★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ30品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151291314
普通の質問は
質問スレッド【76】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154259453
2ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 19:31:32 ID:7AYHJPBG0
2げっつ
3ぱくぱく名無しさん :2006/08/21(月) 19:58:15 ID:SNxYvah10
ありがとう!>>1さん

スコッチエッグをメインにしたとき
サイドメニューは何がいいかな?
4ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 21:36:57 ID:5wy+RUNg0
>>1
乙です!

>>3
スコッチエッグなら…
サラダ(葉野菜 トマト 胡瓜 ポテサラ コーン ツナ シーフード など お好みで)
野菜やキノコのソテーやグラッセ お浸し 胡麻あえ
酢の物 即席漬け 冷奴
スープ(ヴィシソワーズ ポタージュ 野菜コンソメ など) 味噌汁やお吸い物
5:2006/08/21(月) 21:40:51 ID:z9CbNmStO
>>4さん

ありがとう!サイドメニューを考えるのが苦手で…参考にさせてもらいます!
6ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 07:01:40 ID:Gt8oDg5A0
>>1
ありがd
7ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 17:05:46 ID:XX+Vg9zAO
夫婦2人の今夜のレシピを考えてください!
冷蔵庫には、卵2つ・豚肉・ほうれん草・ちくわ1本・じゃがいも・まいたけ・豆腐・もやしです。
お願いします☆
8ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 17:20:55 ID:t2j/zQGa0
>>7
野菜をすき焼き風タレで煮て、豚肉、豆腐と投入して火が通ったら玉子とじ。
ごった煮風。
9ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 17:29:51 ID:fIBcDzJg0
>>7
豚肉の形状が分からんが
薄切りなら生姜焼き・もやし、ほうれん草と炒め物
厚いなら同じく生姜焼き・ソテー・カツ

ちくわとまいたけとじゃが芋で炒め煮
又はちくわとまいたけで甘辛く炒めて豆腐にのせる
まいたけを入れたオムレツ

残った材料で味噌汁
10ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 17:41:07 ID:gkUXVt5I0
足が速いのはモヤシだな

モヤシ湯通ししてナムル風和え物(ちくわ刻んで入れてもいい)
ピカタ(豚肉+卵)にジャガイモのソテー
マイタケのスープ

モヤシの量が少ないなら、モヤシのスープにしてホウレン草の白和え
11ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 18:17:31 ID:XX+Vg9zAO
>>7です☆
みなさんアドバイスありがdです!
みなさん親切な人ばかりで感激です(((o^∀^)o
12ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 20:06:50 ID:8pDN+f3h0
はじめまして。
今冷蔵庫の中に
1.もやし
2.にら
3.豆腐(男前)
4.挽肉
5.キムチ
があるのですが、腐り寸前です。
料理初心者の男が作るのに良い料理を教えてください。
材料的にあっさり系希望
13ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 21:00:50 ID:gkUXVt5I0
挽肉炒めてニラとキムチ追加
これを暖めておいた豆腐と混ぜ合わせて豚キムチのようなもの
豆腐の鮮度が怪しければ、混ぜてから煮こんじゃってください(勝手に水分でてきて煮えます)

モヤシはスープに(味付けはあれば鰹節+醤油 なければコンソメ顆粒やホンダシ+醤油)
14ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 21:05:12 ID:fMmoGDcz0
・ひき肉を(あればゴマ油で)炒めてニラのざく切りとキムチを投入してあれば焼肉のタレや
 オイスターソースなどで好みの味付けを(めんつゆ少々もしくは醤油とみりん少々でもOK)

・ひき肉を炒めて味噌とみりん(もしくは砂糖と酒を混ぜたもの)1対1ぐらいの割合で味付け
 もやしを茹でたものにかけて食べる

・もやしとにらの炒め物(キムチを入れても)

・豆腐を箸で細かく崩したものとひき肉を炒めて醤油と砂糖でシンプルに味付けして
 ゴハンの上にかけて食べる(キムチをのせて)

・豆腐とひき肉をよくこねて、塩コショウ、あればパン粉(なければゴハンでも?)
 をいれて団子状に丸めてアブラで揚げる 好みのタレで

・豆腐とニラとキムチとカツオだし少々でキムチチゲ風スープ 肉団子を入れても
15ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 21:21:23 ID:nB5W8qmX0
>>7
トンカツ か 豚角煮+煮卵
もやしと竹輪のサラダ
ゆでほうれん草と舞茸のあえもの
冷奴
じゃが芋の味噌汁

ポークソテー か ローストポーク
舞茸のソテー か オムレツ
サラダ(ほうれん草 卵 竹輪 もやし など)
ポテトスープ


鍋(豚肉 ほうれん草 豆腐 もやし 舞茸 など)
豚肉と野菜の中華炒め
豚しゃぶ 冷しゃぶサラダ 天ぷら(ちくわ 舞茸 など)
ポークチャップ ピカタ 豚肉と卵と野菜の炒め物
オムレツ 卵とじ 豆腐ステーキ 揚げ出汁豆腐
オムライス 炒飯 炊き込み御飯(舞茸 竹輪 など) 
茶碗蒸し(舞茸 竹輪 ほうれん草入り など) かき玉スープ 豚汁
ほうれん草お浸し 胡麻あえ 味噌汁
もやしのお浸し 味噌汁 スープ
竹輪の煮物 豆腐の味噌汁 お吸い物
16ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 21:25:35 ID:8pDN+f3h0
ありがとうございます!
豚キムチともやしとニラのキムチ入り炒めと
キムチチゲスープできました!!
ありがとうございます!
17ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 21:39:52 ID:nB5W8qmX0
>>12
鍋(ニラ もやし 豆腐 キムチ 肉団子)

鉄板焼き

ニラと挽肉の炒め物(中華風ハンバーグ 肉団子でも)
茹でもやしサラダ
豆腐とキムチのスープ

豆腐と挽肉の重ね焼き か 豆腐入りハンバーグ
ニラの炒め物 か お浸し
もやしの味噌汁 か スープ


炒め物(どの組み合わせでも チャンプルー風 キムチ炒め 中華風オイスターソース味 塩炒め など)
肉団子のスープ 小麦粉があればスープ餃子 水餃子(冷たいものでも)
大丈夫そうなら冷奴(+キムチ添えなどでも)
ニラのお吸い物 もやしのお浸し
炒飯 麺があれば材料を炒めてトッピング
ニラのかき揚げ 
18ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 14:24:31 ID:PNDgK2E70
こんにちは
今冷蔵庫に、

こんにゃく一丁
ウィンナー4個(昨日で賞味期限切れ)
豆腐2丁
玉ネギ3個
卵3個
冷凍豚肉200g
ブロッコリー
干ししいたけ(1袋)
各種調味料


あるのですが、
夕飯のメニュー何をしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
19ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 17:17:03 ID:7uZxgfTR0
家禽類の殆どに成長促進ホルモンが残留、一歳の女児の乳房が発達、三歳の女児が初潮
冬のイチゴ、ブドウ、スイカ、トマトや、春のナシ、リンゴなどにも成長促進ホルモン使用
野菜の残留農薬、アミノ酸が規定値に満たない醤油、髪の毛で造る醤油、豚の心臓に水道水注いだ「注水肉」…

●2004年
安徽省で偽粉ミルクにより乳児229人栄養不良、12人死亡
5月、広東省で偽酒で11人死亡
●2005年
7月、支那産ビールに発がん性物質のホルムアルデヒド
7月、四川省でブタ連鎖球菌感染症、発症200人超、死亡者39人以上
8月、支那産冷凍ウナギから、合成抗菌剤マラカイトグリーンが相次ぎ検出
10月、支那産キムチから重金属や寄生虫卵などが検出
10月、支那産そばから発がん性のあるカビ毒検出
●2006年
1月、支那産キャベツから基準値超す殺虫剤検出
6月、支那産エンドウから基準値超す残留農薬が検出
8月、支那産ウーロン茶の葉から基準値を超える殺虫剤検出
8月、支那産シイタケから基準値超す残留農薬検出
8月、支那産ウナギから基準値の22倍を超える殺虫剤検出
8月、支那産ニンニクから基準値の4倍の殺虫剤検出



(参考)

アジアの安全な食べ物
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

支那の7色に輝く河川と食品

支那人自ら口にしない「毒菜」「毒魚」「奇形食品」

・・・
20ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:10:22 ID:/zE3rZSd0
>>18
ウインナ-を加熱で使わなきゃならんですね

・コンニャクピリ辛炒め
・ウインナーとタマネギとブロッコリーのポトフ風スープ
・豚肉のケチャップ炒め

人数と豚肉のかたちがわからんだよ
21ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:12:40 ID:tF8hs5lp0
トマトとたまねぎを使って何かつまみをお願いします。
買い物行くので他の材料も可です。あったかい物のほうがいいかも。
22ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:24:31 ID:/zE3rZSd0
>>21
・トマトくりぬいて味付けて炒めた挽肉いれてパン粉振ってオーブン
・フライドオニオン
・刻んだトマト+タマネギでサルサソース作って・・・・鶏のから揚げにでもかける?

皮むき輪切りまでして冷蔵庫
刻みタマネギかけてドレッシングいいけど冷たいし
23ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:34:26 ID:tF8hs5lp0
>・トマトくりぬいて味付けて炒めた挽肉いれてパン粉振ってオーブン
それよさそうですね。いただきます。たまねぎも使えそう。
24ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:53:08 ID:cr++ZV/nO
お金がありません(´・ω・`)
ご飯はあって
冷蔵庫には
味噌、じゃがいも、玉葱、キャベツ、茄子、トマト
育ち盛りの弟と、父がいます…
よろしくお願いしますm(__)m
25ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 18:55:51 ID:cr++ZV/nO
↑あっプラス卵もありました!!
26ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 20:59:07 ID:oinzS0vt0
>>24
ゴメン、もう遅いかな?

じゃがいも・玉葱・茄子を細切りにしてかき揚げ、卵でとじてかき揚げ丼。
キャベツの味噌汁。
冷やしトマトor卵がたくさんあればトマトと卵の炒め物。
27ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 21:20:35 ID:QmU4hWwT0
>>18
ウィンナ-が大丈夫そうなら、
ウィンナ-ソテー
サラダ(茹で卵 ブロッコリー オニオンスライス など)
干し椎茸とコンニャクの煮物
豆腐の味噌汁 か お吸い物

オムライス(卵 ウィンナ- 玉ねぎ など)
茹でブロッコリー
冷奴
椎茸のお吸い物

天ぷら(ブロッコリー 玉ねぎ など)
田楽(豆腐 コンニャク など)
ボイルウィンナ-
椎茸入りかき玉汁

豆腐ステーキ
ウィンナ-と野菜のスープ煮
椎茸オムレツ


ウィンナ-と豆腐や卵や野菜の炒め物(チャンプルー 洋風 和風 など)
カレー(ウィンナーか豚肉 玉ねぎ 仕上げにブロッコリー など)
ちらし寿司 巻き寿司(椎茸とコンニャクの煮物 炒り卵や錦糸玉子やだし巻き ブロッコリー など) 炊き込み御飯
ボイルウィンナ- 揚げ出汁豆腐 豆腐ピカタ ココットやオムレツ(卵 ウィンナ- ブロッコリー 玉ねぎ など)
トンカツ 豚生姜焼き 味噌焼き 煮豚+煮卵(+椎茸やコンニャク) 豚しゃぶ カツ丼 豚丼
炒飯 ケチャップライス ピラフ パスタ(ナポリタン サラダ ウィンナ-+卵でカルボナーラ風 ウィンナ-+ブロッコリーや玉ねぎ など)
ブロッコリーのお浸し ブロッコリーの味噌汁 スープ 玉ねぎの味噌汁 スープ 豚汁
28ぱくぱく名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:29 ID:QmU4hWwT0
>>24-25
がんばってくださいね!間に合わなかったらごめんなさい!

天ぷら(茄子 玉ねぎ など)
だし巻き卵 か 卵焼き か 茶碗蒸し
冷しトマト
キャベツ即席漬け
じゃが芋の味噌汁

オムレツ
ポテトサラダ+トマト+キャベツ
茄子の味噌汁

コロッケ(じゃが芋 玉ねぎ など)
茹で卵と野菜のサラダ
茄子の味噌汁

オムライス 炒飯
いろいろ野菜のオムレツ ポテトオムレツ オニオンオムレツ トマトと卵の炒め物 キャベツ卵とじ 卵味噌
茄子フライパン焼き(甘味噌や生姜醤油などで)
茄子と玉ねぎの味噌炒め 茄子揚げびたし 田楽茄子 茄子即席漬け 焼き茄子
茹で卵と野菜のカレー
麺があればパスタ(茄子+玉ねぎ+トマト キャベツ+温泉卵 など)
ココット(卵 キャベツ 他の野菜 など)
玉ねぎのスープ 味噌汁 かき玉汁 
29ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 06:55:26 ID:1lhomuKCO
仕事の都合で、朝のうち昼食(食べ盛り1人分)をつくって置かないとならなくなりました
5時間くらい時間が経ってもおいしいものないでしょうか?(ガス、レンジでの温めなおし程度なら可能です)
とりあえず今あるものは…
カボチャ4分の3、ジャガ芋20個くらい、玉ねぎ4分の1、キャベツ4分の1、生姜、チューブニンニク、卵2個、鶏むね肉2枚、鮭の粕漬け1切、牛肩スライス100c、油揚げ2枚、スパゲッティー、そば、米、
丼物だと楽かなぁと思うのですが、もちろんそれ以外でも大丈夫です
基本的な調味料ならあります。
よろしくお願いします!!
30ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 14:58:04 ID:H8rxgIBu0
疲れが溜まっているのか、体のだるさが取れず献立が浮かびません・・・
今日の夜、大人二人分です。
鮭・大葉・ごまの混ぜご飯は決まっているので、副菜2品程度お願いします。
ご飯は最後のお茶漬けにするつもりなので、汁物は不要です。

ナス2、トマト3、みょうが、ニンニクの芽、もやし半袋、しめじ1袋、きゅうり1、
軟白ネギ3、ニンニク、しょうが、卵たくさん

鶏モモ、イカ1枚、豚薄切り(全部冷凍)

調味料はかなり充実してます。
最近、石垣島のラー油を買いました!

何となくボーっとしてるので、揚げ物は避けたいです(汗
どうぞ宜しくお願いいたします。
31ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 15:19:52 ID:bdZ8ztCP0
母が残業で帰宅が遅れるとの事なんで夕食を作って驚かしてやろうと考えています。

家には、食べ盛りの高校生2人と、同じくよく食べる父、ビールを飲むため夕食のおかずをつまみにする祖母
夕食を作ってくれるなら何も文句を言わない母がいます。

今冷蔵庫には生姜焼き用の豚肉が2パック、豚バラ1パックがあります。
野菜類はないので買い物に出かけます。

上記のお肉は使わなくても結構ですので、ボリューム重視で何か考えていただきたいです…
予算はあまり気にしません。
宜しくお願いします。
32ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:56 ID:Blx+ey5o0
>>30
お疲れ様です!無理せずゆっくりして、栄養とって元気になってください。 間に合わなかったらごめんなさい。

ニンニクの芽とイカか豚肉の炒め物(+もやしでも ラー油を使ったり塩炒め、オイスターソース味やカレー味でも)
しめじ卵とじ
茄子とみょうがと胡瓜の即席漬け(塩もみ 鷹の爪とだし醤油やポン酢醤油 など)
冷しトマト

豚生姜焼き
もやしやニンニクの芽やしめじの炒め物
サラダ(トマト 胡瓜 茹で卵 など)

鶏グリル焼き(ニンニク味 葱と一緒に焼き鳥風 など)
しめじソテー
サラダ(トマト 胡瓜 もやし 茹で卵 など)


味噌炒め(茄子 豚肉 みょうが などで)
鶏照り焼き ソテー 
イカ焼き
茄子フライパン焼き(生姜醤油を添えて) 焼き茄子(生姜やおかかを添えて)
オムレツや卵とじ(ニンニクの芽 しめじ もやし 葱 ガーリック など)
温泉卵 だし巻き卵 茶碗蒸し
茹でイカと野菜のサラダ あえもの
蒸し鶏と野菜の和え物 蒸し鶏や茹で豚やイカの白髪葱のせラー油かけ
棒々鶏風サラダ(鶏肉 胡瓜 もやし 葱 など)
みょうがとしめじの和え物 みょうがの酢漬け おかかあえ
33ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 21:40:10 ID:Blx+ey5o0
>>31
間に合わなかったらごめんなさい!

鉄板焼き(今ある豚肉 他買い足しできれば 野菜 キノコ 海老やイカ 牛肉 焼きそば など)

豚生姜焼き
野菜のソテー
サラダ
味噌汁やお吸い物

カレー(豚肉 玉ねぎ 人参 じゃが芋 などお好みで)
サラダ


回鍋肉
豚冷しゃぶサラダ
トンカツ ポークソテー ポークチャップ 
34ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 22:04:20 ID:Blx+ey5o0
>>29
今更でごめんなさい。

カレー(ビーフかチキン ニンニク 生姜 玉ねぎ じゃが芋 など)
茹で卵とキャベツのスパゲティーサラダ

牛どん(牛肉 玉ねぎ 生姜 温泉卵 など)
キャベツのお浸し か 即席漬け か サラダ
味噌汁(油揚げ じゃが芋 など)

お稲荷さん
鮭粕漬け焼き
卵焼きかだし巻き
南瓜の煮物

鶏照り焼きかソテー(+温泉卵で丼でも)
ポテトサラダ+キャベツ

肉じゃが
南瓜サラダ
35ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 23:28:39 ID:bdZ8ztCP0
>>33
今日は冷凍のうなぎで済ませてしまいましたが、
明日も母は残業らしいので明日作ってみます。
ありがとうございました!
36ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 10:38:44 ID:nWy18USV0
3日くらい倒れてて何も食ってないんだけど
なに食ったらいいかな?
好き嫌いは無いんだけども
37ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 11:07:19 ID:ovVkUn7Q0
倒れてたってことは具合悪いんだよね
手間掛けたくないし具沢山ウドンが良いような
鍋焼きは暑くて無理かとおもうので、具沢山スープ作って茹でウドンにかける

具は簡単にするとして
鶏挽肉(スプーンですくって落とせば肉団子風)
ちぎったホウレン草かチンゲンサイ(包丁不用)


こっちのスレも参考になるかも
風邪をひいたとき。2日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122462621/
38ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 11:13:31 ID:nWy18USV0
>37 おーwさんくすこw
39ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:43 ID:nWy18USV0
あげちゃった・・すまん・・・
40ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 13:16:22 ID:/7Gt4IBu0
今日の献立は
ハンバーグ 豆腐とわかめの味噌汁 ニンジンの茹でた物 ほうれん草のソテー

これにサラダを加えたいんですがよろしくおねがいします
2人分です

材料 トマト アボカド きゅうり
があります。必要なものは買いに行きます
41ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 14:08:04 ID:psQVLWlq0
>>40
ハンバーグの付け合わせならポテトサラダ(キュウリ入り
トマトと茄子の紫蘇ポン酢サラダ(茄子は軽くオリーブオイルで炒める
42ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 14:18:26 ID:NPV2cHdL0
>>40
トマト、アボカド、キュウリをそれぞれコロコロの角切りにして、
カニ缶とかカニカマとも足してマヨネーズベースのソースで和えたら
うまそうな気がします。
4342:2006/08/25(金) 14:20:09 ID:NPV2cHdL0
誤)カニ缶とかカニカマとも足して

正)カニ缶とかカニカマなどを足して
44ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 14:30:47 ID:/7Gt4IBu0
いろいろありがとうございました><;
45ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:03:13 ID:r+Hu++g20
牛モモスライスがあります。
炒め物以外でお願いします。
46ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:21:10 ID:ovVkUn7Q0
牛モモか

・トマトと積層してオーブン(肉には塩胡椒)
・冷シャブ(夏野菜生+蒸したのと合わせる) 茹でた汁に塩胡椒+刻みトマトでスープ
・インゲンでも巻いてパスタで留め トマト煮

夏っぽいのといえばこんな所かと
47ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:33:15 ID:kaLn8SpJ0
夕飯作るよと言ったら「豪華なのじゃなくていいよ」と
言われました。

なので、野菜だけで何か作れないでしょうか。
必要なものは買出しに行きます。

主食はご飯です。
冷蔵庫には卵があります。
調味料は大方揃っています。

宜しくお願いします
48ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 16:47:25 ID:G+tB5OA6O
牛肉高いので豚肉買いに行こうと思います
最近豚肉使う時はブラックペッパーで炒めただけとか、そんなのが多いので
なんか血液サラサラとか疲れがとれる献立ありませんでしょうか?
49ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 18:22:57 ID:NPV2cHdL0
>>47
ナス、ピーマン、玉ねぎあたりを油で炒めて味噌で味付け、とかは?
夏らしいしご飯にもばっちり。

>>48
豚肉茹でて、上から玉ねぎのスライスをポン酢で和えたものをかける。
玉ねぎ効果で血液サラサラ。
オクラとか入れてもいいね。
50ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:04:11 ID:zWQHbH3GO
母の帰りが遅いかつ母があまり料理を作らないので自分で作ろうと思っています。

あるものは
きゃべつ
レタス
うどん
ウインナー
梅干し
納豆

ねぎ
バナナ
パン

以上です、冷蔵庫にあるものです。少ないし微妙ですみません・゚・(ノД`)・゚・
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
51ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 19:45:52 ID:upQnoVqH0
ご飯があるなら レタス+納豆+卵+ネギで 納豆レタスチャーハン

パンとうどんしかないなら
パン+バナナ+マヨ でバナナトースト とレタス+卵のサラダ

うどん茹でてレタスと納豆ネギをトッピングして 梅干しを叩いたものを加えためんつゆで味付け
おかずにウインナーオムレツ でどう?
52ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 20:09:28 ID:JbN6d3EoO
ここで献立考えてくれる人達が天使に見える

私もいつかお世話になります
53ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:44 ID:e7MlvIoPO
夫婦30代の献立をお願いします。
豚モモスライス200g、トマト、ピーマン、油揚げ2枚、じゃがいも、たまねぎ、おくら(30個)、じゃこ
よろしくお願い致します。
54ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 20:56:13 ID:upQnoVqH0
ジャガイモを細切りにして軽くレンジでチンしたものを豚肉で巻いたものを焼く
トマトとタマネギをざく切りして塩胡椒(甘みが欲しければケチャップも)作ったソースをかける
ピーマンは別にソテーして付け合わせ

オクラは軽く茹でてざく切りしたものに 素揚げしたじゃこをふりかけてポン酢で

油揚げとタマネギの味噌汁添える
55ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 21:01:13 ID:AZ5UIqHB0
>>53
豚モモスライスでオクラを巻いてグリルで焼く
茹でたピーマンとじゃこで和え物
冷やしトマト
油揚げの味噌汁

刻んだオクラとじゃこの和え物
豚モモスライス+じゃがいもで煮物
炙り油揚
玉葱の味噌汁

じゃこごはん
焼きピーマンと焼きトマト
オクラのお浸し
豚モモスライス+じゃがいも+玉葱で豚汁
56ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 21:38:48 ID:5W0NADuZ0
>>45
ハッシュドビーフ ビーフカレー
牛肉の野菜巻き焼き(揚げ) 
焼肉 鉄板焼き 牛しゃぶサラダ カルパッチョ
肉じゃが 牛どん すき焼き 柳川
57ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 21:46:46 ID:5W0NADuZ0
>>47
天ぷら(茄子 しし唐 ピーマン ズッキーニ 大葉 南瓜 さつま芋 玉ねぎ キノコ類 海苔 オクラ など)
野菜以外を使っても許されるなら、茶碗蒸し か 温泉卵
冷奴
味噌汁 か お吸い物

野菜カレー
野菜以外を使っても許されるなら、卵(目玉焼き か 茹で卵) や チーズ トッピング
サラダ


いろいろ野菜のフリタータ(オムレツ) パスタ グラタン ピラフ
ラタトゥユ コロッケ キッシュ マリネ ピクルス
炊き込み御飯 混ぜご飯 ちらし寿司 炒飯 オムライス リゾット ピザ 
スープ(ガスパチョ ヴィシソワーズ 中華スープ キノコやオニオン など)
鍋 鉄板焼き 焼きそば 野菜炒め 即席漬け 酢の物 お浸し 
58ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 21:49:33 ID:5W0NADuZ0
>>48
豚生姜焼き トンカツ 豚冷しゃぶ(サラダ) 煮豚(+煮卵) ローストポーク
回鍋肉 酢豚 お好み焼き 焼きそば
トマト煮(パスタでも) ポトフ カレー ポークチャップ
豚汁 塩豚 
59お願いします:2006/08/25(金) 21:56:59 ID:yQSuxbboO
卵10個
キャベツ1.5玉
レタス1玉
大根(根の方 半分
人参1本
鳥胸肉200g
鳥レバー250g
豚バラ150g
豚ロース150g
牛肩ロース430g
冷凍のカボチャ400g

何作れますかね…?
60ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:00:19 ID:5W0NADuZ0
>>50
がんばってね。あまり無理なさらずに。

焼きうどん(ウィンナ- うどん キャベツ 葱 など)
サラダ(レタス 茹で卵 など)
バナナアイス

オムライス(卵 ご飯 ウィンナ- 葱 など)
サラダ(レタス キャベツ など)

ざるうどん 
温泉卵 葱 納豆 梅干 などをトッピング
キャベツの即席漬け



納豆オムレツ キャベツ卵とじ ウインナ-卵とじ 葱入り卵焼き
ウィンナ-ソテー
サラダうどん(うどん 卵 レタス キャベツ 納豆 など)
ココット(卵 キャベツ ウィンナ- など)
炒飯 野菜やウィンナ-の炒め物 納豆+葱や卵
目玉焼き 小田巻き蒸し(卵 うどん 葱 など)
ウィンナ-や卵やキャベツや納豆のせトースト バナナトースト
サンドウィッチ(卵 レタス キャベツ ウィンナ- バナナ など)
お吸い物 味噌汁 スープ
61ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:06:20 ID:upQnoVqH0
>>59
もっと野菜喰え!
62ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:10:16 ID:5W0NADuZ0
>>53
天ぷら(玉ねぎ オクラ ピーマン ジャコ など)
豚冷しゃぶサラダ
油揚げの味噌汁

豚肉とピーマンの炒め物
茹でオクラオカカ醤油あえ
冷しトマトとオニオンスライス
あぶり油揚げ
ジャコご飯
じゃが芋の味噌汁

カレー(豚肉 玉ねぎ じゃが芋 仕上げにピーマン など)
サラダ(トマト オクラ カリカリ油あげ ジャコ など)

豚生姜焼き
ピーマンジャコ炒め
トマト+ポテトサラダ
オクラのお吸い物


豚肉のオクラ巻き
オクラとじゃこの炒め物
お稲荷さん(ジャコ入り など)
ポテトコロッケ 豚肉じゃが 豚肉のトマト煮 パスタ ポテトニョッキ
玉ねぎの味噌汁 オニオンスープ ポテトスープ オクラスープ トマトスープ 
63ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:54 ID:xepYeU0i0
旦那一人分でお願いします。
豚カルビ丼一品の他にお願いします。
玉葱使わない物で…
買い足し可能です。
64ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:28:55 ID:5W0NADuZ0
>>59
回鍋肉(キャベツ 豚肉)
レタスと大根と人参のサラダ
かき玉スープ
南瓜あんの中華菓子

鶏と大根の煮物
豚しゃぶサラダ
南瓜の味噌汁

焼き鳥
大根おろし
即席漬け(キャベツ 人参)
南瓜の煮物
お吸い物

煮豚+煮卵や大根煮
サラダ
キャベツの味噌汁

鶏きじ焼き重 か 豚丼 (温泉卵添え)
なます(大根 人参)
キャベツのお浸し
お吸い物


トンカツ 豚生姜焼き ローストポーク ポークチャップ お好み焼き
酢豚 茹で豚 串カツ 鉄板焼き
鶏から揚げ チキンカツ チキンソテー 鶏照り焼き チキンライス オムライス
オムレツ ココット ポトフ
炒飯 ピラフ 炊き込み御飯 パスタ 
豚汁 レタスさっと炒め 即席漬け(キャベツ 人参 大根 など) 風呂吹き大根 大根の味噌汁
レタススープ 南瓜サラダ 南瓜の天ぷら
牛乳があれば 南瓜プリン グラタン ミルク煮 南瓜スープ 
65ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:49 ID:ovVkUn7Q0
豚カルビに合わせるなら汁物とサラダかな

ってことでカルビの一部を茹でて出汁引いてワカメやキヌサヤ放りこんでスープ
茹でた肉は炒めるときに一緒に味付けちゃえば気が付かない(笑)
細切りにして入れても良いけど

季節野菜のサラダ・・・
完熟トマトスライスを冷蔵庫で冷やしたのにパセリの微塵切りのせてドレッシング
キュウリのスティック+塩ウニ
インゲンとブロッコリーボイルのワサビ醤油和え
カルビ丼に合わせるなら、味強めが良いと思う
66ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:12 ID:tgjNIy8d0
すごい。尊敬します。
ありがとうございます。
スープとわさび漬け合わせてみます。

67ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:58:42 ID:e7MlvIoPO
54、55
ありがとうございますた。
トマトとたまねぎのソースは目から鱗でした。おくらのじゃこ和えで大量消費成功!
ごちそうさまでした。
68ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 23:01:07 ID:yQSuxbboO
ありがとうございます!!!!!!!1111
69ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:39 ID:5W0NADuZ0
>>63
豚カルビ丼
サラダ 酢の物 和え物 (魚介類 海藻類 野菜 などで)
お吸い物 スープ(ワカメや葱やかき玉など)


温泉卵 や 茶碗蒸し
即席漬け 野菜スティック
70ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 09:24:09 ID:Z8wYTM3mO
材料少なくて申し訳ないんですが、簡単な朝食レシピありましたらお願いします

・材料・

ご飯
生クリーム
とろけるチーズ少し
牛乳
食パン
梅干し
トマトペースト
豆腐

バター
キャベツ
玉ねぎ

調味料は砂糖、塩、こしょう、マヨ、マスタード、ポン酢、みそ、オイスターソースなどがあります
71ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 09:33:33 ID:qRqNpOsF0
>>70
・フレンチトースト+茹でキャベツサラダ(梅和え)+タマネギスープ

賞味期限的に生クリーム使いたければ
・生クリーム入りオムレツ/スクランブルエッグにチーズトッピング
72ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 09:57:17 ID:Z8wYTM3mO
>>71
ありがとうございます!
助かります。作ってみます。
73ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 10:18:34 ID:mRxWrsGO0
簡単なべの提案
【鳥】のだしで(中華だしの素でも可)
【ほうれん草】と【豚肉スライス】を軽くゆでる。
ポン酢でも出汁つゆでも薬味もお好み。
(^ω^)ウマー

残り汁には【中華麺】か【細うどん】
刻みねぎコショウであらら、おいしいラーメンに!
もう一度(^ω^)ウマー
74ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 11:08:07 ID:PXBglfrr0
モロヘイヤの美味しい食べ方お願いします。
トマトスープとお浸し以外で・・・
他にある材料は茄子とジャガイモと玉葱とトマト
買い足し可能です
75ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 12:02:39 ID:FJCuZvWq0
モロヘイヤの味噌汁
他↓ご参考に
ttp://www.jakantomi.com/html/genkiyasai/cooking/moroheiya_c.html
76ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 12:38:16 ID:qRqNpOsF0
焼き味噌と合わせてモロヘイヤの味噌タタキは?
茹でたの刻んでると粘りが出てくるんで、御飯にかけてズルズルと
面倒ならミキサーに少量の水と一緒にいれてガーッとやれば楽
両手に包丁もって刻んでもすぐだけど

組み合わせはナスの揚げ浸しとか
77ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 13:10:04 ID:FXXXvI8K0
旦那の朝昼兼用飯に簡単な物をお願いします。

ししゃも
うめぼし
うのはな
きゅうりのピクルス
プチトマト
ホールトマト
じゃがいも
たまねぎ
素麺
細うどん
78ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 13:58:56 ID:PXBglfrr0
>>76
味噌味いいですね!ありがとうございます
79ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 14:00:18 ID:gq8mYEhx0
>>77
ぶっかけそうめん冷やしトマトのっけ(トマトを角切りにして上にのせる)

卯の花とじゃがいものお焼き(卯の花にジャガイモのすりおろしを入れて焼く 好みのタレで)

じゃがいもをレンジでふかしてタルタルソースで(ピクルスみじん切りとマヨネーズとあればゆで卵みじん切り)

ししゃもの天ぷら(海苔巻いて揚げても)

プチトマトに爪楊枝で何箇所か穴あけてピクルスの液につけておく

梅干にカツオブシをまぜて包丁でたたいてタマネギスライスとあえる
80ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 16:13:23 ID:KB9CNn+LO
豚しゃぶ肉、鳥ひき、合挽き、鰯の蒲焼き少々
卵、ごぼう、玉葱、にら、人参、大和芋
大根、筍、ピーマン

調味料、薬味野菜はあります。偏頭痛がひどくて起き上がるのが辛いので
チャッチャッとできるものがあれば教えて下さい。お願いします。
81ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 19:17:09 ID:vNWJ+zgh0
>>74
ゆでて冷して、刻んでネバネバにするのが一番美味しいけど…

天ぷら
モロヘイヤと卵のスープ
冷奴にトッピング 納豆あえ 
カレー
炒め物(卵と 肉類や他の野菜やキノコなどと)
オムレツ パスタ ピザ グラタン
そばにトッピング
炒飯
82ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:22 ID:vNWJ+zgh0
>>77
焼きシシャモ
梅干
卯の花
プチトマトと胡瓜のピクルスのあえ物
じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

素麺かざるうどん
天ぷらやかき揚げ(ししゃも 玉ねぎ など)
ピクルス 梅干 プチトマト などを添える


焼きうどん 素麺チャンプルー カレーうどん サラダうどん
冷製パスタ風素麺 リゾット(トマトやホールトマト 玉ねぎ ピクルス などで)
梅炒飯 雑炊 おにぎり 梅にゅう麺
卯の花コロッケ
83ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 19:53:47 ID:vNWJ+zgh0
>>80
無理なさらずお大事になさってください!

豚肉と筍とピーマンの炒め物
サラダ
ニラ玉スープ

鶏挽きとごぼうの卵とじ(柳川風)
大和芋短冊
サラダ か 野菜炒め
大根の味噌汁

ハンバーグ
ピーマンと筍のソテー
茹で卵と野菜のサラダ
ニラのお吸い物


ピーマンの肉詰め(合びきでも 鶏挽きで和風でも)
鶏つくね焼き 和風ハンバーグ(刻んだ野菜を入れたり)
つみれ(ごぼうやとろろ入りなど)と大根などの煮物  肉と根菜の煮物
酢豚 ニラ玉炒め
そぼろ丼 卵とじやオムレツ
豚しゃぶサラダ カレー 肉団子と野菜のスープ煮
味噌汁 お吸い物 かき玉汁
84ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:35 ID:Zaj89+pbO
何か辛い味したスープが食べたいけど韓国人が食べてそうな辛い料理を作りたい
で、牛肉とネギ もやし とうふとかを使って何とかならないだろうか 味付けの仕方とかを教えてもらえれば何とかできそう
85ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:47 ID:oS0QaJIi0
松茸と鱧しかない
86ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 02:27:20 ID:FodGdIXK0
>79さん
ジャガイモタルタル、ぶっかけそうめんを出したら好評でした!
残りのレシピもみんなおいしそうなので今度作ってみます。
卯の花おやきは1歳の子供の食事に出してあげようと思いました。

>82さん
そちらのレシピも今度作ってみます。
私もそれくらいパパッと思いつくようになりたい…(料理歴4年目ですが…)

87ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 07:58:44 ID:hCwfy68d0
>>84
胡麻油、唐辛子、ニンニク、コンソメ(あればビーフ、なければチキンベース)
など使ってはいかがでしょうか?
(正式では無いかも。ごめんなさい。)

>>85
すごいじゃないですか!素敵。
土瓶蒸し 焼き松茸と鱧湯引き 天ぷら 寿司 
炊き込み御飯 茶碗蒸し お吸い物 真丈
パスタ リゾット ソテー グリル フリット スープ
炒め物 炒飯 シュウマイ
88ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 08:26:51 ID:tN0Mp7cr0
>>84
コチュジャンがあればいいんだけど。
なければ豆板醤とか味噌とか一味唐辛子なんかを組み合わせて。
あとゴマ油。
ざっと炒めてからスープ入れて味付ければいいと思う。
89ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 14:42:46 ID:dG63lEf1O
梅干しを使って料理をしようと思います
+豚肉で何かいいものありませんでしょうか?
90ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 14:54:06 ID:qd3Gtzho0
>>89
ありきたりだが豚シャブ梅肉ソース
91ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 15:23:47 ID:22drELCtO
お願いします。
豚薄切り、スペアリブ、牛薄切り、トリムネ、トリ手羽、シーフードmix

しめじ、大根、人参、南瓜、白菜、キャベツ、小松菜、茄子、インゲン、レタス、ごぼう少量、ブロッコリー、コーン

あげ、豆腐、ちくわ、マカロニ、牛乳、卵

です。炒めモノが嫌だと言われ困ってしまいました。
天麩羅、フライはしてしまいました。
お願いします
92ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 15:28:51 ID:dG63lEf1O
90さん
レスありがとうです
9370:2006/08/27(日) 16:20:09 ID:srvnNokrO
>>71
亀ですみません、あの時急用が入ってしまい結局作れませんでした。
今朝、頂いたレシピを少しアレンジして弟二人+その友達に作りました

・フレンチトースト
・キャベツのスープ(味付けはチキンブイヨンのみ)
・生クリーム入り玉子焼き(チーズがけ)
・生クリーム入りスクランブルエッグ(ケチャップがけ)
・カフェオレ

メニューのバランスが子供好みだったらしく、めちゃめちゃおいしいと好評でした
調子に乗って「掲示板の人が教えてくれたレシピだよ」とかばらしてしまいました(´・ω・`)

ほんとにありがとうございました
94ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 17:23:09 ID:jXT1ElfE0
豚もも薄切肉、とりモモ肉、ハム
しめじ、にんじん、ピーマン、たまねぎ、じゃがいも、サツマイモ、
小松菜、ナス、大根
卵2個、チーズ
野菜が沢山あります。
これで2人分(大食い二人)お願いします。
95ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 18:57:23 ID:vm7D1FP20
>>94
もう諦めて、自分で考えちゃったかな。

豚モモ・人参・玉葱・大根・さつまいもorじゃがいもで豚汁
小松菜と卵の炒め物
ピーマンのナムル

鶏モモ・ピーマン・細切りじゃがいも(タケノコの代用)でチンジャオロース
焼きナス
しめじの大根おろし和え
小松菜の味噌汁

鶏モモ・玉葱・ピーマンでチキンライス
(卵でくるんで、オムライスでも)
マッシュポテト
人参細切りのサラダ
96ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:17:48 ID:75C9heKA0
>>89
梅シソカツ
梅風味酢豚 茹で豚とキャベツやもやしの梅肉ソース
梅炒飯 梅シソ餃子 シュウマイ スープ 雑炊 和風梅と豚しゃぶのパスタ
焼肉梅ソース 豚しゃぶサラダ 梅煮豚 梅風味チャンプルー
梅と肉みそのおにぎり
97ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:59 ID:75C9heKA0
>>91
スペアリブのグリル焼き か 鶏手羽や鶏むねのグリル焼き
一緒に 南瓜 茄子 インゲン などのグリル
サラダ(レタス ブロッコリー キャベツ 人参 マカロニ など)
スープ(しめじ コーン など)
南瓜プリン(南瓜 卵 牛乳)

しゃぶしゃぶ か 鍋 (豚か牛 豆腐 白菜 しめじ 小松菜 など)
大根おろし(タレに)
茶碗蒸し(卵 シーフード コーン 竹輪 など)
必要あれば油揚げとインゲンの味噌汁


肉豆腐
シチューやスープ煮(鶏 キャベツ しめじ ブロッコリー 人参 南瓜 コーン インゲン マカロニ など)
おでん風煮もの(鶏手羽 竹輪 大根 豆腐 茹で卵 揚げで巾着 しめじ 豚とキャベツでロールキャベツなど)
鶏と野菜の煮物(鶏 大根 人参 ごぼう など) あぶ玉煮
冷しゃぶサラダ 蒸し鶏と野菜のあえ物 冷奴
焼き茄子 小松菜と油揚げの煮びたし 小松菜の胡麻あえ お浸し(小松菜 キャベツ 白菜 など)
即席漬け(白菜 茄子 キャベツ 人参 など) なます(大根 人参)
南瓜の煮物 南瓜サラダ ごぼうサラダ
オムレツや卵とじ(プレーン しめじ キャベツ 人参 インゲン 竹輪 小松菜 南瓜 ブロッコリー コーン シーフード マカロニ など)
オムライス パスタ ピラフ パエリヤ リゾット グラタン
炊き込み御飯 味噌汁 お吸い物 スープ
98ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 20:04:40 ID:22drELCtO
>>97
沢山あげてくれて
ありがとうございます!
これで当分困りません!
99ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 20:19:57 ID:75C9heKA0
>>94
カレー(鶏か豚 玉ねぎ じゃが芋 人参 お好みで しめじ 茄子 仕上げにピーマン チーズ など)
サラダ(ハム 大根 茹で卵 など)
さつま芋のデザート(ふかしてバターのせ 甘く煮る ゆでてマッシュして甘くする スイートポテト など)

鶏照り焼き か グリル焼き
天ぷら(さつま芋 ピーマン 人参 玉ねぎ 茄子 など) + 大根おろし
しめじと小松菜入り茶碗蒸し か 卵焼き
じゃが芋の味噌汁

豚肉のチーズ挟みや野菜巻きカツ(豚肉 チーズ 人参 しめじ ピーマン 玉ねぎ など)
ハム入りポテトサラダ
鶏と大根の煮物
味噌汁(小松菜 か さつま芋)


チキン(チーズ)カツ か ソテー
野菜のソテー か オムレツ
スープか味噌汁

豚丼 か 親子丼
小松菜のお浸し
茄子揚げびたし
和風サラダ(豚丼なら、ハムや蒸し鳥と野菜 親子丼なら、ハムや豚冷しゃぶと野菜 など)
お吸い物か味噌汁


野菜やしめじのチーズ焼き
豚肉と野菜の中華炒め 酢豚 豚肉じゃが
鶏から揚げ 揚げ鶏の野菜甘酢あんかけ 鶏と大根と茹で卵の煮物
チキンと野菜のパエリヤ リゾット ピラフ 炊き込み御飯 パスタ 炒飯
コロッケ(ポテト さつま芋 チーズやハム入り など) フライドポテト さつま芋のサラダ 大学芋 じゃがバター 
ハムカツ ハムステーキ ハムエッグ 
豚汁 スープ(ポテト さつま芋 オニオングラタン しめじ 人参 小松菜 など) かき玉汁
100ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 05:53:04 ID:t1UJF7CeO
すみません、あげさせてもらいます。

昼食に鳥の唐揚げの下準備だけしてあるのですが、合わせる料理がおもいつきません。

あるもの
玉葱、アボカド、トマト、冷凍のキンピラにするための野菜、キャベツ
ひき肉、大葉、シーフードミックス、卵、エリンギ、

調味料等は結構揃ってます。
よろしくお願いします。
101ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 06:31:19 ID:KY8cd6ws0
>>100
おはようございます!おべんとうでしょうか?

鶏から揚げ
サラダ(アボカド トマト キャベツ 玉ねぎ など)
キンピラ
エリンギとシーフードのオムレツ(卵とじ)
大葉をあしらって


大葉つくね焼き(挽肉だねを大葉に乗せて焼く)
卵焼き 茹で卵(サラダなどに)
シーフードのソテー マリネ(+アボカドなど)
かき揚げ(キンピラ野菜 玉ねぎ 大葉 エリンギ など)
エリンギの炊き込み御飯 シーフードピラフ
エリンギソテー

お弁当じゃなかったら、
スープ(エリンギ シーフード キャベツ 玉ねぎ など) 味噌汁やお吸い物(キャベツ 玉ねぎ エリンギ 卵 など)
温泉卵 エリンギ入り茶碗蒸し アボカドを山葵醤油で
102ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 16:44:25 ID:9ssuQuIp0
よろしくお願いします。

カジキマグロ、トマト缶、ほうれん草、オクラ
卵・・・位しかありません。

103ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 17:16:35 ID:Mrs675NwO
>>51
>>60
遅くなってしまってすみません><
今日もそのレシピを参考にさせて頂こうと思います。
本当に本当にありがとうございました!!
104ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 17:18:04 ID:LMKeOaSC0
>>102
カジキマグロのソテー
付け合せにホウレン草のバター炒め
卵とオクラのスープ
105ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 17:20:23 ID:HHlAjpYL0
ホタテ、葱、玉ねぎ、ニンジン

で出来る料理ないですか?
106ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 18:40:34 ID:t1UJF7CeO
>>101
ありがとうございます!とても役にたちました!
アボカドとトマトと豆腐のサラダと茶碗蒸しをつくりました。
とても好評でした!本当にありがとうございました!
107ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 19:50:11 ID:NnjrYRrKO
野菜の素揚げのおいしい作り方教えてください。
108ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 19:54:28 ID:3PE/1D9U0
豚肉、キムチ、キャベツ、ピーマン、卵

とりあえず、白米を炊きました。
何か料理の形に出来れば・・・・
109ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 20:01:14 ID:6rjbUUJ4O
豚キムチ
かきたま汁
110ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 20:08:08 ID:3PE/1D9U0
>>109
ありがとうございます。
だし汁作る時間ないので、豚キムチ作りました。
ニラもネギもないので、代わりにキャベツ入れました。
(っ゚д゚)ウマァァァ!!
111ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 21:23:09 ID:HQRNxx/P0
>>102
カジキのソテー か グリル か フライ (トマトソースでも)
ほうれん草のオムレツ
オクラのスープ

カジキの照り焼き か から揚げ
オクラオカカ醤油
トマトと卵の炒め物
ほうれん草の味噌汁

カジキのトマトベースパスタ カジキのトマト煮 カジキの白ワイン蒸し ホイル焼き
トマトスープ(+ほうれん草かオクラでも)
オムレツやオムライス トマトソース添え 卵とじ(オクラ ほうれん草 など)
卵焼き 茶碗蒸し(ほうれん草入り など)
ほうれん草ソテー お浸し 胡麻あえ
ほうれん草と茹で卵のサラダ ココット カレー
炒飯 リゾット オクラやほうれん草と卵のスープ オクラの味噌汁 
112ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 21:33:23 ID:HQRNxx/P0
>>105
帆立のバターソテー か フライ 
オニオンスライスと人参のサラダ
葱の味噌汁

天ぷら(帆立 玉ねぎ 人参)
葱のお吸い物

帆立のボイル か 白ワインか酒蒸し
野菜の炒め物
葱の汁物


帆立葱(味噌)焼き 帆立と野菜のホイル焼き
帆立グラタン 帆立のお刺身 カルパッチョ 
茹で帆立と野菜のマリネサラダ 帆立と野菜のトウチ蒸し 中華炒め
帆立と野菜のカレー シチュー パスタ 炊き込み御飯 炒飯 ピラフ リゾット
人参のキンピラ 野菜の味噌汁 スープ
113ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 21:35:48 ID:HQRNxx/P0
>>107
適温でさっとからっと揚げて、油を良くきる事でしょうか。
114ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 23:41:23 ID:4Y+nqoJj0
餃子の皮が余ってます10枚ほどあとちんちんの皮も余ってますどうすればいいのでしょうか
115ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 00:01:38 ID:Wh8YCJWV0
voRyuu2/Tk <= #i.0JjR`.
uZHone7UOU <= #T.0L91yh
iMomos2Hno <= #8.0OUt7a
hBzinUJ7fk <= #k.0Q!%ME
mColaMm6gA <= #%.0Q[zmc
hcH/Sotorc <= #$.0U3u3l
iGDTFJazzI <= #P.0VMXtO
mRbCCock5c <= #U.0WJ,H!
LxQuzOmaeE <= #y.0WXA-}
ONKiro2DLE <= #].0aQ@nF
ZtWanioRHY <= #^.0eF0wH
DGOLDGptnk <= #i.0gUZJm
kAUUGTohuQ <= #q.0iz6T)
UWA9nifefM <= #d.0j`3z=
XHRTono7Us <= #_.0qUy?c
JiyuTG8/P6 <= #O.0t4#Ar
fmlOmaeVKQ <= #|.0#V2W5
H6iIM77si2 <= #E.0&l2|n
ObD8/Ori9M <= #R.0'H-6a
sqwqRock5A <= #Z.0)k]I6
izRoBSongo <= #?.0*CWjl
awrqqTakoA <= #H.0[l2|n
xfMX77si36 <= #I.0\3u3l
GBzinnGo5E <= #e.0~!]Gs
3Cha1z0zgo <= #tdT0y-j!
d/EVofSong <= #cdT1&/l:
blBanBqut6 <= #udT6+spK
rKamiFuXug <= #2dTC6l?L
hTamaf2rnM <= #'dTEd&mk
T7dPxWOtto <= #\dTJZwbs
if9NXChatI <= #ldTKr+1A
4VGvEOpaiQ <= #odTKAW@s
1rHosi6SEY <= #8dTMAW@s
mBkHunet/Y <= #OdTON9tE
6Oq5Papa2k <= #%dTOYE4.
0MayuABaFA <= #~dTSl*rR
jnFPizaYEI <= #9dTU;w9y
BanBX.wVOA <= #?dTWznM)
No.1uY5l5s <= #gdTX;w9y
FHasiqmDjc <= #mdTXhhZA
KingPBIZ.6 <= #}dTa/5'@
.PizaBlkIA <= #1dTchN87
vUchuGP8d. <= #ddTguc:y
ewFT6CBudo <= ##dTk)qvg
ZCAwxVBJyo <= #-dTmDw)\
r02iMCoke. <= #AdTp+@A8
HanaV1iOP2 <= #udTt.{Q#
Ryuu./gEEA <= #_dTwPsff
TVDOnnaRz6 <= #`dTw1g$3
a6y1umauuo <= #rdT&l*rR
H6Bmb2n29Q <= #_dT(y-j!
AB/WanillY <= #ddT*Dw)\
MfESa43XBI <= #2dT:}|=S
eMiroyG1K2 <= #=dT=IruX
Sheb2BakuU <= #YdT]3rd%
EgNaka8p0g <= #jdT{K;jx
KMadoIq7.6 <= #3dT~-@8u
vMP3yBanBE <= #sdT~/5'@
Sara5mAN9E <= #LTRAsl(}
7shil0hQCg <= #qTRfC(P&
116ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 00:47:56 ID:jXNmALMx0
>>114
油で揚げて野菜のあんかけをかける。
117ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 03:11:57 ID:OkabU+1LO
>>114
餃子の皮はチーズでも包んで揚げるかトースターで焼け。
ちんちんの皮は、すった生ニンニクをつけるとむけるらしいぞ。きざんだ唐辛子をまぶすってのもいいらしい、試してみそ。
118ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 12:03:25 ID:OhkN0pUjO
お願いします。
本日、姑が遊びにくることになりました。
和洋中、なんでもOKな方なのですが、
最近は曾祖父の介護で病院通い→帰りが遅くなり外食続き、と聞いています。
そこであっさりめの料理がいいかな…と思いますが上手く献立がまとまりません。
どなたかお知恵を貸してください!
大人3人+幼児2人分、買い物は献立を決めてから行きます。
よろしくお願いします。
119ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 12:18:34 ID:GR1SIVHj0
今から買いに行っての晩御飯だよね
仕込んで冷蔵庫に入れておけばすぐ出せるメニューということで

・豆御飯(剥いた枝豆を塩水に入れといて、炊きあがったのに混ぜるだけ)
・魚の酢〆 サンマ、ゴマサバか白身のなんか
・魚のヅケ マグロ、カツオのあたり
・夏野菜の揚げびたし ナス、シシトウ、カボチャ、オクラ(ついでに揚げだし豆腐作っても良いかも)
・キュウリと紫蘇の塩もみ
・冷や汁(胡麻+味噌で当たっておいて、冷やした出汁で割るだけ 具は適当)
120119:2006/08/29(火) 12:22:15 ID:GR1SIVHj0
子供向けとしてイマイチ受けが悪そうなら、冷やした肉団子も追加で
鶏か豚の挽肉とネギに塩少量を練って丸めたら、片栗粉つけてお湯を潜らせておく
食べる直前に揚げびたしに投入
表面の片栗粉がゼリー状になって汁を吸うので、本体の味付けは薄めでいいです
121118:2006/08/29(火) 13:47:01 ID:OhkN0pUjO
>>119-120
豆ごはん、いいですね!
みな好物ですし、子供たちがお手伝いブームなので、
鞘から豆を出す作業が最適です。
孫が作ったとなると姑も喜ぶでしょうしw
他にヅケ、揚げびたしなど作りたいと思います。 
さっそく買い出しに行ってきます。ありがとうございました!
122ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:04:46 ID:/himVwTM0
大人2人、夕飯のメインをお願いします。
・キャベツ1個
・カラーピーマン
・トマト
・きゅうり
・玉ねぎ
・じゃが芋
・豆腐
・油揚げ2枚
123ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:16:02 ID:ykucEGCn0
キャベツ・タマネギ・ジャガイモをコンソメで煮て野菜ポトフ
トマト&ケチャップ入れればトマト味になる コンビーフ・ツナ缶などがあればより豪華

カラーピーマン焼いて表皮をとったものにマッシュドポテトを詰めてトマトとタマネギで作ったソースをかける
(チーズがあれば尚良し)

キャベツ・タマネギ・崩した豆腐などを軽くめんつゆで炒めて
油揚げの中に詰め袋状にしたものを軽く焼く
124ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:27:28 ID:BRzMfEKp0
お願いします。

ジャガイモ、キャベツ、茄子、卵1個、豚ひき肉、
山芋少量、ねぎ、ニンニク、生姜、茗荷、キムチ

揚げ油がキレていますがその他の調味料はだいたい揃っています。
スーパーが近いので買い出しに行くことも可能です。
一汁二菜で大人二人、簡単ならなお嬉しいです。
125ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:34:08 ID:GR1SIVHj0
>>124
物凄くお好み焼きな在庫なのは気のせい?

・麻婆茄子
・茹でキャベツのサラダ
・ネギいれた掻き卵スープ
このあたりだと時間も掛からないしどうでしょう
挽肉の一部を茹でて出し引いてスープに
ダシガラは炒めるときに一緒にいれちゃえば違和感ないです
126ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:41:20 ID:BRzMfEKp0
>>125
ありがとうございます。確かに一昨日お好み焼きでした。
かき玉スープは思いつかなかった!
早速取りかかります。
127ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:42:41 ID:ykucEGCn0
ジャガイモを細切り もしくは薄切りにして 茄子も薄くスライス 豚挽肉とチーズ
トマトソース使ってミートグラタン(チーズかホワイトソース加えれば尚可)
山芋は魚網・グリルなどで焼いて醤油を塗る

キムチとキャベツ、ネギをニンニクしょうがを使って野菜炒めにして卵でとじる

茄子と茗荷で味噌汁
もしくはキャベツと卵の味噌汁(コンソメスープ味も)

キムチと挽肉を炒めたものをキャベツでくるんで食べる(キャベツの葉は軽く湯がいて氷水で冷やした方が食べやすいが生でもOK)
128ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:47:56 ID:JIUr7mu4O
お願いします
三角コーナーの中に たまごの殻
もやし
ぶたにく
インスタントラーメンの麺
その袋
茶色の米でお願いしまつ ( ^∇^)
129ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:49:03 ID:/himVwTM0
>123
ありがとうございます。
頑張って作ってきます。
130ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 20:54:49 ID:a7u9MipO0
111 名前:七円 [] 投稿日:2006/08/29(火) 20:53:21 ID:KD4aRDFk ID:KD4aRDFk
>>98
それより俺の股間のシチューはどうだい?
131ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 21:19:58 ID:KjTONHPn0
>>122
豆腐ステーキ
カラーピーマンとじゃが芋や玉ねぎなどのソテー添え
サラダ
油揚げの味噌汁

天ぷら(ピーマン 玉ねぎ じゃが芋 など)
冷奴
冷しトマト
胡瓜とキャベツの塩もみ
味噌汁かお吸い物

コロッケ(じゃが芋 玉ねぎ など)
千切りキャベツ トマト 胡瓜 のサラダ
ピーマンと油揚げの炒め物
豆腐の味噌汁


カレー(豆腐 玉ねぎ じゃが芋 ピーマン など) 
揚げだし豆腐 豆腐ハンバーグ 湯豆腐
巾着煮 油揚げとキャベツの炒め煮 あぶり油揚げ お稲荷さん
ポテトサラダ 野菜炒め じゃがバター
スープ煮 おでん スープ
132ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 21:57:07 ID:KjTONHPn0
>>124
鉄板焼き(挽肉+ニンニクや生姜や葱などのタネ 茄子 キャベツ じゃが芋 卵 買い足しで焼きそば 牛肉 魚介 キノコ など)
山芋と茗荷のお吸い物
キムチ

カレー(挽肉 玉ねぎ ニンニク 生姜 茄子 じゃが芋 など)
サラダ(キャベツ 茹で卵 買い足しでトマト 胡瓜 他野菜 など)
茗荷の即席酢漬け

餃子(挽肉 ニンニク 葱 生姜 キャベツ キムチ 買い足しで皮)
茄子と茗荷の即席漬け
かき玉スープ

茄子の挽肉はさみ揚げ(焼き)
キャベツと茹で卵などのサラダ
茗荷のお吸い物

キャベツシュウマイ(キャベツ 挽肉 生姜 葱 など)
キムチ炒飯(ご飯 キムチ 卵 葱 など)
即席漬け
スープ


茄子挽肉茗荷などの味噌炒め 挽肉となすかポテトの重ね焼き(グラタン風) ココット
挽肉とキムチや卵やキャベツの炒め物
ポークハンバーグ ロールキャベツ
茄子フライパン焼き(召し上がる時生姜醤油で) 焼き茄子
即席漬け(茄子 茗荷 キャベツ 山芋 など) 田楽(茄子 じゃが芋 山芋 など)
山芋ソテー(バター醤油などで) 短冊 とろろ
山芋入り卵焼き 茶碗蒸し 
茗荷おかかあえ 味噌汁(じゃが芋 キャベツ 茄子 葱 山芋 茗荷 など) お吸い物(茗荷 葱 山芋 など)
スープ(じゃが芋 キャベツ 中華風葱 生姜 韓国風キムチ など)
133ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:04 ID:KjTONHPn0
>>128
豚肉の炒め物 か トンカツ か 煮豚 か 味噌焼き か から揚げ か 生姜焼き(しょうががあれば)
茹でもやし か もやし炒め か もやしの汁物(味噌汁かお吸い物か中華スープ など)
玄米ご飯

豚肉ともやし入りラーメン


豚肉ともやしの炒めもの 豚冷しゃぶとゆでもやしのサラダ 豚汁 
豚(+もやし)丼 ケチャップライス ラーメンスープの炊き込み御飯 そば飯風のもの 
玄米炒飯 雑炊 おにぎり(塩むすび 味噌や醤油の焼きおにぎり 豚肉味噌おにぎり など)
もやしのお浸し 辛子あえ 
卵の殻は、もし使いたいなら、植木の土に埋めたり、ぬか漬けに入れると良いですよ。
134ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 18:13:57 ID:bGrCHX450
間違って他のスレに書いてしまったのですが、こちらにも失礼します。

さきほど、えぼ鯛を買ってきたのですが、初めて買ったのでどうしたらいいのやら。。
ネットで検索したら、皆さん焼いて食べてるようですが、うちには焼き網がありません。
夕食のメインにしたいと思ってます。
ほかにあるものは、タマネギ、にんじん、小松菜、トマト、レタス、豆腐、大葉、ゴーヤ
です。
よろしくお願いいたします。
135ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 18:53:56 ID:9cWek3sn0
酒蒸しかバター使ってムニエルかな<えぼ鯛/イボダイ
鮮度が良ければ酢〆
136ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 19:14:43 ID:5o3hC0N30
>>134
オーブントースターがあればホイル焼きでもいいよ
137134:2006/08/30(水) 19:31:30 ID:bGrCHX450
ありがとうございます。

>>136
電子レンジしかないんです。。

>>135
すみません。書き忘れてたんですが、生じゃなく干物なのです。
それでも酒蒸し可能でしょうか。
138ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:03 ID:5o3hC0N30
>>137
それなら油で素揚げすればいい
139134:2006/08/30(水) 19:42:50 ID:bGrCHX450
>>138
そんな手もあったんですね!
やってみます。ありがとうございます。
140ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 20:29:27 ID:4JJQFZE20
>>137
えぼだいの干物美味しいですよね!子供の頃から大好物です。
フライパンでも焼けると思いますよ。
141ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 00:02:18 ID:0c+ha2xX0
誕生記念にかなりフンパツして買ったン万円の赤ワインがまったく好みにあわなかった・・・・
まだ500mlぐらい残ってるんだけど料理に使えないかな?
肉の赤ワイン煮かワインゼリーしか思いつかない・・・・
赤ワイン煮だったら何を入れたら美味しいんだろ・・・・
週末に料理する予定なので材料はなんでも買い足しできます
このスレの神々よ知恵をお貸しくだされ〜
142ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 01:06:23 ID:dcqpKpPN0
>>141
ピヨーネとか無花果とか林檎とかコンポートにすればいいかと
143ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 01:20:07 ID:CqkbvqcJ0
>>141
赤ワイン煮だったら牛が一般的かな
ただ、どう味が合わなかったかわからないけど大量消費の料理だとダメかも

飲むのじゃ無くて料理に使うのであればペットボトルにでも移し替えて
ビーフ・ストロガノフ ハッシュドビーフ カレー 牛丼なんかに
ちょこちょこっと使った方が失敗が少ないと思う
144ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:14 ID:KhKmcItq0
ワインを煮詰めてシチューとかの時にちょこっと使うと味が良くなるらしい。
あまり赤ワインを料理に使わないのでやったことないんだけど試す価値はあるかも。
どっかの本で見かけたんだけどどのくらいに煮詰めるかとか忘れちゃった(´・ω・`)
145ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 07:11:08 ID:amyvwMaS0
>>141
ワイン、残念でしたね。お料理で美味しく召し上がれるといいですね。

ブフ・オ・ヴァン(牛赤ワイン煮) コック・オ・ヴァン(鶏赤ワイン煮) 
(レシピは百者百様なので、ググってお好みのもので。ブルゴーニュの赤がベストですが、他地の赤でも充分。)
ハッシュドビーフ ビーフシチュー カレー 筋煮
ステーキやハンバーグなどの赤ワインソース
猪や鹿肉のラグー レバーなどの赤ワイン煮 ジビエ料理のソース
赤ワインソルベ ゼリー ムース フルーツのコンポート 
サングリア リゾット 赤ワインヴィネガー(時間おくと、自然に酸味が出てきます。お酢としていろいろ料理につかえます。)

あまり詳しくなくて、ごめんなさい。
146ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 07:26:55 ID:7lXEwnmqO
茄子を実家からもらったのですが
何か簡単に出来る茄子料理ありますか??
いつもは焼き茄子・マーボー茄子にしています(>_<)
147ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 07:43:00 ID:T1wnGmJk0 BE:392055555-2BP(0)
>>146
茗荷と一緒に麺つゆ煮
味噌チーズ焼き
天麩羅
ゴマ油と生姜で中華風煮浸し
148ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 11:49:48 ID:HyAS90mLO
じゃがいも、玉葱、ウインナー、卵、レタス、梅干し、豆腐があります。
何かいい献立はありませんでしょうか?
お願いします。
149ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 12:24:05 ID:ga7iNqK70
ジャガイモ・タマネギ・ウインナーでジャーマンポテト 
もしくは↑に卵を使ってスパニッシュオムレツ

レタスと豆腐で豆腐サラダ ドレッシングに梅干しを刻んで混ぜればさっぱり
150148:2006/08/31(木) 12:26:26 ID:HyAS90mLO
ありがとうございます!
昼食はそれにしようと思います。
151ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 14:06:43 ID:5PahzOIe0
一人ぶんおねがいします。
キャベツ1玉、ピーマン、ニンジン一本、ジャガイモ、玉ねぎ一個、卵、とろけるチーズ
木綿豆腐一丁、山芋5センチほど、ベーコン、豚コマ300gほど、あいびき肉300gほど
ホワイトしめじが半パックほど。
152ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 14:08:34 ID:5PahzOIe0
151の補足ですが、うちに味噌と酢と片栗粉ありません。それ以外は大体揃ってると思われ…
153ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 18:19:55 ID:7lXEwnmqO
>147
ありがとうございます(^o^)/
参考にして作ってみます☆★
154141:2006/08/31(木) 21:17:50 ID:Td81zdGO0
うをーみなさん感謝です

>>142
コンポートは今度あらためて気軽なワイン買ってきてやってみますね
>>143
不味くはないんですが「え?この値段でこの安っぽい味はナニ?」
って感じだったんです・・・・ガツンとくる深みがないっていうかね
だからかえって料理に大量に使うにはあうかなーって
今度別の機会にワイン買ってきてビーフ・ストロガノフ作ってみまーす
>>144
ほー、トロミがでるぐらいまで煮詰めるのかなー甘みのないシロップみたいな感じ?
保存きくなら今度つくってみたいな
>>145
>あまり詳しくなくてごめんなさい
・・・・めちゃくちゃ詳しいじゃないですかw
ソルベとか鹿肉のラグーとか作ってみたいなー

で、決めたのはわりと短時間でできそうなコック・オ・ヴァン!
鶏モモ肉と小たまねぎとマッシュルームとベーコンとにんにくとバターでいいかな

たかがワインですがDRCブランド神話が自分の中で崩れてけっこうショックだったので
・・・・元気でたー どうもでーーーーーーーーーーーーーーーす

実家で作るんだけど、親には「無駄遣いして馬鹿」って怒られそうなので安ワインの
ふりしなくっちゃいけないのがツラい・・・(´・ω・`)
155ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 21:18:54 ID:FtBL9Oyd0
>>151-152
ハンバーグ(合びき 玉ねぎ) お好みで仕上げにチーズ
付け合せに じゃが芋(ボイルかソテー) ピーマンソテー 人参グラッセやソテー など
サラダ(キャベツ にんじん など) 
豆腐としめじのお吸い物か味噌汁

お好み焼き(豚コマ キャベツ 山芋 卵 お好みでチーズ など)
鉄板焼き(ピーマン 玉ねぎ しめじ じゃが芋 人参 挽肉 など)
冷奴

天ぷら(ピーマン 人参 玉ねぎ とろろ磯辺 しめじ など)
じゃが芋そぼろあんかけ
豆腐のお吸い物

カレー(豚コマか挽肉 玉ねぎ じゃが芋 人参 お好みで しめじ 仕上げにピーマン チーズ など)
サラダ(キャベツ 山芋 茹で卵 カリカリベーコン など)


ロールキャベツ ピーマンの肉詰め ミートボール ミートソース スタッフドオニオン 
じゃが芋と挽肉とチーズの重ね焼き(グラタン) 
メンチカツ コロッケ (チーズ入りなどでも)
豆腐ステーキ 豆腐ハンバーグ 
チャンプルー(豆腐 卵 豚コマかベーコン キャベツ ピーマン 人参 しめじ など) 回鍋肉
肉豆腐 豚肉じゃが ベーコンと野菜の炒め物 挽肉と野菜の炒め物 ベーコンエッグ ココット
オムレツや卵とじ(プレーン チーズ ミート ポテト ベーコン 玉ねぎ ピーマン 人参 キャベツ とろろ入り しめじ など)
オムライス 豚丼 炒飯 ガパオライス そぼろ丼 ケチャップライス 炊き込み御飯 ピラフ リゾット ドリア
とろろ 山芋短冊 山芋ソテー(+ベーコンでも) 山芋サラダ
ポテトサラダ じゃが芋とベーコンのソテー 
即席漬け(キャベツ 人参 など) しめじバター
豚汁 ベーコンと野菜のスープ煮(ポトフ風) 野菜やしめじやチーズのスープや味噌汁
麺があればパスタ(カルボナーラ ナポリタン ミートソース しめじや野菜を使ったもの など)
156ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 21:31:06 ID:FtBL9Oyd0
>>146
厚めにスライスして、フライパンでソテーして、召し上がる時に生姜醤油や甘味噌で。
即席漬け(茗荷や胡瓜や大葉と塩もみ だし醤油+鷹の爪に漬ける など) ぬか漬け
田楽 鍋しぎ(味噌炒め) 味噌汁
挽肉やトマトやチーズと重ね焼き(グラタン風に)
茄子と挽肉のカレー 夏野菜カレー
茄子とトマトソースのパスタ 茄子とベーコンのパスタ 茄子入りミートソースパスタ
挽肉はさみ揚げ(焼き) 天ぷら 茄子揚げびたし
157ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:32 ID:QNBAazvIO
ゴーヤをいただいたのですが我が家では不評なんです…
苦味がマイルドになるような料理、お願いします
ちなみにゴーヤチャンプルーとゴーヤとトマトのマヨサラダはつくりました。
ワタをきれいにとっても、よーく火を通してもなぜか苦いんですよ。
ゴーヤのほかには
ピーマン6、茄子1、トマト2、プチトマト20、きゅうり2、卵8、油揚げ1、鳥むね肉100、ジャガ芋10、米、そば、パスタ
調味料は大体あります。
よろしくお願いします。
158ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:37 ID:Td81zdGO0
>>157
料理研究家のおくぞのさんのレシピでゴーヤチップっていうのがあったよ
ゴーヤを薄くスライスしたのをカラっと揚げて塩コショウで
ゴーヤ嫌いなひとでも食べられるらしいよ
159ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 01:05:42 ID:L1ttb+9P0
>>157
ゴーヤの苦みを抜く(?)にはワタを丁寧に取るのはもちろんですが
スライスした後に軽く塩で揉んで馴染ませ、余分な水気を絞るのがコツです。
火を通す際には、少し多いかな?と思うくらいの油を使用。
生で食べる場合は軽く水洗いし、1〜2分水に晒します。
これでかなり食べやすくなると思います。

ピーマン細切り・ジャガ芋細切り・鳥むね肉で青椒肉絲もどき
 味付けのメインは塩胡椒で醤油をひと垂らし、仕上げにごま油で香り付け。
 お好みで味噌やオイスターソースを加えたり、もしくはカレー風味でも良いかも。
油揚げと卵で巾着煮
ゴーヤ・トマト(プチでも)・きゅうりでサラダ
茄子の味噌汁

その他
茄子とトマト(プチでも)を炒めてラタトゥユ風、下ごしらえしたゴーヤを炒めてから投入すると
全体に苦みが廻る事がなくて安心。



160ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 07:16:49 ID:jHkUYm+c0
>>157
できるだけ薄めにスライスして、塩もみや塩茹でしてから使う、とか。

ゴーヤー入りカレー
サラダ風パスタやそば トマトソースベースのゴーヤー入りパスタ
天ぷら(ゴーヤー 茄子 ピーマン など)
オムレツ
ゆでてから、チャンプルーやサラダ
スープ 味噌汁
161159:2006/09/01(金) 07:18:49 ID:L1ttb+9P0
眠い時に書いたので抜けてる…orz
>159の「その他」に追加。

同様に炒めたり揚げたりなど油を見せて、カレーのトッピングにすれば
結構消費できますよ。
162ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 07:19:38 ID:7LwV/L25O
>>157
レシピ板のゴーヤスレも覗いてみるといいよ。
苦味が苦手なら無理かもしれないけど、シーチキンと塩昆布で和えるのとかね。
やってみたら結構うまかった。
163ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:55 ID:UtSMXH6f0
旅行前で買い物を控えていたところに急な来客です。
雨でベビーカーが使えず、買い物にも行かれないのでよろしくお願いします。

野菜:ナス3個、ピーマン1個、キャベツ半玉
   タマネギ・ニンジン・ジャガイモもあります。
冷蔵品:豆腐1丁、卵1個
肉魚類は冷凍で、豚小間、鳥モモ2枚、鳥ささみ、鳥挽肉、鮭3切、むきエビなど。

野菜があまりないので、精一杯考えた結果が
「豆腐とエビ炒め、コロッケ、千切りキャベツ、ナスの揚げ煮」です。
できればもう少しお酒が飲めるようなおかずが出来ないでしょうか?
人数は大人4人です。
164ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 13:42:09 ID:o1lyxBXM0
>>163
小麦粉ないかな?お好み焼きつくると酒飲みに喜ばれるよ
卵一顧じゃすくないけどお焼きみたいなもんだと思えば

ジャガイモあるならガーリックポテトもいいね
鶏肉を適当に切って玉葱スライスと共にホイル焼きしてマヨネーズ
165163:2006/09/01(金) 14:10:41 ID:UtSMXH6f0
>164
小麦粉あります。揚げ玉は冷凍してあるので、豚小間と一緒に
お好み焼きにします。
量が少ない分、ナスもお焼きにして一緒に出すことにします。
鶏肉のホイル焼き美味しそうですね。マヨネーズは生野菜につける
だけで料理には使ったことが無いので、思いつきませんでした。
ホイル焼きなら焼いている間は手があきますね。助かります。

メニュー変更して
ザーサイ豆腐、お好み焼き、ナスのお焼き、鶏肉のホイル焼き
旦那にレタスと乾き物は頼んだので、あとはサラダを作ります。
レス頂いてまとまりました。ありがとうございます。
166ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 15:27:22 ID:4AvQJpR80
>>165
卵が少ないのならジャガイモを千切りにして適当に肉とかエビを混ぜてジャガイモお焼きって手も。
酒のつまみだったら単純にフライドポテトもいいかも。
167ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 15:32:40 ID:j/KKYM8YO
すいません、
大人2人です
今から買い物に行くのですが

メインは豚肉を使った料理で、
サブに里芋か大根の煮物にしたいのですが
豚肉料理全く思い付きません……(-д-;)

漬け物ごはんにする予定なので、和風がいいです
どなたかお助け下さい
168ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 15:50:13 ID:cVIvInRt0
・蒸し豚もやし
土鍋に少量の水、もやしと一口大に切った豚バラか豚コマを交互に並べ蒸し焼きにしてポン酢で食べる

・豚の生姜焼き

・ポークソテー 大根おろしソース

・豚の角煮
169ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 15:55:13 ID:o1lyxBXM0
>>167
つけものごはんと合うかわからんけど、
今の時期はゴーヤチャンプルーとかどうかな
あとは
豚肉のみそ漬け焼き
冷しゃぶでおろしボン酢、大根おろしたっぷり
生姜焼き
マイタケやエノキを巻いて焼いてポン酢
豚肉の紫蘇チーズ巻き揚げ
170ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 18:11:06 ID:nwB70cQjO
から揚げを作るつもりなんですが、ほかに何を作ろうか迷っています…
冷蔵庫にあるのはジャガ芋・人参・玉葱・アスパラガス・・キャベツエリンギ・しいたけ・ベーコン・ウインナーにレタス少々です。
調味料はひととおりあるんでどなたか考えていただけませんか?
171ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 18:14:17 ID:nwB70cQjO
↑すみません大人二人分です。
172ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:00 ID:KUzlwQSA0
>>170
・ジャガ芋、人参、玉ねぎ、レタスでポテトサラダ(コクが欲しければウィンナーを入れる)
・しいたけ、エリンギのソテー またはボイルして酸味のあるドレッシング和え
・キャベツとベーコンのスープ
173ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 21:47:23 ID:4V38/1cS0
>>167
もう遅いですよね…ごめんなさい。
豚生姜焼き トンカツ 野菜巻き揚げ(焼き) 煮豚
味噌漬け焼き 味噌炒め
和風ローストポーク
174ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 21:56:25 ID:4V38/1cS0
>>170
から揚げは、鶏肉ですよね?

サラダ(レタス じゃが芋人参玉ねぎでポテサラ キャベツ など)
アスパラお浸し
キノコとベーコンかウィンナ-のソテー
味噌汁 か スープ か お吸い物


アスパラベーコン アスパラとベーコンやウィンナ-のソテー
サラダに カリカリベーコンや茹でアスパラやキノコ
野菜やキノコやベーコンやウィンナ-のスープ
焼き椎茸 キャベツのお浸し 即席漬け
175ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 00:30:02 ID:6xYijL+iO
>>168>>169>>173
遅くなりましたが有難うございました。
ポークソテーにしました!!
和風な感じに!!
今まで専業主婦だったのに最近仕事始めてご飯作る時間のギリギリに家に帰ってるので
頭フリーズしてます……(´・ω・`)


またこのスレに頼る事があるかと思いますがよろしくお願いします
176ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:52 ID:v169K7q80
月曜の昼間に、女三人で食事をします。
豚角煮(今日仕込む)
鶏粥
トマトと卵の炒め物
きゅうりのラー油あえ

この他に、副菜もう一品欲しいです(揚げ物は不可)。
当日の午前中には買物に行けないと思うので、
今日、明日のみ買足し可能です。

調味料は揃ってます。
よろしくお願いします。
177ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 11:06:59 ID:3kLhYZqL0
ビーフン使った料理教えて
178ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 14:55:25 ID:fvoVTyycO
今日の夕飯なんですがどなたかアドバイス下さい!

人参 キャベツ 小松菜 里芋 大根 卵 鶏挽き肉 豆腐 ミニトマト べーこん、もやし
があります。たいしたものはありませんがこれでなにができますか?
179ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 15:56:33 ID:xxXgUVOO0
>>176
中華風の献立ですね?

簡単にできるところで

厚揚げとザーサイの炒め物
もやしのナムル
たこキムチ
中華風やっこ(ザーサイ、ピータン、香菜などのせて中華風ドレッシング等で)
レタスのオイスターソース(レタスをさっとゆでてオイスターソース、紹興酒、しょうゆのタレで)
蒸しナス中華風(蒸しナスにハムのみじん切りを加えたゴマダレか中華ドレッシングをかける)
卵スープ(タケノコ、しいたけを加えて片栗粉でトロミつける)
中華サラダ(きくらげ、はるさめ、きゅうり、トマト)
きのこの中華風いため(まいたけ、しめじ、エノキ、エリンギなどをサッといためて中華風のあじつけで)
180ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 16:00:44 ID:xxXgUVOO0
>>177
トムヤンクンのスープの素買ってきてビーフン入れる
スープカレーにビーフン入れる
ビーフンに中華風のあんかけ五目野菜をかける
オムレツのなかにビーフン入れる
ビーフンを素揚げにしてスープの浮き実に
181ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 16:09:34 ID:xxXgUVOO0
>>178
豆腐ボール(豆腐とひき肉よく練って水分多ければ片栗粉とかパン粉いれて一口大に丸めて揚げる。
      大根おろしとポン酢で)
ベーコンとミニトマトの炒め物(ミニトマトは半分に切って小松菜をちょっと入れても)

里芋の肉あんかけ(ゆでた里芋に、めんつゆと片栗粉でトロミつけたひき肉をかける)

ベトナム風オムレツ(オムレツの中にいためたもやし、人参の千切りを挟んでピリカラのタレで)

中華風茶碗むし(卵とスープの液にひき肉とくずした豆腐を入れてレンジでチン。好みのタレをかける)

大根と鶏ひき肉の煮物

人参とキャベツのコールスロー

182ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:09:38 ID:uhdH3dya0
今ビーフシチュー煮込んでます
キュウリ もやしと一般的な調味料であと一品
何がいいでしょうか
プチトマトもあったかもです
183182:2006/09/02(土) 17:11:55 ID:uhdH3dya0
小さい子供も食べられるものでお願いします
184ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:59 ID:QOGRJYNA0
晩ごはんの献立考えてください。

牛コマ切れ・玉ねぎ・キャベツ・ニンニク・

これで何か、出来ますか?
185ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:19:02 ID:xxXgUVOO0
>>182
卵があればゆで卵とキュウリのマヨネーズ和え

ゆでもやしとキュウリの千切りの甘酢和え

186ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:23:45 ID:xxXgUVOO0
>>184
牛どん(タマネギのスライスと牛コマをめんつゆで煮れば簡単。なければ醤油、ダシ、みりんか砂糖で)

焼肉どん(牛コマとタマネギスライスとニンニクを焼肉のタレでいためてゴハンの上に千切りキャベツと一緒にのせる
     タレなければソース味とか塩ダレとか適当に)

牛コマとタマネギのかき揚げ

韓国風スープ(牛コマとタマネギスライス入れてアクとりながら煮たらスープの素と辛味のある
       ものなにか入れるタバスコとかでも)
187ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:26:39 ID:QOGRJYNA0
>>186
ありがとうございます。
さっそく牛丼、作ってみます。
188ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:26:55 ID:xxXgUVOO0
>>184
あと小麦粉と卵があれば肉入りお好みやき(牛、キャベツ千切り)
189ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:58:30 ID:uhdH3dya0
>>185
ありがとうございます
今日は甘酢和えにしてみました

キュウリとゆで卵
超簡単卵サラダですね 目からウロコです
早速明日いただきます
190ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 19:56:18 ID:hfqwMHrh0
>>176
かき玉スープ(卵+ 葱 キクラゲ 春雨 野菜 などでも)
中華風サラダ(野菜 春雨 叉焼 ハム など)
中華風冷奴(豆腐 ザーサイ ピータン 生姜 葱 胡瓜 など)
中華風冷菜(くらげ酢 バンバンジー 酢の物 など)
野菜の塩炒め オイスターソース炒め (+イカや海老などでも)


ワンタンスープ シュウマイ 餃子 中華まん
エビチリ 麻婆豆腐 マーボー茄子 中華風茶碗蒸し
191ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 19:57:45 ID:hfqwMHrh0
>>177
焼きビーフン(野菜や肉や魚介と一緒に炒める)
汁ビーフン
サラダ スープ
192ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 20:13:44 ID:hfqwMHrh0
>>178
豆腐ステーキ もやし人参小松菜ソテー添え
里芋そぼろあんかけ
サラダ(キャベツ トマト カリカリベーコン など)
大根の味噌汁

ポトフ風スープ煮(キャベツ ベーコン 里芋 人参 大根 鶏ひき肉団子 など)
ミニトマトと豆腐のサラダ
小松菜やもやしの卵とじ

そぼろ丼(鶏ひき肉 卵 小松菜 など)
冷奴
里芋とベーコンのソテー
サラダ(キャベツ ミニトマト にんじん など)
もやしの汁物


つくね照り焼き 和風ロールキャベツ(鶏ひき肉 キャベツ)
和風ハンバーグ 豆腐ハンバーグ
挽肉卵とじ丼
揚げ出汁豆腐 豆腐と肉団子や野菜の煮物 おでん
チャンプルー(豆腐 野菜 挽肉 など)
風呂吹き大根 そぼろ味噌かけ
里芋コロッケ 
もやしやキャベツとベーコンの炒め物
オムレツや卵とじ ココット 
即席漬け 味噌汁 お吸い物
炒飯 炊き込み御飯 混ぜご飯 リゾット パスタ
193176:2006/09/03(日) 12:43:28 ID:X7bLTp3Y0
>>179
厚揚げとザーサイの炒め物
タコキムチ
いただきます。ありがとうございます。
194ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 14:03:31 ID:WpWlcEHyO
晩御飯のメニューをお願いします。

今あるもの
・ご飯、スパゲティ
・合挽ミンチ、ベーコン
・ピーマン、玉葱、キャベツ、ミニトマト、冷凍のキンピラ用の野菜
・シーフードミックス

お願いします。調味料等はそろっています。
多少の買い物が可能なので、買いたすといいものもあればお願いします。
195ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 17:22:56 ID:82p449Sd0
>>194
ベーコンとミニトマトのスパゲティ
ハンバーグ(ミンチ、たまねぎ)
キャベツとひき肉のいためもの
肉詰めピーマン
キンピラ
チャーハン(ミンチ、ピーマン、タマネギ)
シーフードカレー(シーフードミックス、タマネギ、じゃがいも、カレー粉)
196ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 19:12:22 ID:EnHOCcBG0
>>194
ハンバーグ(挽肉 玉ねぎ)
ナポリタン+サラダ か パスタサラダ
味噌汁 か スープ

鉄板焼き(ミンチだね ピーマン 玉ねぎ キャベツ シーフード キンピラ野菜 など)
冷しミニトマト

ピーマンの肉詰め
サラダ
キンピラ
味噌汁 か お吸い物

天ぷら(シーフード ピーマン 玉ねぎ キンピラ野菜 など)
ミニトマトとキャベツとベーコンのサラダ
お吸い物(あれば乾燥ワカメなどで)

カレー(挽肉かシーフードかベーコン 玉ねぎ お好みで仕上げにピーマン など)
サラダ(トマト キャベツ さっと湯がいたキンピラ野菜 など)

ロールキャベツ(キャベツ 合びきミンチ 玉ねぎ ベーコン など)
シーフードとピーマンのソテー
ミニトマトと湯がいた牛蒡人参のサラダ


パスタ各種(シーフード+トマト シーフード+キャベツ+あればニンニク鷹の爪 ミンチ+玉ねぎ+トマトでミートソース 
       ベーコン+トマト ベーコン+キャベツ ベーコン+ピーマン+玉ねぎなどでナポリタン 
       キンピラ野菜で和風 サラダ風 スープパスタ など)
シーフードマリネ(ボイルしてサラダなどに)
シーフードとキャベツの炒め物 シーフードとミニトマトの炒め物
キンピラ野菜と挽肉の炒め物 煮物 キンピラ野菜のベーコン巻き焼き 炒め物
スープ煮(ベーコンと野菜 肉団子かシーフード など)
パスタパエリヤ リゾット ピラフ
メンチカツ 炒飯 
キャベツ即席漬け お浸し 味噌汁 スープ
チーズがあれば ドリア オニオングラタンスープ ライスコロッケ 
卵があれば オムレツ オムライス オムスパ お好み焼き
197ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:29:45 ID:NRyQzsNNO
暑さと疲れで買い物行く気力がありません。
よろしくお願いします。

大人2人、小学生1人、離乳後期の乳児1人。

冷蔵庫には
えのき ジャガイモ
にんじん 卵 ほうれん草 切餅
調味料は中華以外ならだいたいあります。

198ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:13:23 ID:xvMThqg7O
コンニャクを
使った料理
教えてちょ
199ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:18:08 ID:BQeFpLWw0
>>198
こんにゃくを使ったレシピ教えて!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016630739/
200ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:40:58 ID:BQeFpLWw0
>>197
缶詰のツナか何かない?
疲れているんならあまり手をかけたくないでしょ

ジャガイモとほうれん草のクリーム煮
えのき 卵 (あればツナ)で オムレツ にんじんのグラッセを付け合わせに

201ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:49:31 ID:5JOuIjYi0
>>200
ツナありました

おいしそう。
そのまんま今からつくります。
考える気力もなかったので、助かりました。
ありがとうございました。
202ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 18:00:29 ID:gUbafEk1O
3人分の夕食です。どなたか気が向いたらお願いします。

挽き肉、豚切り落とし各200g位、豆腐、納豆、キムチ
人参、茄子、玉ねぎ、ねぎ、もやし、ピーマン2個、大根、
があります。
203ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 19:02:38 ID:6Rxmhh9r0
夫婦二人の夕食です。
メインは炊き込みご飯です。おかずの指南をお願いいたします。

・鶏もも
・一口サイズの厚揚げ
・キャベツ
・たまねぎ
・じゃがいも
・白ねぎ

等があります。調味料等は一式あります。

宜しくお願いいたします。
204ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:18:21 ID:toTyAn95O
一人暮らしです。じゃがいも、なす、おくら、ししとう、みょうが、レタス、きゅうり、ミニトマト、みそです。何かありますでしょうか?
205ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:55:03 ID:7hes1NDe0
>203
鶏ももと厚揚げ、たまねぎと白ネギで煮物
ポテトサラダ
206ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:47 ID:IsPnOBiE0
>>202
豚キムチ
中華風サラダ(もやし 人参 ピーマン 大根 など)
蒸し茄子そぼろかけ
葱と豆腐の中華スープ

カレー(挽肉か豚 玉ねぎ 人参 茄子 仕上げにピーマン など)
サラダ

肉豆腐(挽肉か豚 豆腐 葱 など)
天ぷら(ピーマン 茄子 人参 玉ねぎ 納豆 など)
大根おろし
もやしの汁物

麻婆豆腐
中華サラダ
茄子即席漬け
中華スープ

マーボー茄子
キムチ奴
サラダ
中華スープ


鉄板焼き
豚や挽肉とピーマンやもやしの炒めもの
豚大根 大根のそぼろあんかけ 肉味噌
田楽(茄子 ふろふき大根 豆腐 など)
納豆キムチ 冷奴 揚げ出汁豆腐 焼き茄子 なます 即席漬け キンピラ
炒飯 納豆炒飯 キムチ炒飯 ケチャップライス ドライカレー 豚丼
豚汁 キムチスープ 味噌汁 スープ
207ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:54:40 ID:IsPnOBiE0
>>203
鶏から揚げ
厚揚げとキャベツのさっと煮
オニオンスライス
粉ふき芋
葱のお吸い物

鶏ももグリル焼きかソテー
サラダ
あぶり厚揚げ
葱の味噌汁

カレー(鶏 玉ねぎ じゃが芋 など)
サラダ


鶏と野菜のスープ煮(ポトフ) シチュー
ユーリンチー(鶏 葱 など) 焼き鳥
蒸し鶏と野菜のサラダ あえもの
グラタン チキンライス ピラフ パエリヤ リゾット パスタ 炒飯
じゃがバター フライドポテト フライドオニオン
オニオンスープ ポテトスープ
キャベツ即席漬け お浸し 味噌汁(キャベツ じゃが芋 玉ねぎ など)
208ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:39 ID:jBgqMhps0
じゃがいも、なす、おくら、ししとう、みょうが、レタス、
きゅうり、ミニトマト、みそ

>>204
キュウリとみょうがの甘酢付けもしくは酢味噌(みょうがは千切りに)

ししとうとナスの味噌炒め(味噌+みりんか砂糖、あれば七味)

じゃがいも、なす、オクラ、ししとうの揚げ浸し(酢揚げしてめんつゆにつける、みょうがを薬味に)

レタス、ミニトマト、きゅうりのサラダ(ゴマみそドレッシングなどで)

フライドポテト(皮付きがおすすめ)

卵があれば、卵とミニトマト炒め(マヨネーズと味噌で味付け)

カレーのルーがあれば夏野菜のカレー(ナス、オクラ、じゃがいも、ししとう)

ししとうのつくだ煮(しょうゆと味醂もしくは砂糖で甘辛味に)





209ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 22:13:42 ID:IsPnOBiE0
>>204
たんぱく質系(肉 魚 卵 乳製品 味噌以外の大豆製品 缶詰 など)は全然無いですか?
何かは買ったほうが良いと思いますよ。 せめて、卵や乳製品や大豆製品や缶詰など、常備しておくと。

天ぷら(茄子 オクラ ししとう じゃが芋 など)
サラダ
みょうがの汁物

茄子 みょうが しし唐 の味噌炒め(鍋しぎ)
じゃがバター+トマトレタス胡瓜のサラダ か ポテトサラダ+トマトとレタス
オクラの汁物


串揚げ(茄子 ミニトマト しし唐 オクラ じゃが芋 など)
揚げだし茄子 フライドポテト じゃがバター じゃが芋ソテー ミニトマトの炒め物 しし唐ソテー
パスタ(ミニトマト冷製 ミニトマト+茄子 オクラ+みょうが+茄子 など) 野菜カレー
レタスのさっと炒め 焼き茄子 オクラお浸し(オカカ醤油あえなど) 田楽茄子
オクラのスープ ポテトスープ トマトスープ ポテトスープ
味噌汁(じゃが芋 茄子 など) 味噌雑炊 焼きおにぎり 
210ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 01:25:29 ID:SyNSC6ZyO
>>206
多彩な回答ありがとうございます。
すでに無いレパートリー振り絞って作ってしまいましたがorz
麻婆茄子、肉団子もやしねぎ入りスープ、冷奴を作りました。
残りの材料で作れそうな物、明日の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
211ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 12:50:19 ID:80PN7QOGO
大人二人分のメニューお願いします。
冷凍の豚挽肉、豚こま、しめじ、野菜はたまねぎピーマン人参ねぎじゃがいもきゅうりがあります。調味料は一通りあります。あと3日までの賞味期限の絹ごし豆腐半丁と朝食納豆があります。
212ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 13:19:55 ID:LJFUdQU10
>>211
豚ミンチ+絹豆腐+ネギで麻婆豆腐
きゅうりの甘酢漬け
ピーマンと人参のナムル

豚こま+絹豆腐+しめじ+ネギで肉豆腐
納豆+玉葱+人参でかきあげ
キュウリの浅漬け
ジャガイモの味噌汁
213ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:53:25 ID:H/Sr85Xq0
ピーマンがたくさんあります
肉詰めは最近やったので、それ以外で何か案をお願いします

他の食材は
豚切り落とし、鶏ミンチ、鶏ささみ、卵、豆腐(ミニパック)
キャベツ、レタス、キュウリ、もやし、ニンジン、ジャガイモ、たまねぎ
しめじ、かにかま、ちくわ、こんにゃく、チーズインソーセージ
調味料は一通り揃っています。
あと頂いたはいいけどいまいち使い道のわからない柚子こしょうの
美味しい利用法を教えていただけたら幸いです
214ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 17:12:35 ID:bH6585mB0
>>213
・豚の切り落としが大きめカットなら、チーズ・ピーマンを豚肉で巻いて
串に刺して焼く(塩コショウ)チーズが入ることでピーマン臭さが減ります。
・豚肉・キャベツ・人参・もやしなどと肉野菜炒め
(豚肉・もやし・ピーマンだけでもあっさりして美味しい)
・ピーマン・人参・玉ねぎを千切りしてマリネ

ゆず胡椒は、薬味(わさびや生姜とか)を使う場面で使ったり
肉や魚に下味としてつけておいて衣や粉をつけて焼くのも(゚д゚)ウマ-
私がよく使うのはおでんの辛子代わり。大根が(゚Д゚ )ウマーよ
215ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 18:43:54 ID:ROhfqMtQ0
>>213
・ピーマンを半切りで色よく茹でて、縦に千切りし、お浸しに。
・上のように茹でて、すりつぶし、ピーマンのポタージュ。
 赤や黄色のピーマン(あるいはパプリカ)ではよくやる。緑のピーマンでも
 なかなかおいしいです。
・もちろん、天ぷらもよし。
・鶏ミンチ、人参、玉ねぎなどで、ドライカレー。
・茄子(買ってこなくちゃですが)とピーマンの味噌炒め。生姜を使うとなおよし。
 ミョウガや大葉の千切りを添えて。
・ラタトゥイユ(これも買ってこなくちゃですが)。
216ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 19:43:54 ID:HGzOoZsXO
いいレシピが思い付きません…どうかお願いしますm(_ _)m

豚小間切れ、鶏ささみ、レタス、エリンギ、もやし、たまねぎ、じゃがいも

調味料は一通りあります。
217ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 20:20:06 ID:CYhKwk5UO
石と砂と雑草とタバコの吸い殻とトカゲの尻尾と
精子も出そうと思えば出せます。美味しいものお願いします
218ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:01:09 ID:9tDuDfFn0
肉無し麻婆、今から作りたい。
しかも絹で。
教えて
219ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:13:35 ID:1jQiG+dH0
>>216
もやしとささみのバンバンジー風
豚丼(豚とタマネギスライスで)
とり天(ささみの天ぷら)
エリンギ(細く裂く)とじゃがいも(千切り)のかき揚げ

>>217
ハゲが治る魔法の薬(飲むとハゲが一瞬になおるけど一瞬で死ぬ)

>>218
丸美屋のマーボの素つかえ
220ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:17:45 ID:+1PJCHI80
>>211
ピーマンの肉詰め(中華風甘酢あん 和風など)
サラダ
豆腐(大丈夫そうなら)としめじと葱の中華スープ か お吸い物

豚コマか肉団子 しめじ 豆腐 葱 などの煮物 (鍋仕立てでも)
野菜のソテー
胡瓜の即席漬け

カレー か シチュー (挽肉か豚こま 玉ねぎ 人参 じゃが芋 ピーマン しめじ など)
サラダ

メンチカツ か ポークハンバーグ (しめじやピーマンのソテー添え や キノコソースなど)
ポテトサラダ
味噌汁 か お吸い物

コロッケ
サラダ
豆腐と葱の味噌汁

豚汁(豆腐 葱 しめじ 人参 など)
野菜の天ぷら(ピーマン 人参 玉ねぎ など)
胡瓜スティック 肉味噌添え


肉豆腐 豆腐と肉や野菜の炒め物 麻婆豆腐 
ポークハンバーグ (皮なし)シュウマイ 肉団子
豚肉と野菜の炒め物 生姜焼き 豚肉じゃが
豚丼 炒飯 しめじご飯 
豆腐としめじの和風グラタン 
野菜の味噌汁 スープ
221ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:51:36 ID:BLwyOEHE0
>>213
豚肉とピーマンとコンニャクの味噌炒め
サラダ
冷奴(柚子胡椒添え)
しめじととき卵のお吸い物

天ぷら(ピーマン 人参 玉ねぎ カニカマ 竹輪 など)
茶碗蒸し(卵 ささみ しめじ など) 柚子胡椒添え
豆腐のお吸い物

酢鶏(肉団子かささみ ピーマン 玉ねぎ 人参 しめじ など)
中華風サラダ(もやし レタス きゅうり キャベツ 竹輪 など)
中華風スープ(溶き卵 カニカマ など)

鉄板焼き(ピーマン ウィンナ- 豚肉 ミニハンバーグ キャベツ もやし 人参 ゆでじゃが 玉ねぎ しめじ など)
胡瓜 竹輪かカニカマ などであえもの(柚子胡椒を使っても)


ピーマンとウィンナ-のソテー ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め 
豚丼焼きピーマン添え ナポリタン オムライス ケチャップライス
カニカマ玉 棒々鶏 麻婆豆腐
じゃが芋そぼろあんかけ ロールキャベツ ロールレタス コロッケ
お好み焼き オムレツ
野菜とウィンナ-やミートボールなどのスープ煮 カレー
ささみフライ 蒸しささみと野菜のあえもの(柚子胡椒を使っても)
柚子胡椒ドレッシングのサラダ お吸い物やお浸しや煮物に柚子胡椒添え
222ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 22:32:03 ID:BLwyOEHE0
>>216
ささみとエリンギのフライ
豚しゃぶサラダ(レタス 豚コマ もやし)
玉ねぎとじゃが芋の味噌汁

カレー(豚肉 玉ねぎ じゃが芋 エリンギ)
サラダ(蒸し鶏 もやし レタス)


豚肉じゃが 豚肉とエリンギのソテー 豚肉ともやしの炒め物
天ぷら(玉ねぎ エリンギ など)
エリンギ炊き込み御飯 炒飯 ケチャップライス 
豚汁 味噌汁 お吸い物 スープ
もやしのお浸し レタスのさっと炒め
223ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 00:58:20 ID:MDU4s4hx0
>>213です
助かりました
今日のところは野菜炒めと柚子胡椒添えの冷奴風サラダ
それから、チルドルームから突如現れた揚げるだけの春巻きでw
柚子胡椒は結構何にでもつかえるのですね
今日は旦那からつけすぎ注意!との声を貰ってしまいましたが
今後何かと使っていこうと思います
いただいた案は明日以降の献立の参考にもさせていただきます
ありがとうございました!
224ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 17:51:45 ID:qOfUE69mO
中途半端な材料で献立が浮かびません…
簡単なものでいいので大人2人分のご飯お願いします

卵2ケ・ネギ・鶏肉1/2枚・鮭切身1枚・ピーマン2ケ・チンゲンサイ1束・大根1/4ケ・ジャガイモ大1ケ・冷凍インゲン・冷凍ごぼう
225ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:08:03 ID:Z2/StzCY0
卵・ネギ・鮭切身1枚(焼いてほぐす)で鮭チャーハン
鶏・ピーマン・チンゲンサイで炒め物
大根・ジャガイモのみそ汁
いんげん・ごぼうでごま和え
以上
226ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:19:52 ID:X5xDmIvI0
>>224
鶏肉、ピーマンでチキンライス。卵を小さなとろとろオムレツか目玉焼きに
して上にのっける。
鮭、青梗菜、じゃがいものクリーム煮。
きんぴらごぼうと茹でインゲンをマヨネーズで和えたサラダ。
227ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 21:23:17 ID:V+o052vk0
>>224
鮭と野菜のホイル焼き か チャンチャン焼き
鶏肉とピーマン の炒めもの
葱と卵のお吸い物

天ぷら(ピーマン インゲン 牛蒡 など)
大根おろし添え
茶碗蒸し(卵 鶏肉 チンゲン菜 など)
鮭混ぜご飯
じゃが芋の味噌汁


鮭とチンゲン菜の炒め物 鮭竜田揚げ(野菜あんかけなど) 酢鶏
ユーリンチー(鶏肉 葱 など) 鶏から揚げ 蒸し鶏とチンゲン菜などのあえもの
煮もの(鶏肉 大根 牛蒡 じゃが芋 など +茹で卵でおでん風煮でも) シチュー
鶏と牛蒡の柳川風 鶏と卵とチンゲン菜の炒め物 焼き鳥(鶏肉 葱 ピーマン など)
鮭とじゃが芋のソテー や オムレツ や グラタン
卵とじやオムレツや卵炒め(葱 ピーマン チンゲン菜 インゲン ポテト 牛蒡 など)
キンピラ牛蒡 お浸し(チンゲン菜 インゲン など) インゲンの胡麻あえ
炊き込みご飯(鶏 牛蒡 鮭 など) 炒飯 雑炊
パスタ(鮭+ピーマンかちんげん菜かインゲン+温泉卵 鶏肉+ピーマン など)
味噌汁 お吸い物 スープ
228ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 05:55:49 ID:5dAJuwntO
豚肉細切れ 卵4コ タマネギ3玉 赤いウィンナー ベーコン 豆腐 鮭(焼いたもの 1切れ) ハム
こんな感じの物しかありませんヾ( ´ー`) おつまみ 感覚なのが 嬉しいです。 助けて下さいm(_ _)m
229ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 07:14:46 ID:yPe+3U8M0
>>228
野菜は玉ねぎのみでしょうか?

豚肉かベーコンと玉ねぎのソテー
ボイルウィンナ-
冷奴
かき玉汁 か 出汁巻き か 温泉卵 か 卵焼き

肉豆腐(豆腐 豚コマ)
オニオンスライス
鮭はそのまま か ほぐして混ぜご飯 か オニオンスライスとあえる
卵は同じく かき玉汁 か 出汁巻き か 温泉卵 か 卵焼き

カレー か シチュー か スープ煮(豚肉かウィンナ-かベーコン 玉ねぎ)
茹で卵とハム(+野菜があるとなお良いかも)

鉄板焼き(すべての食材)

揚げ出汁豆腐
豚しゃぶ+オニオンスライス
ウィンナ-ソテー
鮭卵とじ
必要あれば汁物


ウィンナ-と玉ねぎのソテー
チャンプルー(卵 豚肉かウィンナ- 玉ねぎ 豆腐 など)
オムレツや卵とじ(プレーン オニオン ウィンナ- ベーコン など)
ココット
パスタ(鮭と玉ねぎ+温泉卵 ベーコン+卵でカルボナーラ ウィンナ-+玉ねぎ(ケチャップ味でナポリタンでも) など)
豚丼 卵丼 炒飯 ピラフ リゾット
玉ねぎの天ぷら フライ(玉ねぎ ウィンナ-  など)
味噌汁 お吸い物(豆腐 玉ねぎ など) スープ(玉ねぎ ベーコン ウィンナ- など) 豚汁
湯豆腐
230ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 08:08:58 ID:5dAJuwntO
スープ煮と肉豆腐と出し巻きと かき玉汁と 鮭ご飯にしてみます☆彡
本当に助かりマシタm(_ _)m
野菜が何にもなくて 大変困っていました( ̄○ ̄;)
今から作りマス!
ありがとうございました(^-^)
231ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 09:21:08 ID:GADX5jRG0
豚こま、鶏むね、鶏もも、鮭切り身
キャベツ、ピーマン、たまねぎ、にんじん、じゃがいも
卵、油揚げ

いつも定番(焼く、から揚げ、肉野菜炒め)ばかりで飽きられています
よろしくおねがいします
232ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:02 ID:9nrmwz7S0
>>231
鶏モモでタンドリーチキン作ってみるといいよ
あとピーマンの焼きびたしカツオブシかけ
キャベツの酢漬け
233ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 13:05:56 ID:KtEYJllrO
>>231
蒸す料理法も定番に入れるとレシピ増えるぞ。

鮭…ネギとホイル焼き。
鶏…蒸すか茹でて割いてさらし玉葱と棒々鶏風。とか
234ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 13:57:38 ID:5biotkdaO
今夜は、昨日の鍋の残りで雑炊にします。
でも雑炊だけだとちょっと寂しいので、あともう一品、ちょこっとしたものを作りたい。
食材は、買い物に行くから何でもおk。
何かいい案ないですか?
235ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 14:17:12 ID:phds4FAtO
梅干しとマヨネーズしかありません
どーしよー
236ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 16:13:58 ID:9nrmwz7S0
>>234
雑炊には冷たい浅漬けを添えると案外うまいよ
揚げ出し豆腐とか厚揚げとか酢の物とかひじきの煮物とか
和風な小鉢をそえるとよいね
237ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 21:08:51 ID:FvUkxcGy0
>>231
カレー か シチュー (豚コマか鶏 玉ねぎ 人参 じゃが芋 仕上げにピーマン など)
サラダ(キャベツ 卵)


お好み焼き(卵 豚コマ キャベツ)
ポトフ(鶏肉 キャベツ 玉ねぎ じゃが芋 人参 など)
鮭チャンチャン焼き ホイル焼き 鮭ムニエル 鮭フライ 鮭クリームシチュー 鮭とじゃが芋などのグラタン コロッケ
天ぷら(ピーマン 玉ねぎ 人参 など)
あぶ玉煮 オムレツや卵とじ
あぶり油揚げ カリカリ油揚げをサラダにトッピング キャベツと油揚げのさっと煮
回鍋肉 酢鶏 鮭竜田揚げ(甘酢あんかけ 南蛮漬け など)
鮭祐庵焼き 西京漬け焼き
蒸し鶏と野菜のあえもの
豚肉じゃが 豚丼 親子丼 卵丼
グリル焼き(鶏 玉ねぎ じゃが芋 ピーマン 人参 など) 鉄板焼き
串揚げ 串焼き
豚汁 味噌汁 スープ 
即席漬け
238ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 21:17:42 ID:oxycLpQj0
>>235
梅干を包丁で叩いてマヨネーズに練りこんでアルミホイルにのせてトースターで焼けばいいよ

もしくは梅干の種をそっと抜いて、穴の中にマヨネーズを絞りいれればビックリ梅干だよ
239ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 21:19:06 ID:FvUkxcGy0
>>234
雑炊に+卵 や お餅 竹輪や蒲鉾や鮭 など
漬物 酢の物 お浸し 佃煮
茄子揚げびたし 焼き鳥 鶏グリル焼き 焼豚 焼き魚 南蛮漬け など

>>235
何か買ってくるのがいいともいます。
肉、魚、卵、大豆製品、乳製品、野菜 など。

おにぎり 炒飯 パスタ マヨ炒め などなど。
240ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 12:28:10 ID:k1BDrlHk0
夕食、大人二人分です。
昨日で賞味期限の切れた木綿豆腐半丁があります。
更に冷凍庫から出して解凍してしまったハム薄切り3枚(大判)があります。
この二つを使い切りたいです。

エリンギ2本、玉葱、ミョウガ3個、キャベツ少し、
ニンニク、しょうが、長ネギ、卵3(明日賞味期限)
冷凍庫に鳥ミンチ、豚ミンチ、鳥むね

買足しは可能です。
本当はハムを使ってオムライスにしようと思ってましたが、
生理痛と吐き気が酷くて、しつこい物が食べられそうにありません。
一昨日作った野菜スープがあるので、主食はそれを使ったお粥にするつもりです。
条件が細かくて考えにくいかと思いますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

241ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 13:48:35 ID:aTKbtgwvO
義実家から大きなシシトウがスーパーのビニール袋いっぱい送られてきました。
シシトウは夫が苦手なので食べられるのは私だけです。

冷蔵庫で長期保存可能、もしくは冷凍しておけるような
シシトウ料理かシシトウの下拵えの方法を教えて下さい。

ピーマンも同じ量送られてきてこのところ一人で焼きびたしや炒め物ばかり食べてるので、
正直虫にでもなった気分で緑色が憎くなってきてます…。
なんとか、そんな状態でも食べられるオススメレシピをお願いします…。
242ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 13:49:57 ID:u33gMfYU0
>>241
シシトウ入りハンバーグとかおいしいんじゃないかと思うけどどうかな
243ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 14:26:07 ID:SpDyZflx0
>>240
体調が悪いなら、エリンギ、卵、豆腐、キャベツで炒り豆腐はどう?
後は鶏ミンチにみじん切りのみょうが入れて成型しオーブンで焼いて
ポン酢など食べてみては。
244243:2006/09/08(金) 14:41:27 ID:SpDyZflx0
書き忘れたけどハムはお粥に混ぜると簡単かも
245ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 16:11:16 ID:LaubhQAeO
ナスを使いたいのですが、いつも麻婆茄子しか作れません。

手軽な茄子料理ないでしょうか?
246ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 16:17:10 ID:LaubhQAeO
245ですがナススレみかけて揚げナスにしてみようと思います。
しかし麻婆の具材があまってしまい…
白菜・豚肉こま切れ・玉ねぎ・人参・ピーマンあるんですが
何かないですかね?
野菜炒めしか思い付かなくてorz
247ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 17:28:22 ID:eXfuUyOMO
夕食二人分です。
恋人に初めて料理を作ってあげたいのですが
彼は魚好きで肉が好きではないんで
まぐろの照り焼きに合う献立を教えてください。
よろしくお願いします…
248247:2006/09/08(金) 17:36:29 ID:eXfuUyOMO
すみませんスレ違いでしたorz
249ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 18:11:32 ID:MlbThsjoO
大人3人子供1人分です
サンマ2尾 キャベツ 玉ねぎ エノキ半株 ピーマン 長葱 豆腐 キュウリ
頂き物のたきこみごはんと食べる予定です。
よろしくお願いします。
250241:2006/09/08(金) 18:37:55 ID:aTKbtgwvO
>>242
ハンバーグなら飽きずに食べられそうです。
自分の分にだけ練り混んでみます。
ありがとうございました。
251ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 18:58:24 ID:5bnCCWpo0
>>246
白菜・豚肉こま切れで白菜のクリーム煮(タマネギ・にんじんは好みで)

にんじんでにんじんしりしり (好みでピーマンも)
タマネギはスライスして水に晒して鰹節とめんつゆをかけて
252ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 19:01:55 ID:5bnCCWpo0
>>249

サンマは竜田揚げ(千切りキャベツ・スライスピーマン添え)
エノキ・長ネギ・豆腐で豆腐の煮物
キュウリの酢の物
253ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 22:45:45 ID:UXF0GQYlO
茄子はオマンコに入れると気持ち良いよ!旦那のチンコじゃ物足りない

254ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 23:35:13 ID:gXLx/pVk0
>>241
しし唐に切り目入れて、軽く種を取って、味噌に味醂か砂糖+酒を混ぜたものを入れ、大葉で巻いて
フライパンに(胡麻)油を入れて焼く。冷蔵庫で結構日持ちするみたいです。
お酒のおつまみ的だけど、ご飯にもあうかも。

あとは、保存は無理かもしれませんが、
鍋しぎ 焼き鳥 照り焼きと一緒に焼く カレーにいれちゃう 天ぷら 卵とじ 刻んで炒飯 とか。
255ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:52 ID:gXLx/pVk0
>>245-246
茄子の料理:茄子揚げびたし 焼き茄子 フライパンで焼いて生姜醤油やポン酢で食べる 即席漬け
        カポナータ(ラタトゥユ) カレー 味噌汁 天ぷら はさみ揚げ 田楽 蒸し茄子 鍋しぎ 煮物 など。

246の食材で、
揚げ茄子
豚しゃぶサラダ
白菜の味噌汁


天ぷら(茄子 ピーマン 玉ねぎ 人参)
豚汁 豚と白菜の重ね蒸し
豚丼
カレー(豚肉 玉ねぎ 人参 ピーマンと茄子は一緒に入れたり、揚げて仕上げに入れても)
256ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:45 ID:gXLx/pVk0
>>249
秋刀魚塩焼き
冷奴
サラダ
エノキの味噌汁


秋刀魚が新鮮なら、刺身
鍋仕立ての煮物(生姜を入れた秋刀魚のつみれ 葱 豆腐 エノキ など)
秋刀魚の蒲焼 秋刀魚と豆腐の和風ハンバーグ
揚げだし豆腐 野菜炒め 即席漬け
味噌汁(豆腐 葱 キャベツ 玉ねぎ など)
257ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 15:42:53 ID:1cRNS4QCO
大人1人分です。

シーチキン
ベーコン少し
揚げ

キャベツ
玉ねぎ
ピーマン
にんにく
生姜


調味料はだいたい揃ってます。

お願いします。


258ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 16:08:23 ID:FwiFifrK0
>>257
ピーマンとシーチキンのしょうゆ炒め
パスタがあれば
シーチキンとキャベツのぺペロンチーノ
ベーコンピーマン玉ねぎ入れたナポリタン

揚げと卵、ベーコンのチャーハン
ピーマン、玉ねぎ、ベーコンでケチャップライス作って
オムライスに

キャベツと玉ねぎ、ベーコンのスープ
259ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 18:48:40 ID:kzv5NgGLO
ささみをメインに何出来ますか?冷めてもおいしいものがいいです。野菜系は常備してあります、お願いします!
260ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:03:46 ID:Qj5CLNYM0
>>259
マルチよくない(´・ω・`)
261ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:26:16 ID:TZwg+hwn0
スーパーでイカを買ってきたのですが、イカのワタだけ余ってます。
これを佃煮にしたいんですけど、醤油・砂糖・みりんで煮詰めるだけで食べれますかね?
262ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:56:50 ID:fH57Nebn0
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
263ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 20:30:37 ID:KVkw4Q6O0
>>257
オムレツ か オムライス (卵 ベーコン ピーマン 玉ねぎ ニンニク など)
サラダ(キャベツ シーチキン たまねぎ など)
油揚げの味噌汁

あぶ玉煮
ベーコンとピーマンのソテー
シーチキンサラダ
汁物

カルボナーラ(卵 ベーコン パスタ)
あぶり油揚げ おろし生姜添え
キャベツ シーチキン のサラダ
オニオン(+ガーリック)スープ

天ぷら(ピーマン 玉ねぎ シーチキン など) おろし生姜添え
キャベツサラダ カリカリベーコンと温泉卵トッピング
油揚げの汁物


お稲荷さん
ベーコンエッグ ベーコンと野菜の炒め物
ペペロンチーノ キャベツとシーチキンのパスタ
キャベツとツナの炒め物 キャベツと油揚げの炒め煮
炒飯 ケチャップライス ガーリックライス
カレー ベーコンと野菜のスープ煮
264ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 23:52:30 ID:i5hrPRIEO

オムレツやオムライスの(など)っていうのは何をたすの?
265ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 04:16:41 ID:9p95es+V0
すみません 教えて下しい
冬瓜を出汁醤油砂糖で煮たいけど 豚肉とベーコンどっちが良いですか?
それと 皮どの程度 むけば? くぐって見たら
こすげ落とすとか有ったけど そんなんで いいのですか?
266257:2006/09/11(月) 04:40:52 ID:rcoPutukO
沢山提案して頂いてありがとうございました。こんな少ない材料でこんなに色々出来るのかとビックリしました!
しばらくこの材料しかないので色々作ってみたいと思います。
267ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 05:27:45 ID:gyZ5hU1sO
もやしが余ってます。豚肉が賞味期限が今日までです。 炒めもの以外でサッパリと食べれるものはないでしょうか?
後あるのは タマネギ1個 ベーコン ハム ミックスベジタブル 卵6個 納豆二パック
何にもなくて すいません。
何かいい案を下さい。お願いします。
268ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 05:44:33 ID:qmvscB3/O
もやしと豚肉→茹でる
玉ねぎ→スライス
皿に盛ってぽん酢で食う
…とかはどうかな?
あとは玉子に納豆混ぜてたまご焼きにするとか…
ん〜いい案浮かばなくてすまね
269ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 06:30:45 ID:wjNEwwj20
>>264
「など」 っていうのは、お好みで選んだり、もし他のものがあってその方がお好みに合ったら
そちらを使ってください、という意味で書かせていただいてます。
わかりにくくて、ごめんなさい。
270ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 06:50:44 ID:wjNEwwj20
>>267
豚ともやしのしゃぶしゃぶ 鍋
納豆+卵

冷しゃぶサラダ か 豚と野菜の蒸しもの(レンジでも)
納豆
かき玉汁

ゆで豚 か ローストポーク
サラダ(玉ねぎ もやし ハム 茹で卵 など)
ベーコンとミックスベジタブルのスープ

卵丼(ミックスベジタブル入りでも)
納豆
オニオンスライス
豚汁(豚肉 もやし)


豚汁 煮豚(+煮卵) スープ煮
271ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 07:44:27 ID:DIPTJJ/v0
>>265
冬瓜の皮はおろし金でこそげるだけでも大丈夫
そうするとうす緑の部分が残ってキレイに見えるから
あと 豚肉とベーコンはお好みで良いと思うけどベーコンは塩分があるから
心持ち調味料を控えめに(私なら豚肉つかうかな)
272ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 11:56:52 ID:WI5uZ4YDO
昼なんかありますかね。

たまねぎ、にんじん、じゃがいも、乾燥わかめ、卵、納豆、味噌、シチュールー、カレールー、ウインナー、中華だしちょこっと

よろしくお願いします(´・ω・)
273ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 12:04:45 ID:sC5euUb10
>>272
玉ねぎ炒めて、そこに水、ウインナー、小さく切ったにんじんを茹でて、シチュールー入れて煮る。
最後に溶き卵入れてできあがり。
274ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 12:08:20 ID:jkdomDwWO
お願いします(^_^)
鶏肉モモ、鶏肉ミンチ、牛肉ミンチ
人参、舞茸、玉葱、レタス、卵、シーチキン
しかありません(>_<)何か良い献立ありますか??
275ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 12:32:39 ID:WI5uZ4YDO
>>273
ありがと(*'ω'*)
276ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 12:34:38 ID:rnS3zF8m0
>>274
鶏モモの照焼き(一緒に玉葱、舞茸も焼く)
人参とツナのサラダ
卵スープ

牛ミンチ・卵・レタスでチャーハン
277ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 13:05:09 ID:jkdomDwWO
>276
ありがとうございます(^o^)/
スレチになるのですが卵スープって味付けどのようにしたら良いのでしすか??
作ってみたいので教えてください(>_<)
278265:2006/09/11(月) 13:22:10 ID:9p95es+V0
>>271さん
有難うございます♪   
豚肉でやってみますね
279ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:53:25 ID:04NdNmB40
280ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:55:20 ID:ul5ixQ9v0
誘導されて来ました
・大根の葉
・長ネギ
・たまねぎ2/1
・うどん一袋
・卵
今日の献立・・・orz
アドバイスお願いします(・ω・)
281ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:57:33 ID:04NdNmB40
>>280
タマネギの天ぷら(あればコーンとかツナも入れてかき揚げ)と卵をのせたうどん
大根の葉で菜めし

大根の葉のごま油炒め
うどんとタマネギで焼きうどん半熟目玉焼き乗せ
282ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 17:20:24 ID:1Z4+GvplO
>>280です
>>281ありがとう(^ω^)
かき揚げ&菜めしにします
283ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 17:55:08 ID:y30AmABD0
お願いします。大人三人と園児一人です。

合いびき肉400g 卵1パック
玉ねぎ・人参・大根・ジャガイモ・キャベツ・かぼちゃ
とろけるチーズ コーン缶 
調味料は一通り揃っています。

ハンバーグはこの間したばかりで、他のひき肉レシピが思いつきません。
何か無いでしょうか。よろしくお願いします。
284ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 19:00:15 ID:04NdNmB40
挽肉で肉団子を作って タマネギ・にんじんと共に酢豚風に
キャベツ・コーン・卵で中華風スープ
大根サラダ
285ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 19:49:40 ID:gyZ5hU1sO
268さん 270さん
ありがとうございます。 豚シャブにしました。 ポン酢で最高に美味しかったデス。
もやしもシャキシャキしてすごく美味しかった(*^-^)b

また 案を貸して頂きたいんですが
豚肉を また頂いたんですが 豚肉にもやし以外で 巻いて レンジでチンしてポン酢等で食べれるのってありますか? サッパリ食べれるもので お願いします。
286ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 21:13:35 ID:TGY8R17s0
>>283
南瓜の肉詰め(スタッフドパンプキン)(南瓜 挽肉 玉ねぎ チーズをのせても)
サラダ(キャベツ 人参 茹で卵 など)
スープ(じゃが芋 コーン など)

コロッケ(じゃが芋 南瓜 挽肉 玉ねぎ など)
サラダ
大根の味噌汁

肉団子(野菜や甘酢あんかけ) か キャベツと挽肉の炒め物
中華風サラダ
コーンととき卵の中華スープ

じゃが芋と挽肉とチーズの重ね焼き(グラタン風)
サラダ
南瓜スープ

ミートボールシチュー か 挽肉カレー
サラダ


ロールキャベツ スタッフドオニオン メンチカツ
ふろふき大根の肉味噌かけ 南瓜のそぼろあんかけ ゆでキャベツの肉味噌かけ
大根と肉団子の煮物 そぼろ肉じゃが そぼろ丼 
ミートオムレツ ミートソース 南瓜と挽肉とチーズの重ね焼き スコッチエッグ
オムレツや卵とじ各種(プレーン チーズ ポテト オニオン キャベツ 人参 コーン など)
ポトフ(挽肉で簡単自家製ソーセージ キャベツ 玉ねぎ 人参 じゃが芋 など)
ココット ポテトサラダ 南瓜サラダ 南瓜やじゃが芋ののソテー 
野菜炒め キャベツのお浸し 即席漬け(キャベツ 人参 大根 など) なます
天ぷら(南瓜 玉ねぎ 人参 コーン チーズ など)+大根おろし
ポテトスープ オニオンスープ 野菜のスープ 味噌汁 お吸い物
287ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 21:35:03 ID:TGY8R17s0
>>285
エノキ しめじ 舞茸 エリンギ 椎茸 などキノコ類
キャベツ チンゲン菜 ニラ 小松菜 ほうれん草 青菜類 細切りの人参や生姜や牛蒡や大根 葱
オクラ ズッキーニ 茄子 ブロッコリー 茗荷
288ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 22:51:00 ID:nwfSRIb00
トマト、アスパラ、なす、おくら、とうもろこし、かぼちゃ、玉葱、ベーコン、ウィンナー、
とろけるチーズ、モッツァレラチーズ、ツナ缶、鯖缶、コンビーフがあります。
これでビールかワインにあうつまみを2品ほどお願いします。あとトルティーヤもどきもありました。
289ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 06:50:30 ID:D4q/6n/s0
>>288
遅くなってごめんなさい! 適当に列記してみます。

カプレーゼ(トマトとモッツァレラのサラダ あればバジルかオレガノ アンチョビー など添えて)
フリットや天ぷら(アスパラ 茄子 オクラ トウモロコシ 南瓜 玉ねぎ など)
南瓜とベーコンのソテー じゃが芋とコンビーフかウィンナ-のソテー
茄子のキャビア風(トルティーヤにのせても)
ポテトや南瓜のチーズ焼き ポテトサラダ 南瓜サラダ
マッシュしたじゃが芋とコンビーフかツナを混ぜたサラダやディップ
茄子 トマト モッツァレラの重ね焼き
ゆで野菜のサラダ 野菜のグリル 炒め物
ポテトニョッキ 麺があればパスタ(トマト+モッツァレラ 茄子+トマト オクラやアスパラ+ベーコン ツナ+トマト コンビーフやチーズを使ったもの など)
スープ(ポテト オニオン 南瓜 コーン オクラ トマト アスパラ など 温製 冷製 どちらでも)
野菜のジュレ寄せ ボイルウィンナ-
コンビーフやツナや鯖缶のディップ パテ
ピッツァ アンチョビーとニンニクがあれば、バーニャカウダ
南瓜のデザート
290ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 14:04:50 ID:QlEVsdH00
大人2人、3歳児1人。2、3品の献立お願いします。
調味料は大体そろってます。手早く出来る料理だと助かります。

鶏もも肉1枚、冷凍うどん5玉、水煮大豆一袋、ちくわ5本、
ドライひじきの缶詰1缶、冷凍がんも2個。
青梗菜、水菜、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ネギ、
キュウリ、ゴボウ一本、大根4分の1。

よろしくお願いします。
291ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 18:30:49 ID:HukNQ+ID0
鶏モモ、大根、ちくわ、がんも、コンニャク、ニンジン をおでん風に煮るのがお手軽
煮立って大体の味をつけたら、火から下ろしてバスタオルで包んで放置
食べる前に味を再調整(煮詰まらないので一発で決めるのは難しい)
最後にウドンで主食兼用という手も

今からならワインにでも合わせるとして
・モモ肉のカリカリ焼き(塩してからフライパンの蓋をずらして開けてゆっくり焼く 肉から出る脂で揚がる)
・ニンジンとジャガイモのソテー(電子レンジでチンしてから、鳥から出た脂でソテー 塩胡椒)
・大根+水菜+チクワのサラダ(スライサーつかえば簡単)
・タマネギのスープ(出汁・・・鶏肉の切れっぱしとか)

子供には鶏+ニンジン+ジャガイモを串に刺して出すと受けるけど、食事中に遊ぶと危ないな
292ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:58 ID:nbfGAFB80
>>290
鍋(鶏もも 葱 水菜 チンゲン菜 牛蒡 大根 ちくわ うどん など)
胡瓜スティックや即席漬け

鶏グリル焼き か 照り焼き
サラダ(水菜 胡瓜 玉ねぎ 人参 ちくわ など)
大根とがんもの煮物
じゃが芋の味噌汁

チキンソテー
サラダ(水菜 じゃが芋玉ねぎ胡瓜人参のポテトサラダ など)
オニオンスープ

鍋焼きうどん(うどん 鶏 竹輪 葱 チンゲン菜 など)
きんぴら(牛蒡 人参)
胡瓜と大根と水菜のさっぱりサラダか即席漬け

シチュー か スープ煮 か カレー(鶏もも 玉ねぎ じゃが芋 人参 大豆 など)
サラダ

天ぷら(ちくわ 玉ねぎ 牛蒡 人参 大豆 ひじき など)+大根おろし
うどん(ざるでも温かい汁うどんでも)+刻み葱
胡瓜と水菜のサラダや即席漬け

鶏とチンゲン菜の炒め物
竹輪と野菜の中華サラダ
葱の中華スープ


筑前煮風の煮物(鶏もも 牛蒡 大根 人参 がんも 竹輪 など)
おでん(ちくわ がんも 鶏もも 大根 じゃが芋 など)
ひじきや大豆の煮物
竹輪の胡瓜詰め 牛蒡サラダ ひじきサラダ 大豆のサラダ
チンゲン菜のお浸し チンゲン菜とがんもの煮物
焼きうどん サラダうどん
炒飯 チキンライス パエリヤ ピラフ リゾット 
鶏から揚げ コロッケ
味噌汁 お吸い物 スープ
293ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 06:43:08 ID:d9nWd9fy0
何か一人分の献立を一、二品考えてください。
材料はお任せしますが、魚、豆腐、こんにゃく、サラダは抜きで。
それほど時間が掛からないものだと助かります。
294ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 07:16:55 ID:Fvi7sk110
>>293
二品の献立、ですね?+汁物って感じでいいでしょうか。

肉と野菜の炒め物
酢の物 か お浸し か あえもの
汁物

カレー か シチュー
ピクルス か お浸し か 野菜のグリル

パスタ+カルパッチョや野菜のソテー+スープ


オムレツ(プレーン 野菜入り チーズ ミート キノコ など) 卵とじ
丼もの(牛丼 豚丼 鰻丼 親子丼 天丼 カツ丼 そぼろ丼 など)+お浸しとお吸い物
炒飯や焼きそば + 酢の物やあえものや肉料理 + 中華スープ
295ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 09:40:30 ID:d9nWd9fy0
>>294
どうもありがとうございます。沢山の選択肢を挙げて下さって助かります。
自分の好みと手に入りそうな材料で絞った結果、カツ丼、ズッキーニのStir fryと
あさりの吸い物を明日の晩御飯に作ることにしました。
296ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 17:41:40 ID:sqJhv2Fb0
大人一人分のメニューをヨロシクです。
マカロニポテトグラタンとコンソメスープを作るのですが、
あと1品か2品がサラダくらいしか思いつきません。
調味料はだいたいそろってます。
長いも、大根、エリンギ、トマト、キャベツ、もやし、きゅうり
長ねぎ、じゃがいも、ツナ缶があります。

できるだけ手のかからない、なおかつご飯に合うおかずで
簡単調理のものをお願いしたいです。
注文多くてすみません...
よろしくお願いします。
297ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 17:46:33 ID:k96zfd6c0
・キュウリ、トマト、ツナの炒めもの(キュウリ乱切り、トマトも似たようなサイズに切って炒める)
・長芋ソテー(1cmくらいの切ってシャクシャク感が残る程度にバターソテー)
・モヤシとネギでナムルのようなもの(ツナ缶いれちゃえ)
298ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 18:19:25 ID:dfJ14GP90
大人二人分の夕食メニューをお願いします。
明日のお弁当にそのまま流用できるものもあると嬉しいです。
メインは鯵の開きです。
夕飯の時間は遅いので、(大体10時くらい)多少時間がかかっても大丈夫です。

卵たくさん、ロースハム、豚小間、ツナ缶、鳥むね肉、油揚げ、スライスチー、牛乳。
白菜1/8弱、キャベツ1/8、大根1/2、玉ねぎ2個、人参2本、じゃがいも2個、トマト1個、きゅうり2本。
ミートソース缶、トマト缶、そーめん、スパゲティ、マカロニ、小麦粉、片栗粉。

調味料は大体揃っています。お願いします。

299ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 21:17:09 ID:9aPPL0gB0
>>296
マカロニポテトグラタンには、マカロニとポテト以外に肉なども入ってるのかしら?

エリンギソテー エリンギとツナとゆでキャベツのあえもの
長芋のバター醤油ソテー とろろ 長芋短冊
サラダ(トマト キャベツ 胡瓜 もやし ツナ 大根 など) ツナおろしあえ
エリンギフリット 即席漬け(胡瓜 大根 キャベツ などで 塩もみ ポン酢醤油漬け 即席ピクルス など)
300ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 21:49:34 ID:9aPPL0gB0
>>298
鯵の開きをメインと考えて、列挙してみますね。(間に合わなかったらごめんなさい。)

ポテトサラダ(じゃが芋 玉ねぎ 人参 胡瓜 など) + トマト キャベツ ハム チーズ などのサラダ
回鍋肉(キャベツ 豚コマ) 豚しゃぶサラダ 豚肉じゃが 豚大根 チャンプルー(豚肉 卵 野菜 素麺 など)
鶏と大根の煮物 チキンソテー チキントマト煮
油揚げとキャベツか白菜の炒め煮 ゆでキャベツやポテトのミートソースかけ
マカロニサラダ スパサラダ ナポリタン
グラタン(マカロニ ポテト など) コロッケ(じゃが芋 玉ねぎ チーズ ツナ ミートソース ハム など)
卵とじやオムレツやココット (プレーン ミート ポテト チーズ 玉ねぎ ツナ トマト キャベツ ハム 人参 など)
だし巻き 厚焼き玉子
即席漬け 味噌汁かお吸い物

お弁当用には(晩御飯には合わないかも知れませんが)
鶏照り焼き から揚げ 
ミートソースパスタ トマトソースパスタ(+ツナやチーズや鶏肉でも) キャベツとツナのパスタ
ピラフ 炒飯 チキンライス オムライス ニョッキ
301298:2006/09/14(木) 23:23:34 ID:dfJ14GP90
>>300
ありがとうございます。
急遽、外食となりましたので、今日は作らずに済ませました。
明日のメニューに活用させていただきます。

明日は、鯵の開きと、油揚げと白菜の炒め煮、だし巻き、マカロニサラダ、にします。
302ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 15:57:14 ID:U7LzW8EmO
すみません。

大根 ナス 玉ねぎ サツマイモ 玉子

買い足しオーケーでお願いします。
303ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:44 ID:WZpXihXs0
>>302
ひき肉を買い足して風呂吹き大根のひき肉そぼろかけ
(やわらかく煮た大根に味噌と味醂で味付けしたそぼろをかける)

大学イモ(油で揚げたイモに砂糖・醤油少々・ゴマをからめる)

揚げたまご(卵を油の中に割り入れて形を整えながら揚げて甘酢あんやめんつゆなどで)

玉ねぎスライスと大根おろしのサラダ

かにかまぼことニラを買い足してかに&ニラ玉

焼きなすを酢味噌で

牛肉か豚肉の薄切りを買い足して牛(豚)どん(たまねぎ)

ひき肉買い足しでマーボナス

鳥ひき肉買い足して肉団子の大根おろし煮(肉団子をスープで煮て大根おろしをたっぷり入れる)

しいたけとたけのこを買い足して中華風たまごスープ(片栗粉でとろみをつけたり酢をいれたりしても)




304ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:39 ID:+7cPanQh0
>>302
天ぷら(茄子 玉ねぎ さつま芋 他 お好みで買い足し)
大根おろし
かき玉汁 か 茶碗蒸し+お吸い物


おでん(大根 卵 他買い足しでお好みのもの 練り物 はんぺん 昆布 コンニャク 筋 ちくわぶ など)
茄子の即席漬け
オニオンスライス
大学芋 か ふかし芋の茶巾絞り か 焼き芋バター 

オムレツ
茄子のソテー
大根のサラダ(できれば買い足しで帆立やツナやハムや他の野菜など)
オニオンスープ
スイートポテト か さつま芋のプディング など さつま芋のデザート


マーボー茄子 茄子と挽肉のカレー(挽肉 茄子 玉ねぎ など) 茄子はさみ揚げ
オニオンオムレツ 卵焼き だし巻き 目玉焼き 温泉卵 オニオンフライ
さつま芋のコロッケ サラダ 煮物 さつま芋ご飯 さつま芋のスープ
茄子揚げびたし 焼き茄子
風呂吹き大根 大根と鶏手羽や豚コマなどの煮物 大根の即席漬け
味噌汁(茄子 大根 玉ねぎ さつま芋 など)
カポナータ
オムライス 炒飯 リゾット ピラフ 
305ばくばく名無しさん:2006/09/16(土) 22:42:15 ID:ocsDMiDb0
明日の昼御飯と晩御飯の献立お願いしたいです。
大人2人・子供1人(1歳)

調味料はそれなりに揃っています。2〜3品くらいで…

材料: じゃが芋・人参・ネギ・玉ねぎ・レタス・エリンギ・椎茸・大根
    鳥モモ肉・豚ロース(しょうが焼き用)


献立お願いします。m(..)m
306ばくばく名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:02 ID:ocsDMiDb0
明日の昼御飯と晩御飯の献立お願いしたいです。
大人2人・子供1人(1歳)

調味料はそれなりに揃っています。2〜3品くらいで…

材料: じゃが芋・人参・ネギ・玉ねぎ・レタス・エリンギ・椎茸・大根
    鳥モモ肉・豚ロース(しょうが焼き用)


献立お願いします。m(..)m
307ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 07:58:49 ID:W5jYM/2f0
>>305-306
豚生姜焼き (大根おろし添え)
エリンギソテー(+椎茸でも)
ポテトサラダ+レタス
葱の味噌汁かお吸い物

鶏ももから揚げ か ソテー か グリル焼き
ポテサラ(イヤでなければ ↑の使いまわし)
キノコご飯
大根か葱の汁物


豚丼 鶏照り焼き丼 キノコや鶏肉のパスタ 炒飯
サンドウィッチ(照り焼きチキンか蒸し鶏 レタス ポテサラ キノコソテー など)
カレー シチュー 鶏と野菜のスープ煮 
鶏と大根の煮物 鶏やポテトのグラタン 焼き鳥(鶏肉と葱など)
豚肉じゃが 肉と野菜の鉄板焼き
トンカツ 豚肉の野菜巻き揚げ(焼き) 肉野菜炒め
キノコおろしあえ なます 即席漬け 焼き椎茸
コロッケ 天ぷら 
豚汁 キノコやオニオンのスープ 野菜やキノコの味噌汁やお吸い物
308ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 13:28:00 ID:AYp1RpC/0
おっちゃん一人、にいちゃん一人、ねえちゃん一人の三人分です。
野菜室が溢れそうなので、野菜をなるべくたくさん使った晩の献立をお願いします。

にんじん9本・レンコン1節・かぼちゃ1/4
キャベツ1玉と1/2・だいこん1/2・冬瓜1/2
キュウリ、ネギ、ジャガイモ、タマネギが少しずつ

足りないものは買いに行きます。
できればその料理を作るときのコツも併記してもらえると助かります。
309ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 19:29:32 ID:Gdw8ylY70
>>308
天ぷら(レンコン 人参 南瓜 玉ねぎ お好みで買い足し 海老 イカ 鯵 キス 小柱 茄子 ピーマン など) 
コツ?:衣液は混ぜすぎず、氷を入れる(冷たくする)とからっと揚がります。
大根おろし
サラダ(キャベツ 胡瓜 他お好みの野菜 天ぷらが野菜ばかりなら、豚しゃぶ 蒸し鶏 ハム ベーコン ツナ 茹で卵 チーズ など)
葱の味噌汁かお吸い物

中華炒め(キャベツ 葱 人参 レンコン 豚肉買い足しで回鍋肉 牛肉買い足しでオイスターソース炒め 挽肉と野菜炒め エビチリ 八宝菜 など)
コツ:特に野菜は強火で短時間でさっと炒める。
サラダ(胡瓜 蒸し鶏 叉焼 お好みの野菜 など)
中華風冷奴
冬瓜のスープ

野菜たっぷりシチュー か カレー (肉 玉ねぎ じゃが芋 人参 南瓜 レンコン など)
(野菜(特にレンコン、南瓜など)は素揚げして、最後にトッピングしてもいいかも)
サラダ


レンコンのキンピラ はさみ揚げ 酢蓮 ピクルス(レンコン 胡瓜 人参 玉ねぎ などお好みの野菜で)
摩り下ろしレンコンの饅頭 レンコンサラダ レンコンソテー
キャロットラペ
ポテトサラダ じゃが芋のソテー ハッシュポテト フライドポテト 粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋餅
ポテトニョッキ ポテトグラタン マッシュポテト
コロッケ(じゃが芋 南瓜) スープ(ポテト 人参 南瓜 オニオン 胡瓜 など)
オムレツ(いろいろ野菜 ポテト オニオン 人参 など) キッシュ
カポナータ 野菜の煮物
即席漬け 味噌汁 お吸い物 野菜チップス
310ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:45 ID:D+gpWzDs0
食料満載で困ってます・・・

長ナス2本、普通のナス3本、黄色いズッキーニ1本、長ネギ、人参、大根
玉葱、じゃがいも、卵、ベーコン薄切り(22日賞味期限)、水曜日に貰ったおから、
牛乳(19日賞味期限)、大葉
肉類は、鶏胸・豚ミンチ・鶏ミンチがあります。

明日、明後日の夕食(大人二人分)をお願いします。
カレーライスとクリームシチュー以外希望します。
買足し可能、揚げ物不可。

主食は米、パスタ、そば(生麺のダッタン蕎麦)、ラーメンがあります。
311ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 21:20:03 ID:XKiYjwNuO
旬なのでしょうか・・いろんな方からゴーヤを大量に頂きました。
チャンプルー、天ぷら、ナスと一緒に甘味噌炒めにしたりなど
作りましたが、まだまだあります。
何か他に食べ方がありましたら教えて下さい。
同様に冬瓜も大量にあるんですが、鶏肉と煮る以外調理方がわかりません・・・
312ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 21:27:47 ID:JBnpZEOG0
>>311
ゴーヤをいったん佃煮にしてから冷凍保存って言うのはどう?
↓ご参考
ttp://www.design-labo.jp/ikasa-aji/0048.html
あと、ゴーヤを輪切りにして種をくりぬいたあとSPAMかコンビーフなどを詰めた後ピカタ風
ゴーヤを湯がいておひたしやサラダに

冬瓜は味噌汁や中華風スープなどに
313ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 21:33:36 ID:LA+aMvEC0
>>310
カルボナーラ風パスタ(卵 ベーコン パスタ 牛乳)
野菜のグリル(ズッキーニ 茄子 じゃが芋 など)
サラダ(人参 玉ねぎ など)

マーボー茄子
ベーコン入り卯の花
サラダ か 即席漬け
かき玉汁


グラタン(牛乳 ベーコン 玉ねぎ 人参 じゃが芋 ズッキーニ 肉類 など)
オムレツや卵とじ(プレーン ベーコン ポテト オニオン ズッキーニ 葱 人参 牛乳 ミンチ など)
ハンバーグ ミートボールや肉団子 茄子挟み焼き じゃが芋と挽肉の重ね焼き
スタッフドオニオン 肉味噌(挽肉+葱) ズッキーニの挽肉詰め 風呂吹き大根の肉味噌かけ
茄子やズッキーニとベーコンのソテー じゃが芋とベーコンのソテー ベーコンの野菜巻き焼き
大葉つくね シソ餃子 焼き鳥 チキンソテー 鶏グリル焼き
そぼろ丼 親子丼 照り焼き丼(+温泉卵でも) 炒飯 オムライス ピラフ ガパオライス チキンパエリヤ リゾット 雑炊
茄子とベーコンのパスタ ズッキーニとベーコンのパスタ 挽肉でミートソース風
温かい汁蕎麦(具は、葱 鶏肉や肉団子 卵 人参 大根 など) ざる蕎麦
ポテトサラダ 焼き茄子 ズッキーニのソテー なます ベーコンエッグ 粉ふき芋 じゃがバター
ポタージュスープ 野菜とベーコンや肉類のスープ煮 味噌汁 お吸い物 即席漬け 
314ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 21:36:41 ID:t4IjABsc0
>>310おからはすぐに処理した方が良いよ
ニンジンと乾煎が簡単(あとで他の具剤追加も可)

・スペイン風オムレツ(ジャガイモ、タマネギ、ベーコンか挽肉入り)
・大根サラダ
・ニンジン、ベーコン/鶏肉団子を牛乳で煮たスープ

・ズッキーニ入りマーボ茄子(ズッキーニは乱切り 白髪ネギトッピング)
・鳥はむ+ニンジンのサラダ(今すぐ塩して明日の夕方に食べる)
・中華風スープ(鳥はむ煮たときに出汁が引ける ネギ+胡麻油+かき卵とか)
315311:2006/09/17(日) 21:38:20 ID:XKiYjwNuO
>312
ゴーヤの佃煮なんてあるんですね。スパム詰めも美味しそう。
早速作ってみます!冬瓜のメニュも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
316ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:08 ID:RMIoZuxx0
急に明日小4男子のお弁当がいることになりました
玉子焼きと常備冷食で唐揚・ミートボールの予定ですが
野菜がキャベツとパプリカ(赤・黄)しかありません
何か手軽なおかずないでしょうか
宜しくお願いします
317308:2006/09/18(月) 00:03:29 ID:ROficUSU0
>>309さん
丁寧な回答ありがとうございます。
中華炒め以下の献立にしようと思います。
これでもったいないオバケに会わないですみそうです。
318ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 00:12:11 ID:N9mBs/Ja0
キャベツ湯通ししてから鰹節+醤油して絞ったのどうかな
あるいはザウアークラウト風に酢+塩して絞ったの
酢が嫌いならダメだけど

餡物は弁当に合わないだろうし、パプリカ炒めたのって子供は嫌うような気がする
パプリカを鰹節+醤油味で煮ても良いけど、見た目が悪くなる
319316:2006/09/18(月) 00:40:14 ID:NoFOth1o0
>>318
鰹節+醤油 やってみます
鰹節のおかげで汁気も出なそうですね
仰る通り 酢・パプリカ炒め苦手なんですよ
食べて欲しいんだけどな
有難うございました
320ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 02:47:28 ID:SuEZdV6AO
鶏のささみが安くてかっちゃいました。
誰かあまり手間がかからず
メインにできる料理あったらおしえてきださい!!
321ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 04:18:01 ID:o8N+XvcH0
>>320

筋取ってそぎ切りにして片栗粉はたいて、ピーマンといっしょに市販の
麻婆の素で炒める。
同じく筋取って脇に切り込みいれて溶けるチーズを突っ込んで
表面に薄くバター塗ってオーブンで焼く。ケチャップをかけて食べる。
レンジでチンして適当にほぐし、濃いディップを付けて食うのも美味い。
(柚胡椒マヨネーズ、クリームチーズ明太、にんにく味噌など)
包丁で粗めのミンチに叩いて、卵白・パン粉・塩・胡椒で練って
ハンバーグ風に焼くのもあっさりしておいしいですよ。残った卵黄で
好みのソース作ってかけてもよし。
ささみは安くていいよね。
322ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 07:42:30 ID:c6GDJmiU0
>>311
お手軽なところでは、ゴーヤーサラダ 即席漬け 味噌汁 なんかもいかがでしょうか。

冬瓜は、単独や帆立(缶詰でも)とスープ、そぼろあんかけなど。
323ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 07:55:12 ID:gBcxoPOk0
>>316
パプリカ炒め(から揚げやミートボールに添えて)
さっと湯がくかチンしたキャベツの胡麻マヨあえ


キャベツのおかかあえ せんぎりサラダ 炒め物 即席漬け
パプリカのマリネ 素揚げ サラダ
パプリカ入りケチャップライス 炒飯 パスタサラダ
324ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 08:06:36 ID:gBcxoPOk0
>>320
ささみフライ(チーズ 明太子 叩いた梅干 シソ などとでも)
串焼き(焼き鳥風に これも↑のトッピングをしても美味しい)
グラタン 炒め物
蒸し鶏のあえもの(ゆでキャベツとゴママヨ和え 梅あえ 中華風サラダ など)
茶碗蒸し スープ 雑炊
新鮮ならば、鶏わさ  
325ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 14:46:27 ID:w8LoX8w60
鍋の材料が余ってしまいました。調味料はあります。
大人2人分です、よろしくお願いします。

もやし、ピーマン、玉ねぎ、冷凍豚肉(150g)、長ネギ(2本)、かまぼこ(1本)、えのき(1束)
大根(1本)、白菜(1/8)、生姜、きゅうり(1本)、油揚げ(1/2枚)、鮭(1人前)
326ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 16:53:30 ID:InmETGO30
長ネギ、えのき、油揚げ、鮭で炊き込みご飯
もやし、ピーマン、タマネギ、白菜、かまぼこ、豚肉で八宝菜
327ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:13 ID:w8LoX8w60
>>326
忙しい中ありがとう!
鮭の使い道に炊き込みご飯とは盲点でした。
炊き込みご飯頂きます。
328ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 21:45:26 ID:0SMBw/pc0
焼肉の後、材料が余ってしまいました。
お知恵を貸してください。

豚もも、牛バラ、鳥もも(すべてにんにく醤油だれの下味つき)各200グラムぐらい
たまねぎ、にんじん、ピーマン(焼肉用に大きめにきってある)各300グラムぐらい
とうもろこし、もやし、レタス、トマト(丸のまま)

よろしくお願いします。
329ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:28:20 ID:oYPwhocE0
鶏もも → 唐揚げ
牛バラ+レタス+トマト+パンとかピタでドネルケバブ ピリ辛ソースで
豚もも+タマネギ+にんじん+ピーマン で 酢豚
もやしとトウモロコシを茹でてポン酢や中華ドレッシングなどで
330ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:47 ID:0SMBw/pc0
>>329
ありがとうございます!!
何食分か作れそうなので、助かります^^
331ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 00:49:14 ID:v7bm2VMy0
882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/18(月) 23:25:16 ID:hKOeF4Na0

細木講演会の潜入レポートマンガ
 http://g007.garon.jp/gdb/GI/1C/1F/NO/dS/2z/eC/dX/4M/sI/XT/_0Or.jpg

儲かるみたいね。
332ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 08:44:58 ID:5T7N2wOm0
特定アジア フラッシュ リンク集
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/
333ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 09:57:28 ID:zshcOm1QO
豚バラスライス、もやし茹でるポン酢で食べる
334ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 10:32:18 ID:8HEg5e8sO
今夜はホワイトシチューにしますが、副菜に悩んでいます。
皆さんはどんな料理を合わせてますか?
これから買い物に行くので、材料は500円以内位で購入出来るもの希望です。
冷蔵庫には、豚ひき、豚コマ、ほうれん草、キャベツ、根菜類あり
宜しくお願いします
335ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 11:29:24 ID:d5Mq6cXO0
メインはきのこの炊き込みご飯です
炊き込みご飯と相性よくて、あまり手のかからない簡単なおかずってありますか?
ちなみに冷蔵庫はからっぽなので材料はなんでもいいです。
336ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 11:52:13 ID:kRgNzc8i0
>>334
ごめん、サラダくらいしか思いつかない。つか、うちがいつもそうだから。
根野菜の種類がわからないけど、根野菜とほうれん草とキャベツで温野菜サラダはどうですか?
シチューって結構カロリーあるから、ヘルシーでお腹膨れる副菜のが良いかなと。
これなら買い出し無しで大丈夫だし。

>>335
>あまり手のかからない簡単なおかず
とのことなので、サンマ塩焼き・青菜のお浸し・お味噌汁、でどうですか?
337ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 12:54:06 ID:UkKu2s1v0
>>334
キノコサラダ・シュリンプカクテル・カルパッチョなど
>>335
ちょっと手間かもしれないけど 天ぷらとお吸い物
338ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 19:30:06 ID:S+Q/IyNM0
どうかお願いします

・昨日食べた刺身のついてた大根のけん
・にら
・ねぎ
・かぼちゃ
・豆乳
・ちりめんじゃこ

ひもじ〜〜〜〜
とりあえず今晩は麦茶がぶ飲みで寝ます。
339ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 20:07:42 ID:FRKb9oNj0
チリメンジャコ+ネギの焼き飯(先に油多めにジャコ入れてカリカリに ニラも好みで)
大根の味噌汁(水晒ししてつっこめ)
カボチャの豆乳煮(普通に出汁+醤油で煮てもいいけど)
340ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 20:16:00 ID:pt5DwUb/O
大人二人分をお願いします
冷凍御飯、ピーマン、きゅうり、たまねぎ、じゃがいも、枝豆、にんじん、
牛肉、ハタハタ、卵、
調味料だいたいあります。
よろしくお願いします
341ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 20:53:05 ID:FRKb9oNj0
ハタハタの唐揚げと羽田派の旗揚げ いただけないのはドッチ?

・ハタハタは適当に切って具の多い吸い物
・冷凍御飯は剥いて塩した枝豆とチンで豆御飯
・その間にタマネギ、ジャガイモ炒めて卵投入 スペイン風オムレツ(鰹節削り入れれば一気に和風に)
・牛肉茹でてニンジン細切りとサラダ+茹で汁にジャガイモ入れてスープ
342ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 21:11:29 ID:/dc8VeE00
>>334
魚介のマリネ キノコソテーやマリネ
お浸し ソテー グリル(ほうれん草 キャベツ 根菜 などで)
サラダ キッシュ ピクルス
パン ガーリックトースト パスタ

>>335
鶏グリル焼き 焼き鳥 鶏と根菜などの煮物
豚生姜焼き 味噌焼き 肉豆腐 肉じゃが 牛や豚しゃぶサラダ 牛たたき
焼き魚 煮魚 刺身 ブリ照り焼き ブリ大根 鮭チャンチャン焼き バターソテー
切り身魚の祐庵焼き 西京焼き 煮魚 イカと里芋や大根の煮物
おでん あぶり薩摩揚げ 
天ぷら 鶏から揚げ 手羽揚げ 南蛮漬け カレイのから揚げ
油揚げの納豆詰めあぶり 風呂吹き大根 板わさ 揚げ出汁豆腐 衣かつぎ
茶碗蒸し 冷奴 田楽 土瓶蒸し あぶ玉煮 出し巻き 厚焼き玉子 温泉卵
キンピラ 焼き茄子 南瓜の煮物 さつま芋の煮物 和風のサラダ 五目煮 ひじき煮 卯の花
お浸し 胡麻あえなどあえもの 酢の物 ぬた 即席漬け
汁物(お吸い物 味噌汁) 
343ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 21:33:26 ID:/dc8VeE00
>>338
それだけ食材があり食べられるなら、何か召し上がった方がいいですよー。

天ぷら(ニラとジャコのかき揚げ 南瓜)
葱のお吸い物
麦茶豆乳ラテ

ニラとジャコの炒め物
南瓜の煮付け
葱の味噌汁
麦茶と豆乳のデザート(ジェラート ゼリー など)

ジャコと葱のパスタ
南瓜のソテー
ニラのスープ

南瓜コロッケ(+豆乳でも)
ニラのお浸し
ジャコご飯
葱の汁物

ニラチヂミや葱焼き(ニラ ジャコ 葱 など)
南瓜のお焼き
豆乳スープ 


豆乳雑炊 か ほうとう(うどんなど麺があれば)
普通の雑炊や温かい汁麺
南瓜の豆乳煮 南瓜の豆乳スープ 南瓜豆乳グラタン
炒飯
南瓜の味噌汁 南瓜茶巾絞り 
豆乳鍋 ゆば ニラのお吸い物
344ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 22:08:29 ID:/dc8VeE00
>>340
焼きハタハタ(美味しいよねー!子供の頃大好物でした。)
肉じゃが(牛肉 玉ねぎ じゃが芋 人参)
枝豆ご飯
胡瓜即席漬け か スティック か 酢の物
かき玉汁

チンジャオロース(牛肉 ピーマン など)
サラダ
枝豆と卵の中華スープ

ビーフシチュー(牛肉 玉ねぎ じゃが芋 人参 など)
枝豆バターライス
茹で卵と胡瓜などのサラダ


ビーフステーキ 牛たたき ローストビーフ 牛しゃぶ(冷しゃぶサラダなど)
ビーフカレー ハヤシライス ハッシュドビーフ 牛肉と枝豆や野菜のソテー
天ぷら(ピーマン 玉ねぎ 枝豆 人参 など) ビーフカツ
コロッケ(ポテト +枝豆 玉ねぎ 人参 ライス など)
オムレツや卵とじ(プレーン 枝豆 ポテト オニオン 人参 ピーマン 牛肉 など)
ハタハタフライ
グラタン ドリア
オムライス 炒飯 牛丼 卵丼 天丼 パスタ(牛ラグー 野菜と温泉卵 など 意外とハタハタも使えるかも)
ちらし寿司(卵 胡瓜 枝豆 焼きハタハタ 人参 など)
ポテトサラダ 人参やピーマンのキンピラ じゃがバター 粉ふき芋 じゃが芋ソテー
枝豆の醤油煮 胡瓜と枝豆のあえもの 胡瓜と人参の即席漬け オニオンスライス 
茶碗蒸し(枝豆入り など)
スープ(ポテト 枝豆 人参 オニオン いろいろ野菜 卵 など) お吸い物や味噌汁
しょっつる鍋
ずんだ餅
345ばくばく名無しさん:2006/09/20(水) 19:17:06 ID:Lr9QXaaV0
>>307
献立ありがとうございました!(挨拶遅れてごめんなさい)
生姜焼き・鶏肉のソテーのメニューで頂きました。
(^^)美味しかったです!!

346ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 17:06:47 ID:kpFdQF5E0
魚肉ソーセージ5本
ピザ用チーズ
木綿豆腐1丁
納豆2個
卵4個
たまねぎ2個
じゃがいも2個
冷凍ほうれんそう
スパゲッティ、食パン、米、調味料

給料日(25日)まで生き延びるメニューをお願いします
347ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 17:30:46 ID:8XHf5qxD0
昨日炊いた玄米+白米がご飯茶碗二杯弱
昨日作った炒り豆腐
昨日作った豚汁

お願いします
348ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 17:36:11 ID:iSRwvv1Z0
>>346
夕食四日分で良いのかなぁ?

パン+納豆+ピザ用チーズで納豆ピザトースト
ほうれんそうのバター炒め
卵スープ

ごはん
豆腐ステーキ(半丁使用)
玉葱スライスのサラダ
じゃがいもの味噌汁

ごはん
魚肉ソーセージと玉葱の塩胡椒炒め
こふきいも
豆腐の味噌汁(残り使用)

納豆パスタ(温泉卵のせ)
ほうれんそうのナムル
玉葱のスープ
349ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 17:55:42 ID:kpFdQF5E0
>>348
ありがとうございます
それでなんとかしのげそうです
350ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:29 ID:bqPKNhi20
>>346
魚肉ソーセージと豆腐と卵のチャンプルー
ほうれん草のお浸し
じゃが芋の味噌汁

★スープ煮(玉ねぎ じゃが芋 魚肉ソーセージ など)
ほうれん草のココット(ほうれん草 チーズ 卵)

豆腐ステーキ
ほうれん草(とじゃが芋)のソテー
オニオングラタンスープ(玉ねぎ パン チーズ)

納豆パスタ(納豆+温泉卵)
オニオンスライス
ポテトチーズ焼き
ほうれん草のスープ

★をカレーかシチューに(ルーなどを入れるだけ)
お好みで仕上げにチーズ 目玉焼きか温泉卵 など


魚肉ソーセージのソテー フライ
湯豆腐 揚げ出汁豆腐 冷奴
ほうれん草とチーズのカレー
納豆オムレツ チーズオムレツ ポテトオムレツ オニオンオムレツ ほうれん草のオムレツ
キッシュ ココット グラタン
パスタ各種(魚肉ソーセージ+ほうれん草や玉ねぎ ソーセージ+卵でカルボナーラもどき スパサラダ ナポリタン など)
炒飯(ご飯 卵 ほうれん草 納豆 ソーセージ など) ケチャップライス
チーズトースト ピザトースト 納豆トースト フレンチトースト
卵丼 卵と魚肉ソーセージ(とほうれん草)丼 
納豆+卵 ほうれん草胡麻あえ じゃがバター 粉ふき芋 じゃが芋のニョッキ
味噌汁(ほうれん草 豆腐 玉ねぎ など) かき玉汁 スープ
天ぷら(玉ねぎ 納豆 ソーセージ チーズ など)
コロッケ(ポテトベースにチーズ ソーセージ ほうれん草 入り ライスコロッケ など)
351ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 10:01:11 ID:ZlpZA0jYO
携帯からで失礼します。
明日昼に旦那の友人4名来客。 肉料理がいい!!とのことです。ご飯はおにぎりにしておこうかと思ってます
ある材料
豚コマ1キロ
豚挽き肉1キロ
合いびき肉500g
ほうれん草2束
かぶ2つ
レタス1つ
キャベツ半分

調味料は大体揃ってます
材料買い足し予算は2千円以内に納めたいです。
よろしくお願いします。
352ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 10:03:05 ID:ZlpZA0jYO
↑上記に加えて使用不可材料として『玉葱』を使わない料理でお願いしますm(__)m
353ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:34:46 ID:jnFLmOqP0
来る時間がずれても問題ない方向で
・ミートローフか煮こみハンバーグ(タマネギ無しでも大丈夫)
・付け合せにホウレン草ソテーとレタス
・肉団子とカブのスープ(買いだし出るなら、肉団子より貝類)
・豚コマとキャベツの重ね蒸し 梅ソース

今日のうち仕込むなら、鳥はむ仕込んでサラダとスープに
原価安いし
354ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:11:45 ID:a06gglKRO
今夜の夕食なんですがハッシュドビーフを作ってみようとおもったのですが付け合わせ(副食?)には何を作ったらいいでしょうか。
355ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 14:21:46 ID:JQurYL9v0
>>354
こんなんでどうすか。
とりあえず揚げ物やクリーム系は省いて、主に野菜の惣菜を考えてみました。

ポテト or かぼちゃのサラダ(マカロニやオレキエッテを入れると良いかも)
シーザー、グリークなど洋風のサラダ
トマトサラダ or 焼きトマト(モッツァレラ載せると良いかも)
カッペリーニのサラダ(レモン、オリーブオイル、塩、胡椒のドレッシング。トマト、バジルを入れても良い)
カポナータ(温かいのでも冷たいのでも)
ブルスケッタ
キノコのマリネ
野菜のグリル
ポーチドエッグ

暑いならヴィシソワーズ
そうでないならフレンチオニオンスープ
ミネストローネ

ペンネアラビアータ
ボンゴレロッソ
マリナーラ
ジェノヴェーゼ
356ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 14:56:08 ID:a06gglKRO
>>355
たくさんの候補をありがとうございます!さっそく中からえらんで作りたいと思います。
357ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:57 ID:gVP0AsVu0
>>351
回鍋肉(キャベツ 豚コマ)
サラダ(レタス 他お好みで買い足し)
かぶのそぼろあんかけ
ほうれん草の中華スープ

肉味噌手巻き(挽肉で肉味噌 レタスやキャベツで包む お好みで他の野菜卵チーズなど)
ほうれん草の胡麻あえ
かぶの味噌汁


ミートローフ ロールキャベツ ハンバーグ ミートボール ロールレタス
シュウマイ 餃子
ほうれん草かレタスと豚コマか挽肉の炒め物
麻婆豆腐 マーボー茄子 鉄板焼き お好み焼き 肉豆腐 鍋
かぶ即席漬け かぶのサラダ
ほうれん草の味噌汁 お浸し
炒飯 オムレツ
358ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 01:48:03 ID:b5DwmIm80
わけぎがマルマル一束あってもうしなびそうです。
三つ葉も同じくです。
一人暮らしなのですが一食で大量に使う料理ありますでしょうか?
申し訳ないのですが、手に入りやすい材料で作れるものであるとより嬉しいです。
359ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 02:18:18 ID:ICtDcaAT0
わけぎのぬた
三つ葉のおひたし

かき揚げ(わけぎでも三つ葉でも)好みで魚介類と一緒に

あと、ネギを刻んだもの(結構大量)をカレーやカレーうどんのトッピングにするのも美味いよ
360ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 03:08:07 ID:9cSBqza+O
お腹が空いて眠れません。
家にパン粉くらいしか主食に成りそうな物がないんですが何かできないでしょうか?
他には塩胡椒、醤油、海苔、くらいしかないですorz
361ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 03:14:50 ID:ICtDcaAT0
砂糖とか卵無い? あれば砂糖と卵混ぜてフライパンで焼く
砂糖だけあった場合、水もしくは牛乳と砂糖混ぜたものにパン粉入れてパン粥風に

全くないなら 少量の水を入れて柔らかくしたパン粉を海苔で巻いて
フライパンに多めの油かバター入れて焼く 仕上げに少しの醤油で香ばしく
362ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 03:23:36 ID:9cSBqza+O
わああ!ありがとございます!
お砂糖ないので海苔でまくやつやってみます!
パン粉ありがとう…!
363ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 05:24:49 ID:b5DwmIm80
>>359
三つ葉のおひたしは簡単で美味しそう!
カレーも作りおきがあるのでやってみます!
深夜にも関わらず四つも考えてくださってどうもありがとう!!
364ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:01:52 ID:bAtWMKv10
>>358
わけぎ:ぬた(酢味噌和え さっと湯がいて、イカや赤貝やあさりなど魚貝類、ワカメなどと。単独でも。)
     油揚げと煮びたし ラーメン パスタ 炒飯 餃子 中華スープ 

三つ葉:サラダ あえもの ちらし寿司 親子丼 お茶漬け

どちらでも:卵とじ(卵焼き) 鍋 丼(卵でとじたり、肉などと炒めたり煮たり焼いたりして) 
       かき揚げ 茶碗蒸し 葱焼き風のお焼き
       汁蕎麦 うどん お浸し 味噌汁 お吸い物 かき玉汁
365358:2006/09/24(日) 14:05:36 ID:b5DwmIm80
>>364
残ってしまうことが多いので参考にします!!
レパートリー少ないので助かります!ありがとうございました!!
366ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 15:03:31 ID:L454ZY2nO
主人に入院前に海老チリが食べたいといわれたんですが、ソースに具入れてって感じのものしか作った事がないんです
少し本格的な海老チリを作ってあげたいんですが、皆さんのオススメレシピはありますか?
367ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 15:30:19 ID:jTiPCiWX0
368ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 17:13:13 ID:G92hCcAS0
トマト、レタス、茄子、人参、玉ねぎ、じゃがいも、万能ねぎ、白ねぎ、カボチャ、
ヨーグルト、ハム、卵、カニかま、牛乳、チーズ。調味料は一通りあります。

パン、ひき肉とじゃがいものスープ煮、きのこのマリネまでは決まってます。
副菜があと2品ほど欲しいのですが思い浮かびません、お知恵を貸してください。
369ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 19:15:15 ID:jTiPCiWX0
スクランブルエッグ
焼きトマト もしくはトマトのバジルソースがけ
蒸しカボチャ又は素揚げカボチャにバターソース(好みでチーズ)
かにかま、白髪ネギをハムで巻いてタルタルソース添え(ヨーグルトソース・オーロラソースでも)

370ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 20:04:56 ID:7GK2H+WI0
>>368
オムレツ (卵 チーズ カニカマかハム 牛乳 仕上げに万能葱)  
サラダ(トマト レタス 人参 ハムかカニカマ 玉ねぎ など)
茄子のキャビア風(パンに合います)
デザート(南瓜とヨーグルトのデザート など) 


キッシュ ココット フラン (卵 チーズ 牛乳 +お好みの具で) 
ヨーグルトドレッシングのサラダ キャロットラペ 南瓜サラダ
茄子や南瓜のグリルやソテー(スライスして焼いてオリーヴオイルや塩胡椒、バルサミコなどお好みで。ソテーなら焼く時にオリーヴオイル+ニンニクでも。)
かにと茹で卵のマヨあえ(+ヨーグルトでも)
チーズ焼き フリット (お好みの食材で)
デザート(カスタードプリン ブリュレ 南瓜プリン 南瓜茶巾絞り 南瓜でスイートポテト風 など) 
371ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 20:38:49 ID:6SHRe72q0
>>368
・茄子とじゃがいものグラタン
 (茄子、じゃがいも、チーズ、※牛乳、小麦粉、コンソメでホワイトソース)
※茄子、じゃがいもを炒める→ホワイトソースとチーズを乗せる→オーブンなどで焼く

・カボチャのポタージュ
 (カボチャ、牛乳、コンソメ)
※カボチャをレンジでチン→つぶして水+コンソメで煮る→牛乳で伸ばす

・かにカマ入り玉子焼き
・ハム野菜サラダ
 (レタス、トマト、ハム、好みのドレッシング)
372368:2006/09/25(月) 06:36:24 ID:Ypv2hXyK0
>>369-371
d。
373351:2006/09/25(月) 07:28:42 ID:LXVkRCw8O
献立ありがとうございました。 結局サラダと豚を唐揚げにして明太チーズとハムチーズの春巻とウィンナーを茹でたのとしゅうまいを盛り合わせました。 考えていただいたもの今晩の夕食にしたいと思います。ありがとうございました
374ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 07:54:51 ID:CVYanPu20
里親募集
可愛い捨てぬこ↓拾ってやってください。
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159136336/

自分はペット禁止集合住宅で飼えません。
375ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 10:29:18 ID:W59xy65K0
冷凍庫に鮭があります。さっき焼き鮭を作りましたがまだ余っています。
どうすればいいでようか。

一人前
料理スキルほぼゼロ
調味料は醤油、砂糖、塩胡椒、ポン酢、みりん等
薬味はおろし生姜とネギがあります。

お願いします。
376ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 12:22:16 ID:VUStnB570
>>375
きょうということでないなら、
ホイルで包んでポン酢で食べる(キノコ等入れるとなおよし)
焼き鮭をほぐしてご飯に混ぜる
塩鮭でないならバターソテー、ムニエル(小麦粉をつけてソテー)
鮭のシチュー
377ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 12:29:17 ID:VUStnB570
スレ違い気味だけど、お願いします。

鳥の手羽元を和風に煮込みたい。いつもは大根と煮るんだけどない。あるものは
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、茄子、冬瓜、ズッキーニ、干椎茸、生姜

どれと煮たら合いますか。
378ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 13:42:31 ID:zTqcpQNtO
>>377
生姜、人参、茄子あたりでどうでしょうか。
379ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 14:22:51 ID:2TkXTFcG0
茄子とピーマンが大量にあります。
今まで天ぷら、焼肉のたれで焼く、ナポリタン
揚げ浸し、焼いてポン酢で食べる、小さく切って醤油いため
うどんつゆで煮る、チーズ焼き、丸焼き、酢豚
スタンダードなものはすべてやりつくしたので
今日の晩の献立をお願いします。
夫婦2人、買出し不可、漬物は旦那が食べれません

いま家にあるモノ
和風調味料
醤油、ゴマドレッシング、塩、砂糖、一味、わさび、しょうが、
酒かす、出汁の元、いりこ、お好み焼きの元、卵ふりかけ、お茶漬けの元
料理酒、青じそドレッシング、酢、寿司酢、お好みソース、ポン酢、栄養ふ、おでんの元
ゴマ、味噌、みりん、

中華系調味料
コリアンダー、トムヤンクン鍋の元、片栗粉、オイスターソース、中華の元
乾燥ホタテ小

洋風調味料
コショウ、トマトケチャップ、粉チーズ、コンソメ、にんにく(粉)
カルダモン(粉)、ローレル、粒マスタード、小麦粉、ソース
シナモン、ローズマリー、カレールー、サラダ油、マヨネーズ、バター
ホールトマト、デミグラスソース、パン粉

材料
なす、ピーマン、にら、ミックスベジタブル、卵、パスタ、米、自家製葡萄、
冷凍白身魚、かぼちゃ、練り物のコロッケ、鳥串(皮)、筍、ジャガイモ、鞘インゲン
しじみ、ツナ缶、梅干、わかめ、とろろ昆布
380ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 14:54:01 ID:q4O//JmH0
茄子のしぎ焼き 茄子田楽 茄子のはさみ揚げ(ツナ使用) 茄子の味噌汁 茄子のごま和えは?
ピーマンの佃煮 筍とピーマンだけでチンジャオロース風に
コロッケを利用したピーマンとツナのコロッケ詰め
わかめと鶏皮の酢の物
ピーマン茄子あとはお好みの野菜で野菜カレー など
381379:2006/09/25(月) 15:47:15 ID:2TkXTFcG0
素敵なメニュー有り難う御座います。
メニューすべてメモらせて頂きました
今晩どころかしばらく助かりそうです。
とりあえず今日は酢の物、チンジャオ風、胡麻和えをやってみます
382ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 17:23:38 ID:Optjk1UQ0
>>375
さけの照り焼き
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/305178.asp?k=R

しょうゆと水と砂糖で出来ます
焼き鮭とあまり変わらないような気もしますが・・・
252件ヒットしたので気力があればいろいろとみつかるでしょう

>>376
ホイル焼きはウチでもよくやりますね
383ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 21:03:25 ID:5wXO0YPl0
>>375
塩鮭じゃなくて、生鮭ですよね。
ホイル焼き(ホイルにあればお好みの野菜やキノコとのせ、塩胡椒、あればバターをのせて、包んでグリルかオーブントースターなどで焼く。)
祐庵焼き(醤油+味醂+ポン酢に漬け、グリルかフライパンで焼く。)
ムニエルやソテー(塩胡椒して、あれば小麦粉を薄くはたいて、バターで焼く。)

シチュー(適当な大きさに切って、カレーやクリームシチューを作る要領で。)
混ぜご飯 混ぜ寿司 炒飯 パスタ グラタン オムレツ(卵と一緒に炒めるだけでも)
384ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 21:13:05 ID:5wXO0YPl0
>>377
冬瓜 干し椎茸 生姜(さっぱりスープ風)
人参 じゃが芋 玉ねぎ(こっくり肉じゃが風)
生姜 干し椎茸 で照り煮
揚げじゃがとの味噌煮
意外とズッキーニもいいかも。
385ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:30 ID:5wXO0YPl0
>>379
もうすでになさっているかもしれませんが…
鍋しぎ(茄子 ピーマン 玉ねぎ などで) マーボ
カポナータやラタトゥーユ 茄子のキャビア風 ピザのトッピング パエリヤ
肉詰め 茄子の挟み焼き(揚げ) 鶏皮と一緒に串焼き 串揚げ
カレー 鉄板焼き
グリルしてマリネ液に漬け込むマリネ
ムサカ アンチョビやガーリックベースのパスタ トマトソースのパスタ
茄子と干し海老の煮物 蒸し茄子胡麻ダレかけ
オムレツ(フリタータやスパニッシュ風でも)
ピーマンのサラダ 昆布あえ おひたし キンピラ
炒飯 ピラフ
茄子のシロップ煮(デザート)
386379:2006/09/25(月) 22:05:30 ID:PN2+M4PA0
>>385
今日はもう晩御飯は作ってしまいましたが
まだナスとピーマンは沢山ありますので助かります。
さっそくメモってレシピを調べたいと思います。
有り難う御座います。
387ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 23:49:50 ID:v0cJGE8F0
4人分で、夕食のメニューをお願いします。
冷蔵庫の中にはハムとベーコンそれぞれ2枚、
帆立の貝柱2個、かにかま6本、セロリの葉、
牛ひき肉と玉ねぎのみじん切りを
油で炒めた物があります。
買い足す事は可能です。
基本的な調味料は揃っています。
アドバイス下さい。
388ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 07:55:22 ID:gQBerUpz0
>>387
帆立のお刺身(生食可なら) か 照り焼き か ソテー
カニカマ入りサラダ(野菜を買い足しで)
挽肉で肉じゃが風 や そぼろ煮
味噌汁かお吸い物

帆立のカルパッチョ
サラダ
ミートソースパスタ か ラザーニャ
スープ(セロリの葉 ベーコン その他野菜 など)

レタス手巻き(ひき肉炒め カニカマ ほぐしたボイル帆立 細切りハム など)
ベーコンとセロリの葉のスープ

帆立(+チンゲン菜などの野菜)の中華炒め か トウチ蒸し
挽肉とセロリの葉の炒め物
カニカマで 中華サラダ や 麺や炒飯 や 中華スープ

挽肉カレー
サラダ(カニカマ ボイル帆立 ハム 野菜 などで)

ガパオライス
サラダ
帆立のスープ


帆立のベーコン巻きソテー (野菜などと一緒にブロシュット(串焼き)などでも)
かき揚げ(帆立 カニカマ セロリの葉 など) フライ
カニカマ玉 カニカマと野菜の炒め物
炒飯 ミートドリア コロッケ ケチャップライス オムライス
389ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 08:47:49 ID:uiWQ0sss0
ハム 帆立 かにかま で中華スープ (好みでセロリの葉)
牛ひき肉と玉ねぎのみじん切りで 麻婆豆腐か麻婆茄子。
他、買い足しで 白菜のクリーム煮とか エビチリ 回鍋肉 など

390ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 09:02:39 ID:gm/86E4+0
大人二人分のメニューをお願いします。
毎週金曜〜土曜に長期出張の旦那さんの所に夕食を作りに行くのですが、
電子レンジなし、冷蔵庫なし、カセットタイプのコンロがひとつ、と面倒な条件が揃っております。
2ヶ月程は鍋やら中華やらに総菜などを組み合わせていたのですが、
そろそろネタが尽きてきてしまいました。
材料は現地で買い出しに行きますので何でもOKです。
出来ればお酒に合うものが希望です。
エビ・カニ・納豆が食べられません。
面倒だとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
391ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 15:30:42 ID:91/OmdDR0
オーブントースターがあるなら 
 ハッシュドポテト ホイル焼き(肉・魚)タンドリーチキン 
 各種グラタン(先に下ごしらえだけコンロで済ませておく)ブルスゲッタなど

炊飯器があるなら
 各種炊き込みご飯  ピラフ リゾットなど

コンロで
余り時間のかからない煮物系(肉豆腐など) 炒め物系(ほうれん草ベーコンなど)
丼もの(親子丼、鰻丼 総菜利用のカツ丼、天丼など)

調理器具が不要なもの 
 サラダ、酢の物、香の物、

釣り道具屋にいけば 発泡スチロールの箱が売っているのでそれと
氷を買ってくれば(またはスーパーなどの保冷氷を貰う) 
クーラーボックスになるので冷蔵庫代わりに使えるよ
392ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 16:27:34 ID:ZrwzFphRO
う〜ん…貰い物の毛蟹。冷凍してて今解凍したんだがどうやって食べれば。縦割り半分3コ。一つは味噌汁にするとしてあと一匹分何か調理法ないかな?出来ればグリル系でお願いしたい
393ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 20:49:59 ID:GggDEXb60
>>392
マスタードマヨネーズをかけてオーブンで焼く

オリーブオイル&ニンニク&塩コショウを振りかけてグリル

カニグラタン

カニクリームコロッケ

カニサラダ

カニのバーニャカウダ風

ベトナム風(スイートチリソースで)
394ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 21:54:40 ID:laj+rnZD0
>>390
大変ですね。毎週なんて、尊敬しちゃいます!

おでん
塩もみ即席漬け や 野菜スティック
酢の物(ぬた もずく酢 など)
必要あれば、〆におにぎり

ハンバーグ か 牛肉や切り身魚のソテー か 鶏やブリや帆立などの照り焼き か 豚生姜焼き
サラダ
青菜の胡麻あえ や お浸し
冷奴
味噌汁


すき焼き(風煮物 牛丼にしちゃっても) しゃぶしゃぶ 柳川 チャンチャン焼き
刺身 手巻き (魚を買って来てすぐなら…)
フライパンで焼き魚(秋刀魚 切り身など) お好み焼き 
肉じゃが キンピラ 鍋しぎ(味噌炒め)
ポークチャップ オムレツ 出汁巻き 卵とじ チャンプルー
シチュー ハッシュドビーフ ムニエル
炊き込み御飯 混ぜご飯 お吸い物 豚汁 スープ
鍋焼きうどん 雑煮 
395390:2006/09/28(木) 22:01:37 ID:gm/86E4+0
>>391
レスが遅くなってすみません!
トースター有りますが、トーストとピザ程度しか使った事ありませんでした!
タンドリーチキン美味しそう。今週はこれをメインに使わせて頂きます。
総菜を利用すれば丼ものも出来ますね。

明日、むこうで発泡スチロールゲットしてきます。
もう冷蔵庫がないという時点でいっぱいいっぱいで思いつきもしませんでした…orz

要冷蔵食品も使えそうなので、頂いたメニュー+応用で当分のメニューが出来そうです。
本当に助かりました。有り難うございます!
396390:2006/09/28(木) 22:13:51 ID:gm/86E4+0
>>394
ああ、のたのたレスしてる間に有り難うございます!
何だか普段のメニューよりも充実してそう…!

結婚してすぐ出張が決まり、ろくに手料理も出してあげられなかったので…
普段コンビニ弁当ばかりのようで、下手でも手料理が良いと喜んでくれているので頑張ります!
いない間に料理の練習してるともw

教えて頂いたメニュー、しっかりメモさせて頂きました。
練習がてら今晩のメニューに使わせて頂きますね。
397ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 22:14:25 ID:laj+rnZD0
>>392
毛蟹なら、ボイルか鍋が簡単で一番美味しいと思いますが、
グリル系ご希望という事で…

グラタン キッシュ ピザ パエリヤ フラン グリル焼き オムレツ ドリア クレープ包み焼き

グリルではないですが、 
ピラフ 炒飯 リゾット パスタ 炊き込み御飯 混ぜご飯(寿司) 巻き寿司 雑炊 
カクテル ジュレ寄せ サラダ 酢の物 生春巻き
中華炒め 中華スープ シュウマイ ワンタン かに玉 カニチリ
コロッケ 天ぷら 春巻き 真丈 茶碗蒸し お吸い物
398ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 11:32:10 ID:ZFWcDBDo0
風邪気味なので、あんまり手間のかからない
消化の良さそうななメニューお願い出来ますか?
材料は長ネギ、タマネギ、じゃがいも、かぼちゃ、たまご、牛乳
冷やご飯、レタス、人参、たけのこ水煮、豚肉なんかがありました
調味料は一通りあります、一人分か二人分で何か考えてくれると助かります
399ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 13:01:23 ID:yiM0aXniO
知恵をかしてください。
ピーマン×20
ししとう(特大)×30
を人から貰いました。

他の食材もあるし、とてもじゃないけど一気に食べ切れません。
保存が利く常備菜(副菜)か冷凍にできるメニューはないでしょうか?
一人暮らしなので全て食べ切るのには時間が掛かりそうです。
400ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 15:00:30 ID:hSC3/C5X0
ピーマンはさっと油で炒めるか 塩ゆでしてから冷凍
ししとうはへたをとって冷凍

日持ちする常備菜tろしてはどちらも佃煮にすることが出来る(ぐぐればすぐわかる)
2〜3日でよければししとうを刻んでめんつゆで煮るだけでも大丈夫
401ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 17:08:50 ID:yiM0aXniO
ありがとうございます。
佃煮は思い付きませんでした。
早速やってみます。
402ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 19:47:59 ID:fqn9e5ZO0
にんじん
キャベツ
ネギ

あたりを使って何か料理を・・・。
肉系は使えません。

毎日これらの野菜をぶち込んだスープを作ってるんですが、いい加減飽きました。
403ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:00 ID:Nk6M28kR0
今夜のメニューがどうしても思いつきません。
オラにアイデアを!

あるもの

ピーマン
トマト
きゅうり
にんじん
じゃがいも
たまねぎ
なす
ほうれん草

薄切り豚肉

ツナ

ホワイトソース
カレー粉
スイートチリソース
その他調味料全般。

です。夫と二人分、買出しはできれば無しの方向で。
お願いします!


404ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 20:20:28 ID:hSC3/C5X0
>>402
お好み焼き
または蒸し野菜か野菜しゃぶしゃぶ(ポン酢またはおろしソースなどで)
野菜のかき揚げ
405ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 21:04:43 ID:rKJ4fVll0
大量にハム会社製の焼き豚をいただきました。
スライスして食べていたのですが飽きてしまって。。。
まだまだたくさんあります。
これを活用したメニューを教えてください。
焼き豚以外の材料は買い足せます。
406ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 21:07:58 ID:ZFWcDBDo0
>>402
ネギを1cm強の長さに切って中火でじっくり焼く。
お好みで麺つゆとか塩振ってどうぞ。
407ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 21:11:46 ID:ZFWcDBDo0
>>403
トマトとタマネギとツナのサラダ
タマネギ、じゃがいも、豚肉でホワイトソースのグラタン
なすの揚げ浸し
408ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 21:20:04 ID:hSC3/C5X0
>>405
焼き豚と考えずにハムと考えれば応用がきくと思う
大きめにカットしてポトフ他シチューやカレーに
少し厚めにカットして焼き豚フライ(ハムカツ風)
角切りしたのを野菜と共に串カツ風に
ちょっと手間をかけるなら中華ちまきの具とかチャーシューまん
小さめカットでピザのトッピング など 
409ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:16:45 ID:1bmBw9oW0
>>398
栄養と休養充分とって、暖かくして、お大事に…。

雑炊(ご飯 葱 卵 筍 人参 豚肉 など)
洋風おじや(ご飯 牛乳 玉ねぎ じゃが芋 人参 南瓜 卵 など)
鍋(豚肉 葱 筍 人参 〆にご飯と卵で雑炊 など)
シチューやミルクスープ(牛乳 玉ねぎ じゃが芋 人参 南瓜 筍 など)
スープ煮(豚肉 玉ねぎ じゃが芋 人参 筍 南瓜 など)
ポタージュスープ(南瓜 じゃが芋 玉ねぎ 人参 など)
茶碗蒸し(筍入り など) 卵とじ(どの具材でも。 丼にしても。) 温泉卵
筍のミルク煮 筍と人参豚肉などの煮物 土佐煮 筍と葱や卵の中華スープ
豚肉じゃが 豚しゃぶ 煮豚
南瓜の煮物 南瓜サラダ
味噌汁 お吸い物 レタススープ
麺があれば、鍋焼きうどん
410ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:33:22 ID:1bmBw9oW0
>>399
鍋しぎ キンピラ風炒め煮 シソ巻き(味噌を入れシソを巻いて油で焼く)
マリネ ピクルス

>>402
かき揚げ 炒め物 鉄板焼き
サラダ(キャロットラペ コールスロー ボイルサラダ スティック など)
キンピラ お浸し マリネ 漬物
味噌汁 お吸い物
オムレツや卵とじ 
パスタ 焼きそば お好み焼き 炒飯 ラーメン 雑炊
おでん コロッケ 野菜や豆や魚介のカレーやシチュー グラタン
人参のケーキ クッキー ゼリー
411ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:58 ID:1bmBw9oW0
>>403
今更かもしれませんが(ごめんなさい)…

シチュー か カレー(豚肉 玉ねぎ じゃが芋 人参 ピーマン 茄子 など)
サラダ(茹で卵 ツナ トマト 胡瓜 ほうれん草 など)

味噌炒め(豚肉 茄子 玉ねぎ ピーマン など)
ポテトサラダ(じゃが芋 たまねぎ にんじん きゅうり)+トマト
ほうれん草のお浸し か 胡麻あえ
溶き卵とあれば乾燥ワカメなどでお吸い物


豚肉のカレー風味揚げ 豚肉の野菜巻き揚げ(焼き) 豚肉と野菜の鉄板焼き
オムレツ オムライス(ホワイトソースでも)
グラタン(ツナ 茹で卵 ほうれん草 玉ねぎ じゃが芋 人参 トマト 茄子 などお好みで)
コロッケ(クリーム ポテト ツナ入り など)
豚しゃぶサラダ (チリソースを使ってエスニック風でも)
豚丼(+卵でも) 豚肉じゃが 豚とピーマンのソテー
パスタ(ツナと野菜 卵とほうれん草やホワイトソース 豚肉と野菜 サラダ風 など)
炒飯 ピラフ 
スープ煮
焼き茄子 茄子揚げびたし 天ぷら(茄子 玉ねぎ 人参 ピーマン など)
スープ(ポタージュ 中華風 コンソメ など) 味噌汁 お吸い物
412ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 22:50:19 ID:1bmBw9oW0
>>405
白髪葱とあえもの サラダ 炒め物
炒飯 焼きそば ラーメン 冷し中華
卵とじ(丼でも)
中華まん 中華スープ 春巻き 中華おこわ
ピタサンド ラップサンド 生春巻き
413ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 02:43:18 ID:qWJT7q//O
ご飯
卵一玉
玉葱二つ
のみでできるもの教えて下さい!!
やっぱ卵丼と炒め物くらいですかね…
414ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 04:54:21 ID:ahcyqMdA0
>>413
オニオンスープ スクランブルエッグ
卵チャーハン 中華タマネギスープ
オムライス タマネギの丸ごとコンソメ煮
タマネギの味噌汁 卵粥 
オニオンサラダ ポーチドエッグ
焼きタマネギ 目玉焼き丼
415ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 06:30:29 ID:DMmtG4scO
>>413
単品で勝負なら
焼きオニギリ・ゆで卵・スライスしてサラシ玉葱サラダ。
416ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 07:48:20 ID:06x7iovP0
>>413
玉ねぎのかき揚げ+温泉卵丼

茹で卵カレー(炒め玉ねぎ 茹で卵で) か オニオンカレー+目玉焼き
ライス

目玉焼き 卵焼き 温泉卵 ココット ミニオムレツ 茶碗蒸し
天ぷら オニオンフライ 炒飯 雑炊 卵かけご飯 
茹で卵とオニオンスライスのサラダ 
リゾット オニオン(グラタン)スープ かき玉スープ
417ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 10:27:45 ID:hpk0bxnc0
>>409
夜まで寝たらだいぶ楽になりました。ありがとうございます。
まだちょっとお腹の調子が微妙なので
ポタージュを作ってあったまってから仕事に行こうと思います。
どうもありがとうございました。
418ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 14:35:43 ID:5yEJbq/U0
>>408>>412
たすかります!とりあえずピザにしてみました。
明日は春巻きを作りたいと思います。
ありがとうございました。
419ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 14:37:02 ID:5yEJbq/U0
ピザはデリバリーの照り焼きチキンのようですごくおいしくできました^^
420ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 15:34:48 ID:H2FQFXYC0
おねがいします!
鳥もも肉(骨付き)の焼き方を指南してください。
調味料は一般的なものがそろっています。


スープはジャガイモのポタージュをつくりました。
白いごはんと
シーチキンのサラダをあとはつける予定です。
421ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 16:51:44 ID:4yRoO/Sl0
>>420
塩コショウで軽く下味つけて、何箇所かにフォークで穴あけておく
小麦粉を全体に軽くまぶして、フライパンに多めのサラダ油を入れて
焦げないように注意して焼く。途中で白ワインか料理酒を振り入れても。
焦げ目がついても中が生ならば軽くレンジでチン。
ソースはお好みで、トマトソース(トマト缶+コンソメ+ワイン+塩コショウ、オレガノなど)
ホワイトソース、中華風甘酢ソース、千切り野菜のあんかけ、照り焼き、粒マスタードマヨネーズなど。
カレー風味にするなら、下味をつけるときにカレー粉をまぶす。
焼きあがったら熱々のうちに表面全体にマヨネーズを塗ってもいいかも。
422ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 18:41:24 ID:Kl3ki+ZIO
さんまの塩焼きに合う副食って何が良いでしょうか?
423ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 19:49:30 ID:CiwL9hja0
>>422
我が家ではポテトサラダが定番だったけど。
あと、青菜のおひたしとかグリーンサラダはどうでしょうか??
424ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:48:27 ID:oeG8r7T70
>>420
鶏ももグリル焼き(味付けは 塩胡椒のみでも、+ハーブやニンニク 醤油でも)
ソテー 照り焼き から揚げ フライドチキン
425ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:53:36 ID:oeG8r7T70
>>422
大根おろし と スダチやカボス
冷奴
青菜の胡麻あえ や お浸し
卵焼き だし巻き 茶碗蒸し
キンピラ 鍋しぎ 煮物 焼き茄子 焼き椎茸
サラダ 即席漬け 酢の物
お吸い物 味噌汁
426ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:13:01 ID:bbtJ4EZu0
このスレ勉強になるわ〜
427momochaku:2006/10/01(日) 00:07:32 ID:JiSPN6eW0
献立というか お弁当なんですが毎日主人のお弁当に玉子焼きを入れている
んですがコレステロールが高い主人に毎日卵2個使うのが気になります。
卵1個ではペラペラの玉子焼きになってしまうので どうしても2個使って
しまいます。なにかいい方法はないでしょうか?
428ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 00:21:17 ID:8ADVnSMK0
>>427
卵焼き器を傾ける。
ほうれん草その他合いそうな物を混ぜて嵩を増やす。
対策用の油を使う。
セサミンの多いたまごを使う。
429ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:44 ID:Yz1xfDkm0
たまごのうち、1個は黄身を使わない。
コレステロールが多い部分は黄身だから。
430ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 05:14:11 ID:27NOOcL+0
ミックスベジタブルとか、よく入れて焼いてる。
オムレツ作るみたいにして、よせながら作ってるな。
431ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 06:15:19 ID:rCdZLUvf0
出来た卵焼きを半分だけお弁当に入れて
あとはあなたか食べたらいいじゃない
432ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 08:03:17 ID:FmgBjoVV0
>>427
428さんと同じような事ですが、

卵焼き器や小さめのフライパンで、素早く寄せて作れば1個でも充分だと思います。
2個使って作って、切って入れる分は半分にする
青菜 ワカメ 海苔 キノコ など焼きこんだり、卵とじにする
使う焼き油を選ぶ
焼くとき、卵白卵黄を別にして、卵白をメレンゲ状に泡立ててから混ぜ焼く(かなりかさが増す)。
433ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 08:52:43 ID:ojaMuVfTO
今ある食材が‥白ネギ、白菜、コンニャク、卵、ハム、油揚げ、じゃがいも、食パンです‥。
買い足しはスーパーにあるものなら何でもOK、調味料はそろっています。
大人三人の夕食の献立をどなたか教えて下さい。今ある食材は使用しなくてもかまいません。
食べ始める時間が遅いので(22時くらい)あまり重くないメニューで、一人高齢の方がいらっしゃるため和食を希望しています。
よろしくお願いします。
434ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 09:17:12 ID:FmgBjoVV0
>>433
鍋(白菜 葱 油揚げ 買い足しで肉類 豆腐 魚介類 など)

おでん(卵 コンニャク 油揚げで巾着 じゃが芋 他 買い足しで練り物 昆布 大根 など)
白菜即席漬け


白菜とハムの炒め物 葱とハムと卵の炒め物
白菜と油揚げの煮びたし 雷コンニャク 筑前煮
あぶ玉煮 卵とじやオムレツ(じゃが芋 葱 ハム など
ハムソテー ポテトサラダ 白菜のお浸し 
鶏手羽や豚と卵の煮物
シチュー 味噌汁 かき玉汁 お吸い物 
435ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 09:54:08 ID:jMzdFQhr0
白菜とシーチキンを少ない水でくたくたに煮てけんちんのようにして
薄目の醤油で味付け
物足りなかったら胡麻をバラリ
意外と和風でお年寄りの方にもうけますよ
436ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 10:29:36 ID:jop5qA6Q0
メインはかきあげ丼、汁物はおすましにすると
あと一品は何がいいかな?野菜がいいかな。
これから買い物行きます。
437ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 10:43:49 ID:as9/VHU60
>>427
今更だが
白身をメレンゲにしてから焼いたら?
438ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 10:47:51 ID:8ADVnSMK0
>>436
私ならあと一品
ヒジキの煮物・切り干し大根の煮物・白和え・根菜類の煮物・青菜のお浸し
なんかの、和風なお惣菜だと嬉しい。
439ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:47 ID:OmA8Aq1Q0
>>今更だけど・・・
ゆで卵にしちゃったら?
何個かまとめて茹でとけば楽だし存在感は抜群だと思う
440ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 12:08:36 ID:27NOOcL+0
>>427
卵料理って、お弁当には楽だけどさ。
ほんの少し、血圧が高めだったダンナは、医者に
卵は2〜3日に一個が適量だって言われたらしいよ。
パンとか揚げ物の衣とか、少しずつ他の食べ物でとってるからって。
441ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:27 ID:FNxyUuq90
給料日まで15日、1600円しか使えません。
買い足し一切なしで、メニューを何種類かお願いいたします…。

シーフードミックスちょこっと
牛肉薄切り300g
豚肉薄切り200g
鶏肉もも100g
人参半分くらい
玉ねぎ1個半
じゃがいも2個
牛乳800mlくらい
卵7個
米たくさん
調味料は塩こしょう、しょうゆ、砂糖、だしの素のみです。
あまり難しい調理は出来ません。
我侭ですが、よろしくお願いいたします。
442ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:23 ID:t9b9+JndO
小麦粉
ミンチ
納豆
チーズ
バナナ

宜しくお願いします。
443441:2006/10/01(日) 12:25:49 ID:FNxyUuq90
パスタを発掘しました。普通の真っ直ぐな長いやつです
444ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 13:12:11 ID:jh6Ie6WW0
>>441
1、シーフードミックス+パスタで シーフードパスタ
2、豚薄切り肉100gをくるくる巻いて串に刺して串カツ風に
3、豚薄切り肉100gでポークピカタ
4、牛肉100gと細切りジャガイモ一個(先に下ゆで)で 肉巻き
5、牛肉100gとタマネギ半個で牛丼
6、牛肉100gとタマネギ半個で牛肉炒め
7、鶏ももとにんじんで炊き込みご飯
8、卵とタマネギ半個でチャーハン
9、卵とジャガイモ1個でスパニッシュオムレツ

他にもう少し野菜があれば 野菜のクリーム煮とか
野菜と目玉焼きとかも

もやしやキャベツ青梗菜なんか安いし いろいろ使えるから
買い足しも検討してね 
445ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 13:24:40 ID:as9/VHU60
>>441
バターあったら、小麦粉買い足してシチューはどう?
100円くらいだし、2、3日持たせられるよ。
446ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 13:27:10 ID:f7+o4Lso0
>>441
鶏丼、豚丼、牛丼、肉じゃが、シーフードオムレツ
いずれも具は少なく、味濃い目のつゆだくでごはんをたくさんに。

できれば顆粒のコンソメの素と味噌を買って、
汁物を追加したり味に変化をつける。
447ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 14:11:19 ID:9LK6aa9hO
・玉葱1/4個みじん切り+ミンチ→醤油砂糖で炒める。卵半個もそぼろでご飯。
・玉葱1/4個薄切り+牛肉50g麺汁で煮込む→卵半個でとじて牛丼。
・人参棒状下茹で+牛肉で巻いて焼き醤油砂糖味で煮詰め
・鳥肉50gじゃが芋半分サイの目→塩胡椒炒め耐熱皿へ。マヨネーズで和えチーズ乗せて焼く
448441:2006/10/01(日) 14:13:42 ID:FNxyUuq90
おおー皆さんありがとうございます。
丼ものなら俺でも出来そうな気がします。

ところで、オーブンレンジもトースターもないんですが
グラタン的なああいう焼きかたって、フライパンでも出来るもんなんでしょうか?
449ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 14:24:26 ID:9LK6aa9hO
441 442は別人ね、ごめん。
グラタン風、フライパンでもモドキならできるよ。上の焦げ目をあきらめフタして弱火で蒸す。か、オムレツ風に裏返して両面焼く。皿にあけずにフライパンから直に食べちゃう方が失敗無しでアツウマ。
450ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 16:36:55 ID:qAZ4txov0
>>442
・納豆とひき肉の炒め物
 (納豆、ひき肉、小麦粉)
 ※納豆とひき肉をフライパンでいためる。味付けは納豆のタレ、味噌、醤油。

・バナナのバター焼
 (バターかマーガリン)

・チャパティ
 (小麦粉200g、塩小さじ1/2、ぬるま湯20cc)
 ※全部混ぜる→ラップして20~30分寝かす→薄く延ばしてフライパンで焼く)

上記の二つをチャパティで包んで食べる。
451ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 17:38:12 ID:QW68oP+D0
冷凍してある、内臓処理済みのイカがあります。
基本的な調味料+中華系の調味料があります。
イカと大根の煮物を先週したので、それ以外で何かヒントいただけないでしょうか?
材料は揃えますので、お願いします。
452451:2006/10/01(日) 17:39:15 ID:QW68oP+D0
あげちゃいました、ゴメンナサイ。
453ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:42 ID:XwJUYnQaO
主食は米でお願いします。買い足しにいけないのであるものでなんとか…
茄子、ピーマン、人参、ジャガ芋、玉ねぎ、シメジ、えのき、油揚げ、卵、竹輪、鶏むね肉、ワカメ、春雨、切り干し大根、ひじき、こんにゃく、白滝、
調味料は胡麻油と中華だしを切らしてますが後はそろってます。
よろしくお願いします
454ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 18:32:43 ID:t9b9+JndO
442です。
ありがとうございました。
455ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 18:57:30 ID:8ADVnSMK0
>>415
イカと青菜炒め。その他中華でまとめる。
イカをトマト缶・コンソメで煮込んでパスタ。サラダでボリュームアップ。
イカと里芋の煮物。その他和風でまとめる。
イカフライ、その他野菜のフライ。ポテトサラダやスープと。

>>453
鶏むね肉・ピーマン・玉葱・しめじ・えのきでホイル焼き。
油揚げ・人参・切り干し大根で煮物。
じゃがバターか粉ふきいも。
茄子の味噌汁。
456451:2006/10/01(日) 19:27:38 ID:QW68oP+D0
>>455
ありがとうございます!
ちょうど青菜(青梗菜)があったから、まさに中華風にできます!
パスタとフライもいいですねぇ。
これでまたヒントが増えました。感謝、感謝です。
457ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 20:05:21 ID:c5yvyCfP0
>>441
無理なさらないでがんばって下さいね…。

豚か牛の野菜巻き焼き 炒め物 鶏ももソテー 照り焼き から揚げ
肉じゃが 冷しゃぶサラダ 鶏ももと野菜や卵の煮物
オムレツ 卵とじ ココット 目玉焼き 卵焼き だし巻き スクランブルエッグ
丼(牛丼 豚丼 親子丼 卵丼 など) オムライス 炒飯 
雑炊(和風 ミルクおじや など) 卵かけご飯
ミルクシチュー スープ
パスタ(シーフードと残っていれば野菜 肉類+野菜 温泉卵+野菜 サラダ風 焼きそば風など)
リゾット パエリヤ パスタパエリヤ 炊き込み御飯 おにぎり(焼き 塩むすび など) 
サラダ キンピラ 天ぷら(かき揚げ) ポテトコロッケ ライスコロッケ
かき玉汁 お吸い物
プリン ライスプディング アイスクリン
458ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:45 ID:c5yvyCfP0
>>442
ハンバーグ(+チーズでも)
納豆
バナナアイス(凍らせるだけ) 
小麦粉でパン(ナンやチャパティ風のものでも) か パスタ か あればご飯 


ミートボール シュウマイ 餃子 中華まん
ラザニアやグラタン風(挽肉 小麦粉 チーズ などで) パスタ
納豆かき揚げ 挽肉とチーズの包み揚げ
すいとん ピザ うどん
バナナフライ(+チーズでも) 焼きバナナ バナナケーキ
459ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 13:27:42 ID:RSo7VZbX0
今日、明日の献立お願いします。
出来れば今日は買い足しなし、明日は買い足しできます。
夫、私、5歳、1歳半の子供です。

卵 大9個
魚肉ソーセージ
ウインナー
大根 1本
白菜 1個
長ネギ 5本
人参 5本
タマネギ 大2個
さつまいも 大量
ほうれん草 1束
しめじ 1袋
きゅうり 中5本
糸こんにゃく 1袋
牛乳 200ml位(そろそろ使わないといけない感じ)
乾物、麺、缶詰、調味料ひととおり


460453:2006/10/02(月) 15:32:54 ID:lusTuyBIO
>>455
ありがとうございました!ホイル焼きの手があったか〜!
ホイル焼きスレで研究して今夜つくります。
…風邪ひいた。
461ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 15:51:45 ID:IDPp8Wzv0
>>459
・ウインナー入りクリームスープ
 (ウインナー 、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、しめじ、小麦粉、バター、牛乳)

・ほうれん草入りオムレツ
 (卵、ほうれん草)

・大根サラダ
 (大根、きゅうり、ツナ缶または魚肉ソーセージ)
462ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 15:56:24 ID:IDPp8Wzv0
>>459
明日の分も必要なんですね。

・さつまいもサラダ
 (さつまいも、魚肉ソーセージ、人参)

・白菜のお浸し おかかのせ
 (白菜、かつおぶし)

・親子丼
 (卵、鶏肉、卵、玉ねぎ)
 ※鳥肉を買い足して

・人参とジャガイモのお味噌汁

先ほどのメニューと組み合わせてどうぞ。
463459:2006/10/02(月) 16:28:56 ID:6TCfSQ3PO
461さんありがとうございます。
まるっとそのまま使わせていただきます。
今から作るぞ。
464ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 17:11:29 ID:dtaD6sWX0
今日中に使い切りたいので以下で出来る献立てお願いします。

白菜半分
ピーマン3個
ベーコン4切れ
ジャガイモ5個
豚肉100g
鶏胸肉300g
玉葱二個
卵二個
465ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:02:34 ID:0VSs2zhJ0
今日の夕食大人二人です。
賞味期限切れのカマンベールチーズがあるので、フライにする予定です。
それ以外は全く決まってません・・・ビールで晩酌するつもりです。

長いも15cm、しなびたキャベツ少々、じゃがいも(レッドアンデス)4
玉葱4、きゅうり1、小松菜半袋、ニンニク、生姜、大量のおから、
ワンタンの皮(7日賞味期限)、塩わかめ(6日賞味期限)

冷凍庫に豚ミンチ、鶏ミンチ(胸)、豚薄切り、焼きそば麺、ラーメン

出来れば買足しはせずに済ませたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

466ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:58:30 ID:dSounRvj0
長いもをすり下ろしてワカメとポン酢を混ぜる
キャベツは茹でて甘酢に漬けるか おかかと混ぜて醤油で食べる
おからとミンチでおからハンバーグ
鶏ミンチで肉団子状態にしたものと 刻んだワンタンの皮 わかめで中華風スープ
ワンタンの皮にミンチを入れて揚げワンタン
タマネギの頭とおしりを切り落として 中をくりぬいて ハンバーグの種を入れ
オーブンでじっくり焼く 丸ごとタマネギバーグ
細切りしたキャベツの上に豚薄切りを散らして蒸したものをポン酢で食べる
467ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 20:49:42 ID:Uk9SpkTN0
シチューの副菜は何が合いますか?
ビーフシチューならいつもご飯にかけて
サラダを適当に作って終了なんですが
白いといまいちご飯にかける気にもならず・・・・。
468ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 20:58:58 ID:dSounRvj0
スモークサーモンとか 生ハム、ゆで卵のにイクラやキャビアをトッピングしたもの
海老のカクテル 等々 オードブル系のものとサラダ
469467:2006/10/02(月) 21:23:35 ID:Uk9SpkTN0
>>468
なるほど〜
ちょうど生ハムがあるので
作ってみようと思います。

470ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 21:29:51 ID:U8EOpUrH0
>>464
スープ煮(ポトフ) (じゃが芋 玉ねぎ 白菜 ベーコン 豚肉 鶏肉) 
ピーマンのオムレツ(卵 ピーマン)

鉄板焼き


カレー シチュー
具沢山オムレツ(スパニッシュ フリタータ など) グラタン オムライス パスタ ピラフ パエリヤ
肉のソテー カツ から揚げ 肉野菜炒め コロッケ 天ぷら
ジャーマンポテト 肉と野菜の煮物 キンピラ ココット
味噌汁 スープ
471ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 22:04:52 ID:U8EOpUrH0
>>465
豚とキャベツのガーリックソテー か 生姜焼き か 味噌炒め か 挽肉でハンバーグ
サラダ(ゆでじゃが芋 玉ねぎ 胡瓜 のヴィネグレットやマスタードあえ 普通のポテサラ など)
長芋短冊と若布の酢の物
小松菜の汁物


スープワンタン 揚げワンタン サモサ (ワンタンの皮 挽肉 生姜 ニンニク など)
小松菜と肉類の炒め物 じゃが芋そぼろあんかけ 玉ねぎそぼろあんかけ
肉団子(洋風ソテーや煮込み 和風つくねや煮物 中華風甘酢や炒め物 など) コロッケ(ポテト おから) メンチ
挽肉と芋や玉ねぎやワンタンの皮やおからの重ね焼き(グラタンやラザニヤ風) 
肉味噌(ゆでキャベツ 長芋 ゆでじゃが 胡瓜 おにぎり などにのせたり)
シチュー(豚肉やミートボールで) 自家製ソーセージ
回鍋肉 豚肉じゃが 豚しゃぶ(サラダ)
長芋のソテー(バター醤油など) とろろ とろろ揚げ
小松菜のお浸し 卯の花 ワカメと胡瓜の酢の物(+生姜でも) ワカメと野菜のサラダ 即席漬け
焼きそば ラーメン ワンタンメン 炒飯 ドライカレー チキンライス ケチャップライス 雑炊 おにぎり
ワンタンの皮やワカメの中華のスープ 洋風スープ お吸い物 味噌汁 
472ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 23:10:52 ID:UdpP2rek0
>>467
だったらご飯に色つけちゃえ

てことで、チキンライスやオムライスにサラダでどう?
473ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 00:00:02 ID:r1XThAi40
>>388-389
レスありがとうございます。
ハム、ベーコン、帆立の貝柱、かにかま、セロリの葉はサラダに入れました。
それから、牛ひき肉と玉ねぎのみじん切りはマーボー豆腐にしました。
とても参孝になりました。
474ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 09:55:33 ID:eHyYW96U0
今日の夕食は、うな丼にしようと思います。
お吸い物のほかに、何をつけたらいいでしょうか?
冷蔵庫に、卵、かぼちゃ、小松菜があります。

よろしくお願いします。
475ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 10:19:06 ID:s2qOMHHD0
>>474
定番の卵焼き(だし巻き)と 小松菜のおひたし
476ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 12:14:21 ID:a6cTZV9RO
トマト缶詰一缶
玉葱三個
豚肉1パック(小)
パスタ
ウインナー袋半分
冷凍鳥団子10個
冷凍エビギョーザ15個
米…たくさん

大人二人分
出来れば買い足しは500円位で、一度作ったら三日間位持つメニューがあったらお願いします
477ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 18:43:32 ID:HKNWj0mu0
キャベツ ジャガイモ にんじん セロリなど好みの野菜やキノコを買い足して
今あるタマネギ、トマト缶を使用して ベーコンの代わりに鶏団子使った ミネストローネ

二日目はミネストローネを使ったパスタ

三日目はカレー粉とウインナを足してトマトスープカレー風に

あとはポテトサラダ、揚げ海老餃子などを副菜に

478ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:10 ID:sdTnQHACO
玉葱、じゃが芋、人参、ピーマン、なす(微妙、ダメかも)、卵、たらこ、
こんにゃく、わかめ、白滝、油揚げ、竹輪
コーン缶、レトルトのミートソース、
ご飯は炊いてあります。
メインになるような材料がないので、何をつくったらよいのかなんにも浮かびません。

30分くらいでできるもの、ないでしょうか?
479ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 20:55:08 ID:SJWiS4nZ0
>>474
茶碗蒸し か だし巻き か 卵焼き
小松菜のお浸し か 胡麻あえ
南瓜の煮物


小松菜入り卵焼き
480467:2006/10/03(火) 22:02:55 ID:5mZDOQvh0
>>472
逆転の発想ですね!!
次回やってみま〜す!
481ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 22:10:22 ID:SJWiS4nZ0
>>476
じゃが芋 人参 などを買い足しで、
1日目:スープ煮(玉ねぎ じゃが芋 ウィンナ- 人参 など)
2日目:鶏肉団子とトマト缶を入れてトマトシチュー か パスタ
3日目:カレー(豚肉を加えたり)
買い足しで各日サラダも加えられると良いですね。

鍋三昧(海老餃子 鶏団子 豚肉 他 買い足しで 豆腐 白菜 葱 青菜 キノコ など)
1日目:豚しゃぶ
2日目:水炊きや寄せ鍋
3日目:トマト缶ベースの洋風鍋

豆腐 青菜類 ワカメ 卵 買い足しで
1日目:豚と玉ねぎの炒め物(味噌炒めなど +温泉卵の丼でも) 冷奴 青菜のお浸し ワカメのお吸い物
2日目:焼き餃子 か 揚げ餃子 か 蒸し餃子 青菜と豆腐炒め 中華スープ(ワカメ 卵)
3日目:パスタ(鶏団子かウィンナ- 玉ねぎ トマト缶 など) サラダ


鶏団子の照り焼き 煮物 甘酢あんかけ
海老餃子入りスープ(中華風 トマトスープ など)
パエリヤ リゾット パスタパエリヤ オニオンスープ 
482ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 22:26:28 ID:SJWiS4nZ0
>>478
ポテトミートオムレツ(卵 ミートソース缶 など)
サラダ(人参 ピーマン 玉ねぎ コーン ワカメ 竹輪 など)
白滝のたらこあえ
油揚げの味噌汁

おでん風煮物(卵 コンニャク 竹輪 白滝 油揚げ など)
サラダ か 酢の物
味噌汁


タラモサラダ
ココット(ミートソース 野菜 などで) スパニッシュオムレツ フリタータ たらこ入り卵焼き 
オムライス ミートソースかけご飯
雷コンニャク 田楽 天ぷら コロッケ 
お吸い物 スープ
483ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:41 ID:WMXbiMx3O
卵 牛乳 パン 玉葱 じゃがいも キャベツ
粉類 調味料類
さぁ!

卵を四個消化したいんです。
484ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:51:33 ID:A1QQA9kV0
>>483
・フレンチトースト
 (パン、卵、牛乳、砂糖)

・パンケーキ
 (小麦粉、牛乳、卵、砂糖)


・スペイン風オムレツ風
 (卵、ジャガイモ、玉ねぎ)※ハムやウインナーがあると尚良い。

・キャベツだけお好み焼き
 (小麦粉、卵、キャベツ)
485ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 00:43:39 ID:kQsdvMbCO
>>484
サンクス!風風なものを作ってみるよ
486ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 07:30:23 ID:zg1lWyhs0
>>483
オムレツ(牛乳を少し入れて プレーン ポテト オニオン など)
サラダ
パン(トーストなど)
ミルク か ポテトポタージュスープ

ミルクシチュー(牛乳 玉葱 じゃが芋 など)
ココット(卵 キャベツ)
トースト


パンプディング カスタードプリン アイスクリン フレンチトースト
茹で卵のカレー ミルク煮に半熟卵入り
目玉トースト オムレツサンド 卵マヨサンド フレンチトーストサンド
コロッケ(ポテト クリーム 茹で卵入り など)
だし巻き卵 厚焼き玉子 茶碗蒸し 茹で卵入りサラダ 煮卵 お好み焼き
クレープ ドーナツ オムレットケーキ スポンジケーキ マドレーヌ クッキー カップケーキ バターケーキ 
蒸しパン シフォンケーキ スフレ
487ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 12:16:14 ID:Z9PJJhSIO
>>476>>477
d
ミネストローネ作った事ないから初挑戦して来ます
ありがとう!
488ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:53:35 ID:zI+rHzdIO
お願いします
豚こま ツナ缶 豆腐 ねぎ 卵 白菜 人参 茄子
で何か作れますでしょうか 調味料は大体揃っています
489ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 17:29:12 ID:6gWBcNUzO
すいません、カレールーを使ってカレーライス以外に何かつくれませんでしょうか?

どうかお知恵を…
490ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 18:09:59 ID:boFaUoZ+0
>>488
白菜と豚肉の蒸し物(ポン酢で)
にんじん、ネギと豆腐のサラダ(好みでツナも)

>>489
煮物(白菜の煮物・肉じゃがなどの味付けにカレールー投入してカレー味に)
あと カレーピラフ ドライカレー カレーうどん カレー味の焼きそばや焼きうどん
491ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 21:16:43 ID:4qNpeVQV0
>>488
ツナ卵とじ
茄子揚げびたし か 焼き茄子
豚汁(豚コマ 豆腐 葱 白菜 人参)

豚と茄子の味噌炒め
冷奴(豆腐 葱)
サラダ(人参 ツナ 茹で卵 など)
白菜の汁物

天ぷら(茄子 人参 葱とツナ など)
白菜と豚の蒸しもの
豆腐の味噌汁

鍋(豚コマ 白菜 豆腐 葱 など)
茄子の即席漬け
温泉卵


肉豆腐 豚コマと白菜の炒め物 豚しゃぶ白髪葱や千切り野菜添え 白菜と豚の重ね蒸し
豆腐ステーキ 揚げだし豆腐 湯豆腐
ツナと白菜の炒め煮 ツナと茄子のパスタ 茄子はさみ揚げ
人参オムレツ プレーンオムレツ 葱卵とじ
人参サラダ(キャロットラペ) キンピラ
白菜のお浸し 蒸し茄子 茄子即席漬け
味噌汁 お吸い物 かき玉汁 スープ
492ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 21:23:03 ID:4qNpeVQV0
>>489
カレートースト カレーうどん オムレツやオムライスのソース 
ドリア グラタン コロッケ カレーパン サモサ
493ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 21:37:26 ID:XSDlvqZ60
かぼちゃがあるので、ミルク煮かサラダを作ろうと思っています。
2人分の夕食を作りたいのですが、他には何を作ればよいでしょう?

家には米、もやし、にんにく、しょうがしかありません。
調味料はたいていあります
買い足し可能です
よろしくお願いします
494ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 22:07:35 ID:4qNpeVQV0
>>493
豚生姜焼き か お好みの肉(牛豚鶏など)のニンニクソテー か ハンバーグ
南瓜サラダ
もやしは炒めて添える か ゆでてお浸しやサラダ か 味噌汁など汁物

鮭など切り身魚ともやしなど野菜やキノコのホイル焼き 又は チャンチャン焼き
南瓜のミルク煮
酢の物 や お浸し や 冷奴
汁物


肉ともやしの炒め物
肉や魚のグリル焼き ロースト フライ から揚げ 南蛮漬け 魚のムニエル
オムレツ オムライス カレー トンカツ メンチカツ ハッシュドビーフ
パエリヤ パスタ(キノコ ボンゴレ ペスカトーレ なんていかがでしょう)
ガーリックライス ピラフ ガーリックトースト
495ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 22:53:37 ID:GGpfDenX0
たらことわかめを使った献立って何かないですか?
それ以外で冷蔵庫にあるのがちくわ、しそ、ハム。
調味料は和食なら何でも対応できますが、マヨネーズとウスターソースはないです。
ちなみに、かしわを焼いたようなやつが主菜です。
496ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 00:03:35 ID:r1pJrspP0
・ワカメと刻みチクワの酢醤油/ワサビ醤油和え
・解しタラコのシソ巻き

他に材料無いん?
あれば組み合わせ広がりそうだが
497ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 07:14:18 ID:95rPq3Js0
>>495
たらこを竹輪につめシソで巻いて揚げる 又は そのままおつまみ風
ワカメとハムのサラダ


竹輪とワカメのたらこあえ
シソたらこ混ぜご飯
和風サラダ(竹輪 ワカメ シソ ハム たらこはほぐしてドレッシング風にしたり)
酢のもの ワカメの汁物

焼きかしわ、美味しそう。いいな〜!
498ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 10:33:17 ID:TQuPeigG0
今日の夕飯大人2人分です。

豚こま 豚ひき肉
ピーマン 人参 玉葱 きゅうり 大根
しいたけ 豆腐 とろけるチーズ

調味料は大体そろってます。
買い物に行けないので買い足しなしで・・・
よろしくお願いします。
499ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 15:34:07 ID:yttd/vfNO
大人2人、好き嫌いありません。
野菜を摂ろうと買い込んだものの、いつものメニュー(煮込み・カレー等、野菜炒め)しか思いつかず、、。買い足し可です。よろしくお願いします。

現在家にあるもの
サーモン200g・ピーマン1袋・にんじん3本・たまねぎ3個・しめじ一袋・茄子一本・じゃがいも大2個・・長葱2本・油揚げ一枚・卵一パック・キャベツ1/4・小松菜半袋・調味料各種
500ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 16:30:35 ID:mr0FT7C+0
>>498

ふろふき大根そぼろあんかけ または椎茸の肉詰め
豆腐ステーキ または 豆腐チャンプル
人参しりしり
キュウリの酢の物

>>499
せっかくあるサーモンを利用して
石狩鍋 ちゃんちゃん焼き ホイル焼きなど

501ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 16:57:45 ID:TQuPeigG0
>>500
498です。
人参しりしり初めて知りました!
豆腐チャンプルもいただきです。
さっそくこれから作ってみます!
ありがとうございました。
502ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 20:21:12 ID:mRntsRv0O
22時頃までがリミットで急ぎです。
・豚コマ(冷凍・豚挽き肉(冷凍・牛焼き肉用(冷凍
・大根・人参・キャベツ
・スライスベーコン(少)・卵1個・レタス(少)
・ゆでうどん3玉
こんなもんしか冷蔵庫にありません…。
調味料や白米はあります。
あまり脂っこくないもので何かないでしょうか?
どうかお助けを…
503ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 20:37:43 ID:mr0FT7C+0
キャベツ刻んだものに 片栗まぶした豚コマを散らして蒸し上げる (ポン酢で)
または キャベツと豚コマを炒めて卵でとじる
大根と人参でなますを作るかごまドレサラダに
茹でうどんを適度な長さに切って スライスベーコンとコンソメ煮にして レタスを散らす
504ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 21:05:09 ID:qF5gSgHi0
>>499
サーモンムニエル か フライ
しめじや小松菜のソテー
サラダ(キャベツ 人参 ピーマン 茹で卵 など)
スープ(オニオンスープ ポテトスープ など)

鉄板焼き や チャンチャン焼き や ホイル焼き
油揚げや葱の汁物

天ぷら(茄子 ピーマン 人参 玉葱 など)
しめじ入り茶碗蒸し
小松菜と油揚げの煮びたし
サーモンの祐庵焼き か 照り焼き 生食可なら、刺身や手まり寿司
葱のお吸い物

サーモンとしめじのパスタ
オムレツ(卵 じゃが芋 玉葱 ピーマン など)
サラダ
スープ


サーモンや野菜やしめじのキッシュ オムレツ マリネ サラダ ピザ

サーモンとポテトやしめじなどのグラタン コロッケ
混ぜご飯 ちらし寿司 炊き込み御飯 ピラフ パエリヤ リゾット 雑炊 雑煮
南蛮漬け(野菜やキノコのあんかけ など)
505ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 21:23:16 ID:mRntsRv0O
>>503
ありがとうございます。
豚コマとキャベツ蒸しと大根サラダ頂きます。
メニューがマンネリ化で何にも思いつかなくて助かりました。
506ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 21:30:53 ID:s+9RncNc0
お弁当(一人分)のおかずのアイデアをください。
残り物しかないですが、

豚こま、ハム、ちくわ、玉ねぎ、馬鈴薯、キャベツ、チンゲン菜、
ピザ用のチーズ、揚げ

それから卵があるので玉子焼きを作ります。
主食はおにぎりです。
507ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:29 ID:qF5gSgHi0
>>502
肉うどん(豚コマ キャベツ 大根 人参 うどん 卵 など)
物足りなければ、レタスとカリカリベーコンのサラダ か さっと炒め

牛ソテー 大根おろし添え
サラダ(レタス キャベツ にんじん ベーコン 茹で卵 など)
汁物

ロールキャベツ(キャベツ 挽肉 ベーコン など)
サラダ(レタス 人参 大根 茹で卵 など)


ポトフ風スープ煮(ベーコン 肉団子 キャベツ 人参 大根 など和風だしでも)
豚コマや牛や挽肉とキャベツや人参の炒め物
豚大根 肉団子(大根やキャベツと煮物など) ロールレタス 肉味噌
風呂吹き大根(味噌や肉味噌添えなど)
オムレツ(プレーン ミート ベーコン 野菜 など) ココット オムライス
焼きうどん 焼いた肉+千切り野菜や温泉卵の丼 雑炊(洋風 和風)
豚汁 味噌汁 お吸い物 かき玉汁
野菜の即席漬け 即席ピクルス
508ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:06 ID:mr0FT7C+0
>>506
豚コマに醤油みりんなどで下味を付けたものを天ぷらに(好みでごまを衣に)キャベツの千切り添え
ちくわをめんつゆ+砂糖またはみりんで佃煮風に
青梗菜を油揚げの中に入れて袋煮にするか 青梗菜をハムと共に炒める
馬鈴薯を茹でて阿厚めにスライスしたものに粗挽き胡椒とチーズをトッピングして軽く焼き目をつける)
タマネギとハム+パスタでナポリタン風サラダ
509ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 23:01:23 ID:qF5gSgHi0
>>506
豚肉じゃが(豚コマ 玉葱 馬鈴薯)
チンゲン菜と油揚げの煮びたし
キャベツ竹輪のマヨあえ


豚コマとキャベツで回鍋肉 豚コマと玉葱の炒め物
ハムやじゃが芋のチーズ焼き グラタン
ポテトサラダ
ハムチーズはさみ揚げ チーズ入りコロッケ 天ぷら(竹輪 玉葱 など)
キャベツと油揚げの炒め煮 竹輪とチンゲン菜のあえもの
お稲荷さん
510ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 16:59:51 ID:tM7nkD4/O
物凄い暴風雨で買い物に行けない上、喘息の発作で文字通り息も絶え絶えなのでお助けください
もやし、ぶたこま、とりむね、人参、卵、玉ねぎ、油揚げ、ピーマン、ワカメ、えのき、シメジ、こんにゃく

ご飯は炊きました
よろしくお願いします
511ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 17:21:14 ID:7eRnUVAF0
お腹痛くて何も思い浮かびません。

大根、えのき、しめじ、長ネギ、鶏肉、豚バラ、ピーマン、玉ねぎで
メイン・サブ・汁物の献立をお願いします・・・
512ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 17:45:58 ID:jLJlY7PF0
>>511
メイン 鶏肉のソテーまたは蒸し物 (おろしポン酢で食べる)
サブ 豚バラ、ピーマン、玉ねぎの炒め物
汁物 えのきとしめじの味噌汁(薬味:長ネギ)
513ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 17:49:49 ID:6aMCqMuz0
>>510
・鶏胸肉茹でて引き上げて放置冷却 ビニール袋に入れてモミモミして解してワサビマヨ和え(生姜醤油でもいいけど)
・茹で汁にモヤシ放りこんでモヤシスープ 塩胡椒でもコンソメの素でも 元気があれば他の野菜も入れる
・豚コマ、油揚げ、コンニャクの煮物 キノコ類入れても良し 味付けはメン汁の素でOK
余裕があれば ・コンニャクとピーマンのピリ辛炒め ・ワカメとエノキの酢のもの

>>511
・大根の味噌汁
・鶏肉カリカリソテー(皮を下にしてフライパンの蓋を半分開けて弱火で放置 出てくる脂で揚がる 味付けは酢+醤油)
・豚バラと長ネギとシメジの味噌煮(汁少なめに作る 保存可能 お粥に乗せても合う)

こんなとこでどうでしょう
514ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 17:50:51 ID:jLJlY7PF0
>>510
炊き込みご飯(油揚げ・こんにゃく・にんじん・しめじ・鶏肉少量)
ホイル焼き(鶏肉・えのき・にんじん・たまねぎ)
味噌汁(玉ねぎ、もやし)

卵とピーマンと豚コマは明日に繰り越して炒めて食べる
515511:2006/10/06(金) 18:11:18 ID:7eRnUVAF0
>512-513
ありがとうございます。
鶏肉のソテー、大根とキノコの味噌汁、豚バラと野菜の炒め物
にすることにします。
思考回路停止してたので助かりました!
516ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 18:19:11 ID:5NBYBWMP0
車の調子が悪くて買い物に行けませんorz

たまねぎ、人参、長ねぎ、白菜、じゃがいも、シーチキン
米(これだけは大量にある)で軽くてもいいのでメインになりそうなものをお願いします。

517ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 18:31:02 ID:w23AxXcC0
たまねぎ
人参
レタス
もやし
卵(1個)
お米

以上で何かメインになる様なもの作れるでしょうか…。
調味料などは一通り揃っています。
518ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 18:49:35 ID:wLktZH3N0
>>516
たまねぎ・人参・じゃがいもを細切りにしてかき揚げ
白菜・シーチキンを和風でアッサリ煮込み(あればごま油で香り付け)
長ネギの筏焼きか、↑に一緒に煮込む
まだ野菜が残れば味噌汁に

>>517
えーと…一人暮らしだったら良いんだけど。

たまねぎ・人参・レタス・卵で炒飯。(塩胡椒味でも醤油味でもカレー風味でも)
もやしのスープ

もしくは

卵以外をぶち込んで固めのおじやに。
ソレを耐熱皿に入れて、上から溶き卵をかけて
オーブンかトースターか魚焼きグリルで卵が半熟になるまで焼く。
焼きリゾット風に。
残り野菜があればスープか味噌汁。


どちらもせめてもっとたんぱく質とか乾物を…orz
519ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:42 ID:5NBYBWMP0
>518
ありがとうございます!
冷凍庫の奥からボイルほたても出てきたので今日はかきあげとあっさり煮込みにします。
520ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 20:28:29 ID:F1lQUSWE0
長ネギの青い部分がたくさんあるのですが、どうしたらよいうでしょう?
鶏肉、タマネギ、ジャガイモ、キャベツなどがあります

カレーは駄目でしょうか・・・
521ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 20:34:15 ID:xv0t+bYn0
長ネギの青い部分は刻んでカレーのトッピングにすると美味しいよ
#大阪では○○ネギカレーとしてメニューにある
522ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:46 ID:JE9TRDm00
すいませんが教えてください

実は、サツマイモを20kgも貰ったのですが、どう調理したらいいか分からないのです
(レンジを見たらサツマイモを蒸かす機能はあるようだけど・・・)
あまり料理とかしない男なんですが、簡単に調理する方法があったら教えて
いただけると嬉しいです

よろしくお願いします。
523ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 08:36:52 ID:NHCr0sqd0
簡単にしたいなら 蓋がある鍋にサツマイモと少量の水と塩を入れて蓋をして
10分〜15分程度火にかける
串を刺して抵抗なくすっと通るようなら 鍋の水棄てればOK
524ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 08:59:46 ID:xx4FvNJ90
>>521
炒めてカレーに入れちゃう カレーうどん カレー炒飯


鶏と焼いたり炒めたり 揚げ鶏の葱ソースかけ
葱焼き かき揚げ 汁物
525ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 09:36:43 ID:xx4FvNJ90
>>522
蒸かすなら、>>523さんの方法(土鍋などでするといいかも) や 蒸し器で蒸す、レンジで加熱 など。

蒸かす以外にも、 
煮物(適当に輪切りにして、ひたるくらいの水で。味付けは砂糖や味醂+醤油 砂糖+レモン汁やオレンジ果汁少し など。)
りんご(紅玉)と一緒に重ね焼きや煮物 
炊き込み御飯(炊く時に適当に切って入れる)
味噌汁 天ぷら うす切りしてバターソテー いきなり団子
じゃが芋みたいにゆでて、サラダ 軽くつぶして砂糖加えて、茶巾絞り 芋羊羹 きんつば スイートポテト
揚げて蜜(水+砂糖を熱して溶かしただけ)を絡めて胡麻ふって大学芋
などいろいろ出来ますよ。
526ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 10:32:38 ID:j7lTUCwn0
>>522
これからの季節、干し芋にするのもいいな。
冷蔵庫に入れておけば日持ちする。
527ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 13:08:58 ID:aUTZLiHF0
>>521
>>524
ありがとうございます、とりあえずカレーやってみて
鶏肉炒めやってみます
528ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 13:17:50 ID:mOp35WwS0
>>523
それぐらいなら出来そうです、ありがとうございます

>>525
炊き込みご飯なら出来そう・・・かな?
天ぷらとか揚げ物とかやった事は無いのでちょっと無理そうですorz

>>552
干し芋って自分で作れるんですか?ちょっとびっくりした
冷蔵庫に入りきるかな〜頑張って入れて見ます


いろいろと教えてくれてありがとうございました。
529ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 15:13:07 ID:kwHST6Qw0
>>522
つぶした芋にシロップ状にした砂糖を混ぜ込んで容器に詰めて冷蔵庫で冷やす→芋ようかん
砂糖の代わりに黒糖、ハチミツ、黒蜜なんかで風味を変えてもいい。
試したことはないけど、ジャムとかチョコなんかでも意外といけるかも。
530ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 15:30:15 ID:j7lTUCwn0
>>528
>干し芋って自分で作れるんですか?
あった! 干し芋 で検索すると作り方がでてくる。3日でできるから暇な時どうぞ
531ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 17:00:59 ID:hLSn94GU0
夫婦二人分

現在ある物
じゃがいも(山ほど)
キャベツ(8分の1ほど)
きゅうり(親指第一関節ほど)

牛肉(焼肉用)80gほど
いんげん・アスパラ・サトイモ(冷凍)
ハム
ごぼう天(2本)

なにか作れるでしょうか?
じゃがいもが沢山なので使いたいです。
532ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 17:28:49 ID:hsg9g1VK0
荒天のため買い物に出られませんでした。
3才児と大人2人の夕食をお願いします。

決まっているモノ
鶏肉とツナの餃子(鶏ひき、ツナ缶、ニラ)
水菜とレタスのサラダ


長いも10センチ位
ジャガイモ3個
ウインナとベーコン1パックずつ
人参大量
卵3個
冷凍エビ1パック
にんにく大量
しめじ2パック
玉ねぎたくさん
もやし1袋

乾物や調味料は一通りあります

ご飯にあうメニューだととても嬉しいです。
533ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 17:42:52 ID:Zy5cPcL/0
>>531
・山形芋煮風な煮物(牛肉、里芋、いんげん 醤油+味醂味)
・キャベツとキュウリの塩揉み
・アスパラにハム巻いて焼いたの
・米を炊かずに主食をジャガバターにする

>>532
・長芋の和え物(細切りにしてフリカケを混ぜる)
・モヤシとニンジンのナムル(明日の朝の分も一緒に作る)
・シメジとタマネギのとエビのスープ(ナムル作ったときの茹で汁も利用 子供分別にしてトムヤムクン風)
534ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 17:55:38 ID:NHCr0sqd0
>>531
じゃがいもとハム アスパラかインゲン でジャガイモのグラタン

ジャガイモを適度な大きさに切って串に刺し ごぼう天(2本)とともに
薄目のおでんだしで煮て 田楽風にみそだれを付けて食べる

すり下ろしたジャガイモ 卵 キャベツ 牛肉でお好み焼き風

細切りしたジャガイモをさっと茹でてたらこマヨソース(買い足しかな)で和えてサラダ
535ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 18:16:25 ID:hLSn94GU0
>>533
>>534
ありがとうございます。
考えてみます。
536ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 18:33:47 ID:ehjD70KJO
ソーセージ、ベーコン、チーズ、卵、ほうれん草、白菜、レタス

白菜をどうにかして消化したい…
537ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 18:40:52 ID:K/rsnRMJ0
白菜+ソーセージ で クリーム煮 コンソメ煮 カレー煮 など(好みでチーズも)
ほうれん草ベーコン
スクランブルエッグ
538ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 18:46:27 ID:ehjD70KJO
>>537
ありがとうございます!
方針が決まりました。
539532:2006/10/07(土) 18:49:16 ID:hsg9g1VK0
>>533
ナムルとスープ作ってみました。
エビはスープには勿体ないやつだったので、干しエビで…
あとは食べるだけです。楽しみ。

どうもありがとうございました!
540ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 20:59:39 ID:mOp35WwS0
>>52)
芋羊羹は好きなのでやって見ましたが、サツマイモを上手く潰せなかったみたいで
上手く出来ませんでしたorz

>>530
私も調べて見ましたが・・・・・・正直干す場所がありませんorz


色々と教えてもらえて嬉しかったです、ありがとうございました。
541ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 06:46:04 ID:OcDGTzpHO
大人八人分の夕飯で、(若い人が多い)何か見栄えがする献立ないですか?
昨日は、サラダ、生姜焼き、マーボードウフ、ご飯、さつまいもとキャベツの味噌汁でした
542ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 13:36:13 ID:1eceBI9Z0
>>541
>>1をよく読んでから書き込みましょう
543ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 15:29:00 ID:nPQdU6M9O
今日の夕飯はビーフシチューなんですが他に二品何がいいとおもいますか?
家にあるのは 玉葱 かぼちゃ きゅうり 豆腐 スモークチーズ 豚薄切り少々 春雨 きゃべつ 白菜 小松菜です。 調味料はコンソメ以外は一通りそろってます。
544ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 15:31:28 ID:OcDGTzpHO
材料はなんでも買いに行けます。
一人1000円以内でよろしくお願いします。
545ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 16:29:08 ID:d7O10zR+0
豚ロースの塊200g、卵、たまねぎ1個、キャベツ3/4個、長ネギ、ショウガ、ニンニクなどがあります。調味料は
トウチジャン、豆板醤、オイスターソースなど、残念ながらテンメンジャンがありません。スパイスは一通りそろ
ってます。

これで3人分の夕食なにか出来るでしょうか?
546ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 17:03:22 ID:8SGpSMXlO
>>545
・豚肉、キャベツ、玉葱でオイスター炒め
・豚肉とゆで卵の煮物(和風でも、オイスター煮でも)
・豚丼(豚肉と玉葱で、これも和風でも豆板醤をきかせても)
・卵と葱のスープ
・キャベツの卵とじ
・キャベツと生姜のもみづけ 

お家にない調味料が含まれていたらごめんなさい。
547ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 17:26:47 ID:d7O10zR+0
>>546
キャベツの卵とじいただきました、シーチキンがあるのでそれも加えて。
それとたまねぎのお味噌汁にします。銀行行き損ねてるので豚肉は
明日にとっておきます。ありがとうございます。
548ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:20 ID:xjtrepW/0
お弁当のおかずになるようなものでお願いします

鶏胸肉
ピーマン
にんじん
かぼちゃ
シーチキン
エリンギ
えのき

3品ほど出来ますでしょうか・・・
お願いします
549ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 21:14:29 ID:1VCVhzLlO
548さん

@ピーマンと人参とエリンギを細切りにして炒め、豆板醤、みりん、酒を混ぜた調味料で味付け。材料を切っておけば5分で出来ます〜

A鳥胸肉はお粉を付けてバターでカリッと焼いて塩胡椒。

Bエノキとシーチキン炒めて醤油で味付け。
550ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 22:45:12 ID:8SGpSMXlO
>>548
今しておくと楽→
・エリンギ、えのきを食べやすくカット
・人参、ピーマンを細切り・南瓜をスライス
・鶏胸も一口大にカット(薄めにしたほうが火が通りやすくていいかもしれません)、あれば軽く酒を振っておいても。
翌朝→
南瓜の煮物…南瓜に砂糖、醤油を振ってレンジでチン。

鶏胸のケチャップ炒め、キノコのバターソテー…フライパンを熱して油を引く。
手前側にえのき、エリンギ、
奥側に鶏胸、人参、ピーマンを並べる。
キノコ類に火が通ったら塩胡椒、あればバターを落として先に取り出す。
鶏胸、ピーマン、人参も火が通ったら塩胡椒、あればケチャップで味付け。
ケチャップがなければ醤油味で照り焼き風でも、ソース類やマヨ炒めでもいいかも。
551ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 04:48:54 ID:gsOSYayTO
>>542

答える気がないのに、偉そうに言わないで下さい
552ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 08:38:14 ID:8tcoOMJm0
>>548
鶏肉とピーマンのソテー 鶏から揚げ 鶏照り焼き 鶏とエリンギのソテー
シーチキンと人参(とピーマン)のサラダ 南瓜の煮物 南瓜サラダ 南瓜コロッケ
キノコバターソテー シーチキンとピーマンの炒めもの エリンギご飯 南瓜茶巾 天ぷら(南瓜 ピーマン エリンギ 人参 など)

パンがあれば サンドウィッチ(チキンソテーか蒸し鶏 人参やピーマンの千切り キノコソテー シーチキン 南瓜など)
卵があれば チキンピカタ 野菜やキノコの卵とじ(オムレツ) サラダに茹で卵 卵焼き
ツナ炒飯 混ぜ寿司 混ぜご飯 おにぎり
553ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 13:12:07 ID:oTjSnH5w0
キャベツ1/2 しいたけ6個 卵一個 レタス1/2 おから500gぐらい
鮭2切れ キュウリ2本 増えるわかめちゃん大量 生クリーム200g にんにくたくさん
にんじん1/2

今冷蔵庫内にこれだけしか入ってません。
出来るだけ買い足しはしないで2人分のおかずは出来ますか??

調味料各種揃ってます。
554ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:37 ID:k3/z7DNi0
>>553
鮭のムニエル(ニンニクバター味)
人参のグラッセ
キュウリと卵のサラダ
キャベツのスープ

わかめご飯
キャベツ、鮭、人参でチャンチャン焼き
椎茸、卵でかきたま汁
555ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 14:13:07 ID:hpxJdBX1O
>>553
・鮭の照り焼き
・キャベツと椎茸の味噌汁
・胡瓜とワカメの酢の物 

・鮭レタス卵炒飯
・ワカメスープ
・胡瓜の中華風浅漬け(塩もみして胡麻油、醤油、みりんちょっぴりで和える)

ほかに
鮭とキャベツの重ね蒸し、人参サラダ、卯の花(キャベツ、椎茸、人参であっさり)
556ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 15:36:45 ID:oTjSnH5w0
>554
>555
ありがとう!
卯の花とわかめスープと鮭のムニエルを作ります。


とっさにメニューの思い浮かぶ方々を尊敬します☆
557ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 15:57:48 ID:wwoAcWiWO
ちょっと上等なロースハムが賞味期限近い…。
それを含めて夕食の献立おまかせで誰かお願いします。
558ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 16:21:58 ID:ua3S8EAQO
買い足しなしで、大人二人の夕食の献立をお願いします。
昨日鍋だったのであまり物の材料です。
鶏もも肉約300g(カット済み)、白菜(カット済み)、青梗菜、油揚げ1/2枚(カット済み)、椎茸4枚、大根1/2本、卵1パック、茄子沢山、じゃがいも沢山
基本的な調味料は揃っています。よろしくお願いします。
559ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 16:35:12 ID:f+bBKaBO0
当方独り暮らしです。

冷蔵庫の中には
豚こま切れ150g,卵3個,キャベツ半玉,玉ねぎ3個あります。

焼肉のたれで炒めるのに飽きてしまいましたorz
誰か今日の晩御飯をお願いします……。

基本的な調味料は味噌以外は揃っております。
560559:2006/10/09(月) 18:20:17 ID:f+bBKaBO0
ホイコーローの素を買ってきて炒めました。
ありがとうございます。
561ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 20:06:51 ID:IcH7UQx60
>>557
ハムステーキ ハムカツ ポトフ キッシュ
ハム入りオムレツ ココット サラダ
562ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 20:08:13 ID:IcH7UQx60
>>558
鶏から揚げ おろしソース
焼き茄子
白菜と油揚げの煮びたし
椎茸卵とじ
チンゲン菜の味噌汁


鶏とチンゲン菜の炒め物
鶏肉椎茸大根などの煮物 鶏とじゃが芋の洋風煮物
卵とチンゲン菜の炒め物
天ぷら(茄子 椎茸) 大根おろし
お浸し(チンゲン菜 白菜 など) 焼き椎茸(おろしあえ)
茶碗蒸し(卵 椎茸 鶏肉 チンゲン菜 など)
茄子揚げびたし 炙り油揚げ あぶ玉煮
お稲荷さん 白菜即席漬け
味噌汁 お吸い物 スープ
563ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 00:36:12 ID:h8EMUHB8O
お願いします。
明日(日付替わって今日か)の夕食が思い浮かびません…
大人2人、子供2人分です。
家にあるもの
じゃがいも、玉葱各たくさん、人参2本、胡瓜1本
卵6個、豚バラ薄切り200g、絹こし豆腐1丁
調味料は一通りあり、買い足し可能です。
家族のリクエストは
・前日がカレーなので、あっさりしたもの
・肉じゃが、ポテサラは飽きた(頂き物のジャガを食べ続けたため)
だそうで………
上記の残り食材を使いきらなくてかまいません。
よろしくお願い致します。
564ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 07:26:51 ID:gglcPTag0
>>563
鍋(豚バラ 豆腐 買い足しで白菜春菊葱など、野菜やキノコ類 魚介類 など)
胡瓜と人参の即席漬け か 野菜スティック


豚しゃぶサラダ 肉豆腐 豚汁
豚肉の野菜巻き 豚大根 豚生姜焼き 味噌炒め
冷奴 あんかけ豆腐 豆腐のお吸い物や味噌汁
温泉卵 だし巻き 野菜卵とじ 豆腐卵野菜の塩炒め
野菜と茹で卵のサラダ 野菜の味噌汁お吸い物スープ
565563:2006/10/10(火) 09:29:08 ID:h8EMUHB8O
>>564
たくさん考えてくださり、ありがとうございます! 
豚大根頂きます。
あとは家族のお腹の空きぐあいをみながら、レスを参考に1、2品作り足したいと思います。
色々考えて頂いたので、しばらくネタ切れしないですみそうですw
ありがとうございました!
566ココ:2006/10/10(火) 14:15:52 ID:fPEWJiRzO
肉じゃがを作ろうと思っているんですが、他に何を作ればいいのでしょうか?
どなたか献立お願いします
567ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:03:12 ID:cA8J3iVn0
>>566
慣れないうちは、色で考えると楽かも。
肉ジャガが茶色だから、あとは緑(お浸し、サラダ等)赤(冷やしトマト、人参きんぴら等)
白(豆腐、しらすおろし等)って感じで。
568ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:41:30 ID:3vDs78AMO
今晩、主人の同僚(先輩、後輩あわせて3人)が初めて家に来ます。
間違いなく飲むでしょうから、オツマミ兼夕飯を用意しなければなりません。
今のところ作ろうと思っているのは、
鶏唐揚げ、出汁巻き卵、大根の塩まぶしキムチ乗せです。
初めての事なので何を用意すればいいか分かりません。
買い足し可です、よろしくお願いします。
569ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 17:37:36 ID:KC20tcqJO
冷奴とか、寒いなら湯豆腐もあり?
揚げ物ついでにイカリングも
あとはご飯に漬物、汁物が最後に出たらうれしいかな
570568:2006/10/10(火) 17:44:53 ID:3vDs78AMO
ありがとうございます。豆腐はあったほうがいいですね。
イカリングを揚げるついでに何かもう少し野菜のフライなんか作ろうかな‥
品数も増えるし参考になりました!本当にありがとうございました。
571ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:23 ID:XDGoulOZ0
唐揚げの下にレタス引いたり塩キャベツ添えたり だし巻き卵に大根おろしを添える
ご飯は炊き込みご飯か混ぜご飯 シジミやアサリのみそ汁があると嬉しい
572ココ:2006/10/10(火) 18:29:26 ID:fPEWJiRzO
>567
なるほど
色で考えればいいんだぁありがとうございます
じゃぁほうれん草のおひたし作ってー…お魚も焼こうかな
頑張ります
573ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 21:13:39 ID:y6eC8dC20
>>566
カツオの刺身やたたき マグロの刺身 秋刀魚の塩焼き
卵焼き 卵とじ 冷奴 納豆 温泉卵
青菜の胡麻あえ おひたし
サラダ 冷しトマト 焼き茄子 茄子揚げびたし 焼き椎茸 
酢のもの(もずく酢 胡瓜ワカメ 新生姜 など)
574ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 22:16:09 ID:9Pd3nyna0
>>568
今更でごめんなさい。(今後またそういう機会にお役に立てればと思い書かせていただきます。)

鍋 すき焼き おでん
即席漬け 野菜スティック(+ディップ)

鉄板焼き+サンチュやサラダ菜や野菜スティック

串揚げや串焼き(肉野菜魚介キノコなんでも) 田楽
鶏から揚げ フライ(魚介 野菜 キノコ など) 天ぷら
サモサ(餃子やワンタンの皮にカレー風味の挽肉、チーズ、茹で卵などを包んで)
揚げ春巻き 手羽餃子 手羽揚げ 酢豚 海老マヨ
餃子 照り焼き シュウマイ エビチリ マーボー チャンプルー
柳川 だし巻き 温泉卵 茶碗蒸し 煮物(肉じゃが 筑前煮 モツ煮 ブリ大根 魚の煮付け 肉豆腐 イカ里芋 など)
キンピラ 冷奴 焼き茄子 青菜と揚げの煮びたし エノキバター 焼き椎茸
サラダ(和洋中お好みで。例えば、帆立大根マヨあえ カプレーゼ ポテサラ アボカドと海老やサーモン スパサラ 
 ルッコラ生ハム シーザー コールスロー グリーン+トマト+チーズやカリカリベーコンやガーリックチップや茹で卵
 中華風春雨 など)
肉味噌と野菜のレタス手巻き 生春巻き タコス
パスタ ピザ ブルスケッタ カナッペ カルパッチョ
肉のロースト キッシュ スパニッシュオムレツ フリタータ カポナータやラタトゥーユ
グラタン ワイン煮
焼きおにぎり 茶漬け 雑炊 うどん
お茶 果物 アイス
575ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 04:20:19 ID:uDj0ypoJO
どなたか献立お願いします(人∀・)☆
15日(給料日)までお金がなく、今ウチにあるものは

・牛乳・鶏胸肉(1パック)・大根1/4本・小松菜1/2束
・玉葱1タマ・卵2個・ニンニク
・パスタ(大量)・残りカレー(ご飯茶碗1杯分くらい)・塩辛
・木綿豆腐・大豆の水煮

これで何品か考えていただきたいです!!
調味料類はたくさんあります!ただしケチャップだけキレてます。
材料少ないですがお願いします。
576ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 07:39:20 ID:zb9+b0Hd0
>>575
塩からパスタ か ペペロンチーノ(パスタ ニンニク 塩辛か鷹の爪 塩辛の場合、+牛乳少量でも)
大豆と小松菜のサラダ風

親子丼(鶏むね肉 卵1個 玉葱)
小松菜のお浸し
大根の味噌汁

残りカレー(パスタでもあればご飯でも)
物足りなければ、大豆のかき揚げ

スープパスタ(パスタ 牛乳 玉葱 ニンニク 鶏むね など)
温泉卵添え か ミニオムレツ

鍋(豆腐 鶏むね肉 小松菜 大根 など 残り食材で)


カルボナーラ風パスタ パスタパエリヤ(パスタ ニンニク 玉葱 鶏肉 パスタサラダ 
豆腐ステーキ 冷奴 揚げだし豆腐 豆腐グラタン
鶏照り焼き グリル焼き から揚げ ソテー チキンクリームシチュー
オムレツ 小松菜と卵の炒め物 豆腐と卵の炒め物 ココット
大豆の煮物 大豆入りシチュー
風呂吹き大根 大根サラダ オニオンスライス
オニオンスープ 大根の味噌汁 豆腐の味噌汁 かき玉汁
577ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 15:36:46 ID:uDj0ypoJO
>>576さんありがとうございます(´∀`)
できるだけたくさん作るつもりです!!
すごく助かりました。
本当にありがとうございます。
578ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 20:01:52 ID:rOZD/PYPO
ゴボウがいいかげん腐りそうです。
・キンピラゴボウ
・豚汁
・ゴボウサラダ
・煮物
には使ったんですがそれ以外のオススメがありましたらよろしくお願いします。
579ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 20:42:52 ID:+XwGRXX30
>>578
細めのものなら、さっとゆがいてから
みそ漬けにして食べると美味しいよ。
太めのなら、キンピラの時みたいに拍子切りにして、
かりっとするまで素揚げ→塩をぱらり。
さくさく(゚д゚)ウマー
580ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:40 ID:XC+Q6RmH0
ちょっと厚めに切ったゴボウをさっと湯がいて
ベーコンと炒めて香り付けにほんのちょっとの醤油
581ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 00:43:44 ID:QsjFlXDNO
キンピラをマヨネーズ、マスタードであえる
582ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 07:01:53 ID:PT/0Qg6z0
>>578
叩きごぼう(胡麻酢和えなど)
柳川(卵とじ。牛蒡だけでも、コマ肉や鰻や魚介などと一緒にでも)
かき揚げ 鍋 すり身に入れて揚げる
スープ ピクルス
カリカリ素揚げをサラダやメインにトッピング
キンピラやサラダをコロッケやサンドウィッチに
炊き込み御飯(鶏牛蒡など)
583ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 08:38:51 ID:nj8PRVZwO
おはようございます、大人2人分の夕食を、ご教授ください。
手元にある食材は‥鶏モモ肉、卵、玉葱、ナスび、さつまいも、大根。
かなり生活に困窮しています。買い足し可ですが、安めのものだと嬉しいです。
お味噌汁は今朝の残りにする予定です。(具は、キャベツ・油揚げ・椎茸)
よろしくです。
584ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 09:05:11 ID:+GpcHv+E0
>>583
鶏モモ肉・ゆで卵・大根で煮物
玉葱・さつまいもの天ぷら
焼きナス
味噌汁

食材を残したければ
鶏モモ肉・卵・玉葱で親子丼
ナスの焼き浸しor揚げ浸し(面倒ならチンして醤油でサッパリと)
味噌汁
で、ナスび・さつまいもは翌日に
585ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 09:17:56 ID:nj8PRVZwO
>>584
早速ありがとうございます。
やはり、品数が少しでも多いほうが主人も喜びますので、今日は
鶏モモ肉・ゆで卵・大根の煮物
玉葱・さつまいもの天ぷら
ナスの焼き浸し
味噌汁
にしたいと思います。買い足しなしで、いけるのですね!
さつまいもは大量にあるので、また後日も使いたいと思います。
ありがとう!!
586ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 11:43:53 ID:0xh3gnHW0
ジャガイモ中4個、人参3本、玉葱1個、中ねぎ1束、小松菜1束、きゅうり3本、
ブナシメジ1袋、キャベツ1/2、長いも1/4、ミニトマト10個、ピーマン4個、
オクラ5本、筍1/2、豆腐1丁、秋刀魚2尾、卵6個、牛乳、食パン
一人分です。これでできるだけ長くもたせたいのですが、何かいい料理はないでしょうか?
587ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 12:41:58 ID:eA7LsgdAO
大人6人子供2人です。体調が悪く何も考えられません。でも夕飯は作らなくては…なのでどなたか知恵を貸してください。


豚バラスライス、ボイル烏賊輪切り、ベーコン
キャベツ、椎茸、トマト、しめじ、人参、生姜、にんにく、しそ葉、玉葱、ピーマン、白菜、きゅうり、茄子
豆腐、玉子、かまぼこ、モツァレラチーズ、カッテージチーズ、キムチ、ツナ缶、コーン缶


キャベツと玉葱が大量にあるので消費したいです。調味料は揃ってます。
よろしくお願いします。
588ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 13:04:06 ID:BsacZNViO
麻婆の素をBパックももらって困ってます。 麻婆豆腐は昨日作りましたが 他は思いつきません。 皆さん いい料理教えて下さい。

大根 もやし 卵2個 唐揚げ(冷凍 ミックスベジタブル

くらいです。 少なくてすいません。

何か出来るものがあれば お願いします。
589ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 16:25:59 ID:QsjFlXDNO
>>587
イカ、玉葱、ナスはフライに
キャベツはざく切りにしてすりおろしニンニク、ごま油、塩で和える

これくらいしか思いつかなくてスマソ
590ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 17:42:18 ID:st49gRZS0
>>587
・オムレツ
 卵 トマト たまねぎ モッツァレラチーズ
・具沢山スープ
 キャベツ 玉ねぎ ベーコン しめじ 人参(コンソメ味などで)
・豚丼 
 豚バラ肉 たまねぎ かまぼこ
・なすの揚げ浸し
・白菜ときゅうりの浅漬け(塩でもむだけ)
・蒸しキャベツ
 ざく切にしたキャベツにラップをかけてレンジでチン。
 マヨネーズやドレッシングでどうぞ。かさが減るので結構食べられますよ。
・イカキムチ
お大事にどうぞ・・・・。

>>588
・マーボ丼
 もやしを炒め、マーボー豆腐の素で味を絡めたら、卵でとじる。か、
 別のせで、ふわふわ卵を作ってごはんの上にのせる。
・大根のお味噌汁
・鳥の甘酢炒め
 から揚げとミックスベジタブルを 甘酢で軽く炒めながら絡める。

591ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 17:42:44 ID:vu/kONdK0
豚バラ、キャベツ、ピーマン、トマト、にんにくでスープ感覚の炒め物。
味付けはコンソメと塩、こしょう、白ワインor酒で

皮をむいたナスを塩水にくぐらせてからレンジでチン
冷水にとって冷ましてから細く裂いてかつお節、しょうゆorぽん酢をかける

豆腐とたまねぎの味噌汁
592591:2006/10/12(木) 17:44:09 ID:vu/kONdK0
レス番わすれた…失礼、>>587あてです
593ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 19:15:03 ID:eA7LsgdAO
>>589サン>>590サン>>591サン
どうもありがとう。
キャベツ料理すべて頂きます!!レンジでチンは楽だし、胡麻油とにんにくすりおろしとか美味しそうですね。

今日は豚肉と玉葱でかき揚げをしましたが、明日の参考にさせて頂きます!!
助かりました。
594ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 19:25:38 ID:uMQHCesk0
仕事が忙しく外に買い物に出れない状態。
家にある食べ物が・・・
アボカド1個
きゅうり1本
サラミ

ご飯、パスタ
調味料はあります。味噌は無いです。

調理する暇も惜しいです。
難しいとは思いますが何かアイデアはありますか?
サラダくらいしかないよねww
595ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 20:40:38 ID:vu/kONdK0
>>594もうおそいかもしれないけど。
焼き海苔(あれば)をひいたごはんにさいの目状に切ったアボカドをのせる。
その上に目玉焼きをのせる。ワサビ醤油をかけていただく。マヨネーズ醤油でもOK
※目玉焼きをフライパンで焼くのが面倒なら小さい皿に卵を割りいれて、
「ラップをかけずに」レンジで30秒ほどチンするとゆるめの半熟目玉焼きができます。
かためがよければ目をはなさず秒数増やして。

きゅうりと卵の炒め
きゅうりはピーラーで皮をむき乱切り、卵はボウルに割りいれて解きほぐし塩コショウ。
きゅうりをごま油で炒めて卵を加えて大きくまぜる。味付けはしょうゆ、砂糖、酢で。

サラミ料理はしたことないんでちょっと分からないです。

簡単なメニューだとこんなのしか思い浮かばないな〜
596ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 21:33:55 ID:Y/2ReZkn0
>>587
今更ですが、お大事にしてくださいね。

>>588
マーボーの素を使うなら、
マーボーの卵炒め オムレツマーボーソースかけ
もやしのマーボー炒め
丼やオムライス(もやし 温泉卵 マーボーソース など) 炒飯
+大根の即席漬け サラダ 味噌汁 など

マーボーには飽きて別の日にするなら、
から揚げ
ミックスベジの卵とじ
大根サラダ
もやしの汁物

から揚げ卵とじ丼 か から揚げ+温泉卵丼 か オムライスから揚げ添え +サラダ+汁物


風呂吹き大根 から揚げ+大根おろし
もやしのお浸し もやしと卵の炒め物 卵焼き だし巻き卵 かき玉汁
597ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 22:04:27 ID:Y/2ReZkn0
>>594
お疲れ様です!
595さん同様、遅いかもしれないし、似かよっちゃってるかもしれませんが、

アボカド(適当に切って山葵醤油かけ)+卵黄(または半熟卵や温泉卵) の丼
スライスサラミ
胡瓜の酢の物や即席漬けやスティック

サラミと卵でカルボナーラ風パスタ
アボカドサラダ
胡瓜のスープ


アボカドと茹で卵のマヨあえ(+パスタでも)
オムライス 炒飯 (卵 ご飯 サラミ などで) アボカドと卵のパスタ オムスパ
アボカド刺身風(切って山葵醤油を添えるだけ)
オムレツ ココット サラミと卵の炒め物
かき玉スープ 
598ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 23:23:06 ID:uMQHCesk0
594です。
>>595さん>>597さんレスありがとう。
全然遅くないです。海外在住なのでまだ夕方ですw
何ともおかしな食材にも関らず色々考えてくださってどうもありがとう。
とにかく物を咀嚼する時間さえ勿体無い状況なので
やはりサラダ系、酢の物系のレシピを参考にさせて頂きます。

いやー、こうやってパパっとメニューを考えて
作ってくれる嫁が居ると嬉しいですねw
僕も料理は好きで普段はきちんと作りますが
今日は状況が状況なだけに「どうしよう・・」と考え込んでしまったもので・・
皆さんどうもありがとう。
599ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 00:20:46 ID:uQWMWXRl0
ロムって書き込んでる暇あったらry
600ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 13:17:45 ID:NmqFZ6+O0
給料日まであと3日。もうお金がないので買い足しできません。大人2人です。
3日分の夕食メニューの参考にしたいので、よろしくお願いします。

鶏もも肉1枚、キャベツ1/10個、人参4本、玉ねぎ3個、
じゃがいも、里芋がいっぱい。
長ねぎ3本、きゅうり5本、納豆3パック、卵10個。

調味料はだいたい揃っていますが、料理酒、バター、オリーブ油がありません。
601ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:35 ID:an+rbLxA0
>>600
納豆、卵でオムレツorじゃがいも、卵でオムレツ
卵、鶏もも肉、玉ねぎで親子丼
鶏もも肉を揚げて、玉ねぎ、にんじん、きゅうりと炒めて甘酢あんかけに
玉ねぎ、じゃがいもor里芋でコロッケ

じゃがいもをせん切りにしてごま油で炒め、塩、オイスターソース、黒胡椒(胡椒)で味付け
じゃがいも、きゅうり、にんじん、でポテトサラダ
たたいたきゅうりを酢、砂糖、しょうゆ、ラー油の甘酢付けに
焼きネギにみそとマヨネーズのソースをかけて
キャベツ、にんじんをレンジで加熱し、マヨネーズ、味噌、和風だしの素であえる
602ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 17:38:01 ID:BlF/8o3wO
鶏もも肉1枚、キャベツ1/10個、人参4本、玉ねぎ3個、
じゃがいも、里芋がいっぱい。
長ねぎ3本、きゅうり5本、納豆3パック、卵10個。

調味料はだいたい揃っていますが、料理酒、バター、オリーブ油がありません。 納豆、卵でオムレツorじゃがいも、卵でオムレツ
卵、鶏もも肉、玉ねぎで親子丼
鶏もも肉を揚げて、玉ねぎ、にんじん、きゅうりと炒めて甘酢あんかけに
玉ねぎ、じゃがいもor里芋でコロッケ

じゃがいもをせん切りにしてごま油で炒め、塩、オイスターソース、黒胡椒(胡椒)で味付け
じゃがいも、きゅうり、にんじん、でポテトサラダ
たたいたきゅうりを酢、砂糖、しょうゆ、ラー油の甘酢付けに
焼きネギにみそとマヨネーズのソースをかけて
キャベツ、にんじんをレンジで加熱し、マヨネーズ、味噌、和風だしの素であえる >>600
給料日、うちも一緒…orz土日がつらいけど、頑張って乗り切りましょうね。。。
・野菜かき揚げ
(人参、キャベツ、玉葱、じゃが芋……全部混ぜても、一品ずつ単独のかき揚げでも)
かき揚げ丼もいいかも。
・卵炒飯(卵、長葱、好みで納豆)
・とり照り焼き三色丼(とりモモで照り焼き、卵で錦糸卵、長葱を網・グリル・トースターなどで焼いて添える)
・じゃがいもとゆで卵のマヨネーズ焼き(レンジチンしたじゃが、ゆで卵を輪切りにして並べ、マヨをにゅーとかけてトースターで焼く)
・納豆の落とし揚げ(あれば焼きのりに包んでも)

他に、人参サラダ、きゅうりの酢の物、粉ふきいも、里いもの煮物、オニオンスライス、焼き葱酢味噌がけ
キャベツの味噌汁、納豆汁、玉葱スープ など…
603602:2006/10/13(金) 17:42:23 ID:BlF/8o3wO
↑ごめんなさい!
食材チェックと>>601さんとかぶらないようにするため、
コピペして確認しながら書いてたら最後に消し忘れてました…
吊ってきます……
604ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 17:43:17 ID:E7Fj8eqUO
>>596の優しさに感動。
605600:2006/10/13(金) 19:16:14 ID:NmqFZ6+O0
>>601>>602
たくさんのメニューありがとうござました。
チャレンジしたことのないメニューがいっぱい。
給料日までの3日間、楽しみながら乗り切れそうです!
606ぱくぱく名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:33 ID:sHxlelYRO
ハンバーグを作ろうと思っています。
彼氏の誕生日なので豪華にしたいのですが、他に何が合うのか全くわかりません・・
材料は買いに行くので何でもいいです(・∀・)

よろしくお願いします☆
607ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 00:45:19 ID:7lOQvYLrO
ウチの定番はポテトサラダかな
さっぱりしたいならザワークラウトとか
608ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 01:07:18 ID:5ycCJb0A0
>>606
付けあわせとして
・人参のグラッセ
・ほうれん草のバターいため
・半熟目玉焼き

・オニオングラタンスープ
・ミネストローネ
・チャウダー

面倒なら市販の帝○ホテルやホテルオー○ラなどの缶詰スープで豪華にしても。
キャ○ベルスープでもいいのでは。
609ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 04:38:51 ID:CiE7pClpO
>>607さん>>608さん
ありがとうございます(・∀・)

・ポテトサラダ
・人参のグラッセ
・ほうれん草のバターいため
・半熟目玉焼き
・オニオングラタンスープ
を作ることにします。

途中で面倒になったらスープは買いますね☆

どうもありがとうございました!
610ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 17:31:21 ID:6WFKghtH0
お願いします。

卵10個
玉ねぎ3個
豚肉100G
牛肉150G
鮭一切れ

何を作ったらいいものやら……。
611ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 19:00:12 ID:k6MW7n9/O
鳥胸肉
椎茸
じゃがいも
人参
玉葱

で何か一品作れませんでしょうか?
後一品足りません。
豚肉しょうが焼き・カレイの煮付け・ブロッコリーと豆腐のサラダ・わかめの味噌汁
は決まったのですが、旦那が魚が嫌だと言うので急遽後一品…となりました。
宜しくお願いします
612ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 19:06:41 ID:0RdNwlWuO
ケロッケのタネが残ってます。
具は ツナと玉葱 じゃがいもだけ。
何に使えますかね?
613ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 20:01:20 ID:zwo8JCS+0
>>610
牛丼 豚丼
カレー(牛でも豚でも) ハッシュドビーフ
トンカツ 豚生姜焼き 味噌焼き 牛肉ソテー ビーフカツ
鮭のムニエル 鮭フライ 鮭チャンチャン焼き 鮭ホイル焼き
オムレツ 卵とじ 卵焼き だし巻き キッシュ ココット
オニオンスライス オニオンスープ 味噌汁 かき玉汁
炒飯 パスタ オムライス
614ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 20:06:38 ID:zwo8JCS+0
>>611
煮物(鶏 椎茸 人参 など)
鶏から揚げ 照り焼き ソテー
焼き椎茸 椎茸のバターソテー ホイル焼き 椎茸のマヨチーズ焼き(粉チーズがあれば。無ければマヨだけでも。)
ポテトサラダ コロッケ 人参キンピラ かき揚げ(玉葱 人参) 椎茸天ぷら じゃがバター 粉ふき芋
615ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 20:09:21 ID:zwo8JCS+0
>>612
サラダ(マヨやドレッシングであえて)
グラタン オムレツ キッシュ サンドウィッチ
616ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 23:53:12 ID:gdvfh5860
風邪のときでも食べれる献立をお願いします
材料などは買ってきて作りたいと思います
617ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 01:24:52 ID:3yiPXFxZ0
子供がおたふく風邪に罹っていることが分かり、外出できなくなりました。
とりあえず、冷蔵庫や棚の食材をチェックしたところ、

・キャベツ丸々1個 ・玉ねぎ ・人参 ・エノキ ・二十日大根 ・じゃがいも
・しいたけ2個 ・ピーマン1個 ・豚バラ50gほど ・竹輪一袋 ・たまご1個
・シーチキン1缶 ・乾燥わかめ
調味料類はマヨネーズとドレッシング類以外は、おおよそ揃っています。
主食は米・スパゲティ・素麺があります。

どなたか明日一日分の献立を考えて下さいませんか?
もう丸1日愚図る子の看病で寝ていないので、頭が働きません。(今は少し寝てくれています)
明日の夜遅くに主人が帰宅し、明後日には買い物に行けますので
この食材は全部使い果たして大丈夫です。
大人1人・小学生1年生1人・3歳児(おたふく中・食欲なし)の計3人です。
よろしくお願いします。
618ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:57 ID:/AmYQSda0
生姜炒めに、お味噌汁、あと何かおかずいるかな?
なんか寂しい気がするんよね

料理経験あまりにも無くて困るわ
619ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 02:10:52 ID:OWpzFTFB0
>>617
・卵と人参のお粥
 (米、たまご、人参のすりおろし、だし汁、醤油)
 ※出し汁と米でお粥を作る→人参のすりおろしを入れ程よく煮る→溶き卵を混ぜて完成。

・ホワイトシチュー
  (豚バラ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、小麦粉、塩コショウ、コンソメの素、※牛乳)
  ※牛乳のみ近くのお店で買うなどして下さい。

・キャベツたっぷりツナサラダ
 (千切りキャベツ、ツナ、二十日大根)
 ※ドレッシングは手作り
 (サラダ油orオリーブオイル、酢、塩コショウ、醤油、マスタードなど)

・にゅうめん
 (素麺、しいたけ、竹輪、だし汁、醤油,or味噌)
620ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 02:13:35 ID:OWpzFTFB0
>>618
ほうれん草のおひたしや茹でキャベツのおかか和えなどの
さっぱり野菜の副菜はいかがでしょう?
浅漬けも良いと思います。
キャベツの千切りにトマトを付け合せにするのもシンプルで
いいと思います。
621ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 04:20:40 ID:/AmYQSda0
ED,なんでみんな浮いてるの?
622ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 04:21:13 ID:/AmYQSda0
上、誤爆ですorz
623ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 04:46:11 ID:/AmYQSda0
>>620
ほうれん草か。なるほど
浅漬けも簡単そうでいいね
明日スーパー行って選んでみる、マジありがとう
624ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 06:56:36 ID:afRp0JJC0
>>616
鍋 湯豆腐 雑炊 鍋焼きうどん お粥 茶碗蒸し 生姜湯 スープ 味噌汁 
ホットミルク レモネード ジュース ヨーグルト 果物 プリン

>>617
お子様、早く良くなるといいですね。お大事に。

朝:
3歳児さん用:雑炊(エノキ 卵 椎茸 竹輪 など)
お母さんと小1お子様用:ご飯+竹輪と野菜(キャベツピーマン人参玉葱など)の炒め物+ワカメの味噌汁
(+二十日大根即席漬け)

昼:
にゅうめん
パスタ(ツナ 玉葱 キャベツ など)

夜:
ポトフ(キャベツ 玉葱 人参 じゃが芋 豚バラ など) 
↑食欲のある方々には、シチューやカレーに仕立てても。
サラダ(ワカメ ちくわ ツナ はつか大根 残っていればキャベツ など)


卵とじ キノコや野菜と豚バラの炒め煮 竹輪と野菜の煮物 茶碗蒸し
スープパスタ キノコのパスタ 炒飯 ナポリタン 酢の物(ワカメ 二十日大根 など) お吸い物 味噌汁
牛乳があれば、ミルクスープ(シチュー) ミルク雑炊 ホットミルク
625ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 07:09:05 ID:afRp0JJC0
>>618
何の生姜炒めでしょうか?豚肉の生姜焼きかな?

肉や魚の生姜炒めなら、
お浸し 酢の物 サラダ 胡麻あえ など。(野菜主体のさっぱり系副菜)

野菜やキノコの生姜炒めなら、
肉や魚の煮物(肉じゃが 肉豆腐 カレイの煮付け ブリ大根 鯖味噌煮 キンメの煮付け など)
卵とじ だし巻き 目玉焼き 温泉卵 冷奴 納豆(+卵)

などはいかがでしょう? 
626ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 10:30:53 ID:G6p1VXBz0
お昼ごはんの簡単な2人分の献立お願いします

鶏肉 卵 トマト 大根 キャベツ (調味料はそろっています)
627ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 16:24:46 ID:9qZqT2U30
昨日から発熱...家族のために豚角煮を仕込みましたがそこで力尽きました。
副菜を思いつきません。
野菜不足気味なので、どなたか角煮に合いそうなあっさり野菜系おかずお願いします。

ほうれん草少々、キャベツ半玉、人参2本、しめじ1房、しいたけ1パック
ピーマン1袋、ねぎ1本、竹の子水煮1パック があります。
あとは卵・ツナ缶...  調味料は一式あります。買い足しNGです。

よろしくお願いします.......!


628ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 16:44:00 ID:7Ym53zLiO
玉ねぎ、人参、ピーマン、ネギ、キャベツ、シーチキン、ちくわ…しかないんですが野菜炒め以外に何か出来ますか?
629ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 16:44:43 ID:7Ym53zLiO
玉ねぎ、人参、ピーマン、ネギ、キャベツ、シーチキン、ちくわ…しかないんですが野菜炒め以外に何か出来ますか?
630ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 16:50:13 ID:yIYE9Wd/0
今日は私(20歳大学生女)と母親の二人の晩ご飯なんですが、
私があまりに料理をしないのでついに彼女がキレて、「今日はあんたが作れ!」と言われました。
悔しいので作ってやろうと思うのですが本当に料理が出来ないので
何を作っていいやら分かりません。今ある材料は、

ひき肉・ウインナー・溶けるチーズ(2枚)・卵・牛乳(賞味期限が10/10)・豆乳・キムチ
ちくわ(3本)・ミートソース(一人前にも満たないくらい少量)・水菜・レタス・キャベツ
にんじん・ジャガイモ・にんにく・ねじねじパスタ(パケットパスタツイストと書いてます)

以上です。実家住まいなので調理器具・調味料は一通り揃っていると思います。
母を驚かせてやりたいです。
できれば初心者なので簡単に作り方を書いていただけると助かります。
お願いします。
631ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 18:35:05 ID:41U2Iesu0
>>627

茹でたほうれん草とシメジにポーチドエッグを乗せた小鉢 白だしとかめんつゆで
焼きしいたけと焼きタケノコ ごまか味噌ダレ
蒸しキャベツ(好みで他の野菜やキノコも加える) ポン酢で 

632ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 18:40:56 ID:41U2Iesu0
>>628
ちくわは甘めのめんつゆで煮て 佃煮風に
タマネギかねぎ、人参で野菜のかき揚げ
キャベツとツナをクリーム煮(好みで彩りに人参も)
633ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 18:45:11 ID:QvIw1DmU0
>>630
ちと遅かったか

牛乳に塩胡椒味付けしてザク切りキャベツとソーセージ煮たスープ
挽肉に軽く塩してビニール袋内で練って小さ目のミートパテに、輪切りしてチンしたジャガイモとソテー 最後に塩胡椒
 (耐熱皿あれば、パテ+ジャガイモ+チーズで重ねて魚焼き器/トースターでグリルして最後に塩胡椒)
千切りニンジン(スライサー使用)+水菜+レタスのサラダ
 (ドレッシングの手持ち無ければシーチキン+醤油+胡椒かタバスコで良し)
634610:2006/10/15(日) 19:02:35 ID:MJ15yd3/0
>>613
遅くなりましたが有難う御座います!!

久しぶりに鮭のムニエルを作って見ます!!
635630:2006/10/15(日) 19:27:27 ID:yIYE9Wd/0
>>633
いえ、ありがとうございます!!
今日の晩ご飯はもう終わってしまったのですが、明日以降時間があるときに絶対に作って見ます!
特にパテ+ジャガ+チーズがめっちゃおいしそう!

ちなみに今日は豆乳カルボナーラ・ジャガイモとキャベツと挽肉のスープ・レタスとにんじんと水菜とちくわのサラダ
を作りました。ちょっと母親をびっくりさせることが出来ましたw
もう1回>>633さんのメニューで驚かせてやろうと思います。ありがとうございました!!
636ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 20:13:51 ID:Cv0TgZgZ0
>>627
大丈夫でしょうか?無理せず、お大事に…。もう遅いかもしれませんが、

ほうれん草のお浸し 胡麻あえ
ゆでキャベツとしめじのあえもの
焼き椎茸 キノコソテー
キャベツと人参のサラダ 茹で卵やツナ入りサラダ
卵とじ(お好みの食材で) 茶碗蒸し 
即席漬け(キャベツ 人参 など)
野菜炒め 味噌汁 お吸い物 かき玉汁
637ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 20:20:01 ID:Cv0TgZgZ0
>>628-629
天ぷら(玉葱 人参 ピーマン 葱とシーチキン 竹輪)
カレー ポトフ 
サラダ 即席漬け 味噌汁 スープ 煮物
麺やご飯があれば、 パスタ 炒飯 うどんやそば 雑炊
パンがあれば、サンドウィッチ
638627:2006/10/15(日) 20:38:08 ID:9qZqT2U30
>>631
>>636

ありがとうございました。助かりました。
冷蔵庫からキャベツより古い白菜が出てきたので
それときのこをさっと茹でて、ポン酢とごまであえて食べました。
明日のために即席漬けも作ってます。

大病の可能性があると言われてて...家族と毎日食卓を囲める幸せを
今のうちにうんとかみしめておこうと思います。


639ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 20:47:47 ID:+igFp62r0
・大根・にんじん・じゃがいも・玉葱・豆腐・きゃべつ
とり胸肉・合いびき肉・冷凍かぼちゃ・卵・しめじ・

肉じゃが、味噌汁をつくる予定なのですがあともう一品に困っています。
調味料は一通りそろっています。
よろしくお願いいたします。
640ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 21:38:01 ID:s+fMOK6wO
献立困ってます。お願いします。
キャベツ・白菜・人参・ピーマン・じゃが芋・玉葱・鶏ハム・鶏胸肉・紅生姜・調味料ほぼあり
があります。
よろしくお願いします。
641ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 01:11:36 ID:MhcmhbBS0
>>639
・豆腐のおろしポン酢がけ
 (豆腐、大根おろし、味ポン)
 ※鰹節やじゃこ、塩昆布などかければ尚よし。

・紅白なます
 (大根、人参、甘酢)

>>640
・鳥はむのホイル焼
 (鳥はむ、きゃべる、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、醤油か味ポン)
 ※ジャガイモ・人参はレンジにかける
 →ホイルに野菜を乗せて鳥はむ乗せてバター乗せて蒸し焼き。
 →醤油か味ポンで食す
642ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 03:23:21 ID:RE8gI52jO
鶏肝と、とろけるチーズがあります。何となく合いそうな気がするんですけど、良いアイデアが浮かびません。
他にある材料は、長ネギ、ピーマン、タマネギ、卵、豆腐、にんにく、生姜です。
肝だけを酒、味醂、生姜につけ込み、長ネギと照り焼き風にするのは飽きました。
643ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 03:30:49 ID:Wos9AYyo0

C8SoralTG. <= #_m.g.uXi
0KosiJNWMI <= #!m.s,9*}
R5oRin5Fao <= #|m.x~a|J
4Zq0SorayY <= #Zm.&CqM8
sSQGAijopU <= #km.&!z[/
V8Bfb7Rock <= #!m.)#C=w
cWasiguRlU <= #:m.=7W5[
32qDzJazzY <= #,m.]-Li#
AXKoanJWjw <= #Vm.^XN^R
dfPTkbTono <= ##m.^MYgI
zGCz0SobaY <= #[m.{Mrev
Rin5hZHzQ2 <= #7m.|12*b
irTukiHJGg <= #eT]0]vFB
XJigaAlOus <= #7T]2H%[v
CKUw.bAijo <= #xT]2f?0Z
S.febeBook <= #,T]28zMe
s21T//Wing <= #FT]4W%r#
pQ3ComejOQ <= #uT]HmdkO
ZrvR/Nizis <= #qT]IZZda
O1nOcha/OM <= #:T]OlR3@
gUTonoRRfw <= #5T]RQ{)\
0VZG3Suna2 <= #YT]j{`Z7
dSunaBmK9I <= #TT]w+P)\
fvkqOMunew <= #~T]zvCF~
7VxiUmai3M <= #4T]+s.1o
DJagamjfik <= #cT]:N8&j
C8PF7743QY <= #9T]\CSAg
PzKoangXn2 <= #tT]]?=;z
ro9RnyMomo <= #pT]^gwYC
4lComeUBXQ <= #3T]`h.hh
YHxGYukiyM <= #cDl4b'my
dKaredRbzE <= #3DlDkCwV
TakeBvqZr6 <= #LDlKf*m'
EKMutixCIk <= #XDlVl|-!
L6I0KabaWg <= #QDllJ-(=
KakicWCUps <= #9Dlm}T1!
2rpByKosic <= #NDloNz\=
5Hana.1j2A <= #xDlttAtE
Zennt5BG76 <= #=Dl,6'uM
.v5SYumej6 <= #|Dl:Vq{w
o7743eNgV6 <= #]Dl}yAut
WineNBLj2E <= #Nfu3k{'}
QEastVBTEY <= #ufu5t-Li
YVPzMomoz2 <= #Ffu79fqT
gJwE7743MI <= #sfuE[nYr
07UYBanb5s <= #xfuL|nMS
VSoba0shgA <= #TfuN@8jC
UshizfcAvE <= #_fuPtFhZ
wv8LJ2BJyo <= #rfuSG=l{
YGnMWTakeI <= #&fuSyrXT
27KonBdt6U <= #ufuUQD11
RockSNFl4k <= #'fuXc0j#
644ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 06:14:47 ID:qAgPPe6T0
>>642
ホールトマト缶があればいいんですけど…
鶏肝をスライスしてニンニク、タマネギとともに炒めてトマトソース煮(仕上げにピーマン投入)
卵をといて豆腐とチーズ入りのオムレツ。

それか中華風の火鍋はいかがでしょう。
ネギの青いとこと生姜の皮をいためた鍋に水を入れ
なんかダシの元と辣油か胡麻油、醤油、味噌などでスープを調味し
スライス砂肝、その他野菜や豆腐を入れ
薬味に刻み長ネギとおろしニンニク、生姜。
タマゴは卵餃子を焼いて鍋の具に。またはシメの雑炊や麺に。
ピーマンは焼いてオカカあえ、もしくはきんぴらにして箸休め。
チーズはテフロンフライパンかレンジでカリカリにしておつまみ。
645ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 07:20:34 ID:czHdfhMi0
>>639
しめじの卵とじ
冷奴
サラダや即席漬け


鶏照り焼き から揚げ グリル焼き ソテー
豆腐と挽肉や卵やしめじなどの炒め物 揚げだし豆腐
大根や南瓜のそぼろあんかけ 肉味噌(ゆでキャベツなどに)
ゆでキャベツとしめじのあえもの 茶碗蒸し 挽肉の卵とじ
炊き込み御飯 
646ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 07:38:10 ID:czHdfhMi0
>>640
チキンシチューやカレー(玉葱 鶏肉 じゃが芋 人参 など シチューなら白菜を入れても美味しい)
サラダ(鶏ハム キャベツ ピーマン など)

鶏から揚げ
千切りキャベツ+ポテトサラダ+鶏ハム
味噌汁かお吸い物


とりグリル焼き チキンソテー ポトフ グラタン(チキン ポテト などで)
キャベツの紅生姜炒め コロッケ 天ぷら 鶏ハムソテー 
パエリヤ ピラフ リゾット パスタ
炒飯 ケチャップライス
スープ 味噌汁
647ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 07:52:01 ID:czHdfhMi0
>>642
砂肝コンフィと野菜のサラダ
チーズオムレツ と スープ 又は オニオングラタンスープ


砂肝とチーズを使った パスタ リゾット ピザ パテ テリーヌ
砂肝のから揚げ トマト煮
648ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 08:36:19 ID:qAgPPe6T0
もっと献立を考えたいw
649ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 09:17:58 ID:fJ0pSlzuO
お助け下さい。大人一人+食べ盛り一人分の夕飯お願いします
あるもの:合い挽き肉400g、卵1パック、もやし一袋、大根半分、タマネギ1/2個、きゅうり3本、トマト1個、豆腐1/2丁
レタス3枚、白菜1/4、ししとう1/2パック、えのき2パック、しいたけ2枚、調味料(ソース以外の基本的なもの)

給料日前で買い足しできません、パン粉や粉モノが無くハンバーグも不可です・・・
食べ盛りの子でもお腹いっぱいになるメニューをどうかお願いします。
650ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 09:27:13 ID:exLidVY00
おはようございます!
今日の夕飯です。私と夫、2人分です。
ワンタン(自家製チャーシュー入り)
さつまいもの煮物(甘い)
白飯。
トマト

ほかになにをつけたらおkでしょうか。
とりモモ肉、ピーマン、たまねぎ、ジャガイモ、さつまいも、
さといも、冷凍シーフードミックス
調味料は豆板醤、パセリ、オイスターソース、塩、コショウ
片栗粉、小麦粉、ゴマ油、オリーブオイル・・・。
これくらいあります。
買い物も可

よろしくおねがいします!
651ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 09:32:39 ID:qAgPPe6T0
ごはんがあればマーボー豆腐がいいよ
ひき肉と刻みタマネギとトマトでマーボーを作り
刻みエノキを中盤にいれてとろみを増加

スープにタマゴともやしを炒めて入れる。こっちにトマトいれても吉
仕上がりにレタスもおk

椎茸、ししとうはオイスターソース炒め 後半レタス投入も可

キュウリは適当に切って塩揉みののち醤油やゴマ油や微量の酢や
ゴマや七味で調味。
652ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 09:38:19 ID:qAgPPe6T0
ごめんなさい…651は >>649向けでした

>>650
だんなさまはあっさりしたものがお好きなんでしょうか?
それともクドい感じ? 食事制限あり?
653642:2006/10/17(火) 10:46:52 ID:RE8gI52jO
ごめんなさい、鶏肝と言うのはレバーの事です、砂肝ではありません。後、鶏の心臓もあります。
お願いします>>642
654640:2006/10/17(火) 11:39:06 ID:s9TDAKsUO
>>646
ありがとうございました。本当 助かります。
キャベツと紅生姜炒め!
美味しそうなので さっそく作ってみます。
 
 
当分は 献立困らないわ〜
655ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 15:23:19 ID:ZJ6MtXFh0
おれは、とおりすがりだが、653に混乱した。

653=642なのに、642へメッセージを送っているとは
これいかに?
656ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 15:45:52 ID:jSMAb7ID0
>>655
別にメッセ送るつもりでしたわけじゃないでそ
レス番いれておいてくれれば専ブラからだと見やすいからそうしたんじゃない?
自分もこのほうが何に対して一言付け加えたかったのかよく分かるし見やすくていいよ。
657ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 18:53:54 ID:qAgPPe6T0
>>642
じゃ鶏レバーをゆでててきとーにつぶし
刻みタマネギを茶色に炒めたのとおろしニンニクを加え塩胡椒で調味してパテ風
お好みで彩りに小さく刻んだピーマン
とかはいかがでしょう
658ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 19:57:18 ID:tH8s7LG3O
安売りのにんじんを買ったら家族とかぶってしまいました。黒ずんできたので大量消費できるメニューをお願いします。親子丼の残りとほうれん草のおひたしのお弁当に一品追加と、自分のランチです。
冷蔵庫にあるのは、

にんじん5本、蕪1個、絹ごし豆腐1丁、油揚げ10枚(カット済み冷凍)、すだち3個、卵、玉葱2個、ジャガ芋3個、ツナ缶、ハム3枚くらい、一般的な調味料

です。よろしくお願いします。
659ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 21:51:36 ID:pcs1XYyUO
明日の夕食の献立をお願いします。

豚の角煮を作ったときの煮汁が残ってるので、活用したいです。煮玉子と大根煮はしたので、それ以外で…
揚げ物続きだったのであっさりめが希望です。


食材は明日買いに行くので、おまかせで献立をお願いしたいです。ただ、鳥胸肉を使ってしまいたいです。
80歳から20歳までの大人6人です。

注文ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします!!
660ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:03:13 ID:a0H3HLJW0
いきなりで申し訳ございませんが、嫁不在の為、10年ぶりくらいに調理を今しています。
カレーを作っているのですが、水、800cc 牛肉、500g カレールー、半箱 のみです。
今、味見しましたらモノスゲーまずいのです。
せっかくなのでおいしくたべたいのですが、これをどのようにすれば良いのか全くわかりません。
お知恵を拝借致したく、書き込みいたしました。
一通りの調味料はありますが、野菜はありません。
もうすぐご飯が炊き上がってしまうので、早急にお願いします。
助けてください。
スレ違いかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
661ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:42:53 ID:tH8s7LG3O
まずはあく(表面の黒いの)をとる。
肉が塊ならてきとうに切ってください。分厚いままじゃ味つきません。5ミリくらいか。
そしてきっとカレールーが足りないのです。
調味料はあるとのことなので、
小麦粉か片栗粉をスプーンに2はいくらい入れてとろみを。入れすぎ注意。
ケチャップ、コンソメもしくはチキンブイヨン(肌色の固形か粉で、鶏の絵が付いた箱に入ってたりする)をちょっとずつ。味を見て足してください。
しょうゆやヨーグルトも以外といけます。あとはにんにくも旨いです。パウダーでも練ったものでも関係ありません。なんとかガーリック、入れてしまいましょう。ナツメグ、ローリエ、小さいびんのスパイス、あったら匂いかいで、いけそうなら入れましょう。
最後に塩こしょうで調味を忘れずに。
662ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:49:09 ID:/8ZCuS140
>>653
ごめんなさい。>>647です。私が砂肝と思い込んでしまったのがいけなかったですよねー。
>>647に書かせていただいたものは、レバーでも出来ると思います。
特に パテ ペースト なんかが向いているかも。
あと、ミートソースやラグーなどに混ぜると、コクがでて美味しいと思います。
663ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:01 ID:tH8s7LG3O
>>661です。
>>660さん遅くなってごめん、間に合ったかな。
常駐者じゃないので適切なアドバイスができたかどうか…。
詳しい状況はわかりませんが頑張って!
664ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:18 ID:/8ZCuS140
>>658
遅くてスミマセン!
人参と油揚げの炒め煮(キンピラ)
蕪と人参の即席漬け(塩もみ スダチを使った酢漬け など)
サラダ(キャロットラペ ポテトサラダ ツナや玉葱や蕪などと)
かき揚げ  
人参の卵とじ(+ハム 玉葱 などでも) 親子丼の日でなければ
665ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 23:25:25 ID:tH8s7LG3O
>>664さんありがとう。>>658です。
全部つくってもジャンルが被らないですね!すごい。弁当に酢漬けだけ作って、あとは昼間がんばってみます。多謝。
666ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:22 ID:/8ZCuS140
>>660
遅くてスミマセン!
玉葱があれば、バターで炒めて入れるといいかなぁと思ったのですが…。
あとは、やっぱり、ソース、コンソメなど。

>>659
煮汁で煮物 卵とじ おこわ 炒飯 豆腐や厚揚げの煮物
鶏グリル焼き 照り焼き 蒸し鶏 炊き込み御飯


お浸し 胡麻あえ 茶碗蒸し 汁物 サラダ
667ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 01:48:42 ID:w61ZVNpRO
一人暮らしの料理初心者です。ポテトサラダと他に何か欲しいのでよろしくお願いします。

木綿豆腐一丁、卵6個、カボチャ、ニンジン、キャベツ、ジャガイモ2個、タマネギ3個、モヤシ、パスタ、パックご飯があります。カボチャニンジンキャベツは1/4個しかありません。
調味料は味噌、醤油、塩、砂糖、胡椒、コンソメ、マヨ、ケチャップです。
668ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 04:48:21 ID:mFs9JUq90
>>667
木綿豆腐を水切りして豆腐ステーキ
モヤシはつけあわせにでも

タマネギを刻んでいため、カボチャニンジンキャベツも刻んで加えて水を入れ
ケチャップを少々とコンソメ、塩胡椒で調味して野菜スープ。(ミネストローネ風)

あとは卵とパスタでカルボナーラに挑戦とか。
タマネギを茶色くいためて入れるとコクが出るよ。

669ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 07:31:43 ID:Kup3yUmT0
>>667
豆腐ともやしと卵のチャンプルー(炒め物)
千切りキャベツ(ポテサラに添える)
味噌汁

卵丼
もやしやキャベツで 炒めもの や 即漬け や お浸し
冷奴
味噌汁 か お吸い物


豆腐ステーキ ピカタ 豆腐ハンバーグ (どれも、もやし炒めや野菜炒めを添えるなど)
オムレツ 卵とじ(もやし キャベツ 玉葱 じゃが芋 人参 など どれかだけでも、いろいろでも、お好みで。)
ココット(お好みの食材を耐熱器に入れ、卵を落として焼くだけ。)
南瓜ソテー 煮付け 
天ぷら(南瓜 玉葱 人参 など) 揚げだし豆腐 コロッケ
だし巻き 卵焼き 温泉卵 茹で卵 コールスロー 
野菜の味噌汁 スープ 豆腐の味噌汁やお吸い物 かき玉汁
温泉卵+キャベツなどのパスタ カルボナーラ風パスタ
670ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 07:34:27 ID:PDNWE1cKO
二人暮らしです
冷蔵庫には大根半分、キャベツ半玉、しいたけ5ヶ、ごぼう3本、たまご1個、レトルトミートボール1袋、とろけるチーズ1枚、梅干し10個があります
買い物に出られないのでこの材料で夕飯済ませたいのですが献立が思いつきません。。。
調味料はだいたい揃っています
献立おねがいします
671ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 10:59:02 ID:mFs9JUq90
>>670
キャベツの半分を塩揉みしてから梅肉であえ、即席漬け風に。
あと半分のキャベツは炒め煮にして卵とじとか。

椎茸を油で炒めミートボールを入れ調味。チーズをちぎってのせオーブン焼きに。
これにゴボウのささがきをいれても。

ゴボウは天ぷらがおいしいけど(その際は卵をこっちに使用)
面倒ならきんぴら。
椎茸があまったら焼いて大根おろし添え。大根のお味噌汁。
こんなんでいかがでしょう
672ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 13:47:12 ID:fqretqS00
夕食3名でお願いします。

レタス一玉、にんじん2本、たまねぎ5個、ピーマン4個、長ネギ2/3本、青ねぎ一束、牛肉の切り落とし300gぐらい。
調味料、香辛料はある程度そろっています。よろしくお願いします。
673ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 14:00:41 ID:mFs9JUq90
>>672
オイスターソースがあれば
ピーマンと刻み長ネギ、牛肉で青椒肉絲。
タマネギを入れてもうまい。
にんにくや生姜を入れればなお吉

ニンジンは千切りにしてネギとともにキンピラ。
またはごま油と酢醤油でもんで即席漬け

レタスは刻んで青椒肉絲の下に敷くかサラダ
もしくはスープ。ネギと牛肉の切れ端を炒めてベースに。
674ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 15:49:26 ID:UfSwcxEkO
卵6、豚ロース薄切り1パック、豚ロース切り落とし1パック、牛もも切り落とし1パック、生サンマ2匹、マグロミリン漬け、冷凍餃子、若鶏ムネ肉1パック、牛豚ヒキ肉1パック、鮭2匹、豆腐1パック、キムチ、キャベツ半分、エノキダケ、もやし2袋、ナス、ピーマン、小松菜、油揚げ、ニラ、玉ねぎ7個、ジャガイモ6個、とろけるチーズ4枚

これでできる限り持たせたいです
2人分です
675ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 15:57:02 ID:GWaD/UO60
>>674
何日くらい?
676ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 16:28:21 ID:OG28cHurO
大人(女)2人

あるもの
餃子(冷凍)、白菜、油揚げ、えのき、ブロッコリー、トマト、大根、じゃがいも、パスタ、米

買い足しして作りたいです。
安上がりでアッサリしたメニュー希望です。同居人の子が鍋嫌いなので、鍋物以外で献立お願いします
677674:2006/10/18(水) 16:35:43 ID:UfSwcxEkO
できれば一週間くらいもたせたいです
678ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 16:59:44 ID:slbNy5F20
今晩の献立が決まってない…orz
大人2人
ナスをつかってなにかオネガイシマス

ナス、アスパラ、もやし、にんじん、キャベツ
ほうれんそう茹でたもの
豚こま、さんま、ウインナ
ささみを茹で裂いたもの、ツナ缶
679ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 17:01:05 ID:7wcqaxuUO
>>674
夜のメインになりそうなのだけ
豚ロース→生姜焼き
生秋刀魚→塩焼き
挽き肉+茄子→味噌炒め
挽き肉+玉葱→ハンバーグ(チーズ
鶏→チキンカツ(チーズ
マグロ→ヅケ丼
豚+キムチ→豚キムチ
牛+ジャガイモ+玉葱→肉じゃが
680ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 17:10:58 ID:7wcqaxuUO
>>674
追加
豆腐+エノキ→あんかけ豆腐
鮭+キャベツ→チャンチャン焼き風
ニラ+卵→ニラ玉
681ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 17:13:13 ID:UfSwcxEkO
>>680さんありがとうございます!!
感謝です
682ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 17:21:18 ID:fqretqS00
>>673
ありがとうございます。オイスターソースとにんにくしょうがはあるのでチンジャオロースーにします。
にんじんとねぎだけできんぴらになるんですね、それもやってみます。
683ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 17:21:50 ID:w61ZVNpRO
遅レスですが>>668さん>>669さんありがとうございます!
助かりました(´∀`*)
684ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 20:16:26 ID:mFs9JUq90
>>674
一部を日持ちのする常備菜とか保存食にしてはいかが?

エノキや牛モモ、サンマはそれぞれ麺つゆで煮て佃煮風に。
挽肉も味付けして炒めておけばいろいろ使えますし、(マーボ豆腐、ミートソースほか)
油揚げも煮付けておくとお稲荷さんやウドンの具に。
若鶏ムネ肉は鶏ハム
鮭2匹(多!)はさばいて塩をまぶして干すと塩鮭に。冷凍も可。
タマネギも刻んで炒めておけばカレーやスープのベースに。
685ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 20:35:41 ID:mFs9JUq90
>>678
さんまって生のさんま?


ナスは、こってりが好きなら豚こまを刻んで(そのままでも可)マーボナス風
あっさりが好きなら焼きナスかしぎ焼き
アスパラを一緒に焼いてもウマス

豚コマの一部をいためてお味噌汁。もやしとにんじんを投入。

アスパラやキャベツ他あまった野菜をゆでたのと
ホーレン草、鶏ささみを和え物に。
ゴマあえの辛い味付けとかおいしいよ
686ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:19 ID:mFs9JUq90
途中でした
>>678
さんまは塩焼きが一番ですが
生姜があれば煮付けてもおいしいよ。
あと炊きこみゴハンやパスタにも使えます。
687ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:43 ID:slbNy5F20
>>685
dクス
実はもう夕飯しちゃった…
しぎ焼きです
明日のメニューとして
ほうれん草の和え物とお味噌汁の案もらいました
688ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 21:01:40 ID:61ktHbE60
>>670
ミートボールをあたためて
キャベツサラダ
きんぴら牛蒡
椎茸チーズ焼き(椎茸のカサに、マヨ+胡椒して、チーズをのせ焼くだけ。)
大根の味噌汁


ミートボールと椎茸の炒め物 ミートボールとキャベツのソテー ミートボール+ゆでキャベツ
卵とじ(椎茸 キャベツ ささがき牛蒡で柳川風 チーズ など) ココット(卵+キャベツ+チーズ など)
茹で卵とキャベツのサラダ 茶碗蒸し
天ぷら(牛蒡 椎茸)大根おろし添え
牛蒡サラダ 大根の梅あえ 風呂吹き大根 大根サラダ
焼き椎茸 椎茸バターソテー
椎茸や牛蒡の炊き込み御飯 梅ご飯 ミートボールと野菜などで丼 炒飯
お吸い物 味噌汁 スープ 
689ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 21:17:17 ID:61ktHbE60
>>672
ハッシュドビーフ か ビーフカレー
サラダ

牛肉と葱のすき焼き風炒め煮(牛肉 葱) か 牛丼(牛肉 玉葱)
サラダ(レタス 玉葱 人参 ピーマン など)
味噌汁 か お吸い物

天ぷら(ピーマン 玉葱 人参)
牛しゃぶサラダ(レタス 牛肉 刻み青葱 など)
葱の味噌汁

牛を甘辛く炒めて肉味噌風にレタスで白髪葱や千切り野菜と手巻き
汁物


チンジャオロース(牛肉 ピーマン) 牛肉とレタスのオイスターソース炒め
牛肉と玉葱のソテー 鉄板焼き
690ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 22:04:15 ID:61ktHbE60
>>674
出来そうなもの挙げますね。お好きな組み合わせでどうぞ。

ハンバーグ メンチカツ ミートソース(パスタ グラタン オムレツ など) マーボー(茄子でも豆腐でも) ミートボール 
肉詰め 肉味噌
カレー シチュー 鉄板焼き (肉はどれでも) 鍋(寄せ鍋 水炊き しゃぶしゃぶ すき焼き キムチチゲ など) 
秋刀魚塩焼き 蒲焼き マグロ味醂漬け焼き 焼き餃子 揚げ餃子 スープ餃子
鮭ムニエル ホイル焼き 祐庵焼き 塩焼き チャンチャン焼き フライ
豚生姜焼き 野菜巻きカツ チーズ挟みカツ 回鍋肉 豚とニラなどの炒め物 肉豆腐 豚キムチ
肉じゃが 牛すき焼き風煮 チンジャオロース ハッシュドビーフ
鶏照り焼き から揚げ ソテー チキン(チーズ)カツ
冷奴 揚げだし豆腐 湯豆腐 豆腐ステーキ
オムレツ 卵とじ スコッチエッグ 温泉卵 だし巻き 卵焼き ココット 茶碗蒸し
天ぷら(茄子 ピーマン 玉葱 ニラ など) 鍋しぎ 焼き茄子 茄子揚げびたし
小松菜と油揚げの煮びたし お浸し(小松菜 キャベツ ニラ もやし など)
粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋か茄子と挽肉とチーズの重ね焼き フライドポテト じゃが芋そぼろあんかけ
エノキバター サラダ(キャベツ もやし ピーマン たまねぎ じゃが芋 茹で卵 など) 即席漬け
丼(牛丼 親子丼 豚丼 秋刀魚蒲焼丼 鶏照り焼き重 そぼろ丼 など) ガパオライス オムライス 炒飯
チキンライス ケチャップライス ピラフ リゾット パエリヤ 炊き込み御飯 混ぜご飯 ちらし寿司 
味噌汁 お吸い物 スープ
麺があれば、パスタやうどんや蕎麦やラーメン パンがあれば、サンドウィッチやトースト
691ぱくぱく名無しさん:2006/10/18(水) 22:37:20 ID:61ktHbE60
>>676
水餃子 か 蒸し餃子
サラダ
中華スープ(エノキ 白菜 など)


スープ餃子(餃子 白菜 など) 焼き餃子
ブロッコリーやトマトのパスタ 
白菜か大根と油揚げの煮びたし 白菜のお浸し ブロッコリーのお浸し
粉ふき芋 炙り油揚げの大根おろし添え エノキおろしポン酢 エノキ巾着煮
味噌汁(エノキ 油揚げ 白菜 大根 じゃが芋 など) お吸い物 スープ
692ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 01:36:41 ID:pN+Vln4d0
冷凍イカを使ったメインを一品お願いします。

他にキャベツ、人参、ニンニク、トマト、生姜、青梗菜、ジャガイモ、
麺類・調味料各種があります。
足りない物は買いますので何かアイデアをよろしく頼みます。
693ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 07:35:15 ID:dTFTCRob0
>>692
イカフライ 天ぷら
ニンニクソテー 味醂醤油漬け焼き キャベツかチンゲン菜と中華風炒め 生姜醤油(か味噌)焼き
トマト煮 パスタ(イカ+トマトかキャベツ+ニンニク など)
イカシュウマイ イカミンチ入りコロッケ イカハンバーグ ミンチ揚げ
ボイルイカマリネ ボイルイカと野菜のサラダ 煮物(芋類 大根 などと)
パエリヤ シーフードカレー 八宝菜 イカチリソース 
ぬた(酢味噌和え) ホイル焼き 葱塩焼き
焼きそば お好み焼き
生食可のものなら、刺身 イカ素麺 カルパッチョ 寿司
694ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 09:48:14 ID:pN+Vln4d0
>>693
新境地開拓も兼ねて、お好み焼きに挑戦してみたいと思います。
今後もこれを活用させて頂きます。ありがとうございます。

ホントは生で買いたいんだけど売ってないorz
695ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 19:26:21 ID:cSJh0Cfd0
来月、七五三のお祝いに主人の実家で食事会をします。
そのときに、2品ほど何か作ってもって行きたいと思います。
簡単で見栄えのするおかずをお願いします
主人の両親 50代
私たち夫婦20代 こども2歳、5歳の6人です。
義母が作る料理は、教えてくれないので不明です。
よろしくお願いします
696ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 20:31:36 ID:cTvJXraC0
>>695
「かんたんで見栄えがいい→彩り鮮やか」
「子供が主役→お箸がなくても食べられる」
上記2点を重視したメニューを考えてみます。

・手まり寿司

・ケーキ風チラシ寿司
※ケーキの型にチラシの材料を彩りよく重ねる→ひっくり返して皿に出す。
 最終的に上になる底の方に錦糸玉子や海老、型抜き人参、きぬさや等の具を
 ケーキ風に並べておくこと。

・生春巻き

・串揚げ
※子供の好みそうな材料を串に刺して何でもフライにする。
697ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 20:57:29 ID:1ErwjFAX0
>>695
私も696さん同様、お寿司系が一押しかなぁ。
ちらし寿司 太巻き 押し寿司 手まり寿司 茶巾寿司 稲荷寿司 など。

他は、
ローストビーフ ローストポーク ローストチキン 豚角煮 叉焼
シーフードマリネ キッシュ 筑前煮 八幡巻き
炊き込み御飯(奮発して松茸ご飯 キノコご飯 栗ご飯 おこわ など)
南瓜の肉詰め
南瓜やさつま芋の茶巾絞り スイートポテト 南瓜やさつま芋のパイ 栗のデザート
698ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 21:31:33 ID:cSJh0Cfd0
>>696
ケーキ風チラシ寿司、いいですね。彩が良いと豪華に見えますよね。
 ご飯ものは、これにしようと思います。
 どうもありがとうございます。

>>697
 ごはん、おかず、デザートまで考えていただきありがとうございます。
 南瓜の肉詰めは、作ったことがないのですが
 良かったら教えていただけますか?
 
699ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 21:53:41 ID:mECKZnUM0
前に本で見た記憶があるんだけど、どこにもみあたらない!

白菜と豚肉とトマトを、レンジで重ねた料理だったと
思うんだけど、味付けどうしたらいいでしょう。
レンジでもOK?
700ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 11:24:38 ID:Cpf07yfN0
>>699
削り鰹節をまぶして、ポン酢醤油
701ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 13:30:04 ID:G98CQIJz0
>>698
「かぼちゃの肉詰め レシピ」でググれば出て来るよ
702ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 15:32:55 ID:iyFlcb6l0
夫とふたり分です。
今日はロールキャベツです。
にら、ピーマン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん
シャケ、鯵の開きなどあります。
もう1品おまけをつけることは可能でしょうか。
703ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 15:39:06 ID:u0tQfJzM0
>702
ロールキャベツの味付けにもよりますが
普通にご飯に合うタイプなら、ピーマンきんぴら、にらおひたし、ジャガ玉味噌汁とか。
洋風でパンを添えるなら、鮭とニラ以外の野菜でマリネ。
704ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 15:47:31 ID:EYNJR23y0
>>701
かぼちゃの肉詰めでくぐってみました
和風、洋風、中華風といろいろあるんですね
どうもありがとうございました。
705ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 18:20:03 ID:Pjk3y5/P0
風邪をひきました。
明日明後日は大事な仕事があるので、風邪をふきとばすような献立をお願いします。
主食は、レトルトのホタテ中華粥(中華街で購入)のつもりです。

大和芋、長ネギ、ブロッコリー、セロリ、ニンニク、玉葱、じゃがいも、
トマト、卵、メンマ、油揚げ

調味料は揃ってます。買足しは出来ません。
706ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 18:42:22 ID:M5ibYoi20
>>705
風邪お大事に。
ブロッコリー、トマト、卵の炒め物(中華風にごま油でいためるとGOOD)
じゃがいものシャキシャキ酢の物

お粥には合わないけど
セロリ、ニンニク、玉葱、じゃがいも、トマトの野菜スープにポーチドエッグ落としたりしても美味しいよ。
707ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 18:53:34 ID:Pjk3y5/P0
>>706
寒気がするし、頭が痛いなーと思ったら熱が出てました・・・orz
お粥はまだまだ賞味期限が先だから、
一眠りしたらスープ作ります!!
ありがとうございました。
708ぱくぱく名無しさん:2006/10/20(金) 22:25:06 ID:qk9V1uMG0
>>705
お大事に。温かくして、栄養休養充分取ってくださいね。

卵粥 雑炊(和風なら 長葱 卵 など。 スープを作るなら、それにご飯を入れ洋風雑炊でも。)
とろろ 冷しトマト 茶碗蒸し
709ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:23 ID:dAQ43oz90
>>703サンありがとう!
じゃがタマ味噌汁にしました!
あとちょっと前に作ったサツマイモの煮物があったのでそれで済ませました。
ありがとうございます
710ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:36 ID:Vpbb1Aix0
いいなぁ、こんだけ色んな物作ってくれるお母さんがいたら・・
今日もレトルト〜朝飯昼飯抜き〜弁当もなし〜・・・
711ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 10:24:57 ID:MUKyHlu10
冷凍するめ烏賊の足だけ200グラム。なんかいい食べ方知らない?
調味料のようなものは一通りある。
野菜は、キャベツ、白菜、ピーマン、玉葱、馬鈴薯、インゲン豆。
材料買い足してもいいよ。
712ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 11:41:24 ID:d5OdKgD20
中華麺と豚肉を買ってきて、ちゃんぽんはどう?
713ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 12:40:45 ID:MUKyHlu10
烏賊200グラムに釣り合うちゃんぽんの分量というと、6杯とか8杯とかのような…
714ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 12:49:41 ID:unD9UzUIO
大根、こんにゃく、卵、豚バラがちょっとだけ
これで一品お願いします!!
715ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 15:08:14 ID:nxhP8dFV0
>>711
ゲソ天大好きだ!!…って私の好みは置いといて。

野菜と一緒に中華風に炒めるのは?
ちょっぴりにんにく効かせたり、塩胡椒味でも醤油味でもキムチ味でも。

>>714
一品だけで良いの?
んじゃ卵は茹で卵にして、全部ぶち込んで煮込みで。
豚の角煮のような、ちょっと甘辛い味付けに。

もし良かったらどうぞ↓
大根と豚バラでスープ仕立て(コンソメでもほ○だしでも)
卵焼き
こんにゃくのピリ辛(きんぴら風に炒り煮)
716ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 17:52:36 ID:unD9UzUIO
>>715ありがとー!!結構できるもんだねぇ♪
717ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:13 ID:dcJlFLc70
二人暮しです。餃子にしようかと思っているんですが、料理初心者のため、
他の献立が思い浮かびません。どういう料理持ってくればいいでしょうか。
食材はトマト、たまねぎ、じゃがいも、しいたけ、マッシュルーム、にんにく
たまご、、などなど。買い足しできます。
718ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:12 ID:1Ng7238YO
今日の晩ご飯です。大人二名(男、女)です。
春菊二束・里芋(子)・玉葱・にんにく・生姜・乾燥わかめがあります。
炊飯はしたので、二菜、一汁でお願いします。彩りは気にしません。
調味料は醤油、砂糖、塩、味醂、酒、味噌、赤だし、オイスターソース、豆板醤、鶏ガラ粉末、だしの素があります。
買い出しに行くので、足りなければ買います。
筑前煮は飽きました。洋風は主人が嫌うので、和食か中華でお願いします。
注文がいっぱいですが、お願いします。
719ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:32 ID:YcHPu8jI0
>>717
にんじんを買い足して
・にんじん+たまねぎ+たまご=炒飯
(※油を温めている最中に刻んだにんにくを入れて香り付けしてもよし)
・しいたけ+卵+片栗粉=卵スープ

餃子、炒飯、卵スープと中華風。
あまりにも普通ですがこれくらいしか思いつきませぬ。失敬。
(※デザート用の杏仁豆腐などもあると雰囲気よさげ)

残ったトマトとマッシュルームは後日のメニュー、
ハッシュドビーフやハヤシライスの具にでも使ってみる。
720ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 18:50:41 ID:d5OdKgD20
>>718
スタミナワカメスープ
スライスしたニンニクを炒めてスープを入れ、戻したワカメを投入
721719に補足:2006/10/21(土) 19:17:04 ID:YcHPu8jI0
>>717
炒飯にはピーマンとベーコンも
入っていた方が美味しいかもしれないので
好みによって買い足してください。

>>718
春菊はお浸しにするか、すき焼きなどの
鍋物の具として使うくらいしか思いつきません。ゴメソ。
里芋は普通に煮っ転がしにするか、トン汁の具に使うと美味しい。

他に思い浮かぶ方>>717>>718にレスしてあげてください。
722ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 19:42:48 ID:YcHPu8jI0
>>718
ついでですが、参考スレでもみて今後にもお役立てください。

・春菊を極める
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012165499/l50
・【サトイモ】里芋ってどうやって食うの?【ヌルヌル】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064334693/l50
723ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 21:57:11 ID:ah7//A+TO
714サン
おでん風に煮込むとかいかがかしら?
724ぱくぱく名無しさん:2006/10/21(土) 22:03:12 ID:x2VOAWy00
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #8 【バスケットボール部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/
725ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:04 ID:V2+lIS4H0
まずは冷ご飯を電子レンジで温めながら、湯を沸かす・・
その間に白菜を刻み、フライパンを温める。そうすると、三日前にうどんを買って
あったのを思い出す。冷凍庫に偶然あったハンバーグを刻んで油を敷いたフライパンに
いれる。白菜も入れてなじませる。白菜を冷蔵庫にしまう時に見つけたモヤシを取り出す。
うどんと一緒にをフライパンにいれて酒を少々、1分蒸す。
醤油とウスターソースを同量いれてなじませる。火を止めてマヨネーズを少々。
青海苔、紅しょうが、鰹ぶしをかけてできあがり。

沸かした湯はいらないので捨てるか、洗い物に使う。
726ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 01:37:12 ID:fciZ0qdX0
スレ違いかもしれないですが。


アボガドとクリームチーズのサラダがおいしいと聞き、作ってみたらあまり口に合わず・・・
アボガドもクリームチーズも嫌いではないのですが、一緒に入れたものがいけなかったのかな?
サーモンとトマト、玉ねぎを入れてマヨネーズとあえてみました。

クリームチーズの使い道をよく知らないので、おいしい食べ方を教えてください。
727ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 04:20:53 ID:ZRgLrCVe0
・「クリームチーズ サラダ 作り方」で検索する
・「クリームチーズ ソース 作り方」で検索する
・「クリームチーズ ケーキ 作り方」で検索する
・「クリームチーズ ディップ 作り方」で検索する
・「クリームチーズ カナッぺ 作り方」で検索する
728ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 04:28:26 ID:wTlbnVRB0
ああ、佐賀で
729ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 09:14:43 ID:9jjYHMHH0
>>726
佐賀に電凸
730ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 09:50:23 ID:oYa/pD3d0
>>711
ゲソ揚げ ぬた(酢味噌和え) ボイルマリネ
ピリ辛炒め ホイル焼き 照り焼き 鍋 カレー かき揚げ
お好み焼き チヂミ 焼きそば パスタ パエリヤ ピラフ オムライス
シーフードコロッケ シーフードグラタン
731ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 10:07:48 ID:oYa/pD3d0
>>726
ティラミス(マスカルポーネなら) チーズケーキ 
オカカ醤油和え サンドウィッチ ディップ パン
732ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 10:30:15 ID:9908jP6FO
大人二人二日分で

玉葱三個
じゃがいも七個
卵九個
鶏ミンチ約630g
鶏胸肉二枚

冷凍品
シーフードミックス一袋
ミートボール一袋半分
エビ餃子八個

常備品
パスタ4kg
米2kg

調味料は大体あります
最近胃が悪いのでさっぱりとしたメニューがあったらお願いします
733ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 12:30:05 ID:Hpx7hXj+0
>>719>>721
有難うございます!今日の晩はそれにします。
734ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 14:49:11 ID:hOxX3lPz0
肉じゃが作ろうと思うですけど、
他におかず何がいいと思いますか?
735ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 14:57:31 ID:fciZ0qdX0
>>729
教えてくれませんでした・・・。
736ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 15:49:33 ID:RzVbF+yc0
>>734 うちなら、

塩焼きの魚
おひたしか冷奴
タマネギとワカメの味噌汁

て感じかな。
737ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:14 ID:5iBdagpL0
>>732
親子丼(肉は胸でも挽肉でも) か そぼろ丼
お吸い物
出来れば野菜やワカメなどを買い足して、青菜のお浸しや酢の物や即席漬け

シーフードのパスタ
サラダ
スープ


鶏肉団子とじゃが芋の煮物 じゃが芋そぼろあんかけ
鶏照り焼き グリル焼き
オムレツ(プレーン ポテト オニオン シーフード ミンチ など)
カレー(チキン シーフード 挽肉 どれでも) ドライカレー
海老蒸し餃子 水餃子 スープ餃子
鍋(鶏肉 鶏肉団子 餃子 野菜買い足し など) 雑炊(鶏かミンチかシーフード 卵 などで)
チキンと玉葱のパスタ スープパスタ ミートボールパスタ 温泉卵のパスタ
シーフードマリネやサラダ シーフードと野菜の塩炒め オニオンスライス 粉ふき芋 
スープ お吸い物 味噌汁
738ぱくぱく名無しさん:2006/10/22(日) 19:28:52 ID:5iBdagpL0
>>734
焼き魚や刺身など(例えば、秋刀魚塩焼き 牡蠣フライ カツオや鰤や海老やイカや鮪などの刺身 カツオのたたき)
天ぷら
焼きキノコ 焼き茄子 お浸し 青菜と揚げの煮びたし サラダ 酢の物(もずく酢 ワカメ胡瓜 など) ぬた
冷奴 揚げだし豆腐 温泉卵 茶碗蒸し だし巻き
イカ納豆 山芋短冊 とろろ
味噌汁かお吸い物
739ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 04:45:00 ID:4qkcgGeS0
鶏ひき肉とピーマンのバジル炒めを目玉焼きといっしょにご飯にぶっかけしたもの。

を、作ります。もう1品汁物をくわえたいのですが、イマイチ決まりません。
卵、ココナッツミルク、パクチーは避けたいです。
アドバイスお願いします。
740ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 07:18:53 ID:YQV8sWE60
>>739
トマトのスープ(ざく切りトマト+鶏がらベース+葱のエスニック風など)
帆立のスープ 海老のスープ 牡蠣のスープ
キノコスープ 冬瓜のスープ 豆腐のスープ
サンラータン風の酸っぱいスープ キムチスープ
筍 生姜 ワンタンの皮 ワカメ などを使ったスープ  
741ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 15:02:32 ID:bCSqrvS3O
・炊き込みご飯
・豚汁

上記のメニューにあと1、2品足したいと思います。御指南よろしくお願いします。
冷蔵庫には、豆腐一丁、小松菜、白菜、にんじん、しめじ、たまねぎ、鶏ささみ、もやし、キャベツがあります。
742ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 15:20:47 ID:cSxvSbiy0
>741
・豆腐、鶏ささ身、小松菜の煮奴。白菜かキャベツとにんじんの浅漬け
・もやしとささ身のゴマあえ。豆腐のソテーしめじあんかけ。
・しめじとにんじんのささ身巻き。もやしナムル。
743ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 15:22:18 ID:BGe8KgOX0
>>741
小松菜or もやしのお浸し 五目炒め 揚げ出し豆腐 かき揚げ 五目煮 酢の物 マリネ
人参、たまねぎ、キャベツを千切りにして、豆腐、茹でたササミを加えてサラダ
744ぱくぱく名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:09 ID:v2g+zeTq0
>>741
豆腐ステーキ もやしや白菜やしめじのあんかけ 又は 炒め添え
蒸しささみと小松菜のあえもの

ささみフライ
白和え(豆腐 しめじ 人参 小松菜 など)
サラダ(キャベツ 玉葱 もやし など)


ささみソテー ホイル焼き(ささみ 野菜 しめじ など) ささみと野菜の炒め物 新鮮なささみなら、鶏わさ
豆腐と野菜の炒め物 揚げだし豆腐
煮びたし(小松菜 しめじ ささみ 豆腐 など) お浸し(小松菜 キャベツ もやし 白菜 など)
即席漬け(キャベツ 白菜 人参 など) ゆでもやしの辛子あえ 野菜炒め しめじバター
745sage:2006/10/24(火) 08:24:24 ID:3fJ2NaqeO
>>732>>737
亀だけどありがとうございます!
寒くなってきたので今夜は鍋にします(・∀・)
今週は野菜をいろいろ買って来て、教えてもらったメニューを作ってみます
746ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 08:30:13 ID:Jx30tyQHO
茄子 ベーコン 卵。
よろしくお願いします。
747ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 09:52:58 ID:7whLw3HW0
748ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 13:32:03 ID:pWIwLJLZ0
今晩クリームシチューにします。
私、主人、母、幼児二人の5人家族です。
付け合せにいつも、サラダを出しているのですが
あまり食べてくれません。
クリームシチューに合うおかずを2,3品教えてください。
材料は、これから買いに行くので何でもいいです。
よろしくお願いします。
749ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 13:55:43 ID:g+cduc/V0
>>748
シチューがこってり系かと思うので、さっぱりした物が良いと思われ。
具が鶏肉だと仮定して。

ブルスケッタ カポナータ ラタトィユ ほうれん草orクレソンのソテー
チキンorヴィールパルミジャーノ (バルサミコか、ブルスケッタを掛けても良い)
カペリーニのサラダ (レモン、塩、胡椒、オリーブオイルのドレッシングで)
スパゲッティ マリナーラ、ナポリタン、メランツァーネ、ボンゴレ (ロッソでもビアンコでも)
キノコのマリネ 浅利ワイン蒸し 魚のカルパッチョorマリネ (勿論肉でも可)
魚、海老、烏賊or蛸のフライ サーモンのレモンペッパーソース スモークサーモンorプロシュートのサラダ
かぼちゃorポテトサラダ ジャーマンポテト サワークラウト
750ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 14:43:07 ID:q0c5seP50
>>746
パスタがあればカルボナーラ。あと茄子のソテー
751ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 15:51:26 ID:yiF0EcS7O
大人2人と2歳児の夕飯をお願いします。メインは豚のしょうが焼きにします。 
サブ2品+汁物を希望。買い足しなしでお願いします。

白菜3枚、キャベツ半分、大根15センチ、人参1本、ゴボウ少々、さつまいも2本、
豚ひき肉50グラム、ウインナー1袋、木綿豆腐1丁、牛乳2パック、卵1パック。

自分で考えるとついマンネリな献立になってしまう…
お知恵を貸してください。
752ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 16:19:27 ID:5Q0x+EVY0
ホタテの缶詰、シーフードミックス、生鮭(冷凍)
ミックスベジタブル、油揚げ、じゃがいも、さといも、にんじん(少)
カレイ(切り身)長ねぎ、たまねぎ、キャベツ(1個)、
給料日1日前の冷蔵庫の中身です。
調味料はだいたいそろっています。
ダンナと2人ぶんの夕食をおねがいします。
ボリュームのあるものでしたら1品、軽いものでしたら2品、
さらにスープまたは味噌汁のアドバイスなんていただけたらさらにうれしいです。
よろしくお願いいたします。
調味料はだいたいそろっています。
753ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 16:30:06 ID:5Q0x+EVY0
>>751
・キャベツとウインナー(小口切り)のスープ
コンソメで薄く味付けして
大人用にはラー油をたらすと味が変わるかも
・ごぼうとにんじんでキンピラ
・サツマイモは甘く煮て

なんか普通の夕食っぽくなってしまいました。
754ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 16:38:01 ID:Lgyd6Nhm0
>>751
白菜と豆腐のミルク煮(好みで豚挽肉使用)
サツマイモでポテトフライ(大人用は塩 子供用は砂糖を振りかける)
ゴボウと大根でサラダ
755ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 16:50:12 ID:Lgyd6Nhm0
>>752
油揚げ、さといも、にんじん で味噌汁

キャベツ、タマネギ、生鮭でちゃんちゃん焼き
またはカレイの煮付けとシーフードミックス+長ネギのかき揚げ
756ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 16:58:37 ID:5Q0x+EVY0
>>755 ありがとうございます!
キャベツ、タマネギ、生鮭でちゃんちゃん焼き
ぐぐってきます!
757751:2006/10/24(火) 17:10:46 ID:yiF0EcS7O
>>753.754
レスありがとうございます。お二人の献立を参考にして
・キャベツとウインナー+人参のスープ
・ゴボウと大根+カニカマのサラダ
・さつまいもフライ
にしました。スープにラー油っておいしそうですね!試してみます。
どうもありがとうございました。
758ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 18:54:38 ID:pWIwLJLZ0
>>749 たくさんメニューを教えていただいて
ありがとうございました。
今日は、ご飯に鶏肉のクリームシチューにしたので
アサリのワイン蒸しときのこのマリネとほうれん草のソテーにしました。
また今度、パスタも作ってみたいと思います
どうもありがとうございました!
759ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 19:28:43 ID:jaM1m1wD0
疲れた。。。何も浮かばないのでボスケテ。。。

メインは鮭のホイル焼きの予定。
大人2人前でさっと作れるものだと嬉しいデス。
調味料はある程度揃ってます。

かぼちゃ1/2
たまねぎ1.5個
にんじん1本
長ネギ1/2
白菜1/8
キャベツ1/3
きゅうり
えのき2束
大根(5〜6センチ)
760ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 19:33:55 ID:ExZeOwty0
カボチャのレンジ蒸し(ラップしてレンジで加熱  バターと少しだけ醤油か塩)
白菜とエノキのコンソメ煮
761ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 19:44:58 ID:jT9yDdf0O
冷凍したご飯が沢山あまってるのですが、いつも市販の炒飯のもとを使って晩ご飯にしています。
旦那からはまた炒飯!?
と言われ・・・。

何かアイディアがあれば教えてください
762ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 20:00:23 ID:ExZeOwty0
>>761
オムライス ライスコロッケ
雑炊 ドリア リゾット
そばめし 焼きおにぎり
五平餅 きりたんぽ 中華おこげ

763ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 20:02:29 ID:GX5Sbo1S0
ドリアは?
ホワイトソースかカレーと和えて、チーズをかけてオーブンで焼く。

あとは、お好み焼き風に小麦粉や好きな具を混ぜて焼くとか。
764ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 20:26:55 ID:jT9yDdf0O
>>762
>>763
ありがとうございます。

ドリアとかいいですね!
今晩はドリアにします
そのお好み焼き風って味付けはソースですか?
765ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 20:38:23 ID:odqUMldVO
メインは甘酢肉団子です。
ご飯は炊いたので何かさっとできるもう一品と汁物をお願いします。
人参2、油揚げ3、えのき1/4、まいたけ1/2、卵4、こんにゃく1/2、白滝1、ホタテ缶1、かに缶2、コーン缶2、にら1/2、しょうが、乾燥わかめ、ハム
調味料は中華だし以外はだいたいあります。
766ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 21:08:45 ID:07DQm+xi0
>765
にらとキノコとこんにゃくのあえ物
わかめと油あげのお味噌汁
767ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 21:25:11 ID:GzdtDwsl0
>>759
お疲れ様です。

ホイル焼きに一緒に野菜も加える(葱 白菜 玉葱 エノキ など)
サラダか即席漬け(キャベツ 胡瓜 人参 大根 など)
南瓜の味噌汁


野菜炒め 煮びたし (白菜 エノキ 葱 人参 など)
南瓜の煮付け 南瓜サラダ
なます 白菜即席漬け お浸し(キャベツ 白菜 など)
味噌汁やお吸い物
768ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 21:53:14 ID:Blal1VFQ0
>>726 
遅レスだけど、クリームチーズはシンプルに
フランスパンにのせてかぶりつくと美味しいですよ。
(プレーンクラッカーにのせるでもいいかもしれないけど)
少し手間をかけるならパンサラダにいれてもよさげです。
どちらかといえば朝食向きの食材かもしれないですね。
769ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:02:47 ID:GzdtDwsl0
>>765
かに玉
サラダ(人参 ハム ワカメ コーン 帆立 など)
ニラとエノキの汁物(お吸い物でも、鶏がらベースのスープでも)

ニラ玉
エノキと卵のスープ


ニラとエノキとハムの生姜炒め キノコソテー
卵とじ(帆立 コーン 舞茸 エノキ 人参 ワカメ ハム など)
あぶ玉煮 巾着(キノコや野菜など) おでん風煮物(コンニャク 白滝 巾着 茹で卵 など)
雷コンニャク 人参と油揚げの煮びたしやキンピラ風 キノコと油揚げの煮びたし
茶碗蒸し(帆立 カニ キノコ入りなど)
ワカメの酢の物(+生姜やカニや帆立 でも)
味噌汁 お吸い物 スープ
770ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:15:05 ID:GzdtDwsl0
>>761
762-763さんがだいたい挙げて下さっているので…
お茶漬け 混ぜご飯 焼きおにぎり おじやや雑炊(和洋中) ライスプディング
ドライカレー そばめし ケチャップライス ライスサラダ
フライパンや耐熱皿にしいて焼いて、トマトソースやチーズなどのせてさらに焼いて、ピザ風もいいかも。

>>764
763さんではないのですが、味付けはお好みでいいのではないでしょうか。ソースでも醤油などでも。
771ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:17:02 ID:VV6/FGpU0
>>760
2品とも作ったことがないので、目から鱗デス。
レンジ蒸しは素敵アイデア!胃に優しそうなコンソメ煮と一緒に頂きます。
助かりました、ありがとうございます。

>>767
そうかっ、ホイル焼きに色々入れちゃえばいいんだ。
えのき1束と玉ねぎ、人参入れてみます。
本当にありがとうございました〜!
772ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:41 ID:GX5Sbo1S0
>>764
770さんの言う通り、ソースは何でも良いです。
具を混ぜ合わせる時点で塩コショウしちゃうという手もあります。
773ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:26 ID:jT9yDdf0O
>>771
>>772

明日にでも作ってみます!ありがとうございます。
774ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 03:10:53 ID:A0xU0CdxO
>766、>769
ありがとうございました!にらとえのきの汁ものとかに玉をつくりました。
他のメニューは明日以降使わせていただきます。
775ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 09:56:05 ID:Hpfmo+FkO
メインは豚トロのネギ塩焼きです。最近野菜不足でした。とにかくビタミンと鉄分が摂れる野菜をたくさん食べたいんです。
夕方に買い出しに行きます。もちろん買い足ししますので大人二人のサイドメニュー等をよろしくお願いします。
今あるもの・・・凍り豆腐半丁、大根1/3、タマネギ、ネーブルオレンジ、卵です
776ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 14:12:32 ID:ncRmL+3mO
おながいします(・∀・)!!

鶏の唐揚げ(下準備完了)がメインで
油あげとねぎの味噌汁を考えてます。
あと副菜に何を作ったらいいでしょうか…?
今我が家にある野菜→ジャガ芋人参ほうれん草もやし白葱にらレタス
あと糸こんにゃくや卵(25コ位…)や納豆などもあります。

宜しくお願い致します。
777ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 14:20:23 ID:U9xjBaIyO
生鮭があります。昨日は、きのこ達とホイルに包んで焼いてポン酢かけて食べました!
ムニエル以外に何か無いですか?出来ればチョットこってりした感じが良いです・・・
778755:2006/10/25(水) 14:33:18 ID:QhNQ73kN0
>777
鮭グラタンとか、鮭クリームのパスタなどどう?
779ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 15:16:23 ID:D+ySUasr0
>>775
鉄分補給なら小松菜なんかいいんでないか?
あとは具沢山の汁物なんかもいいかと。
ってことで

小松菜とベーコンの炒め物
大根・水菜・タマネギ・ジャコなんかの和風サラダ
凍り豆腐の含め煮
けんちん汁

>>776
フライドポテト
ほうれん草ともやしのナムル
ニラ玉
納豆

>>777
鮭のクリームシチューがうまいんじゃないかと。
780ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 16:15:37 ID:FmNODC3wO
安く買ってきたパプリカ(赤、きいろ)が有ります。

どう使ったら良いか分かりません。買い足しできます。

調味料も揃えてます。お願いします。
781ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 16:27:48 ID:ncRmL+3mO
776です(・∀・)
>>779さんありがとうございます☆
ほうれん草ともやしのナムル作ります!!
782775:2006/10/25(水) 16:37:43 ID:Hpfmo+FkO
>>779さん
ありがとうございます!小松菜って 鉄分とれるんですね。
アドバイスを受けて、今日は、
小松菜とベーコンの炒め物
大根・タマネギ・ジャコ・トマト・ほうれん草のサラダ(水菜が苦手なので‥)
凍り豆腐の含め煮
けんちん汁の具でお味噌汁

にしたいと思います。ありがとうございました。
78375:2006/10/25(水) 17:08:33 ID:QhNQ73kN0
>780
千切りにしてさっと茹でてサラダとか、
肉詰めて煮込むとか、
せっかくだから色目のいいメニューとか言わないのなら、
ミートソースの具にするもよし。
784ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 17:28:12 ID:kPw4DZLx0
こんばんは。
イカのトマト煮込みを作ろうと思っているのですが、
その他にどういう献立を組めばバランスいいでしょうか。。
冷蔵庫にはたまねぎ、じゃがいも、ニンジン、きゅうり、トマト、
レタス、ほうれんそう、にんにく、しょうがなどありますが、
買い足しできます。よろしくお願いします。
785ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 17:44:55 ID:FmNODC3wO
>>783

ありがとうございます。今日は水菜とエビのサラダを作ってしまいました…


出来れば色合いが良い方が嬉しいのですが…他にありましたらよろしくお願いします。
786ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 17:54:34 ID:m/Np5ZUF0
>>784
ペペロンチーノ パスタ(ニンニクは明日、嫌われ者にならない程度に)
ニンジンとタマネギのサラダ(予めドレッシングかけてしんなりさせる)
ジャガイモとホウレン草のミルクスープ(ベーコン炒めたの+牛乳+塩胡椒味)

これでワイン合わせるといいような
787ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 18:52:50 ID:Tb7N1fDu0
>>785
焼きパプリカにすればいいよ (マリネでも軽くソテーでも付け合わせでも)
788ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 19:05:22 ID:8JK+ly3E0
>>785
お手軽チンジャオロースー
牛肉を細切りにしてオイスターソース、砂糖、ごま油、片栗粉、水、赤とうがらし
で味付け、耐熱ボールに味付けした牛肉と1cm幅くらいに切ったパプリカを入れて
端をすこしあけてラップ、レンジでチンでできあがり
789ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 20:06:19 ID:kPw4DZLx0
>>786
有難うございました助かりました!
またよろしくお願いします。。
790ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 20:13:48 ID:NaDdlxQt0
>>785
細く切ってペペロンチーノスパゲッティもいい。
また、それにほうれん草やルッコラを入れれば四色で綺麗だと思うよ。
791785:2006/10/25(水) 20:13:51 ID:FmNODC3wO
チンジャオロースにしてみます。ありがとうございました
792ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 20:25:53 ID:4hHWLiCJO
給料日前でカツカツなのに、義母がくることになりました。
しかも3泊…
朝、昼、晩、3日ぶんの食事をどうしたらよいものか頭を悩ませています。
義母をふくめて3人分。(少食なので2人分でたりるかな)
調味料はあるんですけど、安くても質素にみえない献立、お願いします。
買い出しにいきます。
なるべく使い回しのきく食材でお願いします。
和洋中はこだわりません。
793ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 20:37:50 ID:Tb7N1fDu0
>給料日前でカツカツなのに
というなら 今ある食材とか買い出しの金額ぐらい書いたら?
794ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:48 ID:GmIi6aijO
>>792
うわー大変ですね……
でも義母様からすれば、
だれかにご飯を作ってもらうだけで十分嬉しいと思いますよ。


・ちらし寿司(具を根菜、乾物中心に、少ない種類にすれば安上がり)
・うなぎのひつまぶし(これも少ない量の鰻でOK)
・鯛めし(切り身一切れで十分。網焼きして、生姜と調味料をあわせて炊飯器におまかせ)
・魚のアラと大根煮
・トマト煮(鶏、牛薄切り肉など)
・ドリア(ツナ缶、カニほぐし身缶など)
・マリネ(揚げたシシャモ、普通のハムと玉葱…など)
・簡単ロールキャベツ(豚薄切り肉を茹でキャベツでくるくる巻いて煮込むだけ)

他に
炊き込みご飯系(きのこご飯、ピラフなど)、鍋物(湯豆腐、水炊きなど)は見た目豪華にごまかせますよw
795ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:04 ID:OzUttLDN0
日曜日、親の誕生日にカナッペをつくろうと思ってるのですが、
上にのせる具の組み合わせでオススメはありますでしょうか?
土台はリッツかソーダクラッカーで、とりあえず決まってる具は

・スモークサーモン&サワークリーム&ケッパー
・カニ&マヨネーズ&スタッフドオリーブ輪切り
・たまご&イクラorとびっこ

具材と買い足しはなんでもOKです
上記の具材でも他の組み合わせでオススメがあったら教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
796ぱくぱく名無しさん:2006/10/25(水) 23:39:35 ID:OzUttLDN0
↑追記:飲み物はワインの予定です
797ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 01:10:24 ID:nsPX5nFi0
>>795
チーズ (ブルー、カマンベール、ブリー、フォンティナなど)
サルサ ワカモレ プロシュートなどのハム サラミ
オイルサーディン アンチョビー ニシン酢漬け カラスミ
アーティチョーク サンドライトマト サーモン、レバーなどのペースト
798ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 03:48:50 ID:3OyX1DSo0
>795
いちじくと生ハム
ブリーかカマンベールとりんごスライス
タラモと柚子こしょう
799ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 12:36:27 ID:BzyBTlHIO
今家に
カブ(葉付き)、大根、白菜、青梗菜、小松菜、ほうれん草、レタス、きゅうり、タマネギ
さつまいも、鶏モモ、豆腐(木綿。冷凍)、スパゲティ、そうめん、米、ツナ缶があります。

昨日作ったお味噌汁(さつまいも、大根の葉、油揚げ)が余ってるので、どなたかその他のメニューを提案してください。
給料日前でカッツカツなので買い足しナシで・・・。調味料はあります。
800ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 19:03:05 ID:eIskcJJI0
>>799
もう作ったかしら?

・茹で鶏or蒸し鶏にして棒々鶏ふう、ゴマだれ、甘酢醤油など好みのタレで。
 レタスきゅうり玉ねぎスライスを添えたり、湯がいた青梗菜を添えたり。

・ツナと白菜を酒・醤油・みりんなどで煮る。水は無し。
・カブを柔らかく煮て生姜餡で。
・さつまいもの天ぷら、甘い煮物、きんぴら、ポテトサラダ。

・ほうれん草おひたし、小松菜からし和えなど。
・カブorきゅうりの浅漬け。塩だけで美味しい。千切り生姜や梅干しを混ぜても。
・カブの葉とオカカ、ゴマなどを炒めて醤油などで味付け。ふりかけに。
801ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 20:04:13 ID:xjJYkJ570
おねがいします

大根2本、じゃがいも小さいのが10個、タマネギ大が1個
きゅうり4本、レンコン6つ、卵20個、キャベツ1個、豆腐小3子、納豆6個
さばの水煮缶詰、肉はありません。

調味料はひととおりあります。
ご飯、スパゲッティ、などのおかずをおねがいします。

802ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 20:24:54 ID:cdfU2S+30
ここで献立を考えている方たちは、何者なんだろう?
何でそんなスラスラ献立が考えられるんだろう?
調理師だから?主婦暦が長いから?
どうしたらそんな風になれるんです?コツだけでも教えてもらえませんか?
803ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 20:58:32 ID:xpwLwVZAO
>>801
・大根とさば缶の煮物(こってり甘辛しょうゆ味で)
・大根とゆで卵の煮物
・さばじゃが(肉じゃが風に。ジャガ、玉葱)
・卵とじ(キャベツ、玉葱など)            ・コロッケ(じゃが芋とゆで卵、またはさば缶)
・てんぷら(キャベツ、玉葱、拍子木ジャガのかき揚げや、蓮根てんぷら、納豆の落とし揚げなど)
・さば缶の卵とじ丼
・オムレツ(じゃが芋や、玉葱、キャベツ、納豆で)
・豆腐ステーキ
・炒り豆腐
・キュウリとさば缶のマヨあえサラダ(大根や蓮根でも)
他に
・納豆汁・じゃが芋と玉葱の味噌汁・ポトフ風コンソメ煮(大根、キャベツ、玉葱、じゃが芋)
・さば缶のおろし和え・ポテサラ(ゆで卵、キュウリ)

>>802
私はただ者ですw。
たまにこちらで助けて頂くことがあるので、
お返しのつもりで思いつくときは書いてます。
いつもカキコされてる方、尊敬してしまいます。
804ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:08 ID:cdfU2S+30
全然ただものじゃないw
スレ違いぎみなのに答えていただいて、ありがとうございました。
805ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 21:23:50 ID:32WsuHS00
>>799
鶏ももグリル焼き か ソテー
お浸し か 胡麻あえ(ほうれん草 か 小松菜 か チンゲン菜 などで)
サラダ(ツナ レタス きゅうり たまねぎ スパゲティ など)
カブか大根か白菜と豆腐の煮物


鶏と大根やカブの煮物 鶏照り焼き から揚げ 揚げ鶏のおろしあえ
鍋(鶏 白菜 豆腐 小松菜 チンゲン菜 ほうれん草 など)
チキンカレー シチュー (味噌汁にはあわなくてごめんなさい。)
鶏と青菜の炒め物 蒸し取りと野菜のあえものやサラダ
ツナと野菜(白菜 大根 カブ ほうれん草 小松菜 チンゲン菜 玉葱 など)の炒め煮
揚げ出汁豆腐(お好みで大根おろしを添えて)
ツナ+オニオンスライス ツナと大根のサラダ さつま芋のサラダ ツナおろし
即席漬け(カブ 大根 きゅうり 白菜 など)
豆腐田楽 風呂吹き大根
806ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 21:57:48 ID:32WsuHS00
>>801
鯖のレンコン挟み揚げ(焼き) か 鯖+おろしレンコンのつみれ揚げ(焼き)
サラダ(キャベツ じゃが芋+たまねぎ+胡瓜でポテサラ 茹で卵 など)
冷奴
納豆
大根の味噌汁

鯖と大根おろしのパスタ
ポテトオムレツ
レンコン入りのサラダ

鯖カレー お好みで目玉焼きか半熟卵か温泉卵添え
即席ピクルス(レンコン 胡瓜 キャベツ など)

コロッケ
鯖卵とじ
レンコンのキンピラ
豆腐の味噌汁

天ぷら(レンコン 玉葱 納豆 鯖 など)
大根おろし
胡瓜とキャベツの即席漬け
だし巻き か 温泉卵
豆腐のお吸い物


鯖と卵のそぼろ丼 鯖とキャベツの炒め物
揚げ出汁豆腐 豆腐と鯖缶と玉葱のハンバーグ 鯖入りコロッケ
オムレツや卵とじ(玉葱 レンコン キャベツ 納豆 鯖缶) オムライス 炒飯 雑炊
味噌汁 お吸い物 スープ
807ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 21:58:34 ID:xjJYkJ570
>>803 うわ、うまそう。どうもありがとうございます。
808ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:01 ID:xjJYkJ570
>>806 ヒント頂戴しました。どうもありがとうございます。
809ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 22:25:52 ID:32WsuHS00
>>802
私は調理師さんでも無く、主婦さんの経験も無い、しょーもない独りもんです。
なので、役立たずのくせに、立てたらいいなぁと思っていつもお邪魔しちゃってます。
レシピ考え出したり、あるものの組み合わせで何が出来るかなーって考えるのが好きな食いしん坊です。
主婦さんや調理師さん、すごく尊敬してるし、なれたらなーと憧れています。
810ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 22:34:17 ID:zsGManhE0
>>797
ドライトマトをちょっとアクセントにしてみようかと思います

>>798
果物との組み合わせが新鮮ですね 参考にさせていただきます

ブリー系のチーズと生ハムはやっぱり誰にでも受けそうですね
アイディアありがとうございました
811ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:26 ID:32WsuHS00
>>795
パテ テリーヌ +ピクルス
アボカド+海老や茹で卵 生ハム+ルッコラ トマト+ジェノベーゼ
モッツァレラ+プチトマト+バジルやアンチョビー
キノコマリネ キノコソテー
ツナオニオン 牡蠣の燻製 帆立やカニ+コンソメジュレ 
チーズ+スライス林檎 ヨーグルトやクリームチーズやカスタード+フルーツ
ラムレーズン+クリームチーズ マスカルポーネ+ちょいリキュール+ココアパウダー
なんかいかがでしょう?
812ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:58 ID:zsGManhE0
>>811
うわー豪華になりそう 安いリッツが土台じゃもったいないな
美味しいガーリックトーストなんかにのせたい

パテ+ピクルス、モッツァレラ+アンチョビー、キノコソテーいいですね
全部おいしそう ありがとうございます
813ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:54 ID:fXAdFu+d0
>>798 がとてもおいしそうな件
814ぱくぱく名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:52 ID:zsGManhE0
タラモと柚子こしょうって斬新だよね
815ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 14:20:24 ID:TJ70LS4D0
米しかありません
と言ったら?
816ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 14:37:37 ID:CpKGmcBo0
刺身用甘エビ(頭・殻・卵付き)を買いました。(40頭くらい)
今日はお米がないので、夕食はちゃんぽんです。甘エビも入れます。
一応、考えたのは
・味噌汁(頭を出汁に)
・丸ごとから揚げ
です。これ以外に頭や卵まで食べられる献立はないですか?
明日以降の献立なので、火は通そうと思っています。
特に甘エビの頭や卵を有効に使いたいです。
よろしくお願いします。
817ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 16:02:47 ID:lRkQqFtt0
>>816
家でよくやるのは 甘エビの頭と殻を軽く煎ったあと煮て、漉したものに
ホワイトソースを投入し身と卵を入れ 海老クリームパスタに

身が無い場合そのままロールキャベツとかにも使ったりするかな
818ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 16:55:10 ID:KNnjsYWaO
今日の晩ご飯何にしよ!?今から買い出しです

何が食べたい?
819ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 16:57:19 ID:oyTzHeps0
卵かけうどん。
820816:2006/10/27(金) 17:09:55 ID:CpKGmcBo0
>>817
そういうのが思い浮かばなかったんです!
頭や殻や卵を有効に使えそうですね。
早速、明日に備えてソースの下準備をします。
ありがとうございました。
821ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 17:10:19 ID:w/TIsrN10
キャベツ・ピーマン・豚バラブロック200gだとやっぱりホイコーローかな?
後、きゅうり1本とたまねぎ3個あります。ご飯は仕掛けてしまいました。
822ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 18:44:07 ID:fEnHDuBt0
生理痛が酷くて買い物に出られません。
今日の夕食にロール白菜を仕込んだところです。
主食は焼きそばのつもりです。
具と味付けは何が良いでしょうか?

セロリ、人参、玉葱、長ネギ、ニンニク、トマト2コ、じゃがいも1コ、白菜、大和芋
冷凍イカ(刺身用)、たらこ、油揚げ

また、明日の夕食の副菜についても上記の材料で1品お願いします。
明日の主食はパスタです。
仕事が午後からなので出かける前に仕込める物を希望します。

大人2人、調味料は揃ってます。
823ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 19:13:32 ID:CNKLcUj40
>>821
私もやっぱり回鍋肉!
あとはオニオンスライスにキュウリも添えてサラダ代わりに。
824ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 19:24:15 ID:CNKLcUj40
>>822
ビーフンでセロリ風味のものが美味しかったので
セロリ入り塩焼きそばにしても良いかも。
セロリ、人参、玉葱、長ネギ、白菜、イカ。 塩コショウで。
胡麻ラー油(ラー油)をちょっと垂らしてもピリ辛で美味しい。

明日の副菜は
白菜のコールスロー:白菜、人参、玉葱。好みでセロリ。
ミネストローネ:セロリ、人参、玉葱、ニンニク、トマト、じゃがいも。
粉ふき芋かタラモ。
芋を半分にしてオーブンで焼いてバターとたらこを添える(事前には仕込めませんが…)。
825ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 20:03:48 ID:fEnHDuBt0
>>824
ありがとうございます。
塩やきそば頂きます!!
明日はタラモサラダにします。
826ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 20:25:03 ID:w/TIsrN10
>>823
ホイコーローにしましたw
オニオンスライスいただきます。
827ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:11 ID:oyTzHeps0
長ネギを大量にもらいました。
食べないと腐っちまう。。。。

長ネギを多めに使った、長ネギを主とした簡単な料理を教えてください。

一通りの調味料はあります。材料は、基本野菜や豆腐類などは一通りあります。
肉はあまり使いたくありません(豚と鳥なら少々OK)。よろしくお願いします。
828ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 21:46:39 ID:t24W6jFs0
白ねぎの美味しい食べ方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1011683773/
★☆★☆★長ネギ☆★☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035209631/

上記のスレにもあるけど、ネギ蒸し鍋おすすめ。
ネギを大量に斜め薄切りにして、ごま油と塩であえて
半量を土鍋に敷き、豚、鶏、牡蠣、アサリむきみ、タラ、イカなどなんでもいいから
お好みの動物性たんぱく質をちらして、残りのネギをかぶせて
ふたをして弱火で蒸し煮に。ネギがとろとろでウマー
829ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 23:08:34 ID:oyTzHeps0
ご親切にありがとうございます。
早速、明日にでもやってみます。
またご報告しますね。
830ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:09 ID:qUCOxleb0
>>827
半径切って千切りにしてサラダとか。
お好み焼きにしても良いかと。それをソースではなくだしで頂く、と。
日本の太いねぎならオーブントースターで焼くだけでうまそうだなぁ。
831ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 08:19:19 ID:BkYqY5EG0
>>827
鍋(ねぎま 寄せ鍋 水炊き など) 湯豆腐などの薬味 すき焼き 
牛肉や牡蠣と葱のオイスターソース炒め エビチリ ユーリンチー シュウマイ 餃子
焼き鳥(ねぎま)や串焼き 串揚げ かき揚げ つみれ
葱焼き(お好み焼き風の) 葱餅(小麦粉生地に葱を混ぜ巻き込み、薄くのばして胡麻油で焼く)
葱のキッシュ グラタン オムレツ グリルマリネ 洋風のスープ 葱パイやタルト (ポロネギ代わりに)
葱ラーメン そば うどん そうめん パスタ
葱味噌 肉味噌と白髪葱のレタス手巻き 鯵のたたき さんが焼き 葱味噌焼き(帆立 おにぎり 豚肉 イカ 豆腐 など)
蒸し魚にたっぷり白髪葱をのせ、熱した胡麻油をかける
中華スープ 炒飯 焼きそば 
煮魚と一緒に煮る 肉豆腐 冷奴 ぬた サラダ 味噌汁 お吸い物
832ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 12:00:29 ID:VbQU18Bu0
>>815
塩むすびがあるジャマイカ
あと味噌、醤油つけて焼きおにぎり。
あればお茶で炊いて茶めし。茶粥。
833ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:08 ID:jxQgtdhM0
>>827
小口切りやみじん切りにして冷凍すればいいんじゃないか?
834ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 14:19:57 ID:/XREgH/g0
>>832
そのような発想がありませんでした
どうもです
835ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 17:52:14 ID:hKlLoCSE0
成型一口ステーキ肉200g、たまねぎ2個、レタス1玉、卵多数、長ネギ2本。こんなのでなんか作れますか?
一口ステーキ肉もてあましてしまっています。
836ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:32:58 ID:Mi7arKKp0
バッテラが食べたくなったので鯖を買いに行ったのですが
スーパーに行ったら塩鯖の切り身しかありませんでした
ノルウェー産解凍塩さば(消費期限11月2日)をしめ鯖にしても大丈夫でしょうか?
837ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:39:28 ID:a4TOpqBv0
>>835
タマネギとステーキ肉で串カツ風に
長ネギとステーキ肉で焼き鳥風
タマネギとステーキ肉(小さく刻む)を炒めてオムレツの具にする
レタスを添えて

>>836
大丈夫
838ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:23 ID:lhGSrPnj0
ポトフ煮てますが、つけあわせするなら、何でしょか?いまいちおもいつかないので。
839ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:42 ID:Mi7arKKp0
>>837
ありがとうございますm(_ _)m
早速作ってみます
840ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:37 ID:hKlLoCSE0
>>837
串カツいいですねえやってみます、ありがとうございます。
841ぱくぱく名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:14 ID:a4TOpqBv0
>>838
カルパッチョ 海老のカクテル スモークサーモンのマリネ 海草の酢の物
など
842ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:51 ID:7cdYSbIJO
明後日の夕方、兄の友達(19歳女)が遊びに来る
ということで、料理を用意して欲しいと
言われました。
私の料理を楽しみにしているそうで、
ありきたりたりなものになって、がっかり
させてしまわないかが心配です。
他人に料理をふるまうのは初めてのことですので、
戸惑っています。
簡単に作れて、喜ばれる料理はありますか?
アドバイスください。
ちなみに家族と友達を合わせて、
5人分です。
843ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:53 ID:pbBi5kDT0
喜ばしたいなら好き嫌いを調べないと
844ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 01:25:16 ID:9V910qfK0
>>842
チキンパルミジァーノ 間にモッツァレラ挟むので切った時にとろ〜、っと。
アクアパッツァ (鯛、シーバスでも良い) 魚丸ごと使って見た目豪華、色合いも良い。
ローストポーク、ビーフ、ラム、チキン、ターキー 簡単にできる。時間は掛かるが。

ティラミス 食べる時にココアをかける。パフォーマンスにもなるし。
マチェドニア 未成年なので酒量は注意
市販のケーキでも、自分でソース作って出す時にかけるとか。
845ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 02:57:48 ID:+vw84o+f0
>>844
部外者だけど、チキンパルメジャーノはいいね。
作るほうも失敗しにくいし、食べる方も外れが少ない。
大人数分作りやすいし。

あと、市販のケーキ買ってきて
ちょいと自分でデコレーションするだけでかなり印象変わるよね。

>>842
サラダでシーザーとかもいいと思うよ。
クルトン、ローメインレタス、チーズを入れて、
ドレッシングかけて混ぜるだけ。水が出ないからつくり置きもしやすいよ。
846ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 03:31:46 ID:cAcZu8ue0
薄切り牛ロース200グラム
鳥胸肉80グラム
ソーセージ一袋
たまねぎ1個
キャベツ半個
ジャガイモ2個
モッツアレラチーズ100グラム
とろけるチーズ80グラム
山芋100グラム

牛ロースをメインに。一人分ですがおしゃれ目な献立がいいです。
足りない分は買いにいきます。
お願いします。
847ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 03:48:00 ID:+vw84o+f0
>>846
牛肉とたまねぎを炒めたのと、
残りの材料でチーズフォンデュでも作ったら?
848ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 07:40:35 ID:LjVx3Tlt0
>>842
やっぱりお好みを伺った方がいいとは思いますが、

ピンチョス(定番のスパニッシュに限らず、和洋中いろんなもので作っても面白いと思います。)
魚介やキノコや野菜のマリネやソテー オムレツ フライ などで。

串焼き 串揚げ(いろいろなものがあると楽しんでもらえそう。)

スタッフ・ド・パンプキン(カボチャの丸ごと肉詰め。ハロウィン時季だし、見栄えもして、簡単。)
南瓜グラタン パンプキンパイ ミートパイ キッシュ

ピザ(生地も意外と簡単で、見栄えして、アツアツを出すと喜ばれます。定番のマルゲリータ他、お好みのトッピングを用意してもいいかも。)

チーズフォンデュ オイルフォンデュ 鉄板焼き 鍋 (作りながら楽しめるのでいいかなーと。)

ちらし寿司 巻き寿司 手まり寿司 炊き込み御飯(栗、キノコ、牡蠣など、季節のものでちょっと贅沢に。)

肉や魚のロースト、岩塩包み焼き
煮込み料理(コック・オ・ヴァン ブフ・オ・ヴァン シチュー 豚角煮 手羽大根 ブリ大根 など)

生春巻き エビチリ 春巻き 手羽揚げ 海老マヨ 蒸し魚の白髪葱のせ熱した香味油がけ

スイートポテト プディング(南瓜 カスタード など。大きく焼いて、取り分けにしても。) 茶巾絞り(南瓜 栗 さつま芋 などで)
トライフル マチェドニア フルーツのザバイオーネやマスカルポーネやヨーグルト添え 杏仁豆腐 

カルパッチョ カプレーゼ(トマトとモッツァレラをスライスして重ねるだけ。出来ればバジルを添えて。)
生ハム類やサーモンやシーフードとルッコラなど野菜のサラダ 
シーザーサラダ
849ぱくぱく名無しさん:2006/10/29(日) 08:08:05 ID:LjVx3Tlt0
>>846
ミラノ風カツレツ(牛肉 チーズ)
山芋ソテー
サラダ(買い足せるなら、トマトモッツァレラルッコラなど。 でなければ、キャベツ たまねぎ じゃが芋 などで。)

回鍋肉(牛肉 キャベツ)
蒸し鶏と野菜のサラダ
中華スープ

牛肉ソテー(ステーキ)
チーズ入りマッシュポテト か グラタンドフィノア
キャベツのサラダ
オニオンスープ

ハッシュドビーフ や ビーフストロガノフ や ビーフカレー
サラダ


すき焼き しゃぶしゃぶ 肉じゃが 牛肉巻きカツ(焼き)
ジャーマンポテト ソーセージと野菜のソテー スープ煮(ポトフ)
ポテトチーズ焼き ポテトニョッキ 
グラタン パスタ
新鮮な牛肉なら、カルパッチョ タルタルステーキ
オニオングラタンスープ ボイルソーセージ+ザワークラウト
850ぱくぱく名無しさん:2006/10/30(月) 22:51:54 ID:i431DBErO
大根葉 レシピ
851ぱくぱく名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:03 ID:bXWrfP+Y0
>>850
きざんで唐辛子とゴマ油で炒めるがよい
852ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 00:40:24 ID:iWh22fgQO
明日の朝食       オムライスの残りのチキンライス。ソーセージ2本、春菊、チンゲンサイ、大根、シーフードミックス、とろけるチーズ、牛乳、卵2個、冷凍さば、トマト缶、ピーマン、なす     少し真新しい献立お願いしますm(__)m
853ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 01:16:39 ID:W3MEKTlo0
>>852
オムレツにトマト缶とケチャップ混ぜたのかける

ピーマン半分に切って中にチキンライス詰めてとろけるチーズ乗せてトースターかフライパンで焼く

チキンライスに牛乳でつくったホワイトソースかけてとるけるチーズのせてドリアに

チンゲンサイのクリーム煮(牛乳&小麦粉&コンソメ)

さばと大根の味噌煮込み
854ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 01:56:26 ID:y6OjirgN0
>>849
新鮮な牛肉でも
薄切り肉は生食しちゃいけません
855ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 07:44:54 ID:ijoqLv470
>>852
間に合わなかったらごめんなさい!

シーフードや野菜のミルクスープ(チーズ入りでも)
ソーセージ(ボイルかソテー)
目玉焼き か 茹で卵 か スクランブルエッグ か オムレツ
チキンライス か パン

焼き鯖
卵焼き か だし巻き
大根おろし
焼き茄子 か 鍋しぎ(茄子とピーマン)
お浸し みそ汁(チンゲン菜 春菊などで)


シーフードオムレツ チーズオムレツ 野菜のオムレツ
ココット(卵 野菜 チーズ など)
トマト缶ベースのスープ ソーセージと野菜のミルクスープ(チーズ入りでも)
鯖トマト煮 ラタトゥユやカポナータ
野菜のチーズ焼き 野菜とウィンナ-のソテー
チンゲン菜のクリーム煮 春菊の胡麻あえ 春菊のサラダ
大根即席漬け 大根サラダ 大根の味噌汁
パンがあれば、フレンチトースト チーズトースト ピザトースト
856ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 12:52:47 ID:gHjzX6FQ0
よろしくお願いいたします。
一人暮らしで、シチューを作ろうと思っていましたが、ミルクを買い忘れてしまいました。
風邪をこじらせて寝込んでいるので、外に出ることができません。
おかゆが嫌いなので、何かご飯のおかずをつくりたい、と思うのですが、どうぞアドバイスお願いいたします。

トリひき肉、ネギ一本、冷凍餃子、中華野菜ミックス、タラの粕漬け、あじのひらき一枚、
じゃがいも、玉ねぎ、えび、卵3個

調味料は一通りそろっています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
857ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 13:20:27 ID:/gAqIWQ+0
>>856
鳥、ねぎ、卵、あと生姜があれば良いが つくね を作って焼く。

それか鳥団子のスープ (洋風の場合は鳥団子の調味料も変更)
-中華 中華野菜ミックス、卵、ねぎ、海老、中華系の調味料
-洋風 たまねぎ、ジャガイモ、海老、洋風の調味料

ねぎ、中華野菜、餃子、卵で 水餃子のスープ
ジャガイモ、たまねぎ、海老、卵で ポテトサラダ

お大事に
858ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 13:56:52 ID:Y/soX54d0
白菜を浅漬けにしようと切っていたらまだ冷蔵庫に昨日作った分残ってる事を忘れていました…
そこでこの切ってしまった白菜の有効活用方があれば教えてください。

あるもの

白菜
玉葱
白滝
ネギ
とり胸肉
ニラ


やっぱり鍋が妥当でしょうか?
859ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 14:12:27 ID:/gAqIWQ+0
>>858
それを更に細く切ってねぎ、にら、鶏肉、白滝と炒めるのも良いかと。
中華、和風、味噌など味は好みで。
また、味噌汁やクリーム煮にも使えるのでは。
860ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 14:18:22 ID:Y/soX54d0
>>859
おお!味噌イイッスね!
ありがとうございました!!
861ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 15:53:24 ID:W8DbTkta0
白菜
玉ねぎ
ニンジン

牛肉、豚肉とも細切れ少々
ツナ缶
牛乳
油揚げ
ピーマン1個
シメジ

野菜いためと鍋しか思いつきません。
何か他にできないでしょうか。
862856:2006/10/31(火) 17:22:16 ID:gHjzX6FQ0
>>857
アドバイスありがとうございました〜
すっかり寝込んでおりました

スープ体があたたまりそうで、いいですね。
ためしてみます。

どうもありがとうございました。
863842:2006/10/31(火) 17:25:53 ID:pdl8QxQx0
皆さん、レスありがとうございます。
とても参孝になりました。
迷ったのですが、ロースとビーフ、シーザーサラダ、ケーキ
にしました。
864ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 18:12:55 ID:v35okZgGO
加熱用のかつおを買いました。献立をお願いします!!かつおをメインに使う献立でお願いします!!
865ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 19:07:25 ID:rU1iB/YY0
>>861
白菜・玉葱・人参・ピーマン・しめじ・豚コマで八宝菜というか中華丼
残り野菜と卵でスープ

>>864
かつお以外の食材も書いてくだされ…

とりあえず、煮るか焼くか揚げるか。
個人的には竜田揚げなんか好きですが。それをメインに和風で。
866861:2006/10/31(火) 19:10:57 ID:pX7Cq7+W0
>>865
中華風献立とは思いつきませんでした。
ありがとうございます。
867ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 20:49:59 ID:2C7Exd9X0
>>856
お大事に。
鍋(鶏つみれ 餃子 葱 海老 野菜)
お粥じゃなくて、雑炊なら大丈夫かな?卵を入れて…。

スープ煮(鶏肉団子 玉葱 じゃが芋 野菜 など)
海老のグリル焼き か ソテー

鱈の粕漬け焼き
野菜の卵とじ
じゃが芋そぼろあんかけ
葱の味噌汁かお吸い物

水餃子
中華野菜と挽肉か海老の炒めもの
卵と葱の中華スープ

そぼろ卵とじ 又は 鶏つくね+温泉卵の丼(+葱か玉葱でも)
野菜の味噌汁


鶏肉団子の煮物(じゃが芋や野菜と一緒でも) 照り焼き チキンハンバーグ
そぼろ丼 挽肉卵とじ丼(+葱か玉葱でも)
鯵の開き焼き 鯵混ぜご飯
オムレツ(プレーン ポテト オニオン 海老 ミート など) オムライス
焼き餃子 スープ餃子(+野菜でも)
868ぱくぱく名無しさん:2006/10/31(火) 21:00:05 ID:2C7Exd9X0
>>864
竜田揚げ から揚げ
ソテー グリル焼き
煮物(角煮など)
869ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 00:39:40 ID:oAyLN2NbO
旦那の釣果のタイが余ってます。今日はおさしみにして食べたんですが、今まで白身魚はあまり調理したことないのでわかりません。
あと切り身で4きれとアラが3匹分あります。野菜等は基本的なものはだいたいありますが、明日の夜ごはんなので買いたしても良いので
希望は火を通したものとサラダ的なものでもできれば嬉しいです。
お願いします。
870ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 02:44:31 ID:LrNdQs0PO
>>869
エノキか葱しいてホイル包み焼き。
アラは…まぁ潮汁にでも。
871ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 03:41:36 ID:zfkKsbbm0
せひ鯛めしを炊いていただきたいですな。
872ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 04:47:11 ID:BuOdjhd40
>>869
鯛めしおいしそう…
おかずにするなら白味噌をみりんでゆるめたのに漬けておいて
西京焼きはいかが?
またはユズを買ってきて幽庵焼きとか。
サラダ的なものは…生食できるなら野菜たくさん入れたカルパッチョとか
中華風刺身サラダとかあるけど
一日経っちゃうと危ないかな?
873ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 05:12:52 ID:oAyLN2NbO
>>870 >>871 >>872ありがとう。
ホイル焼きはこないだ鮭で食べたばっかなんですよ、なのでタイ飯と西京焼きでいってみようかと思います。
タイ飯のレシピ、ここで聞いてもいいですか?だいたいの流れでいいんですが‥
874ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 07:28:08 ID:2OXKzVdf0
>>869
鯛のカブト煮やアラ煮、すごく美味しいですよ!
あとは、鍋 グリル焼き ブイヤベース トマト煮 スープ 汁物 ちり蒸し など。

切り身は、鯛茶漬け 昆布〆 粕漬け 西京漬け かぶら蒸し トウチ炒め 
ポワレ(皮目をパリっと普通に焼くだけでもオケ) 白ワイン蒸し から揚げ

鯛めしもいいですよね!
872さんじゃないですが、鯛飯は鯛とだし昆布や調味料(酒、醤油など)を入れて、
出来れば土鍋などで炊き込めば良いのでは、と思います。
875856:2006/11/01(水) 11:16:58 ID:9kOSv5930
>>867
どうもありがとうございました!
ぐっすり寝て、すっかり良くなりました。感謝です。
昨日の余った材料で、作らせていただこうと思います。
876ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 13:25:16 ID:1YVbU7JQ0
おでん作ろうと思うんですが作ったこと無いので何を入れたらいいかわからないので教えてください。
とりあえず冷蔵庫にはこれだけ
ちくわ、鳥腿、手羽元、大根、卵、いか巻、生姜天、角天、こんにゃく、羊肉、海老、餃子

足りなかったら何か買ってきます。
877ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 13:44:39 ID:Eay6U0Oa0
献立じゃないんだけど、今こんにゃく芋からこんにゃく作ってて
炭酸ソーダ30gって書いてあるところ、目分量で入れたらどうやら15gぐらいしか
入れてなかったみたいでぜんぜん固まる気配が><;
どーしたらいいでしょう・・・?
878ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 13:58:42 ID:/jL1yl9NO
冷蔵庫には玉葱、キャベツ、ジャガ芋、ネギ

冷凍庫には冷凍餃子
あとさつま揚げとウインナー。さぁ、どうしますか・・・??
879ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:07:21 ID:/rb5wwogO
もやし えのき ちんげんさい ニンニクの芽 エリンギ 白菜 じゃがいも たまねぎ
豚モモ薄切り2 チャーシュー 豚ホルモン 牛ももブロック とり唐揚げ用 豚挽き肉 若鶏挽き肉 黒豚ロースしゃぶしゃぶ用2
これで一週間分お願いします
すみません
880ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:11:47 ID:QrHP+ygE0
大人一人分の夕食をお願いします。
揚げ物は苦手なので、調理は焼く、炒める、煮る程度で。
今日は洋風あっさりめ希望ですが、食材がたっぷりあるので
後日作る際の参考にするため何通りか提示していただけると嬉しいです。
あとあまり料理が得意ではないので、簡単な作り方も書いていただけると助かります。

★食材★
・豚肩ロース切り落とし100g  ・イカのえんぺら2枚(冷凍)
・玉ねぎ2個  ・ジャガイモ6個  ・サツマイモ2本
・キャベツ1/2個  ・白菜1/2個  ・レタス少々
・卵17個
・こんにゃく150gほど  ・豆腐2パック  ・納豆3パック
・キュウリ6本  ・トマト6個  ・ブロッコリー1個
・人参4本  ・ごぼう1本
・しょうが200g  ・小ねぎ1袋  ・レモン2個
・しめじ1パック  ・えのき1袋  ・もやし100gほど
・りんご5個  ・バナナ4本  ・柿3個  ・グレープフルーツ1個
・豆乳400mlほど  ・プレーンヨーグルト200gほど

調味料はさしすせそ、みりん、酒程度ならあります。
コチュジャンやナンプラーはありません。

三人家族なので食材はたくさんあるのですが
今日は母親一人分しかいらないのです。
普段は母親が調理していますが、たまには料理を作ってあげたいと思いこのスレにやってきました。
ちなみに昨日は豚汁でした。
881880:2006/11/01(水) 15:14:38 ID:QrHP+ygE0
書き忘れていました、白米は炊いてあります。
882ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:19:54 ID:DN8pl69t0
>>880
さつまいもの煮物
ポテトサラダ
キンピラゴボウ
883ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:47:41 ID:r/IdQCmN0
家族4人です。
冷蔵庫の中にじゃがいも2個、ピーマン2個、セロリ1/2本、大根約300g、いんげん9本
水菜1/2袋が余っています。
調味料はたいてい揃っています。
買い足しは出来ます。
揚げ物は作れません。
アドバイスお願いします。
884ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 15:48:33 ID:NVvubNhV0
大きなキャベツが2玉分あります。
半分にカットしてあってロールキャベツは厳しいです。
あとの食材は買って来るので
キャベツをたくさん使った料理を教えてください。
885ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 16:00:50 ID:/rb5wwogO
鮭と野菜(きのこ類やじゃがいもたまねぎ何でもOK)買ってきてちゃんちゃん焼き
レシピはまずバターで鮭を両面しっかり焼く
キャベツや野菜はざく切りにしてみりんと味噌混ぜて下味
鮭が焼けたら野菜投入
バターやしおこしょうで味付けして蒸す感じ
詳しくはググればすぐでてくるよ
簡単だしおいしいし栄養あるしキャベツいっぱい使える
886ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 16:04:49 ID:RGCr0qtr0
>>884
キャベツのポトフ
887ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 16:10:09 ID:BDUDDo0eO
>>884
餃子いいよー
キャベツ2玉もあれば300個はできるな!
冷凍保存できるし。
888ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 16:11:31 ID:NVvubNhV0
>>885
d
早速鮭買って来ます

>>886
d
明日はポトフにします
889ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 16:15:21 ID:NVvubNhV0
>>887
d
でも300枚も皮買うお金ないやw


和洋中で出してもらって助かりました
890ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 17:10:45 ID:zfkKsbbm0
>>876
ちくわ、手羽元、大根、卵、角天、こんにゃく。
いか巻って練り物?だったら入れてしまえ。
ショウガ天はショウガの匂いがダシに付いてしまうのでオススメしない。

>>878
餃子焼く
ウインナーとキャベツと玉葱のスープ
ジャガバタ
さつま揚げあぶり

>>879
つくね焼き、ホルモン焼き、牛タタキ、白菜と豚肉の重ね蒸し、
チキンと白菜のクリームシチュー、豚しゃぶ鍋、鶏肉の南蛮漬け、
もやしのナムル、チャーシューともやしの和え物、キノコのマリネ、
オニオンスライス、白菜の即席漬け、白菜のコールスロー、
チンゲンサイのおひたし、チンゲンサイとエリンギのオイスターソース炒め、
肉じゃが、じゃがいもの煮っ転がし、ニンニクの芽と豚肉の炒め、ニンニクの芽とエリンギの豚肉巻き

1週間分には足らんだろうか…。
891880:2006/11/01(水) 18:44:01 ID:Z5kkpSn/0
>>882
ありがとうございます。とりあえず
さつまいものレモン煮ときんぴらにしてみます。
ポテトサラダはイモがかぶるのできのこの炒め物にしようかなと。
892ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 19:00:54 ID:1YVbU7JQ0
>>890
ありがとうございます。
でもみるのが遅かったorz
893ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 19:10:18 ID:WVScbchS0
お願いします。
白菜、長ネギ、えのき、舞茸、豆腐

…を、すき焼き風以外の味付けでなんとかやっつけたいのですが、
アイディアが浮かびません。
調味料は大抵のものは揃っています。
894ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 19:16:21 ID:GEXGL4Zd0
>>893
たんぱく質を買って来て水炊きもしくは湯豆腐でポン酢味じゃダメ?w
まぁ冗談は置いといて。

中華風の味付けで、豆腐の野菜餡かけとか
895ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 19:20:32 ID:RGCr0qtr0
白菜と舞茸でクリーム煮(あればハムやソーセージベーコンなども)
または 白菜とエノキのバター炒め

豆腐とエノキ長ネギで小鍋仕立て (ポン酢で食べるかキムチ味で煮る)
896893:2006/11/01(水) 19:26:25 ID:WVScbchS0
ありがとうございます。
あっさりとポン酢も考えたのですが、昨日あっさり目だったので、
今日はしっかり味付けしたいと思って…(すき焼きは一昨日しました)
>894さんのアイデア頂きます。豆腐に薄く衣つけて揚げて、野菜アンかけたらおいしそうかも。
>895さんもありがとうございます。
897ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:30 ID:F3XF+NZi0
>>876
お好みでよいと思いますが、
昆布 大根 卵 竹輪 鶏手羽 イカ巻き コンニャク 角天
買い足すなら、スジ はんぺん ちくわぶ つみれ タコ ゴボ天など練り物類 ガンモ 巾着(油揚げ+餅で作っても) 

>>878
カレーかシチュー(ウィンナ- 玉葱 じゃが芋)
キャベツサラダ

焼き餃子
薩摩揚げとキャベツの煮物
葱の中華スープ

ジャーマンポテト(ウィンナ- じゃが芋)
即席ザワークラウト か キャベツのサラダ
オニオンスープ

鍋(餃子 葱 キャベツ 薩摩揚げ ウィンナ- など)
じゃがバター
オニオンスライス


ポトフ(玉葱 キャベツ じゃが芋 ウィンナ-)
揚げ餃子 水餃子 スープ餃子
ウィンナ-ボイル ソテー(+玉葱 +キャベツ でも)
薩摩揚げと白髪葱のあえものや炒めもの
ポテトサラダ キャベツと玉葱のサラダ 粉ふき芋
玉葱のかき揚げ フライドポテト オニオンフライ コロッケ
味噌汁(じゃが芋 玉葱 葱 キャベツ など)
898ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 22:53:43 ID:F3XF+NZi0
>>883
もう遅いかとは思いますが、今後のお役に立てればと…

チンジャオロース(ピーマン 牛コマや薄切り など)
サラダ(水菜 セロリ 他お好みで買い足し など)
インゲンとじゃが芋の味噌汁

ブリ大根(ブリアラ買い足しで)
インゲンの胡麻あえ か お浸し
サラダや野菜炒め
じゃが芋の味噌汁

鉄板焼き(茹でじゃがスライス ピーマン インゲン 買い足しで 肉類 魚介類 キノコ 焼きそば など)


ピーマンの肉詰め 手羽大根 イカ大根 豚大根 風呂吹き大根
肉じゃが カレー シチュー (肉 玉葱 買い足しで)
肉のしゃぶしゃぶ+水菜 水菜を使った鍋 
大根とツナや帆立缶のサラダ 即席漬け(大根 セロリ など) 水菜のお浸し 
ポテトサラダ マッシュポテト 粉ふき芋 じゃがバター 
じゃが芋やインゲンやピーマンと肉などのソテー じゃが芋とインゲンのマリネサラダ ニース風サラダ 
オムレツや卵とじ(野菜などで) 水菜と温泉卵のサラダ
ジャコとピーマンやセロリの(葉だけでも美味しい)炒め物
スープ 味噌汁 お吸い物
899ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 23:31:01 ID:F3XF+NZi0
>>879
鍋(鶏つみれ 白菜 エノキ チンゲン菜 など)
豚挽き肉とニンニクの芽の炒め物 叉焼+ゆでもやしやチンゲン菜 エリンギの中華スープ
ポークカレー サラダ
豚と野菜のしゃぶしゃぶ
鶏から揚げ ポテトサラダ チンゲン菜やもやしで、お浸しと味噌汁
鉄板焼き
ビーフシチュー サラダ
豚味噌焼き(しょうががあれば生姜焼きでも) もやしやニンニク芽の炒め物 味噌汁


ポークハンバーグ チキンハンバーグ ミートボールや肉団子(焼き シチュー 煮物 など)
ロール白菜 スタッフドオニオン じゃが芋そぼろあんかけ そぼろ肉じゃが
白菜と豚の重ね蒸し ホルモンとニンニクの芽やもやしなどの炒め物 豚しゃぶサラダ
豚肉の野菜巻きカツ(焼き) 重ねトンカツ
ローストビーフ ビーフカツ チキンカレー チキンシチュー メンチカツ コロッケ
キノコソテー 天ぷら(玉葱 ニンニクの芽 エリンギ)
スープ 味噌汁 お吸い物 豚汁
炒飯 そぼろ丼 豚丼 パスタ ラーメン 焼きそば 雑炊
900ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 11:38:34 ID:D91DQlLs0
明日のお弁当の中身をお願いします。
新婚夫婦で、ドライブ、公園デートに行きます。
毎日、夫はお弁当を持っていくのでたまには目先の変わったものにしたいと思い
お知恵の拝借をお願いいたします。
入れる予定のもの
・鶏肉の香草焼き1枚を二人で分けてたべます(スーパーで買ってきたもの
自宅にあるもの
キャベツ、チンゲンサイ、白菜、あぶらあげ、ニンジン、ピーマン
しょうが、トマト、鶏モモ、鮭、カレイ、冷凍シーフードミックス、ミックスベジタブル
パスタ、うどん、冷凍いんげん
じゃがいも、さといも、タマネギ、さつまいも
 調味料はある程度そろっています。ゴハンの味付けなどもご指導いただけるとありがたいです。
よろしくおねがいいたします。
901ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 12:32:12 ID:vWZ8o5Uq0
週末の連休で引っ越すため、
明日には冷蔵庫の電源を抜かねばなりません。
というわけで、いま冷蔵庫の中にある生ものは
食べてしまいたいと思っています。
お米、パスタは豊富にあります。
がっつり系で食べてしまいたいです。夫婦二人。

・レタス半分ほど
・豚切り落とし 300gほど
・山芋 1本
・エリンギ 1パック
・白菜 1/8

できれば食べてしまいたいもの
→らっきょう、紅生姜がタッパにある…


ほか、たまねぎ、じゃがいも、しょうがなどは常温であります。
調味料も人並みにあります。
お知恵拝借お願いします。
902ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 12:43:50 ID:pRSrptmn0
>>901
山芋は常温保存可能なので、急いで食べなくても良さそう

全部まとめて牛乳煮でどう?
味付けは塩胡椒かコンソメの素
レタスも一緒に煮ていいよ

主食はパスタにして、エリンギ入りペペロンチーノとか
これで、炊飯器を梱包できる

ラッキョウと紅生姜・・・最後にフライパンと油だけ用意しておいてヤキソバか?
903ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 13:12:08 ID:1Axc77ze0
ゆで卵とブロッコリーを使って
お弁当のサイドメニューにしたいのですが、
なにかいい案ありませんでしょうか?

大抵の調味料と食材はあります。
904ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 13:13:42 ID:1Axc77ze0
あげてしまいました。すみません。
905ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 13:36:48 ID:ZOz5jFWS0
茹でブロッコリーをアルミカップに入れて
マヨとゆで卵潰して和えたやつを乗っけてトースターでチン。
チーズ乗っけてもおk
906ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 13:53:49 ID:1Axc77ze0
おお!それいいですね!簡単だしおいしそう。
チーズもあるので、やってみます。
907ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 14:36:16 ID:/4BUzlyJ0
サラダ用海老、えのき、しいたけ まいたけを消費したいのですが。
他の一般的な野菜はありますが、葉ものはありません。
できればサラダっぽい感じがいいのですが。よろしくおねがいします。
908ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 15:11:37 ID:BUMC7i240
>>907
キノコは全部ゆでるか焼くか炒め蒸ししてマリネに。
タマネギ、セロリがあればスライスして入れる。
ニンニクもちょっぴり入れるとおいしいよ。

エビは味がしみにくいので
別にゆでてからドレッシングに浸したのち
マリネにのせるか和える。という感じでいかが?
909ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 15:45:31 ID:/4BUzlyJ0
ありがとう!簡単でうれしいわん。
910ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 17:37:22 ID:QQAnPU5k0
夫婦二人分でおねがいします。
昨日フライ類だったので今晩は出来ればさっぱり系がいいかと思っています。
急な支払いでお金がないので買い足しはできません・・。

大根半分 にんじん2本 キャベツまるまる一個 ピーマン5個
じゃがいも2個 小さめのたまねぎ4個
オクラ2本 ねぎ1本 冷凍したゴボウ1本分 卵4個 牛乳1リットル
豚バラスライス100グラム 豚牛挽肉400グラム 
半額の豆腐2丁 油揚げ3枚 梅干たくさん タッパーに入ったたくあん 
調味料 基本的なものと中華あじやオイスター、開封したカレー粉半分
911ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 17:53:49 ID:wSUZHpAe0
>>910
根菜と豚肉で、具沢山の豚汁。
キャベツを茹でて千切りして、揚げとオクラとで醤油で合える(酸味があれば尚更OK)

豚のひき肉はもったいないので、明日に回し生姜焼きかソテー。付け合せには根菜茹でなど。
キャベツの梅肉和え。牛蒡と人参で金平。ピーマンのひき肉詰め。

残った一切合財の具で中華あんかけ。御飯はカレー粉炒め。

牛乳とカレー粉でスープを作る。
912ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 18:04:42 ID:wSUZHpAe0
夫婦二人。

カット若布、胡瓜2本、キャベツ少々、玉葱3個、ジャガイモ小2個、白菜少々。
豆腐一丁、シーチキン缶詰小一個、魚肉ソーセージ3本、
食パン6枚、スパゲティ二人前、お好み焼き粉、冷凍うどん2個、豚肉少々。
レトルトカレー1個、麻婆豆腐レトルト1個、牛丼レトルト1個、納豆小1個、卵。

これで、今夜と明日の朝昼のメニューを考え中。

今夜は、胡瓜1本とカット若布の酢の物、。豆腐と豚と白菜とでウドン鍋。
明朝は、魚肉ソーセージ炒め、トースト、目玉焼き、ジャガイモと胡瓜のサラダ。
明昼は、若布と玉葱の味噌汁、牛丼、カレーライス。

明日の夜はどうしよう。

913ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 18:12:28 ID:pRSrptmn0
豆腐を使わないと酢豆腐になっちゃうな

木綿なら炒めて水気飛ばして、ピーマン、挽肉入れてチャンプルー風
絹ごし・・・吸い物とかゴボウ入り中華餡かけとか
手間掛けて良ければ、揚げだしにしたりガンモドキ作ったり

メインは油揚げに挽肉+ニンジン詰めて醤油味で煮たものが良いかと
サラダは大根かニンジンの千切り(スライサー使用)に、おろしタマネギ+醤油+酢+油のドレッシング
914ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 18:27:36 ID:QQAnPU5k0
>>911>>913
ありがとうございます 参考にします
915ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:28 ID:9XDG98j00
ちょっと変わったパターンの質問になりますがよろしくお願いします。

当方、独身一人暮らし。料理下手。
今回「鳥胸肉冷凍」を2キログラム購入しました。
現在解凍です。

解凍後、何らかの処理「その1」をこの肉にほどこし、小分けして、再冷凍にする予定です。
再冷凍したものはさらに個別に食べるときにもう一度解凍し、何らかの処理「その2」をほどこして
料理の一品とする予定です。ただしこれにはあまり手間かけずにできるものです。

このときの、何らかの処理「その1」と「その2」に必要なものを教えてください。

今自分の中では
その1:酒、しょうゆ、みりん、にんにく、蜂蜜を混ぜたものに漬ける
その2:焼いて食べる

くらいしか思いつきませんでした。

ご指導をお願いします。
「その1」には、後日汎用性の高い方法を、
「その2」には、簡単ですぐにできるもので、その1と連動しているものを
お願いします。

今、外に放置し始めて、明日の朝調理処理その1を開始する予定です。
ご指導のほど、よろしくお願いします。
916ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 20:17:00 ID:qz4vObuW0
とりハムでもつくれば?
917ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:23 ID:7KTCDM2h0
>>915
その1からだと焼くか揚げるしか俺は思いつかないなぁ。
ニンニク入れちゃうと鍋や煮物にはちょっと使いたくないし。

また塩、胡椒、ハーブなどで洋風の味付けにして焼いてみてはどうかな?
漬け込むのはやめてカレー、煮物、チキンカツや蒸してバンバンジーにするとか。
918ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:53 ID:plWPDVdgO
料理人がレスしてんのか?良いスレだ
919915:2006/11/03(金) 02:14:19 ID:/xv9zVdA0
みなさん、ありがとうございました。

皆様の心あたたまるレスを読んで、わたしのようなものぐさ太郎が
便利なことをしようというのが間違いの元だと気がつきました。

とりあえず、味付けをせずに小分けします。

あとは通常の鶏肉のレシピを参考にしてその都度考えていくことにします。
どうもありがとうございました。

スレ汚しですみませんでした。
920ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 02:25:20 ID:MlqLA+oH0
一旦冷凍>解凍したものを再冷凍するって、細胞が壊れてよくないんじゃなかったっけ?
921ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 03:42:19 ID:5dYoxesP0
>>920
そうはいっても2kgもあると一人じゃあ処理が厳しいだろう。
いくら調理法を変えても毎日じゃ飽きるしな。
922ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 06:29:14 ID:sCRUVlpr0
>>915
>何らかの処理「その1」「その2」
>後日汎用性の高い方法を
書き方がわかりにくかったかも。 理系?

現実的には
冷蔵●一部を鶏はむにしたら四日はもつし(塩漬け2日・ゆでて2日)
「その2」のしょうゆ薬味につけたら2日くらいもつと思う。

冷凍●フライ系の下準備(チキンカツ、からあげ)がいいでしょうけど
冷凍焼けはわりと早いので気をつけてくださいな。



923907:2006/11/03(金) 14:51:31 ID:X316EtL30
>>908の通りに作り、隠し味にナンプラーを加えました。とても美味しかったです。
今までは、海老は解凍してそのまま加えてました。ニンニクやシャキ玉ねぎを加えるのもポイントですね。
一つ世界が広がりました♪
924ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 15:50:14 ID:TXmdiz3HO
大人二人の夕食です。
歯の詰め物がとれてしまい、噛むと少し痛むのでやわらかいものを希望します。ホッケを焼く予定です。
あと一、二品と汁ものをお願いします。
生野菜は不可です。

モヤシ1/2袋、チンゲンサイ1株、キャベツ1玉、大根1/3本、なす7個、レタス1/2個、ニンジン3本、玉ねぎ2個、(一応、使い切りたい順です)
卵6個、ハム40c、油揚げ3枚、牛肉300c、鳥胸肉350c、生姜、

明日は歯医者だ…(*Д*)コワイヨ
925ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 16:27:40 ID:sCRUVlpr0
>>923
ありがとう!なんか嬉しー
ナンプラー入れるなんて上級っぽいw
926ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 16:42:06 ID:3CkM0AM/0
>>898
レスありがとうございます!
まだ余っているので、助かりました。
作ってみたいのがたくさんあります。
927ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 16:43:37 ID:sCRUVlpr0
>>924
歯の詰め物がとれたってワガママだなー
普通はそんなことで他人に甘えないよ

なすを焼きナスにして生姜添え。

卵は油揚げと袋煮に。薬味に生姜。
のこった野菜や肉をスライスして鍋
でどうぞ

928ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:04 ID:joZ5ZMFyO
夕食にすいとんを作ってみたいと
思っているのですが、どんな組合せの
献立にしたらいいか悩んでいます。
すいとんは餅ですよね?
白いご飯を合わせたら、おかしいですか?
929ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 16:53:40 ID:w1FU1fFA0
>>927
なんでそんなに厳しいの・・・?
特に>>924が誰かに甘えたなんて部分見当たらないけど・・・

>>928
家族の好みにもよるけど、一応あったほうがいいと思います。
焼き魚とかホイル焼きに、サラダはどうですか。
個人的には味のついたご飯食べたいなあ。五目御飯とか。
930ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 17:13:46 ID:sCRUVlpr0
>>928
すいとんを汁物と考えるなら白ごはんとオカズ
うどんっぽく考えるなら炊きこみゴハンと野菜もの
とかでは?
931ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 17:24:55 ID:5dYoxesP0
>>924
もやし、青梗菜、大根、人参、卵、生姜で中華系野菜スープまたは酸辣湯
キャベツ、なす、人参、たまねぎ、ハムまたは鳥肉の炒め物 (塩、醤油、オイスターソース、味噌など味は好みで)
けんちん汁 

お大事に。

>>928
すいとんは小麦粉の団子だよ。
お浸し、胡麻和えなんかはどう?
932ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 18:18:28 ID:cNvryN2O0
<早めに使い切りたい>
豆腐半丁 ごぼう1本 レタス1玉  きゃべつ1/4玉
<あまりこだわらない>
玉ねぎ7個 人参2本 じゃが芋1袋 ほうれん草1束 小松菜1束 水菜1/2袋 しいたけ1パック
冷凍中…鶏もも1枚 豚肉切落し270g 牛肉切落し100g ミートソース60g

大人2+幼児1です。明日以降の夕食メヌーをお願いします。
今日の献立は水菜と挽肉(上記分量以外)のパスタにする予定です。
貧乏な為になるべく買い足ししたくないんですがとにかくレパートリー少ないので、
知恵を貸してくださるとうれしいです。基本の調味料はほぼあると思います(辛味系は少ないですが)。
和洋中なんでもかまいません。よろしくお願いします。
 
933932:2006/11/03(金) 18:23:46 ID:cNvryN2O0
あ、卵はたくさんあります。
934困った名無し:2006/11/03(金) 18:42:56 ID:XqsvLujZ0
来週友人が泊まりに来るのですが、夕食にパスタを作ろうと思ったら
先週泊まりに行った時に出されたので違うものにしたいと思っています。
嫌いな物はないので、手軽に作れる物で何か良いものがあれば教えて
下さい。
よろしくお願いします。
935ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 18:47:09 ID:sSHbRvnW0
>>934
漠然としすぎててなんとも言えないが、炊きこみ御飯+鍋だと時間がずれても問題無し
シチューやおでんの類も煮ときゃ出すだけなんで楽
936ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 21:28:05 ID:0QzFnXkH0
>>924
お大事に。痛みひくといいですね。

茄子揚げびたし+大根おろしやおろし生姜
温泉卵 か だし巻き
茹で野菜とハムのサラダ
味噌汁(油揚げ 玉葱 など)


あぶ玉煮(+大根などでも) 鶏と大根の煮物
卵とじ(ハム もやし チンゲン菜  人参 玉葱 など どれかだけでも、組み合わせても)
茶碗蒸し(鶏肉 チンゲン菜 入り など 中華風にハム+チンゲン菜もいいかも。) 
キャベツと油揚げの煮びたし 大根と油揚げの炒め煮
中華炒め(もやし チンゲン菜 キャベツ 生姜 卵 ハム 肉類 レタス 茄子 玉葱 人参 など)
鍋しぎ(茄子 玉葱 など) 焼き茄子(あぶって皮をむくとトロトロ)
風呂吹き大根 お浸し(キャベツ チンゲン菜 もやし など)
かき玉汁 スープ 味噌汁 お吸い物
937ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 21:40:05 ID:0QzFnXkH0
>>928
>931さんのおっしゃる通り、すいとんはお餅(もち米でできている)ではなくて、小麦粉を練って作るものです。

すいとんメインにするなら、具沢山汁やお鍋なんていかがでしょう?
具は肉類(コマ肉や薄切りや肉団子)、豆腐 野菜(葱 青菜 白菜 里芋 大根 など) キノコ類 など。
牡蠣もいいかも。

味付けは、和風だしベースで醤油仕立てでも味噌仕立てでも。
豆乳や粕汁やキムチ仕立てでも。洋風もいいかも(ニョッキみたい?)。
938ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 22:21:09 ID:0QzFnXkH0
>>932
鍋(豆腐 牛蒡 肉 椎茸 小松菜 水菜 など)

回鍋肉
サラダ
豆腐と椎茸と小松菜の中華スープ

肉豆腐 や すき焼き風煮物(豆腐 豚か牛 +玉葱や椎茸でも)
キンピラ(牛蒡 人参)
ポテトサラダ+レタス
ほうれん草の胡麻あえ
味噌汁

牛肉とささがき牛蒡の柳川風
冷奴
お浸し(ほうれん草か小松菜)
サラダ
焼き椎茸
味噌汁

シチュー(好みの肉 じゃが芋 玉葱 人参 など) か ポトフ(左の材料+キャベツ)
サラダ
ポトフならほうれん草や椎茸と卵のココット か オムレツ

牛丼 か 豚丼 か 親子丼
お浸し
即席漬け
お吸い物


豆腐ステーキ 揚げだし豆腐 豆腐と肉や野菜の炒め物 煮物 豆腐のミートソースかけグラタン
肉じゃが 牛肉とほうれん草か小松菜の炒めもの(オイスターソース味 洋風 塩胡椒 など)
豚味噌炒め 生姜焼き 豚や牛のしゃぶしゃぶサラダ
鶏から揚げ 鶏照り焼き グリル焼き チキンカツ ソテー 鶏と牛蒡や椎茸や人参の煮物
ポテトかほうれん草のミートソースかけ焼き
天ぷら(椎茸 牛蒡 人参 玉葱 など) コロッケ
卵とじやオムレツ 温泉卵 だし巻き 茶碗蒸し
炒飯 炊き込み御飯 オムライス チキンライス ピラフ チキンパエリヤ 
ポテトやほうれん草のニョッキ カレー
スープ 味噌汁 お吸い物
939ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 22:33:45 ID:0QzFnXkH0
>>934


シチュー か カレー + サラダ

肉のソテーや魚のムニエルやホイル焼き + サラダ + スープ

丼 + お浸しや胡麻あえや酢の物や野菜の煮物 + お吸い物


ハヤシライス オムライス 煮物(手羽大根 ブリ大根 肉じゃが 煮豚 肉のトマト煮 ワイン煮 など) 焼き魚 刺身
940ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 22:40:07 ID:0QzFnXkH0
>>934
追加です。
手巻き 餃子 グラタン ハンバーグ なんかもいいかも。
941932:2006/11/03(金) 22:54:18 ID:cNvryN2O0
>>938
すごい!ありがとうございますうう。ちゃんと献立にまでしてくれて感激。
豆腐と椎茸と小松菜の中華スープ とかならほうれん草や椎茸と卵のココットなんて
自分では絶対思いつかなかった。
さっそく明日は中華スープいってみます!
また相談させてください。本当にお世話になりました。
942928:2006/11/03(金) 23:56:49 ID:3CkM0AM/0
>>929-931、937
皆さん、レスありがとうございます!
和食の組合せが合いそうですね。
具沢山汁もおいしそう。
鍋はもう少し寒くなってから、作ってみたいです。
味付けもいろんなバリエーションがあるんですね。
炊き込み御飯は炊飯器ではなく、鍋でも作れますか?
943ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 00:09:36 ID:mXPzn9rd0
>>942
炊き込み御飯は土鍋で炊くと
そのまま食卓に出せるし
演出&保温効果もあっていいと思います。
オコゲもできてウマー
944ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:43 ID:mXPzn9rd0
>>934
すごく漠然としてるけど
お酒を飲む人なら好きなお酒にあわせて
前菜っぽいお皿を多くしたり
あるいは今の季節、旬な材料でメニューを考えてはいかが?
945ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 10:09:13 ID:lwx5EIS1O
冷蔵庫に
『えのき:一株』『生椎茸:5コ』『白菜』『パクチョイ』『ブロッコリー』『厚揚げ』『生卵』があります。
調味料は
『だしの素』『味噌・醤油』『ごまドレがなぜか3種類』『味ぽん』『つゆ(?)』『沖縄そばの濃縮だし』があります。
これで何ができますか…?

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
947945:2006/11/04(土) 11:58:00 ID:lwx5EIS1O
とりあえず『白菜』『厚揚げ』は醤油で煮ました。
948ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:21 ID:rebG4rJ+0
パスタが食べたい。しかしトマトが無い。
あるのはこれ
  ↓
・生クリーム
・茄子
・アボカド
・ほうれんそう
・玉ねぎ
・プチトマト数個
949ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 18:30:26 ID:4QLSeTWd0
>>948
トマトソース以外なら、けっこう色々出来るんじゃない?
アボ+玉葱+生クリーム
プチトマト+ホウレン草
茄子+玉葱+ホウレン草
950ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 20:39:00 ID:CPHfxzp10
生クリームとほうれん草のパスタもおいしいよ
951ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 21:15:14 ID:jtANp3pw0
>>945
厚揚げと白菜の煮物
椎茸卵とじ
茹でブロッコリーの胡麻ドレかけ
エノキの味噌汁


ブロッコリーのオムレツ 茹で卵とブロッコリーのサラダ ココット
天ぷら(ブロッコリー 椎茸)
エノキ卵とじ 焼き椎茸 キノコのバターソテー
かき玉汁 茶碗蒸し 目玉焼き 卵焼き だし巻き 温泉卵
厚揚げと野菜の炒め物
白菜即席漬け 椎茸ご飯 
味噌汁(白菜 ブロッコリー 椎茸) お吸い物(椎茸 エノキ)
952ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:27 ID:rebG4rJ+0
>>949-950
どうもありがとう。
ほうれんそうと玉ねぎのクリームパスタと
アボカドとプチトマトのサラダになりました。
953ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:58 ID:jtANp3pw0
>>948
プチトマトの冷製
プチトマト+玉葱
プチトマト+茄子
ほうれん草+生クリーム+玉葱
プチトマト+アボカド+玉葱のサラダ風
954ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 23:34:40 ID:lwx5EIS1O
>>951
本気ありがとうと書いてマジありがとう!
まだまだ材料はあるので明日試してみます!
955ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 16:35:12 ID:h8xMJKeU0
水菜を使った、ボリュームのあるおかずを考えてくれませんか?
(サラダ以外で)
他のオカズはミートボール、お漬物です。

家にある食材は人参、玉葱、と冷凍庫にベーコンと豚肉が少しあります。
宜しくお願いします。
956ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 18:28:05 ID:IkIF5Gd/0
別のスレでも書いたのですが・・・


牛肉の細切れがおよそ300g(おそらくオージー)あります。
牛丼は昨日作ったので出来れば他の料理にしたいのですが
なにかよい調理法ないものでしょうか?

一般的な調味料と野菜はたまねぎとかキャベツくらいしかありません
なにかないですか?
957困った名無し:2006/11/05(日) 18:38:05 ID:RCkY+p9u0
>>935
>>939
>>944

皆さんありがとうございます。
改めてよく考えると沢山ありましたね。初めからスパゲッティーと考えて
いすぎたからでしょうか。
今のところカレーかシチューにスープ+サラダを考えています。
参考になりました。
ありがとうございます。
958ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 19:03:39 ID:GfI4Cb650
>>955
水菜+豚肉の鍋でどうかな(ベーコン入っても違和感無し)
ニンジンも入れて良いし、豆腐があればなお良し

ミートボールがあるなら、カリカリベーコン+タマネギ摩り下ろしドレッシングでサラダで良いと思うけど
ニンジンも千切りにして入れてボリュームアップ
シーチキンあるなら乗せちゃうとか

>>956
冷シャブ+スープかなぁ
スライスタマネギ水晒し+湯通しキャベツ+火を入れた牛肉にドレッシング
ドレッシング適当なのなければ、マヨネーズ+擦り胡麻+醤油+酢で作れば良いかなと(他パターンもあるけど)
牛肉茹でた汁は塩胡椒味付けで、掻き卵汁 ネギとかの薬味あれば投入
959ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 19:03:59 ID:d2caoIH40
>>956

>別のスレでも書いたのですが・・・
>別のスレでも書いたのですが・・・
>別のスレでも書いたのですが・・・
>別のスレでも書いたのですが・・・

925 :ぱくぱく名無しさん :2006/11/05(日) 18:23:44 ID:IkIF5Gd/0
牛肉の細切れがおよそ300g(おそらくオージー)あります。
牛丼は昨日作ったので出来れば他の料理にしたいのですが
なにかよい調理法ないものでしょうか?

一般的な調味料と野菜はたまねぎとかキャベツくらいしかありません
なにかないですか?
960ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 19:16:28 ID:IkIF5Gd/0
>>959

重複スイマセン。

そっちで教えてもらいました
961みか:2006/11/05(日) 19:44:16 ID:hIW4pXq+O
豚の薄切り肉があるんですが
簡単で早く作れる献立って何がありますか?
962ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 19:58:40 ID:X/kzqrXn0
>>955
ベーコンか豚肉と水菜のさっと炒め(+他の野菜でも)
シチューやスープ(ベーコン 水菜 玉葱 にんじん など ミルクベースやコンソメベースなどお好みで)

本当は、カリカリベーコンと水菜のサラダ
豚肉と水菜のしゃぶしゃぶ
豚しゃぶサラダ
なんかがお勧めですが…。 
963ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 20:54:31 ID:X/kzqrXn0
>>961
鍋(豚しゃぶしゃぶ 常夜鍋 寄せ鍋 豆乳鍋 キムチチゲ などお好みで)
味噌炒め 生姜焼き 肉野菜炒め 
豚しゃぶサラダ 野菜巻き焼き
お好み焼き 焼きそば 炒飯
豚汁 カレー シチュー
肉豆腐 豚肉じゃが 豚大根
肉うどん 豚丼 中華丼
964ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 21:16:33 ID:GfI4Cb650
>>961
味噌塗りながらクルクル巻いてパスタか爪楊枝で停める
グリルしても牛乳で煮てもいいよ
965ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 15:19:18 ID:v7qptid/0
お礼が遅くてすみません。
規制でずっと書けませんでした。。
955です。

>>958
>>962
昨日は結局、お2人がお勧めしてくれた
カリカリベーコンと水菜のサラダにしました。
美味しかったです!
鍋やスープ系も良いですね〜。
まだまだたっぷり水菜があるのでさっそく今夜作ろうかなと思います。
ありがとうございました。
966ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 16:53:21 ID:PwQq5IJt0
バジルがありますが、やはりスパゲッティしかないでしょか?
967ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 17:05:45 ID:PbDtVAB70
オイスターソースあるなら、お肉とバジル、ピーマンやきのこ竹の子なんかと炒めて
エスニックっぽいご飯にしてもいいと思う。ナンプラーもくわえて。
バジル炒め、とかで検索するといっぱい出てくるよ。
968ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 17:08:34 ID:PwQq5IJt0
なるほど!お肉もきのこもナンプラもあるので、今晩やってみます。ありがとう。
今、バジルスパゲティ下ごしらえしていたのですが、茎は捨てるのですよね?
969ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 17:13:18 ID:ijtZ58JS0
最近何でも丼にすると喜びます。
本日はチンジャオロースー丼なのですが、
真ん中あたりに乗せるトッピングが思いつきません。
半熟たまごかな…?と考えているのですが
ほかになにかありますでしょうか?お願します。
970ぱくぱく名無しさん
実家から大量に春菊が送られてきました。
鍋以外でなにか料理法ありますか?
とりあえず胡麻和えにしてみたらおいしかったけど、
それ以外に思いつきません。