結婚は食文化の激突だ!→ROUND 5←

このエントリーをはてなブックマークに追加
933932:03/07/28 17:22
スレッド荒らそうとしたんじゃなくてさ。
何でもガバガバ、味にお構いなく食べるような鈍感な男の人は、
料理にあまり関心の無い奥さんと相性が良いのではないか、と言いたいわけ。
相手が下手な料理でも喜んで食べる、ってわかってたら料理が下手でも
気楽でしょ。
934ぱくぱく名無しさん:03/07/28 18:07
貴方の料理、不味くても「美味しい美味しい」って我慢して食ってるかもよ。

例え、荒そうとしてなくても書き込みに剣がある言い方っす、過去に何かあったの?
・・・と勘ぐりたくなる。
935ぱくぱく名無しさん:03/07/28 18:18
>>921
ウチの近所、鰻は昨日よりかえって高くなった(というか普通に戻った)な。
世の中甘くはないもんだ…。

ウチのカミサンは鰻が嫌いだ。もう何年も一緒にいるんだから、いいかげん
わかっとるっつーのに、毎年この時期になるとスーパーの前を通る度に「鰻
嫌〜い、泥臭い、いらな〜い。見かけと匂いだけはおいしそうだけどさぁ…
食べたらまっずいじゃん、なんでみんなあんなの有難がるのかわからん…」
と、ブチブチ文句を言う。

まあ俺も特別好きな訳でもないので、買っといてくれとか言ったことないし、
人が食ってる分には文句はいわない(おいしい?わっからんなあ…とか横で
ブツブツ言うけど)ので、たいした問題ではないのだが。
936ぱくぱく名無しさん:03/07/28 18:47
新スレ立ちますた。

結婚は食文化の激突だ!→ROUND 6←
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059385561/l50
937ぱくぱく名無しさん:03/07/28 18:48
>>935
うーむ、嫌いなら無理やりと言う訳にもいかないでしょうねぇ。
巷で滅茶苦茶、評判の良い店のなんかでもダメでしょうかね?
938ぱくぱく名無しさん:03/07/28 19:04
私は鰻が嫌いで穴子派。
穴子は海のものだから臭みがないんだよね。
939ぱくぱく名無しさん:03/07/28 19:30
付き合っているうちから
お互いに手料理振舞ったりしてるんで
相手の好みはよくわかる。
つか相性ぴったり。
唯一の争いは玄米だけ。
漏れは玄米好きなのだが連れはアレが大嫌い。
それくらいだな。
940935:03/07/28 19:47
>>937
彼女本人もそう思ったらしく、仕事関係の人達と評判の店に行ったらしい
が、やっぱりダメだったそうな。ちなみに彼女は某有名料理雑誌で仕事を
してた人間なので、少なくとも味覚バカではない…と思う。
>>938
あなたはウチの(ry

風味と臭みは紙一重ですねえ。
941ぱくぱく名無しさん:03/07/28 20:30
なんか>935の嫁は嫌だな
「なんでみんなあの泥臭さを感じられないのかしら」てな傲慢さを感じる
942ぱくぱく名無しさん:03/07/28 20:38
>>941 フィッシャー?

まぁまぁ・・俺は小さい頃から親に鯉コクだとか鯉の洗いを
食わされていたんで泥臭さは気にはならないんだけど、妹や
母親など、家族でも「泥臭いから嫌い」って食わないのもいるんだよ実際。
943ぱくぱく名無しさん:03/07/28 20:45
>>935
まあ好き嫌いの範囲じゃないか?
あのちょっとした泥臭さが日本酒と合うんだがなあ。料理雑誌で
仕事してたにしては味覚が狭量とは云えるかも。
944ぱくぱく名無しさん:03/07/28 21:29
具体的に自分の気に食わないところを指摘するからいけないんだよ。
「ちょっと私は苦手だわ」てだけ言っときゃいいのにな、
自分の特殊性を主張しようとすると反発食らうんだよ。
945ぱくぱく名無しさん:03/07/28 22:23
でも実際川魚って臭いよね。
946ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:20
うちがよく衝突するのは卵焼き。
私は甘くないだし巻き卵派。大根おろしと醤油でいただくのが好き。
でも相方は甘い卵焼き派。
2人暮らしで両方作っても食べきれないし、
甘い卵焼き作ったところで相方が食べるのはせいぜい2切れ。
卵焼きって卵3個以上使わないときれいに焼けないから
結局残りは私が・・・。
残飯係もつらいのよ。ぐすん。
947ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:23
甘くない卵焼き作って、相手に甘いタレで食べてもらうとか
ダメなわけ?
948ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:24
>>947
砂糖とみりんでほんのり甘〜くしたのがいいみたい。
お弁当に入ってるみたいなの。

それにしても甘いタレってのは・・・想像がつかないんですが。(笑)
949ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:26
と言うか、私はだし入りが好きなので
だし巻き卵に甘いタレってのもちょっとアレなんですが
おいしいのかな?
950ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:27
あー、卵焼きってのも意見が分かれるところだねぇ
951ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:28
新スレ立ったのでこっちで愚痴る。
4の981。アホか。24時間ほっといて落としてくれよ。
952ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:28
甘い卵焼きとアナル解禁、どちらか選ばせれば?
953ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:30
981=982じゃなかったらすまん。982の方が輪をかけてアホだ。
954ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:32
川魚とか玉子焼きみたいな、如何にも意見が別れそうなもので
意見が対立するのは問題ないんじゃない?好き嫌いの範疇っていうかんじ。
それより、奥さんは薄い味付けでちょうどいい、
夫は濃い目の居酒屋系の味付けでちょうどいいとかのほうが大変そう。
955ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:35
>>949
いや、自分でそういうの作ってるわけじゃないんで偉そうなこと言えないん
だけど、天津飯の上に甘酸っぱい餡がかかってるでしょ。
あの餡から、酢を取り去ったみたいな、甘いタレ…というか、片栗粉で
とろりとした餡ね。
簡単に作れるそういうもので双方満足、みたいにならないかなって思ったの。
作り方は出汁(または蕎麦つゆ)、醤油、砂糖、酒(味醂)を合わせ、
一煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
何度も言うけど、このレシピは頭の中で作ってるだけなんで…(^_^;)
956ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:36
好き嫌いの範疇って言えばすべてそうだと思うのだが。
実際に一緒に生活するとそれぞれの好みに合わせて両方をつくるわけにも
いかないこともあるし、だからこそ激突するわけで。
957ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:38
>>955
う〜ん・・・黄色い卵がほんのり甘いのがいいみたいなので
たぶん無理かと。
でもアイディアありがd。
958ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:46
私>929だけど、ほんとに食べ物だけは相性いいなあ、うちは。
甘い卵焼きなんて、双方絶対に食べないからなあ。
双方、超辛口(ただし薄味)好き。ほとんど砂糖は使わない。
味醂すら使わない。酒も少し。
959ぱくぱく名無しさん:03/07/29 00:23
>>958
このスレに書く意味ないじゃん?
960ぱくぱく名無しさん:03/07/29 00:24
951=953
関東軍夫はネンチャックだなぁまったく
961ぱくぱく名無しさん:03/07/29 00:48
>>956
同意。954はあまいなw
962関東軍夫:03/07/29 01:40
>960
私は何も書き込んでませんが、何か?
963ぱくぱく名無しさん:03/07/29 01:59
>960
ほんとだねw
964ぱくぱく名無しさん:03/07/29 08:15
>>960
スレ立てしたくてウズウズしてる香具師ですからw
965ぱくぱく名無しさん:03/07/29 08:22
>>964
いつまででしゃばるつもりなんだろうね(ニヤニヤ
966門東軍夫:03/07/29 09:31
埋め立て話題に便利だから粘着上等。
っつーか、関東軍夫のニセモノが何人かいて
そいつらが遊んでるだけじゃねーの?
967広東軍夫:03/07/29 10:13
>966

私は何も書き込んでませんが、何か?

968広東軍夫:03/07/29 10:15
>966

私は何も書き込んでませんが、何か?
969関束軍夫:03/07/29 10:16
>966

私は何も書き込んでませんが、何か?
970ぱくぱく名無しさん:03/07/29 10:19
卵焼きは甘くても辛くてもどっちでも好きだ〜
実家の母親が弁当作ってくれてた時は甘いのが入っててウマーだったし
居酒屋で辛いのに醤油&大根おろしかけて食べる時もウマーだ
971ぱくぱく名無しさん:03/07/29 10:30
旦那が実家の味を憶え、彼自身が料理するなら(それに関しては)
「これがお義母さんの味ね」と言い、決して私の口には合わなくとも
貶したりはしない。
けど、おぼえてくれ!やってくれ!はチョト・・・
口に合わないモンを作るのって、作り手としては非常につらい。
972_:03/07/29 10:39
973ぱくぱく名無しさん:03/07/29 11:07
だんなは濃い目の味付けが好き、塩コショウた〜〜っぷり・・・
でも、私は昔腎臓をちょっとやられたことがあるので、薄味なの。
だから、結婚したてのころは、いつも味が薄いといわれました。
でも、文句を言ったら「じゃ、自分で作れば!!!」って言われるから、でも、自分は
料理作れないから、塩、コショウ、醤油なんかをかけて、食べてました。
いまでも薄味ですが、20年以上も一緒にいると少しは、なれてくるみたい。
でも、食卓に、塩、こしょう(ガリガリひくやつ)、醤油、等調味料は
かかせません。でも、一口も食べずにいきなり、コショウなんかかけられると
このやろ〜〜   と、思います。
974ぱくぱく名無しさん:03/07/29 11:35
>971に同意。
義実家はすき焼きの牛肉を長〜く煮〆たのが好き、
魚の煮付けも魚の種類がわからないほどに甘辛く煮付けて出てくる。
家でもそれを作ってくれと言われて非常に抵抗があった。
まあ 結婚後10年でさっと煮たすき焼き、薄味の煮付けにだんだん傾けていって成果はあったけど。
975ぱくぱく名無しさん:03/07/29 11:44
936 :ぱくぱく名無しさん :03/07/28 18:47
新スレ立ちますた。

結婚は食文化の激突だ!→ROUND 6←
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059385561/l50
976ぱくぱく名無しさん:03/07/29 18:56
新スレができたので、まったりとグチろうかと…。

>>974
うちは両方とも料理するので、作ってくれと言ったことは(多分)ないなあ。
実家で食ってたものが食べたくなったら自分で作る。相方も気に入ったよう
であれば定番化するし、イマイチの場合は折衷案を探すし、全然ダメそうな
場合は封印(というか自分用。欲しければどうぞというカンジ)か。

はじめのころ俺も、塩味濃いめ甘さ控え目気味(若い男はある程度仕方ない
んだよ…)だったけど、だんだん砂糖の使い方も慣れてきた。俺ベストより
ちょっと甘いかなーくらいが、いちばん喜んで食べてくれるようだ。対する
相方はしょっぱいのが嫌いで、よく言えばほんのりした、悪く言えばしまり
のない味だったが、これもだんだん塩のキメ方が上手くなってきた。

…とまあ、ここまではめでたしめでたしなんだけど、相方はできるまで待つ
ということをしない。腹が減ってくると「まだーまだー」攻撃が始まって、
急いで出来たものから出すと、すぐに食い始める。まあ、彼女が作るときも
出来たものから出すので、そういう主義なんだと思えば別にイイんだけど。

ただ、ペース配分というモノが苦手らしく、最初に出したヤツをガシガシと
食べてしまい、後の方の皿はあんまり食べなかったりすることもある。こう
いうのは作った側としては悲しい。慣れてはきたし工夫はしてるけど。

あと、よっぽどうまくできたときか、新メニューや新工夫が成功した場合に
しか「おいしい」とは言わない。「これの火の通りがいまいち」とか「もう
少し小さく切った方がよかった」とかチェックは入る。もちろん、指摘して
くれた方が上達するんだろうけどね…。
977ぱくぱく名無しさん:03/07/29 22:23
978ぱくぱく名無しさん:03/07/29 23:01
>>968

>広東軍夫

禿藁!!!
979ぱくぱく名無しさん:03/07/30 00:33
>>978
素で爆笑してしまった
980966:03/07/30 00:53
私は>>969の「束」のほうが好きだな。



ま、どちらにせよ私の変換のほうが面白くないと言うことはよく分かった。
981閑東軍夫:03/07/30 05:36
>>980
まぁ、そういじけるなよw >関東軍夫さんよ
982ぱくぱく名無しさん
>>976
読み飛ばしますた