ぬか床

このエントリーをはてなブックマークに追加
915ぱくぱく名無しさん:02/08/09 13:51
汚れ、臭専が喜びそうなスレになってきたな・・・
916ぱくぱく名無しさん:02/08/09 14:10
夏場の一種の傾向ではあるな。5/1ほど捨てて
新しいヌカ足してもう少し低温で管理するくらいかな?
917ぱくぱく名無しさん:02/08/09 14:22
>916
嫌がらずに答えてくれてありがとう。
やっぱり温度が高かったかな。
ここんとこ気温が35度超えてたから。
918ぱくぱく名無しさん:02/08/09 15:54
ぬかみそからしの使用目安(ぬか床4〜5sに対して)
春〜夏・・・10日毎に100g
秋〜冬・・・20日毎に200g
919ぱくぱく名無しさん:02/08/09 15:57
何だか、臭いに敏感になりすぎているような気がする。
糠味噌は臭くて当たり前。
結局、正常な臭いと異臭との違いがわかっていないだけなのでは?
糠味噌の正常な臭いにも関わらず、大騒ぎしているような・・・。
920918:02/08/09 15:58
間違えました。

ぬかみそからしの使用目安(ぬか床4〜5sに対して)
春〜夏・・・10日毎に100g
秋〜冬・・・20日毎に100g
921ぱくぱく名無しさん:02/08/09 18:11
>919

ん〜
そう思いたい。
毎日においが変化していて、さっきはそんなにひどくなかった。

子供の頃からヌカ漬、ヌカ床に縁がなかったから
正常なにおいというのがさっぱりわからないので、
ついつい敏感になってしまうのかも。
922ぱくぱく名無しさん:02/08/09 18:18
>921
漬かったブツで判断するわけにはいかんのかい?
漬かったブツが美味ければOK!でしょー。
うちのぬか床の一部は、何代も受け継がれてる年代物だけど、
鼻がひん曲がりそうに臭いぞぅー。
まぜた後の手なんて、クンクンするとすんごいぞぅー。
でも、漬かったブツは死にそうに美味い。
まさか、美味いか不味いかもわからんわけではなかろう?
923ぱくぱく名無しさん:02/08/09 20:51
>922
それがさ、だんだんわからなくなってくるのよね。
気になるから何度も何度もにおいかいで、ぬか床を
ちょびっとなめてみたり、漬けかけのものを端っこ
だけ食べてみたり。
「どうかな、大丈夫かな」と思いながら食べていると
何だか変な感じになってくるのです。

もうその時点で自分がおかしいのですね、きっと。
ぬか床がおかしいのではなくて。
924パンくさいぬか床の909:02/08/09 22:07
うん、昨日おととい入れたナス食べたら真ん中は激レアなのに
皮付近だけ甘酸っぱいようななんともいえない変な味だったりしたから
なんか不安になっちゃって・・・

同じナスを塩漬けにしたやつも食べてみたんだけどちょっと皮が厚くて
あんまりおいしいナスじゃなかったみたいではあったんだけど・・・・

ぬか床育ててるつもりでこっちが育てられてるような気がしてくるよ。

925ぱくぱく名無しさん:02/08/09 23:07
>>920
説明を見直したら、ぬかの重さじゃなくて、ぬか床でしたね。
だとしたら、半分強しか入れてないのに、からしが薬臭くて
うまくないって、どういうことなんだろう。
926ぱくぱく名無しさん:02/08/09 23:09
>>924
なすの塩もみが足りなかったとか?
太いなすなら、たてに切れ目を入れたほうがいいです。
へたは残して。
切れ目にも塩をすりこんで。
927ぱくぱく名無しさん:02/08/09 23:18
ナスを縦割りにせず、丸ごと中までしっかりと漬けるにはコツがあります。
低温で時間をかけて漬けるとうまく行きます。
ぬか漬け初心者さんは、キュウリから漬けることをお薦めします。
キュウリは比較的早く漬かるので、
ぬか床の状態、塩加減、温度の加減、混ぜ具合、等々
色々と試してみると良いと思います。
928ぱくぱく名無しさん:02/08/10 08:11
ナスは、塩もみする時に、ぎゅっぎゅっとしっかり、握りつぶすようにした方が良いと聞いたので、
そうしている。
つぶれたような形は悪いが中まで良くつかる。
929ぱくぱく名無しさん:02/08/10 08:56
椎茸粉、昆布、唐辛子、ニンニクを投入。
塩がきつくなって来たし、まろやか風味に改良中。
930ぱくぱく名無しさん:02/08/10 10:38
ぬかで磨いた床はピカピカ黒光りしてるよ!( ゚∀゚)
931ぱくぱく名無しさん:02/08/10 23:27
1Lのタッパーでつけていたけれど、流石にこれだけのぬか床では
物足りなくなってきた。
でも、これ以上大きな容器はうちになかったので、ちょっとお洒落な
雑貨屋さんでかわいい花柄のホーロー容器を買ってきた。
で、ぬかを1kg足してぬか床を作ったところ、容器の大きさを見誤り
全然足りない。深さの1/3にもならない・・・。
あと1-2kg足さないとならない様子。
良い加減に熟成するのはいつになることやら・・・。
でも、熟成したらキャベツ丸ごとでもいけそうな大きさ。
932ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:58
近所で「ぬか床教室」みたいのがあったら行くんだけどなぁ。
>921と同じく、お手本となりそうなぬか床を知らないので不安なの。
「これが正しいぬか床です!」なんてないんだろうけど、
心がそれを探し求めているのよ・・・
933ぱくぱく名無しさん:02/08/11 03:34
>>914
水を入れたときに水道水そのまま使うと
のちのち反応しあって
ツーンとにおうんだそうです。
うちは7年目だけどすごく美味しそうなにおいになってきたよ。
最初はやっぱくさかったけど。
934ぱくぱく名無しさん:02/08/11 15:02
シンナー臭が、始まった原因に思い当たった。
水抜きして、新しい糠を少しずつ2〜3回に分けて、足したんだけど、この時、手抜きして、
塩を入れずに糠を上に足してそのまま1日置いて、次の日に混ぜたりしていた。
多分この時、塩が足りない新しい糠が、変な菌を増やしたのだろう。
皆さん、新しい糠を継足す時にはどうされていますか。
(出来れば、水気は加えたくありません)
935ぱくぱく名無しさん:02/08/11 16:39
>>933

7年目かぁ。。。。
「最初はくさかった」という最初って、もしかして
最初の1〜2年とかなんでしょうね。
それなら、始めて3ヶ月の私が悩んでるのって
なんだったんだろう。

もっと長い目でみて、おおらかな気持ちに
ならないといけませんよね。あせりすぎてました。
936ぱくぱく名無しさん:02/08/11 20:21
間違いなく、この中の何割かの人は、
「正常なぬか床の臭い」を、「臭い」「変な臭い」「シンナー臭」「う●こ」
なんて言っているに違いない。
937ぱくぱく名無しさん:02/08/11 20:35

かもしれん。
けど、そうじゃないかもしれんので
不安なのだ。
938ぱくぱく名無しさん:02/08/11 22:36
シンナー臭でもうん臭でも、出来上がったぬか漬けが旨けりゃいいだろうけど、
シンナー臭のぬか漬けは明らかにマズー。(うん臭は経験無いから分からん
939ぱくぱく名無しさん:02/08/11 23:09
>>934
足しぬか、煎らなかったのでは?
以前は、ぬか100gに塩15gを混ぜてました。
最近は、ぬかミックスを使ってます。

>>936
シンナー臭の原因は雑菌です。
その対策は、容器を密閉しないこと、よく混ぜること。

#今日のあるあるは乳酸菌特集で、ぬか漬けについても、
ちょこっとふれていた。植物性乳酸菌ということで。
940ぱくぱく名無しさん:02/08/12 04:33
ぬか漬けを毎日食べていると
大がぬかの香りになってくるから
大=ぬかで間違いないと思う。
きたないからsage
941ぱくぱく名無しさん:02/08/12 17:08
>>939
シンナー臭の原因は「雑菌」などではありません。
スレッドの最初からよく読みましょうね。
ただ、手入れの間違いであることは事実。
942ぱくぱく名無しさん:02/08/12 23:07
>>941
ぬか漬けの素に、シンナー臭の原因は雑菌と書いてあるんだけど。

初期・中期・安定期にわけて手入れ方法が書いてあるので、信頼できそう。
943ぱくぱく名無しさん:02/08/13 05:29
>942
>941さんではありませんが、
ぬか床に多少の雑菌が紛れ込んでも、
ぬか床さえ良い状態に保たれていれば、
簡単には雑菌は繁殖できません。
だから、根本の原因は雑菌ではなく、ぬか床と手入れ方法そのものです。

その手入れ方法、初心者さんに分かり易い言葉で書いてくれればいいのにね。。。
944934:02/08/13 17:35
>>939
生糠は煎らずに入れました。
ぬかミックスというのはどんな物ですか。?
945ぱくぱく名無しさん:02/08/13 21:47
スレの最初から読みましょうぜ。オシエテクンたちよ。
946ぱくぱく名無しさん :02/08/13 23:03
>>945
ぬかミックスは>>939が初出ですが?
947ぱくぱく名無しさん:02/08/13 23:54
そろそろ次スレの季節。。。
948ぱくぱく名無しさん:02/08/14 19:05
なぜか以前よりも漬ける時間が伸びてしまいました。

これはぬかの中の菌が減ってしまったんでしょうか??

常温保存で毎日混ぜていますが
異臭はしません。コブや唐辛子等も投入済みですが、
足しぬかやビオフェルミンなども必要ですか??

ガイシュツかどうかだけでもかまいません。どなたかお願いします〜。
949ぱくぱく名無しさん:02/08/14 19:56
>>947
次スレ、ここを再利用じゃだめかな。
ぬか漬けにするとおいしい野菜
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009618709/

微妙に重複っぽいし、書きこみ少ないし。
みなさんの意見はどうでしょ?
950ぱくぱく名無しさん:02/08/14 20:29
そっちは沈めて放置。こちらを伸ばせば良いよ。
951ぱくぱく名無しさん:02/08/14 21:15
重複っぽいのは胴衣だけど、そっちは沈めてパート2を立てよう。

要望。次スレはスレタイに「ぬか漬け」も入れてちょ。
例えば「ぬか床・ぬか漬け その2」とか。
952ぱくぱく名無しさん :02/08/14 21:23
次スレたてました

ぬか床 2年目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029327729
953942:02/08/14 23:19
>>943
逆に、乳酸菌が安定するまでは、雑菌が繁殖しやすいということでは?
対策としては、初期は塩を多めにするとか。

>>944
商品名はたいてい「ぬか漬けの素」で、中身は
煎りぬか+塩+ぬかみそプラスです。
954942:02/08/14 23:22
>>953
ぬかみそプラス→ぬかみそからし、の間違いです。
955ぱくぱく名無しさん:02/08/15 00:30
>>948
とりあえず足しぬかして様子をみては?
956ぱくぱく名無しさん:02/08/15 00:48
>>948
塩分が食材に移っていく分、塩分濃度がだんだん下がっていきます。
よく混ぜてれば、ぬかも減っていくので、足しぬかしてみれば?
957948:02/08/15 12:16
>>955-956さん
ありがとうございます〜。新スレにもアドバイスをいただきましたので、
さっそくホンのすこーしだけ塩を多めに足しぬかをしてみようと思います。
お2人のレスに感謝いたしますm(_ _)m
958ぱくぱく名無しさん:02/08/15 17:32
大きめのバンダナでくるんだぬか床入りフタなしタッパーを
テーブルの上においていたんだけど、1歳の娘に
蹴り落とされました。キィィィィィィーーーェェェェェ!!!!

ま、なんとか無事だったけど。
959ぱくぱく名無しさん:02/08/24 15:53
定期age
960ぱくぱく名無しさん:02/09/06 15:23
水が浮いてきたらどうするんですか?
961ぱくぱく名無しさん:02/09/07 23:02
962ぱくぱく名無しさん:02/09/26 11:11
↑age↑
963ぱくぱく名無しさん:02/09/26 11:12
あっ、新スレできてたんだ
ごめんなさい(´Д`
964ぱくぱく名無しさん
こっちでもぬか漬やってます。よろしくね♪

【ぬか床】ぬか漬け【ぬか味噌】1年目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1030935982/