1 :
ぱくぱく名無しさん:
結婚しようと思っている相手が、料理下手です。
亭主関白というわけでも無いのですが、自分だけならともかく
子供がこのマズイ料理で育つのかと思うと真剣に悩みます。
上手くなるように仕向ける方法ないでしょうか。
具体的な症状は
>>2で書きます。
2 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 06:10
彼女は料理が好きです。
料理番組を見ると必至にメモを取っていますが、
メモが増えるばかりであまりそれを見て料理する事はありません。
作るときは分量等が超適当で、全く別の料理に変身してしまいます。
もちろん自分が下手だという自覚は無く、
変な女のプライドみたいな物さえ持っています。
むしろ何故か自信を持っています。
レシピを見ても、分量は適当で「ドバドバー」
自分も「大さじ3」って書いてあるよ?とか言ってみるんですが、
「こういうのは適量、目分量でいいのよ!」とバカにされます・・。
男に料理の事で口を出されるのが嫌なようです。
そしていざ食べてみて、まずいと、「ん〜ちょっと失敗したw」で終わり、
改善の見込みは全くありません。
同じような境遇の方いましたら、アドバイス聞きたいです。
3 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 06:10
人の料理をマズイという前にあなたが料理を覚えたら?
>>1がその女より美味い料理を作ってみせる
そしてお前の方が下手なんだということを自覚させる
まずはこのあたりからか?
漏れ的には
>>1は本当にその女と結婚したいのかと小一時間(略
5 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 06:25
>>3 そうですか・・・。
正直自分だけならガマンするんだけど、仕事仲間とか呼んだ日には
けっこう悲惨です。
明らかに腹減り状態で来てるのに残したり、何と言うか、好き嫌いの領域では
なく、本当に料理が苦手なんだろうと思います。
責める気持ちは無いんですが、上手なれとは言いませんが、普通にできるように
なって欲しいんです。
>>4 自分もそれを思い、まだ1年程ですが、レシピを見ながらならそれなりに作ってます。
といっても、完全にレシピ通り、できるだけ正確に作ってるだけなんでアレですが。、
自分で言うのも何ですが、大抵は彼女よりは美味いです。
そうすると「すご〜い、上手になったね。」で終わり。
あげく自分が作る機会が増えてしまい、逆効果な気さえしてきました。
やっぱり料理の上手い下手で、結婚悩むなんて、間違ってるんでしょうか。
6 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 06:37
>5
>責める気持ちは無いんですが、上手なれとは言いませんが、
>普通にできるようになって欲しいんです。
このことをちゃんと彼女に伝えてみてはどうだ?
彼女がこう言われて逆ギレしちゃうような女性だったら漏れは別れるが。
7 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 06:41
では料理を一緒に作ってみたら?
彼女には悪いけど彼女に雑用をメインにさせてさ。例えば
「砂糖大さじ1頂戴」とか、「醤油1カップ測って」とか。
で、1が調理担当。その時も黙々と作らずにその料理のコツとか豆知識を披露しながら。
楽しく料理できるし分量の大切さも解るとおもうけど?
8 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:00
まずいなら食べなければいい。
そして彼女の目の前で作り直すのだ。自分の分だけ。
子供が生まれたら家政婦を雇おう。
彼女にはその分稼いでもらえばいいさ。
3と8は馬鹿女の典型だな。
なるほど、一緒に料理ってのはやってみます。
男だからかもしれませんが、素人の作る料理なんて、
手順や分量をレシピ通りキッチリやればそれなりにできると思うんですがどうでしょう。
何回見ていてもレシピを勝手に変えてマズくなってるんです( ;∀;)
こんな女いませんか? めずらしいならさらにウツです・・・。
いや、そんな女とケコンしないほうがいい。
おそらく、問題は料理だけじゃないだろう。
12 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:14
料理が苦手な女は珍しくないぞ。
デパ地下の総菜売り場のにぎわいはどうだ。
1の彼女も本人に自覚がなければ改善は望めないと思うが。
料理がまづいことと、改善の傾向がないことを、
非常に苦痛に思っていることは、率直に伝えるべき。
それでわかってくれない相手なら、一生意思疎通に苦労すると思うよ。
料理が下手な「だけ」なら大して問題ないけどね。
そだな。まず伝えることが大事だ。
15 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:20
...にしても、これだけ便利な半調理品が出回っているときに
そんなに料理って難しいか?
16 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:20
本人が下手という自覚があってうまくなろうとしてるならまだしも
その気がないなら絶対に上手くならない。
一か八かではっきりと「まずい。下手くそ」というようなことをいってみたら?
キレられたらそこでおしまいにした方がいいかも・・・。
まあ、奥さんの料理が下手だから自分で作るという旦那もいるけど。
>>10 レシピのとおりに作らないってのは
いつまでたっても料理の上達しない人間にありがちなことで
そう珍しい事ではない。学習能力が無いとも言う。
君の言うとおり、レシピに忠実にやれば
普通はそれなりに上手くいくものなんだが
料理下手はそれが出来ないみたいだぞ。
18 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:27
>>17 手の込んだ料理ならいざしらず、普通の家庭料理レベルなら
レシピなどなくても作れると思う。カレー、シチュー、ポトフ、おでんなど
煮込み料理は小学生でも作れるし。
焼き魚や焼き肉は焼くだけだし、揚げ物は揚げるだけ。
茶碗蒸しのようなものはタンパク質と水分の割合が肝心なので
そもそも目分量ではできない。計ってつくらなければ失敗当たり前。
何が難しいのかよくわからん。
1の彼女はアタマがあまりよくないか、食に対する執着がないのでは?
なるほど、確かに。
今まで女に「料理がまずい」なんて言った事がなく、言う時でも「ちょっと塩多くない?」
程度。それでもかなり勇気いる。
「まずい」なんて、なんつーか、もの凄い言いづらいんだけど。
なら我慢しろって事か・・・
20 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:33
今度ケーキ作ってもらいなよ!
ケーキってきっちり分量計らないと間違いなく失敗するから。
それでレシピの重要さを知ると。
21 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:33
>>18 本気で下手なやつはカレーすらまともに作れないよ。
煮えてからルウを入れろといっても堅いまま入れたり、
ルウを入れてからも強火で焦がしたり。
それでルウのせいにしたりするところが痛い。
この問題は1さん次第でしょう。
この状態で一生我慢できるなら我慢するもよし、
嫌なら別れるもよし、刺し違えることになっても教育するならそれもよし。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。。。
>>21 ほんとにそういう人がいるんですか。。。
世の中広いですね。
>>18の言うことはよくわかるんだが
世の中には
調理の基礎がまったく身についていない連中がいるんだよな・・・
そういう連中は焼き魚すらまともに作れない
ほんとに世の中ひろいぞ
25 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 07:42
>>1 まずは料理がまずいことについてあなたが真剣に悩んで
困っていると言う事を伝えたら?
それで改善する気がないなら、、おつき合い考えた方がいいかもね。
彼女が間違ってるのは「適当な分量どばどば」。
基礎がなってないうちはそれをやったらだめだと。
たぶんレシピの調味料の分量みてもどんな味付けか想像できない人だと思うので
味をつけるのが苦手ならまずは市販のめんつゆなり、八方出汁を用意するなり
ある程度味が決まったものを利用してはどうですか?
>>1が彼女に高度な料理上手ではなく、適当に日々の料理を普通にこなしてほしいなら
その程度で充分だと思い鱒。
>>25 そうそう。筑前煮なんかも市販のつゆを使えば
失敗知らず。先日ビーフシチュー作りましたが
赤ワインとハインツのデミグラスソースと塩だけで
そこそこ美味しくできました。
こういう出来合いの調味料を使えばまず失敗しません。
なるほどなるほど、さすが料理板。。。
色々試したい事が増えました。
>>25>>26ごもっとも。
自分も別に高度な料理を要求しているのではなく、普通のでいいんですが、
何か自信を持ってるというか勘違いしてるというか、例えばホワイトシチュー
なんかも、自信が無いなら市販のルウ買うんでしょうが、必ず小麦粉から
作ってるんです。で、失敗しまくり・・。
あと、変な創作料理(もどき)みたいな得体の知れない料理も作ってくれます(涙
正直、料理が上手い女に憧れまくりw
まずは味見することをおぼえてもらえ。
>>27 ホワイトソースはね、あれは難しいよ。
すぐダマになるし。ならない裏技もあるけど。
ホワイトソースの缶詰使うといいと思うよ。
料理に関わっていれば人生相談までやるなんて料理板はお人好しだな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) スレタイだけ見て書きこんだ3と事情を知った後の7の
( ´_ゝ`) / ⌒i 書きこみから想像するに兄者も相当なお人好しだが。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ホワイトソースはね、あれは難しいよ
1の彼女はアタマがあまりよくない
世の中広いですね
35 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 10:46
1さんへ
結婚前にうすうす感づいている程度のすれ違いでも
結婚したらもっと露呈します。
恋人時代は、無意識に買いかぶろうとするものですが
結婚してしまうと、当面はアラばかりが見えてくるでしょう。
それらに折り合いをつけて初めて、夫婦生活が幸せなものになります。
ましてや、今悩むくらいの問題があるなら言わずもがなです。
向上心のない人はあらゆる面でこの先問題が浮上すると思います。
「料理がうまくなったら結婚する」位言ってもいいと思います。
私なら不味い料理を毎日食べさせられるのは絶対いやだな〜・・
36 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 14:05
別れちゃえばいいのに。
なんか、別れられない理由でもあんの?
37 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 14:14
料理が下手なのに料理づきの嫁・・・嫌々食わせられるなんて
フォアグラ思い出したYO
人生相談になってしまってすみません(ぺこり
ただ、どうしても、ほぼ完璧なレシピがあるのに
その通りできない(やらない)気持ちが理解できなくて・・・
妙に自分はセンスがある!と勘違いしてるパターンみたいだね。
やはり、率先して自分が作って見せるしかないでしょう。
昔の本や、外国の料理本のレシピ分量は信用しちゃダメですが、
日本の今時の料理本のレシピはまず外れの無い範囲に収まって
ますから、それを必ず無視して暴走ってのは、典型的勘違いさん
でしょう。
さしずめ「レシピなんて参考程度で料理は理科の実験じゃないのだ
から、自分の舌で・・・」とか思っているのでしょう。
40 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 15:57
そういう人に説明するときに計量スプーンとか使うと拒絶反応起こしたり
するのでキッチンに有る普通のスプーンだったらどれくらいの分量なのか
事前にチェックして、さり気なく「この、スープスプーンで3杯がベストだね」とか
教えれば良い。
計量カップも出来れば避けたほうが良いかもね。
>>40 びっくりしました!まったくもってその通りですw
自分が作る時は、自信が無いのでキッチリ計るんですが、
それを見た彼女は「男って細かいねぇ〜目分量でいいんだよ」
とかバカにされてます( ;∀;)
計量カップやスプーン等はいつの間にか奥に片付けられる始末・・。
>さり気なく「この、スープスプーンで3杯がベストだね」とか
>教えれば良い
やってみます!
42 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 16:38
35がいいこといった!
やぱり本人に自覚させるべし。
43 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 16:48
やってみたら結果報告よろしこ
>>43 今のところやってみるリスト
>>7 の一緒に料理してみる
>>20 のケーキを作ってもらう
>>40 の計量カップ/スプーンを使わない
これは早急に実践してみます。
「まずい」と言うとか「料理がうまくなったら結婚する」とかは、
もっともなんですが、正直言いづらすぎて・・・
45 :
ぱくぱく名無しさん :02/12/22 17:04
>>1 たぶん、「キミは料理が下手だ」というと、そのタイプは逆ギレする。
「こんなに努力してるのに、認めてくれないなんて、思いやりがない!最低!!」
とかわめきだすんじゃないかな。
それなら、むしろ、
「今キミが作っている料理は、僕の好みの味ではない。
この本のこれを分量まで正確につくったものが僕の味の好みだ」
ということを伝えてみるといいのでは?
それで、「んじゃ、そのとおりにつくってあげる」というか、
「わかった」といって、結局テキトーにつくるか、全く無視するかで、
あなたに対する彼女の考え方もわかる。
好きな人に、好みの味の料理も提供できないようなら、(する気がないなら)
家事担当であることが前提で結婚するのなら、やめたほうがいい。
もちろん、あなたが料理担当に徹する気力があるなら、話は別。
料理板で人生相談もなんですが、結婚を思い直したほうが
良さそうに、傍からは見えます。表面に出ているのは
料理の味付けですが、その裏に本質的な性格の不一致が見えるように
思うからです。
47 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 17:19
今日墓参りをしながら考えました。
前レスにも出てるけど、八方だしは便利ですよ。
目安はだし:醤油:みりんで8:1:1。これを覚えてたら
だいたいの煮物は失敗なくできると思う。
(後は好みで味付け甘くしたかったら砂糖を足すとか)
簡単にしようと思うとあらかじめみりんと醤油を同量混ぜたものを
容器にいれておくといいです。
あと、カレー(スープ)スプーン=大さじ
ティースプーン=小さじ
ワンカップくらいのコップ=200cc
だいたいこんなかんじで代用できるのでは。。
やはりはじめのうちは計量をきっちりしたほうが
いいと思う。「適当に」は上達してから。はじめは理科の実験のつもりで
やった方がいいけど、これを彼女に伝えるのは難しいよね。。
私は惣菜屋さんでバイトしてた事があるんだけど
傍からみると一見、適当な(ボールでざばーって感じなんで)ようでも
ちゃんと測ってるんですよ。商売の人でさえ基本はそうなんです。
(この板はプロの人も沢山いるので少しバイトしてたくらいでおこがましいですが)
慣れてくるときっちりメモリを読まなくてもできるんだけど、
適当なようで適当でないのです。その辺を話してあげるといいかもです。
本人がその気にならない限り、量らせるなんて無理だと思うけど。
今後料理については我慢するならそれでもいいと思うが、
そうでないなら本人に自覚させることが一番先だと思うが。
ここまで読んだ限りだと本人は自分が料理下手だなんて思ってないんでしょ?
こうしたら上達するよ、なんて通じる訳がない。
50 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 19:06
レシピが目安なのは、野菜なんかの大きさが違うからとか、好みで甘目が好とか
そういう意味でなのであって
お醤油ドボドボ入れててもこれで大匙3位ってのは料理できてる人は
解ってると思う だからあえて計る必要が無いんじゃないかな
それをはたから見て真似だけしたって駄目
その人にはそれとなく、自分の腕の程を教えてあげましょう
51 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 19:34
なんか1って愛されてないんじゃ...
墓参りワロタ
54 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:10
48は真剣に1のこと考えてあげてるのだヨ
墓参りしながらもずーっとそのことだけを考え続けて……
1の彼女にこのスレ読ませるといいかもしんない
55 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:15
息子が風邪ひいたので大好きな茶碗蒸し作ってあげた。
具はエビ、ぎんなん、かまぼこ、しいたけ、伊達巻き。
味見してつくったんだけど、ちょっとしょっぱかった。
1の彼女さんのこと言えないわ。
でも「おいしい」って食べてくれたよ。
息子ごめん、今度はもっと上手につくるから。
独り言スマソ。
56 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:25
実際問題、1の彼女はヒマなんだと思う。
でないとホワイトソースを小麦粉からつくるか?
料理の根本的な解決にはならない、けど今いえるのは
結婚してもがんがって働いてもらえ!
忙しかったらホワイトソースを自作する気にもならないはず。
既存のものをうまく使うようにしむけるのだ。
で、そこで不満がでてくれば君が時折自分好みの料理を思いのままつくればいい。
嫁さん働かせてそして余った金で二人でいいもの食いにいけ!
57 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:38
相当悩んでるみたいですが、料理は重要だよ。
結婚後に直すのは、非常に困難だと思うが・・・・
彼女の母親の料理も同様のいい加減な味付けだったら、ちょっと治療出来ないかも?
一番良いのは、料理教室などに入って他人から注意させるのが一番じゃないかな?
自宅でパーティして友達の彼女や奥さんと料理作るときに言ってもらうなどなど・・・
彼氏に言われても、反抗するか逆恨みがおきるかじゃないかな。
58 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:44
その彼女味覚がおかしいんだろうね
59 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:47
>>57 レシピを無視できるほど自信のあるひとは料理教室へは入りません。
その自信過剰をなんとかするほうが先。
60 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:51
>>56 ホワイトソースって、そんなに面倒くさくないと思うけど。
61 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:55
3連休に1は、何食彼女に料理作ってもらうんだろう?
ちょっとした、拷問だね。
62 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:58
ウチの父方のばーちゃんみたいな彼女だ!
とにかく、ばーちゃんの料理は味が濃くてまずい。
実の息子である父ですら「ひどい」と言うほどなのに、
おせちは手作りだし、客人を手料理でもてなし?てしまう。
もちろんじーちゃんも父も文句を言ったらしいが、
現在77歳、とっくに金婚式を迎えたのに、
いまだにマズイまま。
彼女に普通に料理してもらう事を望むなら、
相手を替えることをオススメします。
63 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:02
>>60 ホワイトソースは一例。短時間でつくらなければならない環境に
追い込めということだよ。
実際、忙しい主婦は野菜切る時間すら惜しいもんね。
もやしとかなめことか、洗うだけでいい食材をフル回転させてつくるよ。
64 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:03
>60
たしかに。しかし。
今日しちゅーを作るつもり。
でも帰るのが9時頃、だんなは9時半くらいに帰ってくんだよ。
でひょっとしたらバターも小麦粉も必要量ないかもしれない、
いやあるかもしれない。あったとしてもホワイトソースを作るには
も一度レシピを確認したほうがいいかも?
じゃー開いてるスーパーでルーかっとけ、みたいな。
そんな状況を想定。
(1の彼女がそういう思考回路のひとかどうかはしらん)
65 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:07
>>64 忙しいときは炒め物がオススメ。
火の通りが早いのは卵。かに玉なんかイイゾ。
分量を間違えないとか、ちょっと努力するとか
そんな簡単なこともできないっていうその彼女がわからないな。
みんなが言うとおり、単に頭が悪いのか、すごく美人だから
今までそんなことも指摘されずにチヤホヤされてきたか...
まあ、すごい美人っていうのは、それだけで結婚する価値はあると思うから、
(そう思わない人もいると思うけど)それなら料理のことはあきらめて結婚したらいいでしょう。
そうでなければ、そんな些細な努力もできない人に
結婚して子育てして、子供をマトモに育てることは無理でしょう。
子育てって、天然ボケとかで済ませられる問題じゃないので。
子供を作らない場合であれば、共働きの場合外食で済ませるので良しとします。
専業主婦となるなら、その人は主婦としては価値激減です。
自分に割り当てられた仕事も満足にできない人間を食わせていくのって
若いうちは気力が続くかもしれませんけど
将来暗いですよ。
>>65 ども。彼女が飯はよつくれ〜!って時には
そうしてますよ。
68 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:15
人を変えるのは難しいもんだよ。
彼女を変えるのではなく自分が変わるしかないんでは?
料理まずくても我慢するのか、自分がつくるのか、
外食するのか、結婚やめるか、etc...
彼女の自尊心の高さを傷つけないように、上手くなってもらう‥‥
難しいんだけど、マーボ豆腐の素とか、チンジャオロースのもととか、材料を切って入れるだけ
系のものってありますよね?自分で調味しなくてもいいやつ。
1さんの話だと、どうも調味で失敗してるみたいですし、そういう材料で、調理方法で失敗しにく
いもの(揚げたり蒸したりとかは失敗しそうですね)のものを用意して、彼女にそのまま(味付け
カスタムなしで)つくってもらいます。
たぶん、彼女さんはちょっと不満でしょう。
自分の味付けに自信があるのに、なんでこんな混ぜて炒めるだけのものを使わないといけないの?
って。ホワイトソースを最初から作るような人ですから、やはり独自のこだわり、みたいなものは
あるんでしょうね。
そこんとこは、「料理の味つけが、君のところの実家と自分の実家では少し違う気がするから、ち
ょっと試してみたい」と言っておきます。実家の味のせいにしてしまうところで、彼女さんの自尊
心は守られます。
で、出来上がって一緒に食べます。そのときに、「これ、何か足りない味ある?」って聞きます。
味が薄いとかいったら、その場で(彼女のぶんだけ)足りないという調味料を足してもらって、食
べてもらいます。もちろん失敗しますね。「こういうのって味濃くてきらい」というかもしれませんが、
「俺の実家って、わりとそういうの使ってたのかな?こういうのに慣れちゃってるんだよ。だから、俺
に気をつかって料理頑張らなくっても、こういうの使って楽してくれてもいいんだよ?」
と言って、なるべく調味済みのものや調味料が配合済みのものを使ってもらうようにします。
彼女さんの性格からいって、上手くなるのはちょっと無理?かもしれませんが、皆さんが書かれている
ように、今は半調理品という便利なものがありますので、それをたくさん使ってもらうことにしてみる
といいかと思います。
くれぐれも、彼女さんの自尊心を傷つけられることのないよう‥‥
成功を祈ってますよ。
なんか恋人同士の揉め事を料理で解決って美味Jんぼみたいだな。
71 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:53
>>69 1だけ彼女にそんなに気遣って、彼女は1に対して気遣いなしなの?
>70
その例えは、、、イタすぎる。。
>>71 彼女さんに努力の兆しが見られない以上は、そんな彼女さんでも
結婚したいって言ってる>1さんがどうにかするべきでしょ。
それが面倒とか、不公平だって思うんなら、別れるだろうし。
74 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 01:25
>>1 もしこのまま結婚したとしても
これから先料理だけでなく子育ての方針などで
彼女と意見が対立する事があった時
自分の意向をちゃんと伝えることが出来ないと悲惨な事になるぞ。
他の人も言っているが問題は料理の上手下手だけじゃないと思う。
今回の事は彼女との関係を考え直すいいきっかけになるんじゃないかな。
事情を話して、ハイソで料理上手な奥さんのいるお宅のホームパーティーに招いてもらう。
きらびやかな食卓。華麗な雰囲気。
舞い上がり憧れる1の彼女。
1の彼女「素敵ですね!お料理もお上手で憧れちゃう!!」
ハイソ奥「お料理のポイントは、やっぱり分量ね。目分量では、いつまでたっても上達しないのよね。ニッコリ」
1の彼女、己の過ちを悟り、料理への意欲を新たにする。
やっぱり良いものを目の当たりにするのが一番でしょう!
いくら上手でも、ビンボ臭くてはイマイチだけど。
料理学校なんか行くより絶対効果ある筈!
但し、「何で1はあんなお宅みたいな暮らしをさせる甲斐性がないの!?」など
ヤブヘビの恐れも。
76 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 02:33
マジで現代女性の料理下手、味覚音痴は深刻な問題だと思う。
誰が料理作ろうと、子供に最初に食を与えるのは女の勤め。
料理なんて男女関係なく、大人として最低限覚えるべき事だと思うぞ。
なんか人間絶滅しそう。。。。。。。
>>75 彼女の性格からすると、そのヤブヘビの確立がカナリ高そうだよ。
それか調理用具がそろってないからとか、道具や材料のせいにしそうだし。
さらにはその奥さんに気があるんじゃない?とか思ってもみないヤブヘビになり
そうだ、、、
どっちにしろ、上手くもないのにプライドがあるって最悪のケースなんじゃ。
というわけで、
>>76に激同。
子供にジャンクフードばっか食わしてんじゃねえぞ、DQN親!
78 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 02:48
>68 & >76 禿げ堂 人生キビシイっす。。。
79 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 02:52
>76
>誰が料理作ろうと、子供に最初に食を与えるのは女の勤め。
意味不明 そりゃ子供の最初の食は母乳だろうが…。
80 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 03:16
毎日の食事は、人間の本能の一つである食欲を満たす行為。
バカには出来ませぬ。
>>76に激しく同意。
で、肝心のアドバイスとしては・・・失敗したものは、作った彼女自身に全部食べてもらうってのは、
いかがでせうか?
彼女自身が失敗したのだから、そのカタを自分で付けてもらってもバチは当たらんでしょう。
で、
>>1さんは自作の料理を食べる、と。
なんか話から察するに、
>>1さんの彼女は「危ないから」とか理由つけられて
親に台所に入れてもらえなかった(=料理を教えてもらえなかった)のではなかろうか。
あるいは、母親の料理の味付けが○○○だったけど、その事を指摘しても
母親は「そんなの目分量で良いのよ!」等とハネつけて、それを見て育ってしまったがために
今の現状に至ってしまったとか……
長文スマソ。
何が問題って、素直に聞き入れないことが問題。
これから先もいろいろもめるだろうなぁ。
はっきりと言うべきことは言っておいた方がいいと思うが。
>>1さんよ。その女性ともし一生を共にするのであれば、
その女性が本当は料理があまり上手でないことを
一生言わないか、今言うかのどちらかです。
ええ、言ったらしばらくは嵐かも知れません。当然です。
ただ、一生言わないからといって、一生自分で気づかないとも限りません。が。
私の彼女はオムライス作るから待っててねと言って、三時間後に
パサパサのいり卵を食べさせてくれる子でした。
料理の練習と言っては、もんのすごく手の込んだものを作ってました。
反対に、私は小さいころから家族に食べさせる料理を作っていた人間でして、
毎日どうしたらこの米をもっとうまく炊けるだろうっていう練習してきてました。
だからある程度、料理とはなんぞやっていうのは分かってるつもりですが、
何も言わずに「ありがとう」って言ってニコニコ食べてました。
ええ、心の内に留めておくのがかなりきついこともよくありました。
でも、その子には向上心があることも知っていましたので
けっこう待ちましたよ。二年半。
突然近くのレストランに見習いとして入りました。
当然、毎日毎日落ち込んで帰ってきましが、
自分が作ったものを誰かが喜んで食べてくれることを喜びとする心を
彼女は失っていなかったようです。
今では言わずもがな私より手際よくおいしいオムライスを作ってくれています。
自称料理上手を料理下手だと気づかせるか、
自称料理上手のまま料理上手見習いくらいまで持っていけそうかどうか
考えてみてください。
83 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 03:30
84 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 03:36
「夫(男)の料理被害者の会」スレが荒らされて使い物にならなくなっています。
このスレも料理自慢の料理が不味いから困るって言う点では同じ問題ですね。
自分の味が絶対だと思っている人ってホント困る。
会社の上司とかにもそういう人多いんだよね。鍋奉行とかウザイと思いません?
85 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 03:41
>>82 多分その彼女と1さんの彼女は別の人種だと思う。
86 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 03:59
そんな女は女体盛りにして食っちまえ。
87 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 05:04
>>82 良い彼女だねー
思うんだけど愛情があれば料理上手まで行かなくても上達はするよ
旦那の為には上達しなかったけど息子の為に上達した友達がいたなー(w
料理は作って美味しいと喜ばれたいって言う愛情表現のひとつだもんねー
88 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 05:27
ま、料理のヘタクソ加減を指摘して結婚パーにするか、
死ぬほど不味い料理を50年我慢して食い続けるかだな。
89 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 06:27
死ぬまで奥さん料理下手なら愛される夫では無かったと諦めるべし
自分が料理すればいいじゃん
>>1はクリスマスは外食ですか?
それとも・・・・??
92 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 13:41
>1
そうそう、計量スプーン使わないってのと、
彼女と一緒に料理するときはレシピは完全暗記ね。
本見てトロトロしてると先を越される。
93 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 13:46
つーか彼氏も怒りなよ。不味いぞ!ってさ。
怒らなくてもハッキリ言われないとわからないんじゃないの?
くちに合わないならそれも言うべきだしさ
それで逆ギレするならその程度の女だよ。
そんな女と一生一緒にいるなんて不幸だぞ。
なんにせよ最近の男は優しすぎるねぇ・・
そーそー。その調子だと一生尻に敷かれっぱなしだよ。
女の私から見ても歯がゆい男だ・・
彼女が料理に自尊心を持っているうちは、
料理上手にならないと思う。
料理の腕が悪いと言うより自己分析ができない、
他者の評価を受け入れられない、学習能力がない、向上心がないって感じがします。
>>85さんの言うとおり、悲しいかな、
>>1さんの彼女のような方は、
このような板を絶対と言っていいほど見ないんだろうなぁ。。
うちの母も料理下手なのに作りが適当。忙しいのでどうにもならない部分も
確かにあるけど、もともと食が細いのもあって、食べることに執着がない。
面倒くさがりなので、向上心がない。本人は自覚してるんだけどね。
1さんはなんとか頑張って、彼女さんに自覚を持たせてやってほしいな。
本人が自分の現状を正しく認識しない限り、これはどうにもならないし。
向上心ない人だと、料理に限らず家庭生活すべてに粗が見えて来るので
結婚後に非常に苦労するよ。
98 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:41
結局どちらも相手をどれだけ尊重し愛してるかって事だねー
褒めてあげたり注意したり、、言い方間違えると揉めるし
長い時間をかけてお互い努力しなきゃねー
最初に料理上手な女性だと楽だけど
自分と付き合ってから彼女が料理上手くなったってのも
なんか素敵じゃん
>>97 確かに本人が食に対してあまり執着がないと料理は成長しないよねー
母にもつと大変だーねー
99 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:59
NHKきょうの料理を、彼女さんと一緒にご覧になったらいかがでしょうか?
テキストぐらいはプレゼントしましょ。
ちょっとしたコツをいろいろ伝授してくれて、そして、オーソドックスな家庭料理が多いから。
で、1はさらに、男の食彩をみて、さらにレベルアップを図る。
100 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:00
あのね、お菓子を作ったらいいよ。
ケーキとか。量少しでも間違うと全然食えないから。
つーか、食えなくてもまずくても、直そうと思わない性格が問題なんでしょ。
102 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:59
実家で料理したことなくても、初めての料理はちゃんとレシピ見て作ろうと思うよね。
私もあまり実家では料理しなかったけど、自分のプライドにかけて(w
料理本をわきにおいて計ってやったよ。
だからこそ、一番最初に作ったのが一番美味しくて、
次適当につくったやつが不味いんだよな〜…
お菓子は本当に分量間違えるとどうしようもなくなるから
ちゃんと計りを準備するけど。
不味くても「失敗しちゃったね(w」で済むのが信じられない。
不味く出来たら恥ずかしくないのか!?
…恥ずかしくないんだな。
パラリとしたチャーハンも、
ふわーりとろーりのオムレツも、
やる気があるから出来たんだもの…。
103 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 19:41
生ゴミ生産機
104 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 20:31
料理下手な人って料理本見て作ってもマズイんだよねー
多分手際が悪かったり、煮炊き焼き上げ等のタイミングが
本見ながらだとダメなんだろうねー
本見ながら3回くらい作って本見なくても作れるまで練習が必要なのかもねー
105 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 20:45
つーか、食えなくてもまずくても、直そうと思わせない性格が問題なんでしょ。
106 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 20:47
食えないまずいものは生産するべからず
味覚オンチが原因と言う訳ではないのか?
つーか、食えなくてもまずくても、直そうと思わ「せ」ない性格が問題なんでしょ。
108 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:36
料理ぐらいできないと人間として恥ずかしいよね
109 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:38
1さんはまずくても残さず食べてるのでは?
意思表示がなくて気付かないのかも。
食べたい料理がある時は「うまい○○が食べたい。」と言う。
↓
残す。
↓
彼女が切れる
↓
「俺はうまい○○っていったんだよ!」逆切れする。
110 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:40
それにしても
>>1ってバカだよな。かなり日本語が不自由みたいだ。
障害者かもしれないな。
料理が下手な女への扱い ×
料理が下手な女の扱い ○
111 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:47
もうちょっと現実的なアドバイスしようよ。
脳内の鬱憤晴らししてもしょうがないよ。
美味しい、気に入ったとか言って同じ料理を何度も作らせて
次第に洗練させていくってのも手だと思うよ。
そういう、勘違いさんは、直ぐに新しい料理に挑戦したがる(まずいのに)
所を、同じ料理を繰り返し作らせる。
一品二品自分のものにしたら、何となく料理の勘も培われるんじゃないかな。
112 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:52
だめなものは何やってもダメ!
113 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:54
料理学校へ通うのは このケースの場合効果ないような。
せっかくレシピを教わっても、家では分量どおりに作らないでしょう。
私がかつてそうでした。その学校では先生手書きのレシピなのですが
いい加減にはかっている私を見て、とうとう先生が
「教えるほうとしてもね、何CCとか小さじ○杯、って決めるのは
すごく大変なんだからちゃんとしてちょうだい!」とキレました。
それ以来改心しました。でもあのレシピちょっと甘すぎるんだよね。
114 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:55
>
>>111 まずいものを美味しいと言っても状況は変わらないと思うが。
やはり1はきちんと伝えるか我慢するかの二者択一しかないと思う。
115 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:56
実は、>>1がかなり重症な味覚障害だという事実。
116 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:57
本当に美味しいお店に連れていってあげるのは?
美味しいもの食べて、中に何が入っているか当てっこしてみる。
これ今度真似して作ってみようよとかさそってみる。
見本の味があるから、「ちょっと甘さを減らせば?」とか
「だしが足りない」とか言い易くなるんじゃない?
117 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:57
ぢゃ、現実的に。
何かを作らせて、作ってるそばから手順のまずさを指摘して、
試食して不味いことを指摘して、
逆切れされたらそれを指摘して、
それら全てが原因の全てだとさらに指摘する。
で、自分で作ってみせ、指摘の正しさを全て実証、
問題解決の方向性を示してみせる。
(もちろん、ものの言い方はさまざまあるだろう)
それで左脳が理解しなければ、そんな人から離れたが正解。
家事全般に問題噴出の可能性120%。
それは、共働きや我慢で超えられるものじゃない。
118 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:58
>>115 それはないだろう。招かれた1の同僚も空腹なのに残すと書いているし。
119 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:00
事実を書いただけです。
120 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:01
食は健康の礎になるものだしね〜。
おろそかにはできないわな。
私の友人はとっても料理が上手で、ダンナさまは毎日毎日
どんなに遅くなっても必ず家で食べるといっていた。
彼女は「たまには外で食べてほしいのよね」といいながらも
まんざらでもないようだよ。美味しい食事は夫婦円満の秘訣だね。
121 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:03
>>117 全部一気に実行したら鬼だけど、ま、何気に分からせる必要はあるだろうね。
問題はどうやって?って事なんだろうけど。
122 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:05
もういっそ、主夫になるって手もある。
123 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:05
作っている本人はまずいものもOKな人なんだね。
実は私がそうだ。よそに行って多少まずくてもおかずを残すことはない。
でもね、ご飯の炊き方だけはうるさいよ。
人の家で保温しすぎた黄色いご飯平気で食べてるの見ると
信じられない気になる。またそこの奥さんが料理はとてもうまいんだ。
不思議だね。
124 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:07
>>123 だから独身なら別にいいんだけど、1は結婚しようと思っているから
問題なんだよ。お互いの価値観を尊重するのはかまわないけど、
ここではまずいと思う1の感覚のほうがまともだという前提で
話をしてるわけだからさ。
125 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:10
やっぱり>1が明らかな差があるほどに料理上手になるのが一番早いかも。
それもその勘違いさんを説得するのだから、本とにらめっこしてちゃ勘違いさんは
実力として認めないだろうから、本無しでね。
126 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:11
127 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:12
私自身1の彼女さんに近い立場です。
ていうか、私が塩味に敏感すぎるんです。
カレーやシチューのルーの箱の説明通りにつくると
塩辛すぎると感じてしまう。
でも相方は味が濃いの大好き。
醤油やソースをかけるっていっても限度あるからね。
こっちが向こうの味に合わせて作って慣れるしかないのかな。やっぱり。
128 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:13
このスレを見せるだけですべて解決
129 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:17
>>127 >塩辛すぎる
同感。というよりも、箱の説明通りにつくるのは最低限の料理。
1の場合、その最低限の料理すらできないと読めるんだけど?
大抵は市販のルー使うにしても、シチューなら牛乳いれるなり
ホワイトソースたすなりして味を調整するものでしょ?
多少の味の濃い薄いは工夫でなんとでもなります。
子供がいる家庭はどこでもそうしている。
確かにさー、
「料理なんて普通にやってればそこそこのもんは作れるでしょ?」
ってな考えの人は相当なショックをどこかで受けてこない限り
変えられないよね。
俺なんていつも、自分のための鯵の塩焼き一匹焼くのにも、
かなり殺伐とした雰囲気で焼いてるし。
それが普通だとも思ってるけどなあ。
131 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:41
>>130 発言の意味がよくわかりませんが。。。
殺伐とした雰囲気で魚を焼くとは?
132 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:42
焼くか焼かれるか、七輪を挟んでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか、女子供は(以下略)
133 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:44
ゴルゴでつか?
134 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:53
つまりさ、皆さんご承知のように、
どこぞのホテルの総料理長さんだろうとも、
鯵の塩焼きやくときにゃあ全力で焼くってことですよ。
舌をかみそうな名前の料理を自由自在に作れる人でも
スイッチぽんで最高の塩焼きが焼ける能力を身につけたわけじゃないでしょ。
にこやかな顔で寸分たがわぬ塩加減〜焼き加減を見切れるだけですよね。
っていう意味でしたん。
もちろん私は激しく普通の人間ですが。
136 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 22:56
>>136 ええ。
>>1さんの彼女さんは「〜なんて〜でもいいの」という考えで
料理をしてるので進歩がないし困ってるってことですから、
この板の皆さんご承知のこういう話をされてはどうですかということでした。
139 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:07
>>138 簡単に見える料理でもあなどらずにやれい!ということね。
140 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:12
料理のことだけに意固地になってるなら我慢ですむだろうが、
他のことでも似たような問題が出てくると思うけどな。
どこに惚れてるんだかしらんがここで相談するくらいだから
我慢は出来ないだろうね。性格直すのは大変だぞ。
142 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:27
>>139 そうだよね、おりょうりってさ、ちょっとテキトーでもいかなって
手を抜くとサイアクの結果になることおおありだもんな。
>>1さんの彼女は「自覚」がないから性質が悪いんだよな・・・
143 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:30
やぱり愛情が一番の調味料ですね!
美味しいものを食べさせたいと思えば失敗しないようにするもんね。
ウチの亭主は豚の角煮が好きで、毎年年末に4時間かけてつくるんだけど
年に一度のことだから作り方忘れてるんで、毎回レシピとにらめっこして
つくってまつ。
>>143 旦那様の好物なら、もっと頻繁につくったげて、
腕をあげるといいよ。
旦那様も、喜ぶし。
145 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:48
>>144 年末でもなければ4時間も料理に時間かけられません……
146 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:54
ウチの場合、父子家庭だから当たり前なんだけど朝から晩まですべて俺が作っている。
ポリシーがあって、出来合の惣菜等は一切買わないことにしている。
かといって、すべて手作りというわけじゃなく、煮物のツユはダシがたっぷりのめんつゆ使ったりして失敗しないようにしているんだけど・・
出来合の物を食卓には出さずに、ちゃんと作ったのもを食べさせている、という姿勢を子供にわかって貰いたいんだ。
そこでこのマジッククッカーの登場です
なんとあなたの代わりに調理してくれる魔法の鍋です
今ならなんと
何を言いたかったか、というと
砂糖をどれくらい、塩は?
なんてしなくても初めから完成された調味料を使えばそれなりのものができるって事。
最初はそういった料理を作らせれば良いんじゃないか?
かといって、俺は酒を飲むのも好きだから、刺身はすべて自分で魚をおろして作っている。加工済の切った刺身は絶対買わない。
>>146 すばらしい!
お子さんにとってその記憶は一生の宝でしょうね。
私の親もそうでした。本当に感謝です。私も子供を持てたらそうしてあげたいな。
>>148 はじめから完成された調味料を使うにしても、
その分量を「このくらいでいいや」で作ったら元も子もないですよね。
失礼ですが
>>1さんの彼女はそうしそうだけど。
でも大筋
>>148さんの話は同意です
>>145 4時間張り付いてないとできない料理じゃないでしょ?
大きな鍋で煮込めば、30分に1回程度のぞけばすむ料理だと思うけど??
>>150 148です。
実際、料理のレシピ本を古本屋や図書館で借りたりして見ることはあるんだけど、その通りに作ったりしたら時間がいくらあっても足りない。
こういった料理もあるんだな、と参考にする程度で結局は市販の完成調味料を使って作ってしまう。
その分量の判断ができなかったら・・・どうしようもないけどね。
153 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:14
豚の角煮
確かに時間はかかるけど、いくらでも手抜きできるぞ。
豚肉を単にお湯で茹でて、柔らかくなったら醤油につけ込むだけ。
角煮と言うよりも、スライスしてチャーシューってところかな。
騙されたと思って試すべし。
154 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:18
そういえば、我が家にはすでに存在しないカミさんも料理はうまくなかったな。
片栗粉を水溶きしないで粉の状態で鍋にぶち込んだり、ヘルシーだからと言ってサラダにヨーグルトを大量にぶち込んだり。
155 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:18
>>154 料理ができないのが理由で離婚しちゃった?
156 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:21
>>146 いや、>1の彼女のタイプからして完成調味料を使うような人じゃないでしょう。
自分は料理のセンスがある、と頑なに信じているタイプだよ(センス以前のレベルなのに!)
157 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:24
>>156 ますます困ったね。
作りながら味見して、と言うことはできないモンかな・・・
158 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:24
>>155
死別
160 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:26
>>156 過去の計量スプーンを馬鹿にしている、というくだりを見ても分かるけど
自分の腕を過信してるんでしょうし、ホワイトソースの話もそうだけど
妙なこだわりもあるようだから、既成の完成調味料は使わないと思うんだよね。
161 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:27
実際、俺も計量スプーンなんか使わないけど、「大さじ1」だったらそれに相当する量をそんなに狂いはなく目分量で入れているけどな。
>>1よ、計量カップと計量スプーン、クッキングスケールをクリスマスプレゼントとして贈るとか考えられるか?
162 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:33
普通の主婦でも、煮物を作る時には、
醤油をお玉に8分目、みりんも同量、てな感じに
計るともなく計って入れている人が殆どでは?
いきなりドボドボ派は少ないと思うな。
163 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:35
朝、弁当を短時間で作らなければいけないときに計量スプーンなんかで
砂糖は?塩は?なんてやっていられないぞ。
目分量の感覚だろうな、問題は。
164 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:36
>>161-163 そういうレベル以前みたいだよ・・・・初めの方の>1のレス見れば分かるけど。
つーか、>1の話なんか無関係に進んでたのね
どうりで微妙な違和感があったわけだ
166 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:37
>>164 そのレベル以前に、味覚音痴でもあるんだろうな。
167 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:39
>>166 さあね、味覚音痴って事は無いんじゃないの。
失敗したら、失敗したって自覚してるみたいだし。
問題は自分は料理が上手い、と信じ込んでることだと思うけど。
そりゃ慣れれば材料の量を見て、調味料どれくらい入れたら、どれくらいの
濃さの味になるのか、何となく見当も付くけど、多分初心者だと思うんだけど
自分では見当つけることが出来る!と信じ込んでてレシピの類を一切無視する
らしいよ。
169 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:42
どうしようもないな。
プロでも味見しながら作るぞ。
170 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:43
結論
逝ってよし
ということで。
>>164 たしかに。でも。
165のいうように無関係に進んでる感じもあって
それはそれでいいんでないか?このスレはいい形で育ってるとおもう。
でも500もいかないと思うが(w
それを差し引いても他の人がみて「なるほど」と思う所もあるし
興味深いスレだと思う。
だから
>>1の彼女はそんなタイプじゃないだろーってレスは
今さらながら「遅い」感じがする。
>>151 煮込むのも時間かかるけど、下ごしらえもそれなりに手間がかかるから、
小さい子もいてフルタイムで働いている私としては
睡眠時間を削ってまで年末以外につくろうとは思わない。
仮に時間かからん料理だったとして>145さんが悪い人になるのじゃなし
何が言いたいのか不明
すみません、亭主の好物を頻繁に作らないことを
責められているような気がしたもので……
175 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 01:22
>>161-163は、経験で「どのくらいが適量」というのを理解している。
けど、
>>1の彼女はその経験がないんじゃないかな。
しかも味見しないという悪いパターンなのでは?
>>1と一緒に料理した時に、味見させてもらえ。
んで、調整させる。
>>174 逆、逆。
俺も>145さんにイチャモンつけてるようにしか見えなかったから
だから、仮に短時間で済む料理だったら悪いのか?って書いただけ
177 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 01:38
圧力鍋、保温鍋の類を利用すれば、手間はすこしらくになるかも。角煮
学生時代の話。当方も相手も女子でつ。
体調崩した、と連絡受け、「メシつくったる」と彼女宅へ。
手料理食わせる(かぼちゃの煮物と金平ゴボウだったか?)
薄味で美味かったらしい。(当方関西出身、彼女関東出身)
ついでに「包丁砥げや!ゴルァ、こんど研いだるわ」と。(後日、砥いだ)
その後うちに遊びにきた。腹減った。
シフォンケーキを突然作り始める。
美味かったらしい。(製作は当然手伝わせた)
彼女は、大学卒業後、調理師専門学校へ進学してしまった。プロを目指してるらしい。
美味いものをつくる工程を直接見せるのはいい鴨
所詮、家庭料理しか作れんが。私は。
一緒に仲良く料理して、愛を深め合ってくれ>>1
食ってのは一番身近で一番大事だからねえ。
食事が豊かだと(金がかかってるとかではない)、
単純に幸せになれるもんねえ。
>>1さんの彼女、是非とも自分にセンスがあると思うなら
そのセンスをぜひ一度、一から磨きなおしてみてほしい。
180 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 03:37
うちの母もすごい料理下手。正確に量る事を軽蔑してて
「目分量が料理上手」といい、食べれないものばかり作る。
強火以外で調理しないので何でもコゲコゲ。
三日にいっぺんは焦げた焼き魚と、水でキャベツを煮て
極微量の砂糖と醤油で色をつけた味のない煮物の夕食。
かといって父や私が食事を作ろうとすれば怒る。
「食事は薬。おいしいもの食べたら病気になる」が持論。
父&子供でまともな食事を作るよう嘆願してたけど
頑固なので聞く耳なかった。
その後父は家で食事をするのやめ、離婚した。
こういう人は普通の人と気持ちの持ち方が違うので、
何十年専業主婦しても進歩がないです。
なぜか母は自分では料理上手だと思ってました。
離婚の慰謝料で小料理屋を開くと言い出して止めるのが大変でした。
181 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 04:31
>>175 だな。
味見して足りない(多い)物が何か判断できるようになると格段に上達するよ。
1の彼女の場合、何をどれだけ使うとどんな味になる、っていう関連付けが全くできてないみたいだし。
食卓で自分の料理にかける醤油や七味の量が調節できるなら、
そんなに難しいことじゃないと思うんだが。
「出来上がりが美味けりゃいい」っていうスタンスだと
作っているうちに違う料理になりがちだから
「今日は何々を作る」って決めたら必ずそれを作ってもらうようにして
○○を作る時にはこれとこれをこの位使う、っていうのを1つでもマスターすれば
あとは応用だからね。
ところで1の彼女は盛り付けはちゃんとできてるのか?
それから遅レスだが
>>22 ポイズソ
182 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 04:42
1は逃げたのか!
その馬鹿彼女はどこかで見ちゃったんじゃない、
「目分量でいいのよ〜」とか言って美味しい料理をかっこよく作る女性
でまねっこしてる
184 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 11:20
料理べたでも、味覚がしっかりしていれば、そして周りに作り方を
アドバイスしてくれる人がいれば、料理の腕は上がるものだと思うんだけど。
1さんの彼女は「おいしい物を食べたい」気がないのかなあ。それとも「おいしい
物の味」がわからないのかなあ。味覚おんちだとしたら、おいしい料理を
つくるのは難しいと思ふ。
うちの親戚にも、マズーな手料理を平気で人にすすめる人がいる。そうとうな
味覚おんち。死ぬまでなおらないな。きっと
>>180の例が一番
>>1の例に近いような気がする。
つか、1はもどってくる気配ないし。
186 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 11:26
>>1 今さらで申し訳ない。
彼女の性格で、自己愛が強すぎることが問題。
他者を愛することを知らせることが根本問題。
1は今ごろデートだよ きっと
女で料理できん奴などおらんだろう
ましてや家事できん女などおらんというかいらん
189 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 11:45
>>180のお母さんみたいのは極端な例だね。ここまでの人
あまりいなさそう。
でも料理下手な女性ってのも、その人と付き合う男性に
寄って状況は違うよね。料理全然できないモデルのよう
な容姿の美人女性、又はバリバリのキャリアウーマンを
気にせず愛する男性もいるわけだし。理想としては、そ
ういうオンナよりも料理上手で家庭的な女性を好いてく
れるってことだろうけど。
190 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 11:53
一生マズーな料理を食べさせられたら大変だから、結婚はしないほうが
よろしいのでは?子供もその被害者になる。
料理べたな女性と結婚してしまい、後悔している人がだんなの知り合いにいるよ。
それともおいしい店にどんどん外食に連れて行って、味覚をきたえなおす?
191 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 12:55
192 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 13:01
今日はクリします慰撫。
1タンはこない…
193 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 16:16
1は、3連休で体壊して書き込みできないか?
恐ろしき彼女の手料理
194 :
メル友掲示板:02/12/24 16:26
http://www3.to/tyorty 全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応
超過激毎日連夜訪問多し出会い
メル友、コギャル、ブルセラ
写メ−ル、合コン・仲間募集
女性の方も訪問ください!
学生系メル友掲示板
すみません、何故か自宅の環境では食文化系(food3)
の板にアクセスできません・・・(涙
今会社からこっそり書いてます。またきます。
今日くらいは料理のこと忘れてデートしてこいや
>>188 なんでそんな当然の事をいちいち言うわけ?
1は日本語を勉強しる。
199 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 20:20
200 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 21:38
>>1は今日メリークリトリスで彼女のオマンコを食べまくっているんだよ。
マズイだろうな。
201 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 21:40
ともかく、豚の角煮ごときが普段時間がないからと言って作ることができないのは、かなり要領が悪そうで問題だぞ。
202 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 22:25
201の「普段」ってきっと時間があるんだね、うらやましい。
203 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 22:30
>>202 嫌味言ってないでシャトルシェフ買いなよ(笑)
時間は関係ないぜ。
寝てる間でも、出勤してる間でも工夫次第で料理なんざできるよ。
204 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 22:32
>実際、料理のレシピ本を古本屋や図書館で借りたりして見ることはあるんだけど、
>その通りに作ったりしたら時間がいくらあっても足りない。
漏れは201ではないが・・・・
角煮はさて置き、この主張には全く共感できないのだが?
いったいどんな料理本見てるんだろうね
206 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 22:36
>>205 暮らしの手帖社でだしていたおかずの本がそうだったよ。
月見団子と称して、里芋を蒸してつぶして裏ごしして調味料と混ぜたもので
挽肉を炒めて味付けした肉だんごを包んで丸め、少しだけ蒸して温めたあと
とろみのあるアンをかける。
でもメインになるような豪華な料理ではないので、献立としては
ほかに2品ほど必要。1回つくってイヤになった。
里芋を蒸している間にきんぴらくらい作れそうなものだが・・・・
208 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:02
209 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:06
>>202ってあきらかな煽りにマジレスしてしまったバカ?
最近の料理本は簡単なレシピが多いから。
古本や図書館の本だと時間かかるのが多いかもね。
211 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:09
>>207 里芋を蒸している間は肉団子をつくるのです。
212 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:11
>>210 同意
今のオレンジページ別冊なんか見ると、「安く早く」これだけだからね。
213 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:12
ま、ともかく豚の角煮は合間合間でできる料理だし。
214 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:49
料理が下手な女は何やってもダメだろうな。
215 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:52
そんな女でも1は結婚したいそうだ。
シャトルシェフ(なければ鍋を毛布にでもくるんで)に
おからと一緒に入れて1晩放置。
ちょっとあっためた漬け汁をジップロックに入れ、
肉を入れて冷めるまで放置。
冷蔵庫に入れて1昼夜放置すると、角煮らしきものができる。
ただ、>145さんの旦那様がそれを好むかどうかはわからない。
暮れのご馳走を楽しみにしていて、それが>145さんちの風物詩なのかもしれない。
217 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:55
安い角煮用の肉が手には入ったら無条件で角煮作っているけどな・・・
そんな面倒?
まあ、四時間かかるっつっても、
四時間全部、鍋の前にいないといけないわけじゃないし。
といっても、小さい子がいてなおかつバリバリ働いてる人には、
四時間内で気づいた時間に鍋の前に立てない可能性もあるからね。
でも年に一度でもその機会を作ろうとする
>>145さんの心に乾杯。
219 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:04
ちゃんとしたレシピ通りに作っても2時間はかからないと思うが。
四時間かかるって言うより、四時間かけるんでしょうな。
221 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:08
時間かけすぎで、かえってまずくなったりして。
我が家の角煮のレシピですが
1.フライパンで肉に焼き目をつけながら脂を出す
2.葱、ショウガを入れた水に焼いた肉をいれて煮る
3.2をゆでこぼして1の肉の表面の脂をぬるま湯で洗い落とす
4.2の鍋の脂も洗い落として調味料を入れ、肉を入れて煮る
なので、3までの手順がものすごくしんどいのです。
とくに3はひとつひとつの肉を洗うので、けっこうな時間がかかります。
でも亭主はとろーっと溶けるような脂身が好きなので
しっかりと脂抜きをしてから煮込まないとだめみたいです。
もっと時間を短縮できるレシピがあったら教えてください。
ご参考までに
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1004060471 素人考えに(旦那様の好みを無視して)
2におからを入れて煮込むと多少の時間の短縮が期待できるかと。
3の「洗い落とす」は、ざるに入れて、ざらざらとぬるま湯ですすげば
時間短縮できるかも。
4の煮るは、さっと煮立てて、あと長時間放置すると、比較的類似した結果が得られます。
時間はかかるけど、放置なので時間は有効に使えます。(煮立てたら寝るとか)
ただ、あくまでも、旦那様の好みになるかどうかはわかんないです。
224 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:21
3 の時点で鍋をそのまま氷を入れた洗面器等に入れて一気に煮汁ごと冷やす。
すると脂肪分がすぐに白く固まるから、スプーンを使ってそれをすべて落とす。
すごく簡単に落とすことができる。
>>223 ありがとうございます。
リンクしていただいたスレッドを参考にして
今年は作り方を工夫してみようと思います。
>>224 それはやったことがあるのですが、やっぱり脂がとりきれませんでした。
3の洗うところでは、肉の表面を軽くこすりながらでないと
脂が取れないので、お湯をまわしかけるぐらいでもだめみたいです。
>145さんが人妻なのが、残念。
228 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:29
湯をかけてしまうと、水と脂というぐらいに仲が悪い関係だからかえって難しいと思うが。
一気に冷やしてペーパータオルでこすって落とすべし。
天ぷらしき紙でくるんで脂を吸い取るのもまた良し。
229 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:31
茹でるとき、落としぶた代わりに、リードの「「アクも油もとるシート」を使うと信じられないぐらい油が取れる。
230 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:35
これくらいの真剣味と愛情が1の彼女にあれば・・・。
おまいら角煮くらい145の好きなように作らせてやれや。
はやく1が帰ってこないかなー。
自分は
>>117を実践してほすぃ。
232 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 01:39
とりあえず
>>145はいいクリスマスとよいお年を。
233 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 06:52
そういえば1の姿がない…((( ;゚Д゚)))
新婚主婦です。
ダンナが自営業のため、私が来るまでダンナの姉が台所を仕切っていました。しかし義姉も一通りの料理はしますが食べて私は美味しいと思った事がない。
当然嫁に来てから私と台所を交代しましたが、義姉の娘(5歳)が初めて私の食事を口にし一言、「○○ちゃん(私)の肉じゃがおいしい!!」と言ってくれました。さすがに5歳なので素で言ったと思います。
義姉は嫁入り前、料理学校に通ったと聞きました。でも基本的な事はどうでもいい人らしく、以前も、鰯を煮付けるのに、出汁を沸騰させずに鰯を投入し、大変生臭い煮付けを作っていました。
先日、義姉にはもう台所は任せられないと思い、義姉の前で30分でごはんを炊き(土鍋使用)、おかず3品、お味噌汁を作ったら、さすがにもう台所には寄り付かなくなりました…。
同じメニューを義姉が作ったら、ゆうに3時間はかかります…。
でも私もずっと以前から美味しいものが食べたい、そして食べてもらいたい、それだけでやってきたんです。主婦のみなさんならみんなきっと同じだと思ってたら、そうでもない人はほんと、お構いなしなんですね…、初めて知りました。
236 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 09:37
出汁は煮立たせない方が臭くないぞ?おい
237 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 09:56
5歳は十分お世辞を言うよ
239 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 10:28
>>236 >>238 本来的にはどうなのかはともかく、5歳児が本当に美味いと思ったのかもしれず、
また炊事一切を弟の嫁に押し付ける義姉のひとつの謀略だったのかもしれない。
しかし、結果的に台所の主導権を勝ち取ったのであるから、
それはそれで良いのではなかろうか?
241 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 10:55
235は自慢人
242 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 10:58
>1
美味い店へ連れ廻し、舌に覚えさせる。
その上で料理学校へ通わせる。
by池波正太郎
243 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 11:29
とりあえず、235は1の彼女とは別の意味でヤ
245 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:01
料理へたくそでも コンビニで買っちゃえばいいし
部屋汚くても いつも後回し
裁縫できなくても これと言って困らないし
246 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:29
>>236 煮魚って出汁が必要なんですか?
水に調味料入れたものを煮立てて魚を入れるのでは?
247 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:30
>>245 そしてセクースが下手でもビデオと右手がある罠(w
248 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:33
>>246 235が出しって言ってるから便宜上使っただけ。
普通は要らない。
249 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:39
235って性格悪いね
250 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 13:39
>235さんが人妻なのが、残念。
人妻になれてても性格最悪なのはいっぱいいるし。
きつくても料理がマズイ、結婚して食生活に不安があるって言った方がいいんじゃないかな。
それで料理のしかたが変わるなら先があるだろうし、自分を変えようとしないなら、結婚生活も辛いと思う。
彼女に開高健の「最後の晩餐」を読ませてあげて!
>>1
いっくら美味い店や教室に連れて行っても無駄。
心がけの問題だから。
255 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 16:02
性格の不一致ってことで終了でいい?
こんだけ皆でやいやい言うたんだから
1に何かやってもらわんことには納得行かん。
257 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 22:06
そう。ちょこちょこ報告してもらわんことには。
258 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 22:09
だから、ダメな物はダメ
>>258 それは分かってるんだけど、どうにかしたいんだよなあ…
260 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 22:36
古本屋でいい。(安くあがる)
シェフ 美味しんぼ キッチンパパ など
食い物系の漫画を買って、彼女にプレゼント
>>260 あじいちもんめはだめ?
出てくる食材が高いか…
262 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 22:46
あじいちもんめ、味っ子、どちらもいいね!
まぁ、料理って、アクを丁寧にすくう、とか、
チンジャオロースー作るのに、牛肉に少量の水と重曹を入れて混ぜると肉やわらか
とかちょっとしたことで違ってくるから。
ちなみに、私、醤油とか、目分量ですが、周りの人間には美味いって言われてる。
慣れの問題もあるのじゃないかな?
1さんの彼女も、場数踏めば、じょうずになるかも。
ただし、失敗を分析する頭は必要だけどさ(W
味っ子はまずいだろ...
別の方向に行ってしまう可能性が大だ
265 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 23:10
庖丁人味平って古いですか?
>>263 うんうん。素材がどうこうもあるけど、
あくをきちんと取るとかってめっちゃ大事だよね。
彼女が以前、鍋に蓋したままぐっつぐつやって鰹節で出汁ひいてたのには
びっくりした。はなすと、そんなのたいして変わんないよって。さ。。。
そうだ。その彼女も、結城先生(フジTVで番組やってた人)の本あげたら
それ読み出してから、とてもよくなったよ!
その子も「結城先生の本にはね」とか言うようになったりして。
267 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 23:19
>>265 古い新しい以前に、
飛び散る汗で塩加減、というくだりがあった。
いろいろな意味でお勧めできない。
268 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 23:21
>>267 いやー知らなかった。
揺れる船の上でバーナーで魚を焼く、というのは見たけど。
岩谷テンホーの漫画でも、
彼女にチャーハンを作ろうとした男が、塩切れてて、
汗で調味しようとした話があったな・・・
SAGE
270 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/25 23:39
>>269 でもそうと知らずに食べたら美味しかったりして。
葡萄を足で踏んでワインを仕込むのと共通点を感じる。
萄を足で踏んでワインを仕込むのには処女でなければいけません
272 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:18
>271
そんな事をいったら、うどんやコンニャク、麩なんかははどうなる。
273 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:31
餃子の皮を包むのは、オマンコではさめばあの形になります。
ドーナッツは団子状の物にチンコを突っ込んで穴をあけます。
ハンバーグは脇の下でミンチをはさんで形を作ります。
漫画ならクッキングパパあたりが無難じゃないかな
275 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:35
276 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:37
庖丁人味平
考えてみれば25年以上前の奴だな
でも、俺は今でも読んでいるぞ
277 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:42
>1の彼女には、超高級鍋セット、包丁セットをプレゼントする。
結果は・・・ワカラン
278 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:44
1さんは一体どこへいったの?
279 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:52
つーか、ここでマンガの話してどーすんのよ。
280 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 00:56
だって、
>>1がいないんだもん。
話題を変えて盛り上がろうと・・・・
281 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 01:24
私も、あまり料理得意でなかったというか、ほとんど作った事なかったです。
最近、基本的なものからぼつぼつやりだしたのですが、やってみたら結構
楽しいです。量ったりするのはやっぱり面倒なので、結構適当です。が、
普通においしくできてます。でも、手際が悪いし、不器用なので、料理教室
にでも行ってみようかと思います。教室にいくとかなりおいしいものが作れる
ようになるのでしょうか?
>>281 本人次第。
どうせいくなら、調理師免許取れるところ
283 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 02:45
結婚するまでは忙しくて料理なんて作ってられなかったよ。
結婚してしょうがないから本など見ながら毎日仕事だと思って作った。
それでも夫は
「そこらの店で食べるより家で食べた方が美味しい」と言ってるから
まあ良いんじゃないの。
284 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 04:27
難しいな…
うちの弟の嫁が料理下手らしい、子供は父親(弟)の作ったものを
美味しいと言ってパクパク食べる始末。
生まれ持ったものもあるのかな?
私達の兄弟、姉妹は駄目なものは駄目と言う結論になったよ。(料理下手な人)
料理って美味しく作ろうとすればできるのだけど、レシピ本の通り
作るくらい謙虚でないと駄目なんじゃないの?
285 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 05:57
なんでそんなに早く1のレスを期待するのだw
家からは見れないって言ってるし
会社からもきちんとしたとこならレスできんだろ。
マターリと待てよ!!
1は人生でも重要そうな分岐点にいるんだから。
どうやら
>>1が居ないみたいね。
でも
>>1と彼女の関係が一番マズそうだと思うのは私だけじゃないはず。
言いたいことも伝えられずにここに相談してることとか、
彼に作ってる料理に彼女が「愛情」を込められてないところとかね。
料理に愛情、と良く言われるのは、愛情さえあれば「良いものを作ろうと気を配る」からだし、
自分がレシピをわからない場合に目分量でドボドボしてしまうのは愛情が無いのだと思うよ。
ここまででも誰かが書いてたようにそういう部分で見える彼女の本質は、
いつか結婚を後悔させるかも。
287 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 13:23
>>286 わしもそう思う。
食事は毎日の事でしょ?外で働く男は家くらいは美味しい
食事でマタ〜リしたいだろうに。
当方女ですが・・・
288 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 13:28
当面は外食やら市販の総菜やらで済ませるとしても
子供が生まれたらそうも言ってはいられないだろうし。
計量カップ使うのは愛ですね。
で、ずばりと言うのも愛なんですね。
1は結局、破綻しないほうを優先したがってて、
自分のことを一番大切に考えてるんだよね。
相手を愛しているなら、たとえ破綻しようとも、
機会を作って、ずばりと言うもんだね。
必ずや、後で感謝されるはずだから。
結論:
どちらも自己愛が強すぎませんか。
相手のことを最も大切に考えましょう。
両者に愛はありません。うまくいきません。
別れて正解、どころか、必ず破綻します。
290 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 13:47
うちの彼も料理が下手なんだよね・・・。
ひどくまずい食べ物を作るわけではないけれども、何かが不足している。
味覚音痴だというわけでもないのに、
どうして美味しく作れないのかなぁと首を傾げています。
まぁ、私がご飯を作るので彼が料理下手でも問題ないけれども。
料理はセンスとは言うものの、そのセンスがない人は
皆が言っているように最初は教科書を見ながら作るのがベストなんじゃないかな。
うちの彼にレシピに忠実に作らせたらそこそこまともなものを作れたし・・・。
それでも下手というのかっ
292 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 16:09
293 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 16:13
まずレシピ通りに作ってみるのが基本。
一緒に食べて味付けに対する、彼の意見を聞いてメモしておく。
次はレシピを調整して作って、マイレシピを作る。
それが愛情というか、二人から始めるご家庭の味だと思う。
彼女に進歩がないなら、別れるか我慢するか・・・。
294 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 16:19
>>1の彼女が
>>2の状態から進歩がなけりゃだめぽ。
プライドは持って似合う人間が持って初めて役に立つ。
痛いところ突かれてるのに黙らせるのは単なる逃げであり弱者の裏返し。
下手は下手と自覚させる為にはっきり言わないと一事が万事、事は料理
だけに終わらないと思う。
295 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 16:53
目分量でもいいのよ、少しずつ調味料入れればね。
でも基本ってのがあるじゃない?さしすせそ、みたいなね。
味見できないなら料理無理だよ。
レシピ本は美味しくできるようになってるんだから、その通りに
やるように言えば?
言わなきゃ駄目だよ。
はっきりと!材料だって不味く作られたら可哀相だよ。
食ってもらえないんだから。
確かに、食が駄目なら妻に対し不満になるよね。
そうなると、夜のほうも遠ざかるよね。
そのうち、旦那は外で食べる。
会話が減る。
離婚。
こんな感じかしら?
296 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 17:07
そうそうそんな感じ
とにかく味見をおぼえさせろ。
298 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 19:38
たしかに下手なやつほど味見しないよな。なんでだろう。
まさか自分でまずいってわかってるから食べたくないってわけじゃないよね・・・
食べ物の趣味と笑いの趣味が合うと長続きするというのが
私のささやかな持論です。しょーもなくてすまん‥
笑いの趣味は合わなくてもなんとかなるさ。
うん。多分・・・
301 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 21:28
今の状態なら>>1さんの彼女の作った料理を食べれるかもしんない。
風邪ひいて鼻水、鼻づまり。何食べても味がわかりません。
>>289 でも、計量カップとか計量スプーンとかが広まり始めた頃、
「料理は計量じゃない、愛情だ」
みたいな感じで使うのに抵抗があった人が多かったとか。
漏れはしっかり使いますが。
303 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 21:56
話は違うけど、俺のHPでは数種類料理レシピを紹介している。
例外を除いて、調味料の分量は一切明記していない。
ある程度の経験値を持った人のみが作れる料理を紹介している。
上のどこかでも話は出てるけど、
味見して何が多いか何が足りないかが分かる人でないと
目分量はいつまでやってても進歩ないよね。
料理の起源でいえば、当然目分量からスタートして、
誰でもまず失敗なくできるように分量を記すようになったわけだよね。
>>303さんのいうある程度の経験値をもった人っていうのは
それぞれの素材と調味料のその料理における役割というか位置づけが
分かる人っていうことなのかなと思いましたけどどうでしょうかね?
>>304 >役割というか位置づけが分かる人っていうこと・・
まさしくその通りです。
改めて自分のHPを見てみましたが
たとえば餃子の紹介では、「挽肉は最低○○g」とか「生姜はひとかたまり」とかの表現。
調味料に至っては使う物を列記しているだけだからね。
「ごま油」とか書いてあるが、その特徴を把握していれば、材料の全体量からある程度判断して入れる量は決まってくると思う。
その判断ができる人だけが再現できるようになっている。
うちの彼も凄いです。
魚肉ウインナーを焼いてやると言うからお願いして側で見ていたら、
ずーっと塩を入れてるんです。でもそういうやり方なのかなと思ってたらまだ入れてるんです。
本人は味が濃い方が美味しいかと思って・・・と言っていました。
想像力が足りないのもあるんじゃないでしょうか?
といいつつ私も煮物を作ってつゆが濃すぎて捨てたこと多数。
ウツダシノウ・・・。
307 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:25
1さんの彼女のことは、料理の問題じゃないね。彼女さんは自分のやり方をかえる
のが嫌なんだと思うよ。したいようにしたいんだよ。例えまずい料理しかできなく
ても、それは大したことじゃないんだよ、彼女にとってはね。オレのヨメハンにも
そんなところがあるからね、オレはそう思うなあ。
308 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:35
美味いマズイは関係なく、料理するという事だけしか頭にないバカであると。
309 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:42
世の中色々いるね。。。
自分は多少でも普通に味付けしてるし、レシピはレシピの
通り作るよ。それから材料などをアレンジして我流にしてる。
素直にやれば、上手く行くのに素直さが足りないのかな?
1の彼女とか・・・
でも、素直にって色々な意味で大事だよね。
310 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:48
自分、この板にずっといますが
このスレの盛り上がりかたって結構怖いんですけど・・・
色々な事が走馬灯の様に・・・
あーーー。
311 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:49
>>1が金を出して、彼女を料理学校にぶち込む
当たり前のレスだけど、素直に従わなかったらもうだめぼ
312 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 23:57
>310
それなんとなく、、わかるよ。
嫌な予感がするよね。
キーワードとしては賤業、年末、粘着チュブ、、
デムパの登場も
去年のクソカベを一瞬思い出したし〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あのさ、
>>1が料理を教えてあげればいいんだよ。
「料理は計量! カカカカーッ!」 って。
プロは「目分量」が超正確だからね
315 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 00:13
蕎麦屋は特にすごいぞ。
たいていの物が「これくらい」ですましているから。
>313
つっこむ気にもなれない、駄洒落おやじめ。
ここの1の彼女と同じだよ。
>>315 どういう風にすごいの?
俺は
>>314の言うような意味ですごいと思うけどね。
蕎麦休みの日に打つけど、正直、分量なんて量ってあっても
まったく役に立たないんです。水のことですけど。
手に伝わる粉の感触から微調整します。それも、たかだか3cc違うと
生地が変わります。まして5ccなんか変えたら…。
そういう意味ですごいんですよね?
319 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 01:49
でも別に>1は彼女にそこまで求めていないと思う。
まずくない家庭料理であれば、というささやかなものだと思うな。
>>319 大さじ一杯 っていうのをドバババやっちゃう(
>>2)のをなんとかすれば
普通の料理になると思うけどね
あるある大辞典で、たま〜に
「一般的に家で上手に作るのが難しいor面倒と敬遠されがちな料理」
がテーマの時があるんだけど、すごく丁寧に作り方を紹介してる。
材料を切る時の大きさとか、火加減、調味料の割合まで、
科学的に根拠を解説してくれてるんだけど、
あれを見てると分量とかちゃんと守るのって大事なんだなぁ、と思う。
今までに放送されたテーマは、
ハンバーグ、ぎょうざ、オムライス、酢豚、パエリア、など。
公式HPに載ってるから、自己流で「いまいち」と思う人はためしてみて。
以外に簡単にできるよ!酢豚とかパエリアもかなり短時間でつくれてビックリ!
322 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 02:34
>>321 いや。。。
>>1の彼女は自己流でいまいちでも
分量を量って作ろうとしないから、悩んでいるわけで。
あるある大辞典が丁寧でも、スレ違いだと思う。
1の彼女は問い詰めると
「料理するために生まれてきたんじゃない!」
とか逆切れしそうだな
漏れの嫁も全く計量をしない人間な訳だが。
・レシピを覚える時は、それぞれの材料・調味料の単体の量ではなく
全体に占める割合を覚えておく
・どれぐらいの大きさ(量)で大体何gか、基本的なものだけでも頭に入れとく
この2つが出来てれば計量道具は要らないのかなと思ったよ。
嫁曰く、味付けなんて元々の好みと気候や体調によって変えるものだから、
いちいち量ったりするのはナンセンスだ、との事。
>>1の彼女と考え方としては似てるかもしれないが、
目分量≠テキトーなわけで。
325 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 05:06
だから目分量がいいとかわるいとかの話じゃなくて
結果的にできた料理が美味しければいいわけでしょ。
計ろうが計るまいが、30分でつくろうが4時間かかろうが。
1は美味しい料理が食べたいと率直に彼女に話すべき。
326 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 05:14
んだな。
そういうことを伝えられない1と彼女の関係に
漏れは疑問を感じてしまう。
327 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 06:10
>>325-326 それを今更言ったところで…
1さんが彼女に料理がまずいから何とかしてって言えるんだったら
わざわざ料理板にスレ立てて相談しないよね。
最初の方のレス読んでても、何とか直接対決にならないで
料理が上手くなるように仕向けるにはどうすればいいか、
ってのを1さんは聞きたいみたいだし。
人生相談板に持ってく手前の所で解決方法が見つかればいいんじゃないの?
328 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 06:34
1の彼女が「自分は料理下手」と自覚しなければ向上はありえない。
相談する相手が間違ってる。東西新聞の山岡…に直接じゃ無理だから栗田に
相談するべきだった。
330 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 11:44
彼女の性格を変えるよりも、彼女を換える方が楽だと思ってしまいますた。
331 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 12:39
なんか306の彼もある意味すごいな
どうやったら魚肉ソーセージをまずく焼ける?
そのテクに感動した!
333 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 14:12
328が正解。そんで1はなにしてる?
読んでて>>1の彼女にムカついた。
こんな彼女いらない。
336 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 15:56
俺は知り合いの教室で飲み会がある時には
何か手料理を持って行く変わり者だが
いつも怪しい料理を作って行くが結構いつも食べて貰っている。
ある意味創作料理だからいつも分量はいい加減でも
食べれるんだから
>>1の彼女は不思議だな。
337 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 17:22
ウチの女房も料理下手。しかも向上心がない。
どうしたものかと思っていたが、結局俺がほとんど作ってる。
まさか自分がクッキングパパの荒岩になってしまうとは、
独身時代には考えもしなかったよ。
338 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 17:25
やっぱ、味見が基本だと思うよ。
俺の彼女も料理があまり上手くないから、「味見しまくれ!!」って言ったら「出来る前になくなっちゃう」って言ってたから、「倍の量つくれ!!」と言ってやった。
あと、味付けは薄めにしたほうが良いね。薄いのは直せるけど、濃いのはどうしようもないからね。
339 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 17:51
>>338 俺は自分で作った料理を味見しません。
だって前もって食べると感動しないじゃないですか?
>>339 あんた一人で食べる分には勝手にお好きに作ればいい
341 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 18:41
「すき焼きのたれ」や「濃縮タイプめんつゆ」とか売ってるでしょ。
容器に「この料理のときはこれを水で何倍に薄めろ」って
書いてるからこのとおりにすればいいんじゃない?うちは、肉じゃが作るとき
すき焼きのたれを使ってるけど簡単でおいしいよ。失敗なし
342 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 18:45
343 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 19:06
>341
や、だからね…>1の彼女はホワイトシチューを小麦粉から作っちゃう
つわものなんだよ。失敗しまくっても変えないらしいし。(>27参照)
そんな人がそーゆーもん使うことはまずありえない。
344 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 19:08
>>342 深いね。
1の彼女の料理、一度(きり)食べてみたい。
345 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 19:20
料理って言っても、色々あるから、何も難しいのを作らずに、簡単なの
をやればいいのにー。冷やっこ、肉じゃが、カレーライス、焼き魚
なんて。サラダもいいですよ。
346 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 20:00
>>343 あ、そういうことだったんですか、スマソ
このレスをよんで昔のことを思い出した。
私が具合悪くて寝込んでいるときに、彼が「今日はやきそばつくってやるよ」と言った。
悪い予感がしたので必死で断った。でも結局彼に押し切られ、作ってもらうことになった。
家にあるキャベツ、にんじん、ピーマン、もやしの全部を使うと量が多すぎるので、
半分だけ使ってくれとアドバイスして寝た。
しばらく時間が経過。やきそばにしては時間かかりすぎてないか?と思い、キッチンをのぞく。
すると、「野菜の量が多すぎてフライパンに入りきれないから、長く炒めて水分飛ばしてるんだ」。
「ハァ?野菜は半分だけを使えって言っただろ、野菜は炒めすぎるとまずいんだよ」と私は怒り狂った。
んで、できたやきそばは野菜はしなしなで激マズ。
人のアドバイス聞かないことと、まずいことに腹立てて一口でこんなのいらない、と食べるのをやめた。
今になって思うと自分は大人気なかったな・・・と思う。1はやさしいな。
補足
彼は私のアドバイスを無視して野菜全部を使った。
そのことを指摘すると、「ごめん、忘れてた」と言われた。
349 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 20:47
いやー、みなさん。
ここんとこ味見の話題になってますが、俺の彼女、
味見大王なんです。。
カレーとかシチュー作ると、どんぶりで味見してます。
しかも、出来上がった後です。
パスタ系でも、ソースに麺を絡めたあとに味見します。
しかもフォークでズルズルズルズルと。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!
そして今日も、野菜炒め作ってましたが、
全部の野菜がしなしなのヘーニョヘニョになってから味見してました。
野菜炒めに20分ってよお…。
しかもその後なんやわからんスープ作ってくれました。
順序が世お・・・・・・・・・・・・・・。
やはり自称料理上手なので、めちゃくちゃ言いにくいです。
周りの人間の心理分析とか好きな子で、自分も自尊心高いんですよ。。
351 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 21:37
料理好きと、料理上手はまったく違うよね。
その上手が手際の良さだったり、味付け上手だったりする訳だ。
改めて、セクスが好きと上手は違うってのこのスレで知ったよ。
食と性って大切だからね。
好きこそ物の上手なれと言うけれど、素質も別物だな〜。
単純な問題だけど、複雑な問題だよね。
下手な癖にプライドが高いから・・・
352 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 21:55
俺は自分で作った料理を味見しません。
だって自分の味付けに自信があるんだもん。
353 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 22:10
そういえば彼が料理つくってくれたことがあったな。
きゅうりとツナ缶のあえものと、ツナ入り卵焼き。
どっちもツナ入りなので味が似通っていたし
大して美味しくもなかったけど、せっかく作ってくれたので
「美味しいよ」と言ったら毎回それを作ってくれる。
不器用なほうではないので、もっと美味しいものも
つくれるはずなんだけど、本人は現在のレベルで満足らしい。
やっぱり育った食環境というか、舌の問題じゃないかなあと思う。
354 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 23:02
>>1の彼女って料理が下手なのはわかった、それはどうしようもないからあきらめよう。
で、セクースは上手なのか?
>>349 あれから数年たつけどまだ付き合ってる。
今はあんなに非道なことはしない。
彼は料理のセンスがあまりないみたいで、余計なことをするとすぐ失敗する。
彼の得意料理は肉豆腐で、レシピ通りに作るから美味しいので誉めてた。
そしたら調子に乗って肉豆腐をスパゲティーの上にかけてた。
どっからそんなアイディア浮かぶのか不思議だった。
散々既出だけど、変な工夫するから駄目なんだよね。
彼女が体調悪いときには俺ならおかゆつくるけど…ヤキソバかぁ
それは思いつかなかったな
どっからそんなアイディア浮かぶのか不思議だな
>>356 自分がそのとき食べたかっただけだったり
358 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 00:27
360 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 02:52
>>353 それは、その彼が 「あいつ、この味が好きなんだよな」 とか思いながら
作っているからだ。 愛情なんだよ。
361 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 05:04
以前、初めてチョコレートアイス作ったら(作る市販キットで)
上手くいった。
ある日、私が胃の調子が悪くて、あまり食べたくない時に
「チョコのやつ(アイスのキット)作ったよ〜!!」といって彼が枕元に
持ってきたのはドロドロのチョコのムースみたいなものだった。
「なにコレ?なに入れたの?」と聞いたら「フルーチェだよ☆」
「これなら食べれるかと思って作った!」と自信満々に言ってた。
気持ち悪さ倍増と同時に「この人、センスないな…」と思った。
食欲がないと言って断ったら「じゃぁ、オレ、食っちゃうよ」と
ガッツいてた。
チョコフルーチェか・・・。
胃の調子悪い時には食いたいと思わないなw
363 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 05:10
料理なヘタなコのほうが色気あるでしょ、いっしょに作れ
>>363 そんな事思うのは最初だけだぞ…。まごついててかわいい、とか。
「ごちそう作るから19時にチョーお腹空かしてきてね。」
って行って、22時前に二回目の買出しに玄関から出て行く姿を
「色気がある」
なんて見守れるか?
それ以来、俺は彼女が料理を作るという日は吉野家で大盛りを食ってから行くことにした。
366 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 13:20
>>365 最初から彼女が何もしないから漏れが作っている漏れはどうしたら。
裸エプロンでまごつきながら料理を作るのは
AVだけでいいです。
俺は料理を作り始めたばかりのときに量適当・味見ナシで激しくまずいものをつっくてからしっかり計る様になった。
うまいもん食いたいという欲求が弱いやつに料理はお勧めできないじゃないかな。
369 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 16:55
>>368さんの言うように、おいしいものを食べることに興味がない人に
料理は難しいのでは。
興味があれば、目が悪くても料理は出来る。だんなのお母さん、目が悪く
ほとんど見えません。けど、料理はうまい。(趣味はおいしいものを食べること)
おいしいか、まずいかを比べられる舌も必要でしょう。
370 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 17:39
ゆば職人さんは同じ作業を何十年としています。
しかし一枚一枚が勝負だそうです。一枚一枚の出来が違うそうです。。
どんな職人さんも、サラリーマンでも本質はそうでしょうけど。
そういう現場に触れないことには
>>1さんの彼女はかわらんだろうなぁ。
しかし
>>5を見たところ
1の彼女は1の料理の腕が上がった事をちゃんと評価しているらしい。
そのせいか1も結構やる気になってるようだ。
なんだか1の方こそ自然と料理が上手くなるよう仕向けられているのでは・・・
という気がしなくも無い。大丈夫か?
>>1よ
373 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 22:33
ファブリーズのCMのダンナを思い出した。
>>1の彼女は、
>>1を料理上手にするために
芝 居 を し て い る 。
375 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 00:23
374に一票。
376 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 01:04
374に二票。
377 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 01:26
>>1が最近現れないのは
恐怖の三連休で地獄の味ノーチェック料理を
食べつづけたせいで、体の具合がおかしくなり
寝込んでいるからだと思う。
378 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 01:54
もしかして、
>>1はこのスレ彼女にバレタのでは?
なんかおかしいよ。
口で言うよりスレ見せたほうが早いと思って・・・
南無南無・・・ち〜ん・・・合掌
ひょっとして今
>>1は町場の定食屋へ
丁稚奉公としてだされてしまったのでは…。
女とはかく恐ろしき。
妥当な線で、1は彼女とケンカ別れしたとかかの?
381 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 03:24
>>380 それならそうと報告ぐらいあってもよさそうなものだが...
382 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 03:59
>>2の症状読んでると自分でも失敗したとか言ってるんだから経験積んでいくしか
ないと思う。料理番組見てメモ取ってレシピ増やしたってあんまり役にはたたん。
>>1がうまいものを食べ歩かすか料理教室いくようにすれば少しは効率いいかも。
結局がまんできるかどうかだと思う。
子供のことは心配いらない。
>>1が方向性を間違えなければ
大きくなるころには上手になってる可能性がある。
(^^)
386 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 10:35
387 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 11:03
男女論板住人のネタ
料理自慢女を適度に釣りつつ荒れ模様を楽しもうとしたが
まじめに
>>1の事を考えたレスしかないので
出て来れない。
個人的な価値観なんだけど
料理ができない(へたくそ)な女は男でいうところの
車の運転が下手、機械音痴に相当する
男で車の運転が下手、しかも自分は運転がうまいと勘違いしてる人と
この1の彼女は同列なんですけど(私にとって)、、
389 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 11:39
>>388 料理下手な女は男で言う「包茎、短小、早漏」に相当すると思われ
390 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 11:51
>>389 いや、それ以上だ。
料理下手な女は男でいう「仕事の出来ない奴」
社会には必要のない人間。
今の時代いろんな職業に就いてる人がいるから
全員がそうとはいわないよ。
おおざっぱな価値観ね、ちょーおおざっぱ
392 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 12:21
この彼女、料理は下手だけど
仕事は超バリバリ一流、とかだったら
見方も変わるけどね・・。
でも向上心のなさとか自覚のなさってのは
何においても共通しそうだなあ。
393 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 12:26
いや、でも
へたくそだねーというと激怒されそうなところとか
俺(私)の技術に文句あるのか!と逆ギレされそうとか
それを矯正するのが大変なところとか。
なんか共通するかも
車の運転も人が出るけど
料理も人が出るよ。
ただのへたくそならうまくなる可能性あるけど
これでいいのよ!という人は結構すべからく
そういう傾向があるような。
子育ても近所付き合いも夫への扱いも、、、
394 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 12:56
料理下手なら何やってもダメだよ。
つまり、生きている意味がないと言うこと。
395 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 13:02
1の奥さんみたいな人結構いる。
この手の料理好きはおままごとの延長でしかないんだよね
作って振舞ってる自分に満足してる。
自己客観視できない人つうことね
お前ら1に釣られすぎ(バカ!
1は腹抱えて爆笑。
399 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 16:46
”料理”とは
材料の理のこと
素材との会話がレシピより優先する
家事が出来なくても仕事が出来る女なら許せるけど
何も出来ないなら存在価値ないな。
セックスがうまいとかでもいいから何か取りえがあればいいんだが。
>>400 セックルもかなりひとりよがりな感じがする
>>1の彼女(w
で、やはりそれもいえずにもんもんとする
>>1
402 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 18:21
>>1は毒を盛られて市んじゃったに一票。
403 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 18:59
404 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 21:33
なんか、段々おもしろいぞ!
405 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 21:42
>>1僕の彼女も料理が下手です、
お互い大変ですね、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 彼女いないのに
>>1の気持ちが
( ´_ゝ`) / ⌒i 解るとは流石だな。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ MAC / .| .|____
\/____/ (u ⊃
406 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 21:51
あ、蒙古のスレ終わったからね。
>>1が心中して語る必要が無くなったらしい。
407 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 22:00
終わってるということなんで・・・
スレたてるのもあれなんでここで質問させてください。
私は料理が好きでレシピ通りに作ったら割と食べれるものは
作れるんですが、アレンジができないんです。
したとたんに不味くなるんですが・・なんかコツみたいなのは
ありますか?
アレンジといっても調味料を少し減らすとか増やすとかでなくて
冷蔵庫にあるもので代用ができないんです。。
>>407 私もアレンジ苦手です、と。
∧_∧
>>406読んで動揺して
∧_∧ (´<_` ) 方向性かえたか。
( ´_ゝ`) / ⌒i しかもネカマか、兄者。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ MAC / .| .|____
\/____/ (u ⊃
409 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 22:17
野菜の甘味とか、水の多い野菜などを計算に入れる。
また、貝類は甘いので塩分少し多めのほうがいい。
材料の性質を知るとこれは少し塩、醤油多めとか少なめとか
分かり易いです。
>>408 ワラタ
>>409 早速ありがとう。ああ、貝は甘いのか、、、
それで加減しようとは考えたことなかったです。
野菜の甘味も然り。。参考にさせていただきます。
そういえば過去水臭い野菜炒めを作った事があります。
>材料の性質を知る
これは皆さんどのへんで学習されたのでしょうか?
やっぱり日常ですかね?でもずっと料理つくっててもあんまり
わからないんですよ、、私。
411 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 22:30
>>410 >これは皆さんどのへんで学習されたのでしょうか?
自転車やローラースケートといっしょです。
転んで痛い思いして覚えるんです。
>>411 って言う事は、何度も痛いめにあったら料理って
上達するもんなんでしょうか?
それなら頑張りますが、やっぱり味音痴なのかどこか根本的に抜けてる
所があるのか、自分でも自信がないんですよね。
特にいきなりいまある冷蔵庫の中身でなにか美味しいものを
つくれ!といわれると、、どうにも出来ないと思う。
413 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 22:38
414 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 22:53
ただこけただけじゃ何もわからない訳だが。
なんでこけたのかちゃんと考えてね。
415 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:13
料理の失敗って、味付けだけの失敗じゃないと思うが
416 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:17
>>414 えっと私にいってますよね?
1.しろ菜と油揚げの煮物なんですが
しろ菜を白菜にしたら不味かった。
これはしろ菜は煮てもにくずれないし
白菜に比べたら香りがあるから代用するなら小松菜とかかな?とか。
2.インドカリーの玉葱の量を多くして
ニンニク、しょうがを少なめにしたら不味かった。
・・これは未だにちょっとわからないんだけど
他にスパイスを増やしたら解決できるのか、どうかも。
3.ビシソワーズのレシピをアレンジして
たまねぎが不足してたので、人参を加えたら不味かった。
これは甘くなりすぎて調味料を色々たしても美味しくならなかった。
こんなかんじなんですけど。やっぱりもっと考えた方がいい?
でも何をどう考えたらいいのかわからんのです。
417 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:20
なにげに1はいい男
418 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:42
料理上手は頭もいいのよね・・・
材料の事分からんならアレンジやめてレシピ通りにして
下さい。
不味い料理は命のある材料に失礼です。
毎日料理して味を知れ?%
419 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:42
料理上手は頭もいいのよね・・・
材料の事分からんならアレンジやめてレシピ通りにして
下さい。
不味い料理は命のある材料に失礼です。
毎日料理して味を知れば多い少ない、材料の事も分かりますよね。
なんか、そんなに料理作るの大変?
もう、アフォと思います。
前レスで駄目なものは駄目と出てましたが、そうなのかと思って
しまいます。
>>416 環境的に可能ならば、同じ料理を一週間作り続けてみなされ。
もちろん一回一回試行錯誤しながらね。私はそうして覚えた。
でもさあ、なんかそんなの毎日作ってても料理上手くならないんでは。
余りものの野菜炒めをびしっと完璧に作れる?
ふろふき大根ちゃんと作れる?
ほうれん草のおひたしを歯ざわりよく作れる?
っていう底辺に見られるものをきちっと作れれば、
それらの料理の分からん部分は想像ができる程度にはなるような。
変な二重カキコすんません。
>420
>余りものの野菜炒めをびしっと完璧に作れる?
全く自信ないです。。。
>ふろふき大根ちゃんと作れる?
>ほうれん草のおひたしを歯ざわりよく作れる?
これらは作れます、自信あり。
ようするにばらばらなんですよ。私のできる事自体が。
でもなんとなく自分の考えの中で足りない部分が見えてきました。
薄々ですが、、。
>環境的に可能ならば、同じ料理を一週間作り続けてみなされ。
一人暮らしなのでこの時期可能です。
有り合わせの野菜炒めやってみます。もちろん一回一回
考えて試行錯誤しながら、やってみます。
ありがとうございます。(まじで感謝
つうか女相手だと容赦しないっすね
ババァ怖いよ〜(w
425 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:36
>>423 あらあら、半人前以下のチュブに言われたかないね?
悪いけど俺明日も仕事だから相手してあげられないんだ。
ごめんね(w
427 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:43
余りものの野菜炒め ×
余りもので野菜炒め ○
従って、
>>420は日本語が不自由なバカ
そんなやつの書き込みにレスをつけるやつも・・・
428 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 01:11
余りものの野菜炒め、って単なる食べ残しの残飯だな
貴様ら。ポトフは便利だ。
煮てればいいんだから。
味見もしやすいし。(重要)
431 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 05:28
>>429 ポトフってなんか美味しくできないんですけど
(野菜のコンソメスープ煮といった感じで美味しいと思えない)
これだけは必ず入れた方がいい、というものはあるんでしょうか。
>>422 あなたの場合、アレをコレに変えたりアレにソレを足したりしたら
「こんな風に不味かった」と反芻できてるっぽいので、
自分で抱えてる不安はそう遠くないうちに解消されるっしょ。
434 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 13:34
自ら味覚オンチを語る母の味に慣れ、食に対する執着も無く
不味くても抵抗なく食べる私です。
自分がおいしいと思っても、どうも評判が悪い。
そんな私に大切な人が現れました。しかも食に対するこだわりの強さ。
残されまくりで、でもどうしたらおいしく作れるのかわからず、
泣くまで怒られる事もありました。
今は、何回も続けて同じ料理を作る事で、少しずつ改善してますが、
それは自宅の調味料で作ったとき。
相手の家の調味料を使うと、味が違う・・・
センスが無さ過ぎて、本当に惨めです。「上手くなった」ってほめられたいよ・・・
435 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 14:05
>>434 がんがれ〜!
いつかきっと上手になれるよ。
何をしたら美味しいのか基本をしっかりマスター−すれば、
彼をうならせる料理できるようになるよ。
でも…味覚オンチだと大変かもね。
それでも舌に神経集中してがんがれ〜!
お勧めの料理本です。本谷滋子さんの、
「料理上手は味付け上手」この本分かり易いし、手料理の大切さも
書かれてるし、私も作りましたが、この本谷さんのレシピは美味しいです。
436 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 14:19
私は奥薗壽子さんの本。お菓子のとごはんの本があるけど
どっちも簡単で美味しい。
時間もお金もない主婦の味方のような本で
手に入りやすい材料でいかに手をかけずにつくるか、が
書いてあり実に参考になりました。
どうもありがとう。料理って本当はもっと楽しむものだと
分かってはいるんですが、あの口にいれた時の表情が
頭に浮かんで、ビクビクしてるんです。実力がついたら
それもなくなると信じて頑張ります。
しかし、この20数年、本当にこだわらなかったし
料理が好きとは言いがたいのです。その人を好きなら料理が
好きになるのは必然だと思うのですが。
料理をするのが怖いというか・・・
例えば彼は食事中、ほとんど無言で食べる(美味しくても不味くても)のですが、
その雰囲気がまるで「野生の動物が生きるために真剣に食べている」
というもので、その場にいる私もそれがうつりそうな程です。
それほどに真剣に食事をしているので、感想も厳しくなり
とても落ち込むのです。
料理が大好きになりたいな。笑顔でいっぱいおかわりされたいです。頑張ります。
438 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 18:02
料理が下手な女は女体盛りの刑。
>>438 クセになって、妻も夫も不味い料理が楽しみになってしまう諸刃の刃。
素人にh
440 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 18:43
434>その彼が美味しいと思う料理を食べさせてもらったらどうでしょ?レストランなり定食屋なり。
それと、素材の美味しさを知ること。素直にご飯が美味しいと思えれば、自然と味が分かりますよ☆
あとは美味しいのを食べたときに例えば「これは塩湖沼、あと醤油に砂糖、お酒を使ってるのかな?」と自分なりに考えてみてください。
んで、帰ってからそのメニューのレシピ等をみるなりしてみるとか。
頑張れ〜!
441 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 19:00
彼氏の好みの料理を作れるようになりたいなら
>>434は彼氏と一緒に料理を作ってみたらいいんじゃないの?
「あなたが普段食べてるお料理の作り方教えて」とかお願いしてさ。
そのほうが434一人で頑張るよりいいと思うが
みなさん、ありがとうございます!
直接好みの味を聞いてみることから始めたいと思います。
そういえば肉じゃがだとかカレーだとか、子供っぽい物が
大好きでした。それにお酒もタバコもやらないで、
甘い物が大好きです。コーヒーにもお砂糖を子供のように
多めに入れていますね。
私はお砂糖少なめの料理で慣れていたので、それから考えてみます。
本人は自炊せず、定食屋さんと決まっているそうです。
彼のお母さんが料理上手らしいので、きっと味覚が発達しているのでしょう。
以前も調味料の話をしてました。でも、料理のことは怖くて聞き辛いですね。
443 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 21:42
コーヒーにお砂糖を子供のように多めに入れる・・・・?
もしかしたら、彼氏の味覚も絶対視しないほうがいいかも。
なんかやばそう。
お砂糖少なめの料理で慣れてるあなたの方が正しい味覚かもよ。
444 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 21:54
量はともかく、コーヒーに砂糖を入れる時点でおしまいじゃん。
445 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 22:40
料理が不味いからって
相手が泣くまで説教するあたりもちょっとな
ママンの料理が一番と思ってるようなヤシと違うの?
いえ、私の目から見ても、純粋に手際の悪さ・1さんの彼女の
上をいくレシピを見ない料理法が原因です。
彼はとても頭の回転の早い人で、私は要領の悪いグズなんで、
そうとう見てられない状況でした。自分で思い出しても
自分に腹が立ちそうなくらいでした。自業自得ということです。
>>443さん・・・
そんなこと言わないで下さいよー!
ますますどうしたらいいのか、自信がなくなっちゃいます!!
こうなったらどっちでもいいです。とにかく好みの
お料理の味付けを覚えます!!
私も結構な甘党なので、あまり違和感無く受け入れられそうですし。
>>445さん、彼は優しいですが、中途半端なことをしたら
親だろうがお年寄り相手だろうが厳しいんですよ。
手抜きなどの怠惰なとこは叱られます。
私だけっていうことじゃないんです。
彼自信、有言実行タイプで反論の余地なしです。
449 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 23:05
正直、どうでもよくなってきた。
450 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 23:06
>>447 貴方に作らせるだけで彼はまったく料理しないの?
451 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/30 23:14
「好みの味付け」
と
「正しい味付け」
は違うからね。
かってにやってろ
上の方で、
「料理好きと料理上手は違う」とありますが
「セックス上手と料理上手は一致する」と思うのですが、
皆さんいかがですか?
454 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 02:31
455 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 07:40
オレも性交したい!
したいよ〜! うわぁ〜ん!
。 ∧_∧。゜
゜ (゜ ´Д`゜ )っ゜
(つ /
| (⌒)
し⌒^
456 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 11:00
>>453 同意。
どちらもいかに相手を喜ばせてあげられるか だよ。
あいてのちょっとした反応を見過ごさずに好みを把握する と。
>>455 外食でよければ、3〜4万円覚悟すれば
プロの味が楽しめます。
458 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 13:30
>>456 なるほど!
そういえば思い当たるふしがたくさん・・・w
459 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 13:53
ってことは,やっぱり男のほうが料理がうまいってことだ。
460 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 14:16
結構どっちも得意です。
野郎ばっかり集まってウザイ
そういうてめーも、と言いたいんだろう?
462 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 21:06
>>461=氷魚〜童貞
463 :
主婦3年生:02/12/31 22:32
すでにシングルのころの近所の中学生のガキにくれてやったので手元に無いが
米の研ぎ方から、オムライスやブリ照りなどの載った本を一時ボロになるまで愛用。
学生で一人暮らしをはじめた10年近く前の話だが。
レタスクラブの別冊かなんかだったような。お料理1年生とか言うもの。
しかし、うちの母や家庭科の教師が、手作りマンセー系のため、それにとらわれてた。
加工食品を使うのは、手抜き、不健康、人としてマズイ?と。
当時の彼氏にから揚げを小麦粉等で作るも、マズー(T_T)
「市販のから揚げ粉」を当時の彼氏がプレゼントしてくれた。ウマーだった。
当時の彼氏は自分用の銅のフライパン(有次)を我が家に持ち込む人間ですた。
結局別れてしまったけど、イイ手抜きの仕方は教わったかも知れない。
ことごとく、マズーな料理しか出来なかったが、「ネギとシメジのぬた」はヒットした。
ウマーという感想を聞くと嬉しかった。
で、現在のダンナ。
ウマーと食ってくれる。場数をかさねて、当時より、ウマーな料理が作れるようになった。
やはり、ウマーに対する、向上心と好奇心がひつようなのでは?
そして、数作れば、必ず成長する。ガンガレ!といいたい。
465 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 23:18
駆使しているだろうけど、日本語がめちゃくちゃなので数行で読むのをやめました。
466 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 23:19
うちの彼女も1のとこと似たような下手っぴだったけど上達したよ
カテキョ経験を生かして適度にシタテに出つつ雑談を交えつつ楽しく誘導
うちの彼女の場合、化学実験が好きだったからそれと結びつけて
軽量の大切さを熱説 大雑把な性格のため細かい作業をおろそかにしがちだったが
そういう面倒くさい作業を楽しめるように誘導
俺の彼女も脳内分量でつくるやつだったけど、それが妙に美味しいときがあったから
自信もっちゃったみたいなんだよなー 成功率30%くらいだったけどw
467 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 23:33
もう終わったスレになんでレスつける?
468 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/31 23:59
野郎ばっかり集まってウザイ
そういうてめーも、と言いたいんだろう?
469 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 00:36
元彼と同棲していた頃、バイト先の板前さんがくれた
「料理一年生」らしき本見て毎日晩御飯作ってた。慣れてきたら
彼のお弁当まで作って仕事場にデリバリしてた。あんまし上手じゃなかったけど、
おいしいって食べてくれるのが嬉しくて料理にはまった。
2年ぐらいしたら、「2人で料理屋さんやろう」という話が出るぐらいまで
になった。
そのあと彼が海外赴任に。あああっという間に料理しなくなり、腕は落ち、
数年が過ぎた。
今の彼氏のお母さんは韓国料理の研究家&料理の先生。舌の肥えた彼には何作っても
マズー(XдX)らしい。やっぱ「おいしいよ」って言ってくれる人がいて、喜ぶ顔みたくて
料理ってするんだよね。毎回けなされると、もーいいやって思っちゃう。
あけおめ!
うう〜ん・・・確かに、肝心の1が来ないんじゃなぁ・・・>467
471 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 00:38
あ、2ちゃんねるでは新年の挨拶は禁物だからね。
472 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 01:49
30代未婚の女性は料理できない香具師が多いね。
キャリアウーマンきどりで。
473 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 01:54
>>472 一人暮らしで、台所に包丁すらおいていないバカばっかりだぞ。
474 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 02:38
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/ 只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
475 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 07:27
専業主婦でも包丁置いてないやついるって・・・
ハサミだけで料理するんだよ?ある意味器用かも
476 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 09:42
ここは料理の下手な女を貶すスレかよ
それで1が放置してるのに粘着してるわけか
簡単な料理が出来るくらいで粘着するなよ
477 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 09:47
30代独身でちゃんと包丁研いでますが何か?
もらいもんのヘンケルスの包丁だけどね(w
…ついでに言えば、バツイチだけどね…(藁
一人暮らしだと料理も段々手抜きになる。
油揚げを油抜きしなくなり、
煮こみ料理の時にアクとりがぞんざいになった。
料理は手作りが一番だと今でも思ってるが、
食べてくれる人がいなければ上達する機会がない。
今日は簡単にできるパンでもつくってみようと思う。
上手く出来るといいけど。
>>469 最後の2行にマジで同意
それで、私の場合はノイローゼ寸前にまで追い込まれた事がある
親と同居の上に、その親が料理に対して怒り続けるので
彼氏と違って別れる事もできない
出ていったら帰る実家も永久になくすということ
>>442-443 家庭の味付けってそれぞれ違うし
味付けの間隔が違いすぎると暮らすのがきつそう
店屋の味ってたいていの一般家庭より濃い目の味の所も多い
多分薄味では受け付けないのかも
479 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 11:24
>>477 あ、その「何か?」って2ちゃんねるではすでに死語だからね。
それに用法がちょっと違うよ。
>>476 簡単な料理程度もできない(しない)人が女であれ男であれ問題だと思ふ。
>>477 バツイチだろうが何だろうが料理を「普通」に出来るなら誰も何もいいません。
その上で「達者」なら尊敬もするし、ふるまってもらえる立場なら大喜びです。
食べてくれる人がいなければ上達する機会が無いってのは同意。
そういう人がいてもしない人は多いけど。
>>478 親との同居問題ってのは実は旦那との問題だったりするよね、難しい。
味付けの好みの事は多少でも料理ができるなら調整できないものなの?
自分の好みの味付けではなくても相手に合わせることは出来ると思われ。
…まあそれが嫌だと言っちゃえばもうどうしようも無いんだけど。
>>479 死語ではないだろうな・・・まだ使っている人もけっこう見かける。
あきらかに時代遅れではあるだろうが。
482 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 12:18
>>481 使っている人はいるだろうけど、「ナウい」に匹敵するレベルだよ。
別に料理出来なくったっていいじゃん。
何故そんなに叩く?
お前が出来れば問題ないだろ。
何むきになってんだ?
まさか自慢したいのかよ・・・
484 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 13:26
>>483 別に出来なくてもいいけどね。何でも買えばすむことだし。
でも出来たほうが出来ないよりはいいと思うけどな。男でも女でも。
それに出来ることを自慢するのもおかしいけど、出来ないことを
開き直るのもヘンだよ。私はアイロンかけとかうまくできないし
うまくなろうとも思ってないけど胸張って「できなくていいじゃん」とは
いえないな。
>>484 俺は料理も出来るよ。
物作るのが得意だから苦もなくできた。
だから何とも思わない。
出来ない奴がいたって良いじゃん!
やっぱり自慢したいのか?
皆それぞれ適性があるんだから料理くらいで叩くなよな。
486 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 15:19
そだね、友人の女性で子供3人いるけど、料理嫌いと言ってた。
上手じゃないし、手際も悪い、それでも母をやってるんだし、
料理も上手いのが当たり前じゃなくて、できるできないもあるからね。
自称料理上手の女・・・本田氏の味噌汁が一番うまいと言う。
なにが良いのか、その家族と相手でしょ?
一番都合良いのは不味いものも美味しいと思う人だよね。
男女問わず、やりがいないけど。
私は絶対的に無理不味いもの、それなりに食べてきたから。
でも、相手に押し付けるのもどうかと・・・
ここに来て、彼の味覚を絶対視しないほうがいいというレスを
頂いて、ハッとしました。
私の未熟な腕もありますが、相手の好きな傾向を研究しなかったのは
相手に喜んでもらおうとしていないということですね。
愛情が足りていなかった、と。
今は自信も無く苦手意識が大きいですが、お料理上手で
喜んで食べてもらっているうちに、楽しくなっていく物なのでしょうか?
>>485 いや、だから自慢したいんじゃなくてさ。
自慢するのも恥ずかしいけど、出来ないよ、悪い?って
開き直るのも恥ずかしいよ。
まあ個人の美意識の問題かもしれないから、そうしろとは
言えないし言うつもりもないけど。
>>487 そういうものだと思うよ。人にもよるだろうけど。
自分も好んで料理をするようになったのは、作ったものを他の人に食べて
もらって「おいしい」と言われたのが嬉しかったからだし。
でも、定食屋の味付けがスタンダードな人の味覚に、そうじゃない人が合
わせるのって大変そうだ。
それが普通の友達とかで、たまの食事とかならまだしもそれが毎日つづく
となると…自分にはムリだ。多分。
434さんはがんばってください。
490 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 17:49
>>487 そういう面もあるのかもしれないけど
ウチはダンナのお母さんが東北の濃い味付けで
私の料理は薄味で物足りなかったみたいだけど
一緒に暮らすうちに慣れたみたい。
いまでは自分のお母さんが作ったものを「味が濃い」といって
食べないもの。
491 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 22:40
寝起きに筋子をうまそうに食べる彼氏。
彼にあわせなきゃいけないのだ...がんばるけど...。
492 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/01 23:25
寝起きの玉のスジ舐めてあげればいいじゃん。
493 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 00:23
お互いの好む味を尊重しながら、新しい家庭の味を二人でつくっていくのが、
結婚という形式の中での作業のひとつだと思う。
494 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 03:20
シチューは市販のルーを使います。
これは普通でしょうか?
ちなみにグラタンはホワイトソース作ります。
495 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 03:28
>494
白いシチューはホワイトソース作った方が格段に美味しいよ。
ビーフシチューは私もハインツのデミグラス缶使ってる。
496 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 03:42
シチューって実家ではルーを使うのが当たり前だった。
ホワイトソースから作ると味が薄く感じる。
ホワイトソースは作れるけれど、だし(スープ)とか、
コクとかどうやって出すのかがよくわからない。
でも、ルーは、塩気が強くて、飽きちゃう味なんだよね。難しい。
497 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 04:03
煮込んだ肉・野菜と、別鍋で作ったホワイトソースを
混ぜるんだよ。シチュー。
一度自分で作るとバターとミルクの風味が濃くて、
ルーは使わなくなった。
オレンジページみたいな初心者向きの雑誌でも
作り方のってますよ。
498 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 04:08
うちの母は、カレーとか作ると水が多すぎて
カレースープになるようなひとだったなあ
あんまり醜いと、ルーをもう1パック買いに
走るようなことしてて、出来上がったらすごい大量
水くらいコップでいいから量ってほしいよなあ
>>498 煮込む。ガンガン煮込む。ひたすら煮込む。
501 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 12:00
スープのようになったカレーでも、味は薄くならずにナイスな味に完成させるのがコツ。
俺のHPで紹介しているけどね、多めの水で作るカレー。
503 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 12:21
>>502 そんなうるさいパソコン、捨てた方がいいよ。
504 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 12:30
>498
昔中学の頃の課外授業でつくったカレーがそれだった。
でも>500もいってるように煮こんだら多少ましになるもんでは?
それでもダメだったのかな。
普通の大きさの鍋(片手鍋あたり)で、ひたひたに入ってても
大きいカレーの元一個でだいたい上手くいくと思うけど・・。
具が少なかったとか?
私の場合は逆に具が多すぎてどろどろしすぎるので、
ルー入れるのを少なめにしてますが。
505 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 12:33
市販のインスタントカレールーと使った奴を煮込みすぎるとかなり味が落ちるよ。
506 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 13:02
市販のカレールー使う時は水1カップ位少なめにして
濃すぎた時に水やだしや牛乳で薄める方が間違いが少ない。
507 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 13:17
とりあえずジャガイモ摺ってとろみ増強すれば
508 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 13:24
トロってしていなければいけないの?
おおー、レスがついてる
>>504 ルーに対しての水加減じゃなくて、鍋いっぱいに水を入れるんだよ
カレーは大量に作るほうがおいしいと勘違いしているので
大きな鍋使いたがるし
だから平気で、3リットルくらい水が入ってるときがあるんだよ
ちょっと煮込んだ位じゃ到底蒸発しきれない量の水 (W
>>507 片栗粉って、馬鈴薯(じゃがいも?)粉みたいだし、
すりおろしジャガイモいいかもね
上のレス、なんかぶっきらぼうな感じのするレスになってたらごめん。
親元離れて、今はそんな母の料理も懐かしかったりする。
何でも大雑把でたまに奇跡的にうまいものを作ってもらっても、
母に「また作って。」というのがちょっと怖かったです。
料理なんてレシピ通りに作る必要は無いんだけど、
その場合は、こまめに味見しながら調節する必要がある。
段階ごとに味見しながら作っていけば、
たいていの料理はそう不味いものにはならないはずだよ。
むろん、御飯炊いたり、パンを焼いたりみたいに、
分量の事後的調節ができない料理もあるから、
それに関しては量らないといけないけどね。
その典型は御飯炊きだけど、そういう
512 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 16:14
>>48 墓参りの日くらいはちゃんと先祖のことかんがえてあげなよ
513 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 18:26
514 :
ME組の人:03/01/02 19:17
仕事の出来る看護婦さんは,車の運転上手,料理上手,床上手です.
一つ出来ない人は全部出来ませんね.
なお,最近の野菜加えて痛めるだけの中華総菜シリーズなどは,
生姜,ニンニク,酒をちょっとくわえるだけで格段に美味くなりますから
結局は「ちょっとした気配り注意」の有無に話は収集していくようでもあります.
無神経な女は結婚後拍車がかかります.おやめなさい.
>>514 >>無神経な女は結婚後拍車がかかります.おやめなさい.
漏れはそのおかげで料理が上手くなった。(ナミダ
カミさんに作らせるのは材料の無駄だと気が付いた。。
516 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/02 23:29
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
517 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 10:09
確かに、ちょっと抜けてる感じ、もしくは、
無神経な女性は、
料理できない感じだね。
男でも女でも、料理できる人の方が、
なんでもこなす、という印象はありますな。
518 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 15:57
確かに料理も出来ない人は、他にも出来ないことだらけかも?
バカで料理だけは上手って人はいないもんね。
519 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 17:45
>>514 >最近の野菜加えて痛めるだけの
料理下手がやるなら、まさに「野菜を痛める」ってことだなと
妙に納得した。
520 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 17:55
↑バカ。
>>バカで料理だけは上手って人
いや、それはいっぱいいますよ、、、
522 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 20:00
超亀レスだけど・・・
1さんの彼女って、ようは「おいしいものを作ろう!」っていう
意識が低い人なんだろうね。
失敗したのに笑ってごまかして、反省しようともしないところから
問題は料理だけでないと。
ところでホントに1さんどこいったのかな
もしかして彼女に食べられてたりして・・・(汗)
語り尽くされた話題を
「超亀レス」という免罪符で
いつまで引っ張る気だ?
>>522
いいじゃないか。
ナンベンガイシュツで書いてあっても自分の意見として書いてある物を読むのはまた
別格なのだ
525 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 21:58
>>521 嘘つけ!
バカが料理上達するはずないだろ。
お前の言う上手はレシピ通り作ってんじゃないだろな?
>>525 >>1とか
>>2を見れば、「レシピ通り」に作れるというのは
実は才能だったということがわかったりする。
527 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 22:41
彼女と同棲しています。
勤務時間の関係で、基本的に食事は別々に作って食べているんですが、
たまに食べ残したモノを食べてみたら、これが不味い!
それを正直に言うと、「自炊なんて自分が食べれれば良い。
特に上手に作ろう、美味しくしようとは思わない・・」と・・・
近い将来結婚しようと思っているし、彼女は今の仕事を永く続けようと
思ってないみたいですが、結婚して専業主婦になれば考えが変わるのか
不安・・・
529 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 23:49
>527
一生その人の料理を、毎日食べるわけだし。。。
530 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 23:59
>>527 自分だけでなく、愛する人のために、美味しいものを作りたいかどうか、
そのあたりが問題ですね。
531 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 00:05
>>526 料理上手というのはマニュアル君じゃダメなんだよ!
言われた通りの事しかしない奴は使えない。
発展性の有る人で美味しく作れる人が初めて料理上手と言えるのだ。
自分で考えない奴はただのバカ!
532 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 00:50
>>527 で、セクスはいいの?だったら不味くても我慢できるでしょ?
流に身を任せたら将来大変だよ。
セクスしなくても食は毎日の事だからね。
同棲イコール結婚は良く考えたほうがよいよ。
その彼女不味い物でいいってことは人生にもあまり喜びを
見出せない気がする。
知り合いの子で料理駄目な子は今だに駄目!
毎回同じオカズ。
しかも肉ばっかり・・・。
私は料理と性はそこそこでいてくれないと嫌だな。
そのうちの一人はお米を泡立て器で洗うそうな。
でもね、世の中上手くできててさ、旦那は料理上手いんだよ。
533 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 00:52
味付けは普通だけど、材料の切り方なんかが下手なのはどうでしょう?
大きさがバラバラ、つながってる・・・etc
>>533 包丁を研いであげる。
切れ味のいい包丁に替えてあげる。
あと、方眼紙のます一つ一つに、はみ出ないように○を書く
練習をさせるとか
535 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 01:06
536 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 01:49
俺様は料理も裁縫も万全。
でも女も料理ができなきゃ嫌だ。絶対に嫌だ。
たいての女より料理がうまいから俺の方が作る事が多い。
料理ができる女性につくってあげるのは全然かまわない。
でも料理ができない女には嫌悪感が生じます。
なんでなんすかね?
537 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 01:58
538 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 01:59
>>533 まな板を、木のまな板とか、刃当たりのいいやつに替えてあげる。
539 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 02:03
>>536 炊事・洗濯・掃除は、男女問わず、そこそこ出来ないとねぇ、とは私なりに思いますが。
洗濯と掃除は出来なくても、料理できれば嫌悪感は生じない、というんだったら、
多分それは537さんの言うように「価値観」のレベルかもね。
>>539 もちろん掃除・洗濯もできないとだめです。
俺様はよく男尊女卑と言われますが、
なんにも出来ないのにひらきなおってる女性が増えてきてるような気がします。
541 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 02:30
>540
あ? 何にも出来ないのにひらきなおってる「男」はかまわないのですか?
542 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 02:37
>>541 はあ?今は「できない女性」の話をしてるんですけど。
馬鹿じゃねえのお前。
男も女も一定の割合で無能な層があるんだから、
なんにもできなくて、さらに開き直る屑はどっちにもいるよ。
男とか女とか、ひとまとめにして非難すると雰囲気が悪くなるからヤメテ。
544 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 02:42
男女ともひらきなおりはダメだ。
でもより女性の方が見苦しいと思うのはなぜだろうか。
545 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 02:43
そうそう料理板の割にはカルシウムが不足してるな。
魚を使った料理を食せ。
546 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 03:03
料理ができそうにないような人が、ちょっとできると、すごく誉められる。
料理ができそうに見える人が、あまり作らないとわかるとすごく非難の
眼差しを向けられる。
547 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 06:22
料理ができな人をちょっとからかったら、
私はそんなところじゃ勝負してないからかまわないって
言ってた・・・
549 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 07:02
>>532 >そのうちの一人はお米を泡立て器で洗うそうな。
今あるんだよ、泡だて器そっくりの米研ぎ専用の道具が。
本当に泡立て器で洗ってるなら、米が痛むから問題だけど…。
>>531 あなたは料理上手そうですが、馬鹿そうですね。
551 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 12:30
>>550 おまいより馬鹿はこの世にいないと思われ。
少しは回りの人を見習いましょう。
552 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 12:38
ってかまぁ、料理に限らず何事も出来ないより出来た方が、
人生が楽しく豊かになる可能性が高いわな。
最初っから「そんなところで勝負してない」って言うのは簡単だけど、
大人だったら衣食住の最低限のところは自分で出来ないとねぇ。
嗜み、って言うか何て言うか。。。
553 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 12:54
食えない料理作る女なんか実際いるの?
普通に食える程度なら初めてでも出来るもの。
554 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 13:06
>>553 男女限らず、美味しい、美味しくないってレベルじゃなくて、
塩をどばーとか入れちゃって、物理的に食べられない
ような物を作っちゃう人はいますよね。
料理駄目な人は、信じられないような量を入れちゃったりするし、
極端に言うと、塩を入れすぎたら砂糖で中和できる、みたいな感覚だったり。。。
男は料理下手でもしょうがないで済む。
女が車の運転下手でもしょうがないね。で済むのと一緒。
男が車をぶつけまくってると男の間で馬鹿にされる。
女が料理できないと・・・どうなる?
男でも女でも、料理くらいはできてほしい。
557 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 13:50
親、砂糖とか塩の1k袋を容器に移し替えないで
袋をちぎったみたいにしてずっと使う(ハサミ使わない)。
鍋の上で袋を傾けて(スプーン使わない)入れるから
ドバッと入って「あー!」とかしょっちゅう。
本人は味覚がおかしいので(荒塩?でジャリジャリの焼鮭に
皿が浸るくらい醤油かける)かなりの誤差も気にしない。
サラダを冷蔵庫に何日も入れたのを平気で出す(ラップ使わない)。
私がラップをかけると嫌味だと逆切れ。
本人は料理上手と思い込んでる。
558 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 14:48
>557
ねた?
559 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 14:50
まず「料理が上手」と「料理が出来る」の誤差から教えないとダメなようだな
560 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 14:54
「いためる」「ゆでる」「まぶす」「ゆがく」など(他にも沢山アリ)の
言葉は専門用語です。「溶接せよ」「接続せよ」「ダウンロードせよ」と
言われてもできない人がいるように、「キャベツをおおまかに刻んで
ざっと炒める」というだけの動作が未知の世界である人がたくさんいるのです。
これは教わってどうにかなるって問題じゃない。
561 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 15:01
真ブスって何?
562 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 15:04
料理も出来ない人は他にも何も出来ないこと多い。
レシピ離れできない人は三流料理人
ネタじゃないですよ…
ドバッと入った砂糖とかはおたまですくって流しに捨ててます。
でも溶けてしまう分もあるのでまずいです。
私は帰省するたびに不潔な冷蔵庫の整理をして、
持ち込んだ食材で滞在中は自炊します。
どうしてああなのか理解できない。
564 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 16:06
>>557 うちの親も毎回味が変わるので料理上手とはいえないけど。。。
557さんの家よりまだましだ。。。
もはや1は戻ってこないらしいので普遍的な話にしちゃいますが
1の彼女って自分の失敗をフィードバックできない人ですね。
それでは普通の社会生活も送れないと思います。ただ
オバタリアン系には結構見かけますし家の母親も恥ずかしながら
それなんですね。私の父親がどんな風に母と生活していたのかは
ちょっと理解できないですが、私には耐えれなさそうな
生活を父親は耐えていたらしい・・・・
耐性の問題なんでしょうかねえ。
566 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 18:27
本当は1に彼女はいませんが何か?
567 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 18:51
>>563 むしろそんな家で育ったのにまともな神経を持ってる557が不思議
568 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 19:38
そういやうちの母親も、むかーし一度だけだが
ハンバーグにシナモンいれてくれました…。
あまりにもヘンな味なので、かかってるソースでは足りず、
ウスターソース掛けまくって食べました。
569 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:12
ナツメグと間違えましたね。
570 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:53
>569
いえ、多分ナチュラルに「あるからいれてみよう」てな軽い気持ちだったのかと・・。
ナツメグがどんなもんかも多分その時は知らなかったと思う。
スパイス買ってきてたの私なんで(ワラ
571 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:55
ぢゃ、ちょっこし笑わせていただきます。 ガハハハハ!
572 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 21:18
>570
そのくらいの冒険心が無くては料理はやっていけない。
ハンバーグに豆腐入れるとあんなに美味しくなるとは
入れてみるまでわからなかった。
573 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 21:24
餃子にシナモンいれる人もいるよ。
それはそれでお菓子のようで美味しいらしい。
料理でもなんでも
同じ失敗を2度繰り返すやつはアホだと
言うだけの話に帰着する気がする
575 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 22:37
したくない二度目の失敗をする場合も困るが、
そういう意識がないのがもっと困る。
というよりも有害。
576 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/04 22:57
自分が食うならなんでもいいけど
人に食わすのに失敗作を出すその神経を疑うね
てか料理へたなヤツって絶対味見しないよな・・・
577 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 00:21
このスレに同じような方がいたみたいですけど、
味見して、問題ないと思って出しても残される。
舌が狂ってるんでしょうか。
どうしたら一般人と同じ味覚になれるんですか?
食べ歩きでしょうか?味覚が正確にならなければ、
まともな料理が出来ないですよね。
美味しいと雑誌に書いてあるお店に行ったことがあるんですが
そんなに感動した事がありません。
578 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 00:44
>>577 なるべく食材に手をかけない料理を出してみて、それでも残されたら、
それは料理を出された方の嗜好の問題だと思うな。
もちろん食材はいいの使わなきゃだめよ。
579 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 00:54
たとえば、マグロが嫌いじゃない人にスーパーで売っているマグロのさく取り。これを自分なりに切ってだす。
それで残されたら、逝ってよし。
580 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 01:25
581 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 01:27
>>1の彼女が以下の内容でスレを立てようとしています。
【マジで】料理の味がわからない味覚障害の男の扱い【深刻】
「結婚しようと思っている相手が、味覚障害です。
亭主関白を地で行くタイプです。自分だけならともかく
子供に味覚障害が遺伝するのかと思うと真剣に悩みます。
味がわかるようになる方法ないでしょうか。
具体的な症状は
>>2で書きます。」
582 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 03:02
583 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 03:32
>>577 小さい頃に染みついた好みの味覚はなかなかきえなからねえ。
あと10年もすれば、マックを夕食に出すお母さんが続出だよん。
584 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 03:38
私の友人にいます。「夕食マクド(関西風)」が・・・。
585 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 05:20
そんな女、本気で許さねえ。
食の楽しさを知らないなんて、許せねえ。
しかもお母さん!?
子供の事なんてなんにも考えてないに等しいじゃないか。
今からいっしょに これからいっしょに 殴りに行こうか
587 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 06:15
やーやーやー
588 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 08:48
わたしの後輩に夕食ミスドがいます。
彼女は一人暮しではありません。一応家族4人です。
父(大手メーカー勤務)には若い愛人がいて、(父に紹介されて一緒に食事したそうです)
母さんは元ヤンで父親族から嫌われていて家にほとんどいなくて旅行三昧だそうです。
弟は勉強大好きでちょいオタ。
でも後輩は明るくておもしろい大学生。
味覚は最悪です。あと、カップラーメンがめんどくさくて、といってたこともあります。
589 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 09:45
姉の同僚にミスド8個たべたあと、ごはん3合食べる女性がいたそうです。
590 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 10:34
591 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 11:39
指に吐きだこができてないか確かめるといいよ
592 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 12:05
,.--、
く^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/ ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/ i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
| | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
| ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
| `”'" "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
ヾ , 、 i,,.--=二、_,,,..-‐'"
ヽ `〜" / `ー-'
ヽ ⊂⊃ ノ
`ヽ、_,,,,-'
______/\_______________
/
>>1 オマエ 友達いないだろ
593 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 14:58
1さん、出ておいでー
>>593 たぶん1はこのスレのこと忘れてるよ・・・
595 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 16:03
本当は1に彼女はいませんが何か?
596 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:00
>>595 「何か?」(すでに2ちゃんねるでは死語)
の用法間違えているよ。
597 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:08
本当は1に彼女はいません
まだ何か?
598 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:10
>>597 「何か?」(すでに2ちゃんねるでは死語)
の用法間違えているよ。
599 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:30
ブスで料理も出来なくて性格悪い女は極刑。
美人だけど料理は出来なくて性格悪い女は北朝鮮へ輸送。
ブスだけど料理できて性格いい女は許す。
>>599 妥当なラインだね。 もちろん、
美人で気立てが良くて料理上手の床上手は
私の隣にいつかそのうち来る予定だが何か?
601 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:43
美人で性格良くて料理上手の主婦ですが何か?
602 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:44
>>601 「何か?」(すでに2ちゃんねるでは死語)
の用法間違えているよ。
603 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:45
自分で言っている時点で性格ブスがばれてしまった
>>601は逝った方がいいと思う。
604 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 18:47
605 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 19:37
606 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 19:45
ネカマ主婦ですが何か?
607 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 20:30
>>606 「何か?」(すでに2ちゃんねるでは死語)
の用法間違えているよ。
608 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 20:35
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <
http://www.tairyo.co.jp/ ここを荒らせチキンども
\| \_/ / \_____
\____/
アドバイスありがとうございます。
彼の好きな料理屋さんに連れて行ってもらったこととか、
彼がおいしいと言っていた料理に関しては、私も同じくおいしいと
感じました。上の方にあったレスで
「コーヒーに砂糖を子供のように多め」とありましたが、
私と彼も同じですね。笑われそうですが、お互いの味覚は似ていると思います。
ただ、私の味覚が許容範囲を超えているのですね。
「これでも食べられない事はないな」っていう範囲が大きすぎ。それでも、
好きな人に料理を褒められる一生と、適当に食べられるものを
出して、感想も言われない一生では、やっぱり前者がいいな・・・
料理の上手な奥さんのいる家庭って、仲がいいらしいですね。
それだけ相手のことを気遣ってる証拠なんだろうな。
そうなるぞー。まだ結婚のけの字も出てないんですけど、
「料理うまくなれよ」と励まされると、がんばるしかない!ですね。
611 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:08
がんばってくださいね。
612 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:09
>>610 >好きな人に料理を褒められる一生
私は料理上手とまではいかないけど、それなりにこまごまつくるのが
好きなんだけど、ダンナはそういうのが苦手らしい。
豚の薄切りで千切り野菜を巻いて焼いたら「別々がよかった」と
いわれるし。一番好きなものは冷や奴と湯豆腐だって。。。
>>612 あなたの手が加わってない料理が好きなんだよ
「まずい」って言えないんだよ。1みたいに。
614 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:23
615 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:26
616 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:27
ともかく、コーヒーに砂糖を入れる時点で味覚障害を証明しているんだからね。
617 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:46
そうそうブラックで飲む人は明らかに味覚障害。
缶コーヒーでも加糖が一般的だよ。
618 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:51
考えてみれば、コーヒー飲むっていうことだけで味覚障害だよな。
まして、缶コーヒー飲めるような麻痺した舌がうらやましいよ。
そうだよな
>>617
俺の彼女は最近出ている有名店のカップラーメンにはまっていて、
ついにその店に行きたいと言い出したので、連れて行った。
俺も初めて行った店で好みではなかったが、俺自身通なわけじゃないけど、
客がたくさん入る理由のようなものは味から感じられた。
しかし彼女は、「カップラーメンのほうがぜんぜんおいしかったね」
とか言い出した。もうやってられない。
どんなに舌の肥えた人でも、コロッケに市販のソースをだぼだぼかけてくうのを
うまいと思う時はあるんじゃないだろうか。そのうまさと、食材選び・調理をきちっと
やった料理とを単純に比較するのはあまりにもセンスがない。。
こういう人、最近周りに増えてません?前からなのかな…。
620 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 01:03
「ぜんぜんおいしかった」の日本語に耐えられない...
621 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 02:59
>619
よくわからない。
コロッケに市販のソースだぼだぼ=カップラーメンじゃないの?
そこの店のラーメンがコロッケソースならレベル低すぎじゃない?
カップラーメンの方が美味しいってわかるような気がするけど。
>>619 食べなれた味のほうが美味しいと感じるのは良くある事では?
しかも、カップラーメンはあれで結構味の研究がされているもの。
それをあまり適当じゃない例えまでつけて
>あまりにもセンスがない。。
とか批判するのは、意地悪だと思う。
619の頭の中で、「店で食べる方が美味いはず」という先入観や、
「せっかく連れて行ってやったのに喜ばないなんて」という悔しさも
あるんだと思うが・・・
>>621 619じゃないけど「Bグル的ウマさ」と「本格料理のおいしさ」を同列で比較しちゃう
感性がおかしい、といいたいのではないかと。確かに例えはうまくないな。
それはそうと実際に味覚障害の人は増えてるらしいからね〜。619あるいは彼女
のどちらかが味覚障害で細かな味が分からなくなっていたとしても不思議じゃない。
624 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 09:34
俺も普段はレトルトなんぞ食わんが、
たまにチキンラーメンに卵を落として食いたくなるぞ
625 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 10:36
619は彼女と別れるヨロシ
626 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 11:07
>>619 カップラーメンの化学調味料に慣れちゃったんじゃないの?
お店の味のほうが味の素じゃなくて、
本物のだしをとったスープの味だよね?きっと・・・
まあ、化学調味料になれちゃうと、化学調味料の入ってない味は薄く感じるかもしれないし。。。
今の若者だったら、ありえる感覚だよね。
627 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 12:25
違うんじゃないかな。
その店はあんまり美味しくは無かったけど、まあ大衆の好みそうな味だった。
それを彼女は(高級料理店のラーメンと比較して)美味しくないと言い
そればかりかそれを表すのに極端にカップラーメンと比較までしてけなした
って言ってると思う。
>>627 有名店のカップラーメンにはまっていて、その本家の有名店にいってラーメンを
食べたのに、なんでどこからともなく高級料理店のラーメンが出てくるわけだ?
ついでに高級料理店だからといってラーメンうまいとは限らんし。
629 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 12:34
>>619 そのような女性が自分の子供の母親になることを予想してみなよ。
栄養管理も出来ずレトルトばかりの食卓・・・。
もっといい子いるんじゃない?
630 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 13:48
最近じゃ「食育」っつう言葉もあるくらいだし、こどもがかわいそう。
>>619 そのラーメン屋って環七のあたりですか?
>>612 「豚の薄切りで千切り野菜を巻いて焼いた」だけのものを出されたら
俺は彼女が泣くまで説教します。
633 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 19:40
>>632 は?なんで?
よくあるメニューで、お弁当のおかずにもするじゃない。
あれは野菜の大きさをそろえてきったり
野菜に火が通ってかつ肉が硬くならない程度に火を通すから
それなりに手間のいる料理じゃん
634 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 19:54
彼女にえばってみたい年頃ってあるでしょ。あれです、あれ。
635 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 20:30
619の彼女もまだ望みはあるかもよ?
お家系カップラーメンを食べておいしかったからそのお店に行ってみたいと思い、
実際行ってみてカップラーメンの方がおいしかったって言ってるんでしょ。
そういう発言が出てくるのは彼女の中に
インスタント<<<<<手作りって図式が厳然とあるってことで。
インスタントでこれだけおいしけりゃ手作りの本物はさぞかし…って期待があったと思われ。
それが裏切られたことの表現が
近年のインスタント食品に於ける製造技術の向上に対する評価ではなく
期待外れの物を出された本家に対する手厳しい批判、と言う形でされただけであって
決して両者を同一線上で比較している訳ではない、と思う。思いたい。
636 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 21:33
>>633 「千切り」した野菜に火を通す必要があるのか?
という揚足なんだが....
>>363 「火を通すキャベツを千切りにする必要があるのか」ってことを言ってるの?
639 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 22:09
640 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/06 22:15
>>638 「キャベツに火を通すが千切りにする必要はあるか」ってことじゃなく?
>>640 「千切りにするキャベツに火を通す必要はないでもないよ」ってことかも?
>>632 つか、なんて説教するつもりなのか聞いてみたい
643 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/07 00:09
同じ千切り野菜でも、火をとおした野菜と、生の野菜は、味が違う。
(当たり前だけど)
千切りの生の大根は、しゃきしゃきしてて美味しいし、
火をとおすと、甘みが出て美味しい。
千切りの(生の)キャベツは、トンカツと食べると最高。
酢で煮た千切りのキャベツ(ザワークラウトのまがいもの)は、あらびきソーセージの友!
要するに、それぞれの良さを料理に活かせばいいのでは?
炒めた千切りキャベツは、生よりもいっぱい食えるのでそれはそれでウマーかと。
例えば、ホットドックにはさむのが好き。
645 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/07 00:22
646 :
もぐもぐ名無しさん:03/01/07 00:26
>>612 豚の薄切りで千切り野菜を巻いて・・・
って、全く美味しそうじゃない表現をするのはわざとでしょうか。
よくある肉巻きを作りたかったんじゃないの?
肉巻きなら結構好きだよ。アスパラのとか最高だ。
・・・まてよ、肉巻きなら拍子切りだよね・・?
千切りにした野菜ってそもそも何?
647 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/07 09:05
>>646 千切りだろうが拍子切りだろうがどっちでもいいやん。
要するに手をかけないほうがよかった、と言われたということを
言ってるだけなんだから。
(^^)
たくさんのレスありがとうございます。
なるほど。
一概に彼女には味覚のセンスがないと思い込んではいけないようですね。
インスタント<手作りという考え方であることを願いながら、また、
その方向に向かってくれるように願いながら仲良くやっていきます。
650 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/07 23:29
>>647 見当違いの手のかけ方するくらいなら、何もしないほうがよかった、って事でしょ。
で、このスレの流れとしては、
手のかけ方が間違っているんじゃないか、という感じになってる。
生だの炒めたやつだの、拍子切りだのいってるのは、その延長だよ。
もっと行間を読め。
653 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/08 11:35
でも千切り野菜を豚肉でまくってのはいまいち。
654 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/08 12:02
>653
経済的で良いと思うけど。
残り野菜を火の通りがいいように細く切って豚で巻いて焼いて
う〜ん 甘辛味かトマト味はどうかな? 翌日の弁当にも入れられるし。
そもそも何の野菜か不明じゃないか
みんな、ひっぱるね、、
658 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 01:59
あたしンちという漫画で、娘が母のあまりの料理下手さに
「一度でいいから、この本の通りに作って」と頼んだが
母の作った物は激(゚Д゚)マズーで
「私はあのとおり作ったよ。あの本がだめなんでしょ」
という母の言葉を真に受けてがっかりする娘。
しかし実は母は最初からレシピを信用せず
イタリアンなのに和風だしとか入れたりするという事を
していた、というオチの話があって
こういう1みたいな話聞くとリアルなオチだと思いました。
659 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 07:29
>658
『あたしんち』は強烈だが現場主婦にはいちいち身につまされる事が多い。
あれを笑い飛ばせる人は主婦にはいないんじゃなかろうか。
660 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 07:33
うちの親は和風の自分の好きなものは上手いけど、
洋食は本人好きでないので適当に作るからマズい。スパゲティーとか、カレーとか、
グラタン、オムレツなどは自分で作る。1も、自分で腕を上げるしかないとおもうぞ。
>>660 いまさらですが、その気がなくて、本人が上手だと思ってるから、
このスレが始まってんですけど・・・。
662 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 15:42
奥さんが料理できない、って文句言ってる奴の奥さんって当然専業だよね?
兼業(家計は2人で出し合ってる)の旦那なんて1人もいないよね?
663 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:26
彼女が自分でつくる料理はおいしいと本気で思ってるなら
料理上手い下手というより味覚の違いでは。
(どちらかが味音痴)
でもこれが違ったら夫婦はお互い不幸になると思うよ。
結婚は他の人とするべし。
>>659 え?だから面白いんだと思ってたよ。
私も主婦ですが、色んな人がいるということで。
665 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:41
友人知人を複数呼んで彼女の手料理でパーティーする。
で、その友人知人には不味いと口々に言ってもらう。んで、
○○って料理下手だねとか、味覚オンチとか面と向かって言ってもらう。
荒療治だけど自覚するのはそれが一番じゃ?
>665
しかし二度と料理をしなくなるかもしれない諸刃の剣。
667 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 20:06
>>664 つまらんといった人は誰もいないよ。おれもおもろいと思う。
だぁいじょぶ。
>>667 あ、そうか。笑い飛ばせないと書いてあったので
そうなのかなーと思ったので。スマソ
>>666 いっそしなくなるのもテかもしれません。
>>658-659 あの漫画、ネタ募集してるよ
投稿してみるのも良いかもしれない
でも、私の場合はネタを見つける力もないので無理です
>>668 笑い飛ばせないんだけど、ふと振り返ってみると
笑い事じゃないもんで、結局笑っちゃうのよ。
味覚が違うっていうか・・・自分のまずい料理で満足して
進歩が無いってのは、もしかするとあんまり美味しいものを
食べたことがないんじゃないの?美味しいものを食べさせて
あげて、彼女の舌を教育したらどう?
672 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/11 03:17
材料調味料を量らず入れるズボラな彼女なので適量という物を体に覚えさせる。
私だってきっちり量らんが家族は料理美味いと言ってくれる。
適度ってもんを知ってればそんなズザーなんて入れないと思うけど…。
いっそ何か欲しい物のために節約生活でもしたら?彼女の欲しい物とかさ…。
ズザーなんて材料が勿体ないよ。
673 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/11 07:53
適量のザーメンをぶち込んであげればよろし
674 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/11 11:47
676 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/11 13:33
え?出す量調整できないの?
678 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/11 14:32
えっ、たったそれだけでいいの?
>>677 どこかで聞いたんだが、
豚は4リットル出すらしいぞ。
すげーなぁ。
料理はセンスです。
下手な人は下手なまま絶対上手くなりません。
対策は必ずレシピ通りの分量でレシピ通りに作って貰いましょう。
>>681 すげーkntmだなー。たぬきよりもdkiかも。
684 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 13:54
母(63才)も、1さんの彼女みたいに
「分量適当。レシピ無視当然。自己アレンジやり放題」
って人なのですが、どう言っても治らなかったし、
レシピ本見せて「これ食べたいな」とお願いしても
「こんな不味いもの(食ったことないのに何故そう言う?)、作らない」
と言って作ってくれない人だったよ。
外食でも、カレーとかスパとかの家庭でも作れるメニューは
「ここでわざわざ食うことない。家で作る物に不満があるのか?」
と言って、注文させてくれない。
だから他人の作ったものと比較してどう違うのかを、教えることもできなかった。
ちょっとした失敗は、「あたし流」という一言で済ませていたし、
大失敗は、さすがに「ちょっと味濃いめ?」とか言うけど、
あまり反省はしなかったみたい。
その上、「自分の作る料理が世界一」と思っているから、
私が作っておくと、どんなに美味しく作っても、不満そうな顔をしてる。
家族にはコッソリと「毎日、お母さんが作る前に作ってくれ」と言われていた。
でも、母がこわいのでそんなことできなかったよ。
1さんの彼女も、私の母と同じように一生直らないと思うよ。
人の話を謙虚に受け止めることができない人間は、何も上達しない。
685 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 14:10
友達招いて料理の鉄人ごっこやればわかるんじゃないかな。
「たいへんまずぅございます」とか言わせてさ
686 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 14:42
勇気を持って「不味いから作らなくていいよ」と言え。
687 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 14:50
1さんと彼女が、同じものを作って、食べ比べしたらどうかな?
「いなり、からあげ、たまごやき、でお弁当競争しようか」とかどう?
688 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 14:52
食べ比べならやっぱり
「潮汁勝負」でしょう。
689 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/13 18:28
1が戻って来ない。。。
>1が決断しなければ何も始まらない罠
691 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 00:05
俺の我慢ジルをなめてくれた彼女。
「まっず〜い!」
よし。味覚はOKだヨ!
693 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:04
彼女の親は、自分の子供が料理下手なのをどう思っているのだろう?
どんなに不味くても「おいしいよ、上手だよ」と言っていたのだろうか?
694 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:36
>693
自分(♀)は結婚するまで料理などした事なかった。
695 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:47
親が、子供には料理させない家ってあるよね。
696 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:53
親と同居して、不味い料理を4人で食ったらどうだ。
たとえ、いくら親バカでも、毎日不味いもの食わされたら、
娘に「もっと上手に作らんかい」って言うやろ。
697 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:58
>696
自然の流れだとその場合母親が作るんじゃないの?
698 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 02:04
699 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 17:02
取り敢えずNHKの教育を見せるべきだな
このごろは子供に包丁握らす番組があるぞ
700 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 17:43
701 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/16 01:43
1は、彼女のマズイ料理に中ってあぼーんしますた
702 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/16 10:08
なむー
703 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/17 00:25
あの世では、料理の上手な彼女をつかまえろよ
704 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/18 17:26
おおぉぉぉぉぉーーーーーーーいぃぃぃぃぃ!!!
1 さぁぁーーーーーん!!!!!
どぉこぉぉだぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!!
(^^;
懐かしの8頭身スレじみて参りました。
707 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/29 01:36
708 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/29 17:12
義母が料理ドヘタクソなのよ。やる気もない。
かなり義父は辛いみたいだよ。殆ど1人で外食してすましてるって。
スゲー稼ぐ人なのにさ、土日のお昼なんて自分でカップ麺かトーストを食べてるって。
出張が妙に多くて家をあけがちなのって、やっぱ・・いるよね???
>>707 その遅レスの理由を簡潔に教えてください。
710 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/29 23:19
>708
わお。私の彼のことかと思った。
もっと若いけどやっぱ、奥さんが料理が嫌い。
2週間連続でレトルト食品だったことがあるといってたよ。
私は彼を餌付けしますた(w
なんでこのスレだけ殺伐としてるんですか?
何でこのスレだけ殺伐としてると思うんですか?
715 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 09:36
>710 708だけど、正直外で義父は餌付けされていてホスィよ。
2週間連続レトルト・外食なんてザラじゃないの?
私が帰るとさー、子供みたいに煮物とかがっついて食べるの。
義母には遺産渡したくないけど、餌付けしてくださった方にはあげるわ。
って位、見ていて可哀想。
せめて、「夫・子供を喜ばせよう!」っていう気概のある女性と付き合うべき
だね。
716 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 10:35
そうだよね、おいしい手料理とかたべたいよね・・・
717 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 11:36
うんうん、はじめから料理や家事全てをそつなくこなせる人の方が少ない
んじゃないの?
努力って大事かもねー。でもセンスもあるかも。やっぱ性格?分からなくなっ
たw
>>717 「1%のセンスすら無い香具師が99%努力してもダメダメだ。」
ってのがエジソンが言いたかったことらしい。
>708
自分のしていることが誉められたことではないのは自覚しています。
書き込みはこれで最後にします。お目汚し、ごめんなさい。
食事、特に家庭料理は体を作るという役割もあります。
体調の悪いときにコンビニで買ったものが出てくるだけ、などと聞くと
やはり心配になります。
彼は子供のことも心配しています。やせて小さい、と。
味付けのセンスが悪いとか、まずい、というのは作るだけまだましでしょう。
やはり自分の家族を大切にしているか否かが
そういうところに現れていると思います。
(だからといって自分のしていることを正当化するつもりはありませんが。)
721 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 21:46
泉谷しげるは、奥さんが泣き出すほど
きびしく説教したんだって。「美味い料理をつくれ!」
2、3年たつうち本当に上手になって、
今では、外でたべてきても
一日に一度は奥さんの料理を口にしないと
落ち着かないらしい。
やっぱはっきり言うの必要と思うよ、1さん。
…1さん、見てない?
722 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 21:50
>(だからといって自分のしていることを正当化するつもりはありませんが。)
じゃあここに書くなよ(w
ぐっと我慢して、陰の女になってろYO
その彼がそんな女と夫婦やってるのも、子供が痩せてるのも
離婚できないのも、あんたの彼氏が選んだ結果だ。
そんな男を選んだのもあんた。
723 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 22:00
料理上手が仇になって彼氏のママンに嫌われた。
725 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 22:09
>>723 彼氏がママンに『○○(私)の方が飯うまい』とかぬかした。
最悪。
考えろよ・・・・と。
723はスレタイにかこつけて奥さんの悪口を
言いたくて仕方が無いように見えて、
読んでて気分悪い。
不倫してる香具師って、相手の配偶者の悪口と
自分の恋愛の話を普段出来ないだけにしたくてしたくて
たまらないんだよね〜
ごめんまちがいた
>>727は723さんのことじゃなくて
710のことでつ。
729 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 22:57
てゆうか、もっと料理上手な人が出現しちゃったらどうするんだろ?
「女房も彼女も料理下手なんだよね」なんて
ため息混じりに、肩落としてみちゃったりする彼だったりして・・・
>不倫してる香具師って、相手の配偶者の悪口と
>自分の恋愛の話を普段出来ないだけにしたくてしたくて
>たまらないんだよね〜
経験者は語るってかんじですか〜(w
731 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 23:02
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
http://dx1.kakiko.com/sonota/194/1948/index.html 右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね右翼死ね
732 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 23:10
うちの母親が技はすごいけれど味付けが?だった。
餃子なんか具をパンパンに詰めて皮が合わさる部分が5mmくらいにできるの。
おにぎりを作らせれば型で抜いたみたいに揃って美しい。
刺身も自分で魚を下ろしてきれいに作る。
でもおふくろの味にならなかった(涙)口に合わなかったです。
733 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/30 23:10
自分で作るしかなかろう。
小1の娘が
「おとうさん、まいにちおりょうりありがとう」って書いた
オレが鍋振ってるところを書いた絵をくれたときは泣けたぜ。
>>730 不倫なんかするヴァカと一緒にすんな。師ね
>>733 チョピーリほろっときたヨ。ええ話や…(ノДT)
ここには来たばかりですが、どうみても殺伐としてますよ。
737 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/31 21:24
不倫しなくてもヴァカなんだから
しかたないですね。
738 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/31 23:43
彼女は単なるバカなんじゃないかな?イヤ、悪意は無いでつ。
常識的な想像力や何かかが欠けてる感じがする。
でなきゃ本当は料理や食べる事にあまり興味が無いとか。
作った物を彼女は食べないの?味オンチなら致命的だが・・
ガイシュツだろうが、料理教室(勿論基礎コース)に無理矢理行かせてみて、
それから決めたら如何かと。
一緒に外食をバンバンするのも大事ですな。
ん〜、でもそれでも妻にしたいと悩むところを見ると、
相当魅力があるんだろうな〜
739 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/05 11:34
料理が下手な奴って間違いなく味覚音痴かつ
食べ物に執着がない奴だよ。
美味しい物を食べたいと思ったら失敗しないように努力する、
外で美味しいもの食べた時どうやって作ってるのか考える、
こういうことをしようと思わない。
食に興味がないんだよね。
腹さえ膨らめばなんでもいい、マックでも十分と思ってる。
実家の食文化、つまり育ちが悪い人だと思いますよ。
やっぱアレですか?
1は、こんなスレたてたのがばれて、
彼女に毒でももられて寝込んでるんでしょうかね。
741 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 00:19
マックで腹膨らせてもいいから、
とりあえず「食う事」自体に目を向けろよ・・・
好きになれとまでは言わんから
742 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 01:35
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
743 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 04:00
もしかして彼女の母親ゆずりなのかも。
ほら、やっぱり食べなれた味が一番って事があるでしょ?
彼女の母親も実は味音痴か、あなたと違う味覚の持ち主じゃないでしょうか?
それと彼女は「本格派志向」なのではと思います。
だから手間のかかるものを作りたがるし、使いたがる。
上手に出来るかは二の次で、自己満足の世界です。
妙に調味料にこだわったりしていませんか?
家にはプロ仕様のフライパンとか包丁とかあったりして。。。
焼きそばとか味噌汁とかもまずいのなら、
「家庭的な和食」を希望されてみたらいかがですか?
やっぱり凝った料理より簡単なものから訓練させた方が良いと思います。
あなたの親とも面識があるのなら、
「お袋の味噌汁が好きだからアレの作り方を聞いて作って欲しい!」
と言えば分量通り作ると思います。
744 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 11:04
>743
ガキ?
"お袋の味噌汁"の分量なんて作るたびに違うに決まってる。
何を実にするかによっても味噌の分量違うし、
疲れてる?と思えば無意識に濃くなる。
745 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 12:48
>743
>「お袋の味噌汁が好きだからアレの作り方を聞いて作って欲しい!」
>と言えば分量通り作ると思います。
自分の料理方法に妙なプライド持ってる女が「彼氏の母親」に頭下げて
作り方を教わるなんて事はあり得ないって。
結婚前提&取り入り目的で「お義母様に教わりたいわ〜。」と自分から
言うならともかく、「お袋のみそ汁が好きだから。」って言った時点で、
「私のみそ汁は気に入らないっていうの!」ってなりかねないね。
最悪「もしや、彼はマザコン?」なんて、身に覚えのない疑いをかけられて
女友達に言いふらされるオチがついてくるよ。
746 :
プロイセソ貴族:03/02/06 13:26
>>27さん
ホワイトソースは中火でかまかしつつ、ミルクや水分は最初は半分以下入れてダマになんないように
かまかして、その後何回にも分けてまたミルク類の残りを入れてく。。
それでダマはできない(できても気にならない程度)ようになりまつ。。
747 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/06 13:31
>746
すみません、「かまかして」って、どういう意味でつか?
あと、ホワイトソースはレンジを使えば簡単にできまつよ。しかもダマにも
なりませんです。
748 :
プロイセソ貴族:03/02/06 13:33
あ「かまかす⇒かきまぜる」でつ。。ゴメソ
プロイセソ貴族さんはもしかして道産子?
751 :
プロイセソ貴族:03/02/06 20:44
>>プロイセソさん
やっぱりね
753 :
集えメーラー!:03/02/06 22:39
754 :
プロイセソ貴族:03/02/07 02:45
752サソ、アナータも?
日曜の朝の番組(タイトル忘れ)のはゲンメツしますな。。
反面、あの番組、非難ばっかするクセに、自分も無知だってとこ認めないトコがムカツクけど。。
755 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 03:49
うちの母親が料理下手です。頭はいいのに、家庭科の成績はいつも赤1だったそうです。
今では普通に美味しい料理も作りますが、たまにとんでも無いものが出てきます。
料理下手は想像力が欠如してるって言いますが、まさにそうで、間違っていることも気付きません。
リクエストしても、どうやって作ればいいのか、材料も想像つかないそうで。
最近はレシピをプリントアウトして押しつけたりしてますが、なーぜか違う料理になってるんですよね。
私はそれを反面教師にして、ここ(2ちゃん)とかでいろいろ研究してます。
料理上手かどうかは別にしてね。
そんな母のとんでも料理実例:
カキとほうれん草のカレー
むかーし、私がカキとほうれん草のクリームシチューを作ったのを覚えていた母、
しかしそれがシチューだったのは抜けていた模様。
カレー鍋のフタをあけると大量のほうれん草がぷかぷか浮いていて、ルーはみごとにミドリ色。
カキは長時間煮込まれ、ちいちゃく固くなっとりました。
スパゲッティミートソース
うちのは大量のケチャップをブイヨンソースで薄めたもので煮込んだシャバシャバのもの。
外で食べるミートソースはうちとえらく違うので別の料理だと思いこんでいた。
世間でスープスパが流行った時、うちのはスープスパなんだ!と思いついた。(←まだ違う)
それに、パスタを大量に茹でたものを4時間でも置いておく。
食べるときは冷たく固まったパスタをお箸でもさもさほどいてお皿にのせ、ソースをじゃーっとかける。
アルデンテ、って知ってますか?
シンプルバターライス
冷やごはんにマーガリンをぶちこみ、タマネギのみじん切りと炒める。それだけ。
母「マーガリンで塩味も出るし、意外といけるやん」
チャーハンは元々下手で、ごはんは団子みたくなってるし、第一、普通にまずい。
本にのっていたのは、たぶんバターで、塩コショウもちゃんとしてあるんじゃないかな。
ラーメンライス
単語を聞きつけ、作ってみたのはラーメンの中にごはんをぶち込んだもの。
これだけでは寂しいので、餃子と揚げシューマイもぶち込んでみた。
思い出に残るゲロマズ料理です。これだけは母も失敗を認めた。
まだまだあるよー。
うちの父親がブチ切れ無いのが不思議です。
料理しかとりえの無いブスのひがみでこんなに伸びるとはすごいねー
758 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 04:17
>>756 かあちゃんワロタ
>シンプルバターライス
なんでバターをマーガリンにしちゃう人って存在するんだろうね
759 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 11:21
>755
頭よければ料理下手でも学校の家庭科は良い成績ではないかと?
点はペーパーテストとグループで作る調理実習でつくのだから。
760 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 11:47
>>759 かなり家庭科センスが欠落してるのでしょう。
>>759 調理実習がいやでいやで仕方なくて、授業を抜け出して、出来る頃帰ってきていたそうです。
昔の人だから、調理実習はしょっちゅうあったのでは?(つきつめて聞いたこと無いんですみません)
編み物と刺繍は上手いです。でもこれも超自己流かも…。家事は下手です。
やっぱり家庭科センスが欠落してるんでしょうね。
762 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 12:34
757>おまいが僻んでっから此処に必要もない事書き込みに来たんじゃねぇか。
>>747 レシピ通りやってみましたが、水気が多くなりますね。
もうちょいレンジに入れた方が良いんだろうか。
764 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 15:26
765 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/07 15:39
うちは徹底的にスパルタ教育した。
「こんなモンが食えるか!」ってのもしょっちゅうやった。
だいぶ泣かせたけど、その甲斐あって今は完璧。
勿論俺も料理するけどね。
>>755 そうですか。
前世で調理中に油でも浴びたのでしょうか
私も料理全くだめでした。実家に居た頃は年に一度台所立てばいいほう。
料理なんか出来なくても生きていけるさ。と思ってた。
キャベツの千切りなんて幅が5mmくらいになってたし。
けど、私の料理ダメを承知でヨメに貰ってくれた旦那さんが
「ちょっと塩辛いかなぁ」とか、言いながらも残さず食べてくれるの見て
反省したし、努力もした。
美味しいもの食べさせたげたい!とか本気で思うと、結構やれるもんだと思うけど。
お陰様で今では旦那母に褒められるまでになりました。
料理は愛情 変な意味じゃなく、そう思いますよ。
768 :
プロイセソ貴族:03/02/08 02:24
>767サソ
や、ホントにそれ大切かも!
最初は誰だってダメだしね。。。
理屈でもなんでもなく、家庭の場合は味より、あいじょ&質(栄養)かもね。。
じゃ、いつまでたっても上手くならない彼女&奥を持ってる人は、
思いやられてない、というわけですね。
そうかもな…。
770 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 03:37
そうだよな。
771 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 18:55
掃除がダメな人は性格に問題がある。
料理がダメな人は知能に問題がある。
と、聞きました。男女限らずね。
772 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 21:11
うちの母は結婚するまでリンゴも剥いたことなかったらしい。
けど子供ができてからは料理の本とかも見て、
栄養とかも考えて作ってくれたらしい。
鳥が気持ち悪くて食えないんだけど、家族が鳥好きだから
鳥料理とかもやってくれた。自分は食わないんだけど。
そして今は、計量とかしない目分量なんだけど不思議と美味い。
まぁあんまり料理好きじゃないので凝ったことはしないんだけど、
妙に美味しい。
お袋の味、とかいうの除いても美味いと思う。
今、自分で料理していても母の料理がリファレンスになってる。
迷ったらあの味を目指せば間違いない。
感謝しています。
773 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 23:31
目分量でもおいしく料理が作れる人は、
経験的に適量をある程度正確に量れるから、
いちいち計量グッズを使わなくてもすむのであって、
基本的なスキルがちゃんとあるんだよね。
そのあたりを完全に勘違いしちゃってる人が、
結構いるんですよね。
おんなじ料理を作っても毎回違う味(っていうか料理)になる人とか。
774 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/09 04:21
>>771 片付けるのは好きだけど、掃除(っていうか掃除機かける)のは嫌いな漏れはどうなるか教えてくれ。
料理はまぁまぁそこそこ。
>>765 うちは徹底的にスパルタ教育した。
「こんなモンが食えるか!」ってのもしょっちゅうやった。
だいぶ泣かせたけど、その甲斐あって今は完璧。
私も、そうして腕と心を鍛えられました。再婚したら相手の親族一同から、大層な料理上手とお褒めいただいております。
前の旦那よ、ありがとうw
>1が出てくればなあ・・・
この手のスレって1が逃亡してそのままなんだよなあ
つまらん
778 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/24 09:36
age
以前は色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
>>434です。
あれから本当に時々ですが、お料理の練習をしています。
服部先生のお料理本を見ながら、何品かをくりかえして
作っていますが、作るたびに新しい発見やその都度違う失敗を
経験し、奥深さを知りました。
昨日は餃子を包むのが面白かったです。
厳しい彼はいま実家におり、次に手料理を披露するまでに
もう少し余裕があるので、もっと何度も練習してみて、
「うまいなー」と喜ばせたいです。
もはや愛情半分、彼に勝ちたい心も半分っていう心境です。
そして、料理を始めるにあたり、きちんと計量道具を使うと
初めて作るものでも、そんなに変な料理になりませんね・・・
唯一の妨害はうちの母の「そんなにいちいち小さい餃子の皮を
使ってたら時間が掛かるから、春巻きの皮でやろう」です。
いつも本当に「○○でいいんじゃない?」という母の案を
採用すると、必ずロクでもない物体に変わります。
そのたった一つを変えるか変えないかで、こんなに差があるのか・・・と。
>779
一回きちんと作った餃子と春巻の皮で作った餃子モドキを
母親に食べ比べさせてみろ。
「大して変わんないわよ〜春巻の皮で充分じゃな〜い」とか
言うようなら、彼のためにも779には親との別居を勧める。
781 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/26 09:42
>780
餃子とは呼ばないけど、
春巻きの皮で餃子の中身をグルグル巻いて両端つまんで焼いたのは
これはこれで美味しいよ。
家庭料理ってそんな型にはまったもんじゃないと思う。
どっちに転ぶかが問題ではあるけど。
>>779 鶏はむは一度慣れると失敗しにくいし、
「鶏なのにハムだ!びっくり」というおいしさがあるのでオススメ。
他人に食べさせると必ず喜んでくれるよ。
とりハムって、薫製させる?
生から作るとサルモネラ菌とか怖いけど、その辺大丈夫なのかしら
>780さん
>「大して変わんないわよ〜春巻の皮で充分じゃな〜い」
うちの母は間違いなく言うはずですよ
>781さん
まだまだ基礎ができていないもので、おそらく
今の私はうまくいかないでしょうね。でも、料理上手になった
自分って、なんだかちょっとかっこいいですね!
>782さん
あのお料理って、なんだか難しそうだったから敬遠していたんですが、
そうでもないのですか?腕が未熟なので、鶏肉が無駄にならないかと
少し心配です。とりあえず、あのスレをきちんと読みますね。
>781
いや、確かに春巻に餃子の具を詰めて焼いた物は美味い。
だが434の母親は、春巻も美味いから言っているのではなく、単に
春巻の方が作るのが楽だから言ってるだけだと思ワレ。
443の発言から類推すると、「食べられれば十分。味なんてどうでも
ヨシ!(゚∀゚)」と思っている可能性高いよ・・・。
>783
生ハムか何かと勘違いしてないか?
ここ読んで勉強すれ。
鳥はむの館
ttp://toriham.tripod.co.jp/
>1との逆パターンの知人の家。
奥さんは料理がうまくて丁寧で繊細な料理を作るが
味音痴の旦那がそれをぶちこわすらしい。
ハーブ焼きした香りの良いチキンに、大量にマヨネーズをかけたり
出汁を利かせた汁物に、薄いといってめんつゆを足したり。
シャキッとした野菜炒めを作ってると「この方が火の通りが早い」といって
フライパンに蓋をして蒸し焼きにしてしまい、ヘロヘロでマズーな野菜炒めにしてしまったり。
なのにその旦那は、何故か味覚に自信を持っていて
偉そうにうんちくをたれるそうな。
私も一緒に食事したことがあるが
「これは出汁に魚を使ってるな。野菜も入れた方がいい」
と、鶏ガラスープのラーメンを食べながら、わけかわからん事を言ってた。
なぜ味覚音痴というか、大雑把な味しか分からない人に限って自信たっぷりなのだろう。
作る方が愛情と手間をかけても食べる方がそれを分かってない場合もあるというお話でした。
>785さんの仰る通りです。
>だが434の母親は、春巻も美味いから言っている
>のではなく、単に春巻の方が作るのが楽だから
>言ってるだけだと思ワレ。443の発言から類推すると、
>「食べられれば十分。味なんてどうでも
>ヨシ!(゚∀゚)」と思っている可能性高いよ・・・。
たとえば母が友人からレシピを聞いてきて作った料理ですが、
1回目は、レシピどおりの手順&材料&分量で
作るので(゚д゚)ウマーなんですが
2回目は、なぜかいつも勝手な解釈で材料を代用してみたり、
省略したりでなんだか中途半端に(゚д゚#)マズーです。
このへんが元凶と見ています。
同じ料理を繰り返し練習するって、本当に大切なんですね!
このアドバイスしてくれた方に感謝です。
>787
こつさえわかってくればアレンジもきくようになってくるし、毎度きっちり分量を
量らなくてもよくなってくるんだけどね。
とにかく「美味しい物を食べさせてあげよう!」という気合が重要でつ。
たまには勉強も兼ねて、彼と美味しい物でも食べに行ったりしながら、がんがって
くれい(゚∀゚)
とりあえず
最初は料理の本見ながら作れば失敗なんて
有り得ないと思うんだけどな
料理の本を見ながら、料理の本に書いてあるとおりに料理すればな。
791 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/28 11:21
>786
およめたん かわいそう・・・
>>789 根本的に間違った料理法の母親に育てられると、
料理の基本が出来てないから深刻だよ・・・
料理の本に書いてある「ゆでこぼす」とかなんとか
用語からして分からないからね。
むかし何かの別冊(ESSEだったかな?)の「おかずの基本」みたいな本では
もう手取り足取り懇切丁寧に解説してあったような気がする。
そういうの見て最低限の基本さえマスターすればなんとかなるんだけどなあ。
基本をマスターした後でアレンジを加えるのが正しい姿だね。
ただ、全然なっちゃいないくせに基本が備わってると勘違いしてるタイプは
軌道修正が難しいのは確か。
794 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/28 23:30
>>1さんの彼女は、長ネギがないときニラを代用したり、
オリーブオイルがないとサラダ油で代用したり、
キャベツがないときレタスを代用したりするような香具師なのかな。
オレのまわりにそういう香具師がいるもので^^;
微妙にまずくて困る・・・。
795 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/28 23:35
>>786 そんな奴のために料理作ってないで、漏れのために作ってほしい。
>>794 代用品からくるウマー発見もあるけどね。
例に挙がってるぶんはマズーであることを確認済みじゃw
796 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/28 23:41
>794
微妙にまずいかもしれないが
家庭料理ではオリーブオイルがないから料理できない、
キャベツないから出来ないと言ってはいられないのも確か。
どこかの掲示板か雑誌の投稿であった話。
>共働きで家事は分担しているが、妻は料理があまり上手くない。
>ある日妻が、本に載っていたレシピを見て夕飯を作ってくれた。
>つけあわせにセロリのきんぴらが付いていたのだが、自分はセロリが
>嫌いなので、これは次から別の野菜で作って欲しいと言った。
>すると妻は「この本には付け合せとしてセロリのきんぴらが載っている。
>だからセロリ以外の付け合せは作れない」と言ってきた。
>結局、それから自分が料理を担当するようにしている。
全くアレンジが出来ないってのも大問題だよなーとオモタ。
旦那のセロリ嫌いを直そうとしてるんだよ
何が何でもセロリ食えと
799 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/07 10:37
セロリやニンジンを味噌かなんかつけて生のままぽりぽり食べて、
健康っぽくみせてる宣伝とかあったけど、
セロリは生で食べても栄養価低いから、
油でいためて甘味つけるのに使うといい。
僕もそのまま生で食べるのは苦手だよ。
800 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/07 10:55
料理が苦手って人は、男・女限らず「アレンジ&工夫が下手」ってのも
一因である事は確かだね・・・(味付け自体が下手って人も居るが)
何パターンかの味付けを知ってても、使える(合う)食材を探し
その知ってる味付けの1つで「2パターン」に増えるって事を考え無いから。
(牛蒡のきんぴら知ってたら、大根の皮でもきんぴら出来ること等)
味オンチ?は治らないかも知れないケド、パターン知らない料理下手なら
改善の余地はあると思う。
けど「コレには絶対に○○が必要だ!」と、時期外れの物をスーパーに
買出しに行ったり「コレが無きゃ○○は作れない」って人は
あらゆる意味で想像力が無いように感じてしまう・・・
801 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/07 23:34
>>800 要はそれがうまいかどうかなんだけどね(;´Д`)
自分はアレンジ能力イマイチなんですが
新規にアレンジしようとするとかなり時間がかかる。
頭の中で味を混ぜ合わせて想像するのに何分もかかります。
自己流アレンジ失敗談は結構多いですし、
味を脳内で混ぜる作業というのは実は高等技術なのだなあ、と。
(^^)
804 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/13 13:10
つーかよ、美味いもん食いたいと思えば料理の勉強するだろ普通。
彼氏云々よりも自分が食っててまずくないのかね?
805 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/13 15:57
ほとんどの料理に唐辛子入れるのですわ
なんででこれを辛くするとまだ突っ込めない俺もまだ甘甘
亜鉛飲まそうかな
>802
苦手なうちはあんまり大胆なアレンジはしない方がいいんじゃないかな。
似たような食材を使ってみたり、自分の舌に合わせて味の濃淡を調整したり
ちょっとタレを変えてみるとか、そのあたりからやってみるといいと思う。
慣れてくればいろいろ応用できるようになるよ。
807 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 12:07
>>806 同意だ。ロクなことにならん。てか材料の無駄
809 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 12:11
>>805 つっこめよ。
突っ込まないと行くところまで逝くことになるぞ
810 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 15:26
811 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 17:07
812 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 19:14
洗いものも掃除も洗濯も他の家事は一切苦にならないが、
料理だけは苦手。。
味オンチなので「特別おいしいものを!」とか手間をかける気力もなく、
自分に作るものなんてお腹ふくれたらいーや、みたいな感じです。
でも今の彼氏は味にうるさくて毎日何作ろう?って苦痛です。
食事は生きる事へも繋がるから、栄養があってなおかつおいしくて…とか考えると
頭から湯気が出そう。一人で考えこむからかな、料理教室にでもいこうかなぁ。
料理好き、とか簡単にパパパッって作れちゃう人、尊敬です。
>812
あ、私と反対だな。
私は料理は好きだし結構得意なんだけど(といっても普通の主婦レベルだとは思うけど)
あとの家事はほとんど無能です。ちょっと気を抜くとすぐ汚部屋に……
まあ、結婚の予定ないからいいんだけど(ワラ
食べることが好きな人間の方が料理は情熱持って作るんだよね。
あんまり難しく考えずに、簡単でも楽しんでやるのが一番だと思うよ。
ホームズはワトソンが、彼のひらめきについて驚かれた時「私は推理の階段をひとつづつ上がっているに過ぎない。君はその最初と最後しか見ていないから、私が突然1階から2階に移動してしまったかのように見えるだけなのさ」と言ったとか言わなかったとか。
味付けが苦手な人は、まずシンプルに塩だけで調理することお勧めします。
魚の塩焼き。豚肉と野菜の塩炒め。白菜、にんじん、鶏肉等を塩だけでゆでたスープ。
野菜の甘味と塩だけでも十分食べれるものは出来る。
その味をまず覚えた上で、次の機会には、かつおだしも加えてみる。
あるいは洋風ならばコンソメでもいいし、中華なら鶏がらスープの素でもいい。
いきなりいろんな調味料をいれずに、物足りないくらいの味つけで食べてみる。味見ではなく食卓にそれで出してみる。
一緒に食べてくれる人がいるなら意見を聞いて、どんな味が足りないかよく話し合う。
回を重ねるごとに1種類ずつ調味料を増やしてそれぞれの味を覚えていくといった積み重ねを行ったほうがいい。
815 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 21:52
>813
私とは逆なんですね。でもうらやましーです。料理は人をもてなしたり出来ますもの。
そういえば母も食にこだわりない人です。姉はそれが嫌で超グルメなので、
ただ単に私がものぐさなだけなんですが。。
最近は溜息まじりにやっていたので視点を変えて楽しみながら、やってみようと思います。
肩の荷がおりた気がします、ありがとう。
>>815 同棲していた前の彼女が超料理好きだったらしく、そばを茹でる位しかしません。
なんか人生相談みたくなってしまった。。
ココは優しい人ばっかりですね、私も料理上手になるぞ!
817 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/15 22:42
>>816 自分は料理も好きで病的ではないにしろ潔癖性ぎみ・・なんですが。
・料理が作れなくて、他の事はできる。
・汚部屋で料理上手。
俺なら君のような前者のほうが好感もてます。
なぜなら、料理は自分でできるけど
日々の生活が汚いのはちょっと・・ってかんじなんで。
でもあなたが料理を頑張ったら、鬼に金棒。頑張ってくださいね。
>>816 あ〜〜そりゃ厄介だね。
俺は料理好きなんだが、感覚としてはどうせ作るなら美味いものってな感じ。
最終的には好みなんだが816の実にはなるわな。
まぁ816は素敵な人だと思うんで頑張れ
味覚が貧弱で偏食する女→心身共に不健康、バカ、子供に悪影響、不味いもの
を生涯食わされる、しょっちゅう喧嘩になる、家事
の中で一番楽しい料理が出来ないということは、家
事全般がだめ、性生活も不一致、ストレス、活性酸
素、プラスイオンが充満、不幸な一生、子々孫々に
まで悪影響そのくせ悪いのは、夫のせい、変に潔癖
症で変にブルジョワ指向、
820 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 01:49
料理苦手なほうが可愛いという意見は既出ですか?
821 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 01:56
料理苦手なほうが可愛いという意見が間違っているというのは既出ですか?
822 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 10:53
料理が苦手で可愛いと思うのは最初だけ
823 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 11:17
結局多くの男は、女にママンを期待してるからね。
期待というか、女がそうあるように無意識に押し付けてくる。
「ハイ、ア〜ンして」とお口においしいもの運んでくれるべきだと思ってる。
ただ、本当のママンが運んでくれるものなら何でも萌えなのに、新米ママンに
対しては意地悪い指摘ばかりする性悪なヒナ鳥、それが男。
824 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 11:39
>>823 偏見持ちすぎ。何か嫌なことでもあったのか?
俺は自分のことは自分でやる。
女に料理など期待してはいない。
825 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 11:49
826 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/16 11:55
>>819 活性酸素、プラスイオンが充満
↑にワラタ!
>>824 あなたは優しいね。
こういう男と結婚して10年以上奮闘しましたが力及ばず、リタイヤしました。
偏見かもしれないね。でもこの考えは一生消えないよ。
もう男と暮らすことは絶対にありません。
>>827 別れてよかったじゃんかよ。
まぁ考え方は自由だがいろんな男がいるから絶望するのは損だ。
余談だが俺は料理をせずに女に料理を期待する男は嫌いだ。
>825
なんだそりゃ?意味わかんねえ。レス番間違えてんのか?
829 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/19 20:29
830 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/23 00:22
料理嫌いな女性に料理好きになってもらうにはどうしたらいいんですかね。
832 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 02:59
>>831 今口説いている女が、美味しいものは好きだが、料理はやらないという女。
美味しいものが好きなんだから、徐々に興味を持たせるしかないなあ。
最初は自分が作って、最初は手伝い、その内…というが良いかも。
料理嫌いの理由にも拠る。
女だからという理由で料理を「やらされる」のが嫌いなのか、単に面倒なのか
で対応が変ると思うが。
833 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 04:42
過去ログ読んでると、
>>1の彼女より
>>1自身にむかつくんすけど。
じゃあ別れろと。
結局てめぇが悪いんじゃねーか?
>>832 が料理できで、少なくともヘタクソではない自信が
あるなら、言う通りでいいと思う。
何事でもあたらしくやり始める理由は、ふと興味を持った
いう場合もあるけど、やっぱり誰かに誘われるか、それが
必要になったときが多いでしょうから。
もしケコーンしたら主婦になってほしい(共家事はあまり
できない)のであれば、まぁ、徐々に覚えていけばいいん
じゃない?女子なら学校の家庭科で、最低限のことだけは
教わっていると思うし。美味しいもの好きな人は、上達が
早い人が多いよ。あと料理教室とか個人的にはあまり好き
じゃないけど、きっかけにはなるかもね。
どっちにしても、がんばって口説いてね。
835 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 09:28
私は女子高でしたが家庭科の授業はなかったよ。
なので、最低限のことを教わっていないです。
でもお料理は好き。
離婚したが前のだんなは最後までどんな激しいけんかになっても
「確かに君は料理と車の運転だけはうまいけどね」
と言ってた。
前に何人も書いていらっしゃるように料理の本のとおりに従って作れば
ヘンなものはできない。
要はそれに従う素直さがあるかどうかですね。
まずは「味見をする」ことを教えなさい
実際味見さえしながら作れば食べられないものは出来ない
837 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 22:16
美味いものは好きだが作るのは嫌いってパターンは
完璧主義の女性にもありがち。少数派だが。
ササッと作る料理ではプライドが許さないってタイプ。
大作が多いゆえ時間がかかるのが難点
838 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 22:22
料理って化学の実験のセンスが必要だと思うんですよ.
春休みの児童化学教室に通わせては?
839 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 22:40
直近のいくつかのレス、一体誰に何を言いたいんだろう?
840 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 22:50
>839
なおちか??
841 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/24 23:17
喰ったことある物は作れなきゃ!!
842 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 06:33
>>840 なおちか ではない ちょっきん と読みます。
>>841 禿同!!
しかし、センスの問題があるので 1 が料理するか別れるのが正解。
843 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 09:47
1は日本語が下手。1の女は料理が下手。
いいカポーじゃん。
844 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 09:50
>>841 ものによると思うぞ。
それに、んなこといって脳内再現料理に励むと1の彼女のようになる。
845 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 10:00
>>841 再現料理には、ある程度食材や調味料、調理法に関する知識と
味覚センスが必要。
>>1の彼女には無さそうだ。
846 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 10:02
847 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/26 08:48
1の彼女がいつまでも料理が上達しないのは、「失敗しちゃった」
といいながら、自分自身にはその料理のまずさに気づくだけの
味覚がなく、単に謙遜のつもりで言っているだけだからだ。
1は彼女との間に根本的な意思疎通不全がある。まずはそこから
直す必要がある。「失敗しちゃったw」といわれたら、
「そ う だ ね。 美 味 し く な い ね。」
ということ。ゼッタイにフォローを入れない。そこから全てが始まるだろう。
>847
そこですべてが終わる可能性もあるが(w
>848
終わるような彼女ならそこでやめて正解だろ。
そんなのを妻にしたら1の人生が終わってしまうぞ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
852 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/15 12:37
やうは思いやりなんだな。
854 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/16 11:53
平気なツラして
料理できなーい
っつー女は正直バカだ
女性に人気のこじゃれた店で一生外食でもしてなさい
>>854 テメーの食いたいもんを自分で作れない男も正直バカだ。平気なツラして
料理は女が作るもんだと思いこんでる。
856 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/16 18:08
もう居るかどうかわからないが
>>1 料理下手ならはっきり言え。そこが嫌ならはっきり言え。
料理に限らず物事は失敗し反省してこそ上手くなる。
気づかせてやらんと何も進展しないぞ。
857 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/17 16:14
平気なツラして
料理できなーい
っつーのは男でも女でも正直バカだ
859 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/18 00:22
うちのチチが、作ったもの全部にケチつける嫌な人でした。
それを見て育ったので、美味しく作ってもケチつけらるくらいなら
作りたくない、面倒くさいと思うようになってしまいました。
今のダンナには結婚前から「こういう理由で料理が嫌い」と
言ってたので、絶対文句つけませんし美味しいと言ってくれます。
でも、美味しいと言わないと私が料理しなくなるからだろうなぁと
詮索して、またそれを口に出してしまい喧嘩になります(苦笑)
まずいものは作らないけど、料理大嫌いです。
一生懸命私の料理嫌いをなくそうとしてくれてるダンナが
可哀相になってきました。
暗い話でごめんなさい。
取り合えず「料理教室」に
2人で参加してみるといいんじゃないの
「他の人の料理」を見る機会が無いだけだと思うよ
>>859 それはちょっとキツいね…俺は逆に、気に入ったら黙ってバクバク食うし、
気に入らないところがあれば遠慮なく文句を言うカミサンがいます。曰く
ちゃんと言った方が今後のためにイイということですが。
「まずいものは作らないけど」というあたりに、さりげない(?)自信が
見え隠れしているような気がしました。俺は正直まずいもの作ってしまう
こともあります。まだまだです。
>>861 >「まずいものは作らないけど」というあたりに、さりげない(?)自信が
> 見え隠れしているような気がしました。
嫌味に聞こえたのならごめんなさい。アレンジはせず、レシピどおりに作る
ので「まずいものにはならない」という意味です。
自信なんてありません。前に付き合ってた彼氏に「母親のおにぎりの方が
美味しい」と言われたくらいですから。(おにぎりの固さが気に入らなかった
ようです)
自分に自信があって料理好き&料理上手って思ってる方が、本人は幸せの
ような気がします。
863 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/19 00:03
私は料理好きです。人に頼まれて作る事も多くちょっとは自信あります。
でも付き合っていた彼氏に好物だというシチューを作ってあげたら
「うまい!・・でもうちのシチューの方がうまいかなー」といわれた。
その「うちのシチュー」以前ごちそうになった事があったんですが、
市販のクリームシチューに、白菜としらたきが入ってました。これってアリですか?
なんか他にも入ってたけど、白菜の水っぽさと白滝の生臭さを思い出すだけでも
・・うげ。
彼の中では、それが「シチュー」だそう。でも悪いけど合わせられない・・。
私は自分の舌を信じたいです。
864 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/19 00:38
>市販のクリームシチューに、白菜としらたきが
白菜はともかく(いや十分おかしいとは思うけど、すっごくまずくはないと思う)、
クリームシチューにしらたきってキモっ。
クリームシチューに白菜よくあるよ。料理本でも見るし、ぐぐって
みてもかなり見つかる。でも、さすがにしらたきは初耳。すき焼き
の発想なのかな…。
俺はヨメの作る自称「親子丼」が食えん。某牛丼風に言えば甘いつゆ
だくだく、ねぎもだくだく、しかも豚肉の卵とじ。「親子ちゃうやん」
とツッこんだら「うちはそれを親子丼言うとったんじゃ」と言われた。
いや絶対間違ってるって…それ。
彼女は「そうそう〜この味〜」とか言って食っていたが、俺は「すまん
けど懐かしの味を楽しむときは、自分だけで食ってくれ」とお願いした。
他人丼自体は別に嫌いじゃないんだが。
>>862 ごめんなさいです。確かに俺を含む自称「料理好き」が、下手に工夫して
ものすごいモノを作ってしまうことはありますね。しかも自分ではウマい
と信じている場合は余計にタチが悪いし。
俺の場合、相方の評価は
これはウマい!ウチの定番にしよう 10%
なかなか悪くないね 20%
まあ普通 30%
いまいちかな 30%
…すまん、俺が責任とって食います 10%
867 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/19 13:43
とんでもなくマズく、とても食べられない物でもない限り、
人の作った料理に文句を言う気にはなれないよ。
料理屋じゃないんだから、
作ってくれるだけで有り難いよ。
色々言うやつ、贅沢すぎ。
>>867 そうだよね、塩と砂糖間違えたような料理で無い限り、私もそう思う。
昔、彼がオニオンスライスのマヨ和えを作ってくれたんだけど・・・
スライスには程遠い、ブ厚く切ったものが出て来ました。辛かった。
869 :
SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/19 15:32
>>868 からかったのかつらかったのか・・・
多分両方だろうな。
>865
豚は卵を産むのか?と言って差し上げては?
親子、って鮭ならいくら、鶏肉なら鶏卵、だから親子です。のはず。
実は豚の卵子を使っている罠。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
【冷凍】 嫁の料理がまずい!!!【即席】
1 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/05/15 10:35
温めるだけ、焼くだけ、お湯入れるだけの料理しか作らない。
さらにそれが普通だと思っている。
新婚早々鬱だ。
こんな食事は普通なのか?
こんなおかずは普通何割くらい?
2 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/05/15 10:36
あなたが作って手本を示せば良いのでは?
4 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/15 10:38
前にさ、彼女の料理がまずいってスレあったよね。
5 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/15 10:40
つーか嫁にまずいって言えばいいじゃん。
なんでコソコソとここにスレ立てるの?
6 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/15 10:41
何よりも料理は大事。
結婚する前に見極めないと。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
878 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:24
会社の社食がマズい。
マジで深刻。
>878
弁当持って行くか外食すれ。
880 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 04:47
なんかこうみてると俺、今の嫁さんでよかったな〜て思う。
うちの嫁さん、かなり食に対して執着あって(いい意味でね。太ってないし)、
貧乏家出身てことでかなり安い食費で相当うまいもん出してくれる。
母親さんも料理ばりうまかったし。
ただ、関西出身と関東出身てことで、うどん・そばの出汁で意見が分かれる。。。
も っ と 薄 味 に 汁
でも今日もありがとう、ごちそうさま。
タト食
882 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 09:41
1さんの彼女ってうちの母親にそっくり・・・。(最初の数レスしか読んでないけど)
分量テキトーで、しかも工程はしょるから料理はすげーまずい。
一人暮らしをするまでは学年一番のガリだったし、
物心がつかないうちは、栄養失調で黄疸がでることもよくあったらしい。
何とか成長した今、私は料理が得意でない。
それなりに美味しく出来る料理もあるのだが、レパートリーが少ない。
問題は彼氏も私以上に料理が出来ないということだ。
同棲するなら近くに総菜屋があるところ、というのが二人の合意。
883 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 13:15
>882
ぼちぼち作ってれば、レパートリーも増えていきますよ。
まずは料理することを楽しまないとね。
884 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 13:47
料理に興味のない人には辛いよね。毎日の食事の支度。
885 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:27
でもさー1さんへの慰めになるかどうかわからんけど
子供が肥満児にならなくていいんでない?
会社の女の子でモデルなみにスタイルがいい子がいるんだけど
「うちのお母さん壊滅的に料理べたで食事が鬱」って言ってた。
だからこんなにスリムなのか〜と妙に納得
ちなみにうちのおかんは料理上手で特に肉料理がうまーなので
家族全員コデヴです。
886 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:33
やっぱり、料理の上手い下手は、ほとんど母親次第だと思うなあ。
真面目に悩んでる人がいるのに自慢するみたいで悪いけど、俺の彼女は
料理は割と得意。彼女のお母さんも、大きな鮭一匹を普通に捌くっていうし。
僕も料理は好きだし、僕の母親も料理が趣味みたいなものなんで、恵まれてると思う。
でも
>>1さんがこの板見てるってことは、興味があるということなんだから
自分で頑張ればいいんじゃないかなあ。
楽しくなければ上達も有り得ないというのは、本当に同感。
887 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 15:22
やっぱ美味しく作ってこその料理だね。不味いモノ作られたって愛情なんて感じないし嬉しくないね。料理なんて難しくない。よっぽど手を抜かなければね。教えながらだが最近彼女の料理がだいぶ美味くなってきた。
888 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 15:52
「料理できない」「料理苦手」と言ってる独女(実家住まい)でも
母親がちゃんとやる人だったら望みありと見よ。
889 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:17
まずはなんか自分の好きなジャンルを見つけて
そこを追求してるとだんだん幅が広がるよ。
私も料理めんどかったんだけどパスタ作ったらウマーで
いろいろ挑戦してるうちに
料理が楽しくなってきて、料理全般が好きになった。
890 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:19
一人暮らしなんでパスタが手軽で好きです。
気づいたらここ一ヶ月夜は必ずパスタ食べてます。
不味いと悔しくて同じパスタを美味しく作れるまで
1週間でも2週間でも作ります。
もはやゆで時間なんか図りません。
891 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:25
ガイシュツだけどやっぱ、育った環境の影響って大きいと思う。
何だかんだで母親(育ててくれる人)を見て育つわけだし
毎日、母親の手料理を食べるわけだから
料理上手な家の娘は、大抵はやっぱり料理上手だと思うな。
892 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:28
>>1 >上手くなるように仕向ける方法
とにかく誉めることだと思うよ。
誉められて嫌になる人なんていないし、やる気も出ると思うな。
ただ、ほんっとうにまずい料理をうまいって言うんじゃなく
今日の料理はここがよかったね、とか部分的に誉める。
全てを誉めると勘違いする元だから
そこはうまくどこかを誉めて、本人をその気にさせたらどう?
893 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:33
うちの母は料理上手の専業主婦。
弟が結婚しましたが奥さんが料理超下手で。
聞けば彼女の実家はしょっちゅう出来合いの惣菜だとかレトルトが並んでいたそう。
弟がかわいそすぎる。
彼女専業で弟多忙。
894 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:37
>>893 弟さんの嫁から見れば、あなたは煩い小姑と同じ。
心配するのもわかるけど、弟さんも大人なんだから、
放っておけば?
895 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:39
放っておいてるよ。もちろん。
でも食生活は大切だよなーと思うから
心ではかわいそうなの。
>>893 好きならしょうがない。まあ料理はぼちぼち覚えていきましょう。
俺のカミサンは聞くところによると、母親はそんなに料理上手という訳では
なかったらしいが、ひとり暮らしの間にかなり独学でおぼえたらしい。俺も
同じでほとんど本と実践で学んだ。たまに「オフクロがこんなの作ってたな」
とか自分なりに再現してみたりはする。やっぱちょっと違うけど。
897 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 16:47
893の気持ちも894の言いたいこともわかる気する。
まあ、ほっとくしかないんだろうが
身内としては気になるのは仕方ないよね。
そこでグチグチ口出ししちゃうとアレだけど。
898 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 20:28
>>886 あの〜自分のうちは母がフルで働いてたので、あんまりまともな物は作れず、
味付けも下手くそ。私と姉でご飯作ったりクッキーやケーキ焼いたりしてました。
で、今では私は結構上手(?)と言われます・・・・。
本人次第(素質も含め)では?
料理ってやらなくても今はお惣菜や冷凍食品が充実してるからそれですむけど、
家族の集まりや友人とのお付き合いで腕を見せなきゃいけない時も
あるのであんまり下手なのはチョト常識無い?家で何やってんの?
と思われるので少しは出来た方がいいのかも。
でも友人は調理師免許持ってるのだけど、料理が上手でお弁当がキレイ過ぎて
彼氏に「まるで店で売ってるやつみたい。手作りっぽくなくて嫌だな」
と言われてます〜。ムズカシイ
899 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 20:43
>895
姉にかわいそうなんて思われてる弟は本当にかわいそうな人だね。
心でと言ってもかわいそうとまで思ってるなら、
態度に出てるだろうね。
自分の弟が選んだ人なんだから、そんな事にいちいち目くじら
立てないで見逃してあげなよ。
ン十年前の小姑さんみたいだよ。
900 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 20:44
>>898 確かに最終的には本人次第だと思うけど
環境は大きいと思うよ。
何十年と親が作ってくれたものを見て食べて育つわけだからね。
901 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 20:47
>>899 別にそこまで言わなくていいと思うんだが。
本当にかわいそうって言うけど余計なお世話っしょ。
895は見守るのが懸命だと思うが
899にそんな風に言われるすじあいはない。
902 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:32
母の作るご飯を一緒に食べて育ってきた兄弟ですから
今までとの落差にかわいそうにって思うんですよ。
弟もあまり文句言うの好きじゃない子だから黙って食べてるんではないかな。
私も母も余計な介入はよくないと思って言いませんよ。
夫婦のことですからね。
903 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:48
>902
私の義姉も「夫婦の事だから」と余計な事は言いませんが、
899さんがおっしゃるように何かと態度ににじみ出てすごく
プレッシャーを感じます。
姑はそうでも無いのですが、私の義姉の場合、どうしても
自分の価値観が絶対の様な人なので、今じゃすっかり
胃痛持ちになりました・・・。
904 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:59
「夫婦のことだから」とも何とも言いませんよ。
実際料理以外のことはよくできる明るく楽しい子だし。
他人のこととやかく言う前にさっさと嫁池って言われる立場ですしね。
905 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:11
もともと弟、食べ物にそれほど執着ないタイプなんじゃ?
じゃなけりゃ、そういう人と結婚しないでしょ。
どちらにせよ、小姑があんまり色々と言うのはなんにしても感じのよいものでもありませんし。
906 :
動画直リン:03/05/29 22:12
907 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:17
自分が料理下手だからってひとのカキコに過敏に反応しなくても‥‥胃痛持ちになる前に修業しろや
908 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:19
>907
嫁側の立場として言ってるだけじゃん。
別に過敏になってるわけじゃないと思うけど。
まぁまぁ‥
男としては
結婚相手によって人生が大きく変わる、
なぜなら食生活が変わるからだ
と思う。
叩かないでね
育ってきた環境が違うから、好き嫌いは否めない
っていう歌詞をこのスレ見てたら思い出した。
911 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:42
>>最近のレス
まあ、弟さんの人生だわな。配偶者の選択も自己責任というか。
お姉さんの気持ちもわかるけど。
お姉さんは優しくてかつ常識的な人なんで、口に出せない分かえって辛いんだろうな。
難しいですね。
912 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:46
>>909 まさにそうだと思う。
それくらい食事って大きいことだよね。
同時に子供にも言える。
913 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:47
女の料理下手は母親としての欠格者といっても過言ではない。
父親がうまけりゃいいじゃん。
無用な男女論はもうお腹イパーイだよ。
916 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:14
>911
常識的な人はそんなもどかしい思いをしないと思う。
918 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:52
別に料理が下手でもいいよ。
自分で作ればいいだけだしさ。
疲れてる時はちょっと辛いけど、向こうも疲れてる時あるだろうし、お互い様だね。
がんばってみるよ やれるだけ
がんばってみてよ 少しだけ
920 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/30 16:58
なんで1がそんな女と付き合ってるのかが分からない。
バカ同士つるむというか、どこか足りないおつむのルイトモ?
921 :
ぱくぱく名無しさん:03/05/30 21:47
人には必ずいい所がありますからそう否定せずに
>>915 いいかげん話も出尽くしているので、彼女さんとよろしくやっているか、
修羅場をむかえているかでしょう。生温かくレスを待ちましょう。
>>893 さんは、弟さんの奥さんがどういう風に「超下手」なのか分から
ないので、何とも言えないなぁ…単なる経験不足だったら、心配しなくて
良いんじゃないかと。「食」に対するスタンスが違いすぎるのであれば、
大変かもしれないけど、それも弟さんの選んだ人生だし。
>聞けば彼女の実家はしょっちゅう出来合いの惣菜だとかレトルトが並んでいたそう。
レトルトはともかく、出来合いの総菜っていうのは、
店によっては正に「素人が及ばないプロの味」ってのもあるわけで、
そういうのだったら……。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
925 :
みんな言わないだけでつよ。:03/07/15 21:08
はっきり言わせてもらいますが「料理もまともにできないおめこ女に生きてる価値なんてありません」よ。ワラ
926 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/16 12:58
新婚当初の料理べたはしょうがないでしょ
自覚があって努力していればそのうちうまくなる
自覚のない>>1みたいなのが問題
927 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/16 18:07
まだ18だが料理のできない女は萎えるな。
料理出来ない男も萎えます、ホント。
座って待ってりゃごはんが出てくると思ってんじゃねぇ!!
私はオマエの母親じゃねぇぞ!!
と、父親にブチ切れたことがあった。関係無いですね。
929 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/16 19:21
( ´_ゝ`)フーン
930 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:05
働く女ですが、
料理ができない男には本当に萎えます。
仕事が忙しく、遅くに帰宅して、
「遅かったねー、ご飯なに〜」と言われると・・・・・・・
せめて洗濯物を取り入れて掃除くらいしてから言えよ。
今日は夫がいないので、本音で書き込みだ。
>>930 なんでそんなこと言わせておくのか理解できないんですが・・・
共働きなのに家事分担もさせないの?
本人にも本音で言えばいいのに。
932 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/17 03:28
934 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/17 03:30
また間違えた・・・
930の夫がですた・・・
吊ってこよう・・・
935 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 00:18
936 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 00:47
授業料だと思っておいしいものを食べ歩く。
そのうち「これなら家でも作れる、つーか家で食べたい」と思う物が出てくるから
家で再現→試食→試行錯誤。
937 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 09:38
>936
婚約したらデートの度にそれを口に出す男がいて萎えた。
んで、萎えて婚約どうなったの?
ケコンした?
939 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:09
>>937 居るね!そーゆー男(w
以前、姉の彼氏がそんなヤシだったよ。
婚約もして無いのに自宅に来て「料理位出来無いと、嫁には貰わん」とか
「俺好みの味は覚えて貰わないと」と、息巻いてた・・・
ウチ母に「そーだね、○君も○君に合うお嫁さんを早く見つけなきゃね
○子にも、理解ある人が見つかるといいんだけどねぇ〜(w」と
にこやかに且つ、意味ありげに微笑んでた。
(ウチ姉の『彼氏』と紹介されてての、母確信犯的発言)
何事も高望みするヤシは、自分の器を知って(理解して)発言すべきだな
料理どころか?朝はリーマンの癖にママンに起こして貰う男の発言じゃ無い。
「他人に何かを望むなら、自分もその域に達すべき!」
これ、うち母の格言(w
940 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:18
>料理どころか?朝はリーマンの癖にママンに起こして貰う男の発言じゃ無い。
>「他人に何かを望むなら、自分もその域に達すべき!」
あーやだやだそういう女。娘も最低。母親も最低。
医者弁護士のお見合いパーティーに大金使って売れ残るタイプだな。
>>936 それができれば、こんなスレ立たないと思うんだが…ウチは幸い俺も相方も
そういうの嫌いじゃないからイイんだけど。どっちかというと俺の方が分析
食いは得意。アレを使えば近い味になるかも…とか考えながら作ってみる。
当然ながら、グッジョブ!と言われることもあれば、我ながら大失敗だと
思うこともある。いつも被験者をやらされている相方には、すまんと思う。
>>940 そっかなあ…己に対してその格言を貫こうとするのであれば、わりと
立派な考えではないかと思うのだが。まあ
>>939 の話はどっちも
あんまり気持ちの良いもんじゃないかどね。
943 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:47
まあ、親子以前に939の男がヒドイのは当然なのだが…
親子は考えが似通ってしまうから、トラブルを持ち込むと自分達が絶対に
正しいということになり、それが夫婦の対立が深刻化する原因になったり
もする。男女ともそれは同じ。
親の考えを客観的に見れるようにならないと、他人とやっていくのは
むずかしい。私には939さんは、ある意味でマザコンの(親の考えに
支配されている)幼い性格の人のように見える。
>己に対してその格言を貫こうとするのであれば、わりと
>立派な考えではないかと思うのだが
そだね。
939に登場する婚約者(男)みたいなタイプいますよね…
その男もダメだけど、その男の母親もダメ。
夫に相手にされず、子どもだけしか生き甲斐のない母親が、
ダメ男を生産し続けてると思ってます。
うちの旦那は、女はうまいメシを作れて当然、とは微塵も考えないタイプ。
ヘタでいい、というわけではなく、男も女もうまいメシ作れたらいいじゃん?
って。共働きというのもあり、一方が遅ければ一方が、二人が家にいる時は
必ず一緒に台所に立って作ってた。
今では息子にも娘にも、自分ができることをやってもらってる。
先日キャンプから帰って来た息子が、料理を振る舞ったらしく、
「みんなに美味しいと言うから、ぼくもいつもより美味しかった!」と
目を輝かせて言ってました。
うちは「一つでもできることが多いと人生は楽しい」をモットーに、
家事も全員で分担。もしたとえ突発的な事故などで親である私たちが
いなくなっても自立できるようにと思っているので、
サラリーマンにもなった息子を起こす母親なんて、
本当は心の中で軽蔑しまくってます。
そういう人、周りにはたくさんいるから、
いつもニコニコ笑って接してますけどね。
半分スレ違いの毒吐いてごめんなさい。下げます。
946 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 15:48
>>945 おっしゃる事わかりました。
では旦那が朝出勤する時に起きてこないぐうたら主婦の事は
どう思いますか?
947 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:05
当方既女。家事は趣味(暗いですね)なので楽しいし
特に料理は特技でもあるんだけど
独身の頃、男性に「料理とか得意な方?」と聞かれると
「ぜんぜんできないよ」と答えてました。
だってさあ男性だって女性から
「会社では優秀なの?」とか「年収高いほう?」とか
聞かれたらはあ?って思うでしょ。
それとおんなじ。
今の旦那はまったくそんなこと聞かなかった。
ただ、結婚後はお互い得意分野で活躍しようということで
わたしは毎日ガンガン料理をして部屋をぴかぴかにして
旦那はガンガン稼いできます。
効率のよい生活だと思います。
料理に関する質問は飽き飽きだったな。
なぜかわたしは家庭的に見えるらしく
(多分見た目が地味で少々太目だから)
ほんとにしょっちゅう聞かれたよ。100人以上から聞かれた。
948 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:10
なんか、939より947のほうが好きだな。
考え方が健康的というか、へんに突っ張ってないところがいい。
だいたい男女の役割分担ということ自体は悪いことじゃない。
なんか子育てでも家事でも何でも、男女一緒にやらなきゃダメという
最近の風潮は歪んでる気がする。
…当方、料理もする男ですが。
949 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:13
>946
うちの夫は「起きてこなくて良い、新聞見ながら一人でゆっくりごはんが食べたいから」と言ってる。
気遣って言ってくれてるんだけど、1割くらいは本音が入ってるかもしれない←ひとりでゆっくり
950 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:32
べつに949さんが嫌いなわけじゃないんだろうけど、ずーっと夫婦一緒だと、
一人になりたいときも有るもんさっ。
優しい旦那だと感謝すればよろし。
私も、たまに一人になりたい時間もある。
951 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 22:01
なんか、鬼女板か生活板みたいな雰囲気。。。
952 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/18 22:38
母親は、料理そこそこ上手です。結婚したときから共働きで父親と
変わらない年収を稼いでますが帰ってきてパパッと夕食も作ります。
たまに禿しく失敗もしてたりしますが、おせち料理も全部作ってます。
浮気、不倫の常習者の父は「やっぱり料理の上手さには勝てん」
と言ってました。
そんなもんかと思いましたが、帰ってきたくなる家ってそんなもの
かも知れませんね。
953 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/19 00:43
>>952 男は料理で繋ぎとめろって言いますよね、昔から。
こんなこと言うとフェミの人に怒られそう。
でも実際、それで男女双方が幸せなら、それで良いかと。
それで それで (;´Д`)
955 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/19 02:07
私は料理はするけど、
見た目が派手なタイプ。いかにも料理できませーん、って感じの。
それでつきあった男の一人が料理上手で
なんでも作ってくれる人でした。
「○○ちゃん、なんでも美味しいって食べてくれるから」って。
あんまり何度もご馳走して貰ったので、
悪いかなあと思って
お返しに一度料理を振る舞ったら、
「僕は、○○ちゃんは料理ができないと思ってたから
食べさせてあげるのが好きだったのにこんなにちゃんと作れるなんてショックだ」と言われて
その後ギクシャクして別れちゃったよん。
料理の上手な人は好きだったんだけどなあ。
専業主夫狙ってたんだよ。
プライド傷つけられちゃったんだね。
ってか、「できないと思ったから食べさせるのが好きだった」って、
優越感が仄見えてなんかなあ。
料理上手同士なら二人で仲良くつくりゃいいのにね。
浮気、不倫の常習者を料理でつなぎとめても、
あんまり幸せな気持ちになれないなぁ
959 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/19 20:30
>958
禿堂
960 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 00:33
祭りでも何でもやって、このスレ早く無くそうや。
961 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 01:04
1がアホだったからね。
962 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 01:20
ヨメを鍛えるのです。
>1
マズけりゃ食わずに作りなおさせる
要領悪けりゃ徹底的に指導汁
うちの読めは二品同時に作れない。
今でも私のほうが要領が良い。
963 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 02:02
でも結局・・・自分が好きなら別に料理が得意だろうが不得意だろうが
関係ないと思うというリア房の考えはダメでつか?
俺的にさん○のような考え方だが料理できないほうが一緒にというか俺が
教えながら一緒に作れるので作れないほうがタイプ・・・
食べる事に関心の無い人は料理もうまくならない気がするなあ・・。
でも、そういう人って小食の人が多いから、結婚して太りまくったりとかは
あんまりなさそう。いいんでないの?
965 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 02:24
料理はできるけど、
作るのめんどくさいわ。
966 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/20 22:37
セクースはできるけど、
子供作るのめんどうくさいわ。
このスレ、パート2いらねえよな
いらねえよ。
うん、いらない。
970 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/24 15:41
でもおもしろかった。
わたしももうすぐ結婚しますが今まで料理を作ったことがなく最近やっと食べられる物が作れるようになりました。
よくゆわれるのが食べることが好きな人は料理がうまい!とききます。
私は食べ歩き大好きだったので外で食べたものをどうやってつくるんやろ〜と考えたりしています
やっぱりょうりはたのしんでつくらなくちゃね〜
974 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/24 21:09
料理下手は多分なおらない
経験不足はいくらでも補える。
976 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:07
>>973 よくゆわれるのが ×
よくいわれるのが ○
よく言われるのが ◎
料理の勉強の前に、句読点も含む日本語の勉強をしようね。
>>973 旦那はんを大切にして下さいね。
美味しいものつくって差し上げれば、
悦ばない人はいませんから。
978 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 14:43
料理をするだんなが、文句を言うのは、仕方ないけど、ウチのだんなは、作れないのに
ウンチクだけはすごい。そんなん言うのなら自分で作ってみろ〜!!
979 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 14:49
>973
表記のことも気になるけど、もっと大切なのは主語と述語の呼応。
「よく言われるのが………………とききます」というのはおかしいでしょ。
子どもの作文に「私の将来の夢は、ケーキ屋さんになりたいです」と
書いてあるようなもの。
いろいろがんばってね。
980 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 15:06
>>978 多い! 多いよそういう男の人!
外で食べることが多いからかなあ。
981 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 15:18
>>978 っつ〜かさ、まずいもんはまずいからまずいって言ってるだけやん?
何が悪いねん?
ほんまの事やろ。
文句言われたくなかったらまともなもん作ってから言えや。
982 :
ぱくぱく名無しさん :03/08/04 15:51
>981
文句言う前に、まともなもん自分で作り直せばいいじゃん。
文句言ってても味は変化してくれないよ。
作り直してから文句言え。
983 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 16:20
>>作り直してから文句言え
言われるまでも無くやってますが何か?
984 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/04 16:23
10000ゲット。
>>982 >>>>作り直してから文句言え
どこの板の住人に言ってるんだ?この台詞w
>>981 まずいと思ったときはそう言うのも必要だと思うけど、なるべく具体的に、
的確に言わないと意味ないですよね。そういう意味ではやっぱ料理できる
人とそうでない人の言うことは、説得力が違うと思う。
あとうまいときは「うまい」と言うのも大事ですね。うまいものができて
当たり前みたいなのは、ちょっとナンだと思う。
987 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 11:51
>>981 そこが食文化の激突でしょ?育った環境がちがうんだから、料理の上手下手とは、
ちがうと思う。味覚がちがうんだから、歩み寄るか、自分の味に慣れさすか、
どっちかでしょ。
988 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 11:53
987です。スレ違いになってしまた。スマン
逝ってきまつ
989 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 12:33
>>そこが食文化の激突でしょ?
ち−が−う!単に味付けがうまいかまずいかの話し。
なんでも環境のせいにすんな。
少年犯罪を育った環境を理由にする馬鹿学者と同じ事言うな。
990 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 12:38
その女が努力しようとする気持ちがあるかないかだな
991 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 13:44
>>989 何で怒ってんの?まずかったら、教えてあげればいいじゃない。
でも、自分で作れなかったら文句言う資格ないし、文句言う前にどんどん
おいしいもの食べに連れて行ってあげるとか、
料理教室に二人ではいるとか、すればいいじゃない。
何もしないで、文句ばっかりいう男って最低!!
992 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 14:38
>>何もしないで
何もしないって何故決め付ける?
先入観のみで物事を決め付けるのは馬鹿のする事だぞ(w
993 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 14:41
>>991 >>何もしないで、文句ばっかりいう男って最低!!
まずい料理しか作れないくせに、その事を指摘されると逆切れする女
の方が最低だよ。
評価は結果からのみ得られるものであってまずい餌を作る努力は評価
対象にはなり得ないのだよ。
少なくとも大人の世界ではな。
世の中は結果が全てだ。
994 :
ぱくぱく名無しさん:03/08/05 14:49
なんか頭の悪い女がいるねぇ?
作ったものが「まずい」って言われたら次ぎがんばればいいだろう?
なんで怒るかな?
漏れだったらまず自分が相手の喜ぶもんを用意出来なかった事を反省
して次の課題にするけどな。
怒る人って自分が作った事に対して「ありがたがれ」って気持ちが大き
過ぎて相手が喜んでくれるかどうかって事を忘れてないかな?
とりあえず、なんにでも酢を入れるのはやめましょう。
まずい料理は食いたくない
まずい料理は食いたくない
文句言うなよ
Gett
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。