●最高にうまいキムチチャーハンをつくるために●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
どうすれば良いのかな?
22:03/03/19 02:36
余裕の2get
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/19 02:39
                     ,  ,  ,   .,, 、   .、、,,, 、 ,,  .、、,,
                  /ヽ/i/ヾ/"/     \ \iヽ/\i !/ \
                  ./   /   /  /      ヽ .ヽ   ヾ    ヽ
                 i|   i|   i|   |        i|  :|!   |!   .‖
                 |   |   |   |       |   |   |    |i
                 \  \  \  ヽ      /  /  /   /
                    ヽ  ヽ,  ヽ  ヽ_/  /  /   /
                    ./`ノ(   `       "  " | | | |::::\
                  /   ⌒  \     /    | | | | ::::::::\
                 /´   -=・=- ____ -=・=-   | | | :::::::::::|
                  |          |    |          ::::::::::::::::|
                 |           |     |          ::::::::::::::|
                .|           |    |           ::::::::::::::|
                 |        丿     |        ...:::::::::::::/
                 \      / ̄ ̄ ̄ \     ::::::::::::::::::/
                    ヽ                :::::::::::::::::::::<
4ぱくぱく名無しさん:03/03/19 03:45
キムチをゴマ油で和えてから入れる。
5ぱくぱく名無しさん:03/03/19 07:51
ちょっと前の産経新聞にでていました。
キムチは洗って水気をきってから炒めること。
卵→ご飯→海老、キムチなど具→醤油塩
6ぱくぱく名無しさん:03/03/19 08:16
最後にチーズ入れるとおいしいw
7ぱくぱく名無しさん:03/03/19 08:26
8ぱくぱく名無しさん:03/03/19 08:46
なんでキムチ?
9ぱくぱく名無しさん:03/03/19 08:50
>>3
遅くなったけど年賀状ありがとう
10ぱくぱく名無しさん:03/03/19 17:44
油はサラダ油よりラード+胡麻油の方が良いね。

>>7は何?
11ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:00
私が作るときは

ごま油+トウバンジャン
豚肉入れてご飯投入
パラパラになったら きざんだキムチとねぎともやし。

キムチが温まると辛味より酸味を感じるので
トウバンジャンを入れてる、キムチの素でもいいかも
12ぱくぱく名無しさん:03/03/20 05:14
キムチャーに豚肉以外の肉入れる人ってやっぱりいないんかな?
豚キムはあっても牛キムはないしな。
あわないんかね?
13あチャットのお知らせ:03/03/20 05:17
                         
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
14餅 ◆MoTiPUFU66 :03/03/20 05:27
>12
私は豚より好きです。
合わないわけないです。焼き肉屋行ってこいです。
15史上 ◆3jSEXDYw/w :03/03/20 09:18
ラード入れたらそれなりに美味くなる
本格的にしたいなら更に豆板醤と、春菊・・は好みによるから好きなほうでどうぞ

16 :03/03/20 10:25
韓国料理スレに、TVでユンソナが紹介していた
簡単なキムチチャーハンの作り方が出てた。
具にジャガイモなんか使うのだよ。
17ぱくぱく名無しさん:03/03/20 19:49
>>14
でもキムチの中に入れるのってやっぱ普通は豚じゃない?
確かに焼肉と一緒には食うけれども。
18ぱくぱく名無しさん:03/03/20 23:15
韓国では焼肉っていったら牛より豚のほうが一般的なんじゃなかった?
俺は豚肉のほうが好きだな
なんとなくチャーハンには牛肉入れたくない
19ぱくぱく名無しさん:03/03/21 05:56
>韓国では焼肉っていったら牛より豚のほうが一般的

そうなのか???
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21ぱくぱく名無しさん:03/03/22 04:45
キムチャー良く食うよ!
俺は具はなんにも入れんでつくるけど、他の人はどう?
22ぱくぱく名無しさん:03/03/22 05:21
コチジャンじゃなくてトウバンジャンがいいんか?
23ぱくぱく名無しさん:03/03/22 06:05
キムチ入れるだけでも辛いから豆板醤なんていらんやん!なんて思う俺は素人なんだろうなあ
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25ぱくぱく名無しさん:03/03/23 07:39
味の素たくさん入れる!
26ぱくぱく名無しさん:03/03/23 22:48
キャベツ入れるとおいしいと思うんだけど、マイナーな食べ方なんだろうね。
27ぱくぱく名無しさん:03/03/23 23:27
>26
キャベツのキムチだってあるし、いいと思われ
28ぱくぱく名無しさん:03/03/24 09:20
うまそうだと思うよ。
今度作ってみる。
29ぱくぱく名無しさん:03/03/24 09:57
韓国は豚肉が美味い。牛肉は圧倒的に
日本の方がおいしいけど豚は韓国かな。
キムチチャーハンはシーチキン入れてます。
豚肉もいれるけど豚肉となら豚キムチだけのが美味い。
冷蔵庫で冷やした喉ごしの良いソジュウと一緒に食う。
30ぱくぱく名無しさん:03/03/25 12:08
>>19
少なくとも消費量でいえば牛より豚が多い。
31ぱくぱく名無しさん:03/03/25 12:49
今から作るか。
冷蔵庫の中にキムチとメンマやわらぎとイシイのハンバーグくらいしかないし雨降ってるから買い物行く気もしないし。
32ぱくぱく名無しさん:03/03/26 12:38
>>31
美味しいのできた?
3331:03/03/26 16:18
>>32
失敗しますた。
ごはんの量に対して油が足らなかった模様。
キムチも少なかったかなあ。
なんとも煮え切らない味ですた。
34Iko :03/03/26 17:01
キムチって炒めると塩気が飛ぶのはなぜだろう。
キムチチャーハンってかなり醤油を入れないと煮え切らない味に
なるよね。
35ぱくぱく名無しさん:03/03/27 01:52
キムチの汁もちゃんと入れなきゃ駄目よん。
36ぱくぱく名無しさん:03/03/27 18:23
キムチャーって野郎独り暮らしのメニューとしては定番の一つだよね?
37ぱくぱく名無しさん:03/03/28 15:04
>>196
JOURNEYからはBE GOOD TO YOURSELFってのが渋いやね
38ぱくぱく名無しさん:03/03/28 15:25
キムチは酸っぱくなって、そのままでは食べられないもののほうが美味しく出来る。
事前に胡麻油でじっくり炒めておくとコクがある味になる。
シャキシャキ感が好きな場合は、投入は最後だけど。
納豆やチーズ、味噌といった発酵食品も相性がいい。
39餅 ◆MoTiPUFU66 :03/03/29 02:47
私は酸味がでてきたぐらいの方が良いですけどねぇ。
40ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:25
漏れもそのまま食べる分には酸味のない方が良いんだが、キムチャーに使う時は酸味が出て来たやつの方が良いかな。
41ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:51
なんで酸っぱいのがいいの?飯に合うかなあ。
42ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:55
ラードをつかうといいよ!まじで
43ぱくぱく名無しさん:03/03/29 08:40
俺はごはんをラードで炒め、
キムチはゴマ油で炒めるのが良いと思う。
誰か牛脂で作ってみたヤシいない?
44ぱくぱく名無しさん:03/03/29 09:58
>>41
酸っぱくなる代わりにアミノ酸が増えて、うまみが増す。
よく炒めれば酸味はとぶよ。
何よりもキムチ無駄にしなくてすむしね。
45ぱくぱく名無しさん:03/03/29 16:42
豚バラ肉をカリカリ寸前まで炒め、余分な油をふき取り、
細かく切ったキムチを入れて軽く炒めたらご飯をいれる。
適当に鶏ガラスープの素とかで味をととのえたら、
最後にネギをいれて、半熟の目玉焼き乗っけたらウマイ!
46ぱくぱく名無しさん:03/03/30 02:13
>>38
キムチを事前にゴマ油で炒めて、その後はどうしてるの?
一旦どかしてごはん炒める?それともそのフライパンの中にごはんをブチ込む?
47ぱくぱく名無しさん:03/03/30 07:13
>>46
どっちでもいいんじゃない?
48ぱくぱく名無しさん:03/03/31 12:26
肉はやっぱり豚バラ。
>>45氏は炒めて出た油を拭き取るようだが、俺はその油で炒めてる。
コクがあって良いと思う。
49ぱくぱく名無しさん:03/03/31 20:35
仕上がりに海苔を振るとうまいよー。
韓国海苔ならなおよし!
50ぱくぱく名無しさん:03/04/02 11:48
>>49
海苔?良いですねぇ。
試してみます!
51ぱくぱく名無しさん:03/04/06 01:50
ageちゃう?・
52ぱくぱく名無しさん:03/04/06 11:43
味を濃くするためにキムチの汁を入れると
水っぽくなっちゃう・・・。どうしたものかなぁ。
53ぱくぱく名無しさん:03/04/06 17:44
仕上げにごま油をまわりから垂らして
煎り焼きにしておこげをつくるってのを
どっちの料理ショーでやってたけど
あれはうまいね。
54ぱくぱく名無しさん:03/04/06 18:58
狗も少し混ぜるといいみたい。
55ぱくぱく名無しさん:03/04/06 19:07
なんとなくこのスレに目が留まったので、今夜はキムチチャーハンにするぞ。
牛肉しかないけど、やってみっか!!
あと何にしよ。
56ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:10
>>52 キムチの汁を火にかけて水分を飛ばしてから加えるといいかも
57ぱくぱく名無しさん:03/04/07 02:49
>52
玉子・ごはんを炒める
皿に上げる
肉炒める
汁+キムチ入れる
飯投入
58ぱくぱく名無しさん:03/04/07 06:54
>>12 豚のほうが安い
59ぱくぱく名無しさん:03/04/07 11:07
今は牛肉も安いじゃん。
60ぱくぱく名無しさん:03/04/07 22:14
キムチ鍋の素使って作る人いないの?
61 ◆tloAJHu/p. :03/04/11 04:59
>>55
牛肉使った感想は?
62ぱくぱく名無しさん:03/04/11 08:11
すまんね。テスト。
63ぱくぱく名無しさん:03/04/11 19:22
バターで炒めたらまろやかーになったよ。
64ぱくぱく名無しさん:03/04/12 13:07
このスレ参考にしてキムチチャーハン作りました
激(゚д゚)ウマー!!!
65ぱくぱく名無しさん:03/04/12 13:27
漬物系のチャーハンは、具少なめ&濃い味の具のバリバリの炭水化物食でつくったほうが美味しく出来るよね。
ダイエット終わるまでは食えない(ρ_;)ノ
66ぱくぱく名無しさん:03/04/12 18:09
>>64
このスレのどの辺のレスを参考にして作ったの?
67ぱくぱく名無しさん:03/04/16 12:24
age
68ぱくぱく名無しさん:03/04/16 12:35
キムチの素使ってます。
北海道にしか売っていないような、某番組で作っているっぽいものです。
キムチだけだと確かに味がぼけますね。

月曜ビストロスマップで木村がさんまに教えた料理→牛キム
69山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
70ぱくぱく名無しさん:03/04/17 23:44
>>68
どんな感じで使うんですか?
キムチの補助みたいな感じで?
手順キボンヌ
71ぱくぱく名無しさん:03/04/18 00:55
あまりこだわらないのでキムチ入れてから素入れてますが、
べちゃっとした感じになりやすいんですよね。
ちゅーぼーでやっていたケチャップライスと同じように考えれば
先にキムチと炒め合わせておいた方がいいんでしょうかね。
72山崎渉:03/04/20 04:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73ぱくぱく名無しさん:03/04/29 23:44
74ぱくぱく名無しさん:03/04/29 23:56
前にオムライス作ろうと思ったらケチャップ切らしてて、
どうしてもオム熱冷めずにキムチの素で作ったらおいしかった。
長ねぎ、ニラ、ひき肉をごま油で炒めてご飯入れてキムチの素投入。
ふわふわ卵焼きを乗っけて食べました。
それからキムチも入れて作ってるけどうまー。
カロリー気になるけど卵は油多目でふわカリっと焼くと最高です。
75ぱくぱく名無しさん:03/05/14 22:32
明日作るのでage
76ぱくぱく名無しさん:03/05/19 11:36
맛있는 김치 ?
77山崎渉:03/05/22 00:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78ぱくぱく名無しさん:03/05/24 17:23
>>76
どうやって書いたの?
79山崎渉:03/05/28 15:45
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80ぱくぱく名無しさん:03/05/29 15:27
キムチチャーハン。
81ぱくぱく名無しさん:03/05/29 17:24
このスレを見て、キムチチャーハンが食べたかったんだけど、
ご飯を炊くのが面倒だったので、豚キムチ焼きソバを作りました。
キャベツと、タマゴ、ゴマも入れました。
おいしかった。
82ぱくぱく名無しさん:03/06/15 11:45
     ∩∩
      | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      p(・x・ )< 今日も元気にageるぜェ。夜露死苦
    ○⊇⊂  |  \______
   /"/|/  丿┐           パラリラパラリラ!
   ///UU'//┐=3
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
83ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:59
自分なりのコツです。

・ごま油はぜひ韓国産のものを。濃さ・香りが全然違う。
・キムチはできるだけ古漬けの酸っぱいやつを。
 ちょっと汁が残るくらいに、軽くしぼる。しぼりすぎないように。
・コチュジャン入れて炒めると味がぼけない。醤油も少々。
・仕上げにすりごまは必須。

あー、食いてー。キムチとっときゃよかった。
84ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:01
   Λ_Λ
  ( ´・ω・)  
⊂二、  \  
    \  ) )ミ● 
    / / /   ●       ●●●●
   (__)_)     ⌒⌒●●●●●●●


85ぱくぱく名無しさん:03/06/21 20:06
キムチスレがアレなのでここで聞きたいのですが
買ったキムチが甘かった
唐辛子突っ込んでしばらく待つと辛くて(゚д゚)ウマーいキムチになりますか?
86ぱくぱく名無しさん:03/06/22 14:22
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutyarhan/tyarhan4.html

発掘!あるある大事典/#224 チャーハン 

チャーハン作りもいよいよ佳境!
具を加え炒めます
プロの料理人は具を加えた後 ご飯が焦げ付かないように、鍋を振って炒めるが・・・

赤坂離宮 譚彦彬料理長
『家庭では火力が弱いので鍋はふらない方がいい』

家庭の火力は中華料理店の1/10
家庭の火力は弱いので鍋を振るとさらに温度が下がる

Point 火から離さずしっかり混ぜる
87ぱくぱく名無しさん:03/06/25 18:00

          ∩ ∩
          ( ・д・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

88ぱくぱく名無しさん:03/07/05 23:52
みなさん豚肉は何か特に変わった味付けは
しないんですか?
89ぱくぱく名無しさん:03/07/12 12:51
オムライス用のご飯をキムチライス(と言ってもご飯とキムチ一緒に炒めただけだけど)に
したらなんかチャーハンっぽい味になったぞ。これはどういう事だ。
90山崎 渉:03/07/12 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91山崎 渉:03/07/12 16:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
92:03/07/15 06:44
age
93山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94ぱくぱく名無しさん:03/07/19 18:47
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
95ぱくぱく名無しさん:03/07/20 22:17
96ぱくぱく名無しさん:03/07/29 15:16
今夜はキムチチャーハンに決めました!
97ぱくぱく名無しさん:03/07/29 15:20
ちょんこ女のおまんこは

キムチの臭い!!!!!!!











!1
98マタンゴ:03/07/29 15:21
\\マタンゴわっしょい!!//
     /⌒\
    /∴∵∴\
   (wWwWw)
    (´∀`∩)
    (つ  丿
    ( ヽノ
    し(_)  マタンゴ

99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100ぱくぱく名無しさん:03/07/29 16:19
丸越の海鮮キムチ入れたら美味しく出来たよ
でも海鮮キムチは少し生臭いから、匂いが気になる人は
ジャンキムチがいいと思う
でも丸越のキムチって高いよね。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
102ぱくぱく名無しさん:03/08/09 13:21
みなさん初めまして。自分チャーハン作るの「ど」が付くほどの初心者で、とりあえずここに来たんですけど、ノーマルのチャーハン作るときの味付けは皆さんどうしていらっしゃいますか?教えてください。
103ぱくぱく名無しさん:03/08/09 15:14
>>102
炒飯を上手くつくるためのスレッド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/966534722/
こちらへおいでませ。
104102:03/08/09 17:52
>>103
誘導ありがとうございます。早速そちらへ飛ばせていただきます。
105山崎 渉:03/08/15 19:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
106ぱくぱく名無しさん:03/09/01 20:00
  _, ._
( ゚ Д゚)

107ぱくぱく名無しさん:03/09/02 07:26
中華の炒飯みたくパラパラにしない方が美味いんだね
108辛子:03/09/02 12:05
これを使います。http://www.chigeya.com
109ぱくぱく名無しさん:03/09/17 15:33
スーパーで売ってるビビンバの素みたいなのを入れると手軽にできるよ!豆もやしとかゼンマイとか山くらげがはいってるやつ!
110ぱくぱく名無しさん:03/09/17 16:31
>>109
  _, ._
( ゚ Д゚) …。
111浮上:03/11/17 12:03
yea
112ぱくぱく名無しさん:03/11/18 15:18
  _,._
( ゚ Д゚)<納豆キムチチャーハンマズー
113ぱくぱく名無しさん:03/11/18 21:45
ぶっちゃけ納豆はそのまま食った方が美味い。
114ぱくぱく名無しさん:03/11/21 23:36
>>113
ほんのりと同意・・・
納豆スレでいくつか試したけど・・・(つД`)
115ぱくぱく名無しさん:03/11/25 19:39
韓国名物の漬物・キムチを美味しくする方法を教えるよ。試してみてね(^_^)

朝鮮食材屋で売ってる乾燥させたチョウセンアサガオ(園芸店で売ってる物を自分で乾燥させても可)
をどっさりキムチに混ぜて一晩置くと、風味が良くなるよ(^_^)
これ、本場の食べ方d(^_^)
116ぱくぱく名無しさん:03/11/25 19:47
( ´_ゝ`)フーン・・・・で?

チョウセンアサガオ中毒について
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/asagao/asagao1.html
117ぱくぱく名無しさん:03/12/16 20:02
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|
         /            /  |
        /            /    |
      /            /     .| ∩
    【◎ 】      【◎ 】 /   /■ヽ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|    (;・Д・)<  高卒って笑えるよな(w
 ∩/|    Justice党    |  /■\  )  \ 我等のJustice。2CHのJusticeをよろしく!
 \( |_________.| ( ´∀`)/|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡7/|(   ./  .|
   //∧ ∧ ∩_∩  //| |   / __/
  //(゚Д゚;) (´∀`  )// | | /  /  .|
[]_// ((⌒))(    )//[]ノ/  /||| ノ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   _/   ̄
 |     (O)         |  / .|
 |品○_____○__品| /|| ノ
 (__________)


118ぱくぱく名無しさん:03/12/26 10:32
キムチ鍋の素を入れて作ってる人はいる?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120ぱくぱく名無しさん:04/01/14 04:24
チャンジャ(塩気が強いので入れすぎに注意)で作ると、たまらんウマさ。
高くついちまいますが。
121ぱくぱく名無しさん:04/01/16 13:53
 ∧_∧  まあまあ、
( ´∀`) ∫  お茶でも飲んで
( つ旦旦旦     くださいな
122ぱくぱく名無しさん:04/01/24 11:07
∧_∧ 
   ( ´Д`) <あったかいはずです。今いれたばかりですから。 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


123ぱくぱく名無しさん:04/02/02 15:02
>>38以降で散々外出だが
古くなったキムチを使うのがよろし。
結城貢先生もそのようにおっしゃっていた。
124ぱくぱく名無しさん:04/02/05 16:54
玉ねぎ+豚バラ炒めて、卵投入
塩コショウ、鶏がらスープの元、醤油少々で
味調えて、水分飛ばした後にご飯入れて炒める。
キムチは刻んで最後に軽く和える感じ。
酸っぱくならないしキムチの風味は楽しめるけど
こんなのは少数派なのかな。
125ぱくぱく名無しさん:04/02/24 22:16
スレ違いガイシュツだったら申し訳ない。酸っぱくなったキムチはちょっと丼の素で煮て卵でとじて食べてるよ。もちろん、ご飯に乗せても食べても美味しいんでオススメ。
126ぱくぱく名無しさん:04/03/11 23:36
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
127ぱくぱく名無しさん:04/04/27 02:09
129
128ぱくぱく名無しさん:04/05/20 13:03
セブンイレブンでチャーハンとキムチを買ってフツーに混ぜて食ってるけど、
ウマいよ。キムチはレジで並ぶ間にでもシャカシャカ振っておくとさらに
味がアップ。
129ぱくぱく名無しさん:04/06/03 03:30
みんなマヨネーズ入れないんだ
130ぱくぱく名無しさん:04/06/08 22:18
韓国産はヤバイ
【韓国】生ゴミ餃子3くらい【日本に輸出】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086687034/
131ぱくぱく名無しさん:04/06/18 00:37
納 豆 炒 飯 最 強
132ぱくぱく名無しさん:04/06/29 01:40
キムチャーって安いキムチで作ってもうまい?
133ぱくぱく名無しさん:04/07/22 21:07
フーチャンの中華料理の素を入れると
最高においしい
134ぱくぱく名無しさん:04/08/12 19:59
賞味期限を20日ほど過ぎたキムチがあるんだけど、さすがにこれ使うとまずいかな?
135ぱくぱく名無しさん:04/08/12 20:13
キムチはわりと好きだったが、もう買うことはないニダ。
136ぱくぱく名無しさん:04/08/12 21:12
>>134
流石にそれはやめとけ
137ぱくぱく名無しさん:04/08/12 21:27
>>134
酸っぱくなったキムチはチゲや豚キムチにしましょう。酸っぱくないと美味しくない。
138134:04/08/12 21:30
じゃあ使えることはまだ使えるのかな?
発酵食品だから大丈夫かな?とは思うんだけど、、
139ぱくぱく名無しさん:04/08/12 21:40
>>138
こっちで聞いてみて
賞味期限をぶっ飛ばせ-これはもう食えな17(いな)-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092161831/

間違いなく冷やかし決定だよ
140ぱくぱく名無しさん:04/08/12 22:00
>>134
私は1年ものの赤かぶの漬け物いまだに食ってるよ(自作ね

まあそれはさておき、乳酸発酵のすすんだすっぱい漬け物は肉の煮物にあう。
煮込むとすっぱさも、まろやかになって極上のスープになる。
私は一人暮らしなんで、鍋もままならないので(気分的に一人鍋は滅入る)
キムチが結構多いなら豚ブロックを煮込んで数日間楽しむと思う。
141ぱくぱく名無しさん:04/08/12 22:12
>134
熱通す料理に使えば十分食えるよ。
炒め物、血下にすればOK。味がでて新鮮なモノよりむしろいいよ。
142ぱくぱく名無しさん:04/08/14 19:15
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰

143ぱくぱく名無しさん:04/08/15 01:20
(??Д??)ヴ??ヴ??
?????(??Д??)ヴ??ヴ??
144ぱくぱく名無しさん:04/08/15 02:52
>>134
〜3週間くらいなら(保管状態にもよるが)加熱すれば大体OK
チゲとかスープ系も良いよ。
ヲレはたまに、鳥はむのボイル後スープに入れて
カリカリベーコンと白髪葱をあわせてウマー(・∀・)
145ぱくぱく名無しさん:04/08/27 16:40

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 今夜はチャーハンです。今から作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

                 よしバレてない
           クルッ ∧,,∧  
             ミ(・ω・´ )つ サッサ
             c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
     ━ヽニニフ

                             
     ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
    ( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
              ̄ ̄ ̄ 
146ぱくぱく名無しさん:04/08/27 16:41

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) >>145は汚いから自分のを作ろっと
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


       アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ      Σ (・ω・`;)
 しー-J    彡



  ∧,,∧         
 (;´-ω-)           。・゚・
 /   o━ヽニニフ    。・゚・ 。・゚・。
 しー-J            (´・ω・`)
147ぱくぱく名無しさん:04/08/27 18:03
 
148ぱくぱく名無しさん:04/08/28 10:18
AAかわいいね!上手!
149r:04/08/28 11:31
だしの素をケチらないこと。これが最重要
150ぱくぱく名無しさん:04/09/14 02:35:06
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン! 
  −=≡  c し'  
151ぱくぱく名無しさん:04/09/14 13:35:57
         ---=========∧_∧ >>150!!
       -----==========( `・ω・) それ俺の飯だって!
     --------==========〔∪ ̄〕
   ----------==========◎―◎
152ぱくぱく名無しさん:04/09/20 01:43:17
  ∧,,∧            ∧,,∧            ∧,,∧            ∧,,∧           
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   
 /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))   
 しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧    
 (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)    
 ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ   
  ∧,,∧    し-ーt_l....   ∧,,∧    し-ーt_l....   ∧,,∧    し-ーt_l....   ∧,,∧    し-ーt_l....  
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   (;`・ω・)  。・゚・⌒)   
 /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))    /   o━ヽニニフ))   
 しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧     しー-J    ∧,,∧    
 (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)     (⌒・゚・。 (・ω・´;)    
 ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ    ((ヽ~ニニ/━o   ヽ   
         し-ーt_l           し-ーt_l           し-ーt_l           し-ーt_l  
153ぱくぱく名無しさん:04/09/23 03:58:00
                ∧,,∧
               (;`・ω・)   
 −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン! 
  −=≡  c し'  
154ぱくぱく名無しさん:04/09/26 00:02:55
普通にチャーハン作ったら何かモチモチっていうかベタベタ・・・
醤油とか入れすぎてないのに。パサバサができない!ご飯って飯ジャーからそのまま出して使ったらパサパサにはなんないんですか?
155ぱくぱく名無しさん:04/10/07 05:51:29
既出かな?
パラパラチャーハン
1 ご飯をボールに入れ、卵を落としてかき混ぜる(=卵ご飯)
2 油を引いた温めたフライパンで1を一気に炒める(ここでもうパラパラで感動する)
3 好みの具を入れて炒める
4 調味料で味を調えて完成
これで誰でも簡単にパラパラチャーハンが出来るはず!
156ぱくぱく名無しさん:04/10/07 06:29:21
もとのご飯が柔らかい
炒めるとき弱火で練るように混ぜている
具の水分が多い
などの理由が考えられます。
該当する事柄を改善しましょう。
あ、一度に大量に炒めている、も追加。
157ぱくぱく名無しさん:04/10/07 06:56:23
うち流なのだけども。
キムチチャーハンの作り方。

葱5ミリ角に切ったものをごま油で良く炒める、ちょっと焦げ目がついたぐらいで一度皿にあける。
大さじ一杯、ちょっと多いかもしれないと思うぐらいのごま油を入れて、卵をポロポロになるまで炒める。
ここで、肉を追加したい人は追加。
うちの場合、よく余っちゃってるベーコンを一センチ幅ぐらいに切ったのが入るのだけど。
それが好みじゃない人はブタバラとかでもいいかと。
そこに葱を追加して、全体的に具を混ぜ合わせた所に、ひやご飯をIN。
冷凍しておいて解凍したご飯だと若干ベタつくので、ジャーに残っちゃったなぁ、なご飯の方が初めはやりやすいかも。

ご飯を入れた後には、卵にごま油が染み込んでいるので、油は追加しない。
ご飯を切るように木べらでほぐしつつ底からひっくり返す様に具とご飯を混ぜ、
綺麗に混ざり始めた所で、固形中華スープの元を少々追加。
ご飯がポロポロになって混ざった所に、
軽く汁を切り、食べやすいサイズに刻んだキムチをモリモリ入れる。
少し汁気が飛び、キムチが馴染むまで炒める。

最後、ちょこっとだけ、キムチの素を入れ混ぜた後、お好みで鍋肌に沿って醤油を追加。

キムチはちょっと酸っぱくなってる位のものでも、全然(゚Д゚ )ウモォー
むしろその位のものの方が炒めるのに時間がかかった場合でも辛みが残ってる気がする。


出来る限り水分を飛ばしながら、木べらで切るように混ぜつつ作るといい感じに出来るかも。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
158157:04/10/07 06:58:05
|-`)書き忘れ。

若干味は濃いかもしれんなぁ〜と思うぐらいにパワフルにいっちゃった方が美味いみたいです。
159ぱくぱく名無しさん:04/10/07 20:32:41
>>155 156
どーもです!
160洋次 ◆JzSUUQIv6o :04/10/18 17:20:06
チャーハン!!チャーハン!!
     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))  
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
161ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:35:08
隠し味にちょっと辛口の焼肉のタレ入れると( ゚Д゚)マジウマー
162ぱくぱく名無しさん:04/10/20 15:32:29
皆さん聞いてください!(ToT)
今朝、チャーハンを作ってダーリンに出しました。
あんまり進んで無いようなので
「味薄かった?」と聞くと、
「味が短調ー」と言われました。
ウワアァァァン。゜(°ノд`)゜
味覚には自信があったつもりなのに…
ちなみに今朝のチャーハンは
イカ(塩胡椒で下味)、桜海老、玉ねぎ、青葱、白菜を具に、
醤油を鍋肌から焦がし入れ、パラリと仕上げました。
ダーリンに、いつも味付けに何を入れるのか聞いてみたら
「チャーハンの素」だって。
悔しい!猛烈に悔しいです!
化調世代のダーリンを唸らせる
美味しいチャーハンを作りたいです。(もちろん化調無しで)
どなたか力をお貸し下さい。(oДo)P
163ぱくぱく名無しさん:04/10/22 08:12:15
>>162
化調の味って要するにうまみなんだから、うまみを補えるものを入れればいいんじゃないかな?
上のメニューだとただのイカじゃなくて、イカの塩辛を使ってみるとか。

それか、俺も濃い目の味が好きなたちで、
チャーハン作ったときとか失敗したなぁ、って思うことが良くある。
でもそれはうまみが足りないとかじゃなくて塩味が足りないことが多い。(汗)
醤油をあんまりいっぱい入れちゃうと醤油の味しかしなくなっておいしくないから、
そういう場合はあらかじめちょっとだけ塩を入れて塩分調整するのがいいと思う。
塩味が強くなるだけで、ぐっと味が引き締まる気がする…。
味覚音痴なだけかもだけど・・・。
ただ、彼女は薄味好きで彼女に作るときはちょっと我慢して薄味に。
162さんも相手に合わせて作ると自分は100%満足できない味になるかもしれないけど、
相手のために作るなら、その辺は諦めましょう。
ただ、化学調味料はちょっと情けないから、そこは妥協しないで〜!
164ぱくぱく名無しさん:04/10/23 12:11:17
今まで料理をしたことがありません
むろん油も使ったことありません

そんな俺にチャーハンの作り方を一から教えてください!
165ぱくぱく名無しさん:04/10/23 16:46:54
>>164
1. ご飯茶碗一杯分(温かいもの推奨)、たまご一個、その他入れたい具、塩、コショウ、醤油、油を準備する。
具は基本的に米に合うものなら何でもいいけど、量はご飯の半分未満に抑えるように。
2. 鉄の中華鍋を強火にかけて煙が出始めるまで熱する。
3. ちょっと多すぎるかな?ってくらいの油を中華鍋に注いで全体に油を馴染ませる。
ある程度なじんだら(再び煙が出始めるくらい)油を捨てる。(本当は別の容器に保存を推奨)
その後再び適量の油(一人前に大さじ1くらい)を入れる。
4. 次は使用する具によって変わる。具が肉類や人参など米より火の通りにくいものならまず具を入れて
食えるようになる(できたらその直前)まで炒める。
ネギやベーコンなど、火をあまり通さなくても食べられる物なら後回し。
5. 十分に熱せられて油もたっぷり入ってる中華鍋に溶いたたまごをいれる。
6. 半呼吸ほどおいて即座に米を入れる。半熟状態のたまごを米全体にからませるようにひたすらかき混ぜる。
7. 米がだまにならずに一粒一粒ぱらぱらになるように注意して炒める。
8. 後回しにしてる具があるならここで加える。
9. 塩コショウで味を調えて、仕上げに鍋肌に醤油を回しかけて香りをつける。
10. 鍋に盛る。一秒でも早く食べる。

十分な火力は必須です。古いコンロでは火力が足りない場合もあります。
フッ素樹脂加工のフライパンなどは強火での過熱にむいてないことが多くあります。
日ごろのケアが面倒でも鉄製品を準備しましょう。
塩コショウや醤油の適量が感覚的に分からないようなら、頑張って覚えましょう。
166ぱくぱく名無しさん:04/10/23 17:23:06
>>165
マジ神!ありがとう!!
明日作ってみます!!!
167162:04/10/23 23:46:56
163さん
ありがとうございます。
参考になりました!
化調嫌いなので今までほとんど使いませんでしたが、
これからもそうしていきます。

168ぱくぱく名無しさん:04/10/24 00:07:22
そもそもキムチャーならキムチにうまみが入ってるから化調はいらないんじゃん?
169ぱくぱく名無しさん:04/10/24 00:31:07
炒飯総合はこちらです。
ここはキムチチャーハン単独スレ。
炒飯を上手くつくるためのスレッド・3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096812738/
170sage:04/10/24 05:20:35
>>169
そっち荒れまくりで質問できる雰囲気じゃないんだけど…
何か質問してもdat落ちしてる過去ログ読めって言われるだけだし、
スレで勝手に作ってる「常識」以外の事を言うと池沼扱い。
どうもチャーハンとか男の自慢料理の典型のような料理だと
煽り好きの馬鹿男達が集まって勝手な論理を展開してるような気がする。
少なくとも冷蔵庫の残り物でちゃちゃっと作る焼き飯は相手にしてもらえない。
171ぱくぱく名無しさん:04/10/24 05:21:22
sage間違った…
欝……
172名無しさん@ゴーゴーゴー!:04/10/24 09:25:16
ウマーな造り方?簡単です 飯を入れる時が大事です そこで…「ブタキム!ブタキム!」 叫びましょう 右手も高く上げたら完璧なブタキムがアナタの元へ…
173ぱくぱく名無しさん:04/10/25 00:22:31
>170
だから自分ルールでキムチチャーハンスレを乗っ取るってわけか?
ふざけんな。
174ぱくぱく名無しさん:04/11/03 09:04:58
俺適当に作ったら死ぬほどうまいのが出来たことが一度だけある。
しかしそれ以来あの味が出ない。適当にいためるだけだから材料の問題だけだと思う。
ほんと、飛び上がるうまさだった。
チャーハンに合うキムチのメーカーを論議だ
175ぱくぱく名無しさん:04/11/13 06:43:26
今年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」の応募受付中です。
最も応募の多い漢字が今年の漢字となりますが、それを韓国の
「韓」にしようという運動を展開している人達がいるようです。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html

もし「韓」に決まると発表日の 12月13日、京都・清水寺の和尚さんが公の前で
大きい紙に「韓」と書き、それがニュースとして流されるという悪夢が起きます。

「寒流捏風」にいい加減うんざりしている方も多いことと思います。そこで、
「韓」が今年の漢字になるのを阻止するため、皆で「災」に投票しましょう。
向こうは「韓」一つに絞って投票していますので、票の分散を避けて「災」に
統一しましょう。
────────────────────────────────
投票: http://210.173.75.150/2004kanji.html
締切: 12月6日 (月)  発表: 12月13日 (月)
────────────────────────────────
【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/l50
【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/l50
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/l50
【DQN主婦】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」【組織票阻止】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100259351/l50
176ぱくぱく名無しさん:05/02/07 05:07:53
ごま油でキムチ、ひき肉、たまねぎ、しいたけを炒めてメシ入れてさらに炒めたら
味付けして、できあがりに目玉焼きのせた。
適当にやったけど、美味かったわ。
キムチの辛さがまろやかになってうまみも出てて。
また作ろう。
177ぱくぱく名無しさん:05/02/07 06:02:16
永谷園がおいしいよ
178ぱくぱく名無しさん:05/02/07 06:04:28
桃屋のキムチの素が好み
179ぱくぱく名無しさん:05/02/07 12:39:08
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
180ぱくぱく名無しさん:05/02/07 14:56:53
(??Д??)ヴ??ヴ??
?????(??Д??)ヴ??ヴ??

181ぱくぱく名無しさん:05/02/07 14:57:44
マネできないヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
182ぱくぱく名無しさん:05/02/07 18:28:14
スーパーで売ってる牛角のキムチで作ってみた。かなり甘い(゜Α゜)ウヘー
豚バラと刻んだキムチをゴマ油で炒めて、ごはん投入。テンメン醤と醤油少々で味付け。火を消して、生卵ポンと割り入れ、まぜまぜ。
パラパラチャーハン好みの人は嫌かもしれないけど、石焼きビビンバみたいでウマー
183ぱくぱく名無しさん:05/02/07 21:09:00
材料があまり無かったのでキムチ、卵、豚肉、ご飯だけで作った。質素な感じがして、シンプルな味だったけど、簡単に作れたし良かった。材料が無い時とか、作るの面倒な時はお薦め。
184ぱくぱく名無しさん:05/02/08 03:49:11
179 名前:ぱくぱく名無しさん [] 投稿日:05/02/07(月) 12:39:08    New!!
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰
185ぱくぱく名無しさん:05/02/09 03:45:44
キムチャーはパラパラじゃないほうが美味しいよね?
186ぱくぱく名無しさん:05/02/09 04:05:02
在日スレ
187ぱくぱく名無しさん:05/02/12 09:32:50
>>185
パラパラじゃないと炒飯喰った気がしないので、しっとりパラパラがマイベスト。
具になるキムチは汁をしっかり絞る、仕上げの味付けに最初の汁を入れた合わせ調味料を投入。
手早く絡めてハイ完成!
188ぱくぱく名無しさん:05/02/23 17:19:44
朝鮮キムチはすっぱいキムチ
発酵させて腐りかけ

和風キムチは浅漬けキムチ
世界の人に愛される
189ぱくぱく名無しさん:05/02/25 13:12:23
⊂ \       /⊃
  \\/⌒ヽ//
((   \( ^ω^)    ))
    /|    ヘ         ブーン
  //( ヽノ \\
⊂/   ノ>ノ    \⊃
      レレ
190O:05/02/28 22:38:58
ご飯は冷たい方がホカホカご飯よりパラパラ仕上がります。
油は多めに、まず卵を炒め半熟状態でご飯を放り込むのがチャーハン成功術かと存知ますが、
キムチを入れるなら先に油で炒めて水気が出たら棄てるのがよいかと..。
191ぱくぱく名無しさん:05/03/01 14:10:22
簿記の習得に、学歴や性別は全然関係ないからね。他人が1週間の勉強で受かった
ことも、3級の試験に2回落ちたことも、アンタ達の参考にならないよ。ただ、
年齢は習得に少しだけ関係がある。個人差は大いに関係がある。
192191:05/03/01 14:11:57
誤爆だ。スマンのお、非戦闘民達よ。
193ぱくぱく名無しさん:05/03/02 00:36:53
ドンブリにキムチ、生卵、納豆入れてぐりぐりかき混ぜる。
フライパンに胡麻油をしくそして焼く、ペットリしても慌てず焼く、パラパラになるまで焼く・・・。
194ぱくぱく名無しさん:05/03/03 05:33:18

             ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 今日は俺がチャーハソ作るよ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
195ぱくぱく名無しさん:05/03/03 05:42:39
            ∧_∧   ┌────────────
          ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
           \   /  └────────────
          _/ __ \_
     ∧_∧ (_/   \_)
   " ´∀`ミ     lll   もうすぐ焼き上がるわよ!
    >  く    彡 彡
   / ||__|| i   ____
  (  ̄  ⌒)===ヽ___/       わー、美味しそう♪
   ノ ̄ ̄ヽ    从从从从
   |     |    ┻┻┻┻     ∧_∧
   ,ヽ   /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (´∀` )
   ノ i___ノ|  |         |  (    )
196ぱくぱく名無しさん :05/03/03 06:10:28
横レスすまそ。
>>112-114
ちょっと気になったのでレスさせてくださいな。
納豆チャーハンはおいしいよ?
作り方にコツあるけど。

納豆のねばねばが苦手で嫌いって人にも
うまいと言わせたことあり。
コツは、納豆苦手&ねばねば嫌なら一度水洗い。
水洗いしたら、ご飯炒める前に少々のゴマ油で炒めて。

あとは、ご飯をバター少々で炒める。
ご飯パラけてきたら納豆投入。
味付けに塩コショウガーリックパウダー。
最後に納豆についてたタレ&しょうゆで味調える。

で、最後のみそがここ!
ふりかけのゆかり(もしくは柴漬けを細かく刻んだもの)
をチャーハンに混ぜる。でできあがり!!
これ絶対おいしいから!お勧めですよ(*゜▽゜)b
197196:05/03/03 06:17:15
補足説明。
上の作り方で作ると、ねばねばは水洗いでクリアーに。
熱をいれると激しく漂う納豆臭は(納豆好きならむしろ嬉しい匂いなんだけどね)
ガーリックパウダーとゆかりの香りと風味がほどよい具合にしてくれるのですよ。
是非お試しあれ。
198ぱくぱく名無しさん:05/03/04 16:04:36
でもさ、納豆の有効成分のナットウキナーゼって熱で壊れちゃうから
加熱して食べるのはあまりお勧めしないよ。味が好きでたまらんならいいけど。
199ぱくぱく名無しさん:05/03/07 17:43:32
>>198
え・・・オレ今まで納豆と卵かきまぜてフライパンで焼いて主食にしてたよ。
有効成分を殺してたのか。orz
GJだぁあんた
200ぱくぱく名無しさん:05/03/17 05:54:05
セクシーチャーハンってなんですか?
201ぱくぱく名無しさん:05/03/18 13:54:05
@中華なべにゴマ油を適量いれて、十分に熱します。
A卵を一個入れ、すぐにご飯2膳弱入れます
Bしばらく炒めたら、豚肉を入れます
C豚肉を適度に炒めた後、キムチ(和風が好ましい)を入れます
D最後に豆板醤、中華味の素で味付け、完成です
202ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 00:00:25
203ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 00:50:34
>>202
セクシーというよりはエッチ・チャーハンだね。
204ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 02:54:13
ツナとイカの塩辛入れると激うま
205ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 02:01:28
ツナは合うよね。
206ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 13:57:51
豚キムチチャーハン最強。
207ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 14:05:01
>>198
そーなんだぁ
で、そのナットウキナーゼは、どういう風に体にいい成分なの?
気になるー
208ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 23:37:28
>>207
それが臭みの素なんだよね?
209ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 00:18:37
>>201
何故、豆板醤が最後なの?
風味が大事なのに・・・
210ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 05:58:38
>209
>何故、豆板醤が最後なの?
>風味が大事なのに・・・
大事な風味が長時間の加熱で飛ばないように
211ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:35:23
>>210
トウバンジャンは炒めないと風味が立ちません。
212ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:06:54
213ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 20:07:51
友人いわく
キムチとたくあんが最高に合う!
だそうです。
キムチたくあんチャーハンなどいかがでしょうかね?
214ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 15:43:53 ID:e2XBqiB70
                      , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
                   。 ・      。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
                  。゚  ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
              。    ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・ o.゚ *。 ゚.+ 。 。,゚.。 .  .
           。゚. 。*    + 。+ 。 ゚  ☆ *。   .
          。, .。 ・* 。゚。゚.。・ 。 ・    。    .
         + 。.  。 ゚ ゚。 。, .  ゚
        .゚*。゚ 。.゚ 。, ☆ ゚. 
.∧,,∧     ☆。,゚. o。.゚
(;`・ω・)  。゚。゚.。
/   o━ヽニニフ))
しー-J  
215ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 13:17:04 ID:+/Nr2mt10
ご飯を炊くときに油を少量入れて炊くとチャーハンにしたとき
パラパラになりやすいんじゃないかな
216ぱくぱく名無しさん:2005/07/19(火) 13:11:55 ID:40gNQgca0
なぜ?
217ぱくぱく名無しさん:2005/07/19(火) 13:27:34 ID:nG+KwohI0
チーズがいいよ
キムチチャーハンドリアなんて最高!
218ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 18:38:09 ID:ohLJKRXR0


ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html
輸入のキムチから感染したと思われる回虫症が同一の飲食店で2例続けて発生し、
そこで提供された韓国直送のキムチから回虫卵を検出できた例やブタの有鈎条虫
卵に汚染されたキムチを食べて脳内に有鈎嚢虫が発見 された報告もあります。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
(3)有鈎嚢虫

成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。

近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
219ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 15:06:25 ID:YNGp9G4K0
>>197>>198>>199
ガイシュツだけど納豆チャーハンについて・・
俺は納豆キムチチャーハン大好きで良く作る。
ナットウキナーゼが熱で壊れるらしいけどね。
味はいいから、一度試してみて
@ゴマサラダ1:1を熱する
A納豆を混ぜないでそのまま投入。
B木ベラですこしくずす
C暖かいメシを投入
D納豆と混ぜるように炒める
Eキムチ投入(自分の場合は面倒だから切らない・絞らない)
Fほんだしのような顆粒だしを小匙1程度入れて味をまろやかに。
G火をとめてから、青ネギを刻んだのをどっさり入れて
Hアツイうちに食す!
友達きたらこれ作ってだすけど、大体皆おかわりするぞ
220ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 15:17:31 ID:9NnTHvND0
>>219
卵は無し?
221ぱくぱく名無しさん:2005/08/10(水) 15:51:09 ID:JrztGXxH0
kimchiなんて食べるなよ。
挑戦人かと思われるぞ。
222ぱくぱく名無しさん:2005/08/11(木) 09:22:56 ID:NPYYV5Rv0
>>221
世界一のキムチの輸出国は実は日本
キムチは日本食と思ってる欧米人も多い
辛いの苦手な若者が韓国では増えてキムチ
も漬けない家庭が増えている
もはやキムチは日本のものだ
でも半島で食うキムチはやっぱうまいんだよねorz
223ぱくぱく名無しさん:2005/08/11(木) 14:42:17 ID:T/lYlEsZ0
おなかを空かせるのが一番だよね。
224ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 19:03:49 ID:PE+PyMfc0
洗いご飯でチャーハンてのはどう?
225ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 19:51:57 ID:DKDqF+p50
>>219
このタレをプラスすれば、コクがでるよ。
http://store.yahoo.co.jp/seikatsu-kukan/10040-001.html
226ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 16:15:41 ID:p8wh/7UdO
朝賤塵は日本から出ていけ!!!
中獄塵は日本から出ていけ!!!
貴様らのような醜く下等な金欲乞食は日本から出ていけ!!!
日本が嫌いならとっと帰れ原始動物め!!!
氏ね!!朝賤塵も中獄塵もみんな氏ね!!!
大日本帝国万歳!!!大日本帝国万歳!!!
227ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 21:41:49 ID:SrTEzMQY0
うまそ。キムチチャーハン食べようっと
228ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:14:20 ID:GOYyMYNs0
みんなの意見参考にキムチャー作ってみたよ。
具は昨日の残りの牛肉と野菜炒めを細かく切った奴だったけど。

(゚д゚)ウマー
229ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 15:11:59 ID:vymottQm0
ベタベタキムチ炒めご飯

@豚肉を細切れにして塩でもんでおく。キムチも細切れに
A豚肉とキムチを炒める。酒・味の素を適量投入。
B冷えたご飯も投入。しばらく炒める。
C桃屋の「キムチの素」を投入。好みで塩・一味を振り炒める。しょっぱめに。
D皿に盛り付け、飯の上部に穴をあけて生卵を入れる。
Eぐちゃぐちゃに混ぜて食う。

「自由軒」のインディアンをキムチ味にしたイメージです。
見た目も食感もベタベタですが、生卵とキムチの素の相性が最高で激ウマ!
パラパラ派の人も一度試してみて下さい。簡単で安上がりですし


 
230ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:03:09 ID:pSnOLbiw0
231ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 20:28:15 ID:kfAL/AlQ0
【韓国】食薬庁「寄生虫卵が検出されたキムチ、中国には輸出されず」/あるメーカーは全量日本へ[11/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130829532/

韓国産キムチに寄生虫の卵検出ということで、中国は韓国産キムチの輸入を差し止めましたが、
韓国は、問題のキムチは中国ではなく日本に輸出してるので問題ないと中国に反論。

http://jomf.health.co.jp/report/kaigai/19/worm/b/b2/b2-2.htm
【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳のCTスキャン


キムチチャーハンはおいしいですが
中韓の輸入キムチを使うのはやめておいた方が良さそうです
232ぱくぱく名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:57 ID:YMynPuA3O
ピザからゴキブリ、チョコレートからウジ虫、ゴミ餃子、寄生虫入りキムチ、衛生管理は無し。日本人観光客には更に排泄物を入れた料理を出した上に、ぼったくり料金を請求する。普通の韓国人は不潔で毎日体を洗わないし下着も取り替えない。これは全て事実です。
233ぱくぱく名無しさん:2005/11/13(日) 04:26:52 ID:bTlYiQ2d0
流石工作員、日本人の荒らしを装ってもオツムの程度が低いなw
234ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 23:15:32 ID:fjX6TGi10
国内で市販の韓国産キムチから回虫の卵…厚労省発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000315-yom-soci

厚生労働省は14日、「国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵2個が見つかった」と
の報告が東京医科歯科大の研究チームからあったと発表した。

同省輸入食品安全対策室によると、10月中旬ごろ輸入された400グラム入りパック1個を研究
チームが購入して調べたところ、卵が見つかった。ブタ回虫かヒト回虫の卵とみられる。
235ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 01:42:55 ID:gAXr3fjT0
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハンで四天王の一人、中華大帝を倒すよ!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ 食中毒狙うよ!!
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
236ぱくぱく名無しさん:2005/11/21(月) 11:54:51 ID:lw7CKN080
自分で作るキムチチャーハンは美日々のイ・ソンジェ(リュ・シウォン)
がドラマのレシピ通りに作って食べてます。
めちゃ旨い!サイドメニューは辛ラーメン又は熱ラーメンと一緒に
食しています。これがかなりいけてる。
237ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 04:30:59 ID:jPhg6+MR0
中華の味の素的、ウェイパーは鶏ガラなど、ウィルス的に不安材料がイパーイ使ってるが、
大丈夫なものだろうか?・・最近、不安に成りつつあるなぁ。。。

 
238ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 06:46:40 ID:Q0QI7V680
フライドチキン屋的にはどうだね?
239ぱくぱく名無しさん:2005/12/06(火) 13:57:22 ID:OU1bK55w0
>>236
レシピ教えてよ
240ぱくぱく名無しさん:2005/12/07(水) 13:17:26 ID:ZjfM+OeB0
キムチなんて口に入れるのも嫌
我が家のクソガキがお邪魔した家でキムチ食ってたらどうしようガクガクブルブル
241ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 01:04:33 ID:uDdDr6ym0
一気にキムチ嫌いになった。
まったく食わなくなった気持ち悪いし。
管理しっかりしろよ。
242ぱくぱく名無しさん:2005/12/28(水) 20:14:39 ID:Phfp692o0
■輸入キムチの寄生虫卵、検出件数が大幅に減少

【ソウル28日聯合】10月に輸入キムチから寄生虫の卵が検出され世間を騒がせたが、最
近では検出量が大きく減少していることが分かった。

食品医薬品安全庁によると、1日から23日までに中国など海外から輸入されたキムチに
対し寄生虫検査を行った結果、307件(7222トン)のうち2件(39トン)から寄生虫の卵が検
出された。これは件数ベースでは0.7%、物量ベースでは0.5%に当たる。11月は252件
(5196トン)のうち2件(38トン)から検出され、件数では0.8%、物量では0.7%の検出率
となった。中国産キムチから初めて寄生虫の卵が検出されたことが確認された10月には106
件(2022トン)のうち9件(145トン)、件数で8.5%、物量で7.2%から検出されたことと比
べると10分の1以下に減少したことになる。
243ぱくぱく名無しさん:2006/01/05(木) 00:09:21 ID:UVFn335l0
>>239
美日々のDVD買ってすみからすみまで見て確認して下さい。
244ぱくぱく名無しさん:2006/01/14(土) 11:39:24 ID:Zd+ACNTj0
うちの親のチャーハンがもちもちしててまずい。
冷凍ごはんを解凍して使ってるんだけど、レンジで表面、裏面とサイドを変えて入念に解凍してる。
だから解凍の仕方に問題があるわけではないと思われる。
となると単純に炒め方なのか。油の量かな。
チャーハンに詳しい誰か、アドバイスおねがいします。
245ぱくぱく名無しさん:2006/01/14(土) 19:20:11 ID:cNgHiv5M0
あああ
246ぱくぱく名無しさん:2006/01/17(火) 22:24:06 ID:m4dKL3fm0
>>244
まず冷凍なしでやってみれば?
炊いた時点で水分が多ければ、解凍・炒めをどうやっても難しいよ
247ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 03:15:59 ID:UaQrAXJ90
248イチロー:2006/03/25(土) 08:03:14 ID:jFM3Z9g+O
チョンの毒を日本にもってきやがって
249ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 05:43:25 ID:SdHs9mUR0
トンガラシカプサイシンには、アドレナリン、エンドォルフィン等の脳内物質量を
変化させ、神経回路を変更して、クセになって依存状態、中毒になって、性格を
変化させるという事が、医科学的に証明されているのだが、(躁鬱化の傾向)
 最近、急にトンガラシをバカ食いしだした日本人は、
その事に気づいているのだろうか…?自分が中毒化していきつつある事に、
食文化というのは、民族性に深く関係しているだけに、非常に危惧しています。
250ぱくぱく名無しさん:2006/04/20(木) 20:56:47 ID:2P2ldX2/0
俺はチャーハンの米はパラパラではなくメチャメチャなのが好き。
251ぱくぱく名無しさん:2006/04/21(金) 21:25:03 ID:ITp9zeMV0
今日キムチチャーハンつくったんだけど
日本産で東海なんとか会社がつくったキムチ
強烈な腹痛おきませんか?
なんかへんなものはいってんじゃないかと不安になった
他の会社のはこういうことなかったのに

252ぱくぱく名無しさん:2006/04/23(日) 15:18:11 ID:bFcl/Zit0
まぁなんつぅ短絡的思考回路しとるんだ
253ぱくぱく名無しさん:2006/04/26(水) 02:43:02 ID:pEK8Bl9k0
油が悪かったんじゃネーノ?
254ぱくぱく名無しさん:2006/04/27(木) 00:14:46 ID:OWjVUs0e0
テフロン加工の調理器具って有害だったんだな
新品だと油要らずでチャーハンができたもんだが
255ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 06:08:46 ID:zGNqCHup0
うちのはこんな感じ。
(゚д゚)ウマー

【材料】

・メイン
キムチ
ごはん
たまねぎ(スライスする)
豚バラ肉

・味付けなど
ごま油
醤油

・トッピング
刻みネギ
目玉焼き
256ぱくぱく名無しさん:2006/05/03(水) 18:46:22 ID:cb4Zhi450
キムチ炒飯なんて起源の国の人による宣伝目的じゃなけりゃこんなにレスつくわけねーよ
257ぱくぱく名無しさん:2006/05/04(木) 23:13:56 ID:wcaDKXNA0
キムチチャーハン美味いお。
258ぱくぱく名無しさん:2006/05/05(金) 02:39:05 ID:LRcd5VkA0
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
韓国製キムチは絶対買ってはいけません!
http://www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg


259ぱくぱく名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:44 ID:yEw1lE2b0
>>258
国産白菜使用のキムチしか買ってません(><)
260ぱくぱく名無しさん:2006/05/05(金) 17:25:53 ID:4TNXlrah0
>>250
おれは基本的にパラパラなのが好きだが、
キムチチャーハンだとメチャメチャなのが好きだ。
キムチ汁と油由来のネットリ感がたまらん
261ぱくぱく名無しさん:2006/05/05(金) 17:57:31 ID:yEw1lE2b0
>>260
禿げあがるほど同意
262ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 00:09:21 ID:NB4u/2hL0
つまりホモが多いってことか・・・
263ぱくぱく名無しさん:2006/05/06(土) 10:31:08 ID:/MRulyxd0
キムチチャーハンって、要はスナック菓子的な美味さがあるんだよな。
やめられないとまらない。
264ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:32 ID:DRENrdTH0
日本に輸出するキムチに痰を吐き入れるオモニ
http://tabetehaik.exblog.jp/403761
265ぱくぱく名無しさん:2006/06/20(火) 01:04:38 ID:fx6+KQs60
age
266ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 23:10:19 ID:fbFf9rrvO
チャーハン作るよ!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・) 。・゚・⌒)
  /  o━ヽ〓〓フ))
  し─J


    アッ!  。・゚・。
  ∧,,∧ て  。・゚・。・
 (;´゚ω゚)て //
  /  o━ヽ〓〓フ
  し─J


   ∧,,∧ ショボーン
  (´・ω・)
 c(_∪_∪ 。・゚・。・゚・。
  ━ヽ〓〓フ


よしバレてない
 クルッ ∧,,∧
  ミ(・ω・´)つ サッサ
  c(∪・゚∪。彡・。・゚・
━ヽ〓〓フ


できたよ〜
`∧,,∧  。・。゚・。゚・。゚
(´・ω・)つ\・゚・。・゚・・/
267ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:51:53 ID:ZIj1sVQV0
キムチチャーハンの上に韓国のり散らす人はおらんの?
268ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 14:09:18 ID:IwzBQXiP0
炒飯の本家、何でも食う中国人が、どうしてキムチ食べないんだろうね?
269ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 20:01:26 ID:JbY0xgElO
ごま油 豆板醤

卵in白米in

豚ねぎ キムチin

鶏ガラスープ素
醤油で味つけ
しかし味がいまひとつだった何がいけない?
270ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 03:43:32 ID:931pAcEl0
油ないからごま油で作ってもいーい?
271ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 06:13:52 ID:GfH6sz/h0
>>268
中国ではカレーもあんまり定着しないらしい。
四川風な辛さ以外は受け付けんのかも。
関係ないがイギリスのコンビニではインドかと思うくらいカレーばっかり置いてる
らしい。
272ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 05:34:26 ID:cAjOidEGO
>>271
最近は日本製のカレー粉が販売され売れてるみたい
中華鍋で作ってるよ
でも中国人は説明書きを読まないから
箱の半分しか使わなく
液体のカレーもどきを食ってるらしいと
ハウスの人がテレビで言ってたな
273ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 18:15:24 ID:l1EESR4c0
炒め物、鍋に使う「キムチの素」ってのが売ってるがいいかな?
トウバンジャンもあるんだがどっち使えばいいだろうか。両方?
274料理人の卵:2006/10/03(火) 18:31:20 ID:7iTM7c+00
キムチチャーハンは美味しかった?
俺も今料理勉強してるんよぉ
レシピ作ってるんやけど
なかなか思いつかんから
教えてください
キムチチャーハンだけでなくて
今まで作って美味しかった料理をすこしだけでいいです
275料理人の卵:2006/10/03(火) 18:37:39 ID:7iTM7c+00
また話してよ〜
学生やから学校終わったら書き込むから
色々教えてください
276料理人の卵:2006/10/03(火) 18:56:54 ID:7iTM7c+00
ばくばく名無しさんは
料理関係の職をしてるんですか?
主婦ではなさそうですね・・・
俺も将来料理関係の職が夢なんです
チャーハンを中心に勉強してるんです
277料理人の卵:2006/10/03(火) 19:01:54 ID:7iTM7c+00
基本的にチャーハンの具は何が似合うン?
278ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 22:31:07 ID:o/rvuALJO
>>274-277
279ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:08 ID:s3mRZzoa0
( ´_ゝ`)
280ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 03:48:05 ID:dOsJ0iPf0
壮大な釣りですか
281ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 12:01:29 ID:0RSYs28T0
今日カクテキ(大根のキムチ)を使ってチャーハン作ってみた。
大根のサクッサクっという食感がチャーハンに加わってなかなかウマーでした。
282ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 14:07:49 ID:3j+tZHab0
【食品】キムチを食べるとウンコの量が増える…女子大生で実験
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158424132/
283ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 09:16:05 ID:zt0eGJqRO
胡麻油で炒めた豚肉に塩胡椒、みりん、キムチ、ごはんを入れ
鍋に醤油とウスターソースを焦がしながら回し入れる
粉チーズ少しと煎り胡麻を混ぜて食うと美味いと思う丶(´ー`)ノ
284ぱくぱく名無しさん:2006/11/14(火) 18:15:32 ID:8Gc4ent+0
>>283
脳内調理だと、もんじゃ焼きの味になった。
285ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:48 ID:JXtuRXUO0

 ♪ チャチャチャ ♪  フレフレ〜 愛 ち ゃ ん ! ☆

      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ


引退間近い 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう! ★
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票( 引退したAV女優でも可 )
現在6位!応援ヨロクリック o(^ - ^)o

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172872993/418
286ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:03 ID:kP434V7K0
ここを参考にして作った。美味かった!

・キムチを先にゴマ油でいためる
・ご飯と卵を混ぜてから入れる
・醤油を焼き入れる
・最後にゴマ油を流し入れる


はげウマー
287ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 13:17:04 ID:xerMZoNQ0
>>274-277
わらわらwwwwwwwwwww
288ぱくぱく名無しさん:2007/04/01(日) 08:02:26 ID:1++zqidE0 BE:1171090777-2BP(0)
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
289ぱくぱく名無しさん:2007/04/01(日) 10:53:32 ID:poLvQb/XO
卵をいためて別皿に。

ごま油で豚肉をいためる。
豚肉の脂が出たら、一回豚肉をひきあげる。

その油で、すっぱめの古キムチをいためて、ご飯と豚肉、卵投入して味付け。
290ぱくぱく名無しさん:2007/04/04(水) 08:21:59 ID:3mUpakaWO
仕上がり直前に葱のみじん切りをちらす。
鰹節をちらす。
291ぱくぱく名無しさん:2007/04/29(日) 03:08:25 ID:Ub6laQFs0
292ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 20:44:58 ID:z39+0JDEO
既出かも試練が、古漬けのキムチを使う。
スーパーで売ってる、安価な浅漬けだと、この旨さは出ない。
しかし、高くつくのがネックだ。
293ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 21:15:50 ID:+gI9+UiD0
中華鍋の空焼きについて質問です。鍋の説明書には20分くらいと書いてあったが、
1時間半以上かかってもなかなか全体が焼けない。33cmと大きいからか?
鍋を傾けてフチの方を焼くのが難しい。
さらに取っ手側は傾けきれずにフチまで焼けない。まだらでもいいですか?
294ぱくぱく名無しさん:2007/05/21(月) 22:33:16 ID:iq4q0BMsO
基本的に物凄い絶対合わなそうな調味料入れなけりゃ何入れても旨いよ
295293(IDが変わったが):2007/05/21(月) 23:24:33 ID:kyXBgQoQ0
もしかして誤爆?
ここはキムチチャーハンに特化したスレなんでつね。
296ぱくぱく名無しさん:2007/05/28(月) 10:32:52 ID:LNioeZ8b0
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
297ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 12:22:23 ID:G9kyGqSkO
このスレみて初めてキムチチャーハン作ってみた

胡麻油で卵→米→キムチ→醤油

うまままままま
298ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 22:03:10 ID:ki4Rj7JoO
↑を参考に初挑戦(`・ω・´)(そもそもチャーハン自体初)
@フライパンを熱してサラダ油をひく(強火)
A塩胡椒をふった卵を炒める(弱火)
Bご飯投入、塩胡椒をふる(強火)
C豚バラ投入(強火)
Dキムチ投入(強火)
E醤油だーっ(強火)
F胡麻油とととっ(弱火)G完成
(゚Д゚)ウマー

反省点(´・ω・`)
A、米のばらけかたがまばら
B、火力これでいいのか?
C、食べてて、ちょっと最後のほう飽きた
D、かき混ぜててちょっとこぼした
299ぱくぱく名無しさん:2007/07/18(水) 01:35:12 ID:UENsI8qlO
チャーハン初なお前は何者?
300ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 02:53:41 ID:5Za1kMNMO
卵チャーハン普通に作って豚キムチのっけて食うのが旨いよ
301ぱくぱく名無しさん:2007/11/02(金) 13:37:53 ID:fzog7cwu0
辛口の焼肉タレを少し入れて炒めると良いよ
302ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:06 ID:GCSwGEYI0
     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

      Λ,,Λ
    (:::´;ω)。   だって…おいしくできたもん…
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
303ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:34 ID:CNzZvmlPO
>>302
 ∧ ∧
(・∀・)/{僕も一緒に食べていいかな?
304ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 00:24:27 ID:n+AadsZc0
>>303
ありがとう・・・どうぞ(´;ω;`)
 
305ぱくぱく名無しさん:2008/01/29(火) 23:50:08 ID:jwNU+V2B0
>>302-304  泣けてきた><
306ぱくぱく名無しさん:2008/02/11(月) 14:27:45 ID:d70chuK30
ほしゅ
307ぱくぱく名無しさん:2008/02/17(日) 15:14:00 ID:LKrASQru0
今キムチチャーハン作って食べたけどあんま美味しくなった
しかも家ん中油クサイorz

ぐぐったらあったのでレスw
308ぱくぱく名無しさん:2008/02/24(日) 19:02:26 ID:SKMHeeYVO
初めてチャーハン作ってみた
でも肉もキムチもない
そのかわりキャベツと玉ねぎとキムチの素を使った

悪くないとは思う(´・ω・`)
でも普通のフライパンだし、不器用なのでごはんが飛び散りまくり(´・ω・`)
309ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 17:15:57 ID:6kab6dSg0
米300g
ラード適量
合わせダレ
・オイスターソース大1/2
・醤油大1/2
・胡麻油1/2
白ネギ10cm
叉焼50g
胡椒少々

どんな下手糞でもラーメン屋の下品なチャーハンの味には仕上がる
310ぱくぱく名無しさん:2008/04/11(金) 14:09:28 ID:xBiK7vM/O
豚キムチにテンメンジャン?入れると美味しさマスオ
311ぱくぱく名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:21 ID:+GwYRK8y0
豚キムチは焼肉のタレで炒めりゃOK
312ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 22:02:56 ID:IeSRZroS0
298のレシピ マジ(゚Д゚)ウマー
ごま油大目にしてみた(゚Д゚)ウマー
313ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 18:24:08 ID:xqtOjKiR0
あなた方は、キムチチャーハンの過酸化脂質の害についてどう考えておられるのか、お聞かせ願いたい。
314ぱくぱく名無しさん:2008/08/05(火) 18:44:29 ID:Py6Hrf6I0
旨ければ良いので何も考えてません。
315ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 01:15:01 ID:M3VMxfLK0
キムチを炒飯に使うなんて、朝鮮半島人かその末裔、若しくは味覚障害のキチガイでしかない。
炒飯にうんこ混ぜてるようなもの。キムチとキムチを食う奴なんか絶滅してしまえばいい。
316ぱくぱく名無しさん:2008/08/06(水) 03:30:57 ID:evFf+etlO
いつも作るのは↓
熱したフライパンにツナ缶を油ごと入れ炒める。
キムチを入れ炒める。
水分が若干飛んだかなーくらいでご飯投入。
だいたい混ざったら醤油を一周半ほど回し入れて混ぜ合わせる。
完成!
ビビンバっぽいけどうまい。
317韓国料理:2008/11/22(土) 20:34:58 ID:SP8KZFK00
 
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるでしょうか? 
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227121288/
 
318ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 00:33:57 ID:ZyY8CqRaO
明日作ろ
319ぱくぱく名無しさん:2008/11/24(月) 07:52:09 ID:nXjBacDw0
自己流だけど
まずごま油で長ネギみじん切りを炒める
香りが出たら細かく切った豚コマを投入

火が通ったら具を端に寄せて空いたところに卵投入
卵の上に米を投入
(家はいつも米冷凍してあるので、レンジでほんのり温まるくらいにチンした米使用

ガシガシ炒めて酒醤油塩コショウ後にキムチ投入
キムチは市販の普通の奴だけど、細かく刻んで手で水分を絞って使ってる
ざっとまぜたら全体を平らにして強火に…お焦げができますw

盛りつけたら海苔をちぎって乗せるとおいしい!
320ぱくぱく名無しさん:2008/12/08(月) 01:18:52 ID:NN8N1sU8O
キムチ 葱 ひき肉 オイスタソース 塩 コショウ で作ったが美味いね キムチの汁は入れないのがいいみたい
321ぱくぱく名無しさん:2008/12/08(月) 09:57:31 ID:02vrBq6fO
キムチチャーハンにケチャップ少々入れ炒める。
(゚д゚)ウマー
322ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 22:09:59 ID:pYjX1A+P0
★世界でミシュラン三つ星を獲得した料理

フランス料理 
イタリア料理 
スペイン料理 
日本料理 
中華料理


キムチ? ( ´,_ゝ`)プッ
323ぱくぱく名無しさん:2008/12/31(水) 15:08:30 ID:n/6j9TE80
キムチは生ゴミが原料だからじゃね?
白菜も腐ってるっぺ?
324ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 00:02:50 ID:mBUEzf1t0
       ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
                      ゚・ 。 。・゚・⌒)
            −=≡    _ _ o━ヽニニフ )) ・。 チャーハン!!チャーハン!!
           −=≡   (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
          −=≡   ⊂   o━ヽニニフ )) ゚・
           −=≡   ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡  c し' o━ヽニニフ
325ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 20:58:57 ID:u3OpLSHlO
にしま゛
326ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 08:15:30 ID:WX7HbkIT0
結論

キムチはチャーハンに合わない
327ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 00:03:08 ID:8EkZcTpO0

     ∧_∧ <日本人はウンコ臭いね
    < `∀´ >     ∧_∧
    /     \   <    > 醤油くさいよ
.__| |    | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  <    >     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 納豆くさいね^  |   <    >
  |     ヽ           \/     ヽ. 漬けものくせぇ!
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

 日本人臭 世界の嫌われもの
328ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 23:40:37 ID:QzAtR6Zq0
某ファミレスのキムチチャーハンは卑怯。
カルビ乗っけやがって。

うまいじゃないか。
329ぱくぱく名無しさん:2009/05/24(日) 02:46:49 ID:wCBW5NFZO
某居酒屋でバイトしててキムチチャーハンよく作るが味付けは塩コショウとキムチの素。

ぶっちゃけキムチの素入れれば塩コショウの加減多少ミスっても大体うまくなる
330ぱくぱく名無しさん:2009/05/24(日) 21:31:56 ID:4pknulWG0
キムチの素があればたいていの物はうまくなるよ
キムチ入れてもうまくならないから、注意しろ
331ぱくぱく名無しさん:2009/05/24(日) 22:23:04 ID:3rCFa1L80
キムチ水っけが多いからな。基本の卵チャーハンを作ってから、豚キムチを作って
混ぜ込むか乗っけることが多い
332ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 09:06:40 ID:Lgjq18xgO
キムチあんかけをチャーハンにかけたらよろし
333んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/31(日) 12:35:42 ID:Oeq2G5ck0
       。   。
   _  ノ_ノ ___ 
  /  / ゚ Д゚)    /\ 333
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ 
  |          ..|/ 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 05:37:24 ID:PLi5pdtK0
キムチの隠し味は人糞
335ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 17:58:29 ID:BUh9Bv3uO
キムチけなしてる奴
辛いの苦手なだけじゃね
クソガキだね
336ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 11:48:37 ID:5+bjHs6a0
youtubeで「チャーハン」をキーワードに検索して、真っ先に出てくる○○家の作り方って・・・・
チャーハン作りで「やってはいけない」ことを全部やってるのが笑える。

1、卵とご飯を別々に加熱してる
2、しょうゆをなべはだからたらしてる
3、サラダ油使ってる
4、荒びきコショウ使ってる
5、具がない
6、調味料を調理前に計量してない
7、ビニール袋に入れたゴハンをそのまま電子レンジで加熱してる
8、なべ回しでゴハンが完全にひっくり返ってしまってるので混ざってない
  (お玉で押してごまかしてる)

マジ笑える
337ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 00:32:12 ID:2Fx3H05a0
やってはいけないことって、うまきゃなんでもやっていいのが料理だ
338ぱくぱく名無しさん:2009/09/11(金) 17:40:59 ID:8tGWqzbI0
やっては行けない事をやると、「まずくなる」ってことなんだよ、

1、米粒に卵が絡まない
2、醤油がこげて香りが強く付きすぎる
3、ラード使えって、素直に
4、味のムラを楽しみたいのかな?
5、味にこだわって、具無しですかw
6、素人が作る場合調味料はすべて計りおきした方が無難
7、ビニール臭いよ
8、へたくそめ

というかここまで来ると笑いを取るためわざと不味く作ってる
釣り動画とも思える・・・釣られたのは俺かw
339ぱくぱく名無しさん:2009/09/12(土) 02:29:29 ID:zEpk44tl0
個人的には、白菜キムチよりも、キムチの素の方が好き。
冷麺にかけたり、あと、きゅうりのカクテキも作れる。
あると便利。
340ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 11:10:25 ID:k69L3/FqO
玉子とキムチだけで作った
たまにはいいもんだ
341ぱくぱく名無しさん:2009/11/07(土) 22:18:01 ID:vo2iLZwI0
韓流スターの料理本ではバターか
マーガリン使用してたから
ゴージャス感なんだろうね
342ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:26 ID:VVgY4VMAO
【韓国】ウジ塩辛で作ったいわし醤油が全国を流通していた衝撃
釜山市の特別取り締まり班によれば、今回取り締まりを受けた企業等は釜山市、機張(キジャン)郡、
大辺(デビョン)港付近の野山の一帯で、600リットル大型プラスチック容器を50〜150個を備え付けて、
蚊帳などの衛生施設もないまま塩辛を製造してきたことが明らかになった。
さらにA業者は、作業場近所の公衆便所で発生したハエなどが塩辛に卵を産んで容器の中にウジが沸いたにもかかわらず、
異物だけをろ過した後(ポンプで汲み上げてたみたいだからポンプに吸い込まれたウジは粉砕されてウジエキスになり、ろ過も素通りしてる可能性)、
これを2Lと5Lの容器に入れて、首都圏と江原道(カンウォンド)など全国に流通させてきたことが分かった。
B業者は、最初から営業許可を受けないで塩辛を作っており、今回の取り締まりで摘発された。
http://www.vop.co.kr/A00000270520.html
(写真)キムチを漬ける季節を控えて実施された特別取り締まりで、釜山(プサンシ)市の取り締まり班が摘発した‘ウジ塩辛’
343ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 20:20:28 ID:/Ti20HkK0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


344ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 15:53:53 ID:46qC+sMt0
やっぱ火力だな。
最低でも鋳物2連コンロと鉄鍋買えよと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:48:47 ID:AajhEtSF0
酸っぱくなったキムチ+ごま油、間違いない。
ブタ肉があれば入れて☆
346ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 20:10:41 ID:CEXQN/hC0
sage
347ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 19:09:57 ID:WD9plcStO
山田うどんのチャーハン最強!
348ぱくぱく名無しさん:2011/02/16(水) 02:24:03 ID:z30Ylg1HO
sage
349ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 03:31:38.93 ID:2vRrcVa1O
sage
350ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:42.13 ID:5PtX4CH8O
良く刻む
351ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:03.21 ID:a1t/f8YU0
備後漬物(広島)の 旨海老キムチ(【ギャル曽根パッケージ】450g298円)は酸っぱくなくて無茶ウマ♪
これをキムチ炒飯に♪
味は吉野屋のキムチと同じだよ、←なのにブランド名が入ってるので
高い。
352ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 22:51:35.82 ID:ZMeWIJb00
韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
韓国青少年未来リーダー連合などが韓国国内の400校以上の中高校生を
対象に実施した『青少年の国家観と安全保障観』調査によると、
44.5%の中高校生が「現在の一番の敵は日本」と回答したことがわかった。環球時報が報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110626-00000001-scn-kr&s=points&o=desc

韓国の小中学校で行われている反日教育
YouTubeで検索してください
353ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 09:41:52.41 ID:knHYSb+D0
キムチ鍋もキムチチャーハンも、よく熟成されてちょっと酸っぱさも出てきた本場のキムチを使うことを
前提とした料理だから、ないなら素直に素を入れろ
354ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 21:50:33.21 ID:k0k7KXle0
キムチの入ってないチャーハンの方が美味いと思う人が圧倒的に多いはず。何で
わざわざキムチを入れるんだい?チャーハンは米の香ばしさと卵の香りを楽しむ料理
なのに、キムチ臭いキムチを入れるのは筋をはずしてると思うね。キムチが食いたいなら
付け合せに食えばいい。
355ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 22:15:00.53 ID:x4ywIhxGi
>>354
パラパラしたキムチチャーハンってそれほど旨くないよな
どちらかというと石焼きビビンバみたいなこねくりまわした感じの混ぜ混ぜしたチャーハンが旨い

具とキムチ炒めてそこにご飯入れて混ぜ込んでさ、最後にごま油廻しかけて卵落として混ぜ混ぜ
ま、パラパラしててさ米の香ばしさと卵の香り?を追求したチャーハンなんて旨いと思ったこと一度もないけどw

高い中華料理屋で出てくるチャーハンってさ米の香ばしさよりご飯の旨さ、具材と油の香ばしさが秀逸で
少ししっとりしててベタついてる感じなんだよな

キムチは付け合わせとか言う前にちゃんとしたチャーハン食ったほうがいいよ君w
356ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 23:02:39.83 ID:k0k7KXle0
こねくり回したようなチャーハンは失敗したチャーハンだろ。石焼ビビンバ
なんか比較に出してるようじゃ、チャーハンの味がわかってるとはいえないね。
俺の書いてるのが溶き卵をまぜてバラケさせたチャーハンと想像すること自体
想像力が貧困なんだよ。日頃にそんなもの食っているから、チャーハンの記載
から実態が想像できないんだ。美味いチャーハンはしっとりしてもべとつくことは
ない。
357ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 23:04:21.57 ID:k0k7KXle0
チャーハンの基本は葱チャーハンだ。葱と卵だけで、完璧な味がでる。
そこに色々な具を入れることはできるが、味の基本は同じだ。キムチは
その基本をはずしてる。味のわからん君に言っても無駄だけどね。
358ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 23:07:57.78 ID:x4ywIhxGi
山岡かお前はw

でもなキムチチャーハンはな韓国ドラマとか見ると捏ねるように炒めてるんだよ
混ぜる文化のチャーハンなのだから混ぜてこそ旨いもんなんだな

仕上げのごま油忘れるなよ
359ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 17:05:33.62 ID:5+YKKWpNO
まぜまぜ
360ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 11:51:13.11 ID:dd2DTKr80
【調査】小中学生が好きな給食のメニュー、1位カレー 2位あげパン 3位キムチチャーハン★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314550705/
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 00:22:22.84 ID:gl6td1kj0
カレーが1位とは。
インド人の陰謀だな。
362ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:27.82 ID:Ta6cV//10
給食ならそんなものだろ。給食の汁物って、基本的に野菜が数えられないくらい
の種類細切れになって煮込んであるから、味が濁っている。それをまとめて美味
しく料理にまとめられるのはカレーくらいさ。一日に30種類の食品を食べまし
ょう。とか言ってる馬鹿もつける薬が無いが、一つの汁に10種類も野菜いれて
る阿呆はどうしようもない。
363ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 00:24:05.43 ID:q4bj5DwK0
ポックンパと違うの?
364ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 03:21:27.55 ID:wo7B9Mzl0
>>363
死ね鬱陶しい
365ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 10:28:43.89 ID:IkoKRp9+0
キムチって旨い?
雑な漬け物としか思わないんだけど。。。外国産だと衛生的にアレなのもあるみたいだし。
キムチチャーハンは水が出てベシャベシャになったイメージしかないし。

366ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:42.41 ID:rLLRn3pOO
うまいよ
367ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:29:48.92 ID:2Q3hpZ8s0
国産キムチにすればいいのに? 
輸入物は酸味が強すぎて日本人の口に合わない
368ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 00:22:26.95 ID:WuRHw6Gw0
フライパンに油を引いてこれでもかこれでもかって油から白煙が上がり始めるほど
強熱してからご飯と卵を入れて炒めるとくっつかないね

この炒める時間も大事
あの振る動作が好きだからと言って何分間も強火で炒めていると、ご飯から水分
が飛んでめっこのような歯ざわりになってまずい

1分間ほどで十分なような気がする
369ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 00:22:41.93 ID:WuRHw6Gw0
あ、誤爆でしたすみません
370ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 10:29:17.25 ID:gHPtBOjX0
最高のキムチチャーハンは最高のカレーラーメン並に難しいと思う
ビビンバと炒飯のイイトコ取りをしつつそのどちらとも違う独自性が必要
キムチ入りチャーハンでもなく炒めたビビンバでもなく
チャーハンと違う点はやはりキムチの汁による独特の味及び食感がある
良くも悪くもパラパラと言うよりしっとりと言った仕上がりになる
またビビンバと違う点はフライパン強火調理による独特の焦げだろう
おこげとも違って全体にワシワシとした食感を生む
この両者が合わさってワシワシしっとりとした食感の中から
キムチ本来の熟成された旨みと食欲を加速させる辛味が弾ける
これこそ最高のキムチチャーハンと言えるのではないだろうか?
371ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 10:57:35.72 ID:vc7c90ZaO
>>365 キムチ単体を刻んでからショウガ炒めにして、それを混ぜればいい。
それでも移り酸味が気になるなら最初に作るネギ油にもショウガを入れとけばいい。
こうやって炒めたキムチは酸味が少なくなり、ラッキョウや福神漬けと同様な質。
キムチ自体には酢酸のほか、ニンニク由来のアルギニン、トウガラシ由来のカプサイシンもあるが、豊富なアミノ酸群があり、旨みは増すよ。
おいら自身は、繊細なチャーハンの香りが味わえないから入れないけど、入れる人の気持ちは分からないでもない。
372ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 11:01:01.26 ID:vc7c90ZaO
>>370 あぁなるほど。チャーハンを元にして全く違う料理になるのか。典型的なソレが食える店があったら行ってみたいな。
373ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 03:57:35.34 ID:l2b8LalH0
ts
374ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:15:38.20 ID:OZ8Oa98b0
キムチじゃないけど爆サイのまとめですげえうめえ作り方のレシピあった
今3日ほど朝と夜がチャーハン
やめられないしとまらないし止まる気もないし辞める気もない。
375ぱくぱく名無しさん:2013/01/27(日) 00:18:40.68 ID:YwXzYgOq0
おいおい・・このスレ10年も残ってるのか
376ぱくぱく名無しさん:2013/02/06(水) 00:51:08.29 ID:a8hOpBe30
韓国式だったら、キムチたっぷりの、パラっとしない焼き飯になるが、うまいよ。
377ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 00:31:23.87 ID:kaFzHS6J0
豚キムチ&白ごはんの方がうまいと思うん
378ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 11:55:24.50 ID:V6msXKDG0
.


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    キムチは人間が食べるものではない    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.
379ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:30:25.48 ID:1eseijfJ0
>>375
驚愕したわ 何故かキムチャー作らねばならない気がしてきた
380ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 03:01:40.48 ID:lDmbg38UO
>>378
お前と俺は人間じゃないから大丈夫
381ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 07:05:58.00 ID:gW/UJX9s0
いつも思うんだけど、加熱するとせっかくの発酵食品のメリットが
失われるんでないの? 納豆菌は煮てもダイジョブらしいけど
382ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 10:18:38.88 ID:fBMT/JNq0
.

犯流【グロ注意】韓国食品の危険性 異物混入 まとめ

http://www.youtube.com/watch?v=kQDhO3zdc2Y


.
383ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 10:24:12.57 ID:46aIqslY0
試しに日本産キムチで作ってみた…
有り得ない、水分が出すぎ、ベチャベチャ、臭い、マズい。
ゲロ吐いた。マジで。
384ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 12:48:24.70 ID:8sxfj6Qf0
スーパーで売ってるキムチは甘すぎるんだよな・・
逆に、リアル韓国のものって随分酸っぱいらしい。
以前NYに住んでて、コリアタウンの店で買い物すると、キムチも時々買ってたけど、
ちょっと酸味が強すぎてあれはあれでちょっとパス、という感じだった。

思うに、日本のキムチって、何かっつーと砂糖ぶち込む九州や関西の影響受けてるんでねーか。
砂糖も酸味も控えめの、関東人テイストのキムチを開発してくれませんかねー業界の人
385ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 03:27:11.21 ID:4VS86xCoO
キムチ、牛肉、卵、ニラ、ねぎ、ゴマ油、塩胡椒で明日作ってみる
邪道だけど、ご飯を卵に絡めてから作ろうと思う
386ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 13:25:23.93 ID:tKF4bJ13O
キムチチャーハンには半島の気候風土が合うらしいね
半島へ帰ってから作ったほうがいいかもね
387ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 15:54:09.31 ID:+nsb5jWb0
遣隋使以来、諸外国の料理を受け入れて楽しんできた日本の食文化の全否定だな

お前一人だけショボイもん食ってろや
388ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 18:12:23.15 ID:LXTgrVdl0
ヤフオクで魔法の北京鍋も買った
焼き飯がうまくなった
389ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 02:39:55.07 ID:nGc+9ICr0
>>384
いま市販しているキムチが全部甘いのは、
牛角キムチをみんなが横ならえでマネしてるからだよ
アマアマ系は要するに焼き肉系キムチ
いまはもうそれしかない
日本のキムチ会社はだいたい在日朝鮮系だけど
朝鮮人はすぐ売れてるものをマネするからね
甘いキムチが売れるとなると一斉にみんな甘くなるんだ
390ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 11:20:32.49 ID:BDQRdnp40
>日本のキムチ会社はだいたい在日朝鮮系だけど

キムチ専門メーカー?はそうかもしれんけど、きゅうりのキュウちゃんとか
俺が生まれる前から作ってたようなとこは違うんでないのか。
俺の経験では、もうどの企業の買っても甘い味付けな感じ。9割がたガッカリする
391ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 13:50:15.35 ID:EHFVYjXE0
チャーハンがまともに作れないレベルの米を炊く奴は炊飯器に触んな
392ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 01:51:58.78 ID:oyuaSoSti
>>384
何いってんだ?キムチチャーハンのスレで語ることじゃないだろ?
キムチチャーハンは、酸味の出たもので作らないと美味くないんだから。
私、関西人ですけど、もちろん在日でもない。和風キムチ、大嫌いですが何か?
和風キムチの大多数はそちらの方で作られてますが。
393ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:11.85 ID:QahVOKjp0
なんでそんな突然ファビョってんの君?
394ぱくぱく名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1pSe3P5dO
>>390
きゅうりのキュウちゃんは純粋な日本か
395ぱくぱく名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KYzKyjXi0
朝鮮人にチャーハンなんてつくれるのかよw
396ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2Qip/TqkO
朝鮮人が作るのはポックンパだな
397ぱくぱく名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ONGdSxxv0
日本人が調理したキムチチャーハンって食えないと、金洪骸さんが
言っていたな。
398ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 04:25:55.80 ID:7K9QFPvZO
キムチチャーハンには大久保にある韓国広場で売ってる宗家の『炒めキムチ』
ごま油で炒めてあるキムチがレトルトになっている
これを、生ごみ臭くなっちゃった古いキムチと半々に混ぜて改めて炒めて使う
チョアー
399ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 19:38:34.77 ID:NbdexfI00
韓国産はやめとけ
400ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 00:07:28.17 ID:50WM3ASB0
記事 日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ!

【速報】 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う。
韓国では、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてるのは普通です。そして旨い旨いと全部食べるですから笑いが止まりませんよ(大笑い)。

韓国の東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドでは、観光客には「ツバを吐きかけてやるんだよ!」と店員が自慢していたことが分かった。
ツバを入れているところを見た観光客がマクドナルドに報告すると、韓国マクドは「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしていたという。

「韓国の日本人や中国人や外国人に対する接客水準は世界最低レベルですから。小便やツバを入れることは、昔も今も韓国では常識ですから」と笑う。
401ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 17:38:31.90 ID:N5USgxsf0
>>400
韓国のおもてなしか。
韓流スターの経営する店なら日本の女性観光客が喜ぶだろう。
402ぱくぱく名無しさん:2013/10/20(日) 17:25:05.57 ID:L3swYGkkO
アイゴー
403ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 07:48:11.40 ID:RtV7KQZGO
【2ちゃんねる/新板】炒飯板ができますた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
404ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 17:58:06.64 ID:jxU1PQp30
キムチ=大腸菌群
405ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 22:33:19.86 ID:CgzLxmfp0
キムチンキって何?
406ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 10:27:44.57 ID:DHFixskD0
チャーハンにキムチをいれるか、ピックルスを入れるか
ザーサイを入れるか、沢庵を入れるか、という類のスレですね。
そんな大きな話題性ないでしょう?
407ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 22:32:18.12 ID:7YKwEJiJ0
白菜刻んで、カイエンペッパーを軽く振る方が美味いんじゃないの?キムチの無駄
な酸味はチャーハンには無い方がいい。
408ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 12:14:24.79 ID:w5DhkfHP0
ふんとくる むんとくぬるん!
409ぱくぱく名無しさん:2013/11/26(火) 10:22:34.70 ID:LqBECwED0
有害食品 キムチ
410ぱくぱく名無しさん
キムチ漬けは無くても桃屋キムチの素を入れたキムチ味チャーハンは良く作る。
具は豚の脂身のみじん切りカリカリに炒めて玉子入れてキムチの素で味付けマジで旨い。