゃ・・・
87ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 00:14
>とにかく回転の良い店で新鮮な豆を買えということなのでしょうね。

そういうこと。
しかし、スーパーに行くと、すでに挽いてある豆がアルミパックに入ったのがたくさん売ってる。
あんなの買う人がいるのが不思議でしょうがない。
コーヒーは嗜好品なんだから、美味しくなかったら意味がないのに。
88ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 01:59
嗜好品なんだからその人が満足してればいいんだよ。
89名無しきゅーん:2000/11/05(日) 02:28
最近じゃ豆のままで置いてあって自分で挽くタイプも
けっこうある。UCCのやつ。
150gで450円くらいだったっけか。
90ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 03:12
>>88
まったくもってその通りだが、それを知りつつ
みんなあれこれ言って楽しんでるんじゃないかな。
9188:2000/11/05(日) 03:55
>>90
もちろんその通り。
ただ、>>87の言い方が気になったんでね。
92ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 04:12
>>87に限った話じゃないが、自分の主観を絶対と
思ってる書き方って、ひっかかるよーな気がする。
93ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 04:36
自分の今まで見たコーヒー豆の最安値は、
500g、378円。
しかも旨かった。
埼玉のロジャースを要チェック!!。
94ぱくぱく名無しさん:2000/11/05(日) 05:37
リンゴは国光がうまい。
95コーヒー1年生:2000/11/05(日) 10:16
みなさん、豆は家で挽いていますか?
あたしは今までお店で挽いてもらっていたんだけど、
今度ミルを買おうと思ってます。
お勧めの機種、お気に入りの機種があったらぜひ教えて下さい。
96ゆう:2000/11/05(日) 20:59
ゴ−ルドブレンドが私のお勧めです。
97ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 00:30
日本で美味いコーヒーは飲めないよ。
最初から豆が酸化している。
98ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 00:42
国産の豆ってないんですかね。
国内では栽培できない?
99ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 05:12
日本でコーヒー栽培してる所、以前めざましTVでやってた。
どこかは覚えていないけど。
100名無しさん:2000/11/06(月) 05:51
>>97
そんなことはない
101ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 07:23
>>97
明解な理由をお教え下さい。
ちょっと納得できない。
102ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 07:34
>>97
「最初から豆が酸化している」とは生豆の状態でのことを
言っているのか?ちゃんとした業者が輸入してる生豆なら
何ら支障はない。あとは各々の焙煎後の問題。
97はただの煽りか?
103ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 07:42
97は無知&馬鹿&煽り決定!
104  :2000/11/06(月) 10:46
ミルは、カリタのナイスカットミルが人気ですね。

国内での珈琲栽培は、沖縄くらいだったと思います。
しかも、それほどたくさんは作っていなかったように
記憶しています。ブラジルから豆をもらってきて始め
たようです。最初に始めたのは「わけう」さんとかいう
方でした(記憶曖昧)
105ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 17:04
>>104
ナイスカットミルってうちの近所の豆屋だと定価売りなのよね。
都内でどこか安く売ってる店知ってますか?あるいは通販とか。
106ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 19:00
このスレうぜーよ。

------------------ 終了 -------------------
107ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 20:08
焙煎なんですけど、ガス直火に掛けていいんでしょうか?
108ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 20:23
>>107
フライパンを直火にかけて煎る。
大まかには1はぜ→2はぜ→即冷却の手順。
が、普段調理に使っているフライパンでは染みついた油や匂い
の問題あり。いずれにしても上手くやるのは難しい。遊びのつ
もりでやってみるならいいのでは。
>>106
終了バカはまず自分の人生を終了させるべし。
109代用コーヒー:2000/11/06(月) 21:31
大豆も焙煎するとコーヒーのようになるそうだ。
結構おいしかったと言う文章を読んだことがある。
110ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 22:19
一番おいしいエスプレッソマシンを教えて下さい。
111ぱくぱく名無しさん:2000/11/06(月) 22:22
>一番おいしいエスプレッソマシン
と言われても、マシンは食えない。
112ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 00:17
一番美味しいのは業務用のだろうな。
何十万もするけど。
113ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 00:22
100万しないんだったら、一生モノとしては、安いですよね。
その機械の詳細を、御存じですか?
114ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 02:05
エスプレッソマシンは操作のタイミングが恐ろしくシビア。
素人には使えまい。
115ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 02:35
街のコーヒー屋だって、焙煎しすぎて焦げた香りが混じってます。
焙煎の手腕は年期が要りそうね。
美味しんぼ辺りで取り上げないかな。
116ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 02:39
「美味しんぼ」
信奉する馬鹿を発見しました。
でも、他に信じるモノが無い、マンガマニアのあなたが好きっ。
他のスレッドにも、もっと馬鹿レスしてねっ。
117>115:2000/11/07(火) 02:47
貧しんぼ、金無しんぼ。あたりは、美味しんぼ辺りで取り上げてましたね。
118ぱくぱく名無しさん:2000/11/07(火) 02:51
>>115
味音痴は、牛丼ひとスジ80年でも食って肥れ。
昨日、一部上場したんだとよっ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 06:52
>>115
「美味しんぼ」 :
食いもんの話で言い争うなんて本当下賎な人々だよね。
なんでも食いもんで解決すると考えてるのもトホホ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 09:22
「美味しんぼ」の名前がちょっと出たくらいで過敏に反応しなさんな。
俺もあんな漫画嫌いだけどさ。
スレ違うだろバーカ>116-119の同一人物さんププ
121名無しきゅーん:2000/11/08(水) 00:03
そんなこと言ってたらミスター味っ子なんてとても見られない。


うーーまーーいーーぞーー
12282:2000/11/08(水) 01:34
俺はあほだった、、、。
ミルでガリガリやってる間にとっくに常温になってるじゃんか。
宇津出汁の鵜。
>>85
>常温にもどしてからじゃないと、
>次に冷凍庫から取り出すとき、凍った水滴が豆につかない?
うーん??よくわからないです。
今はついてなかったけど、、。
でも全部の豆をいちいち常温に戻すのはあまりよくない気が。
123ぱくぱく名無しさん:2000/11/08(水) 07:17
冷凍庫に入れるときは、小さな袋に小分けしておけばよい。
124訂正君:2000/11/08(水) 08:36
事実関係に誤解のある表現が発見されましたので訂正します。
>>120
×:「美味しんぼ」の名前がちょっと出たくらいで過敏に反応しなさんな。
○:「美味しんぼ」の名前がちょっと出したくらいで過敏に反応しなさんな。

>>115=>>120であることは、自作自演評定委員会全会一致の結論です。
125ぱくぱく名無しさん:2000/11/08(水) 15:44
>124
うーん日本語能力ないね。
1261ですが:2000/11/08(水) 15:53
>訂正君(124)

いえ、>>120を書いたのは僕です。115さんとは関係ないです。

別に115さんにツッコミ入れるのは全然結構なんですが、連続カキコが
痛かったのでチャチャ入れさせてもらいました。

では、コーヒーの話を続けてください。
127ぱくぱく名無しさん:2000/11/10(金) 05:29
コーヒーって何に保存するのが一番いいんでしょうか?
やはりプラスチックよりは陶器の入れ物ですかね?
何買おうか迷ってます。アドバイス下さい。。
128名無しさん:2000/11/10(金) 11:28
インスタントコーヒーの空き瓶
129ぱくぱく名無しさん:2000/11/10(金) 13:29
ドトールで売ってる「保存缶」みたいなやつを使用中。
デカイやつが400円くらいだったかな。

口の部分がゴムになっていて、比較的(あくまで「比較的」)密閉できる。
130ぱくぱく名無しさん:2000/11/10(金) 13:58
陶器で蓋にゴムパッキンが付いてて金具で閉める奴つかってる。
>>129さんとおんなじようなものかな?
金属容器は温度変化しやすいからダメって聞いた。
131ぱくぱく名無しさん:2000/11/10(金) 16:22
>>127
>やはりプラスチックよりは陶器の入れ物ですかね?
そ、そうなの?私、ジップロックで冷凍庫。
陶器のがいいの?
132ぱくぱく名無しさん:2000/11/10(金) 22:36
>>131
ヨコレス失礼。
ミートソースとかジップロックで長期冷凍保存するとビニル臭さが移るよ。
だからコーヒーも良くないかもね。でも回転速いのなら問題ないかな?
133>1:2000/11/11(土) 00:17
おんどりゃあ!! じぶんで網をゆすらんかい!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:27
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
#####################
135名無しきゅーん:2000/11/12(日) 01:54
ガヨマウンテンが手に入らない・・・店変えよかな
136127:2000/11/12(日) 21:04
色々ありがとうございます。
やっぱり陶器がいいんですね。さっそく探しに逝ってきます。
137ぱくぱく名無しさん:2000/11/13(月) 14:27
このスレで教えてもらって常連になったこの店→http://kohikobo.place24.ne.jp/
で、「テースティング入門「産地の味の違い」コーヒーセット」っていうのを始めたよ。
早速注文してみた。届いたら感想を書くね。
138ぱくぱく名無しさん:2000/11/14(火) 01:19
↑↑
堀口はキティ
139ぱくぱく名無しさん:2000/11/14(火) 01:33
ホリグチ氏はオールドビーンズに対して
過剰な嫌悪感を持っているようなので
あんまし信頼できないなあ
140ぱくぱく名無しさん:2000/11/14(火) 06:49
業界内での堀口氏の評価ってどうなのよ。
柴田書店の本には必ず顔出してるけど・・・
なんか自信過剰のおっさんて印象があるな。
141ぱくぱく名無しさん:2000/11/14(火) 16:23
堀口のおっさん、確かに説教くさいな。
でもあんだけウマイ豆をあんな普通の値段で売ってるんだし、いいじゃん。
ところでおっさんが盛んに言っている
ニュークロップ、パストクロップ、オールドクロップって
味の違いはどうなのさ、実際?
142  :2000/11/14(火) 16:55
ニュー=豆の個性が一番しっかりと残っている。力強い。
143ぱくぱく名無しさん:2000/11/14(火) 19:30
ニュークロップの中にもろくでも無いのも有るし
オールドの中にも好い感じに枯れた素晴らしいものも有る
142のように受け売りはイカンよ
堀口氏のいけない所は他を一切認めず自分が一番だと言いきるところ
ニュー、オールド、直火、熱風、釜の改造、すべてそれぞれの店が
それぞれのやり方でやっている訳だし、その店の自由じゃない?
あとは好みに合うか合わないか、客が判断することでしょう?
オールドなんて珈琲の味が判らない人間のやることだと切り捨てるのは
おかしいと思う
それに「正しい味覚を身につけよう」「煙くさくない深煎りの珈琲」
と言っているはずの彼の珈琲には、明らかにいぶった匂いが有って
胸がむかむかする、私は不覚にも残してしまいました
144  :2000/11/15(水) 11:28
>143
こういうときは、一般的な傾向・性質がどうかが問題なんじゃないの?
例外なんてどんなことにもあるんだし。原則を論じるのが無理なほど
例外が多いなら話は別だけど。
145ぱくぱく名無しさん:2000/11/15(水) 23:51
それで結局、エイジングさせることで新鮮なときに比べて味が良くなることはあるのでしょうか。
古くても美味しいということじゃなくて、寝かせることで徐々に味が良くなっていくかという意味で。
146ぱくぱく名無しさん:2000/11/16(木) 18:20
粘りが出るまでわらに包んでエイジングさせてから、醤油とまぜて、御飯と供にいただきましょう。
147ぱくぱく名無しさん:2000/11/17(金) 07:05
スーパーなどで売っているので、インスタントと豆の
それぞれ美味しいの、教えてくだされ。
148  :2000/11/17(金) 17:17
オーディオとは違ってエージングで「味が良くなる」ということはないと
思います。味の変化は確かにあるので、変化後の味が好きな人にとっては
「おいしくなる」ということはあると思いますが・・・。
一般的に言って、ニュークロップの方が豆の個性が強く残っており、
パンチの効いた感じです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:19
>147
基本的にスーパーの豆は不味いし高いから買わないんだけど、
どうしようもないときはUCCの150g600円のシリーズを買う。
150ぱくぱく名無しさん:2000/11/17(金) 19:08
>どうしようもないときはUCCの150g600円のシリーズを買う。

あれって、賞味期限は書いてあるのに焙煎した日は書いてないんだよね。
新しければ買ってもいいと思うんだけど、いつ焙煎したのかわからないのは怖いよね。
151ぱくぱく名無しさん:2000/11/19(日) 00:36
自家焙煎の店でマメを買うようになってコーヒーのうまさに目覚めた。
それまでも好きだったが、まさに目覚めたような心境。
で教えてほしいのですが、美味しいカフェオレってあるのですか?
目から鱗がボロボロと落ちるようなカフェオレがあるなら教えて下さい。
個人的には、豆の個性や豊かな香がスポイルされる飲み方だと思うのですが。
152ぱくぱく名無しさん:2000/11/19(日) 00:42
むしろミルクに凝ったほうがいいのかも。<カフェオレ
153ぱくぱく名無しさん:2000/11/19(日) 00:45
モカって好き<私&母
154ぱくぱく名無しさん:2000/11/19(日) 07:26
深煎りで苦味の強い豆がカフェオレに合う。
中煎りのモカやキリマンジャロはまったく合わない。
深入りのマンデリンやブラジルをブレンドしたのがよい。
155151:2000/11/19(日) 13:01
レスどうもです。
>152
ミルクかぁ。考えもしなかった。
普通のコーヒーとは別の飲み物と考えて、そうするのも手ですね。
試してみます。
>154
>深煎りで苦味の強い豆がカフェオレに合う。
そうですよね。でもそれって必要条件って感じしませんか?
コーヒーの香や味を引き立たせるようなカフェオレってないのかなぁ。

やっぱりフレーバーコーヒーの先輩、というような位置付けかなぁ。。。
156ぱくぱく名無しさん:2000/11/20(月) 11:48
濃いカフェオレが飲みたいならやっぱりジャージー牛乳だね!

あまりおいしくないコーヒーでカフェオレするとやっぱりおいしくない。
牛乳いれないとコーヒー飲めないんで、今まで買った豆は全部
カフェオレも試したけど、コナコーヒーはあまりカフェオレ向けでは
なかった。
157151:2000/11/20(月) 21:48
最近、バール由来のコーヒーのストアチェーンが流行りじゃないすか。
そゆとこってコーヒー牛乳もオレではなくラテにするでしょ?
泡の牛乳使って。あれはあれで面白美味しいっす。

>156
やっぱ酸味はカフェオレには邪魔になるのかなぁ?
158料理無能ワラ:2000/11/21(火) 00:23
カルテート・エンシ(ブラジルのコーラスグループ)の
「サンバカンソンのアンソロジ」ーを聴きながら飲むコーヒー
がうまいです。

#豆はフラジル?、、、、ごめん。勉強させてもらいます、ここで。
159料理無能ワラ:2000/11/21(火) 03:50
大豆を煎ったのが最高にうまい、と、聞いたことがありますが。
だれか試したかたいらっしゃいますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 11:15
KONO式ドリッパーようやく買ってきた。
淹れやすい。
161ぱくぱく名無しさん:2000/11/21(火) 14:20
KONOのペーパーフィルターってその辺で売ってるの?
162名無しのエリー:2000/11/21(火) 14:46
>>161
ペーパータオル四つ折りにして代用。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:24
MJBはどうよ?
164ぱくぱく名無しさん:2000/11/21(火) 17:24
>>163
缶入り粉コーヒーのことか?
問題外だ。
ドトールで煎り立ての豆を買え。
165ぱくぱく名無しさん:2000/11/21(火) 18:27
>>164
ドトールの豆って美味しい?
166ぱくぱく名無しさん:2000/11/21(火) 19:53
美味しい豆を通信販売(送料無料)でしてるとこないですか?
がいしゅつのホリグチさんとこ送料600円なんだよな。
200g買いだとけっこう痛い。
167ぱくぱく名無しさん:2000/11/21(火) 23:14
>>165
豆自体は普通。
しかし、マイルド・ブレンドならいつでも煎り立てを買えるのがよい。
その他の豆も、製造年月日が表示されているので、いつ焙煎したのかわかるのが良い。
コーヒー豆は通信販売などで買うものではなく、近所で新鮮なのをこまめに買うもの。
168ぱくぱく名無しさん:2000/11/22(水) 11:22
うちの近所の豆屋は浅煎りだとムラが多いし、フレンチロースト以上になると
焦げ臭いんじゃ。
169電波てぃしえ:2000/11/22(水) 11:28
タイトルのモララーに引き寄せられて来ました。
とてもためになるね>(・∀・ )
170台湾人:2000/11/23(木) 04:14
コンビニでRoots(ブラピの宣伝してる缶コーヒー)の豆が売ってたんだけど、
飲んだことある人いる?
171お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:11
コーヒーって飲んだ後、口臭が気にならない?
口の中とっても臭い気がするんですが。
会社ではタバコ&コーヒーの人が多いので
口がくさーいです。
172ええっ!:2000/11/23(木) 15:19
コーヒーって口臭消すために
飲むよ。ただしブラック。
砂糖やミルクを入れると
臭いの原因になるよ。
ブラックコーヒーでうがいした後の
DEEP KISSは最高!!
173名無しきゅーん:2000/11/23(木) 17:13
今日、注文してたミルが届いた。手挽き式でザッセンハウス製。


豆挽き作業はストイックだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 18:41
>>171
タバコのせいだよ。
175ぱくぱく名無しさん:2000/11/23(木) 20:13
172>かっこいいね、、、、、、、、、、、、、、、、、
176ぱくぱく名無しさん:2000/11/23(木) 22:03
 みんな基本的にペーパードリップで飲んでるの?
私はスターバックスでバイトしてる友達に貰ったプレスので煎れてる
んだけど、たまに粉が一緒にカップに注がれるんで困る。
177ぱくぱく名無しさん:2000/11/23(木) 23:57
1さんにも考えて頂きたいのですが、削除するかどうかは別にして、
これは料理とは関係ないスレッドになっていると思いませんか?>ALL
178ぱくぱく名無しさん:2000/11/24(金) 05:39
>177
うぜぇ!
179ぱくぱく名無しさん:2000/11/24(金) 05:52
>>177
あなたが、ここに関係ない人!
180ぱくぱく名無しさん:2000/11/24(金) 07:23
>>177
こんな2chの掲示板で正義感振りかざすお前はドキュソ!
逝ってよし。
181ぱくぱく名無しさん:2000/11/24(金) 07:32
東ヨーロッパとかで良くされている飲み方で、
粉を直接入れて、ドリップしないのありますよねえ。僕は結構好きですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 08:20
>>177
とりあえず、コーヒーでも飲んで落ち着け。
1831でーす>(・∀・ ) :2000/11/24(金) 12:43
>>177
そうですか?「家で美味しくコーヒーを飲む方法」というコンセプト通りになってると
思うんですが。これは料理板じゃないですかねぇ。食べ物板の方が良かったのかな?
184お間抜け名無しさん:2000/11/24(金) 12:45
>>181

イスラム圏のコーヒーも同じかな?

やたらめったら細かく引いた粉をコーヒー茶碗にぶち込んで、
熱湯注いでおしまい。煮立てて作る方法もあるらしい。
 で、ここに砂糖をたっぷりとミルクをたっぷりぶちこんで、
粉が沈むのを待って飲む。練乳でも良い。

 ここの大半の人には『逝って良し』と言われそうな飲み方っす。
でも暑い所で飲むと美味いんだなこれが。
185ぱくぱく名無しさん:2000/11/24(金) 14:01
>>184
うまいよね〜
186電波てぃしえ:2000/11/24(金) 14:55
>>184
それターキッシュコーヒーって言うんじゃなかったっけ?
インドネシア行った時も粉入りのヤツあったよ〜。
なかなか美味い♪ 日本じゃ見ないねぇ。
187お間抜け名無しさん:2000/11/24(金) 15:52
いや〜、名前は知らないんですわ。

俺はインドネシアにいた時に覚えました。
あっちだとコピ・ススだけど…これはコーヒー牛乳って意味だしなあ。
誰か、名前知りませんか〜?
188名無しさん:2000/11/25(土) 20:19
単にフィルターが無いか
経済的にフィルターを使う
余裕が無いのでは?
やはり粉は無い方がいいな。
189181:2000/11/26(日) 11:03
>184-188
以外とフィルターでこすのは少数派と思います。世界中を見まわしてみるとね。
まあ、いちばん洗練されたのみかたではあると思う。

粉は確かに残るけど、見ないフリ(笑)。最後は残す。
でも、力強い味になるので、たまに飲みたくなるね。
山とかにのぼりに行ったときはこの方が良いのでは。

最低だと思うのみ方はパーコレーター。
1,2回使ってほうじ茶専用やかんになった.


190ぱくぱく名無しさん:2000/11/27(月) 14:52
UCCの炭焼き(挽き)をスーパーで買って飲んでます。
コーヒーショップの豆より安いので。
味は60点でなんとか合格という感じ。
191ぱくぱく名無しさん:2000/11/28(火) 00:41
ここは料理板なんですが?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:01
アラビカとロブスタの違いを説明してください。!!
193ぱくぱく名無しさん:2000/11/28(火) 14:39
>191
だまれ!!!
194ぱくぱく名無しさん:2000/11/28(火) 17:42
>>192 先物?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 19:58
はい、先物です,少し興味がありますもので。ご解説おねがいします。
196ぱくぱく名無しさん :2000/11/29(水) 04:13
195>☆バックスで、カフェモカ グランデ 飲んでマターリしなさい。いい豆は、奴らが抑えてる農園ごと。
197ぱくぱく名無しさん:2000/11/29(水) 06:13
↑↑↑
プププッ 味覚音痴がまた一人
198ぱくぱく名無しさん:2000/11/29(水) 16:53
スターバックスが、「買い占め」といってもいいくらい世界中の上等な豆を買いあさっているのは事実ですよ。
199ぱくぱく名無しさん:2000/11/29(水) 16:54
 ☆バックスの基本はラテだろ。
☆バックスの豆はお菓子によく合う。食事後はあんまり合わない。
200ぱくぱく名無しさん:2000/11/29(水) 23:21
>>198
でも肝心の珈琲がうまくねえからなぁ〜
201ぱくぱく名無しさん:2000/11/29(水) 23:51
スターバックスは豆はいいんです。ただ焙煎したあとに問題があるんですよ。アメリカで焙煎した豆を世界中に配達しているので、焙煎してから店に到着するまで時間がかかりすぎる。だから豆が新鮮じゃないんだね。それに店での販売方法にも問題がある。たくさんのコーヒー豆の袋を店内にディスプレイして並べてるのは、見栄えはいいけど、店に並べてから売れるまでの平均日数は長くなってしまう。ドトールは在庫をほとんど持たず、こまめに新鮮な豆を店に配達している。どちらが味がいいかは明らか。
202181です:2000/11/30(木) 00:15
日本で紅茶をいれる背の高い、2,3分経ったらぎゅう―っと下に押して飲む
やつあるでしょう。ヨーロッパではあれはコーヒー用に使われていますね。
僕もちょくちょくしますが、朝の忙しいときには重宝しますね。それなりにおいしいです。
最後に粉っぽいのが残りますが、無視。この飲み方は日本ではされていない様ですね。

薄い皮、(渋皮って言う?)ありますよね。あれって、取り除いたほうがよいという意見と取り除かないほうがよいという意見両方聴くのですが。
みなさんどうしてらっしゃいます?
203ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 05:12
コーヒー用のプレス器、最近よくみかけますよ。
アスクルやフォーレストの文具通販にも載ってるくらい(笑)
http://www.mycal.co.jp/vivre/shop/yc016.html
これですよね。
204ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 17:48
ドトールの、ボナカフェアンドボナポットで飲んでる。
205ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 17:54
ス、スターバックス・・・
振られた彼女が好きだった・・・俺はおまえが好きだった。
一生飲まんと決めたあの日から・・・早、3年。
俺は、ドトールで生きるのさっ。

ドンキホーテの格安コーヒー豆、500グラムで、300円位。
いまいちだった。
206ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 19:26
>>205
安すぎ。たぶん、ほとんどロブ。
麦茶みたいな匂いがしないか?
207ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 23:15
スタバは量が多くて好きです。
200円台のカプチーノで一番おいしい店はどこ?
208ぱくぱく名無しさん:2000/11/30(木) 23:49
モカマタリを300gも買ってさっそく飲んでみたが、まずい。
残りどうしようか・・・
そうだトイレの芳香剤にしよう。
209ぱくぱく名無しさん:2000/12/01(金) 00:28
>>208
靴箱の脱臭剤にもよいよー。

おいらはドトール一筋。
500gをひいてもらって2週間で飲み切る。
これくらいが鮮度の限度だと思ってるよん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:18
コーヒー用のプレス器の場合、豆の適正な挽き方を教えてください。
211ぱくぱく名無しさん:2000/12/01(金) 07:29
ドトールは中挽きで30秒、スタバは粗挽きで4分がいいって言ってるね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:04
オレはMJBのグリーン缶一辺倒だ。
213ぱくぱく名無しさん:2000/12/02(土) 02:25
埼玉でスターバックスは見たことないなぁ。
どんなに不味いか試しに飲んでみたいな。
オレは超うすめのコーヒーを息抜きによく入れてる。
214ぱくぱく名無しさん:2000/12/02(土) 03:27
>>213
ダサい街には出店しないんだって。イメージが損なわれるから。
215ぱくぱく名無しさん:2000/12/02(土) 07:46
所沢駅にはあるよ
216ぱくぱく名無しさん:2000/12/04(月) 02:25
コーヒー飲むと胃が・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:41
ドリップした後、香りが飛んじゃってます。何が悪いんでしょう。
ドリップ中は伊井香織なのに〜
218ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 19:28
豆はどこで買ってきたの?
鮮度によっていくら頑張っても出る香りに限界があると思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:32
>>217
ドリップして長時間放置プレーですか?
飲む分量だけドリップすればどうですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:43
>>218
地元の専門店で豆のまま買ってます。
そんなに鮮度は悪くないと思います。
湯の温度が高すぎるのかな?<根拠ナシ

>>219
入れてすぐカップに移して飲んでます。
いつも一杯毎ドリップしてます。

221ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 19:50
>>220
蒸らしはちょっとお湯をかけるだけなら温度高くても大丈夫の
ような気がするけど、注ぐ時は沸きたてのお湯だと香り出ないよ。
あとは泡がたくさん出るように細い口のポットで高いところから
ジョボジョボとお湯を注ぐように気をつけるとか…
思考錯誤しても駄目なら豆をかえてみたほうがいいかも。
222名無しきゅーん:2000/12/09(土) 02:33
>>221
湯を注ぐ位置はドリッパーに近いところからの方がいいんじゃ?
223ぱくぱく名無しさん:2000/12/09(土) 16:53
>>220
>一杯ごとにドリップしています。

言葉のあやかもしれないが・・・。
一杯抽出というのは、意外に難しく感じる。カリタ、メリタ推奨量は、一杯につき
10g(付属スプーン一杯分)と言っているが、一杯分の抽出時には少ないような気が
する。どうしても薄く、香りの浅いコーヒーになる。豆の種類、煎り具合、挽き具
合にもよるが、15g位使うと変わってくるのでは?

224ぱくぱく名無しさん:2000/12/09(土) 19:47
>>221
湯は「のせるように」そっと注ぐのが基本。
225名無しきゅーん:2000/12/09(土) 21:20
>>223
確かに一人分より三人分の方が、美味いコーヒーを作るには楽。
量は大体35g。
226ぱくぱく名無しさん:2000/12/09(土) 21:21
水出しやめられん
227221:2000/12/10(日) 00:26
>>222 >>224
んー、静かに注ぐのと泡が出るように注ぐのどっちがいいんだろう?
自分はたくさん泡を出すと香りが出ると聞いたし、そう感じるから
このやり方で実践してるんだけどなあ。
もちろん粉がぐるぐるかきまわされるほど勢いよく注ぐわけじゃ
なくて、上がってくる泡のドームが壊れないようにやってるよ。
228ぱくぱく名無しさん:2000/12/10(日) 10:21
焙煎したての豆だと、湯を注いだときにコーヒーの粉から炭酸ガスが出て、
それが泡になる。
焙煎してから時間がたった豆だと、湯を注いだときに、粉が膨れないし、泡も出ない。
泡が出るのがいいというのは、それが新鮮な豆だということだから。
どぼどぼ注いで泡立てたって意味ない。(藁
229ぱくぱく名無しさん:2000/12/10(日) 13:19
名古屋なんですが、名駅近くに3軒ある自家焙煎のコーヒー専門喫茶店KAKOは
パンも美味しいし、ブレンドならお変わり自由だからうれしいんだけど、
2杯飲むと必ず胃が超痛くなる。古い豆使っているはずはないし、どういうことだろう?
炒りたて挽きたて入れたてでも、胃が痛くなるのって、、、。
昼に食べ放題のパンと共に2杯飲むと、夜まで胃痛が持つので思わぬダイエット効果もありますが。
230ぱくぱく名無しさん:2000/12/10(日) 22:41
>>228

・泡の量は、焙煎が浅いとが少ない。
・グラインドが荒いと、これまた少ない。
・微粉(粒ではなく粉)を除くと、泡の量は少なくなり、湯の通り
 が早くなる。

豆の鮮度が、泡に影響するのは明らか。
鮮度が良くても、条件によって異なってくる。
まぁ、古い豆と鮮度の良い豆の差は、明らかだけどね。
231ぱくぱく名無しさん:2000/12/10(日) 23:28
>>229さん
それは胃腸が弱いんじゃ…
ミルクなどをいれて刺激を緩和してみてはいかがですか?
232ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 00:07
>>229
ドトールのコーヒーなら大丈夫なの?
233ぱくぱく名無しさん:2000/12/13(水) 19:37
コロンビア・スプレモ最高っぅぅうぅうう!!!
234ぱくぱく名無しさん:2000/12/13(水) 22:52
教えて下さい。
初めて試す店や豆って煎れ方を色々変えてみるじゃないですか?
そのときに気をつけるポイントとかってあります?
一応自分では、まず最初に
浅い焙煎だったら荒挽き&薄く煎れる。
深い焙煎だったら普通挽き&豆多め。
そんで、
香りが足りない、苦みがキツイ、コクがない、とか思ったら、
蒸らす時間を5秒くらい長めにする。
っつう感じなんですが、、、。
あ、ペーパードリップっす。そんで蒸らしは30秒、
ドリップ全体が2分で終了(2杯分)。
こんな感じで適当に煎れてるんですが、
みなさんの工夫を教えてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 10:19
>>223

 基本的に挽き方は同じかなぁ〜。あとは、お湯の温度でしょうか?
僕の場合ですけど・・・
・浅い培煎→少し高めの温度(90℃〜95℃)
・深い培煎→低めの温度(85℃〜90℃)
でしょうか。酸味が強いようなら温度を少し下げて、苦みが足りないようなら
温度を上げてみる。
236ぱくぱく名無しさん:2000/12/15(金) 23:54
ドトールのコーヒーが好きなので、店で使ってるのと同じ豆(マイルドブレンド)を買って家で淹れているのですが、なぜか同じ味になりません。
店で飲むほうが美味しいんです。
なんか、家で淹れるとうまく酸味が出ないんです。
こういう時はどうすればよいのでしょうか。
237ぱくぱく名無しさん:2000/12/16(土) 00:05
>>236
おお!俺もドトールのマイルドブレンド家でいれてるよ。
店の方がうまいか?俺は自分で入れた方がうまい。
豆は店でひいてもらってる?何でひいてんのかな。メリタ?
単純に酸味だけの問題なら、豆かえた方がいいかもしれん。
238ぱくぱく名無しさん:2000/12/17(日) 05:35
モカ・マタリ飲んで僕ぁマターリ
239名無しさん:2000/12/17(日) 10:38
>>236
んー淹れ方次第で味は大きくかわるよ。
わざわざドトールのブレンドで淹れようとは思わないけど。

豆の挽き方:
 店で挽いているのか、自宅で挽くのか
 自宅で挽く場合はどんなミルを使っているのか
 (微粉のでるプロペラ式の電動ミルなんかつかってないかどうか、
  [この場合はシェークしながら挽いてね]
  電動臼式の場合、粉受け側面に静電気で張り付いた微粉を加えて
  いないかどうか)
 でもまー、手動のミルか、高い(2万円ぐらいから)電動ミルにした
 ほうがいい

 挽き加減は、ドリップ方法に合っているかどうか?メリタなら細かく、
 カリタやネルなら荒くなど。サイフォンは論外ね。

 注湯の湯温は適切か?沸騰したお湯は論外です。沸騰後さまして
 から使うこと。何度まで落とすかは好みで加減すること

 蒸らしはやっているか?蒸らし不要論を主張する人もいるけど、
 ほんのちょっと注湯してみて、15秒とか30秒とか蒸らし時間
 を変えて試してみること。

 注湯方法は、ドリップ方式に合っているのか?メリタなら一気に
 ドリップする量を注湯する。カリタなら、ゆっくりと注湯するのが
 基本。まーこれも味の好みとかあるんで、こうでなければならない
 というのはないが

 また、注湯時、湯量が多すぎないかどうかも重要。少しずつ滴下できる
 ようなポットを用意できるとよい。できなければ、できるぽっと
 (滅多にないが)を購入するか、ポットにスキッターをつけることだ。

 また、カリタ式では、注湯の際、円とかのの字を書くような注湯をって
 書かれていたりするが、これも注意だな。中央一点にねらいを定め、
 ゆっくり注湯する方が美味しいこともある。

 #私はコーノ式ペーパードリップで、一点注湯でし

 そうそう、大切なことを忘れていた、コーヒーメーカーは
 論外です。湯温が高すぎて美味しく淹れられない。

240>236、>237:2000/12/17(日) 12:11
元ドトーラーですけど、お持ち帰り用の豆を挽くときは
必ずお客様のお持ちのコーヒー漉し器(何て言うんだっけ?バイトしてたのが
昔すぎて忘れてしまいました)がメリタか、カリタか、
聞いてからそれに合わせて挽くようになってましたよ。
ちゃんと入れられれば店頭で買ってきたやつの方が断然新しいんで、
(店内では売れ残りから淹れてます。っつっても回転がはやいんで、
賞味期限的には余裕ですけど)おいしく淹れられるハズです。
あ、あと、店内用は、挽いてから1日で使い切るようにしてました。
(もちろん冷蔵庫保存)いつも味が均一であるように、
豆の誤差は±2gまできっちり量ってたし、(90gと125gずつ淹れてました)
ペーパーを敷くときはペーパーを軽く湿らせて、豆が洩れないよう
きっちり敷き詰め、豆は平らに敷き詰めました。
淹れてからは30分で使い切るようにしてましたです。
参考になりますか?
あ、カップをあたためて置くのを忘れずに!
241ぱくぱく名無しさん:2000/12/17(日) 14:07
ドトールの豆って酸味しか出ないんだよ俺が入れるとサ。
242ぱくぱく名無しさん:2000/12/17(日) 15:53
>>241
お湯の温度高いんじゃない?
243ぱくぱく名無しさん:2000/12/18(月) 00:25
豆酘の量を増やしてお湯の温度下げたら
ドリップ後も香りが残るようになりました。
いまも部屋の中に香りがしていま〜す。

ところで、マンデリンの深炒りストレートで飲んでるんですが
淹れたてより冷めたほうがおいしいのはアイスコーヒーに向いてるのかな?
244名無しきゅーん:2000/12/18(月) 00:27
>>239
俺はカリタ式で3つ穴の上部あたりを三点注湯。大して変わらんか(ゎら)


ていうか、ドトール豆って意外と評判いいのね。
今まで通販で豆、購入してたけどどうしても間一日空くし、送料がなぁ・・・。
245ぱくぱく名無しさん:2000/12/18(月) 00:27
あ、なんか変な字が混入してる。
豆酘→豆
246ぱくぱく名無しさん:2000/12/18(月) 00:32
>>239
俺もコーノ式なんだけど1点滴下だとさっぱりし過ぎないかい?
俺の場合は豆をドリッパーに入れた時の上面の面積の半分ぐらいの
大きさに円を描きながら淹れてる。
247名無しさん:2000/12/18(月) 01:47
>>246
確かにさっぱりしますねー
落ちるの早いし、コーノに変えてミルのメモリ細かい方に変えて
まだ、早いなと感じますしね。(ナイスカットミルで4→2)

もっとも、自分の嗜好があっさり指向になってるってこともあります。
昔は濃厚なのが好みだったんだけどね、単におやぢになっただけってのも。

焙煎の好みも、昔はライトローストで大量に豆を消費してたのが、
今はシティローストであっさりと淹れる方向に変化してるし。
豆を大めに使って少量淹れてお湯割りもするし...

>>243
マンデリンのアイスコーヒー美味しいよん。
以前すんでたとこの近くに、サンプルロースターみたいなのを使って
その場で焙煎してくれる店があって、そこでマンデリンをイタリアン
ローストにしてもらってアイスコーヒーにしてた。

ただし、癖がつよいとこがあって、ブラックでは美味しいんだけど、
ガムシロップ入れるとパスな味でした。(^^;;
ま、私は基本的にガム抜きだからそれでいいんだけど

神奈川県とか都内南西部にはこゆ店何軒かあるんで、近くにそういう
店があったら試してみるといいぞ。生豆200gで焙煎してくる。

全自動のロースターだと、一番強くして、ミディアムハイとシティロースト
の中間みたいなマシン使ってる豆屋があったりするし。
248名無しさん@すぷれも:2000/12/18(月) 14:44
>>239,247

私もKONOを使っています。確かに落ちるの早い!!!
ミルで挽いた後の微粉を篩で落としてから淹れると
超特急(笑)誰でしょ?コーノは、お湯の抽出速度を
操れて、ネルに近い味が再現できるといったのは?
よくある宣伝文句だけど、ネルのトロッっとした珈琲
は淹れられないような気が・・・。

僕の好みは、深煎りの豆をさっぱり淹れて、余韻の
長〜い甘みを感じる珈琲です。(分かりずらい?)

 ちなみに、ダブルローストすると、深煎りの豆は
旨くなる。シティーぐらいに焙煎した後、点の様な
油が浮いてくる(一日後ぐらいかな?)そのころを
見計らって、2ハゼするまで煎ってやると、独特の
甘みが生まれる。そして、油もスッと引く。ダブル
ローストは成分が抜けるだの、スカスカだの言われ
ているが旨いモノは、旨い。

>>243
 冷めた珈琲、大好き!!それをチビリ、チビリ飲ん
じゃったりして。豆の味がマイルドで、甘みを感じる
んですよね、苦みの後に。
249こっちもよろしく:2000/12/18(月) 17:34
生活全般板より
珈琲20杯
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=976677989
250247:2000/12/19(火) 00:15
>>248
ダブルローストいいっすかぁ。やっと焙煎機手に入れたんで試してみます。
もっとも、最近エスプレッソにはまっているんで、フルシティかフレンチで
マシン抽出でってことになってしまうけど。
251ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 00:23
わざとクソ不味い粉を、耳かき程度ブレンドする。
妙なパンチが出る。
252ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 01:52
家電板の「コーヒーメーカー」も、どーぞごひいきに。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=977115322&ls=50
253ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 05:16
エスプレッソポットで圧力上げようとして粉をぎゅうぎゅうに詰め込んだら
安全弁から蒸気が出てきて大変だった。
やっぱエスプレッソマシンが欲しいなあ。
254248:2000/12/19(火) 05:16
>>247

おほ!焙煎機購入ですか!!いいですね。私なんか、自作の
見栄えのしない、ショボいものです(^^;

ナイスカットミルをお持ちですか。いいですね。僕も欲しい
んですよ。しかし、自家焙煎をするようになってから、手動
の方が豆の焙煎具合を感じられるので、舌戦ハウスを使って
います。まぁ、所詮は素人の自己満足なので・・・。

>>251
妙な説得感ありますね(笑
255名無しさん@すぷれも:2000/12/19(火) 12:50
>251

ジャワ・ロブスタ(WIB)なんかでもいいのですかね?ありゃストレ
ートだと糞不味い。麦茶だ。むぎちゃ。その割には、ブレンドに入っ
ていますよね。
256ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 16:48
ファミレスのドリンクバーのコーヒーはロブ入りまくりだよね。
最初、なんで麦茶の匂いがするのかわからなかったよ。
257名無しさん@すぷれも:2000/12/19(火) 17:27
でしょでしょ〜。ロブだよなぁ〜、あの味。
隠し味程度なら良いのかも知れないが、ベース
になているし。
258ぱくぱく名無しさん:2000/12/20(水) 00:40
めんどくさいのでコンビニで
ドトールドリップカフェ買って飲んでる
259名無し@アンティグア:2000/12/23(土) 18:54
結構詳しいほうだと思います。違うと思ったところへスレします。

>>2
コーヒーメーカーでは豆の味を完全に引き出すのは無理です。
なぜならコーヒー粉と湯の触れてる時間が長すぎるから。
えぐみを出す原因となります。
水も汲みおきは良くないです。なぜなら水分中の二酸化炭素が逃げてしまっている
から。
カルキが多くても蛇口からひねった水のほうがまだいいです。

>>11
お湯の温度は90度以上にしたほうがいいですよ。
そのくらいの温度でないと充分に蒸らしができません。
あと、2のスレにもつけましたが、買い置きの水はやめたほうがいいです。
水道水のほうがまだマシです。5の言うように沸騰させればカルキは飛びますから。

>>12
そうですね。高すぎると、投湯するとコーヒー粉がボコボコいって
粉が踊っちゃいますからね。

>>28
逆です。ガン予防に有効であることが医学的に証明されています。

>>32
1分の蒸らしはやりすぎです。えぐみ、渋みが出てしまいます。
普通なら20分というところです。味に深み、苦味を出したい場合でも
40分くらいがいいです。

>>57
その発想自体が間違い。
アイスコーヒーっていうのは熱を利用した淹れ方の場合は、
瞬間的に冷却しなければならないもの。
常温で冷まさせたら、にごるのは当たり前。アイスコーヒーとしても
出来の悪いものができあがります。

>>63
ダッチコーヒーためしてみてください。
淹れ方が上手い店だとアルコールに近い風味になります。
味も深くコクのあるものになります。いままでのアイスコーヒーの概念が
そのままひっくり返されます。

>>65
カップは湯通ししてから使ってますか?
冷たいカップに熱いコーヒーを入れても、コーヒーが冷めるだけです。
冷めると香りはダウンします。
260名無し@アンティグア:2000/12/23(土) 18:54
>>107
フライパン、ほうろく、手網と手軽に焙煎できる器具は結構ありますよね。
僕は手網を愛用しています。直火で煎れるから。

>>127
やっぱり陶器かガラスで密閉保存がベストかと。
コーヒー豆は周りの匂いをすぐ吸収するので金属ものはお薦めできません。
金気くささがつきます。
密閉した状態で冷蔵庫に入れれば、2週間くらいまでなら保存可能です。

>>143
堀口のうんちくはともかくオールドビーンズの扱いが難しいのは確かだと思う。
銀座のランブルってお店はうまくオールドビーンズを活かしてますよ。

>>154
ガテマラはどう?ミルクがあの香りを殺さずに結構共生できると思うんだけど。
あと深煎りのキリマンもカフェオレ向きだと思う。キリマンは乳製品と
相性がいいよね。

>>156
コナってハワイコナエキストラファンシーのこと?
だとしたらミルクと相性悪いと思うよ。
コナってコーヒーのなかでは異色な存在でしょう?
あの風味と香りは下手にブレンドしたり、ミルク加えたりせずに
そのままブラックで飲むのが一番おいしいと思う。

>>164
ドトールの豆は終ってます。

>>202
薄い皮・・・シルバースキンのことですね。
僕は気にしませんが、高い自動ミルなら取り除くものもありますよ。
シルバースキンは多いと渋みやえぐみのもとになります。
でも、それほど多くなければ問題ないのでは?
そもそもシルバースキンが多く残ってる焙煎豆って焙煎に失敗している
豆のような気もしますが?

>>217
65へのレスと同じことしてますか?

>>227
泡に関しては228、230と同意見。
あとお湯の温度も関係あり。90度以下では温度が低すぎていい感じに泡
が出てくれないよ。温度が高いと逆に粉が踊っちゃうけど。
261ぱくぱく名無しさん:2000/12/24(日) 22:37
>>259
俺はコーヒーに関しては全く無知なんだが・・、
水に溶けてる二酸化炭素なんて沸騰させれば簡単に逃げるでしょ。
気体は水が低温の方が良く溶ける。高温だとほとんど溶けない。
ましてや沸騰させてポコポコさせれば余計にそうでしょ。

カルキ臭をとばすのもこれと同じ原理。

あと、スレじゃなくてレスね。
262無敵の名無しさん:2000/12/24(日) 23:40
>>261
ん?でもこの二酸化炭素を多く含んだ水のほうがおいしいコーヒーが
できるっていうの何かの本に書いてあったの見たよ。
263名無しきゅーん:2000/12/24(日) 23:57
BRITAの浄水ポットを使えば万事解決。
カルキも除去できるし。

しかし・・・水中の二酸化炭素にまでこだわるとキリないぞ。

>>259
ドトール豆、最初はバカにしてたけど、最近はまんざらでもないと思えてきた。
「夜中でも気軽に買える」って点でね。捨てたモンじゃないよ。少なくともスタバよりは。
※最もスタバは普通のコーヒーを飲む所じゃないのかもしれんが・・・

湯温は俺も90度派。多少香りは飛ぶものの、熱いコーヒーを飲みたい衝動には叶わない。
264ごくごくシロウトさん:2000/12/25(月) 01:46
えっ。スタバのコーヒーってよくないの?
カプチーノしか飲まないけど。泡立てミルクのあの固さはなんだ。
安定剤でもはいってるんか?? とは思うけど。
265ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 03:51
コーヒーの本とかって根拠不明な内容も多そうだし何を信じていいのか…
実験のみか
266ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 07:09
>>263
>湯温は俺も90度派。
温度計ってんの?
湯気の上がり具合から推定温度を判断する目安きぼんぬ
267ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 08:44
お湯に手をかざして温度の見当をつけるとかTVでやってた。
具体的にどうするんだったかは忘れたけど。
268ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 09:44
沸騰した湯をドリップ用のポットに移してからの時間で温度を推定している。
269名無しきゅーん:2000/12/26(火) 00:15
>>266
最初は温度計使ってた。前バイトしてたコンビニが潰れる際、
おでんとかに使う温度計のスペアを貰ってきて、それ使ってた。
でも最近は勘。ドリップ用ポットに沸かした湯を入れて十数秒。

>>265
基本的な線はどの本もあんまし変わんないと思う。
結局は実験飲みするしか。どこまでこだわってどこから妥協するか、とか。
270名無しのスタバ:2000/12/26(火) 00:24
お湯ってブクブクいって、大きな泡がたってる状態で90度以上らしい。
実際は湯温が高すぎるから、火を消したあと湯が落ちつくまで10秒ほど
放置するらしい。
小さい泡がたってる状態は85度くらいらしい。
271ぱくぱく名無しさん:2000/12/27(水) 07:16
100グラム千円の「ブルーマウンテンNO.1ウォーレンフォード」を買ってきた。さっそくドリップしてみたが・・・。いつも飲んでる100グラム250円のマイルドブレンドとたいして変わらん。これからは安い豆買うことにしよう。
272ぱくぱく名無しさん:2000/12/27(水) 11:55
ドトールの「マウカメドウズ・ブレンド」(100g980円)は美味いと思うけどなあ。
あ、100g1980円の「ピュア・マウカメドウズ」は流石に試してないけど。
273ぱくぱく名無しさん:2000/12/27(水) 12:40
>>271
グラム千円のウォレンフォードを買うのが間違い
もう少し原価というものを考えましょう
274ぱくぱく名無しさん:2000/12/27(水) 18:47
>>273
原価いくらなのか書いてからいえよ。
275奥さん、名無しです:2000/12/27(水) 20:23
>>273
普通にコーヒーを楽しんでる人にむかって「原価」という単語を使ってる
時点で場違い。
273は典型的なドキュン。
276名無しさん:2000/12/27(水) 20:35
>>275
やね
まー日本酒の一部銘柄みたく、定価一升2500円の酒が
1万5千円で取り引きされてるとの同じだな。

最近は100g当たり100円台(生豆500g購入価格で)の豆しか
使ってないけど(びんぼーだし)

#大体、原価ってなんだ?コーヒーの苗木の価格かな?
277ぱくぱく名無しさん:2000/12/27(水) 21:10
ウォレンフォードは少なくとも生豆でキロ8000円はするぞ
それを100グラム千円で売っているんだから
品質が悪くて値段のつかない豆を使っているに決まっているだろ
278ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 07:15
>>272
その値段は200グラムな。
279ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 07:24
ブルマンが高級品として通用するのは日本だけらしく、
その生産量のほとんどが日本に輸出されているそうだ。
さらに問題なのは生産量の何倍ものブルマンが、
日本で「ブルマン」として流通していること。
280ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 07:28
しかし、ブルマンやハワイコナが本当に高いかというと考え方次第だろう。
100グラム1500円の豆でも、一杯淹れるのに10グラム使用するならば、一杯あたり150円である。
あの糞不味い缶コーヒーでも120円するのだから、本当にうまいコーヒーが150円で飲めるのなら、それほど高いとは言えないだろう。
問題は本当にうまいのかだ。
281ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 07:43
私が飲んだブルマンは浅煎りということあってか、うすくてメリハリのない味でした。そのかわり苦味もなくグイッと飲みやすい味でしたが。これなら普通の安いブレンドのほうがおいしいと率直に思いました。
282ハラー、シダモ、マタリ:2000/12/28(木) 11:11
コロンビアとマンデリンって区別できます?
キリマン、モカ、ガテマラ、ブルマン、ハワイコナ、ブラジルサントス
クリスタルマウンテンくらいだったら、なんとなくこんな味ってわかるけど、
この2つの違いがいまひとつわからんです。

どっちも苦味系の豆でしょ?風味に違いがありますか?
283ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 11:35
>>263
ドトールの豆ってだめなのか?
とりあえずマイルド・ブレンドならいつでも焙煎したての豆が買えるのがいいと思っているのだが。
東京には評判の良い自家焙煎の店がいくつもあるようだが俺の近所にはないし、デパートの地下で買った豆は、蒸らしのために湯を注いだら、膨らむどころか逆に縮まりやがった。
284ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 11:37
>膨らむどころか逆に縮まりやがった。
それ、インスタントじゃないの?(藁
285ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 19:53
古くなったレギュラーコーヒーよりインスタントの方がましじゃないか?
こんな感じ。
新鮮な豆>>>>>>インスタントコーヒー>缶コーヒー>古くなった豆
286名無しさん:2000/12/28(木) 20:54
焙煎後1日経った豆>新鮮な豆>>>>>インスタント
だな
287ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 21:24
>>282
マンデリンとコロンビアだったら相当の違いがあると思うんだが。
苦みは苦みでも、マンデリンはスパイシー、コロンビアはまろやか。
288ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 22:07
インスタントはあの煮しめた醤油のような臭いがイヤ。
289282:2000/12/28(木) 23:10
>>287
そうなんですか?
今度飲み比べてみます。さんきゅーです。
290ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 23:25
インスタントを入れるよりも、
レギュラーを一杯分落とす方が楽だと思う最近…。
291ぱくぱく名無しさん:2000/12/28(木) 23:27
>283
>膨らむどころか逆に縮まりやがった。
それって、粒子が細かすぎなだけでは…?。
292ぱくぱく名無しさん:2000/12/29(金) 00:47
>>283
豆が古すぎるのでは?デパートの豆は結構古そう。
293283:2000/12/29(金) 07:09
>>292
うん、豆が古すぎるんだと思う。
その豆はやたらすっぱかった。たぶん酸化してしまっているのだろう。
でもそのデパートの豆売り場は売り子が7、8人もいて、結構売れてるみたいだった。
だから大丈夫だと思って買ったわけ。
量り売りの店っていつ焙煎した豆なのかわからないのが困るよね。
294名無しさん:2001/01/05(金) 02:20
うみゅー、帰省するとうまいコーヒーが飲めない....
禁断症状が....一杯分ずついれる簡易ドリッパーでは...
豆と、コーノのドリッパーとミルもってかえるだった...

そいえば、20年前1杯1000円のコーヒー出す専門店が
あったけど、まだ残ってるかな...
295ぱくぱく名無しさん:2001/01/05(金) 23:41
この前、ウチに遊びに来た彼女に、俺の精液入りコーヒーを飲ませました。
「おいしい!これ何入ってるの?」って言われました。
「秘密だよ」ってはぐらかしました。
296>294:2001/01/06(土) 00:00
1000円のコーヒーはまだ健在ですよ。
新宿の「凡」は、たまに行くけど1000円です。

297ぱくぱく名無しさん:2001/01/06(土) 10:46
っていうか、表示されないんだけdo?
298ぱくぱく名無しさん:2001/01/06(土) 10:53
どぅ〜♪
299ぱくぱく名無しさん:2001/01/06(土) 13:08
問屋で豆買えば?
安いよ。ウマイよ。
炒りたてだよ。
私は、ガヨマウンテン、トラジャカロシとかの
いわゆるグルメコーヒー系のが好き。

売れてるデパートなら古くないんじゃない?
酸っぱい系の豆だったんではないかな。
300ぱくぱく名無しさん:2001/01/06(土) 15:37
>>299
先日問屋で買いました。
トラジャ飲みきって、いまガテマラ。
来週はエメラルドマウンテンさ。

でも、焙煎標準だけど焦げ臭いよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 18:56
スーパーで買うほうが酸化してないよね、豆。
しかもあの備え付けのミルで挽いてしまいます。
オバサンが覗きにきたりするけど。
302名無しきゅーん:2001/01/06(土) 22:59
>294
「談話室 滝沢」じゃない?

レポページ
http://www.d4.dion.ne.jp/~yuripigs/tacky.htm
303ぱくぱく名無しさん:2001/01/07(日) 00:57
>>299
「酸味」と「酸っぱい」は違うと思うのだが。
283が感じたのは胸焼けがするような、焙煎後
日にちが経った酸っぱさだったのでは?
304ぱくぱく名無しさん:2001/01/07(日) 06:48
ブルマンって高いけどさ、そんなに旨いかな?。
ブルマン大好きって人の意見を聞かせて。
305299:2001/01/08(月) 02:18
エメラルドマウンテンも好きです。
うちは、やや浅めに焙煎してもらうよ。

ブルマンはそれなりに好きです。
和食の後のブルマンは最高です。
雑味がありません。
普段は、ブルマンブレントの方が、
グルメコーヒー(いわゆる)好きの私としてはウマク感じますが。
306299:2001/01/08(月) 02:22
酸っぱいと酸味ってチガウの?
そうか。
コーヒーは、焙煎して2.3日しないと
味が落ち着かないと思う。
逆に、したての方が酸味が勝ってコクがないような。
307ぱくぱく名無しさん:2001/01/08(月) 05:02
雑味がコーヒーの持ち味だともおもうけど。
308299:2001/01/08(月) 12:47
なじみのコーヒー問屋の
今月のコーヒー市がモカで嬉しいなっと。
不毛な争いは避けたのでバイバイ。
309ぱくぱく名無しさん:2001/01/08(月) 13:25
結構続くね、このスレ。
>306
本で読んだんだけど、コーヒーの味を表現する単語は
日本語ではまだ決定的、統一的ではないらしいですね。
そんでその本では英単語をそのまま使っていて、
酸味についても肯定的、否定的それぞれの単語がありました。
たぶんホリグチおっさんの本だったと思う。

ところでカフェ・デ・オーヤつう飲み物の作り方、
ウマイそれを飲ませる店を御存じの方いませんか?
310コーヒー飲めないんですが。:2001/01/09(火) 04:15
ちょいとお邪魔します。
直接コーヒーとは関係ないんですが
紅茶用にネルのフィルターをいただきました。
コーヒー用に使うものと変わりないように見えるんですが
この「ネルフィルター」ってどうやって洗ったらいいんでしょう?
洗剤じゃ洗っちゃいけなさそうだとは思うのですが
洗い方や保存方法とかも特別ですか?
コーヒー用の場合、で結構ですので教えてください〜!

311294:2001/01/09(火) 07:38
>>296,302
あ、帰省先での話なんです。(都内ならまーとーなコーヒーに困らない)
場所は長野市で、ながの東急と今はCD屋になっている平安堂の間
店名は忘れました。確か珈琲専門店だった筈。
当時って、コーヒー一杯の相場って\250ぐらいだった頃です。

談話室滝沢の場合、ショバ代の部分が大きいですからねー、あれはあれで
アリだと思います。ただ、新宿ヨドバシの地下は詰め込みすぎ、
人口密度1/2ぐらいじゃないと使えないですぅ。

>>300
少量を熱風で焙煎する方法だからねぇ。
富士ロイヤルの大型の釜を使ってる店の方が均一に焙煎できていると
思うぞ。ただ、注文毎に焙煎の具合を指定するとこができなくなって
しまうけど。

珈琲問屋で使っているのとか、ビーンズのサンプルロースターは、
(あとエトナのロースターもそうかな)自分の好みに合わせてその場で
焙煎してくれるんで、自分の好きな焙煎にできるけど、その反面
均一性が犠牲になるのはやむを得ない。

一長一短なんで、落としどころをどこにもってくるかっすね。
一度に大量に焙煎する店の焙煎度合いでいいと思えるなら、そういう
店で買った方がいいと思う。
312ぱくぱく名無しさん:2001/01/09(火) 08:43
>>311
そうなんだよねぇ。問屋は通販で買ったんだけど
豆単価が安かったんでまとめ買いしちゃったんだよね。
ちょっとショック。5種類全部こげ臭いっす。
堀口さんとこはこげ臭さもなくていい香りだったんだけど・・・

ちょっと前は都内に出る用事がある時に千歳船橋の珈琲工房まで
買い出しに行ってたんだけど、最近はなかなか機会がなくて困ってます。
ところで、珈琲工房の店頭売りの豆の鮮度はどんなものなんでしょう?
喫茶店もやってるからけっこう回転早いのかな?

313ぱくぱく名無しさん:2001/01/09(火) 18:19
>>310
あくまで珈琲用のネルの話ですが。

ネルをおろすときはます10分ぐらい煮沸して糊を落とす。
そのとき抽出後の珈琲粉と共にやると良い。
これはおろしたてのネルで珈琲を淹れるとネルに付着する
分の成分が無駄になるからで、抽出後の珈琲粉を使うのは
廃材利用(?)という観点から。

ネルの使用前には必ず両面を水で洗う。このとき揉み洗い
をする事はネルの劣化に繋がるので避ける。次にキッチン
タオルなどで挟み込んで水気をとる。絞るのも上と同様の
理由で好ましくない。

使用後はすぐに流水で両面をよく洗い流し、綺麗な水を
張った容器の中に浸して冷蔵庫で保管する。これは使用後
のネルに珈琲の脂肪分が残っているため、それが酸化しない
ようにするため。酸化すると嫌な臭いがして抽出する珈琲に
も影響を与える。水は毎日取り替える。
314ぱくぱく名無しさん:2001/01/10(水) 02:08
>312
狛江の店では当日焙煎した豆だけを、、
と書いてあった気がします。
315コーヒー飲めないんですが。:2001/01/10(水) 04:13
>>313
詳しく教えていただいてありがとうございます!
もみ洗いと絞るのがダメなんですね〜。
保存方法も大変そうだけど
毎日使うなら問題なさそうですね。
316ぱくぱく名無しさん:2001/01/10(水) 11:31
>>313
教えてください。
ネルを保管する時の水って水道水のままよりは一度煮沸したほうがいいんですか?
水を交換する時はネルをもう一度流水で洗い流すんでそうか?
317ネル:2001/01/10(水) 15:55
我が家のネルは、ジャムの瓶に水道水と一緒に入れて冷蔵庫。
3日に1回位の頻度で使ってるが、途中で水の入れ替えはしていない。

使うときは、軽く絞ってからコーヒーサーバーに落とし込んでお湯を200cc程入れて
温めるとネルとサーバーが一緒にあたたまる。

粉を入れるときに結構しっかりと絞ってるが半年は充分に持つ。

さて、これからネルを試そうとしている方にクイズ
ふわふわと毛ばだってるのを
内側にする?
外側にする?

私は、5年間勘違いしてました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:37
豆が当たりました。んで、今日コーヒーメーカーも当たりました

今日からコーヒー好きになります、よろしくお願いします。
319ぱくぱく名無しさん:2001/01/10(水) 18:30
>>316
保存用の水を沸騰させる必要はない。水道水に含まれる
塩素などが気になるなら浄水器を使うのも一つの手だが、
そこまでする必要はないだろう。
水を交換するときも同様で、気になるなら洗えばよい。
320316:2001/01/10(水) 19:42
>>319
ありがとうございます。そんなに気にする必要はないんですね。
その程度であればなんとかやれそうなので今度ネル試してみます。
ちなみにネルの交換目安はどの程度なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
321ぱくぱく名無しさん:2001/01/11(木) 18:31
>>320
ネルは使うにつれて目が詰まってきて、抽出速度が
変わるので、使い難くなってきたら変える。
毎日使うのであれば2週間程度が目安かと思う。
322ぱくぱく名無しさん:2001/01/12(金) 23:14
>>317
ネルの裏表いう前に半年も使うなよ
ちなみにあんたが起毛を外にするか内にするか知らんが
何を持って正解とするのか理解に苦しむ
323ぱくぱく名無しさん:2001/01/16(火) 15:39
ネルって本当にペーパーと味が違うんですか?
324ぱくぱく名無しさん:2001/01/16(火) 22:37
ネルは、カリタやメリタより自由度が高い。
抽出速度などが思い通りにコントロールできるので、自分好みの味にできる。
しかしメリタにくらべると難しく、技術を必要とする。
325ぱくぱく名無しさん:2001/01/17(水) 03:41
ペーパーは物によってはなんとなく紙臭さを感じることがあるんだけど
(←コーヒー豆なしでお湯だけを注いで飲んでみて)ネルの場合はそれ
独特のニオイとかはないですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 10:20
>抽出速度などが思い通りにコントロールできるので、自分好みの味にできる。
これって単純に流量調整ってこと?
327名無しきゅーん:2001/01/19(金) 00:02
>ペーパーは物によってはなんとなく紙臭さを感じることがあるんだけど
一旦お湯だけ通して紙臭さを取り除いてる。不完全かな?
328ぱくぱく名無しさん:2001/01/22(月) 15:27
>325,327
紙臭いつうよりも紙が他の臭いを吸着してるんじゃないかなぁ?
いや、紙の臭いつうのもわかる気もするけどね。
でも327さんの湯通しつうのはフィルターがドリッパに
ぺったりとくっ付いちゃうでしょう?
そしたら豆を蒸らす工程が上手くいかなくなると思いますよ。
ドリッパの畝みたいなのってその為の機構ですしね。
いいフィルタ探して下さい。
最近のフィルターは性能がいいし、
密閉容器で保存するようにしたら気にならなくなりました。
329ぱくぱく名無しさん:2001/01/22(月) 15:31
がいしゅつだったら、ごめんなさい。
金で出来たフィルターが売られてたのですが、使ってる方いらっしゃるでしょうか。
使い心地などを教えて下さるとありがたいです。
330ぱくぱく名無しさん:2001/01/23(火) 04:44
>>329
あれはやめといたほうが良い。
め詰まりするのでただでさえ長めの抽出時間がもっと長くなるし、
カスの処理が面倒だし、いいことなし。結局普通のペーパーフィルター
がコストと品質、利便性の面で優れている。
331329:2001/01/24(水) 19:33
>>330
ありがとうございました! 紙フィルターは無駄なのかなと思い、
買おうかと迷っていたのですが、やめとくことにしそうです。
お礼だけなのでさげ・・・
332ぱくぱく名無しさん:2001/01/25(木) 08:07
>329 どういたしまして。
ポットにただ粉を入れて上からお湯注ぐってのも
最近の私の流行。粉っぽいのは… 気にするな!

このスレでこの「直接粉」法でやってるのはは私だけか?
333ぱくぱく名無しさん:2001/01/25(木) 10:19
>>332
それはターキッシュコーヒーということなんでしょうか。
豆の挽き具合はどんなかんじですか?
334ぱくぱく名無しさん:2001/01/25(木) 22:55
>332
西部開拓時代にそういう作り方をしたそうです。(香りがとんで苦いだけ)
もっとも私も楽なのでやってます。
335ぱくぱく名無しさん:2001/01/26(金) 06:20
>332
ポットからカップへ移す時、紅茶用のザルで漉したらどうです?。
336ぱくぱく名無しさん:2001/01/26(金) 11:37
>>335
現象としてはサイフォンとあまり変わらないような気がするんですが
どうなんでしょう?
337ぱくぱく名無しさん:2001/01/26(金) 14:32
>>332
それは、浸漬法って奴です。粉っぽいならお茶パックか
何かに入れるといいかも。
338ぱくぱく名無しさん:2001/01/29(月) 00:19
>>328
>でも327さんの湯通しつうのはフィルターがドリッパに
>ぺったりとくっ付いちゃうでしょう?
>そしたら豆を蒸らす工程が上手くいかなくなると思いますよ。
>ドリッパの畝みたいなのってその為の機構ですしね。

俺も327さんと同じで湯通ししてるけど、充分蒸らしはできてると思うけど?
ドリッパの畝までぴっちり張りつかないよ。空気道は確保できてる。

ドリッパーにフィルターをセットして湯通しすると、いろいろ便利なんだ。
紙も含めてドリッパーに熱を通すことができるし、紙の臭みも消せる。
あと紙がある程度張りついているため湯を注いでいる最中に
下から大きな泡がボコボコ出てきてこない。あれが出ちゃうと粉が湯のなかで
踊っているからえぐみが出ちゃうんだよね。
339328:2001/01/29(月) 22:43
>338
>ドリッパの畝までぴっちり張りつかないよ。空気道は確保できてる。
ドリッパとフィルタの形とかで違ってくるのかな?
こんどやってみよう。

>紙も含めてドリッパーに熱を通すことができるし
今の時季はドリッパが冷たいからいいかもねぇ。
340ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 06:05
蒸らせ〜〜〜〜
341ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 06:51
コーヒーに、ウイスキーなど、お酒を少量たらす方は居ますか?
342ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 12:07
お酒を入れるのみ方があるというのは聞いたことがあるが試したことは無い。
343ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 12:25
ラムちょっと入れるとおいしーよ。
344ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 15:11
紅茶にブランデーはおいしいけどね。
345ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 17:21
ネルのフィルターの使い方を尋ねていた人は
ひょっとしてレピシエの福袋を買った人だろうか。
あのティーフィルターはどうみてもコーヒー用だよね。
346ぱくぱく名無しさん:2001/02/01(木) 00:32
冷コーにラム酒入れて夏休み。
グラスのふちにグラニュー糖をくっつけると綺麗。

そういえば典型的なミディアムローストのブラジルに
レモンスライスを入れている友人がいたよ。
マズくないけど、オレはもういいや。
347ぱくぱく名無しさん:2001/02/02(金) 01:02
最近このスレを読んでコーヒーにこりだしました。
そこでちょっと聞きたいんですけど、皆さん手動ミルの手入れってどうされていますか?
どうしたらよいのか教えてください。
348バッカーです:2001/02/02(金) 04:33
10年以上使ってるケド手入れなんかしたこと無いよ>手動ミル
たまにハンドルはずして挽きの細かさを調節するくらいだな
でも引き出し?は何度も壊れたからそのたび木工ボンドでくっつけたり
釘打ったりしてるけど
カリタの安いヤツのハナシね
349ぱくぱく名無しさん:2001/02/02(金) 06:58
ラム酒ですか、了解〜。
350ぱくぱく名無しさん:2001/02/02(金) 10:03
電動ミルは使用後に湿らせたキッチンペパーで拭いて乾かしておくと
次使う時に残った粉が落としやすいね。
351名無しきゅーん:2001/02/03(土) 21:51
やっぱり豆は通販でなんて買うもんじゃねえな・・・。
まだ届かねえよ・・・。
発送予定日からもう5日経ったぞ・・・。
嗚呼、焙りたてのコーヒーが・・・。郵便局員のばかぁ。

>>347
俺のはザッセンハウスの(型番は忘れた。オーソドックスなやつ)だけど、
豚毛の筆使っておそうじしてるくらいしかしてない。
352ぱくぱく名無しさん:2001/02/04(日) 00:06
>>351
何グラム買ったんですか?
私は、豆は少量づつこまめに買うものだと考えているので、
通販には手を出していないんですが。
いくらいい豆でも、2ヵ月分買って冷凍庫で保管するなんて言語道断ですよね。
偉そうにうんちくたれてる堀口のおっさんのHPでも、
冷凍庫で保存しろとか書かれているのは、何だかなーって感じ。
いくら偉そうな事言っても所詮は商売なんてそんなものなんだよね。
353ぱくぱく名無しさん:2001/02/04(日) 00:32
うまいコーヒー屋って都内だとどこがいいの?
名前よく聞くホリグチとからんぶるとかバッハってとこが有名どころ?
本当にうまいの?
354名無しきゅーん:2001/02/04(日) 02:38
>>352
200g・・・
普段はちゃんとポストに投函してくれてたんですよ。
しかし何故か今回に限っては郵便局員が持って帰っちゃった・・・。
んで、再配送用のハガキを送っったのにそのまんまほったらかし・・・。

>>353
あ、激しく知りたい。都内なら何とか買って帰れるので・・・。
ちなみに今は神奈川にある「生豆屋」さん(通販)。
355ぱくぱく名無しさん:2001/02/06(火) 01:54
ホリグチ、ウマイと思うよ。
とりあえず自分ちで人に出しても、土産で持っていっても
悪い評判はないしね。
ま、オイラはどしろーとだから、sageとくか。
356ぱくぱく名無しさん:2001/02/06(火) 02:46
ホリグチのテイスティングセット良かったですよ。おすすめです
357ぱくぱく名無しさん:2001/02/07(水) 11:29

デロンギのエスプレッソマシンを買いました。
カフェポッドというのがあって、それ使うとあんまり手間もかからない。
すごくお勧めです。
358新規ものもの:2001/02/07(水) 20:59
「水出しコーヒー」の話題ってでちゃった?

ウォータードリッパーとかいうやつ使って、お湯じゃなくて水でつくるんだよ。

美○しんぼで見た人いる?
359ぱくぱく名無しさん:2001/02/07(水) 21:11
>>358
どこだったか豆屋のサイトで、
ペットボトルで淹れる水出しコーヒーの紹介してたぞ
360新規ものもの:2001/02/08(木) 07:37
ペットボトル!?
361ぱくぱく名無しさん:2001/02/08(木) 22:11
それ詳細しりたいな。
362ぱくぱく名無しさん:2001/02/09(金) 00:29
キーワードを「コーヒー」「水出し」「ペットボトル」に絞ったらこんなにあったぞ。
ページの下に検索エンジンついてんだから、とりあえず使おうよ。
オツに構えてばっかじゃなくってさー。

http://www.google.com/search?q=%83R%81%5B%83q%81%5B%81@%90%85%8Fo%82%B5%81@%83y%83b%83g%83%7B%83g%83%8B&hl=ja&lr=
363ぱくぱく名無しさん:2001/02/09(金) 00:35
↑って言ってる人がいるそばから済みませんが、
コーヒープレスで淹れても真っ黒けのニガ〜いのが楽しめる深煎りの豆って、
AGFとかKeyとかのスーパーで売ってるようなので無いもんですかね?
364ぱくぱく名無しさん:2001/02/09(金) 01:02
ペットボトルじゃないけど、簡単な作り方。

1)寸胴に水を張り、適量のコーヒー粉を浸けておく。
2)一晩浸けた後、布でこす。
3)サーバーで暖めて、さぁどうぞ。
註)適量とは水量の1/10くらい
註2)豆は深入りで細かく挽いた豆

だそうだ。以上田口のおっさんの本を要約したにょん。
365名無しさん:2001/02/09(金) 23:14
>>363
とりあえずアイスコーヒー用をかうだな
それから麦茶パックを2重にしてつかうといいよん
(1枚だけだと粉っぽくなってしまうんで)

夏はもっぱら冷水筒に麦茶パックに詰めたアイスコーヒー用の
深煎り豆放り込んでまし
366ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 05:43
ジャマイカへ行って、ブルーマウンテンを飲んだら劇馬!
コーヒーの為にまた行って、1年分買ってきました。
本場のブルーマウンテンを飲んで以来、日本で売っているコーヒーはなるべく口にしないようにしています。
なんか、酸っぱくて、やはりもともと酸化した豆かもしれないと思う。
367ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 06:29
それって自分で焙煎もしてるの?
まさか焙煎してあるのを一年分買ってきたんじゃないよね。
ブラジルなど、いわゆる発展途上国では上質の豆はほとんど先進国に輸出されてしまい、国内では質の悪い豆が消費されています。
ですからコーヒーの本場だからうまいコーヒーが飲めるというのは間違い。
プルマンも、ほとんどすべて日本に輸出しているそうです。
もっとも日本ではプルマンは生産量の何倍も流通しているそうですが。

368ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 11:34
>もっとも日本ではプルマンは生産量の何倍も流通しているそうですが。
いわゆる都市伝説のたぐいだね。

>366
>やはりもともと酸化した豆かもしれないと思う。
なんだそれ。意味わかんねーぞ。
369ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 12:10
>367
>プルマンも、ほとんどすべて日本に輸出しているそうです。

いやいや。日本のはブレンドされていたりでピュアなのはごくわずかで、高い。
本場とはやっぱり違う味です。ジャマイカの普通のレストランで飲むコーヒーさえ、劇馬。
買ったのは、お土産やさんやスーパーで普通の焙煎されたものを買いました。
とにかく素直な、何杯でも飲める味・・・だよ。
370ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 13:18
>>369
生産者農家の自分ちで食う用の米みたいなもんですね?
371ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 13:28
>>367
自分で飲んだこともないのに、知識だけをふりかざしても意味がないよ
飲んでみて美味しくて沢山買ってきた、ならそれでいいじゃない!ね!
372ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 13:39
>>369
おいおい。君は何も知らないんだね。

>なんか、酸っぱくて、やはりもともと酸化した豆かもしれないと思う。

日本で売ってるものが酸化したような味だって?
一体どこで買ってるんだ?
スーパーとかドトールじゃ話にならんよ。
自家焙煎のコーヒー専門店で買ってる?

あのね。コーヒーは生豆の状態なら品質は基本的に変わらんのよ。
よほどひどい保存環境でない限りね。
スーパーやドトールなどの店は、焙煎してから時間が経ったものを
販売してる。そんなものじゃいくら真空パックにしてても味がいいわけない。
しかも、焙煎のやり方が決していい方法でないところが多い。
コーヒーの味は焙煎で8割方決まるからね。

良心的な自家焙煎のお店なら焙煎して3日すぎたものは使わないくらいだよ。

君は何を指して「日本のブルマンコーヒーは酸化してる」って言ってるんだ?

>いやいや。日本のはブレンドされていたりでピュアなのはごくわずかで、高い。

輸入された段階では生豆。もちろん100%ブルマンだよ。
ブレンドっていうのは各業者がやってること。
スーパーで売ってるのはほとんどブレンドと断言してもいい。
でも、商品名には必ず「ブルマンブレンド」って記入が入るはずだよ。

ピュアなブルマンはやっぱり自家焙煎の店なら簡単に入手できる。
君の言う通り、すごく高いけどな。100gで2000円以上なんてザラ。

現地だったら安く買えるんだろうけどな。
373372:2001/02/10(土) 13:45
>>371
>自分で飲んだこともないのに、知識だけをふりかざしても意味がないよ

俺が言われたわけじゃないけど、
知識もないのに適当なこと言ってるやつには言われたくないね。

>飲んでみて美味しくて沢山買ってきた、ならそれでいいじゃない!ね!

焙煎豆を一年分買ってきたんだろ?
一年も品質保つと思うか?焙煎されたらおいしく飲めるのは
せいぜい2〜3週間だぞ。
374ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 14:26
>>369
ジャマイカの物価を考えて、上質のブルマンが普通のレストランに出回ると思う?
375ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 14:30
スーパーやスターバックスなどの豆はひどいですけど、ドトールは豆の管理は結構しっかりやってますよ。
マイルドブレンドなら、焙煎して3〜5日くらいの豆が買えます。
週2〜3回、店に焙煎したての新しい豆が配達されて、前回配達された分は店内で消費されますから。
376372:2001/02/10(土) 17:29
>>374
そうだよね。
実際、ジャマイカ行ったことないからどのくらいの値段
でブルマンが売られてるか知らないけど
ブルマンはとにかく希少なんだよね。
(ハワイコナエキストラファンシーもそうだけど)

最高級のブルーマウンテンNO1だったらなおのこと。
>>369が飲んだのはグレードの低いやつじゃないの?

>>375
俺が知ってるドトールは4年前のドトールです。
木の実くさくてエグみがあってとても飲めた代物では
ありませんでした。
しかも真夏なのに豆を店の前に陳列してた。
(直射日光注ぎまくり!)
いまは店内にあるけど、変わったの?
ドトールに対しては「最悪」というイメージしかないなあ。
377ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 18:02
本場で飲んでいるという思いこみが作用したと思われ。
378ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 18:56
で、実際に現地行って飲んでみたら
鱗落ちまくりだったりしてな。
379ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 20:11
換金作物だからねぇ。
良いモンに当たるのって難しいかもね。
農場あたりではどっちかっつうと、いい豆は使ってない。
自家用には未熟豆とかを残して
それをエイジングして美味にするとか
扱っている者ならではの工夫とかあるんだろうね。
380ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 20:29
>>372
そんな感じだな。
国内でろくでもないブルマンしか飲んだことないくせに
現地にいるからってそれをありがたる典型的な日本人ってやつだ。
381380:2001/02/10(土) 20:30
間違い。372でなくて378。
382ぱくぱく名無しさん:2001/02/10(土) 23:41
>>379
って“コーヒー味わいのこつ”(by バッハ野郎)
に書いてあったね。受け売りかい?
383379:2001/02/11(日) 00:49
うん、受け売り。
つうか後半はまったくの受け売りっす。
でも一昨年ブラジル行ったときは、
そんじょそこら辺りではウマイコーヒー飲めなかったんで、
前半はそんなもんかなぁ、と思ってカキコ。
384名無しきゅーん:2001/02/11(日) 02:51
で、都内で美味いコーヒー豆買えるのはやっぱり堀口キティの店しかないのか・・・。
385378:2001/02/11(日) 05:59
>>381
あ、主旨が正反対に理解されてる(笑)
386ぱくぱく名無しさん:2001/02/11(日) 17:38
目から鱗が落ちる
何かがきっかけになって、今までよく分からなかったことが
突然はっきり分かるようになる。
387ぱくぱく名無しさん:2001/02/11(日) 21:16
自分で体験したことでも無いのに
体験した人間の言うことを徹底的に批判する精神が理解できん。
これって変かなあ?
なんか天動説を信じて疑わない似非科学者みたいだ、、。
自分で飲んだことないのに言ってるんでしょ?
しかも本や人の言ったことの受け売り。
恥を知れ〜って感じですが。
388ぱくぱく名無しさん:2001/02/11(日) 21:50
体験したことと事実は異なることが多い
389ぱくぱく名無しさん:2001/02/11(日) 21:57
京王線、分倍河原駅前にある喫茶店。
名前が、、、何だっけなぁ、音楽に関係ある名前。
ビルの4Fにあるんだけど、
自家焙煎で豆の小売りもやってる。
味もまぁまぁだし、挑発的な焙煎したりするときあって
最近のお気に入りだよ。
ただ喫茶に食べ物がほとんどないのがタマに傷。
390ぱくぱく名無しさん:2001/02/11(日) 23:11
>>388
そうそう。
ろくな知識もないうえにエラそうなこと言って、どっちが恥ずかしいんだか・・・・。

確かに387が飲んだコーヒーはうまかったのかもしれない。
でも、言ってることにオマヌケなことがことが多すぎる。
それで「なんで私の言うことが信じられないの!むきー。」とか言っても
誰も信用するわけない。
1年分まとめて焙煎豆買ってくるような人のセリフをどうやって信用しろって言うんだ?
オオカミ少年(少女か?)ってやつだな。

こうなると、せいぜい風味がマイルドなハイマウンテンあたりを飲んで
「最高のブルマンだわ!」とほざいてる可能性が大きいな。
391ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 01:53
http://kohikobo.place24.ne.jp/
ここ参考になると思うよ。まともな豆売ってるしね。

392ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 04:38
通を自認されている方々は
コーヒーよりも異論を叩くほうがお好きなんですね。
393ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 05:47
>>392
そんなに悔しいの?夜も眠れないほど?
コーヒーでも飲んで落ち着きなさい。体験至上主義者さん。
394ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 08:15
ジャマイカでコーヒーを買い溜めしてきた者です。
さすがに半年くらい経つと酸っぱい感じがしてきました。やや日本でのむコーヒーの味に近づきました。
でも、まろやかなものは残ってました。
なんかこう、フレッシュ!という味わいなんですよ。
オレンジジュースが絞り立て、って感じ。濃縮還元でなくって。
ぜひ、コーヒーにこだわる方はジャマイカへ行ってブルーマウンテンを飲まれることをお勧めします。
(でも、機内食のコーヒーは悪かったです。)

395ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 08:20
394の文章・・・乱文ごめんなさい。
もしかしたら3ヶ月後くらいでしたかしら?
こだわる方はとにかく、だまされたと思ってジャマイカへどうぞ。
396ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 12:08
>>393
いかにも「所詮2ch」なレスだなあ
397ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 13:23
開高健のエッセイにどこかの産地で最上級のコーヒーを飲んだら酔っぱらった
ようになったと書いてあった。産地で飲むとウマイかもしれないね。
398ぱくぱく名無しさん:2001/02/12(月) 15:08
>>393
馬鹿丸出し。
399ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 00:25
>>394
結局は焙煎したばかりの豆を使ったことがない現地かぶれの
ドキュンということでみなさん相違ありませんか?
400ぱくぱくギコさん:2001/02/13(火) 00:39
>>399
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 相違なし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
401ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 01:44
白熱しているみたいだね。

ところで、サイフォンについて聞いて良い?!唐突だけど。
器具を使った抽出って、基本さえ押さえればそれほど大差
ないとは、思うんだけど、サイフォンのコツってありますか?

いろいろやってみているんだけど、僕の場合、3杯抽出の場合
には、フラスコ部に1.5杯分のお湯を入れてロト部に上げて
粉となじませる。なじんである程度成分が出てからロト部にお
湯を足して、さっと攪拌してすぐに抽出すると美味しく入る様
に感じます。サイフォンで美味しくおれるコツをご存じでしたら
教えてください。
402ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 06:54
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  現地現地ってウザイゾ ゴルァ!
 UU"""" U U    \____________

403ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 07:25
もういいよ、それ
404ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 14:46
>>366
珈琲は嗜好品なんだし、自分がうまいと思えばそれで良いと思います。
しかし、日本の珈琲は酸っぱいとか、ジャマイカで買ってきたのは
ローストして半年経ったものもマイルドなものがあるとか、とい
うのは珈琲好きとしてちょっと看過できません。
たぶんあなたが日本で飲んだ珈琲というのはローストの不備が
あったものなんでしょう。いくらうまい豆だと言ってもロースト
して2週間ぐらいが飲み頃って言うのは絶対に変わらないことなんです。
珈琲豆って言うのは食品なんですから。(ロースト後の豆は特に)
405ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 15:16
アホだと思ったら無視して別の話題つけりゃいいじゃないか。
 
正しい情報でも袋叩きしてるザマは厨房まるだし・・・・・・。
ああ、厨房にこもってる連中ばっかだっけ。スマソ
406ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 20:03
>>405
正しい情報って>>399か?
407ぱくぱく名無しさん:2001/02/13(火) 20:05
( ・∀・)<料理板だけに厨房にこもる。
408質問:2001/02/14(水) 00:04
すみません、都内でコーヒー関係の道具(サイフォンとか)が、
一番充実している店ってどこでしょうか?

豆は無くてもいいです。
409ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 00:58
>>408
やっぱ合羽橋のユニオンだろ?
銀座線の田原町駅より歩いて10分。
410ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 01:03
>409
 どうもありがとうございました。
 行ってみます。
411409:2001/02/14(水) 01:03
http://www.paseli.com/union/

訪問販売法のところの住所が書いてある。
あとはヤフーでもどこでもいいからマップ検索してみな。
412409:2001/02/14(水) 01:07
余計なお世話かもしれんが、サイフォンではおいしいコーヒーって言っても
限度があるぞ。
やはりフィルター式にはかなわない。抽出の過程を見るのが好きなら
それでも構わんがな。
413409:2001/02/14(水) 01:17
411はダメだな。間違い。
http://host.goo.ne.jp/kappabashi/shop/townmap/townmap.html

ここの西浅草南地区にある。
414ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 01:42
重ね重ね、ありがとうございます。
415名無しさん:2001/02/15(木) 06:53
>>409
ユニオンは店が狭いから、ありそうでなかったり、ちょっと値引きが渋いのが...
奥の店はポットは充実してるけど..

>>412
だね、サイフォンは見栄えがよいんで一時期純喫茶で流行ったけど、味は
いまいち(誰がやっても均一に抽出しやすいけど)なんで、流行からは
外れてしまいましたねー。

手入れも面倒だし...
416ぱくぱく名無しさん:2001/02/16(金) 00:13
置いてある器具の数は少ないが、北浦和のコンコードもいいな。

http://www.din.or.jp/~coffee/jika/kanto/concord.htm
417ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 05:05
ここは自営コーヒーやさんが来ているんですね。
418ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 05:53
コーヒー通=ビンボーくさい。
紅茶通=ぶるじょわー。

419ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 07:46
紅茶はカップとかポットとかにも凝りたいけど
コーヒーはマグカップで十分だしなあ。
なにかブランド食器使ってる人いる?
420ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 09:07
え、紅茶ってそうやって視覚も駆使しないと
おいしさが味わえないんですか?
お茶は、ほうじ茶が一番。
42183:2001/02/18(日) 16:29
定期あげ
42283:2001/02/18(日) 16:32
うがあ
下げとるやんか。スマソ。

サイフォン… 味的にも、視覚的にもよし。味は、まあ、好みによるな。


てなわけで、もっかいあげ〜
423ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 16:36
お、あがっちょる。
初めて問屋で豆買いました。しかも通販。
やっぱり焙煎してすぐの豆はドリップした時よく膨らむね。
今まで、古い豆使ってたんだとしみじみ実感してます。
424名無しさん:2001/02/18(日) 19:41
>>419
デロンギとか Illy のデミタスってのは...んーブランドってほどでは
ないか。
確かに、ジノリやらロイヤルコペンハーゲンやらウェッジウッドとか、
コーヒーカップもあるし、マグカップとかもあったりはするんだけど、
ティーカップつーイメージあるわな...

大昔のTVドラマのローハイドでカウボーイが、真鍮のでごぼこの
マグカップでごくごく飲むものつーイメージもあるしね。

ハイソな雰囲気醸し出そうとすると、ゴールドブレンドになって
しまうし...
425ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 20:19
所詮、豆汁ですから・・・
426ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 23:35
ワインの場合、ビンの内部を真空にして
鮮度を保つ器具がありますが、
コーヒー関係でそういう「真空グッズ」
はないんですかね?豆酸化しないと思うんだけど。
427ぱくぱく名無しさん:2001/02/19(月) 00:20
昨日の深夜、ネプチューンとおひょいさんが出てる番組で
コーヒーの入れ方を紹介してたらしいんだけど、見た人いる?

見逃してしまったよ・・・・気になる気になる
428ぱくぱく名無しさん:2001/02/19(月) 01:03
>>426
バキュバンの類のキャニスターって
確かありましたよ。
429名無しきゅーん:2001/02/19(月) 01:56
>>426
あるよ。今俺使ってるやつ。簡単なやつだけどね。
430名無しさん:2001/02/19(月) 09:03
>>426
密閉容器に「ホカロン」と一緒にいれるのがよし
「脱酸素剤」でもいいけど、入手しずらいだろうし
431426です:2001/02/19(月) 13:27
>>429
値段はどのくらいですか?
百貨店やホームセンターあたりで簡単に
購入できますか?
>>430
ホカロンをどのように使うのですか?
普通に使ったら高熱が出て・・・・。
432ぱくぱく名無しさん:2001/02/19(月) 15:13
>>426さん
 
真空保存容器各種:手ごろそうなのからバカ高いのまで各種。
3000円前後でなんとかなりそうですね。
ホームセンターの類で見かけたこともあります。

http://www.google.com/search?q=%90%5E%8B%F3%81@%95%DB%91%B6&hq=&hl=ja&safe=off&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
433名無しきゅーん:2001/02/19(月) 21:48
>>431
2000円くらいだったと思う。さして高級なものではないので。
近所のサティで開催してた「家庭用品発明何ちゃら」とかいう企画でやってたのを買ったの。
434名無しさん:2001/02/19(月) 22:00
>>431
密閉容器内の酸素がなくなると常温に戻ります。
435ぱくぱく名無しさん:2001/02/20(火) 07:22
>>434
酸素無くなるまでは発熱してるんでしょうか?
436名無しさん:2001/02/20(火) 07:29
>>435
軽くあったまって、すぐに戻るって感じです。
そもそも、懐炉だから、焙煎に影響あるよーな温度にはならないっす。
100円ショップのタッパーウェアもどきとか、Zipロックで
いいかと
437名無しさん@ブラック:2001/02/20(火) 11:17
はじめまして。
コーヒー通の友人に豆をプレゼントしたいんですが、
どこか美味しい豆を通販してくれるサイトをご存知じないでしょうか?
私自身は全く知識がないもので。
391さんの紹介しているところがいいのかな?
438ぱくぱく名無しさん:2001/02/20(火) 15:56
>>437
私のお薦めはこちらです。珈琲通の友人にも
気に入ってもらえると思いますよ。
http://www.sakamotocoffee.com/
439ぱくぱく名無しさん:2001/02/20(火) 16:17
>>437 ごめん、チャチャを入れるつもりはないんだけど、
コーヒー通の友達にコーヒーを送るのはちょっとキケンじゃないかい?
いくらコーヒー好きでも、なんでもいいってわけじゃないだろうし。
ちなみに、私もよくコーヒー豆もらうけどほとんど飲んでない。
口に合わないことが多いです。まじで。(T^T)
プレゼントなら、コーヒーグッズとかじゃダメなの?
440名無しさん:2001/02/20(火) 16:44
別にいいじゃん>439
そういう気持ちが嬉しくない?僕だったら素直に嬉しい。
だって、そういう好みを知ってて選んでプレゼントしようと
してくれるんでしょう?
あえて、このスレに来てまで質問されているんだから、
いい人なんだなー、と思ったけどな。


441名無しさん:2001/02/20(火) 18:54
437です。
質問しておいてレスがおそくなってごめんなさい。
438さん、ありがとうございました。早速チェックしてみます(^_^)
439さん、その友人も相当こだわっているので、店だろうと友人の家で
出されたものだろうと、ズバズバと正直に感想を言う方です。
でも、大好きな友人なので、一度美味しいのを贈って唸らせてみたい〜、
という密かな野望がありまして・・・
440さんも、フォローどうもありがとうございます。
友人もそう思ってくれるといいなぁ。
みなさんのご意見ありがたくちょうだいいたします。
442ぱくぱく名無しさん:2001/02/20(火) 19:26
>440
同意〜!
最近コーヒー(半可)通から「コーヒーに目がない」、
つう状態になってきたから個人的にも多分うれしいな。
最近は酸味の少ないハイローストが一般的な流行だけど、
色々試すチャンスにもなるだろうし<貰った相手
いいんじゃないの。
調べて試して納得して、んで贈る。
ギフトの正しい流れでしょ。
でも439さんみたいな考えもあるから、
美味しい(評判がいい)プラスα(近所とか新しい店とか)
があれば贈りやすいかもね。
あ、オイラは単純に伝道中の店の豆にしちゃうけど、
去年まではホリグチ、最近は山元町の某店。
443名無しさん:2001/02/20(火) 20:59
またまた437です。
先ほど書き忘れたのですが、コーヒーグッズというとどんなものに
なるんでしょうか?
本当、知識が追いつかないのでコーヒーグッズと言うと、
「フィ、フィルター?」
とか思いついてしまいました・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 21:09
やっぱMJBだよ、コーヒーは、決まりだね。
445名無しさん:2001/02/20(火) 21:41
>>443
その友人がどんないれかたしてるかだよねー。

フィルタなら、メリタとかカリタ使ってるなら、
コーノのフィルタとロートとサーバーのセットとか、
ちょっと高級なのだと、ケメックスのフィルタとロートとサーバーの
セットとか...

ま、順当なのだと、コーヒーカップとかなんだろうけどね。

相手が今使っているのがなにかみたいなのもあるし、
どんなコーヒーが好きなのかみたいなのもあるしねー、
詳しいとか、凝ってるだけではなんともいえないですー。

#その友人が焙煎までするんなら、生豆でいーよーな気もする
#けどね。
446438:2001/02/20(火) 22:48
>>443
ちょっとマニアックだけど、松屋式の器具一式とか。
http://www.flavorcoffee.co.jp/
447443:2001/02/20(火) 22:59
みなさんレスありがとうございました。
奥深いですねー、珈琲道・・・
焙煎までは聞いたこと無いですけど、カップも毎回色んなの
出てきます。そういえば。>445さん

>438=446さん
見てみました。これも素敵ですね。なんだかとても良いスレに
出会ってしまって、私が個人で揃えたくなってきました。
よーく考えて選んでみますね。
これからもバカな質問してしまうかもしれませんが、どうぞ
よろしくお願いします。・・・なんてあつかましいかな?

448名無しきゅーん:2001/02/21(水) 12:34
ウェッジウッドのコーヒーカップ&ソーサーがいいと思われ
449TBBO :2001/02/21(水) 19:47
たちきち。
わざわざ高い輸入物よりも国産で良いものがあるのだからわたしは勧めたい。
いや、別に448さんを悪く言うつもりはないんですけどね。

後、ノリタケ。 いろいろ見たけど、国内メーカー、すごくハイレベルにあると思う。
バカ高くないし。 マイセンなんて、(勿論良いと思うが)高すぎ。値段と品質のバランスがねえ。
450443:2001/02/21(水) 21:56
ほへー、みなさん良いカップを使ってらっしゃるんですね。
ノリタケは近くにあるので見に行っちゃおうかな。
カップ&ソーサー、結構値が張るものもあって、コーヒー
飲む手が震えそうなり・・・
451ぱくぱく名無しさん:2001/02/21(水) 22:31
今のノリタケはろくなもんがない
悪いこといわないから大倉にしておけ

本当にいいものが欲しいなら1900年代前半のものを探すべし、口当たりがぜんぜん違う
452  :2001/02/22(木) 03:44
お、テーマが変わったね。
453ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 04:30
コーヒーはぼろいカップで飲んだほうがかっこいい。
454ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 05:16
どっかのHPに、コーヒー好きと知られてから、お中元やお歳暮にインスタントコーヒーを送られるようになって困ったと書いてあったの思い出した。(苦笑)
455ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 09:39
>>453
田舎のカフェにあるみたいな厚手の白いマグが雰囲気出るよね。
カフェマグ欲しいです。。
456HIValicious:2001/02/22(木) 10:29
>>455
そーそー厚手の白マグ!
大きめのがいい。

無理して高いカップ、買ったことあるけど、
結局ケアがね、持ち慣れないもの持ったから、、。
忙しいと、ついお皿と一緒に洗ったりして、
結局、少しかけちゃった。

繊細な神経もってないから、丈夫なマグがいい。


457ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 14:58
カップは値段より口当たりが重要だと思いません?
マグカップはたいてい分厚すぎるから、やだな。
しかも切り口が四角いのは最低・・・
あんまり薄いのも、頼りなくて、熱くなりすぎるし、
そりが悪くて、飲んでても外側にこぼれるのもあるし。
使ってみないと判らないのがなんとも・・・
458名無しさん:2001/02/22(木) 15:28
>454
そう考えると、やっぱりいいものを自分で探して贈りたい、って
443の気持ちはありがたいもんだ。
459ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 16:57
>>457
口当たりの重要性に同感。
幸い今使ってる景品のマグは口当たりも厚みもいい線で嬉しい。

いっそ陶芸教室とか通って、自分で焼く!というのはどうだろう。
好みに合うもの探して食器売り場をさすらうより、楽しいかもしれない。
460  :2001/02/22(木) 21:40
このスレ、大事に育てような。
住民の質高いし。

良いな。料理板はマターリするよ。
お歳暮の話、ワラタ。

京都には色々と古食器やさんがあって、ん万円とかする食器のなかに混じって、
無名の染付け風(模様は洋風、中華風、和洋折衷その他多彩)ソーサーつきカップ(高くて1300円くらいかな)
がおいてあるんだけど、私はこれを愛用しています。勿論。この値段だから手書きではないけれど、
趣味が良いので、お茶、コーヒー入れるときが楽しくなります。
気軽に使えて、気品があって、飲みやすいものが良いね。

461名無しきゅーん:2001/02/22(木) 23:45
>>449
実は個人ではノリタケ使ってたりするんだな(笑)
でもこの前、ソーサー割っちまった・・・。
462ぱくぱく名無しさん:2001/02/22(木) 23:47
牛乳と少量の砂糖、ジンを混ぜてます。
たまにね。
463ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 02:12
薄いカップはコーヒーの味がしっかりわかるし、厚手のカップは
下手くそに入ったコーヒーでも誤魔化してくれる。(笑)
大事なのは自分の好みだな。

ちなみに私はロイヤルコペンハーゲンを。
464ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 03:12
私は耐熱ガラスのマグ使ってます。
コーヒーの色が奇麗に見えて、楽しいですよ。
やっぱり豆によって色が違うんだー、なんて当り前の事を思ったり。
465ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 06:38
コーヒーこだわりやって、やっぱり貧乏くさいんだなあ。
マイセンが高いからダメって。。。。
466:2001/02/23(金) 07:17
センスの無い煽りだなあ
467460 :2001/02/23(金) 08:07
放置が吉
468HIValicious:2001/02/23(金) 08:32
>>463
へ!薄いカップは、コーヒーの味が
しっかりわかるんですか。
それは何故?
好みの問題、とはいえ微妙な理由が、あるのかもしれない。

確かに、高価な(ていうか薄めの)カップでお客さまに出す
専門店ありますもんね。単なる雰囲気づくり、、かと。
自分でも、お店行って聞いてみよう。
469ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 11:35
>>468
単なる視覚上の錯覚じゃないの?
味覚は、嗅覚、視覚にも左右されるっていうらしいし。
470ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 12:56
>>469
そーゆーときゃ書き込む前に実験してみてはどうか。
471ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 14:52
>>470
確かに。今度実験してみよう。
っていうか、100円ショップのカップで飲んでるからな。
472470:2001/02/23(金) 15:54
>>471
徹夜明けでヘロヘロした状態で書いたから、
いま読んだら、なんかトゲがあった。スマソ
 
飲み物だと、唇への触覚でもけっこう左右されるみたいだ。
唇が痛くないようにできてる薄手のカップで飲むコーヒーは、
なるほど味が前に出てるように感じる。
ても、俺自身が毎日使ってるのなんか、どこで拾ってきたのか
思い出せないような景品のぞんざいなマグなんだが。
473HIValicious:2001/02/23(金) 16:52
とりあえず今日は、中野坂上の豆の卸問屋の
お店にいってみました。
店内でも飲めるので、さっそく。
ああなるほど、マグとはいえ、薄手。

お店の人いわく、「そりゃそうですよ、スルっと舌に、はいりませんか。
唇の感覚の問題です。厚手のマグは、ごっくん!って感じでしょう。」と。

その後、新宿の小田急と高島屋の食器売り場へ。
厚手のマグは、ダンスクとウエッジウッドと和食器くらいで
あとは、薄手多数ですね。売れてるってことでしょう。

マグではないけど厚手カップでは、エスプレッソとカプチーノが。
ううーん、勉強になります。このスレ。

457から472さん、みなさん、どうもありがとうございます。
474ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 18:46
とりあえず自家焙煎の店探したければ、ここ逝け

http://www.din.or.jp/~coffee/jika/
475ぱくぱく名無しさん:2001/02/23(金) 19:25
>>474
お! ありがてぇ♪
感謝!
476ぱくぱく名無しさん:2001/02/24(土) 02:06
かなりアメリカンのやつをマグカップでお茶代わりに飲むのが好きです。
477ぱくぱく名無しさん:2001/02/24(土) 02:13
だんだん自分で豆挽くのが面倒になった。かなりガバガバのむから・・・。
478ぱくぱく名無しさん:2001/02/24(土) 08:57
>>477
悪いこと言わないから缶コーヒーにしなさい。
おれは、豆挽くこと楽しくてしょうがないぞ。
挽いている時にふわって香るコーヒーの香り、
ドリップしている時の豆の膨らみ方なんてみてるだけで
わくわくするにょ〜
479ぱくぱく名無しさん:2001/02/24(土) 09:45
>>478

同感です。ガリガリという音を聞きながらコーヒーの香りが
漂ってくるあの時間はたまらなく落ち着きますよね。
そんで、ドリップする時に豆がモコモコっと膨らんでくるのを
見るのは楽しいですよね。

最近ちょっとした悩みがあります。私は安いミルを使っているのですが
(ミルの下がガラスの容器になっていて密閉保存できるタイプ)
挽きの荒さを調整するツマミを中挽きくらいにして挽くと挽いている間に
ツマミがユルくなり荒挽きになってしまいます。
同じような悩みを持っている人はいませんか?

そうそう、ネットをいろいろ検索してみたら自家焙煎の
コーヒーをメチャ安で通販してるところを見つけました。

http://www.success21.com/ramble/

普段買っているお店の半額近い金額なので今度買って
みようと思います。でも2kgからっつうのがチトつらい。
2kgの豆をどうやって保存しようかなあ。
480名無しさん:2001/02/24(土) 10:27
>>479
んー、どれくらいで豆を消費できるかっすねー。
価格的には生豆をキロ単位で購入したときの価格よりは
ちょっと高いぐらいですね。

焙煎と、送料を考えたら妥当なところだと思います。
オフィス等で大量に消費するのにはいいかも。

私的には消費しきれないからパスです。

481ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 01:42
手動のミルは雰囲気があるが、如何せんメッシュが揃わない。
やっぱ電動ミルでしょう。お薦めはフジローヤルのR-220。
482ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 01:49
>>481
それどこで買えますか?
483ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 02:35
>>482
問屋が割と安かったような記憶が。みるっこという曰く言い難い名前です。
http://www.tonya.co.jp/
484ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 03:48
飲み口の薄いコップは、お茶の甘みを強く感じる事ができるそうです。
コーヒーもそうなのでしょうか。
485ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 04:01
>>484
カップの厚さの話は、このスレの>>468-473でも出ましたよ。
ご参照あれ。
486ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 04:39
>>485
ありがとうございます。早速今日にでも買いに行こうかな。
487はま:2001/02/25(日) 08:13
昔なんかの雑誌で、妹尾河童(趣味で陶器を作る)が、お猪口についてウンチクをたれていた。
何でも、したが、甘味、苦味その他を感じる「味蕾」は、ついている場所が違い、器の厚さが違ったり
すると(勿論口をつけるあたりの造作もね)液体が口に流れ込むスピードが変わってくるので、それで、
お猪口の場合は、辛口のもの、甘いもの、冷で飲むもの、燗するもの、などによって、替えるとよいらしい。

コーヒーの場合は、舌のどの部分云々よりも、もともと嗜好品なので、まあ、使い勝手のよい、自分の好きなものを使えば良いのでは。
488はま:2001/02/25(日) 08:16
http://www.kamio.org/pamphlet/604-1.html
味覚について。興味のある人はどうぞ。
489はま:2001/02/25(日) 08:21
490名無しきゅーん:2001/02/25(日) 13:26
>>483
珈琲工房ホリグチのが1800円安いで。
http://db1.brains.to/coffeeshop/index.php3?session=010225-10024&cust=35336-010225&mode=detile&menu=mill


今から474の人が教えてくれたページで評判良かった、
荻窪の「香ひい屋本舗」に逝ってきます。
491ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 13:47
他の板でするべき質問かもしれませんが、
コーヒー飲むと毛髪が細くなって禿げやすく
なると聞いたのですがほんとうでしょうか?
492ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 13:49
>>491
本当かどうか知りませんが、わたしの毛髪は細いです。(恐
493ぱくぱく名無しさん:2001/02/25(日) 16:23
>>491
それなら、たばことコーヒーを組み合わせたらかなり厳しいかもしれませんね。
ゆ…許してください、たばこ止めます(涙
494名無しきゅーん:2001/02/25(日) 23:32
>>491
御年23歳、カナリキてます(笑)。無関係と信じたい。


荻窪の「香ひい屋本舗」行ってきました。
場所がわからなくて迷った。
店主はとても人のよさそうな人でした。
あと、キャンペーン中とかで、ブレンドが200gで580円。
採算取れんのか(笑)

豆の膨らみ具合、味、ともに理想でした。
もっと家が近ければリピーターになってると思う。
495ぱくぱく名無しさん:2001/02/26(月) 04:02
>>491
私も>>494同様、当年とって23歳、にも関わらずヤバイです(w
ただコーヒー狂歴30年のうちのおやじは、
50なのにメチャメチャふさふさなので安心はしています
496ぱくぱく名無しさん:2001/02/26(月) 06:45
www.coffee.co.jp/zatu/zatu1.html
>コーヒーのカフェインは毛細血管を拡張させる作用があるので、
皮膚組織の代謝を活発にします。それが表皮を美しくし、髪の発毛
を促進するのではないかと考えられます。
>また、コーヒーやお茶類、栗渋、などのタンニンは養毛剤に使われ
ています。タンニンが毛細血管を強くして代謝を促進させるところ
から利用されているのです。

だそうです。ホントなら喜ばしい事ですね。
497ぱくぱく名無しさん:2001/02/26(月) 07:07
>>496
藁にもすがる思いです(藁
498ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 08:27
ガヨマウンテン
499ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 13:00
京王線府中駅の「おらんだ屋」を長年愛用してます。
他にもうまいコーヒー屋はいっぱいあると思うんだけど、なんかここのが
一番『自分に合ってる』って感じ。元々小売専門の自家焙煎の店だったので、
喫茶店を始めた今も店内で焙煎してる。
 トラジャと「セウブルボン」という名前で売ってるブラジルがかなり美味しいです。
500ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 13:05
珈琲にお酒を入れるで思い出したけど、昔雑誌で見かけてよく冬に作っ
てたレシピ。

1.カップにカルアミルクとラム酒を好みの量入れておく。
2.上から珈琲を注ぐ。
3.好みで砂糖を入れてややゆるめにあわ立てた生クリームを乗せる。
4.シナモンを振り掛ける。

 カプチーノとウィーンのラム入り珈琲の合いの子みたいなレシピだ
けど、激ウマです。ただ、カップは必ず暖めておかないと、なんか全体
的に冷えたまずい飲み物になってしまいます。
501HIValicious:2001/02/28(水) 20:00
私も>>474さんから教えて頂いたページを参考にして
>>494さんと同じ、荻窪の「香ひい屋本舗」へ行ってきました。
私の場合は、近いし、、。

ご主人が「どのような味がお好みですか」と言うので
「胃腸が弱いから、アメリカンにして一日5,6杯飲む」と言ったら
「コーヒーは薄くすると、かえって胃腸の負担が大きい。
エスプレッソのように、濃いほうが、負担は少ないですよ」
と、教えて下さいました。
その理由について、ずーーっと説明し続けてくれるので
頭がボウっとしてしまいました。

初心者なので、ご主人に全てお任せしましたが、ホントおいしいですね!
おいしいうえに、いくら飲んでも胃腸が痛くなりません。

日曜日と月曜日、豆がお買い得になり、火曜日がお休み、とのことです。
502ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 21:49
>HIV
浅炒りだとカフェインが飛ばずにたくさん残っているということでしょ。
503ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 23:54
>>502
エスプレッソは普通のコーヒーに比べて飲む量が少ないから、
相対的に負担が少ないという意味だと思う。
浅煎りのコーヒーも深煎りのものもそんなにカフェインの
含有量は変わらないし。
504ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 00:09
エスプレッソはカフェインが少ないと私も聞いたことあるよ。
蒸気で淹れるんだっけ。 だからだと思う。詳しくは知らないけど。
505名無しさん:2001/03/01(木) 00:58
>>503
>>504

502さんのが正解ですね。
エスプレッソは一杯30ccしかないけど豆は8gとか使うから、
飲む量はあんまし関係ないっす。

506ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 01:46
>500
いいね、それ。
ここの住人は、アレンジ系には興味を示さないらしいけど。
507名無しさん:2001/03/01(木) 06:46
アレンジコーヒーも最近よくつくるなー

私の場合、ベースがエスプレッソ+ミルクフォーム+砂糖で、
フレーバーだけ足しています。

常備してるのが、キャラメル、アイリッシュクリーム、ヘーゼルナッツ、
アーモンド、バニラ、ラムあたりをその日の気分でって感じかな..

フレーバーシロップもあるけど、甘さのコントロールがしにくいんで、
最近はフレーバーのみっすねぇ。

あとは、黒蜜、ココアパウダー、シナモン、ナツメグってとこか、
たまにしかつかわないけど。
508コーヒー屋だけど何か?:2001/03/01(木) 12:10
フレーバーコーヒーでも何でも質問されたし。
509ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 12:36
>>506
アレンジに興味がないわけじゃない。
1日に何杯もバンバカ飲むから、やってるヒマがないのだ。
510ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 12:38
>>507
スタバ発見!
511ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 14:30
スタバ、マフィン類のサイズがデカすぎ。太る。あんまり旨くない。
コーヒーは、結構旨い(チェーン店としてはだよ。専門店と比べてないからね)。
混みすぎ。
ただ煙なのは、うれしーねー。
512ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 14:30
>>511だけど↑
「ただ禁煙なのは」 です。禁がとれちゃった。
513ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 16:06
まだ淹れ方に安定感がないのと、豆そのものの味の特徴を勉強
しているところなのでアレンジコーヒーどころかブレンドコーヒー
にも手を出せないでいるのよん。
514HIValicious:2001/03/01(木) 18:08
>>502さんから>505さん
わかりやすいレスを、どうもありがとうございます!

ご主人は「初めての方は、5で挽いておきますね」と言ったのですが
やはり一種類だけだと、飲み比べようが無いので、
次回から煎り方とか挽き方の違う豆を、同時に買おうと思っています。

>>511さん
スタバのコーヒー飲むと、おなか痛くなっちゃうんですが、、
トイレが比較的広めで、綺麗なので、嬉しいです。

チェーン店なら
「セガフレード・ザネッティ」がおいしいと思うのですが、いかがでしょうか。
「シアトルズコーヒー」「BLENZ」よりは、、。
「シアトルズ、」は天井が高くて、いい感じですが、味が、、。
515ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 19:07
セガフレード結構好き!カプチーノのミルクの泡が木の葉模様に
なっててそこも好き!本格的イタリアンて感じですよね。
516ぱくぱく名無しさん:2001/03/01(木) 21:20
ヤカンで沸かしたお湯だと美味しいのに、
電気ポットのお湯だと酸味がなく、平坦な味になります。
豆、水などの他の条件は同じです。
電気ポットはダメなんでしょうか?
517ぱくぱく名無しさん:2001/03/02(金) 00:06
アレンジコーヒー
やっぱ砂糖はかなり量、使いますか?。
バニラは種の方?。エッセンスの方?。

>516
うん、電気ポットはまずい。
でも、理論だてた説明は出来ない。身体が知ってるだけ(w
518ぱくぱく名無しさん:2001/03/02(金) 00:08
>>514
「セガフレード・ザネッティ」逝ったことありません(泣
どこにあるんですか? 都内で。
519ぱくぱく名無しさん:2001/03/02(金) 00:57
コーヒー常飲してると、HIVに感染しないって本当ですか?
520HIValicious:2001/03/02(金) 08:10
>>515
そうそう本格的!チェーン店では1番好きです。
デザートで、シュークリームにチョコレートソースかかってるの
食べたことあります?
ゲキヤバでおいしいですよね!

>>518
新宿は、プリンスホテル(通称ペペ)のある駅ビルの1階
渋谷は、東急本店(デパート)目指して行く道の途中
秋葉原は、メインの通りを、御徒町目指して行って交差点渡って左側
店は、赤と黒のイメージです。
521518です:2001/03/02(金) 11:46
>>520
セガフレード、逝ってみます。
ご親切に、ありがとうございました。
522515:2001/03/02(金) 11:50
セガフレード、品川と広尾にもありますよ!!
品川は駅のプリンスホテル側の階段降りてすぐ横、(ただしすごく
小さくて立ち飲みに近い)広尾は広尾駅から有栖川宮公園(だっけ?)
やNTTの研修センターがある方面に向かって歩いてすぐ。こちらは
二階建てでゆったりしてます。場所柄外人さんも多いのでインチキ
本場気分もチラッと味わえる(笑)

 なんか、ちょっとやつれた感じの女の人の白黒写真も必ずあります
よね、大写しで(笑)>>520
523515:2001/03/02(金) 11:53
>>520
 あのシュークリーム甘さに撃沈!!でも2ヶ月に一度はついまた
食べてしまう、という不思議なシロモノです、私にとって(笑)
 アンチョビを乗せたガーリックトーストもゲキヤバに美味しいです
よね!!

 ちょっと『料理板』から外れてきたので下げときます(汗
524ぱくぱく名無しさん:2001/03/02(金) 12:19
>>519
うっそお〜 誰が言ってたの?
525HIValicious:2001/03/02(金) 20:52
>>518
ぜひ、正直な感想をお聞かせ下さい。

>>515
広尾の2階建て?よっしゃあー!
どうもありがとうございます!20日に行ってみます。楽しみ!
う、、アンチョビガーリックトースト、、腸が爆発しそうだが、頑張ります。
白黒のやつれた女性みながら、、。
526ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 01:40
>>516
電気ポットに湯垢がこびりついてる可能性は?
ミネラル分がたくさん付着してるポットのお湯は何か味が違うね。
527ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 13:21
>>526
きれいに洗ってるんスけど。
528ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 13:41
やかんで湧かしたては、酸素がたくさん含まれていて
お茶入れるにもコーヒー入れるにも美味しいって聞いたことあるけど。
だからうちでは、お湯がさめてしまったらまた新しく湧かし直します。
気分の問題?
529>528:2001/03/03(土) 19:01
やかんで沸かしたてのお湯に酸素が含まれてるわけでなく、汲みたて
の水に酸素が含まれてるんですよ。だから汲んですぐやかんで沸かした
お湯には酸素がまだたくさん残ってる。一度沸かしたお湯の沸かしなお
しは意味無しですよ。

 電気ポットではゆっくりと沸かしてずっとふつふつ沸いたままだから
酸素が抜けてまずい、ということはありえるかも。
530ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 19:14
金属の器で湧かすと金気を感じませんか? ホーローのやかん手放せません。
531名無しさん:2001/03/03(土) 19:52
>>507
ううむ、アレンジコーヒーな話をすると、スタバにされてしまうのかぁ...
スタバ嫌いではないけど、ロースト深すぎ...
私は、シティ〜フルシティローストぐらいの豆で淹れてます。
煎り止めのタイミング難しくて、毎回焙煎度合い違うよーなきもするが。(藁

>>517

んー、計ってないからなー、私の場合かなりすくなめです。
スプーン半分とか、基本的にドリップでは砂糖入れないし、
エスプレッソでも砂糖入れないことがおおいもんで。

ううう、田舎に住んでいるとシアトル系のエスプレッソバールが
ない...スタバすら近所にないもんな...ぶつぶつ


532ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 21:09
>>531
スタバってコーヒーの温度熱すぎません?
紙カップを二重にしてもまだ熱いって、コーヒーの温度にしては明らか
に高すぎるような気がするんだけど・・・。

 厚めのカップの話。私は「私の部屋」で売ってる「ビストロ」というシリーズ
を使ってます。安いけどシンプルなぽってりとしたカップで、色も真っ白。唇当たり
の良さは最高です。本当にビストロで使ってそうなカップで、仕事しながら飲むにも
うるさくない感じです。
533ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 13:08
コーヒー飲むと花粉症悪化するときいた。
ホントかな?
534ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 15:11
花粉症にはシソが効くらしいっスよ。
ってことで、フレーバーコーヒー。
535ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 16:16
h ttp://www.tonya.co.jp/goods/bmaker.php3
ロースト機能付きコーヒーメーカーなんですけど
値段に差が有りすぎちゃって
こういうのに詳しい方のお勧めを聞きたいのですが…
宜しくお願いします。
536ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 18:40
>535
私の経験では、焙煎後、少なくとも1時間はおかないと
まずいと思うのですが・・・
537名無しさん:2001/03/04(日) 18:50
>>536
ですねー
あと、コーヒーメーカーは高温で抽出しがちだってのもある。
\9800のはもう随分まえに在庫がなくなって、新しいのも入らない
し、ロースターとコーヒーメーカーは分けて買った方がいいと
思うぞ。分けた方がやすいしね。
538ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 22:54
焙煎は、銀杏煎り網とカセットコンロで十分

あとは、ざるとドライヤー。
539ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 02:05
皆さん、どのような豆を使われていますか?
僕はマンデリンにモカちょと混ぜています。自家焙煎ですが、今だに
部屋にあふれる良い香り、までは到達できません。
540ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 14:46
>>500

ずばり、マチネッタでしょ。
541ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 14:49
>>539
マンデリンにジャワ・ロブを1割以下(0.7,8)入れると
美味しいよ。僕の趣味だけど。
542535:2001/03/05(月) 21:26
>>536 >>537 >>538
お答えどうもありがとうございます。

豆のローストって難しくないですか?
なんか自分でやったら、うまく行き無さそうな感じがするのですが…。
いえ、どん臭いんで私(i−i)
543ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 22:18
やってみれば?以外と簡単。手間はかかるが・・・
喫茶店級は難しいが、ドトール以上はできますよ。

あと経験上・・・・
モカマタリは難しいです。バラツキが大きいので・・・
良いとこで買えばいいのかもしれませんが。
ピーベリー系も自信ないです。ハゼ音のタイミングがよくわからない。
高価な浅煎り系のもダメ。タイミングがわからない。値段ほどの味にならない。
個人的によさげなのは
コロンビアスプレモ・ガヨマウンテン・タンザニアAA。
タイミングがとりやすい。
浅煎りでも深煎りでもおいしいので、どう煎ってもそれなりに飲める
から。それと安い!これが一番の理由ですね。
544ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 22:21
>>541
明日にも、ジャワ・ロブを購入して試してみます。楽しみで今からワクワク(笑
>>542
焙煎の上達は練習量に比例していると思います、きっと。
焙煎した豆はすぐ冷ました後、一晩寝かしたら味が良くなっています。
545ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 22:22
>>542
まえーにサライで「自分で焙煎」みたいな記事読んだけど、
まだ実践してないなあ。でも、「けっこう簡単そうで、面白そうじゃん」とは思った。
やりかたは、538さんのいう道具立てだった。
失敗しても大惨事にはならないだろうから、軽い気持ちで試して見たら?
546ぱくぱく名無しさん:2001/03/05(月) 23:25
>>543
コロンビアは難しいほうだと思うけど?
あと、グァテマラも難しい。表皮が固いからなかなか焙煎が進まない。
(色が変わらない)
なんかコツがあるはずなんだけどなあ・・・・。

簡単なのは、クリスタルマウンテン、ブルマン、タンザニア、ブラジル
ってとこだろう。焙煎の度合いはテキスト通りに進む。色も明確に変化するから
わかりやすい。
ただし、ブラジルは皮がいっぱい飛び散るし、クリスタルマウンテンは焙煎
を終らせるタイミングが難しい。クリスタルマウンテンは深煎りにすると
豆の個性がなくなりやすい。ミディアムからハイローストがいいかと・・・。
547543:2001/03/06(火) 00:05
>546
ブルマンがダメ どうやってもバランスが崩れて薄っぺらくなるか、
酸っぱいか・・・。値段ほどの味はだせない。浅煎り豆は苦手。
ブラジルも酸味が少ないから、ちょっと・・・

スプレモやタンザニアが楽に感じるのは、タイミングがどっちにずれても
それぞれ個性があっておいしいから。プロとしては失格だけど
アマチュアとしては1種類の豆で、いろいろなおいしい味が
楽しめるからいいかなと。でもじっくりやれば教科書どおりに
鳴ってくれるからマタリやピーベリ系の硬いのに比べると楽。

焙煎タイミングが自分の好みにドンピシャにバッチリ決まれば最高!
548ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 00:07
焙煎やってる方ってどこで生豆買っていますか?
個人でもクオリティーの高い豆って手にはいるんでしょうか?
549ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 00:12
煎りたての挽きたての入れたてでは駄目なんだ。知らなかった。
550ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 00:54
>>549
焙煎したての豆は炭酸ガスの量が安定しておらず、味も
不安定。だから焙煎後2,3日経って程良く炭酸ガスの
抜けたものの方が美味しい。
それとは逆に挽いてから時間の経った豆は酸化のスピード
が速くなるので挽きたての方がよい。
551ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 05:57
>>548
僕は通販で購入しています。最近はホリグチさんかな。
http://kohikobo.place24.ne.jp/
後払いですし、豆の質も悪くないので程々おすすめです。頼んで2日程後に届きますよ。
>>549
550さんのおっしゃるとおり、挽きたてが一番です。泡が出てきて、良い香りがして
ちょっと嬉しくなります。
552548:2001/03/06(火) 12:49
>>551
ありがとうございました。見てみます。
553ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 17:17
>259
>ダッチコーヒーためしてみてください。
>淹れ方が上手い店だとアルコールに近い風味になります。

これすっごくわかりますー
JR亀戸駅の裏口(東口)にあるコーヒー道場”侍”の水出しコーヒーは最高だと思います。
初めて飲んだ時は「お酒でも入っているの?」ってぐらいいい香り。
最近飲むと初めてのときほどの感動はないんですが、それでも美味しいです。
しかもカウンターの椅子がロッキングチェアなのでマターリ度200%。

以前通販カタログ(ニッセンかムトウ)に家庭用水出しコーヒーメーカーが売ってました。
普通のコーヒーメーカーよりちょっと縦長ぐらいで確か2万円ぐらいだと思います。
そんときはお金も置く場所もなかったので買いませんでしたが
このスレを読んでいるうちに欲しくなりました。
でも新しいカタログにはもう載ってなくてちょっとくやしい・・・・。

東葉高速線八千代台にある"J&Y"(名前違うかも)っていう豆屋さんが好きです。
のどかな場所にあって、近づくと「ゴォン、ゴォン・・・・」って焙煎の音がして
友達の家が近くにあったんだけど天気のいい休みの日に玄関のドア開けておくと
豆の香りが入ってくるんだって、羨ましい・・・・。
でも友達も引っ越したし、交通費の方が高いので滅多に行きません。
焙煎中に無料で入れてくれるコーヒーは美味しいです。夏のアイスコーヒーも最高です。

ここまで全部読んで、思ったことを書きなぐってしまいました。
長文失礼 m(_ _)m
554名無しさんスプレモ:2001/03/06(火) 18:55
>>546
コロンビア、ガテマラは硬い豆だから難しいよね。

すばりダブル・ローストでしょ。それは。(これを言うとけしからんという輩が
出てくると思うが・・・)

強火の遠火で、豆を煎る。ちょっと色付く程度(ふっくらしてきてチャフが外れ
るかそれより前)まで煎る。したら、豆のあら熱を取り、さめるまで寝かせませう。
時間と余裕がある人なら次の日、ない人は2時間程度おいたら、今まで通りに焙煎を
しませう。この1stローストは水分を整えてやる作業なんだな。すると難なくハゼが
おこるよん。ダブルローストすると豆に力が無いなんか言われるけど、そんな感じは
しないな。まぁ家でやる自家焙煎のレベルって事かも知れないけど。ためしてみそ。
自由に試せるのが自家焙煎の魅力なのだ。
555546:2001/03/06(火) 23:24
>>554
ダブルローストって水気が少なくオーバーローストになりがちな
オールドビーンズを焼くときのテクニックのひとつでしょ?
ニュークロップでそれをやる意味あるのかなー?
試してはみるけど、ガテマラ特有のあの香りが殺されないか心配。
556ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 23:33
すみません、今の話題から思いっきり外れてますけど
ネット通販のパオコーヒーで豆買った人、いらっしゃいませんか。
http://www.paocoffee.co.jp/
なんだけど、パオブレンドが、200gで360円って安いんだけど、
どんなもんでしょ?
557ぱくぱく名無しさん:2001/03/07(水) 00:51
さげ
558ぱくぱく名無しさん:2001/03/07(水) 01:19
>>555
香りは格段に消える事も時にありますが、甘みのある美味しいコーヒーには
なりますよ。するならコロンビアの方がおすすめだと思います。
559543:2001/03/07(水) 01:46
いつもヤマモトで買ってます。500gで1200円くらい。
スプレモって難しい? 普通にやって、教科書どおりに
鳴ってくれるよ。 2ハゼ後数分煎ってできあがり。
この数分の長さで、味が変わるのがおもしろい。
560ぱくぱく名無しさん:2001/03/07(水) 14:35
コーヒーメーカーが壊れたのを機に、自家焙煎をはじめてみようと
思います。焙煎用の器具として網みたいなやつと、いるいるという
ものを購入検討してるのですが、使用感等どうでしょうか?
あと、お薦めの電動ミルってありますか?
561ぱくぱく名無しさん:2001/03/07(水) 16:53
>>560
僕は使用する器具一式ヤマモトコーヒー店で購入しました。どのような物が
良いか、ほとんど判らない中、色々とメールにて教えて下さったので、ちょっと
気に入っています。まあそれはさておき、貧乏な(笑)僕が購入した物ですが
手網ロースター(大)      ¥2,350
ザッセンハウスミル#169  ¥10,800
サイフォン ハリオMCA-3   ¥4,500
燃料用アルコール       ¥650
サイフォン用 替布(5枚入り) ¥350
コーノ ドリッパー MD-21   ¥720
フィルター MD-25(100枚)  ¥350
豆 色々
でも、結局サイフォンよりドリッパーの方が美味しく感じるので、サイフォン
使っていません(笑)
562ぱくぱく名無しさん:2001/03/07(水) 22:15
サイフォンよりペーパードリップのほうが絶対にうまいと思う。
563名無しさんスプレモ:2001/03/08(木) 00:30
僕はサイフォン肯定派。

画一的な味になりがちな器具を使って工夫するのが最近の楽しみ。
3杯抽出ならば、フラスコに2杯程度のお湯を沸かす。これは、松
屋式と同じ考え方で濃度の濃い方がうまみを抽出できると考えてい

るから。(あくまでも僕のイメージ。根拠はない。)で、ロートに
上がったお湯を突っつくようにほぐす。あくまでも、豆の層をほぐ
す。大きな気泡を潰して、ビールの泡みたいに木目細かい泡を作

るようにする。最後に残りの一杯分の湯をロートに注ぎひとかき回
しして、火を止め落とす。僕好みの深入りで余韻が長く、ザラザラ
したような甘みを感じる味を実現できるのは、今のところこの方法。

まだまだ修行中だけど、サイフォンに意志を入れて落とすのが何よ
りも楽しい。ドリップよりも意志を入れる(人が操れる)ポイント
が少ないけどね。今は、アルコールランプではなく、ガスの火力が

欲しいと思っている。昔、理科の実験で使っていたガス・バーナー
って手にはいるのかな?あれ使えそう。ほかにサイフォンで使えそ
うなガス熱源ってあるかな?コールマンのストーブとかぐらいか・・・。
564ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 00:41
>>563
理科室のガスバーナーは売ってる。
東京都内だったら東急HANDSとか神田の駅近くの実験器具屋とか。
いきなり買いに出る前に問い合わせの電話入れた方が無難だけど。
他の地域でも、電話帳開けば、多分「実験器具」みたいな分類で
卸元とか問屋とか出てるんでないか?
565ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 01:59
>>563
松屋式で入れてるものとして言わせてもらえば、濃度が濃い方が旨味を
抽出できるのではなく、珈琲の持つ旨味だけを抽出しようとした結果濃
くなるんだと思うが。
566ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 08:02
ペーパードリップだとお湯の温度が高すぎる場合変な味になっちゃうけど
サイフォンではどのくらいの温度で抽出することになるんでしょう?
567名無しさんスプレモ :2001/03/08(木) 09:23
>>565
ご指摘ありがとうございました。
大変失礼しました。私の研究不足です。薄っぺらなコーヒー論でし
たー(^^;;大違いですもんね。ボロが出てしまったようで(泣)


>>546
おぉ!!情報有り難うございます。私の住む街にも幸いにして
ハンズがありますので覗いてみます。実験器具ですね。具体的
な話を聞いて、意欲がわいてきました。後日レポートしますね!

>>566
私の調節では基本的にはドリップよりも高め(96℃ぐらい)です。
フラスコ部で沸騰したお湯が、ロート部のネルや豆に触れることで
多少温度が下がります。ランプの芯を調整することによって調節出
来るのですが、基本的に初期接触温度は、変わらないはずだと思い
ますよ。

サイフォン派のフォロー頼みます。試行錯誤状態なものでまたボロ
がありそうなんで(泣)
568ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 17:55
あげ
569B級板住人:2001/03/10(土) 02:27
質問があります。
アメリカンコーヒーってどんなコーヒーのことですか?
できれば確かなソースを示すことが出来る方、お願いいたします。

(B級グルメ板「缶コーヒーは何が美味い」)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=975805759&st=319&to=320
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=975805759&st=336&to=336
(参考サイト)
http://www3.omn.ne.jp/~washi/situmonn.html
http://www.maldive.co.jp/colu9804.htm
570ぱくぱく名無しさん:2001/03/11(日) 02:03
>>569
あっさりした味のコーヒーのことを言います。
浅煎りに焙煎したコーヒー豆を使って抽出します。
淹れ方に方法は決められてませんが、浅煎りのコーヒーは酸味が強く
この酸味を出さないようにするため、あっさりした抽出になるサイフォンで
淹れるのがいいようです。

しかし・・・悲しいかな・・・・。多くの喫茶店ではお湯で薄めたコーヒーを
アメリカンとして出すところが圧倒的に多いようです。

ところで僕からも質問よろしいでしょうか?
自家焙煎しているお店で働きたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
求人誌には載ってないですよね?
571名無しきゅーん:2001/03/11(日) 03:45
>>570
今はどこも経営が苦しいらしい・・・。人雇う余裕はないんじゃないかな。
572ぱくぱく名無しさん:2001/03/11(日) 04:07
>>570
本出版したり、セミナー開いてたりといろいろやってる
バッハとかホリグチのおっさんのところなら望みあるかもよ?
573ぱくぱく名無しさん:2001/03/11(日) 11:18
>>570
求人誌では見たことないですね。
ホリグチのおっさんは、本の中で「若い人、断わってる」
つうようなコトを書いてあったよ。
それから上大岡のビーンズ。サンプルロースターを使った、
少量オンデマンドのスタイルなので色々異論はあるでしょうが、
100万の研修料、その他実費(計800万くらいかかるかなぁ、
とそのときには思った)でのれんわけ制度があるみたいです。
でも若い人で最近始めた人って、どこで修行するんだろ?
まさか金払って武者修行??
574B級板住人:2001/03/12(月) 00:20
>>570
ありがとうございます。

更に細かく聞いてよろしいでしょうか?
「お湯で薄めたコーヒー」はアメリカンコーヒーですか?
それとも浅煎り豆で淹れないとアメリカンとは呼べませんか?
単に「あっさりしたコーヒー」ならどちらもアメリカンになりますけど、
どうなんでしょうか?
575ぱくぱく名無しさん:2001/03/12(月) 03:31
>>574
別にいいんじゃないの?
多分アメリカにはアメリカンなんてないだろうし。
576ぱくぱく名無しさん:2001/03/12(月) 07:43
スターバックスでお湯で薄めたエスプレッソをカフェアメリカーノていうよ。
やっぱアメリカでも、お湯で薄めたコーヒーをアメリカンていうんじゃない?
577ぱくぱく名無しさん:2001/03/12(月) 12:33
イタリアだと普通の珈琲をアメリカンと言う、
なんてコトをどっかで四打よ。
578はま:2001/03/12(月) 23:00
スターバックス

雰囲気もいいし、あのシステムも良いんだけど、
大きさの分け方が(トールだとか、グランデとか)ウザイ。
なんで、LMSじゃだめなの? もしくは 大中小とか
579ぱくぱく名無しさん:2001/03/13(火) 00:01
>>574

ttp://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon/no47/amerikan.htm

に解説があった。

575の言うとおり、別にアメリカにはアメリカンなんてないのだが。
日本で言う所のアメリカン=薄いコーヒー
は、昔のアメリカのコーヒーに倣ったもので、酸化の激しい
浅炒りの豆の酸化を誤魔化す為と、単純に豆の消費量を抑える
という販売店側の理由に寄るもので、アメリカのコーヒーの評判
が悪い理由の一つ、という話もある。
580570:2001/03/13(火) 00:15
>>574
すみません。レス遅れました。
>>579さんの説明にある通りです。
いまのアメリカのコーヒーは煎りが深いものが中心になっているようです。

さらに言えば、フレンチローストとか、イタリアンローストって言葉
そのものも古いんです。
ローストの名称は1922年にアメリカで出版された「オールアバウト・コーヒー」
にちなんで名づけられてます。
だから、いまのイタリアやフランスで深煎りのコーヒーが中心と言われると
そうでもないんです。
いま現在では浅煎り嗜好に移りつつあるそうです。

日本はアメリカの影響を受け(スタバとかシアトル関係から)、煎りが深い
ものが流行りになってるみたいですね。
581ぱくぱく名無しさん:2001/03/13(火) 00:43
コーヒー飲みたい気分だけど胃がちょっとヤバい時は、お湯で薄めてる。
時には薄めたコーヒーも旨いものさ。
582B級板住人:2001/03/13(火) 01:49
答えていただいた方、ありがとうございました。

結論としては
「あっさりしたコーヒーをアメリカンコーヒーと呼ぶ。
その語源は浅煎りのコーヒーがアメリカで飲まれたから。
現在ではその語義は失われ、単に薄いコーヒーを指す。」
ということでよろしいのでしょうか?
583ぱくぱく名無しさん:2001/03/13(火) 01:57
色々意見はあると思うけど、お湯でのばすのはテクニックの一つだと思う。
松屋式の精神はそれそのものだし。
584579:2001/03/13(火) 02:47
>>582

浅煎りの豆を抽出するときには、酸味を抑えるように抽出するが、
あんまりアメリカンを入れてると言う自覚はないなぁ…
個人的には、今も昔もアメリカンは単に薄いコーヒーと言い切ってしまいたい。

>>583

お湯を使うのがテクニックの一つというのは賛成だが、570で挙げられて
いるような、「お湯入れたからアメリカン」みたいな感覚が嫌われてるんじゃ
ないかと思う。
585ぱくぱく名無しさん:2001/03/13(火) 02:57
喫茶店ではアメリカンは他のコーヒーに比べて大きいカップにたっぷり
入れてくれる所が多いからそれに負けて頼んでしまうこともある…
586ぱくぱく名無しさん:2001/03/13(火) 20:01
コーヒーのみたいから上げちゃう
587ぱくぱく名無しさん:2001/03/14(水) 19:39
そろそろ水出しVSネルドリップでもやろーか?

個人的には水出し派。俺の場合はめんどくさがり屋なのも理由の一つ。
冷蔵庫から取り出して、レンジでチンでうまいのが飲めるのが楽。

サイフォン派も参戦どーぞ。

>>15
美味しいよね。バニラアイスとの相性は最高と思われ
588ぱくぱく名無しさん:2001/03/14(水) 20:33
>>587
じゃあ乗りますか。
俺はネルドリップ派。豆をたっぷり使って粗挽きで少量のコーヒーを落とす。
こってりした味で最高。グレードの高いマンデリンでやるとなお良し。
589ぱくぱく名無しさん:2001/03/14(水) 22:44
水出しコーヒーって難しくないですか?
昨年の夏、自家焙煎の喫茶店で飲んだアルコールのような香りさえする
水出しのアイスコーヒーを自宅で再現しようと何度もチャレンジしたのですが、
一度も成功したことがありませんでした。
成功うんぬんより全く飲めない代物ができあがってしまうのです。

そもそもやり方が違うからかもしれませんが。
お店ではポタポタ水が一滴ずつ落ちる器具を使っていました。
僕は、サーバーに水と粉を入れておき、一晩放置しておく方法です。

出来あがるものはいつもえぐみが出てしまいます。
何がいけないんでしょうか?
条件を書いておきます。

・時間(6〜8時間。)
・粉の粗さ(エスプレッソ並の微粉状態)
・冷蔵庫で放置
・濾し方(ぺーパーフィルターにて)

あまりにひどかったので条件を変えてみましたが、
今度は味が薄くなり、しかもえぐみが少し感じられる状態でした。
感覚としては麦茶っぽい風味になりました。

・時間(4時間)
・粉の粗さ(ペーパードリップで入れるような中挽き状態)
・冷蔵庫で放置
・濾し方(ぺーパーフィルターにて)

何が悪いんでしょうか?よろしくお願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:51
やはり、アルコールを入れなかったのが
悪かったのではないでしょうか?
591587:2001/03/14(水) 23:52
>>589
浸す方法で長時間浸けとくと、出涸らしを淹れたような味が含まれるんじゃ
ないでしょうか?恐らく、時間を短時間にして
時間の経過と共に味を確認していくのがいいと思います。

私はぽたぽた落ちるのを使っています。
業務用では有りませんが、2万弱で買いました。
設定は3秒で1滴くらいで寝る前にセットしときます。
592ぱくぱく名無しさん:2001/03/14(水) 23:52
>>589
使った豆が書いてないけど。豆は勿論深煎りだよね?

参考
ttp://pt.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/ColdExt.html
593589:2001/03/15(木) 00:04
>>591
でも、このやり方は本にも載っていますけど。
なにかコツがあるんでしょうか?

>>592
そのお店のアイス用の豆を買っていってます。
フレンチローストの豆ですね。
594ぱくぱく名無しさん:2001/03/15(木) 00:08
本は何だろ?
かなり怪しいのが多いよ。
ダッチコーヒーは香りが失われるとか。
それじゃあ>>31が感じた香りは何の香りになってしまうのか。
595ぱくぱく名無しさん:2001/03/15(木) 00:14
>>593

>>592のURLにかなり詳しく解説されてるんだけど、読んだ?
596589:2001/03/15(木) 00:22
>>594
堀口氏の「一杯のコーヒー、その魅力のすべて 珈琲」です。

>>595
見ました。気になったのが4つ。

・豆は若干多めにすること。通常10〜12gの量を18gくらいまで増やす。
・あまりかき混ぜすぎないこと。
・表面の泡を捨てるのもまた良しであるということ。
・ネルで濾していること。

これで変わるんでしょうか?
597ぱくぱく名無しさん:2001/03/15(木) 00:30
>>596
変わるんだろうねえ。つーか、まず試してみれ(w
いきなり誰かの保証求めるんでなくて。
598589:2001/03/15(木) 00:41
情報いろいろありがとうございました。
季節がらまだアイスコーヒーが飲める時期ではないので夏まで待って
試してみようと思います。
嫌でも夏はホットが飲めなくなりますからね。暑すぎて。
毎日のようにアイスコーヒーを作る時期になったら試してみます。
599ぱくぱく名無しさん:2001/03/15(木) 00:57
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | マスター。中出しコーヒーないの?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  スンマソ。種切れで切らしてるんですよ。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
600ぱくぱく名無しさん:2001/03/17(土) 02:18
いつのまにかこんなに下がってるし

>>587
俺はネルの方が好き。
水出しもいれるんだけど、今のところ時たま運良くうまく
出来ることがあるくらいで、思い通りの味が出ない。
ネル(というより、普段はペーパー)だと、ある程度味を調節
出来る。

>>594
でも、ダッチコーヒーの香りは湯煎しないとあまり感じないかも。
ゆっくり湯煎してるとたまらなく幸せな香りになるよね。
601ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 07:06
うが?
水だしでもネル使うやん。
もしかしてカリタのドリッパー?
わたしゃoji。

最近はコーノが多い。
深煎りの豆使うといい感じ。

安く手に入れたR-440のモーターがうごかんくなった。
修理きくのか心配・・・。
602ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 12:52
>>593
アイス用の豆じゃ美味いのは出来ないと思いますよ。
また、アイス用とフレンチは違います。
コレって結構勘違いされてるのかもしれません。
私は今、エスプレッソに凝ってるんですが、先日東急ハンズ町田店で
エスプレッソ用と書かれた真空パック詰の日本メーカーの挽き豆を購入したのですが
持って帰るととマサにアイス用の豆を極細に挽いただけのシロモノでした。
コーヒーの会社でもこのザマですからね。
仕方なく、また新たにイタリア製の挽き豆を買いなおしました。
目で確かめれば一目瞭然なのですが、フレンチ・イタリアンは茶色でコーヒーの
香りが当然ありますが、アイス用は黒くて焦げ臭い臭いがするだけです。
それにしてもアイス用というのはどう云うものなのでしょうか?
私には、出がらしの豆をもう一度炒り直しただけのものにしか思えませんね。
そんな事は無いのでしょうが・・・・。
603ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 16:10
>>601
水出しでネルを使うって言っても、濾す時に使うだけじゃない?
ネルドリップは注ぎ方一つで味が変わるので、又別物だと思う

>>602
それはただ単に豆の質が悪いだけ。
とはいえ、アイス用には極深煎りの豆を使うけど、
それを消し炭と勘違いしている人間が多いのも事実。
自家焙煎を謳っている店でも結構消し炭が味わえますが、
きちんとした焙煎なら、極深煎りの豆がアイスには最適
604ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 16:22
つーか、真空パックの挽いてある豆なんか買うなよ。
ドトールでエスプレッソ用の豆買って、その場で挽いてもらったほうが100倍うまいぞ。
できれば、エスプレッソ用のミル買って、自分で、淹れる直前に挽くのがいいんだけど。
605ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 17:46
>>603
豆の質がどうあれアイス用と言われるまでに深煎り(焦がす)したら
質なんて語れないんじゃないの?
あの状態になった豆の質だの香りだのを論ずるのはどうかな。
そもそも日本以外ではアイスコーヒーなど存在しないモノ。
不思議だが、アイスティーはあるのにアイスコーヒーは無いんだよ。
だから日本以外にはアイス用と云う煎り豆は無いんだよ。
つまり、本場のダッチ(水出し)もアイス用等は使わないと云う事。
水出しのダッチも飲む時には温めて飲むのが普通だしね。
>>604
それはどうかな?
エスプレッソは詰め方と加圧の加減が難しいんだよ。
それには豆の挽き加減が最も重要な要素。
自分で挽いて、はたしてあの滑らかな粉になるかな?
自分の手を掛ける事が必ずベストな味に成るとも言えないだろうしね。
ちなみに今は最も月並みなイタリア製の「ムゼッティ」を飲んでる。
606ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 18:52
>>602
どうも593を読むと、その店ではフレンチに焙煎したものをアイス用
として出しているという意味で書いていると思えるんだが。
あなたの指摘は的はずれでは?

ちなみに私がよくコーヒー豆を購入する店もアイス用はフレンチロースト。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 19:57
東急ハンズで買ってはいかんす・・・
608593:2001/03/19(月) 22:32
>>606
>どうも593を読むと、その店ではフレンチに焙煎したものをアイス用
>として出しているという意味で書いていると思えるんだが。

その通りです。
でも、それでいいと僕は思います。
その店ではアイス用と命名されてる同じ豆で水出しアイスコーヒー
作っています。しかもおいしい。
それにフレンチ〜、イタリアン〜と名称つけるよりこっちの方が通りやすいと
思うのですよ。その店にはエスプレッソないし、変な誤解とか入りこまなくて
いいのでは?コーヒーのこと詳しい人ってそんなに多くありませんし。
609ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 23:44
>>605
別に、本場イタリアの豆っていうブランドが好きな止めないけどさ、
エスプレッソでいれるにしろ豆の鮮度が一番重要じゃないの?
>>604はもそれをさしてその場で挽いた豆の方がうまいといってる
んだと思うが。
それに豆の挽き方にしても使っているマシンによって、
それぞれ適切な粒度があるし。家庭用のマシンなら
大抵は多少荒めにしたほうがいいと思う。
で、”アイス用”の豆についてだが、一般にアイス用というのは、
>>608言うように、フレンチ、イタリアン等の焙煎度合の豆を
アイス用という名称で売り出しているだけで、けしてアイスでしか
飲めない豆のことを言っているわけではない。
610ぱくぱく名無しさん:2001/03/20(火) 00:51
>>602
イタリア製の豆になんの価値があるのかちょっと気になった・・・・。

まず、コーヒーの原産はエチオピアだ。
でも、これが本場だとは決していいきれない。
なぜなら、タンザニアにしろ、キューバにしろ、ブラジルにしろ
別の国の豆も決して劣っているわけではないからだ。
それぞれの豆は同じアラビカ種であるのに、それぞれ個性的で良さがある。
決して優劣をつけられるものではない。

ちなみにイタリアではコーヒー豆は農作物として栽培はできない。

そして最終的にコーヒーのおいしさを決めるもの・・・・
それは生豆の品質と、焙煎の技術だ。

つまり生豆をしっかりと見て、焼ける人なら国籍を問わず誰でもおいしい
コーヒーを焼ける。

さて・・・なぜ602はイタリアにこだわったのだろうか?
611610:2001/03/20(火) 01:03
>>605
その通り。
イタリアンまでいくともう豆の個性もなくなってくる。
ブラジルとかキリマンとかそんな豆の種類の差さえも感じられなくなってくる。
焙煎もよっぽどすっとぼけた焙煎していない限り、差なんてほとんどない。

自家焙煎のオーナーと話をしたことあるんだけど、アイスだけは業者から仕入れてる
そうだ。自分が焼いたやつも業者が焼いたやつも変わらんらしい。
なんでもイタリアンまで焙煎しちゃうと、脂がいっぱい出るそうで、ロースターの寿命を縮めてしまうと言っていた。自分でやるメリットが少なすぎると言っていた。

自家焙煎と銘うちながら、これは詐欺かもしれんが、この考えはある意味納得できるものがあった。そうかもしれんなーと。
612ぱくぱく名無しさん:2001/03/20(火) 05:51
カプチーノをつくるとき泡立てミルクは、どのようにして作っていますか?
いまは、牛乳を小さい鍋に入れあたためて、泡立て器でシャカシャカしています。
労力を使う割りには、すぐに泡が消えてしまうので道具を買うことを検討しています。

ハリオからカプチーノクリーマというガラス製の道具が売られているのですが、
お使いになられている方がいらっしゃったら感想をお聞かせいただきたいとおもいます。

エスプレッソマシーンが買えたらいいのですが、予算的にもスペース的にも難しそうです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 10:08
>>611
いや・・そこまで煎るのはケニアとか普通では酸味がきつすぎる
豆を使うのでは? それを深く煎るとめちゃくちゃこってり味になるので
氷をぶちこんでも負けないのでアイス用と言ってるのではないの?

タンザニアやスプレモは絶対にイタリアンまでは煎らない・・
苦いだけ。はっきりいってまずい・・まずすぎる。


602はイタすぎ・・・粉をかってはいかんよ!絶対に!
深煎りならなおさら!!エスプレ用微細粉なんて
もってのほか!!!!うまいわけがない!!
614ぱくぱく名無しさん:2001/03/20(火) 10:11
>>603
水だし調節できないって思ってない?
点滴速度で全然違うようになるよ。
水温とか室温とかでも違ってくるみたいだけど、
そこまで気にしてられるか、と私は気にしてない。

そういやサイフォン使ってる人でもいいけど、
紙使うのとネルとで違いあんの?
水出しのとろみはやっぱりネル使ってるからでは、っておもってるんだけど。
まぁ私が濃いめにしか淹れないからかも。

>>610
同意。

良いように解釈するとローストでは?
向こうはシティあたりが多いから。

>>612
結構使えるみたいよ。
安いのでもいいから買ってみたら?
615ぱくぱく名無しさん:2001/03/20(火) 11:50
カフェ・ズィーニョってどやって淹れるの?
ブラジルのコーヒーでエスプレッソに似たものらしいのだが。
教えてください。
616ぱくぱく名無しさん:2001/03/21(水) 23:11
あげ

617名無しさん:2001/03/24(土) 10:49
>>615
http://www.asahi-net.or.jp/~rk8h-od/CoffceBreak.4.htm
とか読む限り、深めのローストで濃く淹れて、これでもかってぐらい
砂糖ぶちこめばよさそーなんだけど、実際のところはどーなんだろ
618ぱくぱく名無しさん:2001/03/25(日) 01:07
>>617
ありがとうございます。
とりあえず水だし程度まで挽いて、豆は普通にドリップするのと同じくらい、
で淹れてみました。
結構飲める味に仕上がってびっくり。
エスプレッソより癖が少ない感じです。(コーノ使ったからかも)
ただ細かすぎて感じがつかみにくい・・・。

向こうで普通に飲まれてる淹れ方みたいなので、
多分そんな感じなんだと思います。
味のイメージだけ聞いてどんなんなのか気になっていたんです。
619ぱくぱく名無しさん:2001/03/26(月) 01:42
>>612
紅茶用のぎゅって押すタイプのやつ。
あれにホットミルク入れて数回しゅこしゅこすると、きれいなミルクメレンゲができます。
アイスでもできます。

ぼくは今、濃い目に立てたアイスコーヒー+泡立てたアイスミルクに、メープルシロップかけて飲んでます。
うまいっす。
620ぱくぱく名無しさん:2001/03/28(水) 22:52
ブラジルうまくやけたage。
どうやって飲もう。水だし、エスプレッソ、ドリップ・・・。
水だしにはちときついかな。
3日後が楽しみ〜。
621ぱくぱく名無しさん:2001/03/31(土) 01:18
>>620
3日経つとそんなに変わるの?
焙煎してすぐ使うのはよくないっていうのはよく聞くけど。
622ぱくぱく名無しさん:2001/03/31(土) 02:52
>>621
まず私シティ位でしか焼かない。
手網である。よって煙臭い。(フルシティ位から煙はき始める)
で、これは私だけかもしれないが、
豆を冷やすのに団扇を使ってる。
ドライヤーでいっぺんに冷やしてしまうよりおいしいと思ったから。
そうしだしてからよけい煙が残るようになった。

煙が飛んだ3日目位に味に深みがでてくる、
(1日目は煙の味?がする)
って勝手に思ってるんですが、どないでしょう?

私が下手なだけかも・・・。
ところで焙煎のでき不出来ってどうやって見ておられます?みなさん。
私の場合、割ったとき3つ位にパキッて割れたときはうまいと感じる。
後は豆面ぐらい。
623ぱくぱく名無しさん:2001/03/31(土) 09:31
バリ島のコーヒーをもらいました。
コーヒーカップにそのまま入れてお湯を注いで飲むって聞きました。
本当ですか?粉は細かいしインスタントみたいに溶けるわけもないし。
どうやって飲んだらいいかなー。
624ぱくぱく名無しさん:2001/03/31(土) 10:24
>622
焙煎後はドライヤーで一気に熱を奪ってしまった方がいいと思う。
団扇でやるとどうしても焙煎が進んでしまうと思うんで。

出来は飲んで確かめるのが一番でしょう。
625ぱくぱく名無しさん:2001/03/31(土) 12:27
>>623
メリオールなんかでも湯注いだだけ抽出はできますよね。
細かいから沈むのかも?沈むのを待って飲むみたいな。
詳しいことは全く知りません。流してやって下さい。

>>624
団扇使い出してから味に丸みがでてきた気がしてるんですが、
やっぱりこれは気のせいなんっすか?
とりあえず焙煎は団扇でもすぐに止まるわけですよね。
だから焙煎やめた後手網振り続ける、団扇であおぎまくる、
ハゼが消えたらしばらくおいといて瓶の中へ、っていう感じなんですが。
うちでつくるモノだし、味をそろえる必要はないし、
焙煎のすすみもいうほど感じられないような気もするのですが、
どうなんでしょう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 15:31
>625
味に丸みがでてきた=焙煎がすすんだ のでは?

焙煎のでき不出来は気にしない。一回一回味が違うけど
気にしません。プロじゃないので。
キリマンとかガヨとかあまりタイミングがシビアでない
豆をつかってます
627ぱくぱく名無しさん:2001/04/02(月) 00:23
>>626
確かにドライヤーの時と団扇の時で止め際かえてません。
もう少し焙煎進めてドライヤーで試してみます。
628断腸亭 魯山人:2001/04/03(火) 04:32
ベトナム風のコーヒーは最高!!!

もし機会があったら是非お試しあれ。

629ぱくぱく名無しさん:2001/04/03(火) 13:31
金属製のでつくる奴やんね?
なんかごっつい濃いミルク入れるって聞いたけど。

630ぱくぱく名無しさん:2001/04/03(火) 17:20
>>628
夏の疲れた時に、飲みたいね。
普段はブラック派だけど、たまにこういう甘ったるいのも飲みたくなる。
631あさやん:2001/04/03(火) 18:07
>>629
練乳がソコに敷いてあるんじゃなかったっけ?
632ぱくぱく名無しさん:2001/04/04(水) 15:55
>>612
遅レスですんまそん。
 うち、カリタじゃなくてスターバックスの使ってますけど
 いーすよ。形は同じようなものだと思います。
 紅茶入れるのより、レバーの上下がやりやすくなってるくらい
 なので、>>619さんの仰る通り紅茶用でもいいかも。
 ちょっぴりできますしね(クリーマーは結構大きくないですか?)
 牛乳は濃いめのがおすすめ〜。ジャージーミルクやスイスブラウンの
 瓶詰めなんかでやるとすごくしあわせなふわふわになります。
 うちは瓶詰めの大きいの買ってて、ホモゲナイズドしてないので
 口の近くにクリームができたりします。
 薄い牛乳の時は、ちょっとだけ生クリーム加えるのもよろしいかと。

 あと、ミルクにシナモンを少し予め加えて泡たてると、
 上から振ったときとはまた違う味わいでうまし。オススメ。
 
633ぱくぱく名無しさん:2001/04/04(水) 23:32
最近コーヒーの飲む量が多くなるにつれて、
だんだんトイレが近くなっていた気がしていたので
調べてみたら案の定コーヒーに利尿効果があった。
634589:2001/04/06(金) 01:44
水出しコーヒー試してみたけど、やっぱりダメでした。
なんでなんだろう・・・。
紹介されたやり方も加えてみたんだけど・・・・。

漬けた時間は12時間でした。
まだ豆が残っているので>>591さんの言うように短時間抽出に変えてみます。
4時間くらいがメドかな?

でも、うまく行きそうにない予感が・・・・。そんなに水出しコーヒーって
シビアなものなんでしょうか?
635ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 05:12
>>589
水はどんなのつかってる?
やり方自体は間違ってないと思われ。
636ぱくぱくさん:2001/04/06(金) 08:21
たんぽぽコーヒーってどうなんだろう?
試したことある人いるのかな?
637ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 09:04
>>636
試したことは無いが、なんか腎臓の薬になるんだろ、利尿剤とか。
たんぽぽコーヒー。
外出の前はやめたほうがいいかも。しっこ行きたくなるからね。
638634:2001/04/06(金) 10:16
>>635
うちの水は井戸水です。
ホットでは存分にその良さを引き出してくれます。
639うわ:2001/04/06(金) 16:00
>634
殺菌消毒されてない水を12時間もほっといたら
変質してるっていうか・・腐ってない???
水道水じゃないんだから・・・
640ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 16:03
ttp://www.maldive.co.jp/drpetbt.htm
のやり方試してみては?
なんだか水だしコーヒー売ってるみたいだし。
点滴式でしかつくらないんでよくわかんないです。

ウイスキーで呼び水をやったらうまいかな?
などとバカなことを考えてる今日この頃。
ネル一枚駄目にするにはもったいないような・・・。
641ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 16:42
>>636
TVで見たことあるよ〜。
タンポポの根をよく洗って干す→こまかく切って煎る→煎じる
とできるらしい。
やってみてやってみて!(やらないくせに興味だけある…)
642634:2001/04/07(土) 00:26
>>639
冷蔵庫に入れて抽出してます。
それに子供の頃からこの水を生で飲んで育ってきました。
いまさら腹壊したりしません。

しかし・・・・抽出液・・・・色が紅茶みたいに薄い色なんですよね・・・。
あと、少しトロっとした感じがして・・・本当に豆汁という感じがします。

何がいけないんだろう・・・。

そうそう。昨年の夏にコーヒーの粉をペーパーフィルターに入れて、
それをホチキスどめして、抽出する水を入れたサーバーに
漬けて置いたら(麦茶のパックみたいな要領)それはさっぱりして
おいしかったです。
どちらにせよ。アルコールのような香り高さは引き出せませんでしたが
味はすっきりし、飲める代物にはなりました。
643ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 02:48
デパートで炭焼き深煎りのモカブレンドの豆ってのを初めて見たので
めずらしくて買ってきたんだけどモカの深煎りってよくあるの?
644ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 04:15
>>643
すごく好きだよ、モカの深煎り。
モカいるときは俺はいつも深煎り。
モカアイスとか喫茶店でもたまに見るし、
普通じゃないの?
645ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 07:42
>>643
豆いっぺん変えてみたら?どんなん使ってるのかわからんが。
水だし、ジェットロースターとかで焼いた豆だとしっかりコクがでないから。

後考えられるのは水の硬度かな。
井戸水ではやらかすぎるのかもしれない。
水に関しては詳しいことはしらんので詳しい人解説希望。
でも私も近所のわき水使ってるけどそんなことないしなぁ。
646634:2001/04/07(土) 08:07
>>645
いや、豆はお気に入りの自家焙煎店のやつだから、これは変えられないです。
同じ豆で一方はダッチコーヒーで香り高く味が深い、
一方は浸漬式で脂くさくえぐみがある・・・。
これだけ違うんだから・・・・やっぱりやり方に原因があると思うんですよね。

とりあえず豆がまだ残っているので、時間を短くしたり、豆の量を増やすなどの
変更を加えてやってみます。
647ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 08:22
浸透式の限界じゃないかなぁ。
えぐみ取るのにチャフを取り除いて見るのも手かも。
648ぱくぱくさん:2001/04/07(土) 11:33
>>641
タンポポコーヒーはノンカフェインだから
胃が弱い人や子供にもイイらしいね。
649ぱくぱく名無しさん:2001/04/08(日) 06:40
ノンカフェインってことは、利尿効果ないんでない?
650ぱくぱく名無しさん:2001/04/08(日) 07:09
651ぱくぱく名無しさん:2001/04/08(日) 16:06
チャフじゃないや。シルバースキンどす。
652634:2001/04/09(月) 00:12
改めて>>640さんの紹介してくれたリンク先を見たんですが・・・

水0.7Lに対し粉100g 出来上がり約0.5L <1.4L 200g 1L>

というのを見てビックリしました。
大抵の水出しコーヒーの本は、通常の量よりコーヒーを多めにと書かれていますが
せいぜい10g多いとかそんなものでした。
500ccの水出しコーヒー入れるのに僕は50gくらいしか粉を入れてませんでした。

こんな倍近く入れるのなんてはじめて聞きました。
薄く抽出されてるからエグみが出ているんじゃないかと思えてきました。

試してみます!!
653ぱくぱく名無しさん:2001/04/11(水) 20:03
参加してしまった豆ってみなさんどうしていますか?
ものすっごく変な臭気がするけど捨てるのももったいなくって・・

なにかいい使い方があれば教えてください
654ぱくぱく名無しさん:2001/04/11(水) 20:18
>>653
残りカスなら俺はたまにだけど乾かして灰皿にしいてる。
後きくのは観葉植物の肥料にしてるなんてのも聞くね。

飲むのは体に悪いでしょ。
変な臭いのモノは口に入れるなって婆ちゃんもいってたし。
乾燥剤とかにつかえんのかな?適当でスマソ
655ぱくぱく名無しさん:2001/04/11(水) 21:50
>>654
煙草吸ってて体に悪いでしょもないもんだ。
656ハイライト1日30本:2001/04/11(水) 23:32
>>655
同感。
657ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 20:51
653です

 参加 => 酸化 です。

宇多田シノウ

まち
658ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 20:51
まちがえた

鬱だ氏脳
659ぱくぱく名無しさん:2001/04/15(日) 13:17
>>652
うまくいった?
660652:2001/04/17(火) 00:11
>>659
もるじぶのHP見た通りにやりましたが、ダメでした。
それまで出ていた紅茶のような色は、粉の量が増えたため
確かに黒になりました。
それなりに香ばしさが出てますし、風味的にも馴染みのお店のマスターが
淹れてるダッチコーヒーに近くなりました。
でも・・・・えぐみ、渋みのひどさはどうしようもありません。
飲んでいて気持ち悪くなるほどです。

たぶんちゃんとした器具がないとおいしい水出しコーヒーはできないんでしょうね。

やっぱり家庭でアイスコーヒー作るには急速冷却のほうが無難が気がします。
661ぱくぱく名無しさん:2001/04/17(火) 16:16
だからシルバースキン取り除いたらかなり変わるって。
原因はシルバースキンだろうから。
いっぺん極粗挽きに挽いてシルバースキン飛ばしてもっぺん挽き直す。
豆にはあんまようないけど、えぐみとんのには効果がある。
662652:2001/04/17(火) 23:50
>>661
僕はホットでコーヒーを淹れるとき、ペーパードリップなんですが、
そのときはカメラ用のゴミ取り器具ブロアー使って、シルバースキン飛ばしてます。

ですが、それは中挽きだから出来ること。アイスは当然極細挽きになります。
それだとシルバースキンと一緒に粉が飛ばされてしまいます。

661さんの言うように一旦極粗挽きにして飛ばしておけば、確かにいいでしょうね。
しかし・・・・かなり手間がかかりますね・・・・。
とりあえず試してみますが。

豆にはよくないというのはやっぱり発熱で香りが飛ぶということですか?
663ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 19:12
発熱って実際どれくらいあるんだろう?

高速回転でメッシュそろっている豆と
手動で挽いたメッシュややバラの豆だと高速回転の方がうまい。
あんまりきにせんでええんかな?

何となく2度挽きはあかんっていう固定観念から書いたんだけど。
664ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 23:11
阪急e生活のコーヒー、かなり安いと思う。送料も安いし、買ってみようかと
思っているんだけど、誰か買った事ある方いますか?
もしいましたら、豆の状態等の情報を教えて下さい!
http://coffee.o-kini.or.jp/

665ぱくぱく名無しさん:2001/04/19(木) 20:06
>>663
2度挽き、いいんじゃないの。。。
豆が均等にひけるからね。
ばらつきが有ると、結構、味が一定に出ないので
一定になっているのでおいしく感じるんじゃないかな、と思う。

でも、業務用とかじゃないとうまくいかないんじゃないかな・・・
家庭用や手挽きじゃ無理だよ・・・
666ばくばく名無しさん:2001/04/21(土) 09:10
お話中の割り込み失礼。
実は食べ物板の以下のスレで、こんな話が出ました。
実際に必要か必要でないか、更にその理由も含めここの方のご意見を伺いたいので、
どうぞ参加して下さいませ。宜しくお願いします。

ちゃ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=987241089&ls=50
    
667ぱくぱく名無しさん:2001/04/22(日) 15:46
ブルマンNO.1をプレゼントでもらった。
相変わらず好きになれん味だ。

>>665
確かに業務用のはモーターがでかいからすごい安定してていい感じ。
でかいけど。

実際ミルッコとかナイスカットとかどの程度なんかな?
R-440潰れたから直そうか買い換えようか検討中。
直すとしたら関西で修理きくかな・・・。
668ぱくぱく名無しさん:2001/04/22(日) 15:48
R-440はかなり古いフジローヤルの業務用のミルね。
刃は全然大丈夫なんだが。
669ぱくぱく名無しさん:2001/04/23(月) 10:41
>>664 確かにあすこ安いですよねえ。
1年くらい前買いました。
他じゃ買えないけど試してみたかったブルマンNo.1。
味は・・・・・・・・・特に印象は残ってないです。
ゴメソ!
670ぱくぱく名無しさん:2001/04/24(火) 00:26
ブルンディーって豆知ってます?
アフリカ中央にある国でコーヒーの採れる国でもあるんですけど・・・
ここのコーヒーのおいしさがいまいちわかりません。
どなたか飲んだことある人いますか?

確か東亜でも扱ってたはずです。
671ぱくぱく名無しさん:2001/04/24(火) 17:32
>667
うちはナイスカットミル使ってます。
安い家庭用レベルの物よりは格段に安定感があってなかなかいいんですが、
ほんのちょっと粒子にばらつきがあるような気がします。
微紛も少しですが出てしまいますね。
でも個人的にはそんなに気になる程ではありません。
あとエスプレッソ用の極細挽きはちょっと無理です。
でも6年たった今でも買った時と全く変わらず毎日元気に働いていますし、
愛着も沸いて非常に気に入ってますが。
672ぱくぱく名無しさん:2001/04/25(水) 20:25
>>671
少しばらつきがある程度ですか。
修理きかなかったらナイスカットですましちゃおうかな。
多分性能的には遜色なさそうな予感がじわじわと。
エスプレッソ用は別にあるので問題ないです。

ところでエスプレッソマシーンの掃除ってどうしてます?
ホルダーぶち込む部分に残ってる豆とか結構気になる・・・
いつも使った後に水通す程度なんだけど。
673飲む打つ買うさん:2001/04/25(水) 22:27
ミルを買おうと思いますが値段もいろいろで
安いのは、歯がすごくちゃちい。
ミルはどの程度のものをかったらいいのかな?
674ぱくぱく名無しさん:2001/04/25(水) 23:23
>>673
そうだねぇ、結構悩むところですよねぇ。
一般的なコーヒーならば、カリタのナイスカットミル(市場価格2万円前後)とか
ブラウン(市場価格1万円前くらいかな?)が良いのではないでしょうか。
671さんも仰っていますが、値段の割(家庭用の割)には安定感もあるし
挽き上がりも良いと思います。<ナイスカットミル
でもエスプレッソには不向きです。

エスプレッソ用ならばエルドム(市場価格1万円前後)が良いと思います。
極細が綺麗に挽けます。普通のコーヒーには不向きです。

あくまでも私の考えでが・・。
675ぱくぱく名無しさん:2001/04/26(木) 16:34
ネスレ飲みまくりです。けっこう幸せです。
676飲む打つ買うさん:2001/04/26(木) 21:21
>>674
やはりナイスカットミルが良さそうですね。
でも、家庭で使うにはちょっと高い気もしますが、
すぐ壊れてしまう安物を買うより、長く大事に使える
物のほうが良いですね。ありがとうございました。
早速、買いに行ってみようと思います。
677ぱくぱく名無しさん:2001/04/26(木) 22:49
>>675
イイと思うよ!
コーヒーに正解、不正解なんてないもんね。嗜好品なんだし。
自分が美味しいと思える事が一番大切だと思うよー。
678nanahi:2001/04/27(金) 01:11
>>677

そうだね

なんか「ワタシはこだわっている」というのに酔って、
攻撃する必要は無いね。
679ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 01:23
お気に入りの豆切らしたときのための備蓄は
ネスカフェのエクセラだったりする。
 
が!「エクセラ」の名になってから、味落ちてないか?
680ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 03:49
たまに砂糖とミルクとジンを投入して飲む。
ジンは微かに香りが分かる程度ね。
681ななし:2001/04/27(金) 20:06
>>670
ブルンディー
近所の自家焙煎屋さんで買いました。
求めやすい値段だったと思う。
ただ、私もあまり好みじゃなかったです。

もう少し経験積んでから、また買ってみようかな。
682ぱくぱく名無しさん:2001/04/28(土) 02:04
ナイスカットミルつかってるけど、ミルっこの方が、きれいに挽けるらしいんで、
数千円の価格差いとわなければ、ミルっこも検討してみるといいかもよ
683ぱくぱく名無しさん:2001/04/28(土) 15:13
ところで、、私はドトールの豆と何の変哲も無い
コーヒーメーカーで満足しているんですが
実際の所ドトールの豆ってどんなもんでしょう?

個人的には、美味しいと思うのですが?
684名無し:2001/04/28(土) 15:35
私もよいと思う>ドトール
回転早いし。
しょせんこだわっていても、
炒りから飲むまでどれだけ早いかが勝負だと思ってる。

でもサービスデーでしか買わないびんぼーにん。
お気に入りはイタリアンエスプレッソをエスプレッソメーカーでいれたカフェオレ。
685ぱくぱく名無しさん:2001/04/28(土) 17:14
一時はドトールのマウカメドウズ・ブレンドばっか飲んでた。
悪くない。
686飲む打つ買うさん:2001/04/28(土) 22:27
ミルだけど、メリタのパ−フエクトタッチUってのはどうですか?
電気屋さんに見に行ったらこれしかなかったけど。
687ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 00:12
予算どれくらいで考えてるの?
電動にこだわらないのなら同じ値段出してザッセンハウスの方が良いだろうし。
長く使えることは請け合い。
エスプレッソにも使えるし。

中途半端な電動買うくらいなら手動。
電動なら最低ナイスカットってのは間違ってるかな?
これは俺の考え。

嗜好品だからゆっくり決めたら?なくて困るもんでもないし。
688ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 00:47
>>684
>しょせんこだわっていても、
>炒りから飲むまでどれだけ早いかが勝負だと思ってる。

そんなの当たり前のことだろ?
それは当たり前のことであって
味にこだわるのなら、良質の生豆を仕入れて正しい焙煎をしているか
どうかってところが一番大事だろ?

おいしいと評判の自家焙煎店で豆買ってみな。
ドトールとは全然違うことがわかるよ。

それにドトールは確かに回転がいいけど、
コーヒー豆を店先に置いて直射日光を浴びて、さらに熱がこもるような
管理している。あれ見て買う気になれるの?

回転どうこう言ってる場合か?
689ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 01:33
勝手にやってろ。
690ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 03:25
コーヒー好きは豆は手挽きで、
煎れ方は水出しコーヒーだろ。僕のような舌音痴でも
全然味が違うのが解る。
 豆はって?近くに自家炭火焙煎喫茶店がある。ドトールなんてクソ。
多分、喫茶店の主人は特別に技術がある訳じゃないだろうけど
新鮮に炭火で煎れればウマイ。
水は?近くに水・酒の神様の神社の湧き水がある。

以上近所の友人の家でのこと(藁。
水出しセットが結構高いので買いあぐねている今日この頃。 
691ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 05:01
炭火焙煎がうまいと思ってるやつはドキュソ。
キャッチフレーズにだまされてる。
焙煎機の構造を考えてみな。
こんなへんてこりんな焙煎をありがたがってるのは日本だけ。
焼魚じゃないんだからさ。
692ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 05:25
なんだよ。
せっかくマターリめのレスが続き始めたと思ったら、
また極限すりゃえらいと思ってる厨が湧いてきちゃったよ(フゥ
693ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 05:30
コーヒー豆の焙煎には細かな火力の調節が不可欠。
しかし炭火ではそれができない。
遠赤外線が出るという特徴も、コーヒー豆の焙煎機の構造では無意味。
694ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 06:15
おはよー! 朝のコーヒーいい香り。
695ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 09:20
ほんにんがおいしいと思っていればいいんじゃない〜?
そりゃ金と手間かければいくらでも旨いものができるにきまってるじゃん。
696クミクミ:2001/04/29(日) 17:26
そのとおり!
人間、みんな顔が違うように、味覚も価値観も違うのだから、
それはそれで認めてあげて、”でも私は嫌い。”でもいいんじゃないかな?
たとえば、マイセンやウエッジウッドのカップじゃなくたって、自分が一番
ホッと落ち着けるカップで、コ−ヒ−を楽しめる時間があれば幸せだと、私は思います。
697ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 18:37
>>696
好き・嫌いを述べるのはかまわんけどな。
連休になるとたびに、いちいち罵言を混ぜないと気が済まないらしい
厨房が湧いて出るのがうざい。
698ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 21:13
>>690
マジレスしよか?
豆手動ので挽いてる時点でダメだろ。
メッシュのそろい具合が。
勝手にひたっとけ。
で、炭火?
なめてんのか、お前。
んで水だし?
淹れ方が違えば味が変わるのは当然。
時間かけて淹れりゃおいしいとでもいいたいの?
湧き水?
ミネラル分が多すぎることもあるだろ。
699ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 21:59
私も変な電動ミルで挽くくらいなら、まともに設計されてる手動で
挽く方が良いと思う。ネルドリップの場合は、特にそう思うなー。
700ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 22:19
>>699
変な電動ミルと、まともな設計の手動ミル・・が、どの程度の物なのか
文面からは判断出来かねるので、断言は出来ないけど、よく電気屋とか
ディスカウントショップなどで売っている、3000円ほどの電動ミルを
使うならば、ザッセンとかカリタとかの手動を使って、ゆっくり挽いた方が
良いとは思う。
701ぱくぱく名無しさん:2001/04/29(日) 22:37
>699
電動ミルで手を出さないほうが良いのは、
円筒形になっていて、中でプロペラ状の刃が回転するやつ。
これはどんなに頑張ってもかなりの挽きムラが出来てしまいます。
意地になって全部細かくしようと思うと、
今度は微紛だらけになってしまいます。
我慢できずにカリタのナイスカットミルに買い換えたら
すごくいいです。
はじめからこれにすれば良かった。
702ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 00:54
最近、厨房が増えてきたな。
豆挽くついでに自分の指も挽いとけよ。
頼むからさ
703ななし:2001/04/30(月) 07:02
>>701
いやーん、それ持ってる円筒形。
あれでも5千円とかしたような。
得意満面で挽いてました。

コーヒー豆を買ったお店の人から
「そういうのをお使いなら、私達がお挽きましょう」
といわれ、オーマイガーと立ち尽くしたのを覚えてます。
それ以来、お店の方にお願いしています。
704ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 12:32
>702
言論弾圧はやめよ。
705ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 13:00
>703
でもさあ、いくら挽きムラがあるからといっても
粉で買って古くなってしまったやつよりはいいんじゃないかなあ。
プロペラミルでも自分が気に入ってて美味しいと思うんならいいじゃん。
豆で買った方が持ちがだんぜんいいよ。
706ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 13:22
>>705
立ち止まればそこまでだよ。
707ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 14:17
マターリ目的の嗜好品でまで道を極めようとは思わんわい。
708ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 14:37
そうなのさ、ストレスかけて飲んでおいしいかえ。
709ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 16:41
苦にならない奴が好きなよーにやるのがいいの。
俺は別にストレスとは感じないってか楽しい・・・
710ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 18:23
>>709
そういう人はそれでいいべな。
707とか708が言ってるのは
エラソゲにギャアギャア騒いでる奴にでしょ。
711java:2001/04/30(月) 18:55
ここ、器具もいっぱい売ってるよ。
http://www.tonya.co.jp/
コーヒーミル ¥5800 ぷろぺら使ってるなら買い換えたら?
http://www.tonya.co.jp/goods/goods.php3
712ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 23:57
コーヒー淹れるくらいでストレス感じるようじゃヤバいんじゃないの?
いろいろ工夫しておいしくできた時なんて、すごくいい気分になるよ。

713:2001/05/01(火) 00:22
おめーもエラソゲに他人罵る馬鹿か?
714ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 00:52
 新幹線の社内販売で、喫煙車でコーヒー売れるけれど、禁煙車で
はどんど売れないんだって。
715ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 03:01
>>714
あ、それ俺も見てた。俺も喫煙者でコーヒー好きだけど、
ああいう風景になってるとは気づかなかった。
716ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 04:41
でも、まーパーフェクトタッチIIはプロペラに比べると格段にきれいに挽ける。

もっとも、エスプレッソ用にと思い買ったのだが、細かくひけず、速攻で
ELDOM のを買い直し(^^;;
ドリップ用はナイスカットミルだけど。

ま、最初に買うミルとしてはいいんじゃないかな。
手動で、挽くの億劫になって、挽き豆買うようになるよりまし。
717ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 05:50
喫煙者は味覚がおかしくなってるから、新幹線の糞まずいコーヒーでも飲めるんだろ。
718ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 06:38
>>713
あんた、さみしいやつだね
719ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 13:24
ま、たばこに限った話ではないけど、
香りの強い嗜好品を好きな人は、他の香りの強い嗜好品も好みやすいってことやな
焦げ系の香りだし、バニラフレーバーは、たばこにもコーヒーにも向く

720ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 15:15
>>717
鮮度の落ちた煽りがお好きなご様子。
721ななし:2001/05/01(火) 18:19
>>705
そうですかーやっぱ豆で買ったほうが、、。
今回は、ホリグチさんとこで挽いてもらったので
次回は豆で買ってみますね。ありがとう。

>>711
さっそく見てみます!
情報サンクスです。
722ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 18:37
?age
723ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 18:43
このスレが上がらないのは私だけでしょうか?
ちなみにマンデリンは深炒りがおいしい。
724ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 23:56
>>723
マンデリンの深煎りはおいしいね。
シティーからフルシティーあたりの煎りがおいしい。
タンザニアやブラジルもこのレベルまで煎るとおいしいよ。
普通のハイローストとはまた違った風味で。
725ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 02:52
煎りやめのポイントかなり適当にやってるんですけど、どうされてますか?
ここが一番うまい、というポイントは人それぞれだと思いますが気になります。
726724:2001/05/02(水) 03:10
>>725
煎り止めは、焙煎時間と豆の色を見て判断するしかないね。
あと一番うまいという味については、いろいろ試してみるしかないのでは?

俺の経験から言うと、深煎りにしたクリスタルマウンテンは風味がなくって、
全然おいしくない。
どうも小柄な豆は浅煎りにしたほうがいいみたいだね。
ハイチとかドミニカとかブルマンとか。
大柄な豆だと深煎りにしても大丈夫。
タンザニア、モカ、グァテマラとかね。

ブルマンのフルシティとかやったことある人いる?どんな味になるの?
727ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 03:42
>>726
レスありがとうございます

深煎りの豆が大柄というのはわかります。
へたに進めちゃうと豆の味が負けちゃいそうで。

ブルマン焼くときは浅煎りがおおいです。
何となく香りを楽しむ豆との意識があって・・・
フルシティあたりなら煙もつかないし良いかもしれませんね。
今度試してみます。
728名無しきゅーん:2001/05/02(水) 21:56
もう終わった話題をぶり返すのも悪いが・・・。

ミル。今、自分はザッセンハウスのミル使ってる(特売で3900円だった)けど、
やっぱり時間が経ってこだわるようになると、
電動のいい製品(ナイスカット・ミルっこ)がすぐに欲しくなってくる。
この先もこの趣味続けてくつもりなら、電動のいいやつ買った方がいいんでないかな。
今度のボーナスでミルっこ買う計画中。

豆。ドトール悪くない。少なくともスタバよりはね。
でも悲しきかな、専門店の本当に美味いコーヒー豆にはどうしても劣っちゃう。
特に蒸らし時の豆の膨らみが格段に違う。
一度そういうコーヒー豆に出会っちゃうと、もうこれはどうしようもない埋め難き差。

焙煎。ティモールは深煎りが美味いよ。逆にグァテマラは浅煎りの方が好き。
729ななし:2001/05/02(水) 21:58
ここマジですごいね。 もう見た??
http://myroom.isao.net/room636/0000001000084636/index.cgi
730ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 23:18
>>729
氏ね
731ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 03:41
スタバのレジ先で売ってる豆ってどれくらい新鮮なものなんでしょう。
732ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 06:12
>>728
マイルドブレンドなら、焙煎したてのが買えるのでよく膨らむぞ。
週2,3回は入荷していて売れ残ったのは店内で消費するからな。
あと、ドトールの豆はいつ焙煎したのか書いてあるのがいい。
733ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 06:18
珈琲館のもかいてあるね。そういえば
734ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 08:02
>>731
スタバって焙煎工場まだ米国にあるんじゃなかったっけ?
国内に焙煎工場できるまではパスしたほうがいいんでないかい?
もし、国内工場作らないつもりなら、永遠にパスかも。
ま、質のよい新鮮な焙煎豆は、スタバ以外でいくらでも買えるし、
イタリアのエスプレッソでは使われない、シアトルコーヒー専用の
深すぎる焙煎は、エスプレッソとして飲むに耐えない味にしかならない
わけだし。
735ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 10:36
がいしゅつかもしれんけど、
コーヒーつーか、エスプレッソがメインだけど、
http://www.espressotop50.com/
のリンク集が強力
736ななし:2001/05/03(木) 12:02
タバコを吸わない女友達は、スタバがいいって言う。
コーヒーの味に詳しいわけじゃないし
髪の毛や服に、タバコのニオイがつかないのと
色々なお味が楽しめるからって。

このスレに出会ったおかげで、自家焙煎屋で買うようになったけど
スタバの雰囲気は好きだよ。
店内の音楽もいいし、一人でくつろいでる若い女性がいて、入りやすいの。
737ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 12:16
最近、近所に禁煙の喫茶店が開店しました。
結構流行ってるみたいです。
こういう店がふえるといいなあ。
タバコの煙ってコーヒーの香りをかき消しちゃう
もんね。
738ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 17:03
水だし、喫茶店によってはめっちゃ古いのを出してる喫茶店もある。
淹れたての時との差はどうしようもないくらいにある。
この淹れ方の性質上しょうがないと思うんだけど、どうにかして欲しい・・・。
回転率良いところ関西であるのかな?
739ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 21:31
スタバのカフェラテベースのフレーバーコーヒーは、あれは
あれでいいと思うよ。私も結構好きだし。
トールキャラメルマキアートダブルのエクストラホットなんかよく頼む。
あれをエスプレッソでってのはちょっと勘弁だけどね。

そうそう、ローカルな話題だけど、神田(東京)にあるデロンギのアンテナ
ショップ、輸入豆(ポッド)で、安いエスプレッソマシン(デロンギの
25万円のやつ)だけど、イタリアの著名なコーヒー豆ロースターのが
あれこれ頼めるから、のみ比べてみて、シアトルコーヒーと
イタリアのコーヒーの違いを知るのにいいと思うっす。
740ななし:2001/05/04(金) 07:30
>>739
あいやー!
ヤフーだのグーだので、やっとめっけた。
そのヨダレもんのアンテナショップは
ここでよござんすね?
今日は休みみたい、残念。

http://www.jade.dti.ne.jp/~hasitatu/delonghi.html
741ぱくぱく名無しさん:2001/05/04(金) 22:13
>>740
はいはい、その店ですー。
すでにポッド使用可能なマシンもってるなら、ヤマモトコーヒー店の
6種パック(\300)でもいいけどね。
742ななし:2001/05/05(土) 05:36
>>741
ありがとう。楽しみだ。
743ぱくぱく名無しさん :2001/05/05(土) 06:35
ふぅ、コーヒー牛乳てうまいなぁ♪
744名無しきゅーん:2001/05/06(日) 02:49
今日、神田駅北口すぐのとこにある「神田珈琲園」というコーヒー専門店に逝ってきた。
「今週のおすすめ」ということでハワイ・コナ550円を注文。
豆は自家焙煎で焙煎後、1〜2日程度置くということらしい。
豆の保存はドトールで400円くらいで売ってる保存ビンみたいなのに入れてた。
あと、店で使ってるミルの値段を聞いたが、330、000円もするやつ使ってた。(カタログ見せてくれた)
抽出方法はネルドリップ。蒸らし時間は大体30〜40秒くらい。
その後、4回程に分けて注ぐ。が、あまりに1回1回のペースが遅過ぎやしないか?と思った。
その後、雪平鍋に移し替え、再加熱。ここは俺ん中でマイナスポイント。

味はコクがあり、なおかつ後味がすごく良かった。いつまでも良い香りが口の中に残る感じ。

店のマスター(バリスタっていうのか?)にはいろいろ質問したが、とても気さくに答えてくれた。
神田駅周辺ってコーヒーチェーン店多いから、頑張って欲しいと思った。
745ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 03:29
再加熱を叩く人をよく見かけるけど、そんなに悪いことかなー?
十秒くらいの加熱だったらいいと思うけど?
熱が逃げてぬるくなったコーヒー出されるよりかはよっぽどいいじゃん。

沸騰するくらいやってたら鬱だけど。
たぶん香りが飛ぶからそう言うんだろうけど、それほど変わらないと思うけどな。

火傷するくらい熱いというのは当然NGとして、少しくらい香りが飛んでても
ぬるいコーヒー出されるよりかはマシだと思うけど?
746ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 09:21
>>745
うんうん、最近は金属部分のない「レンジサーバー」ってのがでてるから、
淹れたらレンジでチンだよね。
あと、多めに入れて、さめたのチンしても、そんなに劣化はしてないしね。
747ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 11:47
>>745
ドトールのボナポットはけっこーつかえる。
748ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 12:04
再加熱するんなら、サーバーを電気保温プレート
の上に置いて淹れた方がいいかも。
保温プレートは電気屋さんで結構安く手に入ります。
ただし、長時間の保温はやめたほうがいいです。
749名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 13:39
保温のほうがヤバイ
750ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 13:43
数日前に偶然入った喫茶店で偶然見つけた「モカチーノ」。
(゚V゚)ウマスギー
連休中ずぅーっと通い続けてる。そして、ついに「どーやって作るの?」
とマスターに聞いた所「ヒ・ミ・ツ♪」。

誰か作り方、教えてゴルァ!!
751ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 13:58
>>750
どんなんやねん?

そんだけやったら誰にもわからんぞ、ゴラァ!
752750:2001/05/06(日) 14:02
どんなの・・・?

ん〜何っつ〜かな〜・・・ん〜〜知ってる人いないんか!?ゴルァ!?
さっぱりと甘くて美味しい。嗚呼・・・誰か・・・説明を・・・
753ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 14:08
>>749
やね、魔法瓶ならともかく、あんなもんで保温すると、速攻で
香りがとぶしね、さましてから、飲むときに加熱する方が
美味しいやね。
754ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 14:09
名前からして、カフェモカとカプチーノを混ぜただけのように思えるが。
755ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 17:02
カフェモカフラペチーノって線もあるな。
それは、ホットすか、コールドっすか?

でも、カフェモカとカプチーノを混ぜただけってなんか意味が
あるのか?

ホットなら、エスプレッソ+フォームドミルク+チョコレートシロップ
+生クリームとかかな。あとはチョコレートシロップをどこのに
するかとか。

ハーシーのシロップは飽きたんで、美味しいシロップないかな...
756ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 18:43
埼玉・都内で、フレーバーシロップが充実しているショップを
知っている方はいませんか? 検索を色々かけてみたのですが、
スタバ以外見つからなくて・・。
もし知っている方がいましたら是非教えて下さい。
それと、オススメのフレーバーシロップをご存じの方も
是非教えて下さい。
エスプレッソをやっとどうにか納得出来るように
淹れられるようになったので、今度はフレーバーシロップを
加えて楽しんでみたいです。
757ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 19:33
>756
珈琲問屋さんに沢山ありますよ。
ネットでも買えます。
メニューに「フレーバーコーナー」というのがあるので、
そこに行って見てください。
http://www.tonya.co.jp/index.html
スタバのシロップも製造しているダヴィンチ社のやつも
最近加わっています。
758ぱくぱく名無しさん:2001/05/06(日) 23:18
横浜だけど、たまプラーザの東急SCのはす向かいの輸入食材屋にも
いくつか置いてあった。キャラメルシロップが安かった(^^)
(って横浜であってるよね)
759ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 02:15
ウェブ上でのコーヒーの通販で「煎り立て屋」という
ちょっと変わったサイトを見かけたのですが、
実際のところ評判ってどうなんでしょう?
どうやら焙煎をカスタムで頼めるらしいのですが・・。
知ってる人っていますか?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/iritate/index.html
760ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 13:42
>>759
逝っ太郎かなんか、使ってるんでしょうねぇ。
俺も欲しいな・・・HR10・・・

プロとしてやるくらいだから安定して焼く自信はあるんじゃないかな。
結構前からあるよ、この店。
761ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 14:03
デパートの地下に売ってるHAMAYAの豆は意外に美味しい。
UCCは古いからかどれ買っても酸っぱい。
762ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 17:44
>761
そうそう。
豆本来の酸味じゃなくて、酸化してしまった酸っぱさ
だよね。
763ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 18:51
>761,762
UCCは最近スタバやドトールの躍進とネットショップの出現で売上げが落ちてるので在庫がはけないので古いのは仕方無い
私もハマヤのは好きだな。
764ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 02:20
豆から挽いたコーヒーを飲む手順て、
ミルで豆挽く→ドリッパー(紙??)で濾す→飲む
だけでいいんですか?おいしいコーヒーを自宅で飲みたいのですが、
何からそろえればいいのか・・・
765ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 03:00
喫茶店で飲むからウマイ、ちゅうのもありえる。
766ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 03:08
>>764
ミルで豆挽く→ドリッパーで濾す→飲む
で宜しかろう。
俺はフィルター買うの面倒だし、ゴミが1つ増えてしゃくに障るので、
ハリオールとかのコーヒープレス使ってるけど。
用具そろえるなら、
A:電気コーヒーメーカー買う(水と豆入れてスイッチ入れるだけなので楽)
B:ドリッパーとサーバーとペーパーフィルター買う(自分で湯を注ぐので"淹れてる"感があって楽しい)
C:コーヒープレス買う(ABよりは淹れる手間がかからない)
詳しくは、「レスを全部読む」クリックして参考になりそうな部分を拾うか、
気に入った喫茶店で「自分でコーヒーを淹れたいんじゃゴルァ!」と言えば、アドバイスしてくれるか、
さもなきゃ好みに応じてその店の物販品勧めてくれるだろう。
767766:2001/05/09(水) 03:09
>>765
それはあるけどな(w
768ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 12:08
>>764
一番楽な方法は水出しだよ。
細かく挽いてもらった深煎りの豆を水に静かに落として放置。
道具なんぞいらん
ちょい上の方にレスあるはずだから覗いてみ?
ペットボトルさえあればOK
769ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 20:31
小川珈琲の豆も美味しいよ。
770ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 22:21
新宿駅西口地下広場の献血ルームの先にあるお茶屋さんで売ってる
「特選ブレンド豆」はおすすめです。
500グラムも入って何と500円で、安いだけでなく
新鮮で結構美味しいです。
場所柄回転が速いためか、結構新しくて良いです。
771ぱくぱく名無しさん:2001/05/10(木) 15:25
>>769
小川の豆酸化してない?
本店のはどうかしらへんけど直営店の奴だと
酸化したのに当たることが多い・・・
ブレンドですらそれだからストレートなんて・・・
772ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 06:35
コーヒー好きって言う友達に紙フィルターで淹れたコーヒー飲ませたら
匂いがすごく良いって感激された。
今までインスタントしか飲んだ事が無かったらしい。
…それでコーヒー好きっていえるのか…
773名無しさん23:2001/05/12(土) 10:15
珈琲を入れる際に大切なことは、豆の質と鮮度、そして焙煎だと思います。
そして、お湯の温度も大切です。だいたい85度前後がよいようです。
コーヒーメーカーは蒸らしたり温度を調節したりすることが出来ないと思われる
ので、自分でドリップした方が美味しくなると思います。
774ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 10:50
↑そーなんだよね。
昔、コーヒーメーカーをずっと使っていたんだけど
フィルター買ってきて自分でドリップしたら「なんでこんなに違うんだぁぁ!?」
って感激して、コーヒーメーカーは捨てました。
それからは、豆の質と鮮度とか気にするようになり、今では毎日美味いコーヒー飲んでます。
775ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 16:00
温度は豆の鮮度、焙煎具合によって変わってくるからねぇ。
それがドリップの面白いところだ。

そういやネルのコーヒーメーカー、カリタだっけ?が出したんでしょ?
バカ高い奴(確か業務用の)
どんな代物なのか興味あるな・・・
776ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 13:48
>>775
>温度は豆の鮮度、焙煎具合によって変わってくるからねぇ。
>それがドリップの面白いところだ。

具体的に教えてカモン!


ところで、ナイスカットミル使ってるんだけど
刃の手入れってどのくらいの頻度でやってるの?
挽いた後の掃除、どうしてます?
777ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 13:39
インスタントだとネスカフェプレジデントが美味しい
778ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 14:01
マキシムの方が旨いぞゴルァ!
779ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 17:03
>>777
ネスカフェなら今のエクセラになる前の
「ネスカフェ」の方が美味いと思う。
780関係無いけど:2001/05/16(水) 17:19
コーヒー入れ終わったあとの豆のかすって再利用するほうほうって
なんかないの?
781>780:2001/05/16(水) 17:36
カブトノヨウチュウノエサ。
782ななし:2001/05/16(水) 17:51
それね、靴箱に入れると
消臭効果があるって聞いたので
いれてみたのよ。

そーしたら!
靴とコーヒーのニオイが
同時に靴箱に充満してしまい
「ふぅ、こりゃたまらんなぁ」ってーことで
兄貴の嫁さんに「靴箱のニオイを嗅ぐ?」って聞いたら
断られたことある。

豆のカスの消臭効果、期待できないんじゃないかぁー?
783ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 20:26
生ゴミと一緒に入れておくと(捨てるとも言う)生ゴミのエグい臭いがしなくなる。
784ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 20:30
>>775
それは、UCCのネルドリップマシンでは?
http://www.ucc.co.jp/info/jigyo/j_6.html
785ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 07:32
スタバの『贈り物セット』(テキトーに命名)を貰った。
マグカップ×2、豆×2(ハウス・ブレンドとカフェ・ベロナ)、
そしてシロップ×2(キャラメルとバニラ)。

ふだんずっとキリマンジャロをブラックで飲んでるだけの人間なんで、
いまいちこれらをどう飲んだらいいのか分かりません。「ご自宅でも
フレーバーコーヒーが楽しめます」って書いてあるんだけど、意味分かんない。
786ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 09:13
>>758
それはね、このシロップをコーヒーに入れて
飲んでね!って事だよ。分からない?
787ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 10:31
つーか、フレーバーコーヒーって豆に香料しみこませたもんだろ?
ホントにそんな文章だったらスタバ逝ってるぞ、いや元々逝ってるか(ワ

でも758って霧万をブラックで飲むほどの痛なのに
シロップの存在もしらんのか?
アレンジコーヒーは何年も前から話題になってるのにー
新しいものは受け入れない主義なんでしょうか?
それともネタフリか?
788ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 10:32
>>787
間違った785だ、スマソ
>>786
も間違ってるぞー
789ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 14:58
俺はブラックしかコーヒーとして認めないっ!
っていう方ですね。でもあえてここで言わなくてもいいっすよ。
>>785
790ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 15:40
ミルクも砂糖もいれない飲み方しか認めないやつって、エスプレッソ
に砂糖を入れないで飲んでまずいって文句言うんだろうなぁ。
791ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 17:44
>>790
785氏は霧万しか飲まないんだってばー(藁)
エスプレッソなんて知らないに決まってるじゃん。
792785:2001/05/17(木) 19:41
なんか皆さん誤解されてるような。。。
私は全くの「コーヒー素人」なもんで、ブラックや砂糖&ミルク以外の飲み方を
知らないんです(汗 いろいろ教えて下さい。

>>786-787
シロップの存在知りません。砂糖みたいに入れたらいいんでしょうか?

>>789
いや別に認めないも何もただブラック党なだけです。でも基本的に甘いもの
が大好きなので(ジュースとかアイスクリームとか)、「美味しく甘く」でき
たらいいなと思ってます。

>>790-791
エスプレッソって知りません。小さいカップに入れる濃いコーヒーだったっけ?
793ぱくぱく名無しさん:2001/05/17(木) 20:08
大いにワラタ
794ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 00:47
あまいカプチーノを飲み終わる頃に、
エスプレッソを追加注文して、何もいれずに一息で飲んで、
後味を消す。
ってのを、イタリアのおじいさんがやっていた。
真似てみたら、うまかった。
795ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 01:32
>785・792
「エスプレッソ」
参考URL=>www1.odn.ne.jp/cag59430/espresso/espresso.htm
手っ取り早く飲んでみたいのでしたらスタバでどうぞ。
くれぐれも「砂糖なしでそのまま」で一気すると痛い目にあうのでご注意を。
796ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 08:49
>>787
>でも758って霧万をブラックで飲むほどの痛なのに

キリマンジャロをブラックで飲んだら通なのか?
初めて聞く価値観だ(ワラ
じゃあエスプレッソなんか飲んだ日にゃマニア扱いだな。
797758=796だにゃー:2001/05/18(金) 10:57
>>796
痛って書いてるにゃー
誰も通とは書いてないにゃー
ネタにマジレスも痛だにゃー
798ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 13:47
コーヒーはセレベストカロシで決まり。
深い煎りに限る。
799796 :2001/05/18(金) 14:27
>>797
はぁ?なんで
>>758
>横浜だけど、たまプラーザの東急SCのはす向かいの輸入食材屋にも
>いくつか置いてあった。キャラメルシロップが安かった(^^)
>(って横浜であってるよね)
が俺になるんだよ?
脳みそ腐ってんのか?
そら「痛」だな(ワラ
800ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 14:49
厨房な質問ですみませんが、ミルって幾らくらいですか?
電動と手動とどっちがいいですか?
801ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 18:16
>>800
ミルは2000円〜20000円ぐらいかな。
コーヒーショップの他はデパート、大きいスーパー、ホームセンターなどでも売ってる。
個人的には手動が好きだな。たくさん飲む人は電動がいいかな、でもうるさいよ電動は。

手動は豆を入れる部分にフタが付いたのがいいよ、そうでないと飛び散るよね。
802名無しきゅーん:2001/05/18(金) 19:14
ネルドリップとペーパードリップ。実際、どれくらい味の違いが出るもんなんだろう?
今まで違いなんてほとんどないと思ってたけど、コーヒー専門店で美味い店って全部ネルドリップなんだよね・・・。

>>800
手動なら8000円前後のザッセンハウス製のを。
電動なら25,000円くらい(ナイスカット、ミルっ子)が理想。
803ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 19:42
>>802
ペーパーからネルに切り替えました。ネルは使いはじめと使い込ん
だ後でかなり味が変わります。ペーパーとは確かに味が違います。
どういう様にって言葉にはできませんが。でも、どっちかのほうが
明らかに美味しいってほど違うわけじゃありませんでした。

今は、手動のミルで、エスプレッソの豆を挽くのに疲れてきたので、
ミルっこを買おうと思っていたんですが、ミルっこではエスプレッ
ソ用の挽き方は無理というのを知ってショック。エスプレッソ用の
電動ミルは、普通のコーヒーに使うと美味しくないみたいだし。

なんか良い電動ミルありませんかね?
804796ごめん:2001/05/18(金) 20:32
まちがった。
素直に謝ります。
805ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 21:12
>>803
聞く所によると、メリタの
パーフェクトタッチ2がいいらしい。
エスプレッソ用にも挽けてしかも安い。
↓を参照。ここでは4900円です(定価は一万円)
http://www.paocoffee.co.jp/mile-1big/cg-4b.html
806ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 21:24
>>803
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=987573268
せっかくエスプレッソスレあんだし使おうよ。

ところで直火式をつかってるの?それともマシン?
直火式だとミルッコでなんとかならんかな??

でもってミルッコ刃を替えれるみたいな噂を聞いたらしい
かなり前やったけど、交換するとエスプレッソまで可能とか
書いてあったような。
そのときの粗挽きのメッシュどうなんでしょうね。
807803:2001/05/18(金) 21:46
>>806
エスプレッソ専用のミルが欲しいわけじゃなかったので、ちょっと
場違いかなと。

使っているのは、デロンギのBAR-14です。そんなにエスプレッソに
気合が入っているわけじゃないです。ネルドリップのほうは毎日飲
むけど、エスプレッソは2,3日に一回ってところだし。

ミルっこの刃が替えられるんですか。ふーむ、その線で情報集めてみ
ます。Thanks!
808ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 21:51
電動の場合、エスプレッソ用は専用のを買ったほうがいいやね。
いまんとこ、いちばんコストパフォーマンスがよいのは
ELDOM の EL50 やね。
メリタのパーフェクトタッチなら兼用はできるが、それなりの
性能だ。でも、つかえないわけではないんで、財布と相談かも。
809ネルはムツカシすぎ:2001/05/18(金) 22:28
常に乾かしてはいけない。
水につけっぱなしで保管が基本
でもこまめに水をかえないと当然へんなにおいがつく

洗剤であらってもだめ 漂白もだめ。
数週間が限度か?
プロ専用の道具だね。 1日1回の使用で使いこなせる道具じゃない
810一服:2001/05/18(金) 22:41
本日のストレート・コーヒー:モカ・またーり ( ^-)_旦~~ 
811803:2001/05/18(金) 23:00
>>808
EL-50って常に1敗分の粉が残留するんですよね?一日に何度もエ
スプレッソを飲むならそれでも良いんでしょうが、たまにしか飲
まないとなるとちょっと気になりますね。

パーフェクトタッチはちょっとなって思ってます。

>>809
まあ、そのとおりだけど、それを全部守れば良いだけです。
1日1回か2回の使用で十分ですよ。
うちでは2ヶ月くらいつかってます。プロ専用って事はないと思うけどな。
812ぱくぱく名無しさん:2001/05/18(金) 23:02
うちゃーゴールドフィルター。別に可もなく不可もなく。
813名無しきゅーん:2001/05/19(土) 00:10
>>809
それなんだよね(w
使い始めはネルに付着してる糊を落とすためにコーヒーで煮るとか必要なんでしょ?

まぁネル自体、そんな高いモンじゃないからやってみりゃいいんだけどね・・・。
ところでネルにもオススメのメーカーとか、あるんだろうか?どこの使っても同じ?東急ハンズでいい?
814ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 03:49
>>813
形が違うで、自分で縫ってつくる人もいるみたいやねぇ
最初やったら市販の奴でいいんちゃうかな?
俺つかってるのはいつも逝ってる自家焙煎店においてある奴
815ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 03:51
コーヒーでみんな煮てる?使い始め

抜けが良すぎるかもしれんが俺はお湯で糊落とすだけ。
つかってるうちに詰まってくるからええやって
816ななし:2001/05/19(土) 08:02
数ヶ月前、ここで
ネルのケアについて書かれてたので
参考にしながら使用しています。

ネルだと味が
まろやかになりませんか。
とても気に入って、使用しています。

買ったら10分位、煮沸して糊を落とす
綺麗な水をはった容器で、冷蔵庫で管理
水は毎日取り替えて、毎日使うなら、2週間で交換、等
書いてありましたが、、。
817ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 14:43
何年か前に(5〜6年?)東レのトレシーでできたフィルターあった
の知りません?

すっきりした飲み口で気に入ってたんだけど...
どこかで売ってないかなあ。
818ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 16:28
>>817
東レに直接問い合わせた方が早いと思われ。
819800 :2001/05/19(土) 17:29
>>800でミルについて質問したものですが、レスありがとうございます。
予算の都合で2000円〜4000円くらいのモノを探しました。
手動の方がオシャレかなとも思ったのですが、
予算オーバーで手が出ませんでした。
安いものはフタが無かったり、ミニミルだったりしたので。
結局、かなりの量を飲む方ですので無難に電動にしました。
コジマ(関西にしかないのかな?)で5000円のモノが2000円で売られていて、
それを買いました。

でも使ってみて思ったんですが、ウルサイですね〜。
こんな騒音が出るとは思わなかったです。
でも美味しさが全然違います。「挽きたて」って美味しいですね。
820ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 18:34
>>819
その値段だとプロペラ買っちゃったの?
フィリップスのとか・・・・
821817:2001/05/19(土) 18:41
れすありがと。

東レが発売元ではなかったのよ...。
822819:2001/05/19(土) 19:03
>>820
プロペラつーのが何のことか分かりません(;´Д`)

細挽きするのに1分近くかかるので同居人にウルセーヽ(`Д´)ノと怒られました。。。
823801:2001/05/19(土) 19:44
ふむ。801で「電動はうるさい」って書いたんだけど
もっと激しく書くべきだったかな・・
 †
(-_-;)
824ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 00:29
えとね。
プロペラってのはフードミキサーのコーヒーバージョン
ぶおぉぉぉん、って刃がプロペラみたくまわって
豆ががががががぁ、って豆が潰れてく奴のこと
多分伝わらないやろうな・・・・我ながら馬鹿な文章だ・・・

最近暑くなってきて本格的にアイスの時期になりましたねぇ
現在水だしフル稼働中です
ここん所ずーといれっぱなし
水だしのいれるのを買うときは少々高くても5人用にしましょう!
3人用買ってしまってかなり後悔しています
825ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 00:50
少し前にミルクのホイッパー(?あわ立てる奴)
もらったのでそれでカプチーノを作ってみてるんですが
なんかいまいちうまく行きません。(おいしくない)
コーヒーはエスプレッソメーカーでつくってます。
カプチーノにするのにお勧めのコーヒーとかあったら
教えてください。
826日本アメリカ化計画:2001/05/20(日) 01:14
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
827ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 01:35
>>825
豆は何つかってるの?
定番の Illy は試してみた?
国内ロースターの豆とか、スタバの豆はいまいちだし。

量り売りしてる店で買うなら、エスプレッソ用ロースト
(イタリアンロースト)ではなく、フルシティローストぐらい
の豆ためしてみるといいかも。
828ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 01:36
>>826
電波発見
829ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 07:41
豆あげ
830ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 11:18
>>827
なるほど。エスプレッソ用を使ってました。
今のがなくなったら試してみます。
ありがとうございました〜。
831ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 12:03
遅レスいろいろ。
ネルフィルターはお湯を通しながら爪や歯ブラシでゴシゴシ洗う。
洗剤は無香料のものなら少量使ってもよし。
あと月2回くらいは苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)入りの水で煮る。
これは薬局で買えます。ハンコが要るが。
アルミ系の鍋とかは禁止。ステンレスのポットとかを使う。

MJBの缶入り、15年くらい前の話になるがスーパーとかで豆で
売ってる奴よりはいいと思った。微粉がなく泡も一応でるし。
KEYやUCCのゴミ豆挽き売りよりはるかにマシ。

上の方にある「密閉容器にホカロン」は目鱗。すごい発想だ。
でかいから当分持つし、固まってきたら替えればいいし。

カプチーノの泡はジャムの小瓶みたいな容器に入れて振る。
生クリームも同様。

国分寺周辺の人は駅ビルの「カフェ度カフェ」の豆に注目。
自社工場で焙煎したオールドコーヒーです。
普通の喫茶店で豆のことは何も掲げてないが、言えば買える。
ネルフィルタも買えたが、今はどうかわからない。
味の方はカウンターで飲んで判断しよう。結構無茶な注文にも
応じてくれると思う。
832名無しきゅーん:2001/05/20(日) 14:14
以前、URLが張られてた「自家焙煎珈琲店めぐり」のホームページ、
久しぶりに覗いてみたらうちの近くにある店載ってやんの。
今まで店の存在に気付かんかった・・・鬱死
http://www.din.or.jp/~coffee/jika/kanto/cherry.htm
833ぱくぱく名無しさん:2001/05/22(火) 06:26
age
834ぱくぱく名無しさん:2001/05/23(水) 22:07
武蔵野市ですが、自家焙煎の店を一つ紹介。
武蔵境駅南口を出て、線路沿いを右へ徒歩数分。
豆工房 境南町3-1-5 定休火曜
835艦長:2001/05/26(土) 10:15
コーヒー、ブラック。
836ぱくぱく名無しさん:2001/05/26(土) 22:59
あったかくなったし、蒸してる日も多いしね、(ホット)コーヒー飲む頻度
減ったよね。

つい、炭酸飲料とかビールに手が出てしまう。
アイスコーヒーだと、味わってのみたいけど、それより、ごくごく飲む
のどごしが優先されるんだよなー。

といわけで、今年も、麦茶パック+冷水筒で淹れるアイスコーヒーの
季節やね。

漏れは、粉っぽくなるの防ぐために、麦茶パック2重にしてるけど、
横着できて、もっといい方法ないっすかねぇ。

あと、つい、アイスコーヒー用の焦げ焦げローストの豆買ってきて
しまうんだけど、麦茶パック方式でちゃんと抽出できるローストって
どれくらいローストしてあればいいのかな?フルシティぐらいじゃ
足らないかな?実験君レポートきぼんぬ。
837ぱくぱく名無しさん:2001/05/29(火) 22:27
age
838ぱくぱく名無しさん:2001/05/30(水) 03:19
汗だらだらかきながらエスプレッソ。
839ぱくぱく名無しさん:2001/05/31(木) 00:57
ハギワラコーヒーはおいしい
840ぱくぱく名無しさん:2001/05/31(木) 18:19
>>836
あまり一般的じゃないのかもしれないけど、シティローストくらい
の豆をクラッシュアイスを詰めたグラスに直接ドリップするのが好き。
もちろんかなり粉の量を多くしてね。
841ぱくぱく名無しさん:2001/06/03(日) 17:02
あげ
842ぱくぱく名無しさん:2001/06/03(日) 17:56
>>832
俺もそうだった(w
843珈琲話:2001/06/03(日) 18:51
〜〜コーヒー店にて〜〜

店員「いらっしゃいませ」
客A「じゃあ、マンデリンね」
客B「あ、おれデカマラ!」
店員「・・・・・・・・」
844ぱくぱく名無しさん:2001/06/03(日) 20:11
>>843
おまえモカ
845ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 02:16
下手で中途半端なブレンドよりマンデリン、
コーヒー店で失敗は少ないよね。
846ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 03:54
基本的に深いからでしょ
深いと焙煎は比較的楽・・・暴言かな
847845:2001/06/04(月) 04:44
<<846 んで家で高地産のモカ(名前忘れた)淹れております。
ちょっと甘くって明るい味、ウマー。
848845:2001/06/04(月) 04:46
会社では力強い感じのする、キリマンジャロベースのブレンドかを
飲んでおります。
849ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 23:06
真空パックしてない豆を500gもらったのですが、保管は冷凍庫でよいのでしょうか?
あとどれくらいもつでしょうか?教えて下さい。
850ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 01:10
>>846
そんな事ないよ、深煎りの豆で、ロースト臭がきついのって結構ある。
焦げ臭さって言うのかな。深煎りも浅煎りも、上手く煎るのは難しい。
>>847
イエメン? マタリとかイブラヒムとかかな?
851ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 01:15
マターリです。ハイ。色が澄んでいて気持ちいいです。
柑橘系の味も感じます。
852ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 01:42
>>849
焙煎後あまり日が経ってないものとして。
密閉容器に入れ、冷凍庫にて豆のまま保存の場合でも、
1ヶ月が限度かも。
風味とか、どんどん落ちてくるし…あわ立ちもへってくるし。
853ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 04:06
>>850
イエメン? マタリとかイブラヒム
これってなんですか?すいません教えてください。
イエメンは国名ですか?マタリ イブラヒムのちがいは?
これってどこで買えるのですか?
854ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 04:27
モカでも場所によって味が変わるのさ、特に高い産地のは味に
特徴がでる。851の言うように軽やかな味が増す。
855ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 11:21
今年の?マタリは出来がよくないみたいで、いつも買っている
ところからハラーをすすめられた。
856849 :2001/06/05(火) 12:40
>>852
サンクスです。1ヶ月か、厳しいなあ
857ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 01:40
>>856 ま、飲めなくはないよ、一ヶ月過ぎても。
贅沢に豆を使うやり方として、
水出しアイスコーヒーをお勧めする。
ペットボトルに8分目ほど水を入れて、挽いた豆を100gほど投入。
豆と水をなじませるため、軽く縦にまわしておく。
で、冷蔵庫で1日ほど置いてから、ペーパーフィルターで濾して。
夏はこれだな。
あ、ガスが出るから、キャップはほんの少し緩めておくのがコツだ。
爆発させた人がいると噂を聞いた。
858ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 01:43
857のつけたし。
一リットルのペットボトルで考えてね。
859ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 01:58
>>857
豆は何で挽いてます?刃つきの電動式?それともすりつぶす手回し式?
860ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 05:35
ざっせん
861[email protected]:2001/06/06(水) 13:14
ぱくぱく名無しさん818
862849:2001/06/06(水) 20:59
>>857
どうも。へーそんなこと初めて知った。やってみよう。
863857:2001/06/07(木) 01:36
>>859
両方持ってるけど、100グラムは手回しでやろうと思うと
きついので、刃つきの電動式ミルです。
何回かに分けてやってます。
864ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 02:18
手回し式ミルの分解掃除を暫くさぼってたら、とんでもない味の
コーヒーができるようになってしまった。
865ななし:2001/06/07(木) 16:41
>>857
私も今日、作ってみるつもりです。
楽しみ。ありがと。
866857:2001/06/08(金) 00:23
言い忘れてましたが、ペットボトルに豆を投入するのって、
結構難しかったりします。
わたしは、紙を円錐状に丸めてジョウゴ代わりにしてやってます。
金属製のジョウゴとか、持ってないから…
美味しくできるといいですね!!<849&865
867ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 01:47
>>857
粉の粒度はどのくらいですか?
868ななし:2001/06/08(金) 19:38
>>857
おかげさまで、
トロリとした美味しい水出しコーヒー
出来ました出来ました!

自家焙煎の店主にその旨を相談して、
豆を選んでもらい、その場で煎ってもらって、、。

確かに、ペットボトルに入れる時
ぬうぅとなった。
100均で売ってるジョウゴとかあると
便利かもしれませんね。

ああ嬉しいなー。色々ありがとうございました。
869857:2001/06/09(土) 02:49
>>867
粉の粒度は、焙煎の具合にもよると思うのですが、
こくのあるのが好きなので、深炒りの豆をあまり細かく挽かず、
かといって粗過ぎずをめざし、日夜「実験中」です。
あまり荒すぎるとこくが出ないし、細かすぎるとちょっと雑味がでるので。
それもまた楽しい。ななしさんも、美味しくできたみたいで、良かった!
870ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 16:57
浸透式は難しそう・・・

やっぱりこの時期は水だしが良い
水だしアイス最高!
871ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 21:24
サエコで3番あたりでひいてる
とろみだしたいときは2番だな
多分これで人より細かいメッシュではないかと思う
872ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 22:20
油が扱げたような匂いが苦手……
873ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 00:33
>>872 ↑それはものによる。。好みにあったのをみつけていないな。
874ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 06:18
>>872 古いやつじゃないの?
875ぱくぱく名無しさん :2001/06/10(日) 10:54
コーヒーって奥が深いですね
旨いコーヒーにめぐり合ったことがないので
レスを読んでもイマイチピンとこないです どんな味なんだ??
そこでなんですが
最近 ファーストドリップというペットボトルのコーヒーを飲んだのですが
味が今まで飲んだ缶コーヒーと違い驚愕しました(旨くて)
ココの住人の人がこのコーヒーを飲んだ感想を表現してもらいたいのですが
腕試しということで w
876名無しさん:2001/06/10(日) 12:14
>>875
 コーヒーを語る資格無し。
 味オンチにも困ったもんだ。
877ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 12:34
>>876
瞬殺だね。

それもあんまりな気がするので、一応フォロー

>>875

まあ、ファーストドリップで珈琲の味に目覚めたというのもいいんじゃない?

でも、このスレの一部の人にとっては、そもそも缶コーヒーなんかまずくて
飲めないぐらいの珈琲を飲んでる人もいます。(大してうまくもないけど、
自分の入れた珈琲が最高と信じているだけのも多いと思う)

まぁ、そのくらい奥が深いってことで。
878ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 12:34
>>876
(´∇`)きびしいなぁ
879ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 13:26
>>876
ぜんぜん答えになってネーよ
味おんちって?旨いコーヒー飲んだこと無いってかいてんじゃん
おまえは馬鹿か?飲んだことあるのか?
おまえの入れるコーヒーはファーストドリップより旨いのか?

このスレの一部の人にとっては、そもそも缶コーヒーなんかまずくて
飲めないぐらいの珈琲を飲んでる人もいます
オレはこのような人たちがファーストドリップをどうようなうんちくで
レスするのが見たかったんだよ
880名無しさん:2001/06/10(日) 13:43
>>879
バカはおまえだろ。
缶コーヒーがうまい、ペットコーヒーがうまいって
いうのは基地外に近いよ。
ここは自分でドリップしても飲みたいっていう
コーヒー好きの集まりだから市販のあまあま清涼飲料水
と一緒にすんな。
881ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:06
っていうかですね、見も知らない875=879のために
わざわざペットボトルのコーヒー買いに行く人がいるんだろうか?
そんなことしなくてもうまいコーヒー飲んでるのに。
だいたいまずかったらどうするっちゅうねん。

そもそも、自分の味覚の確かさを確認するために見も知らない
他人に向かって飲んでみてレポートきぼーん。って
平気で言えるその図々しさに驚いてしまう。
882ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:15
>880
基地外?おまえはココに出てくるような喫茶店へいって
ココの入れたコーヒーは旨いっていきなりコーヒー好きになったのか?
いろんな喫茶店逝っても旨いのにありつけないんだ仕方ないだろ
ましては味おんちのおれがドリップしたコーヒーなんてまずくて飲めやしない
そのなかであのペットコーヒーはとろみがあってこくがある鼻から抜ける
香もいいかんじだった 一味違ったんだよほかの市販とは
だからこのコーヒーがどんな風に評価されるか知りたいんだよ
普通のコーヒー好きに聞いてもしゃーないじゃん
でなきゃわざわざバカよばわりされるの解ってて場違いなレスしないって
まずわだまされたと思って飲んでみなよ
883名無しさん:2001/06/10(日) 14:22
>>882
きみはコーヒー牛乳を飲みなさい。
まだ雪印のほうが良心的だ。
884ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:22
>881
おまえが言っていることはもっともだ
885ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:36
ファーストドリップ?
「ああ、缶コーヒーも、年々マシになってきてるなー」
と思った。
886ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:40
>>882
>そのなかであのペットコーヒーはとろみがあってこくがある鼻から抜ける
>香もいいかんじだった 一味違ったんだよほかの市販とは
 
でも、自分でも認めるほど味おんちなんだろ?
 
887ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:56
>>882
なんか変なの来てると思った
インスタントなんか論外の人達が、
豆の酸化まで気配りして
飲む前に挽いて入れてるんだよ
酸化しまくったコーヒーなんか飲むわけねえよ。
ペットを持って喫茶店に行って「客に飲んでみろ」と言ってるようなもんだ
ついでに言っとくと缶コーヒーなんかには、香料が、入ってるんだよ
888ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 14:59
>>879
「どうやったら美味いコーヒーを淹れられるか」って話してるところに
ペットボトルの話持ち込まれてもねえ。
「美味しいご飯の炊き方」のスレッドに「サトウのごはん」持ち込んだり、
「市販のルーを使わずにカレーを作ろう」と言ってるのに「ボンカレー」持ち込んだりするの、
最初からお門違いじゃん。
逆ぎれするくらいなら、お門違いの話持ち込むなって(藁
889ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 15:04
>>882
自分で豆からいれてみ?
いきなり試しても、たいてい缶コーヒーより美味いのが飲めるぞ(w
ビギナーにコツなんかいらねえ。挽いた豆、メジャースプーン1杯入れるだけだ。
失敗のしようなんか無い。
スーパーで買ってきた豆でもファミレス程度には必ずできる。
それだって、お勧めのファーストドリップよりまだマシ。
 
もっともお前みたいに、最初からあきらめてる奴じゃ
無駄かもしれんが。
890ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 15:10
楽しんでROMってたのに
コーヒーの香りが、一瞬にして缶臭くなった
891ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 18:06
それじゃあ ネルドリップ ペーパードリップ サイフォンとか
どれがおすすめなんですか?この違いがあるのですか?
MJBのコーヒーは、よく見るけど、旨いんかなあ?
892ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 18:28
>>891
全部レス読んだらいいじゃん。かなり内容のあるスレだよ。
時々お馬鹿厨房がチャチャ入れたりしてるけど。

MJBはやめましょうネ。せめて鍵珈琲にしましょう。どっちも駄目だが。
893ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 19:28
>>891
賛否両論あると思うけど、私は最初はペーパードリップが良いと思うよ。
その理由は、器具が手に入れやすい事と、ネルやサイフォンに比べて
管理が楽である事。楽しさが分かってくれば、自分にあった抽出方法も
分かってくるよ。
ネル・ペーパー・サイフォンは、結構違いはあると思う。
私はネル派だけど、中煎りくらいの豆をサッパリ飲みたい時や、
一杯立てをする時にはペーパーを使ってる。サイフォンは、今はほとんど
使っていないけど、味ムラが出にくいと思うので、知人が大勢来たときなど
演出効果も兼ねて使う時ある。 あくまでも持論ですが。
894名無しさん:2001/06/10(日) 19:30
やはりコーシーはオリジナルがサイコ−よ
895ばくばく名無しさん:2001/06/10(日) 22:47
ファーストドリップうまいよ。
みんな飲んでみ。
896ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 23:00
>>891

自分で煎れた事もなく、他人が煎れるのも真面目に見てた事無いなら、
ペーパーが無難だな。

間違っても、貧乏臭くポットの湯で入れたりするなよ(藁
897名無しきゅーん:2001/06/10(日) 23:20
必要なのは新鮮な豆とミルとドリッパーと愛。
898ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 01:35
>>895
ファーストドリップってなあに
899ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 01:47
勘違いCMやってるんじゃねぇ!
あれでまた誤解が生まれるんだろうな・・・
腐ってるね
ドリップオンといい全くもう・・・
900ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 02:22
>>895
過去レス見て、ペットボトルでウォータードリップやってみろ!
試しにやってみたの、いま飲んでるんだがうまい!
スーパーで買ってきた豆でやったが、極うま!
手間ほとんどかからん!
もう喫茶店逝かん!(w 缶コーヒー買わん!(w
901ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 02:49
ドリップオンって熱い「水出しコーヒー」のつもりなのかなぁ?
なら一晩浸けとかんと(藁
902ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 03:46
僕はサイフォンが初心者に向いていると思います。
時間を測ってやれば、まず失敗しないし、
淹れ立てなら、ドリップとの味の差は少ないですので、、
こりだしたら、色々と難しいのは承知していますが、、。
903コピペ野郎です 末期:2001/06/11(月) 03:52
マスコミ板より抜粋
tp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/0608interview.MP3
904ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 04:05
>>902
>淹れ立てなら、ドリップとの味の差は少ないですので、、

本気で言ってますか?
905ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 04:10
差はあることを認めているんだから、くだらないところでつっこむなよ。
906ぱくぱく名無しさん:2001/06/11(月) 07:06
なんやかんやで900ついちゃいましたねぇ

今日は朝からアイスで水だし珈琲(゚д゚)ウマー
レスが900越えましたので新スレ作りました。お引越しよろしくお願いします。

( ・∀・)やっぱコーヒーって好きだなぁ@2杯目
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=992212916
908ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 09:55
ファーストドリップって蒸らしの時にポタポタ落ちた失敗汁で淹れた奴?
909ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 20:35
>>908
終わったスレあげるなヴォケ
新スレに逝ってよし
910ぱくぱく名無しさん
いや・・・
ファーストドリップ君がきても・・・