★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ46品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 13:15:38.59 ID:50sFAuef0
>>951
もう遅いかもだけど・・・
今が旬のアスパラ ベーコンか豚肉巻きは?
ベタに肉じゃがとか、豚角煮、とりごぼうとか。
953ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 15:32:31.88 ID:a879sWV40
>>952
アスパラではないのですが…レンコンの豚肉巻きにしたのでレス見てちょっと驚きましたw
混ぜご飯に豚角煮やとりごぼうの組み合わせはやった事がないので、次回やってみます! ありがとうございました。
954ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 16:05:23.28 ID:50sFAuef0
>>953
きのこ混ぜご飯があっさりしてそうだからと思って
牛肉混ぜたキンピラでもいいな。
もしご飯が濃い味ならバンバンジーとかかなあ。
角煮には大根欠かせない・・・。
955ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 00:39:52.34 ID:m3f7LZwjO
一人暮らしです
玉ねぎ、人参、まいたけ、卵
豆腐、こんにゃく、レタスがあります
買い足し無しで調味料はあります
スープ系以外でお願いします
956ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 08:48:52.87 ID:knIGj9VM0
>>955
オカズってことでいいのかな?
玉ねぎ人参まいたけを中華風に炒めて水を切った豆腐を入れればオカズに。
触感が物足りなければ、細かく切ったこんにゃくを湯がいてから上記と一緒に炒めればおk。
あとはレタスサラダ。
957ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:12:10.92 ID:mBCnxPUhO
>>955
チャンプルー
958ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:02.20 ID:v3T1fwZJ0
玉ねぎ、豆腐、細切り蒟蒻で肉なしのすき煮
人参と舞茸と卵で中華炒め
もしくは蒟蒻、人参、舞茸を醤油と酒と味醂で煮てご飯と炊いて炊き込みご飯
残りの材料でサラダでも作る
959ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 14:50:34.85 ID:+bNFcfgp0
茄子
ピーマン
人参
長ネギ
玉ねぎ
鶏ムネ肉

ダイエットしてるので油と砂糖はNGです
よろしくお願いします(>人<;)
960ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:06:41.27 ID:9O++xPB00
・家族四人です。
・調味料は一通りあります。
・あまり脂っこい物は母が拒否します。

冷蔵庫にあるものは
・鶏モモ肉 500g ・大根1本 ・タマネギ たくさん ・人参 たくさん ・トマト たくさん
・ジャガイモ 2個 ・エノキタケ 1パック ・生シイタケ 1パック(5〜6個入ってます)

ごはんと野菜料理は決まってるので、鶏肉中心の肉料理を考えてください。
961ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:48:04.45 ID:knIGj9VM0
>>959
耐熱皿に全部入れて、塩コショウあるいは白だし等で味をつけてレンチン。
油ではあるけれど、マスタードをつけて食べると美味しいぜ。

>>960
1.鳥もも肉を焼いて、キッチンペーパーで油をふき取る
2.玉ねぎ人参、トマトを炒めて、酢豚チックな味付けにする
3.1を混ぜてとろみをつけて、簡易酢豚…もとい、酢鶏。

あるいは

1. 鳥もも肉を湯がいて
2. 玉ねぎ人参を細かい千切りに、トマトはスライス
3. ごまだれをかけて簡易バンバンジー

または

にんじん、たまねぎ、じゃがいも、鶏肉、お鍋で、炒めてぐつぐつ煮ましょう。
カレーね。
962ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:00.53 ID:PKfW08PY0
・今から買い物行って、1時間くらいで全部作れるもの。
・大人2人
・洋風おかず、メインは肉
・ハンバーグとグラタンは最近食べたから駄目。
・主菜、副菜、サラダ、白米の4つにする予定

主菜と副菜を1品ずつよろしくお願いします。何も思いつかない。
963ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:11.27 ID:vBs1208q0
豚小間と適当な野菜買ってきて炒め物とそのあまりで味噌汁、塩もみでも作れば?
真面目に考えるのが馬鹿らしくなるくらいいい加減なオーダーだな。
964ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:40.71 ID:PKfW08PY0
>>963
「洋風」で考えています。

>>962は後出しですみませんが、炒めものも無しでお願いします…。
あとステーキみたいな焼いただけというのも除外で。
965ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:51.04 ID:rhA9LiNy0
惣菜でも並べてろ
966ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:16.32 ID:gFPo5gxp0
>>962
・ササミかムネ肉でチキンピカタ (卵、粉チーズ、パセリ、はたく分の小麦粉)

・かぼちゃのトマト煮
(かぼちゃはレンジ加熱してから煮ると早い。パスタ用のトマトソースが使える。
ベーコンかウインナを入れる、新玉葱も煮崩れない程度に)
967ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 22:37:17.28 ID:PKfW08PY0
>>966
ありがとうございました! 何故か今日はメニューが全然まとまらなかったので助かりました。
968ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 01:58:11.48 ID:/VoLHQGO0
ピカタ厨はいい加減だまれよ。
969ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:36.91 ID:zZubjcL50
相談させてください。
20代夫婦二人暮らしです。
主人が38℃弱の熱を出しました。
風邪の症状はありませんし、最近仕事が忙しかったようなので過労からの発熱かなと思います。
こういうときはどんな献立がよいのでしょうか?
今朝はとりあえずお粥を食べたいというので作って仕事に送り出しましたが、
夕飯をどうしたらいいか悩んでいます。
970ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 09:35:22.64 ID:oHbClLfJ0
>>969
ビタミンCとB群を一時間毎に多目に摂取すると、
症状が緩和される。
971ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 09:52:40.37 ID:zZubjcL50
>>970
ありがとうございます!
ググってみたら、
豚の生姜焼きにキャベツとかブロッコリーとかトマトとか添えてみます。
仕事中ものどが乾いたら緑茶を飲むように伝えますね。助かりました。
972ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 14:48:21.39 ID:hclOSNwRO
昼ご飯にポトフ作りました。まだ2、3食分余ってるので夜にまた食べようと思います。
その他2品くらいあった方がいいなと思ってるんですが何食べようか思い付きません

あるものは卵、しめじ、玉ねぎ、にんじん、牛乳、スライスチーズ
調味料はひととおりあります
買い物okです
どなたかよろしくお願いします
973ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 15:14:09.82 ID:bVTkfTl20
>>972
野菜を刻んで混ぜ込んでチーズ包んでオムレツとかどうかな?
974ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 16:25:46.61 ID:hclOSNwRO
>>973
あー、チーズ入りオムレツいいですね。食べたい
なんか食欲わいてきました。ありがとう。
975ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 20:01:07.01 ID:zjyQn8SB0
相談させてください。

メインが決まらず悩んでいます。

その他は
白米・ラタトゥイユ・サラダの予定です。

調味料は一通りあり、材料はこれから買いに行く予定です。

よろしくお願いします。
976ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:47.97 ID:f8qiITJzO
魚とか海老ホタテ焼いてラタティユ乗っける 鶏のクリーム煮等
977ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:03.92 ID:oHbClLfJ0
>>975
その前に飯を炊け。
978ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:45.89 ID:0Gws1o/P0
お願いします

長芋10cm分くらい
じゃがいも4つくらい
豆腐2丁
アスパラ4本
ベーコンウインナ
カットトマト

家族二人です
何も浮かびません
979ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 06:19:45.70 ID:88vXIPXk0
>>978
◆芋豆腐コロッケ
よく水切りした豆腐、賽の目でレンチンした長芋、じゃがいもマッシュで。
◆アスパラとベーコンのバターソテー
最後にちょっと醤油をたらして
◆トマトと豆腐の炒め
にんにくきかせて塩コショウ胡麻油で
◆豆腐の味噌汁
980ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 06:34:52.71 ID:88vXIPXk0
>>978
訂正。
長芋賽の目はレンチンなし。
シャキシャキ感を楽しんでね。
981ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 22:34:01.79 ID:bQshfECQ0
@@
982ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 12:48:27.46 ID:F0BaWobO0
こうやってポンポン浮かぶ人、すげーな。
まだ食材見てこれ作ろうって出来ない。メニュー考えてから買い物に行ってしまう。
983ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 18:18:11.15 ID:0yBMsgpO0
お願いします。

夫婦二人、私は妊婦です。
今日は魚の煮付けを作るのですが、
何かいい献立は無いでしょうか。

・和食
・翌日のお弁当に使える
・一汁三菜

でお願い致します。
984ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:47:22.27 ID:DXUt2Cqc0
よろしくお願いします。

絹ごし豆腐
キャベツ
人参
ピーマン
玉ねぎ
タマゴ

家族に高齢者がおり、柔らかい和食でないと食べない状態です。
煮物や茶碗蒸しなど作ってきましたが、
私が料理が苦手なために、ワンパターンになってしまってますorz

どうかよろしくお願いします。
985ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:55:13.97 ID:wleRBzAo0
介護食まで考えろとかマジキチにも程があるっつーの
986ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 01:21:15.58 ID:pbU59RMM0
>984
・豆腐と野菜の卵寄せ
豆腐と卵と刻んだ野菜をしっかり混ぜて、出汁・塩などで味付け
容器に入れて蒸すorレンチン

あと、和食じゃないとダメっていうのから外れますが
・豆腐のピザ風
水切りした豆腐を1cmくらいの厚さに切って、片栗粉をまぶしてかりっとするまで焼く
上にピザソース(ケチャップでもおk)と野菜を乗せて、アルミホイルひいた魚焼きグリルで
短時間で焼く(焼きすぎると水分出てくるので)
あればチーズ乗せてください
987ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 08:41:47.62 ID:oZeYDjc+i
>>986
豆腐と野菜の卵寄せ、早速作ってみます!
豆腐のピザ風もためしてみます。

本当にありがとうございます!
988ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 08:44:09.14 ID:oZeYDjc+i
↑すいません、984でしたw
989ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:08.24 ID:9xhvuE6Q0
じゃがいもとたまねぎとにんじんが余りまくっています。
カレーとシチューを交互に食べてもうあきました。
何かそれ以外で上記の野菜を活かせる料理教えてください。
買い足しOKです。
990ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:03.91 ID:pciq3DD80
ポタージュの作り方くらい知っとけよ
991ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:49.56 ID:Gij4wfkr0
>>989
肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダ、ポテトグラタン
リヨネーズポテト or ジャーマンポテト

●●●じゃがいも料理 4個目●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1237447787/
★ジャガイモの美味しい食べ方★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1181900492/

タマネギが大量にあるんですが・・・・・・。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1044798916/
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1180898631/
●●タマネギがダンボール一杯あります●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021123633/

ニンジンをたくさん食べたい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/969351170/
【ニンジン】にんじんレシピ【人参】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1164197787/
992ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 20:05:56.66 ID:9xhvuE6Q0
>>991
ありがとうございました。
ポテトサラダとグラタン作ろうと思います。
993ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 20:09:33.89 ID:Gij4wfkr0
試してみたら立ってしまったので次スレどうぞ。
宣言なしですみません。

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ47品目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1307790440/


>>992
どういたしまして〜
994ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:32.67 ID:AJrmKdqLO
酒の肴みたいなものをお願いします

材料のメインはショルダーベーコンor挽き肉(牛豚の粗め合い挽き)で、量は充分あります
他の素材も、ありふれた食材(人参玉ねぎ等)なら少しはあります、無ければ近所のコンビニにも多少置いてあったかな?
調味料はある程度はあります
手軽に作れるものならさらに歓迎です
995ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 01:29:08.90 ID:9QBlOr190
>>994
肉味噌
焼ベーコン
ジャーマンポテト
ピザトースト
ミートソース
カルボナーラ
キーマカレー
996ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 08:02:13.27 ID:ekpF3/nvO
糖質ダイエットしてます。
料理は苦手なので、簡単に作れる糖質ダイエットメニューお願いします。

997ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 08:46:41.29 ID:26y2kxTd0
>>996
さすがにスレ違い、専用スレでも読んで。
やり方を間違うと内臓(肝臓)に負担がかかったり
そもそも向いてない人もいる方法だから。

ダイエット
http://toki.2ch.net/shapeup/

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ7★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306497278/1-
998ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 09:13:07.13 ID:brE56FSRO
>>993乙です
999ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:18:00.16 ID:6dsoju1o0
さて、次スレにいくかね
1000ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:39:15.62 ID:WLTjQCXoO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。