一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 36日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 35日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1228591117/
2ぱくぱく名無しさん:2009/01/11(日) 23:13:30 ID:5sxlMnOR0
2get
3ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 04:12:38 ID:tT2WcV0S0
>>1
乙です。なんか最近はスレ立てを敬遠する2chユーザー増えてるね。なんでだろ。
4ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 13:47:06 ID:RR+Il4100
>>1
乙カレー
>>3
苦労してスレたてしてもだーれもねぎらってくれないどころか、文句までいう
ゆとりが増えたからな。何様のつもりだと。
少なくともそれで俺はスレたてすんのやめた。
5ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 14:27:14 ID:ugCWqhMl0
>>1


一人暮らしだと痛む前に材料を使い切るのが難しいな
レパートリーが少ないから数日は同じメニューを続けてしまう
6ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 19:03:04 ID:U0hKIr8s0
>>1
おつかれです

>>3
プロバイダの関係でスレたてできないユーザーも増えてるからじゃないのかな。
7ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:00 ID:H0qPQQED0
今日初めてアップルパイ作ったよー!冷凍パイシートで
作ったけどうまくいってよかった☆☆いつかパイ生地から
作ってみたいなぁ
8ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 22:32:05 ID:kP2tDUWv0
>>7
この時期は寒くてバターが溶けないからパイ生地作りに最適だよ。
9ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 22:37:59 ID:9CFVcJJv0
オーブングリルレンジでほっけの開きは焼けるんですか?
10ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 22:53:32 ID:kP2tDUWv0
>>9
問題なく焼けます。
11ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 01:42:35 ID:SXTmq9Oz0
ただ臭くなるけど
12ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 09:38:51 ID:ivo5YGi/0
>>1 乙です!
皆さん前スレ放置しないでクレヨン!
13ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 11:12:32 ID:oHY1fVbl0
自家製ベーコン作った。
今夜はこれでカルボナーラ。

豚バラブロックを塩漬け→塩抜き→乾燥→中華鍋で燻製。
市販のやつは、亜硝酸塩とかソルビン酸とかpH調整剤とか
いろいろ入ってて、アレルギー持ちの自分には不安。
14ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 12:13:06 ID:8+otLyStO
>>13
ガキの頃からベーコン食ってるべ。
大丈夫だべ。
15ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 12:23:13 ID:3vmdwbrk0
風邪ひいて熱が出たとき体温計で熱を確認すると動けなくなるように
添加物も気になりだしたら食べられなくなるんだよ
16ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 18:00:29 ID:vtTc9mgH0
勝手に、このスレは男が多いと思い込んでいたのだが
まさかパイを作っている人も男?

17ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 18:13:27 ID:84116usE0
>16
料理スレなので普通に女性も多いかと

でも男でもお菓子を焼く人は結構居るもんだよ
友達もお菓子焼くの私より上手い男の子が居る、スワン(シュークリームの)とか作ってたよ・・・
18ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 19:11:23 ID:BBFCaW6L0
料理や菓子の適切な話ができるなら、女・男はどっちでも良いと思いますよ
19ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 20:43:13 ID:aOVvVSj70
>>16
男だと思う。
イメージだけど、お菓子作る女性って主婦が多くない?

このスレは節約目的の人が多くて、手間のかかる料理を避ける傾向があるけど、
たまに凝ったの作ってる人がいると、嬉しい気分になる。
20ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 22:02:39 ID:E5aBW3AH0
お菓子を買いに行く服がない

ので、仕方なくお菓子を自作してます
21ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 22:13:10 ID:B1XTZ8H40
>>16
パイを作っている人は女ですー

今は普通のグラタン皿で作ってるけど、パイ皿買おうかどうか
考え中・・・
22ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:02 ID:aOVvVSj70
ダイソーでも売ってるよ
調理器具が増えるとモチ上がるのでおすすめ
23ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:10 ID:6zGDiMeu0
俺は男だが、冷凍パイシートでミートパイを作るぞ。

腹持ちのいいミートパイは、まさに漢のパイ。
24ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 00:18:55 ID:T0JNRwuB0
100均の商品ってほとんど中国製だよね。
このあいだ中国製の椅子で死者が出たいうニュースを聞いて
食品以外でも中国製を避けるようになった。
25ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 00:29:10 ID:yFjqTKU40
だが、マウスをひっくり返すとそこには
MADE IN CHINA の文字が。。。
26ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 01:03:19 ID:FVJPpr2Y0
>>25
最近は、”MADE IN MALAYSIA”だよ。
27ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 01:48:41 ID:IujQAllx0
>>25
「アメリカン・フリーダム」と書かれたダンボールの写真が大人気、コメント殺到
http://labaq.com/archives/51150456.html
28ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 02:15:29 ID:0o2R9j9J0
おいなんで前スレ埋まる前にこっち来んだよ
29ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 20:40:15 ID:QRdJAfOi0
みんなガッテン見ているのかな?
30ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:21 ID:66YQCkQA0
見てたよ
大根もったいないと思いながら
31ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 20:51:35 ID:IdbZqNuz0
ただ、ダイコンの上部でも6分放置で辛くなると言うのは使える知識だったよ。
かなり前にチャーハンの調理法でウソばっかり言っていた過去の汚点があるので
今回も実際にやってみないと美味しいかどうか解からないけどね・・・。
32ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 21:56:16 ID:IujQAllx0
>>28
???
33ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 15:57:10 ID:9L+8IsiOO
レタスって冷凍保存しちゃマズイかな
34ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 16:47:34 ID:jjLOiNiZP
>>33
冷凍すると繊維が壊れて、自然解凍するとどろどろになります。
冷凍後、生で食べるのでなければokです。
その場合、解凍せずに凍ったままスープなどに投入したほうが良いです。
35ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:05:42 ID:iOpBoz5o0
明日は休日なので、ルー(S&Bゴールデンカレー)を使用してカレーを作ります。

1)タマネギは形が無くなりドロドロになるまで炒める。
2)ワインを沢山入れる。
3)コーラも入れる。
3)冷凍するのでジャガイモは入れない。
4)肉は牛豚鳥を混ぜる。
5)チョコレートを入れる。
6)スライスニンニクを入れる。
7)インスタント・コーヒーを入れる。
8)ヨーグルトを入れる。
(※順不当)

数年ぶりにカレーを作るのでコツや隠し味を忘れてしまいました。
コレ以外にお奨めの物はありますか?

あと宜しければ美味しかったカレーの作り方が載っている
ホーム・ページをご教示ください。

36ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:18:07 ID:uK93G5Uv0
・多めの油にたっぷりのニンニク、生姜のみじん切りを弱火でよく炒める。
・すりおろした玉葱を↑に入れて弱火でじっくり揚げ煮する。

ウチはルー使わないけど、これをカレーのベースにすると美味しいんで
気が向いたら試してみて。
37ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:23:54 ID:6PHcr9lz0
ワインをたくさんいれると渋くなる気がするし、コーラとチョコレートは甘み成分が被ってる気がするし
コーヒーとコーラもコク出し被ってる気がするし、肉は混ぜないほうが味が纏まるよな気がするし・・・

うちは水のかわりに野菜ジュースかトマトジュースで作る。
38ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:27:58 ID:jjLOiNiZP
>>35
正直まずそう。
あまり余計なことをしないのが、美味しく作るコツ。

隠し味は1つか2つにしておいた方がいいぞ。
肉も一種類の方がいい。

1)タマネギ=甘み
2)ワイン=酸味
3)コーラ=甘み
5)チョコ=甘みと苦味(コク?)
7)コーヒー=苦味(コク)
8)ヨーグルト=酸味

あまったるいカレーになりそうだね。
変なものたくさん入れるなら、ローリエとか香草類を入れたほうがいいんでね?
39ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:00 ID:7EIYcBQC0
俺は玉ねぎ炒めないのが好み
ザク切りして人参と一緒に長時間煮込む
ジャガイモ多めに入れて少し煮込むとトロミがつくのでスパイス投入
トマトもワインも酸味が強くなって好みじゃない
40ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:05 ID:T6aklnk40
流石に全部やるわけじゃないだろうw
41ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:18 ID:PtLbMbOJ0
カレーは宗教だから荒れるぞ
そのくらいにしとけ
42ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:38:02 ID:qartSNYL0
入れたらおいしいといわれるものを全部入れてもダメだっていうことで決着
43ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:22 ID:5Wt54xWE0
ひとーりーにひとつずつ♪大好きなーカレー♪
44ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:41:12 ID:uK93G5Uv0
最後に味見して足りないと思ったら
その時点でちょっと他の材料足せばいいんだよね。
ルーってかなり複雑な味だし。
45ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 22:46:08 ID:6PHcr9lz0
S&B社員が苦労してせっかく作った味だからねぇ、少々のプラスで充分だと思う
46ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 23:10:24 ID:jjLOiNiZP
カレーに入れる肉は一種類にして、他はトッピングにしたら良いよ。
揚げたり、焼いたり、炒めたものを添える方がおいしいよ。
47ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 23:20:54 ID:HRyaQip40
>>35
> 1)タマネギは形が無くなりドロドロになるまで炒める。
甘みとコクが増しますが、非常に時間がかかり、また焦がすと台無しになるので注意

> 2)ワインを沢山入れる。
赤を使うと良いです、肉と合います。
沢山入れても良いですが味が変化するので好みで調整してください。

> 3)コーラも入れる。
甘い調味料です。
悪く言えば独特の味わいの砂糖水です。

> 3)冷凍するのでジャガイモは入れない。
良いと思います。

> 4)肉は牛豚鳥を混ぜる。
好みですけど、牛豚鶏を混ぜた煮込み料理を見たことがありません。
個人的には合わないのでやめたほうがいいと思います。
肉がカレーの味を決める土台になります。

> 5)チョコレートを入れる。
コクと甘みに関係する調味料です。

> 6)スライスニンニクを入れる。
肉のうまみを引き立たせるスパイスです。

> 7)インスタント・コーヒーを入れる。
コクと苦味を増します。

> 8)ヨーグルトを入れる。
コクと酸味を増します。

調味料の類は、たくさん入れてもおいしくなるわけじゃないので、注意してください。
それと気を悪くしないで欲しいのですが、コツや隠し味にこだわって調味料をたくさんいれたりすると、
結果的に味がめちゃくちゃになって失敗するケースが多いようにおもいます。
48ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 23:24:51 ID:usE+K92a0
市販のカレールー+鳥はむのゴールデンスープ+スライスニンニクたっぷり
余程のグルメじゃない限りこれだけで十分美味いよ。
49ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 23:36:23 ID:Ou6eZSgS0
料理は足し算引き算じゃない。
何でもかんでも入れると方向性が定まらなくなって微妙な味になっていくぞ。

どっちかって言うと掛け算割り算だ
50ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:36 ID:5Wt54xWE0
鍋も食材を3種類くらいでやるとうまいと最近思う。以前は寄せ鍋系だったけど。
51ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 00:35:23 ID:ahUoJJ8b0
たしかに、キャベツと豚肉だけだった炒め物に、
人参や玉ねぎを入れるだけでぐっと味がよくなるよな
52ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 01:02:44 ID:1iVFOyOm0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
53ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 01:10:24 ID:SyKfVuKd0
>>35
「隠し味入れりゃいいってもんじゃねーだろ」の典型だな。
まずそう。
54ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 01:29:38 ID:jIQJqJLD0
日本的なカレーなら、結局はダシで決まるよ。
具材を煮込んだ段階で良いスープが出てればうまいカレーになる。
そのためには肉が大事だね、肉は本当にうまいダシが出る。

だから肉をけちらないで使うのが一番のコツかなと思ってる。
55ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 07:32:23 ID:eS2j8C2k0
箱裏で一回作ってみる
んで足りない物を足す
これでおk
56ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 09:22:48 ID:kxjRy0KL0
>>55
カレールーメーカも渾身の開発で世に出してるわけだしな
素人考えに何か足しても風味を破綻させる率の方が高いだろ
57ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 11:06:23 ID:wZL+ciqxO
>>34
ありがとうございます
やはり解凍後の生はダメですか…
5日くらいは持つと思うので、早めに食べますm(_ _)m
58ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 12:43:02 ID:nXmIrgp80
みんな独り暮らしなのに自炊しててえらいなぁ
俺は長続きしないよ、2週間くらいであきる
毎日続けるコツとかあんのか?
59ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 13:18:04 ID:TGhRQzGP0
食いたい物をたくさん作る。
誰にも文句言わさず、何時間もかけて腹十二分目食べる。
「野菜もちゃんと食べなさい」など言われない、今のうちに肉を食う。
60ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 14:05:47 ID:WtkwH4sT0
一度作ったら数日もつ物を作る
カレーとかシチューとかおでんとか
61ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 14:28:03 ID:ZtAEiz7A0
シチュー、カレーの類は大目に作って、冷凍しておくと楽
但し、ジャガイモの冷凍/解凍は不味いので取除いておく
今のだとブリ大根のような煮物系も美味しい
大目に作っても、今の時期だと1日に5〜10分煮込めば1週間位は大丈夫
ただ、段々煮詰って味が濃くなるので時々調整が必要
何日も続くと飽きるので、2日続けたらその次の日は別のものを食べると良い
62ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 14:37:12 ID:TXnnaYDW0
キャベツとか一玉特売で買ったら、
キャベツ中心のメニューを必死で考えるよね。
63ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 17:54:59 ID:nXmIrgp80
>>60-61
ふんふん…メモメモ
意外と日持ちするんだな、おでゅんでもつくろうかな
64ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 17:57:55 ID:TGhRQzGP0
でゅん!かわいい!
65ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 19:48:49 ID:+9V6LrTSP
スープやシチューは毎日具を足したり
トマト缶やカレー粉や豆乳などを入れて
味を変えてみたりしてもいいよね。

昨日大量に作った豚汁は寒さもあって飽きない(゚д゚)ウマー
66ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 19:50:52 ID:7kXGUxUN0
>>62
お好み焼きで使い切る
67ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 20:38:49 ID:uu2EaZ1Z0
テフロンとかシルバーストーンとかコーティングしてるフライパンでオススメ教えてください
なるべく剥がれ難いやつ

安物買ったらすぐ剥がれた orz
68ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:32 ID:kxjRy0KL0
ティファールが定番で無難じゃのぉ
それでも1年くらいで劣化してくるけどね(さすがに酷い状態にはならない)
安いテフロンを割り切って半年ごとに買い換えるのもアリかと
69ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:04 ID:2WkgFrH20
>67
ティファールのオススメ ちょっと高いけど長持ちだよ
千円代くらいの一年ももたないから、使う金額結局一緒くらいだ
70ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 20:59:14 ID:M8YPRSUv0
>>62
たまにご飯を炊かずに大量の千切りキャベツを主食として食べる
腸の掃除になるし
71ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 21:27:24 ID:SgDZjUsG0
>>67
テフロン加工にもグレードがあるから。
お勧めはテフロンプラチナを銘打ってるフライパン。
WMFのOXOテフロンプラチナフライパンとか5千円くらいだよ。
72ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 22:30:48 ID:cR3tFpg10
カレースレになりますた
73ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 22:57:42 ID:Sn+Zk22O0
カレーは箱に書いてある通りに作ってドロドロになりすぎたら水を足して、
足しすぎて薄くなったらエスビーの赤缶を適当に足すようにしてる
74ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:05:02 ID:WtkwH4sT0
カレーは薄めが好きだ
75ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:12:10 ID:nXmIrgp80
じゃがいもがゴロゴロ入ったモッタリしたカレーもおいしいお
生卵入れたら昇天しちゃう
76ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:36:55 ID:ONYboJYA0
>>70
俺もたまにそれやるなw
肉関係のおかずだと普通にキャベツの千切りが
ご飯代わりになるからいいよな

炭水化物ダイエットにもなるしな
77ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:47:29 ID:7kXGUxUN0
でも冬はキャベツ高いんだよね・・・夏の倍以上だわ
白菜も夏の方が安いっけ?
78ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:57:51 ID:+9V6LrTSP
白菜は冬のが安いよ
79ぱくぱく名無しさん:2009/01/16(金) 23:59:05 ID:kxjRy0KL0
>>77
キャベツは春→秋
白菜は秋→冬
それ以外の季節は何らかの余計なコストがかかってる
80ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 00:06:56 ID:+NHN62Qk0
やっぱ白菜は冬か・・・ありがとう。気持ち割高に感じて鍋とか全然食べてないんだよなぁ・・・
まだ間に合うから鍋中心にいくか・・・
81ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 00:49:10 ID:Wgp1h7wjO
素人に美味いもんは造れん。おるみたいなプロにしかにゃ。
82ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 04:52:25 ID:Y4lVk/WX0
>80
豚バラと白菜の鍋の美味さは異常だぞ・・・。

炭水化物ダイエットは肉よりご飯とかパンがご馳走に見えるから困る
白メシにふりかけとか、トーストにムラムラする
83ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 10:54:03 ID:8TbwOru00
豚バラだけでなく、赤バラ/黄バラ/白バラもお楽しみ下さい
84ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 10:59:53 ID:lyYDIllE0
青バラは研究はされてるが、まだ実現には至ってないんだよな。だから絵空事を意味する。
前にどっかの企業が開発したと喜んでいたけど、青というか紫に近い色調だったしね。

センター試験だが自炊には何の影響も無いな。合格菓子も買わないし
85ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 11:16:09 ID:es+9dbmY0
>>84
青色LEDも実は完全なブルーじゃなかったりします
複数色合成の疑似青色
86ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 15:13:28 ID:uAZ9KgFc0
[壁]_・) チェゲバラ
87ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 17:37:23 ID:x8droC/q0
米と梅干、ふりかけ、漬物、茶漬け、玉子、そんなのだけで充分なので
なんかもりもりぬんこが出る。
88ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 18:55:47 ID:4HMDsYFa0
>>71
5千円も出せばプラチナプロが買えるだろ
89ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:13:38 ID:8mTsrE1h0
米粉100%パンを家庭で作る方法
もちもちウマー

ttp://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/10001
90ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:15:05 ID:FMFKHQbc0
スパゲティのソースとかどうしてる?
ミートソースとか、平気で「3人前」とか書いてあって
そんなに食えるわけ無いじゃんと殺意を抱いたりとか
するよね
91ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:16:20 ID:R2KnCNUu0
その日のうちに3人前食ってる
92ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:17:30 ID:VdZ7SQQG0
あまりは缶にラップして保存
93ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:17:40 ID:QWzaPVLYP
前スレの>>817

ニンニク鶏カレーの存在を教えてくれてありがとう。
作ってみたけどマジでうまい。今日で2回目だよ。
2回目は市販のルーにカイエンヌペッパーを加えて辛くして
さらにチーズを溶かしてみた。メチャクチャ満足。
94ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 20:46:15 ID:quELBmSv0
>90
レトルトのなら冷凍したり、次の日違う料理にしたり

自分で作ったヤツはご飯にかけるだけてもおいしい
95ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 21:12:42 ID:1QYLd1Ds0
>>90
普通に乾麺パスタ200gとソース300gで食ったり出来るぞ。
完全に食いすぎだからめったにしないけど。

普段はパスタ150gとソース150gの同量くらい。
残った半分はラップで包んで冷蔵庫か冷凍庫へ
96ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:22:00 ID:LYYVpygN0
>>84>>青バラは研究はされてるが、まだ実現には至ってないんだよな。だから絵空事を意味する。


とっくに実現しているどころか商品化されているよ。
http://www.suntory.co.jp/company/research/hightech/blue-rose/index.html

青いバラ で検索してみて。
97ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:27:16 ID:FMFKHQbc0
>>96
これは青と言い張ってるけど紫だろ
つーか、>>84の下のほう読めよ・・・
98ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:39 ID:R2KnCNUu0
ん?センター試験とバラになんの関連が
99ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:39 ID:3ALm9weB0
弁当に鳥の唐揚げ入れたいんだけど1回使って油捨てるのもったいなくて
なかなか出来ないんですよね。
みなさんは揚げ物とかするんですか?
100ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:58 ID:R2KnCNUu0
鳥の唐揚げは電子レンジでつくる
クッキングペーパー使ってな
101ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:36:32 ID:es+9dbmY0
>>99
何故1回使っただけの揚げ油を捨てる?
余程汚れない限り使用後に漉して何度も使うのが常識だぞ
102ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:57 ID:uAZ9KgFc0
あげずにからあげ あげずにからあげ あげずにからあげ
103ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:41:01 ID:lN5yXBkY0
>>90
俺はトマトソースを大量に作ってから、
ジップロックで小分けして冷凍してるよ。
ミートソースにするのも簡単だし、
チキンのトマト煮なんかにも応用効くし。
104ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:43:36 ID:Y+0qG9NI0
トマトソースならジャガイモ敷いた上にソースとチーズかけてトースターで焼くとか
パンに塗ってピザトーストとか。
数日冷蔵庫にいれとけばなんとでも食えるぞ。
105ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:42 ID:V9LdQmFw0
>>99
オイルポットっていう、油を入れる容器が売ってます。
揚げ物やったら熱いままの油をジャーっとそれに入れて終わり。
次やるときはその容器の油を使えばいいわけです。
油はかなり持つし、料理の選択肢が一気に増えるんでおすすめです。
106ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:00:38 ID:Bpz3pSFd0
>>100
>>101
>>105
ありがとうございます。
こんど挑戦してみます。
107ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:07:20 ID:JCB9a3wZ0
揚げ物やるならオイルポットはいいね〜
油こし付いてるから次にそのままつかえる

でも1人暮らしだと油で揚げてる間に
油の匂いでお腹いっぱいになるんだよな〜(´・ω・`)
108ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:13:58 ID:+GxGXXSi0
オイルポットの油って、野菜炒めとかに使っていいの?
109ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:14:46 ID:PHFii3Yj0
危険だから真似しないでほしいが、
俺は少量なら玉子焼き器で揚げ物をしてる。
トンカツ一枚とかもそれで揚げる。
110ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:29:20 ID:xpjXN3O40
>>108
もちろんOK
トンカツや鳥のから揚げとか、肉を揚げた油は良い香りがします。
それで野菜炒め作るとおいしいですよ
111ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 00:33:55 ID:+GxGXXSi0
揚げ物専用のなべも買おうかと思ったけど、これはミルクパンでも十分だよね
よし、明日オイルポット買ってこよう
112ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 03:01:34 ID:n3N2uJKK0
>111
ミルクパンだと入らないの結構出てくるぞよ

うちはテフロンの片手鍋でやってる、とんかつだけフライパン
113ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 03:08:03 ID:He7+K8hR0
直径18cmぐらいの鍋で揚げ物かな。
油が少な目で済んで、使用後に回収した油を消費するに難くない量になる。
114ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 03:19:38 ID:WTk4He3N0
ミルクパンだと火が入りそう
115ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 08:27:10 ID:W3K5gBJ70
揚げ物に使った油の再使用についてなんだけど
一度使った油は酸化して体に良くないと聞きました
本当ですか?
116無職、おっさん:2009/01/18(日) 09:23:40 ID:hQG0tmoG0
無職おっさんの、てぬきじすい道、と日常
40代後半、無職おっさんが節約の為やむなく自炊生活を始めました。
いかに手抜きし簡単で素早く安く調理するかを極めます。
40年以上、自炊なんてした事無かったですが4ヶ月は続いてます。

http://blog.goo.ne.jp/uu778i
117ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 09:55:20 ID:tU1K2Nd90
揚げ物ってテフロンやミルクパンでできるんだ
手軽でいいね。今日やってみようかな
いつもはデカ重い鉄鍋でやってるから洗うの大変


>>115
ガッテンによれば問題ないらしいですね
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080604.html

検索すると一般的には体に悪いということになっているらしい
どうせ一人もんだし自分は変えずに使い続けているけど
118ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 10:01:26 ID:xpjXN3O40
>>115
油を足しながら1ヶ月以上揚げ物に使った油でも、ほとんど酸化はしないそうです。
どっかで調査した記事をみたことがあります。
安全とされる基準値のさらに半分以下だったそうで。

それでも、開封して空気に触れる上体で長期間放置された油や、
250度以上で長時間加熱された油というのは、過酸化脂質が発生して体に良くないそうですけどね。
でも自分が日常で使う場合に、そういったことは起こりえないので、全然気にしていません。

色んなとこで、やれ動脈硬化だ、発ガン性物質がどうだとか言われてたけど、
ウソでは無いんだろうけど、なんかダマされた感じがしますね。
119ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 10:39:26 ID:ow34YLQV0
天かす等の不純物を漉して、密閉容器に保存すればいい
冷めればペットボトルでOK
120ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 10:41:31 ID:QHGbC+7v0
俺も揚げ物やってるけど、
油温計付きの揚げ物鍋とオイルポットがあると、
かなり手軽に揚げ物できる。

何より良いのは、揚げ油を選べる点。
低コレステロール系の油をだいたい1ヶ月使い回して、
翌月には交換っていうペース。

総菜コーナーとかで買ってきた揚げ物だと、
ときどき胃がむかついたりもたれたりするけど、
自炊での揚げ物は、1ヶ月使い回した油で揚げても全然何ともない。
炭フィルター付きのオイルポットが効いてるのかも知れないけど。
121ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 11:04:59 ID:Bpz3pSFd0
酸化した油って見た目でわかる?
オイルポットに常温で2カ月以上放置したのがあるんだけど。
これって酸化してるかな?
122ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 11:14:32 ID:xpjXN3O40
>>121
多分大丈夫だと思うんだけど、捨てた方が良いでしょう。
いちおう、常温で酸化した油は、加熱することで過酸化脂質がある程度分解、消失するらしいです。
ただ、2ヶ月というのはちょっと長いです、俺だったら速攻捨てます。
123ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 11:29:02 ID:YRyfAGz70
ガッテンの言うことなら信じて大丈夫とかいうアホってまだまだ多いな
124ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 11:30:24 ID:Bpz3pSFd0
>>122
ありがとうございます
捨てます。
125ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 12:38:09 ID:JrSfr/Mo0
酸化なのかはともかく古くなった油は粘度がかわるし色も黒ずんでくるんじゃね。
匂いも臭くなっていて違う。料理では匂いは重要だよ。
保存状態がよっぽどよくても・・・まあ、俺も二カ月なら捨てるかなあ。
問題あるなしより、そんなので調理しても確実に不味いと思う。
126ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 17:41:09 ID:ow34YLQV0
>>124
長期保存なら密閉容器にね
127ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:02 ID:He7+K8hR0
調味料や油類は、日光と空気が天敵です。
128ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 19:11:07 ID:fUjX/Ue/0
酸化というぐらいだから防ぐには酸素をなるべく与えないようにするのが肝要だね。
129ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:46 ID:WpV0BUDm0
カレーにスライスニンニクたっぷり入れたら激ウマだったからビーフシチュー(市販ルー)にも入れてみた。
正直微妙だった…別に不味くなったわけじゃないけどいつものビーフシチューと同じ味だった…
130ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:21 ID:pHJKmcoP0
ためしてガッテンで見たことあるんだが、市販のシチューとかカレーのルーは
商品開発部の研究者が材料を加えたりするのも想定して何度も試行錯誤を重ねて作り上げたものだから
下手に何か加えるより箱の裏通りに作る方がうまいと言ってたな。
まあ個人の好みがあるから俺もニンニクとか入れまくってるけど。
131ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:04:24 ID:SbVkEoqV0
平均的なおいしさが欲しいならレシピ通りに作るのが良いんだけど、
個人の好みまではカバーできないんだから上手に何かを加えるんだよ。

一度キチンとレシピに従って、次からアレンジするのは基本。
132ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:06 ID:dpJVJJO60
クリームシチューにチーズ足すのはお約束
133ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:36 ID:RAnDz5nl0
重そうww
134ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:54:57 ID:08999uTv0
揚げ物ってから揚げ以外に何がある?
135ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:21 ID:WpV0BUDm0
>>134
トンカツ、チキンカツ、牛かつ、串かつ、野菜のフライ、フライドポテト…
挙げたらキリが無いくらいたくさんあるよ。
136ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 23:58:51 ID:QHGbC+7v0
サメの切り身のフライも美味しいよ。
137ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:46 ID:VPoocO/C0
てんぷら食べたい
138ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:41 ID:mfbCmqVI0
コロッケの天ぷらって地味においしいよね
139ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:59 ID:oBAUU6v20
チクショウw
トンカツ食いたくなってきたw
140ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 04:01:38 ID:Q1ZjwuUd0
コロッケの天ぷらって何だwww
エビフライの天ぷら並みに謎wwwww
141ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 04:29:48 ID:mVkG7IW00
>140
冷えたコロッケをテンプラ生地で揚げてるんでは・・・。

なんかテンプラ液が余って肉まんとか色々なモノにつけて揚げた話を思い出したw
142ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 15:17:25 ID:A4L/pkmh0
ダイエット中の今日のご飯は、とりあえずご飯・おかずとしてツナ缶なのだけど、
味付けは何がおいしいかな?ケチャップ・マヨネーズはすでに試した。
143ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 15:19:59 ID:VPoocO/C0
玉ねぎと一緒に軽く炒めて塩胡椒
ちょっと醤油たらすのもいい
144ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 15:44:13 ID:QBq0QeJq0
>142
ダイエットなのにカロリー高くないか・・・w
野菜を食え
145ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 15:47:35 ID:Der/HKqD0
皮を外した鶏胸肉で炊飯器鶏を作って、スライスしたりほぐしてから
ノンオイルドレッシングとか、薄めた麺つゆにしばし漬け込み、
刻んだアサツキや万能ネギと一緒にご飯に乗せて食べると美味しい。

146ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 16:11:59 ID:Q1ZjwuUd0
>>142
ツナ缶にポン酢をたらして頂くとウマー
あと転載だけども、こんなのもあったよ
ダイエットにはならんかもしれんがwww

222 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:13:36 ID:ht4jqGsCO
そぼろウマー
程よく熱したフライパンに、シーチキンを油ごと投入。(油が気になる人は油をきってもいい)醤油2みりん1砂糖小匙1入れて炒る
これだけでウマー。香ばしい醤油とシーチキンの香りがたまらない・・
塩そぼろもなかなかだった。玉葱1/2個を微塵切り、半透明くらいになったらシーチキンを投入。酒2、砂糖1、塩少々いれて水気なくなるまで炒る
混ぜご飯にしてもいいし、丼にしてもいいし、時間もそんなかからないからハマった・・・
147ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 16:18:25 ID:z2E1dvhh0
ノンオイルのツナ缶使えばいいんでね?
148ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 18:38:17 ID:xKZHOLNw0
マーブルコートのフライパン、実演販売してたので買っちゃった・・

驚くほど料理がくっつきません!
自分で野菜炒めを作って超感動!
でもググってコーティングが長持ちしないと判って複雑・・ ('A`)

マグネットコーティングとかで永久に持つフライパンが出ればいいのに
149ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 18:56:31 ID:5ACX4UUj0
>>148
物によるよ。

俺、ベストコっていうメーカーのマーブル使ってて、半年以上たつけどコーティングの劣化はまだ感じない。
最近出てるテフロンプラチナ加工のマーブルなんかは絶対長持ちすると思う。

ただ、どっちにしてもフッ素加工系のフライパンは消耗品だから、
ヘタに長持ちさせようと考えないで、短命なものだと理解して使うべきだと思う。
長持ちさせたいなら鉄やアルミ製があるわけだし。
150ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 18:58:09 ID:IhMYzRnN0
>>142
七味+醤油
胡椒+醤油
151ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 18:58:54 ID:p21IOTbx0
>>148
あれはコーティングといえばそうなのだが
ただ単に耐熱ワックス塗ってるだけ(組成は謎)
152ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:38 ID:8GPh/0B90
剥がれたフッ素は作った料理の中に入るのかなぁ・・・。
体に害は無いのだろうか?チョッと不安で購入に踏み切れません・・・。
153ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:42 ID:xZrQjbLR0
>>152
フッ素は、虫歯予防に歯にコーティングしたり、
国・地域によったら、水道水にフッ素化合物を添加する位だ
気にする事はない!
154ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:35:24 ID:5ACX4UUj0
ハミガキ粉にもいっぱい入ってるしね
155ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:52:04 ID:Gueraimh0
歯磨き粉は飲み込まんだろw
156ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 20:52:59 ID:ken16HyD0
>>152
無いって聞いたよ
157ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:01 ID:A4L/pkmh0
>>152
フッ素は他の人が仰っているように、虫歯予防として広く使われている。
で、おまけに(日本では他国に比べて少なめだが)水道水にも含まれている。
水道水も一応当局が定めた毒性を生じない基準があって、
よっぽど未開の不審死が多発する田舎とかでない限りは問題ないわけだ。
だから「フッ素加工」のものから体内にフッ素が入るとしても殆ど問題はないと言える。
逆に、水道水を二倍に濃くした水2lを毎日ガブ飲みしてれば一か月くらいで具合は悪くなれる。そんなレベル。
と、歯学部生がうろ覚えでマジレス
158ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:30 ID:spBmLyel0
ガムにもフッ素入ってるのあるし、問題ないんじゃね?
唾液と一緒にフッ素も飲んでるでしょw
159152:2009/01/19(月) 21:37:30 ID:8GPh/0B90
>>152です。レス有難うございました。
  フッ素コーティングの鍋の購入を検討します。

ついでに・・・・私は.>>35でカレーの事を質問したものです。
皆様のアドバイスを参考にワインを入れる以外は
裏箱に書いてある通りの作り方にして
美味しく出来ました。

・・・ちなみに直径36cmのデカ鍋にS&Bゴールデン・カレー 一箱 12皿ぶんを
四箱使い 40皿ぶん作って冷凍しました。
・・・タマネギを炒めるのに手首が痛くなりました・・・。

お世話になりました。


160ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:39:25 ID:ken16HyD0
なんでそんなに作ったし
161ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:40:39 ID:rJ7w2Pzl0
マーブルコートは本当にフッ素樹脂?
テフロンなどは熱に弱いから、炎が直接当たるような外側にはコーティングしてないけど。
162ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:49:30 ID:QBq0QeJq0
>160
キレンジャーにちがいないよ
163ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:11 ID:xZrQjbLR0
どう転んでも普通の人じゃない
もし、日常的にそれ程の量を作るならフードプロセッサーを買う方が良い
164ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 22:19:29 ID:mfbCmqVI0
なんかフッ素話がかるくふっとんだな
165ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 22:20:17 ID:GZkOuR8Z0
>>159
カレーパティーでもやるのか?
166ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:26 ID:spBmLyel0
>>162
キレンジャーなら納得
167ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:00 ID:dYjQhbe30
>>166
だよね
キレンジャーだったら当然
168ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:34 ID:Q1ZjwuUd0
キレンジャーではない、カツラだ
169152:2009/01/19(月) 23:27:43 ID:8GPh/0B90
カレを40皿ぶん作ったいきさつは・・・。

1)このスレでも書いたのですが、。ネット通販で30cmの鍋を買うつもりが
  酒を飲んでいて目が霞んでタライのような鍋を買ってしまった
2)雑誌の冷凍保存特集でカレーは冷凍すると、かなり日持ちすると知った。
3)残業で12時を過ぎて帰宅が週に3日はある。
 そん時はたいていレトルトカレーか松屋のカレーだ。
 疲れているとカレーしか食べたく無くなるんです
 ・・・・・正直カレーは大好きだが、レトルトや松屋は不味い。
4)だったら自分で作って雑誌で読んだように冷凍保存しよう。
 この間買った鍋で沢山作ろう。
 1箱(12皿)作るのも沢山作るのも一緒だろ。
 何度も作るの面倒だし休みの日しか時間は無いし。
5)冷蔵庫の冷凍室ではサイズが足りない。
  ・・・たまたま寄った大型家電で120リットルのフリーザーを
  購入。
6)ホームセンターででタッパーを50ヶ購入。
 「業販もしますよ。」とレジで言われた。 

多分2ヶ月も経たないで消費してしまうと思います。
鍋の六分目しかいって無かったし
フリーザーにも余裕があるし
次回はカレールー6箱ぶん作る予定です。 

でも生野菜も沢山食べているし
体重その他も正常値なのでご安心下さい。
170ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:37 ID:mfbCmqVI0
>>169
>「業販もしますよ。」
ウケた。こんな台詞言われてみたい
171ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:56 ID:5VN3h6yj0
食器洗い機って便利かな?
172ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:20 ID:ulCt5OXD0
>>171
便利だけど安いのはすぐ壊れるよ

あと意外にスペース取るので注意
173ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 00:16:27 ID:vM+oJzAd0
食洗機は一人暮らしだとほんと便利だよ。
自分はシステムキッチンにビルトインタイプのやつを
マンション買ったときにオプションで導入した。

食べ終わったら軽く汚れを流してから食洗機に入れて、
洗剤投入したらスイッチ押すだけ。乾燥までやってくれる。
次に食べるときは、食洗機から出して使う。
食器収納庫にもなっちゃってます。
174ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 00:19:10 ID:vM+oJzAd0
>>169
前スレあたりにあったけど、
大量のタマネギ炒めるなら、炊飯器で炊飯しちゃうのがオススメ。
苦労せずに飴色に近い炒めタマネギができあがる。
175ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:13 ID:N0RtXsL80
>>152 が凄すぎるwww
リアルキレンジャーを見た気がした
176ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 09:27:52 ID:m/VYltIA0
>>159
業務用スーパー行くとS&Bのカレールー20皿分、40皿分って安く売ってるよ
都内だとAプライスとか

業務用スーパーは味の素コンソメ顆粒1kg400円と安いんでよく利用している
177ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 18:50:33 ID:dcvwVf6H0
>168
そのネタ解るやつどんだけいるんだよwww

>>169
本当にキレンジャーだwww
178ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:21:47 ID:gv9R0W+d0
>>169
キレンジャーじゃねえかwwww
2日に一回はカレー食う計算なんて普通はできないぞ
179ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:38:53 ID:zHLp1tQB0
>>169
一皿いくらですか?
180ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:46:03 ID:R9OAZvjG0
キレンジャー氏の36cmというのはすごすぎるけど、みんな一人暮らしで
30cm超の鍋なんて普通に使ってるもんなの?
自分は20cm、18cm、16cmの3点セットと14cmミルクパンと炊飯専用の
文化鍋だけで余裕で足りてるんだけど。
あとフライパンが24cmと18cm。

・・・よく読むと更に120リットルフリーザー?>>169
215リットルの冷蔵庫を買った時は、学生時代の80リットルとかの一人暮らし
向け家電から卒業してずいぶん大人になったような気分がしてたけど、
上には上がいるんだな。
181ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:51:03 ID:dPJr+0Bx0
>>180
まー、キッチンの広さや収納スペースにもよるんじゃない?


しかしキレンジャー氏すげーな。
120リットルのフリーザー開けたら、全部カレーかwww
182ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:52:14 ID:mtKiUdlY0
時の人だね
キレンジャー
183ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:53:21 ID:qaN21Hju0
一人暮らしで40皿分作るとか尋常じゃ無いしな
週3日はカレーのカレー好きの俺でもやらない
184ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:54:11 ID:Le2yAyiD0
くそっ
カレーを作りたくなってきた!
185ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:57:30 ID:64zaGGEwO
圧力鍋で牛軟骨カレー作ったら、予想よりはるかに不味かった。

どんなに作っても、おかわりしたくなるカレーが作れないわ。
186ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:20 ID:dcvwVf6H0
豚バラカレーが好きだけど、カロリー高いんだよね
牛スジのカレーも好きだ
187ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 23:04:56 ID:ARqOmBDB0
まあ、ニコニコ動画で半日時用費やしてホットケーキ1000枚焼いて
大変なことになったやつの動画がうpされてるけどな
使った卵200個!
188ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:23 ID:ARqOmBDB0
189ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:33 ID:dPJr+0Bx0
いっそのこと、キレンジャー氏はカレー屋開いたらいいんじゃね?w
キレンジャーのカレー食ってみたい。
190ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 00:00:16 ID:qw0+J4l40
>>159
一箱で12皿 × 4箱 = 48皿

じゃねーの?
191ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 00:35:30 ID:Ip7IxHts0
キレンジャーさんなんだから
2日で8皿くらい余裕なんじゃね?
作りたてのカレー食えるのは今だけなんだからwwwwwwwww
192ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 00:40:23 ID:AymH0dfe0
>187
お前のせいで一枚焼いてくっちまったじゃねーか!

少しヨーグルトいれると もちもちしてうまい
193ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:25 ID:F/mjvKt60
揚げ物用の鍋って1回使うごとに洗ったほうがいいのかな?
最近の揚げ物進行のときについに揚げ物用の鍋買っちゃったんだが、
その辺がイマイチどうするか決めかねる。

最近ハナマサ行ってないから近所のスーパーで蒸し焼きそば(マルチャン)
買ってきたわけだが、まだ麺の質落ちたままなのね。
小麦価格若干戻ってきてると思うんだけど、これもう二度と元の質には
戻らないのかなぁ。
194ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 00:57:46 ID:Ip7IxHts0
>>193
小麦の政府卸価格が4月まで下がらなかったんじゃなかったか?
小麦屋じゃないから詳しくは知らんが
政府の一括輸入一括販売じゃなかった?
195ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 01:35:34 ID:WPqQGxBN0
小麦粉スレからのコピペですが。

8 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 00:41:14 ID:aovHaJbj0
ttp://www.asahi.com/food/news/TKY200901160313.html
政府の小麦売り渡し価格、4月に値下げへ 10%程度か
2009年1月16日

政府から製粉会社への小麦の売り渡し価格が4月に値下げされる見通しになった。
国際的な取引価格が下落しているためで、値下げ幅は10%程度が有力だ。
07年4月に4月と10月の年2回、売り渡し価格を改定する新制度になってから値下げは初めて。
小麦粉やパン、スパゲティなどの値下げにつながる可能性がある。

現行制度では、4月からの売り渡し価格は、今年1月まで8カ月間の政府買い入れ価格の平均に
小麦農家への補助金分などを上乗せした価格となる。
昨年12月まで7カ月間の買い入れ価格をもとに計算すると約6万8千円で、
昨年10月の政府売り渡し価格(7万6030円)より1割程度安い。
1月も小麦の価格に大きな変化はなく、最終的に1割程度の値下げになる可能性が高い。

小麦価格は豪州の大干ばつなどで06年ごろに高騰し始め、投機資金の流入が押し上げた。
政府の売り渡し価格は07年4月に1.3%、10月に10%、08年4月には30%と値上げが続いた。
08年10月は2割強の値上げになる見込みだったが、経済対策の一環で10%に圧縮された。

ただ、需給がゆるんだことなどで、昨年夏ごろから価格は下落。
指標となる米シカゴ商品取引所の価格は1トンあたり225ドル(1月7日時点)と、
昨年2月のピーク時の半分に下がっている。
196ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 22:44:07 ID:iUS5ZI8f0
>>195
シカゴ相場で半値に下がってるなら、政府としては30%くらい下げて欲しいよなぁ。
ドル安、原油安、バイオ燃料相場も原油安のあおりをくらって下がってて
小麦相場が上がったり、輸送料があがるような要素ないんだからよう。
確かどっかで、政府のふざけた機関が中抜きしてるって話をどっかで聞いた記憶ある。
デモでもして、圧力かけてぇ
197ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 22:51:50 ID:5aEKVdql0
デモでも、とな?
198ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 00:17:33 ID:jcPHF8I+0
小麦粉も国内農家保護とかである程度以上は下がらないんじゃないかね
199ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 02:44:43 ID:kk/OV3ld0
>政府のふざけた機関が中抜きしてるって話をどっかで聞いた記憶ある。

tbsのピンポンで福澤さんが怒ってたのは覚えてる
200ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 04:45:45 ID:6H//84df0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
201ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 18:37:58 ID:CmZwM+oQ0
新しい水切りカゴ欲しいんだけど皆どんなの使ってますか?
安いステンレスの使ってたら錆びちゃったよ・・・
202ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:26 ID:N2lUFLph0
プラ製の目の長いザルは、そうめんが流れ出るし米は詰まるしで、うどんや野菜専用になた。
目の細かいやつは、うっかり火のそばに置いて変形した。
ステンレス製のザルでうどんの湯切りと水で締めたら、うどんが削れてしまった。
パンチングボウル(っていうの?)は、洗いやすいけどそうめんと米はだめ。


と、 >>201は洗い物のカゴっつってんのにザルのことをつらつら書いてた俺。
100均のカゴを使って、汚れたら買い買えてる。カゴ。
203ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 21:59:23 ID:CmZwM+oQ0
100円ショップでカゴ売ってるのか
いいなーカゴ
204ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:07:33 ID:imWCiBYTO
水切りカゴって食器用かな。
ステンの欲しいんだけど、無印のはカゴの下の水受けが。
ホームセンターのとかも下手に排水出来るようになってるのばっかで困る。
205152:2009/01/22(木) 22:23:00 ID:BMWCP3BN0
沢山のレスを有難うございました。
返事が遅くなってしまい失礼しました。
今夜もカレーです。

>>190様  タッパーが少し大きかったので40食ぶんしか出来ませんでした。

>>174様 良い事を教えていただきました。
      タマネギを炒めていて手首が痛くなったので
      次回は手首にサポーター、もしくはボーリングの選手がするような
      手首ガード・・・?をしてタマネギを炒めようとしていました。
      検索して炊飯器で炒めタマネギを作る事を検討したいです。
>>176様 一応東京都民なのですが近所に業務用スーパーは無いです。

>>179様 今回は一皿辺りの単価は計算しないことにしました。
      家計簿を付けていてお金には細かいのですが。
      フリーザー購入やその電気代まで考えなければなりませんしね。
>>189様 私は行列の出来るカレー屋よりS&Bゴールデンカレー(改)が
      好きなんです。 プロの味は求めていません。
      あと、友人がカレー屋をやっていて苦労話を色々と聞いています。
      今の仕事も楽しいですし、開業は考えていません。

206ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:37:53 ID:A00OVpRT0
目茶目茶に律儀な人だな。こういう真面目な人をお客さんに欲しかったヨ・・。
207ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:31 ID:a20AAinK0
カレーってのはみんなそれぞれこだわりの味があるからねえ。
万人受けするカレーを作るのが難しいからリピーターを獲得するのも難しい。
だからカレー屋の経営は困難らしいね。
208ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:44 ID:N2lUFLph0
茹で野菜も冷凍しておいて、一緒に食うと化トッピングしてもいいかもね。
ブロッコリーとかほうれん草とか、生トマトは冷凍保存できるよ。
209ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:31 ID:5MOvoGKK0
>>205
はいそろそろうざい
210ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 23:44:16 ID:7BFbAUPQ0
近所に業務スーパーが欲しいぜ
211ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 00:44:22 ID:ZNMq45Ma0
食材はOisixの通販で調達している。
212ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 00:45:11 ID:8B7IYP1r0
通販ていまいち信用できないんだけど
213ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:27:31 ID:+lhUutrk0
そういや近所にスーパー3件と(業務含む)と
ローソンPlusがあるんだけど
食パンや焼きそば3食セットや卵なんかは
業務の次にローソンのほうが安かったりする。

食パン5・6枚は100円だし、卵も8個だけど週末は100円。
焼きそば3食セットも常に100円。
他のスーパー2つは最低でも147円とかで、卵なんて200円前後なのに。
コンビニも捨てたもんじゃないなと思った。
214ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:36:46 ID:HYFLS9xw0
確かにローソンストア100にはかなり世話になってる。
スーパーだと150〜160円程度の食パン(5枚切り)が100円とかマジで助かる。
あとパスタ250gとか冷凍コロッケ(6個入り)、冷凍メンチカツ(かなり大きい)
中国産だけど5、6個で100円のニンニク、台所用洗剤などなど結構いい品が揃っているね。
215ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:38:41 ID:drxnJdn30
>214
書いてあるアイテム全部、スーパーの方が安く買えるという悲哀。
どこに住んでんの?
216ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:41:50 ID:HYFLS9xw0
>>215
大阪のベッドタウンだよ。
業務用スーパーもあるんだけどチャリで片道20分の場所なんだ…
片道5分の業務用スーパーは潰れちゃったし…
217ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:43:16 ID:mUdQQ5bY0
食パンはよく割引になるからそれを狙うんだ
218ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 01:49:19 ID:+lhUutrk0
>>215
業務だと食パンは88円がデフォだし
アイスも60円〜80円、菓子も88円均一が沢山。
肉も豊富でグラム100円しないし。
まあローソンは業務に寄れない時にお世話になる。

普通のスーパーって、一番大きいところの価格に周りが合わせちゃうよね。
219ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 03:02:14 ID:51xdByZ+0
>>214
東京だが
中国産のにんにくって100円もあれば
10個は余裕でかえると思うんだけど

うなぎの値崩れもひどいがにんにくも相当ひどいと思うよ
大手スーパーでこれだからもっと安いのもあると思う
220ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 04:06:23 ID:OleCxS5f0
ニンニクは餃子騒動の時もう中国産は買わなくなったなぁ
221ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 06:12:49 ID:MaGFd8gm0
むしろそれまで買ってたのかt(ry
222ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 06:35:04 ID:Cl543KDu0
調味料として売られてるニンニクは中国産だからどうしようもないアル
223ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 06:40:08 ID:mOnjBN/L0
メラミン入りですか?
224ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 10:31:28 ID:VNGEfJJiO
俺も最初は中国産ニンニクを使っていたが、試しに国産を使ってみたところ
あまりにも風味が違っていたので、以来国産しか使っていない。
225ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 10:34:50 ID:XC7J86h10
にんにく生姜は同じものの産地が違うというより別物と考えた方がいいかも
実際に品種が違うし風味も濃さも全然違うから
少なめの量で風味を楽しむ→国産
多めの量を粗みじんや薄切りにして投入、歯ざわりを楽しむ→中国産
って使い分けてる
226ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 10:52:29 ID:K2JhQNIm0
中国産野菜は、管理されてたとしても
すでに空気、土壌、水が汚染されてるから、
買う気にならないな。。。

いつも青森産の1個\298のを買ってる。
JA直売所で買うと、同じ値段なのにスーパーで売ってる
青森産とは比べものにならないほど大きい。
香りが強いから、少量で満足できるし。

唐辛子も国産品はなかなか手に入りづらいけど、
見つけたときにまとめ買いしてる。
同じように香りと辛みが結構強い。
最近は春〜夏にプランターで栽培して初秋に収穫。
冷蔵庫で乾燥させて使うようになってきた。
227ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 16:59:13 ID:vOifa1lK0
にんにく臭い所すみません
ポッカレモンより気に入ってるレモン果汁あったら教えて下さい
ポッカレモンは安いけど匂いがしっくりしないので良いのがあったら試してみたい
228ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 17:50:51 ID:H4M3iqEf0
一人暮らしとかあんまし関係ない流れだな
229ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 19:11:05 ID:7AoScIAc0
レモンやかんきつ類は今が旬なので生の果物買って自分で作って
みてはどうでしょうか。
230ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 20:35:35 ID:F7+8O83B0
オールスパイス買ってみたら太田胃酸の匂いがする
ググったら太田胃酸は香辛料入ってるとか。知らなかった。
231ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 21:09:33 ID:JGiMHbgj0
漢方薬とスパイスはかぶってるのが多い
232ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 21:57:54 ID:u2SYIhRn0
牛丼作ってみたいな
目標は吉野家
233ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 22:09:53 ID:bAXspFnD0
吉野家キャストから言うとだな
あの味は5割が袋詰めの希釈タレ、4割がタレ濃度、あとの1割が肉の煮込み温度
234ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 22:11:44 ID:PpLzv2m40
吉野家の牛丼を再現するスレはどこかにあったはず
ちょっと探してみる
235ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 22:52:04 ID:DYHGy0uz0
ググれば結構ヒットするが。
236ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 23:18:50 ID:vnHoNy+T0
牛丼より
コーラを作ってみたい。
237ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 23:58:32 ID:ajGb9lzX0
レンジ使用で吉野家牛丼を再現とかどっかの教授のサイトであったな。
一度目は成功、二度目は失敗したが、甘めで私的には美味しかった。
吉野家の牛丼を食べた事がないんだが、店の味付けも甘めなのか?
238ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 00:29:03 ID:/5lxSchW0
>>236
コカコーラのレシピ(フォーミュラ)に近付きすぎると消されるぞ、おまえ
239ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 01:58:39 ID:M3DpW9Oq0
>>237
そんなに甘いかな。初めて食べた時は学生で、学食の牛丼が劇甘だったので吉野家のが
甘いという印象がないのかもしれないw
定食屋のとかと比較してもそんなに甘いっては思わないけど。
>>238
まてまて。ペプシコーラかジョルトコーラの話なのかもしれないぞw
240ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 08:21:07 ID:MMeT2QK3O
失敗して甘くなったんだろ。
241ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 10:28:59 ID:v4SHYsUM0
再現したいほど魅力的な味じゃないだろ
242ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 10:46:58 ID:dPdV7PtO0
>>241
>吉野家の牛丼を食べた事がないんだが
ってことなんで自分好みであって吉野家の味って訳じゃないみたいだよ。
243ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 18:54:34 ID:KGkx+XO50
>>238
チェリーコークかヴァージン・コーラです。
ホワイト・コーラではありません。
メローイエローでもアンバサでもサスケでもありません。
244ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 19:04:14 ID:uGsc0sylO
いいえタブクリアです
245ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 21:10:18 ID:F6vr0Yq20
今週の自炊予定

月曜日 白飯、目玉焼き、作り置き野菜スープ
火曜日 ※外食予定
水曜日 白飯、イソスタソトみそ汁、ゴーヤチャンプルー
木曜日 白飯、、イソスタソトみそ汁、スーパーお惣菜
金曜日 ブロッコリとアンチョビのパスタ
土曜日 白飯、レッドタイカレー
246ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:18 ID:SVbrfovZ0
今日しゃもじ入れにカビが生えているのに気付いた…
しゃもじは毎日洗っているんだがしゃもじ入れは気が向いたときに洗っていたのが駄目だったらしい。
これからはしゃもじ入れも毎日洗うように心掛けるとする。
247ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:51 ID:hlSCCBko0
から揚げが食べたくなったんだがスーパーの惣菜コーナーじゃ5切れ200円とか

そして今皿の上には20個ほどのから揚げが、材料費は300円くらいか
248ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 21:52:59 ID:MrfYdcUw0
>246
しゃもじ入れは使わない方がいいよ
箸とおなじで使ったら洗う方がよろしい
249ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:03 ID:dPdV7PtO0
オレの炊飯ジャーのしゃもじ立ては柄のほうを入れて立てるタイプ
なんだけど以外とぐぐってみるとそういうタイプのしゃもじ立てって
無いんだな。
250ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 22:02:13 ID:Wi0hAYt70
俺のも柄のほうをぶっさすタイプだよ
タイガーだけど
251ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 22:57:07 ID:KqEASso30
自分の炊飯器にも柄をぶっさす吸盤つきのしゃもじたてがついてた。
でも、すぐに吸盤が外れて床に落下しちゃうので使い物にならん…
252ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:39 ID:m7cGwo200
実家の長い間使ってる炊飯器はしゃもじたてないから
炊飯器の中に入れたまんまだったな
衛生的には問題ないだろうから入るならそうしてみたらば
253ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:22:14 ID:ckRHKmrI0
いやいやw
衛生的な問題は大きいんじゃない
手の雑菌を保温で長時間培養するわけでしょ
254ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:21 ID:m7cGwo200
そういわれればそうだなw
でもうちの家族は何十年もそうやってきてるから大丈夫かなと
255ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:51 ID:WlhjRJ6U0
俺の炊飯器はパロマのガス式。
やっぱ火力が違うな。
256ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:40:05 ID:DciUVy/50
うちも昔は中に入れてたな、熱くて持てなくてあちゃちゃちゃ言ってた。
自分で炊いて自分が食べるんだから、中に入れててもよかろ?とは思うね。
それで体調崩すほど人間弱くはないでしょ、たぶん。
257ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:07 ID:5+oDQDdn0
変な菌が紛れ込んで繁殖しちゃったらお腹壊すんじゃない。
まあ気にならないなら問題ないとは思うけど。
258ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 02:28:23 ID:RN6ZBBtmO
炊飯器の保温は60度以上だから大抵の菌は死にます
259ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 02:55:09 ID:oge4F+Hh0
そして強い菌は繁殖するのです
260ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 05:16:53 ID:Wf5U8ebx0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
261ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 09:03:21 ID:A/2xLd1v0
吉野家キャストから

しゃもじ入れは一時間に一回冷水で水換え、氷ある店舗は氷入れてた
温度が上がると雑菌が繁殖するから
262ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 10:33:43 ID:N0sq02IrO
少なくとも今まで生きてきて食中毒の原因が保温されたしゃもじなんてのは一度も聞いたことが無い
263ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 11:33:07 ID:rsbOu44S0
どうでもいい
264ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 12:44:17 ID:ckRHKmrI0
>>258
ノロウイルスは60度くらいなら平気
265ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 18:54:17 ID:3fIYKPmp0
子供のころから慣れてれば耐性できて問題ないでしょ。
最近の殺菌滅菌の中で育って、いきなりそれなら危険だけど。
266ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 22:00:56 ID:FdUVfH4J0
しゃもじは皿に乗せてるよ
一ヶ月に一度しか洗わない
267ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 22:02:57 ID:EazST1UP0
>>266
さすがにそれはどうかと思うよ…
1ヶ月もしゃもじを洗わなかったらカッチカチのご飯粒がしゃもじにこびりつきまくってないか?…
268ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 23:19:31 ID:4AV0u0Pl0
こびりつく心配より、食中毒だろ
269ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 23:22:42 ID:mqCvPrPAO
タイガーは柄をぶっさすタイプのしゃもじ立てがついてるね。
よく考えたら、そのしゃもじ立て使ったことないわ。
炊きたてすぐ冷凍するから関係ない。
270ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:28 ID:yuBfsyJa0
しゃもじ放置で食中毒とかなる?
なったこと無いんだけど
271ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 01:07:57 ID:t96C9kly0
そんなことになったらしゃもじ販売停止になっちゃうよ!><
272ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 01:07:57 ID:eQpc5jw00
>>270
あなたがなったことないならこれからも放置でいいやん

273ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 01:50:38 ID:ddA2xQPCO
しゃもじ←毎食後洗ってる
洗わないと干からびた米粒は手で取れても
イボイボの隙間に米糊びっしりだろwきたねーな
274ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 02:00:41 ID:B0qBwks/0
俺もしゃもじは洗ってるけど
米糊なんかついてないよ
ご飯柔らかく炊いてる人多いんだね
275ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 03:37:22 ID:Dmqcv+cI0
安い炊飯器でご飯の硬さとか味を維持する方法ってないかな(24時間程)
冷凍はなしで
276ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 06:07:08 ID:aJYoHDcq0
安い炊飯器を諦めるしかない・・・。
うちは炊飯鍋にしちゃった 全然味違うし
277ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 07:00:49 ID:Dmqcv+cI0
そっかー
炊飯鍋となると冷凍するしかないよね
毎回炊くのはコンロ一つしかないし、朝きついなぁ
今のが壊れるまで我慢することにするよ
278ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 09:06:05 ID:4jpU3Q/R0
>>275
何故冷凍がアウトなのか
279ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 09:44:17 ID:cepdHXu60
>>278
冷凍庫がいっぱいだから。
おいしく冷凍するには粗熱取ってすぐ冷凍が基本で
可能なら熱いうちからぶちこむのが理想だが
冷凍庫には他の食材がすでに入ってて、そいつらが
溶けてしまったりすることのが害がでかい。
280ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 10:08:11 ID:b1CF4XYzO
>>279
冷凍庫空けろよw
ゆとりすぎるぞwww
281ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 10:33:00 ID:S7KhIPnG0
>>275
真空おひつ
282ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 11:10:59 ID:WFy52r6C0
保温切って放置
283ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 11:44:51 ID:Dmqcv+cI0
>>278
冷凍飯は個人的に不味く感じて。
後、前そうしてた時にラップの切れ端が残ってたっていうトラウマが・・・

>>281
そんなものがあるのか。調べてみる
高そうだけど
284ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 12:00:35 ID:xxOMX1i30
>>283
冷凍ご飯も悪くない
専用のタッパー(茶碗1杯分)あるからそれ買って使え
炊きたてを移して熱いうちに蓋をして冷めてから冷凍庫へ
食べるときにはそのままレンジでチン
285ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 20:13:25 ID:QCttkXFr0
24時間も保温するより>>282や冷蔵の方がマシ
286ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 20:25:37 ID:cepdHXu60
>>280
だからそのゆとりが無いんだよ
287ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 21:20:12 ID:dYBFProx0
冷蔵庫大きいのほしくなってくるよねー。自炊してると。
冷凍室も大きいのほしいし。
冷蔵庫の中で物腐らせるような奴はどんだけ大きいの買っても無意味だろうけど。
俺は、いつも3日で空っぽになる分ぐらいしか入れないけど、
実家が腐らすタイプだから、家かえるたびにうんざりする。
食費もだが電気代ももったいないわ。
288ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 21:56:11 ID:ux3RauR10
120リットル程度のフリーザーなら
4万円台で購入出来ますよ。
一人暮しには便利です。
289ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 22:33:34 ID:wKtUXXk20
食べたあとの後片付けが面倒くさい
290ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 22:59:14 ID:4boVcyoi0
食べるのが面倒くさい
291ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:00 ID:ZvkqH38P0
冷蔵庫の物で何作るか考えるのが面倒くさい
292ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 23:45:01 ID:wKtUXXk20
台所の流しが狭い
293ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 23:53:23 ID:rSkOK29L0
お金をかけるのがめんどくさい。
切るのも火を通すのもめんどくさい。
294ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:39 ID:LGWEp60I0
ゴミ捨ては苦行
295ぱくぱく名無しさん:2009/01/27(火) 23:59:22 ID:4boVcyoi0
生きるのって
つれえよな
296ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 01:00:17 ID:WQ9Y+Vth0
なんでわざわざ空気をオレ自ら吸ってやらねばならんのだ!と。
酸素が来い
297ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 20:42:05 ID:8oRGiMYw0
今日は、せみ餃子が60円ぐらいだったので、水餃子にして食べた。
体も温まったしおいしかった。
298ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:57 ID:1VziCheg0
外食すると自炊して作った場合の原価と比較して後悔する

この牛丼一杯、肉が85g米260gで380円か
150円くらいで自作できるな
299ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:50 ID:Al8ARE5C0
>>298
そうだ、明日は豚丼にしよう
と思ったが酒がない・・・
普通の酒はパック酒でも結構するんだよね
300ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:03:02 ID:JPsrhc3O0
2gで1000円くらいはするね
合成清酒なら298円とかだけど確実に不味いし
301ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:18:05 ID:N9h8oOCu0
>>300
2リットル298円の合成酒がもしあるなら、店の名前を教えてくれ。
こっちじゃ3リットル798円が底値だ。
302ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:13 ID:WQ9Y+Vth0
>>298
水道代と電気代とガス代、そして人件費と場所代を忘れてるぞ
おれは逆にいつも どうしてこれが380円で提供できるのか と感心してばかりだ
303ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:05 ID:MBcn796n0
炊きたてのご飯から不快な臭いがする・・・。
自炊したのが最近だから、これが普通の炊きたての香りなのか分からん。
米は新しいから、米の劣化で臭くなってることはないはずなんだが。

しばらく保温したり、冷凍→解凍するとなくなったり軽減される。
304ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:51 ID:6A0FxSxU0
>>303
水が臭いんじゃね?
305ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:01:42 ID:JPsrhc3O0
いわゆる米臭さ(外人が苦手)は保温すると強くなるから違うし
雑菌でもいるんじゃないかね
一回米びつ洗ってみたら?
306ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:59 ID:5Zw6B02d0
>302
牛丼に関しては一杯の単価がもっと安いんじゃないかな

おかんが食堂で働いてるけど、スーパーの惣菜コーナーで
売ってるフライって一個20円とか30円なんだぜ・・・。(カツとエビフライとかデカブツは
もっとするけど)だから半額でも原価以上という
307ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:14:33 ID:zdJZVU/D0
>>303
米はちゃんと研いでる?
あとは妊娠してるとかw
308ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:41 ID:6A0FxSxU0
>>306
普通売値に対してのコストは材料費30%人件費30%利益30%程度の割合です
309ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:21:13 ID:/EvV6u980
妊娠はしてないw
雑菌のせいだったら嫌だな・・・結局こんなもんだと思って食ってたし。

次は炊飯器から徹底的に洗って
炊く水は沸騰させたお湯でやってみることにするよ
310ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 23:11:51 ID:Gp4ySp9F0
>>309
しばらく使ってなかった炊飯器で炊いたご飯がすごい匂いを発してたことがあった。
311ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 23:12:40 ID:HVPIFn94O
>>309
沸騰さた水で米は炊くな
研ぐのも水の方がいい
お湯から炊くとまずい
312ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:37 ID:Ce8jGjIr0
冷ましてから使うんだろ
313ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 00:39:10 ID:sjTm25Tb0
浄水器使うといいぞー
東レの安い蛇口タイプの使ってるけど原水とは味も匂いも違う

釜はクエン酸とかで洗ってみたら?
314ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 01:19:55 ID:Z55loD4e0
吉野家の牛丼、一人前の肉の値段は40円ぐらい。
自炊だと不可能です。
315ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 02:13:28 ID:n8W5Wz3j0
>>306
ちょっと買うのに抵抗あるのが結構あるからなあ
今が旬の牡蠣フライだって1個90円とかだし
あれ50円くらいでもいい利益でそうな感じはするけどな
316ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 14:37:48 ID:UoJJNhuO0
自炊しだすと外食できないよな
付き合いで行くならいいが一人で外食すると
「この700円で牛肉と野菜が・・・」とか考える
317ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 14:52:52 ID:ZA08ZLpx0
自分じゃ作りにくいもの頼めばおk
318ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 15:05:11 ID:toVDyvTY0
たしかに。
「おいしい牛丼」は自分で作れても「吉野家の牛丼」は作れないからな。
319ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 16:37:10 ID:rys81Gu/0
そんなこと言ったら全部そうだろ
320ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 16:42:20 ID:h78VwHmS0
>>315
人件費や廃棄コスト、流通費などを考えたら50円だと殆ど利益はないと思うんだが。
別に1個90円というのはボッタクリな値段ではなくて、客が買おうと思えて尚且つ売り手が納得できる利益を得られる
価格設定だと思うよ。
321ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:01:08 ID:uhw9WKN20
一人暮らしだし揚げ物すると油の処理が大変
4人分とかで大量に揚げるときと後処理の手間は変わらないしね
だから少々高くても買っちゃうなあ
買ってきてからアレンジ加えることはあるけど
322ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:24:10 ID:aNZ0pMP50
近くのスーパーの1個50円の惣菜コロッケが不味い
商店街の肉屋のコロッケはあんなに美味しいのに・・・
323ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:49 ID:ZA08ZLpx0
スーパーの揚げ物は揚げたてっぽくてもあんまりだよね
でも近くに売ってるとこが他にないし、自分で作るのは面倒すぎるから
揚げ物に飢えてるときは買っちゃう
帰り道にデパ地下とかあるとこに住みたいわぁ
324ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:29 ID:NnP1r2uK0
また揚げ物の話か
何回ループさせりゃ気が済むんだよ
325ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:39 ID:3eNsuc760
>>321
油処理もそうだけど、レンジフードや周りの掃除も大変。
だから外食や飲みに行ったときは揚げ物をついつい注文w
なので自炊は煮物と軽い炒め物中心だな。
326ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 18:44:52 ID:fQL7nHTFO
>>321
毎回油捨てなければオイルポット使えばそれほどでもない

衣も慣れれば分量まちがえないしな

ただ作ってる間に油臭いで腹一杯になる
327ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 22:25:29 ID:5Q4S4nPK0
油処理なんてしないで100回や200回程度なら酸化はほとんど問題ないから継ぎ足しでおk、とかどっかにあったな
だから揚げ用の鍋ずっと出しっぱなしだわ、中華鍋の油返しとかでも頻繁に使うし
328ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 22:38:03 ID:qqoCbBMw0
学食揚げ物だらけだから家で食べる気にはならないわ
329ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 15:28:17 ID:ySkEzMdf0
>>324
スレが新しくなるたびに、同じ話題が出るんだから仕方ないさ。
まぁ同一スレ内で何度も出てくると、馬鹿馬鹿しいとは思うけど。
レスをちゃんと読まない人には、何を言っても通じないからなぁ。
質問スレなんて、何度も同一スレ内で同じ質問を出す厨もいるし。
330ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 15:32:58 ID:w/Va6Sa10
誰もがここに住み付いてるわけじゃないしね
331ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 15:41:18 ID:6lWYVUMr0
揚げ物話とカレーはこのスレの定番だよね
332ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 15:45:31 ID:w/Va6Sa10
あと白菜と豚バラの重ねたやつ

既出だ飽き飽きだと言う前に、また来たなぁと思える心の余裕が欲しいもんですね
333ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 17:30:50 ID:pHNO2ZdD0
ま、定番ネタということで、自炊を楽しみましょう!
334ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 17:41:07 ID:xECC3wfm0
>>329
っていうかこのスレの>>99-128辺りで揚げ物の話題が出てる。
いっつも「皆さんは揚げ物しますか」「油は何回使いますか」
「揚げ物は面倒なのでしません」「揚げ物なんて簡単だろw」
大概がこの繰り返し。
335ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 17:46:26 ID:5ENm3FFn0
まあええやん。
献立が思い浮かばない時とかココ見て作ってみようかって
思ったりしてループしててもそれなりに役に立ってるし。
336ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 17:47:36 ID:3OnlLGvE0
つまりこれは輪廻が永劫回帰続いているという、
ノストラダムスの残したメッセージだったんだよ!!!
337ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 19:01:58 ID:iAyxLBFU0
以前にも炊飯器料理の話題が出ていたのですが
カレーを作るためにタマネギを炊飯器で炒める(蒸す?)
やり方がイマイチわかりません。
ジップロックを使うのでしょうか?

>>174様宜しければご教示お願いいたします。
338ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 19:06:01 ID:6lWYVUMr0
>>174じゃないけど
最初に玉ねぎを軽く炒めて
全体に油が回ったころに炊飯器に移して炊飯ボタン押す
私はそうやってましたが
339174:2009/01/30(金) 20:38:43 ID:ep/ovOLc0
>>337
炊飯タマネギは、>>338さんのやりかたでもいいけど、
自分の場合は、タマネギを厚めのスライスか細めの櫛切りにして、
そのまま炊飯器に少量の油と一緒に投入して、炊飯スイッチ押すだけ。
玄米モードがあるなら、玄米モードがオススメ。

ただ、タマネギを炊飯器で炊くと、炊飯器の内側にタマネギの香りが
かなり付くので、炊きあがったら重曹かクエン酸と水を入れて早炊きしたり
して、早めに香りを洗い流す必要があるので注意。
自分の場合は、ご飯を炊く炊飯器と炊飯器料理のための炊飯器を
分けて使ってる。
340ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:22:33 ID:QkDn5LPU0
ジップロックに入れて電子レンジでよくね?

いや、炊飯器で料理するのが楽しいというか面白いのは認めるが
341ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:27:23 ID:w/Va6Sa10
油で溶けない?
342ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:42 ID:rdaRD/n30
残ってたジャガイモ3全部フライにしてやった
こんなに食えねーよ
343ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:32:21 ID:6lWYVUMr0
30分も電子レンジに入れるよりは炊飯器のほうがいいと思う
344ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 21:40:03 ID:tr1nwcZu0
>342
余ってもトースターで暖めるとサクサクのはずだ
345ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 22:48:57 ID:ySkEzMdf0
>>334
毎回、初心者が書き込んでるんだと思えば腹も立たんだろw
俺らが初心者を排除してどーするよw
仲間は増やそうぜ。スレ的にいつか卒業する人もいるだろうし、新参者もいる。
俺はどんだけ同じ話が出ても、以前から出てた話の知識を教えてやりてえと思う。
それが2chだ。
346ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:15 ID:xECC3wfm0
>>335
よっしまあええわ
>>345
おkわかった、お前いい奴だな
347ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 23:06:36 ID:ySkEzMdf0
>>346
ばっ……ばか野郎!
俺は他の板でストレス解消してるかもしれねえじゃねーか!
簡単に他人を信じるもんじゃねえぜ!
単に好きなスレが荒れて欲しくないってだけの自己中な人間ってだけだぜ!
348ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 23:34:55 ID:9LZ0S+U+0
>>347
なんだ、ただの良い奴か・・・
349ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 00:57:31 ID:7SLDu6dP0
なんというツンデレ。
こんだけ萌えるなら協力するにやぶさかでない。
350ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 01:18:45 ID:56KZxVAm0
おっと、お前だけに良い恰好はさせるかよ
351ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 01:29:16 ID:MEKV9WCn0
ニコニコ動画にあった、レンジで2分でケーキを作る方法を
試してみたら、マジでアホみたいに簡単にケーキができちゃったw
材料混ぜるのに2〜3分、レンジで2分。
5分掛からずに手作りケーキができちゃった。
試したのはこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5958014

当分、甘い物買わなくていいや。
352ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 01:52:17 ID:219xg1GA0
タッパーを買いに行く服が無い
353ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 02:06:58 ID:MEKV9WCn0
全裸で買いに行けばOK
354ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 02:07:50 ID:oc91En/h0
>>345
自分にスキルあるとうとましく思う場合もあるが、丁寧に教えることで初心から振り返って自分の料理を見直す
新たに知る絶好の機会と捉えてる
355ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 02:10:26 ID:tCwDYqtn0
もちを焼いて醤油つけて
とろけるチーズをまいて食うとうまい
と木村カエラが言っていたので今やってみた。
もちに醤油つけてチーズをまいた味だわな。
356ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 02:13:35 ID:oc91En/h0
もち焼いて醤油ととろけるチーズを別々に焼いて
のり巻いて食ったほうがうまい
357ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 04:29:27 ID:yRnK/Eps0
また揚げ物ネタループしてたのね。
自分、最近揚げ物用の鍋買ったけど、買ってよかった。
揚げ出し豆腐好きなときに食えるようになったし。
フライパンで焼き揚げっぽい感じにすると、なんか衣が剥げるし
あんまりいい感じにできなかったけど、今はビシッと衣付いたのできるし、
8面焼かないとダメだったのが適当にひっくり返して終わりになるので
時間短縮にもなって満足ですわ。ただ、やっぱ若干油の処理がメンドクサイ。
358ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 05:57:27 ID:8z2gl4aE0
>>351
いいもの教えてくれてありがとー
今日作ってみるわ
359ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 06:21:08 ID:sBvCMXrH0
最近流行っている、十六雑穀って体に良さそうだけどおいしいのかな?
一人暮らしだと栄養不足になりがちだから買ってみよかな。
360ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 06:27:22 ID:6+dvkL840
>>359
最初は押し麦あたりを少しだけ混ぜてみて、それが不味くなければ他のに手を広げるのがいいかと。
361ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 08:27:32 ID:KAVI2Z2/0
>>357
8面ってどんな切り方?
362ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 08:42:02 ID:yRnK/Eps0
>>361
ごめん2面増えてたw
363ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 11:10:30 ID:H5v2sPjV0
>>359
一般的でいえば不味いよ。
まあ、美味い不味いなんて個人の主観なんだからやってみればいい。
「不味いけど、からだが美味しいといっている」っていう感覚もあるみたいだしw

364ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 12:31:53 ID:vJfNSvAqO
>>359わたしはご飯がもちもちになって美味しいと思ったよ。
365ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 12:57:41 ID:219xg1GA0
>>359
オレはまずくてご飯を炊きなおしたくらいだけど
おいしいと思う人もいるから まずは食べてみたら?
366ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 13:02:59 ID:0IL+KOyR0
まずは玄米から。

・・・と変化球を投げてみる。
367ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 14:25:06 ID:/JdqQDbb0
>>359
たまにバリエーションで食べるならアリかもだけど
あれを毎日炊いて食べようなんてほとんど宗教だな
小鳥のエサが入ってるしハッキリ言って不味い
368ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 14:30:25 ID:3DtpQQfQ0
某ゲームに登場するマーボーカレーを数年前からずっと食べたいと思ってた。
そしてつい先日麻婆豆腐を作った際にレトルトカレーがあったのでマーボーカレーにしてみた。
確かにこれは美味い。2食分を1食で食べるなんて俺にとっては贅沢すぎる食し方だけどまた食いたくなる。
369ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 14:33:36 ID:EG2xntLA0
鳥はヘルシー志向かも。太ったら死活問題だし。
胚芽米や発芽玄米なら違和感が少ないかも。
麦とろも美味しい。
370ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 15:10:25 ID:1C1/hk0U0
>>368
俺も食いてえ・・・どっかのコンビニで一時期売ってたんだがなあ
どの程度混ぜたらいいのかわからん、というかレトルトカレーがどうも受け付けないので試せない
371ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 16:19:49 ID:ihLclFYj0
>368
ファンタジアな
カレーを練りこんだパンとかドライカレーにマーボ乗せてくうと旨いよ
372ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 16:44:43 ID:219xg1GA0
麻婆カレーの具には揚げ餃子がオススメ
373ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 17:18:22 ID:yVP3obdsO
>>370
マーボーカレー レシピ もしくは マーボーカレー 作り方 でググると結構出てくる
そこから自分の好みに合いそうなレシピをチョイスして、更に微調整すればいいかも。
374ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 22:18:47 ID:M1tk3M/J0
ワインの栓抜こうとしたらコルク抜きが根元から折れた\(^o^)/
375ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 22:53:19 ID:0IL+KOyR0
ルネサ〜ンス♪

おあずけ。
376ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 23:13:58 ID:SILtpGjF0
今日はカレーです
377ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 23:21:31 ID:vJfNSvAqO
>>374形の崩れたコルクを抜く裏技を以前テレビで見たが
使わないだろうと思って覚えなかった。
なんかすると綺麗に抜けたんだが・・・
378ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 00:01:43 ID:aTDidHGU0
俺の科学の知識をフル動員して答えると
瓶を熱燗すると、中のワインが気化してコルクを
押し出すはず

ワインの味はしらん
379ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 00:20:17 ID:g4BEHg9y0
コルクを食べる虫を一匹入れて
放置しておけば
数ヵ月後にワインが飲める筈です。
380ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 00:25:47 ID:NPEblj5X0
> コルク抜きが根元から折れた

コルクは無事なんでしょ
381ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:00:35 ID:jXfg0Dj/0
でもコルク抜きが刺さってたらもう一本は入らないんじゃ
382ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:02:59 ID:5hDHeTjg0
コルク抜きの残骸の飛び出てる部分をペンチでしっかりとつかんで引き抜くか回すかすればいいんじゃね?
駄目なら万力で。
383ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:03:30 ID:lDkkFwOn0
根本から逝ったなら残ったのをペンチでねじればどうにかなるんじゃね
384ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:23:26 ID:cpPgJdPZ0
根元まで刺さって折れたので無理です/(^o^)\
明日一緒に風呂に入ることにします
385ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:41:20 ID:f3ApjOaD0
空手道場に行って
瓶きりをできる人に頼むしかないなwwww
386ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:51:12 ID:FeIVnAEk0
発想を変えるんだ
割り箸でコルクを押し込めばいい
387ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:54:32 ID:l6G32gj80
釣り針でもブッさしてサルベージすれば良いじゃない
388ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:55:22 ID:lDkkFwOn0
風呂に入れるぐらいならまだコルク押し込んだほうがマシだろ、定番の手だと思うんだが
389ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 07:33:04 ID:H/opEC0fO
オリーブオイル、醤油、塩、ケチャップ、マヨネーズ、塩コショー

と、スパゲティ

(´・ω・`)誰かこれで美味しいの作れないか教えてー
390ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 08:01:00 ID:06z4G3eRO
スパ茹でて、好みの調味料で食べるしかないじゃん。
醤油+マヨとか。
391ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 08:06:03 ID:DeyOIzAFO
注射針タイプのコルク抜きなら、もう一本でも刺さるよ
392ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 09:51:50 ID:MqpRxHqQO
賞味期限が1/30の納豆が冷蔵庫の奥から出てきた。
今、お腹を壊し気味。
食べるべきか捨てるべきか、朝から迷ってる。
393ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 09:54:02 ID:FeIVnAEk0
俺なら食べる
394ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 10:01:36 ID:0qVLs6fp0
>>392
もうそろそろカラカラにひからびてるだろ?
まだウェット感があるならレンジで完全に乾燥させて
そのままポリポリ食え
395ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 10:06:16 ID:9CBCuqHqO
>392
全然大丈夫
さっき22日期限の食べた
396ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 10:37:58 ID:5jnLU39YO
自分は納豆もタマゴも賞味期限二週間先ぐらいまで平気で食う
腹を壊したことは一度もない
397ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 10:47:37 ID:aTDidHGU0
腹壊してるときはやめといた方がいいんじゃない?
おなかの調子がよくなって食べればいいし。
398392:2009/02/01(日) 11:02:16 ID:MqpRxHqQO
納豆…乾かすとウマイの?
ちょっと白く粉ふいてるけど、まだネットリしてる。
お腹治ったらやってみようかな
399ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 11:15:52 ID:0S402hQcO
>>398納豆乾燥させたやつ売ってるくらいだからね
普通に美味しいよ
400ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 11:29:02 ID:fT0fSm5e0
パエリアは一人分料理に最適だよ。

ムール貝5、6個、イカ輪切り適量、海老5,6匹、他適当な魚介があれば適量。
サフラン10本程度かな、適当に。 玉ねぎ半個分を粗みじん、ニンニク少々みじん。
米、これは肝心で必ずイタリアのカルナローリ米で80〜100g。

ムール貝、イカ、海老、その他魚介を350ccの水に入れた鍋で軽く
沸騰するまで茹でたらザルにあける。その際茹で汁は捨てないでとっておく。

フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、タマネギとニンニクを中火で
透きとおるくらいまで炒め、米を加えてさらに炒める(米に十分オイルを吸わせる)
その後とっておいた茹で汁を加え、さらにサフランを入れて強火にして
いったん沸騰させ、その後中弱火にして水分が適当に減るまで焦げないように
かき混ぜる。
ここで味を見ながら塩こしょうをする。
ほぼ水分が無くなりかけたら先ほどの魚介を加えてさらに混ぜる。
出来上がり。皿に盛って魚介類を綺麗に並べて食べる。
401ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 11:46:25 ID:lkfoZHuJ0
↑参考になります
402400:2009/02/01(日) 11:54:41 ID:fT0fSm5e0
わかってると思うけど、米は絶対に洗っちゃダメだよ。
403ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 11:56:43 ID:D5rdn48W0
賞味期限は消費期限と違う
404ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 13:47:45 ID:5jy3FXuA0
日本は生でも卵食べるから賞味期限短めになってんだよ。火通せば一ヶ月でも余裕
405ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 13:48:58 ID:5jy3FXuA0
誤爆
406ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 17:00:33 ID:73ZBZ/7eO
妙な臭いがしなければ大丈夫。

ただし、タンパク質系から異臭がしたら、消費期限前でも食べないのが無難。
407ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 17:16:31 ID:9CBCuqHqO
納豆は二週間くらい期限切れ大丈夫だよ
その方が好きな人もいるくらい
408ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 17:25:55 ID:bcEVcjfS0
おいらは白い結晶化したのが嫌いなので買ったら3日以内に食べることにしている。
409ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 17:29:04 ID:fT0fSm5e0
つか、納豆は冷凍出来るよ。
410ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 17:42:44 ID:Yz7pIqur0
あの白い粒粒マズイよな
411ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 18:55:55 ID:bQxhjJpK0
412ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 19:39:41 ID:mkKXf4OD0
納豆ってよく半額になるから安い時に買いだめするとすぐ期限くる
413ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 19:59:34 ID:0S402hQcO
>>412冷凍かレンジで乾燥や自然乾燥させればかなり保存がきくよ
414ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 20:17:11 ID:pXa1yeoq0
そろそろどうぞ。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-限界に挑む人(61)達- 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1232463791/l50
415ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 22:15:20 ID:w70JKivj0
納豆は安いところで買い溜めして冷凍庫へ
食べる1〜2日前に冷蔵庫に移してる
416ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 23:49:15 ID:q7+sU4Xb0
夜中におなかすくと大変よね
417ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 23:53:43 ID:UWw2o8/n0
ヨーグルト食べればいい
418ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 00:12:30 ID:NqVcDt3b0
ないから納豆食べる
419ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 00:17:51 ID:Jy2LmTpA0
鍋の残り汁を製氷器に入れて冷凍
雑炊、麺類に入れるとうまいよ
420ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 00:19:33 ID:PoICPKBK0
納豆はいつも朝飯にしてる。
起きてから髭剃ってる間にお湯沸かしてインスタント味噌汁とセットにする。
朝はこれで充分。
421ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 01:11:53 ID:jLldgSs60
>>420
ごはんはいつ炊いてますか?
422ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 01:20:07 ID:uHdFpQg20
炊飯器をいつ予約セットするかって結構悩むよね
うちは朝ギリギリなので夜のうちに20時間後に炊き上がるようにセットしてる
423ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 01:24:12 ID:PoICPKBK0
>>421
ごはん無しw
必ず米飯を食べなければならないという固定観念を捨てた。
424ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 01:26:17 ID:Jy2LmTpA0
>>422
米研いで水に浸して冷蔵庫に入れておく。夏場にそれやって腐らせた経験がある
朝起きて炊飯器ON。その間に身だしなみ整えて
425ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 02:19:33 ID:uHdFpQg20
冬でよかったよ

夏は無人でもずっとクーラーつけっぱなしだから多分大丈夫だけど
426ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 05:02:55 ID:NNNd0GOY0
休みの日に一週間の朝の分を多く炊いて小分け冷凍>レンチンでいいんじゃね?
427ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 05:59:18 ID:HqY8cHlr0
冷凍好かないんじゃないか?
ちょくちょくいるぜそういう人。俺もあんまり好きじゃないし
428ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 06:45:30 ID:oPyETXe10
炊きたてをラップ→荒熱がとれたら冷凍庫で、それなりに美味しいけど、
やっぱり炊きたてはいいな。
朝は、パン&バナナ&ゆで卵にしてるな。
429ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 09:06:12 ID:W+dQtInF0
米びつを買おうと思うが、
防虫剤セットできるプラスチックのやつでいいだろうか。
2Kg用だと桐のやつはないと思うが。
みんなどんなの使ってるんだろか。
430ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 10:08:06 ID:3Kz2vwXb0
>>429
昔は大五郎を使ってた。

今は2kgのジップ付きのを買ってそのまま使ってる。
一人暮らしで米びつはいらないと個人的には思ってる。
431ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 10:19:37 ID:W+dQtInF0
>>430
俺もいままで米びつなんて考えたことなかったが、
電子レンジを買ったので米を炊く実験をしようと思って米買ったんだ。
聞いたところ袋のままだと虫がわくというから必要かなと。
1ヶ月ぐらいで使いきれば平気だろうか。
432ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 10:48:06 ID:HqY8cHlr0
実家で作ってるのをスーパーの袋に入れて送ってくるから
そこにそのまま防虫剤入れてる
夏だと袋に入れる時に入ったらしき卵が孵化することがあるけど
店で買った米だと問題ないと思う
433ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 11:13:55 ID:1h58x/xM0
米を買ってきたら丸一日冷凍庫へ
→あとは袋のまま保存

これで虫が出てくることは無くなった。
434ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 11:58:43 ID:qJVTPO6V0
2kgづつ買ってるけど、
袋のままでジップロックに入れて空気を抜き冷蔵庫で保存してる。
435ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 12:00:12 ID:HL5FhxKX0
>>433
> 米を買ってきたら丸一日冷凍庫へ
> →あとは袋のまま保存

冷凍したらコメが割れちゃうだろ。
436ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 12:18:19 ID:bWb5vPbq0
JA直売所で玄米を7分づきで5Kgを精米してもらって、
その袋のまま、国産唐辛子を2本くらい突っ込んでキッチンの床に
放置してる。袋のクチは縛ってるけど。
特に虫がわいたこと無いな。
437ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:01 ID:HV9cNWf60
>>432
コクゾウムシの卵は米粒の中ですよ
そう低くない確率で初めから卵は産み込まれると考えた方がよい
温度などの条件が整えば孵って中から米を食いながら育って外に出てくる
その状態がいわゆる「虫が湧いた」ってこと
438ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 14:39:51 ID:LHt3oMmRO
米じゃなく虫のタマゴをたべているんですね
439ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 14:49:29 ID:azmzaB5f0
無職になって金が無いから間食できない&自炊のコンボで痩せる痩せる。
栄養のバランスも完璧とはいえないまでも、
コンビに弁当と外食だけの生活に比べたら段違い。
痩せたい奴は無職になればいいと思うよ!

ちなみに今日は丸鶏を使ってローストチキンを作ろうと思います。
解凍時間も入れたら3日がかり。
440ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 14:56:16 ID:WxV85Wdb0
安い豚モモ肉でローストポーク作ってる。

夜寝る前に、豚モモ肉(ブロック)の表面に
きつめの塩胡椒して20分置いてから、表面だけを
フライパンで強火で色が変わる程度に焼き固める。

その間に鍋にお湯を沸かして沸騰させる。

あら熱取れたらジップロックに入れて、火を止めた鍋に
ジップロックごとぶち込んで、朝まで放置。
朝起きたら、鍋から取り出して冷蔵庫へぶちこんで出勤。

帰宅時にビールを買って帰り、冷蔵庫から取り出した豚モモ肉を
スライスして、美味しいローストポークで晩酌スタート。
今は新タマネギが出てるから、このスライスと合わせると最高。
441ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 15:12:52 ID:qkvMgCQJ0
エッ!?納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1225468497/

>予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き
442ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 15:26:04 ID:HqY8cHlr0
>>437
調べてみたらノシメマダラメイガってやつだった
詳しく調べてないからあれだけど、米の中に産み付ける種ではないっぽい
まぁ孵化してることに変わりはないんだけども・・・

しかし虫を気にすると今まで何にもなかった飯が不味くなるねぇ
443ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 15:48:43 ID:Vg6Zdly50
>>442
稲作はこの虫害(卵生み付け)を阻止するための農薬散布だけは避けれないのだが
それでも万全でなくてある程度の被害は免れようがない
ましてや、完全無農薬気取って作られた米ならほぼ間違いなく生み付けられている
卵から孵さなければ食べる分には全く分からず問題ないけどね
444ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:14:46 ID:x7tIUnf90
実際に見たことないから本当にそうかはわからんけど
こめとぎのときに異物があればわかるとおもう。
よしんば大きさや色が同じでも比重が違えば。
445ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:22:03 ID:Vg6Zdly50
>>444
米粒を光透視して拡大鏡で見なければ入ってるかどうか分からん
446ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:35:21 ID:1CNXxfyY0
そうすると玄米は食えないな
447ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:36:40 ID:es6EVTsf0
炊いちゃえば死滅するから無問題。
タンパク源だ。
448ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:43:29 ID:hLc4YiuW0
調味料だと思って食えばいいんだよ。
449ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:43:51 ID:KtiCxdZNO
>>447孵化した幼虫みたいなの見ちゃうとそんなこと思えなくて
450ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:54:18 ID:qIVfuTlQ0
なあにかえっt
451ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 16:57:37 ID:jLldgSs60
食べなければどうって事無い
452ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:30 ID:KtfHzuxj0
>>422
電気釜で炊くから時間がかかる。ゴッチン飯が炊かるとメーカーに苦情がくるからと、
浸水時間もとるようにしてあるから、すげえかかる。
鍋で炊いてみ。ガスに火がついてるのは13分だけでいい。蒸らし合わせて16分で炊く。
453ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 17:32:41 ID:hLc4YiuW0
>>452
一食分なら電子レンジも良いよ。
俺はチキンラーメン用の蓋つきドンブリで炊いてるけど
米100gだとあたため(500w)で2分半、
その後解凍(200w)にして15分で炊いてる。
炊きあがったらかき混ぜて少しムラして出来上がり。
454ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 17:57:50 ID:3Kz2vwXb0
>>452
ありがとう。参考になりました。

暇なときにまとめて炊いといて冷凍するわ。
どのみち0.5合とか炊くにはどうしたらいいかなぁ というのも
悩んでたところだし、16分とか待ってらんないし。
455ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 18:16:05 ID:qJVTPO6V0
>>452
最初は浸水時間もとるようにしてるの知らずに
30分浸水してから炊いてたからすごく時間がかかったw
456ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 18:28:37 ID:Ix168s6n0
>>452
ゴッチン飯という言葉を初めて知りました。ありがとうございました。
457ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 18:31:13 ID:Cj2qbFx/0
米びつプラので5キロタイプ、虫除けのわさび臭がするのがセットで
あったやつをケーヨーで買って使ってる。
米は5キロ買って約2週間ほどで食べきる感じです。

一人暮らしの今も、実家でも米に虫が湧いているのを見たことが無い。
そういえばむか〜し他人のうちで蜘蛛の糸が張ってるのを一回見たことはあるが。
458ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 19:17:49 ID:0x2e+dgA0
自分で浸水時間とって早炊きにしてる
459ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:25 ID:vBsTDedb0
買ってきたまんまの米袋に、計量カップすら放り込んだままでも、
野菜室に入れてるんで虫が湧かない。
460ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 19:24:29 ID:MLRbjM9e0
コメに蟲がわくのは米の乾燥が足りないときもある
天日で一日しっかり乾かすだけでも全然違うってカーチャン言ってた
461ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 21:18:03 ID:oPyETXe10
>>458
早炊きってしたことないな。
炊きあがりは変わらない?
462ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:28 ID:mKfPpvHo0
うちの炊飯器は新が残って食えたものじゃないが、
3合以上で炊くと何とか食えるが。
463ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 21:36:09 ID:vjt1+M6M0
>>461
さすがに芯は残らないけど、甘みが今一つ出ないし、パラパラした感じだなぁ。

浸水20分+炊飯1時間。
美味しいご飯を食べたいなら、このあたりが譲れない線だな。
464ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:58 ID:VetQqWf70
>>463
うちのもそんな感じだね。
炒飯やカレーや丼もの等の時は早炊きの時もあるって感じかな。
465ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:11 ID:wkiSOmff0
にんにくて芽を取らないと味落ちる?
料理の手順に芽をとるよう書いてあるんだが。

それと刺身用マグロってどれくらい持つかね。
賞味期限は今日までなんだが今から作るのも面倒で。
表面だけ焼いてステーキぽくして食べようと思ってる。
466337:2009/02/02(月) 22:34:30 ID:cYo4wQk30
>>339
レス有難うございました。
炊飯器でタマネギを炒めるのは一度に何玉ほど出来ますか?
5合炊ける炊飯器だと仮定して。

467ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:13 ID:MfxCot/j0
身の栄養を吸って芽が出るのだから、味落ちるんじゃないかな。
うちはにんにくの薄皮も剥いて、一粒ずつラップに包んで冷凍してる。
加熱調理するつもりならこれでもあんまり風味変らないと思うよ。

まぐろ、うちは一日くらいなら余裕で賞味期限を越えて食っちゃいますが、
今のところ腹壊した事ない。でも、自己責任で。
468ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:50 ID:ksLukWaD0
>>465
漬けにすれば数日もつよ。
469ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:51 ID:oZZHYmz60
マグロは中トロや腹身だったら、
ネギマにするのが美味しい。
赤身じゃいまいちだけど。
470ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:00:39 ID:fd4W/iaA0
魚の生食なんて時間単位で劣化してまずくなっていくからなあ。
まあ、まぐろなら致命的にはなかなかならずにまずくなるだけだけど。

471ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:02:40 ID:M7wVkeln0
柵なら1日ぐらいはいいけど
一口大に切ってある状態だと賞味期限にかかわらず買った当日に食べたいなあ
472ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:09:44 ID:0J8M1sGU0
>>467-470
なるほど。どうもです。

安心して明日食べます。
待ってろマグロステキ
473ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:11:57 ID:Gh1ZK8pE0
醤油と生姜+ワサビでヅケにしてヅケ丼食べたいな
474ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:06 ID:DbTL8GmG0
揚げ物用の鍋を買うかどうか迷ってる
一人暮らしで揚げ物ってめんどくさいかな?
これがよさそうなんだけど

http://www.711net.jp/product/p/0788334
475ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:27:54 ID:m9Kfy7Ct0
>>100あたりから嫁
476ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 01:13:45 ID:Z8/XVyx60
>>474
温度計も買った方がいいよ。

オレは放射温度計を使ってる。めちゃくちゃ便利だからオススメ。
477ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 04:24:09 ID:E3nkXk6O0
あまったマグロは漬けにしてお茶漬けでたべるのが至福

東京来て思ったのは、東京の人って本当にマグロ好きだなーって思った
刺身売り場のマグロ支配がすごい
478ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 05:42:01 ID:USRrRw4iO
冷凍蟹を食べる時、解凍してそのまま食べちゃったんだが、ヤバいですかね?
479ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 06:02:16 ID:nzZA5CyO0
やばいって
「あ、これマジやばいわ」ってくらい美味いってこと?
480ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 06:03:06 ID:E3nkXk6O0
>478
茹でてるカニじゃねの?
481ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 06:35:20 ID:USRrRw4iO
>>479>>480
冷凍物ってボイルしてあるんですか?
1カ月前に冷凍状態でもらって、3日前から冷蔵庫の中。
んでそのまま食った後に気付いた。
虫いないかな…って。
482ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 06:52:19 ID:Gh1ZK8pE0

ボイルしてあれば解凍してそのまま食べても大丈夫
冷凍してたなら寄生虫はほぼ死ぬ
ただ暖めたほうが冷たいよりは美味しいかも

483ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 07:52:33 ID:E3nkXk6O0
>481
足だけとかなら生もあるけど(カニしゃぶ用)
大概はボイルしてるものばかりのはずだ
484ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 07:55:28 ID:BFRVmWMm0
>>478
>>481
ムシャムシャと食えたんならボイル済みだよ。
生だと繊維が切れにくく普通には食えない。
485ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 09:13:38 ID:sJyukTUY0
蟹肉の生と加熱後との区別がつかないってどうなん?
486ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 09:33:14 ID:h1CEfuDF0
5年以上蟹食ってない&生で食べたことない俺もわからないと思うわ
上で言ってる通り冷凍してあって違和感なかったんなら問題ないと思うけど
487ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 13:25:11 ID:M7wVkeln0
>>481
まだ腹痛がないならボイルしてあると思う
蟹は生でたくさん食べると死ぬこともあるって聞いた
寄生虫でなく成分的な問題で
488ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 13:27:28 ID:SNGR5Nnk0
寄生虫は冷凍で半日もあれば死ぬよ
489ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 13:53:05 ID:y5qP4xZR0
秘蔵のカニ缶があるんだけどなにかいい調理法ないですかに
490ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 13:54:28 ID:33BI69wL0
>>489
蟹缶は卵タップリ入れた蟹チャーハンがおすすめ。
491ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:09 ID:Oo7tPQHz0
雑炊にぶち込んでウマーな記憶がかす蟹ある
492ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 14:01:15 ID:y5qP4xZR0
こんなに早くレスつくとは
確かにどっちもうまそうですね
ありがとうござました
493ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 19:01:04 ID:+uThNaoL0
冷凍食品は常温でどのぐらい持つ?
小型の冷蔵庫で冷凍室も小さいので入れられない。
494ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 19:41:15 ID:ftP7PrqR0
>>493
基本的に防腐剤の類は入ってないので
家庭で作る惣菜と同程度かと
495ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 19:42:36 ID:nz10b3Nn0
>>493
冷凍状態が維持できなくなった瞬間から、ナマモノとして扱え。
常温でもガッツリ平気な食材は、乾物・干物ぐらいだ。
塩をしたものすら、冷蔵温度じゃないとピンチなぐらいだし。
496ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 19:42:47 ID:enxA6MQL0
>491
うまいこと言ったつもりか

カニ玉も美味いよな
497ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 00:09:39 ID:dNTq5d280
>>493
火を通してない肉魚系は冷蔵庫で自然解凍させる手もあるが、溶けた後料理して冷蔵

素材系を一回料理して再冷凍する手もあるが風味落ちるしあんまりお勧めできない最後の手w
498ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 01:36:43 ID:cot4edR10
直径28cmのフライパンと底が16cm・全体で直径20cmの雪平鍋を持っています。
雪平鍋では煮物を作るとき、材料を全部底に敷くことができません。
ほかに鍋を買おうと思っています。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000X20W0S/
このような高さがある鍋を見つけたのですが、どうでしょうか?
メインの鍋にして、かぼちゃの煮物やらカレーやら味噌汁などを作ろうと考えています。
やはり無難な浅くて広い鍋のほうがよいのでしょうか。
499ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:27:40 ID:OT0dApQH0
それってここで聞くようなことか?
500ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:34:54 ID:cot4edR10
大きさだとか、狭いスペースで使いまわせるかとか、
一人暮らしの人にとってどうなのかなと思ってここで質問しました。
501ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:39:24 ID:vcSc/9bp0
>>498
一人暮らしでこの鍋で味噌汁は無いわ。
ちょっと深めのホーローのフライパンを買って鍋に使う。
502ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:53:02 ID:iVYUZF0n0
ちょっと金かかるけど、省スペースならティファールの鍋セットが一番いいと思う
503ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:54:05 ID:agh0B0rq0
>>498
> 雪平鍋では煮物を作るとき、材料を全部底に敷くことができません。

22cmじゃあまり変わらないと思う。

浅くも深くもない18と20cmのテフロン鍋をよく使ってる。
これ以上大きいと、一人には多すぎるような。
深型はほとんど使わない。洗うのが面倒だしw
ステンレスなら多層がいいと思うよ。
504ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 04:01:00 ID:adik73W10
カレーにニンニク入れるのってどうかな?

あと玉ねぎ炒める時ってサラダ油とオリーブオイルどっちがいい?
505ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 04:14:26 ID:+AAP1Zru0
カレーにニンニクはありだと思う。
玉ねぎ炒めるのは別にどっちでもいいと思うが俺はオリーブオイル使ってる。

カレーの話が出るとスレの流れが中断するので続きはこちらで
カレー大好き! 【10皿目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1224527169/l50
506ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 10:38:23 ID:TQ81MVpz0
風味の問題なので完成品次第。
概ね、和風ならサラダ油、洋風ならオリーブオイル。
507ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 12:08:10 ID:atr8qmqe0
安い野菜
消費するまえに傷んできた
508ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 12:30:49 ID:bdX0p9tgO
>>482-488
ありがとうございました。短パンマンくらってました。

残りの蟹身はコロッケにして食べました。
509ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 13:56:28 ID:adik73W10
>>505
>>506
どうもですー。
今日のはニンニクオリーブオイルで作ってみます
510ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 21:00:07 ID:9HDGtTVJ0
>>507
時間のない時にまとめ買いしないこと。
セール品に釣られるのは調理する時間に余裕のある時だけにしとけ。
511ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:39 ID:OqtA3shz0
>>510
昨日買ったのに今日も特価だから買ったら・・・。
無駄にしないこと、作りすぎないことが大事だね。
512ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:52 ID:4AQeuAoY0
一人暮らしはじめて3年目でようやく冷蔵庫の許容量と
セール品購入のコントロールができるようになってきたよ。
野菜はすぐ悪くなるからできるだけすぐ処理して冷凍しちまう。冷凍バンザイ。
513ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 23:33:37 ID:atr8qmqe0
皆さんありがとうございます
とりあえず肉じゃがの残りに野菜を数種少しずつ入れて味噌ラーメンの具に汁ごとしました
甘い味噌ラーメンだ
514ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 06:18:58 ID:ywNS0Kit0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
515ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 07:02:42 ID:jtsGuXFp0
いまさらだがこの流れ笑った

>>278
冷凍庫がいっぱいだから。
おいしく冷凍するには粗熱取ってすぐ冷凍が基本で
可能なら熱いうちからぶちこむのが理想だが
冷凍庫には他の食材がすでに入ってて、そいつらが
溶けてしまったりすることのが害がでかい。

280 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 10:08:11 ID:b1CF4XYzO
>>279
冷凍庫空けろよw
ゆとりすぎるぞwww

286 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 20:25:37 ID:cepdHXu60
>>280
だからそのゆとりが無いんだよ
516ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 07:20:05 ID:jtsGuXFp0
話変わりますが、一人暮らしでお好み焼き作ってる人います?

南風とかの店のどろ焼きや豚玉に近いものを作りたいんですが、
いつも堅い感じになってしまう・・・。まずくはないのですが・・・

おすすめの具とかあれば教えていただきたいです
517ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 09:53:22 ID:3n+YRxI20
急にぺスカトーレが食べたくなって作ってみようかと思ってるんだが
あのソースって冷凍保存とか可能?

一食分だけ作るのも大変そうでどうしたものかと考えてるんだが
518ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 10:27:46 ID:yp6adei50
>>517
ベースとなるトマトソースだけ作って冷凍しておくといいよ。
魚介類と合わせるだけだし。
俺は基本のトマトソースを大量に作って小分けして冷凍してる。
ペスカトーレ、アマトリチャーナ、何にでも使える。
519ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 10:37:45 ID:3n+YRxI20
>>518
なるほど。レスどうもです。
トマトピューレーと白ワイン買ってきます。
年齢確認されないことを祈って……
520ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 10:45:40 ID:yp6adei50
>>519
トマトソース作るなら、このスレ見るといいよ。

【常道】トマトソース【異端】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1168848694/

あと、白ワイン高いじゃん?洋食にも使えるリンゴ酒(シードル)を
自家醸造するといいよ、1リットル¥100台で作れるから。
作り方は、この辺に書いてある。

■   自家醸造総合   □【猿酒22】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1231226539/

まぁ料理酒に使えるけど、もちろん普通に飲めるわけで、
俺は晩酌用の酒はほとんどコレ。
まぁまぁ旨い赤ワインなんかも作れちゃうよ。酒代激減した。
521ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 11:14:23 ID:qo9yODps0
>>516
もちもちさせたいのなら、じゃがいもの摺り下ろしが簡単便利。
たくさん作って冷凍。
522ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 17:21:29 ID:7xMoOtQ/O
現在家にあるもの

米・食パン
魚肉ソーセージ・かまぼこ
じゃがいも1・たまねぎ1・大根
卵3個

これで11日まで食いつながないといけない。
所持金は本気で60円くらい。

誰かタスケテ
いい調理法教えて
523ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 17:24:48 ID:8WiINqtZ0
ちゃーはん、おかゆ、とにかく水飲んでから食うこと
524ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 18:03:28 ID:7xMoOtQ/O
ありがとう
とりあえず今日炒飯作るわ
525ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 18:46:03 ID:ZL4XglK30
>516
生地を殆ど山芋にするといい感じになるよ
526ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 19:49:02 ID:Fxx/G0rI0
米あるなら余裕
助けなくて良し誰か俺を助けろ
527ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 20:30:29 ID:7xMoOtQ/O
>>526
そうですね…ちょと頑張ってみますわ!!
てか何があったんですかw
528ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 20:32:10 ID:bYzmbzzE0
>>517
ペストカレーに見えた
529ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 20:39:46 ID:rankbQrP0
卵粥とか美味しいよ
530ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 22:04:05 ID:G1gH5C0f0
>516
南風の人間から言うと
かつお出汁をたくさん入れて焼く
531ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 22:43:27 ID:8rpJi6Nl0
>>530
浅倉南の実家かよ! と思った。
532ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:18 ID:CO5JSq1c0
>>531
この場合の南風は「みなみかぜ」じゃなく「なんぷう」だ
533ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:24 ID:Fxx/G0rI0
そのツッコミいらない
534ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 04:56:09 ID:GiVTwUvO0
>>532
ここまでナンセンスなツッコミは見たことがない
535ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 07:33:24 ID:ypq2KRpT0
>>532
なあ……。
よくKYだって言われね?
536ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 10:41:51 ID:z8U9h95x0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
537オヤジ:2009/02/06(金) 11:07:56 ID:vK03NeBl0
>522さん
じゃがいも1個(千切り)玉葱2分の1個(スライス)魚肉ソゥセージ(乱切り)
じゃがいも、玉葱を炒めてしんなりしたら、魚肉ソゥセージを入れて軽く塩、胡椒
カレー粉あればさっと振りかけて、トロミを付けたければ、小麦粉を少量まぶして
炒めて水かスープを適量注ぎ煮詰める、隠し味に醤油少々。
538ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 11:19:27 ID:erIjVXBz0
魚肉とかまぼこ、卵×2はチャーハンの具にして2食
ケチャップかバターライスに卵でオムライス
玉葱は塩コショウか焼肉のタレで炒めてご飯のおかず
もやし買ってきてこれまた塩コショウか焼肉のタレ
539ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 13:22:11 ID:P9bQjT4XO
>>529>>537>>538

>>522です。
皆さんありがとうございます!!
さっそく今日から作ってみますね。
何とか生き延びていけそうです。
540ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 13:25:59 ID:Coi/8zTj0
魚肉ソーセージといえば、賞味期限を
半年以上過ぎた未開封のやつが出てきたけど、
普通に食えた。
保存料とかいろいろ入ってるからなんだろうけど。
541ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 14:33:08 ID:3CNH2a7/0
>>540
ヤバイ・・・やっちゃったか・・・。

半年以上賞味期限が過ぎた魚肉ソーセ−ジを食べてしまうと・・・・

・・・・・続く
542ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 14:47:30 ID:0gGJE7st0
賞味期限・・・およその目安

ちなみに
消費期限・・・期限内に消費する必要あり。
543ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 23:42:08 ID:lDlDSchb0
俺の場合、加工品でも生ものでも臭いかいで腐敗臭してなければおk(ただし自己責任で)
怪しいと思ったら加熱

食ってみてこりゃだめだと思ったら廃棄
544ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:32 ID:43Dac1Gt0
オレもそんな感じかな。

夏に6日過ぎた鶏肉を加熱して食ったところ下痢った。
冷蔵庫の廃熱が悪く、庫内があんまり冷えなかったせいだと思われ。

>>541
の続きが気になる。期待してるよ。
545152:2009/02/07(土) 00:38:49 ID:AUqyra+r0
>>174
先日「カレーを沢山作るならタマネギは炊飯器で炊いた方が良い。」
と教えて頂きありがとうございました。
私はカレーをルー4箱分作った>>152です。
タマネギ30個を4回に分けて炊飯器に入れて無事に出来ました。
本当に簡単に上手く出来るので驚きました。
部屋がタマネギ臭くならないようにサーキュレーターを回しました。


タマネギはしばらく冷凍して次回の休日にカレーを作りたいと思います。
546ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 00:40:32 ID:Nt1+wsAK0
>タマネギ30個を4回に分けて炊飯器に入れて無事に出来ました。

業務用?
547ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 00:41:39 ID:IeL2fw/w0
キレンジャー
548ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 00:43:49 ID:ZpafEMgy0
>>546
キレンジャーだよ。
ログ読めばよくわかる。
549ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 01:26:09 ID:/5PkMP3Q0
キレンジャーさんは 今でもカレー生活を満喫していらっしゃるのだろうか
550ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:07 ID:TCZXGK0u0
サーキュレーターでタマネギ臭を部屋中に拡散w
551ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 09:19:28 ID:SrVoV0rm0
俺もカレーを作るぞおぉぉぉ!

と、意気込んではみたものの、18皿分が限界でした><
552ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 20:19:56 ID:ZpafEMgy0
キレンジャーさんに影響されてカレー12皿分を作りました。
冷凍庫持ってなくて、冷蔵庫も昔ながらの一人暮らし用の備え付けのちっちゃいのしかないからそれ以上まとめては無理だけどん
553ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:04 ID:EqqR5UuX0
キヲツケロ……インドから派遣されてきた食のスパイが混じり込んでるぞ!
554ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:44 ID:j8D8OOZh0
カレーにジャガイモは冷凍しても腐るんだよね?
それ以外なら冷凍してもおk?
555ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:20:11 ID:dgDBRjo40
>>554
ジャガはちょっと味が落ちるだけで冷凍しても別に腐りはしないよ
ひと月くらいは持つ

ただ、きちんと梱包しないと冷凍庫がカレーの匂いでおいしそうになってしまう
556ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:21:52 ID:H0MPYKT00
>>554
腐るんじゃなくて確か解凍するときに溶けてなくなってしまうんだよ。
557ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:26:34 ID:3F8J0k0G0
溶けてつか、フリーズドドライされてただの澱粉の粉末になるって感じなのだろうな。
558ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:38:06 ID:EOVmt9ED0
>554
ジャガイモはカレーの中にすり潰して混ぜればよい
でも冷凍すると風味落ちるけどね
559ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:29 ID:j8D8OOZh0
みなさんありがとうございます。
電子レンジでも溶けてしまいます?
560ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 22:58:02 ID:Tr4SHnmWO
娼婦風パスタ、ペペロンチーノのもとに具を追加すればできるよね?
561ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 23:10:09 ID:xHJsr2nk0
そんなしゃれたもん作りたいなら
ぺペロンチーノのもとなんてもの使うなよw
まずぺペロンチーノから作れるようになれ
562ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:39 ID:tx7KWzXCP
プッタネスカはトマトソースだから、
ぺペロンチーノの素使うのも、最初から作るのも大して手間は変わらんと思うが・・・。
ポモドーロのレトルトにオリーブとか入れるってのならわかるけど。
563ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:53 ID:t5TW023H0
ぺぺロンチーのてオリーブオイルでニンニクと唐辛子炒めてベーコンカリカリに焼いて麺に混ぜればいいだけ?
食べてみるとこんな作り方しか想像できないけどもうひと手間かかったりするのか?
564ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 23:25:10 ID:/xN/kgqg0
塩入れなきゃ
565ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:46 ID:0Vu6GWxY0
高いし面倒だからベーコンすら入れないや。
オイル、ニンニク、唐辛子、塩胡椒だけ。
ペペロンチーノは中華の炒飯みたいに意外と奥が深い料理で、美味しい店の基準になるものなんだって。
566ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:16 ID:TIWK0NGd0
そうだな、ペペロンチーノってのは>>565の言ってる材料で作るものだな。
567ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:09 ID:3qoMp7M8O
>>565
シンプルだから、作る人の腕と材料の質が味にモロに出ちゃうんだよな。
すごい旨いペペロンチーノ出すカフェがあって
そこのカフェは何食べてもムチャクチャ旨い。
但し紅茶だけマズい。異様にマズい。
568ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 00:46:30 ID:QNc7EDVz0
>>567
紅茶なんてある程度の茶葉で正しい入れ方でやれば失敗するもんでもないだろ
569ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 01:01:24 ID:d9fBoH3R0
>568
忙しくて手抜きなんじゃね あと水が水道水とか
570ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 01:39:28 ID:7C8L9wKv0
水道水で作った紅茶とか飲みたくねえ
571ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 02:48:09 ID:D9KGJKHA0
白いし米粒に似ている>虫
米をとぐときに水に浮く
572ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 02:50:22 ID:iJrQXPoO0
>>567
都内だったら店の名前教えてくれ。
食いに行く。
573ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 03:07:01 ID:T7mFlkuT0
スパゲティーはチーズ絡めただけみたいなのでいいや。

>>570
日本の水道水は軟水だから
紅茶に向いてるんだぜ!
574ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 07:40:32 ID:cWH83vbQ0
東京の水道水くそまずい。
実家井戸水で結構美味かったから落差が半端ない。
よくこんな水で生活できるなって思った。
575ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 07:49:09 ID:+8oIlwFg0
いまさら何をおっしゃっているのですか?
576ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 07:59:48 ID:u1sjYLN80
>>573
それでも関東はやや硬水気味だけどな。
577ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 08:03:50 ID:cPHhvfuAP
東京といっても、場所によってかなり違うよ。
都心部ほどまずい。
それでも、かなりましになったと思うけど。
578ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 08:10:38 ID:3qQT54SM0
>>577
浄水設備全面改修で自治体水道水としては日本一美味しい水になったんじゃ?
579ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 08:15:01 ID:OipzQ3L6P
住宅の配水パイプが汚いとどうにもならんのでは

紅茶を美味しく淹れるのは
結構難しいよね
高級ホテルでもマズイときがある
580570:2009/02/08(日) 08:51:32 ID:1n/bNBd20
大阪の水道水は飲めたもんじゃない
581ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 08:59:03 ID:nv4KIwvo0
島本町お勧め☆(ゝω・)v
582ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 09:18:01 ID:3qQT54SM0
>>580
大阪も浄水設備を最新型に改修して水道水は高品位になった
それにジェラシーの東京が追随した
どちらもペットボトルに詰めてミネラルウォーターとして売り出してもいいくらいと豪語
583ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 09:30:46 ID:mVB4LzZu0
とりあえず貯水設備あれば中を覗いておけ。
不景気のこの時期だから自(ry
584ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 09:33:35 ID:1n/bNBd20
>>582
知らなかったわ
d

でもマンションだから一旦タンクとかに貯めてるよな
だから水はスーパーで容器買ったら後は無料でもらえるやつ利用してる
585ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 09:49:10 ID:nf7VEeNr0
>>584
ここ10年くらいの間に建ったマンションなら、
貯水タンク無しで、水道の本管から直接ポンプで吸い上げる方式に変わってるはずだよ。
最近のマンションはほとんどタンク設けない。
衛生的に良くないし、定期メンテナンスの手間が増えるだけだから。
超高層とかは知らないけど。
586ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 10:23:43 ID:8RrfkfKQO
死体水
587ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 11:49:04 ID:QNc7EDVz0
水以外のレシピの話もして下さい><;;;
588ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 12:00:23 ID:mVB4LzZu0
紅茶は英国御用達の、かの紅茶が少し割高だけど確かに美味しいとおもう。
589ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 13:24:10 ID:9Nkj9rbH0
('A`)ヴェノア
高すぎて買えないです・・・
590ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 13:41:35 ID:3bIh61G50
一番水が不味いのは下流の町村 
都会の水が不味いとか言ってる奴は何十年前の伝聞を未だに信じてる田舎住まいと先入観に支配されてる奴
591ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 15:20:35 ID:kHMOdPsi0
ブリタの浄水ポッドは味が変わってるのが実感できる
592ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 16:07:48 ID:cWH83vbQ0
>>591
あれないと生活できんw
593ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 17:41:29 ID:EKFMvwPW0
うちは浄水器つけてるな 料理はみんなこれ
飲み水はコントレックス飲んでる

昔修学旅行で行った京都の水が歯磨き中に吹いたくらい不味かった
大阪は普通だった
594ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 17:57:53 ID:nf7VEeNr0
>>593
コントレックスをよく飲み水にできるな・・・
595ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 18:19:33 ID:CjU8mMf40
水道水も飲めない地域に住んでるって哀れだな
596ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 18:32:28 ID:EKFMvwPW0
>594
慣れたら平気 最初はマズかったけど
597ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 18:33:42 ID:l8S4L2dk0
>>596
つまり、慣れたら水道水でも平気なんじゃね?
598ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 20:09:26 ID:kHMOdPsi0
コントレックスはCaの味だろ
都会の水道水はカルキとか重金属とかの味
599ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 20:37:46 ID:GGoZYMCN0
ウチはトレビーノつけてる
蛇口タイプでも匂いも味もマシになるから助かる

>>598
流石に重金属は入ってないわ
600ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:20 ID:IdRJtdwv0
水の味はいいんだが洗物すると水ハネで回りが水浸し・・・
泡沫口付けるか(´・ω・`)
601ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 21:04:40 ID:3qQT54SM0
>>599
蛇口タイムは出口のカビに注意!
覗き込んでみ、ピンク色になってないかい?
602ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 21:44:56 ID:9i6DzB5LO
>>600
どんだけ洗い物下手なんだよ
603ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 22:43:45 ID:+8oIlwFg0
水浸しって最後に布巾で拭くだろ?
604ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 23:21:26 ID:EmSlOIrD0
ブリタでおk
605ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:34 ID:3Om+zsk60
コントレックスなんて詐欺だろ。
浄水器の水に、ニガリ数滴入れればいいよ。

でも、炭酸入りのミネラルウォーターがやめられない俺。
ソーダサイフォンでも買うしかないのか。。。
606ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 23:50:55 ID:0K27HhGW0
ニガリの過剰摂取って身体に悪いんでしょ?
栄養の摂取障害で死ぬこともあるとか
607ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 23:51:03 ID:e0Jc2w/d0
どんだけスレ違いなんだよ
608ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 01:30:21 ID:SwT++NEf0
水スレでも立ててやって欲しいな。
水だけじゃ料理にも何もなってない。
609ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 01:45:49 ID:5Npo2wt80
ジャンRの水料理勝負は面白かったな。
610ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 07:04:05 ID:ZS+CiT+P0
レンジでパスタでもりそばを作るコツは何だろ。
スパゲティはうまくいくが、そばはうまくできない。
やっぱり蕎麦ってのは職人技なのかね。
611ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 08:25:50 ID:K5rzB/0g0
水が足りんのさ
612ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:49 ID:AuEBuHeB0
トマトソース作ろうと思うんだけど
ローリエ入れるのと入れないのとってどのくらい変わるかな
613ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 15:16:45 ID:AlAXbBz40
ローリエは、味よりは香りって感じじゃないの?
煮込みすぎるとえぐみが出る気はするけど。
あればいいけど、無くても困らない感じ。
614ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:10 ID:AuEBuHeB0
サンクス
初めてだし無くても大丈夫そうね
今度作るときに入れて比較してみるよ
615ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:20 ID:57iw723+0
自炊がんばろー
616ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 22:52:16 ID:6zJMt78q0
ローリエ、入れるとなんか後味がさわやかになる感じがするよね

ロールキャベツウマー
617ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 23:06:22 ID:PQWY8h/L0
お金がないので挽肉でそぼろ作って
1食分3等分にして
ご飯にまぜて白ごまふってまぜごはんにしてごまかしてる
618ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 02:37:40 ID:FA/xYqQV0
卵無しで作れる焼飯のレシピを教えてくれ。
腹減った。
619ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 03:17:36 ID:bhQyJ6IoO
↑油ひいて、ご飯を炒めてお醤油とマヨネーズ。
620ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 03:35:31 ID:/3nEE1730
>618
タマゴなくっても美味いよ
621ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 10:50:29 ID:hPDLCUmu0
にんにくと塩胡椒でガーリックライスはどうかな。
622ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 11:11:00 ID:/DDWVg5e0
ガーリックライスだったら、炒める油はバターがいいね。
623ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 12:57:20 ID:Yk/716L90
ご飯をサラダ油で炒めて鰹節を混ぜ込み最後に醤油を回しがけ
マジお勧め
624ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:54 ID:hmv7ceUC0
電子レンジ対応容器にお湯を沸かす。ヤキソバとお好みの具材を入れて煮る。
お湯を捨てて更にレンチンする。ソースと混ぜて食べる。この際バナナの輪切りがあると
いいし、ソースを別に用意&マヨでOKね。みなの意見も聞かせてちょんまげ。
625ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 15:09:41 ID:68eOSBM50
>>623
猫飯の方があっさりしてて好きだ。
玉子かけご飯に鰹節も美味しい。
626ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:29 ID:HWkIyawe0
だし汁に炊いた米突っ込んで卵かけて塩醤油で雑炊ウマー
627ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 22:54:26 ID:4r4LaEoK0
米研いで水につけたまま1週間家に帰らなかった時、ジャー開けたらにごり酒のようなチーズのような匂いがした
冷凍ご飯もやってるが出来たら炊き立てのご飯が食べたい
628ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 23:15:38 ID:7TPERwTF0
ここでそんなこと言われても・・・
629ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 23:22:37 ID:4r4LaEoK0
言葉足らずだったorz
帰ってきてすぐ炊飯器のスィッチ入れたら40分で炊けるから
その間に着替えなんかやってると良い頃合に炊き立てのご飯が出来てる

せめて1晩帰らなくても水に浸した米が悪くならない方法をここの住民の知恵を借りたいと思って書き込みました
630ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:37 ID:40xTZ/tf0
釜ごと冷蔵庫に
631ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 23:46:15 ID:NptBJTJD0
とりあえず、水に使った状態の米は30分で駄目になる。
無洗米を釜に入れて、水を入れた鍋(一気に入れるのに丁度いい)を横においといて
帰ったら、水投入→スイッチオン。
632ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 23:53:49 ID:awHCKpOQ0
>>629
圧力釜なら10分せずに炊ける
633ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:55 ID:Rx/2s/B10
自分は鍋炊き(琺瑯鍋)なんだが、前の晩に研いだ米+分量の水を鍋ごと冷蔵庫に入れといて朝炊くけど味に不満は無い。
研いだ米を常温で置いていたらヤバクなると思うけど、冷蔵しとけば一日位大丈夫。
味にこだわりなければ、こんなんでもいけるよ。
634ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:56 ID:3RsbltBcO
>>632が答えを出した
635ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:21 ID:Rx/2s/B10
>>633ですが追加。使うのは炊飯器との事なので
研いだ米と分量の水をタッパーか何かに入れといて、帰って来たら炊飯器に移してスイッチ入れれば
と、思います。
636ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:31 ID:bfvnw52d0
そもそも味にこだわりがないから、自分は米は研がないな。無洗米じゃないけど。
研がずに炊く。味に全く不満ないな。
637ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:34 ID:5hMugjCK0
>>636
じゃきじゃきっと流水で洗うだけでも違うよ、水も吸うしね。
638ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:37:27 ID:XCu9h9DI0
無洗米なのに水が濁るから二・三回とぐ
もう無洗米は買わない
639ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:14 ID:y1X5WSZ80
無洗米を専門に食べてるけど、いつもの銘柄がなかったんで違うの買ったら
なんか妙に濁ってるんでおかしいなと思いつつそのまま炊いたらうまかった。
で、パッケージを再確認したら実は無洗米じゃなかった ってことがあった。

そのあと普通に研いで炊いたら全然おいしくなくて、それ以来非無洗米を
研がずに炊くようにしてる。
640ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:27 ID:LBQlD7hg0
それは、うまく研げていないんじゃ…
641ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 02:19:50 ID:fQcsVAiNO
ご飯の研ぎかたは、固い・やわいと一緒で好みがあるからね。
あまり研がないほうがいい、味がある栄養もある派
割れても構わん研いだほうが美味い派
みたいな。
642ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 04:46:33 ID:Nl5pmv9A0
最近の米はきれいだから研がなくても支障ないらしいよ
白く濁るのは米の粉のせいだから
むしろ米の粉流しすぎるともっちり感がなくなるそうな
643ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 05:08:37 ID:xwXoGVmT0
表面洗うだけでいいんだよー
644ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 09:45:55 ID:1MWIuycI0
>>638
いまだにこういう人がいるんだ・・・
645ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 09:54:48 ID:N7Mo10LA0
>>631
嘘をサラッと書き込むな
洗うのは程ほどでよいが水に浸しておく時間は重要
646ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 11:15:57 ID:Uu/E9ZjzO
新米の場合はむしろ水に浸すとまずくなるよ。
つか、いまは米の倉庫保存技術も良いので浸す必要はよほどの古米でもない限りない。
ほとんどの人が浸した方が旨いとおもいこんでるだけのこと。
647ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 11:37:15 ID:ocKbhuQ/0
よっぽど下手な炊き方以外は
炊きたてにそこまで味の違いが分かる奴がすくないんじゃね?

炊いてしばらく経ってからがうまい米と炊き方の差が出る
648ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 11:44:50 ID:N7Mo10LA0
まあ、最新のIH炊飯器使えば浸しを省いても
そこそこの「なんちゃって炊きたてご飯」が簡単に炊けるらしいけどな
ちゃんと水に浸してガス釜で炊いたご飯とは別物
649ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 11:48:36 ID:Y94oDg+y0
>>648
同意
650ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 12:20:20 ID:LqbZnTMvO
オカマは洗わないで米を洗うとオカマに残った米が程よく炊き上がりの米にこびりつきモッチリ感がますよ
651ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 12:27:36 ID:wwFn9Iq90
>>650
アッー!
652ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 12:32:19 ID:0epmAjnyO
ア゛ー
653ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 14:14:55 ID:36U7qTgR0
>>648
らしいってw
ちゃんと最近のを食ってみて言った方がいいよ。
654ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 15:00:33 ID:N7Mo10LA0
>>653
皮肉のつもりだったんだけど・・・
知人のところで自慢されながら食べたさ
「これは違うよ」って思った(美味しいって誉めたけどねw)
655ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:06 ID:wSt/R98p0
>>654
そこは山岡さんを見習って一言言ってほしい
656ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 16:12:11 ID:y1X5WSZ80
タイマー予約のできる土鍋炊飯器がほしい
657ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 16:15:42 ID:2tBUL3GZ0
家出たくないので、残りもので何ができるか・・・

もやし半袋
たまねぎ 1個
豚引き肉 130g
ねぎ 1本

テンメンジャン
トーバンジャン
醤油
胡椒 塩
サラダ油
658ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 16:55:59 ID:fv9d4T8f0
もやしと豚肉の中華風炒め
豚肉+玉ねぎで豚丼

ってか献立スレいけば?
659ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 17:00:00 ID:2tBUL3GZ0
スマソ、ちょっといってくる
660ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 17:01:54 ID:J5Kpq6miO
短パン
661ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 18:24:12 ID:Vaqj76oh0
>656
わしがいる・・・美味しいけど面倒だよね、重いし
高い炊飯器買えば同じくらいなんだろけど、家族用ででかいしなぁ
662ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 19:10:12 ID:XCu9h9DI0
100均一で売ってる土鍋で炊けば?
663ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 19:22:05 ID:/Sux8Q0H0
>>645
最近の炊飯器は、水に浸さずに炊いた人から苦情が出るらしいから、
スイッチすぐ押しても給水時間を考慮してたいてくれるらしい。
664ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:53 ID:ocKbhuQ/0
>>663
そうすると浸し30分してからスイッチ押すとまた30分浸すのか
・⌒ ヾ(*´ー`) いらね
665ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 21:17:55 ID:y1X5WSZ80
>>663
前から気になってたんだがそれどこのメーカー?
666ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 21:19:19 ID:tx5i5ris0
浸さなきゃいいじゃんw
667ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:05 ID:fv9d4T8f0
もしかして早炊きとの差ってそれ?
668ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:16 ID:y1X5WSZ80
なるほど調べたら、そういうコースを持つ炊飯器もあるね

予約時刻に応じて炊飯器内の気圧を調整する機能とか
吸水時間を持たせるコースとかがあるね。

いずれも専用のコースボタンなどで指定しないと機能しないようだ。
普通の炊飯開始ボタンでは 浸されていることが前提の炊飯になる。
669ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 23:23:28 ID:YfDfmhk+0
>>636
仲間がいた。
今の米は研がなくてもいいぐらい綺麗なもんだよな。
670ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:32 ID:Emp48Cw80
>>669
味は問題ないかもしれないけど
農薬とかついてるから体に悪いんじゃないのか?
671ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 23:29:27 ID:Gov8C2G30
精米した米に
農薬ってついてるのか?
ついてたとしてもみ殻のほうじゃね?
672ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 23:31:16 ID:N7Mo10LA0
>>669
無洗米でも洗うとゴミが浮くことはあるけどね
食味的には普通の米でも研がなくて問題ない
って言うか「米を研ぐ」は死語
昔の人は怒るけど本当に軽く洗うだけでよい
白く濁るのは糠ではなくて米本体の成分(うまみ)
673ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:38 ID:5hMugjCK0
気持ちの問題だろ
674ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:40 ID:dIE99nBxO
短パン
675ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 00:26:10 ID:dIE99nBxO
676ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 02:28:02 ID:WlJf6jR10
>>636>>669
無洗米でない普通の米を一回だけの研ぎだけで炊いてみたことがあるけど
あれはおれにしてみればちょっとくさい。
677ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 03:05:13 ID:hWnMYRV70
>>670
お前は精米後にポストハーベストよろしく農薬を撒くとでも思ってるのか
678ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 04:57:07 ID:mAXkGz+yO
臭いのはよく研ぐよ!

普段は水で流すだけですね。
679:2009/02/12(木) 09:18:50 ID:xcpS4aaWO
680ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 14:44:51 ID:4ckWmcizO
まあ今時の炊飯器で炊くぶんには
水の分量さえ間違えなければ
研ぎかたなんてどうでもいいかな
まったく研がないのは勘弁だが
旨いまずいは水自体の臭いや味もあるし
681ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 21:48:22 ID:Bnlqtf0U0
かぼちゃの煮付け作った
スゲーウマかった!
682ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 23:27:37 ID:DDIfQk4A0
煮物は実家で食うのが一番美味いんだよなぁ
683629:2009/02/13(金) 00:00:45 ID:f0tsdnvx0
遅レススマソ
>>632さん、圧力釜か!今度買ってやってみる
684ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 00:14:49 ID:PtJn6cHz0
>>681
オメ。
煮物が成功するのは嬉しいよな。
685ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 12:43:24 ID:VDvLNBFT0
>682
それは「母親の作る肉じゃがはやっぱ違うなぁ」っていう現象
煮物=実家の味っていう構図が日本人には備わってるよな

実際は化学調味料を混ぜ合わせてたようだったが
686ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 12:52:24 ID:HSjjd6dd0
日本も北欧みたいに福祉大国になるとそういう実家の味感覚はなくなるんだろうね
687ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 13:00:02 ID:WhqwValj0
>>685
>実際は化学調味料を混ぜ合わせてたようだったが

わざわざ話題を差し替えてまでして何が言いたいのかと
688ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 13:20:45 ID:VDvLNBFT0
>煮物は実家で食うのが一番美味いんだよなぁ
に対して、うちだけかもしれないが化学調味料だから誰が作っても同じ味の筈
だが実家だと美味く感じる

ってことを言いたかったんだが
鰹節湯がいてダシを取ってる家って最近でもあるの?
689374:2009/02/13(金) 14:00:31 ID:S8tAwlBP0
やった
抜けたついに抜けたぞ\(^o^)/
690ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 14:06:08 ID:oX3u6/1RO
>>688
俺スタンダードを前提にしてるから話が通じない奴。
691ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 14:52:02 ID:FuilQMG80
>689
まだ闘っていたのか・・・
692ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 19:10:31 ID:9TMt8vUWO
ウチの実家 ちゃんと出汁取ってるよ 鰹出汁に昆布出汁にガラスープにアゴ出汁 味噌も作ってる 
ちなみにド田舎でないよ F市内C央区だし
 俺も時間があれば出汁取るよ
693ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 19:11:57 ID:IhugbcOj0
>>689
抜けるまでの格闘の歴史を詳しくつづってくれwwwww
694ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 22:42:07 ID:M3Q1VGIB0
うちは家族揃って、化学調味料を使うと全員気分が悪くなる体質なので、置いてない。
だけど実家の煮物は確かに旨い。

……化学調味料を持ち上げたり貶したりする話が、いきなり降って湧く事態が理解できない。
695ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 23:25:25 ID:UrnSIiqM0
>>689 吹いた
696ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:28 ID:IAkIYazh0
一人暮らしだったら化学調味料に頼ることも多いが
化調の良し悪し云々は別のスレで

時間のある時、丁寧に取った出汁は製氷器に入れて冷凍してる
697ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 01:01:38 ID:hev1J7hq0
無精者なので無印の保存ビンに水に干し椎茸と昆布を入れて冷蔵庫に放り込んでる。
1週間くらいは保つのでなんとか使い切る。
698ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 08:53:23 ID:OdS0hZz30
化学調味料というケミカルなイメージを変えるため
最近テレビでは「うまみ調味料」と呼ばれています
699ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 09:02:39 ID:41OacKLC0
>>698
で?
700ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 09:09:49 ID:OdS0hZz30
なにか?
701ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 13:08:23 ID:ACGgiujL0
味の素とかほしいけど、高いので我慢してる。
貧乏人にはコンソメとほんだしまでが限界。
702ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 13:13:34 ID:Yx/QlxtJ0
>>701
いらないよ。>味の素
703ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 13:17:34 ID:JeCIXuXi0
野崎洋光の旨みポット使うと簡単に出汁がとれて便利。オヌヌメ
704ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 13:20:37 ID:pTO9bZKo0
昔は黄金伝説の一万円生活を参考にしていたが最近はやらないからなー
705ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 13:52:43 ID:w21yFX6K0
この物価高じゃできないよ
光熱費もハネ上がってるし
706ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 14:04:49 ID:ACGgiujL0
>>702
スガキヤのラーメンとかマクドナルドとかのような
あの「おいしいと思わせる物質」をむさぼる感覚が
廃頽的で好きなんだよ。
707ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 14:13:44 ID:w21yFX6K0
スガキヤのラーメンはうまい
そしてたまに無性に食べたくなる
でも毎日はキツイな
708ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 15:21:03 ID:foNTEgwM0
なにもかも麺つゆで代用
みりんや酒買いそろえて出汁とって…ってめんどい
709ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 16:42:33 ID:WpaoP0eN0
めんつゆはあると便利な和食向け万能調味料だと思うが、
日本酒ぐらいは別であったほうが味付けの幅が広がるよ。
炒め物とか焼き物に日本酒振るだけで味がしまる。
710ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 16:48:04 ID:73ISpg900
うちはすきやきのタレも常備してるな
めんつゆじゃなくってダシ醤油の方を常備してる
711ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 17:57:25 ID:GuaVMlASO
めんつゆだけで炊き込んだ飯も旨い!

あとはキノコとか肉とかあれば完璧だがな
712ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 18:56:45 ID:qsVXC2R0O
めんつゆメインだけど、料理や気分でみりんや醤油を足してる。
713ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 19:55:17 ID:4wvkP3bGO
>>711
ねぇよwww
714ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 20:03:27 ID:8fkXiu3L0
>>711
同意
715ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:38 ID:WhJr1bR/0
米2合、水加減普通に、
なめ茸の瓶詰め1本ぶち込んで炊いたやつが美味い。
716ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 02:17:07 ID:x/X8jESf0
それ同じ金出すなら
適当にぶなシメジとかマイタケ買ってきて
炊き込みご飯にしたほう良くないか?
出汁取らずに炊いても醤油少し入れるだけで
それなりに食える炊き込みご飯になるぞ
717ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 02:30:20 ID:p2DuNAwm0
余ったササミとゴボウと人参とかな。
つーか、レトルトの炊き込みご飯の具って高い。
718ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 02:32:27 ID:fofiLr2c0
薄切り大根を米二合の上に何層にも敷き詰めて、炊き込むのも美味しいしっ。
719ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 02:39:27 ID:6F4NixvC0
甘塩鮭の切り身一個とほんだし少しの炊き込みご飯も美味しい
720ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 02:45:05 ID:sqynz9V10
生のグリーンピース+昆布一片+塩で豆御飯!
721ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 08:28:29 ID:cNnjVzdg0
薄口醤油を少し入れただけのご飯も香りよく美味い
おかずが貧そうな時でも箸が進む
722ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 17:50:57 ID:XQrSKAi00
米一合に対して、チキンラーメン一袋を粉々に砕いたものを入れて炊く。
723ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 18:05:23 ID:8gWvfhKmO
水大目にしてサフランと
オリーブオイルを入れて炊き、炊き上がったら粉チーズをかけて混ぜ合わせるとなんちゃってリゾットな。
724ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 18:36:05 ID:pArAJfyR0
>>722
それウマそうだな
今度やってみるわ
チキンラーメンなかったら普通の袋麺でやってみるわ
725ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 18:43:59 ID:bQ6muvy1P
にんじん、3本入りとか買うとなかなか消費できないので
今日、たわむれに「にんじんしりしり〜」をつくってみました。
それほどにんじん得意じゃない人にもおすすめ鴨ヽ(´ー`)ノ

にんじん千切りを油で炒める
ツナ缶やスパム、豚コマなどを入れてさらに炒める
塩胡椒で味付け
とき卵を入れ、炒め絡める

以上!!にんじん一本、軽く食べられちゃいますよん。
726ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 19:01:03 ID:Htx2uQx30
>>724
それチキンラーメンだからうまそうなんじゃないか。
727ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 19:38:50 ID:pArAJfyR0
辛ラーメンならどうよ?
728ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 19:55:22 ID:tqzSbvMEO
辛ラーメンって麺に味付いてたっけ? 
チキンラーメンだと味がついてるし  
ベビースターなら逝けるべ?
729ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 20:10:03 ID:pArAJfyR0
粉末スープ混ぜればOKじゃないのかよ?
730ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 20:29:54 ID:L37em5Ti0
それなら、スープだけ入れればいいんじゃね?
731ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:30 ID:pNRKbF9OO
スーパーの千円金券があったら何の食材買う?
732ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 20:57:49 ID:8bn22G650
ハーゲンダッツ
733ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:04:43 ID:7VRxkQ3Z0
高い塩
734ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:08:29 ID:k6voVw4o0
いつも通りの買い物をして千円札の代わりに使うだけ
今はそういう時代
735ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:18:02 ID:+WQ72Lt00
定額給付金で12,000円給付されたら
良い包丁でも買おうかな。

包丁以外で調理器具でお勧めはありますか?

んで余ったお金で・・・・・カレーを作ろう。
736ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:29:17 ID:8gWvfhKmO
フードプロセッサーは重宝するよ。
737ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:32:47 ID:k6voVw4o0
定額給付金なら卓上電磁コンロと対応土鍋買うかな
738ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:24 ID:VdFg91dU0
私も卓上コンロほしいな。
土鍋も今、一人サイズのしか持ってないので、もちょっと大きいのほしい。
739ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:25 ID:aKLjz0fx0
>736
安物でも重宝するよね、機械音痴のオカンが使い切れなかった謎メーカーのを貰ったけど
スープ作る時とたまねぎみじん切りしなくていいのが楽すぎる
740ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:37 ID:WsnP5uNK0
>>736
みじん切りの時は重宝するね
ハンバーグと餃子の時ぐらいしか使ってないけど(´・ω・`)
741ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 22:34:56 ID:SnBITlWT0
贅沢を言えばビタントニオのワッフルメーカー欲しい。
フープロは粉も捏ねられるやつだとうどんとか手軽に作れて便利だよ。
742ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 00:06:05 ID:IwoEOSqr0
辛ラーメンって、カライだけでダシの味も何も無いからな。
743ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 00:13:09 ID:G2hxKai4O
セブン限定の蒙古タンメン中本は(゚д゚)ウマー
744ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 00:33:12 ID:UL6m4fmU0
>741
うちワッフルと焼きおにぎりとホットサンドのプレートがついてるやつ持ってて
一回しか使ってないのにビンタニオの凄いほしいwww
パニーニのやつがいいよね
745ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:19:36 ID:nRqh0t//O
定額給付金  
フードプロセッサー
手動野菜水切り
サラダ作る大きめのボウル
アルミかステンレスのバット 野球じゃないよW 
スライサーも欲しいトコだなぁ
746ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:22:38 ID:J0JKsEbN0
業務スーパーに行ってきた
色とりどりの海外の食材やら調味料やら香辛料やら
もう見てるだけで超楽しい!
747ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:31:29 ID:uZ55AjYcP
>>746
でも手は出すなよ
死ぬぞwww
748ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:37:28 ID:xNtBmk9d0
業務用スーパーで500g入りの一味を買うのはガチ。
少しずつ小瓶に移し替えて使い、残りは冷凍庫に保管。
あとカレー粉じゃない、カレールーフレークもでかいのが便利だ。
一皿分からカレー作れるw
749ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:58:44 ID:J0JKsEbN0
ええ!?
粉末スープは大丈夫だよね?
あとおろしにんにくのボトルを買ってしまいましたw
口臭が気になるけど止められない

販売者しか書いてないんだけどこれって製造元ってことだよね?
輸入の場合は原産国って書いてあるよね?
750ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 19:26:20 ID:i244zIdD0
自己責任
751ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 20:14:19 ID:37l5WnVi0
>>749
販売者=製造者とは限らない
輸入品でも原産国書いてない場合も多いし
752ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 23:59:14 ID:V8BzfDXv0
>>749
加工ニンニクはシナ産でまず間違いない。
753ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 00:11:19 ID:aU2I5X7d0
明日の晩飯 
豚ヒレ肉のステーキ、小松菜、プチトマト、いちご
754ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 00:25:43 ID:N54SSMv50
国産でも原産地がシナで加工したのが日本だから国産表記とかね
755ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 01:40:31 ID:qFdTOXJw0
俺は、俺たちは何を信じればいいんだ
756ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 01:49:49 ID:ZTfhRzu8P
>>755
地産地消( ゜∀ ゜)
757ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 02:18:44 ID:bCC7QhiMO
もしくは
自家栽培(`・ω・´)
758ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 03:05:48 ID:FBe38tDnO
もやしも豆がシナで
栽培が日本ってのがあるよなw
759ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 03:07:17 ID:KJ30mlup0
>>758
まあそれならまだマシな部類だな
760ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 06:14:34 ID:cz/nef5b0
っていうか、完全国産もやしなんて高級スーパーかデパートでしか扱ってないし
一袋2百円近くするぞ
761ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 11:43:10 ID:WArcBuID0
米もちゃんとデパートで3880円/10K出して買うと旨いな。
忘れかけてた。この米で炊き込みご飯を作ってみる
762ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 11:58:28 ID:QcvM+BUJ0
安い米ってどのくらい?
俺はいつもJA直売所で、キロ\350の買ってるんだが。
763ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 12:21:32 ID:NSHNbDC00
>>762
自分が見た最安値は¥1500
これ以下は見たことないなぁ
764ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 14:58:05 ID:GVettTvNO
タイのジャスミン米は
`¥600ー
イタリアのカルナローリは`¥1900ーくらいしてる。かなり割高だな。
ま、一人暮らしだからあまり値段は気にしてないけどね。
765ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 18:22:47 ID:jNwrKyYl0
>>761
いいね、炊き込みごはん。こないだ牡蠣ご飯おいしかったよ。
ホタテとかキノコも手軽で美味しいよね。
766ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 18:28:26 ID:j5uW5I6l0
生まれてこの方殆どが両親の実家の米だわ
味に関しては米音痴でわかんね。
767ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 18:49:03 ID:SAhW88950
ひとり暮らしで実家から米が来るって話、よく見るなあ。
食費が助かるんだろうけど、親が馬鹿にならん送料を負担してることは思い出してくれ。
米は重いから……。
768ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 18:56:52 ID:GVettTvNO
南欧系というか、地中海風というか、パエリアとかリゾットが好きで日常食になってるのでカルナローリ米自分にはかかせないんだよな。
あと、健康のためにタイ料理も食べるのでジャスミン米もかかせない。
割高だけど一人分料理た゛からたいした負担じゃないのが一人暮らしの良いとこだな。
769ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 19:01:07 ID:u+nrQnNO0
>767
何故か知らないがうちの実家の宅急便は規定内サイズなら
どんなに重くても軽くても1500均一だ・・・なんでだろう
770ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:51 ID:TcdQBLIW0
>>767
俺の友人は、
親が米や野菜、菓子、調味料と何もかも送ってくれる生活をしてた嫁をもらい、
結婚した後に、嫁が買い物するのに大事な経済観念がなくて困ると言っていた

節約するとか、少ない予算でやりくりするとか、商品の相場価格を知らないとか
生活する上で身に着けるべき知識が無いそうだ
771ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 19:11:34 ID:H5vN6nHV0
納豆 卵 ばら肉ともやしの炒め 
これに醤油ちょっとたしてご飯にぶっかける
見た目はグロイ けどうまい
772ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 19:21:37 ID:49Q7EmBAO
米 親から貰ってる しかも近いから取りに行ってる 厳密に言えばガソリン代が100円ぐらい 
まぁ タダですな
10キロ 5千円を半分貰う 親曰く 「米が旨蹴りゃおかずが淋しくてもどうにかなる」 らしい
確かに旨い
773ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 19:47:45 ID:xcmS1uKj0
今日はカレーにしてるんだけど、隠し味のコーヒーやチョコって最後に入れるものなの?
774ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:04:30 ID:jNwrKyYl0
ご実家からお米もらえるなんていいなぁ。ちょっとうらやましい。
775ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:05:10 ID:FqQVSo9T0
>>773
インスタントコーヒーを指先で一つまみ、最後に入れてください。
入れすぎてはいけません。

出来れば作り終えたら一回冷ましてもう一度温めなおすと良い。


と、以前けんたろうが出ていたテレビ番組でやっていたよ。
776ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:25:11 ID:GVettTvNO
昭和四十年代頃までは米を仕送るのは食管法違反の犯罪だったんだよな。
777ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:34:26 ID:jLajIP6IO
お米…
二年くらい食べてない…
お腹減った〜。
みんな月々の食費いくらくらい?
自分は一日二百円、飲み物込み。
778ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:40:39 ID:TcdQBLIW0
米は普段スーパーで新潟や山形、宮城産のブランド米を買うようにしていたが
去年鹿児島出身の友人から、鹿児島の親戚が自分たちで食べる用の
低農薬・有機農法の米を2キロもらって食べたら、新潟のコシヒカリに劣らないうまさだった
正直、九州って米どころのイメージが無いから、うまいのか疑問だったんだけど
米がピッカピカでシャキシャキしてて本当にうまかった
779ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:41:20 ID:qFdTOXJw0
平均して500〜600円てとこかな
300円ぐらいで済ませる日もあるし、1000円使う日もある
780ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:50:04 ID:BwPJYVFO0
>>777
一日200円って何を食べているのですか?
781ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:57:28 ID:GVettTvNO
二百円あればゆで卵10個食えるな。
782ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 20:57:49 ID:xcmS1uKj0
>>775
サンクス。けんたろうさんって男子ゴハンの人だっけ?
783ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 21:00:17 ID:1wGN+w2d0
もやしがいっぱい食えるな
784ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 21:10:29 ID:xu926vZX0
>>765
>いいね、炊き込みごはん。こないだ牡蠣ご飯おいしかったよ。

牡蠣いいな.どうやって作んの?
785ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 21:34:04 ID:Ml5opVCX0
>>784
洗ったむき牡蠣、昆布、醤油酒など調味料を米と一緒に炊き込む。
お好みで油揚げ、キノコ、牛蒡なんかを一緒に入れてもいいです。
牡蠣は結構縮んじゃうので、それが嫌なら、あらかじめ牡蠣を出汁で煮て、
その出汁でご飯を炊いて仕上げに牡蛎を混ぜるといいです。

牡蠣、今年はわりと安いよね。牡蠣のパスタもお気に入り。
786777:2009/02/17(火) 21:52:46 ID:jLajIP6IO
>>780さん
基本的に100均でフランスパン買って三食パンか一週間分料理作って毎日同じ料理です。
あとワカメスープは安くてお腹膨れるから作る。
787ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:27 ID:TcdQBLIW0
でもそれじゃ栄養的には不足なんじゃまいか?体調は大丈夫なのかい?
788ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:18 ID:BwPJYVFO0
>>786
無理しないでね。
年を取ったら急に色んな病気が出てくる事もあるし。

と言いながら俺も生野菜を全然取れてないです。
簡単に生野菜を取るにはどうしたら良いのでしょうか?
毎日野菜を刻むのはチョット面倒です。
789ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 22:52:51 ID:bCC7QhiMO
>>786
(;・∀・)ダ‥ダイジョウブ‥?
死ぬなよ。
ドケチ板やその日暮らし板も見てるか?
体力あるなら狩り野草系、時間あるなら自家栽培系。とかやれないか?
王道で食品関係のバイトや賄い付きのとか
790ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 22:58:00 ID:TcdQBLIW0
>>788
トマトをそのまま食べる
791ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 23:06:29 ID:CKUXlAGf0
何も送ってもらったことないなあ、
うらやましい。
792ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:35 ID:qFdTOXJw0
刻まないで食べるとなると
そのままかじるか店売りのサラダ買うしかないんじゃ
俺はキャベツかレタスを4分の一にカットして
それを4等分にしてドレッシングかけてたまに食べてる
793ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 23:52:31 ID:u+nrQnNO0
>788
レタス洗ってちぎってドレッシングかけるだけでもいいんでない?
生よりは加熱した方が沢山食べられるけども
794ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:02:36 ID:yj/mltvs0
野菜を生でとると何かいい事あるの?
795ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:11:01 ID:TGDkZJiG0
栄養採るなら生野菜のほうが良いけど、サラダ大量に食えない
やっぱり鍋や煮る系でスープまで頂くのが
796ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:11:58 ID:fB9ittiV0
>>788
野菜生活とフルーツ(今はリンゴ)ばっかだな
あとは色々な料理に湯がいた水菜突っ込んでる。

時たまやるのが
レタス、ゆで卵、茹でたジャガイモ・人参・ブロッコリー・水菜にツナのっけてサラダオンリー
大皿いっぱい食べれば結構溜まる。
797ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:59 ID:2jBSailoO
プチトマトとか袋に入ったベビーリーフのサラダとか
798ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:45:33 ID:Xq4wqWrh0
量をたべるなら、生でなくてレタス適当にちぎってレンジでチンして
ポン酢つけて食べるとか
キャベツ適当にちぎってツナとマヨかだし醤油であえるとかした方が
野菜はとれるよ
799ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 00:51:03 ID:adnrYKzRP
「キャベツのうまたれ」最高
全然あきない
800ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 01:24:55 ID:DpwUvefY0
>794
お肌にいいとかTVで見たけど、どうなんだろね。

プチトマトはいいよね、気軽に野菜取れて
トマト好きなんだけど高いわぁ・・・。
801ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 01:50:05 ID:HRuhjw7+O
>>799
「キャベツのうまたれ」そんなタレ売ってる?どこのコーナー?
802ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 01:54:07 ID:g7nfmoy5O
キャベツのうまたれって 店頭販売は九州限定じゃないの?
あれ 黒酢になってから俺はダメになった 酢がきつい
803ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 02:09:49 ID:6UlflNIj0
サラダはもう3年くらいわさびドレッシングで食べてるなぁ
自分で作ってみたり色々試したけどあれが一番おいしい
804ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 02:12:29 ID:1ccNoPMbP
生野菜は食べた方がいい人と、食べない方がいい人と体質によってあるから、
生と温野菜のどちらがいいかは個体差がある。
簡単に例をあげると、胃腸が丈夫な人は生野菜、弱い人は温野菜をお勧め。
ほかに冷え性の人は生野菜を避けるとか・・・まぁ、体が求めていたら食べたらいいと思う。
805ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 02:20:07 ID:zxxQkc9TO
>>801-802
最近は都内のスーパーでも売ってるよ。
806ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 02:59:22 ID:rYmFviiq0
見たことねー…
807ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 03:14:56 ID:KmVHwTuB0
日本人なら米を食え
808ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 03:16:44 ID:HRuhjw7+O
今日は「キャベツのうまたれ」を見に何軒かスーパーをハシゴしてみるわ。
809ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 03:18:44 ID:HRuhjw7+O
>>803
わさびドレッシングも見に行こう。ところで、わさびって身体にいいものなのかな。
810ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 03:40:53 ID:DpwUvefY0
自分は野菜売り場でみたよ<きゃべつのタレ
811ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 08:36:47 ID:BHbsw+V7O
実家にいた頃、母が生協で買ってたよ
812ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 09:16:18 ID:m074Azft0
実はトマトのうまたれも存在する
813ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 09:20:05 ID:03JGPBmD0
ダイエー、マルエツなんかに置いてありますよ<キャベツのうまタレ
814ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 10:17:05 ID:zIKsS4mw0
>>788
レタスとかベビーリーフとかセロリとかトマトとか、
刻まなくてもいけるのも結構あるし、
野菜スティックとかなら比較的楽じゃない?

あと、ちょっとやる気があるとき切って、
即席漬けとかマリネやピクルスっぽいの作っておくとか。
815ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 10:33:26 ID:2jBSailoO
キャベツのたれ、トマト用、大根サラダ用とかシリーズがあるみたい
イオン系スーパーでよく見かけるよ
野菜コーナーに置いてある
816ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 12:11:31 ID:MN9vNMVE0
なんかうまたれなる言葉が飛び交っているけど、構成物はなんなの?
なんつうか、いわゆるドレッシングとは異なる系統でキャベツにあう要素って
なんだろうっていう興味で。
817ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 12:17:02 ID:Cv7Iy5X00
カブや大根なんかは塩揉みしておく。
葉物は下茹でだけしておく。
ブロッコリーとかスナップえんどうとか、茹でとくだけで食べられるから便利。
生だと栄養の吸収も悪いので、いっそ青汁を勧める。
818ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 13:14:39 ID:g7nfmoy5O
うまたれ
簡単に言えば 酢醤油ですよ 福岡では居酒屋に行くと大皿にキャベツのせてうまたれかけたのが出る 
その上に焼き鳥を置く
うまく説明できんがまぁ 居酒屋では箸休め的な存在だよ
819ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 13:21:19 ID:X8Qq79JG0
玉ねぎの酢醤油漬けやなめたけ、ひじきの煮物なんかをまとめて作って、
数日かけて副菜として食べてる
安くて旨いし栄養も良い(と思う)
820ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 13:24:34 ID:+2Ro4Egz0
>>819
玉ねぎ自体には期待するほど、あまり栄養は無いんだよね・・
なすやキュウリもそうだけど
でも食感や味がいいし手軽に買えるし、便利な良い野菜だと思う
821ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 15:04:57 ID:Jzd/wnjV0
>>786
1ヶ月食費6000円でやっております その35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1229740359/l50
822ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:02 ID:ES3/pIkV0
白菜が腐ってしまった。婆ちゃんごめん
823ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 18:55:35 ID:3Bbo/j7b0
野菜は実家に居たときからの習慣で、小松菜やホウレン草や菜の花など、
お浸しをよく食べるな。
あとサラダ、漬物、味噌汁。
サラダは同じ野菜でも、味付けしだいで色々できて飽きないよね。
漬物も、簡単な塩もみ、酢漬け、だし醤油とか。
実家からぬか床を少し分けてもらって糠漬けをしていたのだけど、
わけあってちょっとお休みしちゃっていたので、
また分けてもらって復活しようかな。
824ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 19:53:04 ID:HZwmXBzt0
冷蔵庫が一杯になってきた
825ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:38 ID:7jL7Fr/7O
冷蔵庫がからっぽです…
826ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:08 ID:S59Pn0RT0
>>824>>825(´・ω・`)対照的だお

(´ω`)レンジ炊飯(耐熱ガラス製)が割れたお・・・涙
今度は土鍋を買うお
827ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:37:05 ID:ZGtt/PVm0
なんか冷凍保存に適したメニューってないですかね。
休みの日にまとめて沢山作れるような。
豚の角煮や鰯の煮物(生姜煮?)
なんてそうでしょうか?
828ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:44:19 ID:o2Nrmr9j0
>>827
カレー
829ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:46:59 ID:XqXK1cbFO
>>827
ひじきや切り干し大根の煮物、うの花はよく作る。
乾物系は適量を戻すのが苦手だからたいてい多めに作ってしまうw
ひじきは甘く炊いて酢飯に混ぜてお寿司にしても(゚Д゚)ウマー
油あげも下処理して炊いて、きつねうどんやいなり寿司用に常備してる。

洋食だとミートソースやチリコンカンも小分け冷凍しとくと
使い回しがきいていいよ。
ソースを絡める前のハンバーグも使い勝手がよくてオススメ。
830ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:52:38 ID:Rqe1joh00
餃子とヒジキ煮はよく冷凍してた。
ヒジキ煮にはコンニャクいれたら駄目〜。解凍したらビニールになってた〜w
831ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 20:53:59 ID:3Bbo/j7b0
>>827
トマトソースとかミートソース、ホワイトソース。
(パスタ以外にも、グラタン、ドリア、オムライス、炒め飯
 ピッツァ、トーストとかにも使える。)
ハンバーグ、餃子、炊き込みごはん
シチューやカレーは、芋取り除けば冷凍できるよね。
832ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 21:16:33 ID:45sQpjhZ0
>>785
Thanks.
牡蠣だけでもよさそうですね.週末にやってみよう.
833ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:10:43 ID:m074Azft0
煮魚はフライパンで意外と簡単に出来てしまう
小さめのフライパンに魚が半分くらい浸る程度の水を沸かす
酒、みりん、しょうゆを同量入れ切り身を入れる
臭み取りにゴボウ、しょうが、又は長ネギを入れて火を極少にしてコトコト煮る
たまに煮汁を切り身にかけながら煮あがるのを待つだけ
834ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:14:39 ID:23/q9YbU0
明日の朝早いのに、
安売りに挽肉を買ってしまって、
今そぼろを作っている・・・

冷凍庫があればな・・・
835ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:24:26 ID:Hs2iEsm20
>>834
あんた、いいヤツだろ・・・
836ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:28:44 ID:hV0TWq/F0
今の時期なら加熱しておけば無問題だよ!
837627:2009/02/18(水) 22:38:23 ID:ZGtt/PVm0
皆様 ご意見を有難うございました。
いつもお世話になっている。
カレーを沢山作って冷凍しているキレンジャーです。

実は来月に母が実家から遊びに来る事になりました。
私の冷凍庫イッパイのカレーを見て
母が悲しむと思って母が来るときだけは
カレー生活をカモフラージュしたいと考えました。
たまに母から電話で「今夜は何を食べる?」と聞かれて
「焼き魚」とか「煮物」適当にヘルシーなメニューのウソを言っていました。

ひじきや煮魚を検索して作ってみようと思います。

それまでに残りの45皿分は食べつくします。

>>828
いきなりカレーと言われてしまい 困ってしまいました・・・・。
838ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:39:12 ID:JRW0ECKu0
きいてないです
839827:2009/02/18(水) 22:41:33 ID:ZGtt/PVm0
上の書き込みの名前欄は>>827です。
失礼致しました。
840ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 23:20:27 ID:ir1LZfyP0
>>837
じわじわと笑いがこみ上げてくるのはなんだろう…。
キレンジャーから突然粗食生活って無理過ぎだろww
とりあえずカレーのトッピングに凝るくらいにしとくんじゃダメかい。
841ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 23:22:26 ID:XqXK1cbFO
>>837
カレーも1週間分位ならあって普通でしょ。
煮魚は普通、冷凍する物じゃない(>>833のいうように少量でも楽に作れる
(自分は玉子焼き器を使ってる)から作りおきしてても不自然だと思う。
するなら生のまま1切れずつラップして冷凍庫だね。

和食ならきんぴらやほうれん草をゆがいて小分けしたもの
(お浸しや胡麻和え白和え、洋食でも使い回し可)
とかでいいんじゃない。
肉そぼろとかも白いご飯を食べるなら作っとくといいかも。
842ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 23:33:26 ID:UqTQKySq0
昔見たオバケのQちゃんで、ラーメン好きの小池さんが
料理得意のお嫁さんをもらうことになり、
ラーメン好きを隠しながら、いやいやお嫁さんの料理を食べ続けていたら、
ラーメンの禁断症状が出てしまい、見かねたお嫁さんが
涙ながらに「好きなだけラーメンを食べていいのよ」と言って
小池さんが「わしゃ幸せじゃ〜」と喜んでラーメンを食ってたのを
思い出した
843833:2009/02/19(木) 00:03:11 ID:7ZnaOrix0
煮魚はキレンジャーさんへのレスじゃないです
話の流れをみてなくてごめん

>>837
カモフラージュならこんなのはどう?
冷凍庫に飯をストックする
近所のスーパーでメインになる一品を調達する
出来れば副菜的なものも小鉢であれば良し
味噌汁は自分で作る

母安心

カレーも食べつくさなくてもいいと思うけど



844ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 01:40:31 ID:ZMfWTmGEO
つか母親ってたまに会うとすごく飯作ってくれたがらない?
会った時ぐらい甘えて作ってもらったり
一緒に台所にたってこの機会にレパートリーを増やせばいいと思うんだが。
845ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 02:02:36 ID:9J7LxBeM0
>>837
以降、名前欄に「キレンジャー」入力でおk。
846ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 02:40:07 ID:Nu3i93lu0
NGできるね!
847ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 09:13:58 ID:IiL4h4Ud0
キレンジャーにも使える冷凍としては、小房にわけて、固めにゆでたブロッコリーやかぼちゃ、
千切りや薄切りにした人参は生のままで、薄くジップロックに入れて冷凍、ほうれん草や小松菜も
茹でてちょっとづつラップして冷凍しとくと、味噌汁やスープ、もちろんカレーにも入れられて
炒め物にもできる。お母さんも安心かとw
お弁当作りのためにはじめたけど、普通にご飯作る時も、重宝してるよ。
848ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 12:46:30 ID:+U68qcvpO
今年はよく鍋をしたなぁ  あと少し土鍋君頑張ってくれ  
水炊きや水炊きやモツ鍋…
849ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 13:12:38 ID:KciGDLysO
土鍋くんさよな〜ら♪
さよ〜なら土鍋くん♪
また会う日ま〜で〜♪
850ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 13:25:09 ID:T7OQ2K6B0
>>848
俺は鶏団子鍋をよくやった
やっぱ鍋だよなあ
野菜も取れるし安くいけるから
鍋は最高だよな
851ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 17:17:47 ID:142WPtle0
この冬は豚汁とトマトシチューばかり食ってる。
どっちも自分で作るの初めてだったから嬉しくなって何度も作ってる。
852ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:34 ID:FLdYCWmo0
>>848-850
私はタラとか牡蠣の鍋とキムチ鍋が多かった。
今日は寒かったねー鍋日和だったね。
鍋の翌日の雑炊も好き。
853ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 22:48:12 ID:3qYoJ81x0
一人暮らしを初めて一月半
豚汁用に買ったゴボウが結構余ってるので
きんぴらごぼうを作ることに
七味を入れた後で気が付いたが砂糖が無い
そういや砂糖を買った記憶が無い
白だしで誤魔化した...
854ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 23:16:05 ID:ZCQpGHtk0
懐が寂しい月の急場しのぎで始めた自炊。
3ヵ月たった今では夜のコンビニでの買い物は皆無に。

そこでニトリの鍋、包丁からグレードアップを計画中。
鍋は山田の中華鍋、包丁はグレステンの牛刀が良いかなと。

包丁は、つばの無い木柄だとかなり安いんだけど、やっぱり
一体型もしくはつば付の方がいいですかね?

包丁スレは敷居が高そう?なんでこちらにて質問です。
855ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:55 ID:rOBv5gCe0
使えるものはそのまま使うが吉
856ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 23:28:20 ID:kYhDQ6Sn0
>>854
一体型だと洗う時も楽だし、清潔でいいよ。
長く使うと接続部分の汚れがどうしても気になるんだよね。
857ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 23:49:12 ID:ZCQpGHtk0
>>855
そうなんですけどねぇ。
色々調べはじめちゃったら無性に欲しくなってしまって。

>>856
3000円ちょっと違うんですよね。
でも今度は長く使うつもりだしな。
やっぱりケチらず一体型ですかね。
858ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:25 ID:GYez+Ye50
つば付き包丁だとどんないいことがあるの?
859ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:43 ID:lP7xEH2b0
牛丼食おうと思って、
国産牛バラスライスの半額セールの買ってきた。
たっぷりのタマネギ&生姜。
明日の朝は、ガッツリ牛丼。
860ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 01:43:34 ID:2dpqEUMIO
包丁に錆がついてる。このまま使わない方がいいなかな。
861ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 02:40:52 ID:ktxy5O9eO
>>860
といだらいいじゃん。100均の砥石でも意外ととげるもんだよ。
862ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 04:03:42 ID:ojD/SFdP0
>>860
錆びちゃったら研いで使わなきゃだお。
863ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 06:40:38 ID:F4715aUuO
一体型の包丁はしかし、
冬場には冷たいのが玉に傷
864ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 10:14:24 ID:7BzyaUMuO
>>857
欲しいなら買う!

長く使うなら高くてもいいし短く使うなら安物でいいしね。個人次第です。

フライパンと包丁2本と圧力鍋を今年中に買おうと!
865ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 14:12:53 ID:NsZ1xoHA0
【社会】中国製「圧力鍋」 フタがはずれシチューが飛び散り顔にやけど 使用中止を呼びかけ 国民生活センター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235089990/

調理器具はシナ産はやめた方がいい
866ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 14:50:36 ID:RA18uHXR0
シナ産のステンレスは錆びるから買っちゃだめだぞ
867ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 14:58:17 ID:xY8RPafNP
昨日のニュースで、日本製の圧力鍋でもフタ飛び事例が報告されたと言ってたよ。

聞いたことないメーカーのだったけど、そもそも鍋メーカーなんて知らないしな。

まあ、こういうのはしっかりしたのを一つ買っとくにこしたことない。
868ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 15:27:30 ID:NmzDjSlu0
>>865
これ売っている会社は、商品の欠陥を認めずに回収を渋っているんだよね。
869ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 18:16:22 ID:+Z/PgFEY0
圧力鍋はティファールのが蓋邪魔にならんくていいなぁって思った、高いけど。
870ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:27:12 ID:juAP9ZYD0
ちょっと相談させてください。。
今日、シチュー作りました。不味いです。どうしたら美味しくなりますか?

「キャベツ余ってるし、キャベツで十分甘いから玉ねぎいらんでしょ」と思って
キャベツ・人参・ジャガイモのシチュー作ったんだけど・・・・
キャベツをフードプロセッサーでみじん切り、圧力鍋で超しんなりと徹底させたのに、
微妙にキャベツの歯ごたえが残り、更にキャベツ大量だったのでキャベツの味が濃いい・・・
(簡単に言うと、キャベツのみじん切りの歯ごたえ・キャベツ独特の苦味・玉ねぎないので甘みが薄い・・・というシチュー)

泣きそうです。
どうしたら食べれるようになりますか???
本当に悩んでるので、何かいいアイデアをお持ちの方、お教えください。
。゜:(つд⊂):゜。
871ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:33:50 ID:SR7ylmSj0
カレー粉をたっぷり投入するといいかと思います(`・ω・´)
872ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:45:47 ID:PtYDYqTM0
>>870
ベースはクリーム系かな?
もしあれば(買いにいければ)、ベーコンやウィンナーやコーン入れるとか、
玉ねぎ買ってよーく炒めて入れるとか。

もし、クリーム系じゃなくただのスープ煮っぽいのだったら、
やっぱり前述のような具を加えたり、ミルク入れてミルクシチューにしたり、
ホールトマトでトマトシチューにしたり。

どうかな、だめでしょうか?
873ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:49:41 ID:8uvm7kPd0
市販ルーの大量投入とか?

キャベツの味が出て不味いのなら、もっと強い味を加えて消すしかない…
なんて思っている俺><
上の人も言ってるけど、カレーを入れてもいいかと思うぜ!
874ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:51:59 ID:cKUEuGnH0
捨てろ
875ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 20:00:00 ID:0sj51O8T0
>>863
確かに冷たそうですね。
もっとも古いURの団地なんで洗い物も水ですけどww

>>864
欲しいので買います!!
あ〜、圧力鍋も使ってみたいな。

ところで、毎日クックパッドやレシピ本見て色々違った料理にチャレンジ
するせいか全くレシピが覚えられません。
気に入ったものがあったら何度か続けて作るようにしたらいいのかな?
やっぱり経験?
876ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 20:07:50 ID:wykp4HZ90
レシピに従わずに作ってマズいって言うのは自業自得な感がする。

古いキャベツや、空気に触れた千切りだと独特の匂いがさらに強くなると思う
877870:2009/02/20(金) 20:16:12 ID:juAP9ZYD0
ウィンナーっ!!ベースはクリームです。
その手がありましたか・・ウィンナー合うかもなので、
試しに少量をウィンナー入れて食べてみます。(>>873さんの言うとおり、強い味ですし)
それでもダメなら足りない玉ねぎを足すか、>>871さん達オススメのカレーのルー投入に踏み込み
オリジナルのクリームシチューカレーにします。
最後にダメなら、泣きながら食べます。捨てるのは勿体無いので・・・。

皆さんありがとうございますヾ(*´∪`*)o
878ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 20:20:23 ID:ojD/SFdP0
圧力鍋使うのならばキャベツはみじん切りでなくてざっくりと大きめ
に切っていれれば良かったんじゃない?
879ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:08 ID:9Ax1GX0K0
ここまで気持ち悪いのは久しぶりに見た
880870:2009/02/20(金) 20:24:48 ID:juAP9ZYD0
>>876
確かに自業自得・・orz
自業自得と分かってたのですが、自分の頭だけじゃ解決の方法が分見つかりそうになかったので、訊きました。
自分流は、もうちょっと先でですね。。精進します。食材無駄にしちゃうし。。。
881ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 02:05:18 ID:TFFrxM2x0
半分程捨てて薄める
882ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 02:44:35 ID:HA2DU3M0O
今北
質問なんですが油って揚げ物とかに使った後まだ使えるからとっておくじゃないですか
あれってどのくらいの周期で交換した方が良いんですか?
883ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 02:54:41 ID:AnzsZ0Kf0
>>882
1週間で使い切る
884ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 03:30:57 ID:k/skjRs20
>882
炒め物とかに使うと意外とすぐなくなるよ
885ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 11:55:13 ID:VLnD7/vLO
>>833煮魚は短時間で15分とかで中〜強火で仕上げるもんだよ。コトコト煮込まないです。
染み込ませたいならそのまま粗熱とって冷ませば染みます。
長い時間煮たら旨味が逃げます。肉はパサパサになりやすいですよ。
886ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 12:16:51 ID:WpPep7k/0
旨みってどこに逃げるの?煮汁?
それとも逃げるってのは比喩表現で実際には旨みそのものが
なにか別のものに変化することを指してるの?
887ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 14:34:24 ID:dmgKmU/40
変化もあるし、揮発もあるだろ。
例えば香りも味のうちだからな。高温で簡単に分解したり揮発する。
煮汁にとけ出してブツにあれば旨いけど液に溶けると味を感じなくなるってこともある。
煮汁に醤油なり強い味があればそれに負けるってこともある。
888888:2009/02/21(土) 17:50:17 ID:vkQsEx5vO
888
889ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 18:44:50 ID:AnzsZ0Kf0
15分くらいコトコト煮る
890ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 20:25:56 ID:o9KNmX3q0
煮魚は、簡単であらとか使えば安上がりだしいいよね。
ちょいと煮て、ほったらかしてる間に冷めながら味が染みて
美味しくなっていってくれるから。
891ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 20:49:45 ID:kYnpzrMYO
マルチする予定ですまないですが、料理の基本的な事教えてくれるDVDとか売っているのかな。書物からだけではなかなか分からないからなぁ。  

元カノが料理教室通いたいけど基本しらないから通いづらいと言っていたなあ。
892ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 21:00:53 ID:9i/mpDyI0
”ぐぐれ”といえ。
893ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 21:26:49 ID:f6R+D6fKO
>>891
本だけど、『イチバン親切な料理の教科書』とかでもダメかな
これ以外にもこれと似たような、
手順が超細かく写真つきで書いてあるような本がいくつかあったと思う


このスレにも東京にも5年以上いて、今日初めて合羽橋に行ってきたよ
あそこ楽しいねー
歩き回って疲れてしまった
894ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 21:33:22 ID:kYnpzrMYO
>>893
ありがとうございます!
その本さっそく買いにいきます。

あ、俺は大阪。三年目になります。
895ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 21:44:44 ID:RNONPa5M0
>>891
はじめての料理 基本がよくわかるDVDつき 藤野嘉子著

DVDでつくるおいしい和食の基本 食材の下処理から、定番レシピまでDVD
だからポイントがよくわかる 藤田裕子著

有名どころはこれですかね。初心者向けの本であれば、懇切丁寧、わかりやすく
全くの初心者でも大丈夫ですが、やはり上級者、中級者に直接指導してもらったほうが
わかりやすいでしょうね。本やDVDだけでは理屈や手順はわかっても、技術や実技の
実際がわからないことが多いです。一番いいのは、母親や料理ができる人が作っている
ところを直接見せてもらうことです。あとは、役場関係や市町村で企画する教室(安い
し栄養士もいて意外と丁寧に教えてくれる)、食生活改善委員たちが企画する教室ですね。
卵焼きすら作ったことがないという人であれば、なおさら直接指導がいいです

896ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 21:49:22 ID:KanupYEk0
>>891
俺は野菜の下ごしらえや魚のさばき方をニコ動やYoutubeで教わったよ
板さん動画には世話になった
897ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 22:08:53 ID:AnzsZ0Kf0
そうか、今の時代なら自分の包丁捌き動画をうpして
みんなに問題点を指摘してもらうとかできるもんな。
いい時代だな
898ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 22:20:09 ID:Z2nAxZX80
なぜググらないし
899ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 22:27:01 ID:kYnpzrMYO
>>895
おぉー!ありがとうございます。そんなDVDまで出ているとは。明日、さっそく調べに行きます。役場関係とか近場の教室教室通うのもありかもですねー!

>>896
ニコニコ動画は他スレでもオススメしていただきましたが、重宝できそうですね。
>>897
まったく、便利すぎる世の中で感謝です^^
900ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 22:33:42 ID:+y4XBSCz0
ニコつべ以外にも動画で説明してるHPとかあるけどなあ。
それに料理の基本で検索したらいくらでも出てくるけど・・・

携帯しか持ってないからとかいうオチか?
901ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 22:36:55 ID:kYnpzrMYO
>>900
まじ、携帯しかないです。汗(パケット割)

テレビもPCもない。来月の目標はPC購入で再来月はテレビなんだけど、地デジは今買わない方がいいだとかで悩み中です。
902892:2009/02/21(土) 22:48:49 ID:9i/mpDyI0
>>901
先に言え。
903ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 00:41:10 ID:WvkbqOI+0
携帯は教えて君の免罪符にはならないけどね^^
904ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 01:15:09 ID:R2+SH1490
普段は30分しか洗った米を浸さないんだけど、
昨日は1時間30分浸したら気のせいかも知れないけど
炊きたてのご飯の米粒がつやつやしてておいしかった。
でも、水に浸しすぎると逆によくないんだよね?
905ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 01:24:25 ID:3GhZNHwMO
料理の基本みたいな本って、一人暮らし始める前に買ってきてワクワクしながら読むのが楽しい。

鶏むね肉1キロ買ってきた。冷凍したが、鶏ハム仕込んでおけばよかった。
906ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 04:50:39 ID:Fy2sXAKTO
質問です!
IHってガスコンロと比べて使いにくいですか?(´・ω・`)
907ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 06:30:52 ID:XldwVevd0
>>896
時々すごいのがあるよなあ
フグさばいてるのをみた時は
こりゃ高いのも当たり前だなと思った
やっぱプロはプロだよな
908ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 10:40:37 ID:kalxSxUSO
昨日の夜 おでん作ってみた
 昨日と今日でコトコト煮てみる 
しかしいつも思うんだが  量が半端無い orz 
材料少なめに買ってるつもりが鍋に入れると 直径30センチ高さ15センチの鍋が満タン……… 
また おでんWeekの始まりだ
まっ 好きだから良いかW
909ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 10:57:40 ID:GoY8+UtFP
>>906
最近のIHは火力(?)があるし、使いにくいってことはないんじゃない?
まぁ、利点欠点はどっちもあるし。
掃除とかはガスコンロよりかなり楽。
タイマーとか温度設定があるものなど便利機能もある。
炒め物を振りたい人には好まれないようだけど。
鍋などをIHが使えるものに変えないといけないので、
持っているものが対応でないものが多い場合は、買い替えが面倒ではあるね。
910ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 11:18:40 ID:cDItEOHt0
>>909
200VのIHなら火力は申し分ないかもしれないですが、
今使っている卓上IHの場合、最大火力(1400W)は
ガスコンロの中火程度の火力しか出ていないようです。
それとあとIH対応の鍋とかをそろえる必要がありますね。
911ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 11:28:54 ID:6x4p9jiP0
>>905
胸肉の調理方法いろいろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865162
912ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 11:40:21 ID:XldwVevd0
>>908
おでんいいよなあ
近くにオデンの具材だけを扱ってる店があるから
この時期はつい通っちまう
一人暮らしでも何度にも分けて食えばいいし
日が立てばたつほど大根は美味しくなってくし最高だ
913ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 12:17:15 ID:5vQFVBry0
テレビあれば結構料理番組あるよね。
NHKの定番やらいいよね。基本から丁寧だ。
反面教師として料理が下手くそな芸能人がやってるなんとかエプロンとかいうのも
おもしろい。こうやると不味くなる、ひどいものになるつうタブー満載だw

そういえば料理の鉄人は好きでよく見ていたなあ。
プロの技に感心するし、素材から限られた時間でやるから段取りとかすごく勉強になる。
仕込み段階でどう組み合わせるのか考えながら見ていると楽しかったよ。
題材を使いこなす発想の豊かさにも感心する。
914ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 13:48:25 ID:5VrKMfHv0
NHKの料理の分量
これまでずっと四人前で作ってたけど二人前に変更だってね
世の移り変わりで
915ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 13:53:20 ID:XmJVyFYH0
押し麦ご飯が美味くてたまらん。
916ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 16:37:08 ID:CX8vOVK0O
昭和三十年代に時の首相の池田勇人が「貧乏人は麦を食え」と言って問題になったそうだけど今じゃ米より麦の方が高いと。
917ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 16:44:58 ID:pDu3MNrs0
>>914
へ〜〜

まあ、俺はそれすら2で割るわけだが・・・orz
918ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 16:59:10 ID:bce+JjDJ0
ニトリで買った鍋の底が少しはげてきたから、ちょっと新しいの買いたい
一つ買うなら何がおすすめ?
919ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:28 ID:L9606sDOO
>>914

そうなんだぁ。知らなんだ。
920ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:25:46 ID:755eyt0e0
>918
サイズと どんな鍋が欲しいか書いてくれんと答えようが無いw
921ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:29:27 ID:aT8ytncL0
>>918
エスパーの俺が答えよう!
ずばり、無水鍋がいいぜ☆(ゝω・)v
922ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:31:37 ID:bce+JjDJ0
>>920
一つである程度まにあうくらいのがいいなぁとは思ってるんだけど
だから、大ささは大きめがいいのかな 一人だとどのくらいで十分なんだろ?ってのもよくわかってない…
なんかあいまいですまん
923ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:32:32 ID:6x4p9jiP0
20cm前後の深型フライパンがオールマイティーに使えて便利だぞ
ほとんどの料理に対応できる
924ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:38:59 ID:qJ085BZ30
>>923
昔中華鍋を使ってたけど、確かに便利だった
今は電気コンロなんで使ってないけど
925ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:49:06 ID:755eyt0e0
ティファールの深型フライパンとかどうじゃろか(ウォックパンだっけ)
鍋にもフライパンにもなって良いと思うけど
926ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:49:44 ID:6x4p9jiP0
>>924
中華鍋もいいんだけど唯一の弱点がギョーザを焼くのが難しいこと
深型フライパンならそこが平らだからステーキだってやれるし
容積があるのでカレーやシチューも可能
927ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 17:54:47 ID:aT8ytncL0
ディープパンは色々使えるけど、合う蓋が無いとしょんぼりだぜ…
というわけで、無水鍋。無水鍋ならフライパン代わりに使ってもおkだしな!

俺、ムスイ社員乙☆(ゝω・)v
928ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 19:35:19 ID:HMEi6Phv0
ちゃんとした自炊を心がけてから飯ウマーで食べ過ぎて
スーパーの惣菜で済ませてた頃より太った... こんなはずじゃなかったのに!
929ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 19:50:16 ID:oz8FiDUd0
>>928
おいしくて幸せなら、良いことじゃん。
930ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 20:01:33 ID:755eyt0e0
>928
野菜不足なんじゃね?友達の自炊ウマーは飯と肉ばっかだ
931ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 20:14:19 ID:6x4p9jiP0
一人分だけの適量調理、結構難しい。
どうしても多めに作って(出来て)しまい
その気がなくとも結果的に食べ過ぎるのだ
932ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 20:17:02 ID:5VrKMfHv0
>915に感化されて買ってきた
米より高いな、炊き方調べたら>916もwikiにあるし

だが堅かった、蒸らしが短かったか・・・・
933ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:27 ID:oz8FiDUd0
>>931
確かに、難しいよね。私も残りものでることあるよ。
トマトソースやミートソースは、まとめ作りでストックだし。
934ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:16:12 ID:bce+JjDJ0
結局20センチくらいの深めのフライパンがいいのかな
>>925が言ってるティファールのウォックパンにしてみる

>>927
やけに無水鍋おすなぁw そんなにいいんすかw
もう少し安ければね…

935ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:20:07 ID:6IdQPr8M0
ダッチオーブンスレで邪険にされてたから行くトコ無いんだね>無水鍋
936ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:23:13 ID:36uiIjt+O
みんな水は水道水?ペットボトル?ブリタの浄水器安いし便利そうだけど、使っている人がいたら感想お願いします。
937ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:26:33 ID:oz8FiDUd0
>>936
ブリタ使ってるよー。しょっちゅう入れる手間はあるし、重いけど、
まぁ慣れるかな。ペットボトルを買うよりは楽で手軽だしね。
938ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:33:49 ID:6IigPxvq0
>>931
自分は、1回の調理で「今回分のフル」と「次回分のハーフ」
ぐらいのつもりで作ってますよ。(例/今夕食と明朝食)
量がハーフなら副菜に格下げしたり、味付け変えたり、
場合によっては汁物に転向したりできるし。
そんなことを、もやもやっと考えながら、
途中で取り分けたりするクセがつきました。
939ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:44:05 ID:36uiIjt+O
>>937
ありがとう。やっぱり俺も買おう。
940ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:48:10 ID:755eyt0e0
>936
冷蔵庫の余裕次第じゃないかな、ブリタだと夏は冷蔵庫に入れないと水が痛みそうなんだけど
入れる余裕が無いのでカートリッジ式の浄水器にした
941ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:51:42 ID:36uiIjt+O
>>940
まさにそれに悩んでいた。

まず、冷蔵庫が小さい。涙そして、常温で放置できるか否か。夏は厳しいだろうなあ。
942ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:53:05 ID:ABwqY14r0
なんかもう買った方が早いから水買ってるけどね
943ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 21:56:11 ID:6IdQPr8M0
私はスーパーで濾過水汲んでますが。
944ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:03:01 ID:Bu2bg7yT0
卵御飯最高
945ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:06:37 ID:meLPymOs0
>>936
俺はめんどくせえからブリタの使ってるw
いちいち水買うとか店のを汲んでくるとかめんどくせえ。
水道水ぶち込んで冷蔵庫にほうり込むだけだから楽だよ。
冷蔵庫小さくても濾過終わったらペットボトルに移せばいいじゃん。
946ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:11:05 ID:aT8ytncL0
>>934
おk、それなら蓋だ。
いい蓋を見つければ用途は倍増するぞ><

>>935
ダッチオーブンスレとかあるのかw
ごめん、本格的に料理をしたいわけじゃないので、ここしか見ていないw
947ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:14:50 ID:dLkWKGKiO
>>941
夏はガラスポットやペットボトルに移し替えて冷蔵庫へ。そのままでもまぁ大丈夫だけど。
ブリタがあると飯炊きや料理に気軽に使えて便利だよ。
948ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:15:40 ID:aT8ytncL0
>>943
俺もそうしているけど、やっぱりちょっと心配だぜ。
冷蔵庫に入れて3日以内に使いきって下さい、って注意書きがあるしな。
949ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:20:23 ID:36uiIjt+O
>>945
>>947
そっか!冷蔵庫にはいらなければ小さい容器に移し替えればいい話だな。そんな事にすら頭が回らなかったぜ!明日、東急ハンズ行ってきます。ありがとう。
950ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:21:44 ID:5VrKMfHv0
飲み終わった1.5lのペットボトルに移して床に直置き
951ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:27:56 ID:5tcDCFDk0
使うときだけブリタに水を入れてる俺は異端なのか・・・
時間かかるけど、慣れればろ過時間も調理の合間に組み込めるぜ
952ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 22:35:29 ID:6l+7bT510
蛇口タイプのおすすめ
シンクが狭いのならトレビーノの303か702がコンパクトで良い
702はコーナンカラーとかダイエーカラーとか出てて安いよ
953ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:53 ID:XldwVevd0
>>951
水のみたい時って
そんなの待ってられなくね?
料理だけに使うわけじゃないんだしさ
954ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 23:37:11 ID:8tMf70mfO
955ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:21 ID:5tcDCFDk0
>>953
飲むのはお茶常備してるからな。
そっちはキチンとポットに移して冷蔵庫に入れてある。
夏場は毎日、冬場は2日に一度2.5L沸かしてる。
956ぱくぱく名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:24 ID:xIoGUU5g0
自分、飲用専用にコントレックスにしていて、
料理とか過熱するようなもんにはブリタろ過水でその都度入れている。
やっぱり古い賃貸だから水道管がやばいらしく、
ブリタしてもそのまま飲むにはちょっと微妙な風合いでね・・・。
コントレは飲むと体調いいから半分サプリ代わり。
957ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 00:25:28 ID:ILe+R1bZO
俺の姉もコントレ飲んでるなあ。あれは硬水?まずくね?

一番便利安全なのは、水道水を沸かしてからブリタで浄水する事だろうか。

958ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 00:32:42 ID:gRIgKOMD0
コントレ死ぬほどまずい
サプリや栄養と思わないと飲めない

うちは、ヤマトの水配達してもらってる
飲み水と料理は全てそれ。
仕事でヤマトと付き合うし、都心のボロマンションだから
付き合いと実益。
959ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 00:55:40 ID:ILe+R1bZO
水配達とかもあるのか!便利な世の中だなあ。

しかし、水道水を普通に飲めたら一番最高なんだが、厳しい規制作ってくれないものだろうか。「うちのアパートは浄水機能付きで月一にちゃんと検査しております」みたいな保証。。。高いマンションだとそういうのもあるのかな。

前までは水道水を飲み続けたら、身体が慣れて免疫もつくと考え、飲み続けたが、ずっとお腹ゴロゴロするし、やっぱりダメでしたわ。

敷金礼金50万がっぽり取られて、カギを無くしただけで7000円大家からとられたぜ。なんぼぼったくり野放しなんだよ。合カギ作っておけばよかったorz

たむろする野良猫を平気で叩くし、猫よけパウダー撒き散らすし、金にがめつくなきゃあんな事できんな、大家め!

愚痴にスレチすまん。
960ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 01:12:32 ID:zCgAeEFGO
うち トレビーノ買ったよ SX902ってヤツ 
正直 失敗した(買値)orz 
価格.comで2000ぐらいだった 実際は5000で購入WW
961ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:10:34 ID:HxjZOVVjO
自炊いえるか怪しいですが、米だけ買っておかずは冷凍食品で済ますのはいかがでしょ?
最近自炊しようと思い米炊きから始めて少しずつ慣らしていく予定です。
最終的にカレーつくりたいです。
社会人で時間無いですが休みくらいは自炊したくてココに来ました
962ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:13:28 ID:LlizkimZ0
それならここに来る必要もないというか。
せめて時間がなくても簡単に作れるおかずについて話したいとか建前を持とうぜ。
963ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:38:40 ID:FpmpGXDEO
最終的にカレーって…
カレーなんて真っ先に作れる簡単なものだよね、いや、凝ればなかなか奥が深いけど。
週末だけ自炊、とかだと、野菜腐らせたりして無駄が多いし、割高になるから無理なく毎日がいい。
炒めものやサラダ、スープなど簡単なものから覚えて、買った惣菜に添えてもいい。
冷凍食品食べるなら、麻婆豆腐の素とか、半調理で済むものを活用してもいいし。
964ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:48:45 ID:ILe+R1bZO
>>961
とりあえず定番なカレーならすぐに作れる。ルー、人参、玉ねぎ、ジャガイモだけ。作り方はルーの箱に書いてある。

1週間分ぐらい作って1食づつジップロックかタッパーに入れて冷凍保存(ジャガイモは冷凍する前にぐちゃぐちゃにしておこう)

965ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:52:39 ID:BEYWphYT0
既に言われてるけど
終着点がカレーはねえよw
むしろ、「とりあえずカレー」だろう。
966ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:52:39 ID:ILe+R1bZO
あ、肉も必要だね。カレーは一時間集中すれば大量に作れるよ。無難な日本カレーだけど。
967ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 02:55:24 ID:EF7CdZEk0
なんか中華街かなんかの高い豆板醤買ったら
ぜんぜん辛くなくてなんか失敗した…。
やっぱり自分にはYOUKIのやっすい豆板醤が
お似合いのようだ。
968ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 03:00:30 ID:ILe+R1bZO
カレーもそうだか、豆板醤やキムチの素などのスパイシー系に、年を重ねるごとに体が受け付けなくなってきた。辛くて味わからないわ、胃がいたくなるわ、下痢するわで。

好きなんだけどね。
969ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 04:08:45 ID:69hlPri30
>>961
自炊しようという心がけはいいと思うんだが
もう次の休みにカレーでも作っちまえよwww
カレーなんて
小学生の最初の調理実習で作るようなもんだろw

あと時間ないから冷凍食品みたいな感じだろうけど
レトルトのカレーとか暖めるだけのハンバーグ
スーパーの惣菜の方がいいんじゃないかなあ?
カレー最終目標にしてる人には冷凍食品でも結構難しいものあるぞ
970ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 07:13:23 ID:HS7PAIyc0
大きなお世話が多いスレでもあるのです
971ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 07:37:07 ID:VOREoPrE0
>>961
ご飯を炊くのはいいが、冷凍は総じて高い&少ないぞ?特に弁当用にされてるものだと少ない少ない…

俺だったらご飯は多めに炊いて冷凍
味噌汁は作る余裕なければスーパーで売ってる10食入り300円の
(ちっちゃいビニールに入ってる味噌だけのは味気ないからパス)
あとはオリジンなりおかずの華なり遅くまでやってるスーパーで惣菜2品くらい
972ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 08:13:29 ID:yJENVz5B0
>>961
みんなも書いてるけど、次のお休みにカレー作ってみなよ。
別に失敗したっていいんだし、きっとできるよー。
やってみたら意外と楽しく簡単にできることがわかって、次々すぐいろいろできるようになるかも。
973ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 10:35:30 ID:dfxgi4XB0
961からしたらこの状況はアドバイスではなく叩きだな
974ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 11:19:22 ID:ZdkdW4da0
>>961
外食してたのなら、冷凍食品だとあんまり変わらない食費になるんじゃないかな。
冷食はスーパーとかで入れ替えのため半額処分とかしょっちゅうしてるし、
それ狙えばある程度安くできたりもする。

でも、平日冷食、休日自炊ってするぐらいなら休みにまとめて作り置きのが良い気がする。
とにかく、カレーは今週末にでも作れw
975ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 12:00:48 ID:mTR+KhYY0
なんかかわいそうだ
976ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 12:19:52 ID:8Jv5lch90
あ、気悪くしたならごめん。972だけ書いたものですが、
決してたたいたりいやな気をさせるために書いたつもりはないです。
977ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 13:43:04 ID:gxPeP6l90
>>961
どんなに手軽でどんなに簡単な料理でも自炊だぜ☆(ゝω・)v
グリルで干物を焼いたり、土鍋で豆腐を炊いたりしてみたりするといいかも!

あ、忙しいなら、キッチンタイマーだけは用意しておいた方がいいとアドバイス。
あまりお勧めは出来ないけど、ながら調理が出来るし><
978ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:02:32 ID:ZoPCERIo0
カレーといえば自分でつくるとどうしても甘くなる
最終的にタマネギと人参入れるのやめたけど
微妙においしくない
979ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:17:44 ID:QQI8l4JKO
カレーの一番のハードルは、じゃがいもの皮をむくことなんだよなぁ
包丁でなんてマジシャンレベルに思えるし、ピーラーでもくぼみに苦労する上、洗うとだんだんスポンジがボロボロに・・・
これがけっこうストレスになって、なかなか作る気が起きない
980ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:30:29 ID:+IagMtKl0
>>979
邪道ですが、ジャガイモだけ後入れにするならば・・・
洗った後、クルっと1周包丁で皮に切れ目を入れます。
蒸すかレンジで加熱して、冷水に一瞬つけて、皮の切れ目を縦にして
両側から指で皮だけ滑らせるように剥くと、気持ちいいほどスルっと剥けます。
デコボコの男爵でも大丈夫。
その後しばらく鍋にぶっこんでおけば、冷める間に味もしみる。
まとめて作って冷蔵しておけば、ポテトサラダにしたり、ミートソースとチーズ乗せて
焼いたり、いろいろ使えて便利です。
981ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:47:09 ID:QQI8l4JKO
>>980
目からウロコが落ちました
あしたからカレーな日々を送れそう
982ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:17 ID:BcTTzDwT0
包丁を使うってとこが、初心者にはハードルが高いんだろうが、
そうすっとできあいの冷食ばかりという選択肢になるんだろうなあw
肉は切れるけど野菜は切れないってのが、自炊で最初にネックになる点だろうし。
今なら何でもレンチンして、後でゆっくり皮を剥くって方法があるから、
ちょっと頑張れば煮るだけ料理はすぐ着手できるよな。
983ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 15:25:33 ID:+IagMtKl0
>>981
もうひと手間かけて、肉と玉ねぎで、牛丼(豚丼)の具を作っておいて、
ジャガイモが熱いうちに、カレーに入れない分のイモを保存容器に入れて
熱々の牛丼の具を汁ごとジャガイモにぶっかけて、荒熱が取れたら冷蔵庫へ
翌日チンしたら肉じゃがが食べられます。
984ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 17:46:26 ID:wz8zFWVJ0
ジャガイモやカボチャは、レンジチョイ使うと楽だよね。
カボチャなら、チョイチンすると、切りやすくなる。
985ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:43:45 ID:R9lP97nU0
おい、カレーを馬鹿にするなよ。
カレーは奥が深いぞ。
986ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:46:01 ID:SeR7NcBC0
キレンジャー氏光臨?
987ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 19:36:34 ID:brdGhZPh0
>>985
奥は深いが、入口は広い
988ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 19:41:28 ID:gxPeP6l90
>>987になら掘られてもいいと思った!><
989ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 19:53:54 ID:ZdkdW4da0
中華の炒飯みたいなもんだ。

誰が作っても普通においしい。
でも、ホントにおいしいの作るには極めなきゃならん。
990ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 21:40:37 ID:ILe+R1bZO
なんで家庭で作るカレーに比べてレストランやレトルトのカレーは不味いのだろう。

家で作ったカレー!みたいなのを売りにすればもっと儲かる気がするんだが。
991ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:00:46 ID:EF7CdZEk0
各家庭で作ったカレーが一番おいしいと皆が主張すると仮定するなら、
店で作った「家で作ったカレー」は最高の評価を得られても所詮2番目に
おいしいカレーにしか過ぎないからやっても無駄に思える。

カレー好きで外によくカレー食べに行くけど、外にカレー食いに行くときは
大体スパイスの効いた家では手軽に食べられないカレー食べに行くから、
これでいいと思う。
992ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:03:28 ID:ILe+R1bZO
>>991
なるほどぉ。
993ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:07:53 ID:1RE1EpXz0
家庭カレーや学校給食カレー(およそ、あのカレーが占める)は
同じ味になるようにレトルト化するのが難しい
994ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:10:13 ID:ILe+R1bZO
>>993
それは知らなかった。いつも不思議だった。
995ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:50:16 ID:Pvl+jWvA0
>>979
アルミホイルを丸めたのでこすると、おもしろいように皮がむけるよ。
デコボコな男爵でも綺麗にむける。
996ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 23:31:07 ID:ANAm7He60
殆どの料理においてジャガイモはガシガシ洗って芽をくりぬいて切るだけ。基本的に皮を一切むかずに使う俺は異端?
997ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 23:40:29 ID:zCgAeEFGO
KYな俺様が来ましたよW今日はかぼちゃサラダを作ってみた なかなか旨くできたよ
だがしかし いつものように 大量に作ってしまったorz
998ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 23:42:34 ID:BEYWphYT0
皮に近い部分(緑の部分)にも毒があるから注意したほうがいいと思う。
999ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 23:58:07 ID:bPs3IwzJO
>>987
名言ktkr
1000ぱくぱく名無しさん:2009/02/24(火) 00:15:59 ID:8m/9yU8l0
腹減ったな・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。