おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]
1 :
ぱくぱく名無しさん:
スイトン
乙スイトン
スイトンのつくり方
○捏ねてつくる場合
薄力粉100g(200cc)、水50g(50cc)
※水加減は、小麦粉:水=2:1
ボールに小麦粉、分量の水を少し残して水を加える
菜箸で荒く混ぜ合わせ、様子を見ながら残りの水を加える
表面が滑らかになるまで捏ねる
時間があればラップ(または濡れ布巾をかけて)して30分〜寝かせる
包丁で切るか手でちぎるかして一口大に
平らにすると火の通りがよくなる
お湯、スープで茹でる
○混ぜてつくる場合
薄力粉100g(200cc)、水70-80g(70-80cc)
※水加減は小麦粉に対して7-8割り程度
ボールに小麦粉、水を入れ泡立てで混ぜる
粘りが出て泡立てからドロ〜っと落ちるくらい
硬い場合、水を加え
薄い場合、小麦粉を加えて調整
お湯、スープにスプーンで薄くなるように入れて茹でる
その他
薄力粉に強力粉を混ぜるか、中力粉を使う
きな粉、全粒粉を加える
少量の塩、卵を加える
水の代わりにダシ、牛乳を使う
・・・
2005/12/12放送デリデリキッチンby菱沼孝之
味噌バターでコクありすいとん
分量4人分
鶏もも肉1枚(200g)
ニンジン1本、タマネギ1個、ジャガイモ2個
ホウレンソウ適量、バター(無塩)適量
ダシ汁6カップ、みそ大3
薄力粉200g、溶き卵1個分、水150-180cc
サラダ油適量
作り方
ホウレン草は塩茹でして食べやすい大きさに切る
鶏もも肉を小さめの一口大に切る
ニンジン半月切り(5mm厚程度)
タマネギ、ジャガイモは一口大に切る
鍋に油を入れ鶏肉をさっと炒め、野菜を入れ炒めてダシ投入
強火で沸騰したらアクを取り、中火で10分程度野菜に火が通るまで煮る
○すいとん
分量の水に卵を加えてよく混ぜる
小麦粉に卵水を加え粘りが出るまで混ぜる(箸、泡立てで)
○仕上げ
スプーンですくって鍋に投入し2-3分茹でる
味噌で味付け
器に盛って、ホウレン草とバターを盛って出来上がり
6 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 18:11:16 ID:0/b95XhJ0
スレ立て乙!
初代スレの1は元気にしてるのかなー。
ちゃんとご飯食べているんだろうか。
もし見てたら近況くれー!
7 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/07(火) 03:48:19 ID:TxUErqNv0
ほしゅ
すいとんは家で作るもの、って感じだとは思うけど
よく行くチェーン居酒屋にあるからたびたび注文してしまう。100円。
うまー
甘いスイトン思い付いた。
ココナツミルクに浮かべたら美味くないかな?
小学校の給食で、ぜんざいに似たようなものが入ってたのを思い出した<甘いスイトン
11 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/08(水) 19:58:54 ID:BHOMC4xm0
水団の定義が難しいな。
食事としてなら和風洋風中華風と何でもいけそうだけど
甘みが入ったりお菓子分が含まれるとそれは水団と言えるのか。
自分は言えない気がする。
14 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 12:34:46 ID:1ZBet6tW0
小麦粉きらしてたのでてんぷら粉で作りましたがおkでした。
少々膨らみすぎるのでやや小さめにして入れるのがコツ。
>>11 いや、そんないいもんじゃなかった
なんとなく粉っぽい、いかにも団子・・・いや、粉の塊だった
小麦粉にいろんな粉を混ぜて
団子を作ったら、様々な料理が出来るかな?
17 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 10:07:26 ID:aifGpAgX0
新スレあがってたんですね。
>>1さん、すいdクス!
18 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 18:47:38 ID:V0QI63I9O
ボプュラーな作り方は小麦粉&牛乳なの?さっき豚汁に水と小麦粉混ぜたのを投入させたら、中が粉っぽくて激まずな豚汁になっちまった…
結構水分大目で、寝かせて水をまわさないと中が粉っぽくなるよ。
あとは薄く平たくのばしてちぎって入れるとか。
水の代わりに豆腐を入れるのうまいよ。
かたくりこも入れてちょっと柔らかくつくる。
フワフワトゥルリウマー
21 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/17(金) 05:03:06 ID:Ck6+B2Zg0
シチューに入れても美味いよ、ダンプリングっていうのか
クリームシチュー、ビーフシチューどっちもいける
そば粉:小麦粉=8:2で団子作って、昆布と鰹出汁のおつゆにどぼん。
あとは浮き上がってきたら出来上がり。
具はねぎと三ッ葉だけ。
うまいぜ
23 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 18:27:38 ID:0xUu8nxP0
かなり手軽な料理の部類であるが、ニョッキくらいしか海外の話を聞かないな…
前スレ1降臨待ちage
24 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/25(土) 18:52:24 ID:qYRi9CkR0
>>11 昔、おばあちゃんが白玉粉じゃなくって小麦粉でぜんざいつくってくれた。
ボリュームがあったし、懐かしの味。
25 :
ぱくぱく名無しさん:2006/11/29(水) 10:42:10 ID:3owUpfVS0
小麦粉180tぐらいで水を少し多め、冷蔵庫で寝かす時間を1時間。
今日はカレースープでカレー水団に挑戦。
夕ご飯が早くて小腹が空いたときはすいとん♪
だから太るんだよ
28 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 06:28:47 ID:zI2J7V+y0
ほしゅあげ
水団に向くスープとか皆でレシピあげていくようにするとこのスレも盛り上がるかね。
29 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/06(水) 08:41:34 ID:JMwsSoxfO
にんにく味噌スープ
甘党さんにおすすめ
さつまいも汁粉に入れたらウマァでした。
入れたのは、捏ねる方のすいとんです。
トマトスープに入れてみよう。
寒いのにスイトンなんかするの?
温かいスープに入れるのが基本。
今日の朝ごはんですいとん汁をつくってみた
大根、にんじん、たまねぎ、鶏をダシで煮る
小麦粉に水を加えて練って耳たぶくらいの硬さの団子にし、
スプーンにとって、もう一本のスプーンの腹でつぶしながら投入
火が通ったら水菜を加えて味噌を入れて一煮立ちでウマー
簡単で満足w
35 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/15(金) 13:35:00 ID:7b9y5CjU0
36 :
ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 09:30:04 ID:StLaOZE70
スイトンを食べて戦時中の生活をしのんだ、という
ニュース記事を見て、試しにスイトンを作ってみて
これはいいと思ってしまったた。同じ値段でパスタの
1.4倍ぐらいの量が出来る。
たまたま部屋に、拾ったコンソメスープの素が少量
あったので、これとつゆの素でスープを作って食べてます。
それと百均で買ったハバネロソースがあって、ただ
辛いだけで使い道がなかったのだが、スープに少量
垂らすとちょうどいい加減の辛味が出ます。
でも、食味はやっぱりパスタには劣ると思う。
魚肉ソーセージを細かく切ってスイトンの生地に
混ぜ込んだらと思いついたけど、お金に余裕が
ないのでまだ試していません。
>>36 最後の三行がいい感じに戦時中をしのんでるな。
パスタというか、うどんだから。
激安パスタは1kg120円とかだから、小麦粉並だ。最安小麦粉1kg88円には負けるが。
38 :
36:2006/12/19(火) 03:15:16 ID:bQjVMlk20
激安店で「クッキングソーセージ」(45g×4本入り)89円を
買ってきて、スイトンの生地に入れてみました。
でもスイトンそのものの味がけっこう濃いのと、
魚肉ソーセージは茹でるとフワフワになるので、思ったほど
おいしくはならなかった。
でも、肉が入っているというだけで気分的にとても
豊かになります。
市販の水団をスーパーで発見
袋の裏に調理例が載っていたうちのひとつ
「焼きスイトン」
…すでに“水”団ではない…
かぼちゃ入り水団は最強。マジウマ−
鳥胸でもなんでもいいからちょっと肉が入ると
小麦粉とカボチャの甘味に肉の旨味がなんとも・・・。
子供の頃死んだばあちゃんがよく作ってくれたなぁ。
うちのは醤油味で野菜がたっぷり入ってたっけ。
ばあちゃんが作ったタネをスプーンでポトンって落として
プカーって浮いてくるのが楽しくてずっと鍋覗きこんでたよ。
ああ…ナツカシス。久々にすいとん作ってみようかな。
昨日の残りの味噌汁を利用して作るのが一番す
43 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/16(金) 22:36:55 ID:intNwA+L0
久しぶりにスイトン食べたくなったよ。
ビンボだったから俺も味噌汁によく緩いタネを流しいれて食べてたよ。
んでたまーに粉が少なすぎて溶けてなくなっちゃうんだ。
前スレか小麦粉料理スレで報告したら『重湯ダネ(・∀・)』
とレスが帰ってきた。
今では本当にいい思い出。
44 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/17(土) 01:54:37 ID:s9hcBJy20
薄力粉より中力粉のほうが安くで手に入るので中力粉で
やってます。
45 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 00:18:40 ID:mvmf/bUV0
スレ違いだったらごめんよ。
水っぽいカボチャをもらって使い道に困ってたんだけど、
そのカボチャをゆでたものと小麦粉を練り合わせてすいとんもどきを作ったら、
ポワンポワンしててとってもおいしかったよ。
46 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 00:39:16 ID:o4IdPp9g0
カレー作って米きらしてたからすいとんで喰った。
すいとんスープカレー。激ウマ。次はカレー粉まぶすして焼こう。
47 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 01:15:51 ID:t8u6mHdrO
スイトンって、好きな方いてよかったぁ
お好み焼き粉で、作ると案外 楽ですよ。
スイトン好きってやっぱ、ちくわぶとか ういろうとか好きだろ
ちくわぶは好きだが、ういろうはいただけない
50 :
ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 13:59:20 ID:o4IdPp9g0
確かにちくわぶは好きだ。
ういろは格別好きでもないが、わらび餅は好き。
ういろう好きな奴に逢ったことが無い。
えーーーーーーーーーーーーーーー
オレ好きだよ
うむ、うまいういろうは重くなく上品なもっちり感が楽しめるものもある。
よくできた水団に通じるものがある。
さっき初めて作ってみた
鍋に本つゆ煮だてて細切れ肉適当に入れて
小麦粉適当に練って入れたら
むちゃくちゃ(゚Д゚)ウウウウウウウウウウマー
なんだこれなんだこれ
55 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 16:39:14 ID:wk9+Zh5E0
腹が減って死にそうです。誰かスイトンの作り方教えて下さい…
ググれハゲ
>>55 小麦粉を水で耳たぶ程度の硬さに練る
適当なスープにスプーンとかで適量落とし茹でる
食う
頑張れ貧乏人
味付けしてねえw
60 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 17:55:46 ID:8Az+m+IE0
62 :
50:2007/03/07(水) 23:46:27 ID:4UgRvaTk0
>>56-61す…すまん…
あたたかいスレを殺伐っさせてしまったようだ…
>>62おkおk
チーズフォンデュやチョコフォンデュにスイトン(あらかじめ茹でといたもの)
ってうまそじゃね?
64 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:48 ID:E3a8zdHm0
>>63 また新しい試みだな。
厚さは薄めにしておいた方がよさげ。
65 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/16(金) 13:16:17 ID:6AVdEJ//O
小麦粉よりスイトン粉の方がうまかた
>>65 キモは片栗粉らしい。
中力粉に片栗粉ってーのが楽か。薄力粉に強力粉と片栗粉混ぜてもいいようだ。
67 :
ぱくぱく名無しさん:2007/03/24(土) 12:51:49 ID:PTOVq9zt0
この冬はスイトンでしのぎました。 ショップ99で買う
小麦粉一日500gが定量。
スープは味噌、具は乾燥ワカメと魚肉ソーセージと長ねぎ、
ごま油と七味唐がらしが調味料。
一日一回まとめて茹でて、残ったスイトンはお腹が空いた
ときに味噌を塗ってそのまま食べてました。
でも正直刑務所の、ごはんとおかずがある食事がうらやましい。
アンコで食べる。
おはぎ、汁粉とか。
69 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 23:57:32 ID:3VhdSFXg0
すいとん食べたいage
小麦粉にちょっとカタクリコ入れて、豆腐入れてその水分で練ったのが好き。
71 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/08(火) 00:50:05 ID:vaVUyrrh0
すいとんなんて、ここ10年位食ったこと無いな。
当然、醤油味だけど。
72 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/24(木) 18:04:54 ID:Y1pUqGieO
夕方前から暇だったから小麦粉こねこねしてすいとんを作ってみますた
だし・醤油・生姜・塩・砂糖・鶏皮でスープ作ってキャベツ(白菜なかった)えのき・もやしを入れてみた
ママン帰ってこないからまだ食べれないや(´・ω・)マダカナー
73 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/19(火) 23:27:29 ID:CxzyiuUH0
すりおろした大根(その時にでた水分も)+小麦粉で作った水とん。
甘〜くてふんわり気味で家族に大好評。
風邪の時や老人にも良さそう。
私は小麦粉と水で作った噛みごたえあるのが好きなんだけどね。
私の周りではオーソドックスのは受けなくて悲しい。
75 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 16:41:48 ID:U0ki4lZm0
すいとんか、戦後こればっかり食わされて、あの粉臭さとどろんとした汁がきらいだなー。
いまでも苦手だが、小麦粉の代わりに片栗粉で作ると食べやすくなる。
老人会の旅行で山梨のほうにいったとき、ほうとうが出されたが、これぞまさしく
戦後に食ったすいとんの味、残しました。
戦前は普通に一汁三菜だったのかな
モダンボーイ・モダンガールで車も走ってて
その後だよね戦争って
77 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 16:35:33 ID:ptfp06Z90
すいとんを作りたいのだが、うちにはだし汁も味噌もない。
あるのはめんつゆと醤油くらい・・・
これですいとん食べれるかな?
やっぱちゃんとだし汁や味噌買った方が良いかな?
78 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/24(日) 18:14:08 ID:j+QDbWV6O
>>75 お?戦中戦後を生き抜いたお方でいらっしゃいますか?
私の場合すいとんは亡き祖母がよく作ってくれた 思い出の味です。
私の知り合いの年配の方は サツマイモが嫌いと言ってました。
疎開していた時の事思い出すとかで。
食べ物にも 色々思いがありますよねー。
>>77 麺つゆでいいじゃん。
ダシも入ってるし。
ネギと、ごほう、鶏肉なんかあれば
更に良いダシ出るから。
>>77 味噌とかなくても大丈夫だよ。めんつゆがあるならそれでOK。
根菜をひたすらぶちこんでけんちん汁風にすればすげえ旨い。
鶏肉があればなお良しだけどね。
ありがとう!早速試してみる。
>>67 亀だけど、そのままよりオーブントースターなりグリルなりで
少し焼いたら美味しそう。味噌が焦げすぎないよう気をつけて。
ごまとか加えたらもっと美味しそう。
67さんはすいとん生活からは脱出できたんだろうか。
83 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 06:48:40 ID:TGW0ohvtO
鳥はむのスープと春雨、わかめ、チンゲンツァイで作った奴にごま油と一味おとしたらウマーかった。
焼きすいとん、たしかにうまそう
今度ごへいもちっぽいタレ作ってやってみようかな
小麦粉に少し多めの片栗粉を入れてすいとんを作った。
輪切り唐辛子を入れてピリ辛がうまかった。
あー
スレ読んでいたらすいとん食いたくなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
暑いけど作ろうかな・・・
86 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/31(金) 16:15:18 ID:hxrcGCii0
地味に生き残ってるスレだな…
夏場は冷やしたスイトンを大根おろしで食べた。
これは餅の方がうまかった。
87 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/03(月) 03:58:38 ID:/SYdlL3AO
マカロニサラダ風にマヨネーズで(゚д゚)ウマー
鶏むねそぎ切りにかたくり粉をはたいた奴ときざんだモロヘイヤ、有り合わせのきのこ(しめじ、えのき、まいたけ)がウマー(゚Д゚)かった。
うすめの醤油味にして、ナンプラーいれるの。
んで、食べる時に酢とか一味だとかたしてサンラータン風にしたりとか。
鍋いっぱい作ったけど飽きなかったよ。
それは、汁物だよね?美味しそうだけどモロヘイヤの旬はそろそろ終わりだね。
暑い内に作ってみようかな。
>>89 レスd!そうそう。汁もの。
んで、ごま油も入れたの思い出しました。
すいとん自体は普通の水溶き薄力粉+卵スプーンぽっとん方式です。
ゆるめに作ると汁とほどよく馴染んでウマーでしたよ。
具だくさんみそ汁(さつまいも入り)+ごまも ほうとう風?な感じで美味しかったっす。
…かぼちゃなら尚更、ほうとうっぽくなるかと。
91 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/04(火) 01:07:34 ID:mTnWXAi20
確かに前スレ1さんの事考えたら罰当たりな贅沢っぷりだ。
でも肉が底値で買えたので許してー
>>90 まあスイトンて普通は汁物ですよね_| ̄|○
>鶏むねそぎ切りに←これ見て鶏むね肉スレと勘違いした
と気づいたのは書き込んだ後だったw
ナンプラーとか胡麻油とか無かったけど十分美味しかった。
野菜もいろいろ入れて栄養満点だし。
温まって(元々暑かったけど)お腹も膨れた。ビバすいとん。
93 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/12(水) 08:44:59 ID:fAZxi3HS0
>>91 おい…02/9/17で5周年じゃねえか!オメ!
つか途中穴が空いてるとはいえ、俺も2ちゃんねる歴五年か…。思えば遠くへきたもんだ…
●中華料理の「耳たぶ麺」のレシピで作ると美味しいよ。豚の冷シャブした
後の汁を塩で整えて、ネギと溶き卵に耳たぶ麺です。是非どうぞ。
95 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 23:49:34 ID:evU5HmN7O
記念日あげ!
>>92 お口にあったようで良かったです。
有り合わせで安く美味しくできるのがイイ(・∀・)ですよね。
今日は初心に戻って、かつおだし+醤油、葱小口切りのみでやってみました。
素すいとん初かも?だけど十分ウマー。
生姜いれて、とろみつけて、かき玉にしてもウマそうですた(*´Д`)
96 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 13:09:23 ID:DCB0JeE8O
塩入れて練ったら、割り箸をへし折る程粘り出てワロタww
97 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 21:17:50 ID:7XbxZZxT0
料理初心者ですが、カボチャがあまりに美味しそうだったので
消費するために初めて水団作ってみた!
こりゃ楽しい〜!
しかし、具を入れすぎて汁がほとんど無くなってしまった…
おまけに舌をやけどして味があんまり判らなくなった…ショボーン(´・ω・`)
でも、がんばってまた明日食べるお!
●煮コゴリで小麦粉を練ってください。
99 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 12:43:28 ID:wwMAA9j7O
100 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 12:15:48 ID:cJNPedw4O
こないだ、鯖缶ぶち込んで煮たらうまかった。栄養価もなかなか。
101 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 14:10:01 ID:RK3kqEqGO
ここ見たら食べたくなって昼飯に作ったアゲ
大根、人参、白菜、手作り鳥団子、すいとん
で味付けは醤油系で食べましたウマー
もっとすいとん入れれば良かった
102 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 13:21:35 ID:08+xewqoO
マジウマー
スープに入れて食べた
中国人が、枕くらいの大きさに作った生地を、お好み焼きのヘラで掬いながら
鍋に放り込んで作る、あれは美味そうだよなあ。
104 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/02(火) 21:47:07 ID:V75YdwhoO
ピコーン!刀削麺のスープにすいとんを入れればいいんだ!
●豚の冷しゃぶとコラボで。
強力粉7と薄力粉3に安い餃子を砕き入れぬるま湯で少しづつダマにして団
子を作る。薄い塩湯で湯がき冷水で〆る。
豚のシャブ汁を塩・七味・醤油・酒で整え、熱々にして卵の黄身をサッと溶
き、別茹での団子と焼きネギを加えて完成。好みで七味をどうぞ。
コテいらね
108 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 19:07:22 ID:Sh+XX54ZO
山芋を使いきりたいからすいとん練るときに少し入れたらダメですかねぇ。おしえてください!
110 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:59 ID:De2U1GRKO
ウチの母親は祖母が早くに倒れちゃったし、出が長野のイナカッペだから、
やたら塩辛かったり醤油味で煮しめてるばっかで、東京育ちの俺にはウマイと思えるもんがあんまりない
だけど、味噌味のひき肉入り水団だけは子供の頃から大好きでなー
汁までちょっとどろどろであんまり品良くないんだがw
で、今年友部SAですいとん食ってて周りと話してて知ったんだけど、普通はひき肉を練りこんでないのね
ひき肉入ってないと、なんか味気ないね
112 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 03:00:42 ID:WFJaDspTO
113 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 08:04:57 ID:LxZxh882O
挽き肉入りって美味そうだなぁ。
うちの田舎で作るやつは生地に山芋と卵が入った固めで、カレー用のスプーンで形を整えつつ煮立った味噌汁に投入するタイプ。
味噌汁の具は山で採ってくる茸とか、豚汁みたいなのが多かったな。
114 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/04(木) 12:17:21 ID:WFJaDspTO
味噌味って旨いよな。
残り物の味噌汁でスイトン
貧乏くさいがウマー
今日の朝、111と113のコラボで豚挽き肉、卵、山芋入りのすいとんを、昨日の残り物の豚汁(既に肉は食べ尽されていた)に入れたよ。
嫁は挽き肉を醤油で炒めて練り込んでたが、旨かった!
すいとんを作ってくれて一緒に食べてくれる嫁さんが欲しいなぁ。。。(´・ω・`)
練った小麦粉で
嫁を作れば
良いじゃない
今日あまりに寒かったので人生初すいとん作り。
具はかぼちゃ、豆腐、こんにゃく、鶏もも、きたあかり、えのき。
汁は昆布と鰹だしに醤油と塩。あと生姜。
>>4の混ぜて作るやり方でやったらなんだかちくわぶ風味……。
白玉みたいにもっとつるんとした食感を期待していたのでちょっと失敗。
敗因として思いつくのは
・冷蔵庫で寝かせすぎた
・水が足りない
・汁に入れたときに厚すぎた
今度は片栗粉とか挽肉入りとか味噌味のとかもつくってみたい
葱、生姜、挽き肉、卵を練り込んだ水団を巾着にしておでん鍋に投入しました
只今煮込み中〜
test
規制終了か。
>120
一応。一気にどばっとはやっていなかったつもりです。
まだ鍋に少し残っているけれどちくわぶも煮込まれておいしくなってきました。
もしかしたらすいとんってこんなもんだったのかな?
自分がすいとんだって思っていた食感は白玉とか餅だったのかも
面倒くさがりな俺は、本つゆを適当に薄めてすいとんを投入。
煮たったらおろし生姜と少量の醤油を揉み込んだ豚バラ薄切り肉を入れて火を通し、最後に葱を散らして出来上がり。
すいとんは腹持ちが良くて旨いよな。
125 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 04:57:58 ID:MTR0lE2XO
確か600グラム ショップ99で すいとん粉 新発売
>>123 そりゃ 餅や白玉とは明らかに食感が違うよ。
後は厚みと、水が少なめだったのが問題なんじゃないかね。
まぁこのスレの人達は多分ちくわぶも好きだろうね。関西の人は存在すらしらなかったりするけど。
127 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 13:56:20 ID:PUrmJ55U0
死んだ母親に悪いけど、戦時中にくったすいとんはまずかったぞう、いまでも
すいとんと聞くとゾーとする。
128 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/18(木) 19:45:34 ID:RRfIw/RmO
その心に学ぶ
129 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/23(火) 17:25:13 ID:6TZb59NYO
カレーすいとん旨いよ。
130 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/24(水) 12:35:25 ID:Ydw8OS830
>>127 戦時中のはふすまとかいう質の悪い小麦粉だったらしいね
ふすまは小麦粉じゃねー
もみがらだっけ>ふすま
全粒粉のパンやお菓子はは好きだけど、すいとんにしたいとは思わんな
134 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 20:57:51 ID:FVW8ME/90
今でもシリアルとかに「小麦ブラン」とかいって入ってるだろ、あれがふすまだ。
135 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 00:02:11 ID:KMmpWOOjO
鶏ガラスープの素があるんだけど
そのスープにすいとん入れても美味しいかな?
136 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 01:04:38 ID:pdlFBkJQO
何にでも合うよ。
練る時、卵混ぜてもうまいかな?
>>136 美味しいよ。入れすぎるとびみょーに臭みがでるけど。
つかテンプレみたら……?
挽き肉すいとんやってみたら、うまいね
●刻み紅生姜入りが混ざってると楽しい。
麺を打つように捏ねたのより、ドロドロのを汁に入れて固めたのの方が、
汁にとろみがつくし、芯に小麦の風味が残っていて好きだなー
●ドロトンが好きなら小麦粉に米粉をまぜるといいだよ。ちょっとばっか塩
ば多めにしてけれ。
142 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/08(木) 18:03:17 ID:OfLZppTEO
バター練り込んだら超うめぇww
>>143 茹でたスイトンにカレーかシチューでもかけたのではないか?
●今日の昼飯はお取り寄せギフトの豚マンでした。
146 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:06 ID:oqornoiyO
ヘンなのが混じってるけど、見事にスルーされてるなw
●バイオレット小麦粉が最強だね。
149 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 09:30:17 ID:cueyhSbw0
今夜はスイトンつくるぞ。(*´∀`)
●鮮度の良い豚肉で喰ってくれ。安物は駄目だぜ。
久々にすいとん食べたので、記念パピコ
しろなとベーコン(*´Д`)ウマァー
ブイヨン、醤油、ごま油の中華風で。
153 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 21:11:23 ID:sSh5/Uu40
やっぱ寒い日はスイトン最高!(*^ー^*)
貧乏材料で作っても(*´Д`)ウマァー
154 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 18:11:35 ID:gnaS8RfL0
捏ねたモノをうっかり四日間ぐらい放置してたら
酸っぱい匂いが
食ったけど
汁が酢を入れたような味付けになったよ
155 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/05(水) 20:10:24 ID:d1FlAzml0
大丈夫なのかそれ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
156 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/06(木) 01:03:59 ID:XfNFQEjIO
アイアンストマックかよ。
157 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/06(木) 17:42:50 ID:GZ7PRrx90
戦中戦後の食い物でしょ。
絶対に素朴に作らなきゃダメ。
小麦粉は水のみで練り、かつお出汁で具は茄子だけ。
少し裕福なら豚バラ入れて「三ツ星すいとん」です。
ダメとかきめねーでうまいもん作ろうぜ
>>157 ワケワカンネ
更に前なら小麦なんて贅沢品だぜw
豚肉入れたいなー。今の俺には贅沢品だ。w
作るときの基本は適当に味付けした汁に残り物野菜(ほとんど根野菜)と竹輪刻んで入れてる。
小麦粉は塩少々と水で混ぜるだけ。
あとはスプーンでポトポト落とし入れるだけ。
低予算で簡単にすぐ出来て美味しいし腹一杯になるから助かるよ。
今夜も作ろうかな。
161 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/08(土) 02:21:15 ID:GrfsOdyf0
>157
戦中戦後に限定するのもなんかなー
"水で練った小麦粉を茹でたもの"ってんなら、それこそ世界中にあるだろうしなー
うどんとかラーメンとかパスタとかは、練りかたを工夫してできたものだろうからなー
どんな味付けもできるわなー
162 :
154:2007/12/09(日) 10:58:48 ID:ysmjInbY0
一週間放置した奴も食ったけど
なんともないぜ
163 :
ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 11:33:28 ID:s8AOihXV0
すいとんて腹持ち悪いよな。
昔の文献たまたま読んでたら、
すいとんの日はふだんより沢山食べるって書いてあったが、
おいらもそうだな。
水だけだと固くなりがち
ふわふわの豆腐すいとんはよくやる
ho
166 :
ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 20:55:12 ID:qthxl9DrO
「はくばく」のすいとん粉がうまいよ
フワフワもっちりで最高です
167 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 20:33:13 ID:iiQDL9lzO
前にオカンが作ってくれたの思い出して、自力で初めて作った。
頭痛い気持ち悪い('A`)はきそう
どうしてこんなことに……orz
単に風邪だろ
寒い台所で料理してたから
169 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/03(日) 20:56:12 ID:iiQDL9lzO
170 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 18:38:30 ID:v6DuRL63O
邪道かもしれないけど、お好み焼き用の粉で
作ったらもっちもちのスイトンでうまかった!
長芋入りのやつだったからかな。
餅がなくなったから
餅の代わりにすいとんでぜんざい作ってもらった
あれはうまかったw
172 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 15:24:57 ID:LbbSkajd0
これってカロリー低い?
173 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:21 ID:VpEcdmo4O
ほぼノンカロリー
うそをつけ
いつもは手でちぎってばかりだったけど包丁で切ってみたらうどんみたいなる?
と思って包丁で細長くきってみたら幅がブワーってふくらんできしめんみたくなったw
これはこれで美味しかったけど箸でつかみにくかったな。
ところで、テンプレには作り方として捏ね法、混ぜ法とあるけど
私はその中間みたいな作り方。
粉に水をデーって入れてって、全体がぎりぎり一塊になったらちょっと寝かしてちぎる。
個人的には、美味しいしこれでいいよねって思ってるけど・・・もしかしてかなり異端?
こんなやり方で作ってる人、ほかにもいますか?
176 :
ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 12:03:14 ID:A1mJjf7X0
ほしゅ
うちのほうでは団子汁(だごじる)という
作り方はたぶん変わらない
こねるというより流し入れる感じだけど
178 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 12:28:09 ID:ghAMDDpB0
ho
179 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 12:15:25 ID:SHO6yNPL0
あげ
小腹がへったのですいとん作った。
小麦粉に、余ってた上新粉を混ぜて、水入れてまぜまぜ
ボトボトってなるぐらいゆるゆる。
中華スープ煮立てて、タネをとばーっと入れて、底にくっつかないようにぐりぐりまぜまぜ
生ベーコン、九条ネギ、小松菜、卵、ゴマなど入れて、しょうがすりおろし、塩、こしょう、しょうゆ少々で味付け。
うまし!うまし!
チーズも入れてみたけど、入れない方がよかった。くどい。
ビールがすすんでしもうた。
>>111の挽き肉入りをやってみたら美味かったので、水団作るときはやってるぞ。
182 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 05:47:29 ID:gqMbM13Q0
スイトンを茹であげて味噌と砂糖混ぜ混ぜしたやつに絡めるとウマー
183 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 08:38:04 ID:yYYjfrlo0
こねたヤツをしばらく置いといたら パン生地のようにぷくーっとふくらんでた
そのまま茹でて食ったけど イースト臭いすいとんになっちった
おお、野生酵母で醗酵したのかな?
イースト臭いすいとんて言うとマズそうだけど、蒸したり焼いたりして食べたら
美味しかったかもね。
前の方で出てた挽き肉入りを作ってみた。コクが出てなかなかいいな。
にんじん、しょうが、油揚げを入れて食べた。醤油味。
手軽で美味くていいね!
187 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 12:14:05 ID:yvCl6ePi0
age
さすがに暑くて食いたくないw
189 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:28:34 ID:urgsE/SYO
何にも入れてない白湯で煮て、水切って醤油かけて食べたら滅茶苦茶うまかった
俺はこういうシンプルなのが好きだ
190 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 03:44:06 ID:bsYDSPp60
カレーにすいとん
なんか無理矢理に嵩増ししてるみたいなw
すいとん生地をフライパンで焼いてチャパティ作る
それでカレー食べるとちょっと本格的
193 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:30 ID:/xx6FxYfO
久々age
小腹が減って寝れないのですいとん。
ごぼうをすりおろして練りこんだらうまかった!
具は豚肉を細かく切ったのとチーズ。チーズはイマイチ。練りこんだらいいかも。
味噌味でバターを少し入れたらうますぐる
普通にうどん作った方が良くね?
ビニールに包んで冷蔵庫に2〜3日寝かしとけばいいだけだし・・・・
うどんはうどんでおいしいんだけどね、すいとんも別のおいしさがある。
今日は豚汁に長芋入りスイトンを入れた。
ホカホカウマー(゚Д゚)
>>193 自分はチーズキャッチを焙って最後に入れとる。
うどんの簡易版がすいとんだろ?
蕎麦の簡易版が蕎麦掻きのように
そういえば小麦粉掻きってつくれるのかな
無理なんじゃないかな、>小麦粉掻き
聞いた事ないし、一応改めて検索してみたけどないみたい。
涼しくなってきたし、久々にすいとん作るかー。
小麦粉掻きねえ…
ウー・ウェンのレシピ本に炒った小麦粉を練るだけっていうのがあったような
げっ不味そうと思って記憶に残ってる?でもうろ覚え〜
炒った小麦粉か…なんとなく、はったい粉みたいなもんかと思った。
今日作って食べた。白菜・にんじん・大根・鶏肉で塩・しょうゆで味付け。
少し、ゆるめに溶いたほうがおいしいね。
ごぼうのすりおろしと豆腐で練って、ゆるめに作る。
具はねぎとベーコンのみじん切り、だしは洋風和風どっちでも。
もー美味すぎる。
山芋入れたらちょっと固くなった。粉が多かっただけか。
ベーコンと白菜で食べた。最近毎日すいとん。美味い。
このスレで見たひき肉入りやってみたら別物みたいに美味いな
ところで、固く練って作るのは、ちくわぶで簡単に代用できそうだな
代用って、コストがすごい高くなるじゃん
コストなんか気にしなくていい、ブルジョア様なんだろ
小麦粉を主食にしてチマチマ節約してる我々とは違うんだよ
ゆであげてポン酢で食ったらウマー
夜食の分も練った。ふと思ったが、すいとんってカロリー高いな
むしろ、ちくわぶの代用にスイトンが普通じゃないの?
最近はよく見るようになったけど、一部地方でしか売ってなかったし。
関西ではあまり一般的ではないけど、寧ろ一部地方では売っていなかったと言うべきでは?
普通って・・・・ すいとん入りおでんなんて聞いたことない
つか、あまりにも貧乏ったらしくて、あったら悲しいw
既成概念にとらわれすぎだ
>>209が意固地な西方のイナカッペの既成観念という訳ですね
既成概念かw
スーパーで真空パックの水団売ってた
水団汁じゃなくて、水団の団子だけ
うどん玉と同じような商品ジャンルだろうけど、こんなのあったんだね
まあ解いた小麦粉を茹でるほうが好きだから、買わなかったけど
【味】かつおとこんぶのあわせ技…旨みの相乗効果解明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230268266/ ダシ、いやソース
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226k0000e040036000c.html 昆布だしに含まれるうまみ成分のグルタミン酸とかつおだしに含まれるイノシン酸を合わせると、うまみが増す「相乗効果」が起きる仕組みを、米国の研究グループが分子レベルで解明した。「米科学アカデミー紀要」に掲載された。
人の舌の細胞表面には、味を感じる「味覚受容体」と呼ばれるたんぱく質があり、これまで、うまみ、苦み、甘みを感じる受容体が見つかっている。
研究グループは、グルタミン酸とイノシン酸が「T1R1」という受容体に作用すると推測。
この受容体は二枚貝のような葉を閉じて虫を補える食虫植物の「ハエトリグサ」に形が似ており、受容体のどの部分に結合するかを、人やラットで調べた。
グループは、グルタミン酸は「ハエトリグサ」が開く際のちょうつがいの部分に、イノシン酸は先端の開閉部にそれぞれ結合することを突き止めた。イノシン酸が結合すると、閉じた構造になり、グルタミン酸が安定して中にとどまるため、うまみを増強させると結論づけた。
味覚を研究している三浦裕仁・鹿児島大准教授は
「受容体に働くうまみ増強物質を探せば、おいしさを増す調味料が開発できるだろう。また、甘みや塩味をより強く感じさせる物質を見つければ、食事の塩分や糖分を減らすことも可能だ」
と話している。
217 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 17:09:22 ID:SuSd5OXg0
>>209 ちくわぶの方がおいしそうだな
うどん並みに手間がかかるかもしれないが
218 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 09:43:20 ID:xTG/vPtEO
すいとんもうまいよ
番組名なんだっけな・・・木村太郎が出てるヤツ、見た?
スイトンが若い層を中心にブームです、って取り上げてたねー
ついにスイトンの時代が来た・・・のか?
でも、本当にそんなに流行ってるなら、もっとこのスレが伸びてても良さそうなもんだが
まあ、旨くて栄養もあるスイトンを見直しましょうということだね
簡単そうに思えたので自作したら薄く伸びず団子状になってしまったよ
221 :
ぱくぱく名無しさん:2009/03/22(日) 20:04:19 ID:WBVH8/F70
ヤーコン入りすいとんうま杉
すりおろしヤーコンと小麦粉練って、ひき肉もちょっと入れてみた
。 。
_ ノ_ノ ___
/ / ゚ Д゚) /\ 222
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/
| ..|/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/07(火) 04:57:03 ID:9xonO/lf0
でかい寸胴鍋に鶏ガラスープ+鰹だし。野菜いっぱい入れて豚汁作って、すいとんもいれる。
これだけで数日暮らせるね
多種野菜ごった煮スープ(味つけは少量の塩胡椒のみ)に
全粒粉と蕎麦粉半々で作った生地を少しずつ流し入れて煮えたら完成。
野菜大量だと他の出汁は必要ない。美味いし腹持ちもいいぜ。
225 :
ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 21:03:48 ID:JzT1OY2bO
ちょっと甘めの椎茸だしでシンプルに作るすいとんが好きだ
蓮根とかと相性いい
豚の角煮ついでにいいスープがとれたので久々にスイトン
葱たっぷり(゚Д゚)ウマー
話変わるけど、さっき関西ローカル?で芸人さんが
焼きスイトンみたいなのを作ってて結構美味しそうだったw
小麦粉、かつおぶし、醤油とお湯を混ぜて
平たい団子状(500円玉よりは大きいくらい?)に成形して
フライパンで焼くだけ。
見た感じかなり味が濃そうだったから最初に入れる醤油は少なめにして
焼く時に鍋肌から加える方がよさげかも。
豚インフルで籠城するときはこのスレを参考にしよう。
焼きすいとんは簡単そうでいいな。
>>226をやってみた。
生地の固さはちょうど捏ねとスプーンでぽっとん式の中間くらい。
外側はサクっと中はムチっとして美味しかった。
鰹節がなかったのでだしと醤油を使用。ごま油で焼くか
バター醤油にしたらもっとよかったかも。
野菜タプーリの汁物すいとんは栄養的にもいいけど、たまに目先を変えたくなった
ときなんかにも、いいかもね。
すいとん「だけ」じゃあんまり・・・て思ったら、脇で野菜や肉をいっしょに焼いたら良さげ。
>>229 うん。結構お腹にもたまるしね。
砂糖醤油にしたらちょっとした間食にもちょうど良さそう。
焼く場合は小麦粉のみより片栗粉を混ぜたほうが合うかもしれん。
じゃなかったらすりおろし山芋or山芋粉とか。
231 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 04:06:08 ID:ggiqfDXqO
ひき肉入りverって、炒めて味付けてそぼろの状態で混ぜ込むの?
それとも1つ1つおやきや大福状に包んでたりする?
気になってるんだけどなかなか試せない。。
生肉を投入ではないよね?
232 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 07:42:58 ID:+LP65iXr0
>>231 自分はなまのひき肉混ぜた。ぐちゃぐちゃ混ぜた。
その代りちゃんと熱は通した。
233 :
ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 14:27:45 ID:9j8qAvTrO
>>232 そうか。どうせ火を通すんだもんね。
近いうちに自分も作ってみるよ。ありがとう!
今から35年程前、給食ワースト1に輝いたメニューが「すいとん」だった。
戦中世代を親に持つ俺達昭和30〜40年代生まれにとって「すいとん」は親達が「戦時中の何もなかった時代に食べさせられた貧困食」つーNHKドキュメンタリー風昔話でさんざん聞かされた最悪のイメージのメニューだったんだわ。
実際に俺達がいつも他のメニューを持ち上げて「すいとん」をコキ下ろしてたら親達がブチ切れて「今の子供達は贅沢だ」と説教たれはじめた。
で、次のPTA定例集会開催日の給食の献立がちょうど「すいとん」なので戦争の悲惨さを忘れないためにもみんなで「すいとん」を食べましょうってことになった。
給食の「すいとん」を前にして「なんだいろんな具が入ってて豪華じゃないか、私らが子供の時は汁に団子が浮いてるだけのもんだった、芋のツルだけの時もあったよな」などと貧乏話に花を咲かせた後に一同先割れスプーンで「すいとん」を口に運んだ。
「・・・・・・」「・・・・・・」「・・・・・・」
「アレ?」「これは...」
「グワァ...不味ぅ〜!!」
PTA定例集会は全員一致で「すいとん」を最悪のメニューに認定した瞬間であった。
しかし戦中世代が絶句する「すいとん」て どんだけ〜!?
給食のオバチャン、もしかしてウケねらいで作ってたんか?
結局うどん生地を短くちぎったバージョンがすいとんな訳だけど
うどんみたいで美味しい!ってレス見るとなんだかな…と思う。
割と具だくさんに見えても、味の出る食材が少ないと不味いんじゃないか。
野菜だけでも取り合わせによってはいい味出るし。
237 :
埼場利和 ◆aQ0Q8cLE4I :2009/05/23(土) 19:00:33 ID:GnmMjmSpO
今日は、具沢山すいとん、日本酒で一杯やります。
家は薄力粉と白玉粉で作るよ。
固さは耳たぶ位で、生地は作ってから少し置いておくと良いよ。
>>235 どのレシピでもうどん程捏ねないし。
粉も中力粉に限らず大概の物なら可能だし
卵や野菜等の副素材を練り込むレシピも多いし。
形以上に中身は違うと思うけどね。
後、うどんを打つよりもすいとんを作る方が労力も
段違いにかからないし。
それである物で出来るなら「うどんみたいで美味しい」と思う人がいても
おかしくないんじゃない?
ま、自分はちくわぶとなら似てると思うけど
うどんとすいとんの味が似てるだなんて感じたことがないから
推測でしかないけどね。
最近レスが少ないな。みんなすいとん食べてる?
生地を作ったあと、2日位ねかすと美味しいって前のレスで見て試してみた。
確かに美味しい。でも今すぐ食べたい!て時にはそんなに待ってられないけど。
241 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/15(火) 21:46:20 ID:LOUtgYpO0
もうそろそろ水団の季節が来ますね
今日の昼はすいとん。
豚コマダイコンタマネギ微塵。
コショー振ってみたが悪くない。
243 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 15:01:13 ID:uLpBBEx8O
ワンタンの皮だと簡単にできる
245 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 21:46:18 ID:TrSItfTX0
薄くつくったすいとんだとちょっとワンタンに似てるかもね。
おれはちょっと団子っぽくて片栗粉入れてモチッとしたのがすきだな。
246 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 18:35:22 ID:qBiOZr8YO
うちの実家はすいとん粉で作るなあ。
一人暮らしの地では売ってないから小麦粉だけど、すいとん粉の方がおいしい……
こないだ友達に「すいとん汁って戦争中の食べ物でしょww」って言われてかなりへこみました
すいとん粉ってなんだ
248 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 15:07:48 ID:ui5wszWg0
中力粉かな?
250 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 15:41:21 ID:ui5wszWg0
あーすいとん食べたくなってきた!
さつまいもが家にあるなー。豚肉買ってきて味噌味で作ろうかな。
前の方に出てた、挽き肉練り込むやつがめちゃくちゃ美味いんだよなー。
なんか葉っぱも入れようか。ネギとかも…
夢がひろがりんぐ
鶏肉とだいこんの葉っぱなんかも合うような気がするけど売ってないんだよな。
253 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 01:27:22 ID:lTydpqJjO
野菜は何入れる?
254 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 02:30:53 ID:sjZlPJQC0
うちのすいとんは小麦粉、片栗粉、出しを練ったもの。
片栗粉を入れるとつるんとした食感になって美味しい。
白玉粉でも美味しいけど常備してないからね。
>>235 冷蔵庫にあるもの何でも入れるけど、
ねぎ/万能ねぎは必ず。
ごぼうとにんじんを鶏肉と一緒にごま油で炒めた物は美味しい。
とろりと煮た茄子もイケル。
255 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 14:01:54 ID:H9C1WHU30
うちは白菜・だいこん・鶏肉だな、すいとんは中力粉だけ
256 :
ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 15:52:17 ID:6r4VJ/54O
>>246です
>>250さんのが見れないからわかんないけど、私が言うすいとん粉は白地に赤(紅色?)っぽいパッケージでデカデカと「すいとん粉」って書いてあるやつです。
具は…実家ではちくわ、人参、大根、しめじ、油揚げ(入ってたような入ってなかったような)、挽き肉、あれば大根の葉っぱとかだったかな?
2日目は9割方キムチ味になります
すいとん粉の話題自体は結構頻出だよ。
で、いつも値段の話や手軽さの話になってループしてる。
100均かなんかでも売ってるんだとかね。
挽き肉って生のまま練り込むの?
粉と水と挽き肉混ぜ込んで寝かさずそのままちぎって
沸いた湯の中投入、でいいのかな?
味噌味テラウマソス。
私は生で混ぜる。
ゆるゆるのが好きなので、沸騰したスープにドバーと入れて、スプーンでぐりぐり混ぜる。
見た目はアレだが美味い。
前にごぼうすりおろして混ぜたけど、それもめちゃくちゃうまかった!
あとはやまいもとかかな?サクサクフワフワだた。
> サクサクフワフワだた。
すらないで刻むのかな?
>>260 いや、普通にすって混ぜた。
粉との分量の関係かな?いつも目分量で適当に入れるから詳しいレシピはわかんないけど…
ふーん、サクサク感も残るんだ。
サンキュー
263 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 14:55:36 ID:RxXsf829O
すいとん大好きでママンに作ってって頼んだらうちのママンは昔の貧しい食生活を思い出すからって言って作ってくれない。
すいとんとか麦飯とかそういうのが嫌いらしい
265 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 23:19:43 ID:zsCEb7gZO
タンパン
266 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 18:16:29 ID:Ayi5zjyk0
冷蔵庫になにもないので残り物で作ってみた。
具はしなびたにんじん、油揚げのみ。ネギあればなあ・・・。
だしとめんつゆ醤油味噌酒一味などを適当にぶちこむ。
小麦粉:水→1:1で、ゆるゆるにしてつくったら形は悪いけどつるっとして
ウマー!
これからの季節最高だね!!
戦後、食料無い時はGHQの残飯を集めて煮込んだ雑炊を売ってたらしいからな
すいとんを自炊するだけでもどれだけ贅沢だったことか。
米軍兵隊や官僚どもが、みた事もない料理や肉を鱈腹食べているのを見ている屈辱って
トラウマになるよ。
クソ官僚どもが、焼肉接待とかふざけるな!
すいとん作った。
普段は、小麦粉+片栗粉で練ってるんだけど、
今日のは卵も入れて練ってみた。
具は残り物の、
人参、大根、大根の葉、さつまいも。
味噌味ウマー
269 :
ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 23:28:40 ID:KbWWqPw10
ミネストローネを作ったら大量に余った。明日小麦粉と粉チーズ混ぜてで水団作ってみるか。
やまいも入れたすいとん食べたら、ウンコがいっぱい出た!
271 :
ぱくぱく名無しさん:2009/11/09(月) 08:18:41 ID:EbKwgOtFO
汁にとろみがつくのが嫌だから別の鍋で茹でてからスプーに投入
水多目で作って冷蔵庫で1、2時間寝かせるとトゥルントゥルンでうま
牛乳で作っていいなら今度豆乳でもやってやろうかしら
wwwwwwwwww
今日にんにく、しょうが、塩ベースで具は鳥団子と野菜で作った。
すいとんは薄力粉と片栗粉以外で作った事ないから今度色々試してみようかなー
あ
蕎麦粉推奨
278 :
ぱくぱく名無しさん:2009/11/12(木) 14:39:40 ID:u2xG7ZMw0
前日のミネストローネに粉チーズ入れたすいとんを投入、うまかった
>>277 かいもちはそばがきに近いんじゃないか?
れんこんの絞り汁に黒糖を入れたものが喉に良い、と聞いて試したんだけど、
汁を絞った後のれんこんの処分に困ってすいとんにしてみた。
ちょっと粉少なめで、れんこん団子って感じだったけど、なかなかうまかった!
強力粉ですいとん作ると食感変わるかな?
正直薄力粉オンリーのすいとんはうまくない。
水多めにしたり豆腐でこねたり片栗粉や白玉粉入れたりいろいろ試してるけど。
食感は当然変わるよね。それを美味いと思うかどうかはわからん。
すいとんスレがあるとは思わなんだ
ここ見てから作ればよかったなぁ
初陣で薄力に水1:1でまぜたら固まらなくて1時間くらい捏ねてた
右腕が死ぬ
284 :
ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 20:04:49 ID:/JhiwL/i0
>>283だけどID変わってるかも。前スレも見てきた疲れた。
ゆるいのをたらすってのもあるのかー。タネは完全にまとまるものだと思ってた。
ゆるいと片付け大変じゃない?さっき片づけで流しが詰まりまくったんだが。
何故詰まるのか…
全部鍋に投入して汁まで全部飲めよ。
あと、緩いと思ったら粉足す位は頭回そうぜ。
緩い生地のも好きだな。
具沢山の汁におたまで適当にタラ〜と流し込んでいく感じで作ってる。
汁がちょっとトロトロになるけど、それがまた美味い。
288 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 11:07:43 ID:hqrDMBggO
ペロンとしたのを作って、永谷園のお茶漬けの素で。簡単で朝によくやる。
ここ見る直前に団子汁粉注文しちゃった。
でもたしかに片栗粉混ぜればつるっとするはずだよな。
(韓国冷麺の弾力+つるっと感は片栗粉のでんぷん)
母の作る懐かしさ&小麦粉ONLYのすいとんはだんごがまずくてしょうがなかったw
すいとん入ったぜんざい、懐かしい!給食にでてた!
291 :
ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 21:33:39 ID:6Bkmsku/0
はじめてスイトン作った。
トゥルットゥルんモッチモチー!
うまいね〜
パスタソースでも中華でも何にでも合いそう。
しばらく嵌りそうだわ。
あーもっと食べたい。
感動あげ。
ひき肉練り込みスイトンをこのスレで知ってから何度か作ってるけど、今迄のスイトンとは別次元の味わい
そりゃそうだろw
そんなに感動するほど美味しいとは思わないけど
ほっとする味。洋風版すいとんのダンプリングも時々作る。
んー?
挽き肉混ぜたすいとんを作ってみたら、すいとんに対するイメージが変わったなー
だからそりゃ当たり前だってw
挽肉混ぜ込んだうどんを作っても多分うどんに対するイメージが変わる。
白飯と炊き込みご飯でも別次元の味わい。
私は292さんじゃないけど、汁の具はいろいろ変えてみても
すいとん本体に限ってはアレンジが頭になかったから新鮮だと思ったよ。
というか、そんなにムキになることじゃないでしょw
美味しければ良し。
いや単に当たり前だと指摘してるだけだよw
293は
会話が続かない、つまらないって言われない?
言われなくても周囲の人に思われてるよ。
とても無味乾燥、独りよがりなレスばかり。
無意味に人格攻撃するのが好きなのかw
キミの書き込みも相当だよ。お互い様。
>>296 当たり前?
そんなうどん見たことないよ?
作ってみたことあんの?
意図が全く伝わってねえw
まあ伝わらないような人だから
当たり前のことを当たり前と言われてムッとするわけよ。
304 :
ぱくぱく名無しさん:2010/03/17(水) 16:08:19 ID:jPo58npP0
今日は昨日より10℃も低くて寒かったので、お昼はすいとんにした。
具は、しめじ 大根 人参 キャベツ
すいとんは、薄力粉1カップ 片栗粉大さじ1 塩ひとつまみ 水100CC(30分冷蔵庫で寝かせる)
味付けは、かつおだし 醤油 ごま油
このスレで片栗粉混ぜると美味しいらしいのを知って初めてやってみたけど、ツルンとしてほんと美味しいわ〜。
汁もそれほど濁らなかったし、これからはこれで行くわ。
次はひき肉を混ぜるのをやってみよう。楽しみだなあ〜
みんな、色々と教えてくれてありがとう! すいとんあげ!
ホームベーカリーを使うと作れるかなぁ〜
面白そうだw
水団うまー
田舎だと今でもお八つに食事にと大活躍
残ったみそ汁に水団入れてお昼が定着してしまった
307 :
ぱくぱく名無しさん:2010/07/03(土) 23:45:12 ID:Xhe5iaa70
ガイシュツだけど、すいとんに大根おろし
308 :
ぱくぱく名無しさん:2010/07/03(土) 23:56:07 ID:Xhe5iaa70
ガイシュツだけど、すいとんに大根おろしを入れたのも美味しいね。
グレープフルーツ用のスプーン(縁がギザギザのもの)を使うと身離れががいいかな。
夏でもすいとん。梅雨寒には勿論w
途中でレスしてしまった。 orz
309 :
MVP:2010/08/18(水) 08:39:24 ID:58kNhRDY0
昔の水団は具が少なく具が無いものも合ったらしいのですが、そのレシピを教えてください
311 :
111:2010/08/23(月) 22:09:58 ID:Ip2tqMFo0
ひき肉入りは皆さんに結構評判が良かったようで、母に聞かせてやりたかった
別に死んでないけどw
で、まあ今更だが一つ忘れてたので
ひき肉の他に、刻んだニンニクを混ぜるのもあった
ひき肉もニンニクもそんなに沢山は入れないんだが、素のすいとんとは全く別モンになる
312 :
ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:12 ID:hhhvEoim0
ぬるくなったすいとんにチンポ突っ込んだら
気持ち良さそうだな
そろそろ季節かな
>>311 昨日挽き肉とニンニク入りで嫁に作ってもらった
うまいねぇ
水団ばかり食って汁余りまくりw
粥や水団はどうも寂しいんだが、少なくとも飯代わりにして侘びしさがないw
317 :
ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 04:58:50 ID:sbbpDv6y0
久々に浮上
今年は凄く寒くはなかったので、まだ作ってなかった
今年が寒くないってどこ住まいだ
319 :
ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 11:08:59 ID:DBjkxbGs0
俺も思った。 沖縄かw
320 :
ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 16:38:32 ID:6i+dUWfY0
自分は、具に必ずジャガイモ入れる。
北海道物産展で買ってしまった人参フレーク入りすいとんを作った。
スープやパンに入れると人参の匂いがきつく、もてあましていたが
すいとんにすると色もきれいで匂いも気にならないし、少し固めに作ったので汁も濁らず美味しかった。
322 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 16:23:03 ID:eyGk66fVP
!suiton
おから混ぜてみた〜
ゆるくなっちゃったけどこれはこれでウマー
ちょっと侘びしい感じかもw
割合と、食感どうだった?
おからのボソボソみたいなのは?
325 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 14:40:56.58 ID:DmxZLBqVO
うまいよ
てす
327 :
323:2011/03/14(月) 07:35:25.47 ID:GMTBCPYCO
関東在住、仙台出身です。
炊き出しですいとんを作りに地元に行きたい。行けないし、今は行かない方がいいんだけど。
ちなみにおからと薄力粉は1:1、水と片栗粉を適当に。気分で豆乳にしたり。
おからのボソボソは時によりけり。落ち着いたら、ボソボソにならない配合を見つけてやる!
328 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/15(火) 08:56:48.95 ID:q2xSPHT60
1:1って重量比?体積比?
329 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/15(火) 13:29:40.97 ID:w1jtI6jpO
お米を買えなかったので有り難い
重量比か体積比かでふと思い出したけど、
電話で道案内するのにどっち向いてるかより先に「右行って左」とか始めちゃったり
無線で現在地報告より先に「こっち来てくれ」とか言うのって、前頭葉の機能が低下してるらしい。
うちのばーちゃんも痴呆の最初そういうのからだった。気をつけてね
>>330 アラサーにして婆ちゃん状態の自分オワタ\(^o^)/
クックパッド(モバイル版だが)見てると、
保存食だのすいとんだのってキーワードが増えてて泣ける。
一日も早く温かいものを食べられますように。
こうなってくると、エアーエッヂをやめてフレッツ光+無線LANにしたり、電磁調理器にしちゃったのが悔やまれる・・・
すいとん食いたし
水団粉を使うよりも、薄力粉を使って、薄いとこはべろべろ、厚いとこはもそもその感じが好
水団粉だと、うどん食えばいいじゃんって感がある
すいとん生地寝かせる時に冷蔵庫入れる人多いんだな
実家じゃ逆にこたつに入れてたわ
すいとん生地冷蔵庫で寝かせてる
夕飯と明日の朝にいただくのだ
337 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:02.65 ID:F/HAnE/Y0
さて、すいとんの季節がやってまいりました
338 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 16:34:01.79 ID:I3OEA+KP0
戦後のひとときスイトンばかり食わされて、生涯スイトンだけは食うまいと
いままできたがこのスレみるとなんだかおいしそうでまた作ってみようかと
思いましたよ、特に肉入りとか澱粉いりなんて考えもつきませんでした。
鍋の蓋あけたときのあの粉臭いのが苦手だったんだが大丈夫かな。
ジジイのたわごとごめんなさい。www
339 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 18:49:19.65 ID:s9uGswT40
前から目には付いてたんだけど、すいとん粉なるものを初めて手に取りました。
すいとんって原料は薄力粉か中力粉じゃないの?って思ってたけど、デンプンも入れてあった。。
なるほどと思って作ってみたら、子供の頃の記憶にあるすいとんとだいぶ違ってモチモチ、ツルツルして、
小麦粉だけのモソモソ、水分を多く吸った部分部分がネチョネチョしたものとはだいぶ違ってて美味しい!コレはいいね。
今回は味噌汁だったけど、ニョッキみたいにパスタ風にしても、黄粉付けて甘くしても美味しそう。
てか自作するなら、デンプンは片栗粉で良いのかな?コーンスターチでも良さそうだけど。
商品によってはタピオカ粉とかも使ってそうだけど。。
オレはプリプリ感のあるほうとう崩れみたいなのをツルっといくのは好きじゃないんで、
小麦の風味がしっかりした方がいいな
>>4では「混ぜてつくる場合」の方で、汁にもとろみが付く
>>338 爺、年甲斐なく草生やすなw
挽肉やニンニクみじん切り、或いはニラを混ぜると、全く風味が違って滋味溢れていいぞ
341 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 12:24:17.58 ID:xG5TXOuy0
このスレ検索してもヒットしないね
342 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 17:15:03.57 ID:0il6rVXQO
すいとんは平たくたなびくように流し込む まんべんなくつゆがいきわたる この食べ方が正解 スレ終了
タピオカ粉、500g250円くらいだったから買って薄力粉と2:8くらいで使ってみた。
ツルモチ食感で色もやや透き通ってて美味しい。
一緒に薄力粉だけのも作ったけど、コレはコレでやっぱ安心する味だね。
この秋は自分的にすいとんブーム到来ですわw
次は具混ぜ込み式も試してみます
344 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 22:14:43.81 ID:xG5TXOuy0
深夜に急にすいとんが食いたくなって野菜は冷蔵庫の残り物で、鳥肉だけ無かった。
スーパー閉まってるしコンビニで焼き鳥の缶詰を買ってきて作った。
うまうま
345 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 14:48:02.91 ID:tFALPLW80
先日残り物で10年以上ぶりに作ったら美味かったから本気で材料を買ってきた。
作ったその日に食べるのも美味いが、次の朝食べるのも美味いよな。
今年の春先に売れ残り半額で買ってた粒あん(先月賞味期限切れw1kg250円くらい)が3パックも残ってたから
消費すべく、すいとんぜんざいにしてみた。
すいとん粉はミックスとして市販してあるツルモチなやつ使用。
餅や白玉でなくても十分コレはコレとして美味い。
小豆ほうとうという物もあるけれど、量が食べられないのが残念。
やせうまもこのスレ?
薄めに伸ばして茹でたスイトンにきな粉や黒蜜でうまうま
最近政府からの支給がイモばっかりだから今日もスイトン
>>345 うどんなんかもそうだね
汁をすっかり吸って、味わいがすごいことになってる
352 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:12.30 ID:vcMyYpQ90
今日カーネーション見てお昼にスイトン作った
カーネーションて何ぞ?と思ったら、朝ドラか
寒くなると水団食べたくなる
汁にトロミが出るドロドロの小麦粉を投入する方のやり方で
ドロッドロのすいとん汁は本当にあったまるよねー
先日全粒粉を買ったんだけど、これですいとん作ってもあまり美味しくないかな?
・・・まあ試してみるかな
微妙に中が粉っぽいっていうか乾いてる方がなんとなく好きだ
357 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/02(月) 17:19:02.06 ID:LOlPVWUQ0
ほとんどの奴が母親が作ったのをすいとんと認識してそれが一番美味いと思い込んでいる。
なぜ?外食ですいとんを出す店がないから、母親の作ったのが基準になる。
今更だからどうしたって話だな
隣近所のババアに水団せびりに回って水団通気取らにゃいかんのか?
>>356 粉を溶いただけのやつは、外側がとろとろ、芯が粉っぽくなりがちだが、変化があってそこがいい
359 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/02(月) 18:05:24.73 ID:LOlPVWUQ0
>>358 うどんのように捏ねても、厚みがあると芯は粉っぽくなるよ。
つーか、そこが美味しさのポイントだろ。
嫌だったらうどんを作るし。
餅とり粉(コーンスターチ)を実家から頂いて来たから小麦粉と半々くらいでスイトン雑煮にした。ツルツルした食感で美味い。
餅は焼いて砂糖醤油やらレンジ加熱して黄粉餅にして頂きますw
スイトンは丸くして中央を窪ませた形で厚い部分がちょっと粉っぽいくらいのが好き
打ったので粉っぽいってのは、打ちが足りないとか茹でが足りないって感覚がw
溶いたのは中にモソっとした固いうどん粉感が残って、汁のとろみ、表面の滑りと相俟って面白い。
捏ねて作る方式は皮の厚い水餃子みたいな感じなので、ポン酢で頂いたらどうかと思う
やったことないけど
つか、水餃子食べればいいんだけど
薄力粉:片栗粉=2:1くらいで重量で同量くらいの水(今は慣れたので目分量だけど)
の配分で大きめのスプーンで練ってスープに落としたのが好き
今年の正月は雑煮にも入れて頂きました
あんまり寒いんで味噌汁にボトボト落として食った
ひき肉入りすいとん美味かったので、お好み焼きでもひき肉入りやってみたら、すんげー美味かった
>365
お好み焼き粉溶いた粉、つうか生地にひき肉を混ぜ込んだ場合
ひき肉に火が通りにくいって事はない?
ひき肉を炒めたほうが良いか、分量はどのくらいにするか
悩んでます。
クレ、クレ、クレ
レシピちょうだい。
元々このスレの情報だけじゃなくて、ガキの頃よく行ってたもんじゃ・お好み焼き屋で、50円プラスでひき肉入れられたんよ
じっくり焼けば中まで蒸されるから問題なし
お好み焼きの場合、炒めてから入れるのと生を溶くのとでは全然味が違ってくる
生を入れるとダシみたいに味が広がる
大阪みたいな薄切り肉を焼いた上にタネを流すのは、肉が固くなるばかりで好まないし
>367
うーん、味に関してはそうだろうな、と同意する。
だけど、じっくり焼く、と言うのが難しそう。
ヤッてみて慣れるしかないかな。そしてやってみる価値は有りそうだと思う。
ただ、大阪風お好み焼きではタネと言うか生地を焼く上に薄切り肉を載せるのが主流。
薄切り肉を焼いた上にタネ/生地を流すのは見たことがない。
どれだけ味が違うのか、比べたことはないけど、
>薄切り肉を焼いた上にタネを流す
それは不味いだろうな、と思う。
へ???
大阪で実際肉を焼いて上からどろーんとかけてるぞ
371 :
ウン子:2012/03/11(日) 01:14:11.40 ID:w7HAQPs10
おつゆってどうやって作ってますか?
ダシ多めの味噌汁
>>367 お好み焼きの豚肉に関しては全くその通りだと思う。豚バラを刻んで中にいれれば
噛んだ時にとろ〜んとした脂肪の感触と甘さが口に広がる。あれをカリカリに焼いて
表面にくっつけて何が嬉しいのかさっぱりわからん。全く無駄なパフォーマンスだよ。
ベーコンならカリっと焼いて香ばしさとウマい脂が引き出されるけどね
ベーコンみじん切りを練り込んで、コンソメスープのすいとんを作ってみたらどうかね?
ニョッキ風か
無駄なパフォーマンスって・・・;
豚バラをカリカリに香ばしく焼いた後に入れる事の効果はちゃんとあるよw旨味と風味が出る。
例えばマーボー豆腐を作る時に挽肉を初めにしっかり炒めなかったら美味しくないよ。
結論として言えば、お好み焼きもスイトンも、バラ挽肉も薄切りも、混ぜ込んだら蒸し焼きにもなるし、それぞれの美味しさがある。
いつまでお好み焼きネタを引っ張ってるんだw
すいとんの生地に具を混ぜ込んで焼けば大阪風お好み焼き
だからほぼすいとんだよ
>377
オレの自慢の鰹出汁の立場はドナイしてくれるんや!ワレ!!
大阪弁で鰹出汁ってのはチョット変だな。
379 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 18:03:54.96 ID:zvIG1u7J0
捏ねるタイプで片栗粉加えたスイトン作ったけど
中が粉っぽいというかモソモソした感じになってしまった・・・
できればモチモチしたやつが食べたいんだ
真ん中を凹ます・薄くする以外で
モソッとしないコツあったら誰かおせーて
やっぱり水の量多めの方がいいのかな?
>>379 よくこねて、しっかり寝かす
確かにゆるめにするってのも手
白玉粉を混ぜるのもいいよ
381 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 20:04:59.67 ID:1LeUqT4e0
>>380 しっかり寝かすのって大事だったのかぁ!
よく捏ねたけど、ほとんど寝かせてなかった・・・
ありがとう!次は気をつけて作ってみます!
白玉粉もちもちして美味しそう
今度買った時に加えてみます 楽しみだ〜
ちょっと前にあがったひき肉すいとんはおいしかった
これ肉大目のネギとか入れたら水餃子になりそう
ぼっちだし味さえよければ見た目なんて・・・・
すいとんにひき肉入れる時の生地の固さって
こねるのと、トロトロ柔らかめ、どちらのがおすすめ?
このあたりはやっぱり好みか?
最近すいとんをよく食べるようになった
簡単だし便利でいいねー
385 :
ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:25.25 ID:8b8GP6Pq0
両親が生きていた頃は、戦争を思い出すからスイトンはつくるな。
と言われていたが、いまとなっては自由につくることができる。
ウチの両親は真逆で、生地に挽肉を練り込みの、トマトコンソメスープ・ベース、
ラタトゥイユばりの、夏野菜てんこもり、 <これでもか!> 的な <ハイパー・水団> を
毎年8月15日のヒルメシに供する習わし。ほとんど <パスタ>。両親の意地だったと思う。
やや左翼的な思想を夫婦で共有していたかもしれない。
なんであれオレとしては、スイトンはごちそうだった。
水団=不味い、とはついぞ思わず今日にいたる。
#オヤジは医者のせがれで、絵描きの卵、徴兵検査時、
#せこい画策をして、申し訳なくも徴兵免除(ただし国内で飛行機製造の任に着いたとのこと)。
#お袋は、徴兵免除になりウチでゴロゴロしている
#売れない絵描きの生計を、洋裁でやりくりする日々。
庶民のせいぜいの鬱憤晴らしだったと思われる、我が家の夏のある日の献立…昭和末期@仙台
のご報告でした。
冷蔵庫に10日間寝かせてしまった生地があるんだが
まだ食えるかな・・・・
388 :
387:2012/07/29(日) 18:08:29.94 ID:7hXuOEgH0
約2週間弱寝かせた生地を、表面は捨てて中だけ茹でて食べてみた
とりあえず生きてる なんとか大丈夫だったようだ
ミソ味
夏場は飯を炊かないで麺ばっかなんだが、たまにはスイトン。
残りを翌日、冷や汁みたいな感覚で食っても、餅と違ってカチカチというわけでもなくいける。
一度ひき肉練り込みをやってしまうと、ひき肉抜きに戻れない。
汁の具にするより断然いいな。
鳥ひき肉でも美味いがはっきりしなくて入れた甲斐が薄いので、豚ひき肉がいいや。
子供の頃ばあちゃん家に遊びに行くと必ずすいとんが出た
ばあちゃんにとって、すいとんはご馳走だったんだろう
あれから30年
俺もようやくばあちゃんの気持ちがわかるようになってきた
>>75 これはリアル高齢者の方が書いた文章かな?
文章がテンポよすぎて本当は若い人が書いたんだろうと疑ってしまう
うちの爺ちゃんももっと軍隊調だけどこんな文章書く
個人的にご老人は句読点多いのと語尾に伸ばし棒を多用しがちである気がする
394 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 20:40:45.22 ID:XGm/52XkO
>>
若者が書いた文章っぽいよね
30代ぐらいの
>これぞまさしく
今どきの30代以下は「ぞ」「まさしく」という時代がかった言葉を使わないと思う
>山梨のほうにいった
>ほうとうが出された
>これぞすいとんの味
>残しました
SV構造を4つも読点で連ねる文の構成、まだ定年前で会社に勤めてるような比較的若い世代は
舌足らずに感じて避けるものだけど戦前・戦中に生きてた世代の人はよくやるよな
よって
>>75は本当にお年寄りが書いたと思う
>>396 >山梨のほうにいった
>ほうとうが出された
>これぞすいとんの味
>残しました
こんなひどい文章を書くのはもしドラの作者だけ
398 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/11(火) 09:46:57.95 ID:LSK7nepc0
小麦粉を耳たぶほどの硬さに練り、3mm厚ほどに伸ばしたら
3x4cmほどの大きさ(大体でおk)で切り分け
予め作ってあったお好みの汁物に投下、これ意外とうまいです
いや、ワンタン、うどんでいいだろと言われればそれまでですが
この大きさ、厚さと喉越しの良さはなかなかで御座います
暇すぎて死にそうな時は是非お試し下さい
取り敢えずすいとんではないが味だけはまじで保証する
>>391 会うたび祖母に「作って!」ってせがんでたら「戦争中思い出すから、婆ちゃんは本当はすいとん嫌いだ」と言われて、なんか自分悪いことしたんだなと幼いなりに思ったの今でも憶えてる。
でもすいとん好きなんだー。
400 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/11(火) 17:09:41.23 ID:dKT5OsXz0
栃木の佐野に耳うどんと言うものがあって、うどんやで食える
耳うどん!!おもしろ〜い。
今度、子供に「耳うどん」と言ってすいとん作って食べさせたろ。
子供のころ、すいとん大好きだったけど、このスレ見るまで忘れてた。
有難う、すいとんスレのみなさん。また来ます。
402 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/08(金) 02:41:11.46 ID:HLXyfkx70
60代以上の人は、
戦中の辛さや戦後の貧しい時代を思い出すから嫌い
……という人も多いんだよね
でもうまいんだよなぁ
ちょうどおでんの汁が残ってるし、明日はすいとんにしようかな
>>398 その大きさ良さそうですね! よし、今度チャレンジだ!
あの世代は戦争を罪悪視するマッカーサー憲法に毒されてるからな
すいとん毎日食うのってそんな苦痛か?
戦後のすいとんはダシを取らなかったからじゃないのか
当時の脱脂粉乳とかすいとんとかは粉の質が悪かったんじゃない?
今だと両方おいしいよね
>>404 >戦後のすいとんはダシを取らなかったからじゃないのか
らしいね、かんじんの小麦粉も粗悪だった
窮乏してた時代の記憶があると、どうしても貧乏食、マズイものってイメージは
ぬぐいきれないのかな、と・・・残念なことだね
まあネガティブなイメージは我々戦後派のヤングが変えてゆけばおkさ
すいとんって簡単に出来ていいなーと思ってテキトーに作ってお味噌汁に入れてみたら、全く火が通らなくて、塩気のあるものでは煮えにくいというのを見つけて、また別の鍋で何十分も茹でてみたけど全然火が通らなくて、かけた時間がとても虚しかった…
水分足りなかったんだとは思ってたけど、ここ見たら結構水水しくても良さそう
408 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 21:31:05.88 ID:bMxAj9Qt0
すいとんリベンジに成功したので上げ
混ぜる方法に少し片栗粉足して沸騰した湯で茹でてから、うどん的な具と汁で食べたらツルンとモッチリで美味かった
うちですいとんと言えばニラ入りすいとん
>409
すいとんの生地の中にニラを混ぜるの?
そう、生地にニラを入れる
それを昆布と鶏肉で出汁を取った汁(味つけは酒と醤油のみ)に落とす
412 :
ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 15:53:51.29 ID:y8zY4ijP0
うちのはお雑煮の餅の代わりに小麦粉ねって入れたような奴。って言ってもお雑煮が地方によって違うか、
すましに鶏と白菜と大根と昆布が入ってるの、
なんだはっとのことか
すいとん美味しいお
今まで小麦粉+水でしか作ったことなかったけど
ここ見て片栗粉入れてみたらツルツルでこれまたウマー
すいとん大好き
ここ見て初スイトン。
トマトスープに混ぜるタイプのスイトンで片栗粉+ひき肉+ごまで作ったけどウマー!
元々汁すくなめの具沢山スープだったんだけど、翌日は汁吸っちゃってトマト味のニョッキみたいになってもっとウマー!
ニョッキよりこっちのが好き。
ついでに余った生地をフライパンで焼いたけどそれもウマーでした。
今年の冬はスイトン食べまくるぞー!
スイトンんまそ
食べてみたい
これから寒い季節になった味噌仕立てにしてみたい
たのしみ
417 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 11:10:59.90 ID:aHLEhjrQ0
トマトすいとん食べたいです
まめぶ作った人いないの?
月曜朝まですいとんで生きる
でも牛蒡と鶏胸あるからわびしくない
420 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/24(月) 00:37:47.21 ID:PTQYPVK10
今シーズンすいとん食べ納め
ここのスレで教わったひき肉入りすいとんのおかげで、家族もすいとん好きになったなー
コロッケもちょっとのひき肉で大違いなので、肉の力は大きい
子供の頃、夫婦喧嘩で母ちゃんが
出て行ってしまう度に父が作るのが
水とんだった。小麦粉と水だけだったけど、
美味しかったな。戻ってきた母ちゃんに手を引っ張られ
自分も家を出たけど、父ちゃん…元気かな(涙)
>>420 肉の味を完璧にすいとんから逃さないし、粉だけだから餃子みたく他の材料に紛れないしね。
キャベツとアブラゲの味噌汁をスイトンにしてやる
いももちで作ってもいいんじゃないだろうか
426 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 22:07:57.70 ID:OwF02ge70
耳うどん
427 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 14:44:40.79 ID:dLjBeCFK0
すいとんや団子汁ってどのくらい煮たらいいの?
以前団子汁を作ったときは煮込み時間が足りず生煮えだった。
粉は団子汁専用のミックス粉使用(小麦粉・山芋粉末 )
家族が帰ってくるのがまちまちなんで
作り置きしたいんだけど、数時間入れっぱなしだとふやけてダメになりますかね?
家族が帰って来てから投入じゃだめなのか
火を通したら一度取り出して家族の帰宅に合わせて投入とか
429 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 10:28:49.12 ID:GHLE+QpH0
生地を練って寝かせておいて
家族が帰って来てから投入、にしたら生煮えだったんですよ
煮るのも結構時間かけたつもりだったんですが…
団子汁をよく作る九州のご家庭ではどのように作ってるのかなーと
>>427 そのふやけて汁までどろどろがいいんじゃないか
捏ねずグルテン出さずの、粉を溶いたのを落とす方式なんか、デフォで汁にトロミ付くしな
この方が一晩経った後まで芯が残って歯ごたえあって、却って好みだ
えー、じゃあどろどろがデフォルトなの?
お土産でもらった由布院の団子汁セットみたいなのが理想だったんだけど…
(たしか太くて平たい乾麺が入ってた)
>>433 お好きに理想求めて自分で試行錯誤しろよ
面倒くさいヤツだね
自分が答えられないからって罵倒する奴って馬鹿だよね
お前の意見なんか聞いてないっつーの
本場の人の作り方を聞きたいんだよ
書けることがないなら黙ってろよ
能無し
これでもう誰も教えてくれなくなっちゃったね
今夜は敢えて夏スイトンにチャレンジ!
お金なくなっちゃった・・・
冷や汁ならぬ冷やすいとんでw
麺みたいに締まっていいかもしれない
441 :
ぱくぱく名無しさん:2014/09/17(水) 09:32:44.21 ID:4jRBQ2VH0
すいとん 大好きなんですけどぉ
いっつも思うのがすいとんダネに味ついてたもっと美味しいんじゃないかな〜って・・
いつもゎ小麦粉・水・卵で作るんですけどなんか美味しいすいとんダネあったら教えてくださぃなー
442 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:03:52.87 ID:GHaxPpiy0
すいとんが美味しい季節になってまいりました
疎開先で食わされまくったから嫌いになりました