圧力鍋 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
安全第一 取り扱い注意
使い方を守って食卓に美味しい料理を

過去ログ等は>>2-6辺り

#荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ
#専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも

<関連スレ>
http://find.2ch.net/?STR=%B0%B5%CE%CF%C6%E9
<前スレ>
圧力鍋 27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1252679713/
2ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:23 ID:hTIVH/YN0
3ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:31 ID:hTIVH/YN0
4ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:44 ID:hTIVH/YN0
<関連スレ>
圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。2品目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1162552128/ (レシピ板)

<メーカーのレシピ集>
WMFレシピ | 貝印
http://www.kai-group.com/jp/recipe/brand/wmf/index.html
アサヒ軽金属
ttp://www.asahikei.co.jp/recipe.html
ティファール
ttp://www.t-fal.co.jp:80/tefal/magazine/recipes_pressure.asp
ビタクラフト
ttp://www.vitacraft.gr.jp/recipe/index.html
フィスラージャパン|フィスラー製品で作るお料理レシピ
ttp://www.fissler.co.jp/fissler/Cooking/index.htm
ラゴスティーナ
ttp://www.italia-shoji.co.jp/lagostina/receipe/index.htm
ワンダーシェフ
ttp://www.itoalumi.co.jp/WONDERCHEF/recipeex/recipetop1.htm
5ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:56 ID:hTIVH/YN0
■■ 日本政府発表 ■■

危険な中国製圧力鍋の爆発事故!

国民生活センター:注意!圧力鍋の蓋が飛んでやけど
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090219_2.pdf
新潟県:消費生活用製品に係る重大製品事故のお知らせ
ttp://mobile.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1217613674494.html
経済産業省:消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
ttp://www.meti.go.jp/press/20080801006/20080801006.pdf
6ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:18:27 ID:pHxmpaPG0
>>1


>>4はリンク切れがあるので修正
>>5も修正しました
↓↓

7ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:19:14 ID:pHxmpaPG0
<関連スレ>
圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。2品目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1162552128/ (レシピ板)

<メーカーのレシピ集>
WMFレシピ | 貝印
http://www.kai-group.com/jp/recipe/brand/wmf/index.html
アサヒ軽金属
ttp://www.asahikei.co.jp/recipe.html
ティファール
ttp://www.t-fal.co.jp:80/tefal/magazine/recipes_pressure.asp
ビタクラフト
ttp://www.vitacraft.gr.jp/recipe/index.html
フィスラー
http://www.fissler.co.jp/jp/fissler_recipe.html
ラゴスティーナ
ttp://www.italia-shoji.co.jp/lagostina/receipe/index.htm
ワンダーシェフ
http://www.wonderchef.jp/recipes/
8ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 21:20:05 ID:pHxmpaPG0
◎ スレあすすめの圧力鍋
一般人向け:フィスラー/ロイヤル
         WMF/パーフェクトプラス
堅実派向け:ワンダーシェフ/マクサス,魔法
拘り派向け :シラルガン/シコマチックTプラス
アレゲ向け :アサヒ軽金属/活力なべ
CM好き向け:ティファール/クリプソ


● 地雷
いわゆる貧困層向けノンブランド中国製品
爆発事故が多発しているので要注意

** 日本政府発表 **
危険な中国製圧力鍋の爆発事故!

国民生活センター:注意!圧力鍋の蓋が飛んでやけど
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090219_2.pdf
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090219_2.html
新潟県:消費生活用製品に係る重大製品事故のお知らせ
ttp://mobile.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1217613674494.html
経済産業省:消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
ttp://www.meti.go.jp/press/20080801006/20080801006.pdf
9ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 09:03:51 ID:K0PvPuO4O
レシピ板の圧力鍋スレ、落ちてない?見当たらないんだ。
10ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 09:14:35 ID:K0PvPuO4O
連投すみません。
圧力鍋で骨まで柔らかくなるサンマの煮物を作るのが好きなんだけど
高圧(80kpa)で蒸気が上がったらとろ火で20分、火を消して圧が抜けるまで放置、いつもこんな感じ。
で、もうちょっと骨が柔らかくならないもんかなぁと思ってる。
煮くずれが怖いけどこれだと加熱時間が短いのかな。みなさんの目安はどれくらい?
11ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 09:48:49 ID:m/eQH+1+0
>>10
骨の柔らかさも好みの問題だから、人の目安聞いても参考にならないのでは?
もっと柔らかくと思うなら、もっと時間かけてみればいいのに。
鍋もサンマも火力も違うんだからさ。
12ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 10:22:26 ID:MYfg7y+B0
>>10
自分もいわしとさんまは20分を一応の目安にしてるけど、
食べてみてちょっと骨が気になるなと思ったら再度5分くらい加圧してる。
魚で煮くずれしたことはないから、大丈夫だと思うよ。
13ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 10:37:28 ID:7dRXPr6QO
>>10
もう少し時間かけて圧力調理しても煮崩れないから大丈夫だと思うよ。
うちもたぶん高圧がその程度の圧力鍋だ。
蓋を開けて汁を煮詰める時に火が強すぎたり
熱いうちに魚をいじったりする方が形が崩れやすいかもね。
私もサンマの柔らか煮は大好き。食べたくなってきた!
1410:2009/10/27(火) 11:47:49 ID:K0PvPuO4O
>>10です。
みなさんありがとう。
サンマの煮物は、たまたま家にあったレシピ通りに忠実に。
私の頭が固くて臨機応変に圧力鍋を使えてなかった気がする…
もっと時間かけても大丈夫と聞いて安心したよ。
それに骨が固かったら蓋して再加熱したって構わないんだよね!
こういうことに頭が回らないのが柔軟性に欠けると言うかw
頭も骨も柔らかくしなきゃいけませんな。
今度こそ自分好みに作れそう!感謝です。
15ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 12:32:34 ID:umiSZnpli
新スレになったら快適だな
16ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 16:37:28 ID:zYDWdaqc0
魔法のクイックだとサンマは加圧10分で骨まで柔らかくなるよ。
ガス代節約できて嬉しい。
17ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 21:03:05 ID:/+m7OckF0
秋刀魚は缶詰めも美味しいな、骨の食感がさくっとしていて、味付きで
生のサンマを買うより安いから、時々買って食べている。第一、調理の
時間0だし、勿論、ガス代も0円。
18ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 21:17:25 ID:K0JSZC5I0
>>17
そうなのか?俺は作った方が安いと思ってたよ、生で1匹70円とかだろうか?
季節外すと200円/1匹な時も有るか。だとしたら高いよな。
缶詰って、サンマ半身位かね?蒲焼だと。もっと入ってるか?

って俺北海道在住だし、内地の都会でどんくらいかワカラン
19ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:38 ID:rgXHpWsV0
缶詰は美味しいし全くの手間要らずだけどその分高い
100円位の缶詰は半身より少ないよ
旬のサンマは一匹50円ぐらいで買えるけど by宮城
20ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 00:27:19 ID:/4EwDtMf0
>18-19
文末が揃ってる人には構わないでください。

>10
うちは秋刀魚はいつも酢で煮てるので、15分で十分柔らかくなる。
21ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 00:29:05 ID:VgNWu5FSO
うちは家族6人分の食事を用意する家だから缶詰さんまだと逆に高いよ。
そりゃ美味しいのはわかってるけど、冷凍物や旬のさんまが安かったなら
自分で作ろうと思うのも自然なことだと思うのだが。
缶詰とは違ってても家庭にある材料や調理器具使っていい味出せることが大事だよ。
22ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 08:37:40 ID:PjNQebcQ0
魚は内蔵とると流しと三角コーナーが魚くさくて・・・だから、さしみ以外
魚料理はしない。みなどうしているのですか?
23ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 08:38:36 ID:PjNQebcQ0
追伸:切り身も料理します。しかし、サンマのように内臓のあるやつは・・・
24ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 08:47:24 ID:+/1HWU530
サンマとか煮る時、「ひたひたの水」はできあがり後、水分多いし、味も染みてないので、もう少し煮詰める必要有るね。
そこで、思ったけれども、圧力鍋って水蒸気も熱くなってるから、味を考えなければ「蒸発で無くならない程度の少量の水」で良いの?
25ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 09:28:12 ID:CSXDq4dC0
>>24
圧力鍋じゃない普通の鍋の時もそうだけど、煮魚でひたひたに水をいれたり普通はしない。
自己流はやめて、一度ちゃんとレシピどおりにやってみれば?
26ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 10:06:11 ID:+/1HWU530
>>25
そうなのか、そういうもんなのか、汁の量が多すぎたんだな。

レシピ通りって鍋の大きさも違うし、魚の量も違うから、汁の量は難しいよね。

今度、は少なくしてみるよ。
27ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 15:50:14 ID:NDmXvjVs0
>>8のリンク先にある動画はテレビでやってたっていうやつ?
28ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 17:17:02 ID:BOHRA3fw0
自分でさんま煮るのにわざわざ缶詰みたいな味にはしないから
缶詰はまったく別の食べ物って感覚だな。
うちの圧力鍋についてきたレシピに水はひたひたって書いてある。
自分は水じゃなく酒を使うが、量はひたひたに近い。
もちろん汁はかなり残るけど、煮汁も美味いから全然OK。
醤油少ししか入れなくても味はしっかり染みるよ。
29ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 18:19:20 ID:rIQ/3siz0
サンマは安いし美味いし栄養的にも優れてるし最高
生姜を効かせて大量に調理して保存してるな
30ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 19:19:55 ID:4uVKhV8t0
サンマよりイワシでしょ。
圧力鍋で作る鰯の梅干し煮最高!
アルミの鍋ではできないけどねw
31ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 19:25:27 ID:jVapObia0
>>28
酒を入れるときの注意:大量に入れすぎないこと。ガスの炎が鍋からはみ出た
状態で使わないこと。最初の一発シュッツーと噴いたときに、ガスの炎が酒の
アルコールに飛び火した例があるらしい。
32ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 19:35:54 ID:UaiyKcY70
>>22
取った内臓はビニール袋に入れて冷凍庫で凍らせると臭くない。
ゴミの日に凍ったままゴミ袋に入れてしまえばOK。
それ以外の血とかは頑張って流せ。
33ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 20:14:49 ID:rIQ/3siz0
>>32
生ゴミの冷蔵、冷凍は自分もよくやる
腐らないからゴミに出す時も楽だし収集者も助かるかも
34ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 21:35:20 ID:BOHRA3fw0
>>31
やっぱりそうなることもあるよね。
魚を敷き詰めた鍋にドボドボ酒を注ぎながら想像はしてた。
これまで引火したことはないけど
オモリのところからバーナーみたく火を噴き出すんだろうか。

酒云々は別にして、ガスの炎が鍋底を越えるような使い方はしないよ。
35ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 00:08:13 ID:BfnV5r/v0
自分は魚は紙敷いてその上で処理。
で、紙ごとまいて捨てる。
36ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 00:14:47 ID:OS8obHPm0
>>35
新聞は5年前にやめました。しく紙がないけど?どうしたら・・・・
37ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 00:34:59 ID:3oa2j/3G0
>>36
牛乳パックは?
38ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 01:23:27 ID:fhR35m0xO
スレ違いな話題をいつまでもひっぱるのは自演なの?
39ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 08:59:37 ID:daJlr3kDO
さて圧力鍋の話をしようじゃまいか
次の方、土蔵〜
40ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 22:14:10 ID:e4+U+EKfO
>38
自分達の思い描く流れにならない時は、
レシピの話題等で流そうとするのがこのスレの常套手段だからな。

そして大規模規制でマークなんとか厨もいなくなったと。
案外ショボかったなw
41ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 22:46:20 ID:2DvdbF/DO
アルミとステンレス
どちらの圧力鍋がオススメ?
42ぱくぱく名無しさん:2009/10/30(金) 00:24:20 ID:Qwqqkl+7O
自分が買うなら絶対ステンレスだし、今持ってるのもステンレスだけど、好みの問題だから、オススメする気はない。
43ぱくぱく名無しさん:2009/10/30(金) 00:58:54 ID:iy+69mNUP
>>41
自分はどちらかと言うとステンレスかな。
ただ鍋は結構取っ手とかからいたんでダメになったりするから
具体的な候補があるなら、まず作りをチェックするのがお勧め。
あと、やっぱり持って見て使いやすいのがいいよ。
(セラミック鍋使いだけど、最大容量のは重さでやめた。)
44ぱくぱく名無しさん:2009/10/30(金) 08:44:45 ID:VX5xo6JfO
そうだよね、取手はだめになりやすいかも
鍋自体が重たくて片手鍋だと取手の付け根がぐらついてきたり
昔使ってたのが重たいアルミの片手鍋だったから
買い替えは両手鍋と決めていたけど、ステンレスかアルミかは
さほど気にしてなかったかな
でも腐食しづらいからやっぱりステンレスの方が気持ちいいね
45ぱくぱく名無しさん:2009/10/30(金) 23:49:57 ID:C3nS1Z0b0
テレビの通販で松井一代の圧力鍋やってたんだけど、
水蒸気とお湯を撒き散らしながら調理しててびっくりした。
46ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 09:17:13 ID:NmK36KCP0
某中国製を5年以上愛用。
かなりパッキンが消耗してる感。
取り替えるか買い換えるか思案中。
錘の中はなんか汚れか煤か真っ黒だし、錘を乗せる周辺も変色。


47ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 14:53:01 ID:Sfkt0pGk0
100Vで1200-1400W位のIHで使える圧力鍋ないかな?なんか,どれも200V対応までしかないみたいだから・・・
200V対応のでも使えそうな気がするんだけれども,100VのIHと実際どの程度違うんだろうか?
48ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 18:59:38 ID:oAorAswF0
>>45
所詮チャンコロ謹製の圧力鍋
なんとなく似せて作っただけのまがい物

>>46
悪いこと言わんから過熱蒸気浴びる前に買い換えろ
49ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 23:50:07 ID:Mzi7mIrXO
うわ、またジエン厨がひとりで頑張ってるw
50ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 02:15:00 ID:i2xnGBg0P
中国製の圧力鍋がマズいというか外国製の圧力鍋がマズい
どこの会社も中の部品作ってる所は世界の工場・中国だから

素直に保証が効く「日本製」の圧力鍋買っとけ

あとちゃんと説明書読んで理解するクセさえ付ければ事故なんて起こらない
51ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 09:20:49 ID:3wwQ2jeP0
元祖キチガイの説明書厨も孤軍奮闘しております
52ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 13:22:06 ID:cZjUokVl0
魔法のクイックのおもりが回転する人いる?

説明書によると
>フラフラするだけで回転しない
>回転すると火傷のおそれがあるから回転しないようにしてる
って書いてあるんだが、
フラフラ揺れる頻度より回転する頻度の方が高くて困惑中。
圧はかかってるみたいで料理はちゃんとできてるものの
なんか釈然としないんだよな。
53ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 17:45:37 ID:3wwQ2jeP0
>>52
回転するおもり式見たことある?
そういう意味の回転だと思うけど。
回りながら揺れるのは=揺れるって事でいいと思うけど。

回転式はこういうの
http://www.youtube.com/watch?v=QEAGhLWqArg
54ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 18:28:23 ID:cZjUokVl0
>>53
おー、なんかSLみたいだね。
始めてみたからすごい参考になった。

うちのは錘の下がブクブク泡だって、蒸気は↑の画像に比べてささやかなもの。
そして錘部分だけが水平を保ったまま高速回転するパターン。
フラフラ揺れる時にも、錘の下の泡ブクブクと蒸気の出方は一緒。
加圧音は回転時もクルクル時も同じ音なんだ。
55ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 19:05:03 ID:3wwQ2jeP0
>>54
当然オレも魔法のクイック使ってるんだけど、ちょっと泡立つけど水平に高速回転はしないなぁ。
ちゃんとねじ込んでる?
あと、シュッシュ言って大きく振れだしたら弱火でかるーく振れる程度に。
56ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 10:22:49 ID:aw8/szhL0
質問なんですが、3Lぐらいと6Lぐらいで、圧力用の蓋を共有できるようなタイプの
圧力鍋のシリーズってないでしょうか。
蓋が場所とるので、できれば兼用で済ませられたら…って思うのですが。
57ぱくぱく名無しさん :2009/11/03(火) 16:36:16 ID:H6jhG+xN0
>>561
フィスラー ロイヤル5.5Lを買って ↓ を買う
ttp://www.k-direct.jp/shopdetail/008006000013/
58ぱくぱく名無しさん:2009/11/04(水) 22:05:16 ID:SucHNP5L0
今日彼女から誕生日プレゼント(アサヒ軽金属の活力鍋)をもらったんだけど
これって品質的にどうなのかな?俺はフィスラーが欲しかったのに
59ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 06:55:46 ID:BDTgv55A0
>彼女からの誕生日プレゼントに圧力鍋を貰うような、軟弱な奴がいるから 
 日本が戦争に負けるし、貧乏人だらけの国になるんだ。学生なら、辞書、
 社会人なら、名刺入れとか、お仕立券付きワイシャツとか、ビジネスで役
 立つものをプレゼントにするのが、正しい日本国民の姿だ。お前の姿煮は
 うるさい圧力鍋で作った、もずくの姿煮を喰っているようだ。
60ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 08:43:42 ID:a/eeSzs4P
>>59
 彼女からの誕生日プレゼントに圧力鍋を貰うような、軟弱な奴がいるから 
 日本が戦争に負けるし、貧乏人だらけの国になるんだ。学生なら、辞書、
 社会人なら、名刺入れとか、お仕立券付きワイシャツとか、ビジネスで役立つものを
 プレゼントにするのが、正しい / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\日本国民の姿だ。お前の姿煮は
\うるさい圧力鍋で作った、も |  うるさい黙れ   |ずくの姿煮を喰っているようだ。 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <



                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
61ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 08:50:25 ID:/qT2VhUzO
目ざとくナンカキタ────(゚∀゚)────!!
62ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 08:56:34 ID:2VOUnnRUO
>>60
めちゃワラタw
63ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 09:28:45 ID:Qtr9dBqS0
彼女へのプレゼントならわかるが、彼女からプレゼントされるってどんな状況だよ
主夫になってほしいのか?
64ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 10:07:20 ID:/qT2VhUzO
料理好きな男性なんでしょ
きっと「圧力鍋ほしいなぁ」と彼女の前で言ったのを彼女が憶えてて
良かれと思ってプレゼント…とエスパー
65ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 14:54:06 ID:rHQiRnVd0
俺なんか普通に料理好きの40過ぎの男だが、
料理をしない妻は買ってくれないから、自分で買ったんだぜ。
66ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 16:36:45 ID:E7GQR1T50
>>64
フィスラー欲しがってたくらいだから
きっと料理は好きなんでしょうね。
相手の好きな分野の物って
かえってプレゼントしづらいよね。
67ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 17:18:04 ID:a/eeSzs4P
圧力鍋もらったの、男性とは一言も書いてなry
68ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 23:26:01 ID:BDTgv55A0
ま詐欺のクイックで調理した「もずく」の姿煮をぜひ、ご拝見したいものだ。
魔法の将来を見通すように、姿・形が無くなって、いるんだろうな。
69ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 08:27:55 ID:dPrHTlMtO
スルー検定
70ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 14:39:37 ID:H/igZw/p0
ティファールのクリプソプルミエがいいかと思ったけど低圧しかないんだな
蓋があんな大げさな形なのに・・
昔はティファールも七〜八千円台で低圧高圧切り替えられるのを売ってたのになあ
71ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 15:14:07 ID:Mfn/ZVer0
実家で使ってる7〜8年前に7800円で買ったセンサー2は
高圧90kpa、低圧60kpa

今のクリプソは
スペリオールが高圧80kpa、低圧50kpa
プルミエは55kpaのみ
(T-FALサイトからDLした取説参照)

プルミエだと高圧を基準にしている圧力鍋レシピ本だと
加圧時間が足りないと思われる
魚を骨まで柔らかくするなどの用途には力不足
72ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 17:32:43 ID:PfQrC8mkP
だったらレシピよりも少し長く加圧時間取ればいいじゃん
73ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 17:53:58 ID:qAZ6mi8MO
>>72
その少しが難しいんだよね
中が見えないし煮崩れるし
何度もやって加減を覚えるしか
74ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 19:35:49 ID:HmWs/QGr0
強火弱火すら各人の感覚やコンロによって違うんだし
どっちにしても加減の調整は必要じゃん。
75ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 20:46:21 ID:/qVe9ax+0
55kpaと90kpaの違いはでかいと思います

ちなみに主なメーカーの圧力は80〜90kpaあたりが多い
76ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 21:20:39 ID:R44X+HIC0
短時間で煮える高圧の圧力鍋は時間の加減が難しくて、失敗料理を作りやすいのは
誰もが言ってることだから、なるべく、低圧の圧力鍋で、上手に調理時間を調節し
て、最高の調理加減で調理するのが、上手な圧力鍋の利用方法だね。これだと、
煮えやすいものも上手に調理できるし、硬い肉なども多少時間をかけるだけで短時
間調理よりも、味が浸み込んで美味しくなるしね。
77ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 00:31:46 ID:rRoZLoA6O
高圧は錘がゆれたらすぐ火を消すから火加減いらず。
大きな肉の塊とか、多少時間かけるものでも、せいぜい弱火5分かな。
錘式じゃないのは使ったことないけど
78ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 00:45:00 ID:h38IhbEe0
>>77
それ、たまたま加熱が少なくてすむものばっかり作ってるだけだと思う
79ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 07:10:07 ID:sEPBNkcl0
>>76
というと圧のない普通の鍋が最強!!

「ぼうや手の届かないあの柿はしぶいのよ!」
「ぼうやどうしてもとれないあに葡萄はすっぱいのよ!!」

低圧と高圧がつかえるマクサス最強伝説の始まり。
80ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 07:59:12 ID:6Eq1TsyG0
圧力鍋を使わないで普通の鍋で調理した方が断然美味しいのは万人が認めて
いる訳だよ。圧力を加えて時間を短かくするに従って不味くなるのは、あた
りまえだから、圧力鍋でもなるべく低圧のものを選ぶと、多少とも美味しい
調理ができるんだ。
81ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 08:03:34 ID:yx5yJ2NU0
3000円の廉価な圧力鍋のゴムパッキンも
メーカーに問い合わせればすぐに送ってくれますよ.
送料込みで440円でした.
82ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 09:45:35 ID:rRoZLoA6O
>>78
たまたまっていうか、大抵の煮込み料理はそれでいける。
どんなに長くても5〜6分だよ。
83ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 12:08:54 ID:co1H27XS0
>>82
圧力が高いか、蒸らし時間が長いんだろうね
でもそれは錘式がどうかとは関係ないよ
84ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 12:35:51 ID:6Eq1TsyG0
5〜6分で作ったビーフシチューなんて、不気味な不味さが予想されるから
恐ろしくて食べる気がしない。せっかくの美味しい肉がもったいない。
85ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 12:57:27 ID:q3oKwa3F0
食べてないのに、肉がもったいないって?自分で頭潰して死んだ方がいい。
妄想で物を言うな!
86ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 13:03:43 ID:vg6PPBHt0
>>56
ドンキにあったよ、地域によっちゃ今広告商品で安くなってる
北池袋店のネット広告見てみて
87ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 13:13:50 ID:6Eq1TsyG0
料理を全然知らない人が、一生懸命に高圧の鍋を勧めているのが笑えちゃうね。(^^;
88ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:16:41 ID:ZmvLvcW80
>>84
実際には余熱時間があるから、5〜6分で食べられるわけじゃないよ
そもそも、沸騰までの時間も、沸騰してから圧がかかるまでの時間もそれなりにかかるし

活力鍋なんかも、「一分で出来上がり」みたいに宣伝してるけど
蒸らし時間だけで20分以上かかったりする

どの圧力鍋も、時間短縮と言っても、
普通に煮込む時間の半分からせいぜい1/3ぐらいと考えたほうがいい
89ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:23:16 ID:rRoZLoA6O
勧めてないよ。実際の使用感を書いただけ。
なんで必死に否定する人がいるのかわからないけど
なんか圧力鍋使ったことないっぽい人の煽りが多いねこのスレ
90ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:29:57 ID:6Eq1TsyG0
人の使用感って人によって全然違うから、圧力鍋は早いって思う人と、圧力鍋は不味いって思う人がいるんだよね。
91ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:34:52 ID:co1H27XS0
まあ、人それぞれだけど、
魚を骨まで柔らかくするのは、圧力鍋じゃないと難しいし
牛スジと玄米は、圧力鍋のほうがおいしいと思う
豚の角煮は普通の鍋で煮たほうがおいしいけどね
92ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:40:23 ID:6Eq1TsyG0
毎日小魚煮て食ってる訳じゃないし、魚の缶詰の骨の方が美味しいし。
玄米は、発芽玄米に比べて栄養価が低いし味が悪いので、食べる人は少ないし。
牛スジ何て雑肉は、食わないから。安いのを1つ買っておけば充分かな。
93ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:44:24 ID:ZmvLvcW80
なんでそんなに必死なの?
94ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:52:30 ID:6Eq1TsyG0
圧力鍋を買って、最初のうちは面白そうで何回か使ったけれど、結局ご飯炊きも
料理にも使わなくなってしまったから、このスレ見て圧力鍋を買った人が可哀そう。
やはり、圧力鍋の調理は、味が悪いのが一番の問題だと思う。
95ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 14:53:26 ID:rRoZLoA6O
>>90
自分としては圧力ぬけるまでほっとけばいいから、火のことを気にかけず他のことができて助かってるんだけど
先日その話がかみ合わない人の話をきいてたら、IHコンロユーザーだった…
オール電化に今さらながら興味がわいてる。
96ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 15:11:23 ID:6Eq1TsyG0
料理と調理道具は一体的なものだから、鍋の種類だって沢山あるし、調理によって選んで使うものだから、
圧力鍋も、調理によっては選択肢の1つにはなるけど、ただそれだけのことで、たまにしか使わないもの
だから、安いのを1つ買っておけば充分と思うけどね。
97ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 16:11:38 ID:Jjh8QC5AO
三千円の鍋を高いと思う人もいれば三万円の鍋を安いと思う人もいる。
毎日使う人もいればたまにしか使わない人もいる。
人それぞれでいいじゃん。
98ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 17:19:19 ID:6Eq1TsyG0
金持ちほどコストには敏感だから、3万円の鍋が安いと思う人はいない。
3万円の鍋でも、使う意味がなければ、3千円の鍋より価値が低い。
一般家庭で丁度良いのは1万円位の中で探して良くできた鍋を選ぶことだろうな。
鍋を売りたい人もいれば、鍋を探している人もいる。人それぞれでいいじゃん。
99ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 17:51:56 ID:sEPBNkcl0
>>96
秋以降になると最低週1回以上は圧力鍋におせわになります。にんじん、たまねぎ等の
根采は、普通の鍋よりあきらかにおいしくなります。
100ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 18:33:30 ID:PYKTcSbG0
豚の角煮こそ、圧力鍋の出番だと思うけどなー
101ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 18:38:00 ID:6Eq1TsyG0
>>99
にんじんは2月の露地栽培にんじんと5〜6月の新にんじんが特においしいんだよ。
なにが秋以降だよ、お前でたらめにも酷すぎるぞ。
102ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 18:41:23 ID:6Eq1TsyG0
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B002393/
圧力鍋を使った豚の角煮のレシピがあるけど、5〜6分の調理じゃなくて1時間半もかかるぞ。
103ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 18:56:33 ID:sEPBNkcl0
>>93
高圧が作れないメーカーの関係者にとっては死活問題。したがって、なにがなんでも低圧>高圧に
しないと生活がおびやかされるから。
本当は、技術勝負をすべきなんだけど、高圧にした場合の製品管理に自信がもてないため、生産に
踏み切れない。したがって、中国製とか高価とかいってきたけど、なかなか難しい。つぎの展開と
して味を強調しているだけ。
哀しいと思うよ・・・そっとしてやったほうが良い。
104ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 19:02:42 ID:PYKTcSbG0
>102
圧力鍋を使わないと、下ゆでだけで1時間半ぐらいかかる。
圧力鍋使うと、下ゆでが30分ぐらいですむ(加圧が17分ぐらいとして)。

ちなみに、下ゆでが終わってからできあがるまで、あと丸一日ぐらいかかるけどね。
105ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 19:10:13 ID:6Eq1TsyG0
下茹でってのは、あく抜きを行うことだから、時間をかけないと、加圧しても意味無いよ。
これだから、圧力鍋で作った料理は不味いんだ。
106ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 19:18:50 ID:rOPZBget0
>>105
つ【あく抜きシート】

後は、下茹でで余計な油を落とすのも重要ね。
脂身は必要でも余計な油は要らないのだよ。

料理に関してしったかやってると馬鹿がすぐにばれるぜ。
107ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 20:12:00 ID:6Eq1TsyG0
>>106
馬鹿だね。>104 のこと言ってるんじゃなくて、下茹でのことを言っているのに、すぐ釣り針に引っかかるんだな。
108ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 20:12:13 ID:BD531zNk0
つか、ID: 6Eq1TsyG0で抜き出してみろ
あまりの必死さにあきれるぞ
これ以上構うなよ
109ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 20:16:39 ID:6Eq1TsyG0
>>108
必死はオマエ。売れない馬臭簾(バカクサイ死す)を必死で売ろうとしても、1個も売れないから、涙でも流していろな。
110ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 20:38:32 ID:EYSXH/+/0
>>103
高圧が作れないメーカーなんてないでしょ
ティファールはプルミエは低圧のみだけど
スペリオールは高圧・低圧切り換えだし
フィスラー、WMF、シラルガン、どれも同じぐらいの圧力だよ
111ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:22 ID:PYKTcSbG0
>105
塊肉を丸ごと下ゆでするから、下ゆでの段階ではあまりあくはでないよ。
沸騰させて軽くあくを取ってから加圧するしね。
それから油を取り除き、下ゆでした肉を切り分けてからまたちょっと煮るんだけど、その段階で
あくを取り去る。


ま、バカと道具は使いようって言ってね。
圧力鍋使用して最高の煮物を仕上げるのは、それなりの熟練もいる。
112ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:08:45 ID:6Eq1TsyG0
>111
>圧力鍋使用して最高の煮物を仕上げるのは、それなりの熟練もいる。
 そう言うことよ。普通の鍋でも充分な熟練が必要なのと同様に圧力鍋で美味しく作るにはそれなりの熟練が必要ってことよ。
113ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:14:10 ID:PYKTcSbG0
…熟練があれば、圧力鍋で、普通の鍋ではできないこと、もしくはやりにくいことが
できるわけなんだけどもね。
114ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:27:29 ID:LSvlRa4EO
必死さんへ

圧力鍋を手抜きする目的で使ってる家庭の料理なんか糞でゴミクズ、
それに比べて最高の技術を持つ自分が作る料理はそんなものとは比べ物にならないくらい
素晴らしくて美味しくて、かつ手間隙かけただけのことはある、と読んだ

自分の料理に間違いなどない!と信じて疑わず、その割に雇われては使い物にならず首になり
自分の店を出しては不味いと言った客とケンカして店を潰してる、頭のよろしくない
知り合いの四流料理人とすごく似ているんだが、お前本人じゃないよな!?w
115ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:37:09 ID:6Eq1TsyG0
>>114
 違うから、安心して寝てね。
116ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:44:51 ID:sEPBNkcl0
>>110
そこいらはもう低圧の段階。高圧は1.4くらいで、活力、魔法、マクサスのくらい。
117ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:51:25 ID:E1lFX8IZ0
ID:6Eq1TsyG0が面白いってのはよくわかった
118ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:58:09 ID:X+iB/kQ00
>>116
つまり、ワンダーシェフと活力鍋だけでしょ
119ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 23:32:55 ID:8GEs+0tE0
ID:sEPBNkcl0が>99を書き込んだ後>101で煽られて、
ファビョッて>103で支離滅裂なことを書き込んでるのがツボにはまった。
自分一人じゃ敵わないから仲間が多くいるように
レスし合ってるのが見るからに痛々しい。


もっと笑わせてくれID:sEPBNkcl0
120ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 00:17:51 ID:I9A+jvIQ0
もういいから二人で結婚しなよ
121ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 01:29:09 ID:Br34Ids1O
>>118
確かヘイワ?平和?もあったはず。
フィスラーも高圧なかったっけ?
122ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 01:29:13 ID:o4cUnmg00
>>105
圧力鍋を否定するバカがなんでこのすれにいるの?外吉のいられても迷惑。
123ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 02:51:25 ID:JdiQfrk00
>>118
馬鹿なことをやっているのが、ワンダーシェフと活力鍋で、世界のバカ代表の見本だね。料理を知らない、単に圧力を上げれば、売り上げが上がると思っている典型的なおつむてんてんの会社ね。
124ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 03:13:12 ID:I9A+jvIQ0
>>121
フィスラーは高圧でも0.9気圧だよ。
平和・ワンダーシェフ・活力鍋がずば抜けて高い。
どれも日本のメーカー。
欧米のメーカーはそこまで高圧なのはない
玄米を食べるかどうかの違いかもね。
http://www.happyplum.com/atu.html
125ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 03:30:20 ID:JdiQfrk00
発芽玄米を買えない貧乏人向けの鍋が、平和・ワンダーシェフ・活力鍋ってことだね。
126ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 04:08:43 ID:o4cUnmg00
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0517/184019.htm?g=01

活力なべ評判いいですね。魔法ほしかった。でも私が買ったときは販売中止してたんだよね。
まあ、手の届かないあの鍋は中国製だからきっと危険に違いないと思います。
でもほしいなーーー。
127ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 08:48:56 ID:JdiQfrk00
フィスラー・WMF・ラゴスティーナ・・・格好いいですね。
メルセデス・BMW・マセラッティ・FIATの雰囲気です。

活力鍋・魔法・中国製・・・格好悪いですね。
リヤカー・原チャリ・魔法瓶・尿瓶・馬臭刺・馬呆の雰囲気です。
128ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 09:03:34 ID:MIjgK6+g0
支那朝鮮製だろうが欧州製だろうが舶来物には違いないのにな。
129ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 09:34:01 ID:JdiQfrk00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B6%E6%9D%A5
>>128
支那製は 唐物 といって、舶来モノとは違うの 舶来モノとは西欧から船で輸入したものを言うの。
バカ・知恵遅れ が好む、馬呆 製品。
130ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 19:21:27 ID:Hk+FGwLyO
>>127
2ちゃんに住んでる自分の態度をようく自省してごらん
アナタの問題は鍋や車じゃないと思うよ
131ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 21:44:50 ID:JdiQfrk00
↑ワタクチの問題は、馬呆でつ。
132ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 00:15:52 ID:Smpb363E0
>>130
2ちゃんに居る蛆虫を見つけると、とことん踏み潰したくなるのが、ワタクチの問題かな。
馬呆とか、馬臭刺が、いなくなるまで、強力殺虫剤を撒き続けるの。(^^;
133ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 00:19:57 ID:SWQ3aZUP0
ワタクチってなに?
134ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 00:43:43 ID:J2mNRLdA0
どの板でも自作の宛て字使ってる奴にろくな奴はいない
135ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 00:45:34 ID:Smpb363E0
カタクチイワシの小さい干物のことかな? って、考えてるの。(^^;
136ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 05:51:40 ID:x8JGu+RCO
本日のNG推奨ID:Smpb363E0
137ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 07:12:17 ID:Smpb363E0
>>136
昨日と今日の違いが分からない、馬鹿に何をほざかれてもナ。
138ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 08:21:07 ID:x8JGu+RCO
昨日も今日も自分の姿が分からない、馬鹿に何をほざかれてもナ。
139ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 11:48:10 ID:x3BF+x8n0
なんで圧力鍋ごときに必死過ぎる人がずっと粘着してんだろ
そんなに使い物にならないと思うなら使わなきゃ良いじゃん
140ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 12:51:58 ID:taKTn7If0
なんで圧力鍋スレにへばり着いて、売れない商品の名前を叫び続けるんだろ。テレビのスポンサーになって堂々と宣伝すれば、こんなところで、ちまちま泣き言を書かないで済むものを。
141ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 13:04:24 ID:S0GPNUKR0
>>1
#荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ
#専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも
142ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 22:02:28 ID:qpgG4OGn0
>>129
>支那製は 唐物 といって、舶来モノとは違うの
唐物の対語は南蛮物じゃねーの。唐なら

圧力鍋も調理道具の一つなんだから、使うモンほ好きに使えばイイのでは?
143ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 00:06:55 ID:ZIz8i1RG0
「テレビは見てはいけない」・・・あの著名な脳機能学者、苫米地英人氏がついに告発!
http://www.youtube.com/watch?v=04O1QFUFgiY
http://www.amazon.co.jp/dp/4569699936/

【洗脳メディアであるテレビの恐怖】
あなたの脳は知らぬ間に毒されていた!
洗脳のプロフェッショナルが教える「だまされない生き方」とは?

日本人はなぜテレビに洗脳されるのか。
「空気を読め」と画一的な価値観を強制してくる最強の洗脳装置に、
希代の脳機能学者が、日本のマスメディアの危険性と裏事情に鋭く斬り込む。


【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見てるんです」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=785
【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248911236/
144ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 01:55:04 ID:XFkDU4120
魔法クイック買って良かった。
調理時間短縮がハンパない。
これで8000円じゃ、他社は対抗できないな。
145ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 07:35:08 ID:EDesTqsB0
魔法クイック買って酷い目に遭った。
どんな葉菜を煮てもトロトロで食べられない。
中国製で8000円じゃ、パール金属か、ドウシャの圧力鍋を半値で買った方が余程ましだな。
146ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 12:21:56 ID:fRDU1ljq0
エコクッカーって安いしデビューにはいいよね?
147ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 13:29:41 ID:EMLG9+/f0
デビューって・・・
圧力鍋なんて頻繁に買い換えるものじゃないんだから
安いからとかじゃなくて、自分で吟味して一番気に入ったものを買えばいいのに。
エコクッカーが一番気に入ったんならそれがベストじゃないの?
148ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 17:24:15 ID:XYGVX4dPO
ティファールのワンタッチ開閉は慣れると他のがだるくて使えなくなるわ
149ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 17:44:42 ID:cWXhBaJSP
今まで圧力鍋使ったことないから試しに買ってみようかと調べてるんだが
このスレはキチガイが粘着しててひどいなw 普通こういうスレはまったりしてるもんだが
150ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 18:20:31 ID:/YoB5Fg00
一つだけ言えるのは、初めて買う人は実物を手に取って重さや大きさ、蓋の開け閉めなどを
確認してから買うことだね
151ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 19:09:14 ID:D3J3XClc0
圧力鍋生活3週目突入
会社から帰ってから支度しても
チャッチャと炊き立てご飯が食べられる幸せ
152ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 20:06:22 ID:iW+Urc7iP
>>149
かわいい奥様が粘着してる
ふにゃー
153ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:48 ID:56YsffjJ0
>>144
やっぱマクサス待てないから魔法買おうかな?
154ぱくぱく名無しさん:2009/11/10(火) 23:52:47 ID:6kzViRUcP
自分も鍋は実物を見て選ぶのが良いと思う。
大きさや重さのイメージはとりまわし上非常に大事だし、
やっぱり日々愛着持って使えるものが楽しい。

家も先週買ったばかりだけど、決めるまでには
スーパー2件、量販店1件、デパート2件、専門店1件とはしごしたよ。
試しに玄米炊いたら美味しくて、ちょっとはまってる。
これまで炊いてた発芽玄米と7分づきより好みかも。
155ぱくぱく名無しさん:2009/11/11(水) 16:59:07 ID:vh6VqAZW0
圧力鍋のレシピ中心なスレは無いの?
156ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 02:04:11 ID:VszXBQHRO
>>155
総合からスレッド検索すると出てくるよ
いちばん下の 覧 てとこから入ってね
157ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 02:08:17 ID:VszXBQHRO
>>155
PCですね、ごめんなさい
過去ログにレシピ板のスレがあるみたい
158ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 10:51:12 ID:Oax4lP1r0
>>157
レシピ板行って検索してみたんだけどもう落ちたみたいだ
残念

圧力鍋って結局塊肉くらいにしか使ってないんだよなあ
他煮物は無水調理出来るルクルーゼばっか使ってるし
パスタを圧力鍋で茹でるとモチモチになって美味しいって聞いたんだけど加減がわからず挑戦出来ないw
159ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 12:07:45 ID:5n/iiPeG0
>>158
パスタのゆで方は、初代スレ(>>2)にあったよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/939101536/412-415あたり


>沸騰したところに麺入れて蓋しめて茹で時間三分の一ぐらいで
火から下ろして開ける。(私の方法)

>ゆで加減に関しては多少早めに切り上げて
あとは蓋を外して調節すればいい。
もちろん蓋を開けるときは、水かけて
急冷でやんないと大変なことに。
160ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 12:35:21 ID:jMiCpEWP0
>158
うちは、塊肉と、中国粥と、キャベツの丸ごと蒸しぐらいか…

だけど、塊肉に使うのって結構重要じゃない?
切って調理するようなものも全部塊肉のまま調理できるし、その方が美味しいじゃん。

角煮、シチュー、バンバンジー、カレー、ポトフ、煮豚、焼き豚、etc、etc.…
あ、回鍋肉もか(塊のまま茹でたバラ肉を切って炒める)。

塊肉に使うというだけで、レシピの幅がかなり広がるように思う。
煮物だって、下処理には圧力鍋必須。
161ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 12:56:43 ID:+KOGHPyx0
うちはゆで卵は圧力鍋必須w
新しい卵でも半熟でも、きれいにカラが剥けるから味玉作りに欠かせない

半熟は1分加圧、2分放置、急冷
固ゆでは2分加圧、5分放置、急冷
162ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 13:16:04 ID:3tI83h7J0
鮭の中骨の水煮を作ろうと思って買ったのにそういえば1回も作ってない
163ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 13:23:36 ID:v80Gt1w/0
>>161
>新しい卵でも半熟でも、きれいにカラが剥ける
そうなの?本当ならゆで卵作るためだけに圧力鍋買ってもいいけど
綺麗に殻を剥くために古くしてから茹でたり、常温で24時間以上放置してから茹でたりしてるけど
それでも殻に白身がくっついてボロボロになることがあるし・・・
毎日必ず2個以上はゆで卵食べるから、殻が簡単に綺麗に剥けると有難い
伊東家の裏技とかもチェックしてるけど
164ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 13:54:55 ID:+KOGHPyx0
>>163
ほんとだよ
ゆで卵 圧力鍋で検索すると色々出てくる

>圧力鍋を使うことで、二酸化炭素の膨張による卵の内部の圧力と、卵の外部(圧力鍋内部)の圧力を平衡させ、
>卵の薄皮が殻に圧着することを防止します
http://www.ajiwai.com/otoko/make/tama_fr.htm
ってことらしい

加圧・放置時間は人によって(鍋によって?)色々だから加減が必要だけど
ツルッとカラがむけるのは間違いなし
あと、ゆでる水はくれぐれも少なめに。
水が多いとなかなか圧力が下がらないので急冷で中身が出ることあり。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5002920.html
165ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 14:14:55 ID:fzyuTdY10
>>163
先日 「レンジでらくチンゆでたまご」(2個用)を買ったんだけど
ツルンと剥けるよ。
10分程度でできるし、ゆで卵だけだったら圧力鍋よりこちらをオススメします。

スレチでゴメン
166ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 14:32:30 ID:XcAH5EVBO
ゆで卵を圧力鍋でゆでると簡単なのは私も最近知ったばかりだ。
確かに生協の新鮮卵でもピローンwって殻がむけて感激した。
半熟卵はまだやったことないなあ。
かたまり肉もだし、骨付きの鶏肉を圧力調理するのもいいね。
トマトソースでカチャトーレとか、和風で大根と煮るのが好きだわー。
167163:2009/11/12(木) 16:20:31 ID:fNw9iD7L0
>>164-166
レスアリガト
1万円以下のステンレス製の圧力鍋買うことにしました
ゆで卵の殻むきは毎日のことなので楽に剥けるなら有難い
168ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 16:25:31 ID:Zl/000Iy0
>>167
板東さんですか?
169ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 16:45:58 ID:3a7HIJ3n0
伊東家の裏技だったら新しい卵は24時間常温放置じゃないよ。
冷蔵庫で冷やしたのを沸騰した湯にオタマでそっと沈める。
冷蔵庫→沸騰の温度差で新しい卵でも殻がつるっと剥けるようになる。
鍋底に当たって割れないようにオタマでそっと入れる。
170ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 16:55:03 ID:2W3D0lNj0
ゆで卵スレはここですか?

いま購入検討中で調べて回ってるところなんだけど、
缶詰のようにホロっと崩れる中骨水煮は超高圧がないタイプでも
時間かければ作れるものなんだろうか
171ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 17:31:47 ID:YqNWFbOs0
ゆで卵を圧力鍋で作ると白身が硬くなるからNG
じゃないのか?
どこかで聞いた気がするのだが。
172ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 18:06:02 ID:Oax4lP1r0
>>159
ありがとう
表示時間の3分の1なんだねー
高圧で良いんだろうか?

>>160
自分も塊のまま圧力鍋で茹でた豚バラを炒め物に使うの好きだー

>>171
むしろかっちんこっちんの白身大好きです
ゆで卵作ってみよ
173ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 20:24:13 ID:zC9Z5pxJ0
胸肉を柔らかくパサパサじゃないようにするには圧力鍋を使えばいいのかなと思ったのですが、
実際使ったことのある皆様の乾燥を教えてください。

パサパサ感はどうにもなりませんか?
174ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 21:21:14 ID:fUUrH6/c0
>>173
圧力鍋の得意分野は、脂肪の多い肉を柔らかくしたり
骨つき肉の肉離れをよくすることです

鳥の胸肉は火を通し過ぎるとパサパサになるから、圧力鍋はむしろ逆効果
沸騰させずに火を通す保温調理なんかが向いてる

こっちのスレがいいよ
■鳥はむスレッド■パート31■  ←2胸肉をおいしく食べるレシピとして有名
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1256560518/
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1255176352/
175174:2009/11/12(木) 21:22:34 ID:fUUrH6/c0
2胸肉をおいしく食べるレシピとして有名
↑数字は消し残しだから無視して
176:ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 12:19:48 ID:Dxapu/yx0
初心者だが推奨品をみたら3万前後。
安かろう、悪かろうということ?
中国製らしいけど楽天高圧鍋がよさそうと思っていたのだが。

冬ボーに賭けるか。
177ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 12:31:54 ID:48OmfY3G0
このスレ見るとそういうふうに感じるけど
楽天市場を観察すれば
魔法のクイックがコストパフォーマンス的に一番だと分かるよ
お金に余裕があるなら3万ぐらいの買って満足感を得てもいいのかもしれないけど
178ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 12:41:31 ID:hRwGIql90
初心者ならホームセンターの3000円ので機能は充分。
いきなり高圧選んでもいいけどね。
179ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:41 ID:bc0z/BDP0
5.5Lを持っているのだけど
小さいのも欲しくなって3.5Lをポチった。
中国製の安い物だけど早く届かないかな。
180ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 12:47:09 ID:oX9Zi8eFO
なんで鍋を値段だけで判断するの?自分が気に入ったのを買えばいいじゃん。
まあどうせいつもの自演嵐なんだろうけど
181ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 13:42:44 ID:nimB03Wy0
初心者だけどWMF4.5L買ったよ。
使う前はシンプルで無駄のない形状に惚れたんだけど、
使ってからは、表示ピンは見やすいし、取っ手外せるし、静かだったりするところに更に惚れた。
たかが鍋だけど、おかげで料理が楽しくなったよ。
この冬は料理のレパートリー増えそう。
182ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 16:16:01 ID:BD75bplb0
>>181
取っ手が外せるのはパーフェクトプラスですよね

マークティッシュフェン使ってる人っていますか。
実家でずっとティファールのスライド式の片手タイプを使っていたのですが
ティファールは今ワンタッチ蓋の両手タイプしか出してないので
マークティッシュフェンに興味を持ってます。
取っ手がはずせないこと、表示ピンが小さいこと以外はパーフェクトプラスと
大差なさそうなので値段的に惹かれてます。
183ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 16:21:13 ID:OHlJEiij0
また購入スレに逆戻りと
184ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 16:38:10 ID:ODB9B0oJ0
ルミナスの圧力鍋の評価はどうですか?
185ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 17:41:15 ID:T1cpCFvhO
パール金属のエコクッカーを使っていますが、煮物の味がしみず困っています。

普通の圧力鍋だと水分はあまりいらないとなっていますが、私の使う鍋は加圧、冷却後に蓋を開けると明らかに水分が半分くらいになってしまい、水分を減らした調理がうまく出来ません。

調理はごく弱火、水分は具ひたひたでだいたい200。味付けは醤油みりん各大3、砂糖大1/2です。

具自体はやわらかく煮えていますが冷却後の味のしみこみがいまいちです。
どうしたら中まで味がしみるのでしょうか。
186ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 18:11:30 ID:BD75bplb0
圧力鍋で加熱時間は短縮できても、味のしみこみはどうしても時間がかかりますよ
加熱している時間ではなく、冷めて行く課程で味はしみこむので、本当に冷めるまで待てばいいのですが
その時間がない場合はある程度妥協するしかないです
187ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 21:08:11 ID:FUtTanZc0
>185
圧力鍋でおいしい煮物を作りたいのなら、朝に圧をかけてその後放置して、夕方になったら
少し煮詰めて味を調えて夕食に食べる、ぐらいのつもりで。
保温カバーに入れたりすると、すごく味がしみこむので美味しくできる。

じゃなけりゃ、下処理にだけ使うべし。
188ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 22:51:59 ID:T1cpCFvhO
>>186
>>187
>>185です。ありがとうございます。

やはり煮る時間の短縮にしかならず、最終的に煮汁を煮詰めるなり、時間を置かないとダメなんですね。
てっきり皆さんは短時間で中まで味を浸透させているのだと思いました。

しかし、私の母が圧力鍋で煮た煮物は甘味やだしが中まで染みてるわりに煮崩れしていないので、何かコツでもあるのかと聞けば、特に変わったことはしていない様子でした。
あと見直す点としては調味料でしょうか。
189ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:05 ID:gvsC9GcC0
>>188
圧力鍋で煮て水分半分って、火力強すぎてないですか?

ピンが上がって圧力が掛かったら、強火で加熱するのは5分程度で
後は中火からとろ火で温度を保つのが圧力鍋で煮込むときのポイントですよ。
190ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 23:50:22 ID:T1cpCFvhO
>>189
>>185ですが、火加減は消えそうなぐらいのごく弱火です。
しかしパッキンの問題なのか、構造上の問題なのか、ピンがあがって間もなくは火を弱めても蒸気が出てしまいます。
この蒸気で水分が飛んでしまうのかもしれないと考えましたが…
きちんとしたメーカーものを買うべきなのかなぁ…
191ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 01:21:34 ID:kXDHmC/00
俺の使ってるエコクッカーはそんなことないよ。
蒸気口パッキンこわれてるんじゃない?
パール金属に電話してみれば。
192ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 01:32:59 ID:Fi8A+9pt0
>>187
>朝に圧をかけてその後放置して
鍋の中のものは早く出すように書かれてあるんだけど、
一日程度なら放置しても問題ないもの?
そもそも放置がだめな理由もわかってないけど。
193ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 01:35:40 ID:W38ehvKc0
>192
夏はやめた方がいいと思う。
194ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 02:28:02 ID:GF2lyzmF0
このスレみたおかげで魔法のなんたら高圧を買ってしまったよ。
ぶりかまの太い骨がぼろぼろになってしまった。
普通圧の鍋ではそもそも骨を柔らかくしようという発想は
なかったからやったことはないが、出来るのだろうか。
普通圧と高圧の決定的違いは加圧時間の違いだけ?
195ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 11:55:22 ID:H0b9Ch8KO
普通圧の鍋買ってやってみりゃいいじゃん。
もう高圧鍋を買って使ってるのに、なんでそんな質問するんだろうね。
決定的な違いって圧力の高さなのは明らかなのに。
196ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 13:01:36 ID:vn1C7w6m0
>>184
ルミナスプラス片手4.5L、コストパフォーマンスの高い大変いい鍋だよ。

>>194
>普通圧の鍋ではそもそも骨を柔らかく
まあ、普通にできるだろうね。
197ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 13:04:25 ID:vn1C7w6m0
>>196
>ルミナスプラス片手4.5L、コストパフォーマンスの高い大変いい鍋だよ。
ルミナスプラス片手4.5L「使ってるけど」、が抜けてた。
198ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 13:50:24 ID:pjoWkBxp0
ルミナスは両手もあるし貴重
作りはもうちょっと安い三層底のとかわらん

両手ならティファールみたいにワンタッチ開閉にしてほしいよな
199ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 14:20:46 ID:hiePhMup0
普通圧?あっ、低圧のことね。決定的な違いは、圧による調理効果。
200ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 15:33:01 ID:Fi8A+9pt0
>>193
鍋の中の物が傷むって理由だったのか。
午前中に下ごしらえ終えてしまいたいときあるし助かった。

店のソースやカレー系は何年も継ぎ足しだとよく言ってるけど、
あれは数時間おきに火入れてるから大丈夫なのかな。
今度朝から作って試してみるよ。
201ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 15:46:20 ID:SPteOLE60
夏場はカレーとか味噌汁とか鍋で多く作ったものは
一日一回よく加熱しとけば腐らないね
あっ、でも地方と環境と量にもよるかな・・・
台所が日中暑くなる+少量の味噌汁を朝加熱しただけ、とかなら翌朝は危険か
202ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 18:20:59 ID:xgdlghft0
かなり危険でしょう。
鍋ごと冷蔵庫へゴーです、絶対に。

皆さん高価なものが好きですね。
自分、パールとワンダーシェフのともに中国製を使ってます。
3.7と3Lなのですが、パールは比較的浅め。
ワンダーは高さがある。ちょっとの違いなんだけど、見た目かなり違う。
小さいほうに手が伸びる。どちらにしても活躍してますよ、充分に。
元が取れてるって言うか。




203ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 20:47:23 ID:H0b9Ch8KO
高価かどうかは、その人の経済力と、その道具に対する気持ち次第。
204ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 21:37:28 ID:SPteOLE60
同種類の商品との相対的なものでしょ
1万円以下で必要十分なものが販売されていれば
その3倍の商品は金持ちであっても高価だと感じる
205ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 23:01:15 ID:H0b9Ch8KO
どうしても高い鍋、安い鍋って値段の話に戻したい人がいますね。
他人の鍋の値段になぜ口を出すんだろう、卑しいね。
206ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 23:32:54 ID:SwYF3MVA0
15年近く前の圧力鍋からティファールの低圧しかないのを買ったけど
蓋がワンタッチで進化していて使いやすいな。
付属の料理本で調理時間が以前のより4分くらい長くなった。
圧力の関係か?
鍋が重いから、両手で持つこのタイプで満足。
207ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 23:40:17 ID:mlQZiYQ5O
圧力鍋のパッキンに匂いが籠もるんですがみなさんパッキンの掃除はどんなにされてます?
208ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 01:41:14 ID:sQxr/7ACP
おとつい初めて買った圧力鍋のWMFのマークティシフォンはパッキンはずれて洗いやすかった
カレーのジャガイモがうめーw
209ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 01:51:34 ID:SYNrqdfKO
>>207
パッキンに料理の臭いがついて取れないのが気になって
質問スレで尋ねたことがあるよ。
きっちり洗って乾かした後は鍋と一緒にすぐ片付けず、数日間放置すると
かなり臭いが抜けてくる、と教えてもらったのでやってみたら
洗ったばかりの時よりも気にならなくなってたよ。

でも一番効果的なのは「気にしないこと」かもw
パッキンの臭いは次に作るものに何ら影響しないし。
210ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 08:06:47 ID:fbeYsRsQO
>>209
レスありがとう
しかしパッキンにスパゲッティのミートソースの匂いがついてどんなにしても落ちません
211ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 12:22:27 ID:OnJczYsL0
>>210
米のとぎ汁か重曹に一晩つけ置きして、日に干してみる

まあ、何を作っても臭いは付くけど、次に作る料理に移ることはまずないよ
212ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 13:27:08 ID:4mKsn1+3P
>>211
米のとぎ汁くさくなりました><
213ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 16:55:54 ID:3AQ4wLpLO
うすめたキッチンブリーチにしばらく浸けてみては?
うちの母はパッキンはごはん炊き用と煮物用の二つ用意しているらしい
214ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 21:31:55 ID:hBUlLAKe0
そこまできにするなら、4本くらいかえ!!
215ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 02:21:34 ID:WoJH8M2/0
いつもの荒しなのに
216ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 05:51:38 ID:Z72x5vLrO
活力鍋いいです
217176:2009/11/16(月) 06:16:59 ID:iOOBZp4m0
買ってしまった。ティファールクリプソグランド4.5L

何かを作りたいわけでもなく、あれば便利かと思って。
タイマー付だから何とか使えるか。
218ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 09:01:42 ID:0MkFK2KqO
>>217
いいですね、私はタイマーなんて要らないかと思ってスペリオール買いましたが
タイマー付きは評判いいんですよね、圧がかかった時点で火加減するのを教えてくれるとか。
どうせ買うならそっちにすれば良かったなあ!
219ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 11:39:16 ID:9gIywQYYO
慣れれば音ですぐわかる
安もんの三層底で十分
220ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 12:04:56 ID:q0+ZqZp60
>>196
>>198
ルミナスの評価ありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。
221ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 14:12:48 ID:4SZo87hL0
自演するならもっと勉強してからにして欲しい
レス見ればすぐわかってしまう自演は見苦しい
222ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 19:47:53 ID:rs7xUkm70
昨日届いたルミナスプラスでさんまの生姜煮作った。
料理はまあまあの出来だったけど
圧力調整装置の扱いがちょっとイマイチ。
223ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 09:19:17 ID:hieUPD2gO
ネットで色々調べて、ゆうべ圧力鍋で骨付きチキンを揚げてみました!
恐る恐るでしたがちゃんと出来てよかったです。
ふたをして加熱するから油ハネしないのでコンロも綺麗。
心配だったけどふたの裏側にも油はハネませんでした。
火が通りきらなくて食べる時に半生ってこともなかったし
お肉は柔らかく仕上がりましたよ。
ただ、二回目に揚げたチキンが油の量に対して少なすぎたのが原因で
圧が上がらなくて、加熱し続けた結果、黒焦げに。。。

6リットルの鍋で容量の4分の1程度の油を使いました。
チキンは油の表面から少しだけはみ出るくらい多めに入れるとうまく行くみたいです。
だけどこの圧力鍋の使い方は骨付きチキンを揚げる時のみ、かも。
他の揚げ物なら当たり前のやり方で十分だし、もう当分やらないでしょうw
224ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 09:28:22 ID:sDD4rBMB0
こわー
こわすぎる
ていうか蓋を開ける時、どうやって圧抜いたの?
225ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 09:42:57 ID:V94Kvtr70
>>223
凄いもっと話を聞かせてw
自分も圧を下げる方法知りたいです
226ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 09:57:08 ID:hieUPD2gO
>>224
私も実行に移す前は疑問だらけで怖かったです。
調べた結果、圧をかけることによって油の温度が上がるわけではないことと
揚げるものから出る水分で圧が上がるので、そこからは
普通の調理同様に火を弱めて加熱するということでした。

んで、減圧は手早く蒸気抜き、です。時間をかけると焦げちゃうので。
揚げ物を取り出す時の油の温度を極力下げないことがコツみたいですよ。
ふたを開ける時は、裏側に蒸気がたまってるので水が揚げ油に入らないよう
ボウルかなんかでサッと受けた方がいいかもです。
多少はどうしても入るけど油がはねてひどいことにはなりませんでした。
227ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 10:14:07 ID:hieUPD2gO
>>225
凄いですかw私もよくチャレンジしたもんだと思いますw

減圧の方法ですが、私はピンが上下する圧力鍋しか使ったことがなくて
おもり式(でしたっけ?)はよくわからなくてごめんなさい。
ただ、この場合はふたに水をかけて急冷して減圧する以外の方法がいいんでしょうね。

それと、やはり高温調理になるので続けざまに揚げると
ふたがすごく熱くなるから、せいぜい二回にとどめておいた方が吉のようです。
順序がおかしくなりましたが、チキンを油に入れる時は
油の温度はちょっと高めの180℃に設定して投入、ふたをします。
圧がかかるまでは強火、かかったらすぐ弱火で7分くらい加熱。
火を消したらすぐ減圧して安全確認してからふたを開けます。

なんか長々と携帯からヤラシイですねぇ、ごめんなさい。
228ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 10:59:39 ID:bPbfVmeb0
自演の長文スルー検定
229ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 11:59:40 ID:V94Kvtr70
>>227
ありがとうw
蒸気を抜いて一気に減圧するってことよね??
油がブシューーーーっと噴き出たりはしないんですか?
230ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 12:19:20 ID:hieUPD2gO
>>229
いやー、さすがに一気にとはいきませんでした。
やっぱ怖いもんw
焦りながらも少しずつって感じでした。

PCは規制されてるのが悔しいです。早く解除こないかな。
231ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 14:26:19 ID:lf67huIl0
しかしやっぱり恐いわ
火事とかになったら自分の家の問題だけじゃすまないし
232ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 16:17:32 ID:8nzKeGHE0
【御家庭で】圧力鍋でフライドチキン【自己責任】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234354164/l50
233ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 17:52:13 ID:hieUPD2gO
うん、もしやってみるなら自己責任で。
私の場合は大丈夫だったということで、おすすめしているわけではないので
ご了承ください。では消えます。
234ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 20:50:35 ID:YJEWtG8B0
フィスラーの3.5リットル圧力鍋を検討中なんですが
3.5リットルタイプでカレー1箱分を賄いきれるでしょうか??
235ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 21:49:16 ID:VhXWqurP0
1箱分と言っても12皿分もあれば5皿分もあるけど・・・

圧力鍋の容量は、加圧時は2/3までしか使えないけど
加圧する時は水少なめ、柔らかくしてから水を足してルウを入れるようにすれば
容量めいっぱい使えるよ
236ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 21:59:32 ID:0yrV3AniO
ふつー1箱って言ったら12箱の方だろ。JK
237ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 22:08:06 ID:kX9HXh5M0
悪かったね
うちはいつもハウスザカリーだから5皿だよ
238ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 22:19:07 ID:OrbkcjzHO
いつも量作る人なら、6〜7gクラスか、もう少し大きくてもいいと思う
うちは一人だけど、スープストックをkg単位の肉から作りたいから、6g台のでも容量が足りない
後で大きいスネ骨も煮込みたいとか色々考えついて、一回り上にしとけば‥と後悔
逆に、6gので2カップからの少量のお米は普通に炊けるので、きちんと小は兼ねている
239ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 22:50:14 ID:7SE5HouV0
>>234
小箱ならOK。大箱ならちょっときつい。ちなみに一人だと3Lくらいがおすすめ。
あと高価な鍋より、高圧の鍋のほうが汎用性が高い。
240235:2009/11/17(火) 22:59:34 ID:YJEWtG8B0
>>235
>>238
>>239
ありがとうございます。カレー、シチュー、おでん辺りがメインになりそうなので
他メーカーも含め4.5リットルくらいで検討してみたいと思います。
241ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 01:38:14 ID:ZGT2Bc0U0
オレ圧力鍋で人参とジャガイモを煮て、火止めて余熱調理時間に深型のフライパンで玉ねぎ炒めて
最終的にはフライパン側でカレー作ってる、洗うのが楽だから、箱半分の量だが(水750cc)
242ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 03:18:36 ID:5Jej3p+m0
圧力鍋でジャガイモ煮たら崩れて形が無くなっちゃわないかい?
ニンジンの軟いのは許せるけど、ジャガイモはなぁ、、、

俺最近は肉や魚を先に煮込んでスープ摂って、
それを別鍋に移してから普通にカレー作ってるよぅ。
意味有るのかどうだか

なすび・ピーマン→素揚げして後入れ
ジャガイモ   →1個まんま別湯で
にんじん・鶏肉 →圧力鍋
メンドクサ
243ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 04:24:31 ID:hIN6MNuZO
シラルガン置いてる店があったから触らせてもらったんだけど
小さい圧力鍋なのに異様に重くて驚いた
重みでガスレンジに負担がかかりそう
衝突事故には強そうだけど道を走る為の物じゃないしね
244ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 06:49:23 ID:OCDrNNof0
アスファルトを敷いた後で走らせる為のものだもの。
245ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 09:27:09 ID:5Ap+sw9J0
ジャガイモが煮崩れて形がなくなっちゃったことなんて一度もないけど
使い方間違ってないか?
246ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 10:00:09 ID:ZGT2Bc0U0
無駄に高圧な鍋で男爵を煮てるとか?
247ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 10:15:50 ID:5Ap+sw9J0
高圧鍋だし、男爵しかなければそれを使うけど
形がなくなるとかないけど。
この話もいいかげんループしてるねw
248ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 10:18:04 ID:gq1mNaohO
>>241
肉なしカレー?
あ、最後にちくわ投入とか?
249ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 10:31:13 ID:32dLyeoc0
ジャガイモは煮崩れはしないような。
加圧後しつこく火にかけてるとか?

でも皮を剥かないとすぐ茹で過ぎ状態になって皮がめくれて悲惨なことに。(カレーでそれはないと思うけど)
竹串で刺すとかできないからねー・・・

あと茄子は最初から入れるとかなり茹で過ぎ状態になるね。
元々そんなに加熱しなくていいから、最後の方で一回開けてから投入→加熱でいいんじゃないかなぁ。
250ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 13:41:54 ID:kSMnkH200
炊飯器が壊れてから圧力鍋でご飯を炊くようになった。
「同じお米?」と言うくらいおいしくて家族にも好評♪
だけどご飯が鍋にこびりついて洗うのが超大変・・・。
できるだけ水につけて置いていますが
なにか簡単に洗えるコツとかありますか?
251ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 14:21:10 ID:e/ZWoATY0
>>250
キッチンペーパーを底に敷いておく。
http://park19.wakwak.com/~w-rose/sub7.html
ガラス繊維で出来たこんな奴だったら繰り返し使えて経済的。
252242:2009/11/18(水) 14:44:31 ID:5Jej3p+m0
俺がおかしいのか?そうなのか。そのようだ。たぶん>>246がエスパーかも。
なんだろうな、小さめの男爵ジャガイモ皮剥いて1個まんまを
・普通鍋では水から弱火で沸騰して20分位茹でてる
 これだとゆっくり加熱するから煮崩れない。
・圧力鍋では圧が掛かってから5分〜7分で消火(他の食材も同時に放り込む)だがグダグダになる
 一部は形があるけど、なんつうかホクホク状態に液が染みて崩れる感じ。まぁ美味いんだが

俺がおかしいにしても、皆は翌朝とか2日目とかでも形あるの?
崩れるのイヤでどんどん切り方が大きくなって、今じゃ1個まんまになった
が、崩れるのはどの大きさも同じorz  結局普通鍋で調理。メークインだとましだけど。
253ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 18:27:58 ID:xkN+tLAX0
大根も圧力鍋で煮ると煮痩せして、小さくなる感じがする。男爵(ホッカイ)も崩れ易い。
コトコト煮ないと、だめな食品もあるのかな。あと、高温で煮るのに適さない食材もあるのかな。
イカは、圧力鍋で20分位煮ると、柔らかくはなるけど、ゴムっぽい感じがするし、缶詰めのようにするには、もっと長時間煮ないと駄目なのかな。
254ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 20:28:58 ID:RtNgDpvV0
二人家族で3Lか、4.5Lか、迷っています。
固まりのお肉や、豆を煮たいと思っているのですが
3Lのお鍋でも、豆、一袋は、ちゃんと煮れるでしょうか。
なんか、1/3までしか、入れられないらしいですよね。
重さとか、金額とか考えると、小さいほうが、ラクチンかなと思ってるのですが。
お豆を煮た方、教えてください。
255ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 21:17:57 ID:OCDrNNof0
豆なんて1年に1回位煮るか煮ない位だから、どうでもイイと思ってしまうな。
256ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 21:40:27 ID:gq1mNaohO
豆の話をちょうど相談しようと思ってたところだw
秋にとれた新物の大豆を料理本の通りに一晩水につけ、
落し蓋をして圧力鍋で4分、のち放置。
蓋を開けたら全部の豆が脱皮してたorz
だから大豆は全部半分に割れてヤワヤワだったよ…

初めて圧力鍋で豆を下ゆでしてみたんだけど、脱皮しちゃったのは
ゆで過ぎなんだろうか。新物だからゆで時間が長すぎた?
257ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:04:58 ID:OCDrNNof0
圧力が強すぎが原因かも。圧力の弱い圧力鍋で調理が正解かもしれませんね。
258ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:08:45 ID:CCvyHhC60
>>256
単純にゆで時間が長すぎですよ。
我が家の高圧とかにならないタイプで何回かやってみた。今度は2分ぐらいでどうかな?
固めにゆでておいて、それを平ににして保存袋に入れて冷凍しています。
すぐに料理に使えて超便利。
259ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:30:43 ID:gq1mNaohO
>>257
あー!そういうことかもしれないね。
高圧だと低圧より早くできるっていうのはわかるけど
それは食材にもよるよね…
もともと豆って静かに煮るものだし、途中でつまんで
固さの確認しなきゃいけない食材を圧力鍋でやるのは
目安が難しいな。
ちょっと時間足りないくらいの仕上がりでもよかったかもなあ。
今度は低圧に切り替えてやってみます。レスありがとう。
260ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:37:01 ID:Hyl2l1+P0
>>251
つるりん便利そうだけど高すぎワロスw
261ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:37:50 ID:gq1mNaohO
>>258
もたもたしてるうちにレスありがとう。
高圧はダメでやっぱり時間も長すぎたんだね。
今度はこの失敗を糧に頑張ってみる。すごく勉強になりました。
もう脱皮はイヤ…
262ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 22:48:39 ID:qGCyDl9N0
>>254
ワンダーシェフのHP見ると、
3Lの製品は
白米最大炊量 : 約3合
大豆最大煮量 : 約2カップ(約300g)
一袋大丈夫ですね
263ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 23:05:08 ID:pEuyLzWt0
>>259
つーより、圧力鍋使うときはさほど水に浸ける必要は無いかも?
チリ作るのに金時豆の扱いをネットで調べたが、浸けなくていいというレシピもあった
実際浸けずに作ってみたけど、浸けたときと変わらず柔らかくなったよ
ひよこ豆、小豆も同様に洗ってすぐ炊いてみたけど問題無し
大豆もイケそうな気がするけど
264ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:38 ID:uOjpz9WoO
>>256
小豆はいきなり圧力鍋で煮るんじゃなくて、
一度ゆでこぼししてからの方がいいみたいだよ。
265263:2009/11/19(木) 01:58:57 ID:Ge3vI7Xj0
>>264
>一度ゆでこぼし
ああ、そうだった
水には浸けなかったけど、ゆでこぼしはしたわ
266ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 06:58:39 ID:ASSk1U030
254です。
>>255
豆が好きなので、結構煮るのです。
年末に向けて買おうと思っます。

>>262
ありがとうございます。
今日、デパートで売出しがあるので、これで決心がつきました。
3L買ってきます。
267ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 07:06:39 ID:05lEUHxq0
http://www.fujicco.co.jp/products/fujicco.html
100円くらいから色々な種類のおいしいお豆の煮物があるから、これを利用すると、ガス代も要らないし、一人暮らしの人などは便利ですよ。
268ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 09:11:13 ID:stIX8l1x0
http://www.fujicco.co.jp/products/omamesan.html
うわ すげー こんなに種類があるんだ。 家の圧力鍋じゃせいぜい、大豆くらいだものね。黒豆を圧力鍋で煮ると必ず失敗するしね。
269ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 11:29:21 ID:AjY21SKW0
>>267
板の存在意義全否定ですか
270ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 12:01:28 ID:stIX8l1x0
>>269
指で押して煮え加減をみながら、調理するようなデリケートな豆の調理は圧力鍋では無理って言ってるように思えるんだが。
何でもかんでも圧力鍋を無理して使おうと言うのではなくて、適材適所で使えば良いと思う。豆を早く煮ようとして、圧力鍋を使うと失敗し易いのも確かだし。
271ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 12:47:04 ID:Va235Utv0
>>268
うちはおせちの黒豆は毎年圧力鍋で煮てるよ
売ってるのは高い上に甘すぎて・・・
別に失敗したことないけどなあ
水戻ししてゆでた黒豆を蜜に浸して、一日たったら蜜だけ煮詰めてまた浸して、って方法
272ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 13:12:59 ID:AjY21SKW0
>>270
そんな勝手な解釈ないわー
273ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 13:29:10 ID:vZyEY7dbO
豆は蓋をしないで火にかけて沸騰したらさし水(びっくり水)
それから圧力かけると皮が破けにくいよ
274ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 15:02:46 ID:stIX8l1x0
丹波の黒豆の煮方を聞いてきたんだけど、どの部分を圧力鍋に置き換えれば時間が短縮されるのか、分からない???

1.黒豆を水で洗いザルにあけておく
2.厚手の大きめの鍋に水2.5リットルを入れ強火にかけ、沸騰したら調味料全部と重曹、さび釘を入れて火をとめ、その中に洗った黒豆を入れてそのまま5時間以上(一晩)おく
3.お鍋を中火の火にかけ、沸騰直前に火を弱くして鍋に浮き上がった泡を丁寧にとり、さし水を1カップぐらいする。
4.もう一度煮立てて、さらに同量(1カップぐらい)のさし水をする。この間にできる泡は根気よくとります
5.落し蓋をして鍋に蓋をし、ふきこぼれないようほたる火(ごくごく弱火)で5〜6時間位煮ます(途中とても気になりますが蓋はぜったいとらないこと)
6.豆に煮汁がよく沁み、煮汁がひたひたぐらいになったら火からおろします
 (早く煮つまってしまったら水をたす、反対に煮つまりが足らないときは更に時間をかけて煮ます
7.出来たら煮汁につけたままの状態で一昼夜おいて、充分味を含ませてください

>>272 圧力鍋を使ったレシピを、1−7のように詳しく教えてよ
275ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 15:10:33 ID:moLeTnkh0
>>274
横ですが・・・いっぱいあったよ。(シワ防止方も)
ttp://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E9%BB%92%E8%B1%86%20%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B
276ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:29:58 ID:stIX8l1x0
http://cookpad.com/recipe/893888
>>275 ご推薦の黒豆は皮が剥けたりして汚い感じしますよ。

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/rckmnimame.html
黒豆はつやつや、ふっくらしてないと、、、
277ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:38:47 ID:moLeTnkh0
>>276
ん?「黒豆 圧力鍋」で162品あったからお好みのものを探してみては?w
なんだかイヤな感じの人だなぁww
278ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:45:51 ID:pWHH0B6WP
>>276
>丹波の黒豆の煮方を聞いてきた
ってコピペじゃないwwなんで聞いてきたなんて見栄を張るのかな・・・。
>>275さんが探してくれた162個のうちの一つをあげて汚いとか、一番最初に出てくるの
見たら普通に煮えてるし他にもキレイなのいくらでもあるのに・・・
もしかしてご高齢の方?更年期?感じ悪いですよ。
279ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:46:11 ID:y+YHibdz0
>>276
それはお正月の甘い黒豆の煮方じゃなくてお惣菜の醤油味の煮豆では

ていうかたくさんある投稿レシピの中から、わざわざ皮がはがれてるのを選ばなくても
280ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 20:22:49 ID:Ge3vI7Xj0
>276はこのところずっと否定的なレス投下してた人だよな
スルースルー
281ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 20:44:55 ID:nnphcGeuO
前スレで暴れてた基地がやり方を変えて荒らしてるんだろ
言葉の使い方に独特のいやらしさがあるからな
282ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 21:19:43 ID:M/bPkYGv0
圧力鍋屋さんが、一杯集まってきちゃったな。ここで大きなオナラでも一発、、、、、
283ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 22:05:47 ID:wTHpp5ap0
過去ログも読まずにいきなり質問で失礼します。
近所の商店で貰えるスタンプがたまったので、交換品カタログに出ている
圧力鍋に食指が動いています。
アルティアーノ3.5リットルです。基本的に一人分の調理しかしないので大
きさはこれでよいものの、調べて見ると中国製のようで少し不安です。
止めた方がいいのか、問題なく使えるのか示唆して頂ければ幸です。
主な使用目的は魚料理(骨まで食べたい)と芋類の蒸しです。

なお小生は圧力鍋自体は以前片手鍋形式(メーカーは失念)と両手鍋形式
(メーカーはリケンだったような)使用経験あり。
284ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 22:20:56 ID:05lEUHxq0
アルティアーノ3.5リットル 良さそうですね。 背中押します。
安価なら、中国製は全くぼられた感じが無いのでオススメです。
285ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 23:28:35 ID:FamPVOus0
というか、フランスとかドイツの鍋も中国製でしょ。
餃子買うんじゃないんだから。
286ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 23:39:19 ID:m2IUonQi0
>>283
蓋が飛ぶ事故が相次いでいる中国製を選択する理由が分からない。
しかもリケンを使っていたことがあるならなおさら。
まともな人なら中国製の調理器具だけは選ばないよ、変なモン染み出てくるし。

>>285
中国製なのはティファールぐらいだろ
287ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 23:48:23 ID:vsmMfwWVO
中国製だけど大丈夫かなんて知るわけないじゃん。
中国以外の製品でも不良品なら「ダメ」なんだし。
不安ならやめればいいし、トラブルはメーカーに言えばいいし。
2ちゃんで大丈夫だよって言われたら盲目的に信じちゃうわけ?
まあいつもの相談を装った嵐だろうね。
288ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 23:53:52 ID:05lEUHxq0
ま、中国製を避けるのは、賢人ってことかな。
289ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 00:02:57 ID:ETqJp+C40
>>286
ティファールはフランスの工場で作ってるからネジの規格が違うってホームページに書いてあるけど

別に中国産だからなんだっつーのって気もするけどね
290ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 00:57:21 ID:FiE4gAm70
>>288
圧力鍋程度の単純な機構は中国産で充分。

むしろ圧力鍋程度で中国産を忌避するのは愚者だな。
291ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 05:56:00 ID:bO1Se0zr0
圧力鍋で生の栗を処理すると渋皮が鬼皮にくっついて簡単に剥けるとかってならないのかな
292ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 06:33:31 ID:wXY97t+k0
中国人は、車でも何でも、日本製崇拝だもんな。中国人さえ信用していない中国製を推奨する日本人は、中国人の糞みたいだな。
293ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 06:41:20 ID:r8BcnY+D0
>>289
>ティファールはフランスの工場で作ってるからネジの規格が違うってホームページに書いてあるけど

(笑)
294ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 06:48:53 ID:mnWLkWP/0
自分も中国製だけは嫌だ
手を抜いて作っているんじゃないかと不安がぬぐい切れない
鍋でも食器でも納得して購入してずっと大事に使かうのが好きだ
295ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:02:49 ID:wXY97t+k0
1984年7月、ティファール圧力なべのセロンジェ工場(フランス)は、通産省の審査にパス、外国製圧力なべとしては初めて消費生活用製品安全法に基づく"登録工場" に認定されました。
その後、平成8年1月に家庭用の圧力鍋及び圧力釜は、第1種特定製品から第2種特定製品へ移行されましたが、引き続き"SG登録工場"として製造・検査設備の整ったセロンジェ工場で生産されています。
296ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:07:20 ID:bO1Se0zr0
そういうあなたがレスしてるPCや携帯の部品の殆どが中国製だよ
先進国の製造部門が続々と中国に移転してるご時世に何言ってるんだろね
ていうか最終的な部分だけ日本とかドイツとかでやっとけば日本製、ドイツ製として
手放しで信頼して買ってもらえるんだから楽なもんだ
297ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:27:46 ID:mnWLkWP/0
だったらコストのみを重視して爆発鍋を使って中国素材で調理し続けたらいいと思うよ
298ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:30:35 ID:bO1Se0zr0
中国製だけは嫌だという貴方
中国製に関わることなく生活するのは不可能だよ
山奥で完全自給自足とかなら別だけど
299ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:41:41 ID:wXY97t+k0
>PCや携帯の部品の殆どが中国製

(笑) (笑)
300ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 07:50:45 ID:5h1sFk9+O
はいはい中国製だのは終わり
次の方ドゾー
301ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 09:21:50 ID:nYhpsqas0
こうやって荒れると
黒豆煽り婆の>>276の思うツボよ!
302ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 09:32:57 ID:FL+b4t/l0
283です。沢山のレスありがとう。もう少し他の情報も調べてから決めます。
303ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 16:14:11 ID:gQcFy15G0
料理の質問じゃなくてすみません。
松居一代さんの圧力鍋が欲しいのですが実店舗だとどこで買えますか?
イオンや近場の百貨店には置いてありませんでした。
ドンキとかホームセンターにならありますか?
実際の大きさを見て買いたいので、知っている方がいたら宜しくお願いします。
304ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 16:24:53 ID:TPkFMgtd0
どこにあるか知らないけど、
その鍋を紹介してるサイトの『お問い合わせ』で、
実物置いてある店舗を教えてもらったらどうだろう?
その方が確実だよ。
305ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 17:08:21 ID:S8BoK4IQ0
通販限定でコストを抑えてるような気がしないでもないけど
動画や写真で十分様子が分かるし
306ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 17:38:47 ID:f5F0kLII0
303です。
レスありがとうございます。
動画なども見ているのですが重さが気になってしまって。
問合せ先を探してみます。
307ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 21:43:40 ID:ZdPdLcwx0
ホムセンでほとんど同じものが3千円程度で売られている中国製(恥)に
100均で売ってるようなオマケ付いて1万円以上で買うなんて太っ腹ですな
308ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 23:45:35 ID:yXw8fj6f0
秋野暢子のはルミナスプラスの色違い
松居一代のも似たようなものでしょ
どっちもWMFパーフェクトプラスのパクリ製品
309ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 02:36:45 ID:pz0KX7YRO
>>307
ホムセン(恥)
何でも縮めれば良いと思ってる日本語のセンスさえない奴に
海の向こうの中国を語られたくない
310ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 04:01:32 ID:c1bO9xB2O
>>309
そこに絡むのかw
311ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 07:40:31 ID:QRbBvQ9R0
ティファール使ってる人なんて噂に踊らされてる人だけでしょ
312ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 07:48:50 ID:TV2sRbyc0
ティファールは、アントワン・レスキューがフランス・ブルゴーニュ地方のセロンジェに圧力鍋などの工場を設立したことから、始まる歴史があります。この歴史が安心の証拠です。
313ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 09:31:23 ID:RqmQk8IC0
283です。アルティアーノの件その後ネット情報を漁って判明したこと。
圧力鍋のまとめサイトの比較一覧表でメーカー不詳、保証期間の記載なし。
楽天の口コミ書き込み件数が第二位。一部を読んでみると
☆購入者は圧力鍋を買うのが初めてという人が多い。
☆ごくわずかにティファールとかフィスラーとかを持っていてサブとして追加
 購入している人がいる。
 ・圧力鍋としての機能には問題なさそう。 使用上の問題点として
 ・焦げつきやすい
 ・錘がさびやすい
 の二点を挙げている人が多い。
314ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 09:39:30 ID:RqmQk8IC0
途中で書き込みボタンを押してしまったorz。
313に情報入手して入手するのにためらいが出たが

無料で入手できる
最悪普通の鍋として使っても良い
欠点は使い方でなるべくカバーする

と自分を納得させてスタンプ交換の申し込みに踏み切ります。
(交換カタログには他に欲しいものがないので他に選択肢が
ないというのも大きい)
315ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 10:26:50 ID:NkRQ5ltS0
今朝のスーパーライフの広告に魔法のクイック鍋7,980円。
同じメーカーのセイバー使ってるけど、確か半分くらいの値段だったような。
大きさは同じ3L。二つ持つ意味あり?ちょっと欲しいなって思ってます。

316ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 10:31:11 ID:kKj+Wqo0O
>>314
他に欲しいものがないならいいんじゃない?
圧力鍋を初めて使う人よりも安全に使う目安みたいなものが
わかっているだろうし、何よりそんなに深く考えなくてもいい気がする。
ここで聞くと偏った意見しか出さない嵐がいるから気を付けた方がいいよ。
何かとケチつけないと気が済まないやつがいる。
317ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 10:40:03 ID:kKj+Wqo0O
確かにタオルにも色々あるね。
ホテルタイプとか足ふきマット並みに厚くて織りが密なやつなんか
乾かすの大変だろうなって気がする。
あ、うちは安物のタオルが多いから生乾きになることが少ないのか、そうかw
318ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 10:42:08 ID:kKj+Wqo0O
こりゃひどい誤爆orz
ごめんなさい。
319ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 12:52:48 ID:TV2sRbyc0
>>313
値段が安くなると鍋自体が単層のペラペラの安物になるだけで、圧力がどうのって言うレベるの問題じゃないな。
普通の鍋も売れているメーカーの製品が一番安心できるから、安い部類ではエコクッカーなどが無難かな。
320ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 18:30:59 ID:bY5TgHik0
何でも縮める傾向になるのは日本語だけじゃないけどな。
OMG・・・LOL
321ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:02 ID:npW1LrOT0
豚バラ肉と大根の煮込み作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。
322ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 20:51:40 ID:TV2sRbyc0
>>321
豚バラ肉は何グラム? どのように切ったの? 調味料は何を使ったの? 単に腹が減っていて何を食っても旨かったんじゃないの? 大根は、青首を使ったの、部位はどこ? 皮を何mm剥いたの? 下茹ではどうやってやったの? オマエのは料理じゃなくて、妄想。
323ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 21:37:41 ID:TV2sRbyc0
>>321
ビーフストロガノフ作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

ボルシチ作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

おでん作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

模型飛行機作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

でまかせの嘘、作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

どくだみの漬物作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

supシュルパ-作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

鰻の肝吸作った。うまかった。
残った汁勿体無いので明日何かに利用しようっと。

何でも良いから料理作ったことにした。
次のスレで馬鹿な初心者を釣って、ボロ鍋を買わせようっと。
324ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 21:56:19 ID:YzGZRTXk0
占いで私の今日のラッキーフードと出たホワイトシチュー作ったよ
豚肉や根菜類を大きい塊ゴロゴロで入れてもチャッチャと調理でき
しかもしっかり柔らかくなるで大変ありがたい&ウマい

しかし4皿分作って2皿分は冷凍保存しておこうと思ったのに
食が進んで相方&自分2人とも2皿分食べてしまったよ…org

325ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 23:29:51 ID:ZnYcr4dk0
>>318
誤爆なんか気にするな



ガンバレ リアル大貧民!!





  日本一〜〜〜

326ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 13:01:46 ID:ZLQMDdEaO
>>314
もう買ったかもしれないが
アルティアーノ使い4年目の感想

かなり乱暴に使ってきたが、錘が錆びたのは3年目ぐらい
たしかにたまに焦げるが重曹に浸けて対処してる
片手鍋だけどハンドルの反対側にも持ち手になるところがあるので
女性でも持ちやすい
若干重いがバカみたいに重くはない
パッキンやフタが洗いやすい
3.5Lは1〜2人用にちょうどいい


2・3年ぐらい経てば、なんかもっといいの買う気になるか
収納から出て来なくなるか(笑)決まると思うので
初めての鍋には手頃でいいと思ってます
327ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 19:53:32 ID:AQprHiv20
シチュー作ったお。うまかったお。
国産鶏手羽 5本 400円
たまねぎ  2個 90円
にんじん  1本 40円
じゃが(いんかのめざめ) 小4個 120円
きのこ   1袋 128円
牛乳    200ml 78円
ルー    4皿分 78円
ブイヨン  1個、コンソメ 1サジ
低圧80で12分。いんかのめざめ、おいしかったお!!
328ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 20:25:34 ID:EGXMIV5I0
>>327
キノコって何? 紅天狗ダケ?
ルーって何? ルーおおしば?
国産鶏って、群馬産?
ブイヨンは、マギー? 塩っぱくない? 自分で作れなかったの?
329ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 20:34:12 ID:W5kHpCkn0
           /:.:..イ/_________  `丶、:.:.:.:.:.丶_
          ,.:.:.:./.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、  \:.:.:jヘ Yヘ,. -、
         ′/:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ { }イ,_c ク  /
.     / .:.:' ..:′:.〃:.:.:.i !:.:.l:.:.:.:l:.:j__:.:i:.:....`ヽ. 。 {  い.イ
      .:i.:.:.:.:.:i:.:.:ィ1-ヽ:l|:.l|:.:.:厶L:_`ト、:.:.:いハヘ :′ }!
     i .:.l:.:l:.:.::|:.'´j |_;.:.:」 」L:_⊥!j__`ト、:.:.:i:.:Y  心 くー-、
      |:.i:|:.:!i:.:::レ'__二_ヽ     '´_,二._ヽ、:!!:.|ヽ:ァ‘ー':::::ヽ:::.ヽ
      |:.|!|:.:〉'´/´_二`ヽ     ″二_`\ ヽl:.:.{.  ハ._,イー┘
     レ !Y:l '〃 /´2cヘ       /´2cヽ ぃ |:.:.:`ァ1:ヽ:.|
     _.ノ:!:|::い{.└{{jjリ i}      └{{jjリ i} ,リ|:.:.;':.リ:.:.:.:\_
     `フヘぃi   くご.ノ        くこ.ノ '  l:.:./::/:::.:{、__:.ヽ._
    ´ ̄{ヘY´ ̄`ヽ        ,.−―- 、 ノ;イレ^卜、:\  ̄
         ヽト‐--‐ ′       ヽ __,ノ′ノ  ノ   ̄`
         .       _______     ,ー‐ァ'´
           \   ‘ー―− 一'     /:イ:./
           `   ..__      _,, <{::::/ V
            .ィゴ: 丁ヾこ.ノ : : `⌒<、
            ,イ:{:/ ! ::j : : : : : : 、ブ:;ハ
330ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 21:14:06 ID:ApqOMBriO
初めて圧力鍋を買おうと思っているんだが、ニトリでもOKだよね?
331ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 21:52:06 ID:t2N53Bck0
>>290
圧力鍋程度?
煮てる時に有害な物質が溶け出してもそんな事言えんの?
332ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 22:10:53 ID:iZUq3eLaO
圧力鍋って調味料も一緒に入れて加圧、だよね?
しょっぱくなりすぎたりと失敗しそうだけどどうなの?
欲しいけど煮込みつつ味見&調味料目分量の自分には不安で踏み切れないのですが。
333ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:40 ID:TcaMN1yD0
>>331
ファビョってる奴しかも馬鹿にそんなこと言っても無理
334ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:26 ID:EGXMIV5I0
>>332
圧力鍋で最後まで調理しようとすると、必ず失敗するから、途中までの調理で、最後は、普通に味を見ながら調理しないとダメだよ。ある程度煮たら、圧力を抜いて普通の鍋の調理と同じにする訳。
335ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 23:09:49 ID:AQprHiv20
>>332
うすめにつけて、あつが抜けてからアジを決めて再加熱。さめる時にあじがしみ込む。
336332:2009/11/22(日) 23:15:27 ID:iZUq3eLaO
そうなんですね、ありがとうございます。
やっぱ欲しいなあ、圧力鍋・・
337ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 00:03:06 ID:NguvxIAMO
>>336
とりあえず圧力鍋持ってると重宝すると思うよ〜
これからの寒い季節に根菜類をさっと加熱して
ホットサラダなんてのも手早く作れるし
下ごしらえだけでも圧力鍋があると嬉しい
たっぷり野菜の溶け込んだスープとか
骨まで食べられる秋刀魚や鰯の煮物なんかもいいね
338ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:04 ID:a8BqU0JU0
>>337
>たっぷり野菜の溶け込んだスープとか
 なんだか、やたら不味そうなスープだな
 寒い季節は、秋刀魚は終わりだろうが、

 オマエは馬鹿すぎるぞ
339ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 00:41:32 ID:9p17ie5zO
荒らしさんは旬のさんまを煮て食うのがおすすめだそうです
340ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 07:16:08 ID:lN33ytcO0
>>336
買うんだったら高圧がいいですよ。
341ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 07:30:03 ID:a8BqU0JU0
>>336
デリケートな調理には、調理時間の調節がし易い低圧タイプがおすすめですよ。
342ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 07:47:32 ID:QyLRyJP+0
>>336
両方のおもりが付け替えられる魔法のクイックがオススメですよ
80、40kpaのおもりはROTAのおもりが使えます
343ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 08:32:26 ID:xf2sg67D0
楽天市場で先週、魔法のクイック買った
まずはカレー、サンマの煮付け、ゆで卵、豚の角煮を作ってみた
圧力鍋って高額なイメージがあって買おうと思わなかったけど
8000円でこの性能ならもっと早く買いたかったよ
344ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 08:46:04 ID:l2RB4ghZ0
宣伝乙
中国製は大嫌いだ
亜鉛が溶け出した土鍋を思い出す
”魔法”とか名前につくところも怪しさ満載
345ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 17:18:50 ID:pUH4GDM00
>>344
別に使えと強制してるわけじゃないんだから。
自分で決めればいいことだし、自分は自分、他人は他人。
拒絶反応が過敏すぐると、逆に嫌中のネガキャンに見えるだけだ。
346ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 18:55:05 ID:lN33ytcO0
関係者相手になにを言っても無駄。
347ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 21:27:32 ID:a8BqU0JU0
ま、ワンダーシェフの製品は避けて通るのが無難ってことね。
348ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:18 ID:jzejqpPw0
一番売れてる商品避けるのが無難とかアホかよ
349ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:52 ID:a8BqU0JU0
一番売れていると営業が騒いで、実質販売数量最下位の中国製の商品は買わないのが賢い。
350ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 23:02:27 ID:lN33ytcO0
となるとこれから発売されるマクサスは全3層+高圧でまんせーー!!
351ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 23:53:02 ID:a8BqU0JU0
馬臭刺を買う馬鹿は世界中のどこにもいない。
352ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 00:05:25 ID:vYkqA1TwO
馬刺
353ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 07:59:57 ID:0mUU/RDwO
>>351
↑このバカって、たまーにまともなこと言うのにマジで基地外だよな
突っ込みどころも毎度ずれてるし
それも突っ込むこと自体笑える部分だし
これぞ紙一重っちうことかね

あ、スルー検定だったか
354ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 11:07:07 ID:b77vwe740
マークティッシュフェン(笑)
355ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:00:19 ID:hqpLZUrPO
今ナトリにいるんだが、このスレであがっているような圧力鍋がない・・・

みんなどこで買ったの?
356ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:01:43 ID:hqpLZUrPO
ナトリ→ニトリ
357ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:13:41 ID:F/lCS33A0
ニトリは、一応自社ブランドみたいにして売ってるから
それ以外のはジャスコとかイトーヨーカードーとか大手スーパー、ディスカウントストアに行かないとない。
358ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:14:06 ID:0mUU/RDwO
>>355
お手頃価格の圧力鍋ならホームセンターに行ってみて
デパートや大きいスーパーならそれこそ色々あるよ
自分は通販で買ったけど
359ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:23:35 ID:hqpLZUrPO
おお、ありがとう 

あと、3,2リットルだとカレー何皿ぐらい作れるんだろう?
360ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:36:55 ID:hqpLZUrPO
えっ、ニトリ圧力鍋の注意書きを見ると、 
カレーやシチューのルー等を用いて料理をする場合には蓋を外して圧力をかけずに調理してください

て書いてあるんだが、どの圧力鍋もそういうもんなの?
361ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:37:33 ID:ZDC3BHYD0
通販で比較して最安のところから買うのがお得ですよ
私は楽天市場で一番売れていた魔法のクイックを買いました
価格と品質バランスが一番いいと思います
3万円ぐらいのは割高ですし、5000円以下のは品質が落ちます
362ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:49:58 ID:F/lCS33A0
>>359
ダラダラと書き込むな。頭の中を整理して、まとめて質問しろ。
あきれて誰も答えてくれなくなるぞ。

3.2Lだと調理できる限界が、約2Lだから。カレー普通盛りで8杯〜10杯分。
カレーのルーを入れるのは、圧力をかけて具を煮て、火を止めて圧力フタを取ってから。
どの圧力鍋も同じ。
363ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:53:06 ID:EZLllnwR0
>圧力をかけて具を煮て、火を止めて圧力フタを取ったら
 マクサスでやったら、具の野菜が溶けて食べられなくなっちゃった。
364ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:54:55 ID:hqpLZUrPO
>>362
すみません、よく下調べをせずに買いに行ってしまったので混乱してしまいました・・・ 


丁寧な説明ありがとうございました
365ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 13:07:07 ID:EZLllnwR0
>>364
圧力鍋は煮え具合が分からないから、弱めの圧力で煮て蓋を取って具が少し固めの状態でルーを入れて丁度に煮あがるように火加減を調節するのが吉。
特に高圧の圧力鍋を使ったりすると、煮え具合の調節が殆ど不可能なので、高圧とうたった、高額の製品は買わないのが賢い選択です。
366ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 16:06:27 ID:5xXgedwi0
367ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 20:28:08 ID:k+Sh++Ri0
スイス製ビタクラフト、リコールだって。圧力鍋の事故はこわいな。

圧力鍋のふた飛び女性やけど、1万5千個リコール
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091124-OYT1T01089.htm?from=navr
368ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 20:47:05 ID:qT2dgRZW0
>>367
http://www.asahi.com/national/update/1124/TKY200911240349.html
げええ、顔に一ヶ月のヤケドだって。
この女の人の人生終わったじゃん。

誰だよ。有名メーカーなら安全だとかぬかしてた無責任やろうは。
出てきて謝れよ。
369ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 20:52:05 ID:F/lCS33A0
ビタクラフトの圧力鍋(スイスのクン・リコン製)は、明確な手動ロックがなくて、圧力がかかると自動的にロックされるだけだからな。
つまるところ、以前カクセーの圧力鍋のフタを無理やりはずしたおばはんが火傷したのと同じ事故。
ビタクラフトの圧力鍋を「安全」「軽量」「簡単」と押していた、雑誌は無責任だわな。

まあ、だんだんと手動のロックボタンを設けた圧力鍋にだんだんと切り替わって行くんだろうな。
圧力で自動的にロックされるだけの構造のフタは、開閉がラクだからそれなりにメリットもあるんだが。
370ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 20:56:00 ID:/Bm/2fah0
圧掛けて5分の所を2分にするだけなのにそんな程度も出来ないぶきっちょは高圧使わない方がいいなたしかに
371ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 20:58:38 ID:qT2dgRZW0
あ、ごめん。つまり自業自得ってこと?
それにしてはパッキンが不良品だとかで
リコールしてるみたいだけども。
372ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:08:54 ID:F/lCS33A0
多少の圧力が残っている程度だったら、
力をこめて無理やり開けようとすれば開いてしまう構造のフタってこと。
373ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:29 ID:b77vwe740
>調理中の女性が、鍋内部の圧力が十分に下がらない状態でふたを開けようとしたところ、ふたが飛んで中身が飛び散り、顔などに重いやけどをした。
どう見ても自己責任だと思うがw
374ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:27:37 ID:DDox8PJM0
圧力鍋の蓋が飛びまり 煮物厨が大パニック 炒め物厨大勝利
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259065528/l50
375ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:40:22 ID:m8nqPL1/0
>>373
確かに自己責任ではあるが
女性の力でも開いちゃうようなパッキンは圧力鍋的にはヤバイって事だろう
376ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:47:44 ID:jewwQBqU0
圧力鍋の蓋が飛びまり 煮物厨が大パニック 炒め物厨大勝利
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259065528/

 人気製品のスイス製圧力鍋が使用中にふたが開き、事故につながる可能性があるとして、消費者庁は24日、
輸入販売元の「ビタクラフトジャパン」(神戸市)がリコール(交換部品の無償提供)を行うと発表した。

 対象は、2008〜09年製造の「スーパー圧力鍋」シリーズ「2・5L」と「3・5L」の計1万5493個。
消費者庁によると、大阪府内で昨年6月、調理中の女性が、鍋内部の圧力が十分に下がらない状態でふたを開けようとしたところ、
ふたが飛んで中身が飛び散り、顔などに重いやけどをした。

 その後の製品検査で、ふたを密閉するためのゴムパッキングの硬さが不十分なものが含まれる可能性があることが分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091124-OYT1T01089.htm
377ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 22:12:59 ID:TAdGw8LH0
>>326
遅くなりましたがレスありがとう。実際に使っておられる方のコメントは
凄く参考になります。レスを読んで安心しました。
スタンプの交換商品なので、手に入るまで時間がかかります。

焦げつき対策としてクックパーを敷いて調理したらどうだろうかなどど
思案しています。
378ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 22:48:22 ID:ykGbiFu+0
焦げ付きは底が分厚い鍋なら心配しなくてもいい。
それからカレーのルーなどを入れて加圧しないこと。
(普通の鍋を使うときにもルーは最後に入れて溶かすだけ)
はじめて使う人は説明書を十分時間かけて読むこと。
正しく使用すれば事故なんて起こらない。
379ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 23:14:41 ID:hnRdm0dD0
アクが出る料理は、圧をかけないで下茹でしつつあく抜きしてからにしないとね
380ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:22 ID:LYXdhdXv0
カレーなんて普通の鍋で作ってもそんなに時間のかかるものじゃないから、わざわざ危険を冒して圧力鍋でつくるのも無意味だな。
圧力鍋のパッキンなどを洗う余分な手間を考えると、普通の鍋で作るのと、時間的には大差ないし、普通の鍋で作ったほうが味の調整がしやすいので美味しいカレーが作れる。
何でも、圧力鍋でやろうとするのは調理の素人の考え方だな。
381ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 23:22:23 ID:ipwtwpBy0
>>380
またお前か帰れ帰れ
382ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 23:47:36 ID:8LFGtlQb0
カレーは、圧力鍋で肉を塊で茹でて下拵えするといいよ。
野菜とかは、圧力使うよりも無水調理の方がいいけれどね。
383ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 00:02:32 ID:O/pVZyIh0
>>360
どの圧力鍋もそうだよ。
ルーのように粘性があるものが加圧中に蒸気弁に詰まると大変だから。
水とルー以外の材料を圧力かけて煮込んで、柔らかくなったら圧を抜いて
蓋をあけてルーを入れて煮込む。
384ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 00:24:23 ID:qf/+wg2x0
>>382
同感。ラタトゥーイは圧力鍋ではうまくできない。
385ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 01:43:48 ID:HZFbWx3I0
ビタクラフト事故の件、下げるな
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091124AT1G2402R24112009.html
圧力鍋で事故、女性1人重傷 輸入元が代替部品送付
 経済産業省などは24日、ビタクラフトジャパン(神戸市)が輸入販売した
スイス製圧力鍋で、ふたのゴムパッキングの硬度不足が原因で
女性が顔に重傷やけどを負う事故があり、同社が代替部品を無償送付すると発表した。
調理中の圧力が十分に下がっていない状態だったのに、強い力をかけたらふたが開いてしまい、
飛び散った中身が顔にかかったという。
 対象は2008〜09年に製造したビタクラフトスーパー圧力鍋2.5リットルと同
3.5リットルの2機種で計約1万5千台。事故は08年6月に大阪府で起きた。
 問い合わせは同社(フリーダイヤル0120.04.3309)。(24日 23:01)
386ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 02:51:35 ID:O/pVZyIh0
>>385
>調理中の圧力が十分に下がっていない状態だったのに、強い力をかけたらふたが開いてしまい、

このパターン多いな・・・
どう考えても使い方に問題があるのにメーカー責任になるんだな
387ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 07:08:44 ID:WECd4dIi0
質に問題のありそうな中国製の圧力鍋を売っている連中は、背筋が寒くなる想いをしたな。明日は我身、暮れになって倒産ものだものな。
特に、名前にスーパーとか、摩とか、マックス などを付けて売っている製品は危険度が高いな。
388ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 07:26:03 ID:WECd4dIi0
>>386
ベビーカーで子供が指を挟んで怪我をしたりするのと同じメーカー責任、PL法について勉強すると良いな。
電子レンジに雨で濡れた猫を入れて乾かしてやろうとしたら、飛び出した猫が開けた電子レンジの扉で怪我をした人がメーカーに損害賠償を請求した話は有名だぜ。
389ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 07:51:22 ID:l+3U850q0
設計が悪いとどこで作ってもヤバいだろ

品質管理基準が高いのならどこで作っても高品質
ド田舎の就職できないヤンキーばっかりが契約社員として製造ラインに入っている電子機器は
一流メーカーが厳しく管理している中国の工場の同じ機器より質が悪いし
390ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 09:32:38 ID:GHKXZJ6C0
今回の件、開ける前にピン抑えて圧を完全に抜いたのかな?
391ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 10:03:18 ID:A0LQHgYW0
これさあ圧力鍋ってモノの仕組みしらなかったんじゃないの?
普通恐ろしくて開けられないよ
392ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 10:17:35 ID:Tsr4z6roO
流れを読まず書きます。
以前、さんまの骨をもっと柔らかくしたいと書いた者です。
酒、みりん、砂糖、しょうがを入れて加熱時間を30分にして放置、
そのあと煮汁で味噌と醤油を溶いて加えて煮詰めたら
今までにないくらいふっくら柔らかいさんまの味噌煮が作れた!
みなさまありがとう。日々研究って感じです。
393ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:05:17 ID:dZgI9vKr0
各メーカーの安全装置の詳しい仕組み(原理)が知りたい。

ちなみに私は「WMF」があるんだけど、圧力掛かってると蓋はもちろん開かないが、そもそもロックが動かないんだよね。
(たまに圧抜けても動かないけど・・・。)

でもどういう仕組みかわかんない。

ご存じの方、安全装置の仕組みを教えてください。

「ここに圧力が掛かると、ここが動作して・・・・ロックがかかるんです。」

みたいな説明どっかに無いかな?
394ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:08:04 ID:hDWjgb710
>>392
そういう奴がとんでもない大怪我をするんだよ。3枚におろして普通の鍋で煮れば骨が苦手な >>392 みたいな、咀嚼不具者でも苦もなく食べられるんだ。
395ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:21:12 ID:YjYdL4Vq0
>>393
WMF、フィスラー、その他新しい設計の圧力鍋(スライドによる手動の開閉ボタンがあるもの)は
1.フタをしめると自動的にロックされるか、自分でスライドさせてロックの位置にする。
2.火にかけると圧力が上がって、ロックピンがあがる。ロックピンが上がっている間はどうやっても
  フタをはずすためのスライドボタンを動かすことができない。
  (上がったロックピンにひっかかって、スライドボタンを動かすことができない。スライドボタンを
  動かさない限り、フタは開かない)
3.火を消して圧が完全に下がると、ピンが下がる。その段階でようやくスライドボタンを動かしてフタをはずせる。

ビタクラフト、その他の古い設計の圧力鍋(スライドによる手動の開閉ボタンのないもの)は
1.フタをしめてもロックはされず、フタをまわせばすぐにはずせる。
2.火にかけると圧力が上がって、ロックピンがあがる。すると自動的にロックされてフタを開けることはできなくなる。
  が、圧力がそれほどかかってない状況だと、人間が力を入れてフタを回すようにするとロックを乗り越えて
  フタが開いてしまう危険性がある。
3.火を消して圧が完全に下がると、ロックピンが下がる。最初のように簡単にフタを回せてはずせる。
396ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:25:42 ID:4VrlsU0l0
>>394を書き込む意義がさっぱりわからない
397ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:46:31 ID:R9Y0g/Pp0
>>396
圧力鍋のロックと暴発について話しているところに、咀嚼不自由児がガアガア割込んできたから蹴られたんよ。
398393:2009/11/25(水) 11:55:25 ID:dZgI9vKr0
>395
ありがとう。

一番知りたいのが、ビタクラフトにあるような

「が、圧力がそれほどかかってない状況だと、人間が力を入れてフタを回すようにするとロックを乗り越えて
  フタが開いてしまう危険性がある。」

という事が構造的にWMF(その他鍋)にあり得る設計なのか?なんだが、
この辺りまでの説明は難しいですね。

きっとあり得ないんだとおもうけど、ちょっと納得させて欲しい。
399ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 12:13:57 ID:Tsr4z6roO
>>394

>咀嚼不具者でも苦もなく食べられるんだ。

そうそう。うちには歯の悪い年寄りが二人います。
育ち盛りで魚の骨まで食べさせたい子供たちもいるしね。
ありがたいですよ圧力鍋。
実家の年寄りにもさんま持っていこうっと。
400ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 12:40:28 ID:YjYdL4Vq0
>>398
ロックピンは、上から覗ける構造になっているはずだけど。
火にかけて圧力が上がってくると、ロックピンはカタカタと落ち着きなく動いて
「そろそろ、あがっちゃおうかな?まだ、もうちょっとガマンしようかな?」って、なってるのが確認できるはず。
いよいよ圧力があがると、そのロックピンがカチッと上がる。そうなると、スライドノブがひっかかってスライドできなくなる。
圧力鍋に水を入れて確認してみればいいよ。
このロックピンを割り箸とかで故意に押し込まない限り、スライドさせることは出来ないから。まぁ、まず安心。

簡単に確認するには、フタをした状態で鍋をさかさまにしてみるといい。
ピンが出てきて、スライドできなくなるのを見れるから。(さかさまにしただけではピンが出てこない製品もあるかも?)

でも、設計の新しい古いにかかわらず取説を熟読して「してはいけない」と書いてあることをしなければ
どの製品だって、危険性なんてないんだけどねぇ。
401ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:02:29 ID:dZgI9vKr0
>400
WMFの外れる取っ手を前回見たときは裏返しても、ゴムの部分を押してみてもスライド部分はロックされなかったんで、どうやってロックされるんだろう?って不思議に思っていたんだ。

もうちょっと色々と、見てみるね。

>取説を熟読して

取説に目を通す人はごく一部だろうな。

オレは理系出身の技術系の仕事だからそういった取説などに目を通すことは当たり前になってるけど、文系上がりの自称「機械オンチ」は取説等を毛嫌いして開けもしないから困る。

だからメーカーも取説に書かれていることは裁判の時しか使わない位のつもりじゃなきゃね、無理と思う。
402ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:05:00 ID:gkuP/0Ig0
こんな単純な構造の原理を知りたいってw
あほは使わない方が身のため
403ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:08:40 ID:DfnhomOx0
>>399
ただ単に魚の骨を食べても、魚の骨は体内への吸収率が悪く、カルシウムはほとんど摂れないのです。魚を食べる場合は、内臓なども含めて丸ごと食べないと、
カルシウムの吸収を助けるビタミンDが不足して、摂取できません。馬鹿はいつまで経っても馬鹿ですね。
牛乳を飲んだほうが、余程カルシウムの摂取が容易なんでつよ。

404ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:14:18 ID:YjYdL4Vq0
多分、取説を読まないようなバカなユーザーがいろんな事故を起こして、そのたびに
設計者は「こんなバカがいたのか。じゃぁ、こういうバカのための対策をしなくちゃな」って、製品が進化して来たんだろうね。

普通の鍋だって、冷める前に触れば火傷するのに。中身をこぼしたり、ひっくり返せば火傷するのに。
そして、そういう事故はたくさん起こっているはずなのに
「製品の欠陥」「リコール」wとかいうニュースにならないんだよな。
オレ的には、「圧が抜けないうちに無理やり開ければ火傷する」っていうのも、同じことじゃん!って思うけど。
405ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:23:26 ID:4VrlsU0l0
電気釜なんてそれがどんどん進化して
今や本当に美味い飯が食えるようになったんだから
客の変な要求にもクレームにもこたえてみるもんだよねとは思う

しかしモチモチ飯派の自分は電気釜を捨てても
圧力鍋は手放せなくなったけどね
406ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 13:38:11 ID:zXWaElG/0
そのうち、鍋にロックが掛かっていて、ロックの表示窓に圧力鍋についての基礎知識100問が出題され
全問正解しないとロックが解除されない=使用開始出来ない製品とか作られそう
407ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 05:17:24 ID:Qi9KQb7o0
>>405
圧力鍋は、一見簡単そうだけれど、長年のメーカーのノウハウの蓄積によって安全性が保たれている製品だから、WMFの廉価モデルのマークティッシュフェンブランドの鍋でも、圧力鍋だけはドイツで作って、普通の鍋は中国工場で作っているものね。
圧力漏れと、安全性の2点をキープするだけでも、結構大変な製品だって分かるね。宮崎などの鍋のメーカーがなぜ圧力鍋を作らないか不思議に思っているんだけれど、普通の鍋が充分売れているメーカーは、敢えて危険を含む圧力鍋を作らないんだと思う。
理研の圧力鍋は、理研の子会社の日軽プロダクツの製品だったけれど、加圧調理中に蓋が飛ぶ事故で、会社を閉鎖して伊藤アルミが引き継いだ。この伊藤アルミが名前を変えてワンダーシェフ名で売出しているのが例の「魔法」鍋なんだ。
「魔法の蓋飛び鍋」と言うと関係者は怒るかもしれないけど、理研の蓋飛び鍋は本当の話なんだ。
408ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 06:11:40 ID:4pv5L2Uf0
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
409ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:19 ID:Y4UYbRAt0
理研と魔法の両方持ってるが問題ないぞ。
410ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 11:09:19 ID:XvuXvK0+O
>>407
ま た お 前 か !w

最後の一行が書きたいがために意味のないアンカーまで付けてレスかよw
411ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 12:16:39 ID:vip2L8e40
>>407
伊藤アルミは、理研の事故が起きる前からワンダーシェフを作ってるし
理研から引き継いだのは「こなべちゃん」だけだよ

このスレは歴史古いから、いい加減なこと書くと一発でバレるよ
412ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 13:30:49 ID:fXpccdJw0
>>411
馬鹿ね、ワンダーシェフは会社名よ。圧力鍋は平成14年から権利を受けた新参者よ。

昭和25年12月 現会長 伊藤 安一が、伊藤金属工業株式会社を退職(大正6年創業)
昭和26年2月 現会長、大阪市淀川区西三国町に、伊藤アルミニウム製作所を創業
家庭厨房用品の製造販売を始める
昭和36年6月 法人に改組、伊藤アルミニウム工業株式会社を設立し代表取締役に就任
昭和38年2月 大阪府豊中市二葉町1丁目に新社屋建設、移転し現在に至る
昭和50年7月 埼玉県川口市川口5丁目に於いて、東京営業所を開設、東京方面への販路を拡大
昭和59年6月 伊藤 安一 取締役会長に就任
伊藤 圭一 代表取締役に就任        現在に至る
平成9年6月 ステンレス事業部を開設
平成12年4月 圧力鍋を業務用サイズにまで拡張
平成14年3月 大阪本社工場が製品安全協会が設定する圧力鍋製造認定工場となる
平成18年6月 社名を『株式会社 ワンダーシェフ』に改名
413ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 13:42:10 ID:vip2L8e40
>>412

「ワンダーシェフ」の製品名は、2000年当時の過去ログ1にすでに出ているよ。
理研の事故が問題になったのは2003年頃。

伊藤アルミは、ワンダーシェフが売れたから社名を製品名に変更したんだよ。
414ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 13:50:22 ID:vip2L8e40
補足すると、

>平成14年3月 大阪本社工場が製品安全協会が設定する圧力鍋製造認定工場となる

これ以前は、確か、マレーシアの工場で作っていたはず。
ワンダーシェフが独自サーバーを持たずにNIFTYのホームページを使ってた頃、読んだ記憶がある。
415ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 14:46:42 ID:D+mkYM0B0
先週たまたまビタクラフトの圧力鍋を購入予約して、
ここ初めてのぞいたら、>>376のニュースが貼ってあってビックリ。

てことで、予約したデパートに問い合わせたら、ちょうど自分が
買ったのは12月に新発売されるNewバージョンで、フタの開閉には
安全ロックピンがついていて大丈夫とのこと。

値段もパッと見外見も同じだから最初は驚いたけど、よく読むと事故は去年の
6月だと書いてるし、もしかしたらビタクラフトは初めからこの製品をリコールの
予定で、急きょ今度のNewバージョンを準備していたのかも?
(店員さんがしきりに、今までのは底面だけ多層構造だけど、新しいのは
全面多層なのに値段は据え置きですごくお得、と強調していたし、付属品が
結構ついていて値段が結局ネット通販と変わらないくらいの安さだった)
416ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 17:21:14 ID:S6ZywFSb0
>>354
ドイツ製をバカにするな!
417ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 17:41:02 ID:ZaAsUtuJ0
>>415
ビタクラフトの営業さん、ご苦労様。
手動のスライドノブが追加されてないのに
「安全性は解決した」という言いわけは酷いね。
418ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 17:52:35 ID:lZVEbFZ+0
ビタの、ゴムパッキンが柔らかいから力を入れると開いてしまうという構造がよくわからない。
カクセーの、安全ロックピンの引っ掛かりが浅いから開いてしまう、というのはわかるんだけど。

昔の圧力鍋の事故は、弁が詰まって爆発というのが多くて、
メーカーは万が一弁がふさがっても、ほかに蒸気を逃がす構造にするのに躍起になってたけど
今は力任せに開けられないようにすることが求められているんだね。
419415:2009/11/26(木) 18:10:24 ID:D+mkYM0B0
えー!w
いや、自分は本当に買ったし、デパートの人の言葉をそのまま
書いたんだけど・・・。
特にビタクラフト擁護的な内容でもないと思うんだけど・・・?

「手動のスライドノブ」とかは言われなかったけど、とりあえず
届いて実際自分で開閉してみてから、万一問題なら返品すればいいや、
って感じだったんだけどね。


つかw、
ここって一般人より圧力鍋の各メーカーがしのぎを削っての閲覧の方が多いの??
420ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 18:16:07 ID:fXpccdJw0
フィスラーなんか頑丈だよ。無理やり開けようとしても、ビクともしない。鍋に水をかけたら、即座に開いた。
多分、ビタクラフトの被害者は、ルーが漏れてきたので慌てて開けようとしたんだな。水を掛けろとマニュアルの最初に書いとけば良かったのにね。
421ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 18:23:15 ID:QUgEAsmq0
>>419
>ここって一般人より圧力鍋の各メーカーがしのぎを削っての閲覧の方が多いの??

家電関係の板や価格ドットコムの掲示板に行ってみ
工作合戦がこのスレの比じゃ無いから

国産も欧米産も中国産もどれも同じ
運が悪けりゃ事故が起こる
馬鹿が使えば事故が起こる
ただそれだけの事
422ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 18:34:35 ID:fXpccdJw0
理研の鍋は、本体を中国製、蓋は(中国だと)危ないので、韓国製を使っていた。
理研の蓋飛び鍋は、中国で作られた精度の悪い蓋を使ったのが原因と言われている。

    中国人でも避ける、中 国 製 は、 買わないのが金持
423415:2009/11/26(木) 18:38:12 ID:D+mkYM0B0
>>420
たしかルーみたいな粘り気のあるものは圧をかけて加熱しちゃいけないん
でしたよね?
でもなにか不測の事態が起こってすぐにフタを開けたい場合、
水をかけたら、温度が下がって圧も下がって、それでフタが開くんですか?
424ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 18:40:46 ID:xTX171Wy0
魔法の営業は確実にいるな
425ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 18:47:18 ID:gSNf17UIP
とりあえず、今のところID:fXpccdJw0が実際に圧力鍋で料理をしたことがないことだけは分かった。
426ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 19:02:35 ID:SyBun4PF0
ID:fXpccdJw0は韓国人なんだな。腑に落ちた。
427ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 19:13:56 ID:dhLpx28p0
>>419
しのぎは削ってないけど。
圧力鍋の購入を検討している人は、今はインターネット検索で評判を調べるのは普通でしょ?
その時に、このスレも確実にヒットするから。
ダメだしのオンパレードな内容の穴埋めを関係者がするのは、あり得ることだと思う。
428415:2009/11/26(木) 19:46:38 ID:D+mkYM0B0
>>427
購入後このスレざっと読んだけど、最近のニュース以外にビタクラフトの
ダメだししてるところなんかあったっけ?

つか本当に買ったんですよ。ただの一消費者だよ。
週末にたまたまデパートブラブラしてたら、エスカレーター脇で
実演販売してたから、前から欲しかったし「安くてお得」といわれて
買ったんですよ。
ニュースになったんだからたぶんあとから返品もできるだろうし、
もしそうなったらフィスラーかWMFに変えるし、
もう勘弁して(;´д`)
429ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 20:24:17 ID:FXjiaCUKO
>>428
煽りはスルーした方がいい。
言いがかりに反論したい気持ちはよく分かるけど、
いちいちかまってたら相手の思う壺だよ。
430ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 20:31:31 ID:vip2L8e40
やたら工作員と言い出すのは、ニートの2ch脳の特徴だからスルー
431ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 20:41:53 ID:pz6aXCPK0
>>423
圧が下がると、バネの力で弁が下がって内気と外気が連通するから蓋が開く。圧を下げるのは水を掛けるのが一番。非常時は、蛇口の下と覚えておいて吉。
432ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:53 ID:bVhevGJrO
爆発?!って、底だけ貼り足してある鍋を急冷した時に起こるのなら
上から蒸気抜いたほうがよくない?
433ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 00:37:54 ID:/jjJR2420
錘式がいいんではないの?
434ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 00:43:19 ID:8wyuoj2R0
非常時は「離れて放置」が原則だよ。
あせって水をかけて、無理やり開けようとしたら事故につながる可能性がある。
不測の事態で、急いでフタを開ける。なんて、もっての他の禁止事項!
435ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 00:44:42 ID:5/kLVs4m0
>>432
底だけ貼り足してある鍋を急冷しても爆発はしないけど、薄い材質の鍋を急加熱すると、突沸した際に鍋が横転するとか、結構恐ろしいことが起こるんよ。皆、錘式の鍋の成せる技だぜ。

>>433
錘式は最低。過去に問題を起こした殆どの鍋は錘式だから。
436ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 09:29:46 ID:IO+7yfWj0
急冷して蓋を開けたい場合、水をかければいいというのは安易です
メーカーによって指示が違うので、ちゃんと自分の鍋の取説を読む
またはメーカーに問い合わせしましょう。
それくらいのこともせず2ちゃんであーだこーだ言うしか出来ない人は
圧力鍋使わないほうがいいよ。
437ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 09:54:34 ID:R7eO8Y7X0
慌てて蓋を開けなくても、鍋が怪しい時は、水による急冷が一番です。
物理学の法則です。メーカーによる指示の違いなどありません。
438ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 09:59:21 ID:Vn148CPd0
鍋が怪しい時は火を止めて放置が一番だよ
あわてて動かした途端に安全装置が働いて蒸気が吹き出したりしたら大火傷だ
439ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 11:41:11 ID:A83j56OT0
業者の人の書き込みが多いようですね。
一般消費者はこのスレ見る意味あまりありません。
物理の基本と日本語の読解能力があれば
圧力鍋で事故なんてありえません。
安心して料理に励んでください。
440ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 12:32:56 ID:81TQ+eZN0
圧力鍋本体の問題じゃないんだけど圧が下がってフタをとってシンクに置くと
熱の関係でステンレスがポコンていって鍋からお湯が少し飛び出たことがあった
ちょっとびびった
441ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 12:35:30 ID:R7eO8Y7X0
中国製のペラペラの鍋は、突沸が起き易いので普段でもそっと移動させなくちゃならないけど、フィスラーなどの頑丈な製品は何をやっても大丈夫な程にできているから、動かした途端に安全装置が働くようなことは無いよ。
怪しかったら、水掛が一番。原子炉だって、水掛が一番だぜ。それができないとすれば、安全性を考えて作られていない中国製の鍋だな。
442ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 12:42:30 ID:R7eO8Y7X0
>>438
お米の代わりに重曹を入れて高火力で加熱しても安全な程にできている鍋は何の心配も要らないよ。
鍋の8割位まで、カレーのルーを入れて高火力で加熱しても安全な程にできている鍋は何の心配も要らないよ。

    不安なのは、 中 国 製 の鍋を売っている業者乙
443ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 13:04:51 ID:p1JUsTHh0
ID:R7eO8Y7X0

毎日毎日よくやるわ
444ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 14:43:02 ID:T+6ul2We0
きちがいだからね
445ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 14:52:32 ID:J777KreXP
・長文でも改行しない(もしくは改行位置が変)
・文末に必ず「。」を付ける(特に「ね。」)
・「フィスラー(ドイツ)」、「WMF(ドイツ)」が大好き
・「中国」、「錘式」という単語が大好き
・嘘、捏造含めて色んな会社の圧力鍋の歴史ネタに詳しい(もしくは好み)

なんかおかしいです><
446ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 16:32:52 ID:CYvvp+ih0
なんかおかしいんじゃなくて明らかにおかしいんだよ
基地外だからすごく特徴がある

気が触れてマトモなこと書く時もあるけどすぐボロが出る
447ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 16:52:37 ID:gCLF7HH20
多分ドイツ及びその周辺国からの輸入販売業者なんでしょ。。。
448ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 17:15:59 ID:CFgRdepl0
そんなマトモなもんじゃないっしょ
449ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 18:04:07 ID:pJ+gmK1DO
何にしても色んな意味でお気の毒な人なのね。
450415:2009/11/27(金) 20:04:12 ID:EnBDpoKD0
あぁ、たしかにこのスレは業者同士の火花が散ってて、
なんかスゴイと思います。
でも、これから注意すべき有用な情報もいくつか拾えたので、
またちょくちょくのぞきにくるわ。w

ビタクラフト、たしか錘式だけど、まあとにかく届いたら一回水でも
沸かしてみよう。
取説は熟読します。
451ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 23:30:11 ID:DNUNOHUP0
>>450
>業者同士の火花が散ってて
ずっとこのスレ見てて思うが、ほとんどは業者じゃないよ。
「嫌中の粘着」「「圧力鍋嫌いの粘着」」vs.「愛用メーカーの推奨者」
452ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 23:33:56 ID:hDIbf0j30
ワンダーのトロー使っているけどよいお。この時期は、週2〜3回下記のなんちゃって
ポトフを作っているお。
シャウ2本、玉ねぎ1個、ニンジン半分、じゃが2個、ブイヨン1個、その他アレンジで
ある野菜をぶちこみ、圧5〜6分。うまーーー。
453ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 02:22:05 ID:L5Q1+T/q0
俺も農家のおばちゃんからキャベツ1玉もらったのでシャウ1袋+キャベツ1玉を4等分に切って
コンソメ1個でポトフ
魔法で圧1分、芯までやわらか〜だったよ
454ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 02:25:34 ID:gUeWsW2a0
>>452
だから、オマエは、うまーーー面のトロイ奴だって言われるんだ。ワンダみたいな糞鍋で調理してると、頭の芯まで、トロくなるぞ。
455ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 02:33:09 ID:gUeWsW2a0
>>453
キャベツ切ってコンソメ入れただけのモノ何か馬でも食わない糞調理。魔法糞を食う馬鹿は世界でオマエ一人くらいなものだ。
456ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 03:27:47 ID:CgyHed8v0
ID:gUeWsW2a0

>>445
457ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 03:33:15 ID:gUeWsW2a0
>>456
昼寝している耄碌ジジイめ。はよ寝ろ!
458ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:03 ID:Hrjgp2/tP
自分も>>452さんと似たようなことしてる。おいしいよね。
帰りが遅くなっても、煮込み系が気軽に作れるのは本当に嬉しい。

ちなみにシラルガンの4.5Lだけど金属アレルギーでも問題ないのと、
内側のこびりつきが少ないのが嬉しいところ。
ただ、収納場所は足りないので、常にコンロの上に出しっ放しになってる。
あと重さは確かに重い。
元から重い鍋や道具に囲まれていたせいか個人的に困ったことはないものの、
友人には小さい2.5L(家のご飯や煮付け用)しか勧めてない。
459ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 16:54:29 ID:gUeWsW2a0
シラルガンは、ガス調理用の鍋ですね。IHだと、鉄芯のため熱の周りが悪んですね。
良くできたステンレス多層鍋に比べると焦げ付きやすいのでお薦めできません。それに、とてつもなく重いので女性や年配者は酷い目に遭いますよ。
460ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 18:30:52 ID:N+0/iPlH0
自分はシラルガンの圧力鍋を使えるようになりたくて、ジムに行って腕力鍛えたからだいじょうぶ!
461ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 18:53:34 ID:di6r02l60
シラルガンって圧力鍋比較で最下位だったような。。。
462ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 19:52:17 ID:SdsbPN+SO
シラルガンで調理してル・クルーゼで温め直しとか?
ホーローってお手入れめんどくさそうだけど、錆びたりしませんか?
463ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 20:42:52 ID:N+0/iPlH0
ルクルは、フチが錆びることがある。
464ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 20:44:20 ID:agQ1OkvT0
ニュードリームキッチン
持ってる人いる?
圧力鍋買おうと思ってたけど、このスレずっとROMってたら
普通の鍋でのんびり煮込んだ方がいいかなと思えてきた
圧力鍋買う代わりにこれを買おうかと思うんだけど
焼き物するときに油を塗らないとこびりついたりする?
465ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 21:08:27 ID:r4HKaiNrP
圧力使ったことあってその判断ならいいけど
一度も使ったことないなら圧力鍋がおすすめだけどな
やっぱり普通の鍋じゃできないことができるし、秋刀魚や鰯の中骨まで食べれるのとか他じゃできるんかな?
466ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 21:22:39 ID:N+0/iPlH0
>>465
骨を食べる以外に、圧力鍋じゃなきゃできないことって何?
高温じゃないと死なない細菌の、滅菌とか?
467ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 21:30:15 ID:1C/OkCwb0
>>459は他スレでも荒らす馬鹿
板常駐の荒らしなのか

【無油】ステンレス多層鍋3【無水】
>841 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/11/28(土) 17:04:38 ID: gUeWsW2a0
>ビタクラフトは、アメリカンでガサツなデザインが最低ですね。ケネディが暗殺された地名を鍋の名に選んだり、経営者が戦争好きな「タカ派」なんでしょうかね。
>ヨーロッパの繊細なデザインの鍋に比べると、ずっと品位が低い製品ですね。
468ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 22:25:05 ID:gUeWsW2a0
>>465
何でイワシの中骨なんか食わなきゃならないの? あなたは、骨疎症?
469ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 22:39:19 ID:r4HKaiNrP
>>468
てめーに食えっていってねーだろ 糞でも食って寝てろカス
470458:2009/11/28(土) 23:17:38 ID:Hrjgp2/tP
シラルガン少数かもしれないですけど、自分は相性が良いです。All-cladの
saucier辺りと比べれば、4.5Lでも取っ手が二つある分取り回しは楽ですしね。
調理道具屋とデパートであれこれ触った中ではこれとwmfの3Lが好みでした。
ただシンクが小さかったら洗うのが間違いなく一苦労。
焦げやすさはビタクラフトの普通鍋と同程度なので、問題は感じないです。

あとル・クルーゼは6年程ジャム作り等に多用しているのがありますが、
錆より内側の変色と傷が気になるケースが多いかと。
(ちなみに温め直しは他の鍋に移すのが面倒なため、調理後に蓋を圧力用から
専用のガラス蓋に替え、そのまま普通の鍋として火にかけてます。)
471ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 23:46:17 ID:z7FOKmsn0
カレー作ってるんだが
材料としては、にんじん、ニラ、太いねぎ、アボガド、しいたけ。
もうぜんぶとろとろになって、見えないよって感じにしようとおもってるんだが
何時間ぐらい煮込めば良い?
472ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 23:54:42 ID:UYOJ78lg0
60時間位
473ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 23:55:26 ID:gUeWsW2a0
>>471
バーミックスとかスティックタイプのミキサーでガーっとやるのが、普通の人、あなたは、単なる馬鹿。
474ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 01:10:54 ID:z5iZKiii0
>高温じゃないと死なない細菌の、滅菌とか?
簡易オートクレーブ用だったら魔法お勧め。
ビーカー等入れて実験してみたら、弱火で122℃前後、中火で125℃前後、強火で132℃前後をキープ出来た。
(室温25℃、水1L、LPガスのコンロ、温度は鍋内の水蒸気温度)
火力最強だと142℃まで上昇したけど安定しなかった。
最近では滅菌より料理の方が多いな。
475ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 03:07:33 ID:lRfLByCx0
>>474
死ねキチガイ
476ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 07:35:27 ID:2Fxr/ir40
このスレには「ワンダーシェフの工作員(僅かな金で首に紐を付けられている、囲われ者)」が常駐しているので、「魔法」などの言葉が出てきたら要注意です。
477ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 13:39:29 ID:yKUZl1QAO
身欠きにしん買ってきて米のとぎ汁につけた。
明日の夜、昆布で巻いて圧力鍋で煮る予定。
楽しみだな〜、にしん多めに巻いちゃおうw

下煮は低圧で長め、調味料入れてからは高圧でサッと煮て
その後に味を含ませていくらしい。すぐ食べられないのが
もどかしいけど、買ってくると高いし味が濃すぎるのが多いから
作る価値はありそうだよね。
478ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 14:34:11 ID:+ITSxo7B0
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
479ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 10:45:47 ID:bQnAuakv0
圧力鍋か保温調理鍋か迷っていたけど、
圧力鍋+ガラス蓋+鍋の保温カバーがあれば圧力調理も保温調理も出来ることに気づいた

保温カバーってほっとクックみたいな市販品もあるけど
手作りもできるね。
「鍋帽子」で検索すると一杯出てくる。

でもうちは、景品でもらったフリースの膝掛けにくるんでるだけw
480ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 14:52:38 ID:0Wb+XZc10
ガラス蓋がよくわからん
481ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 21:37:50 ID:bQnAuakv0
保温調理するならぴったりしまる普通の蓋が必要だよ
まあガラスじゃなくてもいいけど、ガラス蓋が付属したり別売で買える製品が多いからね
482ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 21:08:45 ID:Cbid3DZu0
>>477
身欠って、オマエのことだろ。
483ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 22:36:52 ID:5riEsLmgO
是非は分別して読んでるつもりだから、そんなに声を荒げなくても大丈夫。
イライラしないで、あなたの豊富な知識をもっとやさしく教えてね。
484ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 23:14:10 ID:G/2ItSY10
5年以上前に3000円くらいで買ったパールのパッキン交換費用がその半額を超えている。
これは迷うわ、かなり。
交換か、それとも新品に買い換えるか??

485ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 13:14:00 ID:FfhunZCi0
>半額を超えている

2000円もしないなら、交換すれば
486ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 14:33:25 ID:1z5cDpTF0
パッキン以外の部分で劣化がある時→買い換え
物は大切に、資源は有効に→パッキン交換
5000円足して一番売れてる商品を試してみるという選択肢もある
487ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 16:45:21 ID:nr4BWGzm0
アルティアーノの件でご相談した283です。先月末(月)に現品到着。
ぼちぼち使ってます。
以前に(10年以上前)使っていた物と比べると
・安全装置(異常高圧逃がし弁)が二重になっている。
・内圧が定性的にではあるが把握できるようになっている。
点に進歩を感じました。嫁が調理したがらない魚料理主体に使って
いきます。
取説に交換部品表をがありましたが、484さんも書いておられるよう
に結構高い。と思ったが送料込みだからしょうがないか。パッキンが
1,200円となっていました。
488ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 13:47:56 ID:e45oDfdRO
昆布巻き作った。
圧力鍋で下煮したまんま一晩放置してしまった。これがまずかった。
結んだかんぴょうがばらけてた…
昆布巻きじゃなくて 昆布巻けてない が出来たorz

味と食感は良かったので慎重に再挑戦だー
489ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 15:08:38 ID:20SFkVZC0
50日前に排卵された特売の卵がいまだに生で食べられる
日本スゲーな
490ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 17:02:45 ID:Rz9aLGYo0
>>489
どこの誤爆だよ。
ついでに言っとくと卵に表示されてんのは排卵日じゃなくて採卵日だぞw
491ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 17:09:52 ID:Sb+/Zt4y0
安物の錘式だが錘がサビてきた。
部品頼めるみたいなんだが、
錘のサビってなにか支障があるもん?
492ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 17:25:05 ID:YIMrK7KW0
>>490
うちの卵には産卵日って印刷されたシールが貼ってあるよ
493ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 23:43:18 ID:hl55A8LLO
圧力鍋買おうと思うんだけど予算は一万代・・・
スレで人気の鍋は高いしマジッククッキングを考えてるんだけど使ってる人いますか
494ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 02:25:51 ID:4cPFKsIz0
三千円の鍋にして7千円は恵まれない子供の施設かなんかに寄付しとけ
495ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 09:08:40 ID:D5ULzj2DO
>>493
ワンダーシェフなら余裕で5.5リットルサイズまで買える
496ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 12:02:25 ID:li7CSHUQ0
オプションのガラス蓋を合わせて買っても予算内だね
497ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 13:44:08 ID:056zZ9W70
ティファールのクリプソ・プルミエ4.5L
硝子蓋のないタイプジャスト1万は買い?
498ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 14:12:52 ID:eKiOlyNm0
>>497
買いたければ買えば?
オレだったら、そんなの買わないけどね。
499ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 15:32:46 ID:D5ULzj2DO
>>496
そう
ガラス蓋千円
鍋7〜8千円
楽天より

>>498
どんなのがオススメ?
やっぱり高いやつの方がいいのかな


ちなみに私は、昨日初めてワンダーシェフを使った
初めて圧力鍋で、おでん作ったけど、旨かった
おでんの汁を利用して今日はカレーを作る予定

まだ、おでんしか作ってないけど圧力鍋にハマりそう
でも他のメーカーの圧力鍋も凄く気になるし、
5.5リットルを買ったんで、もう一つ小さいサイズが欲しいところ
500ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 15:51:42 ID:+5P12/6Y0
>>484
パール金属の奴は、恐ろしいぐらい安いからなぁ。
3年前より3.2L(今は廃番)を愛用、先日買い増しで2.5L買ったけど、2.5Lは近所のジャスコで特売2,480円だったのが
更にカード割引で10%OFFの2,232円だったよ。
2.5Lは3.2Lと同じ直径18cmなので、古い方の消耗品がいかれても当面はふた共用で凌げそう。
ちなみに、説明書に書かれていた消耗品の品番も全く同一でした。
501ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 18:28:42 ID:Gak9D7Xl0
いまワンダーでカレー作成中。にんじんがあまいお。たまねぎもいためずとも甘いお。
買ってよかったお。
502ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 18:56:39 ID:D5ULzj2DO
>>501
同じく今カレー作った(笑)
人参甘いね!
興奮して今日三度もレスした

この値段で、これだけのクォリティーならフィスラーやシラルガンとか他メーカーだと、どうなるんだろう
503ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 19:19:11 ID:li7CSHUQ0
>>502
利幅が大きいからブランド志向の人だけ相手に少数売れれば大丈夫なんじゃないのかな
ワンダーのはコストパフォーマンス高いから沢山売れないとキツイかもね
でも楽天市場で相変わらず売り上げトップだから問題無いか
504ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 19:49:19 ID:2/+Le+Ow0
マルチポストすみません。
炊飯ジャー以外で作る方法が無いか探しているのですが、
こういうのって圧力鍋で作れますか?

うまいトリ肉
ttp://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/
505ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 19:58:51 ID:3FUuq+ui0
>>504
圧力鍋の蓋をとって、落し蓋をして煮れば似たようなのを作れると思うよ。
506ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 20:03:44 ID:2/+Le+Ow0
>>505
ありがとうございます。挑戦してみます。
507ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 06:22:51 ID:wEUXhspp0
今日近所の生協で三陸産生さんま一尾39円
またワンダーで煮付けの作りだめしようかな
508ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 06:45:36 ID:wKW0tb0d0
生協入りたいけどお金5千円払うのと近所でなんかやらなきゃならないらしいからそれが悩み
509ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 06:53:06 ID:wEUXhspp0
うちの県では出資金1000円(退会時返却)だけだよ
会員証貰って、買い物するときにそれを提示するだけ
活動云々の義務は全くないよ
510ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:01:38 ID:RHeenOZg0
生協ってお金持ちが入る組織ですね。
511ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:17:55 ID:DXRiqTV90
生協って大学生協しか知らん。
どんな組織なんだ?
512ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:33:47 ID:IjT6sFgM0
>>511
8割がたは民青から就職。つねに、反政府親共産。
資本主義に反対するから、ふつうのスーパーより高い。
513ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:34:42 ID:u9VDBx980
>>511 カルト!
514ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:41:23 ID:wEUXhspp0
どこのスーパーでも売ってるメーカー品でも特売だと
西友・ダイエー・イオン・ヨーカードーより生協の方が安いこともあるよ
割高な商品は質にこだわった有機野菜とか国産肉とか

県によって様子が違うみたいね・・・
515ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:51:16 ID:ceeY6PGm0
長野なんて土曜日にすごい新鮮な魚を提供するのが生協なんだぜ。
516ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 08:58:35 ID:qE+k04+g0
>>513
生協ってやっぱカルトなのか。それって大学生協でもカルトなのか?
517ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 10:13:51 ID:OLBJF5bRO
カルトがどうかは知らないけど生協の個人宅配は便利
この前ワンダーシェフの圧力鍋買ったのここだったしね
518ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 10:27:34 ID:RHeenOZg0
道の駅の野菜は生協の野菜より新鮮だよ。ワンダーシェフは貧民生協の中国製ボッタクリ高額商品だな。
519ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 11:26:24 ID:BaV1Vcnx0
>>502
調理の論理が同じだし、どの鍋でも味はそう変わらないんじゃないかな。
少なくとも自分は実家の古いメーカー不明鍋と今使っているシラルガンで
(お湯沸かすならともかく)煮物やカレーでは差は感じない。
好きなの買って、思い切り活用すればいいと思う。

自分はこれから週日用の作り置き開始だ。
520ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 21:54:32 ID:RHeenOZg0
シラルガンは、鉄琺瑯製品で、熱の周りが悪いから、シチューのルーなどを温めていると、焦げ付きやすいのが欠点。性能的には、ステンレスの多層鍋に劣る。
521ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 22:32:10 ID:Us3C3Ed90
高圧低圧2段切り替えの圧力鍋を最近買った。
先週低圧で今週高圧でカレーを作ってみた。
かなり違うので色々研究しないと。
522ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 22:35:23 ID:HP5wM7AD0
初圧力鍋で、今度ワンダーの片手3L買おうと思案中。
楽天でレギュラーの3Lより浜田婆の魔法の3Lっての方が安いんだけど、何か違いはあるの?
浜田婆の方は「魔法のクッキング」って鍋にダサい刻印があるみたいだけど。
523ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 22:39:46 ID:s1XfVxnY0
>>522
前面3層のトローがお勧め。
524ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 22:59:18 ID:HP5wM7AD0
>>523
今見てみたらトローが良さげなんで注文しちゃいました。
年末早速豚の角煮を仕込んでみます。
525ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 00:01:22 ID:nwRrBaI10
中国製のトローイ感じのするトローって、買う奴は馬鹿だね。原価500円位のものをよく高い金を出して買えるよね。安全性ゼロ、爆発して顔が損傷しても保証できない会社の製品だもの。
526ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 04:15:15 ID:eE1iQXBLO
>>503
確かに安いよね
ビタクラフトやフィスラーなんかは何が違うんだろう
素人だから分からないや^^;
>>519
>>520
シラルガンの普通の鍋だけ持ってるけど確かに焦げたら気を使う
シラルガン圧力鍋に憧れがあったんだけど、詳しく聞けて良かった
有難う
527ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 06:13:07 ID:ni5zDk3g0
>>524
何が違うかわかったの?
魔法は圧力が高圧だよ。

あと、豚の角煮は圧力鍋でやらないほうがいい。
528ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 07:00:16 ID:nwRrBaI10
>魔法は圧力が高圧だよ。
 そうか、それで分かったけど、魔法で調理すると、時間の調節が上手くできないので、いつも失敗するんだ。
529ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 07:02:34 ID:ni5zDk3g0
ID:nwRrBaI10

また5分を2分で終わらす程度も出来ない例の人か
530ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 07:02:59 ID:lz1Qbmns0
ID:nwRrBaI10は例のあれか…
531ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 08:28:54 ID:eE1iQXBLO

今の流れで一つだけ気になったんですが
ワンダーシェフの魔法のクッキングは、トローのように三層構造じゃないの?
532ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 09:25:15 ID:YqODiGBa0
>>531
そんな鍋を気にしている奴はお前くらいなものだから、チラ裏の質問箱にでも書いとけ。
ビタクラフトは、確か7層鍋まであったな。
533名無し募集中。。。:2009/12/07(月) 10:06:39 ID:aL4mUOss0
534ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 10:17:29 ID:A3/gZnIo0
>>531
底面だけの多層だと、何か問題あるのかな?
535ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 10:23:24 ID:eE1iQXBLO
>>532
トロー知らなかったけど、今ここで初めて知って、
検索したらもんで三層構造って書いてたもんで^^;

ここではトローは評判悪いのかな?
教えてくれて有難う
ちなみに私は初めてワンダーシェフの魔法を使って感動中の素人ですw

>>534
●層構造 響きがカッケ〜思ってw
漢字からして重厚さもあるね、調理でどう違うのかは分からない
536ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 11:35:24 ID:YqODiGBa0
厚底は、200V,300VIHに掛けると、底板がひそってしまうから、単に厚くしてあるだけで、何の効果もない。
厚底にしなくても、200V、300VIHで使える鍋が偉いのだ。トローは最低。
537ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 11:52:04 ID:q8VVjiZb0
底が厚いと焦げ付きにくい
538ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 12:16:16 ID:YqODiGBa0
539ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 13:03:46 ID:qP18x09h0
ってかおまえのところ300VのIHなの?w
540ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 13:11:16 ID:IL7OxUQMO
>>536
「ひそってしまう」ってなに?
反り返る?
541ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:56 ID:YqODiGBa0
>>540
ひぞ・る2 【干反る・▽乾反る】

(動ラ五[四])
〔補説〕 「ひそる」とも
[1] 乾いてそりかえる。
542ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 15:41:25 ID:LMobUJBg0
ステンレスが乾いてそりかえるの?
543ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 15:48:17 ID:YqODiGBa0
トローのような安物貼り合わせの3層底は、200VIHでも、はりぼてが、熱で乾いてそりかえって、使い物にならなくなるんだよ。
544ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 16:05:44 ID:qP18x09h0
参考までに聞きたいけど使ったことあるの?w
545ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 16:15:28 ID:YqODiGBa0
中華製鍋なんか恐ろしくって使えない。 ベンツとかポルシェの国の製品がいいね。
546ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 16:16:09 ID:tI5u2PeH0
常駐してる粘着荒らしじゃん
メーカーが名誉棄損とか営業妨害とかで訴えないのをいいことに根も葉もないことを言いたい放題
547ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 19:42:19 ID:yf8maUfNO
>>493
マジッククッキング、料理初心者の私にはちょうどイイ感じでしたよ。
シチュー旨い。
548ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 20:06:58 ID:A3/gZnIo0
どんな圧力鍋を使ったって、料理初心者にだって扱えるから心配するな。
初心者向きの圧力鍋とか、上級者向けの圧力鍋とかいうくくりはないから。
549ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:47 ID:nwRrBaI10
初心者は、フィスラーとか、WMFとか、安全性で世界一の圧力鍋を使ったら、何の不安もないし、安全ですね。
中国製などの、怪しげなワンダーシェフ製品などを選ぶと、後悔が後悔が、たたって、泣いても悔やみきれません。
550ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 00:24:52 ID:s9xomF9pO
馬鹿な人
551ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 00:51:52 ID:NSjm/jyb0
そして>549に従った初心者は1、2回使って飽きた高価な鍋を見ながら己の無駄遣いを呪い
棚の奥深くにしまい込むのだった

冗談はさておき、初心者ほど安い鍋で使い心地を確かめてから
高いの買ったほうが無駄は少ないと思うよ
絶対に絶対に絶対に使いこなすという自信があるなら
最初から高い鍋でもいいけど

まあ、所詮人の金だしこんな心配も余計なんだがね
552ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 02:47:08 ID:5zOu+qdW0
>冗談はさておき、初心者ほど安い鍋で使い心地を確かめてから
 初心者ほど、安心できる堅実な鍋を買うと、後々、後悔しないで済むのは、このスレの常連の意見。
 フィスラー、WMFなど、お鍋のロールスロイスとかお鍋のメルセデスと言われている鍋を買えば、絶対間違いなし。
 中国製の圧力鍋などを買ったら、最悪、悲劇が待っているだけ。
553ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 02:48:48 ID:5zOu+qdW0
中国製の圧力鍋って、ワンダーシェフの製品などです。
554ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 07:20:10 ID:R3Vc8ovwO
ワンダーシェフの悲劇ってどんな悲劇??
高い鍋は知らないけど、まだ料理は二回だけど美味しくて毎日ハマってるよ^^
三日続いたカレー食いつくしたから、今日はふろふき大根やる!

ガラス蓋で温め直すとき、底は、こびり付かないんだけど、
側面が、こびり付きやすいのは何故?
底だけ三層だからかな?

まあ洗ったら、こびり付きは落とせるから気にならないレベルだけど
555ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 08:02:18 ID:uGbdD7cu0
何かを買うときは、その商品を実際に使っている人の声を重視してる
少数のレビューだとサクラの可能性もあるけど、数十件とかなら信頼できる
楽天で各圧力鍋を比較検討して、魔法のクイックを買った
週に4回ぐらいは使ってるけど大満足
実家の母と一人暮らしの妹に、それぞれ誕生日のプレゼントとして贈ったけど
喜ばれてます
556ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 09:37:37 ID:caIS0hfN0
>>555
魔法のクイック以外を買っても、同じ結果だよ。
圧力鍋なんて、何を買っても同じ。
557ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 10:03:41 ID:uGbdD7cu0
3000円のでも3万円のでも同じだったんですね・・・
でも1万円以下だったし満足してるから後悔しないです
558ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 10:08:27 ID:+OWxqhfy0
まじめな話、料理の腕>>>>鍋の性能。
559ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 11:22:20 ID:sj9v/zwi0
5zOu+qdW0
nwRrBaI10

↑何でコイツってワンダーの話題になると必死なの?キモイんだけど。
560ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 11:58:08 ID:caIS0hfN0
ちょっと前まで売られていた(今でも売ってたりするのかな?)、ステンレス単層の圧力鍋は
粘度の高い内容物を強火すぎる火加減で使ったりすると焦げ付く心配があるけど。
現在売られているほとんどの製品は、底面だけでも多層構造だから安くても問題ない。

あと圧力に耐えられる丈夫さを実現するために、側面などのステンレスの肉厚が厚いから
結果として、よい鍋の条件を安い圧力鍋も備えている。

高い製品は安全性の部分で、フールプルーフ(簡単に言えばバカでも事故を起こしにくくする、バカ対策)が
入念に行われているものが多い。(中には、ヴィタクラフトの圧力鍋みたいに、安物と同じレベルのがあるけど)
ただし、安物もそれら高額商品と同じレベルの安全性を備えているものがほとんどになってきている。
だから、安全性も安い圧力鍋(新しい機種であれば。だけど)で問題ない。

高い製品は、ステンレスに18-10という材質を使っているものが多い。
これは、ステンレスの中でも傷がつきにくく、美しさを保ちやすい。
この点においては、ある程度以上の値段の製品であれば、中国製などでも該当するから
高額製品のみの特徴ではないけれど。

まぁ、あとは使ってる本人の満足感が、購入価格でどう反映されるか。だけど、これは個人個人違うだろうね。
WMFとパールエコクッカー、両方使っているけど使い勝手や料理の出来上がりはまったく違わない。
でもWMFのカチッ、カチッとした操作感が快適なのは、確かに実感する。
561ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 12:32:21 ID:uj+5Nv8h0
中国製は、ステンレスの材質さえ表示していないものが多い。農薬と同様に、中国製は見えない部分でおもいっきり、手抜きとずさんな管理で作られているから、10年くらいの間は買わないのが賢い消費者ですね。
562ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 13:21:50 ID:YNrfyaut0
みなさん、聞いてください

>>415で「デパートでビタクラフトのNEWバージョン圧力鍋を
予約購入したら、絶妙のタイミングで古い型番がリコールのニュースに」
って書いたものですが、やっと今日、届いたんですよ。出たばかりのNEWバージョン
で、早速開けてまたビックリ。なんと新製品は、  " Made In Vietnam "
と書いてある。もうね・・・

上に実演販売を見て購入決定した、と書いたけど、
いままでのはスイス製で、鍋の裏にも大きく書いていた。(店員さんの目の前で確認したよ)
なのに、まさか新しいのがベトナム製とは
これはまったくの予想外でした

たしかに買ったときは店頭に古い型番しかなかったけど、「今度出る新製品が
絶対お得で買いですよ」って薦めておいて
生産国がいきなり東南アジアに変更なんて、普通、思いもつかないよ
いくらステンレス多層が全面になった、あれもこれもおまけでつきます
っていっても、一言いってくれたら絶対買わなかった
(念のために書くけど、自分は普段別にベトナム製が悪いとは思ってない。
だけど、長年「スイス製」「高級品」「ブランド」を売りにしてて、価格帯も
それに準じたものになってるのに、黙って変更はやっぱガッカリ度高いよ…)


てことで、さっきデパートに電話して返品受け付けてもらいました
待つ間、あれ作ってみよう、これ作ってみようとwktkして
楽しみにしていただけに、かなりショック大きいわ・・・(´・ω・`)


563ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 14:12:32 ID:uj+5Nv8h0
製品の質や安全を犠牲にしてでも安く作ろうというメーカーの意図がまる見えだね。中国、ベトナム、タイ、ミャンマー製
564ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 17:21:40 ID:jAV74u7C0
>>562
古い型番がリコール対象というのは、
そのお前が買ったベトナム製がリコール対象じゃないんだろ?
何が問題なの?
565ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 17:46:36 ID:o7yWok/70
圧力鍋は確かに、使わなくなる人も多いから、最初は安い物で自分の適性を試す、ってのは賛成だな。
566ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 17:56:54 ID:uj+5Nv8h0
初めて買うなら一生使えるドイツ製などの優良品が一番良いね。安物は所詮長持ちしないから、買うと損することになる。
安物って、鍋自体の出来が悪いんだ。材質、加工精度、熱の回り、使い勝手など、歴史に培われた西洋の圧力鍋を買うのが間違いない。
100円のビニール傘は、一度雨に濡れると、数ヶ月後には、芯の部分が腐食して、簡単に壊れてしまう。中国製の鍋はだめだな。
567ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 17:58:21 ID:YNrfyaut0
>>564
上にも書いたけど、ベトナム製であること自体が嫌なわけじゃないです
問題は、それを知らせないで、スイス製だった旧版がさらによくなったと
いうような説明で、フィスラーやWMFと同じような価格帯で新製品を
販売した、ってことに自分は不信感を持ったんです
最初からベトナム製を買うつもりなら、それなりのメーカーの
もっと安いのを探しますよ

あなただって、ヨーロッパ製で有名な老舗メーカーの車を買いに行って、
試乗や説明はドイツ製の旧版、でも届いてみたら自分の型番から中国製に
なってて、しかも買う前にそんな説明を一切聞いてなかったとしたら、
多少なりとも驚きませんか?
たとえそれが結果的に問題のない製品だったとしても、買ってすぐには
そんなことわからないものですし、数年使った後で万一事故や不具合が
あっても、もう遅いですよね

まあ、事情を簡単に説明しただけでデパート側も即謝罪して返品を受け付けてくれたし、
自分はこれでいいと思ってます
同じ人もたぶんいるんじゃないかなー
568ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 18:03:21 ID:VcCzhSlY0
スイス製とベトナム製が同じ価格だったら怒るよ。ってことだろ?
安全性とか品質の問題ではなく、「
国」に対するイメージに左右されてるわけだw
569ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 18:06:29 ID:YNrfyaut0
>>568
あ、そこに突っ込むの?w
このスレのほとんどが最初からそれに関する議論だと思うけど
570ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 18:52:15 ID:uj+5Nv8h0
スイス人の給料と、ベトナム人の時給を比べて見れば、当然ボッタクリと思えるよ。中国製の鍋も同じことだよ。時給200〜300円の人が作った鍋を8000円で売る、日本の暴利企業もあるんだぜ。確か、トロ
571ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 19:03:09 ID:y2dnm8U1O
どうでもいいよ、使えれば。
買いました、満足です。とか、どこどこ製でショックでした。とか
どのメーカーが中国製だとか聞かされてもなんの役にもたたん。
いい加減他でやれ。
572ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 19:03:39 ID:JON59VTB0
リコールされたんでしょ?あんたは基地外か?
573ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:02:34 ID:uj+5Nv8h0
メイドインチャイナだったら、2000円で売っても儲けがでるのにな。 8000円で売ると、4000円は営業経費だな。恐ろしい会社だ。
574ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:19:27 ID:YNrfyaut0
きを取り直して別のメーカー物色してる

で、このスレ的にはやっぱりWMF(ヴェーエムエフって読むんだね)か
フィスラーがオススメなのかな?
アマゾン見てきたら、フィスラーの方のコメントに「ロイヤル(っていう
型)の方で自主回収があったけど、HPにわかりにくく小さく表記
してあるだけで、不親切だと思う」みたいなことが書いてあってちょっと
引っかかってる。

こういうの、大事だよね
問題が起きた時の対応の仕方によって、その企業の真価が問われると思う


ところで、>>571ってこのスレで一体何を語りたいの?w
575ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:24:55 ID:caIS0hfN0
圧力鍋の購入相談とか、購入報告ばかりだとウンザリするのは猛烈な事実!
576ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:28:43 ID:UG70Ps1P0
ティッシュフェン3Lほしーな
安いところないかな
577ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:29:34 ID:YNrfyaut0
まあまあ
そんな興奮すると、ビタクラフト社員乙っていわれるよ
578ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 20:34:52 ID:YNrfyaut0
>>576
パーフェクト+よりずいぶん安いんだね
さっと見てきただけで1万切ってたよ
579ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 21:47:35 ID:R3Vc8ovwO
さっき、うたばんで森進一が自宅で使ってた圧力鍋どこの?
青い取っ手にタイマー付きの鍋
蓋の開閉もワンプッシュで簡単そうだった
580ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:00:59 ID:caIS0hfN0
>>579
番組見てないけど、T-falのじゃないかな?
581ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:07:06 ID:R3Vc8ovwO
>>580
えっーーー自宅の豪邸でカレー作ってたよ
そんな安っちい鍋なんか使うかな高額納税者が

自分から聞いといてケチつけてゴメンナサイw
582ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:21:57 ID:5zG1GY/80
583ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:24:31 ID:dBex9VA60
>>579
あのタイプはテファール。ほとんど使用していないように新しい。
洗うのがちょっと面倒。あと圧も高くない。
584ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:43:36 ID:dTV727ko0
クリプソグランドは通販生活のおすすめ圧力鍋なのでブランド力は高いと思われる

通販生活って昔はフィスラーを勧めてたんだよな
585ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 23:07:26 ID:5zOu+qdW0
>>583
圧力が高くないってことは、調理加減がし易いってことで、優秀ってことだと思う。
586ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 23:15:40 ID:Hl90b2Ip0
グランドは高圧80Kpa/低圧50kpa、平均的だよ

活力鍋や魔法のクイック信者には物足りないかもしれないが
587ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 23:25:55 ID:5zOu+qdW0
信者ってことは、盲目的な馬鹿って意味合いが大きいから、魔法のクイックとか活力鍋の信者は、単なる圧力馬鹿と思って間違いないな。
588ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 23:59:41 ID:3lATDnUz0
違うメーカーので複数持ちの人は少ないのかな?
例えばウチは鍋好きが二人居るおかげで似たようなサイズの
wmfとsilitがあるけど、どっちが良い悪いと言うより個性の問題という感じ。
気分で好きな方使ってる。
589581:2009/12/09(水) 00:27:55 ID:ljgdKks8O
ティファールだったんですね、疑ってゴメンナサイ^^;
森進一はカレーに8分か10分かけてたんで、確かに圧は高くないですね
ティファールでも値段が高い鍋があるんですね(私からしたら高い)、
勉強になりました
590ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 00:36:13 ID:RVK81CQh0
大きいセブ(古っw)と日軽プロダクツの小さいのの2つを使ってるよ。
大きいセブはとにかく大きいだけあって重くてとりまわしが大変だから年末しか使わない。
日軽プロダクツのは毎日ご飯炊いてたけど、圧力鍋事業部がなくなっちゃったから、
もしパッキンが壊れても手に入らないので、時々しか使わない。
小さくて取り回しがラクで気に入ってたんだけどねー
591ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 00:41:04 ID:PN4lwsnX0
日本の販売会社の方が海外の販売会社の製品より、無くなる確率が高いようだから、世界で売れている製品の中から選択するのが賢い人かな。
592ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 08:12:05 ID:dppXlSDs0
>>585
圧がひくい方が優秀なら普通の鍋が最強だと思うよ。圧力鍋の性能はいかに高圧で
早く調理ができるかが重要。日本メーカーは品質管理がしっかりしてるから高圧対応
が可能だが、外国にはそれだけの品質管理ができないから低圧(失礼中圧か?)しか
生産しない。これが真実。
593ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 08:26:05 ID:ORKNn1Gf0
ワンダーを叩く為にこのスレに常駐している奴がいるから困ったものだ
そういう奴がいるから、そいつのレスを鵜呑みにするなと言い続けないと
たまたまこのスレを覗いた人は誤解してしまう
594ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 08:29:30 ID:dppXlSDs0
最近思ったのだけど、もしかしたたたいている人間はワンダーの回し者?
ワンダーをたたき、フィスラー等を進めることにより、「圧が低いのになんでこんな
高いの?」と思わせて、逆宣伝の手法のように思える。
595ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 08:33:51 ID:V8K07x7g0
>>594
全然関係ないと思う。
書き込みを見てイライラする人がいればいるほど面白がっているだけだよ。
596ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 09:21:24 ID:mLf9jFKK0
このスレで実際に家で圧力鍋を使ってる人で、ひとつの製品を
最長で何十年使い続けてるんだろうか
そういう人の書き込みって、業者のとはまた違った雰囲気になると思うんだな
597ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 09:55:29 ID:Q8UoN5US0
毎日粘着して圧力が高い低いとかどこの国製かばっかり言ってる人は
ただの煽りで、実際には圧力鍋も持ってないと思う
料理をしているかどうかもあやしい
598ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 09:55:40 ID:1jKfBejm0
>>596
うちのセブ圧力鍋はもしかしたら私より年寄りかもしれない。
実家で「昔は使ってたんだけど」というのをもらってきたから。
でもまだちゃんとパッキンも錘も買えるから安心だ。
599ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 10:44:38 ID:N10OhBr30
>>597
私も高圧、低圧というけど、ちゃんと使っているよ。ワンダーだけどね。
ただ、低圧で加圧時間が長いため、いま高圧を購入予定。底厚は、火が
底から外れるとこげつきやすので全3層の高圧として、活力か今後販売の
マクサスを狙っています。
圧力鍋は、一度はまるとどうしても高圧が欲しくなってしまいます。カ
レーにしても15分くらいは最低圧かけるから、炊飯時間にまけてします。
600ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 10:51:29 ID:mLf9jFKK0
>>598
それはすごいね! いや、お年はわからんけどw

そういう人の書き込みが増えるといいな
601ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 10:58:41 ID:V8K07x7g0
うちのセブも二十年超選手だよ。
でもだからって、何かを書き込むような特別なことはなにもないけど。
602ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 11:07:12 ID:ljgdKks8O
>>592
>>593
初圧力鍋がワンダーなんで、うっかり『低圧が良い鍋』という部分を信じ、
目からウロコだった矢先でした、有難う

ワンダーで圧力鍋の虜にさせられたお陰で、色々な圧力鍋に興味もてたし、全てが三層な圧力鍋も気になります
今後も色々な圧力鍋を知って色々と学びたいものです
しかしワンダー叩きのような印象操作は嫌ですね
603ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 12:32:31 ID:9IoWo76Q0
カレーの材料を高圧鍋で15分も煮込んだら、余程安い肉いがいは、溶けてなくなっている。料理を全くしたことの無い人がワンダーの鍋を騙して売ろうったって、所詮無理だね。 
604ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 12:34:10 ID:RyAxxXcIO
ここではあんまり話題になってないけど
お祝いに知り合いからラゴの5リットルを貰いました。

見た目がかっこよくて、蓋の構造が面白くて楽しいw

角煮、カレー、シチューと大活躍です。

ざっとスレ見ても良い評価も悪い評価もないみたいだけど、あんまり人気ないのかな?
605ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 15:05:32 ID:oysh4m3x0
カレーは高圧は1分弱でしょ
活力なべは高圧になったら終了だし(高圧0分)
606ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 16:20:46 ID:p697dZYx0
食材によって適正な調理温度が有る訳で、それを無視して時間短縮のみ注目するのはいかがな物かと
607ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 16:32:35 ID:BEdaCVAZ0
15分も高圧で煮たらダメでしょ
鍋のせいじゃなくて使い方がおかしい
608ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 17:01:45 ID:VDWrKjCj0
魔法とフィスラー使ってるけど、カレーは両方とも1分加圧だよ。
そして、圧が下がったところでじゃがいもを入れて
圧がかかり次第脇目もふらずに火を止めて圧がさがまるまで放置。

正直、高圧と低圧の違いがさっぱりわからん宝の持ち腐れ状態だが、
サイズ違いでどちらも毎日フル活躍だから問題ないよね。
因みに、大昔の圧力鍋で怖い目にあって圧力鍋を敬遠していた母が
稼働中のフィスラーを指さして「これは違う。怖くない」と言い出して、
プレゼントしてみたら、やはりフル稼働。
お年寄りや圧力鍋にトラウマがある人にはスプリング式がいいのかも。
609ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 17:28:10 ID:mLf9jFKK0
トラウマ・・・
どんな目にあったというのか
610ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 17:47:44 ID:7lMJGP9N0
>>603
文が読めないようですね。もっているのは低圧。低圧でも5分でそれなりに調理
できるが、肉をとろとろにするには、最低15分は必要。
にんじんは溶けない、タマネギはとかしたいから問題なし、じゃがは1個まるまる
で皮をつけていれば煮くずれない、但しルー溶かす時に崩れるので、一端取り出し
て、食器に盛るときに再投入。
あと鶏の手羽元もすきだけど、こっちは20分くらい圧かけないと軟骨が硬い。肉を
考えるとやっぱ高圧が欲しい。

圧力鍋をうんぬんするまえに、その悪意に満ちた考え方を変えないと・・・恐らく
友達いないんだろうね。哀しいね。少なくとも、文章を読む勉強したらどうかな。
611ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 18:03:51 ID:9IoWo76Q0
>>610
 ジャガイモは、皮付きで食べるの? いつ皮を剥くの? 皮がはじけるのを知らないの? 調理したこと無いでしょ。
 手羽元を20分も圧をかけたら、肉がぼろぼろになって、不味くなるでしょ。本当に料理を知らないで、よくも鍋の宣伝ができるな。
612ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 18:21:44 ID:VDWrKjCj0
>>609
錘がすっとんで中身が噴出したそうな。
使い方が悪かったのか、鍋の構造が甘かったのか、今となってはさっぱり。
613ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 19:34:55 ID:9IoWo76Q0
多分中で突沸が起きたんだろうな。錘なんか、中の圧力で簡単に吹っ飛ぶし、中身も噴出すよ。
錘式の怖さは、ここらあたり。澄んだスープなどをコトコト圧力鍋の蓋をして煮立てると、錘が吹っ飛ぶし、時には鍋が横転するしね。
614ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 20:08:39 ID:mLf9jFKK0
スプリング式って、事故はまだ報告されてないのかな

WMFが唯一タイマーがついたの出してるけど、値段見て卒倒しそうになった
これっていつ発売開始されたかわかる人いる?
615ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 20:23:55 ID:2McK+8Oo0
圧力鍋で突沸??
もし起きるとしても、錘式かスプリング式かは関係ないと思うけど

>>612の例は、豆の皮か何かで蒸気弁がつまって、安全装置としての錘がふっとんだのでは
スプリング式でもそういう構造の鍋があるよ
616ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 20:35:19 ID:V8K07x7g0
圧力鍋で怖い目にあうのは、取説に書いてある「やっちゃダメですよ」ということをやってしまう人間。
そういう人間に、また圧力鍋を勧めるのはバカじゃないの?って思う。
鍋のせいで怖い目にあったのではなく、使い方のせいなのに。
そういう人間は、新しい圧力鍋を使ったって、またトラブルを起こす可能性が限りなく高いのに。
617ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:48 ID:9IoWo76Q0
>>615
突沸は、味噌汁でも普通に起きるよ。中火位で、静かに加熱していると、特に熱の伝導の悪い単層鍋とかペラペラの鍋で起こり易い。
圧力鍋の蓋を取って、試したけど、突然沸騰して、中身の汁が半分くらい外にあふれた。後始末の掃除に1時間くらいかかった。
618ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 21:18:57 ID:3Bfg3GDN0
>>617
突沸って熱伝導率の悪いステンレス鍋や電子レンジで熱した加熱ムラのある液体に、
何かを入れたり振動を与えた時に起きるものじゃないの?
ふたをした圧力鍋を弱火で熱してる時には起きないと思うけど
619618:2009/12/09(水) 21:21:31 ID:3Bfg3GDN0
補足
>ふたをした圧力鍋を弱火で熱してる時には起きないと思うけど

これは>>613
>澄んだスープなどをコトコト圧力鍋の蓋をして煮立てると、錘が吹っ飛ぶし、時には鍋が横転するしね。
に対して、ね
620ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 21:29:34 ID:9IoWo76Q0
圧力鍋の中は当然沸騰するから、突沸は起きるよ。火加減が中くらいの時に起こり易い。そして、水の状態よりもスープのように、比重が重くなった液体の方が起き易い。
危なそうな材料の時は、沸騰が始まるまでは、圧力鍋の蓋を取っておいて、たまにかき混ぜて突沸が起きないようにしている。少しでもあぶくが上がってくれば、突沸は起きない。
621ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 21:35:15 ID:mLf9jFKK0
>616
別にその現場を見てたわけでも、正確な状況を把握してたわけでも、
ましてやその件の原因究明に当たったわけでもないのに
見ず知らずの人の昔の出来事に対して
よくそこまでの断定口調ができるね
622ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:38 ID:RnWqraVp0
文章も読めないばかがむきに力説。もうアフォかと。いるんだよな2chにはこういう
アフォが。
623ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 23:15:54 ID:MbChJn6e0
そういえば以前ポトフ作るのにコンソメ入れてから塩大さじ2杯入れるやつがいたな。
そいつも単発で自分にレスしながら「煽ってる奴らは圧力鍋も持ってない」とか言ってたけど、
>>599と一緒かな?
次来るのは丑の刻かw
624ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 23:44:59 ID:PN4lwsnX0
>>599 は15分加圧カレーのワンダーびたびたウンコの伊藤アルミ製作所の理研の空飛ぶ爆発蓋鍋の中国生産拠点利用、安物高額売付の片割れ、小額収入稼ぎの哀れ奴。
625ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 23:55:32 ID:g0s7IDvIP
>>604
ラゴ自分は好きだよ。
圧力鍋探してた頃、身近にあったら買ってたと思う。
今も持ってはいないけど、あの軽さは魅力だね。
あとパッキンの寿命が長かったと思う。
626ぱくぱく名無しさん :2009/12/10(木) 01:02:15 ID:/Q+J2r+50
ラゴスティーナの6.0L & フィスラーロイヤル6.0L
料理によって使い分けてるよ (どちらの鍋も好きだよ)
個人的な意見ですが
ラゴ       短時間の料理向け
フィスラー   長時間の料理向け
627ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 05:43:34 ID:rcQfcpa/O
クックパッドのつくれぽ10人なんたらに、骨付きチキンを圧力鍋で煮てから、
フライパンで焼いてつくるローストチキンが紹介されてて、
骨は簡単にとれるし、なかなかいい考えだなって思ったんだけど
試したことあるひと居る?やっぱり鶏の味は落ちるのかな。
スープもとれて一石二鳥だとは思うんだけど。
628ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 05:45:03 ID:rcQfcpa/O
>>626
今までどんなものを作って何故そう思うのか、重要なことが抜けていますわよ
629ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 07:04:54 ID:WjDQGMna0
圧力鍋を使えば普通の鍋に比べて、どんな料理でも不味くなるのがあたりまえ。鍋の中がどうなっているか分からないから、初心者は殆ど失敗料理しかできない。
失敗が少ないのは、ご飯を炊くのに使うくらいかな。失敗の殆どが、煮えすぎで、高圧の鍋ほど失敗しやすい。時間が有れば、圧力をかけない鍋で作るのが常識。
だから、時間が無くて、すぐに調理したい時以外は使わない。圧力鍋をもっている人の殆どが、あまり使っていないのは、料理のできあがりが、悪いことだろうな。
圧力鍋のレシピ本も、無理やり圧力鍋を利用したようなものが多く、あまり美味しそうじゃあない。
630ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 07:47:08 ID:Ka7v7HV80
ここまで粘着するのはすごいな。さすがガイキチ。この性格だから友人もおらず、2chが唯一の
慰めなんだろうね。害吉のいるこの板に同情します。
631ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 08:29:46 ID:ZlunNY7X0
自分が圧力鍋を使いこなせなくて失敗料理しか作ったことないんだろw
他人まで失敗してると思い込んでるんだからタチが悪い。
というか本当は圧力鍋なんて持っていないってオチかもしれんw
この基地外ったら○○が上手くできた!とか書いてるの見たことないし。
632ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 08:51:07 ID:bZELlgzQ0
http://www2.hokua.com/
北陸アルミニウムの圧力鍋だと
なかなかご飯がうまく炊けない
もちみたいになる
もうひとつの圧力鍋 鉄人 陳健一は
うまくいくんだけどな 時間の問題だと思うけど
最近 家族が普通のご飯とか要求され 実験できない
まずくはないけど 量が少なくなり 3合炊いて 3人でお代わり、みんなの分はできない?
633ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 09:05:58 ID:CvdHws0X0
圧力鍋で炊いた白飯ってなんか違う味だよね?
それが美味しいか美味しくないかは個人の好みで分かれると思う。
私は好きじゃない。
634ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 09:48:35 ID:J0zgPn1N0
ご飯は好み別れるね。
私は炊飯器が壊れた時に緊急避難的に使ってみて
炊飯器に戻れなくなったクチだ。
おこわ風が好きな人にはいいと思う。
635ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 10:09:53 ID:mUr6xtUN0
圧力鍋で炊いたご飯だと、チャーハンがうまく作れない
636ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 10:38:26 ID:znLy0OZi0
なんかモチみたいになるよね。
好みの問題だね。
あと、色は悪くなる。

普通の鍋でも炊いてみたら?
炊飯なんてどんな鍋でも、その鍋用に時間さえ調整したら出来る。
うちも炊飯ジャーないよ。あんなまずいもんよく使うな、と思う。
最近の10万ぐらいする奴はやっと美味しくなったらしいけど。
637ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 10:40:19 ID:WzVJGZuh0
>>635
チャーハンにするには、一旦冷蔵庫で保管して、冷えているときに、水を打ってサラサラの状態からスタート
638ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 10:41:18 ID:L12NIBsT0
圧力鍋は結構使うけど、コンロが一個空くという理由から米は炊飯器がイイヨという自分の意見。
639ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 10:48:56 ID:mUr6xtUN0
>>637
じゃぁ、言い方を変えるよ。
余計な手間をかけずに、余ったご飯でチャーハンを作りたいからご飯は圧力鍋で炊かない。
640ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 11:20:37 ID:bZELlgzQ0
なるほど やっぱりそうか 多分なんだけど 小さい圧力釜だと 結構美味しくたけるんだよね?
3合ギリギリで 本来は2合くらいなんだろうけど
それほど餅っぽくならない 水も普通に入れてた
最近、大きいのをもらったので 数回失敗 ネットで調べて 水は同量=20%オフらしい
どこかのサイトでみたけれど 加熱時間0分って方法もあるみたい 試してないけど
絶対、美味しく炊ける方法があるはずとしつこく探求中
641ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 11:41:07 ID:mUr6xtUN0
白米はうまく炊けると乾燥時重量の2.3〜2.4倍ぐらいになる。(炊き増え)
白米一合(180cc)の乾燥時重量が150gだから、水は200g(200cc)は必要になる。
これの他に鍋の種類と加熱時間に応じた蒸発分が必要になる。
圧力鍋は、短時間加熱で米のでんぷんをアルファ化してしまうのでトータルの蒸発量はそれほど考えなくていい。

いろんなサイトで、圧力鍋で炊く時は米と水は同容量。ってなってるけど。
それだと炊き増えのための水分が足りない。蒸発量をゼロとしても炊き増えしたものは、2.15〜2.2倍程度にしかならない。
普通の鍋だと、この炊き増えでは標準よりも少ししっかり目のご飯になる。
にもかかわらず、圧力鍋ではモチモチの炊きあがりになるのはアルファ化が急速にすすんでいるので
でんぷんそのものが柔らかくモチ状になっているから。

だから、圧力鍋でモチモチから離れるには相当水の量を減らすとかの工夫が必要だけども。
それだったら、普通の鍋で炊いた方がいいんじゃないかと思う。

炊き増えに関しては、鍋炊飯=新型電気炊飯器>旧型電気炊飯器>圧力鍋というのが、いろいろ繰り返し実験した実感。
まぁ、炊き増えだけがご飯のおいしさのポイントじゃないからね。
642ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 12:00:06 ID:wx+R96D90
玄米とか、五分つき米とかはどうなの?

ちなみにうちも炊飯ジャーない
643ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 12:06:12 ID:CCwyWvzu0
モチっぽくなるのが嫌な人は、吸水時間ゼロ、加圧ゼロ分で炊くといいよ。
普通の炊飯器で炊くのに近い感じになる。
手軽だしね。
644ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 12:39:24 ID:+WPxjXLo0
ご飯なら圧力鍋よりサンヨーXP1000Aがおすすめ。普段は匠だきか甘みだき。
また、設定は自由に変更可能だから、お米の質により変更できる。
645ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 13:30:29 ID:WzVJGZuh0
>>644
サンヨーのその電気式の道具は、5分でご飯を炊き上げることできる?
646ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 13:35:53 ID:11sg6Rtt0
5分は無理だけど、早たきなら25分ではたけるよ。圧力鍋でも加熱や蒸らしで15分くらいかかると思うけど。
647ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 13:48:00 ID:UJTIzBxTO
>>645
圧力鍋だって5分は無理でしょうよ
やったことないの?
648ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 14:54:35 ID:07pzybZg0
餅っぽくなるのを利用して、あんまりモチモチしてない安い無洗米を圧力鍋で炊いて
半殺しについて、だまっことかきりたんぽ作って鍋に入れたりしたら、なかなかいい感じだったよ。
家の炊飯器ももちもちに炊ける機能があるんだけど、圧力鍋の方がちょこっと早いしモチモチ加減が良かった。
649ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 15:22:45 ID:znLy0OZi0
>>648
そういう、道具の特性を利用した活用は良いよね。すばらしい
650ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 15:43:28 ID:V7jPsWjo0
>>648
そのもちもちに炊ける機能付き炊飯器ってやっぱ高い?
651ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 16:31:37 ID:gaoz+1X50
>>650
圧力IHなら大抵そういうメニューがあるだろうから、
特価品狙いなら5合炊きで1万円台半ばぐらいからあるんじゃないか?
652ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 18:27:43 ID:WzVJGZuh0
もち米を入れておくとお餅ができてる炊飯器はないの?
653ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 18:35:08 ID:1zq+kpS/0
エムケー精工RM18MN 餅つき機
餅つきCooker RM-18MN 5合〜1升
おもちはもちろん、うどんやパン、和菓子も作れる!

東芝 もちっ子生地職人  PFC-20FK PFC20FK

だいたい1万5000円くらいかな。
654ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 19:16:13 ID:WzVJGZuh0
>>653
それって、炊飯器なの?
655ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 21:14:48 ID:ZlunNY7X0
そもそもどういう質問だ、それw
656ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 21:44:32 ID:WjDQGMna0
ここは、餅つき機とか、パン捏ね機のスレじゃないから、おととい来てねってこと。
657ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:05 ID:r1a38bXI0
毎日炊飯器がわりにしています。
色々試行錯誤したけど、ワンダーシェフのセイバーの3Lで、
浸水は必ずさせて、強火。
その後、加圧がはじまったら弱火。
2分後に火を消す。説明書には5分だったかな?それは長すぎると思う。
実際ガスをつけてるのは7〜8分。
浸水してないと、芯がある感じ。


658ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 23:30:13 ID:RPU4I7Ei0
加圧時間が短いほど偉いんだよね?w
659ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 07:03:24 ID:1jMvJJ+x0
ワンダーシェフの製品は、時給200円の人が作った中国製の鍋としては、やたら高いね。、
660ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 07:24:02 ID:xNEE4AwH0
>>657
浸水させなくても芯なんかねーよ。
661ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 07:56:28 ID:4HGnyS+W0
圧力鍋でご飯炊いてる人って、匂い移り気にならない?
それともご飯炊き用に別に用意してるの?
662ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 08:13:20 ID:8+3Pjp7v0
昨日初めて魔法のクイックつかった。いつもは(80KPA)15分くらい必要だった手羽元が
5分でほろほろ。感動しました。やはり圧力は必要なんだなと思いました。
663ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 08:49:49 ID:jwqD6hJH0
うちの圧力IH今確認したらもちもち機能あった
今までスルーしてたw
良いこと聞いた、きりたんぽとか作ってみようといままで普通に御飯を潰してた
664ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 09:10:05 ID:BJ7ICdja0
圧力さえ高ければ良いと思っている馬鹿って本当にいるのかな。
普通の鍋でさえ、ジャガイモの煮え具合なんか、串を通して注意深くチェックしなくちゃならないのに、
大事な材料が、ダメになっちゃう。圧力鍋で調理するときは、なるべく低圧の鍋で注意深く調理するのがコツだって、料理の先生が言っていた。
665ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:00:33 ID:4HGnyS+W0
書いてる内容が正しいか間違ってるかはしらないが
すぐに他人を馬鹿呼ばわりするレスほど馬鹿に見える不思議
666ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:21:11 ID:TccW/W210
低圧高圧に関わらず開ければ減圧する以上、圧力鍋は気軽に開けられないのが問題なのであって、
ジャガイモを串で通してチェックしなきゃならないような繊細な調理が必要だったり気になって仕方がない人は普通の鍋使うべきだと思う。

ってかジャガイモを串で通すって生煮のチェックだよね?
大抵の圧力鍋で調理してジャガイモが生煮でしたって無いと思うけど・・・
667ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:22:05 ID:BJ7ICdja0
>>665
すぐに他人を馬鹿呼ばわりしている
668ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:29:39 ID:BJ7ICdja0
>>666
串で刺して様子を見るのは、ホッカイなどの種類の芋は、煮えた途端に崩れるから、海老串が通ったら、すぐに火を止める必要があるんよ。
煮すぎは絶対に許せない材料だから、煮えれば良いってものじゃ無いんだ。
669ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:41:20 ID:KO12e3Di0
>>668
圧力鍋と何の関係が??
670ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:42:37 ID:Up2zTo4E0
>>668
そういう繊細な気配りが必要な場合は普通の鍋を使えばいいこと。
どうして用途に合ったものを使うことをせず、ひとつダメなら全部ダメみたいな極論に走るのかな。
頭が悪いの?
671ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:57:52 ID:mGeyHozv0
圧力鍋で煮過ぎにならないようにするためには、加圧時間を短めにして圧が抜けたところでフタを取り
圧力をかけないでまた火にかけて煮え具合を見ながら。にすればいい。
それを面倒だと思う人は、普通の鍋を使えばいい。

まあ、すべての料理にうまく対応できる万能の鍋なんてないんだよ。
どの鍋も、不得意なところに使わず、長所を生かして使えば、それでよし。
672ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 11:40:40 ID:TccW/W210
>>668
繰り返しになるけど、
普通の鍋で芋に串を刺して火が通ったら即止めなきゃいけないような繊細な調理が要求されるなら、低圧でも状態をチェック出来ない圧力鍋はダメじゃん・・・

なのになんで圧力さえ高ければ良いと思ってる馬鹿とか言えちゃうの?
673ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 12:07:28 ID:BJ7ICdja0
>>672
圧力鍋は圧が高いことによって繊細な調理ができなくなっているから、高圧になればなるほど鈍感=馬鹿って言えちゃう。
674ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 12:29:11 ID:awCKn7oI0
圧力鍋は時間短縮のために使うのが主目的だから、時短効率の良いほうが当然高性能に
評価される。故に、高圧>低圧。高圧だろうが低圧だろうが圧が抜けなきゃチェックで
きないから、そういう料理には圧力鍋は使わない。
まあ、それすらわからないのでガイキチなんだと思うけどね。しかし、時間関係なく
のべつまくななしはすごい。その根性があったらパートくらいやったら。あっ、粘着質
の性格で総スカンくらうから、仕事はできないか・・・哀しいね。
675ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 12:44:34 ID:BJ7ICdja0
味を犠牲にして時短に禿げむ、哀れな方々のためにあるのが圧力鍋だな。
余程忙しい、暇無し貧乏人の好むのが高圧鍋ってことか。優雅な人たちには無縁の存在。
676ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 12:49:23 ID:myKwUejlO
繊細な火加減とタイミングが必要な料理・食材なら
普通の鍋でやればいい

どかんと入れてゴーッと火をかけて止めてハイ出来上がり
ができる料理に圧力鍋を使えばいい

なんでもかんでも圧力鍋でやる必要はなかろう
圧力鍋しか持ってないわけじゃないだろうに
677ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 14:50:06 ID:61VGgESj0
>>676
きっと料理したこともないし、圧力鍋どころかやかんすら持ってないんじゃないか?
もうそっとしておいてやろう
678ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 15:41:07 ID:zopLyxPn0
>>643
それそれ 試したかったの 台無しが怖くて1分づつ縮めていったけど
ブーイングが家族からでちゃって・・・・
もちもち感も控えめがいいんだよね。新しい炊飯器にするのもいいんだろうけど
なぜか、圧力釜に惹かれてしまう
それにしても、ここのスレ書き込み多いんだね びっくり
みんな研究してるんだね。早々にここにくればヨカッタよ
679ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 15:58:23 ID:hByD9UK80
>>678
キチ○○の書き込みも多いからw
枯れ木も山の賑わい状態ですわ。
680ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 17:22:32 ID:BJ7ICdja0
新客を釣ろうとしているメーカーの工作員と、工作員を釣って遊んでいる釣り人のスレで、最近は工作員の入れ食い状態だからね。
681ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 18:50:31 ID:E51MFJoZO
と、基地害が言ってます。
682ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 19:37:29 ID:BJ7ICdja0
お寒い経済状態だから、売れない高圧・圧力鍋を抱えて、路頭に迷う哀れな工作員でした。
683ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:44 ID:x2TCd4kzO
いちおう料理板なので、圧力鍋素人の私に料理の質問させて下さいm(_ _)m

例えば
A5分 B3分 ・・・と、ABCそれぞれ加圧時間が違う素材を加圧したい時、
まず5分加圧が必要なAを入れて2分加圧してから圧を抜いて蓋を開け、
次にBを入れてAと一緒に三分加圧・・・みたいな事って有りですか?

Aの素材はコンニャクなど煮崩れしないものと考えて下さい

具材により加圧し過ぎるとボロボロになるものや、沢山加圧しなければいけない物がある場合、
どうしたらいいか分からなくて
無知な私にアドバイス下さい
684ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 19:57:20 ID:BJ7ICdja0
↑図書館に行くか、本屋で立読みして少しは、勉強すべきだな。人に尋ねるレベルに至っていない、アホさがにじみ出ている。あなたのような人が、圧力鍋を爆発させて業界の人に迷惑をかけているのだ。
685ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:09:31 ID:EA4dIWQM0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
686ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:10:12 ID:EA4dIWQM0
.        ____
      /     ヽ
       /         ヽ
       |.  u  ー  ‐i                      ___
      |.   ( ●) (●)  .                 / ー ー\
..     | u   (__人__) ・・・               /u (( Ο)) ((Ο)
.      i       `⌒´i                     / u.    (__人__)ヽ 〜♪
       !        ノ                     |     )  )0i  |  〜♪
      ヽ._   __ノ                     \.__      /
      /  ヽ,.ノ  \                   / /匡i:””””}ヽ     .,-ー-、
.     /       ,  }                    //  .ノ ゙ー‐'´ .i    i\ ':.\
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___        __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
  __)_)__.\___ヽ  と)_/ /,.:':/|  \      |\    6{””””}.、      |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ    /,.:':/ ::::|--、 ..\     ||ヽ\  (. ゙.ー '゙ )  .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ )      .i⌒⌒i:::: / ./   .\    ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´   \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
 ゙ ー― '´      ./i__i/ ./         \  ||:::::::::::ヽ\   6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
           〈____/          \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ )  \________〉

687ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:15:29 ID:x2TCd4kzO
>>684
そうですよねスミマセン

いちおう、ちゃんと圧を抜いてから具材を追加していくんですが危険ですか?

そもそも私の圧力鍋は圧が抜けてないと蓋が開かない(みんな同じかな?汗)んですが

前に大根が圧力鍋に付いてきたレシピ本の加圧時間で中まで煮えてなくて、
更に圧力をかけたら、ちゃんと煮えたので、
圧力かけすぎなければ何度か圧力をかけても平気かと思ったんですが
688683 687:2009/12/11(金) 20:24:03 ID:x2TCd4kzO
>>684
> ↑図書館に行くか、本屋で立読みして少しは、勉強すべきだな。

いちおう料理本は読みました
加圧時間の違う素材についての記述がある物が見あたりませんでした
オススメの本をご教示ください


> 圧力鍋を爆発させて業界の人に迷惑をかけているのだ。

何度となくスミマセンが>>687に前述した通り、爆発する事だけは有り得ませんので、ご心配いりません


上記の事は頭に入れていただいた上で、
圧力鍋素人の私に正しく指摘して下さる方いましたら御願いします
689ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:41:22 ID:E51MFJoZO
>>684
まともに答えてやるつもりもないくせに
毎度のこき下ろしだけなら駄レスすんなキチ害
690ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:44:44 ID:BJ7ICdja0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31783268.html
>>688
こんな本でも読んでみてね。時間差攻撃の仕方が書いてあるけど、圧力鍋で作ったものはどれを食べても半端な味加減しかしないよ。
急いで、ご飯を炊く時と、調理したい時しか、不味い調理ができる圧力鍋は使わないからね。
691683:2009/12/11(金) 21:02:09 ID:x2TCd4kzO
>>690
ざっとスレ読みましたが、
おそらく私の圧力鍋は貴方が嫌悪されてる短い分数で圧力かかるやつですね、、、
私には初めて頂いた圧力鍋なので大切に使いたいです


本はアマゾンにて購入させて頂きました
じっくり読みます、有難うございましたm(_ _)m
692ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:06:10 ID:J2Y1dBFg0
相変わらずぼったくり鍋屋の多いスレだな。
あと、ぼったくられた事を認めたくない馬鹿チュプの多いこと。

おいらはみんなが大好きなパール金属の安圧力鍋で毎日玄米を炊いている。
危険を感じたことは皆無だ。

事故を起こして大火傷しているのは馬鹿チュプばかりだな。
どうもマンコがついていると、正しい使い方をしなくてもどうにかなるという考えになるらしい。
693ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:02 ID:PvCUrtpq0
どうしても加圧時間をものによって変えたいのだったら、冷ましてから開けて次の材料を加えて。になるけど
そんなに面倒で、微妙で繊細な料理をするのだったら、マジメな話圧力鍋じゃない方が結果的に時間がかからなくていいと思うよ。

圧力鍋を使う時は、どっちかと言うともっとおおらかでないと疲れちゃうよ。
694ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:13:09 ID:x2TCd4kzO
>>692
くだらないし
自分の圧力鍋の競争なんて、する気もない
低圧の圧力鍋も素敵だろうし、そういう物も、いずれ欲しいし、
たまたま手持ちの高圧な圧力鍋の使い方を知りたいだけ

素人の私から見ても低次元な圧力鍋論争は見苦しい

色々な圧力鍋があって別にいいじゃん
695ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:17:32 ID:x2TCd4kzO
>>693
>>693
携帯からなので何度となくレスつけてスミマセン

そうですね!冷ましてからというアドバイス有難うございますm(_ _)m
それに何もかも圧力鍋で調理だとか固執して考えず、
今まで通り気楽にやります!
696ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:33:34 ID:z4NWuZJRO
>>695
絶望的に料理のセンスがないお料理初心者みたいだから
思ったとおりにやるのはやめて、あなたの鍋付属のレシピに時間も分量も忠実に作るのをお勧めします。
それで慣れてくればコツが掴めてくるはず。写真をよく見て野菜の切り方、大きさなんかも
わかりにくいかもしれないけどなるべく参考にしてね。
何度か同じものを作って、いい火加減を知ることも大事。
普通に料理する人はそこまでしなくても感でできるけど、初心者の感頼りは失敗のもと。
697ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:43:37 ID:dESO1uio0
必死にID変えてる?w
698ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:02 ID:4HGnyS+W0
突っ込まれると必死に連答して、言葉も汚いのが業者?

「圧力鍋はどれ使っても同じ(=事故起こすやつはバカ。つか俺様に
逆らうのはみんなバカw)」
→「じゃあ高いの買う必要ないね!」=俺様の会社のアジア産ノンブランド
数千円圧力鍋を情弱アホチュプどもに売るぜ!

という妄想まではわかったけど
699ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 22:51:10 ID:FWwYa7o7P
荒らしさんには構わなくていいよ。
その人別の料理スレでも無駄な難癖つけてたから
ただ単にあれこれ言いたいだけの変な方なんだと思う。

さて、明日のシチューは牛にするか羊にするか・・・
700ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:29 ID:x2TCd4kzO
>>696
> あなたの鍋付属のレシピに時間も分量も忠実に作るのをお勧めします。

ちゃんと私は前レス>>688に書きましたが
付属のレシピ通りに作って中まで煮えて無かったので、
再び圧力をかけたのです

そして圧力鍋を使ってまだ数回の初心者の私の質問に至った訳です

そういう初心者の素朴な質問も駄目なら、くだらない高圧な圧力鍋叩きも止めた方がいいですよ
701ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:56 ID:i0nIvE190
>>696
ちゃんと初心者とレスしてあるだろ
お前は料理のセンス以前に読解力つけた方がいい

携帯ID使ってまで乙w
702ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:01:00 ID:KMkGFTzV0
>>683
時間差でやるしかないけど、そもそもそういう料理は圧力なべにはてきさない。
ぐたいてきな料理のレシピもないと思うけどね。
一番よいのは小さめの圧力なべを2つくらい使いまわして、最終で合わせる。
703ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:02:35 ID:i0nIvE190
>>696
ちゃんと初心者とレスしてあるだろ
お前は料理のセンス以前に読解力つけた方がいい

携帯ID使ってまで乙w
704ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:04:02 ID:1jMvJJ+x0
単純に言えることは、高圧の鍋には近寄らないのが、賢い人々ってことですえ。
705ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:16:14 ID:AvPfAJQU0
>>704
別に高圧で爆発させたとか事故らせたとかレスしたんじゃないし、
ちゃんと高圧の使い方も知らないのに叩くお前が変だよw
706ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 23:27:39 ID:1jMvJJ+x0
高圧って、危険ですね。ただでさえ、危ない圧力鍋を更に、危険度を増したのが高圧の圧力鍋、怖いですね、恐ろしいですね、汁が噴出して顔面に吹きかけられる圧力は、
もう、とてつもなく高温高圧で、顔面を二目と見られない醜い状態に変形させる可能性を沢山持っている、とても、危険な圧力鍋なんです。
707ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 03:02:25 ID:5d1mIVys0
圧力鍋だからって圧力かけなきゃいけないわけじゃない、最初 圧 かけて
次の食材追加したら普通に煮たって良い(当然圧かけたって良い)レンジでチンして合体でも良い
それでも多少の時間短縮や省エネになる
その多少程度の為に重たい鍋なんか使ってらんねーってなら、普通の鍋を使えばいい
選択肢はいっぱい有る
選択肢増やす為にも、高圧 低圧どっちも出来るのにこしたことは無い
708ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 04:02:12 ID:ODtVH5Wa0
キチガイにかまうなって
709ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 12:12:49 ID:I4MDW6th0
すごいお。いままで圧20分必要だった牛ブロック肉が高圧ならわずか5分でほろほろだお。
別鍋で根採を低圧3分。合わせてからシチューの素投入して、野菜ごろごろビーフシチュー
が30分で簡単にできたお。
やっぱ圧力鍋2台は最強だお。あと1台は高圧必須だと思うよ。以上感動報告だお。
710ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 12:40:34 ID:bobVcm2U0
>>709
そんな作り方で美味いのか?
家では、5時間以上かけて作らないと、マズイと言われるよ。
711ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 12:42:13 ID:FyrT0fp80
お前ら、このスレを正常に戻したいなら今後基地外は華麗にスルーしてくれ
毎日スルーID出し合って「お触り厳禁・触った奴も同罪」とかスレルール作れ
相手は他スレでも人を叩いて生き甲斐にしてる基地外荒らしだ
じゃないと最後には荒れまくってまともに機能しなくなるか
住人が愛想尽かして居なくなるかがスレの末路だぞ

どれが基地外だかは昨日のレス参考にしれ
ID: BJ7ICdja0
ID: 1jMvJJ+x0

本日のお触り厳禁ID:まだ出てない
712ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 13:09:38 ID:NKsZDHxOO
早速出た気配<お触り厳禁
>>710
713ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 13:11:59 ID:I4MDW6th0
>>710
専業主婦でもないし、十分おいしいお。グラム248円の超特売だったけど、十分
おいしかったお。5時間もガス代もったいないお。
714ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 13:25:26 ID:I4MDW6th0
ごめん。触ってしまった・・・反省します。キチガイだったのね。
715ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 13:32:36 ID:FyrT0fp80
認定はちょい待とう
お触り厳禁はすぐに連投するから
否定意見をすべて排除する魔女狩りは避けたいからね
716ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 14:05:48 ID:bobVcm2U0
このスレを見ていると、加熱時間を短縮するだけに焦点を当てているようだけど、
カレー、ビーフシチューは飴色になるまで炒めた玉葱を使って、ルーを入れた後、
完全に冷ましてから、30分以上煮込んだ方が美味い。

基地外は去るのでレス不要です。
717ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 14:33:49 ID:NKsZDHxOO
>>716
どうしてこのスレにいるのかよくわからん書き込み
そのうちID変えて出てくるだろ?いつものことだ
718ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 18:26:32 ID:RJAsSJez0
>>662
80kpaって山頂かよ。
719ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 21:37:17 ID:KYMrCiae0
中国の山の山頂で、時給170円で雇った工員で安く作った鍋を高額販売している、ボッタクリ山頂です。
720ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 21:56:43 ID:XRjANlpuO
魔法の全三層ってマクサスだけ?
全三層も欲しい
721ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:27:39 ID:KYMrCiae0
三層なんてのは、今時最低レベルの鍋で、2層なんてのが斬新だけど無いな。7層まであるから、3速オートマの魔法は20年前の車レベるだな。
722ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:17 ID:FyrT0fp80
お触り厳禁ID: KYMrCiae0
723ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:48:47 ID:I4MDW6th0
>>720
活力鍋なら全5層。
724ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:49:33 ID:KYMrCiae0
3速オートマのトロイ中国製魔法鍋
725ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:50:35 ID:KYMrCiae0
>>723
今時、シュッシュポッポじゃあね。
726ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:58:15 ID:JE81FDMw0
>>725
じゃあオススメは何?
727ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:03 ID:KYMrCiae0
>>726
シュッシュポッポ言わないのは、スプリングタイプですね。でも、日本のメーカー製でスプリングタイプと言うと、1社しかないのです。そうです、パール金属です。この会社は、デザインはともかくとして、技術レベルは高いですね。
外国製は、沢山有ります。フィスラー、WMFを初めとして、世界的な圧力鍋は、スプリング式ですね。シュッシュポッポたいぷの圧力鍋を作っている一流企業は、世界中探してもありません。
728ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 00:46:42 ID:3KNU9ph+0
>>726
>>722
自演じゃないなら触らないでください
スレの正常化にご協力を
729ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 02:20:16 ID:bR6yF343O
ワンダーの魔法に慣れてるので、ワンダーの全三層が欲しいですが、
>>723活力鍋も気になりますね
730ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 07:02:33 ID:mHIkeAOU0
このスレの存在意義って何?
新たに購入するための参考にもならないし
レシピをレスするわけでもなし
自分が持っているもの以外を叩くためだけに存在しているスレに見えるけど
731ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 07:09:04 ID:21Qm5kdr0
スレをよい方向に変えたいと思うなら、まず継続的に自分がそうするといいよ。
それが見る人に心地よいものならば、賛同者が同じようにする。

良い流れをブチ壊すことに生きがいを感じるキチガイも出現するけど。
それは、うまいことスルーして行けばいいだけ。
732ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 07:18:22 ID:A67D7qyS0
一般論になるが、錘式のほうが部材数が少なく構造がシンプル。一方のスプリング式
のほうは音が少なくという利点がある反面、音が小さいため忘れやすい、部材が多い
ためメンテがしづらい面がある。
好き好きだすが、スプリング式はスプリングの劣化による圧の変化が生じやすいのに
比べて、錘式は重力が変わらないかぎり不変。
シンプルさまた、音がすることの安心さから、私なら錘式式以外選ぶ気はないけどね。
733ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 07:18:42 ID:zQNLzq7X0
元々過疎傾向のスレなんだけど、あれだけ大量に煽り投入されると荒れちゃうよね。
住民は発言でいつもの人だって判るけど、新規購入の参考に来た人はなにこれ状態だよなぁ・・・
734ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 07:40:05 ID:21Qm5kdr0
>>732
スプリングだって錘だって、どっちも同じ。
音が小さいから忘れるなんて、問題外。
圧力鍋を使う時は、タイマー併用は必須!

あと錘式も、錘が多少動くかな程度にすれば音はそれほどしないし。
それで十分に圧はかかっているんだから。無駄な火力は絞った方がいいと思うよ。
735ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 08:13:28 ID:GuTmZePbO
気に入って使ってるなら錘式でもスプリング式でもいいじゃないか。
それぞれいいところが必ずあるわけだし。
ほめるのはいいけど貶したりするのは違うと思う。
圧力鍋の調理が普段の食事作りに役立ってるってこととか
疑問に思ったことなんかをもっとこのスレで話そうよ。
いつもの基地はパッと見ればすぐわかるから
華麗にスルーしていくことも大事だよね。
736ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 08:24:00 ID:OyRu3Bvd0
錘式は、錘がやっと廻っている時と、勢い良く廻っている時とでは内部の圧力は相当違うと思うんだけれど、どのくらい圧力が違うか取説に書いてあるメーカーって無いよね。
違いが分かると、具合が悪いので、錘式のメーカーは、狡賢く、知らんぷりをしているけど、圧力が倍くらい違うんじゃないかな。相当いい加減だよ。
737ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 08:56:36 ID:21Qm5kdr0
ID:OyRu3Bvd0は、今日のスルー推奨IDかもしれないけどw
この後のレスを見て判断しようw

錘がほんのわずか動いている時も、勢いよく回っている時も内部の圧力はほどんど変わらないよ。
内部の圧力(温度)を一定に保つための錘であり、スプリングだから。
738ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 09:01:42 ID:OyRu3Bvd0
突沸が起きて、錘が天井に刺さっても、鍋が横転しても、中の圧力は一定なのかな?
パール金属などのスプリング式は、殆ど蒸気が外に漏れないから、ちょっとの水(1カップ以下)で調理できるけど、
錘式はシュッシュ言って蒸気が漏れまくるから、水分が少ないと焦げ付くこともあるし、夜間はうるさ過ぎて周りの人に迷惑になるから使えないし、良い所が見つからない。
739ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 09:31:23 ID:A67D7qyS0
>夜間はうるさ過ぎて周りの人に迷惑になるから使えない
船の霧笛ぎゃあるまいし、普通は壁で遮断。それとも壁すらない一軒長屋?
>水分が少ないと焦げ付くこともあるし
よほど長時間の圧かけたの?レシピが知りたい。

外吉はやめたのでは?
740ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:21:35 ID:OyRu3Bvd0
錘式の圧力鍋を買ったら、説明書に、突沸が起きると鍋が横転することがありますので、なべは静かに移動してくださいと書いてあった。
さすがに、スプリング式の鍋は、レベルが高いから、こんな説明はどこにも無いけどね。
とに角、1発目の錘式の蒸気が抜ける音は、寝ている人を起こしたり、犬がほえ始めたりして大変なことになるから、これから買おうと思う人は錘式は絶対止めたほうがいい。
錘式と、スプリング式の両方を買った人が言っているんだから、間違いないよ。
741ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:27:49 ID:21Qm5kdr0
ID:OyRu3Bvd0は、透明あぼ〜んにしました。快適!
742ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:29:43 ID:ICXnnwxH0
>>740
へー(笑)
743ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:31:43 ID:C8L7tRqO0
>>740
どうしてそこまで必死になれるなんだ?たかが圧力鍋ごときで・・・
744ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:41:04 ID:OyRu3Bvd0
>>741>>743
気にならなければ、スルーすればよいものを、気になってしょうがないから、レス付けるんでしょ。 
745ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:49:45 ID:C8L7tRqO0
>>744
ばかだねー認定するための釣りに決まってるじゃんw
746ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 10:54:51 ID:OyRu3Bvd0
国産のスプリング式はパール金属しか作っていない。性能が良くて、デザインがちょっとださいけど、ディスカウントショップや、ホームセンターで、
4000円位で簡単に入手できて、沢山売れているから、買って安心だし、少しお財布に余裕のある人は、
フィスラーとかWMF(こっちのほうが好みだけれど)を買えば充分だね。
747ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 12:00:41 ID:ICXnnwxH0
パール金属が国産で、ワンダーシェフが中国産なんだ、へー(笑)
748ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:00 ID:TQGqUauA0
発売元は日本だけど、製造は中国の使ってる…
4000円くらいだったけど、音がうるさい。大丈夫かな…
749ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 13:06:20 ID:OyRu3Bvd0
ワンダーシェフ:
大阪府豊中市二葉町1-19-19 地図には未だ伊藤アルミニウム工業と書いてある。
付近は住宅街
従業員数・売上高(不明)
事故が起きても補償ができる体質とは思えない。

パール金属:
新潟県三条市五明190番地
従業員数 600名
売上高 330億円(グループ合計450億円)
余裕がありそう。
750ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 14:08:29 ID:3KNU9ph+0
本日のお触り厳禁ID: OyRu3Bvd0

>>745
気持ちは分かりますが、一切レスはしないでください
お触り厳禁と思われるレスは自然に判明するまでスルー
お触り厳禁が独り言を続けてもスルー
触るのは荒れる元です
751ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 14:34:08 ID:OyRu3Bvd0
>>750
手ごろな圧力鍋としては、パール金属のを買って置けば安心ということですね。
752ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 16:07:58 ID:Gs8ZxYC30
ホクアのエッグフォルム圧力鍋を買った人いない?
アルミキャスト、フッ素加工、国産圧力鍋
使用感を聞いてみたい。
753ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 17:25:17 ID:y3Czj6rbO
教えてチャンですみません。
今日ついに圧力鍋ゲットしました。
シチューを作りたいんですけど豚バラ肉を厚切りで使いたいんです。
最初に圧力鍋で茹で豚を作ってから野菜と一緒に茹で汁で加圧すれば大丈夫でしょうか?
754ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 18:43:21 ID:A67D7qyS0
最初にブイオン+バラで5〜15分、急冷後根菜(たま、にん、じゃが等)をいれて
圧5分自然圧ぬき。青もの等の煮えやすいものを煮て、あじつけ。
755ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 20:05:19 ID:MVBCMiKH0
ぶった切ってすまんが、ちょっと質問させてくれ。
クリスマスプレゼントとして嫁に圧力鍋を買ってあげようと思うんだが、どれを買えば良いのだろうか。
予算は1万円前後で考えてる。出来れば扱いが簡単なのがいいんだ。頼む。
756ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 20:25:09 ID:bR6yF343O
>>755
ワンダーシェフ
魔法のクイック鍋

私はプレゼントされて大満足してる
757ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 20:52:04 ID:zQNLzq7X0
>>755
自分もワンダーシェフ使ってるけど、予算と製造国で決めても問題ないかもしれない。
鍋の違いで出来るものに大きな違いなんて出ないよ。
もし二人暮しなら3リットルで間に合うんじゃないかな。
あとはパッキンが1-2年程度の消耗品なんで、海外のメーカー品を買うときは念のために入手しやすさを確認した方がいいかもしれず。

あと念のために言っておくけど、圧力鍋は便利ではあるものの、加圧して一気に煮込む調理鍋であって、何でも出来る万能調理器鍋ではないので注意。
特に具財に味を染み込ませる為に時間を掛けた方がいい料理は保温鍋って選択肢もあるので、そちらも調べた方がいいかもしれず。
758ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 21:06:07 ID:OyRu3Bvd0
自分はワンダーシェフを買うのは不安でたまらない。通販しか売っていないし、どのくらいのユーザーがいるのかも不明。何か事故が起こっても対応してくれそうも無いし、サポートも不親切って言われてる。
蓋が飛ぶ事故を起こしたリケンの圧力鍋を引き継いだ会社だし、とっても買うのは恐ろしい気がする。
759ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:57 ID:MVBCMiKH0
レスThx!
圧力鍋のパッキンって消耗品なのか…知らなかった…。
パッキンを買い替える必要があるなら、サポートがしっかりしているところが良いかな。
嫁との二人暮らしだから3リットルくらいで良いかなと思います。

ってか、書き込み読んでたんだけど圧力鍋って事故多いの?コエー
760ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 21:57:43 ID:R5d8BCGFP
事故は殆ど無いよ。
特に取扱説明書読んで、鍋いっぱいに具材を入れないとか
ルールを守れば問題無いと思う(そうでなければ禁止されてるはず)。
ここの書き込みの一部は荒らしさんだから、鵜呑みにしないでね。

ちなみにパッキンは大概のメーカーさんは、毎日使うなら
一年一回交換してくださいって程度だと思う。

761ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 22:05:43 ID:OyRu3Bvd0
762ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:07 ID:3KNU9ph+0
本日のお触り厳禁ID: OyRu3Bvd0

お触り厳禁と思われるレスは自然に判明するまでスルー
お触り厳禁が独り言を続けてもスルー
一切レスはしないでください
触るのは荒れる元です
763ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 22:39:56 ID:3KNU9ph+0
>762みたいなレスがうざいのは承知だけど申し訳ない
いい感じにスルーされてきてるので、しばらくは我慢してもらえればと思う
明日からは一日一警報くらいで
764ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:23 ID:A67D7qyS0
>>755
その予算ならワンダーシェフのトローをすすめる。低圧だけど全3層のため、IHでもガスでは
使いやすい。または魔法かな。
765ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 22:56:27 ID:21Qm5kdr0
一万円前後で、どこでも手に入るのだったら、T-falのクソプリがいいんじゃないのかな?
4.5Lになっちゃうけど。
766ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 23:04:40 ID:OyRu3Bvd0
http://item.rakuten.co.jp/kurashiya/c/0000000253/
1万円前後だったら、WMFのマークティッシュフェンがピカ1だと思う。
767ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 23:38:14 ID:gTPgd9KA0
>>761
キチガイさんの大好きなパール金属(貧)はよく爆発するそうですねw
なんで↓は出さないんですか?

ttp://mobile.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1217613674494.html
ttp://www.meti.go.jp/press/20080801006/20080801006.pdf


ワンダーシェフの事故のソースはないんですかww



>>765
3リットルでいいって言ってる人にティファール薦めるとは相変わらず
ピントがズレてるというかただのバカというか。
ただ最近ボケに切れがないぞ、お前が恥ずかしい書き込みをしないと
ビールが美味くないんだよ、もっと頑張って笑わせてくれよ(ハート
768ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:49 ID:OyRu3Bvd0
  ○平成17年8月3日 「圧力なべ(片手式)の事故について」
              伊藤アルミニウム工業株式会社(名前を変えてごまかしているワンダーシェフ)
  
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・

◆◆◇ 誤使用事故はすべて消費者の責任と考えていませんか? ◇◆◆
 
 NITEでは、工業会等の団体を通じ、消費者の安全確保の観点から事業者
がとるべき誤使用事故防止対策の考え方について、説明会を開催しています。
769ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:21 ID:OyRu3Bvd0
ワンダーシェフにクレームを言うと、全て使用者の責任のように言われて、とりあってもらえないから、こんな会社の製品は買ってはいけない。
とんでもない、会社だ。
770ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 06:35:13 ID:Ya9SJmIF0
>>755
スレチだけど

奥さん、常日頃圧力鍋をほしいといっているのかな?
いっていないのなら、プレゼントしないほうがいいよ。
自分がほしいと思わないものが増えるのは結構迷惑。

ほしいといっていたのなら、奥さんと一緒に買いに行くのがいいよ。
使う人が気に入ったものがあるならばそれを買ってあげたほうがいいと思う。

台所用品は台所に立つ人のテリトリーだから夫婦間で勝手にプレゼントされると面白くないこともあるよ。
771ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 09:11:19 ID:zppfXfZA0
パールの3.8くらいのを処分してワンダーシェフのネオロタの4Lネットで探し注文。
来るのが楽しみだ〜


772ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 09:45:24 ID:b4XuTrD/0
なんやかんやいいながら、パール、フィスラー、活力鍋とワンダーだけ生き残る気がするに
1万ウォン!
773ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 10:03:13 ID:PmVPUswt0
マークティッシュフェンはやめとけ。
モノ自体の良し悪しは知らないが、荒らしのお勧め鍋とか嫌過ぎるw
774ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 10:21:01 ID:Qpd+Us0y0
>>770
クリスマスプレゼントはあらかじめ予算を決めておいて、お互い内緒で用意する決まりなんだ。
んで何をあげようか迷っていたら、嫁がTVの圧力鍋使った料理番組見て、これ欲しいーって言ってたんだわ。
普段の料理はお互い半々くらいでやっているんだけど、自分で圧力鍋使ったことなかったからどれ買ったらいいかわからなくって。

これとかどうなんだろう?色が可愛いけど。
http://item.rakuten.co.jp/cheers/abc-3_5/
もし使ったことがある人がいたら感想を聞かせてほしいんだぜ。
775ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 10:39:12 ID:CIK2o1ul0
>>774
それ、値段の2/3が宣伝費ですけど。
776ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 10:45:26 ID:ltaMIuwv0
>>774
> もし使ったことがある人がいたら感想を聞かせてほしいんだぜ。
レビューを見ればいいのでは?

777ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 10:53:36 ID:PmVPUswt0
>>775
俺もそう思った。
http://item.rakuten.co.jp/cheers/810309/
同じ製造メーカーの品物・・・とおもったけど微妙に寸法とかが違うような?

でもまぁ、ギフトなんで気に入ったものを買えばいいと思う。
778ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 11:38:27 ID:AXpgZXLb0
>>774
スーパーの3〜4千円ので同じだよ。
779ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 12:12:25 ID:kfRsjfdh0
WMFマークティッシュフェンの3L型が品薄で、多くのお店が売り切れ状態になっている。
見つけた人は、早いうちに注文しないと、来年の輸入品の入荷時期まで、待たなきゃならない。
780ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 12:45:33 ID:b4XuTrD/0
単に新保安基準に適合してないから生産しないだけ。ちょっと前の魔法と一緒。
781ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 13:15:42 ID:henUTpXr0
じゃがいもを皮ごと煮込むのを書いてくれた人に感謝。
おでんの残りに新じゃが放り込んで加圧30秒の間に合わせランチが、
昼時に遊びにきた姪っ子たちに大受け。
皮のおかげでおでんの味が染みてないのがかえってよかったみたいで
じゃがバター風にしたり、粉チーズ+ケチャップにしたりと楽しんでたよ。
早くカレーでも試してみたいな。
782ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 14:13:02 ID:ltaMIuwv0
圧力鍋で作った方がおいしい料理とか、圧力鍋が無ければ作るのが難しい料理って有りますか?
筍、大根、塊肉、等の下茹での時や、素材の味を生かした(味が浸みて無い)料理用と考えたほうがいいのでしょうか。

783ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 15:12:15 ID:BqNegsJs0
スパゲティは圧力鍋で茹でたほうが旨いよ。
784ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 17:52:04 ID:oRJGzUS50
>>782
圧力鍋の方がおいしい、ってのは少ないんじゃね?
煮込む時間があるなら、大抵の食材は鋳鉄琺瑯鍋の方がうまいし。

同じじゃがいもを半分ずつ調理してみればわかるけど、圧力鍋はボロッとなる。細胞が壊れる感じ?
いや、これは好き好きかな。
いろんな材料を自分で試してみればいい。玄米とかは圧力鍋向きと言ってもいいかな。

圧力鍋には早く調理できるというのが、明確な長所。
785ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:10:06 ID:zf50i9Hn0
高価な炊飯器が圧力をかけていることを考えれば、炊飯は圧力鍋が有利だな。
786ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:29:16 ID:sU7gyZy+0
米やパスタは圧力調理すると、もちもちした独特の食感になるね
これは好きな人にはたまらない
あと、肉や魚もちょっと独特の食感になると思う
これも好き嫌いあるだろうけど
787ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:40:23 ID:b4XuTrD/0
>>782
すくなくとも人参はあきらかに甘くおいしい。あと、手羽元も軟骨やわらかくなり
おいしいく、圧がなきゃそこまで煮る気にはなれない。
788ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:49:10 ID:kfRsjfdh0
>>782
圧力鍋は、時間稼ぎの調理鍋で、これで作ったら美味しくなる食材は全く無いといって間違いありません。
大根の下煮は、大根が煮痩せして小さくなっているのに、アクが抜けていません。
時間があれば、普通の鍋で煮たほうが失敗が無く、味が染み込んで断然、美味しくなります。
本屋で、圧力鍋のレシピを見ると分かると思いますが、いかにも手抜き料理と言った按配で、見るからに不味そうです。
789ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:59:41 ID:b4XuTrD/0
今日のNGID:kfRsjfdh0

もうでてこないといったのに・・・哀しい人なんだね。
790ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 20:26:48 ID:CIK2o1ul0
圧力鍋は、大気圧を含めた表示で2気圧ぐらいかかっているけど、
電気炊飯器の圧力って、1.15気圧ぐらいだし。圧力かかっているのは非常に短時間だし。
炊飯の圧力鍋優位。って実証にはならない。好みの違いでしょ。

パスタ類がもちもちしておいしいよ。というのは、ご飯がもちもちするのと同じで。
でんぷんが高温でねばっこくなるから。
でも、圧力鍋でパスタやうどん類をゆでるのは、圧力鍋の使い方としては禁止事項のひとつ。

だからいろいろ考えても、圧力鍋でなければ出来ない料理って少ないし。
圧力鍋だからこそ、おいしい。っていうのも思いつかないな。

でも、普通に煮たらすごく時間のかかる豆類や玄米などには、圧力鍋はすごく便利だけどね。
791ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 20:35:28 ID:kfRsjfdh0
http://www.fujicco.co.jp/products/omamesan.html
栄養価が玄米より高くて消化吸収の良い発芽玄米が流通しているから、わざわざ玄米を食べる人はいないし、豆工場とかお惣菜屋さんくらいしか、
圧力鍋を使って豆を煮る所は無いだろうし、豆なんか沢山食べるものでもないし、煮豆だって、色々な種類のを食べたいし、、家庭で豆を煮るのは、
田舎から送ってきた豆をしょうがなく煮るときくらいだね。

低圧の圧力鍋を使うとご飯が美味しく炊けるけど、高圧寄りの圧力鍋でご飯を炊くと、炊けたご飯が灰色になって、不味そう。
792782:2009/12/14(月) 22:14:56 ID:ltaMIuwv0
>783>790
スパゲティを圧力鍋で作るなんて考えたことも有りませんでした!今度やってみます。
>784
いろいろ試しているんですが、柔らかくなりすぎたり味が浸みていないことが多いです。
>785>786
一度やってみたいと思っているんですが、土鍋でうまく炊けたことが無いので怖くて出来ません。
>788
大根の下茹では冷めるまで放置すれば、アクは殆ど抜けます。

皆さんありがとうございました。
793ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 22:44:21 ID:UeTVsJGp0
だいこんのアクが抜けなかったら、味はどう違うの?
794ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 22:47:41 ID:IYpHrhRM0
えぐいんだよ。
795ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 23:06:22 ID:cdYzrtNbO
>>792
大根は米のとぎ汁で煮てもいいよね。
うちは生米を入れてるけどそれでもじゅうぶん灰汁は抜けるし。
796ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 23:51:11 ID:IYpHrhRM0
圧力鍋のように急激に加熱するものではなく、コトコトと静かに透き通るまで、大根を煮ると、とても美味しくなるけど、圧力鍋で急激に加熱すると、大根の形が変わって、本来の下煮にはならないから、料理屋では絶対に圧力鍋で下煮はしないよ。
下品な人が下品な味で満足するためにあるのが、圧力鍋の下煮ですね。
797ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 00:32:36 ID:VIKZaDdlO
今まで蒸らしをやって無かった
どおりで火が通らなかったはずだ

情けないな自分
798ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 06:51:51 ID:K5/Pile40
>>796
大根は新鮮なものを使った方が早く煮えるし、形が変わることも無くて美味しいよ。
形が変わるような古い(安い)大根は、味が落ちる。
799ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 07:37:41 ID:2bWRyWA+0
朝採取した葉っぱがぴんと張った大根だったから、煮える時間が早くて、圧力鍋で下煮をすると、あっと言う間に煮えてトロトロになって煮痩せして、形が変わってしまうってことよ。
やはり、大目の湯でゆっくりと煮て、透き通り具合とか、串で刺した感じを確認しながら、調理しないと、うまく行かない。
圧力鍋は、やっぱり手抜き調理で、本当に美味しいものは作れないよ。
800ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 08:18:59 ID:K5/Pile40
>>799
採れたての大根だったら、下茹でしなくても普通に煮えるでしょ?
巣が入った様な大根でも、柔らかく煮えるのが圧力鍋のいい所。
上手く使えば時間短縮できるけど、過熱しすぎると殆どの料理は不味くなる。
ジャガイモやサツマイモは潰して使うなら、圧力鍋を使っても味は変わらないよ。
801ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 08:41:41 ID:lfwXxsDX0
NGに対応しても意味無し。大根の下ゆでの感覚を議論しても結局無意味。なぜなら、
相手は圧力鍋=下品として、時間調整や質に対するアレンジすらやろうとしない人間
のため。
お店や専業主婦じゃあるまいし、ことこと長時間を毎回はできない。特別な日はやる
けど、普段の日は圧力鍋で充分。それすらわからない人間になにを言ってもむだ。
でもにんじんはあきらかに圧力鍋のほうがおいしい。
802ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 08:43:27 ID:OP0tKPYe0
もう散々叩かれてアンチ圧力鍋になったか。
そりゃこんだけ嫌われればなぁ・・・w
803ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 08:56:02 ID:yc0c/sC70
本日のおさわり禁止IDは、ID:2bWRyWA+0です。
804ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 10:04:51 ID:xec7msgXO
大根は下茹でした後に水で冷やしてから味付けすると煮崩れしにくくなりますよ。
805ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 11:33:02 ID:k9FOl6Hn0
味は一般的にさめるときにつくから、圧力だろうが一般鍋だろうが変わらない。
一般鍋でついたように見えるのは、汁が薄まるからそう見える。

基本的には、まずは圧力鍋を購入して試して欲しい。以前はカレー1時間弱くらい
煮込んでいたが、いまは圧10〜15分でやさいごろごろカレー。にんじん甘く、じゃが
ほっくり、たまねぎいためなくても充分甘いに感動。

ただ、重いのが難点だから、まずは3Lくらいの小さい低圧を買って、それから大きい、
または高圧を2つめに購入すれば万全だと思います。
806ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 11:34:12 ID:EfP34aHg0
えぐみって苦味とか辛みってことかな
807ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 11:36:08 ID:u7mKBhOe0
圧力鍋の最大の欠点は、途中でちょくちょく蓋を取って中の状態を確認できないことに尽きるかな。
目をつぶって、スイカを割るような料理法だから、初心者には到底うまく使いこなせない。
大根を買っても、下茹で時間70Kpaで6分なんて表示はないからね。
不味く調理されるのを覚悟の上で時間節約のために使うのが圧力鍋だな。人参のグラッセだって、圧力鍋で煮たものは、ニュニャニュニャの歯ざわりで、総入歯の人向きだし。
808ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 11:42:50 ID:PpBPVTfW0
魔法のクイック届いたぁ〜!
早速安いブロック肉を買いに行ってくる
809ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:18:59 ID:u7mKBhOe0
マークティッシュフェンの3Lタイプが大人気で売れ切れそうだ。
810ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:29:44 ID:F2lYyOb80
そりゃーー売れないから取り扱い店が少なく、市中在庫も少ないから売り切れるかもね。
ましてや、本家の名をかたるバッタの安物だし。

NGID:u7mKBhOe0
811ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:49:49 ID:u7mKBhOe0
>>810
風評の流布は損害賠償の対象になりますよ。
812ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:53:44 ID:u7mKBhOe0
全国のイトーヨーカドーで山積みされていた、マークティッシュフェンがものの見事に売り切れだから、すごい人気だったんだ。
ネットでオナニー野郎が騒ぐ以外に、取扱店が無いのが魔法のクイック。どのお店でも評判の悪い関西中小企業の製品など取り扱いたくないものね。
813ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 15:33:35 ID:kI/eNE9L0
圧力鍋・釜、10年ぶり新規制 ふた飛び死傷事故相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY200912150251.html
814ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 15:42:17 ID:nt1kxUci0







>《55%OFF!》WMF社プロデュース
>マーク・ティッシュフェン圧力鍋3.0L [WF-2830]
>今ならオリジナルDVDのおまけ付き!

まだ売ってるというか、半値以下にしないと不良在庫になるから処分しているのが
現実。低下2.5万が1.4万くらいで売っていたけど、さらにたたき売り。

テファール、フィスラー、ワンダーが圧力鍋のトップ3。

815ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 15:46:20 ID:izHYB+qw0
>>805
カレーとかは保温調理器、便利だよ。
専用品買わなくても、毛布にくるんだらいけるからやってみたら?
人参とか玉ねぎとか、圧力鍋とはまた違った感じになって面白い。
玉ねぎとか、形はあるんだけど食べた瞬間無くなる感じ。(沸騰の衝撃で崩れることがないから形が残ってる)

どっちが美味しいかは好みだから何とも言えないけど。
816ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 19:49:52 ID:u7mKBhOe0
>>814
WMFの廉価バージョンのマークティッシュフェンが2.5万円だったら高すぎるじゃない。
日本の商社が高すぎる定価を設定したので、適正価格で売られているだけ。蓋飛び事故を起こしておいて、社名を変えて被害者にも社会からも責任の隠ぺい工作をしている会社よりは余程マシだよ。
817ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 20:07:34 ID:l+CFccAO0
名前を変えてというが・・・
私の記憶だと作っていた会社は圧力鍋を作るのは辞めてしまって、
もともと圧力鍋を作っていた他の会社が受け継いだだけと思ったけど。


818ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 21:11:25 ID:u7mKBhOe0
事故発生日:2005/06/17
製造販売者:伊藤アルミニウム工業(株)
事故内容:じゃがいもを茹でている最中に、圧力なべのおもりとノズルがとれて天井にあたった。
被害者が1年ほど使用したので、磨耗したのが原因と伊藤アルミニウム工業は、回答しながら、平成17年10月生産分から、ノズルとナットの結合部分を改良した製品を発売した。登録ユーザーへの特別な連絡などは無い様子。

1年使ったくらいで、錘が天井に飛ぶ圧力鍋があるかってことよ。不良品に間違いないだろな。
819ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 21:11:58 ID:6oJCp1gH0
ID: u7mKBhOe0はお触り厳禁です

一切のレスはしないでください
820ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 21:29:15 ID:u7mKBhOe0
2006年以降、日本の圧力鍋のマーケットは、輸入品が過半数を占め、販売数量を伸ばしているのに比べて、国内メーカーは衰退の一途を辿っている。
これは、数少ない評判の悪い業者が日本の業者全体の足を引っ張っているように見える。このスレで良く名を叫んでいる中国製鍋の販売業者などは、他の業者が最も迷惑しているトコロだろう。
821ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 22:52:51 ID:VIKZaDdlO
皆さんが前レスに書いてある大根の下茹でって何ですか><;;
大根を煮る前に、一回、湯で煮るという事ですか?

今までクルーゼを使ってましたが、大根の下茹でをやった事が無かったので、
初めて知りました 恥

圧力鍋で大根を煮る時は、下茹ではデフォルトでしょうか?
822ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:03:13 ID:79VIG5z2O
少しは自分で調べようぜ
823ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:05:51 ID:lcsoxwxe0
>>822
答えを持ってない奴がいちいち書き込むなよ。
824ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:50 ID:VIKZaDdlO
>>822
イエスw多分85%は理解して掴めてる
手持ちのワンダーの圧力鍋レシピ本にも専門用語で『茹でこぼす』とあり、
おそらく灰汁を抜く為だろうとは思うのだが
もっと自分の中でイエスかノーか白黒つけたかった

つか灰汁抜きが出来ないから、下茹でするんですよね?
それを皆さんが必ずやってるのか知りたかったorz
825ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:28:00 ID:79VIG5z2O
>>824
圧力鍋に限らず、普通の鍋で作るときでも大根のゆでこぼしはよくやること。
米のとぎ汁か少量の米を入れてゆでるといい。
苦味がとれるけど、大根によっては気にならないこともあるし、やらなくても、
今までやったことないならわかると思うけど、特に支障はない。
826ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:16 ID:tFdRF2Mt0
最近の大根はアク少ないよねぇ
昔は律儀にとぎ汁で下茹でしてたけどしなくてもあまり変わりなかった。。。
827ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:42:06 ID:fU7KhjBt0
大根も品種改良の多いところだしね
828ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:50:31 ID:2bWRyWA+0
ワンダーの圧力鍋を買ったっ時点で、不幸が始まる。 天井に錘が突き刺さる不安がいつも付きまとう。実際、そういう事故を起こした会社だから。
安全性の点では、ドイツの鍋はピカ一だね。今度買うときはWMFにしようと、心に決めている。
829ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 23:58:14 ID:6oJCp1gH0
もうひとつお触り厳禁です
ID: 2bWRyWA+0

まもなく日付変更と共にIDも変わります
おかしいと思う発言にはレスを返さないでください
830ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 00:12:53 ID:f6AB0hoD0
秋刀魚の煮たやつを作るだけでも圧力鍋を買った甲斐はあると思うんだけどなあ。
831ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 00:22:56 ID:s39w2DSF0
ワンダー=びっくり=錘が天井に突き刺さる圧力鍋ってことで。
832ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 00:26:26 ID:5Y5VNw9Q0
お前はいつもいつも何がしたいんだ。
833ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 00:39:19 ID:OgZJgBwj0
ティッシュフェンとうとう買った!
一人暮らしで3Lもあれば十分かな
届くのが楽しみだー
最初の料理は豚バラ軟骨の予定
834ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 07:50:47 ID:s39w2DSF0
メタボ
835ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 09:23:46 ID:98GP4hYkO
>>830
旨そう!秋刀魚の小骨とかも食べれますか?
ちなみにあの面倒くさいタチウオの小骨も食べれるのかな?
子供に食べさせたいんだけど
836ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 10:25:56 ID:UM0i2VBv0
>>835
サンマの缶詰みたいに柔らかくなるよ
太刀魚は試したことないけど
837ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 10:30:29 ID:98GP4hYkO
>>836
わ\(^O^)/缶詰めとかハンパねぇ旨そう ご教示有難うです

大根の灰汁抜き、下茹でのアドバイスも皆さん、有難うございました
838ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 12:03:29 ID:YWIJMEwZ0
2時間位煮るとマグロの骨も食べられるよ。身はなくなるけど。鶏の餌に丁度いい感じ。
秋刀魚の骨も、砕いて鶏に食わせると、殻の丈夫な卵ができるよ。
839ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 12:43:36 ID:d+2eSR530
>>830
でも低圧だと20分ではサンマの骨はだめだった。30分以上必要な気がする。そうなると
高圧が欲しくてたまらない。
840ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 12:57:47 ID:YWIJMEwZ0
それにしても、缶詰めの鮭の骨はやたらに、美味いけど、家庭の圧力鍋で煮た魚の骨はやたら不味いな。
841ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 13:33:55 ID:holdGm/lO
本日のお触り厳禁ID ID:YWIJMEwZ0
842ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 15:22:01 ID:4jCXOmYS0
サンマとかの骨をやわらかくしたいなら、黒酢をいれるよいいよ
843ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 18:27:47 ID:Jmx2n1zE0
今日ネオロタがきた。
それで炊飯用錘は、どういうこと??
よくわからないな。
844ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 18:53:45 ID:YWIJMEwZ0
それに紐をまいて、シートを張った洗面器の上に投げ込んで廻して遊ぶの。お正月だから、ベーゴマの代わり。近所の子供に持って行かれるぜ。
845ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 19:51:12 ID:5dbBRd+O0
>>843
低圧の炊飯に向いた圧力の錘。
846ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 20:37:27 ID:s39w2DSF0
フィスラーなんかだと、ダイアルをカチャっと廻して圧力切替だから、カッチョいいね。錘の取換えなんて糞族でもやっていないよ。
847ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 21:52:18 ID:aArKnYfu0
ちょっと気が早いけど皆さんはおせち料理を圧力鍋で作りますか?
私は今年初めて黒豆ときんとんにチャレンジしようと思います。
848ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 21:55:19 ID:s39w2DSF0
失敗の後悔が今から見えている。
849ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:46 ID:/y3l9TTg0
貧乏だから年末年始は卵かけご飯、納豆、ふりかけのローテーションです
てか既に毎日それなんだけどね
850ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 22:02:45 ID:+1wzHgfdP
>>847
黒豆作るつもり。
これは去年まで普通の深鍋でやってたから時間短縮に期待中。
あと、その分深鍋がフリーになるので、
並行して煮しめも作れる=所要時間半減と思うと楽しみ。
851ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:44 ID:a8ghqJq10
>>950
レポよろ。
852ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 22:17:35 ID:s39w2DSF0
http://www.kinntoki-ya.com/SHOP/N0007.html
何の手間も要らずに315円で、絶品の黒豆が食べられる。圧力鍋不要。
853ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 22:47:01 ID:f6AB0hoD0
黒豆はスロークッカーで作ってる。
1年に一度だけの出番しかないスロークッカーだけど、それでも活躍してるよ。
夜中もずっと煮続けてくれるしさ。

>835
サンマは5切れくらいの筒切りで圧力鍋に入れたら
それに水かぶるくらいと酢を50ccくらい(いいかげん)入れて下煮する。
沸騰して1〜2分で茹で汁を捨て、水を入れまた捨てる(簡単に洗ってるつもり)
それに砂糖醤油を適当に入れて10分煮蒸気抜けるまで待って蓋を開けて水気を確かめて
ゆすってからもう一度10分煮蒸気抜けるまで待って蓋を開けて魚をとりだし残り汁を強火で煮詰めて上からかける。
背骨も美味しく食べられるよ。
イワシでやっても大丈夫、サバだと背骨がちょっと固い、でも食べられなくはない。
タチウオはやったことないからわからない。
白身で身が柔らかいもんなあ、煮崩れるかも。
854ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 23:35:25 ID:98GP4hYkO
>>842
>>853
酢ですか!知らなかった!
詳細までレスして頂き有り難くコピーさせて頂きました
見るからに白メシが進むメシウマですね♪
855ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 23:46:04 ID:s39w2DSF0
圧力鍋で黒豆を煮たら、まだら豆になって、とても人様の前にだせる状態には、仕上がれませんよね。
856ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 06:52:21 ID:neRvE2gR0
あんこは圧力鍋で作ったけど、時短になったし味もたいして変わらなかった。
昆布巻き作り(鮭の中骨が入る)とかも役立つのでお正月料理には圧力鍋は欠かせないなぁ。
857ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 09:10:19 ID:dI+Gb0lx0
あんこは、豆が崩れても問題ないから安心してつくれるね。まめは、ささげって言う種類を使うといいんだよね。
858ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 09:20:43 ID:CsZzzsKIO
>>856
いいですね
和菓子やアンコが大好きだけど市販のアンコが甘すぎるので、私もアンコ作りたいです
一つ気になるんですが、
ゴムパッキンや鍋に少し染み付いた料理の臭いって多少アンコについたりしませんか?
ちなみに私のはステンレス製なんですが、
ゴムパッキンに料理の香りが染み付いています
それを気にして手作りジャムを作るにも少し迷っている最中です^^;
859ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 09:38:52 ID:KHRXYHnW0
パッキンについた匂いからアンコに移った匂いを、事前に何も言わなくても感じる人は、
多分、ソムリエになれると思う。
860ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 10:36:14 ID:CsZzzsKIO
>>859
それもそうですね、過敏すぎたか^^;
手持ちの土鍋やル・クルーゼは凄まじく食品の匂いが染み込んでるから流石にジャムは出来ないと想像したけど、
圧力鍋はステンレス製だからジャムもアンコもチャレンジすべしですね
時間短縮だから面倒じゃないし
861ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 11:02:46 ID:dI+Gb0lx0
琺瑯製のルクルーゼに臭いがしみこんでいるような臭いが物凄い家にお住まいのようですから、
トイレなんか、ウンコのかちびたのが、張り付いているような臭いがするんでしょうね。
多分、圧力鍋にも、かちびた臭いが染み付くんでしょうね。特に魔法の鍋は普通の鍋に比べて、魔法で臭いを吸い込むらしいですからね。
862ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 11:19:58 ID:CsZzzsKIO
>>861
ル・クルーゼは中が織物鉄なんですが、
長年使うと焦げた感じの味わいが出てきますよ

土鍋なんかは、様々な鍋の味が染み込むのが醍醐味と言われているぐらい
ル・クルーゼの鉄も然り

汚いのではなくて

土鍋やル・クルーゼはステンレス製と違い、いつまでも新品のような輝きは無いですよ
ル・クルーゼに関しては中が鉄なので通常の琺瑯とは違う年季が入ります
863ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 11:47:24 ID:BKzvhz9F0
>>862
織物じゃ、焦げたり臭いがしみ込んだりするだろうねw
864ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 11:48:43 ID:sF7DQRID0
>>862
友達の居ない可哀想な人の相手をするのは大変ですね(^^;
865ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 12:04:09 ID:f8eCkREt0
861はル・クルーゼの特徴すら知らないみたいだが本日のNGだからスルーがいい
861の前レスのIDを確認のこと
866ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 13:13:17 ID:dI+Gb0lx0
>>862
ル・クルーゼが織物とすると魔法鍋は、畳表だな。臭くなるはずだよ。
867ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 15:37:11 ID:CsZzzsKIO
織物→鋳物

スミマセンm(_ _)m
868ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 16:18:13 ID:KHRXYHnW0
ル・クルーゼは、表面が琺瑯だから、染み込みはせんだろうと思うんだが。
ガラスコーティングみたいなもんじゃねーの?
染み込んだんじゃなくて、付着して残ってるだけなんじゃないのかな
869ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 16:27:45 ID:pJt/p0/u0
ちょっとスレ違いになるけど、ルクルーゼとかの鋳物琺瑯って、内側表面は
言わば、洋食器の白磁と同じようなもの。
だから、きちんと使っていれば、10年たったって臭いが染み付くようなことにはならない。
臭いが染み付いているような皿で食べるのイヤだものねw

それで、洗ったあとにすぐ拭かないのを続けると表面のツヤを失ってツルツルじゃなくなってくる。
さらには、クレンザーとかで磨いちゃったりすると、ザラザラで臭いが染み付きやすくなる。
(うちにある、琺瑯鍋のひとつは母親が焦げ付いたところをクレンザーで磨いてしまったのでザラザラ)

でも洗ったあとにすぐ乾拭きするとかいうあたり前のことをしてる鋳物琺瑯鍋は、10年超使ってる
うちのル・クルーゼもピカピカではないけど、臭いが染み付くほどのことはない。

そういえば、Youtubeの料理動画でル・クルーゼの内側鍋底がこげ茶色になっているのを見たなぁ。
それが、料理を始める前の状態だから。ああいう鍋だったら、確かに臭いが染み付いているかもしれないけど。
870ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 20:29:35 ID:NAAUJ3Yd0
別にソムリエほどの味覚・嗅覚じゃなくても、パッキンも
使用頻度高いと数年後は匂い移りするようになると思うよ?
前の料理の匂いがわかるとかじゃなくて、アンコの香りがなんか変・・・程度
だとは思うけど
もともと消耗品だから別にそれ用の対策してないし、つかゴムだし
でも、鍋本体が匂うわけじゃないから、素直に交換すればいいのでは
アンコ頻度が高いお宅は、アンコ用のパッキン用意するとか
871ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 00:39:31 ID:TU6Py8bFO
うちはステンレスの圧力鍋でも調理した匂いあるよ
汚れも焦げもなくピカピカに磨いてるけど、
ポトフなどの玉ねぎを煮た香りがする

匂い無い人なんて本当にいるの?
872ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 00:40:07 ID:8/6bfBx20
ル・クルーゼは普通の琺瑯鍋と違って焦げ色つくよ
なんというか土鍋みたいなもの
傷がついたところから鉄分溶け出すのも醍醐味だったりするし、傷んでも味として使える

↑そう売り場で聞いたけどね
873ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 08:06:15 ID:6+4oWbAi0
プロの料理人って圧力鍋使ってるんだろか
メーカーと全く利害関係がない人が使ってるって言ってるサイトがあったら知りたいな
特に毎日の仕込みに使ってる人とか
874ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 09:47:29 ID:bkxmtkGyO
>>873
昨日のゴチで豚肉?料理に使っていたのを見たよ。
875ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 11:18:46 ID:CLK24l6Z0
サバを圧力鍋で醤油煮して洗ってすぐ玄米を炊く事も多い。
パッキンは多少魚臭さは残ってるが
魚臭い玄米にはならない。 
ダンナと子供にに「魚の臭い移ってる?」と聞いた事もあるが
「全然‥魚?」って答えだった。

神経質な人や敏感な人は替えればいいだろうけど、
一般人なら大丈夫だと思うよ。
876ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 11:45:29 ID:5uOqyJAYP
そのまま煮込んだり焼いたりすると激烈に硬い、ニュージーランド産牛肉が
最近はグラム\100以下で買えるんで、これを圧力鍋で処理してから
ビーフシチューとかに入れてる。
加圧20分→冷まし→加圧10分で、満足レベルの柔らかさ。
877ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 11:52:37 ID:r81DbJpm0
>>876
それはとんでもなく高いね。
うちの近所だとグラム\100出せば、最高級の国産牛肉が買えるよ!
878ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 11:56:04 ID:5uOqyJAYP
あー、\100以下/100gって意味ですた。
879ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 12:22:00 ID:TU6Py8bFO
>>873
いわゆる高級料亭や、そんな高くなくても名店に属する老舗洋食屋なんかでは使ってないと思う
でも自然食バイキングの大根と手羽のコラーゲン煮を食べた時は圧力鍋調理だと分かった

ビュッフェバイキングとか手短に多種多様なものを作る店では使われてるのかもしれない

↑と、私は思ってるんだけど
880ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 12:46:18 ID:CLK24l6Z0
>>877
普通 グラム100円 といったら 100g100円だろ。
881ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 13:52:48 ID:6+4oWbAi0
Panasonic のマイコン電気圧力なべ
使ってる人このスレにいるんだろか
882ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 14:49:54 ID:apF+FT900
ワンダーって3層なんですか?
883ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 16:55:46 ID:SK2J5P020
多分10僧と思いましたがね。
884ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 20:18:43 ID:SK2J5P020
>>880
何を馬鹿なこと言っている、グラム100円といったら100g10000円に決まっているじゃないか。
上等な牛の霜降り肉は100g3000円位が一般的なお値段だけどね。
885ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 20:22:27 ID:iYilXTat0
使い古されたネタだな
886ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 20:50:10 ID:UkZH54Ku0
マークティッシュフェン3L確保できないってメールキタ(´;Ω;`)
887ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 21:29:00 ID:SK2J5P020
早く注文して置けば良かったのに、12月に入って殆ど無くなった。じきに4.5Lも無くなっちゃうかもね。
次期入荷は、来年2〜3月以降だろうね。
888ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 22:16:22 ID:dHMr5UTe0
イオンのネットショップには出てたけど。
値段は高いかどうか知らん。
889ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 22:33:27 ID:UkZH54Ku0
>>888
高かった13,800だった
890ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 23:32:38 ID:bsdJlTIi0
>>881
持ってるけどお蔵入り。
圧が掛かるまでに時間が掛かる。
炊飯しようと買ったが、ガスだと5分ちょっとで圧が掛かりはじめるのに
15分近く掛かった。自分にとっては意味がない。
891ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 00:13:40 ID:FoYhftzA0
フィスラーとラゴスティーナどっちがお勧めですか?
892ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 00:35:30 ID:zp2/8UBi0
>>890
チャーハンに圧力鍋・・・?!
ピラフのこと?!
893ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 00:39:41 ID:s0d2IbwX0
ボケがヌルい。
894ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 07:50:32 ID:mVGCnVes0
>>890
炊飯の際、短時間で沸騰させるのではなく、15分前後で沸騰させたほうが美味しく炊けるから
それを考慮してるのでは?
私はガスで炊飯して2年になるけど、強火は使わずに、15分前後で沸騰するように調節した中火で加熱してる
沸騰したら弱火で8分。火を消してから20分蒸らす
鍋は圧力鍋じゃなく普通の物の方が炊飯にはいい感じ
895ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 08:25:43 ID:4bHOkvCf0
水に漬けておいた米なら、なるべく急峻に温度を上げるのが美味しいご飯の炊き方。ぐずぐずと加熱しているとべちゃとした不味いご飯になる。
沸騰したら、炊き上がるように弱火にしてぐつぐつとさせ、炊きあがりの最後にもう一度強火にして残りの水分を蒸発させると共に、僅かなオコゲを付ける。
こんなのは、炊飯の常識。
896ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 08:41:52 ID:o+BqpfpI0
いろんな意見はあると思うけど
http://home.tokyo-gas.co.jp/benri/gohan/p3.html
897ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 09:02:49 ID:mVGCnVes0
ガス炊飯を始めるにあたり、いろいろ調べて、実際に試行錯誤して、
今のやり方が自分の好みにあっている

>>896にあるような「沸騰までの上昇ライン」もいろいろな意見があるのは調べて知っていた
>>895みたいに言い切ってしまう人って・・・
898ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 09:20:57 ID:tbadQnHTP
>>897
はじめちょろちょろ 中パッパ 赤子が泣いても蓋とるな
でしたっけ?
ガス火の炊き方なんて家庭科の実習と親に少し習ったくらいだ。
899ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 09:31:02 ID:0gzzmDqt0
炊き加減の好みが千差万別なんだから、炊き方も千差万別。
自分がおいしければそれでいい。
ならば「15分前後で沸騰させたほうが美味しく炊けるから」というように
言い切ってしまうのも、無理があるんじゃないか?
900ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 10:12:02 ID:mVGCnVes0
>>899
Panasonic のマイコン電気圧力なべが15分近くかかるのは
制作段階において「15分ぐらいかかるその設定が一番おいしく炊ける」と判断したのでは?
という流れのつもりだったんだけど、私が思う一番おいしいってのも15分だったから
言い切ったように聞こえるんだろか・・・ なら失礼
901ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 10:26:59 ID:o+BqpfpI0
マイコンで制御されている炊飯器は、米に水を吸わせるために最初は40度ぐらいに加熱した状態で
5分とか10分とか保つ。ここで芯まで水を吸わせた状態から加熱・沸騰させる。
だから、あらかじめ30分なり1時間なり浸水させてある米の場合は、「早炊き」(炊飯器での浸水を省く)で炊く必要がある。
早炊きにしないと、米のまわりがブヨブヨになりやすいから。

パナソニックのマイコン圧力鍋がこういった浸水モードを経由してから沸騰に持っていくのかどうかはわからないけど。
沸騰するまで15分というのを、単純に直線的に沸騰するまで15分かかる。というのとは違うかも?
902ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 11:51:22 ID:at5NwPR40
>>900
パナの電気圧力鍋は単にガスに比べて数分の1の火力しかないから、のっけから、短時間で炊くことなんかできない。圧が上がって内部温度が100度以上に上がるまでに時間がかかるだけだ。
それに、自動でやるため、人間が調節するようにうまくできないので、味を犠牲にして失敗を減らしている。これは、パナの製品全体に言えることだけどね。
903ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 12:07:16 ID:caZIQTY50
1分でお湯が沸くティファールとかあるから
電気の方が時間がかかるってのも昔の話じゃないの?
IHとかだったらガスより早く100度になりそうな気がするけど。
904ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 13:41:35 ID:at5NwPR40
家庭用の電気は、100Vの場合1回路あたり最大15Aと決められているから、どんなに頑張っても15A=1490Kcalしかならない。
ガスのハイカロリーバーナーは4000Kcal位はザラだもの。原チャリとオートバイの違いがある。
905ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 16:31:10 ID:at5NwPR40
だれか、1490は違っていて、1290だって言ってくれないの?
906ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 16:31:41 ID:9RbtxWM10
ビタクラフトのパッキンのリコールを12月頭に申請したが
まだ来ない・・・いつぐらいなのかな?
907ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 17:28:36 ID:o+BqpfpI0
>>904
ガスは与えた熱量に対して、受け取れる熱量のロスが大きいけどな。
908ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 17:55:02 ID:at5NwPR40
4000が1290になることは無いし、1290がそのまま熱量として使われることは無いから、電気で実際は1000Kcal位、ガスは60%として、2400Kcal位かな。
909ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 19:13:16 ID:8Qc3NgYvO
みんな頭いいのね
私には何のことだかサッパリ(´;ω;`)ブワッ‥
910ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 20:17:15 ID:at5NwPR40
http://www.itachibori.co.jp/ihosakaHP/osakaihHP/PDF/HP/kanetukeisan.pdf#search='1KW=860Kcal'
これはどうかな?
http://www.asachunet.co.jp/rs/kurasi/index3-3.html
3KWのIHの家ってまだ少ないでしょう?
911ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 20:26:22 ID:BuMxx/9f0
実験は良いですね。でも

IHクッキングヒーター ・・・1分45秒
100V IH調理器1.3kW・・・3分15秒
カセットコンロ  3.3kW・・・2分30秒   で沸騰しました。

って、この実験おかしくない?
カセットコンロが有ってもいいけれど
なぜハイカロリーのガスコンロとは比べないんだろうか?

なにかの意図を感じる
912ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 21:07:08 ID:W7rVepf00
電気圧力鍋の話から随分、話が広がってるね。
電気圧力鍋のセールスポイントは、一度スイッチを入れたら
タイマーが切れるまでほっとけばいいというところにあるのでは。
マイコンじゃなくてIH方式にすれば、もっと沸騰までの時間も短縮になりそうだけど
パナの電気圧力鍋って、IH炊飯器が出る前からあって、ほとんど設計も変わってないんだよね
なんという枯れた商品・・・言い替えれば、安全性は高そう。
http://panasonic.co.jp/ism/nabe/nabe01.html
913ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 21:26:59 ID:lZVSDTuw0
890です。
好みだと思うけど、自分は圧力鍋で炊いたお米がもちもち、しかも短時間で炊けるのがすきなんですよね。
それで、電気も同じだと思って買ったのです。
そしたら時間かかるし、圧が掛かってから時間設定しないといけない。
自動で切れますが・・・
炊き上がりもなんか違う。
h化のお料理に上手に使ったらきっと便利なんだろうけど、自分にまだ余裕がなくて。

914ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 21:27:04 ID:Vr1Xolxm0
>206
ヒドス
おせちを自分で作る人にとっては、圧力鍋が一年のうちで一番活躍するのが
年末なのにね
915ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 21:58:16 ID:4bHOkvCf0
おせちもどきね。
916ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 23:15:34 ID:KkC96p2N0
>>915
もういいよ・・・
いつもの人でしょ
あなたは、魚の缶詰とふじっ子のおまめさんを食べてなさい
917ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 23:29:23 ID:4bHOkvCf0
充分美味しそう。
918ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 23:40:02 ID:C/YXCvCG0
家庭用冷暖房も本格的にやるなら200V仕様なので
キッチン用品も同じでないの?
http://www.chuden.co.jp/electrify/qa/a23.html
919ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 00:44:23 ID:tS5gB7vK0
誰が日本の電源電圧の標準値を100Vに決定したんだろうね。絞首刑ものだね。多分アホな官僚が議員に提案したんだろうね。
920ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 01:05:34 ID:clmFXvQp0
本日の圧力鍋料理はかぼちゃのポタージュ。
適当に切って、3分加圧で蒸すと皮がかんたんにはがれる。
その後、鍋を洗ってカボチャの実だけ戻して牛乳を加える。
ザルと麺棒を使って簡単うらごし。ちょっと煮込んで塩で味付け。
甘くておいしかった。

921ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 06:03:14 ID:n5lINVqJO
>>920
かぼちゃ美味しそうだねー。あったかいスープが恋しい季節だよ。
私も本日の圧力鍋メヌー。
九州の知人から送られてきたサツマイモを蒸しかごに入れて
低圧で12分蒸した。仕上げにゲランドの塩をまぶして蒸かし芋!
甘くてねっとりして美味かったわ。
サツマイモ焼くのは時間かかるし、茹でちゃったら味わいがなくなりそうだけど
蒸すってのはいい感じになるみたいだなあ。圧力鍋で初・蒸しものでした。
922ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 09:01:44 ID:5ON3Uij10
>>919
昔は電灯やラジオくらいでしか電気を使わなかったので100V
で十分だったが今では200V以上は必要だよね。
923ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 10:36:00 ID:tS5gB7vK0
この国の人は、将来を見据えて行動することが苦手なようだから、仕方ないか。
200V電源は、家の入り口まで来ているけれど、そこから先が政府が気付いていないし、何もしていない。
名前だけ変えて大きな改革のできない、昔の電気用品取締法と、電気事業法、電気設備技術基準がこの国の省エネルギー化を阻んでる。
924ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 12:34:42 ID:G75HzEc20
>>923
家の近くの電線は普通6600V。そこからトランスで落しているだけ。したがって、
お金を払えば使用できる。100Vと200V合わせて60KVA(ちょっとうろ覚え)までは
低圧扱いで簡単。それ以上でも、キュービクル等を設置して有資格者が点検すれ
ばOK。
むちな人間が議論しても無意味。
925ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 12:43:56 ID:tS5gB7vK0
>>924
200Vはきているけど、そこから先のインフラが殆ど整備されていないってことで、200Vが引けないってことじゃないよ。
昔の主任技術者の資格は持っているから、無知とはおもっていないが、家庭内の配線変更とか、フランスのような小型のプラグなども許可されていないし、
200V機器を推進するように政府は本気では勧めていないし、一般家庭内の電力事情は、数十年前と同じ。
太陽発電とか、家庭用リチウムイオンシステムとか、格好ばかりに捕らわれて、基幹部分が縄張り争いでいじれない。哀れな日本。
926ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 16:48:34 ID:LiPjyIXn0
おまめさん買って魚の缶詰食べてれば
電気なんか使わないじゃんw
927ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 16:58:51 ID:CEc++Rs90
圧力鍋で蕎麦、うどん茹でるとモッチリして美味すぎる。
928ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 17:08:42 ID:hRf1nXGf0
>>927
圧力調整穴が詰まるのは、自己責任でね
929ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 18:16:14 ID:D9Mo9EBf0
日本の100Vですが、
感電死のリスクが外国の200Vより低いって聞いたことがある
930ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 18:19:50 ID:5ON3Uij10
>>929
漏電ブレーカーの性能の問題でないの?
「ボルト×アンペア=パワー」なのは同じだし。
931ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 21:30:57 ID:C4Up8xmF0
100Vでは、感電時のショックがそれ程大きくないので、感電しても筋肉組織が働けるので、離すことができる。
200V以上、400V位になると筋肉組織が完全麻痺して、感電した途端体を動かせなくなるので、死亡率が高くなる。
3000V位になると、跳ね飛ばされるが、感電時の電流が大きいので、火傷の症状によって死ぬかも。
932ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 22:33:53 ID:0Js4F7CtO
みんな

何の話してんの
933ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 23:11:11 ID:n5lINVqJO
>>932
スレ違いだと気付かずエスカレートするとこうなります、という見本です。
934ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 23:34:49 ID:tS5gB7vK0
>>932 >>933
感電の経験の無い方たちですね。なよなよしい、職場で働いている人たちですね。
935ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:16 ID:anV6EeiO0
まぁなんだ
使用上注意を守り正しくメンテナンスをする者のみに許された道具であり、
馬鹿が使ってもトラブルが無いようにとかメーカに全責任を押し付ける奴は
猿と同様、木の実でもそのまま齧ってなさい。
ということです。
936ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 00:15:56 ID:bLCl2npu0
うち200使ってるけど。
食器洗い機とエアコンが単層200Vとか言うヤツ。なんかよくわからんが。
937ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 01:02:27 ID:Q+3D2uAs0
>>936
層の字が間違いです。中産階級人以上と思っている人は、単相と書きましょう。
938ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 07:20:25 ID:Nr+OpAwJ0
>>936
100Vがお互い逆相で200Vなのが単相200V。
200Vが120度位相で3本有るの3相200V。
3相も1本とアース(0V)で繋げると単相で使える。
家庭用では100Vと併用するので単相が便利。
939ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 07:28:31 ID:B7sayHTA0
電圧より電流がおっかねえ
940ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 08:13:58 ID:grx7MR/m0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ワンダー叩いてる業者さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
941ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 10:55:36 ID:vVRq6rplO
いい加減にしろ。
圧力鍋の話題から遠ざかっていつまでも必死に書いてんじゃねーよ。
他所に行って思う存分やってこい。
942ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 12:56:56 ID:m9+MpFPT0
一般家庭に配電されているのは、単三といって、単相3線式配線で、100Vと200Vの両方が利用できるようになってる。
主に、深夜電力を利用した給湯装置に利用されている。マンションなどの配線は殆ど全て単相3線式だから、200Vのエアコンも簡単な配線切換えで使える。
943ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 13:28:29 ID:dl4ANtkJO
ひぃっ〜〜〜もうヤメテ( ゚д゚)
944ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 18:15:12 ID:WwBI9IviO
ついにニトリで圧力鍋を入手。
これを使ってX'masの料理を作りたいんだけどオススメの料理教えてください。
当日は仕事なので前日の仕込み時間抜きで一時間程度で出来るものを探しています。
945ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 18:41:48 ID:/TfVr9s90
>>944
ttp://xmas.docook.net/
ググれバカ
946ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 19:30:40 ID:oY1kZXfq0
>>944
鶏肉をまるごと買ってくる。
圧力鍋に入れる。
鶏がかぶるぐらい水を入れる。
フタをする。
火をつける。
30分ぐらいしたら、火を止める。
フタをあける。
出来上がったニトリを食べる。
947ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 19:44:30 ID:xJtfsFRl0
948ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 21:57:15 ID:m9+MpFPT0
>>946
 最後に圧力鍋を食うって訳か
949ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 07:37:08 ID:EG0DGE+t0
>>944 >>946
 馬鹿め、ID変えたところで、自爆テロが見え見えだろが。
950ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 07:50:03 ID:eqq1BlHQO
>>945
へえー、こんなサイトあるんだ。いいね。
951ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 14:46:44 ID:G12gAjSO0
サツマイモのポット焼き

用意するもの

・ポット
・サツマイモ
・ジップロック

料理方法

1:サツマイモをジップロックに入れる。
2:1をポットに入れる
3:1時間待つ
4:食べる
952ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 17:03:57 ID:pFUK7qzCO
里芋の煮物、いつもドロドロになって失敗してた
圧力鍋で初めて作ったら形が残ったまま柔らかく仕上がって美味しかった
953ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 20:48:31 ID:EpHn1S1Y0
いつも親が料理作るのが遅いので(下手とかじゃなくて無駄に拘って感じ)
圧力鍋を買ってあげようかなと思ってるんですけど
調理時間が劇的に短くなるおすすめの鍋ってありますか?
二世帯住宅なので、できれば大きめで安全な鍋であれば助かるんですが・・・

予算は2万くらいを予定してます
954ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 20:55:21 ID:miiCfdfG0
いつも長時間煮込み料理してるんじゃない限り
圧力鍋で劇的に短縮とはならないと思うけど
955ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 21:44:31 ID:EpHn1S1Y0
>>954
レスありがとうございます
確かに言われてみればそうですよね
毎日毎日煮込み料理なんてしないですし(しても肉じゃが、煮物程度で長時間煮込むようなものはしない)
時間短縮のために買うというのはあまり期待は出来ないかもしれないですね
956ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 21:58:57 ID:2YO/0Xgq0
>>955
無駄にこだわる系の人ならナイフセットかオーブンレンジでも買って上げる方が良いかも。

もしくは、ガス台かな。置き場所次第がら大きいの二口あると色々と使い出があるよ。
957ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 22:03:04 ID:21wPk9IT0
こだわる人ほど、圧力鍋は使わないと思うけどな
958ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 22:12:40 ID:EpHn1S1Y0
>>956
キッチンが狭いので
ガス台やオーブンレンジは置けそうにないので
ナイフセットとかを検討してみます、いい案ありがとうございました

>>957
そうなんですか
自分は料理を全くしないのでその辺は全然わからなかったです
959ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 22:38:38 ID:EG0DGE+t0
>>957
いいこと言っているって感じ。
960ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 23:28:42 ID:pFUK7qzCO
>>959
あくまでも私見ですが
こだわる人が本当に使わないのは圧力鍋じゃなく電子レンジのような気がする
961ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 23:37:59 ID:21wPk9IT0
こだわる人っていうのは、いろんな種類がいるとは思うんだけど。
「時間をかけた方がおいしい。手間をかけた方がいい。心がこもっている」って考えるこだわり方の人って、多いんだよね。
だから、確かに電子レンジをキライなこだわりの人は、圧力鍋を使いたがらない人と同じように多いかも?
962ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 23:47:52 ID:EG0DGE+t0
こだわる人も、圧力鍋と電子レンジは使うとおもうな。お酒の燗も電子レンジの方が美味しくできるし、短時間でちょっと、調理物を柔らかくしたいような場合は、素直に圧力鍋を使うと思う。
ただ、圧力鍋と電子レンジがメインの調理器具で、他は補助的ってのは、無いと思うけどね。
963ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 07:35:34 ID:I+DbswScO
電子レンジ嫌う人と圧力鍋嫌う人は根本的に違う場合が多いと思う
電磁波すなわちマイクロ波調理自体に疑念を抱いて、
電子レンジ使わない&買わない人というもいるから

圧力鍋嫌いは単に手間暇かけて丁寧に美味しく調理したいだけという感じ

私は電子レンジは使わないけど圧力鍋は使う派
964ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 07:35:51 ID:ocKC927J0
圧力鍋にこだわる人もいるだろ?
メカメカしい部分があるから、そういうのが好きってヤツもたくさんいるもんだ。
965ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 09:31:56 ID:JJjkdcma0
圧力鍋探しにこのスレに来て1か月
私が出した結論は、こびりつき難い普通の鍋を購入
966ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 09:39:43 ID:7VvBcp180
時間をかけてゆっくり料理できる、ゆっくり料理したい人は
別に無理して圧力鍋を使う必要はないんじゃね?
967ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 10:08:59 ID:DlsmI9VZ0
使い易いサイズの、普通の鍋の方が出番が多いいのは、間違いの無い事実。
ネガティブな意見ばかり言っている俺だが、歯の治療中に、何でも柔らかく煮て食べるのにはすごく便利。
総入歯の人とか、歯に入れる金属ができるのを待っている人には、持っている意義がある。
968ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 11:50:07 ID:C43FomidO
入れ歯云々以前に固い肉なんて美味しくない。
長時間煮込めば野菜は柔らかくなるだろうけど肉や魚は固くなっちゃう。
テクなしに豚の角煮やビーフシチューを柔らかく作れる圧力鍋は便利だけどね。
969ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 12:07:14 ID:vpcDTSdKO
ガス代、電気代の節約
970ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 13:02:53 ID:DlsmI9VZ0
硬い肉は美味しい肉。牛のスネ肉などを時間をかけて煮ると、とっても美味しい。
柔らかい肉は美味しい肉。飛騨牛のサーロインのレア〜ミディアムもご機嫌。

ご機嫌でないのは、安い年老いた農耕牛の安くて硬い肉を無理やり圧力鍋で柔らかくした肉。
971ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 13:11:09 ID:ocKC927J0
>>969
どの鍋でも沸騰するまでに半分以上のエネルギーを使っちゃうから。
その後、弱火にしてからの節約分はそれほどでもないけどね。
普通の鍋に比べて二〜三割の節約。
972ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 13:31:26 ID:ilLAEThlO
酷い自演スレw
973ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 14:24:00 ID:3Fx3+PbU0
くだらないことでむきになって荒らす人がいるからね
好みもライフスタイルも色々、
どんな鍋を使って何を作るかなんて、人それぞれでいいのに
974ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 14:36:44 ID:MB7Hv3kd0
>>971
2〜3割の節約って、でかいじゃないかw
長時間煮込むものは、もっと節約になってると思うけど
975ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 15:37:34 ID:HPKq7Ztt0
一番エネルギーを必要とするのが煮詰める調理。圧力鍋の省エネなんて微々たるものさ。
圧力鍋で、どうやって煮汁を飛ばすかといえば、蓋をとって、ガンガン加熱しなけりゃならないか、殆ど関係ない。
それよりも、美味しいものが食べたいね。省エネを考えているのは、馬鹿レベル。
976ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 16:47:25 ID:I+DbswScO
でも圧力鍋調理の方が美味しいの沢山あるし私は圧力鍋大好き
977ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 21:00:10 ID:guDe0LPn0
煮詰めて味が壊れて食材がボロボロになるのが好きなんて奇特な人が居る物だ。
最初から煮汁少なめで、保温調理か圧力鍋という選択は脳みそにないんだね。
978ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 21:38:22 ID:tDnp0LuR0
保温調理器と圧力鍋両方持ってるよ

翌日食べる煮込み料理が決まってて
材料も揃ってる場合は保温調理器使う
朝仕込んで夜家に帰ったら
即ウマーな煮込み料理を食べられるところが良い
ズボラーなんで重宝してるよ

当日夜材料買ってきてすぐにガッツリに込んだ
感じの煮込み料理が食べたい場合は圧力鍋を使う
あと、私はモチモチのご飯や
粒がなくなって糊みたいになってるくらいのお粥とか好きなので
もう炊飯器には戻れない感じ

歯列矯正終えたところなんだが
矯正中は圧力鍋異常に大活躍したよ
歯ごたえがあるもの全てダメだったんで
本当に助かった
979ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 22:21:10 ID:DlsmI9VZ0
カレイの姿煮を圧力鍋でやると、大型の行平で煮るのに比べて、間違いなく、不味い姿煮になる。
980ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 22:33:46 ID:cCz+Rw+i0
>>979
カレイの姿煮をなんのために圧力鍋で煮るのだ??
981ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 22:40:41 ID:DlsmI9VZ0
圧力鍋が万能でないってことを証明するため。 圧力鍋が他の鍋より優れていて、出番がある、局面は非常に少ないってこと。
圧力鍋の方が美味しく調理できて、普通の鍋ではできないことは、全く無いって感じがするんだね。
982ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 22:52:56 ID:3Fx3+PbU0
うちは白身の煮魚はフライパンだな〜
いわしやサンマを骨まで柔らかく煮る時は圧力鍋を使うけど。

これは絶対圧力鍋でやる、というのは、プリンと茶碗蒸し
1分加熱、10分蒸らしで、すが立つこともなく失敗知らず。
983ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 23:05:53 ID:tDnp0LuR0
>>979
やったのかw
984ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 23:44:51 ID:DlsmI9VZ0
不味い。ただそれだけ。
985ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 23:55:00 ID:DlsmI9VZ0
マコ、柳葉、ナメタ、水、赤、石、黒、どれでもダメッス。
986ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 00:24:50 ID:wMpW1mV50
ご苦労さん
普通やらないよ
987ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 09:14:05 ID:IoBisbBqO
想像力欠如
988ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 09:23:26 ID:XhysUcs30
なんでカレイはダメなの?
989ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 10:14:42 ID:vUvYw9ml0
>>981
他鍋では出来ない、
「イワシ、サバの圧力鍋煮」のためだけにもうちには欠かせない鍋だよ。
990ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 11:22:02 ID:oloY/E1L0
カレイ自体の味はしっかり残るものの、調理時間が短時間なので煮汁をやや濃い目にしないとカレイ以外の味がしない水煮のような微妙な出来だと予想。
料理を作るならとにかくマズイではなくて、どうマズイかが重要で次回以降改善できるかに繋がると思うけどな・・・

まぁ、でもカレイの姿煮を圧力鍋でって発想は無かった。
自分はフライパンかな・・・後片付けも楽だし・・・
991ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 11:35:44 ID:ce1LZLgWO
たま〜になんですが、
錘の部分から圧を抜くとき、煮汁が大量に流れ出ることがあるんですが、
そういう時はどうしようもないですか?
皆さんは、煮汁が流れ出る時ありますか?
992ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 12:27:04 ID:hCwiBgul0
錘の部分から圧を抜くと、温度がそのままで圧力が低くなった分、ものすごい勢いで中身が沸騰するんだよ。
だから、料理によっては煮汁が大量に流れ出ることもあるし、具がグズグズにくずれてしまうこともある。
正解は、自然に冷めてフタが開けられるようになるまで待つか。鍋ごと水につけたり水をかけたりして冷やす。
993ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 12:56:45 ID:o2V0fHmz0
>>992
氏ね糞キチガイ
994ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:11 ID:QzWSBs9x0
>>991
分量が多いとたまにある
取説にはそういう時は布巾かぶせて蒸気抜けと書いてあった
995ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 14:40:22 ID:QzWSBs9x0
>>993
ん?992はそこまで間違ったこと言ってないんじゃ?

>自然に冷めてフタが開けられるようになるまで待つか
←煮え過ぎるけど、一番安全

>鍋ごと水につけたり水をかけたりして冷やす
←急冷でしょ
996ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 15:01:55 ID:XhysUcs30
圧力鍋の一番の問題は説明書を読まなきゃならないことだろうね。

これまで釜や鍋、包丁とかの調理道具なんて説明書を読むなんて考えられない事だったから。

説明書って言っても、気を付けなければならないことはほんのちょっとなんだけど、普通の鍋のつもりで使っている人には理解できないことなんだろうな。

「急冷」っていう作業も、どの鍋でもやり方が書いてあるはずだけど、見てない。
「急冷」の仕方知らずに使ってる人どれくらい居るんだろ?

半分くらいはなんとなくしか知ってないんじゃないの?

どう?
997ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 16:11:36 ID:xWcSwQGJ0
理論を知らずに、感覚だけで良し悪しを
論じるやつがガンということだろうな
998ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 16:15:11 ID:wMpW1mV50
>>996
取説読まないと蓋のあけ方も閉め方もわからんが
999991:2009/12/24(木) 16:58:44 ID:ce1LZLgWO
色々ありがとうございます
あら、、皆さん、あまり煮汁あふれ出る経験ないですかね 汗

>>994
そうですよね、私もそれしか方法なくて、煮汁あふれ出る時は、手ぬぐい巻いてます

水加減や加圧時間、蒸らし時間なんかは忠実に守ってるんですが、
煮汁が噴き出したメチャクチャ時は焦ります
私がヘタレなのか いやはや

急冷は説明書にあるんですが急冷が必要ないレシピなので念頭に置いてなくて、、、
こういった経験を元にして急冷という手法を臨機応変にオリジナルで取り入れたり等、精進すべきかもですね
1000ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 17:16:46 ID:XhysUcs30
>999
あふれるよ。

急冷したつもりが、しっかり冷えていないとき。

なんとかフタは開いたけれど、ごぼごぼってあふれる。

承知でやってるから、気にしないけどね
そういうときは鍋の中見るとグラグラ言ってるでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。