タコ【安くて】タコ【ウマウマ】タコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
家庭で作るタコ料理は勿論、お店の気になるタコ料理まで。タコのウマーなトコを語りましょう♪
2ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 17:36:15 ID:CUnCZ4F60
究極はたこ焼きだと思う。
次点で、タコぶつ切りのオリーブオイル炒め、ガーリックと黒胡椒風味。
3ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 22:26:54 ID:z0vdGp1K0
私は生ダコのお刺身が一番好きかも。
あと、生ダコのカルパッチョ タコのから揚げ(揚げたて) たこ焼き 
タコのミンチラグーのパスタ トマト煮 ガリシア風 タコわさ おでん とかも美味しいよね。
4ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 23:47:00 ID:D+O8mlwC0
ん??なんだ??
タコって安くないだろ?おれの認識が間違ってるか?
5ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 16:39:39 ID:fh2k6AjxO
1>です。4様のおっしゃる通り、安いばかりではありませんよね。でも、例えば寿司ネタにすると、多くは中ランク↓かなっ?て基準で考えてみました。質や部位によってピンキリですが、ウマーなタコを語りましょう♪
6ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 16:40:41 ID:fh2k6AjxO
タコしゃぶ食べてぇ〜!
7ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 17:12:44 ID:mFC/eRyu0
今日タコとじゃがいものサラダ作ったらおいしかった
ペペロンチーノっぽい感じでおつまみにいい
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてタコ炒めて
茹でて1センチ角に切ったじゃがいもを炒めて塩コショウで盛ってパセリ
冷凍のカットタコと特売のジャガイモを使えば50円ぐらいかな
8ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 17:24:36 ID:3bvczjsAO
タコわさ食べたいー
9ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 02:22:55 ID:GKH2yXgTO
私もタコわさ食べたい〜!あ。フリーズさせてました。
10ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 14:17:08 ID:SMbXw0PB0
>>4
安くないよ。
自炊をまったくしない漏れが980円のたこ焼き機を発見した時は買おうかと思ったけど、
タコの値段を見てやめた。たこ焼き屋みたいに大量に仕入れりゃ安いんだろうが。
11ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 16:35:50 ID:uKEdLH4f0
タコは原産国のモロッコなどで漁獲禁止令が出てから値上がりしてるな
今出回ってるのも備蓄された分だろなぁ
12ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 16:55:07 ID:GKH2yXgTO
ピザにタコ乗せるのウマーw(゚o゚)w
13ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 17:45:38 ID:GKH2yXgTO
ま、高いか安いかは価値観の違いじゃね?
14ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 17:49:55 ID:GMZZQHpP0
>>10-11
そうなんだー。茹でタコは安くて、生タコは高いってイメージがあった。
だとすると、たこ焼き屋さんとか(大量仕入れにしても仕入れ値変わってくるだろうから)
大変だね。
15ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 12:15:05 ID:56hdz/dz0
タコっていまいちメインにならないんだけど
メインになるような食べ方ってあるかなあ。揚げ物以外で。
16ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 12:49:39 ID:zBv3OyYnO
↑私はパスタやピザにタコ入れたりするよ。メインって考える難しいから、タコたっぷりのサラダを付けたりして、タコずくしにするんだ。
17ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 15:35:26 ID:MyYE0Cti0
北海道出身ですが、地元ではタコ安かったよ。
自分の腕と同じくらいの太さの足3本くらいで500円とかね。
たまに漁師さんに一匹丸ごともらったりもしてた。
関東に引っ越してきて値段が全然違う(しかも生のタコがあまり売ってない)のに
ド肝抜かれたよ。

実家ではカレー作るとき、お肉の代わりにタコを使ってた。
くどくないのに出汁がきいてて美味しいよ。
18ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 15:40:27 ID:MyYE0Cti0
タコをぶつ切りにして(片栗粉をまぶしてからでも)油多めに炒めて
塩コショウ&粉パプリカたっぷりで食べても美味しいよ!
おつまみに。

19ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 21:49:52 ID:0dAAIZRx0
>>15
>3でも挙げたけど、生タコや茹でタコの刺身 タコのミンチラグーのパスタ 
トマト煮 あたりはメインにならないかな?
あとタコしゃぶ タコシュウマイ タコの柔らか煮。

タコ飯 おでん カルパッチョ ガリシア風 はメインとは言いがたい?
20ぱくぱく名無しさん:2007/05/03(木) 02:11:25 ID:MihauYacO
↑タコ尽くしだぁ〜♪
21ぱくぱく名無しさん:2007/05/04(金) 00:28:32 ID:hFv+VMEHO
タコのミニトマト炒め

◎塩コショウしたぶつ切りのタコに片栗粉をまぶして、刻み玉ねぎとおろしニンニキとオリーブオイルで炒める。
◎半分に切ったミニトマトを仕上げ寸前に投入して、タバスコとケチャップ適宜を混ぜて出来上がり♪
22ぱくぱく名無しさん:2007/05/04(金) 15:40:39 ID:QgrgwoBpO
夕べタコを揚げたよ。何時もは塩で頂く所、ハーブ塩をかけてみた。ウマーw(゚o゚)wだったよ!
23ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 02:41:59 ID:nr5CNMKIO
フランスに行った時、エスカルゴのガーリック焼きを食べてウマーw(゚o゚)w!帰国してタコで食べたがかなりヤバヤバ♪♪擦り下ろしたガーリックにオリーブオイルをまぜて軽くレンジでチン☆マジでオススメ!
24ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 15:36:59 ID:u+E1LUiM0
たまに1P299円で生タコの切り落し売ってるので刺し身で食うよ。
北海道生タコ切り落し冷凍を解凍小分けして売ってるようだ。
値段は普通の輸入ボイル物よりもはるかに安い。
25ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 03:55:42 ID:XtZFvNTGO
うちの地域(スーパーかな?)じゃ、滅多に北海道産は見ないよ…柳タコってのならたまに見る。
26ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 04:30:42 ID:qncQUQAg0
>>22
タベタコ?
27ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 20:48:19 ID:0ApPCsiz0
>>24
それは水ダコだろうな
真ダコとは違うと思う
2824:2007/05/11(金) 13:58:53 ID:KANMuOtr0
>>27
たぶん水ダコだと思う。
100gあたり100円以下ぐらいだと思う。
最近はあまり見ないな。
29ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 01:44:08 ID:8NMZlgIbO
>26様。あの日は寝る前の晩酌のおつまみでした。タコブツとタコわさと、その揚げ物と。私のささやかな贅沢です♪
30ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 02:07:16 ID:+k1O0rtCO
斬新なタコ料理おせーて?
31ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 01:37:22 ID:xNh8N+yX0
タコのガルシア風の正しい作り方を教えてください。
32ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 18:47:47 ID:h/X88DdSO
たこ焼き作ったよウマーw(゚o゚)w
33ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:26 ID:CRq4bLm2O
家で作ったらウマーだよね☆大阪人は一家に一台タコ焼き器あるってホントかな?
34ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 14:52:10 ID:cIpTElpmO
タコブツがフツーに旨くてしょうがない。青ジソ巻くと倍ウマー!
35ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 00:45:12 ID:oD/1drJSO
一度でいいから、タコの踊り食いがしたい!
36ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 13:19:14 ID:jCnkysQn0
しそバタコ

ゆでだこてきとーに切ってバターで炒める

醤油をジャー、切った青じそ入れる。

(゚д゚)ウママママー
37ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:21 ID:oD/1drJSO
料理じゃないだろうが、BBQでタコを焼きました。これがホントのタコ焼き!醤油垂らしてウマー!
38ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 20:37:33 ID:yAsA9YKnO
たごの唐揚げがうめぇど!
39ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 22:51:14 ID:DhThcX/l0
>>36
料理名が「しばくぞタコ」
に見えた私はあわてんぼう。
40ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 15:44:25 ID:g9lFpnSG0
タコのミートソース
タコの微妙な風味はとんでしまうが旨し
イタリア人はタコ食うのね
欧米人に食わしてみたい所
41ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 17:50:58 ID:LO75oNIpO
フツーなんですが、チヂミ。タコと韮たっぷりが美味しい(^〜^)甘辛のたれで頂くのさ。
42ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 13:35:59 ID:YLFrrRdp0
>>23
確かにタコはオリーブオイルとガーリックに合う。
私の好きなのは、安い茹蛸あったら、上記の調味料にあわせて、
パエリア、パスタにするか、ひよこ豆やいろんな根菜とともに
地中海風サラダ。
その他好きなのは、「蛸飯」。刻み込んで炊き込みご飯、あるいは
中華風にチャーハン仕立てもいける。歯ざわりと風味を生かしたいね。
43ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 16:00:27 ID:sSTQcMJ+O
タコは安くなんかねえよ!タコ!
44ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 16:43:46 ID:H4SPy1FeO
おれもタコは安いとは思わないなあ
イカより高いよ
タコのほうが美味いけど
45ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 11:56:59 ID:cz3scUsZO
価値観の違い、安い方だとは思うよ。
46ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 14:10:26 ID:2BEN9fVP0
今夜の献立は・・・昨日から漬けてあるタコマリネ♪
47ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 17:58:08 ID:feyKj3glO
たこ良いよね、性的な意味で。
48ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 02:17:01 ID:QasHdykzO
タコマリネ美味しかったですか?宜しければレシピ教えて下さい(゚∇゚)
49ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 10:12:04 ID:jSImjGOS0
マリネ液
レモン汁 1/2個分、オリーブ油 大匙3、
おろしニンニク 1片分、塩こしょう 適当

タコ足2〜3本のぶつ切り、プチトマト数個(半分に切っても可)
新たまねぎのスライス約1玉分(バランスを見て)をマリネ液に
漬けてOK!
50ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 08:30:07 ID:eCAtKnsPO
タコの炊き込みご飯ってどうやってつくるの?
51ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 10:20:46 ID:iJma1Cgj0
自分はタコは高いと思ってます。
でも好きなので良く買う。
とは言うものの、もっぱらカルパッチョ。
唐揚げも好きだけど何かベチャッとなってうまくいかない。

あと最近作るのは本で見たんだけど、
セロリとピーマンと全部一口大に切って、
ザッと炒めて塩コショウして、
仕上げにマヨネーズを少し加える。
ビールに合うよー。
52ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 15:08:21 ID:W/vm77NC0
俺もよく築地に行って一匹丸ごと買ってるよ。

生命力の強い生き物だから2,3日は生で食えるし
53ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 01:08:16 ID:oeQtmAqFO
>>52の生命カが強いだけ
54ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 01:52:54 ID:pDG7sJPQ0
タコは天麩羅がいいな〜
塩で食うとうまい
55ぱくぱく名無しさん:2007/07/12(木) 15:22:34 ID:wsfBYCMbO
市場でまるごと帰るの羨ましいっす!
56ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 00:14:19 ID:KFQrbM6A0
タコってさ、どこで食べてもあんまり味に変わりがないというか、
鮮度や産地にあまり影響を受けいないというか、そんな気がする。
自分で釣ったのはもちろんウマイんだけど、コンビニで買ったの
も、直接食べ比べてはいないけど悔しいことに遜色なく美味しい
んだよな。

どこで食べてもタコにハズレなし。
57ぱくぱく名無しさん:2007/10/19(金) 13:38:19 ID:js9+hn6bO
↑そうそう。スーパーで半額でもウマッ
〜三ヶ月の時を経てレス〜

本日は
タコのマヨ炒めをわさび醤油で食いました。ご飯と食いました。
58ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 01:47:44 ID:YkVq3J1C0
蛸とバターの相性は良いよね
炒め物にしたら凄く美味しかった
59ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 20:57:22 ID:xj5vVwAG0
タコ飯を作ってみました
ただいま炊飯中・・・
美味く出来上がるかドキドキです
60ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 00:29:19 ID:JNIaFRdoO
明石のタコが忘れらんない
61ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 10:20:16 ID:p2Uh+iET0
オレもさ
62ぱくぱく名無しさん:2008/09/17(水) 05:04:43 ID:qXQDBZ9fO
半年記念
63ぱくぱく名無しさん:2009/01/19(月) 10:29:49 ID:pYgyJPEV0
保守
64ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 11:29:13 ID:MLnweepW0
ギリシャで食べたタコ料理がうまかった。
味付けはオリーブオイルとニンニクと塩コショウとトウガラシだと思うけど
日本で作ると同じにならない。まだほかに何か使ってあったんだろうか?
65ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 18:26:16 ID:Q1DmtKixO
昨日クッソ不味いタコ食べた
刺身なんだけど皮がゴツゴツしてて、身もパッサパサ…何だったんだろうorz
66ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 20:29:07 ID:j3RijSeIO
タコって炒める前に茹でるべきですか?
教えてください
67ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 23:28:51 ID:bACn4m/jO
明石住みの俺のためのスレですね
68ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 08:35:20 ID:VfQ1z4hp0
>>64
わからないけど、アンチョビが入ってたとか?
ギリシャでもタコよく食べるんですよね。

>>66
ゆでダコならゆでなくていいと思います。
69ぱくぱく名無しさん:2009/03/10(火) 18:43:23 ID:fn2QaV7LO
ペペロンタコいいなあ。タコパスタ食べたくなってきた
70ぱくぱく名無しさん:2009/03/12(木) 09:23:12 ID:qSpAJm0x0
たこのラグーのパスタも美味しいですよね。
71ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 13:19:19 ID:rNGUSFjm0
タコのテリーヌ

図書館で借りた料理の本に2種類レシピが載ってて
1つはゼラチン使用、1つはゼラチン不使用
不使用のは
魚介のイタリア料理 柴田書店 2005 p84

ゼラチン使用のは作ったが、不使用のはテリーヌ型1つにタコ1.5kg使用
塩でぬめりを取る、麺棒でたたく、バットに入れ蒸し器で3時間ほど蒸す、
1口大に切る、テリーヌ型に切り身を入れバットの煮汁を入れる
冷蔵庫で重石をのせ冷やす
72ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 00:31:50 ID:zalvWKoL0
タコ1.5kgって、100g298円のバーゲンのタコでも約4500円
高い!
73ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 12:56:57 ID:/TxyE4HPO
【画像あり】絡みつく筋肉質の足…「すごい吸着力。うまいはずだ」…ようやく真っ赤に…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258947802/
74ぱくぱく名無しさん:2010/02/05(金) 13:27:20 ID:50uHQctx0
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
75ぱくぱく名無しさん:2010/02/05(金) 13:28:03 ID:50uHQctx0
    ( . .:.::;;;._,,'        ゚
     ).:.:;;.;;;.:.)       ∩蛸∩
    ノ. ..:;;.;..ノ       ( ;ω;) <何故こんなことに…
   ( ,..‐''~ ワー  γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ  キャー
(..::;ノ )ノ__      ( /⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
76ぱくぱく名無しさん:2010/04/13(火) 23:39:57 ID:9GG4zUIC0
sage
77ぱくぱく名無しさん:2010/05/03(月) 23:12:05 ID:3/ttD/HH0
78ぱくぱく名無しさん:2010/10/20(水) 16:52:36 ID:hSpljuwoO
タコ500g買ってきて酢タコ作ったうますW
79ぱくぱく名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:42 ID:WMcS4ZIKO
タコは美味いさ!
釣ったタコなら尚更美味いし。
80ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:23.36 ID:RGZHCb3d0
タコの刺身うますぎワロタw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308578673/l50
81ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 11:00:33.10 ID:dXm74qTFO
蛸と生姜とパクチーの炒飯
生姜はみじん切り。パクチーは生姜の大きさに合わせて茎を切り、葉をちぎっておく。刺身用の蒸し蛸を適当な大きさに切る。
お好みの油で生姜とパクチーの茎を炒めて香りが出てきたら蛸とご飯を炒める。塩と胡椒とナンプラー少量で味つけ。
炒飯を皿に盛ったら、好きなだけパクチーの葉を添える。
82ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 16:50:14.30 ID:Tyy42sMw0
たこときゅうりをきって盛りつけて、
3つセットで売ってるもずく酢をぶっかけて(゚д゚)ウマー
83ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 23:41:32.49 ID:VRpcXePY0
自分の定番は、蛸のペペロンチーノだな。

あまり薄切りにせず、ごろごろした感じにすると、漁師料理っぽくなっていいんだわ。
84ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:28.76 ID:LKqLV9450
スレタイ見て、タコの価格って地域差の激しいモノなんかなって思ったけど
ただ>>1の金銭感覚が少しお高い方なのだと分かって安心したw

実家では良くイイダコの酢ダコを作ってたな。茹でて切って、鷹の爪を利かせたカボス醤油に漬けただけなんだけどガキの頃から凄い好きだった。
今だったら酒の肴にするんだろうなあ。。
85ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 17:59:33.71 ID:Zyp1fuMRO
札幌ではグラム128円とかだよ
頭はその半値位で買える
86ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 12:58:22.29 ID:yciNOsyC0
87ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 06:49:09.83 ID:XRHI+EEO0
タコは生タコの刺身が一番美味い
吸盤と皮はちょっと湯がいて足の身は生

あとは醤油で大和煮も美味い
88ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 13:57:57.54 ID:tjJ+XJve0
直径8cmぐらいあろうかというタコの足1本、1000円。
買う勇気がなかった。
あれまるごと醤油つけてかぶりついたら美味いだろうなぁ。
89ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 14:00:37.28 ID:gvb2r5NLO
【三重】猛毒タコさらに北上、熊野灘に…温暖化影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338089912/
90ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 16:06:25.95 ID:vpZAfp8U0
モーリタニアが298円
北海道が128円〜298円
三陸はパスなので値段見てない
買うのはモーリタニアばっかりで、
北海道も日本海側か太平洋側かわからないとちょっと買う気がしない
民間の調査だとイカタコ貝は放射性銀を蓄積してるのがわかってるし
でも公的な調査だとヨウ素とセシウムしか調べてない
あれは危険じゃないの?
放射性銀は半減期270日、その後はカドミウムになる
91ぱくぱく名無しさん:2012/06/24(日) 20:26:41.46 ID:KOc8LumK0
天ぷらがいいや
92ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 08:53:19.67 ID:PfqmDckl0
タコうまいけど高い
高い、けど高い
うま高い
93ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 05:28:55.13 ID:61ePDTv10
こんな時間なのにタコのオイル煮がうまー
が、ぶつ切りのサイズ間違って小さめになった
94ぱくぱく名無しさん:2013/01/03(木) 18:14:46.57 ID:ggED0usc0
タコに目覚めた
95ぱくぱく名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9IjMsV6Q0
タコがベビーカステラに化ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377059610/l50
96ぱくぱく名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RjPVLW9PO
昨日は胴体ばっかり残った蛸の酢の物(残り物)が朝から出た
足に比べると胴体のガッカリ感半端ねぇ
97ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 19:07:51.34 ID:jj/613ve0
98ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 20:59:47.83 ID:YOuIj/VQ0
たこ焼き作ってて、たこが余った時はたこ焼き器の穴でたこだけ焼いて
醤油たらしてちょっと焦げたの食うンだが、コレが結構美味い
99ぱくぱく名無しさん:2013/09/02(月) 03:24:19.47 ID:SggUdAh/O
タコやイカを食らう我ら東アジア人は幸せだ
ガイジンにタコの美味さがわかるか!バカっ!
100ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 19:14:41.99 ID:GXBmWqrB0
モーリタニアたこ美味いです
タウリン身体にいいから取れるときにとってたほうがいいですよ
101ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 19:17:19.71 ID:urQc4wO80
香川の“タコ”を新名物に!09/11  19:00VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13091104.asx
北海道、兵庫に次いで、全国3位の水揚げを誇る香川県特産の「タコ」をPRしようと、
高松市で試食会が行われました。 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34611
キリン麦酒ま-けてぃんぎと県漁連、県が共同で企画
蛸類の漁獲高全国3位 2011年 高松市 1世帯あたりの蛸の消費量 全国2位(去年)
コリコリとした歯ごたえとほのかな甘みが特徴 会場では蛸しゃぶや 炙り焼蛸 蛸飯が振舞われ
知事も瀬戸内海の味覚に舌鼓 歯ごたえが十分ですね おいしいです 県の蛸が非常に漁獲量も 
おいしさもダントツであるということを 繰り返しアピ-ルしていく必要がある
キリンでは今後も県や漁連とキャンペ-ンを行ったり
ス-パ-や飲食店などと連携して全国にprしていくことにしていく予定です
102ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 10:59:22.95 ID:hIE8RlOv0
福島沖のタコ 築地で取り引きされ関東各地の鮮魚店などの店頭に並べられた なお産地表示の報道はなし【食べて応援から死んで応援へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1380412216/
【社会】築地に福島のタコ、試験操業で水揚げ…「復興応援したい」と完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380417954/
103田辺:2013/10/10(木) 00:32:34.28 ID:RrdIK/2di
生だこでタコ飯炊こう♪
104ぱくぱく名無しさん:2013/11/30(土) 11:41:27.27 ID:JKg4D1cs0
下津井の干しダコ作りが最盛期にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131129_12
この寒さの中、倉敷市の下津井地区の冬の風物詩を取材しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131129_12.jpg
採れたてのタコを、天日に干して乾燥させる干しダコ作りが最盛期を迎えています。冷たい潮風に揺れる大きなタコです。
足を広げて干されています。タコ漁が盛んな倉敷市の下津井地区です。
第一田之浦吹上漁協では組合長の岡さんが、干しダコ作りに追われています。重さ2kgほどのタコを使います。
頭の部分に竹を入れて形を整えた後足を広げて干していきます。
乾いた冷たい風にさらされ、3日ほどで旨みの凝縮した干しダコに仕上がります。今年は、例年並みの200匹を作るということです。
足が太く甘みがあると評判の干しダコです。作業は来月中旬まで続きます。
105ぱくぱく名無しさん
タコは処理が面倒だ
http://www.youtube.com/watch?v=-X5VtTfcZpQ
塩もみとか、、、

独自開発した裏技のご紹介
タコの足は油通して水洗いする
皮がきれいに取れる
手間も時間も1/5にはなる
生タコで刺身にしても油臭くはならない
塩で揉むよりみずみずしくて美味しい