【平和の象徴】鳩は美味い【高級食材】

このエントリーをはてなブックマークに追加
土鳩の捕獲が法律で禁止されている、というのを小耳に挟んだのですが、
ガセネタですか?
詳しい方おられましたら、お願いいたします。
147ぱくぱく名無しさん:03/11/27 20:42
>>146
事実です。キジバトと違って狩猟の対象にもなっていませんので、原則として
食べられません。
148ぱくぱく名無しさん:03/11/27 21:21
適当なことを言ってはいけません。
149ぱくぱく名無しさん:03/11/27 21:24
>>148
では貴公の正確な解説をどうぞ。
150ぱくぱく名無しさん:03/11/29 01:42
一部のネズミ・モグラ類、海棲哺乳類以外の野生動物は、許可無く捕獲禁止です。
鳥獣の捕獲・狩猟には、許可がいるのは常識です。曲がりなりにも食文化の掲示板です
から、コテハンであまりにも稚拙な質問は控えた方がよろしいのでは。 
151ぱくぱく名無しさん:03/11/29 05:38
「クリプトコッカス 鳩」で検索してみましょう。
152ぱくぱく名無しさん:03/11/29 06:40
>>150
じゃあクジラとかラッコは一般人が狩猟可能なんですね!
153ぱくぱく名無しさん:03/11/29 16:27
上海でカラアゲ食べた。
今まで食べた物の中で最も美味でした。
鳩のためだけにまた中国いきたい。
154ぱくぱく名無しさん:03/11/29 21:11
>>151
そこらへんを飛んでる小汚い鳩を食うわけじゃないだろうが
155ぱくぱく名無しさん:03/11/29 21:31
珠海で鳩食ったことある。
レストランの店先に、その手の食料動物が並んでいる店だったんだが、
鳩はどーみてもその辺飛んでる小汚い鳩だったな(w
156ぱくぱく名無しさん:03/11/30 03:04
>146
、\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
           /         l     :::::::::::i/
h ttp://www7.ocn.ne.jp/~hatogoya/houritu.html
鳥獣保護法は昨年全面改正されたがそれに関しては>49参照。
157ぱくぱく名無しさん:03/12/08 22:11
年末年始、何かと出費する機会が増える時期です。
ゆとりのある資金計画のご参考にしてください!

【クレジット板認定 公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/1
【クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/66
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/78
158ぱくぱく名無しさん:03/12/08 22:13
>>156
わぁ、ハトのお嫁さんだぁ。萌え萌え。
159ぱくぱく名無しさん:03/12/08 23:02
>>124
両方。
養鳩が盛んだけど、
珍重するのは野生のキジバト。
160ぱくぱく名無しさん:03/12/08 23:11
ジビエだね。
161ぱくぱく名無しさん:03/12/09 03:17
カスミ網もって山へ行こう!
162ぱくぱく名無しさん:03/12/09 09:21
>>161
ツーホーしようかな♪
163ぱくぱく名無しさん:03/12/09 12:32
ジビエ鳩>>>(越えられない壁)>>>養鳩キジバト>>>公園鳩>>レース鳩
164ぱくぱく名無しさん:03/12/09 19:49
>>161
雪が積もったときが狙い目。
数メートル四方だけ雪を除き、地面を露出させておくと鳥さんいっぱい。
ツグミやヒヨドリもいいぞ。
165ぱくぱく名無しさん:03/12/12 18:09
ヒヨドリはうまかった。
沢山出てきたけどどうやって獲ったかは教えてくれなんだ。
166ぱくぱく名無しさん:03/12/17 06:05
野鳥を捕まえて食べるスレはここですか?
167ぱくぱく名無しさん:03/12/19 20:04
二流のA級より一流のB級って言ってる椰子もいるし自信モテ!

http://www.maromaro.com/thinking.html#thinking29
168スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :04/01/07 09:01
>>156さん
ありがとうございました。
おかげさまで、いろいろ勉強できました。

>>150
>一部のネズミ・モグラ類、海棲哺乳類以外の野生動物は、許可無く捕獲禁止です。
>鳥獣の捕獲・狩猟には、許可がいるのは常識です。曲がりなりにも食文化の掲示板です
>から、コテハンであまりにも稚拙な質問は控えた方がよろしいのでは。 

私に言っているのでしょうか。日本の狩猟法が原則鳥獣の捕獲が禁止で、狩猟可能鳥獣
のみを定めているということなら前から知っています。しかし少なくとも私にとっては
狩猟可能  キジバト エゾライチョウ 
狩猟不可能 ドバト ライチョウ
このような区別になっていることは>>49のリンクを見るまで知りませんでした。
あなたには常識なのでしょうか。その割にはあなたの下の記述は正確ではありません。

>鳥獣の捕獲・狩猟には、許可がいるのは常識です。

>>49のリンクを見ると「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」第11条に、
許可無く狩猟できる場合を定めてあるからです。
169スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :04/01/07 09:05
>>49が張ってくれた有名なサイトから、「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」(いわゆる現行「狩猟法」)の
当該部分を張っておきます。

 第十一条  次に掲げる場合には、第九条第一項の規定にかかわらず、第二十八条第一項に規定
 する鳥獣保護区、第三十四条第一項に規定する休猟区その他生態系の保護又は住民の安全の確保
 若しくは静穏の保持が特に必要な区域として環境省令で定める区域以外の区域(以下「狩猟可能
 区域」という。)において、狩猟期間(次項の規定により限定されている場合はその期間とし、
 第十四条第一項の規定により延長されている場合はその期間とする。)内に限り、環境大臣又は
 都道府県知事の許可を受けないで、狩猟鳥獣の捕獲等をすることができる。
  一 次条、第十四条から第十七条まで及び次章第一節から第三節までの規定に従って狩猟を
 するとき。(法定猟法の場合)
  二 次条、第十四条から第十七条まで、第三十六条及び第三十七条の規定に従って、次に
 掲げる狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。(自由猟法の場合)
   イ 法定猟法以外の猟法による狩猟鳥獣の捕獲等
   ロ 垣、さくその他これに類するもので囲まれた住宅の敷地内において銃器を使用しないで
 する狩猟鳥獣の捕獲等
 2 環境大臣は、狩猟鳥獣(鳥類(狩猟鳥獣のうちの鳥類に限る。)のひなを含む。以下「対象
 狩猟鳥獣」という。)の保護を図るため必要があると認めるときは、狩猟期間の範囲内において
 その捕獲等をする期間を限定することができる。
 3 第三条第三項の規定は、前項の規定による狩猟期間の限定について準用する。
170ぱくぱく名無しさん:04/01/07 10:18
うるさいなぁ
171ぱくぱく名無しさん:04/01/07 11:57
指摘を受けると、どうにかして揚げ足を取ろうとする。
理系バカチュプのワンパターン反応には飽きまつた。
つーかホント、出てって欲しい。
172ぱくぱく名無しさん:04/01/07 12:19
ネット資源、大切にしていこうよ。
173ぱくぱく名無しさん:04/01/07 12:39
スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKEは放射能廃棄物ですね
うんこ
175ぱくぱく名無しさん:04/01/07 19:21
とにかくウソをつくのがいけない。
面白いネタなら全然オーケーなんだが、まるで意味のない作り話をするだろ?
それであの人が賢そうに見えるわけでもなく、
なんの意味もなく嫌われていくだけなのに、何なのかな。
176ぱくぱく名無しさん:04/02/19 21:26
>>246 
秋葉原に行ってすっぱいにおいのするあたりをうろつくと
絵葉書をいっぱいくれるところがあるので、絵をローンで買って 
何とかトマトっていう店員がかわいい簡易喫茶のあるビルの何階かに
仙人がいますので「ひとつ頼むよ」というといいです。
177ぱくぱく名無しさん:04/02/19 21:31
見事な誤爆だなw
178ぱくぱく名無しさん:04/02/19 21:31
何処の誤爆だ?
ビバン?
179ぱくぱく名無しさん:04/03/11 04:10
むかしアグネスチャンが日本に来たばっか理の頃、浅草寺の土鳩を見て
「美味しそう!」と言いますた。
180ぱくぱく名無しさん:04/03/11 16:57
ジビエだね
フランス語ではピジョン
乳幼児グッズメーカーでは無い
181ぱくぱく名無しさん:04/03/11 17:10
ピジョンって英語じゃないのか
182ぱくぱく名無しさん:04/03/11 19:30
ジビエて猟で取って来た動物の肉で作る料理全般を指すんじゃなかったっけ?
鳩は雑食の野良よりちゃんと飼育した方が美味しいと思う。
183ぱくぱく名無しさん:04/03/15 11:16
>181
調べたら英語もフランス語も同じだった
pigeon
184ぱくぱく名無しさん:04/03/15 23:16
子供の頃に近所の親父から山鳩を貰って家族で焼いて食いますた。
鶏より数段美味かった記憶。
185ぱくぱく名無しさん:04/03/15 23:27
フランス語でpigeonというと飼育鳩。
ジビエの鳩(山鳩)はラミエ(Ramier)またはピジョン・ラミエ。
186ぱくぱく名無しさん:04/03/16 14:47
鶫>>>>鴨>>鳩>>合鴨
187 ◆MOSOSDErnQ :04/06/10 12:40
test
188ぱくぱく名無しさん:04/08/16 21:09
あげ
189ぱくぱく名無しさん:04/08/26 15:34
今日、公園で、6個200円のたこ焼き食べてたら、周りにハトがいたぽ。
真剣に、「焼き鳥にして食ったらウマイだろうか・・・」と考えてしまったぽ。
ピンボーもここまで来るとヤバイぽ。
190ぱくぱく名無しさん:04/08/26 15:57
>>189
アグネス・チャンが徹子の部屋で、
「はじめて上野公園の鳩を見た時、おいしそ〜、どうしてみんな食べないの?」と
まじめに思ったと言っていた。
191ぱくぱく名無しさん:04/08/26 19:54
>>189
普通に食う地域もあるんだから気にするなw
192ぱくぱく名無しさん:04/08/31 20:16
明日、ハト捕まえに公園に行くことに決めたぽ。
193ぱくぱく名無しさん:04/09/03 13:34
鳥獣を捕獲するのは法律で禁じられてるはず
194ぱくぱく名無しさん:04/09/03 15:12
つまりうまくやれってこった
195ぱくぱく名無しさん:04/09/03 16:17
捕獲はダメだけど駆除ならOK
196ぱくぱく名無しさん:04/09/13 01:02:24
捕まえることができても、その後の処理ができません…
197ぱくぱく名無しさん:04/09/13 23:02:50
鳩の美味しさに、「はっと」しました。
198ぱくぱく名無しさん:04/09/15 05:50:11
>>197
うまい、(この場合旨いと上手いをかけてあるわけやね、)
199ぱくぱく名無しさん:04/09/15 07:54:06
鳩を捕まえにブッチーと浅草に行ったんだけど、
りえちゃんが…りえちゃんが……
200ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:16:21
中国では、蛇、蛙、蚕、から犬迄食ったが、鳩は食い損なった。知り合いの中国人は皆「鳩
は旨い」と口を揃える。

そんな訳で、鳩は日本のイタリア料理店とフランス料理店で2度食っただけ。イタリア料理店
ではパスタに挽肉で入っていたんで味はよく分からず。仏蘭西料理店では、ジビエとして
「森鳩」を戴いた。血のソースでチョイとグロだったが味はよし。肉質も柔らかい。
201ぱくぱく名無しさん:04/09/16 00:38:00
http://image.www.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/img1030596075.gif
料理人はこういう状態から捌くのか・・・
俺にはできねえな
202ぱくぱく名無しさん:04/09/16 01:06:53
兎とかもけっこうヤヴァい絵になるよね<捌く。スレ違いだが。
203ぱくぱく名無しさん:04/09/16 01:37:32
雉も同じ、何故鳩ごときで騒ぐの? 雉がい?
204ぱくぱく名無しさん:04/09/16 04:56:51
カラスも調理次第では結構いける。
205ぱくぱく名無しさん:04/09/16 08:08:40
鳩もいいけど、鶉 山鴫 が好きだな。雉 雷鳥もいいよね。
206ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:07:27
ふざけるなバカ
207ぱくぱく名無しさん:04/10/21 10:27:48
何の気なしに植え込みを見遣ると違和感を感じる
目を凝らすと羽を広げたまま鳩が孤独死してる
こんな植え込みがどれほどあるのだろう
208ぱくぱく名無しさん:04/10/21 12:39:17
>>207
食った?
209ぱくぱく名無しさん:04/10/21 20:31:17
リョコウバトは旨かったよ。
210ぱくぱく名無しさん:04/10/22 02:02:02
>209
おまえ様は90歳以上ですね?
211ぱくぱく名無しさん:04/10/27 19:02:57
>>207
孤独なのは鳩だけじゃねえ
みんな孤独なのさ
212ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:53:17
ここの連中ってさ、鳥が飛んでるの見たらウマソーとか感じるわけ?
213ぱくぱく名無しさん:04/10/28 23:54:06
>>212
仙人?
214ぱくぱく名無しさん:04/10/30 21:24:35
「下ごしらえ」
羽をむしる。
ガスで産毛をもやす。
あとは、さかなとおなじだよ。
とりは、全部これでOK。
215ぱくぱく名無しさん:04/11/04 22:09:39
鳩の卵をとって食ってみた
うずら卵と変わらん
害鳥駆除にも資したかな
216ぱくぱく名無しさん:04/11/05 19:46:29
どーでもいいけど、優秀なレース鳩育てたら卵は結構いい値で売れるみたいよ。
217ぱくぱく名無しさん:04/12/10 20:09:05
(゚д゚)ウマー
218ぱくぱく名無しさん:04/12/11 00:07:36
>>216
そんなに美味いの?


と、ボケながらage
219ぱくぱく名無しさん:05/02/14 00:46:42
220 ◆WwWY5CLxKk :05/03/15 02:38:07
test
221ぱくぱく名無しさん:2005/03/28(月) 04:41:06
中国人が一斉大挙して
まちとか駅の邪魔なハト全部くっちゃってくれたら助かるなぁ
222ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 00:05:05
ニュー速で、エサやり禁止したら、公園の鳩が半減したらしいな。
223ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 00:53:46
するとニュース速報板の連中がこれまでハトに餌を与え続けていたのか。
224205:2005/04/03(日) 08:38:39
>>206
ふざけてないよ!マジで美味しいよ。
225 ◆bN8Eb/l8jQ :2005/05/27(金) 17:15:33
鳩サブレage
226ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 02:14:58
散々既出だろうけど、エジプトの鳩は普通にうまかった。
そして現地ガイドの名前も「ハト・・・」だった。
いい人だったけどあんまりうまそうじゃなかった。

age
227ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 14:25:52
鳩シェプスト
228ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 17:21:59
今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ事があります。

  でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知ることができました。

  それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない状態でした。

  その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれていました。

  スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけます。

  自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、元気に自由に走り回る鶏たち、

  そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・ といったイメージを持ちますが、

  そんな言葉は必ずしも信じられるものではないのだと思いました。

http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm
229ぱくぱく名無しさん:2005/07/29(金) 10:42:35 ID:u+jTGkJM0
>>212
カラスの死体を見たらキモイと思った
230ぱくぱく名無しさん:2005/08/06(土) 11:35:55 ID:2fuTSkOI0
>>110
ttp://gendai.net/contents.asp?c=051&id=892
> ハトは人体に有害なさまざまな病原菌を運んでくるのだ。イギリスではロンドン市長がハトを「空飛ぶネズミ」と呼び、昨年から
> 市内中心部のトラファルガー広場でのエサの販売を禁止している。

すさまじいヴァカですねwwww
231ぱくぱく名無しさん:2005/08/07(日) 04:56:12 ID:yoPOPilr0
>>34
昔はカラスを食べる事もあったみたいだけど(ググれば見つかると思う)
今のカラスは変なものいろいろ食べてるから駄目なんだろう、、、たぶん。
232ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:14 ID:6EFD6WZX0
   mm  
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < 閑古鳥がまたやって参りました〜!
    //  ̄    \_____________/
233ぱくぱく名無しさん:2005/10/01(土) 17:27:43 ID:Hb397WlI0
今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ事があります。

  でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知ることができました。

  それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない状態でした。

  その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれていました。

  スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけます。

  自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、元気に自由に走り回る鶏たち、

  そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・ といったイメージを持ちますが、

  そんな言葉は必ずしも信じられるものではないのだと思いました。

http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm
☆養鶏ってどうよ?☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1026781622/l50
食卓のお肉ができるまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
234ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 20:52:12 ID:oGYezhKK0
   mm  
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < 閑古鳥がまたやって参りました〜!
    //  ̄    \_____________/
235ぱくぱく名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:48 ID:OwCCYPm00
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ` 0 ')/ポポポ たっぷりと    
             >     ,ノ   すいこみたまえ。    
            ∠_,,,/´””    
     ブリブリッ 糞        
          糞   糞      
         糞  糞  糞      
        糞糞糞糞糞糞糞   
236ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 17:27:09 ID:jypeuPeo0
ヴィーナスに現役アイドルが・・・
237ぱくぱく名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:47 ID:hQWLFZ7n0
韓国って野生の鳥は鳩はもちろん、カラスもほとんどいない。
聞けば、みんな男性の精力剤になるとかで食っちまったらしい。
238ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 18:22:01 ID:ZbRi8iwa0
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (●),  、(●)、 .:|
  |     |_,     .:::|    雀ウマー
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

239 ◆CYNICm8zX6 :2006/03/20(月) 21:29:41 ID:ldTQOjrD0
⊂(^ω^)⊃ ブーン
240ぱくぱく名無しさん:2006/04/15(土) 13:57:23 ID:ZReLiVP50
               γ'フ
           イ ('i, ,/            (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒  ブーン
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
              "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
                レレ
241ぱくぱく名無しさん:2006/05/01(月) 20:14:53 ID:3swe7Y4K0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
242 ◆4nD5SxXOaI :2006/06/11(日) 21:04:54 ID:H4sBbvaW0
保守
243ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 09:25:08 ID:N4yNRXt00
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !  <保守。
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 14:50:54 ID:z3B9e2dX0
    , ―――――――――― 、
       ////λ\\\\\\\\\
      /////λ\\\\\\\\\ヽ
      /////  \\\\\\\\\\ヽ
      ////     \\\\\\\\\ |
      /// \      \\\\\\\\ |
      //、、,二,,,       \\_\\\\ |
      │ヽ (0●:)>`     <:(0●:):ゝ  ミ〆ソ|
      │  ̄ ̄          ̄ ̄    ノソノ|
      .l       ノ             ノ | ||
       l      (__ )          | | | ||
       |      、_l____ノ ・     | | | ||
        |      \  ノ        / | /    ゴルァ
        \        ̄        / /
  ∩      ヽ ________ /~~~~
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| Fuck You `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
245ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 20:05:00 ID:Fry6Jd9m0
孵化してから45日くらいが美味い
246ぱくぱく名無しさん:2006/12/18(月) 00:30:22 ID:lzCnaPtt0
     ,.--、
    ;゚.,タ ゚;.
    (.゚`゚ r;:;ヽ.
     ヽ、.ヾィァ゙、
  ニニニ””ニニニニ
        |ili|
        ^^  
247ぱくぱく名無しさん:2007/01/28(日) 11:12:15 ID:OWJ6U+tn0
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ` 0 ')/ポポポ たっぷりと    
             >     ,ノ   すいこみたまえ。    
            ∠_,,,/´””    
     ブリブリッ 糞        
          糞   糞      
         糞  糞  糞      
        糞糞糞糞糞糞糞   
248ぱくぱく名無しさん:2007/01/30(火) 03:59:17 ID:+7IUSn/1O
鳩おいしい
249ぱくぱく名無しさん:2007/02/04(日) 23:21:39 ID:c9RTKIGh0
保守する意味あるのか?
まともな書き込みは1年半も無いが。
250ぱくぱく名無しさん:2007/02/12(月) 21:16:15 ID:5hrQ2YtL0
「ハングリーハンター」で検索。
251ぱくぱく名無しさん:2007/02/12(月) 21:24:10 ID:8wh9pERy0
それはキジバト。
252ぱくぱく名無しさん:2007/02/27(火) 21:36:31 ID:/gk/uE4u0
三河島あたり行ってみろ
はと、すずめ、犬食わせる店があるから。
253ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 23:29:34 ID:bSYhFO5m0
すいませんスレ違いは承知でレスします。

鳩の飼い方について教えてください。
今まだ頭に黄色いうぶげが残ったくらいのサイズの鳩を保護してきたのですが飼い方がわからず困ってます。


どなたでもいいのでお願いします。
254ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 01:13:10 ID:gJgL6ls4O
生き物板行けよ
255ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 23:06:41 ID:fImeWzA10
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
256ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 13:41:06 ID:V0S4+1dR0
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ` 0 ')/ポポポ たっぷりと    
             >     ,ノ   すいこみたまえ。    
            ∠_,,,/´””    
     ブリブリッ 糞        
          糞   糞      
         糞  糞  糞      
        糞糞糞糞糞糞糞   
257【´・▲・`】 ◆1r/8/PdJ/6 :2007/06/03(日) 10:23:38 ID:S0iNhRAa0
258ぱくぱく名無しさん:2007/07/10(火) 22:55:21 ID:yVT+kYOa0
【社会】 「ハトをいじめやがって、お前らを刺して、俺も死ぬ腹はある」 中学生をナイフで脅した男を逮捕…岡山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184058979/
259ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 15:11:34 ID:efNF5Mhw0
【政治】 「死刑執行、大臣に責任かぶせず自動的に進む方法考えるべき」…鳩山法相★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190697646/
260 ◆11111111vs :2008/01/15(火) 23:28:19 ID:sfNuOfKS0
test
261ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 21:54:09 ID:MsoA+2yS0
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !  <保守
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 01:33:39 ID:3d9yJ3dR0
、\          ┌‐─┐口口           j         ノ      
 \\      └‐┐│   .     _      ノ        /|      
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄                 
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \          ─ |    
       \\           //| │      ヽ         _ノ    
         \\      `  └┘        i               
          \\      __      /    ヽヽ  __   
              !\  /    ~:ヽ   <   ├─     /    
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ  └─    /
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │     ノ レ
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ         ┬  
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /     ┴  
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、   ─ |  
               /          i     :::::::::::', /     `   _ノ
           /         l     :::::::::::i/          
                                      ┼┼ヽヽ
                                       ノ
263ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 06:00:35 ID:Bev9XeXN0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
264ぱくぱく名無しさん:2008/03/20(木) 16:56:44 ID:B8XyLJ+R0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  バーカ!!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< バーカ!!
│││││┝┥           バーカ!          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  バーカ!!
└┤│││││           / ̄ ̄ ヽ,          ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         / 丶 /   ',    バーカ!  │ カチ <  バーカ!!
    └┤│││      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚}  ,ミヽ         | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    / く l   ヽ._.イl   ', ゝ \        | カチ   < バーカ!!
        └┤│   / /⌒ リ   ヘ_/ノ     ' ⌒\ \    | カチ    \___________
          └┤  (   ̄ ̄⌒       
265ぱくぱく名無しさん:2008/04/10(木) 01:20:15 ID:dySoHGknO
公園とかに居る鳩って、捕まえて食べてもいいの?
あいつら油断してるから、簡単に捕まえられそうなんだが。
266ぱくぱく名無しさん:2008/05/25(日) 00:28:05 ID:tOv7stxw0
食ったら病気になりそう
267ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 13:20:20 ID:IYLJiAJp0
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
268ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 23:26:58 ID:0pa+kSpWP
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
269ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 23:39:40 ID:BzPtX0WV0
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
270ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 18:22:56 ID:NIZmqInz0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
271ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:30 ID:bd2XsMp60
ハト食べたい
272ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 14:55:17 ID:o0uVhSB50
日本で食材として売ってるのか
273ぱくぱく名無しさん:2009/11/04(水) 21:24:39 ID:3A22V6I10
    ,;‐''‐;.
    ';’e.’i      ??!!
    ; `、;´
    '、`、`、`、`、`:.、
     `、`、`、`、`、`:`、
      ヽ:、`、`、`、`:、'
       `_7``〕
274ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 02:57:49 ID://GXpIl/0
昨日深夜番組でアグネスチャンが
日本に来たら鳩を食べないのに驚いたと語ってたよ。

『鳩が歩いているのに誰も食べない。。。つい目で太ってる鳩を追ってしまう』だって。

中国人って犬猫も食うよね?
しかも、ゆっくり殺したほうが肉が美味しくなるとか言って。
275ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 08:45:01 ID:Tru76uwZO
中国はなんでも食うな

犬は虐待したほうが美味くなる、と韓国人が言っていたとかは聞いたことあるが
276ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 20:22:37 ID:r14wEzyT0


       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
277ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 13:24:49 ID:keRyklCb0
ハトと少年
278ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 10:25:20 ID:pP4xoIb0P
この間焼鳥屋行ったらメニューに鳩があったよ
でも食べる勇気は無かったな
279ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 11:18:17 ID:Smw6L2eU0
                 },! リ
              . -‐¬ー- .
                /           \
              /           ヽ
           '            , ',
           lrf;             /ハ !   <イクラウモーデモサムイデェス!
            lヾ:〉    _  _   /:_ツ !
             !     ∠_  ̄ _ヽ     !
           ,       ヽ `ー'´ノ     !
          ,′       ヽ/'´     l
           /                  l
        /                 li
280ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 06:44:23 ID:P0pmAS2T0
鳩山みゆきの得意料理
281ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 10:30:25 ID:0/S2k67nO
フランス料理の鳩のクリーム煮食べたい
282ぱくぱく名無しさん:2010/12/29(水) 00:16:27 ID:nzmvQQJhO
釜鳩印
283ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 20:36:21.36 ID:OUhVD29W0
鳩フンの粉末が気管に入ったらキチガイになると言われた。
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 17:23:49.83 ID:6DBfJV9L0
はと
285ぱくぱく名無しさん:2012/05/05(土) 07:05:15.05 ID:+ba5f4LO0
 ハト?普通のハト? そういうのも食べる地域もあるのか 驚いた
286ぱくぱく名無しさん:2012/05/06(日) 06:59:24.66 ID:gUlLF+pg0
まさか
287ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 12:27:03.85 ID:odFLDVEt0
そんなやつ聞いたことねえ
288ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 00:37:07.12 ID:4xAJ8u5N0
ハトを殺すかよ 気味の悪いこと言うな
289ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 00:46:59.95 ID:FysPySFz0
うちの旦那さん、何回は鳩料理作ってくれたよ
血が濃いっていうか なんか濃厚な味なんだよねー
私はうずらの方が好きだわ
290ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 18:05:52.62 ID:gYLgqWIL0
変ってるね
291ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:41.88 ID:ZIJAGdNq0
ハト料理って、率直に言って鶏より味が落ちるんだよな。何でわざわざ食うのか
よくわからん。七面鳥も明らかに鶏よりもまずい。鶉もどうってこと無いし、雀
なんかに至っては食ってる奴が馬鹿に見えてくる。鴨類と鶏類が鳥類最強じゃね?
雷鳥は美味いって聞いたけど、まだ食べるチャンスが無い。
292ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 21:23:48.13 ID:UxPodFG00
>>291
 それはどう見ても好みの問題だな。
赤身の鳥肉としては 俺 は 雷鳥≒山鴫>鳩>鴨だと思う。
もちろん鴨肉も好きなんだが、肉汁の旨みとか肉質の繊細さとか鉄っぽさの強さとかは
鳩の方が上だと思うがな。
雷鳥、山鴫は肉質もさることながら内臓が圧倒的に旨いんでその分鳩や鴨より旨く感じる。

あと白身の鳥肉も七面鳥はともかくウズラやペルドロー(岩シャコ)のほうが地鶏より味が濃いと思う。
ましてやブロイラーは比較にならないと思うが。

まあ、所詮好みの問題だけどね。
293ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:47.48 ID:zDkqNkQp0
フレンチの厨房で営業してたらゴミ箱から鳩の頭がこっち見てたわ。仏輸入の高級食材だと話してくれたけどあの捨て方はちょっと・・・
294ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 00:30:16.11 ID:vxexnSlS0
犯罪的料理 恥ずかしくないのか
295ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 08:15:43.72 ID:FW/UQ/Fw0
シーシェパード並の基地外現る
296ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 06:38:00.29 ID:zWmMtliE0
ハト料理?
297ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 12:57:08.84 ID:8cHF9JQa0
>>291
熟成させたジビエとか好きなんじゃねえの?獣肉はともかく俺は鳥肉に関しては
鴨も含めて締めてすぐの方が好きなんだよ。
298ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 17:30:57.40 ID:zKEbU6p10
>>293
魚の頭だって、出汁取らなかったら普通にポイと捨ててあるだろ、生ゴミ箱に。
299ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 17:37:20.19 ID:zWmMtliE0
残忍種族
300ぱくぱく名無しさん:2012/05/14(月) 00:59:09.68 ID:lMBig8+70
日本人なのかね
301ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 07:02:21.56 ID:dYYoHKMI0
ハトまで食うないて、、いくらなんでも
302ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:02.89 ID:hgoZDfCe0
ハトもカラスもどんどん食べよう
鳥害も減って一石二鳥だ
303ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 06:49:04.47 ID:3NbNhJNG0
304ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 05:59:44.92 ID:w4AofiJv0
残虐神経
305ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 13:06:49.35 ID:Xy2VW9sZ0
その辺の鳩は衛生上駄目なんじゃねえの?ちゃんと飼って、内容のわかった餌を
やらないと病気になるかもしれない。
306ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 21:30:04.54 ID:k/ri1CKV0
>>305

 んなこと言ってたらジビエ(狩猟もの)は絶対食えないんだが、
まあその辺のドバトはエサのせいで身がくさいかもなという点では同意
307ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 07:37:42.61 ID:QJM2tDnQ0
残忍そのもの
308ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 08:25:56.42 ID:FfZ/zZ140
↑馬鹿としか思えんな。
んじゃ、鳥肉喰うのも牛肉喰うのも豚肉喰うのも残忍そのものか?
魚なんざ生きてるやつをそのまま捌くことも有るし、
ホタテなんかの貝類は生きてるのをそのまま食べたり煮たり焼いたりするのがむしろ普通。
野菜類に至っては生きてないものを調理すること自体が不可能。
よっぽどその方が残忍じゃねぇのか?
309ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:01.07 ID:eW0J9JkU0
ジビエの鳥は野生の鳥だから、山で小動物や虫を食ってるからいいんだよ。
街の鳩は危険なゴミとかあさっていそうじゃないか?
310ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 19:08:17.02 ID:unQ7hM0I0
>>309
危険なゴミって何?
311ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 00:01:48.78 ID:IQ3g68qr0
>>309

 ジビエでも食用の鳥で肉食はあまり多くないぞw
 鴨・鳩・キジは雑食だが植物食中心
 雷鳥はハイマツしか喰わねぇ。
 肉食なのは山鴫ぐらい。
312ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 01:06:02.42 ID:e4Z/OcJj0
残忍極悪
313ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 16:04:41.82 ID:nJfiGCClO
>>311
ヒヨドリやスズメ、キジ、カモなんかは普通に虫くうよ
鴨に限っては種類によって様々。海鴨系は肉食メインなくらい
314ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 07:36:55.33 ID:lySY/ag80
ひどい事するものだねえ 卑しい
315ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 00:19:25.92 ID:k4Dy6Fmb0
平和を乱す変態料理でしょう
316ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 07:58:23.67 ID:T9MEn4jV0
魚だってウジ虫エサで釣りするんだから
鶏を飼ってればミミズは食うし分けの判らん虫も食う
317ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 18:30:08.76 ID:k4Dy6Fmb0
残酷の極み 恐ろしい
318ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 11:45:11.67 ID:neH7MQH00
今日も元気だ、ケンタッキーが美味いわ。
319ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 05:20:43.53 ID:2rL1/mZc0
ハトまで殺すとは、どんな神経何だろ
320ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 07:49:11.99 ID:Q7bUmClh0
恥ずかしい料理
321ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 08:45:57.10 ID:VPdJihCd0
なんか気持ち悪いのが貼り付いてるな。
そんなに鳩料理嫌いならこなきゃ良いのに。
322ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:43:56.74 ID:hCxBmum60
アラブ世界では、新婚初夜の定番料理らしいわ。
つまり、日本なら「すっぽん」とか「ウナギ」にあたる。
323ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:51:18.99 ID:oHmh9Tdi0
はとまで殺すか・・・そこまで卑しいと哀れな感じ
324ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 11:34:16.29 ID:VPdJihCd0
フランス、ドイツでは日常食だわな。高級食材とすら言えん。
325ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:55:44.01 ID:o8jdFhrf0
日本の話
326ぱくぱく名無しさん:2012/09/18(火) 06:59:23.66 ID:MhfmPjuF0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
327ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 00:23:29.05 ID:cOLtS4jh0
うちの会社の倉庫に鳩住み着いて困ってるんだけど、捕まえて食ってみようかな
328ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 13:07:16.04 ID:gyUFmzAy0
それはダメだわ。臭いよ。いわゆる砂を吐かせろ工程が必要。

捕えて、まず寄生虫やウイルスの除染薬を飲ませる。

綺麗な水と栄養豊富なエサ(トウモロコシ、エンド豆など)を与え
ブクブク太って飛び上がれなくなるまで太らせる。

これでOK、美味いぞ。
329ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 19:26:06.13 ID:6YlMICBp0
大して広がらない話題とはいえ年代物のスレがちっとも進んでないねぇ
330ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 15:23:57.93 ID:7chG/Sx10
【地獄絵図】新婚夫婦が白ハト100羽を放つ → 住民が大喜びでハトを食い始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384590201/l50
331ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 12:50:15.46 ID:4ZvAm9VD0
平和の象徴】鳩は美味い【高級食材】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017485081/l50
332ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 18:02:37.81 ID:faCPsmkR0
【海外】ローマ法王、少年少女らと平和を祈り、白いハトを空に向かって放つ→大きなカモメとカラスが現れ、ハトたちを猛攻撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899160/
333あ ◆jPpg5.obl6 :2014/10/25(土) 21:36:06.41 ID:xVos3AAl0
334ぱくぱく名無しさん:2014/11/03(月) 18:46:43.07 ID:dyK3J5KB0
山賊ダイアリーを見てハトや野鳥を食べてみたくなった。
カモ、クマ、イノシシはあるけど。
なんて言うか、焼いたのをバリバリ食べてみたい。
335ぱくぱく名無しさん:2014/11/29(土) 17:32:49.01 ID:v8KJWc4K0
フランスの写真集見てたら古くて大きな農家に三階建てくらいの高さの
石の塔があって昔鳩を養殖してたんだと糞は肥料 ラピュタみたいだ
336ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 05:00:39.46 ID:MZ7ANB4g0
>>328
加熱していないエンドウ豆は中毒を起こすはずだが。
337ぱくぱく名無しさん
そろそろヒヨの季節ですよ。
黄色の脂に、赤い肉、骨もバリバリ