一人暮らしで自炊している人のためのスレ 105日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
950過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 104日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1394433750/
2ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 20:12:28.49 ID:xXDHYSaw0
お2
3ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 20:19:33.51 ID:9X8waVan0
>>1
不毛な炒飯レス止めて欲しいよ
4ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:00:29.61 ID:LPR/tTGj0
香味ペーストで炒飯作ると店の味

http://i.imgur.com/bGt0ada.jpg
5ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:22:34.45 ID:0Cz4+GnT0
1乙
今日は何作るかな。昨日はお浸しに厚揚げに大根の卵とじだった
6ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:27:01.53 ID:yq73sGlU0
カツの仕込みがめんどいから
小麦粉とパン粉と水と醤油混ぜてドロドロさせたのつけて唐揚げ風揚げ焼きにしたがけっこういけるな。
片面にパン粉ふりかけたらちょっとサクサクした。
7ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:35:35.54 ID:5B+IKLQj0
チャーハン禁止
8ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:41:10.81 ID:5UK3IOqE0
飯炊く時にコメカップ2杯で水は目盛3弱が丁度いい硬さなんだが
皆も水は多くなるの?
2カップで2目盛だとすごく硬くなるんだけど。
9ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:43:00.40 ID:LPR/tTGj0
炒飯用なら硬めに炊いたほうがよい
10ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:46:15.97 ID:xRMYVx+T0
芽が育ちまくってるジャガイモは食べれるのかな?…
11ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:47:52.21 ID:XUbe/HXd0
× 香味ペーストで炒飯作ると店の味
○ 香味ペーストで炒飯作るとクックドゥの味
12ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:49:16.35 ID:XUbe/HXd0
>>8
浸水した米と同じ体積の水を入れるのが基本
炊き上がりの好みで加減する
13ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:53:03.30 ID:k6ktuCRR0
ところでチャーハンの味付けってどうしてるの?
塩コショウだけ?
14ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:55:56.67 ID:Cj0/FKYm0
納豆ご飯飽きた
15ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:56:46.26 ID:LPR/tTGj0
納豆炒飯旨すぎちゃん
16ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:58:25.65 ID:b9XIP7Uk0
炒飯を上手くつくるためのスレッド・16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1379009012/l50

パラパラチャーハンってどう作るの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1393819564/l50
17ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:59:31.64 ID:HzupQnWC0
半額でない肉・野菜を買う勇気がない
みんなはどうやって勇気を振り絞ってるんだ?
18ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:06:31.06 ID:H+g4oAkl0
チャーハンとパスタの話題は荒れる元だなw
19ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:14:23.25 ID:LPR/tTGj0
卓上用 IH 電磁調理器 3台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1328355867/

IH VS  ガスコンロ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1293589914/

電磁調理器IHで使える中華鍋・いため鍋
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1155211379/
20ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:25:38.50 ID:h17/wyGt0
とりあえず長文とコピペはスルーするのでよろしくお願いいたします!
21ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:27:07.28 ID:LPR/tTGj0
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 58食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390739865/

★★★★1人暮らしの食事80★★★★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1385646959/

料理をする喪女 12食目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1384506708/

【荒らしは】ドケチの食生活4【スルー】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1364347439/

わたしの節約食生活〜安簡旨〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088552480/
22ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:53:38.44 ID:9KYxzanU0
>>17
高級牛肉とかならいざ知らず、牡蠣の佃煮を作る時に比べたらどうって事ない
23やっばり基地害?:2014/03/28(金) 01:07:09.03 ID:uX2yuXbv0
やっばりこれ基地害?
24ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 02:25:16.90 ID:zmGs21eQi
人参の旨い調理方法教えてくれ。無駄に余ってるうえに早く処分せねば・・・。
25ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 02:58:44.11 ID:sPT5N7Jf0
手っ取り早く消費するならミキサーにかけてジュースとか
コンソメ牛乳バター入れてポタージュスープとか?あと

○人参のゴマ味噌炒め(人参千切り・味噌・めんつゆ・胡麻・胡麻油を炒め合わせる)
○人参とハムの千切りサラダ(人参ハム玉葱の千切り・レモン汁・塩胡椒・オリーブ油・
 醤油少々を和える。パセリ等の青物を散らす)

個人的には紅白ナマス(人参大根千切りを甘酢で合わせる)が大好き
26ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:33:11.29 ID:E/hhUl0r0
>>24
・人参しりしり
 「しりしり器」ってので薄切りと千切りの中間みたいな形にして、
 油で炒めて溶き卵と調味料を混ぜ、卵に火が通ったら出来上がり。
 しりしり器が無ければ、ピーラーで薄切りにしてから5〜10mm幅くらいに切ってもいい。
・いか人参
 松前漬けの数の子無しバージョンみたいな感じ。
 するめと昆布と人参を酒と醤油などで味付けする。
・人参サラダ
 人参の千切り(マッチ棒大)を歯ごたえが残るように数秒塩茹でしてザルに空けて冷まし、
 細切りハムやさきイカをさらに細く裂いたもの、あるいはツナ缶等を人参の1〜2割混ぜて、
 マヨネーズとたっぷりのすりごま、あるいは焙煎ごまドレッシング(クリーミータイプ)で味付け。

上二つはぐぐればレシピは出る。
人参サラダは多種あるけど、自分の好きな物のレシピを書いた。
 
27ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:41:50.06 ID:kMdx85He0
沢山有るなら確かに紅白膾いいね
28ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:47:58.58 ID:oATYJjtd0
>>24
かき揚げ
29ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 07:51:00.51 ID:uIgucakx0
>>24
ツナ人参炒め
人参を千切り(細めのマッチの軸状)してサラダ油でしんなりするまで炒める
そこに砂糖大さじ1をふりかけて絡めながら更にしばらく炒める
そして、油きりしておいたツナ(フレーク小1缶)と醤油大さじ1酒大さじ1を加えて
煮詰まったらすりゴマをまぶして完成

冷蔵で1週間位持つ常備菜(お弁当用にも最適)になるので
休みの日にでも作っておくと便利
30ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:23:24.31 ID:2NLm/Ysj0
最近、にんじんをは電子レンジの「根菜」で調理すると凄く甘くなる事が判明。
マヨやドレッシングで食べる
簡単だし量を食べられるし、そのまま冷蔵庫で保存可能。
やってみれ。
31ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:26:16.53 ID:tJmSzQ8t0
>>30 蒸したほうが甘いけどね
手軽にレンジを使うにしても、蒸し系の容器に入れたほうが甘みは増す
あと、せっかく手軽な調理方法なんだし、保存を前提にしないほうがいい
食べきる分だけがいいとお思うよ
32ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:32:08.82 ID:72IWepDV0
>>31
レンチン90秒よりも蒸篭で5分の方が好きだなあ
最近素蒸しのカボチャ1/4にハマってしまった
33ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:36:59.23 ID:2NLm/Ysj0
>>31
あのシリコンの奴?
陶器+ラップと違う?
34ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:40:15.95 ID:5HTJyav20
一番美味いのはカレーの人参
35ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 09:13:03.20 ID:uUhIDMMM0
サブウェイ半額の日だからサブウェイ行くか
36ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 10:24:46.10 ID:BOv+bQHa0
うちはとりあえず酢漬けにしておく>にんじん
スティックサラダサイズに切って、瓶でもタッパーでも入れて酢を注ぐだけ
酢がもったいなければ、酢と水を適当に混ぜて薄める
塩をほんの少し混ぜるか、梅干しを1個入れても良い
梅酢があれば梅酢を酢に少し混ぜておいても良い
にんじんの太さにもよるけど3日目くらいから食べられるよ
37ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 10:55:33.50 ID:k7cERdAv0
野菜>魚貝>穀>肉の順で好き
野菜高杉
38ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 11:28:53.39 ID:BDdiK4IS0
レンジ用の蒸し器とかシリコンスチーマーとかよく見るけど
レンジ調理ってからだに悪くないの?
電磁波で細胞じたいを揺すって…なんて不自然な調理が怖い
みんなは気にしてない?
39ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 11:41:51.33 ID:DxPy3MdU0
>>38
火使うのだって不自然だぞ
40ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 11:43:23.79 ID:ap9H+TJ80
エアコンや冷蔵庫も危ないなw
41ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 11:44:31.60 ID:kMdx85He0
ニビル星人なんじゃね?w
42ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 12:27:54.48 ID:1TnDSV5k0
遠赤外線での調理も電磁波だから危ないな
43ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 12:40:29.37 ID:g4m/VbwF0
細胞を揺するって理解不能だぞ
44ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 12:50:38.55 ID:xF/ynsE40
多目のニンジンを美味しく食べるっていうと俺はカレーかシチューになるな。
それ以外のニンジン料理って美味しく感じないか量が少ないかだから。
ルーの素に書いてある分量は超控えめで1本とかだから
その2倍3倍くらい入れることはしょっちゅう。
ニンジンって2〜3本単位でないと安くならないし。
45ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:13:14.67 ID:jKO9L3A90
擂り下ろして米にまぜて炊くと人参ご飯になる。色がつくだけで人参味にはならないのだがw
46ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:18:19.31 ID:2NLm/Ysj0
まあ、本当は最近流行のスロージューサーがあると完璧なんだけどな。
リンゴと混ぜれば何の抵抗もなく美味しく飲める。
47ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:20:50.08 ID:y/BE1hPi0
>>46
これからの季節、スロージューサーが美味しいよ
48ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:31:47.26 ID:5+JmIpEA0
一人暮らし始めてから牛肉食べる機会が減った
大抵冷凍の鶏モモ肉か豚の切り落とし使ってる
49ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:34:43.67 ID:5HTJyav20
スロージューサーを調べてみた。
搾りカスがウンコみたいですごいね!
50ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:38:18.33 ID:bhBJZXaT0
>>48
実家にいた時は、肉の値段なんて気にしてなかった
一人暮らし初めて牛肉の高さに驚いたよ
51ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 13:44:05.98 ID:xF/ynsE40
牛肉も産地や質を選ばなければ豚並みに安いけどね。
ステーキとかに焼肉に使うにはやっぱ高い肉でないとダメだね。

うちの近所に牛丼用っていう牛こま?の大パックを
常時90円/100g以下で売ってる店があるから
たまに吉野屋風牛丼作ってるな。

ていうか、普通に焼いて食うなら豚バラが一番旨いと思う。
52ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:25:01.47 ID:1TnDSV5k0
国産だと豚バラは少し高い部位
肉炒め丼なら豚コマよ
53ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:33:56.44 ID:xF/ynsE40
うん、安くならないのがタマにキズだけど
旨さと満足感が違うんだよなぁ。
マグロの赤身と大トロみたいな。

あと、厚みがあるので取り分けやすく切り分けやすい
ってのもブキッチョ料理人が選ぶ理由として大きいかな。
なんで豚コマとかってあんな使いにくい形に盛ってあるんだ?
豚コマを一枚一枚伸ばして切ってとか考えると料理する気が萎える。
54ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:44:30.14 ID:o0AJ1pmW0
肉買わずに安い業務用ウインナーとかばっかり買ってたときあったな
そこまで経済的なわけでもないが冬の間は汁物増えるから結構応用利いた
55ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:50:53.17 ID:xF/ynsE40
ウィンナーは非常用・保存用肉として優秀だよね。
小腹が空いた時にツマミにもなるし。
56ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:55:09.44 ID:4cLajPdc0
肉やのBOOていうウインナー安くて旨い。
人参はバターと砂糖で炒めると旨いよ。ペロリと食べれる
57ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 15:20:51.43 ID:uIgucakx0
>>38
そもそも、電気自体が不自然
それは極論として
携帯使用中も脳みそがプルプルしてるぞ
これは都市伝説ではなくて学術論文もある
58ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 15:26:24.52 ID:unevnInl0
牛肉よりもこの時期出回る旬のたけのこ(加工された水煮じゃないヤツ)の高さに驚いた
59ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 15:41:45.67 ID:E/hhUl0r0
>>38
>電磁波で細胞じたいを揺すって…

イヤイヤイヤ!それはなんか間違った知識を仕入れてるぞ。
細胞ではない、普通の水も電子レンジで加熱出来るだろ?

てか電磁波による加熱が嫌なら、
遠赤外線で加熱するオーブン類や炭火なんかもアウトだし、
そもそも太陽光が可視光含むあらゆる波長でダメって事になるぞ。
60ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 15:44:29.79 ID:kMdx85He0
いいなぁニビル星人w
いっぱい釣れたねww
61ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 15:44:45.17 ID:BDdiK4IS0
みなさんありがとう
そうなんだ?
あまり知識がないから、電子レンジ=なんかよく分からなくて危険
と思ってた
62ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 16:08:35.81 ID:xF/ynsE40
不自然な加熱の仕方ではあるけど
自然の摂理に逆らったり危険物質を使ったりしてるわけではないよ。
暖房を使って暖まるのではなく体を動かして汗をかくような違いかな。
食材の中の少量の水分を遠隔で沸騰させてる感じ。
63ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 16:17:56.38 ID:4cLajPdc0
でもお前ら携帯から見てんだろ?w
64ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 16:24:18.69 ID:uIgucakx0
寒い時、手をこすると温かくなるでしょ
同じことだよ
65ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 17:08:03.55 ID:jKO9L3A90
電気ストーブなんかもろ電磁波の輻射だしな
66ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 17:40:44.05 ID:kK8vKP090
>>59
遠赤外線って電磁波なの?
67ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 17:42:15.70 ID:kK8vKP090
レンジだとビタミン類は死滅するけどな
熱に弱いし
もしかしたらビタミン以外も栄養にはならんかもな
68ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 18:32:08.45 ID:lITrw8fe0
今日は大根の残り半分どうしようと思ってたら
手羽元の安売りゲットで手羽大根

圧力鍋欲しいお
69ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 18:36:47.73 ID:jKO9L3A90
熱はらめえっ! ってんなら加熱調理全部アウトやがな
70ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 18:39:31.80 ID:5HTJyav20
熱がダメなら絶対零度じゃないとダメだよね
71ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 18:52:23.67 ID:E/hhUl0r0
>>66
極超長波(極低周波)からγ線まで、切れ目無しに一連の電磁波。
ttp://www.mytecno.jp/6.gif

もしトランシーバーや携帯などの電波の周波数を、
一般に言う「電波」の範囲を超えて自由に上げ下げ出来る機械があったら、
赤外線領域ではアンテナが電気ストーブのように暖かく、
可視光周波数ではアンテナが光って見える。

電磁波のうちの、マイクロ波の一部の領域が電子レンジに使われてる。
72ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 18:55:17.89 ID:uIgucakx0
>>68
大根と手羽なら普通の鍋で煮ても30分位で柔らかく出来るだろ
73ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:39:45.38 ID:lITrw8fe0
>>72
手羽が中々柔らかくならないんだけどコツある?
74ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:40:20.84 ID:7FPeZP0I0
>>73
手羽かけないとダメだよ
75ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:45:40.77 ID:pmCrllqd0
>>74
【審議中】
   パーン       パーン
パーン    (´・ω・`)    パーン
  (´・ω・`) U☆ミ (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´)>>74☆ミ⊃ パーン
     ∩彡☆ ☆ミ∩
 (    )  パーン (    )
 パーン
76ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 20:23:06.61 ID:Icl8T8Cr0
ブルブル震えて熱を出すのは高周波、つまり電子レンジだよ。
だからレンジは料理が出来る、間違って扉を開けるとSTOPするだろ?
危険を予防しているからだ。
77ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 21:50:56.13 ID:uIgucakx0
>>73
言っとくけど、骨ごと食べるのは無理だからな
手羽先だけならプルプルに柔らかくなるが手挟元は身がしまって固くなりやすい
手羽元だけ煮たい時でも手羽先を少し混ぜて煮ると手羽元も柔らかくなる(骨から身が離れやすくなる)
78ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:06:32.85 ID:tJmSzQ8t0
圧力鍋でいいんじゃね
まぁやりすぎて箸で骨を掴んで取り出そうとしたら身が全部落ちる場合もあるがw
79ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:13:03.33 ID:uUhIDMMM0
どうでもいい
80ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:10:56.39 ID:8hK4XF9M0
鍋で沸騰させて炊飯ジャーの保温に一晩入れときゃホロホロにやらかくなる。
脂が抜けるから俺は歯ごたえと脂がある短時間調理のほうがすきだけどな。
81ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:41.73 ID:ANdpZdiK0
よくないよ!
82ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:13:59.75 ID:zXsNDDFt0
>>30
煮て柔らかくしたものをミキサーにかけて、その後さらに煮詰めると
砂糖を入れないのに甘い甘い人参の餡子ができるぞ
83ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:27:58.86 ID:4cLajPdc0
今日スーパー行ったら幻の塩水あったから即買いしたw1300円したけど増税前だしと訳のわからない言い訳を自分にしてw
このうに食べると普通のうにが食べれなくなる
84ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:35:59.89 ID:7M0RWFC80
>>82
それ旨そうだな
ミキサー欲しいなぁ
あると便利そうだけど、あまり使わなさそうなんだよな
85ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:58:58.29 ID:kMdx85He0
>>84
炊飯器のアイディア料理と同じで後の掃除が面倒なんだよな
作るのは簡単でも後が大変
86ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 00:51:43.30 ID:OGgqhxi20
作ろうとするたび卵だったりケチャップなんかが無くて延期続きだったオムライスやっと食べた
賞味期限今日の卵と全部使ってうまいのできて満足
87ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 01:01:49.98 ID:HFrozr1I0
>>84
ミキサーよりバーミックスって奴の方がいいよ洗うのが楽
88ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 01:15:57.78 ID:AM0NbtaH0
バーミックス、量作るときにボールとかだと結構飛ぶんだよねぇ
89ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 02:57:53.47 ID:FMqwq5VS0
10年前に景品でもらって以来ミキサー使いまくってる。今のは3代目。
毎朝ニンジンとリンゴの生ジュースやたまにかぼちゃとタマネギをコンソメで煮てミキサーかけて豆乳でポタージュにしたり。
最近のは洗うのも簡単でいいよ。たまにハイターでつけ置きぐらいで。


ゴーヤ貰ったけど実家じゃ天ぷらにして次の日卵とじでメシにのっけて食ってたんだが
今回は何味にするか迷って食料庫漁ったらマーボーナスの素があったからそれで炒めて卵も入れたらメシがススむ。

作るのも食うのも自分なら片付けるのも自分だからどうしても揚げ物とかは掃除のこと考えると守りの体制に入っちゃうんだよな。
カキフライとかアジフライなんて揚げたてで食ったらもうめちゃくちゃ美味いんだがこれは店に任せて
滋養のあって胃にやさしいもの中心になる
90ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 03:58:01.10 ID:MGZHj/nN0
寒い時期は多めに作れる煮物が楽だったりするけど
今年もまた、そうも行かない季節になるねえ

でもまあ一人分の天ぷら程度なら小さいフライパンでも作れるし、まだ楽な方かな?
少量の油で何回か揚げて、残ったら新聞紙やティッシュに吸わせて可燃ごみで捨てられるし。
面倒面倒言ったら魚焼きグリルも掃除面倒だし
一見楽に思われがちなパスタ系も鍋とフライパンで洗い物多いほうだしね。

でも、どれにしろ塩素消毒の回数増える季節が来ると思うと気が重いわw
91ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 04:33:40.19 ID:iHV/yqui0
揚げ物や焼き魚の面倒臭さは調理器具の後始末だけでなく
換気扇や部屋の壁がベトベトになったり、焼き魚は部屋に臭いが籠ったり
服に臭いが着くのも同様に面倒臭いんだが。あと揚げ物の油の保管や処理
パスタ系は洗い物以外の面倒は揚げ物や焼き魚と比較すると少ない方
92ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 04:51:16.53 ID:174R3FWL0
>>91
落ち着け
別にやりたくない奴に無理してやれって勧めてるわけじゃないぞ
93ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 07:34:13.25 ID:YoNcw3Ym0
1年半後にも消費増税があると思うと気が重い。。。
食料品の買い置きには限度があるし
94ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 08:21:47.59 ID:pCIWYaZc0
>>91
確かに換気扇、周りの壁や天井の汚れは掃除するのが大変。
壁の材質によっては又天井も張替えが必要になるからそれを考えると
揚げ物や魚を焼くのはしたくない。
魚はレンジでチンして食べてる。
95ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 11:40:17.68 ID:sRraQ27Q0
焼き魚はアルミホイルやクッキングシートを使って包み焼きにすればいい
グリルとは少し違った感じにはなるが油はねや片付けの手間が省ける
96ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 12:58:17.64 ID:z3J8GW8g0
蒸し焼きになるからなあ、かりっと焦げも欲しいから炙りたいな
でもストーブの上にキノコや野菜と一緒に包み込んで置いとくだけでいいから
寒いあいだはよくやった
97ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 13:09:52.24 ID:jXZXMXSU0
クッキングシートにのせて焼けば焼き目も付くよ
http://www.youtube.com/watch?v=GsHZ7UbRKT8&app=desktop
98ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 13:12:02.43 ID:l0c+dX3A0
クッキングシート使えば、焼き目もクッキリですね
99ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 13:16:56.74 ID:5FJqwwOd0
そこでお伊勢焼きですよ
100ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 13:39:22.90 ID:l0c+dX3A0
おーいっすねー
101ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 13:43:56.14 ID:sRraQ27Q0
>>96
>>97で動画出してくれてるけど
普通に焼くと焦げが酷いような古いフライパンでも使えるからって昔親に教わったよ
102ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 15:02:28.09 ID:oexT6foI0
脂ののった魚だと油が落ちないのでこまめに拭きとって焼いても今ひとつ。
103ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 15:30:50.78 ID:MGZHj/nN0
魚焼きグリル無いなら素直にロースター買えばいいのに
今のは結構性能も良いだろ
104ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 17:21:12.48 ID:lYg2qfJd0
>>103 今のもなにも、電気のフィッシュロースターは10年以上前に「完結」してる
性能も消臭能力も改良する点なんかほとんどなく
一応数年ごとに、子供だましの機能をつけたり見かけだけの問題
105ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 17:27:41.85 ID:dIm7Evta0
サイズとか改良の余地ありまくりじゃね?

電気魚焼き機って、やたらと大きくて洗いにくくて
とても一人暮らしだと買う気にならないよな

あれなら蓋付きの魚焼き網買ったほうがいい
106ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 17:28:04.47 ID:MGZHj/nN0
>>104
あぁ、そういや今はサーモスタットでリミッター付きだから
10年前とか言うなら逆に性能落ちてるか?
107ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 17:41:12.97 ID:lYg2qfJd0
>>105 さんま対応するには国産のフィッシュロースター買うしか無いし
ある程度焦げてなんぼだから、つまらんセーフティーとかは要らねぇし
さんま臭に対応するために作られた機器なのでそれ以外の魚で臭いがきになるなんてこともない

そもそも、フィッシュロースターってのは「扱いにくいさんま」専用機といってもいいんだよ

あと洗いやすいぞ? 海外製のフィッシュロースターなんかさっさと捨てて横長の
別名:さんま焼き器買えやw
108ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 17:43:11.41 ID:lYg2qfJd0
>>106 落ちてるとはいわんけど、魚用に使ったら、餅だのパンだのチキンソテーだのに使えないので
無意味なレシピ機能は要らんねぇ (必要ならコンベクションオーブンなりスチームオーブン買うだろ)
109ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 18:31:18.87 ID:U0Gb+PyE0
宅飲みの残りの日本酒がまだ一本あるんだけど、酒は好きだが下戸なのでそんなに飲めない
酒蒸しの他になんか使えないかな?
110ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 18:40:44.60 ID:z3J8GW8g0
>>109
酒と昆布と醤油で煮魚、メバルでお願いしたい
111ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 18:46:38.75 ID:5FJqwwOd0
酒風呂
112ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 19:09:17.97 ID:thFmKyy/0
常夜鍋。豚肉・ホウレン草・日本酒(・昆布)。もう鍋の季節じゃ無いかもだけど
日本酒たっぷり入れるので塩の入っていない飲用の日本酒の消費にうってつけ
113ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 19:56:51.55 ID:12aTZMA80
普通に料理酒として消費したら良いんじゃ無い?
114ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:12:17.09 ID:gxSchCQl0
大吟醸みたいないわゆる上等の酒は料理酒の代用にはならない上にもったいない
純米酒なら料理酒にしてもOK
115ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:14:56.79 ID:uvGWXm7m0
>>109は具体例を聞いてるのに・・・
116ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:22:46.15 ID:SYwLT32Q0
117ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:48:45.63 ID:aldlORU40
>>109
潮汁
118ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:50:33.77 ID:kAyKlsZ30
俺のレパートリーだと常夜鍋が一番消費量多かったかな?
お酒って一升瓶使うほどには量を使わないんだよね。
4人家族で毎日煮物作ってるとかならそれでも消費できるけど、
一人暮らしだとこまめに料理に使っても
一升なくなる前に酒が酢になっちゃうんじゃないかと。

また友達呼んで宴会するのが一番手っ取り早いんじゃないかな。
119ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:51:13.69 ID:5FJqwwOd0
>>116
注文した
120ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:51:53.56 ID:slk3+t2zO
>>91
古い換気扇掃除するの嫌になってぶち抜いてアルミ板貼り付けた(´・ω・`)
台所は2カ所の窓全開だしフードカバー部分だけ椅子にのって拭けばいいだけにしたよ

酒は豚肉と白菜の常夜鍋とか魚介の酒蒸しぐらいしか思いつかんが
料理酒として割り切って日常的にちびちび使ったらどうかね。

あ〜毎晩焼き魚でもいいぐらいだがイサキとか食いたい魚が不当にたけえ
121ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:00:15.63 ID:Y+tlTy7r0
昔、スプレーでコーティングを作り
汚れたらペロッと剥がしてアラ綺麗ってのが流行ったが
あれは最初はその通りになるのだが古くなると油汚れと一体結合して
容易に剥がすことも出来ない酷い状態になったらしいな
122ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:14:54.30 ID:KRUFRkWx0
>>116
これはもはや1人暮らしじゃないだろう、その上マニアックすぎる。
123ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:22:22.87 ID:tr597nxC0
にんにくの薄皮むく時イライラするんだけど何かいい方法無いかしらん
124ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:22:36.45 ID:jXZXMXSU0
キッチンにアルミホイル貼ってるのテレビ見るけどみんなやってる?
両面テープで貼ってるのかな?
125ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:04.23 ID:lYg2qfJd0
>>123 根の部分は切るでしょ?
したら結構むきやすくならない?
126ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:30.21 ID:Y+tlTy7r0
>>124
コンロ周辺はアルミホイルでカバー
壁のタイル部分にはサランラップ貼り付けてる
誰かに見られるわけじゃないので見栄えは気にしない
127ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:51:12.61 ID:q2387JJM0
>>123
2-3分水に漬けておいたらさくっと剥けるよ
128ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 22:49:45.98 ID:slk3+t2zO
>>124
ガス台まわり一帯はステンレス板がドーンと貼り付けてある構造だから
ガス使ったら熱湯くぐらせたふきんで拭く
厨房みたいにホースとタワシでガシガシやれるのような台所欲しい
まあ電熱器を駆使して美味い物作る努力している同志たちもいるだろうから
贅沢いっちゃいかんな
129ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:08:59.13 ID:KRUFRkWx0
換気扇の羽に塗ると幕になって後から剥がせるのがあるが
汚れたら幕を剥がせば下は綺麗だから掃除が楽。
だけど広い範囲に塗ると金がバカにならない。
130ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:18:47.04 ID:kAyKlsZ30
換気扇を取り外すこと自体が俺にとっては
とてつもなくめんどくさい行為なんだけどね。
それに剥がせるって言ったって剥がすためには
ベトベトの膜に触らなきゃいけないんだから
それだったらゴム手でお湯にマジックリンでも大差ない気が。
131ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:28:28.76 ID:tr597nxC0
>>129
木工用ボンドやサランラップじゃ駄目なのかなそれ
132ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:42:49.56 ID:h5bVPgHG0
うちの台所は壁がタイルだからガシガシ洗える
けど油汚れは面倒だからビニールでカーテン作ってる
コレなら汚れたら捨てるだけだし

換気扇もカバー付けてるから汚れたら捨てるだけで簡単だ
133ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:48:43.73 ID:KRUFRkWx0
>>130
塗ると乾いてラップみたいな幕になるから乾けばべとべとしないし
接着剤じゃないから簡単に剥がせる。
電化製品に貼ってある保護フィルムの感じ。

>>131
ボンドはマズイじゃない?湿気ると柔らかくなるみたいだけど普段は
硬くて剥がせないと思う。
サランラップみたいな物だけど密着するので自然には
剥がれない。
134ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:50:24.46 ID:OGgqhxi20
鍋っぽい味噌汁でも作ろうと白菜大根買っておいたけど数日後には実家帰らなきゃだから麻婆白菜と大根おろしで食うか
辛かったらどうしよう…
135ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:53:07.66 ID:oexT6foI0
熱を通すみぞれ鍋でおk
136ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 00:20:02.95 ID:sQ9EIumY0
>>123
軽くチンするとめちゃくちゃ簡単。
137ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 00:59:57.93 ID:pH93Bgt20
>>109だけど、いろいろありがとう!すげーうまそう!!
煮魚よくやってたのに盲点だった
常夜鍋さっそくやりたい………使い切れるよう頑張る!
138ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:35.66 ID:/scAuyHU0
>>133
黄色と赤の入れ物の木工用ボンド、厚塗りしていなければ結構柔らかいよ
小学生の頃は机に薄く塗って、ペリペリ剥がして膜作って遊んでた
139ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:16:01.02 ID:/XiIJ5nc0
>>138
ボンドって剥がせるんだ、幕は薄くても問題ないからボンドでもOKだね。

要は壁などに薄い幕を作って汚れたら剥がして簡単に綺麗にできれば
掃除が楽になる。
140ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:26:18.20 ID:FGL8apXv0
それが壁紙でしょ
141ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:30:46.09 ID:/scAuyHU0
>>139
あの木工ボンドは、ザラザラした面に塗布すると剥がすのは難しいと思うけど
換気扇や学校の机みたいなツルツルした面ならぺりって剥がせるんだよ
ただ油に汚れると変質するかもしれないとか、そういうのはよくわからないから試してみない事にはなんともだけど
142ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:42:33.87 ID:S1IdU+/N0
>>138
懐かしいw
そういえば俺もそうやって遊んでた
143ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:44:04.10 ID:/XiIJ5nc0
壁紙って10年でも20年でも使うものだけど1年位で張り替えても
いいなら壁紙がいいじゃない?
壁紙が見た目綺麗だし。

さて今日カツオのアラがあったので買ってきた、解凍物じゃないから
身が綺麗で生食出来る。
刺身用の柵があったからその時の余りじゃね、これを醤油に漬けて
丼にして食べる、今晩が楽しみ。

残りは煮付けにするけどカツオは煮ると硬くなって食べにくいから
フレークにするのが食べ易い。
てかカツオのフレーク缶詰見てそうするだけ。
144ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:47:37.78 ID:VdGPbHy10
水性ペンを塗った上でやって、ふちにその色が付いた文字やマークを作るのが昔流行ったな。
145ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 11:15:00.13 ID:0T6aeeLM0
ハートマークや星マークで作ったなーw
146ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 12:21:36.94 ID:8eHIZs9S0
おまえら料理板ですw
147ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 13:50:19.31 ID:3fHuOKKV0
刺身の盛り合わせを叩き売りタイムに買って
わさびたっぷり利かせた煮切り醤油で漬けて
丼→お茶漬けにするのがなにより至福
ゴマたっぷりかけて熱い出汁かほうじ茶ザバーっとかけて
148ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 16:39:24.42 ID:L6gT4zef0
>>147
うまそうだなおい。今夜試したいが、今日外は嵐なんだよな…。
いやでもこういう客の少なくなる日こそ、いい品が売れ残って値引きになってるよな。
でも風速30メートルとか吹いてるしな…。でも刺身茶漬け食べたいよう。
149ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 17:09:33.32 ID:474uLlUF0
>>148
風速30メートルってすごくね!?
悪いことは言わん、外出するな、あぶない

サバ缶をあけてスライスオニオンのせてお茶漬けにしろ、うまいよ
150ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:12:21.79 ID:pLNp+Stt0
>>147
醤油で漬ける時煮切った方がいいの?
アルコールが飛ぶ方が美味しいの?
151ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:38:35.59 ID:tXvIIh4q0
クックパッドに載ってたバターチキンカレーのレシピうまかった
http://cookpad.com/recipe/1163824

つくるの簡単だけど意外に店の味に近い
パプリカパウダーは省略
カレー粉はインディアンカレー使った
152ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:40:46.78 ID:3KmWvOse0
>>147
俺は残った刺身を細かく切ってヅケにして、翌朝の朝飯にする。
生卵と混ぜて炊きたての白飯にかけて食べるとまさに極楽。
納豆と混ぜるのもおすすめ。
153ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:55:18.55 ID:+ceIY5i50
大根が余ってたんで葉の側の1/3ぐらいで加熱ミキサー使って無調味のホット大根ピューレ作ったら
ほんのり甘くてトロッとしたお汁粉っぽい風味の汁ができたのでこしあんのスプレッドを少しだけ落としたら
本当にお汁粉みたいになった

大根もこんなに甘みがあるんだな
154ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 19:06:21.22 ID:/scAuyHU0
煮物のレシピにあったので紹興酒買ってみたんだけど、飲むとすげえ不味かった
これ使う料理何かオススメしてくれないかな
155ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 19:10:19.10 ID:UGG2nRwq0
今日はステーキだ! 最近やたら牛肉が食いたくなる
156ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 19:18:04.53 ID:D5EUbkFt0
我らは丸々と肥えた>>155の肉でも喰らおうぞ・・・
157ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 19:18:07.89 ID:9mMa+n/Z0
>>155
それはステキなことですね
158ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 19:25:56.20 ID:nHCkwq9d0
Aru toki kara, musiki ni misosiru wan ni mizu wo ire, miso to gu wo ireru. Sakana no kirimi wo musu. Hoorensoo ya komatuna wo musu. Tamanegi, satoimo, kabotya nado, musiki ni hoori konde, atowa tyoomiryoo de taberu.
159ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 20:08:02.51 ID:A+VACVTKO
>>154
酒風呂にry
えーとなんだっけ棒々鶏じゃなくてユーチーリン?唐揚げの甘酢掛けみたいなの
あれ作る時必要だよね。あとなんだろ酔拳ごっこ?
160ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 20:21:03.40 ID:8n+xdRaN0
酢醤油と生姜と刻み葱に漬けるのも旨いぞー
叩き売りのときに何が残ってるかは分からんから
その時々で色々レパートリーあると楽しいよな
161ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 20:30:38.72 ID:isYBGHzt0
>>154
東坡肉とか叉焼とか。というか中華料理のレシピで酒使う奴全般
紹興酒入れると一気に中華料理っぽくなる。特に香りが
逆に中華料理以外には基本的には合わんと思う。入れると中華風味になっちゃう
その煮物ってまさか日本の煮物?中国に隣接した東南アジア諸国の料理なら合うんかな?
162ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 20:37:33.25 ID:isYBGHzt0
酸辣湯ほかの中華スープ
163ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 20:52:32.07 ID:/scAuyHU0
>>159
ゆーりんちー?あれ美味しいよね、好き!あれ作るのに酒いるのか・・・
作り方調べてみるよ!でもよく考えたらうちじゃ揚げ物は作れない( ;∀;)

>>161
これつくったよー
ネギがとろけてて美味しかった!
http://www.roomie.jp/2014/02/144076/
トンポーロウはじめて聞いたけど、写真見たら「あ〜なんか見たことある」ってなったw
チャーシューもだけど、基本的には肉を煮込む時に使う事が多いんだね
164ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:01:28.20 ID:eC6YsQqU0
紹興酒って単品だとあまり好きじゃないのだが
中華と合わせて飲むとすごく合う
当然といえば当然だけど組み合わせって大事ねw
165ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:07:34.96 ID:SARkxjz10
具体的な料理名は思い浮かばないけど
魚介類の酒蒸しや煮物に入れると上海や広東辺り?の海鮮中華になるんじゃね紹興酒
166ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:19:53.34 ID:+ceIY5i50
オイスターソースと合わせればよさそうなイメージが
167ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 22:03:23.26 ID:JGiFLXwS0
一人暮らし始めて一週間、毎日スーパーの弁当か牛丼やマックだったけど
今日初めて米炊いて味噌汁作って納豆食べたらすんげーうまかった
納豆安くて手軽でいいね
最初は外食で好きなものばかり食べたけど、結局実家で食べてたものが
食べたくなるんだな
168ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 22:56:27.94 ID:BoCATGao0
好物や菓子類の吸引力を除いて
足りなくなってくると体が欲しがる食べ物ってのもあると思う。
169ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 23:22:16.72 ID:8eHIZs9S0
>>167
続くと結構すぐ飽きるけどね納豆

>>168
体というか思い出だよね、そいつの記憶次第
170ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 23:31:50.22 ID:oLo5IiBS0
>>168
分かるよ、とにかく無性に欲しくなるんだよね。
171ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 23:58:12.42 ID:+ceIY5i50
豆腐にこしあんトッピング
なかなか美味しい、っていうかすごくおいしい
豆同士だから相性がいいのもあたりまえか
さらに豆乳に浮かべると涼しげでなんだかよさげ
172ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 00:02:46.17 ID:qj4DAPYhO
納豆もプラスしたら
豆だし
173ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 00:12:29.61 ID:AdL3s/Vu0
柚子胡椒が好きで切らさないようにしてる
餃子のタレにいれたり納豆の薬味にしたりで結構すぐなくなるのに
東京では美味しいのが簡単に手に入らないのが悩み
174ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 00:17:28.38 ID:pk4WfTst0
>>154
家庭で出来る本格家庭中華料理
ttp://www.ohtaya.com/

「酒」「老酒」「黄酒」とある所を紹興酒に
175ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:01:16.25 ID:ZLkqiomk0
>>173
チューブ入りの奴しかないのかい?悲劇だねー
カツヲ風味の和風パスタには欠かせないんだが
176ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:06:27.92 ID:egQ+Em3/0
>>171
台湾でさんざん豆腐のデザート食ったけど生姜シロップみたいなの売ってればいいのになと思った
小豆缶でもいけそうだな

明日は消費税アップ前日だから刺身とか色々買い込むとするか・・
だけどたまにはニシン焼いたのとか食いたいなあ・・
177ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:18:27.31 ID:IRyNKXUg0
>>173
東京ならアンテナショップやデパートがいいよ
178ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:31:14.09 ID:j7Wpm2zs0
>>173
ハウスとS&Bもチューブ入りを販売してるよ。
スーパーにもあるんじゃないかな。
179ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 02:00:04.20 ID:Q1/po/yF0
>>173
近所のスーパーに普通に置いてある@東京
ネットでまとめ買いするとかは?

おでんや、おうどんには柚子胡椒
あうよねえ

自分は自作してる
青とうがらしと青い柚子で
180ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 02:41:19.89 ID:QUf6luh20
昨夕食。日曜なので頑張った方。
品数のある和風の食事が好きだけど、塩分過多や蛋白不足になり易いのかな。

焼きホタテ。
タラと里芋とフキの煮付け。
ほうれん草と舞茸のごまよごし。
木綿豆腐とワカメと白ねぎのみそ汁。
柴漬け。ご飯。焙じ茶。
伊予柑。カフェオレ。
181ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 05:44:17.83 ID:HUBMlwh00
「かけこみ需要ww俺はダマされねーからwww」って言ってたけど
フードプロセッサーと天ぷら鍋をポチってしまいました
182ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 05:52:34.29 ID:Ch0hTsmu0
配達遅れて消費税8%なってたりしてw
183ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 06:13:31.64 ID:il8xV2/d0
>>181
うむ。それが庶民(≒底辺)のあるべき姿じゃて。
ストレスや後悔を貯めたらいかんぞ。自分の欲望に素直に、な。
184ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 06:49:19.33 ID:egQ+Em3/0
俺も8年間苦楽を共にしたレンジと別れる決心ついたわ
185ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 08:38:34.45 ID:5Yvb5OaV0
>>181
それ増税とは関係なさそうだけど
たまたまタイミングが…
186ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 08:40:12.00 ID:5Yvb5OaV0
調味料高いからチビって使ってる
187ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 09:17:20.38 ID:A/wZ9DkC0
>>177-179
ありがと
有楽町に行ったときは交通会館のアンテナショップで買ってるけど
大手メーカーのよりずっと美味しいよ

自作はすごい
完全防備じゃないと大変なことになりそう
188ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 09:54:16.10 ID:c3F+HcY40
柚子胡椒、普通にamazonで買えるだろ、ダメか?
189ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 10:01:49.15 ID:TmvgzzuP0
あまちゃんだね!
190ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 10:55:26.60 ID:DiEK02rz0
ウィスキーを大量に消費する料理って 無いよな
あるなら教えてみやがれってんだ
191ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 11:16:54.31 ID:il1IHziR0
ウイスキーゼリー
192ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 11:36:57.82 ID:Naain4zM0
なんだそのクレイジーなデザートは
193ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 11:42:30.99 ID:iBcpTtq60
>>181
あるあるw
俺は米一年分とネルパックをぽちった
脱酸素しておけば何ヶ月でももつから
194ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 11:44:54.16 ID:TmvgzzuP0
>>192
クレイジーソルトは?
195ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 12:16:37.04 ID:oQPKGyJs0
油汚れの掃除面倒臭いからコンパクトフライヤー買ってベランダで揚げようか
196ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:02:03.95 ID:0nx2TnoC0
>>180
おいしそうな晩の献立だね
>品数のある和風の食事が好きだけど、塩分過多や蛋白不足になり易いのかな。

古風で鄙びた感じの和食は、心持ち薄味気味を心がければ
洋食や中華よりも体にいいと思うよ
玉子や肉や油は、朝食・昼食・外食・買食で食べる機会が多いだろうから
和食の夕食のその内容ならバランスも良さそう
197ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:05:11.48 ID:jeSqYChZ0
和だ洋だ中華だなどと変に拘らないのが一番だよ
198ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:11:52.22 ID:ZLkqiomk0
>>190
ウィスキーの無花果煮
小鍋でも無花果ひたひたぐらいは使うぞ、ボトル1/3では不満か?
199ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:18:09.57 ID:QPRJQZrp0
最近冷凍野菜がいろいろ売ってるけど冷凍で買ったほうがお得な野菜ってある?
業務スーパー行こうと思う
200ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:28:09.44 ID:iBcpTtq60
冷凍野菜は業務スーパーはほぼ中国産
お得どころか毒!!
201ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:33:03.63 ID:ZLkqiomk0
>>199
最近ベルギー産野菜の↓よく使う、500gで100円行かないお安い品だ
http://www.kobebussan.co.jp/upload/goods/2718_17053.jpg
これだけでベジタブルシチュー→カレー→うどんと言う狂気のコースががが
ベルギーミックスベジタブルも悪くない、業務の中華産冷凍品は手を出さない方が賢いと考える
202ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:37:10.59 ID:iBcpTtq60
>>201
その「6種類の野菜」全部がベルギー産かどうか確認したほうがいいよ
中身は中国産でも加工がベルギーならベルギー産になるから

ドイツの加工品はすごく中国産率が高い
ベルギーもどうだろうか
203ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:40:36.52 ID:c3F+HcY40
>>190
梅を焼酎ならぬ、ウイスキー漬にすると旨い。
204ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:40:40.83 ID:QPRJQZrp0
>>200
そうか
中国以外なら大丈夫かな?
ほうれん草の冷凍物とかよく使うけど
205ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:45:01.52 ID:iBcpTtq60
>>204
中韓を避ければほぼ大丈夫だとは思う

あとは業務に多いトルコとポーランドを避ける人もいるね
これはチェルノブイリの時の汚染がまだ残ってるから

中韓以外は、まあ、いいんじゃないかな
206ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:45:53.80 ID:1DcTSKl10
結局プラシーボだろそういうの
207ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:48:24.32 ID:cLQnFTmE0
>>199 まぁ国産表示のコーンかな
生では扱いにくいし、缶は少量だと無駄になる
冷凍なら好きな量だけ解凍すればいいのでコーンは便利でお得かも・・・
(輸入の缶の方が安いけどまぁ国産という条件でね)

ほかのミックスベジタブルとかは、冷凍しかないのでお得もなにも選択肢がないから
冷凍でいいと思う

ただ大抵の野菜は冷凍することで変異して有害になるのもあるので
とくに根菜は辞めたほうがいいらしい (便利なんだけどね

根菜ダメとなると、じゃがいも・人参・里芋とかだめになるからね

ちなみに中国産以外も多いよw
208ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:51:13.41 ID:t2OafqDo0
仕事で山の中に行った時、鮎の焼き干しを買ったので戻して炊き込みご飯にしてみた
鮎が予想を遥かに超えて「焼き鮎」っぽく戻ったので、感動を通り越してちょっとビビってしまった
209ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:54:36.51 ID:iBcpTtq60
>>207
コーンといえば。国産トウモロコシの危機!


モンサントのラウンドアップ耐性農産物、もうすぐ認可されそうなのに、
マスコミはまだ報道しようとしないなぁ

このままだと遺伝子組換えのナタネ、トウモロコシ、綿が、国内で承認されてしまいます
意見・情報の募集(パブリックコメント)に意見をよせて下さい

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/140318.html
210ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 14:26:23.96 ID:xQ1L27asi
遺伝子組み換えには大いに賛成派だけども
ちゃんと報道しろよという意見には同意する。
もっと安全性を全面にアピールしろよ、という意味で。
211ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 14:30:45.79 ID:QPRJQZrp0
レスありがとん

冷凍野菜買いたいけど中国産ばかりなんだよな〜
葉物野菜を冷凍しときたいんだよなー
212ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:32:26.09 ID:egQ+Em3/0
葉物は知らんがインゲンとかは意外とタイとペルー産があるんよ。美味いかどうかは別にして。
213ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:35:31.05 ID:1XUbrcBL0
缶ジュースが130円になるのはさすがにアホかと笑ったな。
100円→消費税3%110円→5%120円→8%130円
あれれー?8%増税なのに30%も値上げしてる人がいるよー?
まぁ買わないから何も問題ないけど
214ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:37:25.27 ID:Ch0hTsmu0
ほうれん草は九州産150円で重宝してる。
215ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:43:59.22 ID:iBcpTtq60
>>211
業務じゃなく、普通のスーパーの冷凍野菜コーナーにある北海道産かぼちゃとか、九州産ほうれんそうとか良いよ
216ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:45:00.69 ID:iBcpTtq60
>>210
安全じゃないよ
実験で使ったラットが短期間に全部死んでる
217ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 15:51:13.71 ID:Ch0hTsmu0
遺伝子組み換えなんか今当たり間だよw
米なんか土地にあった改良やブランド物みんな品種改良繰り返してるし。いちごが甘くなったのも遺伝子組み換えだし
じゃがいものソラニン減ったのも遺伝子組み換えだし。
虫に強くしたり色々メリット大きい
マウスは知らんが人間には安全だよ
218ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:07:36.67 ID:Eibqv+Ul0
食品素材の遺伝子の組み換えを許しその倫理判断を営利企業に委ね
その営利企業が独占的な市場シェアと独占的な特許権持つっていう事は
自分が食べているものが全く別の何かになる可能性があるということだよ。
極端な話、牛肉の味がするネズミの肉を食わされている可能性だってある。
アメリカの企業の場合は特に独占的権利を与えると政治を味方に付け
傍若無人な好き勝手を始めるからそうなってからでは遅い。

また、別の何かになるということは、今まで持たなかった特性を持つ可能性もあるということ。
牛に毒があると思ってる人はいないと思うけど
ネズミの肉を牛肉味に改良するために利用したフグの遺伝子の中に
フグの毒素を生産する仕組みが含まれててしまうかもしれないし
自然界には無い融合を果たすことで、未知の毒素や有害物質を
発生する仕組みが新たに生まれてしまうかもしれない。

遺伝子組み換え大豆っていうのは、「大豆のような何か」なんだよ。
今はまだ致命的な部分の組み換えはしていないから
「大豆のような極めて大豆に近い何か」だからまだいいかもしれないけど。
交配とか掛け合わせとは次元が違う話だから軽く考えない方がいい。
219ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:08:00.30 ID:n4domzdX0
>>209
あちこちの無関係なスレに、それ貼りまくってる荒らしはやっぱりお前か。
220ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:10:04.26 ID:iBcpTtq60
>>217
お前それ違うwwww

ただにお交配(かっけあわせ)と、遺伝子組み換え(ハエの遺伝子とトウモロコシの遺伝子の組み合わせなどのありえないものを人為的に作ってる)
はまったくの別物
ちゃんと区別しようよ
221ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:41:28.10 ID:3hKGCULv0
増税前に買いだめにいったほうがいいのかなー。と悩みつつこんな時間に。
でもたかだか数千円買ったくらいじゃたいした差はないよね。
なにも買わないのが一番のお買い得ですって言うし…
4月になったら増税還元セールがあるよという声もきいたんだが、どうなのだろう。
222ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:43:12.56 ID:5Yvb5OaV0
年度末の日中だと言うのに
何でこんなにスレが伸びるん?
223ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:12:20.99 ID:h07pNbRW0
>>221
>なにも買わないのが一番のお買い得
確かに
既に4月以降使える商品券(1万円で1万1千円分使える)売ってるデパートもあるし、セールはあるだろうね

今日はあとで水とパンと米だけ買ってこよう
224ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:14:54.43 ID:5Yvb5OaV0
いくら安くても
買えば金は出て行く
225ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:20:46.26 ID:t2OafqDo0
組み替え自体はごく当たり前に自然にも起こってることだな
単に交配だけでは起こりにくい組み替えを、狙ってやれるってだけだ。
それを「根本的に違う」とか言い出す奴はワザと煽ってるか、答えが決まってて宣伝してるか、ただの馬鹿
聞く価値なし
226ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:21:41.09 ID:c3F+HcY40
一万円のまとめ買い物しても、たった300円が無駄な物だったらそれは単なる骨折り損だからな。
もし、その内500円が無駄に成れば全くの馬鹿だから。
227ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:22:58.56 ID:t2OafqDo0
ちなみに「鼠が短期間で死んだ」なんてのもマウスやラットの寿命を考えれば
「何日齢の何を使い、どれだけ余命が短くなったか」を出典示して書かない限り無価値
単なる幽霊話と同じだな
228ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 17:27:22.26 ID:Jyg/+M420
一瞬あれ?なんのスレだっけ?って思っちまったじゃねーか

今日は昨日に引き続き牛肉祭だ!すき焼き丼(ただし肉と生卵のみ)食う!
229ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 18:03:39.58 ID:iBcpTtq60
>>225
頭が悪いの?ぐぐれば?
理解力がないの?
230ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:00:54.91 ID:VyTpnl6s0
>>228
すきやきいいな
おれはサワラの塩干し
趣味で釣った魚を塩して冷凍か干物にして冷凍にしてる
231ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:09:55.86 ID:Ch0hTsmu0
明太子が半額なんだが明太子ご飯と明太子スパ以外でおすすめ教えて
232ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:17:19.63 ID:1XUbrcBL0
>>225
狙ってやったようで副作用とか不安定さまで制御できるほど技術が確立できていないのが問題。
やり方としては放射能とか毒汚染とかで新種を作ってるようなもん。
動物実験とかでおかしな結果が出ている今の段階でそれを盲目に受け入れるのはやらないほうがいい。
233ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:22:56.56 ID:T96eI8/90
>>231
いもサラダに混ぜ混ぜ
234ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:55:22.54 ID:t2OafqDo0
なんだ、何も話ができないのか…毒汚染で新種て、B級映画の見過ぎだね
ここまでアレだとモンサントの手先が逆宣伝に来てんのかと思っちまうなw
235ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:57:56.26 ID:lOYM670e0
>>231
例1:細く切ったイカの刺身と明太子を和える。
例2:下茹でしたジャガイモと明太子を和えてチーズ散らしてオーブントースターで焼く。
例3:玉子焼き/オムレツに明太子混ぜる。チーズも混ぜても
236ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 20:10:44.77 ID:nNTpgbX90
皆、危険な食品は中国産だけじゃないぞ、韓国も言われているし
国産だって事故があったじゃないか。

自炊してるからこそそういう安全な食品を食べたいものだ、野菜や魚、肉
は西の方の産地の物を選んで買ってる。

遺伝子組み換えの問題は最初の頃日本の会社が遺伝子組み換え作物
を使ってサプリを作ってアメリカで発売した所死者が出て安全性
が言われる様になった、人間で死者が出ているんだぞ。
237ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 20:21:32.29 ID:4cxJMWAC0
明太マヨ作ってサラダ、野菜スティック、焼いたウィンナーに付けて食べる
238ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 21:24:14.19 ID:Yd4rVj10O
いろんな板に専スレがあるから食いつかないんじゃないのか
それを議論したら料理の話は全くできなくなるぞ
239ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 21:26:44.68 ID:4cxJMWAC0
そう思うなら触れるなよ
240ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 21:30:16.38 ID:TmvgzzuP0
>>238
まな板スレはここですか?
241ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:13:00.65 ID:tp+5lypk0
>>240
貧乳スレじゃねえよ
242ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:15:23.33 ID:TmvgzzuP0
まな板の鯛で待つ
243ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:16:43.52 ID:UEf25Fq80
悪い方にばかり考えるなよ
遺伝子組み換え食品を食べた中から超人類が生まれてくるかもしれないだろ
244ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:22:26.33 ID:Naain4zM0
遺伝子組み換え大豆食べたサイヤ人になれた
245ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:51:31.75 ID:4cxJMWAC0
そして今の人類は滅びるか奴隷になるんですね
246ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 22:57:57.47 ID:Gnnl3K3E0
>>243
>遺伝子組み換え食品を食べた中から超人類が生まれてくるかもしれないだろ

アホか。映画やアニメやゲームの見すぎ。もしその確率より病人死人奇形児ほか
人体に異常が発生する確率が上だったらアカンだろ。今はまだ組み換え食品の歴史が
浅いからこの先どうなるか分からんからな。人間の寿命を約80年ほどとするなら
100年単位のスパンで研究データが蓄積されないとハッキリしたことは言えん罠
247ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:07:29.18 ID:8y8FAF/c0
豚肉となすときのこのカレーに飽きたので、
鶏+豚のひき肉と水煮たけのこ、セロリ、玉ねぎ、しいたけ、大豆のカレーを作ってみた
大豆ってあまり使わないけど、乾物よりも水煮したものの方が安くて意外だった
248ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:39:53.82 ID:jeSqYChZ0
>>246
まあ今も人間自体が奇形みたいなもんだけどね
249ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:41:53.19 ID:UEf25Fq80
>>246
今俺たちが安心して食事できるのは、先人たちが体を張っていろいろな物を食べて冒険してくれたからなんだぞ!

なのにお前はのほほんとそれを享受するばかりで、未来の人類のために自分が新しい冒険をしようという気がこれっぽっちもないのか?

この卑怯者め!
250ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:48:03.77 ID:1DcTSKl10
遺伝子組み換えした大腸菌から作った医薬品とかあるからなあ
極論だけどそれと同じだろ
251ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:59:43.78 ID:3CDg5JCe0
>>249
お前が率先して身体張るのはお前の自由だけどな。他人を巻き込むなよ
そんだけ言うんならお前自身が組み換え食物に加えて、放射能まみれの食いもんも食べろよ

>未来の人類のために自分が新しい冒険

とやらのためにな。

>>248
>まあ今も人間自体が奇形みたいなもんだけどね

それはあくまで結果としてそうなったと言うだけだろ。わざわざ奇形になりたい奴などいない
252ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:05:35.44 ID:ayi16B0H0
遺伝子組み換えの話題はいいかげん他所でやってくれよ
253ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:07:38.58 ID:ZyCKQC/f0
ネタにマジレスし過ぎID:3CDg5JCe0
254ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:23:03.26 ID:eq21iA4E0
>>247
その観点イイネ!
255ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:23:57.19 ID:xs86yJZe0
同一人物にせよ別人にせよ長文・改行多用するのはがどんな奴かよく分かるなぁ
256ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:12:32.17 ID:inf0VzWJ0
大根と人参きんぴらにしたが鷹の爪入れすぎた
257ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:29:57.38 ID:2k0UcAIQ0
しめじって冷凍するとまずくなるんだけどなんでだろう
258ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:34:53.59 ID:eq21iA4E0
>>257
ためしてガッテンの過去の放送をみるべし
259ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:50:38.70 ID:01r4L7Xn0
>>247
大豆の水煮缶とミックスビーンズ缶は常備してるといいよね
カレーとかハヤシに入れてる。腹持ちもいいし。トマト缶と合わせて備蓄の常連
260ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 02:01:43.09 ID:gtNupcS/0
シーチキンとコーン缶は無いと不安になるから常に切らさない
261ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 07:00:02.85 ID:01r4L7Xn0
その流れでスペインだかポルトガルのオイルサーディンを
タマネギのマリネとマヨネーズかレモン汁少々でなかなか美味しいつまみになった
ツナ缶以外の魚の缶詰ってクセがあるものが多くて敬遠していたんだけど
オイルサーディンに関しては大丈夫みたいでこれからもちょくちょく買おうと思った

買い置きといえば塩昆布もだ
最近、朝はさつま芋やかぼちゃ小豆の入ったお粥にすることが多くてちょっと塩気が欲しいとき重宝している
昔は朝からカツ丼でもいけたのに。あ〜ジジイになった
262ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 07:24:54.35 ID:Z382MmZ80
朝からカツ丼ってすげぇなw
263ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 07:28:49.43 ID:/5Vd75Sp0
オイルサーディンと間違えてアンチョビを買ってしまった時は半泣きになった
264ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 07:51:42.16 ID:mBmFS4eV0
>>262
俺も一番食えた時期でも無理だと思う
そもそも朝からカツ丼食いたくないがw

というかキミID格好良いね、PC系の板なら神なんじゃね?w
265ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 08:04:46.45 ID:kPbICjEP0
MZ-80...。涙がチョチョ切れるぜ...。
266ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 11:14:03.88 ID:sJ4ZOLIG0
今、口にしてる食品はほぼすべて
品種改良交配という名の遺伝子操作
がおこなわれてるんだけどね
267ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 11:18:02.40 ID:2ZFIS0840
遺伝子組換えて産まれたかったよ
268ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 12:44:57.27 ID:JKK5gbul0
>>263
アンチョビはうまいがオイルサーディンの代わりにはならんからなあ…
サラダに入れたりパスタに入れたりするのは好きだが
269ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:10.71 ID:E8q2FpQu0
>>266
交配と遺伝子組み換えは全く違うものだって何度言われたら理解するの?
ゴリラ以下の低脳だな
270ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 13:11:35.18 ID:jvdlEFp70
>>269
高配や品種改良は直接雌しべと雄しべをくっつけて改良することだが、最近の品種改良は気温や病気に強くすることだぞ?
ブランド米なんかほとんどそのタイプ
寒い北海道から暑い鹿児島までおいしいコメガできるのはバイオ操作してるから。
認めろよ情弱
271ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 13:12:56.21 ID:GLpSSmHQ0
言っても無駄。この手の輩はワザとやってるから。
272ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 13:14:02.65 ID:GLpSSmHQ0
>>271へのレスね。
273ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 13:15:22.85 ID:GLpSSmHQ0
ミスった>>269。スマンorz...
274ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 14:43:57.64 ID:E8q2FpQu0
>>271
だね。スルーするよ
ありがとう
275ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 14:46:44.73 ID:sJ4ZOLIG0
>>269
一緒だよ

今おこなわれているのは、お前みたいなやつのクレームを避けるため
遺伝子組み換えの結果得られる品種(つまりゴール)に向かって
交配のみでいかに近づけるか という無駄な道のりなわけよ
276ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 15:24:38.46 ID:01r4L7Xn0
>>267
たかし、あんたは間違いなくこの父ちゃんと母ちゃんの子だよ
277ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 15:31:34.13 ID:JKK5gbul0
同じ奴がアホネタ交互に書き込んでんのか
交配によって導入すんのも人為的な手法で組み込むのも同じこった
ついでに組み替えで得られるならそうするが一方で地味に交配もやる
クレームがーとか言ってる時点でアホ確定
278ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 15:45:52.95 ID:nCaIs3lF0
炒飯と遺伝子組み換えの話題は荒れるってことだけ理解した
自分で食べるものは自分で選べばいいだけのことじゃん
それを食べさせられるわけでもなし
279ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 15:46:04.82 ID:p69rc/wj0
ただのレス乞食だとは思うが念のため。

交配には自然の摂理による限界がある。
おまえが鶏とセックスしても子供は出来ないから安心しろ。
それに、交配可能な種族同士の交配でも、
あまりにも自然界で起こらない交配で
生まれた生き物が禍々しかったり酷く醜かったり危険だったり
極端に生存確率が低かったり見世物のように扱われていたりすると
悪魔の所業とか生命への冒涜とか言われてたりするんだよ。
競馬のサラブレッドだって一部には強い批判の声がある。
交配ですらお前が考えるようにオールOKというわけではない。

遺伝子組み換えというのはお前と鶏のアイノコを
なんとかして作るための方法論を模索し、
それが実現可能な方法論と技術なんだよ。
純粋な研究目的ならともかく、
一般の営利企業が手にして良い技術ではない。
大豆ならいいかとか軽く考えてると
最後に酷い目に遭うのはロクに中身を知らずに食ってる大衆だということ。
280ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 16:02:14.61 ID:2ZFIS0840
チャーハンのひと?
281ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 16:14:35.00 ID:Ia3QcPqL0
>>280 シンプルなレシピで基本を抑えてからアレンジしろ といったのは俺だけど
今回は全く投稿してない というか興味がわかなかったw
282ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 16:40:31.91 ID:ZyCKQC/f0
産業以上はもれなく読み飛ばしてる
283ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 16:48:26.85 ID:pxZ+L68o0
<1> 放射線や化学薬品などを使って、人工的に変わりダネを創り出す方法(突然変異)
ミルキークィーン 夢ごこち 夢かほり はれやか

<2> おしべの中の「花粉(かふん)」から1人前のイネにする方法(葯培養=やくばいよう)
北海(ほっかい)道の「彩(あや)」
宮城(みやぎ)県の「こころまち」「まなむすめ」
富山(とやま)県の「越の華(こしのはな)」
岐阜(ぎふ)県の「白雪姫(しらゆきひめ)」
千葉(ちば)県の「ふさおとめ」
兵庫(ひょうご)県の「こうのまい」
岡山(おかやま)県の「吉備の華(きびのはな)」
広島(ひろしま)県の「ひろひかり」「ひろほなみ」
高知(こうち)県の「はつなのり」
新潟(にいがた)県の「新潟37号」
大分(おおいた)県の「大分3号」
山口(やまぐち)県の「山口1号」

http://agrin.jp/hp/q_and_a/bio1.htm
284ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 16:57:28.54 ID:JKK5gbul0
必死に避けてもID:p69rc/wj0みたいなのがいるんだったら別に食ったって同じじゃんとしか思えないww
285ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 17:18:10.32 ID:GNEyZj5T0
遺伝子組み換えの食品食うか食わんかでよくこんだけ盛り上がれるな
すげーよお前ら
286ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 17:31:01.80 ID:ArL8Llf90
ボソッと・・・・・・世界人口がこれからも増え続けると食料危機で
遺伝子組み換え食品がもっと必要になる・・・・・・。
287ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 17:47:54.41 ID:Gv9S2dsR0
日本って、食品添加物をぶっちぎりで世界一認可してる国なんだし
遺伝子組み換えに目くじら立ててもあんまり意味ないような
288ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 17:56:41.86 ID:Ia3QcPqL0
>>287 認可数と使用量は決して=じゃないんですよ
認可0の国もあります、でも0ではないんです
チェックしないだけです

日本は認可したものは「管理する」という意味なんです
よくこの点を勘違いしますが、海外は管理しないから0である場合が多分にあります

発がん性云々言いますが、日本は長寿国です
添加物はここ数年で認可されまくっているから、100年後には日本は短命になる!

といのはありえないでしょう、そういう方向に結びつけようとする「プロ市民、扇動家」
は居ますけどね・・・ 彼らはなんでもいいんです 扇動するのが目的であって
それが自分のアイデンティティなだけで、ナルシストであり他人の為に活動することはありません
289ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 18:17:49.20 ID:BuhXX8rp0
飯を作れ飯を
290ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 18:26:57.92 ID:H/MQnMkw0
一生、俺の飯を作ってくれないか!
291ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 18:28:29.83 ID:ayi16B0H0
もう遺伝子遺伝子うるさい!遺伝子の話は他所でやれよ、しつこいよ。
292ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 19:03:37.31 ID:gtNupcS/0
肉祭り3日目
今日は昨日のすき焼きで使った肩ロースを贅沢に使った牛丼
焼き色がつかないようにフライパンにバターと肉と玉葱をほんの少しの塩コショウで炒めた後
麺つゆ生姜で軽く煮ると吉野家っぽい味になる
でも吉野家よりもすっげー美味かった
293ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 19:14:44.06 ID:EQwHn8guO
>>290
無期懲役らめえ
294ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 19:30:48.34 ID:96i6YU0k0
>>291
自炊には一切関係のない「交配」「遺伝子」をNG登録して、
お前さんの苦悩の原因が見えなくなる幸せを手に入れるんだ。
295ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 19:46:48.23 ID:1b9jT5vk0
醤油とみりん入れて酒は入れない
醤油と酒入れてみりんは入れない
何が違うんだ・・・3種の神器よろしく全部いれていいよね?
296ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 20:00:05.86 ID:/5Vd75Sp0
俺はどちらも入れる
あまりよく分かってないけど深く考えずに
そういうものだと基本的に醤油に対して1・1で入れてる
297ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 20:11:14.56 ID:HRs/p4Pb0
>>295-296
和食のレシピでは、醤油・みりん・酒・砂糖の全使いが多いよね
醤油とみりんだけなのはごくたまにあるけど、醤油・酒・砂糖だけなのはもっと珍しいと思う
298ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 20:13:18.57 ID:1dZleV8T0
味醂は食材を硬くして煮崩れ防ぐ、日本酒は食材を柔らかくする、って言われてるね
だけど実際の効果は自分もよう分からんw。味醂は甘い日本酒として甘味料感覚で使ってる。
299ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:08:28.88 ID:p69rc/wj0
味醂は砂糖を使う甘味のある煮物に使うというのと
味わいの変化や各調味料の調和みたいな
補助的な役割のような気がする。
酒は柔らかく煮込むとか臭み抜き等
味醂よりは直接的・機能的な役割のような。
300ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:15:57.89 ID:EQwHn8guO
みりんてどうも甘すぎて小さいの買っても持て余す
酒と白だしとめんつゆばかり多様してしまう
卵焼きなどにどうしても甘味が欲しい時は三温糖少しかな
301ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:31:58.18 ID:0RWysyJz0
簡単に出来て美味しいですよ^^
http://blog.livedoor.jp/ahuriouji/archives/cat_67854.html
302ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:45:58.77 ID:GUcivfEz0
炒め物を多く作っていた時期は、みりんをほとんど使わなかったけど、
煮魚とか角煮作り出してから、よく使うようになって手放せない
酒と比べて、甘く重く(しつこく)なる感じ
303ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:46:17.85 ID:mBmFS4eV0
>>295
自分で食べて納得できればいいんだよ
他人に食わすわけじゃないんだから
304ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:47:10.29 ID:GNEyZj5T0
芋カボチャ豆類は酒不要って言うよね
酒は臭みがある食材には使う
煮崩れ防ぐ、甘みを足したいときは味醂入れる
うちはめんつゆないけど、味醂はよく使うなぁ
砂糖は甘みがきついからそんなに使わない
305ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 21:57:53.77 ID:pxZ+L68o0
元気なうちにころっと死ねるような食生活も認可してくれよ
寝たきりで数十年とか嫌なんだよ
306ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 22:27:40.01 ID:Ixnou0OR0
>>292
昨夜は豚と玉ねぎを麺つゆを割ったので煮て卵を回し掛けして丼にして
食べた。
麺つゆは味が安定していて良いが後々口が辛かった。
307ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 22:30:45.95 ID:Ixnou0OR0
この頃煮物に酒を使っていないが酒がなくても味はあまり変わらない
感じがする。
だけど煮魚は魚のニオイがするから酒を入れた方がいいのかな?
308ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 22:34:02.72 ID:/5Vd75Sp0
>>305
糖尿病だけ気をつけてればおk
他の成人病は比較的楽に逝く
309ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 23:04:04.06 ID:47QekAMP0
糖尿病は楽に死ねないのが怖すぎる
食べるのが好きだからなおさら
310ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 23:15:37.69 ID:hMSZNzoh0
父親の家系みんな糖尿で逝ってるから諦めてる
311ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 23:38:55.85 ID:GNEyZj5T0
>>310
T型なら諦めろだがU型は生活習慣次第だぞ
T型でも投薬のやり方次第でかなりQOL改善する
諦めたらいかん
312ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 23:40:36.58 ID:GNEyZj5T0
>>311
>>310
T型なら(発病は)諦めろだがU型は生活習慣次第だぞ
T型でも投薬のやり方次第でかなりQOL改善する
(快適に生きるのを)諦めたらいかん

抜け漏れ激しすぎて意味不明だったな…
313ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:05:00.42 ID:nVwQg4Z70
糖尿歴25年透析7年の俺が通過。
働かないで障害者年金で悠々自適な生活。食べ物の種類と飲み物の制限はあるが好きな藻のは食べれるからそこまで辛くない、
でも安楽死できるなら今すぐ楽になりたいわなw
314ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:08:58.58 ID:RHKo8O4C0
藻が好きなら糖尿でも苦労はしないだろ
315ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:09:33.88 ID:4LdfBky30
>>313
一瞬、藻が好物なのかと思ったが違うな。

食いものはともかく、日常生活で大変なこととか
痛いとか辛いとかはどうなの? 身近に糖尿の人がいないので
よくわからん。20代で痛風発症した奴はいたが…。
316ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:21:10.21 ID:nVwQg4Z70
>>315
糖尿自体はまず痛みや苦しみはない。インシュリン注射も射たくない。ただ低血糖なるとやばい。意識なくなる。
あとは足がつったり眼底出血したり血圧高かったり疲れやすいとかいうのがある。
職場で病気とかばれたくないから病院行かないでほっといたら透析までなったわ。
ちゃんと病院行ってこんとろーるすれば普通は大丈夫だからな
交通事故で死ぬとかより幸せではある
317ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:35:09.05 ID:aVN6h1aq0
>>313>>316
糖尿歴25年で、「食べれる」って言い方が身に付いている世代なのか。
今現在は何十歳代なの?
318ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 00:46:00.72 ID:ugLS+kRY0
料理スレでら抜き言葉にかみついて何かなるの
319ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 01:55:53.07 ID:D0UJ4C3b0
>>317
ら抜き言葉は方言で地方では高齢でも多く使われている。
そして受動との識別がつきやすいため
このまま可能はら抜きが標準となっていくことが言葉の進化として望ましい。

明日はーメン食おうかな。
320ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 02:17:35.84 ID:VAJOKBm70
板間違えたかと思ったw
321ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 02:38:25.76 ID:5e2xggMt0
高血糖で失明するより低血糖で幕引きを選ぶわ
322ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 06:31:52.91 ID:uJgHNDw70
米が切れたからやむなくスーパーで富山米2キロ買ったらむちゃくちゃ美味かった。
やっぱ銘柄関係なく2キロ程度を早々に使い切るってのもいいんだと思う。
いつもは10キロで送られてくるからなあ。弁当持ちだけどそうそう食いきれんわい。
323ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 06:39:25.19 ID:AUY5c/5f0
最近は店売りの米で「これは美味い!」ってのにはあまり出会わないな
ちょっと前まではそれなりに高いの買ったらハズレはなかったんだが
なんか普通ぽいのばかりで「あの米はどこに行った?」って感じだ
324ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 06:46:14.39 ID:mABYNCMxO
北海道のが美味い
ちょっともち米っぽく粘りがあるから好き嫌いは別れるかもね
325ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 07:43:40.86 ID:D86/xftz0
北海道人じゃないが俺も北海道米食ってる。きらら397、ななつぼし、ほしのゆめ
辺りをローテ。ゆめぴりか、おぼろづき、ふっくりんこ、も食ったことある

>>322
そうだよ。精米後は米油(リノール酸などの脂肪酸)がどんどん酸化されるから
どんどん不味くなるよ。一人暮らしなら10kgとかじゃなくて精米日の新しい奴を
2kg3kg単位の小口で買うほうが美味しく食べられる。割高にはなるけどね
326ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 07:45:45.10 ID:nVwQg4Z70
>>322
俺も富山県産コシヒカリ五キロ1600円の激安米買ったがめちくちゃうまかったわ。ななつぼしとかゆめぴりかがっかりだったが。
327ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:03:45.55 ID:6I7M6+kV0
新米よか古米の方が美味いと感じるの貧乏舌だからだろうか
328ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:04:31.49 ID:AUY5c/5f0
ちなみに、今食べているのは東北産地の「あきたこまち」か「ひとめぼれ」
新潟のコシヒカリ神話は自分の中では完全に崩壊している
コシヒカリなら地場産(香川)のほうが美味しい
329ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:07:42.95 ID:Ki8HA4Tf0
>>306
そういうのを他人丼っていうんだよ
330ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:11:44.09 ID:Oh14PRco0
>>327
吸水時間と炊き方の問題だと思う
331ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:42:04.99 ID:IE7aOyRT0
>>328
でも新潟コシヒカリ(特に新潟南魚沼産)が絶対!っていうブランド信者もいるからなあ
米に関しては世の中はまだしばらくは新潟コシヒカリを中心基準に動くだろうね。

個人的には塩だけのおにぎりとか米そのものの味を味わうなら確かに新潟産コシヒカリ
美味いけど、オカズと一緒に食べたり、炒飯ピラフ丼物カレーみたいに味付けして
食べるなら、他地方産や他品種でも普通に美味いと思うけどね。ってか品種や産地の
差よりも、新米でかつ精米したてなら大抵の米は普通に美味い。
332ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 08:50:17.00 ID:Ki8HA4Tf0
>>331
>新米でかつ精米したてなら大抵の米は普通に美味い。

これだな。

家の実家が農家でコシヒカリ作ってんだが秋になって新米を食べるともう古い米は食べられない。
申し訳ないけど処分する。

あと、当たり前だが保存は
モミ >> 玄米 >>>> 精米
なのだが、都会のコイン精米機はモミからの精米できないんだよね、それが残念。
333ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:06:11.61 ID:g4VSoT9i0
>>329
ああ、豚とタマゴは他人だからそう言うのかあ
334ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:11:47.93 ID:Ki8HA4Tf0
>>333
そそ、ちなみに寿司屋さんで親子丼を頼むと出てくるのは・・・・・?
335ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:12:11.56 ID:AUY5c/5f0
ちなみに、サーモンとイクラのどんぶりも親子丼です
336ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:13:29.89 ID:g4VSoT9i0
どんなコメでも食べた時甘みがあってふっくらしていて表面が
水でベタベタしていないのが美味しい。

大事なのは水の分量だろうなあ、水でベタベタしやすいのでそれが
上手く炊ければ特に問題ないのだが。
337ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:27:52.03 ID:g4VSoT9i0
>>334
>>335
そうすると、たらこ、数の子、イクラ、キャビア、鯛、カレイ等親の刺身
と一緒なら親子丼だね。

一度だけだけど丸々太っている鯛(キビレ)を釣った時タマゴが出てきた。
煮て食べたけど刺身と一緒にご飯に乗せたら親子丼だったんだなぁ。
338ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:29:17.38 ID:NTxq2LwO0
ゆで太郎の玉子丼は玉ねぎ、ナルトを卵でとじててうまいな
衣笠丼ってのもあるけど関東では馴染みがない
339ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 09:37:21.30 ID:AUY5c/5f0
卵だけの孤独丼も好き
水は使わず酒、醤油、味醂だけで作る
340ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 10:12:05.39 ID:mcVnIpo/O
>>339
自分はそこに揚げ麩入れるのが好き
341ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 10:18:43.27 ID:D2ZvGDDg0
>>332
親が苦労して作った米を、なんの問題もないのに古くなったからって捨てるのか
最低だな
342ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 10:19:52.50 ID:6I7M6+kV0
>>339
孤独丼、そういうのもあるのか。
343ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 11:14:49.12 ID:OwUDLGhH0
>>341
ちょっと古くなった程度ですぐ味が落ちる米だろ
大したこと無いんだから捨ててもかまわん
344ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 11:44:57.57 ID:g4VSoT9i0
魚沼産のこしひかりを食べた事があるけど美味いのは美味いけど
飛び抜けて美味いという程じゃないのな。

あきたこまちでも北海道のきららでも美味しいしそれでも別に不満
はないだけど総じて北の物の方がしっとりもちもち感があって
美味しい。
345ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 11:51:46.68 ID:AUY5c/5f0
>>344
魚沼産コシヒカリはそう表記されて売られている米の量が
一説には総生産量の100倍を超えると言われている
それは大げさではあろうが現実に全国殆どの店で
魚沼産がいつでも買えるって状態はかなりあり得ない
346ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 11:54:19.35 ID:iYjwD3Tu0
米捨てるまえに、少しでもおいしくなるあらゆる方法をためしたのか?
ぐぐったらたくさん出てきたが。例えばこんなのがあったぞ。

「まずい古米をおいしく」
ハチミツを入れて炊いてます!
ツヤが出て、美味しくなりますよ。
以前、「ためしてガッテン」という番組で見ました。
分量としては二合に対し、はちみつ小さじ1の割合です。

あと、今、流行中の寒天を少し加えて炊くと美味しくなると知人から聞きました。
テレビでもけっこう取り上げられてるので、これはご存知の方が多いかもしれませんね。

あとは、日本酒や塩を少し入れて炊く方もいらっしゃいます。

パサツキが気になるようでしたら、少しもち米を加えて炊くとモチモチ感が出ますよ。
あとは、炊き込みご飯や、今の時期なら栗ご飯・サツマイモご飯にして味をごまかすとか・・・
347ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:09:35.87 ID:ugLS+kRY0
別にいいじゃん
捨てても
348ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:19:12.48 ID:g4VSoT9i0
>>345
魚沼産てまあそうだけど道の向かいの田んぼのコメは魚沼産じゃないのな。
味は同じだと思うけど。


コメを捨てるのはコメ農家の息子だけでしょ?ここの住人は普通の都市
生活者でコメを捨てるとは思えない。
349ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:31:00.97 ID:D2ZvGDDg0
農家の息子だからこそコメを捨てるのがありえない
親に感謝しないクズ
350ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:47:09.46 ID:OwUDLGhH0
>>349
すぐにおいしくなくなるような米を作るこいつの親が、だろ?
問題を履き違えちゃいかんよ〜
351ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:48:41.95 ID:iYjwD3Tu0
どうしても面倒で捨てるというなら、セカンドハーベストジャパンなどに寄付したらどうか?
宅急便で送りつけるだけで手間はいらないよ。

※知らない人の為に解説
セカンドハーベストジャパンとは、メーカー・農家・個人から、まだ十分に食べられるのに
廃棄される食品を引き取り、児童養護施設やDV被害者シェルター、路上生活を強いられている
人などに届ける活動をしている組織

http://2hj.org/support/food/
352ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:51:12.58 ID:hRKEnRn50
ウチに着払いで届けて欲しいわ
353ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:53:50.03 ID:NIjjDyYb0
知り合いが「生物学的に正しい親子丼」を食ったことがあると言っていた
ほんとに血縁がある卵と鶏肉だったとか
354ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 12:59:49.99 ID:D2ZvGDDg0
>>353
まだ卵をうめる鶏を、産んだ直後にシメたってことか?
もったいないな
それとももうほとんど生まなくなってた鶏だろうか
355ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 13:43:42.86 ID:FZbnQtj+0
>>343
ちょっと古くなった程度ですぐ味が落ちるのが米って食い物なんだよ
356ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 13:53:20.72 ID:Ki8HA4Tf0
>>341
ただ言っておくと、農家の人は公に言わないだけで、大抵そんな感じだよ。
ささやかな農家の贅沢だって言ってさ、新米獲れば古米なんて飼料として売っちゃう。年によって何俵も余るのに食べないってば。

新米が届く時期もわかっちゃ居るけど余ったのはどうしようもないので、申し訳ないが捨てる。
なので、親も承知の上さ。

だから、新米収穫後の米農家に行けばお米は捨て値で売ってくれるぞ。
357ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 14:45:56.80 ID:jSHy2gOs0
>>356
横レスだし自分は農家じゃないけど、確かに今時の米農家は、新米が出たら古米食べないよな。
かといって、古くなった不味い米をわざわざ人にあげたりもしない。
飼料・加工品用に捨て値で売ったり廃棄するのは、自分も何度も見た。


ところで>>329の「豚+卵で他人丼」って、自分の知ってるのと違う。
「豚+卵→いとこ丼」「牛+卵→他人丼」で覚えてる。

とは言え、こんなもんは地域とかでも名称の違いがあるんだろうとは思う。
豚+卵を他人丼と呼ぶ地域は、牛を卵で綴じた物(生卵をのせた牛丼ではない)を乗せた丼物を、
なんと呼ぶんだろうか?
単に他人といとこが入れ替わるだけかな?それとも「牛とじ丼」とか?
358ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 15:38:59.55 ID:yavjuipD0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
359ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 16:31:15.34 ID:Ki8HA4Tf0
>>358
そだな。
360ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 16:39:40.77 ID:NIjjDyYb0
>>354
ゴメン、鳥肉って書くべきだった
どっか外国で、巣にいた鳥と卵と両方とって来たらしい
361ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 16:43:23.38 ID:D2ZvGDDg0
>>360
わざわざありがとう
知り合いはワイルドな経験をされたんですね
362ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 17:15:24.73 ID:D0UJ4C3b0
>>357
牛とじ丼とか豚とじ丼だろ
他人丼は肉が鶏肉以外ならみんなそう呼べる。
たいがいは豚か牛になるけどな。
363ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 17:19:26.98 ID:ymzXR8rH0
鮭いくら丼を親子丼っていうやついないよな
364ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 17:29:42.96 ID:34PhG+/H0
どっかのファミレスのメニューで鮭親子丼ってのがあったw
365ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 17:36:13.66 ID:hRKEnRn50
甥丼とか従姉妹丼とか
ウシ丼とかトリ丼とか
366ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 18:25:26.66 ID:hKHtteZ10
>>363
寿司漫画で見たことある
367ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:27:16.90 ID:tyiBih4C0
え?結構聞かないか?<鮭イクラ=親子丼

ところで最近自炊始めたんだが、親が出してくれる料理を何も考えずに食べているだけだとわからない事って沢山あるね。
親に感謝しないといけないな。
それにしても、好物のキャベツとトマトと明太子が意外と高くてつらい・・・
それぞれ50円〜100円くらい想像より高いわ
368ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:31:26.25 ID:6I7M6+kV0
お袋さんに作り方聞いてみなよ。喜ぶぞ。
369ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:37:55.23 ID:hRKEnRn50
>>367
花でも贈ろう
370ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:42:00.26 ID:iYjwD3Tu0
明太子は高いよね。バラ子ってやつはまだ少し安いけど。
一人暮らしするようになって明太子とフルーツは贅沢品になってしまって
あまり食べなくなった。
371ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:46:10.82 ID:tHR3SXrR0
キャベツはラーメン作るにしても葉を1・2枚ちぎって入れるだけでも違うから
できれば常備したいけど想像以上に高いんだよな
春は旬だしいいけど夏とかになると買う気しないし冬は白菜ばっかり買うことになる
人参とかと一緒になってる野菜パックで買って使うほうが個別に買うよりいい時もある
372ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:48:35.41 ID:FZbnQtj+0
結果的に旬の時期に旬のものを食べる機会が増えていいじゃん
安いし栄養あるし
373ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 19:52:52.99 ID:yavjuipD0
肉祭り4日目
今日はチーズインハンバーグを作るぜ!

でもさすがに飽きてきた
つぼ鯛の味噌漬け焼き食いたいw
374ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:07:00.72 ID:JTxZifoY0
>>357
東京では、豚は他人丼。牛は開化丼。
いとこ丼って何処の地域で言うんだ。いとこでも親戚でもないのにw
375ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:19:35.05 ID:Oh14PRco0
>>374
通常は親子丼でも嘘なんだから
ネーミング的に面白かったり気にされたりした方が良いんだよw
376ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:22:59.61 ID:RHKo8O4C0
その手のセンス悪い二番煎じはどこぞの定食屋の親父が考えたんだろ
377ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:39:51.83 ID:NTxq2LwO0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
378ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:49:57.95 ID:9YmT9MWY0
天かす入ってるのが「たぬき」で
おあげがのってるのが「きつね」って
東京では言うんだけど(お蕎麦でもおうどんでも)

天かすおあげ、両方はいってるのは
「むじな」だよねw
379ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 20:59:27.46 ID:+6MrSUTg0
両方入ってるのはギットギト
380ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 21:40:39.37 ID:SXisgaUhO
好物のフキを500円分ぐらい買って煮ても3日分にしかならない。コスパ悪い。
みつ葉とセリも好きだけどああいう微妙な葉物はマニアの足下見た値段設定だよな
381ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 22:00:03.34 ID:5e2xggMt0
めっさサバ寿司食いたくなったのでサバ切り身2枚パック298円買ってシメサバにして寿司飯炊いて
わさび醤油付けて食べたわ、形はバラバラだけどサバ寿司安くできた
中骨で作った船場汁もうまかった
382ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 22:00:58.03 ID:tTpAIcid0
牛肉を玉子でとじた丼は、関東では開化丼、関西では他人丼と呼ぶもの。

豚肉を玉子でとじた丼なんて、関東でも関西でも、
名称が固定するほど、正式に広く存在できているような代物ではない。
なお関東では他人丼という言葉、関西では開化丼という言葉は、通用していない。


揚げ玉(関東語。関西では天かす)が乗っている麺類は、
関東では、たぬきそば、たぬきうどんと呼ぶ。
関西では、しいて言えば、ハイカラうどん、ハイカラそばと呼ぶ。

味付けのあぶらげ(関東語。関西では揚げ)が乗っている麺類は、
関東では、きつねそば、きつねうどんと呼ぶ。
関西では、きつねうどん、たぬきそばと呼ぶ。
383ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 22:36:56.85 ID:Td6IL11I0
ググれば誰でも分かる程度の蘊蓄をドヤ顔で語る長文オナニー君
それとも断定口調で言ってるけど全て実体験に基づいた話か?
384ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 22:44:13.66 ID:tTpAIcid0
>>383
そうだね、実体験だろうね。関東で生まれ育って、
成人後の居住経験が、関東も関西も十数年以上ずつはあるので。
385ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 23:10:12.75 ID:qapMWT6A0
木の葉丼ってのも謎
386ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 23:42:52.21 ID:D0UJ4C3b0
衣笠丼てのもあるな。
油揚げは印象は肉よりしょぼく感じるが
食った時の満足度はまずい牛肉より高い
387ぱくぱく名無しさん:2014/04/02(水) 23:53:10.93 ID:RHKo8O4C0
油揚げはお湯をサッとかけて表面の油を軽く洗い流して
表裏を薄い焦げ目が付く程度に焼いて(炙って)
一口大の短冊形に切ってショウガ醤油つけて食うとご飯が進む。
味噌汁に半切れ分短冊に切って入れるだけで
味噌汁にコクが出る。煮物に余った油揚げ入れてもいい。
和の食卓には結構便利な食材だよね。
388ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 00:51:57.94 ID:aelLmow+0
油揚げ安くて大好き。ダシ醤油砂糖で煮付けてお茶漬けで食べるのが特に好き。
作り置きして冷蔵庫にいれといて、冷たいままをたきたてご飯にのせて食べるのもまたたまらん。
389ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 00:59:52.30 ID:b1X/Vkzc0
もうちょい奮発して、厚揚げをよく使うな。野菜の具材を沢山使いたい時、
みそ汁なんかで省スペース的(豆腐と油揚げの合体みたいなw)な役割をしてくれてる。
390ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 01:08:49.40 ID:TiSZh2H90
>>383
鯖寿司、たまに震えるぐらい無性に食いたくなる時があるが自作は思いつかなかった
せいぜいスーパーのやつ買うぐらいで。巻き寿司もそんな時があるが不思議と普通の寿司の前では平常心
391ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 01:40:52.95 ID:ysBXMXCt0
>>387
中にお餅とか納得とか刻み野菜入れたらさらに旨いよ。
392ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 08:14:33.47 ID:fWi2a/6f0
一人暮らしには丼飯は楽チンなんだよな。
やっぱみんな作ってるなー。

田んぼでフキ摘んできてフキ味噌作ったよ、これでご飯いっぱいいける
393ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 08:20:52.17 ID:UfrFCbhe0
山菜の天ぷら食いたいです。
394ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 10:43:23.99 ID:tJHnCxcCO
筍がダンボールいっぱい送られてきた。ありがたいけどなにか間違っている・・
395ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 10:46:18.05 ID:bVRxN0sg0
>>394 直ぐに煮ろ
一秒も惜しむな
さっさと米屋に行って糠もらってこい 走れ!
糠も一緒に入っているなら、感涙しながらさっさとお湯沸かせ
396ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 10:48:50.66 ID:fWi2a/6f0
>>394
高級食材に何を言ってる
ビン詰めにして一年間持つぞ。スーパー行くと解るけど、中国産の怪しい竹の子の水煮でも高いぞー
397ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 10:49:30.72 ID:xYjlBwY10
>>394
調理したら冷蔵で1周間は持つ常備菜になる
それでも持て余す分は早急に下処理(やり方はググr)して冷蔵か冷凍
とにかくそのままではダメだ(今日中に今すぐ)
398ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 10:51:54.88 ID:bVRxN0sg0
掘りたてのたけのこ>葬式>結婚式

っていうぐらいの優先度と思ってOK
399ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 11:14:46.13 ID:GQUj2ugf0
全力の追い立てっぷりにワロタw
400ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 11:17:49.63 ID:iTS5ckmY0
きっとスレタイが読めないんだろ
401ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 11:32:42.06 ID:UfrFCbhe0
タケノコの下処理なんてやったことないなあ。
普段スーパーの水煮のやつしか使ったことないし。
402ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 11:58:24.11 ID:p/tbzua00
でっかい鍋にヌカ入れて先をちょん切った筍を皮をつけたまま茹でる
菜箸が通ったら引き上げる
とにかく一目散に茹でろ、他の事は投げてよし
403ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 12:40:09.20 ID:DIWV9EAb0
竹の子は先の姫皮を木の芽と梅酢合えにしたのが柔らかくて好き
404ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 12:43:05.79 ID:5pqEZMsY0
おいとくと鮮度おちてアクがでてガンガンまずくなる
炎天下に生魚を放置してるくらいのヤバさだと思って速攻で茹でろ!
405ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 12:44:32.09 ID:5pqEZMsY0
茹で方は>>402の言う通り、でかい鍋さえあれば思ったより簡単だから引くな、逃げるな、退くな
茹で上がったらあとは好きな方法で食べ放題のパラダイス〜〜
406ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 13:17:41.52 ID:MHi1m7K70
さきっちょ落とした断面の縦に切れ込み入れれば剥きやすいよ。でかい水たっぷりの鍋を用意しないとな。根本に針金刺して柔らかくなったら余熱で冷めるまで放置。
407ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 13:20:21.20 ID:fWi2a/6f0
みんな竹の子大好きなんだな
408ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 13:47:39.45 ID:l56xc0Ow0
OK、バイト面接の日だったけどブッチして筍茹でるわ
409ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 13:47:47.83 ID:INjIi8oa0
なんかワロタw
410ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 14:58:37.51 ID:aelLmow+0
竹の子買うと高いもんなあ、うらやま。
味噌と砂糖と酢と山椒の葉をすり鉢ですり混ぜたので和えるとうまいよな。
411ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 15:02:05.21 ID:d3EBxYwh0
実家で毎年親が大量のたけのこの処理やるの見てたんで、そんなに羨ましくない。
食べたら美味しいが自分でそこまでやろうとは思わんなー。
台所狭いし。
412ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 15:11:29.99 ID:L9K3fmc40
結構高いんだよな竹の子
竹林って実は結構な資産になる感じ?
413ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 15:34:35.12 ID:bVRxN0sg0
>>412 雑草というか、他人の土地に伝播したら損害賠償で酷いことになるよ
竹林の後にはペンペン草も生えないどころか、根がなくなり地崩れの原因にもなる
そもそも中国から入ってきた木を駄目にする凶悪な外来種

まぁ生えちまったもんはしょうがないけど、そんなに喜んでも居られない植物だよ
414ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 16:20:49.90 ID:NQGAqmLo0
>>412
筍をまともに収穫しようと思うと、きちんとした手入れが欠かせない。

手入れの頻度はそれ程高いわけではないが、
手入れを怠ると竹が密集して筍を掘るのが困難になる。
1年放置したら翌年はやりたくない程の状態で、
それをさらに放置したら手も付けられない悲惨な状態になる。
枯れた竹が倒れて積み重なった放置竹林は近づきたくもない。
切った竹の処分も面倒で、何年分にもなると、どうしていいかわからんようになる。

放置すると折れたり割れたりした竹に雨水が溜まってヤブ蚊がとんでもない事になる。
虫除けスプレー塗って腰に蚊取り線香2つぶら下げて殺虫スプレー持って、
長袖長ズボン手袋長靴帽子顔タオルゴーグルなどの完全装備で竹林に入っても、
服の上から体中蚊に刺されてる。
俺は「刺されてるのは俺じゃない、痒いのは幻だ」と自己暗示かけて、
家に帰ってシャワー浴びるまで精神と肉体を切り離す。

筍を掘る事自体も結構な重労働で簡単じゃないし、
孟宗竹みたいに地中から出る前に掘る奴は、素人にはそれを見つけるのがとても難しい。
手入れせずに枯れ葉で表面が覆われてると、慣れてる人でも見つけられない場合も。
だから筍掘りのシーズン前に竹林全体の枯れ葉などを取り除いたりもする。

「勝手に生えてくるのを掘るだけで筍(゚Д゚)ウマー」とか思ってるなら大間違い。
415ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 16:22:21.32 ID:iTS5ckmY0
なんか鯉みたいな植物だなw
416ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 17:23:19.92 ID:5pqEZMsY0
日本中で竹林が放置されて結構大変なんよ
求む、竹取翁
417ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 17:43:10.50 ID:V8NLr7Cd0
>>415
一回園芸板で調べてくる事を勧める
意外な植物が栽培における危険物としてリストアップされてるから

【サヨナラ】植えてはイケナイ!いちめんのなが31【ワタシノハル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1393045074/l50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹、ワルナスビ
┃B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
┃C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、アイビー&ヘデラ、トケイソウ
┃   菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ、ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
┃D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃C:夾竹桃
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

鉢植え家庭菜園やろうと思って種買ったんだが、リストにシソあるなぁ・・・
ミントはヤバいの覚えてたんだが
418ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 18:04:20.29 ID:NQGAqmLo0
>>417
シソはミントやドクダミみたいに地下茎で繁殖するわけじゃないから、
種が散る前に抜いて処分してしまえばOK。

種が出来たら穂を摘んで、シソの実の佃煮にして、
残りは廃棄…だけど、不用意に土に埋めると来年芽を出す。

うっかり枯れる頃まで放置すると、
翌年も勝手にシソが「凄くたくさん」出来ると言うだけで、
それも邪魔になる分は抜けば済む事。
抜くのもそれ程難しくない。
419ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 18:13:21.72 ID:xYjlBwY10
>>414
昔、筍山で無断堀していて管理者と思しき人と出会ってしまい
1本手に抱えてたから「やべぇー」と思って素直に謝ったら
「はははぁ、それは俺が昨日掘りそこねたやつだな。食えないことはないけど美味しくないぞ」
もう、明らかに地表から出たやつはどうせ掘り起こして捨てるからむしろ感謝するって言われたw
420ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 18:15:10.85 ID:PpdvXVl+0
>>418
紫蘇は退治したつもりでも翌年素知らぬ顔で生えてくるぞ
実家の庭、毎年夏には紫蘇がたっぷり生えてる
刺身に、素麺に、天ぷらに、何かと便利でありがたい
421ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:59.09 ID:iTS5ckmY0
さて、飯も炊けたし
鯖缶で夕食だ
422ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:08:47.55 ID:3e7AdaaJ0
おう、豪華な夕食じゃねぇか
423ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:10:29.52 ID:AHZM1dX80
筍ご飯美味しいよね
424ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:36:34.52 ID:V8NLr7Cd0
>>418
>>420
貴重な情報感謝です
やっぱり駆除しようと思っても死ぬほどしぶといのか・・・
アパート暮らしで植木鉢外置きしようと思っていたが、室内育成に切り替えざるを得ないか
(種ばらまかれて、植木鉢の外の地面に翌年大量発生が怖い)
425ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:36:40.36 ID:MuNL8g920
豚バラの薄切り肉に塩こしょうして焼いたので飯
こういうのでいいんだよこういうので
426ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:51:38.20 ID:p/tbzua00
大根と鶏ムネ、大豆鶏スープ風味、鰯煮付け
最後の鰯を行くかやめるか少々迷う、、、、、圧力鍋って便利
427ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 19:54:27.25 ID:5g+FU+WZ0
>>425
余裕があったら平皿の下に細かく千切ったレタスを敷き詰めて
マヨネーズを回しかけその上に焼いた豚バラ乗っけるともっとうんまいぞ。
その時はバラ肉焼きあがる直前に醤油を回し掛けるともっとうまい。
キャベツの千切りでもいいっちゃいいんだけど、
レタスの方が何というかごちそう感があって食べやすくて旨いし
肉の熱で少しシンナリしてマヨネーズと醤油が絶妙に混じった味と相性がいい。
調理も千切るだけだから誰にでもできるしね。

このレタスマヨネーズ敷きは色々な安売り食材にも使える。
・鳥もも肉や牛肉ももちろんOK
・餃子やシューマイを乗っけて全体に酢醤油をかける
・他にもあったけど今は忘れたw
428ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 20:05:29.92 ID:V8NLr7Cd0
>>427
手間を惜しまないなら、キャベツの千切りを軽くレンチンした奴でやるのもGood
レタスより手間はかかるが、経済性の面で段違いに優れてる
429ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 20:26:52.78 ID:MuNL8g920
>>427
今日はレタスもキャベツもなかったんだ
薄切り肉を焼いたのにレタスやキャベツとマヨネーズは鉄板だよね
430ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:30:48.06 ID:/d+C71a40
>>394
灰汁抜いたらすぐ冷凍しろよ
431ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:33:42.22 ID:/d+C71a40
>>425
何故しょうがを下ろしたのものと
砂糖、酒、味醂、醤油に漬けて炒めないのか?
432ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:43:55.51 ID:5g+FU+WZ0
ショウガも入れられたら入れたいよね。
でも、砂糖まで入れるとフライパンの汚れがキツくなるんだよな。
塩油なら本当に水とタワシでサッと落ちるし。
その時の料理パワーの残高次第かな。
433ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:46:01.86 ID:xlLJd/zr0
塩コショウのみ最強説。
手羽先の唐揚げとか。
434ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:49:30.08 ID:GUOTm4am0
俺も肉はシンプルに塩胡椒だな。肉自体に十分旨味あるから。余程のハズレじゃない限り
435ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:53:56.08 ID:d3EBxYwh0
自分も塩コショウが一番多いな
436ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:54:45.66 ID:Sqyoujh/0
焼き鳥は塩一択だけど、豚肉と醤油って超相性よくない?
牛肉も基本的に塩コショウで十分だけど、自分が買えるような
安物の牛は臭みがあるから濃い味付けでごまかしたくなる。

まあどんなに安くても自分では買わないんだけどね。
付き合いの飲み会でしゃぶしゃぶとか、暮れに実家で親が買った肉で
すき焼きとか、それくらいしか牛は食べない。
437ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:56:47.91 ID:3e7AdaaJ0
炒め物にはなんでも焼肉のタレ一拓
438ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:58:03.72 ID:L9K3fmc40
塩コショウ以外だと水っぽくなってなあ
ヘタクソなんだからだろうけど
塩コショウ以外で水っぽくならんように調理したいが
439ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 21:59:41.13 ID:l56xc0Ow0
ラップがあまくて肉に冷凍庫の匂いが移った時の悲しみ
しっかり密封しないとあかんな
440ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:01:18.72 ID:P2UVoNEsO
豚肉は味噌焼き最強
441ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:05:17.07 ID:j1NfWXO+0
鍋をガンガンに加熱した状態で、少量を短時間で炒めるとか、
肉に少し片栗粉をまぶしておいて、肉だけ大量の油で揚げ加減に軽く炒めてから一旦引き上げて、
野菜を炒めた所に戻して、最後に調味料ドバーとかそんな感じかな
衣をつけると、水っぽさはいくらか軽減できるかも
摂取カロリーは跳ね上がるけどw
442ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:11:22.22 ID:D5RiP4oy0
豚肉に塩コショウのみはもったいない気がするなぁ
ショウガ焼きとかホイコーローとかにすればご飯も野菜もたくさん食べれて良いと思う
443ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:18:19.20 ID:m+nPhny40
豚肉もいろいろあるでよ
豚バラなら塩コショウが志向
豚コマなら焼きそば、ロース肉はステーキソースで頂き候
444ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:18:24.32 ID:GUOTm4am0
>>436
ウゼェ。後段の文章は俺様は東京人だってことを暗に自慢したいだけちゃうんか
445ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:19:30.22 ID:d3EBxYwh0
自分が好きな味付けでいいじゃん
それが一人暮らしのメリット
446ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:20:12.36 ID:3e7AdaaJ0
いや、それはいいがかりだろう
447ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:21:18.49 ID:3e7AdaaJ0
448ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:21:24.32 ID:NhYbFsQz0
東京人ってことが自慢に感じるコンプレックスが気になる
449ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:22:15.97 ID:MuNL8g920
>>431
豚の薄切り肉を焼く場合、だいたいはしょうが焼きにしてタレをキャベツにからませるんだけど、今日はキャベツもないし塩こしょうにしたかったのさ
450ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:28:33.95 ID:KsLjWHbV0
>>442
肉そのものの味+塩胡椒で十分満足出来るから余計な味付けは要らんのよ。
あれこれ味付したのもたまに食べる分には美味いけど日々の食事など
しょっちゅうだと飽きる。魚なら塩焼きが一番好き、見たいな。
451ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:30:51.11 ID:xlLJd/zr0
豚バラの薄切りか。
俺は白菜と豆腐と一緒に水のみ(あれば昆布)で煮て、大根おろしたっぷりのポン酢で頂くのを頻繁に食ってるw
この鍋は簡単で糞ウマいから一人暮らしにもってこい
452ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:33:54.74 ID:NhYbFsQz0
そういえば豚バラって切り落としや細切れに比べて若干高いから
あまり買わないな

豚バラの厚切りなら焼いて塩コショウ一択なんだが
薄切りだと味付けても良さそう
453ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 22:36:11.36 ID:D5RiP4oy0
>>450
野菜はどうやって食べてます?
454ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:10:31.22 ID:4xtYN2j10
お箸で
455ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:11:35.13 ID:Sqyoujh/0
>>444
日本には東京以外にもいろいろあってだな…。
中京育ちで関東には住んだことがないよ。
456436:2014/04/03(木) 23:14:17.54 ID:Sqyoujh/0
なんか誤解があるような気がしてきたが、自分は
100g100円以上の肉は買わないって決めてるんだけど
そんな値段の牛肉はまず売ってないから買わないって
だけの話だよ。
457ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:16:39.64 ID:4xtYN2j10
半額でない肉を買える人は、どうやって自分の勇気を奮い立たせてるの?
458ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:29:20.50 ID:MuNL8g920
寒くなくなって豚汁や粕汁作らなくなって放置してる里芋があるのを思い出した
大根も人参もあるし、残りの豚バラは豚汁か粕汁にしよう
459ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:32:38.59 ID:c0DymwuwI
貧民が肉とか…
なに言ってんだか
無料の牛脂でも食ってなさい
460ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:36:39.43 ID:MuNL8g920
>>457
牛丼屋とかの、外食としては安い肉料理を食べたくなるのを思いとどまって、
一食500円使っていいと思えばけっこうたっぷり肉買えるよ
461ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:39:47.92 ID:K66AhQOh0
サバ缶いいよ
100円だし、手軽だし、未開封なら3年保存しておけるし
462ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:41:17.11 ID:l56xc0Ow0
牛肉に500円使うくらいなら
経験を重ねた鶏胸肉のジューシーカツを1kgぶん作るわ。
463ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:41:43.80 ID:5g+FU+WZ0
>>457
マックでセットを買ったと思えば一人分の牛肉代くらいにはなるでしょ

>>456
うちの近所のディスカウント系のスーパーは牛丼用と称した肉を
常時90円/100g前後で売ってるな。
「吉野屋風」を作る元気がある時は重宝してるけど、
作りやすいすき焼き風の和風牛丼ってそんなに好きでもないから
その肉はあんまり買わないんだよね。
464ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:43:06.29 ID:4xtYN2j10
とことん切羽詰って「もうこの肉買わなきゃウンコもれる!」ってぐらいにまで追いつめられないと半額じゃない肉を買うなんて無理だわ
465ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:45:20.88 ID:NhYbFsQz0
業務スーパーの牛肉切り落とし1kgで800円くらいの冷凍が便利

きんぴらに肉豆乳とか肉じゃがとか野菜炒めなど
カレーとかには無理だけどちょっと肉プラスしたい時に重宝
466ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:51:25.75 ID:m+nPhny40
牛肉よりも高い魚
467ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 23:56:05.21 ID:MuNL8g920
圧力鍋買ったばっかなんで、グラム50円弱で買えるガツとかソーキとかを大根と煮込んでるわ
468ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 00:03:27.78 ID:cT8xauox0
金ないときは胸肉や鶏皮だな。手羽元も安いから38円の時買ってきて冷凍。
牛肉は味付けのアメリカ牛カルビがグラム98円だから買ってくる。
ただ味付けが濃いから大量に野菜入れるか一度洗ってから焼いてる。
逆に金ある時は牛すじとか和牛カルビ半額買ってる。
469ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 00:15:36.94 ID:KH0BA8IJ0
牛すじとカルビが同列になる時代
470ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 00:20:01.40 ID:ZN5eGgwb0
こんな夜中にお肉の話題ですか...
腹減る
471ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 00:23:08.38 ID:Srs6uJP40
>>468
手羽元って安いけど廃棄率考えたらそんなに安く無いような気が
骨捨てたら食えるのは半分ぐらいじゃないの?可食部だけで言えば
実質その値段の2倍ぐらい?まあ骨ごと煮込んだり骨からスープ取るなら無駄無いけど
472ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 01:23:21.34 ID:/jT55y3A0
タケノコ野郎だ、みんなありがとう。ヌカだかオガクズだか知らんが同梱されていたのを使うんだな。
すぐに新聞紙にくるんでいつもナイスな惣菜おすそ分けしてくれる近所のババアんちのドアにぶら下げてきた。
残り3本だからこれから茹でてタケノコ消費につとめるわ。

しかしおまえらどんだけタケノコに詳しいんだよ・・
473ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 01:41:53.79 ID:gux8GY0u0
近隣の主婦とご近所付き合いのあるお前に惚れた
474ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 01:57:30.46 ID:b+pj8PuN0
>>472
タケノコを水煮にしたあと別の料理にするじゃん
その時タケノコの節の中についてる白い物質はとらなくてええんやて
なんか体にいい物質らしい
475ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 02:12:31.84 ID:+5cem5pO0
白い奴ってチロシンのことか?アミノ酸(タンパク質の構成要素)の一種だよ
肉魚卵豆牛乳ほかタンパク質食品に含まれてる
476ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 05:34:41.42 ID:cT8xauox0
>>471
そうなんだよ、手羽元は半分は出汁用なんだな。肉じゃがとかさっぱり煮には手羽元が最高。御飯によくあう。
牛すじは大量に買って一気に煮込むから高くなるんだよ。1キロ買うと2000円だから安くはない。
477ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 07:39:38.27 ID:/cO8xcdf0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1188907086/712
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
478ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 08:04:36.25 ID:ZN5eGgwb0
>>473
偉いよな
引っ越しの挨拶こそはしたが、完全に孤立してるわ
479ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 08:13:38.39 ID:I2zYV7Q60
大体は似たような世代の未婚者が多い
1ルームマンション住まいの人が多いんじゃないの
480ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 09:03:44.57 ID:itpBXhnt0
2chは独居老人も多いよ
481ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 09:35:50.93 ID:ZN5eGgwb0
この中にも定年した爺さん婆さんいるのかなw
482ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 10:18:15.55 ID:itpBXhnt0
>>481
居るんじゃない?ジジババ臭いメニューも多いし
鬼女が半数超だとしても俺は驚かないよ

若いのはTwitterとか行ってるし
2chとか最初から相手にしてないと思う
483ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 10:55:48.39 ID:GNnzAgEM0
いやー、文章と内容からして定年前後までのオッサンがほとんどじゃね。
オッサン好みの和食系の話多いとこ見ると。ROMってるかもしれんが
老若問わず女性はほぼゼロだと思うぞ。欧米系やエスニック系ほか若者や
女性好みの話少ないし。
484ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 10:58:53.97 ID:itpBXhnt0
>>483
>オッサン好みの和食系の話多いとこ見ると

度を超えてゴリ押ししてるのが多いとこ見るとオッサンオバチャンじゃなく
単なるネット国士ちゃまにしか見えないけどねw
485ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:13:04.41 ID:qt9vFhZa0
専門的、長文=料理人
和食=幅広い年齢層
イタリアン=女性
麺系=若い人

じゃね
486ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:20:57.94 ID:PGoHPlO30
既女、喪女も相当いるだろ
487ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:33:21.39 ID:I2zYV7Q60
男性よりも女性に人気が高そうなカタカナ料理の書き込みには
どうしても内心では反感を覚えてしまうな
488ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:44:40.85 ID:1U7QmkXN0
ニクジャガ
489ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:07.37 ID:sIzuyk5X0
サニーサイドエッグ
490ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:49:26.04 ID:Z+kD717m0
サニーデイサービス
491ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:50:19.15 ID:sIzuyk5X0
オムエッグ
492ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 11:50:39.34 ID:PGoHPlO30
エッグベネディクト
493ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 12:34:17.96 ID:NjTiUbeTi
ミクジャガ
という料理は、いったいどんな料理なのか
494ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 12:59:15.42 ID:w7AHoZ+C0
多分、ジャガイモに青いツインテールがついてる
495ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 12:59:33.38 ID:rMl0sfi10
>>493
.・・・ネギ入りの肉じゃがではないか?
496ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 13:04:18.00 ID:QQO/35Ye0
>>485
専門的、長文は
料理人じゃなくてコミュニケーションとれないアスペのニート君だと思う
ここでも他所でもさんざんうざいって言われてんのにいつもノコノコ出てくるんだもの
497ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 13:14:16.90 ID:r4n9GwF20
>>496
長文の人はただ単に自分の知ってる知識を自慢したいだけでしょ
普通は短く纏めるか誘導するし
498ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 13:18:15.76 ID:Y6GhHHmv0
米が切れた。
うどんやパスタも飽きたので、「肉まん」ってのを作ってみようと思う。
いいレシピ知って無い?

ちなみにHBあり
499ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 15:52:54.05 ID:w7AHoZ+C0
俺は2Bの方が好きだな
500ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:14:47.41 ID:cT8xauox0
もうすぐ40の俺くらいが一番多そう。
独身楽すぎて一生このままでいいや
いまさっき久々えちしたら疲れた。もうおっさんだな
501ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:16:26.40 ID:sIzuyk5X0
もうすぐ50の俺は
2回戦はない
502ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:29:26.64 ID:RzSjB2kaO
独り暮らしで自炊だから大学生多目かと思ったらそうでもないんだな
503ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:30:45.66 ID:PGoHPlO30
男は名乗り出るけど女は名乗り出ないんだよな
504ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:50:22.36 ID:r4n9GwF20
なんで男って言うと信じるのか?
男って言ってるけど女かもしれんぞw 
505ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 16:52:31.84 ID:QQO/35Ye0
>>500
ようこそ

S49(1974)年Part62 もう40歳だよ さよなら30代
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1395464813/
506ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 17:54:12.00 ID:LOloqU8U0
女が名乗り出たらオマイラにセクハラエロネタで弄られるから嫌なんだろw
ROMってても書き込まないイメージ
507ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 18:13:41.31 ID:ZN5eGgwb0
でもこのスレは女も多いように感じる
不自然に苛立って噛み付いてるレスとか見ると、月の日かと思う
508ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 18:17:57.27 ID:IQ27u+ng0
そんなことよりおうどん食べたい
509ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 18:32:56.14 ID:e0J87Cs30
>>507
男でも女みたいな奴も居る
女でも男みたいな奴も居る
510ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 19:37:55.91 ID:EKnonh3e0
女がいてもまあ普通だろうし特にどうということもないが大体の住人は男だろうさ
511ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 19:59:59.82 ID:VVy8TAJ80
2chの利用者、男女比は6:4。一番多い年齢は30代〜40代。
2008年の統計です。どうやって統計とったのかはわからん。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/01/news040.html
512ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 20:04:09.97 ID:PGoHPlO30
イライラしてる書き込み見るとババアの日だなと確信する
513ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 20:14:43.85 ID:jwJS/Yci0
>>511
「利用者」の定義が分からんな。読み書き両方する奴か読むだけか?
514ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 20:18:51.78 ID:VvPFn9uj0
わい30前半無職独身
515ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 20:39:59.41 ID:z29X9xyo0
もはや自己紹介スレだな
どうせアピールするなら旨いレシピの一つでも書いてくれよ
516ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 20:49:30.18 ID:ou50s+IgO
お前ら俺と同じしがない会社勤めか自営の団塊Jr世代だろ(決めつけ
よっしゃ明日は気合い入れてカキフライとチキンカツ揚げるぜ
戦争物で読んだキエフ風チキンカツってのが気になって仕方がねえ
517ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 21:01:44.56 ID:i8CseTcQ0
鶏ムネにバター一箱突っ込むのか
5000キロカロリー突破決定なメニューだぞ、ピザ男君なら止めないが
518ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 22:48:47.14 ID:ou50s+IgO
5000て軍食かよ!
ナチスのキエフ入城でバターの配給が廃止になったってことで庶民は紫蘇と梅突っ込むぜ!
519ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 22:58:41.32 ID:cT8xauox0
牛すじ煮たんだが薄口醤油で煮てみたらめちくちゃ旨かったわ。魚系は今までも薄口だったがまさか牛すじがうまいとは。
上品な味になった。
520ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 23:23:29.48 ID:ba0uWTQl0
はいかいいえで聞いてるのに
20行くらいのレスがかえってくることがある
521ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 23:41:12.41 ID:1U7QmkXN0
>>519
醤油の色、味、香りが下品だとっ!
522ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 23:56:16.20 ID:ZN5eGgwb0
>>520
ふりかと思って何か考えたけどやめた
523ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 00:20:21.85 ID:lZbBTBoo0
524ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 00:35:42.05 ID:uVkVg9a00
鶏胸肉は小麦粉をまぶして丸ごと焼いて、そのままかぶりつくのがうまい。
525ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 00:37:27.56 ID:IleV3bMT0
>>520
なんでおめーの希望に従わなくちゃなんねーんだよw
526ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 01:02:46.97 ID:NESraPd/0
はいかいいえで聞いているんだよ?
527ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 01:09:49.65 ID:4sp9RJHk0
>>493
イギリスが世界に誇るロックバンドのボーカルだと思った。

>>520
まあ長文の自己中は他人のレスを全然読んでないからな。
528ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 01:20:38.93 ID:SPZJGt5k0
不必要なのに粗暴口調の文は、気持ち悪いな。
それと疑問文じゃないのに語尾に?を付ける文も、気持ち悪い。
529ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 05:06:48.46 ID:xoQVke1A0
はいかいいえで聞いているんだよ(それなのにどうして簡潔に答えられないの)?


疑問文だな
530ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 06:07:15.86 ID:TmXZFQ4AO
いい加減スレチだから更年期のスレに逝けや
531ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 06:29:53.71 ID:8bMZCIJt0
>>528
そうでもないけどな?
532ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 06:35:27.96 ID:FBQlqLSm0
>>528
ねーねーイサキはとれたの?
533ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 06:50:36.21 ID:RB8nVOcD0
えんがちょ
534ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 07:31:40.49 ID:FYnyAmlm0
>>523
ご飯のおかずなら胸肉には使えるかも
ツマミとしてチキンカツ作るならくどくなりそうだ
535ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 12:51:16.57 ID:8bMZCIJt0
仕事に行ってる間に、帰る前ぐらいの時間にタイマーをかけて、冷蔵庫に入れたタッパ―の中で
上の層の米が下の層の冷水に落ちるような電子工作をしたいんだけど、どういう材料で作るのが
楽ちんかな?
電子制御部分はなんだかんだで自作するとして、米を下に落とす機構の部分で
ありもので何か流用できそうなパーツないかな?
逆に、上の層の水を下の層の米に落とすのでもいいのだけど
536ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 13:26:14.83 ID:kemUmAjE0
ビニール袋に米を詰めておいて、下の方をタイマーで動く針で突くとか
537ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 13:26:22.12 ID:FBQlqLSm0
家庭用自動洗米機でよくないかい?
538ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 13:38:07.18 ID:8bMZCIJt0
これなんか、上手く使えないかな
https://www.youtube.com/watch?v=71I30iaphlc

>>537
え、あるの?
539ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 13:55:03.08 ID:HDSUJny10
アメリカンステーキは当たり外れがヒドイなぁ
ガッツリ肉が食いたくて500g買ったけど
前回初めて買った時はわりとイケルやん!とか思ってまた買ったら
今回のはオージーに近い野草っぽい臭いがして
口に入れた瞬間「あ、コレ駄目なヤツだw 体が拒否ってる」って思って
もったいないけど捨てた…
540ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 14:00:25.10 ID:p6HEh9x/0
不味い牛肉って南米鶏肉にも劣るよね
541ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 14:17:25.92 ID:a5v8nVaw0
>>535
ゴムチューブ等で上下の容器を繋いで、上に水を入れて、
ソレノイドでチューブを押さえて、時間まで水を止めときゃいいんじゃない?
時間が来たらソレノイドを作動させて水を流せば出来上がり。
542ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 14:21:41.88 ID:UKUpclLf0
よくそんなん思いつくな、多才や
543ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 14:32:07.93 ID:8bMZCIJt0
>>541
上の容器はペットボトルとかでもいいかもね
544ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 14:55:08.24 ID:8bMZCIJt0
そうだ、女性型アンドロイドを作って、「今日は22:00ぐらいに帰る」って電話すれば
その時間に自動でご飯を炊くようにプログラムしておけばいいんだ
545ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:17:05.61 ID:keLIFZgM0
幼女型の方が売れるぞ
546ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:34:54.46 ID:OiAJ/I8a0
ひさしぶりに魚焼いて食べようと骨をはずしたら、虫がいた。
あんなでかくて長いの初めてみたよ。太めの電源コードくらいあったわ。
はあぁぁ?これ虫じゃねー?虫よねー?て
大声の裏声で叫んじゃったよ近所迷惑かえり見ず(;´Д`)
残りの身はまた冷凍庫に戻ってもらった…みんなこういう場合虫を
取り除いて平気で残りを食べれる?食べれない自分チキンすぎ?
547ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:37:58.47 ID:keLIFZgM0
辞めるが吉
見落としキケン
548ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:39:59.21 ID:vgRCWfMO0
とりあえず100g\100くらいの肉はやめとけ。ゴミだぞ。
549ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:43:42.85 ID:3kFzmqPH0
>>548
ここの住人に謝れw
冷凍野菜も平気平気
550ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:45:49.95 ID:kemUmAjE0
>>546
タイノエみたいな寄生虫じゃなくて、普通に虫がいたの?
551ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:46:45.87 ID:keLIFZgM0
鳥胸30円
豚小間70円
が俺の相場
ゴミ以下だな
552ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 16:19:19.56 ID:s3YO2LB00
消費増税された今では当地の鶏胸はギリ30円台だな。。。
豚小間は80円台に
553ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 16:30:42.82 ID:OiAJ/I8a0
>>550
タイノエって知らないけど(怖くてぐぐれない)寄生虫だと思う。形態からして。
554ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 16:55:28.86 ID:VVa+Qabn0
うっふっふ、釣り上げた鯛から釣り針外そうとすると
ふと覗いたお口の中にぎっしりとw、ひぇぇぇぇ〜
555ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:04:09.48 ID:a5v8nVaw0
>>553
見た目はダイオウグソクムシの小さいのだよ。
ダンゴム〜カナブンくらいの大きさが多い。

主にタイにいるから「タイノエ」って言うけど、等脚目ウオノエ科のやつは、
一般的な食卓に上る海水魚の口の中やエラでよく見かけるよ。
鰺とかサヨリなんか割と多い。
556ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:28:11.21 ID:d0uX3Zrw0
天ぷらが無性にたべたい。
具を何にしよまようわー。
557ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:33:24.84 ID:V9cp0GpJ0
>>535
逆の発想でいこう
タッパーに入れた米に上から定量の水が落ちる装置を作ればよい
その方が機構が簡単だしコンパクトに作れる
558ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:38:49.19 ID:HDSUJny10
やっぱ肉だけは量より質だと身にしみてわかったわ…
559ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:48:55.69 ID:jMNON0QF0
去年より年とったんだよ
560ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:55:37.90 ID:FYnyAmlm0
普通に水と洗った米をタッパーに入れて冷蔵庫に入れとけばいいのでは・・・
561ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:59:54.68 ID:+BgeXUej0
>>651-652裏山
やっぱりキロ単位で売ってるの?
562ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 18:02:32.11 ID:2r4GIsV00
出勤前に炊飯器にセットしてタイマーかけるのとそんなに味違うの?
味の違いの分からない人間で良かった。
563ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 19:16:59.97 ID:8bMZCIJt0
>>562
さすがに夏場はそれはまずいだろう
564ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 19:21:44.12 ID:8E4xlU6b0
まあ土地にも拠るんだろうが東京だとそろそろ止めた方が良い季節になるね
565ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 19:36:26.95 ID:kemUmAjE0
米は冷蔵庫で保存するのがいいらしいけど、一人暮らしの小さな冷蔵庫にそんな余裕無いんだよなぁ
容器に入れて流しの下に保管してるんだけど虫が入り込んでもおかしくないな・・・
566ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 19:47:05.66 ID:8E4xlU6b0
少なめに買って冷蔵分とシンク下で分けりゃいいじゃん
それでも心配&困るほど毎日コメ食うなら10kg程度すぐだろ

俺は普段からあんまコメ食わないしホント食わない時期は全然コメ食わないから
大きいパックに米袋と赤唐辛子入れて半年放置とかもあるよ
567ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 19:51:09.22 ID:8rNUHjV30
5kgで買えば大抵問題ない
568ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:03:57.61 ID:4NvGCLdh0
>>565
使用済みのペットボトルに入れて密封すると虫が入らなかったよ。
詰め替えるのが面倒だけれど、使う時は便利。
569ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:46:30.32 ID:lZbBTBoo0
>>563
氷水を入れときゃいい
ジャーは保温力があるからそれで腐ることはない
570ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:47:05.95 ID:sf3S8msj0
もやしが見切りで10円だったので3袋かってしまった
さっきラーメンに1袋分炒めてたべたが残りの2ふくろぶんどうすっかな
日持ちしないんだよなもやし
571ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:52:08.91 ID:3kFzmqPH0
30円で買えるものを10円で買って消費に困ってたら世話ないな
572ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:54:53.33 ID:FBQlqLSm0
>>546
アニサキスだな。火が通ってれば大丈夫だよ。あとは冷凍するのも効果ある。
今日はじゃがいもとほうれん草と人参茹でて、バターと明太子で炒めた
。うまー
573ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:56:26.71 ID:3TS1gcsy0
>>570
1食に1袋食べれば3食で消費。
炒めるより茹でた方がボリュームが減ると思うけど。
574ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 20:58:09.51 ID:FBQlqLSm0
米はジッパー付の袋に空気抜いて小分けして野菜庫が最強だな。
575ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:23:53.74 ID:keLIFZgM0
>>570
袋から全部出して新聞紙にくるむ
それをビニール袋かポリ袋に入れて冷蔵庫
これで2日は保つよ
576ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:32:56.16 ID:sf3S8msj0
>>575
ほかの野菜と同じ方法でいいのか
とりあえず袋に空気アナだけはあけていたが
577ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:37:18.41 ID:keLIFZgM0
湿気を吸い取る工夫するべし
578ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:38:37.78 ID:keLIFZgM0
モヤシの干し野菜は無理だった
579ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:49:07.23 ID:vobr1wz00
面倒くさいから、チャック付きの無洗米を5kgずつ買ってる。
箱に移したりしない。
580ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 21:59:06.91 ID:Uw4d9TqU0
>>568
じょうごを使えば簡単に入れれるよ。
581ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:01:00.57 ID:keLIFZgM0
>>580
ペットボトル首チョンぱジョウゴ
582ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:06:58.44 ID:4NvGCLdh0
>>580
じょうごを使っていますが、液体のようにすんなり入りません。
入れすぎると、米が詰まってトントンと上下に揺らさないといけないので、少しづつ入れないといけないのですが、米袋が重いとついつい勢いよく入ってしまいます。
583ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:16:36.06 ID:lZbBTBoo0
>>582
米袋から直接いれんでも器ですくって入れればいいんじゃないかい?
584ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:22:34.65 ID:kemUmAjE0
じゃがバター作るのに500wで5分半。
待ちながら思ったんだけど、例えば600wだとどのくらいの時間になるのだろう。
その場合、500wの時とくらべて出来や電気代にはどのような変化があるのだろう。
低いワット数で時間をかけるのと、高いわっと数で短時間で済ませるのとではどちらが効率的なのだろうか
585ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:27:54.17 ID:H/hWoLIZ0
>>582
ペットボトル用のじょうごを使うと
スムーズに入るよ
586ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:33:36.36 ID:lZbBTBoo0
http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/paper/3/009.jpg
http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/paper/3/010.jpg

でも味の素の調味料って地味に高いからコスト節約になるのかは不明だよな
587ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 22:49:16.42 ID:OiAJ/I8a0
>>554
(((( ;゚Д゚))) 釣り人まじリスペクト。

>>555
頭部から出てこないでくれる虫ならありがたい。勇気ふりしぼってググった…
自分こういう形状のならまだ大丈夫だ。小さい蟹とか海老とかみたいなもんだよね。
でも554みたいにうじゃうじゃいたら自信がない。

>>572
あれがそうなのか。あんなでかいのか!焼け死んでて危害はないだろうが精神的にやられた…
588ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:09.88 ID:3kFzmqPH0
フジに料理王子
589ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 01:19:48.74 ID:PjVbpyyk0
もやしは買った時の袋のまま冷凍庫ぶっ込んでる
野菜はほとんど冷凍庫なので、スカスカの野菜室に米いれてる
590ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 02:49:18.48 ID:gtWI8NrF0
もやしなんて年中いつでも手に入るし
いつでも安いから買い溜めはしないなあ
591ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 03:01:51.08 ID:X7J9eEd00
5、10円の時と20、30円の時は違うだろって話じゃね?
592ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 04:27:33.03 ID:jzkYygyh0
安さに釣られて買いすぎることはあるよね。

>>570
@豆腐のチャンプルー
軽く水切りし一口大(1cm幅、4cm角位)にカットしたもめん豆腐をごま油で両面に焼き色がつくくらい焼き付ける。
水洗いしたもやしを入れ、塩を一つまみ。(にらを入れても)
もやしに火が通ったら、香り付け程度の醤油をいれ、軽くまぜあわせる。

A豚もやし
土鍋に水洗いしたもやしを入れる。(もやしが少ないと焦げるので、多めに)
もやしの上に豚のうすぎりを並べ、蓋をして火にかける。
豚肉に火がとおれば、完成。
(水はいれない。豚は好みでバラでも、ロースでも、ももでも)
ポン酢、おろしポン酢、焼肉のおろしのたれ等をつけて食べる。

Bぶりの照り焼きと一緒に。
もやしをフライパンで炒め、皿に取り出す。
同じフライパンで、ブリを焼き、酒、醤油、みりん/さとう等で味付、てりやきを作る。
もやしの上にブリの照り焼きをのせ、フライパンに残ったたれをかける。

@とBは、もやし1袋だと多いかもしれないので、少し残して味噌汁にでも。

タッパ等で水につけて冷蔵庫に入れておけば、1週間程度ならもつ。
(水は替えないとだめだが)

どうしても使い切れない時は、レンジでチンして小分けにして冷凍。
焼きそばを作るときなどに使用。(食感は劣るけど、気にしないww)
593ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 04:48:50.35 ID:JdOuO12Z0
もやし買いすぎた時は肉買えれば豚バラと一緒に炒めるし
金が無ければもやし炒めか味噌汁の具かな。
出汁の素入れた大鍋に一袋ドバッと入れて
もやしが柔らかくなるまで超弱火で煮るというか暖める。
そうすると鍋から溢れそうだったもやしがしっかり鍋に収まる。
その後味噌溶けば出来上がり。
味噌汁というかもやし汁だが食べ応えあるよ。
594ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 07:12:50.91 ID:v3bm4HQ10
冷凍できる野菜でこれ買っとけってのある?
今日休みだから買い物行くから
595ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 07:34:19.88 ID:goheTBrF0
レモン

丸ごと凍らせて
皮ごと擦りおろす

ご飯の振り掛け、サラダに掛けても
隠し出汁にも、どうとでも使える利便性
オススメです
596ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 08:36:06.45 ID:V7BzcQ+w0
レモンは農薬怖いから皮は国産無農薬じゃないとな、冷凍ほうれん草は常に常備してある。炒めてよしナムルよし
597ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 08:41:27.12 ID:Ainls2kq0
エリンギとシメジをそれぞればらして混ぜ合わせてから冷凍。
炒め物なんかに使う。
冷凍ホウレンソウはお味噌汁の具にして使ってる。
598ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 08:54:37.61 ID:SxceW+2b0
元々部屋で揚げ物はしないんだけど更に、
炒め物・フライパン料理・中華鍋料理を、意識的に減らすようにしたら、
油の減るのが随分と遅くなって、体調も良くなって来た気がするな。
599ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 09:38:33.98 ID:v3bm4HQ10
>>595-597
レスありがとん
ほうれん草は冷凍物を買ってる?
生野菜買って茹でてる?
600ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 09:57:00.95 ID:nDtPVB2V0
>>599
野菜を無人販売所で山のように買ったときは茹でて冷凍する、と横レス
601ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 09:59:40.02 ID:V7BzcQ+w0
俺はニチレイだかの九州産ほうれん草150円の買ってる。かなり量あるしコスパいい。
602ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 12:20:38.08 ID:+N4P0lde0
花見してきたが
やはり自作の料理持ってったりするものなのか?
昼間っから4Lのペットボトル焼酎一気やってたぜ
603ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 12:30:31.87 ID:X7J9eEd00
真に桜を楽しむなら酒も要らん!
604ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 12:48:02.07 ID:fyCXGBqt0
あっぁぁぁあああ〜〜〜〜!!!
コーラ飲みながらポテチとチョコレート交互に食ってる!
スーパーに食材買い物行ったら、なんか変なスイッチが入ってしまった!
どーしても食いたくて我慢出来なくなった!!

この無駄菓子買った金があれば安い豚肉じゃなくて国産牛肉を買えたのに!
魚だって解凍の輸入塩鯖じゃなくて冷凍してない国産甘鯛とかにアップグレード出来たのに!
中国産ネギじゃなくて国産の美味いネギを買えたはずなのに!

でも美味い!ポテチ(大袋)とコーラ(全糖)と板チョコ(ブラック)が超〜美味い!
なんか脳汁が「じっくり煮詰めたシェフ特製濃厚エンドルフィンソース」って感じで幸せだ!

2〜3ヶ月に一回くらいなら、
油まみれ砂糖まみれ塩まみれのジャンクフードを腹一杯になるまで食ってもいいよね?
605ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 12:58:23.89 ID:kQZ4z2hY0
大げさ過ぎ
好きな人はそういうの毎日食ってるから
2〜3ヶ月といわずもっとひんぱんに食べなさい
606ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:37:32.31 ID:goheTBrF0
>>604
我慢したから旨いんだ
好物を愉しむ為にも我慢するんだ
607ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:39:02.02 ID:8OCKsHnH0
大事なのは次の日ですよ。
608ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:47:43.60 ID:6nCfT1700
継続することが大事やね
毎日ちゃんとポテチ食べよう
609ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:49:19.68 ID:w4H5AQWZ0
ポテトチップスは自分でスライスして作ってるよ
610ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 14:10:19.85 ID:abbezsm40
毎日ポテチ食べたらデブになる
デブはみっともないから嫌
611ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 14:22:13.52 ID:IflYJGF10
>>610
ごめんな(´・ω・`)
612ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:04:28.83 ID:jqLzWwGT0
チビ・デブ・ハゲはアウト
613ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:14:18.39 ID:IflYJGF10
>>612
           |
            |  彡⌒ミ
           \( ´・ω・` ) ごめんよ
             (    )::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
614ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:26:48.61 ID:KVw33edu0
>>597
ちょうど昨日、薄切りにしたシイタケとばらしたシメジを混ぜて冷凍したとこだった。
エノキとシメジの混合とかも冷凍しとくことある。
キノコ類は安売りが多いから、複数買いすること多いんでちょくちょく。
使う分だけ取り出して鍋やら炊飯器やらに放り込むだけだから、便利だよなー。
615ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:27:38.86 ID:fyCXGBqt0
完食して2時間…脳汁だいぶ落ち着いてきたが胸焼けする。
ジャンクフードだけで腹一杯になるまで食わずに、
「ちょっとつまむだけ」にしておけば良かった。
ポテチ大袋一気食いとかやっぱ無茶だな。

…何で変なスイッチ入ったたんだろ?
年に何度か、きっかけ不明でこういう事がある。
616ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:44:34.45 ID:JdOuO12Z0
狼が飢えているんだよォォォッー!
617ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:48:25.57 ID:W9eR06LT0
鶏皮天ぷらやべーうまー
618ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 16:11:55.29 ID:2y032lCO0
中途半端に食べるとかえって食欲がとまらなくなる
しばらく耐えればそれなりに満腹になってるんだが
619ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:55.76 ID:GALQ3bou0
豚伝染性下痢ウイルス(PED)ってなんだよこわいよ
620ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:23.81 ID:W/1nR5fY0
たまーにケーキ屋でケーキ買ってきて良い豆で珈琲淹れる贅沢
621ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:41:16.53 ID:QiyzYXeM0
>>620
ケーキ屋でケーキ1個って買いにくい
でも2個も3個も食べたくない
で、コンビニスイーツになってしまう(´;ω;`)
622ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:53:23.98 ID:W/1nR5fY0
>>621
コンビニスイーツじゃ美味しいケーキ屋との満足度が違いすぎるんだよちくしょう!
一応シュークリームぐらいは足してるからセーフ、と思うことにしてる・・・
623ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:56:45.08 ID:GALQ3bou0
>>621
2個買って(一人じゃないアピール)2日にわけて食えばいんじゃね
624ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:58:19.83 ID:w4H5AQWZ0
>>622
コンビニで一番不味い食べ物はスイーツだよな、特にケーキ類
625ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:00:28.76 ID:t7uWXvjA0
昔に比べれば大分美味しくなってる
626ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:42.91 ID:w4H5AQWZ0
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/f/efc9a379.jpg
これくらいの作って売れよ
627ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:03:52.69 ID:oj+Djonu0
気にしすぎだろ
ケーキ屋としては一個てまも買ってくれれば嬉しいに決まってる
628ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:23:33.09 ID:GMMEAyBG0
コンビニで一番不味いのは弁当類でしょ
チンして食うっていう仕様がまずさの原因だけど
店で食う豚の生姜焼きと、生姜焼き弁当を比較して後者のほうがうまいと言う人はいない
そういうレベル

コンビニスイーツは俺がめちゃくちゃおいしい店を知らないだけかもしれないけど
洋菓子店の手作りに一歩劣るくらいまでは追いついてると思うから不味いとは思わない
流行を取り入れるのも早いし
たまにスーパーの安物スイーツと混同してる人がいるけど味が全然違うんでそこは誤解しないでほしい

コンビニを使わない人ほど否定的なのはなんでなのかね
いまだに添加物まみれだと思ってるのだろうか
629ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:25:50.45 ID:gtWI8NrF0
ミスドのクロナッツ美味いーと調子に乗って食ったがなんというi
晩飯どうしよっかな
630ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:29:38.16 ID:T1JOp71R0
>>621
気にしすぎだろwww
店も620みたいに「たまに美味しいケーキでも食べて楽しんでるんだろな」
ってくらいにしか思わないと思うけどw
リピートして常連になればいいじゃん
631ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:35:53.37 ID:V7BzcQ+w0
昼間脂っこいもん食べると夜何も食べたくなくなる。おっさんだな俺
632ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:38:39.29 ID:2y032lCO0
昔夕食はコンビに弁当って時期が長かったけどホカ弁でかうようになったらコンビニにいくことなくなった
いまは自炊だけど
633ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:40:44.18 ID:w4H5AQWZ0
というか、コンビニって弁当もケーキも何で不味いんだろう
634ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:47:58.69 ID:6nCfT1700
最近のセブンイレブンの弁当はひどいよな
今はサークルKがけっこうおいしい
635ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:49:30.84 ID:2y032lCO0
ケーキは知らないけど個人的に基本レンジでチンして美味しいと思った食べ物がない気がする
揚げ物やのりとかチンしてベットリするのが苦手
ホカ弁は裏で温かいの作ってるし自炊でもチンしないし
636ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 18:55:06.49 ID:w4H5AQWZ0
冷凍食品がなかなか良い
冬場はサンクスの100円の豚汁が重宝した
637ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 19:19:00.76 ID:75vskB160
冷凍食品は意外と美味かったりするなぁ
冷凍のたこ焼きやチャーハンは毎週のように買ってるわ
忙しい朝に重宝する
638ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:38.51 ID:vYFgRTdU0
コンビニレンチンフードで一番うまいのはブリトーハムチーズでしょ
639ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 20:21:31.97 ID:GMMEAyBG0
>>638
超超ロングセラーって事も含めてあれはうまいよ
もう17〜18年前から食い続けてるからな
640ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 20:31:18.30 ID:4t1UXcbG0
スレタイ
641ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 20:37:38.60 ID:V7BzcQ+w0
ブリトーは35年前からあった記憶ある。39だが小さい時食べた。
あとジャイアンコーンも同じ時期
ローソンはカップのジュース売ってた。
話は戻るが一人暮らし始めた頃は冷凍チャーハンばっか食べてたな。
部屋に電子レンジしかない寮たまったから。
642ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 22:51:10.48 ID:UQNxh1l10
自炊してるけど100%自炊の人はほぼいないから
脱線しまくらない限りモウマンタイでしょ
643ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 22:53:06.13 ID:6fHOAONw0
冷凍でよく使うのは、から揚げと餃子
野菜だとブロッコリーと里芋だな
644ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 22:54:51.09 ID:U3YbxkL/0
>自炊してるけど100%自炊の人

俺・・・。
645ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:22:07.81 ID:JdOuO12Z0
一生俺のために飯を作ってくれないか
646ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:37:40.29 ID:GMMEAyBG0
ていうかね、料理する人は外食もよくするし、するべきなのよ
おいしいもん食べなきゃおいしいもんは作れません
もっと極論言えば人間食べた事あるものしか作ることが出来ないと思う、ちょっと誤解されるかもしれないけど

だから外で何を食ったかという話題は本来歓迎すべきというか
それを自炊に反映させるのって凄く大事
647ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:45:21.63 ID:G65pK+lu0
別に一人暮らしで自炊して自分一人が食べるなら自己流でいいんじゃね?
自分以外の人間に食べさせるなら外食で美味しい料理のお手本を学習する意義もあるだろうけど
648ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:06.07 ID:v3bm4HQ10
チーマージャンって坦々麺以外に使い道ある?
649ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:58:12.32 ID:WKetHVqs0
>>648 ドレッシングに入れるとか、そもそも担々のソース自体が汎用性あるしな
650ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 23:59:57.24 ID:YPN64Lqf0
>>642
脱線しまくりじゃボケ
651ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 00:09:26.90 ID:ca9EcPSp0
>>648
胡麻和えや棒々鶏他の胡麻ダレ。ナッツ類使ったソースのナッツの代用にも。
自分はジェノヴェーゼに松の実代わりに入れたりする。松の実高い...
652ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 00:33:00.13 ID:lG38u2k+0
>>646
まあそうだよね
俺この前ピカタ食った事ないのにピカタ作ったよ
美味しく出来たけど正解かどうか分からずモヤモヤしてたわ
ただのピカタ風の何かだったかもしれない
653ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:11:10.49 ID:VJJm2GbW0
>>646
美味しいものを作るために外で美味しいものを食べるのは大事
だが外で何を食ったかを話題にするのはこのスレじゃ無くていい
外で食った何々にヒントを得て何々を作ったら美味かった、なら歓迎する
654ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:20:30.32 ID:aCthFKbW0
>>628
俺もあれはあれで決して悪くないとは思うけどそれでも美味しい店に比べると三歩ぐらいは劣るよ
スーパーのコンビニと大差ない価格帯の品との味の違いは分からないけど

>>646
これは同意だな
外食だからこそ家で作れない・作りにくいものを食べるのはもちろん、
美味しいとこのは家で作るものの参考にもなるし
がっくり来る味のことも結構あるけど・・・
655ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:53:16.65 ID:QzKqJ1Hw0
>>648におまえらが外食で見つけた芝麻醤の美味い使い方を教えてあげたら?
656ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 11:06:11.69 ID:QI0rUJYaO
もうお昼近くになってしまったから誰もいないかな
まあ独り言で
芝麻醤はしゃぶしゃぶのタレに使うのが一番好き
出汁を用意してお好みの濃さでいただきます
657ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 12:50:02.05 ID:JDZHJzci0
ここでコンビ二とか外食とかアツくなってる人は自炊してるとは思えない。
自炊してるとはいってもせいぜいご飯を炊くくらいで惣菜、出来合い
とかカップ麺とかのを食べてるんだろう。

俺なんかコンビ二とか惣菜は使わないよ、野菜、肉を買って料理して
食べてる、これが自炊だと思ってる。
外食で美味いと思っても自分で料理して同じ味は出せない、料理する
経験がなければムリ。
658ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 12:52:52.29 ID:qNrNOOAt0
しゅごいね
659ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:22:35.16 ID:EzEhiuYz0
別に外食メインのたまに目玉焼きというレベルの
ごく軽い意味での自炊でも全然問題ないと俺は思うけど
自分では不可能なレベルのガチ自炊してる人を
敵視して攻撃したり排除しようとしたりするのはやめて欲しい。
それは逆も同じこと。誰もが皆料理が上手くなりたいとか
何でも作れるようになりたいと思ってるわけではないということを知って
そういう人も同時に見てると意識して押し付けがましくならないように書くべき。
その上で興味があったら試してみればいいしそうでなければ黙殺すればいいだけ。

ただね、少なくともこのスレ見に来てるんだったら
コンビニ弁当だけはやめておけってのは俺も完全同意。
それなら少しの待ち時間を作ってホカ弁にするか
あんパンと牛乳で済ませる方がいい。
今後もコンビニ弁当食い続けるのは別に自分の自由だけど
強く反対する人が何人かいたことだけは憶えておいて欲しい。
660ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:26:53.34 ID:Tk2Ad/Mx0
他人の食生活にとやかく言うつもりはないが
ここは自炊スレなんでコンビニや惣菜が良い悪いとかは他所でやってくれ
661ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:30:38.27 ID:kcKSec+g0
>>659
長文くんこんちちは
うぜえよ死ね
662ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:32:27.95 ID:4Fjw33Bh0
別にフルタイム自炊限定スレじゃないんだけどな・・・
663ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:33:22.48 ID:1ljHV6TK0
芝麻醤はドレッシングにいいね

中国の野菜は危ないと聞くが調味料はどうなんだろう?
豆板醤、甜麺醤、芝麻醤など中国のビン入りのやつ買ってるけど。
そんなの気にしてたら外食できないよね?
それとも調味料も日本製がいい?
664ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:43:25.69 ID:BceIr/g70
>>662
別に時々自炊派でも結構だがこのスレは>>1

>一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
665ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:51:30.90 ID:kcKSec+g0
>>663
とうぜん調味料も日本製だよ
日本の味噌、唐辛子、にんにく、しょうがなどで何とでもなる
中国韓国は口にしないこと、これに限る
666ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:54:40.41 ID:07cw2ldX0
業務スーパーをヘビーローテーションしてるから
中国産は気にしないことにした
667ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:57:46.89 ID:4Fjw33Bh0
>>663 日本で買えるそのての調味料って、基本Youkiと味の素:Cookdoだろ?
Youkiの味の素も基本材料も工場も日本国産だよ

まぁ輸入雑貨店なら現地のも売ってるとは思うけど
日本人の味覚に合うように調整している国産メーカーを素直に買っておけばいいんじゃないかな

所詮、日本人なんだし、味覚まで本場に合わせる必要はないんじゃね
668ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 13:59:49.16 ID:053wBmxW0
生産国はあまり気にしないな
気にしすぎてメンヘラになるぐらいなら気にしない方がましだわw
669ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 14:21:06.21 ID:mKTW0qiy0
先月だか牛丼作ってみたんだけど皆丼どうしてる?どんぶり。
普段作らないと牛丼に合う丼が意外と無いのに気づく。

その辺の100均とかで、うどんとかにも使えるようなプラ丼でも
サイズ的には良さそうだけど、プラ丼は好きじゃないんだよね。
670ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 14:29:48.80 ID:07cw2ldX0
>>669
大きめのおわんを麺類と丼もの用にしてる
もち陶器
671ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 14:32:48.85 ID:kcKSec+g0
>>669
作家ものの陶器の大き目の茶碗というかどんぶりをいくつか持ってる
2000円弱ぐらいの茶碗だけど、雑炊にも茶漬けにも重宝する
ときどき気まぐれに抹茶もたてる
672ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 14:50:56.65 ID:4Fjw33Bh0
>>669 そうそう、丼もの用のフタ付きの丼が欲しいんだが ないんだよな・・・
できれば陶器じゃなくて漆器やプラでもいいんだが、探しても探しても見つからない

一度、大阪の業務店用の食器屋で見つけたが10個単位と言われて諦めた orz

男用のご飯茶碗でフタ付きはあったが、お茶漬けには良いけど具を載せるには小さすぎる

でも卵とじとか、できれば蓋がほしい なんで売ってないんだろうね すごい謎

もうかれこれ10年探してるぜ (まぁふらっと食器売場によった時に見る程度だけど)

最悪、小型の鍋って事になるけど、それもどうと・・・
673ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 15:04:47.26 ID:mKTW0qiy0
>>670-672
レスあんがと

今は茶漬け用の、飯茶碗と蕎麦丼の中間みたいな
ちょと大きめの飯茶碗で代用してるんだけど
牛丼には小さめで、お代わりしたくなっちゃうし
一回盛ったらゆっくり食べたいから、お店みたいなサイズ探してるんだけど
業物ばかりで高いんだよねw

まあ丼物は好きだから2千円くらいまでなら出そうと思うんだけど。
674ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 15:09:34.19 ID:4Fjw33Bh0
>>673 大きめの丼だと、 6寸丼 というらしいんだけどね
16cmぐらいのはかなり小型、買ってみると「小さいなぁという感じ」
もし18cm級のを見かけたら買っておくべきかも
675ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 15:15:42.69 ID:mKTW0qiy0
>>674
そうそう、まさにその辺狙ってるんだけど
気に入ったのがなかなか見つからないんだよね
676ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 15:45:38.44 ID:uMJH9ua10
蓋付き丼なら通販で色々売ってるじゃん
677ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 16:29:13.77 ID:gMi44vSj0
今朝賞味期限2日切れてる明太子を火を通して食べたけど今腹痛と吐き気で死んでるw
皆様も賞味期限には注意を
678ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 16:31:49.68 ID:eKa8tyr80
こういうのとかアマゾンでいっぱい売ってますな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DYJNMP4

「蓋丼 6.0」で検索すると18cmの奴がいっぱい出てくるよ
679ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 16:35:16.95 ID:Sl976S+l0
すんません高いすわそれ…
先の丼についてきいたもんとは別人ですが
680ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 17:07:28.66 ID:mKTW0qiy0
あんま吉野家チックでもイヤなんだよなあ・・・・
安っぽくなく、それでいてシンプルな柄で良いの探してるんだけど
なかなか無いですね

もう蕎麦猪口探しに近くなってるかも
681ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 17:22:05.38 ID:TlUUTHxr0
陶器市とか古物市でも回って気長に探すとか、かねえ
682ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 17:48:19.68 ID:gMi44vSj0
ホームセンターでいいの普通に売ってる。小さめのどんぶりね。
683ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 17:58:00.71 ID:4Fjw33Bh0
>>676 直径みてみると、案外小さいのが多いんだよ
当然 6寸 6.0丼 ってのはちゃんとあるんだけど、一気に選択肢が減るんだよ
684ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 18:40:28.53 ID:eKa8tyr80
こういう最初から選択肢が少ない品物に値段の安さまで求めてたらいつまでたっても手に入らないと思うよ
それだとただ願望を言ってるだけで手に入れる気が無いのと一緒で凄く時間を無駄にしてる気がする

数千円の出費に納得がいかないならダイソーとかに売ってる小さい土鍋を代用したら良いと思う
あれなら一人用は多分直径20cm無いと思う
貧乏臭いけど代わりにはなるでしょ
685ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 18:45:49.98 ID:JbCyJ/2d0
収納がなくて食器を買い足すなんて夢のまた夢な俺にとってはなんとも贅沢な悩みに思えるw
686ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 18:47:29.74 ID:EPAam+8X0
飯、丼、汁物はラーメン鉢で十分
687ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:02:58.93 ID:kcKSec+g0
>>684
中国製土鍋はカドミウムや鉛が溶け出すニュースが多いよね
688ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:06:59.79 ID:YB/g0cok0
中華模様のラーメン丼、親子丼などの丼物用の蓋付きの染付け錦手の丼、
蕎麦・うどん用として典型的な形の丼、ご飯茶碗よりも大きいお茶漬けなどに使う小丼、
散らし寿司・うな重用の蓋付きの塗りの重箱は、全部2人分ずつ持ってる。

食器棚の台所置きが無理なら部屋置きにしてでも、一人住まいでも食器棚は必要でしょ。
689ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:09:35.07 ID:AXn1wug/0
食器にこだわったことなんて無かったわ
全部100均で適当に買ってきただけ
690ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:10:18.00 ID:1ljHV6TK0
>>665-668
レスありがと

調味料はスーパーで買えるものなら気にしないことにする

冷凍のほうれん草も味の素、ユニフーズともに中国産だったんで気にせずユニフーズのを買ってきた
691ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:50:38.68 ID:aCthFKbW0
冷凍ほうれん草は九州産のでもそんなに高くないので便利だ
692ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:09:27.63 ID:mKTW0qiy0
>>684
まあ今使ってる茶漬け碗も茶漬けには便利だし
丼物にも使えない事はないんで、それでしばらく持たる感じ

>>687
あれは絵付けに使われた釉薬の金属と焼成温度の問題で
中国だからどうこうってワケじゃないんだよね

つまりわざわざカネかけて華美な柄を付けた割に用心が足りなかったって事で
絵付けにカネかけない100均土鍋は、むしろ安心な部類
693ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:15:54.89 ID:1ljHV6TK0
>>692
こつち行って聞いたら?

▼ 食器のスレ ▼§01
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1203994804/
694ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:25:28.94 ID:n5cS0uxx0
>>691
何処の人ですか?関西だけど近所じゃ売って無い・・・
695ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:13:22.44 ID:kcKSec+g0
>>692
土鍋は内側には上絵付けをしない
ニュースで映った土鍋にも当然内側に絵がなかった

なのに有害物質が溶け出してニュースになった
つまり鉛やカドミを含むのは全体を覆う釉薬そのものだよ
696ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:30:44.30 ID:cg2xRlxU0
スパゲティゆでる鍋欲しいけど
大きさは最低どれくらい必要?
697ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:33:04.91 ID:aCthFKbW0
>>694
長野だけどベイシアにもツルヤにも普通に
というか探せば日本中どこかしらあると思うよ
698ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:43:31.49 ID:JbCyJ/2d0
>>696
普通の鍋でいいだろ
俺は麺を半分に折って茹でてるけど、おらなくても普通に茹でられるわ
699ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:46:33.53 ID:aCthFKbW0
水パスタも鍋が少々小さかろうが普通に茹でられるな
700ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:13.26 ID:PxBIlGSQ0
>>696
金色アルミの直径50センチくらいの使ってる
アルミの大鍋安いし、1個あるとカレーやなんか大量に作り置きできて便利だよ
701ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:50.11 ID:im62Oq8M0
>>700
50センチはすごいなw
赤ちゃんの行水に使えそうだ
702ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:08:06.07 ID:NxlH3BQr0
>>696
深めのフライパン1個あれば色々捗る
703ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:08:39.45 ID:eKa8tyr80
>>696
専用のパスタ鍋買っちゃうとかさばるから厚手の深い鍋なら何でも良いと思うよ
パスタ鍋は他の麺類茹でるのにも使えるけどパスタ鍋自体がそれほど使いやすいとは思わない

そして、なんで厚手の深鍋かというとカレーとか煮物にも使えるから
薄手のパスタ鍋で煮物やろうとすると底や周りがすぐ焦げ付く

スパゲティは湯の入った鍋に対して、捻ってから縦に押し込むとぐにゃ〜っと曲がりながら全部入る
茹でたスパゲティの取り出し方はトングとかパスタ杓子でわりと簡単に取り出せます
704ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:11:02.35 ID:WuMwi41U0
>>696
直径16cmの片手鍋で十分茹でられる。沸騰した湯にスパ突っ込んで十数秒したら
まだ湯に浸かって無い部分を持ってスパを鍋底に折れないようにじんわりゆっくり
押し付ける。湯に浸かって無い部分も蒸気で蒸れて柔らかくなるから曲がる
以降適当なタイミングで箸などでスパ全体を水没させる
705ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:05.18 ID:eKa8tyr80
圧力鍋で茹でるっていう方法もあるんだよね
沸騰した湯にスパゲティ入れて蓋閉めて標準茹で時間の半分で急冷

食感がまるで違う、なんぞこれ?っていうレベルのプリプリ麺
一度は試して欲しい
706ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:32.28 ID:tBiE225q0
707ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:32:21.18 ID:gldeAb560
スパゲティ茹でるためだけに圧力鍋だしたくないわ
洗うのめんどくさすぎ
708ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:57.97 ID:rETev0zOO
炒り卵の美味しい作り方誰か知らない?
今炭水化物抜きダイエット中でご飯の代用食として作ろうと思うんだ
709ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:27.26 ID:1ljHV6TK0
>>708
主治医が見つかる診療所でやってたダイエット食?
明日はスーパーで卵が売り切れになるぞw
710ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:01.73 ID:kcKSec+g0
>>706
アフィ
711ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:36.65 ID:kcKSec+g0
>>706
じゃなく

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DZDJRY4/

こっちは同じ商品、アフィなし
712ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:52:28.08 ID:gldeAb560
amazon.co.jp/gp/aw/rd...がアフィリエイト用URLって知らない人は踏んじゃうんだろうなあ
713ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:04:16.52 ID:Tk2Ad/Mx0
こういうとこにまでアフィ貼るってなんか意地汚い性格だなw
714ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:04:39.27 ID:rETev0zOO
>>709
そそ
卵は前に安い時に買ったのが30個くらいあるから平気
715ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:09:03.26 ID:fEfaAshh0
肉でも魚でも、1パックの値段がのり弁の値段を超えると
とたんに腕がすくむことに気づいた
716ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:09:30.49 ID:1ljHV6TK0
>>714

レンジで炒り卵
http://cookpad.com/recipe/519608
717ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:21.05 ID:IG58rWos0
>>711
たけえ
718ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:19:01.08 ID:gldeAb560
>>711
Lekue(ルクエ) パスタクッカー 62138
5400円出したらいい鍋買えるじゃん
シリコンて洗いにくいし臭いがつくし、なんて流行ったのかマジ謎
719ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 23:44:18.41 ID:dZe8so4B0
ステンレス多層鍋が余裕で買える値段だなw
720ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:00:04.09 ID:unGSIAxg0
普通のフライパンで茹でてる<パスタ
多くて200gだし別に困った事が無い
721ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:32.22 ID:k4ngGnZX0
>>712
え、これでもまだまだアフィなん?
アフィじゃないURL貼って
722ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:36.86 ID:tZGE6Tha0
100円のレンジでパスタで良いやん
10分弱のレンジの電気代はガス代と変わらんよ
723ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:16:53.39 ID:kRUvN5G10
724ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:20:49.60 ID:+oI+W6ds0
>>696
普通にフライパンがお勧め
一人分茹でるなら深底ナベである必要はない
725ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:28:14.25 ID:FxF8oJ7A0
>>721
わかる。とてもよくわかる。それでよい。

不毛な馬鹿議論終わった?荒しと同じだろ!
726ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:32:24.99 ID:jEddMjeS0
>>721
ttp://amazon.jp/dp/B00DZDJRY4
このくらいまでいける。 この先は知らない。
727ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:32:39.35 ID:FxF8oJ7A0
スマソ、レス番両方間違えた…
728ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 01:06:33.35 ID:C9yO3QDq0
春休み終わってそろそろスレも落ち着くかな
729ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 05:20:34.68 ID:8UEVg3Si0
アルマイトのでっかい金色鍋でいいじゃん、パスタも問題ないし筍だって余裕で茹だる
730ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 06:07:34.85 ID:fFy9Kbcm0
ところでAmazonのアフィって、登録したドメインのページからのリンクじゃないと効かないって聞いたけど嘘だったの?
731ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 06:41:35.15 ID:mfy3dPYp0
パスタと乾麺類はうまい状態で食いたいので、100g当たり1.5gの湯量で、
最後まで最強火で噴きこぼれないような大き目の鍋を、
麺の量と種類によって、各種使い分けて茹でてるよ。

ひどい空腹の時には1人で300gを茹でる時もあるので、寸胴も持ってる。
パスタを茹でる時には、少量の油と多すぎると思うくらいの塩を入れるのもコツだね。
732ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 07:13:33.20 ID:xrped0XP0
パスタって米より安いけど美味く調理するには同重量の米より水とガス必要だな
733ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 07:45:05.91 ID:9bTMxsIM0
ルクエのぼったくり感は異常
734ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 08:18:37.65 ID:UwFdoJMz0
パスタやうどんゆでるときに吹きこぼれ防止のやつかなり効果的
灰皿逆さにしたよな奴を鍋に沈めるあれ。
100均に売ってる
735ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 08:19:11.89 ID:UwFdoJMz0
鍋が小さかったりすると特にこぼれやすいんでね、買ってみて。
736ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 09:40:53.53 ID:ajces74/0
パスタ用の魔法瓶タイプの水筒みたいなの買ってみたけど
あれはダメだね、買おうと思ってる人がいるなら辞めた方がいい

使うお湯も少ないし、すごい便利に思うかもしれないけど
・ひたすらまずい、電子レンジでパスタ茹でる奴もかなり酷いけど、同レベルにまずい

やっぱ鍋の中心をコンロから外して偏る状態で、麺がぐるぐる回るようにしないと美味しくない
150g100円とか1kg400円とかすげぇやすいパスタであっても、鍋で煮たほうが圧倒的に美味しい

やっぱ対流が無いとダメなのかね・・・
電子レンジのやつや、魔法瓶もちゃんと塩入れてるんだけど 悲しいぐらいにまずい
737ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 11:20:27.06 ID:Q7DAH0t20
パスタは真っ二つにして茹でるやよ
738ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 11:23:42.66 ID:P1eyDusL0
パスタよりマカロニ派
739ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 11:27:35.91 ID:ONTXloIo0
パスタうまいよな
弁当の底のちょっとしかないパスタも好きだ、腹いっぱい食いたい

家で作ると腹いっぱい食えていいな
740ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 11:45:23.15 ID:DoEYt7U40
>>736
> 150g100円とか1kg400円とかすげぇやすいパスタ
SUGEEE!なら1kgが100円台じゃね。
741ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 11:55:06.46 ID:7LHwbJmm0
>>740
あんまり安いと怖いね。
742ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:13:34.04 ID:P7+rCWbq0
大手スーパーのPBでも1kg198〜298円程度はザラ
だいたいトルコ産だけど、これは商社と販売量の関係。米や野菜が生産地で味が異なるように、小麦もそうだけど、
すくなくとも安全性は心配ないよ

値段の違いがそのまま出るのは素麺かな。これはさんざん経験した
743ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:34:26.28 ID:k4ngGnZX0
トルコ産を「安全性は心配ない」って言い切っちゃう人って何を知ってるつもりなんだろ
744ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:38:27.35 ID:P7+rCWbq0
君よりは経済と社会を知ってるだけのことだけど
745ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:43:43.65 ID:ajces74/0
トルコの安全な地域だけ見ればまぁ安全かもしれんが、半分ぐらい爆弾埋まってる危険地域だからなぁ・・・
島国だと島全体安全といった認識になるけど、地続きの国の国境付近はバチバチやってるからね

平和ぼけした島国根性の人は、大陸の国々の危険感が全く理解できないんでしょう
746ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:43:48.93 ID:sSm9jOAu0
>>743
棘のある言い方ね
人間性が透けてる
747ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:52:34.90 ID:P7+rCWbq0
トルコは小麦の一台生産地で輸出国
細々とした農家を想像してるのかもしれないが、むしろアメリカ的な大規模農業だよ

味そのものも美味い!とうなるほどではないが、まずいと感じたこともないな
748ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:59:44.68 ID:ajces74/0
>>747 んー、でもさグルテン含有的に中力多くね?
日本の薄力ばっかという悲惨な状況ではないけど
小麦が主力というほどの小麦に適した国でも無いんじゃね?
749ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:03:38.24 ID:k4ngGnZX0
>>744
君よりは経済と社会を知ってるだけのことだけど(キリッ

みっともないな
トルコのこと何も知らないくせに
750ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:06:14.85 ID:Q7DAH0t20
えんがちょ
751ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:07:03.98 ID:ONTXloIo0
トルコのパスタ食ったことないけど味はどうなの?
個人的にはディチェコのフェデリーニが好きなんだけど
752ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:22:06.28 ID:ajces74/0
>>751 価格相応だよ
デュラムセモリナ使ったのもあれば、よくわからないのもある
んで、大抵安いのはよくわからないやつだよ

そんなの日本でも同じでしょ
ディチェコみたいにこだわって原材料選別しているメーカーと比べちゃアカンよ
753ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:25:43.71 ID:EJ2LqFGz0
難しいのは「こだわった厳選素材だから、工程も丁寧で優秀だから」
だから美味いってワケじゃないところなんだけどね
754ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:32:08.87 ID:ajces74/0
>>753 でもさ ディチェコは美味い それだけわかっていれば
ディチェコ vs ディチェコ以外
の2択になるだけでしょ

無理にパスタ評論家になる必要もないし
気に入ったメーカーがひとつだけ決まればあとはどうでもいいんだよ
755ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:32:12.89 ID:8UEVg3Si0
>>751
業務スーパーで扱ってるのが500gで85円、パスタヴィラと言うブランド名
コレが美味いよ〜地雷だ!まで百家争鳴なんだけれど
おれは悪くないなあ、値段の割りにと言った見方をしてる(ちょっと前は68円だったので)
ディチェコと比べるのは気の毒だが色物パスタにしちゃえばどって事ないような気がする
一度試してみ、ゴミ箱に捨てるような極端な行動に走らないと思う
756ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:38:36.70 ID:EJ2LqFGz0
>>754
>でもさ ディチェコは美味い

だからさ、その基準も万人にとって絶対じゃないって事だよ
757ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:47:23.23 ID:ajces74/0
>>756 そらそうだよ
自分にとっての「お気に入り」 vs 「お気に入り以外」
といえばいいかな

そんなの人それぞれ、早々とディチェコといったお気に入りを決めた人は
もうそのあと何も考えなくていい それだけのこと

いつまでも色んなメーカーを味比べするのは不毛だと思うってこと

俺の主張は君の主張となんら対立するのわけではない
好きにしろ、んで他人の味覚に文句言うな 同じでしょ?
758ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:51:55.04 ID:EJ2LqFGz0
>>757
いや、ディチェコ崇拝で当たり前みたいな書き方してたからさ
759ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:00:38.99 ID:ajces74/0
>>758 ディチェコ好きは多いので、反論すると荒れるからだよ
心のなかで反論するのはいいけど、名指して否定すんな

俺は正直何でもいい
760ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:10:21.32 ID:EJ2LqFGz0
>>759
素直で正直な感想なら荒らしに気を使ってやる必要など無いね
761ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:10:39.67 ID:4cScOvNQ0
おい、デュラムセモリナ、デュラムセモリナはどこだ?
762ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:19:33.20 ID:ajces74/0
>>760 それを総じて:馬鹿正直、KY、アスペルガー、パーソナル障害というんだよ

例えば観光地に行って「写真撮る奴は馬鹿だね、記憶に止めればいいのに」とか
「眼鏡してる奴は生活習慣が悪い」とか
就職面接で「なんでみんなリクルートスーツなのペンギン見てぇ」とかね

素直だろうとなんだろうと 諍いを誘発するだけだろ 悪意しか感じないよ
763ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:29:55.58 ID:EJ2LqFGz0
>>762
じゃあオマエは勝手にステレオタイプ崇拝を貫いてくれw
764ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:36:34.53 ID:66wp+J7o0
なんだなんだ
一人暮らしの自炊と関係ないぞ
765ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:44:22.04 ID:DPAhk63Q0
すごいな、紛争かかえてるとパスタの安全性に関わるのか
今度からトルコ産のパスタとか缶詰開けるときは地雷埋まってないか確かめるわw
766ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:54:33.27 ID:U52czayK0
バリラが好き
767ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 15:23:54.08 ID:ONTXloIo0
カルディでもディチェコの値段上がってるな
198円だったのが248円になってた
768ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 15:31:00.09 ID:8zgDfS0T0
         ∧_∧   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、SHOWAの食感を楽しむスパゲティ!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
769ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 15:38:59.82 ID:9bTMxsIM0
ボクはバリラちゃん!!!
770ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:07:18.06 ID:P1eyDusL0
ママーでいいじゃねーかw
771ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:17:22.35 ID:KmYI+7Li0
ママーの結束タイプが便利
ところでバスタの味の違いって分かるの?
俺には分からない
772ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:19:52.95 ID:7LHwbJmm0
トルコ産で危険というとチェルノブイリの影響のことかな。
セシウム検出された産品がけっこうあったよね。
今はどうなのかな。
イタリアでもそのほかヨーロッパでもセシウム未だに検出されているところ
あるから、無添加や有機農産物だからといって油断はできない。
773ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:21:35.97 ID:IP47Tn7v0
お前ら結局何の話題でも荒れるレスしかしないんだな
他人の食べるものを安全どうか判別してどうすんの?
論争相手の健康なんか心配してないクセにケンカ腰にまでなって論説する意味がわからん
774ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:23:51.24 ID:ajces74/0
>>771 主に歯ごたえかな
アルデンテなんて大層なことは言わないけどw
美味しいパスタは腰が違う感じ

ママーとかはなんか緩い気がする
湯で時間の差ではなく、どう茹でてもママーは緩い

でもナポリタンは案外緩くても「懐かしい」感じがして良いという人も居るので
良いとか悪いとかではないと思う
775ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:35:50.69 ID:ONTXloIo0
>>771
しょっちゅう食べてればいつものパスタと違うことは解る
コシヒカリ、ササニシキ、きららの違いがわかるようにね
コーヒー、日本茶の美味さの違いのほうがわからない
776ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:38:41.26 ID:2XVbfCT90
コーヒーは分かりやすい
苦味や酸味が全然チガウ
777ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:41:24.05 ID:KmYI+7Li0
同じ乾麺でも蕎麦やソーメンなら違いは分かるけど、パスタは食べ比べでもしなければ分からないな。
778ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 16:50:58.15 ID:LEvPPWKC0
>>773
常におんなじ人同士が毎回争ってると思いたくなる
こんな荒れやすいスレもそうない気もする
779ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:14:25.61 ID:8zgDfS0T0
ラーメンの麺だって良し悪しや好みって味の違いとは違うでしょ。
縮れ感とかプルプル感とか透明感とかモッチリ感とか
そういう食感の部分がメインなんじゃないかな。
スパの麺も同じだと思うけど。

SHOWAってのは冗談でなく明確にママーと違う
スッキリしたモチプル感が好きなんだよね。
780ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:18:37.85 ID:Yt4mCP7w0
>>773
どうしても他人の意見をねじ伏せて自分の意見を通したいんだよな
リアルで言いたいこといえないネット弁慶か、真正アスペかのどっちかだよ
781ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:28:31.12 ID:2fufReEPO
思いっきり豚切るが、リクルートペンギンわろたw
今期の新卒まともに見れないかもwww

小麦粉・片栗粉とかの粉物、開封後密閉容器で保存
どのくらいもつかな
大量消費できる簡単メニューある?
782ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:49:36.08 ID:4cScOvNQ0
>>780
何を以ってアスペという表現を使うのか
783ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:51:07.70 ID:kRUvN5G10
>>782
メキシコ産のアスパラってことぞゃねぇの?
784ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 17:52:48.41 ID:DPAhk63Q0
ペンギンさんのお散歩を想像したら大概のことは笑える気がする
小麦粉はお好み焼き・パンケーキ・すいとん・ピザ・うどんと活用してればすぐ無くなるぞ
打ち粉にも使うしな
785ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 18:30:44.63 ID:1y6Hu+qt0
おかん米送ってくれるのは嬉しいが多すぎておくとこないぞい!
786ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 18:34:57.40 ID:IbwZ0N5t0
SHOWAのパスタ、私も好き
1.6mmと1.8mmを常備してる
787ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 18:42:39.05 ID:Q7DAH0t20
新玉うまいれす
788ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 18:43:25.09 ID:PerIxejL0
>>785
送ってくれるひとがいるって
うらやましい
789ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 18:48:21.64 ID:wS1nvOFy0
>>748
日本のメーカーの薄力粉が日本製の小麦を使ってるとでも思ってるのかな
薄力粉と強力粉ってのは、卵で言えばS玉とL玉みたいなもんで、中力粉は無選別みたいなもんだろ
一手間かかってない分だけ値段が割安になってるだけで、品質云々とは関係ない
790ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:00:48.99 ID:tZGE6Tha0
パスタは200g食べたいから結束はいらん
俺の指が描く円で200gピッタリだ
791ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:11:59.29 ID:P1eyDusL0
スパゲティよりマカロニのが噛みごたえやスープの絡みがあってうまい。ペンネでもいい
792ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:17:14.27 ID:E7YitgeK0
僕はコンキリエちゃん
793ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:18:20.91 ID:NZaFKZdF0
パスタとチャーハンは必ず勘違いした奴が出てくる
他のでも出るけどこの2つは特に酷い
勘違いした奴同士がスレそっちのけで言い争いをはじめる位に
794ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:30:08.93 ID:Nj1nuc17i
このスレ見てると自炊に凝ってる人って
独善的で思い込みが激しくて他人にもそれを強要して「俺はお前らを啓蒙してやってるんだ」タイプが多そうやね
795ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:57:01.26 ID:kRUvN5G10
俺はペンネ派
796ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 22:26:30.84 ID:7jPLqRtN0
ニョッキ
797ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 22:31:48.75 ID:IP47Tn7v0
ニッキニャッキ
798ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 22:50:32.52 ID:LC3tAoJS0
平たい麺のパスタが好きなんだけど
乾燥パスタ麺で平たいやつってなかなか売ってないのが困る
799ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 22:57:13.58 ID:wS1nvOFy0
通販で買え
800ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:01:50.11 ID:LEvPPWKC0
>>794
少なくともこのスレの大半はそうだよな
801ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:16:35.49 ID:ONTXloIo0
ソーメンはやっぱり揖保の糸?
ほとんど麺つゆ、薬味の味にそまらない?
子供の頃から食べてるからソーメンに興味がないのが原因かな
802ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:22:54.00 ID:8UEVg3Si0
素麺は揖保の糸、赤帯もいけるけどほんまにうまいんは黒帯、ヒネの蔵囲いに限ります
そらもう、咽喉ごしが違いますよってに
803ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:23:19.69 ID:T86pBZd1O
そうめんは揖保の糸がいいね。安売りの時にしか買わないけど、
にゅうめんや味噌汁に入れてもしっかりしてるから好き。
安くても味に変わりがないのは冷麦と聞いて、去年の夏、揖保の糸を
買う余裕のない時はよく買って食べたなぁ。
804ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:26:25.75 ID:T86pBZd1O
>>802
揖保の糸に黒帯なんてあるの?初耳!赤帯しか食べたことないや。
食べてみたいけど高いんだろうなぁ。
805ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:31:21.76 ID:ONTXloIo0
Amazonで揖保の糸上級品赤帯1キロ1000円、特級品黒帯1キロ3000円で売ってるけど、1キロ1000円なら買ってみるかな
5食分はあるだろ
806ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:31:24.72 ID:lnMBYOi30
チュルルルッ クッチャクッチャクッチャ ごくん

「うん、喉越しがいける!」
807ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:33:24.19 ID:8UEVg3Si0
たいしたことはあらしまへん、ほんの倍額でんね
話の種にどーぞいっぺん試しとくなはれ、ああこらちがうわとすぐわかります

以上、製麺屋の代弁でしたw
808ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:46:58.01 ID:GXZQ8jIv0
>>801
味よりも食感が違う気がする
まぁ安物一回食べてみて
809ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:49:41.90 ID:T86pBZd1O
>>805>>807
なるほどーありがとー。
810ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:50:25.40 ID:ONTXloIo0
>>808
ソーメンなんかいつも100均の安もんだよ
キンキンに冷やして一気に食べ終わる
3分もあればじゅうぶん
811ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:53:44.82 ID:+tMAxpzj0
にゅうめんをぐだぐだに煮込んで食べるのが好きなので、100均ので充分かなって
812ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:54:19.65 ID:kRUvN5G10
パスタマシンある人は手を上げて!!
813ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:04:44.19 ID:jYmD6C7e0
>>794,800
確かに強要しすぎはウザいけど他人の意見やアドバイスは有りがたいぞ?
世の中普通は赤の他人なぞにアドバイスなどせず放置だからな。自分に
とって有用な情報だけ聞いてその他は適当に聞き流しとけばいい。
814ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:29.71 ID:1OpzW1P40
去年の夏はカペッリーニを素麺がわりに食べまくったな
冷製パスタで凌いだ夏
815ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:56.30 ID:ThQjRKWn0
>>810
俺は100均の素麺は食わんけど
君がいいならいいんじゃないの
816ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:20:13.21 ID:1OpzW1P40
素麺は100均でいいよ
夏に食べすぎて飽きるものの代表なんだから
817ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:24:42.47 ID:ZrOY1m3i0
だね
冬には温そうめんなんて言うけど
冬に食って美味いと思った試しがないし
818ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:26:28.38 ID:CQxxJAA40
>>812
パスタマシンあったらなあと思っているけど置く場所がないや。
819ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:28:16.53 ID:t8BZ2p5c0
>>818 つか、ニーダー無いと生パスタなんてしんどくて無理だぞ?
基本ニーダーを買ったあとに欲しくなる道具だ
820ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:37:04.19 ID:LEyC7VMw0
>>819
ニーダーって何にだ?($`∧´)
821ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:39:58.40 ID:CvJIkiOO0
>>810
俺は100均の素麺は食わんけど
君がいいならいいんじゃないの( ー`дー´)キリッ
822ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:40:28.63 ID:CvJIkiOO0
爆笑ですわ(笑)
823ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:41:17.58 ID:t8BZ2p5c0
>>820
【Lニーダー】パン捏ね機相談所【Kエイド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1125053435/
824ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:41:49.91 ID:1OpzW1P40
婆ちゃんが素麺を買い込んできた時の絶望感
毎日素麺とかつまらなかったなー
825ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:44:14.32 ID:t8BZ2p5c0
揖保乃糸の黒(特級)は美味い
826ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:35.27 ID:Qxr+IBe10
三輪素麺(奈良)
揖保乃糸(兵庫)
827ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:56:32.45 ID:h+vsdqbx0
島の光(香川・小豆島)
828ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:15:19.82 ID:CvJIkiOO0
素麺はトップバリューの5束200円くらいので安定だな
儀保の糸は高いしそこまで出すもんじゃないって感じ

生姜すってネギと麺つゆだけで1食な手抜き昼飯だな
829ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:19:03.02 ID:/3t2rLrO0
>>825
黒はうまいな
歯ごたえとのどごしが違う
解体セールで安くなってると買いだめる
830ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:26:05.83 ID:gzWWZ1cc0
素麺頻繁に食べるなら安物でいいよ
どうせ飽きて薬味でごまかしたりサラダにしてドレッシングかけたり汁物に入れたりするんだし
たまに食べる程度なら良い物買いな
831ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:31:23.36 ID:y4Yd+n+V0
>>828
トップバリュはちょっと無理
832ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:34:26.97 ID:CIGyduzJ0
そうめんはお湯茹でせずに味噌汁に直接放り込んで
5分もかからず煮上がるから冬でもチョイ食いには便利だよ。
飽きたら七味入れたりしてみるのもいい。
833ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:35:30.70 ID:DpRluZV70
ソーメンなんてどれも変わらんだろって思ってたが
たまたま揖保乃糸以外の買ったらなんか美味しくなかったな

具体的にどうってのは言いづらいが
揖保乃糸はなんかほんのり甘みがあって美味しいんだよな
834ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 01:36:43.12 ID:1OpzW1P40
素麺にまずい素麺なし
素麺にうまい素麺なし
835ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 02:13:35.69 ID:/3t2rLrO0
どれ食ってもうまいと感じるなら100均やらイオンやらでいいよね
836ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 02:18:58.08 ID:DpRluZV70
>>834
ある お前が分からないだけ
837ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 02:20:23.32 ID:0VNChUPo0
ぬめりを洗わずにそのままにゅうめんにしたらくそまずかったな。
汁にとろみがつくからうまいんじゃね?と思ったがんなこたなかった。
838ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 02:49:47.80 ID:q0Gd9GHv0
昔食った日清製粉の「ナンバーワン」ブランドの素麺は1人前完食出来ない不味さだった。
839ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 04:02:42.43 ID:ZrOY1m3i0
そうめんに限らず、そばでもうどんでもそうだけど
たまに、信じられないくらいどうしようもない乾麺有るよね

俺は、そんなうるさい方じゃないし、わりとテキトーに選んで
さっと茹でて普通に食えれば文句ない程度だけど
それでもガマンならんのとか有るからな
840ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 04:46:19.01 ID:iZrnOhxc0
桜が散って、急に気温が上がったからだろうか……素麺テーマが盛り上がってんのは夏前だからか。
841ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 05:34:04.92 ID:3e5hvPX/0
素麺なんか何十年も食べてないな。男はやっぱり米だよ
842ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:19:53.56 ID:h+vsdqbx0
安い素麺と有名所の素麺には明らかな味(というか、噛み心地や喉越し)の違いがあるよ
買えなくなるほどの価格差があるわけじゃないんだから美味しい方を食べたいわ
例外はあるんだろうけど安いやつには捨てたくなるような酷いものが多い
843ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:32:24.07 ID:n4Rcck7N0
>>839
乾麺に限らずスーパーの一袋十数円の袋入り茹で/蒸しの中華麺/うどん/蕎麦も激マズ
乾麺のヤツを茹でた方がまだマシな場合も
844ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:39:33.61 ID:h2ndULGb0
冷やし中華始めました?
845ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:40:12.90 ID:ZrOY1m3i0
>>842
価格差で測れないところが怖いところでも有るんだけどね
「違い」は確かに存在するけど高い方が美味いとは限らない
846ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:44:14.06 ID:h+vsdqbx0
>>845
経験則で言うと組合方式でやってるブランドにはハズレはないと思う
847ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:49:37.66 ID:CIGyduzJ0
>>843
うどん通の人に聞いてみたいんだけど
乾麺のうどんってそんなに旨い?
あんな細いのをうっどんとして許せるの?
俺は丸々と太く柔らかい袋麺の方が好きなんだけどなぁ。
流水麺とか結構美味しいと思うんだけど。
848ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:52:41.09 ID:JOPRjaCI0
わしゃ冷麦の方がええのう
849ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:55:00.01 ID:0VNChUPo0
乾麺は小さい鍋で煮るとしょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
850ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:57:03.92 ID:roGlZSLQ0
素麺は小腹空いた時などに
ひと帯の半分をいただく
お菓子よりいい
851ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 07:07:14.10 ID:h+vsdqbx0
>>847
稲庭うどんは乾麺だけど
一目置いて評価する価値があると思う
852ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 07:09:07.15 ID:NGd9FFTW0
>>846
いきなり流れ飛んじゃうけどチーズで同じ事感じた
有名大手メーカーの奴より全国酪農業協同組合連合会?の奴の方が旨かった
853ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 07:18:40.69 ID:kMw91Uob0
>>847
スーパーの10円ぐらいの袋麺って食感悪いというかモロモロブチブチで千切れないか?
袋麺の高い奴は知らん。

>>847,851
きしめんの乾麺もまあまあ食える。勿論生麺の良い奴に比べれば落ちるだろうけどね。
854ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 07:49:07.75 ID:CIGyduzJ0
>>853
俺は柔らかくてパンパンに膨らんだのが好きだから
その辺がよくわからんのだよね。
俺が固めと感じるうどんにあるコシ的なものというか
クミクミした感じというかみたいなものは弱いのが多いかも。
でも茹で加減次第では十分プルップルしてると思うんだけど。
袋麺をたっぷりのお湯で茹でてる時に
茹で上がると麺が膨らんでブワーッと上に浮いてくるのが
わかりやすくて俺は好きなんだよね。

10円の麺は見たことないわw ギョムってやつ?
俺が買うのは安いのでも3つ入り80〜90円のやつ。
855ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:07:01.21 ID:t8BZ2p5c0
>>847 稲庭うどん とか基本乾麺でいいやつは美味い
さぬきは、現地以外で食べるなら冷凍だろうし

丸々太った系の、うどんの乾麺はあんまし見ないんだが・・・

どんなうどんの乾麺 を言ってるのかがよくわからない 解説頼む
856ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:14:29.76 ID:CIGyduzJ0
いやだから、乾麺だと太いのが無いでしょ?
たぶん製法上というか調理上の問題のような気がするけど。
乾麺のうどんの細さって乾麺好きのうどん通はどう受け止めてるのかな?と思ってさ。
仕方ないと思ってるのかアレがいい!と思ってるのか。
イイ!と思ってるなら手打ちや店のうどんをどう思ってるのか
それとの比較では乾麺のうどんはどういう位置づけなのか。
857ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:23:36.27 ID:pGnpBAcE0
また優劣をつけなきゃ気持ち悪い人か?
どっちもありだよ。
858ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:37:35.55 ID:CIGyduzJ0
いや、アリかナシかどっちが優れてるかって話じゃなくて
うどん通の人ほど乾麺最高って言ってるけど
それってどの程度何と比較してサイコーって話なのかなと
うどんの良し悪しがよくわからないし
乾麺の細さがダメな俺には以前から疑問だったんだよ。
859ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:42:38.51 ID:kQNpv8vX0
>>856
乾麺なら仕方ないと思ってる。どん兵衛とかのインスタントうどんも似たようなもんだよね。
太いモチモチうどんも好きだがそういうのは生麺買うか店で食べるか。つまり別モノという認識。
860ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 09:45:44.95 ID:CIGyduzJ0
なるほど、それで納得しました。ありがとう。
861ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:08:41.84 ID:DpRluZV70
カップ焼きそば現象! カップ焼きそば現象!!
862ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:11:05.73 ID:HYEeHklS0
>>856
うどん乾麺で生麺並みに太い奴が無いのは多分吸水の問題だと睨んでる
店で食べるうどん並みの太さの乾麺を湯に突っ込んでも中心まで水分浸透
するのに時間がかかるからと予想する(中心が煮える頃は外側がドロドロとか)

湯じゃなくて水だけど小豆や大豆の大きさだと一昼夜以上置かないと完全に水吸わないしね
863ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:26:15.20 ID:1OpzW1P40
蕎麦の乾麺も生に比べると劣るな
生か冷凍の蕎麦がいい
864ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:34:27.97 ID:pSBW7JC+0
>>863 生〜半生だよね
冷凍はあんま探してなかったけど、今度見てみるか
865ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:42:33.27 ID:ii6fzN9l0
マルちゃん正麺がいくら美味いって言っても同じ値段の生麺にかなわない
866ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:47:46.03 ID:1OpzW1P40
カトキチの冷凍蕎麦は1度茹でて冷凍してるからレンチンでもいいから便利だよ
生蕎麦も安くなってる時は買ってきて冷凍しとく
867ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:51:49.22 ID:iG7bsldw0
焼きそばに味の素ってアリかなあ?
868ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 11:23:55.54 ID:XqNmfPKA0
>>867
塩焼きそばなんてのは塩と味の素じゃね?
869ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 11:33:06.22 ID:bkv63dBy0
アリっつうか、そらまあ食ってみてうまければそれでいいんじゃないか
具無し焼きそばのソース抜き、って書くと悲しくなるけど
870ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 12:20:34.26 ID:iG7bsldw0
ソース焼きそばに入れてみた
違いが分からんかった
871ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 13:13:17.96 ID:y3K6rGdw0
>867
ナンプラーおすすめ!
872ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 13:21:20.59 ID:pSBW7JC+0
>>870 ソースにかなり入ってそうだしな 成分的に
873ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 16:57:15.66 ID:aYlE4JzlO
マルちゃんは3食入りの焼きそばのむし麺のをたまに買うなあ

>>867
塩焼そばのイメージなのかな、
味塩コショーや鶏ガラスープの素みたいなのは使ってみた?
>>871炒め物にナンブラー使うと美味しくて癖になるよね
ソース焼そばに何か加えるならオタフク焼そばソース追加
874ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 17:05:57.39 ID:bRxxwk0A0
自分は安直に粉末のトリガラスープの素だけで味付けする
店の塩焼きそばとは全く別物だが、コレはこれでそれなりに食える
875ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 18:47:12.70 ID:/zxnydfj0
普通にカレーとか作る鍋でパスタ茹でる
いつも美味しく食べてるんだけど、>>736を読んで悲しくなってきた。
対流?ぐるぐる麺が回る?そんなのみたことない・・・
いつも俺が美味しい美味しいと食べているパスタは736いわく圧倒的にまずい、悲しいぐらいにまずいものだったというのか・・・
876ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 18:58:31.70 ID:iN0Bnhyq0
レンジですら回るというのに
877ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:03:01.59 ID:/zxnydfj0
>>876
そういやうちのレンジは回らないやつだわ
しにたい
878ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:15:13.84 ID:h2ndULGb0
もう回転寿司に持ち込むしかない
879ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:18:24.27 ID:DpRluZV70
自分で回せばよい
880ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:23:37.81 ID:EHmGnQIO0
>>875
気にするな。一人暮らしで自分で作って自分が食べるんだから
君の作り方で君自身が満足してたら十分じゃないか
他人に振舞って他人に不味い思いや迷惑をかけた訳じゃないだろ?
ただ、これをきっかけに今後は今の方法より美味しい方法を探求するのも悪くない
881ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:25:36.14 ID:6FDYdS840
>>877
レンジの場合回らないなら逆に威張ることができるやんε-(´∀`; )
882ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:30:29.10 ID:bkv63dBy0
回るはずなのに回らないと確かに悲しいけどなー うちの洗濯機とか。
883ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:06:17.16 ID:yqjBxiwL0
>>880
イケメンな慰め方で惚れたw
色んな料理方法があっていいよね
良さそうな方法を教えてもらったら真似るのも楽しい
私は魔法瓶で豆を煮るのを知らなくて、教えてもらってから
豆ばかり煮てるw
884875:2014/04/09(水) 20:09:52.65 ID:/zxnydfj0
ここはいい人多いな〜・・・ありがとうな!

ところで早速回してみたいと思ったんだが、ぐぐっても見つからないんだ・・・
そもそも茹でてる最中に麺が回るという記述自体が見つからないんだけど、どういう事なんだい
885ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:22:57.73 ID:pGnpBAcE0
たっぷりのお湯でボコボコ沸かせって話じゃね。
横回転じゃなくて縦回転。
886ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:23:52.10 ID:lnMnixeb0
スパで「麺が廻る」という表現は聞いたこと無いけど、うどん茹でるのに
「たっぷりの湯で『麺が踊る』ように茹でる」ってのは聞いたことある(多分蕎麦も中華麺も?)
要は湯の中で麺がほぐれるように大量の湯で沸騰状態を維持しながら茹でろってことじゃない?
887ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:47:11.01 ID:1OpzW1P40
鍋に水を入れて温めると対流が起こります
鍋の中心の水が温められて上昇し、周りから沈み込む対流です
縦長のパスタ鍋ならわかりやすいです
これが起こると中心から外側への対流のため吹きこぼれしやすいのです

そこでスプーンを1本を入れると対流が外から内へと変わるので吹きこぼれを防いでくれます
888ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:55.19 ID:a1IHybvk0
お湯少なくても箸なりトングなりで混ぜてやれば対流と同じ効果出るよ
放置できないってだけで、混ぜ加減自分で調節できる
889ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:30.82 ID:4s0BLBsk0
俺も麺茹でるときは普通に箸で混ぜちゃってるけどそれでまずいとか考えたこともなかったよ・・・
店で食べるのとの差も分かんないし
890ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 22:14:56.41 ID:CIGyduzJ0
俺は泡だって吹きこぼれそうになったらフーフーしてる
891ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:59.37 ID:gyiX+M9E0
>>890
想像したら可愛かった
892ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:53.28 ID:q0Gd9GHv0
>>887
>鍋の中心の水が温められて上昇し、周りから沈み込む対流です

今時のガスコンロだと、センサーがあるせいで中心に向かう炎が出ていないので、
対流は外側が上昇・内側が下降になる場合も多いよ。
ウチは30cmくらいまでの鍋だと強火〜中火ではこうなる。
30cmくらいでも小バーナーでとろ火の場合や、もっとデカい鍋だと強火でも逆になるけど。

IHとかはよく分からん。
893ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 23:05:33.20 ID:3e5hvPX/0
竹の子ご飯予約完了。おやすみなさい
894ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:32.66 ID:CYv5c/0T0
他人が食べる料理を作りたい
虫のついてる野菜でもなんでも自由に使って料理が出来るから料理の幅が広がりそう
895ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:39.69 ID:LEyC7VMw0
>>894
ヌキテパ行きなよ
896ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:17.99 ID:5WHAGrHu0
うどんは冷凍うどん。
パスタはパスタヴィラ。
金田者うまいのはわかってる。
要はコスパだよね。

索麺は贅沢するなら三輪索麺
897ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:35:47.85 ID:XOoGHigg0
バリューローソンで200g100円の鹿児島県産のほうれん草と小松菜の冷凍物売ってた

業務スーパーな500g200円だけど中国産
898ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:45:11.03 ID:ThssQP1c0
野菜は時季ごとの安い野菜使っとけば、冷凍野菜なんかに頼らなくて済むよ
安い野菜がない時季は、通年で値段が安定してる玉ねぎと¥もやしとか貝割れでしのげばいい
899ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:47:17.86 ID:EfiOFm9R0
>>898
貧乏そうなんですけど
900ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:58:56.39 ID:ThssQP1c0
貧乏そうなのが嫌なら冷凍野菜なんかを買わずに、金に糸目を付けずに食べたい生鮮野菜を買えばいいだけだよね
901ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:00:14.75 ID:EfiOFm9R0
キャベツかアスパラだろ?
そっちの方が通年安くて美味しい料理に使える、やり方次第で貧乏には見えない
902ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:03:16.84 ID:u64RtKYQ0
野菜は冷凍物は栄養ないよ、しかもほぼ外国産の農薬混じり。野菜と肉は高くても国産の有機や産直が一番。一人ならそんなに負担にもならないよ。変なモノ食べて病院行ったり病気になるよりむしろ安い。
903ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:18:04.35 ID:5WHAGrHu0
業務の冷凍はインゲン豆と、ブロッコリ、菜の花、ほうれん草だわ。
あとは、農家の直売所最強。
904ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:20:49.46 ID:ThssQP1c0
>>901
それ、マジで言ってんの?
アスパラなんて、春から初夏の間に季節ものとして食う季節ものでしかないよ
905ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:36.69 ID:U/ek3Iu+0
自分は中国製は嫌だが
業務ではベルギーの洋風野菜?とかいうのは良く使う
カレーやラタトゥイユに使えて便利
国産冷凍も半額の時に買う
いまどき冷凍なんてとか言う人いるんだな
906ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:28:02.30 ID:fS0EYLkD0
俺は筑前煮と山菜ミックスよく買う
907ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:28:47.45 ID:lRByDc/m0
一人暮らしだとアスパラは完全に嗜好品だなw
一束買ってベーコンなんかと炒めて「春だなぁ」で終わり

数人家族なら季節モノとして数ヶ月楽しめるだろうけど
アスパラは足速いからな
908ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:35:17.06 ID:ThssQP1c0
一人暮らしだと手を出せない季節ものと言ったら筍だよね
朝堀りのを買える農家が近くにあって、買ってきてすぐ茹でるつもりで午前中に買いに行く覚悟を決めないと無理
そんなことを考えてるうちに時季が過ぎ去る
909ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:44:39.64 ID:I4Lhp/5e0
水煮を買ってくればおk
910ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:47:49.03 ID:4BkFwPeK0
30分とかで食事作ろうと思ったら冷凍野菜使わないと品数作れないしなぁ
自分で冷凍野菜作るか買ってくるかは個人の都合で決めればいい
911ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:55:00.97 ID:fFaPrTlx0
>>898
貝割れ大根って量の割に高いと思う。
912ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 02:07:14.41 ID:ThssQP1c0
>>909
筍は、朝堀りを買ってきてすぐ茹でて、それをすぐに料理するってとこまでがワンパッケージなのよ
買ってきた日の昼頃ぐらいまでなら、茹でずに天ぷらにできるだろうけど
>>911
重量で考えちゃだめ
重量で計算したら、葉物野菜なんか全部アウト
貝割れ大根って、1パック¥10〜¥30で買えるんだから、一食あたりの値段で考えれば全然安いよ
913ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 02:28:54.58 ID:5WHAGrHu0
つか、中国産より、福島、茨城、栃木、千葉とかの方がイヤだ。
914ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 02:32:53.07 ID:XlOEkcr80
>>913
中国にどんだけ夢見てんの
きみの出身国かい?
915ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 02:45:07.19 ID:lRByDc/m0
産地ネタは荒れるし買う奴の自由だからやめとけ
916ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 03:04:11.04 ID:fFaPrTlx0
>>912
白菜やキャベツは重量辺りの価格は貝割れ大根程は高くないと思う。
917ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 03:06:02.29 ID:4BkFwPeK0
>>915がいいこといった
918ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 03:18:09.29 ID:aw/GjmJqI
春キャベツ安くて甘くておいしいね
919ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 06:43:10.62 ID:ZgaHljWki
なんつったって新玉ねぎですよ
920ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 06:49:29.19 ID:7sPnsJex0
初めて一人暮らしした頃は不安で全く食欲なかったな。
921ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 08:45:38.86 ID:FGq0i0sn0
部屋の彩りっての?カイワレは栽培している。種を用意するだけだが

賢い主婦的自慢なら俺は恵まれているかな
近くに団地があるもので、各スーパーの競争が激しく、ただでさえ安め
キャベツ、白菜は半額でしか買ったことないな。ゴーヤもありがたい

ホワイトアスパラのゆで汁に塩、胡椒、コンソメで味を調えたスープを飲むと春を感じる
922ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 09:50:42.41 ID:SSQZFNQX0
賢い主婦的自慢ってなんだ
923ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 11:35:28.70 ID:2SJ+vWls0
>>916
だから重量で考えちゃだめって言われてんじゃん
そんなに重量が有り難ければ水でも飲んどけって話
924ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 11:40:18.46 ID:XlOEkcr80
だれしも自然に重量で考えるでしょ
栄養価はその食材の栄養×重量で決まるんだもの
かいわれ30円と人参30円なら、気持ちは人参に傾くでしょ
925ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:25:03.47 ID:23QzDxjn0
ツナとキャベツのスパゲティつくったんだけどさ、一人前にツナ一缶だと多すぎるでしょ。
半分にして残り保存したいんだけど、冷凍しちゃってもいいの?
926ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:36:56.77 ID:hDCmbjsI0
>>925
残りはタッパーか適当な器に移してラップして冷蔵しとけば1周間は余裕で持つ
使う予定がないならマヨなり醤油なり垂らして食っちまえ
927ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:25.87 ID:WZ/dP2Gs0
缶のままラップして冷蔵でも数日なら十分
928ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:37.42 ID:OuQ0gVot0
30円分の大根なら煮物だけで1食になるな。
929ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 13:27:24.29 ID:Su5om3Vo0
>>925
ツナは冷凍しても大丈夫だよ
業務用のツナもたいてい冷凍してある

平らにしてラップに包んでおけば、解凍が早い
930ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 13:42:43.56 ID:23QzDxjn0
みなさんありがとう
931ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 14:13:44.81 ID:EO1r//S90
おう
932ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 19:32:18.45 ID:SSQZFNQX0
お前答えてないだろw
933ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:47.96 ID:1DGqXDx60
大根って煮物にするとかさあるのに
下ろすと一瞬で無くなるよねw
934ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:50:49.30 ID:SCfYcuI/0
チキン南蛮をたまにつくるんだがタレがまずくはないがいまいち
酢・醤油・味醂・砂糖・ケチャップでつくってるんだが他に入れると美味しくなるものってある?
935ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:18.15 ID:fFaPrTlx0
ケチャップいらないんじゃない?
936ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:12.80 ID:xq7FoNLO0
生姜とニンニク
937ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:56:30.17 ID:hPvy+1jX0
赤唐辛子
938ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:57:50.98 ID:4BkFwPeK0
酢、しょうゆ、砂糖
これだけで作ってるけどうまいよ
いろいろ入れすぎなんじゃない?
939ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:43.60 ID:XlOEkcr80
おれもチキンナンバンには赤唐辛子ほしい

だいたいナンバンって唐辛子のナンバンなんじゃないの??
940ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:42.80 ID:hBap/fY+i
>>898
無知で悪いんだが、何がいつ安いのか分からないんだ。
COOKPADの特売情報がたより。
941ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:28.57 ID:XOoGHigg0
冷凍のアスパラって売ってる?
942ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 22:52:46.89 ID:INe7vdK70
>>940
チラシってかなり重要だよね
943ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 00:08:53.46 ID:3Eu2U9tu0
>>935-939
いろいろありがと
唐辛子はちょっといれてみる
けど最近チキン南蛮の味がゲシュタルト崩壊ぎみだからはじめに戻ったほうがいいのかも
あーわかんねー自炊楽しいけど味の調整はむずいわ
944ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 01:37:29.51 ID:VYdcCFW50
最強のカレーができた
945ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 02:04:19.67 ID:X3SJaUCV0
>>944
レシピはよ
946ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 04:22:59.45 ID:FEQbBOox0
>>942
うちの近所のスーパーの2店はチラシを作る予算も削られたぜ…
947ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 06:23:56.01 ID:Oie368Xl0
チキン南蛮いいなぁ
久々に食べたくなってきた
948ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 06:38:00.04 ID:eURLbS0l0
1食ごとに、精進物の簡単な副菜を2つは考えて作ってから
肉・魚・玉子の入る主菜を1つだけ、考えて作るような
取り合わせ順序を習慣にすると、体には良いらしいよね
949ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 07:38:08.98 ID:7Q/kQHth0
良く考えましたね。
950ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 07:39:35.89 ID:+4FfU8o50
いろんな野菜やら肉入れたお好み焼きを食ってりゃ栄養は問題ない
951ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 07:56:27.64 ID:UxHcXuvG0
少々具材変えたりソース調味料トッピング変えたところで
料理法がお好み焼きオンリー縛りならすぐに飽きる
同じ具材でも料理法をあれこれ変えないと
952ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 09:10:30.13 ID:Oie368Xl0
>>940
スマホあるならシュフーだったかっていう、近場のチラシをまとめてくれるアプリがあるよ
俺は結局チラシ見て行くのが億劫になってやめたけど
953ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 11:28:50.67 ID:JMgxK6if0
いろいろと野菜と肉があるなら、あれもできる、これもいいな、と
味付けや料理法、いくつものアレンジがあれこれと浮かんでしまう俺は
一生結婚できないんだろうな
954ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 11:32:49.06 ID:JMgxK6if0
>>941
されてる。アスパラは普通の冷蔵庫でも自家冷凍保存が可能だよ
955ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:02:41.48 ID:hiDfG7Uu0
>>953
男が下手に料理出来ちゃうと考えもんだな。結婚しても嫁さんが作った料理に
あれこれ注文付けて泣かせちゃいそう。男は料理出来ないor下手の方が家庭円満かも
956ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:07:42.22 ID:vU/Xf1t80
むしろ俺は嫁に稼いで貰って主夫やりたい。
957ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:18:06.83 ID:6KeOr80l0
結婚してもだんなが料理してもいいんじゃない?やりたけりゃ。
958ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:19:30.51 ID:B5H7bCAQ0
>>955
最悪なのは無言で不満を表して食べ残すこと
食事を作る嫁は好みの情報を欲しているわけで
「こうして欲しい」って希望があればどんどん言うべきなんだよ
959ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:29:47.54 ID:7J+7P0BU0
みんながみんなそんな料理に前向きな嫁なら
結婚も悪いことじゃないんだけどな
960ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 12:30:23.88 ID:NvDKvQv60
>>955 車で旅行するとき、免許を片方しか持ってないと制約がいろいろ出てくる
結婚生活を「車での旅行」に置き換えると、どっちか出来ない と言うのは同じことと言える

完璧である必要はないけど、ほどほどに出来るぐらいの状態になっておくほうがいいと思うよ
961ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 13:35:22.17 ID:vPWPqHYd0
男が仕事と料理の両輪で嫁が消費でサポート
962ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 15:06:11.70 ID:Oie368Xl0
いくらなんでも、嫁さんが作った料理に対してこれがなってないとか、あれがなってないとかいう駄目出しはしないわ
嫁というか、他人にはしないよ
まぁ嫁も他人に飯食わせてもらうこともないから関係ないけどな!
963ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 15:29:55.66 ID:26oGs6h00
このスレ「昔一人暮らしで自炊していた人(今は既婚)」も多いんだなw
964ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 15:39:44.14 ID:nLIhrJUm0
作ってもらったらおいしく頂くけど、嫁が稼いでくれるなら飯なんかいくらでも作りそうな気がする。
965ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 18:40:01.32 ID:J2of2sHNO
結婚して旦那の方が料理上手かったら立つ瀬がないw
申し訳ない気分になるなあ

自分は味覚が鈍感すぎて、出汁が効いてるとか分からない
966ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:14.09 ID:LowQHx0k0
4月から1人暮らし始めたんだが、出汁とか旨味とか調味料は何買っとけばいい?
米とパスタだけ買ってある
967ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:00:32.38 ID:FEQbBOox0
実際に必要になったものから買っていけばいいよ。
最初に一通り揃えたくなるものだけど結構無駄になる。
968ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:39.21 ID:my3hPcxD0
>>966
おかんに聞けばいいやんw おかんおらんかったらごめん。

普段自炊で何作るか、自分の好みの味はなにか、によると思うけど
自分が絶対に切らさないのは塩、こしょう、鶏ガラスープの素、しょうゆ
ぐらいかな。味噌汁作りたいんだったら本だしみたいなやつも。

あとはその時作ってみたいメニューに必要な調味料を買い足してくうちに
いろいろ揃ってくるよ。自分が買って失敗したと思ったのがバルサミコ酢
使い切らないうちに変な味になっててドボドボ捨てた。
969ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:15:23.27 ID:7Q/kQHth0
背伸びをしないことです
970ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:17:09.37 ID:X3SJaUCV0
>>966
料理が嫌い、または初心者なら
醤油
味噌

みりん
砂糖
だしの素

こしょう
サラダ油
くらいから初めて、必要ならいろいろ増やしたらいいよ

洋食好きならマヨネーズ、ケチャップがあっても良いかもね
971ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:25:48.51 ID:7Q/kQHth0
めんつゆでよぐねか
972ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:36:37.88 ID:cS3UWeGh0
めんつゆ最強!初めてだったらめんつゆと砂糖でいつでも美味しい
煮物が作れるし味が安定してる。
砂糖みりん酒醤油は味のばらつきがある。
973ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:41:02.64 ID:B5H7bCAQ0
悪くない味にはまとまるが好きな味じゃない
974ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:44:39.70 ID:qP23UKhp0
キャベツ千切りしてみたけど難しすぎワロタ
975ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 19:58:37.42 ID:+4FfU8o50
きゃべつのかたいとこ嫌いなやつ、
かたいとこだけ切り分けて刻みネギくらいにして煮たり焼いたりしてみろ
普通に食えるから
976ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:01:42.84 ID:kCUmXF860
各調味料を正確に計量してればそんなに味はばらつかないけどな
977ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:04:01.62 ID:ob+iZkae0
>>972
>>972
>>972
こういうの見ると、好みだよなぁって思う
麺つゆって甘くて、醤油入れないと、食べれないタイプだわw

ってくらい、人それぞれ

塩、胡椒、砂糖、酢、ソース、ケチャップ、マヨネーズ、が最低限で
それに、和洋中のダシの元や、ポン酢、麺つゆ、カレー粉、味噌、七味、一味、みりん
から好きなものって感じかな

あと、チューブのワサビ、辛子は、料理しなくても使うかも
978ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:29:50.58 ID:+4FfU8o50
スキルによる
ゆで卵、目玉焼き程度 → 塩・こしょう・マヨ・醤油
煮物をがんばる→ +濃縮だし系・酢・みりん・砂糖
炒めものがんばる→ +とんかつソース・スパイス
979ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:42:51.42 ID:nLIhrJUm0
まあ、塩と胡椒とダシの素と醤油と砂糖に味噌で最低限なんとかなるんじゃね?
洋食に中華ならコンソメと鶏ガラスープの素か。

最低限度にしたいなら、麺つゆと出汁入味噌
980ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:47:39.99 ID:HqbdjN5/0
>>953
女だけど結婚して下さいw
いいなー料理方法なんか全然浮かばないよ
レシピ見てその通り作るので精一杯
今ある食材でちょっと一品とか無理
981ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:48:09.62 ID:im+FK6Rj0
すっげえ
親切なのか
お節介なのか
こんなに出されたら判らんわ
982ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:49:12.35 ID:im+FK6Rj0
>>980
レシピに頼るからだよ
自分流でいいから食材を
どう喰うか考えろ
983ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:55:05.18 ID:csNoYS6L0
最近、週一の作り置きで、きゅうりの塩もみを作ってる
そのまま食べてもいいし、ドレッシングかけてもいいし、水で戻したわかめとポン酢で和えてもいい
炒りごまやゆかり(乾燥しそ)も合うね
984ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:57:20.07 ID:7Q/kQHth0
キムチもうまいでよ
985ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:57:22.56 ID:im+FK6Rj0
玉ねぎの薄切りとキャベツも加えて
モミモミしてる

おいしい野菜は何しても美味しい
986ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 20:58:56.85 ID:+4FfU8o50
旨味だしはこのへん買っときゃなにかとうまくなる
http://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/8082165_3L1.jpg
http://img01.shiga-saku.net/usr/nannsyo/0911121.JPG
987ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 21:55:32.52 ID:GuFs+rib0
麺つゆ使ったこと無いんだけどおすすめ有る?
988ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:02:39.93 ID:Dwk3GNz50
>>966
スパを茹でるとかご飯を炊く所から、これから始める人なんだから、
まずは出来合いの惣菜を買って来てそのまま食べる時にでも、必要になりそうな調味料でも。
  醤油、ウスターかとんかつソース、塩、砂糖、こしょう、七味、マヨネーズ、ケチャップ、ぐらいから。

あとは、わりあいと最初の頃から自分が揃えたものは、
  和・洋・中華のダシの素、サラダ油、ごま油、マーガリン、みそ、麺つゆ、ポン酢、
  練生姜、花鰹、粉山椒、カレー粉、ごま、粉チーズ、……だったかな?
人の好みや得意分野はさまざまなので、自分でぜひ手元に置きたいと思うものからでいいよ。
989ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:25.97 ID:7Q/kQHth0
揃えるだけ揃えて結果三日坊主ってのは割とよくいるよね。
990ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:26.08 ID:my3hPcxD0
>>988
粉山椒、年に一度食べるうなぎの日とか麻婆豆腐作る時とかに
買ったりするけどぜっっっったい使い切ったためしがないw

でも欲しいんだよねうなぎの時には。
991ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:36:21.40 ID:csNoYS6L0
前は100均で詰め替え用の粉山椒あったんだけど、最近は見ないな
992ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:51:10.69 ID:B5H7bCAQ0
>>990
照り焼き系や揚げ物(唐揚げとか)にどんどんふりかけて食べるよし
993ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:52:31.65 ID:X3SJaUCV0
>>990
とりなんばの温そばなんかに入れるとうまいよ
あと、鶏を塩でグリルしてかけて食べたり
994ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:53:42.36 ID:X3SJaUCV0
ちょっと次スレ建ててくるからスローダウンよろしく
995ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:19.21 ID:X3SJaUCV0
お待たせしました


一人暮らしで自炊している人のためのスレ 106日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1397224516/
996ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:55.69 ID:YT0UE+RK0
じゃあ梅age
997ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:46.27 ID:ebP6tDgd0
>>995
998ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:46.48 ID:my3hPcxD0
>>995おつあり
999ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:17.24 ID:iG2LQj+D0
醤油とか油は実家でなに使ってたか聴いとけよ
めんつゆとかぽん酢は自分好みのやつを好きなだけ探せよ
1000ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:00:26.73 ID:B5H7bCAQ0
ところで、2chの動向が気がかりだが
ここは関係ないかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。