鉄のフライパンって可愛いね 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。

・前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 15
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1208831332/
2ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:03:35 ID:zfVfQpkT0
・関連スレ

鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/

マーブルコートフライパンってどうよ。(dat落ち)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1147654995/

lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/

【伝説】100スキという個性〜round2〜【復活】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191477740/

【】南部鉄瓶スレ【】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう4鍋目【広東鍋】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206543499/

■■■■■■中華鍋の洗い方■■■■■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1169810797/
3ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:04:28 ID:zfVfQpkT0
4ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:06 ID:zfVfQpkT0
5ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:39 ID:zfVfQpkT0
・鉄のフライパンの製法上の分別

【鉄板フライパン・鉄パン】
 鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
 厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
 鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
 また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。

【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
 鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
 前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。

【エンボス加工】
 鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
 料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
 また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。

【スキレット】
 アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
 日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。

【鋳物】
 鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
 鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
 フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。

【南部鉄器】
 鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
 実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。
6ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:02 ID:zfVfQpkT0
・フライパンの形状

【平底フライパン】
 一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
 Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。

【中華鍋】
 底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
 薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。

【炒め鍋】
 【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
 名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。

【オーブン用フライパン】
 本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
 柄が極端に短くなっている。

【オーバルパン・レクタングルパン】
 名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。

【クレープパン】
 クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
 火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。

【グリルパン】
 肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。
7ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:24 ID:zfVfQpkT0
・フライパンの厚み

【極薄】 〜1.2mm
 平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。

【薄手】 〜1.8mm
 全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
 餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。

【中厚】 〜2.6mm
 中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
 この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
 結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。

【厚手】 〜3.4mm
 鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
 少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。

【極厚】 〜4.5mm
 この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。



【特殊】 4.5mm〜
 餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。

【厚底】
 底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。
8ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:50 ID:zfVfQpkT0
・柄の種類

【平柄】
 鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
 持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
 持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
 又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。

【丸柄】
 パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
 主に北京鍋に使われる。

【木柄】
 細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
 塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
 家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。

【キャストハンドル(鋳物柄)】
 鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
 形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。

【樹脂柄】
 【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
 滑りやすく、また殆どの場合交換不可。

【共柄】
 鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。
9ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:07:37 ID:zfVfQpkT0
【IHクッキングヒーターでの注意点】

IHで鉄フライパンは使えないこともないが、以下の点に注意する必要がある。
けっこうめんどうなので、テフロン等のフライパンを使った方がいいかも。
それでも鉄フライパンを使いたい場合は、卓上コンロがあると便利。

・最初から強火で加熱すると変形する可能性がある。
 弱火から始めたり先に油や材料を入れるなどして徐々に加熱する必要がある。
 一度変形したフライパンは元に戻せない。
 変形したフライパンを使用すると火力が落ちたり、過熱防止機能が働かなかったりすることがある。

・過熱防止機能により空焼きができない。
 洗った後の乾燥がしづらい。
 磨いた後のメンテナンスができない。

・フライパン裏面に塗った錆止めの油がトップに付着する。
 焼き付いてよごれが落ちないこともある。
10ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 02:07:49 ID:ma4RGIDQ0
失敗しない!シラルガンのフライパン術
http://www.silargan.co.jp/oishii/oishii7.html
11ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 02:08:53 ID:ma4RGIDQ0
NHKで放送された中華鍋メンテ法

1.アイヤー、中華鍋を焦げ付かせてしまったアル
2.鉄鍋を強火にかけてコゲを炭にする→こそげ落とす
3.100番の耐水ペーパーで水をつけながら磨く
4.600番の耐水ペーパーで仕上げ
5.中性洗剤を使用してしっかり洗い流す(これで鉄鍋の表面が滑らかになりました)
6.鉄鍋を強火で1分空焼き(鉄鍋以外は適しませんの注意テロップ)
7.大さじ2〜3倍の食用油を入れよくなじませる(このとき換気を忘れるな)
8.クズ野菜を炒める。表面全体に油がいきわたるように
9.およそ10分後、野菜が黒く焦げるまでしっかり炒めることにより鍋に油の皮膜ができる
10.野菜を取り除き鍋を十分冷ましたら水洗い。汚れがひどい場合のみ洗剤使用を使用する
11.調理前には返し油をすること(1分程度空焼きした鉄鍋の中に150ccの油を入れて30秒なじませる。油は容器に入れて使いまわし
12ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 11:00:16 ID:Xoh/FybI0
>>1otu
13ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 12:27:18 ID:BHstPxFB0
1乙
14ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 12:37:49 ID:c1CsL7yX0
乙です >>1
15ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 14:44:16 ID:sPDH2ATx0
愛用の鉄パンの中央あたりに焦げ癖がついた
焦げ癖の正体ってなんだろう?
見たところ周りの部分と変わらないんだけど・・・
16ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 15:34:11 ID:OWs6KM2I0
油膜が炭化してコゲになっているんじゃない?
コゲ落としの手入れしてみたらどうだろ。

良い状態のフライパンはつるつる。
1715:2008/07/17(木) 16:29:49 ID:sPDH2ATx0
その部分が焦げ付いてるわけではないんだ、むしろつるつる。
卵とか飯とか焼くとその部分だけくっつきやすいの
どうしたもんだろうか。
18ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 17:04:49 ID:zpClBfqG0
煙でるまで熱する→油広げる→冷めてから湯+たわしで洗う
これを5セット繰り返す
それでだめならリセット
19ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 17:16:55 ID:OWs6KM2I0
>>17
そうなのか。油膜なのか炭化したコゲなのか
黒ずんでいる場合、見た目じゃわからなかったりするよね。
酸化鉄膜がいらない極めフライパン使うと、
何がコゲなのかわかって勉強になった。
>>18氏の方法をまずやってみるのは価値あると思う。
ひっくり返して該当する部分を直火に当てて焼ききる。
煙でるまで熱するときは、裏返してその部分を炎に当てて。

もうひとつの可能性は、
酸化鉄が薄くなっていて十分い油膜を保持できていないとか
その場合、サンドペーパーで地肌出して
空焼きからやりなおすことになるかな。
2015:2008/07/17(木) 19:17:24 ID:sPDH2ATx0
>>17-18
ありがとうございます
とりあえず>>17の方法試してみます
ちなみに自分のパンは極ですがリセットの方法は普通と同じで平気かな
21ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 19:19:45 ID:OWs6KM2I0
極なら同梱されてた説明書に、こげの対処方法が書いてあるはず。
読みなせ。
22ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 21:58:03 ID:sjibwh6M0
ガリガリけずって、焼いて、油を塗ればいいだけ。
23ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 01:19:16 ID:rLWVRqtY0
削ったら
窒素加工が
ただの鉄
24ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 09:45:52 ID:DobU2KxE0
極の窒素加工って表面だけなの?削ったら終わり?
25ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 10:37:11 ID:rLWVRqtY0
終わりですよ。酸化鉄と同じく、表面だけなので
鉄よりも硬いもの〜ダイヤモンドカッターとかセラミックでごしごし削れば
鉄の地金が出てきます。

だからトマト煮たりすんのは、即ダメになるということはないけど、
避けたほうがいいとは思う。
26ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 11:03:38 ID:DobU2KxE0
>>25
d。そうなんだーもう少しでアマゾンで注文する所だった(‥;)
何年も使って無傷って事は絶対考えられないから
考え直してみるよ。
普通のオムレツパンの方がいいかな。
27ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 11:24:52 ID:rLWVRqtY0
>>26
杞憂だと思うよ。
仮に極に傷がついたところで、
あなたが買おうとしている「普通のオムレツパン」になるだけだ。
28ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 22:56:04 ID:ZqkdgciY0
正確には「鉄のフライパン(地肌)と窒素加工部分がまだらになっている、使いづらそうなオムレツパン」になります。
では?全部削り取る労力をかけるのであれば>27の言うとおり。
29ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 01:04:07 ID:4HZvB3Vp0
川柳でまとめられてもな〜
30ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 01:07:10 ID:eCbt1f0v0
極は、窒素加工なの?
普通のやつとちがってガリガリできないのか。
31ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 01:09:17 ID:CVqc32U70
ヤスリでとれるくらいだから薄いんだろな。
けどお玉でガリガリやってるよ。
別に問題ないみたい。
32ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 02:06:53 ID:eCbt1f0v0
さびないステンレスパンのほうがいいのかな?
鉄よりこげつきやすい?
33ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 02:16:14 ID:iPH7O7vi0
ステンレス多層鍋のフライパン持ってるけど、
鉄と違ってステンレスは育つということがないからね。
十二分に余熱してから肉などを焼く分にはいいけど、
チャーハンとか炒めものとかは、なかなかうまくはいかなかった。
34ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 02:19:56 ID:eCbt1f0v0
育つ? 
炒め物がだめって、熱がたりないってこと?
35ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 05:48:23 ID:w3b+5q1l0
ステンレスフライパンは使ったことないけど、
ステンレスのナベで肉炒めたりした時の感じでは
フライパンの素材には向いてないと思う。
くっつき方が鉄のそれとは違うよね。
36ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 10:49:30 ID:CVqc32U70
ステンは卵焼きとか上手くできるんかな。
直ぐこびり付く印象あるが。
37ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 11:08:30 ID:fw1Baao70
>>32
自分も多層ステンレスパン持ってるけど、お勧めしない。
鉄と比較して油なじみが悪いので、
大量のオイルを使わなきゃ
皆も指摘しているように、肉のたんぱく質がこびりつきやすい。
後片付けも、鉄と比較して面倒。サボると焦げ付くようになる。

利点は、磨けば汚れが落ちてもとの輝きを取り戻すことだけど、
頑固に薄い油膜コゲがつくと原状回復は結構しんどいよ。
クレンザーでは曇るから、
ピカールやステンレス用のきめの細かい研磨剤で磨きたくなるし。

そして極めつけは、重い。

自分はハレの日にテーブルに出す用途にしか使ってない。
38ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 11:14:38 ID:fw1Baao70
>>28
極は、鉄には違いないので扱いも同じ。
仮に剥げたとしても、
焼入れすれば剥げた部分に酸化鉄ができるから、
地肌ってのはないと思う。
39ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 14:54:43 ID:CVqc32U70
前スレだかに出てた重曹擦りやってみたら、白い粉末がみるみる茶色っぽく変わっていった。
で、水でよく流して油返ししっかりして再度水で洗ってスッキリ〜
40ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 16:19:13 ID:T1eqDSwi0
多層のステンレスのフライパンも持ってるけど、
使い方さへ慣れたら、卵焼きでも目玉焼きでも上手く出来るよ。
もちろんチャーハンも。
41ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:17:15 ID:w3b+5q1l0
>>40
それは鉄との違いを書いてこそだろ・・・
42ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 22:02:14 ID:Zx6OZosT0
>>40
> 多層のステンレスのフライパンも持ってるけど、
> 使い方さへ慣れたら、卵焼きでも目玉焼きでも上手く出来るよ。
> もちろんチャーハンも。
>

ホントかよ・・・
43ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 01:35:32 ID:nSzmXzU10
フィスラーってステンレス多層鍋を持っているけれど
鍋としてはいい。けれどフライパンは使い物にならないよ。

44ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 01:48:48 ID:w8YSCeUR0
45ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 08:59:44 ID:Yv9Vgxwb0
多層ステンレスパンでチャーハンとか
フライパンにくっつかないかとかに配慮しすぎるあまりに、
肝心の料理の味を犠牲にしてしまう。

テフロンもそうだけどね。温度上げすぎないようにとか
テフロン皮膜の心配が先にたって、料理の出来がいまいちになる。

(くっつかないように)上手くできても、美味くはできない。俺は。
その障害を上回る腕が必要ってことなんですかね。
46ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 13:07:51 ID:nSzmXzU10
そこまで気を使ってテフロンやステンレスに執着する必要なし。
鉄フライパンで思い切り料理するがよろし。
47ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 16:45:18 ID:uOEYNYU30
そりゃステンレスだってテフロンだって何でも料理はできるさ
ただしそれらに較べて鉄の良さが判らないんだったら、後はもう好きにしてくれ

半年くらい毎日使い続けた極フライパンが完全に仕上がって、
気持ち悪いくらい焦げもこびり付きもしなくなった
オムレツも全く焼き目を入れずに美しく作れる
ここ数年で購入した色々な物品のうち最も気に入ってるなあ
48ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:09:58 ID:5GQTAG550
鍋洗うとき、冷ましてから湯で洗った方がいいの?
前にテレビで有名な中華の人が(名前忘れた)料理終えた後
熱々のまま湯入れてササラでこすってたけど。。。

本当はそっちの方がいいけど、危ないから冷まして〜なのだろうか?
49ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:20:54 ID:XF+UwDEk0
>>48
冷まして洗うのはテフロンだろうが。
鉄パンは熱いうちに洗ったほうが汚れが断然落ちやすい。
自分は中のものを皿にあけたら、すぐに洗ってるよ。
ぬるま湯程度のお湯でも、鉄パンが熱いから熱湯になって跳ね返ってくるので要注意だけど。
50ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:34:38 ID:nSzmXzU10
フライパンの面を相手側に
(=自分には底を見せるように)やや傾けて
水でじゃーっと熱いうちに洗ってしまうよ。
片手でフライパンを持ち皿に料理を持ったその手で水道でじゃーっと。
洗剤を使わず水だけで。そのまま火に1,2分かけておしまい。

51ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:10 ID:jqeBofy50
ずっと山田工業の打出1.2cm北京鍋一本だったけど、
前にEBMのブルーテンパーフライパン買った。やっぱ便利だね。
20cmと28cm買ったけど、特に20cmが。
玉ねぎ炒めるのにも、オムレツ作るのにも、
ハンバーグ一人分焼くのにも。20cmなのに厚みが2cmだったから
ソテーやら上記のハンバーグやら煮込み、揚げ物とかにも本当便がいい。こればっかり使ってる。
オムレツもかなりプロっぽくできるようになったし。
さすがに自分の使い良いようにハンマーでフライパンを成形したりはしてないけど・・・
オムレツ専用にしなくてもかなり良い感じでできてるからそれでよし。

52ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:53 ID:/aAuxiZx0
53ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:35 ID:jqeBofy50
>>52
な、、なんだこりゃw
流石にこれよりかは全然うまく作れるな・・・
この人うまく丸める事ができないのなら無理してせずに、村上さん風に端っこだけ
箸かなにかで丸めてそのまま開けた方が綺麗に簡単にできるのにねぇ・・・
54ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 23:56:13 ID:/aAuxiZx0
言っちゃ悪いが下手くそだよね、この人。。。
55ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:04 ID:IRCaE3fd0
>>50
熱々のフライパンに水って、急激な温度変化で変形したりしそうで
よくないイメージあるが、大丈夫だろうか
56ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 06:42:05 ID:KOQJPVL60
中華ナベは熱々でも平気。変形したってどうということはない。
フライパンは底が平らなので比較的変形しやすい。
変形したところでガスならどうということはない。

IHにのせて初めて気づくぐらいだろう
グラグラするし、きーんと音がするよ
IH用はだから底が分厚い。

ちなみに私は、料理終わったらジュッてならないぐらいになったら水いれて
食事してる間放置してる
その後お湯で流水+タワシ
前スレでも同じような人結構いたよね

しかし、これほんとに何度も繰り返される話題だなw
57ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 09:39:06 ID:CpL/I3uQ0
>>56
それほんと? 実際にフライパンで変形したことある?

底だけ熱すると膨張で変形するのは知っていたけど(IHの急速加熱)
冷却で底が変形するのは初耳。
58ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 10:20:00 ID:gUUOt0Oo0
>>57
売ってるサイトとかで取り扱い方みたいな場所に急冷すると耐久力が落ちる、歪む
って結構書いてあるからまぁそうなんだろう、ガスだから気にせず急冷してるがな
59ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 10:20:38 ID:gUUOt0Oo0
なんだこの妙に丸っこいID
60ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 10:40:24 ID:vog5vvZ60
>>57
>実際にフライパンで変形したことある?

料理に適した温度からの急冷なら問題ないと思うよ
1.6mmの中華鍋、2.3mmの鉄パンでは料理後に急冷してもまったく問題なかった

>>58もいってる通り、サイトに書いてあるくらいだから自己責任だけどw

つーか、普通に考えて
 急加熱(膨張)で変形するなら急冷(収縮)でも変形する
ってわかりやすい話じゃね?
どの辺が気になった?
61ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:05 ID:CpL/I3uQ0
側面が固定されている状態で、底面だけが加熱膨張すれば、
逃げ場がなくなった部分が歪むのはわかるが、

底面だけを急冷しても中心方向への応力がかかるだけで、
変形までいくかな、と。全体を洗うならなおさらだ。

一方で、急冷して耐久力が落ちるというのはわかる。>>58
鉄の焼入れと同じ理屈だよな。硬くなるが脆くなる。
それも、赤熱した鉄での話だけれど、
長い目で見れば影響はあっても不自然な話じゃない。
62ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:21 ID:isInKPGx0
リバーライトのオムレツパン20cmって
一人前(約100g)のパスタ炒めに使えますか?
63ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 15:33:32 ID:KOQJPVL60
>>57
書いたように変形している。
底が完全には平らじゃない。
波打ってるような感じ。
(肉眼で分かるほどではないので、ガスだと問題ない)

まぁ確かに急冷が原因とは確定してないが、
急冷させて洗っていた時に聞いて、おっと思ってIHに乗せて見たら平らじゃないのが分かった。

それかもともと歪んでたのかもしれないけど
64ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 15:34:39 ID:KOQJPVL60
しかし、こびりついたら水いれて放置、の方が汚れ落ちは全然強いと思うけど。
くっついてない時はいつ洗っても落ちるし。
65ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:08:57 ID:isInKPGx0
もう一つ質問ですが↓で使われているリバーライトのフライパンの種類とサイズわかりますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3154047"
66ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 06:06:11 ID:s7ATnLlL0
>>51
ブルーテンパー材って気になってたんだけど、
使い心地どう?EBMのパンフだと一番最初に来ててお勧めって感じな割に
値段はただの鉄フライパンと殆ど変わらないから、利益が大きいから勧めてるんじゃなくて
本当に使いやすいから勧めてるのかなぁと思って気になってた。
67ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 09:03:13 ID:y1jRuMy80
>>62
パスタの具の量によるので、何とも言えない。

>>65
オムレツパン。
サイズは24cmか26cm…26cmかな?
もし買おうと思ってるんなら、一度デパートで実物見たほうがいいよ。
実際に買うのはネットだとしても。
リバーライトなら、たぶんデパートにおいてあると思う。
68ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 16:02:31 ID:5jhXF4SW0
>>5120cmなのに厚みが2cmだったから

2mmの間違いでは!
69ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 16:10:37 ID:y1jRuMy80
ものすごいロングパスww
レスアンカーのあと数字が続くと、とんでもないことになるね。
70ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 16:35:51 ID:786MNMvr0
ふん、たかが2cmじゃ強力な機銃弾も防げないぞ
71ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 17:26:30 ID:CbWw2/i70
やっぱ積層っしょ
72ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 21:58:19 ID:786MNMvr0
>>71
のっていただき感謝。

ところで生めんだけど初めて焼きそばに挑戦してみた。
あっけないくらいこびり付きもなく簡単に出来たな@極炒め鍋。

焼きそばの作り方には強火でとあったが今までテフロン中火で調理してた。
今日初めて強火でストレスなくできて嬉しかった。
ビビらずにとっとと試してみりゃ良かった。
次回は乾麺の焼きそばでやってみるかな。
73ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 23:56:20 ID:VeRF/e8X0
アマゾンで買った岩鋳の南部鉄器フライパン、すごく・・・重いです
だけど料理が楽しくなった
74ぱくぱく名無しさん:2008/07/23(水) 00:59:44 ID:4SwIvUw30
http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/1224124/

木柄の鋳鉄フライパンもあるよ。
オーブンに入れられないけど。
75ぱくぱく名無しさん:2008/07/23(水) 10:33:28 ID:ujX1BEcD0
鋳鉄ものってのがどんなものか欲しい気持ちもあったんだけど、
重いだろうってことで、100スキ2個で我慢してます。
76ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:19 ID:uhOBEGF40
育てる為にクズ野菜炒めてたら油に火がついた。
いきなりボワッとくるのね。火を切って落ち着いて温度が下がるまで待ったら消えたけど。
77ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 09:47:42 ID:Bor9KhOw0
>>76
温度上げすぎw
換気扇まで行ってなければ対処はそれで正しいと思う。
ってかクズ野菜とかより、>>18やればよくね?

温度が見えるようになれば一人前だ。
と思ってたが、最近のガスコンロには温度調節機能がついてるから、そんなスキルもいらないかも。

アレ、めちゃめちゃ邪魔と思ってたんだけど、
玉子焼きを作る時に180℃に設定してやったら、ちょっと感動した。
「そろそろ弱めよう」って時に勝手に小さくなる。
ってか、なしで作るよりもうまくいったorz
機械に負けたような気がするが、それも当然なんだろうな。
なんせ機械なんだから、温度一定とかの作業は得意だ。

ただ、センサーのついてないのは1つは欲しいところだけど
(今は全部強制的についてるからね)
78ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 11:13:55 ID:7isr1JXT0
じゃ五徳の真ん中にへそのような形で上下に動くものが全部付いているということ?
タイマーは3つ全部に欲しいとは思うけれど
センサーはいらないなあ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/2-0054-0104.html
TKG鋳鉄アイアンブルー フライパン FC-24 24cm
っていうのが欲しいんだけど
底径がいやに小さいのと取っ手が長いのが気になる。
鋳鉄で2ミリなので思ったより軽い仕上がりになりそうなのが気に入ってるんだけど

誰か使ってない?
それと鋳鉄2ミリと鉄板で出来た2,3ミリだとどう違うかな?
保温性とか重さやこげのついていく感じとか。
79ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 11:14:43 ID:7isr1JXT0
この数日眠れないよ。
寝てもさめてもフライパンの事ばかり。
80ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 12:51:46 ID:RngOXp/P0
>>78
センサーを切る機能がついているのもあるよ。>パロマのセンサー解除機能(30分継続後自動消火)
81ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 01:12:34 ID:b148BKj60
フライパンは買う前に悩むことで、一度買ったら何十年もこれでいくわけで
悩むことはない。
次は料理方法で悩むときだ。
82ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 11:44:02 ID:7KCG799g0
1.6mm厚だとどうも使いにくいな・・・2.3mmは重すぎるし。
83ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 12:42:37 ID:TwcL5Sui0
どんな風に使いにくいの?
すぐこげやすいとか?
84ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 12:58:48 ID:pVWBQJSe0
28センチのフライパンを買いに行ったつもりが、なぜか26センチのフライパンを買って帰ってきてた。
普通に使った後に気づいた。時既に遅し・・・
やっぱちょっとちっちゃくて使いづらい、こぼれる・・・_| ̄|○
85ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 13:29:02 ID:b148BKj60
クックドゥとかでホイコーローつくった。
それはいいけど、かわかしたあと、
ティッシュでフライパンを少しふいただけで
ティッシュに黒い粉がいっぱい。
こんなに鉄粉がでるものなの?
86ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 13:48:40 ID:Bz2ewv2Y0
鉄粉じゃなくて黒さびじゃね?
ちょっと強くこすればすぐとれるけど
これが命なわけで。
87ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 13:54:43 ID:b148BKj60
さびか炭か鉄粉か? よくわからないけど。
88ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 14:15:25 ID:Bz2ewv2Y0
竹のやつ(名前忘れた)でシャリシャリ洗うといいよ。
普通に固まりだけ落ちればいいから。
89ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 14:25:39 ID:b148BKj60
十分洗った後でも黒いのがティッシュにつく。
これはやっぱり鉄粉がでてる。
こんなものなのか。
90ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 14:42:58 ID:a7aBdbGz0
>>88
ササラ
91ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 14:48:42 ID:Bz2ewv2Y0
ああ。それそれw
ありがとう。さんざん既出だったね。
92ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 15:07:12 ID:BOJbRqbD0
>>85
コゲじゃなくて?
黒さびはそんなに脆くないけどなあ。

そのティッシュ磁石でくっつくた試してみ。
93ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 15:13:58 ID:Bz2ewv2Y0
黒さびって、それ自身が磁石じゃなかった?
だから磁石と鉄にそれぞれくっつくかどうかを
見てみれば分類できると思う。
94ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 19:31:41 ID:7oy7pz1k0
>>89
科学的な説明は他の人に譲るが、使用してる分にはそれが普通
95ぱくぱく名無しさん:2008/07/25(金) 23:30:21 ID:pVWBQJSe0
電気コンロで鉄のフライパン。
空焼きも満足も出来ないけど、適当にもやしを焼いたりホットケーキを適当に作るぶんには軟弱なテフロンよりこっちのほうが向いてるのねん。
96ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 04:11:58 ID:tVh1CZqr0
IHだと底の変形に注意ね。
局所的に急熱されて波打つこともあるみたいよ。
乗せた時にぴったりフィットしなくなったら報告よろしくっw

IHだと鋳鉄の方が向いてるかもしれないな
97ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 04:26:22 ID:ioJ3VuwP0
柿のタンニンは縮合型のタンニンですが、加水分解で没食子酸ができますので、
赤さびに塗ると没食子酸が黒さびに変え、分解されない部分が表面を覆うので、
赤さびを抑える塗料になります。

タンニンを塗ればいいのかな?
98ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 04:27:01 ID:RwkU5DVb0
IHはよくしらないや。
うちのは電気コンロ。
99ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 04:48:28 ID:RwkU5DVb0
>>96
今ちょっと調べてみたら、電気コンロはうちのを製造してる会社ではプレートヒーターって名前らしい。
100ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 10:23:32 ID:SPGdxqEZ0
鉄製フライパンについての質問です
まったくの料理素人です

知り合いから鉄のフライパンをもらったのですが
最初銀色だったフライパンを青白くなるまで焼き込みました
でも店なんかで見る鉄のフライパンって真っ黒ですよね?

何が違うのだろうと思いながら使い続けていると
縁の辺りの付着した油が黒くコゲみたいになってきたのですが
これが油膜といわれるものでしょうか?
これを全体にいきわたらせると黒くなるのですか?
意図的に黒くするということでしょうか?
101ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 17:31:04 ID:k42I09+80
>>100
>これが油膜といわれるものでしょうか?
違います。
102ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 17:55:15 ID:ueIpkEqG0
>>100
飲食店の鉄パンの周りには大体そんなコゲがこびりついてるな。

位置的に、食材がただコゲて放置されやすい箇所だから
コゲが蓄積されていくんだろ。
コンロで焼きまくって炭化させれば取れる、ただの汚れ。

使い古した鉄パンも焼き入れると青くなるけど…

鉄パンが黒くなるのは酸化皮膜と地金の色もあるんだろうけど
微細なコゲの色でもあるんだろうな。実際、洗った後でも
キッチンペーパーとかでよく拭くと黒くなる。
103100:2008/07/26(土) 19:33:45 ID:SPGdxqEZ0
>>101
なるほど。ただのコゲみたいですね。

>>102
ただの汚れでしたか。
黒くならないのは元々の地金の色が原因かもしれません。
だとすると、青白いフライパンはそのままでよいということでしょうか?
いろいろと試行錯誤してみようと思います。
皆様、レスありがとうございました。
104ぱくぱく名無しさん:2008/07/26(土) 23:27:20 ID:Cl7VsKb00
>>77
目から鱗、温度センサー揚げ物の時しか使ってなかった。
今度お好み焼きで試してみよう。
ホットプレートないんだよね。
105ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 05:22:21 ID:xQACmnA/0
温度センサーいいよ。
具をいれたら勝手に火が強火のなるのもいいよね。

あれだとテフロンも長持ちしそう。
お好み焼き何度が最適か、報告よろしくw
106ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 10:54:07 ID:BRojIXw30
電気のホットプレートの場合うちでは最高温にしちゃってるけどな。
190度くらい?
107ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 16:59:34 ID:a6z2GeHc0
最高温度は200℃以上あるよ。
250℃ってのも多い。
108ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 17:10:27 ID:JF3prN6l0
>>100
色はさほど気にしなくていいと思うよ。
丁寧に使っていれば、酸化鉄膜の青いままなんだけど、
そんな状態で使っている人は非常に稀だろう。
長く使い込むうちに、嫌でも逞しくうっすら黒くなってくる。

油膜ってのは、
調理後すぐにそそぎあらいして汚れやコゲがキレイに全部落ちたときに、
フライパンの表面を指でこすればヌルッと残るもの。それが油膜。
スポンジ状の分子構造の酸化鉄に染み込んだ油分子で、
これを炭化させないように育てれば、
調理中に油が足りない箇所にも次々にフライパンから補給され
油の上を食材が滑るような、まったく焦げ付き知らずのフライパンになる。

という話らしい。
109ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:10:23 ID:HNxZRW1J0
110ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:16:09 ID:qwc7dy9J0
岩鋳のオムレツパンを買ったのですが
取説には焼き切りのことが書いてありませんでした。
とりあえずクッキングヒーターで熱し続けたら
臭い煙がかなり上がってきたので、必要だったのでしょう。

でも火力が弱くてさすがに青くなるまではいきませんでした。
これからこの子はきちんと仕上がっていくのでしょうか。
111ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:33:24 ID:gf0h4p9J0
岩鋳の塗装は使ってるうちに徐々に剥がれていくっていうスタンスでおkのはずだよ。
112ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:35:54 ID:gf0h4p9J0
まあ鋳鉄なら岩鋳に限らんと思うけど。
上等焼きは塗装がないが。
113ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:42:03 ID:qwc7dy9J0
了解しましたありがとうございました。
最初の空焼きで臭いのが飛んだだけでおkってことですね。

昨日はクズ野菜をいっぱい食べさせてあげました。
オムレツが目的じゃないので、ガンガン肉の臭いを
染み付けてやりますw
114ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 10:50:55 ID:gf0h4p9J0
鋳鉄も最初はくっつくかもしれんけど、油が馴染んでくると使いやすくなると思うから頑張ってくらはい。
ちなみに普通の鉄パンとちょっと使い方違うよね。
115ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 11:07:20 ID:K+zoEeh50
油って鉄にしみこむものなの?
鉄って水も油もとおさないけど。
116ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 11:14:39 ID:qwc7dy9J0
そこは酸化鉄と油と本体表面(鉄)の微妙な関係なんじゃないっすか?
詳しい方お願いします。
117ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 11:20:28 ID:gf0h4p9J0
パンに油が馴染んでくるって感じは経験的な感覚かな。
最初はこびり付いてたのがいつの間にか目玉焼きでもスルッと剥がれるようになったのは感動した。
実際パンの上でどういう事が起こってるのかは知らない。
118ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 12:32:58 ID:5Y5geHGf0
>>110
IH?
>>9は読んだ?
119ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 12:41:37 ID:qwc7dy9J0
>>118
ああ、焼き切りしようとしたのはガラス板の下に
電熱線が張ってあるヒーターです。IHではありません。
まわりのボタンやらなにやらまで激熱になって
ちょっと怖くなりましたw

IHについては、取説にも書いてありました。
わざわざありがとうございます。
120ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 16:59:31 ID:+N09j2tw0
>>115
鉄パンの表面顕微鏡で見てみろ。
凸凹してるから、そこに油が付着してる。
121ぱくぱく名無しさん:2008/07/29(火) 21:29:26 ID:s4fJTZSX0
IHなら最初からIHって書くしね。
122ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 12:49:12 ID:8v3AGMo30
>>10って鉄じゃないから参考にならないでしょ。
123ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 22:27:04 ID:bQfjqMiS0
>>122
あれ読んで参考にならないと思ったんなら
あの通り実践して見た方が良いよw
いろいろ勉強になると思う。

分厚い鍋だから鋳鉄の使用法に近いけど、
初心者が得るものは多い。
かく言う私も、あのページのおかげで
放置してた鉄パンがレギュラー入りした一人ですw
124ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 01:37:58 ID:NT3dH7oe0
今度厚さ2ミリの鉄パンを買うんだけど
薄いに比べて手入れの違いとかあるかな?
鋳鉄と似た扱いの方がいいのかな?
125ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 02:56:49 ID:Hek+6pcM0
2ミリだったらほとんど変わらないよ
126ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 13:57:36 ID:gqNx/VL00
3年くらい使ってる鉄のフライパンが昨日よく見たら
小さい窪みがいくつもできていました。
なんでこうなったのか自分ではよくわかりません。
買い換えたほうがいいのでしょうか?
127ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 14:00:33 ID:JIU24E+80
それで困ってるなら買い換えればいいし
困ってないなら買い換えなくていい。
128ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 14:40:50 ID:QWo16DB90
霜がたっぷりついた冷凍チャーハン炒めたら、ありえないくらい焦げ付いた・・・・
129ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 14:47:55 ID:a7xpsAd/0
>>128
130ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 15:05:26 ID:emyPVPTP0
連続してオムレツ作る時ってどうしてますか?
オム完成→水洗い→空焼き→油慣らし→油敷き→再びオムという長い手順を踏まないとダメなのかな?
この前俺のとカーチャンのを連続して作ったらカーチャンのがくっついてボロボロになってしまった・・・
131ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 15:27:40 ID:/Ox9L5Wm0
>>130
オム完成→油敷き→再びオム
で失敗したこと無いけどなあ。
132ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 16:51:42 ID:mZt5pJMZ0
まず成功したことがない… λ....
133ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 16:54:05 ID:jnqvQjF+0
>>130
普通そういうときってボロボロのを自分のにしないか?w
134ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 17:01:16 ID:emyPVPTP0
>>131
ホント?うーむ・・・俺は温度調節失敗したのかなあ

>>133
すまない
次はそうする
135ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 17:04:15 ID:jnqvQjF+0
>>134
いやいや、逆にほほえましかったw
136ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 18:14:45 ID:/Ox9L5Wm0
>>134
オムレツ一つ焼く度に油敷くでしょ?
その時よーく熱して濡れ布巾の上にフライパン載せて、ジューって焼く温度まで下げる。
で、バター一かけ入れてたまご投入。で失敗したこと無い。
137ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 18:17:51 ID:jnqvQjF+0
なるほど。油がなじむ温度は卵にとっては熱すぎるから
粗熱を取るということか。
便乗して正解だった。ありがとうございます。

おれもかあちゃんに作ってやろうかなw
138ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:02:06 ID:+iLs66b80
みなさん、オムレツって油使ってるの?
私は絶対バター。
どっちがデフォなんだろう。
139ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:04:12 ID:a7xpsAd/0
バターも油よね
140ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:31:23 ID:hMxChvzq0
バターのみオムレツは鉄フライパンでは焦げ付きやすいので
サラダ油と半分ずつがよろし
141ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:32:07 ID:9nMhM7kh0
焼きそばやチャーハンも>>136の方法で作ればコゲつかないで作れますか?
142ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:38:46 ID:/Ox9L5Wm0
>>141
炒飯は最初から最後まで強火で熱するのが基本。
手早く手際よく。
焼きそばは中火〜中強火。これも油が回ってればくっつくことはないよ。
143ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 19:48:25 ID:hMxChvzq0
一回油多めにいれて熱してなじませてから少し温度下げる
油は少し戻す気持ち位がいいよ
144ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 20:04:12 ID:9nMhM7kh0
チャーハンはずっと強火で作っててもフライパンの底全体におこげがついちゃう
こげ癖がついてるのかな?

油大めで次回挑戦してダメだったら、もう一回焼ききってみます。

レスありがと
145ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 20:29:28 ID:8izaEb4j0
俺はチャーハンでも中火まで。
強火にすると焦げるし、中火でも強火ほど派手じゃないけどジュウジュウ音でてるから
いいかなと思ってる。

最初に高温で油を良く馴染ませて材料に何使うかと分量に気をつけて中火でやれば
油焦げ以外は焦げない。油焦げ嫌がって最初の油を馴染ませるのをしっかりやっとかないと
材料が鍋にこびり付く。
146ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 22:12:05 ID:/Ox9L5Wm0
>>144
こげ癖は実際にそのフライパンなり中華鍋なりを見てみないと解らないけど、
もしかすると溶き玉子と飯入れるタイミングに問題があるのでは?
自分の場合は溶き玉子入れたらさっとかき混ぜて間髪おかずに飯入れて、
がっがっとお玉の裏で飯を玉子に押し付け、押し切りながら飯への火入れと玉子の粉砕に入る。
そうしてたら飯のまわりにいい感じに玉子のコーティングが出来、それが程よい油を含んで焦げ付かなくなる。
自分は玉子を使わない所謂「焼き飯」は作らないので焼き飯の場合は判らない。
147ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 05:42:21 ID:zZccrGXB0
チャーハンは中華鍋以外でも頑張ればできるかも知れないが、
最高点は中華鍋の方が高い。

どうも普通の鉄パンと中華鍋の話が混在してないか?
炒飯はこの板に専用スレがあるからそこ見たら方がいい。

俺の炒飯は塩コショウと醤油だけなんだけど、
めちゃめちゃうまいぞ!!
毎日でも食っちゃう!
148ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 05:45:26 ID:zZccrGXB0
これだけでも読んでおけ。

炒飯15氏のまとめ。
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html
149ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 06:13:29 ID:isHjOsT00
仕上げの調味料は醤油だけでも良いが、オイスターとかも混ぜるとまた違った風味でたまにはイイよ
150ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 06:36:06 ID:vpY/g4Yo0
>>147
中華鍋の方が良いというのは激しく同意。
俺も中華作るなら中華鍋だし。

調味料については塩胡椒にプラスして、鶏ガラ出汁(なけりゃ鶏ガラスープの粉)とか、
とんこつがあればとんこつ出汁を適量使う。
出汁があるのと無いのとでは味が全然違うから。
オイスターソースも少量使うことがある。これは混ぜる具材によって使ったり使わなかったり。
151150:2008/08/01(金) 06:37:18 ID:vpY/g4Yo0
あ、ちなみに俺>>146な。
152ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 08:33:39 ID:isHjOsT00
俺も鶏がらは使う。
153ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 10:41:53 ID:At6eDpDT0
中華なべが1.7ミリの厚さとして、おれのフライパンもおなじ厚さなので
まったくちがいがないけど。
154ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 10:51:55 ID:zZccrGXB0
>>153

形が違う
155ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 11:45:45 ID:At6eDpDT0
中華なべは丸いので外側が火があたらず料理効率が悪いよ。
156ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 11:53:10 ID:cKGG1XbJ0
んなもん料理によって違うでしょ
何かを貶める言いかたをするんでない
157ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 12:09:33 ID:At6eDpDT0
客観的な見方です。
158ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 12:30:33 ID:gPv6q3rT0
熱効率ならわかるが料理効率と断言するとは
中華料理の歴史を冒涜してるなw
159ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 12:33:17 ID:9pPIT7R50
鉄のフライパオを使うときは全て最強火力だと思ってたけど
やっぱり材料によっては弱火も使うのか・・・
160ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 12:34:34 ID:9pPIT7R50
>>148
この炒飯15師は料理人なのか?
勉強になる
161ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 13:28:41 ID:At6eDpDT0
鍋を焼いて、水いれて、油入れて、捨てて
の部分は別にいらない気がするけど。
162ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 13:32:41 ID:gPv6q3rT0
たぶん客に出す立場の人だから、一番最初に使うときの衛生面を考えたんじゃね?
ゴキブリがチョロチョロされてたのかもしれないし。
163ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 13:38:14 ID:isHjOsT00
それって他のチャーハン動画でも見たことあるが、
どういう意味があるのだろう?
汚れが取れて滑り易くなるという意味とかかな。
164ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 13:43:44 ID:gPv6q3rT0
>ゴキブリがチョロチョロされてた

何尊敬語使ってんだおれorz
165ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 13:45:10 ID:gPv6q3rT0
一日の最初に必ずやる作業ってことかな?
毎回やってたら客に出すのがかなり遅くなりそうだし。
166ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 17:20:38 ID:zZccrGXB0
フライパンが育ってない人も、あれやれば成功確率があがる。
という狙いの儀式だと思った。
167ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 18:33:54 ID:S7FxSPrp0
>>159
俺もそう思ってたけど、強火にするなら
かなり手早く仕上げることとセットだと思う。あおるのも必要だし。

素材にもよるけど、
初めてつくる料理などでレシピみながら、なんて調子だとこげつくよ(w

>>155
金属の熱伝導率にもよるけれど、条件が同じなら、
炎は先端の温度が高いので、
バーナーから離れた部分が多い丸底の方が有利では?
168ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 20:43:59 ID:BKwaovUW0
>>155>>157

582 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 18:26:21 ID:DQyjRduh0
料理効率とかいう不思議な言葉の以前に、丸いから火が当たらんという理屈がわからん
火は対流で昇るから鍋の側面に沿って上の方まで当たるじゃん
169ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:14 ID:ltsJstpq0
170ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 01:23:06 ID:OWWguXPs0
>>168
同意。
一般に言われているのは
まんべんなく火が当たり、対流しやすいって事だよね。>中華鍋
火力が同じでもそこの形や厚さで変わってくる。
171ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 03:57:02 ID:/H9vE/D30
中華鍋と中華包丁は、よく練られた優れた道具だ。

近年の中国は、政治がめちゃめちゃで色々と退化してるので、
認めたくない気持ちもわからんでもないが、
この二つの道具だけは本当にいい物だ。

その道具の上で発展した料理である炒飯を、
それ以外の道具で作った方が「料理効率」?がいいとか、
言っている意味がよく分からないw
172ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 04:58:28 ID:mSoWdV+j0
>>171
うまいこと言うね。その通りだと思う。

丸底というのは、熱量を稼ぐというほかに、
強烈な火でも変形しにくいという利点もある。
生き残ってきた道具というのは、
馬鹿には読めない先人の知恵がつまったものだ。
173ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 05:06:25 ID:7ReBK9ol0
あんまり煽らないでよ
174ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 05:12:35 ID:mSoWdV+j0
悪かった。底上げしよう。
常人には読めない先人の知恵がつまったものだ。

俺ら天才以外にとって。
175ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 05:17:58 ID:7ReBK9ol0
それならちょっと愛嬌があって笑えるne
176ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 10:37:55 ID:PCpwQMpm0
>>155の遅れてブレイクした遅咲きの人気に嫉妬w
177ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 11:46:44 ID:7MuS+3M60
>>173
いや、よく煽らなくてはよい炒飯ができん
178ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 13:03:37 ID:ON6KaBr+0
中華なべはだめだね。炎にななめにあたるんだよ。温度がまともに
あがるわけがない。料理効率が悪すぎる。
179ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 13:04:17 ID:4L8Hb5Ym0
>>177
あんまり美味くないね。そのチャーハン
180ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 13:09:01 ID:PCpwQMpm0
また爆弾投下されたぞw
181ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 14:01:27 ID:zWP7p1hk0
こりゃ別人だろ
182ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 15:29:19 ID:mSoWdV+j0
料理効率か。
算出するのに何を何で割るんだろ。
183ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 16:18:00 ID:odo8lmB90
久しぶりにオムレツが場外しちまった・・・
184ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 18:15:56 ID:rcgy0GhH0
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)       
  c(,_U_U      ...⊂⊃
     ━ヽニニフ   
185ぱくぱく名無しさん:2008/08/02(土) 23:04:08 ID:7HKGkMtU0
144です。
今日油がえしをして、油多めでチャーハンを作ったら初めて焦げ付かずパラパラに作れました。

>>148を貼ってくれた人もありがとう。
とても参考になりました。
186ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 00:57:45 ID:XOVzm2Qo0
このスレで「極」って書かれているのは、リバーライトのフライパンのことですか?
無印のフライパンのことですか?
187ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 01:08:02 ID:AI9KkilT0
>>185
おめでとう。コツは掴んだだろうからこれからも頑張ってね。
188ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 02:07:13 ID:VyHTq4lG0
>>186
リバーライトじゃね

極26cmフライパン買ってみた。
フライパンはステン(主にパスタソース和え)鉄は中華鍋使ってたんだけど、こりゃ良いね
軽いし後始末が楽。中華鍋はちょっとした鉄向き料理の時に引っ張りだし辛いのと
後処理が面倒だったんで困ってた。高かったけど使えるわ!
後は特殊処理のもち次第かな。大事につかうぜ。回しもんじゃないよw
189ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 09:16:39 ID:cmpIOraI0
窒素加工なんかすぐとれるんだ。絶対そうだ。
おれの鉄のフライパンのほうが絶対すごい。
負けるわけがない。
190ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 09:30:26 ID:in9b757q0
窒素浸透は鉄の表面に染みこんでいるだけで、
テフロンやマーブルのように
塗布してあるわけではないので、「剥がれる」ということがない。
普通の鉄と同じく「磨耗」するだけ。

トマトソースで溶かしたりしない限りは
数十年単位の話じゃないかな。
191ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 09:47:55 ID:XRB6iAAn0
あ、このスレ見て思い出した。
極パンに水張ったまま放置してた。
ちょっくら洗うとするか。
192ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 15:32:13 ID:lUeLqMqf0
中尾の取っ手の短いオーブン用のフライパン買っちゃった。
女だと持ち手の短さはあんまり気にならない。
さっき炒め物してみたけど、おいしい〜!
オーブンにも入るって、何か万能な気がしてきた。
193ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 15:36:21 ID:XRKrkRZS0
>女だと持ち手の短さはあんまり気にならない。
なぜ?
194ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 19:03:46 ID:vb7aZzkK0
あじねフライパンを使っている方はいますか?
195ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 19:05:44 ID:7AdNmdoI0
男性より女性のほうが手が小さいことが多いから、短くても大丈夫、って意味かな。
196ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 19:13:55 ID:9ye+Vtl40
力がないから煽らない、だから関係ないとか。
197ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 21:17:08 ID:in9b757q0
持ち手が短いと炎に近くて熱くなるが、
女性は冷え性が多いので平気、ということだろうか。
198ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 21:28:19 ID:e9wSKm5F0
多分、柄が短い僕ちゃんをなぐさめてやってるのさ。
199ぱくぱく名無しさん:2008/08/03(日) 23:56:31 ID:aoURbYsL0
>>194

あじねフライパン、最近購入したよ。
200ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 00:25:15 ID:0A15lWGs0
>>192です。
皆さん。笑ってしまいました。
はい。手が小さいので短くても持ちにくくなるような事はないです、と
言いたかったのです。

熱くなるのは女だろうと我慢ならないので
ちゃんと鍋つかみを使いますよ。

中尾オーブン用短い取っ手のフライパンは取っ手の留め具が3つ付いている画像が多く出回っていますが、
24センチ、20センチを買った限りではビスは2個のみです。
問い合わせたら大きいものは3個付くとの事でした。
201ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 02:06:03 ID:pRy2OfT70
>>199
鉄のフライパンはじめてで、あじねフライパンの購入検討しているんだけど、使い心地はどうですか?
202ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 00:07:09 ID:pGVM5/BV0
炒飯作る時に最初にベーコンやタマネギを炒めてしまうと
卵入れたらフライパンの底にくっついてオシャカになってしまう
ベーコンやタマネギから出る汁が原因っぽいんだが、みんなどうやって回避してるの?
タマゴとご飯だけの炒飯なら全くコゲないんだけど・・・
203ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 00:09:24 ID:tGYwDeJu0
具を炒める→取り出してフライパンを拭く→油を熱して卵投入

具と卵は別々に扱うべき
204ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 00:16:51 ID:pGVM5/BV0
>>203
うそ・・マジ・・・?
手間がかかるな・・・
205ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 00:22:09 ID:kWTq5GlJ0
俺は具を先に炒めるんなら即水洗いして、また油返しするよ。
206ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 00:43:08 ID:IuG3VR/V0
>>201
使い勝手は良いよ。見た目はちょっとゴツイけどね。
鉄のフライパン、いくつか持っているけど、1番焦げ付きにくいかな・・・というか、ほとんど焦げ付かない。
ギョウザを焼いて、箸で取り出せたのには少し感動したよ。他の鉄パンでも、どうしようもなくこびりつく、ということはなかったけど、はがすのにフライ返しは必要だったからね。

207ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 01:06:33 ID:86VyY3AT0
>>204
別にたいした手間じゃないでしょ。

>>148も読んどけ。
208ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 01:33:02 ID:9iBLZTSv0
>>204
手間というか
だから炒飯はチャーシューやハム(加熱済みの肉)を使うんだよとマジレス。
209ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 02:32:39 ID:C/6efRGa0
ああっ。
だからうちの親は細かく刻んだ魚肉ソーセージ使ってたのかっ。
210ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 03:34:23 ID:w/dW+su80
>>202
炒飯の具はあらかじめ加熱加工しておいたものを使うのが基本。
211ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 05:51:47 ID:y9MbmTtC0
>>202
一般的ではないのだろうけど、

ベーコンやタマネギを炒めた後、濡れ布巾の上に乗せて粗熱をとり
そのままコンロにのせて、
卵をごはんとかきまぜた「卵ご飯状態」にして入れてる。
くっつくことはないな。
212ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 08:27:14 ID:LPHDGmtD0
具を炒めた後、それを避けずに卵投入→ご飯投入

ってのは某居酒屋でやってた。
まぁ、具に卵が絡んじゃって、ご飯をコーティングが
思うように出来ないかなとはおもうが
213ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 08:53:35 ID:tdsnPDKp0
普通に卵だけでチャーハン作ればいいじゃない
214ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 09:28:41 ID:LPHDGmtD0
具は常に卵のみ…マゾいなー

べつに、加工済ハムとか、火の通りやすい葉っぱものは
後入れでいいんでないの。レタスは定番だけど、
ルッコラとかさ、パスタみたく。

ふと、生クリームとパルミジャーノ後入れで
クリーム炒飯とかどうかとおもった。仕上げに
EXヴァージンオリーブオイル振って、


べっちゃべちゃになってリゾットもどきになるだけか…
215ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 09:30:39 ID:9zKuklc80
おかずの有無にもよると思うぞ。
ラーメンとか餃子とかあれば薄味の卵のみ炒飯でも
普通にいけるし。
216ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 09:55:38 ID:peLepHbK0
卵のみでやって、ぱらぱらになってご飯が炒まったら
みじん切りしておいた玉ねぎを加える。
30秒ほど炒めたら塩コショウやって火を弱火にして
ダシ入り醤油を小さじ2ぐらいかけて一まぜして出来上がり。

色々具を入れたり、味付けを変えたりしたが、
家で通常食として食べる炒飯はこうなった。
中華味の素(ウェイバー?)とか鶏がらダシもおいしいけど、それはたまに。

炒飯って面白よな。
人によって全然味も食感も違う。
217ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:14:49 ID:w/dW+su80
>>216
玉ねぎ?
普通万能葱か青葱の小口切り、若しくは白葱のみじん切りだろう。玉ねぎ入れる奴初めて見たわ。
もしかして釣り? そうでなけりゃかなり変人やで。
218ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:20:05 ID:EWGQudNf0
あまくてしゃくしゃくして美味しいのに
普通がどうとか知るかよこのチャーハン野郎
219ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:27:23 ID:9zKuklc80
タマネギも普通にアリだろ。
水分が多いからベトつきやすいってだけで、
火力が十分ならおいしくできる。

おれはタマネギ好きだけどな。
220ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:28:14 ID:9zKuklc80
>>218
気持ちはわかるがチャーハン野郎ってのは
捨てゼリフになってないwww
221ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:43:30 ID:kWTq5GlJ0
俺もたま〜に玉ねぎ使う派。
てか、玉ねぎ使うくらいで釣りor変人扱いになる?
222ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 11:59:15 ID:86VyY3AT0
>>220
むしろほめ言葉だな
223ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 12:37:32 ID:y9MbmTtC0
タマネギでそんなに叩く奴がいることに驚いた。
普通にうまいけど。
タマネギは日持ちするから、
ふと気づいたときにチャーハンしやすいってのがあるな。
224ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 12:45:14 ID:C/6efRGa0
たまねぎは定期的にまとめて炒めておいて冷凍庫へ。
とかやるといい感じか?
225ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 12:50:28 ID:peLepHbK0
>>217の世間が異様に狭く、
また、新しい事柄にたいして拒絶反応を起こす老害であることが露呈。

玉ねぎはほぼ確実にあるからね。
226ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 12:55:45 ID:8qMxFQzH0
ラーメン屋の炒飯ってなんであんなに美味いのか
自分で作ったのも美味いけど、なんか別の美味さというか
方向性が違う感じが・・・あれは一体なんだろう
227ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:02:17 ID:9zKuklc80
ラードと火力とレンゲじゃね?
228ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:04:54 ID:9zKuklc80
あえて化学調味料には触れないところが隠し味w
229ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:16:24 ID:C/6efRGa0
>>226
ラーメンスープの原液いれてんじゃね?
230ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:20:49 ID:9zKuklc80
スープの原液は味薄いよ。
塩と調味料で味付けする。
ただラードの代わりにスープの油使ってるとは思う。
231ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:21:37 ID:y9MbmTtC0
>>226
原液つーか、出している中華スープを
そのまま使っている店が多いと思うよ。だから店ごとで味が違う。
チャーハン食ったら、その店の傾向がわかるとか言ってる人がいた。
232ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:22:18 ID:y9MbmTtC0
なるほど>スープの油
233ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 13:23:54 ID:9zKuklc80
あ、そういやおれの知識は博多の豚骨ラーメンだから
地域によって当然違うと思う。
234ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 19:54:38 ID:AqJJMxtm0
チキンライスがやべー・・・ケチャップ投入後くっつく・・
235ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:16 ID:/6ik+fPX0
>>206
実際に使っている方の声を聞けて嬉しいです!
あの見た目のゴツさが気に入りました〜。
重さは他のお持ちの鉄フラより軽めなのですか?
使い心地がよさそうなので購入しようと思っています。
(本当は嫁に行くときに買いたい・・・)
236ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 01:09:07 ID:ep78lKo40
>>235
自分が育てた鉄パンが嫁入り道具の一つ
なんてのも、なかなか乙なもんじゃないか。
237ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 06:03:17 ID:A/61/zh60
使い慣れた鉄パンと一緒に、ってのは確かにいいね。
238ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 08:15:51 ID:n56DW6qO0
チャーハン
卵→みじん切り野菜、ハム→ごはん→アジ塩ふり
の順でやったけど普通にできた。

239ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 08:17:18 ID:v96F3rNu0
行った先がIH対応で、使い込んで歪みまくった鉄パン使えなかったり
240ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 09:22:30 ID:4hCif6bb0
嫁いだ先がデュポンの御曹司
241ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 11:15:48 ID:FM1jskDb0
>>236
連れ子がいる女性と結婚するみたい、と思ってしまった俺は病気。
242ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 18:49:56 ID:TF+Ah/9I0
少し前までフライパン大事に使ってたんだけど
なんか最近飽きちまったというかどうでもよくなってきた
黒いだけでたいして可愛く無いしね
243ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 23:22:28 ID:n56DW6qO0
中華料理100品目をきちんとつくれるようになってから飽きたとか大きな
口をたたくがいい。
244ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 23:28:45 ID:ep78lKo40
>>243
>>242はフライパンの話なのに、なんで中華料理100品目?
中華鍋じゃないのに?
245ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 23:45:34 ID:X/2QkJNC0
>>235
僕の購入したのは厚さが2.3oのものなので、とても重いよ。
一台で万能に使えるものが欲しくて、厚くて深みのあるものにしたんだけど、この厚みだとオムレツでトントンしたり、チャーハンを煽って作るのは女性にはきついかもね。
男の僕でさえ筋肉痛になりそうなくらいだからね。でも筋トレだと思って楽しんで使ってる(笑)

1.2oや1.6oのものなら、大して重くはないと思うよ。数値的にも他のメーカーのものと、あまり変わらないからね。
ただ、取っ手の木の部分がフライパン本体から少し離れているので(7〜8p)、持つ時に少しだけ余計な力が必要になる。
だからチャーハンなど、煽る料理をメインで考えているのなら、より軽い1.2oのものをお薦めするよ。
246ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 00:25:46 ID:qNIZtIft0
ちなみに何センチの物を買いましたか?
深いのにすると底径が小さくなってしまうのでどうしようかな。
247ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 01:25:03 ID:W47Y9Zf90
>>245
ありがとうございます。1.2ミリで検討してみます!
取っ手の部分が少し離れているのは、他社の製品と比較して、より使いやすい設計にしたのではないかと思っていました。
少し余計な力が必要なのですね。本当に参考になります。

>>236
>>237
婚約指輪はいらないので、鉄のフライパンセット(フライパン、中華用、玉子焼き)を渡されて・・・。
「家族の歴史を刻もう」なんてプロポーズされたら素敵だな♪・・・と予定もないのに妄想していたのです(汗)
(だからダメなんだ!って言わないで下さいね)
自分で買うしかないか・・・嫁に行くまでTファールでがんばるか・・・。
結局自分で買ってしまうのか!!(笑)

ところで、IHでは鉄のフライパンはダメなのですか?
対応していると書いてあった気がするのですが・・・。
248ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 01:43:49 ID:Kv/ft7M10
僕の買ったのは直径26センチのもの。
深さは、標準より1センチ深いのがお薦めだよ(僕のはもう少し深いやつだけど)。

深いやつは標準の深さのものより底径で1センチくらい小さいようだけど、特に、小さ過ぎて不便、と感じたことはないね。
249ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 03:16:58 ID:4lO/nDCB0
>>201>>206の文体が似ていると思う汚れた心の俺を誰か叱ってください。
250ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 06:46:26 ID:PhwSNWtt0
朝っぱらからオムレツ食うかと思ったらまた場外しちまった・・・
最近いかんな
251ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 07:42:16 ID:8/dPldC90
母(62)は、嫁入り(27)のときに買った中華鍋をいまだに使っていますよ。
農協へ祖父と一緒に選びに行って、小さいものを選ぼうとしたら、
「どうせ家族が増えるんだから大きいのがいい」と祖父に言われ、
大きいのを買ったらしい。もちろん、それで正解だった。
私は片付けが手伝えるようになると、
何も分からず洗剤でガンガン洗ってました(笑)。

母の影響で、大学入学のときには鉄の中華鍋とフライパンを買ったよ。
それと、鉄の玉子焼き用フライパンを持って嫁に行きました。
正直、母も私も料理が得意なわけじゃないんだけどね。
鉄パンの話題じゃなくてスマソ。
252ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 07:47:54 ID:PrptW7cK0
>>251
いやいや、いいエピソード聞かせてくれてありがとうね。
253ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 09:42:04 ID:ThuyaaE/0
>>251
中華なべでも鉄製なら、ここのスレでOKですよ。
254ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 09:43:38 ID:IqsKiJmb0
>>244
名前は鍋だけど世間的にはフライパンのようなもんじゃないの?
255ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 13:07:55 ID:oFsJWnLk0
>>251
実際に長持ちさせている人の話は勉強になるな
256ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 22:46:33 ID:a4Pw4epb0
>>247
ガスだと歪んでても大して気にならないし困らないが、IHだと底面が
少しでも歪んでるとびびってかなりうざい高周波が聞こえてきたりする
だから歪みにくい鋳鉄のがいいやらなんやら
257ぱくぱく名無しさん:2008/08/07(木) 23:16:55 ID:PrptW7cK0
>>256
鉄板プレス製のフライパンでもIH用のは底が分厚く変形しにくい作りになってるよね。
258ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 11:33:27 ID:8ybLwm3X0
プレスで底だけ厚いって?
後から張り付けてるのか?
259ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 12:37:57 ID:v0yMSR//0
>>255
すまん。どこらへんが、あなたの勉強になった?
260ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 14:02:04 ID:3nAod6Mt0
暑いからからむな
261ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 14:07:53 ID:ZNKr9mXF0
>>259
横から失礼。

大きめの中華鍋を長年大事にしたというエピソードから、
人と人とのつながりのような、生きていく上で最も大事なことを
感じとったのではないかな。
憶測だが、姑さんとも仲良くやってそうだ。
262ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 14:12:47 ID:jPjSBRhT0
>>259じゃないが自分もちょっと気になったw

洗剤で洗うってあたりか?
出来上がった中華なべならたいして問題ないってことかね
263255:2008/08/08(金) 14:31:35 ID:HYnnerTX0
>>259
・中華鍋は大きいのがいい
=最初に買う時は、これ案外分からないもんなんだよな。
  自分も炒飯作るようになって買い直したクチだから実感。

・何も分からず洗剤でガンガン洗っても35年保った
=いったん出来上がれば後はそんなに神経質に扱わなくても平気なんだな。
  馴らしが大事ってことね。
264ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 14:33:15 ID:ZNKr9mXF0
なんかおれ馬鹿みたいじゃん・・・
265ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 14:37:21 ID:SYBCpIoj0
>>264
かわいい
266ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 15:09:43 ID:v0yMSR//0
>>264
くじけるな。おまいは良い奴だ。
267ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 15:16:21 ID:ZNKr9mXF0
でもいい気分にしてもらった。
ありがとうwww
268ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 15:48:50 ID:HYnnerTX0
>>264
いや、こういう人のいる世界はいい世界だ。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。本当にな。
269ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 18:09:48 ID:+EUpr4br0
この夏はあじね、あじねキャンペーンでございます。
ってこと?
270ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 18:50:28 ID:CFNL54y30
目玉焼きは超弱火でやればいいのか?
271ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 19:04:45 ID:XeDsazNv0
あじねの奥さん?なかなか美人だね。
272ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 19:51:24 ID:TdEhp8cF0
冷凍ギョーザを水入れて蒸発させる焼き方するとコゲついてキレイにとれない・・・
冷凍ギョーザだけはテフロンがいいのかな?
273ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 19:53:25 ID:b4jDzLIF0
>>272
お好み焼きのコテで強引に引きはがせばいいだけ。
274ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 19:58:52 ID:XeDsazNv0
焼きあがったらパンを濡れ布巾に10秒ほど置いて一気に温度下げるとうちのははがれやすいよ。
ターナーは薄手の貝印の使ってる。
275ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 20:00:08 ID:TdEhp8cF0
>>273
フライパン傷つくのが怖くて、テフロン加工でも傷つかない優しい素材でできたコテ使ってたのがまずかったかな・・・
探せばステンレス製のもあったと思うので、今度はそれで強引にガリガリッとやってみますね。
276ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 23:05:26 ID:TE0GHpil0
>>247
>>245だけど、ちょっと補足を。
僕は厚さが2oのものと1.2oのものも持っているんだけど(他メーカー)、2oに比べて1.2oの方が、焦げ付き易いような気がする。
鶏のソテーなど、弱火で長時間調理するような料理は油自体が焦げ付き易いんだけど、1.2oの方で調理した時には油の焦げが取れなくなってしまった。結局サンドペーパーでリセットするはめになったけどね。
2oの方で調理した時には、ちょっと苦労したけど何とか落とせた。

そういうメンテや調理の汎用性を考えると、許される範囲で厚いフライパンの方がベターかも。
277ぱくぱく名無しさん:2008/08/08(金) 23:27:04 ID:cUve4Ddo0
>>276
薄いのは厚いのに比べて蓄熱量が少ないから、食材を入れた時に鉄板が冷えちゃうんだよね。
それが焦げ付きの元になる。
ソテーやステーキなどはできるだけ分厚い鉄板(例えば鋳鉄製とか)の方が上手く焼けると思う。
278ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 04:10:10 ID:wbuAmAfZ0
>>277
そういうもんなのかな。

いや、決して否定しているわけじゃないんだけど、
温度が低い方が焦げ付きにくいと思うんだよね。
焦げ付かせる人は、概して調理温度が高い。

薄いのは蓄熱量が少なくて鉄板が冷えるなら、
かえって焦げ付きにくいように思うんだけど、
そういうもんじゃないのかな。
279ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 04:13:03 ID:P+ROTV220
それと薄いと火の当たる部分が何百度とかになる。
分厚いと横方向に熱が拡散するから焦げにくい。
極端に考えて見ると分かりやすい。
アルミの鋳物パンとアルミホイル。
アルミホイルを直火にかけたら当たってる部分しか熱くならないだろ?

仕上がりだけを見るなら厚い方が良いに決まってる。

取り回しやすさとのせめぎ合いになる。
280ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 05:46:41 ID:Kh//92AS0
焦げる原因と
くっ付く原因、を切り分けると分かりやすいよ。
281ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 09:14:05 ID:zaxZYb8X0
一日洗うのを忘れて放置してたら
コゲつきやすい部分ができてしまった・・・

また鍛えなおしだこりゃorz
282ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 10:07:06 ID:wbuAmAfZ0
>>279
その説明なら納得できる。
鉄が薄いと熱伝導が悪く、温度分布が不均一になり、
温度が高い部分で焦げ付きが起きる、というわけだね。

鉄が厚ければ、(1)温度分布が均一になり、
また(2)温度変化にもタイムラグがあるので
温度管理がしやすい、ゆえに料理の仕上がりが良くなる、と。

>>280
「焦げる」じゃなくて、この場合は「焦げ付く」の話だよね。
「くっつく」と「焦げ付く」は、この場合現象としてほぼ同義じゃないかしら。
283ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 10:11:27 ID:wbuAmAfZ0
>>277さんの書き方も、使う感覚としては分かる気もするんだよね。

食材を入れたときに、薄いと鉄板が冷えてしまう
それを見越して、もしくはそれを補うように
火を強めてしまうのではなかろうか。

それで温度が急激に上がって、焦げ付きに至ると。
違うかな。
284ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 14:12:16 ID:cPAP7ZRR0
板厚の値が大きい方が格好いいような気がしちゃう。
丈夫そうだし、別に重いくらいいいやって思っちゃう。
285ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 16:43:23 ID:Nki1K+iE0
>>282
君は頭が悪いくせにどこか偉そうだねぇ
286ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 17:18:02 ID:zaxZYb8X0
温度が高いほうがごげつくとかいってるから
料理しない人なんでしょ。
287ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 18:42:46 ID:wbuAmAfZ0
>>285
もっともだ。頭が良くても劣等感が強いと
他人が気になってしかたがないよね。
288ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 18:51:50 ID:zp5pylyw0
ほんとバカだよね
289ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 18:54:35 ID:Pm0xPTsR0
別にわざわざ厭味言うほど偉そうじゃないじゃん。
290ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 20:19:27 ID:929xSrqF0

>その説明なら納得できる。
何様ですか?

>鉄が薄いと熱伝導が悪く、温度分布が不均一になり、
>温度が高い部分で焦げ付きが起きる、というわけだね。
教えて頂いて「というわけだね。」ですか。

>鉄が厚ければ、(1)温度分布が均一になり、
>また(2)温度変化にもタイムラグがあるので
>温度管理がしやすい、ゆえに料理の仕上がりが良くなる、と。
教えて頂いたことを言葉を代えて「、と」ですか。常に上からですな。

>「焦げる」じゃなくて、この場合は「焦げ付く」の話だよね。
>「くっつく」と「焦げ付く」は、この場合現象としてほぼ同義じゃないかしら。
同義的内容かはおいて、理解していないことを理解しやすいようにとのアドバイスにループで反論。
まさに馬鹿だろ?
291ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:39 ID:929xSrqF0
>>287
頭が悪いくせにお礼すら言えない非常識も付け足してあげよう。
292ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 21:00:53 ID:Pm0xPTsR0
で、貴方は何様?
いきなり人の事を馬鹿呼ばわり様ですか?

293ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 21:06:37 ID:929xSrqF0
逆切れ様ですか?
294ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:56 ID:Pm0xPTsR0
という事は貴方は切れた人様なのね。
だから見知らぬ人に対して馬鹿とか頭悪いとか非常識な事が言えるんですね。

確かに若干上から目線を感じないではないが、
流れ的にその程度でイチイチ切れてたら疲れるでしょ?
295ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 21:23:22 ID:zp5pylyw0
ばかっていったやつがばかなんだぞう
やーいばーかばーか
296ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 21:56:27 ID:mnBOz7k00
ID:wbuAmAfZ0が理解してないって事は分かったよ
297ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 22:25:38 ID:cPAP7ZRR0
焦げつきを取る音
かりかりかりかりかりかり
かりかりかりかり
298ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 22:52:56 ID:kvbb28HP0
鉄のフライパンって可愛いね 16
鉄のフライパンって可愛いね 16
鉄のフライパンって可愛いね 16
299ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 22:54:18 ID:NaXUwldH0
理屈を理解できていないことよりも
日本語の語意を所々読めていないことに驚いた。
日本人じゃないのかもしれんね。
300ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 23:20:28 ID:wbuAmAfZ0
何やってんだ、こいつらは。
相手かまわずなんだな。
301ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 23:28:59 ID:zp5pylyw0
>>300
スレを荒らしたいのですね。わかります
302ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 23:46:14 ID:VAuAO22u0
重い鉄のフライパンが欲しい。
どの銘柄がいいんだろう。

一生モノにします。
303ぱくぱく名無しさん:2008/08/09(土) 23:48:25 ID:zp5pylyw0
これか?これがええのんか?
ttp://www.ajinefrypan.com/otokofrypan/otokofrypan-45frypan.htm
304ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 06:08:14 ID:BfL4JmUE0
>>302
好きなメーカーで好きな形を選べばいいと思うぞ、個人的にはリバー推しとくけど
けどリバーライトのって持ち手のとこが若干弱そうな気がしないでもない
305ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 08:09:21 ID:DiImnXBK0
リバーライトのエッグパンを購入し、しっかりと空焼きなどを行いました。
そして何度かだし巻き玉子を作っているのですが、必ずへばりついて上手く
巻けません。何度もやっている内に油が鉄に馴染んでへばりつかなくなるだ
ろうって思っていたのですが、もう10回以上同じ状態です。

これって何故なのでしょうか?

ちなみに鉄パンは初めてではありません。
以前から使っているエスエスの鉄フライパンは使いこなせています。
306ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 10:23:51 ID:RqB1hFPY0
たった10回かよw
307ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 11:06:05 ID:xYoS1Rcb0
温度が低いと思う。
十分油を使って、温度高めで試してみたら?
温度の目安は卵液を箸の先でフライパン表面にたらしたとき、じゅっと瞬間的に固まるくらい。
で、卵液を入れた後は火力の調整も忘れずに。
308ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 11:14:54 ID:9lsEaiek0
卵って低すぎも高すぎも駄目だよね。
適温で出来た時のオムレツの剥がれ具合が最高に好き。
309ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 12:29:12 ID:vc9JGaXR0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/c5b4a1a1.html
この中のTKG鋳鉄フライパンっていうのにしてみたら。
鋳鉄は鉄板と違って鉄を型に流して作る方法。
油の馴染みが良いんだ。丈夫だし。
ただし重いのが欠点。
普通のパンよりこのフライパン、深さがあるようで
底径が小さいのをよく考慮して 28センチあたりを選ぶと良いかも。
310ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 13:24:04 ID:HU5MMtxn0
キャベツは、農薬がありそうなので、よくあらってるけど、
外側の青い葉がのいて白い葉になってくると、もういちいち
洗う必要ないよね?
311ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 13:31:07 ID:8FQ651tn0
>>310
○キャベツ洗う?洗わない?○
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046668442/
312ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 14:03:10 ID:gpf0zPoD0
>>310
外に長い間放置してあったもので、
表面にバクテリアやら細菌やらがうじゃうじゃいると思うが、
それを気にしないならどうぞ。
313ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 17:46:22 ID:XRmEfAIv0
>>305
黒皮のあるなしかな。
リバーの焼き込みが不完全ってことなんじゃないか?
314ぱくぱく名無しさん:2008/08/10(日) 22:06:52 ID:vc9JGaXR0
>>302
>>309補足
鋳鉄だけれど、2ミリの厚さまで削っているらしい。
だから重さもほどほど軽くなっているらしいよ。
315ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 00:39:12 ID:CJpySVfj0
ナカノのオーブン用フライパンを購入したものです。
今日餃子を24センチので焼いてみた。
ぱりっぱり、かりかりでうまーい。
3分強火のまま蒸し焼きして、その後水分を飛ばしながら火を通す。
結構中〜強火のままでかりんかりんに焼けました!
316ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 00:50:08 ID:CJpySVfj0
>>302

こんなのはどうでしょう。
ある程度の深さがあり使いやすそうですが。

http://www.amazon.co.jp/8B-28cm/dp/B000XUK9US/ref=sr_1_34?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1214932701&sr=1-34
317ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 02:12:56 ID:2jfIP4lQ0
>>302
上等フライパン、いいですよ。オススメします。
24cmまでしかないけど。
ttp://www.joutou.com/top.html
318ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 02:19:19 ID:biPwouZ30
>>302
ぜひ>>303を買ってレポして欲しいです
319ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 02:57:30 ID:aXaYX2RH0
http://jp.youtube.com/watch?v=YLrZZ04KObA
これってどこのメーカーでしょうか?
320ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 03:07:04 ID:RGPhXt1Y0
鋳物っぽいね
321ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 03:10:37 ID:aXaYX2RH0
やぱpりそうですよね。
岩鋳かなとも思ったけど、どうだろう?
322ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 03:13:33 ID:RGPhXt1Y0
多分youtbe経由でメールすると返事くれると思うよ。
この人けっこうマメだから。
323ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 03:20:39 ID:aXaYX2RH0
マジですか!?
試してみます。
サンクス
324ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 16:05:42 ID:s9+3h8CE0
amazonで注文した「厳選素材 鉄フライパン 26cm」が届いた

早速仕込もうとしたらカラ焼き不要と書いてあった
でもシリコンがなんか嫌だなと思ってカラ焼きしたら
案の定すごい臭い煙で台所が充満した。かなり体に悪そうだった。

(刀を鍛錬するイメージで)水で一気に冷やしたら少し曲がってしまった。

ちゃんとこのスレ読めばよかったなぁ
届いたのが嬉しくてテンション上がっちゃたんだよなぁ・・・・
325ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 17:08:01 ID:LLQrWSww0
>>324
もう一度注文ボタン押せばおkw
326ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 17:10:03 ID:Q6D1ifn40
鋳造のほうがよくない?
うちのフライパンはどれも少し曲がってるけど、
鋳造のオムレツパンだけはしっかりしてる。
327ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 10:12:57 ID:jUyEInHp0
>>324
不思議。
空焼きはしないでくださいな鉄ってのは、
どうなっているんだろうね。
空焼きしたら煙が出るということは、
表面に何か塗布してあるのだろうか。
328ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 10:52:53 ID:BvD10qS90
>>324
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XUESAA
これ?
「表面加工/シリコン樹脂塗膜」って書いてあるじゃん。
レビューでもなんか言ってるし。
329ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 14:42:00 ID:jUyEInHp0
シリコン樹脂か。錆止めと読み流してた。
そりゃこげる罠。

シリコン樹脂なんてイメージ的に簡単にはがれそうだが、
はてさて。
330ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 15:02:47 ID:ugRsVu660
>>328 329
>あるときから突然目玉焼きが鉄板の上をスルスル滑るようになります

レビューでは、シリコン強制的に剥がしたら↑の様になったと書いてあるが?
331ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 15:27:40 ID:BvD10qS90
>>329
調理しているうちに自然に取れるってさ。
http://www.wahei.co.jp/SupportIron.html
332ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 15:36:06 ID:BvD10qS90
http://www.titan-de.net/yousyoki/fraipan/kensa/index.htm
こんなんもあった。
塗ってある理由がイマイチわからん。
333324:2008/08/12(火) 23:39:43 ID:iP9Tc6ZP0
シリコンは無害って業者さんに言われても実際あの匂い嗅いだら
信用できないんですよね

変形したけどもウチはガス調理器だったのであんまり気にならなかった。
最後の醤油以外は焦げ付かずにおいしいチャーハンできましたよ。
334ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 23:41:49 ID:9/Zoip+50
鉄でつくるとパラッパラだよね
335ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 00:33:24 ID:xl2+p0360
パラパラのチャーハンは作り易いね。
煽ってて水分がいい具合にとんで、乾いた砂を炒ってるような感じになるのが好きだ。
ただ調子に乗って火をいれ過ぎてもイマイチになるから成るべく短時間でその状態にもっていきたい。
336ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 06:18:42 ID:DCnCiePx0
丈夫さなら、やっぱロッジのスキレットが最強。
重くて8インチしか使いこなせないが
これで焼いた肉や野菜は別物ってくらいに美味い
337ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 06:53:11 ID:g+QqfhQH0
【野外で】ダッチオーブン料理 3【台所でも】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1214613857/
338ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 07:57:57 ID:LnfSl5NI0
>>336
あれってキャンプ用だろ?
家庭で使うならそれにホーローでコーティングされてるルクルーゼとかの方がよくね?
339ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 09:48:42 ID:uH1xf6Qf0
誰かスキレットで1回オムレツを作ってみてほしい
340ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 15:50:00 ID:Y7sGm8kV0
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/html/furaipan.html
ステンレスっぽい、うちのフライパン。
変なよごれがとれず、今は、鉄のほうを使っている。
どこのメーカーのものか素性がわかればよろしく。
341ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 16:10:52 ID:DCnCiePx0
>>338
ttp://www.lodge-cooking.com/original.html
コレの8インチ。蓋と一緒に使ってる。
別にキャンプ用じゃないと思う
料理研究家が確かどっかで紹介してて、
安いからまあ買ってみるかと試してみたら、手放せなくなった
ガンガン熱しても急に冷やしても、何しても絶対に壊れないw
そのガサツなまでの丈夫さが好きなんだよね
ともかく肉はこれで焼くに限る。
342ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 16:30:10 ID:LnfSl5NI0
>>341
肉焼くにはむいてるよね。(持ってるわけじゃないけど)

炭火ってガスよりも温度低いんだって。
でもその強い輻射熱で肉内部まで熱が貫通するからうまい。食材によって温度が下がることもないし。

大きな鋳鉄に熱を蓄えることで似た様な効果が得られる。
343ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 16:33:50 ID:xl2+p0360
>>323
本当に訊ねててワラタ

けどあれ鋳物じゃなかったんだね。
色合いがもう銅のそれじゃないね。使い込むとあんな色になるのかな。
344ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 17:14:19 ID:TPVgaJhs0
>>340
難解な日本語ですね
345ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 19:39:48 ID:ceeXqRbV0
>>338
いいや、普通に一般家庭で使われてるよ
琺瑯は空焚きに耐えれないので、あまりお勧めできない
先日、酔って、スキレットに水張ったままにしてしまった
かなり育ったのか、全然錆びてなかった
346ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 13:42:58 ID:PObsx7m40
そうだよねえ。>空焚き

余計な(失礼っ)加工をすればするほど、
鉄本来の良さから遠ざかってしまう。(窒素加工の極は例外として)

スキレットは例の100スキで試して
気に入ったらデカイのを買えばいいと思う。
自分はまだちょっと扱いきれていない漢字。つかそういう料理をしてないせいか。
スキレットでどんな料理作ってる?>ユーザーの方
347ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 13:57:04 ID:ulPJlfix0
ちょっとしたオーブン料理ぽいやつ。
野菜をゴロゴロ大きく切って、
ガンガンに熱したスキレットに放り込んで塩胡椒して
あれば好きなハーブ足して蓋して火を止めて放置、とか。
このやり方で、ソテーや手羽元も。
目玉焼きは美しいくらいに完璧に出来るよ
油少しの揚げ物の時も使う。←凄く育つ
チャパティも時々作る。今までテフロンのフライパンで、
ちょっと熱するのが怖かったんだけど(ガスが出るというので)。
両面焦げ目をつけて、仕上げはガス火に直接かけて膨らましたり。

育っていれば、油はあえて使わなくても大丈夫です
とにかく材料を入れる前にひたすら熱するのがポイント。
あと、火傷しないようにシリコンの鍋掴み必須です

348ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 14:25:49 ID:D/Rbfcmg0
スキレットスレってないんだっけ。
349ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 15:08:04 ID:MGZi4zXe0
350ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 15:09:34 ID:MGZi4zXe0
↑一応あるけれど
あんまりおもしろくない。
こっちのスレでも書いていいことにしようよ。
351ぱくぱく名無しさん:2008/08/14(木) 23:05:11 ID:LuvHK5lR0
>>350
機械プレスか手打ち鍛造か鋳造かが違うにせよ、鋳造スキレットやオムパンも「鉄のフライパン」の
仲間だからここで良いよね。と自分は思う。
352ぱくぱく名無しさん:2008/08/15(金) 13:59:24 ID:wknIW8mj0
目玉焼きはスキレットだとほんとおいしいよ。
じわっと熱いまま食べられるし。
鉄の味とまじって最高。
353ぱくぱく名無しさん:2008/08/15(金) 16:45:12 ID:i8j2LdMR0
スキレットで作った目玉焼きで目玉焼き丼にすると
美味しいよね!
354ぱくぱく名無しさん:2008/08/15(金) 17:00:12 ID:y5qZDGMl0
丼にするなら一緒にベーコンだろ
355ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 13:56:02 ID:w62f6HVT0
それはベーコンエッグ丼。
目玉焼き丼知らんのか
356ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 14:14:08 ID:jMOwVqTE0
文盲だよね?
357ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 14:19:05 ID:FnlHPzWm0
売り言葉に買い言葉

「ベーコン入れてもおいしいよね^^」
って書けば
「だね^^でもベーコンエッグ丼になっちゃわない?w」
って返してただろ

お互いが気を使えば済む話です
でも2chで気を使うってのもねwww
358ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 15:51:24 ID:Zp+XpX8s0
355の2行目がなければよかったんじゃね?
あの2行目があるからこそ2ちゃんとも言えるが。

てゆうか、ベーコン入れるか入れないかなら当然入れるだろ。
359ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 15:58:53 ID:FnlHPzWm0
「当然入れる」だと!?
自分の価値観を人に押し付けてんじゃねえよ


なんちて(^x^)
360ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 16:13:27 ID:7FqqJRVx0
>なんちて(^x^)

カワイイ
361ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 09:58:52 ID:po14GCoZ0
重くてもいいので、一生物の鉄のフライパンを買おうと思います。
何かお奨めはありますか?
リバーライトのはちょっと軽すぎのような気がします。
362ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 10:11:47 ID:5AXCLfk10
リバーライトもザ・オムレツなら厚さ3.2mmで1.5kg程度もあるぞ
山田工業所の打ち出しフライパンでも3.2mmのがある
男でも具材入れて振れるのはこのくらいの重さまでだろ
中華コンロでドーナツ乗せ振りならもっと重くてもイケるが
363ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 10:52:09 ID:hBXlPWRG0
>>361
鉄工所に頼めば、9oでも12oでも作ってくれるぜw
364ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 12:52:17 ID:0rIBeffg0
掃除してたらスコッチ・ブライト(黄色のスポンジに緑のナイロンタワシがくっついたやつ)が大量に出てきたんだけど
ササラや亀の子たわしの代わりに、この緑のナイロンタワシで毎日洗っても大丈夫かな?
365ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 13:20:21 ID:gY3sLxcN0
>>361って>>302と同じ人?
302の後に幾つかレスがついてるよ。
違う人だったら、>>303-317のレスの中に参考になるのがあるかも。
366ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 14:28:32 ID:ttHc+bnE0
>>363
鉄板焼き用の板なら気楽に作ってもらえるだろうけど
12mmの鉄板でフライパンとなると
かなりふんだくられるだろうね
367ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:23:21 ID:FW72+POm0
テフロンから乗換えを考えている初心者です。

焼きそばを炒めてもくっつきにくい・・・なんて鉄フライパンはありますか?
鉄の厚みは最低どのくらいあったほうがいいでしょうか。
368ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 18:00:23 ID:uOVPLVb50
とりあえず安いの買ってみれば?
369ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 18:18:10 ID:gY3sLxcN0
>>367
初心者だったら、シーズニング不要の鉄パンを買う方がいいと思う。
リバーライト「極」の炒め鍋あたりだといいかも。
焼きそばについてはこのスレの>>141以降に幾つかレスがあるよ。
370ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 18:20:46 ID:gY3sLxcN0
>>369に追加。

鉄が厚いとたしかにくっつきにくいけど、重くなるから
焼きそばとか炒飯とか鍋を振るのには向かない。
厚いフライパンは焼き用。
鉄の厚みを気にするより、くっつきにくいパンを探す方がいいと思うよ。
371ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 19:03:22 ID:50I7Psnt0
>>370
それはごもっともだが、俺の考えは違った
372ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 20:40:16 ID:d5ckEm5l0
>>367
キチンと手入れ&油慣らしした鉄パンなら中華お玉で押し付けて焦げ作る焼き方しても
くっつかないよ。
うちの安物の炒め鍋&フライパンでもくっつかないくらいだから、どんな鉄パンでも
大丈夫だと思う。
373367:2008/08/17(日) 22:13:32 ID:FW72+POm0
レスありがとうございます。

>>369
リバーライトHP見てきました!
お手入れもラクそうですね。
これにしてみようかな。

>>372
そうですか!安心しました。
昔、知り合いに、厚みがないと焦げ付くよ〜と言われて、
躊躇してました。

>>368
ですね!
ひとまずなにか買ってみます!!
374ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 00:41:55 ID:DTAA81Zh0
たびたびすいません。
リバーライトの極って、鉄の部分が「銀色」のと「黒っぽい」のあるんですかね?
取っ手の色も、2種類あるようです。

なんか違いがあるんでしょうか?
色合いは黒っぽいほが好みなんですが。


375ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 02:54:27 ID:J84pVO6N0
>>374
写真を撮る時の光線の具合か何かだと思うよ。
極シリーズだったら、鉄の部分も取っ手の色も一種類のはず。
心配だったらデパートとかに行って確認してくるといい。
大手のデパートなら、たぶんリバーライトを置いてると思う。
376ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 11:35:54 ID:7gWuHlMS0
ヤキソバって、先に具材だけ肉入り野菜炒めつくって、
その後洗ってから、麺だけ炒めて、麺が出来たら野菜炒めくわえて
ソースで味付け。
これで焦げ付かずにおいしいのが出来る。

うちはヤキソバは中華鍋だな。
中華鍋なんてそんなに厚くないぞ。むしろ薄い部類。
377ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 13:58:53 ID:pSYRz9ja0
>>375
そうですか!
楽○でいろいろ見たんですが、写真の色がかなり違うようで・・。
1種類なら安心です。

>>376
麺を別に・・やってみよう。

みなさん親切にありがとうございました!
378ぱくぱく名無しさん:2008/08/18(月) 14:02:40 ID:7QB+ps4o0
>>374
取っては洗えば色落ちするよ。
鉄の部分は使っていけば黒くなる。
379ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 14:36:30 ID:V7w4nVfA0
リバーライトに限らず
ちゃんと熱して油もなじませてから使えば
全くこげつく事はないよ。
はい。お勧め。
つ http://www.amazon.co.jp/MADE-JAPAN-EB3-26cm-H-8789/dp/B000QXP5EW/ref=sr_1_78?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1213371242&sr=1-78
380ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 15:43:33 ID:NrzxiRFC0
>>379
URL長いな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000QXP5EW/

シリコン樹脂塗装ってことは>>324-333あたりも参照、かな。
381ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 16:52:32 ID:5ZrIGWr80
検索元文字列が入るからね。
382ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 18:51:46 ID:7VkoMOaT0
>>380
いつも思うんだけど、アマゾンのurlってワンタッチで短くする方法はないのかな?
みんな手動で削ってるの?
383ぱくぱく名無しさん:2008/08/19(火) 21:38:52 ID:NrzxiRFC0
おれは手動だけど、↓とか。
http://www.foxking.org/oldsite/?20070222S1
384ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 12:58:39 ID:aEHybbWZ0
シリコン樹脂は使っててだんだんとれるけど
パンが青くなるまで焼く最初の焼入れをしないということは
シリコンとれたあとも酸化鉄ができてないまま。ってことにはならないの?
385ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:35 ID:TtPqS7St0
鉄フライパンが安かったので買ってみた記念書き込みです。これから使ってみる。

空焼きする気満々だったのだが、よく見たらシリコン焼付け塗装とのこと。
せっかくだから、空焼きしないで使ってみてレポします。

>シリコンとれたあとも酸化鉄ができてないまま。ってことにはならないの?

炒め料理をすれば酸化皮膜は自然とできていって、だんだん取れていくシリコンと置き換わって
いくのではと都合よく解釈してる。

以下、付属取説より抜粋。

「鉄製の調理器具は、製造から使用するまでサビを防止する塗装が塗ってあります。
現在、その殆どが「シリコン樹脂塗装」で、使用していくうちに徐々にはがれてゆくように
なっています。「シリコン樹脂塗装」は食品衛生法で許可されており無害です。このシリコン
樹脂塗装がはがれて鉄の地肌がでてきたら、この鉄を早く油になじませることがつかいこなす
コツです。」
「使いはじめのうちは、調理前に本体に油を入れて火にかけ、表面全体に油をなじませて、
拭き取ってからあらためて調理をはじめて下さい。」
「まだ鍋が新しく、それほど油になじんでいない場合は、油を染み込ませたペーパータオル等で
鍋の内側をサッと拭いて保管してください。」
「使い込んでいくうちに、鍋がツヤツヤと光沢を盛ってきたら、油がなじんだ証拠です。
このようになったら、最後に油を塗る必要はありません。」
「通すは永久に付着しているものではありません。繰り返しの洗浄等により徐々に磨耗
していきます」
386ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 16:46:38 ID:TtPqS7St0
訂正。取説抜粋の最後、「塗装は永久に付着しているものでは」です。
387ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 17:27:46 ID:uWXn4uMB0
いいこと書いてあるね。
388ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 19:19:24 ID:IxPRIkXP0
なんかかえってめんどくさそうだなぁ。
おれだったら剥げるまでガマンできなくてさっさと削っちゃいそう。
389ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 20:55:34 ID:ZotzU5uw0
自分はそのまま使い込んだ
今じゃ、シリコン取れて普通のフライパンになった
シリコン付いてるうちは、テフロンみたいに焦げ付かないのが
かえってつまらなかった
でも、今は普通に育って焼き色も鉄パンらしくなった
390ぱくぱく名無しさん:2008/08/20(水) 21:48:03 ID:uWXn4uMB0
>>388
普通の使い方と同じじゃん
391ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 00:35:44 ID:pNEbs9Tk0
鳥を飼っている人にはシリコンの加熱は要注意だよ。
ってわけで、鳥ちゃんを隔離した後、シリコン焼き切って
安全無害な鉄パン生活している。
392ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 00:41:58 ID:p4wcmJwY0
鳥さんのお肉って鉄パンで料理するとおいしいよね・・・ジュルリ
393ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 06:54:51 ID:c/oA33iQ0
>>391
高温で毒ガスが出るのはテフロンじゃないの?
シリコンでも出るのか?
394ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 12:11:21 ID:zgvuFHkn0
鉄の酸化鉄膜って、高温じゃないと生成されないんじゃ?
単に炭化したコゲがこびりついてるわけじゃないよね?>>389
酸化鉄膜って青いよ。

それとも低温でも長く使ってると本当に酸化鉄膜がつくのか。
395ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 12:40:59 ID:PEsSJfHv0
黒皮鉄じゃないのかな。
銀色のフライパンは焼いて酸化するとと青くなるけど
黒皮鉄のフライパンは製造段階で黒い部分が酸化皮膜になってると思ったが。
396ぱくぱく名無しさん:2008/08/21(木) 16:16:14 ID:wlg3O9K70
>>391
うちにインコがいるけど、3羽とも全然平気だったよ
テフロンの間違いじゃないの?
397389:2008/08/21(木) 16:17:35 ID:wlg3O9K70
>>395
そうです。
黒皮鉄でした
398385:2008/08/21(木) 20:22:17 ID:tzUfNowc0
昨日、さっそく使ってみた。ナスが大量にあったので麻婆茄子。
空焼きしようかとも悩んだんだけど、ちょっと忙しい時期なので やはりそのまま使った。
時間なくても使い始められるのは、便利でよいと思う。

シリコン塗装してあるだけあって、>>389さんの言うように全くこびりつかず。
確かにつまらないかも。
使い終わったあとに水だけで洗って、火にかけて乾かして、取説通りうっすら
油を塗っておいた。これからが楽しみです。 しばらくは毎日炒め物かな……
399ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 05:49:32 ID:Bv2gwqt10
┌──────────────────┐
│                              │
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい。 .... │
│                 ノ⌒ヽ          │
│             (( (  ○ ), ))       │
│      (⌒⌒)       ヽ__メ´           │
│       |__|   _____ 彡"         │
│       (・ω・)ノ━ヽ___ノ'''゙ ッパ..     │
│       ノ/ :/                     │
│       ノ ̄ゝ                    │
│        Now 炒め物 ...          │
└──────────────────┘
400ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 11:54:16 ID:UV2t7O0c0
ttp://www.kodawariyasan.com/river/kiwame_azia/azia.htm

このリバ極の「アジア鍋」使ってる人います?
炒めから揚げから色々使いやすそうなんだが…買おうか悩むわー。

あと単純にコロっとしててかわいいw
401ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 12:23:18 ID:+5OCwVEY0
>>400
ほんとだwwwからいいなw
でも、2000年以上かけて熟成された中華鍋の形状ってあなどれないよ。

でもかわいいなw欲しいw
402ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 13:23:49 ID:B7baXluV0
IHでリバーライト極使ってる人いる?
もしいたら使用感聞かせて欲しい
403ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 14:36:33 ID:ockT4Gaz0
>>400
形かわいいよねー。私も迷ってるんだ。
404ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 14:53:26 ID:cQuzhQam0
焼きそばにはテフロン

これ最強。
405ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 15:07:46 ID:0310Rkaa0
製造工程で失敗してひしゃげたのかと思った。
406ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 15:33:32 ID:QVWchhgd0
>>405
ワロタw マジレスすると収納に場所とりそうだ
407ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 15:51:25 ID:6ro+6lcx0
質問です

リバーライト極を購入しようと思っています
普通のフライパン26cmでも炒め物しやすいでしょうか
主に炒め物に使う事が多ければ、やっぱり炒め物用がいいでしょうか

重さが気になるので・・・
408ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 15:54:50 ID:en3dMsbL0
中華鍋買えばいいと思うよ
フライパンより場所とるけど返しとかやりやすい
409ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 15:55:07 ID:Qn+JUkPm0
で、極キャンペーンですか?
410ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 16:16:26 ID:UV2t7O0c0
おお、けっこう反響がw

>401
デカい中華鍋はあるんだよ。もう十年選手で十分育ってるんだ。
先日鉄のフライパンに穴があいてお亡くなりなったんで、24〜26くらいのコさがしてる。
(コイツも十年以上使ってて長い付き合いだったんだが…。)

ともかく1人前とか付け合わせなんかで、一寸炒め物したい時用にそんくらいのサイズのがないと不便でなー。
ほんとはスタンダードに↓のブルーテンパーでいくかなー、それとも「あじね」でいくかなーとか思いつつ色々見てたら、リバ極アジア鍋見っけて可愛すぎて悩み中。
形状が全然別物だから役割が違ってくると思うけどたぶん。

ブルーテンパー
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/654209/


>403
はげしく可愛いので困ってるwもう三日くらい迷ってるw
なかなかのお値段だし。

>406
マジレスすると、この手の木柄のやつはだいたいヒートン打つか、ドリルで穴あけて金具通して吊るしちゃうので無問題。
411ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 16:43:48 ID:UV2t7O0c0
>408
うん、でもリバ極アジア鍋のこの形状にもたぶん意味があって、常に細かく具材を返し続けるような料理に向いてるんだと思う。

少量の野菜炒めを高火力で鍋返しまくって速攻で炒めて
→エビをゴロゴロぶち込んで鍋返しまくって速攻で火を通して
→生麺ぶち込んでジャジャッと速攻で炒めて油回してほぐして
→熱い鶏ガラスープを注いで一寸グツグツ煮込んで
→はい一人前できあがり
みたいな。

三角形でフリが向こう側に向かって広いので、鍋を返すと具材がバッと広がって→手前に落ちるとフチが狭まってるので具材がまとまる→良く混ざる。
そんなかんじかなーと妄想。

軽いからずっと返してても疲れなさそうなのも良さげ。
412ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 16:52:28 ID:Bv2gwqt10
>>405
現地では中華なべみたいのを
わざとひしゃげさせて使うそうだね。
413408:2008/08/22(金) 16:54:35 ID:en3dMsbL0
>>411
>>407宛てね
414ぱくぱく名無しさん:2008/08/22(金) 16:56:24 ID:Bv2gwqt10
>>407
極め26cm使ってますが
重さは、料理する際に抵抗無く
気軽に手に取ることができる程度の重さ。
不満をもつことは無いと思う。

炒め物に普通に使っているけど、
十分かどうかは家族構成によるかな。
底が狭い形状なので2〜3人ならかろうじてという感じ。
415411:2008/08/22(金) 17:22:37 ID:UV2t7O0c0
>413
おお、すまん。
仕事中なんであせって素で間違えたw
416ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:08 ID:AX+A7jer0
>>402
IHで使ってるけど問題ない感じ?
一応強火にはしないようにしてる

いため鍋で天ぷらモードとか使ってみたけど
エラー出なかった
417ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 13:37:06 ID:saF6YbIK0
今日、肉切らしてたんで、具は野菜だけでヤキソバ作った。
試しにサラダ油の代わりにラードで炒めたら、コッテリしてるのに
ギトギトしてなくていい感じ。
いつも中華鍋でヤキソバ作ると焦げ付くのに、それもないし。

まぁ身体にはあんまりよくないのかも知れないけど。
418ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 14:08:47 ID:R09GXjOm0
ネガティブ意見投下ごめん。昔は実家で使ってたの、鉄フライパンだったし
一人暮らしのときも鉄中華鍋一個で揚げ・炒め・煮などなんでもやってたので楽勝だと思ってた。でもテフロンに慣れちゃうと重いし面倒臭いね…
がんばって使ってたけど、浅利でパスタソース作ったときの鉄臭さで一気に使い続ける意欲失せた。ほんの短時間調理なのに不味い。
(中華なべで煮物やってたときには鉄臭さは感じたことなかった。)
重い、面倒で他の女家族にも不評で誰も使わずせっかくの業務用厚肉フライパン、さびちゃってる。結局今はテフロンフライパンが一番使いやすいな。併用してるとどうしてもテフロン使っちゃうから結局鉄パン使わなくなるし。
419ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 14:21:47 ID:UsYVS9Md0
ちょうだいいぃぃ!
420ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:00 ID:kjgBAz4A0
業務用厚肉フライパン、いいなー。
あさりの酒蒸しは好きでよく作るけど
鉄臭いと感じた事はないなー。
421ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 15:25:19 ID:TP2MppPS0
>>418
ここまで馬鹿だとむしろかっこいいな
422ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 17:12:24 ID:gdUiwwGQ0
パスタはステンかアルミが多いよね。
ってか、鉄のフライパンがテフロンより優れている点は「高い温度もOK」な点だ。
道具の短所・長所わきまえて使わないと、道具に使われる。

ちょうどテフロンのおいしくない野菜炒めに慣れさせられるようにww
423ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 17:15:25 ID:dOelz5SQ0
ペペロンチーノは鉄、トマトとかクリームはテフロン。
424ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 19:01:45 ID:CZsaIWRe0
鉄のフライパンは煮込んだり、酸味を使うのには駄目さ。
金っ気が出て不味くて話にならん。
金っ気が気にならん鈍感舌が羨ましいぜ!
425ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 19:06:23 ID:DoM1NfAP0
>>424
そっすね
426ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 19:19:38 ID:Gl+4XgkR0
適材適所
427ぱくぱく名無しさん:2008/08/23(土) 20:18:41 ID:olEg7WNb0
>>423
ペペロンは鉄でOKなんだ
パスタ関連はステンでやってたんで、今度やってみよう。
428ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 14:57:29 ID:UQ45koQe0
スキレットでアスパラをそのまま蒸し焼きにして食べたら
何コレ!?ってくらいに美味しかった
429ぱくぱく名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:04 ID:CTp0h3Uv0
凸凹の鋳鉄のグリルパンでも美味しいよ
野菜、特にズッキーニをスキレットで焼いて食べるの好き
430ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:08 ID:gpqRc7iT0
分かる。
じんわりとおいしいよね。
431ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 07:33:33 ID:2a8EW66G0
>>418
昔自分も、肉厚い方が肉でもなんでも炒め物には良いものだ
という先入観があったけれど、それは使い方次第だし、
日常取り扱いやすい薄いほうが自分には合っていると
考えを改めた。軽い鉄パンもあるよ。

>>423
おいらもオイルパスタ系はもっぱら極フライパン。
鉄は火に対する反応がいいから好きだな。
テフロンでオイル貯めてじりじり温めていると、
そこだけ痛むんでくるんだよね。
432ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:54 ID:/Xk58wga0
一人暮らしを始めて、備え付けのIHは100V一台だけです。
ロッジのスキレットまたは岩鋳の24センチの蓋付きフライパンを
購入しようかと迷っています。
これらのフライパンを100VのIHで調理されている方はいますか。
433ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 21:16:24 ID:6VooJ6ay0
リバーライト
434ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 23:16:19 ID:dBfd1NlE0
マウンテンレフト
435ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 23:27:10 ID:zQT2TejN0
リバーライトの極ってフライパン買おうか検討中
ここの評判はいかがなんでしょ
436ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 23:29:00 ID:fNBtNnRx0
>>435
せめてこのスレだけでも最初から読んでくれ。
極の話は何度も出てる。
437ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 00:26:27 ID:eADqvdiw0
極キャンペーンですか
438ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 01:47:43 ID:s4yBPuxn0
極キャンペーンですよ
439ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 14:38:09 ID:1tWEY5r80
>>427
トマトソースも鉄でやってるけど何が駄目なんだろうw
テフロンよりおいしいと思うのは馬鹿舌なんだろうな
440ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:31:11 ID:rZCj0vZV0
窒素入りとかなんか変だから普通の鉄パンでいいよ。
441ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:32:00 ID:xbb/8Nx80
なんか変ってw
442ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:45:44 ID:kzfe2bvn0
具があまり触れないフライパンの端2〜3cmに黄色い斑点が頻繁に付くようになったのですが
これって油コゲってやつですか?
もしそうなら油返しの方法や、フライパンの熱し方に問題があるってこと?
443ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 18:00:24 ID:MuxJFaEO0
うちもトマトソースを鉄パンでやっても鉄臭くないよ
かなり育ってるからかな?
一度、中華屋で酷く鉄臭いタンメンに当たった
あれは食えなかった
444ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 20:58:43 ID:4c3AgkEa0
無印の鉄フライパンを買ってから2年がすぎました。
非常によい子にしてます。
445ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 22:48:39 ID:RKWLCpPs0
>>439
トマト関連や酸味が強いのは、ステン(非テフロン)でやってます。
過去スレ?かどっかで、鉄パン側にダメージがあるとか書いてあったので
ただステンは火に対する反応が悪いですね。
その点、鉄の方が使いやすいのかな
アルミが一番いいけどちょっとなぁ・・・
446ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 01:24:05 ID:iyEZPiKC0
>>439同意
テフロン、何か何か  だよな。
鉄パンでトマトは酸味で艶が全くなくなって(鉄が溶けるから)
そのままにしておくとさびやすいよ。
でも使い終わってから熱して油塗れば問題ない。
味?別に。まずくなる?わからないや。
447ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 01:27:08 ID:gpi/tiha0
「何か何か」ってどうやって読むの?
448ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 05:41:39 ID:9pobPqEu0
>>439
酸で鉄が溶けるから。せっかくつけた酸化鉄が溶けてもったいない。
下手すりゃ赤錆発生、ぼこぼこ穴の原因になる。

テフロンよりも美味しいのは、火が生き生きと入るからだろうね。
この表現もかなりいい加減だけど、
テフロンのフライパンは、テフロン自体が断熱材だから
ぬるーく火が入る。だから食材から水が出てきてしまう(と思ってる)

鉄は火がダイレクトに伝わるから、
すぐに表面をパリッとさせて美味しさを逃がさない。
…なんて何の根拠も無く感覚的に、経験的に信じています。
449ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 05:42:58 ID:9pobPqEu0
>>440
それは酸化鉄つけるの変だから、純鉄のままでいいよ。
と、言っているのと変わらない。
450ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:02:30 ID:554fX7yY0
・使用前
 キンキンに焼いて油なじませて水かけて軽くたわしで洗う
 (油で洗うという感覚)
・使用後
 同じことをやって最後は水分を飛ばす

基本的には食べ物のカスを炭化させて油で洗うって感じかな。
食べ物のカスはゴシゴシやって洗うんじゃなくて、
フライパンをガンガン焼けば勝手に炭になるから
それを油漬けにして洗い流すって感覚。

当方大学中退して料理人歴18年、今は自分で洋食屋やってる。
すごい小さい店だけどね。
451ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:13:37 ID:8qiAuBQg0
>>450
突然どうしたの?
452ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:19:32 ID:554fX7yY0
ごめんなさい、疑問に思われてる方が多そうだったので、
一般的な鉄フライパンに関する「考え方」を書いただけです。
今までの話の流れとは関係ありません。
453ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:29:41 ID:/AAN9sXn0
油ならししたパンに一気に水をぶっかけて洗って
再度油ならしして使用すると、確かに食材がツルツル滑る感じが強い。
454ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:36:46 ID:554fX7yY0
でんぷん質がこびりつくと洗って取れるものではないから、
一度炭にしないとダメなんですよね。
バイトの子が必死に洗剤でこすって洗ってたので
一度怒りましたw
455ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 10:57:32 ID:gpi/tiha0
怒る前に教えてやれよ
456ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 11:13:51 ID:UEHqiHI+0
>>454
せめて洗剤を使わないことくらい教えておけば良いのに
457ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 11:15:11 ID:554fX7yY0
そのくらいちゃんと教えてますよw

しかも怒ったっていっても大声で威嚇したりはしません。
自分おとなしいですから。
458鉄フライパン初心者:2008/08/27(水) 12:16:01 ID:Qb7VUtrO0
サンドペーパで磨いた後火にかけて玉虫色にして
その後脂身を入れたら黒くなったのですが、
それを火にかけたまま放って置くと白い煙が出て
また玉虫色の地肌に戻るんです。どうすれば、黒光りする
酸化鉄の膜を作れるんでしょうか?
459ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 12:33:02 ID:9pobPqEu0
>>458
もっと玉虫色にすればいい。それが酸化鉄。
その後で冷やして油をなじませれば黒っぽくなるね。

脂身をなどを入れて黒くなるのは、それは炭化したコゲ。
それをそのまま放置拡大させて、酸化鉄だと思っている人もいるけど、
焦げ付く原因にしかならないと思う。使っていて変だと思わないかな(^_^;

南部鉄みたいな黒いのを想像しちゃだめよ。
あれは酸化鉄+漆でつくった色だから。
460ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 12:35:33 ID:9pobPqEu0
>>450
加熱+流水で落ちない食べ物のカスは、
沸騰水でやわらかくして落としてるよ。
家庭の使用状況と店とでは汚れの頻度も違うかもしれないけど。

それでも落ちない頑固なのは、焼ききって炭化粉にしてる。
めったにしないなあ。
461名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 13:56:17 ID:N8RyY0ul0
462ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 14:52:10 ID:l7Ve1JOt0
めいっぱい熱いときに水かけると歪むおそれがあるよ、
少し冷ます&お湯で洗うのが原則。
実際のところ歪んでもとりたてて問題はないが、歪まないほうがいいでしょ。
プロは叩いて直すけど一般家庭じゃ面倒くさい。IHなら致命的。
463ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 16:35:25 ID:NvsUI3aw0
油が重合した状態でわかりやすいのは
揚げ物の油が悪くなったもの。
油が劣化すると、どろっとなりますよね。
重合して「粘り」が強くなったのです。
このように悪くなった油が
換気扇やレンジ周りに張り付いてしまうと
掃除が大変なことに!
だからこそ、中華鍋に「重合した油」が
張り付いたものであれば
洗剤で洗っても簡単にとれないってことになりますね。

悪くなった油って、体に悪そうじゃないか。
464ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 17:57:27 ID:ivza8I3O0
>>445
アルミって体に悪いって聞いた気がしますけど
記憶違いですかね
465ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 18:02:55 ID:ivza8I3O0
>>463
でも、フライパンにくっついてるから体に入らないよw
466ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 19:16:45 ID:8qiAuBQg0
>>464
アルミホイルも使わないの?
467ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 20:13:58 ID:Kd5SjBar0
>>465
フライパンにくっつく前は、油に拡散してる。
468ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:29 ID:ZsTM7KoT0
家庭用のコンロで炭化させるのは難しい。
コンロ上面のテフロンが死ぬし、炭化するまで温度が上がらない。
業務用のコンロだと、本当にさらさらと灰色の粉になって落ちて行く。
その直後のパンはめちゃめちゃ具合が良い。
469ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 00:23:31 ID:HihbkJDe0
>>464
アルミについては色々な意見があるので、疑わしきは避ける方向にしてます。
ググッてみられては
鉄は歴史や実績が長い分、安心感も高いですね。
470ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 00:52:07 ID:xn49kHqg0
>>462
家人がゆがませてしまいましたよ。
ごとごとして何となくすわりが悪い。
大事にしてたのにな。
471ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 04:43:06 ID:2RbFw93l0
>>463
それは違うんじゃね?
油の悪くなったのは脂肪酸が酸化したもので、
それは重合ではないと思う。
そもそも、>>461の解説の「重合」も用語として正しいのか疑わしい。
472ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 04:46:36 ID:2RbFw93l0
>>468
家庭用コンロで何度かやりましたよ。
換気扇回して延々加熱すれば、簡単に炭化できます。
頑固な黒コゲは見事にすすになり、
酸化鉄で覆われたまっさらな剥き身の鉄となります。

まあ、コンロ上面にテフロンがあれば躊躇するのは仰る通りでしょうが、
家庭用コンロでも、炭化するまで温度が上がらない
なんてことはないです。夏場にやれば死にますけどね(w
473鉄フライパン初心者:2008/08/28(木) 09:20:40 ID:opLDEDZg0
>>459
やっぱり酸化鉄じゃないんですね。わかりました。dです。
474ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 10:12:02 ID:0HmqmDEW0
>>470
>家人がゆがませてしまいましたよ。
貴方、熊本県人だろ?w
475ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 18:46:44 ID:cxbX62qF0
ティファール18cmからデバイヤー18cmに切り替えようと思ってるんだけど、
「それは止めて置いた方がいい」というような事はありますかね?
鉄フライパンの扱いは現在中華鍋、以前22cmで経験があり、重さの件は問題なしです。
476ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 18:56:10 ID:cxbX62qF0
>>475に追加です。

18cmは一番使用頻度が高く、オムレツや目玉焼き、ソテー、
ソテー後にそのまま煮込むような料理にまで使用するので、
底面・側面共に厚手のフライパン希望です。
デバイヤー以外に、この使い方に向いているフライパンがあれば
情報いただけると嬉しいです。
477ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 23:14:45 ID:Rf78hhLx0
>>476
煮込みで酸性の食材を扱うならオススメしない
オムレツは別のフライパンにした方が美味い
478ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:45 ID:qjU/TY+N0
オムレツはどうしても鉄がいい!っていうんでなければテフロン使うのが一番楽だよ
479ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 00:09:40 ID:lB6wQcY80
成れた鉄パンだとテフロンよりもオムレツを作るのが楽なんだよね
480ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 00:13:40 ID:R3RuJM9q0
そーすか
481ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:59 ID:xtBf9DjO0
>>479
禿同
482ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:23 ID:4eqfBf/K0
>>475-476です。
レスありがとうございます。
・実家で使っていた22cmの鉄フライパンが上手く育っていたこともあって
 あの使用感が忘れられない(卵液を流し込んだ瞬間の感じとかw)
・ソーセージ1〜2本を炒める(焼く?)時に、空焼きのようになってしまい、
 テフロンへのダメージが大きい事が気になっている
という理由から鉄フライパンに切り替えようと思ったんですけど、
なるほど…参考になりました。
デバイヤーそのものの問題はなさそうなので、購入してみます。
当面はティファールと併用し、状況によってはその後も共存の道を歩むかもしれません。
ありがとうございました。
483ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:36 ID:ur93ESB+0
>当面はティファールと併用し、状況によってはその後も共存の道を歩むかもしれません。
普通はそうだろうな。

デバイヤーだからどうこう、ってのはないんじゃないの?
基本的に厚さと重さ以外で語ることなんてないし。
重さに納得がいくんであれば、厚い方がいいに決まってるから、
2.5〜3mmならおいしく焼けるでしょう。
484ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 03:22:57 ID:4eqfBf/K0
>>482です。

大変なことを見落としてました。
フタが必要なんです。
デバイヤーのような取っ手形状↓ではフタができませんよね?
ttp://www.rakuten.co.jp/cranes/577653/855007/
ティファールは取っ手が縁より下についていたので汎用フタ使ってました。
こういう取っ手のフランパンに、何かのフタを利用している方はいらっしゃいますか?

あと、よくよく見たら18cmのものは深さ32mmで、ちと浅い。
うわーん、考え直さなくてはorz

>>483
欲しいサイズが18cmなので、少々厚くても大した重さにならないので
厚めのものを、と考えてました。
しかし、厚さは妥協しなくてはいけなくなりそうです。
485ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 05:20:19 ID:Sb6W9zsP0
鉄フライパンを買ってみようと思うのですが、
普通のフライパンと、深めのフライパンと、どちらがいいのか迷っています。

深めの形は、これまで使ったことがなくて、中華なべみたいに便利そうで
かなり憧れるのですが、
餃子を焼いたり、目玉焼きなどを作るとすると、底面が広い普通のフライパンのほうが
良いですよね?

深型でも、いろいろOKなら、、、深いのを買ってみたい気もするのですが。
486ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 12:04:27 ID:1RUecU+R0
>>485
深さといいつつ、底面の広さの話になっていますね。
底面の広さの話であるなら、その通りだと思いますよ。
逆に底平が狭く返しが大きいフライパンは、
煽りやすいです。

深めってのは、何を指しているのかわかりませんが、
具体的に商品名を挙げてみては?
487ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 12:13:47 ID:1RUecU+R0
>>484
自分はT-falの蓋を流用してます。
こんなの
http://item.rakuten.co.jp/luckyqueen/10000717/
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_30_tf999939

自分はこれの26cmが大抵のフライパン・鍋に合うのでお気に入りです。
このタイプは鍋蓋にひっかけて立たせることができますが、
つまみも取れるガラス蓋にモデルチェンジしたので、
流通・店頭在庫を残すだけでしょう。在庫処分で安く入手できるかもしれません。
488ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 12:30:22 ID:zmyNjl/BO
485さん。  
極の炒め鍋は中華鍋とフライパンのいいとこ取り。
深さもあって底面も広い。問題解決ですね!
489ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 13:42:18 ID:1RUecU+R0
極めの底面は見たところそんなに広くないような・・・
錯覚かな。持っていないので適当なこと書いていたらごめん。

中華なべで餃子は悲しいことになるね。
490ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 13:50:46 ID:4eqfBf/K0
>>487
ありがとう!
こういうフタがあったんですね。
在庫処分になってるこのフタ見つけたら即買いしておきます。
教えてくれてほんとにありがとう。
491ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 14:26:32 ID:b3Xa3Vsv0
>>484
あじねフライパンのフルオーダーメイドで
欲しいサイズ、厚さ、深さのパンを注文してみたら?
492485:2008/08/29(金) 14:27:53 ID:Sb6W9zsP0
>>486
>>488
ありがとうございますー!
このスレを読んでいて、極で考えていました。
(極キャンペーンと言われそうだったので、言わずにおりましたorz)
見た感じ、炒め鍋の底面はちょっと狭いのかなと思ったので。
でも>>488さんのおっしゃる感じでしたら、OKかもしれませんね。
ありがとうございました!

493ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 14:37:40 ID:eaMooMHV0

極めだから底面がひと際大きいってもんでもない。
中華鍋とフライパンのいいとこ取りなのはどこの炒め鍋でも同じだ。

数字も出していない人の書き込みにOKだと思い買ってしまう流れであれば
まさにキャンペーンだと言われてしまうよ。
すこしは自分で調べたらどうかと。
494ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 14:56:32 ID:Sb6W9zsP0
>>493
サイズも調べましたが、
中華なべ的なものは使ったことが無かったので、
使っている方の実感を伺いたくて書きました。
不快にさせたなら申し訳ありませんでした。
495ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 16:29:34 ID:ur93ESB+0
中華鍋の利点は、
・底が丸なので、油がたまる=少量の油で揚げれる。
・側面に炎があたり熱くなる=全面で炒めることができる。

揚と炒
これには最適だけど、薄いので焼きとかはそれほどすごくない。
496ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 17:03:46 ID:NRHgGdUI0
>>494
いや、不快に思ったわけじゃないよ。
気にしているわりに迂闊だなぁと思っただけ。
そもそも極のHPにも声はあるわけだしね。

なんかいちゃもんつけてばかりなんで極に一言。
スタンダードでかつラインナップも豊富、表面を処理して販売しているから
鉄初心者をはじめIH利用者にも向いている、
その分割高だけど焼き込みで失敗を恐れる層に極はかなりお薦めできるね。

これからも極を宜しくお願い致します。
497ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 19:27:32 ID:YhVJQssj0
488ですが485さん。極の炒め鍋は30cmだと底面直径が極フライパンと同じ17cmなんで
目玉焼きや餃子等、焼き物も出来ますよ。
485さんの家族構成は解かりませんが中華鍋的なものを買う場合、大きいほうがいいです。
仮に一人暮らしでも30cmお勧めです。
498ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 19:43:17 ID:1RUecU+R0
極フライパン26cm使ってますが、
それで餃子焼いたら狭いと感じましたよ。
自分食いすぎですか。そうですか。

ザ・オムレツのような底広なタイプで
窒素浸透したの出してくれないかなあ。>極め
499ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 22:03:14 ID:YhVJQssj0
>>498
そんなもの家族構成にもよるから何とも言えないよw

一人で狭いと思ったんなら食い過ぎ。


500ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:00 ID:R3RuJM9q0
ほら、ここで味道の出番だよ
極と山田の話題しか出ないけど、ほかのパンはどうなの?
使ってないの?
501ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:36 ID:GybD65Cv0
>>482
ステンレスにフッ素コートしてるフライパンがなかなか便利だ
鉄に近い保温性とアルミと変わらない手軽な使い易さ

ご検討あれ
502ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 01:05:43 ID:Cs/gWM750
> 鉄に近い保温性

鉄の利点って保温性だったの?
料理上のステンと鉄の差は熱伝導率で、保温性と相反すると思うのだが。
503ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 01:10:18 ID:XoqOniCd0
まあ、どうでもいいよ
504ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 01:19:11 ID:FCmuBSQZ0
テフロン・ステンレス・鉄のフライパン持ってる方
料理によって使い分けしてるんでしょうか?
505ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 01:38:38 ID:zsOzfrGK0
テフロンと鉄持ってる

テフロン→酢とかトマトとかを使って炒めた後に煮たりする鍋寄りな用途
鉄パン→フライパン料理全般

追加でアルミのフライパンを買うか
テフロンの代わりにステンレスか琺瑯のフライパンを買うかで迷ってる
用途的には
アルミ→パスタ料理にカッコいいじゃんw
ステンレスor琺瑯→テフロンの代わり+遊び心w

ってことで
アルミと琺瑯も仲間に入れてやってw
506ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 02:32:24 ID:GybD65Cv0
>>502
保温性と熱伝導率は相反しないと思いますが

アルミと比べた場合ステンレスは鉄の合金である以上似た特性になるでしょ
507ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 02:50:31 ID:RRReEL8h0
鉄は熱伝導率はいいが、薄さによって保温性は低い。
厚さ(鋳鉄)や琺瑯のような加工によっては保温率が上がる。
ステンレスは保温性が良いが、熱伝導率が低い。
つまり鉄は物によるし、よって
>ステンレスは鉄の合金である以上似た特性
とは言いきれない。

簡単な一覧だが参考になるぞ。
http://www.dinos.co.jp/fa_li/li/daisozai.html
508ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 08:26:08 ID:Ywr5G79O0
無印の鉄パンでそばめし作った。
買って一年でも全然焦げ付かなかったよ、満足や〜

ビタクラフトのテフロンはパスタ料理とホットケーキ用。
あと、たまに油少なくしたい気分のときとかに使う。
ほかにはレトルトパウチ暖めるときの鍋代わりに、とか。
テフロンなしのステン5層のフライパンに買い換えるか悩んでる。

炒め鍋がテフロンのしかないんで、前にココででたアジア鍋に買い替え検討中。
他の候補はアサヒのオールパン。
台所狭いんで、鍋フライパンは数少なく厳選したい。
509ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 08:48:33 ID:5eAQm3Fr0
>>507
おれも熱伝導率と保温性は相反すると思う。
分厚い鉄は蓄熱量が多いだけなんじゃ?

熱伝導率が良いと、空気触れている全面がラジエータみたいになって冷却されてしまう。
熱伝導率が悪いと、熱源の直近だけ高温になってこげる。
料理してるときに保温性の良さ、ってなんか関係ある?
510ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 09:30:23 ID:IyJo4PSZ0
>>509
思うで語ってもしょうがないべ?
しかも文末は疑問かよ。
511ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 11:45:39 ID:CBh3xIdU0
保温性は比熱(つまり金属温度を1度上げるのに必要な熱量)と関係する特性です。
「蓄熱量が大きい」=「比熱が高い」のであれば、
いくら熱が逃げても温度が下がらないので、
結果保温性が良い、ということになります。

>>509さんの書き方で言うと、熱伝導率が良くて
熱が素早く伝わったとしても、
それが温度として反映されるには比熱が関係するので、

仮に比熱が高ければ「なかなか温まりにくい・冷めにい」ため、
指摘されている加熱面と冷却面との温度差は生じにくい、
ということになります。
これが保温性の良さの評価につながるのではと思われます。
512ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 12:47:58 ID:Cs/gWM750
金属板の片側に火炎、片側に水や冷たい空気を配置した場合、壁を通って伝わる熱量は
両側の壁温の差に比例する。つまり同じ鍋を使って料理をするとき、火炎の温度調節をすることで
伝わる熱量を加減するのがコレです。当たり前だけど。

では、壁の温度差が同じで金属板の材料が違う場合はどうなるのか?

温度差が同じなら、壁を通って伝わる熱量は熱伝導率に比例することになる。
つまり同じ火力のコンロを使うなら、同じ時間でガスコンロの火から食材に伝わる熱量は
熱伝導率のよい材料の鍋のほうが多くなる。

壁の温度差と材料が同じで厚さが違う場合は、厚さと伝わる熱量は反比例。
つまり、厚くなればなるほど熱は伝わりにくくなる。

でも鍋の場合、コンロは底一面を均等に加熱しているわけではないので、
例えば すごい薄い鍋を使えば鍋表面の温度もガスコンロの丸い形にすごい熱いところ、
冷たいところができてしまう。料理上、あまりよろしくない。厚い材料を使えば、温度ムラはでにくくなります。

鍋の中が熱くて周囲の温度が低い場合は、熱の移動の向きが逆になるだけで上と同じことが起きる。


注: 上記の説明は厳密な説明ではありません。熱の伝わりの原理をわかりやすくするために温度等の条件を
 一律にして比較していますが、実際の料理においては 1つ条件を変えれば他の条件も変わります。
   また、全て定常状態における現象の説明です。非定常の場合は、また別です。
513ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 12:58:15 ID:Cs/gWM750
> アルミと比べた場合ステンレスは鉄の合金である以上似た特性になるでしょ

比熱に関してはそうだけど、熱伝導率はそうでも。

ステンレスの熱伝導率は鉄の約 1/3〜1/5。比熱・密度はほぼ同じ。
アルミの熱伝導率は鉄の約2.5倍。比熱は約2倍、密度は約1/3。

鉄ベースの合金だけど、合金にすると金属組織の構造とか大きく変わるので
特性は面白い感じに変わります。
514ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 13:36:25 ID:s/Ob+WYx0
なんか「必死」と「粘着」を感じる
515ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 14:06:35 ID:CBh3xIdU0
熱伝導率だけで熱拡散を説明するのは無理があります。
熱の伝わる速度は、熱伝導率というよりも熱拡散係数で決まります。

熱拡散係数 D=λ/(ρ Cp)
λ:熱伝導率、ρ::密度、Cp::定圧比熱

>>512さんの話も密度や比熱が大きい金属であれば
そのような大げさな状況にはなりにくいということです。
516ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 15:31:30 ID:bENJK1Ns0
そもそも、保温性が良いと何かいいことがあるのか?
517ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 15:44:41 ID:lzkM+i1X0
結局ステンレスはなかなか熱がつたわらないのでなかなか焼けない。
油もうまくのらない。
だから、ステンレスを使う人は少ない。
518ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 16:27:06 ID:1fvqsw3s0
>>474
いいえ。神奈川県民です。
519ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 16:39:45 ID:1fvqsw3s0
http://www.amazon.co.jp/MADE-JAPAN-B3-26cm-H-8789/dp/B000QXP5EW/ref=sr_1_78?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1213371242&sr=1-78

>>485
これはかなり深めのタイプの鉄パンです。
取っ手が木なのが好き嫌いの分かれる所ですが、深さは7センチくらいある。
520ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 16:42:46 ID:1fvqsw3s0
http://store.g-ks.com/pan/0054-03.htm

こちらは18センチパンが欲しいと言ってた人への提案。
下の方のが取っ手の短いオーブン用です。
デバイヤーにはかなわないけれど2,3ミリの厚みがあり
焼き付けてからオーブンに入れる料理にも対応しやすいと思う。
521ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 18:58:10 ID:COiibNUf0
>>514
理解できないなら黙ってろ。
どうせ理科は出来なかったんだろ?
522ぱくぱく名無しさん:2008/08/30(土) 19:44:08 ID:Cs/gWM750
>>515
熱拡散が関係するのは非定常問題のときだから、火にかけてある程度時間がたって
定常とみなせる状態になれば、熱伝導と熱流束だけ考えるのでも大丈夫ではないかな、と。

あと、熱拡散まで考えると説明がややこしくなるからさ。と思って省いた。

まぁ、鍋の使い勝手は熱伝導のみで決まるわけではないので、(鉄鍋よりアルミ鍋が無条件によい鍋、ということでもない)
油がなじみやすいところとか、安価に作れるところとか、いろいろ含めて鉄パンいいねということになるんだけど。
523ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 02:13:11 ID:C2K+09ry0
トマトソースがダメってことは、茹でたてスパゲティにミートソースあえたりするのもダメ?
524ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 07:00:37 ID:B3Hc/yNE0
オレの1年育てたスキレットで餃子焼いた。
焦げ付き全くなく、終わったあと水で洗い流してサラダオイル塗りこんで終了。

最近はちょくちょく使ってるから、毎回油引かずにほったらかしても
平気になってきた。もう可愛くてしょうがない。

今晩はハンバーグ作ってやろう。
525ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 07:08:13 ID:aM68GHYb0
>>524
こげつけ〜こげつけ〜がっびがびにこびりつけ〜
526ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 09:31:16 ID:1Pc+TmTg0
>>525
俺も鋳造パン持ってるが、そんなヘンテコな呪文は通用しないぞ(`・ω・´) シャキーン

>>524
育つ実感は鋳造パンのほうがはっきりと確認できたな。
油ならしとかしないけど餃子も目玉焼きもサクッと剥がれて嬉しい。
527ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 10:54:04 ID:goxQ3cEs0
鋳鉄パンもいいよね。
ホームセンターに21cmぐらいなら2000円程度であるから、
一個もっておくのもいいよね。
ギョウザ、焼きそば、目玉焼き、ステーキ。
この辺は分厚い方が良い。

キャンプ用品に置いてあるよ。
528ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 10:55:09 ID:goxQ3cEs0
おっと、焼きそばは21cmじゃ厳しいな。
529ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 11:05:29 ID:LaJjiaVw0
ちょっと前に、近所の金物屋でエスエスの厚底パン26cmってのを買ったけど、
鉄のフライパンってかなりいいですね。

今までテフロンしか使ったことなかったけど、自分のフライパンの使い方的には鉄のフライパンが最適だったっぽい。
焼いたものをお皿に移そうとして、傾けると取っ手が指にめり込んで痛いけど、それ以外はGOOD!
530ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 11:59:44 ID:BaQSlbi80
>>529
布を使って持てばおk
タオル地の小さいやつで大丈夫
531ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 12:16:08 ID:goxQ3cEs0
逆手に持って、柄の反対側から料理を落とすと楽。
532ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 14:02:51 ID:LaJjiaVw0
鉄のフライパンは下手な人が使うと簡単に焦げ付くみたいな話を聞いてたんで、
うまくいかないと思ってたけど、このSSのフライパンはそんなことが全然なくていい感じです。

>>530
自分の部屋がワンルームってのもあって、タオル系を置く場所がないんですよね_| ̄|○

>>531
ほう、逆手・・・試してみます
533ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 14:46:17 ID:lpZ0c/nb0
どうしよう。
俺一人暮らし大学生で毎日料理する派なんだけど
今、無印のフライパンと中華鍋使っててフライパンは焼くとか炒める用。中華鍋は炒め専用。

分厚いスキレット欲しいんだけど、それ買っちゃうとフライパンの役目がなくなっちゃいそうで嫌だなぁw

534ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 14:56:08 ID:aM68GHYb0
金があるなら買えばいいじゃん。置き場所なんざ適当に確保してさ
いらないフライパンは実家に送っちまえよ
535ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 15:41:48 ID:JhUVPivk0
>>533
フライパンの大きさは何cm?
536524:2008/08/31(日) 18:59:10 ID:B3Hc/yNE0
>>533
スキレットで作ったハンバーグ、ジューシーで美味いぜぇぇ。
ふたとセットで上下から熱加えられるから、オーブンいらず。
お菓子とかあんまり作らないなら、オーブンよりもこっちのが断然お勧め。


537ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 20:34:10 ID:zGFtzZMQ0
中華なべなら、それをボウルに見立てて、
その中でこねて、形を整えてハンバーグ焼けるぜ。
道具の汚れも最小限で後始末も楽。
油も中心に溜まるので、ソース作りも楽だ。お勧め。
538ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:44 ID:tZqY7N990
>>533
自分も一人暮らし大学生毎日料理する派でワンルーム住まいだけど、
この間数えたら鍋が8個になってた。

だから大丈夫だよ。
539361:2008/09/01(月) 00:43:24 ID:hvx5ekFw0
>>362>>365
遅くなってすみません。。
レス有難うございました。
岩鋳のオムレットを買おうと思っています。

誰か使っている人いますか?
540ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 03:51:39 ID:kgaOGY120
>>533です

フライパンのでかさはいずれも26センチです。たしか。

今のフライパンには悪いけど、スキレット買っちゃいますわw
しかし、スキレットでおぬぬめの料理って実はよく知らなかったりする・・・
じっくりジウジウ系の肉料理は絶対に最高だとは思うのだけど、他にはなんだろ

うえのほうにズッキーニ焼いて喰うとかも書いてあったな。

それにローストビーフも美味いってどっかに書いてあったな・・・

541ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 23:33:16 ID:uBdyiSwU0
スキレット買うとなると大きさが問題になるね。
26センチ相当になると、ほんと〜うに重い。
10,4インチのロッヂでもかなり重いよ。
542ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 03:37:31 ID:5lAedUXE0
いや、スキレットは20センチくらいのモノでいいかなと思っている。
あんまりデカイの買って、中スカスカで料理しても嫌だし。

いろいろ見てこよっと。
543ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 03:51:46 ID:qBdLLIZk0
26cm持ってるけど、一人でもけっこう出番あるよ
8インチの小さいほうが出番は多いけどね
二つあると便利だよ

ただ、26cmの10インチは歳食ったら辛いかも
544ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 06:32:29 ID:voWWrXk7O
実際はレミパンのほうが使用頻度高い(T-T)
545ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 12:25:42 ID:ImZGjZdg0
>>544
何と比べて?
スキレット、個人的には8か9インチがお勧め。
両方もってるけれど、たいていのものはそれで作れちゃう。
カレーに入れる肉を大きめに切ってこれで焼くとうまい。
100スキは朝の目玉焼き2つまでなら作れちゃうので
これもあればあったで使うと思うよ。小さいので洗うのも簡単だし
そのまま食卓に出せて皿いらず。
546ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 16:58:48 ID:l0OPYd1w0
マルちゃんの塩焼きそばっての作ったんだけど
最後に粉を入れたら急にくっついた

なんかコツがあるのかな?
547ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 17:46:16 ID:/VY+6kpV0
>>546
水で溶いてから入れるといいよ
548ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 10:53:49 ID:d6CBEDa60
フライパンと粉って、だいたいそうだね。
549ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 12:27:06 ID:3wLe/TTs0
オレは溶かないなー。そのままかけてる。
粉入れた後はそんなに強く炒めないし、からんだらすぐ完成としてる。
それまでによく炒めておく。
550ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 17:49:02 ID:AV6B0VUA0
>>549
自分語りですね、わかります。
551ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 20:37:53 ID:gTIQCPxC0
>>1-551
自分語りですね、わかります。
552ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 22:51:40 ID:mD3J5pFf0
>>549

それだとくっつかない?
553ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:20 ID:gTIQCPxC0
>>552
うちも粉入れたらあんまり炒めないですぐ完成させてる
粉入れてるうちにフライパンの温度が結構下がるから、そんなにくっつかない
554ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:00 ID:K4fRlQlv0
粉ソース入れたら休まず煽りまくるといいよ
555ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 01:02:00 ID:2sGT/wUa0
最後に粉を入れたら急にくっついた、なんかコツがあるのかな?

オレは大丈夫

そんなにくっつかない
556ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 04:33:38 ID:3koAncyq0
>>555
粉いれたらそんなに炒めない、がコツだと言える。

ちなみにこの夏は1週間に平均5玉ペースで作った(もちろん概算ね)
中華鍋、シラルガンどちらでもやるがどちらもくっつかない。

くっつく最大の難所は肉を入れる部分だと個人的には思う。
生肉を入れて、その汁が着いた部分はくっつきやすい。
私は、大きな方で麺を炒めつつ(大匙2程度の水を使ってほぐして、全部飛ばしてしまう)、
別の小さなパンで肉と野菜を炒めてる。
野菜と肉と麺がいたまったら、もういっそ、ここからは火を消したらいいと思う。
二つをまぜて、粉を絡めて終了。

考えてもみろよ。
皿の上で粉を交ぜてみ?絶対にくっつかないからw
温度が高すぎなんだと思うよ。
皿の上でもくっつくなら、私の焼きそばとは根本的にどっか違うのでわからなさすぎる。
具材から出る汁気が少ない?

焼きそば粉が過熱しなくても食べられるのかは自己責任でね。
余熱もあるし大丈夫だとは思うが。
557ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 04:49:04 ID:2sGT/wUa0
>>556
>最後に粉を入れたら急にくっついた

よく読もうよ、ね。
558ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 08:13:25 ID:PZvfAJLN0
粉粉いってるけどソースだよね?ね?
559名無し募集中。。。:2008/09/04(木) 09:44:05 ID:xgVh9gSN0
ドライカレーの素で作るとき玉子と具はいいんだけど液体ソース入れたら焦げる

http://www5.mediagalaxy.co.jp/glico/glico-navi/goods_img/23470_002.jpg
560ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 11:27:27 ID:EBhFS8lE0
>>556
でんぷん質はオイルが少なすぎるとくっつくので、
粉がオイルを吸ったのだと思われる。温度というよりも。
561ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 12:20:40 ID:3koAncyq0
>>557

読んだけどなんか矛盾してるかい?
562ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 12:30:21 ID:Qpq2m2Y30
鉄のフライパンがかわいくてしかたが無いわけだが。
563ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 15:05:36 ID:kv20wKTC0
>>562
俺のフライパンも表は可愛いが、裏は汚い
やっぱり誰でも見かけと本音は違うんだな
564ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 00:38:24 ID:u9wN07T40
鉄のフライパンっていいよな。錆びてもまた磨けばいいし。
テフロンのハゲかかったのだとどうも気持ちが悪い。
565ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 00:42:11 ID:oERxPr/20
ハゲっていうな!
566ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 01:03:31 ID:4TLIgXoM0
テフロンって若主婦みたいなイメージ。
変なエプロンしてまずそうなもの作ってるイメージ。
567ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 01:59:05 ID:gXSHuO820
>>566
IHにもそんなイメージもってたけど、煮詰める系のはかなり良かった。
ガスだと、汁の上面以上の鍋肌部分でどうしても若干焦げるんだが、
IHは底面のみが発熱するので側面が全く焦げない。
味にも差が出る。

あたりまえだけど適材適所だ。
しょせん道具なんだから
568ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 02:58:13 ID:ukPKsvVQ0
油膜を育てようと思って、料理後は、遠慮気味に洗ってたけど
>>450を見て思った、

 油膜とかを考えずに、焦げを落とすことだけを考えて洗う
 そうやってるうちに、自然に油膜も育つ

こんな感じで良いのかな?
569ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 05:40:03 ID:zItUhpDD0
家庭と料理店とは使う頻度が違うので、管理の仕方使い方も違ってくると思うよ。

料理店などは、さびる暇もないので、
キンキンに焼いて油膜などどうでもいい扱いをしても困らないのだろう
570ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 10:52:42 ID:D7nfw7x60
まだ油膜と酸化鉄の区別ができないやつがいるのか・・・・・・
571ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 21:30:56 ID:Ph1a6W3M0
>>202

具をいためる→ご飯投入→卵→チャーハンのもと

572ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 00:05:16 ID:gC8JHiY+0
>>570
油膜ができてると、錆びにくいって意味じゃないの?
573ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:00 ID:A/WXt2Sa0
酸化鉄できてりゃ錆びねえよ
574ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 04:34:41 ID:Jay93kAr0
>>573
それは間違いです。
575ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 05:00:57 ID:jZJrpq9QO
というわけで、以下ループ
576ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 05:17:20 ID:T9ShlyoL0
いいえ、ケフィアです。
577ぱくぱく名無しさん:2008/09/06(土) 20:21:56 ID:QFiHjkoA0
オムレツを作るときにバターを溶かして玉子を入れるけど、
バターの前にも油ならしってしますか?
578ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 03:58:42 ID:HCk5FyYm0
21世紀の現在でも、鉄フライパンの科学的に正しい扱い方は、曖昧なんだな

ためしてガッテンとかに任せないで、文部科学省が、正式な見解を公表すべきだ
国家の生産性を高める意味でも重要だと思う
579ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:01 ID:zAAvP7yu0
そう? 全く曖昧だと感じていない俺は国家の生産性を低めているのか?

どこら辺が曖昧なのさ。
580ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 04:38:27 ID:4kS/PGpa0
お前の彼女に対する態度とか
581ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 07:43:11 ID:XoMRtKIZ0
曖昧いいじゃない。ファンタジーがあって。
582ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:17 ID:kiLOlUwh0
鉄のフライパンデビューをしたいのですが、
電気の熱源でも空焼きってできますか?(IHじゃないです)
商品説明にはすべての熱源OKとあるのですが書き込みを読んでいると
変色するまで焼くみたいなので、うちのコンロでそんなに熱を加えられるか心配です。
583ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 15:39:38 ID:pksHW48jO
電気で空焼きは無理です。
空焼き不要の極を買えば無問題!
584ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 16:39:07 ID:w2mx9Q6c0
>>582
うちもIHじゃない電気コンロだけど、空焼きは中途半端にしか出来なかった。
数時間かけて、フライパンの中央部だけが出来る感じ。
完全に出来なくても使用には問題ないといえば問題なかったというか結構いい感じに使えてるんだけど、
買った後に極の存在を知った。
先に調べとけばと後悔したけど、今は中途半端に空焼きしたフライパンを愛用してます。

ということで、電気コンロならリバーライトの極を買えば問題ないです。
585ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 16:47:03 ID:Hw1Gem8C0
極が揃ってしまった・・
26cm、20cm
そして玉子焼き小
586ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 18:25:58 ID:zAAvP7yu0
いいねえ。
極のザ・オムレツタイプの底広が出たら欲しい。
587ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 18:29:03 ID:o9gjV76C0
玉子焼きは銅のを使ってるなー
業務用は銅が普通だし。
でも、道具をそろえると統一感が出ていいよね
588ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:42 ID:6QbAqd3M0
これからも皆様に愛される 「極」 を宜しくお願い申し上げます。
589ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:08 ID:/hx4aPIx0
キャンペーンお疲れさまです。
590ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 20:36:44 ID:61nuxZPJ0
なんと言ってもここは100人超の住人がいるからな、馬鹿には出来ない市場だぞw

ちなみに不思議に思ったが、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1214894374/
このスレの>>416がどのくらいの人が閲覧しているのか試しにカウンターのある場所で動画うpしたら
たった3人しかダウンしなかったという。
591ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 20:39:49 ID:61nuxZPJ0
ちょっと補足すると、あっちは一日平均7書き込み こっちは11書き込み。
ただしあっちは物凄い勢いで自演をする所謂ネコヲタと呼ばれる者が約一名いる。
592ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 23:36:34 ID:HCk5FyYm0
鉄のフライパンは、強火で空焚きしてから油を入れるって、鉄則があるよね

これの理由は、高温で膨張したフライパンの表面に、油を注いで表面に滑らかな油膜を作るため
それとフライパンに熱を蓄えるため、と想像できる

だけど油まわしの意味が分からない、最初に入れた油でそのまま料理したら、なんで駄目なんだろう
593ぱくぱく名無しさん:2008/09/07(日) 23:57:03 ID:6QbAqd3M0
と想像できる(w)
594ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:34 ID:ad94GQdm0
鋳鉄は高温で最初に熱しないんだよね
ありゃどういう理由だっけか?
595ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 00:41:26 ID:i3Ac1yAA0
>>592

3層の膜をつくるなんてのは無理やりくっつけた理由で
実際はやんなくてもくっつかないよ。
くっついても気にするな。
596ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:06 ID:OQBBt3j80
荒熱とってるんじゃね?新油いれたら温度下がるし。
597ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 00:44:11 ID:1rOVX3XQ0
>>592
たんぱく質が焦げの原因だから
油を使って目に見えないたんぱく質を洗い流すって
親方が言ってた気がする。
598ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 00:52:20 ID:JsKNQMM40
>>592
試しに最初の油で料理してみたら?
599ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 01:03:03 ID:Bi+viwkd0
>>594
厚みがあるから、いきなり強火だと温度差で割れるからじゃないかな?
600ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 01:34:36 ID:fM6hZF0A0
>>598
熱したフライパンに大匙1の油を入れて
なじんだらそのまま調理しているけれど、
全く問題ないよ?
601ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 03:06:09 ID:J7tCSlkd0
油ならしした油には、鍋の表面についてた不純物が溶け込むから
捨てろって鉄鍋のジャンで言ってた。

本当かどうかは知らん。
602ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 05:16:23 ID:beaH2EsJ0
高温にするのは油の粘性を低くして、すみずみまで油を行き届かせるため。
でもそれだと温度が高すぎるので冷ましてから調理を開始する。

冷ますのは、
 時間を置く。
 油を換える。
 濡れ布巾で冷ます。
等がある。

個人的にはこう思ってた。
603ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 05:20:09 ID:T1+c7odc0
その人がくっつかないで使えてるならそれが正解なんだろうね
プロがどうとか関係ないよ
604ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 09:18:51 ID:aFONmAV/0
>>592
うちのシェフは、熱してから油を入れると鉄の表面に油の分子が入り込むって言ってたな
で、急速に酸化するからその油は捨てる、と
605ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 00:43:36 ID:oHwdWvvO0
油まわし用の油は使いまわしてたけど、そのつど捨てたほうがいいかな?
606ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 00:54:05 ID:kWBgRgOX0
俺は戻すけどパンに残ってるのはキッチンぺーバーで軽く拭く、
結構減るから継ぎ足ししてる。
607ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 01:30:25 ID:2Sqa9TAq0
その都度捨てるんじゃもったいなくて
結局鉄パン自体使わなくなるのが目に見えてるんで
綺麗に濾せて使いまわせるっていうオイルポット買ってから鉄パン買った
揚げ物も気兼ねなくできるようになって良かった
油は捨てるのも面倒だし
608ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 01:44:40 ID:sRPyEewI0
オイルポットって高いよな。
揚げ物用鍋やステンレスのヤカンと同じ980円で売ってたので買わなかった。
609ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 02:30:58 ID:ca1deMxK0
オイルポットの代わりっちゃアレだけど
俺は100均のガラスの水差しのようなモノで代用してる。
口がちっちゃいんで油を戻すときたまにこぼすけど。
610ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 02:39:42 ID:ohnh1vRU0
俺は百均のおわんつかってる。
オイルポットは手入れ大変でかなわん。
口の広いおわんで十分だよ。
611ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 07:56:50 ID:C+9Hpy0/0
以前レスした洋食屋のものです。
最初の油は洗う目的だから、洗い油用ポットに戻して、
料理には使いませんね。
洗い油は洗い油専用です。臭いがついたらダメなので。
612ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 10:10:54 ID:aD2IE3SH0
これは何の根拠も無い想像だけど

保管してあるフライパンは
前に使った油分が時間経過で酸化しているだろうし、
空気中の塵や埃、水分などを取り込んでいるだろう。
それは油なじみを悪くする一因となるのではないか。
酸化鉄の隙間をより小さな分子がふさいでいて、油分子が染み込めないから。
だから油回しで「洗う」。洗えば汚れる。

もうひとつ、高温だと油が酸化が速いので、
最初に高熱にした鉄を
油回しで適温に冷却する効果もあるんじゃなかろか。
だから油回しで「洗う」。洗えば酸化してしまう。

つまり、二重の意味で油回しで使った油は汚れている。
自分はフライヤーに揚げ物に使っている。
613ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 10:20:26 ID:rydTLQGH0
揚げ物のほうが油吸うからよけいに汚れた油を食べてることにはならないですか?
614ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 10:47:18 ID:aD2IE3SH0
そこらへんは、もったいないお化けが俺を脅すから止む無し。
そういうことは考えちゃだめ。

いや、混じれ酢すると、フライヤーでは油回しだけの油をつかうわけではなく、
新鮮な油で希釈するし、定期的に炭素ろ過して酸化した油も減らしているのよ。
615ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 11:55:41 ID:2Sqa9TAq0
揚げ物する時は大抵油が足りないから結局希釈するね
オイルポットはナショナルのヤツを使ってるんだけど綺麗になるよ
その代わり高かったけどorzこれ買ってから油捨ててない
616ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 12:37:27 ID:1JkQhyud0
家庭でやるときは、家人の反対がないんであれば使いまわしでおk。
プロはそれとは別
617ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 20:07:00 ID:ca1deMxK0
油の色がまだ透明で薄い黄色ならばなんの躊躇もなく使いまわすかな。
琥珀色になってきたら捨てる。
618ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 21:39:22 ID:oHwdWvvO0
>>611
鉄とかコゲの臭いが、油に移るってことですか?
619ぱくぱく名無しさん:2008/09/10(水) 17:51:33 ID:4E31tTnO0
洗い油→天ぷら油→洗い油
という使いまわしをしないって意味じゃね?
620ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 01:10:34 ID:pjRgOwPQ0
通販でデバイヤーの鉄フライパン買ったら錆てたから交換してもらったけど
また錆がついてたぜ
621ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 01:21:08 ID:l5uA33YD0
錆びたところを擦って完全に錆を落としてから
から焼きしてうすく油を塗っておけ。
622ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 01:22:46 ID:l5uA33YD0
デバイヤーうらやましいな。
で、どのタイプを買ったの?
デザインが好きなんだよなあ。
623ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 01:26:53 ID:pjRgOwPQ0
12cmと18cmのやつ
624ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 02:12:28 ID:gLS/gPZ70
うーむ。ホットケーキが綺麗に焼けない。
全然引っ付きはしないんだけど、焼け目が酷い。
火が当たってる所に所々焦げ、当たってないところは白い。
みたいなかんじ。厚さは2.3mmでガッチリ油膜育ってます。

どら焼きみたいな感じに綺麗に全面を茶色にしたいんだけどなぁ・・・
色々試してるけどなかなか無理。
なにかコツありますか?鉄フライパンではきつい?
これの為だけにザ・オムレツみたいな厚くて重いフライパン買うのも何だし・・・
銅鍋で作ってみようかな。浅鍋しかないからヘラ通らないけど(汗
625ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 03:19:40 ID:gtj1SkXm0
単純にティッシュで綺麗に油を薄くのばして焼いたらドラ焼きのような色で均一に焼けてたよ。
ただ、何故か子供の頃はそれで大抵うまくいってたのに、大人になって改めてテフロンで焼いたらムラができた。う〜む。
626ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 03:30:22 ID:OcvIPOHf0
まったくなカンでわるいんだが
薄っぺらいパンだと局部的に熱くなって局部的に焦げるんじゃないかな。
分厚いスキレットみたいなパンなら、熱が均一にジンワリと伝わるから焦げ目も均一になるんじゃないかな。

だれかフォロー&正論たのむ。
627ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 03:52:15 ID:gtj1SkXm0
表面は目に見えて凸凹は無い方が良いんじゃないかな?
てことは、厚い普通の黒皮やブルーテンパーがよいのかもね
628ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 05:39:50 ID:Lj5yRPF10
>>624
油多すぎ & 生地投入時のフライパン温高すぎ
くらいかなぁ
629ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 06:47:20 ID:DziAtBlh0
>>626
それであってるけど、道具増やしたくないんでしょ。
630ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 07:30:11 ID:w+FIRe8d0
フライパンの底面に火が当たらないようにして焼くと良いって話だよ
631ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 10:25:02 ID:HFU9B8ap0
632ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 14:49:18 ID:FMF8qRAq0
>>624
大きく作ろうとしすぎてるような気がする。
あと、火にかけながらタネ入れてないかな?
>>631のHPみたいに濡れ布巾で冷ましてから火にかける前に
タネを入れたら段々にならずに綺麗にいくよ。

大きく作るならアルミや銅じゃないとキツイだろうね。
生地系はあっちの方が勝手が良いから。
633ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 19:44:19 ID:dqwp4gvx0
ホットケーキなんてほっと(ry
634ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 03:07:02 ID:40TsxU9E0
>>624

熱を均一にするには
パンを熱した後、濡れ布巾の上に5秒くらい置くこと。
そして調理。これで焼き色は別物になるよ。
635ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 03:27:33 ID:v71vGvSf0
>>624
マジレスしてあげんよ。
濡れ布巾も効果的だけれども、ムラのないように弱火で長い時間をかけて予熱を与える。
2.3mmと厚いのでつい中火で加熱してしまいがちだが弱火で10分我慢。
色むらなく均一に焼き上げるコツは、くっ付けることです。意外と思われるかもしれません。
なので油分は最低限、バターを使うと色が付きやすいのでおすすめです。
油分を引いたらきっちり拭き取るように伸ばします、育っている鉄や銅パンなら大丈夫。
ひっくり返すときは油を引きません。生地が適度にゆるいこと、ひっくり返す前に焼きすぎないことも大事。
いちおプロなんで憶測で書いてませんよ、お試しください。
636ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 03:45:38 ID:IFiG8Tda0
プロの書き込みイイネイイネ
637ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 05:30:09 ID:4xxwq/vE0
ホットケーキのプロ?
638ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 10:28:29 ID:40TsxU9E0
プロになったつもりで書いてみました
639ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 14:23:07 ID:1ei7RGVF0
634の知ったかに比べ、明らかに論理的だわな。
640ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 14:45:13 ID:8Y5mkmwI0
え?
641ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:03:06 ID:QlTpGpNk0
まじで?
642ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:06:10 ID:inetgFNl0
>>639
実現される熱状態の結果としては同じに読めるのだが、
おまえには>>634が知ったかに見えるわけだね。論理的に(笑)
643ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:06:12 ID:IFiG8Tda0
そうなの?
644ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:23:38 ID:wferVQm/0
>>624への答えとしては熱状態よりも、鉄パンにきっちりくっつけることが正解だろ?
645ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:39:06 ID:Ht1niFmn0
結果的に綺麗に焼ければどっちの方法でも良くね
646ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:46:14 ID:4xxwq/vE0
ホットケーキなんてはじめから存在してなかったんだよ!忘れろ!
647ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 15:52:07 ID:fibiNAFt0
また、強引なww
648ぱくぱく名無しさん:2008/09/12(金) 16:17:10 ID:WFn4la+G0
……夢を…見ていたようだ…………
649ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 01:12:52 ID:+sAGCLhY0
>>645
くっつけることと、あら熱とることはべつじゃね
650ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 01:34:40 ID:e+NMFY6C0
>>649
綺麗に焼ければどうでもよくね
651ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 02:44:14 ID:ZpwOuM3S0
ん?
くっつけないと綺麗に焼けないってこどでそ?
652ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 03:01:24 ID:NS/eVIo80
綺麗に焼くには両方の要素が必要なんでしょ。

まずピトッと全面がくっついてないと、物理的に表面に焼きむらが出来る。
ピトッとくっついてたとしても、熱すぎたり、温まり方にむらがあったら、
こげやすいところと、こげにくいところが出来る。

653ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 03:28:45 ID:QsyrYCdQ0
つまり ID:40TsxU9E0 はアホってことでFAか
654ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 03:40:44 ID:NS/eVIo80
>濡れ布巾も効果的だけれども

って、>>635も書いてるんだし、べつに間違ってないんじゃない?
なんでアホに認定する必要があるのか、わからん。


655ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 04:14:45 ID:NS/eVIo80
あぁ、>>635に対して「プロだね」と言ってるのに、
>>634は、自分がプロって言われたと思ってるんとちゃうんか?ってことか?w

656ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 04:35:31 ID:VmDB2N/w0
>>634>>638は自分がプロになったつもりでアドバイスしたよ、という謙遜のレスなんじゃないの?
いいじゃん勘違いでも。可愛げあるじゃん。叩く事ないじゃん。
657ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 05:38:32 ID:IOTjC+GJ0
なwぜw荒wれwてwるw
658ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 07:15:45 ID:J6gh9wI70
ほっとけー
659ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 08:52:47 ID:WJF7YC+u0
土日のいずれかは毎週ホットケーキ焼いてる。
人にアドバイスするような特別なテクニックはないんだけど、
美しく焼けるよ。
普通はこんなもんだと思ってた。
660655:2008/09/13(土) 11:56:07 ID:kMYOTJWN0
質問投げかけて、レスを待ってるうちに寝てしまった。

自分も、叩くことないと思ってるよ。
アドバイス、別に間違ってないしな。

、、おいらも叩きにまわったと思われてたくないので、一応書いとく。w
661ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 14:04:13 ID:hbTfbMpc0
とりあえずみんなでホットケーキ食べようよ
662ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 14:41:28 ID:TeHUEU9m0
ホットケーキってさ。
一人で焼いて食うと虚しいけど
異性と二人で食べると美味しいよね。あれなんで?
663ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 15:12:37 ID:sg4MpANC0
時々母ちゃんと食べるけど、味変わらんのだが?
664ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 15:35:55 ID:bFFIDCvB0
今日のお昼はホットケーキ!と思ったが・・

お好み焼きにしてみました。

厚底パンっていいねw
665ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 16:01:13 ID:l32ZKTdH0
>>658の人気に嫉妬しません。
666ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 17:49:09 ID:TeHUEU9m0
>>663
愛が足りない。
667ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 18:42:50 ID:FlAx6xDS0
>>666
逆に変わらぬ愛情と解すればよろし。
668ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 18:48:39 ID:6gJxtnzU0
>>663
今はわからんよ。
いずれわかる。
669ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 22:59:13 ID:35qzVRiZP
なんか伸びてるなと思ってきてみれば・・・・
しかし道具フェチのスレって例外なくガキ臭い奴ばっかりだなw
包丁スレとかも非常に似た臭いがする。
670ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 00:09:16 ID:ZiO9YV3E0
そうそう。
なんかつまらないプライドの塊って感じだよな。
人の工夫だとか、こだわりをすぐ鼻で笑う器の小さいやつらだよ・・・
671ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:43 ID:zA/TXaFB0
>>669 = 人の工夫だとか、こだわりをすぐ鼻で笑う器の小さいやつ
と読めるのだが。なにがそうそうだ。
672ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:01:26 ID:0kpJFJ9N0
自演なのでわ?
673ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:06:49 ID:Ubn1SEXk0
>>671
違うだろ。
人の意見(人の工夫だとか、こだわり)を脊髄反射で叩く=ガキ臭いって言ってるんだろ。
現にこのスレはすぐに荒れる。
674ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:26:46 ID:E9Ai9d+m0
たとえば今!
675ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:35:53 ID:0kpJFJ9N0
確かにw
もうなるべく蒸し返さずに終りにしまひょ
676ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:50:52 ID:Guj1pGL/0
では
濡れ布巾の上に5秒くらい置くと
ムラ焼けのないホットケーキが焼けるんですね?
677ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 04:44:44 ID:t+JPS2rt0
ホットケーキなら、テフロンので十分だろ
使い分けが大事だよ
678ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 05:20:09 ID:kZdyOy4p0
>>677
bnsn?
679ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 07:19:46 ID:zA/TXaFB0
>>677
そんな真実をここで言っちゃあ、すべてが台無し。
680ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 09:08:36 ID:s9v//ogx0
ホットケーキなら ホットプレート だろ
 ほっとけ いけ
681ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 09:19:07 ID:zA/TXaFB0
>>673
あ。IDが。
682ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:11 ID:O45lMWJP0
今日フライパンをリセットしました。
紙やすりで皮膜を完全に取り除いた後再度青黒くなるまで焼き込みしたところです。
今日は油を引いて終わり。寝る。
683ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 23:08:19 ID:yh1SeMvs0
>>677
いや、ホットケーキなら鋳物だろ。
分厚い鉄板の方がふっくら焼ける。
684ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 00:02:48 ID:JPLtaNiF0
テフロンは一枚も持ってないけど
鉄パンは3枚20,24,28と持ってる。
鋳鉄も3枚。
ホットケーキは鋳鉄で焼くよ。
時々はシナモンロールなどのパンも型としてオーブンで焼く。
うまいよ!
685ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:06 ID:3RN5eKNl0
なんか無駄だよね絶対
686ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 02:19:46 ID:ZcUy6rnX0
自分も鉄パン中華ナベと合わせると3枚ある
スキレットは10インチ、8インチの2枚
グリルパンも持ってる
それなりに使うよ

でも、たった一つをじっくり使うのもいいかも
687ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 04:02:49 ID:GC7iLdWO0
南部鉄フライパンでギョーザ作ったらめっちゃ美味しかった〜
688ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:03 ID:WJ+UFyUu0
美味しいって幸せなことだよね。

俺はパスタで使うのを
テフロンから極めフライパンに移行して
仕上がりに満足だよ。
最初テフロンと鉄の反応速度の違いに戸惑ったけど。
689ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 16:39:48 ID:5n6W7fzS0
極っておろすときから馴染むまでが他の鉄パンと違う程度でしょ?
なんでいちいち「極」って強調するのか意味がわからない。
690ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 17:44:05 ID:WJ+UFyUu0
極めは、焼きいれも不要で錆びないので、
テフロンからだと感覚的に移行が楽なんだよ。
691ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 18:08:33 ID:3RN5eKNl0
なんでいちいち「極」って強調するのか意味がわからない。
692ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 18:19:24 ID:pjSFM3dw0
販売促進のためだよ。
消費者脳じゃわからないねw
693ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 18:52:38 ID:nNP5fOh40
>>690
689の直下にそれを書き込む勇気に乾杯。
694ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 18:59:20 ID:jxlOJQFt0
電気コンロだと鉄パンは極1択状態だしなぁ。
電気コンロで最初から使える良質な鉄パンが当たり前になったら言わなくなるんじゃね?
695ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 18:59:48 ID:s0r2Qo7V0
「極」って単なる商品名じゃん。
疑問に思うならメーカーに直接聞いてみれば?
696ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 19:01:23 ID:3RN5eKNl0
>>694
焼きいれしなくても良いって言う意味なら、味道だってそのまま使えるよ
ほかにも探せばあると思うよ
697ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 19:13:25 ID:75SKuqZM0
鉄のフライパンを焼き込んでから出荷してくれるサービスも珍しくないよな。
698ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 21:43:51 ID:USBmNDRKO
ナフコでは1700円ちょいの持ち手が木のやつと
同じくらいの値段の全部鉄のが売ってた

全部鉄ってなんかいいの?もちろん取手熱くなるよね

そもそもその値段やらナフコやらってのはここの方には論外だったりしますか(><)
貧血するしテフロンはげてきたし移行できたらいいなって思ってます
699ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 21:47:07 ID:7JEdJ1HIO
700ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 22:10:13 ID:yFurEdFeP
>>698
別に値段はそれくらいでも全く問題ないよ。おいらは1700円で買ったSSの厚底パンで充分に満足してる。
後、柄が長めなら鉄柄でもそんなに熱くはならないよ。むしろ問題なのは握力の方。
平柄は持ちづらいので結構振るのに力がいる。まあその時は熱さ対策じゃなくて持ちやすくするために
布巾を滑り止め代わりに使えばいいんだけどね。
701ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 23:31:41 ID:GDjumfYB0
ナフコってところで見た1700円ちょいの持ち手が木のやつとやらを
買うがよろし。

鉄のフライパンでじゅっと音を立てて調理するがよろし。
702ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 23:52:17 ID:nVmUYcaf0
極以外に水濡れのまま放置しても錆びない鉄パンある?
あるんなら選択肢増えて嬉しいんだが

極と餃子用の普通の鉄パン買ってみて
極は錆びないけど普通の鉄パンは水付けたままだと即錆が出てくるから
やっぱちょっと面倒でなぁ
703ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 23:57:23 ID:5MEisTBa0
>普通の鉄パンは水付けたままだと即錆が出てくるから
704ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 00:04:30 ID:SfnyIERA0
>>703
どうしたの?
705ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 00:20:28 ID:hPZ/vanu0
>普通の鉄パンは水付けたままだと即錆が出てくるから
706ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:11 ID:7dQ+QRYs0
>>403
油塗ったり火にかけて乾かせばもちろん出ないよ?

ただそういう事をやらなくても錆が出ない鉄パンて
今の所極しか選択肢ないよね?

IHにしたから洗った後火にかけて乾かして〜てのを毎日してると
うっかり加熱しすぎて鉄パン駄目にする可能性があったから
そういう事をしなくても大丈夫な鉄パンって事で買ったんだ
そういう鉄パンがなければあきらめてテフロン買ってたかも
707ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 01:06:32 ID:mOLbl9XqP
濡れたまま放置したこと無いしそういうシチュエーションも思いつかない。
フライパンの始末なんて再加熱→水かけ→たわし洗い→再加熱→拭き取りで
30秒以内に終る。
708ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:13:21 ID:7dQ+QRYs0
塗れたまま放置してもおk

って所で気が楽なんですよ
自分だけが使うわけじゃないから絶対しないとは言えないし

というか他には水付けたまま放置しても錆びない鉄パンは無いんだね
以前買う時に探したけど無かったし
もっと増えればいいのになぁ
709ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:19:58 ID:TBfPLxDn0
料理終わってパンに水はってから食事
食事終わって直ぐ後片付けってパターンが殆どだけど、たまには怠けたいこともある。
そんな時は極めだと安心ではある。
710ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:34:44 ID:2Wvq9C+j0
いや、そんな数時間で錆びはでないよ。
育てたくない育てられないひとには極めはいいんだろうね。

てゆうか極めってさ、サビを削り落としても錆びないのか?
もしかしたら使い捨てなの?極めって。
711ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:36:09 ID:2Wvq9C+j0
あ。ごめん。
サビを削り落とすじゃなくて
焦げを削り落としても、だ。
712ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:37:00 ID:TBfPLxDn0
表面の窒素層だかがとれれば普通の鉄パンと同様に錆びるようなるというが、
どこから使い捨てなんて発想がでるのよ。。。
713ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:42:18 ID:t3QxCmET0
だから味道もコーティングされてると何度言えば分かるんだ?
714ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:45:58 ID:2Wvq9C+j0
>>712
だって、面倒くさがりが買う鉄パンでしょ?
使ってるうちに表面は削れるし
使ったら早めに洗うのが面倒なひとには向かないじゃん。
715ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:47:07 ID:TBfPLxDn0
コーティング?最初に焼き切るさび止めの事か?
716ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:48:39 ID:t3QxCmET0
ちげーよお前は極のことしか知らないのか?
717ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:53:38 ID:2Wvq9C+j0
だからさー、表面の窒素層は削れちゃうんでしょ?
最初だけは窒素層で水に入れたままでも大丈夫だろうけど
いずれ窒素層は削れちゃうんだから
水に入れても大丈夫なのは最初だけだよね?
718ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:57:05 ID:8waLR+PV0
>>714
ガスが無く、最初の焼き付けが出来なかったり
>うっかり加熱しすぎて鉄パン駄目にする可能性があった
つまりIHだとさっと乾かすのがガスに比べて気を遣うので極を選ぶということが
>面倒くさがり
となるあたり、やや想像力に欠けていないか?

うちはガスだし極を使ってないが、>706や>708読んでそれくらいの気持ちは理解出来たがね。
719ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:58:46 ID:2Wvq9C+j0
>>690
を読むとさ、テフロンのメリットを錆びないとしているんだよね。
最初の焼き入れや油馴染みを待たないでも
錆びない極めってのは同意なんだけど。
テフロンのメリットはくっ付かないじゃないかなあ
極めの窒素層ってくっ付かないメリットもあるの?
720ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 02:59:19 ID:TBfPLxDn0
>>714
面倒な奴限定というより、うっかり屋さん向けでもあるかも。そりゃデザインが好きとかいろいろあるんだろうが。
ちなみに油馴染みが普通のより少量の油でよく馴染んで食材がこびり付きにくいような気がする。

>使ってるうちに表面は削れるし
お玉でガンガンやってるけど削れてるような感じはないよ。
削れるとしてもテフロンなんかとはまるで違う耐久性はあるだろ。非常に強い硬度とうたってるんだから。
まあもしとれても局所的というか、その頃には普通に育ってる鉄パンになってるから問題ないんでしょ。

>>716
鉄パンに合ってる黒皮鉄だっていいたいのか?

721ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:00:53 ID:2Wvq9C+j0
>>718
いやさ、ID:TBfPLxDn0の代弁しなくていいよお。
そもそも窒素層がなくなってきたらIHに向かないじゃん。
722ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:03:59 ID:t3QxCmET0
>>720
ちがいますよーコーティングされてるんですよー
723ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:08:05 ID:TBfPLxDn0
>>722
なんでコーティングされてるの?
724ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:08:24 ID:Mx2P2bsm0
>ちなみに油馴染みが普通のより少量の油でよく馴染んで食材がこびり付きにくいような気がする。
>気がする。
>気がする。

他の鉄パンと使いかっては変わらないと。
最初サビにくいだけってことか・・・・
725ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:09:36 ID:8waLR+PV0
>>721
代弁じゃなく、>719読んで、失礼ながらさらに想像力ないなと思ったので。

テフロンは買ってきて即使えるだろう。
道具が便利、手軽になるご時世、鉄パンの最初の焼き入れってのは
鉄パンによほどの愛着や興味が無いと、普通の(つまりそれ以外の)人にはハードル高いんだよ。
さらに使用中のサビも、油返しも、なにもかも。
ある意味それを乗り越えられる者しか使えない道具が鉄パン。
だが、そこら辺をクリアしている鉄パンなら、テフロン使いで鉄パンに興味湧いた程度の人には
移行しやすい、>690はそういう意味だろ?

ここにいる人はその面倒事を全てクリア出来るのが当たり前なんだが、
それゆえに出来ない人を少々小馬鹿にするようなレスも散見する。
面倒くさがりと捉えるのではなく、そうじゃない人向けの商品であるということを認識してみたらどうだろう。
726ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:10:20 ID:8waLR+PV0
>>724
……ところでなんでそんなに極を否定したいの?
727ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:12:14 ID:Mx2P2bsm0
なんでお前ら必死なんだ?
728ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:12:18 ID:5V8iwt5mO
なんで極以外の似た特性を持つフライパンを受け入れようとしないのか
そっちの理由が知りたい
729ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:12:27 ID:TBfPLxDn0
>>724
主観だから気がするとしたが、黒皮のSSやブルーテンパーのデバイヤーよりはこびりつかないと思ったよ。
まあだから正しく、気がする、だな。
730ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:15:39 ID:5V8iwt5mO
ねえ、なんで?
731ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:18:21 ID:Mx2P2bsm0
>>725
>最初の焼き入れ
それはメリットだね。
>さらに使用中のサビも、油返しも、なにもかも。
サビは最初だけ、油返しは極も必須。
鉄使ったことないだろ。

>>729
テフロンからすぐ乗り換えがきくほど付かないわけじゃない。




冷静に切り分けできないで「極マンセー」してるから馬鹿にされるんだよ。
732ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:20:54 ID:8waLR+PV0
>>728
いや極でも味道でも、自分の趣旨じゃどっちでも構わないんだが。

>731
……鉄パン類あわせて5個持ってるけどね。
>それはメリットだね。
誰、もしくは何にとっての?
テフロンからの移行にとってはデメリットだと言ってるんだが、どうも伝わらないようだ。
733ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:25:22 ID:5V8iwt5mO
極は焼き入れしなくていいからIHのやつも使い勝手がいいとしか読み取れませんが…
734ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:26:06 ID:Mx2P2bsm0
>>732
ばかなの?
735ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:26:25 ID:5AlX1g5z0
なんでそこまで極に突っかかるのか分からん。
極ばかりチヤホヤされてるのが気に食わないんだったら
他のお勧めのフライパンのリンクでも張って紹介してよ。
736ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:27:20 ID:Mx2P2bsm0
ちやほやじゃないよ。闇雲に褒めちぎって類を見ない優れた唯一の鉄パンだと言い張ってるからさ。
737ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:27:45 ID:TBfPLxDn0
>>731
つか一見したところそんなに馬鹿にするほど極めをマンセーしてる奴もいないと思うが。。。
何故目の敵にするの?

テフロンからの移行って俺が言ったわけじゃないからよくわからん。



738ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:29:33 ID:TBfPLxDn0
>>734
てかさ、あんまり匿名掲示板でも見知らぬ他人を馬鹿とか言って罵倒するの止めようよ。
739ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:30:00 ID:t3QxCmET0
長期に渡る極キャンペーンに苛立ちが噴出しただけだよ
740ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:30:13 ID:Mx2P2bsm0
>>737
ID:8waLR+PV0 は ID:7dQ+QRYs0 の意見と同意しているようだが?
741ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:31:51 ID:Mx2P2bsm0
>>738
ごめんごめん。
いやあ>>732さんは頭がいいなあ。

おけ?
742ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:33:56 ID:5AlX1g5z0
味道のフライパンってどれ?リンクplz
俺はhttp://www.sakai-tohji.co.jp/cooking-utensil/frypan/index.htmlが気になってる
極もそうだけど表面をコーディングするんじゃなくて鉄の性質を変えないと鉄パンの意味が無いよね。
コーディングしたんじゃテフロンやマーブルやティファールと一緒だし。
743ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:34:31 ID:5AlX1g5z0
コーディングってなんだ。コーティングの間違い。
744ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:35:42 ID:TBfPLxDn0
>>741
それじゃ単なる嫌味だし。。。
まあリアルの世界じゃ普通に良識をわきまえてる人だとは思うが。
745ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:38:28 ID:Mx2P2bsm0
>>744
じゃ、俺の代わりに間違いを指摘してあげてよ。大人の対応でさ。
746ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:39:25 ID:Mx2P2bsm0
てゆうか。>>688が釣り臭いなあ、今更だが。
747ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:41:48 ID:t3QxCmET0
>>742
残念なことに公式のページってないんだよね
amazonだと製造元が和平フレイズってことになってるけど和平にもないし・・・
量販店いけば置いてある可能性がなくもない
748ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:56:20 ID:TBfPLxDn0
>>747
味道のコーティングってシリコン塗装の事?
749ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 03:58:09 ID:TBfPLxDn0
ググってみたが、やっぱそれくらいしか分からなかった。
750ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 04:01:48 ID:5V8iwt5mO
みんなおやすみ
751ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 04:15:33 ID:Mx2P2bsm0
ID:TBfPLxDn0 は自分に都合が悪いレスは無視してるけど、社会人らしくないなね。
752ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 04:44:03 ID:TBfPLxDn0
>>742
上にも書いたが、極みの窒素層はテフロンやマーブルのコートとは比較にならないくらい耐久性はあるよ。
当然保証はしないが、お玉でガンガンやスチールタワシゴシゴシ程度くらいじゃまず問題ないと思う。
まあ頻度にもよるのだろうが。

>>751
大人の対応で間違い云々の事?
だとしたら無視してたよ、御免ね。
油ならしは極みでもやったほうが良いと思うよ。
そのあたりは他の鉄パンとの差はないでしょ。
まあ絶対にやらないといけないとは言わないが。
ガキの頃はそんなの知らずに普通に油ひいて調理してたが、別に問題なかったし。

メリットの所はちょっと勘違いしてる感じ。
753ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 07:20:49 ID:RqPvZY1b0
ひっかけて収納すれば、濡れたままでも錆びない。
みんな一々乾かしてんの?wwばかみたいw
タワシに洗剤ついてても気にせずそのまま洗うけど、
それでも濡れたままひっかけて錆びないよ。
754ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 08:48:17 ID:MoSK+96U0
>>717
焼きいれで作る酸化鉄層は、下層の鉄と結晶構造的に分離しているから剥離もするし、
キメが粗いのでその隙間を塗って赤錆もでる。
食塩水を入れて沸騰させたまま一晩放置してみ。錆が出てくるから。

極めの表層の窒素浸透層は、下層と二層にわかれているわけじゃなく、
そもそも鉄だったところに浸透しているだけなので、「剥離」はしにくい。
十年も使えば「磨耗」はするだろうけど。
それと、酸化鉄よりも緻密なので錆が出ることも少ないんだよ。
だから食塩水で放置しても平気。

>>719
油なじみは酸化鉄並みにいいので、他の鉄パンと同様くっつかないよ。
755ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 14:00:03 ID:KJa5+hRP0
鉄製のフライパンで煮物も揚げ物も作りたいのですが
底の深いタイプでお勧めのものはありませんか?
756ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 14:38:09 ID:BGkXcQozO
》755
極の炒め鍋。
757ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 14:50:53 ID:OQmiTcE10
双葉工業のエンボス加工フライパン使ってる人いる?
楽天だと結構売れてるみたいだけど、あおる時には柄の長さが足りなさそうで迷ってる。
ここはやはり極にするべきか・・・

758ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 16:03:14 ID:PrtmRS0T0
やっぱり『極』は最強のフライパンだったんだな。
よーしパパ『極』100個注文しちゃうぞー。
759ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 17:27:58 ID:2kCrLJkkO
最近,油を「エコナ」に変えた
フライパンがツルツルになったよ
760ぱくぱく名無しさん:2008/09/16(火) 17:54:07 ID:TBfPLxDn0
>>757
双葉は別に煽るの大変ってわけでなかったよ。柄も傷んだら双葉に注文できる。
ただ個人的には別にエンボスも普通のパンもこびり付きにくさ変わらないと思った。

で、味道のコーティングというのはシリコン塗装の事なのかな?
もしそうなら、極めの窒素層と特製が似てるとかと同列に扱うのは流石に可哀想な気がするな。
761ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:57 ID:SI7BXe+J0
エンボス、逆に洗いにくいと聞いたことがあり
自分はあえて選ばなかった。

うわさの真相は定かじゃないけど。
762ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 01:47:04 ID:SI7BXe+J0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/meicho2/cat/0054.htm

ここの1番アイアンブルーフライパンってのを誰か使ってないかな?
鋳鉄製だけど重い分厚いのを克服して2ミリまで削ってあるらしい。
個人的には厚くて重いのは好きなんだけど、
普通のフライパンっぽい扱いとしては良さそうなんだ。
鋳鉄独特の油のしみこみの良さなどは残るわけだし。
763ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 04:36:08 ID:8HZ61pr00
ふつうの鉄のフライパンにしとけ。
764ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 04:42:53 ID:JKlD/ZJp0
所詮は道具だし。おいしいもの作れる腕があるなら何でも一緒だよ
765ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 06:18:34 ID:YTcLRQJbO
エコナはマジでいいよ
こびりつかなくなった
766ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 07:13:43 ID:h66tQnjq0
エコナ高くないすか。
それとなんとなくあの手の油はイメージ的に気持ち悪いから発売当初から敬遠してる。

吸収されにくいなんて油じゃないやい!
油は脂肪になり易くてこそ油なのだ〜
タンパク質や炭水化物とは格が違うのだよw
767ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 09:12:23 ID:YTcLRQJbO
しまう前に温めて薄く油ぬるよね
その時にエコナ油を使うだけで,ぜんぜんツルツルになる
確かにトランス脂肪酸が多いらしいね
768ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 10:03:48 ID:h3+4rl1g0
デバイヤーを空焼きしたら柄の部分が燃えたんだけど塗装かな
769ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 10:22:34 ID:/5QUJzgT0
キャノーラ油であっさりさっくさくに仕上げたい。
普段使いはやっぱり菜種100パーセントだよ。
770ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 10:27:19 ID:hXYX9K6g0
スレチ気味だな・・・

まあ、しかし自動車スレでハイオク議論が
盛り上がるのに近いのかもw
771757:2008/09/17(水) 12:04:08 ID:S1BTD1I/0
>>760>>761
レスありがとう。
家の鉄ホットプレートがエンボスなんだけど、初めて使ったときに
そのこびりつきにくさに感動したのでフライパンもエンボスにしようか迷ってました。

>煽るの大変ってわけでなかったよ
煽りが出来るなら買おうかな・・・でも
>洗いにくいと聞いたことがあり
確かに家のホットプレートもお好みソースの焦げつきはスポンジだと洗いにくい。
もうちょっとぐずぐず迷ってから購入します。
772ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 14:02:59 ID:373s527q0
昨日リバーライトのフライパンをおろしました。
説明書通りにして豚肉はうまく焼けましたが、使い終わってからすぐに
たわしで洗いコンロの上におきました。
食事が終わってからフライパンを見てみると茶色く汚れていて洗っても落ちませんでした。
このまま使っても大丈夫なのでしょうか?
触っても特に汚れはついていません。
773ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:03 ID:bIc623/T0
食材がくっつかない程度の焦げならほうって置いて大丈夫です。

そのこげは湯をわかして煮て、金たわしでこすれば落ちます。
それでも落ちなければ、1時間ほど空焼きして焼ききれば落ちます。
774ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 17:52:35 ID:mCa5B7SX0
エンボスって余計な脂が落ちる、になるのか
油なじませるのに余計に必要になる、のか

どっちになるんかな
775ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 18:06:52 ID:YlG7tboH0
あのぐらいの凸凹なら、ほとんど影響ないんじゃないの?
むしろ、凸凹付近にコゲなどが付着してとりにくくなりそうな気がする。
776>>767:2008/09/17(水) 21:12:13 ID:YTcLRQJbO
エコナじゃなくてキャノーラだった
勘違い
どーもすみまめーん
777ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 23:28:48 ID:SI7BXe+J0
へこんだ部分の汚れをおとすのが大変だと聞いた。>>775
778ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 08:00:46 ID:K7EZ1lcG0
今のガスコンロって全口に安全センサーが付いているみたいだけど
鉄パン使うのに支障は無いの?
779ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 09:33:17 ID:7y7wMdgT0
チャーハン用に業務用の一口コンロでも買おうかな。
案外安いし、プロパン持ってれば非常用にもなるからな。
780ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 09:33:55 ID:7y7wMdgT0
ん、けど、業務用も最近のはセンサーあるんかな?
781ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 10:31:10 ID:GgzoC5eg0
>>775
金属ブラシで擦るしか手はなさそうだな
782ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 11:32:56 ID:0p4A0QGE0
譚彦秋だっけ?のエンボス20cm使ってるけど汚れは落ちにくいと思う。
よく洗ったつもりでも次に使うときに余熱してるとジワーっと汚れが浮き出てくる。
何か汚れた泡みたいなのが浮いて来るんだ。
使用後は亀の子だわしで擦ったりしてるけど、もっとガシガシ洗わないとダメらしい。
783ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 12:44:05 ID:YZtoAtOI0
エンボスはテフロンの持ってるけど、全く焦げ付かず汚れも直ぐ落ちる。
10年使ってるけど問題なし。
鉄パンでエンボスだとヘコミが錆びそうで恐いなぁ。
最近はリバーライトのプレミアムセラミックばかり使うようになっちゃった。
ヘタレだわぁ〜。
784ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 12:46:09 ID:4SbT/v7b0
うちのテフロンエンボスは卵焼くと溝に入り込んでもうもう・・・非常にイライラ。
やっぱ安物だからかな
785ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 13:02:10 ID:sw/A7auX0
>>783
テフロン10年はすごいな。テフロンって使い捨てだろ?驚いた。
786ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 15:20:36 ID:fLyJHbML0

   \                            /
     \     ズサー!     。・゚・ 彡    /
       \     ─=∧,,∧   ミ。・゚・。・゚・)/
         \三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニ/
 チャーハン   \             /
     作るよ!! \         /    よしバレてない
  ∧,,∧          \∧∧∧∧/   クルッ ∧,,∧  
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  <       >     ミ(・ω・´ )つ サッサ
 /   o━ヽニニフ))  < 予  チ >     c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 しー-J          <    ャ  > ━ヽニニフ
──────────< 感 ン >───────────
      ヽ        <    の > 野菜だけでもおいしいね
    。・゚.||       < !!!    >          ∧,,∧
   。・゚・。||ミ      /∨∨∨∨\         (・ω・  )
  。・゚・  〆      /時は動き出す \ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
  ∧,,∧ ┃ラヴィ!!/。・゚・ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄  \   ̄ ̄ ̄ \、_)
 (∩゚∀゚)∩   /。・゚・。・゚・  ∧,,∧     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /    ノノ  /        ( ・ω・´ )っ    \ ̄| ̄| ̄
 しー-J  /  ヽニニフ━oイ    |       \
787ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 15:42:18 ID:m1yRMOp90
テフロン10年はネタだろw
788ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 15:49:04 ID:Q/RB7SlB0
テフロンが剥げて使ってるうちに鉄パンになっちゃったのかな
789ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 16:06:28 ID:m1yRMOp90
腐っても鯛ってことだw
790ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 19:04:41 ID:DP86fHhy0
ここは食品を扱うすれだから、あえて言おう。
腐ったものを食べると腹を壊すぞ。
腐る前に食べて〜。
791783:2008/09/18(木) 19:26:53 ID:YZtoAtOI0
ネタとはヒドイな。
そりゃ他にもフライパン持ってるから毎日使った訳じゃないけど。
一番長持ちしてるテフロンがエンボスなのよ。
中心部がへこんで来ちゃってるけど中華なべ的に油を集めて炒めてる。
世間のテフロンが直ぐだめになるのは火力が強すぎるからだろ。
ここの住人ならテフロンだって長期に使える気がするよ。

792ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 20:55:16 ID:wlV7PfWC0
ベルフィーナ最高だね

全ての料理ができます
793ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 21:00:55 ID:sw/A7auX0
>>792
何かと思ったら韓国商品か
794ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 21:48:38 ID:7y7wMdgT0
料理番組なんかじゃテフロンなのに強火使ってるシーンとかあるね。
それに強火の使えないフライパンなんてあるはずないっていう先入観あるかも。

俺は鉄から移行した時に、説明書には中火って書いてあるのは認識してたけど、
フライパンに対するタフなイメージが抜けなくて平気で強火使ってた。
で、当然の如く1年持たずに買換えだったかな。
今は併用だからテフロン使う時は絶対に中火以上にしないけど、確かにそれだとよくもつよ。

795ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 01:52:24 ID:8Za73iGq0
>>788
テフロンの下はアルミだよ
796ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 02:14:12 ID:Y48r7A9D0
ステンのもあったりするけどね
鉄のもあったようななかったような
797ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 09:47:00 ID:6sP93LQL0
家のテフロンは鉄だな。
今や完全に剥げたのでフライパン燻製の時だけ使ってる。
798ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 10:24:50 ID:ydmiTtgOO
強火にできないフライパンなんかフライパンじゃない
フライパンダだ
799ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 11:34:41 ID:woQISQ9l0
マーブルコートって種類があるんだね
800ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 14:20:34 ID:2IeokWyv0
>778
支障ありまくりだよ。
ガス会社に文句も言ったけど、どうにもならんらしく「カセットコンロ使ってね」って
言われちゃったよ。

業務用コンロ購入検討中。
801ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 22:04:11 ID:0G+v5QZ80
つ[一口コンロ]
802ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 22:55:00 ID:ZK/MiJPI0
>>800
具体的にどういう支障があるの?
803ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:59 ID:VXz3CGqm0
じっくり時間かける料理とかダメなのかな?
リサイクルのものヤフオクで買うといいかもね
804ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 00:48:14 ID:R7tPvBKU0
おそらく最近買った新製品でしょう?
2年前購入した自分宅ではまだ自動消火機能は一口だけだったから。
わざわざ古いものを購入するのも気の毒。
805ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 00:56:36 ID:opNKNk+X0
煽らなきゃ平気なんじゃないの?
中華鍋はかわいそうだけど
煽るときもコンロの口というか台座というかにフライパンへばりつかせながら
煽りまくればよいのかとそう思いました
806ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 04:52:52 ID:7GS/FqPP0
うちのも一つだけがセンサー付なんで困ってないんだけど、
最近センサーの有効性に気づいたよ。
160度設定しておけば最初のから焼きはぴったしで教えてくれる。
(どう見ても温度越えてそうだがww)
ソテーなども同設定で勝手に火を調整してくれる。
毛嫌いせずに利用すれば、中々の道具だ。

ただ一点、焼き切りだけはどうやってもできない。
全口センサーだったら、これだけのために一口コンロがいるだろう。
2000円であるよ。
ネックは値段というよりむしろ、ほとんど使わないのに大きくて収納がかさばる点かな。

っていうか、カセットコンロで焼き入れしたら爆発する危険性があるぞ。
危ないからやるな。
どうやって爆発に至るのか知っててやるなら回避できると思うが。
807ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 14:50:06 ID:R7tPvBKU0
カセットコンロは非常用として置いているよ。
時々鍋のときや屋外で食事する時には活躍してる。
あっても損はないと思う。
カセットコンロ、イワタニのなんだけど、専用の鉄板を
必ず使うように書かれている。
市販の鋳鉄グリル(筋筋のついた鉄板)とかは使えないのかな?
808ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 14:52:02 ID:PAJbacDo0
>>806
詳しく
809ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 14:53:50 ID:QXoFvN7D0
カセットボンベが熱くなると危ないんだよ。(爆発する)
コンロ本体より大きな鍋を使うのも本当はよくないよ。
810ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 14:56:52 ID:QXoFvN7D0
811ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 16:48:19 ID:9/wjoTiU0
>>810
うわ。コレのココまじ?

> また、ガスボンベには3種類あり、
> 各社で寸法が違うので、使用しているカセットコンロに合ったガスボンベを使いましょう。

知らずに安売りの使ってたよ〜。
どのメーカーが3種類に分類されるのか解るサイトないかなぁ。
メーカーに聞けば自社製品を使えと言うに決まってるし。。。
812ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:46 ID:7GS/FqPP0
>>811
それは関係無いんじゃないかな。
そりゃ私も聞かれたら「同じの使った方が」とは言うけど。

普通に使ってると、ガスカセットは使用中冷える。冷えてれば大丈夫。
813ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 19:36:42 ID:YyPdGSSh0
>>809
カセットコンロ、今日起きた事故にそのものずばりがあるんだね。
一生のこる怪我だよね・・・

東京・豊島区の私立高校文化祭でカセットコンロのガスボンベが爆発 生徒ら15人けが
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080920/20080920-00000932-fnn-soci.html

高校の文化祭で盛り上がりすぎてブボボドカーン!ガスボンベが爆発怪我人多数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221880966/
814ぱくぱく名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:47 ID:4nsA469Y0
この手の事故は20年?ほど前だかよくニュースになってたから、
30代以上の人ならカセットコンロを鉄板で覆うのはヤバいと認識してるだろうけど、
高校生じゃカセットボンベがその程度で爆発するなんて思ってもいなかったろうな。
815ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 01:46:53 ID:1B/d2uum0
>806
カセットコンロでも、フラットな鉄板でボンベの上を覆わなけりゃ大丈夫だってさ。
中華鍋なら大丈夫、と断言してましたけど。ガス器具メーカーのサポートが。

一口コンロといっても、家庭用の一口コンロって火力弱くない?
焼き入れなんて可能なのかな。

ってか業務用の一口コンロって、家庭用ガスコンセントでも使えるよね?
816ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 01:47:54 ID:1B/d2uum0
>802
手入れのための焼き入れが出来ない。
817ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 03:23:31 ID:qLAIwMPd0
>>815
うん、だから「どうやって爆発するのか」知ってたらいいと思うよ。
普通の料理中ではありえないぐらいの高温にするんだし、
それ相応の覚悟と監視が必要かな、と。

カセットコンロの危険性とか、日常に潜む危険は、
子供に各家庭でも十分に伝えてほしいけど、(鍋やってる時とかにね)
理科が弱い子だったら言っても難しいもんなー。無知が一番怖いよ。
ガス漏れ警報機がなって、あわてて換気して、
換気されるの待つ間に一服してドカン。とかもあったな。
818ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 13:39:25 ID:VdvnwJqW0
現高校生だが普通に鉄板で覆ったら当然爆発するぐらい分かるもんだと思うがなぁ
一体どうやって育ってきたのやら
あー、チャーハンうめー
819ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 13:47:50 ID:acv9Pt/y0
一言言わせてくれ

可愛げのねーガキだな、オイw
820ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 18:04:34 ID:RuNN4hGA0
文体からしてオッサン
高校生だとしてもオッサン
821ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 20:43:20 ID:VdvnwJqW0
褒め言葉として受け取っておこう、ゆとりって言われるよりずっとマs
822ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 02:08:19 ID:CUHujIux0
ワンルームについてるガスコンロが一口&温度センサー付。
鉄パンの焼き切りを前はだましだまし適当にやったのだが、今度
カセットコンロに付けられるガストーチを使ってやれないかと考えてる。
誰か、やったことある人いないのかな……

(いなさそうなら、自分で試してみてレポする)
823ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 03:34:42 ID:5Op+m+1X0
>822
日が暮れそうになる。
やはり火力がいまいち。
824ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 05:03:06 ID:spIBxEWk0
両手で2本使ったらどうだろう?
友達呼んで4本とかしたら絶対に火力はOKだと思う。
高いけどw
825ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 10:49:59 ID:J2Byxmta0
>>818
爆発するのわかっててやる奴はいないだろ?
下手したら自分が死ぬかも知れないのに。
826小柳ルミ男:2008/09/22(月) 14:54:59 ID:uISEwwB00
昔48、49歳の頃に宮崎勤監督の新作アニメ映画「魔女宅」を見に行った
キキが母親の暴力に耐えかねて家出して
ちいさい鉄のフライパンを買ってホットケーキ作ってた

今でもSHOP99とかドンキホーテの調理器具売り場で小さなフライパンを見ると、
あのシーンを思い出す
夏が来れば思い出す
遥かな尾瀬
遠い空

あたいにとって鉄の小さなフライパンは自立&自活の象徴なんですかんです
827ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 14:56:08 ID:OAJDHL7X0
あんたいくつよ
828ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 15:14:49 ID:spIBxEWk0
そんなストーリーじゃねーw
829ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 15:16:43 ID:y03/L4dO0
魔女宅の映画が公開されたのが1989年だから、約20年ほど前。
>>826はもう70近いオババなのかw
830ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 16:06:21 ID:9wsr4c4TO
うちのおニューのフライパン初めから真っ黒なんだけどいいよね?
人のブログとか見ると初回の手入れでステンレスみたいに
銀→黒?って感じに色が変わってるから不安になったよ(>Д<)
ウキウキ買って来たけどもしかして違うもの!?
831ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 16:18:00 ID:r/m301Nd0
どこで買ったんだ
832ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 16:23:45 ID:9wsr4c4TO
ホームセンターです。
中華鍋みたいな色です
お手入れのページ見ながら色変わるの待ってたけど、
こんなに真っ黒じゃ色変わってもわからないよ…
やっぱりなんか違ったみたいだなぁ
「いい鉄のフライパン買ったよ!早く帰ってきて!」って連れに言ったのに
このままじゃ大変恥ずかしい!あああ恥ずかしいよぅ…
833ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 16:57:40 ID:spIBxEWk0
>>832
そんなのもあるんだろう。
焼きこみしたんならそれで使える。問題はない。

パエリア鍋なんかも最初から黒いのあるよね。
あと、落ち着け。
834ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 17:13:43 ID:LOYi8GK30
ウザ。
835ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 19:53:57 ID:34wmI9QeO
>>829
そこ、歳の計算しない。

まあ年齢突っ込みは覚悟の上の書き込み内容だが、
小さな鉄のフライパンが自立の象徴なんて可愛いじゃない〜
836ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 23:36:00 ID:RvLcRQ+x0
>>829
突っ込みどころはそこじゃなくて、キキの母ちゃんが暴力…??
837ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:12 ID:g9bBhtEX0
魔女宅見たことない。
宮アニでは魔女宅と息子が作ったのは未見だ。
838ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:51 ID:OAJDHL7X0
やったねたえちゃん!
839ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 04:10:53 ID:TDPBf3Rn0
鉄のフライパン屋はみんな窒素加工してほしい。そのぐらいいい。
840ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 08:06:02 ID:kDmiARO+0
味道でもええやん
841ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 12:38:12 ID:/s7Q3+MG0
>>837
魔女宅の最後にうるっと来た俺に謝れ。
赤隠し以来宮崎見てないや…。
842ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 12:58:00 ID:5ZeIIz/U0
ヤマト運輸がスポンサーだよね
843ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 13:57:29 ID:y+1u+5hU0
あ、味道のとは根本が違うのか・・・
844ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 13:58:05 ID:y+1u+5hU0
ID変わってた。
840です。
845ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 15:02:44 ID:Q7faycjF0
味道の中華パン使ってる
中々良いよ
846ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 15:45:48 ID:EHNYEjB50
>>830
普通に黒皮鉄、ブルーデンバー材のやつだろ
ただ生産過程の酸化被膜剥がしてないだけだ
847ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 16:59:17 ID:/s7Q3+MG0
>>843
塗料を塗るか、染色するかの違いに似てる。
塗料は剥がれるが、染色は深く削らなきゃ地色が出てこない。
848ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 17:20:00 ID:SV7YNzo40
染み入るかどうかは材質によるからなぁ。

表面にコーティング材をのせるか
鉄材そのものの表面を変質させるか
の違いですね。
849ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 17:35:03 ID:EW21xumYO
譚彦あきのエンボスフライパン使ってるんだけど、
この前焦がしちゃって雑に洗ったら塗装が剥げて白い地金?の部分が出てきちゃいました
このまま使い続けても大丈夫ですかね?
表面はシリコン加工されてるそうですが…
850ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 18:08:44 ID:/s7Q3+MG0
>>848
その例えも変だな。
別に化学反応してるわけじゃないので、鉄は鉄のまま変質してないから。
851ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 18:20:38 ID:PJjHfdh70
あれ、窒化鉄になってるんじゃないの?
852822:2008/09/23(火) 18:40:42 ID:EhbY587m0
>>823-824
レスありがとうございます。亀で申し訳ないです。

いい案かなと思ったんだけれども、火力イマイチなんですね。
コンロで騙しだましやってみます。
借りてる部屋のコンロは、プリン作るときにカラメルも普通に焦がせないので不便。
水入れた鍋を横に用意し、過熱防止センサーが働いたら鍋交換、火力が元に戻ったら
急いで鍋を戻し、すぐにまた弱くなるので……を繰り返して頑張ってます。
853ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 20:05:31 ID:tu46+YMh0
>>852
そりゃ難儀だな。
ってかレンジでできない?
854ぱくぱく名無しさん:2008/09/23(火) 20:48:23 ID:KZZxTBqS0
>>852
違うコンロを買ってきて付け替えて使って
退出時には元に戻せば良いだけじゃないか?

注意点が有るのは、壁が極端に近いと火力の強いのを使っていると
壁の中が炭化していくのに気が付かずに知らない間に発火したりする
火事の原因として結構あるので注意
855852:2008/09/23(火) 21:22:31 ID:EhbY587m0
>>854
コンロは組み込みなんですよ。
ttp://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/kitchen_set/mini_kitchen.html
これに載ってる組み込みキッチン扉タイプ間口120cmの、ガスコンロ版です。

部屋を借りるときの内覧で他の所でも同じコンロを見たので、
ワンルームのガスコンロだと最近結構あるタイプなんだと思います。

>>853
鍋の空焼き……ではなく、カラメルの話ですね。
実家にいるとき鍋で作り慣れてたので、つい鍋で作ってしまってたのですが。
確かに、レンジを使うという手もありますね。焦げ具合の調整は、鍋のほうが楽ですけど。
今度試して、どっちが楽かやってみます。
856ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 08:40:34 ID:uxLt9loJ0
>855
しっかりした布地の台拭きを濡らしておいて、センサーが反応したら鍋を外してセンサーを
直台拭きでジュっとやると良いよ。鍋交換よりすぐにセンサーが復帰する。
火傷注意ね。

にしても、カセットコンロの方がらくだと思うよ。
家庭用のガスコンロ並みの火力があるやつが、確かひとつだけあるはず。
857ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 09:45:57 ID:Clpw6Fn00
リバーライトのザ・オムレツとオムレツパン届いたので
早速から焼きした。
IHなのでカセットコンロでやったが、案外上手く焼けてびっくりした。
ザ・オムレツは、3.2oあるから無理かなと思ったがよかった。
858ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 11:42:32 ID:U2+Ubtc90
http://www.hands-net.jp/goods/6302-001003002
これどこのメーカー? 
859ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 13:24:43 ID:dQF3mykg0
>>858
リバーライト
860ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 18:57:38 ID:bn+q+pxG0
ホ〜テルはリバーライッ
おっおっお リバーライッリバーライッ
861ぱくぱく名無しさん:2008/09/25(木) 00:57:47 ID:2Wbwjxh90
リバーライトってこんなに安いの??
862ぱくぱく名無しさん:2008/09/25(木) 04:44:35 ID:kPE+EEMW0
「あじねフライパン」の「焼き込み磨き」とは実際にはどうやるのでしょうか?
サイトの説明では、焼き込みで高温になるとき"高温サビ"が発生、
それを磨き落とし再度焼きこむ作業を何度か繰り返すそうですが。
フライパンをリセットするときに、家庭でもできたらやってみたい。
863ぱくぱく名無しさん:2008/09/25(木) 11:02:39 ID:CpkjSXuK0
昔テレビで見たんだが、中国で燃料にコークス使って料理してて、
予熱してるときに鍋底が赤くなってるの見て
「本場の火力スゲー」 って思ったんだが、
あれはやりすぎなのかな?
864ぱくぱく名無しさん:2008/09/25(木) 13:38:18 ID:PgGeeBnV0
>>863
赤くなったフライパンに油なんか入れたら、一瞬で発火すると思う。
調理にならないような気がするが…。
865ぱくぱく名無しさん:2008/09/25(木) 14:44:32 ID:UhIde0tX0
中華って火柱立つときあるじゃん
866ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 08:24:09 ID:20ceXtgc0
>>865
あれは調味料としての紹興酒入れた時
867ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 08:31:40 ID:o9Kb5Eaa0
料理は爆発だ!!
868ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 15:14:33 ID:pzOkdq9t0
ttp://www.marna-inc.co.jp/ja/index.php?odule=Shop&action=ProductList&categ3=3
コレ使ってる方どうですか?
場所とるかな?
869ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 15:18:58 ID:pzOkdq9t0
870ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 15:23:44 ID:7Vm+zfvS0
鉄パン関係ナッシング
871ぱくぱく名無しさん:2008/09/26(金) 15:38:42 ID:pzOkdq9t0
うわっ済みません。
誤爆しました。
872ぱくぱく名無しさん:2008/09/27(土) 16:14:58 ID:mt8KcVXy0
柳宗理のフライパン使ってる人います?
形は使いやすそうだけど、ちょっと1.2ミリって薄さが気になって。
873ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 10:49:00 ID:Kyb86FBr0
874ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 11:20:13 ID:BjF0bz250
26cmの鉄フライパンでパエリアやろうと思ってるんだけど
あれ、トマトぶち込んで煮込むじゃないですか。鉄溶けないかな。

本場も鉄の鍋使ってるから大丈夫・・・なわけもないような・・・

どうしたらいいだろう。
875ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 12:02:26 ID:02VVTUrGO
フライパンヲタはやっぱりテフロン派とアンチテフロンで論争すんの?
876ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 12:35:03 ID:kHRgyq750
極とアンチ極が論争する
両方うぜえ
877ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 13:50:28 ID:hk7IrDG20
いきなりどした?
878ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 13:52:57 ID:Wze1ah3m0
アンチとか言ってるくらいだ。キャンペーン失敗の愚痴だろ。
実際は極マンセーとその他の構図だからな。
879ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:15:35 ID:kHRgyq750
いや、どっちかっていうと以前深夜に極信者相手にグダグダ言ってた人間
読み返したらびっくりするほど気持ち悪かった。俺を含めて両方とも
反省してます・・・
880ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:25:34 ID:hk7IrDG20
うん、俺もそう思った。
881ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:27:29 ID:LzFDpp7kP
そうでなくても料理板は幼児性の抜けきらない奴が多いしな。
その中でも道具フェチ系は酷いもんだ。包丁スレとか最悪w
882ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:30:03 ID:hk7IrDG20
前にあったスレタイ論争の事でも思い出してるか?
883ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:34:58 ID:BjF0bz250
すまん。>>874の質問に答えてくれ・・・

溶けないのか、それとも溶けてもいいのか。
884ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:42:41 ID:cXUyUcM2O
短時間なら問題ないんじゃね。
心配ならそれ用に安いフライパン買ってくるとか。
885ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:46:11 ID:RGISxm7/0
鉄溶けても、鉄分が沢山取れるからいいじゃん。
フライパンは可哀想だけど。
886ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 14:47:15 ID:Wze1ah3m0
>>883
油脂が固着してるとやや溶けるだろうがそんなに気にするもんでもないよ。
気になるならお湯を湧かして弱火で10分ほど煮てすすいでから使えばよし。
887ぱくぱく名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:40 ID:hk7IrDG20
凄いな、問いかけに対し短時間に三つも即レスつくとは。
このスレの潜在力を感じた。
888874:2008/09/29(月) 00:53:29 ID:EhML28hN0
レスありがとう!

気になるのは、せっかくできた酸化皮膜が剥がれてしまうんじゃないかということ・・・
まあ、せっかくのパエリアだしテフロンじゃ死んでもやらないけどねぇ〜
889ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 06:56:47 ID:fgnlAk+D0
死ぬんだったらテフロンで作るだろ、普通・・・
親のかたきかなんかか?
890ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 07:58:46 ID:6StTUs7v0
>>888
パエリア鍋を別に用意しないと後が使いづらいでしょ
891ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 15:25:08 ID:fv4EkQRk0
>>889
単なる比喩だし・・・
892ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 16:39:11 ID:jD3icunR0
比喩・・・なのか・・・?
893ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 16:55:00 ID:SyVnF+NU0
>>889
おまえはこどもか!w
894ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 16:56:32 ID:EhML28hN0
>>889
サーセン冗談です。
鉄フライパンにちょっとだけ夢中になってただけです。

>>890
本当はそれがベストなんですけどね。
しかし一人暮らしですし、パエリアのパンを買ったところで他に応用利くかと言えば疑問だし・・・
今回は友達がパーティーに来るから、そのご馳走としてパエリアやろうかと。

>>891
比喩・・・なのか・・・?
895ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 17:23:35 ID:9VML6vCW0
>>894
>パエリアパン
パエリア目的じゃなく製菓のために買いました。
ノルマンディー風リンゴのパイをはじめタルト系には使えます。
その後、ハンバーグをオーブンで加熱するときにも重宝しています。
オーブンに入れられる形なので、その手の需要があれば応用利きますよ。
896ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 17:56:18 ID:6StTUs7v0
>>894
パンを別に出来ないなら、パエリアをやらないという選択肢があるよw
897ぱくぱく名無しさん:2008/09/29(月) 21:17:13 ID:fv4EkQRk0
>>892
大きい意味での比喩の中の誇張法的表現かと・・・
テフロンを使いたくないという思いを大げさに表現したのかと
ちらっと検索したら張喩なんて言う事もあるらしいが。
まあイマイチ自信がない事は自信を持って断言できるがw

・・・スレ汚しスマン
898ぱくぱく名無しさん:2008/09/30(火) 16:28:57 ID:UlIPxqA90
っていうかパエージャ鍋自体、鉄じゃないのか?
あれはアルミ?
899ぱくぱく名無しさん:2008/09/30(火) 17:25:42 ID:fb6hsCDQ0
基本は鉄
問題なのは、パエリア専用鍋なら良いけど、普段も使うのは難しいんじゃないのってこと
900ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 01:46:16 ID:RWbMH8iv0
現在テフロンを使っています
テフロンは有害と聞いたので、鉄鍋に移行しようと考えてます
週1回ほどしか料理しないのだが、鉄にしたらしあわせになれる?
901ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 02:28:19 ID:N7l4OaLr0
週一だと鉄はダメ、ってことはない。
幸せになれるかどうかは知らん。
902ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:13 ID:kA00Mta70
テフロンの毒を摂取した方がある意味しあわせになれるw
903ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 09:41:28 ID:M05cZPxR0
>>900
には、テフロンが人体に及ぼす害よりはるかに鉄フライパンの「クセ」のストレスが身体に害を与えると思う。たぶん寝込むと思う。

鉄のフライパンは愛情を持って使ってれば、それはもう最高の相棒となるけど
テフロンが有害だから〜みたいな、どこから流れてきたか分からないデマをなんの躊躇もなく飲み込んでしまうあなたに果たして合うのかと・・・
いや、イジワルを言ってるわけではないんです
904ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 10:13:11 ID:N7l4OaLr0
「鉄パンもシリコーン樹脂塗装が有害」
とか言ったら信じちゃいそうだな。
905ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 10:18:50 ID:+E2dtvOu0
鉄分は有害です
906ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 10:32:13 ID:kA00Mta70
実は水分が有害だったのです
907ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 10:38:53 ID:N7l4OaLr0
DHMOはヤバいね。
鉄パンで作った料理にはたいてい入ってる。
908ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 11:15:09 ID:HdwOzT8H0
中国製のものだと鉄分より有害物質が出てきそう。
以前中国製鋼材に放射性物質が混ざってたよな。
909ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 13:25:29 ID:uHbS91WT0
>>908
それはあると思う。
日本では廃品から鉄を再生する時に基準があるらしいが、
外国はわかんないからね。
多少もろくなっても鉛とか平気で混入してそう。
910ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:43 ID:6Jauh8ce0
上等フライパンと岩鋳のフライパンをずっと迷っています。
どちらも同じような鋳鉄ものなのかな?
餃子や焼き物用、もしすき焼きも出来たら万々歳くらい。

安い→岩鋳
軽い→上等(500gの差ですけど)

迷うな〜…



911ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:05 ID:+E2dtvOu0
500グラムって結構大きいと思う
ペットボトル一本分違うんだし
軽いほうを薦めときます
912ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:05 ID:N/XJvEHz0
>>910
極でFA
913ぱくぱく名無しさん:2008/10/02(木) 00:02:29 ID:1nfizgIM0
極24cmか柳宗里の鉄24cmを買うかで迷っています。

極のほうが手入れも簡単そうかと。

自炊派ですがモノを増やしたくないので
炒め、焼きに万能なフライパンがほしいです。
914ぱくぱく名無しさん:2008/10/02(木) 00:16:45 ID:zxSEJ9Xp0
炒めと焼きなら極の26か28が良いんじゃない?
個人的には一人暮らしでも30が良いと思うけど。
915ぱくぱく名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:16 ID:bKFiHkWc0
悩んだら「極」でおけ。

916ぱくぱく名無しさん:2008/10/02(木) 00:40:13 ID:596+VdFR0
>>913
なんでもいいんじゃない?
ちゃんと使えばどれも大差ないよ
26か28かっていうのには賛成。30はでかすぎ
917913:2008/10/02(木) 00:45:19 ID:1nfizgIM0
>>914さん
>>915さん

ありがとうございます!!極にします。
極のアジア鍋なら揚げ物もできそう…って
欲張りすぎですね。

918913:2008/10/02(木) 00:59:46 ID:1nfizgIM0
>>916さん

現在24cmで二人分でも不満は感じませんでしたが
長く使いたいので26cmも検討します。

ありがとうございました。
919910:2008/10/02(木) 06:58:11 ID:eg+x3nqd0
>>911
そうですね、ちょっと高くなりますが上等フライパンにしてみようと思います。

>>912
それも気になったのですが、イマイチ売りが分かりませんでした…
920ぱくぱく名無しさん:2008/10/02(木) 07:37:09 ID:smnPLHWz0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
921ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 21:35:43 ID:JFs6xKW40
ずいぶん前に使わずに放置しておいたフライパンがあるんだけど、
火にかけたらすごい油臭い煙が上がるようになったんだよねー。
これは一度初期化すべき?

エンボス加工の奴だから初期化が面倒くさいんだよねー
922ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 22:09:11 ID:NyjrlnsQ0
たわしに洗剤つけてがんがん洗ってみてからもっかい試してみたらよいと思ふ
923ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 22:30:23 ID:JFs6xKW40
>>922
お湯を沸騰させたり、洗剤で洗ったりしたけどダメでした。
やっぱ半年も油まみれで放置するとダメなのかなーTT

とりあえずスチールタワシやら焦げ取り用タワシやらで磨いて初期化しました。
また育て直します。
924ぱくぱく名無しさん:2008/10/04(土) 23:13:29 ID:NyjrlnsQ0
ガンバ
925ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 00:10:20 ID:hscGcL5k0
新しく買ったと思ってがんばってイチから育てるんだ!!
半年放置したんだから次の半年は育てようぜ!!
926ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:03 ID:8E8WFSLS0
普通の食器洗い用洗剤じゃなく
レンジまわり用洗剤の方がいいんじゃないかな。
マジックリンとか。
927ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:57 ID:JByrqr7S0
ウエー
マジックリンのニオイがとれなそ〜
928ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:13 ID:sxSYZIeJ0
炒め鍋の使いにくい点教えてください。
929ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 14:04:19 ID:pa3cy/ou0
オムレツは作りづらかろうね
930ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 14:27:50 ID:hscGcL5k0
オムレツは少量の油で作れること、弱火〜中火で
ゆっくり作れることからテフロン加工のフライパンにしてます。

炒め物や揚げ物は、やっぱり鉄パンがいいなぁ。
後ハンバーグと餃子は鉄パンじゃないと!!と思う。
931ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 17:50:27 ID:sxSYZIeJ0
中華鍋+フライパンか炒め鍋か、迷うところです。
でもテフロンも1つあった方が良さそうですね。
932ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 18:01:17 ID:O4xNhs/o0
テフロンのフライパンは麺茹でるときとか、明らかにこれくっつくだろ!ってときに使ってる
テフロン便利よやっぱり
933ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 18:23:14 ID:KrPJKa+H0
確かにテフロン1本はあった方が便利だよね。
ただのアルミパンと殆ど値段変わらないし。
3mmの厚めの物を持ってたら結構用途広い。

薄いものだとアルミとはいえ局所的に熱くなるから
調理しにくいものが出るのと、テフロン取れやすいんだよね。
934ぱくぱく名無しさん:2008/10/06(月) 00:45:04 ID:QsMjbyhe0
油って回数多いほど酸化していく訳じゃないんだね。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080604.html

これで返し油も無駄にせずに済むな・・・よかった。
あの罪悪感は何ともしがたいものがあったから。
935ぱくぱく名無しさん:2008/10/06(月) 01:24:39 ID:/eoPZcyZ0
漉し器で再利用してる揚げ物の油がヘタレてきたら油返し用に卸してさらに劣化したら捨ててるわ。
漉して使うときは専用の炭素濾過ポットでそこから卸した後はただのポットを使ってる。
油返しの時にちょっと気になる匂いがしてきたら捨てる。
936ぱくぱく名無しさん:2008/10/06(月) 01:48:18 ID:NJF3D4ah0
>>934
しらんかった。そうなのか。
POV10以下とかって過酸化物価めちゃくちゃ少ないね。
繰り返し使っても体に対する害は全然ないってことか。俺もこれから使い切ろう。

問題は匂いや汚れをどうしっかり濾過するかだな。
つーか差し油をしながら使えばそんなのあまり気にせず30回は平気で保つらしいね。
一般人は捨てるの早すぎらしい。
937ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 10:02:56 ID:4jshlDkW0
>>935
自分は逆だなぁ。
揚げ物は基本的にフレッシュオイル派なんで、
油返し用に使ってるおたま半分くらいの油を使いまわして、揚げ物やるときに混ぜちゃう。

さすがに油返しで「これは・・・」ってレベルになると捨てちゃうけどねw
938ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 10:12:25 ID:6k/zOFsd0
それはフレッシュオイル派なのか?
939ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 15:32:43 ID:4jshlDkW0
まぁ油返しは最小限の油しか使わんので、希釈されまくりってことで。
940ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 15:44:56 ID:YR4dkHry0
941ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 17:11:42 ID:s9pi/7ImP
ところでスキレットって便利だよね。
熱ムラ無くて蓄熱性が高く鋳物の特性か油馴染みがいいからくっつかない上にパリっとする。
振らずとも炒め物にも意外と使いやすい。

鈍器だが。
942ぱくぱく名無しさん:2008/10/07(火) 17:13:27 ID:PZ5N6Krv0
リバーライトと山田を検討中(26センチフライパン)
中華は山田で満足しているけど、嫁が重たくて使えねえという

フライパンは・・軽いのがリバ、リバの半額で買えるのが山田
使い勝手はどっちがいいですか?どっちがおすすめ?
943ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 02:14:02 ID:JkLs4Cz80
どっちでもいいんじゃない?
ただ、安いって言ってもせいぜい数千円の違いだろ?
鉄パンは家庭で使う程度なら数十年もつんだから
値段に神経質にならないほうがいいよ。
圧力鍋にしてもそうだけど、良い物を長く使うなら
初期投資なんてほとんど無視してもよいと思う。
944ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 09:44:04 ID:99OrSZQJO
重たくて使えないとか言ってる時点で鉄は向いてない。
945ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 11:43:01 ID:YM0Q2FDH0
IHでリバーライトの3.2o26p使ってるけど
鍋振りしないから、重さなんか関係ない。
946ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 12:02:05 ID:ovbRKwnv0
重いと洗うときに大変だからねぇ
広い台所だといいけど、狭いと微妙な角度に傾けながらだから結構しんどい
使い心地とかは大差ないんだし軽いに越したことはないよ
947ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 12:45:59 ID:wFGwNdtX0
>>942 です
みんなサンクス。やっぱり軽いリバにしようと思ってる
今使ってる山田の中華は33センチ
やっぱり女には無理

嫁が使いやすいように軽い方にするわ
俺も嫁も鍋振るんで・・・
948■■:2008/10/08(水) 22:44:43 ID:QsHJ5unn0
愛用のパンが汚れてきたのでリセット作業しようと思うのですが
みなさんのリセット方法を教えて下さい。
949ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 22:50:08 ID:JDJGCqU50
>>948
また青い焼き文様が出るまで焼く
950ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 22:56:17 ID:6qvZWJ3P0
今使ってるテフロンパンの表面加工が死んできたのでステップアップもかねて鉄パン買い換えたいと思ってます。
ただ、手抜きレシピとかでたまにあるフライパンでそのまま煮たり揚げたり漬け込んだり変な料理もしたいんだけどそういうのは別でテフロンパン用意した方がいいのかな?
951ぱくぱく名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:55 ID:5cgd3YI7P
揚げ物は鉄でも大丈夫と言うかむしろ向いている。
煮物も出来るけどトマトみたいに酸の強い奴はアウト。
952ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:56 ID:s+etEkBd0
953ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 00:01:30 ID:s+etEkBd0
そろそろ次スレか。
シリコン塗装について誰か追記よろしく。
954ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 00:59:05 ID:QWVCdukP0
シリコンの調理器具って大抵耐熱温度200度くらいだと思うが、
シリコン塗装も似たようなもんだとしたら結構早い段階で剥がれるんかね?
955ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 10:24:00 ID:r+quzcSj0
>>951
トマトはNGですか…
取り敢えず古い方残しておこうと思いまっす
956ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 12:02:06 ID:RBGqnchi0
950っす。
最初は壊すかもしれないしどうせ凝るならサイズや形状を吟味して買いたいので近所のスーパーで安いのを買ってきました
シリコン塗装でそのまま使えると言うことでしたが卵を焼いたら古くなったテフロンパンみたいな微妙な焦げ付き方をした上に
おたまで軽くなでただけでガリガリと不格好に剥げてしまったので近いうちにカラ焼きしようと思います
957ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 20:42:45 ID:cq7VROlp0
ヤフオクで「魔法のフライパン」ってのが人気だって聞いたんだけど誰か使った事ある?


1.5mmの鉄のフライパンらしいけど。
958ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 20:59:07 ID:XT8HoPzG0
それって待ち行列3年の鋳物製のじゃないのか?錦見鋳造製の?
そんなもの奥で売ってるのか?
買えるものなら買って使ってみたいものだ。
959ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 22:20:43 ID:cq7VROlp0
>>958

そんな感じの奴。
鋳造のフライパンって事だけど他の鉄のフライパンと何が違うのかいまいちわからん。


ここのマニア連中なら的確な答えが聞けるかなぁとおもって。。。。

960ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:35 ID:xaisl/fo0
【若干割愛して抜粋】

732 :ぱくぱく名無しさん [sage] :2006/03/06(月) 20:36:17 ID:BmsL4APT0 (2/2)
使ってみた感じ、確かにかなりいいフライパンなんですが、3年待つほど
価値があるかどうかは、分かんないです。
魔法のフライパンを待っている&予約している方のためにまとめると

良いところ
・軽いのに、ロッヂのスキレットみたいな焼き加減
・あまり焦げ付かない
・取っ手が握りやすく、熱くならない
・本体と取っ手が一体の流れるようなデザインで、持つ喜びがある
(要するにデザインが良い)
・全体でひとつの金属の塊なので、丈夫。
・たわしでゴシゴシ洗っても平気(と説明書に書いてある)

悪いところ
・テフロンほどの焦げ付き防止効果はない。焦げ付くときは焦げ付く
(一番最初は、ホントスベスベで、加熱したフライパンに水を落とすと、
玉になった水が表面を走ったりして感動しましたが、ちょっとずつ焦げや
ザラザラが出てくるような感じ。確かに焦げ付きは少ないんですけどね)
・24センチだとちょっと小さい
こんなところでしょうか。
961ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:13 ID:xaisl/fo0

634 :ぱくぱく名無しさん [sage] :2006/08/07(月) 10:37:17 ID:lPZKoOxa0
魔法のフライパン使ってみた ベーコン、にんにく、オムレツをつくる
おろしたてのフライパンは油の伸びが悪い 油滴をつくり濡れ性が非常に悪い
鉄のフライパンに比べると加熱が早い 表面を早く焼き色を付けれる
あと焦げ付きも少ない 3回目にオムレツを作ったが全くフライパンに張り付かなかった
しかし鉄より加熱が早い為、火加減が難しい
慣れれば半熟のオムレツも作れると思うが鉄とかなり加熱具合が違う

悪くはない しかし今は3年以上待つ必要がある
テフロンも焦げ付かない。鉄製でもならしができれば問題なく料理できる
薄い鋳鉄にしては仕上がりがきれい 鋳物に興味があるなら買ってみるのも良いかもしれん
いぜんよりつくりが丁寧になっていた 同じものを創り続けて錬度があがったようだ
待っている間に鉄のフライパン使いこなせるようになってしまったからあまりありがたみがない
初めてが魔法のフライパンだと割合楽だったと思うが、待ってる間に使いこなせるようになる
初心者向きの意味がないフライパン 買うなら大きめのものを買った方がいい では終了


240 :ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/12/04(火) 10:51:41 ID://cWG6nP0
魔法使いだけど正直なところあまりこれならではの実用性は感じないです。
厚手の鉄パン的な使い方ができる物を薄くて軽く作りましたといったものだと思うけど、
薄さゆえ若干の焼きムラがでてしまうので、一般的な鋳鉄スキレットのほうが軽さを除けば優れていることが多いです。
魔法ならではの良さもあり、薄いからスキレットに比べれば予熱が短くてすむ、薄いから火の調整が細かく利くこと。
朝時間が無いときの目玉焼きや、パンケーキ、油を大目に使ってのチヂミなどは使いやすいですね。
962ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:31 ID:QWVCdukP0
鋳鉄は厚さが良いという事もあるもんね
963ぱくぱく名無しさん:2008/10/09(木) 23:26:10 ID:EStbJJr40
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/2-0054-0101.html

TKG鉄フライパンも鋳鉄だよ。
3年待ちしなくてもこれで良いんじゃないか?
964959:2008/10/10(金) 01:02:29 ID:ttPj18AZ0
>>960-961

なるほど ありがとう。

軽い割にはまぁ良いかな って感じの感想なんだね。
3年待つ価値は無いと。

今ティファールのテフロンのフライパンを使ってるんだけど鉄のフライパンに興味が出てきて色々調べてる所。
やっぱここのオススメの極フライパンかなぁ。
965ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 11:48:44 ID:DavRh5VF0
極買った。
朝炒め物して、時間がなかったから水張ったまま出てきた。大丈夫かな
966ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 12:08:13 ID:4ys4dmFo0
>>964
持ち手が金属の方が好きだな
なぜか、熱くならないし

>>963 みたいなのだと、フタを被せるのがやりにくそうだけど
967ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 12:58:30 ID:GnkY+IaW0
折り畳み傘とフライパンは安物に限る。
駄目になったら、すぐ交換できるから。
968ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 14:00:31 ID:fUcXPE9D0
鉄のフライパンはしょっちゅう買い換えるとかえって面倒だろ…JK
969ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 18:57:09 ID:tV25nXGy0
JK=女子高生?ジャイ子?ジャイアントキムチ?

2chのスラング使って粋がるなよ
970ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 19:40:45 ID:1dfAa1u/0
JK=じゃあこれで
971ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 19:43:27 ID:ttPj18AZ0
>>969

JK=ジョジョの奇妙な冒険
972ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 01:00:10 ID:iiW1W+8C0
2chで2chの言葉使うなとはこれまた
973ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 03:23:15 ID:QgUHOYv60
>>969
JK=じいちゃんに聞いてみろ
974ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 09:04:02 ID:0wXmBKHP0
2ちゃんのスラングしらなかったからって粋がるなよw
975ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 09:47:39 ID:8F4XDsK40
ジャイアントキムチいいなぁ
976ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 11:37:29 ID:XJLadlDX0
>>974
キムコだろ!

って突っ込むところだろJK
977ぱくぱく名無しさん
鉄のフライパンの大きいのを使う人って、火力に満足しています?
業務用コンロでないと厳しい気がしますが?