このエントリーをはてなブックマークに追加
702ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 14:53:43 ID:T+GbHv1eO
>>701
だから、その返し自体が犬・猫カキコだっつーのw

人間が語るんなら、この商品の味盲と謡う根拠と、自身が使用してる油の商品名を語るのが、筋ってもんだw
703ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 14:57:53 ID:xD/oqxcM0
えっとぉ、犬猫に語っても意味ないかと思ったのぉ
704ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:07:26 ID:T+GbHv1eO
>>703
> 犬・猫に語っても…

◎犬・猫の私が… だろw
筋違いの挙げ足とりは、観ててみすぼらしいから程々にな。犬・猫さんYO
705ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:08:09 ID:xD/oqxcM0
なに、ひまなの?
油売ってるしw
706ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:23:09 ID:T+GbHv1eO
>>705
妄想・挙げ足とりは、眼中ないから、早く味盲の根拠を教えてくれよ?

市場から、どう仕入れようと人の勝手だよwオレオレじゃあるまい!犬・猫クンw
707ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:27:49 ID:xD/oqxcM0
味盲の根拠?
何をいまさら・・・・エコナご愛用だからでしょw
708ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:28:39 ID:+clPaIqb0
常温で液体のあぶらが「油」
常温で固体のあぶらが「脂」

じゃあショートニングやマーガリンは「脂」の方か
709ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 15:34:24 ID:T+GbHv1eO
>>707
だから、犬や猫と一緒で、人間に通じない、ワンワン・ニャンニャン吠え捲ってる、DQN野良2chネラーて事だww

でわ、また次回…
710ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 23:27:52 ID:xYOoQxu4O
油について教えてくれる?
 からあげとコロッケてどっちが油吸うん?
 あとシーチキンや鯖の缶詰てあるっしょ。
 缶詰一缶に入ってる脂質ってどれだけ多いか教えて?p
 お場かな人に教えてさしあげないといけないんでさあ。
711ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:51 ID:Ziuy8A8L0
からあげ粉はたくだけの唐揚げならコロッケの方が油吸う
衣付けるなら五分か微妙にコロッケか
二度揚げするなら唐揚げ
缶詰は、缶詰の表記見ろ、もしくはメーカーに問い合わせろ
712ぱくぱく名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:10 ID:unXd9DaK0
>>710
缶詰くらい自分で買いましょうおば(か)さん
713ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 07:29:07 ID:k2kgrmVC0
>>712
おまえのが馬鹿っぽいけどな。。。
日本語能力なさげ
714ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 20:14:07 ID:ihipc+ZCO
>>712
二点
715ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 14:18:25 ID:mWBZh0V90
食用油脂で寿命が左右される

【大凶】寿命を異常に短縮【大凶】
キャノーラ(菜種)油、オリーブ油、高オレイン酸紅花油、
高オレイン酸ひまわり油、コーン油、月見草油

【凶】寿命を1割短縮【凶】
大豆油、ゴマ油、高リノール酸紅花油

【大吉】寿命を長く保ち安全【大吉】
バター、ラード、紫蘇(エゴマ)油、フラックス油、魚油

金城学院大学薬学部・「脂質栄養」オープン・リサーチ・センター
http://www.kinjo-u.ac.jp/orc/document/topic2.pdf
716ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 14:32:15 ID:0Nji7c3N0
ラットが死んだだけだ
まだあわてる時間じゃない
717ぱくぱく名無しさん:2008/05/04(日) 17:57:54 ID:5W7tr0Yw0
俺は慌ててるぞ
718ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 00:29:48 ID:9EFqqR9jO
油の賞味期限見たら2007年08月26日でした。
使わないほうがいいですよね?
719ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 03:58:10 ID:qYREwZLj0
アーガンオイルは美味しいなあ。
使ってる人いる?
720ぱくぱく名無しさん:2008/08/17(日) 16:29:46 ID:ervqDb5g0
>>715
目からうろこです
本当でしたら、ご飯づくりを根本から見直さねば
721ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 01:24:42 ID:AazUfXX20
10%油脂って実際にはありえない摂取比率だな
722ぱくぱく名無しさん:2008/12/15(月) 00:08:00 ID:RpvfJZLv0
食用油にはシリコーンが添加されているものとされていない物が存在します
白絞油は概ね添加されているようで、サラダ油には添加されていないようです
また、同じ商品名でも600g,1500gは無添加、一斗缶は添加されているようです

なぜ、業務用と思われる物には添加されていて、家庭用向けと思われる物には
添加されていないのでしょうか?
どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのでしょうか?
723ぱくぱく名無しさん:2009/01/09(金) 05:17:02 ID:/YOgx2+kO
>>718
父は常に2、3年前に賞味期限が切れたものを使ってるが、生きてる
724ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 02:31:01 ID:MCHsh0NE0
うちなんか賞味期限が2006年12月のごま油使ってるがな。
725ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 20:23:21 ID:cdtatids0
エコナではないコレステロールゼロとある油はどうですか?
オリーブやグレープシードではない、所謂菜種とかでも表示がある奴です。
これもエコナのように化学合成品みたいなものなのでしょうか。
726ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 08:14:00 ID:xfosY8ga0
>>722
半年以上前の書き込みにレスするのもアレだけど・・・。

シリコーンは揚げ物をするときに泡立ちが激しい種類の油に対して、泡立ちを抑える消泡剤として添加されています。
泡立ちが激しい油は、揚がり具合が分かりづらいなどの理由で店の人から敬遠されがちなようです。
一般商品に比べて業務用に多いのは、一般家庭向けは用途が多岐にわたるのに対し
業務用だと揚げ物用に特化した調合を施した商品があったりするせいだと思われます。
727ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 04:58:18 ID:u+YzD4EJ0
グレープシードオイルについてなんだけどさ、尼のコスタドーロ、輸入元の公式も一緒なんだが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LN72S4
>リノール酸の含有量が74%と油の中では高く、体内のコレステロールが気になる方にもご使用いただけます。
このリノール酸ってどう考えてもオレイン酸の間違いだよな?紅花油よりヤバイじゃねぇか、こんなにリノール酸入ってたら

って打ってからこのスレの勢いに泣いた
728ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 05:11:15 ID:u+YzD4EJ0
と思ったけど冷静に考えたらグレープシードってリノール多いんだったよな、すっかり忘れてたは
リノールが高く〜、肯定意見。って順接の奇妙さに釣られた、というかこの2つ相関関係ねぇ
そして徹夜明けの朝っぱらから過疎スレに連投する自分にまた泣いた
729ぱくぱく名無しさん:2009/09/16(水) 23:19:52 ID:obc2wtPv0
【経済】花王が「エコナ」全製品を販売自粛 発がん物質の恐れ、9月17日から★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253108185/
730ぱくぱく名無しさん:2009/09/16(水) 23:42:11 ID:BVYwdQzL0
シリコーンは ちょめちょめ の潤滑材だな
731ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 19:29:30 ID:Tq1DjtrZO
>>728
亀レスだが、昔はリノール酸が健康に良いって、持て囃された時期があったんだ
その時の名残だろうな

というか、悪いところも良いところにするのが、商売っていうものだ・・・
732ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 06:37:36 ID:vaWG6hK50
トースターがない。バターとかジャムとかない。
バケットを少しレンジで温めて、オリーブオイルつけて食べる。
733ぱくぱく名無しさん:2010/02/05(金) 10:26:05 ID:6uXZKaSd0
あれ

植物からとれるのが「油」
動物性のが「脂」

じゃないの?
734ぱくぱく名無しさん:2010/02/05(金) 22:20:18 ID:ThMf6oDt0
常温で液体なのが油
常温で固体なのが脂

となるとショートニングは脂なのか
735ぱくぱく名無しさん:2010/04/11(日) 14:11:42 ID:ylLxWNWW0
>>727
スレタイが悪い

オイルで普通は検索する
736ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 16:01:19 ID:eZbMxGpz0
オイルw
737エスティリビング:2010/12/30(木) 12:06:49 ID:uD4vLtUfO
社長、白井勉逮捕
738ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 10:30:18 ID:x5YLgJMu0
台所が寒い!
オリーブオイルが固まってぶっといロウソクのようだw
739ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:06.99 ID:oWQGJQJV0
ゴマ油が最強の油だと思う
740ぱくぱく名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:54.71 ID:MiXP+riG0
うーん。

米糠油やグレープシードオイルとオリーブオイルの混合油、キャノーラ油なんかも捨てがたい。
741ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 13:01:53.78 ID:NKIFxyAU0
油とりすぎなのか汗かくとベタベタで顔の油もひどいことになっちゃったよ
油控えればすっきり肌になるかな
742ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 15:10:51.33 ID:ECJ7S/7H0
2013年3月12日、捜狐は、台湾のネットで“熱血”アナウンサー・徐展元氏が
WBC台湾代表の実況担当から外されたのではないかとの噂が広がっていると報じた。

2013ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に台湾が熱狂した。
台湾で行われた第1ラウンドではオーストラリア、オランダに連勝。最終戦の韓国戦では
僅差で破れたものの第2ラウンド進出を決めた。
第2ラウンドの対日本戦でもあと1ストライクで勝利という大接戦を演じた。
この試合は台湾市民の約半数が観戦したと推定されている。台湾代表はその後、
キューバに敗れて敗退が決まったが、代表の躍進は台湾中を熱狂に導いた。

この熱いムードを作り出すのに貢献した一人として緯来スポーツテレビの
徐展元アナウンサーがあげられる。同氏の“熱血”実況は話題となった。
特に第2ラウンド進出を決めた韓国戦では「台湾野球史上、最大の栄光の瞬間です」と
絶叫。メガネを外して涙をぬぐう姿も話題となった。

ところがその後の対日本戦、対キューバ戦で、同氏は実況を担当しなかった。
涙を流したことが問題視されて、担当を外されたのではないかとの噂が広がっている。
“熱血”実況になれたファンからは物足りない、徐アナウンサーを返してくれとの声も
あがっている。

各台湾メディアが徐アナウンサーに取材を申し入れているが、テレビ局の規定を理由に
拒否されている。先日、緯来テレビ幹部が明かしたところによると、問題となったのは
涙ではなく、発言だったという。
対韓国戦で徐アナウンサーは「韓国キムチ」と絶叫。これが問題視された。
743ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:26.16 ID:1r0nGJwY0
カネミ油症裁判 きょう判決ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130321/3314211.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130321/3314211_5013314211_m.jpg
昭和40年代に発生した国内最大級の食品公害「カネミ油症」で、発生から20年以上たって患者に認定された人たち
が北九州市の原因企業に損害賠償を求めている裁判の判決が、福岡地方裁判所小倉支部で言い渡されます。
カネミ油症は、昭和40年代に北九州市のカネミ倉庫が製造した食用油に有害なPCBなどが混入し、
西日本一帯で健康被害が相次いだ、国内最大級の食品公害です。
裁判では、発生から20年以上たって患者に認定された人など55人が、カネミ倉庫から見舞い金と認定後の治療費
しか受け取っておらず救済が不十分だとして、1人あたり1100万円の損害賠償を求めています。
裁判所は今年1月、カネミ倉庫が患者側に認定前の治療費の名目で一律30万円を支払うなどとした和解案を示し
ましたが、患者側は「救済にはつながらない」として受け入れを拒否しました。
21日の判決では、裁判所が▼カネミ倉庫の賠償責任をどこまで認めるかに加え、▼法律上、
損害賠償の請求期限は問題の発生から20年と定めた「除斥期間」の扱いをどう判断するかも注目されます。
判決は21日午後、福岡地方裁判所小倉支部で言い渡されます。
744ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:26.48 ID:1r0nGJwY0
カネミ油症裁判 訴え退けるttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130321/3160191.html
昭和40年代に発生した食品公害、カネミ油症をめぐり発生から20年以上がたって患者に認定された人たちが、
北九州市の原因企業に損害賠償を求めていた裁判で、福岡地方裁判所小倉支部は問題の発生から20年以上が
経過していて患者は賠償を求めることができないとして訴えを退けました。
カネミ油症は、昭和40年代に北九州市のカネミ倉庫が製造した食用油に、有害なPCBなどが混入し、
福岡県や長崎県など西日本一帯で健康被害が相次いだ国内で最大とされる食品公害です。
裁判では、発生から20年以上たって患者に認定された人やその遺族59人が、カネミ倉庫に1人あたり1100万円の損害賠償を求めていました。
21日の判決で福岡地方裁判所小倉支部の岡田健裁判長は「患者のさまざまな健康被害はカネミ倉庫が製造した
食用油を使ったことで起きたいわゆるカネミ油症によるものと認められ、企業は患者に対する責任がある」と指摘しました。
そのうえで「患者は遅くとも昭和44年に問題の食用油の摂取をやめている。
問題の発生からすでに20年以上が経過しているため、法律の規定で賠償を求めることはできない」として患者側の訴えを退けました。
この裁判では患者に一律30万円の治療費を支払うことなどを条件にした和解案を裁判所が示しましたが、
患者側は「救済にはつながらない」として受け入れを拒否していました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130321/3160191_5013160191_m.jpg
判決の後、患者と弁護団は北九州市で記者会見し、判決を不服として福岡高等裁判所に控訴する方針を示しました。
この中で中学生の時にカネミ油を口にして3年前カネミ油症と認定された長崎県五島市出身の森田安子さん(59)は
「カネミ油症で苦しんでいる人たちは最近まで情報を集めることも難しく、自分がカネミ油症だと気づかず、
長らく検診があることすら知りませんでした。きょうの裁判ではこれまでの体の不調や心の苦しみをくんでもらえませんでした。
裁判所とはこんなものかと情けなくなりました。私たちを助けてほしい」と訴えました。
745ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:05.70 ID:1r0nGJwY0
また、保田行雄弁護士は、「つい最近までカネミ油症の患者として認められなかった人たちもいるのに、
判決は患者として認定される前に裁判を起こせと言っているようなもので、患者に対して不可能を強いるようなことだ」と批判しました。
一方、カネミ倉庫は、「判決が確定する前であるため、コメントは差し控えさせていただきたい」としたうえで、
「今後も、カネミ油症の被害者を救済する法律に従い、治療費の継続的な支払いなど、責任を果たしていきます」とするコメントを出しました。
746ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:06.84 ID:54eCTVB30
字が多いぞ!
747ぱくぱく名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sSlan3VS0
>>725
4年前のカキコにレスw

文部科学省の食品成分データベース ttp://fooddb.mext.go.jp/
で、コレステロールは
オリーブ油・米ぬか油・サフワラー油・とうもろこし油・綿実油が0mg

なたね油は2mg、大豆油は1mgだけど
カロリー0の表示なんかと同じで
コレステロールの場合は、食品100g当たり5mgまでは0と表示できるから
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_002/hoei_02a.html
(0(ゼロ)と表示できる基準 東京都福祉保健局)

別に変な加工とかしてなくても、コレステロール0と表示できるよ
748ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 09:38:41.86 ID:TErC5jnQ0
中華鍋スレでグレープシードオイルはヘルシーという勘違いをしてる奴が居るんだが
中華鍋スレではスレ違いな話題なので、こっちを利用させて貰う

まず顛末転載

690 名前:ぱくぱく名無しさん   [sage]  投稿日:2014/01/10(金) 08:19:27.89 ID:iP6RGJqb0 ×
   自分は高温でも焦げにくいグレープシードオイル、ヘルシーだしね。
   最後の仕上げとかにごま油だなぁ。

691 名前:ぱくぱく名無しさん   [sage]  投稿日:2014/01/10(金) 13:06:43.79 ID:JH7sCWUJ0 ×
   グレープシードオイルはヘルシーとか勘違いしてる人が多いけど
   コレステロールは0なものの、リノール酸が多すぎで全然ヘルシーじゃないw
   (オリーブオイルは約10%、ナタネ油で約20%、ごま油でも約45%なのに、グレープシードは約65%)

   リノール酸は必須脂肪酸ではあるが、標準的な油脂摂取量(75g/日)なら
   そのうちの数%〜10%(5〜8g)程度で十分で、20%(15g)を超えると
   アレルギーの発生や悪化、ガンや循環系疾患での死亡リスクが有意に増えるとされている。
   また、欧米型のガンの殆どがリノール酸により促進されることも証明されている

   売る側、推す側は、1点でもヘルシー的な要素があると、そればっかり謳って悪いところは隠すが
   乾燥野菜が入ってたってカップヌードルがヘルシーとは程遠いように、部分的にではなく
   全体的に見るようにしないと、結局損をするのは自分だよ



   と長くなった上にスレ違いぎみだが、命に関わる勘違いなので、マジ指摘してみる

   まぁグレープシードオイル自体は別に毒ってわけではないので、少量でもリノール酸の適性摂取量を超えて
   すぐに有害摂取量に達してしまうということを把握した上で時々少量使うならいいんだけど
   グレープシードオイルはヘルシーだからメインとして使おうなんてことをやってると、かなりヤバいので
749ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 09:39:32.70 ID:TErC5jnQ0
 
692 名前:ぱくぱく名無しさん   [sage]  投稿日:2014/01/10(金) 13:35:23.50 ID:iP6RGJqb0 ×
   >>691
   摂り過ぎは何でも毒じゃん、高温で酸化しちゃった油使うよりよっぽどマシ。
   リノール酸は確かに多いが、ビタミンEやポリフェノール、そして少量でも非常に延びる。
   この総合点からしてもグレープシードオイルを使ってるけどね。

693 名前:ぱくぱく名無しさん   [sage]  投稿日:2014/01/10(金) 22:20:06.97 ID:VOm2U38K0 ×
   知識の水を飲んでるなう

694 名前:ぱくぱく名無しさん   [sage]  投稿日:2014/01/11(土) 03:30:25.76 ID:ZLeMnLFE0 ×
   >>692
   > 摂り過ぎは何でも毒
   になる閾量が極端に少ないって話では?

695 名前:ぱくぱく名無しさん  [sage]  投稿日:2014/01/11(土) 07:49:57.53 ID:6LA3GTeK0 ×
   >>694
   専門知識はないけど、成分量の違いではないか?
   グレープシードオイルは成分が非常に少なく、オリーブオイル等は成分が多い。
   前者は成分が少ない内の65%?で、後者は成分が多い内の10%?になる。
   この差が、成分量として同一になる可能性もあるかも。
   グレープシードオイルは、コレステロールもトランス脂肪酸もゼロなので、
   リノール酸が少なければ万能だけど、そんな都合の良いものない。
750ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 09:42:59.11 ID:TErC5jnQ0
>>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1352432444/692
>>749の692
ヘルシー(良い)って話ではなく、マシ(最悪ではない)って話なら否定も指摘もしないよ

それにビタミンEはほとんどの魚介類に、ポリフェノールはほとんどの植物に含まれているので
それらが不足するような食生活をしていたら他の栄養素も偏ってるだろうし
そういうことが無いような食生活をしていれば、ビタミンEやポリフェノールだけが不足するってことは無いから
それらを油で補おうとするのは、赤ワインさえ飲んでればどんな食生活していてもポリフェノールの作用で
健康になると勘違いしている人達と大差ない

また、売る側、推す側は良い点だけを謳うので、グレープシードオイルはビタミンEが多いから
酸化しにくいと宣伝してるけど、ビタミンEの抗酸化作用より、リノール酸の酸化悪性の方が
遙かに悪影響が多いので、ビタミンEが多いから酸化の悪影響が少ないと思ったら大間違い
そりゃリノール酸が多い上にビタミンEが少ないものと比べたら、確かに少しは「マシ」だけどね

まぁ、クセが無くよく延びるという特性は有用なので、どうしてもその特性が欲しい料理でのみ使うなら
問題ないし、俺自身もグレープシードオイルをそういう用途でのみ使ってるけど、頻用多用したり
ましてはヘルシーなどという間違いを流布するのは控えて欲しいところというだけの話


>>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1352432444/695
>>749の695
グレープシードオイルの65%、オリーブオイルの10%ってのは
油に含まれる不飽和脂肪酸成分中でのリノール酸比率ではなく、油そのものの中でのリノール酸比率で、
グレープシードオイル100g中リノール酸が約65g、オリーブオイル100g中リノール酸が約10g
残念ながら淡い期待はハズレです
751ぱくぱく名無しさん