★ 料理研究家を研究3 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
2ぱくぱく名無しさん:03/03/07 12:06
関連スレ

小林カツ代の息子「ケンタロウ」Part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006253182/

栗原はるみって本当にすごいの?ぱーと2 てへっ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1001610346/

魚柄仁之助はどうかいの?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006615410/

★★★★★★平野寿将ってどうなの?★★★★★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014099223/

丸元淑夫の料理本
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/991408028/

3ぱくぱく名無しさん:03/03/07 12:08
平野レミは?
4ぱくぱく名無しさん:03/03/07 12:23
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! 新スレに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
5ぱくぱく名無しさん:03/03/07 12:31
    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < 来たわよ! 1さんお疲れさま!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
6ぱくぱく名無しさん:03/03/07 16:09
>>1
乙!
7ぱくぱく名無しさん:03/03/07 20:02
お、新スレだ、気が付かなかった。1乙〜!
8ぱくぱく名無しさん:03/03/07 22:01
で、みんな誰が好きなの?
9ぱくぱく名無しさん:03/03/08 03:05
わたしは有元葉子さんと、高山なおみさんが好きだな。
なんのかんの言っても、有元さんのレシピは
何度も作るものが多いし、好き。

ところで、パリのお菓子本出している小林かなえさんって
どんな人だろう。近所にお菓子教室があるんだけど
月2回で、1万5千円とかだったyo
10ぱくぱく名無しさん:03/03/08 22:28
>>9さん
私もなんだかんだ言って有元さんが好きです〜!
有名所の料理学校出身の人が多いけど、有元さんはもともとは普通に働いていたんですよね?
それでああいうレシピが提供できるのは努力家なんだろうなあ・・・。
(有元さんに限らずプロだから当然か)

小林さんはいろんな本を出していますよね。
私はお菓子はあまり作らないので詳しくは知らないけど
パリに留学して3つ星レストランとかで修行したらしいです。
検索してみました(w
京都でお菓子教室をされてるみたいだけど、小林さんって京都在住なんでしょうか?
11ぱくぱく名無しさん:03/03/09 00:51
>1
>2が全く役に立たないよ。
そのままコピペするな。
12ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:58
有元さんファンが 多いようなのでお聞きしたいのですが
有元さんの道具の本に 載ってたオーセンティックっていう
白いプラスティックのボール どこに売ってるか
知ってる方いらっしゃいますか?よくテレビでも使われてるんですが。
大きくて 丸くて 使いやすそうだなと思って。百貨店でボダムも
見てきたんだけど違ったし、ぐぐってもないんですよね・・。
13ぱくぱく名無しさん:03/03/09 15:04
1さん、スレ立てお疲れ様〜&ありがと!

有元さん、私も大ファンです。
ベトナム好きになったのも有元さんの本の影響。
14ぱくぱく名無しさん:03/03/09 16:50
15ぱくぱく名無しさん:03/03/09 17:13
柳瀬久美子さん、美人だしお菓子もおいしそうで私は好きなんですが、
みなさんはいかがですか?
16ぱくぱく名無しさん:03/03/09 18:12
>>14
ありがとうございます!私が欲しかったのはそれじゃなかったのですが
いろいろ調べたら倒産してたんですね・・。
http://www.cuusoo.com/topics/index0012.htm http://www.wonder-wall.com/ □倒産した家庭用品
メーカー オーセンティックス社のブランド"Authentics"を、 Elmarfl tottoという
インテリアアクセサリーのメーカーが引き継ぐそうです。
でも、欲しいボウルは なさそうです・・・。
17ぱくぱく名無しさん:03/03/11 19:10
>>15
知らないんですが、どんな方?
18ぱくぱく名無しさん:03/03/11 19:21
>>15
プリンの本持ってます。
結構美味しくてお気に入り。
19ぱくぱく名無しさん:03/03/11 19:24
有元葉子の末娘が食チャンネルか何かで番組持ってるけど、
似ていてけっこう美人だね。お母さんからカエルっぽさを
うまく除いた感じだ。
20ぱくぱく名無しさん:03/03/11 19:56
カ、カエルって?
21ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:16
食チャンネル(フーディーズTV)にたまに出てくる
麻布長江だかのなんとかって人、顔曲がってるよね。
22ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:32
>>19
見たことないからみてみたいな〜!!
娘さんも料理関係のお仕事されてるの?
23ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:34
>>19
そうそう、うまい!!
川島なおみ系のカエルがお。
24ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:38
いろんな料理研究家がいて、それぞれ活躍してるけど
結構みなさんバラバラな経歴だよね。
料理研究家にとって必要なのって何だろ?
25ぱくぱく名無しさん:03/03/11 20:57
劇団関係を経て、映像の勉強か何かでロンドンに留学、という
経歴みたい。>有元めぐみ嬢
ちょっと小さいけど、画像ハケーン。右端のワンレンの娘。
http://www.foodies-tv.com/guide/program.php3?no=U1312

フーディーズTVの番組ラインナップ、改めて見ると、この板の人
向きかもって思うわ〜。あ、原人も番組持ってるんだ。
どアップの写真、キツいんですけど・・・。
26ぱくぱく名無しさん:03/03/11 21:20
>>25
画像ありがd♪
けっこう美人そう?
27ぱくぱく名無しさん:03/03/11 23:22
あー、これが有元葉子の娘だったのかー。
何度か見たことあるよ、この番組。
留学とは名ばかりの、日本人ばっか集めて
ホームパーティまがいなことしてるのがワラタ。
28ぱくぱく名無しさん:03/03/11 23:37
おでこが母そっくりでし
29ぱくぱく名無しさん:03/03/12 10:11
おっ立ってたのか。>1さん乙。
料理に家族は関係ないっていうふうにも思うんだけど、
男の子2人いる我が家からみると、
有元さんとか飛田さんとか枝元さんとか、けっこう有名どころが
独身とか小梨だったりして、優雅な料理つくれていいよなーと思う時がある。
育ち盛り男の子がいるオサレ系料理研究家っています?
脇さんもお母さんぽさ出してるけど、女の子だよね。
有元さんも藤野さんも女の子。
30ぱくぱく名無しさん:03/03/12 10:35
平野レミや栗原はるみ、小林カツヨは、息子蟻じゃなかったっけ?
どれもオサレ系ではなく、お母さんの家庭料理って感じだけどね。
31ぱくぱく名無しさん:03/03/12 11:40
>29-30
はーそうやって考えると面白いね。
確かに息子がいる料理研究家は>30に出てくるように
おっかさん系だ。
息子がいるからそうなったという因果関係は、なくはないかもね。
32ぱくぱく名無しさん:03/03/12 13:02
そういう見方もあるんだ〜本当、そう言われてみるとそうだね。
独身の方は料理勉強に忙しいんでしょうか?まあいいんだけど(w
オサレ系の人つったら誰?
33ぱくぱく名無しさん:03/03/12 13:14
祐成二葉さんって有名だけど、あんまりメディアに出ないような・・・
34ぱくぱく名無しさん:03/03/12 21:34
おっかさんマンセー
35山崎渉:03/03/13 12:06
(^^)
36ぱくぱく名無しさん:03/03/13 19:51
料理本の印税ってすごいの?
37ぱくぱく名無しさん:03/03/13 22:45
>>36
ポルシェのガソリン代ぐらい?
38ぱくぱく名無しさん:03/03/13 23:04
>>37
どれくらいだよ(w
39ぱくぱく名無しさん:03/03/14 11:28
>36
一般的に著者の取り分は1割くらいらしい。
料理本は写真もあるからな、どうだろう。

有元さんの本を見てねぎの卵とじ作った。
すっごい基本の料理なのだが、醤油だけで
あんなにおいしくなるとは。
目からウロコ。
40ハルキ:03/03/15 09:45
コロコロコロー...40ゲトー♪
41ぱくぱく名無しさん:03/03/17 20:49
>33
おめえ逆さまだろ(爆)

42ぱくぱく名無しさん:03/03/18 14:00
>おめえ逆さまだろ(爆)
どういう意味でつか?


43ぱくぱく名無しさん:03/03/18 15:40
料理の本の印税は4%〜6%って聞いたことあるよ。それで大金持ちになれるほど儲かるって、どのくらいの部数を売り上げれば良いんだろうね?
44ぱくぱく名無しさん:03/03/18 23:46
有元さんはボルボ、
飛田はポルシェ。

栗原さんは日産モコでつか?
45ぱくぱく名無しさん:03/03/19 11:20
小一の息子が料理に興味を持って,いろいろ手伝わせているので、
子供用料理本を探そうと思ったら,ない!
ハンバーグがアンパンマンやぴかちゅうになったり,
野菜が花や動物の形になったりする本ばかり。
妥協して奥ゾノさんのを買って,後は大人初心者向けのを一冊買いました。
46ぱくぱく名無しさん:03/03/19 13:28
飛田和緒の旦那って相当実績ある有名なレーサーみたいだから
お金があるのも当然なんじゃないかな。
カーオブザイヤー選考委員なんだしょ?
飛田のレシピって「はぁ?」みたいなのもあるけど、
客が来るときには必ず引っ張り出して参考にしてるわ。
でも、トマトとセロリと牛肉をオイスターソースで炒めたのだけは
勘弁してくれな味だった…。
47ぱくぱく名無しさん:03/03/19 13:29
>45
坂本廣子は?
48ぱくぱく名無しさん:03/03/19 14:05
>>46
>でも、トマトとセロリと牛肉をオイスターソースで炒めたのだけは
>勘弁してくれな味だった…。
今度、もし挑戦してみる気があるなら、それの仕上げに卵をとじてみ
てごらん(^^)。味にまとまりが出て、美味しく食べられるよ。まあ、
トマトとセロリの火の通し加減はちょっと微妙で、思いっきり強い火
力が使えるコンロで、フッ素加工ではない鉄のフライパンか中華鍋で
やらないと、びちゃびちゃの半煮えで、色も汚くなり、とても食べら
れたものではなくなるだろうがね(^_^;)。


49ぱくぱく名無しさん:03/03/19 14:08
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
50ぱくぱく名無しさん:03/03/19 15:55
>>45
上野万梨子さんの、子供向け料理本はどう?
リッツの子供向け絵本の翻訳バージョン。
実用的ではないかもしれないけど、おもしろい。
あと、ジェイミーの本も私は好き。
「親子でつくろうわくわくごはん」ってやつだけど、おすすめ。
51ぱくぱく名無しさん:03/03/19 16:44
>>46
漏れはそれと似たようなの作るけど結構好きだw
52ぱくぱく名無しさん:03/03/19 17:52
>>48
禿道!!
>>46はテフロンのフライパンでちょろちょろの火でままごとしたんやD。
そんなマガイモン食うて、不味いのなんのやて、おへそが・・・・・
本をいくら読んでも、基本がよー分かってないん、ちゃう??
53ぱくぱく名無しさん:03/03/19 18:08
>>52
その口調は地?なりきり?
54ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:45
お彼岸だから、故人の話もしない?
阿部なおさん、金子信雄、檀一雄、北大路魯山人とか。
5545:03/03/19 22:14
>>47,>>50
二人の本はチェックしていませんでした。
さっそくしらべてみます。

ここで有元さんのレシピがいいっていわれてるけど,
フープロ使われちゃうとつらい…
56ぱくぱく名無しさん:03/03/19 22:36
フードコーディネーターの学校に通いたいのですけど、
お勧めの学校ありますか?
57ぱくぱく名無しさん:03/03/20 09:18
>>54
というても、そのうち「料理研究家」は阿部なをだけだ罠。
なをさん、伝統的感覚と現代的感覚が両方あって好きだった。
58ぱくぱく名無しさん:03/03/20 16:00
>>56
検索してみたらあるんじゃない?
有名所だと東京限定になっちゃうと思うけど・・・。
バ○○ンはいい噂はききませんね。
59ぱくぱく名無しさん:03/03/20 16:09
あれだね、料理研究家ってのは実力だけじゃダメな世界っぽいね。
もちろん実力は必要だけど
有名になるにはイメージ作りとか人脈、プロモーションの仕方、
それから旦那の職業?(w
60ぱくぱく名無しさん:03/03/20 18:01
有元さんのレシピで、ナンプラーで豚肉を煮る
ベトナムぽい料理作ってみたらおいしかったっす。
61ぱくぱく名無しさん:03/03/20 18:07
素朴な疑問なんだけど、レシピってさどうやって作るの?
調味料の大さじ1とかいちいち量るんですか?
62ぱくぱく名無しさん:03/03/20 19:00
>61
計っているよ。
2回目からは自分の好みで調整する。

理科の実験のようにきっちり計る。
63ぱくぱく名無しさん:03/03/20 19:12
料理研究家がレシピを作る時に
いちいちはかってるかってことなんじゃないの?
64ぱくぱく名無しさん:03/03/20 21:41
>>63
お塩:適量
醤油:お好みで
レモン汁:お好きなだけ

って書かれたレシピを金出して買う人がいるとは到底信じられない。
レシピを商品として流通するには絶対に計量が必要だよね。
65ぱくぱく名無しさん:03/03/20 21:47
>64
そりゃそうだ(w
自分でオリジナルの料理を調味料とかの配合を変えたりして
何度も何度も作っているんでしょうね。
66ぱくぱく名無しさん:03/03/20 22:56
家庭料理なら、適量表示でいいんじゃないか?
例えば食塩と天然塩、同じ小さじ1でも塩気が全然変わってくる。
醤油もメーカーや、作る土地柄によって違うと思う。
焼菓子作りみたいに、分量のちょっとした誤差で大失敗することもまず無いから
味見しつつ自分の好みにするっていうレシピはアリだろ。
67ぱくぱく名無しさん:03/03/21 02:30
サーモンマリネ クリームチーズのソース
材料 2人分
スモークサーモン‥食べたいだけ
小カブ‥何個か
玉ネギ薄切り‥少しでいいです
レモン輪切り‥見栄えがいいように
<マリネ液>
 砂糖‥適量
 ワインビネガー‥多め
 EVオリーブ油‥多すぎないように
 塩‥適量
 薄口しょうゆ‥適量
 刻み赤唐辛子‥お好み
クリームチーズ‥お好み
 レモン汁‥少々
 コショウ‥・少々
イクラ‥見栄えのいい量
ベビーリーフ‥適量
EVオリーブ油‥適量
塩コショウ‥適量

てな感じか。
68ぱくぱく名無しさん:03/03/21 09:17
64は応用がきかないタイプ
69ぱくぱく名無しさん:03/03/21 10:57
山○容子さんって銅版画家だよね?
さっき味わいパスポートに出てて料理家みたいだったんだけど・・・
70ぱくぱく名無しさん:03/03/21 19:48
自分が目指した味を再現してもらうために、料理研究家が基本レシピ
として量を明確に示すのは当然。
味をいじりたければまず指示通りに作ってから自分で工夫すればいい。

初めから思い通りに作りたければそうすればいいけれど、別にレシピ
見る必要ないんじゃない?
応用とかいう言葉を使う人には結局何一つ物に出来ない人が多いし、
応用ってのは、出されたラーメンに味見せずにコショーかけるような
DQN行為とは違うと思うけどね。
1回基本を極めた後に、応用って言葉に意味が出てくるんだよ。
71ぱくぱく名無しさん:03/03/21 19:57
>>70
オチケツ
72ぱくぱく名無しさん:03/03/21 19:59
何か話がずれてるような気がするけどさ〜、
元は料理研究家ってどうやってオリジナルレシピ作ってるかってことでしょ?
誰でもうまく作れておいしい味に仕上げる為に
何度も味加減を見たりするのにいちいち量をはかってるかってことでは・・・

まあマターリいこう。ね。
73ぱくぱく名無しさん:03/03/21 20:26
>>70
なんだか神経質ですねえ。
がんばって料理うまくなってねー
74ぱくぱく名無しさん:03/03/21 20:28
>70
あなたのような極端な人って読んでてバカらしくなる。
75ぱくぱく名無しさん:03/03/21 20:32
有元さんのきんぴらごぼうはちょっと
しょっぱかった。
でも他のメニューは今のところおいしいです!
76ぱくぱく名無しさん:03/03/21 20:43
有元さんのはいいよね。
77ぱくぱく名無しさん:03/03/21 22:31
>>74
お前みたいなずぼらな人間が作った料理を食わされる人が可哀想だ。
いい人に囲まれているんだね。
78ぱくぱく名無しさん:03/03/21 22:34
77さん
もう見苦しいからやめたほうがいいですよ。
79ぱくぱく名無しさん:03/03/21 22:38
>>77
ウザイ。消えろ。
80ぱくぱく名無しさん:03/03/21 22:58
77も叩いてるヤシもいい加減に汁。
81ぱくぱく名無しさん:03/03/21 23:54
>>79
お前が一番ウザイ。
82ぱくぱく名無しさん:03/03/22 01:07
81
荒し目的なら去れ。
83ぱくぱく名無しさん:03/03/22 01:09
>>82
お前がうるさいんだよ。荒らすなよ。
84ぱくぱく名無しさん:03/03/22 01:10
ま、春休みだからね、、
春厨はほっとくべし。

私も有元さんの本持ってる。干し野菜にハマってます。
85ぱくぱく名無しさん:03/03/22 01:23
有元さんと長尾さんが特に好き
長尾さんの影響かレモンが大好きになったよ
86ぱくぱく名無しさん:03/03/22 09:57
有元さんの「カジキマグロのハーブソテー」をタラで作ったら
(いや、作ってのは夫だが)、おいしかったよ。
半身二人でぺろっと食べちゃった。
白ワインキラー。
87ぱくぱく名無しさん:03/03/22 10:33
秋月りすの「OL進化論」(モーニングの四コマ漫画)に面白いのあった。

タイトル「あこがれのお仕事」
1コマ目→(春のケーキとおしゃべり)のポスターを見ながら、OL2人が
     「ケーキ作りとトークショーかあ」「この先生今すごく人気あるよね」
2コマ目→先生「このケーキとても簡単なので家で作ってみて下さいねー」
     「なにか質問はありますか?」
3コマ目→(生徒たちのココロの声) 
     「毎日ケーキ食べててなぜスリムなの?」
     「年収はいくらなの?」
     「気に入らない同業者はいるの?」
     「家庭はうまくいってるの?」
4コマ目→先生「あらーみなさん、おとなしいのね」
     生徒のココロの声「ほんとに聞きたいことは口に出せない・・・」 
88ぱくぱく名無しさん:03/03/22 18:09
>>87
あはは。確かにおもしろいね〜。いいトコついてる(w
>「毎日ケーキ食べててなぜスリムなの?」
細い人多いよね。またはおかん体型。

>「年収はいくらなの?」
まじ聞いてみたい(w 売れてる人はそれなりだろうね。・・・ってどれくらいだ?

>「気に入らない同業者はいるの?」
けっこうドロドロしてそうな。

>「家庭はうまくいってるの?」
独身多し?家庭もちの人って誰がいるっけ?
89ぱくぱく名無しさん:03/03/22 23:50
藤野真紀子はどうよ?
90ぱくぱく名無しさん:03/03/23 00:16
センスはいいけど授業料激高・・・
91ぱくぱく名無しさん:03/03/23 03:40
授業料が激高ってことは、年収はそうとうあるってことだよね?...ってどのくらい?
どのくらいの年収なら割に合う仕事なんだろうね?この職業ってラクなのかな、それとも大変なのかなー。みんな、優雅に趣味みたいな顔してやっているからよくわかんない。
92あチャットのお知らせ:03/03/23 05:09
        
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
93ぱくぱく名無しさん:03/03/23 10:04
>>91
とりあえず好きな仕事をしてるわけだから、
収入に見合うかは置いといてやりがいはあるだろうね。

ラクではなさそうだな〜。大変なんじゃない?
いいイメージが先行する仕事ほど派手な世界じゃなく、実は地味で厳しい世界だっていうしね。
優雅に趣味みたいに見えるのはそう見えるだけであって裏では相当、努力してそ〜
94ぱくぱく名無しさん:03/03/23 18:00
日本人じゃないけどナイジェラって知ってる人いる?
イギリスの料理研究家なんだけど・・・
BSでもちょっと前まで料理番組やってた。

95ぱくぱく名無しさん:03/03/23 18:10
>>94
美人料理家ナイジェラ・ローソン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1045978188/l50
96ぱくぱく名無しさん:03/03/24 00:28
emi-zuはドウよ。
97ぱくぱく名無しさん:03/03/25 09:49
誰それ
98ぱくぱく名無しさん:03/03/25 11:20
加藤千恵さんの自宅カフェへ行った。
儲かってるのね、ベンツが止まっていました。
料金だって、高めな設定。でも、高いからこそ、人気があるのかも。
99ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:32
>>97
エミーズだね。
割と好きだが。
100ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:47
料理研究家ではないが(?)平野ひさまってどう思う?
他は知らないけど、TVで紹介するのっていつも同じようなパターンの料理じゃない?
101ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:52
>>100
オイル様ヒサマ様・・・あんまりおいしくないぽ
健康を考えるなら香具師の料理は食わんほうがイイ
102ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:55
彼も自信まんまんだね
103ぱくぱく名無しさん:03/03/25 15:02
>>100
ひさまの店って、HISAMA’S KITCHENなんだよね。
ダサい名前。
104ぱくぱく名無しさん:03/03/25 15:54
ひさまの味付けって、グッチ祐三に似てる。
どっちも脂っこくて甘口、材料の味がわかんないほどに味付けが濃い。
チェーン展開してる居酒屋の味。
ああいうのをおいしく感じる人も多いよね。
105ぱくぱく名無しさん:03/03/25 16:08
>>100
確かに。夜明け夜明けってうるさいけど、
そんなにたいした事ない料理ばっかり。

油で揚げて出汁で煮てトロミ付け、みたいなのが多いよね。
106ぱくぱく名無しさん:03/03/25 18:09
>>105
ワラ!!そうそう。夜明け夜明けって言ってるよね〜。

>油で揚げて出汁で煮てトロミ付け
禿同。油タプーリで炒めて取り出す→器にいつも同じように盛る→あんかけ=夜明け(w→ドーヨ

でもグッチよりは勉強してるだろうから技術はあるんだろうね。
前に彼の人生ヒストリーみたいなのTVでやってたけど
結構、波乱万丈なようで・・・
107ぱくぱく名無しさん:03/03/25 20:42
夜明けってそもそも何で夜明け?
108ぱくぱく名無しさん:03/03/25 21:50
むかーし昔、何かの雑誌でひさまの担当したデザートページを見た。
里芋(?)の揚げたのに蜜をまぶして、カラースプレー(w ちりばめてあった。
ゲ!今時カラースプレー!?と思って、強烈に印象に残っていた。
しかも、キャプションが、「デザートタイムって恋人に会うときのようにどきどきするよね云々」
と、抱腹絶倒だった。
最近TVで見かけるけど、ダサい奴という印象は抜けない。
109ぱくぱく名無しさん:03/03/26 01:57
最近foodies-TVの藤野真紀子さんの番組にはまってる。
ビデオに撮ってじっくり見てる。
いちごのババロアが作りたくなってしまった…
あのミキサーも欲しくなってしまった…

それにしても気になるのが、結構胸元がきわどいところまで開いた服を
着ていること。漏れ女だし、藤野さんはお孫さんもいる方なのでどーでも
いい筈なんだけど…。
110ぱくぱく名無しさん:03/03/26 20:45
堀井和子さんのおばばか新刊本、何だコリャって感じ。
甥姪の絵や工作なんて、はっきり言ってどーでもいいよ。

もはや本人の自覚を当てにするのは無理そうだし、
甥姪が成長して伯母さんの相手なぞしなくなるまで待つしかないのか。
111ぱくぱく名無しさん:03/03/27 03:15
>>110
え゙〜!まじでつか・・・
前の本が甥姪なしだったんでさすがに編集が止めたか?って話じゃなかったのか。
ちょっとチェックにいってこよう。
112ぱくぱく名無しさん:03/03/27 17:23
>110
見た見た〜!
ほんとにナンじゃコリャって思ったよ。
でもそれなりに売れるんだろうね・・・・。

ヤフオクで有元葉子さんの本を出してる人のコメントで
「我が家ではスタンダードなお料理しか受け入れられないのお譲りします」
とかいうのがあった。
・・・・?
113ぱくぱく名無しさん:03/03/27 19:07
藤野さんって昔の写真見ると怖い…
ボリュームのあるソバージュ、厚化粧、加えて無表情…
時代が時代だったのかもだけど、今の藤野さんをみるとホッとします。
114ぱくぱく名無しさん:03/03/27 20:12
>>113
今でも十分恐いですよ。(w 
「カンタン家ごはん」春号の写真を見てください。
115111:03/03/27 21:22
見てきました。
堀井和子好きだったんでオバ馬鹿で丸々一冊はキツイ。すげー気持ち悪い。

しかし、料理以外の分野
手芸やインテリアの方で、子供をアクセントに打ち出した生活臭薄い
オサレな本(子供用品でもないのにモデルが子供とか、子供と一緒に
楽しむというコンセプトとか)
最近立て続けに出てて流行っぽいんでその流れで売ろうとしてんのかねぇ。
116ぱくぱく名無しさん:03/03/28 09:47
>>113
同感、同感。

ところで、藤野さんの教室の授業料っていくら位なんだろ?
上の方で激高って書いてあったけど。
117ぱくぱく名無しさん:03/03/28 12:15
加藤美由紀さんっておいくつくらい?
いろんな料理研究家がいるけど、私は加藤さんと有元さんが好き〜!
118ぱくぱく名無しさん:03/03/28 13:53
>>117
1960年生まれのはず。
119ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:34
ルコルドンブルーやリッツに留学された方って結構多い(?)けど
費用すごいよね?みんなどうやって払ったんだろう・・・激しく疑問(w
120ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:40
>119
料理研究家って、割ともともとカネモチ女のやる職業じゃない?
特に最近は。
他にカネモチ女のやる職業としては、フラワーコーディネーター、
ジュエリーデザイナーなど(w
121ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:53
>>120
そうなのん?
さっきリッツのHP見たんだけど値段見てビクーリよ(w
122ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:56
今、活躍している人って
・有名所で勉強した人
・経歴がユニークでキャラで勝負の人
・海外修行の経験はないが、日本で勉強
・独自の路線
いろいろだよね。
123ぱくぱく名無しさん:03/03/28 18:49
ル・コルドンブルーといえば林真理子が通ってた所だよね?
あそこって実際どーなの?確かにお高いようだけど誰か通った人いる?
124ぱくぱく名無しさん:03/03/28 19:23
例外もあるだろうけど、基本的に生活を見せる職業だから
ある程度裕福で、羨ましい〜と思われる要素がないとだめらしい。
「料理研究家になりたいんだけどどうしたらいいか?」
という問いに対して
「ライフ系のお仕事は裕福であることが基本条件」と書いてあるのを
読んだことあるよ。
125ぱくぱく名無しさん:03/03/28 19:35
ライフ系ってそうなのか…
料理以外でカリスマ主婦な扱いされて本を出してる人のなかには
質素な暮らしをセンスやら手作りやらで乗り切る系の人もいるけど
(それはそれで共感よぶんで人気)
たしかに例外といっていい少数派だなあ。

料理だと家計は食材のバリエにも反映するからより難しいかもね
126ぱくぱく名無しさん:03/03/28 20:25
>125
100均アイテムで収納上手、とかね。
これはこれでおもしろいけど、何となく主婦版「できるかな」を見ている
ような気にもなるから気持ちが潤うというのとは違うかな…
127ぱくぱく名無しさん:03/03/28 20:55
賃貸公団住宅をどこまで素敵カントリーに改造するか、とか
スノコで家具づくりとか、中古家具リサイクルとか料理以外では
けっこうあるよね、裕福じゃない生活を見せる系は。

料理研究家単独では見ないね>貧乏路線
128ぱくぱく名無しさん:03/03/28 22:07
貧乏まではいかないけどオサレ系ではない人は
裕福さは伝わらないような気が・・・むしろ庶民的なような。
129ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:11
レミたん、けんたろうのママたんとか?
130ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:21
カツ代は一応お嬢だよね。今はともかく
131ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:25
>>130
ええっ!そうなんだ〜?シラナカタヨ!!
今はともかくって(w
132ぱくぱく名無しさん:03/03/29 00:00
枝元なほみ、高山なおみ、渡辺麗子、長尾智子などなど
単に裕福か否かで区別できない人も結構いるよ。
133ぱくぱく名無しさん:03/03/29 02:49
>130
大阪の船場のお嬢だっけ?
お手伝いさんがいたとかなんとか書いてたしね。

>132
まあそのへんの人たちは、ルコルドンブルーで学んだってのが
自慢じゃない人たちでしょ。路線が違うしね。
134ぱくぱく名無しさん:03/03/29 07:22
カツ代は父親が丁稚からのたたき上げで、一代で製菓用品の会社を作った人。
だから社長令嬢です。
ガッコも帝塚山学院という当時は大阪一お金持ちの通うとこでした。
135ぱくぱく名無しさん:03/03/29 07:52
>>127
グッチがそういう匂いがする。<貧乏路線
料理研究家と言えるか微妙だけど。
136ぱくぱく名無しさん:03/03/29 08:35
グッチも暁星だから、一応お金持ちではあるけどね。
137ぱくぱく名無しさん:03/03/29 09:07
グッチは料理研究家とはちょっと違うよね。
(本職としてないという意味で)
塩田ノアさんは作家の娘なんだっけ?
138ぱくぱく名無しさん:03/03/29 09:13
作家?というより評論家の塩田丸男と料理研究家の塩田みちるの娘。
だったとおもふ。
139ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:32
>138
正解。で、イタリアで料理修行されたらしい。
140ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:55
インテリアのセンスがいい料理研究家って誰?
141ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:58
>>140
有元葉子さんと、娘さんのお部屋好きです。
142ぱくぱく名無しさん:03/03/29 13:10
>>139
イタリアかぁ〜。イタリアで勉強した人っていそうでほとんどいないよね。
有元さんは確か家をもってるんだよね。

>>140
誰だろう?センスのよさをいかにも無理矢理アピールしてるっぽい人はいるけど(w
143ぱくぱく名無しさん:03/03/29 14:28
>>116
遅くにすみません。
藤野さんのお教室ですが、以前のもので良ければ。
確か7,8年前だと思いますが、入会金が30,000円、
お月謝は月一回で10,000円で2年で修了です。
著名な先生のところの相場はこんなものですよね。
ただ、一年目は藤野さんではなくてアシスタントの方が教えているとか、
藤野さんのお気に入りの生徒さんかそうでないかで態度が違うとか
色々とお聞きしたので行きませんでしたが。
144ぱくぱく名無しさん:03/03/29 15:18
>143
その価格は安いかも・・・・
加藤千恵さん、3日間の短期集中
やるけど12万だよ!
145ぱくぱく名無しさん:03/03/29 15:23
>>144
3日で12万て・・・。誰が通うんだ?(w
143のお値段でも高っ!って思ったけど相場はそんなものなんだ。
高いね。
146ぱくぱく名無しさん:03/03/29 15:25
本当だ・・・高ぁ〜
ttp://www.chiekato.com/special/3days.html
147ぱくぱく名無しさん:03/03/29 15:34
上に出ている塩田のあさんという方の料理本持っている人いる?
よく知らないけど彼女の料理はどう?
148ぱくぱく名無しさん:03/03/29 18:01
>>146
見てきました。
本当、バカ高!!
149ぱくぱく名無しさん:03/03/30 07:04
加藤千恵ってそんなにバカ高にしても生徒が集まるってことか?そんなにいいか?
前にNHKの「趣味悠々」で1ヶ月間お菓子の講師やってたけど、出来うんぬんはともかく、態度がタカビーというか。
生徒役の布川敏和がいろいろ聞いてもつっけんどんな応対だった。
私フッくんのファンじゃないけど、製菓に関しては素人の彼が一生懸命ついていこうとしてるのに、いかにもバカにした態度がミエミエで感じ悪かった。
雑誌や著書では上品そうな笑顔の写真ばかり載ってたから、よけいに落差が大きかった。
150ぱくぱく名無しさん:03/03/30 16:33
加藤さんのティールームに一度行ったことがある。
スタッフに『ここでお教室をされているのですか?』と聞いたら、
奥の狭いキッチンを指して『お教室はあちらで、試食はこちらの
ティールームでしております』と説明された。
あそこで10人以上の生徒を入れて一人12万か。ボロイ商売だね!
151ぱくぱく名無しさん:03/03/30 16:46
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
152ぱくぱく名無しさん:03/03/30 17:21
■□磯村みよ子のお洒落な家庭料理□■
http://www.miyo-cook.com/
動画が有料なんだけどどうだろ?テレビで見たことあるけど。
153ぱくぱく名無しさん:03/03/30 18:50
加藤さんのお菓子って、味はどう?
写真を見る限り、どれもこれも白っぽい焼きのお菓子ばっかりで、あんまりピンとこない。
デコレーションは、マーサ・スチュワートそのまんま。
ぱっとしないお菓子だな〜ってのが、印象。
154ぱくぱく名無しさん:03/03/30 20:24
>>152
普通に知らないんだが、だれ?
155ぱくぱく名無しさん:03/03/30 22:20
加藤さんのウエディングケーキの本を本屋で見たけど、まんま、マーサだった。こんなにアレンジを加えなくて良いのか?!ってくらい、本当にそのまんま。恥ずかしくないのかなー?
成城になるお店にも近所に住んでるから,行ったことあるけど、お客は私たちだけだったにもかかわらずすごく段取り悪く待たされて、そして味は恐ろしいほど普通だった。
一緒に行った友人ともう二度と行かないだろうね、ってはなしてたんだけど、きっとあそこつぶれるよ。
だっていつ通ってもお客いないもん。
156ぱくぱく名無しさん:03/03/30 23:04
結局、お菓子作りだとどなたのレシピがおいしいのでしょうね?
藤野真紀子さんのお菓子はきれいなんですが、ちょっと甘すぎて…。
井上絵美さんもしかり。。。
信太康代さん、柳瀬久美子さんに興味があるのですが、
他、おすすめの方とかいますか???
157ぱくぱく名無しさん:03/03/30 23:49
柳瀬さん、良いよね。私も好き。味も好みだったな。
信太さんは、イマイチ好きになれない。全てが中途半端な感じがする。
158ぱくぱく名無しさん:03/03/31 00:01
柳瀬さんのキャラメルチーズケーキを作ったらおいしかったよ。
チーズケーキは比較的失敗が無いからスキ(^^)
信太さんのは本を見ただけでまだ試してないんですが。。。
今度はガトーショコラに挑戦したいんですが
おすすめの方っていますか?
159ぱくぱく名無しさん:03/03/31 10:27
>>152
磯村先生、ホームページもってたんだ〜
本一冊もってるわ。
160ぱくぱく名無しさん:03/03/31 12:41
>>156
わたしは脇雅世さんのレシピが好き。
甘さもほどほどで、シンプルなお菓子が多いと思います。
161ぱくぱく名無しさん:03/03/31 12:50
お菓子の見た目の美しさは斉藤美穂さん、藤野さんですが、
お二方とも海外で習ったまんまでお味がくどすぎて。
どちらかというとあっさり目の上田悦子さんが好きですが、
見た目はいまひとつ・・・
見た目もお味も良い人はいませんかね。
162ぱくぱく名無しさん:03/03/31 13:24
お菓子以外の料理研究家だとやぱり有元さんが一番人気になるのかな?
どこでお勉強されているんだろー。


163ぱくぱく名無しさん:03/03/31 18:11
>>161
斎藤さんって誰〜?初耳だ。
164ぱくぱく名無しさん:03/03/31 22:03
>162
ホルトハウス房子さんのお名前が出ていたことがありましたよ。
165ぱくぱく名無しさん:03/04/01 06:25
>>110
堀井タンはすっかり親戚研究家になりましたね。
いまだかつて、あそこまで甥姪ネタ引っ張った人間がいるだろうか.....
さすがに今回のは寒気がした。
「モーニングブレッドとパンケーキ」みたいな本は
もう作れないのか。
それとも「おばさん市場」ってのがあるのかな?
自分は子を持たずに甥姪に構うおしゃれなおばさん、ってやつ。

166ぱくぱく名無しさん:03/04/01 11:23
姪甥を可愛がるおばさん市場ってあるかもしれない。私は堀井さんよりほんの少し若いけど、ずっと仕事をしてきて気が付いたら子どもを産むにはちょっと..ってトシになっていた。ずっと子どもには興味もなかったしすごく後悔はしていないんだけど
いざ、きっと子どもを持つ生活って私には有り得ないんだろうなー、と思ったころから急に都合良く姪甥を可愛がるようになったもの!
すごく楽しいよ。責任ないし、親と違うから思いっきり甘やかして、洋服を買ってあげたり
一緒に遊んだりして...。
個人的には堀井さんの本は、ちょっと行き過ぎというか、何もそれをメディアに出さなくても...。とは
思っているけど、私のような立場の人間で、堀井さんのコアなファンはきっと嬉しいんじゃないの?
167ぱくぱく名無しさん:03/04/01 12:36
>>166
そっかー。いろんな立場や価値観を持った人がいるわけだから
「誰を対象とするか」というのはありますね。
どこに狙いを定めるかっていうか・・・。

でも、そうやって考えてみると料理研究家の世界でも棲み分けというか
得意分野やこういう料理はこの人!ってうのを明確にした方が
強み(売り?)ということなのかな。
168ぱくぱく名無しさん:03/04/01 15:22
>>165
親戚研究家・・・(w

>>166,167
本当にそんな需要あるのかな?
それはあくまでも自分の姪甥であって、
いくら好きな研究家でもそこまでの露出は???では。
藤野さんも孫を公式ページに登場させたり、
トワ子顔負けの美容本出したりして、うざくない?
169ぱくぱく名無しさん:03/04/01 15:56
松田美智子さんって、日本人じゃなくて
かの国の人なの?
170ぱくぱく名無しさん:03/04/01 18:08
>>168
いや、そういう意味じゃなくていろんな料理研究家のタイプがいるってことでつ。
どこに狙いをさだめるかっていうことで・・・
171ぱくぱく名無しさん:03/04/01 18:36
でも確かに出すぎは叩かれる罠〜。
出る杭は打たれるじゃないけど、ちょっとヲイ!って言いたくなる人はいるね。
172ぱくぱく名無しさん:03/04/01 21:05
>170
堀井さんの場合、ターゲットを定めても
そのアプローチがどーなのってとこが問題なんでは。
多分ご本人はそんな意識まったく無く、
ただただ甥姪におぼれてるだけ…か?
173ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:41
確かに棲み分けはあるかも。
自分はオシャレだったりゴージャスだったりするよりも
いかにも所帯っぽい生活臭のある本を買ってしまう。
174ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:47
>>172
どういう本を出すかっていうコンセプトってさ、誰かが入れ知恵するのかな〜?
入れ知恵って言葉悪いけど(w
有名な人はプロデュースする人がちゃんといるんでしょ?
175ぱくぱく名無しさん:03/04/01 23:46
>>174
やはり編集者でしょうか?
不況で本が売れなくて潰れる出版社もあるから、
暴走する研究家を止めるどころか一緒に暴走?(w
176ぱくぱく名無しさん:03/04/02 04:57
有元さんはほんと売れっ子だね。
でも嫌味がないし、おいしいと思うからやっぱり好き。

長尾智子さんも趣味に合います。
177ぱくぱく名無しさん:03/04/02 07:53
堀井の本の多くをデザインしてる若山って人が鍵って事はないかな。
センスのいい本に仕立てる人だけど、
ずっと以前の装苑に、姪と同居してる部屋が掲載されてた事がある。
姪っコラブつながりで、堀井タンと二人でイケイケドンドン!
178ぱくぱく名無しさん:03/04/02 08:41
>>168
>藤野さんも孫を公式ページに登場させたり、
トワ子顔負けの美容本出したりして、うざくない?

うん、ちょっとウザーだよね。
だいたいこの物騒な時代に孫の顔を公に晒すなんて、
セキュリティ意識が低すぎるんじゃないかと思う。


179ぱくぱく名無しさん:03/04/02 08:56
藤野さん、孫の写真出して

「私、孫がいるように見えないでしょ!!」
ってアピールしたいんじゃないの?

180ぱくぱく名無しさん:03/04/02 09:14
藤野さん、選挙のためのお金かせぎなのかも・・
(次の選挙にまた出そう)
ダンナは官僚辞めた後何やってるかは知らないけど、
選挙以前よりダンナの収入は減っていそうだし。
181ぱくぱく名無しさん:03/04/02 09:20
>>176
そうなんだよね。有元さんって料理がいいのはもちろんだけど
嫌味がなくて何故か好感度よし。
売れてても勘違いしてそーな人もいるけどね。
182bloom:03/04/02 09:22
183ぱくぱく名無しさん:03/04/02 11:34
有元さん、あのセンスは好きなんだけど、いかんせん作業がおっとりすぎ。
テレビで見ると、パスタ作ってても、勢いがなくて・・・もたもたもたもた混ぜてる。
パスタの表面をもったりいじって、ハイ出来上がり・・・。
一緒にご飯食べると、遅くてイライラしそうだ。
だからって、レミくらい機関銃のような人も嫌だが。
184ぱくぱく名無しさん:03/04/02 17:53
藤野さんのレシピ
『ガトーショコラ・フォンドュ』と『ガトーショコラ・ナンシー』
どう違うんですか?(もちろん材料からして違うけど…)
どっちがおいしいのかしら?
両方作った方いますかー?
185bloom:03/04/02 17:59
186ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:27
>184
どう違うって……
フォンデュはほとんど粉が入ってなくて
ナンシーはアーモンドパウダーがたくさん入ってる
そういう味がするけど。
どっちもしっとりしてるよ。
187ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:32
>>184
聞く前に自分で作ってみろや。
材料ケチってんじゃねーよ。
188ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:38
>>187
カエレ
189ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:48
地方の料理研究家ってどーお?
190ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:20
184です。
別に材料なんてケチっているわけではないんですけど。。。
そんな事するくらいなら藤野さんのレシピなんて試そうと思わないわ〜。
お菓子作りは初心者で、おいしいガトーショコラを焼きたくて
参考意見をお聞きしたかっただけです。

>185さま、ありがとうございます。
 材料だけではどうも想像できなかったもので。
  
191ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:29
>>190
お気になさらずにね.
192ぱくぱく名無しさん:03/04/02 23:39
>191
ありがとうございます(^^)
一度に両方作ってみようとも思ったのですが、
なんせ腕に自信が無い物で、正しい物が出きるのか?でして。
頑張って作ってみます。
193ぱくぱく名無しさん:03/04/02 23:43
一度に両方は大変だよー。
何でもやってみようっていう気持ちが大切だし
実際にやってみることで少しずつ自分のモノにすれば(・∀・)イイ♪
私も料理本見ては作ろうと思うものの実際は・・・ってのが多いけどね(w

194ぱくぱく名無しさん:03/04/03 02:12
え?藤野さんのお孫さんの写真なんてありました?
195ぱくぱく名無しさん:03/04/03 11:22
>>194
藤野さんのHPのdigital diary に出てたよ。
196ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:05
>>195
あ、ホントでした。
犬しか目に入ってなかった・・・
197ぱくぱく名無しさん:03/04/03 15:15
>>196
私も(^^)

藤野さんのみんなお菓子はヘビーですかねー?
ちょっと甘すぎるような気もするんですが。
でも、やっぱり美しいですよね。(お菓子が…です♪)
198ぱくぱく名無しさん:03/04/03 17:19
>>197
知人が藤野さんのお菓子は美味しい、というので不思議に思ったことが。
だって、甘さを感じないようなお菓子を美味しいという人だから。
でも、よくよく話を聞いたらお砂糖は半量で作っているということだった。
そこまで私は減らさないけど、レシピ通り作ると甘〜!と感じることが多いよね。
199ぱくぱく名無しさん:03/04/03 20:01
藤野レシピのお菓子、美味しいと思うよ。
ちゃんとした甘さって、やっぱりお菓子には必要だし。
複雑な配合だけど、それには訳があるって感じ。
200ぱくぱく名無しさん:03/04/03 20:37
>>199
甘さは好みがあるから人それぞれだろうけど
確かにレシピひとつひとつには、ちゃんと意味があるだろうね。
誰のどのレシピがいいかは好き好きってことで・・・。

藤野さんってそれなりの所で勉強してるみたいだけど
やっぱり本場で習うと違うものなのかな?
他にも海外で勉強した人って結構多いよね。
201ぱくぱく名無しさん:03/04/03 21:27
私も藤野さんのレシピは好き。砂糖は減らすけど。
初心者は基本から身につけられるし、上級者にも
作りがいのあるのが載ってるし、本買って損しない
人の一人だと思う。スフレが最高に美味しかった。

忘れられないのは江上トミさん。
幼稚園の時に本を買ってもらって(まだ持ってる)、載って
るのを全て作り倒したけど、どれも美味しい。
彼女のクッキーは私のお菓子作りの原点です。
202ぱくぱく名無しさん:03/04/03 22:14
辰巳芳子さん。
彼女はすごいと思います。
203ぱくぱく名無しさん:03/04/03 22:52
>202
私も大好き!!格が違うというか、一本筋が通ってて
カッコ良いですし。尊敬してます。
辰巳さんのレシピ通りにサトイモを煮たら、すごく
美味しくてびっくり(ぬめりを洗って落としたりしない
ってだけなんだけど)。
娘さんが「スープの会」主催してますね。
204ぱくぱく名無しさん:03/04/03 23:07
>203さん、辰巳芳子が浜子さんの娘です。
娘といっても、70代のお年でございます。
205ぱくぱく名無しさん:03/04/03 23:13
>204さん
203です。
ありがとうございます。私、浜子さんと芳子さんどっちが
母だったか書きながら混乱してました・・・。
確かお孫さんも料理研究家でしたよね。
206ぱくぱく名無しさん:03/04/03 23:50
藤野さんのお菓子の本、お勧めってありますか?
207ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:12
初心者の人だったら、学研の「藤野真紀子のお菓子教室」とか、
オレンジページから出てるのとか作りやすいかも。
作りなれてる人なら、藤野さんの本はイギリス風のティータイム
とか、アメリカ風イタリア風ウェディングケーキ等色々出てるか
ら、本屋さんで見てみるたらいいと思います。

料理研究家じゃないけど、三宅菊子さんてご存知の方いらっしゃい
ません?
「料理は簡単なほど美味しい」って本を出してたんですけど、これに
出てくるのはどれもこれも美味しかったです。写真も具体的な分量も
載ってないけど、一番好きな料理本かも。
引っ越しでどこかに紛れこんでしまってまだ見つからない・・・。
208ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:19
>>207
三宅さんって知らないから検索してみたけど
フリーライターの方?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/miyake.htm
209ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:22
>>206
アマゾンを参考にするのもいいかも。
てか、藤野さんってお菓子以外にレシピ本出してたんだね。驚き。
売れっこになれば何だってアリなのね・・・。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-0467240-1489017
210ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:32
206です
ありがとうございます。
たくさん出していらっしゃるんですね〜。
レビューを読んで、ますます悩んでしまいました(^^;
大きな本屋サンに行かないと全部はそろってないです物ね。
我が家の近所には一冊しかなかった!!!
211207:03/04/04 00:37
>208さん
そうです。
お父さんが作家だったとかで、作家仲間から教わったレシピとか
好きだったレストランのお気に入り料理のレシピとか出てきて、
読んでて楽しい本でした。

もう10ン年前に買ったのですが、あの本で初めてポテトパンケーキ
とアップルソースを知って、しばらくはまって作りまくりました。
タンシチューも美味しかったなあ・・・。
トンカツの衣に粉チーズを混ぜるのも、本を読んで以来定番です。
212ぱくぱく名無しさん:03/04/04 01:11
プロの料理研究家ではないけど、このスレの人からすると、
佐藤雅子はどうですかな。
213ぱくぱく名無しさん:03/04/04 01:52
>212さん
保存食とか西洋料理とかの本出してる奥様ですね。
うちの母が好きで佐藤さんのレシピは良く作ってました。
大麦でとろみをつけるスコットランドシチューは今でも
作る好物です(大分自分流にアレンジしてしまったけれど)。
タピオカを使ったデザートもクリスマスのフルーツケーキも、
この人を通じて知りました。
昔の人のお料理って味付けがしっかりしてるから、薄味好みの我が家
ではお醤油とお砂糖は減らしてましたけど、でもしゃれてて美味しい
のが多いですよね。
料理レシピの間にちょこちょこ挟まってるエッセイがすごく上手で、
育ちの良さと上品さが伝わってきてステキ。
しかしこういう姑がいたらさぞ大変だろうな。。。
214ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:03
三宅菊子さんなつかし〜。アンアン姉さんですね。
この方の本でひとり暮しに強烈にあこがれました。
その母も含めて食べ物に対する情熱は豪快でしたよね。

辰巳芳子さんの信念とも言える料理に対する熱い想いもステキだし、
佐藤雅子さんの主婦としての料理に対する真摯な姿勢もカッコイイです。
215ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:09
私はあんまり、包丁の柄をおまんこに
入れるような人にはお料理してもらいたくない。
216ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:20
>214
辰巳さん佐藤さんは料理だけじゃなくて生活に対する誠実さが
伝わってきて、料理が美味しいってこと以外にも尊敬に値します
よね。
この二人に入江まきさんを足したのが私にとっての料理評論家
最強トリオです。
憧れます。
217ぱくぱく名無しさん:03/04/04 09:21
>>211
ポテトパンケーキ・・・(゚Д゚)ウマーそう!!!
よかったらレシピ教えていただけますか?
だいたいの量でいいのでおながいしまつ。

218ぱくぱく名無しさん:03/04/04 09:39
辰巳芳子いってることはまっとうなんだけど、あの説教クサさが苦手。
「なりませぬ」とかいう口調も。
219207:03/04/04 11:46
=211です。
>217さんへ
ポテトパンケーキのレシピです。
ジャガイモを摩り下ろして、やっと繋がるくらいに薄力粉を入れ、砂糖を
ジャガイモ大一つ当たり大さじ1(私は甘さ控えめが好きなので半分に
してますが)、生クリーム少々を入れ、バターを引いたフライパンで端が
こんがり,中はしっとりするように焼いて、アップルソースで食す、というものです。
ブランチにもおやつにもウマー♪手早くやらないと摩り下ろしジャガイモが変色
しますが、コツはそれくらい。

アップルソースない時は、リンゴの摩り下ろしと刻んだのを混ぜて焼いて
もいけます。生クリームはなかったら牛乳でやってますが、特に支障なし。
応用辺で、玉ねぎも一緒に摩り下ろしてベーコンを添えて焼いたり、
マッシュポテトの余ったのに卵入れて焼いたり粉チーズ入れたり、三宅さん
の本を読んで20年近く経つので、今ではオリジナルの作り方を離れてかなり
アレンジしていますがどれも美味しいです(オリジナルのをお知りになりたか
ったのならごめんなさい。本がまだダンボールのどれかに入ってて・・・)。
千切りポテトと摩り下ろし半々でやったのもお焼き風で中々でしたが、これ
だとパンケーキというよりハッシュドビーフに近いかも、です。
220207:03/04/04 11:47

うう、改行が思いっきり変です、ごめんなさい。
221ぱくぱく名無しさん:03/04/04 20:11
ポテトパンケーキ、ドイツ料理のお店で食べたことがあるけど、
美味しいよねー。

料理研究家だけど、私はどうも最近の人のって微妙に好きになれ
ない。
味が好みじゃなかったり、一度目は美味しくてもすぐ飽きたり。
つい本を買っても定番になることが殆どないんです。佐藤雅子
さんの本は私も大好きで、特にお客様の時に活躍しています。
あと、料理業界の,桐島洋子さんの「聡明な女は料理がうまい」
と、作家のきゅうえいかん(漢字が出ない。。。)さんの
奥様が出した本のは美味しくて色々なのを繰り返し作って
ます。
222ぱくぱく名無しさん:03/04/04 20:33
佐藤雅子の「わたしの洋風料理ノート」がほしいのですが、
古本市場では1〜1.5万円もするようです。かなすぃ。
223ぱくぱく名無しさん:03/04/04 23:38
今朝NHKに出てた服部幸應の肩書きが
料理研究家・医学博士となっててビクーリ!知らんかった・・
224ぱくぱく名無しさん:03/04/04 23:52
>223
医学博士号をとったのは、割と最近の事じゃなかったかな?
1か月くらい前のはなまるマーケットに出て語っていたような…
225ぱくぱく名無しさん:03/04/05 00:01
で、調理師免許は確か持ってないはず。
226ぱくぱく名無しさん :03/04/05 00:47
saitaを銀行で読んだら、飛田さん、ポルシェではなくて日産の車だったよ。
お気に入りの着物をきて乗りこんでいるシーンだからまたポルシェかな、と思ったのに。
対向ページの平野由希子さんも料理研究家だったけど、(パリの野菜料理とかお菓子の本だしてる)
ここではあまり名前がでないね。。。
227ぱくぱく名無しさん:03/04/05 01:40
>>225
調理師免許作った人だからね。
228ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:19
217でつ。
>>219さん、ていねいにありがd〜〜♪
端こんがり中はしっとりなるようにさっそく作ってみます!
おやつにもよさそうですね〜。
アップルソースはないので、まずは何もつけないで食べてみて
それからいろいろ試行錯誤してみますね。
りんごを混ぜて焼くのもやってみます。
応用もできるみたいで私のお気に入りのレシピになりそうです。
ありがとうございました!
229ぱくぱく名無しさん:03/04/05 22:07
>>226
飛田サンが間もなく日産のコンパクトカーのCMに出るに5000メシガマ 
230ぱくぱく名無しさん:03/04/06 00:30
飛田の本って必ず「夫がレーサー」「実家が医者」ってのが書いてある。
(もしくは、匂わせてある。)
図書館で立ち読みして、3冊目には「もう分かったから・・・」とゲップが出ました。
231ぱくぱく名無しさん:03/04/06 01:13
え、実家が医者なの?
お祖母さんが小唄の先生ってのと、飛田さんが高校生ぐらいの時に
急に両親が長野に引っ越した、てのは良く書いてあるけども。
(もちろん「旦那がレーサー」も)。
232ぱくぱく名無しさん:03/04/06 01:18
どれにも共通することは、関係ないということだな。
233ぱくぱく名無しさん:03/04/06 01:19
234ぱくぱく名無しさん:03/04/06 02:26
飛田さんの本って作りが可愛くてタイトルが上手いから
うっかり一冊買っちまったけど、料理自体は今ひとつ、
いや二つでした。味の好みの問題なのかな。。

235ぱくぱく名無しさん:03/04/06 02:33
>234 本のデザインも、いいのと悪いのとあるよね。。
タイトルは上手いと思えない…
236あぼーん:03/04/06 02:36
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
237ぱくぱく名無しさん:03/04/06 13:24
>231
お父さんが医者だよ。
238ぱくぱく名無しさん:03/04/06 15:22
スカパーでfoodiesTVを見てるんだけど、
松田美智子さんの料理はけっこう好き。
でも、「んねっ!」「〜したらばー」という口癖が
妙に耳に残って気になる。
239ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:17
何日か前に、ズボラ料理の奥園という人がテレビに出てたんだけど、
この人っていつから料理研究家になったの?
ズボラな主婦じゃなかったのか?
240ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:28
辰巳芳子さんの「いのちをいつくしむ新家庭料理」買ってきました。
この、なんとも古めかしい文体、イカす・・・。
しみじみとした料理を作りたいぞぅ!!!という気にさせてくれます。
241あぼーん:03/04/06 21:32
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
242あぼーん:03/04/06 21:32
243ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:34
>>239
マヨネーズとオーブントースターでフライを作っていた番組ですか?
それなら私も見ました。
でも、あれを見て真似する主婦って多いと思う。。。
おいしいんですかねー?
244ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:44
>239
名前が出てきたときから、料理研究家だよ。
主婦代表として出てきたってことはないよ。
245ぱくぱく名無しさん:03/04/06 22:01
「料理研究家」たち、っていう本があるんだけど読んだことある人いる?
読んでみたいけどわざわざ買うのもな〜と思いつつ(w
246ぱくぱく名無しさん:03/04/06 22:55
本屋に並んでるようなメジャーな本かな?
247239:03/04/06 23:27
>244
そうなの?あっしの勘違いですね。失礼しやした。
248ぱくぱく名無しさん:03/04/06 23:28
>>245
インタビュー集でつね。
興味があったんで本屋でパラパラめくってみたけど、
つまんなそうだったんで止めました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140804181/qid=1049639245/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/249-9850452-5369917
249ぱくぱく名無しさん:03/04/07 07:51
関係ないけど料理研究家が主人公の林 真理子の本
「聖家族のランチ」おもしろいよ。
図書館で藤野真紀子の料理本借りました。
肉料理、おいしそうだけどカロリーがおそろしく高そー。
藤野さん、井上絵美さん、有元さんなど、そんなにおデブじゃないけど
やはり気をつけているのでしょうか?
250ぱくぱく名無しさん:03/04/07 09:45
>>245
買う必要はないと思う。
最近はあんまり店頭で見ないので、図書館で借りるのが吉。
251ぱくぱく名無しさん:03/04/07 09:48
>>249
かなりみなさん意識してダイエットされていると思う。
有元葉子とか出始めのころの顔写真の方が、もうちょっとふっくら
していた(それでも細いけど)。
昔と違って、雑誌でも本人の写真(全身)の露出が多いから
みんなそうなんだろうね。
そんな時代に、城戸崎愛先生や、枝元タンをみるとほっとする。(w
252ぱくぱく名無しさん:03/04/07 11:50
話題(w)の加藤千恵さんの短期コース、定員になったらしいよ。
不景気・・・は、どこの話だろう?
253ぱくぱく名無しさん:03/04/07 12:50
最近堀井和子さんの話題がなくてさびしい。
やっぱり気になる人。
横浜で教えている濱野さん(?)というハイソな奥様ご存知の方います?
ミセス、家庭画報などに登場。
254ぱくぱく名無しさん:03/04/07 13:09
枝元さんが伊藤比呂美の往復エッセイ集
「なに食べた」とかを読んでいたら
料理研究家のナマナマしい部分みたいなのが
出ていて、おもしろかった。
冷蔵庫に肉が800gあるから、あれをなんとかしなくちゃ、とか。
明日までにダイエットレシピ五種類とか。
まあ、それ以外にも女の生々しい話題が多かったので
げんなりする人も多そうだけど。
255ぱくぱく名無しさん:03/04/07 13:17
>>253
濱野さんは、皇室の方々もお使いのバッグメーカーの社長夫人ですよね。
でも、確かご紹介がないとお教室には入れないのでは?
256ぱくぱく名無しさん:03/04/07 15:33
枝元さん見てると、背中の空気抜きの栓を探したくなってくる。
ふくらみすぎ、という意味だけど。
257ぱくぱく名無しさん:03/04/08 07:59
255さんありがとう。
ひゃー、お料理の世界もすごいっすねー。
社長婦人のお料理教室なんて純粋にお料理を覚えるというより
ステイタスシンボルって感じ。
ここに通っているということが自分のクラスを誇示するというか・・・
有名お料理教室なんてみんなこうなのか・・・
258ぱくぱく名無しさん:03/04/08 09:05
社長夫人たってねえ。
バッグメーカーって・・・(苦ワラ
259ぱくぱく名無しさん:03/04/08 18:36
かばん屋でつね。
260ぱくぱく名無しさん:03/04/08 18:41
>>258
ソースはありませんが、濱野さんはBではないんでは・・・
261ぱくぱく名無しさん:03/04/08 21:02
井上絵美さんがきょうの料理に出てまつよ〜
春野菜おかずだそうです。
262ぱくぱく名無しさん:03/04/08 21:11
エミーズ通ってたことあるけど、普段の食事には
ちょっとお金がかかりすぎるし、取りたてて
美味しいとも思わなかったな。。。
でも絵美先生は目の前で見たらかなり綺麗です。
263ぱくぱく名無しさん:03/04/08 21:18
料理は置いといて料理作る時の服装は好きだなあ。
いつもはどうか知らないけど今日の服装ね。
よく白シャツに黒いエプロンの人いるけど・・・
264ぱくぱく名無しさん:03/04/08 21:21
名前は知っていたけどどんな人かと思ったら、彼女も親が有名人なのね。
何か納得。
フランスに留学していたそーだけどやっぱり夫か親が有名人ってのは強いね。
いや、もちろん勉強されたとは思うけどね。
265ぱくぱく名無しさん:03/04/08 23:52
>262
やっぱり「外国の」缶詰とか使ったお料理ですか?
266ぱくぱく名無しさん:03/04/09 01:15
そうです。
後、お魚のグリルの上に細切りのポテトをきれいに重ねて・・・とか。
あまり家でやることのない盛り付け&食材だったな。ロブスターの
クリームソースの缶詰も使いました。
小さなお人形をパイに入れて焼いて、食べるときに当たった人には
幸せが来る、とか、お教室での試食は楽しかったですけど、今一つ
実生活では役立ってないです。まあお教室に来てる人たちもそういう
ことはあまり求めてなかったぽいから、あれはあれで一つの習い事
としてはありですけども。フラワーアレンジメントみたいな感じかな。

先生が綺麗だったのと、来てる生徒さんがおしゃれ&ええとこの
お嬢さんが多かったのが一番の記憶で、お料理そのものはあまり
インパクトなかったので覚えてないのです。。。
中華を習いたくて周富徳さん主宰の教室にも行ったんですが、意外に
も経済的で手軽なメニューをちゃんと教えて頂けて、そっちの方が
役には立ってます。
267ぱくぱく名無しさん:03/04/09 07:57
ガーン「今日の料理」見逃したー。残念
エミーズに興味があって資料取り寄せたけど
高いし、生徒たちに圧倒されそうなのであきらめました。
庶民は千趣会のお料理本で勉強します!
でもショップには行ってみたい。
どなたか行ったかたいますか?
グレープフルーツナイフ欲しい
268ぱくぱく名無しさん:03/04/09 08:09
井上絵美さん、昔「クラッシー」に連載もってたよね。
毎回有名人のお宅訪問するの。
華やかで好きだったな。
絵美さんが京都に行ったら必ず行くお店というのを
紹介していて、実際行ったらホントにおいしかった!
ありがとう!絵美さん
私ったらエミラー?
269262:03/04/09 10:09
思い出した。

お料理じゃないんだけど、絵美先生が教えてくれた
マロンペースト!!チューブに入ってるの。
お菓子に使ったんだけど、そのままトーストした
パンにつけても最高に美味しくて、しばらくはまった
っけ・・・。
あの頃は今みたいに製菓材料のネットショップなんて
なかったので、地方で育った私にはかなり新鮮でした。

>267
確かにお金持ちが多かったけど、普通の学生さんとか
もいましたよ。当時より有名になってコースが増えてる
から、もっと普通の人の率が上がってるような気もします。
あ、お嬢様たちもおっとりしてて性格良かったです。帰りに
お茶するくらいだったけど。
恵まれて育つと歪まないのねーと思った庶民の私でした。
270ぱくぱく名無しさん:03/04/09 10:33
>>267

ネットで売ってるyo グレープフルーツカッタ。
ttp://www.amys21.com/
271ぱくぱく名無しさん:03/04/09 12:57
3月頃に堀井和子さんの新刊が話題になりましたけど
タイトル教えてもらえませんか?
(ホントに甥 姪ばかりなの?)
272ぱくぱく名無しさん:03/04/09 13:21
>271
「1/10000 デパートメントストア」筑摩書房

今までの甥姪エッセイの流れとはチョト違っていて、
甥姪と一緒に工作しよう!みたいな本です。
わからない本とかあったら、Amazonとかで調べるといいよ。
273ぱくぱく名無しさん:03/04/09 14:49
行正り香さんは好きなんだけど、自分の娘に「ちゃん」づけする
センスは好きじゃない・・・。
こうなってくると、母親を「よしこ」と書くのも気になってきたり。
(まったく個人的意見ですが、里帰り出産も”らしくない”とか思ってしまった)
274273:03/04/09 14:56
>自分の娘に「ちゃん」づけする

っていうのは、プライベートで呼びかけるのはかまわないけど、
公の文章にそう書く、って意味です。
275ぱくぱく名無しさん:03/04/09 15:43
>>262
私も行ってました。
多分、あそこへいらしている方は自分も含め、
普段はそんなにお料理は得意ではないけれど、
ちょとしたお客さまや彼から「おっ、出来るじゃん!」と
思われたい人達では。
だから、それほど手は込んでいないけど
パッと見が良いお料理が多かったような気がします。
276275:03/04/09 15:50
語 ちょと
正 ちょっと

それから絵美先生は本では華やかだけど、
実際お会いすると気配りされているのか、
とても気さくな方でしたよ。
277ぱくぱく名無しさん:03/04/09 17:02
272さん、ありがとう
工作の本ですかー。フーン
278ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:39
井上絵美さんは最近はなまるに出た時に
生徒の文句を言っていたのでなんだかなー
と感じたよ
最近の人は礼儀や常識に欠けてる人もいるだろうけど
公共の電波で言っていいのかよーって
279262:03/04/09 19:46
>275
そうですね。
「新婚さんのお客様レシピ」って感じでした。
絵美先生、ほがらかで好感の持てる方でしたよね。

と書こうと思ったら>278
ホントに??
何て言ってらしたんですか?
ちょっとショックかも。
280ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:03
えみセンセ、語尾上げが耳障り
281ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:42
>>278
何て言ってたの〜?

>>280
きのうの放送で私も気になったよ(w
282ぱくぱく名無しさん:03/04/09 22:21
>273
行正さんて、娘いるの?
どこでそういう文章を?
283ぱくぱく名無しさん:03/04/09 23:31
>>280
激しく同意。
「アンチョビ?」って言うのが、耳ざわりだった。
そんなもの、いちいち語尾上げていうなって。
284ぱくぱく名無しさん:03/04/09 23:40
洋物扱う女性によくある、いやみな発音でつな。
285ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:13
最近TVで見かけないなーと思ってたら
明日(今日ー木曜日)有元さんが、きょうの料理に出るみたい。

286ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:05
最近といっても2月頃だったので
うる憶えなんですが
「いい女がつくるかっこいい料理」?という本の宣伝も兼ねて
出てたみたいで教室の話もしていて
「最近の生徒さんは何か勘違いしている人が多くて疲れるハァ〜
そういう人を相手にするのは大変だ・・・」
みたいな事を嫌そうに嫌味っぽく言っていたと思う

なんかこの人は本の出版とかメディアへの露出だげをしたいだろうなー
本当は教室なんてやりたくないんだろうねーと感じました
井上絵美さんの事はあまり知らなかったんですけど
うわー感じ悪るとしか思いませんでした
本のタイトルもなんだかアイタタな気もしたし
長文すいません
287ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:14
あーー、でも露出が多くてかつ売れてる人だと、
そういうのってあるかもしれない。周りも甘やかす
だろうしねー。

私がイタリア料理(たまに普通の家庭料理)習ってた先生、
「今日の料理」の講師もしてらしたんだけど、すごく家庭を
大事にしてて,話が来ても殆ど断って、自宅のキッチンで
紹介のある人だけ入れて小さい教室をずーっとやってらした
のね。野心がないというかおっとりしてるというか。
長年のおつきあいの生徒さんや、その人たちの紹介の若い学生
さんや新米主婦とのおつきあいをすごくエンジョイされてるのが
見てて分かる人で、大好きだったな。まあ私の好みだけども。
288ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:25
>>286

うそだーーい 、そんなの!
テレビ見てたけど、そんな意見なかった!
289ぱくぱく名無しさん:03/04/10 06:56
>282
今年の2月?くらいに出産されたらしいです。
娘さんの名前はかりんちゃん。
まごころドットコムで読んだよ。
私も、「かりんちゃんと散歩しました」みたいな書き方は
あんまりいいもんではないと思った。
290あぼーん:03/04/10 07:17
291かおりん祭り:03/04/10 07:17
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
292あぼーん:03/04/10 07:17
あぼーん
293佐々木健介:03/04/10 07:17
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
294ぱくぱく名無しさん:03/04/10 09:17
堀井タン、甥姪がまったく出て来ない本を待ってるよ、
いついつまでも....
295ぱくぱく名無しさん:03/04/10 12:36
堀井さんの工作本、見ました。なんだかな。
「次はこういうモノを作りたい」なんて
書いてあったから続編が出るのか?
料理研究家じゃないけど「LEE」から出た
雅姫の本、買ってしまいました・・・
296ぱくぱく名無しさん:03/04/10 13:07
297ぱくぱく名無しさん:03/04/10 13:43
なんか、最近の料理評論家って、薄っぺらな創作料理の
新作しかしてないような気がする。
基本からきちんと抑えてるんかいな、と思うとげんなり、
が多いように感じる。
298ぱくぱく名無しさん:03/04/10 14:42
同じく無理やり創作料理・・・ってのが見受けられるような気が。
ありきたりの本じゃ売れないのかな。それともネタ切れ?
お料理そのものよりも、盛り付けとか器、写真などのビジュアルに
懲りすぎてるような気もする。

基本からきちんと〜っていうと、年齢的なものは置いといて
城戸崎愛さんがきちっと基本をおさえてる感じする。
貫禄あるし(w

個人的には小川聖子さんだっけ?あの方は基本をきちっとおさえてそうだし
説明もわかりやすくて好きだな。
299ぱくぱく名無しさん:03/04/10 14:51
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
300ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:13
渡辺みなみ、パトリス・じゅりあん、堀井和子の本が好きでつ。
レシピがというより、エッセイの部分がオサレ生活を妄想できて、妄想してまつ。
自分ビンボー舌なので、味なんてわかりゃーせん。
301ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:18
オサレっぽく見えても実際はどうだろうね。
この間、アナウンサーの自宅をTVで見たけど
フツーだったからビクーリ。
意外と地味な生活なのねと思ってしまったよ。
まあ、これは若手の部屋だったけど
アナウンサーという一般的な(?)イメージと違いすぎ。
表では華やかに見えても、実際は地味な普通の生活なのかもね。
302ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:26
渡辺みなみサンのレシピはおいしいですよね。
私も大好きです。
とっても素朴なんですけど。。。
私の中では、おしゃれな藤野真紀子さんのレシピと双璧です♪
303ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:30
私もみなみさんのレシピ好きです。
シンプルだけど味は手抜きしてないって感じで。

栗原はるみのお菓子は今一つでした。作りやすい
んだけど、どーも大味で。。。
304ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:49
今日発売のくうねるの堀井和子さん、よかったよ。
堀井テイストが戻っていました。
姪話が(あまり)でてこなかったからかな‥‥b
305ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:31
>>303
302です。
みなみサンの本はほとんど絶版でオークションで集めました♪
宝物です。
栗原さんは料理も…ではないですか?
結婚する時に『ごちそうさま…』を始め何冊かそろえたのですが
主人には(私的にも)み〜んな不評でした。
まさに大味って感じで。。。
306ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:32
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
307ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:03
渡辺みなみさんの本、昔持ってたけど処分してしまった…
レシピもおもしろかったけど、エッセイもおもしろかったな。
あー、処分するんじゃなかったー、と後悔…
308ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:46
城戸崎愛さんは、基本をおさえているのはもちろん、
誠実なお人柄が料理に表れていて、すごく好きです。
やさしいおばあちゃんって感じで親しみもあるし。

若い人では、根本きこさんがいいなと思います。
おしゃれだけど自然体で和めるレシピ。
309ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:52
塩田ノアの熟女オーラがエロい、しゃべりもエロい。

でも丸男の娘だったのか・・・・・。
310ぱくぱく名無しさん:03/04/11 11:22
塩田母のレシピ、1つしか試してないけど、
それはかなり美味しくて気に入ってる。
酢漬けキャベツとリンゴ、豚肉の固まりとベーコン
等を煮こむドイツ風のお料理なんだけど。
クリスマスの定番です。年中作るものじゃないけども。

でもご本人をステキだと思うかと言われると。。。
311ぱくぱく名無しさん:03/04/11 11:23
根元きこ?初めて聞いた名前だ。検索してみよー
312ぱくぱく名無しさん:03/04/11 11:53
今、3分クッキングに出てる先生ってどういう人?
313ぱくぱく名無しさん:03/04/11 13:02
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
314ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:43
城戸崎先生は、昔はコッテコテの洋風料理&お菓子だったんだよね。
糖尿にかかってから、さっぱりあっさり洋風に変わった。
でも、以前のクラシックな料理、好きでした。
赤毛のアンの手作り絵本(だったかな?)の3冊セット、大好き。
カナダの家庭料理に、胸躍らせたものだわ。当時小学生だった私。
315ぱくぱく名無しさん:03/04/11 16:26
覚えてます、その本!!!

あれ、城戸崎先生だったんですかー。
私も小学生で、わくわくしながら読みました。
大人になったアンとダイアナがピクニックに行った時の
チョコレートケーキとか。
若い頃美人だったダイアナが出産後太る辺りに、かなりの
リアリティを感じましたわ・・・。

大草原の小さな家のシリーズもお料理美味しそうだったなあ・・・。
アップルパイの焼きたてのにクリームかけて、とか。
316ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:19
きょうの料理ご覧になりましたか?
有元葉子さん、以前は真っ赤に塗った爪がきになったもんですが、
昨夜のは何も塗らない爪で気分よく見れました。
お話のしかたが自然で可愛らしいですよね。
317ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:33
いいなー今日の料理。
アメリカ在住の私が見られるのは「3分クッキング」だけです。。
でもあれ、あんまり美味しそうな料理がないんですよね。

マーサのキッチンから、も、マリオのイタリア料理も
始めは面白かったけど、アメリカ食はもういいや。
318ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:45
>>317
アメリカに住んでるんですね〜!
逆に日本では見られない料理や料理研究家のレシピが見れて
うらやましいなあー。

アメリカの主婦のみなさんも日本みたいに
料理研究家なんかのレシピ本見たりいろんな国の料理作ったりするの?
あ、アメリカって言ったってさまざまだよね。
でも家庭料理ってどんな料理をしているのか興味ある〜。
319ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:45
有元葉子さん、第一印象が不健康そう。
料理者は、ふっくらであっても、健康そうなのがいいです。
好みの問題ですけどね。
320ぱくぱく名無しさん:03/04/11 18:04
有元さん、憧れちゃいます。
昨日もステキなシャツと白のエプロンが似合っていた。
321317:03/04/11 18:09
>>318
レシピブックは結構売れてますねー。
でも、必ずしも主婦が読むとは限らず。
平均的なアメリカ人って日本人に比べるとホントに
料理しないんですよね。朝シリアル、昼サンドイッチ、
夜チキンにポテトに申し訳程度の温野菜くらいでも
結構ちゃんとしてる方かも。
テレビディナーとピザだけで夕飯をしのいでる人も
いるし。で、ビタミン剤を飲む、と。手作りが災い
してるケースも多々あり、テレビディナーの方が子供
が喜ぶのよ、というお母さんもいました。
感謝祭の時は皆さんかなりリキいれてるし、公立
学校の寄付をつのるバザーなどではお手製のお菓子を
焼いて売ってたりして、誉めると自慢のレシピをくれ
るので
「なぜ普段やらないんだ??」
と思うけれど、自宅で美味しい物を食べる、というのが
日本人ほど大切じゃないみたいで。
料理本買うのは、結構裕福で作るのも食べるのも凝る
人でしょうか。マーサの番組の質問コーナーも、男性
からの電話が割と沢山来てますねー。

イタリア系とポーランド系の人たちは割と料理が好き
な印象がありますけど。おばあちゃん直伝のラザニア
とかロールキャベツとか。あとチャイニーズはマメかも。
ご馳走になったときに
「作り方教えて」
と聞くのが最高の誉め言葉なんですって。この辺りはどこの
国も一緒かも、です。
322ぱくぱく名無しさん:03/04/11 18:32
>>316
NHKはそこらへんやかましいので、他の人もNHKに出るときは
マニキュアなしのようです。
>>319
上のほうにもあったように、最近の料理の先生ってやせてないと
だめみたいですね。
323ぱくぱく名無しさん:03/04/11 18:37
>>321さん
ていねいにレスありがd♪
一般的なイメージのアメリカ料理そのものなんですね。
前にTVで見たけど、お弁当はりんごをまるごと一個にチョコバー、サンドイッチ
なんてやってたのを思い出しました。

家庭料理って、その国の文化や生活そのものなんでしょうね。
とても興味深く読ませていただきました。ありがとう。

324ぱくぱく名無しさん:03/04/11 18:40
>>319
きのうのきょうの料理を見て、まず第一に
あれ?有元さん、何か体調悪いの?と思ったよ。
覇気がないというか・・・。
ああいうお人柄なんでしょうけどね。
個人的には大好きな方だけど、もうちょっと元気がほしいところ
325ぱくぱく名無しさん:03/04/11 20:30
有元ファン、多いんですね。

クリームシチューのジャガイモをサトイモにすると
ご飯に合う、というのと
コンデンスミルクでプリン作ってエスプレッソかける、
というのは定番化したけど、私的には結構当たり外れの
ある方です。
でも料理だけで勝負してるのは好感大。
326ぱくぱく名無しさん:03/04/11 20:49
>>325
有元さんは、ライフスタイル大公開してるじゃん・・・。
327ぱくぱく名無しさん:03/04/11 20:54
ガイシュツだったらスマソ。
NHKの『今日の料理』に時々出てた、童話のテーマに沿った
料理やデザートを並べてウンチクを語ってた、ちょっとカマっぽい
おじさんの料理研究家、何て名前でしたっけ?
最近は童話の話ばっかりで、料理をTVであんまりやらないので
ちと残念っす・・・。
328ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:39
人形作家の牧野哲大さんだよ
329ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:01
cafe-sweetsって雑誌で、毎号テーマ別に数店のケーキを食べ比べしてる
並木麻輝子さん。「主にヨーロッパ各地の料理、菓子を自らの舌で確認しながら
取材、撮影(約1万5000点以上の料理写真を所有)」とプロフィールに書いて
あるんだけど、写真で見た感じは痩せてるんだよねぇ。どーやってスタイルを
維持してるんだろう。気になる。
330ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:09
>>327
そのコーナー、何気に好きだったな〜。
もう終わっちゃったよね。
331327:03/04/11 23:34
>>328
そうそう!そんな名前でした。レスありがとうございました!

>>330
私はトークよか、料理の方が見たかったっす(>_<)…。
332ぱくぱく名無しさん:03/04/11 23:38
メルレ、内職、在宅ワークより絶対稼げます!!
子持で妊婦の私でもそれなりに稼いでます。
大金持ちとか一攫千金ではありません。
そう言うのをご希望の方は他をあたって下さい。
主婦やお小遣いが欲しいOLさんボーナスがカットされたパパさん
見るだけは1分です!!見て下さい。
けちで節約大好きな私がおすすめします!!

http://happytown.orahoo.com/kaoringo/

333ぱくぱく名無しさん:03/04/12 01:33
自己レス>329
並木さんの肩書きは「料理ジャーナリスト」なので、スレ違いと言えば
すれ違いですた
334ぱくぱく名無しさん:03/04/12 03:24
オレンジページnetの藤野真紀子さんの
お菓子器具気になるう〜
買っちゃおかな。オーブンシート
でも、我が家の30cm円盤オーブンにフィットするか心配。
少しでかいから、ひっかかるかなあ。
335ぱくぱく名無しさん:03/04/12 08:09
>>333さん
んー、別にいいんじゃないかな。
並木麻輝子さんって人は知らないけど、確かにそんなに食べてて何故・・・?
っていう人いるよねぇ。
必死に運動とかやってんのかな。
336ぱくぱく名無しさん:03/04/12 08:13
337ぱくぱく名無しさん:03/04/12 17:43
○○?といちいち語尾をあげる先生も聞きづらいし、
栗原はるみみたいにタメ口で品のないしゃべり方も嫌い。
338ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:28
どっちも男がもっとも嫌いなパターンだ。
339ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:33
有元さんのレシピなんだけど、女性には結構
好評なのに男性はいまいち・・てことないですか?
素材を厳選する必要はあるけど、シンプルで
私の口には合うんですが、ダンナも義理父も
いやがるんですよね。
実家で台所に立った時にも、あれこれ作った
中に入ってた有元レシピが不評でした。

娘さんしかいないからなのかしら。
340ぱくぱく名無しさん:03/04/12 22:24
玉ねぎドレッシング(でしたっけ?)、主人に大ブーイングを浴びました。
シチューのサトイモも不評でした。。。
なので、最近は作ってないです。

藤野さんはお菓子に目が行きますが、
普通のお料理の方はいかがなんでしょう?
お菓子は甘いと言う意見も多いですが、私的には大好きです。
341ぱくぱく名無しさん:03/04/12 22:38
>>339
娘さんいるんじゃなかったっけ?
342ぱくぱく名無しさん:03/04/12 22:48
そうそう、娘二人。
確か、藤野さんも娘二人。

女の子しかいない人と、男の子のいる
人とでは、お料理の傾向が違う気が
するなあ。
小林カツ代さん、私の中では「食べ盛り
の男の子がガツガツ食べる料理」って感じ
です。
343ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:00
おもしろいね
344ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:03
うーそうか。
小林カツ代さんのレシピはほとんど苦手。
味が濃すぎるというゆうか、、調味料使いすぎで食べると疲れる。
うすあじ・素材を生かして・香りを大事な料理が好きだわ私。
345ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:09
かつよのレシピは、あくまで代用食だと思うよ。
手軽さはたいしたものだと思うけど。
346ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:11
カツ代さんレシピは簡単だから私は好きだな。
あんまり細かい事言わないし、おおざっぱな私には合ってる。
昔の本には写真がなくてイラストだったけど
よく中高生の男の子がガツガツ食べてるイラストのってたね。
あれがケンタロウかーと思うとなにやら感慨深い。
347ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:15
かつよレシピ、白いご飯を大量に食べたくて、
時間をかけないで料理したい人にいいのかもね。

なんか、作る料理と料理研究家のルックスにも
繋がりがある気がする。
小林かつよ→化粧も髪の毛も料理も手間がかからない
栗原はるみ→それなりに手間はかけてるけどセンスなし
藤野真紀子→手間かかるけどキレイ。ちょっと濃いけど
348ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:18
平野レミさんもかつよさん系だよね。
349ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:19
>>347
三人とも深みがあまりないかも。

>>348
レミもいれとこう。四人。w
350ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:21
小林かつよ→化粧も髪の毛も料理も手間がかからない  食べ盛りの男向け
栗原はるみ→それなりに手間はかけてるけどセンスなし センスある風にプロモーション
藤野真紀子→手間かかるけどキレイ。ちょっと濃いけど  
平野レミ→パパっと簡単で豪快な料理。
なほみたん→むにゅ
351ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:22
レミとカツ代レシピばっか作ってる自分って…

…もちろん化粧も髪の毛もあんまり…
352ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:23
>>339「娘さんしかいないからなのかしら」って書いてるのに、
なんで>>341は「娘さんいるんじゃなかったっけ」
って書くんだよ。ちゃんと読みなさい。
そして、娘さんは2人じゃなくて3人です。

>女の子しかいない人と、男の子のいる
>人とでは、お料理の傾向が違う気が
>するなあ。

このスレはじまってすぐにそういう話出てたね。
353ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:24
>351たん
まあいいじゃないか。
354ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:26
>>351
オチケツーーーー(w
355ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:30
女の人のほうが、新しい味覚に対して柔軟だなとは思う。
一概には言えないけどね。
356ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:32
料理研究家を研究するよりも
共産主義の本質を語り合おう。
357ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:38
共産主義の本質を考え続けた結果の料理研究家研究なんですが。
358ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:41
>355
あー、でもそれ言えてるかも。
海外旅行にお醤油もってく女の人って
聞いたことないような。。

男の料理研究家ってケンタロウくらいしか
知らないけど、生クリームでパウンド、とか、
新しくても素材としては十分ありだし。
めんつゆに生クリーム、カスタードにゴマ
いれる栗原はるみとはちょっと違うよね
(ゴマカスター不味かったよ・・)。
359ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:48
電子レンジでカスタードつくれますよね
360ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:51
355や358のようにもいえるけど、男は料理研究家になるくらいなら、
プロの厨房に入る場合が多いということではないだろうか。

それと、不思議な組み合わせを出してくるのは、新奇性を競っての
結果という要素のほうがかなり大きいだろうと思う。これは、為後氏や
奥村氏のようなスタイルではない男性が多くいれば、男性にもそういう
人が出てくるだろう、ということでもある。

と、感じた男性だが、どうだろうか。
361ぱくぱく名無しさん:03/04/13 00:21
>351さん、私も超薄味ッコで結婚したら料理が不評でした。(はっきりとは言われないけど)
自分の考えの範疇でうんと濃い味にしても「ん〜こんくらいが健康的でいいかも」(<薄いらしい。
で、カツよさんのレシピを使ったら大ウケw。
大戸屋みたいな味というか、うっわーこんなに砂糖や醤油つかうんだー(@@)と、びっくらこきました。

ある意味で師匠です>カツ代さん。
362ぱくぱく名無しさん:03/04/13 00:39
>>360 前半に同意。

有名どころでは熊谷喜八とか、陳健一とか、道場六三朗とか、神田川俊郎…
新奇性のあるレシピを紹介する男だって沢山いるけど、彼らの職業は料理人。
妹尾河童や森枝卓士みたいに、いろんな料理やレシピを紹介してくれる男達
もいるけど、彼らは作家や評論家など別の肩書がある。
363ぱくぱく名無しさん:03/04/13 00:47
藤野さんレシピのタルト・ショコラ、アツアツの方がおいしいですよね。
プレゼントしたいのですが、再び暖めるとおいしく頂けますか?
その場合、どうやって暖めたら良いのでしょう?
レンジorオーブントースター等。
試された方、いらっしゃりませんか?
364362:03/04/13 00:58
追加。料理雑誌や本に載ってる無名の記事は、男の記者やライターの手に
よるモノも多いよ。よーするに「料理研究家」と自称する人が少ないだけ。
365ぱくぱく名無しさん:03/04/13 01:08
つーことは、ケンタローが稀なわけで、カツヨの看板借りてるつうことさね。
366ぱくぱく名無しさん:03/04/13 02:19
料理研究家には女性が、料理評論家には男性が多い
ですよね。

家事を分担する男性は昔と比べたらかなり増えたで
しょうけれど、それでも毎日作るのは女性の方が多い
ので、主婦が主なターゲットである研究家は自分も
主婦体験のある人の方が有利なのかな、と思います。
料理研究家に男性が少ないのは、自称しないからと
いうより、「家事の一つとしての料理」という視点で
捉えないからじゃないかな、と。
たしかに362さんがおっしゃるように、料理雑誌にも
男性スタッフは沢山いますが、彼らは研究家じゃなくて
料理記者ですし・・・。
毎日作る男性が市場になるくらい増えたら、男性の料理
研究家ももっと出るかもしれませんね。
367ぱくぱく名無しさん:03/04/13 02:30
男性が多いという料理評論家と、料理研究家とはどう違うのか?
前者は、森枝卓士のような人をいうのだろうか。
368ぱくぱく名無しさん:03/04/13 02:41
評論家→文字どおり評論する人。
    国内国外のレストラン食べ歩いたり
    食材紹介したり。作るよりレポ。ひげ率高し
研究家→レシピ研究して発表。
    食べ歩きや食材の紹介もするけど、それもレシピ 
    開発に活かされる。研究熱心がたたってまま自爆
    ヘンな髪型率高し
    
369ぱくぱく名無しさん:03/04/13 02:47
記者というのは ありのままを伝える事が必要じゃないですか?
評論家というのは 自分の意見や感情など表現できますよね。

評論家は 食べる事がメイン?
研究家は 作る事がメイン?
料理人は お店でお金のとれる料理を作る人?
370出会いNO1:03/04/13 02:48
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
371ぱくぱく名無しさん:03/04/13 02:54
なるほど。
簡単にいえば、料理評論家とは、山本益博のような人だね。
で、料理研究家とは、ここのスレで扱われている人だね(こっちはわかってたが)。
しかし、評論家でまともな人っているんだろうか。
知り合いで飲食業の人にいわせれば、評論家は、
誠実になればなるほど(欠点を指摘することになるから)、ただの営業妨害、
太鼓もちになればなるほど、バカとしか思わない、と言ってる。
続いている人は微妙に後者だろうと想像する。
372ぱくぱく名無しさん:03/04/13 04:36
難しいところですよね。
ある程度メジャーな人がお店にきたら お店側はソソウのないように気を使うだろうし、中には特別待遇をするところだってあると思う。
しかし、当の本人は それが一般的な応対だと思ってしまっても不思議じゃない。
欠点を指摘すると 下手すると名誉毀損と訴えられる場合もある。

テレビや雑誌等だと スポンサーの問題があったりするしね。

人の嗜好というのは ほんといろいろだし、例をあげていえば 寿司屋にいっても 、大トロが好きって人もいれば 赤み、あるいはヒカリ物が好物って人もいる。ナマ物が苦手だったら、問題外。
フランス料理でも昔ながらのコッテリと 現代風のあっさり、さっぱりとかね。
酸味や 甘味の基準も人それぞれだしなぁ。

太鼓もちは うまい表現かもしれない…
流行に敏感(どんどん新しい記事の雑誌やテレビ番組つくんないとね)で ある程度マスコミから踊らされてる人じゃないと 続かないかも?
雑誌がお店を取材して 評論家が悪くかいたら もうその雑誌社とお店は縁が切れちゃう。
中には お金を払って雑誌に載せてる場合だってあるわけでしょ。広告が悪く書かれたら 逆効果。
というのは 私の想像…マスヒロ氏は 実際のところどうなのかわからないけど、有名な料理人と仲もいいみたいな事をテレビで言ってた。
料理人(オーナーとは別ね)って プライド高い人多そうだから マスヒロ氏のことは認めてるのかもなぁと思った。
だけど あるテレビ番組で マスヒロ氏が自宅でスープ作ったんだけど 固形ブイヨンをつかったのには ?と思った。
固形ブイヨンが悪いいうわけではないけど マスヒロ氏って 高級店といわれるお店ばっかり評論してない?
ファミレスや ファーストフードの評価もしてもらいたいなって思った。
373ぱくぱく名無しさん:03/04/13 04:54
347〜350読んで笑ってしまいました。w
夫の駐在でアメリカにいるんですが、現地の
駐在妻や日本語学校の父母会で持ちよりパーティ
をやるときに、誰のレシピで作るかっていうのが
結構分かれるんですよ。
小林カツ代:持ってきた人はみたことがない
栗原はるみ:ご主人の所得は平均的、妻はそれほど料理
      が出来ない(お菓子を焼いてくることは殆どなし)
藤野真紀子:かなりの料理上手多し、手の込んだお菓子を作ってくる
      が、料理はオリジナルだったり現地の料理教室に行って
      たり。経済的に割と豊か
有元葉子:あまり見ないけど、栗原さんと藤野さんの中間かな?
     料理上手かどうかはともかく、好きな人みたい
マーサ・スチュワート:一番人気に見えるけれど、英語に抵抗
      のない人が多い(こちらでは日本語放送がないので)
      料理上手率高し
自宅に人を招いたりバザーなどで手作りのものを売る機会
も多いので、美味しかったものにはレシピちょうだいという
人が集まります。
ちなみに私は藤野さん&マーサ。ただし夫の所得は平均値
なので、エンゲル係数が高いです・・・。
374ぱくぱく名無しさん:03/04/13 05:03
>>373
>小林カツ代:持ってきた人はみたことがない

爆笑です。
まぁ、そんなもんでしょうね。
375362:03/04/13 05:17
>>366
視点の違いというのは気持ちはわからんでもないが、例えば陳健一の
麻婆豆腐のレシピを見てると、本によってかなり違うよ。ウチにある
だけで4〜5種類ある。そのへん考えてはいるんでしょう。

ついでに主婦系カリスマ料理研究家の小林カツ代様も、実は自分の店
持ってたりするんだよね。もう自称以外、そのへんの境目がわからん。
376ぱくぱく名無しさん:03/04/13 05:27
>>375
素人向けのレシピと 上級者向けのレシピの違いや その時の流行とかもあるんじゃないかな?
それとご飯のオカズの麻婆豆腐と コース料理の麻婆豆腐の違いとか?

カツ代さんのお店って 料理長がカツ代さんなの?だったら 料理人って言っていいかも?

377ぱくぱく名無しさん:03/04/13 10:01
347は、スレタイトルの結論みたいで受けました。
見事にリンクしてますね。容姿を参考に本を選ぶと間違いがなさそうですね。
ところで、男性の研究家は古くは土井勝では?
他にケンタロウ以外では、息子の善晴、柳原一成、板井典夫などがそうでは?
378ぱくぱく名無しさん:03/04/13 10:37
>373
元アメリカ東海岸の駐妻です。
持ち寄りの機会、多かったですね〜〜(懐かしい)
いや、あんなに人をもてなす機会も、帰国してからは滅多にないかな。
ちなみに私は藤野真紀子派。でも見た目はカツ代だ・・・トホホ
379347:03/04/13 11:59
>375
小林カツ代さんのお店、西荻窪にありますね。
以外に古くて、開店は10年近く前だったように
思います。
出るのはカツ代さんのメニューですが、ご本人はキッチン
には立たれないようでしたよ。栗原はるみのお店とおなじ
で、プロデュースしたっていうことになるんでしょうか。
お味は・・・普通の定食屋って感じだったような。
>378
そう、ほんとにおもてなしの機会は多いですよね。
主人の会社の方が日本から出張に来られた時なんかも
自宅にお招きするし、結構駐在妻も忙しくて。
私の場合、体型はカツ代さんですが、顔は陳健一氏に
近いかもです。w 

380ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:13
今週間えみいshowに、山田美保子っていう芸能レポーターでてるけど
枝元ほなみにそっくし!
顔も、体型も、しゃべり方も雰囲気も、名前も。
381ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:15
完全無料オナニーサイト! 240の作品が完全無料で見放題!
さあ、今週も抜きまくろう! http://www.gonbay2002.com
382ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:24
>>380
山田美保子みたいなブリブリババと天然枝元なほみをいっしょにするな〜。
383ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:27
山田美保子って、鈴木その子式ダイエットしてた
人じゃないかな?
そういえばその子も料理研究家??
384ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:54
山田美保子は芸能レポーターではなく放送作家。
それもかなりな敏腕ですよ〜。
『恋のからさわぎ』や『さんまのからくり御殿』なんかを書いている人。
385ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:59
昔、HANAKOに良く書いてた。
ティラミスとかクリームブリュレとかが
流行るのに一役買った人だよね、確か。

ふと何でこんなことばっかり私は詳しい
のかと小1時間 w
386ぱくぱく名無しさん:03/04/13 15:56
さんまのからくり御殿??
387384:03/04/13 16:12
失礼しました。
さんまさん、いっぱいやっているから混ざってしまった(^^;
火曜日の『さんま御殿』でした。
388ぱくぱく名無しさん:03/04/13 16:51
>>387
指摘されるまで私もすんなりと読んでたよ。
389ぱくぱく名無しさん:03/04/14 07:25
レンジ大好き村上証拠は、なんだぁ〜、ガリガリだなぁ。
と思っていたら妙に目が輝いてはつらつババァ。
拒食症?が頭を離れず。
390ぱくぱく名無しさん:03/04/14 08:06
拒食症の料理研究家ってものすごい矛盾だよ……
391ぱくぱく名無しさん:03/04/14 08:26
んなことないよ。
料理研究家やってたら太ってくるのは当たり前なのに、異常に細い人は食ったあとリバースしてるんじゃないかと思う。村上さんがそうだとは言わないけど、いるじゃん、やたら細い人。
392ぱくぱく名無しさん:03/04/14 09:27
>>304さんありがとう
くうねる買っちまったよ......
堀井タン、やはりナニゲに姪出ししてたが。
なんにせよ、以前のようなキラっとした感じは見受けられなかった。
石井好子と、イギリスのパンケーキの村のおばあちゃんが素敵だったので
良しとしますわん。
393ぱくぱく名無しさん:03/04/14 12:37
私も304さん情報で「クウネル」買ったよん。
姪デザインのTシャツプレゼントはちょっと・・・
パンケーキ村良かった!
394ぱくぱく名無しさん:03/04/14 12:41
私もクウネル買いました。
「アップルケーキとシナモンぎらい」のテイストに近かったね。
もともと「アップルケーキと・・・」の甥姪以外の部分が割と好きなので、
(2人暮らしの献立とか段取りとか暮らし方とか)
楽しめました。
大学出てすぐ結婚したってシランカッタ。
395ぱくぱく名無しさん:03/04/14 13:11
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
396ぱくぱく名無しさん:03/04/14 20:59
このスレの方って結構お菓子作りされてる方が多いんだね。
私はお菓子サパーリなんで尊敬ーー
397ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:16
堀井タンの性格からして、
案外2chなんか好きかもしれないな。
398ぱくぱく名無しさん:03/04/15 00:02
主に果物料理研究家の福田リカたんの本って、貞操やラッピングがおしゃれなんで買ってるが、
レシピはイマイチ。
甘さ控えめでサパーリしすぎ。
ま、欧でも米でもないオリジナルちゅうたらオリジナルだけどモナ。
399ぱくぱく名無しさん:03/04/15 08:19
堀井和子さん、以前ご本人デザインのお皿を売り出さなかった?
ホントだったら欲しかったなー。
400ぱくぱく名無しさん:03/04/15 08:51
>398
福田リカたん、味覚おかしいよね。
自然食系、雑穀好き系の人にはウケるかもしらんが、
スウィーツじゃないだろ、あの人のお菓子。びみょ〜。

401ぱくぱく名無しさん:03/04/15 10:37
福田リカたんそーなの?
本買おうと思ってたのに・・どーしよっかなー。
とりあえずしっかり立読みしてみる!
402ぱくぱく名無しさん:03/04/15 11:29
>>398
彼女って確か美大卒で、ラッピングや本のスタイリングはかっこいいけど、
料理のプロじゃないよね。
403ぱくぱく名無しさん:03/04/15 11:35
りかたん、ダンナが編集者。中村ナントカって人。
チョコチョコ趣味でやっていたリカタンのラッピング+お菓子を、本にしたら?と
提案したのは、ダンナです。
だからかな、彼女の本は、内輪ウケみたいなのが多い気がする。

もともとは、堀井さんにあこがれてこの道に入ったそうな。
本格的に製菓を学んだ人ではなさそう。
404ぱくぱく名無しさん:03/04/15 12:24
本格的に勉強された人とそうじゃない人っているよねぇ。
本格的に勉強したからって必ずしも売れるわけではなく
そうじゃない人でも売れたりする世界。
きっと、そんなにメジャーじゃない人でも
腕のいい人はイパーイいるんだろうね。
メジャーになる為にはコネと人のつながりが大きいのかしらん?
405ぱくぱく名無しさん:03/04/15 12:25
確か今日はほなみたん、きょうの料理に出まつ。
あえてほなみたんねw
406ぱくぱく名無しさん:03/04/15 12:52
ケンタロウのレシピで煮物を作ったらアマーでした。
お菓子の方は試したこと無いな。
板チョコ入りチーズケーキに引かれるけど
レシピを見る限りかなり甘そうな気がする。
407ぱくぱく名無しさん:03/04/15 20:49
>>406さま
ケンタロウさんのレシピではないのですが(渡辺みなみさんレシピ)
チョコ入りのチーズケーキ作りました。
結論!
別々の方が良いのでは…(^^;


クリームチーズの酸味とチョコの甘味が
あんまり…でした。
あくまで個人的意見ですが。
408ぱくぱく名無しさん:03/04/16 10:54
私もチーズケーキにチョコ入れるのはあんまり好きじゃないです。

個人的にはケンタロウの生クリームパウンドにココア入れるのが
好き。
ココアとクリームだから合わないはずがないんだけど、ウマー。
409ぱくぱく名無しさん:03/04/16 17:31
>>258
亀レス、スマソ
濱野さんの会社のプロフィールです。
ttp://www.hamanobag.com/brandstory/brandstory.html
410ぱくぱく名無しさん:03/04/16 17:43
>403 だんなの中村さんデザイナーでは?編集もやってるの?
福田さんとか平松洋子さんの本のデザインしてる人。
あと、福田さんは高野フルーツパーラーにいたんだよね。
キュールに憧れていたとも。
果物の100の楽しみ方(題名わすれた)は、写真の本として、とてもきれいだと思ったけど
作ったことはないなあ。

お菓子だと、意外と長尾さんのレシピが好き。
411動画直リン:03/04/16 17:47
412料理研究家研究家:03/04/17 01:48
枝元さんの「おもてなしの本」がいい。
413山崎渉:03/04/17 09:38
(^^)
414ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:58
age
415ぱくぱく名無しさん:03/04/17 12:13
管理栄養士の平野美由紀さんはどうなんでしょう?
今週の月曜、「レディス4」でお見かけしましたが。
番組実況では料理とは違うところで大受けしていたようですが(w
キャラクターが2ちゃねらー好みのようです。
416406:03/04/17 15:09
>>407
>>408
さんくす。じゃ、あのレシピでチョコを入れずに作ればいいわけだ。
…それってフツーのレシピじゃw
417ぱくぱく名無しさん:03/04/17 15:42
平野美由紀さんは、あのポンキッキのお姉さんみたいな
しゃべり口調が苦手。フードチャンネルでみてるけどさ。
418ぱくぱく名無しさん :03/04/17 15:59
>>406>>408
ケンタロウの板チョコ入りチーズケーキと生クリームパウンドって、何の本に出て
いますか?教えてください。m(_ _)m
419ぱくぱく名無しさん:03/04/17 16:04
ケンタロウのサイトにあったんじゃない?
「恋するハッピィメニュー」だったかな。
くぐってみて。
420418:03/04/17 16:11
419様へ
ありましたっ。うれしいー。どうもありがとうございます(*^_^*)
421ぱくぱく名無しさん:03/04/17 17:12
昨日の「クイズヘキサゴン」見てびっくりしたんだけど、
ひょっとしてマロンさんって「ポンキッキーズ」出演中?
422421:03/04/17 17:16
聞いておいて何だけど、調べてきた。
マロンのかぶり物かぶって…イロモノに…

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/pkies/

ちょっとしか写ってないけど…
423ぱくぱく名無しさん:03/04/17 21:34
ディノスのカタログに
有元さんと酢かパーに出てる娘さんが出てたよ〜。
芸能人の誰かと誰かをたして割ったような顔だけど
その誰かってのがわかんあい(w
424ぱくぱく名無しさん:03/04/20 00:50
行正さんのレシピ良かった。
もっと本が出ればいいのに。
425山崎渉:03/04/20 04:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
426ぱくぱく名無しさん:03/04/20 15:22
藤野真紀子さん、お菓子はなかなか評判が良いですが
お料理の方ってどうですか?
私、お菓子の方しか試したことなくて…。
ちなみに、あの甘さは大好きです(^^)
427ぱくぱく名無しさん:03/04/21 12:21
藤野さんの料理本って食べてみたいとか、作ってみたいという気がおきないな。
キレイキレイなんだけど。
428ぱくぱく名無しさん:03/04/21 13:52
クウネル読んで、久しぶりに堀井和子さんの
「アップルケーキとしなもんぎらい」を読んでみた。
なんというか、すんごいヘンな発想だけど、
堀井さんでもエチーすんのかなあ。
夫婦だけど、なんか全然なまぐさい部分が見えないからさあ。
429ぱくぱく名無しさん:03/04/21 16:27
NHKの「別冊 きょうの料理 昭和のおかず」を買ってきましたが、
辰巳浜子さん、すごいですね。娘の芳子さんの本を探してみようと思いました。
(あと、55頁の着物に割烹着という姿でスタジオに出ている人に萌えます。)
430ぱくぱく名無しさん:03/04/21 23:50
藤野さんの「主婦の恋愛論」ってどんな内容なんだろ…
周りはきっと困ったろうね。
431ぱくぱく名無しさん:03/04/22 00:07
>>429
芳子さんの著書も、是非探してみて下さい!
割と最近まで朝日新聞の日曜版で連載などされていました。
私は、母上も料理研究家でいらしたことは別ルートで知って、
最終的にお二方が結びついて得心した経験があります。
浜子さんは中公文庫の「料理歳時記」も是非!
現役自炊者の自分でさえ、すぐ実践してみたくなるレシピが
多いです。
432ぱくぱく名無しさん:03/04/22 01:57
料理歳時記、私も大好きです。
写真も何もなくて、作り方もざっとしか書いてないのに、
とても堅実かつ美味しそうで、心正しい料理って感じ。

あの本を読んで以来、自家製アイスはバニラじゃなくて
レモンカスタードが定番です。
433ぱくぱく名無しさん:03/04/22 02:07
料理本を見るのが昔から好きなんですが、今は却って
実家にある母の古〜い婦人雑誌の附録の小冊子とか
暮らしの手帖の料理版が新鮮に感じます。
434429:03/04/22 18:41
>>431
今日、図書館で以下の本を借りてきました。内容を見て、こりゃすごい・・・・。
  『料理歳時記』『辰巳芳子の家庭料理の世界』『家庭料理のすがた』
展開料理や出し引きは、一部やってましたが、まことに合理的かつシステマティック。
もっと精神論中心かと思ってたので、感服です。
435ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:23
>>430
読みましたよー。
えっ、藤野さんが家庭外恋愛を?
なんて期待して読んだら何てこと無い
結局、優等生の奥様的な内容。。。

ハッキリイって…です。
436ぱくぱく名無しさん:03/04/23 04:26
「料理歳時記」は面白いですが
娘の辰巳芳子さんはどうなんでしょ?
なんか同じ時代を生きてるとは思えない頑迷さ・・
437ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:34
>>436
頑迷さが(゚∀゚ )イイ!という人と、苦手という人に分かれるのでは。
私は苦手なクチで、内容は同感するが説教クサさがダメ。
でも「スローフード」ブームや、説教口調の語り手がなんとなく
好まれる昨今、あのキャラは崩せないのでしょうね。
母から受け継いだというのもウリだし。
438ぱくぱく名無しさん:03/04/23 12:06
そうかもね。でも最近は主婦あがりで
料理をきちんと勉強してない料理研究家が多いから
辰巳親子は新鮮だよ。
439ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:21
429ですが、辰巳芳子が頑迷なのではなく、家庭料理が変わり果てただけだと
思いますよ。連続性の中で料理を捉えていくと、想像するほど手間がかかる
ことではないし、あのスタンスを崩せないというのではなく、親から引き継いだ
ことをただやっているだけだと思うんですが。。。
個人的には佐藤雅子、辰巳親子の路線でおーけーで(あと、魚柄氏もプラス)、
昨今の料理研究家のやつをやると、食材が残るばかりになりそうです。

実は一人暮らしの独身男ですが、そう思います。
440ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:20
>>439
437だすが、
>親から引き継いだことをただやっているだけだと

いうウリが苦手。
「母が」「父が」「甥が」そんなのが枕詞のように出てくる。
二世料理研究家のハシリだからしょうがないかもしれないけど。
(魚柄もあの口調が苦手だから439さんとは好みが反対かも。^^;)

ということで、レシピ等は嫌いでもないし、ある種の合理性もあるとは
思うけど、敬して遠ざけてます。
ちなみに439さんは、毎年「梅仕事」をされるのでつか?
441ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:13
439です。辰巳親子を知ったのがこの一週間程度なのですが、
これまでも梅酒作り、引き上げた梅でジャム作りはしてますよ。
基本が呑み助なのですが、梅は何らかの形で全部胃袋を通過します。
梅干しも作りたいのですが、勤めがあると無理ですね。
今は仕事してないので、時間に余裕ありますけど。
(今年は梅肉エキス、煮梅を追加します)
442ぱくぱく名無しさん:03/04/23 18:37
>親から引き継いだことをただやっているだけだと

昨今の料理研究家にもそういう人多いと思う。
個人的には、何かにつけて家族話持ち出すタイプはうざい。
443ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:29
親から伝統や技術を引き継ぐのも大切なことだよなー、とは思う。
料理研究家っていってもいろんなタイプの人がいるんだし
偉大な親の思想やしきたりを継ぐ、ってのも
ひとつのスタイルとしてあっていいんじゃないかな。
444ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:52
俺は辰已親子の「啓蒙」臭さが嫌いだよ。
啓蒙臭さえなければと思うね。
445431:03/04/24 00:50
>>429=434
自分のレスに反応して下さったようで、嬉しいやら恐縮やらです。
いずれにせよ、ご自身が「成る程!」と思えるレシピや理論、
または単純に読み物として「カコイイ!」と思える部分を享受できれば、
それでオケーなのだと思います。
446ぱくぱく名無しさん:03/04/27 00:14
変な話になっちゃったから誰も寄りつかない。。。
447料理研究家研究家:03/04/27 06:26
堀井さんはベジタリアンっぽくみえる。
植物性というか。
448料理研究家研究家研究家:03/04/27 11:45
べつに変な話になってないよ。
449ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:14
450ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:15
辰巳浜子「料理歳時記」は復刻版が最近出たんだったね。
辰巳芳子さんは「伝統系」のはずなのにしきりに、あの「語尾上げ言葉」を
使うのでちょっとねぇ。
「料理歳時記」は名著だろうけど、本の格からいうと、中江百合の 「季節
を料理する」 のほうが数段上だね。
人間の育ちってのは侮れないって思うよ。
栗原なんとかの、なんと貧相なことか(w
451ぱくぱく名無しさん:03/04/27 13:15
昨日、加藤なんちゃらさんの「フードプロッセッサーでお菓子革命」
買った。とっても便利。
この人って、スチュワーデスって書いてあったなあ。
なのに、あのおばはんパーマはいただけない・・・。
452ぱくぱく名無しさん:03/04/28 23:30
>451
元スッチーといっても30年くらい前に
2、3年やっただけだからね。
453ぱくぱく名無しさん:03/04/29 00:12
加藤さんの激高菓子講習会の体験談聞きたいな。
454ぱくぱく名無しさん:03/04/29 13:27
>453
私も聞きたいです。
でも、あれってこれから開催だよね。
455ぱくぱく名無しさん:03/04/29 14:59
堀井和子タン(;´Д`)ハァハァ
きっと淡泊なんだお
だから小梨
456ぱくぱく名無しさん:03/04/29 15:47
料理研究家じゃなくて本物のシェフだけど
加賀田京子さんて素敵。。。料理の鉄人で
陳健一に勝ったすごいひとなのに、淡々と
して可愛い感じで。自分も料理の
勉強をしているので憧れの人です。
457ぱくぱく名無しさん:03/04/30 18:59
長尾智子レシピって写真はきれいだけど
実際作ってるのは料理中級者〜ってカンジ
458ぱくぱく名無しさん :03/04/30 23:35
>>451
おばはんパーマに笑えた。
あの人の新刊のウェディングケーキの本は参考にならかったー。
根本的にケーキを自分で作って持ち込めるホテルって少ないん
じゃない?それに、生花をケーキに飾るのもアルコール消毒
だけで衛生的には大丈夫?何だか素人っぽくて・・・・
459ぱくぱく名無しさん:03/05/01 02:14
>>458
全く同じことを思いました。 
生花の農薬ってきっと凄いですよね、中国野菜の比でないのでは。
薄色の花弁は水がかかるとシミになるので水洗いも出来ないはず。
それを直接ケーキに置いてしまうなんて・・・
確かにホテルは禁止のところが多いですよね。
知人もお嬢さんの結婚の時にシュガーケーキを作ろうとしたところ、
断わられたと申していました。
460ぱくぱく名無しさん:03/05/02 13:59
加藤さんのイチゴのロールケーキ、通販申し込もうとしたら
配達地域が限定で(翌日午前中の配達指定可能なところのみ)申し込めなかった。
悔しいよ〜。(だって目と鼻の先の隣県までは可能なのよ)
栗のロールケーキはいかがでしょうか?って書いてあったけど、
やっぱ今の季節はイチゴの食べたいよ。
食べた人いる?
461ぱくぱく名無しさん:03/05/02 17:52
>>460
気になって見てみたよ。うまそ〜!
送料入れると3000円以上だね。
うちのとこは配達可能地域だけど値段にびびって注文できずにいます。
でも食べてみたい〜
食べた人情報おながいします
462ぱくぱく名無しさん:03/05/02 19:07
>>458
私も気になって、花屋さんに聞いてみた。
絶対やめたほうがいい!とキツク言われました。
ものっ凄い農薬らしいです。
エディブルフラワーならいいけどね・・・。
463ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:33
>460
知り合いでロールケーキをデコレーションしたブッシュ・ド・ノエルなら
購入した人がいるよ。その時は宅配がなくて自分で取りに行ったそうだけど、
特に手荒に運んだ訳ではないのに家に着いたら崩れていて、
(上に乗っていたラズベリーが落ちていて斑状に赤くなっていたとか)
とてもではないけどお客さま用には出せなくて、それは家族で食べて
別のところで買い直したとか。だから、味は悪くなかったけど
二度と頼みたくないと言っていたよ。
既出だけど、やっぱり素人に毛の生えたような感じなんだろうね。
普通のショップなら箱の底にある「金属の爪」にケーキを指して
固定してあるのに、それが無い箱だったみたい。
464ぱくぱく名無しさん:03/05/03 08:18
>463
素人に毛のはえた感じ・・それでなんとなくわかりました。
お菓子づくりがとっても上手な奥様って感じですね。きっと。
頼むのはやめときます〜。
まさか宅配で届くのにぐちゃぐちゃってことはないだろうけど。
おいしいロールケーキ食べたくなったのでお取り寄せスレいってきます
465ぱくぱく名無しさん:03/05/03 08:54
>462
本に出ていたのは、絶対エディブルフラワーではないよね。
フラワーショップのPRも出ていたし。
エディブルフラワーを検索したら、普通の生花には
農薬より怖いものが含まれているみたい。
以下、コピペです。

花屋さんで売られている切り花には、鮮度を保持したり、
開花期間を長くするため、水に水銀剤をはじめ、人体に
有害なさまざまな薬品が含まれている場合があります。
観賞用鉢植えも花持ちを良くするため薬剤がかなり使用
されている可能性を考えると食用には適しません。
特に花の鉢植の場合は矮花剤などがかかっていることがあります。
466ぱくぱく名無しさん:03/05/04 11:02
>>462,465

近くに花卉農家があったのでよく見ていたけど、
苗や球根を植える前に、土壌薫蒸をするのね。
その間、立入禁止だよ。
その薬は使用禁止になることがすでに決定済み。それぐらい危険なもの。
もちろん、育成中も薬をかけまくりです。
ハウスの場合、基本的に加温設備で土壌の入れ替えもままならないのだから
しかたがないんですが。
野菜に使用する農薬と、花卉に使用する農薬の基準はまったく違います。
なんといっても「食用」と「観賞用」という
大きな違いがありますからね。観賞用のものは、虫がついたら話にならないでしょう。

鑑賞のためだけのケーキならともかく、
食べるのを前提にしてるなら、花屋さんの花は飾れませんね。恐いです。
467ぱくぱく名無しさん:03/05/05 13:12
>>466
土壌薫蒸って、土中の細菌や虫を殺すことなんですね。
そう言えば種や球根は販売しいてる段階で
消毒済みだと聞いた事があります。
花はあくまでも飾るためで、生産農家だって
ケーキに飾るのを前提では作ってないですよね。
体に思いっきり悪そう!

輸送を考えていないパッケージとか
薬品まみれの花を飾ったりと素人以下かも。
でも、次々となぜ本が出せるのだろう?
元スッチや海外の学校卒という経歴が、そんなにスゴイの?
素人の手作り感覚が受けているの?う〜ん、分からん。
468 :03/05/05 14:00
買い支える人がいる、ということですね。
それ以上ではないような気が・・・。
469ぱくぱく名無しさん:03/05/05 14:37
>468
ぱっとしない演歌歌手と一緒でコアなファンがいるのかも(w
TVも専らNHKだし・・・。
470ぱくぱく名無しさん:03/05/05 22:11
若くてカワイイor綺麗な料理研究家っている?
料理上手女って萌える・・・
471 :03/05/05 23:36
>>470
村上祥子さん
472ぱくぱく名無しさん:03/05/06 08:07
「栗原はるみさんのよ」って大きな声がしてそちらを見ると
もったりした奥様が2人、ハルミ本を数冊読み耽っていた。
どこにどんなファンがいるのか疑問だったんだけど
なるほどねっとチョト合点がいったです。
473bloom:03/05/06 08:12
474ぱくぱく名無しさん:03/05/06 08:37
世の中には、栗原はるみが「今の自分の中で最先端」な人が
その時々でちゃんと存在しているようですね。
「レタスクラブ」の「おすすめキッチングッズ」ってのを
うっかり衝動買いしちまったんだけど、
商品自体もう語り尽くされたようなものばっかだったし、
はるみのキッチンにも「あひゃーー」となりました。
あれならまだ、かなり昔の栗原邸の、タイル張りのテーブルのある
茶系カラーのキッチンの方が数倍センスよかったと思うよ.....
なんだよ、揚げ物の網をセットしたトレーって.....
皿にステンレスの網がのってたら興醒めだと思うんですが。
475ぱくぱく名無しさん:03/05/06 08:59
>>474
タイルのキッチン、良かったよね。覚えてる。
はるみタンもそうだけど、最先端を行く人よりも、自分より半歩先、くらいの
人が売れる昨今。
「私にも出来そう」っつーのがいいらしい。
当然、「何をこの程度で・・・?」という派も多数。
476ぱくぱく名無しさん:03/05/06 10:28
料理研究家っていったら何料理の分野か分からないから。
分野別専門家ってのがいたら参考にしやすいんだが。
自分的には「保存料理研究家」が居て欲しい。
瓶詰めやドライフードなど
477ぱくぱく名無しさん:03/05/06 10:34
佐藤雅子さんの保存食の本は良かったな・・・。
ゆずの砂糖煮(だっけ?正確な名前がわからない)、実家の
母が凝って何度も作ってたけど、お茶うけに最高だった。
478ぱくぱく名無しさん:03/05/06 10:41
突然関係無い話でなんですが、家の近所に
矢島さんという家があって、そこのご主人が料理研究家だというの
ですが、どなたか知ってる方いますか・・・?
479 :03/05/06 12:42
>>477
なんたって、ジャミ、だからね。
480ぱくぱく名無しさん:03/05/06 16:10
>471
冗談、だよね・・・・・・?
481ぱくぱく名無しさん:03/05/07 00:24
LalaTVで新しく始まった料理番組(名前忘れた)の人の料理は
美味しそうに思えなかった
それにあの人の暮らしぶりなんてどうでもいいと思った
482 :03/05/07 01:54
>>480
えっ・・・?
483ぱくぱく名無しさん:03/05/07 02:12
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
484ぱくぱく名無しさん:03/05/12 02:53
あげ
485ぱくぱく名無しさん:03/05/12 09:47
料理研究家って料理教室の先生が多いの?
486ぱくぱく名無しさん:03/05/12 17:56
えっと、ここは初めてです。
はっきりいって業界の人間なので、ここに出てくるかたがたの
大半は良く知ってますし私のことも良く知ってるはずです。
純粋に何かご質問があればできる限りお答えします。
ゆえにsageますが。
487ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:05
高山なおみさんは変におしゃれっぽい演出とかしてなくて大雑把な感じで
盛り付けとかもダイナミック、でもそこが逆に雰囲気あってとても好きです。
前に彼女のHPに載ってるアドレス宛に玄米の炊き方について質問のメール出したら
速攻返事が返ってきた。
しかもすごい詳しく。感動した。
488ぱくぱく名無しさん:03/05/12 19:07
>>486
ネタでなければ教えて下さい。

一般的に、レシピは本当に本人が考えて、
調理は本人がされているのですか?
489486:03/05/12 19:25
>486
基本的にレシピには著作権がないので、みなさんいろんなとこからべんきょー
なさって試作などしてらっさいます。で、独自のレシピを考えてます。
どこまでがパクリか、とはなかなか定義できませんし。
で、雑誌や料理本の記事の料理は実際にその先生方が調理します。
アシスタントの方がほとんど仕上げて、最後に先生がチェック、盛り付け
という場合もありですが。
490489:03/05/12 19:27
>488ノマチガイ。スマソ
491ぱくぱく名無しさん:03/05/12 20:01
>>486
なんで枝元さんは豚バラなんですか?
492486:03/05/12 20:16
>491
最近あるヒトがいうには背中にちゃっくがあるそうでし。
493ぱくぱく名無しさん:03/05/12 20:42
>>492
チャックがあると豚バラなんですね?
494ぱくぱく名無しさん:03/05/12 20:49
着ぐるみ系
495ぱくぱく名無しさん:03/05/12 21:39
イギリス人のジェイミ-はどうよ?
496486:03/05/13 02:25
おり場くんは料理あらっぽい。いいやつだが。
昔の写真はかわいかったけど、今はアングロサクソン的なフケかたで
単なるおやじ。アゴ割れてるし。
497ぱくぱく名無しさん:03/05/13 13:12
有元さんは、いかが?
実際は、どんな方かしら。
ファンなのですごく気になる!
498ぱくぱく名無しさん:03/05/13 16:04
柳瀬久美子さんのファンです。彼女はどうですか?486さん、教えてください。
499ぱくぱく名無しさん:03/05/13 18:30
>>489 488です。レスありがとうございます。
枝元さんの「背中にチャック」笑わせて頂きましたw
しかし、チャック開けたらまたチャックありそうですね。
500ぱくぱく名無しさん:03/05/13 19:43
500
501ぱくぱく名無しさん:03/05/13 21:29
きょうの料理、塩田ノアさんが出てたね。
イカの時ハラハラしながら見てたよ(w
私はあんまり作ったことがないんだけど
塩田さんの料理ってどう?
502ぱくぱく名無しさん:03/05/13 21:46
>>492
そんなこと言うのは●ボンかな?
503ぱくぱく名無しさん:03/05/14 03:00
>>502
オボン?
504ぱくぱく名無しさん:03/05/14 03:01
>>502
デヴォン?デ・ヤン・デヴォン?
505ぱくぱく名無しさん:03/05/14 03:03
>>502
集英社のリボン?
506ぱくぱく名無しさん:03/05/14 07:18
有元なんとかって、チワワとかああいう座敷犬っぽい顔してるよな
507486:03/05/14 07:24
>502
ぴんぽーん!あぶなーい!あなた、チョー近いとこにいますねー。こわこわ。
>497,498,501
A元さんはほんとにセンスのいい人。本人ちょっと人見知りで、最初はとっつきにくいかもしれーんが
簡単においしいもの作っちゃいます。
ヤナセ氏もセンスのいい、頑張りやさんかしら。ちょっとキレてる風がグッド。
ノーアさんはちゃちゃっとあたまいい物作ります。お酒好き。飲みながら仕事すること多し。
508ぱくぱく名無しさん:03/05/14 08:08
>>507さん
堀井和子さんは?
大好きなんです。
(最近の甥っ子姪っ子てんこ盛りエッセーは
ちょっと・・・なんですが)
509bloom:03/05/14 08:12
510486:03/05/14 10:12
>>507
天然に昔っからあんなかんじですね。イメージ的に透明っぽいこけしのような。
でもガンコものでヤクルトファンでし。
>>506
ペキニーズと呼ばれてたかも。
511502:03/05/14 11:25
ビンゴだったか。

ノーアさんとの仕事は楽しいよね。
とりあえずビール!な感じで。
512ぱくぱく名無しさん:03/05/14 11:35
497です
486タン有難う。

そいじゃあ、ケンタロウは?その母カツ代は?
質問ばっかでゴメンネ。
513486:03/05/14 12:19
健ちゃんはほんとにいいやつです。まつげなんかラクダみたい。
毛深いので、手元とかのアップはつらくて写真加工したりします。
最近はすこしはおしいものを作ってるらしい。
母は、、、、502さんもいることだし、パス、、スマソ。
514502:03/05/14 12:37
けんちゃんはロシア製の四駆車に乗ってるノラ。

母上は猫が大好きなノラ。

515ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:26
486,502おふたりに質問です。
上野万梨子さんてどの様な存在なのでしょうか?
516ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:27
>>513
パスせにゃならん何かがあるのですね?
ひえええ。
私はカツ代の、秋山ユートクタイシ(芸術家)の母なる91歳のお婆さんに
カツ代が色々食べさせて貰う、という「現役台所」とかいう本が好きなんですが.....もっともカツ代というより婆さんの気風の良さが素敵なんで。
517ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:29
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
518502:03/05/14 14:13
>>515
昔は超潔癖でチリひとつもゆるさねーって噂を聞いていて
びびってたんですがパリーで初めてお会いしたら全然噂と違い
ざっくりした性格の素敵な方でした。
フランスの「ソースに指突っ込んで味見するおおらかさ」に触れて
こなれたのかな?パリーのアパルトマンで地に足付けて暮らしてるな、って
感じました。
レシピもシンプルで完璧だけど気取ってなくておいしいですよ。
肉の煮込み系の料理なんかはおすすめ。
519ぱくぱく名無しさん:03/05/15 00:32
507さん、柳瀬さん、キレテル風ってどんな感じなの?怖いってこと?それともイカレてる、ってこと?
なんか、隣のお姉さん風でキレテル感じしないから、詳しく知りたーい。
520ぱくぱく名無しさん:03/05/15 04:42
>>516
かつよは、パスの対象ではないの?
まじで。
521ぱくぱく名無しさん:03/05/15 05:45
割烹着を着る人はいないかの。
萌えるんだがな。
522486:03/05/15 11:55
>>519
もちろん恐くはないです。不思議なオーラがあるっていうか、何考えてるのか
良くわからないときがあるというか。いい意味で丁度良い距離間をもてるていうか。
>>515
上のさんはホントざっくりしたかた。でもヒトえらぶかもねー。
>>516
だって
周りのヒトのいうこと全然聞かないんだもん。かってにしろー。(w
523ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:15
料理研究家って有名になるには
コネとか人の繋がりなんですか?
みなさんどうやって今の地位を築いたんでしょう?
524ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:17
486さん、教えてちゃんでスマソ。
加藤千恵さんはどうですか?
レシピをパクっているとか、素人に毛が生えたとか
色々書かれいてるけど・・・
確かにお教室へ行ってた人の話だと
ナッペはスゴ〜ク下手らしいけど。
525ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:18
486&502さんの登場ウレ(・∀・)スイ♪
なるべくsageでいきまつね。
526ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:19
なるべくsageませんか?
せっかく業界の方がいろいろと教えてくださることだし。
527ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:22
524です。すみませんm(__)m
下がるを待ちます・・・
528ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:27
>>527
あ、いえいえ。お気になさらずに。
ただsageた方がいいかなと思っただけでつ^^
529ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:31
ぶっちゃけ収入っていいんですかね。
人にもよると思うけど売れっ子はいいのかな。
530ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:39
>>489
そっか。レシピには著作権がないんですよね。
だからパクリとか言われることもあるのか。

いろいろな料理研究家がいるけど
本当に実力がある方とうわっつら料理研究家がいるような気がする。
きちんと勉強や修行されたんだろうなーと思う人と
素人に毛がはえた程度の人っていると思いません?
531ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:48
カズヲは素人に毛だと勝手に思っとります。
486&502さんはどう思います?
532ぱくぱく名無しさん:03/05/15 14:23
>>530
同感ですね。編集者やスタイリストの力量で
どうにでも厚化粧できてしまうのでは・・・
だから、本人のライフスタイル、美貌、経歴などの
実力以外の「ウリ」が重要視されるような気がしますけど。
533ぱくぱく名無しさん:03/05/15 14:35
うーん。芸能人と同じようなもんで
イメージとかを「作られた」って感じなのかな。
そういうプロダクションにお金払って売り込んでる人がいるって
前に話題になってたような・・・。
違ったらスマソ。

けど、旦那や親が有名人とかが多いよね。
534ぱくぱく名無しさん:03/05/15 14:59
最近は二世研究家も出始めているし、
研究家の活躍の場はマスコミが中心だから、
これから益々芸能人化していきそうですね。
藤野さんの美容本(?)とか見ると、
君島十和子張りだものね。
535ぱくぱく名無しさん:03/05/15 16:15
>>530-533に激しく同意。
一昔前はまた違ったんだろうけど、最近は
料理の腕より「イメージ」優先という感じ
の人が多い気がする。


536486:03/05/15 17:22
>>524
かつて宮川敏子というかたがいました。
単身スイスやフランスに洋菓子の基礎を学びにいきました。
当時としては画期的なことでした。帰国後教室を開き、著作も多数発表しました。
今のベテランパティシェのなかにも氏の本をバイブルのようにしているひとがいます。
その精神は「売り物ではなく、家庭で作るお菓子だからこそ丁寧に基本に忠実
につくろう」というものです。プロアマ問わず影響を受けたヒトは数知れず。
カトー氏もそんなうちの一人です。宮川の「み」の字もででないけど。
どうよ。長文スマソ
537486:03/05/15 17:36
みんなが鉄人シェフになったのと同じで、今の状況としては料理研究家は誰でもなれます。
つまり、どっからか本一冊だして教室開けばオッケー。別に開かなくてもオッケー。
ただし、本なんかそんなには売れない。雑誌に出るのも簡単ではなーい。
おまけに水の,病ませなどをはじめゲーノー人はみんな料理本だしたがるし。
最近は「まずい」もの作るヒトおおいです。はっきりいって。
そんなもの提供しといて申し訳ないですが、みなさんだまされないよーに。
そんななかで少しでもめだつしとはそれなりにセールスポイントあーりでしょう。
飛騨=ぷちアリもととか。
538486:03/05/15 17:41
それはともかく、どんな料理家orりょーり本、記事がいいんでしょうね?
>>ALL
539ぱくぱく名無しさん:03/05/15 17:58
>>486さん、ありがとうございました。
524です。
お教室行ってた友達が言うには著書に未発表のお菓子や
テクも教えてくれるけど、それらは宮川さんのだったと。
で、最初の自己紹介のときだけ申し訳程度に宮川さんのお名前は
口にしたそうですが、口から出た言葉は残らないですものね。

また、たかだか18cmの丸型スポンジを一台仕上げるのに
大小取り混ぜてスパチュラを3本も使い、その上回転台の上は
クリームがついた指の跡だらけで時間がスゴ〜クかかったと。
あんなヘタクソなの見たことないって言ってました。
ついでにここも息子さんが継ぐみたいですよ。
こんなのが研究家業界(そんなのあるの?w)では、許されるんですね。
540486:03/05/15 18:19
>>539
マジすか。
許されませーーーん。
赤堀とか江上とかの学校はべつですが。
541ぱくぱく名無しさん:03/05/15 18:36
>>486
料理本ですが、個人的には同じ料理研究家の別の本を買っても
中身がダブってないのがキボンです。
家庭で手軽に材料が仕入れられて毎日作っても飽きないような、
それでいてちょっと目新しい感じのもの。
あと、センスとかも重視するので研究家の方々のエッセイというか、
その作ったお料理にに対しての一言がレシピに添えられてて欲しい。
特にお菓子やパンは激しくそう思う。
その一言がイメージや参考になることも多いから。

ちなみに自分は有元さん、島津睦子さんのファンです。
542541:03/05/15 19:01
sage忘れました。
スマソ。
543ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:16
過当さん、やっぱり・・・という感じです。
以前、このスレに、この人は宮川氏のパクリでは?という意見を書いた者ですが、
(というのも、手持ちの宮川氏の本に、そっくり同じものが多々載っているので。)
過当さんのどの著書を見ても、上達の気配すらないし、アイデアは某カリスマ(w のを拝借しまくり。
何で売れてるの?と思いながらヲチしています。

気になっていたのですが、この方、プロフィールには「フランス、スイスの製菓学校で
勉強して〜」とありますが、これは、ディプロムのようなものを取得して卒業したということ?
その割にはヘタクソすぎるので、ただ単に講習を受けた(=デモを見ていた)というだけなのでは?
と踏んでいます。
この辺りのことをご存知の方、いらっしゃいますか?
544ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:43
>>537=486さん
確かに、本を出すのも雑誌に出るのも難しそうだよなあ。
でもメディアに露出しないと売れっこにはなれそうにないですしね。

料理研究家っていう定義があいまいだから
その気になれば誰でもなれるっていうのは納得だけど
それを本当のプロとして仕事をこなせるかというと
また別問題ですよね。

でも今、有名な人たちって必ずしも
腕があるから売れてるわけじゃないですよね。
何が違うんだろう?セールスポイントなんでしょうかね。
単に露出の仕方や売り方がうまいのか?
545ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:47
543さんとチトかぶるけど
よくプロフに○ッツ、ル○ルドンで勉強したって人いるけど
実力の方はどうなんでしょうか?
肩書きだけご立派だけど、中身はあるの?
546ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:55
>>538
>それはともかく、どんな料理家orりょーり本、記事がいいんでしょうね?
・料理家
ちょっとしたコツや基本をきちんとわかりやすく説明してくださる方。
素材や栄養の知識を自分のものとしてもってる方。
そういう腕があるのが前提で、プラスオサレな方(w
(腕がないのにオサレが多い気が)

個人的には、3分クッキングによく出ている
小川聖子さんの料理は作りやすいし説明がわかりやすく
きっときちんと勉強されたんだろうなと思います。

あとオサレ系じゃないけど木戸先愛さんは
本物の料理研究家という感じがしますね。
547ぱくぱく名無しさん:03/05/15 20:00
>>538
>>それはともかく、どんな料理家orりょーり本、記事がいいんでしょうね?
・料理本
まず誰でも手にはいりやすい材料で
わりと簡単に作れるけど、手がかかっているように見えるもの。

自分では思いつかないような素材の組み合わせや料理法を
紹介してほしい。
でも簡単に作れるのがポイント。

盛り付けや献立のポイントもアドバイス。
ちょっとしたエピソードやエッセイ。

・記事
海外で勉強された方の修行のエピソードが聞きたいなあ。
その国の暮らしや食文化など。
548ぱくぱく名無しさん:03/05/15 20:09
小@か@えさんはどう?
あと、あんまりメジャーじゃなさそうだけど
相@百合子さんと熊谷@由美さんのことも聞きたいです。
得に熊さんって経歴すごいですよね。
HPのプロフィール見てビクーリしますた。
彼女は本をたくさん出しているみたいだけど
メディアにはあまり出ていないような・・・。
549ぱくぱく名無しさん:03/05/15 20:18
料理番組なんだけど、今までにないタイプの
BSで放送されてたナイジェラの番組みたいなやつキボンヌ!!
あれすごく好き。
見てて楽しいしあこがれますね。
ちょっと豪快ですが(w
550ぱくぱく名無しさん:03/05/15 20:40
>>538さん
逆にこちらがお聞きしたいんですが
538さんはどういう人物が
料理家としてふさわしいと思われますか?
551ぱくぱく名無しさん:03/05/15 21:56
どの世界もそうだろうけど
この世界もやっぱドロドロしてまつか?
派閥とかライバル意識とかあるのかな。
足のひっぱりあいとか(w
552ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:24
>>540
やっぱりダメですよね。
息子さんは別に襲名披露をしたわけではありませんが(w)、
アメリカ留学(?)から帰ってきてから生徒さんに混ざって
お教室で見学したりエプロンつけてうろついているとか。
もしパティシエになるのだったら、素人相手のお教室で
見学しても意味無いですよね。だから、跡を継ぐのでは?

それからお教室には某料理研究家(確かお菓子のレシピ本も
出している人)のトメが生徒として来ているって聞きました。
だから、この業界って『何でもあり!』なのかなと思ったのですが。
他の業界なら義理とはいえライバルの身内が生徒で入るなんて
考えなれないと思うのですが。
553539:03/05/15 22:32
スマソ、552は539のカキコです。

>>543
過当さんがお教室で配るレシピは、著書以上にまんまだそうです。
大御所の今田美奈子のお教室にはデプロムと勲章(?)のようなものが
あったとか。でも、過当さんのところではその手のものは
何も飾ってないと話していましたよ。

過当さん、今田さんのお教室にも出没していた時期があるという
噂を耳にしましたが、どなたかご存知ですか?

554ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:39
過当さんのプロフによると
「※リのコル※ン・ブルー、エコール・ド・※ッツエスコフィエ、
ド※ツのボルフェン※テル※立製菓学校などでお菓子づくり学んだ」
とあるけどね。
これを見た感じだと、長期間ヨーロッパで料理学校に通って
ディプロマをとったって印象だけど違うの?(w
ま、確かにディプロマをとったとは言ってませんが(w
555502:03/05/15 22:41
カズヲっちの料理ですが、めちゃくちゃ美味いっすよ。
ただ、上手くはないです。切れない包丁でぎこぎこ切っているけど
仕上がるのは素朴で美味しい料理なんですよね。
技術はなくても自分の世界の中なら美味しいものが作れるんですよ。
土鍋で焚いたごはんで握った「塩むすび」は絶品ですよ。

料理研究家でも手つきがあやしい人や魚がさばけない人や包丁を研いでない人は
うようよいます。ただ、板前ほどの技術は必要ないです。
技術がしっかりしていて和洋中デザート何でもござれで仕事メチャ早!な
一見いいことずくめな器用な方の料理は魅力に乏しかったりしますからね。

あとりっつやこるどんで修行したとかはあんまり意味ないです。
日本人はいっぱい行ってますからね。
まあクライアント向けのハッタリにはなるかもしれませんが…
556ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:46
花井愛子(元少女小説家)が料理研究家(や、それ関係の仕事)に
誰でもなれることをいいことと肯定してたりするんだけど
プロ気取りだけどまずい料理やパクリレシピの料理本つかまされた
買い手とっては腹の立つことなんだよね。
この人上野さんとスタイリスト時代の堀井さんが
組んでる撮影現場に立ち会ってプロの仕事に見知ってるのに
なんだかなーと思う。
557ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:52
>>555
この記述を見ていると、料理研究家は、消費の対象なんだなぁ、と思う。
技術やノウハウを教えてもらうための存在では必ずしもないんだなぁ、と。
558ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:53
>>555
>技術がしっかりしていて和洋中デザート何でもござれで仕事メチャ早!な
>一見いいことずくめな器用な方の料理は魅力に乏しかったりしますからね。

ほへ〜。そうなんだ。
んじゃ料理研究家に必要なものって何なんでしょ?

しっかし、この世界を知ってる方が
このスレにいらっしゃるのは嬉しいね。
ありがd♪
559ぱくぱく名無しさん:03/05/15 22:57
>>554
確か彼女は元スッチで結婚退職後は専業主婦ですよね。
ご主人のご両親と同居とある方からお聞きしましたから、
普通に考えたら海外の長期滞在は出来ないはずかと。
だから、あくまでも印象だと思いますが。
それとも義理のご両親が理解者なのでしょうか。
560502:03/05/15 23:06
>>558
>んじゃ料理研究家に必要なものって何なんでしょ?

企画→出版のプロセスを熟知していて自分の世界を表現できる人…かな?
編集者出身の料理研究家が多いのはこのため。
561ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:09
>>559
そうなんですか。
仰る通り、普通に考えたら長期滞在は無理ですよね。
それで納得しますた(w
562ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:10
>>543 アイデアは某カリスマ

それって↓ですか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021833265/184
563ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:14
>>560さん
558です。レスありがとうございます。

>企画→出版のプロセスを熟知していて自分の世界を表現できる人
というのはとても興味深くおもしろいですね。
料理の腕や技術ではなく、他のところが大切だなんて
おもしろいなあ。
要は、この世界のことを熟知していて
オリジナリティがある方ってことなんですかね。

だけど、なんで企画→出版のプロセスを知っておく必要があるんですか?
これは本を出すのが前提の話?
564ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:21
>>548
小林さんってあんまりメジャーではないけど、
活躍期間の割には出している本は多いですよね。
出版社にコネとかあるの?
565502:03/05/15 23:37
>だけど、なんで企画→出版のプロセスを知っておく必要があるんですか?

本を出すのが前提の話です。
知っておかないと自分の伝えたい世界が本にならないからね。

シェフのみなさんはこの辺に無頓着な人が多いので出版物によって
全然イメージが違ったりするのら。


シェフ→料理そのもので表現する人。
料理研究家→メディアを通して表現する人。
って感じかな。
566ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:38
>502さん
前前から思って料理研究家に対する自分の見方に、
ある程度の自信を持てました。
料理の視点で見る対象ではない、ということに。
ありがとうございました。
567ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:41
>>566
つまりどういう対象ってこと?
んんん?
料理よりイメージが大切ってことなのかしら。
568ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:47
>>565さん
レスありがとうございます!
本を出すのが前提の話なんですね。
確かに本のイメージって大切だと思います。
料理本って料理そのもの(レシピ)も大切だけど
本のビジュアルで決まりますよね。
どんなにおいしそうな料理でもオサレな本じゃないと買う気がしない。

そう言われてみると、ホント納得です。
編集者出身の方の料理本はお洒落ですよね。
レミたんのとは大違い(w レミたんのレシピはいいと思うんだけどビジュアルが・・・。
569ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:50
料理本を出さないと料理研究家ってメジャーになれないのかな?
でも、ある程度の知名度がある人なら
ほっといても本を出版できそうだけど
まるっきり知名度がない人だと
自ら売り込みするんですか?
570ぱくぱく名無しさん:03/05/15 23:52
どんなにいい腕やレシピがあっても、本のコンセプトやイメージがダメだと
使えないってことなんだね〜。
これはこの業界を知ってる人じゃなきゃ分からない事っすね。
571ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:00
>>554
亀レスで既出ですが。
地方都市の個人教室に通っていますですが、先生はパリのコルドン・
ブルー卒です。正規のディプロマはいくつか段階があって、
先生はお菓子のみですが最上のグラン・ディプロマを持っています。
ディプロマ取得後にスタジエ(?)と呼ばれる見習を少し経験した
そうですが、それでもパリに1年弱滞在したそうです。
ですから、正規で複数の学校卒となるとかなりの期間が必要ですよね。
572ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:06
>>567
エンターテインメントってとこですかね。
料理は、そこに含まれる、という程度。
573ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:12
>>571
確かルコルドンって、基礎〜上級に段階別に分かれてるんだよね。
これもガイシュツだけど授業料が恐ろしく高いのに
パリで学んだなんて、すっごいお金かかってそ〜。
リッツやルコルドンで勉強したって聞くと
お金かかっただろうな〜とすぐ思っちゃう(w

>正規で複数の学校卒となるとかなりの期間が必要
きっと短期のレッスンにいくつか通って
それを勉強したって事で公言してるってことね。
574ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:19
何かココまで読んできて思ったんだが、料理研究家ってあれだね。
何つーか、もっとちゃんとした人達なのかと思ってた。
きちんとした腕や知識があって、みんな料理上手なんだろうなと思ってたけど
結局は、如何にイメージやメディアにどう露出するかなんだね。
ちょっとがっかりだけど、こっちが勝手に素敵な人達って
幻想してただけなのか・・・。
575ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:21
研究家の本は、やっぱりビジュアル重視でしょうか。
本を見ただけでは素人は味は分からないし、
結局見た目で判断するしかないですよね。
でも、最近はひとりの人が次々に本を出すので
レシピのダブリが多いし、絶版になるのも早い気が。
これって研究家は使い捨てなのか、出版不況のせいなのか
どうなんでしょう?
576ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:23
>>552
新刊を見ましたがケーキ作ってホテルに持ち込めるの?と
疑問でしたけど、過当さんの短期集中へ行ってみようかなー
って思ってたけど、もう少し色々調べてから検討してもいいかな?
値段もけっして安くは無いですもんね。
どなたか、良く知っておられる方居ませんか?

577ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:28
>>575
料理本出す人って、そんなに有名じゃなくても
結構出してる人いるよね。
ああいうのは何でだろ?やっぱコネ?
578ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:31
旅行のパンフにも出ているけど、今、パリのコルドン・ブルー辺りは
観光客相手のカリキュラムもあって、する気ならそんなコースを
受けただけでも学んだと言えちゃうよね。
579ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:34
>578
ですね。
ノアさんは確かイタリアに2年半ほど滞在してたらしい(?)けど
彼女はちゃんと勉強したんだろーね。
580ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:36
486&502タソ降臨してくれないかにゃ〜(・∀・)ノ
581ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:41
祐●親子は業界で顔きかせてそ〜。
582ぱくぱく名無しさん:03/05/16 00:44
>>576
ホテルは食中毒を懸念して素人のケーキなんて
持ち込み禁止では。だから、あの本に出ていたのも
ちゃんとしたホテルではなかったはず。
激高講習についは別の人にお願いしま〜す。
583ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:10
486でも502でもないけど一人思い出した。
数年前料理研究家として売り込もうとしていた知り合いがやはり
出版関係出身だった。押し出しの強い美人でプレゼンもうまく、
何より身内が出版関係の偉いさんという事でかなりスタート地点
は良さそうだった。ヨーロッパ某国に滞在して近所のおばさんが作る
料理の写真を撮ってそれを「地元の郷土料理を習いに現地修業する私」みた
いな記事を女性誌に書いていた。でもそれで稼いだ原稿料の何倍もかかる
生活費は実家から送ってもらっていたらしい。やがて現地人の彼氏が見つかって
滞在が長引くとともに売り出し時期を逃し、今は現地人と結婚している。
料理研究家はアイドルと同じで、売り出しにも旬があるように思う。

584ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:15
確かに料理本にもファッション誌をパラパラと見るような楽しさもあります。
編集者やカメラマンやスタイリストが必死に頑張ってるんでしょーけど。
でもそーいう本はいずれ廃品回収行きです。実がなければね。
おしゃれな見た目の楽しさも好きだけど、その中には絶対に料理のセンスや
技術を伝える何かがなければ意味が無いと思ってます。
あと、当たり前過ぎるけど、作って美味しいってこと。
その上でビジュアルの良い本を作って欲しいものですね。

料理本好きで数百冊持ってるけど、最近立読みしてて
内容の薄いスカスカな本が結構あるなーって思う。
擦り切れるくらい使いたくなるような本を作って欲しーな!
585ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:19
よく使う本ほどボロボロになるんですよね。
普通の本とちがって料理本はボロボロになるのが本物かもしれません。
586ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:30
リッツ&コルドンでディプロムとった友人いますが
本当に時間とお金がかかるようです。
特にコルドンはけっこう厳しいといっていました。

私も料理本好きですが、最近は大御所料理人の中身の濃い本しか買わなくなりました。
どなたかも書かれていましたが、料理研究家の自己満足エッセー付の料理本は
そのうち飽きるシングルCDのようですね。
でもそれで回っていく業界なんでしょうね・・・・・
587ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:31
あげちゃった!スミマセン・・・・・
588ぱくぱく名無しさん:03/05/16 02:38
>>585
普通の本も本当なそうなんですけどね。
589ぱくぱく名無しさん:03/05/16 06:14
先日出来心で立ち読みなんだけど、菊池桃子の料理本を読んでみた。ビックリ。
カレーの作り方が書いていて、見てみたら、市販のルーを使うとなっている(w
なんじゃそれ。
590ぱくぱく名無しさん:03/05/16 06:14
ぎゃーあげちゃいました。スンマソン
炊き立てご飯にまみれて逝ってきます・・・
591ぱくぱく名無しさん:03/05/16 07:44
料理家の人ってどうやって仕事をもらってるんだろ?
事務所みたいな所に所属してんの?
どう売り出すかが大事みたいだあね。
プロモーションって金かかりそうだわ。
592ぱくぱく名無しさん:03/05/16 08:51
何だかイメージが一人歩きしてる感じがするね。
それに振り回されてる自分も自分だが(w

593ぱくぱく名無しさん:03/05/16 08:51
>>516
私もあのおばあさん(秋山千代さん)好き。
ソラマメの煮物、作ってみたよ。

子供の頃のお誕生日に作ってもらった御膳、ってのも良かったな。
594ぱくぱく名無しさん:03/05/16 08:59
宮川氏の助手だった人のお菓子の本があります。
プロセス1つ1つに、納得のいく説明があり、
目からウロコでした。仕上がりもすごい、キレイ。
ロールケーキが今流行っているらしいけど、あんなの、この人のロールケーキに
比べれば、パン屋のロールケーキって感じ。
「お菓子作りのなぜがわかる本」という本です。表紙に?マークつき。
役に立ってます。
見た目だけでない本もありますねー。編集者が違うのかなー。
595ぱくぱく名無しさん:03/05/16 09:02
>>586
その自己満足エッセイで不思議に思うことがあります。
どなたとは言いませんが、未成年!のお嬢さんの飲酒パーティーで
作って好評云々とか、また、別の方はご自分達の結婚とキリスト生誕
のエピソード・東方三賢者がふさわしい云々とか。

未成年の息子とその友人に飲酒させ悪質で逮捕された母親の
ニュースとかありましたよね。また、クリスチャンの友人に
三賢者の話をしたら「あつかましい」と言ってました。
ご本人はもちろんのこと、編集者も文章に目を通されると
思うのですが、どうしてこんなヒンシュク文章を
載せてしまうのでしょうか?
596ぱくぱく名無しさん:03/05/16 12:04
>>576さん、552です。
どのようなことがお聞きになりたいですか?
と言っても、私が通っていた訳ではなくて友人なんですが。
彼女から聞いた話で印象に残っているのは、宮川さんの話と
ナッペがヘタなこと、それから知識もイマイチと・・・・

生徒が作ったスポンジがオーブンから出した時は膨らんでいたものの、
冷めるにしたがって中央が凹んできてしまったとか。
で、加糖さんは卵の泡立てか粉の混ぜ方が悪いのが原因と説明したそうです。
でも、友人はオーブンから出したときにはきちんと膨らんでいたから、
原因はいわゆる焼き縮みかオーブンの温度が高すぎるかのどちらかだと。
私もお菓子は作りますが、そこまでは極めていないので
分からないのですが、どなたか詳しい方いかがでしょう?
597ぱくぱく名無しさん:03/05/16 13:03
>596さん。それは、カトウさんが正しいでしょう、焼き縮みよりも、
卵の泡立てと粉の混ぜ方など、全てが要因です。
カトウさんも宮川先生の教えを守っている証拠ですね。
私はカトウさんとすれ違いで宮川教室に行ってました。

食べなくても、生徒が焼いてきたスポンジ(あそこではジェノワーズです)の切り口を見て、
すかさず、できの状況を言い当ててました。
ステキな先生でしたよ。世間の上昇志向ではなく、自分の中での上昇を極めてらした方です。
スイスのマイスターの学校を首席で卒業、助手もしていたそうです。
コルドンやリッツなどのオジョウチャン学校とは違うようです。
598ぱくぱく名無しさん:03/05/16 13:10
>>595
飲酒パーティーの件は、私も「?」と思いました。
「フランスでは16歳からOKなんです」とか言いそう・・・。
599MISAKI:03/05/16 13:19
 
コレって稼げるのかなあ?
http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだよね。
600ぱくぱく名無しさん:03/05/16 13:36
弓田亨さんは皆さんどう思いますか?私は弓田さんのお菓子の本を3冊ほど
持っていて、まだ作ったことはないのですが『嘘と迷信のないお菓子作り』
とか『お菓子作りは勘などではなく化学だ』というような主張が、今まで
買っていた本とは違っていてけっこう衝撃的でした。
その後東京へ行ったときに代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌで
本にも載ってたオレンジのケーキを食べて、焼き菓子もいろいろ買いましたが
どれもおいしかったです。特にパウンドケーキ。
作ってみた方の感想などお聞きしたいです。
601ぱくぱく名無しさん:03/05/16 17:23
>>596,597さん 河田昌子さんという『おかしのコツの科学』という本を
書かれた方のスポンジの本に『オーブンの温度が少し高すぎると
焼き固まるのより早く生地が膨らみ、ふくらんだ状態を支えきれずに
焼き落ちして中央がへこんでしまう』とあります。
ですから、どちらが正しいというよりは両方正しいのでは。
602ぱくぱく名無しさん:03/05/16 17:40
加糖さん、色々書かれているけど私もついでに(w

公式サイトで販売している型だけど、スイス製と謳っているのは
今田美奈子オリジナル「貴婦人の型」で製造は燕三条のメーカーだよ。
そこのメーカーがスイスに工場でも作ったの(w
また、アメリカから届きましたという型だけど袋には
「MADE IN PORTUGAL」と書かれていた。
まあ、アメリカ製とは書かれていないけどね。
でも、消費者が勘違いするような表示は不味いよね?
これって「不当表示」ではないのかな・・・・

何で分かったかというと両方を購入したから(w
また、今田オリジナルは型の裏側に刻印があるしね。
603ぱくぱく名無しさん:03/05/16 17:56
>>597,601さん、ありがとうございました。
596です。スポンジ作りって奥が深いですね。

もうひとつ、思い出しました。
イタリアン・メレンゲのデモをした時、アシスタントの方と
お二人で作業をなさったそうで、普段、家庭の手作りを
強調しているのに「どこの家庭にアシスタントがいるの?
1人で作れる方法を見せてよ」って思ったって。
604ぱくぱく名無しさん:03/05/16 18:09
>>600
弓田さんの本は持っていますが、マニアック過ぎて作っていません。
ハンドミキサーの羽を一本で何秒攪拌とか。そんな理論的にお菓子は
作れるものかな?室温など様々な条件は季節や日によって違いますよね。
だから、理論どおりに行かないような・・・
弓田さんは研究家というよりはパティシェですが、プロは
目で見たり触った状態や感触で判断なさると思ったのですが。
でも、ファンというか彼を崇拝している人って多いですよね。
605ぱくぱく名無しさん:03/05/16 18:51
>>600
私は苦手。
教室に行っている人の話を聞くと、お菓子製造マシンを育成しているような印象を受けました。
全てにおいて規定があって(生地の温度、ボウルを回す速度、ヘラをさし入れる角度、混ぜる回数、
混ぜる時間などなど・・・)、皆が同じお菓子を作れるようになるとのこと。

家庭菓子ならではのおいしさを目指す宮川氏とは、ある意味対極かもしれない。
あと、弓田氏の、よくわからない散文?詩?も苦手です。
606ぱくぱく名無しさん:03/05/16 19:16
あー、学歴肩書きの立派な方はおいといて。
枝元なほみ・高山なおみさんはどうでしょうか。
二人とも、無国籍レストランのシェフ出身だったと思う。
たたき上げって感じ?
607ぱくぱく名無しさん:03/05/16 20:25
>>600
私が疑問に思ったのは、計量が小数点以下まで規定されていますよね。
業務用の量りなら法令による定期検査で厳密に管理されているけど、
家庭用は例え微量を量れるものでもそこまで管理されていませんよね。
つまり、業務用以外のものは必ず誤差があるということです。
でも、氏の唱える理論は少量でも美味しく作るということで、
少量作るイコール業務用ではないはず。だから、何か矛盾を感じて
果たしてそこまで厳密に量る必要があるのかなぁと。

608ぱくぱく名無しさん:03/05/16 21:21
>>594
私もその本は、お気に入りです。
ぱっと見た感じは地味だけど、書いてある内容は
スゴ〜ク濃いですよね。その本に出会うまでは、
バターケーキの作り方の違いによる差が疑問だったけど、
写真付きの解説があって『なるほど!』と思いました。
また、普段何気なく作っていたメレンゲも作り方が
とても丁寧に書いてあって買って良かったと思える本で、
おっしゃる通りお菓子の仕上がりも凄くきれいですよね。
609ぱくぱく名無しさん:03/05/16 21:48
お酒が大好きなので、お酒を飲む料理研究家のレシピが好き。
有元葉子さんと塩田ノアさんがお気に入り。
610ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:16
>>596
576です。
知りたい事は過当さんのセンスはどうですか?
それから、あの人はどのような、お人柄なのでしょうか?
前に通っていた某先生の態度が嫌で・・・・。
ナッペがヘタだとココで知りましたが技術的には??なようですねw
お友達が実際通われて、サスガ!と思われた事って有ったのでしょうか?

611ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:25
486&502さんщ(゚Д゚щ)カモーン





きてくださいノД`)・゚・。
612ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:27
>>609
うわ〜。私とまるっきり同じ!
私はお酒はあんまり飲まないんだけど
有元さんとノアさんが好きです。
人間的にも魅力的だし、レシピもいいですよね。
613ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:45
>>610
596ではないんだけど
センスねぇ・・・ガイシュツだけどスタイリングは
某カリスマ(wのパクリだよ。

前に通っていた某先生の態度が嫌って、もしかしてFさん?
通っていた人に聞いた話だけど、お月謝頂いている生徒さんなのに
自分のお気に入りかそうでないかで露骨に態度が違って感じが悪かったと
聞いたけど。話してくれた人はそのどちらでもなかったけど、
そんな態度を見せられただけでも嫌だって言ってたから。
それに先生の名前が看板のようなお教室なのに、最初の一年目は
アシスタントの人が担当でガッカリしたって聞いたけど、違う?
614ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:46
枝元なほみってけっこうモテルらしいね。
デブ専ってやつだろうけど。
615ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:49
なほみたんの料理って・・・どうなの?
前にNHKで料理作ってるの見たけど、オイオイ!って感じだったよ(w
個人的にあのキャラは好きなんだけど
料理家としては「?」だなあ。
616ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:51
みんなが一番好きな料理本ってなーに?
617ぱくぱく名無しさん:03/05/17 00:01
>>615
私はパス。お料理上手の奥様なら誰でも作っていそうな物ばっかり。
某雑誌で鍋で炊いたご飯を指で掴んで鍋からつまむ写真をみて
余計にキライになった…

>>616
佐藤雅子「私の洋風料理ノート」
(「保存食ノート」と一緒に本を持っていた母親から譲ってもらった)
618ぱくぱく名無しさん:03/05/17 00:51
>>602
へー、それってマーガレット型の小さいの?
似ていると思ったけど、あれって今田さんの型なんだ。
だったら合羽橋で買ったほうが安いよね。
情報ありがd♪
619ぱくぱく名無しさん:03/05/17 01:01
>>617
またお出ましですね、佐藤雅子さん。
洋風のほうは、なかなか復刊されません。涙
620ぱくぱく名無しさん:03/05/17 02:14
>>609>>612
キライじゃないけど、男受けしないレシピ。
女性には喜ばれるかもしれないけど。
621ぱくぱく名無しさん:03/05/17 04:06
脇雅代、井上絵美はどうですか?
622ぱくぱく名無しさん:03/05/17 04:08
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
623ぱくぱく名無しさん:03/05/17 06:00
>>621
脇雅世。しょうもない指摘ですが。
624ぱくぱく名無しさん:03/05/17 07:21
>>620
男うけするつったらケンタロウレシピ?(w
625ぱくぱく名無しさん:03/05/17 08:23
>>621
缶詰使うとか色々言われているけど、
絵美タン、私は好きですよ。
プロじゃあないんだから、一々ブロスとか
取ってられないですよね。
第一、家庭でそこからする人っています?
手軽にオサレにという彼女のコンセプトで
イイんでないですか。
626ぱくぱく名無しさん:03/05/17 09:20
>>610
下等さんはパクラーorパクリストだよ(w
彼女の昔の本、見たことある?
昭和4,50代臭プンプンで、どこが青いリボン卒
なのかと小一時間・・・・というセンスだよ。

下記のアドレスを自分の目で確かめてごらん、
ネタ元が分かるから。
ttp://www.marthastewart.com/page.jhtml?type=
product&id=product1268&site=&rsc=

ttp://www.marthastewart.com/page.jhtml?type=
product&id=product2790&site=&rsc=

ttp://www.marthastewart.com/page.jhtml?type=
product&id=product5915&site=&rsc=

627ぱくぱく名無しさん:03/05/17 11:51
過当さんのあのパーマってどうよ・・・?
628ぱくぱく名無しさん:03/05/17 12:35
>626
>下等さんはパクラーorパクリストだよ(w
普通にワロタ(w
629ぱくぱく名無しさん:03/05/17 12:45
過渡ゥさんのとこっていまでも
人来るの?
630ぱくぱく名無しさん:03/05/17 12:54
私はこの人の事よく知らないから何とも言えないけど
何か果糖さん不評ですね。
きちんと努力された人以外は
この方に限らず、いつか化けの皮が剥がれるんでしょうか(w
631ぱくぱく名無しさん:03/05/17 13:36
>>630
やはりこれだけ情報がある訳ですから、
見る人が見れば直にばれるのかも知れませんね。
632ぱくぱく名無しさん:03/05/17 14:11
>>597
宮川さんですが、今はそのお名前を知る方も減り寂しいですね。
そういう私も知って長くはないクチですが。
彼女のように逝去後に、追悼の意で本が出版されるような
研究家が今はいるようにも思えません。
助手をされていた相原さんの本に急逝とありましたが、
差し支えがなかったら経緯を教えていただけませんか?
633ぱくぱく名無しさん:03/05/17 17:19
昨日の「きょうの料理」でみた後藤加寿子さん、
とても堅実そうで、好感もてました。
テキストを図書館で見てみたところ、
お茶の家元に生まれ、京料理をフィールドにしている由。
みなさまのご意見はいかばかりかと、おうかがいをば。
634ぱくぱく名無しさん:03/05/17 20:45
486さん消えた?
それともお忙しいのかな?(´・ω・`)ショボーン
635ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:59
>>634さん、私も一緒に言います。
486&502さん、カムバック・プリーズ!
636ぱくぱく名無しさん:03/05/18 12:17
書いても良いものかと思いつつ、ずっとロムしていました。
話題のパクラーさんですが・・・

全てとは言いませんが、彼女は宮川レシピをあたかも
自分のオリジナルと称して生徒に教えています。
また、さるパティシエが理想の配合と誉めてくださったとか、
ウメハ○の社長が自社製品も敵わないと誉めてくださっとか、
聞いているこちらが恥ずかしくなるくらい自画自賛なさいます。
ですが、それらはことごとく作り方はもちろんのこと、
その配合さえも1gたりとも宮川レシピと変わらない
『自称オリジナル・レシピ』なのです。
さらに悪質なのはパート・シュクレ、スポンジ生地、
ババロア・ベース、バター・クリーム等々、お菓子のベースの
ほとんどが『自称オリジナル・レシピ』です。
なぜ、ご自分の著者物等で『故宮川敏子氏に師事』の一言が
いえないのか不思議です。

皆さん、この事実をどう思われますか?
彼女のテクニックがどうとか、お人柄がどうとか以前の問題かと。
また、いくらレシピに著者権が無いとは云え、こんなことが
まかり通ってしまうのはおかしいと思うのですが。
637ぱくぱく名無しさん:03/05/18 12:41
そういうのって、事実を知っている人が、
衆人環視の状況で指摘したりすることが
ないんでしょうか。
現場を知らない人間の素朴な疑問。
638ぱくぱく名無しさん:03/05/18 13:10
このスレで宮川さんを知ったのですが
著作がすべて入手不可だけどぜひとも手に入れたくなりました。
それなりに功績があった方が忘れ去られた状態なのも
不思議に思います。
639ぱくぱく名無しさん:03/05/18 13:59
>632さん、597です。
宮川先生は、大学に講義に行く日の朝、倒れられたのです。
夢中になると、時間も忘れ、お菓子作りに没頭される方でした。
そのころ飴細工に日々夜中に没頭していたようです。
誰よりも飴細工がお上手だったと聞いてます。
チョコレート作りも絶品で、今、なにやら、出ている、S籐さんのように、
仕上がりがきれいでないために、写真でカバーする必要がないほど美しい
仕上がりです。
テンパリング、トランペも完璧。しかも、家庭で出来る方法を
あみだし、発表しています。かれこれ、それが30年前からと思うと
驚きます。
ただ、マスコミとはあまり仲良くというか、迎合できなかったようです。
つまり、イイナリにならなかった。
いい加減なレシピでは発表しない姿勢があったようです。
著作は文化出版局や主婦の友、鎌倉書房がありますが、いずれも絶版。
特に鎌倉が倒産したために、本は手に入りませんが、古本屋で求めるしかありません。
千趣会が出しているお菓子の時間シリーズの何冊かが意外と見つけやすいかも。
また、ここでどなたかが書いている、助手だった相原一吉さんの本は、
宮川先生のレシピを科学的に解明しながら、紹介していますので、おすすめかと思います。
いずれにしても、宮川先生亡き後は、基本的なものよりも、
ますます見た目のカッコよさだけを
求めるようになったわけですね。
家庭だからこそ、美味しく作るという先生の考えとは反対に、
家庭だからこそ、手抜きで簡単にインスタントに・・となっているのは
お菓子だけではない風潮と思います。

ただ、白水社で出している、お菓子辞典の前書きを見るとわかるように、
宮川先生の功績ゆえにできたことがわかります。一読ください。
また、日本の粉業界、砂糖業界にも影響を与えたといいます。
あの先生に「OK」をもらううのは大変だったと、追悼の折りに聞きました。
残念ながら、ご家族で継がれる方がおられなかったのですが、
相原先生が継がれて、今もお教室があるわけで、マスコミの寵児に彼もなってないところが、
かえって、いいのではないかなーと、元の生徒は思います。

我が家も宮川方式のお菓子を作りつづけて、美味しく幸せです。

640ぱくぱく名無しさん:03/05/18 14:58
>>639
632です。ありがとうございました。
そのような経緯でしたか。さぞや宮川さんは心残りだったでしょうね。
ひょんな事から『おかし51選』を拝見し、そのお菓子の出来はもちろん
のこと、彼女のエッセイを読んでお菓子に対する情熱とその真摯な姿勢に
触れて今の研究家達とは一線を画する、というより比べるのも甚だ
失礼と存じました。
故人とは言え、彼女のような功績のある人が再び脚光を浴びることを
願わずにはいられません。ご冥福をお祈りいたします。
641486:03/05/18 15:09
ご無沙汰しました。ばたばたしていて拝見できませんでした。
ちょっとの間に凄く活発なレス、びっくりです。
宮川先生のことをはじめ「本物」についてみなさんに知っていただけるのは
とっても嬉しいことだと思います。有り難うございます。
上の方で「逆にどんな料理家がよいとおもうか」という懸案がありましたが、
最近はげしく思うのは
「みんなのためにおいしいものをつくって幸せを知ろう、なろう」
という立脚点に立っている方だろうなー、ということです。
前もカキましたが「料理本を出せば料理家になれる、じゃ、テキトーにパクって
帳じりあわせて一冊つくろっと」的な自分のことシカ考えてないヒトが多すぎます。
暴露が跡を絶たない下等さんしかり、有名料理家のレシピまとめただけで自分が
編集者から著者になってしまった皮づさんしかり、最近では金の亡者となってしまって
版元ともめた某レンジやろー(W しかり、です。
全くの読者不在。何の新しい積極的な提案なし。

いろいろ問題はありますが、K腹ぱ留美ー氏が優れているところは、その時々によって
「夫のため、子供のため、家族のため、雑誌の読者のため」とその対象は変わりましたが
つねに周りのみんなのために自分が何ができるのか、という一点を考えつづけて
いる点だと思っています。

それこそ「愛情」なくして「食育」など語れねーんだよ、ハットリ、マスヒロ!

本物を追求するのも、便利さを研究するのも根源の考え方がしっかりしているからこそ、
でしょう。特に家庭料理の根底は、さまざまな形の「愛情」です。
グルメブーム、飽食といわれてる今こそ実は「家庭料理」の危機のような気がします。
といってもいうはやすし、行うは難し、ですが。
またちょっとオチまーす。


642ぱくぱく名無しさん:03/05/18 15:40
>>641さん

>最近では金の亡者となってしまって版元ともめた某レンジやろー(W
これはM上さんのことでしょうか?
けっこう彼女の本とか見てて活用したりしてるので(パンのは知らないけど)ちょっとマイナスかも。

643ぱくぱく名無しさん:03/05/18 15:56
昨年の夏以降、人かわったよーでし。
644ぱくぱく名無しさん:03/05/18 16:08
私も宮川先生を最近になって知り、著書を集めはじめました。
今のように、写真だらけの小手先本を乱発する時代ではなかったようで、著書も多くないようです。
手元にあるのは、「スイス風のお菓子」「マザーグースのお菓子絵本」
あと、共著で「可愛い女へ お菓子の絵本」の3冊のみです。「51選」も欲しいのですが。
「スイス風のお菓子」は、手に入れることができて本当に良かったと思っている一冊です。
家庭菓子は本来こうでなくては、という姿勢が、ありありとわかります。
エッセイのみならず、お菓子の作り方も丁寧に細かく紹介されていて、素晴らしいですよ。
チョコレートの輝きは、完璧の一言。
(ちなみに、こちらの本は、「お菓子作りのなぜ?がわかる本」の著者である、相原さんのお名前が
菓子製作助手でクレジットされています。)

なんとか再版されないものでしょうか?
645ぱくぱく名無しさん:03/05/18 17:34
>644
復刊ドットコムでお願いするのが一つの方法でしょう。
現在1冊登録されていますが知名度が低いのか
投票自体が少ないです。

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2483
646ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:20
私もこのスレで宮川さんを知ったひとりですが
本当に素敵な方みたいですね。
私はどっちかっていうと、お菓子作りより料理の方が好きなんだけど
みなさんの書き込みを見てて
お菓子作りに挑戦してみよっかな〜なんて素直に思ってます(w
647ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:31
>>641=486さん
おかえりなさい(・∀・)♪
お忙しい中、書き込みありがとうございます。

>ちょっとの間に凄く活発なレス、びっくりです。

そうですね。それだけみんな興味があるという事でしょうね。
486&502さんの登場で、このスレで
前にも増していろんな情報や意見が聞けるのは嬉しいです。
お忙しいと思いますがお時間がある時は
これからも是非いらっしゃってくださいね♪


>宮川先生のことをはじめ「本物」についてみなさんに知っていただけるのは
とっても嬉しいことだと思います。有り難うございます。

こちらこそありがとうございます。
今まであんまり考えなかったんだけど
うわべだけの料理家が多い事に気が付きました。
受け手であるコチラが千里眼を持つことも必要なんだなーと。
また、その一方で、宮川先生のような方もいらっしゃるんですね。
何か今までイメージやオサレ度で左右されてた様な気がします。
お恥ずかしい(w

486さんやみんなの書き込みのおかげで
料理家に対する見方が変わりました。
「本物」の料理家って少ないんですね。
648ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:36
>>643
雑誌やTVへの露出が増えた時期だねえ。
パン以前の著作、ひらめきを実践で練りあげたレシピだなあと好きだったんで
変わっちゃったんなら悲しいな。
レンジパンはあれはあれで意義はあると思うケド…「楽」を前に出しすぎた方向
いっちゃって元に戻れるんだろうか???

年取って楽な方向に行った人っていえば、大原照子もそうだけど。
あの人は美意識とか変わってなさそうな。
649ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:39
>>641さん
>「みんなのためにおいしいものをつくって幸せを知ろう、なろう」
>という立脚点に立っている方

これって原点だと思うし、大切なことですよね。
きっと多くの人は最初はこう思ってたんだろうけど
いつの間にかそういう事は忘れちゃうのかな。


>本物を追求するのも、便利さを研究するのも根源の考え方がしっかりしているからこそ、
>でしょう。特に家庭料理の根底は、さまざまな形の「愛情」です。
>グルメブーム、飽食といわれてる今こそ実は「家庭料理」の危機のような気がします。

そうですね。改めて「愛情」こめて料理を作ろうと思いますた。
最後の一行は考えさせられるひと言ですね。
650ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:40
K腹ぱ留美ー氏って誰だっけ?
651ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:46
>>636
その書き込みが本当なら、かなりひどいね(w
昔ならそれでも通ったかもしれないけど
今はネットがあるから嘘やごまかしはすぐばれちゃうのに。

だけど、そういう方が売れてしまう世の中。
本当におかしいよねえ。
でもそれを見破れなくてマンセーする方にも問題があるのかな。
今は実力があるから売れるというより
売り込みがうまい人が売れるという感じなんだろうね。
どの人を支持(?)するかは、各自の目で判断するしかないよね。

もうだまされないぞ〜ヽ(`Д´)ノ
652ぱくぱく名無しさん:03/05/18 19:04
486さん、お帰りなさい(はぁと)
レシピ本に限らず、やったもん勝ち、言ったもん勝ちの世の中を
反映していますね。また、出版社もまず売れるかどうかが一番の
関心事で、悪巧み(w)を知っていたとしても無視を決め込んで
商売!商売!なんでしょうね、悲しいけど。なんだかなぁ・・・
653502:03/05/18 19:23
おひさです。

K腹さんね。手広くやりすぎてメディアに才能を食われたかな。
初期のたれ、そーすとかは良かったけど最近は全然すてきじゃない。

ただこれは本人が悪い訳じゃなく周りでいろいろ仕掛け人みたいのが
いるわけですよ。スター千一夜とか。

出版もTVも広告主で成り立ってるわけでメジャーになるといろいろと
シバリが出てくるわけですよ。


たとえばね、K林母子は鉄のフライパンが大好きなんですけど雑誌だと
Tファールの広告が載ってるからレシピをテフロン仕様に換えざるおえなかったりとかね。
654ぱくぱく名無しさん:03/05/18 19:40
ナイジェラのレシピは日本でも販売されてるの?
655ぱくぱく名無しさん:03/05/18 22:45
>>610
596です。レス、遅くなりました。
大変鋭い指摘がされているので、今更ですが。

彼女も最初はそのセンスとレシピに惹かれ、通い始めたようです。
ですから、最初のうちはどんな質問にもきちんと答えて下さり、
著書にはないレシピやお教室でしか教えて頂けない秘訣もあって、
通った甲斐があったと満足していたそうです。
ですが、レシピやスタイリングはもちろんのこと、その秘訣も
パクリと知って決して安くは無いお月謝を払っている訳ですから、
詐欺にあったような気分になったそうです。で、彼女曰く
『偽医者が、無免許の後ろめたさ故に患者に親切で
評判が良かった話に似ている』と。

また、反論できない故人や日本語が読めない米国人から盗む
という卑劣さが許せなかったそうです。
ですから、『もしもこのまま息子さんが継ぐようなことにでも
なったら、親子二代に渡って故人の遺業を食い物にするのかと
思うと許せなくて辞めてしまった』と話していました。

656655:03/05/18 22:49
すみません。
前レスですが、遺業というより『偉業』ですね。
657ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:13
老婆心ですが。
486氏は、今後お控えになられた方が宜しいかと存じます。
ご発言にはしかるべき節度をお持ちとお見受けしますが、
自称していらっしゃるスタンスならば、いずれここでのご発言が
御身にとっての致命傷になる可能性も無きにしも非ずです。
身近で仕事を共にしている人が、2ちゃんねらーである確率はゼロ
ではありません。
言い回しの癖で露呈する危険性もありますよ。

お節介婆で恐縮ですが、ちと心配になってしまったもので。
658ぱくぱく名無しさん:03/05/19 02:47
486さん、657さんの言う様ならば、登場の仕方を考えた方がいいかもですね。
だってこれからも出て来て欲しいから…。

502さんが伝えてくれたスポンサーのしばりっていう話も
受け手の消費側にはシラッとする話ですね。
目先の売れ行きばかりを気にするのではなく、
日本の食文化を育てるんだ位の気概が欲しいなっと勝手ながら思います。
と、眠いアタマで考えました。
絶対、有名シェフが作る特別なお料理より毎日のご飯の方が大事に決まってるよ。
そういうことをキチッと伝えてくれる料理人のがイイです。
659ぱくぱく名無しさん :03/05/19 03:10
私も料理本の業界ですこーしだけ(ここに出てくる人のごく一部と)仕事をしていた者です。(今はしてません)
とても狭い業界なので、657さんの言うとおり、486さんは身元が露呈する確率が高いと思います。
といっても、私にはわかりませんが。。。
でもこうしてここをみている同業者・元同業者は多いんじゃないかなと思って・・
660ぱくぱく名無しさん:03/05/19 03:28
見てます(笑)
661ぱくぱく名無しさん:03/05/19 06:58
>>654
amazon.comだと比較的安く購入できるのでは?
662ぱくぱく名無しさん:03/05/19 07:47
業界の方が、ここを見ていらしても不思議では無いと思いますが、ここを見た上で、やはり
業界の姿勢が変わらないということであれば、これは悲しいことですね。
需要があるから、あるいは、売れてナンボ、のような世界なのだろうなとは思いますが。
鎌倉書房や柴田書店など、とても良い本を出していたのに、倒産?廃業?に追い込まれて
しまう現実は、やりきれないものがあります。
663ぱくぱく名無しさん:03/05/19 08:10
世が世なら、どちらもきちんと生き残る会社なんですがね。
しょーもない料理家の本を買い支えているのも我々なわけですね。
664597:03/05/19 09:04
>644さん。
「スイス風のお菓子」いいですよねー。
あと、パンの本もいいですよー。
今日ほど、天然酵母が簡単に手に入らない時代に、
少量のイーストを使い、冷蔵発酵させることで、ゆっくりと発酵させる方法を
発表してます。イースト臭のない、粉を充分に起こしたパンは、
天然酵母と同じくらいに美味しいです。
毎日グラフに連載していたものを白水社が没後まとめたのが、
「宮川敏子の手作り菓子51選」ですよね。こちらもいいですね、
私も持ってます。

まあ、誰もかれも、宮川先生や辰巳先生や佐藤雅子さんである必要はないと
思うのですが、そろそろ、自分のレシピに責任を持って、
もし誰かの孫引きだったら、出典を明らかにした上で、
どう工夫し、オリジナルにしたかを表明してほしいと思います。
外国の料理書などは、そのあたりをきちんと書いてますよね。
また、編集者が料理本の著者になっていることが多いようです。
今の日本の料理書は、料理家が書いてないのに、
著者になっている場合が多いのではないかなー。
編集者がストレートに言いたいこと
著者になりたくなる気持ちもわからなくはありません。

私は、あと婦人之友社で出している、沢崎梅子さんの「家庭料理の基礎」とか、
基本の肉、魚、野菜などのシリーズが好きです。
母が使っていたので、結婚するとき買いました。
娘にも見せてます。手秤、見秤の調味料など便利です。

昔の本は、編集、出版社の姿勢がしっかりしているので、
いつまでも役立つ感じです。
665ぱくぱく名無しさん:03/05/19 09:23
宮川敏子さんの本を実家で見つけました。
「自分でつくれる洋菓子」文化出版局刊、昭和46年のもの。
ピンクのハートのサブレがカバーで、モノクロ写真もすごくきれい。
初めての著者本のようです。
撮影は新進のパリ帰りのファッションカメラマンの後さんという方。
あとがきに書いてありました。手順写真がていねいで、お菓子の説明も
とてもちゃんとあって、読んでいるだけでも楽しいです。
666ぱくぱく名無しさん:03/05/19 09:49
>>662
前半3行は同意だが、後半2行は出版不況の世の中
しょうがないとしかいいようがない。
というか、あそこまで残っていたのが奇跡というか。
667655:03/05/19 10:43
>>664
>「スイス風のお菓子」いいですよねー。
あと、パンの本もいいですよー。

羨ましいです〜。宮川さんの本は本当に入手が大変で、今のところ
マザーグース〜、自分で作れる〜、それに千趣会のものがやっとです。
パンの本と51選は図書館で見つけ、約30年前に家庭でピザを
作っていたかと思うとスゴ〜イの一言で、51選は失礼ながら
全ページをコピーしました。(個人使用だから許されますよね?)

>外国の料理書などは、そのあたりをきちんと書いてますよね。

やはり日本人は、まだまだ知的所有権に対する認識が甘いというか
遅れているのではないでしょうか。だから平気でレシピを流用したり、
意匠を盗用したり・・・・その辺を出版界はもちろんのこと、
研究家と呼ばれる人達も認識してほしいと思いますが。
668667:03/05/19 10:47
すみません。
667は655さんではありません。
655さん、申し訳ありませんでした。

669636:03/05/19 12:52
>>637さん
実は真実を知ったときに大変な憤りを感じ、失礼ながら
故宮川氏に近しい人に、なぜに抗議をなさらないのか
お聞きしたことがあります。ですが、その方はレシピには
著者権がないこと、そして改めて宮川レシピの良さが広まればと
おっしゃっていて・・・ですが、こちらの腑に落ちないですよねと
いう問いかけに対しては同意なさっていました。

>>651さん
全て真実で、おっしゃる通り本当に酷い話です。
単にスポンジ生地と書きましたが、ジェノワーズ、ビスキュイ、
さらにスポンジシートまで『自称オリジナル・レシピ』です。
機会があれば、宮川レシピとパクラーの著書を見比べてみてください。
微妙に違うかもしれません。ですが、お教室で配るレシピや教えていることは
その細部(粉と合せる前に生地にシロップを加える、霧を吹いてからオーブンへ
入れる等)に至るまで同一のものです。しかし、故宮川氏に習ったレシピで
あることは一言の断わりもありませんし、それどころか彼女ははっきり
『私(!)のレシピは云々』と言い切っています。

また、マーサの型ついては562に貼ってあるアドレスを読みましたが、
どちらがオリジナルかとの問い合せを無視されたようですね。
無視ということは故意に盗用し、暗にお認めになったと解釈しましたが。
また、宮川氏が故人ゆえに彼女のストックもとうとう底をつき、
次の標的はマーサになったのではないでしょうか。
670ぱくぱく名無しさん:03/05/19 13:02
486さんのことを皆さん心配しておられますが、
かく言う私も心配してしまいますが・・・・・・・・・・・・

理想論かもしれませんが、
こういった場所で明かされても困らない事実ならいいわけですよね。
もしも他の関係者の方で486さんを不快に思う方がいるならば
明かされてもかまわない仕事ができるように考えるのが
筋なのでしょうけどね・・・・・・。難しいのでしょうかね。
671ぱくぱく名無しさん:03/05/19 13:26
>>670
本来なら不快に思う人達が本筋から外れた行為をなさっているのに、
残念ですよね。
皆さんが今まで以上に活発に熱い思いを書くきっかけになった人ですから、
これからも486さんが来られることを願っていますが・・・・
672ぱくぱく名無しさん:03/05/19 14:18
ネットってどこで誰が見てるか分からないから
あんまり何でもかんでも書くわけにはいきませんよね。
でも、うえの方も仰ってるように486、502さんのおかげで
みんなが考えたり、活発に意見を述べるいいきっかけになったと思います。
ありがとうございます。

狭い世界のようなので、身元がわかってしまうと大変ですよね。
う〜ん。こちらとしてはいろいろ聞きたいけど
そこは486,502さんの差し支えのない範囲でという事でしょうか。

でもホント、事実を言われて困る方もこまる方ですよねえ。
そう簡単ではないと思うけれど
こういう所できちんと私たちのような受け手に事実を伝えてくださる
おふたりは貴重な存在だと思います。
私もこれからも来ていただきたいです。
673ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:27
>>650
専用スレが別にあるよ。今は閑散としているから下のほうに沈んでいるけどね。
どこまでが本当かは分からない部分もあるけど、まんざら嘘でもなさそう。
特にパート1を読んで彼女のダンナがどういう人か初めて知ったので、
周りの年上の方達に彼のことは色々と聞きまくりました。
彼女が世に出てくる経緯とか読むと、今ここで語られ始めた
実力だけではダメみたいな話はなるほどと思うよ。
674ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:18
>>673
一覧をざざっと見てみたけど誰かわかりません。
だいたいどれくらいまで沈んでるか数字を教えてくださいな。
おながいしまつ。
675ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:21
674です。
わかりました。!有名な方ですね。
今から読んでみます。ありがd♪
676ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:37
パート1だけ一気に読みました。
途中からは、煽り煽られ叩きあいの繰り返しだったからやめましたが(w
ふぅ疲れた・・・。

でも結構おもしろい内容でした。
料理研究家ってのは、実力で勝負している方がいる一方で
強力なブレーンを持ち、センスやイメージでを前面に出し、
「作られた」姿を一人歩きさせている人もいるという事は
はっきりわかりました。

料理家といっても、いろんな人がいるものですよね。
今まで私は踊らされていたんだなあ・・・と激しく思いまつ。
ついでに他の料理研究家のスレも読んでみよ。
連続投稿スマソ。
677ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:47
料理研究家やこの関係者とかって、このスレ見てたりするのかなー。
ついでに書き込みしてたりしてw
678ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:09
長文多いとうざったくならない?
679ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:55
別に〜。読むのが嫌ならスルーすればいいわけだし。
680ぱくぱく名無しさん:03/05/19 23:59
不地乃さんは、どうなの?
あの方、子供を実家に預けて、感謝で教室してたんだよね。
やぱーり、苦労知らず、恐いもの知らずの奥多摩だったのかなー。
それじゃあ、感謝に住む意味ないって、って思う。

最近はお孫サマサマなの?
昔は好きだったけど、孫孫かいてある料理本はチョトナーということで、
最近は見てません。
681ぱくぱく名無しさん:03/05/20 00:34
>>680
聞いた話だけどFさんと書いた先生は彼女のことで、
クラスを振り替えても態度は同じだったらしいよ。
何番に書いたか忘れたので、探して読み返してね。
確か600番台だと思うけど・・・・
682502:03/05/20 00:42
Fのさんはごーじゃすなイメージで見られがちですが
ご本人は「職人肌の江戸っ子」って感じのちゃきちゃきした
方ですよ。
料理もお菓子もバカ旨!だけどレシピが本格的すぎて本を見て
同じ物を作るのはかなーり難しいです。
特にお菓子は焼いてる途中でオーブンの温度変えたりするからねー。
難易度高いっすよん。。
683ぱくぱく名無しさん:03/05/20 01:16
まさに今、藤野さんの『ガトーショコラ・フォンデュ』
が焼きあがりました。
時間通りだと、竹串に思いっきりついてしまったため
様子を見ながら、結局10分も多くかかってしまいました。

でも、2/3量で焼いたので
型ももちろん小さめで焼いたんですけどね。。。
外側、焦げてるかなぁ…。(色ゆえ、判断しにくいし)

藤野さんレシピ、極めたいなぁ。。。
684ぱくぱく名無しさん:03/05/20 02:00
不地乃さん、今は消えた(?)けれど専用スレがあったはず。
確か選挙の頃は、旧運輸省に出入りしている人のカキコも
あって結構おもしろかった記憶が・・・・
685ぱくぱく名無しさん:03/05/20 08:01
不二野さんの教室に通ってます。
エコヒイキがあるような話も出てましたが、感じた事ないですよ。
まあ、毎回十数名が参加するレッスンなので、中には「?」という方もいらっしゃるので、
先生としてもリアクションに困ってる・・・という時もありますが。
(的を得てない質問をする人とか、ひたすら「おほほ」的世界のマダームで、お菓子は実はどうでもいい人とか、
不二野教室に通う私って素敵、みたいな人とか。)

こちらが熱意を持ってレッスンを受ければ、ちゃんとそれに答えてくださいますよ。
そうそう、例の方と違って、出典は明確です。OOで習ったものがベースです、とか、
XXのレシピをアレンジしました、とか、ちゃんと仰います。

お菓子、お料理とも、本当においしいです。
686ぱくぱく名無しさん:03/05/20 08:28
>>682
あのー、502さんは業界の方というので、あえて書かせて頂きますが。
ココ読んでいる人達は、そんなヨイショ・カキコを読んでも・・・
もちろん、彼女の実力やお菓子の美味しいのは否定しませんし、
非業界人で彼女と同等の実力が無い私が言うのもなんですが。

彼女こそ、実力プラスαで世に出て成功した研究家はいないんでは?
世の中に藤野さんと同等、あるいはそれ以上の実力の研究家もどきは
沢山いますよね。また、彼女のようにプロ養成で勉強された方なら、
アマであっても彼女と遜色のないお菓子を作れる人は現にいますし。
でも、藤野さんがあれだけ成功したのは、その美貌とプラスイメージの
経歴、ご実家やご主人等のイメージ等々を前面に出したからでは?
また、素人相手の本ということで、今まで彼女のようなプロっぽい
お菓子を発表するする人がいなかったので、パティシエが素人向けの本を
次々に出すきっかけにもなった気がするのですが。

だから、彼女は売れるということで送り手にとっては都合が良いというか。
同時期に二社から本が出されたり、出版のスパンが短いせいでレシピの
ダブリが多く、受け手のこちら側には余り良心的な研究家ではないような。
それに露出が多いせいか芸能人と一緒で、そろそろこちら側は
飽きてきたのですが・・・
687ぱくぱく名無しさん:03/05/20 09:18
>>686
いいたい事はわからないでもないが、実力+アルファは、
この業界だけに限ったことではないと思う。
688ぱくぱく名無しさん:03/05/20 09:26
何か業界関係者が足のひっぱりあいで
書き込みしてるような気がしてきた。
全てとは言わないけど一部ね。
ごく一部ね。
689ぱくぱく名無しさん:03/05/20 09:29
実力がある人はそれだけで勝負すりゃいいのに
それ以外の話題を出したり、いろいろ手を出しすぎたり
ポリシーも何もなくなってしまうのが
一般人のこちらからしてみたら引いちゃうのかも。

まあ、うまいようにバックの人間や周りに
扱われた結果なのかもしれませんが。
せっかく魅力的な方なのにもったいないなという方が多い。
690ぱくぱく名無しさん:03/05/20 10:08
>>687
まあ、そんなんだけど。商売になるというとドンドン露出させてしまって
本人の賞味期限を短くし、また、本業と関係ない本を出したり、
自分語りが始まったりで飽きるというのも分かるけど。

>>688
因みにどれですか?(w
情報が多いから昔ほど送り手の都合で人が踊らなくなっているので、
けなすイコール足の引っ張り合いなんて風に感じませんけど。
691ぱくぱく名無しさん:03/05/20 12:15
>>690さん
けなすばかりではなく、その逆も然りってことでつ。
692ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:31
>>664
597さん かつて宮川さんから教えを受けた方のようですから、
ご覧になっていらしたら教えてください。

ひとつ、前からとても気になっていたのですが。
ブランデーにコーヒー豆を漬けて作るコーヒー・リキュールは、
やはり宮川さんの考案ですか?前にTVでかの研究家が紹介していて
驚き、とても印象に残っているのですが。
今は簡単にカルーアが手に入りますが、宮川さんが活躍されていた当時は
入手が困難と思いますし、ブランデーなら高価とはいえ当時でも入手可ですよね。
また、お味の為なら手間隙惜しまずという宮川さんのポリシーに
ぴったり当てはまるような気がするのですが、いかかでしょう?
693486:03/05/20 21:26
<<657さん、みなさま
アリガとうございます。わたしもそう思います。
最近激怒することが多かったのでつい。
では皆様良い食卓を。
梅酒を漬けに逝ってきます。
|д゚)
|彡サッ!
694502:03/05/20 22:06
梅酒飲みながらカキコです。
486さん面が割れるようなカキコはしてないから心配ノープロブレムですよ。
Fおーれで会いましょう。

この業界ホントに狭いです。でも閉じられた世界では決してなく常に新しい人材、
アイデアを求めていますよん。コネなんかなくても飛び込み営業大歓迎だしょ(一部出版社除く)
695ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:31
>>693=486-694=502さん
おふたりのおかげでいろいろと考えさせられたり
業界の裏事情も少しだけ垣間見えますた。
ありがd♪
そのコテハン(?)での登場は、今後ひかえられるんだろうと思いまつが
これからも時々は名無しさんで書き込んでくださいね。

本音を言うと、もっといろいろ聞きたかったけど
仕方ないですよね。
またのお越しをおまちしておりまつ(´∀`*)ノ

梅酒はやってるんでつか?
696ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:41
>>691さん レス、どうもです。
そうか♪そうですよね。
なんだかんだ言っても関係ない人は面白おかしくで済むけど、
関係者にしてみれば大なり小なり思惑がありますよね。
直にどうこうでなくても自分の仕事に直結している訳だし・・・
ということは、一時ネガティブ・キャンペーン(wされていた
あの人は擁護する関係者もいないのかな?

前は激しく踊っていたので今は違うと思っていたけど、
ここを見てカキコするだけでも十分踊っていますね(w

>>693
486さん ほとぼり冷めた頃にカキコして下さいね。
コテハン(?)無しでもイイですから待ってま〜す!
697ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:54
>>694さん
>でも閉じられた世界では決してなく常に新しい人材、
>アイデアを求めていますよん。
>コネなんかなくても飛び込み営業大歓迎だしょ(一部出版社除く)

ほぉー。閉じられた世界だと思ってたけど違うんですね。意外!
ちなみに何のコネもない一般人だと
飛び込み営業ってどこに飛び込むんですか?出版社?
・・・てことは本を出すのがスタート?んん?
698sage:03/05/20 23:09
>>684
藤野真紀子さんスレってこれですか?
http://natto.2ch.net/ms/kako/992/992913229.html
699698:03/05/20 23:11
↑下げ方間違えました。
初投稿なので・・・ごめんなさい。
700ぱくぱく名無しさん:03/05/20 23:20
486.502さんお疲れさまでした♪

>>696さん
そうそう。
ここで一方的に書かれた情報は、プラスであれマイナスであれ
見る側に多少は何らかの影響を与えるますよね。
情報操作っていうと大袈裟だけど
やろうと思えばできるし、だまされちゃう可能性もあり。
ほとんどは普通に自分が思ったことを書いてるだけだと思いますが。

ま、こんなこと言い出したらきりがないから
各人の判断によるところだよね。
701502:03/05/20 23:21
出版社です。TV局に飛び込んでも相手にしてくれません(w
いきなり単行本はいっくらなんでもきついので雑誌編集部にtelして
アポ取れば良いです。漫画家志望が少年ジャンプに飛び込むのと一緒だす。

んで、料理そのものをたくさん持ち込むのは不可能なので写真でよいです。
ただ、(私は料理人だから写真は素人でいい)みたいなことだとだめです。
器使いや盛りつけのセンス、ブックの構成力、テーマなどをびっしびしチェックされるはずです。

努力とか根性とかではなく実力ある人ならこれらを軽ーくクリアできるはず。

702ぱくぱく名無しさん:03/05/20 23:22
×与えるますよね→○与えますよね

ゴメソ。
703ぱくぱく名無しさん:03/05/20 23:32
704ぱくぱく名無しさん:03/05/20 23:33
>>701さん
さっそくレスありがとうございます。
出版社なんですね。
本を出すのが一番ってことみたいですね。
漫画家志望の少年の例えはわかりやすい(w
ドモドモでした!

705ぱくぱく名無しさん:03/05/21 23:32
>698,703 ありがd♪ 久々に読み返しました。
684です。では、こちらからご返礼を・・・・

不地乃さん、自身のサイトで「プチ整形」をカミングアウトしていま〜す。
執刀医はかのDr.宇津木。氏はアンチエイジングが専門で
北里の美容医学センターのセンター長です。
加えて彼女は保険非摘要だそうで、これってお直しですよね?
わざわざご丁寧に披露しなくても、だ〜れも気が付かないのに・・・・
こういうところが、彼女って「おじさん」だと思いませんか?


706ぱくぱく名無しさん:03/05/21 23:34
スマソ、下がってない〜
707山崎渉:03/05/22 00:06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
708ぱくぱく名無しさん:03/05/22 00:36
>>704 
上のフジノ過去スレに、出版社に多数のレシピ持ち込んで
採用になった石橋かおりの話が出ていたよ。

681ですが、こちらのカキコを勘違いされている方がいるようなので。
あくまでも聞いた話で、彼女はフジノさんのご主人の出馬前に
通われていたようです。彼女が嘘を言うとも思えませんが、
『真実は通う人のみぞ知る』ということですね。

確かお月謝は月一の2,3時間で10,000円ですよね。
お月謝払っている生徒さんはどんな人でもお客様だと
思うのですが、その対応に困惑ですか?
やっぱ庶民は奥多摩に近づくのは危険ということですね。
709ぱくぱく名無しさん:03/05/22 00:46
なんでこんなにさがってるワケ?
710ぱくぱく名無しさん:03/05/22 01:19
>>709 なぜでしょう?
一度ageてイイですよね、といいつつageます。
711ぱくぱく名無しさん:03/05/22 01:28
>>705みたいのは読んでて正直いい気持ちしない・・・
別にいいじゃん
712ぱくぱく名無しさん:03/05/22 03:19
別にいいんでないの?
藤野さん本人は、読んでほしくて書いているんだから。
713ぱくぱく名無しさん:03/05/22 06:31
もう業界さん、いないんですよね。
下世話な話、印税っていくら?
売れっ子小説家でも数%ですよね。
2,3時間で一万・・・本で名を売って
別のところがガッポリ?
714ぱくぱく名無しさん:03/05/22 07:19
印税って一割でないの?
715ぱくぱく名無しさん:03/05/22 08:38
しかも不地乃さんって、旦那が出馬した時、ハートフルスイーツセミナーなるもの
を全国に展開していきたいって意気込んでたのに、選挙終わったら一切無いじゃん。
地方に住んでる私としては、彼女のお菓子のデモを見るだけでも勉強になるかも!
と思ってたのに、期待してた私がバカだったのかな。
 前にTVでガッツ石松が選挙に落選して出来た借金が確か2億って言ってた
から、彼女も立て続けに本を出したりしてるんだろうね。
しかもエレガンステキストとか訳のわからん自己満足な本を・・・。
716ぱくぱく名無しさん:03/05/22 10:49
彼女は移り気だから。
その時関心があることを、ポっと公言して、そのうちに別の関心ごとができてくれば、
以前言った事は忘れてる・・・ってこと、ありますよ。
選挙の時は、地方を廻ったので、「お菓子大使(w」の使命を感じるといってたけど、
今は孫に夢中なので、「子供の食育」に熱を上げてる。キッズパーティーやったでしょ?
教室のスタッフも、結構振り回されてるんじゃないかな〜と思う。
717ぱくぱく名無しさん:03/05/22 11:52
>>716
あはっ、言えてる。教室以外に喫茶か何かやりたいと言い出して
ウエイトレスなんかやりたくないスタッフ怒らせたくせに、
本人は逆切れしたって過去ログに出てた。
718ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:10
>>716イタリア料理ブームの頃、彼女もイタリア料理本
出してた(スポンサー:アリタリア)し。内容は誰でも
知っているようなレシピばかりだったけどアリタリア
の機内食まで紹介したりして、なんじゃこりゃと思った
記憶あり。
719ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:28
ここ読んでると、藤野さんって、しょうもない人だね。
見てくれがいいことなんか、料理とはなんも関係ないしね。
腕はいいのかもしれないけど、キャラクターを押し出す分だけ
(そういう人によくあることかもしれないけど)、
しょうもなさが目立ってしまいます。
720ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:41
なんか最近のここって面白くないなぁ…って
思うのは私だけだろうか。
721ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:47
>720
というか、業界人さんの登場に対して「悪口を聞きたいのにぃ」って
感じの空気がいやだ。
業界人さんが誉めても、結局は叩くんだったら、
「本当のところ、評価はどうなの」って聞かなきゃいいのにと思う。
722ぱくぱく名無しさん:03/05/22 13:51
おまいら! 久しぶりのでっけえ祭りだ! 千葉県警はとっとと逮捕しろ! 

      【しつけの悪さを注意され逆ギレし殴ったDQN親】

(略)殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!!
少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!!
「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました

↑こいつら傷害罪の他に、「恐喝」「威力業務妨害罪」「脱税」まで日記で暴露してますw

【わんわん】JOYと愉快な仲間達6匹目【共和国】(暫定的な大本営)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053565837/
「しつけの悪さを注意され逆ギレし殴ったDQN親」のまとめ
http://www.updown.org/toku/dqn.htm
簡単なJOY騒動まとめ
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/joy.html
723ぱくぱく名無しさん:03/05/22 14:15
でも、やっぱりきれいな方の方が憧れるなぁ。。。
きっと、好みの差があっても
美味しいレシピを作れなければ大成はなさってないだろうし。

私は藤野さん、すきだなー。
何回作っても近付けないんだけど(^^;
724ぱくぱく名無しさん:03/05/22 14:26
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
725ぱくぱく名無しさん:03/05/22 14:32
業界人が出てきた辺りから
うーむ…って感じだが。
裏話って面白いけれど
後味悪いのもあり。
726ぱくぱく名無しさん:03/05/22 14:50
>>725
えっ、私本物の業界人なんて思ってないけど。
ネタでしょ?
727ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:49
業界人は別に・・・

悪口大会になっててつまらないのは禿同意
728ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:08
悪口でもその人の料理の内容に関わる問題だったらいいけど、
顔をお直ししてようが、(私の価値観とは相容れないが)料理との
関係ではどうでもいい。
729ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:24
>>728
研究家自体が本業で勝負していなかったり、
他のことをやりだすから見ているほうもそっちへ目が向くのでは?
730ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:52
そろそろ本題の話を始めませんか?

昨日、久々に大型書店へ行ったけど噂のレンジヤローさん、
沢山の本が並んでいて驚きました。いつのまに?
新刊の天然酵母のレンジパン、スパゲティ革命、
親子で作るお菓子なんとか・・・・と多々あって、
この人のことはよく知らないのですがどうなんですか?
731ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:18
村上さんのこと?
732ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:18
ここは偽善者が多いですね。
733ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:23
故宮川敏子さんの本ですが・・・
図書館で『お菓子51選』を見たのですが、もし業界の方、ここを見ている
のならTVとタイアップで機運を盛り上げて、巻末のエッセイ部分に
載っているお菓子もまとめて101選という形か何かで実現できませんかね?
知ってるつもりはないから、運命のダダダーンか不思議ミステリー辺りで
彼女のことを取り上げて・・・著者権は死後60?年有効ですよね。
遺族と話し合って実現しないかなぁ。希望者、少ないですか?
734ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:38
>>729
そういう事態を肯定するつもりは毛頭ないが、さんざんガイシュツだが
内容以外の要素が各料理研究家の商いにも影響しているのは事実で
あり、本業以外の勝負も欠かせなくなっている。
興味が出てくるのは当然だと思うけどw、それをあんまりうれしそうに
いわれてもフーンという感じ。

本業以外のイメージ戦略は(これもガイシュツだが)、どの分野でも
同じなのが悲しい現実。
735ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:58
長文うざい、みなさん簡潔にどうぞ
736ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:23
あの、料理本スレってあるんでつか。
737ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:57
>>721
>というか、業界人さんの登場に対して「悪口を聞きたいのにぃ」って感じの空気がいやだ。
私は悪口の類のものって、多少はあったと思うが
特にそんな風に感じなかったけどな。
けど、どうしてもそういう方向にいっちゃうんですかね。

個人的に業界の裏側の方に興味あったんで
業界さんの登場で結構知らなかったことが聞けてよかった。
738ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:58
今までどんな話してたっけ?忘れた(w
739ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:00
>>732
それはどういう意味でそう思うんでしょうか?

>>736
スレ一覧で検索してみました?
740ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:03
741ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:09
ま、マターリいきましょ( ´∀`)っ旦
742ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:47
すみません、私のカキコでココが悪口三昧になったと感じておられる方も
いらっしゃるようなので、自己弁護をさせてください。
長文ウザイ方はスルーしていただいて結構です。

業界人でありながら研究家を無批判にヨイショしているのはどうかと
思って書いたのですが、お分かり頂けなかったようですね。
オーブンを使われる方ならお分かりでしょうが、例え同一機種であっても
一台として同じクセのオーブンはなく、本に書かれた条件はあくまでも
目安なのに、お菓子レシピの中のオーブンの条件という瑣末な点を
指摘して持ち上げ、レベルが低いというか何というか。
送り手の人がこんな風だから、研究家の暴走を止めるどころか
一緒になって暴走しているんだろうなと思ったので書いたのですが、
こうストレートに書くのも気が引けたので湾曲して書いたせいで、
こちらの真意が伝わらなかったようですね。
743ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:00
>>742さん
別に誰のせいというわけじゃないと思うよ。
全体の流れがそういう雰囲気になってるってことでさ。

料理家意外の部分で
言いたい放題何でも言っちゃっていいのかっていうと
それは違うと思うけど
自分がその人のレシピや料理本について
感じた事を言うのはかまわないのでは?

744ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:08
743です。
×意外→○以外
スマソ。
745ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:14
>>743さん レス、どうもです。
こうなるきっかけを作ったようなので・・・
まあ、純粋にレシピだけを追求している研究家だけではないから、
受け取り手もそれに合せて・・・という感じですかね。
また、ココまでという線引きも人それぞれでしょうしね。

マターリいきましょうに、禿同!
746ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:20
>>742の主旨がよくわからないのは私だけでしょうか?
747ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:27
>>731
そうです♪ 質問だけしてレスせずスマソ
レンジパンでブレイクしていたのは知ってましたが、
あんなに色々出しているのは知りませんでした。
前に別の方でレンジ本を出した方もいたと思いますが、
ここまで彼女がブレイクしたのはプレゼンの上手さ?
また、パンは専用スレがあるのでそちらを読みましたが、
パン以外はどうかと思って。
748ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:32
>>746
きっかけになったかも知れませんが、
悪口かけと皆さんに勧めた訳ではなく、
また、業界人?のレベルアップを願っただけです。
判らないのであれば、スルーして下さい。
749ぱくぱく名無しさん :03/05/22 22:00
>>733
その企画良いですよねー。
故宮川先生の料理に対する思い、歴史についてもっと
詳しく知りたいです!
ほんとうにあの方は偉大だと思います。
故宮川先生の事を良く知らない人でもきっと感動すると思う!
もっと、深い部分の宮川先生の良い所を見てみたい。
750502:03/05/22 22:36

>>682の私のカキコをヨイショと勘違いしてスレを混乱させている方が約一名いるようなので
もう一度だけ登場します(メンゴ

富士の先生のお菓子がばか旨!というのは何度かお仕事を御一緒させていただき
ごちそうになったうえでの率直な感想です。

「オーブンの温度を変える」「難易度高い」の表現はレシピを読んだだけでは
再現することが難しいということ。これは料理本としてはよくないことです。

私がお菓子のレシピ本に望むことはおいしいのは大前提として。キリのいい分量
(例えば生クリームなら1パックの分量200mlとか卵黄と卵白をきっちり使いきる)
そして、可能な限りシンプルなレシピ、です。

●●●●ページ、●●●クラブはレシピ再現バイト(読者に近いと思われる料理初心者)
が必ず試作しているので再現性は高いですが、料理研究家の本来の魅力を損なう危険性も
はらんでます。


それと「実力」だけで勝負云々とおっしゃってる方がいらっしゃいますが、
料理研究家とは料理、器使い、盛りつけ、インテリア、ライフスタイル、ファッションと
総合的にイメージを提案する方達ですからね。料理以外の要素も必要ですよ。

別に美人じゃなくてもいいんです。センス良ければね。例えば長夫さんとか(w



私がカキコすると荒れるみたいなのでもう消えますね。



751ぱくぱく名無しさん:03/05/22 22:53
@@@@ページは、条件が厳しいらしいですね。
手に入りやすい材料で、手順もなるべく簡単に、そしておいしくセンス良く、という、
オンブに抱っこ的レシピを求められるそうです。(富士のさん談)
多少妥協しているレシピもあるかも、です。

富士の本を見ると、配合が複雑だったり、焼き時間が細かく指定されていたりしますが、
これも、完成品を食べると「なるほど」なのです。
微妙なこの加減のためには、少量の生クリームが必要なんだな、とかね。
オーブンの温度は、その時の生地の状態を見ながら変わってたりします。
このあたりが、「焼き色をみて調節」という表現になっているのかな。

以前編集の方がTVで仰ってましたが、富士のレシピはどんどん変わっていると。
常に改良されていて、どんどんおいしさに磨きがかかる、ということでした。
752ぱくぱく名無しさん:03/05/22 23:05
つまり742はアフォということですね。貴重なカキコしてくれる人たちがいなくなった責任はどうとるんだい?
753736:03/05/22 23:19
>>739,740
ありがとうございました。
でも完全にしんでまつね。
754ぱくぱく名無しさん:03/05/22 23:51
>>749
733です。賛同してくださる方がいて嬉しいです。
別スレですが、確かマドモアゼル・いくこさんの本は、
2ちゃんのカキコがきっかけで復刊ドットコムの投票が進み、
とうとう再版になったんですよね。新しいレシピが追加になったり、
ご本人の新たなあとがきも入ったようで羨ましいですよね。

>>751
@@@@ページは手に入れやすい材料でという話は、聞いたことあります。
多分、雑誌は読者層の色分けがあるからですよね?
読者のニーズに合せると仕方ないという気もしますが、それはそれで
仕方ないのかも。まず作らないことには話にならない訳だし。
755754:03/05/22 23:53
× それはそれで仕方ない
○ それはそれで良い
756ぱくぱく名無しさん:03/05/23 00:41
結局742はナニを言いたかったのだ??
ただ分ったのはやけにえらそーで、
たったひとり大いに納得している様子だってことだ。 ←はげしく勘違いの図
757ぱくぱく名無しさん:03/05/23 00:52
フープロ本の加☆千☆は、翻訳本だねハッキリ言って。
ま、レシピやアイディアに著作権はないと考えるのか
人それぞれだが。
758ぱくぱく名無しさん:03/05/23 03:23
オレンジページは庶民的だし実用的だし
好きですよ。
759ぱくぱく名無しさん:03/05/23 07:28
>>752
>>756
もうよそうYO!
言葉じゃなくネット上の文字だと食い違いだってあるっしょ。
マターリいこ。ね。
760ぱくぱく名無しさん:03/05/23 07:32
>>750
乙。
料理以外の要素も必要ってのは納得ですが
それもまず料理があってこそ、ですよね。
またいつかいらっしゃってくださいね。
761ぱくぱく名無しさん:03/05/23 07:38
>>754
>マドモアゼル・いくこさんの本は2ちゃんがきっかけで
へぇ〜そうなんだ。
そういや最近話題になった、野球のオールスター投票も
2ちゃんの仕業らしいね(w

私は宮川さんの事は全然知らなくて、ここで知ったんだけど
たくさんの人が絶賛してたからレシピ&どういう方か知りたいです!
料理に対する取り組み方や
情熱なんかも知りたいですね。
762ぱくぱく名無しさん:03/05/23 08:00
有元葉子さんが、宮川氏のお菓子教室に通った事がある、と書いてました。
ジェノワーズを各自焼いて持って行き、宮川氏にチェックしてもらう、というとき、
一口食べて「粉の日付は確かめたの?」とスルドイ突っ込み。
有元さんは、「作り方ばかりに気を取られていた私にはとてもショックで、また、
そこまでわかってしまう宮川氏の感性の確かさに心底脱帽した」ということでした。
有元さんのお菓子レシピは、随分変わってきてはいるけど、ベースは宮川レシピなのかな?
と思えるものがいくつかありますよ。
あと、藤野さんも、「おいしさが確実な本」として、宮川氏の本を挙げていたような。
763ぱくぱく名無しさん:03/05/23 08:12
宮川さんはお菓子専門だよね。
料理専門で宮川さんのような方はいる?
764ぱくぱく名無しさん:03/05/23 09:38
>>762
スゴ〜イ!有元さんのその話、本当にすごいです。
多くの研究家に影響を与えたと聞いたけど、そういう事なんですね。

某研究家のオリジナルと思ったら、宮川さんのレシピだったと知って
少し前から宮川レシピを試しているのですが、難しくないですか?
一応、習ったこともあってそれなりに作れると思っていたのですが、
きちんと作らないと失敗するというか、誤魔化しが効かないというか。
特にパート・シュクレや絞りクッキーの生地は他の人とは全く違いますよね。
また、バターケーキは別立てで一切ベーキング・パウダーを使わないから、
作り方の良し悪しが直に影響するというか。
これって、作業性は多少犠牲にしてもお味を追求ということなんでしょうか?
765ぱくぱく名無しさん:03/05/23 09:39
中江百合や辰巳浜子あたりになるんじゃないか。
でも、菓子と違って毎日の話になるし、地域や
家庭によって流儀が異なるから、好き嫌いは
人によりけりになるんだろうと想像する。
戦後の食生活の激変もあいまって、評価はますますそれぞれ。
766ぱくぱく名無しさん:03/05/23 13:14
お菓子の話はもうお腹イパーイ
767ぱくぱく名無しさん:03/05/23 13:45
元小林投手の奥さんって、料理研究家だったの知らなかった。
768ぱくぱく名無しさん:03/05/23 16:36
>>766
じゃあ、自分で他の話をふるかスルーすれば。
769ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:05
漏れも甘いもの興味なし。
料理の話でよろ!
770ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:34
お菓子も料理だからイイよ!
771ぱくぱく名無しさん:03/05/23 20:33
>>767
一度、夕方のニュース(テレ朝?)の料理コーナーで
見たことがあります。東郷学園出だから、お嬢なのかな?
確か本も一冊、お出しだと思いますが。
見た目は体育大にいそうな感じ・・・と個人的に思いました。
772ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:30
飛田さんがお味噌汁の「具」の本だしたね。
‥‥あれを新米・若い奥さんは買ってしまうのだろうか?

みんなお金は大事につかわないと‥‥
773ぱくぱく名無しさん:03/05/24 01:17
>>772
逮捕だな。
774ぱくぱく名無しさん:03/05/24 12:33
具?!味噌汁の具?!

ポカーン
775ぱくぱく名無しさん:03/05/24 12:58
それは立ち読みにいかねばー>味噌汁の具

私が持ってる飛田本には、
赤味噌の味噌汁にセロリ、ネギとわさび、
さつまいもだけ(←これどうよ)
なんて味噌汁が載ってるけど使いまわししてるかな
776ぱくぱく名無しさん:03/05/24 15:12
さつまいもの味噌汁って美味しいけどなー
777ぱくぱく名無しさん:03/05/24 15:14
でも、プロがレシピ本に入れる程ではないと思う。
778ぱくぱく名無しさん:03/05/24 16:06
味噌汁の具って・・・

『「そんなモノ、何でも入れたらイイじゃん!」ってのを見越し
こんなモノはどうでしょう?美味しいですよ』
って感じの予感がするよ>飛田本
絶対にキュウリは出て来るな、何にでもキュウリ入れるの好きだし(w
779ぱくぱく名無しさん:03/05/24 16:55
飛田さんってだけで買う気が(ry

料理研究家は料理の実力もだけど
自分の顔写真とか沢山使うならルックスがいいほうがイイと思う。正直。
780ぱくぱく名無しさん:03/05/24 17:19
すっ、すっ、スゴイ!具ですか?
これですね、研究家は誰でもなれるという話は・・・
あとはどう出版社と(ry
781ぱくぱく名無しさん:03/05/24 17:28
>>772
よ〜く 考えよう〜 お金は大事だよ〜〜
782ぱくぱく名無しさん:03/05/24 18:34
河○みち子さんはどう思われますか?
河○さんのお料理教室があるらしいと聞いたことがあって、結構ファンな
私は通ってみたいと思っているのですがいまだに見つけられず・・・。
どこで教室をされているのやら。
783ぱくぱく名無しさん:03/05/24 20:06
味噌汁具本、本屋でみてきたけどすごかった。
本の頭の方は具沢山系、組み合わせの妙でまだマシなんだけど
途中から露骨にネタ切れか一品勝負で
スナップえんどう、きぬさや、枝豆、グリンピース(うろおぼえ…間違ってるかも)
とにかく青豆ばかりで4、5頁続けたのには目眩した。
784ぱくぱく名無しさん:03/05/24 20:47
マレーシアの森に申し訳立たないな。
785ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:31
>>783
私も見てきた。ほんとに凄かった。
1ページにひとつ味噌汁写真と作り方が載った、
めちゃめちゃ贅沢な紙面の使い方した本だった。
さつまいもの味噌汁で1ページ、葱で1ページ、トマトで、ズッキーニで…
オサレを気取ったつもりだろうが、ありゃ酷すぎるよ。
あんなもんに1300エソも出せるか!!
786ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:57
伝説の料理本誕生の予感… >味噌汁具
787ぱくぱく名無しさん:03/05/24 22:15
>>782
彼女の料理、よく言えばすっきり、悪く言うと何か物足りない印象。
あの人、いくつくらいなんだろう。けっこう年いってるように見えるけど
結婚されてるのかな?
ありがちな「夫ネタ・子供ネタ」はあまり聞かないような・・・
788ぱくぱく名無しさん:03/05/24 22:54
しょうもない料理本がたぁくさん出てるんですね。バカバカしいですよ。
789ぱくぱく名無しさん:03/05/25 00:34
料理本といえば、料理研究家の方が個人的に出してるやつとは違うけど
個人的には「NHKのきょうの料理」って結構つかえる。
月発行だから旬のものが作れるし、テレビでもあって便利だな〜。
レシピ以外にも、食材の情報やちょっとしたコラムもあってイイ!
790775:03/05/25 00:57
>>776
わたしもさつまいもの味噌汁好きよー!
だだ、飛田本では本当に汁にさつまいも「だけ」入った状態なのよ。
味噌汁作るとき具が一種類のみっていうのはちょっとなあと思ってしまう。
たいした手間でないしあと一色加えるべきだと考える自分が古いだけかなあ。
791ぱくぱく名無しさん:03/05/25 01:34
まだ飛田本読んでないが…
具が一種類でもだし(かつお、アゴ、煮干し、さばぶし)
と味噌と具の組み合わせの妙があればOKさ。
そこらへんはどうですか??
792ぱくぱく名無しさん:03/05/25 02:20
Gomaちゃんってかわいいよね。
793ぱくぱく名無しさん:03/05/25 07:16
>>789
「きょうの料理」も、バブル現象を呈している料理評論家(とあえて記する)
の雇用対策であるかのように、しょうもない創作料理のオンパレードだよね。
出し引きやらの基本の徹底のほうが、よほど家庭料理の充実につながるはず。
グッチとかナンコウとかの出演がそういう傾向を象徴してますね。

794ぱくぱく名無しさん:03/05/25 08:24
>791
ダシがうまければ、私は具が一種類でもかまわない!
もちろん具沢山のお味噌汁は大好きですが。
こないだ、キヌサヤだけのを作りましたが(お葱もなしね)
普段、具を入れすぎてたことを実感するほど美味しかった。
795ぱくぱく名無しさん:03/05/25 08:33
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
796ぱくぱく名無しさん:03/05/25 11:49
「美味しんぼ」で「味噌汁の具は一種類にしろ」っての、あったなあ。
まあ私は1種類でも具沢山でもおいしければかまわないけど
人に教えてもらうほどではないな、味噌汁の具。そこらにあるもの入れてるし。
797ぱくぱく名無しさん:03/05/25 12:20
そもそも家庭の味噌汁って、そこにあるものを煮るだけだよね〜。
798ぱくぱく名無しさん:03/05/25 16:19
>>797
いくらなんでも「そこにあるものを煮るだけ」はないだろ、
と釣られてみました。
799775:03/05/26 11:04
具一品のお味噌汁でもよいのかー。皆さんのお話に目からウロコが落ちたよ
いままでなにはなくともネギorワカメとか足して最低2品、と縛られてました。
考えてみれば繊細な食材だとネギなど無理にいれないほうがよかったかも(汗
一品の場合って素材とお出しの味が際立つから気を抜けませんねぇ
800ぱくぱく名無しさん:03/05/26 14:33
>>782 
亀レスですが、詳しい場所は知らないけど
確かお教室は自宅と聞いた事が・・・
801ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:30
んじゃ聞くけど、どんな料理本キボン?
802ぱくぱく名無しさん:03/05/27 11:30
批判することはできるが意見は出せないってことね(w
803ぱくぱく名無しさん:03/05/27 11:55
>>802
具体的意見出せる香具師は、料理研究家になれ。w
804ぱくぱく名無しさん:03/05/27 12:01
実際に買って使う人がどんな料理本が欲しいか
ってことなんじゃないの?
個人的にはぱぱっと作れて豪華に見えるレシピが役立つ。

805ぱくぱく名無しさん:03/05/27 12:39
お味噌汁の具なんだけど うちは1種類か多くて2種類。
具が多いとお行儀が悪いっていう祖母だったから。
家庭によっていろいろなのねん
806ぱくぱく名無しさん:03/05/27 13:30
味噌汁の具が一種類という考えはアリとしても。
エンドウやらサツマイモやらの味噌汁を一品
一ページで紹介する料理本というのはアリとは
思えない・・・なあ・・・。
807ぱくぱく名無しさん:03/05/27 14:15
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
808ぱくぱく名無しさん:03/05/27 14:36
話題になってるみそ汁の具本、見てきた。
ありゃひどいね。
オサレな体裁になってるから、暮らし系サイトの人はきっと購入するだろうが。
そして、
「これからは、おみそ汁も心をこめて丁寧につくろう、と思いました」
とか書くんだろうな。
私は具が一つのみそ汁が好きなんだけど(青ネギは絶対ちらすけど)、
あの本は本当になんというか「なめてんの?」と思いました。
809ぱくぱく名無しさん:03/05/27 15:22
話題の本、私も見てきました。
期待したお出汁やお味噌については、巻頭と巻末に
お印程度に出ていただけで、ガイシュツだけど
紙面づくりが贅沢な本という意見に禿同です。
中味の薄い内容をあそこまで膨らませた編集の腕と、
どんな人達が購入するのか、そっちのほうが気になります。
810ぱくぱく名無しさん:03/05/27 15:37
脇さんいいよ。
必要以上の彼女の分裂チックなこだわりは必見です!
811ぱくぱく名無しさん:03/05/27 15:38
「おみそ汁の本」もうちょっとこう、
具と出しの相性、おみその種類などについて
詳細に触れていれば買ったかも。
あのままではただの写真集…。

ところで今日は新宿高島屋の紀伊国屋に行きましたが、
「お菓子づくりのなぜ?がわかる本」と
過東さんのウェディングケーキ自作持ち込みマニュアル本が
隣どうしで並んでいました。
わざとか?
812ぱくぱく名無しさん:03/05/27 16:27
お返事遅くなってしまいましたが、河○さんのお料理教室について教えて
下さった方々、ありがとうございました。
ご自宅でされているのであれば、通うのは無理そうです。
私、地方なので・・・。
とにかくありがとうございました。
813ぱくぱく名無しさん:03/05/27 20:34
最近、カフェブームの流れで中身スカスカなんだけどオサレ臭で乗り切る
料理やお菓子本(高め)多いから味噌汁具本もアリなのかなあ?
でも延々味噌汁の写真というのには無理があったな。
814ぱくぱく名無しさん:03/05/27 21:13
>最近、カフェブームの流れで中身スカスカなんだけどオサレ臭で乗り切る
>料理やお菓子本(高め)多い
禿同!!!ビジュアル本全盛だよね。
確かにオサレな本を買いたくなるけど、オサレ臭にだまされてるような気も。
てか、オサレ臭って(w
815ぱくぱく名無しさん:03/05/27 23:12
広尾で料理教室をしている川上文代という先生が
最近本を出しました。
教室に何度か通ったのですが、すごくよかったです。。
確かな技術と知識に基づく、本格的なメニューの数々は
どれもとてもおいしい。教え方も上手。まだ本は買ってないのですが、
あの先生の書いたものならきっといいだろうと思います。
どなたか見た方いますか?
816ぱくぱく名無しさん:03/05/27 23:22
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
817料理研究家研究家:03/05/28 02:36
最近の本は写真がオサレっぽくて・・。
動いてる瞬間を撮ったりしてるけど、あーいうのは要らない。
かき混ぜてるのとか瞬間撮ってるけど、写真集っぽくてイヤ。
内容が詰まってる本がいい。
818ぱくぱく名無しさん:03/05/28 07:31
>>10
家庭料理なんだから別に良いのでは。日本はそうゆうの多いよね。
辰巳浜子も料理研究家として世に知られるようになったのは、50過ぎからだし。
その前から有名な料理上手で、周りから担ぎ出された人だし。

つーか、有元さん編集者あがりだから出版社とのコネは大きいし。
大いに前歴は意味があると思うけど。もちろんそれは、プラスアルファだけどね。
栗原さんも夫が元テレビ関係だから出てきたようなもんだし。こっちはあんまり(略
819ぱくぱく名無しさん:03/05/28 07:38

つか、いつの話題にレスしてんだよ(w
それとも間違い?
820ぱくぱく名無しさん:03/05/28 07:39
しかも誰も悪いとか言ってないよ。
821ぱくぱく名無しさん:03/05/28 07:46
管理人?
822ぱくぱく名無しさん:03/05/28 07:46
ん?管理人って?
823ぱくぱく名無しさん:03/05/28 09:58
最近お菓子作りに目覚めたけど、初心者だから
レシピを見るだけじゃ味の判断がつかなくて
料理本のビジュアルにダマされそうになる。
誰のレシピに地雷が多いのか知りたいです…
824ぱくぱく名無しさん:03/05/28 12:32
>823
分かります。
お菓子本だけじゃなく、ご飯もの(?)の料理本もビジュアルに騙された
こと多々あり。
騙されないようにするには、自分で経験を積むしかないのかな。
825ぱくぱく名無しさん:03/05/28 12:45
ビジュアルなんかに期待してるから騙されるのですよ。
はしゃいでるように見える本はスルーすれば、
いい本を逃すことこそあれ、失敗することはなかろう。
826ぱくぱく名無しさん:03/05/28 12:56
>誰のレシピに地雷が多いのか
素直にワロタ でも、同感です。

ところで、京都在住のせいか知名度はイマイチだけど
本の出版は結構ある小林かなえさんはどうですか?
827ぱくぱく名無しさん:03/05/28 13:02
すみません、826です。
小林さんは、お菓子研究家でパリで勉強&修行?のせいか
パリ・・・を強調した本を出されている方です。
828山崎渉:03/05/28 14:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
829ぱくぱく名無しさん:03/05/28 16:20
528まで落ちてたからageるね。
830ぱくぱく名無しさん:03/05/28 16:29
>>810
私も脇さん好きです。
レシピがシンプルなので。
831ぱくぱく名無しさん:03/05/28 17:06
今日「きょうの料理」に島津さんが出ますね。
楽しみ。

話は変わるけど、スカパーのch372で
山本さんやジェイミーが出演するんだね。
見たことある人います?
興味あるから契約してみようかな〜。
832ぱくぱく名無しさん:03/05/28 18:17
脇雅世さんは人間としてもとても誠実で信用できます。
私は生産者ですがどれだけ応援していただいたか。
やっぱりきちんとした方はきちんとした料理を作れると思う
833ぱくぱく名無しさん:03/05/28 18:27
松長絵菜さんとかは?ノンノとかによく出ているけど、なんかタレント性が
高すぎてあたしはイマイチ...。作るものは結構可愛いのになぁ。
834ぱくぱく名無しさん:03/05/28 18:33
栗原場るみ先生の旦那さんって×1だって本当ですか?
835ぱくぱく名無しさん:03/05/28 20:10
>>834
いまさらなにいってんの
836bloom:03/05/28 20:12
837ぱくぱく名無しさん:03/05/28 20:18
わたしは春山みどりさん結構好きなんだけど・・・
いまいち知名度低い?
838ぱくぱく名無しさん:03/05/28 21:20
私もワキさん好きです。
一度この方のデモに行った事があるのですが、
料理も簡単でおいしいし、手抜きの方法もサスガという感じ。
ワキさん自体はサバサバした方ですね。
839ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:24
>>823
個人的には、広告関係や出版関係を経て料理の道へ・・・
という経歴の人はとりあえず警戒します。たとえ
海外の著名な料理学校やらの肩書きがあっても、そういう
人はコネでいかようにもできることが多いので。
(昔プロ用のイタリア料理研修に行っていた"研究家”の
人は、厨房で働いた経験がないので実践は一切しないで
授業中も見学だけ、実地研修もパスしたのに、その学校
卒という事になってたからね)
840ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:30
>>839
>昔プロ用のイタリア料理研修に行っていた"研究家”
これってワイン(お酒)が好きな方?

>広告関係や出版関係を経て料理の道
これは誰がいるだろ?
蟻藻とさんくらいしか知らない。
もっとたくさんいそうだね。
841ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:34
昔はどうか知らないけど
イタリア料理留学って、短期でいろんな学校がやってるんじゃないの?
そういう所をイタリア全土まわって勉強したって
何かに書いてあったよ。
確かプロ用は、2〜3ヶ月習ったあとに実際に厨房で働くとか。
842ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:36
>832
>私は生産者ですがどれだけ応援していただいたか。
どういう意味でつか?
843ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:42
>>839
>実践は一切しないで 授業中も見学だけ、実地研修もパスしたのに、
>その学校卒という事になってたからね

まじで〜?そりゃひどい罠。。。こういうのって何とでもなるんかねえ。
誰かわすれたが前にもこういう人いたよね。
料理家のプロフィールなんてあてにならんってことかね。
844ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:51
>広告関係や出版関係を経て料理の道

有名どころではみゅうみゅう。
他イパーイ。
845ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:21
>>837
私も春山さん好きですよ。
ざっくばらんな雰囲気ながら、要所はピっと押さえてる。
お菓子もお料理も気負わないけれど、ご自身のポリシーをしっかり感じます。

ちなみに、このスレの多勢の傾向として、問題の少ない人はスルーされます(w
846ぱくぱく名無しさん:03/05/29 08:16
>>843
学校によって差はあるかもしれないけど大概の所では
どうにかなるみたいですよ。大半の料理研修は
プライベートな団体だから授業料が一人分でも入れば
もうかるし、あとその人がすでにマスコミに影響
力をもっている人(雑誌連載を持っているとか)なら、学校
の名前を出してもらえれば宣伝になるし。

847ぱくぱく名無しさん:03/05/29 09:29
みゅうみゅうって誰?
848ぱくぱく名無しさん:03/05/29 09:43
こないだ本屋で目にしたんだが、
根きこの料理本の表紙、超小汚い机に料理がのってる写真だった。
最近雑誌でも、根きこんちの様子がよく取り上げられてるし、
まああれはあれでいい感じの家かもしれんが
汚い机に載った料理はすごくマズそうに見えた。
料理本に清潔感がなくてどーする。
849ぱくぱく名無しさん:03/05/29 09:54
藤野さん、内助の功.....
なんか胸を打つものがあるように思いました。正直というか....
ttp://www.makikofujino.com/messages/fmessages.html
850ぱくぱく名無しさん:03/05/29 10:36
はーふー、藤野さんの過去スレ、全部読んできまスタ。

藤野さん、上のお嬢さんはシングルマザなの?
どうやって生活してるんだろ。
ピアノの先生?
851ぱくぱく名無しさん:03/05/29 13:24
どういう料理の写真が好き?
私はかっちりしているのが好きなんですけど。
852ぱくぱく名無しさん:03/05/29 13:59
松本忠子さんなんていかがでしょ?
母の世代の中上流階級の料理上手な奥様といった感じで、上品でかつ
モダンな家庭料理を作られる方だなぁと。
853ぱくぱく名無しさん:03/05/29 15:51
すみません、根きこって誰ですか?>848
854ぱくぱく名無しさん:03/05/29 15:53
>>847
郁恵・井森のお料理バンバン・・・
今は、番組名変わったかなぁ?
その人のトメが過当さんのお教室にきているそうで・・・
855ぱくぱく名無しさん:03/05/29 18:29
>>853さんごめんちゃい。
根本きこさんの事です。
エスニック料理(?)とか、バスケット(籠)好きが売りですだ。
856ぱくぱく名無しさん:03/05/29 18:38
>>848
それはそれでトレンドに乗ってる気がする>汚い机
最近、生活雑誌とかみてると若者系の流行は貧乏、生活臭、古いものに手を加えて
みたいな方向に行ってるから。
クウネルとかリンカランとかの系統でさ
雑貨系雑誌でも汚部屋スレスレのボロ部屋とかが出てて驚くことあるし
857ぱくぱく名無しさん:03/05/29 19:35
アドバイスください。
私は初心者でおいしそうだけで つくるんですけど、写真とはぜんぜん違う物になったりするんですよね。

料理に詳しい知人にレシピを見せてたずねると レシピ通りにつくったソースを全部つかったからじゃない?との事。
サラダのドレッシングや料理の仕上げにかけるソースとかなら 量の加減はできますけど 料理の途中に混ぜるソースとかだとそういう加減がわかりません。

それから 味をみながら調味料を入れるとかってありますが 料理の仕上げの時点ならいいですが 料理の途中での味の見方がわかりません。
調味料すべて一度に入れる場合ならまだわかりますが 酒→塩→などと 順番に入れる場合もう駄目です。



858ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:54
>>840
そんなに著名な人ではないです。
でも本を出したり署名記事を書いたりしているので
知っている人は知っているかも。
859ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:09
地雷の話ですが、ここを読んでから学んだ先の有名どころを
づらづらと並べ立てるのは警戒するようになりました。
やはり一箇所なら納得、二箇所までなら譲歩、それ以上は眉唾?
読者が勝手に修了と錯誤することを狙っているとしか・・・
860ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:36
>>859
言ってる意味がよくわかんないんだけど
どういう意味ですかっ?

>>857
質問スレで聞いた方がいいと思いますよ。
861ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:36
でもほんとに学校行って、ちゃんと勉強重ねる人もいるんだから、
全員が全員それを狙っているとも思えない。
フランスやイタリアの料理学校には、日本人の女の人で
料理研究家予備軍みたいなのがたっくさんいますよ。
もちろん卒業したら料理研究家になる人っていうのも少ないと思うけど。
862ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:40
>>859
あ、意味がわかりますたスマソ。
863ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:40
つまらない企画のまま、なんとなぁく料理本作ってる編集者がいけない。
雑誌以下の編集作業&情熱で、ダラダラと作られた料理本が多すぎる。
いい加減、著者のネームバリューに頼った書籍作りやめてほしい。
864ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:43
>>861
全部を否定するではなくて、眉唾ということです。
「眉に唾を塗る」という意味を知ってますよね?
865ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:43
きこちゃんの夜カフェが逗子にできたよ。
866ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:44
>>861
イタリアは短期間でおけいこごとみたいな感じの人が
多そうな気がするけど
フランスの有名所やロンドンのル・・・は日本人多そうだねー。

ちゃんと勉強されてる人もいるだろうけど
ズラズラ並べただけの人も多そうだよね(w
数回講習を受けただけで、そこの学校の名前を書くなんてね。
ホント勘違いものとだわな。
867ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:44
ん、、、料理って必ずしも学校とは関係ないと思うよ。
(決して否定してるのではないので、誤解なきよう)

私は、飯塚宏子(イタリア料理)のファンなんだけど
彼女の本は為になったよ。センスのある人だと思う。
何を求めるかは、人それぞれだし、技量も人それぞれだから基準は難しいよね。
868867:03/05/29 23:45
技量も → 本を使う人の技量ね。
869ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:46
>>863
ネームバリューってのはあるね。
同じ人が同じようなのばっか、いろいろシリーズで出したりさ。

でも、売れる本を作らなきゃなんだろうから
名前もない奴を使うより安全なんじゃないの?
売り込みおっけーらしいけど、実際に使われる人は
すごく少なそう。そこんとこどうなんだろうね。
870ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:49
ル・コルドンやリッツとか卒業したからって
必ずしもいい料理家になるとは限らないよな。
もちろん、いい腕の方もいると思うがね。

けどさ〜その名前にだまされるっつーか
名前がひとり歩きしちゃう勘があるような。

有名所がプロフィールにあるからって
それだけじゃ駄目なんでしょうきっと。
871ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:52
料理研究家の方も、プロフィールとか書くときに
編集者の人に『どちらの学校を出られて』とか
『フランスに何年いらして』とか、
そういうことをいろいろ書いてくださいって
言われちゃうんじゃないの?
裏打ちが必要っていうか。
872ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:56
確かに「どこの学校を出たか、フランスに何年いたか」とかがあった方が
イメージ的にもいいもんね。

しかーし。こういうのって詐称にならないのか?(w
「私は卒業したなんて一言も言ってません」なんて言うのかな?(w
あ、確かに一言も言ってないのか。
873ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:57
実際活躍しているという料理研究家の方で、
高額所得者になるような方はいるのですか?
親やダンナが高額所得者ということを除いて。
874ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:57
>867
飯塚宏子さんって知らない。初めて聞いた。
今度本でもみてみよう。
875ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:01
>>873
知らないけど料理本を多く出してる人や
テレビ等のメディア露出、料理以外の分野でも活躍してる人は
収入が多いだろうね。当たり前か(w
時々さ〜料理研究家の自宅(キッチン)紹介みたいなのあるけど
わりといい家に住んでるよね。
どれくらい儲かるかは知らないけど、名前が売れてる人は
そこそこいってるんじゃない?
876ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:03
でも、自己投資にお金がかかりそうだ。
877ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:09
料理研究家の存在意義って何?
878ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:09
>>872
逆に、下手くそだと思われたときにはみっともないけどね。
879ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:13
>>877
普通に家で料理を作る人にいろんなレシピや
食べ物にかかわる情報、ライフスタイル(?)を提案する
ってことなんじゃ?
確かちょっと前に出てたような。
880ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:14
>>878
ここで下手糞って言われてた人がいたね。
でも業さんは大切なのは
腕じゃないって言ってなかったっけ?
881ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:22
>>874 飯塚宏子さんのレシピはこれからの季節向きだよね。簡単だし♪
882ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:25
有名所の話題が出てたから書きますが
確かどこかのスレで(このスレの過去ログかも)
”有名所を出たからって使えね〜”みたいな事が書いてありました。
全部が全部そうではないと思いますが
そういう香具師がいるみたいですね。
883ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:29
幼少からの投資が「舌」にない人には、結局なれない商売でしょう。
ある程度の資産的余裕のあるお家に生まれ、
スタンダードに通用する「美味しいもの」を食べて育ち、
学校も縁組もあるレベルをクリアして今日に至っている人が
多くありませんか?
または、学力と根性(?)で前向きに取り組んでいる人がそこそこ目立っている。

このスレでは大人気(w)のカズヲタンも、きちんとまともなものを食べて
大きくなった気配は伺えますよね?
結婚後も、資産的な苦労はせずに食的興味は満たせるだけの資産体力が
ある人生をゲトしている。
彼女に限らず、初歩主婦雑誌の読者とは根本的に金銭感覚が違うでしょ。
誌面で紹介されている調味料や食材を探す度に思うよ・・・。
884ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:35
舌と資産がイコールとは限らない。

材料費がメチャクチャ掛かるものは、最初から興味ないし。
885ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:02
>>875
某ハウジング誌で、過当さんと枝元さんのキッチンが載ってました。
特に過当さんのほうはキッチン機器がオーダー&外国製で、
お金がかかっていそうだったけど、お教室としても使っているから
そんなものなのかな。でも、個人的には枝元さんのほうが好みでしたが。

あとカズオタンの本ですが、別のことでググッていたら
器のお椀が見たくて買ったとサイトに書いていた人がいました。
あれって、お味噌汁の本ですよね?
886ぱくぱく名無しさん :03/05/30 01:09
過当さんのキッチンって狭く思わない?
キッチン機器がオーダーって事だけど??って思ったw
887ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:13
つっこむわけではないが、過当さんは本も売れて教室も大盛況なんだから
設備投資できて当たり前では・・・・
888ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:14
予断だけど、過当さんは会社形式にしてるよちゃんと。
経費って分かりますでしょうか・・・
889ぱくぱく名無しさん:03/05/30 07:58
>>883
庶民派ふうのカツ代だって、船場のお嬢だしね。

私の中では、料理研究家と、ジュエリーデザイナーとフラワーコーディネーターは
3大「金持ち女が就く職業」ということになっております(w
あ、着物デザイナーとかランプショップ経営、なんかもそうかな。
宝塚あがりとか多いんだ。
890ぱくぱく名無しさん:03/05/30 08:55
なにが言いたいんだろう
891ぱくぱく名無しさん:03/05/30 08:56
長文うざいんだよ〜〜〜
892ぱくぱく名無しさん:03/05/30 09:33
>>886
私も見ましたけど、確か7,8坪でしたよね。
一般家庭なら広めかも知れないけど、
お教室を兼ねているとなると・・・・
893ぱくぱく名無しさん:03/05/30 10:32
>>891
どこが長文?
ウザイってずっと言ってるヤシがいるけど
それなら見なきゃいいでしょ。
いちいちウザイウザイ言う方がよっぽどウ・・。
894ぱくぱく名無しさん:03/05/30 10:38
実家・ケコーン相手が金持ちじゃない料理家はいないのか?(w
895ぱくぱく名無しさん:03/05/30 11:07
知人が過当さんの激高講習を受けた模様。
講習の内容は未だ聞いていませんので、悪しからず。
生徒さんは総勢15名だったそうです。
3日間で180万の売上・・・正直うらやますぃ〜!
896ぱくぱく名無しさん:03/05/30 11:30
ひがみスレに変身した悪寒。
897ぱくぱく名無しさん:03/05/30 11:50
エダモンは劇団女優出身の元超ボンビー。
今はアザブジュバンのゴージャスマンションに住めるぐらい出世したけどね。
898ぱくぱく名無しさん:03/05/30 12:08
研究家が金持ちが多いというけど、料理教室の生徒さんも
だいたいお金のある奥さんやお嬢さんが多いんじゃないの。
今でこそ普通の人でも参加してるけど。
899ぱくぱく名無しさん:03/05/30 12:27
確かに料理研究家が調理器具や使ってる食材・調味料ってお高めのものが多いけど
これでいいの?って逆に拍子抜けしちゃうことがあるのがカツヲ女史の御子息ケン○ロウ。
そのユルさが好感持てるからいいんだけどね。
900ぱくぱく名無しさん:03/05/30 12:34
カズヲたんの本ってレタスクラブなどからだとまずまず使えるメニュー本だよね。
幻冬舎からのだと、今回の味噌汁本とかわからんものが多い。
やっぱり編集者の腕や食への常識も大きいのかも。
グラフ社から杵島直美さんのひとりごはんの本を買った。地味だけどとても良い本だったね。
杵島さんは村上昭子先生の娘だからやっぱり基礎はすごいのかなあと。
豚の生姜焼きがきちんとおいしく出ているような本だと結構信頼できる。個人的には。
結局家庭持ちだと栄養のこと,家族が喜んで食べてくれる、あと家計の範囲でできるもの
とかも重要な要素。大庭英子さん、夏梅美智子さんなど本も出してはいるけど藤野さんやカズヲたんほど
派手ではない、でもおいしそうなメニューの作れる先生っているよね。
藤野さんの5年前くらいは確かにきれいでお菓子はすごいと思った。
でも正直言って30代のわりに水気のきれたようなカズヲたんのどこがいいのか私はわからないので
誰か教えて!
901ぱくぱく名無しさん:03/05/30 13:40
フディノさんは確かに綺麗だけど抱きしめたくなるのはカズヲたん(関係者談)
902_:03/05/30 13:46
903ぱくぱく名無しさん:03/05/30 14:42
カズヲたん、バレリーナだったとかいうけど。
まさか白鳥の湖とか踊ってたのかなあ?
904ぱくぱく名無しさん:03/05/30 15:06
>>900
確かに同じ著者でも出版社によって本のカラーがありますよね。
講談社はビジュアル的に綺麗で、文化出版は誌面作りが丁寧と
個人的には思っています。
おっしゃる通り最近は、幻冬舎やサンリオなど従来料理本を
出していないところが参入してきていて、それはそれでいい刺激かも。

カズヲたんの件は、好き好きということで・・・・
905ぱくぱく名無しさん:03/05/30 15:09
>>898
大御所の今田先生のところの旅行とか行けちゃう人は、
確かに庶民ではないよね。
906ぱくぱく名無しさん:03/05/30 19:53
>>889
確かに。同級生が結構有名なフラワーコーディネーターなんだけど、
実家は金持ち&代々続く名家。
小さい頃からセンスのいいものに触れてたんだろうな。
907ぱくぱく名無しさん:03/05/31 01:51
あの、金持ちとセンスは無関係ですが何か?
凄い偏ってるね、ここのレス。

っていうより、みなさんが(いや、数人が?)良しとするものが金持ち志向ってことか。
908ぱくぱく名無しさん:03/05/31 02:29
なかなか釣れないね。
909ぱくぱく名無しさん:03/05/31 05:14
なんかココに集まる人って最近感じ悪いなと感じるんですが。
気のせいでしょうか。
910ぱくぱく名無しさん:03/05/31 06:03
「人」を話題にするスレだから、どうしても
下世話な方向へ話がいくのはある程度仕方がない。
最近はちょっと酷すぎると思うけど。
911ぱくぱく名無しさん:03/05/31 08:05
う〜ん。感じ悪いと思うならいい流れになるように
話題をもってくとかしたらいいと思うけどな。
912ぱくぱく名無しさん:03/05/31 11:42
公共の掲示板になにを求めてるのだろう。
913ぱくぱく名無しさん:03/05/31 11:59
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
914ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:04
てかスルーしようよ・・・・
915ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:07
どれを?何を?
916ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:18
自分の雰囲気に合わないレスは、スルーすべし。
自分色のレスだけ求めるなら、掲示板を作り管理人になるべし。

あまり深刻にならない方が良いかと。
917ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:20
>>916
そだね。ひき続きマターリいきましょう。
918ぱくぱく名無しさん:03/05/31 13:38
ノアたん寄せてage
919ぱくぱく名無しさん:03/05/31 13:58
ひき続きマターリってったって。。。
920ぱくぱく名無しさん:03/05/31 15:18
脇さんには失望しました。
だいぶん前、生クリームにフルーツを入れ、なんと
手で混ぜはじめズコットのフィリングにしていました。オエー!
921ぱくぱく名無しさん:03/05/31 15:30
>>899
宣伝でしょ。
幾らかもらえるんじゃねぇの?
922ぱくぱく名無しさん:03/05/31 15:33
でも、プロのパティシエは、生地を素手で混ぜるんだよ。
生地の状態を知るには一番、なのだそうよ。
923ぱくぱく名無しさん:03/05/31 16:13
>>922
チョコレート・トリュフを作る時も、絞った後に手で丸めますよね。
でも、手作りお菓子は迷惑というスレで素手でやるなんて気持ち悪いと
書かれていて、えっと思ったので。もちろん、洗った手でするのに・・・
おにぎりだって機械で作るものもありますが、それは大量生産の
工場の話で、普通は手ですよね。
世の中、清潔という考えが行き過ぎもなきにしも非ずでしょうか。
何か、こんなこと書くと批判きそう。
初めに断わっておきますが、嫌な人はスルーして下さいね。
924ぱくぱく名無しさん:03/05/31 16:32
>920
こんなこという人って絶対食材を素手で触らないんだろうか。
925ぱくぱく名無しさん:03/05/31 17:11
今田美奈子さんの古い本に、スポンジ生地を混ぜるのに
「しゃもじを使うより、手でやるほうがうまくいきます。」ってある。
さすがにやったことはないけどね。
922さんも言ってるように、この世界では普通なのかも。
926ぱくぱく名無しさん:03/05/31 17:11
>>924
まぁまぁ・・・
不潔恐怖神経症は無視しましょう。
927ぱくぱく名無しさん:03/05/31 17:29
以前どっかのスレで、パン教室に通いだしたけど、先生が手で捏ねるのが汚くて
そのパン食べられず捨てる、というレスがあったよ。

殆どの人はハァ?と返してたけどね〜。そういう人は工場でビニ手はめて作られた
コンビニ食品だけ食べていれば問題解決するんじゃない?
928ぱくぱく名無しさん ::03/05/31 19:32
そんなこと言ったら、卵を割るときに殻じゃなくて手のひらで
白身と黄身を分けるのが普通の人もたくさんいるけど。特に欧米。
929ぱくぱく名無しさん ::03/05/31 19:33
つーか、そうゆ人は寿司、喰えないな(藁
930ぱくぱく名無しさん:03/05/31 20:06
食材を手で扱うのがいやなヤシ専用スレ作ってその中でやってくれ
931ぱくぱく名無しさん ::03/05/31 20:09

(゜。゜)ぽか〜〜ん
932ぱくぱく名無しさん:03/05/31 22:15
♪もうすぐ新スレ♪
933ぱくぱく名無しさん:03/05/31 23:40
料理研究家じゃないけど、和の鉄人中村孝明はいつも指をなめて鍋につっこみ、
またなめて味見をしていた。あれは実は味見ではなく、隠し味に孝明エキスを
加えているに違いない、と皆でよく言っていた。別に気にしないけど。
934ぱくぱく名無しさん:03/05/31 23:57
でも、実は気になったんだよね、ここに書くぐらいなんだから。
935ぱくぱく名無しさん:03/06/01 08:26
スープの味見の方法だけど

和食…小皿にとって飲む
中華…オタマですくってすする
フレンチ…指突っ込んでなめる

のが一般的ですね。

中村孝明はフレンチスタイルだね。
936933:03/06/01 08:50
なるほど。いや先になめるのがおもろいと思ったんです。ヤケドしないため
には理にかなってるんですが。なので「気にしない」というのは、そのせい
で食いたくないとかは思わないということです。
937ぱくぱく名無しさん:03/06/01 18:56
昔、インド人に聞いたんだけどインドの家庭料理の場合作ってる間
味見しちゃあダメなんだとか。
家長より先に料理を口にしてはいけないという封建的な理由だた。
味見せずに料理仕上げるなんて不可能だよー、とそれ聞いて思ったわ。
938ぱくぱく名無しさん:03/06/01 21:11
>>937
必要なところに智慧は宿る、ですよ。
939ぱくぱく名無しさん:03/06/03 09:53
あの、ここなら知ってる方がいらっしゃるかと・・・
製菓研究家?の(故)宮川敏子さんって、独身の頃に「大里」敏子さんで
お菓子のレシピ本出していませんか?(別人なのかしら?)
伯母が(歳が母と10近く離れてます)「お菓子作り好きならあげるわ」と
かなり古めかしい本なのですが、貰いました。
宮川さんのレシピ本は「可愛い人へ」位しか持っておらず
大里さん紹介の写真もカナーリ若い頃の写真のようで、可愛い人への紹介ページに
写ってらっしゃる宮川さんはある程度年齢がいって折、似てるって言えば
似てますし、違う人と言えばそうも思え・・・・
ただ「大里」敏子さんの経歴には「大連で菓子作りを勉強され、云々・・・」と
なっており、スイス菓子・料理にも興味がと記載されていたので
「もしや?宮川敏子さんなのかしら?」と、思った次第です。
ググってみたりもしたのですが、検索できず(宮川さん自体、古書関連でしか)
知ってらっしゃる方がいらっしゃったら、教えて下さい。
940ぱくぱく名無しさん:03/06/03 11:26
>939さん
宮川敏子先生は、独身のころのお名前が宮川です。
九州の宮司さんのお家の出とお聞きしております。
勉強されたのは、スイスのコバです。
941939:03/06/03 11:41
>>940
レス、有り難うございます。
大里敏子さんは、宮川さんとは別人のようですね。
昭和20年代〜30年代の、かなり古いレシピ本で「スイス」と
ワザワザ書かれてるのを見て「もしや?宮川さんなのかしら?」と
思った次第です・・・
この頃のスイス料理とか菓子は、現在のフランス菓子&料理のように
確立されたモノがあったんでしょうか?>日本で
940さん、どうも有り難うございました。

942ぱくぱく名無しさん:03/06/03 15:14
以前、こちらで河村みち子さんのお教室をお聞きになった方、
まだご覧でしたらご参考になさってください。

先日、目にしました東京ガ○監修の本(料理研究家と料理教室をまとめた物)に
詳しく出ておりました。お教室はやはり自宅で住所は都内港区で
詳細は未公表のようです。ただ本にはFAX番号は出ておりましたので、
そちらへ問い合わせをすれば良いようですが、都内へ通う事は
ご無理とのことでしたので残念ですね。
943ぱくぱく名無しさん:03/06/04 11:15
みなさま、中江「百合さま」はどうですか?
944ぱくぱく名無しさん:03/06/04 13:02
さっき見た雑誌に載ってた痛いノリオのレンジで作る
スポンジケーキって、はるみのおやつの本に載ってたのと
ほぼ同じ…それをオリジナルレシピってあまりにも…
945ぱくぱく名無しさん:03/06/04 13:14
>>944
痛い(w)ノリオって、自分の本を出す前は料理専門の
スタイリストをしていたんだよね。だから、有名研究家とも
色々と仕事をしていた。その前は上野さんのアシだったと思うけど。
だから、もしかしてどちらがオリジナルか分んないかも・・・
あっ、これはあくまでも私の想像ね。
946_:03/06/04 13:15
947ぱくぱく名無しさん:03/06/04 22:25
和食の、もたい健治って太った人って最近テレビ出てないですよね
948ぱくぱく名無しさん:03/06/05 21:36
有元さん、スーツケースまで作ったのねー
949ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:14
根本きこの料理はどうなんでしょうか?
950ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:45
>>948
何、それ?
詳細、おながいします。
951ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:46
>>948
何それ?
詳細、おながいします。
952ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:48
根本きこさんのカフェに行きました。ワインが安物で悪酔いしました。
お料理はチョコチョコとしたものがいくつかあって・・・。
すごおおくおいしいものもありましたが、そうでもないものもありました。
どこのレストランでも、そんなものでしょうか。
953ぱくぱく名無しさん:03/06/06 01:16
ワインが不味い。
美味しいものがあって、
不味いものがあって、・・・。

どこのでデストランでもそうですな。
954ぱくぱく名無しさん:03/06/06 01:28
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
955料理研究家研究家:03/06/06 02:11
>945
藤野真紀子とか加藤千恵、ケンタロウ、などの本のスタイリングしてる。
上野万梨子に弟子入り?したらしい。
956動画直リン:03/06/06 02:12
957ぱくぱく名無しさん:03/06/06 13:55
レンジスポンジケーキのレシピは昔からあるぞ。
今さら誰がオリジナルとかいう話ではない。
958ぱくぱく名無しさん:03/06/06 16:54
少し前にココで話題になってた
ひだサンの味噌汁の本、立ち読みしてきました。
買おうとは思わないけれども
かわいらしい本だったわあ。
役には立ちそうにもないね…、確かに。
959ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:05
ビジュアルで売ろうってことなんかねー。
それともスローフードでいきましょうって言いたいの?(w
960ぱくぱく名無しさん:03/06/06 17:05
次スレは970にいったらにする?
961ぱくぱく名無しさん:03/06/06 18:33
>>958
役に立たないなら、存在価値はゼロじゃん。
962ぱくぱく名無しさん:03/06/06 20:44
うん。970踏んだお方によろしくです。
963948:03/06/07 00:40
>>951
イタリアのメーカーに特注でつくらせたとか。
シンプルで、丁寧な縫製で、上質な革をつかってといういかにも有元さんゴノミ。

964ぱくぱく名無しさん:03/06/07 06:30
951です。二重カキコ、すみません。

>>963
レス、ありがとうございます。
イタリア・・・というところが彼女らしいですね。
でも、空港の手荒な荷物処理を知ってて
そういうスーツケースを持てるって凄い・・・
965ぱくぱく名無しさん:03/06/07 11:05
誰かパトリス・ジュリアンのスレを立ててくれ〜〜〜
私はダメだった
966ぱくぱく名無しさん:03/06/07 11:21
>965
別に単独スレ立てる必要ないと思うけど。
辛酸なめ子がパトリス・ジュリアンの著作から
イタイ文章を抜き書きしたノートを作ってたとか。ワラ
967ぱくぱく名無しさん:03/06/07 11:36
フーディーズTVで、ここで評判の飛田さんの味噌汁レシピ撮影時の
話やってます。お味噌汁いっぱい作ってます。
968ぱくぱく名無しさん:03/06/07 20:12
次スレの方、できれば
★料理研究家を研究4★(スペースなし、半角数字)
でお願いしまつ。
969ぱくぱく名無しさん:03/06/08 13:05
>>92
生地やチョコを手で混ぜることは知ってるよ。
生クリームを手でぐちゃぐちゃ混ぜてるって事。
970ぱくぱく名無しさん:03/06/08 13:47
>>968
なんで?
971ぱくぱく名無しさん:03/06/08 19:07
★★料理研究家を研究4★★
なんとなく星4個。
972ぱくぱく名無しさん:03/06/08 21:35
>>971
それでいこう。970さんスレ立てできますか?
973ぱくぱく名無しさん:03/06/08 21:54
>>969
フルーツと和える時に手で混ぜてるって事でしょ?
和え物作る時とかやる人もいるんじゃネーノ。
974ぱくぱく名無しさん:03/06/08 23:19
あっ、でも生クリームは温度変化に弱いから
温かい手で混ぜるのは不味いかも。
ヘタしたら分離?するよね、生くりーむ。
ボウルごと氷水で冷やしながら泡立てるけど、
これだって温度のことを考えてだものね。
975ぱくぱく名無しさん:03/06/09 00:56
ガイシュツだったらスマソ。
サラダなんかもよく手で和えるよね。
なじみがいいしふんわり混ざるからかな?
976ぱくぱく名無しさん:03/06/09 01:05
★★料理研究家を研究4★★
料理研究家についてマターリ語りましょう。

1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/979730158/
2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1020051419/
3 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047006348/

関連スレ>>2
977ぱくぱく名無しさん:03/06/09 01:06
【関連スレ】

小林カツ代の息子「ケンタロウ」Part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006253182/
栗原はるみって本当にすごいの?3杯目 ゲフッ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022913714/
魚柄仁之助はどうかいの?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006615410/
★★★★★★平野寿将ってどうなの?★★★★★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014099223/
丸元淑夫の料理本
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/991408028/
美人料理家ナイジェラ・ローソン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1045978188/
● マ ー サ ・ ス チ ュ ワ ー ト ●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021833265/
■■Naked Chef ジェイミーオリバー■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012148745/
978ぱくぱく名無しさん:03/06/09 01:12
>>977の訂正。こっちで。

小林カツ代先生の息子「ケンタロウ」Part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006253182/
栗原はるみって本当にすごいの?3杯目 ゲフッ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022913714/
魚柄仁之助はどうかいの?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006615410/
★★★★★★平野寿将ってどうなの?★★★★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014099223/
丸元淑夫の料理本
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/991408028/
美人料理家ナイジェラ・ローソン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1045978188/
● マ ー サ ・ ス チ ュ ワ ー ト ●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021833265/
■■Naked Chef ジェイミーオリバー■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012148745/

979ぱくぱく名無しさん:03/06/09 01:23
970さんスレ立ておながいしまつ。
980ぱくぱく名無しさん:03/06/09 22:11
今日の「きょうの料理」の講師をされていた柳原一成さんって
初めて見ましたが、わかりやすい説明でいいですね。
誰かご存知の方いますか?
981ぱくぱく名無しさん:03/06/09 22:22
自己レス。
近茶流宗家で日本料理専門みたいですね。
料理教室もあるみたいだけど東京・・・。
都心の人はいいな。
982ぱくぱく名無しさん:03/06/09 22:45
>981
柳原一成さんに習ってます。
講義もとっても分かりやすいです。
みずから教えてくれます。
最近は、後継者(ご子息?)がデモをされて、
柳原先生はわきで解説をするという感じですが。。。
ちなみに料理教室は、とても専門的な感じの教室です。
ひとテーブルひとり、教授の先生(十何年も習っているおば様達)
がつくのですが、実際まるで戦場のように忙しいです。
男性の方もいらっしゃいます。
983ぱくぱく名無しさん:03/06/09 23:01
柳原先生、テレビでしか見た事ないけどとても好印象。
ザ・ワイドのコメンテーターの市川なんとかという脚本家と
顔がかぶってると思いませんか?
今、柳原先生の顔を思い出そうとしても、市川先生の顔しか
思い浮かばないっす。(w
984981:03/06/09 23:06
>>982
実際に習っていらっしゃるんですね。ウラヤマスイ!
テレビでもご子息に赤紫蘇もみをやってもらってる、とおっしゃっていました。
私も近かったら是非通ってみたいけど遠すぎなので残念です。

>>983
とても好印象ですよね!堅苦しくなくやさしくていねいな説明で
アバウトでもいいんですよ〜なんて言う所がまたいい。
市川先生?知ってるような気もするけど、
こちらは今は柳原先生のお顔しか思い浮かばない(w
985ぱくぱく名無しさん:03/06/09 23:39
>>982
お味、いかがですか?
私も以前、通っていましたが、甘すぎて・・・
皆さん、通い始めてから自宅のお砂糖の消費が
早いとおっしゃっていましたが(w
それとほとんどの食材を湯通しするので、改良され
アクが弱くなっている現在の野菜にはちょっと、と思いましたけど。
986ぱくぱく名無しさん:03/06/10 00:48
柳某についてはちょっと前に話題になってましたよ。
どっちかっていうと。。。
そこでアシしてた人に聞いたけどただのセクハラおやじだそうで。
987ぱくぱく名無しさん:03/06/10 02:02
誰でもいいから次スレ頼む。
漏れはだめだった。
988ぱくぱく名無しさん:03/06/10 02:32
inoueemiスレ希望。
誰か建てて下さい。
989ぱくぱく名無しさん:03/06/10 03:47
次スレ立ててきます。
990ぱくぱく名無しさん:03/06/10 03:55
>>989
おながいします
991ぱくぱく名無しさん:03/06/10 03:57
992直リン:03/06/10 04:12
993_:03/06/10 04:59
994ぱくぱく名無しさん:03/06/10 07:42
>>991
乙です〜
995502:03/06/10 08:02
>>991
乙〜
996ぱくぱく名無しさん:03/06/10 09:07
パトリス・ジュリアンも好きかも。
自宅でふれんち
997ぱくぱく名無しさん:03/06/10 09:07
>>991
男疲
998ぱくぱく名無しさん:03/06/10 09:53
1000geto?

999ぱくぱく名無しさん:03/06/10 09:59
あと一歩
1000ぱくぱく名無しさん:03/06/10 09:59
ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。