一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 23日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
 
前スレ
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 22日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1169734541/
2ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 18:25:37 ID:f7iuSmP00
2ゲットラブ
3ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 07:32:14 ID:vq+ihVoK0
3げっとミャハ☆
4ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 08:20:48 ID:GcI0Y9hZ0
嫌な事すべて4ゲット
5ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 08:59:13 ID:wnDGv+bZ0
>>1
スレたて乙サンクス!

7時過ぎに投票行って来たー。
6ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 11:14:54 ID:bXWxjhrX0
カレーは煮込まなくても美味しく出来る!節約方法

ルーが溶けたららスグに火(ガス)を止める。
鍋にフタをして、新聞紙で隙間が空かないように鍋を包む。
もう一枚、新聞紙で包む。(一枚目の新聞紙とクロスするように包むと良い)
さらにその上からバスタオルで鍋を包む。(きつく結ぶ)
二時間待つ。
ドロリとした丁度良い具合のカレーの出来上がり。
煮込まないので栄養素も飛ばず、ガス代もかからず超美味しいカレーが出来る!

試してみて!^−^
7ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 13:24:47 ID:GRjZJkSM0
>>6の方法はいろいろな煮物に応用できます。

これを保温調理又は適温調理法といいます。
中で煮る物をビニールの袋に入れ空気を抜いたものを2、3個同時に煮て保温する調理を「パッククッキング」又は「真空調理」と呼ぶ場合もあります。
いずれも省エネでしかも素材の味、調味料がよくしみて美味しくできあがります。

積極的に活用することをお勧めします。
毎日する場合は、専用の保温箱(臭いが付かないように中にアルミ箔をはる)や毛布、万年床の中に入れるなど工夫されるとよいでしょう。


8ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 17:55:04 ID:uOABOqqV0
クック膳いいよ
9ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 21:55:23 ID:EVem7nH30
>>6の手間かけるなら、俺はガスで30分煮込むなあ。
10ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 21:59:49 ID:BscjCvX+O
いつも見るだけスルーだったけど、一人暮らししてから基本、納豆、卵かけで+野菜をお浸しとか茹で野菜。たまにみそ汁。
家に居る夜と気が向いた朝これだけど調子いいし安上がりで自分には合ってる。
グルメな奴には不向きだが。
11ぱくぱく名無しさん:2007/04/22(日) 22:19:26 ID:OpU51tVE0
それ以前に新聞とってないから代用品探すのが面倒だ
12ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 00:16:49 ID:c1t86l0CO
100均とか行くとレジの近くに古新聞が置いてあるよ

いつもごっそりもらってくる
13ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:31 ID:2s4yDwst0
>>12
どろb(ry



…とヲモタが、「こっそりもらってくる」と読み違えてた w
14ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 06:54:52 ID:fFkmmQ7IO
>>6
浸透圧だね。冷める時に味が染み込むって奴。
すぐ食べたい人には不向きだけど、煮物は次の日のほうが美味しいってのはそういう事。
あと新聞紙はキャベツや白菜の保存にも役立つね!
15ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 08:53:46 ID:hvmOINqF0
>>6-7
その方法、みんなしていると思うけど、良いよね!
カッコ悪いけど、古新聞、使わないタオル、発泡スチロール容器でしてるよ。

新聞はとってないけど、選挙などの時入って来たのとか、
あと、スーパーなどによっては、煮詰めする場所にダンボールや古新聞や発泡スチロール容器、
ご自由にって置いてある所もあったり。

カレーやシチューはもちろん、魚の煮付け、根菜類や玉葱やかたまり肉など
なかなか味が染みない食材使った煮物とか
特に美味しくできるし、外出する場合でも安全だし。
16ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 09:15:40 ID:ViNgLrJS0
保温調理は土鍋が便利
17ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 09:19:46 ID:SCTicoTd0
圧力鍋も時間短縮で1つ持ってると便利
18ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 09:23:30 ID:Nwlx8j3G0
でも圧力鍋って爆発するんでしょ?
19ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 09:26:22 ID:SCTicoTd0
爆発させるほうが技術いるわw

ゆっくりじっくり調理するのが基本なんでも美味いけど
短時間で野菜や肉を調理できてそこそこ旨いし
時間ねーけどがっつり野菜食いたいとかいうひとにはオススメ
20ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 10:45:06 ID:xVlAMTgOO
土鍋を古いバスタオルで包んで発泡スチロールの箱へ。
夜加熱して朝までホカホカ。
朝にもう一度繰り返せば、帰宅して夕食すぐ食べられる
21ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 11:30:24 ID:zO9jatvf0
>>20
料理腐らない?
22ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 12:22:48 ID:KuY4JiCc0
>>20
>>15のと、どう違うの?
23997:2007/04/23(月) 12:25:01 ID:oUna4WI90
>>999
僕、人参(*゚д゚)食べる!
24ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 12:33:17 ID:T9sydOzN0
>>22
効果は全く同じ
新聞紙の方が使い捨てできる。
発泡スチロールは臭いが染み込むので、内側にアルミ箔を貼る。使うときは鍋敷きを置いて底や壁、蓋に触れないようにする。
>>7も参考に

保温調理法(適温調理法、パッククッキング、真空調理法)でググればレシピ豊富
25追加:2007/04/23(月) 12:38:27 ID:T9sydOzN0
土鍋で調理すれば、18℃以上なら特に保温する必要なし。
火を止めれば土鍋の蓄熱性で余熱調理できます。
但し蓋の蒸気穴を割り箸の切った物などでふさいでおくこと。
26ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 12:59:48 ID:PUwDYcdR0
>>24
15も発泡スチロール使うってかいてあるよ?
27ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:58 ID:ILp/XZQN0
>>21
理屈上は、まず60度以上なら雑菌は死滅、少なくとも繁殖はないために腐らない。
滅菌状態で封じた形になっているので(瓶詰と似ているね)、自由な空気にさらして
放置している(雑菌や黴の胞子が入り放題)よりは腐りにくい。
28ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 19:48:52 ID:Nwlx8j3G0
60度以上でも死なない菌もいるけどね
何もしないで放置よりは腐りにくいけど
29ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 20:03:31 ID:ILp/XZQN0
>>28
うん。たいがいは死ぬレベル。でもそれをいうと煮沸しても残るんじゃなかったけ。
あとたいがい死ぬまで時間はかかるけど煮込むのが前提だからおk。
30ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 20:40:41 ID:Mduk6TpJ0
一度煮立てたものを、包むんだよね。(私=15の場合、そうしています。)
それに、数日そのままってわけじゃないし。
美味しいラーメン屋さんのスープや洋食屋さんのデミグラスも、お客さんに出せるわけだし。
温泉卵も、美味しいよ。(それとこれとは全然違う?w)
31ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:14 ID:6yas4RqDO
イモの皮勢いよく剥いてたら
小指の先端削りとった

血が止まらないんだが、再生すんのかこれ?
32ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:35:57 ID:I7amciFpO
白菜使った料理って何がありますか
漬け物しか思いつかない…orz
33ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:37:29 ID:TsDalDdl0
土曜にとろろが食いたくて二塊パックの山芋を購入。
その日に一つはとろろで食したが、もう一つが早めに処理しないと
放置しちゃいそうだったので味噌汁にしました。
以下レシピ
1.山芋は皮をむき、ジップロックに入れ、適当にレンジでチン。
2.チンした山芋をジップロックに入ったままスリコギ棒や何かで、お好みに叩き潰す。
3.潰した山芋に昆布茶(粉末)を少々入れ、ジップロック越しに揉んで混ぜる。
4.お椀に岩海苔(乾燥物)を入れ、濃い目の白味噌汁を注ぎ入れる。
5.最後に山芋を加える。

山芋がほっくり温かい内に作り上げるのがイイ感じ。
ほっくり甘甘、岩海苔の香りフワ〜…

(゚Д゚)ウマ-
34ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:42:04 ID:GuNewPHF0
>>31
病院いって!はやく!!はやく!!
35ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:45:49 ID:K145bpE+0
>>32-33
見事なスルーっぷりに吹いたwww
36ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:48:50 ID:U/Z/CeUrO
>>31
病院行け。
うちの母はそれで完治に一ヶ月かかった。
37ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 22:51:59 ID:Nwlx8j3G0
>>31どれくらい切った?骨は?
38ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:06 ID:K145bpE+0
包帯と消毒液用意してないとこういうとき困るよな
一人暮らしだと持ってないやつも多いんじゃない?
39ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:05:13 ID:4KTKaaaE0
とりあえず>>31は止血ガンガレ
40ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:06:05 ID:6yas4RqDO
ダイイングメッセージ5文字書けそうなくらい血が出た
ピーラーだから肉をちょっぴり皮ごとこそぎとってる
骨が見えるレベルではないよ。
空気にさらすと痛いからガムテ張ってる(絆創膏ない)病院まんどくせ
41ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:26 ID:Nwlx8j3G0
包帯は…無いな
消毒液も調理酒かウェットティッシュくらいしかw
とりあえず自分だったら
傷口を流す→輪ゴムで縛る→傷口を清潔なタオルで押さえて、定期的に輪ゴムを緩める

自分も昔田圃で指を縦に切った時あるけど、何故かそんな血出た記憶無いな…
用水路に指つけて放置、そのまま家に帰った気がする
42ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:10:35 ID:4KTKaaaE0
>>40
ガムテってw 剥がす時にスプラッタ再び(((゚д゚)))

絆創膏ならコンビニにも売ってるし、ちゃんと手当てはしときなね。
化膿させたりすると厄介だしさ。
43ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:13:33 ID:hHgQILrP0
私はパン切りナイフで骨スレスレまで切ったけど再生した。
だいじょうぶだと思うよ。ただし心臓よりなるべく高いところでキープ。
化膿しないように気をつける。
肉はちゃんと盛り上がってくる。
44ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:13:52 ID:r8Gr1yer0
>>40
ガムテはやめたほうがいいよ
ラップある?
あるなら、「傷、湿潤、ラップ」なんかで検索するといっぱいでてくると思うけど

ttp://homepage2.nifty.com/treknz/wound_care.html
45ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:15:25 ID:PC/HW42M0
いててててててててて
やめてくれおまいら
いててててててててて
46ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:58 ID:K145bpE+0
焼酎とかで消毒して、きれいなタオルで止血しとけば大丈夫だろ
風呂はいる時はビニール袋で手首を覆ったりして水につけないように
化膿したり熱が出たら病院行ったほうがいい
47ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:21:49 ID:U/Z/CeUrO
刃物使う以上、救急セットは確かに用意しとかなきゃなぁ。
>>31のおかげで備えができる。
48ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:22:54 ID:70rTJyge0
>>31
>>40
うぁっ!だだだ大丈夫?イタソ!
はがす時大変な事になりそうだから、ガムテはずして、ガーゼや包帯は無い?マキロンは?
止まったとしても、明日にでもお医者さん行った方がいいかも。
ちゃんと手当てしてもらったり、薬もらえる方が良いし。
そういや、私もちっちゃい頃、ホッチキス打っちゃったりしたなぁ。
49ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:25:34 ID:CFKRjaCTO
ノシ
切り込みが入ったような切り方なら治りが早い、固定しとけばくっつくから。
でも削いでしまうと時間かかるよ。
わたしは血が2日も止まらなかった。
それ以上止まんなかったらやばいから病院行けって保健医にいわれた。
清潔に保ってなるべく刺激を与えないようにした方がいいよ(´・ω・`)
50ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:32 ID:6yas4RqDO
…とりあえず
アルコール消毒のあとラップをガムテで固定しといた。
剥がすときと消毒の時ムチャクチャ痛かったがなw

まぁ、高校のとき薪割りのナタで人指し指切断しかけた時に比べたら大したことないわ

それにしてもこのスレの住人は相変わらず優しいな
51ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:33 ID:Nwlx8j3G0
>>48自分もホッチキスやったw
そんときはティッシュで包んで終了だったな

なんか子供の時って痛覚が鈍いのか、それとも痛い記憶は消されてるのか
あんまり痛かった、血が出たって記憶無いんだよなー
車のドアに指挟んで親指が一部壊死した時あったけど、そんときも
「痛かった」って思い出はあるんだけど「どう痛かった」は思い出せないのよ
52ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:58 ID:70rTJyge0
>>32
鍋(キムチ鍋 寄せ鍋 水炊き すき焼き しゃぶしゃぶ などなど)
ロール白菜 シチュー 豚肉と重ね蒸し スープ(ミルクスープ コンソメ 中華など)
炒め物(八宝菜 中華丼 麺にあんかけ など) 餃子 ラーメン
サラダ お浸し 味噌汁 厚揚げと煮びたし
ソテーしていい焦げ目をつけ、ムニエルや肉料理の付け合せ グラタン
5320:2007/04/23(月) 23:33:58 ID:N9Bxalwh0
>>21
煮込み料理が食べたくなるのは大抵冬だから、腐らないよ。

>>22
理屈は全くおんなじ。いろいろ方法があるって実例。
うちも新聞取ってないしね。
54ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:36:20 ID:Nwlx8j3G0
>>52ソテーして白菜付け合わせにしたりするのか
漬け物と鍋、ラーメン・八宝菜の具くらいでしか食ったこと無いわ
55ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:36:52 ID:K145bpE+0
>>32
W白菜をウマーく食いつづける方法 2玉目W
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110989098/
56ぱくぱく名無しさん:2007/04/23(月) 23:41:48 ID:U/Z/CeUrO
実家から昆布送ってきたんで湯豆腐作り放題だ。
57ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 00:36:13 ID:EtObrUZA0
お前ら寄生獣の後書きを読め。指の先端くらいならうっかり小口切りにしても再生するらしいぞ。
58ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 00:42:32 ID:uwvTD9x00
>>55こんなスレあったのかw
つか何年続いてるんだよwwwww
59ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 01:16:34 ID:bM+71OVb0
いいスレだな
しかし人の怪我の話聞くのは駄目だ
体中がむずがゆくなってくるw
60ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 01:22:23 ID:EtObrUZA0
料理用語にかけて言うと膝をすりおろしたのが今までで一番きつかったなー
61ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 01:26:07 ID:uwvTD9x00
膝を摩擦熱で焼くのも地味に痛いぞw

やっぱり料理と怪我は切っても切り離せないよなー
うっかり火傷とか包丁で切ったとか
62ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 02:26:00 ID:WK0tv1MA0
自分で厨房に立つようになると、爪のありがたさを実感する。
人間ってホントよく出来てるなー。
63ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 04:08:31 ID:+eF0Epq+0
しかし、爪は縦方向には弱い……
64ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 06:25:23 ID:u+nprKdtO
子供の頃から家のメシ作って来たけど、今まで怪我したことないな。
指ぐらい切ってもいいやぐらいの勢いでガンガンやって来たけどさ
怪我とかにビビリながらやった方が逆に怪我しそうな気もする・・
65ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 09:41:59 ID:edjbGVDP0
スプラッタとヌクモリティが入り混じっててカオスwww
66ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 10:19:49 ID:EtObrUZA0
下手糞でゆっくり切るから怪我もできない。
包丁をまな板に叩きつけながらの玉葱みじん切りなんて夢のまた夢。
67ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 10:23:53 ID:KLvFeO4i0
>>66
いや先っぽはまな板に付けてやんないと全部飛び散るでしょw
68ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 12:44:41 ID:r1lN/1HG0
>>34-51
お前らホント良い奴だよな、感心した。
お互い一人暮らしの身だし、助け合いの精神が必要だよな。

そういやどこのブログかHPで見たか忘れたけど
ザックリ切った親指の先端をプラモデルのようにアロンアルファで接着してた奴もいたぞw
69ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 14:47:09 ID:GeWeEMC70
>>68
>アロンアルファ
応急処置としてはアリだぞ。生体親和性高いから。
70ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 16:20:04 ID:edjbGVDP0
アロンアルファって、手術の時に糸を使って縫えない場所に使うとか
なんとか聞いたことあるな。
間違ってたらごめん。
71ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 16:27:10 ID:U0IQ2OJyP
昔コロスキンってセメダイン状の切り傷用の薬があったな。
絆創膏だと水仕事に差しさわりがあるので、愛用していた。
72ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 16:33:43 ID:EtObrUZA0
料理漫画でひび割れた手に瞬間接着剤を塗ってた
73ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 16:40:07 ID:3PMN5SqH0
歯の詰め物がとれたときや歯が欠けたときには
実際アロンアルファで充分だ
74ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 17:33:37 ID:uwvTD9x00
アロンアルファか知らないけど、こないだの世界丸見えで医療用接着剤出てたな
75ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 20:03:36 ID:ILz/6DR40
女子高生コンクリ詰め殺人犯人の本人(現 朝鮮人&部落暴力団 極東会)光臨 つっつき軍団VS犯人のスレ
本人、必死で偽装霍乱工作中 
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1174068203/

フュージョントラップに引っかかって、自分のIPを自爆で晒した女子2名と男3名あり。
そうならないように気を付ける事。
76ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 22:35:52 ID:CRfVXgQU0
痛い話はニガテ・・・・
気持ち悪くなってきた・・・
77ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 23:35:10 ID:MgXwUkZ90
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ))グニャ
     //´``、     ミ ヽ      /~~ヽ /⌒ヽ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)ヽ   (^ω^ )(^ω^ ) おっ?
     ヽ.ー─'´)   ⊂( ^ω^ )つ  (つ つ (つと l
              グニョ   
78ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 01:39:17 ID:55HCBuso0
これから皆、一生に一回はあること

●包丁で指を切って水で沁みる(左手の人差し指の上側など)
●熱い揚げ物などで、口の中(上の歯茎の裏側)を火傷する
●台所の角とかで、足の小指をぶつけて痛い

●カッターナイフでスパッ!と指を切る(切り口キレイにスパッと)
●固めの紙でできた封筒の取り出し口でスッっと指や手を切る
79ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 04:22:39 ID:qKANcQii0
口の中がすぐ火傷するんだけど
これって慣れとかあるの?
80ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 08:35:42 ID:E+pt7RHfO
味噌汁あきたから砂糖をパラパラッと入れたら
あん餅ないのにあん餅雑煮みたいで(゚Д゚)ウンマー
81ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 09:17:02 ID:vEawyLSBO
砂糖は魔法の調味料!豚キムチや餃子に砂糖を一さじ入れるだけで酷が全然ちがう。
ネタバレすると、全体の1/3に砂糖が入っているジュースを見るかのように態度が変わられるけど。。。
砂糖、ガンガレ
82ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 12:34:45 ID:406FKy2xO
>>81
砂糖がんがれバロスwww
アロンアルファの応急処置は昔美容師やってた時にリアルでやってた。
絆創膏貼れないし。
染みて痛いけど、綺麗に治ってる…。
不思議!!!!11
83ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 15:36:11 ID:6rPAJX5X0
痛い話はこちらにてお願いします

台所で起きたこんな事件・file8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1166406018/
84ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 18:43:24 ID:RIts/h8d0
>>79
そういう体質だと思って諦めよう。

痛い話はアレだけど、切った後包帯とかしてるときに
上から指サックはめとくとちょっといいらしい。
85ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 20:59:40 ID:FYWyiLTy0
冷蔵庫の隅にたたずむケチャップ君を見つけた。十代の頃はお世話になったのに。
86ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 22:20:03 ID:BIFlRvBf0
ケチャッププレイか。エロイ奴め。
87ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 22:23:47 ID:SEkZdTuo0
>>86
kwsk
88ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 22:31:26 ID:55HCBuso0
切り傷やスリキズは、空気に触れない状態にしておくと早く治る。
絆創膏などをこまめに換えて空気に触れさせるのは間違い。
治りが遅くなる。

また、普通の絆創膏より防水性のある絆創膏のほうが明らかに治りが早い。
ラップを巻いてその上から絆創膏などで固定してくおくのが一番。
これ本当。調べてみ。
89ぱくぱく名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:11 ID:QR1G8T9N0
>>88
呼吸できなくて腐ったり膿んだりしない??
90ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 02:02:48 ID:wYl35sty0
膿むのは雑菌がつくから
(流水で傷口よく洗えば無問題。消毒すると、いい細胞まで死ぬ)

呼吸は皮膚がしてるので、傷のうちはあんまり関係ない

怪我をしてでてくるつゆを浸出液というんだけど、これには細胞を
元に戻そうとする力があるんだそうです
このつゆをとじこめて傷を覆わせるのが大事

水ぶくれは潰すより、軽く上から圧迫しておくほうが早く治るのと一緒
91ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 02:16:19 ID:rjQOY9Mt0
膿ってのは白血球の死骸だからな
まあ、難しく考えなくても勝手に治るよ。跡は残るかもだけど
92ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 06:24:50 ID:NN3797gY0
>>89
何が呼吸するんだ?
人間は皮膚呼吸なんてしない。
93ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 07:39:10 ID:/EA86RCT0
キズパワーパッドは効く!
94ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 08:23:12 ID:dJagAmUM0
>>93
あ、それ本当。
治りがはやいとかじゃなくて(むしろ乾かずにじっとりしている)
治り方が違う。
けっこう酷いキズだったのに(包丁で指の根元を削いだ)

キズあとがのこらずに治った……カサブタもできなかった。
95ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 08:59:12 ID:fVqPFON1O
役に立つ流れではあるが、そろそろスレ違いだ。
96ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 11:56:01 ID:+81zG60rO
せっかく>>80で話題変えようと思ったのに
97ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 12:00:29 ID:96ceDxwX0
あん餅雑炊なんて食わないのが大半だからだよ

名古屋とかそのあたりかな知らんけど
98味噌人:2007/04/26(木) 12:39:02 ID:473kMNIm0
名古屋にそんなものは無い
聞いた事も無い
99ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 14:13:09 ID:aVrPLH3C0
関東にもない
聞いた事もない
100ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 17:06:02 ID:+81zG60rO
ちょ、雑煮だ、雑炊じゃない…
別にその話を引っ張りたいという意味じゃなかったんだ。ごめんね。
101ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 17:20:31 ID:rjQOY9Mt0
あん餅雑煮聞いたこと無いわ。汁粉と違うの

今日釜揚げうどんと湯豆腐とジャガイモ・キャベツ・ソーセージのスープに
しようかと思ったんだけど、うどんと豆腐一緒に煮ておk?
102ぱくぱく名無しさん:2007/04/26(木) 18:57:59 ID:6RSjA0tF0
>>101
おk。

餡餅雑煮は四国の方〜。
103ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 07:39:14 ID:4f2LX03/0
うちの田舎(福島の鏡石)に「うるち餅」ってのがあるんだが、誰に聞いても「知らない」と言われるのを思い出した……
104ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 07:44:34 ID:GM+CSsdt0
>>103
知らないどんなの?

でもなんとなくわかるよ。
要はおはぎか、あんこ無しのおはぎじゃない?
105ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 07:53:14 ID:dxSeYQjA0
>>103
>>104
母方の実家(兵庫県三木市)で搗く「うるち餅」は
もち米とうるち米のブレンドを搗くので出来上がりがつぶつぶしてほんのり塩味。
こういう餅は地元京都でも売ってるが、ここのは茹でた黒豆入りのもある。
106ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 11:22:28 ID:YvlBWMZr0
壮大なハズレっぷりだな
107103:2007/04/28(土) 06:32:56 ID:K9C9HIxL0
>>105
ああ、そんな感じ。
長い事食べてないんで、塩味がついていたかは覚えてないけど。
あるところにはあるんだなー。
都内では今のところ見つからない。
自分で作るって手もあるが、なかなか踏み切れなくて。
108ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 07:46:03 ID:Tr/qozRo0
>>107
関西では「うる餅」って言う方が多いかも。
「うる餅」でぐぐれば、通販してるとこも見つかるよ。
109ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 16:39:32 ID:8HGh88AsO
さつまいもをふかして食べたらおいしかったんだけど、
何か物足りない…もっと甘みが増す方法ないかな?
110ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 17:12:37 ID:0sZn3Odn0
>>109
いきなりだんご
ぐぐってみ。
111ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 17:52:11 ID:tx2lYjvjO
冷蔵庫壊れているからこれからの季節きついな
保温鍋あるから色々つくれるけど
電子レンジ&オーブンが欲しい
112ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 19:03:48 ID:3plOPXx30
オーブン自分も欲しい

さて、今から玉葱と豚肉とキノコのパスタと湯豆腐作るか
113ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 19:15:39 ID:yscY8qcv0
いきなりダムドみたいだ
114ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 21:06:31 ID:ht6aSeaU0
>>111
電子レンジは無理かもしれんが、オーブンならただで手に入りやすい
壊れたオーブン付き電子レンジをもらえ
知人、友人、電器屋・・・・見栄を捨てれば(ry

大きなマンションの近くもねらい目  捨ててある

115ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 21:10:47 ID:5ZoXovND0
オーブンなんてそんな高いものじゃないよ。
116ぱくぱく名無しさん:2007/04/28(土) 22:22:21 ID:7sWN2oDk0
>>109
炊飯器でふかす
117ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 01:39:59 ID:uR/0UBbhO
炊飯器でも色々作れるんだよね
料理って奥が深いなぁ
118ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 07:56:30 ID:01cRn2k30
朝からパン生地捏ねてます
119ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 10:53:35 ID:Ctsi5dmmO
>>116
どうやるの?
普通にいも入れて炊飯?
120ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 11:36:34 ID:9eITgcci0
>>118パン生地叩き付けるのって下の階とかの迷惑にならないかな?
121ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 11:44:43 ID:ajf+X7gu0
>>120 それなら一階に住んでいれば無問題。
122ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 13:21:50 ID:9b11bXziO
冷蔵庫空なんで今から買い物行くのですが

必要食材ってどのくらいありますか?
123ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 13:47:46 ID:NmnCLsFeO
じゃが芋、人参、玉葱、ほうれん草、肉(安かったらいっぱい買って冷凍)ちょっと今高いがキャベツもあるといい。そのあたりが何かと使える食材なきがする。初書き込み(*^_^*)無料ですよね(?_?)
124ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 13:49:14 ID:CQLNobdy0
>>109
デンプンを糖化する(甘味を出す)酵素アミラーゼの活躍温度帯50〜60℃を30分以上キープする
くれぐれも電子レンジでやるな
上記の温度帯を一気に通過するので軟らかくはなるが甘味が欠ける

土鍋で弱火のまま40分くらい焼いても美味いぞ
125ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 14:07:59 ID:iIqRAHgU0
>>120
118ではないですが、個人が消費する程度の少量なら必ずしも叩き付ける
必要はないですお
126ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 15:03:13 ID:y2N43n/IO
>>123
毎月10回までは無料
ちなみにROMは通信料のみ
127ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 18:06:39 ID:HHCB3a25O
>>1
インスタントラーメンをミックスすると意外にウマイ
未知の味がするスープと別種の麺が一度に味わえる。
量が二人前なので、夕食にうってつけ。
128ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 19:26:04 ID:MJpu3dPC0
>>119
炊飯器におちょこ1杯分ぐらいの水を入れて芋を入れる。
普通に炊飯→(ウチの場合は)保温1時間ぐらい。甘くてねっとり(゚д゚)ウマー
129ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 19:37:22 ID:GQMWEtxRO
>>128
それいいね!
かぼちゃでも出来るかなぁ?
130ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 19:49:21 ID:RMAh1pJk0
>>128
おおありがd!早速やってみる!

今晩は納豆チャーハンを作った
普通の状態の納豆は好きだけどこれは/(^o^)\
131ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 20:35:59 ID:MJpu3dPC0
>>129
カボチャもよくやるよー。
4分の1カットとか買ってきてそのまま炊飯、皮までとろとろになるよ。
132ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 20:45:14 ID:9eITgcci0
>>125マジか
寮に入ったらオーブンあるから作ってみようかな

>>130納豆って加熱すると臭くなるんだよね
133ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 09:14:02 ID:OMm3VImf0
単にレンジでチンだけなら、そら臭いだけ強烈になるよなw
炒めたり揚げたりする時、他の調味料を合わせるから、食欲をそそる匂いになる。
134ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 14:54:46 ID:qLEl0taL0
>>123
>初書き込み(*^_^*)無料ですよね(?_?)

釣り乙 何で無料なのか意味ワカラン


GW前に弁当のおかずとして玉子とプチトマト大量に買い込んじまった
二つ同時に使う料理はサラダ以外に何かある?
135ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 15:35:00 ID:/q/J5e3e0
>>134
1 グリル(魚焼きグリル、オーブントースター、オーブン・・・・)焼きトマト+ポーチドエッグ
2 ゆで玉子入りトマトカレー(又はシチュー)
136ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 16:38:44 ID:/q/J5e3e0
イタリアン:
1 刻みゆで玉子とプチトマト(薄切り)のピッツァ
2 トマトソースパスタのスクランブルエッグかけ
137ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:12 ID:OiFQ9btSO
成形肉を買って来たよ
すごく安くてワロタ
火通せばわからないだろうから外食産業じゃ黙って使ってそう
138ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:25:16 ID:nT8w7CCC0
鳥の唐揚げの肉って得体の知れない肉を
ミンチにして形成したのが( ゚д゚)多くね?
139ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:28:07 ID:KfLMCndi0
>>138
日本全国の唐揚げを調査した統計結果でもあるのか?
140ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:30:33 ID:OiFQ9btSO
鳥の唐揚げはわかりそうだけど
やっぱり餃子、ハンバーグ、コロッケ辺りがやばそうだよねw
141ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:38:02 ID:OO78JdYw0
ソーセージとか成分表示見ると兎とか馬肉入ってるんだよなw

二駅くらい行った所にオーストラリア産ワニ肉料理ののぼり出してる店ができたんだけど、
行ってみようかなぁ
予算いくらくらいか知らんけど
142ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:56:24 ID:qLEl0taL0
>>135-136
d ゆで卵入りトマトカレー作ってみる ノ
143ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:58:28 ID:f5PfauboO
ヒジキと枝豆の煮物作ろうと思ってるんだけど、砂糖使わないとまずいかな?
砂糖って絶対余るから出来れば買いたくないんだけど…
144ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 19:10:35 ID:mpqkFCAM0
みりんかはちみつ使うとか
145ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 19:11:59 ID:/q/J5e3e0
>>143
砂糖なしでOK
豆と戻したひじきを、酒、醤油(できれば薄口)1:1の割合を水で薄めて煮る。
豆の旨味を出すには、沸騰したら弱火で5分煮て火を止めて余熱調理20分。
土鍋でやると予熱が楽。
普通の鍋なら新聞紙や毛布で包む。
146ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 19:12:25 ID:f5PfauboO
なるほど、Thx!!
147ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 19:12:51 ID:/q/J5e3e0
>>145
予熱→余熱ね
148ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 20:48:46 ID:Xd0SHgjf0
>>134
簡単にするならトマト入りのオムレツ、
先にちょっとトマト炒めておくのがコツ
149ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:51 ID:/cdHhHvl0
>>141
やめとけ
オーストリッチのワニ皮をとった後の産業廃棄物だ
150ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 21:14:15 ID:lQFDINGP0
調査捕鯨の後の廃棄物を美味しく頂く俺様が通りますよ。
151ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 21:51:34 ID:OO78JdYw0
>>149マジか…
でもワニ肉も鳥肉も似た味なんだってな

鯨・イルカは自分はあまり…
あの生臭いのが嫌
152ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 23:10:02 ID:OiFQ9btSO
100グラム100円の成形肉焼いて食べたけど
火を通し過ぎると尋常じゃ無い量の油が出てくるwしかも不味い
あまり火を通さ無ければ食べられるかも

値段が値段だから贅沢言えないけどね
153ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 23:27:31 ID:zBZiEX2f0
>>151
蛙も鶏肉に似てるらしい。
オーストリッチは牛肉に似てるらしいぞ。
154ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 23:29:44 ID:fP2gOnMN0
>>153
蛙は中国本土で食べたよ。
ホント鶏肉で、普通にっていうかかなり美味しかった。
155ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 23:41:43 ID:Xd0SHgjf0
>>149
> オーストリッチのワニ皮を
ダチョウの鰐皮??


蛙って鶏肉よりプリプリして美味しいよ。
ダチョウは鶏じゃなくて獣系だな、完全赤身の牛に近い。鯨にも似てるかな?
ワニはどっちかというと鶏だが胸肉に近い硬さかな。

どれも日本で食べたよ。
156ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 23:44:26 ID:ZeecjjkeO
オーストリッチってラクダ限定じゃ無いんだ…。
ワニはこってり、蛙はさっぱり(ささみ似)って聞いたけど、それも違うのか…。
スレチだけど此処は勉強になるインターネッツですね。
157ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 00:03:34 ID:vAkTIL4t0
>>156
オーストリッチはダチョウの事。
ラクダって方が初耳ですw
158ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 00:08:36 ID:ndDVM5M40
ファッション用語では主に
オーストリッチ→ダチョウ皮
キャメル→ラクダ毛
クロコダイル→ワニ皮




いや、マジレスしてはいけないインターネットだったのか
159ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 00:44:13 ID:8X6aFSmj0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
160ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 03:06:52 ID:T20w5ivP0
ウシガエルは脚を食う。
けっこうでかいんで鶏と言われてもわからないかもしれんw

唐揚げ食ったことあるけど美味かったよ。
161ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 03:56:09 ID:YuVmaUdM0
>>156
いろんな肉があるもんだ。http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=butcher.co.jp&category=5:4&action=category

ってなに、この自炊というより自給自足みたいな流れ。
162ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 09:31:14 ID:NvwRMZcl0
おそらく >>149 は、「オーストリッチ=オーストラリアの」と謝った知識を身につけたんだろうな。
いくらなんでも、あのいかにも鳥皮ってオーストリッチの表面を見知っていれば、
こんな誤解をいつまでも信じることはなかったろうに……。

ちなに、オーストラリアから来た肉を自慢する居酒屋では、
よく「ワニ+カンガルー+ダチョウ」肉の三点セット唐揚げが出ます。
163ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 10:32:07 ID:+wcLGfA80
カモノハシの玉子焼きは出ないのか。
164ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 11:27:48 ID:ndDVM5M40
>>162

>オーストリッチってラクダ限定じゃ無いんだ…。

>>156がのたまった↑の方が深刻度が高いかと(w
165ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 09:28:25 ID:cqI5kUVQ0
野菜炒め、そば、鍋、くらいしか作れない


パスタも茹でるけどほとんどが出来合いのソース
和風ソースとかに挑戦してみようか

味ポンとか入れて大丈夫かな?
166ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 10:29:37 ID:pmPI1i3/0
>>165
大根おろし+じゃこ+しそとか合いそうな気がする>味ぽん

ちょっとぐーぐる先生に聞いてみたら、
大根おろし+味付けなめこ+オクラも美味しいらしい。
冷製もあうだろうね。
167ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 20:03:27 ID:DDI68EWf0
パスタは作り方覚えれば
麺ゆでてる間にソースも準備できてお手軽だからお勧め
市販のソースより美味しいしね
168ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 20:37:02 ID:pUhrmJ4s0
>>165
タブーなんて一切無い(他の料理も同じ)
カレーと同じに、何を入れちゃあ駄目、これをしなくちゃ駄目、なんて一切無い
自分の思ったとおりに何でもやってみる
上手くいくときもあれば、当然そうでないときもある。
それも経験 料理の幅が広がる

ただ麺(パスタ)の茹で方さえよけりゃ、なんでもOK
169ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 20:45:54 ID:iintWEbJ0
>>168
まぁ、不味い美味いはあるけど、自己責任で全部自分でくえばいいんだもんなw

服部先生だって素人料理番組にでて「へえ、こういうのもありなんですね」って
時々感心している。まだまだ未知なんだなあって思うわ。
170ぱくぱく名無しさん:2007/05/02(水) 21:26:03 ID:39FT+1cR0
服部先生のはテレビ業界で磨き抜かれた職人芸だからw
171ぱくぱく名無しさん:2007/05/03(木) 10:53:29 ID:ZQN9Lavg0
>>168
だよねー禿同!
家庭料理、しかも一人暮らしで自分が食べる分だけの料理って、そういうもんだよね。
それが醍醐味で、楽しい点だと思う。例え失敗してもね。

>>165
温泉卵 納豆 イカ とか。
あと逆にこってり系をサッパリ仕上げるのもいいかも。
172ぱくぱく名無しさん:2007/05/03(木) 11:12:49 ID:RhEnZSDV0
>>171
そうそう 
あれを入れてみよう、こうしてやってみよう、お鍋はどれ、盛りつけは、お皿はこれ・・・
っていうのが、楽しいんだよね
wktk wktk
173ぱくぱく名無しさん:2007/05/04(金) 09:14:07 ID:eX6opmyU0
記念下記子!
174ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 18:40:11 ID:7lmtNT/LO
さて帰省して帰ってきたところなんだが
外食か自炊どっちにするべきなものか・・・
175ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:20 ID:iyg/1/L00
>>174
材料があるんなら自炊
外食は流通が止まっているから生鮮は避ける
冷凍の戻しで我慢できるんなら両方OK
176ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 18:53:06 ID:7lmtNT/LO
>>175
材料ないな〜
冷凍した肉くらいで野菜がないな

かといってあんま金かけたくないから・・・
よしラーメン屋だ!
177ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 19:01:05 ID:YuZiLkRy0
ホールトマト缶を常備してる
鍋にこれと有り合わせの野菜ぶちこんで煮込むだけで
かなりおいしい一品になる。
最近はキャベツのザク切りと小松菜刻んで入れて、
そこに卵落としたのが気に入ってる。
これをカレーみたいにごはんにかけるとうまいよ

余ったらツナ足してパスタと混ぜるとうまい
178ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 19:06:16 ID:+xVPoA5E0
ツナとトマトの組み合わせは神の領域
179ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:26 ID:l3DBtMsC0
スーパーで買ってきた餃子がうまい…自炊する気なくしたw

細長いねぎ(万能ねぎっていうの?)が毎回余っちゃうんだけど、
(゚д゚)ウマーな調理の仕方ないかな?
ちなみに今日は小さく切ってゴマとごま油と調味料を混ぜて食べた。まずまずの味だった。
180ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 20:32:38 ID:R95i9gr+0
>>179
餃子は自作する気はないが、スーパーで買ってきた奴はまずいがなぁ。

俺は余ったネギは刻んで麻婆豆腐に叩き込んでる。残野菜処分にいいぜ、
あれは。玉ねぎブチ込んでも食える。かなりデタラメできるメニュー。

俺は残飯整理用に1リッターくらいある業務用麻婆豆腐の素を冷蔵庫に
常備してる。(笑)
181ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 20:33:31 ID:zqgHfjE20
>>179
みじん切りして冷凍保存すればちょっと使いたいときとかに便利だよ。
182ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:28 ID:uv7vSCl40
刻んでジプロック(袋)で冷凍
凍ったら手で砕きながら、半年は使える。

根っこ付きのを買ってたら、根っこの部分を
土入れたペットボトルにさしておけば、一夏程度は薬味ねぎに困らない。
183ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 20:42:50 ID:l3DBtMsC0
>>180
自分が買った餃子はなかなか(゚д゚)ウマーだったよ。
普段いい餃子食ってないからかなw

麻婆豆腐か作ったことないな!
今度チャレンジがてらねぎも試してみるよ。

>>181-182
自分もうどんとかでちょっと使いたい時が多々あったんだよ。
それはいい考えだ!ありがd!
184180:2007/05/06(日) 22:24:44 ID:R95i9gr+0
>>183
麻婆豆腐は嫌いじゃないなら試してみる分には悪くないよ。安く済む。
とりあえず初めて作ってみるだけなら、木綿豆腐とCookDoとか丸味屋とかの
麻婆豆腐の素さえあればできる。「もっと挽き肉よこせ」って言いたくなるけどな。w

俺は料理は素人だけど、だんだん凝り始めるといわゆる「素」の量が
減っていって、代わりに足す豆板醤をどうしようとか、干した鷹の爪
(日本古来のかなり辛い唐辛子)を揉み潰して入れてみたり、本来入れる
べき五香粉は龍角散臭いからパスして代わりに山椒を山ほど振ったりと
いろいろ遊べる。気分は厨房の化学実験。(^^;

国産のニンニク1個と中国産の1Kgがほぼ同じ値段で並んでたんで麻婆豆腐
に突っ込めばいいかと思って後者買ったんだが、かなり後悔。いや、質に
問題はないんだ。量が...網袋に入ったみかんみたいな感じで。持て余して
放置したら芽出てくるし(死)。今じゃ冷蔵庫の場所ふさぎ。(泣)
185ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 22:35:03 ID:42oYYBYW0
国産のニンニク1個と中国産の1Kg、味はちがう?
186ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 22:59:02 ID:aGFDOrln0
薄皮むいて瓶にめいっぱい詰め込んで醤油をめいっぱい入れるんだ>ニンニク
醤油は普通に使えるし、醤油色になったニンニクは何にでも使えるぞ
そのままかじってもおk
187180:2007/05/06(日) 23:33:48 ID:R95i9gr+0
>>185
正直に言う。「わからない」(^^;

麻婆作る時はネギや挽き肉と一緒に炒めちまうし、結局の
ところ、刻むの面倒になって入れなくても味は変わらん。(爆笑)

言ってるだろう、マーボってのは遊べるメニューなんだ。
かなり無茶やってもとりあえずは食える。だから面白い。
188ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:10 ID:Hbpiagzs0
子供がまだに人は
中国産は避けていただきたい
奇形児は困る
189ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 00:12:48 ID:udsKT5RD0
>>188
空気読めるようになったらまたおいで
190ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 00:19:47 ID:QiLF7K9p0
>>188
賛成
Alの食器類もね
疑わしきは 買わず、使わず
191ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 01:04:59 ID:xEt/GzYb0
>>179
万能ねぎ、5センチくらいに切りそろえたものに、
すりゴマと韓国一味を振りかけて醤油とごま油をたらす。
このままでもビールのアテになるし、タレとして使っても美味しい。

あと、ネギのチヂミもなかなかいける。
192ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 02:44:51 ID:/Jsxhwt3O
ビタミンC取りたくて苺を1パック買ったんだけど冷凍しても栄養壊れない?
193ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 03:30:01 ID:LZR71evy0
ぶっこわれる
全然意味無い
サプリでも買ってろ
194ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 04:42:36 ID:N7pndik50
>>192
そりゃフレッシュが一番だけど、何日も冷蔵庫に放置しておくだけでも栄養は壊れるよ。
カビさせてしまって結局捨てるよりはマシなんじゃないの?
http://www.supplerank.com/shokuzai/strawberry02.html

【イチゴを冷凍する】
1.よく洗う
2.ヘタを取って水気をふき取って、多めに砂糖をまぶす
3.密閉容器かファスナー付のビニール袋に入れて冷凍庫へ

でもビタミンCは野菜でも十分取れるし、Cさえ摂っておけばいいというものでもない罠。
195ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 06:14:19 ID:RuOlpByr0
>>192
保存が目的だとしたら砂糖漬けにしたらどうだ?
196ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 10:13:10 ID:hWF4Lpqv0
>>192
私だったら苺なら1パックでも大好きなんで、数日で食べきれちゃうけどw。
加熱よりは冷凍の方が比較的栄養壊れないと思うよ。
冷凍してスムージーにしたり、ヨーグルトに入れて食べたり。
他の利用法なら、ジャム、苺酒、ケーキ、クレープ、マフィン、ジェラートとか。
197ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 11:53:54 ID:/Jsxhwt3O
>>193-196
レスありがと。
野菜は火通して食べるのが好きだからどうもビタミンCだけ不足ぎみで…
半分だけ冷凍してみる。
198ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 13:10:41 ID:mZnUFb4jQ
いちご牛乳にして凍らせるか
ゼリーやババロアにしておけば
傷みすくないよ。
199ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 13:22:51 ID:qTjfGD5T0
>>197
おかしな理屈だな
多くの野菜の、ビタミンなんかの吸収効率が一番悪いのは生だぜ?
200ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 14:37:00 ID:QiLF7K9p0
>>197
VCは普通でも過剰摂取するんじゃマイカ??
小便 黄色くないか?

煮た方が量はとれるし、いいんじゃ
破壊が気になるなら 無水調理を
専用鍋は不要 土鍋で出来る
201ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 15:35:45 ID:R6IvCN9S0
TVでやってる栄養情報とか、みの番組で「この栄養素が足りてない!」と思いこんだ人でしょう。
そんだけいままで足りてなかったら、とっくに体に不調が出てるって。
いままでの普通の食事で、もう十分摂取できてるんだよ。
202197:2007/05/07(月) 16:01:37 ID:/Jsxhwt3O
不調でてきたからビタミンC取ろうと思ったわけで…
過剰摂取してもオシッコで出ちゃうし、食後に2、3粒で十分な事も
分かってるから冷凍おKか聞いてみたの。
203ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 16:07:15 ID:QiLF7K9p0
>>202
どんな不調よ?
204ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 16:23:10 ID:/Jsxhwt3O
>>203
自分の場合は唇の回りがあれる&疲れやすくて朝起きれなくなる。
んで意識して取ると治る。
205ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 17:31:10 ID:zs+Ei1va0
いちごは冷凍すると退色する気がする
味もマズーというか苺独特の甘みが抜けちゃうような
凍ったまま食べるにしても酸味が勝って甘みは負けそう
ひとパック位なら数日は平気でない?
有ればミキサーなんかでスムージー状にするのが
冷凍するんならやっぱり良さそうだけどなぁ…

個人的に疲れやすいのはお酢が効く
206ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 17:35:24 ID:4IWTzZxX0
まあCなら水溶性だから、摂取しすぎて困ることもあるまいて
207180:2007/05/07(月) 19:18:51 ID:ksOqRQbH0
>>206
そうなんだけど、限度超えると有害だぞ。歯に黒い斑点ができたりする。
水溶性ビタミンだから、比較的安全だというのは正しい。

医学部の後輩が教えてくれた。デカはヤヴァイって。DEKA。こいつら、
脂溶性。腎臓では濾過できない。
208ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 21:07:16 ID:N7pndik50
>>205
>>194にも書いたけど、砂糖やハチミツでマリネしてからだと
色や香りもそれほど悪くならないよ。凍ったままミキサーにかければ
スムージーも氷いらずだし、レモン足してレンジ加熱すれば
1人で食べきり量のジャムもすぐだ。
209ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 20:09:31 ID:Pdn71/Wg0
カレーできた!
炊飯器スイッチ入ってなかった!(´・ω・`)
210ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 20:20:33 ID:qwxeKCOxO
賞味期限が4月20日の納豆
食っても大丈夫だろうか
意外と体に良かったりしてな
211ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 20:46:02 ID:DCKEYEcB0
>>210
大丈夫だがアンモニア臭が強いだろう?
心配なら炒めればいい
納豆菌は加熱してもいいというから
212ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 20:46:08 ID:FBHlVWFE0
納豆や味噌の賞味期限って何なんだろうね。
213ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:24 ID:wrLRotvx0
納豆とヨーグルトはよく賞味期限きれるけど腹下したことはないなあ
214ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 22:48:29 ID:FycDexWt0
ビタミンCは水に溶けるし、熱にも弱いんじゃなかったっけ?
カロテンや他のビタミンは加熱向きで油などとも相性良いけど。

>>204
疲れや肌荒れなら、ビタミンB類摂った方が効果があると思う。
豚肉、うなぎ、カツオとか良いんじゃないかな。
215ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:17 ID:bTQ/eMVp0
>ビタミンCは水に溶けるし、熱にも弱いんじゃなかったっけ?
>カロテンや他のビタミンは加熱向きで油などとも相性良いけど。

どんなにVC残ってても吸収できなきゃ意味無いからね
216ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 22:53:59 ID:vcZddfEX0
自作ヨーグルトは1ヶ月くらい前からねっとりして来てるけど普通に食える
217ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:49 ID:T+ZEaPfO0
>>209
♪カレーのライスを炊き忘れー 
って歌のそのままでワロタ
218ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 01:17:25 ID:4YmFgYGC0
他県の学校に進学してアパート借りたけど、ガスコンロじゃなくて電気コンロだった・・・
激しく使い辛REEEEEE
ガス湯沸かし器はあるのにこんなの無いよ
219ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 02:18:54 ID:nvXW857h0
>>218
同意。電気コンロの使いにくさは異常
さらに狭くてまな板置くとこすらない

そんな俺は、このスレを見ているにも関わらず
いまだ自炊してません(ノ∀`)
220ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 03:45:33 ID:EZrQDDn50
>>218,219
うちも電気コンロだけど使ってない。1〜2人用ならカセットコンロで十分いけてる
キッチンと呼べないほど台所が狭くても、なんとかやっていけるよ?
床とか、壁とか、フル活用しながら調理するのもなかなか楽しい。
221ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 07:08:04 ID:0hIfxwas0
>>212
自分で判断できなかったり、なんでも他人のせいにするバカが世の中には多いから。
222ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 07:18:55 ID:RfjTu70r0
自分の基準だけで他人を見くだす人も多いんだが

>>218
オーブントースター、ホットプレートなら手に入れやすい
余裕があれば 話題のヘルシオ(3代目)
223ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 08:25:44 ID:lezmlF9U0
カセットコンロはガスボンベの使用、処理には一応気をつけてな
224ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 10:57:18 ID:cJmHVFgq0
俺もキッチンが異常に狭いが、キャスター付きステンレス棚を買って我流システムキッチンにしてる。
ただ、シンクが小さいのはどうしようもない
orz
225ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 18:35:51 ID:Ua7yqNNL0
おまいら、はったい粉食え。うますぎ。
226ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 20:18:08 ID:lTVmn3Zj0
>>225
どやって 食うとるん?
227ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 23:14:17 ID:isnjI1pn0
>>213
納豆とヨーグルトは腐らないらしい。

ただ、ヨーグルトだと賞味期限過ぎると酸っぱくなったりする。
納豆は賞味期限過ぎると腹は壊さないが不味くなる。
228ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 11:13:19 ID:e5dEtM4s0
>>224
なかなかいいな!俺の部屋のキッチンも狭い。所詮一人暮らしの2DKだからな。
キャスターで横によけようにも、湯沸かしポットとかいろいろ占領してるしなぁ。
普段は脇にどいてるが、新参者の超音波洗浄器の置き場も必要になる。
これ、結構便利だったり。最初は眼鏡と時計の洗浄用に買ったんだが、
一人暮らしの友、皮剥き器を叩き込んで2分もほっときゃピカピカになる。
数千円の白物としては、結構いい。電磁調理器の次くらいに。

あ、一人暮らし用電磁調理器買う時は安物でいいよ。目安としては1万円
未満。どうせ鍋物にしか使わないし。フライパンで焼き肉やってもいいけど、
後が厄介だ。鍋物用の電磁調理器対応鍋なら、そのへんの量販店探せば
2000円も出せば買える。
>>227
「腐る」の定義にもよるが。ヨーグルトは時が経つと冷蔵しても乳酸
醗酵が進んで酸度が上がり、抗雑菌能力が上がる。外見上はより固くなるな。
納豆はカビないうちはなんとかなる。
229228:2007/05/11(金) 12:18:21 ID:e5dEtM4s0
>>200
間違うな。VCの摂取じゃ小便は黄色くならない。それはVB。

現代の怠けた食生活(笑)に置いては、VCの欠乏ってのは起こらない。
そこらの清涼飲料水に過剰と言えるほど添加されてるからな。

こいつは水溶性ビタミンなので、健康体ならちょっとやそっと過剰
摂取しても何の害もない。が、デタラメやると無害ではないぞ。
230ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 12:27:58 ID:xmLk6GC40
とりあえず今日はととろいもごはん
231ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 18:08:56 ID:xP+wy2gK0
( ̄¬ ̄*)じゅる
232ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 19:14:08 ID:wxugqpoY0
変な上から口調の人がいるね
233ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 19:38:19 ID:xP+wy2gK0
マーボー豆腐作った
トーチが切れてたんで八丁味噌で代用
234ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 19:45:36 ID:K7T4iQdv0
>>232
口調がどうでも役に立つ情報をくれる人が大切なので
自分は気にならない。
235ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 19:47:50 ID:dNindH3/0
>>230
トトロいもw
236ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 20:50:50 ID:Ume0R/Kp0
>>232
しー あれは雄山先生だ !!
237ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 20:54:39 ID:Ume0R/Kp0
トリビア 「尿の色」
<水分を多く摂れば無色に近く、大量に汗をかけば黄褐色に尿の色が黄色がかってみえるのは、胆汁((たんじゅう)肝臓から分泌(ぶんぴつ)される消化液)に含まれて運ばれてくるビリルビンという色素のため。正常な尿の色は淡い黄色をしているが、
摂取した水分の量や季節、運動、薬の服用などでも変化する。>
ttp://www.selfdoctor.net/nurse/2001_02/nurse07.html
238ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 22:25:05 ID:AKob79+/0
>>235
思わず「目を丸くし、硬直しておろし器でスリスリされるトトロの図」を
イメージしちゃって、涙…。
とろろと海苔と山葵のコンビネーションがすごく好き。

最近、今までよりすぐおしっこに行きたくなる…なんなんだろ。
239ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 22:44:03 ID:cxvhfPll0
>>238
トトロと海原雄山がオシッコしてる図を想像したじゃないか!
どうしてくれるんだまったく!
240ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 00:00:25 ID:J7XdlEb30
>>226
はったい粉と砂糖(または蜂蜜)と牛乳を合わせて練るべし
241ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:10 ID:ZKQcw6aD0
>>240
だから、他の人も言ったように、「はったい粉」とは何なのか、
きちんと説明するように。

俺に言わせりゃ話は簡単。「麦も蕎麦も地物を食え」。簡単だろう?
ダテに産量日本一やってねぇって。
242ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:44 ID:8U8kEJwD0
>>240
思い出したけんどな
それに衣付けて「文化フライ」ってのはどないだ ?
文化フライ:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/文化フライ
243ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 06:37:21 ID:32oF3Fz20
>>241
PCからの書き込みで、Googleを使えないヤツを見たのは久々だ。
244ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 06:39:05 ID:+xomoIFO0
>>241
m9(^Д^)プギャー!!
245ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 07:40:30 ID:WEeOz4RP0
麦焦がしのことなんね。地方によって呼び方が違う贖罪って結構あるのね
246ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 07:55:17 ID:OVVdl7/O0
>>242
面白そうだな。俺揚げ物はしないけど。

>>241
いや「他の人」って、ただ一人が「どうやって食うのか」と聞いただけだろ?
それへの返事が>>240。変か?
「はったい粉とは何か」って説明を求めているようには見えなかったんだが。
247ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 10:53:57 ID:FA5rStZv0
>>240
それ、きな粉でも美味しいよね。
248ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:02:07 ID:YXG/YU9d0
>>246
ここに限らず、自分の知らないことへの説明を義務であるかのように
他人に強要する書き込みはよく見かけるよ。
俺も某所で粘着された。検索すりゃすぐわかるのにな。
世界が狭いんだよ、要するに。

というわけで、世界の一部を見にタイフェスティバルに行ってくる@東京
知らない奴は、俺に説明を求めるなw
実家の家族はエスニックな料理が苦手だから、
一人暮らしの自炊の利点を満喫するぞぉぉ!!
249ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:06:30 ID:t0k7dNSs0
250ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:09:12 ID:ZblL06FH0
ルックス等のスペックはほぼ同じとして、

@DV・暴言が凄い攻撃性の高い男
A童貞でアニオタ、エロゲ趣味の男
B無職・貧乏・借金など経済的に大きな問題を抱えた男
C浮気性・ヤリチンといった女関係があまりにもだらしなさ過ぎる男
Dスカなど性的嗜好が特殊な男

この5大悪の中で、結婚するのに一番嫌なのは?
251ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:11:48 ID:YXG/YU9d0
>>249
これ、いいと思うんだけどな。
http://www.allied-thai.co.jp/recipis/recipi/kongetu/2005_5/kapi_gohan.html

何年か前に買ったやつが使い切れてないことは俺の秘密だが。
252ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:23:09 ID:8U8kEJwD0
>>249
和風にもいけそうだ
練りエビのアミノ酸もりもり味噌って感じだから
253ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 11:43:55 ID:GiFpMiRM0
なんかしらんがうまそうだなおい。
今日ヒマだから探してみる。

こうして調味料ばかり増えていくんだよ(´・ω・)
気に入った・俺の料理レパートリーに入った調味料は切れたら買い足すからなあ。
254ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 13:28:00 ID:ZKQcw6aD0
>>253
あっはっは。全くだ。調味料「だけ」はある。
255ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 14:04:57 ID:rqu5SNoa0
いいじゃないか
そうする事で台所の懐がどんどんでかくなる
気軽にいろいろ作れるようになる
256ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 14:12:55 ID:vXpmRDBr0
お菓子作りにまで嵌り始めたら
えらいことになりそうだな
257ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 14:35:00 ID:rqu5SNoa0
お菓子なんて普通に作るだろ
俺はトースターでクッキー焼いてお茶菓子にしてる。
258ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 14:56:00 ID:8U8kEJwD0
>>255
その分、自分の懐と作業スペース・居住スペースが狭くなるw
ま、人生の幅が広がるから いいか

さ、冷蔵庫が空になったから買い出しに行くとしよう
259ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 15:57:49 ID:M3k0ymqY0
>>257
>お菓子なんて普通に作るだろ
いや普通じゃないよ。
260ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 16:03:06 ID:rqu5SNoa0
だって「自炊スレ」だろ?普通でしょ
クッキー程度小学生でも作るだろ
261ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 16:07:41 ID:/xrcI2ss0
俺はハウスプリンミックスとフルーチェなら自信があるな
262ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 16:28:33 ID:8U8kEJwD0
クッキーだけがお菓子じゃないぞw
焼き菓子(クッキーも含む、カヌレとか・・)、ケーキ類も
始めだしたら道具や、リキュール・・・・・・
と大変なことになるかも
263ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 17:03:10 ID:rqu5SNoa0
>クッキーだけがお菓子じゃないぞw

あたりまえだ
「普通じゃない」みたいなレス付いたから
あの程度作るだろ?って話
264ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 17:21:33 ID:M3k0ymqY0
いや普通じゃないよ
265ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 17:21:49 ID:7XGm+RIoO
フルーチェに自慢てw
266ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 17:42:26 ID:7NmSiSxOO
普通にイヤミだろ。
267ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 18:07:31 ID:LT3ruwkU0
お菓子は滅多に作らないよ。作っても食わないから。
パン焼くのも好きだけど食わないから焼かない。
268ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 18:20:09 ID:LT3ruwkU0
一人暮らしじゃない頃はよく作っていたけど
269ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 18:40:11 ID:q6elwtIO0
実家にいたころは焼いてたな。
チーズケーキとか。
270ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 18:58:04 ID:32oF3Fz20
食事は自炊するけど、菓子は嗜好品だから別に作らないなあ
271ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 19:52:35 ID:6R/3EsFU0
菓子作りは姉が好きだったから俺も消防の頃に一緒によくやってたよ。
クッキーとかだと大量に作ってその都度ご近所にお裾分けw
272ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 21:20:40 ID:zwRhpg5DO
>>270
マフィンやスコーンは朝飯に食べるために作るよ
273ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 01:42:37 ID:vbi8DduX0
朝飯はやっぱ米喰いたいよ。腹持ちいいし。
起きたときって口中が乾燥してて、飲み物あってもパサパサな喰いもんはちょっと無理。
パンとかって、オヤツって感じだ。
274ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 10:14:57 ID:uR7+ZZdI0
以前、口を閉じて一晩寝る間に口の中の細菌が何億倍にも増えるから
朝そのまま起きて何か食べると、ばい菌も全部いっしょに
食べることになるとか聞いた(´・ω・`)
275ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 10:20:24 ID:Qj+09qxm0
>>274
それが原因で死んだ人は聞いたことがないから安心しろ
276ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 10:33:25 ID:gp6pTWSB0
>>274
寝てる間、唾を飲み込んでないのか?
277272:2007/05/13(日) 10:48:47 ID:hr25BaIm0
>>273
それは、育ってきた環境が違うから否定もしないけどな。
278ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 10:55:02 ID:zRHNwtI30
大した害のない菌まで防ごうとすると免疫力が下がるとか言う話は聞いたことがある。
花粉症もそういうやつじゃなかったか?
って、スレ違いw
279ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:02:53 ID:mju3LlIq0
お前らセロリ好きか?
280ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:03:21 ID:0giXnI4B0
いいえ
281ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:27:06 ID:NwUxTUV8O
>>220
壁?
282ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:32:59 ID:SLg34Fh80
100均の網みたいなやつ張って
おたまとかぶら下げたり調味料かご吊ったり。
いろいろと収納の役に立つ
283ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:50:16 ID:NwUxTUV8O
あー収納かw
昔、ミスター味っ子かなんかで
1レトルトのハンバーグを壁に投げつける
2それをスパゲッティに乗せる
3ミートスパの出来上がり!
みたいなのがあって、それしか思い付かんかったわ
284ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 11:59:57 ID:0FGziyt90
ワシや 覚えとるか
285ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 12:40:37 ID:mju3LlIq0
スパイダーマンみたいに壁に張り付きながら調理するのかと思った
286ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 12:41:51 ID:gp6pTWSB0
スパイダーマンだって壁に張り付きながら調理なんかしない!
287ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 18:57:26 ID:ty7Gk1enO
今肉じゃが作ってるよ
288ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 20:27:10 ID:Hd6Y7EbI0
肉じゃがって主のおかずとしては微妙。かといって副には重い。
酒のつまみにすることが多い
289ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 20:59:48 ID:HDnW/EcW0
>>249はもしやタイフェスで?
かなり行きたかったんだが仕事だった…
290ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 21:33:38 ID:I3IMmlLS0
>>279って>>277が歌詞っぽいから?
291ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 22:14:29 ID:MbAQaZcT0
肉じゃがは、コマでも美味しい牛肉多めで作ったのとかだと、
主菜、主肴にしちゃうかも。

収納と言えば、ワイングラスかけてさげる収納が欲しいなー。
292249:2007/05/13(日) 22:48:42 ID:fMc3lPAG0
>>251
やっぱり焼き飯が簡単でいいな。
でも、ダイエット中だから炭水化物減らしてるんだよなぁ〜。
なかなか悩ましい。

>>252
旨味はばりばりだが、独特の発酵臭いがあるから、和風にはちょっと無理っぽい。

>>253
うちも同様。
ナンプラーとしょっつるも両方あったりねw

>>289
いえ、会社の近所の輸入食品店で。
京都在住だからタイフェスが来るのは6月だ。
293ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 23:21:01 ID:4tR3CenO0
>>287
スレの流れから、壁にはりついて肉ジャガ作ってる姿を想像した。
294ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 01:01:29 ID:5hUIv/l10
>>290
なるほど
295ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 18:39:05 ID:7jxLs4XmO
ニンジンの良い保存法ってないですかね?
296ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 18:47:19 ID:tcEsu2At0
>>295
色んな形に切って軽く茹でるかチンして冷凍
297ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 18:48:00 ID:ooJHF3IM0
>>295
ミックスベジぐらいのサイコロ切りにして軽く湯通ししてから冷凍
298ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 19:44:16 ID:LWkIWPYp0
短冊に切ってそのまま冷凍
299ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 22:52:20 ID:a01TjGsO0
>>295
丸ごと無水茹でを勧める これを容器に入れて冷蔵なたは冷凍保存

茹で方は以下に書いたので参考に
1 ダッチオーブンスレ レス#734
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106882771/
2 捨てるのもったいないスレ レス#20、21
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1175129572
300295:2007/05/15(火) 00:33:21 ID:yKfeiWWwO
こんなに多くの回答がくるとは思いませんでした(笑)
みなさん良いアドバイスありがとうございます。さっそく実践します(^_^)
301ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 18:48:15 ID:cGndw05i0
ピーマンと卵ともやしとツナがある。調味料は大体一般的なのが揃ってる
パスタに使いたいんだがどれを使って何で味をつけるといいだろう?
302ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 18:54:27 ID:iScxF/PK0
ナポリタンぽいのはありふれてるから
塩胡椒で塩焼きそば風
ツナがあれば大丈夫だろ
303ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 20:00:14 ID:cSZ6/VllO
誰か肉じゃがの作り方を教えてください。
304ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 20:08:58 ID:A20uwHTD0
>>303
どうしようもなく(゚д゚)ウマーな肉じゃがを作りたい。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058792973/
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン11】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179054972/
ググレ
http://www.google.co.jp/
305ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 20:53:59 ID:cSZ6/VllO
>>304
ありがとうございました。
306ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:32 ID:sScVfUZw0
>>301
オイルと塩胡椒 具は野菜やツナ (あれば 鷹の爪 にんにくかガーリックパウダー アンチョビー など)
ツナとホワイトソース(小麦粉バター牛乳があれば自作でも) か シチュールーやスープの元でツナクリーム風
 +卵やチーズでグラタン オムパスタ ココット
ケチャップ味でナポリタン 卵で包んでオムパスタ 
マヨやドレッシングでサラダ風(卵はゆでて)
ゆで野菜+温泉卵+ツナでサッパリ和風 炒めて醤油味や味噌味の和風 炒めてソース味の焼きそば風
オイスターソース 胡麻油 豆板醤 など使って炒めて中華風 揚げたパスタ+野菜あんかけ
スープパスタ パスタパエリヤ カレー味
これくらいしか思いつかない…ごめん。
307ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 02:15:33 ID:pY9F24mg0
今日、久しぶりにミニトマト食べた。すげー甘くて感動。ミニトマトっておいしかったのね。
あとはもやしをゆでてポン酢+ラー油。豆腐にしょうゆ+ラー油とか。塩ラーメンにラー油。ラー油っておいしいね。
電気コンロじゃなくてガスだったらなぁ。。。
308ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 02:36:03 ID:onV+RoVYP
>>307
カセットガスコンロ買えばいいじゃん。
309ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 04:08:23 ID:ecWD7YK80
>>307
ミニトマト→フライパン焼き、みそ汁の具も試されよ
310ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 06:55:57 ID:iVBPej6gO
良スレハケー‐‐ン(^ω^)
311ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 18:18:27 ID:IWLWjCeh0
いらっしゃい( ^ω^)
312ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 20:34:29 ID:XR4yRcXd0
みんなキャベツって買う?
なんだか使い切れる気がしなくて、買えずにいます。
かといって、半分になってるのはなんだか抵抗あるんだよね・・・。

もし買ってる人いたら、
どれくらいの頻度で(毎食キャベツ入りとか)
どれくらいで使い切ってるか教えてくれると嬉しい。
313ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 21:03:34 ID:McdtIXMg0
あまり参考にならないかもしれないが
自分は野菜がほとんど嫌いで、食べられるのがレタスとキャベツくらいなのでそれくらいは喰わなきゃと交互に買っている。
キャベツの場合毎夕食に千切り(2,3枚分)をつけて一週間ちょいぐらいで消費する。
生食じゃない人ならもっと早く消費するんじゃないかな。
野菜炒めとかにすればかなりかさが減るから萎れてきたらそうやって食べればいいと思う
314ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:40 ID:ecWD7YK80
>>312
丸ごと無水茹でして保存
このスレのレス#299に書いたので参照(キャベツもある)
315ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 21:15:10 ID:aX0W7pcM0
>>312丸ごと使ってるよ
スーパーの袋とかに入れてちゃんと包めば持つ
主にお好み焼き、焼きそば、スープ、炒め物で消費
316ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 21:17:06 ID:mwDtxdGy0
新聞紙で包んでおくと、ムダな水滴も吸ってくれるから、腐るのも防げるよな。
317ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:00:09 ID:hXUG9Jdy0
ミニトマトはその昔まだミニトマトが酸っぱかった頃
付け合わせで食べ残されてるミニトマトを悲しく思ったお百姓さんが
品種改良を頑張ったなんて話を聞いたことがあるよ。

多忙で当分自炊無理でなければ
丸ごと派<キャベツ
実家から貰える時もまるっとひと玉貰うし。
白菜もだけど外からはがして使えば相当保つよね
包丁入れて半分にしていても
切り口は黒ずむけどそれでも日持ちするし。
新鮮な内は生でサラダ
炒め物、蒸し物、煮物、スープと活用して
消費するのは早くて1週間〜長くて1月半位かな。
軽く塩胡椒した薄切り豚バラを葉っぱの間にはさんで
トマト煮にすると美味すぎて半玉位ぺろり。
318ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:12:44 ID:Vc06/x/b0
キャベツの芯はくりぬいて、その穴に水を含ませたキッチンペーパー(ティッシュでも)
を丸めて詰めておく。
買ってきた時に外側の緑色の葉が着いていたら、これを一度はずして中の固まりをつつむ
(無かったら省略)。これを又新聞紙でくるんでビニル袋へ入れ、冷蔵庫。
この保存方で一ヶ月近くもった。途中、緑の葉がへたってきたら、それは捨ててください。
319ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:24:07 ID:McdtIXMg0
>>317
>軽く塩胡椒した薄切り豚バラを葉っぱの間にはさんで
>トマト煮にする

横レスだが
これなら食べられそうだ
320ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:29:33 ID:aX0W7pcM0
トマト煮はちょっと苦手なんだよな。レストランで食べるのは好きなんだけど、
作るとなると…
ホールトマト買ってきて挑戦してみようかなぁ
321ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:42:43 ID:1MjFUquF0
スーパーに売ってるキャベツの芯に切り込みいれてるのはなぜ?
322ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 22:44:01 ID:kpIZZeYn0
キャベツは一日一玉いける
323312:2007/05/16(水) 22:49:10 ID:XR4yRcXd0
>>313->>318
ありがとう!!
ここでキャベツがあれば、ってのが多かったのでなんだか嬉しい。
きちんと処理しとけばさらに長持ち、ってのも目からウロコでした。

今すぐにでもスーパー行って、キャベツ買いたくなってきたw
もやしと人参の炒め物にキャベツを追加できるなんて幸せだー。
ホントありがとう。
これからキャベツライフを楽しみます(・∀・)

>>317
ロールキャベツみたいなもんかな、と思ったら挟むのか!
おいしそうー。

>>322
スゴスw
324ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 23:06:20 ID:yo70hTeB0
>>321
ヒント:成長点
325ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 23:32:29 ID:b+Bt6A7S0
キャベツは私もできるだけ丸ごと買って、剥いていって使う。
サラダとか即席漬け(塩もみなど)でワシワシ食べるのも好きだし、スープ煮にしてくたくたになったのも好き。
あとアンチョビーやツナとパスタも簡単。ロールキャベツ、豚薄切りと重ね蒸しも美味しい。
軽くレンチンして梅肉あえ、胡麻ダレや中華ドレあえ。回鍋肉、お好み焼き、焼きそば、味噌汁。
ガイシュツのトマト煮もいいよね。カッコ悪いけど、残ってクッタクタのをご飯にかけたり、パン浸しながら食べたり、
パスタにしたり。夏だと、冷えてるのも美味しい。 んで、長くても2,3週間で消費しちゃうかも。
326ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 23:39:49 ID:aX0W7pcM0
キャベツは緑の所より白い所の方がうまい気がする
327ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 23:43:47 ID:1MjFUquF0
キャベツの芯でグッグってたらこんな記事が出てきたw
ttp://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20070329A/
ねぎもびっくりな再生力
328ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:30 ID:3rQkXbHy0
春キャベツが出始めてから10日に1玉ペースで食べてるなぁ。
ラー油、醤油、砂糖で味付けしたツナと茹でたキャベツを和えたのが好きだ。
豚肉と重ねて蒸すのも良いけど、ロールキャベツ用のタネを挟んで蒸すのもうまいよ。
329ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 00:25:07 ID:fd3jSd4m0
何言ってんだ
キャベツなんか今高いだけじゃん
一人自炊なら今は避ける理由はあっても買う理由が無い
330ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 00:26:51 ID:ePTL0w8D0
そりゃ値段は重要な要素だけど
値段だけで喰うもの決めるわけじゃないし
331ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 00:36:03 ID:grZPMSvrO
キャベツ高いかな?
うちの周辺では1玉98円だからよく買うよ
332ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 00:40:09 ID:qmmw4pdD0
ウェイパーのパクリっぽいシャンウェイというのを買ってみた。
さっそく野菜炒めてみたけどなかなか旨くなった。
手軽でイイねこれ。
333ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 02:16:25 ID:HJv5Mv0x0
>>327 植物の生命力ってすごいね!土地があったらやってみたいな。
昔、芽が出たジャガイモとかさつま芋植えてみたら小芋がとれたよ。
334ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 09:39:34 ID:78MfuIe80
キャベツやレタスを1玉で買うと、持ちはいいんだけど、
冷蔵庫の中で激しく邪魔。
335ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 13:24:08 ID:u83BQQC40
レタスって冷蔵庫で保存するんだ!しまった流しの横に放置してあるよ・・・
336ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 13:47:44 ID:dZvGUZ5K0
>>335
冷暗場所なら、新聞紙に包んで放置で可
337ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 03:24:18 ID:6RJWzHYL0
.
338ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 06:28:25 ID:E4BQIzxg0
すし太郎まずーーー。のこり一袋どないしよう。
339ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 16:06:16 ID:x/a7RGKb0
>>338
転載:
<きゅうりや中華くらげ、鶏ささ身の蒸したものあたりと散らし寿司のもと、ごま油、お酢などを足して、冷麺なんかどうでしょうか。>
340ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 20:08:42 ID:gWi5cE8S0
>すし太郎まずーーー

あの手の寿司作り調味料?ってどれもこれも高いだけで不味い
みんなよくあんなもん買うと思うよ
どこのスーパーでも見かけるって事は売れてるんだろうけど意味わからん
341ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 09:38:52 ID:g7XFp7yA0
ああいうものだけで育てられた子供たちが、いまやメキメキ成人に向かっております。
やがて「これぞ本物の味!」と誤解味覚で買いまくるので、売り上げは落ちないのです。
342ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 10:24:04 ID:1IN3ezTB0
いや、今のおじちゃんおばちゃんも似たようなもんでしょw

マルシンハンバーグや魚肉ソーセージやコンビーフだのスパムだの
ハムカツだのをノスタルジイでありがたがるじゃんw
同じ同じw
343ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 10:58:41 ID:lwTGfIj+0
すし太郎って食べた事無くてよくわかんないけど、どういう構成だっけ?どうまずいの?
ご飯に混ざっちゃってるのなら、炒めて炒飯にして味変えてみちゃうとか。
具だけなら、サラダとか炒めてあんかけとかサンラータンとか、味変えて全然違うものにならんだろうか?

あれとか、桃屋のとか、昔っからあるよねー。CMがナツカスィ(サヴちゃんw)。
うちもああいうの使わなかったから、逆に幼心に、食べてみたいなーと思っていたかも。
344ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 16:40:36 ID:zMlM7Zb60
ルーシー・ブラックマン殺害事件の二の舞か?
読売が暴発して報道(リーク)するも、全社何故か報道に消極的。
部落 在日 帰化人 恐怖の黄金コンボがここにも!?
ペッパーランチ拉致強姦事件、朝鮮人による大量拉致強姦殺人事件に発展か!?
公安が調査に乗り出しているとの噂あり。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1179664703/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179607091/
・共犯が最低二人つかまっていない
・ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17
・経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から下げ続けているが、
 株式市場において、インサイダーとの指摘と非難が一切ない点
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ看板が塗りつぶされている
(現場保存は普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。
 NHK全国版はあった事実すら伝えない。
 ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
 現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、
 社長が日本人の場合なら、ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)

この事件も忘れないで。
女子高生コンクリ詰め殺害事件の真相を追え 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179678267/
345ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 22:45:05 ID:0QF1tIeQ0
なるべく野菜は使い切ることをモットーにしているけど、
昨日、ゴーヤを腐らせちゃったぜ。すごい罪悪感
346ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 00:31:07 ID:r3yeyqwe0
「やっぱこれだよね〜」と思いながらごはんですよを買ってきたら、
今まで抱いてたイメージより不味かった。
こんなに塩辛かったっけ…
347ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:37 ID:RV+eIap20
その味覚のまま減塩生活へゴーだ
348ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 01:21:31 ID:r3yeyqwe0
>>347
普段は味が濃いの大好きなんだけどな。
もっと甘いと思ってたからショックを受けた。
そのせいでビンの中身がなかなか減ってくれない。
349ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 03:28:18 ID:yqHPj42B0
>>348
薄味のお味噌汁やお吸い物に入れてみるとか、おかゆさんに使うとかでどうよ。
350ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 05:28:49 ID:swH2pYDK0
生魚、レンジでチンして食えるかな
351ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 05:32:08 ID:+/ejvdAG0
やめろ!!!!
352ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:27 ID:TGOdKRbI0
>>350
常温にしてから塩をふって暫くおき魚焼きグリルで焼く
煙が出なくていいぞ
切り身ならホイル包み焼き
353ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 11:06:05 ID:y/SIl4ukO
無洗米って読んで時の如く、洗わずに使っていいの?
354ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:26 ID:TGOdKRbI0
>>353
水でほこりを流せばいい
もっとも、普通の米も精米法が進歩しているのでざるに入れて洗うだけでOK

NHK 徳岡流ご飯の炊き方
ttp://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070501/02.html
355ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 11:42:22 ID:bGv1SQq0O
>350参考までに伝えておくが、前にレンジで魚をチンしたら爆発してレンジ中に肉片が飛び散ったぞ。
しばらくは魚臭くて嫌になった。
ちなみに同じくレンジ(オーブン機能にて)焼きタラコを作ろうとして加熱してたら、タラコ大爆発してレンジ中がツブツブになった。
356ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 11:45:27 ID:bGv1SQq0O
キロ1260円の梅を買っちまったorz
どうしても父の日のプレゼントに梅シロップ間に合わせたかったのだ。
357ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 11:47:21 ID:EQoyX2HO0
>>355
内蔵が爆発するのかな?
以前タラをレンジで蒸したときは大丈夫だったが
358350:2007/05/22(火) 12:08:57 ID:HYcBrfEP0
おにぎりの具用に鮭切り身を簡単に調理できないものかと考えていましたが
レンジ加熱じゃまずいみたいですね。皆さんありがとうございました。
ホイル焼はやってみたいと思います。
359ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 14:06:27 ID:5Ujg6OgkO
鮭と野菜をホイルに包んでレンジへ
360ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 16:14:13 ID:JBUjSado0
アルミホイールはレンジだめじゃね
361ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 17:08:57 ID:9yULM88M0
切り身をチンするなら爆発はしねーよ。
ただし、周辺からジュワジュワ火が通ってアクが出て、そのまま身にアクの膜が張り付く。
しかも脂が全然抜けないどころか、身から逃げ出そうとした水分とハンパに混ざってグジュッと。
はっきりいって、レンジで蒸すならOKだが、レンジでチンして加熱だけするとゴミができる。
362ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 20:39:58 ID:0cwHqnS10
>>356
キロ1260円は高いっしょ。
国産上級LLでもキロ380円だった。去年。

今年はまだ値段落ちてないから、時期的に早いのかな?
363ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 22:00:21 ID:3kOthtW40
じゃがいも買って来たら送られてきた米といっしょにじゃがいも入ってたんだけど...
まとめて作れて長期保存できるような料理教えてくれ。
364ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 22:13:01 ID:TGOdKRbI0
>>363
ジャガイモは加工するな 傷みが早いぞ
セメント袋(比喩だ)や麻袋のような袋に入れて冷暗場所で保存
落としたり刺激を与えると発芽するので注意
365ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 22:30:05 ID:3kOthtW40
>>364
麻袋なんてどこで売ってんだ?
冷凍コロッケみたいにして保存できないかな?
366ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 22:40:35 ID:TGOdKRbI0
>>365
麻袋はドトールで分けてくれる @100くらいか只
367ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 23:00:26 ID:tLAC9aWF0
>>365
根菜保存袋ってダイソーにも売ってる
368ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 00:33:16 ID:ql50CzxN0
>>365 冷凍はカレーに入れるみたいな固まりはダメ(解凍したとき食べられたもんじゃない)
マッシュポテト状態だと解凍してもいける。
コロッケにして冷凍もオケ。揚げる時は常温の油に入れてから加熱。
健闘を祈るノシ
369ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 00:39:05 ID:ql50CzxN0
追記 コロッケだと保存の目安は4週間。
370ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 06:10:20 ID:6T4fOJaXO
ジャガイモの保存は、リンゴ一個を一緒に入れておくといいよ。もしくは、皮のまま熱湯にサッとくぐらせてから保存すると芽が出ないよ。
371ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 18:48:09 ID:4llhBDEL0
リンゴってエチレン効果?
372ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 00:42:15 ID:8dcYaLma0
リンゴはジョナゴールドに限る
373ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 10:19:06 ID:nuqcff7KO
じゃがいもを主食にして、なくなってから米食べる、とか。

いやそれよりうちに分けて。じゃがいもなんてすぐ使っちゃう。
374ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 14:35:01 ID:5sWp6bu/O
初めまして
これから自炊する事になった者ですが、給料少なくてあまり高い食材買えませんorz
最高に安上がりで簡単でそれでいて美味しい料理を教えて頂きたいのですがお願いします。
375ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 15:20:57 ID:XUaagdDg0
どの辺からが「高い食材」なんだよ
舐めてっと歯ァ折られるよ?オメー
376ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 16:14:36 ID:DMFGxu3G0
>>374
そんな事はこのスレにいるみんなが思ってることなんだよ。
教えてくれじゃなくてみんなが考えて出来た料理を共有していきましょう
って思いで情報を出してくれる人がいるんだから、そういう人達のやる気
を削ぐようなクレクレ君なら黙って立ち去りな。


煽るだけではなんなんで。
もやし買う→お湯ぶっかける→冷めたらちくわなりカニカマなりを細かく
したものを入れる→マヨぶっかけてあえる→食う→(゚д゚)ウマー
もやしは安い割に栄養価が高いし、いろんな料理に使えてオススメ。

冬なら白菜最強説があるんだけど、これからの季節は何が安くていい
んだろうね。一緒に考えようや。
377ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 16:16:56 ID:F/Y2CVhi0
何だか最近、ピーマン安いような気がする。
チンジャオロースーや肉詰め以外でお勧め料理あったら教えて。
378ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 16:32:23 ID:hcpt+HKi0
麩が安くて衝動買いしたが、お味噌汁以外の使い道が思いつかんので
毎日麩の味噌汁食ってる
379ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 17:06:25 ID:5sWp6bu/O
ごめんなさい。ろくに考えもせず皆さんに不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。
私も色々研究してみて何かいい情報があったらレスします。よろしくお願いします。
>>376さん情報ありがとうございました。
380ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 17:31:29 ID:yocAA//60
>>379
ちなみにこういうスレもある
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.57【栄養】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1178996224/
381ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 17:50:26 ID:T+jdUgsY0
>>378
麩の使い方:

1 ハンバーグを作るときにパン粉のかわりに その他、肉のつなぎに(奥薗流)
2 戻した後、野菜と炒めて最後に卵でとじて
3 沖縄の麩ちゃんぷる〜。残り野菜を炒め、水で戻してぎゅっと絞ったお麩を溶き卵に漬けおいてから最後に炒め合わせる 味付けは塩・コショウ
4 揚げ出し豆腐の衣に 細かくすりおろして片栗粉と混ぜて
5 バターで炒めて、塩コショウ、カレー粉で味付け おやつやお酒のおつまみ
6 野菜と煮る キャベツなど軽く炒めてから、だし・醤油・お酒で煮る 卵とじも
7 水で戻して唐揚げの衣をつけて唐揚げに
8 じぶ煮

9 (簡単おやつ)a 一口で食べきる位の大きさに切って、たっぷりの油で炒めます(少ないと麩が油を吸って焦げてしまうので注意)油が馴染んだら、黒砂糖をふりかけ、ちょっとだけお醤油を垂らす。
10 少し多めの油で両面キツネ色に(素揚げ)します。これにきなこをまぶして
11 フレンチトースト風のデザートにすると、ローカロリー
.
.
382ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 18:05:43 ID:hcpt+HKi0
>>381
ありがとう、一人だと何でもいいやって思うから、料理の腕があがらなくて
レパートリーも少ないし、応用も利かないもんで・・・

野菜と煮るくらいならできるから、まずそれに使ってみる。
ありがとう。
383ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 18:59:28 ID:YsYxi8Bd0
>>377
天ぷらが好き。ピーマンは油と合うよね。
大量消費系ではないけど、1人分のちょっとしたおかずなら
細く切ってさっと湯に通して冷ます。
ゴマダレをかけたり、だしポン酢とすりゴマでもいいし、
同じように用意した人参などの野菜と、細切りしたハムとで
ドレッシングサラダ。朝作って夜までに味が染みてる。
だからピーマンみたいに水気の出にくい野菜の方が美味しくできる。
軽く茹でたらキャベツなんかでも使えるし。

おすすめはさっと湯通しして、水気を軽く切って熱いうちに塩昆布と混ぜておく。
前の日に作っておくと楽だし、水気を完全に切らない方が
塩昆布がほどよくふやけて味が出て、これお弁当にも便利だよ。
384ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 19:35:44 ID:rj6MWUpd0
ピーマン・・・
輪切りにしてピザトースト。
粗みじんにして野菜スープ。
千切りにして生野菜サラダ。
それくらいしか思いつかんorz
385ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 20:37:26 ID:b9lKHE0N0
>>377
ピーマン、やっぱり天ぷらやサラダが美味しいよね。
あとは、鍋しぎ(茄子なんかと味噌炒め) 照り焼き(鶏肉とかと一緒についでに作ったりとか) 鉄板焼き
卵とじ ご飯系(炒飯 ケチャップライス オムライス ピラフ パエリヤ) ナポリタン 焼きそば
酢豚 八宝菜 カレーとかシチューの仕上げに入れる。
386377:2007/05/24(木) 20:52:35 ID:F/Y2CVhi0
みなさん、色々アイデアありがとう。

今日は、ピーマンレシピを検索して、
タマネギと人参と、ゴマ味噌炒めにしてみました。
初めて作ったので、微妙な感じになってしまいましたが・・・

たまに、ピーマンをガッツリ食べたくなる事ってありません?
脇役になりがちなピーマンも、工夫次第でメインになれるようですね。

これからもっと精進します。これからもよろしく。
387ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 20:53:21 ID:9+P+3PnG0
ピーマンを細切りにして唐辛子とごま油で炒めて
最後に麺つゆを垂らすと簡単きんぴらに。
白胡麻をひねって散らすと見栄えも良し。

おいらはこれだけでお釜のご飯平らげられるくらい好き。
388ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 20:59:39 ID:hcpt+HKi0
ピーマンの種が好きで、潰して焼いて食べることよくある。
焼肉のタレとかお醤油ジュってやったりして。包丁いらないゴミほとんどでない。
男らしい俺かっこいい。
389ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 21:46:28 ID:XUaagdDg0
そういえばピーマンの種捨てる習慣ってどうして日本に定着したんだろう?
お袋は捨ててたけど俺はもったいないから料理に一緒に使っちゃう
390ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 22:09:53 ID:ldJ8MstGO
給料日前でお金がなくて、でもお腹空いて、作ったのがキャベツとじゃこだけのお好み焼き。
いつもなら捨てる芯も、カサを増やすために薄く切って入れたところ、サクサクの食感が楽しくて、具なしお好み焼きにしては、寂しい感じしなかったよ。
オイスターソース・ごま油・ごま・刻み生姜を混ぜ入れました。
ピーマン話に水を差してごめんね。細切りにして醤油と鰹節と混ぜたらおいしいよ。
391ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 22:10:52 ID:5N2zrWL40
ピーマンとにんじんのきんぴら作ったことあるけど、おいしかったよ
砂糖の甘さと一味の辛さが競い合って(゚д゚)ウマー
392ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:59 ID:02S2VcDr0
ピーマン、まるかじりすることがあるw。キンピラも美味しいよね。

>>390
キャベツジャコお好み焼き豪華で美味しそうじゃん。
393ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:53 ID:kRFBrETlO
ピーマン話ぶったぎってスマン
家にあるもうすぐ賞味期限切れちゃう味噌を早く使い切りたいんだけど
みそ汁以外のメニューってどんなのがあるかな?
394ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 22:56:48 ID:p6v9P18J0
電気コンロでなんとか我慢しながら料理してたけど、
ついに耐えきれなくなってIHコンロを買った
原理的には電気コンロよりもずっとエネルギー伝達効率が良いから、
あっというまにお湯が沸くね
フライパンが使えなかったので買い変えた以外は満足
熱源が足りないときは、カセットコンロの出番だけどね
395ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:14:38 ID:TQJs9IZ30
>>393
オススメレシピ思い浮かばなくて申し訳ないのだが
味噌の賞味期限はあってないようなもんだから、全然平気だぜ
396ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:27:18 ID:GdpCY1xH0
>>393
みそ、酢 各大さじ1
さとう 小さじ1
マヨネーズ お好みで
七味唐辛子 お好みで
コンビニの野菜スティックに付いてたヤツと某テキストのパクリ。
ディップしてもよし、和えて常備菜にするのもよし(生で食べれるものならどんなものでも基本的にok)。

あとは適当に買ってきた魚をたまには味噌煮にしてもうまいぞ。

397ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:22 ID:PeyGKlXI0
>>389なんでだろうねぇ。固いからかな
胡麻みたいなもんだとは思うけど…。ししとうは種取らないで調理するし

親からの支援物資にピーマンあったから種ごと焼いてみよう
398ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:00 ID:cqNDdb9s0
一人暮らしをはじめる予定ですが、一人暮らし用のフライパンと鍋って、
どれくらいのサイズがいいんでしょうか?
結構料理はする予定なのですが。
399ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:57 ID:XUaagdDg0
28cmで十分でしょ
スーパーでアルミのフッ素コーティングが500円ぐらいで売ってるよ
400ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:44 ID:GdpCY1xH0
>>398
オムライスを作るなら20以上推奨。ただし、でかけりゃ良いってモンじゃないよ。
401ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:37 ID:5WmX+wTT0
>>398鍋は麺茹でる大きいのと片手鍋、中くらいの用意しとけばおk
後は鍋物用の鉄鍋とか
402ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:06 ID:2Gpwwiw30
ニラが安いぞ、ニラが。 3束で100円だった。

豚バラとニラのレミ鍋、ニラ雑炊、チキンラーメンのニラ乗せ、ニラレバ炒め、
あと半束だ。。。
403ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:55 ID:lksX2Shj0
ニラはテキトーに刻んでそのまま冷凍。
ちょっとしたときにパラッと仕えて便利。
404ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:29:44 ID:/pF4Sdd30
>>393
395に同意だけど、
味噌炒め(豚肉とか野菜とか。特に茄子とか旨いよ。うちの定番は、茄子、玉葱、インゲンを胡麻油で炒めて味噌砂糖。)
味噌漬け(卵の黄身 豆腐 野菜) 
味噌漬け焼き(豚肉。カツ用ロースとかウマ! 鶏肉 牛肉 切り身魚 イカ 帆立) 
卵味噌(超簡単。鍋に味噌と砂糖か味醂入れて火にかけ、卵落として軽く混ぜるだけ。固まりすぎない方が旨い。飯の友。)
肉味噌(挽肉+酒味醂とか+味噌 豚挽肉なら、胡麻油で炒める。これで白髪ネギとか細切り胡瓜人参ウドかいわれ茗荷なんかと一緒にレタス手巻きすると美味しい。 鶏挽肉なら、生姜をきかせてそぼろっぽく。)
ネギ味噌 鯵のタタキの味付け 味噌鍋 田楽 味噌おにぎり(焼きも) 味噌蒸しパン 味噌煮込みうどん 冷汁
ぬた(酢味噌和え) 
405ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:47:32 ID:2Gpwwiw30
>>403
既に、その前に買ったやつが冷凍庫にタッパー一つ分。。。
406ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:12 ID:2S1ndMMf0
ニラと溶き卵に軽く塩コショウ。
お好み焼きの要領で焼いてソース+鰹節。
これで2束一気に喰った。
407ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 01:24:54 ID:qAuYGjmt0
チヂミに使うと大量消費できるよ
408ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 07:52:14 ID:VnFvqUEfO
美味しんぼでやってたバター醤油ライス作ってみたんだけどなかなかうまかった。
でも体に悪いからお勧めは出来ないわ
409ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 08:09:27 ID:kmVH7u240
>>408
毎日食べなきゃ大丈夫だよw
安心、安心
情報は過大評価すべからず
410ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 10:50:41 ID:9RytCUCR0
>>398
すげぇ小さいミルクパン(フタ付き)も1個欲しいね
味噌汁一人分に便利
411ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 10:52:12 ID:pxMTBz0Q0
>>404の味噌でゲシュタルト崩壊できる
412ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 10:57:13 ID:4jioIyEE0
>>401
鉄鍋イラネーw
413ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 12:07:26 ID:iAVHK3ZO0
ニラはいちばん簡単なお浸しで一気に1、2束はなくなるじゃん。あと澄まし汁。
ただ挽肉と炒めて、飯や麺にのせたり、餃子、焼きそば、炒飯、かき揚げ。
414ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 12:36:18 ID:qAuYGjmt0
>>398
熱源は何?ガスが使えるなら土鍋もいいよー。
415ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 12:53:45 ID:W8zE+QDL0
>>392
せめて半分に切ってから使うこと、マジおぬぬめ。
ピーマンを唐竹割りしたら、中にイモムシがいたことあるんで(´・ω・`)

>>397
やっぱ食感だと思うよ。獅子唐は……種が一番辛いから、使うときは頭切って
種を振り出してから使ってるや。種だけ集めて後で使ってたりするが。
416ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 13:37:49 ID:kmVH7u240
>>398
ずばり、中華鍋の24〜26p
これだと和、洋、中 何でもこなせる
揚げ物も もちOK

ガラス蓋も買ってね
蒸し料理もOK
417ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 16:31:01 ID:NxxbtevJ0
百均の土鍋も中国製

中国製土鍋から鉛・カドミウム漏れ 全国に2万個
毎日新聞 2007年5月25日
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180034476/
418ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 19:49:57 ID:BHzTLvDG0
>>398
一番よく使ってるフライパンは24センチのちょっと深めのタイプ
因みに女です
男の人で食が大きめなら26か28がいいと思う。
コンロのスペースに余り余裕がない場合
あんまり大きいサイズだと調理しにくいというのもある。

>>402
レミ鍋て何?気になる
419ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 23:15:03 ID:bi7EsBf/0
>>394
おぉ!3年前の俺と同じ人がいるw
420ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 03:12:22 ID:7tcorA5l0
>>418
料理でレミって単語が出てくると、あのキンキン声が五月蠅すぎるオバちゃんが思い浮かぶ。
なので、ひょっとしたらレミレピシのどれかの話なのかもしれんと推測してみた。
421ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 07:41:32 ID:RAS81sTt0
5cm位に切ったニラと薄切りにした玉ねぎをごま油で炒めて塩で味つけ
仕上げに溶き卵をかけて軽く混ぜて炒める
(ゴーヤチャンプルー程度の卵の量)

ピーマンは生のまま半分に切って、なかにツナ缶をマヨネーズであえたものを
詰め込み・・・生でもピーマンが青臭く無く食べられる
422402:2007/05/26(土) 11:44:33 ID:Zu6RBmiT0
おー、ニラレシピ続々! そういやチヂミを忘れてたなぁ。
あと半束じゃ物足りないくらいだ、また買ってこようかなw

>>418 >>420
見直したらレミ鍋って名称じゃなかったが、平野レミレシピで正解。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050720.html
http://www.ktv.co.jp/recipe/everyday/e-061122_a.html
423ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 13:30:54 ID:2ZxBNcPp0
ニラは安いんで重宝してる

5cmくらいにザクザク切って
ふわっとラップかけてレンジで一分半〜2分くらいチン
それを味噌で和えて飯のおかずにしてる
少し酢入れてもうまいぞ
424ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 13:54:30 ID:m9pQ76yn0
韮は健脳食 頭の働きをよくする
ジュースにして飲む
すっきり しゃっきり にがい

甘くしてね
425ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:04:35 ID:7tcorA5l0
ニラはネギと一緒で、そのまま食べると香りが最強。薬味要らず。
細かく刻んで納豆に混ぜるなり、サラダにするなり、なんぼでもいけーる。
426ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:10:37 ID:qltvqxSh0
料理初心者なんですが、ハンバーグを作ったら柔らかくなってしまいました。
原因は何だか分からずショックです。
427ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:18:17 ID:adsE310H0
レシピも書かずにエスパーとな
428ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:19 ID:m9pQ76yn0
>>426
肉がもう無かったら 麩を砕いて混ぜ合わす(奥薗流
429ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:33:11 ID:jGNA9ooq0
>>426
ところで、なんでハンバーグが柔らかいと駄目なんだ?
430ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 14:36:35 ID:UMbJWNYH0
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン11】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179054972/

 こんなスレもあるよー
431426:2007/05/26(土) 17:35:41 ID:qltvqxSh0
皆さん、ありがとうございます。
ハンバーグを>429ブタの顔にしたんですが、柔らかくてくずれてしまいショックだったんです。
432ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 17:50:56 ID:jGNA9ooq0
>>431
あぁ、なるほど。
そういう形をつくったのを崩さずに焼くのはそれなりに上手な人でも難しいよ。

つなぎで小麦粉やパン粉、卵の黄身を混ぜて、粘り気を出して焼くと崩れにくいけど
入れ過ぎるとおいしくなくなる(つかハンバーグから離れて行く)
この辺は感覚だから経験をつんでくれ。
433ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 17:52:03 ID:GL2heQYn0
顆粒だしって不味いし、ちゃんとだしとるのは面倒なので
味噌汁を作ってなかったんだけど
このだしがうまくて手軽に使えて最高
ttp://www.miru.ne.jp/kenso/p-dasi-m.html
とろろとかにも入れてもマジうまい
434ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:02:42 ID:qltvqxSh0
>>432
小麦粉やパン粉、卵の黄身ですね!
今日は練習だったので本番はうまくできる様がんばります。
ありがとうございました。
435ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:12:07 ID:jGNA9ooq0
>>434
いや、いれる量はかなり微妙だから難しいよ。
下手するとぱさぱさのまずいハンバーグもどきになる。
まずは基本どおり普通のを作れるようになるほうが先。
436ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:26:59 ID:JCOCz2cC0
ハンバーグってさ、ナツメグを少し入れるだけでグッと良くなるね。
437ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:39:39 ID:5klRT1eJ0
卵が無かったんだ 買いに行ってくる⊂( ^ω^)⊃ブーン
438ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:40:05 ID:kfs5+ZYeO
買い物いくと大したものつくれないけど一杯買い物してしまう 料理に興味でてきたからだと思うけど皆さんにもこんな経験あった?馴れれば普通になるもんかな?
439ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:44:04 ID:UMbJWNYH0
10年になるけど、今だに単価で計算してしまって必要以上に買ってしまうよ。
新タマネギなんかは、多分損してると思う。
貧乏性なだけだな。
440ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 18:50:36 ID:0505YRNdO
>438最初はレシピ見ながらだからそんなもんよ。
で、次のステップは、いっぱいになった冷蔵庫が完璧にカラになるまで使いきる。
あるものを組み合わせて料理を創作していくのも楽しいよ。
私はだいたい1週間単位で、レシピ見ながら料理→冷蔵庫使いきりを繰り返してる。
441ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 19:15:33 ID:jGNA9ooq0
最初は一日しか見て無い(レシピ通りだ)からむだな買い物がでるよね。
でもそのうち数日ぐらいのの献立を考えて組み合わせで考えるように
なるからむだが少なくなってくる。
結果、買い過ぎとかいうことにならなくなってくると思うよ。
442ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:06 ID:UkumWc3U0
私も最初の頃は、特にあれもこれも挑戦的に作ってみたい!と思っちゃって、
調味料とか食材とかいろいろ買っちゃってたよー。
443ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 00:17:21 ID:NWHCofkR0
>>433
それ、実家で箱買いしてるのを分けてもらって使ってるよ!
確かに手軽で美味しいな。

でも、味噌汁とかにメインで使うのは七味屋本舗の「おばんざいのもと」
http://www.shichimiya.co.jp/annai/index.html
ティーパックタイプですんげー旨い。
444ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 00:39:08 ID:/OzCJXpb0
ここの人たちって親切でいいですね。
なんか感動しちゃいました。
445ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 08:38:02 ID:d7pYGgKe0
>>426
ハンバーグ、レシピ通りに作っていても
気温が高い時期は種ダレやすいからそんなもんかもよ
あと練るのは肉の時だけね
タマネギとか入れた後はあんまり捏ねるとダメみたいよ。

私も料理の基本は1週間単位だわ
平日はやっぱり仕事があるしあれこれ迷う暇が無くて
週末に1週間のだいたいのメニュー決めて買い物
で、日曜に何品か作り置きして
足りない物や特売になってる食材を買い足してく感じ。
446ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 10:09:33 ID:0HvQaWek0
>>431
ブタの顔なら、単純な形単位でパーツをつくって、皿の上で組み合わせたらいいん
じゃないかと思った。福笑いみたいなイメージね。
447ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 15:09:02 ID:S1W9RbOW0
昆布と煮干で出汁をとったんだけど2日くらい鍋に昆布と煮干入れっぱなしで今日飲んだら変な感じしたけどこれヤバイか?
なんか白っぽい
448ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 15:11:16 ID:t7sP2TkM0
火入れ無しで常温放置ならヤバイ。
449ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 15:17:29 ID:D7Kron470
>>447
昆布とか煮干とかはだしをとったら
とりださないと傷みやすくなるし
えぐみもでちゃうよ
450ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:57 ID:Q99YSEnm0
ていうかこの時期
1日1回は火を入れような
451ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 18:08:40 ID:IPgWkVicO
こないだ一気に3000くらいつかったまだ自炊になれてなくていろいろ野菜もかった けどあまり料理になれてないなら葉物は難易度が高いと感じた とりあえず玉葱がいちばん使いやすい いまからいろんな野菜もつかえるようになりたい
452ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 18:11:51 ID:S1W9RbOW0
>>448
>>449
>>450
情報サンクス。次から気をつける
453ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 18:30:36 ID:pvWRD5yZ0
あれ?作文?
454ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 18:51:45 ID:cMPKfdwL0
>>451
葉物野菜は使い切れないと思ったら、全部茹でて小分けにして冷凍。
解凍すればお浸しとしてそのまま食える。

あと、携帯でも改行出来るからきちんと改行しろ。読みにくい。
455ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 19:45:36 ID:gglh/yKn0
>>454
改行以前に句読点がないんだけど、よくアレ読む気になったね w
456ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 23:18:23 ID:BlN1lQLv0
携帯廚には、句読点がわずらしいのかもしれん

今日は晴天だったので、マイタケ、エリンギ、シメジを天日干しした
椎茸のように干すと香りが出る
早速みそ汁に入れた  出汁を少なめにして正解 GJ

457ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 23:51:46 ID:YvehJlXZ0
>>456
日本語の崩壊を招くような状況は避けたいもんだよな……って、厨をその変換てw
458ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 01:30:06 ID:mUUb3FoN0
寝る前に今日の夕食を書き込み。

何となく思い立ってシチューを作ってみた。
具は豚肉、人参、馬鈴薯、玉葱だけ。味付けは和風に醤油とみりんと砂糖と塩胡椒。
ルーはシンプルにバターと小麦粉だけ。

結果、ルーを作りすぎて妙に脂っこくなったけど、まぁ食べられるもんだった。
意外とパンに合う。
459ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 07:55:53 ID:sw/i7l850
昨日炊いたごはんがダメになってた…
1日でやられたのは今年初だぜ
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちく・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
460ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 08:13:29 ID:cQQ6A15w0
まじでぇ!?
きっつー
461ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 14:51:33 ID:lLO1x+OQ0
わずらしいって
462ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 15:00:18 ID:6kCQPeu20
小分け容器で冷凍は一人暮らしの常識だろうが
463ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 16:35:56 ID:ppTLVNdO0
炊きたてを小分けして、冷凍庫入れる前に冷まして
翌日会社から帰ってから出しっぱなしに気付く orz
464ぱくぱく名無しさん:2007/05/29(火) 16:42:36 ID:9i/V26Fx0
あるあるwwwwww
465ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 20:03:16 ID:0gXVAL8e0
炊きたてを急速冷凍するのが美味いと思う。電気代上がるけど。
466ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 20:30:44 ID:fg4Uoy9m0
>>465
冷凍庫にそれだけなら良いけど
じゃなきゃ、庫内温度が上がるから、普通はしない。
467ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 20:49:26 ID:Abnb+4Do0
土鍋でたけばさめても結構おいしい
468ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:19 ID:tUqjFtr70
自炊し始めるとファミレスとかの料理の値段がボッタクリに感じる
469ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:40 ID:yIJ02+kg0
いつもレシピ通りの油を使ってたんだが
今日なんとなく肉と野菜炒めるのにオリーブオイル使ってみたらウマーに
なったんだが、油の用途に違いをkwskおせえてエロい人
470ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 22:28:42 ID:gDXEpVIo0
>>469
オリーブオイルは何にでも使えるね
一人暮らしだったら、オリーブオイルと中華料理用に、ごま油があれば十分だと思う

オイル漬けとかには、冷蔵庫で固まるから、グレーブシードオイルがいいけど
最近はグレープシードオイルが安く手に入るから、これをメインにしてる
471ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 22:33:29 ID:bPmFSBQB0
>>470
スマン、ちょっと意味がわからなくなってきた。最後の二行は
グレープシードオイルは固まらないから冷蔵庫でオイル漬けにするのに向いている
>>470は最近サラダ油とかじゃなくてグレープシードオイルをよく使っている
という事で良いのか?
読解力がなくてすまない
472ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 22:52:20 ID:gDXEpVIo0
>>471
ごめん紛らわしかったね

ここ数年、オリーブオイル+ごま油を常備して料理につかってたけど、
最近は、グレープシードオイル+ごま油という常備に変えたって事で

あー、でもちょっと調べたらリノール酸が多いのか・・・それ以外は万能なんですけどねぇ
ttp://park6.wakwak.com/~acchan/essayadd.htm

油の事は↓に比較が
ttp://park6.wakwak.com/~acchan/essayadd2.htm
473ぱくぱく名無しさん:2007/05/30(水) 23:43:23 ID:yIJ02+kg0
>>470-472
thxためになります
474ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 00:09:51 ID:InjBjCWT0
安いオリーブオイルやグレープシードオイル買ったら
なんか臭いんですよ。酸化したようなニオイ。
どうでもいいけどバター高すぎっ!!
475ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 00:33:45 ID:Be9gQeTL0
肉って高くて避けてしまうのは自分だけ?
どケチセンサーが働いて、4月から肉は1度しか買ってない。
あと、いっぱい種類がありすぎて、どの肉を何に使えばいいかもよくわかんない。
余らせちゃったら困るとか思うと余計買えない。
肉食べたいのに(´・ω・`)
476ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 00:45:31 ID:48WnDZHW0
鶏肉7、豚肉2、魚1だな。
牛はほとんど食ってない。
477ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 01:09:14 ID:VKpBMN5D0
>>475
あるあるwww
買うとしたらトリ胸か手羽先だな・・・
あとは使い勝手のいい肉類としてベーコンをよく使う。
ベーコン切り落としみたいな300円ぐらいで数十枚入ってるのを買って
ラップに置いて巻いて置いて巻いて置いて巻いて・・・を繰り返して冷凍。
478ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 05:58:07 ID:bi9VK01S0
>>475
店によるだろうけど、一般的に鳥胸肉が安い。
胸はパサパサになりやすいので、煮こむ料理には向かない。
タレ等に漬けこんでから焼くとかソースつけるとか薄切りにして片栗粉とかまぶしてさっと焼くor煮るとか。
特売でまとめ買いして1枚ずつ冷凍保存すればしばらくもつ。

胸肉レシピについては専用スレがあるんで参考にするといいよ。
479ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 08:38:00 ID:/pVm4PYA0
>>475
豚肉編
肩ロース→塊は煮込みや焼豚。薄切りは炒め物やしょうが焼きなどにピタリ。
ロース→ちょいと分厚いのはカツやソテーに。薄切りは基本的になんでもok。
バラ→塊は角煮やカレーに。薄切りは炒め物や煮物に入れると深みが出ます。
もも→塊は煮込みや焼豚に。薄切りはしゃぶしゃぶや巻きモノに使えたり いろいろできます。
ヒレ→カツやソテーにすると(゚Д゚)ウマー。逆に煮物や煮込みは不向きらしい。
                   引用『きょうの料理 ビギナース5月号』p36より

別に部位を気にしなくてもけっこういけるぞ。安く売ってる切り落とし肉でも十分イケル料理はつくれる。
あとそぼろにしたり煮付けにしたりしてタッパーに入れておけば一週間はもつし、
肉なんて冷凍しちゃえば消費期限一日や二日超えても大丈夫だ。気にするな。
(ただ この季節 常温放置解凍はやめとけよ。死ぬぞ。)
480ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 11:23:01 ID:Be9gQeTL0
>>477
ナカーマか!ベーコンは得した気分になるね、ちょっとだけ
>>478
へぇーそうなんですか。スレも行ってみます
>>479
丁寧にありがとう!参考になります〜
今日は思い切ってしょうが焼き用の肉買ってみました。
少人数用の小さいパックがあったので。
作るぞ〜(・∀・)
481ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 12:24:50 ID:5W6njlFr0
そういう点ではお肉屋さんがあると便利なんだよねぇ。
スーパーの中にお肉屋さんがあるところもあるけど、パックで売ってるのより
高かったりするんだよね。
それが、俺の会社の近くにいつも行くスーパーのパック売りとグラム単価が
変わらない値段で売ってる(スーパーは外国産、お肉屋さんは国産)お肉屋
さんがあって、会社から駐車場へ行く道の途中にあるのでその日と翌日分ぐ
らいの分だけ肉を買って帰ることができて(゚д゚)ウマー
482ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 14:25:04 ID:FPHSLcow0
>>481 よみにくい
483ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 15:37:33 ID:qQmr30pO0
>>482
頭悪い?
484ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 18:13:28 ID:MXqu/cEV0
>>483
>>481の文章は確かに読みにくい
書き言葉になれていない者の書いたものだ
もっと、国語の勉強をすべきだ
あっと、日本人でないのなら言い過ぎた。すまん

と言うわけで、夕食の買い物に出かける
今晩はすこし涼しいのでおでんにする予定
485ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 20:24:00 ID:XrBCLm6i0
鶏レバーもそこそこ安くて栄養あっていいよね。
俺はレバニラ炒めしか作れないけど。
486ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 21:33:33 ID:3GcoeeRl0
>>484
内容よりも文体に拘泥して、あげくのはてに「日本人でないのなら」とはw
人間として恥知らずにも程があるな
487ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 21:40:51 ID:cFD6KecjO
パエリア作ってみた。
うまかったけどイカの生ゴミが死ぬほどクセエエエエエエエ!!
488ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 21:41:57 ID:fHQ3ub0h0
>>487
冷凍庫で凍らしておいてごみの日になったら捨てればいいと思うよ
489ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:44 ID:muKUnvmk0
トイレに流せよ
490ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 22:25:15 ID:Dv6hHOLp0
つまるよ
491ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 22:35:20 ID:MXqu/cEV0
>>487
イカわたは塩からにつかわんかい
492ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:37 ID:cFD6KecjO
そっか凍らせればいいのかヽ(´ー`)ノ
塩辛は嫌いだから作んないwww
ってかイカワタで作るのは知らんかった(--;)
493ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 23:53:45 ID:MXqu/cEV0
>>492
ヒマなときに イカ塩から:
ttp://www.kouzushi.com/siokaratukurikata.htm
494ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 06:57:50 ID:RjiiwXiDQ
イカゲソの、ネギ味噌炒め?
って、ワタも使うとうまいとかいうな。
495ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 07:50:41 ID:IFwT3PON0
>>487
塩から以外にもレシピはいっぱい、イカわた捨てるなんてもったいない。
http://cookpad.com/search/?keyword=%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9F

でも、お子様味覚にはイカわた辛いかもね。
496ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 10:51:23 ID:zkqWB2bQO
大根のおいしい調理法てありますか?
497ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 12:00:31 ID:Y3INFGX+0
あるよーヽ( ´∀`)ノ
498ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 12:28:37 ID:fKy0EwXg0
大根おろしを薬味に使うざるそばが好きなんだけど
ここんとこちょっと気温低かったから結局煮物と味噌汁の具になって終わった
499ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 14:15:04 ID:tAVJa58y0
大根料理ってイマイチ
500ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 14:59:15 ID:sB7Ir5Lr0
沢庵、糠漬け、千枚漬、カクテキ、なます、からみ餅、大根飯、ふろふき大根、みぞれ鍋、
鰤大根、秋刀魚の塩焼き、鯵の開き、しらす干し、七草粥、天つゆ、おろしそば、
おでん、おろしハンバーグ、とんかつ

季節によるが、色々ありすぎ
501ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 14:59:54 ID:QIUpSBgq0
大根千切りとシーチキン+ポン酢でパスタとか
超夏の定番メニューにしてるんだが
うまいっすよ
502ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 15:22:52 ID:YXjiDXCu0
正月でなくても膾作る。
スライサーで薄切りにしても、包丁で千切りにしてもいい。
黒酢(好みで砂糖ちょっと)に漬けておいて食べる前に軽く絞る。サラダ代わりになる。
ニンジンも入れたりすると彩りもいい。

お米を研いだとぎ汁で半透明になるまで下茹でしてから
手羽先か手羽元と一緒にコトコト。
さらに醤油、みりん、好みで甘味をを加えてじっくり煮含める。しみじみ旨い。

サイコロぐらいの角切りにしてごま油でゆっくり炒める。(レンジで少し加熱しておくと早い)
いい色になったらキムチを適量加えて軽く炒める。

スライサーで薄切りにしたものに塩を少々まぶしてしばらく置く。
軽く洗い流して水気を拭いたものに薄切りのハムをはさんで重ねて冷蔵庫にしばらく放置。
まんなかから切って盛り付ければオサレな一品に。

刻んで餃子の具にする。ニラやニンニクの芽を加えれば夏向き。
少量のひき肉でこねて蒸し餃子にするとあっさり、ポン酢でヘルシー。
503ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 16:03:25 ID:HasTgoUx0
大根の千切りで味噌汁!出来立てマイウ〜!!
504ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 19:22:12 ID:l0YXwMJ10
>>502
初心者ですまんが、大根の千切りって繊維の方向に切るの? 
505ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 19:59:19 ID:T/vbGHN00
>>496
ttp://www.sapporobeer.jp/CGI/recipe/detail/55/
知り合いが絶賛してた。作ってみたいけど明太子がないのでかわりに作ってみてくれw
506ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 20:16:45 ID:Y3INFGX+0
>>504
輪切り方向は火が通りやすいけど割れやすい
繊維にそってのほうがしっかりしてるんで、千切りのお味噌汁なら縦がいいんじゃないかな。
507ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 20:31:55 ID:amx/RPCZO
今日うっかり水抜きでご飯を炊いてしまいました。

なんとかなりませんかね。
508ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 20:58:56 ID:Y3INFGX+0
どーなってんの?( o'-'o )
509ぱくぱく名無しさん:2007/06/01(金) 21:07:51 ID:B9GfsYaJ0
野菜炒めの味付けをレトルトのパスタソース(今回はナポリタン)にしてみた。
炒め野菜のパスタソース煮という感じだが・・・。
不味くはなかったっす。てゆうかご飯が進んだ。
510ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 00:32:28 ID:Wk6yJuIQ0
>>509
それほおいしそうですね。
でも、ナポリタンソースなんてめったに買わないからなぁ。
511ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 00:52:42 ID:W0TQLT0V0
安かったからズッキーニ買ってきた。
だがどうやって食えばいいのかワカランw
さあ!お勉強だ。
512ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 01:08:47 ID:H6lnS1YB0
>>511
とりあえずオリーブオイルで炒めれ

ちなみにズッキーニは胡瓜じゃなくて南瓜の仲間だぞ。
513ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 05:30:34 ID:suFnKOHA0
>>511
煮る、炒める、さいの目でスープ
514ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:40 ID:NpDp4KgV0
トマトソースのスパゲティに卵入れてみた
トマトの味を卵がかき消していた/(^0^)\ナンテコッタイ
515ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 20:39:22 ID:Lu92cHFH0
む…どうも風邪をひいたらしい。喉が痛くて熱がある。


こんな時どんな料理作るのがいいと思う?
やっぱスープ系?
516ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:46 ID:5vkY2JGG0
熱があるときは、あまり動かずゆっくり休んだ方が良い。
だから おかゆさんでも作って早く寝なさい。ね。
517ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 20:57:21 ID:SV8Ek6/R0
>>515
喉と熱に効くのは長ネギ。
ただ塩焼きでもいいし、鶏ガラなり味噌なりの味で煮てもよい。
風邪がつらくて手間をかけたくないならラーメンの具でもいい。
長ネギ特有の苦みとヌルヌルがなにか効く気がするのでにすぎないこと。
一食につき一本は食べる勢いでともかくたっぷりと。
518ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:57 ID:cP/Fs5Ov0
>>515じゃないが自分も風邪をひいたので粥を作った。
あまり腹にたまる程食べると気持ちわるくなるので上澄みをメインに食べている。
水をつぎ足しながら食べていくとよく昔話にあるスープが永遠に出てくる鍋っているのは実在するんじゃないかと思える。

519ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 22:09:01 ID:rrjT4Ola0
百均土鍋に水360cc(計量カップ2)米30cc(コーヒー用スプーン1杯)が
俺の黄金率

土鍋に入れて20分以上置いといて(ここは省略可)
中火で沸騰したら火を止める。止めて15分待つ。
タマゴ入れるなら火を止めるタイミングで。

15分待ったら温度下がるので、もう一度沸騰するぐらいまで火を入れる。
520ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 22:12:57 ID:bbQX3IoU0
>>517
それに生姜と卵もプラスしとくとなお良し

ネギ生姜卵ゴマラーメン、うどん、そうめん、粥
521ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:57 ID:cP/Fs5Ov0
料理じゃないんだが風邪で熱があるけど氷枕のない人へ。
水で濡らしたタオルを固く絞って、適度なサイズに折りたたんで冷凍庫に入れる。一時間くらいしたら取り出して広げ、頭の上にのせる。
気持ちいい。


鼻が死んでいると悪くなったものがわからなくて困る
522ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 01:07:29 ID:RNTdd6Gl0
>>507


普通に炊きなおしてみたが食えたもんじゃなかったので。
523ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 03:19:49 ID:TM53FhnS0
料理とはちと違うが風邪で喉鼻が痛い時にはハチミツ大根。
スライスした大根をハチミツに漬けて、出て来た汁を飲む。

あと俺の定番は豚肉とネギのスープ。
薄切り豚肉と3〜4cmぐらいに切った白ネギを昆布出汁で煮る。弱火放置で30分ぐらい。
味付けは塩とほんの少し色がつく程度に醤油。
メインは具よりスープの方なんで、味は濃くしすぎないほうがいい。
524ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 03:43:44 ID:kQShiSJ70
風邪の時は、食べる必要なし
普段十分に食べていれば栄養は足りている
2、3日食べなくても死にはしない

動物のように食べずに寝ていた方が治りが早い
一種の断食だから、治ったあと自然の食欲が生じる
自然の治癒力を増す、食べ過ぎが無くなる
525ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 04:01:07 ID:ysmuLpCB0
と、自分で実践すらできない妙ちくりんな持論か
526ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 04:33:09 ID:fGZOh3B+0
>>507
パエリア
527ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 08:24:52 ID:zVT5huEf0
>>515
ポカリスエットを2倍に薄めて、24時間で2リットル
ぐらいちょっと暖めて(体温ぐらい)飲むと、
喉の痛みが和らぐよ
ポカリスエットの粉の方がおすすめ
528ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 09:16:13 ID:kQShiSJ70
>>525
いや、そう思うだろうが実行している
ま、何日も寝込むほどの重い風邪は引かないが
スレ違いだね (と言って消える)
529ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 09:38:38 ID:FGEksfRQ0
>>528
あー俺もだ
寝込んだときには薬と酒は飲むが、食事は取らない
春先の風邪では(酒浸りの)断食3日をやらかした
治癒力とかの理屈じゃなく、立つのが億劫で自炊どころじゃないからだがな
530ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:19 ID:dwc7YcY9O
でも何かは食べたほうがいいよ。レトルトのおかゆでもいいし。
ところで自炊なんだけどどうも鍋関係が多いね。
うちの姉も学生の頃カレー作ったら2〜3日はカレーで過ごしてたみたい。体壊さなきゃいいんだけど。
531ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 12:51:49 ID:TFPCtaYj0
仕事の仲間とたけのこ堀に行き、1本ずつ土産にもらったので家で皮をむいて出しで煮て
醤油とみりんで煮て食べたが、いがいがして旨くなかったので職場でその話をしたら、それは
ヌカを入れて煮なかったからだというので、スーパーにいったら、なるほど筍売り場にぬかの入った
小袋が置いてある50円でかってきて残りの鍋に入れ更に煮込んで食べたがなんか糠くさくて
ざらざらしてもっとまずくなったので田舎のお袋に電話したら、あんたそれわね皮つけたまんまで
糠で煮て食うんだよとのこと???皮のついた部分が少し残っているので、お袋の指南どうり皮付き
筍と糠とだし汁とみりんしょうゆで煮て食べたが、いくらなんでも皮は固くて食えないので
むいて食べた、あんまり旨いと思わない味だったな。
532ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:43 ID:kQShiSJ70
>>531
先ず茹でる 次に、皮を剥いて味を付けて煮る、の2段で
533ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 13:07:16 ID:HuymJwHG0
>>531
釣り乙
534ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 14:23:27 ID:kE1Ea1jO0
>>528
でも何か食べなきゃ薬が飲めないじゃないの?
535ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:36 ID:kQShiSJ70
>>534
薬は飲まない 水だけ


536ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:43 ID:H4b5W7Jr0
>>534
ほとんどの薬が食後なのは単に規則的な時間に忘れずに飲ませるため、らしい。
強い薬だから胃壁保護とか薬が円滑に流れるようにという意味でなにか食べないと
いけないものもあるけど、それなら十分に多くの水を取っていればいい。
537ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 15:09:09 ID:fGZOh3B+0
>>535
数日食べなくても死にはしないだろうが、血糖値が下がってしまうと
脂肪として貯えたエネルギーを使えなくなり治癒力は下がるんじゃないか?
少しでも何か食べたほうがいいと思うけどな。

そういや、お粥というのはなかなか理にかなった病人食だよな。
538ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 15:43:30 ID:zl6A7PhxO
一週間くらいなら何も食べなくても大丈夫かな?お金なくて…
539ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 16:00:41 ID:jgCWqF/L0
【日中韓朝】 女神プロジェクトって? 【済州島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/l50
540ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:57 ID:+uRCz1Bf0
>>534
胃が空っぽの時に飲むと胃に穴あける強力なやつもあるから
牛乳でもいいから水以外のもの食べてから飲めって製薬会社のパピーが言ってた
541ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 18:12:26 ID:6P6d03RN0
まあこのスレッドではそんなことはないと思うが
人が寝込んでいるときにあまり食べろ食べろ言われるのも気分が悪いものだ
542ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 19:39:49 ID:UHDecCnr0
風邪薬と酒は一緒に飲んじゃ駄目だよ
543ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 20:27:58 ID:UAw68XAZ0
熱が出てるなら、下がるまでは固形物は食べない方が良いよ。
消化のためにエネルギーを使っちゃうから。
水分だけはスープかジュースで補給してね。

熱が下がってからうどんやおかゆ食べよう。南瓜のスープもビタミン取れて良いよ。
544ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 21:50:14 ID:KjtFMyci0
>>515
大丈夫?無理すんなよー、お大事に。 心と体にじゅうぶん休養栄養を。
自分もずっと風邪ひいてて、やっと治った。
食欲はあって、腹壊してないなら、消化の良いものを何か食べたほうがいいと思うよ。
卵粥とか柔らかく煮込んだうどんとか、くたくた煮込んだスープ、湯豆腐、冷奴。
これ受け付けなさそーなら、白粥や梅粥。
あと、523の蜂蜜大根もいいし、ホットレモネード(レモン汁+蜂蜜か砂糖+お湯で簡単に出来るよ) 生姜湯 
おろし林檎 フレッシュジュース。水分とビタミンCをたっぷり補給。
治ってきたら、ヨーグルトやフルーツ、みんなが書いてくれてるネギや生姜使った料理とかもね。
545ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 22:33:10 ID:8XShMxn80
>>511
亀でスマソ。ズッキーニ大好き。以前自分で栽培してたよ。

スライスしてソテーかグリル焼きして、ちょい焦げ目つけてバルサミコをちょいかける。
塩胡椒、ニンニクとかアンチョビー味で炒める。
焼いてマリネする(ビネガーとか、なけりゃドレッシングでも可)。
あと、カレー オムレツ 炒飯も簡単で旨くておすすめ。
カポナータ フリットやフライや天ぷら 肉詰め スープ 
パスタ グラタン リゾット パエリヤ ピラフ クスクスのタブレやライスサラダ ピザ フォカッチャ
うーんどれも旨いよ。
546ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:26 ID:mLi2xDzZ0
俺の場合、風邪引いた時はゼリー系飲料(ウィダーインゼリーとか)に頼るなあ。
食欲ゼロでも何とか食べられるし。栄養バランスもそれなりに良いしな。
体調悪い時はお粥ですら作る気がなくなるんで、イザという時のために
常備しとくと便利よ。
547511:2007/06/04(月) 01:34:08 ID:5ryqvzo/0
>>545
こりゃどうも。結構汎用性高いんですねー。
とりあえずマリネとパスタ、カレーをやってみます。
548ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 17:40:39 ID:DWXgrzpf0
豚肉を使って作れるものって何がある?(生姜焼き以外で)
今はキャベツ、たまねぎ、じゃがいもが半個ずつと卵のみ。
朝食にたべたいのでサッと作れるものがいいです。
ちなみにタレ系は持ってないです(´・ω・`)
549ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 18:10:54 ID:usOOSFgM0
>>548
朝から丼物でも大丈夫ならだけどw、他人丼。
牛丼と同じ要領で、豚肉とスライスした玉葱を甘辛く煮て
卵でとじる。めんつゆがあれば尚簡単だけど、
豚肉からも旨味が出るから、醤油とみりんor砂糖で味付け。
550ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 19:02:33 ID:FupLyeqP0
普通に炒め物でよくない?
面倒なら、あるもので豚汁とか。
551ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 19:44:13 ID:sXA3uGSI0
晩にありものの野菜と豚と一緒に野菜炒め(塩コショー味)にして夕飯食べて、
一部残しておいて、翌朝それで味噌汁(豚汁?)つくる。
炒めてあるからコクが出て美味いよ。
552ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:17 ID:VZJTULER0
東北って6〜7月が筍の時期なのな
茨城に居た時は5月の田植え頃が時期で、5月の中頃には終わってたからなんか変な感じ

豆腐ハンバーグ作ったんだが、柔らかいなんてレベルじゃねぇ…
豆腐の水切りが不十分なのと、卵が勝ってしまったのが原因だろうなぁ
パン粉入れ忘れたし
553ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 20:39:25 ID:HHNBFrt20
>>548
豚肉ってどこの部位でどんな状態だろ。
ミンチか薄切りだったらタマネギとジャガイモと一緒に炒めてオムレツの具。
554ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:28 ID:DWXgrzpf0
>>549-551>>553
ありがd!
他人丼とか夕食を朝に使いまわすとか思いつきませんでした。
試してみます!(`・ω・´)
555ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 22:44:12 ID:3M6XjGUt0
>>554
もう遅いかもしれんが、もし使う豚肉が肩ロースだったら忙しい朝に
簡単に作れるものを。

もやし洗う→皿に敷く→豚肉を覆うようにかぶせる→レンジで肉に火が
通るぐらいまでチン→ポン酢と粒マスタードを混ぜたものをかける

優作鍋の夏バージョンって感じで、手間も時間も掛からずうまい。
俺は晩飯で食ってるけど、ポン酢があっさりしてるしメインがもやしだか
ら朝でも胃にもたれずいいと思う。
556ぱくぱく名無しさん:2007/06/05(火) 23:14:25 ID:XeeQEMRa0
>>554
同じく今更かもしれないけど、
ポトフ 茹で豚 塩豚 (作っておけて、いろいろに使える。朝でもさっと美味しく食べられる。)
簡単ソーセージ(レンジで出来る。フライパンでさっとソテーして焼き色つけても旨い。)
豚しゃぶサラダ
ミートボール(肉団子)スープ
味噌漬け 鍋しぎ アスパラやインゲンや人参など野菜を巻いてソテー (弁当にも使えるかも?)
557ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 12:38:20 ID:savcDmkh0
電子レンジを持ってないのですが、カレーのように大量に作って
冷蔵庫で長期保存できるものって、煮物系しかないんでしょうか。
558ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 16:23:40 ID:kFPpgH8Q0
煮干で出しをとろうと思ってるんだけど煮干のだしのとり方に
水張った鍋に入れて一晩放置、と沸騰したお湯に5〜6分、の2種類あるけどどっちがオススメ?
559ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 17:58:20 ID:cZlz7yby0
放置
560ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 18:57:42 ID:mBxNcU340
>>558
グラグラ煮ると、アクも出るからな。
じっくり味を出したいなら、放置が一番。
澄んだ綺麗なダシにもなるし、煮た時煮干しから剥がれるキラキラも混ざらない。
ただの水がダシに変化してるのは、なかなか楽しいよ。
ただし、水放置は、ちゃんと腑を取ってからにした方がいいかも。
561ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 20:47:24 ID:PZYWGwKq0
>>555-556
ありがとう!
めちゃめちゃ参考になります
562ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:40:05 ID:EGTzqD4G0
スーパーで鶏テール(いわゆる「ぼんぼち」)が売ってた。
初めて見たんで買ってみて、どう調理したらいいかわからんのでとりあえずそのまま塩振って焼いてみた。
一口目、かぶりつくとプリプリしてて(゚д゚)ウマー
二口目、臭っ!!
ちょこんと出っ張った所の根元になにやら黄色っぽい臭いモノが詰まってて食えたもんじゃなかった。ひょっとしたら奮かもorz
次は火を通す前に縦に割って、骨とソレと取ろうと思った。
563ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:39 ID:9qyl+2uV0
ようこそスカトロの世界へ
564ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:53:47 ID:XXJ1dns70
>>559-560
サンクス
腑と頭は取っとくわ
565ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:54:15 ID:+8Mliygq0
>>562ぼんぼちと大腸は場所が違うから糞ではないと思う
どんな味だった?
黄色って事は脂肪の固まりかも
566ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 22:24:38 ID:EGTzqD4G0
>>565
味を感じる前に、とにかく臭みがキツかったんで吐き出しちゃった。あえて言うならレバーの臭みを濃縮したような感じ?
残り捨てちゃったんだけど、今手で裂いて見たら袋状のモノに詰まってたんで多分脂肪かなんか。
100g35円と安めだったし最初一口目はすごく美味かったんで、また売ってたら買って見ようと思う。
567ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 22:32:44 ID:HbWkEuhZ0
>>566
最初に沸騰した湯にねぎとしょうがを入れて湯がいてみたら?
少しは臭みも取れるかも
568ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 22:57:05 ID:+8Mliygq0
>>566やっぱり脂肪か
ぼんぼちは脂肪が多い(ってか脂肪を味わう部分)からきついかもなぁ
脂肪は良い奴じゃないと美味くないみたいだし
>>567が言ってる見たいにネギとショウガでスープにしてもいいかも
569ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 23:14:50 ID:EGTzqD4G0
>>567-568
いや、前述の通りそのモノ以外の所は美味しかった。皮も身もプリプリしてて濃厚な鶏の味がして。
ちょっとぐぐって見たら鶏テールスープなんてのもあるのね。
今度まとめ買いしてスープにもチャレンジしてみる。
570ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 23:29:05 ID:+8Mliygq0
調べたらこんなの書いてあった

真中に骨があり、その周囲を包み込むようにお肉がついております。
小さ目のナイフをご準備頂き、左右に切り込みを入れて、骨に沿って刳り貫くようにお切下さいませ。
(簡単な作業ですが、手を切り易い為十分にお気を付け下さい。)
切り口近辺にアブラツボと呼ばれる黄色い物体があります。
クセがある部分ですので、切り取る際に取り除いて下さいませ。
塩焼きで十分に美味しく召し上がれますが、日本酒に一回浸すだけで、更に美味しくなる事でしょう!一度お試し下さいませ
571ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 00:46:28 ID:ZAviZx400
いちおう写真つき
やきとり「ぼんじり」の作り方
http://www.jidori.net/recipe/yakitori.htm
572ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 07:34:30 ID:jYtC6koTO
まるみやのマーボー豆腐食べたことある人いる?
なんか、マズーじゃない?orz
他のやつの方がいい?
573ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 10:14:53 ID:w6K/ITM00
おい、自炊スレだぞ
あんなクソ不味くて高いもん必要ない
本格中華調味料も必要ない
味噌を鷹の爪と炒めろ、胡椒や好みの香辛料有ればそれもブチ込んで一緒に炒めろ
油ケチるなよ
ほら、麻婆豆腐のモトが出来たぞ
豆腐と好きなもん入れて炒めて食え
トロミが欲しかったら水溶き片栗粉でも入れとけ
574ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 10:27:11 ID:FJeA6Ru10
一度、陳麻婆豆腐のレトルトを食べてみるのもいいかも。
自分は丸美屋の辛口でもギブアップなので無理。
575ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 11:20:31 ID:bz2bg64F0
>>573
すまんかった…
自分の味覚は正しいってことだよね?良かった。
しかも親切に作り方まで…感謝する(´人`)
>>574
自分はマルミヤのは中辛だったんだけど、
唐辛子の辛さじゃなく塩辛くて嫌になった。
それおいしいんだったら食べてみるよ
576ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 13:47:15 ID:w6K/ITM00
>>575
いや、こっちこそすまん
挽肉入れ忘れた、味噌や鷹の爪と一緒に炒めれ
577ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 20:04:17 ID:kLVw7y+W0
豆板醤はナシでいいのか
578ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 20:16:15 ID:Rk4TiYfV0
>本格中華調味料も必要ない
豆板醤なんて確実に冷蔵庫の肥やしになるだけじゃないか
579ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 20:56:39 ID:f1ANKZRfO
楽で美味いし炊き込みご飯よく食べるな
人参しめじごぼう筍などなど適当にぶっこんで出来上がり
副菜を味わいたいときは白米にするけど
580ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 21:03:02 ID:8ILAqSq30
>豆板醤なんて確実に冷蔵庫の肥やしになるだけじゃないか

まったくだよ
妙に高いし
あんなもんいらん
581ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 21:06:36 ID:Gv8XCYI80
豆板醤うまいじゃん。
582ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 21:18:02 ID:fzI3LzDE0
今日きんぴらごぼう作ったんだけど
日本酒が見当たらなかったから、今年漬けたばっかの桜酒で代用した。
するとなんともフローラルな気持ち悪い風味のきんぴらになった…
なんとかこれを再利用できる料理法はありませんか?
583ぱくぱく名無しさん:2007/06/07(木) 21:19:39 ID:+7b/VHn30
豆板醤も大事だが甜麺醤もいいぞ
高いというヤツは100均でも売ってるぞ
584ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 00:23:38 ID:Il6TwxqW0
イヤ、冷蔵庫の肥やし云々じゃなくって
豆板醤無しで麻婆豆腐って言っていいのか?と…
585ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:09 ID:ql+Q8mzy0
豆板醤は安いとおもうけどなあ
腐るもんでもないし
586ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 00:49:03 ID:MeBlPKjU0
>豆板醤無しで麻婆豆腐って言っていいのか?と…

本家本元元祖公式本式好きな奴は勝手にカブレてればいいと思うよ
健康食育そっちのけで食感と商売だけ追及したお偉い「プロのレシピ」ありがたがってろ
ラーメン屋行って「これはホンモノの拉麺じゃない」とか
カレー屋に行って「インドにカレーは無いんだよ」とか言ってれば良いと思うよ
そのかわりカレー手づかみで食えよな、ホンモノ大好き!曲解まちがい恥ずかしい!ってんだろ?
餃子定食なんてもってのほかだぞ、穀物定食だから外道だ
あと肉じゃがは食うなよ、あれはビーフシチューのまがい物だからな
まさか茶店のナポリタンなんか食わないよな?そうだろうよ
絶対に食うなよな。
587ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 00:52:48 ID:Il6TwxqW0
なにキレてんの?この人。
>>573本人かな。
別に貶してるわけじゃないんだから落ち着け。
588ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:04 ID:MeBlPKjU0
食うなよな
589ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 01:37:13 ID:PrNKBuLi0
>>586
俺は豆板醤を入れない麻婆豆腐を否定しないけれど、
お前も豆板醤を入れた麻婆豆腐を否定する権利は無い。
590ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 01:38:00 ID:tX27+Gw20
4月から一人暮らしを始めた人も多かろうに、なんて不親切な人が増えたんだ。
591ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 02:00:47 ID:Il6TwxqW0
捨て台詞ワロタw
もうこの話題引っ張る気は無いので、以後スルーでお願いします。
592ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 02:10:16 ID:MeBlPKjU0
そんな事言うなよ!食うなよ!絶対だぞ!
593ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 03:10:51 ID:Ih0ykOE50
誰だ!ここで麻婆の話なんか始めたのはっ!
変なのが寄って来ちゃうだろうが
594ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 05:17:48 ID:Y6xG2cyn0
>>592
上島?
595ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 08:39:53 ID:Tbr1+FrO0
>>583
中国のヤバイニュースみてると、100均とか怖くて買えねぇ...
最近はちょっと高くても良いから、国産を選んで買うようになった
596ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 09:02:38 ID:C6TutsLRO
俺も中国産は絶対買わないようにしてる
マジでヤバイ
597ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 09:34:40 ID:EW2kZUAo0
>>595
スレkwsk
598ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 10:21:53 ID:C15uWOoJ0
中国は素材だけじゃなく調理法もやばいよ
調味料や油使いすぎで老舗の酒家菜館などは健康と伝統どっちを守るかの2択を迫られてるし
599ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 10:22:28 ID:AJopMols0
豚足に詰まってる茶色い物体が何なのか気になる
600ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 18:38:55 ID:FNU/2KtV0
>>598
少なくとも自炊スレでは、中国人がどう調理しようが、どうでも良くね?
601ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 18:59:46 ID:C15uWOoJ0
どうでもいいなら引っ込んでろ
602ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 19:45:34 ID:rMbI1FgE0
中国の調理法は保存が利くように油をいっぱい使ったりしてるからね。香辛料とか
603ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 22:39:30 ID:OyvN+puT0
>>592
悪かったねっ!
モウコネエヨヽ(`Д´)ノウワァァァン ←これ懐かしい
604ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 22:40:44 ID:OyvN+puT0
>>593だったヽ(`Д´)ノウワァァァン
605ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:22 ID:ZSzInQwS0
小学校の時の調理実習で炊きたてごはんと味噌汁、そしてサラダとハムエッグだっけ?
そんな感じのメニューで実習する事になったんだ。で、買い物係になったオレ11歳。
家から皆が持参する、米と味噌とその他の調味料以外を
買い物係が前日までに買ってきて用意しておく事になってた。
よくわからんから材料項目にある材料をだばだば適当に買ったんだ。
で、家に持ち帰ると「こんなにたくさん要らないでしょ!」と怒られる俺B型。
母は必要最小限の材料をセッティングして当日オレに渡してきた。
で、材料費も使う分だけ算出して紙に書いて渡してきて、「残りは家で使わせてもらう!」とその分を天引きしてた。
そして調理実習。材料を持て余す他の班とは違って殆ど無駄のない俺の班男3人女4人。
感心しきりな担任の先生独身約30歳。完成品も人数分丁度で後片付けも簡単、
余った材料をジャンケンで取り合ったりも押し付けあったりも無い平和な昼下がり。
そして最後に一人辺りの材料費を算出。他の班が200円だの300円だの言ってるのを他所に、
オレらの班は68円だった。先生もビックリ痩せ型黒縁メガネ。
やっぱやりくりが上手いか下手かで差が出るんだなあと当時を思い出す20年後のオレ。結婚したい。
606ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 23:20:50 ID:1tFBtqJq0
>>605
どこを縦読み?
607ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:27 ID:IpjSvZlv0
最後3行



608ぱくぱく名無しさん:2007/06/08(金) 23:24:38 ID:kjqRveK70
俺が女だったら、こんな文才があるやつと結婚したいwww
という俺は36歳の♂なんだがもらってくれるか?(´・ω・`)
609ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 00:14:18 ID:LvR2hJIs0
中国関係は探したらいくらでも出てくるけどね
ニュー速系は落ちるのが早いな。ちょっと前は10以上スレがあったのに

下水溝から食用油
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/china06q4/520849/
中国製健康食品にステロイド剤、茨城の幼児に被害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180611490/
【中国】輸出製品で健康被害、不信の火消しに中国躍起[05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180609457/
610ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 01:10:23 ID:JJnXWRyW0
もうスレ違いの話は終わってるよ。
やりたいなら専用スレへ逝け。
611ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 06:39:21 ID:8ynDswJQ0
>>605
20年後のオレ。結婚し

まで読んだ
612ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 09:31:27 ID:+sf5I0IR0
たい。  
613ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 10:43:49 ID:9Ube3/1Q0
>>605
それ、なんてエロゲ?
614ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 14:13:58 ID:CpsJMMkw0
ステーキ店「ペッパーランチ」店長ら女性客を拉致、乱暴
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20070517032.html

昨日まで知らなかったけど、営業中の店舗でこんな事件が起きるなんてショックだよ…。
ここの皆は自炊派だから外食は少ないだろうけど、気をつけてね。

スレ違いの話でごめんね。
615ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 14:53:35 ID:9wZWHS+S0
情報遅っ
616ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 18:14:22 ID:uhrUS9aT0
>>614
お前さんは気がついたら猛獣の腹の中に収まっているタイプだなw
617ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 18:16:22 ID:MgGYhzN+0
>>614
少し古い情報だが、知ってるか?
焼け跡のヤミ屋のカストリ焼酎、メチルが混じってるから気をつけろよ
618ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:29 ID:T8ks54oc0
>>614
最近流行りの不老長寿の薬あるじゃん?
あれ水銀とかっていう猛毒らしいぜ、気を付けろよ
619ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 22:18:13 ID:0rn9VJNh0
尾崎豊が死んだってマジ?
620ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 00:15:21 ID:ahUq8EPJ0
まだ生きてるよ。
みんなの心の中に・゚・(つД`)・゚・
621ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 11:16:07 ID:70GKzkdX0
注意!!
【中国】紙容器・ナプキン・楊子に 回収紙、ようじ再使用も…中国紙報道

【北京=佐伯聡士】食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、レストランの紙ナプキン、
つまようじなどに潜む様々な病原菌が健康を脅かしていることが分かった。
 中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に行った調査結果などをもとに伝えた。
同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる回収紙も使ってはならないが、実際には、低品質
のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。製紙工場に10年勤めた男性は、
「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや病院が廃棄したガーゼもある」と証言。
恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、
大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、広東省から購入した大量の
「回収ようじ」が見つかった。レストランやゴミ捨て場から回収したようじを水につけてよごれを落とし、
包装し直しただけで、この種のようじからは大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。
これらの紙ナプキン、ようじが輸出されていたかどうかは不明。また、使い捨てのプラスチックのはしや
スプーンなどの食器を、不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。
(2007年6月10日3時3分 読売新聞)
622ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 14:50:16 ID:/e/dvCpZ0
hideが死んだってホント?
本当なら後追いj(ry

それはさて置きソラ豆のサヤって何か使い道無いかね?
豆より重量ありそうだからもったいない気になるよ
623ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 15:48:21 ID:msw3D8L8O
一人暮らしだと食材があまちゃって使いきるのが大変なんだよな。
スーパーの野菜とかあれバラ売りにして売ってくれればどれだけいいと思ったことか…
近所のスーパーの卵なんか単品だと1個40円もする。
624ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 17:00:13 ID:fIPA4og70
豆類のサヤって,いいだしがでますよ。あとセロリの葉とかトマトとか入れて煮出してみたら?
625ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:31 ID:+s9GbKG30
>>623
10個パック買ったって、冷蔵庫なら半月は保つんだから、1日1個以下喰えば間に合うじゃん
626ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 17:28:04 ID:Nt4zDksNO
初めてカレー作って夜昼夜で食べ切ったんだが、よく数日間カレー漬けになったとか聞くけどどんだけ馬鹿みたいな量作ってんだ?
627ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 17:41:02 ID:TW4j0uTK0
>>626
ずっとカレーうどんだったんじゃね?
もしくは女
628ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 17:57:51 ID:HDpf+oZ0O
毎週一回の買い出しで2000〜2500くらい使うんだけど皆さんどのくらいつかってる?学生なんで昼は学食でまた金がかかる 朝は夜つくったのの余り で自炊してる。 まだ自炊歴2ヶ月だから買い物の感覚がわからなくて…
629ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 18:18:12 ID:tM03NoIw0
>>626
俺の場合
ルーは残すのなんか嫌だから一パック使ってみんなでカレーパーティー
パーティーしなかったら10皿分だから三日と一食分だなw
630ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 18:35:13 ID:bE6sf6i60
>>622
サヤそのものを食べるというのは聞かないけど
サヤごと丸焼きにすると中の豆がほっくり(゚Д゚ )ウマー
ただし茹でるよりもそれなりに時間はかかりますw
631ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 18:38:14 ID:hqYI2wy10
豆類好きなんだけど茹でる手間が面倒で…。そらまめは剥くとき手が青臭くなるし

今日冷食半額だから冷凍枝豆買おうかと思ったんだが、雨だ…
歩きで行くか、贅沢は敵と考えるか
632ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 18:54:22 ID:WQz+gGbOO
炒飯に豆腐入れたいんだけどどーすればいいですか?
633ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:46 ID:hqYI2wy10
>>632悪い事は言わない
炒飯と湯豆腐とか冷や奴にしておけ
634ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 19:00:42 ID:sAJCeGZ0O
>>632
ゴーヤチャンプルー作って、最後にご飯いれたら〜!
635ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 19:01:17 ID:WQz+gGbOO
わかりました。自分でも馬鹿な事を言ったなと思いました。
どうも申し訳ございませんでした。
636ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 19:01:33 ID:FMgWeCyI0
>>632
焼き豆腐を握りつぶして炒ってからならできないかなぁ。
勘だけど。
637ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 19:12:40 ID:QZ53wRrY0
今日キャベツとアンチョビのパスタに木綿豆腐を投入してみた
まずかったw
638ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:56 ID:eh8X7sS40
どうしてもならさいの目に切って焼いた豆腐を最後に軽くまぜればいいんじゃないの。
柔らかいから重いご飯と炒めるのは無理だろ。常識的に考えて。
639ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:25:56 ID:bE6sf6i60
炒り豆腐みたいに水切りして崩した木綿豆腐を
気長に炒めていったら、ポロポロにはなるね。
ただ、それを炒飯にどのタイミングで入れるかだな。
ポロポロになった状態である程度味をつけとかないと
豆腐自体に味がない分炒飯が水っぽく感じるだろうし。
640ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:47 ID:yMNqox040
豆腐チャーハン、なんか俺のチャレンジ精神くすぐるなw

ざる豆腐なんかを、出来上がったチャーハンの火を止めてから投入
ざっくりかき混ぜる
豆腐が入るぶん味が薄まるから、かつおぶし・ねぎ・しょう油を入れる。
むしろかき混ぜないで、れんげで割り崩しながら食べるのも良さそう。

チャーハンの温度も下がるのが問題になりそうかな。
揚げだし豆腐のあんみたいな野菜あんを作っておいて、仕上げにぶっかけるとか。
641ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:26 ID:OEXvXhIU0
罰ゲームかなんかじゃなきゃ、豆腐チャーハンはパスだ
パラリと仕上げたいチャーハンに水気の出るものは入れたくない
別途豆腐料理(あんかけとか)作ってチャーハンの上にかける、ぐらいが俺の妥協点
642ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:49 ID:bR1VFNqP0
水切りした豆腐を賽の目にして、
多目の胡麻油で揚げ焼きにしたら
ミニ厚揚げみたいにならんものだろうか。

それを油切りして別皿に空けておいて
炒飯作るときに投入してみるとか。

でも今上記を書いてて、それなら油揚げを
使ったほうがいいなと思い直したorz
643ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:53:49 ID:9zXfBhDR0
>>635
どっかのスレで見た豆腐を挽き肉っぽくする方法を使えばイケルかも。
崩した豆腐を牛脂とか醤油で味付けしたらあらびっくり下手な挽肉より(゚д゚)ウマーってやつ。
644ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:08:15 ID:s3gIvmrp0
>>623
最近結構バラで売ってるスーパーや八百屋さんも多いと思うよ。

冷凍の枝豆って買ったこと無いなぁ。
645ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:16:03 ID:ADwl18gq0
豆腐炒飯をどうしても作りたいなら
あんかけにしてあんのほうに豆腐。

麻婆豆腐丼と呼ぶかもしれんが。
646ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:21:49 ID:yMNqox040
>>643
水切って冷凍→レンジで解凍
解凍すると、また水が出るので捨てる
牛脂としょう油・砂糖で炒めれば挽き肉っぽい。

貴様、貧底スレの住人か?
647ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:56 ID:L7mtEYXQ0
カレーの話題で気づいたんだが4月から一人暮らし始めてからカレー一度も作ってない。
一人分だけ作ろうと思っても、その後の余った材料処理に困りそうだし。。。
やっぱり、たくさん作ってしばらくカレー続きの生活を送るのがデフォなのかな?
648ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:39:06 ID:Fny3gVld0
うちはルゥを半分とか1/3使ってカレー作るから、一食〜二食分。
649ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:15 ID:bR1VFNqP0
自分も一人暮らしで、いわゆるカレーライスは作ってないなあ。
同じく当日以降に困ってしまいそうだから。
カレーが食べたくなったら炒飯やスープにカレー粉投入してみてるよ。
650ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:44 ID:9zXfBhDR0
>>647
コンソメでポトフ風→トマト缶投入→カレールゥ投入の流れで
651ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:47:55 ID:Qqr1unI40
カレーを作るときは、食べる人員も確保してから作る。
652ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 22:48:04 ID:IMofiM6g0
カレー大好きの俺は3日連続でカレーでもへいちゃらですが何か?
まあさすがに卵落としたり、ガーリックライスにしたり工夫はするがね。
653ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 23:08:06 ID:ADwl18gq0
つか、冷凍保存してしまえばいいのに<カレー
654ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 23:47:26 ID:rVBusU3E0
>>647
人それぞれだと思うな。
好きな人は、たくさん作って続きで食べてもいいんだろうし(二日めはもっと旨くなって好き、って気持ちもすごくわかるw)
うどんとかパンに挟むとかドリアとかアレンジしたり、冷凍してまた食べたくなった頃に食べたり、工夫してる人もいるだろうし、
食べきれる少量作る人もいるだろうし。
うちの両親は、今二人だからチョー小さい鍋(味噌汁より小さいくらい)で作ってると言っていた。
655ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:21 ID:eSkvyJpc0
学生だけど学食は食わないなー
656ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 00:23:37 ID:iTQZmDQz0
>>655自分も
いつもカップラーメン食ってる
657ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 00:35:19 ID:pCbLBO390
>>632
奄美に行ったときにある豆腐屋がやってるレストランで豆腐チャーハンてありましたよ。あっさりで普通においしかったよ。
658ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 00:46:51 ID:6yergiLLO
>>656
このスレにいるくらいなんだから弁当作ればいいのに
659ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:08 ID:KbzDrt2I0
昼はカップ麺で夜に自炊してんだろ
朝は弱いタイプなのかもな
660ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 01:47:58 ID:w+l+mbKx0
学食あるから家で作るのが面倒なメニューは昼ご飯になるな。
ハンバーグとかカレーとか。学食のカレーはあまりうまくないが。
あとラーメン。
661ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 01:53:24 ID:ZY95QQq70
外食するときは「家じゃ作らない(作れない)」ものがメニューを選ぶ基準になってるw
662ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:48 ID:GUiyRs9w0
幕の内みたいに多彩なおかずのは面倒でつくらない。
むしろカレーとかハンバーグのほうが簡単なんでよく作るな。
663ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 02:11:37 ID:iTQZmDQz0
>>658-659
659の言うとおり、朝弱いんだ
前の日に明日の朝○○しようって思っても気付くと時間ギリギリだったり寝過ごしてるんだ…

>>661俺もw

多彩なおかずって大変だよな
たくさん作らないとうまくないし、家族がいればいいけど一人じゃ消費しきれないし
664ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 02:23:27 ID:eSkvyJpc0
昼は米のみだ。調味料すら無し。バランス悪いな。
665ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 03:09:37 ID:r3fo1ybpO
大根とか人参とか芋はゴソッと味付けして煮る。コンビーフや挽き肉でも入れば良し。たま〜にさつま揚げや生姜等で見た目や味をランクアップ。この煮物はサブオカズとして常備。
メインはだいたい炒め物。味噌炒め◎。面倒な時は常備サブ煮物がメインに。
ツマミ的オカズはイカ塩辛か白菜浅漬けか昆布豆。
汁はナシ!麦茶か水。
たまに網でネギやナスや魚を焼く。
米なきゃミートソーススパ。

このパターンが1年。
やってる方かなぁと思ってたけど、自宅で食べる出来立ての唐揚げやフライにコロッケ、クリームチャウダーや肉団子汁、ギョーザや角煮やグラタン等、ひと手間かかる料理が恋しい。
けどそれ以上にめんどい…
結構こうゆう人多いんでは??
666ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 03:39:36 ID:0BIo3oLS0
>>664
ゴマくらい振れ
667ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 07:03:07 ID:hiVCctRY0
確かに手間かかるものは作らない。
味噌汁は作る。主に豚汁の豚が入ってないバージョン。野菜どばどば投入する。
それに筑前煮付けて基本は一汁一菜。野菜は摂れてる。
気が向いたら魚焼いたり、海藻(もずくとか)を買ってきて食べる。
大根の葉が付いてたら和えたり。
668ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 07:09:26 ID:5REQW4HFO
7・10・14・20時に飯を食う。
自炊めんどくさいから14時に晩飯のかわり。
669ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 09:50:31 ID:/Huav0s6O
ほー
俺は朝昼抜き、残業前の休憩時間に軽食
帰宅は日付変わる頃で、そっから自炊だ
日曜に仕入れた生鮮食品は水曜か木曜には切れるから、あとは冷凍食品・レトルト・残り物が頼り
670ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 11:10:30 ID:cJAiIeoE0
>>669
それ、一日一食じゃねーか w
体壊すぞ
671ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 11:46:30 ID:lzm0jXNB0
>>669
さらに睡眠時間も少なそうだぞ・・・・
672ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:03:38 ID:qU76m4G50
>>669
心配だ
673ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:13:41 ID:0BIo3oLS0
>>669
朝バナナくらい食おうぜ、うんこも出ねーだろうよそんなの・・・
674ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:25:27 ID:+gl0NxH1O
>>669の人気に嫉妬
675ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:33:50 ID:wYqtk+eWO
独り暮らし三ヶ月目に突入だが、魚は四月以来食べてない。
秋刀魚とかを見るとよだれが出そうなんだけど、処理がめんどい(なまくさい)から遠ざかっていく…
最低限、野菜と肉を取っていれば生きて行けますよね?
676ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:48:54 ID:1aK0sUGZO
>675
生きていけるけど、肉ばっかもよくないから切り身の魚とか干物を買ってきたらどう。
肉ばかりだと、腸内に悪玉菌がたまりやすいっていうしな。
スーパーの魚屋でも頼めば3枚におろしてくれる所もあるよ。
677ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 12:53:48 ID:9CWYHOae0
大抵がスーパーで安く売ってたもの(特に肉)を何でも投入して煮るか焼くかのどちらかで、
名前の付いてるような料理はやった事ない。
それ食いながら酒飲めたら良いと思ってる。

>>665の言ってるような「ひと手間かかる料理」が恋しいな。
金を払ってでもいいから、ひと手間かけた手料理が食いたい。
678ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 13:46:40 ID:lrmdCSik0
みんな、体も心も壊れちゃいそーだよ。。。大丈夫?
脳も体も心も、食べる事からの栄養で動いてんだから、勉強も仕事もバイトも恋も遊びも出来なくなっちゃうよ。

>>660
ハンバーグ、カレー、ラーメン=家で作るの面倒なメニュー なの? なんか意外!
家ではどんなもの作ってるの?

>>665
何となく気持ちわかるよ。
でも、たまにチャウダーや団子汁なら、作れるよきっと。煮ものとそう手間変わらないし。挑戦してみれば?
グラタンなんかは、最初は既製のホワイトソース使っちゃえば簡単だし。
(慣れちゃえばホワイトソース作りもそう面倒じゃないし。)
679ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 14:27:32 ID:4EXaPxRHO
自炊もやっぱり習慣だね
休みの日にだけでもいいから、自炊するようにしていったらそのうち習慣になるよ
うちは冷凍インスタントを家におかないから作るしかないや
面倒だとパスタになります
680ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 15:45:33 ID:6yergiLLO
魚は手間が掛かるって言うより単純に量と値段が釣り合わない
681ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 16:11:18 ID:IfbQA30H0
>>679
ホント習慣が大事だよな。
俺もう何年間も自炊してなかったけど(その間の食費は考えたくない・・)
やればすぐできるんだよな、それもそれなりに。レシピなんてネットに
あるから。でも一旦サボって、さらに悩みなんかが重なるとあっけなく
ガラガラと食生活が崩れたよ。
682ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 18:13:14 ID:4nj+cM/I0
え、魚ってけっこう安いだろ?
鰯とか鯵とか、青魚はよく買ってるよ。
683ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 18:16:44 ID:6yergiLLO
>>682
いや肉と比べたらどう考えても高いだろ
684ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 18:25:52 ID:Wwba6Yhr0
>>683
そういや、昨日某番組で鯖の水煮缶の話してたな。
旬の野菜とか適当に、そこに鯖の水煮をぶっこんで味噌で煮るの。
簡単だし、値段も一缶百円程度だからお手軽じゃないかな。
今度買ってきてやってみっかな。
685ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 18:26:24 ID:wjG2cuLVO
今日何食おう……

レパートリーどれくらいある?

納豆→納豆→レトルトカレー→納豆→冷凍ピラフ→パン→納豆
一週間こんな感じでそろそろいろいろやばい
686ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:40 ID:hiVCctRY0
>>685
一応自炊してる人のためのスレ だぜここは・・w
味噌汁から始めたら?
687ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 19:19:17 ID:iTQZmDQz0
お好み焼き、焼きそば、大根の煮物、パスタ系、丼物、鍋、湯豆腐、汁物

これくらいかな
揚げ物は作れない(作れない事も無いけど油がもったいない)
あと生臭いから魚。一人じゃ量多いし痛みやすいし
688ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:03 ID:aq6SJsWL0
>>680
鮭の切り身とか90~100円だし、サンマなんてセールのときはもっと安いぞ。
689ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 19:44:13 ID:iudae1pa0
>>661
そうなんだよな。
だから、外食はたいていラーメンになるw
外食でも普通の和食や洋食、イタリアン系は自分で作れるけど、
ラーメンの手打ち麺とか数日煮込んだスープだけは無理だし。

>>675
アラを買って、大根と煮るだけなら超楽々でできる。
煮るなら生姜とか投入しとくもんだから、肉と違って魚程度の臭みなんてどっかいく。
なにより安いし。
690ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 20:19:40 ID:bgISdHzv0
ぼんじり再挑戦ー。

試行錯誤の結果、アブラツボは「切りこみ入れてからむしりとる」のが一番やりやすかった。
とりあえず塩振ってフライパンで焼く。蓋して弱火で自身の脂で焼く。

で、美味いけどすげーコッテリ。
1パック(約300g)一人で食うのはちときついw
もうちょっと時間かけて脂を落とすか、スープにするといいかも。
691ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 20:20:34 ID:iTQZmDQz0
さて、蛋白質・脂質が分解されかかってた豚肉と一部痛んでたタマネギでぶた丼作ってるんだが…
腐敗してなければ大丈夫だよな?
悪臭もしてなかったし、今加熱中なんだ

何も入れてないのに汁が白濁してるのが気になるが…成分が溶けてるだけだよな
692ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 20:29:20 ID:oJysgJfZ0
豚と牛はそう簡単にくさんねーはず、アクセントが効いていいではないか
693ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 20:40:40 ID:iTQZmDQz0
そか、サンクス
明日が楽しみだ
694ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 21:13:41 ID:9BzR7Emx0
>>690
おお、気になってたんだ。
やっぱりアブラツボとやらが原因だったのか
焼き鳥好きだが、そんなのは知らなかったよ
旨く食えて良かったな!
695ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 21:36:58 ID:oSc1uVFD0
>>675
簡単な魚料理なら、刺身。料理とは言えんかw
今ちょうどカツオとかイカとかアジとか旨いし。丼やチラシや手巻き寿司もいい。

切り身魚、海老イカタコ貝類なら煙や匂いもそう出ないし扱いやすい。
ホイル焼き(キノコや野菜も一緒に焼いちゃうと楽ちん)
醤油味醂酒に何分か漬けて魚グリルやフライパンで焼く
ムニエル 炒め物 パスタ 炒飯
鍋や煮ものも旨くて楽だよ。
>>684の言う缶詰もいいと思う。キャベツや大根と炒め煮、卵とじ。サケ、サバ…何でもいけそう。
696ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 22:03:52 ID:3acI00ul0
魚90〜100円って魚屋?
スーパーでそんな安値見たこと無いんだが…
この間行った時一番やすかった刺身で400円。
100円で魚切り身買えるなら魚とりまくるけどな
697ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 22:47:22 ID:EoFxqEiQ0
>>696
688じゃないけど、うちの近所でも100円以下で買える魚介あるよ。
切り身魚、イカ、アジ、干物類(スーパーで80〜100円)
秋刀魚(50〜100円) 海老(大き目のブラックタイガーでも100円で数尾買えたと思う。)
ブリアラ、鯛カブト、平目アラ、マグロや鮭の切り落とし、イカゲソアラなど(魚屋やスーパーで、たくさん入ってて100円以下)

おいらは、美味しい魚屋のアラを煮付けたり焼いたりするのが好き。
698ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 22:49:54 ID:hiVCctRY0
鯖とか鰆とか、100円〜200円の間じゃない、一匹当たり。
100円切るのは秋のサンマくらいで。それに魚って毎日
は食わないしな。
699ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:04:36 ID:8MZE/Er20
>>696
刺身は高いよ。
解凍さんまは50円位、小さめの鰯は3匹で200円とかそんなもんかな。
鯖や鮭は1年中安いね。
700ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:08:13 ID:upleb2LD0
魚はおつとめ品を狙う
701ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:17:36 ID:Aax2RmBr0
むしろ肉をあまり買わないなー。
肉100円分って、肉屋だと買いにくいし、スーパーのパックでもなかなか無い。
そんなら、鯛のカブト100円で買ってカブト煮とか、
ブリのアラでブリ照り、ブリ大根、
イカゲソやサーモンアラや海老で焼き、炒め、焼きそば、パスタ、エビチリ、カレー
こんなんでじゅうぶんやーと思っちまう。
あ、でも前、人に飯作る時は、牛塊とかベーコンとかタコとか…結構買ってたな。
702ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:33:35 ID:w+l+mbKx0
>>678
ハンバーグ:こねるのが面倒くさそう・たまねぎみじん切りは涙。
カレー:切るのがめんどくさい。そもそもそこまで食べたくない。
ラーメン:家でラーメンを食べられる環境にあると深夜に食べたくなって、作って食べる→デブ加速

基本的に家での飯は、一皿もの(パスタ、炒め御飯)か肉か魚を焼いたもの+レタスかキャベツ千切りなので。あ、最近ホイル焼きにはまっている。
野菜嫌いだから。

>>690
良かったね!どうしたかと思っていた。

>701
肉はある程度の量が入ったパックを買って、小分けして冷凍しておく。
でも魚介類も良いな。
703ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:50:37 ID:f/iPGVxE0
春まで漁港に住んでたおかげで
4月あたまに引っ越してから魚買えねーぜ。

生で食べられるぐらい新鮮な鯖や鯵なんかが、
ここの鮮度怪しい焼かないと食べられないやつの半額以下だったから。
見たことも無い怪しい魚がまな板2枚ぶん4キロぐらい?で100円とか、
なにかとチャレンジ精神くすぐられて楽しかった。

代わりに今は鳥食になってる。
あそこ(前のところ)は流通の末端・陸の孤島だったから
鳥豚牛肉・豆腐納豆・もやしなんかの地産以外の野菜がやたら高かった。
704ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:55:21 ID:H4urB7Ff0
今日は会社帰りのデバ地下で、豆アジ5センチくらいの30匹ほど入って
198円が150円引き! 実質48円ですよ。

とりあえず全部唐揚げにして、半分は今日食べて、残りは南蛮漬けで
明日のおかず。
油はオイルポットに入れてまた炒め物とかに使うけど、
うちはセンサーつきのガスレンジだから温度調整が楽なんだ。
705ぱくぱく名無しさん:2007/06/11(月) 23:56:54 ID:0BIo3oLS0
魚の難儀なところは、ゴミが多くてすぐ臭うってとこなんだな。
冬ならば食べ残しの骨や頭くらいいいけれど、この時期になるとすぐ小バエが飛ぶ。
ましてや生の魚は、ゴミが困る。

ゴミの日まで冷凍庫って技は知ってるけど、それなら氷枕を凍らせたいしね。
魚はゴミが困る。
706ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 01:26:11 ID:plSfHa7u0
魚も野菜も、だいたい全部食べちゃうから、ゴミってほとんど出ないな。

全然別の悩みだけど、冷凍庫がいつもいっぱいになっちゃって困る。
(あ、ゴミでじゃなくて、食材や調理したものとかでって意味ね。)
みんなどうしてるのかなぁ?一人暮らしだと何かと冷凍したくならない?
707ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 01:36:16 ID:u6Th++6f0
>>706
1週間分の食材しか入れないから、そんなでもない。
ただ味噌汁が一番場所取って困る。鍋のまま冷蔵庫に
入れてるから。
どうせ水曜日辺りで一度また作らなきゃいけないから
カットした野菜とか冷凍庫にまとめて入れれば随分楽だし
場所も確保できるんだろうけどなぁ。
708ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 01:53:34 ID:sAnaf3Wb0
いいなあ、魚が安い地域は。
うちは海無し県だからか、魚が高い気がする。
15cmくらいの鯵が一匹150円だったら、
グラム38円の鶏胸を買いたくなる。
709ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 03:45:26 ID:NpOmJtK70
魚料理はゴミの日の前の晩にしかしないなあ。
魚はそんなに高いとは思わないんだけど、
タコ・イカ・エビが高いなあ・・・って感じます。
710ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 03:59:15 ID:FUc8WNjR0
お椀に、
顆粒ダシ 小さじ1
味噌   大さじ1〜1.5(好みで)
後は具、乾燥わかめ、薄く切ったねぎ、チンした冷凍ほうれん草など
沸騰させたお湯を注げば、即席味噌汁の完成。
必ず沸騰させたお湯を使うのが肝。
711ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 07:10:07 ID:NLlaJY770
>>706
俺は極力冷凍しない主義。冷凍食品は一切買わないし。
カレーやミートソースみたいに少量だと面倒なものとか、自分で作ったベーコンのかたまりくらいしか入れてない。
乾物とか発酵食品、日持ちする野菜なんかを多用して、肉や魚は買ってすぐ調理して翌日までに食べきってる。
712704:2007/06/12(火) 07:38:37 ID:wSyLlvko0
>>706
あるある。
牛スジとかテールとか安いとついつい買い込んでストックしちゃう。
魚の切り身も3切れパックの2切れは冷凍庫行きだし。

>>708
うちも京都だから、決して安くは無いよ。
でもマメに見てると、たまたま掘り出し物があるのさ。
713ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 09:04:03 ID:GnmWivEVO
今日は鶏むね肉が安い日なんだけど、いまいち用途がわからない…

助けてください
714ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 09:48:02 ID:q76FdWlh0
>>713
いろいろあるよ
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179813803/
715ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 10:09:55 ID:GSTVVYOg0
とりむねは貧乏人の味方
炊飯器鳥つくって適当にスープ作るだけでそれなりにおいしい
716ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 11:15:02 ID:pSJL42U10
鳥むね安くて良いね〜。
うちの近所のスーパーでは水曜か木曜に29円/100gになる。
もちろん国産。
717ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 11:38:29 ID:NpOmJtK70
手羽先が安かったから(100g\29)大量に買っちゃった。
名古屋の手羽先屋みたいなの作りたいけど…難しいよなぁ。
微かな記憶を頼りにいろいろやってみます!
718ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 12:17:01 ID:OY8+oMok0
イカが食べたいけど、脚抜くのこえぇよーー
719ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 12:17:00 ID:GnmWivEVO
炊飯器に入れて鶏飯か!
そのアイディアは拙者が頂いた!
720ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 12:46:00 ID:JD5thBah0
武士?
721ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 12:55:40 ID:wB15HCPi0
>>718
胴から内臓を引き抜くだけ
一回やってみればこわくないよ〜

胴のまわりから指入れてみて、くっついてんな、と思った箇所を
親指でぐりぐりっと適当に剥がす。最後までやらなくていい。ほんの数センチでやめていい。
それから片手胴体をしっかり押さえて、でもう片手は目玉の上あたりをぐっと握って引き抜くだけ。
やってみ
722ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 13:04:42 ID:R+wkj+Aj0
>>721
なんつーか、、、、偉そうな口調だね。
723ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 13:09:38 ID:wB15HCPi0
>>722
ごめんね
724ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 13:16:43 ID:R+wkj+Aj0
>>723
いや、こっちこそスマン
725ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 13:39:39 ID:86v/WdGEO
>>717
手羽先とか手羽元〜gって骨も含めてだよな?
726ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 14:17:24 ID:OY8+oMok0
目さえなければ出来そうなんだが、死んでるくせにどこ見てんだよーって
なんかイカが叫びそうでね、わかってるんだけどわかってるけど、うわーん。
ぶつ切りにして、コンソメとトマトの缶詰(塩コショウと)で煮込むだけ って
レシピをみつけて、簡単だしイカなんてめったに食べないし、軽い気持ちで・・・

がんばれがんばれ俺
727ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 15:04:32 ID:BEYQEImD0 BE:149760825-2BP(3072)
>>725
間違ってるかもしれないけど、イカは煮る前に塩ふって
先に炒めるなりして味付けしといた方がいいかもしれない。
俺もイカを姿から調理なんてほとんどしないけど、
シーフードと意気込んでカレー作った時にそのまま煮たら
生臭さが残っててえらいまずいカレーになったことがある。
728ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:15 ID:VsntYg9/0
>>726
(゚д゚ )

( ゚д゚ )
729ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 15:20:14 ID:OY8+oMok0
(゚д。)

(゚д゚)
730ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 15:26:19 ID:BEYQEImD0 BE:943488397-2BP(3072)
(`・ω・´)シャキーン
731ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 15:32:38 ID:L+bMGM3F0
  /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   /⌒ヽ  |::.|
  |.... |:: |二二( ^ω^)二.| ::.|
  |.... |:: |  |    /   |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|.     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                               _____________
                             /|:: ┌──────┐ ::|
                            /.  |:: |   /⌒ヽ  |::.|
                           ⊂二 |:: |二二( ^ω^)二| ::.|⊃
                            |.... |:: |  |    /   |::.|
                            |.... |:: └──────┘ ::|
                         .∧∧\_|    ┌────┐   .|
                          (  _)   ̄ ̄ ̄ ̄( ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )       ノ>ノ
            /             \  `   三  レレ
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
732ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 16:46:21 ID:xHpO7X5m0
DONBURI亭の中華丼ってうまい?
733ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 16:58:22 ID:jVlAERlZQ
中華丼を自分で作ると、あの量は無理だから
一人者には良い。

味は、少し醤油臭いから
自分で、微調整した方が良いかも。
734ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:55 ID:/i0+t5Vo0
>>726
いかをさばいて調理しようという意気込みに感動!
私さばいたことない!凄い!!
がんばれ〜
735ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 17:13:19 ID:xHpO7X5m0
>>733
自分で微調整ってどんなふうに?
736ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 17:38:10 ID:jVlAERlZQ
>>735
具なら、野菜がクタクタなので
玉葱 ピーマン 白菜足すとか
味なら、麺つゆと、ごま油足すとか
中華スープの素足すとか。

俺は、麺つゆと、ごま油
具に、かまぼこ、ハムを追加します。

レタスがあるときは、外側の固い葉を入れたりします。

本当は、白菜がいいんだけど
レタスもうまいよ。
737ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:29 ID:xHpO7X5m0
>>736
おお〜。
早速やってみる、ありがとう。
738ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 22:40:17 ID:URc/dvb50
料理はしないけど自炊はしてるな…
キャベツ丸かじりしたり大根丸かじりしたり人参丸かじりしたり
小麦粉もしくは蕎麦粉を水で溶いて電子レンジで温めたものを主食に
肉はもっぱら冷凍ササミ。デザートはリンゴ丸かじり。
739ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:15 ID:dojg+7DM0
↑ツッコミ待機中
740ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 00:48:26 ID:JVrkN3o00
イカを解剖するときは胃袋と墨袋に注意ね

カーチャンの作ったイカと大根の煮物食いたいな…
741ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 03:46:35 ID:YxT7YWJW0
胸肉、安くてヘルシーで助かるけどいまいち味なくない?
ささみの方がうまみを感じるような
742ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 11:20:03 ID:FIPD/teU0
味がないなら味をつければいいじゃない
743ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 11:33:16 ID:roPbYxF40
「味が無い」って味盲の常套句だよね
味が無いわけが無い
醤油でもポン酢でも味の素でも好きなもん振ってろ
744ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 11:42:34 ID:WPu4U7on0
亜鉛取らないと味が分からなくなるらしい。
745ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 12:16:16 ID:YYhPZkSn0
味蕾がおかしいんじゃねーの?
746ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 12:18:06 ID:1Uw00y6p0
「味」の意味が、我々と違うんだと思う
747ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 14:11:00 ID:2vx4WMuP0
ささみのうまみがわかる人が味覚障害とも思えない
748ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 18:23:42 ID:HZYPuuiP0
胸肉は脂だけの味になりがちってことなのかな。
パサパサしてふがふがしちゃうからささみって
あんまり使わないけど、言われるとなんかそんな気するね。
749ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 18:44:49 ID:JVrkN3o00
胸肉も肉の部分はささみとたいして変わらないと思うんだがな
750ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 19:21:38 ID:2U8pFbUx0
ササミって筋トレの後に「食べる」というよりも「摂取」するものというイメージがある
751ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 19:25:06 ID:b+K6fs5w0
今日「せせり」っていうのが安かったから買った。
せせりってどこの何の肉?謎(´・ω・`)
752ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 19:38:51 ID:PHA7e+3F0
せせりは首の肉。
よく運動する所だから小味があって美味いよ。
753ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 19:39:01 ID:b+K6fs5w0
ごめん。書き込んだ後にグーって調べた。
使い道知ってる人いる?
754ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 19:39:50 ID:b+K6fs5w0
>>752
リロードしてなかった、教えてくれてdクス!
とりあえずシチューに半分入れてみた。美味い。
755ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:17 ID:Oc1/QTk6O
ティラミス作ってみた
時間かかったけど意外と簡単でおいしかったっすヽ(´ー`)ノ
756ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 21:55:30 ID:HzXwFziA0
ハムもらったんだけど、何に使えばいいかな?
757ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 21:59:03 ID:JVrkN3o00
つ【炒飯】
758ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:06:14 ID:PeGE4aG20
>>756
手間が惜しくなければハムカツ。
適当な厚さにスライスしたものをさいの目に切って、サラダのトッピング。
好きな厚さに切ってハムステーキ。
細かくさいの目に切ってスープの具。
759ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:10:48 ID:VZIYkQSg0
チヂミのネタ(?)を大量に作ったのですが、このまま冷凍保存しても問題ないでしょうか?
それとも、全部焼き上げてから冷凍したほうがいいのでしょうか?
ちなみに主な具は、豚肉、にら、卵、小麦粉です。
760ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:14:53 ID:tAb7NXXF0
わたしはいつもチヂミを焼いてラップにぴっちり包んでから
ジップロックに何枚かずつ入れて冷凍してます。
焼きたてのぱりぱり感はないけど手軽に食べれるので重宝。
761ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:18:32 ID:JVrkN3o00
トースターで焼けばある程度カリカリなるんじゃない?
762ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:28 ID:VZIYkQSg0
>>760
ネタのまま冷凍したことはありますか?
763ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:38 ID:Foas0Gyf0
>>741
大丈夫か?最近味覚障害になっちゃう人多いらしいよね。
味の無い食材って無いと思う。
亜鉛摂取して、早く良くなってね。
764ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:26:35 ID:KJJcaY7L0
>>762
つっこんでいいものか・・・・

タネだろwwwww
765ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:27 ID:VZIYkQSg0
>>764
うわ、恥ずかしいw
どうりで、ぐぐっても全然出てこないわけですね。
766ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:44:45 ID:FIPD/teU0
まあ、ネタはタネからきているんだろうがな
767ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:48:38 ID:JVrkN3o00
ねた−(「たね(種)」を逆さ読みした隠語)

元々は隠語だったんだな…
768ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:54:44 ID:FW1Qm6Eg0
葉っぱは枯れてしまったのか、根の部分だけ20個ほど詰まった株が80円
さて、ひとり暮らしでも喰いきれるように、さっさと浅漬けてしまおう
769ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 22:56:35 ID:tktKOTcW0
>>756
いいね。手っ取り早く豪勢に、ハムステーキは?
冷し中華、ハムエッグ、サンドウィッチ、ハムチーズトースト、ココット。
パスタ(ベタにナポリタンやパスタサラダもいいっすよ。)
コロッケ、ポテサラ、オムレツ、グラタン、ケチャップライス、オムライス、コールスロー。
中華スープ、炒めもの、かた焼きそばとかあんかけ系、ポトフ、テリーヌ、パテ。
770704:2007/06/13(水) 23:02:04 ID:kOQqmp9S0
>>760
間にワックスペーパー挟むと、一枚ずつ出せて便利だね
771ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 23:04:51 ID:zGkdO0wu0
>>756
ハムバーグ
772ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 23:33:03 ID:/l8IqpD80
>>755
すごいじゃん。ティラミス最近食べてないな-食べたい。
自分もたまにケーキとか甘いもん作るよ。

>>759
やっぱ生の肉や卵入ってたら、焼いて冷凍がいいかもね。
773755:2007/06/13(水) 23:48:16 ID:Oc1/QTk6O
>>772
ありがとー( ´∀`)
先週のバンビーノみたら作りたくなっちゃって…
みんなバンビーノ観てる?
774ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 23:56:04 ID:FIPD/teU0
うちテレビないからみてない
775ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 00:03:02 ID:NyxK5+u/O
俺もテレビは無いなあ
776ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 00:31:07 ID:ocjtUbcb0
バンバンビガロなら好きだが…
777ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 01:04:18 ID:tiQBtSHP0
最近のドラマはくだらないから見ない
778759:2007/06/14(木) 01:43:56 ID:PdM38AIM0
>>757 >>758 >>759 >>771
ありがとうございます。
ハムってスライスのしか使ったコト無くて……
書いてもらったのを色々試してみます。
779759:2007/06/14(木) 02:17:08 ID:PdM38AIM0
>>759>>769の間違いでした……orz
780ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 03:02:17 ID:Lo8V8fZK0
ハゲラップ
http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk

かつらボクサーに毛が生えた!?
http://www.youtube.com/watch?v=HMo32ceKGc0

  / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
(6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
  \__/
   / び ヽ   
  U   U   
   |∩ |
    ∪ ∪
781ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 07:29:18 ID:wtJT2Tr60
レタスを使った簡単料理ってありますか?
782704:2007/06/15(金) 07:53:49 ID:MsyvwI7C0
>>781
レタスを手でちぎる。
インスタントの卵スープに水どき片栗粉とカニカマ入れてレンジでチンしてあんかけ作る。
レタスにぶっ掛けて食う。
783ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 08:39:40 ID:wtJT2Tr60
>>782
あ、美味しそう。
レスdです
784ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 08:40:41 ID:1tCQ7Dx/0
tya
785ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 19:43:48 ID:epbrVpyJO
疲れきってる上に風邪ひいた
('A`)
ざるそばと野菜炒めでいいよね…?
786ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 19:44:27 ID:N109BH8o0
風邪引いてんなら、暖かい蕎麦にしようよ。せめて。
787ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 20:09:04 ID:epbrVpyJO
>>786
じゃそうする
心配してくれてありがと
788ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 20:30:57 ID:gdQKLp4M0
風邪ひいてしかも疲れてるのに野菜炒め付けるのはすごいな
俺だったらざるそばだけかも
789ぱくぱく名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:31 ID:e+atvyx80
自分も、風邪だったらヴィダーインゼリー食べてまだ口に入るならおかゆに塩昆布、後はパブロンをリポDで飲んで寝ます。
一人暮らしは怪我と病気が怖いよ。
あ、あと、消火器。安いスプレータイプのだけど食器棚に置いてある。
790ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 09:58:39 ID:pW7KC53e0
一人暮らしはレトルトのお粥パックとか粉ポカリとか常備しといた方がいいね。
791ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 10:41:29 ID:Jt7X0h/q0
>>790
私はカロリーメイトを非常食兼用で常備しています。
年に数回は熱を出して寝込んでしまうのでその時はそれを適時流し込んで寝ます。
動けるようになれば卵と野菜とかを適当にぶっこんで炒めものとかにしますが。
792ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 12:27:51 ID:o9g+QI3M0
安いパスタを1キロ買ったらおいしくない。
あと800グラムはある。なんとかして消費したいのだが、
なんかお勧めの調理法とかある?
793ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 13:31:45 ID:XH13DWk/0
パスタでおいしくない(まずい?)って余程だと思うけど
スパゲッティならナポリタンでも作れば?
キロ買いって事は乾物だろうしゆっくり食えばいいじゃん。

そういや俺は昔どっかの有名高級ブランドのスパゲッティ1.6mm買って後悔した事有る
ブランドや値段じゃないなと思い知った。
表面がザラザラのパスタもダメ
ソースがからみやすく・・とか余計なお世話だっての。
794ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 15:54:00 ID:IRMOLYV30
>>792
そのままあげるとおつまみに良いらしい
大量消費には向かなそうだが
795ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 17:24:12 ID:JPjAwwlJQ
>>792
茹でたパスタを、一晩冷蔵庫で寝かせて
ナポリタンにすると、ソースがからんでいいよ。
アルデンテで食べて不味いなら
オススメの方法です。
796ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 18:46:50 ID:tMFnohN10
給食のべちゃっとしたナポリタンとか焼きそばって美味いよな
797ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 19:34:22 ID:trKhgvF90
>>794
そういやそのまま揚げて塩振ったヤツがたまにつまみで出るな
美味いわけじゃないけどなぜかポリポリ食べてしまう
798ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 21:08:40 ID:q8VvjTPv0
>>797
蕎麦で作っても香ばしくておいしいよ。
799ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:05 ID:/Qk5sGXZ0
>>792
ちょっと早めにお湯から引き上げて、ソースの中で軽く煮込む。
もしくは、
ユルめにトマトソースとかミートソース作って、
短く折ったスパゲティをぶっこんで、そのまま茹でる(煮込む?)

それで、ソースかけるだけじゃクソ不味かったスパゲティ消費したことがある。
そこそこ美味しく頂けた。自分の舌がおかしかっただけかもしれんが。
800ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 22:35:19 ID:sVt8jSOo0
>>798
どっちかと言うと、蕎麦で作る方がよく見る。
蕎麦屋兼居酒屋みたいな店でお通しとして出てきたりね。
801ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:40 ID:sxUSfpPK0
>>792
どんなタイプのパスタかな?
あまり太くないロングやショートパスタなら、ミネストローネとかスープに入れる。
ロングの場合、そのままスープパスタとして食べてもいいし、ミネストローネなんかだったら折って入れる。
あと、パスタパエリヤとか、マヨあえなんかのパスタサラダ。
グラタンだったら、フェトチーネとかロングの太麺系でも、どのタイプでもできる。

そうそう、そういうベタなナポリタン、時々ムショーに食べたくなるよね。
山盛りのアツアツナポリタンにたっぷり粉チーズ、コテコテ焼きそば、密かにかなーり憧れてるかもw。
802ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 23:17:31 ID:8Tb/f2Ge0
そういやお菓子屋さんで揚げパスタって売ってたな
あれカナリしょっぱかったが美味しかった
でも一人暮らしで揚げ物はやらないから自分で作れそうに無いな
803792:2007/06/17(日) 13:17:12 ID:Jytv8Qvk0
たくさんのレスありがとう。
どれも全部試してみる。そうしたら消費できそう。
本当にありがとう。久しぶりに人の優しさに触れた気がするよ。
804ぱくぱく名無しさん:2007/06/17(日) 16:56:24 ID:7JDCkFPZO
一番いいのは俺にくれることだと思うよwwww
805ぱくぱく名無しさん:2007/06/17(日) 17:26:15 ID:ZobLe+oK0
>>804
それならまず連絡先を
806ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:49 ID:gMxqeLTV0
砕いて小麦粉に戻しちまえ
807ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 11:43:55 ID:bLyHlV5J0
スパをミキサーで砕いて、スープで炊いてクスクス、ってのをどっかの番組で見た記憶が
808ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 15:26:24 ID:jUnqsIwt0
笑ってるのかと思った>クスクス
809ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 21:55:15 ID:xpdBmfRF0
前ボビーが黄金伝説で作ってたな
ブリだかのオイル漬けとかと一緒に
810ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 00:02:51 ID:VjVyZ5fgO
今日デミグラスソース作ってるんだけど
裏ごししたあとののこりかすって
どうすればいいですか?鍋にもどすの?(x_x;)
それともポイしちゃう?
おしえてください
811ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 00:09:23 ID:piqMmjlG0
裏ごしは何のためにするのか考えよう
そうすればわかるはずだよ
812ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 00:16:54 ID:VjVyZ5fgO
なんか勿体なくて…(T_T)
なので今食ってます(--;)
813ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 07:00:05 ID:Bxpc/yQY0
ワラタ
814ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 08:07:52 ID:QVvf4ZqR0
皆さんは普段夕ご飯の調理時間はどのくらいですか?
私は3品で一時間くらいかかります。目標は30〜40分に縮めること。
これでも最近やっと3品を普段からつくれるようになったばっかりです。
ちなみに一人暮らし4年目
815ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 08:15:19 ID:FLoe1/iJ0
>私は3品で一時間くらいかかります

下ごしらえの習慣無いとそんなもんでしょ
まぁ今の季節、ヘタな下ごしらえは危ねーけどさ
作り置きの利くもんでも一品作ってみたらどうだろ
816ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 10:15:45 ID:QVvf4ZqR0
よくわかりましたね!その通りです。
下ごしらえって、肉とか魚をタレとかにつけておいて
放置、野菜類も切っておくってことですか?
そういうのは朝のうちに済ませておくんですかね?
豆類とか漬物とか、冷凍できるもの検討します。
817ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 13:13:14 ID:FLoe1/iJ0
「下ごしらえ」のために時間を割くことは無いんだよ

最初のうちは「あ、味噌汁1人分なのに野菜切りすぎたな」って時にさ
切った時点・ゆがいた時点で小分け容器に入れて冷蔵・冷凍しとくんだよ
徐々に先読みするようにすれば良いじゃん?。
そのうち「夜(朝)はアレにするからちょっと多めに切っとくか」となるよ。
今日は切り身が安かったから3枚買った、今日は塩焼き、コレは冷凍で、もう一切れは味噌に漬けとこう・・・とかね。

ダメ主婦とかはそういう時、味噌汁なりカレーなりを多く作りすぎちゃうんだよね
コレ最悪ね、大学生一人暮らし一ヶ月目のまま30年過ごしてるバカ主婦。

皿にラップでも良いけど、100均とかで置いてる極小タッパー系容器活用も手だと思うぜ
環境にもやさしいしゴミが減る分財布にもやさしい。
818ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 18:24:04 ID:2eugpmy+0
そんなに自分ちのかあちゃんを卑下すんなよ・・・
819ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 20:52:33 ID:qnpT6QNM0
>>817
その発想か!
久しぶりに2ちゃんねるやってて良かったと思った。ありがとう
820ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 21:27:11 ID:piqMmjlG0
自分はガスコンロ二口しかないからいつも1〜2品だな
前の日の残りとかで3〜4の時もあるけど
821ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 00:25:31 ID:kWXOt/RS0
>>817
少し考えればわかる方法なのに、習慣化しちゃうと
効率が悪くても気付かないんですよね。
それ採用

>>820
コンロのサイズ関係ありますかね?コンロひとつでも
工夫して4品つくる人いますよね。
ちなみにうちは同サイズの二口で3品です
822ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 00:34:28 ID:yH3NcwBn0
>>821なんか言い方にトゲがある気がするのは俺だけか?w
暖かい物は暖かいうち、作りたてを食いたい主義だから作り置きはあんまりしたくないの
食べるときは全部揃えてから食べる主義だし
823ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 00:35:36 ID:OyY3X/MY0
うちは蚊取り線香みたいな電気コンロひとつしかないお( ^ω^)
ラーメンばっか食べてるんだお
        /⌒ヽ
        ( ^ω^) ズズー
        (つ=|l|| つ
    ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ ̄ ̄
       旦
824ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 00:54:09 ID:kWXOt/RS0
>>822
コンロの数で言い訳しようとしてるように感じたんで。サーセン。
私は食べるちょくぜんにレンジであたため直してる。

>>823
好きでそこにすんでるならしょうがない
825ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:53 ID:S/Qwku2N0
>>823
うまそうだな・・・。
オレの知り合いもガスはカセットコンロですませてるのがいる。あれ、結構火力あるよ。
ちょい値ははるけどIH式の電気コンロ、これは凄いらしい。
826ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 01:11:36 ID:zEQqUkQC0
うちは1Kとはいうもののワンルームにちょっと毛が生えたぐらいの
申し訳程度のキッチンしかなくて、備え付けコンロはただの電熱器だった。
冬にお湯沸かすの30分ぐらいかかった。いい加減頭に来たので1口のIHのを買った。
カセットコンロはカセットの購入やら後処理やら換気やらいろいろ面倒なので、
少々値は張るが後々のこと考えてIHにした。正解だった。
827ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 09:30:20 ID:f46ci2eQ0
>>821
3品ですか、少ないですね^^
うちは2口コンロで最低5品は作ります。
電子レンジ使ったり、火を使わない和え物作ったりするとそのくらいになりますよ。










なんつってな。
828ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 09:36:05 ID:AH9z5HYU0
私は、サラダとかお浸しとか酢のものとか即席漬けとかあえものとか、
火使わなくてもできるもの、作り置きできるものを必ず1、2品つけちゃうな。
栄養的にもバランスよくなる気がするし。
納豆や冷奴もいいかもね。まんま定食屋のサイドメニューだねw。

>>817
結局はそれと同じことなのかもしれないけど、無意識に「ついでに」ってのをしているかも。
例えば、大根使った煮ものを作る時に「そーだ、ついでに皮醤油漬けにしとこ。」とか、
「余った柔らかいとこついでに切っといて、塩もみしてサラダにしよ。」とか。
そんで、別の機会の1、2品となる。
829ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 11:22:22 ID:3Ab2wYxx0
最近スーパーのお惣菜三昧な自分に誰か励ましのメッセージを
830ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 11:31:22 ID:bLixyD3d0
>最近スーパーのお惣菜三昧な自分に誰か励ましのメッセージを

スレチ逝って良し
831ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:52 ID:S/Qwku2N0
>>830
全然スレ違いとは思わないけど。
小分けされたパック品が閉店間際に30円引きとか、一人暮らしなら普通にお世話になったことあるはず。
832ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 12:31:57 ID:RxaZbKUZ0
>>831
ばら肉→ひき肉→惣菜 とかやってるんだろうなと思うとなかなか手を出しにくい > スーパーの惣菜
「スーパーの女」に影響されすぎか?
833ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 13:42:30 ID:bLixyD3d0
>>831
オマエはスレタイって言うか日本語読めないチョソ?
834ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 13:46:03 ID:LHFJ2ANU0
自炊から脱落しそうだってレスに絡みすぎだろ
ID:bLixyD3d0は落ち着けよ更年期臭がキツイ
835ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 14:08:19 ID:bLixyD3d0
単発IDで赤面指プルで煽ってないで糞虫は巣に帰りな

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1159689894/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1170938273/
836ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 14:12:33 ID:LHFJ2ANU0
いいかげんにしろ
837ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 14:13:18 ID:bLixyD3d0
おまえがなw
838ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 15:18:21 ID:ImWKwV/c0
>>829 そんな時期もあるもんさ!どんまい!
何か自分で作ると美味しいんだよね〜とか、安いんだよね〜って料理無いの?
あったら作って自炊の喜びを思い出すのだ!美味しいものなぁーんだ!?
839ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 18:51:20 ID:zCLZhv/90
無視しようと思えばできるような書き込みに過剰反応して
スレをわざわざ荒れる方に持って行かないでくれ。
840ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 19:02:53 ID:3Ab2wYxx0
こんなに憤慨されると思ってなくてびっくりした…ごめん(´・ω・`)
最近バイトやめて、急に自炊する回数増えてさ…
>>838
温かい励ましありがとう。
自分で作れるレパートリーがあんまり多くないんだよね。
これから徐々に増やしていきたいんだけど…
841ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 19:08:40 ID:bLixyD3d0
>>840
>最近バイトやめて、急に自炊する回数増えてさ…

例えば何作った?
そっからの枝分かれも手だぜ
842ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 19:25:54 ID:t/2Ndc2v0
>>822
学生のころはカセットコンロ一口で3品ほど作ってたよ。

中国人は暖かいものしか食べないらしいけど。
843ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 20:28:58 ID:da+CDfiS0
とりあえずNG登録
ID:bLixyD3d0
844ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:52 ID:bLixyD3d0
>>843
>とりあえずNG登録

しつっこいなぁキミもw
そんなにアタマ来ちゃったの?スイッチ入っちゃったんでちゅか?w
誘導してやるから、あんま他人に迷惑かけるなよ?

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1139706391/
845ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 20:52:49 ID:5/DGP2bK0
>>829
頑張れよ

の一言で済むんだがw
いちいち煽ってんなよ
846ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 20:54:19 ID:bLixyD3d0
また単発IDかw
ご苦労なこった
847ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 21:14:41 ID:f0kCoQIX0
>>840
>最近バイトやめて、急に自炊する回数増えてさ…

ちゃんと作ってるんじゃん。えらいじゃん。
848ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:21:22 ID:3Ab2wYxx0
喧嘩をやめてふたりをとめてわたしのために争わないで(´;ω;`)
>>841
カレー、シチュー、オムライス、グラタン(ちょっと失敗)、焼きそば
朝はフレンチトーストとか四角くない卵焼き
など…少ないorz
>>845>>847
ありがddd!
849ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:29:55 ID:vOv0QXZs0
流れぶったぎる上に初歩的な質問で悪いんだけど、
スーパーの野菜の量って一人暮らしには多すぎない?
小松菜とか一食1束しか使わないのに6束ぐらいの塊でしか売ってなくて
まぁそれでも98円とかだったから買ったんだけど
大量の残りをどうすれば・・・ていう。そういうの皆どうしてるの?
850ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:11 ID:DC3vOIjx0
>>849
茹でて小分けして冷凍
851ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:59 ID:ftTS+jQp0
全部茹でて、絞って、
おひたし一回分ずつの量をラップに包んでジップロックで冷凍。
レンジチンしてお弁当のおかずにも便利。
852ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:35:17 ID:PbRy8ICx0
餃子の皮うめぇ
両面焼いてケチャップ塗ってチーズとかピーマン・ベーコン乗っけて焼くだけ
ああうめぇww
853ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:36 ID:bLixyD3d0
>>848
なるほど、洋食系が好きなのか
まずカレーやシチウに使う肉を鶏肉にしろ
んでルウ入れる直前までの物を作り置きしろ、小分け冷凍
で、日によってd汁(・・・じゃないけどな、鶏だから)とかブイヨン落としてスープってのをバリエーションに追加。
シチウ系にオムライスも作れるって事だから火加減は何とかなってるんだろ
明日キノコ買ってきな、今シメジ安いから、んで作り置きスープでリゾットと行こうぜ。
世間じゃ邪道扱いだが濃厚スープスパってのも有りだぜ
854ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 22:59:28 ID:vOv0QXZs0
>>850
>>851
あぁなるほど、買ってきたまんま保存するから駄目になるのか。
茹でるなり炒めるなり調理してから冷凍すれば長持ちってことだよね。
助かりました、ありがとう!
855ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 23:05:04 ID:3Ab2wYxx0
>>853
色々ありがとう!
豚汁は作ろうと思ってまだやってなかったし、リゾットとか(゚д゚)ウマーそう…スープスパもいいね!
夢が広がりますた
856ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 23:28:45 ID:spEfuWQC0
>>849
数日だったらそのまま持つものもあるし、あとは850-851さんの方法。
私の場合、野菜大好きなんでいっぱい食べちゃう。
でもスーパーだったらたいてい1束単位で売ってくれてると思うけどな。6束って見たこと無いよ。

>>848
全然惣菜買ってばっかじゃないじゃん。オムライスやグラタンまで作れるなんてホント立派だよ。
サラダやパスタやホイル焼きやムニエルなんかも、もっと簡単だし作ってみたら。
嫌いじゃなかったら、和食でも簡単なの結構あるよ。
857ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:46 ID:t/2Ndc2v0
>>856
>でもスーパーだったらたいてい1束単位で売ってくれてると思うけどな。6束って見たこと無いよ。
多分>>849は「6束」じゃなくて「6株」と言いたかったんだと思う。
858ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 23:38:45 ID:3Ab2wYxx0
>>856
ありがとう、優しいな(´;ω;`)
パスタは茹でて売ってるのをかけてるだけだから、自分でソース作りもやってみようかな。
魚は一人暮らし開始して以来買ったことないし…
なんか色々やってみようって気になれた、ありがとう!
和食も大好きだ、あまり作ってはないけど…
859ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 00:14:48 ID:g2ZYUYs30
>>849だけど単位間違い吊ってくる。
ところで今まさにレス全部読みながら
コンビニのカップサラダ食べてたんだけど(ホント今日自炊する気力なくて)
これってもしや中国産の野菜使ってたりするのかな・・・怖いなぁ。

スレチ気味でごめん。
860ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:53 ID:uSLpFPc90
>>859
原産地明記してなかったら中国産という可能性は否定できないと自分は思って食べる
自分の目で見た訳じゃないから確証はないけどコンビニサラダは殺菌とか漂白?とかけっこうされているという話は聞く。

まあ、油ぎとぎとのスナックをたべるよりはいいのかなとおもう。
861ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 07:15:08 ID:T1qPq+ta0
コンビニとか外食で中国産避けるのは無理、不可能
9割9分9厘何らかの素材が中国産
まぁ俺もニンニクは中国産買ってるけどな
862ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 10:50:47 ID:q2wpghqWO
特殊な素材除けば不可能じゃねぇだろ
安いとこ入るな 
これだけ
863ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:43 ID:nXBOpcGn0
国産っていうかこの夏はじめて自家栽培やってみたけど
プランターにトマトがなったよ
秋にはにんにく植えてみるよ
864ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 11:07:25 ID:T1qPq+ta0
>>862
調味料の原料産地までさかのぼると不可能といって良いと思うよ

>安いとこ入るな 

いや、自炊スレだから
865ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 13:53:47 ID:q2wpghqWO
>>864
一つ上のレスも読めないようじゃ不可能だわな
866ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 13:57:01 ID:T1qPq+ta0
>一つ上のレスも読めないようじゃ不可能だわな

スレチを考慮してやる義理なんか無いよw
867ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 14:01:57 ID:D7i2tonU0
一人暮らしの自炊スレだけど、
貧乏だから安くあげる自炊には限らないんじゃ?
868ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:31 ID:T1qPq+ta0
確かになー
でも正直、経済性無視するとDQNパパの日曜料理とかみたいな
テクも継続性もへったくれもない「サルでもできる料理スレ」になっちゃうしね・・・

ところで何で貧乏とか安く上げるとか言う話になるんだ?
869ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 14:57:56 ID:D7i2tonU0
あぁ、
>安いとこ入るな
ってのが、「安い原産地もわからないようないかがわしい食材売ってる店に入るな」って読んだんだけど、
「安いレストランやコンビニ弁当買うな」ってことだったのかな
870ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 16:02:00 ID:MUrAnftE0
今まで何気なくもやしを買ってたんだが、
あれ、育てたのは日本でも原料の豆は中国産だったりするんだよね。
気付いたときはかなり躊躇してしまった。
が、今でも安けりゃ買ってしまう自分がいる・・・orz
871ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 16:21:06 ID:Ct05uaf20
一人暮らしならいーじゃん。
872ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 17:51:58 ID:sSMcmd0O0
>>870
つ ぶらっくまっぺ
873ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 20:32:04 ID:sZ2u90vD0
国産だから安心って訳でもないし(某ミンチとか)
それこそ自家栽培モノでもなけりゃ、危険性は無くせまい。
安全なメシ食ってても、死ぬ時ゃ死ぬんだし。
874ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 21:23:12 ID:T1qPq+ta0
なるべくは中国避けようと思って今年は鷹の爪栽培を始めたよ
秋になったらニンニクも栽培予定
875ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 22:59:40 ID:6KWfSA9l0
>>874
近所のおっちゃんが育ててるからちょっと貰う。
そんでもってそれ使った料理をお裾分けして気持ちで返す。
876ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 23:07:45 ID:b5kAmT2U0
素敵な話すぎて泣いた
877ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 23:10:29 ID:sZ2u90vD0
たまには気持ちじゃなくて身体で…とか考えた自分に泣いた
878ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 10:47:29 ID:Au2BPv300
じゃあ、俺には胸の肉1ポンドを。
879ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 13:45:53 ID:xOJxGPXD0
なぁおまいら
豆腐ハンバーグに自分ならではの工夫って何かやってる?
キノコ系まぜるとかスタンダードなのしか思いつかん
880ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 14:34:49 ID:sh5jGfa80
>>879
ビニール袋に豆腐、レンコン微塵、取引、塩、砂糖、山椒、卵を入れてまぜまぜ。
固まらなければ、片栗粉で調整。きのこはあんかけソースの法に入れてます
881ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 15:16:55 ID:xOJxGPXD0
お、レンコンいいね!確かに食感が面白くなる
どもども
少量なら山芋なんか刻んでもいいのかもなぁ
882ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 18:29:53 ID:p6GLACP10
ボロネーゼが食べたくなり家にあるもので作りました。
ひき肉、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ(ポイントです)、にんにく、
胡椒、鷹の爪、たまねぎ・にんじんのすりおろし、オリーブオイル、赤ワイン 
パルメザンをたっぷりかけて、結構おいしかったです。
883ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 19:15:05 ID:vIsBc4Ok0
なんか最近パスタばっかり食ってる
884ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:35 ID:xOJxGPXD0
美味いしねパスタ
885ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 23:38:16 ID:mfniRzJY0
>>879
鳥ミンチをちょっと入れる
あとはひじきと人参ミジンにしたもの少々
ぽん酢であっさりと食べる
つーか、まさに先週作り置きしてて食べたよ
ハンバーグって冷凍しとくと
あんまり料理する時間無い時ありがたいんだよね。
886ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 08:16:12 ID:EqNgPu3R0
あー雨降ってる 漬物つけようかな
887ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 11:04:49 ID:gU8McNk50
>>883
昨年の俺がまさにそうだった。ほぼ毎日パスタだった。
ペペロンチーノが何となく美味くできてしまったので、そこから「何ちゃって自炊」がスタート。
特にケチったつもりはないが結果的に節約ができ、1年で200万貯金できた。
888ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 12:04:45 ID:9FfE1NGl0
ずいぶん豪勢な食生活だったんだなw
889ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 12:22:28 ID:us8RM7wI0
>>883
502 :774号室の住人さん :2007/06/20(水) 00:07:10 ID:AsqrxEOc
スパゲティを柔らかめに茹でる
  ↓
丼鉢に入れて麺棒・お玉等で徹底的に潰す
  ↓
ラップを敷いた上に薄く広げて上には何もかけずにチン
  ↓
ケチャップ・チーズ・ハム・ベーコン・輪切りピーマン等を乗せる
  ↓
下のラップをアルミホイルに変えてオーブンに入れる
  ↓
ポテチを食う
  ↓
 (・`Д・′)ウマー
890ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 13:27:14 ID:0Lj/pOTl0
パスタソースの作り方を憶えてから、メイン自炊もどきメニューがラーメン→
パスタに変わった。

といっても、オリーブオイルでにんにく炒めていろいろ放り込むぐらいだけど。
891ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 13:55:27 ID:zYBXiHOm0
>といっても、オリーブオイルでにんにく炒めていろいろ放り込むぐらいだけど。

いやぁそれで上等だよ
パスタ板なんか見ないほうが良い、あそこは偏執狂とかカブレ多すぎる
892ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 14:02:01 ID:AW9uZSHg0
>>886
雨の日は美味しくできるん?
893ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 21:29:20 ID:Z6A5PLcq0
またニラ三束100円で買っちゃったよ(デパ地下は意外と安いのん)

過去レス読み直して、ニラ三昧だ!
894ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 21:48:37 ID:Y30vZNbU0
3束ぐらいで100円てスタンダードなニラ価格だから、どう安いのかピンと来ないなあ。
895ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 21:58:04 ID:hZT5noGu0
ニラで思い出したけどチルド餃子ってすでに火通ってるんだよね?
下は焦げてるのに上はまだ冷たい感じだったけど、
めんどくさいからそのまま食ってもうた
896ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:18 ID:N7U+xxYB0
>>895
チルド餃子は火通ってないと思うぞ。
水入れて蒸し焼きにしろ。
こげたら中熱くなるまでレンジにかけろ。
897ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:15 ID:6mwe6O7/0
最初に焼き色を付けて、とか書いてるのもあるけど、
餃子を投入したらすぐに水を入れて蒸し焼きにした方がいい。
そのあと蓋取って一気に強火で水気飛ばしたらカリカリウマーになる。
フライパンはゆすり続けないと焦げ付くぞ
898ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 22:58:15 ID:fXEsu91f0
フライパン揺するの?
899ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 23:20:45 ID:SqumSVaI0
>>896
チルド餃子は加熱済みだよ
きちんと火を通して食べたほうがいいとは思うけど。
900ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 07:36:08 ID:j8788Ck20
>>894
うちは都会だから、ひと束50円が限界だよ
普段の買い物からデパ地下だし。
901ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 09:46:42 ID:BMnh4zEP0
>>900
スーパーとかだとそうだね
八百屋なら30円切ってるのも見かけるけど
それでも50円が下限って事は無い。
でもニラって全然日持ちしないから麻婆豆腐か炒め物の時しか買わないけど
902ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 11:25:47 ID:kcMcTgnK0
ニラって日持ちしないの?
俺冷蔵庫に入れて1週間ぐらい経ってるやつも使ってたけどorz
903ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 13:06:40 ID:Z0vSIPTE0
>>899
そうなんだ!知らなかったよ。
ありがとう。
904ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 13:40:48 ID:i76s/Yei0
ニラは日持ちしないね。折れたり当たり傷ができたとこから
冷蔵庫入れててもガンガン悪くなる。
安いし量が適当だから一人暮らしで使いやすい野菜だと思うんだけど、
その辺がちょっとなぁ。
905ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 16:41:24 ID:rKkR+2GX0
>>904
切った後、熱湯かけて、小分けにしてラップで冷凍庫へ
炒め物とかスープとか凍ったまま使用

スティックタイプのフードプロセッサーのオプションで真空パックに出来るのを
使ってるんだけど、これだと一週間は大丈夫だった。
ttp://www.braun.co.jp/products/household/hand_blender/mr5000fs.html
906ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:16 ID:j8788Ck20
>>905
>切った後、熱湯かけて、小分けにしてラップで冷凍庫へ

うちじゃ熱湯も掛けずに、そのままタッパに入れて冷凍してるわ。
固まらないから、欲しい分だけ出せるし。
907ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 22:44:53 ID:VOLOW7Ln0
葱と同じ小口切りにして冷凍している
使い方は葱と同じ
生で食える野菜は加工しなくても冷凍し放題
908ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 23:29:01 ID:0pkMtAAA0
自分もざくざく切ってビニール袋にぶち込んで冷凍してる。
909ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 03:09:26 ID:KBsD5P150
とろける寸前のやつとか10束100円になることもあるからなー
野菜はとろける前の安売りが狙い目
冷凍すれば腐敗問題とはおさらば
910ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 03:49:07 ID:BfNcd+bF0
栄養ともおさらばだけどね野菜冷凍は
911ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 07:54:52 ID:Jx/es/oD0
なんくるないさー
912ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:45 ID:itNwy3K40
>>910
マジか…知らんかった
913ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:01 ID:KBsD5P150
>>912
マジで2割ぐらい栄養価が落ちる
ゼロにはならんよ、さすがに
安く買ってたくさん食べるか、普通に買って普通に食べるか、好きな方を選んだらいい
914ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:50 ID:cBEIh7OX0
2割くらい犠牲にしても、いつでも使える、好きなだけ使える利便性を取る。
915ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 23:24:43 ID:adaX3OCd0
25%多めに食えばいいんだよ
916ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:42 ID:SJoNzIxk0
>>915
天才って本当にいるんですね
917ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 08:25:03 ID:znVEA5V60
>>915
イタリアのサッカー選手のコピペを思い出した
918ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 09:23:01 ID:C7nGauEv0
俺は野菜を冷凍する必要を感じた事はないな。たいてい、悪くなる前に食いきれるし。
冷凍してるのは、じっくり炒めたタマネギくらいだ。
長ネギのみじん切りや茹でたホウレンソウを冷凍してた事はあったけど、すぐにやめてしまった。
あまり料理できない事情がある人ならともかく、毎日自炊で(特に生野菜の)冷凍の必要を感じるようだったら、むしろ「野菜を食い足りていない」と思った方がいいような気がする。
919ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 12:43:39 ID:nF9HSECc0
>>913
どういう理屈で2割なんだよ
冷凍も期間でどんどん劣化するだろ

冷凍が完了した時点での話なら2割減じゃ効かないよ
可食期間が延びるだけで
920ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 12:52:03 ID:71d09Z0X0
冷凍庫に食材があるのに、買ってきたやつから使う人キター。
ていうか、どんだけ冷凍した食材を保存してんだ。
先買いしたものから優先的に使うように、計画立てて自炊しようぜ、おい。
そしたら、何ヶ月も冷凍してそうなものの栄養価への心配は減るぞ?
921ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 13:31:35 ID:nF9HSECc0
俺は野菜は冷凍しない方針だよ
劣化激しいから
冷蔵で持つ期間で使い切る
八百屋にちびちび買いに行く
922ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 16:34:08 ID:ZIeuTLPo0
どんどん食い物を買ってきて食べ残す家族と毎日黙々と冷凍品を処理する俺という構図があった
923ぱくぱく名無しさん:2007/06/27(水) 23:53:51 ID:yy71NcHD0
実家の家族の食い残し
 ↓
冷凍の宅配便
 ↓
解凍チンして俺の飯
 ↓
俺orz


いっその事もう送らないでくれ。自分でも作れる。
924ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 00:17:56 ID:2Onkd4GN0
鯵6尾で198円がさらに見切り品半額。
南蛮漬けだ♪
925ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 00:33:07 ID:/lAl/wza0
お腹鳴った。
926ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 00:33:51 ID:/lAl/wza0
なんかIDがすげぇ!
927ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 11:47:50 ID:V7By9rFk0
焼きそば食いたいけど麺が無いから焼きうどんにする
ソース焼きうどん
928ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 16:52:45 ID:cJZrQr5x0
レタス買いにったら案の定一玉売りしかなくて、妥協してカイワレダイコン買ってきた。
てきとーに一緒にご飯食べてくれるヒトが欲しくなった(´・ω・`)
929ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 17:06:14 ID:8zhb8mv30
>>928
店の人に言えば1/2にしてくれるかも?
私はよくスーパーで魚の切り身が3切れとか入ってるの、お願いして1切れにしてもらったりするよ。
930ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 17:31:56 ID:9LU6/ftI0
>>928
レタスは一ヶ月くらい余裕だぞ。
というか、キャベツやホウレンソウに比べたら栄養少ないんで、一個を二〜三週間で食いきるくらいでも不充分。
931ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 17:52:36 ID:4xLdSb2Z0
つかレタスならではの栄養そもそもあるの(´・ω・`) ?
高いけど緑黄色野菜でもないし
932ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 18:16:07 ID:VovgHCYn0
毎日野菜一日コレ一本でも飲んどけば栄養価とかあまり気にしなくてもいいんじゃないの
一日100円増しはちょっと痛いが
933ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 18:18:33 ID:jO2aRj/D0
絞り汁より絞りかすのがまだいいんじゃないの
934ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 18:48:44 ID:dRasc89d0
>>931
食品成分表で見てみたがサラダ菜とかサニーレタスならカロテンはまあまあ含まれているが普通のレタスは栄養的にそこまで優れているわけでもないな。
……と思ったがキャベツより優れているところもある?


【カロテン(マイクログラム/可食部100グラム)】
レタス生    :240
サラダ菜生   :2200
リーフレタス生 :2300
サニーレタス生 :2000
コスレタス生  :510
キャベツ生   :50
キャベツ茹で  :58
レッドキャベツ :36

【葉酸(マイクログラム/可食部100グラム)】
レタス生    :73
サラダ菜生   :71
リーフレタス生 :110
サニーレタス生 :120
コスレタス生  :120
キャベツ生   :78
キャベツ茹で  :48
レッドキャベツ :58


【ビタミンC(ミリグラム/可食部100グラム)】
レタス生    :5
サラダ菜生   :14
リーフレタス生 :21
サニーレタス生 :17
コスレタス生  :8
キャベツ生   :41
キャベツ茹で  :17
レッドキャベツ :68
935ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 18:49:54 ID:dRasc89d0
とりあえず何となく気になるところだけ拾い書きしてみた。
キャベツとレタスって栄養的には結構違うんだな。
結球するって事は共通しているけど。

食品成分表っておもしろいね
936ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:01:22 ID:I66OuoP60
レタス使い切れないと思ったらウスターソースで炒めれ。
嵩めっちゃ減るし、けっこう火を通してもシャキシャキして美味い。
あとチャーハンにもオススメ。
937ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:35:17 ID:JekLNNm30
キャベツには参る。
千切ってサラダか、味の素ぶっ掛けて炒めて火を止めたら醤油の炒め物ぐらいしか
思いつかん。
他に、ある程度手ごろに出来ておいしいキャベツ料理ってないかな。
938ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:36:47 ID:jO2aRj/D0
キャベツは包丁研いで極細千切りに限る
939ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:42:34 ID:IiGA8s8P0
野菜の成分表って「可食部○グラム」ってのがポイントだよね
値段の割にどうしようもないのと、この値段でこの栄養は凄い
ってのが良くわかる

やっぱキャベツ優秀だな
940ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:45:02 ID:BEqzc8lI0
>>937
俺の手っ取り早いキャベツ消費方法

1 油揚げやベーコンと一緒にだしで煮て、しょうゆと酒で味付けして煮浸しにする
2 パスタと一緒に茹でて食べる
3 卵をいったん軽く炒めた後取り出し、ベーコンとキャベツを炒めて卵を戻し入れ、塩コショウで味付け
4 きゅうりや人参と一緒に浅漬け
941ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 21:52:35 ID:IiGA8s8P0
>>940
俺も良くやる2番の美味さは異常
あとコールスロー作ると小食の俺も永遠に食える
942ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 22:27:17 ID:mbWAC5H70
>>937
太めの千切りにしてさっと湯にくぐらす程度に茹でて、
荒熱が取れたら軽く水気を絞って、すり胡麻と醤油で胡麻和え。
アンチョビがあったら、ニンニクを香りが出るまで炒めてから
アンチョビとざく切りキャベツを炒め、胡椒で仕上げ。
これで作るパスタも旨いよ。
943ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 23:00:20 ID:pJZnZ6uC0
ざく切りのキャベツを丼に一杯。
ベーコンと卵を乗せて塩コショウ、
ラップを掛けて電子レンジで1分半。

朝食に最適。
944ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 02:11:16 ID:63Olv/DK0
キャベツは太め千切りでコンビーフorツナ缶と一緒に炒める。
ツナの場合味付けのバリエーションは
・塩胡椒
・塩胡椒+マヨネーズ
・ケチャップ
・カツオ出汁の素+醤油
・カツオ出汁の素+醤油+マヨネーズ
ぐらいかな。
あとは千切りを軽く塩もみしてからカニカマとマヨネーズでサラダにするのも好き。
945ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 02:11:47 ID:GI+vfD1h0
でかロールキャベツ
946ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 02:18:20 ID:XSs/6afQ0
キャベツはカレーにした
1 キャベツ一玉を1センチ幅に切る
2 豚バラブロックは一口大に切り、フライパンで両面に焼き色をつける
3 圧力鍋に1・2を入れ、水700cc(少ないようだがこれで十分)を注ぐ
4 好みのスパイス(今週の俺の場合カレー粉少々とニンニクとローリエ)を入れる
5 加圧10分で火を止め、自然冷却
6 蓋が開いたらルー(百均で売ってる量)を入れる
7 蓋をせず弱火で煮込んで出来上がり

一玉がこれだけに? と思うほどカサが減るよ
水曜に作って、木曜で食いきった
947ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 02:22:21 ID:XSs/6afQ0
>>946
追伸
圧力鍋は必須じゃないので、普通の鍋でも時間をかければ桶
豚バラを角煮並にトロトロに仕上げるには、普通の鍋だと30分はかかるだろうが
948ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 03:59:09 ID:CLNW7YcK0
なんでも余った野菜は、浅漬けにして冷蔵庫に放り込むだけ。
白飯に野菜の浅漬けだけで毎日朝飯がイケル。
949ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 07:53:15 ID:7mP5hIJQ0
圧力鍋とか、結構みんな持ってるの?
一人暮らしだと、食器や鍋を極力減らしてる人が多いと思うんだけど。

ちなみにうちは中華なべ(鉄のでかいやつ)、28cmだかのフライパン、深めの鍋の
3つで煮込み料理からなんでも料理してる。
950ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 09:37:46 ID:e+8kBcRw0
圧力鍋と深めの鉄パンしかない
951ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 10:08:05 ID:wTkakwIGP
>>949
持ってるなぁ。ガス代がかなり節約できるし。
お米なんか炊飯器で1人分炊いて保温するよか、
圧力鍋で作った方が簡単だしおいしいしお徳だし。

あとこの季節、一度火を通してたらそのままにしといても腐らない。
これがかなり重宝してる。
952ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 13:29:10 ID:CKZf1RaT0
カレーと味噌汁は絶対に作り置きしたくないので一人用の小さめミルクパンは必須
953ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 14:50:14 ID:CwLmiDix0
味噌汁はともかくカレーは作り置きが真髄では?
954ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 15:37:12 ID:JOhOmKoe0
時期的なもんじゃない?
955ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 15:49:23 ID:gQtoPP/V0
今の時期はヤバイな。
956ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:45 ID:e+8kBcRw0
>>951
圧力鍋は圧かかったまま放置してたら腐らないってことか?
957ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 18:06:47 ID:63Olv/DK0
密封してから加熱殺菌するから腐らないということでは?
958ぱくぱく名無しさん:2007/06/29(金) 18:12:54 ID:e+8kBcRw0
缶詰のような状態になるってことだよな
圧力鍋持ってたけど今まで気付かなかったよ
なんか得した
959ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 14:28:18 ID:2Mxg1Zsf0
でも一日一回とか開けて喰ったり混ぜたり様子見てれば、空気中の雑菌が普通に入るから。
960ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 14:57:15 ID:4mTyw5tx0
ていうか開けて食う時も混ぜて様子見るときも加熱するんだから問題ないんじゃないの?
まぁ圧力釜は買うつもり無いからどうでもいいけど。

ところで夕食はどうするよ?
961ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 15:17:40 ID:jjz6r2MP0
久しぶりにカップヌードル食ったがスープの味濃いな
ノド渇く
962ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 15:30:19 ID:ZgRlnzCz0
塩分取りすぎたらバナナですよ。
さっきバナナ一本にレモン四分の一をぎゅっと絞ってヨーグルトを大匙三杯、牛乳200ml、ピンポン球程度の氷を一個、これをミキサーでギャーっとやってシェイク作ったけど結構腹持ちしますね。
もう夕飯はご飯に味噌汁となんか適当に缶詰開ければじゅうぶんかもしれない。
963ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 16:21:46 ID:ORyQ0oq00
カップラーメンの汁は飲まないなぁ。
けど、残った汁でそこそこ味のいいやつは、
炒め煮のダシ、薄めてスープなどのご飯に
再生されます。
964ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 17:35:34 ID:do6OSzWM0
>>963
一人暮らしならではだな
965ぱくぱく名無しさん:2007/06/30(土) 18:28:47 ID:gYylqoVK0
>>937
キャベツカレーおいしいよ
966ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 00:21:10 ID:lYTPTbmu0
キャベツとレタスなんて一食1,2玉くらい余裕で食えるけどなー
967ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 00:26:32 ID:NtB8MbGr0
またキャベツ高くなってきたな、200円が相場になっとる
1玉100円前後じゃないと飼う気しねー
たまーに100円で売ってても、虫食いだらけの腐りかけみたいなやつだし
968ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 00:35:53 ID:vUHA2HUb0
>飼う気しねー
こういう字をあてて喜んでるやつの頭は、きっと虫食いだらけの腐りかけなんだろうな。
969ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:35 ID:gJ/tauHu0
>>968
カルシウム足りてる?
970967:2007/07/01(日) 00:56:02 ID:NtB8MbGr0
ただの変換ミスだよ
971ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 04:05:22 ID:TZUJFkUV0
>>970
2ch初心者が、誤変換も2ch語だと思いこんでツッコミ入れただけだ。
華麗にスルーしとこうぜ。
972ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 08:27:32 ID:Qm1/NvP40
誤変換に突っ込む奴見たの4〜5年ぶりぐらいだw

ところでキャベツが高い時は代わりに何買う?
973ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 08:46:19 ID:SrYMFN8j0
なんだか
「変換に失敗したPCのせいで、自分は悪くない」
みたいな書き方 w
974ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 13:54:46 ID:B8F0dT5I0
てんぷら油ってどう処理すればいいの?
流し流したらボコボコにされるよね多分
975ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:05:03 ID:Y8sm8TJ10
>>974
固めるやつで固めて捨てるんじゃね?
976ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:19:08 ID:aht8P0Du0
てんぷら油 石鹸 で検索したら、結構ためになる話があった。
やってみっかな。
977ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:20:22 ID:WwO/31pc0
とりあえずは炒め物に使って、古くなって臭くなったら新聞紙に吸わせて捨てる
って教えてもらった
978ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:20:45 ID:Qm1/NvP40
ウチはDMとかチラシを放り込んどく箱が玄関にあるんだけど
油捨てる時はそっから紙取り出してビリビリ破って油吸わせて燃えるゴミの日。
979ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:21:36 ID:01beasUH0
一人暮らしでてんぷらとかえらいなぁ。
揚げ物はやりたくないよ。処理面倒だし。
980ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 14:33:01 ID:B8F0dT5I0
>>975-978
なるほど
ありがとう
981ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 16:09:03 ID:BcA7R9yu0
捨てるときはやっぱり固めるヤツで捨てたな。
あと、油入れてた鍋洗うときは先にキッチンペーパーで拭いて、燃えるゴミにポイしてるな。

ってか最近になって「一度空気に触れた油は一ヶ月以内の処理が望ましい」と知った。
オレ、2ヶ月以上ぶっ通しで使ってたよw
982ぱくぱく名無しさん:2007/07/01(日) 19:36:11 ID:ZKBG5YbM0
>>981
ゴキブリ油のコピペ
983ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 00:48:24 ID:3+geU3AV0
>>982 あいよー、ちょっと待ってね。
ここから下は食事中の人やゴキブリ嫌いな人は読まないように。

大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、
1年経ち、2年も経つころにはすっかり自炊熱も冷め、
ほとんど外食かホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、
入学した頃に購入した四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが、
再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「4年も経てばアブラも酸化するしな。まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して、気にもとめずそのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは……百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ半分くらいは息がある様子で、ウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして、4年間ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたのだと――
改めて気づいた瞬間、死ぬかと思った。
984ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:25 ID:3+geU3AV0
キモイ物貼ってスマソ
お詫びと言っちゃ何だが次スレ立てといた。

一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 24日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1183305660/l50

よろしく。
985ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 07:25:42 ID:x5gKu6Cj0
>>983
あまりの衝撃に思わず吹いたwwwww
986ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 08:25:12 ID:2ygA4ZlB0
>>983
ワロタ、そしてスレ立て乙♪
987ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 10:33:14 ID:+gzIW7+00
梅進行でage
ゴキ除けにはクローブが効くらしいぜ?
奴らが嫌いな香りだそうだ
988ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 11:36:06 ID:Vg4T6zOz0
>>983は缶の中身に気付かなければ、なんともなかったという不思議。
989ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 11:47:18 ID:bq/+u0mj0
家の中に土蜘蛛を放しておく
蜘蛛はゴキの赤ん坊が大好物
ゴキは完全にいなくなる、らしい
990ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 12:59:44 ID:Zw13Yjri0
クモかゴキか…究極の選択
991ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 14:13:19 ID:+gzIW7+00
クモかゴキならクモのほうがマシ
992ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 14:34:52 ID:HfIwBkff0
ゴキブリはやっつける。
クモは鍋や新聞紙使って捕まえたら、外に逃がす。って感じです。

自分は自炊初心者だけど、デジタルのキッチンスケール、はかりがこれほど活躍するとは思わなかった。
だんだん目分量で正確に出せるようになるのかもしれないけど、とりあえずはキッチンスケールにおんぶにだっこ状態です。
993ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 14:51:34 ID:IumX1PEe0
懐かしいなそのコピペw
994ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 15:37:53 ID:obTyGZ4K0
うちは戦うのはゴキと蚊だけ。ガやハエ、カトンボなどは窓を全開にして逃がす。
正直に言うとゴキはものすごく怖い。夜1人のときに会いたくない。
995ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 15:48:29 ID:zgkehbpv0
益虫は生かすけ害虫は全力をもって殺すよ
996ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 16:18:34 ID:tIJuGf0o0
信長派ですね。
997ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 17:21:44 ID:3/Q47rC30
安くてうまくて作るのに時間がかからない料理
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1125367105/
小麦粉を使ったドケチ料理 2粒目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1160801021/
998ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 18:05:48 ID:VkTKdZ0B0
999ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 18:06:41 ID:n2ry3xRP0
「アンビリバボー!」醤油の材料に頭髪?食品加工の驚くべき実態―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g9337.html  
2007年6月30日、中国の食品監督部門が行なった一斉調査で、180か所の食品加工工場に
重大な違法行為があったとして、工場閉鎖命令が出された、と海外メディアが報道した。
これらの工場では、中国では使用が禁止されている添加物や化学薬品を使用しており、
菓子や粉ミルク、海産物、調味料などから有害物質が検出されている。
とてもにわかには信じられないことだが、香港の食品分析機関によると、ある工場では
大豆の代わりに人間の頭髪を使って醤油を生産していたという。この頭髪醤油、味は
大豆醤油と変わらないそうだが、人間の頭髪には鉛をはじめとする有害な重金属が
含まれており、これを摂取することは人体に重大な危険を及ぼすと警告している。
このようにでたらめな食品加工工場が実際に多数存在することについて、グリーンピース
北京支部の関係者は食品監督部門と業者との癒着が原因だと語り、役人の腐敗を正さな
ければ食の安全は守れないと指摘している。(翻訳・編集/本郷智子)
1000ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 18:10:03 ID:Zw13Yjri0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。