1 :
ぱくぱく名無しさん:
市販されているヨーグルトを元に自家製ヨーグルトを作るスレです。
作る時は牛乳・容器・器具の殺菌は忘れずにね。
作り方などを書く際は、
40度保温発酵菌種……(LB81,LC1,BB536など)、
常温発酵菌種……(ケフィア、カスピ海ヨーグルトなど)
のどちらかを必ず明記しましょう。
間違えて参考に作ったものを食べるのは非常に危険です。
ヤバイな、と思ったらもったいないと思わず、勇気を持って廃棄しましょう。
過去ログ、関連スレ、関連サイトは
>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1335156061/
2 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/06(火) 13:36:40.26 ID:bQIcixIL0
3 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/06(火) 13:37:14.97 ID:bQIcixIL0
ヨーグルトに使われている乳酸菌の種類
◆ビフィズス菌(Bifido bacterium)系
*森永ビヒダスBB536 (Bifidobacterium longum 536株)
*雪印ナチュレ PRO GB (Bifidobacterium longum SBT2928株)
*ヤクルト ミルミル (Bifido bacterium breve Yakult株)
*福島乳業 デンマークヨーグルト (Bifidobacterium lactis FK120株)
*協同乳業 おなかにおいしいヨーグルト (Bifidobacterium lactis LKM512株)
◆ラクトバチルス属(Lactobacillus)系
*明治プロビオLG21 (Lactobacillus Gasseri OLL 2716株)
*明治LB81 (Lactobacillus delbrueckii subsp.Bulgaricus 2038株)
*雪印ナチュレ PRO GB (Lactobacillus Gasseri SBT2055株)
*ヤクルト (Lactobacillus Casei Shirota株)
*カルピスキッズ (Lactobacillus Acidophilus CK92株)
(Lactobacillus Helveticus CK60株)
*日清ヨーク ピルクル (Lactobacillus gasseri NY0509株)
(Lactobacillus casei NY1301株)
ネスレLC1 (Lactobacillus johnsonii LC1株)
◆ストレプトコッカス属(Streptococcus)系
*明治LB81 (Streptococcus salivarious subsp.thermophilus1131株)
*は特定保健用食品
その他
カスピ海ヨーグルト@フジッコ(基本情報、種菌の購入方法等)
http://www.caspia.jp/ ケフィア@ベターホーム
http://www.betterhome.jp/net_shop/kefir/index.html
4 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/06(火) 15:28:22.96 ID:9mJb4evG0
5 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/06(火) 22:20:48.80 ID:0fcqeVAg0
6 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/06(火) 22:26:05.31 ID:0fcqeVAg0
7 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/07(水) 10:57:55.20 ID:FnmDC1pS0
8 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/07(水) 19:52:38.28 ID:FnmDC1pS0
早速、ビオで作ってみたら成功した。
今度は牛乳豆乳半々で作ってみる。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/07(水) 21:29:26.80 ID:f/K96L+80
R-1もSBL88も問題なく普通に作れるな。
10 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/07(水) 22:11:33.16 ID:zMrswzQw0
R-1でEPS多く作る時プロテアーゼ処理してたけど、生パインいれればOk?
11 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/08(木) 00:11:46.10 ID:NC8wMtNk0
プロテアーゼ処理でEPS増えるの?
SBL88は俺も作っているが、実際SBL88は少しでも増えてるのかな?
ただ凝固しているだけでターゲット菌のSBL88は変化なし?
そういうこと誰か確認できた人でもいないのかな
菌を混ぜて不安なのは、どちらか一方しか増えてないのに、
両方の菌を取ってると思い込むことなんだよな。
どっちの菌が効いているのか分からなくなってしまう。
いろいろ混ぜたいんだけど。
それぞれ別個に作って一緒に食べればすべて解決!
15 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/08(木) 13:25:14.47 ID:594fp88O0
菌混ぜて相性合わなかったら毒化しなかったけ?
下痢ったらアウト?
独特の荒れ方だな
オリゴ糖って乳酸菌が食べて増殖するんでしょ?
それなら出来た後より作る時に入れちゃった方が良いのかな。
>>15 何それwさすがにそれは無いでしょ。
18 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/08(木) 18:57:24.61 ID:594fp88O0
腸で増やしたかったら後じゃね?
+キャベツなどの難溶性食物繊維で足場もいる。
うちは作るときと食べるとき両方にオリゴ糖入れてる
お通じ良くなるよ
調整豆乳だけで作ってみたら、上手く行ったけど独特なニオイがする。
豆腐ではなくて、なんか薬品ぽいようなニオイ。
だけど同時に作った牛乳のと半々に混ぜて食べたらニオイ気にならなかった。
そんなもんは使った豆乳やタネにしたヨーグルトでナンボでも変わる
調整豆乳の、混ぜたスプーン舐めてみたら、出来上がりと同じ味がしたわw
出来上がりは温かいから妙に匂ったみたい
意外と、無調整豆乳で豆腐にした方がヨーグルトに合ったりするのかな。
今年、スーパーで黒蜜がついた豆腐見たけど、黒蜜かけたら合うかね。
いつもは無調整豆乳だが安売りのときは調整豆乳も使ったりする
出来上がりは無調整豆乳の方が好きだ
むこうのスレ過疎ってんぞ!!
26 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 22:28:41.06 ID:nZCjHkmO0
「のむ大豆」で作ったときはまあまあ美味かった。
無理に甘くするより醤油の方が合うけどどっちにしても美味いとは言い難い
おとなしく豆腐とヨーグルト別々に食った方がいい
>>28 過疎ってるし、板自体違うじゃん。
こっちも常に賑わってるとは言い難いし、豆乳で作ってる人もいるみたいだし。
自分は牛乳と豆乳混ぜるからこっちでもいいじゃん。
>>29 > 自分は牛乳と豆乳混ぜるからこっちでもいいじゃん。
お前が混ぜたからって何になるんだよw
32 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:27.81 ID:4qefhdaT0
>>12 SBL特有の匂いがするので増えてると思うよ。
SBLはネバネバ系だね。
>>19 オリゴ糖は小腸で吸収されず腸内細菌の餌になるのがメリット
整腸効果的には、作る時にオリゴ糖を使う意味は余り無いよ
>>34 オリゴ糖入れたほうが、なんか出来が安定するので入れてるのよ
>>31 乙!
豆汁発酵させても万人向けのヨーグルトではないし
スレは分けるべきですね
自演乙
またアンチ豆乳のキチガイが暴れてんのか
懲りない奴だな
市販の安いオリゴ糖ってせいぜい50%くらいしかオリゴが入ってないよね?
残りは何だろう、水あめ?砂糖?水分??
スレまで立てちゃうとはw
板違っても構わないんだから無駄スレ立てんなよ…
41 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 12:09:15.72 ID:W01Ysc/t0
豆乳専用スレがあるのに態々出張ってくる方が必死じゃないか?
豆乳好きの方は専用スレでやれば良いじゃん。
何で豆汁が威張ってるんだよ?
ここヨーグルトスなんだけどw
ヨーグルトスなぁ
レが抜けたとかで叩かないでねw
いいよー
46 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 14:17:32.75 ID:pYIsWdVz0
常温でも、発酵するのがあるのか。って、20度以上なら、出来るんだよね?どの、乳酸菌でも?
ヨーグルトの100均の容器の説明に書いてたが?一応、出来たけど、ビヒダスとかで。
と思ったら、最初は40度にするんだったわ。最初だけでいいのか?冷めても20度なら。
ヨーグルトスって、豆乳でもヨーグルトだろ。
つーかスレ立てたんだから責任取って盛り上げるか、削除しろよ。
元から豆乳ヨーグルトスレはあったんだし。そっち使えばいいだろ。
一人が板が違うとか言っただけで即立てて驚いたわ
>>47 言ってる事はともかく
とりあえず勝手に自演したってことで話し進めないでよ
認定厨が勝手に言ってるだけなのに
あ、豆汁キチガイの書き込み全部あなたの自演なんですか?
あと文句言ってるの一人じゃねーぞ
必死で認定するのが豆汁の特徴だなあ
52 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 15:27:17.66 ID:W01Ysc/t0
やっぱ豆乳は豆乳スレでやれってことだな。
豆乳派はわざわざここに来るなよ。
俺は牛乳で作る派って言ってんだろ。
ヨーグルトの定義からすると
豆乳ヨーグルトは「ヨーグルト風発酵食品」だよね?
と、一時間経って書き込み
発酵豆汁はヨーグルトではありません
大して話題なんて無いんだからこっちで話したきゃ話せよ
鬱陶しいのはNGするから
形勢不利になると急にいなくなって不自然な助け舟レスつけたり豆汁は分かりやすいなあ
話題はヨーグルトの話題が適当にあるから豆乳の話題なんていらん
59 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 19:01:27.63 ID:G+FNJHFu0
R1ヨーグルトを種にして牛乳1パックをヨーグルトを作りましたが今回初めて
作った物を種にして2代目作ろうと思っています。
皆さん、2代目3代目作る時は種としてどのぐらいのヨーグルトを牛乳に入れますか?
ようやく規制解除されたので
失敗談を豆乳もとい投入するぜ
9月初旬賞味期限のR-1を醸してみたがいつまで経っても牛乳のまま
レンジの発酵機能と常温18時間放置した牛乳をさらに冷蔵庫で2日放置
昨晩思いきって飲んでみたがなんとなく発酵臭がする?気のせい?くらいのただの牛乳
ありがたいことに腹は壊さんかったw
>>60 勇気あるなw
>>59 種は牛乳の1割弱くらいでやってます。具体的には1リットルに75グラム程度
62 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 23:36:55.19 ID:cTrog8gO0
レンジの発酵機能って大抵オーブン仕様
牛乳と豆乳混ぜてラブレでヨーグルト作ったけど、いけた。
それはもう
『ヨーグルト「風」発酵食品』です
>>65 そうなの?でも最近スーパーで豆乳で作ったヨーグルトとか見るけど、
あれはヨーグルトって詐欺なの?
あ、ごめん。上見たら荒れてるのね。久々に来たから分からなかったわ。
荒れてるように見えるかもしれないけど、基地外が一匹居るだけだよ
69 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 18:51:35.64 ID:qL1Sy4Bo0
>>60 サーモフィルスがセッターでブルガリクスがアタッカーでOk
多分片方しかw
R1
今まで別容器に移して冷凍していたが、カップのまま冷凍でよかったのね
使う時少し室温で溶かして塊をドボンでもいいし、カップをはさみで切っても良い
>>67 自演キチガイの豆乳はもう来なくていいよw
目当ての牛乳が買えなかった悲しみ
マイベストヨーグルトテイスティコンディションガー
最近はじめました
低脂肪乳で失敗しました
豆乳=必死
>>73 私は低脂肪乳に種類があるとは知らず「乳飲料」の低脂肪乳を使って失敗しました。
「低脂肪牛乳」と「低脂肪」と2種類あるので低脂肪乳で失敗したのでは?
乳飲料の低脂肪乳は水とか混ざっているのでヨーグルトには無理みたいです。
77 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 19:48:30.62 ID:DMO4dekC0
どっちもだめだった記憶がある。
理論的にどっちかイケるの?
理論上、タンパク質変性阻害するCaとか変な混ぜものなきゃおk
別に水が混ざってたって無問題よ
ゆるくしか固まらない時はスキムミルク足してやればイケるよ〜ん
>>77 今ちょうど食べてるの低脂肪牛乳の方。
R1ドリンクタイプ半分使用、低脂肪牛乳をレンジで4分加熱してから
牛乳パックそのまま使う「ヨーグルトファクトリー」で4時間ちょいでプリンプリンに
出来上がったよ。
80 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 21:46:35.07 ID:e2BlLWR80
>>73 乳脂肪分は固まり方に殆ど影響しない。
重要なのは乳固形分。
脱脂粉乳を水で溶いて、無脂肪乳に混ぜて
問題なく出来てるよ
脱脂粉乳と水だけでもできるけど、おいしくなかった
>>78 なるほど!カルシウムの添加が原因なのか
乳糖はある筈なのに何故駄目なのかの疑問が解けた
豆乳とか低脂肪乳だと、できても水がすごい。
あれも乳清に入るのかな?とりあえず混ぜちゃうけど。
豆乳と低脂肪には共通点が無い
犯人はかなりのバカのようだ
>>84 レス見てると、あなたもなかなかしつこいと思う。
そこは豆乳の人がしつこいって言うべきじゃない?
ヨーグルトの分類は『発酵乳』
脂肪分は乳脂肪分のみでないと『ヨーグルト』とは銘打てないらしい
植物性脂肪分なんかが含まれていると『ヨーグルト風』となるようだ
>>86 あなた「も」って言ってるじゃん。
荒らしを相手にするから荒れる。
乳酸菌も大別すると5グループあって、
ラクトバチルス=ヨーグルト・漬物
ビフィドバクテリウム=ヨーグルト(ビフィズス菌)
ラクトコッカス=乳酸飲料
ペディオコッカス=味噌・醤油・漬物
ロイコノストック=ネバネバな漬物
R-1はラクトバチルス・ブルガリクスの一種で細長い。
って、説明しても意味ないよね。
成功しやすい種類を教えてください
というか商品名を教えてください
LG21
>>91 ありがとうございます
今度はそれで作ってみます
何が作りやすいとかより
自分の腸に合った物の方がいいよ
>>60です
良い子のみんなは真似しちゃダメだぜ☆
さて、11月1日賞味期限のLG21があるから一発醸してみるか!
多分また失敗す(ry
この実験口調先生か?
98 :
95:2012/11/16(金) 23:32:11.02 ID:C689IHQs0
>>96 先生ってなに?
結局たまたま寄ったスーパーでR-1売ってたから新しいので仕込んだ
よくよく考えれば、時間が経ったヨーグルトって単なる微生物の糞?かと思ってw
皆さん42〜45度というのは料理用の温度計などで正確に計りますか?
俺はヨーグルティアさんにおまかせ
うちもヨーグルティアさんにお任せだ。
実際測ったことはないが、失敗したこともない。
うちはヤマゼンだけど、一応失敗したことないな。
夜寝る前にスイッチ入れて起きたら切るって感じでテキトー。
>>101-104 ありがとうございます
やっぱり正確に温度管理できる器具をお持ちなんですね
ケチなのでまずは温度計からちゃんと買うことにします
市販のヨーグルトを一晩水切りしてクリームチーズっぽくできるけど、
これって自家製ヨーグルトでも同じようにできるかな?
なんか自家製は液体多めで固形物が無さそうなイメージだから難しいかな
>>105 炊飯器の保温でも十分なのですが、
どれくらいフタを開けておけばどの温度になるのかは炊飯器によって違うので
最初は温度計があったほうが安心ではありますね
料理用の温度計は天ぷら鍋についているものや、
多分100円ショップでも手に入ると思います(直接触れないように使うべきかも)。
ソフトタイプのクーラーボックスに、電気アンカを入れてヨーグルトを作っていた
専用品以外で温度調整機能付きサーモスタット内蔵ヒーターを探したらこうなった
今はヨーグルトメーカーを使ってるが、家庭菜園用育苗器としてまだ活躍している
家庭菜園とかヨーグルト自作とか、すごく体に優しい食生活が送れてそうでいいね
>106
普通にできるよ。
ていうかうちで作ってるのは固さもホエーの量も市販品とそう変わらないし…
その辺はレシピや温度・時間などによるんだろうけども。
>>109 食物アレルギーが多くて、食材と料理には拘らざるを得ないのです
でも結果的には趣味として楽しめています
>>106 薄めも濃いめも自由自在。そこが手作りの良いところ。
市販よりも濃厚でむっちりしたものだって作れる。
つーかイメージ貧困過ぎるぞ。料理とか一切やったことない人なんか?
>>106 市販のヨーグルトも、ものによって固かったりホエーが出やすかったりする
手作りはその幅がもっと広いのであとは工夫次第
>>112 三行目はいらんだろw
自家製ヨーグルトなんて、種や材料、発酵時間でヨーグルトの固さなんて自由自在じゃん
緩いヨーグルトで水切りヨーグルト作ると、やっぱり緩いギリシャヨーグルトが出来るよ
それはそれで美味いけどね
みんなそれ分かった上でレスしてるかと…
パン作りや糠床にも手を染めた醸シストは、ヨーグルトの失敗率が上がったのであった
一番手強いのは納豆菌、コイツが冷蔵庫に入ると各種自作発酵食品の管理がグッと難しくなる
蓋の開け閉めや消毒に気を使う必要水準が大幅アップ
>>118 ヨーグルティア内部も定期的にアルコール消毒した方がいいの?
アルコールスプレーで開け閉め、出し入れの度に吹く程度で十分。
>>120 そうなんだ・・
麹室じゃないけど乳酸菌が常駐してくれるほうが雑菌に強いような気がしてアルコールは避けるべきかと思ってたよ
122 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 10:05:53.25 ID:NquzntgO0
>>119 納豆は管理が大変だから下手に手を出さないほうがいい
ってのはこのスレ初期からのオヤクソク。
とにかく納豆菌は強い。煮沸しても死なない。
ヨーグルト作るだけなら取説にあるレンチン消毒だけでおkだよ。
因みにうちはヨーグルティアで、ホシノ(パン酵母)、甘酒、ヨーグルトを醸すけど、
レンチン消毒だけで失敗したことは一度もないよ。
糠床もやってるけど、ヨーグルティアではやらないし…
ヨーグルティア使用
ダイソーの1.9Lタッパーでガセリ1.5L作ったったw
冷蔵庫で邪魔だけど
>>126 いいなあ
大量に作るほどお得になるよね
自分はまた固まらず失敗しちゃったよ
8020効果ぜんぜんわかんないよ
クレーム入れてもいいレベル
>>127 何の菌をどの様に醸してる?
固まるのに長時間掛かる菌もあるけど
>>127 ぁ、どんな牛乳使ってるかも教えて欲しい
132 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 03:35:56.76 ID:EvYnaDyd0
>>128 まさか8020で「虫歯が治る」と思ってるの???
そうだとしたらアンタの頭の脳が腐って文章(8020の効能説明)の意味が理解できなくなってんだと思う。
そうでは無い事を祈るが
かたくしたい場合は乳脂肪分の高めな牛乳を選べばいいのでしょうか?
種のヨーグルトもドリンクタイプではなくかたいものを使った方がいいですか?
つ「スキムミルク」
>>135 まず、種として固いヨーグルトを使う
後は、下のような方法で固くなる
・スキムミルクを入れる
・乳脂肪分の高い牛乳を使用する
・発酵時間を長くする
固いヨーグルトは玉になりやすいので、
牛乳と混ぜる前に、種を茶こしで裏ごしした方が良い
>>136,137
ありがとうございました!とても勉強になりました♪
ヨーグルトの玉=汚染コロニーだと思ってた
>>138 乳脂肪分は関係無い
無脂乳固形分の多い牛乳を使う
玉って悪いもんだったの?
生きの良い状態のが玉が多いからむしろ良いもんだと思ってたけど
きっとそれはヨーグルトきのこ
菌種によるんじゃね?
何使ってるの?
コロニーの状態で死んでいる可能性もあるかも。
145 :
141:2012/11/21(水) 04:52:34.88 ID:xte4C0gF0
最近は専らブルガリアだなあ
今まで成分無調整牛乳を使ってたけど、ちょと体重減らそうとおもて
@無脂肪牛乳 Aスキムミルク で試してみると、どちらでもできた
検証しようがないが、乳酸菌数を増やすために若干のオリゴ糖を加え
固いほうが好みなので、若干のクリープ(スキムミルクではまろやか味になったような)も
いれたブルガリアに明日から切り替えてみる
ちりも積もれば山〜 春が来るころダイエットできてるといいなあ...
>>135 ドリンクタイプでもガッツリ固まるよ。
例えばここでよく固まると話題のLG21など。
それよりも選ぶ牛乳がポイント。
乳脂肪分は関係ない。関係あるのは無脂乳固形分。
更に牛乳1Lにつきスキムミルク50g程足せばかなりしっかり固まる。
>>146 >スキムミルクではまろやか味になったような
イミフw
久々に作ったら固まらなかった。
寒くなったからかなw
仕事に行くので冷蔵庫に移行して10時間で少し固まっていた。
そして、旨かった。
ナニコレ
>>150 汚染かとおもう、変なの食べないほうがいいよ
固まリ=ヨーグルト菌と誤解してる人が多いけど
固まりってのはただの副産物だからね
種菌から作るといつも固まるまで倍近く時間かかる
喰ってみたが、オナかは大丈夫のようだ。
かすかに酸っぱいので乳酸菌の類だろうな。
フジッコのカスピ海ヨーグルトをそのまま種にしたけど売っているのみたいな粘り気がない
冷やしたら粘りっけでたわ。
カスピ海のこの粘りっけってなんだろうね
上で固くなるポイントは無脂乳固形分ってあるけど、
8.3%の成分無調整牛乳と8.5%の低脂肪乳だと低脂肪乳のほうがいい?
やっぱり低脂肪乳は別の原因で失敗しちゃう?
別に失敗するわけじゃなくて、低脂肪だと固まる部分が少なくて乳清が多くなるだけじゃね?
一度やってみてどんなもんか試してみりゃいいじゃん。
>>157 ですよね。やってみます
レスありがとう
乳飲料に注意!!
「低脂肪乳」と書いてるのを買ったら、「種別:乳飲料」orz
意外とこの失敗は多い。
そうだね、低脂肪【牛】乳と低脂肪乳は違うんだよね。
乳飲料だと乳固形分が極端に少ないのが多いから固まりにくいよね。
最近はシレっと牛乳のフリしてよく見ると2%とかの詐欺牛乳が多いから困る
元気玉みたいに少しずつバターを抜き取ってるんだな
乳飲料だけど、生乳と同じ成分のなら問題ないよね?
最近は買わないけど、味変わらないし安いから、そういうの買うときある。
生乳と乳飲料混ぜたようなやつ。
Ca添加してなきゃダイジョーブ
やっぱり成分表示は見なきゃだめだよね。
経験上、乳固形分5%以下だと成功したことがない。
Ca添加は注意してなかった、今度実験してみるわ。
167 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 10:53:55.63 ID:wCIlDHu00
>>154 脱脂粉乳と乳糖加えるとまあまあ粘るよ。
>>156 低脂肪でもちゃんと出来る。乳飲料はやめたほうがいい。
何度も既出だが、脂肪分は関係ない。固形分。
カスピ海超効果あったぜ…
78円/Lの乳飲料でカスピを醸してみた。
商品名に「牛乳」はもちろん「乳」も入らない代物だけど実験。
まずは飲んでみると昔の給食に出た脱脂粉乳から甘味を抜いたような乳臭い水。
商品名に「低脂肪」とあって(成分表示では乳脂肪分0.5%、)さらさらでちょっと不安。
さらに原材料は「乳製品」「炭酸カルシウム」「乳化剤」「ビタミンD」とあるのも不安。
でも無脂乳固形分7.0%とあることに期待。
市販カスピ80g、28℃、12時間の普段のレシピでヨーグルティアで醸すもはまったく固まらない。
シャバシャバの薄いドリンクヨーグルト状態。
さらにそのまま10時間放置するも固まらないのであきらめて水切りすることにした。
一晩放置してホエーが600ccほどでてようやくクリーム状になった。
食べてみたが、、、これなら156円の特売牛乳でいつも通り作ったほうが100倍マシ。
良い勉強になった、とチラウラスマソ、、、。
>>170 >「炭酸カルシウム」
ダメダメじゃんw
ガッツに敬礼!
OK牧場
カルシウムが入ってると何でダメなの?
ググったけど、牛乳のカルシウムの記事ばっかでよくわからない。
>>174 某サイトから引用
>Q8.毎日骨太(乳飲料)でヨーグルトが作れますか?
>
>A.乳飲料に使用している炭酸カルシウムが、たんぱく凝固(固化)を起こしにくくするため、
>ヨーグルトを上手につくることができません。
炭酸カルシウムはたんぱく質の変性を邪魔して固まりにくくするらすい。
カルシウム添加には炭酸カルシウムが使われるのが一般的。
つーかこれもう何度も既出じゃね。テンプレにでもしとけー
176 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 21:19:08.62 ID:tHzJ1lD30
定番の無脂乳固形分9.8%の明治おいしい低脂肪乳、¥168で売ってる。
>>175 逆にマグネシウム入れれば固化しやすいのか?
>>175 ありがとう
次スレ立てる時にいたらテンプレにいれような
今気付いた!
>昔の給食に出た脱脂粉乳から甘味を抜いたような
おおお、脱脂粉乳世代とはご年配の方だったんすね (゚Д゚;)
こりゃ失礼しますた〜
2ちゃんすげー
あくまで自称だけど五十代とか六十代の人結構いるよ
嬉々としてアニメの話したり必死に女叩きしてるから鳥肌たつ
>>170 の
>乳臭い
ここに加齢臭を感じたな。
食い物を粗末にしてそうだからバブル世代以上の臭いはするな
自分は20代だけど乳臭いって言葉使う。
ただ、本読まない子とかには通じない言葉ではある。
本てw
あーもう、日教組氏ね
ごめん、本って言葉が何で日教組につながるのかわからないです。
言葉を知ってるかどうかより実際に口に出すのがキモいんだよ
「乳臭い」とか言ってる奴マジでキモいわー不細工で臭そう
引きこもりだから本読むしか娯楽なくて無駄に頭でっかちなのかなw
乳臭いって表現でここまで人を貶める人の人間性を疑うわ
どうでもいいことに噛み付いて人格否定までやるのが当然ってのはネットの病理だわ。
せっかくこのスレ見てるんだから毎日1kgくらいヨーグルト食べてカルシウム取ればいいのに
表面が黄色くなったら失敗ですか?とくにフチが濃い黄色です
異臭とかはしませんが水が多い感じがします
基本的に白以外はやめとけ。
白でも状態によりクリームがかったりするが。
普段の色、状態をみておいて、変化したようなときはあきらめが肝心。
漏れだったら変色した部分だけ注意深く捨てて残りは出来るだけ早めに喰うな。
>>190 レスありがとうございます!
体を壊したら怖いので次がんばります
>>185 ゆるいやっちゃなあ。そんな受け答えじゃ逆にボコボコにされるぞ
日本酪農協同の低脂肪乳(乳飲料)で成功しました
無脂乳固形分8.5%、乳脂肪分0.7%、原材料は乳製品、乳、香料、ビタミンD
ヨーグルトは森永ビヒダスBB536脂肪0を使いました
傾けても流れないくらいしっかり固まってくれました
あと何回か試してコツが掴めたらR-1で挑戦してみようと思います
寒さのせいか久々に失敗
固形とホエー半分ずつに分離した
大量のホエーは仕方ないから筋トレでもして飲む
手作りヨーグルト種菌 リニューアル発売
http://pressrelease-zero.jp/archives/20543 >メイトーブランドの協同乳業株式会社(本社:東京・中央区/社長:山崎直昭)は、
>「ビフィズス菌LKM512」を配合した「手作りヨーグルト種菌」をリニューアル発売い
>たします。
>■1包1g⇒1包2g に!
>1包で牛乳1Lパック分のヨーグルトが作れるようになりました
>■1箱6包(6g)525円⇒1箱5包(10g)840円に!
>1gあたり87.5円から84円にコストダウンしました
ただの値上げですね…
信じてたのに
ちょうど無くなったけど値上げされて悔しいのでR-1にします
種っていちいち買い直す必要あんの?
あるよ。
ああ、買い直したくないっていう話なんだろうか…
そういうのは自己責任なんじゃないんだろうか。
コンタミってあるわけだし、
顔も知らない相手がどんな環境で種を殖やしてるかわからないのに
ホイホイOKを出せるほど無責任にはなれないなあ。
>>200 なにこの遠回しなイヤミっぽい言い方はw
プラズマ乳酸菌を醸した人いる?地域限定発売だそうだから残念ながら俺は無理なんだけどちょっと興味ある
>>201 イヤミに決まってるだろw
ハッキリ言ってやる義理もないが、
理由ナシなんて最高にアホじゃないのw
荒らしに来たんでなきゃ過去ログ読んでこい単発
自家製ヨーグルトスレでやたらピリピリしてる馬鹿www
209 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/05(水) 21:19:00.55 ID:OfBUh/Gh0
まあ、書きこむ前に過去スレぐらい読めと言いたくなる気持ちはわかる。
どうでもええわ 好きなように書き込め
誰もお前みたいに入り浸ってねえんだよw
>>210 お前のような勘違いしたネット初心者が一番迷惑なんだけど
そんなことよりプラズマ乳酸菌の話しよーぜ。
醸してみた人、レポきぼん。
気づいたんだけど
水道水入れるとホエーがたくさん出てボロボロが出る
たぶん消毒用の塩素で菌死んでるんだと思う
日本語でおk
>>215 水道水?
なんでまたそんな物入れるのか、何かの実験?
うわーん、ヨーグルティア買って初めて失敗した
もう7時間やって固まらなかったら、捨てよう
そこまで書くなら、何をどうやってどう失敗したか書いてくれよ
よつ葉ヨーグルトをいつもと同じ温度と時間でやった。
普段はしっかり固まるのに、今日はダバダバ状態。
特に何も条件を変えていないので、失敗した理由がわからない
>>220 種ヨーグルト、手掴みで投入してたでしょ
トイレ行っても手洗わないし母ちゃん情けないよ
コンタミ キリッ
何でそこまで書いて、肝心の牛乳の種類や銘柄を書かないんだろう
冷凍保存して置いても解凍すれば種菌として使えますか?
使える。いつもそうしてる。
アリガト。
低温には強いんだな。
>>220 温度設定を丸ごと信じちゃ駄目
暖房入れてない部屋では、毎年寒くなったら3,4度設定上げる必要がある
>>226 菌によっては冷凍の種にすると発酵時間が長くかかったりする場合があるから調整が必要な場合もある。
>>228 セリアにそういうのがあったのか・・・
俺はピジョンの冷凍小分け用パックを使ってる。
うちは毎回作り立てから少し取って冷凍してる。
小さいタッパーにラップかまして、ヨーグルト入れて冷凍庫へ。
結構冷凍する人多いんだね。
冷凍した種で醸すとなんか味が違ったんだよね。時間が足りなかったのか何なのか
233 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 10:09:04.33 ID:kV1eYYAS0
固いヨーグルト作るにはどうしたらいいですか?
いろいろなメーカーのヨーグルトでやったけど、固くなりません。
とりあえずレシピ詳細を晒せ、あと時間と温度も。
話はそれからだ
牛乳の銘柄と、種ヨーグルトにした銘柄も忘れずに。
特に牛乳が重要。
236 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 22:41:46.15 ID:/dNKWdQL0
>>233 定温型ヨーグルトメーカー使っているなら発酵時間を12時間にする。
ヨーグルティアの中を25%の焼酎で消毒してからセットしたところ
出来上がりはゆるゆるで、はじめて失敗した。
乳酸菌も酔っぱらってしまったのだろうか?情けない奴だ。
ただの熱湯消毒とアルコール消毒ではやはり違うのか
アルコール消毒の原理わかって言ってる?
おしゃべりはよそでやろう
スレ読む人がいますので
無駄なことでスレ埋めないように気をつけましょう
多少の脱線は2ちゃんの華だと思うが
今日初仕込みしてwktk
明日の昼頃に完成予定
牛乳にPB8(乳酸菌サプリ)入れたら、
ヨーグルト出来るかな(´・ω・`)?
初にしてはまぁまぁの出来だった
やっぱりゆるい、まぁ横にして作ったからかもしれんが
作ってる最中に少し振って混ぜたのもいけなかったかもしれない
一応牛乳パックからドロっとしたヨーグルトが出てきたので成功ではある
失敗したのは耐熱皿で作ったタネをパックに戻すときに結構こぼした事だな
注ぎ口が無い容器で作るんじゃなかった
良く考えたら電子レンジ使わなかったから、金の軽量カップでやればよかったと後悔
参考にも何にもならんそういう報告は
チラシの裏にでも書いておけ
固形分6.5%とか全然駄目だな
自治厨が住み着きますた、殺伐としながら色々醸している模様です
自分ルール君 vs 自治厨
ってとこかw
大勢をイラつかせてることに気づかず
自分以外誰もいなくなるまでバカを貫き通すつもりのヤツが住み着いたらしいなw
はいはい、そう言うのは俺が居なくなってからやってくれ
この手のスレってこうやってどんどん過疎って行くんだから
俺だって基本的にこれ以上書くこと無いし
>>244には何の問題も無いというか
ヨーグルト作りのレポがスレチな訳ないだろ
お前ら細かすぎ。スルーするスキル身に付けろ
253 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 06:42:26.14 ID:CmDq4z7Q0
お前ら漬物食えよw
糠漬けスレも自治廚が巡回中です
255 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/13(木) 12:16:39.36 ID:sPZEAvpf0
今、寒くなってから、全然、出来ないんだけど。
時間延ばしても。
やっぱり、ずっと25℃くらいは、いるのかな。
保温調理器も、すぐ冷めるみたいだ。
YOU、ヨーグルトメーカー買っちゃいなよ!
そのメーカーなんだけど、殺菌不十分などで、体を侵略されてえらい
経験した人いましたら、他山の石にしたいので、ぜひ体験談披露
をよろぴく
今までそんな報告一回もないぞw
つか出来具合見りゃ腐ってるかどうかなんて一目瞭然じゃねーか
259 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/13(木) 20:58:54.02 ID:b8yUSQ5G0
>>237 70-80%EtOHじゃないと。
スピリタスを薄めるw
ホットプレートに牛乳パック寝かせて湯をはったら簡単だったぞ
牛乳パックが緩くなったんで、ビニールに入れてから突っ込むんだったと後悔したけど問題ない
ただ、ホットプレートが40度弱とかで動いてくれるかどうかだけどな、ウチのは出来た
ホットプレートいいな
一番大事な「温度を一定に保つ」ことを労せずやってくれそうだ
どの家にも大抵あるだろうしヨーグルト作り以外の用途にも使えるし、
ヨーグルトメーカー持ってないなら試してみる価値あるな
まー洗ったり出したりしまったりの手間考えたら
ヨーグルトメーカー買った方が早いけどなw
とりあえずで試すならって奴
結局出しにくいからタッパーに出しちゃったし
これなら最初から耐熱タッパーに水入れて電子レンジでシャフツして
そこに牛乳はってつくれば良かったと軽く後悔
初期の段階で菌が入りにくいって意味では牛乳パックのままやるのもいいんだが
263 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 17:12:05.20 ID:TMKoWjZ60
今日から、あったかくなったから、
作ってみよう。
45℃で、保温鍋で、出来るかな。
寒い時は、固まらなかったから、出来たら温度が原因って分かる。
何で、そんなに、句読点が、多いの?
肺が弱くて、息継ぎが大変なんだろう
ヨーグルトたくさん食べて、体力つけよう
ヨーグルト万能だな
ここで散々言われてたが脂肪分より固形分が重要って本当だな
同じ名前のヨーグルトで普通のと脂肪0のを同じ牛乳で作ったんだが、
脂肪分3%台固形分8%台のより脂肪分0%台固形分12%台のがしっかり固まった
というか普通のはとろみがつく程度にしかならなかったわ
寒いから上手くいかなかったってのもあるだろうけどさ
268 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 07:45:05.98 ID:ckN9Xv9C0
あれ?
一晩以上経っても、出来てない。
暖かくなっても、まだ気温が低いのか?
20℃じゃあ、足りないのかな。まあ、夜はもっと低いが。
24℃は無いといけないのかな。
カスピの適温は27度ですお。足りないね〜
ヨーグルトって株ごとに適温が違って面白いな
27度と45度じゃ18度も違うやんけ
自分もヨーグルト作りは40℃台だと思い込んでたから驚いた
カスピ海が寒いとか?検索したけど北緯41度ってよくわからない
保温しとく
はちみつ入れて醸すとちょっととろっとする?
容器や道具の消毒はちゃんとしてるし、牛乳もヨーグルトも
買って来たての開封したてを使ったのにちょっと糸引く感じになって。
変なにおいも味もしないから腐敗してるわけじゃないとは思うんだけど。
牛乳は一般的な3.6牛乳、ヨーグルトはビヒダスの4P(1個使用)
それにオリゴ糖を切らしてたのではちみつを10gほど。
ヨーグルティアで40度7時間発酵。
はちみつの酵素がタンパク質でも分解したんじゃね?
ちなみにそういうものにはちみつ使う時は、
一度沸騰させて酵素を失活させるのが一般的。
パン作りの時とか。
ヨーグルトにインフル予防は求めてないからどうでもいいわ
腸に効くのは明治ブルガリアとかか?
インディ印 チョーグルト とかは
ヨーグルト食ってから風邪っぽいのが消えた
食わなくなったら(無くなったので)風邪を引いた
もしかしたらかなり効くのかもしれない
で、今日2L作ってみてるけど、やっぱ100均のタッパーはダメだな
レンジでチンしたら相当に柔らかくなって変形してしまった
また暖めて直したけど、それなりにお金出して京セラの耐熱タッパー買った方がいいかもしれない
こっちは水入れてグラグラ沸騰させてもほとんど変形しなかった
殺菌に気を使うのに、タッパーの耐熱温度表示には
気を使わないんだー
ワロタw
283 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/22(土) 14:04:44.54 ID:m56DRWYk0
>>280 > やっぱ100均のタッパーはダメだな
アンサンも100均なみの性能だわな
その方じゃないけど、
え?なんで?
100均のタッパーだって、140度位まで大丈夫って書いてなかったっけ?
おばかなわたしに教えてくれよ。
100均だからじゃなくて耐熱温度を確認もしないところがおかしいんだろ
勝手に140℃と決めつけて擁護してるオバサンにはわからないかな?
そもそもヨーグルト食って風邪が消えたのとこから笑えるんだがw
100均の電子レンジでスパゲッティ茹でるタッパーいいよね、あれはすごい便利
>>285 そっかー、
100均でも140℃以外のもあるんだね!
勉強になったよ、
応えてくれてどうもありがとう〜
>>286 蓋がすぐ変形するからほぼ使い捨てだけどな
100均でもよく探せば120度とか140度とかの耐熱タッパーはある、
でも蓋はたいてい70度とかだから、本体を煮沸すると蓋は
別に殺菌しなきゃいけなくて面倒でやめた
残りご飯用の冷凍向けタッパ100均で売ってるけど、あれ蓋も同素材で沸騰OKだから便利だよ。
ジップロックコンテナでOKかと。
あー、書き忘れたけど
俺が買った100均の奴は蓋もポリプロピレンで
本体と同じ120度耐熱の奴ね
蓋が70度の奴なんて勿論論外ですがな
まぁ120度越えてたのかもしれんから
一概に100均が悪いとは言えない気がしてきた
貧乏人ざまぁって話ですね
>>292 何の話だかわからんから名前欄に番号書いてくれ
今の話はわかったから次からでいいから
東大京大の人間並みに賢くなれとは言わないが、
せめて「自分で調べる」くらいはしてみろと。
Googleで「電子レンジ 120℃ プラスチック」で検索したら答がウジャウジャ出てくるジャン。
あと「耐熱温度120℃」って書いてるからって、119℃までは平気で121℃から死亡と言う意味ではなく、
もう100℃くらいでも柔らかくはなる。
自分は100均のプラスチックのスパゲティ茹で容器(耐熱温度120℃)で、
ヨーグルとメーカーのスプーンを沸騰した100℃の湯で殺菌しているけど、
初めは固い容器でも、湯をかけると一気に柔らかくなる。
そうそうなんで120度が多いのかとかすぐわかるよな。
勉強になったwありがと
TANICAのヨーグルティアの使用報告です。
品薄になっている明治のR1は
R1 50ml+おいしい牛乳1L+砂糖30g
43度 12時間
で成功してます。
ヤクルトのソフールは
ソフール50ml+おいしい牛乳1L+砂糖30g
37度 12時間
で、やや柔らかめでしたが無事に固まりました。
ヤクルトの味や香りがするかと期待していましたが、
普通のプレーンなおいしいヨーグルトでした。
299 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/25(火) 23:43:49.21 ID:iVJ5A0pZ0
8時間で十分
砂糖入れるのか・・・
301 :
95:2012/12/26(水) 06:19:28.04 ID:qTFbNfUc0
うちの近所は比較的R-1入ってるなあ
去年ほど品薄感はない
あ?
レス番入っちゃった
R1酸っぱい(´・ω・`)
ガセリの方がおいしい。
醸し方による
酸っぱくないように醸せ
酸っぱくなる/ならない、の条件は?
温度が高く、時間が長いと酸っぱくなりがち
R-1は43度7時間だと市販品と区別がつかない味になる。8時間過ぎると酸っぱいね。
それより短い時間は試してないからわからない。
牛乳1Lに砂糖30g入れてます
310 :
308:2012/12/27(木) 19:45:54.21 ID:T81ixcK+0
>>309 ありがとう。今度、43度7時間でやってみます。
反日朝日新聞@日本破壊
三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
 若宮「できません」 三宅「何故(なぜ)だ」
若宮「社是だからです」 朝日幹部「安倍の葬式はうちで出す」
ヨーグルト
恒例、除夜の鐘をききながら、豪華年越しバケツヨーグルト
飽きない?
315 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/31(月) 20:04:12.96 ID:gMJCBllY0
元旦の初うんこが凄い事になりそう‥‥
ヨーグルティアを買ったので明治ブルガリアヨーグルトで作ってみたけど
42℃、7時間発酵でカスピ海ヨーグルトみたいな粘りのあるのが出来た
なめらかでておいしいから食べてるけど、
固まらなかった原因てなんでしょうか。殺菌が足りないとか材料が新鮮じゃなかったから?
他の方はヨーグルトを作る際に牛乳を火にかけたり、レンジで温めたりしてますか?
>>316 牛乳はどんなの使ったの?そこ重要
もちろんレンジで温める。温めておかないと、
冷たい牛乳が42度に達するまで更に時間が必要になるよ。
因みにうちは無脂乳固形分高めの低脂肪乳に砂糖20gスキムミルク30gプラスして、
明治ブルガリアなら40度7時間、冷蔵庫に一晩置いてしっかり固くなる。
師年明けましておめでとうございまーす
さて、フジッコの市販カスピ海ヨーグルトを一年近く植え継いでいますが
最初に較べたら酸っぱさは増しているものの
雪・明・森等の乳酸菌ヨーグルトよりは酸っぱくないのでまあいいかとそのまま食べています。
質問ですが、粉末の種菌を使ったらカスピ海ヨーグルトは酸っぱくなりにくいのでしょうか?
最初にカスピ海ヨーグルトを食べた時本当に酸っぱくなくて口に合ったので
酸味のない状態を長く維持できればいいなと思っておるわけです。
増殖に保温機が必要な他の酸っぱいヨーグルトは甘味なしでは食べられなかったですからね
乳首
う
321 :
【凶】 :2013/01/01(火) 13:06:11.49 ID:KHi5sxDR0
>>318 フジッコの粉末を6月頃から植え継いで25代くらい経過したけど酸っぱくなったりしないよ。
温度・時間管理がしっかり出来たときはカスピらしいとろーっとした仕上がりになるし、
何がしか温度や時間がマズイと仕上がりがイマイチになる。でもそれを継いでも再び
温度・時間管理がきっちりとできれば仕上がりは良いです。
>>316 固まるらないのは生成される乳酸が足りなかったから、
と考えると7時間のところを少し延ばしてみるか、
317さんがのように40度までの加温をしてみるとか。
>>321 うーん、やっぱりパックの奴とは根本的に何かが違うようですね
1年毎に種ヨーグルトを取り替えても酸っぱくないのは最初だけ
ただ、季節ごとの出来上がり時間は違っても
泡立て器撹拌のせいか出来上がりはキレイなんですよね
中心はトロッとしているし
よっし、今度は粉末を試してみます
たかが保温箱なのにヨーグルティア高けーよ 思ってたが
2年間使いつづけて、もしかして激安だったかと
うちはポインヨでゲトして5年使用、元取りまくった。多分。
前にも出たけどホットプレートとか、あと炊飯器とか
ヨーグルト作りをやめても他のことに流用できるのもいいかなと
ヨーグルトメーカーも納豆とか作れるらしいけど
それ「ヨーグルトメーカー」で括っちゃダメ。
ヨーグルトメーカーは大概ヨーグルトしか作れない。
温度設定が出来て、色々転用できるのはヨーグルティアだけ。
甘酒ウマー
328 :
308:2013/01/03(木) 21:03:42.90 ID:sQe8VzF60
1ヶ月ほど冷凍保存していたR-1 50mlを室温で解凍し
牛乳1Lに砂糖30gを加えヨーグルティアで
43度7時間でやってみたところ、普通にできてました。
次はLG-21とか試してみようか。
やっと解除されたw
プラズマ乳酸の Lactococcus lactis JCM5805株 は中温性
30度くらいがいいみたい
27度でやってみたら全然固まらなくて30度で数時間しても固まらず
ダメか思って電源切って放置しといたら緩く固まってた
プラズマ乳酸は生乳ヨーグルトの固まらない菌もブレンドされてるから
固まったのは多分 Lactococcus lactis JCM5805株 かな
わからんけど
「プラズマ乳酸」って誰が命名したんだ?????????
『プラズマ』がどういう意味なのかを解ってるのかね?
この時点で【トンデモ科学】【ナンチャッテ科学】なんじゃないの?
プラズマ細胞を活性化させるかららしいぞ。プラズマ細胞を命名した人に文句言ってくれ
最近バケツに牛乳パックごとドボンすることを覚えた
寝る前に仕込んで朝起きたら取り出してそのまま放置
寒いから痛まないし酸っぱくならないしで楽すぎ
朝食用にバターサブレ砕いて振りかけてのばっか食ってる
ずーーーっと探してたストロベリーエッセンスやっと買えた
1滴で幸せな気分になる
ジャムは嫌い
スレチゴメソ
富澤行けば香料なんて選り取り見取りあるやんけ
おせちの黒豆作りすぎたので、黄粉のかわりにヨーグルトにかけて食べていたら
太った! 食物繊維は玉か粉かで変わらないし、煮豆の砂糖のせいだな
>>335 お前はヨーグルト以外には何も食わない生き物なのか
このスレの住人の主食はヨーグルトだろ
いいえ
ケフィアです
ここの住人に便秘の人は胃内
ヨーグルト醸して15年、便秘なった事は無いキリッ!
前まで快便と言うか、牛乳でやや下り気味だったのが
ヨーグルト食うようになってから、ンコが硬くなった印象
どっちにしても運動不足はいかんな
ヨーグルトって出来立てはゆるくておぼろ豆腐みたいでも
冷蔵するとやたらとシャキっと硬くなる事もあるんだな
明治の低脂肪乳で作ったら、それこそ木綿並に硬いのが出来た
>>342 うちもそんな感じ。
低温で活動できる乳酸菌もいるそうだから、
冷蔵後にそいつらが醸してるのかな?
乳酸菌は適温だと活性化するけど、低温でも細々と活動するよ。
冷蔵しても一気に温度下がるわけじゃないし。
あと固形分が下に沈み、水分(乳清)が上に浮いてくるよね。
それで固くなるってことも。
なるほど、沈殿物が硬くなってるのかもしれないね
冷蔵庫で保存すると、ホエーがどんどん分離するからなぁ
てことは、水切りしていけばヨーグルトよりチーズっぽいのもつくれるって事か
水切りヨーグルトで作るチーズケーキ風お菓子もあるもんね
乳酸菌は胃酸でほぼ全滅するのに、みななぜ菌の種類にこだわる?
ガセリとかは腸まで届くんじゃ?
>>349 プロバイオティクスのヨーグルトを食ったことないのか?
本当に菌が全滅ならヨーグルト食べること自体の意味がなくなるじゃん
今は、ガセリにハンドブレンダーでペースト状にした
ヨーグルティアで作った米麹の甘酒と、オリゴ糖入れて食べているけど
お腹の調子が今までで一番快調だよ!
>>352 いいえ、菌の死骸や排泄物は大事な私たちの糞の素です。
人間の腸内細菌の総重量は1.5kgもある。
ヨーグルトの乳酸菌の死骸が、腸の善玉先住菌の餌になって
宿主の人間様の腸内環境を改善すると...聞いたような気がする
357 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/20(日) 21:17:08.59 ID:Pi3YNk6q0
菌はどうでもいいんだよ。増粘多糖類が重要なんだ。むしろ粘りもないヤクルト
なんぞ何の意味も無いのに飲んでるやつの方が変なんだ。
もやしもん読めよ
菌そのものが何かするんじゃなくて、
菌が産生する酵素が何かするんだよ。
だから酵素を産生した後に死んでも問題ない。
だから毎日摂る必要があるんだよ。
ホットヨーグルトが体にいいらしいけどレンジで温めるのは乳酸菌が
死にそうな気がしたから、ヨーグルトメーカーから完成品をそのまま
食べてみたら不味かった。やっぱりヨーグルトは冷たいほうがいいね
確かにホットと言うくらい熱々なのは不味そうだw
20秒くらいレンチンして、人肌程度にしてから食べてるけど美味しいよ。
完成直後のほんのりあったかいヨーグルトも好き。
自分も出来て直ぐの温いヨーグルト好き
冷蔵庫にしばらく入れて、硬めのクリームみたいな奴が好きだ
子どもの頃からプチダノンの蓋裏にくっ付いた固めのヨーグルトが楽しみだった
固めのヨーグルトを大切にチビチビ食べるの美味しいよね。
自家製で大量生産してるとヨーグルトは飲み物レベルになってる。
>>362 コーヒフィルターで漉すと、そんな固いヨーグルトが大量に出来るよ〜
それが巷で話題のギリシャヨーグルト
漉し出た水分は栄養いっぱいの乳清だからゴクゴク飲め!
>>363-365 やった事あるよ
チーズケーキ作る時に、サワークリームの代用に
固いの美味しいよね
ブルーベリージャムとデザートみたいに、チビチビ食べるのも好き
コーヒーフィルターは手軽でいいね
ザルにペーパータオルしたのをボウルに乗せてた
次回はフィルター使ってみるよ
ありがとう
サワークリームなら、生クリームに種ヨーグルト入れて醸せばおk
ちゃんと乳脂肪の純生クリームな。45〜47%推奨。
間違っても植物性のホイップクリームで醸すんじゃねーぞ?
>>367 おおっ
自分で作ると言う発想が無かったよ
次回は自家製チャレンジしてみる!
ありがとね
>>369 サワークリームはホイップするもんじゃないよ
[499]可愛い奥様[sage] 2013/01/26(土) 09:16:48.06 ID:eTJilnXu0
AAS
タニカのヨーグルティアというヨーグルトメーカー。
風邪をよくひく私と夫にはR-1ヨーグルト、便秘がひどい子どもにはダノンビオをつくって朝夜たべてる。
私と夫は毎年シーズン3・4回は風邪をひくが、今シーズンはまだひいてない。
これはプラシーボ効果もあると自覚してるw
子どもの便秘は小児科で下剤を処方されるくらいひどかったけど、なんとか
薬なしでも2〜3日くらいで出るようになった。
なによりおいしい。一度に1リットル作れるので、たくさん食べられる。
りんごを煮たのやグラノーラをいれて食べてる。
場所もあまり取らないし、本当に買ってよかった。
[502]可愛い奥様[sage] 2013/01/26(土) 09:37:03.96 ID:u48GkoFxP
AAS
>499
高機能の種を使ってもヨーグルトメーカーでできるのは普通の
ヨーグルトだから、作り分けしなくてもいいと思うよ。
うちもヨーグルティアあるけど、一度に沢山できるから助かる
よね。最近は水切りして食べるのが楽しい。
------------------------------
これ本当?R-1とかで作ってたのお金の無駄だったの
市販のヨーグルトの菌バランスそのまんまで増えるわけじゃないから、
R-1がそのまま出来るわけではないってのは本当。
でも作り分けが意味ないってのはない。
ガセリで醸したものは腸の調子よくなるけど、ブルガリアは便秘になるとかある。
人によって効果は変わるから、色んなヨーグルトを種に作ってみるといい。
あと多分、嫌気性の乳酸菌は自家製では殖えない…と言ってるんだと思うが、
作り方によっては殖えるって言う人もいるね。
いずれにしても、普通の家庭じゃ確かめようがないからそこはわからんw
ここ、詳しい人が多いようなので教えてください。
蓄熱暖房機の上でカスピ海ヨーグルトを作っています。
シリコンシートを敷いて、その上に瓶+ラップというスタイルで24Hと感じです。
私が気になるのはその温度、明け方の暖房器具が結構暑く、50-60度位になっているんじゃないかと思います。
常温発効のカスピ海ヨーグルトを50-60度程度の高めの温度で作っているとなにか問題ありますか?教えてください。
ちなみに、24hでちゃんと出来ていると思います。。
375 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 14:35:24.50 ID:wZk3048TT
カスピ海の生産もうすぐ三年になります
味の違いを確かめるため市販ヨーグルト買ったのは二回だけ
容器二つで交互に月に4回くらい生産します
容器はホームセンターにある耐熱プラスチック円筒形
700-800ml位作ります
冬でも常温15度かそこらで時間はかかるが1日でできます
食洗機で洗浄、生産前に容器器具をしっかり熱殺菌するので失敗しません
粘りは出ます、酸味は出ません
牛乳の種類を変えるととろみや味が変わります
乳脂肪分が多いと粘りが強い気がします
出来立てのヨーグルトが市販より安く作れて便利です
水分をフィルターで落とせばサワークリーム風になります
ハチミツまぜるとディップに使えます
376 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 14:56:14.24 ID:wZk3048TT
固まる前に容器を動かすと固まる時間がかかったり
弱く固まる場合もあるのでしっかり静置したほうがいいです
作ったのを忘れていて1日放置するくらいでもカスピ海は問題ありません
よくやる食べ方はフルーツとハチミツorジャムのみ
料理に使えるのはマヨネーズとブレンドしてお好み焼きに使ったり、調味してドレッシング、あとはミキサーでラッシーも作ります
精液(たんぱく質)を混ぜて醸したらどんな感じになるかな?
378 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 06:01:34.81 ID:PWHdebZj0
EаsiYoはここの板では邪道?一応ホームメイドヨーグルトなんだけど・・・。
最初からすでにジャージー牛の粉末乳入りで材料要らず、水を混ぜて専用保温メーカーに入れるので
ほとんど失敗なし。味は濃厚でなめらか。
このヨーグルト、熱湯を保温メーカーに入れて10時間ほど放置するんだけど
熱湯の中に中容器の3割くらいが直に浸かるんだよね・・・。
主要な菌はL・ブルガリカス菌、S・サーモフィルス菌、L・アシドフィルス菌
専用保温メーカーは熱湯が熱源で、壁が分厚くなっていて温泉卵器の原理と同じ。
一時的な高温だとしても30分くらいは80度くらいあるんじゃないかなぁ。
忘れて24時間置いてもそれほど味に影響がないとか。水が完全に冷めてるから?
初期投資は高めだけどすべて決められた条件で作れるので失敗は少なく
一食分の単価は市販品の同等な濃厚な物より安め。
何より出来たて時は乳酸菌が市販品の200倍ということで1週間続けて食べたら
腸の最近の入れ替えの影響なのかお腹が緩かったけど、今は元に戻り快調ですよ。
379 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 06:04:32.28 ID:PWHdebZj0
あ・・・
>腸の最近
腸の細菌でした・・・。
あと、うっかりageてしまって申し訳ありませんでした・・・。
>>378 >EаsiYoはここの板では邪道?一応ホームメイドヨーグルトなんだけど・・・。
>>1 >市販されているヨーグルトを元に自家製ヨーグルトを作るスレです。
イージーヨー、ステマ失敗w
つーかあれ高杉
382 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 22:13:52.07 ID:JY5j8emq0
種菌プレティア、37度10時間、40度15時間、どちらも固まりません。
アドバイスお願いします。
384 :
【吉】 :2013/02/01(金) 23:24:21.17 ID:uUuh1Pti0
>>382 プレティオ?
『プレティオには、乳酸菌シロタ株とラクトコッカスラクチンが含まれています。』
シロタ株は長時間醸し
ラクトコッカス属は中温性 〜30度くらい
>>383 プリティア…
>>383 すいません。 明治おいしい牛乳1L、砂糖30g、ヤクルトプレティオ100mlです。
>>384 30度ですか?
レス番ズレたがまぁいっか
だっさw
毎週ヨーグルト買うのもお金かかるので、作りたいけど、
毎回煮沸とか温度測るとかメンドぃ・・
ドバーンと入れてピキーンと出来ちゃう、そゅぅの不要な機械ないの?
>>389 特売の牛乳代と手間賃を考えると特売のヨーグルトでいいんじゃね?
>>389 ヨーグルティアで容器を使い捨てにすれば消毒不要、さらに洗浄も不要。
新品には雑菌ついてないと思ってんの?
そゅぅの
今朝、ヒットの泉でタニカのヨーグルトメーカーやってた
一時は売り上げが年間10台まで落ち込んだらしい
カスピ海ヨーグルト、ギリシャヨーグルト、ケフィアヨーグルトが起死回生に繋がったんだって
今は生産が追いつかない位売れているらしい
去年買ってから家でもフル回転で使ってるよ
396 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/04(月) 02:36:03.98 ID:6YVbdCQsP
一日のヨーグルトの消費量が400グラム超なのでついに自家製に手を出そうと思っているのだが、市販のヨーグルトには栄養価ではどうしても届かない物なのだろうか?
知恵袋で見た内容だからどこまで信憑性あるかわからないけど、、、
397 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/04(月) 02:56:51.54 ID:6YVbdCQsP
誰も自作のヨーグルトの栄養価を保証してくれないだけ。
というより件の回答もソースを出していないのだから出任せと言われても仕方ないレベル。
少なくとも使った牛乳にある栄養価が損なわれる理由は無い。
399 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/04(月) 07:01:19.56 ID:6YVbdCQsP
>>398 そかそか、そうだよな。
サンクス!ヨーグルティア買ったるで!
50%ダウンしてたなんてしょっくです><
401 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/05(火) 00:14:47.65 ID:fwdRguf5P
402 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/05(火) 11:56:56.42 ID:fwdRguf5P
>>371 この通りの話だと、自家製ヨーグルトって用途というか菌を選んだ通りに作成は無理ってこと?
R-1ヨーグルト使ってもR-1ヨーグルトと同様はおろか全く違ったものになる可能性もあるってことになるのか?
種菌容量分の機能成分は混ざってるでしょ
2世代以降は多少作用はしてても別物だと思ってる
ずっと何スレも前から
特許栄養成分を完全コピーできない話は出てるよ
404 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/05(火) 15:12:40.82 ID:fwdRguf5P
>>403 丁寧に回答してくれてありがとうございます。
まぁ、自宅でも簡単に作れちゃったら市販のヨーグルトメーカーは大打撃だもんな
くくぱど
間違えました
ククパドにあった電子レンジで簡単ヨーグルトレシピが良かった
ヨーグルトメーカーが無い人にはお勧め。
簡単に言うと、
牛乳をレンジで40℃に温めて種菌と砂糖を混ぜて
冷えたら200wで温めて電子レンジの中に放置、
気づいて触って冷えてたら加熱。
500ccの牛乳で200wで2分が目安。
6ー9時間程度で固まってくる。
メンドクセw
専業主婦や無職引きこもりみたいな、常に様子を見てられる
暇人じゃないと完成までにめちゃくちゃ時間かかりそうだな
そんなことやるぐらいだったら、ヨーグルティア買えと
思う。
6千円くらいでケチケチしてるからクソが出ねーんだぞ、と。
あのていどのもんで6千円は高いと思うけど、便秘薬漬けの
生活を続けるのなら、安いと思うわ
買いなはれ!!!
ヨーグルティアは慣れると楽だよね
ヨーグルト密造が完全に日課として定着したよ
毎日か!
慣れも何もないと思う。最初から楽だったよ。
温度設定してスタートボタン押すだけだし。
あと密造って、酒じゃないんだから…
別に法で禁じられてるわけでもないよ。
ヨーグルティアは雑菌にさえ気をつければ麦茶作るくらい楽だよね
毎日作っているって事は毎日それだけ消費してるって事だよね。
それとも「密造」っていっているぐらいだから売ってるのかな。
日課だの密造だのにいちいちケチつけるなんて遊び心のないやつだなw
>>415 ぶっちゃけ煮沸消毒せんでも作れるわ
むしろ種の管理のほうが難しい何代かしたら固まらなくなる・・・
よつ葉ヨーグルトが好きなんだけど近くに売ってるところがなくて、たまにしか食べられなかったんだー
ヨーグルティア買ってから毎日食べられるから嬉しい
ギリシャヨーグルトもぜひ作りたい。
イチゴとクリームチーズのムースを作って食べるのにハマってるんだ。ギリシャヨーグルトがあればクリームチーズを買わなくて済むじゃない。
サワークリームも出来てしまうんなら、某料理マンガで美味しいと絶賛の、サワークリームと明太子のディップも手軽にお得に作れちゃうね。
大事に育てて1年くらい種継ぎ出来たらいいなあ〜
このスレに感謝。
私も、酸味が少ないヨーグルトが好きでカスピ海がつぼだったけど
高いから、ヨーグルティア買ってから食べ放題で幸せ。
ただ、市販のフジッコから作ってるんだけど、10代超えても変わらずもちもちしてて
美味しいんだけど、衛生的に心配って言われて、それくらいでまた買ってきて
リセットしてる。
管理は気を使ってるし、食べてるの自分だけだし、本当は愛着が出てくるから
美味しいうちはそのまま続けたいんだけど、
カスピ海作ってる人はどれくらいで種を更新してる?
たぶん2007年からずっとだと思う。まだまだヒヨッ子。
>>420 フジッコ種から9ヶ月で30代を超えてるけど、初期のころと変化なし。
残りの種はパーシャル室でで保存してるよ。
ヨーグルティア買ったから早速カスピ海ヨーグルト作ってみた。
大匙3くらいのヨーグルトと牛乳500mlを混ぜて、27度で5時間にセット。
まったく固まらないので、プラス2時間やったけどダメ。
何がいけないんだろう。
>>421 5年以上なんて凄いよ。カスピ海丈夫だね。管理がいいのかな?
もう親鳥レベルだと思うな。
>>422 詳しくありがとう。美味しいよね。うちは最初の市販が一番ゆるくて、
3代目あたりからもっちもっちで安定するよ。ついケチって種からは未挑戦。
ありがとね!
>>423 私の経験だけど
種が市販のカスピ海なら、状態によっては種が寝てる?らしくてかなり
時間かかることがあったよ。最大で二日おいても大丈夫らしいし
もう一晩くらい待ってみたらどうかな?
自作でも冷蔵庫の期間が長いと、次に増やす時固まるまで時間がかかったよ。
>>423 >大匙3くらいの
それって何グラム?
ウチの場合種ヨーグルトは80〜100グラムでやってる。
今の時期は100グラム、設定28℃で16時間でカッチリ固まるよ。
>>423です。あれから1時間追加してみましたが×でした。
>>425 市販されているグリコのカスピ海ヨーグルトです。
二日も大丈夫とは知らなかった…!このまま朝までセットしてみます。
>>426 500mlの牛乳の場合は50gって書いてあったので大匙3(15g×3)にしました。
大匙に少し多めに乗るからちょうど50gになるかな、と。
朝まで+8時間にして私も16時間やってみます。
428 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 00:36:25.54 ID:X4b0uRBb0
自分は28℃で8時間で出来たよ。
乳飲料と表記されてるもので作っていませんか?
>>428 成分無調整の牛乳でした。(賞味期限も問題なし)
すんなり固まるのが羨ましいです。
430 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 01:02:20.86 ID:X4b0uRBb0
フジッコで試してみては?私は数年振りに作ってみましたが
上手くできましたよ。
多分種が多い
大さじ1強でかたまるはず
種が多いと固まらないて、どういう理屈だ?
初回てことなら醸し時間もっと長くの他、
その醸し器が熱すぎるとか、冷蔵庫で冷やすといい感じ、とか。
>>423 私は牛乳1Lをレンジで温めて、100ccのカスピ海ヨーグルトで28℃10時間
もう少し時間をおいてみたらいかがでしょうか?
あと、私はフジッコの粉末から作りました。
参考まで
435 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 18:12:24.20 ID:RsB4aJ1M0
加工乳+ビオで飲むヨーグルトできた〜(´ω`)
21度で3日くらいだったので痛んでるかもしらんがお腹は無事だった
BSフジ プライムニュース へ ごーあるよ
>>423です。
昨日8時間+朝まで8時間で、なんとなく一体感が出た程度だった。
さらに追加3時間×4回で計28時間。それでもだいぶ緩い状態orz
この際なので、明日の朝までやって捨てるか判断することに。
>>431の可能性が高い予感…ググってみたら、種菌は5〜10%未満が良いとか。
次は種菌を減らして作ってみます。
たくさんのアドバイスどうもありがとう!
>>437 >捨てるか
ナイナイ!!
ちょっと甘味を足して飲むんだよ。
439 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 00:09:38.23 ID:ESLSffGH0
天使のヨーグルト、またはフジッコの種菌を使うか フジッコのヨーグルトで作ってみては?
フジッコのヨーグルトからだと、8時間でできたよ。
>>423です。何度もごめん。
>>437の書き込み後、思い切って昼まで冷蔵庫に入れた。
緩さは昨日と同じまま。お腹壊す覚悟でスプーン突っ込んだら中央は固まってる!
結局半分食べたけど酸味が強いこともなく粘りも普通。
緩い状態でも意外と出来上がってるものなんだなーと一安心しました。
次からはフジッコで作ります。
長々と失礼しました。教えてくれた人達もありがとう(´∀`)ノシ
腸内細菌は、生まれたときに初めに触った人のそれが受け継がれて
行くので多くは母親のものと同じになる。それ以降の腸内細菌は異
物扱いで排除される。
食べたヨーグルトはその生成物が腸内細菌の餌になり、善玉細菌
の数が増え腸内環境を良くする。うんこの半分は腸内細菌だ。
...らすいい。
>>441 前半は知らんが、後半は
人間一人の体内に宿る腸内細菌の総重量は1.5kgもあるから本当だと思う。
数年前インフルエンザが大流行した時、とあるテレビ番組で、出演していた医療関係者が、
うんこした後ペーパーで拭くとき、うんこの細菌はペーパーの紙の目を平気ですり抜けて手に付くと
言っていた。
あと、オナラにも相当数の細菌がいるらしい。
新参の細菌は生き残れないのかー
芋食ってれば筋肉ムキムキになれる、パプアニューギニア人の腸内細菌とか是非頂きたいのだが
なんかその手の栄養の調達を自己完結に近づける腸内細菌って、幾つかはあるみたいじゃん
445 :
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/17(日) 04:10:07.91 ID:bUL7WWQK0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人....
冷たいヨーグルトでお腹冷えるー
常温で美味しく食べる方法ないかな
カスピ醸してるけど固めに作りたい時ってスキムミルク入れればスプーン刺さるくらいになる?
>>443 普通、初めて触るのは医療関係者じゃねーの?
母親が最初に触るなんて余程特殊な事情だろ
手袋してんじゃないの?
>>446 いつも直前にレンチンして暖めてるよ。
カスピの固さはヨーグティアの容器でカレースプーンを底まで挿して倒れないぐらいにはなるよ。
こないだフジッコのカスピ海ヨーグルトを初めて作ってみたんだが、手作りの方も費用そんなに変わらなくないか?
ヨーグルティアの広告欄には月々 1万円以上安くなるみたいな謳い文句だったのに、いざ買ってみると市販のヨーグルト食べるのと価格がほとんど変わらない気がするのだが
市販400g 100円だが、
ヨーグルトティアもそんなもんだよな
453 :
452:2013/02/17(日) 14:39:27.14 ID:jv8L1DoF0
時間制限のある記事だったので全文コピペしておく
>乳児の成長に関わる大きな要因
>分娩と授乳の方法は、乳児の一生の健康に何らかの影響を与えると言われてきたが、
>アニタ・コジルスキジ氏率いるカナダの研究者たちがその根拠を突き止め、Canadian
>Medical Association Journalに、11日、論文を掲載した。
>自然分娩の場合、乳児は産道を通るときにバクテリア、ウイルスやその他の病原菌が
>存在する環境に迎え入れられる。これが最初の免疫付与となり、乳児の体内では、徐々
>に微生物の中から有害のものと無害のものを区別して攻撃するようになる。
>一方、帝王切開の場合には、乳児はこの免疫付与の機会を逃してしまい、免疫システム
>がまだ準備できていないために、一定の感染症に対して弱くなりやすい。生後4ヶ月の24
>人の乳児を対象にしたこの研究では、帝王切開で生まれた乳児は、腸内にあるエシェリ
>キア属の細菌と赤痢菌の量が、普通分娩で生まれた乳児より少ないことがわかった。
>母乳と粉ミルクの比較
>粉ミルクを飲む乳児の腸内からは、母乳を飲む乳児に比べて、クロストリジウム・ディフィ
>シレやペプトストレプトコッカス属の細菌が多く検出された。
>成人にとってクロストリジウム・ディフィシレは、下痢などの原因とされている。乳児はこれ
>によって下痢にはなりにくいが、丈夫で健全な免疫システムを発達させるのに必要なエシ
>ェリキア属の細菌と赤痢菌を腸内から追い出す可能性がある。(長谷川優喜)
>>449 レンチンでほんのり温かくして食べてみた
ぬるい粘りが苦手だったけど思いつきで干し芋入れてふやかしたらヌルヨーグルト美味しかった
教えてくれてありがとー
カスピ海はスプーン跡が残るくらいの固さはさすがに無理か
マンゴーソースをヨーグルトにかけて食べるのめっちゃ美味しくてハマる
おかげでヨーグルトの消費が早いけど、なくなりかけたらヨーグルティアで仕込むだけ
マンゴー好きならヨーグルトにドライマンゴー入れて一晩おいて食べれ。適当な大きさにしてね。
>>456 ドライマンゴーあるよ!
今新しいヨーグルト醸してるから、明日の
晩に早速やってみる
楽しみだ〜どうもありがとう
> 市販400g 100円だが、
> ヨーグルトティアもそんなもんだよな
R1ヨーグルトなんかはその価格では食べれないからな
生乳100%ヨーグルトならもっと高いし
種類にもよるけど、低脂肪乳を使った方が
普通の牛乳を使うより硬いのが出来る気がする
低脂肪牛乳をつかうと、おなじように造っても牛乳でつくったのと比べるとなんかすっぱい。
醸す時間を短くしてみたけど、やっぱすっぱい。乳脂肪分が味をまろやかにして、酸味を感じさせないようにしてるのかなあ?
うちは、ガセリだけど
低脂肪の方が緩い感じになるな
乳清が浮いて少し水っぽい感じ
>>460,462
何度も既出だけど、無脂乳固形分が高いとよく固まるよ。
低脂肪乳だから〜じゃなくて、
この数値が普通の牛乳より高いと固めに仕上がり、
低いとゆるく(乳清多めで水っぽく)仕上がる傾向にあるよ。
>>461 自分はそんな風には感じないけどねぇ〜
ドライフルーツはよく入れる
最近はドライフルーツミックスとか適当に何種か混ざったやつもあるからな
ヨーグルトもフルグラ的に食うのが好き
465 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 15:11:14.27 ID:WLv8sKZC0
漢は黙ってプレーンのままで喰いやがれってんだ!
オンナこどもは引っ込んでろ!
乳酸菌に頼るとか漢らしくないだろ。無殺菌の生乳でも飲んでろ
漢なら牛を飼って自分で搾乳!
漢なら健康な人の腸内細菌でも食ってろ
肛門に口付けて下利便直飲み云々のコピペ思い出した
下痢治療の切り札は「他人の便」? 標準治療上回る効果
http://kenko100.jp/news/13/01/23/02 >粘膜を破壊する毒素を持つディフィシル菌(Clostridium difficile)に感染すると、より症状が重い下痢に悩まされる。
>特に再発を繰り返すケースでは抗生物質を飲んでも効かない場合多く、治りにくいことで知られている。こうした中
>で報告されたのが、健康な人の便を十二指腸に注入する方法だ。
ちょうがないレスばっかしだなあ
安かったから朝食プロバイオティクスヨーグルトっての買ってみたら砂糖入ってて寒天で固めてあるヨーグルトだった
よく見てから買えばよかった…
こんなのでも牛乳入れて温めればヨーグルト出来るのかな?
473 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 19:15:25.96 ID:tGRQmMuZ0
>>472 朝食プロバイオティクスヨーグルトってグリコのやつだろ?
俺、1回やった事あるけど、普通にできる。
つか、砂糖入や寒天入り、ゼラチン入りはできにくいと言われてるけど、
失敗なんてほとんどした事が無い。
>>473,474
菌がいれば出来るかなと思ってたけどやっぱり出来るのか
早速作ってみるよ
今ガセリヨーグルトと、ヤクルト放り込んでぢゅくせい(なぜか変換出来ない)中〜
明日が楽しみ!
今から嫁のヨーグルト採取してくる。
>>476 それってチーズ臭するやつか? 雑菌だらけだぞ
478 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 02:09:04.17 ID:MPnRRG4C0
おちんぽミルクで増やすんでしょうか?(^_-)
たんぽぽでクリーム塗ってなめるプレイはあったが
ヨーグルトを使う事はあるんだろうか
黒田福美か
もうすぐアマゾンさんのスマイル箱に入ってヨーグルティア届くーwktk
牛乳、R1、準備よーし
>>456 亀ですが
やってみた。マンゴーが柔らかく戻ってて旨みはそのまま、すごく美味しかったよ!
良いこと教えてくれてありがとう。
うちの定番化決定です。
ヨーグルトの水分がマンゴーに移って、ヨーグルトが濃厚になるんだよね〜
>>483 そうそう。
そしてマンゴーの甘味がヨーグルトにうつってほんのりした甘さがもう何とも言えない。
これ、ドライマンゴーより美味しいしフレッシュマンゴーより美味しい。すごい。
ドライフルーツとか見向きもしたことなかったけどなんか美味そうだな
久々に作ろうと思ったけどなかなか固まらない…昼からやってるのに
匂いはヨーグルトだから後ちょいなのかな?しかしもう寝るから残念ながらヨーグルトドリンクということにしとこう
炊飯土鍋でたまに加熱って感じでやってるけど冬だとホントすぐ冷えるな
毛布にくるんで添い寝するといいよ。
昨日ヨーグルティアがうちにやって来た。
タカナシ低温殺菌牛乳に協同乳業の種菌で42度で10時間ほったらかして
固まらなかった・・モロモロした水みたいな状態。味は結構酸っぱい。
仕方ないんで水きりしたら大量のホエーが一気に出た
菌がだいぶ前に買って冷蔵庫でほったらかしていたやつだったからかな・・
品質期限13年の1月ってなってたし
489 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 12:27:10.44 ID:HAZE35YV0
>>488 低温殺菌牛乳だからかもしれない
私も以前低温殺菌牛乳を使っていて 温度を変えても時間を変えても
しっかり固まらずにドロン、とした感じにしかならなかったけど
牛乳を電子レンジで軽く沸騰するまで温めてから容器のフタを閉めて
なるべく酸素が入らないようにして40℃程度まで冷ましてから
種菌を入れるようにすると 確実にしっかり固まるようになりましたよ
殺菌した事が原因か それとも沸騰させて酸素を抜いた事が原因か
それはまだ私には分かりませんが
低温殺菌牛乳だと固まりにくいよ
邪魔な菌が残ってるからね
>>491 そういうことではない。
高温にする事で脂肪球が均…ん?
誰かきたようだ。
>>484 おお、ドライフルーツミックス突っ込んでみるかな
単に振りかけるだけだと、ちょっと固いんだよね
>>474 俺も殆ど失敗した事がない
つか、失敗したくなかったら、培養容器を予め煮沸消毒しとくとかエタノールで拭くとか、
培養中一定の気温を保てる環境にも配慮するとか、その位はやるべき
低温殺菌がダメなんて調べりゃすぐ出てくるだろ
>>489-492 アドバイスありがとうございます。同じ牛乳を沸騰ぎりぎりまで温めてから
作ったらしっかり固まりました。
なるほど。だから同じヨーグルトを食べているのに、
旦那はいくら食べてもンコ盛盛でやせ形、私は
食べただけ太って便秘気味なのか。
なに?どういう事?
ヨーグルト食べても意味ないってこと?
信じる者は救われる でOKですわん
美味しいから食べるのです
501 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/02(土) 03:02:21.17 ID:nveyE5LP0
自分もおいしいから食べるのと、1〜2年くらい続けたら何かと効果があった事かな。
(ウンコ、痔、と花粉症)
確かに便通は良くなるよな。
無脂肪牛乳でカスピ作ったら綺麗に固まった
無脂肪牛乳に変えたら3キロ減った♪
元に戻っただけとかもしれんが...
サイトにしたがってr1ヨーグルト作ってみたが、酸味が強すぎて食べれたもんじゃなかった
発酵時間が長すぎたんじゃ?
9時間で少し酸味があるくらいだなぁ
あのサイトの発酵時間は長すぎ。7時間でおk。試してないけどもっと短くてもいいかもしれない
私も同じとこ見て作ったかも。
すっぱくて飲み込むのが大変なレベルだった。酢をのんでるような。
そうか、長すぎたのかー。
またそのうち作ろうかな。
でも、カスピのほうがはるかに簡単にできるので、どうしてもカスピになっちゃう。
みんな同じ場所みたのかなw
ちなみに12時間で紹介されてたがw酸味強すぎでダメだたw
温度は43度位でいいのかな?明日もう一回試しに作ってみようと思う
黒酢を飲んで酸味に強くなればおk
お酢も柑橘類も梅干しも好きだけど、酸っぱいヨーグルトは好きじゃない
ヨーグルトはマイルドでまったりしてないとね…
>>509 また作ったらどうだったか教えてください!
今日、某高級スーパーの広告に
「日本初!スンキ菌ヨーグルト
SNKY誕生!
腸の奥まで届いて活躍する
植物性乳酸菌ヨーグルト」」
というのがのってた。
ドリンクタイプ500ミリ550円
ハードタイプ300ミリ550円と
かなりお高いんだけど、増やせるかなー。
513 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 08:45:06.41 ID:Uf6Wk0id0
>>509 42℃8時間+冷蔵静置10時間でも十分固まる。
514 :
506:2013/03/05(火) 10:09:04.08 ID:6OKCpmMz0
R−1を43℃8時間で作ってもちゃんと固まった。
9時間の時より酸味ももっと減った。ヨーグルトっぽくて好き。
ひとまず、12時間でやってる人は時間を減らすことをお勧めします。
R-1の場合。
一世代目は長時間やっても大丈夫だったけど、
二世代目以降は7〜8時間で十分だった。それ以上やると酸っぱい。
菌のバランスが変わるんだろうね。
うちだけ?
本日42度で8時間試して見ました。
ギリギリ食べられますがやはりまだ酸味が抜けない感じですね
次は43度の8時間やってみます。
酸味は温度じゃなくて時間じゃないかな?
7時間でやってみたら?
>>517 正直8時間でも微妙に緩い感じだったので7時間で固まらないかと思うんですよね
やっぱり始めに牛乳温めてからやらないとダメなんですかね
予め牛乳を設定温度に温めておくってデフォでしょ。
>>518 当たり前じゃねーの
温度計突っ込んで何時間で設定温度まで上がるか確かめとけ
>>518 消毒した後の入れ物に、砂糖と牛乳半分(500ml)入れて内蓋して
レンジ500wで4分くらい加熱してる。
かき混ぜて砂糖を溶かして残りの牛乳入れたらちょうど人肌くらいだから、
それに種菌まぜまぜしてるよ。
冷蔵庫から出してすぐの牛乳使うよりは安定するかも。お試しあれ。
あ。私はヨーグルティア使ってるから、容器とか使い方が違ったらすまん。
うちは牛乳パック未開封を横に倒してチンしてる。
冬場は500w5分でちょうどいい。夏は4分。
何度の温度で何時間が問題なのに、冷えた状態から何時間ってすげーよ
鍋で牛乳をあたためて人肌程度にして4時間で固まるよ
容器は洗わずにうなぎのタレみたいに次々継ぎ足してる
自分は生理的にそれはちょっと無理かな
>容器は洗わずにうなぎのタレみたいに次々継ぎ足してる
キタナイ
無知やな
いや 突然変異して 雑菌なんかに負けない スーパー乳酸菌
になってるかもしれないなああ
>>518ですが、皆さんありがとうございます!
本当勉強になりますわ。
早速、牛乳買ってきたのですが肝心のR1ヨーグルトが在庫切らしてたwいつもフルーツ入りの方は結構残ってるんですけどねえ
R1ヨーグルトの量とか、砂糖の量とかはあのページの通りがいいのかな?
532 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:07.34 ID:mqAA4sGP0
>>531 あれより少なくても固まる。
43℃で12時間は必要ない。
533 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 00:11:43.29 ID:mqAA4sGP0
てかR1は酸味あるのが普通だと思うよ。
>>532 砂糖とヨーグルトの量についておたずねしているのですが…
味噌もぬか床も基本継ぎ足すよね
20年もののぬか床とかもあるくらいだし同じ発酵食品だから
おかしくないかも
ぬかを食べるのであれば同じですね
537 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:18:38.59 ID:NCEw3h1t0
>>533 あのページっていうがどこか知りませんが
R1は砂糖を多めに入れてやるほうがよく固まりましたよ
逆に砂糖を使わないと ドロン、となって固まりませんでした
砂糖なしでもしっかり固まる人もおられる様ですが
おそらくR-1以外の菌が繁殖してるんだと思います(器具が滅菌されていないのでは)
>>535-536 継ぎ足すのも種を増殖させるのも同じことだとは思うが、
>>525みたいな
やり方だと、ちょっと放置期間が長くなると雑菌うようよが目で見てわかる
ようになるというだけで、すぐ食べる分にはわからないだろうな
>>525みたいなやり方してる人なんて他に居ないだろw
個性的すぐるw
540 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:10.18 ID:mqAA4sGP0
>>537 砂糖入れなくてもちゃんと固まったよ。
最近は乳糖使ってるけどね。
滅菌は完璧にしてるし。
>>537 ありがとう!
砂糖いれてヤったことないんだけど、入れてヤってみる!
ダノンビオで作ったヨーグルトに
オリゴ糖とバニラエッセンスまぜて食べるのにハマってる。
日本ルナのバニラヨーグルトみたい。ウマー
ヨーグルティア買ったので
試しにLG21容器半分と500mlの牛乳で
40度5時間 (説明書通り)→冷蔵庫一晩
砂糖を入れないヨーグルトって味ですっぱウマー
その後、ここのログを参考に
R-1ハードタイプひとつと40度程度に暖めた牛乳1パック、砂糖30グラムで
43度7時間→冷蔵庫一晩
酸味のほとんどない、少し柔らかヨーグルトになりました
美味しかったです
牛乳はメーカーは違えど、
生乳100% 無脂乳固形分8.3%以上 乳脂肪分3.6%以上のを使いました
そのうち低脂肪乳で作るの、自分でもやってみます
544 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 15:10:12.71 ID:ihlsgjxS0
>>543 明治の「おいしい低脂肪乳」がおすすめ。
固形分が多いから。
>>543 価格の安い低脂肪乳は無脂乳固形分が低いものが多い。
8%以上のものを選ぶといいよ。
因みに544おすすめの商品は9.8%と高数値。
あとカルシウム添加されたものはNGなので注意。
546 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 18:45:57.31 ID:ihlsgjxS0
固形分が低い牛乳の場合は脱脂粉乳添加でおk。
>>544-546 ありがとうございます
けど、緩い仕上がりになろうが、
自分の許容範囲内か、もしくは時間を長くしたら大丈夫なのかとかが知りたいので
あえて、今まで一番よく買ってた低脂肪(表記は乳飲料)で挑戦してみたいと思ってます
最悪でも、ヨーグルト風味の牛乳になるだけだろうし
乳飲料はそうじて不味い!( ー`дー´)キリッ
550 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 23:16:54.67 ID:ihlsgjxS0
>>549 どれでも大して違わないと思うけど、
最近はずっと雪印北海道スキムミルク(北海道産生乳100%使用)。
明治のおいしい低脂肪乳に大さじ2杯位入れてる。
種はR-1ドリンクタイプ1/3。
粘らせたいときは気分によってビヒダス加糖無脂肪少々足したり。
>>543 水を差すようだが、LG21は現段階では自家製のヨーグルトで摂取するのは難しいらしいからな
らしいね
LG21の商品から普通に培養するとヨーグルト自体は培養可能だけど、LG21の菌が入ってない物が出来上がる
>>553 酸素に触れちゃいけないってなると家庭ではどうしても難しいよなぁ
ピロリ菌に聞くらしいからぜひ積極的に食べたいんだが
555 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 00:08:23.40 ID:MZVefo8g0
減圧するヨーグルトメーカーを作ってくれればいいんだけど。
フェカリス菌のドリンクタイプ売ってるけど
あれ増やせるのかな
ググったらフェカリス菌は通性嫌気性菌だから酸素おk
だから家庭でも殖やせるんじゃね?
適正温度はググってもわからん
とりあえず40度でいっときゃいいかな
つーかまずは自分でググレ
>>556 ドリンクタイプは殺菌済みなんで増えないと思うよ。
最近発売されたヨーグルトのほうは増やせた。
ヨーグルティアで40度7時間。普通のヨーグルトよりやけに乳清が出て、食感も独特だった。
殺菌してたらフェカリス菌の意味無くね?
>>557,560
ググったんだけど出てこなかったんだよう
うーん、やってみるしかないかな
固形ヨーグルトも出たんだ?知らんかった
増やすならそっちの方が確実かもしれんね
話題に乗り遅れた
R1は42度〜44度で10時間くらいが目安
それ以上長いとちょっと酸っぱくなる
砂糖は入れても入れなくてもカワンネだけど、入れた方がマイルドになるんで入れてるw
1リットルに30gは明らかに多いけどね、20gとか10gでも充分
冷蔵庫に入れてしばらく寝かせると結構固くなる、無脂固形分が高い奴ほど固くなるけど
別に8.3%くらいでも普通のヨーグルトくらいにはなる
おいしい低脂肪が半値だったから二本買って来て現在発酵中
2リットル作ると1週間以上もつわ
R1に砂糖入れるのは、R1菌増やすために砂糖が必要なんだろ?
あと、その温度だと、7時間で固まるから、10時間かかると言う事は、7時間のものと違う菌で固まってるということだろうか?
どちらがどうとかは、検査でもしない限り誰にもわからんわけだが…
R1 砂糖入れても入れ無くても変わりないだろ 食べやすくなるだけ
1L 40℃ 8時間で作っていたが 密造レシピを見て 43℃ 10時間に変えた
2時間長く醸す意味は、良く解らないが ph値が少し下がる程度でないか
明治おいしい牛乳 2LにドリンクタイプのR-1 一本
>>566 いやー、入れても入れなくても出来にはほとんど差がないのよ
ただ食べやすくなるかどうかの差くらい
10時間は俺の好みでそんくらいって話ね、7時間だとまだ緩い杏仁豆腐レベル
ヨーグルティアで初めて作ったんですが、小さい穴がプツプツ空いているのは大丈夫ですか?
牛乳は北海道無調整牛乳1L
(無脂乳固形分8.4%以上、乳脂肪分3.6%以上、130度で2秒間殺菌)
種菌はR-1ドリンクタイプ半分
殺菌はアルコールスプレー
>>518さん方式で43度を8時間の設定、発酵終了し冷蔵庫で静置中です。
>>569 発酵中に出てるガスじゃないかな俺もR-1種にしてるけどプツプツなるよ
変な味やニオイしなけりゃ大丈夫だと思う
っていうか本場ではもっとアバウトに作ってるからびびらなくても大丈夫だと思う
>>570 ありがとう。
市販品とかプツプツしてないし、食べたことない菌培養しちゃったもんだからもうwktkのAAみたいな状態でw
おかげで数時間後が楽しみだー!
低脂肪でヨーグルトを作る実験したら1件だけ成功っぽい
長々と失礼
その1
乳飲料、無脂乳固形分6.8%、乳脂肪分:0.6%
原材料:乳、乳製品、乳糖、調整ホエイ、クリームチーズ
種:LG21から作ったヨーグルトを冷凍保存してたもの
その2
乳飲料、無脂乳固形分8.0%、乳脂肪分0.6%
原材料:乳、乳製品、乳等を主要原料とする食品
種:LG21から作ったヨーグルトを冷凍保存してたもの
その3
加工乳、無脂乳固形分8.5%、乳脂肪分0.8%
原材料:無脂肪牛乳、生乳(50%未満)、脱脂粉乳
種:ソフールLTを半分
その4
低脂肪牛乳、無脂乳固形分8.4%以上、乳脂肪分:1.5%
原材料:生乳100%
種:LG21から作ったヨーグルトを冷凍保存してたもの
温度はどれも40度、
都合により牛乳の量が違うので、500mlで5時間を基準に量が増えるごとに時間多めに
その1は冷やす前に底2cmくらいから分離、底は固まったけど、全体を混ぜたら味がすごく薄い
その2は分離は見えなかったけど、やはり底は固まってたものの、ほぼ水っぽい
その3は底に沈むどころか、塊が浮いてる感じ……w
その4は今冷やしてるけど、問題なく固まってそう
乳飲料は無脂乳固形分が8%でも固まらなかったのがちょっと意外
乳原料の食品でも何か混ざってると駄目なのかも
その3の加工乳は成分を見た限りは固まりそうだけど
これだけ種が違って、ゼラチンとか寒天が入ってたのが失敗の原因かもしれないので
機会があったら再チャレンジしたいです
(失敗作は飲むヨーグルト代わりにちゃんと消費しました)
何百万という命を食らって ウンチにする
ヨーグルト愛好者は大量殺戮のひどい人たちでないの
許されていいのかなあ
>>573 お前は今まで無駄打ちした精子の数を覚えているのか?
>>572 低脂肪で失敗のリスクが上がる原因てなんだろね
豆乳で出来たりするくせに加工乳は嫌だとか乳酸菌のくせにわがまますぎる
このスレ全部読め
577 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:25:31.88 ID:CX0rvPYU0
6.8%じゃ固形分が低すぎ
脂肪分なんか関係ない。
スキムミルクの水溶液からでも簡単に出来る。
同じ低脂肪乳でも固形分8%台で98円のは粘度の高い液体(飲むヨーグルトと
固形ヨーグルトの中間くらい)までにしか固まってくれないけど、
固形分10%台で158円のは市販と変わらないくらいしっかり固まってくれる
どっちも乳飲料だから上の人がいうとおり大事なのは固形分だと思う
>>577 スキムミルクの水溶液製のヨーグルトって、味はどぉ?
味は同じで 値段がちょっと高い
どっかで種菌を冷凍保存出来るってみたから、続けてたカスピ種を冷凍して、他の菌に浮気して楽しんだ。
久々に、カスピにしようと冷蔵庫で自然解凍して作ってみたが、全く固まらず、牛乳の匂いのままだった。
冷凍はダメなの?コツがあるの?
違うヨーグルトにしようとすると、元の種金は長期保存になるんだけど、何かいい方法ない?
冷凍菌使ってるけど一度も失敗したことないよ。コツもない。
解凍もせず適温に温めた牛乳にドボンしてるが、問題なく醸せてる。
適温40度前後の乳酸菌ばかりでカスピは経験ないが。
LGヨーグルト胃が軽くなっていいね
増やすつもりで買ったけど食べちゃった
ヨーグルティアのタニカから出してる種菌にビフィズス菌入ってるけどちゃんと殖えるんかな?
雑菌??? に見えたわ
>>583 なんか、韓国のヨーグルトに見える2ch脳な俺はどうしたらいい?
>>586 キムチでもたっぷり食って乳酸菌補充しとけばいいと思うよ
ギリシャヨーグルトって温度調節出来ないヨーグルトメーカーで出来ますか?
>>588 ヨーグルトなら何でもおk
それをコーヒーフィルターで一晩漉せばギリシャヨーグルトの出来上がり
>>589 こすって乳清を取り除いて残ったものということ?
こする??
普通に水切りすればいいんだけど
漉すということとは
という意味の
漉すって
です
>>590 基本的にギリシャヨーグルトがどんなものかわかってないようなので、
まずは作るよりもググることから始めるといいよ
594 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:43.84 ID:eAJWFg/f0
固形分で考えるんだったら、低脂肪よか無脂肪乳の方が固形分は多めじゃないかい
固まらなくともヨーグルトの効能は同じ?
自分で作り出してからご無沙汰してるけど、飲むヨーグルトも好きだった
固まらないヨーグルト=飲むヨーグルト でOK?
ビフィズス菌は偏性嫌気性細菌っていうけど
>>195,584のように種菌に入ってんだね
ビフィズス菌も課程で簡単に醸せるとすると実のところ
LG21も案外普通に醸せるんじゃないかね
ブルガリア菌とサーモフィルス菌が発酵の初期で乳中の酸素消費して中盤には酸素ないっていうし
メーカー側は買わせたいたから家庭では増えませんっていってるだけで、
実はLGもヨーグルトメーカーでちゃんと増やせたりするのかな
家庭で醸せたとしても醸せますとは言わんだろうね
ピロリはLG21で無く、薬で除菌しろ
>>601 俺はLG21と同じガセリ菌(SP株)を醸したいんだけど、巷で難易度隆司と言われる
LG21が醸せたらガセリ菌SP株も余裕じゃないかと思いいろいろ調べてたんだ
>>587 ちないうキムチの乳酸菌は日本の漬物の乳酸菌とは違うらしい
なんか家庭の医学かなんかで千枚漬けの乳酸菌が体にいい!と特集組まれた時
ここぞとばかりにキムチもですか?ときいたタレントに医師がキムチにそんな効果はない、とキッパリ言い切ってたw
キムチ野郎かw
>>599 いや、LGの製品から自宅でも培養してヨーグルト自体は作れるが、
LG21の菌が培養しにくいって意味だらろ
ラブレ菌なんていうのもあるしね
チチヤスのフェカリスをようやく見つけたんで醸してみたんだが…
いつものように容器からガサツに牛乳に投入したら、塊のままなかなか崩れない〜〜
寒天で結構かために固まっているモヨウ。
まずは容器の中でそれなりに崩してから入れるが吉ですよ。
しかし、製品味見したら不味くてびっくりしたw
人工甘味料が口に残る残る…何でこんな味に調整したんだかね
>>607 わかるわ人工甘味料とヨーグルトは合わないと思う
長くとどまるガセリ菌ヨーグルトもなかなかのまずさでした
先日見よう見まねで作ってみた
初心者用?の明治のブルガリア
+
カルシウム入り低脂肪乳(加工乳、間違えた)800mlくらい
あっためてパックに戻して、お湯入りボトルと一緒に保温バッグ7時間弱+冷蔵庫
4時間の時点で覗いてちょっと傾けてみたら、側面の形が崩れずすごく固まっていたように見えて
嬉しくてつい何度も傾けて確認・・
3時間後、さっきよりゆるくなったように感じたけどそのまま冷蔵庫で1日放置
結果、元のブルガリからは程遠いけど、ホエイごとかき混ぜたゆるいヨーグルトみたいな感じ
傾けた時、中はまだゆるゆるでただ混ざってゆるくなったのか、
ちょっとぐぐったら最中に混ぜてはいけないとあったからその影響なのか、
単に安い偽牛乳のため不明だけど
味は普通、おいしいです!
>>609 カルシウムが添加されている乳は固まりにくいですよ
それを逆手にとってドリンクタイプを作るのには適してると思います
こんなスレがあったんだ!なんか嬉しい。
ヨーグルティアを持ってるから
じっくり読んで数年ぶりに作ってみます。
先輩方にお聞きしたいのですが
ヨーグルティアは牛乳だけですか?
加工乳でヨーグルトは出来ないのですか?
>>609 ブルガリアは初心者用でも何でもないよ。
むしろ、初心者なら普通の牛乳使うべし。そこ冒険するところじゃない。
ヨーグルト作りにCa入りはご法度。
>>612 出来ますよ
乳固形分が無調整牛乳に比べ著しく低いものやカルシウムの添加がある場合は固まりにくくなります
調整豆乳でヨーグルト醸したら、味はヨーグルトなんだが、飲むヨーグルトになってしまった
ので、さっき無調整豆乳で作り直した所
616 :
ぱくぱく名無しさん:2013/03/31(日) 13:07:05.96 ID:k9VWib240
ビヒダスは簡単だね。
味や臭いや質感がほぼ同じだから増やせてるんだろう。
でも増やしたビヒダスは不味い…
豆乳から豆腐を作る場合は大豆固形分が最低8%位は必要なんだそうな
豆乳じゃなくとも、動物性のヨーグルトでも相関性はあるかも知れないね
>>615は、動物性ヨーグルトを無調整ヨーグルトで作り直したんだが、
8%以上だったせいか問題なく出来た
もとい、無調整ヨーグルト→無調整豆乳
例は豆腐なんだがw
あくまで凝固に必要な固形分は動物性、植物性に限らず豆腐同様に最低8%の固形分は必要なんじゃないかと言う意味で書いたのであって
頭の固い奴だな
因みに今回俺は、ビヒダス脂肪ゼロを種に牛乳、豆乳の両方で並行して醸している
味の観点で言うと、ビヒダスとか使うより、ヤツレンのヨーグルトと牛乳辺りを醸した方が美味いかもなあ
多分、プロバイオじゃないけど
当たり前だが、元の生乳が美味いヨーグルトや牛乳を使った方が美味くはなる
豆乳の話は豆乳スレ行けよハゲ
ウザい+キモい
出たw
スレチを聖剣のごとく振りかざすスレチ廚
毎日好きなだけヨーグルトが食べられるのは嬉しい。
プロバイオは書いときゃ優先的に売れるおまじない程度だと思ってる。
健康になりたければ生活を改めるべし。
そういやカスピ海は口に合わなかった。
626 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 11:27:48.93 ID:FXrhv4Uk0
カスピと普通のヨーグルトの両方作っといて、5:5でブレンドして食べると快便。
カスピだけ10で食うとなぜか下痢するので。
>>627 だから豆腐の話しで豆乳ヨーグルトの話しじゃないっつのw
動物性や植物性に限らず、固形分が同程度必要なラインがあるんじゃないかと言う話しであって
何処まで馬鹿なんだか
何度も同じ事言わせんなよ
お前は
>>621を100回読み直せ
その話をしているのは君だけだ
>>629 そんな事はないな
固形分の話しは何度も出て来ている
じゃあ言い換える
今その話をしたがっているのは君だけだ
用無いからもうNGIDするけど
絡んで来る奴がいるからだろ
俺もNGIDにしといたよ
牛乳と豆乳を1:1で作っている私の立場は?
>>633 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
文章だけでも陰険で粘着質な性格が滲み出てるな
リアルでもあの調子なら相当嫌われてるんだろうな
今から寝るんで、豆乳ネタが終わったら起こしてねw
単発ID多用か、御苦労さん
そんなこったろうとは思った
しつこく絡んで来るだけの事はあるw
ID:Tws38t1bPへ
過去ログ見れば分かるけど
このスレには豆乳の「と」の字でも出ようもんなら狂ったように暴れる
アンチ豆乳のキチガイが一人常駐していて何度も何度も問題を起こしてる
そんなキチガイが複数居るとは思えないので無視してOK
古参であれば皆知ってるので
毎度のことだけど、
豆乳なんかどうでもいい、だがアンチ豆乳キチガイはキモウザイ
相手にするなが結論になる
ヨーグルト食ってカルシウム足りてるはずなのになんでそんなカリカリしてんのお前ら
カリカリが足りないんじゃね?
伸びてると思ったら豆乳が帰ってきたのかw
一種の変態なんだから専用スレでやればいいだけなのになんでここに無理矢理来るのだ
豆乳厨=アンチ牛乳(放射脳)=ヒスBBAって感じがするなぁ
古参風吹かせるところも嫌だな
米のとぎ汁が来るよりいいんじゃね?
末尾Pってトコが既に変態
646 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 08:27:17.53 ID:55NnDzmg0
ちなみに私は豆乳厨ってほどではないが母乳出るようになってから牛乳がなんだかとても変な食品に思えてあまり口にしなくなった
でも牛乳から作られる食品は別なんだろ?
母乳うp
649 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 08:43:22.17 ID:55NnDzmg0
気持ち悪くてあまり口にしなくなっただけで乳製品自体は大好物だからチーズもヨーグルトも普通に食すよ
だけど豆乳ヨーグルトも好きだよ
暗黙で牛乳縛りあるの今知ったけど醸すスレだから豆乳ネタあってもいいんでね?と思ったりするんだが
新入りなもんで全くわからんのだけど豆乳厨はしつこいから住人に嫌われてんのかね?
650 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 08:50:16.08 ID:55NnDzmg0
あ、豆乳スレあるんだすまん気づかんかった
つか、種と媒体、植物性、動物性両方クロスしての培養は可能なので厳密な線引きは難しいと思うよ
牛乳で作ったヨーグルトの話だけをすればいいのでは?
じゃあスキムミルクのような紛い物の話題も禁止な
それはどうだろうな
牛乳以外も使う自家製ヨーグルト ってスレでも立てるのか?
単にクリアかどうかで区別してないんだろう
ごめんスレ間違ったw
いわゆるヨーグルトにあたるのが「発酵乳」。
「発酵乳」とは「乳又はこれと同等以上の無脂乳固形分を含む乳等を乳酸菌又は酵母で発酵させ、
のり状又は液状にしたもの又はこれらを凍結したもの」と定義されている。
さらに成分としては8%以上の無脂乳固形分を含み、生きた乳酸菌又は酵母を1,000万個/ml以上
かつ大腸菌を検出しないとしている。
まるでヨーグルト版のビール純粋令だな〜
大笑い
何をそんなにこだわってるの?
豆乳だろうがなんだろうが、自家製のヨーグルトの話なら何でもいいんじゃね?
テンプレ無視したら何でもありになっちまうじゃないか
分けた経緯は知らんが
そうやって話題に出すたびに荒れると分かっているなら故意犯だぞ
キチガイの自治など受けない
狂った奴が一人でやってるだけ
何がテンプレ無視だ
笑わせるな
なんで初IDばかりなのかねえ。
自分が自演してるから他人も自演してるように思うんだね
2chでは良く見る病気だよw
豆乳ガーディアン何様だ
単発IDとか
「お前が言うな」以外言うことないよな
スレに沿った話題を書かないのは等しく荒らしである
明治のスポーツミルク、ヨーグルト作りにはなかなか良い製品w
カルシウム強化されてるけど、炭酸Ca添加じゃないので大丈夫
670 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 22:05:12.97 ID:vbNx2zns0
どこがエロなんか全くわからんけど試してみたい
種金教えてください
それは私のおいなりさんだ
672 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 00:11:30.20 ID:HhjCwnW/0
は?
それはタマキンでは
スポーツミルク、ワロてしまう程よく固まったよw
まるでスキムミルクを添加して作った時のような濃さ。
ただ値段が高いのが難点。
期限切れ間近の安売りシール貼られたら買おう、って感じ。
スポーツミルク、気になってたら
まさに今日半額シールが張られてたので、同じく半額のLG21のドリンクタイプと一緒に買ってきた
楽しみ!
>>652 ラブレを牛乳で培養したやつとか、豆乳ヨーグルトでもないからな
日本語でおk
678 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 14:32:18.15 ID:w8BoIGYK0
危ない人に触れちゃいけないよ
679 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/06(土) 17:15:00.63 ID:ml8kSM4b0
豆乳は豆乳のスレでやれってのは間違ってないと思うよ。
豆乳は「醸す人」と「醸さない人」がはっきり分かれてるように思える。
俺は「醸さない人」だが、豆乳の話題が始まると、まったくわからなく、話によれなくなる。
話が終わるまで待っていても、いつまでたっても、結論の出ない推定話が延々と続いていた。
で、「もういい加減にしろ!」という事が何回もあって、豆乳スレができたんだよな。
(これまでの自家製スレの事例で)
豆乳話を書いて批判される事に文句を言っている人は、これまでの事情を理解して欲しい。
そのためにスレッドテンプレにちゃんと豆乳スレへの誘導が書いてあるんだ。
>>677 ラブレは植物性乳酸菌のヨーグルトなので、所謂動物性のヨーグルトではない
>>680 要約すると、自分が興味ない事柄だから毛嫌いしてるだけと言う訳だなw
683 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 03:04:06.38 ID:EJTlVhdj0
>>680 まぁ流れ読んだらそうなんかもしれんけど、べつにお前が豆乳話終わるまで書き込み控えなくてもいいんじゃね?
684 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 13:34:50.96 ID:MI9QY+Jz0
>>682 専用スレがあるならそこでやればいいだけの話。
食い下がるほうが頭おかしい。
685 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 13:36:14.87 ID:MI9QY+Jz0
こんな人間にはなりたくないな
このスレ見て豆乳は聞き分けが無いって事が分かりました
参考になりました
ありがとうございます
どっちもどっちだと思う
毛嫌いしてる奴も頭がおかしいようにしか見えない
>>688 豆乳専用スレがあるにもかかわらず、
当スレにしがみついて豆乳ネタを書かねばならぬ理由は何?
そうやってループさせようとするのも荒らし
ヨーグルトを作って食うのはもちろんだけど菌の培養が楽しくなっちゃって困るわ
自家製ヨーグルトが作れる=種のヨーグルトで菌がしっかり生きている
だからなー
ダノンビオの無糖ヨーグルトが製造停止だってよ!!!
店にないからおかしいなー、と店員に聞いたら「製造停止です」。
これがないと、ヨーグルト作れない!
仕方なく加糖の買ったさ。今後はこれを食べてしのぐしかない。
しかし、怒りが収まりきらないので、加糖タイプでヨーグルトメーカー
で作ったら、普通に出来た!加糖でも出来るんじゃん!!!
試しにR1とかいう加糖タイプでも作ってみたが、普通に出来る。
加糖タイプでもヨーグルトって出来るんだ。誰だよ、加糖じゃ出来ないとか
デマ流した奴は!
そんなデマ流れてないぞw
みんなLG21だのR-1だの加糖ヨーグルトで作ってますがな
加糖でも別に問題ない
種が甘いだけだ
どっかの質問サイトではたまに見たデマだな。
何を根拠に言ってるのか知らないけど自信満々に断言してたのを覚えてる
他サイトは知らんけど、このスレでは菌が生きてりゃおkって散々既出
加糖されてたり寒天で固められてたとしても
ついでに加工乳や乳飲料でも、条件満たせば醸せるってのもこのスレの定説
699 :
ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 00:09:45.15 ID:J9BfVX2h0
>>693 4、5年ほど前の、自家製ヨーグルトを紹介・啓蒙していたサイト・ブログでは
加糖はダメと書いてるものがほとんどだったな。
あと、ゼラチンもダメと書かれていた。
でーも、加糖・ゼラチンのイケイケヨーグルト(?)でも、失敗する事なく普通に醸せる。
おそらく、サイト主の人は、たまたま1回、加糖ゼラチンヨーグルトで醸した際、何らかの原因で失敗して
「加糖、ゼラチンは醸せない」と決めつけてしまったんだろうな。
そして、その情報を見た他の人も、鵜呑みにして自分のサイト・ブログでそのまま書いていたと。
情報古杉
情弱乙
↑ヨーグルト博士だから何でも聞いてやってや
ぐぐると、複数のヨーグルトを混ぜて自家製を作ってる奴もそこそこいるんだな
ただ、培養に適した温度が菌種によって違うけど
玄米のとぎ汁乳酸菌とか危険な事やってる宗教もあるよ!
じゃ、自家製の糠漬けとか自家製のキムチって危険なんだなw
そもそも個人が勝手に発酵させた生成物に誰も責任なんか負わないが
自家製のぬか漬けが宗教とか・・
いや、とぎ汁発酵はやったことないけど排他的すぎる
調べたら良いよ
ヨーグルトで放射線対策とか言ってるような非科学的な連中だが
まったくもってスレチだけど、キムチに挑戦したときは
初めての自家製ヨーグルト1口めなんて比較にならん程度に
ビクビクだったわ。野菜ジュースにラブレ投入放置も
たいしたことなかったのに。
だって生牡蠣とか入れるんだもの。
ちなみに、美味くなかった。主に炒め物に使用して腹の
具合が悪くなることもなく。でももうやらない。
便乗スレチ
昔自家製マッコリに挑戦した。
不味かったなんてもんじゃなかった。
ヨーグルトは上手く行ってて、今年に入ってから市販のものは1回も買ってない。
俺はプロバイオテクス菌中心だから特許使用料のつもりで種だけ買ってるわ
プロバイオティクスってほとんど情弱を釣るためのワードですな
R-1、おいしい牛乳で何度か作ってるが12時間以内に出来たことがない
レス見る感じだと長くて10時間程度見たいだけど、何が問題なのかね?
ちなみに43度設定がデフォで毎回きちんと牛乳温めてから使ってる
R-1、初代だと長時間かかる
二代目以降だと40度7時間で余裕
菌の構成が変わるんだろうな
って以前も書いたキガスデジャブw
>>693 近所のスーパーにビオの武藤売ってたけど
>>712 r-1・明治おいしい牛乳・43度で作ってるけど、初代でも7〜8時間でしっかり固まるよ?
森永のおいしい牛乳だと9時間でもたまにユルユルになるけど…
BIO食ってお決まりのあのポーズする武藤が脳裏に浮かんだ
>>712牛乳暖め杉じゃね?
おいすい牛乳冷たいまま作ってるけど43度7時間で固まるにょ
別人だがいちど冷たい状態からやってみるかな
ああそれにしてもうまい
ヨーグルト食べ放題ができるのはヨーグルティアのおかげだわ
ホットカーペットの上にパッケージを置いて薄い毛布を被せただけで失敗した事ないよ
電気代の無駄
んん?
ヨーグルティアも電気代かかるんじゃないの?
ホットカーペットは部分温めも出来るし、冬場は人間も暖かいので無駄とは思わないが
まだ、夜間は寒い日も結構あるからね
ヨーグルティアの消費電力は25wでしかも時間が来たらすぐ止まる。電気カーペットの1/10以下。
設定温度が低ければ平均消費電力も低いだろう
65度までいけるやつだからな
ホットカーペットの上って
そのうち蹴るぜ
そんな馬鹿じゃないよw
台に挟んでるので蹴りようがない
今も3L分一緒に発酵させてる
電気アンカとクーラーボックスでおk
寝てる時もホットカーペット使ってるのか君は。
抱いて寝ればおk
起きたら一体化していそうだ
俺の身体は乳酸菌でできている
つか、自家製ヨーグルトなんて、食材と殺菌、温度管理等ある程度の条件が揃ってればアホでも作れるわな
最近考案されたもんでもねーし
誰でも知ってることをいきなりどうした
誰も難しいとか一言も言ってないのになんか語り出したw
昨日のPが発狂したんだろう
これだからPは・・・
は?
iPhone使ってるとpandaの規制が多過ぎて書き込めない事が多々あるからね
P使うのも一つの手段だがな
はぁ
>>733 スレの流れからするとヨーグルティア最強にしか読めんけど
あほらし
ヨーグルティア関係者?
誰がヨーグルティア最強なんて言ってんの?
うちのは温度設定もタイマーも無い500円(在庫処分品)のヨーグルトメーカーだよ
5,000円程度のおもちゃをそこまで敵視する理由がわからんけど、5L分くらい醸してカルシウム摂ったほうがいいぞ
P発狂=マジ基地だったw
まぁ、極端な話、満足できるレベルで作れれば何でも言い訳だからさ
尚、自分はヨーグルティア無しでは生きていけない模様
メーカーはヨーグルティアでなんぼ儲けたのか
うらやますいい
そうかなあ零細っぽい気がするが
>>743 ずっと昔から似たようなの作ってたけど全然売れなくなってて傾いてたのが
ヨーグルトブームで一気に復活したって話だけど
ヨーグルトって便秘体質だけじゃなくてお腹が緩い体質にも効くんだね
乳酸菌ってすごい
そりゃ昔から乳酸菌製剤はお腹の定番だから。
ビオフェルミンだって乳酸菌
40度8時間で全然固まらなくて失敗かと思ったのに
43度に上げてみたら固まった。嬉しいので記念に書き込んでみる。
種は何さ
R-1なら43度だ
>>751 確か森永ビヒダスだったはず。
3代目だし冷凍物だからもうダメなのかなーと思いつつ
試しに温度を上げたら固まりました。
細菌お腹のなかのブルガリアさんが怠けてるみたいで、トイレ
に遅刻したりずる休みになったりなんだ...
食事はバナナやオリゴ糖をキチンとだしてるのになああ
日本語でおk
ガセリ菌SP株で作ってるけど、奴が腸に長期間とどまるって言うのなら
わざわざ毎日食う必要はないんじゃないの? と食べるたびに思う。
外来乳酸菌は腸内に棲息できないんだから
死ぬまでの時間が多少長くなっただけでしょ
R1ヨーグルト2代目、今度は牛乳を温めずにそのまま作って見たがまたも8時間たってもうまく固まらず、、、現在発酵14時間突破中だが固まらんw
もしかして種の量を間違えてるのかな?
R1失敗をしょっちゅう書き込む人、同一人物だったの?ウザいね
ここで色々アドバイスされてるのに失敗するとか、
よっぽど頭が悪いか不潔な環境でやってるとかなのかな
よっぽど雑菌が入ってるんだろな。例の密造のページの通りにやってれば酸っぱくなることはあっても固まらないことはない
ヨーグルト作る気ないんじゃね
せめて牛乳は温めてよw
安定のP
牛乳は別に温めなくても失敗したことないわ
古くなったものは気休めに加熱してるけど
牛乳を温めるのは時短のため。
温めなければ失敗するという訳ではない。
温めなければ設定温度になるまでにそれなりの時間が余計にかかるというだけのこと。
冷蔵庫に入っていたか常温に戻したかでも変わっちゃうしね
昔買ったヨーグルティアを引っ張り出して
数年ぶりに自家製ヨーグルト作りにはまってます。
プレーンでしか作ったことないけど
小さなカップ入りの甘いのでも作れるんですねー。
初挑戦しようとスーパーに買いに行ったのに
たくさんありすぎて目移りして手ぶらで帰ってきてしまった・・・。
はまってるのに初挑戦がまだとかおかしくね
って思ったが菌から作ってる?
>>768 初挑戦は小カップ入りの甘い(甘そうな)ヨーグルトです。
プレーンばかり食べてて甘いのはあまり食べたことないから
どれを選べばいいのか迷い中。
770 :
419:2013/04/16(火) 22:45:58.11 ID:etjiaf5P0
2ヶ月、15代めくらいで味が少し変わって来た。うっすら塩気がある感じ。
1度新しいヨーグルト買ってやり直すのが良いですかね。
ちなみによつばヨーグルトです。
15代どころか5代すらやる度胸ないわ…
今のが5代目だけどいい感じだよ
10代目くらいまではがんばりたい
ヨーグルトの菌って50度超えると死んでしまうのな
知らずに沸騰したての牛乳に種菌入れてたわ
それはさすがにバカすぐるw
説明をちゃんと読まない人はこうやって失敗すると
虐殺すなぁ
胃腸で殺すのもある意味拷問だな
>>775 説明書見てみたらマジで書いてあるのなw
しかもモノによっては30度以上だとダメなのか
食中毒起こさなかっただけありがたいと思え
いつもどおりにカスピを作ってるのに全く固まらない。
普通なら6-8時間で十分出来上がるんだけど。
もしかしてと思って捨てた牛乳パックを確認するとorz
低脂肪牛乳を買ったつもりが低脂肪乳【乳飲料】だった。
固形分は8%以上あるが28℃で24時間でもチャポチャポ。
味もなんか金属っぽいと言うかカルシウムっぽく不味い。
初めての失敗だた。
え、8%以上あって固まらないの?この前8.6%の無脂肪乳で普通に作れたよ
>>781 その無脂肪乳の種別は【牛乳】それとも【乳飲料】どちらでした?
無脂肪乳で種類別が牛乳ってあり得んだろう
チンコついてないのに男ですか?って訊いてるようなもんだ
つーか、ズバリ商品名訊いた方が早くね?
種類別で低脂肪牛乳ってあるんだが、こないだ無脂肪牛乳を見つけたら
当然、無脂肪牛乳だったな
しさびさに来たんですけどな、R1って43℃くらいなんだったっけ?
そんなに高かったっけってびっくりしたんだよ
いやまあ特許文献とか製造設備の考察までする某ブログでもその特許文献でも43℃なんだけどさ
去年調べまくって醸しまくった時期に落ち着いたのは37℃なんだよ
そこでR1使いに何度でやってるのか今一度いろいろな意見を聞いてみたい
自分は R1ドリンク大さじ1、紀文特濃、37℃で3時間 でやってます
ほどよい粘りがあるし多糖類増えててR1的に大体合ってると思ってる
豆乳には合わない酸味はほとんど抑えられてる
豆乳使いだけどあっちより種菌に詳しそうなこっちに書いてみた
数値から見ても牛乳とはかなり違うようだし、
豆乳は荒れるし、別スレ立てたら?
>多糖類増えてて
てのはどうやって確認を?
そんな低温短時間でpHどんなもんなのか気になる
数年ぶりに作ってみた
市販のカスピ海を大さじニはいほど無調整牛乳に入れて混ぜ、12時間経っても固まらねえ…なんかほかにやることあったっけ
初めて8020にチャレンジ。
明日の朝が楽しみ。
今週のサンデーの銀の匙に手作りヨーグルトの作り方があったからやったよ。
2Lペットボトルに牛乳+市販のヨーグルトを入れて、
風呂に投入。翌朝、容器を洗浄して冷蔵庫で冷やす。
普通にできてて感動したわ。
8020無事できてました〜。
ヨーグルトってちゃんと固まってるとわかってても毎回嬉しい。
一方、ろくすっぽ調べず人の話も聞かず失敗を繰り返す人も…
>>5 【話題】日本発「豆乳クリーム」が世界基準に!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366246361/1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2013/04/18(木) 09:52:41.19 ID:???0
不二製油は2013年4月12日、新技術「USS製法」(ウルトラ・ソイ・セパレーション)による
世界初の「豆乳クリーム」を発表した。
これまでの豆乳の製造工程では加水した大豆を砕き、「豆乳」と「おから」に
分離させていた。しかし新開発のUSS製法では、牛乳を生クリームと脱脂乳に分離する
遠心分離と似た方法のため、豆乳をさらに「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」「おから」に分離できる。
同社の清水洋史社長によると、同商品は業務用商品として食品メーカーや
飲食店向けに2013年4月から販売を始めたが、発売前にすでに予約で売り切れており、
予想以上の大きな反響に驚いているとのこと。「豆乳クリームは乳化力にすぐれ、
食品にまろやかさと大豆のコクを与える。牛乳から作られたクリームと違い、
食品の風味をマスキングする作用が少ないため、素材の風味がそのまま
味わえるのも利点。また低脂肪豆乳は一般的な豆乳よりも低カロリーなうえ、
だしのような風味を持つ特徴がある。設備を大きくして、1人でも多くの方に届けたい」(清水社長)。
新商品発表会に登壇したのは、USS製法で生産する豆乳クリームの採用を決定した
企業3社(相模屋食料、内堀醸造、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン)と、
料理研究家の松村佳子氏、菊乃井の村田吉弘主人。各社ともまだ発売前で実製品を
紹介できないため、試食用の食品が報道陣に配られた。
2012年に「ザク豆腐」をヒットさせた豆腐業界トップの相模屋食料では、
6月下旬から豆乳クリームを使用した寄せ豆腐の発売を予定。「通常、豆乳はとろりと
させると味が薄くなるが、この豆乳クリームはさらに濃厚になっている。豆乳クリームで
豆腐を試作し、豆腐本来のおいしさを再体験した思いがした」と、鳥越淳司社長も
驚きを隠せない様子。この豆乳クリームの濃厚さとコクを生かすには、
寄せ豆腐(豆乳とにがりが混ざっただけで、濾していないもの)がぴったり〜
どのへんがヨーグルトと関係あんねん
自家製ヨーグルト作りって面白いね〜
食べるのが追い付かなくて困るけど
作らずにいられない
どのへんが面白い?
牛乳と種混ぜてヨーグルティアにセットするだけで何も面白いことなんか無い。
出来たヨーグルトを食べる事だけは面白いけど。
ぬるいねー。
オシャレ瓶を複数ストックしておく。
↓
2.0Lのヨーグルトをペットボトルで作る。
↓
煮沸消毒した瓶にヨーグルトを移し、並べてニヤニヤしながら鑑賞する。
↓
冷蔵庫で保存し、毎朝一瓶ずつフルーツと和えて食べる。
ちなみに、キユーピーのマヨネーズ瓶、アヲハタ製スヌーピーのピーナッツバター瓶、
マイユマスタード瓶、落合シェフのパスタソース瓶なんかが好き。
追いつかないほど作るってばかじゃね
作りすぎのばかです
何が面白いって・・・なんだろ
普段作らないものを自分で作るのって
なんかわくわくするんだよね
自分は出来たてホヤホヤの
まだ酸度もきつすぎなくて、ほんわか暖かいのを食べるのが超わくわくする。
なんつーか、とっても優しい味。
常にあの状態で食べたいけど、冷蔵庫にしまっても酸度は上がるから
味変わっちゃうんだよね。醸す温度に暖めなおしたらもっと酸度上がるだろうし。
温めて放置すれば酸っぱくなるけど、
すぐ食べれば大丈夫だよ。当然だけど。
いつも30秒チンして食べてる。
適度にストレスを与え、トランスポゾンで遺伝子を組み替えさせるわけかw
ナイス生体実験。
>>801 チンしちゃうと乳酸菌死滅するから(´・ω・`)
温度上げなきゃ死なないよ
うちのレンジは30秒だと人肌程度にしか温まらない
>>800 うちの猫も、出来立てヨーグルト大好きだわw
ほんと、優しい味がするんだよねー
猫にあげるなら牛乳よりヨーグルトの方がよさそうね
カスピを毎日食べるようにしたら、お腹の調子がいいわ
出まくってたオナラが激減した
お風呂の温度が40〜45℃だから、乳酸菌発酵には一番適してる。
>>804 マイクロウェーブって何となく生物にとってヤバそうな気がするが、そうでもないのか。
うちは種を冷凍していて、使う時は軽くレンジかけて解凍してるけど問題ないよ
マイクロ波で乳酸菌死ぬとか、そんなオカルトなことは一切ないw
電子レンジ加熱は普通に殺菌の手段として行われているから
別にオカルトではないだろ
解凍モードのような弱めの加熱では影響が少ないだけだ
雑菌は死ぬのに乳酸菌は死なないなんてオカルトだろう
ヨーグルト作る前に容器をレンジで殺菌する手法もあるのに
その殺菌は、水を加熱して水蒸気で充満させる方法なんだが。
マイクロ波で殺菌するわけではない。
>>811 手早くやりたいんで、種は通常モードでレンジかけてるよ。人肌程度に温めてる。
何度も言うけど、温度が上がらなければ菌は死なない。
乳酸菌も雑菌もね。
人肌に温めてから入れてるなあ
まあどっちでもいいや保証しないけど
タニカさんたら大人しいから
醸してたの忘れて放置するとこだったよ
キッチンタイマーが良いんじゃないかな
キッチンタイマーは2つ持ってるけど
2つとも99分99秒までしか計れない(´・ω・`)
携帯やスマホのアラームを設定するが吉ですよ
キッチンタイマーは大抵60分内で、
長時間対応は少ないとオモ
おっとダブった〜
そして99分だったかw
>>820 試してみる、ありがと
でも7-8時間後だと、なんのためのアラームだったか
忘れてるかも
タイトルを付けられるか、メモ欄があるから大丈夫
そこに「ヨーグルト出来上がり」とでも打っとけばおk
時間が来たら音と共に携帯画面にドーンと出て来るよ
>>823 うちのガラケーにもその機能あった!
ありがとー
みんなヨーグルトメーカやら湯煎で40度キープの12時間とかやってるの?
温度、時間は菌によって違う
>>825 ヨーグルティアを使ってる
すごく楽ちん
>>825 それをするのが自家製ヨーグルト作り、ってこと。
おい このスレ読んで、散々期待させておいて
自家製のLG21、R1も有効な成分が作れないらしいじゃないか
どーなってんだこの野郎
>>830 有効な成分が入っていても効果は無いに等しいのだから、別に問題は無いと思うが。
>>830 作れるのか作れないのか証明してからいらっしゃいな
証明って無茶言うなw
電子顕微鏡とかなきゃどんな菌が繁殖してるかわかんねぇだろw
食べておいしいか、腹の調子が良くなるなら
細かいことは気にしねぇ
簡単に醸せたら研究した中の人達の労力は…
セブンイレブンの低脂肪牛乳って148円なのね
いつでも買えるから今度からこれにしよう
低脂肪は安いんだよね
たぶん抜いた分を加工品やバターにしてるんだろうな
安い低脂肪乳は脱脂粉乳から作られてる
ヨーグルト作るならいい牛乳を使うようにしてる。
出来とか風味とか全然違う。
種類別牛乳いろいろ試したが、どれも美味しいよ。
低脂肪やらスキムミルクのレシピはダメだった。
低脂肪乳にスキムミルク追加で濃厚ウマーになりますよ
低脂肪乳(乳飲料か?)と低脂肪牛乳は違う
それは【種類別】の話
俺は豆乳ヨーグルトだめだった。
味も口に合わないし。
匂いもヨーグルトみたいなフレッシュな感じじゃないよね。
R-1 3代目43℃7時間でちょっとゆるい
時間伸ばした方がいいかな?
R-1は代を重ねるほど、発酵時間短くすむようになってきていいな
グリコカスピの脂肪ゼロってのを見かけたんだけど
誰か醸したことある?
居たら何?
R-1は、初回でも発酵時間いらないよ
5時間かからなかった気がする。
>>838 つうか、原材料に乳製品とか書いてあると、脱脂粉乳(脱脂濃縮乳等)とか混ぜられてる
トップバリュみたいに正直に脱脂粉乳と書いてるケースもあるがw
逆に4.4とかの特濃牛乳も大抵調整されたもんだけどね
濃くて美味いとか言って有り難がって買ってる奴いるけど
カフェのロイヤルミルクティとかは特濃牛乳を使ってるよ。
「濃くて美味い」、そのために開発された商品なんだけど。
別にそういう生乳から作ったなどと言っているわけじゃないし、
ちゃんと規格どおりに表示しているんだから騙した、騙された話はいらね。
誰か騙したなんて言ったか?
原材料にちゃんとかいてあるんだし、まともに記載読んでる奴は騙されたなんて思ってないよ
>>854 >>851 >濃くて美味いとか言って有り難がって買ってる奴いるけど
この文の意図は「オレは判っているけど、騙されてありがたがっている奴がいるんだぜ」って事だろ。
オレは加工乳、調整乳は認めないぜ、キリゥ、てな具合だな。
要するに、実際は誰でも知ってるのに、自分しか知らないと思い込んでるカッコ付けマン
ノンホモ牛乳で作ってみたい
申し訳ないがノンケはNG
r―_/--'ヽ<i
|,r'' ''-i-,,_
// - - i,/
ヽi' iヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/i, ● へ ● i/ < ぼく、ホモちゃん
\ ,  ̄ ̄ ,,/| \_________
i>'-,,___,,-''―'
\/
>>855 性格が捻くれてるって良く言われないか?
>>860 誰も加勢してくれなくて自分で言い返すなんてみじめですね(笑)
>>861 ふつー単発IDで自演してる方がみじめに見えるわなWWW
Pちゃん大活躍
>>862 出た!カッコ悪さの極み「自演認定」
自分がたくさんの人に嫌われていると思いたくない故の逃避行動(笑)
相変わらず加勢もないし本当にダサくて哀れですね〜
今年から作り始めてコタツで作っていたんですけど、
ついに…ヨーグルティアを買ってしまいましたー!
楽しみ(*^^*)
>>866 オメ!
ヨーグルティアはすごく楽だよ。
業務用のメーカーもあるんだよな
>>850 うっそーん
それはないだろw
どう作り方したらそんな早くできるんだw
その1行空けを何とかしろ。
ここはおまいのブログじゃねぇ。
R-1 砂糖をあげないとヨーグルトにならずに、ただ粘りのある牛乳にしかならないのだけどこういうものなの?
んなこたーない
R-1のクローンヨーグルトは、酸味がないよね。
他のよりも食べやすい。
ビヒダスもそれほど酸味がないような気が
恵は結構酸っぱかった記憶がある
恵を増殖させるとガセリ菌とビフィズス菌、どっちが占拠するのだろうか。
多分どちらでも無いと思う。
ミズムシ菌だな
>>878 現実にはあり得ないし、ユーモアとは到底思えないし
発言の意図が全くわかりません
カスピ海やっと成功した
一日かかったんだけどこれが普通?
地域によるが今の時期室内放置ならそんなもんだろ。
南関東だが、うちのカスピは一晩あれば固まる
うちのカスピ海、なんか作るたびに水っぽくなっちゃった。
コーヒーの紙フィルターで濾した物を種にしてみたが、治らない。
で、炊飯器に、50度-60度くらいのお湯を入れて、保温状態にして、それからカスピ海を入れた容器をそこに収めて様子を見たら、だいぶん回復した。
>>845 刻んだ葱とポン酢でもかけて、「豆腐の一種」として食べてみたら、違和感が無いかもよ。
コーヒーフィルターねぇ・・・
クッキングペーパーで水切りヨーグルトを作ればいいじゃん。
同じことじゃね
牛乳によって味はともかく仕上がりが違うね
牛乳1Lにスキムミルク大さじ3くらいぶちこんだら
ホエーのほとんどないみっしりヨーグルトになってわらた
濃厚なのが好きなので次からこれで行こう
自家製に興味持ったんですが、出来上がりの味や食感は種に使うヨーグルトと似ますか?
唯一プレーンで食べれるのがグリコBifiXなんですがあれと同じ食感や味になるものを作りたいんです
まず原材料名等を調べることから始めると良いのでは
>>889 テクスチャーはある程度似るが、必ずとも言い切れない。菌のバランス変わるし。
味は使用する牛乳に左右されると言った方がいいかな。
あと時間や温度によって酸度が増せば、当然すっぱくなって味も変わる。
つうか、大抵市販のヨーグルトは複数の菌で構成されてるが、
自家製でヨーグルトは出来ても全部の菌がすんなり繁殖出来る訳じゃないからね
特にプロバイオ系の菌に関しては
発酵工程はどこも非公開だからね
同じ原料を揃えても同じヨーグルトは作れない
グリコBifiXのプルプル感はゼラチン、寒天
妙な味は香料が入っているからでしょ
寒天ヨーグルトつくろう!
897 :
ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 08:57:31.47 ID:srY/7ncV0
ブルガリア菌やビフィズス菌には特有の味があるからなあ。
複製したモノの味が同一、或いは近ければ種菌が増えてると思っとけばいい。
R-1はブルガリア系の味になるから比率はともかく増えてるんだろう。
趣味なんだから全く同じものが作れなくてもいいんだよ。そんな事は端から望んでねえし。
だれかヤクルトの複製レシピくれ。
ヨーグルトじゃねーし
>>897 ヨーグルトを食べるからには、少なからず機能性を期待して食べている訳で、
機能性が良いに超した事はないわな
だから、よりオリジナルに近い物を発酵させたいとは思うだろう
なら試行錯誤するしかない。
情報は多いが所詮アマだから鵜呑みに出来ない。
自分で確かめないと。
ヨーグル買ってきた
ゴキブリ在日朝鮮人 ゴキブリ在日特権
∧_,,∧
<*`∀´> 在日への生活保護 いまの毎月50万円では不足ニダ!
( 在日 )
| | | 在日への生活保護 毎月100万円にするニダ!
〈_フ__フ
日本人の奴隷どもへの税金 どんどん値上げするニダ!
∧_,,∧
<*`∀´> ゴキブリ在日貴族さまの前では
( 貴族 )
| | | 日本人の奴隷どもは 土下座するニダ!
〈_フ__フ
ゴキブリ在日貴族さまは 特権階級ニダ!
904 :
897:2013/05/02(木) 22:36:33.93 ID:4cy/GnBX0
>>900 オリジナルに味や香りが似てればオリジナルに近いと思って食ってるけどね。
R-1は近いものが醸せていると思うよ。
ビフィズス系は上手くできないと言う人もいるが、かなり近い味にできるしね。
R-1の売りであるEPSだが、他の菌で生成されるEPSと比較して何倍の免疫活性効果
があるのだろう?
恐らく何倍も高いわけではないだろう。どの菌で醸してもそれなりに効果あるんじゃないかな。
ちゃんと発酵できててうまけりゃいいよな
ピンク色のバクテリアっぽいコロニーが出来てたんだけどこれ何かわかる?
6本かもして4本そうなってたよ
すいませんもうちょっと詳しく書くと
ピンクのコロニーは1mmぐらいの点で
牛乳の表面じゃなくて牛乳に触れてないビンの内側です
種はR1で牛乳はたんぱく質3.9%脂肪分2.2%の成分調整乳です
どんだけ不衛生な環境でやってるんだ
R1は、多分加糖しかないし、450gとかのパッケージもなくて食い切りサイズだけだし、
商品としてイマイチなんだよなぁ
912 :
ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 14:04:41.98 ID:3me9hXXZ0
913 :
897:2013/05/03(金) 14:38:40.75 ID:76jcChmX0
>>911 調味して商品化しないと酸味の強い普通のブルガリアと大して味が変わらないので
差別化して稼ぐためには現在のやり方しかないのではないかな?
株が違うだけなのに特別な発酵レシピでないと増殖できないとは思えないし。
8020 スーパーで発見(\30)醸してみるか
カスピ海の発酵に36時間ぐらいかかるんだけど普通?
できたヨーグルトはふつうに美味くてカスピ海。
このところ気温が低かったからね。
北陸、関東甲信越以北で暖房無しの室内放置ならそんなもんだろ。
>>911 ・・と書きつつ、R1が105円で安売りしてたので買って来てしまった
R1と恵を混ぜて醸してみるかな、ステビアを使ってるのが気に入らないが
後、今日は買わんかったが、ダノンビオ砂糖不使用の再販が始まったらしい
棚にかなりの数が積まれてた
店員も代わりにデンシア砂糖不使用ばかり売れて困ってたんですよと言ってたから、
良かった、良かった
最近カスピが弱ってるみたいで
ヨーグルトにはなるんだけど固まらず緩い。
保温鍋で一晩温めてみたけどあまり変わらずだ
R1って、すごくお子ちゃま向けな味なんだな、甘過ぎだめだこりゃ
自家製なら加糖しなければ良いんだが何の話をしてるの?スレタイ読めない子?
とはいえ、そのまま飲むには酸っぱいし、
料理に使うったってどう使えばいいのかわからん。
パックするにも保管が面倒だ。
そのまま飲めないって子供かw
味わって飲むもんじゃないし、健康飲料と思えばいい
ホエーはパン焼くのに使うか、カレーに使う
925 :
ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 13:13:09.20 ID:TCzczXGK0
ホエーで酒を作ってはどうだろうか
砂糖と牛乳混ぜて飲んだりしてるよ
ほえー
そのうちホエーと水切りヨーグルトが別々に売れそう
普通にヨーグルト売るより売上あがるぞ
ホエイプロテインってのがありますよ。
>>920 自家製ヨーグルトの場合は、俺は種を何世代も継ぎ足して培養しない
数回に一回はオリジナルを使うから、オリジナルの残りを数度に一度は食う羽目になる
てめーの都合なんて知るかハゲ
オリジナルの残り?
全部種に入れればいいじゃん
食いたくないなら黙って捨てれば誰も何も言わん
自炊ヨーグルトにフロスティのワッフルのコンビが最高にうまいな
こんな簡単に栄養価の高い朝食が食べれるなんて
卵も入れずにホエイだけでホットケーキ焼いたらモチモチでびっくらこいた
乳酸菌っていうくらいだし酸っぱいし酸性の性質があるんだろうね
ベーキングパウダーに含まれる重曹に反応してすごく膨らんだのかも
クレイジーケーキっていう重曹と酢(レモン汁)で作るケーキがあるんだけど、
ベーキングパウダーや卵が無くてもすごく膨らむよ
乳酸菌は乳酸を算出するから乳酸菌なんやで
そんでその乳酸菌で死ぬw
>>935 卵を入れないマフィンとかスコーンとか、
同じ目的でヨーグルトを入れるレシピがあるよ。
マクロビ系に多いかな
>>935 そりゃ、BPや卵が無くても重曹が入ってるんだから膨らむんじゃない
何が言いたいのか分からん
重曹は熱や酸に反応するが、酸と反応させる場合には予め生地に混ぜる事になるので
混ぜた瞬間から反応が始まってしまい、もたもたしてると十分には膨らまなくなってしまうので、
まぁ多少神経を使う
>>939 マクロビな人達は植物性ヨーグルトを使う
玄米で豆乳を醸すのだw
玄米じゃ命の保証がないですね
マジレスすると、塩麹はほとんどの料理に合うが、ヨーグルトは使い物にならん。
ただ、ターメリック、コリアンダーシード、カイエンペッパー、クミンなどを加えて
炒めたり煮たりしたら非常に美味いよな。これをインド料理と言うらしいぞ。
味噌や醤油と合わせたり、にんにくを混ぜたり。
クリームの代わりに使ったりするのも面白い。
ヨーグルトと言えばシャイニングフォース
無脂肪牛乳で作ると、また違った感じが癖になる
>>946 いいですね
たくさん食べたいからカロリー抑えたいし試してみます
おなかにGG売ってたので買ってきたお〜、現在牛乳パックで醸し中。上手く出来たら報告するよ〜。
失敗しても報告してよ
LGG菌はムズイからねぇ。。。
LGGは時間掛かるぜ
育ったのは本当にLGGなのか?
どうやって作ったヨーグルトであれ、菌かなんて確かめようが無い
ラブレって最近リニューアルして増殖力下がった?
ずっと同じレシピでやって上手くいってたんだけど
今まで通りだと2回連続でシャバシャバのままでビックリ
某密造サイトを参考に
「豆乳+おから」+「ラブレ2本」35度12時間
孫は作らずいつも新規に買ってきて作ってるんだけど・・・
豆乳は豆乳スレでどうぞ
密造って別に酒作るわけでもなし、ヨーグルトくらい堂々と醸したら良いw
いや密造ってのは元ネタのタイトルに使われてるだけで深い意味は
豆乳の専スレの人達の方が詳しいと思うが
948です(〃'∇'〃)
24時間経過、まだ液体でした。温度計ってみたら45度だった、高過ぎるのかな〜。
今までLG21を作ってんだけど問題なく出来たんだけどね〜。
もう少し様子見てまた報告します。
(〃'∇'〃)
36時間経過、液体・・・、匂いはヨーグルトの匂いになってきた。
48時間経過したら諦めようと思う
そんなに時間かかってたら、別の菌が優勢になりそうで怖いな
LGGはオリゴ糖入れても時間掛かるもんなー
固まってもモロモロだったり
難しいよ
しばらくフェカリスを醸してたけど、
久々にガゼリにしてみた。
ヨーグルトって、こんなに固まるもんだっけ〜?
なんて久々のガゼリに感動。
つか、フェカリスって独特だよな。
自分の腹との相性もいまいちだったし、
もう醸すことはないかも。
(〃'∇'〃)
48時間経過、液体だった、今冷却中です。
製品パッケージの原材料欄に寒天って書いてあるんだよね〜。
これは推測だけど、LGGは固まらないが、製品にするために寒天で無理矢理固めてると思う。
LGGって醸すのに成功しても固まらないんじゃないかな〜。
R−1買って来たので同じ条件で醸してます。
>>964 上で誰かが書いてたけど、モロモロにはなるよ。これはこれでかたまった状態かと。
いや、LGGは上手くいけば固まる
ユルユルに
味が好みでないし(ヤクルトソフール風)
時間掛かるから醸さなくなったが
上手くいけば固まる言うのは滑らかに固まるってこと
でもユルユル
かなりユルユル
ユルユル過ぎるときはギリシャヨーグルトっぽくしてから食べるかなー
皆さんはユルユル過ぎたらどうします?
酸味によるんじゃない?
酸っぱくなかったら保存きかないよ
ゆるゆるの450〜500gに対しゼラチン小さじ1と砂糖を溶かして混ぜたら、
ちょうど売ってる安物のヨーグルトみたいなふるふる食感になるよw
それか炭酸水に混ぜて砂糖も入れて乳酸菌炭酸飲料みたいにしてる
エコ掃除用とかでクエン酸と重曹があるなら自作してもいい
どの菌か手軽に判断する方法はないのかな?
電顕がなけりゃ無理か
微生物学のエキスパートになるしかない
(〃'∇'〃)
冷やしても変化ない、液体。どうも上手くいかなかったみたいだわ。
ユルユルにもならないから完全に失敗だと思う、匂いはヨーグルトっぽいんだけどね。
顔文字うぜぇよ
その上イラッと来る顔文字連発してるしw
顔文字ごめんなさいね
R−1醸して12時間で固まった。
気づけば30リットル超えてた
ヨーグルティアは今年中に元取れそうだ
( ;´Д`)
( ´ ▽ ` )ノ
(´・_・`)
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
フルーツヨーグルト、タンドリーチキンばっかだわ。
他にメジャーなレシピないかね?スムージーも飽きてきた。
ヨーグルトダイエットでもしようかとヨーグルティア買って作り出したけど
フロスティワッフル入れて食べたらなんぼでも食べられちゃって痩せる気配全く無し
>>980 カレー、シチュー、スープ
サラダ、パスタのソース、グラタン、ドリア
ケーキ
色々使えるよ。
水切りすると使い易い。
塩とすりおろしたニンニクを混ぜると野菜類に良くあう。生でも茹でても炒めても。
味噌と合わせても良い。
ホエーも、スープに使ったり、ドリンクに混ぜたり、肉の下ごしらえに使ったり。
飽きるというのがよく分からない
そのまま食べるのが好きだしなー
同じく。そのままか、季節のフルーツと食べるのが定番だ。
ありきたりな技だけど、
ポテサラのマヨを半分ヨーグルトに置き換えるとサッパリして良い。
ついでにポテトを半分おからに置き換えるとダイエットに良いw
全部置き換えると食べ応えがなくなるので。
セロリ刻んで混ぜて食べる、これ最強
簡単そうでいいですね
やってみよ
>>984 マカロニサラダもマヨの半分ヨーグルトにしたらくどくなくて美味しかった
黒胡椒利かすと( ・∀・) イイネ!
大概のレシピで、牛乳の所をヨーグルトに、生クリームのところを水切りヨーグルトに置き換えてうまく行く。
シチューにヨーグルトが勇気が出なくてできない
酸っぱくなるの?さわやかなシチュー?想像できない
カレーとかシチューは乳化?しないで小さい粒粒が残るぞ。
出来上がりにちょいかけしてるが、よくわからんわ
bifixを使うとツブツブが多いな
肉を漬け込んでおいて、そのまま使う事が多い。
ツブツブは出来た事ないよ。
IDかわってるけど991っす
bifixでヨーグルト作るときにツブツブができるんだよね
Tigerのヨーグルトメーカーは温度が合わないのかな
他のヨーグルトの時は?
ビヒダスを醸したらカスピみたくねっとりしたのが出来た
気温が高くなったからかな
次スレ、なんか変なの湧いてんな
こっち消費してから〜と言われてんのに、華麗にスルーだしw
梅
やっぱり出来立てがいちばんうめーなぁ
全然酸っぱくないのなぁ
梅
できたてのあったかいほうが健康効果高いらしい
えっ!本当?
梅
おいしければそれでいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。