1 :
ぱくぱく名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 13:32:38 ID:Js46xncT0
折角秋の連休だからみんなで炊き込みご飯作ろうぜ!という流れです。
混ぜご飯、ピラフもどんと来い。
お兄ちゃん達と一緒のご飯が食べたいの(///)
4 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 13:58:25 ID:rBMBwvSU0
秋のというなら、
秋鮭を強火で焼いてやい色がついた時点で好きなきのこ投入
普段より少し濃い味付けにして完全に火が通る前におしまい。
炊けた直後の炊飯器のご飯の上にかけて更に蒸す(保温)
食べるときに軽く混ぜれば良いでしょう。
結構定番だし食材替えるとかしょうゆ味・味噌味・カレー味(意外といける)
とアレンジ利く。
食べ過ぎ注意警報発令中!
美味しくできたからといっていっぺんに食べてしまわないように
お裾分けクレ
秋といえば松茸ご飯は外せないな
マツタケの旨さが今一理解できない俺はエリンギ入り炊き込みご飯で十分!
しめじ・まいたけ・エリンギ・牛蒡・鮭で炊き込みご飯作り中
>>7 松茸の炊き込み風を簡単にやるなら、
そのレシピで炊き込めた後永谷園の松茸のお吸い物用の素を
混ぜ込むと香り松茸になるかもよ
>>8 ダシとか調味料が面倒なときは永谷園のお吸い物の素だね
マツタケ以外でも切った食材といっしょに入れて普通に炊くだけ
俺は時々やってる
>>9 永谷園のお吸い物の素だけで作る場合、
米何合に対してお吸い物の素を何袋使うんですか?
簡単そうだから、作ってみたいです.。゜+.(・∀・)゜+.゜。
あ、書き込み間違い
3合で2袋ね
>>8 いや、そもそもマツタケの味が好きじゃないんだ…
そのレシピ?は友人にも薦められて実際試してもみただ旨いとは思わなかったww
鶏むね肉とゴボウとシメジ買ってきたぞー
さあ炊き込みご飯炊くぞ!
三つ葉も買ってきたから、干し椎茸と鶏肉入れて茶碗蒸しにもチャレンジしてみようかな。
蒸し器がないけど、両手鍋でできるかな。
西○で鳥ももが100グラム49円だったから馬鹿みたいに買ってきた
鶏肉にこだわりはないからなんにでももも肉使ってる
そういやヨーロッパ人は大抵松茸嫌いだって聞いたような
国産でそれは凄いなてっきりブラジルかと
いいなそれ
一人暮らししてから鶏肉あんまくってないからくいたい
どんなパッケージなんだろ明日西友いってみるかなー
トレイなしって結構流行ってるのな
確かにトレイはすぐ捨てちゃうもんな。
自分が行くスーパーはひと部分ずつ(胸肉1枚づつとか)真空パックにして、
10ヶ入り1セットとかで売ってる便利なのがあって、
冷凍保存するのにいちいちラップとかジップロック袋に入れ変える手間
が省けて助かってる。
先日国産鶏肉がグラム30円だったよ・・・
1`買った
27 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 20:28:53 ID:JyB9Tbci0
友達や彼氏がいるときは普通に作って自分も食べるんだけど、
自分一人の時はほとんど料理する気になれない。というか食欲がなくなる。
今日はブリ大根作った。
思いのほか美味しく作れて幸せ
30 :
16:2009/09/21(月) 21:03:07 ID:IMvJby/9O
あ、ごめんグラム49はももじゃなくて胸だった
ちなみに国産のトレーあり。
トレーナなしもあったけど、もろ業務用って感じで買う気にならなかったよ。
それは国産胸が400円くらい、ももが750円だった。
多分西友が実施するのとは別物かと。
まぁ確実にトレー有りのほうが劣化は早いけどな
人間は見た目に弱いから
鶏肉とニンジンで炊き込みご飯作った!
おいしいいいいいいいいいい!!!!!!
うまそー
>食べておくれ。
思わせぶりな台詞が全く許せん!うちに来い!
ラーメンどんぶりがかわいいw
> ID:wC54YHW+0
がいいひと。すぎて泣けた。
>>17 しめじ手に入らないよ……
ブナしめじを干して戻して旨味を増やしてやっと、本しめじの旨味成分量の8割程度になると所さんの目が点で言ってた。一度冷凍するのも旨い。
ブナしめじは買ったら冷凍室行きだ。
秋っぽくていいなぁ。
栗ごはんメインで秋らしい食卓をと思ったが、栗剥きでなにもかもイヤになり
結局栗ごはんとワカメの味噌汁の夕飯だった。
サンマを焼いて、しめじで白和えを作る予定だったのに。
栗ご飯いいな
たまには作ってみるか
じゃがいもって皮むかずに調理してもいい?
>>45 芽が出てなくてかつ皮に緑の部分がなければ。
>>46ありがとう
みんなのご飯見てたら腹減ってきた
さっきご飯食べたのに、キノコの炊き込みご飯も食べたい・・・
>>41 本しめじはそれだけで御汁の出汁と具、両方の役目を果たせる上に
塩すらいらないと山を管理してる人に聞いたことがあるよ。
少しは採れるらしいけど、本当に少なくなったって言ってたね。
一度でいいから食べてみたいな。
最近仕事に慣れてきたのか食欲の秋なのか甘い物ばっか食べてるorz
>>49 世田谷区のサミット某店で本しめじが「5本500円」で売っていた。
高過ぎ。とてもじゃないけど買えないわ。
ぶなしめじは1パック98円。
ちなみにマツタケは中国産が1パック980円だった。
>>36 まだ残ってれば食べに行きたいw
炊き込みごはんだけでいいから
でも味噌汁つかない。
54 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 04:31:14 ID:TichCxNjO
味噌汁は飲みたいな
インスタントでもいいから
55 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 09:10:39 ID:RtKFsIwS0
インスタントに
刻んだねぎとかニラを入れるんだ
>>55 いいね。薬味が入るだけで格段においしくなる
インスタントに豆腐や麩を入れてる
乾燥したやつでも良いから
わかめも入れるんだ
むしろインスタントみそ汁を自作しちゃえばいんじゃね?
小さい密封パックかラップに味噌とダシと冷凍野菜とかふえるわかめとか小分けして
冷蔵庫が2つある人いる?
160Lの冷蔵庫がいっぱいいっぱいなので2つ目が欲しいけど躊躇してる
賃貸の2Fで大きいのは搬入厳しそうなので大きいのに買い替えるとか無理ぽなので
味噌はダシ入り味噌を使えば良いから
小分けにしなくても良いんじゃない?
>>60 うーん、貯蔵量増やしても食材が無駄になるだけじゃない?
日持ちするものばかりじゃないと思うし
63 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 09:55:54 ID:E7cbLbn70
味噌汁は数杯分つくって冷蔵庫保存だな
夏とか暑いときは冷たいままのむときもある
64 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 09:59:06 ID:pTedsIVPO
炊飯器に、玄米、無洗米、炊き込み御飯、おかゆ
以上のコースしか無いが、玄米を炊くには、どのコースがベストかな?
65 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 10:00:25 ID:330knrbAP
>>60 何をそんなに入れるものがあるんだ
あれか?パンチェッタとかも自作の人?
66 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 10:02:10 ID:TichCxNjO
>>64 玄米モードだろjk
ヨーグルトいれると外側のぬかがひび割れて、もっちり炊けるらしいよ
>>60 なに入れてるか知らないけど一人暮らしでそんなに
たくさん材料いるの?
冷蔵庫に入れないでいい物まで入ってないかい?
一度整理した方がいいような希ガス。
>>60 冷凍庫を増やしたいとかじゃなくって???
冷凍庫ならいくらっあてもほしい。
アイスも作れるし。
今の2ドア冷凍冷蔵庫の冷凍庫は親父に占領されて使えない。。。
冷蔵庫より冷凍庫を増やして見たら?
レスありがとうございます
開封後は冷暗所で保管してください系のものが増えて
食材を買う時はスペース考慮して買ってます
確かに冷凍庫が増えるのも助かるのですが
カレーの余りなどを冷蔵するスペースがあればと思うのですが
冷蔵庫の中の整理は一度しましたが、取り出したいものを出すのに
前にあるのを数個出してから取り出すといった状況
勢いで買ってしまえば米とかもペットボトルなどに入れて冷蔵保存できるようになるし
冷凍スペースも増えれば惣菜半額ものをストックできて助かるので
ただ冷蔵庫が2つあるという見た目のインパクトで躊躇してる感じ
俺も冷蔵庫もう1段階大きいの買えば良かった〜っておもう。
ボトルを立てるところが、麦茶、牛乳、ダシ醤油、日本酒で埋まってしまう。
71 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 10:43:47 ID:TichCxNjO
冷暗所って必ずしも冷蔵庫を指すわけではないのだが
要冷蔵以外
もちろん冷蔵庫に入れるにこしたことないのは承知の上で
ますますカオスになるの目に見えてるから
今の冷蔵庫の使い方を考え直すに一票
場所取ってると思うのが調味料など
1kg入り豆板醤、蜂蜜レモン、ブルーベリー、メープルシロップ
味覇も大きいの買ってしまい、なかなか減らないという・・
ビン入りの1Lの醤油もどんどん劣化するという事なので冷蔵庫で保管
500g入りくらいのサイズでテンメンジャン、おろしニンニク、トマトピザソース
サラダドレッシング、焼肉のたれ、オリゴ糖
小さいのは豆鼓、粒入りマスタード
調味料入れに入れた醤油、酒、みりん、ジャム
あとバター、マーガリン
1kg入りコンデンスミルクとかも通販で買ってしまった、入れる場所確保するのがキツい
最悪だ
あんまり焼けてなかった肉を食ってしまった
気分が悪い
しにたい
火加減間違えてちょっとなまっぽかったら電子レンジで加熱
カルボナーラでたまにやるw
オラも一日送れで炊き込みご飯にしようと思う
ひじきを大量に作ったから、ひじきの炊き込みご飯にします
シジミのお吸物と…あと一品何にしよう…
冷蔵庫2つって年間の電気代どうなんだろ
半額の惣菜を冷凍しておくより高くつくと思うんだけど…
引越しの時も大変そうだしね
今日は何作ろうかなー
オススメの節約料理あったら教えてください。お願いします
>>78 節約「料理」というか、「食材」だけど
・もやし(一袋20円以下で2食分に)
・キャベツ(一玉で大体100〜120円で約4食分ぐらいに)
・おから(一袋300g入りで大体3,4食分に
なんかは一食に使う量に対する値段がそこそこ安いと思ってる。
去年400リッタークラスの買ったが、さすがに持て余している俺。
野菜室の一角が米櫃化しとるし。
キャベツが未だ198円
買えん・・・(泣)
そんなに食わないからキャベツ葉っぱ三枚とかで売ってくれ
みんないくら位の収入で生活しているの?
また考えもなく荒れそうなことを聞く・・・
キャベツよりもレタス派
86 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 17:33:57 ID:TWzuoJ0vO
キャベツは一玉118円くらいだな
レタスは日によってバラバラ
大きくてしっかりしたのが98円の日もあれば小さくてよぼよぼのが178円の日もある。
しばらくレタス買ってない…
レタスの食感好きだけど、サラダ用なら
ルッコラとかほうれん草(ベイビースピナッチ)とかのが栄養あるから
そっちばっか買ってまうわ
金の話題イラネ
まぁ人もたくさんいれば反応する馬鹿も居ますわな
>>83 月6万のバイト代で貯金・光熱費で2万
交際費・趣味に2万、食費に2万。
食事は外食無しで大体2万だな…
夕食を3品作るってこだわり持たなければもっと安く済みそうだけど
金の話やめろ
荒れる元だってなんでわからないんだろ
ていうか一人暮らしの収入知りたきゃ該当板行けよ
95 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 19:53:24 ID:E7cbLbn70
肉野菜炒めに冷奴
ビールもつけてみた
96 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 19:53:59 ID:dfdLsDgkO
今日はキャベツと鶏もも肉を、コンソメ&バターで煮た。とろとろウマー。
バターと鶏肉の風味のせいかあっさりしたクリームシチュー味って感じだった。
>>91 そんなに自分の話したかったんだね寂しかったんだね
たっぷりの油で揚げ物すると贅沢な気分になるね
晩飯食ったのに、もう小腹がすいた。
何食ったらいいと思う?
ホットミルク飲んで寝なさい。
>>100 すいません、ビールあけちゃいました
すいませんすいません
>>102 マジか?
近隣のスーパーだと底値が15円で、高くて29円だからそんなもんかと思ってた…
量とか豆の種類にもよるから何とも
でもまぁもやしで40円って割と高い方だよね。
一パック15〜30円くらいで近所には置いてある。
安い食材だなとは思うんだけど、
あんまり好きじゃないんだよなぁ。
106 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 07:23:59 ID:VbgvTGnrP
栄養考えたらワカメ買え
地域によるでしょ
地元じゃ19円だったけど東京来たら30円40円でびっくりした
セレブ御用達の完全国産もやしはデパ地下青果コーナーで一袋200円前後
多摩地区だけど19円で売ってるとこもあるな
>>106 右を向いても左を向いても、中国産の乾燥ワカメか塩蔵ワカメばかり……。
国産を探してみたら、値段が3倍も高くて買えなかった……。
ごまやばいな
個人的に使いどころがあまりないといえばないんだけど
逆にかけようと思えばなんにでもかけられてしまって全然違和感ない
ごまらーになりつつあるぜ
112 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 10:38:42 ID:8mIb6y7ZO
>>110 一応言っとくけど、もやしの原材料の緑豆は殆ど中国からの輸入だよ
1日30種類の食材を食べようって考えたら、なんにでもゴマかけるのはありだと思う。
じーちゃんが味噌汁にもゴマかけてた。
俺はダイエット効果狙って食べ始めた唐辛子が癖になって何にでもかけて食べてる
丼物、ラーメン、味噌汁はもちろんオムライス、目玉焼きetc
舌がバカになってるのかね
>>111 ゴマ用のミルを買ってから使用頻度増えたよ
納豆やサラダや味噌汁とか、香りがイイ
唐辛子はケツがやばいことに・・・
>>114 オレは確実に舌がバカになってるな…割と何にでも一味使ってるww
スープストックのライスみたいに
白ゴマを混ぜこんだご飯も旨いよな
醤油とかかけすぎるよりはいいんでね
醤油の代わりにめんつゆをつかうなワシ
>>114 俺はタバスコよく使うよ。卵料理もだけど、魚料理に特に合う。サンマが少し傷んでるのか、臭うときにかけると臭いが気にならなくなる。魚の酢漬け(ままかりオススメ)や刺身、寿司は、今ではタバスコをかけないと大抵食えない。
それに舌は辛みに対して慣れるから、赤いタバスコ程度のスコヴィル値なら全く気にならなくなる。辛みよりは、シシトウやピーマンのような甘味種の唐辛子にはない独特の香りを楽しむものだと思ってる。
吉野家の七味ってものすごくいい匂いするよ
今日は牛肉とゴボウとキノコの炊き込みご飯、
おかずはピーマンのおかかあえと、ワカメスープだ。
タバスコはまるのわかる気がする。あれうまい。
自分は豆板醤をよく使うなぁ。普通のおかずを少し薄味にして何にでも豆板醤つけて食べる。
チャーハンに混ぜたらキムチないときもいつでもキムチチャーハンっぽいのができてウメー
スイートチリソースもいいよ。
キュウリと蒸し鶏にかけて手軽なサラダになるし、
炒め物にニンニクの代わりに小さじ1くらい入れると食欲の増すいいにおい。
最近100円程度で手に入るから気楽に使える。
>>123 かつて母が作ってくれてたのはそれに細切りのコンニャク入ってた。
牛肉じゃなく鶏肉(多分胸肉)だったけどおいしかったよ
>>125 それはいいことを聞いた。先日安かったから大瓶で買ったんだが、使い道に悩んでたんだ。ありがとう。
>>127 チャーハンとかスープ風味付けにも使ってみて。
火を通せば酸味はそれ程気にならないし、結構何にでも使える。
辛味にはまる人はM気がある
ハバネロスレの人達だなww
チャーハンとかに使うのはいいな
最後の方で入れないと辛み飛ぶよね
酸味が飛ぶからそう感じるんじゃない
134 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 23:56:29 ID:VbgvTGnrP
激辛は摂り過ぎに注意なー
辛み=痛みで、食いすぎると脳が
「やっべ口ヤケドした!!」と思って快楽物質ドバドバ
ランナーズハイ状態と同じになるらしい
ナチュラルドラッグ→脳の受容体おかしくなって中毒性出る説
>>133 酸味が飛ぶと辛味が感じにくくなるの??
仕組みが全く理解できないから良ければ教えて欲しいな。
体をあっためる効果はあるけど摂りすぎると胃によくない。
唐辛子は汗かいて発汗を促し体温を下げるもんだろ。
身体を内側から暖めるなら、生姜の方がいいんじゃないかな。
男の料理★シーフードパスタ(゚д゚)ウマー
ttp://n obukococky.at.webry.info/200906/article_7.html
まぐろ、サーモン、イカ、タコ、ホタテ。
そして赤と黄のパプリカを彩る
>>139 唐辛子だと、多少の量じゃ汗にならないから、違う。
むしろ辛いものより熱いもの食べた方が、汗が出まくるw
単純に体温が上がるから、当たり前だけどさ。
それに身体を温めるんじゃなく、単に辛味が好きだから食べてる人も多いんだし。
ちょっと教えてほしいんだが。
カレーを鍋いっぱいに作って冷凍しようと思ってるんだけど、ジャガ芋は冷凍するとうまくないってレスがあったよね?
冷凍→解凍後も美味しく食べられるカレーの具、何があるかな?
>>142 家庭用冷蔵庫の冷凍庫ではどうしても食感の劣化は避けられないので
ある程度は妥協するしかない
その中でもジャガイモについてはダメダメ過ぎるってことです
確か唐辛子は新陳代謝高まるよね
極端に摂りすぎなければ健康には良いはず
胃の働きも良くなったようなキガス
カレーのジャガイモ冷凍すると、スポンジみたいになるぞ!
狂牛病の牛を食べると脳ミソがスポンジみたいになるぞ!
>>142 カレー冷凍するならいっそジャガイモは跡形も無くなるくらい煮込んでしまえばいい
で、冷凍カレー食べる場合はジャガイモを別に用意してぶち込む
冷凍向きならキーマカレーじゃない?
ひき肉と玉葱でシンプルに作っといて、食べる時に蒸かしたジャガイモ添えるとか。
冷凍用に大量にカレーを作る時は、野菜はすりおろすまではしなくても
細かく刻んで煮溶かしちゃうな。
澱粉ものって冷凍利かないのあるよね。ご飯もたまにボッソボソになるし、生蕎麦切りは調理すると蕎麦掻きになるし。
ただ食パンは一度冷凍すると美味くなるなると思ってるけど。
冷凍食品のポテトやらご飯やら、特に蕎麦やうどんなんかは特別な処理をしているのだろうか。
>>151 瞬時に熱を奪う急速解凍してるんじゃなかったかな?
解凍じゃなくて冷凍だった・・・
ポテトは成型が多いんじゃない?
うどんにはタピオカ粉が入ってるんだよね。
讃岐うどんだけか?
カップヌードルの肉とポテトは単品で売ってくれ!
157 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 00:48:25 ID:fdy7ZgCeO
カレーにじゃがいも人参は一切入れない俺に死角はなかった。
素カレー\( ゜∀ ゜)/
うちのカレーはじゃがいも入れない。
160 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 07:51:35 ID:LSuHp3pz0
冷凍したジャガイモは、カップヌードルカレーのじゃがいもの食感
161 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 08:02:51 ID:tpC+RGf3O
カレー冷凍するなら、ジャガ芋の代わりに茄子がオススメ
余った大根を下茹でし、酒と水と、買ったけどまずくて
食べなかった塩辛を多めに鍋に投入。
足りない味はそばつゆで補い、刺身についてくるショウガを
絞り入れ20分ほど煮たら、意外とうまいイカ大根ができた!
ご飯が食えるおかずだぞ〜
いかのふが嫌いな人には勧められないが。
塩辛は万能だよなぁ。
そのまま食べてよし、白飯の友によし、パスタによし、炒め物・煮物・蒸し物にもよし。
164 :
142だけど:2009/09/25(金) 11:05:35 ID:6gT5iyxFi
レスd
やっぱジャガ芋は入れない方向で行きます。
ちなみに素カレーはやってみたwあれは微妙だよ・・・
ヤマモリの「地鶏釜めしの素」
これで炊いた釜飯うまいから食べてみな
モンドセレクションは伊達じゃないと思う。
また、基本2合炊きだけど、3合、4合用にレシピも付いているのが親切。
最近のお気に入り。
モンドセレクションは金を出せば取れる賞
167 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 16:42:48 ID:qCa0zNJ8P
らしいな
プレミアムモルツも金の力
>166
まじでー どうりでなんか微妙なのあるって思った
169 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 18:34:19 ID:3PRKbq5qO
っていうか、モンドセレクション自体が、出品料出して
一定の基準をクリアしてたらとれるものなんだよ
プレモルの最高金賞とかは知らない
主水セレクション
地獄の沙汰も金しだい
171 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 19:57:56 ID:SGOSbjMAO
全然関係ないけどウメトラ兄弟が内閣総理大臣賞受賞してる事にびっくりした
鶏はむ作った時のスープで炊き込みご飯作ろうと思ってたけどごぼうが売ってなかった
明日、きのこ類買ってきて炊き込むか
173 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 20:23:48 ID:oq2VL87qO
炊き込み御飯まじうめぇーそして経済的。
昨日はキノコと秋鮭の炊き込みにしてみた。秋鮭は今が旬だから安いし
何より炊飯器に調味料と具材をぶちこんでスイッチ入れるだけなのが良い。
鮭は先に塩をまぶして水分抜いて、拭き取ったらバターで皮と表面だけカリっと焼いておくと
生臭さが取れてなお良し。皮ごと炊いてウマー
>172
野菜コーナーに水煮でよけりゃ結構売ってるよ
炊き込みご飯には何を組み合わせようか。
お澄ましにおひたし、あとは何つけるかな。
卵焼きぐらいしか思いつかない。
>>175 今、自分はそのためにふろふきダイコン煮てるw
>>175 味の濃すぎない煮物とおひたしが定番だな自分の場合
一汁一菜で十分
卵焼きと言ったらソーセージかミートボールは外せない
>175
わしは大概焼き魚つけてるな、この時期だと秋刀魚
>>175 家は今日はカマスの干物と冷奴(+薬味)。
余りのキノコ焼いてつけあわせにしても美味しいよ。
小松菜とかと炒めてもいいし。
自分が美味しいと思うもの作って食べるの幸せだよね。
おお、短時間でこんなにレスが。
旬のもので色々組み合わせたいです。
根菜類は外せないなあ。
半額でつみれ買ってきたぜ
鍋の絵が描いてあったが誰がするかよ
半分は肉団子カレー、もう半分は揚げてやったぜ
ついでにサンマも揚げたぜ、超旨いが今日は休肝日
オリーブオイルで焼くとなんでも焦げちゃうね・・(・ω・`)
調理の仕方が悪いだけじゃ
>>184 ならばこれからはそれをふまえた調理をすればよいだけ。
パスタ好きなんで、エクストラバージンオリーブオイルを
サラダ油の代わりに使っているけど、特に問題ないけどなあ。
昨日も、網焼きで秋刀魚を焼いておいしく食べたよ。
バージン‥ (;´Д`)ハァハァ
>>187 油を使い分けるには、加熱温度に注意すれば問題感じないよな。
こげやすい→弱火で長く
薄い→強火で早く
だな
192 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 15:48:37 ID:c3p2/eYM0
秋刀魚焼く時はクッキングシートひいてフライパン使うと楽だ
ちゃんと塩して拭いてるなら紙はない方がカリッと行くよ
ご飯炊くのに失敗した
こんなにビチャビチャふにゃふにゃでまずいのは食べたことないよ・・・orz
捨てるのもったいないけどどうしよう?
良い利用方法ありませんか?
おかゆ
197 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 17:05:36 ID:GMizibEeP
雑炊
198 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 17:06:28 ID:XAETLZ4QO
練って焼き団子として食う
お好み焼きって長いもないとダメかな?
いざ作ろうと思ったら長いもが無い…
201 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:28 ID:6xnqkuMk0
なくてもくえるよ。
きゃべついっぱいいれて、それなりにおいしい。
最近は逆に小麦粉使わずに長いもだけっていうのが流行みたいですが。
203 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 19:19:49 ID:6xnqkuMk0
そんな主流はじめて聞いたw
もはやコナモンじゃないじゃん
204 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 19:20:30 ID:6xnqkuMk0
主流じゃないな、流行。
今日の晩飯
青梗菜と豚肉の塩炒め
なめこの味噌汁
ゆでもやし
ジーザス…長ネギが逝っている…
味噌汁の薬味無しになりました
以前人参と玉葱とじゃが芋とベーコンのポトフ作ったら物足りなかったから
玉葱とじゃが芋と茄子とブロッコリーとシメジと玄米とシーチキンと干しエビとニンニクと唐辛子とオリーブオイルとバルサミコ酢とバターのにしたらめちゃうまかった
207 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 19:52:05 ID:6xnqkuMk0
キャベツ早く使わなきゃいけないとき、
ポトフでまるまる半分使える。
4ぶんの1サイズとかにきって、塊のまま鍋に投入フタして煮込む。
キャベツは水をよくかけた後、冷凍して
凍った奴をバリバリ食べる
>>206 そんだけ色々入れたらうまくもなるべさw
>>210 材料の多少より油分があるかどうかが大きい気がした。
バターかオイルかソーセージでも入れたらシンプルなのでも満足度が上がりそう。
ベーコンは安もんだったのか赤みばっかりでいまいちうまくなかった。
お好み焼きをやめてピラフをつくろうとした
バターで野菜炒めて米炒めて水入れた
コンソメがないことに気づいた
しょうがないから和風だし入れたよジーザス…
>211
油ばっかりでも・・・だしな、バランス
サシなんてベーコンにするわけないし
あらおいしそう
>>214 初挑戦なのに、いい出来だったんだな。おめでとう!
上階の布団叩きや生活音のうるささに悩まされ、軽くノイローゼになりそうな昨今。
もちろん胃も悪く、食欲もなく、酒ばかりに手が伸びてまた悪循環・・・。
誰か、こういうときにいい食べ物を教えてくれ。
冷蔵庫にキャベツや大根、卵など、胃にいいような素材も入っているのに、
どうしても食べる気になれんのよ。
モチベーションがあがらないというか。
217 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 21:17:05 ID:6xnqkuMk0
ふぉとしょかw
218 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:11 ID:6xnqkuMk0
だいこんのにものがやわらかくてサッパリしててすすむよ。
ニンジン入れてもいいし、イカとかいれるとかなりうまい。
けど、面倒だったらダイコンだけでもうまい。
材料は半月型か4分の1型のダイコン(@下茹で)・濃縮めんつゆ・砂糖。お好みでしょうゆ。
焦げ付きそうなら水。
全部ぶちこんで火にかけとくだけ。
>>216 朝シジミの味噌汁飲みなせぇ。
やさしく体に沁みてきまっせ。
料理は好きだけど何もする気にならない時はよくあるな。
最悪カンパンとチョコレートと牛乳で過ごすけど、
なんとか気力を振り絞って作るならキャベツうどんの卵落としで。
うどん茹でてる間にちぎったキャベツにコマ油かけてレンチン、麺つゆをお湯で割って胡麻振って食う。
そんでお風呂入ってさっさと寝よう。
めんどくさいときはジャガイモかタマネギかタマネギを熱入れて食う
しかしジャガイモとタマネギが高いことに気が付いた
ジャガイモ三個食ったら百円超えるやんもー
>>215-217 ありがとうございます。
3合も炊いたので残りは冷蔵です。
お弁当に持って行きます。
2・3日は大丈夫ですよね?
昨日八百屋行ったら夏野菜が安かったなー
胡瓜4本78円とか、オクラ2袋50円とか
糠に漬けまくって食ってる
>>223 ここで教えてもらったプチトマトを糠漬けにするのも美味しかったよ。
>>222 冷凍はできないの?
冷蔵するとごはんパサパサになっちゃうよ。
お茶漬けにしてしまえば気にならないかと
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
>226
弁当に持ってくっていうのに、何故茶漬け・・・w
仕事が屋内とは限らないんじゃ
野外で働いてたらお湯調達するの難しいし
>>222 炊き込みご飯は傷むのが早いから、3日は無理だと思うよ。
はやく冷凍しておいた方がいい。
>>225-231 そうか〜 冷凍がいいのか。
普通のご飯は冷蔵で3〜4日いけるし
バサバサになってててもレンジで温めたら戻るからさ。
冷凍だと解凍に時間がかかるから聞いたんだ。
ありがとう〜
冷凍庫に入れてみる。
ちなみに職場は屋内です。
茶漬けにする気はないけど(汗)
233 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 10:25:24 ID:2O5fjWTR0
>>232 すぐにたべない分のごはんは冷凍が基本。
冷蔵庫で数日寝かすより遥かに炊き立ての味が味わえるだろう。
弁当に詰める前にチンしてから持っていけばいい。(痛んじゃうからちゃんと冷ましてね><)
自然解凍なんて考えるなよ。
加熱前のレトルトゴハンみたいになってモソモソで喰えたもんじゃない。。。
>>233 チャーハンとか作るならそれも有りなんだけどね
根底から覆すようで悪いけど、
ご飯は食べるぶんだけ炊くのが基本だとおもう。
ほんとに根底から覆したな(笑)
俺もそうだけど
しかし沢山炊いたほうがおいしい。
冷凍は皆趣味でやってるのだから
他人がとやかく言っていいものではない
料理できるとモテますか?
>>239 ああ、もてるよ。
鍋やフライパン、包丁などなど。
241 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 15:21:47 ID:2O5fjWTR0
料理しない男・料理できない男・料理するとキッチンが散らかる男とはあまり結婚したくないな。
モテるかどーかは知らんが
話のネタが一つ増えるし
女に料理ネタ振ればどれくらい料理できるか判断つくから
相手の能力を測る物差しにはなるな
個人的には相手or自分が出張やらで二週間位相手を放置しても
普段の生活を(食生活含め)キープ出来る程度には生活力のある人がいいとは思ってる。
掃除・洗濯・炊事と全てを望みたいわけでもないんだけど
祖母が入院した時、祖父が家の中の事については
右往左往するだけだったのがすごく大きいんだと思う。
あ、あと料理が出来ても一週間以上汚れたお皿を放置するような人は嫌だ・・・
>>243 汚れたお皿なんか、熱出したとかじゃなければ
丸一日でもほっとかれたらそんな人絶対イヤだわww
みんな今日は何食べる?
自分の中ですっかり炊き込みご飯ブームになってしまって今日も炊き込みご飯。
豆腐とパン粉で作るハンバーグ(もどき
照り焼き風の味付けにすればあらふしぎ、お肉を食べているみたいでお勧め
買い物行くのめんどくさいから、高野豆腐の煮物と
ベランダのシシトウ収穫して焼きびたしと、
卵焼きかなんかにするかな。
朝ご飯みたいだ。
高野豆腐とシシトウあるなら、チンジャオロースみたいに炒めるとおいしいよ。
少なくとも朝ごはんっぽくはないし
250 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 16:44:32 ID:4LO9VzXhO
この間居酒屋で食べた、うずらの玉子とマッシュルームのソテーが美味しかったから、それ真似てみる。
あとは冷凍してある鮭でも焼くかな。
近くに100円ローソンがあって、たいていのものはそこで揃うんだけど
聞いたことないメーカーが多いんだけど味とかどうなのかな
例えば調理酒とかしょうゆとか 味そんなに違わないなら100円で済ませたい
>251
うちにもampmちゃんが潰れてできたけど、品揃え結構良かったな
味は使ってみないとわからんからどーもね
トンカツ揚げてたらパン粉を全部バシャー
>>251 普段使ってる調味料がどんなのかにもよるし
100円なんだから買って試してみればいいのに
日本人の心である醤油だけは少しいいのを使おう
小瓶500円くらいのやつでいいからさ(冷蔵保管で)
一度いい物に手を出してしまうと後がツライ。
お土産の専門店の醤油は味も香りも格段にまろやかで美味しかった。
醤油も新鮮なうちの方が美味しいそうだから、煮物に使わないならオレも小瓶オススメ。
醤油じゃなくて麺つゆを使ってるなオレ
オレも麺つゆ派だな、薄める奴
濃い状態で料理に使えるし
どうしても大量に作っちまうんだがどうしようかね
>259
今は単身用に野菜ばら売りもしてるし、買う量を減らしてみるのはどうか
俺は鍋物以外は何作っても即全部食うぞ
>>256 あごだしうまいけど高いからたまにだけ・・・
レタスの葉っぱ1枚とか、にんじんの輪切り3枚とか
どうやって用意すんだよって感じだよな
大根おろしとかも贅沢な食べ物のひとつだ
根菜類は日保ちするからいいとしても、レタスはその日に食べ切る勢いで買う。
オイスターソース炒めと味噌汁ですぐ消費しちゃうけど。
>>259 小さなタッパーにつめて冷凍は?
いつも煮物や炒め物なんかをそうやって冷凍してるんだけど、
作るのが面倒くさい時やお弁当とかに、適当に選んでチンして楽に食べらて便利だよ。
>>263 大根おろしは、お酢を少したらせば冷凍保存できるよ〜
1本分全部おろして、小分けで冷凍してるよ♪
おろしはおろしたてじゃないと意味ねえだろ
栄養も効能も
そればっかり重視しなくてももいいじゃん
269 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 01:48:29 ID:MejRGZvO0
>>264 >レタスはその日に食べ切る勢いで買う。
なんで?
ボールに水張ってそこにレタス丸ごと入れてラップしとけば一週間はシャキシャキだよ。
(水毎日か二日に1回替えるのだけわすれなければ。)
一週間たっても使い切れてない分はレタスチャーハンにでもすればたくさん消費できる。
>>266 お酢も贅沢調味料のひとつなんだよな・・・
よう使い切らんよ・・・
あと、レタスはロールレタスがお勧め。
なんていうか、あんまりおいしくないけどな
器に洗って千切ったレタスを入れておいて、熱々の玉子スープを上から注ぐと美味しいよ
スープは片栗粉でトロミをつけておいてもなお良し
レタス買ってきたらヘタのところに畳んで水で濡らしたティッシュ当ててビニールに入れてる
何にもしないよりは日持ちする
レタスはわりと長持ちするよ
根野菜は常温保存でおk、って聞いた。
ごぼう位は大丈夫そうだが、
ネギ、ニンジン、大根とかも常温保存でいけるのかな?
季節によるだろうが、使っていない倉庫に置いておいても大丈夫?
極めて最近自炊し始めたので、低度の質問ですみません
あと、ラーメン屋巡りと飲酒(ビール毎晩2L)が日課ですが、
これはやっぱしやばい?
毎年の点検では何も言われんが、
年取るにつれ不安になってくる
肝臓とか、血糖値とか
長文すまん&スレちかもですが、お答えいただけないでしょうか
>>273 根野菜の常温保存は知らん
アルコールの処理能力には個人差が結構ある
肝機能系の数値が良いなら特に問題は無いかと
希に飲まないと悪い数値が出る人もいるらしい
血糖値はアルコールじゃなく食生活の方だな
別にラーメン食べ歩いててもそれ以外の食生活がバランスとれてれば問題ないと思うが
若い頃と同じ様な訳にはいかない
ただ、プラシーボ効果とか考えると
不安を感じながら飲み食いするのはどうかな…
なんでおまえらみんな同じ名前なの?
276 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 07:59:48 ID:lP4+jAC30
よう、ぱくぱく
>>273 にんじんは要冷蔵
一本一本ラップして冷蔵庫に
昼なににする?今のうちに下ごしらえでもしときたいけど
280 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 10:09:40 ID:ybbl2T6lP
大根の味噌汁とゴハンとトマト卵炒め
あときゅうりの浅漬けかな
>>274 2Lはまずい。
アル中は悲惨だぞ、
アル中で現在ボケ老人で立ち直れなくなり精神病院に入院してる父をもつ自分が言うんだから間違いない。
そして自分自身ももうやばいと思っている。
一刻も早くやめなければと思うのに、今日もこれからビール買いに行こうかなんて思ってしまう。
ほんとに怖いから、やめられるうちに酒はやめとけ。
セロリとハムとプチトマトを塩胡椒で炒めてから火を止めてマヨネーズを絡めてみた。
美味しい。
283 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 14:59:39 ID:x4fl+iJx0
毎日2Lは過剰じゃないか。必ず近いうちに肝臓に来る
男はいいよね、妊娠とかで禁酒しなくていいから。
姉が妊娠してて、産まれてもしばらく授乳で飲めないしでなんかかわいそうだから
勝手に自分もお酒断ってる。よく考えたら夫でもないし一緒に暮らしてもないのに意味不明だけど
284 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 15:01:35 ID:x4fl+iJx0
まぁ273が男かどうかは知らんけどw
285 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 15:16:39 ID:+a4xPujSO
ビール2Lって500mlの缶を4本か、それくらいなら毎日飲んでる人いるけど、よくはないね
せめて一日2本か2日に一回4本
俺は週5で3リッター飲んでるぞ
エビスのロング缶のシックスパック
287 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 15:57:30 ID:x4fl+iJx0
288 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 16:04:34 ID:ybbl2T6lP
酒のみ自慢なのか?
自分薬も飲んでるけど、ウイスキーのポケットボトル週一で飲んでるから
多分肝臓ヤバいだろうな
まあ氏ぬときゃ氏ぬんだよ
今日はレバニラにしよっとww
焼酎1.8gを5日で空ける俺はガンマがついに300を超えた
そろそろ年収の話でもしようか
酒といえば、春に漬けた梅酒がもうすぐ飲み頃だ。
最初の頃は毎日瓶を振って攪拌したり、涼しい場所に移動したり、
ペット不可物件の一人暮らしだけど、なんとなく生き物育ててる気分で楽しい。
ウィスキーと氷砂糖+黒砂糖で作ったんだけど楽しみだ〜
>>291 生き物(?)育てるの楽しいのわかる。
そんな君にはガーデニングもお勧めするよ。
ここ料理板だし、食べれる植物だとよりいいかもね。
自分はバジル育ててる。スーパーとかで出来たの買うよりかなり安く済むし
好きな時に新鮮なの食べられるし簡単に育ってくれるからかなりイイ。
>>291 果実酒って酒飲まないのにつくっちゃうんだよね。しまいには香りがいいが毒のある花まで花酒にする始末……どうしよう。
とりあえずメロンのワタ酒は最高だった。
あと「白馬」作るのも凄く楽しい、らしいよ?
>>291 糠床作ってみたら?
俺のペットは糠床の中の乳酸菌と酵母菌だよ
>>291 今年の春に仕込んだやつなら飲み頃ではなくて試飲可能なだけでないか?
年の変わり目に梅を引き上げて来年の春までは熟成したいね。
うちではブランデーベースのさくらんぼ酒なら飲み頃になってる(もう無くなりかけ^^;)けど
梅酒はまだまだ若いな
>>291 味噌もいいぞ
もちろんぬか床もいいが、手がかかるからな
ベランダ園芸とヌコ最高
ヌコ、こないだ年寄り&病気で死んじゃったよ。
(こないだは騒がせてすまんかった。あのとき庇ってくれた人たちへ、お礼まで。)
米の水多すぎた
>>297 お悔やみ申し上げます(´・ω・)、
ベランダ園芸は何を育てているのかな?
虫はやっぱりつくよね…?
>>296 ペットに餌やる程度の手間と変わんないよ
散歩に連れてったり糞の始末する必要はないし
日のよく当たるベランダあるなら空心菜栽培がおすすめ。プランターの底穴塞いで水張っとけば、夏場の水やりもあまり気にしないで大丈夫。
何より収穫量が多い。切り戻して肥料やれば脇芽が延びる。12Lプランター3基もあれば、夏場の葉物野菜には困らないはず。
ただ盛夏にアブラムシのタカり具合が異常だから、薬使うか、不織布で覆うかが必要だけど。
しかし空心菜も今年最後の収穫になりそうだし、次は何育てようかな……
キンジソウ美味しいよ。
ひょろひょろ伸びてみっともなくなりがちだけど
伸びすぎた部分を切って土に挿しておけばまたそこから増える。
家は食べ物系は他はミニトマト(そろそろ終わり)とローズマリーとレモンとベリー二種。
都内マンションで地面からも遠いのに、虫はカイガラ虫に芋虫にと結構来る。
今日の晩御飯
チンジャオロース
もやしとなめこの味噌汁
ちょっと携帯に気を取られたら味噌汁沸騰して高濃度になってしまったよ…ジーザス
>>302 キンジソウ食べたことないけど、調べたら味がツルムラサキに似てるとかで美味しそうだ。ツルムラサキ好物だから来年作ってみるよ。
>>300 ペットに餌やる余裕があれば、ペットを飼うさw
どっちにしても、長期旅行できない。
>>302 高層でも虫がわくのは肥料とか土台になる土に卵が混じってる事が殆どらしいですよ。
それを聞いて更に植物を育てる気が失せたorz
水耕栽培!
根絡み栽培の豆苗、芽をカットした後、普通は捨てる豆と根っこのところを水耕栽培中。
魚とか肉が入っていたスチロール皿を綺麗に洗って水張って根のところを置いて窓際に。
新しく芽がニョキニョキ伸びて来たよー
>>302 カイガラムシは蟻に運ばれてくるらしい
運ばれるって言っても、蟻が連れてくるのかどうかはわからないけど、
蟻とアブラムシみたいな共生関係っぽいよ。
うちではテントウムシの幼虫を捕まえてきて
対象の植物に放して対策してる。
2・3日すると9割くらい害虫が消えてるから面白い。
たまに蟻に負けてるけど・・・
胸肉c30円でから揚げウマー
>>311 そのスレのおかげで、真冬の小松菜を自力で楽しめるようになったよw
ちょっと、小松菜買ってくる。
栽培する部屋がない
>>311 全部読んで帰ってきたよ!やってみたいのが色々あった〜
遊び程度でもやれそうなのがいいすね
面白いスレ紹介サンキューです!
今日道の駅に寄ったらみかん籠盛りで300円てあった。
結構な量なので買って来た。
今食べているんだが、なかなか減りそうにないww
とりあえず1/3くらい食べたが、まだ20個近く残ってる。。。
318 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/30(水) 23:21:29 ID:cdNmCf0P0
ミカン星人。20個なら一日で余裕だ。
あら、羨ましいw
>>311 これは面白い! まだまだいいスレが生まれるもんだなぁ
紹介ありがとう
過去にもだいぶ園芸板に誘導されて、ハマってた人が多かったからなぁw
放置プレイでもいい野菜は、確かに助かる。
テステス
サンマの煙で消防車出動だって
気をつけよう
324 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/02(金) 16:31:15 ID:TakXtAK7O
昨日は今シーズン初のひとり鍋。鶏肉・白菜・えのき・豆腐の普通の水炊きだけど、ウマー。今日は鮭入れて味噌風味の鍋にする。
もし苦手じゃなければ、味噌の味に負けない春菊入れてもおいしいと思う。
あとはえのきの代わりにエリンギとか。
皆の今日の晩御飯は?
おいらは自家製ためたけと白飯
レタスと玉ねぎのサラダ
麩の味噌汁
ちょっと寂しい…
でも、今日はノージーザスで行けそう
後は仕事だけだ!
両手鍋にいっぱいの肉じゃがを作っている。
イカ解凍して刺身とイカワタで何か小ネタ
鶏、しめじ、タマネギ、ニンジン、ジャガイモでオーソドックスなクリームシチュー
市販のルー1/4箱で少し多めの丁度1人前
そういう献立報告スレがあるからそっち行ってやったら良いのに。
まぁ、そのためにスレがそれぞれの機能を持ってるわけだけどさ。
淡々とメニューを書くだけだと、このスレ別に必要ないなーとか寂しい気持ちになるのは確かw
>>327 両手に鍋いっぱい、と読み間違えて
すげーーと思ってしまった。
一人暮らしスレってのは、ただデータだけじゃなくて、
一人暮らしのモン同士、しみじみと語り合う場でもあってほしいな。
>>332 鍋は4つしか持ってないw
・パイレックスの両手鍋(貰い物)
・18p行平
・20pフライパン
・お一人様土鍋
100均土鍋って使ってる人いる?
結構ちいさいし、使い勝手はどんなもんだろう。
335 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:04 ID:MBaYtQz+P
>>334 中国産しか見ないからさすがに買ってない
ホムセンとか行ったら国産もあるのかね
片手鍋での鍋物は侘びしさ倍増w
中国産の鍋は怖くて使えないなぁ。
塗料の鉛が溶けだして、問題になっていたし…。
うちの土鍋も国産。
2000円くらいだった。
定額給付金でご飯も炊ける内蓋付き土鍋を買ったオレ@国産5500円
ちょっと高いかなと思ったけど、外食すること考えたら安いもんだ!と思い切って買った。
蒸し物もできるし毎日の様に使ってる。
なんか丁寧に扱っちゃう貧乏性だけど。
はかせ鍋とか圧力鍋とか欲しいと思う今日この頃
>>336 中国産を擁護するわけじゃないけど
陶器に関しては日本産(特に小規模窯元)もヤバイ
釉薬でかなり冒険してることがある(秘密だし)
>>340 中国産の「ヤバイ」と、それ以外の「ヤバイ」はレベルが違うから。
中国産は死ぬレベルのものがあるから油断できない。
砒素や放射能汚染物が入ってるのもあるんだぜ・・・
お鍋いいねえ。土鍋買おう。
あと小さいフライパンが欲しい。
モノは必要最小限と思ってたのにいろいろ増えてしまう。
おそるべし台所用品。
母親の嫁入り道具だった錆だらけの30cm北京鍋を貰った(要らないもの押し付けられた)んだが、鋳物だからかやたら重い……
一人前作るなら30cmは大きすぎるし、かといって使わないと油塗ってても錆びてくるし。
それに時間の短縮と調理の幅を考えると中華鍋っていいのかもしれないけど、やたら油を食うのは特に勘弁してほしい。そのうち中華鍋が煮物用、炒め物はテフロンパンで、ってことになりそうだ。
いやそもそも冷蔵庫に入らないって時点で中華鍋を使う理由がないんじゃないかという気さえしてきた。
344 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 02:33:41 ID:IdYVafLxO
鍋を冷蔵庫に入れるって発想がなかった
うちの冷蔵庫小さいしなー
345 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 02:34:46 ID:IdYVafLxO
鍋を冷蔵庫に入れるって発想がなかった
うちの冷蔵庫小さいしな
346 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 02:35:27 ID:IdYVafLxO
大事なことだから二回言いました(`・ω・´)
冷蔵庫の中はいつもきちんと片づけているから、鍋のために一段くらいは空けられる。
でもさすがに中華鍋は物理的に無理だなww
それ以前に、中華鍋を冷蔵庫に入れようという発想がないが。
いつか使うだろうと思って買った即席味噌汁の賞味期限が半年以上切れてた。
おいしかったです。
>>338 ひびが入ってきたら定期的におかゆさん炊くのだよー
350 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 03:35:06 ID:IdYVafLxO
>>347 味噌汁の片手鍋くらいなら俺もわかるんだぜ
鯖の水煮缶汁ごとと刻み生姜で炊き込みご飯作ったぜ
味付けは醤油、酒、みりん
あんまし脂乗ってないやつだったけど、米の表面が脂でコーティングされてパラパラの食感
三つ葉乗っけて食ってもよさそうだし、刻みネギと半熟スクランブルエッグ混ぜたら炒飯ぽくなりそう
とにかくすげー美味いよ
あぁ、缶詰で炊き込みはいいアイデアだ
炊き込みって楽だよな〜
自炊ってめんどくなるけど米は食いたいから炊くけど
炊き込みつくっとけばそれ単独で食えるからな〜
炊くときに混ぜる素みたいの買って(最近は椎茸細かく切ったのとか鶏肉を刻みまくったのやら入れて自分好みにしてた)
やってたけど缶詰でやってみるのもいいか
>>343 君はここに行くといい。
的確なアドバイスがもらえるかも。
>>343 中華鍋はものをいれたままだとさびるぞw
料理終わる>お皿にあげる>ささら等でみがきつつお湯でながす>拭きあげ
んで 数回に一回火を入れて薄く保護油塗ってるな。
うちのも30cmだが重さはあまり気にならないな。
きっと、五徳を替えて引きずりながらあおるようにできれば
持ち上げなくてもいいのであろう。
今日は間違って加工乳買って来ちゃったので
ベシャメルソース作って、シチューかグラタンかその辺。
炊き込みごはんは人類を堕落させる
あまりにも危険な食いものだぜ
鉄鍋を買ったら3日で錆びたでござる
358 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 10:03:53 ID:mTJbbArYO
そろそろ100円包丁買い替えようと思うんだが、ホームセンターとかで売ってたよね?いくらくらいの物が無難ですか
359 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 10:07:58 ID:MiMhX1Es0
値段よりもメーカーや形だと思うが。
刃物の値段よりも砥石だな。
V字型の簡易研ぎ器は役に立たない。
>>358 きみは今、押してはいけないスイッチを押してしまったようだ
>>360 セラミックV型の研ぎ器は役に立たないというか確実に刃をダメにする
安い成型品でいいから平板型の砥石で研ぐと切れ味が全然違うね
100均で、中華鍋買ったけど、一人暮らしには丁度良い大きさ
もう3年くらい使っている
100均の鍋は、5年くらいしか使っていないのに、もう水漏れして駄目だ
364 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 11:01:50 ID:MiMhX1Es0
>100均で、中華鍋買ったけど、
>100均の鍋は、駄目だ
多分中華鍋も鍋だと思うんだよな
そうだな
何か自爆したって感じ
>>362 んだんだ
で、包丁が切れると料理が楽しくなる。
スパスパっとハイになってくる。
砥石なんか、茶碗の糸きりでいいやろ。。
100均から買い換えるなら、包丁の相場は1000円〜2000円じゃないか。
茶碗技はV型以下レベル。
あれは研ぐというより磨く感じだな。
まじかよw
自分はいつも茶碗でやって、
『うはwwかぼちゃとか余裕だしwwwwトマトwwwっおkwww』
って感じだったんだ。
まだ使い始めて3年目の新しい奴だからかな。
評判良かったから京セラセラミックロールシャープナー買ってみたけどいまいち簡易研ぎ機はダメだ
やっぱり砥石で研いだ切れ味は良い
砥石でハサミも研いでいる。
切れ味が抜群に良くなるよ。
中華鍋はマジお勧めなんだけどな。。。
炒める,煮る,揚げる辺りは本当に使い勝手が良いと思う。
カレーとか作った後、鍋ごと冷蔵庫で保存する
次の日鍋ごと温めてまた食う
3日かけて食う
小分けに冷凍しろとよく言われる
>>371まで読んでて包丁のスレ見てると勘違いした
自分も最近包丁買い替えた。1000円くらいなのに超快適だ。
もう一本の、これまた安い1700円だった刃こぼれ三徳を
明日包丁研ぎ屋にもっていく辱めを自分に課す。こんな安いしょぼいの持ち込む人いないんだろうな。
サイズにもよるけどね
100均の中華鍋なんて
小さすぎてままごとにしか使えないけど
28センチとかなら
4人前くらい一気に作れるし
大量の野菜を煽っても余裕があって使い勝手は良い
鍋は大は小を兼ねるね
>>375 いやいや、物を大切にするのはいいことだ。
俺も小さい頃、子供用傘の骨が折れると傘屋で直してもらってたぜ
>>376 百均のは目玉焼き専用にしてるって人もいるよ。
中華鍋使えば卵がくっつかないらしいし、毎日作るものなら鍋の手入れも楽だしね。
ただ、中華鍋って卵が泳ぐぐらい油いれないとすぐくっついて焦げる気がするんだよね。目玉焼きというより牡丹卵状態。
何時代の人ですか?
>>344 おまえ、ティファールに喧嘩を売ってるなw
381 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 19:21:16 ID:pGDTgs+mP
金気が付きそうだから、調理済みのものはタッパ保存だな
味噌汁は飲みきりか火入れで対応
調理済みの冷蔵には少し高くて重いけどホーローのタッパーがいいよ
なんと言っても汚れ落ちが良くて洗うのが楽
実家の物置に眠ってたホーロー鍋狭いキッチンに邪魔かと思いつつ
わざわざ新しく買うのももったいないと思ってもらって来たが、使ってみると便利だね。
洗うのはホント楽。
お湯が沸くのも早い気がする。
ピーマンの中にピーマンがなっていた
卵が古くなってきたので、先程ふと思い立ってサツマイモ入りパウンドケーキを焼いた。
一切れだけ味見して幸せになったのだが。
こんな時間に食べちゃダメだ、食べちゃダメだ…!
386 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:52 ID:3KnKyi2/0
>>385 ピザ乙wwww
喰わないようにこれ貼っといてやんよw
デブは犯罪
公共交通機関では平気で2人分取るし
集団行動では必ず遅れるし
大体、自制・自省ができないからピザってるんだろ
そんなやつには信用なんてないよ
特に真夏のデブとかマジ最悪
ただでさえ暑いのに、道の向こうから汗だくになった
デブがハァハァ言いながら片手にタオル、片手にアイス持ちながら
異臭を放ちつつ近づいてくる
犯罪以外の何ものでもない
視界に入っただけで不快指数急上昇
もはや存在粗相
デブは社会的に規制の対象とすべき
>>378 そんなあなたには 鉄のフライパンスレッドを読むことをおすすめw
ちゃんと下地作ってあげれば、普段の手入れは楽だよ。
卵が回るぜ。
その理論で言うとピザは躊躇せず夜食に食うだろ、自制できないんだから
たぶん>385はピザじゃない女なキガス
ピザ女は金髪にしたがるのってなんでだろね
髪の毛は太らない
…他意はないです(´・ω・`)
体型では勝負しにくいから髪で
とか
>>389 多分それだ。明度の高い方が大きく見える錯覚を利用して、髪と体型のバランスをとっているんだろう。
このスレの初めの頃から炊き込みご飯にはまっています。
今日はカレーピラフとチキン南蛮をしました ヾ(*´∀`*)ノ
ところでみんさん冷凍庫に食材のストックってしてますか?
自分はとうもろこし、葱、油揚げ、ゴボウ、ニンジンを刻んで冷凍してストックしておき、
料理に入れていますが、他にどういうものがあると便利か教えて欲しいです。
393 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 01:38:17 ID:qjg4Z2mu0
自分は
油揚げ@まるごと
にんじん@短冊
かぼちゃ@一口大
さつまいも@一口大をストックしてるなぁ。
万能ネギ系はやってみたいと思ってる。
そっか・・ゴボウも冷凍できるんだ。こないだ冷蔵庫で3日間保存してまっくろにした。
人参かぼちゃさつまいもって冷凍していんだ!?知らなかった。
396 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 03:11:55 ID:j4xXmPAwO
ミックスベジタブルのにんじんが超絶苦手なのでにんじんの冷凍は抵抗がある。
かぼちゃを冷凍するのは火を通した後? 生のまま?
かぼちゃをレンチンしたのは大好き。味付け一切なしでウマウマ。
カボチャは冷凍食品のが甘くて美味しいからよく買うな
解凍して暖めて醤油かバターで食べる
398 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 10:24:33 ID:qjg4Z2mu0
>>396 固めにゆでておいてジップロック。
解凍はラップしてね。
レトルトのパスタのトマトベースのミートソースが余ったんだけど何かに使えないかな?
ラザニアかドリア
401 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 13:39:30 ID:qjg4Z2mu0
>>399 塩コショウと水を少し足して、鶏肉と煮込む。
>>392 ニラ、食べるサイズに切ってから。
スーパーで、冷凍野菜を見て、何が冷凍できるか試すと良いよ
自分は、蒟蒻失敗したけど
>>400 ラザニアないからドリア作ってみます
ありがとう
>>401 それおいしそうだけど鶏肉ないや
そば茶好きだから試しにパックの中身を炊飯器に入れてご飯炊いたら
部屋中そば茶くさいw
でもうめぇ。
あまり食材はないんだけど小麦粉で菓子でも作るかな
家で作れるのってどんなのがあるんだろう
>>405 小麦粉と砂糖だけだとヒモジスなお菓子しか無理
小麦粉 砂糖 牛乳 卵 マーガリンがあると
洋菓子ならほとんど何でも作れる
はず
スープつくった時はご飯のおかずがなくて困る
408 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 17:46:32 ID:qjg4Z2mu0
このご時世にまだマーガリンを食べる人種がいるとは・・・
具沢山のスープを作った時は、なんとなくおにぎりを合わせてみたりする。
>>408 トランス脂肪酸におびえる奴発見!
散々食っておいて今更やめても時すでに遅し。
>>408 ごはん人間ならまず心配はいらんよ
ケーキとかクッキーぼりぼり食う人なら
マーガリンだけ規制したって意味無いしね
412 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 19:07:40 ID:qjg4Z2mu0
>>410 加工品に含まれてるのは食べてるよ。
ただマーガリンとか油そのもの単品なんて食べない。
わざわざ油そのものを買って食べようとするやつの気が知れん。
>>412 ドレッシングとかオリーブオイルとかごま油って 油そのものじゃね?
なんて細かいこといってもしょうがないけどな
オリーブオイルって一人暮らしだとなかなか消費できないよな
フランスパンに塗って食うとかも なかなかなじめないし
>>413 ホットケーキ作る時に混ぜるとモチモチになって美味しくて、あっという間に消費する。
415 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 19:38:52 ID:qjg4Z2mu0
訂正:
油そのもの
↓
すくって塗って使うような半練り状の油(脂)を
野菜炒めをオリーブオイルで使えばいいだろう。
オリーブとゴマはとればとるだけ体にいいイメージあるな。
>>412 何度もスレ違いだと言われてるレスを繰り返す気も知れん。
あ〜、マーガリンでもバターでもいいけど、切らしてるの忘れてた・・・。
買ってこなきゃ。
日本人は食の安全に関して実際あまり深く追求しないからね。
アメリカでは法律で表示義務がついてから店ではトランスファットの入ったものなんてほとんど一切売られてない。
誰も買わないから。
>>415 マヨネーズってパンに塗って焼くとうまいよね。
とりあえずホットケーキでオリーブオイル消費してみるわ。
今日の夕飯は決まったな。
加工食品に虫の死骸が入ってるのはOKだけどね
そういえば今日マヨネーズ売り場にマヨったw
ソースコーナーじゃなくて野菜コーナーの近くだった
>>402 コンニャクはまったく食感変わっちゃうけど
それはそれで面白いし、煮るとよく味が染みる
昔母親がうっかり冷凍したおでんの蒟蒻を実験に食わされて
AAみたいにざーっとなったことがあるw
脳が拒否する食感でした。
426 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 20:42:17 ID:8gWDosaY0
>>424 まるでオレ。
聞いても、
フフ♪何だと思う?
って、無駄に得意げで
正体分かったときは頭にきた。
一人暮らし長いけど、今日初めてサバの味噌煮を作ってみた。
少し薄味だったけど、十分いけた。2度目は完璧なはず。
この前はエビチリ作った。エビチリはもう完璧。
難しそうで、焼き魚以外ろくに作ったことなかったけど、意外と簡単だね。
蒟蒻冷凍したらどうなるの?
蒟蒻畑は冷凍して食うと上手い
>>427 麻婆豆腐とかはつくった?
これもなかなか簡単、派生で麻婆茄子とかもつくれて美味しい
料理は凝りだすと冷蔵保存の調味料が増えて冷蔵庫容量を圧迫するのが難点
432 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 21:02:06 ID:qjg4Z2mu0
でもマックの揚げたてポテトは旨いよな、
マックはラードも混ぜてるんじゃない?
だから病みつきな人が多いとか
モスのフライドオニオンのほうが好きだ。揚げ物やったら必ず作る。
フライドポテトはフレネに倣って皮付き。
436 :
マクド大好き:2009/10/04(日) 22:04:02 ID:kphrIDxd0
437 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 22:10:59 ID:8gWDosaY0
なんだ、水分量の違いで遅いか早いかだけか。
しかし、純粋にマックって何でこんなに嫌われるんだ?
俺もたまに食べたくなるが、高カロリーなら他2食で帳尻合わせればいいしさ。
話し変わるが、朝ちゃんとおきて、
目玉焼きとご飯と味噌汁を毎日作ってる一人暮らしの後輩がいるんだが、偉いなー。
オレはパンにレタスとハムが限界だよ。
皆朝食どうしてる?
>>431 麻婆豆腐は陳健一の家庭料理の本を参考にして、既にマスター済み。
すっごい簡単だけど、むちゃくちゃ美味い。
初めてレシピどおりに作ってあまりの美味さに感動した。
確かに調味料が増えて困るよね。
牡蠣油や豆板醤なんかは使い道あるけどさ。
でも、味付けに使うトウチと甜麺醤は、麻婆豆腐以外の使い道が分からなくて、
トウチと甜麺醤がなくなってから作ってない。
昨日はサツマイモのケーキを焼いた。
習い事の教室に持ってってみんなで食べる予定。
>>419 食パンに飽き飽きしてた所。
それいただきっ!
朝ごはんはヤクルトの優待でもらったヤクルトそうめんかヤクルトひやむぎに、
納豆と温泉卵をのせてすり胡麻かけて食べてます。
ほぼ毎日それだけど不思議とあきない。
いい加減寒くなってきたから、ひやむぎ・そうめんはやめて、冷凍うどんにしようかな。
>>437 ハムチーズトースト、目玉焼きが精一杯。あればトマトかキュウリ。
でも本当は、イチロー見習って毎朝朝カレーにしてやろうかと考え中。
最大の難点は、自分がカレーあまり好きじゃないことだ!
>>440 そうそう、ヤクルトって麺類出してるよね!
何年か前、もう10年前くらいか? 実家にいたとき、女子高生か大学生くらいの女の子が
セールスで家にヤクルトラーメン売りに来てさw
びっくりして、1パック5個入りだったか、思わず買ってしまったよ。
あの子かわいかった・・・気がする。
そんな私は女。
朝はパンが楽だな。
常備してあるニンジンか玉葱のマリネとチーズ、あればアボカドとかルッコラ、
さらに時間があれば卵焼いて挟んで一気に食う。
後はこれも常備のカボチャとかジャガイモのマッシュを豆乳で溶いてレンチン。
リンゴ剥く余裕があれば最高。
朝は炊き立てご飯と昨晩の残り物だな。
1講目の授業が無いときは、お昼のお弁当の詰め残しとか。
果物食べたいけど、時間も無いしお高いんだよなー。
>>441 イチローって毎朝カレーなんだ? 何で?
>>413 オリーブオイルにニンニクと塩混ぜてフランスパンに塗るとフレンチのランチって感じ。
>>428 圧力鍋や魔法瓶なんかのゴムパッキン、あれの食感だよ。
448 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 23:31:00 ID:Y2qKQtcPO
>>445 結構有名な話。毎朝奥さんの作ったカレーを食べるらしい。スパイスが新陳代謝を活発にしたりするみたいよ。
>>445 そうそう、
>>448の言うとおり。
イチローは7年間毎朝それなんだって。
遠征の時は同じチェーン店のプレーンピザなんだってさ。
カレーってけっこう脂っこいと思うのにね〜。
>>413 パンにオリーブオイル(バージン)はすごく美味しいと思うけどな
銘柄によってはクセの強いものもあるけどね
451 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:26 ID:XSMgEcJlO
オリーブオイルむちゃくちゃ消費する。さすがに麻婆豆腐とかの時には
普通の油+ごま油にするけど。
オリーブオイルはうまいが
食いすぎると腹を下す
野菜を適当に茹でて、オリーブオイルかけると、まるでイタリアのレストランの気分!
うちはオリーブオイルとごま油しか置いてないんだけど
炒め物とかにオリーブオイル使うとなんかまずいの?
や、全然
値段さえ気にしなければ
456 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 02:41:46 ID:XSMgEcJlO
豆腐にオリーブオイルとニンニクと醤油かけてレンチンしたのも手軽で美味しいよ。
457 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 03:37:45 ID:7Bx+YhJtP
>>454 独特の香りがダメな人はいる
あと食べつけなくて腹壊すとか
うちもオリーブオイルとごま油しかないww
でも、ギリシャなんかでは「油」じゃなく「ジュース」感覚で
小杯で飲んだりもするらしいよ
そのせいか、心臓疾患発症率が低いとか
オリーブオイルだって所詮は油
毎日飲んでメタボって医者に注意されてた奴もいたけど
そういうのは馬鹿の所業だ
カロリーは同じだからむやみやたらに摂取する必要はないよ
461 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 11:34:35 ID:rP4TxeGf0
スペインとか
醤油みたいな感覚で
使ってる気が
>>457 オリーブ健康にいいのかよ
家に無いけど買うかな
>463
取りすぎは駄目だけど体にはいいよ
>>457 確か心筋梗塞のリスクは下がるらしいけど、脳梗塞のリスクは上がるんだよね。
ところで油で一番摂り過ぎるのはマヨネーズじゃないかな。油っぽくないから結構使っちゃうけど、質量の7割が油だし。
オリーブオイルはほんとうにいい油だよ
コレステロールを下げる効果があるって報告もあるし
摂取しても油分が脂肪に変わりにくい神みたいなオイル
467 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 17:28:50 ID:JV7KZCAFO
エキストラバージンのオリーブオイルは本当に美味しいよね!!塩と混ぜて、トーストをちょんちょんって付けて食べてる。
今日の夕飯はサバの味噌煮〜♪楽しみ。
一人暮らしして一年半、はじめて冷蔵庫の中で腐敗臭を感じた。
変色した牛肉と、ちょっとぐずってたニンジンを処理したら感じなくなった。
ついでに冷凍庫の中身も見直した。
入っていたもの
・鳥ハムのスープ2食分
・豆と野菜と豚モツのトマト煮1食分
・薄揚げ
・合挽肉50グラム
・ショウガの皮
・パセリ
・薬味ネギ(刻んで)
・鳥皮5枚分
・ウナギの蒲焼き1/4
・鳥ささみのカツ3本(揚げる前)
・天かす、あおさ海苔
みんなも冷凍庫・冷蔵庫の中、きちんとしてみないか?
うちは明日から冷凍庫消化週間に入るぞ〜。
我が家の冷蔵庫(冷凍庫なしのコンロの下にはめ込まれてるタイプ)の中身
・卵(昨日買った)
以上。
あっという間に消化される。
471 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 22:32:06 ID:ST6burEW0
>>470 アル中で辞任に追い込まれ、
アル中で最後を迎えた。面白い話じゃないか。
マスゴミのせいではなくそれは単なる自業自得。
憤青のコピペオナニーほど鬱陶しい物はない
今日、生姜刻むのが面倒で熱した油にチューブ生姜落としたら悲惨なことになった
とんでもないことになるので注意しましょうw
実家から規格外で出荷できなかった干し椎茸が大量に送られてきた…。
とりあえず味噌汁にして食ったんだが何かよい消費方法はあるまいか…orz
一人だとなかなか減らないんだよなー
>>474 良いなー高級品だぞ大事に使え
保存食だから焦る必要はない
やっぱ定番は戻して佃煮かな…日持ちするし
>>474 干し椎茸はすぐには傷まないから、少しずつ使ったら?
甘辛く煮ても美味しいよ♪
480 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 23:22:13 ID:ST6burEW0
水分が多いから破裂すんじゃね
481 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 23:23:23 ID:ST6burEW0
>>480は油に生姜の話し。
しいたけは佃煮にして冷凍保存しとくかなぁ。
>>471 亡くなった人を上げ面って「面白い」なんて気持ち悪い感性してるなぁ…。
483 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 23:53:12 ID:ST6burEW0
自業自得の場合、哀れみようがないだろう。
そういう頭の悪い罵り合いはN速でやってくれ
すれ違いを気が付かない程度の人間ということだw
世界で賞賛された人が亡くなって自国で笑い者になり、
世界に大恥晒した人間はマスコミに守られ辞任もせず代務大臣。
日本も嫌な国になってきたもんだ。
>>474 保存食なんだから、消費方法なんて考える必要なし
飯炊く、味噌汁作る度に、水で戻して、戻し汁ごと入れればいい
ひじき、おから、切干大根煮る時も同様に使いなさい
俺なんか、生しいたけの安いの買ってきて自分で干してるぜ
>>473 あるある
チューブの生姜やニンニクは油を熱する前に入れておくか、合わせ調味料に入れるかしてる
ヤケドしたらたまらん
>>473 チューブのじゃなく粗微塵のものでも熱しすぎた油に単体で入れると跳ね飛ぶよ。
表面加工されたフライパンなら本体が暑くなる前に。
鉄製なら液体の調味料に混ぜて。
そういやチューブのニンニクって炒めてると団子になるけどこういうもんかな
491 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 10:12:25 ID:1nvH9FppO
今までチューブにんにく使ってたけど、桃屋?のきざみにんにくっていう瓶詰めにしたら、すごく香りが良くなって美味しくなった。
本当は生にんにく買ってくるのが一番良いんだろうが、油漬けになってて保存も効くし、手も臭くならないから、きざみにんにくオススメ。
492 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 12:29:58 ID:kYW6YrljO
自家製台湾ラーメンの作り方を研究中です。
ガーリックプレスおすすめ。
味噌汁の残りで味噌ラーメンうまー
昼飯にささみフライ(しそ、チーズ入り)つくって、ガッツリ食べたよ。
炊きたてご飯と、シメジと大根のみそ汁付き。
これまで初めてというくらいうまく揚がって、美味すぎた。
この勢いで台風も乗り切るぞ!
>>491 原料見たかな?
その手のは調味料が一杯入ってる。
コンビニ舌の現代人用に
だから何なんだよ
498 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 14:32:35 ID:uruvdgKQ0
おいしくて使い勝手がよければそれでよし
今日は大根が安かったので
豚肉と煮る〜
電子レンジって便利よね
下ゆでが楽だし。
プリン作ったんだがカラメルがこげて苦い…
ガン成分とかは砂糖だし大丈夫だよね
501 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 16:15:28 ID:LKZk7TL5P
カラメルは焦げて苦いのが本式…
>>500 コゲて発癌性を持つのは蛋白質と、油+デンプン(→アクリルアミド)
カラメルで発癌性を疑われているのは砂糖を煮詰めて作ったものではない「一部の」カラメル色素
と、聞いた事がある。
今日は鯖のカレー風味焼きfromキッチンでショー
サバが安かったんで助かる(・∀・)!
余りの美味しさで、明日のお弁当用に大量に作っちゃったww
ちょっと質問いいかな〜?
流れには乗れなかったけど、炊き込みご飯作ろうと思うんだ。
で、牛蒡は余っちゃうから冷凍しとこうと思って全部笹掻きにしてタッパーに入れたんだけど、切った側から黒くなってちゃうのよ。
牛蒡ってそんなもの?つーか冷凍する場合は切らないのが正解?
>>504 酢水にくぐらしてから、冷凍すると良いんでないかい?>>ささがきゴボウ
ウチはいつもそうしてるよ
苦くないカラメルなんて…
507 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:33 ID:uruvdgKQ0
甘くない飴ちゃんのようだ><
>>504 ゴボウはあくが強いから、酢水に入れないとすぐ変色するよ。
切っても、ささがきにしても、コップ一杯の水にカレースプーン一杯くらいの酢を入れて、
切ったらすぐその中へ入れていくこと。
2分くらいでいい。
コロッケの日が近付いてきている……材料準備するべきか。
いや、1個だけを惣菜屋で買うべきか。
コロッケの日に外出するのは、風と雨で大変なんだよなー。
>510
揚げるだけのコロッケを買ってくるんだ
明後日くらいから酷そうだから買い物しとかないとなー
その前にコロッケの日ってなんだw
2chでコロッケの日って言えば台風の日だね。
台風が来るからその日はコロッケ買いだめってやつ。
>>505 >>508 thx、やっぱり処理するのね。
水に晒すってのは考えたんだけど、酢を入れるといいのか・・・・
ウチ、酢がないや・・・orz
50円セールだったので買い捲った
冷蔵庫が満杯
>>514 がっかりさせてごめん、塩水でも平気だよ
酢は掃除にも使えるし料理の幅も広がるから、1本有ると便利
日持ちするし
>>516 いや、コロッケのことだとオモw
最近の悩みは大食いなこと。
一人前しっかり食べて、そのあとラーメンやうどん食べてる。
何だこれ、ストレスか?
いやいやww
ちゃんとIDで区別してよ
近所のスーパーで50円均一セールだったから色色買い捲った
洋梨にトマトにコーン缶に鰹節にパスタに唐揚げに舞茸
>>519 なんだ。
味噌ラーメンを買い捲ったのかと思った。
生めんをそんなに買いだめするなんてよっぽどのラーメン好きなんだなと思ってた。
つまり、主語は大事にしようってことだねw
コロッケの日か〜、いいな!
ちょうど今日、安売りの豚肉買ったし、ジャガイモはこないだ箱で買ったんだ。
ばくだんみたいな、でっかいコロッケしようw
そういえば昔、実家の母がよくでかいコロッケつくってくれたな〜。
あれおいしかったなあ。
今日50円均一といえば近所のアー○スもやってたな。
実はご近所さんとか・・・?w
あれ?ここは札幌スレじゃ・・・w
( ´∀`)人(´∀` )ゴキンジョサーン
残念、函館だw
526 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 00:22:10 ID:tXfwXoSAO
みんなの家はキッチン広い?
私の今住んでるアパート、
ガスの口が1口しかないし、調理できるスペースが狭いから
超大変。
1品ずつしか作れないから、冷めちゃう。
1口で複数品作ってる人はどうやってますか?
後ろにあるちゃぶ台も活用してる
あと電子レンジの中に入れとくとか
>>526 冷めてもいいものを先に作る。
レンジでチンで温め直せるものを先に作る。
オーブンレンジの発酵モードやオーブンの低温に入れっぱなし(保温)
>>526 コンロで一品、電子レンジで一品、炊飯器で一品
>>526 うちはキッチンが10畳あるよ!
寝室もリビングも兼用だけど。
>>526 うちはダイニング8畳、あと6畳が二間。
コンロはもちろんガス。グリル付き2口。
家賃・共益費込みで65000円。
というのはおいといて、人によっては、「ガスがあるだけいいだろ!」って
言われるかもしれないよw
>>530 わかるw
ひとり暮らしスレだと、やっぱワンルーム率高そうだ。
>>531 23区内じゃ、そんな広さでそんな値段のとこ探すの大変そうだ……_| ̄|○
変色してほのかにすっぱい匂いのする豚肉。
賞味期限1日過ぎただけなのに傷むの早いなぁ。
とりあえず肉じゃがにしてみた。
>>513 ありがとう。コピペ的なものなんだね。
理由が全く見当つかなくて気持ち悪かったからスッキリした。
536 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 14:48:45 ID:YIov7fILO
>>526 自分も同じような環境だが、調理できるスペースは片バタワゴン(楽天で5千円位の。使わない時は半分位のテーブルにできるやつ)で確保して解決。
一度に何品も作らないで済むように、常備菜を作っておいたりおかずを冷凍しておいたり、レンジで調理したりして、コンロ使うのは1品にするように工夫してるよー。
ジャガイモ安かったので2袋買った。
コロッケ作ろ。
保存は揚げないで冷凍するんだっけ?
揚げてから?
>>537 普通は揚げないでのほうが美味しいと思う
>>537 早く作らないと間に合わないな。急ぐんだ。
540 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 18:01:25 ID:DApsAi10O
揚げ物に挑戦しようと思うんだが、油って使い終わったらどうするの?
>>540 オイルポットという品物に入れてとっておき、次の揚げ物ほか、料理に使う。
一回こっきりで捨てちゃうなら、流しには捨てないでね、環境が悪化するから。
固めるてんぷるみたいなので固めて捨てるか、
牛乳パックに新聞紙入れて、それに注いで捨てるもの。
542 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 18:58:29 ID:KCka7so0O
昨日から熱だして気弱になってたが、実家から食材届いた!
豚肉焼くだけ、しんどくて自炊とまではいかないが。
ありがたく頂いた。
ちなみに長崎皿うどんがはいってたが、これって飯?おやつ?
かぼちゃって丸ごと一個買ってから切って料理するまで億劫だけど、
切って煮ちゃうとあっけなく終わっちゃうね
545 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:35 ID:DApsAi10O
>>541 丁寧にありがとう。
オイルポット買ってきます
546 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 19:34:59 ID:VA06YIM20
油の酸化は都市伝説で、実際には問題になるようなことはないらしいよ。
うちではコスロンという揚げ油の濾過器を使ってる。
以前は固めて捨てていたけど、濾過器はお勧めだと思います。
548 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/07(水) 20:19:34 ID:VA06YIM20
古い油食っても下痢ピーしないのか?
まっちゃんwwwwwwwwwwwwww
>>543 固くて億劫、という場合なら5分くらいレンチンしてから切ると楽だよ。
使わない分はそのまま冷まして冷凍でもいいし。
そうでないならごめんよ。
たんぱんまん
>>548 保存するときに紫外線当たらないようにしてればしばらくは大丈夫。酸化してれば臭いがあるので分かります。
それに何度か使った油で揚げ物すると、カラッと美味しく揚がるそうな。
>542
一応皿うどんは麺類の主食かと
男だとオヤツLVな気もするけど
>>542 おやつって。。。
ベビースターでもないんだからそもままかじっちゃダメだよ(笑)
味もそんなにないし。
あんかけかた焼きそばの要領で召し上がれ。
みんな、台風大丈夫か〜?
台所窓の格子にビニ傘かけてるヤシは、今のうちに思い出して取り込んでおけよ〜。
風が強くなるとバタバタ鳴って近所迷惑だぞ〜。
ベランダの物干し竿はおろしたか〜?
ベランダにサンダル出したままにしてないか〜?
自転車は倒しておいたか〜?
断水しそうな地域はバスタブに水ためておけよ〜。
懐中電灯はすぐわかるところに置いておけよ〜。
一人暮らしだと、頼れるのは自分だけだぞ、気をつけような!
今夜のごはんは台風コロッケにしたw
ほくほくで美味かった!
台風だからコロッケ買ってきてキャベツとキノコの味噌汁作って食べた
牛カルビ焼肉用(オーストラリア産)が100g100円で売ってたんだけど
松屋のカルビソースみたいな味のタレ知りませんか?
ベランダで干してた赤唐辛子を部屋の中に入れ忘れてた…助かったよサンキュー
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
そいえばなんで台風だとコロッケなの?
あい分かった、サンマルコの5個百円冷凍コロッケを買おうかな
563 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 00:45:43 ID:/oNGXpE+O
コロッケころちゃんって今はもうないんだよね?
>563
倒産したんじゃないっけ、美味しくて好きだったんだが
>>550 うーん、なんとなく億劫としか言いようがないんだよねw
腹へってメシの支度しようって時に、かぼちゃ煮つける気にはなんないでしょ?
それで、ついつい先送りになって、買ってから2,3週間放置しちゃう
カボチャって10分ぐらいで煮えるからそうでもないと思うけどなぁ。
最初にカボチャやって、煮つつ、メインのものに取りかかるとか。
コンロ2つかレンジ併用だけど。
ところで、NHKの今日の料理って豊富にレシピが公開されてるのね。
アレ便利だわ。
カボチャの上部、ヘタあたりで切る。
ワタを取り除く。
肉味噌を詰める。
レンチンor蒸す。
美味いよ。
カボチャは保存が利くから安いの見たらとりあえず買っちゃう。
で今2つもある。
コロッケ食べたくなった。カボチャコロッケでもつくろかな。
569 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 08:10:12 ID:/36aqOt60
>>565 全部一口大に切って加熱してジップロックで冷凍しとけ。
次から2分で食えるようになる。
あぁまた水入れないでお米炊いてしまったorz
俺は中蓋洗って外したままだった。
下は焦げてるし、芯があるし・・・orz
手の込んだ料理したくない気分だったので、鶏胸肉にクレソルと黒こしょう振って、
軽く小麦粉まぶしたのを油しかずに弱火でソテーして、付け合せにもやしカレー粉炒め
うまいよ!これで十分!
573 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 18:57:16 ID:GcHLmCYt0
豚肉、キャベツ、シメジ半分、大根があったので、みぞれ鍋にして食った。
めちゃめちゃうまかった・・・!
575 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 19:36:52 ID:wqLGBFfxO
わちしはカレースープスパゲティーを作って食べたよ。
576 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:55 ID:GPZr4y870
水入れないで炊飯ってどういうこと?
そんなんありうるの?
無洗米ならず無水米なんてもんでもあるのか
スイッチ押したけどコンセントささってなかったとかならまだわかるんだけど
うっかり材料入れ忘れる事の多い俺だが
水入れないでご飯炊くは無いなぁ・・・
忘れる要素ないだろ。といだら直ぐ炊飯器に入れるわけだから。
秋だからって黄昏ボケてちゃだめだぞ。
地球が傾いてるせいで水加減間違えてべちゃべちゃになるというのは
まれによくある
まな板置く所、微妙に勾配ついてるんだよなあ
そのせいで水の水平をとるのが難しい
>>577 ざるでお米洗う→内釜に洗ったお米入れる→水を入れずにそのまま炊飯器のボタンオン→orz
582 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 20:36:51 ID:iaf/gWfIO
無洗米だったのかもね?>水忘れ
今日はヤゲン軟骨を塩ダレで炒めて、大根の味噌汁
野菜蒸したのつけた。
軟骨ウマー(´∀`)
584 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:58 ID:/36aqOt60
>>580 丼とか身近なものを計量用に使用する。
俺の場合、4合で丼2杯分の水。
数回やれば微調整もうまくできるようになった。
炊飯器の目盛りだと水の調整が面倒だったけど丼だと簡単。
>>583 唐揚げ系が大好きなアテクシにはたまらないですわ(*´д`*)
是非わが家に配給を…
>>588 なんかそれ、あっちこっちで言われてるんですけど…(汗)
つまりあっちこっちに投下してるわけだ
サンマが安かったので3尾買ってきて味噌煮にしてみたら美味しかった!
圧力鍋で煮たので骨まで食べられました。
作りおき前提で、煮てから冷凍してみたのですが解凍後の味も大丈夫でした。
圧力鍋って手作りできないかな
>>592 保温鍋なら要らないセーターとかで代用出来るけど
圧力鍋はちょーっと無理ではw
機械科出てるなら図面書いて試作屋にでも頼め
プレスなら単純鋼板100万位からだ
だれか炊飯器鳥の応用で炊飯器親子丼のレシピを確立してくれ
ビニール袋に材料ぶっ込んでご飯と一緒に4,50分放置で行けるかな
596 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 11:09:52 ID:EqLv2Id40
ビニール袋入れて一緒に炊飯
って・・・
オマエラ平気なの?
ナポリタンってうどんでも美味しいですか?
今家にパスタがないので
>>597 私ならうどんはナポリタンにせず、ソースか、塩こしょうだけで炒める・・・。
>>598 ですよね。
ありがとうございます。
買い物言ってきますわ。
卵って賞味期限切れても少しはもつよね?
>>600 さんざんガイシュツだが、卵に付いてる日付は「生食の場合」だ。
火を通して食べるなら一ヶ月くらいは大丈夫!
そんなに持つのか
ありがとう
後卵を使ってそれほど手間がかからない料理って何がありますか?
>>602 スパニッシュオムレツ風は?
ジャガイモを五ミリ幅くらいの角切りにしてバターと塩こしょうでいため、
あればほうれん草やトマトなども一緒に炒め、ちゃんと味見してから
片方に寄せて、さらにバターを溶かす。
その上から溶かした卵を流し入れて具とちょっとかき混ぜ、弱〜中火で卵に火を通す。
蓋か、大きな皿などにひっくり返して、そのままフライパンに逆向きに戻し、
裏表を焼くようにする。
ケチャップかけて食べる!
万が一焦げても表面剥がしたら食べられるし、ケーキみたいに切り分けて
半分は明日の朝にチンして食べてもいいし。
パンでもご飯でもあうし。
>>603 ありがとうございます
ジャガイモもあるのでそれ作ってみます
>>604 あ、薄切りタマネギも一緒に炒めるといいよ〜
>597
遅かったけどウドンで作っても美味しいよ
唐揚げじゃんじゃん
油ついでにポテトフライ
から揚げ&フレンチフライもうまそうだな〜
昼はオムレツ作って晩はから揚げポテトにケテーイ!mg(゚∀゚)
ブロッコリーくらいつけろ
レンチン青菜のおひたしがすごく手軽で茹でるより美味しくて感動。
もりもり食べれる。
生のまま醤油とみりんとかを絡めてからチンすると味がしみておいしいって見たことあるな。
週末になにを作ろうかが最近の一番の楽しみになってきている。
一人で食べるんですけどね(・ω・`)
手作り餃子なんかうまいぞ、ジャガイモとチョコいれたりマヨコーン入れたり
あとは手巻き寿司とかかなぁ・・・全部大勢で食べたらおいしい料理だけど
シチューの季節だょ
牛筋肉で作るビーフシチューがたまらない
616 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 08:49:21 ID:00ho4smxO
>>611 どうやって作るの?
コツとか教えて。
今、萎れかけのほうれん草があります。
ほうれん草はレンチンじゃダメでしょ
ほうれん草もレンチンいけるけど、別に特別おいしくなるわけじゃない、好みの問題。
蒸すのと同じだから、栄養素の流出は少ないけど、
ゆでるのと違って雑味が残るから、えぐみや、青臭さが気になる場合もある。
ほうれん草なら、3分〜5分くらいチンすればいいんじゃないの? たぶん。
モヤシで5〜6分だっけ?
レンチンはものぐさな人向けで、ちゃんと料理する人はゆでなさい。
いやいやいや
ほうれん草はシュウ酸が多くて結石などの原因になるから、
アク抜きしなきゃいけません。
というかエグくてほうれん草はレンチンじゃ食べれないと思う。
小松菜とかモヤシが向いてるかな。
621 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 12:31:08 ID:W2FJLTWtO
スーパー行って長ネギや肉や豆腐買ってきたー(´∀`)
今日の夕食は1人すき焼き、明日は葱と豚バラの塩鍋にする!!楽しみすぎる!
レンジでチンはやめますね。
ところで、みんな食材の管理どうしてる?
うちのシンクの下は調味料や食材(複数種の米、麺類、乾物など)でいっぱいなんだけど、
イタリアンから中華、エスニック料理まで作るとなると、
沢山になってシンク下は大変なことになってる。
>>622 保存系の食材はどうしても死蔵化しやすいので買った物は気合い入れて使うしかない
まあ、現実はニコ動やニコ生に触発されて生鮮系の食材さえ予定外に買い込んでしまい
既に買ってある食材がどんどん先送りになるわけだがw
>>622 スーパーが近所にあるので、作りたいときに材料を買ってきます。
米以外は余った分もすぐ消費するようにしています。
ようするに、なるべく何も備蓄しないように心がけてます。
>>623 ニコ動の料理系は重宝するね
つべは外人さん多いから見つかりにくいのと10分までだから利用しにくいかな
>>624 ある程度ストックしてないと、ちょっと材料を色々使う料理のときに、
沢山買わなくてはいけなくて、高くつきませんか?
餅米ちょっと使いたいとか、今日はカッペリーニで冷製パスタを作りたいとか。
>>623 ヘェー、ニコ動の料理系よいんですね。
今PC壊れてなくて、しかも貧乏だから新しいのが買えない…
>>626 そういう料理のときは友人を巻き込んで一気に消化します。
パエリアとか一人で食っても楽しくないしな!
自分はイタリアンの食材ばっかりだな。溜めてあるのは。
あれこれ手を広げるのがめんどい。
中華も好きだけど水曜半額の店行って食う。
>>628 確かに友達にふるまうのはいい案ですね。
もてなすのってスピードとか手順も大切になってくるから練習になるし。
>>629 私も最初はイタリアンだけだったんですけど、
最近は中華もできるようになりたいと思って。
都内で一人暮らししてるから、
実家暮らしの子より貧乏だけど、
その分料理ぐらいは作れるようにしないと、
貧乏だし料理もできないでは、どうしようもないなと思って。
>>616 >>611です。携帯だと説明しづらいのでPCで入りました。
ほうれんそうだけど、自分は「生でも食べられるサラダほうれん草」みたいなのを
レンチンした時は美味しく食べられました。
使ってる器具は母親から貰ったので商品名とか値段とかよく分からないし
楽天市場などで検索してもヒットしないのですが、たぶんホームセンターとか
スーパーの家庭用品売り場で500円くらいで売ってるレベル。レンジ用蒸し器の
簡易版です。写真貼付します。
ttp://imepita.jp/20091010/524910 ttp://imepita.jp/20091010/527560 母親から「これで冷凍肉まんをあっためると美味しくできるよ!」と言われて
渡されたので「肉まんそんなに食べんがな」と思いつつ半年ぐらい放置。
ようやく冷凍肉まん買ってきてレンチンしようという段になって初めて、
フタに野菜などの加熱時間の目安が書いてあるのに気がつきました。
葉物を100gくらい入れるとちょうど一杯になる大きさ。
かぼちゃなど重いものは200g入ります。
内側がザル状になってるので、ほうれん草を茹でたときのアクなんかは
下に落ちていい具合です。かぼちゃもホクホクに蒸し上がります。
これ使い始めてから野菜を手軽にたくさん食べるようになって
ダイエットにもなってます。もともと野菜嫌いで、ほとんど
食べてなかったので…。
長文失礼しました。
>>631ちなみに加熱時間は葉物だと100gあたり1分30秒(500W)です。
カマンベールチーズを作ってみたいがこれは無理か?
>>631 あーこれいいよね、うちの母もこれくれたw
ラップを消費しないのが地味に嬉しい…
小さいサトイモを皮ごとやってもおいしいよ
主婦御用達アイテムかよw
100均で似たようなの売ってたから買うかな
>>631 手軽に温野菜出来るよね、これ
俺も使ってます
>>631 私もこれと全く同じのを持ってます。
葉物を蒸したり、ジャガイモをふかしたり出来るのでとても便利
>>631 これあれだろ、今こそ2chの集合知を生かして
商品名を明らかにすべきだろ
いや、エビスの「レンジでゆで野菜」なんだけど・・・
なんだか無性に欲しくなってきた
でもレンジがない
スパニッシュオムレツ作ったら、なぜか野菜炒めの卵とじが出来た ヾ(*´∀`*)ノ
>>634里芋いいですね! 大好物です。皮むきが面倒だなーと思って
あんまり買わないんだけど、皮付きのまま蒸して指でつるっと剥けば
手軽ですね! わさび醤油つけて食べると美味しそう…。
>>643わたしが持ってるのは上側ですね! 母親から渡されたとき
パッケージに入ってたのになんでこんなにでかでかと書いてある
「温野菜」が記憶に残らなかったんだろう…。
正直このサイズだと最近物足りなくて、もやし1袋200gを一度に
加熱できるサイズのものが欲しい今日この頃。袋から出してモサモサ
分けるのが面倒だからw
しかしエビスもクレハも商品が酷似してますね。パテントどこが
持ってるのかな。
盛り上がってる中、水を差すようで悪いけど、
「レンジdeつくる温野菜」と「レンジdeつくるパスタ?」昔買って使ったことがあるけど、
とてもまずくて食べられなくて、すぐに捨てました。
温野菜のほうは、カレーやシチューの下ごしらえとして使うならまだよいのかもだけど、
素材の味がわかる料理にはとてもじゃないけど使えないと思ったよ。
パスタのほうは以っての外。
こういう意見もあると参考までに。
祭りですごい安くなってたからついつい買いすぎてしまったorz
刺身とかめちゃ余ったし…
明日お吸い物かムニエルにでもして食うかな
>>633 無理
フランスのカマンベール村で作らなきゃ
カマンベールチーズとはいえない
>640
うちもこれあるわ
100均のは蓋がちゃんと閉まらないからイマイチだった
>>645 パスタはイマイチだけど温野菜の方はただ火を通すだけなのに
何をしたらそんなに不味くなるの?加熱しすぎだったんじゃない?
>>648 あくの強い野菜は茹でて灰汁を落とす工程が大事だから
ほうれん草などには不向き というのはある。
基本的にじゃがいもなんかはどうでもいいので
レンジで下ごしらえをした方が結果的に省エネだしうまいし安い
>>645 >>648 パスタのほうも何回か試したら自分のレンジにベストな水加減と加熱時間を発見できたよ
失敗したときは食えたもんじゃなかったが
>>647 そうだな、シャンパーニュ産じゃないとシャンパンじゃないし
スコットランド産じゃないとスコッチじゃない
にんじんもレンジdeは臭みが強くてダメだったなぁ。なんだろう、野菜の嫌な臭さが凝縮されるというか。
あと圧力鍋で作った蒸野菜がおいしすぎて、レンジdeで作った蒸野菜はもう無理というのもあるかな。
パスタのレンジdeはあまり使うことなく捨ててしまったので詳しくは覚えてない。
もう少し練習すると違ったのかもね。
ただ、こういう器具に限らず、基本的にレンジで作る系のレシピでおいしいと思ったことがないわ。
唯一よかったのは、「ゆでたまごっこ」っていう、ゆで卵器かな。
これだけは本当に重宝してる。
>>633 あれはフレッシュチーズに白カビ菌を吹き付けている。
レンネットは別のもので代用するとしても、
その白カビが入手できなければ無理。
>>647 残念だが、カマンベールという名称はどれに使ってもよい。
ただ、カマンベール・ド・ノルマンディ
(Camembert de Normandie)
と名乗れるのは、AOCの規定を満たしたチーズだけ。
補足
もちろん、白カビ菌を吹き付けたあと、それを育てて熟成させて
特殊なノウハウがあってこそ、あのとろっとしたカマンベールチーズになるんだよ。
そもそも一般家庭環境でナチュラルチーズ作りは無謀かと
ブルーチーズ作ろうぜ。
さっきコロッケを揚げててちょっと携帯を取りにいったら、
その隙に引火して炎があがってた。
テレビの知識で濡れ雑巾やマヨネーズで空気をシャットダウンさせればよいとは知っていたが、
実際、換気扇まで上がってて燃え広がりそうな状態を見るとそんな知識を使う余裕なかったよ。
テレビではここまで炎はあがってなかったしな。
できたことはフライパンを持って油を流しに捨て、あとは姿勢を低くして炎が天井にいかないように、
ひたすらフライパンをにぎりしめたまま燃料(油)が尽きて鎮火するのを待つのみだった。
被害は換気扇に付けていた覆いが焼け落ちたぐらいで、本当にホッとした。
煙と換気扇のススはすごかったが。
油を使っているときは絶対そばを離れたら駄目だね。
大事に至らなくて良かったな。
引火した油を流しに捨てるって、流しで燃え続けそうなもんだがw
>>657 > さっきコロッケを揚げててちょっと携帯を取りにいったら、
時間にしてどれくらいの間離れたの?
30秒?
660 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:25 ID:W2FJLTWtO
>>657 聞いてるだけでガクブルだ…。火事になったりしないで本当に良かったね。そういう話聞くと気が引き締まる。自分も気を付けよう。
>>658 うん、本当に大事にならなくてよかったよ…
油に引火していても燃えているのは表面だから
フライパンを斜めにして火がついていない部分の油だけ捨てたから大丈夫だった。
でも下手したら流しで燃えたかもしれないよね。危なかった…
小さい台所用消火器みたいのあった方がいいぞ
俺の親父もやらかしてから買ってた
>>659 15〜20秒ぐらいかな。
メール着信音がしたので携帯を取りに行ってメール見てたら、
換気扇から変な音してきて目をやると、炎!換気扇燃えてる!だった。
>>662 玄関でたとこにはあるのだけど、目を離すのが怖くて取りにいけなかった…
そういえば実家にいた頃に母が油に引火させて
横にいた自分が備え付けの消火器で鎮火させたことがある。
2人いれば消火器使えるが、一人だと動けなくなるね。
>>663 たった20秒でねえ…
もともと油の温度が高すぎたか、油が少なくて火が強すぎた?
揚げ物は二度揚げしても魚介物以外は問題ないから外すときは
中身出して火を落とす癖付けないと怖いねー
>>665 たぶん両方かと。
コロッケは中身ができているので高温でカラッと揚げる派なので。
しかも使った油は一回で捨てるのでなるべく小量で小さいフライパンでやりました…
>>657 その程度で済んでよかったね。つーか、それ多分目を離さなくても
同じように炎上して同じようにガクブルしてたと思う。
>>668 いままで何回も同じように作っていて炎上しなかったのは運がよかったのですね。
今度からはもう少し火力弱めます!
>>667 そうかぁ
ほんとに危なかったねえ。
油が少ないとすぐ温度が下がるから、火を強くしがちなんだよね。
これを目を離すと非常に危険。
少量で手間無くやるなら電気式の小型フライヤーとか、自動温度調節ですごく便利だよ。
うちのは1500円だった。
>>670 その手は考えつかなかった!
しかも1500円って凄い安い!
今度見に行ってきます。
ID:WqS4rltJO はパニクるとなにをしだすかわからなくてキケン、という事だけはわかった。
まぁ話逸れてるから書いて落ち着いたらそれぐらいにしておけ
誰か良い人を見つけて、このスレを卒業するのが一番いいな。
よし、今日から婚活がんばれ。トンカツ揚げてる場合じゃないぞ。
俺はもうポンコツだ
白だしのCMで「私の料理からは離れられないぞ♪」って出来合いのダシだろが
まず温度管理してないのが問題だし
揚げ物用安全装置のついてるコンロ使ってなかったのも問題
あと20秒目離したくらいで発火しない
たしか300数十度くらいまでいかないと発火しないはず
調理時の油温は高すぎたとしても200度ちょいとおもわれる
(それよりさらに高いと、あっという間に具材は焦げるので、さすがにそこまで高温で調理してるわけないと仮定)
家庭用コンロじゃどんなに強火でも目離した20秒間で100何十度も上昇しない
だから20秒は嘘だな
携帯見にいって戻ったら発火なんて言ってるけど
ガッツリ長電話してたんだろ
あと水道の排水管は基本的にすべてプラスチックなので溶けたかもね
水漏れ起きてなきゃいいけど
その話題はもう終わりました
グレープシードオイルが火がつく温度が他の油より高くていいよ。
栄養面での利点もある。
料理できると結婚できやすいらしいよ!
※
>>681 / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
今日は冷えたので豚汁作った。
美味かった…。
七味唐辛子がきれてたから代用でタバスコ入れてみたら酸っぱ辛いけど意外と悪くなかった…
タバスコ豚汁気になるな。
うちは酸辣湯だったよ。豆腐とひき肉と卵でボリュームつけた。
ラー油は器によそってから垂らした方が風味があって美味しかった。
揚げずに唐揚げの類似品で揚げずにカツ揚げという商品見たことある
パン粉とその粉でフライパンで焼くとコロッケやらエビフライなんかもできるらしい
フライ物する予定が無かったのでスルーしたけど誰か使ったことある人いないかな?
フタしたらよかったのに。>炎上
電気フライヤー1500円て激しく惹かれる。どこに売ってるの…
>>687 もちろん安売りのタイミングだよ。
たしかアマゾンで買ったから、送料込み1500円。
炊飯器を素早く沸騰状態にする技ないの?
ラーメン茹でたい。
691 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 08:55:36 ID:uXLzi3REO
便乗だけど、それやると炊き上がりのご飯がまずくなったりしないんですか?
ラーメンを茹でるのならご飯は炊かないから大丈夫じゃないかな
何で炊飯器でラーメン茹でるのか意味が分からない
炊飯器の構造上一瞬で湯を沸かすなんて無理なわけだしね。
普通に炊飯器でお湯を沸かせばラーメンは茹でれるけど。
>>685 その粉的なものは使わないけど揚げ焼きみたいな感じでフライパンでフライ系作る時ありますよ。
2,3回表裏ひっくり返せば、ちゃんと揚げるのと大差ないから問題はないです。
>>679 ドレッシングに炒め物など、ここ二年ぐらいはそればかり使ってます
油っぽくなくて良いです、はい
>>687 ドンキとかで売ってるよ。
油を入れる器の部分が小さすぎて、カラアゲ2個くらいしか一度に揚げられない。
油の温度が上がるのも遅い。
確実にもっと大きいフライヤーがほしくなる。
それでもテーブルでひとりで串揚げとかやるのなら使えるのかも
鍋よりもフライパンのほうが早く沸騰する・・気がする。
パスタも少ないお湯で茹でれるしw
>>698 うちの1500円フライヤーも唐揚げだと3個で一杯のサイズ。
その分油の使用量は少ない。
油の温度が上がるのは結構速いと思う。
たぶん5分はかかってないし、自動調節なのであまり気にならない。
うちの1980円フライヤーも唐揚げ3〜4個サイズ。
もっぱらお弁当用に重宝してる。
>>700 >たぶん5分はかかってないし
同じ油の量なら、ガスコンロの天ぷら鍋なら数十秒じゃない?
703 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 13:38:30 ID:LmUgSyeO0
数十秒で加熱したいほど焦ってないだろうし、
超おそくなければそれでいいんじゃない。
皆さま安い電気フライヤー情報ありがとうございます。
揚げ物の油の温度管理が苦手なので家では滅多に揚げ物やらないんだけど
たまーにチョコチョコッとやりたくなる時があるので小型のフライヤーは
魅力的だなあ。
>>698ドンキですか! 近所にあるけどまだ行ったことなかったな。
昼間行ってみようかな。一人串揚げは魅力的ですね。
705 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 15:42:25 ID:uXLzi3REO
今日、初めてカボチャのポタージュ作った
こんなに簡単だったとは
うまー、しあわせー
>>699 から揚げならフライパンで十分だね
小林カツヨ流は、半分浸かるぐらいの油でフライパンで揚げるんだった気がする
マグロの漬けの残り醤油を密閉容器で冷蔵庫に入れておいたのだが
今味付けに使おうと思ったら実がまだ残ってた
たぶん一ヶ月ぐらい経過してるけど、特に変な臭いはしない
煮れば大丈夫だよね
>>707 私ならやめとく、絶対にやめとく
火を通してもいないんでしょ
漬けダレが醤油だけなのか酒みりんなどが混じってるのか・・・
スナック系が食べたくなったから
パスタスナックなるものを作ってみた
1.フライパンに油を注いで180℃まで加熱する
2.半分に折ったパスタを1分半揚げる
3.いったんしなっとなってから硬くなったらすぐに引き上げて油を切る
4.熱いうちに塩を振り掛けるか、そのままでケチャップつけながらいただきま〜す
結構美味しいよ
>>710 それ、素麺でやると美味いよ。
微妙な塩味があるからそのままでイケる。
あとうどんでやると太くてポッキーみたいになる。
塩より、インスタントラーメンのスープの素かけるのが好き。
>>711 太い麺って発想は無かったわw
今度はそれでやってみるかな
ピーラー使ってポテチもつくれるぞ
それは前にやったけど地味に手間かかるのよね、アレ
個人的に皮で作った奴が美味くできたw
>>711 それおいらもよくやるよ。そうめんを一旦固ゆで(45秒くらいでやめる)したのを揚げてあんをかけて堅焼きそば風にしたりもするな。
>>714 各種スライサー使っていろんな形のポテチ
味付け自由(゚д゚)ウマー 塩分に気を付けろ!
1kg300円の冷凍ポテトを揚げてる
>>708,709
漬けタレは醤油のみ
すまん、結局鍋にいれて食いました、美味しかったです
あとは明日までに何も無ければ...
恐ろしい子…!
1ヶ月前に刺身を漬け込んだ醤油を料理に使うっていうのも俺は嫌だw
721 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 23:09:39 ID:sf+MZEQM0
>>720 さらにその刺身を煮て食ったんじゃねぇの?
ぐえあああああ
あらったばっかのフライパンでほっとけ気焼いたら変な味するううううう
ジョイくうううんn
あっばばあばば
こびりつき防止加工のフライパンだと推定!
古くなると、洗剤を綺麗に洗い流せなくなるんだよな…
725 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 23:53:03 ID:LmUgSyeO0
ちゃんとたっぷりの水で流さないから・・・
やっぱりEXVオリーブオイルは小さいボトルのを買うべきだね、
安かったから500mlの買ったら、買ったときはキレイな黄緑色だったのに
使ってるうちに酸化してるのか茶色?黄色くなってきた。
キャベツのミソ汁うめぇ。
自分でミソ汁作るときって、
ミソはどのタイミングで入れたらいいの?
水からなべでぐつぐつ煮て作るときね。
それぐらい調べたらどうだ
>>727味噌投入は一番最後。グラグラ沸騰させると風味が飛ぶ。
常温のだし汁に具を投入→点火→具に火が通ったら火を弱めて味噌を溶く、以上。
味噌を入れたら決して沸騰させてはいけない。(例外は八丁味噌。)
>>727 具材が煮えたら火を止めて味噌を溶く。
再度火をつけてちょっとだけ沸かす。
味噌を入れた後は長時間煮ない。煮るほどに旨味成分が壊れていくそうです。
だし汁って
白だし
ってかいてあるビンのでいいの?
>>726 オリーブオイルの緑色はクロロフィル由来で、これが紫外線にかなり弱いそう。保存するときは窓際はもちろん、蛍光灯の明かりも避けた方がいいです。
でも賞味期限を調べると、暗所で開封後半年は大丈夫なんだとか。
ちなみに、EXVは加熱調理用ではないそうです。つまり生で使えと。加熱すると香りも台無し、他のラベルの安価なものを使うのと変わりないからだそうで。
ところで、うちのオリーブの鉢植えに初めて実がついてるんだけど、オイルでも取ってみようかな……ちょっとしかないけど。
良く見掛けるピクルスは、アク取りに苛性ソーダを使うらしく、以外と面倒なのです……
テフロン加工のナベ、
包丁でつっついて、小さな穴あいたんだけど、
テフロンって傷ついたまま使うと
有毒ガス発生してやばいんだっけ?
>>733 強熱しなければ大丈夫。
毒性を持つのは気化したものを吸い込んだときだから。
>>732 園芸板に「オリーブ」のスレがありますよ。ちょっとだけなら塩漬けが良いかもみたいです
>>731 おk
昆布でとったり、鰹節を煮出してとったりするのが本格的だが
一人暮らしでそんなことするやつおらんやろー
粉末の煮干の粉とか売ってるからそういうの使ってる
あからさまなレス乞食相手するなんてお前らやさしいなぁ
いわし節 って奴がいいよ。
一瞬でダシが取れる上に、そのまま食って健康にもよろしい。
>>731白だしは煮物とかすまし汁の時に使うイメージだなあ。
普段の味噌汁には勿体なくて使う気しない。自分はてっとり早く顆粒だし使ったり
だし昆布突っ込んでそのまま煮て一緒に食べちゃったりする。
煮干と出汁昆布を一晩水に浸けときゃいい
詳しくはためしてガッテンのHPで
>>732 おーなるほど。ありがと。
保存場所変えて、今度買うときは透明じゃない瓶のを買おう。か入れ替えよう。
>>740 同じ「白だし」って名前なのに、本当に出汁だけのやつと、
塩分とか色々足してあってすっかり味ができあがってるやつと、
商品によってバラバラだよなぁ。
しっかり原材料を見ない料理初心者には、あれって鬼門なんじゃなかろうか。
>>735 見てきました。手軽で良さそうですね、塩漬け。日持ちもしそう。
やってみます、ありがとう。
みんな朝ご飯も毎日作ってる?
働いてるし、昼は社食だけど、朝晩だけでも、毎日献立考えてバランスよく作るのは大変だなぁ。
フルタイムで働きながら、朝御飯・弁当・晩御飯作ってる主婦はすごいわ。
747 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 11:15:36 ID:3m1mcUVE0
こなすことはできたとしても
大変じゃないことはないだろう
夕飯をちょっと多めに作って朝は残り物を食べる。
というか、実家がこうだったから朝から料理するっていうのに違和感w
>>745 まじで大変だよ。
家族がテレビ見てる間も台所に立って、働かなきゃいけない。
そのほかに掃除や洗濯、お風呂の片づけ、アイロンがけ・・・。
ほんとに大変だよ。家族がよっぽど助けてくれるか、自己犠牲がなけりゃできないよ。
もし自分もなにか趣味やりたかったら睡眠時間削るしかないもん。
>>749 一人暮らしならみんなやってるだろそのくらい
751 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 11:56:21 ID:4sLRDrcw0
>>750 一人暮らしだと家事はすべて自分のペースだけど、
結婚すると相手の出社・帰宅時間や体調、好みも考慮しなくちゃいけないし。
>>750 自分一人なら、しんどかったら夕食はカップ麺とかできるけど
家族がいたらそうはいかんだろう。
こどもがいたら、洗い物だって料理だって分量はんぱないし。
専業チュプはそれでいいと思うけど、フルタイムで働いてて家のこともやるチュプは
本当に偉いと思う。
>>753 まあ子供がいたらそうかもしれんし二人暮しも楽じゃないのはわかる。
しかし、そういう人達はこのスレにはいないと信じている。
そうだお前、オレと一緒に暮らせ。それで解決するだろ。
>>754 確かに、このスレの男性と2人暮らしなら楽かもね。
自分で料理ができるから。
しかし、一人暮らししててもほとんど料理ができない男のほうが多いと思うよ。
757 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 12:25:19 ID:+Mf9BMqQO
>>753 大変なのは主婦だけじゃねえよ、オバサン
758 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:57 ID:fm0dgE6dP
一人暮らし経験のない男と付き合うと苦労するよ
飯でも洗濯物でも、何でも自動的に出てくるもんだと思ってるから
759 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 12:33:26 ID:+Mf9BMqQO
じゃあ付き合わなきゃいいんでは?
好きでそういう状況になったのに大変なのは自分だけ的被害者ヅラは大嫌い
>>757 誰が主婦だけが大変だなんて言った?
ちゃんと読めないなら書くなよ。
>>758 それは超同感。
友達の旦那さんがそれで、御飯は常に炊きたてじゃないと食べないらしい。
残りものとかもダメみたい。
女は一人暮らし経験ないほうが箱入り娘ぽくて、もてるよねorz
あぼんしてスッキリ
ID:+Mf9BMqQO
まぁまぁ、みんな仲良く汁!
>>756 俺の友人で一人暮らししてる奴は大体料理できるよ。
料理は作れるけど最近自炊しなくなった って奴も多いけど。
フルタイムで働いて主婦は大変というが
男だとフルタイムで働くと8時間じゃなくて14時間超えるから
自炊とか言う話じゃなくなるしな。
流れ早いと思ったらスレチの話題か
おまえらスレタイを大きな声を出して読んでみろ
ここは一人暮らしのスレだ、主婦なんて関係ねーだろ
>>745 ID:GFDMss8FO
お前のレスで流れが変わったんだろ、いまさら仲良く汁じゃねーよ
こわいこわい
いやだいやだ
>>764 お前の会社は女だとフルタイム8時間で帰れるのかそいつは羨ましい
>>764 その料理ができるというのはどの程度なんだろ。
パスタできます、カレーできますって程度の男性なら沢山いると思う。
しつけえなアホは
そういやちと聞きたいんだが
冷凍した肉を解凍してる時って賞味期限はどう考えたらいいのかな?
ちなみに豚肉
あ、ゴメン
冷蔵庫で自然解凍してるときの話ね
今日食べた晩飯だけ書いてればいいものを・・・
度を越えた雑談するとこうなる、他スレでヨロです
>>771 冷凍時は時間の進む速度が非冷凍時の5%になる。
と考えるとだいたい保存期間とつじつまがあう。
解凍中はだんだん時間の速度が戻っていく感じで。
只今、鯛切り身の煮付け中
今夜はこれに茄子のうま煮、人参のバター味噌きんぴら、キャベツの味噌汁で飯です
ピザ生地を薄くのばして,具を餃子みたいに包んで焼いてカルツォーネ作った.
簡単でオサレでしかも旨い!
今日の晩ご飯は中華味の甘酢肉団子(レトルト)にピーマン、人参、玉葱を加えたもの
それとワカメスープ
最近めんどくさくてレトルトに頼り気味orz
今夜は昨日買った鮭の切り身を焼いて2,3杯飯をかき込む予定。
3杯目は鮭茶漬けかなぁ。
明日は鮭チャーハンにでもするかな。
一杯の量が少ないのか、大喰いなのか
女子じゃないんで大食いでOK.
>>775 4品ってすごいなぁ
1品+温野菜orみそ汁 がせいぜいだよ。。
見習わないと。
782 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 16:39:51 ID:gkbddHJEO
>>775 健康的なメニューで美味しそう。食べたい…
自分はカレー粉使ったチキンカレー。いつもはルウだけど、今日は美味しそうなレシピ見つけたからチャレンジしてみる!
すき焼き用高級牛肉でカレーのはずがハヤシライスに、うまいけど
もやしの茹でたのを、すだちの汁、顆粒だし、醤油、ごま油を混ぜたので和えて、
鳥はむ乗っけて一皿
あとは昨日作った鰤大根と糠漬け(茄子、胡瓜、蕪、大根の皮)でチューハイ
作り置きがあるときは楽でいいね
帰ってきて15分で飲み始められる^^
自慢が混ざるからどうしても出てくるレシピは立派になるよw
ここに居る女って結婚したらご飯・味噌汁+三品とか作るようになるの?
>>774 dクス
とりあえず大丈夫っぽそうだったからすぐに豚丼作ったわ
>787
スレタイ嫁よ
>>787 グリル付きの三口コンロと、オーブンと電子レンジに炊飯器、
あと時間の余裕(嫁が残業しなくてもいい夫の収入)用意してくれたらな
>>790 昼頃にスレタイ読めないチュプが大暴れしてたから、それに釣られたレスしただけじゃね?
795 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:18 ID:s/68zr0n0
奮発して3万円の炊飯器買っちゃったぜ
圧力釜ってはじめてだから超楽しみ
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので
調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
テスト
すっかり土鍋の季節になってきました
昨晩は野菜たっぷりでかき揚げ入れての煮込みうどんを知人達とつつきました
そうですか
冷凍庫に、鳥皮が何枚か眠っていたのを思い出して、
こうちゃんレシピとやらを参考に、鳥皮と根菜の煮物を作ってみたよ。
めっちゃ美味しくできた、が・・・
昨日衝動買いしたゆり根、一緒に煮ればよかった!
どうやって食べようかと軽く悩んでいたのに。
801 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 15:13:42 ID:1sdsQjNY0
ゆでて、かつおぶししょうゆ
802 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 17:12:39 ID:eFJhCqaBO
辛子明太子が一腹ある。どうやって食べよう
ご飯を炊いてかっ込むしかないだろ。最高!
>>802 解して溶き卵に入れる。マヨネーズも入れる。よく混ぜる。レンジで加熱。
たらこ又は明太子+ネギのたまごかけご飯の旨さは異常
中華鍋(平底)があるけど電熱線のコンロじゃダメだなあ
カートリッジ式のコンロ買いたいがどんなもの買えばいいのやら
クリームソース系のパスタにあわせたらおいしい
808 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 18:58:16 ID:/DVbvt9nO
一人だと凝ったものなんて作る気しない
>>806 あまり一般には知られていないけど
登山用品の携帯コンロ(ガス)に中華専用コンロ並の火力を出せるものがある
中華料理好きなら一考の価値はあると思う
810 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 19:50:20 ID:Utx2TkL/0
タマネギの皮のエレガントなむき方がいまだにわからない
いつも身の一部をすこし道連れにしながらむいている差異独身
をれもー
タマネギ大好きだけど皮剥くの未だに苦手。
両端切り落として爪立ててガジガジ茶色い薄皮を剥くけどなかなかうまくいかなくてイライラする
俺は縦半分にきってからむくけど
丸ごと使うことあんまりないからなー
813 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:04 ID:1sdsQjNY0
爪じゃなくて包丁を林檎剥く時のような持ち方して皮を派と指で挟んでむいていけばいいよ
814 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:44 ID:1sdsQjNY0
派と→刃と
815 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 20:05:34 ID:jqV+hD/6O
皮が滑って手を切ることがあるから気を付けてね。
おでんのおつゆ作ってみようと思ったんだけど、
昆布やかつぶしって高いんだね・・
>>809 家庭用コンロだと3500kcal/hくらいが普通っぽいですが
これ以上の出力のものが携帯用であるってことですか?
>>818 実は自分でもこれを見ていました
あまり高火力過ぎるのも危ないと思うのでこれくらいで検討したいと思います。
ありがとうございました。
9月29日が賞味期限切れの塩焼き蕎麦あるんだけど
食べられるかな?
>>820 やめなさい ;;
変なニオイしなくても、おなか壊してからじゃ遅いんだよ。
200円くらいで病気になっちゃもったいないよ〜!
む〜…
やっぱり駄目か…
823 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 20:32:59 ID:sYLciSPWP
>>817 私が言ってるのはEPIのやつで火力は5800kcalあります
価格は1万円台前半ほどですがほとんどのアウトドアー用品店で扱ってると思います
携帯って言うだけに使わないときにはコンパクトに収納できます
コンソメスープ作ったんだけど明日の夜まで持つかな?
>>820 見た目と匂いおかしくなければ一ヶ月くらい平気。
>>各位
ごめんなさい、つい吐き出す場所がなくて
書いてしまった。
ちくしょう。
ゴバーク orz
真夏だとわからんけど、今の季節なら2〜3日は大丈夫じゃない?
もちろん1日1回火を入れたとしてだけど。
>>820 調理済みならやめれ。
調理前なら、麺にオレンジの斑点みたいのできてないか確認する事。
>>813 いいこと聞いた。
俺も玉ねぎの皮剥きでいつもイライラさせられてた。
今日帰ったらやってみよ。
お願い吐かせて…
さっきカレー作ったんだけど
猫舌だから、先にご飯よそってチーズとトンカツ乗せて少し冷ましてたの。
で、氷入れたコップにコーラを注ごうと…したはずなのに…
ご飯の上にコポコポっとorz
ご飯一人前しか炊いてないし、チーズもトンカツもシュワシュワだし…悲しい…
>>832 わかるわーーーー
自分もこないだ、残り一袋しかないカップスープに、
隣のコップに入れるべき麦茶をどばっと注いじゃった。
>>832に比べれば小さな被害だけど、悲しいもんは悲しいのだ。
別にコーラくらいカレーの前では稚児にひとしい
ざるでコーラきってカレーのなべにINすれば何の問題もない
カレーはそれほど偉大なのである
たまねぎの皮むきは1分くらい水につけておくと簡単にむける。
コピペ思い出したわ…
元気出せ
525 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/14(月) 17:47:34 ID:gaxRgqpE
お腹が空いたのでカップ麺を暑い中買ってきた
フタを空けてかやくを入れてキレイキレイを3プッシュした
久しぶりに声出して泣いた
なんか疲れてたり考え事してるとやるよね・・・
カップ焼きそばを湯切りする前に粉末ソース入れるのはよくやる。
ソースならかけなおせばいいけど、コーラじゃリカバリー不可。
>836
なぜそんなことをしたのか状況をシュミレートして分かった
ポットと間違えたのなw
841 :
832:2009/10/13(火) 22:48:59 ID:EgU0hygV0
とりあえず食パンが1枚余ってたから、カレー乗せて食ったよ。
でも、黒々したシュワシュワのご飯とトンカツは…どうにもならんかった
せっかくの料理を無駄にしないよう、皆様も気をつけてくださり。
トンカツはソースをたっぷりかければなんとかならん?
ゴキブリが発生したから台所掃除して
食べ物になりそうなものは調味料まで捨てたことがあった
今は買って帰ることがよくあるけど
自炊する時は一気に使いきれるようにしてる
衣はいで多少焼いてソテーにすることはできんのかな
845 :
832:2009/10/13(火) 23:09:49 ID:EgU0hygV0
>>842 カレーのつもりでたっぷり・まんべんなくかけちゃったからなぁ…
なんかもうね。ぬる〜い甘〜い臭いがするふやけたトンカツは、もはやトンカツじゃない。
チンすれば蒸発して食べれたかな?
ショックで捨てることしか頭に無かった…悔しい…
世の中にはコーラ煮というものがあってだな
…なんだもう捨てたのか(´・ω・`)
野郎だったら絶対食うだろうけど
こんくらいで捨てるようでは男じゃねえ
>>835 水の中で剥けば上手くいくよね
にんにくとかゆで卵でも同様
フフフ・・・チーズを買ってきたぞ・・・・
これでグラタン作り放題や・・・・!
俺ならコーラご飯はなんか別の料理にしてご飯は炊きなおすかなぁ.
トンカツも麺つゆで玉葱か何かと煮込んで卵とじにして別の日にカツどんへ.
コーラご飯はミルク粥みたいにすれば甘くて美味しいかも.
寒天か何かで固めてデザートっぽくできないだろうか.
キャベツの芯って食ったらダメなの?
食っていいよ
これを機にコーラを使った新しい料理考えようぜ
コーラ雑炊とか
>>853 手羽元はコーラで煮たりするけどなあ。
豚の角煮もどきみたいなのとかね。
>>853 青ペプシ・緑ペプシ・ポーションでご飯を炊いてた奴らは
根性で完食してたな.
基本的に甘いからデザート路線じゃないと無理じゃないか.
ごはんは、オレンジジュースとかでなら炊くレシピも見たことあるけど、
炭酸系はきっついわなあw
キャベツのみそしるに
タマゴいれたいんだけど、どういう
順番で、どれくらいのタイミングで入れたらいい?
溶き卵かえ?
線みたいになるやつ。
>>857 タイミングは最後。
煮すぎるとふわふわ感がなくなるから。
それより、菜箸は4本(2組)使うんだよ。
線みたいにするのは初心者には難しいからね。
失敗してもがっかりしないように。
862 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 01:10:45 ID:j8CpkzZzP
溶き卵を細く落としながら、汁を円を描くように回す
がんがれー
本当に危険な外国人参政権・東アジア共同体構想反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
5年後あの時何かできてれば・・・って後悔する時がきてしまいます。
その何かが今なんです、行動を起こしましょう!!
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338 大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。
>>862 いや、いついれたらいいのか、
タイミングをきいているのですが。
固めが好きなら早めに
生っぽいのが好きなら仕上がり直前に入れればいいだけ
火を止めて沸騰が収まってから。
自分的にはとかないでそのままポチョンと入れて余熱で白身が固まるのを待つ。
868 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 04:15:23 ID:WkLp9eyQO
トマトってすごいね、1ヶ月前にトマト缶の中途半端に使ったのをその缶のまま
冷蔵庫に入れとくっていう最悪な保存法で置いといたのがカビはえたり腐ったり
しないで今日普通に食べれた。
なんかこう酸化作用的なものなのかな。
よく食う気になったな
>>870 同意
缶詰は開けたら直ぐ他の容器に移し替えないと・・・
>>869 腹は壊さないとして缶の中の何かが
そう、何かが確実にあなたの体の中に入ったのです
>>872 はは、まぁそうゆうことだね
一応火はよく通した。美味しゅうございました。お腹も痛くない。
瓶に入ってた、調味済み味付きのトマトソースは一回開けたら一週間でカビ生えた。
違いは何だろうって不思議。
>>869 カビが生えないのは酸性、低温
変質しにくいは抗酸化、水分が飛ばないはペクチン
>>857 好きな固さまでキャベツ煮て、弱火か火を止めてから味噌を溶いて
火をつけて、ふつふつし始めたら溶き卵をさいばしから伝わらせながら
大きく円を描くように注ぐ。あとは掻き混ぜないで数秒待てばかき玉になる。
火を止めてから卵を入れるときれいなかき玉にならない。
塊がある方が好きだったり、にごってもいいなら卵を直接割り入れて混ぜるとうまくいく。
かき玉ではなくて卵入りの味噌汁が作りたいのだと思う
880 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 10:57:08 ID:j8CpkzZzP
最近のトマト缶は内側も何かでコーティングしてあるよね
金属にはなってないぉ
>>832 俺も昨日にたような事した…。
土鍋で作ったみそ汁暖めようとして、炊いて蒸らし終わったご飯の方の土鍋に
火をかけて鍋もご飯も真っ黒焦げ…orz
>>881 自分のレンジもガスじゃなくて電気の蚊取り線香みたいなヤツだから炎が出なくて
わかりずらいから違う鍋に間違えて火かけちゃう事何回もある。
こりて、最近は電車の運転手みたいに指差し確認しながら着火(通電)するww
本当に料理ってもんは、自分がいいムードでないと美味しくなってくれない奥の深い物だと思う。
上3行と下1行のつながりが全く無くてワラタ
同意はするけどw
>>883 自分でも書き込んだ後軽くそう思ったw
疲れてる時(良いムードじゃない時)とかに料理するとちょっと気を抜いただけで
おいしくない納得出来ないものや失敗した物が出来上がってしまうから大変だよね、
って言いたかった。
人間は毎日食べなきゃいけなくてほぼ毎日料理して練習してるのにもかかわらず
失敗したりするから、料理を甘く見れないっていうか。
多分自分の場合は経験が足りないだけだろうけど。
意味わからん長駄レスすいませんでしたw
>>884 まぁ、言わんとすることは分かるよ
昼飯のおかずに牡蠣のバター焼きつくって食べたんだけど少し焦がしてしまった
つくってた時は自分で食べるんだし多少焦げても気にしないと思ってたんだけど
食べながら、そういう心構えは良くないなと反省してた
人に出しても恥ずかしくない仕上がりを目指すくらいでないと
グダグダになるっていうか、進歩もないかなぁ、って。
オクラ安かったので、
梅干とたたいて麺つゆでのばしてうどんにあえて食べた。
おいしかったけど、オクラが少し硬かったような・・・
旬過ぎたからっすかね。
あまり料理はしないけど、ホイコーロー作ろうとして豚の代わりに牛使った
キャベツにんじんピーマンといれたがサラダ油だかとごま油を使ったせいか油がひどい
味見して薄めだったので塩を追加、いざ食べるとめちゃくちゃ濃い
味見した部分が混ざってなかったのが悪かったのか…?コツがあるのかな
明日ゴミの日なのに、体調悪くて(腹くだしてる感じ)
生ゴミとか片づける気になれない・・・
誰か頑張れと言ってくれ
889 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 19:20:43 ID:cUCk6jhY0
シチューにうどんを入れるブーム
>>888 |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oガンバレo
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ コトッ
|―u' ガンバレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| ガンバレ
>>888 頑張れ!
明日ゴミ捨てなきゃ明後日には異臭がするかも知れないぞ!ゴミ捨ての途中にぬこが挨拶してくるかも知れないぞ!
ノーベル賞ものの閃きが訪れるかも知れないぞ!ハットリ君の大群に追いかけられるかも知れないぞ!
そのためにはちゃんと暖かくして寝ろよ!ゾロ目のお前なら治るよ!
チャリで20分かけてラーメン食いに来たのにつぶれてたwww
893 :
888:2009/10/14(水) 19:49:00 ID:C80igq6j0
>>890-892 みんなたち、ありがとう!
頑張るよ、ゴミ出すよ!
ぬこがいるといいなあ!
894 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 20:21:37 ID:ilFzNp6zO
前にここで見てから、エコには反してると思うが、生ゴミは出たその場でビニールの小袋に入れて口閉じてる。
おかげで三角コーナーはいらなくなったし、常にシンクも清潔で匂いもしない。勿論虫もわかない。
生ゴミや腐れた野菜は、ゴミの日まで冷凍保管してるぜ。
これで小バエや悪臭も0だが、時々間違えて料理に使って腹を壊すことがある。
>>時々間違えて料理に使って腹を壊すことがある。
ねーよwwww
>>887 慣れと感覚の問題
経験が足りないんです
なんか最近計量し始めてから料理がうまくいくようになってきた
一口コンロが備え付けてある狭いミニキッチンから広いキッチンのある部屋に引越したけど、広いとこんなに自炊しやすいとは知らなかった!
狭くても何とか自炊出来るからってキッチンは重要視してなかったのに、この差はすごい
コンロも新品のグリル付き二口コンロに進化した
何度も作った大根とさつま揚げの煮物が、不思議と今までで一番おいしく出来たよ
計量すりゃ分量の間違いは起きないわけだから
その失敗はなくなるわな
当たり前だけど
計量しないとか
少しあまった食材は全部いれちゃうとか
レシピ通り作った事がないとか
いろんな種類の調味料を入れればおいしくなると思ってるとか
このへんは初心者が陥る罠だな
基本を無視して結果的に上達が遅れるパターン
子供の頃から適当調理だったから調味料計った事がないんだが、
時には基本に立ち返ってレシピの指示通り作ってみるとなんか「飽きない味」になる。
やはり基本は大事やね。
但し適当調理で時々神レシピもある。
しかし再現率は低い。
>>845 チョコレートの入ったトンカツが人気メニューの店もあるというのに、
お前さんはなんてもったいないことを……!
味の発想はシンプルなものだけが美味いとは限らんのだよ。
それでも、コーラ衣だけはがして肉は救えたろうに。
もったいないオバケが出ますよーにw
さんまをグリルで焼きながら味噌汁と炒め物を同時にやると何か罪悪感のようなものが
904 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 22:08:38 ID:j8CpkzZzP
カツ丼にすりゃよかったのにね
今日は見切り品のシャケ買ってきてソテーしてクリームソースもどきかけて食べたよ。
シャケ400gもあったから切り分けようとしたら皮が硬くてうちの包丁で切れなかったorz
ブロックごと塩こしょうしてソテーして木杓子で適当に切り崩したw
ソースは、
●しめじ1パックを炒めて塩胡椒
●しめじに火が通ってしんなりしたら、牛乳カップ1投入
●牛乳が煮立ったら、片栗粉を少量の牛乳で溶いたものを投入
●一煮立ちしたら火を止めて、タッパに入れておいた先ほどのシャケにだらっと掛ける。
上記を1食分取り分けて、(゚д゚)ウマー!
すんごい適当料理なのにめちゃくちゃ美味しかった。まだあと3回食べられる。
906 :
888:2009/10/14(水) 22:34:48 ID:C80igq6j0
体調悪かったけど、このスレのみんなのおかげでゴミ出し出来た。
しかも動き出したら元気出て、
おなかにいい大根おろしとキャベツも使って夕食食べたよ。
ホントにありがとー!
>>905 うまそー!
キノコクリームソース共々、一食分分けてくれまいかw
ウチ、今夜は雨&雷(@神奈川)で寒くて怖かったから、すいとん作って食べた
実家から貰った里芋、人参、大根を茹で、
豚肉、油揚げ等、適当に味付けして、水で溶いたすいとんをぽちょーん&グツグツ
味噌で味付けして葱を散らして食べたら、なんだか身も心もポッカポカ
安上がりな自分にワロタ
自分の今週のヒットはごぼう。
とにかく細いのがたきぎみたいに10本以上束にされて
60円で売られてたのを買ってみたんだけど
輪切りにしたらかなり良い香りで見事なキンピラに。
新鮮だったらしくて嬉しい。
煮魚するときに、内臓とらないでもだいじょうぶ?
>>887 炒め物作るときは事前に調味料混ぜとく
炒める前に、油と塩入れて沸騰させたお湯に通しとけば、炒めるときの油が減らせる
炒め物に関しては、中華屋で食うのと家で食うのとは別物と考えたほうがいい
店では肉も野菜も魚介類も野菜も油通しするけど、家ではそんなことできないでしょ
>>909 鮮度のいい秋刀魚なら、煮てその日のうちに食うんなら取らないけど、それ以外なら取る
鯖とか鰯の腸ってどうなんだろうね
>>887 熱々っていうか、火にかけてると味が薄く感じるから物足りないくらいがいい。
自分の場合は、だけど参考になるといいな。
>>909 腸がきれいなのはサンマ以外ないと思ってていいよ。
サンマは内臓も食べられるけど、それ以外はうんにょが詰まったりしてるから
内臓は必ず取って真水で洗わないと、悪い菌や虫がついてしまう。
厳密にはサンマ以外にも内臓が食べられるのがあるのだけど、そこはググってくだしあ。
お魚屋さんより
913 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 00:12:29 ID:472OL7qb0
熱い食べ物より冷たい食べ物の方が人間の味覚は塩分を強く感じる。
>>905 鮭の皮はまな板側にして切らなかったという落ちなのでは。
>>887 牛肉には脂肪がたくさんついてたかな?
だとしたら他の油は焦げつかせない為に薄くひく程度でいいと思うよ。
肉からの脂って結構出るから
>>887 とにかく、味がや仕上がりが安定するまでレシピ通りを守ったほうが良いよ。
慣れないうちから自己アレンジとかしだすと、どつぼにハマる。
ホイコーローなら、肉はあらかじめ沸騰したお湯でシャブシャブして薄ピンクくらいに熱を通しておいて、
炒めに自信がなければ、キャベツやピーマンを軽く1分ちょいくらい茹でておくと、ザッと炒めただけでもじゅうぶん火通るよ。
油がひどいっていうか、サラダ油で炒めたあと、香り付けにさらにごま油入れたでしょきっと。
その分量しくじってない?
どちらにしても、中華は基本的に油すごいけどね。
>>910 > 炒め物に関しては、中華屋で食うのと家で食うのとは別物と考えたほうがいい
それは違うよ。
一度に大量に作るとかじゃなければ、家も中華屋も変わらない。
あと、なんで家では油通しできないの?? やる気の問題でしょ。
917 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 00:34:00 ID:472OL7qb0
いちいち油通しできる
>>916のマメさとやる気に脱帽
家で油通しはしたことないな〜
レンジでちょっとチンするくらいかな
面倒だけど、出来ないっていうのは違うでしょ。という話をしたまでであって、
別に俺は何もかもちゃんとやらなきゃダメだとかそういう人間ではないよ。
ただ、油通しごときを家庭ではあり得ない調理工程だと考えてる人が、
他人に料理のいろは語るのはどうかなとは思ったけどね、ぶっちゃけると。
油通しは敷居が高い気がする
油多く使うとキッチンの汚れとか加速するし
揚げ物も鍋は買ったが放置してる状況
牡蠣フライとかつくりたいが・・
湯通ししかやってないな
921 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 00:48:45 ID:472OL7qb0
>家ではそんなことできないでしょ
を
>出来ない
>家庭ではあり得ない調理工程
と解釈したのか。
俺には「そんなこといちいちやってられない」に読めたが。
揚げ物系をそもそもしないからなぁ
我が家では、コロッケを焼きます。 あと唐揚げも焼きます。
天ぷらは失敗しました。なんだかよくわからない物体になりました。
一人暮らしで
油通しして料理する人のほうが少数派だろ。
やる気の問題だがなw
ニホンゴムズカシネ
流石にそこまではやらないな
最悪腹に入っていけばいいけどそれだけじゃイヤだから色々やってるって程度だし
油通しが何か分からない論外もいます
油返ししかわからない。
(・・・俺もさっき調べるまでさっぱりだった)
>>921 >そんなこといちいちやってられない
結論としては、あり得ないっていうことなのでは?
なんか、一人暮らし系だと揚げ物否定論者多くないですか?
否定論者っていうか、家では揚げ物やりません。って決めてる人っていうのかな。
なんででしょう?
俺だったら、煮物を1時間煮込むより、15分でトンカツ揚げたほうがよっぽど楽だけどな。
油汚れだって、炒め物するなら油の飛び散りは避けられないわけだし、
よく少量の油で焼くように揚げるやり方する人いるけど、あっちのほうが油の飛び散りすごいよ。
それと油汚れも長時間放置しなければ簡単に拭き取れるでしょう。
面倒くさそうでやってないのか、やったら面倒だったのか、わからないけど、
揚げ物やらない人多いですよね。
パスタスナックなら割とよくやってる
から揚げも元を使ってるけど一応は
>916 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/15(木) 00:32:54 ID:Eo0PBMbD0>>
>
>>910 >> 炒め物に関しては、中華屋で食うのと家で食うのとは別物と考えたほうがいい
>それは違うよ。
>一度に大量に作るとかじゃなければ、家も中華屋も変わらない。
火力も設備もコストもちがうんよ。
>>930 揚げ焼きの仕方を間違って覚えてるようなきがする
だって揚げ物って油大量に使うし、目はなせないし、こわいし
イチバンはめんどくさいし^p^
揚げ物作る時の油気吸ってるだけでお腹一杯になるんだよなぁ。
しかしフライヤーは欲しいと思っている。
>>932 >火力も設備もコストもちがうんよ。
うん、それはもちろんそうなんだけど、
俺がいったのは、料理の仕上がりの事。
中華屋のアドバンテージは火力だけで、高温に達するまでのスピードは速いけど、
しかし焦がすほどの高温でやってるわけじゃないから、ピークの温度は家も店も変わらない。
だから
>一度に大量に作るとかじゃなければ、家も中華屋も変わらない。
といったのだけれど、汲み取っていただけますでしょうか。
俺、説明下手だな。
937 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 01:19:42 ID:472OL7qb0
>>930 >あり得ない
んじゃなくて、普通の人はそこまでやる気満々じゃないってこと。
勿論やろうと思えばできる。
全ての料理そんなきっちりやってたら、どこか手を抜かないと続かないよ。
少量の油で焼くように揚げるのは、汚れよりも油を捨てるめんどくささを考えてのことだと思う。
>>930 自分が油汚れ加速って言ったのは、気化した油による汚れ
うちはコンロの真上に被さるように付いてるタイプの換気扇だけど排気は追いついてない
それもあってLDKの部屋とか住みたいと思えないんだよな
LDKの部屋の家具の表面とか油でベタっとなっちゃうだろうし。
ワンルームだと特にひどいよね
カレー作るだけでも枕までカレー味になるからな
すごい熱い論議が繰り広げられてるな
>>936 ピークの温度は変わらない様に出来るけれど、あくまでピーク。
また、設備に関しても違う。
中国料理屋のアドバンテージは火力だけじゃないんよ。
こだわっている一人暮らしにとってはある程近づけるかもしれないけれど、
変わらないものを作るのははかなり大変。
942 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 01:32:52 ID:472OL7qb0
943 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 01:35:04 ID:5CLM63xpP
確かにww
カレー臭とは書いてないなww
>>941 > また、設備に関しても違う。
> 中国料理屋のアドバンテージは火力だけじゃないんよ。
kwsk
油の煙の汚れが嫌なのはまったく同意なんだけど、
揚げ物で煙が出るほど高温にした事がないのでよくわからん。
揚げ物は、焼きや炒めより油の温度が低い調理法だよ。
揚げ物で油煙が出たらやばいと思う。
経験上、揚げ物の平均温度(160〜180度)では、
冷えた油と見分けつかないくらい見た目の違いってないよ。
食材を入れるとジュワッと白い煙が出るけど、あれは水分が蒸発する湯気。
油煙でおなかいっぱいになるという意見はまったくわからない。経験したことがない。
なんだ。
単に自分だけの基準をもとに他の多くの人が言ってることを否定したいだけの人か。
自分が言ってることだけが全ての真理だってね。
.〉 こ 〈 | ヽ. |
く れ ,> | ..,,__ヽ, .|
.〉 は 〈. | ,.- ' |
く 熱 ,> ,r|,,__ \ |/ _|
.〉 戦 〈. ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
く だ ,> ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
\!/ / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
V /, ヾ| i! | ̄ ,i  ̄| i|、.|
__ __ _ ./ :| l! | r=;、 ,イ! |i |
,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、 _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! | |
/./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
. ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
/:,' .,' /|/|,i | |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/ l, `ー、
.l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ ',  ̄~ブ l /
. |::l.i l 代ゾ . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、 -‐''´ | /ゾ!
|:::!ト, i | ̄ i!  ̄| |リ|リ |. | / ', | // ト、
. l:i_ヒムト ,r==、 ,レ;ィ゙ ! | / } { /'" | l.
__,} ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙ | /.| l ', l ',
_r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ, .l / | | ', |. ',
. /゙ -、 ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | / | | ', |. ',
.{ -、 ヽ 〉 .r ゙'''l / / `i、_ | | ', l. ',
/ヽ.ヽ >'、_,,,┴─'゙ヽ .レ'" l .| ∧, | .| ', | ヽ
l、 ` ̄´ _/ | l ヽ | | |/ l | l ', .| ヽ
揚げ物、自分も、ほんの一年前までは手が出なかった。
何度かチャレンジしてたのにね。
うまく揚がらないかもしれないとか、油の片づけがとかいろいろ考えて。
でも今は手軽に揚げ物できるようになった。
慣れってすごいね。
台所は汚れるけど、まあ掃除すればいいや。
>>948 お、慣れてる人がいた。
揚げてる時のニオイや煙でお腹いっぱいになってしまう、っていうのわかる?
俺、実感したことないんだけど。
上のほうで炊き込みご飯についていろいろ書いてあるのを見て、俺も明日は炊き込みご飯にしようと思ったよ。
シャケがあるから、シャケとなんかきのこ入れて作りたい。
炊飯器にシャケとキノコを入れて、醤油とか適当に垂らして炊けばいいのかな?
なんかお勧めのキノコとかあったら教えてくだちぃ。
>>949 そんなに大量に揚げないし、うちはちゃんとしたマンションで換気もいいから
それは感じたことない。
でも油のニオイに敏感な人もいるし、ニオイについては人それぞれじゃない?
ちなみに自分は、焼き肉や食べ物のニオイは何とも思わないけど、
隣近所のベランダでたばこ吸ってるとブチ切れそうになるし。
お酒が微妙に混ざってるお酒のにおいなんてほとんど感じられないお菓子やケーキでも酔ってしまう人がいるんだよね。
アルコールなんて飛んでしまってるはずなのに、混ざってるのを知らなくてもやっぱり酔ってしまうような人。
実際にそういった関連のものを体験してもいない鈍感な人、あるいは繊細すぎない人にわからないわからない主張しても、意味のない主張でしかないわけで。
>>950 自分ならシメジ、シイタケ。見た目がいいから。
味付けは醤油、酒、みりんでOK、その分水を減らすのを忘れないように。
あと、鮭はできるだけ皮と骨を取っておこう。皮があると生臭くなりがちじゃない?
何で今日は長文が乱れ飛んでるの
>>944 油の量が全然違うから食材をぶっこんだときの温度の下がり方が違う。
つーかむしろ下がらない。これが単純なことなんだけどすごくて大事。
って近所のおばさんが言ってた。あとガッテンでも言ってた。
>>944 kwskといわれても・・・
一度、中国料理店の厨房が見える店に行ってみたら?としかしかいえない。
>>950 乾燥したままの乾燥シイタケをそのまま割って入れるのもいいよ。
じゅーしー。
>>950 可能ならもち米を少しだけ入れて炊くとモチモチして美味しいよ
>>957 それいいな
今度やってみようかしら
しいたけ使ったこと殆どなかったからなァ
今度から積極的に使おう
>>959 干し椎茸も、ここ一年で慣れたもののひとつだなあ。
前は高くてもったいなくて使えないと思ってたけど、
使えばやっぱり美味しいし、高くても買うようになった。
同じく乾燥大豆、コンニャク、ニンジン、ゴボウと五目豆に煮ると、
干し椎茸があるのとないのとでは全然違うね。
>>950 他の食材入れて炊けた後マイタケをバター炒め(味薄め)して
一緒に蒸らすといいかも。
>>949 あなたと同じ調理に対する考え方の人間です。
揚げてる時のニオイや煙でお腹いっぱいになってしまう
なんて、私もさっぱりわからないw
>>960 煮物にしいたけは違うよねぇ
うし、今度買ってくるお
近くにドンキできたしそこで買おうかしら
炊き込みご飯というかピラフ?に最近はまってる。
生米をバターでいためてから炊くやつ
野菜やシーフードミックス適当に突っ込んで炊き上げバターたっぷりウマー
パエリア で検索するともっと幅が広がるかもね。
(・Α・)ェーみんな揚げ物しても、油臭く感じないんだ‥
キッチンに窓が無いし換気扇もちっちゃいから、
油の臭いがこもるし、壁紙も汚れるからめったに揚げ物はしない。
まあ一人暮らし料理なんだから
こまけえことはいいんだよ
油汚れと同じくしつこいなw
>>966 油臭く感じる人もいれば、感じない人もいるんだよー。
どっちっていうことじゃないから、楽しく生きようぜ!
自分はマクドのポテトLでも平気で食べるが、友達はSでも胸がむかむかするっていうよ。
その程度のことだと思おう。
>>956 > 一度、中国料理店の厨房が見える店に行ってみたら?としかしかいえない。
・・・kwsk
>>966 ふた付きの電気フライヤーおすすめ
揚げるにしろ炒めるにしろ水蒸気と一緒に
油の粒子が飛ぶんだよ
だから昔の換気扇(壁型)でも油汚れが付く
その粒子が気になる人、そうでない人がいるだけのこと。
ふた付きの電気フライヤーって揚げる時もふたしたままでいいの?
安いんだったら欲しいなぁ
>>966 >キッチンに窓が無いし換気扇もちっちゃいから、
>油の臭いがこもるし、
うちはキッチンに窓もあるし、ダイニングも広い。
換気扇というかレンジフードも頑張ってる。
だから臭いもこもらない。
そこらへんだね、原因は・・・。
>>972 フタしたまま揚げれるよ。
安いよ、デロンギのでも15000円くらい、
もっとやすいのだと5〜6000円のもある。
>>970 普通の一人暮らしと中国料理店と、いろんな意味で比較しないほうが良いということ。
作り方によっては、ある程度の料理店は越えられるかもだろうけれど、
味覚はそれぞれ、料理設備・環境もそれぞれ、好みもそれぞれ違うんだから
はなから否定することはないと。
>>962 臭いというより、揮発した油吸い込むと気分が悪くなってせっかく揚げたものも冷蔵庫行きになるんだ。
油っこいものを食べ過ぎると気分が悪くなるだろ? 俺の場合、揮発した油を吸い込む分だけでその点まで行ってしまう。マクドのポテトSサイズ全部食べたら舌が腫れるし。
そういう体質なのか、あるいは油っこい食事に慣れてないんだと思ってる。カプサイシンの辛さの感じ方みたいなもんかな?
俺は辛いのは平気で、フリトレーの激辛マニア1袋を水無しで完食したんだが、周りの連中は俺の味覚がおかしいと言う……
ちなみに、言うまでもなく、この後俺の舌は腫れた。スナック菓子の油分によって。
>>977 缶入りの良い油の流れ品で揚げるのお勧め
>>977 油アレルギーじゃない?
無理せずやめときなよ。
ほかに美味しいもの探そう。
>>977 てか、特殊な人だね・・・。
自分は特殊なんだなって理解して、生きやすいように工夫するのがいいね。
揚げてる間にってことはあまりないけど
疲れているときとか油もんいらないっていうのと
同じ感覚だろう。>おなかいっぱい
若いときはそうでもなかったけど
年取るとわかることもある(笑)
夏の間は凝ったもの料理する気にならなかったけど、ここんとこ気温が下がってきて
あれこれ美味しいもの作りたい気分になってきた。別スレでおからの話が出てたので
ダイエッター向けにおから入り肉団子なんてどうかなーと思た。おからと挽肉同量で
混ぜて、適当に野菜のみじん切りも入れたりして。それを使って肉団子鍋とか。
おからと挽肉、モソモソせずにちゃんとまとまるかな? やってみたことある方
いらっしゃいませんか?
食欲の秋だね。
豆腐じゃだめかい?オカラはぽろぽろして肉とか片栗多くしないと固まらなそう。
人参と玉ねぎのピューレにしたのいっぱい入れた肉団子なら最近作った!どうなるんやろね、おから入れたら。
>>912 そしたらまないたに魚をのせて、
包丁を腹に入れて、さばく、って
工程が発生しますよね。
それがいやなんです。
986 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 11:43:15 ID:472OL7qb0
ID:Eo0PBMbD0 なんじゃこいつ。
987 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 11:46:02 ID:472OL7qb0
>>984 しりのあなに指入れて腹を破るって言う方法つかえないのかな。
自分が食う分だったらどんな見た目でも気にしなくていいだろう。
988 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 12:19:04 ID:tRWQ/2fzO
ご飯に味噌汁に次いで
おかずはシンプルにモヤシイタメってどうですかね?
自分の毎日の粗食なんですよ。
誰か次スレ立てて
>>988 先生!今日は炊き込みご飯ともやし炒めにチャレンジしようと思っているんです。
おいしいもやし炒めの作り方をおしえてくだーさい!
味付けがぜんぜんわからないんだぜ;;
994 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 12:44:53 ID:DXkMeaXU0
梅干し
995 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 12:52:24 ID:CavrQ1onO
今日の晩御飯代わりに考えて
煮込み系はイヤです
予算は一食500円で
もちろん、一食の予算なんでお買い物の予算ではありません
うわぁー昨日の深夜メンドクサイ人出現してたんだなー(ID:Eo0PBMbD0)
こんな人絶対に彼氏にしたくないわw
>>983でも豆腐だと水分多すぎてベチャベチャしないかな?
ハンバーグの時はつなぎにパン粉入れるから、あんな感じに
なるといいんだけど…。実際にやってみて、失敗したら
炒り付けて味付けして食べてみるか。
あ、スレ立てありがとお! そして
梅ッシュ
まぁ、油通しはやった方が美味しいし
多くの場合は手間ひまかけた方が美味しくなる
そこまでの味を出すために片付けや掃除の手間をかけるかどうかだろうね。
1000なら彼氏が(ry
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。