★お菓子材料の店クオカ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
通販板より料理板の方がいいと思って立てました。
田舎に住んでる私にとってクオカはかなり便利です。

クオカ http://www.cuoca.com
2ぱくぱく名無しさん:02/04/13 18:08
私は都内に住んでいますが、クオカはよく利用しますよ〜
便利ですよね。で、ここではどういうことを書き込めばいいの?
3料理板:02/04/13 18:09
1さま
この度は料理板をご利用頂き誠にありがとうございます。
宣伝スレッドにつきましては1スレッドあたり\52,500(消費税込み)の
ご利用料金となっております。
尚、ご利用料金の請求は20日締め翌々月10日払いとなっておりますので、
お知りおき下さい。
後日、お支払い方法のご案内を差し上げますので、そちらに従って
ご利用料金を期日までお支払い下さいませ。
ご利用ありがとうございました。

料理板
4ぱくぱく名無しさん:02/04/13 18:11
クオカ、初めて見ました。
便利そうですね〜。
5ぱくぱく名無しさん:02/04/13 18:28
でも強力粉は賞味期限のごく近いもの売ってたよ
古いってことでしょ
6ぱくぱく名無しさん:02/04/13 19:22
掲示板だけでも見る価値があるな。
ここの住民も向こうに結構いるんじゃないか?
7ぱくぱく名無しさん:02/04/13 19:42
クオカさん、いつも利用してますよ。
3歳の子を持つ妊婦としては重い粉類を買うのはしんどいもので。
種類も豊富だし、商品についての投稿で衝動買いするものも多いけど
まぁ、ハズレないし。
8ぱくぱく名無しさん:02/04/13 20:34
>>1
何を書きたくてわざわざこんなスレ立てる訳??

私はクオカの愛用者だけど、
掲示板の主婦の馴れ合いみたいなのには嫌悪感を抱くよ。
お○さこっちとかめが○んだ♪の書き込み方が得に嫌。
馴れ馴れしさと親しみを履き違えてる感じで。
主婦の書き込み見てるとこの人たち小学生の頃から
ほとんど成長していないんじゃ?って感じる。
9ぱくぱく名無しさん:02/04/13 20:41
>>8
教えてチャンも多いしね。
ネットしてるのに自分で検索しないマナーを知らない人も多い。

しかも忙しい人もいるし・・・、とか
検索しない人をかばったりしてこいつら、もうほんとにバカかと、アフォかと。
10ぱくぱく名無しさん:02/04/13 20:44
>5
普通、スーパーとかだったら
値引きしたりするよね、古いんだから。
私はあの表示が消えたら新鮮な粉を買おうと思ってる。
11ぱくぱく名無しさん:02/04/13 20:46
>>8
禿同!ああーすっきり!
12ぱくぱく名無しさん:02/04/13 21:20
>>8>>9みたいに掲示板主婦厨ネタを書けばいいってこと?
13ぱくぱく名無しさん:02/04/13 22:48
グチグチ言いたいんならネットウオツチ板に行けよ
14ぱくぱく名無しさん:02/04/14 03:19
よくクオカ使うけど掲示板なんて見てないYO
15ぱくぱく名無しさん:02/04/14 12:46
まあまあ、2ちゃんから見たら他の掲示板のユルさは当たり前なんだから・・・

私も手作りパンスレ等でクオカを知って、使いはじめますた。
発送は早いですね。金曜に注文したら土曜発送→日曜午前着。
届くまで、徳島の会社だって知らなかったYO・・・
16ぱくぱく名無しさん:02/04/14 16:04
age
17ぱくぱく名無しさん:02/04/14 16:22
ちょっと気が向いてレシピを見たら・・・まんま雑誌の
パクリのを平気でのせている人がいた。
LEEの付録についていたバナナブレッド、名前をバナナケーキに
しただけで自分のレシピにするのはどうかと、などといってたら
クックパドは見てられませんね。どこにでもいるんだな、パクリ厨房。。

18ぱくぱく名無しさん:02/04/14 18:05
↑誤爆?
19ぱくぱく名無しさん:02/04/14 22:45
>18
誤爆じゃないと思うけど?
ちゃんと読んでみ〜
20ぱくぱく名無しさん:02/04/15 05:34
ああ、ククパドスレの誤爆かと思った。
21ぱくぱく名無しさん:02/04/21 03:36
あげとこか
22ぱくぱく名無しさん:02/04/21 18:53
あげとこ。
23ぱくぱく名無しさん:02/04/21 19:10
ここでゴールデンヨット買ったら柔らかいパンできたしオオ〜っと思ったんだけど
別スレで賞味期限の問題聞いたらなんか再度注文する気がしなくなった…
古い粉売ってるの?
24ぱくぱく名無しさん:02/04/21 20:27
去年の12月にここで強力粉注文したけど賞味期限は
はるゆたか2002/6、ゴールデンヨット2002/8だったぞ
あまり売れてない種類の粉だったら古いのがきちゃうのかな?
25ぱくぱく名無しさん:02/04/21 20:48
強力粉の賞味期限、半年なの?
一年ぐらい大丈夫と思てたよ。ワアゥ!
26ぱくぱく名無しさん:02/04/21 20:52
ん?
粉なんか、半年も賞味期限があったらいいんじゃない?(全粒紛等を除く)
蕎麦屋なんて、新蕎麦の時期に、わざわざヒネ粉を混ぜたりするくらいだよ。
27ぱくぱく名無しさん:02/04/21 21:20
開封したらお早めにお使いくださいませ…
28ぱくぱく名無しさん:02/04/21 21:22
粉とかはいいかもしれないけど
調理器具やなんやら他店に比べて高すぎる。
利用価値なし。
29ぱくぱく名無しさん:02/04/21 21:28
できれば新しくて賞味期限も長いほうがいいよね。短いよりはさ…。
頼む時は送料節約である程度まとめ買いしちゃうんで尚更そう思う。

ゴールデンヨットとフェルミパン、ふさ干しレーズンで焼いたレーズンパンは
次の日でもやわらか〜で美味しいと思うので、
手持ちの粉が無くなったらまた頼むかも。

30ぱくぱく名無しさん:02/04/21 22:27
明日、商品が届きます。粉切らしてからパン作り出来なかったから楽しみだな〜
賞味期限がチョト心配だけど・・・
31ぱくぱく名無しさん:02/04/21 22:49
クオカより使い勝手のいい、つーかコンテンツが見やすくて
品揃えもいいが通販専用のサイトあったら教えてください。
他には粉源、富澤商店、東名食品、ママの手作りパン屋、
ガリバーくらぶ、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌなどを
最近覗います。
32ぱくぱく名無しさん:02/04/22 00:05
うちは先月頼んだゴールデンヨット(2.5kg)は賞味期限2003.4だたよ。
てことは1年は大丈夫ってことか。

…もしや日付を1年間違え…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
33ぱくぱく名無しさん:02/04/22 00:21
ほんじゃあ、オイラもゴールデンヨット頼むかな。
まあカメリアでも十分旨いパンが焼けるけど、粉が良ければもっといいよね。
なんか古いとか書いてる人いるけど、あれだけ人気のある店なので、
メジャーな粉が古いことは考えにくいけどねえ。
競合他店さんの書き込みかな(・∀・)?

最近、カナダ産有機栽培小麦の強力粉、クオカで頼んだ方おられますか?
34ぱくぱく名無しさん:02/04/22 00:47
私もこの間頼んだはるゆたかブレンド2003年だったよ!
多分、今頼んだら新しいのが来るんじゃないかなー。
35ぱくぱく名無しさん:02/04/22 19:51
正直、クオカは一人勝ち状態じゃないのか?
まぁ品揃えや使いやすさは他より優れていると思うが最近品切れ
の商品が多いように感じる(はるゆたかや四つ葉バターは除く)
36ぱくぱく名無しさん:02/04/22 20:10
なんのかんのクオカより使い勝手のいいサイトがない。
そう思ってるんだけれど、どこかありますかね?
送料もなかなか良心的だし、クール料金かからないし
種類もあるし。。
37ぱくぱく名無しさん:02/04/23 13:21
送料のこと考えるとクオカの方に逝ってしまう
38ぱくぱく名無しさん:02/04/23 15:00
昨日クオカから商品が届いたけど、はるゆたかが欠品になったらしくて入ってなかった。
新しいのが入ったら送ってくる、ってそれまでパン焼けないじゃん。鬱だ・・・

ところでこのスレはsage推奨?
39ぱくぱく名無しさん:02/04/23 15:12
>>10
古いもの(賞味期限が近い物)を割引で売っているときもあるよ。
そういうのはあっという間に売れちゃうけどね。
40ぱくぱく名無しさん:02/04/23 16:51
>>38
えー、私19日の夜中に注文して、22日に届いたけれど
はるゆたか2.5キロ、買えました。
その直後に売り切れちゃったのかなぁ・・?
私が買ってしまったばっかりに。スマソ。
4138:02/04/23 20:02
>40
私も19日に注文したんですよ〜。何でだろ・・・
40さんはギリギリセーフだったのかな?
4240:02/04/23 21:11
クオカからのメールを調べてみたら、私が注文したのは
19日ではなくて、18日の夜中でした。
ヤパーリギリギリセーフだったみたいですね・・。
43ぱくぱく名無しさん:02/04/23 23:19
クオカの銅さわり鍋は高すぎる
44ぱくぱく名無しさん:02/04/27 17:34
これはオススメっていう商品を教えてください!今度お粉を注文するので他には何を買おうかと考えているのですが
いろいろとありすぎて迷っています。お願いします。
あと、あちらの掲示板には書けないけどイマイチだったっていう商品もあったら教えて欲しいです
45ぱくぱく名無しさん:02/04/27 23:03
前に賞味期限まであと1週間のマーガリンが届いたので、苦情の電話をしたことあります。
無料で新しいものを送ってくれましたよ。
古いのは送り返そうか聞いたけど、そちらで処分してくださいとのことでした。
46ぱくぱく名無しさん:02/04/28 00:10
こんなスレがあったのか!!
昨日注文して、明日届く予定なんだけど、やはりはるゆたかが
1キロしか買えなくて、他になんの粉にしよう? と悩んで
結局買わなかったんだ。
ゴールデンヨットにすればよかったなぁ。
もっとこのスレ早く見つけていれば・・・。
47ぱくぱく名無しさん:02/04/28 00:18
>>44
買ってよかったなーっていう商品はいずれも定番っぽいのものばかりだけど、
砂糖類は泣かない粉糖、カラメルタブレット、
油脂乳製品は四つ葉とカルピスの無塩バター、エダムチーズパウダー、スプレーオイルパム
チョコレートはカレボーのタブレット型と森永のチョコチップ
ナッツ類はピーカンナッツ、フルーツ類はフルーツミックス55、
イーストは生イーストとフェルミパン、スパイス類は紅茶パウダー
とバニラビーンズ(値上げしちゃったけど…) とかです。
イマイチだったのはサバトンマロンクリーム、カスタードクリームパウダー
あとミックス粉の類です。個人的には。
48ぱくぱく名無しさん:02/04/28 00:35
私はおやつインとホットケーキミックス粉おすすめ。
ホットケーキミックスはしっかりボリュームがあって
市販ではこれまでになかった感じ。
おやつインはあっさりしていて、蒸しパンに特によかったです。
49ぱくぱく名無しさん:02/04/28 00:37
レーズン類よかったよ〜。ふさ干しレーズンイチオシ。
50ぱくぱく名無しさん:02/04/28 09:02
私がいつもついでに頼むのはSTARパスタソース・トマト&バジル400g。
パスタ類にはもちろん、ポークソテーにかけたり鶏肉と煮込んでも美味。
蓋を開ければ即イタリア〜ンな味が楽しめて超お勧め。
我が家ではこれのストックが切れると落ち着かない。
エダムチーズパウダーも美味しかったよ、カレーにかけたらタマランって感じで。

個人的にキャラメルパウダーとかパンプキンパウダーとかのフレーバーパウダー
が買ってみたいけど、HBで食パン焼くくらいしか使わないのでもったいなくて。
レシピもわかんないしね。
51ぱくぱく名無しさん:02/04/28 09:02
ありゃ、sageちまったんで、ageとく。
52ぱくぱく名無しさん:02/04/28 10:42
私もエダムチーズパウダーは毎回注文しています。
スコーンやクッキーに焼き混んだり、軽めのピザやイタリアンにうまーです。
あと、好きずきあるようですがキャラメルパウダー、重宝してます。
私はHBないし、パンもほとんど焼かないんだけれどお菓子に加えるとキャラメルの
風味がたまらんです。
後はよつばのフレッシュバター、江別製粉の粉モノは毎回リピート。
53ぱくぱく名無しさん:02/04/28 12:50
東名食品で買おうと思ってたけどこんなスレ発見。
どっちがいいのか見てみるよ。
5444:02/04/28 13:19
皆さんレスありがとうございます。エダムチーズパウダーって美味しいんですか〜
同じ?パウダーでもカスタードパウダーやキャラメルパウダーは好みが分かれるんですね。
ふさ干しおいしいですよね。うちもいつも頼んでます
クオカといったら製菓材料しか頭になかったので、50さんのパスタソースというのは目からうろこでした。
チーズはかなり好きなので、エダムチーズパウダーはぜひ注文してみようと思います!
55ぱくぱく名無しさん:02/04/28 14:14
>>50さん、お伺いしたいのですが、パスタソースは瓶をあけたら
すぐ使い切らないとダメなんでしょうか?
冷蔵庫でどのくらいもちますか・・?
56ぱくぱく名無しさん:02/04/28 19:55
この前皆に好評のスプレーパムを買って試してみたところ…
ちょっと臭いが気になったのですけど、あれはあれでいいのでしょうか。。f^_^;
57ぱくぱく名無しさん:02/04/28 22:37
>56
私もスプレーパム持っていますが、あれはああいうモノのようです…。
ケーキ型によく使いますが、匂いは気になりません。
5850:02/04/29 00:29
>>40
STAR社のパスタソースは大きめのスーパー(紀伊国屋とかクイーンズシェフ辺り)で
売っているのを見ることはありますが、あの瓶詰めをいくつも買うのは億劫なので
クオカさんで発見してからはうちはいつもクオカさんで買ってます。
時間がない時の超特急夕食に便利です、一度お試しくださいませ。

>>55
開封したパスタソースの日持ちですが。。。どうでしょう、詳しくわからなくて
すみません。
私の場合は開封して2日以内には何らかの方法で食べてしまいますので。
それ以上の場合はジップロックコンテナで冷凍してしまっています。

キャラメルパウダー、美味しそうですね、今度オーダーしてみよう。
実は今朝クオカさんから荷物が到着したのでした。
中身はよつば無縁バター、フェルミパン、イーグル2.5k、きな粉、おやつイン。
あとHBのパンをプレゼントする時に便利な1斤用ラッピング袋。
はるゆたかブレンド2.5kはいつ買えるようになるんだろう。。。
59ぱくぱく名無しさん:02/04/29 01:04
パスタソースやジェノベーゼペーストは開封したらすぐに使うか密封して冷凍
するかしないと、いくら冷蔵庫で保存しといてもすぐにカビが生えてしまうよ
60ぱくぱく名無しさん:02/04/29 15:16
58、59さんありがとうございます。
パスタソースはなるべく使いきりしたほうがいいみたいですね。
今度の注文の時、STARのソース頼んでみようと思います。
61ぱくぱく名無しさん:02/05/01 14:07
あーiREGi使えなくなちゃたよー。
便利だったのに。
62ぱくぱく名無しさん:02/05/05 02:06
4日の午後、発送いたしました。のメールがきた。

配達指定日6日の午後。バターが無事だといいなあ。
宅配がボケすること多いんですよね、最近。。
63ぱくぱく名無しさん:02/05/05 02:46
今日行ってみたが、
まず使いやすい、つーか見やすいねここ。
今まで使ってたとこがただ見にくかっただけなんだろうけど。
64ぱくぱく名無しさん:02/05/05 13:42
私もスプレーオイル・パムはあまり好きじゃないです。
マドレーヌの香りが悪くなる・・・。型に塗るバターも風味の一部なんだねえ。
スポンジ型や食パン型ならあまり気にならないかも?

あと、粉が古いっていう書き込みを他業者の人?なんて書いてる人が入るけど、
実際賞味期限が迫っているものが来たことが何回かありますよ、私も。 

でもクオカってすっごいブランド指向だよね、たまにそれが鼻につく。
サービスと対応の早さ、送料を考えると今はクオカ以上のところはない気がするけど。

65ぱくぱく名無しさん:02/05/05 14:59
ブランド指向っつーと??
66ぱくぱく名無しさん:02/05/05 20:21
イルプルマンセーなところが嫌い。
あのシェフの散文(?)がうさんくさいじゃん。
品揃えがいいのと、送料が安いので、結局利用するのはここだけどね。
67ぱくぱく名無しさん:02/05/06 00:49
あーそこ見てなかった。高そうだったから(藁
68はるゆたかブレンド:02/05/06 01:14
ずいぶん前に 1人2袋の時にバスケットに入れて・・・そのままほっておいた
1日に注文した時は「ハルユタカブレンド品切れ中」とあった
面倒なのでバスケットに入れたのはそのまま、他の粉と一緒に注文
4日届いたの見たら、ちゃんとハルユタカブレンド2袋はいっていた
品切れなのになぜ?とHP見に行くと入荷していた
69ぱくぱく名無しさん:02/05/06 02:34
ココみて、クオカ逝ってみたらはるゆたかの2.5kg復活してますね。
しかもふすまも入荷していたし。タイミング悪かったな。
今回は諦めて注文しちゃって今日荷物が届く・・・なんかちょっと鬱だ。
70ぱくぱく名無しさん:02/05/06 03:21
そろそろオーダーしようかなぁと品定め中。
でもモタモタしてるとまたはるゆたかブレンドが品切れしそうだなぁ。
明日中にはおーだーしようっと。
71ぱくぱく名無しさん:02/05/06 10:48
いろいろオーダーした後に、メルマガで「ご要望にお答えしてOOデビュー!」
ってのが来ると、ガックリ・・・。何度か経験したよ。
72ぱくぱく名無しさん:02/05/06 11:57
ここは業務販売なみに安いよ
73ぱくぱく名無しさん:02/05/06 12:55
私もたま〜にクオカ利用してます。
こっちじゃ動物性の生クリーム売ってなくて、電車で40分の距離のお店に逝ってたんですけど、
固まったりして困ってたんですけど、クオカで頼んだら全然固まってなくてビックリしたよ。
1リットルが割安と思ってちょくちょく注文するには痛いけど。特別な時オンリーで。

マフィンミックスは2回頼んでたけど、ホットケーキミックスで作ったマフィンの方がおいしいコトに気づいてしまったよ。
なんか舌がちょっと痛くなるというかね…。

>>61
iREGi使えなくなったんですか!!ここんとこクオカ逝ってなかったから知らなかった。
これから逝ってきます…。
74ぱくぱく名無しさん:02/05/06 14:19
本日クオカから商品到着。
賞味期限ですが、江別の全粒粉10月30日、小麦胚芽11月13日、ドルチェ11月28日。
75ぱくぱく名無しさん:02/05/07 17:45
今日「主婦の友」買ってみたら、別冊付録が手作りパンの特集だった。
で、クオカさんが紹介されててちょとビクーリ。
節約本とクオカって結びつかなかった私の頭(ワラ
76ぱくぱく名無しさん:02/05/07 18:46
確かに結びつかないな〜(w。
絶対高い!とかいってスーパーで強力粉が特売になるまで
粘りそうなんだけど。
77ぱくぱく名無しさん:02/05/07 19:10
買っているペット(シマリス)の餌をここでよく
仕入れます。
ひまわりの種なんか食べてくれません・・・贅沢リスです。
78ぱくぱく名無しさん:02/05/07 21:56
なんでみんなゴールデンヨットばかりなの?
よく膨らむって・・・だって強力粉に添加物入ってるから当たり前じゃない!
自分で作るパンぐらい添加物の少ないものにしたいとかって思わないのかな?
79ぱくぱく名無しさん:02/05/07 22:13
みんな、って誰・・・?
80ぱくぱく名無しさん:02/05/07 23:31
強力粉の値段って普通どのくらい?
うちの近くでは 底値で1キロ240円だから2・5キロに換算すると600円
イーストはクオカの500グラムのが激安
81ぱくぱく名無しさん:02/05/07 23:51
ホットケーキミックスも、スーパーに並んでいるものより
クオカで扱っているもののほうがよかった。値段も安い。
82ぱくぱく名無しさん:02/05/08 00:00
賞味期限まで短いものは HPで「賞味期限が○月○日です」と
書いてあった。
だからといって値引きはないけど
83ぱくぱく名無しさん:02/05/08 03:39
>>78
同感。ミックス粉マンセーな主婦の子供がカワイソウダヨ・・・。

ブランド指向、ってのは、
「一流シェフの〜」「フランスでも〜(有名、とか)の」
「イタリアでも〜(最大シェア、とか)の」「プロも愛用の〜」
とかつけ過ぎ、ってことじゃない?なんか書き過ぎててアホっぽいし俗っぽい。
84ぱくぱく名無しさん:02/05/08 05:34
>>78
「みんな」って誰よ?
人がどんな粉でどんなパン作ろうが人の勝手じゃないの、ゴチャゴチャウルサイなぁ。
だったらスーパーのパンコーナーでヤマ○キとかの食パンや菓子パン買ってる人に
「よくそんな添加物だらけのパン食べられますね?」って説教してくれば?
そういうおせっかいな人って自然食品マンセーで皺だらけっていうイメージだ、私の場合。
85ぱくぱく名無しさん:02/05/08 07:26
>84
78が言ってんのは自分で作るパンぐらい、、て事。

作る楽しみを味わう為の材料選びは否定しないよ、素人だし。
誰にも食べてもらえない物作ったって処分に困るからな。
添加物も程度しだい(藁
86ぱくぱく名無しさん:02/05/08 10:59
>>78
わかります。
私がHB買ったのは乳化剤とか入ってないパンを食べたかった
からなのですが結構材料にも入ってるんですよねぇ^^;う〜ん。

近所の生協ですら「イーストフード・乳化剤なしの食パン」を
置きはじめたぐらいだし、無添加マンセーじゃなくても自然と
“避けられるものは避けたい”っていう意識持っちゃいますワ。

まあ最初だけ試しに色んな粉注文して作って最終的にはできるだけ
無農薬・添加剤等なしのパンで美味しいものを目指したいな〜と。
んでクオカさん最近オーガニック系商品多くなったので嬉しく思ってます^^
87ぱくぱく名無しさん :02/05/08 16:24
>>86
ドライイーストには、大抵イーストフードや乳化剤が入ってますよね。
入っていないのって、有るのかなあ?
私は少しくらいならどうでもいいけど。。。
生イーストは添加物ゼロだと思うけど、ちょっと保存が利かないんで大変だし。
88ぱくぱく名無しさん:02/05/08 16:51
>>87
クオカで取り扱っていましたよ。
購入してみたけど、いままでより出来上がりが
膨らまなくなってしまいました。
味は特に美味しくなった気はしませんでした。
でもやはり乳化剤のないドライイーストは安心感はありますので、使い続けようかな.....
ちなみにホームベーカリー使用者です。
8987:02/05/08 20:44
>>88
私もクオカで買ってたんですが、、、、、、あれれれ。
確かにありました。RED STAR というものですね。気づかなかった。
さすがに、7g×3=21gで300円は、私にとってはちょっと高いかなあ…(^_^;)

でも
>無添加マンセーじゃなくても自然と
>“避けられるものは避けたい”っていう意識持っちゃいますワ。
というご意見にも同感なので、安心感は有りますよね。
価格との相談で、迷うところです。
膨らみに関しては、添加物の無い生イーストでも私の焼くパンでは特に問題ないので
たぶんRED STARでも大丈夫じゃないかと思います(様子を見ながら発酵時間とか
いい加減にやってるんで)。
HBで作る方は、手捏ねと違って条件が厳格に揃うので、材料の違いがより明白になりますね。
それとも、やっぱり気温でだいぶ変わるかな??

クオカのページには、こんな風に書いてありますね。
>ホームベーカリーご使用の場合、配合の水の約30ccを約35℃のぬるま湯にして
>ナチュラルイーストを溶き、最初からベーカリーに投入してください。
>(nationalホームベーカリーSD-BT102にてテストした結果、問題なくふっくらと焼き上がりました)
90ぱくぱく名無しさん:02/05/11 00:50
age
91ぱくぱく名無しさん:02/05/19 16:39
最近の掲示板、雰囲気悪いよね。
アフォな書き込みする人や教えてチャンは
どこでも疎ましがられるに決まってる。

そういうことを書く勇気のある人に向って、
こういう話題はイヤな話題、みたいにいう人もいるけど、
私はああいう事も書けるのがあの掲示板の良いところだと思うんだけどな。

自分で調べろ、って書いてくれる人は
結構親切なんじゃないかと思うよ。
ネット検索とか上達するきっかけになるもの。
私は画面に向って文句いうだけで
そういう書き込みは無視だもん。

92ぱくぱく名無しさん:02/05/19 16:42
当のクオカは今の掲示板の状態やその手の話題の事、
どう思ってるんだろうねー?
93ぱくぱく名無しさん:02/05/19 17:18
>84
恥ずかしーいもうみてらんない
94ぱくぱく名無しさん:02/05/20 01:27
カスタードクリームパウダー結構好きかも。
95ぱくぱく名無しさん:02/05/23 02:32
低インシュリンダイエットの本にも、紹介されていたよ。
96ぱくぱく名無しさん:02/05/23 02:48
クイジナートのハンドミキサー、掲示板や商品の投稿欄で絶賛
されてますが、どうなんでしょ?
スポンジのきめを細かくしたくて、ハンドミキサーの違いで
変わるのかも、と思って購入するかどうか迷ってます。

97ぱくぱく名無しさん:02/05/24 00:42
age
98ぱくぱく名無しさん:02/05/24 21:29
>>78
私も同じこと考えてた・・・

99ぱくぱく名無しさん:02/05/24 21:45
>>98
私はゴールデンヨットが一番美味しい粉だと云いたいわけじゃあ
ないんだけどさ。
ゴールデンヨットのなかの「添加物」っていったらビタミンC、モルトフラワー、
グアーガムだよ。
こんなのでも、98さんにとっては問題ですか?
100ぱくぱく名無しさん:02/05/24 22:46
>99
グアーガムって、増粘剤とも表記されるものでしょうか。
それって、どんなものですか?
101ぱくぱく名無しさん:02/05/24 22:52
>>100
そうですね、グアーガムは増粘剤の一種ですよ。
豆科の植物グアー豆の種子から採れる天然多糖類で、
要するに植物性の食物繊維です。
102ぱくぱく名無しさん:02/05/25 03:17
オーガニックの商品ならいいの?安心?
103ぱくぱく名無しさん:02/05/25 04:37
クオカの話をせんかいっ!!
104ぱくぱく名無しさん:02/05/25 08:27
ピスタチオペースト、お気に入りです。
いつものバターケーキもクッキーもカスタードクリームも
みーんなきれいな色のピスタチオ風味に!
105ぱくぱく名無しさん:02/05/25 09:03
買ってみたいよーって思っていた商品を思い切って買ってみたよ。
キャラメルパウダー、紅茶パウダー、パンナコッタミックス等々。
でもフレーバーパウダーってどうやって消費しよ?
パン焼く時にちょっと混ぜてみよっかな。
106ぱくぱく名無しさん:02/05/25 13:42
>101
的確な説明、ありがとうございました!
107ぱくぱく名無しさん:02/05/25 18:42
>>105
わたしもキャラメルパウダー買ったけど
クッキー以外に使えなくてなかなか消費できそうもない。
プレーンなマフィン6個分に
大さじ2ほど入れたこともあるけど
あんまり味変わんなかった。
108ぱくぱく名無しさん:02/05/25 18:51
キャラメルパウダー、カスタードや生クリームにまぜると結構キャラメルっぽい味になるよ。
なんかマフィンやホットケーキに入れてもあんまり変わらなかった。
109ぱくぱく名無しさん:02/05/25 23:40
あ、なるほど。
すげーいい>>108
110ぱくぱく名無しさん:02/05/26 16:51
どんびえ祭り、まだ間に合うのかな?
追加&追加で結局一日で250個かー。すげー。
111ぱくぱく名無しさん:02/05/26 19:44
どんびえ、凄い勢いで売れてるね。
でもどんびえって季節外せば(初夏とか秋口とか)ならホームセンターとかで
安売りしてない?
私が買ったのはなぜか家電屋さん。真冬に買ったら\1100だったよ。
112ぱくぱく名無しさん:02/05/27 15:45
クオカじゃないけどキャラメルパウダー買いました。
ホットミルクに入れるとキャラメルフレイバー。
113ぱくぱく名無しさん:02/05/28 13:40
キッチンエイド当たってしまった。。
ダメもとで申し込んだんだけど。。金が(;´Д`)
どの位の人申し込んだんだろう。50人に満たなかったとかかな。。
114ぱくぱく名無しさん:02/05/28 13:56
おいおい・・・
115ぱくぱく名無しさん:02/06/04 02:12
はるゆたか何故100%じゃないの?
116ぱくぱく名無しさん:02/06/04 05:23
それ私もちょっと思った。
他のお店では100パーセントの売ってるよね。

はるゆたかブレンドってすごく人気あるみたいだけど
私は固くてあんまり美味しくなかったんだよね…
117ぱくぱく名無しさん:02/06/05 00:22
ブレンドじゃない100%のを、クオカさん扱って欲しいよ。
118ぱくぱく名無しさん:02/06/05 18:29
バキュフィックス(密封シール機)買われた方います?
ちょっと前にクオカで扱ってましたよね。
それをみてもっと安い店で売ってるとこで買っちゃったんですが(クオカさんごめん)
使い方が下手なのかあんまりうまくシールできない。
密封できなくて空気がもれちゃうんですよー。

サイト見てみたらクオカさん今は扱ってませんよね。
ポリシーラだったらそういうこともなかったのかしら?
失敗しちゃったかなあ…
119ぱくぱく名無しさん:02/06/05 18:31
>117
やっぱりブレンドじゃない方がおいしいの?
120ぱくぱく名無しさん:02/06/05 21:57
はるゆたか100%の方が、ブレンドより美味しいと思うけどね。
121ぱくぱく名無しさん:02/06/05 22:48
どうなんだろうね?
私は100%のって食べたことないんでわかんないんだけど。
パンには向いてない国産小麦の中でははるゆたかはパン向きらしいけど
ネットで読んでみた限りでは
パン向けとして特別に美味しい粉というわけでもないような気がする。
国産小麦を選ぶ人って健康面で選んでるのかな?
それともやっぱり味?
122ぱくぱく名無しさん:02/06/05 22:55
ブレンドでも水分量にはちょっと気を使うから100%だったら扱いづらいんじゃないかなー
>>117はいつもはるゆたか100%で作ってるの?
123ぱくぱく名無しさん:02/06/06 18:17
はるゆたか、売り切れてたけど
買い物かごには入ったままだったので、そのまま注文してみたら
なぜかはるゆたか来ました…
これほんとにはるゆたかカナ?(汗)今流行の偽装(以下略…
バスケットに入れてあると確保ってことになってるとか〜?

はるゆたか、どうせ来ないと思ってたので
初めてクリケットも注文したのに粉粉重なっちゃったよ〜(;´д⊂)
その他に型とかも買ったんだけど、思ってた型と勘違いしてたらしく
今回の買い物はちょっと失敗。。(;´Д`)
124ぱくぱく名無しさん:02/06/07 04:44
一番美味しい粉ってなんだろうね?
125ぱくぱく名無しさん:02/06/07 08:25
>>118
あったよね。あれって空気抜けるんだよね?
買おうかどうしようか迷ってたとこなんだけど・・・。
あれってケーキとかにも使う?クッキーだけ?
パウンドケーキとかに使ったらケーキがしぼんじゃうかな・・・。
126ぱくぱく名無しさん:02/06/07 08:59
>>125
庭でハーブ類を育ててるので、以前から持ってましたが(米・輸入品)
ウチのはキョーレツに空気が抜け過ぎちゃうから、パウンドは絶対無理。
パウンドケーキ何ぞをウチのでシールドしたら、ぺちゃんこだね(w
けど、118さんが買ったモノは弱いんだよね?>シールド力
この商品の差は何なんだろ?・・・
ウチのと118さんの商品を足して2で割りゃ、便利な商品なんだがなぁ

127ぱくぱく名無しさん:02/06/07 09:04
>>124
岩手の南部小麦は美味しいよ。はるゆたかより上だと思うけど、
値段高いから買う人は少ないのかな。
128118:02/06/07 10:27
空気吸う力はそんなに強くないのでケーキでも平気だと思う<バキュフィックス
でも熱でシールするところが綺麗にシールできないので
密封してもそこから空気が漏れ入ってあとで膨らんじゃったりするの。
一応密封時間を調節するダイヤルが1〜5段階までついてるので
(説明書がコピーの簡単な奴なので詳しい説明とか書いてない)
もしかしたら私の使い方が悪いだけなのかも。

私もお茶とかドライハーブ類とかの園芸っぽいものの保存が主なので
>126さんの持ってるような強烈な奴が欲しかった…


129125:02/06/07 12:09
熱でシールってどういう仕組み?
専用の袋があるの?
130118:02/06/07 12:15
溶かしてくっつけるの。
ハンディシーラーが大型になったような感じ。
専用ロールで袋を作ってもいいけど
普通のビニール袋でもスーパーのポリ袋でも平気みたいだよ。
(ていうかそっちの方が良さそう)
131125:02/06/07 13:32
普通の袋だと酸素を遮断できないって聞いたけど。
もしかして空気が漏れるってそのせいでわ?
132118:02/06/07 13:59
私は専用ロール使ってるんだけど…
133125:02/06/07 14:06
ごめんちゃ。書き込んでからそうじゃないかと思ったのにゃ。
ところで、ハンディシーラーとポリシーラーって
どう違うの?随分値段が違うけど。
134ぱくぱく名無しさん:02/06/07 14:18
気持ち悪い語尾をどうにかしろ
135125:02/06/07 14:36
どういう喋り方がお好みですか?
136ぱくぱく名無しさん:02/06/07 15:11
>135
「ちゃ」と「にゃ」を取ればいいんじゃない?
137ぱくぱく名無しさん:02/06/07 22:15
>124
スーパーキングがおいしいっっ!
cuocaさんはなんで扱ってないんだろう?
富澤さんだってママぱんさんだって扱ってるのに。
でも送料、特にクール便に誘惑されてcuocaさん利用してます。
138ぱくぱく名無しさん:02/06/09 01:53
>>127>>137
南部小麦とスーパーキング試してみます。

ところでどこで買ってるのかしら???

送料の事って利用するのに結構重要だよね!!
139127:02/06/09 07:30
>>138
南部小麦はクオカで25キロを買ったよ。
手打ちラーメンやパスタに使ってもとてもおいしい粉だね。
140ぱくぱく名無しさん:02/06/09 15:44
>>127=139
スゴイ!手打ちラーメンまで手作りしてんだね。
パスタやうどんは、作った事あるんだけど「ラーメンは難しいのでは?」と
手作りした事が無かったよ(かんすいと小麦の率とか熟成に関して)
ウチも南部小麦をクオカで購入して、チャレンジしてみようかな・・・
美味しい「手打ち中華麺」作りの秘訣はあるんですか??
141137:02/06/09 17:09
>138
cuocaさんで扱ってないので、スレ違いになっちゃってすみません。
富澤商店で送料出しても欲しいものと一緒に買ったり、近くの材料屋
さんでまとめて買ってます。
ちなみにスーパーやハンズでも扱ってるところありますが、すっごく
高くて...私は買ったことはありません。
142127:02/06/09 17:09
>>140
手打ち中華麺の材料は、南部小麦500g・塩5g・重曹5g・水230g。
暑くなってきたので水をもう少しへらしてもいいかも。
ときどき全粒粉を1割くらい入れてつくることもある。
かんすいの代わりに重曹を使うと、市販品の麺のような色と歯ごたえが出る。
中華麺は準強力粉が向いていると聞いたので「Fナポレオン」でも作った
けど、南部小麦の方がうまいね。中華麺は打ってすぐ食べずに2〜3日ね
かしてから食べた方が美味しいと思う。

143138:02/06/10 05:00
>>127>>137
レス有難うございます。
南部小麦をクオカで買ってみますです。

私も、富澤商店でしかないものを他にも探して(送料出しても欲しいぞと思う物)
スーパーキング買ってみます。私の近所には、材料売っているところが全然ない
ので、富澤商店で買いますです。近くに(せめて職場の行き帰りにでもあればいい
のだけど)一切ないんですよ。美味しい粉で美味しいパンを作りますね。

情報をどうも有り難うで〜す!!感謝します。
144140:02/06/10 06:04
>>127
わぁ〜、詳しいレシピ有難う!早速にも作ってみます。(楽しみだな)
中華麺を一度は作ってみたいと思ってたんですが、少量しか使わないのに
大量のかんすいを購入しないとイケないのかな?とか
小麦等の率はどれ位がベストだろ?と、考えて悩むばかりで実際には
作った事が無かったんです・・・
でも重曹が、かんすいの代わりになるんですね。う〜ん、そうだったのか
今まではかんすいの代わりに「卵白?で玉子麺」「いや、全卵かな?」
とか「じゃ、全体の配合率はどうなる」と、小難しい事ばかり考え
一番シンプルな「重曹を入れる」って事を考えて無かった(馬鹿ですねw
教えて貰った配合レシピで、是非是非作ってみます。 有難う!
145ぱくぱく名無しさん:02/06/14 03:32
age
146ぱくぱく名無しさん:02/06/16 22:28
粉を買おうかとクオカのHP見たら、My Cuocaの自分のバスケットに
はるゆたかが1袋入ったままになってたので一応頼んでみた。
そしたら、ちゃんと届いた。ヤパーリバスケットに入れている時点で
確保されてるってことになってるんだろうか。
ゲト出来て嬉しいけど、なんちゅーか、どういう在庫管理してるんだろう。
147ぱくぱく名無しさん:02/06/16 22:30
>>146
cookieで保存されてるだけじゃないの?
148ぱくぱく名無しさん:02/06/17 01:06
>>147
同意
あのシステムでバスケットに入れた時点で送信されてるとは思えない。
149ぱくぱく名無しさん:02/06/18 05:17
age
150146:02/06/18 18:34
でも、はるゆたかって7月中旬まで品切れ。
じゃあ、なんで届いたんだろう。
>>123と全く同じパターンなんだよな。
普通に注文しようとしても、数量を記入する欄が
既に「品切」ってなってて、数字が入れられない状態で、
バスケットには入っていたから注文出来たってわけで。
だからバスケットに入れたらその時点で確保、って思ったんだけど・・。
151ぱくぱく名無しさん:02/06/19 03:54
新100%北海道産強力粉「コンチェルト」発売されたね。
オールマイティに使えるって書いてあったけど、どんなもんかな。
さっそく買ってみようかなァ。
152ぱくぱく名無しさん:02/06/19 22:42
ぜひ買ったら感想をおしえてくださいー
153ぱくぱく名無しさん:02/06/19 23:35
>>150
在庫がゼロになってから、HPの注文のリンクを外すとでも思ってる訳?
プッ(w
なわけないでしょ。企業なんだから(w

バスケットに入れた時点で在庫まで確保するようなシステムだとしたら
あれはへちょすぎだわ〜
154ぱくぱく名無しさん:02/06/20 00:17
>>153
プッは余計だよ。
別にそんなアツくなるような事じゃないんだからマターリね。

デロンギのアイスクリームメーカー、いつ頃売り切れたんだろう。
買おうかな、どうしようかな?と思いながら、9時頃会社から帰って
クオカを見たらもう売り切れてたよ。
どんびえ祭にも乗り遅れたし、他で買うしかないかな。

>>151
私もどんな粉だか興味あります。
手元にある粉がなくなったら買ってみようかな。感想よろしくね。
155ぱくぱく名無しさん:02/06/25 14:45
156ぱくぱく名無しさん:02/06/25 15:15
私もコンチェルト2.5キロ注文したよ。
届くのが楽しみ〜。

157ぱくぱく名無しさん:02/06/25 15:35
うち、今日コンチェルト着きました。
これからパン焼きます。楽しみっ。
158ぱくぱく名無しさん:02/06/25 16:02
ぜひぜひ感想教えてください!
159157:02/06/26 05:54
コンチェルトの感想

実は国産小麦100%は初めてだったのですが、何も考えず分量は基本のまま焼きました。
食パンを焼いたのですが、水の量も一緒なのにかなりしっとり目?
とにかく柔らかーく、しっとり焼き上がりました。
味はこれまで使っていた某カメリアと比べて特に変わっているとは思いませんでした。

翌朝(つまり今)食べてみますとやはりしっとり……これが国産小麦というものなのでしょうか。
今までカメリア以外で焼いたことないので比較が出来ないのかも。
あまり役に立たなくてすみません……
160ぱくぱく名無しさん:02/06/26 12:54
158ではありませんが、レポありがd!しっとり柔らかに焼きあがったんですね〜
カメリアと変わらない感じということは、味はそれほどでもないってことなのかな?

てか某カメリアって、全然伏せてないじゃん(w
161ぱくぱく名無しさん:02/06/26 19:52
このスレのお陰でクオカさんの存在を知り、昨日初めて注文しました。
九州人なのでクオカの送料システムはほんと助かります。スレの皆さんに感謝!

で、質問なのですが、無塩バターだけでもいろんな種類がありますよね?
この用途ならこれ、などのお勧めはありますか?
私はスコーンとパウンドケーキを作りたいのですが。
今回は初めてなので、値段安い順に明治と四つ葉を買ってみました。
162ぱくぱく名無しさん:02/06/26 22:21
>161
個人的な好みですが・・
スコーンの時よつば使います。すり混ぜてる時の香りが好き。
カルピスより好きな程ですが、エシレは使ったことない・・。
明治は。ふつう。
163ぱくぱく名無しさん:02/06/26 22:40
>>161
そうね、私も個人的な好みだと思いますが、私はカルピスが大好きです。
でもカルピスは値段も高いし、ちょっと躊躇してしまいますね。
私の場合、カルピスは自分で焼いたパンに直接塗って食べたり、
バタークリームを作る時に使っています。
バタークリームにはカルピスが最適に思います。
お菓子作り(焼き菓子)の時には、明治の発酵か、四つ葉を、
パン作りの時には四つ葉を使っています。
パウンドケーキなど、バターをたっぷり使う時には、
値段も手頃だし、味も良いので四つ葉が最適かな?と
個人的には思っています。エシレは私も使った事がないです。
164ぱくぱく名無しさん:02/06/26 23:24
エシレはそのまま食べた方がおいしい。香りや口どけ楽しむ為に
プレーンなバゲットとワインで、とちょっといい時用バターです。
パンやスコーンにはよつ葉使っています。
165ぱくぱく名無しさん:02/06/27 06:50
食パンの強力粉、みんな何を使ってる?
なにが一番おいしい??
私はスーパーキングが一番好きだけど、クオカで扱ってないじゃん。
クリケットって硬いのかな。
前に、ゴールデンヨットとはるゆたかをブレンドが良い!って
話あがったけど、混ぜるのめんどいなぁ。
166ぱくぱく名無しさん:02/06/27 11:44
>162,163,164
161です。レス有難うございました。四つ葉は安定した人気がありますね。
いずれカルピスやエシレも試してみたいと思います。
167ぱくぱく名無しさん:02/07/01 13:10
なんか、すっごい殿様商売になってきたと思うのは私だけ?
168ぱくぱく名無しさん:02/07/01 13:40
 時々このスレを眺めているだけの
者なんですが、「殿様商売」ってどのへんが
なんですか?
 興味しんしんです。
169ぱくぱく名無しさん:02/07/01 16:25
>>167
アイスコーンの梱包代請求する始末だし。
170ぱくぱく名無しさん:02/07/01 16:53
なんでad○○○・・
掲示板出てこないの?
171ぱくぱく名無しさん:02/07/01 17:27
>170
いや、フツーは出ねーだろ
172ぱくぱく名無しさん:02/07/02 01:13
前はよく出てたじゃん
173ぱくぱく名無しさん:02/07/02 10:07
だって昔とは状況が違うじゃん
174ぱくぱく名無しさん:02/07/02 13:04
>171
“フツー”って変じゃん
175ぱくぱく名無しさん:02/07/02 13:20
>>170
久々にお出でなすったようです。
商業的カキコにおかんむりのようですね(w
でもあそこにも自作自演ちゃんなにげにいるのね(藁
176ぱくぱく名無しさん:02/07/02 13:40
>175
見たよ。あの人もここ見てるのかなあ。(藁
まあ、どこにでも自作自演ちゃんはいるよね。
そもそもこの掲示板って何が目的かいまだにわからん。
177ぱくぱく名無しさん:02/07/02 17:58
>175
さすがに商業書き込みなんかだと売り上げに関わる問題だろうしね。
178ぱくぱく名無しさん:02/07/04 13:52
ついに、お買い上げ1万円以上は送料無料になったそうです。

ところでみなさん、一度にどのくらいお買い物するんでしょうか?
わたしは結構まとめ買いするほうだけど、それでも5,6千円が多いなあ。
179ぱくぱく名無しさん:02/07/05 00:17
1万以上かぁ。
私は生イーストマンセーなので2〜3週間に一度頼んでるから
一回1万も買えないよ。
大体一回三千円くらいになるように買ってます。
180ぱくぱく名無しさん:02/07/07 21:33
ハンディシーラーとバキュフィックスを買ったことがあるけど、つまらんもんを絶賛して売るな!と思ったよ。
ハンディシーラーのコメント、最初のやつはクオカのスタッフじゃないの?
181ぱくぱく名無しさん:02/07/08 00:39
あのー、富澤商店のHPが見れないんですが
アドレス変わったんでしょうか?

スレ違いスマソ…
182ぱくぱく名無しさん:02/07/08 01:18
>181
ん?見れたよ
アドは「とみざわ.会社.日本」で、そっから飛べますが。
(あそこリンクうるさいからあえて書かないけど)
183181:02/07/08 01:32
あっホントだ見れた…
ブックマークから飛べなくなってた。

お買い物してきまーす。失礼しました。
184ぱくぱく名無しさん:02/07/08 02:14
>>167
ハゲ堂!感じ悪いよね、最近。
私たちはお客様のために、、って言い過ぎてウザイし。
いつも自分達は悪くない、高いところを目指してて、
最善を尽してるから、みたいな大袈裟なポーズがまたイヤ。
いちいち恩着せがましい。
ていっても他にないものも扱ってるし送料安いから、
ついヘビーユーザーな私。

例のパンケースの値段の論議で
掲示板に規制が加わったのかとおもたヨ。
185167:02/07/09 16:32
レス遅くなりました。
ちょっと前、数種類のものを頼んだんですが、
欠品&終売のオンパレードだったんです。
で、欠品のものは事前にメールで連絡が来ましたが、
終売のものについては何も連絡が来なかったんです。
宅配便が届いたあと中を確かめると、
箱の一番上には欠品の案内の紙が入っており、
「入り次第無料で送ります」とのこと。
届くと思っていた終売のものは入っておらず、
あれ?と思って請求書の封筒を開くと、
欠品の案内の紙の「欠品」の部分を「終売」と手書きで書き換え、
「入り次第送ります云々」の部分を無造作にペンで消した紙が
入っていました。
欠品のものについては、いつ入るのか、
いつ頃までに送れるのか(未定なら未定)と納期を示してほしいし、
終売のものについての連絡も事前にしてほしいと思うんですよ。
だいたい届いていないものに請求書ってどういうことでしょう。
売れてきたからってずいぶんいいかげんじゃない?
前はもう少し丁寧じゃなかった?と思ったんです。
186ぱくぱく名無しさん:02/08/07 14:51
掲示板のおいしくないお菓子スレで最後の方に書き込みしてるpirokoがA子さんなのかと思ったよ・・・
まーそれはないとしても彼女が自分の手作りお菓子を他人に押し付けていそうなのは見え見えだね(w

>美味しくないと言われ
>ネットで全国の人に相談されて…
>きっとこのことをそのお友達が知ったら
>さぞかし傷つくのではないかと心を痛めています。

>本当の友達なら素直に彼女に言ってあげるべきではないのでしょうか?

>私もこれから手作りのお菓子など人にあげる時は気を付けたいと思います。
187ぱくぱく名無しさん:02/08/07 16:31
確かにA子さんという人には疑問を感じるな。
相談者は自分も大手の教室で勉強した、夫はフードコーディネーターって言う人だよね?
そんな人に自作のお菓子をあげるなんて……よほど自信家なのか、
それとも批評して欲しかったのか。
相談者さんもアドバイスはしてあげてたのに聞く耳もってないようだからしょうがないよね……
魚血スレみたいだけど、一応マジレス。
188ぱくぱく名無しさん:02/08/07 22:11
私はたまひよって人も微妙だと思ったな・・・
189ぱくぱく名無しさん:02/08/08 00:13
いや〜味覚の違いと言えば、
私はマーガリンで作ったお菓子が苦手です。
口に入れる前に匂いで分かるし、おいしいと思えません。

クオカで売ってる、明治発酵マーガリンてどうよ?
マーガリンが発酵するわけないんだから、
怪しさ満点だと思ってるんだけど。
190ぱくぱく名無しさん:02/08/08 07:49
pirokoとかひよたまが行ってることも一理あるのでは?
最初はこんな友達(彼女に取ったら知り合い?)持って大変だなって思ったけど
レス付けるたびになんらかしらの悪口に取れること書いてたから。
まあ、ここだと彼女もA子もやりこめられてたと思う
CUOKAのBBSで正解だったのかもね。
>189
マーガリンは何使ってもマーガリンだよ。
発酵マーガリンも匂いのわかる人にはわかるよ。
バターの方が良いと思われ。
191ぱくぱく名無しさん:02/08/08 17:59
たまひよはよっぽどストレス溜まってたんだろうね。
初めは純粋に相談のつもりだったんだろうけど、いろんな人から
レスもらってるうちについ愚痴っちゃったんじゃないのかね?
もちろん悪口はよくないと思うけど、その気持ちは少しわかるな・・

それよりひよたまってここの住人みたいだけど、HNから意地の悪さが
滲み出てる気がするよ。まぁ、言ってることは一理あると思うけどね

>189
私もマーガリンは苦手。味もそうだけどあまり体にいいものではない
らしいというのを聞いてますます使わなくなったよ
やっぱりバターの方がいいんじゃないのかな?
192189:02/08/08 23:49
>190-191
そうですよね〜。たまひよみたいになっちゃうけど、
アンチ・マーガリンの私なんですが、
知人がお菓子作りに凝っちゃってよくくれるんですよ、
マーガリンのパウンドとかクッキー。ホント困ります。

マーガリンのマズさを再確認して、勉強になるなぁ、と。
193ぱくぱく名無しさん:02/08/09 01:13
カルピスバター使え
194ぱくぱく名無しさん:02/08/09 03:29
せめてよつ葉でもいいからさ
195ぱくぱく名無しさん:02/08/09 10:13
>>189
発酵マーガリンはコンパウンドマーガリンでしょ?
発酵バターとマーガリンのコンパウンドじゃないの?
196ぱくぱく名無しさん:02/08/11 00:09
値上げ〜!!値上げしすぎ〜!
今でも相当儲かってると思うんだけどな、クオカ。
一気に100円の値上げなんて、普通だったらあり得ないと思うのだが??
197ぱくぱく名無しさん:02/08/11 00:33
クオカで不満なのはフラワーシートの種類が少なすぎること。
198ぱくぱく名無しさん:02/08/11 00:35
パン用の強力粉の種類も少ない。
しかも私の好きじゃない粉ばっかり・・・。
199ぱくぱく名無しさん :02/08/11 01:06
>>196
私も急な値上げにビクーリしたよ!
昨日に注文した(まだ届いて無い)ある商品が250円だったのに
今日、別商品を追加注文しようと 何気にその商品の値段をみたら
100円近く値段が上がってた・・・(ココは急に値段上げるの?)
「えっ?」と思い、自分の所へ来た「ご注文有難う確認メール?」を
確かめて見ると、詳細にはヤハリ250円計算だったので 追加注文を
しなけりゃ値上げなんて知らなかったよ・・・
まだ荷物が着いて無いダケに、値段が上がった状態での請求だったら
嫌だなぁ〜(何せ、昨日だよ注文したのが・・・それで急に値上げって)
一応、クオカから届いたメールの価格(250円)での請求かな?
最近、評判もあんまり良く無し「お詫び、新価格での値段で請求させて
頂きます、ご容赦くださいませ」とか、だったらどーしましょ・・・
200ぱくぱく名無しさん:02/08/11 01:12
某私立女子高に通う(18歳)過激セルフヌードうp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1027514824/

これは私事ですが、容姿スタイル等84点位だと思います。
自身でセルフタイマーやリモコンで撮影しているようです。
201ぱくぱく名無しさん:02/08/11 01:15
8/10付けで「価格改定」載ってたよ。
202199:02/08/11 01:36
>>201
そうかだったのかぁ〜、8月10日値上げか(改定前日に注文したのね、私)
それならメルマガにでも、掲載してて欲しい>価格改定の実施日
新商品の宣伝やレシピ等、長々と送ってくんだったら「価格改定」の事を
真っ先に、お知らせしろよ!と思ってしまふ・・・
203ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:06
>>202
禿堂!!先に言えって思うよね。
メルマガは結構どうでもいいことばかりなんだから。
こういうことあるとお客様のために〜云々、っていうの全然説得力ないよね。
値上げ前の駆け込み注文がイヤだったんでしょ、きっと。
204ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:20
このスレはクオカ叩きの人が多いが、そういう人達はどこで買ってるの?
今のところクオカを愛用してるけど、もっといい店があるんならそっちを使いたい。
205ぱくぱく名無しさん:02/08/11 02:33
うんやっぱ一人勝ちはよくないよ
競争相手が多いほど消費者に有利だもの
今はそこそこでも頑張ってる店が
あるなら注目したいっす

だれか見つけたら教えてちょ
206ぱくぱく名無しさん:02/08/11 06:49
うん、パンの粉の種類少ないよ。
クオカのいいところは送料だけは安いってやつ?
あーあ、他のところも送料をなんとか考えて欲しいよ
やっぱスーパーキングが好きさ。
でも最近1CWも気になる。
207ぱくぱく名無しさん:02/08/11 07:54
>204
楽天のママの手作りぱん屋さ○(伏せ字の意味ないか)
送料はクオカよりちょっと高いけど
イーストとかナッツ、ドライフルーツなど微妙に安いので
トータルするとそれほど損でもない。

はるゆたかが余裕で買えるのが嬉しい。
唯一、フェルミパンの扱いがないのが残念。
208207:02/08/11 08:01
↑のBBSに MKで生イーストや天然酵母を使用して
パンを焼くやり方が紹介されてるけど
試してみた人いますか?
209ぱくぱく名無しさん:02/08/12 23:11
富沢商店すれとかはあるの?
210ぱくぱく名無しさん:02/08/13 00:09
>209
単独スレはないと思う。通販の製菓材料スレがあればいいのにね。
クオカに限らず、もっと色々知りたい。

富澤商店はどうしてあんなにリンクを嫌がるの?
粉の品揃えがいいからもっと利用したいんだけどな。
クオカみたいにもっと便利になったらいいのに。

東名食品の品揃えも魅力的なんだけど、ロットが大きくてね・・。
211ぱくぱく名無しさん:02/08/13 00:23
で、結局クオカになっちまうんだよね。
私はあまりパン焼かないからちょうどいいんだけど・・・
212ぱくぱく名無しさん:02/08/14 21:57
お菓子板に製菓材料通販すれ
立ててみた。

こっちじゃ立てランなかた、
213ぱくぱく名無しさん:02/08/15 10:13
>>212アドレスおしえれ
214ぱくぱく名無しさん:02/08/15 11:51
>>212じゃないけど、これじゃないかな。

製菓材料通販
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1029329770/
215徳島在住:02/08/20 08:47
本社、徳島にあるのに
店は香川・高松にあるんだよね
(地理関係、わかる?)
ぷんぷん。でもよく利用してますよー。
216ぱくぱく名無しさん:02/08/20 12:29
クオカまた値段変更したのか
217ぱくぱく名無しさん:02/08/20 22:46
いつもクオカで買ってたんですけど、今日久しぶりに近所の製菓材料店に行きました。
以前は「クオカに比べて高い〜」と思ってやめてたんですけど
いつの間にか、こっちのほうが安くなってました。(笑)
うめはらのフルーツミックスDなんて150円も安かった・・( ̄△ ̄;)
そして一番ビックリしたのがメッシュ型のパン焼くやつ。
あれクオカだと4千円だったけどそこだと3千円だったよ。多分、同じやつ。
どうして千円も値段違うんだろう・・不思議だ。(。。?)
218ぱくぱく名無しさん:02/08/20 23:23
>>217
なんでそういう顔文字使うんだろう・・不思議だ。
219ぱくぱく名無しさん:02/08/21 01:06
>>217-218
劇藁
220ぱくぱく名無しさん:02/08/21 18:17
もそって人のレスが見当違いだと。
221ぱくぱく名無しさん:02/08/21 23:02
>>220
私も思った。滑稽な感じよね。
早とちりなのかなんなのか?
222221:02/08/21 23:04
ついでにいうと、チェリーバニラって人のレスも
たいして役に立たないし、なんといってもあの顔文字!
寒気がしますた。
223ぱくぱく名無しさん:02/08/22 01:47
クオカ、料理王国とかカフェスイーツとかに雑誌広告出してるよね。
値上げしておいて、そんな莫大な広告料はあるのね、って思った。
すごく儲け主義に感じるんだけど、でも送料&クール便は安いんだよね〜。
私は送料だけが理由でクオカユーザーなのよ。
224662:02/08/22 07:26
>223
私も同じだよ。
だからほかの製菓材料屋も送料さえ頑張ってくれれば…ネ。
もそって人のホームページ見た?
オドロキだよ。胎盤とか母乳とかアップしちゃって
グロ・・
恥を知らないって言うかさ。
あとこの人に限らないけど、ヘタレなパンの画像を
アップしているひといるけど、なんだかねえー。
それでなんなの?って感じ。
225ぱくぱく名無しさん:02/08/22 07:58
めかぱんだも冷蔵庫の中汚そう。
この人のお菓子教室には通いたくない。
>224
子供の顔もでてるよね。
226ぱくぱく名無しさん:02/08/22 08:51
朝からグロ画像見てしまった・・・。
227ぱくぱく名無しさん:02/08/22 13:43
グロすぎ。もその作ったお菓子やパンは食べたくないね。
子供の顔をあんなに公開するのもどうかと思う・・・。
228ぱくぱく名無しさん:02/08/22 14:12
私はカマタさんが苦手。
なんであんなにエラそうでタメ口なの?
229ぱくぱく名無しさん:02/08/22 15:44
>>220-228>>223除く)
おまえら,うざい。
主婦板かヲチ板逝けよ。
230ぱくぱく名無しさん:02/08/22 15:47
>>220-228>>223除く)
だったらホームページ見なきゃいいじゃん。
231ぱくぱく名無しさん:02/08/22 17:27

この店、最悪  ↓

アンティパスタ四谷店 03−5269−0456
http://www.auntiepasta.com/

最悪な理由
@客によってサラダを出したり出さなかったりしてぼったくる。
 私は同じメニューを頼んだのに他の人にはサラダを出して私には
 出さないという事が多々あり。店員に聞いても「知りません」。
 客によって差別する店です。
Aすいていても人をキチキチに隣に詰めさせて居心地を悪くさせる。
 これは店の方針らしい、どんなにガラガラでも隣り合わせでしか
 食事をさせてくれない。一組だけ入っていてあとの席はあいていても
 必ず隣を強要してくる。
B客によって待たせる。
 同じ2人組みでも後から来た客とかを平気で優先して割り込ませる。
 店員に聞いても「店の方針ですから。イヤならこなくて結構です」とのこと
C店員の対応は上記の通り


232ぱくぱく名無しさん:02/08/22 19:31
>229、230
それでなーに?
ここはクオカ崇高者じゃないとカキだめなわけ?(ワラ
関係者か、もそかチェリーバニラをソンケーしているとか?
だいたい、ここをなんだと思ってんの?
あんたらこそクオカ掲示板で一生懸命カキコしてれば?
233ぱくぱく名無しさん:02/08/22 19:53
>232
まぁまぁ・・そんなに興奮しなさんな(w
234ぱくぱく名無しさん:02/08/22 19:56
逆ギレ厨発生中。
そもそもここってクオカの品物とかの話題じゃなかったの?
最近掲示板の誰それうざいとかのカキコばっか。
それこそ、ネトヲチあたりでやってなさいってこった。
こんな話しかないんだったらさっさとdat落ちさせて
製菓材料通販スレできたことだし、そっちに統一きぼん。
なんかククパドスレ化しそうで嫌。
235ぱくぱく名無しさん:02/08/22 20:09
>232
てか崇高者って何よ?(プ

すうこう ―かう【崇高】
(名・形動)[文]ナリ
(1)けだかくて、とうとい・こと(さま)。「―な魂」
(2)〔sublime〕西洋美学において、古代ギリシャ以来の古典的調和美と対比される、ゴシック式大聖堂やアルプス山系などの壮大な美。また、それによって喚起される高揚感。壮美。
[派生] ――さ(名)
236ぱくぱく名無しさん:02/08/22 20:15
>235
??
237ぱくぱく名無しさん:02/08/22 20:38
>>235-236
崇拝者と言いたかったのでは?
238ぱくぱく名無しさん:02/08/22 20:57
>>237
だと思います。

今やククパドよりも面白い掲示板になりつつありますねw。。
239ぱくぱく名無しさん:02/08/22 21:39
クオカの掲示板ってちょっとでもクオカに対して否定的なことを言うと
「そんなことない、クオカさんはいい会社だ!」って反論する人が
いっぱい出てきますよね。クオカ教信者はすごいなぁって思ったことが
何度かあります。

エイド、来月入荷したら申し込もうかな。
240ぱくぱく名無しさん:02/08/22 23:27
>>220-228>>223除く)
>>229が言ってるように主婦板、watch板(他のサイトを
watchしながら批判する板)、難民板(他の板から追い出された
スレのための板)があるから、ホントに溜飲下げたかったら
そういう為の板が実際にあるからそこへ行くことをお勧めするよ。

クオカの情報交換とかクオカ自体の論議はいいとしても
クオカ掲示板内での人間関係に関する陰口をここで
やるのは止めて欲しいってことです。

239のいう
>クオカの掲示板ってちょっとでもクオカに対して否定的なこと
こういう話題なら俺自身は大歓迎。購入にあたってすごく参考になるからね。
>>229-230が「>>223除く」って言ってるのも多分そういう理由だと思うよ。
241ぱくぱく名無しさん:02/08/22 23:55

2 3 2 は 可 哀 想 な 子 な ん で す 

い ぢ め な い で あ げ て く だ さ い


242220:02/08/23 01:03
ごめんなさい。じゃあ行くわ。
ところで主婦板、watch板、難民板のcuocaスレってどこですか?
探したけどみつかんない。
243ぱくぱく名無しさん:02/08/23 01:12
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます。旦那様5時半ですか。それは大変ですね。うちは(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZですよ。
子供は早いけどパパは<(((~ρ~)))>グァーゴォーグァーゴォー・・・です。(^ー^* )フフ♪
ところでパンを焼き上げた後ですがそうですね。わたしは本当に熱いのがさめたら乾いた布巾をかぶせていますよ。
大型パンも小型パンもです。そうすると表面の乾燥が防げます。
そして完全に冷めたらビニールに入れます。
冷めないうちに入れると( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそうもぐもぐさんのように水滴がついて大変なことになってしまいます。



確かに頭悪そう…
244ぱくぱく名無しさん:02/08/23 01:13
>>242
立ててくれい。頼む。
245ぱくぱく名無しさん:02/08/23 05:37
たててくれるならそっち逝こうかな
たて方わかんないのでどなたかおながいします・・
246ぱくぱく名無しさん:02/08/23 20:10
無いならまだいてもいい?
247ぱくぱく名無しさん:02/08/25 19:17
和泉ってすごいよ。愚痴ばっか。
248ぱくぱく名無しさん:02/08/25 19:37
>>246
自分の尻拭いくらい自分でしろ。それも出来ないのかよ。
スレも立てれないならROMってろってんだ、糞チュプ共。
249ぱくぱく名無しさん:02/08/25 22:23
>248
おまえが逝け!
250ぱくぱく名無しさん:02/08/25 22:52
プ
251ぱくぱく名無しさん:02/08/25 23:45
送料は確かに安いのだけどその分、価格に上乗せされてるような気がする
・・・って思うのは私だけ?
252ぱくぱく名無しさん:02/08/26 02:34
確かにそれはあるかも(w
だって一般ユーザーが、毎回粉類を25キロ単位なんて買わないし
最初の頃は他の製菓材料店と比べても、クオカと同じ商品が同額だったから
送料の安い「クオカで買おう!」と選択してた訳だからさ・・・
商売方法としては、良い考えだわさ 最初安く後に値段つり上げ!商売の基本(w
別に商売方法に関して、アレコレとは思わないけど
「個人ユーザーの為の店」って看板は返上した方がイイんじゃ無いかとは思うよ。
まぁ〜ショップ批判ばかりしてても仕方無いし、最近はアチコチ見てから
送料だけの安さじゃ無く、総額で幾つの商品が買えてるか?を検討してから
店も選んでる。
ただ1つ批判的な事を言えば、クオカのメルマガは役に立たん!   以上。

253ぱくぱく名無しさん:02/08/26 03:18
>252
クオカのメルマガは役に立たん! 

激しく同意!!なんにも有益なことが書いてない。もう解除したよ。
254ぱくぱく名無しさん:02/08/26 11:30
最初の頃は掲示板にも書き込みして教えてくれてたんだけどね。
255ぱくぱく名無しさん:02/08/26 12:43
メルマガ、情報遅いよね。既にサイトに出てる新商品情報が後からメールで
届く有様。普通、メルマガの方が先に新しい情報流すと思うんだけど。
ホームベーカリーの発売に合わせてやたらホームベーカリーのレシピばっかり
送ってくるのもなんかねぇ。もうメルマガはいいや・・・。
256ぱくぱく名無しさん:02/08/26 22:23
はじめてカキコします。

クオカの注文も今日はじめてしてみました。
便利そうなものが多かったせいか、
1万円超えてしまいました。
これから3ヶ月のおやつは手作りオンリーです。
257ぱくぱく名無しさん:02/08/27 03:42
>>224
作品掲示板good!
258ぱくぱく名無しさん:02/08/27 05:37
>257
チェリーバニラっ荒らしですか?(w  
259ぱくぱく名無しさん:02/08/29 08:16
どんびえで添付のレシピでアイスクリーム作ったんだけど、
いまいち。
前に、クオカのレシピもあると読んだことあるんだけど、
見てみたら普通のバニラアイスは出てませんでした。
どんびえ添付のレシピのどこを買えたらおいしくなるか
教えてもらえませんか?
具体的なレシピならさらに有り難いです。
よろしくお願いします。
260ぱくぱく名無しさん:02/08/29 10:24
 牛乳     150cc
 生クリーム  100cc
 砂糖    40〜50g
 卵黄     2個分
 バニラエッセンス 適量    だったかな。

シンプルだけどなかなかだと思います。
あと、抹茶を加えるともっとおいしい・・・。
これ作るようになってから、ハーゲン○○○買わなくなりました。 
261ぱくぱく名無しさん:02/08/29 12:33
>260さん、ありがとうございます!
早速作ってみます。
うまくできたらいいな。
262ぱくぱく名無しさん:02/08/30 09:10
クオカ以外の所知りたいという人が数人いたので書きます。(クオカファンゴメン!)
私は「JHCジャパンホームメイドケーキチェーン」と言うと所でたまに買ってます。
どれも殆ど業務用サイズでよく作る方にはおすすめです。
アドレス  ttp://www.kk-awajiya.com  (JHC=アワジヤさんです。)

送料はそれなりに取られますが取り扱い種類が多くてとっても気に入っています。
和洋の製菓材料のほかに道具や本ラッピング材料すべてあります。
私はカタログをじっくり見て買っていますが
アドレスがあるのでネットでも買えると思います。(見たこと無いスマソ!)
カタログははじめは有料だったような…でも途切れず買うとタダでくれるようになります。
私がよく買うのは干しレーズン1キロ550円、アーモンドホール1キロ1050円、
バニラビーンズは高くなって…でも3本入り500円、その他いろいろ

フェルミパン(耐糖性も別にあり)サフも(大・小)有ります。
強力粉や薄力粉もたくさん種類があるので(粉は国産のはありませんが)
1キロ入り等も有りますが10キロ入りや25キロ入りなんていうのまで有ります。

国産小麦は問屋さんの「東京食流」がいいです。「はるゆたか」も置いてますよ。
ココのラム酒漬けレーズンは絶品です。

でも実は・・・クオカも好きです。(^^)
263ぱくぱく名無しさん:02/08/30 12:43
社員臭がプソプソでつね(藁)
264ぱくぱく名無しさん:02/08/30 13:11
思いっきり臭うね(w
265ぱくぱく名無しさん:02/08/30 16:45
>247さん、確かにその通りですね。
彼女のレス読んでると、とってもかわいそう。
相当ストレスあるみたい。
266ぱくぱく名無しさん:02/08/30 17:37
ヲチはもういいよ・・・。
267ぱくぱく名無しさん:02/08/31 00:56
262です。
私はJkc社員じゃありませんよ!(W
JkcのHPに今日はじめて行ってみたけど
私の持っているカタログは古いカタログだったため随分価格が違ってました。
安くなっている物も有ったけど逆もありました。でも送料は前より随分安くなったようです。
HPアドレス変わったみたいだけどちゃんと行けます。

もう一つオススメしている「東京食流」の方は取り扱いの種類は少ないし、
申し込みから届くまでかなり時間がかかるけど品物はとっても良いですよ。
(今は変わったかもしれないが当時は忘れた頃届きました。)
ホシノ酵母だけでも4種類(普通のやつ、フランスパン酵母、菓子パン酵母、ぶどう種酵母、等)
すべて100%で国産はるゆたかの強力粉や全粒粉も有ります。国産薄力粉のチホクも有りますよ!
送料は変わってなければ1回ごとに500円だったと思います。(前はもっと安かったのにぃ)

「東京食流」はネット販売はしていませんのでTELかFAXで申し込みします。
TEL0426(46)5432 FAX0426(46)5052です。
9:00〜18:00まで土曜日は15:00まで、年中無休です。
パンフくれると思います。よろしかったらどうぞ!材料にこだわる方にはオススメです。

ブレーカーよく落ちるので最近はお菓子やパンは作れなかったけど
涼しくなってきたしそろそろ再開できそう!嬉しい!!
268ぱくぱく名無しさん:02/08/31 01:06
草〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜胃
269ぱくぱく名無しさん:02/08/31 01:36
262です度々スミマセン

>268
べつに信じてくれなくても良いけど(W

JkcではなくJhcでした。
失礼しましたm(__)m
270ぱくぱく名無しさん:02/08/31 01:49
激しくスレ違いでつね;
ちょっと前のレスくらい読んでホスィ‥
ま、だいぶ荒れてたからしょうがないかもだけど。
製菓通販スレに書き込めば、まだましだったのでは?
と言ってみるテスト。
271ぱくぱく名無しさん:02/08/31 02:29
クオカさんからの荷物の中にパッキン代わりに入っている
クラフト紙を再利用するのが楽しみだっつー貧乏くさいヤツは
私だけ?
272ぱくぱく名無しさん:02/08/31 03:17
いんや、私もだ。
273ぱくぱく名無しさん:02/08/31 05:22
262です。
>270 そうだねゴメンナサイ!  
製菓通販スレなんてあったんだ?
お気に入り入れてて直接来てたから知らなかったよ…
クオカファンの皆様ごめんなさいm(__)m
クオカ私も好きだし。いいよね〜送料安くて!(^o^)
クオカで「パスタマシンで麺道楽」という本売ってるね。
めちゃ興味あるな〜。  
274ぱくぱく名無しさん:02/08/31 08:05
>271-272
あの紙の上に粉ふるったり、箱を折って計量に使ったり、
型に合わせて切ってお菓子焼いたり。あの紙、激しく便利。

皆は何につこうてるのん??
275ぱくぱく名無しさん:02/08/31 12:21
Netチームチーフの多田羅菜穂、萌え萌え

http://www.cuoca.com/pict/tatara_naho.jpg
276ぱくぱく名無しさん:02/08/31 12:31
>クオカで「パスタマシンで麺道楽」という本売ってるね。

●パスタマシンでサラダプリッツ
 1.パスタ材料にクレイジーソルトを始めハーブなど香辛料を加える。
 2.ベーキングパウダーを入れる(量は他のクラッカーのレシピなど参考)。
 3.パスタマシンを通過させる
 4.焼け。
277ぱくぱく名無しさん:02/08/31 13:18
ていうかあの紙って激しく汚いと思うんですが・・
梱包に使ってるヤシですよ?
278ぱくぱく名無しさん:02/08/31 13:46
と言うより?うちに来る荷物には、パッキン代わりに紙なんぞ
入って無いのだが・・・(買ったモノに寄るのか?クオカめ!)w
毎回粉類を多めに買うので、クッション代わりにでもなってるからか?
大抵は袋(ビニール)で梱包され、申し訳程度に1枚紙が乗っけてあるだけ
もしかして?この紙の事言ってるの?
普通サイズ折り紙程度の、大きさの紙だよ>うちに来る梱包紙
279ぱくぱく名無しさん:02/08/31 14:19
>278
隙間が少ないからでない?
>277
禿同。皆びんぼくさw
まぁ使うのはその人がいいと思うんならそれでいいと思うけど
漏れはごめんだなw
280ぱくぱく名無しさん:02/08/31 16:05
2
8
0
281ぱくぱく名無しさん:02/09/01 00:52
この間、クオカでバター買ったら、賞味期限が、その1ヶ月前に買った物と
1週間くらいしか違わなかったです。
しかも、その賞味期限、届いたときから2ヶ月もなかったんですよぉ。
たぶん、それまでには使い切っちゃうからいいんだけど、450gのやつ、
2個も買ったのに〜。
282ぱくぱく名無しさん:02/09/01 10:46
>>281
私も以前バター頼んだ時、賞味期限あと1か月くらいとかだったことあるなぁ。
でもまた次頼んだ時は結構先のものだったけど。
賞味期限近いやつは値引きしてくれたりしたら嬉しい。
ってそんなこと絶対ムリだろうがw
283271:02/09/01 23:04
( ̄▽ ̄;) 同志がこんなに!
私はもうちょっとクシャっとしてから伸ばしてシールを貼り
+紙紐でラッピングに使ったり、たまにしか使わない食器
や道具のクッションにしたり。
あれって新しい紙をただ丸めて詰めてるだけだから、
激しく汚いなんて事ないと思うな〜。
んな事ゆってたらスーパーのチラシで粉ふるえん。
284ぱくぱく名無しさん:02/09/01 23:07
白神こだま酵母の取扱い始めたというので、見に行ったら既に投稿があったんだけど、、、

> 初めて天然酵母のイーストを使ってパンを作りました。
> ドライタイプなので、使い方も簡単。イーストをふやかしたときからあまーい良いにおいがしてました。
> パンをこねている間も、焼くときも部屋中いいにおいでした。
> パンもきめ細かく、ふわっと焼きあがりました。
> いろんなイーストを使いましたが、こんなにいい匂いのイーストは初めて。愛用したいと思います。

なんか変な感じした。天然酵母のイーストって。。
酵母=イーストだよね。
285ぱくぱく名無しさん:02/09/01 23:34
>>284
お前みたいな馬鹿女が多いんだよ、気付けよ。
286ぱくぱく名無しさん:02/09/02 00:41
>283
うーん・・277や279じゃないけどスーパーのちらしなんかじゃ粉は振るわないなー
でもラッピングや食器や道具のクッションっていうのはいいアイディアだね。
287ぱくぱく名無しさん:02/09/02 00:51
天然酵母ちゃんをイースト呼ばわりするとは…!!
288ぱくぱく名無しさん:02/09/02 07:06
>287
コワッ!
289ぱくぱく名無しさん:02/09/03 11:56
じゃ、なに、新聞でふるってんの?>>286
290ぱくぱく名無しさん:02/09/03 14:34
貧乏人・・・?
291ぱくぱく名無しさん:02/09/03 16:01
新聞って白くて小さい虫がよくついてるんだよ。
よく見ないとわかんないけど。
よく古紙なんかについてる白いほこりのような虫。
よくみたら動いてる。283の気持ちわかるけどやめた方がイイ。
292ぱくぱく名無しさん:02/09/03 16:16
新しい新聞には虫は付かないよ。
無視はインクが嫌いなんだって。
293ぱくぱく名無しさん:02/09/03 16:44
我家の毎日新聞は朝刊見ると
小さい虫がついてるときあるよ。
294ぱくぱく名無しさん:02/09/03 16:47
>>293
それはあなたの家に古代より住み着いている虫と思われ
295ぱくぱく名無しさん:02/09/03 17:05
なに振るい用の紙ごときで荒れてんの?
大丈夫って思ってるヤシにはそのままやらせとけば、それで万事OK。
296286:02/09/03 19:11
>>289
粉ふるいを使ってますけど・・。それか万能こし器(そんなに細かくふるわなくてもいいときなどは)
というか、普通はみなさんそうしているものだと思ってました。それともふるった粉を何の上に
置いているか、ってことなのかな?それだったら私はラップの上に置いていますよ
まー何にせよ289さんは違うみたいですね・・・・

295さんに同意です。別に私はちらしで粉をふるう人を批判したわけでもないですし
297ぱくぱく名無しさん:02/09/03 19:19
>>296ばか?紙でふるうってどういうことさ、それ(W
298ぱくぱく名無しさん:02/09/03 19:57

2 8 9 = 2 9 7 = 貧 乏 人




つーことでOK?わかりやすすぎ(W

299271:02/09/04 01:19
( ̄▽ ̄;) 何気に危険だったのか、チラシ利用!
んじゃこれから再生紙コピー用紙B4でも使おう・・・。
>269さん、激しく勘違いしてるようで(汗)
そら、誰だって用具は粉ふるいやザルや漉し器かと。
軽量の時や振るった粉を乗せる紙の話をしてたワケで。
んで気になったんですけどふるった粉ラップの上に置いて
どうやって投入するんですか?

・・・と考えたら荒れた元が271なんだからもう止めます・・・
スミマセンでした。
300271:02/09/04 01:20
↑×>269 ○>296
301ぱくぱく名無しさん:02/09/04 11:18
572310.com
コナニサトーって読むの?
こっちの方が微妙に安い。
送料一律600円プラス代引手数料。
302ぱくぱく名無しさん:02/09/04 15:13
>>301
ふむふむ、「粉に砂糖」とはこれ如何に!
303ぱくぱく名無しさん:02/09/04 22:41
>96
結構いいですよ。音がむちゃくちゃウルサイけど
スポンジだったら最強で泡立てていって、
泡だったら最小で1分ほどゆっくり動かしてキメを調えて、
きめ細かいスポンジ出来ましたよ。

ってこのやり方はクイジナートじゃなくても
良いんだけど、強力なんでとにかく早く泡立ちますよ。
最初は威力強すぎて反ってダメかもと思ったけど
使い慣れるとそうでもないですよ。
304ぱくぱく名無しさん:02/09/04 22:43
前スレ過ぎだったかもな・・
305ぱくぱく名無しさん:02/09/09 09:19
最近ちょくちょくトプの写真変わるね。
でもパッと見、今回のとか何なのかわからんのは自分だけか・・・
306ぱくぱく名無しさん:02/09/09 09:36
>305
いんや、決してアンタさんダケじゃ無いですよ。
「もっと全体を、アプしろや ゴラア!」と思いますた・・・
307 :02/09/09 10:23
パンがふくらまないって投稿したら,即効けされました。
308ぱくぱく名無しさん:02/09/09 12:38
>307
どういう書き方したの?
309ぱくぱく名無しさん:02/09/09 15:16
Adminが久しぶりに出てきたよん。
310ぱくぱく名無しさん:02/09/09 15:20
掲示板のレモン果汁の話題で出て来た、「負」なる投書が削除されたっていうの
もしかしたら>307あなたの投書ですか?
311ぱくぱく名無しさん:02/09/09 17:13
>>307が消されたのは掲示板じゃなくて、
商品ひとつひとつに書く投稿のことじゃないの?
312ぱくぱく名無しさん:02/09/09 17:33
>>307
でもパンが膨らまないって、どういう状況だったのか解説きぼんぬ。
313ぱくぱく名無しさん:02/09/10 19:06
>>296ラップの上って、業務用の大きい大きいラップですか?
普通の大サイズのラップで試したら、全然大きさが足りず、粉が
はみ出ておまけにボウルに移すのに大変でした。
314ぱくぱく名無しさん:02/09/10 19:16
296じゃないけど、45cm幅の業務用ラップは、一本有るとなにかと便利ですよ。
業務用だから、もちろんダイオキシン出しまくりの塩ビ製しかないけど(笑)
315307:02/09/11 11:12
ある「粉」に投稿したんだけど,みんなはよく膨らむって感想ばっかし。
でも,うちのHBではあんまり膨らまなかった。
原因は室温の高さだと思うんだけど,ちょっと前の投稿でHBでは捏ねが
足りないってのがあって,返信みたいに「そうなんですか?」みたいな
ことを書いたら削除された。
書いてるときに,投稿板?の空気には合ってないと思ってたんだけど
別に苦情や中傷を書いたわけじゃないんで,なんだかな〜て感じがした。

一応メールがきて,こうやったらいいよって教えてくれたんだけどね。
>せっかくご投稿いただきましたが商品に関するお問い合わせは直接当店まで
>ご連絡いただきたいので、ご投稿内容は削除させていただきました。
だって。
マンセー投稿しか受け付けない(書かない)んじゃ,店のためにもよくないと
思うんだけどねぇ。
316ぱくぱく名無しさん:02/09/11 12:10
ホームベーカリーの投稿読んであれっ?と思ったこと。
8月28日に発売された商品なのに、8月28日にもう投稿があるって
おかしいですよね。
内容もスタッフが書いたような印象を受けるし、絶対あれは怪しいと思う。
317ぱくぱく名無しさん:02/09/11 12:43
食おか死んじゃってマンせーマンせーの宗教団体みたいだな。
318ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:22
>>315
確かにあそこの掲示板は、マンセーばっかりだよね。
どんなに良心的に正直に営業していたとしても、必ず不満を持つ客は
いるから、文句の一つも無いというのは不自然だ。少しでもネガティブな
ことを書くと直ちに削除というのは、想像はついていた。

でも確かに、削除しすぎて不満が少しもないのでは、かえって会社に
対する信頼を損ねると私も思います。
というわけで不満が有ったら、ここにどんどん書いてね。
私自身は、一回使ってみて、特に不満は無いのだけれど。
ただ強力粉をたくさん買いすぎて、冷蔵庫が一杯になってしまった。
もちろんクオカの責任じゃあないよ。
でも、たくさん買いすぎて冷蔵庫が一杯になって困ったなんて書いたら
速攻削除だね(笑)。
319318:02/09/11 13:26
あ、掲示板じゃなくて、個々の商品に対する投稿の話か。
あれはなおさら、賛辞の嵐で、否定的なことは一切ないね。
少しはデメリットも書いてもらったほうが、買うときの参考になるのにね。
320ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:45
何故批判意見はすぐ削除しちゃうの?
って意見も即あぼ〜んかな?藁
321ぱくぱく名無しさん:02/09/11 14:03
>>320
当然、即あぼーんです。
そもそも営業上のプラスのために掲示板を設置しているわけですから、
批判は直ちに削除です。
言論の自由は、私企業の掲示板には無いのです。
読んだ人がクオカの製品を買いたくなるようなことを書いてください。
他の店の批判も、積極的に書きましょう。
322ぱくぱく名無しさん:02/09/11 14:22
Adminタンご出張でつかw
323ぱくぱく名無しさん:02/09/11 15:07
「小麦粉から虫」という投稿があって、あれれと思ったら、
別の店の話だったんで納得。
クオカの製品のことだったら、速攻削除だもんね。
324ぱくぱく名無しさん:02/09/11 15:48
どれくらいであぼん?半日?数時間?数分?
325ぱくぱく名無しさん:02/09/11 15:54
>>324
実験して報告汁。
326ぱくぱく名無しさん:02/09/11 22:57
Adminはじめあそこの掲示板の住人はここ見てるのでは?
このごろメンバー変わってきたような。
327ぱくぱく名無しさん:02/09/11 23:56
>Adminはじめあそこの掲示板の住人はここ見てるのでは?

見てるつーか、書き込んでると思いマス
328ぱくぱく名無しさん:02/09/12 20:56
クッキーが切れたのだろうか、、
いっぱい入れてた買い物かごが空になってら。。ウトゥ
329ぱくぱく名無しさん:02/09/13 12:24
オリジナルグッズのハンドタオル、あんなもん誰が買うの?
いっぱしのブランド気取りだなー。
330ぱくぱく名無しさん:02/09/13 12:33
クオカの評判急降下ですね。
私は最近買った高温対応ミトンが気に入ってます。
別に他でも売ってると思うけど、
私が探したなかでは一番安かったので。
331ぱくぱく名無しさん:02/09/13 12:34
何か最近Adminがよく登場するね
332ぱくぱく名無しさん:02/09/13 12:42
うん、また出てきた。
まぁ「改名します」は削除されて当然だけどね。
333ぱくぱく名無しさん:02/09/13 13:23
はるはる!見てるか〜?w
334ぱくぱく名無しさん:02/09/13 14:01
見てるよ
335ぱくぱく名無しさん:02/09/13 14:06
私も最近は近所のお店で買うほうが多くなりましたね。
だって圧倒的にクオカのほうが高いんだもん。(たまに安いのもあるけど)
うちは近所に製菓材料のお店があるからいいけど
地方の人とか近所にそういうお店がない人にはクオカしかないんですよね。
だから大名商売になっていくのかも。悪循環。
せめてクオカ並みの品揃えのネットショップがあと2軒ぐらいあれば
競争して良いと思うんですがねー。
336ぱくぱく名無しさん:02/09/13 15:45
はるはる、気に入った!
あれを見て、誰もが「どうだっていいよ」と呆れてレスつけなかった筈。
ついでにOOぱんだもどうだっていい。
337ぱくぱく名無しさん:02/09/13 15:57
家の近所に製菓材料の店があるんだけどこの辺りには一軒だけ
ということでまさに大名商売です。高い。
ケーキの工場のついでに小売をしているみたいで
レジに商品を持っていってもすぐに来てくれません。
事務のお姉さま方(4人とも巨漢)がにらみ合いをして、しぶしぶその中の
一人がくやしそうに出てきます。
合計金額はこちらに見えるようになっているので、最初から最後まで
無言です。
クオカがあってよかった。
クオカと同じような品揃えのネットショップが増えるのも賛成。
338ぱくぱく名無しさん:02/09/13 16:41
>>337の言ってる大名商売の店は、クオカじゃない
近所の製菓材料店のこと?
>クオカがあってよかった。
ってことだから多分そうか。

うちは今年になって利用初めて、2ヶ月に一度は注文してたけど
最近やっぱり注文しなくなったね。型とかは高すぎで論外だし。
339ぱくぱく名無しさん:02/09/13 16:50
生協の共同購入を利用するようになってからご無沙汰です。

生協の粉が一番ですね。ハルユタカブレンドも手にはいるし。

ただ、ホシノ酵母やフェルミパンだけはクオカから買ってますが・・・
340ぱくぱく名無しさん:02/09/13 16:58
粉類はナチュラルキッチン(572310)に変えちゃった。
副材料はママパンが多くなった。
冷蔵と冷凍の送料がクオカ流になれば他所ももう少し利用しやすいのに。
やっぱりクールもの買う時は他もまとめてクオカにしちゃうもの。
341ぱくぱく名無しさん:02/09/13 17:02
572310ってなに?
342ぱくぱく名無しさん:02/09/13 17:04
ほんとほんと、送料がもうちょっとどうにかなってくれれば、
他にすんなり移行出来るのになぁ・・
ってこんな愚痴は通販スレでするべきか・・(´・ω・`)
343ぱくぱく名無しさん:02/09/13 17:10
344ぱくぱく名無しさん:02/09/13 20:22
シフォン型の値段高いよね。
あれだけ高価だと1,500円前後の型と比べて焼き上がりに
差でもあるのかな?

ずっと前に掲示板で「シフォン型高すぎて、ここでは買う気しない」って
書き込みあったけどすぐ削除されてたなー。
345ぱくぱく名無しさん:02/09/13 20:57
オーガニックものと、個性のある材料はいいんだけど
粉と型は高いとちいさなパン教室のセンセはいってた。

クール料金考えないで済むのが助かるんだけど、最近使ってないかも。
346ぱくぱく名無しさん:02/09/13 21:38
高いって言うか?
そんだけ値段つり上げたいなら、それこそ「クオカオリジナル」として
出せば良いのにと思う(変なオリジナルエコバック何て作んないでさ)
それならお客は高くても、一応は納得はすると思うんだ>理由としては
どの製菓器具販売店でも一定販売価格?(同額)で、売ってる同じ型を
1000円近く差を付けてるから、購入側としては疑問がわくんだよね。

どっか、他の製菓材料店も送料を頑張ってくれる所があれば
最初シンドくても、クオカ位の購買層持つ会社にはなりそうなのに・・・
クール料金が言ってみりゃ「クオカ最後の砦」って感じかしら?(w
347ぱくぱく名無しさん:02/09/13 22:00
やっぱり、cuoca shopギャラリーが一番面白いね。
ジーオーグループの大神会長に通じるものがあるね。
348ぱくぱく名無しさん:02/09/13 22:17
>347 面白すぎ!!

私もあのギャラリーみた時はびっくらこいた。
「家具はもちろんイタリア・カルテル社。」なんていちいち言うなよ。
なにが「もちろん」だ。
シャチョーの写真もポーズつけ過ぎで見てるこっちが恥ずかしい。
349ぱくぱく名無しさん:02/09/13 22:39
つーか?クオカの女性社員は?
一重瞼若しくは、非常に一重に近い奥二重で無いと入社出来無いのか?
2人ほど見分けが(同一人物かと)出来ん人が居るのだが・・・(w
もしや??
『 「もちろん」社長の好みです!』  なんでしょうかね(w
>>347
>ジーオーグループの大神会長に通じるものがあるね。
激ワラしますた。


350ぱくぱく名無しさん:02/09/13 23:06
>344,345
そうそう、型の高さには私もびっくりしました。
1個買うだけで送料分ぐらいは儲けてそう・・。
特にメッシュ型にはビックリ。道具専門店で3000円、ヤフオクで1600円
それなのにクオカでは4000円。値段間違ってるのかと思ったよん。
シフォン型も同じものが半額ぐらいで買えました。

粉は572310さんのほうが安いし品揃えもいいですね。
バターとか乳製品も扱ってくれたらいいのになー。
351ぱくぱく名無しさん:02/09/13 23:22
>349 『 「もちろん」社長の好みです!』 
これも激ワラしますた。ここ、今日は盛り上がってて楽しいです。
352ぱくぱく名無しさん:02/09/13 23:59
572310ここで知ったよありがとー。
助かったわ。型ほとんど使わないチープな手作りしかしないから。
353ぱくぱく名無しさん:02/09/14 00:55
5723‥>コミュニティ‥>おいしい作品‥
苦丘掲示板からみんなここにお引っ越ししてたのね。
354ぱくぱく名無しさん:02/09/14 15:28
ここにもいたか、チェリーバニラ。>5723
355ぱくぱく名無しさん:02/09/14 19:58
チェリーバニラ痛いね・・・

> > ドッルチェのお徳用ですが、「早々にラインナップしなければ!」と言ってましたので
> > 私からもプレッシャーをかけておきます。 (^^ゞ
>
> よろしくm(._.)mです。早くしてくれないと他で頼んじゃうぞお〜!(⌒-⌒)

上記の件お返事くださいな♪
暇だって聞いたんですがお忙しいのかしら?
はなまるいかがでした?

ドルチェ、2.5Kg袋、出します、出します。一両日中に…

> 暇だって聞いたんですがお忙しいのかしら?
> はなまるいかがでした?

いやその、…決して暇というわけでは…  ^_^;

はなまるは、ちゃーんとDVD!録画してありますから、
帰ってから見ます!
356ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:10
>>338
はい、クオカじゃない近所の店の愚痴です。

クオカでは、なるべくまとめて買おうと思うので型とかも
結構買ってます。高かったのね。
私も他のネットショップを開拓して、見比べてから買うことにします。
357ぱくぱく名無しさん:02/09/15 00:37
>>347-349,351

私もずっと思ってました!田舎モン丸出しですよね、あのギャラリー!
大体クオカって、クオカ自身が探してきた最高の材料とかって
一つもないように思う。どっかの著名なシェフが使っていたり、
製菓業界で評判のものを「プロも御用達!」「とある一流シェフも!」
なんつって、肩書きに弱いっつーか、ブランド信仰っつーか、アフォかと思う。

オリジナルバッグなど作っておいて、値上げするなんて、
ほとほと呆れますた。っつーか、顧客を舐めてます。
どうせパン、ケーキ作りが趣味の主婦なんてアフォだと思っているに違いない。
358ぱくぱく名無しさん:02/09/15 01:04
チーズパンミックス、めちゃくちゃ旨いって書いてあったからたのんだけど
ゴムみたいで誰も食べてくれなかったよ。
私が失敗したのかと思ったけど、配合も作り方もかえて無いし、
写真通りに出来てるんだけどなあ。
もちろん家族みんなチーズ好き。
あの投書だか評価を読むと誰に食べさせても大喜びっぽいのに‥‥。
359ぱくぱく名無しさん:02/09/15 01:07
そりゃー、ゴムみたいになっちまいますた、なんて投稿したって
載っけてくれんでしょ
360ぱくぱく名無しさん:02/09/15 01:18
チーズパンミックスは、マイナーチェンジする前の方がンマかったな。
今のは私も好きじゃない。
361ぱくぱく名無しさん:02/09/15 14:17
私はチョコマフィンミックス買って失敗しますた。
投稿読んでついうっかり注文したけど、たいしておいしくなかった。
しかもレシピ通りに作ってみたら生地がネトネトベトベトで
混ぜにくいのなんのって。もう2度と作る気なし・・・。
あそこの投稿はやっぱりアテにならないよ。

>357
そうそう、クオカって肩書きに弱い!!イル・プルーにも弱いしね。
ほんと田舎モン丸出し。同じこと思ってる人がいて嬉しいです。
362ぱくぱく名無しさん:02/09/15 14:35
9/8(日)、無事に配送センターの移転が終わりました。
スタッフ一同、ヘロヘロです。軽くシャンパンで乾杯しました。
明日からは新しい配送センターからガシガシ商品をお送りします。
この秋、クオカはさらにパワーアップしてみなさまのご期待にお応えします!

↑値上げして儲かったお金で乾杯したらしい。
ヘロヘロですなんて言って「ご苦労様」とでも客に言わせたいの?
誰だって仕事でヘロヘロになってるっつーの!
363ぱくぱく名無しさん:02/09/15 14:52
なんだかな〜〜
364ぱくぱく名無しさん:02/09/15 15:48
>>363
>なんだかな〜〜
どれからどうした? 元気出してよ!
365ぱくぱく名無しさん:02/09/15 16:16
家庭でプロが使っている材料を使える便利さを教えてくれたことは
とても意義があったけれど、消費者はそこを既に越えているのだから
早くそこを見極めて、もっと良いお商売をやってもらいたい。
ハッキリ言うと時代遅れ。
366ぱくぱく名無しさん:02/09/15 17:25
舞い上がっちゃったんでしょうね。
367ぱくぱく名無しさん:02/09/15 21:25
チャント配送出来てるのか?は 気になるが、配送センター移転なんぞは
購入側としては、興味もへったくれも無いよ・・・
ましてや、その忙しさ(会社の内部事情)何て客にゃ〜どーだってイイ。
軽くシャンパンで乾杯??・・・一体何を言いたいのだ?>クオカ
368ぱくぱく名無しさん:02/09/15 21:58
着払いで商品を購入。
常温の商品と冷凍の商品を購入したので、てっきり2個の荷物が届くと思ったら、
常温の荷物が一つだけ。
宅配のお兄さんにも確認したら、「今日は一個ですよー」とのこと。
で、請求どおりの金額を払い、受け取った荷物を確認したら、案の定、
冷凍の商品は入ってなかった。
結局、冷凍の商品は、その日の午後に届きました。

着払いで全額支払ってるのに、商品が(たとえ数時間とはいえ)後から届いたことに、
ちょっと釈然としない。
私が気をもんで、宅配業者に問い合わせてる間に、スタッフはシャンパンで乾杯かい・・・。
369ぱくぱく名無しさん:02/09/15 22:14
いいじゃん、そのくらい。
なんでクオカばっかりこんなに叩かれてるのか、よくわからん。
安くて良いと思ったら買う、思わなかったら買わない、それだけ。
370ぱくぱく名無しさん:02/09/15 22:19
>369
だってここはクオカスレですから・・・・
371ぱくぱく名無しさん:02/09/15 22:57
大阪の梅田より北で、製菓材料売ってるところありますか?
あったらクオカから買うのやめようと思って。
372ぱくぱく名無しさん:02/09/15 23:01
>371
も少し、地域限定して言ってみれ!(梅田より北って、範囲広すぎ)
どの辺り周辺から、ココら辺りまでとかさ・・・
373ぱくぱく名無しさん:02/09/15 23:11
>>372
そうですよね。
梅田、豊中、箕面あたりでありますでしょうか?
よろしくおながいします。
374ぱくぱく名無しさん:02/09/15 23:27
>>371=-373
ジャパンホームメイドケーキチェーン の代理店
大阪ガスの工事会社においているよ。
http://www.kk-awajiya.com/JHC/

小麦粉でニップンノイーグルでも良かったら1kg158円で
業務スーパーで何時も売っているはず。
業務スーパーで検索をしてチョ
375ぱくぱく名無しさん:02/09/16 02:55
ありがとうございます。
業務スーパーだったら場所知ってます。今度ゆっくり粉見に行ってみよう。
本当にありがとうございました!!
376ぱくぱく名無しさん:02/09/16 03:05
江別製粉様のご厚意によりはるゆたかブレンドが少量入荷しました。2.5kgサイズのみ500袋販売
いたします。お一人様一袋とさせていただきます。(9/16)


だってさ。
377ぱくぱく名無しさん:02/09/16 14:29
はるゆたか
DON検査→DQN検査に見えてしまった(;´Д`)
378ぱくぱく名無しさん:02/09/16 17:30
もう別のところで頼んじゃったよ>はるゆたかブレンド
379ぱくぱく名無しさん:02/09/16 20:49
勢い込んで春豊頼むも未だ受付待…早くしろ(゚Д゚)ゴルァ
380ぱくぱく名無しさん:02/09/16 20:58
>376
一人一袋で500袋ってことは500人から注文あるわけですよね。
まさかはるゆたかだけで注文する人もいないだろうから(送料もったいないし)
最低でも一人4000円頼むとしても200万。
けっこういいキャンペーンかも。
381ぱくぱく名無しさん:02/09/16 21:20
正直「ホントはもっとドカンと入荷してんじゃ無いの?」と
思わせるような「500袋限定」だな(w
500と聞いたら「結構多い」と感じさせるが、良くも悪くもクオカクラスの
会社で、融通利かせてもらって「500」ってのは少なすぎないか?・・・
382ぱくぱく名無しさん:02/09/16 21:34
すごい恩着せがましい書き方だよね。他では普通に売ってたりするのに。
383ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:26
うむ、この会社の恩着せがましさは天下一品だ!
384ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:04
Adminタン
プチブル気分で
ツケがまわってきたのね
385ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:22
プチ大神会長。
386ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:58
最近何故か食おかのメルマガが来ないよ。8月19日が最後・・・
387ぱくぱく名無しさん:02/09/17 09:06
         WWWWW
       /W      W
      /         ∵
     /   /――――― |
     |∵/          |
     |∵    ┗━ ━┛ |
     |∵    ⌒   ⌒ |
      (6‖     つ    |
      |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      \_/ /     < ヤバイヨヤバイヨ!
      |          /\     \___________  
     / , イ 、       ( >>1 )―= ̄ `ヽ,_
    / / \     ( 〈 ∵. ・(  〈__ >  ゛ 、_
   | !   │  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
388ぱくぱく名無しさん:02/09/17 10:49
>>386
Adminが>>252,>>253あたりを見たからでは?
389ぱくぱく名無しさん:02/09/17 22:32
おおさこっちってウザ意
390ぱくぱく名無しさん:02/09/17 22:44
>389
個人たたきはやめろっつの
苦岡たたきは大歓迎
391ぱくぱく名無しさん:02/09/18 00:52
>389
個人叩きはやめれ。

が、激しく激しく同意!!たぶんほとんどの人が同意。
392ぱくぱく名無しさん:02/09/18 11:34
>389
同じく同意!!!!!!!
393ぱくぱく名無しさん:02/09/19 10:35
>389
ごめん、私も同じく同意!!!!!!!
394ぱくぱく名無しさん:02/09/19 16:21
>>376
春豊、わざわざ苦丘で買わなくても5723ならいっぱいあるらしいよ。
コミュニティ>Q&Aの過去ページに出てた。
ついでにここにもチェリーの画像が。
チェリーの作る物って雑で汚らしく見えるの私だけか?
何でも出来る宇宙人らしいが。
395ぱくぱく名無しさん:02/09/19 17:44
>>394
確かに。カナーリ自慢げですよね(w
396ぱくぱく名無しさん:02/09/19 21:20
私もあの手の画像張り付ける人って、チョト謎!(良い悪いじゃ無く)
それにクオカから、自分のHPの誘導すんのも好きな人居るよねぇ〜(w
単純に質問してる人に対し「私の技術見て!」「私の考えだと」と
普通の事を、さも「私が考え出した技法」として紹介してんのには・・・
菓子・パン作りの趣味から「作ったモノをデジカメでアップ」つうのが
趣味になって来てる人、多いような・・・(ニガワラ
397ぱくぱく名無しさん:02/09/19 21:21
>394,395
あそこでの●そとか●ぇりーの存在はアラシとは言わないんでしょか・・・
私は言うとおもいまつ
398ぱくぱく名無しさん:02/09/19 22:54
最近も●が静かだと思ったら5723に居たのね〜(w
てゆうかあそこっても●とかちぇ●ー以外に人が来てないの・・?
399ぱくぱく名無しさん:02/09/19 23:26
>398
行きたくても行けないんじゃないの?
彼女たちが常連ぶって居座ってるから

あんまり商品の話しをしないのもナンなんで・・・商品の話。
最近欲しいと思うものが無い・・というか
一部商品は他所より安いと思うけど、最近は他所も頑張ってるみたいだし。
何より道具揃えはちょっとツボをはずしている気がする。
有名料理研究家が使っている・・・とかそういう情報じゃなくて
自分たちがお菓子作りをするなら・・パンに嵌ったら・・・って
考えてるんだろか。
個人的には番重が無かったのが、とてもいやん♪でした。
400ぱくぱく名無しさん:02/09/19 23:41
ここで話題になっていたから見に行ってきたけど、572310って
何か微妙なお店だね…。良くも悪くも本当にに粉と砂糖だよ!
って感じで(苦笑
春豊ブレンドを扱ってくれてるのはありがたいんだけどわざわざ
それだけのために注文するのもなんだしなー…。せめてバターとか
チョコレートくらいあっても良さそうだと思うんだけど。

掲示板もあんまり人がいないみたいだし、これじゃあ区丘の方が
まだいいような気がするよ。ところで誰かここで注文した人います??
401ぱくぱく名無しさん:02/09/20 00:20
572310が、クオカが、富沢商店がって、どこが一番良いかみたいな
話になりがちだけど。
店によって得意分野も違うからケースバイケースなんじゃないの?
クオカは道具類は総じて高い。
でも、冷蔵で送らなければならないものを少量買う場合は、どこよりも
安くなることが多いような気がする。

>掲示板もあんまり人がいないみたいだし、これじゃあ区丘の方が

掲示板に人がいるかどうかは、店の良し悪しとあまり関係がないような
気がする。
ともかく、どのショップが良いと決めてしまわずに、面倒でも注文ごとに
いくつかのショップを当たってみるのが良い買い物をするコツだと
思います。
402ぱくぱく名無しさん:02/09/20 02:24
>>394
デジカメの解像度のせいもあるのかもしれないけど
確かにあれはマズそう
つーかチェリーって料理下手?
そのくせパンやお菓子作りに精を出してるって
ある意味すごいと思う(W
403ぱくぱく名無しさん:02/09/20 06:55
572310で粉買ってます。至って普通。
404ぱくぱく名無しさん:02/09/20 09:56
>401
送料や手間のことを考えると同じ店で買い物したいなーと思う
んだけど、やっぱり使い分けないとダメなんですかねぇ・・・。
富沢商店ってよく知らないんだけど、これから見てみようかなー

>403
粉だけですか?何か他におすすめってありますか?
405ぱくぱく名無しさん:02/09/20 11:01
572310って?
406ぱくぱく名無しさん:02/09/20 11:06
その数字をそのまんまぐぐってみ。
407ぱくぱく名無しさん:02/09/20 12:33
572310ってココアパウダーないのね・・・

富沢商店はメンテ中・・・
408ぱくぱく名無しさん:02/09/20 14:55
>407
てゆーか、5723ってあんまり使えないし
409ぱくぱく名無しさん:02/09/20 15:31
富沢商会はクオカ以上になめたところかと。
こういうのばっかりだったから、クオカがのさばったわけだが。
410ぱくぱく名無しさん:02/09/20 15:58
結局そうなんだよね〜。>409
411405:02/09/20 16:48
>406
・・・わかんない (T_T)
412ぱくぱく名無しさん:02/09/20 16:50
>411
あなたは日本語も読めないんですか?
413ぱくぱく名無しさん:02/09/20 16:54
>411
だったら教えてくれればいいじゃん。
そんな意地悪い言い方しないでも。
414ぱくぱく名無しさん:02/09/20 17:00
>>411
>>301を嫁!

ぐぐる
http://www.google.co.jp/

ここで572310と書いて検索しる。
検索するこ。 Yahooでも良いが。
415ぱくぱく名無しさん:02/09/20 17:07
>413
教えてくれればって、405で書いてあることの意味すらわからないの?
別に意地悪言ったつもりじゃなかったんだけど・・・。まーいーや

親切な414に感謝しましょうね。
416ぱくぱく名無しさん:02/09/20 18:44
572310.comのHPでも「こなにさとう」という読み方は書いてないんじゃないの?
417407:02/09/20 22:07
いつもクオカだったからたまには違うところで・・・と思ったのですが
ココアパウダーをよく使うので、扱っているところでないとダメなのよね。

>>408
めずらしい粉?もあるけど、詰めが甘い店ですよね。

>>409
富沢は復活してもやめておきます(w
418ぱくぱく名無しさん:02/09/20 22:28
415感じワルー
「ぐぐる」って一般的な日本語か?
419ぱくぱく名無しさん:02/09/20 23:45
>>418
いまそうみたいですよ。
私の周りではみんな「分からないからちょっとぐぐってみるわ」とよく聞きます。
私も最初は?だったけど、検索するのにぐぐる・・・グーグルのことか〜と
自分で気づいたけどね。

420ぱくぱく名無しさん:02/09/20 23:54
>>418
「一般的な日本語か?」の「一般的」が、どの程度までを指すのかは
分からないけど、インターネットをやっている人の中では
比較的メジャーになりつつあると思うよ。
ネチケットなどと同様、インターネットならではの造語のだから
ネットをしない人には分からないと思うけどね。
少なくてもこの2ちゃんねるの中では、最近は頻繁に出てくる造語の1つだよ。
421ぱくぱく名無しさん:02/09/21 00:19
>ぐぐる・・・グーグル

ググッと近づいて検索。だと思ってた。(ワラ
422ぱくぱく名無しさん:02/09/21 00:32
>>415の書き方も棘があるけど>>418の方が感じ悪そうに見えるよ
423ぱくぱく名無しさん:02/09/21 05:35
>418
415は2ちゃんでは充分親切な部類に入ると思いますが。ヽ(´ー`)ノ
424ぱくぱく名無しさん:02/09/21 10:52
クオカ始め、重い粉を届けてくれる通販は便利なんだけど、
自分の目で見たり比べてから買いたい物もある。
でも近所ではバニラオイルでさえ置いてない…。

都内、あるいは近郊で大きい製菓材料屋さんって何処でしょう?
425ぱくぱく名無しさん:02/09/21 11:05
>>424
東名食品では?
426ぱくぱく名無しさん:02/09/21 13:24
製菓用の薄力粉って絶賛されてるが本当にいいのか?
特宝笠とかドルチェとか。
427ぱくぱく名無しさん:02/09/21 14:30
>426
特宝笠もなかなか美味しいと思いますけど
私はスポンジ系のケーキはスーパーバイオレットのほうが好きです。
バターケーキ系はドルチェのほうがしっとりするかも。
4282チャンネルで超有名:02/09/21 14:38
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
429ぱくぱく名無しさん:02/09/21 17:10
私はドルチェの田舎臭い風味が好きになれない。
フランス菓子を焼くときはおすすめしない。
まんじゅうでも捏ねるなら別だろうが・・。
特宝は扱いやすい、失敗の少ない粉です。
430ぱくぱく名無しさん:02/09/22 08:18
あのー今さらですがトップページの写真って何ですか?
431426:02/09/22 11:35
みんなレスありがとう!
参考になりました。
432ぱくぱく名無しさん:02/09/23 05:17
私、8月の投稿者プレゼント(マドレーヌ型)当たったよ。
結構嬉しかったよ。
433ぱくぱく名無しさん:02/09/23 14:06
商品の疑問を質問したら、疑問の回答は無く商品の説明されちゃった。
萎えてもう一回聞きなおす気ない。弱いな・・・

こいう場合デビルカスタマーに思われても良いから
強く出たほうがいいよな「安心して商品買えるようにするのも
商売だろう!!ゴラァ!」くらい言える強さがほすぃ
434ぱくぱく名無しさん:02/09/23 21:39
そんな、意気込まなくても、、、
私の質問のしかたが要領を得ず誠に申し訳ないのですが、
ともう一度たずねてからキレても遅くないし。
そのほうがキレ甲斐があるよ。
435ぱくぱく名無しさん:02/09/24 18:13
まぁまぁ、またーりとね・・・

ところで、メルマガにあった、イモ、買う人いますか?
436ぱくぱく名無しさん:02/09/24 18:28
>>435
近くのスーパーで鳴門金時買う方が、
安くてよいものが買えそうな予感がするのだけど。
437ぱくぱく名無しさん:02/09/24 20:00
>>436
そうかぁ・・・。スーパーでは、なかなか美味しいイモに当たらないので、
どうだろう?とちょっと興味がありました。
もう少し検討してみよう。
438ぱくぱく名無しさん:02/09/24 20:25
どうだろう?
さすがに地元徳島だから鳴門の生産業者とは
コネがあるんじゃないかと思ったけど,甘いかなぁ??
439ぱくぱく名無しさん:02/09/24 22:05
鳴門金時って食べたことないのですが、おいしいのでしょうか?
スーパーで買う、おいもとはやっぱり全然違うのかな。
私も、かなり興味あります。
ところで、明日10時って普通にアクセスして注文できるのかな。
もしかして、殺到(?)したりするの?な、わけないっか・・・。
440ぱくぱく名無しさん:02/09/24 22:56
クロワッサン折り込みマーガリン、投稿で絶賛で、便利そーだけど
マーガリン・・まー試してみるかと使ったけど、やっぱ駄目だった・・・
香りがないもんねーつまらん
441ぱくぱく名無しさん:02/09/24 23:53
塩味きつかったし・・・。
442ぱくぱく名無しさん:02/09/25 16:01
7年前のけしの実って本当に大丈夫なんですか?
443ぱくぱく名無しさん:02/09/25 16:13
>>439
徳島産の鳴門金時はめっちゃウマです。
私も大阪の兼業農家ですので自分ちの田圃に鳴門金時を植えますがやっぱ徳島の鳴門金時の味には
かないません。
444ぱくぱく名無しさん:02/09/25 17:35
夏休みに香川に讃岐うどん針の穴場巡りに旅行したときに
クオカカフェへいきました。水田のまん前にオサレーなカフェで
立地がシュールでいい感じでした。

そのとき、鳴門金時シフォンケーキを食べたらめちゃうまくて
旅行最終日にもう一度食べに行ったら、ケーキ&パフェは日替わり
らしくて、食べられず心残りです。
東京&神奈川で有名店食べ歩きしてるけど、クオカカフェの
スウィーツ美味すぎ。東京に支店が欲しいよ。
445ぱくぱく名無しさん:02/09/25 17:43
>>444
あまりにもベタな誉め言葉で、久尾蚊社員の書き込みにしか見えんよ。
446ぱくぱく名無しさん:02/09/25 18:21
まぁ疑いたくもなる褒めっぷりだけど、そんなに美味しいなら食べてみたいかも(w
てゆーかカフェはなくてもいいから東京に支店がホスィ!!
447436:02/09/25 18:28
>>443
たしかあれは、海砂で栽培していたような。
砂地の方が甘い芋ができると、うちの母はいってましたが。

近所では、紅乙女というのもたまに売ってるのですが、
鳴門金時より私はそちらの方が好きです。
448444:02/09/25 18:49
>>445 2chに美味かったって感想書くだけでクオカからお給料もらえるなら
雇って欲しいよ。(無職だし)ただし、田舎に住みたくないので在宅勤務キボーン。
まあ、讃岐うどん食べに毎年旅行してるので、
たまになら出張してもよくってよ。
449439:02/09/25 23:05
>>443
クオカの鳴門金時注文しちゃいました。
楽しみです!!
450ぱくぱく名無しさん:02/09/25 23:44
東京に店出す準備しているようなことが、どこかに書いてあったような気がする。
451ぱくぱく名無しさん:02/09/26 22:20
クオカの鳴門金時、完売しちゃいましたねー。
452ぱくぱく名無しさん:02/09/26 22:29
東京にお店出してほしー!!
毎週のように通っちゃいそう。
453ぱくぱく名無しさん:02/09/27 02:27
鳴門金時は結構生産者によって味に差がつくよ。
卸値も生産者ナンバーによってkg単価が違うくらい。
っていっても店で買う時はそんなの分かんないよね。
東京ではあまり見かけもしないし。
...ちょっとだけ田舎にいた頃が懐かしい...。

関係ないのでsage
454ぱくぱく名無しさん:02/09/27 23:38
明日9/28(土)午前10時から「なると金時里むすめ」の販売を再開します。個数限定200個です。(9/27)

明日だ。
455ぱくぱく名無しさん:02/09/28 12:46
454さん情報ありがと。
おかげでゲットできましたん。

楽しみだな〜
焼き芋したり、お菓子につかったり・・・ワクワク
456ぱくぱく名無しさん:02/09/28 13:34
買った人はインプレよろしこ。
457ぱくぱく名無しさん:02/09/28 18:12
近所では鳴門金時が600gぐらいのが198円だったけど、
クオカのはおいしいのでしょうか。
送料もあるし、はずれた時のショックが大きそうで買えない。
458ぱくぱく名無しさん:02/09/28 19:06
>>457
買わなくて正解!!
まずくはないけど、特別おいしくもなかった。
普段、スーパーで買うのと大して変わらなかったよ。・・・わたしはね。
最初の販売でゲットして昨日届いた。
459457:02/09/28 19:46
>>458
そうですか、あまり変わりがないですか。
やっぱりやめておきます。(笑)
ありがとうございました。
460ぱくぱく名無しさん:02/09/28 19:57
今日、スーパーで「里むすめ」売ってました。
5本ぐらいで298円だったかな?
普通に売ってるんですね。同じ「里むすめ」でも味は違うんだろうけど。
461ぱくぱく名無しさん:02/09/28 21:04
クオカで鳴門金時買ったのですが、形が少々不揃いどころか棒のような細い芋が
沢山入っててショックでした....。私だけでしょうか???
462ぱくぱく名無しさん:02/09/28 21:25
あいかわらず、クオカの掲示板ではいいことずくめの評価ですな。
463ぱくぱく名無しさん:02/09/28 22:03
>461
私がスーパーで見た「里むすめ」も細長い芋でしたよ。
もしかしてそれが普通なのでは?
でもあのお値段でそれはちょっとショックですよねぇ。
味はいいのかもしれないけど・・。
464ぱくぱく名無しさん:02/09/28 22:59
>463
461です。
そうなんですか!?写真を見て、あれぐらいのかとイメージしてました。
全部細長かった訳ではないのですが、写真の半分くらいの大きさと細さの芋が
ゴロゴロと入ってたのでショックを受けてしまいました。
まだ食べてないのですが、せめて美味しいといいんだけど...。
465ぱくぱく名無しさん:02/09/28 23:29
買わなくてよかった・・・とほっとしていたりする。
さつま芋、はなまるフルーツのお芋は外れなし。3回くらい買ったけど、今のところは。
デパートとかで試食すると、うちにあるほうが断然味が濃くて甘い、って思う。
466ぱくぱく名無しさん:02/09/28 23:50
鳴門金時、主人に反対されて買えなかった(ナキ
でもここのスレ見てちょっとホッとしたり・・・。
467ぱくぱく名無しさん:02/09/29 00:02
そういえばクオカ、
ずっと前だけど生クリームの賞味期限が到着当日だった・・・
ホント汗ったよ〜(涙
468ぱくぱく名無しさん:02/09/29 00:21
>467
それはお気の毒だったね・・クオカに連絡はしたの?
さすがに賞味期限1日って事は経験無いけど、バターなら賞味期限1週間前
って商品は来た事があるな(ま、大量注文じゃ無かったからイイが)
だけど、新鮮なモノを欲しい場合は考えちゃうよね 何度か続くとさ。
私も、次に余りにも賞味期限近いようなら連絡しようか?と思ったケド
今のところ大丈夫なんで、安心はしてるのだが・・・
469467:02/09/29 00:50
>468
よくある事なんだね・・・
カタマリだらけの生クリームで2パック使い物にならなかったょ (火を通すお料理に使ったけどね
粉も大袋を買ってしばらく落ち着きたかったけど、期限3日くらいの事が過去何度かあったし
個人では、もし期限が短い大袋が届いたら危険なので、小袋をいくつかオーダーしてます。。
今後&利用者の為にも連絡くらいはした方が良いのか悩んだけど、つい・・・

でも連絡すべきだったのかなぁ
470467:02/09/29 00:52
おっとゴメンなさい。
期限が3日くらい物が何度か届いたのは
粉ではありません。誤解させちゃいそうだったので訂正します。。
471ぱくぱく名無しさん:02/09/29 00:52
>>467-469
ライバル企業さんですか?
472467:02/09/29 00:57
>471 (w
こういう話題は、そう取られかねないよね(w
でも違いますよ。約2年くらいの利用者です。
クオカは好きですよ見やすいし値段が妥当じゃないですか?
いくつか見比べてここにオーダーし始めたんだけど
ダンボールも可愛いし、個々の梱包を見てホッとしました
これで誤解は解けたでしょうか?
473ぱくぱく名無しさん:02/09/29 01:11
生クリームはちょっとした振動もこわいから、近場で買ったほうがいいと思うんだけど・・・
474ぱくぱく名無しさん:02/09/29 01:27
生クリームに限らず欲しいものの種類がね・・・
近所には影も形も無いし、通勤ルートには有るけど別ブランドだし
需要が少ないから売り切れたまま置いてない日が多いしさあ
気に入ってる物が手に入りずらいってあるんよね。苦労もいろいろさ
475ぱくぱく名無しさん:02/09/29 01:36
クオカってクオカードだと思ってた。だから自分はメンバーじゃないから注文できないんだとばっかり…
476ぱくぱく名無しさん:02/09/29 16:12
>469
>期限3日くらいの事が過去何度か

今からでも苦情だしても全然遅くないよ。普通スーパーで
期限3日物なんて安売りにして買ってもらう品物じゃない?

それと製菓材料通販スレに書いてあった事けど、
備考欄の所に「賞味期限の長い物」って書いといたら
新しいもの入れてくれるみたいよ。
477ぱくぱく名無しさん:02/09/30 10:38
次の被害者は栗ですか。
478ぱくぱく名無しさん:02/09/30 11:07
丹波篠山ってあれだけ連呼してるから  (連記?)
きっと立派な丹波栗なんじゃないの!?
そう願って購入検討中なんだけど・・・どうなる事やら

でもスーパーじゃ丹波栗は売ってないから悩むところ
479ぱくぱく名無しさん:02/09/30 12:35
掲示板の汁、菓子職人じゃん。
生クリームを牛乳でうすめて、乳脂肪分を調節する「エクセルの計算シート」くれというのに藁
480ぱくぱく名無しさん:02/09/30 12:43
なんですか
481ぱくぱく名無しさん:02/09/30 13:27
あの投稿でべた褒めのチーズパンミックスを4袋も買ってしまったんでつ。
買ってからここを見つけてあせって作ってみたら、食えね〜よ!マズッ
あと3袋半。何かに使えませんか?
 犬も食わなかったんだよな〜。
482ぱくぱく名無しさん:02/09/30 15:10
>479
うん。なんか情け無いのー(w
私はあそこをヒントに自作してみますた。
483ぱくぱく名無しさん:02/09/30 16:24
じる。写真の人なのか・・・
何気に近いが行かへんよ〜(w
あれって宣伝になんのかなあ
484ぱくぱく名無しさん:02/10/01 09:46
ね〜ねぇ、このDQNの目ってどこかの店員に似てない?
ttp://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930231922.jpg
485ぱくぱく名無しさん:02/10/01 11:28
冷蔵保存の品と常温保存の品を一緒に注文すると、
冷蔵で一緒に送って来ますよね。
冷蔵のものは冷蔵庫に入れるけど、常温保存のものを常温で置いておくと
冷えているため水滴が付くのが気になります。
皆さんは別々に注文しているのですか?

あと、送ってきた箱の真ん中に一本、ガムテープで留めてますがこれを
あと2本増やしてもらってHの形にガムテープを貼って貰いたいと思う
時があります。
また、今は台風の季節でもあり、箱に直接商品を入れるのでなく
(プチプチで包んでいるのもありますが)大きなビニール袋に入れてから
箱に収めて欲しいと思うのですが気にしすぎなのでしょうか。

こういう要望を出したいと思うのですが送料が安いこともあり
言い出しにくい。
486ぱくぱく名無しさん:02/10/01 15:33
今クオカ掲示板みたら、厚かましいヤシで溢れてるね。
エクセルシートのスッドレ。
さりげなく何処にでも首突っ込んでるおお●こっちもいるし w
487ぱくぱく名無しさん:02/10/01 16:42
うわ・・・ほんと。
腰が低いのに図々しい書き込みだらけ。

頼んでいたバターや粉が届きました。
涼しくなったのであれこれ作りたいです。

>485
送り方については被害があったわけでないから、
別にこのままでも充分だと思っています。
雨の日に届いたことは無いのですが、水が漏れていたりするのでしょうか?
488ぱくぱく名無しさん:02/10/01 17:28
>>486-487
昨日札幌や埼玉の西友でお金を貰えなかった香具師じゃないの。

489ぱくぱく名無しさん:02/10/01 17:47
>>486
今見てきてワロタ
490ぱくぱく名無しさん:02/10/01 20:27
KTさん快く引き受けるにも限度があるぞ・・・
カワイソ。その生クリーム用計算式エクセル
売ってないのかなぁ。
491ぱくぱく名無しさん:02/10/01 23:00
確かに(w
KTさんの少しの親切が、ズーズーしいヤシの餌食に・・・
「私もイイですか?」「それなら私も」と、見てて非常にビクーリ!
あの場所では、少しの親切も仇で返されるっつーのが良く解ったよ。

>さりげなく何処にでも首突っ込んでるおお●こっちもいるし
「あっ、大変!生クリーム用計算式エクセルまつりが始まってるわ!
私も参加しなくっちゃ」とでも思ってんですかね?(w
492ぱくぱく名無しさん:02/10/01 23:11
私の計算では36.6%なんですが。
493ぱくぱく名無しさん:02/10/01 23:14
***って人すごいね
494ぱくぱく名無しさん:02/10/02 08:27
>>493
ワラタ
495ぱくぱく名無しさん:02/10/02 09:06
>493
お前じゃないのですか?
496493:02/10/02 10:27
no w
497ぱくぱく名無しさん:02/10/02 10:37
>>492
おれの計算でもそうなった。

(200×0.48+69×0.034)/(200+69)×100=36.5599…

この計算、どっか違うか???>ALL
498ぱくぱく名無しさん:02/10/02 10:53
正解は、約31.1g。

生クリームの量 ……………………………… a (g)
生クリーム乳脂肪濃度 ……………………… b (%)
ミルク乳脂肪濃度 …………………………… c(%)
目標とする希釈生クリーム乳脂肪濃度 …… d(%) 
求めたいミルクの量 ………………………… x (g)

x = a ×(b−d)/(d−c)
499ぱくぱく名無しさん:02/10/02 11:31
みんながこんなに生クリームの濃度にこだわっていることに
驚きました。
500ぱくぱく名無しさん:02/10/02 11:41
べつに生クリームの濃度が大事なんじゃなくて、
クオカの掲示板にデタラメ書いてあって
みんなで面白がってるだけ。
501ぱくぱく名無しさん:02/10/02 12:18
>500
掲示板を面白がってるそこのお前、
チャッカリ500ですよ。。
502ぱくぱく名無しさん:02/10/02 13:05
>493

図々しいね、と言われても
尚且つ求めるヤシが出て来るところがワラ
503ぱくぱく名無しさん:02/10/02 13:50
K.Tさん、アドレス公開しろとか言われてるよ。
親切にしすぎて大変なことになってきたね。
 
504ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:04
なんかえらいことになっているね。
親切した人、可哀想過ぎだよ・・・。
5052チャンネルで超有名:02/10/02 14:06
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
506ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:07
親切というか・・・
掲示板という事をよく考えないと、こういう事はよく起こるよね

でも微妙じゃん
教えたがりやお世話好きさんかもしれないから
なんとなく嬉しいのかもしれないし、だったら良いけど(ホノボノ
507ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:19
KTさん自身はさ、投稿者の人にだけで済むと思ってたけど
便乗者がワンサカ居るのに対して
「キリが無いので断るマス」とか言って
後々掲示板に居づらくなる様なことになったら
イヤだし受けてるんじゃないの〜

自分にもくれレスは確かに邪魔だ。
508ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:24
しかも、KTの出した答が明らかに間違ってるし(笑)
509ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:37
>>498ですが、今投稿してきましたよ。
510ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:40
ないとは思うけど、これで今度はKT叩きになったらおもしろいだろうなー
露骨とまではいかないけど、えー、そうだったの、うそー、とか騒ぎそう。
Yuriさんお疲れ様です〜。
511ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:43
>498
結局、3.4%の牛乳を使って、48%の生クリームを42%にするには
どっちが正しいの?
   69g or 31.1g???
512ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:48
エクセルのワークシートくれくれ言った人たちのメールアドレスを
このスレで晒すことだけは、絶対に止めて欲しい。
心無い人が変なものを送りつけたりして、いたずらされてしまう。
513ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:50
>>511
498の式使って、自分で代入して計算汁。生クリームは200gね。
514ぱくぱく名無しさん:02/10/02 14:57
>>512 晒しキボンヌと言ってるのか?( ̄△ ̄;)
515ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:04
>>514 違う。
「自分は勇気が無くて出来ないけど
どなたか勇者の方、こいつらを懲らしめてやってくれプリーズ」だろ
516ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:07
懲らしめなきゃならんほど悪い奴らなのか?(苦笑)
517ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:17
>516
悪い奴らとは思わないけど、
Xが1つだけの方程式が解けない、
また解く方法を調べようともしない、
若干おつむが可哀想な人たち
518ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:23
おつむが可哀想なチュプ一覧
きっといろんなモノに騙されそうね
519ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:27
ここでメルアド晒した人々に、妙な勧誘メールの嵐の予感
520ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:27
>Xが1つだけの方程式

アナタもイイ子だから一次一元方程式と言いましょうね(w
521ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:40
>520

それを言うなら一元一次方程式でないの?

でもミルクの量=Xって脂肪量出すときに%かけるのと
全体量を出すときに足すのとで2つにならん?
てことは連立一次方程式だよね…
522ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:48
>てことは連立一次方程式だよね…

ウソ言えよ(怒っ
523ぱくぱく名無しさん:02/10/02 15:50
あのスレッドで、自分の無意味なレスは削除したら?と書いてる人に
的外れなレス返している奴アフォだね。
524ぱくぱく名無しさん:02/10/02 16:03
こっちも面白くなってきた罠。(w
525ぱくぱく名無しさん:02/10/02 16:10
>522

そかー変数の数を元で表すんだよね…。
次は次数なんだよね…。
だから一元一次方程式だ…。
間違えちゃってゴメンね。激しくショボーン。
中学生の数学おさらいしてきまつ。
526ぱくぱく名無しさん:02/10/02 17:56
クオカの掲示板、祭り状態だわ(w
527ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:00
そんな言い方ひどすぎます(T_T)

だとよ
528ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:09
K.Tさんだって親切でやってくれていたものでしょうに、こんな
大っぴらに間違っているとかって書かれたらすごい嫌だと思います。

恐ろしく素朴な御意見(笑)
しかし、菓子ばっかり作ってる主婦って、一次方程式も解けないんだなあ。
529ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:09
そんな言い方ひどすぎます(T_T)
530ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:11
オカヒイ
九岡最高。
531 :02/10/02 18:17
栗くり坊主って1800円なんだね
532ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:38
ほんと祭りだ
騒ぎ出したらココよりたちわるそぅ
匿名じゃないし。

>いや〜〜になちゃうね。この掲示板!!

コレ言ってる人の言葉でよりヤな掲示板・・・

管理人が書き込んで来ないから良いじゃないって意見あるけど
ここまでなっても書いてこないのも不自然だな〜
533ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:47
>かとさん、そうなんですよ。
>私もやってみたんですが、普通の方程式だと違う答えになってしまうんです。
>私も教えてもらったものなのですが、
>後ほどかとさんにもお送り致しますので、ご確認ください。(^^
>よろしくお願い致します。

これって、間違いエクセルワークシート頒布してるK.T自身が書いてるんだよ!
計算結果がおかしいと自分でも気づいているのに、それでも多くの人に配り
まくってるってのはいったいどういう神経してるんだろ?
534ぱくぱく名無しさん:02/10/02 18:48
>一次方程式も解けないんだなあ。

確かに(w 
そのエクセルワークシート届いた段階で、確かめはしないのかと?>貰ったヤシ
別にお勉強が出来る・出来無いじゃ無く、多少の計算比率がわかんなきゃ
そのエクセルワークシート貰っても、チョト無意味なのでは?とオモタ。
まっ、そのワークシート貰ってないから何とも言えんがな(w
535ぱくぱく名無しさん:02/10/02 19:09
いやー笑えるなー
この期に及んで、Yuriさんが合ってるかK.Tさんが合ってるか
わからないけどってゆってる奴らは一体…

自 分 で 計 算 し て み れ !
536ぱくぱく名無しさん:02/10/02 19:45
劇ワラしますた。(w
おもしれーーー。
537ぱくぱく名無しさん:02/10/02 20:05
すげー笑えるね。
自分で計算できないチュプが右往左往・・・!!
まるでYuriさん悪者扱いノリでバカばっかりだね、掲示板の連中〜!
538ぱくぱく名無しさん:02/10/02 20:23
苦丘は多分ここの住人だと思うけど、ああいう書き込みは
あんまりいただけないよね・・・・

539ぱくぱく名無しさん:02/10/02 20:23
祭りだ祭りだー!
このあとどうなるんだろうねぇ。
あんなの、ちょちょっと計算できそうなものなのに。
安易に「ください」「私も」「すいませんが私も」って、呆れる。
お馬鹿ばっかりなのかしらね。
540ぱくぱく名無しさん:02/10/02 20:30

ワーイ!お馬鹿がイパーイ!!ヽ(´▽`)ノ
541ぱくぱく名無しさん:02/10/02 21:27
安易にくださいください厨が、必死になってるね。どうなるかしらw
542ぱくぱく名無しさん:02/10/02 21:30
定休日と知らずに兵庫から子供2人連れてクオカへ行った主婦、
なんで行く前に確認しなかったんだろう。
これじゃ菓子作るチュプはバカばっかりと言われても仕方ないかも。
543ぱくぱく名無しさん:02/10/02 21:48
他スレで誤爆していたので・・・

でも2ちゃん用語盛り込んでのレスはやめときなよ。
たとえ言ってることが正しくても、
2ちゃんねらーっていうだけでアラシみたいに思われちゃうよ。
ここはひとつ冷静かつ適切な突っ込みを入れながら
生暖かく見守りましょう。
544ぱくぱく名無しさん:02/10/02 22:42
晒しといてアダルトサイトのメルマガが来たって
怒ってるヤシもいるし…(;´Д`)
545ぱくぱく名無しさん:02/10/02 23:58
沈静化しちゃったyo!つまらん
546ぱくぱく名無しさん:02/10/03 00:03
Adminが出て来たね、むこう
547ぱくぱく名無しさん:02/10/03 00:09
Adminキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
548ぱくぱく名無しさん:02/10/03 00:21
さいタン(・∀・)イイ!!

・・・・けどこのクレクレ厨たちは読んじゃあいないんだろうなー
549ぱくぱく名無しさん:02/10/03 00:34
AdminさんKTさんの計算式公開してくれって
頼んでるけど、どの方式が正しいか明確じゃ無いのに
良いのかなー。

>543>548
激しく同意

自分には めいって人一種の荒らしに見えますたなぁ。
550ぱくぱく名無しさん:02/10/03 00:50
>>549
>自分には めいって人一種の荒らしに見えますたなぁ。
確かに(笑)

>>いや〜〜になちゃうね。この掲示板!!
>>とっても 寂しいわ

これじゃ喜んでるようにしか見えん(w)
551ぱくぱく名無しさん:02/10/03 01:07
K.Tさんもかとさんとのやり取りで
>私も教えてもらったものなのですが、
って書いてるから、計算式公開してくれ
つても無理かもしれん
552ぱくぱく名無しさん:02/10/03 01:15
よく、そんな不確かなものを不特定多数にバラ撒くよなあ、KTタン。
553ぱくぱく名無しさん:02/10/03 01:21
Adminタン、クレクレ便乗者にやんわりと
「ちっとは考えろやゴルァ」ってちゃんとゆってるのがエライ
「メルアド晒すのも危険じゃワレ」ともゆってるし
意外に真っ当な対応じゃのう
554ぱくぱく名無しさん:02/10/03 01:31
しかし、誰一人として反省を口にしないとわクオカチュプ恐るべし・・・
くれくれコールは深夜にも及んでたのにもう誰もいないのか?
555ぱくぱく名無しさん:02/10/03 09:09
管理人adminさんって
遅くなってごめん、これからも宜しく。って書いてるわりには
「うちにはふさわしくない」とか
「公開して共有するのがうちに望ましい」なんて
けっこう横暴だよ(w 
ウチを利用したならウチの財産だ!!主義ってことでしょ。。
個人サイトならまだしも営業運営してる掲示板だよ・・・

ま、本音が垣間見れたって事だよね(汗
556ぱくぱく名無しさん:02/10/03 09:11
ってゆうか、みんな削除してってないのかな・・・
557ぱくぱく名無しさん:02/10/03 09:27
>>555
ほんとだよ。そこまで介入するなら
普段からもっとマメにユーザの質問とかに答えてやれって感じ。

例えば>>542が書いてる主婦とかもアフォだとは思うけど、
クオカ側から「定休日は○曜日なのでまた是非いらしてくださいね」
なんて一言書いておけば、ずいぶん高感度あがるのに。
558ぱくぱく名無しさん:02/10/03 09:41
>>555
そうそう。慇懃無礼で高圧的態度なのが、クオカの管理人の特徴。
ここまで騒ぎを大きくしておいて、威張ってるよなあ。
それに、ちょっとでもクオカに批判的なこと書くと、ガシガシ削除するみたいね
559ぱくぱく名無しさん:02/10/03 10:02
プロバイダのメルアド吊して保水保水と言ってる人って、
まるで西友札幌にたむろしていたヤンキー乞食と一緒よね。
560ぱくぱく名無しさん:02/10/03 10:08
クレクレに便乗した人の中には
何か申し訳なく感じる態度も無く
新しい投稿で楽しくやってるやつの神経がわからん

>555
同意。
言ってる事は其のとうりだったけど
なんか客を扱ってる掲示板って感じがせん、
管理人の対応。
561ぱくぱく名無しさん:02/10/03 11:05
昨日の苦丘とは別人と思われ・・・・

投稿時間:02/10/03(Thu) 10:49
投稿者名:苦丘
Eメール:
URL :
タイトル:限定販売品


そんな大騒ぎせんでも・・・
ここの掲示板じゃあ良い評価しか出てこないけども、
限定販売品、大した事ないみたいですよ。
スーパーで売ってるのと変わらんって意見も他掲示板
のクオカユーザの間からはちらほら。
栗はどうなんだろなー?
562ぱくぱく名無しさん:02/10/03 11:18
KTって、あれから出てきてるのかい?
自分の書き込みに寄って掲示板を大騒ぎにして、次にデタラメだと指摘されたのに
だんまりかいな。
563ぱくぱく名無しさん:02/10/03 11:22
>>562
善人な方だろうけど・・・恥ずかしくって・・・まだお布団の中に隠れておられるのでは。
違うハンドルで出てるかも知れないけどね。
564ぱくぱく名無しさん:02/10/03 11:31
>563
そう鴨ねえ。
善意でやってたことを批判・否定された形になったわけで、ちょっと気の毒ではある。
ただ、間違った計算式のワークシート送られても、お菓子作り失敗の原因にも
なるんだから、少々…
いかん、批判モードになっちゃうな。

まあKTさん、ここ見ておられるかどうか知りませんが、ご苦労様でした。
565ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:02
> ●まずK.T様にお願いですが、もしよろしければ計算式を公開していただけないで
しょうか?「ファイルを送ってあげる」のでは「皆さんで共有できる情報」になり
得ないと思います。ぜひ公開していただいてそれに関してあれこれと議論をしていた
だくのはクオカコミュニティにとって望ましい姿であると考えております。

これって、おかしくないですか?
よくこんなことが平気で言えますね。

あげる、って言ってる人がいて、ください、っていう人がいるだから、
別にいいじゃないですか。
クレクレ君のスレが続くのはどーかとは思いますが、
クオカがください、って言うのはおかしいです。
それじゃ、クレクレ君と同じですよ。
立場をわきまえてください。

KTさん、そんなことは絶対しない方がいいですよ。
566ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:09
>>561
昨日の読んでないのかなー?
あっちでそういうハンドルは恥かすぃよ
書いてることは普通なのにねぇ・・・
567ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:13
てゆうか、この人頭悪いんでつか?

投稿時間:02/10/03(Thu) 12:46
投稿者名:クオカ大好き
Eメール:
URL :
タイトル:なんであんたにやらなくちゃいけないの?

> ●まずK.T様にお願いですが、もしよろしければ計算式を公開して
いただけないでしょうか?「ファイルを送ってあげる」のでは
「皆さんで共有できる情報」になり得ないと思います。
ぜひ公開していただいてそれに関してあれこれと議論をしていただく
のはクオカコミュニティにとって望ましい姿であると考えております。

これって、おかしくないですか?
よくこんなことが平気で言えますね。

あげる、って言ってる人がいて、ください、っていう人がいるだから、
別にいいじゃないですか。
クレクレ君のスレが続くのはどーかとは思いますが、
クオカがください、って言うのはおかしいです。
それじゃ、クレクレ君と同じですよ。
立場をわきまえてください。

KTさん、そんなことは絶対しない方がいいですよ。
568ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:37
2ちゃん風のHNだと、言ってる中身がまともでも、ただの煽りだと
思われて損するよね。
「みほ」とか「ポルカ」とか(バカっぽいけどw)クオカ風のHNに
したほうがいいよ、苦丘さん。
あそこはクッキーONじゃないと書き込めない。
つまり、アクセスを拒否される恐れがあるから、程々にしておいたほうが
いいよ。個人的には苦丘さんを応援してるんだけどね。
これからも、長くぬるく批判されることを望みます。
569ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:39
推奨HNは○○ママです。
570ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:44
「♪」を付けるのもいいと思います。
571ぱくぱく名無しさん:02/10/03 13:51
>>568
煽っている苦丘とかクオカ大好きって人らはこの板の人じゃなくAHOO掲示板の住民だと
思いますよ。
鬼女さんも出現しましたね。
572ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:03
>>562
別のハンドルでカキコしているに1クオ
573ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:10
>>571
そうなん?てっきりここの板の人かと思ってたわー
てことはクオカ大好きの言ってる某有名掲示板はAHOOってこと?
574ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:29
>>573
そうだよー だってほとんどのひとがいえのほーむPをYahooにしてるでしょ?!
イヤでもAHOOの掲示板へ逝ってしまうのよ。
2ちゃんの荒らしの人は料理板には来てないはずだよ。
575ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:40
料理板らしい怪しい推測だ。(w
576ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:44
AHOOにクオカスレなんて見つからなかったけど・・・
577ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:50
鬼女さんの美脚ってなに?
578ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:51
>>576
AHOOの掲示板の端から端まで探したの?
AHOOって何時でもってそんな簡単に専用スレを作れないから適当なスレで話題を作る
のよ。こそっと目立たないところで煽っているんだよ。
579ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:58
>>575
禿同。(w
580ぱくぱく名無しさん:02/10/03 15:15
>>578
まさか!いくらなんでもそこまで暇じゃあないよー
・・・でも暇かも(;´Д`)
レシピのあたりをざっと見てみたんだけどね。
検索にもひっかからなかったし。まー仕方ないか
581ぱくぱく名無しさん:02/10/03 16:00
丹波栗の1.2キロ3.300円てべらぼうに高いと思わない?
栗って芋の時のように徳島産の鳴門金時と他産地のものほど味に違いはないように
思うけどな〜 栗を買うときは大きい粒のを選ぶべし
それに栗に付いている虫はすぐに成長するので早く食べる事ね。
582ぱくぱく名無しさん:02/10/03 16:45
・・・くれくれチャン達はこのまま風化するのを待っとるのかのぅ・・・
ワオカの掲示板、結構役立つ情報もあって、ROMばっかも
なんだから機会があったら参加しようとと思ってたけど・・・

・・・正直、こんなアタマヨワーな人たちと交わるのイヤかも・・・
583ぱくぱく名無しさん:02/10/03 16:56
少なくとも一次方程式を満足に使えない人たちだということは
わかったわな。九岡掲示板の方々。
584ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:04
一次方程式が使える使えないってより、クレクレ言っておいて問題起こって
あなた達にも責任ありますよって諭されて、それでもあんだけの数全員が
バックレ決め込んでる根性がオソロスィです。
585コギャルとH:02/10/03 17:08
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
586ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:08
エロメールが来たって言ってる人もいるのに、
いまだに削除しないでいる奴も呑気だよな。
587ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:10
>>584
禿同!! それにまだプロバイダーのメアド吊してるよ。
全く危機管理の出来ていない連中だわ。
数万円でメルアドから住所名前など調べ上げる調査会社があるってのにね〜

もし変なことになったらK.Tさんが削除してくれなかったからなんてからみつくのかも
ね〜
588ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:13
クオカ大好きタンすごいなー・・・

これをいい歳した大人が書いているのかと思うとちょっとこわいw
まさかこの時間からリア厨が書き込んでるとは思えないし・・・・
589ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:14
>>586
彼女たちその手のサイトが好きだから、そのまま登録したのじゃない?!
590ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:14
よし、みんなでエロメールを送ってあげよう!!
591ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:17
あー、私もクオカ使ったことあるけど、あの騒ぎ見てたら、
なんだか恥ずかしくなってきたよ。
首都圏に住んでるから、お店で買うことにするか。
重い粉を運んでくれるのはいいんだけどね。
でも、クルマでお店の側を通った時に買えば同じか。。。ぶつぶつ。。。
592ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:18
ほんとぶつぶつだね(wでもわかるよ同じ同じ。。
593ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:40
>588
もしかして、料理板に居ついた嵐が逝ってるのかも…。
594ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:49
>>593
あの人はAHOO掲示板の人だと思う。推測だけどね。
2ちゃんからの嵐ならもっとすごいと思うよ。
595ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:50
AHOO掲示板のどこよ?
596ぱくぱく名無しさん:02/10/03 17:51
>>594
あなたもAHOO掲示板にいるんでしょ?
597ぱくぱく名無しさん:02/10/03 18:14
ここまで荒れてきませんように。

と。
598ぱくぱく名無しさん:02/10/03 18:23
普段掲示板見てないから騒ぎ知らないで粉頼んじゃった。。鬱。。
芸能人が集まる店ならぬ、オバ厨が集まる店。。
599ぱくぱく名無しさん:02/10/03 18:37
なんかヤフオクに素人菓子出品して落札して盛り上がる馴れ合いオバ厨と
非常に重なる部分があるわ・・・
600ぱくぱく名無しさん:02/10/03 19:37
>599
2チャンネルってストレートで単純バカが多いように思うけどだけどAHOO掲示板住人って一筋縄では収まらな
いわね。怖い怖い。
601ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:16
AHOOの住人のほうが、正義ふりかざしてからんできそうでうざい。
本音で生きてる2chの住人のほうがまだましだ。
602ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:32
んだね。

でも苦丘の掲示板にカワイイハンドルでカキコしちゃったわw
603ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:44
どっちにしても、クレクレオバ厨のばっくれ具合はスゴイわ(w

しばらくすりゃ知らぬ顔して(コテハンも変えず)クオカ掲示板なんにでも
クビ突っ込んで「私の技法」語るに 1000000000クオギル!
604ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:57
でもってうっかりメアド消すの忘れて投稿しちまうに11クオギルノ
605ぱくぱく名無しさん:02/10/03 21:19
晒したメルアド消したいにも削除キーなぞ設定しとらんに90クオーネ
606ぱくぱく名無しさん:02/10/03 21:25
461です。
鳴門金時のサイズ計ってみたのですが、直径2.5cm長さ20cm弱。
いくら細い芋の方が味がよいと聞いても複雑です...。ホント、写真と大違いって
感じでした。どうやら当たりはずれがあったらしいですね〜。次回から安易に注文
するのやめよう...。
607ぱくぱく名無しさん:02/10/03 21:27
すいませんが、
> ←コレつけてもらえるとありがたいのですが。(w


ずうずうしいババアでごめんよ。。
608ぱくぱく名無しさん:02/10/03 21:46
本当、見事にばっくれ、誰も出てこない。
問題提議の別ツリーは次ページに落ちたし。
あれ式とかのってたのに誰も見てないのか。
609ぱくぱく名無しさん:02/10/03 21:50
>606
今日届いたけど、そんなに細い芋は入ってなかったなあ。。。
いま、炊飯器でふかして食べたら・・・・・・・ウマスギ
610ぱくぱく名無しさん:02/10/03 22:10
>>608
ちょっと題名に毒が足らないのか多すぎるのか…
クオカマンせーが多いからな〜 ばっかり
北チョソそっくり
611ぱくぱく名無しさん:02/10/03 22:22
>>606
2.5センチじゃちょっと細すぎるよね〜 5センチぐらいかと思ってたよ。
大学の成績は 憂→良→可 が良い順番だったけど  <確か…
農産物は    秀→憂→・・ だったはずだよ。 農産物の等級は秀が一番良いんです。
612ぱくぱく名無しさん:02/10/03 23:36
だいたいB級って、規格外の一つ上でしょ?
613ぱくぱく名無しさん:02/10/04 00:46
あらら、Admin降臨でツリー削除だってよ。
しかし直前の
>数字の間違いなど、全く問題ではなく、あくまでも目安として試行錯誤の中で、
自分の数字を見つけていけばいいのだと思います。
つのはワラタ。んじゃレシピなんて要らないぢゃん。
614ぱくぱく名無しさん:02/10/04 01:33
まったく横暴かつ専制的な管理人だな。
メチャクチャじゃん。
誰か暇なやつ、全部ツリー保存してください。おながいします。
615ぱくぱく名無しさん:02/10/04 01:35
何故いつまでのさいタンの作ったツリーにぶら下がるのだ?(藁
616ぱくぱく名無しさん:02/10/04 01:54
>あらら、Admin降臨でツリー削除だってよ。

問題が起こったら、証拠ごと消してしまって、何も無かったことにする。
そんなクオカの企業体質がよく出てるよね。
食品会社の企業倫理が問われる事件が頻発しているが、こんな乱暴なツリーの
削除予告を目の当たりにすると、クオカも裏で何をやっているかわからない
という印象を持つ。

私はクオカから材料を買っていたが、信頼がかなり失せた。
証拠ごとトラブルを隠してしまうような会社なら、日付の書き換えなども
平気で行うのではないかという疑念が消えない。
617ぱくぱく名無しさん:02/10/04 02:35
一旦削除ねぇ・・。まぁそうするしかないようにも思うけど、それより
何よりも>>557の書き込みを読んだとしか思えないあのレスに思わずワロタ

ということで、Adminがここをロムってるに10000クオカ!!
618ぱくぱく名無しさん:02/10/04 02:36
今みたらちょうど件のKTさんが投稿してたよ。
非常にマトモなひとだね。。
619ぱくぱく名無しさん:02/10/04 02:52
やっぱり間違ってたねえ、KTさんの計算。
つーか、感覚的な雰囲気でも違和感あるような数値だったけどね。
普段何にも考えないでお菓子作りしてんだろーなー主婦厨は。
クオカから取った一流の材料たちが泣いてるよ。
620ぱくぱく名無しさん:02/10/04 03:18
数字入れたの保存して使っちゃってたのか・・・納得。
この一日、辛かったろーなー。
こんな時間にきちっとフォローするK.Tさん乙。
クレクレ厨達が誰一人としてワビ入れなかったのとエライ違いだyo!

そして削除ケテーイでクレクレ厨達が安堵してるに5000クレクレーカ!!
しかしチュプはとっくに寝てるという罠
621ぱくぱく名無しさん:02/10/04 07:08
>>614

保存しました。

622ぱくぱく名無しさん:02/10/04 07:39
ほんと、管理人何様?
異常なまでのクレクレに、公表して下さいとずうずうしく言い出したかと思えば、
間違ってると指摘されたら、削除。
一番強くクレクレ光線出してたのは、誰でもない、管理人ご本人じゃん。
623ぱくぱく名無しさん:02/10/04 08:56
あの巨大ツリーのせいで、
レスも付かないまま流れていった書き込み気の毒に。
624ぱくぱく名無しさん:02/10/04 09:27
バターロールは、管理人adminの別名(笑)と思われ。

>>KTさん最後にコメントありがとうございます。

もろに管理モードじゃん(w
ジサクジエンで何が「有益でした」だよ

625ぱくぱく名無しさん:02/10/04 09:34
KTさんが、もし公表してたら・・・
それが「クオカ販売促進に有意義」な情報であらば
そのエクセルワークシートも「クオカ所持の(権利の?)便利な情報」として
あつかましくも「お客様の為、クオカ管理の上で公開致します」と
KTさんはそっちのけで、その情報を我がモノ顔で宣伝に使いそうだ(w


626ぱくぱく名無しさん:02/10/04 09:49
>>クオカとしましてもこのような状況を憂慮しており、
>>一旦このツリーは削除させていただきたく存じます。
>>何やらくさいものにふたを・・的な発想で大変申し
>>訳ないのですがAdminに一任していただきたく存じます。

顧客の書き込みを「臭いもの」だってよ。
ひでえ会社だよなあ。
627あらためて見たら神ハケーン:02/10/04 09:52
投稿時間:02/10/04(Fri) 09:38
投稿者名:Yuri
Eメール:
URL :
タイトル:削除は疑問


管理人様

明らかな荒らし書き込みや、送付希望の書き込みを削除というのなら
理解できます。
しかし「プランタン」さんや「金魚」さんの投稿まで、一括して
全部削除というのは、あまりにも乱暴なのではないでしょうか。

生クリームを牛乳で薄めて使うこと自体が目から鱗だったと
仰る方もおられるように、冷静に読めば情報として有益なツリーでした。
これが削除されることが、非常に残念です。

なにか「トラブル隠し」のようで、疑問が残ります。
628ぱくぱく名無しさん:02/10/04 10:07
消えたね
629ぱくぱく名無しさん:02/10/04 10:18
あ、ほんとら・・・

また何かお祭りないかな〜
なんて不謹慎?(w
630ぱくぱく名無しさん:02/10/04 11:15
>>627
このYuriさんのカキコも抹殺されてしまったのか…
北チョソンと似てるよね。
恐るべし苦丘…
631ぱくぱく名無しさん:02/10/04 11:22
やっぱりAdminこのスレを見てるよね。
ぱくぱく名無しさんでカキコしてるはずだよね〜

投稿時間:02/10/04(Fri) 00:13
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:Re^3: すごい!!


woods pine様 このたびは遠いところをお訪ねいただきましたのに定休日と言うことで大変申し訳ございません。
また機会がございましたら是非お立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。

うに様、貴重なご意見をありがとうございます。ご意見を参考に、よりみなさまに使いやすいわかりやすいホームページを目指して参ります。
632ぱくぱく名無しさん:02/10/04 13:55
あぁ一気に静かになりました、トホホ。
なにげに楽しかったのに。ね>629
633ぱくぱく名無しさん:02/10/04 15:01
みんな祭りたかっただけなのかyo!(藁)

汁さんの「独自に考えたインスタント方」間違ってない?と言ってみるテスト
48%と3.5%で42%の場合85:15じゃなくて100:15だと思うんだが。
634ぱくぱく名無しさん:02/10/04 16:07
いんや。85:15で合ってるよ。

31.1gってすると面倒だから、クリーム170gと牛乳30gで
考えたら、85:15だよね?この考え方間違ってる?
あ、テストって書いてあるから別にマジレスすることもないのか〜(藁

って言うか、職人じゃないんだからそこまで細かくする
必要ないんだよ、もともと。
消されちゃったあのスレ自体、なんで主婦が0.1g単位
までこだわって生クリームの濃度調節しなきゃなんないの?
って疑問の方が大きい。
1g使い切れないんなら小売りしてる200gの買えばいいじゃん。
毎日毎日ケーキ作るわけでもなかろうに。
確かに生クリーム濃度を牛乳で調整できるってのは「へぇ〜」
って思ったけど、KTさんの計算シート自体「私も私も!」って
群がってまで欲しいと思う物か?
多分「タダなら何でもちょーだい!」的なオバ厨ばっかなんだろね。

次回の祭りはいつ?


635ぱくぱく名無しさん:02/10/04 16:28
誰か種まいてくれんと
636ぱくぱく名無しさん:02/10/04 16:50
>なんで主婦が0.1g単位
までこだわって生クリームの濃度調節しなきゃなんないの

無教養で浅薄だから
637ぱくぱく名無しさん:02/10/04 17:28
>643
あれ?31.1gって、200gの生クリームに入れるんだよね?
だから約200:30=100:15じゃん・・・

まーいーや、生クリームの濃度調節がそんなに大事かyo!には禿同
638ぱくぱく名無しさん:02/10/04 17:32
ツリーなくなったとたん、クレクレ厨が名前も変えずに書いてるよ…
639ぱくぱく名無しさん:02/10/04 18:49
>634
タダなら貰えるモンは貰っとけ根性ダネー
640ぱくぱく名無しさん:02/10/04 20:02
2年前、掲示板にレシピを書き込みしたら
なんの断りもなくクオカのレシピに入れられた。
投稿者の了解は得ているとか何とか言ってたけど
メアドを、ちゃんと書いてあったのに
連絡なんてなかったよ。

それからはレシピは書き込みしないことにしている。



641ぱくぱく名無しさん:02/10/04 20:21
そのネタで掲示板へGO!!

って、祭りじゃないねゴメソ(汗
642640:02/10/04 20:53
>>349

「社長の好み??」って私も思った。
それとも高松にはああいう顔が多いのか??
643ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:13
>>640
ひどいね。
とにかく、クオカのネットの管理人は言葉遣いだけは丁寧で、
実際やってることは最悪だよねえ。

なんかこのごろ微妙に値上げされてるし、無農薬のライ麦粉とかも
なくなった。
掲示板も色々あったし、最近は他の通販業者も有るからもうクオカさんでは
買わないと思う。
644ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:21
投稿時間:02/10/03(Thu) 21:00
投稿者名:かい
Eメール:
URL :
タイトル:勘違いなさってませんか?

クオカ大好きさん、こちらの掲示板をどこかの掲示板と勘違いなさってませんか?
今まで続いてきたこの掲示板の書き込みとは全くそぐわないような気がしてなりません。
もちろん発言の自由は尊重されるべきとは思いますが、正論だと思われる発言もあのような挑発的なものではすんなり真意を汲み取ることができないのではないでしょうか。
意見や批判も重要なことですが、もう少しご自分や他の方々のことをお考えになられてみてはいかがでしょうか?

私の、煽りとも見られるような発言にレスしてしまった事はネチケットに反する事かもしれません。しかし、このような成り行きになってしまったのは余りにも残念で書込をさせていただきました。
管理人様、この書き込みが不適当だと思われたならば削除していただいて結構ですのでよろしくお願い致します。
645ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:29
客の書き込みを「臭い物」呼ばわりする糞管理人の書き込み(削除済み)
臭い客で悪かったな!(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

投稿時間:02/10/04(Fri) 00:05
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:大変申し訳ございません
管理人Adminです。常日頃はクオカならびにクオカ掲示板をご利用いただき
まことにありがとうございます。
このたびはK.T様をはじめみなさま方に大変なご心配をおかけして大変申し訳
ございません。ひとえに管理人Adminをはじめスタッフが掲示板運営に慣れて
いないと言う点で混乱を招いてしまいました。

クオカとしましてもこのような状況を憂慮しており、一旦このツリーは
削除させていただきたく存じます。何やらくさいものにふたを・・的な
発想で大変申し訳ないのですがAdminに一任していただきたく存じます。
頂戴しました書き込み、メールは厳しいものも含めて私どもクオカへの
貴重なご意見として承りました。今後の掲示板運営の参考とさせて
いただきます。ありがとうございました。

最後に重複になりますがK.T様、掲示板をご利用のみなさまご迷惑、
ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。

10/4(金)午前10時にこのツリーは削除いたしますのでご了承ください。
646ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:40
もうしつこい!って言われるの承知で最後に生クリーム濃度について。
(生クリーム48% 牛乳3.5%の脂肪分とする)
生クリーム200gに牛乳30gを加えた場合=42.2%。
  〃  170gに 〃 30gを加えた場合=41.3%。
85:15でも100:15でもあんまり変わらないって事ですね。
汁は「インスタント法」って言ってるから、OK。

って苦丘掲示板にまた張り付けたらどうなるんだろう〜?
647ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:42
ネットウォッチ?
648ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:49
>>646
貼ればあ?
42.2%と41.3%じゃ、確かにほとんど変らないよね。
でも、生クリーム200gのほうが近いのに、わざわざ170gに
することもないかな、とも思う。
生クリームを薄めたい人は、どっかで出ていた正しい式を使って、
自分でワークシート作るのがいいのではないでしょうか。
649ぱくぱく名無しさん:02/10/04 21:56
生クリームというかホイップクリーム嫌い。
ショートケーキなど見たくも無い。
生クリームのシュークリームなど邪道だ。
650ぱくぱく名無しさん:02/10/04 22:01
ttp://www.geocities.jp/sapa_sappa/profile.html

家中みんなの顔を晒してる クソチュプ も○
651ぱくぱく名無しさん:02/10/04 22:23
>>648

作ってみたよ。
でも使う事あるんだろうか?
652ぱくぱく名無しさん:02/10/04 22:35
>651
わしも、同じく。
作ったけど、バカらしいんで保存しないで捨てた(w
一回計算してノートにでも書いておけば充分のように思われ
653ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:22
>>650

趣  味 料理、パチンコ、妊娠、出産、お菓子作り、パン作り

だってさ。
654ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:25
>>653
内田春菊みたいだな。
↑のお菓子はレシピ無視だから食えたもんじゃないらしいけど。
655ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:28
ロボット白黒熊タン、証拠無くなったわよ!とばかりに浮かれて書きまくってますな(藁)

最近思うこと!のツリーも正論危うしって感じだな〜。
「掲示板の使い方に過去ログ見てから質問してくださいなんて書いてないから
見ないで質問してもルール違反じゃないと思います」って理論は一体・・・(;´Д`)
656ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:35
ツリー保存した奴、晒してやれ
657ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:37
>>650
○そさん、ドサクサに紛れてkuokaに戻ってきたネ!
ここのhpの画像掲示板&○そ系掲示板おもしろいよ。
一日に何回パン焼くか競争だ〜!
658ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:38
長くなるよ
メアドは省略ってことで。

では
659ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:41
投稿時間:02/09/27(Fri) 14:27
投稿者名:プランタン
Eメール:
URL :
タイトル:オームの生クリームについて

オームの生クリームを買いたいと思っていて、
本当は42%の状態で使いたいのですが、
48%と35%どちらも買っても使いきれなさそうなので
どちらを買うか迷っています。
35%を買ったことのある方に質問なのですが、
家庭用のハンドミキサーで絞りなどができるまで
十分に立ち上がるのでしょうか??
ナッペ等に使うようには十分な状態には立つとは思うのですが、
絞りができるほどしっかりと立つのでしょうか?
48%であればその点問題ないと思うのですが、
もう少し軽い生を使いたいので・・・。
42%を扱うようになってもらえればありがたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
660ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:42
投稿時間:02/09/27(Fri) 18:49
投稿者名:金魚
Eメール:
URL :
タイトル:Re: オームの生クリームについて

ナッペに使うのであれば48%だとクリームがボソると思います。
35%もきちんと立ちますが離水しやすいので
丸1日とかおいておくともしかしたら水が出てしまうかも・・・
48%の200mlもあるのでそれと、35%(1000ml)を購入して
使ってみてはいかがでしょうか?
残りはムースやブリュレに使うとか。。。
オームのクリームおいしいですよね。
ぜひメーカーから35%の200mlタイプを出してほしいですねぇ。
661ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:42
投稿時間:02/09/27(Fri) 22:41
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:無駄のない作り方

48%200gの生クリームを42%にしたい時には
乳脂肪3.4%の牛乳だったら69gを加えれば
42%の生クリームになります。

エクセルのシートで宜しければお送りしますし、
何gの生クリームを乳脂肪何%の牛乳で作りたいかを言って頂ければ
計算しますよ。(^^
662ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:43
投稿時間:02/09/27(Fri) 22:51
投稿者名:ミコ
Eメール:
URL :
タイトル:K.Tさん、私も便乗していいでしょうか?

K.Tさん、こんばんは〜。
あの〜、エクセルのシート(生クリームの脂肪分変更換算の)ですけど
私も便乗させていただいて、送っていただけないでしょうか??
あつかましいお願いだとは思いますが、生クリームは何種類も買えない
ですし、近くのお店に脂肪分を選べれるほど生クリームの種類を置いて
いないもので・・・・。どうぞ、よろしくお願いいたします。
663ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:43
投稿時間:02/09/28(Sat) 08:06
投稿者名:hiro
Eメール:
URL :
タイトル:あつかましいお願いですが・・・

K.T様 あつまかしいお願いとは思いますが、出来ましたら
私にも送っていただけますでしょうか?
お願いいたします。
今まで適当に牛乳と生クリームを混ぜていましたが、
自分できちんと計算できるようになると、嬉しいです。
664ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:44
投稿時間:02/09/28(Sat) 08:40
投稿者名:みよちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:Re: あつかましいお願いですが・・・

K.Tさまへ
本当に本当にあつかましいのですが・・・私もお願いできますか?
自分で牛乳を加えて調節できるなんてビックリ!しました。
あつかましいお願いで、ためらっておりましたが思い切って・・・
お願い致しますm(__)m
665ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:44
投稿時間:02/09/28(Sat) 11:34
投稿者名:ハタ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 無駄のない作り方

K.Tさん、いつもお世話になっております<(_ _)>

なんてすばらしい!!
そんなこともできるのだと、感動致しました(;>_<;)
私にも恐縮ですが、そのエクセル表、送っていただけますでしょうか。
是非宜しくお願い致します*

> 48%200gの生クリームを42%にしたい時には
> 乳脂肪3.4%の牛乳だったら69gを加えれば
> 42%の生クリームになります。
>
> エクセルのシートで宜しければお送りしますし、
> 何gの生クリームを乳脂肪何%の牛乳で作りたいかを言って頂ければ
> 計算しますよ。(^^
666ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:47
投稿時間:02/09/28(Sat) 12:34
投稿者名:千代子
Eメール:
URL :
タイトル:本当に申し訳ないですが・・・

K.Tさん、みなさんに大人気で忙しいとは思うのですが、私にも送っていただけないでしょうか・・・
時間の空いた時で結構なので、本当に申し訳ないのですがお願いします。
667ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:47
投稿時間:02/09/29(Sun) 14:18
投稿者名:ろぼ
Eメール:
URL :
タイトル:お忙しいところをすみません。

> 48%200gの生クリームを42%にしたい時には
> 乳脂肪3.4%の牛乳だったら69gを加えれば
> 42%の生クリームになります。
>
> エクセルのシートで宜しければお送りしますし、
> 何gの生クリームを乳脂肪何%の牛乳で作りたいかを言って頂ければ
> 計算しますよ。(^^
K.Tさんはじめまして!
ほんとうにほんとうに申し訳ないのですが、私もその計算方法を
おしえていただきたいです。
お菓子作りは超初心者ですが
何度練習しても生クリームがぼそぼそするのは
自分の腕が未熟なせいだと思っていました。(もちろんそのせいでもあるでしょうが・・。)
時間が空いたときいつでも結構ですので、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
668ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:48
投稿時間:02/09/30(Mon) 13:14
投稿者名:めかぱんだ♪
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 無駄のない作り方

はじめまして。

自分で配合できるんですね〜、知りませんでした。
いつも、あるがまま……で使っていましたので、とても興味があります。

よろしければ、Excelのシートをいただきたいのですが、よろしいでしょうか?
お忙しいと思いますが、ホントにいつでも結構ですので、ぜひぜひ、よろしくお願い致します。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします<(_ _)>
669ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:49
投稿時間:02/09/30(Mon) 14:03
投稿者名:かと
Eメール:
URL :
タイトル:計算式

そうか!と思い、計算したら…69gにならなかったのですけど…
χを牛乳の量とすると、

0.48×200g + 0.034×χ = 0.42×(200+χ)
生クリーム 牛乳 出来上がり生クリーム

χ=31.1gになってしまいました。

立式や考え方が間違っているのかしら?
ヘンな突込みを入れようと思ったんじゃないんです。簡単な計算シートでも自作しようとしたんですが…
私の間違いだったら、大変申し訳ありません!
670ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:53
投稿時間:02/09/30(Mon) 14:48
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 計算式

かとさん、そうなんですよ。
私もやってみたんですが、普通の方程式だと違う答えになってしまうんです。
私も教えてもらったものなのですが、
後ほどかとさんにもお送り致しますので、ご確認ください。(^^
よろしくお願い致します。
671ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:54
投稿時間:02/09/30(Mon) 14:05
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:了解いたしました

明日くらいを目安に皆様にお送り致します。
その時不具合などございましたら遠慮なく連絡下さいませ。(^^
672めかぱんだ♪:02/10/04 23:56
あるいみ、おおさこよりウザイかも(w
673ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:58
投稿時間:02/09/30(Mon) 15:34
投稿者名:ミコ
Eメール:
URL :
タイトル:K.Tさんのご親切に心から感謝します

> 明日くらいを目安に皆様にお送り致します。
> その時不具合などございましたら遠慮なく連絡下さいませ。(^^

K.Tさん、本当にお手数をおかけしてすみません。送ってくださるとの
お申し出、本当にありがとうございました。とてもとても嬉しく、ありが
たく思います。
674ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:58
投稿時間:02/09/30(Mon) 22:38
投稿者名:こ〜
Eメール:
URL :
タイトル:もしまだ間に合えば私もお願いします。

K.T様

初めまして。
私も今まで困っていました。
単純計算だとなんか濃い感じがして、、。
もしまだ間に合うようでしたら是非私にも送って頂きたいです。
よろしくお願いします。
675ぱくぱく名無しさん:02/10/04 23:59
投稿時間:02/10/01(Tue) 01:15
投稿者名:たまき
Eメール:
URL :
タイトル:便乗して申し訳ないのですが。

K.Tさま
私も、申し訳ないのですが、エクセルの計算シート欲しいです。
まさか、自分で生クリームの%を換えることが出来るなんて思いも寄らなかったので、お手数ですがよろしくお願いします
本当に、すみませんがよろしくお願いします。
676ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:00
甥甥、こんなにいたのかyo!
677ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:00
投稿時間:02/10/01(Tue) 01:27
投稿者名:エス
Eメール:
URL :
タイトル:まだ間に合いますでしょうか?

K・Tさんはじめまして。

生クリームの濃度を牛乳で調整できる事を
K・Tさんのレスで初めて知りました!

もし宜しければ、私も計算方法を教えていただきたいのですが。。
お手数をおかけ致しますm(__)m

よろしくお願い致します!
678ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:00
投稿時間:02/10/01(Tue) 08:46
投稿者名:みよちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:Re: ありがとうございました〜

K.Tさま
計算式、添付ファイルで届きました♪ありがとうございました。
早速、デスクトップにショートカットを作りました♪
勤めがありますので、帰りましたらゆっくり見させていただきます。
取り急ぎ、お礼を申し上げたくて・・・本当に、本当にありがとうございました。
679ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:01
投稿時間:02/10/01(Tue) 10:39
投稿者名:hiro
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 了解いたしました

K.T様 どうもありがとうございました。
色々、調合?してみようと思います。
680ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:01
投稿時間:02/10/01(Tue) 22:56
投稿者名:サマンサ
Eメール:
URL :
タイトル:私もお願いいたします。

K.Tさん。私も興味津々です。本当にあつかましいお願いで申し訳ありませんが、私もお願いしていいでしょうか?お時間のある時でかまいませんので宜しくお願いいたします。
681ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:02
投稿時間:02/10/01(Tue) 11:30
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:またまた了解いたしました

昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
ご確認ください。(^^
ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。

新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^
682ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:03
投稿時間:02/10/01(Tue) 15:05
投稿者名:洋
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

> 昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
> ご確認ください。(^^
> ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。
>
> 新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^

K.T様 
私もお願いしてよろしいでしょうか?大変あつかましいお願いで心苦しいのですが・・・・。
683ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:04
投稿時間:02/10/01(Tue) 15:08
投稿者名:おおさこっち
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: またまた了解いたしました

週末この掲示板を見ていない内にすごいレスが…なんだこりゃ!!

> K.T様 
> 私もお願いしてよろしいでしょうか?…なんか沢山の方々に送られていて、恐縮至極なんですが、よろしくお願いします(ペコペコ)。
684ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:04
投稿時間:02/10/01(Tue) 15:40
投稿者名:ポニー
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

本当に申し訳ないのですが、私にも送って下さいませ。
お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。


> 昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
> ご確認ください。(^^
> ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。
>
> 新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^
685ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:07
投稿時間:02/10/01(Tue) 16:37
投稿者名:りい
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: またまた了解いたしました

あの、ほんとに申し訳ありませんが、私にも送って下さいますでしょうか?
これ以上増えたらご迷惑かと思い、自分でなんとかしようと
頑張ってみたのですが、どうしても分からず、お手上げでした。
甘えてしまってすみません。
宜しくお願い致します。
686ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:07
投稿時間:02/10/01(Tue) 17:03
投稿者名:てつ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

K.T 様

大変申し訳ありませんが、もしよろしければ私も教えていただきたいです。

ものすごい反響で、これ以上お願いするのはご迷惑かとも思うのですが、
何度かてきとーに混ぜていて、一度も成功したためしがないのです。

お手数をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m
687ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:08
投稿時間:02/10/01(Tue) 17:26
投稿者名:どんぐりころころ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

K.Tさま。
本当に本当に、恐縮ですが、
私もおくって頂けますか?
とてもあつかましくてはずかしいのですが、
お願いいたします。
急ぎではありませんので
ご都合のよろしい時に、
どうぞ宜しくお願いいたします。

> 昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
> ご確認ください。(^^
> ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。
>
> 新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^
688ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:14
投稿時間:02/10/01(Tue) 17:39
投稿者名:たくたく
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

> 昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
> ご確認ください。(^^
> ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。
>
> 新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^

恐縮ですが,私にも送って頂きたいのですが・・・。
かなりの人数になってるので,いつでもいいです。
時間がある時に送って下されば幸いです。

きっと,みなさん感謝でいっぱいだと思います。
こういういいものがあることを知らなかった人の方が多いですよね。
でも,k.Tさんの手間を考えると本当に申し訳ないです・・・・・。

宜しくお願いします!!
689ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:14
投稿時間:02/10/01(Tue) 18:18
投稿者名:るんるん
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

大変だとは思いますが、私にも送っていただけますか?
お時間に余裕のある時で良いので宜しくお願いします。m(_ _)m
690ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:15
投稿時間:02/10/01(Tue) 19:48
投稿者名:***
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: またまた了解いたしました

皆さん本当に図々しいですね。
691ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:16
投稿時間:02/10/01(Tue) 20:15
投稿者名:maple
Eメール:
URL :
タイトル:Re: またまた了解いたしました

> 昨日までに書き込みのあった方々には発送しましたので
> ご確認ください。(^^
> ミコさんをはじめ、皆様にはかえってお気遣い頂き恐縮です。
>
> 新たにご希望の方にも今晩以降お送り致しますのでご活用ください。(^_^
692ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:16
投稿時間:02/10/01(Tue) 20:50
投稿者名:もっきー
Eメール:
URL :
タイトル:今ごろ住みませんが・・・

K.Tさん初めまして。 
もっきーと申します

今になって、申し訳ないのですが、私も便乗して
送っていただきたいのですが・・・

ちょうど、オームの生クリームを1L注文しようかと
思っていたところでとても助かります

いつになってもいいので、よろしくお願いします
693ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:17
投稿時間:02/10/02(Wed) 02:06
投稿者名:DAGU
Eメール:
URL :
タイトル:私もお願いしたいのですが

K.Tさんへ

生クリームの濃度調節ができるなんて・・・
いいですね。

皆さんに便乗して申し訳ないのですが、私も是非。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
694ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:18
投稿時間:02/10/02(Wed) 12:30
投稿者名:めい
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 私もお願いしたいのですが

お忙しいとは思いますが 便乗させてください
お手数ですが、よろしくお願い致します。
695ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:18
投稿時間:02/10/02(Wed) 00:59
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:送りました

ご希望いただいた方に送付しました。
届かない方がいらっしゃいましたら遠慮なく言ってください。(^^
皆様のお役に立ちますように!
696ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:22
祭り再開〜
697ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:24
投稿時間:02/10/02(Wed) 12:37
投稿者名:よしえ
Eメール:
URL :
タイトル:K.Tさん、削除お願いします。

K.Tさんの計算式そのものはすばらしいと思うのですが、ほとんどの方が読んでも意味のないレスが続くとこのコミュニティとしてはどうかと思います。
配布されるのでしたら他の方はメールアドレスを公開しているのですからK.Tさんもこの際アドレスを公開して配布してはいかがでしょう?
配布用のホームページ作るとか・・・。

残念ながら一定の対応が必要だと思います。
それとこの掲示板はたぶんかなり多くの方が(一日数千?)ご覧になっているようです。あまり気軽に無料で差し上げます的な書き込みをされるとご自身の負担が大変になるのではと心配します。
698ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:24
投稿時間:02/10/02(Wed) 13:27
投稿者名:めい
Eメール:
URL :
タイトル:Re: K.Tさん、削除お願いします。

意味が無いと言うのも失礼だと思いますよ。
スレッドが長くってすみません。でも いい情報交換だと思います。
HPを作れとか 誰でも簡単にできることですか?
何もかも 排除するのもどうかと思います。
最近 こういうレスが多くて 悲しいのです
699ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:24
投稿時間:02/10/02(Wed) 13:59
投稿者名:にっき
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: K.Tさん、削除お願いします。

ちょっと、読み違えていらっしゃるようなので・・・(私の方が読み違えていたらごめんなさい。)

> 意味が無いと言うのも失礼だと思いますよ。

ではなくて、「送ってください」というレス自体の意味をさしておっしゃっているようです。決してK.Tさんのメッセージの事ではありません。

> 何もかも 排除するのもどうかと思います。

ではなくて、「送ってください」と書いて実際送って頂いた方が、感謝しつつご自分のメールアドレス入りのメッセージを削除したらどうでしょう、というご提案のようです。

私もあまりの多さに見ていて、K.Tさんのご負担が大きいのでは?とちょっと心配しておりました。クオカさんに相談して、レシピ集に入れて頂くとか・・・何かご負担の少ない方法を探さなくて大丈夫でしょうか。
700ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:25
投稿時間:02/10/02(Wed) 14:39
投稿者名:miyo
Eメール:
URL :
タイトル:賛成です。

> あまりの多さに見ていて、K.Tさんのご負担が大きいのでは?とちょっと心配しておりました。クオカさんに相談して、レシピ集に入れて頂くとか・・・何かご負担の少ない方法を探さなくて大丈夫でしょうか。

この計算式が公に公表していいものならレシピ集に入れてもらうのはいい案だと思います。私もどんどん増えていくスレッドを見て??と思っていました。
それにアドレスを公表したくない人やKTさんの負担を考えて書き込みできずに欲しい人は沢山いるでしょうよ。
いい方向に行くといいですね。
701ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:26
投稿時間:02/10/02(Wed) 14:35
投稿者名:Yuri
Eメール:
URL :
タイトル:K.Tさんの出された答が間違っております

>48%200gの生クリームを42%にしたい時には
>乳脂肪3.4%の牛乳だったら69gを加えれば
>42%の生クリームになります。

69gというのは、かとさんの計算の通り、残念ながら間違っております。
正解は、約31.1gです。

生クリームの量 ……………………………… a (g)
生クリーム乳脂肪濃度 ……………………… b (%)
ミルク乳脂肪濃度 …………………………… c(%)
目標とする希釈生クリーム乳脂肪濃度 …… d(%) 
求めたいミルクの量 ………………………… χ (g)

χ = a ×(b−d)/(d−c)
702ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:27
投稿時間:02/10/02(Wed) 16:52
投稿者名:苦丘
Eメール:
URL :
タイトル:あなたは神です。!

ピンポン!

> 69gというのは、かとさんの計算の通り、残念ながら間違っております。
> 正解は、約31.1gです。
>
> 生クリームの量 ……………………………… a (g)
> 生クリーム乳脂肪濃度 ……………………… b (%)
> ミルク乳脂肪濃度 …………………………… c(%)
> 目標とする希釈生クリーム乳脂肪濃度 …… d(%) 
> 求めたいミルクの量 ………………………… χ (g)
>
> χ = a ×(b−d)/(d−c)

YURI さんあなたは神様、仏様です。
703ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:28
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:04
投稿者名:まつ
Eメール:
URL :
タイトル:なんなのでしょう(≧△≦)

なにこれ?
なんだかいやなかんじ。
ココの掲示板でこんないやな気分になったのは初めてです。
どうしたのでしょうか?
なぜこのようなことでこんなにもピリピリしている方がいらっしゃるのでしょうか?訳がわかりません。
ココはたくさんの方が見ています。だから、人によって、必要不必要な情報が違うでしょう。
不必要だと思えば読み飛ばせばいいだけのこと。
もし問題があれば管理人さんから書き込みがあると思います。
なんだか別の掲示板に鳴ってきてしまった感じがして
とても哀しいです。
704ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:28
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:07
投稿者名:まつ
Eメール:
URL :
タイトル:追加です。


それに、こんなにたくさんの方々1人1人のために、
お忙しいでしょうに、K.Tさんはご丁寧に
送ってくださっているのですよ!こんなに親切にしてくださっているのに。
そんな言い方ひどすぎます(T_T)
705ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:32
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:28
投稿者名:ちーず
Eメール:
URL :
タイトル:問題点は何でしょうか?

なんだか大変な状況になってきていますが・・・。
ここで一番大きな問題は、K.Tさんの計算が間違っているかどうかではないでしょうか?
恥ずかしながらK.Tさんの答えの真偽は私には分からないのですが、
間違っていたとしたら正しい答えを教えてあげるのが筋でしょうし、
間違ったエクセル表を配布するのは問題があると思います。
K.Tさんは親切心で配布してくれたのであって、
こんなおおごとになるとは思ってなかったでしょうね。
「エクセル表が欲しい方はメールをください」と書き込んで
メールアドレスを載せれば、ツリーが膨大になるということは
起こらなかったと思いますが、今更言っても仕方ないですよね。

顔が見えないだけに、レスを付ける時は思いやりを持って書き込みたいものです。
706ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:35
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:28
投稿者名:ちーず
Eメール:
URL :
タイトル:問題点は何でしょうか?

なんだか大変な状況になってきていますが・・・。
ここで一番大きな問題は、K.Tさんの計算が間違っているかどうかではないでしょうか?
恥ずかしながらK.Tさんの答えの真偽は私には分からないのですが、
間違っていたとしたら正しい答えを教えてあげるのが筋でしょうし、
間違ったエクセル表を配布するのは問題があると思います。
K.Tさんは親切心で配布してくれたのであって、
こんなおおごとになるとは思ってなかったでしょうね。
「エクセル表が欲しい方はメールをください」と書き込んで
メールアドレスを載せれば、ツリーが膨大になるということは
起こらなかったと思いますが、今更言っても仕方ないですよね。

顔が見えないだけに、レスを付ける時は思いやりを持って書き込みたいものです。
707ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:36
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:38
投稿者名:8383
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 私もそう思います。

ちーずさんの意見に賛成です。
正直、この話題にはレスつけたくなかったんですけど・・(これ以上
大きなスレッドにしたくない)。問題はK.Tさんのお持ちのエクセルが
正しいのか、Yuriさんの計算式が正しいのかだと思うんですが、
やっぱりこれだけ大きなスレッドになっている以上、これ以上混乱を
起こすような内容は書き込まないで、直接K.Tさんに連絡して頂いた
方がよかったのではないでしょうか。。
K.Tさんだって親切でやってくれていたものでしょうに、こんな
大っぴらに間違っているとかって書かれたらすごい嫌だと思います。

私もエクセル欲しいと思ってましたが、K.Tさんにこれ以上負担を
かけても申し訳ないと思って早くスレッドが違う話題で埋まらない
かなーとずっと思ってました。 丁度昼過ぎ位にもうやめませんか?
みたいなレスが結構ついていたのでほっとしてたんですけど。。

別に、Yuriさんは親切で間違っていると思う(合っているかどうか
は私もわかりません)事を書き込んだんでしょうし、それは仕方
ないんですけど。。苦丘さんみたいにK.Tさんに気を使う事なく
Yuriさんが合ってます!とかってレスをつけられると・・ほんと
この掲示板が嫌になってしまいます。 私もそんなに人に礼儀の事
言えた義理じゃないんですが・・・もう少しちーずさんの言う様に
人に思いやりを持って欲しいです。私も頑張ります。。
708ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:37
投稿時間:02/10/02(Wed) 17:42
投稿者名:めい
Eメール:
URL :
タイトル:KTさんの善意

レスの多さを批判したり
気を使っているかと思えば あげくの果てに違っているとか
寂しいですね 私がKTさんならパソコンの前で
とっても悲しい気持ちになってます。
問題があれば・・・クオカさんから何らかの形で指示があると思います。
ちーずさんのレスなんて問題点を書かれて この掲示板は 添削する人までいるのかと(笑)いまさら言っても仕方ないとまで捨て台詞だし。
いや〜〜になちゃうね。この掲示板!!
とっても 寂しいわ
709ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:38
投稿時間:02/10/02(Wed) 18:19
投稿者名:ジル
Eメール:
URL :
タイトル:Re: KTさんの善意

ぼくも、K,Tさんからエクセルシートをお送りいただきました。
本当にありがとうございました。

K.Tさんの善意に感謝いたします。

----------------------------------------
どなたかが「K.Tさんのメールアドレスがなかった」とのご指摘が
ありますしたが、
僕も、プロバイダーからのメイン・メールアドレスをもっておりますが

多くの方が、ご存じのように、それを掲示板に書くことによって
さまざまルートでウイルスメールの標的になる場合がございます。
それを防ぐ意味で、僕は、無料のいつでも捨てられる
ホットメールアドレスを表示しております。

K.Tさんがメアドを書かなかったのは、ネット上での自衛ための
ごく基本的な事を守ったのでないかと、感じております。

僕は、PCの専門家でありませんが、
この素晴らしい掲示板に平穏が戻ることを願ってレスをつけました。
710ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:40
投稿時間:02/10/02(Wed) 18:54
投稿者名:えるむ
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: KTさんの善意

ジルさんがおっしゃるとおり、K.Tさんがメールアドレスを
載せなかったことは、K.Tさんに非は決してないと思います。

ただ、公開の場で必要以上に事を荒立てるような書き方を、
肯定したいわけではないのですが、計算式に対して
疑問があるということを書き込むこと自体(書き方は別として)は、
注目度が高く影響力の強い掲示板であるからこそ、
制限されるべきではないと思います。

私も、実際にどのような計算をすると
K.Tさんのおっしゃる答えになるのか非常に興味がありました。
たぶん自分の知らない条件があるのだろうなあと
単純に考えていたのですが。

正直言って、計量証明業の方が計算するデータではないので、
結果的に出来た混合クリームが、使用に耐えるものであれば、
計算の正誤は大した問題ではないと私個人は考えます。
が、個人を名指しで中傷するような表現でない限り、
疑問提起をすることは間違ったことではないと思います。

ごく個人的な感覚では、「あなたの計算は間違っている」といい切るのは、
正義を振りかざしたキツイ物言いに感じるので、
もうちょっと書き方があったのではないかと思いますが…

とにかく双方ともに感情論に走らずに、
どうぞ冷静にお話をしていただきたいと思います。
711ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:41
投稿時間:02/10/02(Wed) 19:03
投稿者名:我が道をいく
Eメール:
URL :
タイトル:Re^3: KTさんの善意

あの・・・ツリーがでっかくなっているってゆうのは
気にはなりますが要は興味無い人は見なければ良い事で・・・。
間違っているかどうかってゆうのは、送ってもらった方が
実際やってみて、違うじゃないか・・・と感じる事だと思うのですが・・・。
712ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:42
投稿時間:02/10/02(Wed) 21:28
投稿者名:めい
Eメール:
URL :
タイトル:Re: KTさんの善意

今日のお昼にここにメールアドレスを初めて載せました。
KTさんからのメールを待っているのに
アダルトサイトのメルマガの登録確認なるものが
2件も入って来ました。
どこぞの方のいたずらかわかりませんが
本当に残念です!
713ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:42
投稿時間:02/10/02(Wed) 22:38
投稿者名:あのん
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: KTさんの善意

> 今日のお昼にここにメールアドレスを初めて載せました。
> KTさんからのメールを待っているのに
> アダルトサイトのメルマガの登録確認なるものが
> 2件も入って来ました。
> どこぞの方のいたずらかわかりませんが
> 本当に残念です!

いくらフリーメールとはいえ簡単にメアドを載せない方がいいとゆう
ことですよ・・・。
714ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:44
投稿時間:02/10/03(Thu) 12:51
投稿者名:クオカ大好き
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: KTさんの善意

ページに載せてあるアドレスを自動で拾ってくるのだよ。
だれもいたずらしてないと思いますよ。
安易に記入しないことですね。気をつけましょう!
715ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:45
投稿時間:02/10/02(Wed) 20:13
投稿者名:苦丘
Eメール:
URL :
タイトル:神の答えは答えは一つ

> 不必要だと思えば読み飛ばせばいいだけのこと。
> もし問題があれば管理人さんから書き込みがあると思います。
管理人さんの正しい答えを持って降臨キボンヌ
> なんだか別の掲示板に鳴ってきてしまった感じがして
> とても哀しいです。
AHOO掲示板ってやーね〜
716ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:45
投稿時間:02/10/02(Wed) 22:53
投稿者名: 
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 神の答えは答えは一つ

めいさん、アダルトサイトからのメールがきたという
事ですが、それは自
分の責任じゃないですか??
安易にご自分のアドレスをさらしたからこう
いう結果を招いたと思います。
717ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:46
投稿時間:02/10/02(Wed) 22:56
投稿者名:さい
Eメール:
URL :
タイトル:大騒ぎですね…。

何だか大変な騒ぎになってしまいましたね。
わたしも生クリームに牛乳を加えて濃度を調整するという技には
目から鱗の思いでした。
その素晴らしい技に皆さん殺到する気持ちは解らなくもないですが、
結果、色々な問題が生まれてしまいましたよね…。

まず、ツリーが巨大化してフレーミングしつつあるのは、安易にK.Tさんに
頼り、私も私もとレスをした多くの人に少しずつ責任があるのでは
ないでしょうか。K.TさんがアドレスやHPを公開すべきだ、という意見も
ありましたが、なぜK.Tさんがそこまで善意を要求されないといけない
のでしょう。
数多くの人がメールアドレスを公開してK.Tさんからのご好意を受け取った
のですから、どなたかがK.Tさんの了解をとって、再配布をしてもよかった
のでは。

そして、K.Tさんのエクセルシートの整合性について。
残念ながら、わたしの計算でも最初の案件は69gにはなりませんでした。
でも、これはエクセルシートの数式自体が間違っているのか、K.Tさんが
数値を間違って入力してしまったものかわからないですよね。
Yuriさんはちゃんと「残念ながら」と文章を和らげる気遣いもした上で
キチンと正しい計算式を書いて(わたしも方程式を立てて展開してみたら
同じになりました)説明してらっしゃるのに、何故批判めいたことを
言われないといけないのでしょう…。
まあ、レスをつけた苦丘さんが煽ってるのがいけないんでしょうけど。

それから、いたずらメールが来た件については、アドレスの公開には
リスクがつきものというのは掲示板での当然の覚悟ではないでしょうか。

何でもかんでも「自分以外のせい」にするのはいかがなものでしょう。


今回の件に関しては、人に頼りぱなし、受け取るばかりで何もしようと
しない、責任は自分以外のところにある…。
そんな薄っすらとした「無責任さ」が積み重なった結果である、と
わたしはそう感じました。
718ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:51
投稿時間:02/10/02(Wed) 23:07
投稿者名:うに
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 大騒ぎですね…。

さいさんの意見、ほんとにそのとおりだと思います。

送ってくれ送ってくれじゃなくて、自分で計算の仕方を
考えたり、どうしても計算方法がわからないのなら
計算の仕方を尋ねて自分で計算してみるっていう方法も
あるのではないでしょうか。
あまりにも受身な態度がこんな結果を招いたとしか思えないです。
719ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:54
投稿時間:02/10/02(Wed) 23:55
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:ファイルの配布等の問題について

管理人Adminです。登場が遅くなり、
みなさまにはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
今回のエクセルファイルの配布に関する問題ですが、
いくつか切り分けます。
●まずK.T様にお願いですが、
もしよろしければ計算式を公開していただけないでしょうか?
「ファイルを送ってあげる」のでは
「皆さんで共有できる情報」になり得ないと思います。
ぜひ公開していただいてそれに関して
あれこれと議論をしていただくのはクオカコミュニティにとって
望ましい姿であると考えております。

●ツリーが大きくなる問題ですが、
中身のない「送ってください」という書き込みが延々と続くのは
望ましい状況とは言えません。

●いかなる場合でも他人を思いやって書き込みをお願いします。
ここは公共の場です。みなさまの憩いの場であって欲しいと思い
運営しております。見たくなければ見なければ・・・や
吐き捨てるような発言は当コミュニティにはふさわしくないと思います。

●ご指摘のあったとおり掲示板に
メールアドレスを掲載することは大変危険です。
ですから当掲示板でもアドレスは任意にしております。
十分お気を付けください。

Adminの書き込みが遅くなりみなさまには大変ご心配、
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
これからもクオカ掲示板をよろしくお願いいたします。
720ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:56
投稿時間:02/10/03(Thu) 10:16
投稿者名: 
Eメール:
URL :
タイトル:Re: ファイルの配布等の問題について


> ●まずK.T様にお願いですが、
もしよろしければ計算式を公開していただけないでしょうか?
「ファイルを送ってあげる」のでは
「皆さんで共有できる情報」になり得ないと思います。
ぜひ公開していただいてそれに関してあれこれと議論をしていただくのは
クオカコミュニティにとって望ましい姿であると考えております。

公開しろと言うのはそれはクオカさん自身のものにするということですか???
それは少し横暴かと思いますが…
721ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:57
投稿時間:02/10/03(Thu) 12:46
投稿者名:クオカ大好き
Eメール:
URL :
タイトル:なんであんたにやらなくちゃいけないの?

> ●まずK.T様にお願いですが、
しよろしければ計算式を公開していただけないでしょうか?
「ファイルを送ってあげる」のでは
「皆さんで共有できる情報」になり得ないと思います。
ぜひ公開していただいてそれに関してあれこれと議論をしていただくのは
クオカコミュニティにとって望ましい姿であると考えております。

これって、おかしくないですか?
よくこんなことが平気で言えますね。

あげる、って言ってる人がいて、ください、っていう人がいるだから、
別にいいじゃないですか。
クレクレ君のスレが続くのはどーかとは思いますが、
クオカがください、って言うのはおかしいです。
それじゃ、クレクレ君と同じですよ。
立場をわきまえてください。

KTさん、そんなことは絶対しない方がいいですよ。
722ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:58
投稿時間:02/10/03(Thu) 15:02
投稿者名:くにちゃん
Eメール:
URL :
タイトル:名なしのごんべえさんとクオカ大好きさんへ

ここは、皆さんがハンドメイドを楽しむ為の共有の場所じゃないですか。
それを考えてのクオカさんのコメントと、私はとれました。
名前をいれず書き込みをされた方、
あなたは他の課題の所でも批判されていましたね、
いったい、ここをどう利用されたいのですか? 
クオカ大好きさんも同じですね。
そういうことは他の人を煽ってクオカさんを批判せず、
直接電話したらどうでか?
私は直接購入にいけるのでお店の雰囲気を知っていて、
店員さんは色々細かく聞いても聞いただけ親切に教えてくれます。
(こうやって書き込みをすると、
「ほら、いい事しか書かない」とまた揚げ足をとるのでしょうか、
そういうの寂しいですね) 
クオカをこれからも利用していきたいお店と思うなら
もう少し考えてコメントを入れるべきじゃないですか? 
クオカ大好きさんも名前変えた方がいいですね。
723ぱくぱく名無しさん:02/10/05 00:59
投稿時間:02/10/03(Thu) 16:39
投稿者名:クオカ大好き
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 名なしのごんべえさんとクオカ大好きさんへ

> ここは、皆さんがハンドメイドを楽しむ為の共有の場所じゃないですか。
> それを考えてのクオカさんのコメントと、私はとれました。

はあ。なるほど。

> 名前をいれず書き込みをされた方、
あなたは他の課題の所でも批判されていましたね、
> いったい、ここをどう利用されたいのですか? 
クオカ大好きさんも同じですね。
> そういうことは他の人を煽ってクオカさんを批判せず、
直接電話したらどうでか?

はい、電話します。

> 私は直接購入にいけるのでお店の雰囲気を知っていて、
店員さんは色々細かく聞いても聞いただけ親切に教えてくれます。

へー、そうなんだ。

>(こうやって書き込みをすると、
「ほら、いい事しか書かない」とまた揚げ足をとるのでしょうか、
そういうの寂しいですね) 
クオカをこれからも利用していきたいお店と思うなら
もう少し考えてコメントを入れるべきじゃないですか? 

了解。

>クオカ大好きさんも名前変えた方がいいですね。

やだよ。
724ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:00
投稿時間:02/10/03(Thu) 21:00
投稿者名:かい
Eメール:
URL :
タイトル:勘違いなさってませんか?

クオカ大好きさん、こちらの掲示板をどこかの掲示板と
勘違いなさってませんか?
今まで続いてきたこの掲示板の書き込みとは
全くそぐわないような気がしてなりません。
もちろん発言の自由は尊重されるべきとは思いますが、
正論だと思われる発言もあのような挑発的なものでは
すんなり真意を汲み取ることができないのではないでしょうか。
意見や批判も重要なことですが、
もう少しご自分や他の方々のことをお考えになられてみてはいかがでしょうか?

私の、煽りとも見られるような発言にレスしてしまった事は
ネチケットに反する事かもしれません。
しかし、このような成り行きになってしまったのは
余りにも残念で書込をさせていただきました。
管理人様、この書き込みが不適当だと思われたならば
削除していただいて結構ですのでよろしくお願い致します。
725ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:01
投稿時間:02/10/03(Thu) 23:47
投稿者名:クリケット
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 名なしのごんべえさんとクオカ大好きさんへ

大変な騒ぎに、驚いています。不愉快です!
名無しのごんべさんと、〜大好きさん。あなた達は、お気の毒に心が幸せではないのですね。
人の善意を踏みにじる様な言動から、明らかにそう感じます。
美味しいお菓子は、人を思いやる心や優しさがあってこそ生まれるものだと思います。数字の間違いなど、全く問題ではなく、あくまでも目安として試行錯誤の中で、自分の数字を見つけていけばいいのだと思います。
この掲示板からは、思いやりと助け合いということのすばらしさも同時に教えていただいておりました。
人を傷つけるような言い回ししか、なされないのなら、今後、一切書き込まないで頂きたいのです!これからも今まで通り、みなさんと和やかにお菓子作りの話題を共有出来る掲示板でありますように、よろしくお願い申し上げます。
kTさん、これからも色々ご指導下さいませ。
726ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:03
投稿時間:02/10/04(Fri) 00:05
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:大変申し訳ございません

管理人Adminです。
常日頃はクオカならびにクオカ掲示板をご利用いただき
まことにありがとうございます。
このたびはK.T様をはじめみなさま方に
大変なご心配をおかけして大変申し訳ございません。
ひとえに管理人Adminをはじめスタッフが
掲示板運営に慣れていないと言う点で混乱を招いてしまいました。

クオカとしましてもこのような状況を憂慮しており、
一旦このツリーは削除させていただきたく存じます。
何やらくさいものにふたを・・的な発想で大変申し訳ないのですが
Adminに一任していただきたく存じます。
頂戴しました書き込み、メールは厳しいものも含めて
私どもクオカへの貴重なご意見として承りました。
今後の掲示板運営の参考とさせていただきます。
ありがとうございました。

最後に重複になりますがK.T様、掲示板をご利用のみなさまご迷惑、
ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。

10/4(金)午前10時にこのツリーは削除いたしますのでご了承ください。
727ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:06
投稿時間:02/10/04(Fri) 02:23
投稿者名:K.T
Eメール:
URL :
タイトル:大変お騒がせして申し訳ございません

書き込みが遅くなって申し訳ありません。

このたびは私の発言からこのような事態に発展してしまい
恐縮に思っております。
計算式に関しては、
美味しいレシピをお送りするような感覚でおりました。
それがクオカさんの掲示板をここまで荒らすことになってしまい、
加えて良識ある方々、管理人さんのお心を痛める結果になってしまったのは
本当に遺憾です。
改めてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございません。

問題の計算式ですが冒頭で書き込みした分量に間違いがありました。
正しくはかとさんやYuriさんの言われるように31gです。

原因は私が書きかけ保存の古いシートで計算をし、しかもそのシートを
ご希望いただいた皆様にお送りしたことにあります。
このような公共の場所で間違った数値を公表してしまい、
その間違いがこのような事態に発展させてしまったのだと反省しております。

こちらはお送りした方に改訂版を再送させていただきますので、
新しいシートをご活用下さい。
尚、この後の混乱を避けるため、
この書き込みを以って計算シートの送付を終了させて頂きます。
ご了承ください。

お怒りになられている方も多いかと存じますが、
お心遣い頂いた皆様に心より感謝致します。
今後ともよろしくお願い致します。
728ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:08
投稿時間:02/10/04(Fri) 08:15
投稿者名:バターロール
Eメール:
URL :
タイトル:いろいろな意味で勉強になった

最後に一言言わせてください。こんなに大きな話題となり、
また最後は削除という結末を迎えたけれど、有益でした。
まず、生クリームの調節ができると言うだけでも驚きです。
知らなかった人が多いので、多くの人にとっていい情報でした。
それからここの掲示板も善意の人だけでないこと。
アドレス公開には気をつけなければならないこと。
決して無駄ではなかったと思います。
KTさん最後にコメントありがとうございます。
最後までいい人でしたね。
また掲示板でお会いできるとうれしいです。
729ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:08
終わり!
730ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:09
お疲れサマー!すごいね。
731ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:09
>>729
ご苦労。
732ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:10
>>729
乙!
クレクレ厨・・・コワー(゚Д゚)
733ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:11
しかし、Adminはどうしようもないやっちゃな。
734ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:13
読むのも大変だったでしょ?
735ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:23
Adminはあのナルナル社長に注意されたりしない訳?あの対応で。
うちの会社だったらあり得ないけどなー。
あんなタカビー(慇懃無礼ともいう)な対応。

まー、脳みそまで生クリームになっちゃってそうな掲示板住人にはお似合いかな。
良識のある人達はある一定の時期を過ぎると卒業(引退?)されて行くようだし。
736ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:25
タイトル:Re^2: 最近思うこと!

>わからない事をすぐに質問できたりするので、私はとても気に入っています。

そういう姿勢が良くないんだと思います。削除されてしまいましたが、
生クリームの濃度に関するスレッドはご覧になりましたか?
「牛乳で濃度を調節する」と言うヒントがありながら、自分で実験や計算を
試みる事もせずに安易に「私にも計算方法のシート、下さい」の連発・・・
そのお陰でせっかく目から鱗な情報を提供して下さったKTさんには
嫌な思いをさせてしまったのです。

しかも、そのような書き込みをした方々は、また何事もなかったように
掲示板内で脳天気に他の話題に興じていらっしゃる。
メールアドレスを交換しているから、ひょっとしたら個人的にKTさんに
お詫びをされた方もいるのかも知れませんが、自分の欲求がある時には
スレッドが無駄に伸びて行くのもお構いなしで好き勝手に書き込みをして
おきながら、ごめんなさいの一言もなし。
何だかそんな雰囲気が「厚かましい主婦の馴合い井戸端会議」っぽく
思えてしまうのは私だけじゃないと思います。

>過去ログ以外にもいいアドバイスをもらえる事もあるかと思います。

それはそうです。何も全ての話題について過去ログを参照せよ、と言って
いるのではありません。
楽しい情報交換が出来る事は良い事だと思います。
(私も藤野さんの番組はここで知り、見ることが出来ました)
多分NeoさんがおっしゃったのはFAQについては、って意味だと思います。

>そんなに堅苦しい場にしなくてもいいのではないかというのが私の意見です。

堅苦しいと言うのではなく、マナーを守りましょうと言うご提案です。


それから大きなお世話ですが、未だにプロバイダのアドレスを公開
したままの方をちらほら見かけますが、削除された方が賢明だと思います。
737ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:42
amr○ってバカだね。うっとうしい。主婦虫の代表のようなヤシだ。
めか熊猫は投稿の文の羅列を見ただけでバカだと分かる。
改行はおかしいし、文章も推敲してないし、主旨もまとめてない。
引っ掻き回すだけなら黙ってろっつーの。普段からいい加減ウザいんだから!
738ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:48
私は○んこみたいに、
何の意見でもない、意味もない捨て台詞みたいな不毛なレスをするヤシが
一番嫌いだ。
悪口大会に一番最後に便乗するようなヤシ。
739ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:08
投稿時間:02/10/05(Sat) 02:25
投稿者名:さい
Eメール:
URL :
タイトル:掲示板の利用姿勢について思うこと

私も苦言を呈させて頂きたいと思います。

掲示板を次々便利グッズが出てくるドラえもんのポケットの様に
思ってる方、多くないですか?

この掲示板に質問を書けば、手軽に解答やアドバイスが返って
来るでしょう。
PCを通してテキストのかたちでしか見えませんが、それを作り出して
いるのはロボットでもAIでもありません。血の通った「人間」です。
顔も名前も年齢も性別も解らないけど、でも確かに「誰か」が大切な
時間を割いて下さってるのですよね。

「自分」で調べる時間が惜しいから、「誰か」の時間をアテにするの
ですか?
自力で調べろって言われても、わからない、出来ないから教えてもらって
当たり前なのですか?
ずっとずっとわからない、出来ないまま、それでいいのですか?
自分に都合が良い事ばかり期待していませんか?

日常生活でもその姿勢だったら、非難されて当然ですよね。
第一、幼児ならいざ知らず、良い大人がそれではみっともない
じゃないですか。

一口に質問と言っても、いろんなタイプがあって、今までに無い質問
だったり、発展性がある相談に関しては、活発に意見交換がされて、
アイデアが持ち寄られ、多くの人に有益な情報に育っていくでしょう。
それは掲示板の「財産」になります。
740ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:09
(上の続き)

一方、例えば〜の原料って何でしょう?みたいに検索すれば答えが明確に
出るもの、FAQと呼ばれる、多くの人が疑問に思い何度も過去にQ&Aが
出ているもの。
こういったタイプの質問はその人が納得し解決すればそれで終わりです。
それで、「自分で検索しました?」「過去ログを見てください」という
反応が返って来るのでしょう。

何故、検索や過去ログで解決する質問が嫌われるのかと言えば、
掲示板が「有限」だからです。
1つツリーが立つたびに、昔の「財産」は消えてしまうのです…。
「検索」「過去ログ」という苦言の裏にはもちろん「またか!うざい!」
という腹立ちもあるでしょうが「くれくれ君は良くないよ、成長しないと」
という指導的な意味合や「せっかくの財産つぶしたくない…」という
環境保護(?)の思いなど、色々隠れていて、ただ闇雲に批判している
だけではないと思いますよ。

生クリーム濃度のスレが消えてしまって残念に思っている一人です。
これから新しく掲示板に参加する方は、あの情報を享受できない
のですから…。

あのスレにも書きましたが、
「人に頼りぱなし、受け取るばかりで何もしようとしない、責任は自分
以外のところにある…。そんな薄っすらとした『無責任さ』が積み
重なった結果」あの問題が起きたのだと思ってます。

そして、多くの方の意識がこのままでは、いつかまた問題が起こるのでは
ないかと危惧しております。

741ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:10
巫女タン
>私は例の生クリームに関する表をくださいと言った最初の一人です。
このことに関しては、K.Tさんを始め、多くのかたがたにご迷惑や
いやな思いをさせてしまった一人として、大変反省しております。

いやな思いをさせてしまった”一人”って、他のヤシも悪いのよ!って
事なのね。言い出しっぺの巫女タンが張本人なのに。
742ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:15
どらえもん、ロボット、AI。
おもちれー。この人。

また問題が起こる気配?
743ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:20
>生クリーム濃度のスレが消えてしまって残念に思っている一人です。

2ちゃんの住人?
744ぱくぱく名無しさん:02/10/05 03:48
そうなんじゃない?ヤフだったらトピだろうしw
745ぱくぱく名無しさん:02/10/05 06:57
前もこんな話題になったことがあるんだけど、結局
「いつでも使える何でもわかる掲示板がイイ!」ってことで落着。
管理側も「サーバ増強してログが増えても負担無いようにする」って
同じ内容の書き込みでも、容認するという姿勢だったと思う。
だから過去ログの見難さは改善出来ていないし
良くある質問の纏めも怠ったまま。
これだけでも、不快な思いをする人がぐんと減るはずなのに。
要するに、人の労力が掛かった大事な情報を大事にしようとしないのは
常連主婦も管理もどっちもどっちという罠
HP持ってる常連も多いのに、自分の掲示板がこんな目にあったら
相当なお怒り様なんじゃないかと想像すると・・・・(w
746チェリーバニラ:02/10/05 09:52
わたしも超過酷!?に毎日パンやお菓子を作っております。
(1日パンを3セットお菓子を3セットなんてこともあったり、
焼かない日はまずないですね。(^ー^* )フフ♪
ここまで来るとちょっと病気が入ってますか、、、(*^^))
そして家事、育児、、、、、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
(中略)
子供のおむつだって楽チン楽チン!?って一番手の離せない時に
「,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ ママァー!!う○ちーーー」
とか言われると最悪、、、、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`ですけどね。
(^ー^* )フフ♪
(中略)
パン作りもお菓子作りも生活の一部に取り込んでしまってみては????
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪てください。
これは永遠の課題でーーーす。(ーΩー )ウゥーン。
そして食欲の秋でしょう。<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...。
σ(--#)アタマイターッです。(^ー^* )フフ♪


この人の作ったパンやお菓子の仕上がりがキタナイのは、
おしめ替えた手で作ってたからかも。
画像はも○の掲示板にて公開中!

しっかしアタマ悪そうなやっちゃな〜・・・。(^ー^* )フフ♪

747ぱくぱく名無しさん:02/10/05 11:03
>746
絶句・・・コピペあらしかと思った。

こんな文章を平気で書き込める香具師って・・・・
748ぱくぱく名無しさん:02/10/05 11:05
ここのみなさんは本当に優しいね。(*´ェ`*)ポッ No: 1596 [返信][削除]

投稿者:チェリーバニラ 02/10/05 Sat 09:41:52
かあにゃんさん、今画像撮ったので向こう見て〜♪
そおか!益々、、、、悩みモード。。。。

そうそう、パンドラさん!ここは本当に温かい優しい掲示板ですね。
本当、ここの来るようになってからは
クオカさんの“〆(^∇゜*)カキコ♪は滅多にしなくなりました。
わたしも、もそさんの“〆(^∇゜*)カキコ♪に
またもや共感!感激して今日は思わず、
似たような投稿があったので“〆(^∇゜*)カキコ♪してしまったの。
(^ー^* )フフ♪

ではでは( -。-)スゥーーー・・・ ( ゜口゜)さらば〜




749ぱくぱく名無しさん:02/10/05 11:47
ttp://61.194.44.14/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=2830
↑おいしそうなケーキでいっぱいの掲示板(^ー^* )フフ♪

ttp://www2.aaacafe.ne.jp/free/sapa_sappa/main.bbs

やさしい人でいっぱいの掲示板(^ー^* )フフ♪
750ぱくぱく名無しさん:02/10/05 11:56
amroの「こうゆう」という言葉遣いが気になる。
こういう人の意見って説得力ないよな。
751zx:02/10/05 11:58
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



752ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:23
チェリーバニラさん、今日のロールケーキは芸術品ね。素敵!
おは奥、買ったよ。付録がパンの特集だったしね。
まだ、じっくり見てないけど、一家総出演だったんだね。

みなさま、ぞくぞくと「おは奥」をGETさてれマア何と(/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・(* v v)。
ハズカシ。わ・た・し、、、、、あまりよく写ってなーーーーいです。
753ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:25
>750
あと「こんにちわ」もあんまり好きじゃない。
(”わ”じゃなく”は”だろ〜! これって重箱の隅つついてる?)
あとクサレチュプの中に多いのは「てにをは」が滅茶苦茶な文章。
バカっぽい顔文字の連発。
自分で書いてて恥ずかしくないんだろうか・・・?
754ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:27
>745
常連達の掲示板で初心者なフリしてひたすらクレクレと
ガイシュツを展開したくなる罠

しかしあのツリーぽつぽつレス付くけど、
どして何言ってるかわかんない投稿ばっかなんだ?
755ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:27
つ、ついにっ!
チェリーバニラ雑誌デビュー?!
怖いモン見たさで買ってしまいそう・・・。
いや、買わんでも立ち読みすりゃいっか。
ぶつぶつ・・・
756ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:30
>745

こんにちはです。使い方を読んでも、十人十色いろいろな受け止め方が
あると思います。あたしの出来ることが、他人に出来無いことがないって
いう考えは、控えなさいと、仕事・プライベート時他の方からよく言われちゃいます。実際仕事上従業員に教育をするのですが、今、一緒にやったところでしょ!!なんで違うことしてくるかなあ?しょっちゅうです。
この掲示板をみていても、こんなの聞く??と考える投稿もありますけど、人の世です、思考は今左下くらいにある、カウンターの数以上は
有るから、人の世なんです。これ聞きたいけど、過去ログめんどいなあ、
って思ってたときに、掲示板にあったりするから、結構ラッキーなんて
思うんですけどね。(笑。
クオカさん以外の商品の入手方法は、これはタブーです。管理人さんに失礼です。誰が管理の掲示板?でみんな投稿しているのだから、いろいろな人の
不思議が見えて、個人的には、多面観察的に大好きですよ。ここは。

この投稿の事ですか?
757ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:32
間違えた。
>754に振ったつもりでした。
758ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:37
>今、一緒にやったところでしょ!!
なんで違うことしてくるかなあ?しょっちゅうです

この人の教え方が悪かったりしてね。
改行してないから読みにくいったらないし。

759ちぇりーばにら:02/10/05 13:37
自称100円グッス収納の達人!
雑誌(おはよう奥さん)に4回テレビ(はなまるマーケット他)に5回出演!
豹柄命♪はやる前から好きだったんです。もうかれこれ16年前から。
(⌒-⌒)&別名お菓子屋&パン屋!?一体わたしは何者?よく言われます。

クワシクハワタシノホームページヲミテネ
ケンサクデカンタンニミツカルヨ
760ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:39
↑うん、中でもダントツに意味不明だった
761ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:43
以前クイズやってたの知ってる?
762ぱくぱく名無しさん:02/10/05 13:47
スタッフが問題を考えたらしいけど
本に書いてあることをちょこっと変えて作ったのバレバレだった。
本人にはあまり知識がないと見た。
763ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:15
764ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:16
掲示板のログが出る前に
「はじめての方は掲示板を使用する前に必ずお読みください」
みたいな注意書きとFAQを表示したページを
手前に作っておいたら、初心者もそれなりに気をつけて
書き込むんじゃないのか。と思うんだが

いい加減この手の話題何回か出て来てんのに
管理人なんか対策取れよ・・・

今のページじゃ上の注意書きみたいなのほとんど目に入らんわ
765ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:43
さくらんぼバニラのページ、ワラタ。
日記にある、あのヒョウ柄、ビツクリシマシタ
旦那のドアップ、ヨクノセルノナ、アホスギ

そんなことより、
セミをペットにするなよ、1週間しか生きられないのにさ。カワイソウ
お菓子なんて作ってないで、子供にオシエナサイ 命の尊さを

766ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:54
すごいよね〜!あんなに家族の顔写真公開しまくって。
も○でも、夫婦の写真は子供の頃のヤツ載せてたのに。

それにしても殆どのリンクの画像が見られないのは私だけ?
豹柄見たいのにぃ〜!
767ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:55
自慢のダンナなんだろうねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
768ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:57
結婚
1997年4月29日

長男 勇哉 出産
1997年9月30日

出来ちゃったケコーンか。


769ぱくぱく名無しさん:02/10/05 14:58
このひと、貧乏草過ぎて気の毒・・・
770ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:01
鉢植えの朝顔ってペットといいます???
771ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:01
化粧もしないって書いてあったしね。
伸ばしっぱなしのロングヘアってのは貧乏草さの極みだねぇ・・・
772ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:01
>>766
豹柄、100円ともに何もアップされてませんよ。
工事中とか入れて置けよな。
773ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:04
マズソウ…
774ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:07
持ってるお道具とか見ると、あまり貧乏そうじゃないのに
貧乏草さが漂う気の毒なひと。
775ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:11
まあ、いい男の部類にはいるかもね。
バカ主婦どもから、うらやましがられたいんじゃないのか?
「さくらんぼバニラさんの旦那さんて素敵だわー」とかって。。
でもさ、100円ショップの収集家とか、おは奥に出てることを
喜んでるのって、すげーショボイ。
おは奥や、すて奥って、買うのって結構恥ずかしいくない?
自分はもっぱら図書館でよむぅ♪(うち、超ボンビー♪)

あと、顔文字や♪の嵐!うぜーーーーーーーーーーーーーーんだよ!


776ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:13
>>774
なんか掲示板に載ってる写真の隅っこに写ってるモノだけでも
非常に安っぽい感じだった・・・

------------------------------------------------------------------------
No.3252 RE:モーンホルンヒェン 投稿者:チェリーバニラ  投稿日:2002/10/05(Sat) 11:51
そそ、||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||なのはここのところ体重が、、、、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバなの。
そんでもって、明日食べ放題でしょ!?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ。ああ!どうしましょう!?

またね〜〜♪(*^-^)ノ~~



知障でつか?
777ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:17
新聞の取材・・・・・・・・・・。 8月30日(金)


また取材だ〜!今度は何と!まあ!
この楽天のお遊びで作ったわたしのHPにこんな“〆(^∇゜*)書き込みが!!!!
(実は昨日、気づいたんだけどね。) 
日本経済新聞の小田原と申します。
現在、「主婦の収納術」をテーマに企画を考えておりまして、
HPを拝見して興味をもったのでメールを送りました。 
自ら実践されている収納術などについてお話を伺えれば、と思っております。
突然のメールで恐縮ですが、ご返事をいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。  
日本経済新聞社 生活情報部 小田原芳樹だって。
日経新聞の小田原です。ご返事、ありがとうございました。
つきましては、直接、お話を伺いにあがりたいのですが、
ご都合はいかがでしょうか。時間は1時間程度、写真撮影はありません。
来週の月・火曜日あたりにお願いできるとありがたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
取材の内容ですが、具体的な収納の方法(例えばこういう入れ物を使っている、
しまい方もこういう風に工夫しているなど)と、
なぜ収納に興味をもつようになったか、などです。
他にも3人程度の方に取材をお願いしておりまして、
各自の工夫している収納術をまとめるというのが趣旨です。
電話で説明したほうが速いかとも思いますので、
よろしければ電話をいただけませんでしょうか。
それで電話したら結局、今日早速、来ることになりました。
今回は新聞だから〜なあ、
しかもナニ?エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?何新聞???ってかんじですね。
そんな新聞!?取ってないわ。しかしいろいろありますわ。(^ー^* )フフ♪
778ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:18
日経も知らないのか〜この人。
やっぱり○○?
779ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:22
日経新聞をこういう風に言う人って初めてだ。。。

> しかもナニ?エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?何新聞???ってかんじですね。
> そんな新聞!?取ってないわ。しかしいろいろありますわ。(^ー^* )フフ♪
780ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:22
ここより安いとこありますか?
781ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:24
日記の豹柄画像はいったい・・・
782ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:24
ほんと、日経もしらんの?やばいぜ。

読売をさ3ヶ月おきに契約して、洗剤とかビール券もらってるんだぜ。たぶん。
ただで貰ってます♪ ってどっかに書いてない?
783ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:25
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
いよいよ作っちゃいました。豹柄メッシュ♪
子供にも出来た瞬間「ああ!、ママ!豹のパンだー!」ってうわれて上機嫌でした。(^ー^* )フフ♪
あまりにも上手くできたので作った本人が一番(ノ゜凵K)ノびっくり!!(⌒▽⌒;) オッドロキーキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_
784ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:27
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cherryvanira/diaryold/20020825/

こんな不味そうなの載せるなよ…
785ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:30
九岡の「最近思うこと」が、伸びてるきてるよ
だれか、また煽らんかな。
祭り再開キボンヌ

786ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:32
ヒョウ柄ってお水とか風俗関係者が好むものじゃないの?
全角の顔文字と音符が多すぎでウザー
787ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:34
>>785
今度はあなたが切り込みしてチョ! お願い!
788ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:35
ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー(ノ゜凵K)ノびっくり!!
わたしと同じ!!!!!!!
そうなんです。
わたしも久々に子供のためにバースデイケーキのスポンジを焼きました。がしかし・・・・・・・・・・・。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
なんか焼き上がりが気に入らなくってすぐにもいう一回焼きました。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
でも結果は変わらず・・・・・・・・・。
789ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:36
本日、発売のおはよう奥さんの11月号の67ページにわたし載ってまーーーす♪今回は家族全員です。(^ー^* )フフ♪
今回は(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪のお料理の取材でした。ああ、楽しかった。(撮ったのは8月よ。)
さて本日は。。。。。。。。。
@栗の粉に栗の甘露煮入りのメッシュ。
Aフランスあんぱん
Bアヤムラサキ食パン
C矢羽根ロール抹茶バージョン
Dリベンジでフランスあんぱん       以上!
感想を書く


もう、阿呆か(以下略…
おは奥捨て奥に載るなんて、一生の恥だと思ってた私が間違いだったのか…?
790ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:36
この顔文字なんとかならんの?
ウザすぎ!
791ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:36
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21330394

ここのパン、落札しようかな、って思ってるのですが、どうですか?
意見、キボ〜〜〜〜〜ンヌ


792ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:39
ヒョウガラメッシュ。
ビツクラコキマシタ。ナンダコリャ。
793ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:54
1年ぐらい前のことだけど
1ヶ月ぐらい前に同じ話題があって
「過去ログ何番を○○○で検索してみてね」って風に書いたら
「見つからな〜い」って言われて
仕方がないからわざわざ記事番号を調べて教えてあげた事がある。

それ以来、何でもかんでも人に聞く奴には
レスしないことに決めた。

794ぱくぱく名無しさん:02/10/05 15:59
投稿時間:02/10/05(Sat) 15:52
投稿者名:銑餅攬ヌ
Eメール:
URL :
タイトル:Re^4: 最近思うこと!


> まぁ そんなに言わなくてもいいじゃないですかぁ〜 
> 初心者の方もネチケットを守ってネって
> やさしくなれませんか?誰にその想いをぶつけたいのかわかりませんが
> そこまで言っちゃうと怖くてな〜〜んにも書けないよ〜(笑)
> ここは、そんなギスギスした掲示板じゃなかったはず。。。

ぎすぎすとかじゃなくて、マナーですよ、マナー。
何で良い年した大人に「守ってネ」なんて言わなきゃいけないんですか。
こんな人が多いから「お菓子作ってる主婦ってバカばっか」なんて
事言われるんですよ・・・某掲示板で。
そんな人と十把一絡げにされる方の身にもなって下さい・・・。

↑誰か切り込みした?
795ぱくぱく名無しさん:02/10/05 16:02
だんだん、掲示板のアホ叩きスレになっているな。
もう飽きてきたのだが。
796ぱくぱく名無しさん:02/10/05 16:06
皆様、こんにちは。ジルです。
ボクは、自分の店のHP、ジル個人のHP、父親のHPとボクの持病に
関するHPを友人で共同で、合計 4つのHPを管理していました。

そうした訳でボクは、パティシィエでありながら少しネットに
精通しており、またたくさんの掲示板やチャットの
トラブルを処理してまいりました。
そんなボクから、少しだけ、、、、、、

たしか汁さん、以前イルプルに関してなんか発言して
しばらくサイト閉鎖してたよね。
その時見てなかったから何があったのか知りたいんだけど
誰か知ってる?

797ぱくぱく名無しさん:02/10/05 16:17
皆さんこれぐらいインパクトのある名前にしなきゃな。
AHOO掲示板住人ガンガッテる!

投稿時間:02/10/05(Sat) 16:12
投稿者名:お菓子作り好きのバカ主婦〜
Eメール:
URL :
タイトル:Re^3: 最近思うこと!


過去ログ検索してから発言しろ!って言い始めた方…その手の話題こそ過去にありましたよねぇ

過去にあったからってレスしたくない人はしなければいいってことでいいんじゃなかったですっけ??
いちいち荒立てるほどの内容じゃないんじゃ…?それこそ大人のマナー?ネチケットだのどうこういうん
だったらこんな発言しんでええんちゃいます??
798ぱくぱく名無しさん:02/10/05 16:52
ネピアの書き込み ワロタ。
ブラクラじゃないから見てみて。
799ぱくぱく名無しさん:02/10/05 19:37
投稿時間:02/10/05(Sat) 17:59
投稿者名:mikan
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 最近思うこと!
みなさんに一言、こうい事が多いと
そのうちここのBBSは閉鎖されるようなことにもなりかねません。
現に私の知っている某通販会社のBBSは管理者によって閉鎖にないました。
なんだかここも似たような流れなんですよね。
なれ合い、井戸端会議的なことも良いのですが
そのなれ合いも度が過ぎると管理者に取ったら悩みの種なのです。
それにここは某BBSでも取り上げられていますし
そこから面白がって流れてくる人も少なからずいるはずです。
こういう話題が出ると断然書き込みが多くなります。
ネットをしている以上そこのサイトには迷惑かけないようにするのが
ネチケットという物だと思うのですが。

800800!:02/10/05 20:00
何かもういい加減こういうのも秋田な・・・
クオカには萎え萎えでつ。

ところで5723利用している人います??
801ぱくぱく名無しさん:02/10/05 20:08
>800
先日1度つかいますた。572310
802ぱくぱく名無しさん:02/10/05 20:39
夕飯食べてる最中に、「最近思うこと」がまた伸びてるね。
やりなはれ。
これ以上やるとまたアド民に削除されちゃうよ。証拠隠滅。

9丘はいつでも心優しいちょっと脳タリンの主婦の集まりよ〜〜〜〜ん。
「過去ログを見てください」なんて、冷たいことは言いましぇ〜〜〜ん。
803ぱくぱく名無しさん:02/10/05 21:38
それと、「主婦の井戸端会議」という表現がありましたが・・・。
言葉の表現に揚げ足を取るつもりではありませんが、
主婦って結構大変なんですよ〜。
主婦業の合間の貴重な時間を使ってパン作りやお菓子作り、
パソコンをしているのです。(子供のお昼寝の時間とか夜中とか)
もちろんお仕事されている方は大変だと思いますが、
「就業時間後」や「土日のお休み」というものがあまりないんですよねー。
家事は時間制限がないものだからこそ、時間をねん出しているのです。

こういう事書く奴だいっっっっっきらいっ!
804ぱくぱく名無しさん:02/10/05 21:46
>803
禿同!

やっぱいるんだよね〜、こういうヤシが。
だからクタバレ専業主婦なんて本のネタにされちゃうんだよ。


ところで、丹波栗どうでしたか?<買われた皆さん

805ぱくぱく名無しさん:02/10/05 21:47
>803
自分も専業主婦だけどこういうヤツとは友達になりたくない。
「主婦って大変」なんて自分のことしか考えてないヤツの言うことだ。
806ぱくぱく名無しさん:02/10/05 21:49
>803に禿同!

やっぱ居るんだね〜、こういう事書くヤシが。
だから「クタバレ専業主婦」なんて本のネタにされちゃうんだよ・・・

ところで、丹波栗買われた皆さん、いかがでしたか?
807ぱくぱく名無しさん:02/10/05 21:50
今5723見てきたらさくらんぼバニラの無意味な画像アリ。
なぜあんな画像をのせるのか意味不明
スタフもいやがってるだろうな
808ぱくぱく名無しさん:02/10/05 22:06
>803
ああいうこと書けちゃうところが、
すごいなと思う。
あれ見て倒れそうになって、こっち来ちゃったよ。
809ぱくぱく名無しさん:02/10/05 22:34
>803

禿禿同!!

>主婦業の合間の貴重な時間を使ってパン作りやお菓子作り、
パソコンをしているのです。

ってなんかおかしくない?ばっかじゃねーの。こいつ。

こんな奴に限って、なにをやるにもとろいんだと思う
でもって要領悪いんだよきっと
HBでパンとかやいてたりしたら、笑ったる

わし、会社帰ってきてからパン作ってるけど、
準備&パン捏ねに30分くらいかかるだけで、手間だとおもったことない
あとはテレビの合間にちょこちょこっとやるだけだよ。



810ぱくぱく名無しさん:02/10/05 22:38
572310、さくらんぼバニラの下の「りかたん」ってやつの
サイトもすごかったよー。ワラタ〜〜。

りかたん、センス悪すぎるぅ。
音は鳴るし、くまのおならプゥ〜〜 クッサー の野郎がポインターにくっついてくる。
うざ。

でも書いてることは結構為になったりして。ウフフ。
811ぱくぱく名無しさん:02/10/05 22:48
>801
で、いかがでしたか?粉も買われたのでしょうか?
是非、感想を聞かせてください!!
812ぱくぱく名無しさん:02/10/05 22:57
572の掲示板は徹底的にヴァカチュフを゚ターゲットに絞ってんなぁ。
店長があのノリだもんね。
死んでも参加できん(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
813ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:16
>809

それもそうだけどさ。
ツリーの主旨と全然関係ないじゃん。>主婦業の大変さ。

しかし、あそこは、どのツリーも主題から外れた部分を引用して、
コメントつけたり揚げ足とったりして、
さらに、そこから揚げ足とったりして、
もうそのツリーって一体なんだっけ?って感じに、
話が主題からどんどんずれてくのはなぜだろうか。

しかし、「言葉足らずで・・・」ってレスつけてたけど、
全然意味違うこと書いてんじゃないの?
そういうの言葉足らずっていうんですか。

814ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:26
さっき見に行ったけどあきれて物が言えない。
あのとか言う人ヴッカじゃない!

もうBBS終わりだね。
815ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:42
み○こタン凄すぎるね。
最初の1行と最後の2行しかスレの内容に沿ってないなんて・・・

>私も毎日掲示板を見て、勉強させてもらっています
>お菓子やパンを作るのは、作るほうも食べてくれる人も
>お互い幸せになれる魔法の食べ物だと思います

>みんな色んな人生を歩でると思うんですけど
>私は3人の子供を持つ主婦です
>長女は難産の為、重度の障害をもって
>生まれてきました。
>今は小学校の5年生ですが、歩くことも
>話すこともできませんが
>夫婦や姉妹にエネルギ-を与えてくれて
>明日もがんばるぞ〜という気持ちになります
>この掲示板を気持ちよく使えるように
>なれるといいですね
816ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:43
>813
優香、句陸の掲示板って皆ツリー構造ちゃんと使ってないでつ
どのカキコに対するレスでも最新カキコにレスしてるでつ
817ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:43
なんで自分の不幸or苦労自慢とクオカの掲示板と関係があるんだろう?
818ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:44
>>796
イルプル主催の講習会で撮った画像を
汁が勝手に自分のHPに載せてたのが発覚して怒られたらしい
で、鬱が最悪化して閉鎖したらしいが
躁状態にはいって復活<ミュゼ
819ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:51
>818
そうだったのか〜。叱られて鬱悪化かぁ・・・
796じゃないけど、何気に気になっていたのでありがd
820ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:53
終わらないに100クォヵ

細かいことだけどさ、
どうして、新しいタイトル付けるのに、「Re:」 ってとらないの?ここの人たちは。
もうやめにしませんか、っていうスレ探しちゃったよ。
ほとんどの人が新しくタイトルつけてんのに、Re: つけたままなんだよね。
へーんなの。


投稿時間:02/10/05(Sat) 23:32
投稿者名:ひろみ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: もうやめにしませんか?


もういい加減このスレッドやめにした方がいいのではないでしょうか。
何か見ていて言いたいことの言いあい

全然ここのBBSの趣旨からはずれていると思うのですが。

せっかく新しいスレッド立てて聞きたい人がいても
またこのツリーが上がってきて

みなさん前に削除されて話題のことが生かされていないような気がするのですが

後こういう風に騒ぐことを楽しみにされている方も
数名居るようにお見受けするのですが…
821ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:53
難民からスレッドが無くなって
ストレスたまったククメンがここに来て憂さ晴らししてるのか!
822ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:57
ククメンでもあるけど2ちゃんねらーですが、何か?
823ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:58
だから、専業主婦の井戸端会議とか言われちゃうんだよね。
正直私も「だから、専業主婦ってのは社会性がなくてばか」と、
思ってます。(藁)
しかし、そういうレッテルを貼られるべきでない
専業主婦も少数ながら存在するわけで、
そういう方達は本当にお気の毒だと思ふ。

824ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:01
>>822はクオカのBBS常連かな?
825ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:01

ふつーはどっかで管理者が収拾つけるでしょ。
なにが管理者だよ。
田舎もん商売だよな。

でも、送料が安いから利用するっ(藁)
826ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:02
汁がレスつけた。
巨大化したお詫びって言っておきながら、また書いてるし。
しかし、みんな、饒舌つーか、長文ですなぁ。
ひまなバカ主婦。バカは余計か。スンマソン。
チャチャいれてやりたいなぁ、もう。
827ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:03
>>825
あんたみたいに陰口だけ叩くのが一番みっともない。
828ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:05
>>826
一発かましてきたら。
829ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:07
この方たち、まじであほ?
また、どこぞのアホが出現。
でもって、またもや長文。読むのめんどくさいから、だれかサマリーたのむ。

どこまで伸びるかな?


◆◆ - この掲示板が閉鎖されたら嫌だな・ - 掲示板、閉鎖しないで〜! 02/10/06(Sun) 00:01 No.27377 NEW
830ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:10
何かじめじめしてるな。被害妄想チュプタンの書き込みは・・・

>先日、こちらの掲示板にはじめて質問をした者ですが、
>どうも私のことを言っているのかと思い気になってレスしました。
>私が質問したことは、Neoさんがおっしゃるとおり、過去ログにも
>ありました(Neoさんがカキコしていたのを見て慌てて検索してみました)。
>でも私の質問に答えて下さった方のアドバイスは、過去ログには
>なかったものでした。だから・・・って言う訳ではないのですが、
>ご丁寧にレスをくださる方もいます。本当に感謝しています。
>どなたか、自分で調べたほうが忘れない・・・なんておっしゃって
>いましたが、好意でアドバイスしていただいたことの方が忘れません。

>もう、こちらの掲示板にお邪魔することもないと思いますが、
>もっと優しくなっても良いんではないでしょうか?
831ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:11
>>827
だって、陰口叩きに来てんだもん(藁)
832ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:12
>827
陰口じゃないって。アド民もみてるから、ここ。

833ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:17
>>821
そうなのかよ(;´Д`)ハァ
ククオバは難民かククパッドにカエレ(*゚∀゚)ノ
834ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:20
>>831
恥さらしに来てるんだね。
835ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:27
>832
それはよかった。

オーダーフォームの使い難さの意見しても
定型文の返事しかよこさない。
もちろん、改善なんかされない。
BBSもそうじゃん。
あれだけひどいことになってんのに、放置。

とてもじゃないけど、
あんな非建設的なツリーに参加する気にはなれない。

以上、ここで陰口言いたくなる理由、
836ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:27
栗をどうやって使うかっつーツリーが3つもあるのは
わざとでつか?
837ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:28
>820 返信には違いないのだからRE:は付けててイイ!と思う
838ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:30
あー・・、また新規のタイトルにもRe:がついたままだね
あそこに居るチュプたちはRe:の意味すら知らないのか?

本人が意図してやっているのかは知らないが、チー○ポン!の
引用文でサンドイッチ法はさり気なくおもしろいな・・・(w
839ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:33
BBS叩くだけなら、ネットウォッチ板ででもやってくれよ。
840ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:35
つーかさ。
この掲示板”CUOCA”さんが好意で設置下さってありがたいって言うけど、
企業サイドからしたら、
こんな格好なマーケットリサーチの場はないでしょう。
さらに、”いいですよ!”なんて書き込みがあれば、
それが、どどどーっと売れる。

もっと、大事にするべきなのでは?
閉鎖して一番ダメージ大きいのはCUOCA自身では?
こういうとこを放置してるのは気が知れない。

ユーザーはそんなに謙ってありがたがる必要ナシ
841ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:36
>>837
メールの返信と同じだよ。そのままの件名で送るのならRe:はつけた
ままでいいけど、新しく件名をつけてるのにRe:をつけたままだったら
おかしいでしょ?
842ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:37
>839

あ。そなの?
んじゃ、そっち行くね。
843ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:45
Re: この掲示板が閉鎖されたら嫌だな・

を書いた気縷縷は「ネット初心者ぶりっこ(←死語)」だと思いまつ。
同情を引きたいのか?

>パソコンの世界って(匿名だからというだけでなく)
>とても怖いものなんですね。
>なんだか人間の真相とか心理とか
>普段見なくて良い所や気がつかないところまで
>目にしてしまったように思えます。

目ぇうるうるさせてそうだな。2ちゃんの方がよっぽどコエェよ。
844ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:51
投稿時間:02/10/06(Sun) 00:03
投稿者名:もっと
Eメール:
URL :
タイトル:勉強しましょう


みなさんもっとネットのこと勉強しましょう。
さもないといつか大変なことに巻き込まれたりするかもしれませんよ。


投稿時間:02/10/06(Sun) 00:12
投稿者名:もっと
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 勉強しましょう


> みなさんもっとネットのこと勉強しましょう。
> さもないといつか大変なことに巻き込まれたりするかもしれませんよ。
には賛成です。
このままだとネット初心者だの暇がない主婦だのと言ってる人たちに
ここのBBSを封鎖においやられる危険さえあるわけですから
やはり最低限も事は勉強した方がよろしいのではないでしょうか。
それとみなさんプライバシーは極力公開しない方がいいと思いますよ。
そのあたりのことももっと勉強した方がいいのではないでしょうか。
お節介で申し訳ない。
845ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:52
安室タンは削除キーの使い方知ってたみたいだネ。
いつのまにかいなくなってる。

それとネピアの書き込みも削除されてる。
ってことはアド民はこっちもシカーリ見てるんだね。

846ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:07
847ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:18
うわー 同意ページから入るように変更になってるyo!
Adminタンこんな時間に…。
848ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:19
今、クオカの掲示板見たら”クオカ掲示板利用ルール”っていうのが
出来てる...。
849ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:21
しかも、即席作りで全然練られてないyo!
850ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:27
本当だ。こんな時間にがんがったんだねw

まー、無いよりはいいんじゃない?>849
851ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:29
だから、料理以外の話題なら他でやれよ。
852ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:44
でも料理スレじゃないし、一応クオカスレだからこれくらいイイかと・・・
そればっかり続くとキツイって事か。

ってたまにしか書かない私が言うのはなんだけど。
853ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:47
>>852
ここは、「料理板」なんだけど、わかってる?
854ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:50
クオカスレ、つーことで、許してちょんまげ。
松浪けんしろ〜♪
855ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:55
Adminタンが終了宣言だyo!
856ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:58
せめて、料理の話題以外は、sageでやれよ。
857ぱくぱく名無しさん:02/10/06 02:06
>853
ケンカごしでここの雰囲気まで感じ悪くしないでほしい
クオカ板なんてないんだから板を引っ張り出さないでいいじゃん(w

>856
という事でsageてみたよ
858ぱくぱく名無しさん:02/10/06 02:13
>>857
料理の話題に関係なく、よその掲示板の悪口言ってるのに文句つけてるのが
どこの雰囲気悪くしてるって?
いいかげんにしろよ。
859ぱくぱく名無しさん:02/10/06 02:20
ここって、料理板だったんだね。
クオカ煽り板かとオモタポーン
860ぱくぱく名無しさん:02/10/06 03:30
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! チェリーバニラ
 
2002/10/04 19:32:51▲▼ パスワード:
> お客様のチェリーバニラさま、チェリーバニラさま、
> ご注文の品が完成しております。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ、ここです!ここです!ここにおります!
遅くなりました。バタン♪Ю―(^O^ ) ただ今、☆(-_只)キラン★(-_今)キラン☆(-_参)キラン★(-_上)キラン☆
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!すごい!(= ̄▽ ̄=)V やったねヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
お忙しいところ、ありがとうございました。
ところで、今日のもそさんのイカスミご覧になりました?
いかすわ〜(また言ってる。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!)
さて、今日は何を貼ろうかしら?
わたしの若かりし時の愛車〜♪
現在の愛車!?
またもや!?朝顔、、、、。わたしの画像にしようかと思ったけどやめました。(^ー^* )フフ♪
またね〜〜♪(*^-^)ノ~~
861長文ですよ、スマソ:02/10/06 03:59
はるばる片道200キロの道のりを車でクオカ行ってきますた。

フェルミパンの100グラムが棚になかったんで「ありますか?」
と聞いたところ「現在品切れで月曜日入ってきます」とのこと。
ガックリして買い物途中でクオカカフェに入ってお茶をして、30分後
買い物にもどると棚にフェルミパン100グラムがたっぷり補充されてた。
月曜入荷じゃなかったのかよ?どういうことだ。
店内にいたんだから声くらい掛けてくれても良さそうだったが。

クオカ自慢のカルテルのイスとやらは物凄い座りにくい。
だれも座ってないソファがあったから、わーい♪座ろうと思ったら有料だと?
そんな席つくるんじゃないわよ。でもカフェで食べたタルトタタンは
甘酸っぱくて美味しかったな。あの厨房で働いてる人すごい楽しそう。
ええなぁ。でっかいオーブンに何台ものキッチンエイド。金かかってますね。

レジ前にネットではとうに売り切れた、なると金時里むすめが残っていたので
買いましたよ。残りの一つだったらしい。
早速ふかして食べてみたけど、めちゃくちゃ美味しいもんでもないわね。
シーズンになるともっと中身が黄色くて甘い芋がスーパーで売ってたりするし。
水分がすごく多かったから焼いた方が良かったかも。
丹波の栗を実際に見たけど、すごい立派で綺麗な栗でウマソー。
でも栗むくのが嫌いなんで買わず。

ハァ?ってなところもあったけど、あんな店が家の近くにあったらいーなー、
と素直にオモタ。なかなかああいう品揃えで、見やすい店はない。
カフェのスタッフがもうちょっと愛想良くしてくれた方が良いような・・・。
しかしあの掲示板は馬鹿ばかしいな w。

前から気になってたけどチェリーバニラ。きもいですよ、きも過ぎ。
頭どうなってんのかしら。
こういう基地外な文章って厨房かオバハンしかおりません。
自作のケーキもどれもこれもセンス悪いしマズそう・・・・。
862ぱくぱく名無しさん:02/10/06 04:23
>>859
チェリーバニラ はっけ〜〜〜〜ん
863729は偉い:02/10/06 04:41
>>658-729
お疲れ様でした。
729様のご努力で、歴史が闇に葬られることは回避されたのだった!!!!
今あらためて見ても、クレクレ虫すごいねえしかし。

クレクレ厨名鑑
ミコ、hiro、みよちゃん、ハタ、千代子、ろぼ、めかぱんだ♪、こ〜、
たまき、エス、サマンサ、洋、おおさこっち、ポニー、りい、てつ、
どんぐりころころ、たくたく、るんるん、もっきー、DAGU、めい、
864ぱくぱく名無しさん:02/10/06 05:11
865ぱくぱく名無しさん:02/10/06 05:12
>>861
レポさんくす。カフェのスイーツは美味しいみたいでつね
今回の事でだいぶ萎えたけど、こういうのを読むと東京にも
支店があったらなーと思ってしまうよw

>>863
>>846>>851>>856辺り読んだ?
料理の話と関係ないことなんだからせめてsageようよ。
これじゃあ、あなたが羅列したチュプたちと同じだというわな・・
866ぱくぱく名無しさん:02/10/06 06:24
>865
ここは2ちゃんなんだから釜湾だろ。
向こうの嵐依頼をしてるわけじゃなし、ワッチも大事な料理板の機能だ。
867796:02/10/06 07:00
>>818
サンクス!!
やっとスッキリしたよ。

汁さんも掲示板歴ながいよね。
最初の方からいたもんね。
初めドゥニさんだったの知ってる人いる?
チャットでお話したことあるけど
HNが打ちにくいったら。
868sage:02/10/06 07:19
>過去のみなさまの書き込みを資産として活用できるような検索エンジンを探しておりますが未だ見つかっておりません。

ホントに探してるのか?
free softじゃ無理だろう。
金はださんってか。
869ぱくぱく名無しさん:02/10/06 07:26
料理版から出ていけ!さもないとこの版で収集かけるぞ!!!
クオカは料理ではない。。。
870ぱくぱく名無しさん:02/10/06 07:29
クオカ掲示板、ご利用に関しての承諾まで取るようになったね(w
871亜土眠:02/10/06 07:36
>>870
クオカの掲示板へしか逝かないのなら
http://www.cuoca.com/cgi-bin/wforum.cgi
ここへ行けばあのウザイ利用ルールを毎回見なくても良いので
掲示板へ直行できるからいいよ〜〜〜
おきに似入れておくお子をお勧めするね。
872ぱくぱく名無しさん:02/10/06 07:56
>>871
39です。
873ぱくぱく名無しさん:02/10/06 08:10
>>868
掲示板だって人のプログラムだし
クイズだってそうだし、
安くあげようって魂胆なんだな。

本当に利用者の事を考えるんなら
プロに頼んだらどうだ?!
ネット通販を始めて3年もたってんのに
「掲示板運営に不慣れなもので」なんて通用しないぞ。

874ぱくぱく名無しさん:02/10/06 08:18
管理人側って削除権持ってるんだから
やばそうな生地は削除したら良いんだよ。
別に客に遠慮しなくても言いと思うけど
BBSはBBS
商売は商売なんだから
875ぱくぱく名無しさん:02/10/06 08:22
商業用の広告・宣伝または勧誘が目的の内容を禁止します。
(「いい商品があるので、欲しい方は連絡お待ちしていま〜す」
「サークルに一緒に参加しませんか」など。
また支援・援助等の勧誘に関しても、内容の是非の判断が困難なので、
同様に避けてください)

企業・店舗等の宣伝の限度が甚だしいと編集室が判断した内容を禁止します。

今見てきた。
汁さんは結局クオカ掲示板で
お客を増やしてるんでないの?
それはいいのか??



876ぱくぱく名無しさん:02/10/06 09:21
>>869
版てあんた・・・ネタですよね?

つーかククメンか!!w
877ぱくぱく名無しさん:02/10/06 10:22
安易につくった規約はかえって混乱を生むだけなんだがなぁ。
もっと練ればいいのに。
漠然としすぎてわけわからん。
「なにが”優しい”のか人によって違う」って
発言がたくさんあったのにな。


誤;初めての方にも暖かく迎えてあげてください

正;初めての方も暖かく迎えてあげてください
 ↑
 修正しなよ>アド民。恥ずかしいぞ
878ぱくぱく名無しさん:02/10/06 10:25
おいらは、2chにいるアホでも、クオカのアホでも、どっちでも面白ければいいけどね。
879ぱくぱく名無しさん:02/10/06 10:26
>873

禿同

FREE じゃ無理だって、気がつかないのかな。

新iMacを嬉々として買い込んでたけど、
シロウトか。

というよりも、探してないと見た。
今あるFREE PROGRAMをカスタマイズしてもらうくらい
そう難しいことじゃなかろうて。
金出さなきゃ無理だけど。
KENTさんとこはやってなかったっけ?そういうの。

880ぱくぱく名無しさん:02/10/06 10:45
CGIの問題じゃないと思う。
あの過去ログ検索がそんなに使いにくいとは思わないし、どんなに検索機能を
充実させても、教えてチャンはいなくならないよ。(質問掲示板の宿命)

確かにAdminの対処は後手後手だけど、あの掲示板はあくまでも
ネットショップの『おまけ』だし、割と頑張ってる方だと思う。
掲示板住民のマナーが凄すぎて管理側の不手際が目立っている面もあると思うし。

CGIにかけるお金があったら、その分商品を安くして欲しい。
881ぱくぱく名無しさん:02/10/06 10:49
で、結局「過去ログ参照」について管理人はどう思ってるんだろう。
揉めた原因には触れないってのもどうかと思う。
882ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:09
…今、881を読んで慌ててあのクソ長い注意書きを読み直して、
『書き込む前に過去ログを検索しましょうね』
のひと言がないのに気が付いて愕然!!
(当然あるものと思い込んでいたので気が付かなかった)

決めた。次の注文の時に備考欄に要望として書くよ。
883ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:30
>882
よろしく!

発酵マーガリンを頼みたいんだけど
賞味期限のことが引っ掛かってます。
884ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:33
でも、私が前に書き込んだ発言検索したらまったく出てこない。
発言者名、キーワード、あらゆるもので検索したが、
発言時期の過去ログぜんぶ見た(ひま?)けどなかった。
削除対象となるようなツリーではないよ、もちろん。
885ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:38
あそこまでなると、オマケとは言い切れない。
あそこの反響はすごいよ。
使い勝手が良くなって、利用者が増えれば
必然的に売り上げがあがるわけで、
そこに投資するのは当然だと思う。

ネチケの問題とは別だけどね。
おしえてちゃんは永遠に不滅です。
886ぱくぱく名無しさん:02/10/06 11:55
過去ログ参照のことをハッキリさせておかないと
また繰り返しそうだね。
まぁ、管理人さんも悩んでるところだとは思うけど。
887ぱくぱく名無しさん:02/10/06 13:15
里むすめがなくなったので、
違ういもでスイートポテトを作ってみた。
やっぱり里むすめは、うまいと思う。
ってか、自分好みです。
もっとほしい。
888亜土眠:02/10/06 13:31
889ぱくぱく名無しさん:02/10/06 14:00
>862

859だが、サクランボじゃねーよ。
あんな顔文字野郎と一緒にすんな、ボケがァァ (うそぴょん)

>879
同感。
商売やってんだったらもう少しまともなBBS使えば?って感じ。
自社で無理なら外注するなりさぁ。KENT−WEBのやつはもしろん素晴らしいと、
思うけど、あれはきっと個人ユーザー向けで無料にしてるんだしさぁ。
ネットでの商売がめいんなんでしょ、くおかは。もう少し考えろっていいたい。
あのBBSはいいマーケティングの場なんだし、(ここもそうか?)
使い勝手よくするのが当たり前。

さてさて、フランスパン用の粉がなくなったから、買わなくちゃ!
890ぱくぱく名無しさん:02/10/06 14:10
>>887
徳島の鳴門では里むすめが激安ですぜ。
クオカははっきりいってボッてる。
あの箱だったら600〜800円くらいが妥当です。
はたまたスイートポテトプリンですか?そのレシピに800円くらいの
価値があるということかしらね。
四国や淡路島のSAだったら大抵売ってるが、やっぱり鳴門の
直売で買うのが一番安いれす。
891ぱくぱく名無しさん:02/10/06 14:27
>>890
鳴門の農家や農協の直売所は安いことはしってるけど交通費がね〜
芋って普通は5キロ箱に入ってるよね。

徳島って怖くないかい? 山口組3代目も徳島だったし・・
日本ハムも・・苦丘も?
892ぱくぱく名無しさん:02/10/06 15:43
四国民は総じてガラ悪いやね。
893ぱくぱく名無しさん:02/10/06 15:45
でもさぬきうどんがウマすぎで、つい逝ってしまう
長尾うどん街道まんせー!
894ぱくぱく名無しさん:02/10/06 16:25
ここ関係ないけど、一番嫌いな奴が香川県の出身だったな。
見栄っ張りで性格が悪い奴。

895ぱくぱく名無しさん:02/10/06 17:03
料理板からさっさと出ていけ!!!!
896ぱくぱく名無しさん:02/10/06 17:22
>888
39です。
で、まだ出始めだから価格が高い、とか
書いてあったけど、
もう少ししたらもっと安くなるのか。
もう少したってから買おうっと。
897ぱくぱく名無しさん:02/10/06 17:45
>890
直売が安くていいのは分かるけど、
徳島どころか、近くのスーパーにも行くのが大変な
人間には通販は助かるのです。割高でも。

しかし、鳴門産里むすめとひとくちに言っても
農家によって差があるでしょう。
一概に高いとかぼってるとか言えないのでわ
898亜土眠:02/10/06 18:09
899亜土眠:02/10/06 18:15
>>898我慢汁が出てしまったぞ〜
http://www.google.co.jp/
鳴門金時 美味しい で検索したら
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%B3%B4%E9%96%80%E9%87%91%E6%99%82%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
後はあんたのの希望にあわせてはもっと絞り込むこと
900ぱくぱく名無しさん:02/10/06 18:24
900
901ぱくぱく名無しさん:02/10/06 18:31
次スレはやっぱり他の板に作りませんか?
もし作るのならばの話だけど。
あとはお菓子板に製菓材料スレがあるんだっけ?
902ぱくぱく名無しさん:02/10/06 18:39
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1029329770/l50

製菓材料通販、10/1 88から伸びてないね。
あっちへ移る?
903ぱくぱく名無しさん:02/10/06 19:21
三世! >902

ってどれぐらいの人が移動してくれるんだろ。
いちお、飛び先書いときます!

http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1029329770/l50
904ぱくぱく名無しさん:02/10/06 19:23
902が書いてくれてるじゃん・・・ >903

905ぱくぱく名無しさん:02/10/06 19:30
さっさと移れ。
もう二度と戻ってくんな。
馬鹿チュプの悪口合戦はいい加減うんざり。
906ぱくぱく名無しさん:02/10/06 20:54
>883

発酵マーガリンを頼みたいんだけど
賞味期限のことが引っ掛かってます。

賞味期限の問い合わせをメールですると
在庫分の賞味期限を教えてくれるよ。
907ぱくぱく名無しさん:02/10/06 20:56
>>897
いんや、ぼってるよ。
実際にクオカで買った里むすめと、直売で買った里むすめを
食べ比べてみたけど同じ味。直売の方が水分量が丁度良くて
美味しかったかもね?
値段にすると約2倍の差があります。これってどうよ?
908ぱくぱく名無しさん:02/10/06 20:59
もう、クオカスレッドのパート(シュクレ(笑))2は要らないよ。
909ぱくぱく名無しさん:02/10/06 21:49
>906
教えてくれてありがとう。
そういうことも教えてくれるんですね。
メールして聞いてみます。
910ぱくぱく名無しさん:02/10/06 21:56
>909さん
お節介かも知れませんが・・・
発酵マーガリン、バターケーキに使ったんだけど、
妙に油臭くて美味しくなかったです。
やっぱりケーキ(特にバターがたくさん入るもの)には
バターじゃないとダメだなぁと思いました。
投稿読んで買ってみたんだけど、失敗した!って思った
物の一つです。

911ぱくぱく名無しさん:02/10/07 01:24
菓子板にできたクオカスレはヲチ用ですか?
912ぱくぱく名無しさん:02/10/07 01:38
>>911
ヲタ用です。
913ぱくぱく名無しさん:02/10/07 07:04
お菓子板にスレが出来ているよ。

★お菓子材料の店クオカ★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1033921307/

914ぱくぱく名無しさん:02/10/07 08:21
>910
お節介どころか、実際に使った方の意見はとても参考になります。
親切に教えてくれてありがとう。
バターよりマーガリンの扱いの方が楽だと思っていたんですが安直でした。
考え直します。
915ぱくぱく名無しさん:02/10/07 10:10
苦丘掲示板直リンクです。
http://www.cuoca.com/cgi-bin/wforum.cg
ウザイ書き込みールを見なくても良いので健康的です。
おきにに入れておきましょう。
916ぱくぱく名無しさん:02/10/07 17:47
掲示板なんかみてるんだねみんな。
917ぱくぱく名無しさん:02/10/07 19:14
過去ログ検索がルールにならなかったのは、
結局は教えて初心者がクオカに選ばれちゃったってことかな。
918ぱくぱく名無しさん:02/10/07 19:41
新スレが出来ました。皆さんのご投稿をお待ちしています。

★お菓子材料の店クオカ★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1033921307/
919ぱくぱく名無しさん:02/10/07 21:26
>>917
>結局は教えて初心者がクオカに選ばれちゃったってことかな。
そりゃそうだろ。店としては新規顧客を獲得したいわけだから。

>>915
管理人がここ見てるらしくて、直接行けなくなったよ。
920ぱくぱく名無しさん:02/10/08 11:04
なんでお菓子板に立てちゃったの?
この空気からして、引越し先はヲチ板だと思ったのだが。
まあ立てちゃったものは仕方ないけどさ。
921ぱくぱく名無しさん:02/10/08 22:10
ヲチ板に立てたよ!来てねー!
922ぱくぱく名無しさん:02/10/08 22:11
誘導汁!
923ぱくぱく名無しさん:02/10/08 22:29
【バカチュプ】 製菓関連掲示板 監視スレ 【バカチュプ】

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034081084/l50
924ぱくぱく名無しさん:02/10/09 00:14
通販板にも出来てます。
★お菓子材料の店クオカ★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034086186/

■ルール 禁止事項
・ハンドルネームの晒し
・公式BBSのコピペ
・個人HPの晒し
*ルール違反の書き込み、荒らしは、放置・無視してマターリと
925ぱくぱく名無しさん:02/10/09 11:55
なんでそんなにあちこちにスレができてるんだよ(藁
クオカ大人気だな。
926ぱくぱく名無しさん:02/10/09 13:46
だってネタ満載なんだもん
927926じゃないが:02/10/10 09:53
ネタの例

・掲示板の主婦がバカばっかりで悲惨 →クレクレ祭り発生 >>486- 参照
・管理人adminが横暴。少しでも会社に都合の悪い投稿は即時削除。
・かっこつけてる写真が痛い
・売ってる道具類が、他社比でメチャクチャに割高
・古い粉を売りつけることがあるらしい(漏れとしては真偽不明)
928誰か答えてあげて下さい:02/10/10 10:01
投稿時間:02/10/10(Thu) 08:06
投稿者名:たま
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:オーブンの余熱

私の使っているオーブンは、余熱が150度〜200度までしか出来ないのです。たまに、それ以下、パンなどそれ以上の温度で焼き上げないといけないときがあるのですが、どうすればいいのか・・・。
ご存知の方、教えていただけませんか??
929ぱくぱく名無しさん:02/10/10 10:32
930ぱくぱく名無しさん:02/10/10 10:54
メルアド載せたまま転載するなよ・・・
931ぱくぱく名無しさん:02/10/10 11:09
さらすやつも非常識やね
932ぱくぱく名無しさん:02/10/10 13:00
不特定多数が出入りする掲示板に自分からメルアド晒してるんだから、
そのまま転載しても問題ないものと思われまつ
投稿時間:02/10/10(Thu) 11:48
投稿者名:あぷりこっと
Eメール:
URL :
タイトル:Re: オーブンの余熱

たまさん、こんにちは。

<余熱が150度〜200度

それって予熱のことですか?
150℃以下にするのはなんとかなっても
200℃以上にするのは無理でしょう
もしなったらそれは故障だと思いますよ。
どうしても作りたいのなら、買い替えしかないのでは?

934ぱくぱく名無しさん:02/10/10 13:29
>>932
クオカ板と2ちゃんを一緒にしている時点でクオカマンセーと同類ですね。
935ぱくぱく名無しさん:02/10/10 13:40
>>932
通販板でも晒したね、メルアドつきで
936ぱくぱく名無しさん:02/10/10 13:45
>>935
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034086186/17

こんな丸写しコピペでは他人の書き込みをあざ笑う資格がありませんね。
>>932よ、さっさと削除依頼しとけ。
937adminも、昔は良かった。:02/10/10 15:20
[774] 何でも書いて下さいね 投稿者:[email protected] 投稿日:00/03/05(Sun) 21:58

> 「東名食品」のホームページ上で扱ってます。
> 「CUOKA」上で紹介するのもなんですけど・・・・

あははは・・・。

なんでも遠慮なく書いて下さいね。スタッフをあおって下さい。

現在、プラリネペーストの商品化検討中です!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ついでに、東名食品はこちら
http://www.tfoods.com/
938ぱくぱく名無しさん:02/10/10 16:32
プッチンプリンの投稿、もう少し他に言い方ないんか?
「現在、当店では扱ってませんが、希望が多いようでしたら検討してみます」
とか何とか...。
>>937見て思ったけど、前は柔軟性?があった。
ほんと変わったよね。
939ぱくぱく名無しさん:02/10/10 17:05
投稿時間:02/10/10(Thu) 16:11
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:Re^2: プッチンプリンの容器の入手方法をご存知の方!!

奈月様

このたびはクオカ掲示板に投稿をいただきありがとうございます。
もも様もご指摘の通り、「どこで買えますか?」的な書き込みはご遠慮願っております。

私どもの趣旨としましてはお客様にとって良いことであれば何でも書き込まれ
てもいいのですが過去に業者の方が自作自演で商品の宣伝を投稿され大変苦慮
いたしました。
結果、ルールにもありますように以下の通り「どこで買えますか?」という
書き込みは禁止せざる得ない状況となってしまいました。掲示板ご利用のみな
さまには大変ご不便をおかけし大変申し訳ございません。ご理解のほどをお願
いいたします。
当ツリーは1日をおいて削除させていただきます。
-----------------
「○○はどこで買えますか?」的な投稿は、商業書き込みを誘発する可能性が
ございますのでご遠慮願います。商業的な書き込みまたはそれに準じるもの、
それと判断されるものは削除いたします。
940ぱくぱく名無しさん:02/10/10 17:07
本当に感じが悪いねクオカの掲示板の管理人。
もうあれを見てるだけで、正直通販利用する気が失せます。
941ぱくぱく名無しさん:02/10/10 18:37
私もクオカ利用するのがなんだかイヤになって来たので、
他通販サイトを見てるんだけど、送料がやっぱり高い。
せめて300円くらいにならないもんかな・・・。
942ままぱん関係者じゃねえぞ:02/10/10 19:51
>>941
>他通販サイトを見てるんだけど、送料がやっぱり高い。

最近、そうでもないよ。
ママパンなんかのほうが、送料を入れてもトータルで安いことが多い。
たとえばカナダ産のオーガニック強力粉を2.5kg買うとするじゃない?

クオカ
オーガニック強力粉 
380円(/500g)×5+送料600円  税別2,500円

ママパン
カナダ産無添加無農薬(オーガニック)パン用強力粉 2.5kg
950円+送料550円  税別1,500円

ただ、もちろん必ずしもママパンのほうが安いわけでもないし、
そもそも同じ商品があるわけでもない。
冷蔵便を使う荷物だと、クオカは安くていいよね。
943ぱくぱく名無しさん:02/10/10 21:57
>>942
国産南部小麦粉2.5kg980円・・・
はるゆたかはどっちが安いかなあ

あれこれ頼むにはクオカなんだよな、結局。
944ぱくぱく名無しさん:02/10/11 03:26
べつに『ままパン』を誉めるわけではないが、ここは「はるゆたか100%」の
粉を扱っている。

クオカのは「はるゆたかブレンド」。
春豊がどれだけ入っているかは不明(表示していない)。
他の粉が何なのかも不明。
5%しか入って無くても、ブレンドはブレンドだな。
945ぱくぱく名無しさん:02/10/11 03:31
ブレンド割合が書かれていないのがなんか気になるよね。
ホントにどれだけブレンドしているのか。
946944:02/10/11 03:31
ナンブ小麦粉はいいよね。無農薬だから。
ただし蛋白質は中力粉に近い。製パンにはもう一つ。
私なら、ブレンドして使いたい粉。
947ぱくぱく名無しさん:02/10/11 03:45
>>944
江別製粉は最大30%ってとこでしょう。
948ぱくぱく名無しさん:02/10/11 09:14
確かに、比率教えろよ!とは思うよね>ハルユタカブレンド(コンチェルトか?)

パンに限らず、南部小麦はうどん作る時にも活躍するんで私も悩むよ
クオカに頼む理由はただ1つ「送料」だけだしさ・・・
949縦書きです(爆):02/10/11 09:19
投稿時間:02/10/11(Fri) 09:11
投稿者名:ぷち・ぽわーる
Eメール:
URL :
タイトル:Re: オーブンの余熱


う〜ん、むずかしいですね。200℃までしか出ないとは。
ざっくばらんに申しますと、何でそんなオーブンを作るのかとメーカーに
いいたいですね。何を作ると思ってオーブン作ってるんでしょうね。
よく使う人の立場に立って商品を作って欲しいものですね

950たしかに、うざい(笑):02/10/11 09:58
>>949
わろた。
あと数分で、暴虐専制管理人admin様が、下の書き込みをツリーごと
完全削除なされます。(10:00)

投稿時間:02/10/10(Thu) 00:41
投稿者名:奈月
Eメール:
URL :
タイトル:プッチンプリンの容器の入手方法をご存知の方!!

以前、さんまのまんまというTV番組のゲストではなさんという方が
手作りのプッチンプリンを持参して、「容器も売っているんですよ。」
とおっしゃっていたのですが、なかなか見つかりません。
どなたか入手方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
中身はカラギナンで似た感じに作れそうなので、後は容器が欲しいんです。
どうぞよろしくお願いします。
951ぱくぱく名無しさん:02/10/12 01:06
最近、K.Tって見ないね。
前は頻繁に書いてたのに。
恥かいて、出て来れなくなったか。
952ぱくぱく名無しさん:02/10/12 01:34
別の名前でカキコしてるんじゃないの?
あっというまに有名人になっちゃったもんねw
953慇懃無礼の見本:02/10/12 09:38
投稿時間:02/10/10(Thu) 16:11
投稿者名:Admin
Eメール:[email protected]
URL :
タイトル:Re^2: プッチンプリンの容器の入手方法をご存知の方!!


奈月様

このたびはクオカ掲示板に投稿をいただきありがとうございます。
もも様もご指摘の通り、「どこで買えますか?」的な書き込みはご遠慮願っております。

私どもの趣旨としましてはお客様にとって良いことであれば何でも書き込まれても
いいのですが過去に業者の方が自作自演で商品の宣伝を投稿され大変苦慮いたしま
した。結果、ルールにもありますように以下の通り「どこで買えますか?」という
書き込みは禁止せざる得ない状況となってしまいました。掲示板ご利用のみなさま
には大変ご不便をおかけし大変申し訳ございません。ご理解のほどをお願いいたし
ます。
当ツリーは1日をおいて削除させていただきます。
-----------------
「○○はどこで買えますか?」的な投稿は、商業書き込みを誘発する可能性がござ
いますのでご遠慮願います。商業的な書き込みまたはそれに準じるもの、それと
判断されるものは削除いたします。
954ぱくぱく名無しさん:02/10/14 23:01
成城石井でゴールデンヨット売ってる。
クオカより割高だけど、送料を払う必要がないから結局安くつくし、
まとめ買いをして粉が古くなるより新鮮な粉を頻繁に買う方がいいので、
クオカを使う理由が無くなった。
955ぱくぱく名無しさん:02/10/14 23:19
スーパーに転がっている粉が新鮮な訳ないやん。
蛍光灯ちゅう紫外線にさらされているしな。
956ぱくぱく名無しさん:02/10/14 23:26
>955
私の言ってる意味は、仮に新鮮な粉をクオカで買えたとしても
まとめ買いをすると長く使うことになるから古くなる、という意味
だったんだけど。

でも成城石井の粉は実際に良かったよ。
ここは何でも割と品質が良く、しかも安い。豆なんかも色々ある。
だから、いつでも混んでるし。
957ぱくぱく名無しさん:02/10/15 00:22
そんな高級スーパーでなくとも、オリソピックでも売ってるよ<ゴルヨ
958ぱくぱく名無しさん:02/10/15 23:21
オリンピックは安そうだなあ。
品質はどうなんだろ。
粉の品質は、使ってみると一目瞭然だよね。
良くて安ければ言うことはないので、先入観無しにともかく一度買ってみよう。
959ぱくぱく名無しさん:02/10/16 10:38
キッチンエイドは適正価格?
9602チャンネルで超有名:02/10/16 10:41
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
961ぱくぱく名無しさん:02/10/16 11:52
キッチンエイドは、以前並行輸入の安いやつも売っていた。
でも修理は受け付けないんだそうだ、そんな商品を売る店って何??って思った。
掲示板でも話題に上がっていたよ。
故障は滅多にないだろう(?)から安いやつでいいわとか
心配だから正規品にするわとか。

普通は自分のところで売った商品の責任は持つんじゃないのか?!
こんなところに、経営方針が見え隠れしているみたいね。

今は、国内正規品を扱っているようです。
苦情でも殺到したのかしら?
962ぱくぱく名無しさん:02/10/16 15:45
キッチンエイドっていいのかな〜。
高いな〜。でもいろいろ作れるなら欲しいかも。
963ぱくぱく名無しさん:02/10/16 16:26
>>961
それじゃ、輸入代行業者と同じだね。
しかも値段はそれほど安くないし。
964ぱくぱく名無しさん:02/10/16 21:03
クオカで道具類を買うくらいなら、もっとマシな通販がいくらでもある。
首都圏に住んでいたら激安のかっぱ橋で買えばいいが、いくら田舎に住んでいて
良い店が近くに無かったとしても、なにもクオカで買うこともないだろ。
キッチンエイドを買うための「ラスト」ショップだよ(笑)
965ぱくぱく名無しさん:02/10/16 21:13
http://www.galliver.com/usatyuumonn.htm
ここで、キッチンエイドの4.5QTが38,000円。送料1240円(関東)。

一方、クオカは1万円以上送料タダだが、同じ製品がなんと驚きの特別価格
60,000円!
966参考までに:02/10/16 21:15
KSM5    区丘価格 105,000円  Jhc価格 78,000円
KSM90WW 区丘価格  60,000円  Jhc価格 57,000円
  
ttp://www.kk-awajiya.com/JHC/

よその値段はどうなのかな?
967ぱくぱく名無しさん:02/10/16 21:23
キッチンエイドを欲しい人は、グーグルで検索することをお奨めします。
クオカより高いところは少ないと思います。
968ぱくぱく名無しさん:02/10/16 21:36
>>965
これも輸入品で修理きかない奴だよ。苦丘では45,000円
>>966
これは国内正規品だから、1年は保証があるでしょう。
何年後でも部品があれば、有償で修理できる。

イシハラさんが言うのには
「輸入商品になりますので修理はお受けできません。
しかし長年の信頼のあるメーカーですのであまり心配はいらないと思います。」
ということです。

10年使っても大丈夫なのかな〜?
969ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 21:37
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
970ぱくぱく名無しさん:02/10/16 22:16
信頼があるのはアフターケアも万全だからでは・・・苦丘ってやっぱりクソですね
971ぱくぱく名無しさん:02/10/16 22:32
http://www.senda.co.jp/senda2/sei1.htm

キッチンエイドだけど、ここは正規品の4.5qtが52,000円。送料全国500円。
一方クオカは60,000円。

しかし、最近クオカは良い評判が無いねえ。このスレも悪口ばっかり。
クオカも昔はのんびりしてて良かった。
972ぱくぱく名無しさん:02/10/17 00:18
富沢といいクオカといい、荒んで行く。。
973ぱくぱく名無しさん:02/10/17 00:58
富澤は、別に荒んでないでしょ。
恵比寿にもあるよね、富澤商店。
タイユバン・ロブションでフランス料理食べて、
帰りにワインと粉を買って冷蔵便で送る。
これが最強。
974ぱくぱく名無しさん:02/10/17 01:12
ホントにタイユバン・ロブションに行った事あるの?
富澤はとっくの昔になくなってるけど?
975ぱくぱく名無しさん:02/10/17 08:57
>>973-974
ワラタ
976ぱくぱく名無しさん:02/10/17 12:53
オーブンのアース線のツリーが面白いよ。

投稿時間:02/10/15(Tue) 11:51
投稿者名:ネピア
Eメール:
URL :
タイトル:大至急!

もし電子レンジにもアースを取り付けていないのなら大至急電気屋さんの相談して取り付けて貰った方があなたの身のためですよ。
電子レンジからは強力な電磁波が出ているのです。


投稿時間:02/10/16(Wed) 01:45
投稿者名:あやみ
Eメール:
URL :
タイトル:Re:あの・・・・

単純な質問ですみません。

電磁波って言うのは、アースを通して抜けるものなんですか?
すみません・・・・初めて聞いたものですから。
洗濯機にもアースがありますが、洗濯機からは電磁波は出ないような・・・
すごく単純な質問ですみません。

977ぱくぱく名無しさん:02/10/17 13:31
>>976
あやみさんその後カキコしてないね。どうしちゃったんだろう?
978ぱくぱく名無しさん:02/10/17 13:43
電磁波問題に深く悩んで、あやみさんノイローゼ。
979ぱくぱく名無しさん:02/10/20 19:59
このごろクオカのスレ、上がってないね。
まえは、工作員(つーかadmin本人)がこのスレッドに宣伝を書き込んでたんだろうな。
クオカが高いことがばれて、自沈したね。
980”管理”人adminのジサクジエン:02/10/20 20:03
投稿時間:02/10/19(Sat) 14:47
投稿者名:ゆりりん
Eメール:
URL :
タイトル:Re: キッチンエイド・・・悩んでます。

(中略)
今回は新型できれいなカラーも出ているので、台所に置くと見映えがすると思いますが……
981ぱくぱく名無しさん:02/10/20 20:06
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
982親切な人:02/10/20 20:08
http://www.senda.co.jp/senda2/sei1.htm

キッチンエイドだけど、ここは正規品の4.5qtが52,000円。送料全国500円。
一方クオカは60,000円。
983ぱくぱく名無しさん