圧力鍋 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
安全第一 取り扱い注意
使い方を守って食卓に美味しい料理を

過去ログ、関連URL等は>>2-5辺り

#荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ
#専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも

>>980が次スレを立てること。次スレが立つまでは雑談は控えましょう。

<関連スレ>
http://find.2ch.net/?STR=%B0%B5%CE%CF%C6%E9
<前スレ>
圧力鍋 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1299501823/
2ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 06:12:19.83 ID:jILH1VRQi
<過去スレ>
※dat落ちしたスレを読みたい時はこちらから
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.11 for 携帯
http://mirror.k2.xrea.com/i/
(にくちゃんねるは無期限休止中です)

<1> http://mentai.2ch.net/food/kako/939/939101536.html
<2> http://piza.2ch.net/cook/kako/965/965732812.html(レス853まで)
<3> http://cheese.2ch.net/cook/kako/982/982428559.html
<4> http://food2.2ch.net/cook/kako/1015/10159/1015993800.html
<5> http://food3.2ch.net/cook/kako/1037/10371/1037105943.html
<6> http://food3.2ch.net/cook/kako/1048/10481/1048148373.html
<7> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057712996/
<7> http://www.aturyokunabe.com/kako/7.html
<8> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069466558/
<9> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1074534401/
<10> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081244728/
<11> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096205354/
<12> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1104674327/
<13> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1124174451/
<14> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1137078249/
<15> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148735787/
<16> http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161173398/
<17> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170406012/
<18> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1189986983/
<19> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1198757453/
<20> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1205593429/
3ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 06:12:53.46 ID:jILH1VRQi
4ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 06:13:28.89 ID:jILH1VRQi
5ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 06:14:06.18 ID:jILH1VRQi
◎ スレおすすめの圧力鍋
一般人向け:フィスラー/ロイヤル
         WMF/パーフェクトプラス
堅実派向け:ワンダーシェフ/マクサス,魔法
拘り派向け :シラルガン/シコマチックTプラス
アレゲ向け :アサヒ軽金属/活力なべ
CM好き向け:ティファール/クリプソ
1人暮らし(初心者) : パール金属 2.5L
6ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 06:16:51.78 ID:jILH1VRQi
天婦羅ここまで

ビタクラフトはリンク切れてたからてきとーなページに直しといた
7ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:07:53.53 ID:IluHaQjk0
>>1おつ!
天ぷら改良ありがとう〜
8ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 10:52:07.36 ID:rJuwGRAr0
スレタイ手抜きだなw
こいつらの料理も予想付くw
9ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 14:14:50.55 ID:TLy2YmDE0
手抜きも何も、このスレいつからあると思ってんだ?
昔のスレタイなんてこんなもんだ。ガキは宿題でもしてろ。
10ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 16:54:40.20 ID:R45ABE8qi
スルーしようよw

しかしこの実用的でシンプルな所はスレタイとして逆にプレミアだと思うけどなー
11ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 21:28:08.69 ID:cMQBz6iUO
前スレでは相変わらず
貧乏人の効率厨とコスパ厨が排他的な
厨華製鍋の布教に勤しんでたな

まぁ進歩の無い平常運転って感じだが
このスレでは変化があるのかねぇ?
12ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 21:30:12.71 ID:8mf/6v1YP
>>11
そのとき言えばいいものを
こういう後出しするひとってw
13ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:34.33 ID:cMQBz6iUO
>>12

都度都度に書いたが厨の頭じゃ理解できてなかったね
そして記憶にも残らん事が今判ったよw
14ぱくぱく名無さん:2011/06/22(水) 01:04:02.42 ID:y216Hq+l0
>>11
お前もたいして中身変わらない書き込みだけどw
15ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 03:26:03.28 ID:UhtpNgjL0
sageを憶えられない男の人って・・・
16ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 03:27:58.36 ID:Z2dHmLXm0
>>11
センパイカッケーッス
17ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 12:02:29.37 ID:M1N56i6N0
豚ナンコツを煮込んだ後でタマネギ等具材を投入してシチューです。
…いやあ今の季節一日置いてたら痛みますねorz

豚ナンコツとクリームシチューは作る前から薄々気付いてたけど合わない(´・ω・`)
18ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 12:25:07.70 ID:/G/9nkvc0
ここネカマ多いんだなw
19ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 12:26:29.63 ID:M1N56i6N0
しょうよんのおにゃのこでゴメンなさい><
20ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 13:44:52.60 ID:NadngqMmi
圧力鍋なのにカマとはこれ如何に
21ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:04.01 ID:5ZzIwQRa0
みんなは、圧力鍋を何のために買ったの?
俺は玄米炊飯と、大豆を煮るためだけど。
22ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 22:54:53.88 ID:miQ2LJjNO
>>21
うちは離乳食作り
というのは建前で、なんかかっこいいから使ってみたかった
23ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:48.36 ID:/DBmUpa+0
>>21

肉を早く柔らかくしたいから

でも、味がついてこないんだよな・・・orz
24ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 06:38:28.61 ID:8xx+dh/E0
>>23
圧力をかけたままダンボールの箱に入れて一晩ゆっくり冷やすと良いよ。
25ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 09:38:44.70 ID:M5EVE5dQ0
>>21
猫の寝床
ずっしりして安定してるとこがいいらしい
26ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 15:43:14.41 ID:2cqf8Q5x0
猫鍋か、いいねぇ、ジュル!

27ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 00:10:43.31 ID:EKgj+5cP0
教えて下さい!今日圧力鍋で料理してたら急に「ボー!」という大きな音がしました。パッキンの劣化でしょうか?怖かったです。
28ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 00:20:11.48 ID:BmzQpwzPO
>>27

メーカーや製品名を書かないとわからんよ
29ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 08:57:37.61 ID:nSyN7bRE0
>>27
きっとそれは安全装置だろう、説明書をよく読め。
圧力がかかりすぎるとパッキンの一部がずれてく圧が漏れる仕様になってる→WMF
30ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 00:53:07.03 ID:ztU9c2kb0
トマト季節だな
大量のトマトもらうから圧力鍋が大活躍w
しかし部品が壊れたのはトマトのせいか・・・・
31ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 10:55:29.85 ID:3P/bZujA0
>>30
蒸せば良いと思うよ。
32ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 15:02:30.14 ID:vveG5+l40
>>30
頻繁に使っていれば壊れてくるのは道具の摂理。たまたまトマトを調理してただけ。
別の言い方すればトマトのせいじゃなくて圧力鍋を使うあなたのせい。
33ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 15:28:22.29 ID:KACieLTQ0
急に「ボー!」

蓋の横からか?
それとも圧が抜けるところからか?
34ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 01:09:52.75 ID:eF+rcl8/0
>>33 蓋の横だったような…。とにかく、ビックリする様な大きな音でした。爆発するかも、とヒヤヒヤしました。
35ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 04:59:40.58 ID:Z7aDhhIN0
>>34
>>28は?
36ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 08:31:12.13 ID:fo2uxyUG0
カレーだろ。
カレールーと一緒に煮ただろ。
で、蒸気口や弁が全部詰まって、内圧が高くなりすぎた。
37ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 07:44:36.01 ID:uIcTfZlDO
>>34

>>28>>35を読めないアホは圧力鍋使う資格ないよ
事故を起こす前に使うのを止めなよ
38ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 12:15:18.40 ID:g3UMB2940
圧力鍋取扱い資格検定はどこで受けられますか?
39ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 13:46:10.91 ID:8ttKg0/30
>>38

そんなに不安ならこれでもとっとけ

ttp://www.shikakude.com/sikakupaje/1atsuyoki.html
40ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 14:15:10.00 ID:WddE5Mpt0
馬鹿は何を扱ってもダメ、馬鹿が資格をとっても馬鹿な事して事故るだけ
41ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 14:32:26.71 ID:mfxIBWzV0
>>40
黙れクズ
42ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 14:52:59.74 ID:UO4CfH8S0
>>38
それ民間の資格だろ?
国家資格じゃないと意味無いよ。
43ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 15:23:56.10 ID:fpMiit220
>>42
はっきり国家資格と書いてあるが
44ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 16:02:15.38 ID:UO4CfH8S0
>>43
ど、どこに?
45ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 19:33:12.93 ID:fpMiit220
>>44
HOME>> 国家資格>> ガテン系の資格>> た行の資格>> 難易度1の資格
http://www.shikakude.com/gif/kokka_36.gif
46ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 19:38:00.30 ID:E2rqxctY0
なんか話がごっちゃになってるキガス
47ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 16:56:58.86 ID:FY6dCIFS0
>>45
北朝鮮限定の国家資格か?w
48ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 20:35:39.09 ID:5gEgA9Ms0
国家資格って>>39のことじゃないの?w
49ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:02.45 ID:uu8V9uRR0
鍋の話はもういいよ。
つーか圧力鍋料理専用スレッド立てていい?
俺立てれるかなあ。
50ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 20:39:13.89 ID:5gEgA9Ms0
>>49

おー、立ててくれ
下らないコスパ厨のアホな書き込みに辟易してたんだよw
51ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 10:44:10.10 ID:Pl5PvouN0
>>49
レシピスレでいいんじゃね?
52ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 22:00:27.38 ID:RfAfJfhE0
パール金属の圧力鍋って評判どうですか?
値段が安いぶんそれなりの品質かな?
53ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:47.52 ID:q7crUk7m0
>>52
評判はどうか知らないが、別に問題なく使っていますよ。
54ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:08.77 ID:RfAfJfhE0
>>53
レスありがとうございます。
問題なく使えるとのことなので、
候補の一つにしたいと思います。
55ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 09:02:28.38 ID:dS+o8e1y0
日本で売ってる圧力鍋に品質などない。
性能が違うだけだ。
何万円もするボッタクリ鍋を買わされないように。
56ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 09:17:18.19 ID:iHNOVJa10
>>55
日本語で
57ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 13:16:26.30 ID:ad2rEW5E0
>>55
おk
58ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 13:17:18.61 ID:Rk2Pm78T0
性能が違うというのがよくわからんな。
圧力鍋なんて高かろうが安かろうが性能的には似たようなものだろ。
59ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 18:50:49.49 ID:t6jgl3Q90
いやいや、やっぱキッチンはブランドで揃えたいんですよ。料理作りのモチベーションが上がる。安いアルミ鍋なんて飾りたく無いもん。
60ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 19:06:55.95 ID:oIZW3EfF0
鍋は飾り物なんだね
自分にとっては道具でしかないけど
61ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:35.31 ID:D7LWqGCRP
圧力鍋じゃない普通の鍋でも調理器具や食器でも、生産国が中国と韓国だと買わないことにしてる。
これからは国産も放射性物質入りかも知れないから不安だし。
そうなると必然的に欧米産に限られてしまうなぁ。
62ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 20:09:39.05 ID:Thyb58SE0
一々突っかかる返しもしなくてええやん
63ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 20:42:57.64 ID:oIZW3EfF0
放射能入りの野菜やら水使って調理するのに鍋の生産国に拘るなんて
64ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 03:34:45.68 ID:pUZOQC2Z0
何十年後に死ぬかも知れない事と、今すぐ死ぬかも知れない事が
あったら、今すぐの方を取り敢えず気にするだろjk
65ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 03:39:10.05 ID:dEq/yHLp0
>これからは国産も放射性物質入りかも知れないから不安だし

これって今すぐ死ぬかもしれないのか?
66ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 04:09:05.62 ID:pUZOQC2Z0
シナ製だといつ何がどうなって何が起きても不思議じゃないって話だけ。
コリアはシラネ
67ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 11:10:23.70 ID:hLmVafbm0
シナ製つっても日本の企業が工場を中国に移転しただけだろ。
中国企業が製造してる本物のシナ製はマジ危険だろうが。
つーか日本で圧力鍋の事故なんて一年一回あるかないかくらいだろ。
68ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 11:30:31.04 ID:fpDBjAuP0
>>67
朝鮮人は黙ってろ
69 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/02(土) 13:10:04.53 ID:sBiZeXwy0
パール金属はまず大丈夫でしょ。
本社のある新潟県三条市と言えば古くから金物の町として有名。

たとえ生産ラインを中国に移したとしても問題ない。
70ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 14:23:11.28 ID:eq73s0tT0
10年くらい前に買った3980円の圧力鍋。
パッキンを何度か交換して、ずっと使ってたのに、
先日、重りを失くしてしまった。
メーカーに聞くと、廃番商品で部品もないって。

ただの重い鍋になってしまいました。

みなさん、購入してどれくらいになりますか?
圧力鍋って一生ものじゃないんですね…
71ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 14:35:49.08 ID:dEq/yHLp0
部品なくさずパッキンさえ手に入れば一生もの
自分はアサヒ軽金属のを15年使ってる
パッキン類は適度に代えてるけど
72ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 14:37:35.80 ID:fpDBjAuP0
パッキンにワセリンを塗ると持ちが違う
73ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:16.26 ID:dEq/yHLp0
塗るとどれ位持ちがよくなるの?
74ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 16:40:20.72 ID:fpDBjAuP0
倍以上
75ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 16:48:36.35 ID:BLQWLZXE0
パッキンなんか安いんだから、心配なら10本ぐらい予備買っておけよ。
76ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 17:22:57.39 ID:hLmVafbm0
ワセリンなんか塗ったら油と融和して溶けちゃうだろ
77ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 22:09:20.04 ID:Cr/uRsfZ0
ゴムみたいに固いオージービーフも
圧力鍋を使うとトロリと柔らかくなりますか?
78ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 23:20:35.39 ID:G+1sDo0lO
>>61

ハゲド
保障?なにそれ?的な国で作られた物を使う気にならんよな
79ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 23:29:52.40 ID:fpDBjAuP0
>>75
安物の圧力鍋ならパッキンも安いだろうけど
フィスラーとかだったら三千円するぞ
80ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 23:30:32.11 ID:fpDBjAuP0
>>78
パソコンはいいわけ?
81ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:56.51 ID:DQAkFw0W0
>>78
保障するのは日本のメーカーなんじゃないか
82ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:17:16.28 ID:zMD3Iz3w0
中国メーカーの鍋を買おうとしてるのかな
83ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:18:47.95 ID:iFm0Xo1pO
PCは自分で組んでるからなるべく中華パーツは使わない様にしてる

日本のメーカーが保障してるといっても俺は意味が無いと考えてる
圧力鍋は保障が重要なのではなく事故が起きない事が重要なんじゃないか?
事故が起きればただじゃすまない事は明白だ
事故が起きてからじゃ遅いんだ
起きた後に保障をしてもらうのは当然だが、それでは遅い
10年使う物をたかが2万円程度ケチったおかげで
後々まで後悔するような事態は避けたいと考えるのは
家庭を守る側とすれば当然だと思っているよ
84ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:19:54.63 ID:wnY+wiYd0
>>83
ASUSやGIGABITEのマザーボードは中華製だよ
あなたのマザーボードはどこ製?
85ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:32:30.94 ID:41j4X6sZ0
自分が長く使った(使えた)順番

ドウシシャの中国製安物 < セブ < フィスラー < こなべちゃん

こなべちゃんは8年くらいで現在も現役だが最近使ってない。
期間が一番短かったのはホムセンで買ったドウシシャ。つか買った
はいいけど不良品で圧がかからず、2回火にかけただけで捨てた。
三千円台だったしクレームとかも面倒くさくて。
欧州系のは二個が二個とも、いつも同じところが焦げ付くように
なっちゃってイライラして処分した。今現在のメインは電気のやつ。
86 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/03(日) 04:37:18.42 ID:1sined7i0
>>84
台湾製品と中国製品を一緒にすんなよ。
87ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 06:00:41.09 ID:qgEHMJiV0
君たちはSGマークやPSCマークを知らないの?
88ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 09:14:55.29 ID:9WQpoBHT0
>>86
台湾メーカーでも工場は大陸だよ。
89ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 09:52:36.13 ID:iFm0Xo1pO
>>87

そんなマークが役に立つのか?
生産されたものが日本で全数検査されているとでも?

事故が起きちゃいけない製品と
起きても大丈夫な(被害が少ない)製品がある
圧力鍋は前者だろ
後者なら生産が中国でも使うよ

爆発事故が起きた時にマークやシールが
家族へのシールドにでもなるのか?
90ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 10:01:44.19 ID:9WQpoBHT0
>>77
ご老人ですか?
91ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 10:16:59.83 ID:tz0G2hQl0
>>89
一度ぐぐったりして理解したほうがいいね。

最後の2行はどんな圧力鍋でも言えることですよ。
92ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 10:35:41.09 ID:iFm0Xo1pO
>>91

起きるときは起きてしまうのは判る
中華製鍋で事故が起きた→
ケチらずに国産か欧州鍋にしとけば良かったと後悔する

国産鍋or欧州鍋で事故が起きた→
色々と調べてベストの選択をしたんだからしょうがないと諦めがつく

この違いに10年で2万払うのは惜しく無いと言ってるんだよ
93ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 12:11:50.84 ID:wnY+wiYd0
>>86
ASUSマザボはMade in Chinaだよ
自作erなら誰でも知ってる
94ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 12:17:41.44 ID:kPnnatYZ0
ワンダーシェフみたいに5000〜1万円クラスだとかなり安心な気がする。
メーカーサポートも手厚いし。
3000円クラスになると、よく選んだ方がいい。
聞いたこと無いバッタモンメーカーは売りっぱなし(交換パッキンなし)の可能性大。
いずれにしても日本で売ってるものは、どの国の製造であれ日本の検査に合格しないと売れないので、
安全性には問題はない。
95ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 12:20:26.36 ID:OLNND08H0
>>94
日本どんだけ安全なんだよ…
96ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 12:35:50.02 ID:IlHY+r7X0
>>93 & ALL
問題は中国企業が品質管理をしているか否かだ。
97ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 13:00:50.22 ID:wnY+wiYd0
>>96
今ここで中華製がダメって言ってるヤツは
日本が製造を管理監督している自社工場でもダメって言ってるんだよ。
98ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 16:13:51.69 ID:KX6EOxsz0
>>92
>爆発事故が起きた時にマークやシールが
>家族へのシールドにでもなるのか?
から
>起きるときは起きてしまうのは判る
>中華製鍋で事故が起きた→
>ケチらずに国産か欧州鍋にしとけば良かったと後悔する
>国産鍋or欧州鍋で事故が起きた→
>色々と調べてベストの選択をしたんだからしょうがないと諦めがつく

家族を守るとか言ってる割りには、2万を諦めの心情のために払うだと?
中国産だろうが欧米産だろうが起きた事故は事故だろうが
突っ込まれるたびに論理のすり替えが起きてるようにしか見えん
99ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 17:12:53.33 ID:iFm0Xo1pO
>>98

言葉遊びが好きだね
論理のすり替えはそっちだろうに
付き合うつもりは無いから勝手にやってくれ
100ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 17:46:18.31 ID:ix2AHzgx0
>>99
横だがどう読んでもお前が頭おかしい理論で強引だ
中国製でも日本製でも欧州製でも事故が起こったら同じで
圧力鍋に手を出しだ事を後悔する
生産国がどうこうではない
101ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 18:19:51.37 ID:kPnnatYZ0
日本の圧力鍋の規格は厳しすぎて、ワンダーシェフとかでも4重とかの安全機構を付けてるのが当たり前になってる。
安全性に関しては、日本の規格を通っていればまず間違いないと思っていいよ。
説明書通りの使い方を大幅に逸脱しなければ、爆発させることはほぼ不可能。
102ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 00:50:10.40 ID:dc+KlGkw0
Panasonicの電気圧力なべ、おすすめです。国産で安全だし。
コンピュータ制御でほったらかしでできて、ホントに料理力が上がった気になれますよ。
Amazonのレビューみて購入しましたけど、偽りなしって感じです。
103ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 12:32:05.10 ID:lHc5Et8uO
結局、無名中華製、前科があるパール、ビタクラフト
あたりが鬼門ってことかな
104ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:28.85 ID:r8Yhpv9Y0
圧力鍋の話となると必ず事故の話になるけど、
結局、使い方に1%のミスもないのに、起きた大事故ってどれくらいあるの?

だれか教えて。
105ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:44.96 ID:b4vhXZlD0
>>93
Taiwanは中国とは別の国として世界に認識されています。
中国だけが認めていないだけです。
106ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:10:30.95 ID:jeFMykdg0
>>105
今ここで中華製がダメって言ってるヤツは
自国が製造を管理監督している自社工場でもダメって言ってるんだよ。
つまり日本企業、台湾企業であろうとmade in chinaだったらダメとの主張。

あと、台湾を中国とは違う国として国交を結んでいるのは数カ国くらいしかない。
日本を含めて。
107ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:19:03.65 ID:tUoWshPn0
>>106
台湾を中国とは違う国として国交を結んでいる国って皆無じゃない?
どちらが中国の正統な政府かって話だと思う
108ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:27:03.41 ID:jeFMykdg0
>>107
南米やポリネシア系の小国、バチカンは台湾を「中華民國」として国交を結んでいる。
「中華民國」は戦前の中国で中国国民党を由来とする中国。
109ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:34:00.13 ID:tUoWshPn0
>>108
戦前の中国ってのは違うだろ
110ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 14:40:16.78 ID:ptnOFoMC0
鍋にかこつけて中国という国に極度の拒否反応で語ってる奴が粘着してるな
スレ違いにもほどがある
ここは圧力鍋のスレだから出て行ってくれ
111ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 15:13:24.02 ID:QePg8WyG0
確かにスレチ気味ではあるけど、圧力鍋と中国製は切っても切れない
話な訳で、どうやったって中国の話しになるのは仕方が無いんじゃね?

後は個人の自由意志と自己責任の範疇になるんだろうけど、保障だの
何だのって言っても結局は何か起きてしまえば損するのは自分自身だし。
112ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 16:09:14.78 ID:OnNPWMmNP
中国製は爆発も怖いけど有害物質混入が怖いんだよ。

トップバリュのボーンチャイナから鉛が検出されたりしてるの見ると
日本企業の企画開発した商品だろうとmade in Chinaは信用できない。
113ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 16:10:56.30 ID:jeFMykdg0
>>109
世界大戦中の中国=中華民国なんだが。
114ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:19:04.91 ID:tUoWshPn0
>>113
戦前が戦中になったな
115ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:49.57 ID:jeFMykdg0
>>114
戦時中は戦前だよ
116ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:37:51.96 ID:tUoWshPn0
>>115
お前の言語感覚おかし過ぎる
117ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:59.29 ID:jeFMykdg0
>>116
戦前の日本と言ったときに、戦時中は含まれないのか?
お前の方がおかしいよ
118ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:00.22 ID:jeFMykdg0
「戦前」

戦争中を含めた敗戦までの期間を「戦前」と表現する
119ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:45:41.31 ID:jeFMykdg0
>>114
仮に戦争勃発前を戦前だとしても、中国=中華民国だよ

1911年(辛亥革命)から1949年(中華人民共和国建国)までの中国大陸の政権は中華民国だから。
120ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:54:29.83 ID:tUoWshPn0
>>119
1949年は戦後だろ
121wiki:2011/07/04(月) 17:56:50.54 ID:QePg8WyG0
>日本では単に「戦前」と言う場合、通常は真珠湾攻撃に始まる第二次
>世界大戦勃発前の時代を指す。

>また、戦争中を含めた敗戦までの期間を「戦前」と表現する人も存在
>する。これは、第二次世界大戦前の時代は天皇を主権者とする大日
>本帝国憲法下であり、この体制が第二次世界大戦終結まで続いたた
>め、大日本帝国憲法下の天皇主権時代を指して「戦前」と呼ぶもの

戦争中を含めて「戦前」って呼ぶのはサヨクがメインらしい…

つか、さすがに中華民国らへんはスレ違いじゃね?w
122ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:02:09.96 ID:jeFMykdg0
>>121
戦前の日本と言ったときに、戦時中も含むのが一般感覚だろうが。
123ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:02:47.66 ID:jeFMykdg0
>>120
1911年〜だから戦前
124ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:04:45.10 ID:tUoWshPn0
>>123
「中華民國」は戦前の中国でっていう表現がおかしいんだよ
戦後まで続いてるんだから
125ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:05:00.47 ID:lHc5Et8uO
ここは何のスレだよw

歴史関係の板にでも移動してやったら?
126ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:21.76 ID:tUoWshPn0
>>122
せん‐ぜん【戦前】
1 戦争の起こる前。特に、第二次大戦の前。
2 試合・勝負の始まる前。「―の予想を裏切って快勝した」
提供元:「デジタル大辞泉」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/126690/m0u/%E6%88%A6%E5%89%8D/
127ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:15:59.76 ID:jeFMykdg0
>>124
大まかな括りでは合ってるから問題無い
特に日本をメインにして考えた場合、戦前の中国は中華民国だから

>>126
辞書的な語句説明と実際に使われている用法とは違う
128ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:18:26.89 ID:7ebKk9hz0
実際の使い方でも、戦前・戦中・戦後の方が一般的じゃね?
ある程度豊かな戦前と、社会状況や経済状況が著しく悪化している
戦中をあんまり一緒くたにはせんと思うんだが…。

いや、まあ圧力鍋に関係無いし、このスレの中ではどうでもいいけど。
129ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:30:11.31 ID:jeFMykdg0
>>128
戦前(戦中)・戦後のくくりが一般的
130ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:41:31.27 ID:QePg8WyG0
http://hissi.org/read.php/cook/20110704/amVGTXlrZGcw.html

一位だってさ。良かったね。
131ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 18:45:54.23 ID:jeFMykdg0
>>130
ストーカーみたいやつだね
132ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 21:27:01.43 ID:Lgn/YVyC0
要するに個人輸入で中国メーカーの本物のシナ製鍋とか買わなきゃ大丈夫だよ
133ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 11:01:45.50 ID:vHAxulBB0
ID:jeFMykdg0
キモイ
ニートか
134ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 12:21:06.26 ID:Vebg5YGU0
>>133
黙れクズ
135ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 12:48:11.29 ID:SSJe1mox0
昨日のjeFMykdg0=今日のVebg5YGU0か
分かりやすいね
136ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 13:04:21.78 ID:Vebg5YGU0
>>135
別人です
137ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 15:25:26.43 ID:+XdOOogO0
>>136
どうせIDがすぐ赤くなるからすぐわかる
138ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 15:36:29.87 ID:DlUT0X1FO
圧力鍋スレなのに戦前、戦中がどうのとか頭が悪すぎる
夏厨って本当に湧くんだなw
圧力鍋を持ってて本当に使ってるのかよ?
139ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 17:03:37.51 ID:2D25ku4h0
戦中なら、ヘルメット代わりに使えただろうなw
140ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 14:47:10.77 ID:bIrvv7AL0
夕方素振りの練習で使ってるよ
141ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 17:04:58.33 ID:sRvvbYU50
俺は風呂桶に使ってる
142ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 18:45:16.15 ID:c9QEy7LxO
本当にこのスレのレベルは低いなw
143ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 19:23:35.00 ID:9KcAcacp0
>>139
多分供出で持っていかれる
144ぱくぱく名無さん:2011/07/07(木) 02:02:47.81 ID:lV9KPoHo0
エコバックとして使ってる
二の腕の引き締め効果あっていいよ
145ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 03:40:13.80 ID:pUc1wa+U0
韓国とか犯罪かよw
146ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 08:03:23.60 ID:6CWxVsbhP
一人暮らしで自炊してる人のスレだと爆発報告が複数あがってるけど
母数を考えたら結構な確率なんじゃないかと。
147ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 08:28:54.56 ID:GAbQ7Rg00
使用方法きちんと守ってないような気も
148ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 08:54:13.42 ID:k6kbeCF50
149ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 09:06:54.69 ID:SAwt1MqL0

結局アルミの安物が駄目ってことか
150ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 09:12:20.36 ID:k6kbeCF50
あと容量が大きいと圧力の限界値(最低圧力)が低くなるようだね。
151ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 14:11:23.38 ID:Se/GBGUg0
減圧するのかよw
152ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 01:09:18.18 ID:psFJ2zH90
パール金属のエコクッカー使ってるんだけど、
蓋を開ける時にいちいちおもりを取り外さなければ
いけないみたいなんだけど、みんなはちゃんと取ってる?

これって取らなかったらやっぱりマズイのかな?
153ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 08:28:30.12 ID:L48mC42A0
>>152
自分は外していない。外せというマニュアルは、蓋を逆さにしたときに
脱落しやすいからだと思う。数回に一回は重りを外してよく洗浄した
方が良い。その際、バネとか部品を紛失しやすいから要注意。
154ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 14:48:36.35 ID:FiP4ux01O
ここって圧力鍋で作る料理について書き込むんじゃなくて
ひたすら圧力鍋の性能やメーカーについて語るスレだったのね。
圧力鍋調理のスレってあったっけ、探したけど見つからない。
155ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 15:02:52.08 ID:psFJ2zH90
>>153
おもりは外さなくても問題ないんですね。
これからはお掃除だけ気をつけます。
どうもありがとうございました。
156ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:52.30 ID:AAlGYaH/0
>>154
昔レシピ板にあった。今はない。
圧力鍋料理スレってやっぱあった方がいいよな。
157ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 16:12:49.63 ID:KybN3za90
言い出しっぺの法則ってのがあってだなぁ、、、
158ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 08:55:27.10 ID:JHWi1UZ00
どうぞ。

圧力鍋を使ったレシピを紹介するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1310342094/
159ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 10:12:29.64 ID:X/rygkHy0
>>154
自分もこのスレ初めて発見して唖然とした
スレ住民のレベルがとにかく低い
無駄なことばかり話してる何の価値もないスレだと思った
ていうか道具として圧力鍋ってあまりいい道具じゃないと思うし
やっぱ使用者もろくな奴がいないってことなのかな・・・
160wiki:2011/07/11(月) 12:55:58.46 ID:jyksqEEU0
このスレの中で一番レベルが低いレスを見た気がした夏
161ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 09:31:46.50 ID:DQcWUi410
>>155
ばねはおもりの中で縮めっぱなしにしているとよくないような気がするんで
自分はお鍋使わないとき、おもりを全部バラしてしまってる
ただし無くなりやすいから注意
162ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 03:00:28.24 ID:pa1d8PTs0
古くて大きい奴しか持ってなかったから買おうと思ったけど。
4000円くらいだとどうも蓋のかみあわせとかが面倒臭そうで買わなかった。
みんなどれくらいの値段の持ってるの?
163ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 07:33:50.86 ID:3FkTPZb80
8800円で魔法3リットル
164ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 11:38:22.59 ID:D9uLJQWw0
やっぱり、フィスラープレミアム圧力鍋かWMFのパーフェクトウルトラ圧力鍋
とかが欲しいよね。
165ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 12:14:32.63 ID:LFCJTNwH0
どうでもいいけどパーフェクトウルトラ圧力鍋って小学生が考えそうな名前だよね。
166ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 12:55:40.25 ID:piBJTffN0
>>164
ルミナスで十分
167ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 14:41:37.72 ID:H9thu5r80
魔法のクイック3Lは軽くて使いやすいよ。
168備考 :2011/07/18(月) 17:15:03.98 ID:3FkTPZb80
>>164欲しいものじゃなくていくらの何を持ってるかって話
169ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 17:50:29.97 ID:D9uLJQWw0
>>168
今持ってるのは、スーパーで買った1,980円の圧力鍋
クレスって所の3リットルのやつ・・・
でも、重いからあんまり使ってないな。
アルミでマーブルコーティングしてある普通の軽い鍋ばっか使ってて。。
圧力鍋は、あの重さがなあ・・
でも、高級圧力鍋ならやる気も出そう。
170ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 17:55:38.67 ID:H5DP6ICX0
具体的に欲しい商品名が分かっている。
高級なものが良い。


なら、なんでここで質問するの?
誰にも許可を得る必要はない。
さっさと欲しいものを買えば?
じゃないと、ものすごく宣伝臭いんで。
171ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 19:08:50.04 ID:9XvmiQL40
あわよくば、具体的な商品名を出したら、
その評判とかを書いてくれる人が現れると
思ったんじゃないの?
172備考 :2011/07/18(月) 19:31:00.73 ID:3FkTPZb80
クレスってルミナスと同じドウシシャ製だよね
重くて使わないなら値段高いからって使わないよ絶対
ま、でも買ってみれば
173ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:28.74 ID:W3cThXZR0
重さは変わらないよなー
つか逆に安物の方が軽いくらいw
うちのルミナスやパールは大活躍だぞ
174ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 22:08:13.92 ID:0pGwe9rV0
デパートの商品券もらったからWMF買った。
便利で重宝してる。
ちょっと重いけど初圧力鍋だから比較できない。
175ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:58.34 ID:nbg6FNS20
s
176ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 09:47:15.37 ID:bF2WeXVk0
安物鍋を使ってる奴って高級鍋の話になると目の敵にするよなw
177ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:49.92 ID:PMDuFRF+0
毎日使う圧力鍋を新しい物に買い換えようと思ってる
パッキンの圧漏れで悩んできたので
圧力鍋の中で最も長持ちで丈夫という感想が多いラゴスティーナにしようと思ってるんですが
他にも「これを○○年毎日使ってるが丈夫」というお勧め品はありますか?
178wiki:2011/07/19(火) 13:38:21.53 ID:67h1XRWm0
パッキンはどんな高級品でも使えば使うだけ消耗するんだから、本体を気にする
よりも、替えパッキンが入手しやすくリーズナブルなものを買えば?
179ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 16:56:48.28 ID:XFqaWbe90
>>178
高級品でも1年でパッキンが痛んだとか廉価品でも交換無しで長くもってるとかチラッと聞くので
「毎日使ってるっけどパッキン変えないで○年もってます」という色んな圧力鍋の体験談が聞けないかと思って質問してみた
ラゴスティーナは鍋の構造上パッキンが痛みにくいらしいね
180ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 16:23:42.34 ID:y75NPk1p0
業者乙?
181ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 11:19:46.03 ID:2QhW6+eo0
>>176
どっち使っても、出来る料理に違いないからなw
182ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 12:03:51.36 ID:a1GSqNy+0
キッチンに貧乏くさい鍋があるだけでげんなりするが
貧乏人には関係ないよなw
183ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 12:24:03.85 ID:2QhW6+eo0
弘法筆を選ばず
184ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 16:26:24.47 ID:6Hg7j4Fj0
185ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 16:32:27.62 ID:s0FCTODr0
>>183

貧乏人は頭も悪いんだな
186ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 16:42:14.79 ID:DClYLjNh0
なるほど、
高価な圧力鍋を使う理由って
要するに気分だけの物なんだね
187ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 16:49:41.55 ID:s0FCTODr0
貧乏人仕様の錘式は安物臭くて煩いだろ
188ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 17:10:09.42 ID:bbmDZsRg0
鍋なんて道具なんだから貧乏臭くても別にいいのよ
189ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 17:11:06.18 ID:XDv3HR2L0
日本人ってさぁ、貧乏人って言われてもバカにされたってあんまり思わないよね。
たとえお金持ってても貧しいふりするくらいが慎みって思ってる人が多いし。
子供のけんかとかでも、貧乏人!なんて言ってるの聞いたことないもん。

あ、世の中には貧乏を指摘する事が最大の侮辱に値する国も西方にあるらしいわw

190ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 17:31:46.84 ID:s0FCTODr0
高級鍋を買う人間を散々情弱扱いしてる奴らがよく言うわw
191ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 18:50:41.85 ID:WVa75La60
>>187
あれを煩いと思うかどうかは人による。
自分はあの音がよかった。
見た目もクラシカルで素敵じゃないか。

と、スプリング式に買い換えてからつくづく思う。
192ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 20:23:55.05 ID:D98Vu1NRO
パール金属で圧力炊飯したら、めちゃめちゃ美味かったので、更に上を求めてフィスラーを買って炊飯したが、パール金属で炊飯した方が美味かった
角煮を作ってもトロトロにならんし、これは大失敗かも
193ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 00:18:59.56 ID:SVa1v0rH0
気持ちが貧乏くさいと料理も貧乏臭くなる

一度の人生だもの

器なんかで毒されるのは嫌だ
194ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 01:35:28.26 ID:dAUZlHK10
>>192
そういう事はあると思う
圧と熱の伝わり方の違いで料理の出来は違ってくるんだろう
ブランドが優れているのは使い勝手の良さという所だ
195ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:21.25 ID:Sx2gjqED0
近所の農家から大量の人参とたまねぎをもらったので
アラみじん切りにして圧かけてトロトロに煮て
煮汁と野菜を分けた
煮汁は野菜の甘味のある濃厚スープ
クタクタの野菜はひき肉とあわせてミートソースに

今日は涼しくてよかった
196ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 02:05:51.77 ID:1amcLfnR0
>>195
そういうのはレシピスレに
197ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 06:44:31.41 ID:xiAcHrO90
>>196
ここが嫌な人がレシピスレ立てて出て行ったんだから、ここに書いてもいいんだよ
198ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:00.07 ID:ljgLjuZO0
レシピなんざググれば腐るほど出てくるのに今更レシピスレを立てる意味ってあるんかね?
199ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 22:58:00.59 ID:m1MBCYnm0
レシピスレというのがあるのか
200ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 12:15:44.07 ID:9vxCtpzw0
本来はレシピ板に立てるところを料理板に立てちゃったけどな。
201ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 21:06:45.49 ID:PXqf5PJL0
圧力鍋と今時の高機能なIH炊飯器だと、どっちが圧力が高いの?
202ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 21:18:47.59 ID:QwukAdJe0
>>200
いや、あのスレは料理板じゃなきゃダメ
203ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 21:53:11.28 ID:tfQ7qReR0
>>202
どういうこと?
204ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 16:18:00.38 ID:F4jtDaix0
国産のムスイはどう?
205ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 16:20:16.67 ID:F4jtDaix0
伝統の国産品

ムスイの圧力鍋
http://www.musui-t.co.jp/syouhin/b02.html
206ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 16:21:13.46 ID:F4jtDaix0
中国製批判してた人はムスイ鍋という選択肢があるよ
国産の高級品。価格帯もフィスラーくらい。
207ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 22:38:28.19 ID:8ZubY3eo0
>>205読んだらこう書いてあった。

>約120℃の高温調理で、材料を一気に柔らかくします。
>だから、仕上がり時間は普通の鍋の約1/3。
>肉じゃがや筑前煮などの人気メニューも加圧0分でOK。

加圧0分でいいんなら圧力鍋使う必要無くね?
208ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 22:47:28.96 ID:fcWKV/KK0
>>207
たぶん自然冷却時の保温効果が原因で、
普通の鍋でした時より美味しく出来ますよって
言いたいんじゃないかな?

まぁ、どっちにしろ肉じゃがぐらいだったら普通の鍋で
手軽に作るな、おれだったら。
209ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 22:56:59.40 ID:0+JicJXI0
加圧ゼロ分というのは、圧力が規定値通りかかった段階からゼロ分って意味だよ
210ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 01:16:19.15 ID:dATNs5+40
ステンレスの圧力鍋を買いました
しっかり洗っても内側が所々白くなりやすいので毎回ジフで仕上洗い→乾拭きしています
ジフは研磨剤入りですがステンレスは傷つかないとの事ですが本当かな?毎回ジフを使って洗ってる方いますか?
皆さんはお鍋を使った後、どう手入れされていますか?
それと毎回お鍋を洗った後乾拭きしていますか?
211ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 08:28:03.32 ID:XeCqc5CO0
>>210
珍しく正統派な質問だったので、こちらも真面目に答えてみます。

ステンレスは白っぽい水垢がつきますね、でもクレンザーで毎回洗うとさすがに傷つきます。
それでも全く問題無いですが、ステンレスの光沢がなくなっちゃいます。

私は「激落ち君」等で有名なメラミンフォームと
呼ばれるスポンジで仕上げ洗いしています。

簡単にきれいになるので試してみてください。
212211:2011/08/03(水) 08:35:14.82 ID:XeCqc5CO0
>>210

「ジフ」の研磨剤ってステンレスよりも高度が低い奴が使われてるんだな。
だからステンレス磨いても傷つかないね。
http://jif.jp/main.html
失礼。

でも、メラミンフォームで仕上げは楽チンだよ。
213ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 10:02:25.93 ID:QQLmDDvg0
>>210
当然傷がつきます
大事なものはジフでは磨かないのが常識です
214ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 11:13:31.74 ID:XwafcR510
メラミンフォームって釉薬とか塗装とか剥げるから、やむにやまれぬ時にしか
使ったこと無かったけど、ステンレスとかには毎回使っても大丈夫なのか…?
215ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 11:30:43.09 ID:XeCqc5CO0
>>214
単純に考えればモース硬度の低いもので、それより硬度の高いものをいくらこすっても傷は付きません。
ただし、空中の不純物などで傷が付くことはありますが、基本的には無いはずです。

塗装が傷つくのは

塗装の硬度 > メラミンスポンジの硬度   だからでしょう。

また、塗装が「剥がれる」のはスポンジの繊維がとても
対象物に絡みやすいために、引っ掛けてはがしてしまう現象と思います。
あるいは摩擦熱で塗装が変化するとか。

いづれにせよ、柔らかいもので硬いものをこすっても傷が付かないというのが科学の世界です。
ダイヤモンドは自身を除く地球上のどの物質にも傷つけられないのと同じですね。
216ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 11:45:58.27 ID:XeCqc5CO0
何度も申し訳ない、モース硬度を調べてみた。

たぶん

ステンレス(SUS304) ・・・ 6

メラミン樹脂 ・・・・・・・・・・ 4


だから大丈夫。
217ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 12:38:44.03 ID:XwafcR510
自分も調べてみて色々ヒントになったわ。thx

モース硬度が低いスチールウールでモース硬度が高いガラスを擦るとどうなる?
水で金属を切断できる?

とか考えていくと、キズの云々はモース硬度で決まるのではなくて、摩擦その他
の要素でも左右されるって事が「科学の世界」みたいね。

これで「科学の世界」ではキズがつかないことになっているジフで、鍋にキズが
付く事もあるってのが説明つく。
218ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 15:50:06.27 ID:QQLmDDvg0
>単純に考えればモース硬度の低いもので、
>それより硬度の高いものをいくらこすっても傷は付きません。

付きにくいというだけで、全く付かないわけではありません
219ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 15:52:36.36 ID:QQLmDDvg0
>>217
そういうことです。
傷が付く付かないはモース硬度のみでは判断できません。

大事なものはジフ、クレンザーの類を使わないのが無難です。
220ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:13.85 ID:XeCqc5CO0
磨きに力を入れると他にいろんな要素が加わるから
モース硬度だけでは判断できないけど、

基本的には判断していいと思う。普通に磨く分には傷つかないでしょ。
221ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 09:17:24.37 ID:2SvOjVYl0
>>216
> メラミン樹脂 ・・・・・・・・・・ 4
なん・・・だと・・
222ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 10:00:46.51 ID:NcEdTsgy0

ちなみに、話の元となったジフの研磨剤モース硬度は3とある。
http://uproda11.2ch-library.com/308127ZMx/11308127.jpg

223ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 17:43:31.60 ID:BGwKeGPi0
別に汚れてもいいじゃない!いいじゃない!
衛生面で問題なければ(・ε・)キニシナイ!!
224ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 17:58:53.60 ID:dCpmK5xF0
>>223
そもそも衛生面で問題ないの?
225ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 18:14:03.69 ID:Q3JcsKXU0
>>222
アルミには使えないね
226ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 22:11:33.20 ID:swQbp1eQ0
わざわざレシピスレ立てて離脱した人たちはどこいっちゃったんだろうね?

227ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 23:17:35.05 ID:SyJNlr2V0
>>207
加圧0分だと100℃にしかならない。つまり肉じゃがなぞは
圧力をかけるまでもないと言いたいんだろ。
228ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:08.66 ID:eNdYNJ4C0
加圧ゼロ分というのはそういう意味じゃないよ
229210:2011/08/05(金) 00:00:18.04 ID:TzJCNfXs0
>>211さん>>213さん教えてくれてありがとうございました
毎回ジフを使って洗うのは止めます
白くなるのがひどい時だけメラミンとかジフで手入れします
230ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:28.38 ID:wdfd5/fJ0
別に研磨剤を含んだ洗剤を使わなくても、普通の洗剤でスポンジの裏の固い方で洗えば、
どんな汚れでも落ちると思うけど。
231ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 19:35:46.57 ID:TfJhUxm00
>>230
そのスポンジ使ってない
あれはいやなんだ
232ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 19:39:43.76 ID:HQE0oY120
いわゆる ヤケ はそんな簡単には落ちないだろjk
233ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 08:37:13.87 ID:p/2trQ9o0
>>230
なぜか普通のスポンジだとステンレスの白い垢みたいのは何故か取れない。
それこそ、メラミンかジフが必要
234ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 08:53:56.70 ID:C1bmdkRZ0
>>229
重曹はもっと緩やかな研磨剤だから重曹を試してみて
235ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 04:09:07.86 ID:41LcKEQGP
水垢ならクエン酸のがいいんじゃない?
236ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 16:38:12.46 ID:pFpfMya50
豚肉の角煮をやってみようと・・・

シチュー用の肉200グラム+ダイコンほとんど一本角切り+ニンジン一本角切り
醤油と砂糖、塩少し、昆布を大き目そのまま入れた これでよかったよな

2.5Lだから小さかったか 圧は暑さのせいか上がったまま下がらんので火は消した

鷹の爪忘れた 卵入れたかったが、鍋小さいよ 3.5にすればよかった
クソ暑いのであまりガスをつけなくていいのはありがたい
237ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 16:46:10.17 ID:SwW0z5JE0
節子、それ角煮やない
238ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:24:20.59 ID:Yn+JcfqH0
>>236
お前の家では、シチューに豚肉入れるのか?
それに肉生のまま入れたのかよw
239ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:36:14.53 ID:41LcKEQGP
野菜が角切りって書いてあるし、四角く切って煮たのが角煮と思ってるんじゃ。
240ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:37:51.69 ID:bxeHt8Cn0
>>238
シチューだろ?
ビーフシチュー 牛
クリームシチュー 豚か鶏
これが一般的じゃね?
241ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:50:33.95 ID:Yn+JcfqH0
>>240
クリームシチューは鶏だろ?
それに角切りの豚肉入れないだろ。
242ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 18:01:54.62 ID:41LcKEQGP
横レスだけどクリームシチューは豚もポピュラーだよ。うちはどっちでも作る。
あと豚で作るとしたらトマトシチューとかかな。
シチューに使われないなら「シチュー用」って名前つかないだろうし。
243ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 18:03:44.37 ID:bxeHt8Cn0
244ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 19:35:11.83 ID:dq70s8RI0
>>240
うち、ビンボーだから

ビーフシチューにポーク入れるよ…
245ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 20:53:22.86 ID:F64c16+W0
>>242
そう 洋風豚汁みたいでうまいよ。隠し味で白味噌を入れたくなる。
246ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 21:35:30.32 ID:pFpfMya50
るせーなおまいらw
ちゃんとクックパドで調べたんだよw ガタガタ言うな

問題は鷹の爪が入らなかったことだけだ
ああ、忘れたがショウガ入れたぜ

だいたいお前、シチューて、豚もあるだろ
角煮は角に切れば角煮だ  ここは圧力スレだぜ
グダグダ言われたかねーよ 圧力でシューってことだ
早いんだよ デキが
247ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 21:36:11.88 ID:bxeHt8Cn0
>>244
もちろん入れていいし、入れたりするんだが
それをビーフシチューと呼んでいいものかどうか判断に困ったので
ビーフシチュー 牛 にしといたんだ
248ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 21:36:25.69 ID:pFpfMya50
圧力鍋以外の話題はこっちだなww






http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1276411235/
249ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 00:58:03.45 ID:SSgUxhGb0
>角煮は角に切れば角煮だ




   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
250ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 00:59:50.64 ID:BY0ps7sO0

>角煮は角に切れば角煮だ

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
251ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 01:09:24.33 ID:1guov2LjP
>>244
それはビーフシチューというよりポークデミグラスシチューだと思う。
豚版だとリンゴとかオレンジ(ジュースでも可)を入れても合いそう、なんとなく。
252ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:26.91 ID:WJ/iloWc0
>>249-250
一番恥ずかしいのは>>238だろ
それに比べたら
>>角煮は角に切れば角煮だ
こんなの問題にすべきレベルじゃない
本格的にやるなら豚ばら肉を一口大に切ったものを使うんだろうが
普通の家庭料理なら拘る必要も無いだろ
253ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 03:00:57.74 ID:BY0ps7sO0
本格的だの拘るだのって次元じゃないだろ。そもそも別な料理を角煮と
言い張っても。しかも一番恥ずかしいのはあいつの方だ!とかワロス杉w

鋤で焼けば「すき焼き」だっつって、鋤を火にかざしてチキン乗せて
調理した照り焼きチキンを「すき焼き」って言ってるようなもんだろ。

もういいからだまっとけ、な?
254ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 03:37:10.78 ID:WJ/iloWc0
>>253
異論唱えてるのお前だけなんだけど
255ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 05:09:46.66 ID:SSgUxhGb0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   ID:BY0ps7sO0を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
256ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 05:19:22.74 ID:SSgUxhGb0
スマンID間違えた 

        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   ID:WJ/iloWc0を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
257ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:48.67 ID:bJuvaEh80
パール金属 シリアス アルミIH対応圧力鍋6L(1升炊) H-5113

って奴買おうとしてるんだけど
圧力鍋素人なのでお前ら玄人の意見を聞きたい
258ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 16:59:52.14 ID:lWriOam60
何人家族かは知らんが、6Lはさすがに大きすぎじゃね?
いくらアルミとはいえ、中身を入れたらかなりの重さにもなると思うし。
259ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 17:14:04.08 ID:bJuvaEh80
一人暮らしたがでかい方が良いと思った
値段も3Lと全然変わらないし

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31ZEES8685L._SS400_.jpg
ロックする位置が持つ所しかないのは気になる

パール金属 スプリンター アルミ IH対応 圧力鍋3L(4合炊) H-5151
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
100円安いこっちの方が良いかな?
260ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:19.49 ID:j7+X1cSJ0
1人なら3Lで十分でないかい
でかい鍋は結構体力を奪われるぞ
あとガシガシ洗えるステンレスのほうが好みだな
調理して洗って収納することを考えてね
261ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 21:16:59.54 ID:DHhu/ifp0
2.5Lのやつだとカレー1〜2人前しか作れませんか?
4人前作るとしたら、3L以上のやつがいいんですか?
262ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:35.84 ID:GmDol7R90
だいたい一人前200ccもないんじゃない?
レトルト4人前の量だったら十分つくれる
実際4人いるなら大き目のほうがいいと思う
263ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 10:47:10.26 ID:bwYpAxKw0
>>259
実物見た?実際手に取ってみると、4Lクラスでも結構でかいよ。
264ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 12:35:05.88 ID:Of1oHMtm0
>>262
 レスありがとう
 人数は2人だから2.5Lでいいかと思うけど
 4人分作って半分冷凍すれば、楽できる!!
 とか思うと決められなくて・・・

 使うかどうかわからない分のことは考えずに
 おとなしく2.5L買います
265ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 12:42:24.08 ID:1j66d0Md0
>>262
カレーのルー1箱で水1L前後(ルーの種類と入れる具による。)
具の量によるけど8皿〜12皿くらいかな?
このくらいなら2.5Lでもいける。
266ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 13:13:44.02 ID:tq/dndNW0
俺は6リットルを勧めるけどね。
267ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 13:23:08.96 ID:bwYpAxKw0
でも1人ぐらしで6Lとか、台所が狭かったりしたら下手すりゃ
シンクで洗うことすら一苦労になっちゃうし。

あと、一度に食べずに作り置きするにしても、常温保存できない
ものだと冷蔵庫に入れるわけだけど、これまた1人用の冷蔵庫に
そんなに入るのか?とか。

まあ、大は小を兼ねる的発想もわからなくはないけど。
268ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 13:29:16.88 ID:fzoKw4tX0
>>264
圧力をかけるときは、水分少なめで上限ラインを守って。
具材が柔らかくなったら水分を足して煮込めば2.5Lでも
4人分どころかルー1箱12皿分余裕でいける。
もっといえば、洗い物増えるけど、圧力かけた後大鍋に移し変えて煮込めば
もっと大量に出来る。圧力かけたいのは具材だけだから、水分は後でいくらでも足せるし。
269ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 14:43:30.31 ID:dXTdviojO
>>264
どうせルー入れたら圧力をかけられないし、2.5リットルあれば4人ぶんには充分ですよ。
前述のかたのとおり、具材と規定ラインまでの水を入れて圧力かける→圧が抜けたら好きなだけ水を足してルーを入れ、普通のガラス蓋などして軽く煮込む。
270ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 17:56:22.10 ID:y/FRrc0d0
いつも使ってる鍋が5L入ったので6L行けそう
271ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 21:49:29.99 ID:1j66d0Md0
>>270
スマンが日本語で頼む
272ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 22:16:29.33 ID:y/FRrc0d0
普段よりちょっとでかくなるだけって事
273ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 22:50:38.77 ID:joOtxTGl0
>>272
余計謎は深まるばかりという感じなんだが
274ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 22:59:49.83 ID:1j66d0Md0
このスレにエスパーはいらっしゃいませんか〜?
275ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 23:08:00.23 ID:y/FRrc0d0
何だ何だ、煽りたいだけなら他所でやれよ
276ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 23:09:49.29 ID:bwYpAxKw0
>>273
普段使っている鍋に水を入れてみたら5L入ったから、6Lの圧力鍋を買っても
使い勝手・作業スペース的に問題ないんじゃね?という気がしてきた。

…ということなんじゃないかと。

まあ、実際に買ってみたら、ただ単に素で水が5L入る鍋と、圧力調整装置とか
何とか色々ごてごてついてて容量以上にでかくなってる6Lの圧力鍋を比較して、
愕然としてしまうような気がしないでもないけどw
277ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 23:10:20.20 ID:rqMdxirI0
まぁまぁおまいら、まだ夏まっさかりだからな…
278ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 23:25:41.67 ID:tq/dndNW0
IH対応のアルミの圧力鍋というのは使った事ないんだけど
重さ的にはどうなんだ?
ステンレスでIH対応だと底に厚い鉄板がついてて超重いけど。
279ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 15:53:58.09 ID:482JTuBm0
パールのアルミで炊飯すると少し黒っぽくなるし臭いもあまりよくない。

アルミ全般で言えば重曹使った掃除ができない。

ってことで私は却下。
280ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 17:36:47.21 ID:QYO+0BLQ0
黒っぽく炊き上がるのは別にアルミが原因じゃないだろjk
非科学的な迷信みたいなの根拠にして「却下」とかワロス杉
281ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 17:39:19.01 ID:482JTuBm0
>>280
実際に以前買って使ってみた感想ですが。
282ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 18:48:59.81 ID:sf3mTBcL0
ステンでも白米は黒っぽくなるよ
283ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 19:39:59.39 ID:Uaz4ze+10
前にもそんな話が出てたが・・・
ttp://www.kitchen-tool.com/event_6.html

Q: 白米を炊いたら灰色になった!

A: タンパク質と炭水化物を同時に含んでいる食品は、高温高圧で調理するとアミノ酸と糖分が分解し、
灰色っぽく見えることがあります。これは無害で味にも影響はありません。加熱の際の火力を弱くしたり
水の量を調整すると灰色になりにくくなります。また白米は洗ったあと、水に浸さないでください。

つまりアルミが原因じゃない。
284ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 02:57:02.22 ID:zgaRaKpt0
圧力鍋って大きさは選んだほうがいいだろうな
よく考えて、一度にできるスープやシチューはどのくらいが適量か
家族の数とか、シンクの大きさとか
確かにそれはあるだろうな
285ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 08:16:52.39 ID:vOK4+IGM0
>>282
>>ステンでも・・・

ステンレスをステンなんて省略するなって、変だから。
言葉は意味を知った上で使えよ。
286ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 11:33:12.51 ID:rkb+woge0
ちゃんとした場所で話す時とか英語で話す時ならともかく、
2ちゃんの雑談でそこまで気にする必要もないと思うけどね。

自分だって例えば居酒屋で「ウーロンハイ」という文字を
見る度に違和感を感じるけど、それをいちいち口に出して
店員とかに文句付けたりはしないし。
287ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 13:09:07.49 ID:IS/5S7Tk0
「携帯電話」を「携帯」って言うしな。肝心の「電話」省略したら意味通じないだろってのに。
288ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 13:12:56.66 ID:4ShSDkS/0
>>285
お前2ちゃんまだ初心者だろw
289ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 13:16:57.61 ID:0SAPcmBR0
まぁ夏とはいえ>>285が恥ずかしすぐるw
290ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 13:35:28.30 ID:vOK4+IGM0
どうしても
スタッドレスとステンレス

スタッドとステン
と略すのには違和感がある。

ただ、それだけ。
291ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 14:30:46.72 ID:rkb+woge0
違和感を感じるのは人それぞれだから別に良いけど、
>>285みたいな言い方で書くことは無いと思うよ。

専門の人から見たら違和感のある言い回しが一般的に
なってしまっている事例なんて山ほどあるんだし、
いちいち噛みついてたら切りが無いよ。

HDDを単にハードディスクとかハードと略したり、
IPアドレスをIPと略したり、知識のある人間からみたら
「おいおい…」な省略なんて一般ある。

292ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 17:49:29.25 ID:R4kSglDX0
>>290
業界ではステンがデフォ。
ステンレスとか言えば笑われる。
マクドナルドを、マックと言うのと同じ。
293ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 20:34:36.39 ID:VhnA6v9i0
>>290
スタッドとかは略さないけど、ステンと略すのは有名
工具やねじくぎのメーカーも略す時ステンと略す
違和感あるのは慣れてないだけ

ロサンゼルスをロスとか略すな、語源から考えるに・・・
とか言いたいのはわからんでもないが、それで通ってる
294ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 21:53:22.01 ID:+YVhIqsf0
さらに昔は「ステンレススチール」と言っていた。
それが正式名称だった。今に「テン」になるだろう。
295ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 10:14:56.64 ID:fp0nKAsL0
ほんとにこのスレはアホばっかり
レシピスレが立って良かったわ
296ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 10:28:44.62 ID:xspUWuOo0
あっちもあっちでアレな奴いるけどなw
しかもほとんどレシピが出てこないという。
297ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 11:38:48.71 ID:OdAQHpW90
心に余裕のない奴は、何作っても美味しくないとおもwww
298ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 13:00:23.50 ID:BaXfEvU70
>>296
おそらくあっちのあれな奴=>>295じゃないかな?
299ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 14:00:55.22 ID:dLVsjepr0
>>298
同じこと書こうと思ってた。w
300ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:33.80 ID:lA52z0lo0
単発ウゼエ〜〜〜〜
301ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 00:44:21.59 ID:ZT6K7oai0
>>300
お前も単発だろ
302ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 20:22:09.66 ID:QbgqJ3Ui0
パール金属の4.5ℓ買って筑前煮作ってみた。

もともと野菜好きな子供が
普段より更に食べてくれてすぐになくなった。
明日は角煮か鰯を煮よう。
こんなに美味しくなるならもっと早く買えば良かった。
このスレに感謝。
303ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 20:37:12.80 ID:EYCcSRRw0
>>302
福島の食材を子供に食わせるなよ
304ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:21.17 ID:lnHr6Jk50

今日のアレな人
305ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 22:49:18.62 ID:iz8hIYvE0
筑前煮は圧力鍋より普通の鍋で作った方が美味しくないか
306ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 12:36:30.64 ID:SkGHbKLP0
シラルガンのシコマチックTプラスの焦げ付きにくさや焦げ付いた場合の洗いやすさはどのくらいですか?
307ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 18:09:18.67 ID:IVkr+ZpP0
今日奥にしまっていた圧力なべをだした。

とんじるとカレーで悩んだすえ、カレーにした。現在ご飯をたいている。
来月からは、圧力なべの活躍機会が増えるはず!!
308ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:08.59 ID:y/cn8bJZP
>>306
圧力鍋としての使用ならほとんど焦げ付かないと思うけど
もし焦げ付いてもお湯はって放置(or水から沸かす)でするんと落ちる。
309ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 19:26:59.41 ID:SkGHbKLP0
>>308
ありがd
買う決心ようやくがつきました。
母がやたらと焦がすもので。
310ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 19:39:07.05 ID:y/cn8bJZP
>>309
あ、お母様が使うのだとしたらちょっと重いかも。
あと焦げはすごく落ちやすいけど、水面のにそってつく灰汁はちょっと落ちにくいかも。
311ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 19:50:48.43 ID:SkGHbKLP0
>>310
あら、そうなんですか。
灰汁の方がたぶん母は気にしないと思いますが、もういちど相談してみます。
重さは、むかし使っていたのがもっと重かったのでなんとかなるもです。
でも、母も年をとってきているので、これも相談してみます。
ありがd
312ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 01:28:18.66 ID:jf/S5cT40
>>311
シコマチックは私も気になってデパート行って本物を触ってみたけど
本当に予想以上に重いよ
お母さんを連れて行って一度本物を持ってもらった方が良いよ
313ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 02:33:59.15 ID:RuEO/BwdP
よく焦がすのは圧力鍋以外の鍋やフライパン使用時だよね?
もし圧力鍋でも焦がしてしまうってことだと
最低水量とか加圧時間を守れてないのか
圧力かける前の炒め時とか圧力かけた後に調味料やルー入れてから焦げ付かせてしまうのかな。

加圧時に焦がすなら事故の元だから一緒に取り説読んで注意してあげて欲しい。
加圧時間外に焦がすなら、シラルガンは火あたりがやわらかいので多分焦げにくいと思う。
314ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 08:19:08.39 ID:0zyouIob0
>>312
ハイ、デパートで見てきてもらいます。

>>313
いえいえ、圧力鍋でもよく焦がしていました。
使い方が悪いのだとは思いますが。
30年以上前からの代物です。
フランス製かドイツ製のかなりでかいやつで、真っ赤な鍋、上蓋はアルミかステンレスでなかなかかっこいい代物でした。
5年くらい前にふたが開かなくなって泣く泣く破棄しました。

>>取り説読んで
ハイ、一緒に勉強して覚えるまでなんどもやってみますね。

アドバイス、ありがd
315ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 12:02:58.43 ID:rvOtbjax0
シラルガンってガラスコーティングだよね?
琺瑯みたいなものでゴシゴシ洗ったりできないから、
よく焦がす人には向かないような気もするんだけど
どうなんだろ?
316ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 11:38:51.61 ID:+WMwWYBkP
灰汁以外はゴシゴシ洗う必要もないけどゴシゴシ洗っても大丈夫。
琺瑯みたいに割れたり欠けたり傷ついたりはしないよ。
ステンレスよりも傷つきにくいと思う。
手入れのしやすさと頑丈さに関しては保障できる。
317ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:54.16 ID:Q9SQ9FrZ0
ティファールで毎日玄米焦がしてしまいますが、水につけておくだけでスルッと落ちますよ。
318ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 03:19:24.80 ID:dTAlzq5R0
毎日使ってんのに焦がすとか・・・・
いや、焦がすために使ってんのか?

319ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 06:18:14.83 ID:MnLuauyE0
>>318
まだ5日目で水分や火加減をいろいろ調整中です。でも、おこげも香ばしくて美味しいですよ。
320ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 14:18:22.26 ID:3JL9fpRl0
初めての圧力鍋購入で相談です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00451A2R6
こちらのルミナスプラスの3.5Lがいいなと思って見ていますが、
何か壊れやすいというレビューが書かれてます。

品質がそれなりに良いと過去スレでも出ており、
旧型?の方のレビューではそのような事は特にかかれてもないのですが、
何か新型になって劣化したとか、初期不良が多いような事があるのでしょうか?
321ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 17:05:48.83 ID:ll8tKj5b0
ルミナス使ってた8年くらい前に買って5年くらい使った
蓋落としてプラ部分割れたから他社製品買ったけど使ってる5年間問題なし
パッキンもちゃんと手に入ったし
322ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 18:06:14.27 ID:3JL9fpRl0
>>321
ありがとうございます。何か大丈夫そうですね。
ちょっと気が早いですが、土日挟むので早々に注文してみました。
初期不良あるようなら交換してもらえるだろうし。
レスありがとうございました。
323ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 04:04:09.29 ID:x86ZohB60
>>320
つか、そのアマゾンのレビュー読んでよく買う気になったな…
324ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 05:21:17.25 ID:YhqGC5mK0
ルミナスプラスの3.5Lが(ネタ的に)いいなと思ったってことだろ。

人柱よろしく。
325ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:08.29 ID:ovXAS19o0
>>320
高低切り替え圧力鍋ならクレスDXのほうがオススメだ。
理由は俺が使っているから!
326ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 17:37:37.48 ID:Bm3IKMTK0
クレスもルミナスも同じドウシシャ製
どっちかと言うとルミナスの方が高価格なんだけどね
327320:2011/08/27(土) 18:14:51.79 ID:aBGjgCh20
さっきお急ぎ便が届けてくれたんだぜ…
wktkしながらお米でも炊いてみようと思います。

その商品単体レビューならまず自分も買わないですが、
他のサイズのレビューや、過去レビューで壊れやすいといった話題が特に出てない、
また、サポートもちゃんとしてるということで、
そのレビューの方のはハズレだったのかなと思って購入してみました。
1年以内に壊れたらまた書き込んでみます。毎日使うわけではないですが。

クレスは何か重い?らしいので、そんなに値段の差が無いならこちらと思って買ってみました。

蒸し料理本ついてるけど、
土鍋orシリコンスチーマーより不便(というか面倒)に見えるのは気のせいだろうか…
328ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 18:39:33.37 ID:Bm3IKMTK0
単なる蒸し料理するのに圧力鍋使わないよ
そりゃ電子レンジでチンのスチーマーが簡単
329ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 18:54:48.15 ID:RiCPsqoU0
スチーマーより高温で蒸せるよ
そんなこともわからないのか
330320:2011/08/27(土) 18:57:26.72 ID:aBGjgCh20
>>328
ですよね。
いや、付属の蒸し料理のみレシピブックが、
同じく付属のレシピと同じ厚さだったので、作る人もいるのかなと。
お米を炊いて今冷ましているところだけれど、
圧力表示が付いてて分かりやすいなぁと思ってます。
331ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 19:16:45.25 ID:1/xDyz2SP
根菜なんかは圧力鍋で蒸したほうが美味しくなる気がする。
でも逆に圧力鍋で蒸すほうがマズくなるケースもあるんじゃないかなぁ。

肉まんとか蒸しパンとかは圧力鍋で蒸したらふわふわじゅなく潰れてマズくなりそうな気がする。
意外とむっちりして美味しくなったりすんのかな? 今度試してみる。
332ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 21:41:35.01 ID:Bm3IKMTK0
>>329
圧力鍋なんて使わず普通に蒸し器使って鍋で蒸すよ
333ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 00:18:56.01 ID:yaGbU7Ps0
牛筋 圧力鍋で蒸すとトロトロになるよ。
334ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 00:34:21.91 ID:VDXECh/s0
それ蒸すんじゃなくて煮てるんでしょ?
335ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 00:34:35.76 ID:1zpvGbdJ0
>>333
それって圧力鍋で茹でるのとはまた違った感じになるの?
336ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 05:36:40.26 ID:yaGbU7Ps0
>>335
茹でる前に圧力をかけて蒸すと余分な脂がとれて
あっさりした味になる。圧力鍋で長時間煮ると形が
無くなってしまうから、前処理として蒸している。
337ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 05:49:33.75 ID:VDXECh/s0
前処理で蒸している時間と同じ時間、前処理として茹でればもっと脂が取れるんじゃない??
338ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 08:34:00.17 ID:Nxgq1+yC0
>>326
同じドウシシャで同性能なのに半額で買えるからすすめたんじゃねーか!

目皿や蓋が欲しい人は倍価でルミナス買ってくれ
339ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 08:36:11.97 ID:Nxgq1+yC0
おおっと、↑ガラス蓋な!
340ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 12:59:57.96 ID:VDXECh/s0
クレスって錘ゆらゆらじゃないの?性能は同じかもしれないけど
341306、314:2011/08/28(日) 13:57:49.81 ID:y/mp8b150
みなさん、おかげさまで、シラルガンを購入しました。ありがdでした。
今日、母と一緒に白米を炊いてみました。
ちょっと硬めでしたがおいしかったです。
蓋の開け閉めは慣れるまで、ちょっと時間がかかりそうな感じですね。
気になっていた鍋の重さはぜんぜん平気でした。
342ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 13:59:10.92 ID:zZNK8qSf0
天元突破シラルガン
343ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 21:26:02.03 ID:Nxgq1+yC0
>>340
クレスDXはスプリング式
344ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 21:33:09.73 ID:Nxgq1+yC0
>>326
おっと、おまいがクレスと言ったから勘違いされたじゃねーか!
俺がオススメするのはクレスDXだぞ。クレスデラックス!
345ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 23:07:23.07 ID:VDXECh/s0
デラックスでしたか。それは失礼いたしました
346ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 08:54:13.83 ID:7L9o9I5U0
>>337

>前処理で蒸している時間と同じ時間、前処理として茹でればもっと脂が取れるんじゃない??

旨味も取れるよ
347ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 10:36:51.14 ID:diW8KJAP0
アルミの圧力鍋で白米を炊いたら黒っぽくなったのでステンレス圧力鍋に変えて炊いたのですが、やはり黒くなってしまいます。金属成分なのでしょうか?
348ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 11:11:40.56 ID:srdZfkJw0
>>347
何回も出てくる話だけどな。

http://www.pnabenrilife.com/know/story.html
349ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 11:17:45.03 ID:diW8KJAP0
>>348
そうなんですね。ありがとうございました!
350ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 18:40:51.61 ID:fhm3Yh5e0
1リットルくらいの小型の圧力鍋ありませんかね。
キャンプなんかでも使えるようなの。
351ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 19:49:09.03 ID:qpdCNJK90
調理できる量が?それとも鍋自体の容量が?>1リットル
352ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 19:50:06.10 ID:fhm3Yh5e0
>>351
鍋自体の容量です。
深くないのがほしいのです。
353ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 20:22:48.59 ID:I+tf8hcx0
どっかから2.2リットルが出てたような
あとはインドの1.9が最小かな
354ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 20:40:49.90 ID:qpdCNJK90
深くなければ直径は大きくてもいいの?
全容量1リットルなんてないよ、圧力鍋って全容量の3分の2位でしか調理できない
私はワンダーシェフの2.5リトル使ってるけど調理容量は1.6リットル
確かドウシシャ(ルミナス?)から2リットルのは出てたと
355ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 07:02:15.20 ID:GyNbPjWR0
>>353
>>354
2リットルのは、楽天で見かけました。
標高の高いところへ行く予定でして、米が半煮えになるらしく、
コンパクトで軽い圧力鍋があるとうれしいのですが。
お米一合専用ぐらいのがほしいのです。
356ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 07:19:09.49 ID:5lW4SR2R0
自分が知っている限り2リットルが最小>日本国内
357ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 07:32:15.63 ID:/syOaYLB0
>>355
昔は登山用品として軽量コンパクトな圧力鍋があったそうです。
安全基準のため今は売ってないようです。

炊飯にこだたわないで高地では防災用のアルファ米でももっていったら
どうですか?
358ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 07:35:16.69 ID:/syOaYLB0
>>355 こういうのでしょう? 残念ながら今はないようです。
ttp://shinhaiurawa.fan-site.net/toko/pressurecocker.jpg
359ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 07:45:09.91 ID:GyNbPjWR0
>>357
へぇ、昔はあったんですか。
需要がありそうですもんね。
>>356
とりあえず、物色していみます。
>>358
これ、ほしい
360ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 08:01:41.03 ID:GyNbPjWR0
重さでは、 こなべちゃん 3.0L 1.38kg
       クレス 2.0L  1.25kg
       毎日使いカラー 2.0L 1.5kg  

ここらへんが候補になりました。
もっと軽いのあるでしょうかね。
361ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 08:51:03.01 ID:CKFHRFSF0
スレチじゃねえか
登山スレでも行けばもっと詳しい人いるんじゃない?
362ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 09:28:30.57 ID:5lW4SR2R0
スレチとは思わないけど、登山関係のところで聞くほうが情報は得れるよね
363ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 12:11:40.97 ID:bAw4rv760
サトウのごはんでいいじゃん
364ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 18:51:02.25 ID:3XMSJNn10
料理初心者が”さば味噌煮みたいに使えるだろ”と
適当に初めて買ってみたブリ切り身の、圧力鍋での使い方がブリ大根しかない件について
切り身だと硬くなりやすいらしいし、大人しくフライパンで照り煮にした方がいいかな?
魚料理殆どしたこと無いので、低難度のアイデアでおねがいします
365ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:40.30 ID:8zNsB04/0
>>364

圧力鍋は脂が抜けやすいから加圧時間に注意したほうがいい
ブリは元々脂があるけど、最近の鯖は脂がのってない
特にゴマサバなんかは脂が少ないので
加圧時間を短めにするべき
366ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:02:16.80 ID:1aONOl5J0
>>355
つ飯盒炊爨。
石乗っけて炊いておけ。
367ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:14:19.06 ID:3XMSJNn10
>>365
このブリは養殖物なんですが、要は今、家に大根がないので、
大根が要らない照り焼きをフライパンでやってしまうか
大根を買ってきてブリ大根を作るか…?
で悩んでました。
「ブリ 圧力鍋」で検索かけてもブリ大根(それも殆どアラを使った)ばかりだったので、
切り身は圧力鍋向きの食材では無かったりしますか?
368ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:45:22.94 ID:hN3Hn50v0
>>367 自分は九州の鰤産地の漁村出身ですが東京に出てくるまで
「ブリ大根」なぞしりませんでした。大根は貧しい人々の為の増量材料です。
鰤とショウガ少々でとてもおいしいですよ。メニューのレシピに
こだわることないです。
369ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:48:05.27 ID:8zNsB04/0
>>367

切り身がブツ切りじゃなくそぎ切りなら照り焼きの方が合ってると思うけどね
火が通りやすいそぎ切りだと圧力鍋で調理すると
脂や旨味が抜けちゃうんじゃないのかな?
仮に俺が圧力鍋でブリ大根を調理するなら
大根だけ加圧して後からブリ入れて
味付けをして普通に煮るな
370ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 19:57:42.15 ID:3XMSJNn10
>>368 >>369 どうもありがとう。
そぎ切りなので、今回は大人しく照り焼きにしておこうと思います。
最近圧力鍋を手に入れたばかりで、
多少無理やりでもアレコレやってみたい気分だったのでw
371ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 20:07:42.26 ID:GyNbPjWR0
>>366
飯ごうは一種の圧力鍋みたいなものってことなのですか?
372ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 20:08:03.64 ID:YemFO78m0
>>369が書いてるけど、手っ取り早く大根を柔らかくするのには
使えると思うよ。
373ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 20:41:41.27 ID:1aONOl5J0
>>371
http://blog.livedoor.jp/chanman1/archives/51651014.html

また蓋にハンドル付いているタイプはそのハンドルを本体に引っ掛けておけば圧力鍋効果があると
おもうよ。
374ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 05:30:51.88 ID:No06MACu0
>>373
へぇ、そうなんだ。
ありがd
挑戦してみます。
375ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 02:40:38.94 ID:mwJUvbrn0
付属パッキン、一つは1年くらい保ったんだがもうひとつが半年もせずヘタった
蓋の周囲から地味に漏れとる
376ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 03:50:40.55 ID:YN5hXZ7b0
パッキンのはめ方が問題だろう
きっちり水分を拭き取ってから。
377ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 15:40:13.86 ID:hBR3fMKo0
圧力鍋って一定の高圧の状態で煮込んでる時は、
鍋の中はグラグラ沸騰してるの?
それとも水面がゆらゆらしてるだけの、
弱火状態みたいな感じなのかな?
378ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 17:19:35.38 ID:UbBEZ0RC0
>>377
グラグラ沸騰しているよ。
調理後、圧力鍋の蓋に冷水をかけて圧を抜いた後に蓋を開けると、火から下ろした後でもグラグラ沸騰しているのがわかるよ。
379ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 18:29:29.48 ID:Ld9wTEUh0
ステンレス製の圧力鍋使用。洗う時にスルンと汚れが落ちて快感。
380ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 19:20:15.27 ID:PQ2nSAFC0
>>377
蒸気が勢いよく出てないときはゆらゆらだよ
常温のヤカンと同じだよ、蒸気が勢いよく出るときは沸騰してる、湯気が少ないときはゆらゆら
>>378
ふたを開けてグラグラ沸騰してるのは、
圧力で押さえつけていたフタをはずしたからだよ
381ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 19:49:02.11 ID:UbBEZ0RC0
>ふたを開けてグラグラ沸騰してるのは、
>圧力で押さえつけていたフタをはずしたからだよ

そうかな?
ウチの圧力鍋は蓋を開けて5分以上経ってもグラグラしているけど、それも圧力が変わったせいなの?
圧力鍋の保温力が高いせいかと思っていたよ…
ありがとう、色々勉強になった。
382ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 20:26:38.36 ID:hBR3fMKo0
>>378
>>380

蒸気の状態で沸騰とゆらゆらに変わるんですね。
とても勉強になりました。どうもありがとうございます。
383ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 20:45:55.96 ID:ia4OI7Vp0
フタしてもグラグラグラグラ沸騰してるのは加熱し過ぎ。
車で言えばオーバーヒートしているのと同じ。

加圧状態で蒸気がほとんど出ないくらいがちょうど良い火加減。
って圧力鍋の取説にも書いてあると思うんだが。

384ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 21:27:17.08 ID:uEAFx6nI0
5分以上ぐらぐらしてるってどうかしてるぜ
385ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 22:03:58.88 ID:UbBEZ0RC0
>>383
ウチの圧力鍋の説明書には、オモリが揺れ続けるほどの火加減で加熱すると書いてある。

>>384
どうかしていても、グツグツし続けているのだからどうしようも無いよ。
そうゆう仕様の鍋なんだと思っていたよ。
長年使っているけど、問題なしだし…
386ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 05:49:39.83 ID:xAfgIPzi0
オモリが揺れ続けるほどの火加減って言ってもグラグラ沸騰はやり過ぎだろ・・・
グラグラでもフツフツでも鍋の中の圧力は同じなんだし
水分は無駄に蒸発するわガス(電気)代が無駄だわでいいこと無いよ
387ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 09:17:33.65 ID:rmRx9qRq0
話が変わってないか?
急冷して蓋開けたらグラグラ沸騰するのは圧が変わるから当然だ。

で、それが5分以上も続いてるのはどない?って話だ。
蓋開けてそのまま火のない所で放置してるんだよね?
あり得んw

電気式で熱が残ってるコンロに載せてた…とかそんなオチじゃね
388ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 09:24:20.64 ID:zp9aYd+B0
>>386
どうせ加熱時間1分だしガス代はたいしてかわらないと思うよ。

>>387
ガスは止めてあります。
鍋の説明書には、保温力が高いので、加熱1分で後は放置と書いてあるので、保温力が高いせいかと思っていたよ…
そんなに大騒ぎする程の事かな?
389ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 09:30:59.68 ID:rmRx9qRq0
>>388
いやもしそれが本当なら鍋の保温性が高いとしか考えられんだろ。
それが納得できずに大騒ぎしてるのはおまい一人。
390ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 09:34:05.12 ID:rmRx9qRq0
同じものを圧力かけずに普通に調理してみたらいいよ。
煮立ったところで火を止め、蓋開けて放置してみればいい。
5分以上グラグラしてたら納得するだろ?
391ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:39.68 ID:zp9aYd+B0
>>389
だ、か。、ら、保温力が高いと思ってったて言っているじゃない。
他の人達が信じられないと騒いでるだけで、私は別に騒いでないんですけど…
392ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 13:18:55.20 ID:Bd8uGY0M0
>>381
最近は皆さん高校で物理とらないのかな?

圧力鍋を開けた状態では120℃とかになっているから一気圧での水の
沸点を超えている。100℃にさがるまでグラグラし続ける。
圧力をかけない普通鍋ならどんなに保温力が強くても火を止めたら
グラグラしなくなる。

もちろん圧力鍋どうしで比べたら保温力が強いほうが長くグラグラし続ける。
393ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 13:29:55.12 ID:/94V95gu0
圧力鍋って安全装置ついてるから開いた蓋開けれる時点で100度じゃないの?
圧かかったまま開けれたら危険じゃない?
394ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 14:22:24.16 ID:xAfgIPzi0
>どうせ加熱時間1分だし

おいおい1分で鍋の中グラグラ沸騰するのか?
お前さん家のコンロどんだけ火力高いんだよ・・・
395ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 19:00:44.11 ID:Bd8uGY0M0
>>393
家のはパール金属だけど高圧高温のままあけられる。
噴出してすごいことになるけど。蒸し物とか汁気が少ないときは
シンクの中でやっている。
396ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 20:01:37.64 ID:/+x9fuZc0
ハア????
397ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 22:49:26.48 ID:wpwAFCSQ0
>>393
急冷して開けるなら、空間部分は100℃前後でフタ開くけど汁の中心部分は
おそらくそれ以上の温度を保ってる。だから急冷してフタ開けると一瞬再沸騰。
398ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 01:19:51.18 ID:XQOj6+bM0
急冷ならってことはやっぱり普通にピンが降りてあけるときは100度ですね
399ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 01:21:37.49 ID:QrBSO0v50
 
400ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 01:24:09.72 ID:G9Iygi3i0
>>398
そのはずだよなあ。
401ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 01:34:29.69 ID:gerPUcIO0
つーか最初から急冷してフタ開けたって話じゃないのか?
誰がどんな風に勘違いしてるのかわからんが…
402ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 03:27:27.68 ID:JJ0TQBZL0
普通にグツグツじゃん、急冷以外は、このスレもなんかな〜

403ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 12:15:51.08 ID:aIdL6kin0
何言ってるかわかんね
404ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 13:09:21.87 ID:kRmDZfm60
>>401
>>377が最初の質問でその後>>381が次の質問みたい。
両方混じって話が進んでたからややこしくなってたようだ。
405ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:17.30 ID:5BHVilJ40
>>381
5分以上グラグラと沸騰してるのは、水の量に対して、容器が大きい、熱容量が大きいからだよ
土鍋とかも、火を止めても沸騰続けるしね
まあ、それとは話が若干ずれるだけど

>>395
その、高温高圧で開けられるって圧力鍋はかなりキケンじゃないのか?
>>392はかなり特殊な環境だと思うんだが

>>380
×常温のヤカン
○常圧のヤカン
406ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 08:14:04.27 ID:3yaEUIuT0
▲常寝のオカン
407ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 11:23:52.63 ID:PtPoVoEG0
ガスの火を消しても5分はグツグツって
単にガスコンロの五徳が熱いままだからじゃないのか…?
としか思えないんだが
408ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:44.75 ID:6c1xmzLc0
T-falのクイクック (Quickook)て、あれは圧力鍋なのか?
テフロンコーティングで炒め物とかにも使えるというので、初圧力鍋の候補として検討しているのですが…諸先輩方の御意見をお伺いしたいです。
やはり素直に普通の圧力鍋買うのが正しいのか…
409ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:41.47 ID:yB/q2ssC0
クイクックは圧力鍋じゃないよ
ここで答えまつより検索したほうが早いぞ
410ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 20:06:30.48 ID:jbZhx4Pt0
エコクッカーとルミナスプラスってどっちも大差ないかな?
尼のエコクッカーのレビュー見るとフタが空けにくかったり、数回使用しているうちに蒸気が漏れるみたいだけど
両方中国製で値段は1kぐらい安いし迷うなぁ
411ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 00:18:47.87 ID:s5nPEXaH0
圧力鍋は基本は圧がかかったら火を止める、内部では圧のために沸点が下がってグツグツ言い続けている
圧力鍋でシューシューやって放置するケースはすごく少ないし危険
圧が上がったら火を止めてよい、それでガス台はかからないし、うまみも閉じ込められるトントロノトロトロになる アヒャ
412ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 00:22:07.96 ID:s5nPEXaH0
>>407
鍋敷に移動しても中ではグツグツ言っている
圧がかってるというのはそういうことw だから省エネであるし画期的なのよ
騙されたと思って買って味噌
なかなかこれだけの思考転換させられるものってそうそうない

他に・・・なんだろ・・・電子レンジかなww
413ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 01:37:50.73 ID:arVfNuYD0
何だかずいぶん偉そうだけど

>沸点が下がって

100年(ry
414ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 05:30:33.45 ID:bYZ+dspd0
沸点が下がって ワロタw
415ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 08:58:20.29 ID:BTamo7Lk0
>なかなかこれだけの思考転換させられるものってそうそうない

s5nPEXaH0の書き込みにも思考転換させられるね
416ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 09:50:01.22 ID:fBvHJWRz0
>>414
>>415
じゃ、教えてあげなよ
俺も君たちの言い分が知りたい
417ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 13:46:55.13 ID:Wep0o+7q0
>>411
沸点下がって80度位でグツグツだったら、生煮えにならないか?w
418ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 17:08:14.57 ID:jFXA2KFo0
前は蓋を開けても5分ぐつぐつつってたけど、話がちょっと変わったね
まあおかしさにかわりはないけど
419ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 21:29:51.67 ID:vFiqlCVX0
>>411>>412
グツグツという表現があいまいなんだけど、グツグツ=沸騰してる状態とすると、間違ってるよ

圧力鍋はグツグツと沸騰して水が水蒸気になって飛んでいかないようにフタで押さえつけて
100℃程度では沸騰させずに、水の温度を上げる為の道具

鍋敷に移動して、火からおろしてフタを開けずに鍋の中がグツグツ沸騰してるのなら
それは水温が自然に下がるより、圧が抜けるほうがはやくて、ダメな圧力鍋だ
普通は火からおろして沸騰なんてしない
420ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 01:14:31.19 ID:B+zJq9+h0
鍋には保温能力が多少なりともあってだな・・・・
421ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 11:08:29.30 ID:GHSEjLOz0
外気温が鍋の温度より相当低いのに、保温とかw
422ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 00:06:11.92 ID:MsSMWklj0
保温って言ったからって1℃たりとも低下してはいけない、って事はないわけで。
423ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 08:44:21.65 ID:Y/1bPw8G0
機密性が足りないから、温度低下と圧力低下のバランスが崩れて沸騰するんだろw
424ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 15:43:23.83 ID:I9FYDtLM0
買ってみたけど、電子レンジでチンした食材をお湯に突っ込んだような感じしかしない
425ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 16:41:46.41 ID:dqreDsmt0
>>424
ちなみに何つくったのですか?
426ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 17:12:32.11 ID:Y/1bPw8G0
>>424

圧力鍋に材料を全てブチ込んで作る場合は

・味を濃いめにする
・加圧後蓋を開けた後に煮詰める
 (煮詰める時にも火が通る事を見越して加圧時間を調整する)

っていう工夫をしないと
しゃぶしゃぶの薄味になる
427ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 17:27:14.38 ID:I9FYDtLM0
>>425
作ったのは
http://cookpad.com/recipe/1333724
http://cookpad.com/recipe/691303
http://cookpad.com/recipe/395976
http://cookpad.com/recipe/314461
です

>>426
うーむ、鍋の種類や大きさによって自分で加圧時間調整しなくちゃいけないみたいだから
なれるまで大変そう 煮豆専用になりそうだ
428ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 17:32:31.95 ID:pPExzV3s0
>>426
どうでもいい話だけど、料理を作るのに「ぶち込む」は下品だよ。

あと、

×しゃぶしゃぶ
○しゃびしゃび

だな。
429ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 17:40:31.55 ID:Y/1bPw8G0
>>427

うちは春に買ったが最近になって嫁が一発で
まともな味の料理を作れるようになったよ

俺?
失敗するのが判ってるから、圧力鍋は下ごしらえにしか使ってないw
430ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 18:03:25.84 ID:WuLzF29Q0
>>428
しゃびしゃびなんて普通言うか?
431ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 18:06:31.72 ID:G84/FEuT0
>>428
聞きなれないのでググったら名古屋弁だった件について
関西人だけど、しゃぶしゃぶの方が聞き慣れてるとスレチなツッコミ
432ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 03:28:58.54 ID:5N/TEHKX0
食材を「ブチ込む」って表現はこの板や料理関連の板でよく使われてる言葉だな。
上品な>>428は2ちゃん自体に向かないかも。
433ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 03:44:43.91 ID:y8PwFadH0
関東在住だけどしゃばしゃばのほうが聞き慣れてると見当違いなツッコミをしてみる
434ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 05:36:20.36 ID:sXGr0iji0
ちょっと待て、、圧がかかると沸点が下がるってのはどうなんだ
気圧が高いところでは沸点は下がるよな登山の圧力鍋もあったしこのスレでも紹介されてた
違うのか? どうなんだ  教えれ
逆か? 圧がかかると沸点が上がって より高温になるのか?
435ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 07:40:22.91 ID:tKuD7PQX0
>>434

目の前の箱でググればすぐ判る

Wikipedia で「圧力鍋」を調べたり
「富士山 頂上 沸点」で検索すればよい
436ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 08:53:33.96 ID:BGMU5nam0
>>257
オールアルミって結構メンテめんどいよなあ
アルミ素材は変色し易いし、柔くて傷つき易いし、こびりつき易いし
唯一のメリットは軽さかね
あまり良いイメージはない
437ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:32.82 ID:5N/TEHKX0
>>436
以前使ってたけど、雪平と一緒でメンテは特別面倒じゃないよ。
それよりトマト系や酢を使った煮込みが出来ないのが難点。
これらを多用する我が家では早々にステン製に買い換えた。

アルミ製は貰い物だったんだけど、
圧力鍋の機能と利便性を知るにはとても良い機会ではあった。
438ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 12:52:48.08 ID:BPu7ikQO0
自分はステンのいつも同じところが焦げ付くのに嫌気がさしてアルミのに
変えたクチ。トマト系はもともと圧力鍋使ってないし、酢を入れたとしても
少量短時間だし気にしてない。と言うほど煮込みに酢は使わないんだがw

でもイタリア料理系の厨房とか、普通にアルミパンばっかり使われてね?
439ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 14:14:28.26 ID:5N/TEHKX0
何ぞこれデジャヴw

>>438
イタ飯屋のアルミパンはあくまで短時間調理用で、
圧力鍋みたいに煮込んだり蓋して放置とかしないでそ。使い方が違う。

でもそっか。圧力鍋の使い方も人それぞれだもんね。
煮込まず放置せず、すぐ急冷して中身取り出すなら、
アルミ圧力鍋でも酸の強い食材使ってもいいと思うよー
うっかりすると穴空くので注意。
440ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:51.11 ID:OkvV/k/P0
>>438
アルミに替えてから焦げ付きは改善された?
441ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 08:24:03.10 ID:axN3QiGr0
>>435
ググったがやっぱりだ なんか話が変な感じだったので勘違いしてしまった
つまり、火からおろしても5分もグツグツ言い続けてるって話は嘘ってことだ
本人がそう思い込みたいだけだろ あるいはフクイチと勘違いしてんじゃねーか とwwwww チラ裏
442ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 17:10:18.26 ID:F6tEqo2K0
アルミのほうが焦げ付きやすい印象あるけどなぁ
フライパンにしても、油大量に使わないとこびりつく印象
443ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:39.32 ID:JC9CCftX0
君もまたそう感じたかね
444ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:01.46 ID:chE4AQLM0
ま、今やイタリアンでもテフロン加工アルミパンがデフォだから問題無い。
445ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 21:44:34.60 ID:qcW6M7of0
今日、圧力鍋でおかゆ作ったら底がガッツリ焦げてしまった…
重曹いれて放置してるんだけど全然取れないわ。
ほかに何か良い方法ないかな?
446ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:27.16 ID:ebZhGPrQP
天日干しでカラカラに乾かせばはがれるかも。
447ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:53.77 ID:Sc+044zS0
水(お湯)はって放置プレイでいいよ。
448ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 22:38:16.13 ID:JC9CCftX0
米の焦げはステンレスタワシかなんかでガシガシこすらないと無理。
449ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:36.50 ID:ePKxauWc0
>>448
うちは水に数時間つけておくだけでスルンと落ちますよ。
450445:2011/09/19(月) 00:06:14.55 ID:f9BttJe+0
>>446->>449

みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえず、引き続き放置プレーで様子をみます。
451ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 02:03:47.91 ID:ExO1OP2H0
>>444
その場合はテフロンに意味があるのであって、アルミ素材は二の次なんじゃないか?
452ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 09:46:36.98 ID:7EZmX27i0
昨日無性にトン汁がくたくなった。
玉ねぎ2個112円、男爵2個112円、豚コマ258円、ニンジン1本82円、厚揚げ値切り
品78円、こんにゃく98円、出汁パック2個、昆布20cm

出汁をひき、根菜やこんにゃく等をイチョウ切り。じゃが半分きり。結局なべ
一杯3Lできた。昨晩、2杯、今朝1杯くったけど、まだ1.5杯くらいある。
うまいんだかどね。。。。やはり、一人トン汁はあきる。(TT)
でも、圧力なべだと根菜がおいしい。
あすから気温が下がるから、圧力なべで、トン汁、ポトフ、キャベツ鍋等の煮込み
料理に季節がやってくるお。
わくわく。
453ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 16:38:47.00 ID:or61IM8A0
>>452
贅沢な豚汁だな、ウチだったら豚こまはその半量。
てか、味付けは?味噌?
454ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 16:46:24.87 ID:Ue9fzP5X0
>>452
残ったら凍らせてあとから雑炊作ったりすいとんにしたり、いろいろ使えるからな>豚汁
455ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 19:47:45.96 ID:qgCUYXwk0
>>453
ぶたこま正直多すぎた。2/3くらいが適切。味杖つけは、味噌+味醂・酒少々。
いま、ラーメンどんぶりでなんとかたべた。
これからは、おそらく圧力鍋の活躍期待。ただ、いちどつくると、2〜3日くわん
ちいけんのがねっく。
456ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 20:09:17.90 ID:2Ful/L/E0
3Lの豚汁が4.5杯、一杯666ccって・・・
457ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 21:22:17.44 ID:befItWu70
グランデ豚汁ウィズホイップ
458ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 23:32:18.95 ID:UdzCkyh00
>>456
お相撲さんだからそんなもんだろ。
459ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 00:49:44.38 ID:gJfMbcnU0
豚汁ちゃんこだったのかー
460ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 05:56:52.73 ID:wf1xy0rX0
お相撲さんって4つ足の動物食べないんじゃなかったっけ?
前足(手)を地面に付ける(動物)=相撲での負け、で縁起悪いとかで。
今時はそんなこと気にしないのかな?
461ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 19:24:29.44 ID:kWjpYLxz0
>>445はその後どうなった?
462445:2011/09/21(水) 23:07:35.87 ID:UMfN2X4N0
>>461
あれから一晩放置したけど全然焦げが取れなかった。
今度はダメもとで玉ねぎの皮を入れて煮るつもり。

ちなみに圧力鍋の材質はステンレス鋼だけど、かなだわしはまだ使ってません。
使って傷がついたら嫌なので、最後の手段にとってあります。
463ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:11.84 ID:EGozp9Vv0
>>462
重曹入れて沸騰させるとテキメンにゴケは落ちるよ。
蓋をして圧力を掛けるのは厳禁だけど、ものすごく効果的。
464445:2011/09/22(木) 00:08:25.82 ID:iPjPA09C0
>>463
実はアドバイスで言われている、重曹投入後煮沸して一晩放置をしたのですが、
まったく焦げが取れなかったんですよ。なので今は別の手段を検討中です。
465ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 14:52:58.00 ID:7+kTpWbd0
>>464
そのまま煮沸
466ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 15:43:01.69 ID:4DZYUowH0
しょうがないな。
重曹にお酢かけてみる?
467ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 17:24:56.58 ID:7UNEmBYt0
ソーダになっちゃいそ〜だ
468ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 18:27:34.01 ID:Jsw635lK0
それはかなり重曹だな
469ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 19:53:19.29 ID:NVy+st9w0
ステンレスの厚底の鍋だとご飯の焦げ付きなんて考えられないけど。
焦げ付いたとしてもすぐに落ちる。
470ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:41.86 ID:MzHRkMYK0
449ですが
ちなみにステンレスです。
471445:2011/09/22(木) 23:35:09.82 ID:iPjPA09C0
実は重曹だけで10分煮沸と、重曹+お酢で10分煮沸後に一晩放置も試したけど、
結局変化なしだったんです。
472ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:41.24 ID:QqmJ5WOY0
ワイヤーカップブラシの出番かな
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 00:00:07.06 ID:vYjvQ6LN0
>>466
・・・?
重曹ってアルカリだよね?
酸で中和すんの?

・・・漏れ釣られたっぽいか?・・・
474ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:59.06 ID:AzY4ftZp0
重曹に酢をかけるとシュワシュワして面白いよ。
粉末のクエン酸混ぜて固めるとバブになる。
475ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 09:42:08.15 ID:IBzOwad30
パールのエコクッカー使ってる人って何年もってる?
476ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 12:39:45.77 ID:uQluSUk80
>>475
パッキンとか消耗部品の供給がメーカーサイトで充実しているので
部品の供給がつづくかぎり金属本体は何年でも持つと思うよ。
自分のは2年にパッキン取り替えた。

だめになるとしたら把手のところかな。
477ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 12:41:29.28 ID:uQluSUk80
>>449 重曹で煮てもスポンジで取れるほどにはならない。
ステンレスのタワシでこするべし。傷がついても実用には差し支えない。
478ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 12:43:30.23 ID:uQluSUk80
>>477
リンク間違い >>445ね。
479ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 09:43:35.91 ID:O5qt6nCa0
WMF パーフェクトプラスの2.5L使っています。
量が多い時に少し小さいなーと感じることがしばしば。
大きいものを買おうかとも思うんだけど、どこのメーカーも圧力のかかる最低の量ってパーフェクトプラス並に
必要なのかな。
少しだけ作りたい時に2.5Lの鍋でも、逆に多く感じてしまうんですよ。
2.5Lの鍋と大きい鍋を揃えればいいんだけど、狭いキッチンなんで2.5Lは実家にでもと考えているもので。
WMFのパーフェクトプラスかシラルガンのシコマチックTプラスの3Lか4.5Lが候補にあがってます。
480ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 16:14:52.81 ID:e01lnwyi0
何が聞きたいのかよくわからないw
481ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 18:21:24.69 ID:ac3uq2Co0
そもそも2.5L→3.0Lにしても意味無いしw
482ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 01:30:49.79 ID:OOnb42yp0
>>479
うちと同じだw。あちこちに「2人なら2.5Lで充分」って書いてあるのを真に受けたら、じつは小さいと感じる。
2.5Lって「帯に短し、たすきに長し」ってかんじだわ。カレーを作り置きしたいとか、スジ肉を下ごしらえして
あとで使うために凍らせておきたいとかのとき、どうしても容量が小さいと思う。
その日に半分食べて、鍋を見るとえらくちんまりとしか残ってなくて、作り置きにならない。
483479:2011/09/25(日) 08:47:35.10 ID:Y0pgfPNI0
母国語なのに不自由でごめんなさい。
2.5Lから3.0Lの違いなら大差なさすぎなんですね。
やっぱり2.5Lが小さく感じての買い替えならば4.5Lなんですかね。
4.5Lだと、ほんの少しの物を圧力かけて調理したいときに、鍋が大きすぎるのではと躊躇してます。
>>482さんは、大きいもの買い足したりされました?
484ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:03.73 ID:P6DY4uPy0
2.5 3 5.5 持ってる 以前3.5も使ってた
今一番使うのは3Lかな
3.5持ってた時はそれを1番使ってた
485ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 09:10:37.86 ID:ks7QfUNj0
1人暮らしだけど3.5がちょうどよいです。蒸し器として使うことが多いので
足のあるスノコを入れには高さが必要だからです。
486ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 09:24:16.79 ID:yijLYjlv0
それは言えてる。
高さがあるのは嬉しいよね。
うちも蒸し器として活躍してるよ。
もちろん圧力鍋としてもだけど。
487ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 13:46:40.71 ID:uq8r3sLJ0
高さはメーカーによってまちまちだから。
2.5でも3.5でも高さ同じなメーカーもあるだろ?
488ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 16:05:21.18 ID:DLdUcgBN0
茶碗蒸しのようなデリケートな加熱を必要とする蒸し料理は、圧力をかけない方がいい。
圧力鍋を使って蒸すことに意味があるのは、大豆だけだろうな。
納豆を作る時によくやってる。
489ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 19:25:17.89 ID:GNE612T50
何言ってんだバカ
490ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 22:16:50.57 ID:eKfELa4M0
納豆菌は120°まで死なないらしい。
491ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 00:42:44.99 ID:yvz3S/Ch0
>>490
お前は納豆を蒸すのか?
492490:2011/09/28(水) 05:30:59.12 ID:+ZTIgwJT0
>>491
いや、俺はそういうことはしない。
493ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 05:34:51.78 ID:lQfAr3fA0
わかった!稲わらを圧力鍋で煮沸して納豆菌以外の雑菌を死滅させるんだな!
そして納豆を作ると。
494ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 05:52:42.15 ID:HoOlfUEh0
つうか茶碗蒸しこそ圧力鍋だろ
圧がかかるから気泡ができにくい
495ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 06:51:12.28 ID:eZpJSUpd0
アホか。
高温の沸騰状態で茶碗蒸しの具がボコボコ踊ってるのに、州が入らない訳がないだろ。
496ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 09:34:57.36 ID:lsaX/jFz0
>>494
確かに沸騰させずに100度程度保てばうまくいきそうな感じもするが
つくったことないからよくわからんぬ
497ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 10:13:48.60 ID:lQfAr3fA0
>沸騰させずに100度程度保てば

それじゃ圧掛からないだろjk
498ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 12:00:01.39 ID:h8GGn5wL0
>>495
アホはお前だ
499ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:56.50 ID:lkVoLBG70
>>495
やったことない奴が想像で言うなボケ
500ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 16:56:49.52 ID:lsaX/jFz0
>>497
圧かけるかけないというより、100度程度で沸騰させないようにするのが目標ってことで
というか、茶碗蒸しの中は、普通の状態でも80−90度ぐらいの温度かな?
もうどうでもry
501ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 18:35:44.75 ID:pZbABAQx0
茶碗蒸しは定番だと思ってたが知らない人もいるんだな
圧がかかれば沸点が上がるから、具が踊ったりしないよ

うちだと圧がかかったら弱火2分→下がるまで放置
502ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 00:06:17.81 ID:KFeLJvmu0
>>483
うちはまだ買ってない。4Lぐらいのを買いたいけど、ネットで安値で買っても結構な値段だし。
たぶん、しばらく先になるんじゃないかな。冬にタンやかたまり肉の作り置きするとき検討するつもり。
503ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 00:49:24.33 ID:9V4bi/yf0
3.5Lが3280円なので買ったお。
http://p.tl/naq2
504ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 06:41:10.81 ID:0/PrY9uO0
>>503
買ったお?
505ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 08:43:26.76 ID:daqiOTkJ0
茶碗蒸しは圧力鍋で作るのめんどくさ
電子レンジでいいや
506ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 09:04:33.82 ID:Cx6ZkS2P0
茶碗蒸しは(も)ガッテン流が失敗しなくていいぞ。
507ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 12:22:32.02 ID:Qe1gGsnC0
茶碗蒸し、圧力鍋付属のレシピ集の最初に載ってるぞ。
定番中の定番で、圧力鍋が一番威力発する料理だろ。
508ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 13:30:49.41 ID:/NyQ0tpM0
パールのは角煮だな。これも定番だが。
509ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 14:01:02.83 ID:UyCteeBH0
ガッテン流茶碗蒸し

>B蒸す
>器に具材を入れ、卵液をそっと入れる。
>器を蒸気の立った蒸し器に入れ、初めは強火で2分程度、すぐに弱火にかえて15分程度蒸す。
>蒸せたら、ミツバをのせて出来上がり。

>*1 蒸し時間が長いと、卵が凝固し過ぎてしまい隙間(す)ができてしまいます。
>蒸し器の蓋はずらして布巾をはさんでおくとよいでしょう。

とても圧力鍋に向いた料理とは思えない。
減圧するまで蓋を開けることもできないんだし、リスクがでかすぎる。
510ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 14:02:32.58 ID:yj2O1I1P0
>>509
四の五の言わずにまずやってみろよ。
511ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 16:35:09.70 ID:ec3khn4t0
ゆとりは自分の感覚が第一だから
512ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 16:35:40.82 ID:sB1EsPDP0
>>509
うんうんわかったからもう茶碗蒸しの事は忘れろ、な?
513ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 20:21:56.88 ID:zgCP+cDZ0
バカにもわかるように言うと
富士山の頂上では水は100℃以下でぐらぐら沸騰する
(水が液体から気体に変わる)
逆に高気圧下では100℃以上になってもぐらぐら沸騰しない状態になる
514ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 23:56:55.87 ID:0/PrY9uO0
グラグラの話はもういい。
515ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 17:18:08.50 ID:le56zVSj0
高圧だと沸点があがるので、圧力かかって錘が回ってる状態では120℃ぐらいでグラグラ沸騰してる。
516ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 17:51:04.68 ID:8o2tdSiR0
茶碗蒸しの話だからぐらぐらしててもいいけどね
517ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 10:55:55.38 ID:ZhcaRyFB0
>>438
トマトソース作るときなんかはアルミ半寸胴使うよ。トマトはアルミでって教えられた。
赤色をきれいにするためと濃度付くから多層にしたところでステンだとあんまり良くないな。。
アルミ焦げるって言う人いるけどよくわからない。薄すぎるんじゃないのかな?


平和の昔の家庭用サイズのアルミ圧力鍋とワンダーシェフの業務用ステンの圧力鍋と両方使っているけど、
高価な分厚いアルミはやっぱりいいと思う。

アルミは焦げたら研磨パッド>クレンザー>クリームクレンザーで普通に磨いて酢水沸かして仕上げ。硬質アルミ素材ならそれでOk。
むしろ、ステンの焼き付きはやっかいかも。磨くのに手間かかるし、そおままにしておくと焦げはとれても焦げ癖になりやすいよ。
518ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 21:45:11.53 ID:Y+hDwUkY0
ティファールです。つるんと汚れ落ちするのは快感。
519ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 00:40:32.58 ID:EBVdiYBc0
あすというか今日の夕飯どれがいいべか?

1)とんじる
2)ポトフ
3)カレー

そろそろはだざむくなってきたから、これからは圧力なべの活躍。
520ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 04:12:58.43 ID:9SiQ+kTu0
4)のちゃんこ鍋で
521ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 10:11:10.99 ID:EB92+Vt40
>>519
わざわざ圧力鍋を使うんだったらポトフだな。
522ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:57.28 ID:ihaLkrQz0
ポトフは酒のつまみに最高だし、栄養的にも他を圧倒しているけど、
ゴハンのおかずには難があるのが最大の欠点だな・・。
パンに合わせるにも、シチューに少し劣るような木もするし。
オレの調理法や味付けに問題があるんだろうか・・・・。
523ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:04.29 ID:XbMfgKFo0
肉じゃがはどうですか?
524ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:51:27.94 ID:Mv28gxSJ0
圧力鍋でポトフとか肉じゃがとかお前らよく作るな
具材の歯ごたえがぜんぜん無くなるじゃん
525ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 06:15:35.45 ID:XbMfgKFo0
いやぁ、使い方ですよ、使い方。
歯ごたえもどのようにでも調理出来ますよ。
526ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 07:44:59.63 ID:Fjp6oQsw0
>>522
ご飯を入れて雑炊にしたくなる。
527ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:52.05 ID:Uc24Abw+0
使い方によっては出来るんだろーけど
他の鍋で問題なく調理出来る物を
圧力鍋で作ろうとは思わんな

手段が目的化しとるわ
528ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 20:26:09.89 ID:zQXf++Bz0
>>527
豆の仕込み
筋スネの下ごしらえ
瓶詰めの滅菌
白濁鶏ガラスープ取り

実際この辺には圧力鍋が必需品といって良いほど圧倒的に便利

あと、家庭では必要ないけど芋類を形保ったまま火を通しておく下ごしらえも圧力鍋が便利。

ただあなたの言う手段が目的化の意味はわかるよ。

鰯なんかの魚をほねまで柔らかくとか煮たりとか多いけど、あれは料理としておかしいと自分も思う。
多分ね、圧力鍋使わずに作る正当法なんて知らない。正当法との時間・光熱費の差はほとんど無いのに味の差は歴然。
529ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 02:28:13.59 ID:Fn6iY6O10
瓶詰めの滅菌だけやったことないな。
どんな風にやるんだ
530ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 08:43:10.84 ID:B5PFuQU40
>>528
>>瓶詰めの滅菌
おれも気になる。

圧かけて100度以上での減菌はいいけど、しばらく蓋開けられないじゃん。
急冷とかして無理に鍋開ければ瓶の中も一気に減圧してこぼれちゃうんじゃない?

蓋開けられるまで待ってれば今度は冷めちゃうし・・・

普通の鍋でやって、沸騰している間に瓶を取り出して蓋をきつく締めるのが正解のような気がするけどもな。

どーやってんの?
531ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:27:22.60 ID:700V4M7k0
山菜水煮だけど蒸しす使ってやるよ。

10L縦長圧力鍋+蒸し簀の子に瓶詰めを蓋少し緩めて入れれるだけ積み上げていれておく。
圧かけて、そのあと普通に分銅とって熱いうちにリフター(瓶を持ち上げる専用のトングみたいなのがある)で取り出して
瓶の蓋締めて逆さにして冷却>瓶洗って常温保存

ジャムでやってるところもあるけど汁はそんなにこぼれないよ。
大量に確実にいける。
532ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:44:02.45 ID:/BuwGzcQ0
やり方はわかるけど、それを圧力鍋で行う意味を知りたいんじゃねーの?
533ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:44:18.79 ID:6NAmI91p0
>>530
瓶詰めの滅菌じゃなくて瓶詰め用の瓶の滅菌ってことじゃね?
534ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:49:34.28 ID:700V4M7k0
>>532
大量に出来ます>普通の鍋より
確実に短時間>蒸し器より
535ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 13:10:59.91 ID:B5PFuQU40
>>531

錘、外した瞬間に瓶の中はボコボコ沸騰してるな、下手するとゆるく閉めた瓶の蓋から溢れるかも。
水煮みたいなものならいいけど、ジャムとかソースはダメっぽいな。

ありがとう。
536ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 17:18:04.77 ID:/BuwGzcQ0
>>534
> 確実に短時間>蒸し器より

どういう原理で?温度は普通の鍋より20℃程度高いだけなのに?
大量にっていうのも大きい蒸し鍋使えばいいだけだし、言うほどのメリットある?

逆に、高圧のせいでビンのわずかな蓋裏空間に水分が入りそうに感じるが…
537ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 17:39:44.06 ID:RsysbsgF0
10Lの縦長圧力鍋って時点で終わってるw
538ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 18:57:08.84 ID:rVUDWUdN0
>>536
貴方は蒸し鍋でやれば良いのでわ
圧力鍋でやってる人がただいつものやり方書いてるだけだし

にしても10L鍋に積めれるだけって、売り物か?
539ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 19:41:57.56 ID:700V4M7k0
飲食経験はあるけど、これは商売じゃなくて、大量に収穫して一気に調理してその流れで一気に処理してるだけ。小分けにして使ったり人にあげたり。
これから栗をやるよ。

別にね、オートクレープやらレトルト釜みたいにきっちり100度以上の殺菌は期待はあるけど目的っていうわけじゃなくて、
普通に100度で良いと思ってる。蒸し器でも、お湯でも良いけど中心まで100℃近くにするのって瓶の大きさによっては30分以上かかるよ。
それを8回転とかやるから。加熱時間は大瓶で分銅触れて7分に決めてる。

20度ってかなり大きな違いです(うちのはワンダーシェフで116℃ぐらいだったと思うけど。)

ジャムも問題ないよ。瓶詰めですり切りいっぱいにはしないから。
実際水なんて入らないし、入ってもわからない。
瓶の蓋はゆるゆるじゃなくて手で簡単に回る程度の緩さで脱気するんでOK。
540ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 20:01:22.98 ID:RsysbsgF0

A:やっぱり国産の1BOXが一番いいね。使い勝手もいいし

B:軽もそれなりに荷物が載るよ、コスパもいいし

C:どうせ乗るなら外車だね、ドイツ車がいいよ

D:いやぁ、やっぱりダンプでしょ!なんでも載るしね
  工夫すれば2t車に4t位積めるよ(笑

A:・・・

B:・・・

C:・・・ 仕事で使ってるんだろ?

D:そうじゃないんだけどさぁ、ウチは農家で収穫の時に使うんだよ
  ダンプも普通の車も変わらないよぉ(笑

ABC:・・・
541ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 02:19:31.72 ID:gE4oaeM7I
シラルガンって中の琺瑯がかけたりしない?
542ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 02:39:50.20 ID:6XcLXObL0
シランガナ
543ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 07:31:48.77 ID:EucpjHxrP
ルクルーゼを欠けさせたことのある自分でもシラルガンはかけてないよ。
艶が減った部分はあるけど問題無く使えてる。
544ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 19:07:03.35 ID:1R/BVcLJ0
クレスDX2.5L到着してたので、さっと水洗いした後ついに初稼動
豚の軟骨1kgいけるかなと思ったけど、意外にもまだ余裕あった
いつもは4時間くらい煮込んでたのを、加圧30分+煮込み30分でやってみた
味はともかく、軟骨は短時間でやわらかくなってウマー。期待通りの効果です

クレスDXか蒸気方向を向こう側にできるエコクッカーかでずっと迷ってたけど・・・
加圧指定の矢印方向に蒸気が出るwww容量と蒸気で1ヶ月も迷う必要なかったorz
ジョー○ンweb3000円以上送料無料キャンペーンありがたやー
545ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 12:29:37.65 ID:sYbvpNxq0
>>544
ひょっとして家二郎?
546ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 13:05:58.68 ID:dPA7d3DC0
クレスDX2.5Lなんか、近くのホームセンターで1980円で売ってたぞ。
547ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 09:46:31.71 ID:WZxLHJFR0
パール金属のエコクッカーって、バネ式ですか?錘式ですか?
6Lで1万円くらいだとどこのが良いでしょうか?
今は何年かまえに頂いたフィスラーの3.5Lのもので毎日お米を炊いていますが
一度に炊ける量を増やしたいです。
548ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 11:27:15.19 ID:LmZBQUoL0
圧力鍋より、ルクルーゼで炊いたほうがご飯が美味しかった。
549ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 16:00:55.81 ID:DmBJtY450
自分は土鍋の炊き上がりが好きだけど早く炊きたいときは圧力鍋使うよ
550ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 19:01:51.96 ID:gjBVAF9e0
あした圧力鍋を買いに行くのだけど、まだ少し悩んでいるので意見が聞かせてもらえると嬉しいので、よろしくお願いします。
候補は下記の通り

ゼロ活力なべ 3L
圧力最強に惹かれて購入を検討しているけど、
底が浅くて横に広いので蒸し料理がやれなさそうなのと、
サポートが悪いとの噂がネットでちらほら見られていて心配。
それとテンプレの>5で「アレゲ向け」が悪い意味っぽくって気になる。

ワンダーシェフ・マクサス
ゼロ活力なべに比べると圧力はちょっと低いけどほぼ変わらない最強クラスで、
かわりに全高が少し高いので、蒸し料理がやりやすそうだし値段もちょっと安い。
それにサポートも手厚そう。

テンプレの>5で一般人向けと薦められているフィスラーやWMFといった海外メーカーは
国産に比べて価格が割高なので敬遠しているのですが、値段なりの何かがあるのでしょうか?
551ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 19:56:53.61 ID:52cWnNtg0
>>550
初めてなら>>503の3,280円も候補に入れてもいいかも。
552ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 20:04:33.70 ID:gjBVAF9e0
>>551
安価な圧力鍋は安全性を考えると怖いのでやめておきます。
それに買うのは初めてだけど、実家にティファールがあるので使ったことはあるんですよ。
553ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 20:51:02.34 ID:DmBJtY450
自分はアサヒのゼロじゃない1分の活力鍋とワンダーの魔法使ってる
でもパールの圧力鍋怖いとか思わないわ
554ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 21:37:20.67 ID:PDchwu3r0
>>550
活力鍋とかマクサスって店で売ってる?
通販専用かと思ってた

高い海外ブランド物は、やっぱり作りがしっかりしてると思う
それと継続的なサポートへの信頼感かな
5〜6年の使用なら差が出なくても10年使うと差が出てくる

でも最初の一台なら気に入ったのを買えばいいと思うよ
555ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:07.82 ID:LmZBQUoL0
ティファール使いやすい。
556ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:34.37 ID:KSBLQ/uA0
>>551
ね、触るとケガするでしょ。
557ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 22:52:33.54 ID:uDU6mM+U0
まぁ、品質・安全性を考えるとフィスラー、WMF、シラルガン、ラゴスティーナあたりかな
次点でティファールだな

558ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 00:10:39.86 ID:olBn31H30
純国産のアサヒが安全性随一でしょ
559>550:2011/10/11(火) 00:20:05.37 ID:ukzqOo6s0
コメントどうもありがとうございます

>>553
安全性の不安だけじゃなくて性能的にも不安を感じてるんだよ
なにかの雑誌のレビューでパール鍋は他の製品に比べて気圧が格段に落ちるので、
牛すじや軟骨の煮込みが柔らかくなるのに倍近く掛かると書かれていたので
安物買いは避けようと思ってます

>>554

>通販
マクサスや活力は高島屋か三越でみた記憶があるので行ってみますわ。
>10年
高い買い物なので長く使う気ではいるんですけど、それだと海外ブランドも検討材料に入れたほうがよさそうですね。

>>555
実家がティファールなので使いやすさは納得

>>557 >>558
安全性については国産派と海外派の方がいるみたいですね。
そこは現物をみて色々確認してみますよ。
560ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 00:25:23.88 ID:5prHLZM70
WMF と貝印の合弁ブランド? の
Marke Tischfein EXPRESS 6.0L WF-3342 が
4980円で投げ売りされてたので
思わず買っちゃった。
561ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:54.06 ID:1cjjqMTd0
>>560
使い勝手レポよろしく

実家の頃からずっとティファールの片手鍋タイプの圧力鍋を使っていて
そろそろ買い換えたいけど、今、ティファールって両手タイプしか製造してないんだよね

マークティッシュフェンは値段も手頃でよさそうと思ってるけど
鍋の内径が20cmでちょっと小さいのが気がかり
562ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 01:24:50.59 ID:K93uXCNr0
なんだろう
パールの圧力鍋を快適便利に使ってる人間居るのに
モヤモヤするわ
563ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 01:39:00.11 ID:URgYB7ir0
自分もパール使ってるけどなんだかムカッとしてきた
何の問題もないのに
564>550:2011/10/11(火) 01:51:01.11 ID:ukzqOo6s0
>>562 >>563
これだけ性能が違ったら候補にいれないのは仕方ないでしょ。

2.4気圧 マクサス/ゼロ活力なべ
1.5気圧 一般的な圧力鍋
1.0気圧 パール圧力鍋
565ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:06:11.48 ID:NAOZY6QI0
1.0気圧?
566ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:09:13.33 ID:URgYB7ir0
>>564
それのソース出してくれるとうれしい
567>550:2011/10/11(火) 02:21:53.98 ID:ukzqOo6s0
パール金属エコクッカー 高圧(100kpa)低圧(60kpa)
http://www.kitchen-tool.com/goods_H-5144.html

100kpa = 0.986923atm
60kpa =0.5921538atm
568ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:21:57.08 ID:CB3xYVgk0
パールは過去に重傷事故を2件も発生してるからなぁ
敢えて選ぶ理由が無いだろ

ttp://www.meti.go.jp/press/20080801006/20080801006.pdf
569ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:28:00.11 ID:bgA0AYKP0
1.0気圧って圧力掛かってないってこと?
ただ密閉されてるだけ?
570>550:2011/10/11(火) 02:30:13.94 ID:ukzqOo6s0
>>567
ちょっと誤解のないように補足説明すると
1気圧の性能しか無くても、元からある大気が1気圧あるので、
実際には2気圧の性能があると考えていいんだけど、
これさえもカタログスペックだから、実際に圧力弁の重しがどれだけの気圧設定になってるかは
実際に何かを作ってみないとわからない。
それをある雑誌でレポしたときに一番柔らかくなるスピードが遅かったのがパール鍋だったので、
実際のところは100kpaも出ていないんじゃないかと思ってる。
571ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:31:40.40 ID:CB3xYVgk0
メーカーによって表記が違うんじゃね

加圧分(1気圧から上乗せする圧力)を表示してるメーカーと
内圧をそのまま表示してるメーカーがあると思う

だから>564を統一表記すると

2.4気圧 マクサス/ゼロ活力なべ
2.0気圧 パール圧力鍋
1.5気圧 一般的な圧力鍋

ってことになるんじゃないか?
572>550:2011/10/11(火) 02:36:19.49 ID:ukzqOo6s0
>>571
その考えは正しいと思う。
ただ一般的な圧力鍋がパールより下なのはちょっとあれなので、
おそらく2.0が一般的で、パールは実質的に1.7ぐらいしかないんじゃないかと思う
573ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:39:15.78 ID:NAOZY6QI0
ちょっとあれなのでって何だ
つーか意味がわからんな
想像で言ってるのか
574ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:43:24.62 ID:URgYB7ir0
>>572
まあパールが眼中にないのはよくわかった。
あとは気に入るのを買ってくれ。
575>550:2011/10/11(火) 02:45:25.38 ID:ukzqOo6s0
>>568
PDFから該当箇所を抜き出してみたけど、これだけ事故を起こしてたら怖くて買えないね。

---
平成20年8月1日
経済産業省 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
---
事故発生日 平成19年9月7日
製品名 圧力鍋H-4526 パール金属株式会社
事故発生都道府県 島根県
被害状況 重傷1名

事故内容
当該製品を使用して調理中、調整弁が動かないので火を止めて放置した際に、
当該製品の蓋が飛んで内容物が身体にかかり火傷した。
事故原因は、ふたを裏返して洗浄する際などにロックピンの作動レバーを引いて、
ロックピンが固定されたままの状態にして、はめ合いが不完全な状況において加熱調理された際に内部の圧力が高まり、
蓋が飛んで、内容物が吹き出したものと思われる。
---
事故発生日 平成19年10月19日
製品名 圧力鍋H-4526 パール金属株式会社
事故発生都道府県 広島県
被害状況 重傷1名

事故内容
当該製品でカレーを調理中に調理物が吹き出し、火傷した。
事故原因は、ふたを裏返して洗浄する際などにロックピンの作動レバーを引いて、
ロックピンが固定されたままの状態にして、はめ合いが不完全な状況において加熱調理された際に内部の圧力が高まり、
蓋がはずれて内容物が吹き出したものと思われる。
---
576ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:46:34.39 ID:CB3xYVgk0
根拠が無いならパールだけに謎の係数を掛けなくていいんじゃね?

そんなことしなくても過去の事故事例を知れば
敢えてパールを選ぶ理由なんか無いんだし
あとは、候補に出てきてないけどビタクラフトの圧力鍋が事故を起こしてるな
577ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 02:52:41.47 ID:URgYB7ir0
>>575
ちょっとそれ悪意のある抜き出し方だね。
備考欄の「平成19年10月 10日に製品起 因か否か特定できていない事故として公表していたもの。」
ってあるじゃん。しかも前の製品だし。

まあ事故起こしたのは事実だから、もう好きなの買えばいいんじゃない?
578ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 03:10:12.98 ID:cnZK63MF0
まぁ、買わない宣言って、何か目的がない限り意味無い訳だから
何か目的がある人なんだろうよ。そもそもこんだけ調査力があれ
ば、人に聞かずとも自分に合致した製品を選べるだろうしな…
579ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 03:11:38.49 ID:1PUGOB960
わかったのは>>550が強硬なパール反対派だってことだな。
580ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 07:34:42.76 ID:olBn31H30
>>575使用者の使用法間違いでしょその内容なら
581ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 10:55:43.35 ID:DMGnm7Qw0
安い鍋の購買層に問題があるのかもね。
パールも賢く使えば問題ないよ。
582ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 11:23:07.57 ID:/JpM+ki40
パールも候補に入れてたけど、火を止めたけど蓋が飛んだというのだけは怖いな
何か異常があっても火を止めればとりあえず大惨事にはならないと思ってたから

今のモデルは大丈夫だと信じたい
583ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:52.86 ID:e2nq7G1B0
3万以上した外国製使ってる奴にしたら
3000円程度のパールと、性能が大して変わらないと言われたら
カチンと来るだろうなw
584ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 12:19:18.52 ID:1cjjqMTd0
それぞれの価値観の問題だからそれはいいんじゃないかな

高いものの高級感に満足する人もいれば
安いもののコストパフォーマンスの良さに感動する人もいるし
本人が満足して使いこなせればそれでいいんだよ

2ちゃんだと物を批判されるとすぐに自分のアイデンティティを否定されたように言い争いになるけど
585ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 13:26:59.62 ID:olBn31H30
圧力鍋は値段の安さ=性能の悪さって言い放つ外国製品使いが大杉
自分の使ってるのの良さだけ書くなら良いのにどうして他を貶めるのか
586ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 15:43:07.92 ID:S64lYU5Q0
ルクルーゼみたいな「一生物です」を売りにしてるブランドは
買い換え需要を見込めない分価格にウン10年分を前倒しで
上乗せしてる
つまりウン10年分前払い、途中で飽きたら丸損してるだけ
587ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 16:11:29.63 ID:ukzqOo6s0
>>585
パールを断ると自己否定されかのように傷つき、無闇に攻撃する信者が演出してるからだと思うよ。
しかも怒る根拠が「自分は普通に使っているのに」程度の主観なんだから閉口ものだよ。

下記の雑誌を読めば判るが、調理速度は最低レベルと証明されてるわけだから、
他の機能がどうであれ時短が目的の一つである圧力鍋の中でわざわざ勧めるほどの機種ではないと思う。

それに他社製品に比べて出来上がりが遅いとレポートされているということは、
カタログスペックどおりの圧力が出ていない可能性だってあるわけだから、
他を押しのけて推薦できるほどの圧力鍋とは考えられない。
つまり予算が第一条件の人のための必要最低限の圧力鍋だと思うね。

それなのに、条件が違う人がいるとぶち切れる奴らってオカシイんじゃないだろうか。

※MONOQLO 2009年 06月号 キッチン用品批評 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002677TC2
※雑誌を読んだ当時のスレ住民の感想 ttp://unkar.org/r/cook/1244807717/Tree:234
588ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 16:20:02.01 ID:bgA0AYKP0
>>587
パールを断ると?
断る?
589ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 16:51:26.63 ID:FeEX+yAN0
フィスラーのプレミアム欲しいお…(ˆ・ω・ˆ)
590ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:59.08 ID:olBn31H30
>>587じゃあ調理速度の速い最高圧の活力鍋や魔法マクサスあたりを貶める外国製好きはどうなの?
591ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 17:14:39.27 ID:CY9GnBNg0
>>587
その特集のおすすめはビタクラフトかい
パールが事故おこしたから駄目なら
ビタクラフトもだめでしょ
http://www.meti.go.jp/press/20091124006/20091124006.pdf
592ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 19:21:11.07 ID:O0fwjDXA0
>>586
え?一生ものなんですか?
593ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 19:38:34.43 ID:1cjjqMTd0
ID:gjBVAF9e0 = ID:ukzqOo6s0 だよね

>>550によると今日圧力鍋を買いに行ったはずだけど行ったのかな?

どんどん口調が変わってくのを見ると
何かの釣りだったのかなと言う気分になって来たわ
594ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 19:58:16.55 ID:lfoMWldw0
安物買った奴を釣りあげるのが目的だったんじゃねw
にしてもパール使ってる奴多いなw
595ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 20:16:47.03 ID:VmHQgdhe0
同じ安物なのに、クレスDXの立場がない・・・しかもテンプレにもないw
596ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:41:03.25 ID:/nKWfjJT0
それ工業で使われる与圧だから
>>567
>100kpa = 0.986923atm は2気圧だよ。
597ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:46:39.15 ID:ubJMtMi80
わかりやすく噛み砕いて言えよバカが
598ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:53:22.50 ID:/nKWfjJT0
>>597 圧力の表記には2つあってな、学校で習う理科(科学)では絶対圧、真空をゼロとして表す。
この場合 
100kpa = 0.986923atm は1気圧である。ほぼ大気圧だな。

一方 工学(実学)では大気圧との差をゲージ圧として使う。このほうが便利だからだ。
つまり
100kpa = 0.986923atm は2気圧である。圧力鍋は普通ゲージ圧で表される。


599ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:59:26.32 ID:ubJMtMi80
アーアーアーアー全然わかりませーん
何を言っているのですかあなたは
600ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 22:01:55.26 ID:/nKWfjJT0
>>596 中学校で勉強嫌いだった人にはわからないはずです。
601ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 23:30:10.33 ID:CB3xYVgk0
>>598

>>571と同じ事だろ
602ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 00:27:36.35 ID:kzjTVWlD0
>>598
すごい!何のことやらはっきりわからないけど面白いな〜ありがとう
パール2気圧あるんだ
そら締めた鍋の蓋が吹っ飛ぶんだから1気圧のはずないよねw

ここのスレの人が高かろうが安かろうが不良品を掴まされず
楽しく美味しく料理が毎日できますように^^
603ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 00:41:27.92 ID:P7Zuy44Q0
どんどん人が変わっていく様を見てるのは面白いが、
おそらく本人は気が付いていないのだろう。
604ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 00:59:15.15 ID:Rxxmlbf80
>>602

ふつーに書けばいいんだよ
そうしたって影響はない
普通に考えれば前科のあるパールを選ぶことは無いんだからさ
605ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 01:05:27.55 ID:87B6WYhY0
まあ安いんだからパール選んだって別にいいんじゃないの?

事故率の差は、品質というよりかは、高級品を買うような人間はきっちり
説明書も読めば手入れもするし、手順は神聖視して絶対守る、みたいな
人が多そうなことの方が影響してる感じもするし…。あと、安い方が単純に
数も出てそうだしね。

とかいう自分は、フィスラーのロイヤルで普通にフライドチキンとか作っちゃっ
てるわけだけど…。
606ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 01:13:21.38 ID:/AqOMpmk0
607ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 03:31:51.00 ID:F1VUlzwL0
意外と圧力を発表してない製品が多いんだよねー
製品を選ぶときには圧力は大切な目安だと思うのでテンプレに入れたほうがいいかもね

圧力鍋気圧表
2.44気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理
1.98気圧 パール金属 エコクイック
1.90気圧 FISSLER Vita quick
1.83気圧 T-fal Clipso superior
※公表数値なので実際は違う可能性があります
608ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 03:41:06.10 ID:ETJXFWED0
円高なのに鍋は安く成らないな
609ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 04:08:51.78 ID:F1VUlzwL0
>>608
米英のAmazonで買えばいいよ

アメリカなら無骨だけども揚げ物や瓶詰のオートクレーブもできる圧力鍋があるよ
http://www.amazon.com/dp/B00004S88Z/
199ドル→15,330円
610ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 05:10:51.01 ID:4vueqtOs0
ttp://awasedi.sakura.ne.jp/pressure_cooker/kouza/atu_data.html
新しいのは載ってないもあるけど情報が豊富です
あと、FisslerのPremiumは2.2気圧なので海外勢では最強?
611ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 06:42:30.08 ID:Rxxmlbf80
>>606

ビタクラフトってステンの高級調理器具って位置付けっぽいけど微妙な感じじゃね?
判ってる人は手を出さないって感じだし、
ネットで検索しても推すような事はでてこないし
このスレのテンプレにも出てこない

なんか、贈答品で訳が判らん素人が貰って喜ぶみたいな
ポジションのような気がするんだよなぁ
612ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 07:56:36.79 ID:/AqOMpmk0
>>611
ビタクラフトは多層鍋は熱烈な信者がたくさんいるでしょ

しかし素人ってww
圧力鍋のプロがいるのかww

なんとしてでも他のユーザーをdisりたいんだなあ
鍋が自分のアイデンティティになってるのでは
613ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 07:59:22.60 ID:Rxxmlbf80
>>612

別にdisりたい訳じゃなく

・事故歴がある
・ネットで検索しても候補に挙がってこない

これで選ぶの?
って話よ
614ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:13:40.01 ID:F1VUlzwL0
>>612
圧力鍋ではないけどビタクラフトの多層鍋シリーズは使ってるよ。
もう10年以上つかっているけど、全く問題なくつかえているし色々使いやすい。
ただし、フライパンはだめだね。
あれは今まで作れていた料理が作れなくなって腕が落ちた気にさせてくれる。
だから物置に突っ込んでいまは鉄製厚底フライパンにしてる。
615ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:21:00.06 ID:/AqOMpmk0
>>613
ビタもパールもだめなら、
それは値段の問題じゃないでしょ、という話です
616ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:23:29.89 ID:F1VUlzwL0
>>615
でも事故報告の上がっている圧力鍋は知識としてあげておいたほうが親切なんじゃないの?
もちろん可能性というだけかもしれないけど、それは消費者として当然のことだと思うよ。
617ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:25:37.46 ID:Rxxmlbf80
>>615

俺は値段の話をしてないよ?
コスパを重視するなら、錘でデザインがダサくてもいい安い奴を使えばいいと思ってるし
デザインや使い勝手を重視するなら、海外製の高いの使えばいいと思ってる

だけど、事故歴があったりスレのテンプレに出てこないような
製品を敢えて選ぶ必要はないんじゃないの?
って言ってるだけ

俺を他の人とごっちゃにしてない?
618ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:30:41.26 ID:/AqOMpmk0
>>616
あのー、ビタクラフトの事故例にアンカーつけたのは私なんですけど

>>605からの話の流れ読んでね
619ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:32:36.59 ID:F1VUlzwL0
>>618
アンカーの意味がわからないよ。
何が言いたいの?
620ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:32:50.27 ID:/AqOMpmk0
>>617
>>605からの話の流れ読んでね
621ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:35:15.24 ID:F1VUlzwL0
>>620
ユーザーをdisるって意味がわからん。
製品の問題を定義するのは掲示板としてすこぶる健全だよ。
622ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:35:17.86 ID:/AqOMpmk0
>>619

>605が
>高級品を買うような人間はきっちり
>説明書も読めば手入れもするし、手順は神聖視して絶対守る、みたいな
>人が多そうなことの方が影響してる感じもするし…

と言ってるから、

>>591で高級品のビタクラフトの事故例を上げたんだけど・・・

そんなにわかりにくかったかな?
623ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:36:44.85 ID:F1VUlzwL0
>>622
うん、わかりにくい
てっきり製品の欠点を語るのは悪いことのように言ってる人かと思った。
624ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:37:46.19 ID:/AqOMpmk0
>>621

>高級品を買うような人間はきっちり〜

>判ってる人は手を出さないって感じだし

>なんか、贈答品で訳が判らん素人が貰って喜ぶみたいな

製品そのものよりユーザー叩きに走ってるように見えたんだけど
625ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:38:05.45 ID:Rxxmlbf80

>事故率の差は、品質というよりかは、高級品を買うような人間はきっちり
>説明書も読めば手入れもするし、手順は神聖視して絶対守る、みたいな
>人が多そうなことの方が影響してる感じもするし…。

これ?
それなら、こういうきっちりしたユーザーが使っても事故が起きる
ビタは造りが悪いってことじゃね?
626ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:09.17 ID:F1VUlzwL0
>>624
なら、そう言わないとだめでしょ。
論点を明記せずに抗議すれば相手は自由に受け取れるので、
収集がつかなくなるよ。
627ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:44:02.07 ID:/AqOMpmk0
>>625
>>626

だからー

パールのユーザーが説明書を読まない人なのか
ビタのユーザーがきっちりした人なのか
そんなことはわからないんだから
事故をユーザー叩きに使うのはバカバカしいって話なんだけど

すぐ物と人を直結させて叩きたがるのが
「鍋がアイデンティティになってないか」ということです

流れを読めばちゃんとわかってもらえるかと思ったけどねえ
わかりにくかった私も謝るけど
628ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:48:23.53 ID:t34n8pln0
高い製品買った奴は、どうしても優越感に浸りたいもんだよな。
629ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 08:55:31.97 ID:Rxxmlbf80
>>627

最初からそう言えばいいんだよ

俺の主張は

・圧力鍋は危険な要素を含んでいる(過去に事故が報じられている)
・過去の事故事例や製品ごとのレビューを精査して本来購入すべき
・現在はネットで上記の情報は手に入る

それでも事故事例があったりレビューが少ない圧力鍋を使用するのは

・何も考えていない
・人から貰ってしまった

のどちらかなんじゃないのかと思うわけ

>「鍋がアイデンティティになってないか」ということです

別にコスパがいい鍋を推したりdisったりしてないし
海外の高級鍋を推したりdisったりもしてないよ

>流れを読めばちゃんとわかってもらえるかと思ったけどねえ

それはそっちの頭の中に流れが出来てるだけで
きちんと表現しないと他の者には判らんよ
630ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 09:01:39.90 ID:jY3qn9+l0
>>605
常圧でも沸騰させない油を、圧力鍋にいれると、
下手したら、ガス爆発と同じくらいの威力、家が吹っ飛ぶぐらいの爆発が起こってもおかしくないからな
熱湯が撒き散らされたとかいう生ぬるいレベルじゃないから

マンションとか、住宅密集地でやるなよ、他の家の人間も死ぬから
631ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 09:11:16.27 ID:F1VUlzwL0
>>630
圧力鍋に油をいれると爆発するって話を聞いたことがないんだけど、
勉強不足かもしれないのでソースがあったら教えてくれるかな?
一応今まで聞いた話では日本の法規で圧力鍋に油を入れてはいけない理由は
暴発したときに油だと高音かつ引火性があるからという話だけで、
爆発するという話は聞いたことがないんだ。
632ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 09:58:54.30 ID:lE2yKzxY0
専ブラだとアンカー先が参照しやすいし同一IDもすぐわかるから
話の流れが読みやすいよ
633ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 10:02:08.71 ID:lE2yKzxY0
>>631
圧力鍋で揚げ物してると
油汚れが洗えない部分に溜まって
弁が正常に作動しなくなったりしそう
634ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 10:14:13.11 ID:gjh0Fy7l0
>>630 食用油には沸点はなく熱分解します。
揚げ物を圧力鍋でやるときの圧は食材からでた水蒸気によるものです。
食用油の分解温度(300度以上)には達しません。
635ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 16:20:46.30 ID:L324Dw070
これやってみたいけど怖くてできんwっていうか出来上がりの肉がべちゃべちゃしてそう
ttp://bit.ly/owEBTE
636ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:39.32 ID:F1VUlzwL0
>>635
パール金属製か…。
鍋蓋がビンの蓋みたいなねじ込み式で固定される外縁部分を見るたびに
何か不安な気持ちにサせられてしまうんだよね…。
あとはめ込んで回転させたときの感触が頼りなげで怖いんだよね。
PSマークがついてるから合格はしてるんだけろうけど、ギリギリなんだろうなって思う。
637ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:06.02 ID:jY3qn9+l0
>>631
> 暴発したときに油だと高音かつ引火性があるからという話
そうなったら、どういう状況になってるかわかるよね?
ガス爆発も、単なる激しい燃焼だよね

過去に例が見当たらないのは、
圧力鍋の事故ですら珍しいのに、さらに油いれてるひとは珍しいから

>>634
熱分解したら不燃物になるの?
おそらく熱分解したら、さらに燃え易い物質が出来てるのは簡単に想像つくよね
ちなみに、あなたの言ってるとおりなら圧力鍋使う意味ないよね
638ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 17:09:08.04 ID:F1VUlzwL0
>>637
ああ、文系の人なんですね。
爆発と燃焼の違いを勉強されるといいと思います。
639ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 19:52:21.31 ID:F1VUlzwL0
油の爆発についての説明

圧力鍋に油をいれても建物が吹き飛ぶような爆発はしません。
ただしフタが吹き飛んだときに吹きこぼれた油で大やけどする可能性や、
衣類に染み込んだ油に引火する可能性があるので危険であることには変わりないけどね。

ちなみに下記の圧力鍋でやると危険なので注意してね。
いろんな会社で発売されてるので、社名はまちまちだけどデザインでわかるよね?

国民生活センター 圧力鍋の事故報告
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090219_2.html
詳細情報(pdf)
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090219_2.pdf
640ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 22:20:57.90 ID:87B6WYhY0
うおっ、思いついたことを軽く書いただけなのに、凄いことになっとる…。
っていうか、そこまで真剣なのは置いておいても、何でそんな昼間から
みんな延々書き込みができるんだ…?
641ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 23:08:30.82 ID:4vueqtOs0
料理板だし主婦が多いんじゃね
642ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 23:12:43.19 ID:wucVJh6b0
まぁ過疎板でID赤くしてるようなのはねぇ…いろいろとあるんじゃね?

一番肝心なのは値段や性能じゃなくて使い方なんだよね。
しょせん調理器具なんだからさ、自分が納得して使えればそれでいい。
643ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 03:35:17.78 ID:OeQWOt8E0
フタの安全が気になるならインドのHawkinsが一番ですよ。
フタが鍋の内側にあって圧力で押しつけられて密閉される仕組みなので、
料理中は絶対に外れないんです!
ちょうどラムネのビー玉みたいな感じだと思えばいいのかな?
日本でもインド料理屋さんで使っているみたいです。

写真はこのブログにのってました
ttp://d.hatena.ne.jp/zaruarai/20100722/1279800518
644ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 03:57:08.61 ID:yCDrBoWd0
このタイプって安全弁が不調だと酷いことになりそうな希ガス留。
名高い消火器の代わりにもなりそうな、自分だったら使わないわ、怖い。
645ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 03:58:43.98 ID:vU52n9u/0
>>643
Hawkinsって、日本で売っているところあるの?
圧力鍋じゃ無くて、ハードアノダイズドアルミのフライパンがほしい。
昔買って気に入っているんだが国内で買えるところが無くて困っている。
646ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 04:24:26.69 ID:OeQWOt8E0
インド雑貨屋さんとかで売ってたりしますよ
ない店でも相談すると次の仕入れで買ってきてくれたりします
わたしはそれでかいました
647ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 10:07:10.53 ID:iU5rTnlA0
>>643

>フタが鍋の内側にあって圧力で押しつけられて密閉される仕組みなので、
>料理中は絶対に外れないんです!

「蓋が絶対に外れない=安全」なのか?
648ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 10:17:32.19 ID:PmKoAPj60
>>639
フタが吹き飛ぶとき、内部の圧力は異常な状態になってる
かなりの高温で、吹きこぼれるのと同時に一部が気体や飛沫になり、
ガスが充満した部屋と同じような状態になる

この程度は予想できないとダメ、油が水と同じような挙動すると思ってる時点で終わってる
649ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 10:32:54.16 ID:I2sLAIEP0
メーカーが圧力鍋の揚げ物を禁止してるのは
蒸気抜く時に油が吹き出して引火したりする危険があるからでしょ
同様にアルコール大量に使った料理も禁止してる
650ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 14:19:59.93 ID:7+PQoHtK0
うちも圧力下げようと吹き出し口のピンをずらしたら中身が吹き出してきたこと数回。あれが油だったら怖い。何も圧力鍋で危険犯してまで油を使用しようとは思わない。
651ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 19:13:26.14 ID:WvvMzpMk0
ていうか、禁止って書いてあることをなんでしたがるのか良く分からない。
危ないから禁止してるんだろうに。
652ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 23:13:39.98 ID:6Dc8Ew/C0
>>648-651


自演乙
653ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:32.52 ID:OeQWOt8E0
>>645
さっきインド雑貨屋さんにきいてみました
どこのインド雑貨屋さんも買い出し旅行はいくだろうから受けてくれるとおもうよいってました
あとセカイモンという外国オークションの代行業者さんでさがすとみつかるかもしれないといってました
654ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 00:17:31.09 ID:ZJMbDqoQ0
>>652
なんで全部自演に見えるの?
私は649しか書いてないよ!
655ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 15:44:57.78 ID:oJFteKWz0
>>652
意味わかんないな
全部が敵に見えるってなら糖質の疑いアリ
656ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 19:20:15.49 ID:wiFD5Xr60
単に自分に都合の悪いことを多数が言うはず無いと思ってるメンヘラなんだよw
もしくは普段自分が自演しまくってるから、他も自演だと思ってるか。

俺は>>651しか書いてないしね。
657ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 19:26:48.53 ID:3kYd5eg40
パール金属が悪いとは思わないけど、ユーザーがいろいろ鬱屈してるよね。
安かろう悪かろうの時代があったのは事実なんだけど、
そのことでユーザーが何か引け目を感じる必要はないんだけどね。
658ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 19:58:38.78 ID:scD+c/Fy0
俺はドウシシャ派。
話題を振っても名前や機能を間違えられるくらい
ここではマイナーな存在w
659ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 20:07:07.25 ID:3kYd5eg40
>>658
エコクッカーとそっくりな鍋があるけど、
たぶん同じーカーに製造させてるんだろうね。
http://www.do-cooking.com/mainichi/luminous_plus_color/index.html
660ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 00:15:36.28 ID:4Z2xT9g50
>>659
同じものなのに値段の違いもあるの?
661ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 00:22:48.77 ID:ib2+PCUC0
>>660
値付けは発売元の自由だからね。
そういうのをOEMって言って言うんだけど、メーカーの世界では当たり前のことだよ。
662ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 01:43:02.94 ID:unEJBJ6v0
オープン価格っていうのとは違うのか
663ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 03:17:59.32 ID:bciP6o7N0
ツーか、一般向けの販売価格は発売元(メーカー)ではなく販売店が自由に決めるもの。
メーカーはこの一般向け販売価格を拘束できないんだよ。

メーカーの資料で販売価格を表示している場合は「希望小売価格」とか「参考価格」となっているはず。
664ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 10:57:03.23 ID:lNSO10x20
ただ単にデザイン真似ただけかもしれんけどね
665ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 15:53:52.50 ID:GHGhi+8sO
料理初心者だけど松居一代のマジッククッキングっていう圧力鍋はどうですか!?
666ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 16:28:26.74 ID:IbKkvsfB0
芸能人の名前冠にした商品は名前の分価格が割高だよ。
プロデュースったってせいぜいカラーリングくらいで、特別なもんじゃない。
どこかのOEMだろうから、元の商品探して買うほうが賢い。
まぁそのカラーリングが気に入ったんならそれもいんじゃね?
667ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 17:00:21.86 ID:ib2+PCUC0
>>665
3Lタイプしかないんだね。
これって圧力鍋では一番小さいタイプなんだけど、カレーはルー1箱分はつくれないし、
茶碗蒸し作るにも2つ入るか疑問だよね。
大は小を兼ねるというし、せめて5Lぐらいあったほうがいいんじゃないかな?

それに製造メーカー名も出てないのが気になるかな。
3Lで鋼板プレスの圧力鍋なら一万円以下で売れるはずなのに、
このこんな高いのはタレントグッツとしてのプレミアがついてるからだろうね。
668ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 17:27:51.13 ID:M6ThRruX0
余計なオマケも付いてくるし、
あれだけバンバン製品紹介番組流してれば、あのくらいの価格にはなるだろうね。
669ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 18:13:25.63 ID:ib2+PCUC0
>>665
否定だけするのも何なのでおすすめの商品もあげておくけど、好みもあるので自分の意見で検討してね

定評のあるメーカーで、一般的な圧力鍋より圧力が二割ほど高くて値段は半額近い
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF&hl=ja&tbm=shop&aq=f&oq=&aq=f

プラパーツを外した鍋部分は同じだと思うので参考にあげておくけど、値段は三分の一
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&hl=ja&tbm=shop&aq=f&oq=&aq=f

同じ予算ならこっちのほうが作りが親切だし、メーカーサポートもしっかりしてるので好き
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB&hl=ja&tbm=shop&aq=f&oq=&aq=f
670ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 18:23:45.72 ID:w9Okh7Ch0
松井一代のはドウシンシャのルミナスプラスのOEMじゃないかな
671ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 18:49:06.81 ID:lNSO10x20
>>670
同じものかもしれんけどその言い方はおかしいな
672ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 18:58:17.18 ID:ib2+PCUC0
>>670
ルミナスプラスには鍋蓋にサイドベントがついてないけど、エコクッカーと松居一代にはついてるので、
どちらかというとパールのエコクッカーのほうが近いんじゃないかと思う。
ただフタや鍋の形は似てるので同じOEM元でつくってるバリエーションである可能性はあるよね。
673ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 19:29:24.87 ID:IbKkvsfB0
>>667
大きさ論争は散々されてるが、人それぞれ。
何を作るかにも因るし、家族の人数でも変わってくる。
カレー1箱分を一気に作らない家庭もある。
674ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 20:02:29.99 ID:GHGhi+8sO
>>666-673
うぉー!!皆様貴重なご意見ありがとうございます!!
この板は初めて来たけど優しい人が多いんですね
めちゃくちゃ参考になります。
松居一代も候補にはおいとくとして、オススメ鍋を検討してみたいと思います
ありがとうございます!
675ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 20:09:05.26 ID:ib2+PCUC0
>>674
松居一代は製品としては5千円レベルの鍋だから、ストレートに「やめておけ」って言っておくよ
676ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 23:33:38.98 ID:sgirW3mb0
あすひさびさ圧力鍋を使う予定。ただ、あすの気温は高いという予想だからちょっとなやむ。
1)手羽大根
2)角煮
3)ポトフ

おまえらならどれ?
677ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 23:50:19.56 ID:RP9TO1640
>>676
俺角煮。
678ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 23:57:51.81 ID:ib2+PCUC0
>>676
圧力鍋の実力を楽しみたいなら角煮じゃないかな
679ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:18:33.32 ID:wKPBFknG0
>>676
手羽大根
圧力鍋で手羽先煮ると骨離れがよくて食べやすくなるんだよね
680ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 02:14:02.49 ID:u3lkiPrK0
>>676
どれも全部ダメ。
圧力鍋を使うと不味くなる料理ばかり。
681ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 02:55:41.10 ID:sUm32ZlD0
680は(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!まみれ
おまえにはうんこの呪いがかかりました
近いうちにうんこまみれになるウンコー!(*゚∀゚)=3
682ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 07:42:02.72 ID:VoQE12X70
>>677

よう角煮!久しぶり!
683ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 09:27:13.48 ID:ro+wK41B0
おまえらまじめなれすあんがと!!
ちらしみたら、アメリカンポークのばらグラム98円だから、角煮にする!!
これからスーパー朝市にいってくるもな。
684ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 12:35:18.37 ID:mR7TPp3M0
そんなこと言ったら角煮食いたくなるじゃねーかw
同じくセールでアメポークばら98円
大量に仕込んで冷凍すんよ
685ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 06:33:53.98 ID:t/NUDARS0
わたしも角煮が食べたくなった!
近所の業務スーパーで毎月29日は肉類半額セールをやるので
その時にでも三枚肉を沢山買い込んでくる!
ちなみに98円の半額で46円だった気がする
686ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 11:34:24.30 ID:jn80uVOG0
レシピ通りに角煮作っても、全然柔らかくならないんだが
何かコツあるの?
687ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 11:48:44.89 ID:2+dwpX4M0
>>686
圧力鍋を使う。
688ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 12:02:08.22 ID:jn80uVOG0
>>687
トンチンカンな答えはいらないから。
689ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 12:13:17.94 ID:t/NUDARS0
>>686
メーカーと圧力かけた時間は?
690ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 14:23:19.47 ID:kDk6ghS10

肉自体が良くないとダメじゃね?>角煮
691ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 14:53:01.09 ID:7NNQ9sH50
圧力鍋で角煮を作ると、脂身はやわらかくなるけど
赤身はパサつく感じになる
脂身の多い肉じゃないとうまくできないよ
692ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 17:39:12.14 ID:g5U5P4Sz0
加熱して水分が外に出るからパサついて硬くなる
一度ゆっくり冷やしたらまた身が水分と味が染みる

680じゃないけど炊飯器調理やシャトルシェフのほうが美味しいのはしょうがない
693ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:16.41 ID:G6jZLiJG0
>>607に追記

圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 -------- ワンダーシェフ 魔法のクイック料理
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナス内面フッ素
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 -------- パール金属 エコクイック
1.90気圧 1.40気圧  FISSLER Vita quick
1.83気圧 1.55気圧 T-fal Clipso superior
1.80気圧 1.50気圧 T-fal クリプソ モデューロ
1.80気圧 1.50気圧 T-fal クリプソ メイユール
1.80気圧 -------- ドウシシャ クレス
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ NEOロタ
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ セイバーX
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ トロー
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ レギュラー
1.77気圧 -------- ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 -------- T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエプラス
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエ

以下調査したがわからなかったもの
T-fal グランド silit silargan各種 Fissler各種
Vita Craft各種 WMF各種
わかる方追記お願いいたします
694ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:26:37.81 ID:t/NUDARS0
>>693
おーー!すごい!!!!
これは次スレのテンプレに入れたほうがいいかも!

データ収集お疲れさま!
695ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:40:44.47 ID:/HH7eawN0
>>693から言えることは?
696ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:46:28.62 ID:t/NUDARS0
>>695
高圧なので高速だけど、その分タイミング調整が難しく野菜が煮崩れし易い鍋。
低圧なのでタイミング調整が気楽で野菜の煮崩れしにくいけど、肉類を柔らかくするのに弱い鍋。
そして気圧調整ができるので両方扱える鍋と、用途によって圧力鍋の検討ができる。
697ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:31.22 ID:7NNQ9sH50
>>693
乙です
以前にも書いたことあるけど欧米製品は意外と圧力低いんだよね
玄米を炊かないからかもしれない

玄米炊きに定評があるピース圧力鍋も圧力が高かったと思ったけど
ちょっと今データが探せなかった
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:54:23.56 ID:T/SmKicf0
個一時間水に浸したパスタを茹でたら超うまい。
699ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 02:40:43.92 ID:cIU7yJ8q0
1.9のWMF使ってるけどそこまで不満点ないけどな
シャディの選ぶ奴でもらったわw
700ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 09:27:25.91 ID:1poR7l0o0
>>693に追記
エコクッカーの低圧、松居一代のマジッククッキングを追加

圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 ------- ワンダーシェフ 魔法のクイック料理
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナス内面フッ素
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクイック
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー ビタクイック
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ メイユール
1.80気圧 -------- ドウシシャ クレス
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ NEOロタ
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ セイバーX
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ トロー
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ レギュラー
1.77気圧 -------- ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 -------- T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエプラス
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエ

調べて判ったんだけど、松居一代のマジッククッキングは通販会社のオリジナル商品なので、
他の専門メーカーに比べてサポートがそんなに良くないみたい。
修理部品の販売とかサポートのページもないので、長く使うにはちょっと不安かも?
701ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 16:56:23.51 ID:91vY6Qh00
松居鍋、ルミナスプラスそっくりで
てっきりドウシシャのOEMと思いきや違うんだねぇ〜
702ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 17:18:08.72 ID:FEHcR5EM0
…えっ?

松居一代のってあれだけ高圧高圧って煽っておいて、高圧がクレスDXより低いんだ…。
おまけに低圧は高いし。

やっぱ知名度だけって感じだね。
703ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:20:40.48 ID:duCK+GoN0
>>701
ドウシシャは単なる商社
製造してないところからのOEMっておかしいだろ
704ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:22:59.24 ID:Gq8qHbL70
ティファールってそこまで圧力低いのか。
けっこう高いのに。
705ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:33:10.59 ID:Z7lfCXH30
低いと言っても普通の鍋よりは十分高い

むしろ魔法のクイックみたいに高圧のみのほうが使いにくい気がする
706ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:07:51.14 ID:tnq2J9nF0
魔法は別売りで低圧用おもり売ってる
707ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:15:41.22 ID:I/cy+/ac0
フィスラーって1.9気圧でOK?
708ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:27:42.74 ID:Z7lfCXH30
>>706
そうなのか
教えてくれてありがとう
709ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:54:36.71 ID:91vY6Qh00
>>703
え、ドウシシャで製造してないの?
それは知らんかったー教えてくれてトン
710ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:17:54.95 ID:1poR7l0o0
>>706
調べてみたら確かに発売してるみたいだけど、HPでは何処にも紹介されてないみたいだね。
もし知ってるなら圧力とか教えてよ。
711ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:23:24.05 ID:tnq2J9nF0
>>710おもりに80kpaって書いてある
712ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:36:33.38 ID:1poR7l0o0
>>711
ありがとー
713ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:40:31.98 ID:1poR7l0o0
修正はこんな感じだね

高圧   低圧
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
714ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 01:28:18.98 ID:ATotPFv40
>>707
プレミアムの超高圧は2.2気圧まで
715ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 04:49:47.64 ID:FWWemWSb0
>>693
高圧   低圧
1.9気圧 1.4気圧 WMF各種共通(だと思う)
ttp://www.kai-group.com/jp/support/faq/qid/90
716ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 16:29:00.15 ID:F1MOG6+60
耐久性を求める私は長期間使用実績レポ多数の鍋を選んだよ
落し蓋式であまり負担をかけないのでパッキンが長持ちするようです

圧力が低いので高圧鍋に比べたらちょっと時間がかかるわけだが
大根の煮物で7分、そのぐらいなら十分なのだ
硬い根野菜を使ったごく普通の家庭料理を毎日作る上で
とても時間短縮になって味もしっかりとしみて美味しい

圧力鍋を買って良かったなぁと実感します
717ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 17:14:09.49 ID:j5WQBgFU0
俺は結局カレーとかシチューしか作ってないけど、
普通の鍋で作るより遥かにおいしく出来るのに楽で、買って良かったと思ってるよw
718ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 18:52:21.89 ID:F+3ukHO20
>>693みたいに圧力が違うと、
そもそも圧力鍋としてひとくくりにしていいのかって思うよな。
719ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 19:17:59.89 ID:LVTDeqKt0
>>718
是非は別として、圧力ついて議論が今までなかったのが不思議だよね。
使い勝手とかは抽象的だから文字で語っても限度があるけども、
数値は具体的なものだからもっと早めに語られても良かったんじゃなかろうか。

ただ圧力だって高ければいいってわけじゃないので、
そういう使い勝手も具体的に語って欲しいんだけども、
そういう事もあまり話題にあがらないよね。
720ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 19:32:16.23 ID:j5WQBgFU0
そもそも、高圧/低圧切り替えがある鍋でも、
切り替えて使い分けている人がどれくらいいるのかという疑問が
721ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 19:36:38.36 ID:hvKnXSyE0
作る料理のバリエーションの違いで切り替え必要かなしか違ってくるんじゃない?
玄米炊いてた時高圧でそれ以外は低圧つかってた
722ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 19:39:06.84 ID:LVTDeqKt0
そういえば高圧で煮込みすぎてカレーのお肉がなくなっちゃったことあったなぁ…。
だけど家族からはカレーが美味しくなったと評判良かったので不幸中の幸いかな。
723ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 06:55:25.51 ID:3XIEH4Ur0
>>700 に以下を追加

WMF 圧力鍋各種
フィスラー プレミアム
フィスラー コンフォート、
シリルガラン シコマチック-Tプラス

圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の三段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナス内面フッ素
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクイック
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 圧力鍋共通(2段調整と1段だけのものがある)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シリルガラン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ メイユール
1.80気圧 -------- ドウシシャ クレス
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ NEOロタ
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ セイバーX
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ トロー
1.79気圧 -------- ワンダーシェフ レギュラー
1.77気圧 -------- ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 -------- T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエプラス
1.55気圧 -------- T-fal クリプソ プルミエ
724ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 07:38:23.45 ID:3XIEH4Ur0
>>723
気圧を抜粋して沸騰点を計算してみた。
だいたい近いところを当てはめれば判るはず。

気圧別沸騰温度
気圧   沸騰温度  圧力鍋
2.4気圧 126.4度   ゼロ活力なべ、マクサスなど
2.2気圧 123.6度   フィスラープレミアムなど
2.0気圧 120.5度   ドウシシャ、パール、松居一代など
1.8気圧 117.3度   シリルガラン、T-falなど
1.6気圧 113.7度   T-falやファンダーシェフの旧機種や下位機種など
1.4気圧 109.7度   WMFやフィスラーの低圧モード
725ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 08:44:41.54 ID:L8zxFUTg0
>>720
自分は低・高使い分けたくて切り替えのあるもの選んだ。
他の人もそうやって選んでるものだとばかり…
726ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 08:45:51.30 ID:3XIEH4Ur0
連投申し訳ない。
魔法のクイック誤まりの修正と、沸点情報を一緒にした

圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
 ====2.4気圧(沸点126.4度)の壁====
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
 ====2.2気圧(123.6度)の壁====
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の三段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナス内面フッ素
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
 ====2.0気圧(沸点120.5度)の壁====
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクイック
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(2段調整と1段だけのものがある)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シリルガラン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
 ====1.8気圧(沸点117.3度)の壁====
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
 ====1.6気圧(沸点113.7度)の壁====
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス
 ====1.4気圧(沸点109.7度)の壁====
一部の圧力鍋の低圧モード
727ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 11:14:51.61 ID:BnPCvo3Z0
>>717
>普通の鍋で作るより遥かにおいしく出来るのに
これはない。
逆に普通の鍋で、丁寧に作った方が美味いよ。
728ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 11:29:32.75 ID:fwG6JdeY0
つまり、圧力が高ければ良いという訳じゃないということがわかった。
729ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 13:48:55.26 ID:CdiGOt7u0
silargan

シ…シリルガラン
730ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 14:59:58.26 ID:XQtKAv8X0
高圧タイプはオモリ式ばっかりなのね
731ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 15:43:50.12 ID:3XIEH4Ur0
>>729
突っ込み入れるなら修正しなさいよ
732ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 17:43:08.91 ID:CdiGOt7u0
なにこのうえからめせんこわい
733ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 17:50:05.40 ID:npDRS7td0
>>727
圧力鍋ならではの食感があるので
それが好きな人にとっては圧力鍋のほうが美味しい
734ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 17:58:21.94 ID:npDRS7td0
ティファールって製品説明ではおもりと書いてるけど
実際にはスプリング式だよね
735ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 19:07:30.57 ID:45RF4sOW0
松居一代鍋の中途半端さとコスパの悪さがひときわ光る一覧だなw
736ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 19:25:18.18 ID:c4TLOf5U0
>>727
硬い食材を圧力鍋で柔らかくした後
フタを開けて柔らかい食材を入れる
一緒に煮込むと結果としてとても早く出来る上に美味しく仕上がるよ
737ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 20:57:31.56 ID:3XIEH4Ur0
>>732
人の間違いを面白がってばかにする奴がいうセリフじゃねーよな
738ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:28:19.20 ID:wfEw9xxc0
>>726
誤植修正とコメントを追加しました。

圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
 ====2.4気圧(沸点126.4度)の壁====
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
 ====2.2気圧(123.6度)の壁====
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
 ====2.0気圧(沸点120.5度)の壁====
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクイック
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(2段調整と1段だけのものがある)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
 ====1.8気圧(沸点117.3度)の壁====
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
 ====1.6気圧(沸点113.7度)の壁====
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス
 ====1.4気圧(沸点109.7度)の壁====
一部の圧力鍋の低圧モード

※メモ
高圧モードは肉や玄米、低圧モードは煮崩れしやすい魚や野菜に使います。
JCCとドウシシャは流通業社なので自社開発していませんので、社外OEM品と考えてください。
739ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:38:44.92 ID:Qoc88UXa0
これ誰のどんな需要がある訳?壁とかいつ誰が基準設定した訳?

ちょっといじられただけで何か過剰反応してるし、もしかしてスルー物件?
740ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:41:08.49 ID:wfEw9xxc0
>>739
Wikipediaみたいに思いついた人が直してるだけじゃ?
741ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:42:20.90 ID:S9iZhcmy0
まぁ次スレからはテンプレに一度貼ればいいだけだし
742ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:52:45.47 ID:wfEw9xxc0
>>739
初心者さんみたいなので説明しますね。
2ちゃんねるってのは中心人物がいないから、みんなが好き勝手やる掲示板なんですよ。
今はこの表が面白いから手伝う人がいるだけで、誰が一人でやってるとかはないので、
気に入らないなら無視すればいいし、面白いと思ったら勝手に加工すればいいんですよ。
あとはIDと時間帯をみると何人でやってるか、だいたい想像つきますよ。
743ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:54:13.04 ID:Qoc88UXa0
なんだこの流れ…時々へんなの沸いてくるよなぁこのスレ
744ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 08:31:59.07 ID:7gDixh3w0
>738
マークティッシュフェンもWMFと同じと思っていい?
745ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:02.28 ID:hbD++6oG0
>>735
マジッククッキングがあの価格なのは、一代のギャラと、TV広告代も上乗せしてるから。

楽天のレビュー見ても不具合個体が少なくないみたいで、対応もイマイチみたいだしね。
746ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 17:08:50.32 ID:dDtjqG/L0
圧力が高い方が、美味しくできる訳でもないのにね
自分的には意味無い。
747ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 18:49:18.63 ID:gnCvNLMT0
昔はもっと実際に使ってる人からの情報があった気がするんだけど
焦げつきやすいとか、取っ手が熱くなるとかさ
748ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 19:07:22.97 ID:HmMcsUk00
あの安物の代名詞パール金属が意外と好成績だな
749ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 23:43:47.22 ID:GBN6bo3Q0
>>744
いいとおもう。
うちのも表の通りだったよ。
750ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 01:30:09.95 ID:YIENlSFe0
>>748
圧力で料理の出来がぜんぜん違うよ?
751ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 02:01:42.01 ID:BNt/A7Nb0
>>750
活力鍋やマクサスの殿様ですだか
はは〜!
752ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 02:11:19.40 ID:YIENlSFe0
>>751
料理しらないんだなー
素材や製法によって圧力の相性があるんだから、
自分の料理にあった圧力鍋かわなきゃだめじゃない。
牛すじとか玄米好きな人がクリプソを買ったら寂しいし、
かぼちゃや芋の煮物が好きな人が活力なべを買ったらタイミング調整が大変だよ。
753ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 02:12:37.60 ID:YIENlSFe0
>>752
読んだら一行目がきつい書き方だったので取り消すね
754ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 02:17:15.88 ID:BNt/A7Nb0
>>753
なるほど、
そう言う事なら圧力鍋を料理に合わせて三台くらい買わなきゃいけないのか。
755ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 03:17:45.45 ID:pkwJplyI0
そのために高圧低圧があるんじゃないか?
756ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 06:32:56.70 ID:4swfxMhz0
>749
ありがとう
757ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 06:55:11.00 ID:n2buGo0C0
かぼちゃや芋なら圧力鍋使う必要性あまり感じない
758ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 10:08:35.61 ID:uLs0Qpj70
ピース使ってる人モドキいないの?
759ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 15:28:49.83 ID:gh7Genov0
>>750
?付いてるけど、自分でも疑問なのか?w
そもそも一流レストランや料亭で、圧力鍋使ってるの見た事ないぞ。
760ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 16:15:35.65 ID:4WuDkEDZ0
>>759
南米料理とかインド料理だと業務用のおっきいのが置いてあるよね
761ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 17:03:40.12 ID:7osCIutF0
ラーメン屋でスープ作るのに使ってる店も結構あるよ。
味はともかくw
762ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 17:15:20.18 ID:YX7VWFYn0
スパゲティを茹でるのに圧力鍋を使った方が確実にウマイのに、
店じゃ圧力鍋つかってないよね。
なんでだろうか。
763ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 17:39:00.30 ID:4WuDkEDZ0
当然だけどKFCを忘れちゃダメだぞ
764ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 17:46:59.02 ID:u8Zztay7P
>>762
いちいち手間かかるからじゃないかな。
パスタを茹でる機械使えば連続でたくさん茹でられる。
圧力鍋使って連続で大量に茹でられる機械が出れば使うのかもしれないが価格高そうだし。
一流店でなかったらパスタなんて1000円以下だし。
765ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 19:01:04.36 ID:w3S5+9g50
魔法のクイック料理を検討中です。
ちょっとわからない事がありますので教えてください。
1. 低圧用のおもりってどこで売ってますか?価格は?
2. 3Lか3.7Lで迷ってます。浅型のメリットとは宣伝ページにあったのですが、
  逆にデメリットって何がありますか?
766ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 19:14:05.02 ID:4WuDkEDZ0
>>765
もし自分が買うならこのへんに悩む
・浅さで容積を減らしてるなら、食器棚の専有面積は同じじゃないの?
・浅いということは蒸し料理用の底板つけたら茶碗とかは無理そうじゃない?
・浅いということはジャム瓶の高圧消毒も無理そう?
→もし、そうならば専有面積が同じ圧力鍋のほうが良い気がする。
767ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 04:34:39.33 ID:0RqD/jRY0
一番メンテに手間がかからないのは
>>738でいうとどれなんだろう
予算は25000円以下で

目星付けては分解組み立てが大変とか部品なくしたとか
フタが開けにくいとかの意見に二の足を踏んでいます
768ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 07:08:28.21 ID:VhIMuq0y0
>>765魔法3リットル使ってて低圧おもりも持ってる
売ってるのはメーカーのサイト
鍋購入してサイトで会員登録すると見られるところで買える確か1000円ちょっとだったと思う
769ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 08:06:41.86 ID:zLCbAhLl0
>>767
バネ式よりおもり式のほうがメンテに手間はかからないと言われてるけどね。
でも圧力鍋を買ってから3年経つけど、メンテなんてしたことがないので関係ないような気がする。
770ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 08:30:23.44 ID:6IE8YVnR0
ピース使いやすいよ
玄米も美味しく炊ける
肉まん蒸したりと便利です
771ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 08:58:25.89 ID:BW9Uvn/00
>>762
圧力鍋使うと、スパゲティの命のアルデンテが表現できなくなる
表面が溶けるからヌルヌルして食感も悪くなる
772ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 12:22:27.87 ID:0RqD/jRY0
>>769
ごめん、メンテと言うより使用後のフタの洗浄のことです
分解組み立てが簡単でないと棚の肥やしになりそうで

魔法3Lも低圧錘使えるのか・・・単身世帯だから5.5Lはないわーと思ってたのに
選択肢が増えたorz




773ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 12:48:47.44 ID:zLCbAhLl0
>>772
普通に洗うだけで難しい事を意識したこと無いよ
たまに穴をチェックするけど詰まった様子もないし
汚れたら串か歯間ブラシで洗えばいいかなーって思ってる

>>771
生パスタぽっくなるのに芯のある茹で方にしたら本末転倒だよね
774ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 22:51:40.42 ID:HSZaMV+80
>>772
安物のクレスDX使ってるけど、洗浄はそれほど面倒でもないよ。
よほどのモノグサじゃない限り、らくらくメンテナンスとかを謳う鍋をわざわざ高い金出して買わなくても良いと思う。
毎日の洗い物をそれほど苦痛なく出来てるなら、圧力鍋の洗浄なんて気にする程度でもないかと。
775ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 23:40:09.68 ID:0RqD/jRY0
絶望的に機械オンチなので「分解」とか「組み立て」とかいう語句に
地味に拒否反応起こしてました
周囲に使ってる人も居ないので個人的にはすごい冒険
勇気出してポチってきます
レスくれた人dでした
776ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 05:24:54.65 ID:6CFoOuxo0
>>773
生パスタっぽい何かにはなるけど生パスタにはならない。
だから店では圧力鍋は使わない。
そういうことじゃない?
777ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 08:06:42.18 ID:DgODa4RN0
>>776
アルデンテがそもそも乾麺を生麺ぽくするための調理テクだから、
圧力鍋を使った料理法も別の切り口として考えれば、それはそれで間違い無いと思うよ。

>>759 >>762
圧力鍋を使わないのは事前作業と事後作業でタイムロスが多すぎるからだよ。
だから大量に作りおきしておけるラーメンスープやカレーならばアリだろうけど、
それだって時間短縮よりも味を良くする方向で役立てばという前提だよね。
ちなみに豚骨スープは圧力鍋だとおいしく豚骨をスープ化できるので一般的になってるよ。
778ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 09:17:47.08 ID:uIzlky570
「パスタ 圧力鍋 飲食店」でググると、圧力鍋で茹でたパスタを売り物にしている店は複数出てくるね
一般的ではないけど
779ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 11:15:41.68 ID:/q/qlXC70
ていうか、圧力鍋でパスタを茹でる人に異様に噛み付く人がいるけど、
そんなの好き好きでいいじゃん。

カレーに味噌とかチョコとかコーラ入れて作る人だっているんだから。
780ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 13:17:15.43 ID:DgODa4RN0
>>779
ちょっと否定的な意見が出るとすぐに噛み付く人もいるけどねw
パスタを茹でる時はアルデンテじゃなくちゃダメと盲信している人がいるのも事実なんだけど、
それだけじゃないんだよって説明すればそれで済むことで、それを個人攻撃にまで持って行こうとするのはどうかと思う。
781ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 08:10:46.77 ID:FKQ4Vhps0
>>779
確かに好き好きでいいとおもうよ

ただ、>>762みたいに
> 圧力鍋を使った方が確実にウマイのに
みたいに言っちゃうのは、それはおかしいという人がいても言いと思う
なんでも圧力鍋使えばいいってものじゃない
782ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 08:43:15.01 ID:sL+15zQP0
圧力鍋の利点の順位としては、時間短縮=光熱費節約>>>味が良くなる?だからな。
783ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 10:28:41.50 ID:JGvP+e290
>>782
味がよくならないわけじゃないんだけどね。
圧力鍋は素材が柔らかくなる時間が早くなるのに比べて
味の染みこみ時間が変わらないってだけなので、
それにあった料理法があるだけでしょ。

逆に言えば素材からダシが逃げにくいってことだから、
それだけジューシーになるわけだし、それにあった料理に使えばいいのさ。
784ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 18:51:11.68 ID:d+61KNfr0
>>782
圧力鍋の利点の順序が違うよお前は。
ことスバティに関して言えば、味が良くなるが第一で、
それ以外の事は意味がない。
時間短縮とかでスパゲティに圧力鍋を使う奴は本物の馬鹿。
死ねばいいんじゃない。
785ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 18:54:35.15 ID:piyhYSSk0
>>784 この人キモい
786ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 19:26:06.65 ID:JYY7rzRO0
そういえば友達の嫁さんが信じて疑わない圧力鍋で圧かけると味が入りやすい。ってのは間違い。逆だよな。

ちなみに真空包装機で一瞬で浅漬け出来る。
787ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 21:42:20.37 ID:FKQ4Vhps0
>>786
一度でも圧力鍋つかったらわかりそうなもんなんだが
788ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 22:26:56.51 ID:mkfgHQ+u0
逆に、素材の味(ダシ?)が凄く染み出るような気はするけど。
あと素材自体の味が濃くなる。味は全然染みないw
789ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 22:49:21.92 ID:mfSr+TNt0
冷める課程で味が滲みるのは圧力鍋云々関係なくね
790ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:47:38.92 ID:C6W08yEl0
茹でたり煮たりするより蒸した方が旨いような気がする・・・
791ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:54:35.47 ID:JYY7rzRO0

味がよく入るのは冷める課程というか、80℃前後という話。
食材の中の水分が失われてる状態では入らないから、肉魚の動物性蛋白質を圧力かけて高熱調理してしまった後は難しいんじゃないか?
下味でも付けておくかって、鰯やサンマの生姜煮なんかは圧力鍋じゃ別の物になるな。
792ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 01:42:47.71 ID:eML6W6Hb0
圧力鍋パスタに関して言えば、単に別の調理法ってだけでそもそも
味を比べるような物じゃないと思うんだけどなぁ……。
793ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 09:43:46.06 ID:KHXTXfB90
圧力鍋パスタは味も食感も別物のダンゴになるから、
はじめのうちは珍しがってやる人がいるんじゃないかな
794ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 09:47:02.99 ID:uk6g0nhH0
味が一番しみるのは真空調理法だけど、アレを家庭で実践するのは無理っしょ。
795ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 10:41:19.06 ID:VA6y4TvF0
>>793
>784の事ですねw
796ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 10:49:46.51 ID:uk6g0nhH0
>>793
ダンゴになるの意味はわからないものの、
圧力鍋のもつ穀物のアルファ化能力の高さを考えれば、
パスタを茹でるのは正しい用法だと思うけどな。
じっさいにアルデンテよりは生麺ぽいと思わない?
797ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 17:39:15.23 ID:KHXTXfB90
>>796
アルファ化ってドロっと溶かすのかい?
パスタではご法度だよ、おいしいパスタのゆで方は、どこでも書いてあるが
強火でグラグラ煮て、表面を溶かさないように、コトコトゆでるのがおいしい

せっかくGI値が低いのに、わざわざアルファ化でGI値上げて、
カロリー多く摂るようなことしなくていいよ

生めんっぽくなるけど、やっぱり生めんとは別
失敗したパスタっぽい、人に出すのはやめといたほうがいい
798ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 17:40:26.83 ID:VRE60boE0
あんたたち本当に学習能力ないねぇ。
自分の意見を否定されるとすぐ必死になる子供みたいだわ。
799ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 18:33:04.11 ID:En5o18Wp0
ただ、その食べ方が自分は好きっていってるだけなのにね。
800ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 18:46:17.51 ID:uk6g0nhH0
>>797
もしかして水から茹でてるんじゃないの?
ちゃんとタイミングを計って茹でればドロドロになんかならないのにオカシイね。
それって自分の腕前の問題なんじゃないかなぁ…。
801ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 20:22:13.91 ID:QfslEcuT0
初圧力鍋
加圧1分、火を止め待つ事20分
まだフロート下がらないw

じっと我慢するべきですか?
中身はシチュー未満3人前
802ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:41.26 ID:lxSpSj/f0
>>800
水から茹でてるどころか、やったこと無い人でしょ、いつもの。

それにしてもやってみた事もないくせに、よく堂々と反対できるよね。
803ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:14.75 ID:a3B9pIHB0
うざいからパスタの話題は隔離スレ立ててそっちでやってくれ
804ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:09.60 ID:KHXTXfB90
>>800
水からゆでないよ
普通のなべでも火が強いとパスタはドロっとなりやすいのに
圧力鍋使って、ドロドロにならないほうがおかしい、腕前とか以前の問題
たぶんドロドロをドロドロと感じてないだけだろう
805ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:41.09 ID:a1tZGB6y0
>>804
なんだ、やっぱりやったことなくて想像で言ってたんだね。
806ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 23:21:29.16 ID:uk6g0nhH0
>>802
なんだかなぁ…w
たかがパスタでぶち切れて、頭悪いオバカさんみたいだし、
もしかしてパスタ袋の説明通りの時間で茹でてんじゃねぇの?w
807ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:29.58 ID:ctQWfnUK0
まさかパスタでこんなにこじれるなんて・・・
沸点低いなぁ
808ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:53.35 ID:lacxy30G0
いやパスタだとだいたいいつもこんな感じだよ。
圧力鍋でスパゲティを茹でる事に、
どうしようもない拒否反応を示す奴がいる。
809ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 06:45:34.66 ID:e8uKugui0
>>802 >>804
圧力鍋は何を使ってる?
たしかに圧力鍋でパスタを茹でるとタイミングがシビアだから失敗しやすいから
キッチンタイマーとかで計りながら茹でないとだめよ。
それに自然冷却だけだとタイムオーバーするから水冷却は必須ね。
それとダンゴになるってことは、3Lとかの小さめの圧力鍋をつかってるんじゃないの?
パスタは大きめの鍋を使うのが必須なんだから、そんなの使っちゃダメだよ。
810ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 09:12:04.69 ID:OYb8HxIs0
>>809

そこまで段取りしてパスタを茹でるのはたるい
811ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 09:27:03.28 ID:ixRQSZyT0
圧力鍋パスタは
好きな人はモチモチになっておいしいというし、
細かい茹で加減が調整できないからむずかしいという人もいるし

ちなみに自分がやった時は、加圧(0分)→蒸らし(袋の茹で時間の半分)→急冷でやってみたけど
ドロドロなんてことは全くなく、むしろ固めにゆで上がってしまった

時間調整むずかしい
812ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 11:03:41.09 ID:2ln+aov/0
パスタは圧力鍋の蓋をガラス葢に替えてグラグラ沸騰湯に投入。一分そのまま茹でる。あとはガスを止めて時間まで放置。アルデンテの出来上がり。ガス代もかからずいつもこれ。
813ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 11:27:09.22 ID:B4Go15Oe0
123456789123456789

12436789−

1236456789
814ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 11:47:47.15 ID:c2Pc9c+f0
味覚の基準がまるっきり違う人に、
美味しい美味しくないの共通観念は通用しないよね
「えーっ、こんなのを美味しいって言ってるのかよオマエは」って。
815ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:45.45 ID:NDE6gRQ+0
>>784が言った
>ことスバティに関して言えば、味が良くなるが第一で、
これはありえないというのが、ここの大方の総意だろ。
816ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 12:32:17.09 ID:ixRQSZyT0
>>815
パスタの味に関しては「好みの問題」でFAでしょ

パスタみたいに元々ゆでる時間が短いものだと
時間短縮にはあんまりならないなー
817ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:24.50 ID:NDE6gRQ+0
>>816
茹でるだけじゃ、味なんか付かないでしょ?
モチモチした触感が好きと言うなら
個人の好みだろうけど。
818ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:26.11 ID:RiqInnvy0
>>812
圧力鍋は関係ないだろ
819ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 15:31:24.95 ID:ixRQSZyT0
>>817
食感も味の一部ということで
820ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 18:58:03.74 ID:e8uKugui0
イタリア人に直接聞いてみたんだけど、
ナポリ系パスタはアルデンテで、ミラノやトリノ系はモチモチに茹でるので、
どちら風を作るかでパスタのゆで方を変えればいいんじゃないかと言ってたよ。
ちなみに日本だではミラノ風パスタでもアルデンテで出されちゃうので、
ざる蕎麦を関西うどんのダシで出されるような気分になるらしいw

>>817
味は変わるよ。
こと穀類に限って言えば圧力鍋のほうが穀物のα化効率が高いので甘みが増す。
821ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 19:07:38.27 ID:2ln+aov/0
>>818
つまりパスタを茹でるのに圧力鍋は必要ないということ。
822ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:29.71 ID:ixRQSZyT0
まあ人それぞれでいいんじゃないの
823ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 21:51:43.29 ID:ss0ukKFE0
>>820
捏造するなよ
北イタリアは生麺が主流だから、アルデンテもくそもない、モチモチに決まってる
決して乾麺をグダグダにゆでるというわけではない
824ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 22:59:04.06 ID:OpP+9UVG0
麺が違うからそれに合った茹で方してるだけだもんな。
ほんとにそいつイタリア人か?
825ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 23:14:33.46 ID:l/E53vpj0
>>818

いや圧力鍋は厚手だから保温がいいという利点があってな
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 01:13:30.37 ID:djUN5OBw0
小一時間水に浸したパスタ(1.7mm)を90秒加圧・・・
(゜Д゜)ウマー
827ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 02:29:26.68 ID:xD6sCw3y0
>>823
北イタリアは生麺が主流だから乾麺がないとでも?
828ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 09:35:45.36 ID:QUpms62f0
主流=その他はゼロ

この思考力がそもそも・・・
829ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 10:06:16.36 ID:JqTO95PS0
>>804
やったことないなら、やったことないって言えばいいのに…
料理へたでも無問題だよ圧力鍋

もちもちパスタうまー(・∀・)
830ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 10:26:01.01 ID:dKiPa+FM0
>>829
人の話聞けよ、当然何度も作ったことある
圧力鍋でパスタゆでるのは、おいしいパスタの作り方のコツを全部無視して
ドロドロの別物が出来上がるのでやらない

それがおいしいというならやればいいけど、人にすすめないで
モチモチパスタが食いたければ、そんな変なことしないで素直に生麺使う
831ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 10:29:33.80 ID:xD6sCw3y0
>>830
圧力鍋の機種と容量、そして茹で時間は?
832ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 10:39:11.25 ID:JqTO95PS0
>>830
勧めてないよ!ただ個人的に、
圧力鍋で茹でたもちもちパスタうまー(・∀・)
って圧力鍋スレかいてるだけだよ(・∀・)
ほかを否定もしてないよ
833ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 11:18:44.04 ID:dKiPa+FM0
キチガイ勘弁
834ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 11:33:13.67 ID:xD6sCw3y0
>>833
気に入らない書き込みの文体にイラついて
よせばいいのに製法そのものを否定しちゃったから
フルボッコにされてるんじゃないの?

素直に謝罪すれば丸くおさまると思うよ。
835ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 11:42:45.96 ID:dKiPa+FM0
>>834
すまんキチガイは嫌いなんだ
836ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 12:15:26.89 ID:xD6sCw3y0
>>835
それって負け惜しみの言い逃げじゃないの?
普通に敗北宣言してるようなものだし、
それだったらもう反論しないほうがいいよ。
837ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 12:30:17.82 ID:JqTO95PS0
>>835
自分のことをそんなに嫌うもんじゃないよ基地外さん
838ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 12:48:43.52 ID:9jvIw4FY0
>>831
スパゲティの元々の茹で時間も聞きたいね

圧力鍋で茹でることを強制しないし
あの食感が嫌いだという人も当然いるだろうけど、
ドロドロと言われると、それはどういう茹で方?とツッコミたくなる
839ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:35.63 ID:SrNgTZyu0
パスタでここまで熱くなれるとは。ご自分たちの体内圧力を抜いたら?プシューっと。
840ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 13:03:27.85 ID:SrNgTZyu0
>>839
↑耳から抜いてね。
841ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 13:04:42.65 ID:dKiPa+FM0
確かにね、秋田のと平行線とでどうでもよくなった
842ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 13:17:00.00 ID:8yksCDaP0
ドロドロパスタはエア圧力鍋ということで終了だな
843ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 14:12:09.40 ID:o5l6v2GH0
>>801
今更だけど、俺が作る時もたいていそんな感じになるよ。
取説には「10分経ったら加圧ピンが下がっているのを確認してから蓋を開けましょう」
って書いてあったけど、15分過ぎても全然下がらなくてびびった。
怖いから放っておこうと思ったら、すぐにストンと下がったけど。
844ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 15:15:10.66 ID:4kgaxLX60
別に謝罪しなくてもいいから、もうこれ以上書き込まなければ
済む話なのにね…。

どうしても自説に固執するとか、やや病的なんだろうか?
他人がやってることなんか、放っておけば良いのに。
845ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 16:13:57.73 ID:EtCdSbmj0
もちパス(゚д゚)ウマーだぉね
漏れもハマってまつ…
846ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 16:39:31.54 ID:dKiPa+FM0
>>844
そうだね、おのおの好き、嫌いと言ってればいい話を
スパゲティを茹でるのに圧力鍋を使った方が確実にウマイ
とか言うから、それはないと言いたくなるんだ
847ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 18:55:04.71 ID:xD6sCw3y0
>>846
言い切ることはそのひとの感性なんだから別に悪いことじゃないだろ。
むしろその発言を押し付けt受け取って過剰な反応しするほうが大人気ないし、
何より問題なのは嘘をついてまでの反論したことだろ。

だから、そこだけははっきりしてくれよ。
結局圧力鍋でドロドロになるのってのはどういう意味なの?
本当ならば圧力鍋名と容量を茹でた時間を教えてくれないか?
848ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 19:28:11.94 ID:M0znJ/8q0
今日作って見た
ディチェコのスパゲティニをラゴスティーナの圧力鍋で2分ほど短く茹でて見た
ちょっと固めだったので時間通で良かったかも
乾麺のツルツルとした食感がベタベタした感じで自分としてはこちらが好みだったのでまた作って見たいです
849ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 20:36:23.36 ID:bFV8n7+j0
どっちもウザイから隔離スレでやってくれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1310342094/l50
850ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 20:48:48.47 ID:wIaxsgbe0
ここはメーカーの関係者がくそすれにするように努力してるからね。あまりばかや粘着は
気にしないほうがよい。

あすは手羽大根の予定。
851ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 22:25:55.78 ID:/Xu6FEYt0
参考までにどういう茹で方でドロドロになったか聞きたいだけなのに
断固として言わなきゃ、そりゃいろいろ言われるだろ




852ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 09:19:00.08 ID:HvbUsnLi0
>>848
ラゴスティーナの圧力鍋ってのが通だね
前から気になってたんだけど使い勝手とかはどうなの?
853ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 11:22:58.94 ID:3likxYdN0
>>851
世の中には色んな奴がいる訳で、本当にどろどろの麺が
好きな奴もいるだろう。
854ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 11:29:26.21 ID:yyv9Ocr/0
>>848
2分ほど短くというのは、加圧時間のことじゃないよね

沸騰→加圧までの時間が2分以上かかったら
標準より長く茹でることになっちゃうし
855ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 14:43:43.07 ID:HvbUsnLi0
>>854
パスタの場合はお湯を沸騰させてから麺をいれてフタを閉めるんだよ。
だから使ったことはないけどバネ式の圧力弁だと無理みたいだよ。
856ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 14:51:06.81 ID:JzGl+7e70
>>855
へ?
バネ式でもおもり式でも関係ないよ?

お湯が沸騰

→麺投入
→蓋をする
→数分して加圧が始まる ←ここから加圧時間を測る

この手順はみんな一緒だよ

857ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 15:02:28.77 ID:HvbUsnLi0
>>856
ああ、そうなんだ。
バネ式だと弁が外せないからフタが閉めにくいとか聞いたんだけど、
そんなことないんだね。
858ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 15:11:08.42 ID:HEGKWsJ40
試しに圧力鍋パスタ作ってみたいので、加圧時間と取り出すまでの時間を教えてください。
使うのはバリラのスパゲッティーでゆで時間8分のものです。

もともとバリラはもちもち系のパスタなのですが、よりもちもちになるのか気になるのです。
859ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 15:12:47.79 ID:8EW8FTEt0
豚の角煮成功。コツは先に焼いてからブロックごと圧力鍋に。一度加圧したら冷まして味付け→また加圧。自然放置で冷ます。以前は先に焼かずに切って煮込んだのでお肉の旨味が逃げてパサパサになっちゃった。
860ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 15:46:42.87 ID:HvbUsnLi0
>>858
加圧時間は30〜50%といったところだから、3分ぐらいでいってみたらどう?
それと茹でるときに塩を適量いれるのは忘れないでね。
ちなみに水道水で急速冷却は必須だから、その冷やすバランスもあるので
自宅の環境次第としかいえないかなぁ。

ちなみにうちはT-falの安いヤツなんだけどで湯で時間の半分でやってる。
861ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 16:27:25.98 ID:8EW8FTEt0
>>860
うちは茹で時間一分。
862ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 16:54:25.09 ID:G34fbdVa0
初めて圧力鍋で手羽大根作ってみたら、
大根に味が染みこんでホロホロでスンゲー美味かったっす。
863ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 20:25:53.80 ID:3QOoaIhZ0
>>859
なんかこのスレで久々にまともなお役立ち情報を見た気がする。
試してみる。さんくすこ。
864ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:28.59 ID:APlB+qhA0
>>765
> 魔法のクイック料理を検討中です。
遅レスですが、もう買っちゃいまいたか?
錘がねじなので取り外しがけっこう面倒
蓋をしてさらにロックをする・・・ロックしたかしないかわかりずらい
蓋自体がしめずらい
全体的にステンレスが薄い(以前持っていた圧力鍋と比較して)
よい点・・・安い
やっとお金が溜まったので、別のを買いました。勉強させてもらいました。
865ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 12:15:45.41 ID:v5ky4dgU0
>>864
何を買ったのかも聞かせてくれれば参考になると思うよ。
866ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 12:25:17.93 ID:CBOo5Nf80
>>860>>861
ありがとう、両方試してみるね。
867ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 17:48:24.58 ID:/ldmoPpd0
魔法のクイック料理。


前にQVCかショップチャンネルでやってたけど、
鍋はともかく、付属のレシピだけ欲しいなぁと思った。
868ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 10:09:30.68 ID:yn4Lorkd0
>>867
それってパール金ぞ(ry
869ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 13:22:53.91 ID:xZPI/Q4C0
>>865
> >>864
> 何を買ったのかも聞かせてくれれば参考になると思うよ。
しかし、新しく買った圧力鍋名をさらすと宣伝でしょって言われるので止めときます。
すいません。
870ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 14:18:01.18 ID:Zg034Ciu0
>>869
言わないから教えてよ

ちなみにうちは10年ぐらい使ってるティファールの片手鍋
宣伝しようにももうどこにも売ってないw
871ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 14:32:27.08 ID:kQU9Aaa50
>>869
なんでそんな事を気にするのか分からない
そんな事を言う奴は自分の圧力鍋が世界一!とか思って黙ってればいいんだよ
私は色んな圧力鍋に興味あるからここに居るし、色んな圧力鍋の使用感想を聞きたい
ちなみに私はラゴスティーナを選んだし満足している
これも宣伝とか言われるのかね…言ってる奴が自分の圧力鍋を宣伝したい業者なんじゃないの?w
何も気にする事は無いよ、あなたはどの圧力鍋を選んだ?
872ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 15:34:11.96 ID:GbL1Szkm0
>>869
意味不明。
だったら最初から書き込むなドブス

>>871
逆でしょ。
なんでそんな粗悪なの買ったの?って言われるのが嫌なんだよw
873ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 16:43:49.24 ID:58rdLmsO0
>>872
粗悪かどうかを決めるのは使用者だろ
利用してる奴が満足していればそれで良いんだ
お前みたいな奴がいるからそういう奴が書き込みにくいんじゃないのか
874ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 16:53:47.35 ID:yn4Lorkd0
>>873
買った商品のレポをするのは別に悪いことじゃないと思うんだけどね。
むしろ気に入らなかった商品だけを晒していると、
ネガキャンするために嘘ついてるように見えるよ。
875ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 16:54:23.47 ID:Zg034Ciu0
ごめん>>869>>872
自演で荒らしてるように見えて来た

しかしなんだって料理板の圧力鍋スレなんて地味なところを荒らす気になるのかw
876ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:12:47.08 ID:HsKnZW+D0
圧力鍋買おうか悩んでるのですが
豚なんこつ15個くらい一度に煮るのに3.5Lでは小さいでしょうか?
(柔らかくした後は冷凍するつもりです)
877ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:28:33.97 ID:xZPI/Q4C0
>>875
圧力鍋は高価なものですが、種類が多く、気圧のような表面的な事は分かっても、
使いかってまではなかなか使用者しかわかりません。
ただ、私のような失敗はしないでほしかったので、あえて書きました。
買い換えた圧力鍋はまだ買ったばかりなのでもう少し使い込んでから
メーカー名、使用感を書き込みますね。
ここに常駐している人で一人(?)ひどい言いがかりをする人いるのは確かなので
ちょっと怖いのは事実です。
878ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:35:57.44 ID:yn4Lorkd0
>>877
カタログスペックでは判らない使い勝手があるからこそレポートは大切なのになぁ。
世の中にはファーストインプレッションって言葉があってさ、
最初に使った時の感想って、慣れてしまえばわからなくなるポイントもあるので、
結構大切なものではあるよね。
879ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:41:11.54 ID:GbL1Szkm0
>>877
怖かったら下らねぇことウグダグダ書いてんじゃねぇよドブスが!!!!!
880ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:45:56.72 ID:lkQiZWnp0
ということで、WMFのパーフェクトプラスが一番だね
881ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:24.33 ID:E7nSqgmM0
うむ、パーフェクトプラスは良い製品だね
Fisslerプレミアムの次くらいに良い
882ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:01.47 ID:FW9874I40
今、WMFのPerfect Ultraを買おうと思っているんだけど
同じWMFのパーフェクトプラスとどっちが良いんだろう?
現在Fisslerプレミアムを使っていて実家の方で使うので
WMFを使って見ようかと考えているんだけど。

あと、シラルガンで10月に新型圧力鍋だしたんだね。
ttp://www.silargan.co.jp/products/econtrol.html
883ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 20:22:12.65 ID:SRgchbJZ0
>>876
15個って何gか分からんけど、800gを茹でこぼし後2.5Lの圧力鍋で煮込んでる
水面が鍋の半分まで行かない。ウチのは2/3までOKと書いてあるからまだ余裕ある
自分もメーカーより容量の方が考える時間長かったわw
884ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 20:39:12.07 ID:yn4Lorkd0
>>882
上のほうで盛り上がってるパスタ茹でるなら湯量が必要なので、
それなりに大きい方がいいよ。
885ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:28:08.59 ID:LcpG9FNF0
>>864
ちょっと気になったので比べてみたけど、
魔法のクイックのフタってヒネって外すタイプのフタだから、
他の鍋とくらべて特別開けにくいとか閉めにくいってことはないんじゃないかな?
886ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 22:35:27.08 ID:ZZgT/JDL0
魔法使いにくいのか〜自分使ってるけどそうでもないんだけど
887ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 05:44:21.72 ID:+KHtBWZc0
久しぶりに来てみたw
相変わらず鍋程度にケチって精神から貧民に染まっちまってる連中ばかりだな
エレクトラロックスやビタクラフト、タッパーウェアを取り上げろよ 最低でも2万出せよ豚ども
つーか、ネットやドル通販でもなんとか買うってのが本来の根性の貧民じゃないか 奴隷かおまいら
中華だのアホなオモリ式で満足とか、どんだけ馬鹿なんだよおまいらww 貧すれば鈍すw
888ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 05:55:07.37 ID:w1NNa7kv0
>>887
どこからつっこんでいいのかw
エレクトラ ロックスじゃなくて、エレクトロ ラックスだろwロとラが逆w
それに圧力鍋なんか出してないよw

しかも次に上げたのがよりによってリコール歴のあるビタクラフト…。
その上タッパーウェアとか何いってんのw
今度はアムウェイとか言い出すんじゃないのか?w
889ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 07:59:23.80 ID:TajmzFrR0
>>883
レスありがとうございます
昨日精肉売り場でみたら約1kgくらいで15個でした
2.5か3Lあれば良さそうなのでそれで検討してみます
890ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 08:53:09.54 ID:p21p7rl00
個人的に2.5か3で迷うなら3Lおすすめかな〜。
2.5だとカレー1箱がギリギリ過ぎる。
891ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 16:46:44.32 ID:w1NNa7kv0
ルミナスとかパールを馬鹿にしてたけど、
ホームセンターにいったら3Lで2000円とかで売っているのを見たら、
この値段ならありなのかなとか思うようになった。
892ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 18:05:16.29 ID:iwCV0+IiO
普通にパールを使ってるけど不満はない。
他はしらん。
893ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 21:33:33.20 ID:JzyEEFhn0
「久しぶりに来てみたけど」っていう書き出しは、
「私は日本人だが」といっしょだな。
894ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 22:38:50.37 ID:o66F3jHd0
一人暮らしで圧力鍋の購入を検討してます
>>890さんも書いてるけど、やはり2・5Lより3Lのがおすすめ?

実家の母は20年近くラゴスティーナだったんで
私もそれに慣れてはいるものの、予算の折り合いがつきません。

今のところ魔法のクイック3Lが候補ですが
圧力機能以外に、ふつうの鍋としても使うなら小さいいほうがいいのかな、とか
いざ買ってはみたが、一人暮らしで圧力鍋の出番なんてそんなにあるのかとか
だったらいっそ超安い鍋を選んだほうがいいのかなど、迷路に入り込んでます
どなたかアドバイスください〜
895ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 00:55:57.38 ID:PIhwR8aL0
>>894
ホームセンターに行って、パールかルミナスで二千円で売られてたら試し買いもあり。
旧モデルと違って一応安全性も上がってるし、何より圧力が>738を見てのとおり
海外メーカーの一般的な圧力鍋よりも高圧なので悪くない。
ただし、なんとなくフタの開け閉めとかうざい。
896ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 01:32:40.54 ID:7vKAxF+p0
>>894
894の母親に圧力鍋の使用頻度と、そのメニューを聞いてみるというのは
どうだろう?
週に1回ぐらいしかつかわないとか、そのメニューなら作らなくてもいいやと
思えるなら、買わなくてもいいんじゃないかな
897ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 03:42:22.74 ID:e9plKq0p0
一人暮らしで4リッターでも小さい感じ、流しが狭いからこれくらいが限界だけど
鍋の半分ぐらいが有効容量だから
898ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 10:29:12.42 ID:EdH4SAAS0
うちは4人家族でも3リットルで足りてる。
大量に仕込んで冷凍したい人はもっと大きな鍋が良いんだろうな。

>>894
使うかどうかわからないと言う人には、
とりあえず使ってみたら?としか言えないかな。そういう人には、
ホムセンで1980くらいで買える安い圧力鍋が最初の一台にはいんじゃね?
自分はドンキで大特価980円のアルミ圧力鍋から始めたよw
899ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 14:03:41.92 ID:LWs2lNA40
3人家族で3.7リットル。
足りない時もある。
900ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 17:48:07.63 ID:oJ9ckM/50
うちは家族3人で3.2リットル。
我が家の場合これが大きさも容量も丁度良い。
買う時って最終的に、結局容量で悩むよね。
用途より多少容量大目の方がいいかもしんないよ。

>>887
ドウシシャの安物圧力鍋でも出来上がるものは十分おいしいから無問題w
901ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 19:46:45.13 ID:0j86RbbYO
うちもドウシシャの安物だけど十分美味しい
箱潰れ汚れで半額以下になってた2Lの
実家は高いやつ使ってたけど鍋による味の違いは正直よくわからんw
使ってる材料が違うから当然と言えば当然か
902ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:29.76 ID:n9rqarba0
2Lの圧力鍋って調理容量1、5L位?
どんな料理を作ってるの?
903ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:22.08 ID:PIhwR8aL0
>>902
サッポロ一番おかゆ風味
904ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:04.50 ID:aLxLI1dy0
>>894です。>>895>>896>>898さんと、
容量などアドバイスくれたみなさまありがとうございます

実家は魚と豆の煮込みでしょっちゅう使っていたけど
私の作る(好む?)料理は、煮込みが少ないので
いったん頭を冷やして考えてみます

ルミナスの2・5Lも魅力的です
ほかのも、さらにググってきます!
905901:2011/11/05(土) 01:27:00.08 ID:6PAB/qAfO
>>902
実質容量何Lくらいだろう?気にしたことないな…
1人暮らしだけど頻繁に人が来るので2〜4人分は作るものの十分足りてます
作るのは豚の角煮、魚の煮付けが多い
あとは玄米・豆・栗・芋類に火を通したりするくらい…
カレーとかシチューは普通の鍋で作るからあまり大活躍って感じではない
906ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 08:47:50.36 ID:5mpuU8H20
圧力鍋を普通の鍋として使うのはやめといたほうがいい
重くて使うの面倒になり、そのまま自炊から遠ざかる
907ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 11:29:16.82 ID:QxBIDuEx0
>>906
圧力鍋でも普通のフタが使える奴があるから、それを選べばいいだけなんだけどね。
908ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:56.66 ID:dWKQ6ABx0
>>906は蓋云々じゃなく本体の重さを言ってるんだろうけど、
普段から多層鋼鍋使ってるので圧力鍋だから特に重いとか感じない
ペラペラの鍋に比べると確かに重いんだろうけど
909ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:50.32 ID:RCxaobMD0
バネ式って個体差や経年劣化が激しいんじゃないの?耐久性と安定性なら錘式じゃ?
910ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 12:05:31.66 ID:QxBIDuEx0
>>908
なるほどw
ディスカウントストアの雪平鍋とか比べりゃ重いよね

話は変わるけど、
圧力鍋を初めて使う関西在住のロシア人兄弟が大騒ぎする映像がおもしろいw
http://www.youtube.com/watch?v=WKQcE8MQmKs
911ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 12:15:40.67 ID:dWKQ6ABx0
>>910見てきた
関西って言うか神戸の人やね
912ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:10.00 ID:wHqX92TN0
>>910
色と形からしてマジッククッキングか?さすがに使い方がまずかろう
内部ではあんなに圧力かかってるのな。一度は見ておきたい映像かもしれんw
913ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 13:33:07.41 ID:QxBIDuEx0
>>912
説明も読まずに大騒ぎしてる馬鹿映像だけどもねw
だけど松居一代のマジククッキングって圧力的には中堅クラス(1.98気圧)だから、
これから圧力鍋を買おうって人には参考になるかもねw
914ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:17.18 ID:n8r84kCv0
>>910
こえええええ
なんで説明書読まない?
マジこわいんですけど

そういえば通販番組って蒸気抜くところはまず映さないよね
うちでも蒸気抜きはほとんどやらないけどね
中身が吹き出すことがないとは限らないから
急冷か自然冷却だなあ
915ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 15:26:36.88 ID:QxBIDuEx0
>>914
詰め込みすぎとか傾けてないなら、六年生の理科実験的にありえないでしょw
916ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 15:50:32.83 ID:Clxq22+w0
圧力鍋は重くないよ。葢はやや重いだけ。ルクルーゼのほうがずっと重い。その分お料理美味しくなるけど。
917ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 16:40:06.63 ID:n8r84kCv0
>>915
浅い圧力鍋だと、分量を守っていても
沸騰がおさまらない状態で蒸気を抜くと
材料によっては吹き出すことがあるよ
918ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 16:56:27.42 ID:QxBIDuEx0
>>917
そうなんだ、そりゃあ早とちりして申し訳ないね。
でも、それだとやっぱり2.5とか3Lの圧力鍋って
食べきれるとかそういう以前の問題でかっちゃダメだね。
919ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 17:37:47.67 ID:E5WWe/py0
>>910
「臭いし」

ていうのに爆笑w

取説読まないで使う人ってほんとにいるのなw 超危ないのに。
爆発しないで済んだのが奇跡w
どっかで海外の人は取説なんて読まないで使うって聞いた気がするけどそれかな。

てか、松●一代の使うとこうなるでー!!
って言ってるの完全に営業妨害じゃないのw
920ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 18:12:03.45 ID:n8r84kCv0
ていうか元々蒸気抜きって、熱々の状態の圧力鍋に対してやるんじゃなくて
水冷とか自然冷却したあとに、残ってる蒸気を抜くためにやるものだと思う
921ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 21:33:50.52 ID:zhEvvVuP0
いや、熱々の状態でやってもいいんだよ。バカ以外は。
922ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 22:55:33.15 ID:QxBIDuEx0
>>920
いや、それはありえないw
蒸気抜きは普通にやるし、いま各社のマニュアルを見て回ったけど、
そんな水冷をしてから蒸気抜きなんて書いてあるところはないよ。
923ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 00:11:33.28 ID:bFNMsKY60
>>922
ワンダーシェフでは、一度水冷してからの蒸気抜きを勧めているぞ。
冷やさずに、蒸気抜きしたらなかのものがでてくるよ。
やけどの可能性も高いし。
924ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 00:16:59.23 ID:F1y9k0AM0
>>923
ワンダーシェフの気圧を普通の圧力鍋と一緒にしちゃだめなんじゃ?
925ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 01:04:37.70 ID:wEKGDOFv0
個人的には圧が高い状態で蒸気抜きすると、煮くずれしやすい気がするんだけど

アク取りシートを使ってるけど水冷や自然放置の時はシートがそのまま表面を覆っているのに
勢いよく蒸気抜きすると、くしゃくしゃになっているんだよね
926ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 08:59:57.96 ID:C5789IAO0
>>925
あくとりシートってどう?圧力鍋の蒸気抜きが閉塞されそうで怖いんだけど。
927ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 10:52:57.27 ID:2SpzsVBx0
高温・高圧の中でもアクと戦う紙様です。
928ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 13:12:50.57 ID:4I+zV0Zs0
>>922
クレスDXの取説にも、自然冷却しても圧が抜けないときの非常手段として蒸気抜きを推奨してるよ。
危険だから普段はやるなというニュアンス。
929ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 17:07:32.93 ID:LF6z44QH0
>>918
また早とちり。
3リットル持ってるけど浅くないよ。
浅いのもあるかもしれんけど。
とりあえず想像だけでモノ言わんほうがいい。
930ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 17:12:45.68 ID:iAliSHsJ0
>>926
アクや食材の破片などが詰まるのが怖いのでアク取りシートでカバーしている。
普通は蒸気の出口は平面的な穴では無くて何らかの防護構造になっているので、
もし仮にシートのようなもので覆ったとしても蒸気は支障なく出て行ける構造になっている。
931ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:43.12 ID:F1y9k0AM0
>>930
何かの衝撃でフタの裏側にベターっと張り付いちゃったりしたら怖いなぁ
932ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 23:46:43.99 ID:Yk86G/nQ0
>>894
「圧力鍋で作りたい料理」が出来てから買うのが良いと思うよ。
調理用品って、必要に応じて買わないと増える一方だもの。
933ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 01:21:41.32 ID:aHX9tUtL0
>>932
衝動買いでキッチンがひどい事に…。
 ルクルーゼ・ココット・ロンドx2
 ビタクラフト・スーパー5x4
 サーモス・シャトルシェフ
 ワンダーシェフ・マクサス
 Blendtec Total Blender WildSide ←Now!
934ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 08:15:37.81 ID:axZ46MSB0
>>933

ブランド好きみたいだけどマクサスだけ安物だなw
フィスラーのプレミアムあたりにすれば映えるのにな

高速調理が好きなんだねぇ
ホームパーティーをガンガンやるのかな?
935ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 08:41:59.62 ID:jSdBSoA30
>>906
独り暮らしで重いのがいやな人は「こなべちゃん」いいよ

昔理研から出てたけど、今ワンダーシェフで販売しているんだね
936ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 09:39:47.43 ID:f0f8yNwe0
>>931
アク取りシートって水分含むとけっこう重くなるからそういうことはまずないと思うけど
まあ心配なら使わないほうがいいね
937ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 12:03:19.54 ID:aHX9tUtL0
>>935
IHで使えないから一長一短だけどね

>>934
高速調理はマクサスだけでしょw
ブランドが多いのは嫁が通販のがまがい物に心をよく踊らさせらるので、
駄目と念押ししておいてからオリジナルを買ってくるの。
938ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 13:28:39.31 ID:BghAtqm50
IHが関係ない環境の人には関係ないだろ…

このスレ、いちいち決め付けるレスが多い気がする。
939ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 13:32:06.10 ID:XVedpkuu0
こだわりが強すぎてほかを受け付けないとか・・・。
もっと心広く余裕持った「ほうがいいよな。
940ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 13:53:21.99 ID:aHX9tUtL0
>>938
購入検討している人がコンロの種類を言っていないんだから、ガスだと決めつけちゃ駄目でしょ。
もし相談者がIHだったら無駄金を使わせたことになるけど、
その口ぶりだと問題点を知っていたのに、あえて言わずに陥れようとしたように聞こえるね。

そこで質問だけど、あんたはガスと決めつけたのか、
それともIH所有者を陥れようとしたのかどっちなんだい?

まさかそんな事思いもしなかったとかいうオマヌケさんだったとか恥ずかしいオチはナシにしてくれよw
941ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 14:01:30.41 ID:XVedpkuu0
こうやってすぐ頭に血が上る人とか・・・
942ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:46.91 ID:axZ46MSB0
こりゃあ嫁さんも大変だw
943ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 18:00:39.89 ID:cev8NWiu0
なんで件のキチガイは鍋ごときでこれだけ熱くなれるんだろうかw
944ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 18:52:08.82 ID:jSdBSoA30
>>940
IHだったら普通、IHだけど〜と言うと思うよ・・・
少数派なんだから
945ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:43.44 ID:BghAtqm50
>>943
自分の買った物が自分のアイデンティティに直結してるタイプなのかも。

ま、いずれにしても普通じゃないと思う
946ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 19:44:29.96 ID:aHX9tUtL0
>>945
それはお前だろw
小ナベちゃん否定されて大泣きしやがってw
947ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 20:21:53.85 ID:BghAtqm50
みんなすまん

アンタッチャブルだったわ
948ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 20:38:29.31 ID:aHX9tUtL0
>>947
みんなを味方につけたつもりでいやがるw
949ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 21:13:10.82 ID:RYsB8MyB0
おなべちゃん
950ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 22:34:44.95 ID:jSdBSoA30
少し蒸気抜きしなされ
951ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 00:38:52.49 ID:/ppcWS4RO
NGに入れようかどうしようか
952ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 00:40:10.83 ID:BZHwDkc20
>>951
携帯でどうやってw
953ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 05:05:51.91 ID:B0K/bebv0
携帯にも専ブラあるよ
自分も使ってる
954ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 10:54:52.73 ID:JH6hAS8Z0
むしろ携帯こそ専ブラ必須
955ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 11:12:59.70 ID:CehjegEj0
ガラケーで専ブラでてんの?
956ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 11:38:06.70 ID:L+GToCvy0
ドコモならiMonaとか。
957ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 12:58:59.92 ID:B0K/bebv0
PCもスマホも携帯も専ブラなしでは考えられん
しかしなぜスマホはどの板にも書き込めるんだろう

いい加減スレチだな すまん
958ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 13:09:47.88 ID:5vQAhUgM0
>>955
ここでブラウザで検索しろ
http://toki.2ch.net/chakumelo/
959ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 16:38:24.86 ID:QjGbRFLp0
>>945
あー。それっぽいね。
ということは、圧力鍋オタクか。
オタクって自分が所有してるものとか贔屓にしてる物を否定されると凄い剣幕で荒れるもんなぁ。
だから友達出来ないんだっつうのw
960ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 18:13:37.05 ID:NulZEuxJ0
小なべちゃんのよさ、普通に知りたい
(ざっとだけどHPは見てきた)
普通の圧力なべとどこが違うんだろ
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 20:07:14.73 ID:qy4Pu3sH0
パスタが超旨い。
60〜120分水に浸したパスタを、
60〜90秒加圧。

あ、漏れが使ってるパスタは1.7mmっで鍋の圧力は80kpaって説明書に書いてある。
962ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 20:50:29.98 ID:SVKZgNNP0
そろそろ次スレ・・・>>738>>910がテンプレ入りかなw
963ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:51.28 ID:CehjegEj0
>>962
>5と合体させればいいかな?

◎ スレおすすめの圧力鍋
一般人向け:フィスラー/ロイヤル/WMF/パーフェクトプラス
堅実派向け:ワンダーシェフ/マクサス,魔法
拘り派向け :シラルガン/シコマチックTプラス
アレゲ向け :アサヒ軽金属/活力なべ
CM好き向け:ティファール/クリプソ
1人暮らし(初心者) : パール金属 2.5L

◎圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクイック
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(2段調整と1段だけのものがある)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス

◎圧力鍋は説明書をしっかり見ましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=WKQcE8MQmKs
964シマリス:2011/11/09(水) 00:11:35.70 ID:/hhpz+x60
「バネ式」か「錘式」かも追記きぼん

あとパール金属のは「クイックエコ」なんだぜ。
ついでに「エコクッカー」も入れていい?

なんてパール金属の回し者のようだが、
俺はクレスDX使い。バネ式。
965ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:09.33 ID:/hhpz+x60
シマリスが残ってたw
いじめる?
966ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 00:48:07.35 ID:vp0cOU5l0
>>960
軽くて小さい
それだけ
967ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 00:52:47.93 ID:oDwg5X8C0
そうだね。
こなべちゃん買うぐらいならホームセンターでエコクッカー買ったほうが安い。
968ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:28.97 ID:vp0cOU5l0
エコクッカー重いやん

比較の仕方が変だよ
969ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 01:00:46.45 ID:oDwg5X8C0
普通だと思うが、アレで思いとアルミ鍋しかないのか。
でも、アルミってアルツハイマーの原因とか言われてるけど平気なん?
970ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:21.10 ID:wOUwbkvV0
>>969
基本的にアホが言ってるだけ。
一万歩譲ってアルミが原因だとしても胃薬にくらべりゃ問題外の量。

アルミ鋳物の圧力鍋って熱源がIHじゃなくて、
普通に使うたびに手入れできれば本当は多層物の数段高性能なんだけどね。
高級品はちょっと高いね。
971ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 06:55:27.04 ID:L6PntFWv0
日本語でおk

972ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 08:28:27.78 ID:/hhpz+x60
>>969
そう言う人でも缶ビールは飲む不思議。
缶がアルミだって知らないんだろうねぇ…
おまいさんはどうだい?
973ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 09:25:57.71 ID:BR1hz35T0
有機物を高温で煮る鍋と、コーティングしてあるアルミ缶をいっしょにしちゃうのはどうかと
974ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 10:05:23.15 ID:jhCU0lql0
バファリンの半分はアルミで出来ています
975ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 10:26:43.46 ID:oDwg5X8C0
>>972
相変わらず偉そうですね。奥さん大変そうだな…。
976ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 11:35:55.58 ID:gsPqWtjP0
>>844
アルミは熱によって溶けださないの?
ビールは煮込まないから大丈夫だと思うけど。
977ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:15.66 ID:TOdQ4fez0
ビールのスチール缶について
978ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:02:03.90 ID:wdyWNSBn0
土壌にアルミ含まれまくりだし
毎日の食事から人体に入るから
今更怖がってもしょうがないような

けどタワシでゴシゴシ洗いたいのでステンレスから選んでるな
979ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:13:24.31 ID:wOUwbkvV0
>>976
少なくとも調理で使われるような熱では問題なし。
酸に溶けるけど、鉄と違って味に影響なし。薬に比べれば微量過ぎる。

ちなみにアルミは焦げても手研磨で復活できる。
ステンレスは軽い焦げなら良いけれど、焼き付き部分に焦げ癖つきやすいよ。磨くと傷を消すのが困難。
980ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:20:52.54 ID:oDwg5X8C0
>>976
塩素が強い地域の水道水だとアルミ鍋に穴が開く事が稀にあるらしいね。
981ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:17.41 ID:oDwg5X8C0
スレ立て行ってきます。
982ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 12:48:35.37 ID:oDwg5X8C0
983ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:16.17 ID:g+kJLYam0
>>982
乙です
984ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 19:00:37.50 ID:KJwa+Awx0
乙です
985ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:52:26.78 ID:EoK4rALe0
乙です
986ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 22:25:00.78 ID:ilnI4lmJ0
埋めついでに雑でも
日本に正規取り扱いしていない海外のメーカーの圧力鍋使ってる人いる?
987ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:13.45 ID:2XayBzj20
 
988ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 23:16:02.48 ID:6HF83H8V0
>>986
ブラジルの圧力鍋使ってるよ
989ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 15:18:33.52 ID:piWPmOTO0
ブラジルすげぇ!
ググるからメーカー名おしえて
990ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 16:49:58.80 ID:UJRFjrpB0
>>989
majularって、刻印してある。
991ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 17:43:07.11 ID:7sI13Sct0
ちゃんとホームページあるね
http://www.majular.com.br/
992ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 18:39:42.46 ID:piWPmOTO0
>>990,991
ホームページに圧力鍋は見つからなかったのでどんなのかわからないけど、
ブラジル産はすごいなーw
993ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:48:37.49 ID:Vve2mcmw0
>>986
Premier 
おそらくインド製。
海外ど僻地在住なんですが、ステンレス製はこのメーカーのものしかなかった。た。
994ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 21:51:59.20 ID:GEwXqcXm0
>>975
こんな男に女房がいるわけないだろうw
995ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 00:24:56.19 ID:2U955vTj0
>>993
おお!インドスゲー!
インドは圧力鍋が日用品になってるらしいね。
それに高山地帯の周辺諸国にも輸出してるからアジアのあちこちで見かけるとか聞いたことがある。
996ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 01:31:47.58 ID:kTS2rKph0
>>991
圧力鍋よりオムレツ専用フライパン欲しくなったよ。
997ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 09:49:15.50 ID:s/Wm+SGn0
>>995 登山用の軽量小型は印度製しかないよ。
998ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 10:30:16.44 ID:Dspt1+H70
>>997
Hawkinsの2L持ってるけど、
インドのは意外に分厚くて丈夫だから小さくてもそんなに軽くないよ
中国製の方が薄くて華奢で軽い
999ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:38.07 ID:2U955vTj0
>>996
ここのショップなら日本まで発送してくれるよ。
http://www.williams-sonoma.com/products/calphalon-unison-slide-nonstick-frittata-pan/
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 20:55:43.07 ID:Qv5JUNN80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。