【平和の象徴】鳩は美味い【高級食材】

このエントリーをはてなブックマークに追加
288ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 00:37:07.12 ID:4xAJ8u5N0
ハトを殺すかよ 気味の悪いこと言うな
289ぱくぱく名無しさん:2012/05/10(木) 00:46:59.95 ID:FysPySFz0
うちの旦那さん、何回は鳩料理作ってくれたよ
血が濃いっていうか なんか濃厚な味なんだよねー
私はうずらの方が好きだわ
290ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 18:05:52.62 ID:gYLgqWIL0
変ってるね
291ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:41.88 ID:ZIJAGdNq0
ハト料理って、率直に言って鶏より味が落ちるんだよな。何でわざわざ食うのか
よくわからん。七面鳥も明らかに鶏よりもまずい。鶉もどうってこと無いし、雀
なんかに至っては食ってる奴が馬鹿に見えてくる。鴨類と鶏類が鳥類最強じゃね?
雷鳥は美味いって聞いたけど、まだ食べるチャンスが無い。
292ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 21:23:48.13 ID:UxPodFG00
>>291
 それはどう見ても好みの問題だな。
赤身の鳥肉としては 俺 は 雷鳥≒山鴫>鳩>鴨だと思う。
もちろん鴨肉も好きなんだが、肉汁の旨みとか肉質の繊細さとか鉄っぽさの強さとかは
鳩の方が上だと思うがな。
雷鳥、山鴫は肉質もさることながら内臓が圧倒的に旨いんでその分鳩や鴨より旨く感じる。

あと白身の鳥肉も七面鳥はともかくウズラやペルドロー(岩シャコ)のほうが地鶏より味が濃いと思う。
ましてやブロイラーは比較にならないと思うが。

まあ、所詮好みの問題だけどね。
293ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:47.48 ID:zDkqNkQp0
フレンチの厨房で営業してたらゴミ箱から鳩の頭がこっち見てたわ。仏輸入の高級食材だと話してくれたけどあの捨て方はちょっと・・・
294ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 00:30:16.11 ID:vxexnSlS0
犯罪的料理 恥ずかしくないのか
295ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 08:15:43.72 ID:FW/UQ/Fw0
シーシェパード並の基地外現る
296ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 06:38:00.29 ID:zWmMtliE0
ハト料理?
297ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 12:57:08.84 ID:8cHF9JQa0
>>291
熟成させたジビエとか好きなんじゃねえの?獣肉はともかく俺は鳥肉に関しては
鴨も含めて締めてすぐの方が好きなんだよ。
298ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 17:30:57.40 ID:zKEbU6p10
>>293
魚の頭だって、出汁取らなかったら普通にポイと捨ててあるだろ、生ゴミ箱に。
299ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 17:37:20.19 ID:zWmMtliE0
残忍種族
300ぱくぱく名無しさん:2012/05/14(月) 00:59:09.68 ID:lMBig8+70
日本人なのかね
301ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 07:02:21.56 ID:dYYoHKMI0
ハトまで食うないて、、いくらなんでも
302ぱくぱく名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:02.89 ID:hgoZDfCe0
ハトもカラスもどんどん食べよう
鳥害も減って一石二鳥だ
303ぱくぱく名無しさん:2012/05/16(水) 06:49:04.47 ID:3NbNhJNG0
304ぱくぱく名無しさん:2012/05/17(木) 05:59:44.92 ID:w4AofiJv0
残虐神経
305ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 13:06:49.35 ID:Xy2VW9sZ0
その辺の鳩は衛生上駄目なんじゃねえの?ちゃんと飼って、内容のわかった餌を
やらないと病気になるかもしれない。
306ぱくぱく名無しさん:2012/05/21(月) 21:30:04.54 ID:k/ri1CKV0
>>305

 んなこと言ってたらジビエ(狩猟もの)は絶対食えないんだが、
まあその辺のドバトはエサのせいで身がくさいかもなという点では同意
307ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 07:37:42.61 ID:QJM2tDnQ0
残忍そのもの
308ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 08:25:56.42 ID:FfZ/zZ140
↑馬鹿としか思えんな。
んじゃ、鳥肉喰うのも牛肉喰うのも豚肉喰うのも残忍そのものか?
魚なんざ生きてるやつをそのまま捌くことも有るし、
ホタテなんかの貝類は生きてるのをそのまま食べたり煮たり焼いたりするのがむしろ普通。
野菜類に至っては生きてないものを調理すること自体が不可能。
よっぽどその方が残忍じゃねぇのか?
309ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:01.07 ID:eW0J9JkU0
ジビエの鳥は野生の鳥だから、山で小動物や虫を食ってるからいいんだよ。
街の鳩は危険なゴミとかあさっていそうじゃないか?
310ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 19:08:17.02 ID:unQ7hM0I0
>>309
危険なゴミって何?
311ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 00:01:48.78 ID:IQ3g68qr0
>>309

 ジビエでも食用の鳥で肉食はあまり多くないぞw
 鴨・鳩・キジは雑食だが植物食中心
 雷鳥はハイマツしか喰わねぇ。
 肉食なのは山鴫ぐらい。
312ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 01:06:02.42 ID:e4Z/OcJj0
残忍極悪
313ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 16:04:41.82 ID:nJfiGCClO
>>311
ヒヨドリやスズメ、キジ、カモなんかは普通に虫くうよ
鴨に限っては種類によって様々。海鴨系は肉食メインなくらい
314ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 07:36:55.33 ID:lySY/ag80
ひどい事するものだねえ 卑しい
315ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 00:19:25.92 ID:k4Dy6Fmb0
平和を乱す変態料理でしょう
316ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 07:58:23.67 ID:T9MEn4jV0
魚だってウジ虫エサで釣りするんだから
鶏を飼ってればミミズは食うし分けの判らん虫も食う
317ぱくぱく名無しさん:2012/05/26(土) 18:30:08.76 ID:k4Dy6Fmb0
残酷の極み 恐ろしい
318ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 11:45:11.67 ID:neH7MQH00
今日も元気だ、ケンタッキーが美味いわ。
319ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 05:20:43.53 ID:2rL1/mZc0
ハトまで殺すとは、どんな神経何だろ
320ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 07:49:11.99 ID:Q7bUmClh0
恥ずかしい料理
321ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 08:45:57.10 ID:VPdJihCd0
なんか気持ち悪いのが貼り付いてるな。
そんなに鳩料理嫌いならこなきゃ良いのに。
322ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:43:56.74 ID:hCxBmum60
アラブ世界では、新婚初夜の定番料理らしいわ。
つまり、日本なら「すっぽん」とか「ウナギ」にあたる。
323ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:51:18.99 ID:oHmh9Tdi0
はとまで殺すか・・・そこまで卑しいと哀れな感じ
324ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 11:34:16.29 ID:VPdJihCd0
フランス、ドイツでは日常食だわな。高級食材とすら言えん。
325ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 00:55:44.01 ID:o8jdFhrf0
日本の話
326ぱくぱく名無しさん:2012/09/18(火) 06:59:23.66 ID:MhfmPjuF0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
327ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 00:23:29.05 ID:cOLtS4jh0
うちの会社の倉庫に鳩住み着いて困ってるんだけど、捕まえて食ってみようかな
328ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 13:07:16.04 ID:gyUFmzAy0
それはダメだわ。臭いよ。いわゆる砂を吐かせろ工程が必要。

捕えて、まず寄生虫やウイルスの除染薬を飲ませる。

綺麗な水と栄養豊富なエサ(トウモロコシ、エンド豆など)を与え
ブクブク太って飛び上がれなくなるまで太らせる。

これでOK、美味いぞ。
329ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 19:26:06.13 ID:6YlMICBp0
大して広がらない話題とはいえ年代物のスレがちっとも進んでないねぇ
330ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 15:23:57.93 ID:7chG/Sx10
【地獄絵図】新婚夫婦が白ハト100羽を放つ → 住民が大喜びでハトを食い始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384590201/l50
331ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 12:50:15.46 ID:4ZvAm9VD0
平和の象徴】鳩は美味い【高級食材】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017485081/l50
332ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 18:02:37.81 ID:faCPsmkR0
【海外】ローマ法王、少年少女らと平和を祈り、白いハトを空に向かって放つ→大きなカモメとカラスが現れ、ハトたちを猛攻撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899160/
333あ ◆jPpg5.obl6 :2014/10/25(土) 21:36:06.41 ID:xVos3AAl0
334ぱくぱく名無しさん:2014/11/03(月) 18:46:43.07 ID:dyK3J5KB0
山賊ダイアリーを見てハトや野鳥を食べてみたくなった。
カモ、クマ、イノシシはあるけど。
なんて言うか、焼いたのをバリバリ食べてみたい。
335ぱくぱく名無しさん:2014/11/29(土) 17:32:49.01 ID:v8KJWc4K0
フランスの写真集見てたら古くて大きな農家に三階建てくらいの高さの
石の塔があって昔鳩を養殖してたんだと糞は肥料 ラピュタみたいだ
336ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 05:00:39.46 ID:MZ7ANB4g0
>>328
加熱していないエンドウ豆は中毒を起こすはずだが。
337ぱくぱく名無しさん
そろそろヒヨの季節ですよ。
黄色の脂に、赤い肉、骨もバリバリ