【社会】築地に福島のタコ、試験操業で水揚げ…「復興応援したい」と完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
福島県の相馬双葉漁業協同組合が試験操業で水揚げしたタコが28日、
東京都内のスーパーで販売された。訪れた客は興味深そうに手に取ると、
「復興を応援したい」と購入していった。

都心にあるスーパーでは午前10時半すぎ、「福島産」と書かれたボイル加工の
ミズダコのパックが店頭に並んだ。

埼玉県草加市の無職山田勝行さん(74)は、長男(46)が福島県いわき市で
暮らしている。「縁がある土地だし、タコは好物。買うことで復興に協力しようと思った」
と1パックを購入した。ミズダコは、同日午前2時半ごろに築地市場で取引された。
5キロずつ箱詰めされた10ケースが20分ほどで完売。
ケースには放射性物質が検出されなかったことを示す紙が添えられていた。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/29/kiji/K20130929006710020.html
2名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:26:41.63 ID:4uA94nLr0
セシウムさん
3名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:28:08.39 ID:2xHqoPjN0
復興応援じゃなく汚染拡大だからな

つくづく狂った国だよ。
4名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:28:10.33 ID:Ts27TPJz0
6本足の赤ちゃんが生まれます
5名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:28:54.59 ID:mxASiZApO
初セリやれば盛り上がったのに
6名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:29:03.82 ID:ruFXwL1X0
正直、金貰ってもいらね
7papa:2013/09/29(日) 10:30:28.01 ID:VAKI2OaG0
アー。。。どざえもん食いまくって血色がよさそうなタコですねw
8名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:31:44.83 ID:RcCNASDs0
>>4
八本足じゃなくてか?
9名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:32:17.35 ID:Qqtr9PMq0
売る方も買う方も仕込みなんじゃないだろうか
10名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:32:21.31 ID:ljIp62cB0
復興に応援したい?

単に物が良かったから買い付けただけじゃないかw
しかも物が良い割に福島ネームバリューで安く買えてる^^
11名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:32:53.72 ID:l25EPILP0
地元の漁協が検査ってそんなの信用できるか
第三機関にやらせろよ
12名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:33:26.95 ID:ykB7D4hA0
無能管が水揚げ魚 着払いで買うべし
13名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:34:28.14 ID:1D/2iVEE0
当分たこ焼き食えないな。
特に大型チェーンの
14名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:34:33.84 ID:l+CSztDuI
セシウム不検出って大嘘だと思う
15名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:34:45.43 ID:lSXEuCjU0
ナニコラタココラ
16名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:36:20.72 ID:oIDlwmAY0
放射脳ドン、さらに倍
17名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:36:59.13 ID:4PYrIk2o0
頭おかしいの?
信じられんわ
18名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:38:23.04 ID:iZMIZBF50
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
19名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:41:46.30 ID:4BFFVi0f0
年寄りはどんどん食えよ
味には問題無いだろ
20名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:42:43.74 ID:l/fs6B+mO
セシウムだけでなくトリチウムやその他核種も公表しろ!
セシウムだけで誤魔化すなよ!
21名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:43:04.21 ID:s9QsJ/M50
団塊専用
22名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:43:23.58 ID:W3P7SXvLi
>>1
でも都内では福島産表記ナシの加工品になるんですかね?
23名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:43:41.14 ID:7BxKs5wS0
テキヤの仕入れか
24名無しさん@13周年::2013/09/29(日) 10:44:06.68 ID:IrB78lXu0
東電、政府のお陰で猜疑心旺盛になり、ハイそうですかと
直ぐに買う、食うは出来ない、完売? 桜エビ成らぬ桜タコ !
25名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:45:31.59 ID:b9HUJ3Fv0
まぁ高齢の方に食していただくのが一番かと
26名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:45:45.49 ID:KXPM6O2k0
議事堂のすし屋とか東電の社食とか、原発再稼動推進してる絡みは
全面的に福島産にしろよ
27名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:46:20.44 ID:ximBjfff0
福島県産は築地市場で値が付かないから激安だな。
値が付かないのは購入者の心理に拠る所が大きい。
市場の人が西日本のモノしか購入しないのに
一般人が福島県産を買うとかどこのマスゴミだよw

食べて応援・風評被害←聞き飽きたw実害あるやろw
28名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:46:36.43 ID:9ib5IbC50
料理の材料産地表示するべき。

築地も頭おかしいのかな
うちのしょぼい会社で復興税払ってるだろうがよ
38万もだよ
それで復興してください
29名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:46:49.64 ID:PjEnZFV90
ピカピカベクベクストロンチウム食べて応援死んで応援
30名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:48:22.72 ID:DOQdsYQ70
スーパーで福島産と知ってて買う人はいいけどね。
31名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:49:40.48 ID:niJbFddM0
>>18
今はにーにゃの時代ですわ
32名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:50:38.08 ID:iHE4BqMGO
そろそろ漁船を襲う巨大タコが現れても良い頃
33名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:51:01.90 ID:bilfhZ7n0
>>30
「これどこのタコ?」
「<むにゃ>しまのタコ」
「ああ徳島ね」
34名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:55:02.56 ID:zaGU3OmC0
>>18 緊張感0だね
35名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:57:31.88 ID:/XR9lFRN0
都民GJ。その調子でガンガン食ってくれ
完売したならすぐ補充だ
世界には「完全ブロック」「安全安心」と言ってしまったのだ
36名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:58:34.33 ID:yeYEbEJO0
完売!

どこで使われているかわからないので恐ろしいな
37名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:58:57.46 ID:4jGjA48f0
>11
お前の言うことよりは検査結果の方が信用できる
38名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:59:51.44 ID:detWDDki0
>>37
39名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:59:58.80 ID:H0txYDlB0
誰か購入してこいよ
40名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:59:59.90 ID:wLvO1BaT0
骨がないから溜まらないらしい
41名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:01:51.20 ID:F0zxF3DJ0
浜矩子vs上念司!アベノミクスはアホノミクス?紫ババアを大批判!
http://www.youtube.com/watch?v=sWqYV3jvm3Q

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです平和時においてお金をジャブジャブに
刷るというようなことはかつてやったことがありません初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
http://www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8

破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対に
だけど十年前に財政赤字が3百兆とかちっちゃいときにやってれば円安政策というのは
合って海外も文句は言わないから円安政策をやっていれば今頃万々歳で日本は凄く強かったの
だけど円安政策をとらないでこんなに借金が大きくなっちゃうと
何をやっても財政破綻の危機が起こっちゃうのアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
http://www.youtube.com/watch?v=04YD_m5gjCk

十年前に安部さんがいらして円安にしてくれてればこんな状態にはならなかった
でも残念ながら累積赤字が大きくなりすぎてこの最高に効くね円安政策というのがワークしないんです
危険な賭けになっちゃってだから私はアベノミクスについては反対と
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです
http://www.youtube.com/watch?v=nkXjLvZT7BI
42名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:02:25.99 ID:TxmPdmskP
ボランティア精神で買うのは、数日間だけだろ。
そういうボランティア精神愛国者は毎日食えと。
43名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:02:30.43 ID:AGdzmtM80
俺なら半額でも買わないけど、都民は国や業者を信用してるのね。
44名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:04:05.42 ID:V8AyyLD10
買って行ったのは、みんな近くの飲食店でした・・・

お客さんには「富山県産のおいしいタコです」と言って出すために・・・
45名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:04:10.80 ID:7uTsopcl0
こんなの絶対食べてる人いないと思うよ
情報操作中なんじゃね
46名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:05:11.37 ID:zfgk6Qpy0
買えば応援になる
必ずしも食べなくてもいい
47名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:06:24.51 ID:V9sXFaYM0
お客さんに食わせる食材だもん
安ければ喜んで買うだろう。
48名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:06:29.94 ID:/SkwrAWa0
完売という結果が残ればいいわけだから…
後はわかるな?
49名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:06:33.75 ID:4jGjA48f0
>43
お前の言うことよりは検査結果の方が信用できる
50名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:07:18.86 ID:T4i+ti5j0
>>46
馬鹿か、買うから図に乗って売りやがるんだよ
ただ金やれば黙るんだし金やれよ
51名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:08:25.36 ID:SUhrn7770
52名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:10:07.07 ID:7uTsopcl0
あー飲食店が買って産地偽装して出すのかな
パエリアとかに入ってたら泣くわぁ
53名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:12:59.62 ID:WbDP1joO0
死んで応援!
54名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:13:01.32 ID:IaCYzChE0
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)
55名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:15:15.89 ID:YKgalDhs0
福島では毛がに2ハイで580円だって。買うよ
56名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:16:30.31 ID:tIYTK+sM0
関東連合がしまむらにロゴつけたレベルの証明書だな(w
57名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:19:23.44 ID:Lx7JYHma0
放射線測定してるだろうが
タコの体内の水で放射線遮断されてないか
58名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:19:53.49 ID:nqDKxRFc0
チョン涙目www
59名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:22:52.34 ID:vVpClBzx0
放射性物質検出の野菜 兵庫県産は誤り
2011/04/07 12:49
http://web.archive.org/web/20110410232017/www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml

シンガポール政府が「兵庫県産キャベツから微量の放射性物質が検出された」と
していた問題で、兵庫県は7日、同国の日本大使館から「輸出業者の送り状などから、検出された野菜
は兵庫県産のキャベツではなかった」との報告があったと発表した。
出荷明細などから、輸出したのは東京都内の卸業者であることが判明。
東京都の調査によると、野菜は他県産のハクサイで、業者が取り違えて兵庫県産として輸出、
さらにシンガポール政府はハクサイをキャベツと誤って発表していた。
60名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:23:24.25 ID:jTrl0e2R0
死んで応援。
61名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:25:29.78 ID:jYh4qdS5O
ここのやつらバカばっかりwおまえら年中タコ食うのかよwww

よしんばよその産地の魚食ったって、それが表示の産地だってわかんのかよwww

そんなのいちいち気にしちゃ生きていけないつうの!
62名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:26:48.43 ID:vVpClBzx0
小松菜「県産ではない」 放射性物質検出で県発表
2011年4月14日
http://web.archive.org/web/20120524232355/mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201104130566.html

シンガポールに輸出された県産とされる小松菜から、同国の基準を超す放射性物質が検出された問題で、県は13日、
問題の小松菜は県産ではなかったと発表した。輸出した東京都内の業者が、書類に誤って「静岡県産」と記した
という。検出を受け同国政府は、県産の野菜や果物の輸入禁止措置をとっており、県は是正を求める方針。
県によると、問題の小松菜は、東京の築地市場に入る業者がシンガポール
に輸出。3月31日に、同国の検査で基準を超すヨウ素131が検出された。
県が出荷業者を調べたところ、問題の小松菜が取り扱われた時期に、静岡県産が入荷した事実が
なかったことが判明。業者内の調査で、担当者が輸出書類に誤って産地を記入していたことが
わかった。問題発覚後、県内産の小松菜などを検査したが、基準値を超すものは見つかっていないという。
63名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:27:17.73 ID:Lx7JYHma0
さぁ買った買ったぁぁ
足が10本になってるのでお得だよ〜
64名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:28:23.07 ID:CBwzQHYS0
>>8
正式には2本は腕らしいぞ。
65名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:28:55.51 ID:OnFsSnws0
>>61
関西はしょっちゅうたこ焼き食うからなあ
66名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:30:35.52 ID:vVpClBzx0
>>59
>>62

東京・築地の仲卸業者「築地三徳」が産地偽装、埼玉産小松菜→静岡産、茨城産白菜→兵庫産
http://blogs.yahoo.co.jp/neverland20050918/27740951.html

築 地 三 徳
築地三徳はお客様のニーズにあった最高品質の野菜をご提供いたします
http://www.asahi-net.or.jp/~hn2h-kwgc/
67名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:33:52.45 ID:CBwzQHYS0
>>63
タコなのに10本足・・・・・・・・・・・・・・・・烏賊様だな
68ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/29(日) 11:37:09.45 ID:WEYS3Ws7O
カニ(毛蟹)、ミズタコ、イカ。

すべてアレルギーを引き起こす原因が含まれています。食べる時は注意して下さいな。
アレルギーには静的アレルギーと動的アレルギーがあって、静的アレルギーの場合は注意して食べれば問題なしです。
ただし、カニ、ミズタコは出来ればアレルギー体質の人は控えて。

推奨
代用のカニ・カマボコは、アレルギー体質の人たちにも比較的安全かも。カニの肉は全く含まれてません。


実話
実は、北海道の居酒屋や寿司屋の「カニ丼」の中身は大半がカマボコ?(笑)
69名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:38:33.82 ID:36V49OC40
あべが率先して食べろ
70名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:39:53.32 ID:K/ppQrnU0
>>8
足6+手2=8
71名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:40:23.65 ID:oCGL7NpH0
     _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ  アカン!
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J   どんどん復興加速してまう!   
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
72名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:41:31.20 ID:OTmsOLQmi
お前ら子孫残すことも無いわけだし
ガンガン喰って応援するべし^_^
73名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:43:48.51 ID:M19JIcWMO
死体食ったタコかぁ
74名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:45:23.51 ID:7l/2P+B60
たこ者部とかうまいんだよなぁ。。。。
75名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:55:48.95 ID:FqDbFX5Z0
>>7
上海蟹は水害のあった年が美味いそうな。

ちなみにこのタコはちゃんと全量検査したんだろうな?
76ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/09/29(日) 11:56:33.82 ID:WEYS3Ws7O
ストロンチウム90入り海産物、特にサンマとかミズタコ、毛蟹を長時間食べてる人たちは少なくとも5年以内に何らかの障害が出ると思います。

三陸沖〜福島沖〜鹿島灘。
77名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:58:35.03 ID:Pl+WspxFO
イカやタコは、過去に何故か放射性セシウムよりも放射性銀が多く検出されていたのを思い出すなぁ。
築地はセシウムの合計が国家基準値の100ベクレル未満ならば未検出と嘯くだろうし、銀は絶対に計上してないで。
セシウム以上にあるかもしれん銀をな
78名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:00:41.92 ID:VSijcp640
>>ミズダコは、同日午前2時半ごろに築地市場で取引された。5キロずつ箱詰めされた10ケースが20分ほどで完売。

大阪の業者が買いしめて産地偽装で販売するんだろ。
79名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:01:18.03 ID:ItACvaFu0
トンキンが奇形人種の世界的産地として有名になります
80名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:02:39.38 ID:MaQMPv1f0
ストロンチウムは 検査時間 かなりかかるから検査しないから 詳しいデータも無い

またセシウムも より詳しいデータが出る機器は使ったらダメとなっている
81名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:03:49.28 ID:OLUp4scI0
マグロも水銀入ってるからな。食っても週に鉄火丼1杯までだ。水産物は全部汚染されてると思え。
82名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:04:52.47 ID:KXPM6O2k0
タコの寿命は長くて3年だから、ちょうど事故直後あたりのが
水アゲされてんだよな
83名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:08:34.29 ID:wvGNFoWP0
あとで測定器が調整不良でどうのこうの、とかなったら嫌だな。
84名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:10:39.19 ID:AUiWOarI0
全頭検査じゃないし、どうせ不検出になるまで洗ったり部位を変えたり
個体を変えたりして計り直してるんだろ
計ってりゃまだ良い方で産地偽装して出荷するやつも出てくるんだろ

マジでいい加減にしろ
85名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:10:53.92 ID:wek3xCjLi
千代田駅前スーパーディオで100円たこ焼き毎日食べてる!
86名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:21:46.74 ID:ns6gdnIG0
タコって短命なんだな
10年くらいの大ダコいないのか
87名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:28:32.20 ID:T8WgXlGK0
>>83
毎度、流通してだいぶ経ってから発表してるじゃないですか。
88名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:29:28.71 ID:THYtTrEM0
>放射性物質が検出されなかったことを

まさかと思うがヨウ素やセシウムだけ調べて、全て検出されませんでしたとか
詐欺的行為は行ってないよな?
89名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:33:30.00 ID:DaQpF2CC0
加工されて売られんだろ。
タコ焼きとかは産地が分からんからな。
90名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:38:04.15 ID:3DuDLdDF0
関東の人は食べてどんどん応援すべき。
91名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:38:17.38 ID:pokvBur80
放射能まみれの海産物を買うことが
なんで復興支援になるのか教えてくれ
92名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:39:37.64 ID:cqTImscM0
タコ製品買わんとこ
93名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:40:57.76 ID:FiWTcvIj0
どこが買ったんだ、同業他社のチクリ期待。イオンか魚民とかの外食産業か
94名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:41:56.31 ID:KXPM6O2k0
タコって瓶の蓋を開けることができる数少ない生物の一種。
心臓が3つ、9つの脳、おいらはタコとイカの祖先は
隕石によって運ばれた地球外生命体であると確信している。
95名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:43:23.84 ID:cqTImscM0
危険な物が出荷されて、消費者がそれを食べたとしても、誰も責任も取らんし健康害しても証明のしようが無いから補償も無し。
怖いね〜。
96名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:46:59.56 ID:6yhFMKXO0
検査したのはタコじゃなくてケースな。
日本語って難しいわw
97名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:56:28.06 ID:8LvuKpnx0
昨日まで茨城沖に居たのに福島沖に来たばっかりに価値が下がった、宮城沖まで行けば良かった orz > タコ
98名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:58:04.79 ID:n1E3r1GQ0
食べて応援
原発を推進してる人間は率先して食えよ
99名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:00:56.67 ID:nqDKxRFc0
チョン涙目www
100名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:01:50.62 ID:JF7KUEwd0
あれだけ、放射能垂れ流しの海なのに?

俺は絶対食べないw
101名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:06:58.31 ID:6yhFMKXO0
電通や役人って凄いなぁ。
結局、放射能は怖くない、怖い言う奴は無知な非国民ってムードを醸成したもんなぁ。
大半の国民は自分で学んで合理的に判断し怖くないとジャッジした、と思ってるもんなぁ。
前の戦争では、戦争を嫌がるのは無知な非国民、だった。
敗戦で全員が手のひら返ししたけどw。

まぁ福島も百年後くらいに色々資料が出てきて客観的に歴史を検証して、
人間の愚かさを学ぶのだろうね。
102名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:09:01.95 ID:zZZ+CmSO0
あんま長生きして痴呆で周り迷惑かけるのも嫌だからこういうのは何でもアリで食べてる。
103名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:16:57.25 ID:/xXWTwDY0
食べて応援()とかまだやってるのか…。

内部被曝しに行くんだぞ。
104名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:22:10.84 ID:4PYrIk2o0
まず総理が率先して食うべき
できないなら流通させるな
105名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:35:27.06 ID:Jr3o1uwo0
食材テロ
106名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:44:50.56 ID:Sw4S5qey0
大阪民國たこ焼き用やね
107朝鮮漬:2013/09/29(日) 13:52:19.96 ID:e4L9NUBh0
巨大化して キングコングと戦かわいの?(^O^)
108名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:58:24.10 ID:lycsUDai0
どうしても売りたい気持ちが最初にあるんだもんね。
汚染水だだ漏れなのに食べる気なんてしないわ。
109名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:59:19.50 ID:y15tHRoR0
築地ブランドが終了しましたね
110名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:00:18.33 ID:7l2OWtKU0
福島県人は人殺しか
111名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:01:46.14 ID:869UiCS80
海流にのってほぼ日本全体に放射能行ってるよね
112名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:08:47.01 ID:hUNoOuMci
>>放射能物質が検出されなかった。

とは言ってもなあ
113名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:09:36.37 ID:nWAdepHk0
どうでもいいが築地魚市場は早く移転してくれよ。あそこで買い物は狭くて素人には大変だよ
114名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:11:46.47 ID:D8KqgXMf0
福島民報2002 特集:岐路に立つエネルギー
http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm
建設に向けた一つの手続きとして漁業補償がある。海面で漁業を行っている漁民への
補償はばく大な金額に上る。補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる
船員が三千万円。一億五千万円以上の大金を受け取った家族もいる。

 ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。さらに
地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。ほとんどの漁民
は推進派だ」と指摘する。




ttp://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/317-06ff-1.html
読売新聞8/14付で「原発マネーに後悔」というのが社会面で大きく出ていた。
1965年ごろ漁業補償として、請戸地区の漁師に約200万円。
1975年ごろには、福島第二原発の建設に伴う補償金として約1000万円、
2000年には第一原発の7、8号機の増設にからんで、一人当たり数千万円が配布にされたという。
ぼくが現地を訪ねたときには、確認はとれていないが、一人当たり5000万円という噂を耳にした。
漁師たちはみんな大きな船を買い、家を新築した。原発御殿という。
その家のほとんどが、津波で流された。
家族を亡くした人が「原発に反対した人が正しかった。自分たちは金に目がくらんだ」というようなことを語っている。
115名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:26:42.61 ID:wLvO1BaT0
文字道理リアルに、みみにたこ
116名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:30:08.36 ID:cn0Wi5BK0
オラオラ、トンキン土民!
お前らちゃ〜んと食えよw

ただでさえ東北の復興が遅々として進まんのに、オリンピックまで招致しやがって
これ以上復興の足を引っ張るんじゃねえぞ!

食べて応援()ってレベルじゃねえ。
もはや食べて損失補填だw
117名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:33:42.71 ID:wLvO1BaT0
オリンピック招致して仕事作るから
さっさと避難して来いって意味なのにね。
118名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:36:02.32 ID:SXy6XQYf0
みんなで実験台
119名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:39:56.12 ID:tpgDHH6A0
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';';''u';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                  U    |   | //壷ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \壷/U    u     \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |       U  \    しw/ノ    /         ネトウヨC 
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨB、/.      .ni 7 ̄ヽ./ \壷 / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.uU___ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 -u-u---ヾ |\ ヽ, U    `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__U_U_ノ ⊂、〈   U      U  //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、 ネトウヨA     /.            〈_ノ      ヽ   ヽっ   uU |   
120名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:44:15.09 ID:r1p/hfLO0
都区内だけど堂々と福島産と書いて色々売ってる食材がどドンドン売れているんだよな。
2ch内とは別世界の様で不思議だ、東京の方が貧乏で裕福な地方では売れないのかなw
121名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:45:09.74 ID:G6ehqqkO0
飲食店が産地表示する規制はない タコは食べるなと風評被害拡大 たこ焼き大打撃 イカ焼き繁盛
122名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:47:06.82 ID:qQUJLeaGO
>>112
生き物の体内に入った放射性物質は検出されにくいんだよなあ
123名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:47:59.91 ID:UI76qbcF0
はいはいセシウムストロンチウム
124名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:48:17.30 ID:EToxarfi0
関西人は馬鹿だからどこのものとも知れないたこ焼きを今日も完食wwwww
125名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:49:20.27 ID:jXYprAuO0
>>124
ほぼモーリタリア産
126名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:49:34.78 ID:4Akvi7m0P
旦那に福島産を食べさせて癌実験 保険は増やしましょ
127名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:50:13.74 ID:yf+x2+Vp0
食べ続けたら蓄積されガンで亡くなるんだよ
それでも食べるの?
128名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:53:19.75 ID:MCF9ii2v0
普通食品にガイガーはなかなか反応しないんだが
これには反応するんじゃないか?
だれかやってみてくれ
129名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:53:34.55 ID:TxmPdmskP
7年後には、オリンピック選手に福島産を食わされます。
130名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:54:20.69 ID:wSclkLJb0
>>1
放射性物質検出でも買わないと復興支援にはならんな。
131名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:56:56.31 ID:Umz8aHgV0
カツオなんて福島の汚染水たっぷり飲んで九州まで泳いで戻るからな。
つまり太平洋側で取れるカツオは全滅。
怖いのカツオを食べなくてもダシ等に加工されて知らず知らずの内に食べてる事
132名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:10:20.18 ID:AL/P7UrE0
ならセシウムたっぷりのチョン国さんのタコも食うニダ
問題ないんでしょ?
133名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:11:03.19 ID:AMeRU80lP
こうなると、移転先の豊洲の土壌汚染なんて
どうってことないな。
134名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:12:30.46 ID:ZgqA5mqU0
>放射性物質が検出されなかったことを示す紙が添えられていた
これセシウムしか測ってないんだよな
ストロンチウム、トリチウムが漏れてるって東電が言ってるのに
135名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:18:56.83 ID:9JYmTpwy0
トリチウムは世界の原発や各施設から放出されている。
フランス(ラ・アーグ)では 年間1京1600兆ベクレル
カナダ(ブルース)では 年間1280兆ベクレル
日本(福島) 2年3ヶ月で20~30兆ベクレル
韓国は日本の100万倍放出

支那朝鮮産の毒野菜や水産物、その加工物に比べて
日本産のなんと安全なことか。
136名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:21:11.68 ID:U2gMZE9D0
福島だけに縁のあるヤツらだけ頑張ってくれw
137名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:22:13.56 ID:bXo0eMq70
トンキンの推進房ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たこ食えよwwwwwww
138名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:27:07.52 ID:kwpFwc5V0
震災以降買ってなかった張本人なのに、いまさら。。。
139名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:28:41.71 ID:KXPM6O2k0
>>135
原発マンセー厨はいよいよソースもないネタを頼りし始めたな
140名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:45:03.55 ID:I41cZMf10
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  安倍さんが脱原発を決めれば前に進むのに!残念だ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \______________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380434550/
141名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:16:36.51 ID:6yhFMKXO0
検知されませんつったって、二重括弧付きな。(《暫定》基準値以上は)。

つか、事故前は、
放射能は危険です。1ミリベクレルでも危険です。
だからいくらお金掛けてでも微量も漏らしてはイケません、漏らしません、
と、言っておきながら。
事故が起きてどーしようもなくなると、

実は放射能は体にいいんです。とかw

で、信じるバカw
じゃぁ今までの規制の根拠はなんだったんだって話だ。
頭大丈夫か?
142名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:24:45.17 ID:wLvO1BaT0
信じようが信じまいが
日本にとどまる限りもう逃げられないよ。
外国産タコが選ばれる理由は
旨いからじゃなくて安いからだからな。

一生たこ焼きを食わないかどうかの選択だ(・∀・)9m
143名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:58:47.05 ID:zm8ZUwiw0
故人の体の1部だったアミノ酸を食べて供養
144名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:35:52.25 ID:saCQZcbRi
俺は明石のタコでいいや。
産地偽装されない事を祈るしかないけどな。
145名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:49:29.79 ID:4PP3QChh0
東電は購入しないの。
146名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:43:08.49 ID:H2DF3Tim0
ストロンチウムって言ってる奴はタコには骨が無いってこと知らないのかね?
147名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:52:38.66 ID:S8z+g+Zs0
東京の人ってやさしいのね
148名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:57:28.23 ID:J30X89IF0
>>135
トリチウムだけ言われてもねえ
ストロンチウムとかセシウムとかあるし
149名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:28:56.25 ID:FAk9Na/o0
調理や加工されて売られるんだろ
そういう奴らにとっちゃ味は変わらずに安い福島産はボーナス商品だからな
そのうちチェーンレストランなんかが専属契約するだろうさ
150名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:40:40.99 ID:jhbsKHxE0
影響の無いお年寄りが食べるなら問題ないが
子供に食べさせるような事はしてほしくない。
151名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:08:53.32 ID:VksWQh6X0
意図的(そうせざるを得ない状況)に汚染水を常時放流してるのに
政府はこういったことをメディア通じて利用してる
現場が破滅してることをひた隠しにして、いかにも不可抗力なんですよ
という言い訳を作ってる。

本当に自衛しないとヤバいな政府に切り落とされる
152名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 23:06:51.85 ID:L9+3L3uf0
食べんなよ?タコ!
153名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 23:18:49.21 ID:ZgqA5mqU0
>>146
成分表くらい見ろよ
骨が無いとカルシウムが無いと思ってるの
154名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 23:39:36.71 ID:FAk9Na/o0
>>146は牛乳に骨があると思っている
155名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:11:33.68 ID:gJFcdSzn0
 | |  _,,..-.K_,.. -‐ コ-─‐-、
 | K_´   .| |  |´、__,.-‐二.-─- .._
 | |、.\  .| |  |  | |´- .._     `丶 、
 | | \ \| |  |  | |_.  `丶、__,. -‐ _|,.--..__
 | |  \/.| |   |  |.r‐、| |ー-、_|__.r<_     ` 丶 、
 `ヾ-─´  `ヾ─7 ,; |_.  `丶、  .|   ` 丶、   __,.┴‐-- ...__
          ,'  ;   |  r- .._ `T ! |`ー-、.ヽ |`ー- .._     `ヽ、
          ´-、/__,.|  |,.. -‐'ー‐| .!    |  | |_   ヽ      !
                  ヽ `ー--r‐! |  _,.-|  |    ̄7  |     /
                ` ー ..__!__! `´-.._.|  |   /  /   _/
                        └- .._     .| ./   〈-‐ ''´  ヽ
                          `ヽ __K  ,-、. ヽ     ヽ
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'u';';''u';;'';;;,.,
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                  U    |   | //壷ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \壷/U    u     \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |       U  \    しw/ノ    /         ネトウヨC 
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨB、/.      .ni 7 ̄ヽ./ \壷 / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.uU___ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
156名無しさん@13周年
>>3
これにつきる