ローソンについて語ろう 97人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
LAWSON-Web
ttp://www.lawson.co.jp/
店舗検索
ttp://map.lawson.co.jp/
商品検索
ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
ATM
ttp://www.lawson-atm.com/
店内放送過去1ヶ月分
ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
アルバイト・パート情報
http://arbeit.lawson.co.jp/

店内放送についての話題は↓のスレッドをご利用ください。
♪ローソンCSほっとステ〜ィショ〜ン♪part 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1242207255/

前スレ
ローソンについて語ろう 96人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1255289275/
2いい気分さん:2009/11/22(日) 23:43:12
こんな素人でいいのかな 2
3いい気分さん:2009/11/23(月) 00:52:27
>>1
乙です
4いい気分さん:2009/11/23(月) 02:14:55
新レジとストコンの開発担当者は逝って良し
5いい気分さん:2009/11/23(月) 08:05:12
画面の配色を変えられるようにしてほしい。
白地に黒の文字は、長時間の作業で目に悪い。
6いい気分さん:2009/11/23(月) 08:07:46
画面に好きな色のセロハンを貼っとけ
7いい気分さん:2009/11/23(月) 08:17:19
8いい気分さん:2009/11/23(月) 09:39:36
>>7は仕分け対象
9いい気分さん:2009/11/23(月) 11:04:10
10いい気分さん:2009/11/23(月) 11:57:39
店長でもないのに店仕切ってるババアうぜぇ
息子がインフルエンザの疑いがあるだの看病で休むだの
出勤してもマスクしてないだの知り合いが来たら客が後ろに並んでいても
モタモタ時間かけて知り合いと話すだの自分のミスを他人に押し付けたり
ミスを黙っていたりだのバックルームでサボるだの
とっとと死ねばいいのに
11いい気分さん:2009/11/23(月) 14:32:07
ふとレジしながら考えたが たとえばおーいお茶500のペット1本売ったと
して店に残る利益は10円あるの?ふと思いました。
12いい気分さん:2009/11/23(月) 16:05:21
単品として見た大雑把な計算で、お〜いお茶が140円。
荒利が40%として56円。チャージがC5で28円。
ジー収入が28円残るかな?電気代や人件費は抜き。

実際は荒利ミックスで40%も取れないから、20円ぐらいかな?
13いい気分さん:2009/11/23(月) 16:07:17
>>11
レジをする時はレジをする事を考えればいい。
14いい気分さん:2009/11/23(月) 16:26:56
何回も過去に出てきてますが‥レジで「ポイントカードは‥」はやめてくれ〜!ポイントカード話NGのバッジ配って下さい
15いい気分さん:2009/11/23(月) 17:24:36
>>14
来るな
16いい気分さん:2009/11/23(月) 19:53:13
黙ってレジだけ打っときゃいいのにローソンだけはゴチャゴチャうるさいのは何故だ!
17いい気分さん:2009/11/23(月) 19:54:49
>画面に好きな色のセロハンを貼っとけ
ワロタ・・・あなたには100ポイント差し上げます。
18いい気分さん:2009/11/23(月) 20:03:05
>>14
>>16
お客さまに必ずたずねるように上から言われてるんですよ。
マニュアルでそうなっているからすまないね。
19いい気分さん:2009/11/23(月) 21:00:18
後出しがイラツクからなんだが レジ来る前にカード出しとけよ持ってるなら
20いい気分さん:2009/11/23(月) 21:48:27
ローソンのパンがおいしいと感じる今日この頃
21いい気分さん:2009/11/23(月) 22:33:22
糞バイトの糞バイトによる糞バイトのためのスレ
22いい気分さん:2009/11/23(月) 22:56:47
明日ローソンバイト面接なんだけど緊張してきた・・・
23いい気分さん:2009/11/24(火) 00:45:15
>>22
大丈夫、面接官と君と、学力と目線は同じだからさ。
24いい気分さん:2009/11/24(火) 07:24:18
でっかいエクレア終わったのか。
25いい気分さん:2009/11/24(火) 07:25:35
新しいエクレア高すぎだろ。 190円て
26いい気分さん:2009/11/24(火) 07:37:51
安いじゃん。
おまえの経済力では高いけど。
27いい気分さん:2009/11/24(火) 08:59:18
ファミリーマートがam/pm買収
ブランドへの配慮で得た“果実”

「 am/pm関係者は「誰がam/pmのブランド管理を行なっているかの理解が、買収交渉の成否を分けた」と語る。

 ローソンの場合、正式に看板替えの了承を得ないままローソンへの看板替えを声高に発表してしまい、それが買収契約が解消された大きな要因だと
いわれている。

 ファミリーマートは同じ轍は踏むまいと「そうとうな時間をかけて話し合い」(上田準二社長)、看板替えについて米側を説得。加えて、
レックス・ホールディングスが米am/pm側に違約金を支払うことが最後のひと押しとなって、合意に達した。違約金は「ローソンのときよりは妥当な
金額で、十数億円を支払った」(レックス・ホールディングス幹部)という。」

http://diamond.jp/series/closeup_e/09_11_28_001/?page=2
28いい気分さん:2009/11/24(火) 09:22:31
日販(笑)
29いい気分さん:2009/11/24(火) 09:35:17
30いい気分さん:2009/11/24(火) 11:29:51
なめらかカスタードシュー製造元が変わったな
オイシスから不二家になってた
31いい気分さん:2009/11/24(火) 12:41:23
>>14
激しく同意。知性や民度が低いコンビニはイラネ。
32いい気分さん:2009/11/24(火) 12:42:16
>>16
何故だじゃなくて何様だ?の間違いだろ?
33いい気分さん:2009/11/24(火) 12:43:20
シュークリーム
あんなんスプーンで食べるの?
馬鹿ちゃうか?
ギザギザスプーンならわかるが
34いい気分さん:2009/11/24(火) 12:44:02
>>33
エクレアの間違い
35ローンソ:2009/11/24(火) 15:17:10
当店ではお客様の知性や民度に合わせた接客を心掛けております
36いい気分さん:2009/11/24(火) 15:20:02
なるほどよくわかったわ・・・っておいw
37いい気分さん:2009/11/24(火) 18:56:23
岡〇3丁目店のおもに夜バイトしてる人カッコイイ
38いい気分さん:2009/11/24(火) 20:27:19
>>35
いや、馬鹿店員のいる腐れ店にこそウザイのが来るもんだ。
39いい気分さん:2009/11/24(火) 21:11:12
ペットボトルに付いてるおまけ、今日ごっそりもらってきた
全キャラ勢揃いでウハウハっす
40いい気分さん:2009/11/24(火) 21:20:48
今日ローソンで面接してきたんだがいきなり自己紹介お願いします。っていわれてあせったw
結果は1週間以内か後って言われたんだが遅くないか?
41いい気分さん:2009/11/24(火) 22:56:48
>>40
他にも面接者がいて比べられるときに使う手だよ
42いい気分さん:2009/11/24(火) 23:02:04
>>41
そうなんだ
43いい気分さん:2009/11/24(火) 23:04:23
>>41
ミスった・・・
dクス
もし他にも面接受けた人がいるならばちと不安
44いい気分さん:2009/11/25(水) 00:14:54
てか都内のビニンコなんて店員は外国人ばかりだぞ。日本人が採用されないわけないかと。
45いい気分さん:2009/11/25(水) 02:05:51
>>44
なんでわざわざ文字列入れ替えて書くの?
バカなの?
かっこいいとでも思ってるの?
46いい気分さん:2009/11/25(水) 03:38:49
そぅで〜す・・・>45 たとえば トロンボーンをぼんとろ ピアノをやのぴ
ギターをたーぎ だからコンビニはびにこん(これが正式)千円をチェ(C)
ーせん 5万をゲ(G)ーマン  おじゃましいあした 又一昨日来ます・・
  ビニコン10年 らっぱ12年 ズージャー(ジャズ)11年 
ビニコンオーナー8年 ビニコンの収入30万円 趣味の音楽収入30万

みんな元気で頑張れや〜・・ もっと趣味に生きろ!!!
47いい気分さん:2009/11/25(水) 03:45:37
ローソンのスプーンで食べる生キャラメルは
全然キャラメルではなくて、不味いプリンのようだった。
食品偽装ではないのかな。
48いい気分さん:2009/11/25(水) 17:40:58

オレンジタイプの本部社員を「仕分け」しないで放置しているから

意味の解からない客に反感を買うような接客
意味の解からない客に反感を買うような商品開発
意味の解からない客に反感を買うような広告宣伝
意味の解からない客に反感を買うような品揃え
という
業界2位だなんて 嘘なんじゃね?
と言われる状況に成っているんだろう
49いい気分さん:2009/11/25(水) 18:31:18
>>47
別に「ローソンの」じゃないけどな
あれが不味いのに売れるのは毎年のこと
50いい気分さん:2009/11/25(水) 18:37:18
ストコンおせえ
51いい気分さん:2009/11/25(水) 19:01:23
>>46
チェーセンじゃなくて、ツェーセンな。
ついでに言うとズージャじなくてズンジャな。
トーシロは細かいところで勘違いしてるな w
52いい気分さん:2009/11/25(水) 19:14:52
アル中(笑)
53いい気分さん:2009/11/25(水) 20:04:35
>>51
あと、「家事手伝い」は、「じーぃかーぁいーてつ」なw。
54いい気分さん:2009/11/25(水) 20:06:32
ω
55いい気分さん:2009/11/25(水) 23:24:14
>>48
誰も業界2位なんて思ってないぞ。
56いい気分さん:2009/11/25(水) 23:42:22
57いい気分さん:2009/11/26(木) 01:22:28
火曜に入社した奴いんのか。
俺は昨日辞めてやったぞ。
今からクルーになる奴もすでにクルーの奴もこれだけは覚えとけ。

  ローソンは従業員が被害に遭っても守ってくれない。

マジで覚えとけ。
58いい気分さん:2009/11/26(木) 03:50:44
>>57
何があったんだい?
聞かせておくれよ。
59いい気分さん:2009/11/26(木) 05:02:51
何があったか知らないけどオーナーによるだろ
60いい気分さん:2009/11/26(木) 06:28:58
ローソン以外で働いたことがないんだろうな。
アルバイトを手厚く扱ってるとこなんてないよ。
ま雇用保険の範囲。
61いい気分さん:2009/11/26(木) 07:22:47
>>57
入社と言っている時点で、馬鹿なのが解った。
62いい気分さん:2009/11/26(木) 08:45:49
釣りに反応している時点で、馬鹿なのが解った。
63いい気分さん:2009/11/26(木) 09:04:07
ポイントカード勧誘
強要されるからやってたけど
常連が半減する被害も・・・
64いい気分さん:2009/11/26(木) 09:19:43
>>63
本部はバカだよな。 MSで所持確認してなかったら減点とかよ。
コンビニはスーパーや家電屋じゃないんだ。
毎日利用する人だっているし、それも1日に2回3回利用する人もいるわけで、
それを毎回毎回「カード持ってますか? 作りませんか?」なんてアホすぎやろ。
MS自体いらんと思うが、やるにしても調査員はまともな普通のヤツだけにしとけ。
単なる粗探しにしかなっとらんバカもおるぞ。
変な項目ごとの採点なんていらんのよ。 
普通の客として利用して気になるとこチェックすりゃええだけ。 過剰すぎるわ。
どこの客がそんなこと気にするんじゃってこととか書いてあったりするからの。
65いい気分さん:2009/11/26(木) 09:23:24
>>64
激しく同意!
ローソンさんは無知ですか?
66いい気分さん:2009/11/26(木) 09:58:17
だってローソンだもん
67いい気分さん:2009/11/26(木) 10:32:51
老村
68いい気分さん:2009/11/26(木) 12:58:04
ていうかMSなんてこそこそやらずに巡回指導員みたいに
おかしなの見つけたらその場で直接指導する方がいいよ
半月以上前のこと言われても覚えてないし
人を指導するときは時間を置かない方がいい
MSの項目をオーナー立ち会いでチェックするとか。
今のままじゃできてる店はできてるができてない店はずっとできてない
接客担当をキレたオーナーが個人攻撃して終わり。
69いい気分さん:2009/11/26(木) 13:15:47
>>68
正論きたこれ
現状は無意味だよなMS
それにMSが無能の場合もあるし、
というか今の現状を考えるともう・・・
70いい気分さん:2009/11/26(木) 14:44:13
でもMSの点数が悪ければ契約延長だとか複数店ができないとか言ってませんか、本部は?
契約延長したら、余計MSの点数が悪くなると思うけど。
71いい気分さん:2009/11/26(木) 14:55:00
あんな運任せの採点ゲームで、オーナーの人生の進路(契約更新)を決めるとはね…。
採点基準考えたバカはろくな死に方しないと思う。いやマジで。
WIN-WIN?なんのこっちゃ
72いい気分さん:2009/11/26(木) 17:20:28
MSおかしい
73いい気分さん:2009/11/26(木) 17:31:30
SVは採点項目は判っているいるから、高得点で当然って言ってます。
しかし今回からMSの点数がSVの評価に関係すると知ったら、一生懸命になってます。
可哀相、SVさん。
74いい気分さん:2009/11/26(木) 17:59:17
↑頭が悪くて出来ないチームの言い訳は以上です。
お疲れ様。
75いい気分さん:2009/11/26(木) 18:47:07
あいつら不要
毎週何しに来るの?
えすぶい
76いい気分さん:2009/11/26(木) 19:08:34
うちの店MSの評価悪くて
このままじゃ契約更新できないって言われたらしいけど、
実際MSの点数が理由で契約解除された店ってあるの?
日販自体はDRでも常に上位に位置してて急がしい店で、
店のコンディション維持が出来てないのは確かだが、そこまで余裕もない
バイトだから詳しくわからんが、契約書にMSでの契約解除内容とか書いてんのかな?
俺はバイトだから直接関係ないけど、こんな評価基準で店閉められると思うと可哀想
高日販でなかなか全体行き届いてない店を炙り出して、
本部直営にでもしようって魂胆なのかね?

うちのオーナーは凄く優しくしてくれてるから潰さないよう頑張るぉ・・・
77いい気分さん:2009/11/26(木) 19:17:36
>>76
70以上にするように1年猶予が与えられる
その間にSVは必死こいて70以上にする
78いい気分さん:2009/11/26(木) 20:29:44
MSなんて最終的には更新とかに影響しないよ。糞みたいな店でも猶予期間に一瞬だけ装って70点にして更新ってのがお決まり。
そもそもあれでお客様満足なんて計ろうとしている本部がアホなんだよ。
まったく解ってないのさ。
79いい気分さん:2009/11/26(木) 20:30:05
>>76
MSによる契約解除の条文は無い。だから、MSを基準に契約解除は無いから安心しろ。
ただし、契約更新しない(出来ない)店はいくつもある。
契約はお互いに理解を得られた場合に更新するモノだから、
本部が更新したくないといえば終わり、逆に加盟店が更新したくないと言っても終わる。

80いい気分さん:2009/11/26(木) 20:36:58
>>77
必死になるかどうかは、オーナー次第。
鬱陶しいオーナーだと、辞めてもらう最大のチャンスだから、必死になる必要は無い。
逆にそのオーナーが辞めた後で、直営化するか、別オーナーの複数店化する準備に取りかかる。
複数店化させたいオーナーの店のMS評価を上げる為に必死になるし、専従者の育成や、資金繰りの準備に気を使う。
ウザイオーナーが消える日=契約満了日を楽しみにカウントダウンする。
81いい気分さん:2009/11/26(木) 20:44:23
連投すまん
>>69
確かに>>68は正論。
ただし、本部にそんな正論は必要ない。
本部にとって都合のいい数字(MS)があればOK。
更新する、しないも、MSなんか関係無い。
更新させたいオーナーなら、品揃え面で本部支援するし、ある程度日程も指定して、臨時調査(特命調査)でゲタを履かせて基準をクリアしたように見せかける。
要するに、切りたい店、切りたいコストを正当化する本部都合の指標が必要なだけ。
82いい気分さん:2009/11/26(木) 20:49:48
MSを店の評価の基準にするのは、おかしい。
うちは10年以上経過し、改装ほとんどなし。
対して去年立地のいい場所にファミマがオープン。
2回とも競合に負けてますの評価が。
AからBへ転落。当然でしょ。
83いい気分さん:2009/11/26(木) 21:11:06
あなたの店舗の現状には同情するが、基準が正しいかどうかの議論をするつもりはない。
立場が変われば基準なんか如何様にも変化する。
そんな基準を基準として認めたくないかもしれんが、それが今の老損にとっては現実だ。
84いい気分さん:2009/11/26(木) 21:28:15
>>75
「馬鹿とハサミは使いよう」
SVが来ても来なくても、チャージ率は変わらない。だったら馬鹿を有効活用しよう。
あなたもサービス業に身を置く立場なら、それなりのコミュニケーション能力は持ち合わせているだろうから、
彼らを上手く動かせば、役に立つ時がある。そして良いオーナーとしての立場を築けば、うざいオーナーと評された時より、数倍のメリットを得られる。
コマを使うのは、慣れると面白い。
85いい気分さん:2009/11/26(木) 22:16:29
馬鹿ねぇ。
まあ、確かに9割がたはそうだな。伝書鳩ではチャージがもったいない。有効活用しないと。
従順なフリをして掌で彼等をあやつる快感を覚えたら楽しいよ。
86いい気分さん:2009/11/26(木) 23:08:32
短パンばかり!
87いい気分さん:2009/11/27(金) 01:01:16
現実高日販でMS最悪な店なんかいくらでもあるんだけど
そういう店にもやめてもらうの?
88いい気分さん:2009/11/27(金) 01:58:33
>>87
売上が高いか低いか?MSが良いか悪いか?そんなのは重要ではない。
それよりも、そのオーナーが本部(DR)にとって、有害か無害か?が優先される場合がある。
例えば、FFセールで数値貢献が高いか?おせちなど予約商材でDR予算消化の為に、無理な仕入れを受け入れてくれるか?DR施策に従順に取り組むか?などは、本部視点では優良オーナーとなり、SVも必死に取り組んで更新可能性大。
逆に、カード獲得に批判的、FFセールは熱心じゃない、キャンペーンで仕入れが増えない、などはDRへの数値貢献がマイナスとなり有害オーナー、よって必死になってまで更新させようとはしない。

89いい気分さん:2009/11/27(金) 02:49:40
ポンタのサイトあったけどさ。
ポンタが始まったら、今まで改悪されていったローパス会員限定値引きがついに牛乳までなくなる。
MSなんてくだらんもんに金使わんとハミマみたいに会員限定値引きでもしてお客さんに還元しれや。
本部負担でな。

床がスカート女性のパンツが映るくらいピカピカになったって客は増えんわ。ボケナス。
90いい気分さん:2009/11/27(金) 04:03:29
まぁパンツ見て元気出せよ
91いい気分さん:2009/11/27(金) 04:21:42
>>90
ローライズでケツ側見えてる人はちょくちょく居るけど、
2人ほどレジ越しに前側から見せてくれてた人いるわw
かわいい人やったし、ご丁寧にあのちっちゃいリボン見せてくれたけど、
印象には残ってはいるけども感動はなかったね。 下着に興味ないし。
元気でねーよ。
92いい気分さん:2009/11/27(金) 04:23:22
うらやましね!
93いい気分さん:2009/11/27(金) 06:45:32
モデル棚割り情報が届いた。
対象期間が 〜12月6日まで。
もう12月ですけど?
モデル棚割り厳守でその度毎に変える店ってあるの?
よくわかりません、ローソン?
94いい気分さん:2009/11/27(金) 12:17:26
本日、本部発注システムがダウンして、27日(金)9時締め発注が全てエラーになっています。
全品バックアップ納品になるので要注意。

詳細は後ほど。
95いい気分さん:2009/11/27(金) 12:42:35
午前中の? 消耗品とか代用効かないやつ間に合ったかな
96いい気分さん:2009/11/27(金) 13:52:01
>>94
それマジ?
今店いないからわからんけど

DDCはどうなんだ!バックアップねーじゃん!
それと明日DDC休みだし!
97いい気分さん:2009/11/27(金) 13:59:08
全国的にシステムダウン中。
とりあえず1便ですか。
あれでももう14時締めの時間。
98いい気分さん:2009/11/27(金) 14:11:40
なんで土曜なのに土曜のバックアップしないのww
99いい気分さん:2009/11/27(金) 14:15:07
確かに、今日のローソンおかしくね?
100いい気分さん:2009/11/27(金) 14:15:40
>>98
どういう意味だ?
101いい気分さん:2009/11/27(金) 14:17:08
何が起きてるんだ!?
誰か教えてくれー!
102いい気分さん:2009/11/27(金) 14:29:01
月末の金曜日にシステムあぼーん
103いい気分さん:2009/11/27(金) 14:29:13
ピッキングの現場も困ってるよ
昼からの作業が全部夜にまわるとか
104いい気分さん:2009/11/27(金) 14:32:44
オリジナル系のベンダーは製造止まってます。
105いい気分さん:2009/11/27(金) 14:34:28
人的な流れも有る給料振込み後の週末だってのに
おでん売りまくるっきゃないか 
106いい気分さん:2009/11/27(金) 14:37:41
緊急情報以外でいまわかった範囲。
9時締めアウト。
12時、14時締めはOKだが、納品の遅延の可能性大。バックアップは前週日曜日データで納品(一部土曜日←この辺詳細不明)
107いい気分さん:2009/11/27(金) 14:45:56
いやいやいや
明日1便で弁当の予約入ってるし
やばいよやばいよ〜
108いい気分さん:2009/11/27(金) 15:15:13
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1247167092/633-635
633 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/11/26(木) 14:26:16 ID:xwRKCqKM
ローソン 府中父石店の駐車場と道路の間にある縁石はなんとかならんのか?
御調方面から府中に向かう車が右折して縁石にぶつかり路上で停車するシーンを何度も目撃している
そのうち人身事故が起きそうなもんだが
何の役にも立っておらず邪魔なだけの縁石なんだが
ローソン関係者はこれを見てなんとも思わないのか?
セブンイレブンだったら取り除くだろうに

とりあえず応急処置として縁石を黄色か赤で塗れよ


634 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/11/26(木) 16:44:58 ID:e92QQ.HE
関係者じゃないですが、道路の管理はローソンの仕事じゃ無いですからねぇ・・・
とりあえず633さんが警察にでも苦情出しておけば改善されるのでは?
ローソン関係者が苦情出すほうが、改善も早くされるかもしれませんがね。
(って言うかあんなところにぶつかる運転手にも問題がありそうな・・・)


635 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/11/26(木) 17:50:13 ID:xwRKCqKM
>>634
電柱とか縁石とかはロードサイドの店が管理担当部署に掛け合い調整するのが当然でしょ
それに伴って費用負担が発生する場合もある
店を出すことによって利益を得ようとするなら顧客の安全を考えるのは当然だし
顧客が事故を起こすことによって巻き添えになる他人のことを配慮するのも当然
そんなことすらしないローソンの企業姿勢には疑問を感じる

実際に多くの人がぶつかっているらしく、ここの縁石はボロボロで余計に見えにくくなっている
ぶつかる運転手の責任は当然だが、高齢者の多い地域だけに事故の危険性は高いだろう
死人が出てからでは遅いのですよローソンさん
109いい気分さん:2009/11/27(金) 15:31:28
>>98
先週土曜日は3連休初日で、各店かなりの発注があるので、売れ残った場合に返品受付する本部負担が莫大な費用となるから。
土曜日データでバックアップ納品して本部負担を増やすぐらいなら、日曜日データで品切れさせろ、と指示が出た。
110いい気分さん:2009/11/27(金) 15:34:24
なるほど まあ今日明日休みだから 店長が処理するんだろうな
111いい気分さん:2009/11/27(金) 16:00:22
二位並の責任だな、こりゃ。
素人がコンビニに手を出すから、こんな事になる。
112いい気分さん:2009/11/27(金) 16:12:21
DDC配送は本日休配となりますた。
代わりに明日の土曜日に配送いたします。
113いい気分さん:2009/11/27(金) 16:24:38
三角おにぎりが増量から通常にもどってるじゃない。
ということは商品コードが違うから納品ないのか。
1便かなり少なくなるな、やばい。
114いい気分さん:2009/11/27(金) 16:25:59
店にいない俺
まったく理解できない状況…
115いい気分さん:2009/11/27(金) 16:31:20
このトラブル何が原因なの?
116いい気分さん:2009/11/27(金) 16:37:23
>>108
あのな
手間かけてこんな間接的に2chに書くなら
警察なりローソン該当店舗なり、本部なり連絡してやんなよ
人をアテにするなよゆとり君
117いい気分さん:2009/11/27(金) 16:38:34
>>115
おおかた発注の受注するサーバーダウンとかそんな感じじゃね

だから今のシステム管理総入れ替えしないとローソン終わるぞwww
118いい気分さん:2009/11/27(金) 16:39:13
>>113
1便で105円の三角おにぎり無しっておい。
119いい気分さん:2009/11/27(金) 16:52:02
>>118
マジで!?
1便でおにぎりの予約あるのに
誰が責任とってくれんだよ 余計な仕事増やすな
こんなんだから万年2位なんだよボケが
本部がこんなんじゃダメだ
120いい気分さん:2009/11/27(金) 16:53:03
本部は欠品の損害を補償してくれるのかね
121いい気分さん:2009/11/27(金) 16:54:53
頭がワローソン
122いい気分さん:2009/11/27(金) 16:55:57
>>120
バックアップ納品の廃棄分は返品対応します、とあったね。
機会損失は知らんということだね。
123いい気分さん:2009/11/27(金) 17:18:38
各店舗のストコンに情報が残ってるんだからFAXででも送ればよかっただろ
こういう事態に備えて発注データをプリントアウトできるようにしておけばいいし
ベンダーも緊急時はFAXで受けれるようにするとか
なんにせよトラブルの予防ができてなさ過ぎだろ
124いい気分さん:2009/11/27(金) 17:30:07
104の書き込みでは
製造も止まっているから、もうどうにもならんのだね
予約の客には電話でお断わりするが、来店する客向けには貼り紙でもするのか?
125いい気分さん:2009/11/27(金) 18:29:26
続報。
地域によるかもしれんが、FDC、6時間遅延。
DDC、24時間遅延。
CDC、納品予定が決まらず。
126いい気分さん:2009/11/27(金) 19:00:36
ヤマパンだけは信じてるぞ
127いい気分さん:2009/11/27(金) 19:33:34
今回のトラブルは発注データが各ベンダー、センターに送られなかった事が原因だから、山崎パンも同じ状況だと思う。
ただ、山崎パンの受注は午後2時ぐらいがリミットだから、ギリギリ間に合ったかもしれんね。
128いい気分さん:2009/11/27(金) 20:03:15
神罰がくだったのだぁぁ〜
129いい気分さん:2009/11/27(金) 20:48:40
二位並、責任取れ!ボケ!
130いい気分さん:2009/11/27(金) 20:51:28
しかし、労損ってこの手のトラブル多いな。何やってもツイテないし。
131いい気分さん:2009/11/27(金) 21:03:29
全国分ともなると凄いことになってそうだな
システム管理者の首とか飛ぶんだろうなー
 
132いい気分さん:2009/11/27(金) 21:15:29
データが送られなかった原因は何だろうね?
鳩を飛ばし忘れたのか?
133いい気分さん:2009/11/27(金) 21:22:43
それにしてもこの数年のお粗末さは酷い
毎週のようになんらかのミスがあるよな、新社員採用のせいにでもしたくなる
POP印字ミス、商品情報誤表記、新システム障害云々と
当たり前のように、「お忙しい中、申し訳ありませんでした。(テンプレ)」
と配信だけされても、納得いかんだろ・・・

POP等の再納品なんか1店舗で見ればなんともないが、
規模が規模だけに相当な無駄だろ、どっから搾取した金だと思ってるんだ
しっかりしてくれマジで

134いい気分さん:2009/11/27(金) 22:03:31
というか、うち明日タバコ入荷日だったがこないらしいwwww

次くるの火曜日とかどう考えても色々もたねぇwwwwwwオワタwwwwww
135いい気分さん:2009/11/27(金) 22:11:01
本部社員は屁とも思ってないから。
もうすぐボー茄子だからね。
136いい気分さん:2009/11/27(金) 22:37:31
げぇwタバコもかよwwwオワタ
この損失本部支援だけじゃ済まんだろ

SVのボーナスを既存店へ支給しろ
137いい気分さん:2009/11/27(金) 23:23:47
今後の流れ(予定)
お詫びとして緊急セール&原価ダウンします!

仕入アップ(ベンダー&センターへの損失穴埋め)

廃棄増加(総荒利益アップしてチャージ増加で本部収益改善)

店舗だけ利益減少

138いい気分さん:2009/11/27(金) 23:45:29
で実際のところ納品状況どうですか?
139いい気分さん:2009/11/27(金) 23:47:38
損失補填とかいっても 結局、オーナーロイヤリティから払う訳だから あんまり意味ないし。
それより 現場で頭下げてるバイトの身になってくれ。予約商品とかどうすんだ。
セブンスターもあと10カートンもないし。

SVだけに押し付けないで本部社員が、お客様に現場で頭を下げてまわってくれ。
140いい気分さん:2009/11/28(土) 00:12:17
現場に出ないのが本社スタッフの特権だろ。
141いい気分さん:2009/11/28(土) 00:13:36
>>133
つシュークリームの日の値引き
142いい気分さん:2009/11/28(土) 00:33:43
タバコすっかすか
おにぎりも少ない
うちの店オワタ\(^o^)/
143いい気分さん:2009/11/28(土) 00:42:06
>>137
今回はお客に対して、バックアップや納品遅延による品薄で間接的被害はあるが、直接的な被害が無いから、セールは無いかもしれんな。セールは売上と利益を損なう可能性も高い。
その点では指入りおにぎりの時とは違うかも。
二位並名義で経緯と謝罪文をSVが配って終わり。
うるさいオーナーにはDOMが持っていく。

こんな感じだな。
144いい気分さん:2009/11/28(土) 01:05:25
続報。
CDC1、2便と、ベーカリー1、2便納品分の売残りは全て返品受付する。
伝票だけ回収し、廃棄された商品は店で処分。
1時半過ぎに緊急情報配信。
以上。
145いい気分さん:2009/11/28(土) 01:21:53
>>144
じゃあ伝票だけ出したら食べていいんだー、ありがとう
納品分って、廃棄のA・B・Dとパンは期限30日の分になるのかな
146いい気分さん:2009/11/28(土) 01:26:26
パンなんてすぐさげないんだから
2日分ぐらいみろよな!
147いい気分さん:2009/11/28(土) 01:30:37
緊急情報の
追加商品の返品方法ってのが
いまいち理解できないんだが…
追加商品の返品?
148いい気分さん:2009/11/28(土) 01:35:02
ローソンばかりじゃなく
たまにいいものをと思い
明日レストラン。
コースメニューで奮発した
149いい気分さん:2009/11/28(土) 01:41:35
>>144
ちょwwww
マジできたんだけどwwwww
150いい気分さん:2009/11/28(土) 02:02:14

豚丼ヤバい。

「豚肉」の「原材料」何???

151いい気分さん:2009/11/28(土) 02:11:48
うちの店も被害にあったけど、タバコが土曜日納品じゃないだけマシか。

てか、一つのシステム逝ったらこれだけ大被害だもんな。
恐ろしいよ。
152いい気分さん:2009/11/28(土) 02:26:28
最近システム関連のトラブルが多すぎる
こういう担当者ってどこの部署なの?
153いい気分さん:2009/11/28(土) 02:27:48
これってどの地域まで被害あんの?
うち関西だけど関西圏だけか?
154いい気分さん:2009/11/28(土) 02:33:22
151だけど、大阪。

さっき、新商品の発注送信したけど、ちゃんと届いてるんかな?
155いい気分さん:2009/11/28(土) 02:45:55
俺北海道
156いい気分さん:2009/11/28(土) 02:51:42
>>153
全国規模だろう。
157いい気分さん:2009/11/28(土) 03:00:35
セブンイレブン
いいキブン♪


ダロネ
158いい気分さん:2009/11/28(土) 03:02:59
FDCきたけど
話聞いたら
はよ回れ的な感じで言われたらしい
本部死ねっ!!
本部が悪いくせに下には時間守れってかっ!?
なめてるのか本部はッ!!!!
俺はドライバーの見方だからな!!
159いい気分さん:2009/11/28(土) 03:07:50
10コ単位で弁当の予約とかある店はどうすんだろ?
うちは数個だからなんとかなるけど…

とりあえず店舗の人間がお客さんに頭下げとくから
後日責任者が俺らに頭下げに来るのがスジだわな
160いい気分さん:2009/11/28(土) 03:12:27
糞ポイントカードしつこく勧誘しといてお前ら何よ?か
オワタ
161いい気分さん:2009/11/28(土) 03:14:05
バックアップは先週三連休のデータから…
かなり廃棄(返品)出るだろうね
全国で考えたらすごい金額になるだろうな〜
162いい気分さん:2009/11/28(土) 03:44:24
コンピューターのシステムダウンなら「監査役野崎修平」って漫画思い出した
あの漫画みたいに図太いまでの責任感もって死ぬ気で働く社員なんか
ローソンにはいないだろうな
163いい気分さん:2009/11/28(土) 04:03:04
>>162
今のご時世ならないわな。
文句いわれ降格になり給料下がって
それでも居座るわな
164いい気分さん:2009/11/28(土) 04:10:53
どーすんのこれ。土曜夜勤脂肪だな
165いい気分さん:2009/11/28(土) 04:12:31
タバコ欠品対応ってことは値入補填だから本部の損失莫大だね
まあ当然だけど
166いい気分さん:2009/11/28(土) 04:14:22
>>164
DDC無いから一人夜勤ね★ の店はオワタなんじゃね?
そうじゃないなら、何とかなるだろ。
167いい気分さん:2009/11/28(土) 04:21:35
>>166
・・・・・・・
168いい気分さん:2009/11/28(土) 04:21:56
土曜に二日分くるのか?
169いい気分さん:2009/11/28(土) 04:28:35
DDCって土曜は普通でも発注ないじゃん
だから金曜納品のが土曜納品になるだけでしょ?
だから明日は一日分納品
170いい気分さん:2009/11/28(土) 04:29:19
ごめん明日じゃなくて今日だ
171いい気分さん:2009/11/28(土) 04:30:36
金曜は二日分発注なはず…
172いい気分さん:2009/11/28(土) 04:39:22
↑アッーーー!
173いい気分さん:2009/11/28(土) 04:40:05
うちは土曜タバコ納品無いんだけど、
土曜納品の店はかなり痛いだろうな
客は何も知らないから
「なんで〇〇が品切れしてんだよ!」
とか言われそうだね
174いい気分さん:2009/11/28(土) 04:44:16
>>166
あと、「土曜はDDC無いから、28日を新人君のデビュー日にしようか!」にした店はオワタな

駆り出されることを覚悟しとくべきだ
175いい気分さん:2009/11/28(土) 05:28:46
休みだったんだけど今夜の夜勤者から対応が分からないと言う事でヘルプ。
検品・欠品伝票作成していま帰ってきました。
本部の馬鹿〜。
176いい気分さん:2009/11/28(土) 05:32:34
>>175
休日なのにお疲れ様でした
177いい気分さん:2009/11/28(土) 06:51:45
さぬきうどん固くね??
178いい気分さん:2009/11/28(土) 06:56:19
ローソンの店で1番原価率(利益)の少ない売り物って何ですか?
あと、利益が1番少ない商品は何ですか?

よろしくお願いしますm(__)m
179いい気分さん:2009/11/28(土) 07:35:33
CDCの商品だけど、各ベンダーとCDCには先週の金曜受注分を出荷しろって本部からの指示。
けど実際のデータは土曜受注分で現場は大混乱。
本部からの指示が数分置きに二転三転。もうやだこの本部。


恐らく欠品が大量にあると思うがベンダーとCDCは責めないでやってくれ・・・。

180いい気分さん:2009/11/28(土) 07:42:28
続報。
昨日の緊急情報で、金曜日発注のたばこは欠品処理と案内があったが、月曜日納品に変更される。
よって、月曜日発注→火曜日納品より、1日早くたばこ届く。
詳しくは、後程の緊急情報にて。
181いい気分さん:2009/11/28(土) 07:44:29
SVかなりテンパってておもしろかったなぁ。

今きたタバコの納品の緊急情報も身勝手な気がする。
182いい気分さん:2009/11/28(土) 07:51:47
パンも発注してないのがきてるやん(汗
183いい気分さん:2009/11/28(土) 08:00:22
こんなことで盛り上がってるお前らの方がどうかしてるわ
184いい気分さん:2009/11/28(土) 08:13:59
最低保証のうちの店は、無問題だに〜
185いい気分さん:2009/11/28(土) 08:26:58
タバコ30日納品だと月末在庫増えるやんけ!
ふざけんな!
186いい気分さん:2009/11/28(土) 08:28:39
社長は当然ボーナスカットやね
187いい気分さん:2009/11/28(土) 08:36:22
>>186
二位並涙目W
188いい気分さん:2009/11/28(土) 08:49:36
月末在庫増えても枠の中に収まってれば問題ないだろコンビニ会計は。
189いい気分さん:2009/11/28(土) 08:54:48
>>188
原価率に影響しないの?
190いい気分さん:2009/11/28(土) 09:00:36
>>189
たばこ1日分の納品なんか、多くて50万ぐらいだろ?影響しても、0.0何%で微々たるもの。
気になるかもしれんが、来月の原価率が0.0何%下がって相殺されるから諦めろ。
191いい気分さん:2009/11/28(土) 09:25:54
粗利率が一番少ないのは煙草の10.5%だろうな

利益が一番少ないのは・・・・・うまい棒?
192いい気分さん:2009/11/28(土) 09:51:51
違うってば
1番はカード類だろ
10パーセント未満のやつあるじゃん
193いい気分さん:2009/11/28(土) 09:54:14
>>190
もし今月莫大に廃棄が出てたら都合悪いよね
まぁでもたしかに微々たるものか
194いい気分さん:2009/11/28(土) 10:16:51
>>193
100万廃棄を出したとしても、原価評価されたら1000円も増えないだろう。
そんな額に目くじら立ててエネルギーを使うなら、山崎パンで架空返品して、1000円分の逆ロスを稼ぐ方が早い。
どうせ、伝票のみ返却で、商品は店処分なのだから。
195いい気分さん:2009/11/28(土) 10:20:33
念のため補足。
今回は本部責のトラブルだから、山崎パンで架空返品しても、山崎パンに損害を与える訳じゃないから。
最終的には本部負担。
ってことは、チャージを払ってる店負担?
書いてて悲しくなってきた。
196いい気分さん:2009/11/28(土) 10:30:00
>>195
店がヘタ打つと当然店が泣く。
本部がヘタ打っても泣くのは店

どんなことがあろうとも大本営は傷まない
197いい気分さん:2009/11/28(土) 13:09:56
昨日の分今夜納品ってこれ、その分の人件費も保証してくれんのか?
売り上げ保証もそうだが、こんな馬鹿な話聞いた事ないし、前代未聞だろ。
ITSTの奴も口の聞き方に気をつけろよ。何様だよ?余計腹立つわ。

198いい気分さん:2009/11/28(土) 13:25:25
>>197
ITステーションと話したのか?
内容が知りたいなあ。
199いい気分さん:2009/11/28(土) 13:33:18
空気の読めない>>177>>183が存在しなかったの如くスルーされてるのは面白い。
200いい気分さん:2009/11/28(土) 14:02:55
DDCの納品がなくなってから、うちは土→日が 一人夜勤なんだが、週末納品分がくるうえ、
POT検品ができず、納品データをプリントして、手検品だそうだ。

全国の夜勤諸君 健闘を祈る。
201いい気分さん:2009/11/28(土) 14:05:01
 盾溝は切腹もんだな
202いい気分さん:2009/11/28(土) 14:08:20
>>200
昨夜の夜勤組なんだが
POT検品できてたんだけどダメになったのかな?
ま、納品された個数が全然違ってたから
POTに商品名表示⇒納品された個数を入力
商品名表示されない⇒手書きでメモ(商品名+納品個数)
だったけど(´Д`)

DDC納品がないから新人育成に当ててた土曜日。
本来休みだったけどヘルプで21−0時の出勤確定した…

全国の夜勤諸君、お互いに頑張ろう。
203いい気分さん:2009/11/28(土) 14:28:39
振替納品分のDDCがPOT検品できないそうな。
かわいそうなので、今日は助けに行くぜ。
204いい気分さん:2009/11/28(土) 14:42:10
みんな偉いな。
二位並は隠れてないで出ておいで。
散々、店に対してはMS評価しておき
本部のミスはスルーですか?
205いい気分さん:2009/11/28(土) 14:45:18
>>194
考える事はやっぱり一緒だねf^_^;
俺は考えるだけで行動には移さないけどね…
206いい気分さん:2009/11/28(土) 14:59:47
役員賞与は○百万円!
平社員約6.7人分相当!!!
207いい気分さん:2009/11/28(土) 15:39:14
短パン
208いい気分さん:2009/11/28(土) 15:39:54
ぼすけて;;
209いい気分さん:2009/11/28(土) 15:52:12
ITステーションの質ものすごいおちてるな・・・
大丈夫かろーそん
210いい気分さん:2009/11/28(土) 17:35:20
SV、棒茄子でたなw 明細もってやがったww
「あれ?なんで明細2枚あるんだ、、ぁぁ棒茄子か」

バイト店長の俺には茄子は無い、死にたい、、、、
211いい気分さん:2009/11/28(土) 17:51:01
>>210
ボーナスは30日
212いい気分さん:2009/11/28(土) 18:32:26
やっぱりヘルプ行く予定の人多いね。

今日が夕方勤務で明日朝から勤務やから夜勤ヘルプ行けない…

清掃強化で2名体制にしていたのが救いかな。
213いい気分さん:2009/11/28(土) 18:34:25
逆ロスあげるならヤマザキより米飯じゃね?

販売実績と照り合わされたらオワタ\(^o^)/になるか?
214いい気分さん:2009/11/28(土) 18:59:07
店もそうだけど、配送してるセンターとかドライバーの人件費とか
どうすんだろね?
DDCなんか休日出勤だろ
まぁ埋蔵金取り崩せばなんてことはないか
215いい気分さん:2009/11/28(土) 19:18:56
>>213
米飯だと販売実績と照合されて、後日仕入修正伝票で訂正される可能性があるからヤマザキがベスト。
ヤマザキの場合、発注した数より多く入荷したから電話しても、そのまま並べて下さい、で終わるレベルの管理体制。
しかも、とっておきシリーズなら原価率は67%で米飯とあまり差がない。
216いい気分さん:2009/11/28(土) 19:26:51
>>215
なるほど。
参考にするよ。

しかし、本当にやる店があるのかな?
217いい気分さん:2009/11/28(土) 20:41:48
今日の夜勤ざまぁ
218いい気分さん:2009/11/28(土) 21:07:33
>>217
昨日夜勤で今日も夜勤ですが何か?
219いい気分さん:2009/11/28(土) 21:26:19
ITス●ーションなんてロクなのがいないよ。
基本、SVにもなれないような連中。
220いい気分さん:2009/11/28(土) 21:27:22
>>199
オマエもスルーされまくりなのにワロタw
221いい気分さん:2009/11/28(土) 21:53:57
SVにもなれないって言うことは、鳩以下ですな。
222いい気分さん:2009/11/28(土) 21:56:47
まあ店が大変な状況下でも本部、とくに本社とかにいる奴等なんて知らん顔で飲んで唄って騒いでると思われる。店から搾り取ったチャージから高い茄子も出ることだしな。
223いい気分さん:2009/11/28(土) 22:32:00
>>221
SVだったけど使い物にならなくて・・ってパターンの方が多いな。
まぁ、よく似たもんだけど。
それか逆に単純なシステムオタクのどちらか。
だから、店の事をあまり知らないし、そんな連中が作ったストコンだから、現場から見たら使い勝手の悪いシステムになってしまう。
224いい気分さん:2009/11/28(土) 23:26:38
うーん 今日休みの社員さんが出ることになったかも
一人バイと休みすみません お役にまったく立てないけど
225いい気分さん:2009/11/29(日) 02:58:06
手作業死ぬ
226いい気分さん:2009/11/29(日) 03:47:05
>>225同士よ…
つか、うちは物量少なくて助かったわ
227いい気分さん:2009/11/29(日) 07:23:36
DDC便 手検品してきた

物量が少なかったのが、幸いでした
228に い な み:2009/11/29(日) 07:31:13
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
229いい気分さん:2009/11/29(日) 11:09:07
今日は特別なことやる必要はないのかな
本便
FDC
DDC
二便とある日だが
230いい気分さん:2009/11/29(日) 12:36:33
みんな偉いな。
ウチの店はオーナーとSVの判断で検品無しでいいって事になったよ。
今年1月からの欠品伝票ファイルをさかのぼって調べたら、DDCは1回しか欠品が無かったから、今回欠品する可能性は低いし、もし欠品してもオーナー責任で構わないって事らしい。台車8台分を手検品は流石に効率悪すぎるからな。
231いい気分さん:2009/11/29(日) 12:56:02
にいなみ…
232いい気分さん:2009/11/29(日) 12:57:55
納品手作業のせいで死にそうになった
233いい気分さん:2009/11/29(日) 13:02:58
うちは台車1台だったので余裕で手検品w
それに使った紙代も出すということなので保管しておけとのこと
しかし廃棄保障はいいが、チルド飲料やヨーグルトなどはどーすんだ?
今回の入荷だってことを覚えておけってか
234いい気分さん:2009/11/29(日) 13:05:17
>>233
うちは卵と豆腐がヤヴァイ
235いい気分さん:2009/11/29(日) 13:30:08
本部の窓際族の方々が一軒一軒検品して回ればいいのに
236いい気分さん:2009/11/29(日) 13:41:06
これも1つの経験。
トラブルに振り回されないように日頃の業務効率を見直しましょう。
237いい気分さん:2009/11/29(日) 13:48:20
馬鹿登場
238いい気分さん:2009/11/29(日) 13:48:54
業務を効率的にしてた店程、今回は死んだだろ。
無駄な余剰人員があるとこなら楽勝。
239いい気分さん:2009/11/29(日) 13:56:18
今回も日頃から業務効率を見直してたいたので苦になりませんでした。

余剰人員などいません。
従業員すべてが効率よく働いています。
240いい気分さん:2009/11/29(日) 14:05:14
週明けの本部の対応が少し楽しみだが、早期ケーキ〆の発注チェックでそれどころじゃねえかも・・・
241いい気分さん:2009/11/29(日) 14:13:56
> これも1つの経験。
> トラブルに振り回されないように日頃の業務効率を見直しましょう。
本部へのレスは直接お願いします
242いい気分さん:2009/11/29(日) 14:17:14
末端必死w
243いい気分さん:2009/11/29(日) 14:38:24
なんだレス乞食か
244いい気分さん:2009/11/29(日) 16:12:52
>>236
された側や第三者がいうならまだしも
加害者がこんなこと言ったらキチガイだわな
245いい気分さん:2009/11/29(日) 16:55:42
システム障害の原因ってわかったのかな?
246いい気分さん:2009/11/29(日) 17:17:27
ケーキ売るなよな美味しくない
247いい気分さん:2009/11/29(日) 17:18:08
クリスマスケーキはケーキ屋に頼みたい
248いい気分さん:2009/11/29(日) 18:28:48
>>246
餅は餅屋だよな。
ローソンは無駄に仕事増やしすぎ。
249いい気分さん:2009/11/29(日) 18:45:56
ローソンストア100の店員だけど書きこんでもいい?
250いい気分さん:2009/11/29(日) 18:47:27
>>249
四つん這いになれ
251いい気分さん:2009/11/29(日) 18:52:45
えーーーーーーーーーー!!!!???
なんで?
252いい気分さん:2009/11/29(日) 19:39:28
毎日廃棄のリッチなシュークリーム食って太りそう('A`)
253いい気分さん:2009/11/29(日) 19:49:21
今日研修初日だった。3時間しかいなかったけどくたびれたw
254いい気分さん:2009/11/29(日) 20:53:34
>>248
おまえんち、
クリスマスは餅なんだ。
へぇ〜。
255いい気分さん:2009/11/29(日) 21:42:49
>>254
ここは日本だ、故郷に帰れ
256いい気分さん:2009/11/29(日) 21:44:32
>>248
その通りですね。
近所のパテシィエの作ったケーキ、うますぎです(><)
ろーsnのケーキなんて頼みたくない;ω;
強制的に注文させられるんです。
257いい気分さん:2009/11/29(日) 23:28:46
【やはり巨大な詐欺だった】地球温暖化データにねつ造疑惑★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259492654/l50
258いい気分さん:2009/11/29(日) 23:48:01
ヤマザキの1000円ケーキなんてとてもじゃないが食えない。あれで数稼いでも来年から総スカンくらうぞ。
259いい気分さん:2009/11/30(月) 02:21:32
ローソン本部で社長がアナルファッキングの被害にあったって
ニュースでやってたけど大丈夫ですか?
260いい気分さん:2009/11/30(月) 07:43:29
桃の木の桃子ですとかいう放送流れない? あれなんて言ってんの?
検索しても出てこない
261いい気分さん:2009/11/30(月) 08:55:43
モモナキだよ
店内で売ってるCD
売れないから売れ残ってるだろ?
262いい気分さん:2009/11/30(月) 09:29:47
クルーバンドってあれ?
それともLチキラッパー?
それともカラアゲガールズ?
263いい気分さん:2009/11/30(月) 19:36:19
>桃の木の桃子
ワロタwww
炉リアピールしてるような喋りでウザい
264いい気分さん:2009/11/30(月) 20:49:10
普通に小学生がしゃべればあんなもんだろうよw
265いい気分さん:2009/11/30(月) 23:12:11
*日本フランチャイズチェーン協会(会長・土方清サークルKサンクス会長)は
30日、コンビニエンスストアの加盟店などからの相談を無料で受け付ける
「フランチャイズ相談センター」を12月1日に開設すると発表した。
セブン―イレブン・ジャパン(東京)などで本部と加盟店のトラブルが増えていることを受け、
従来の「相談室」から格上げし、体制を強化する。 
266いい気分さん:2009/11/30(月) 23:26:53
>>265
JFAに相談しても意味ねぇw
267いい気分さん:2009/12/01(火) 00:41:23
短パン
268いい気分さん:2009/12/01(火) 01:24:22
うちの地域はまだCDCは3便体制なんですがもう2便体制になってるところ
ってあります_?ちなみに1便がなくなって 2,3便になってるところは聞い
ことありますが・・・。
269いい気分さん:2009/12/01(火) 01:54:53
ポン太ってなんだよ。
ローパス会員の牛乳割引廃止かよ!
ローソンスルーしてスーパー行くわ
270いい気分さん:2009/12/01(火) 03:24:44
>>268
北海道、宮崎、鹿児島。
他にあるかもしれんが忘れた。
271いい気分さん:2009/12/01(火) 09:51:29
>>263
俺も桃の木と思ってた。。。
272いい気分さん:2009/12/01(火) 11:54:13
バイトしてたローソンでカードの無いお客のポイントとってたのがバレた
しにたい
273いい気分さん:2009/12/01(火) 11:55:43
>>269
スーパーだと無調整120〜140円くらいのところもある。
中にはおいしくないメーカーのもあるから注意したほうがいいけど
初めからあの価格で安いなんて思わない。

そして飲料の「毎日がこの価格!?」ってふざけてるの?と思う。
274いい気分さん:2009/12/01(火) 12:08:37
>>272
大丈夫!もし、客の取ってなくても
一日(一月)に使いすぎたりしたらチェックされる。
友だちや同僚がわざわざポイントに入れてくれたり
家族の頼まれごと(お使い)だって不正だから。
そう言ってた。
社員(クルー)は出勤と照らし合わせて
粗探しされるから履歴の残るものは使わないに限る。
何でもかんでもやってなくても因縁つけられる。特に最近は凄まじい。
今度から、彼らが言う「悪いこと」「疑われること」はしちゃだめだよ。
275いい気分さん:2009/12/01(火) 12:12:28
コワコワ
276いい気分さん:2009/12/01(火) 12:17:25
寄せては返す波のように
277いい気分さん:2009/12/01(火) 12:18:07
>>276
誤爆すまそ
278いい気分さん:2009/12/01(火) 14:22:20
ローソン辞めて次の仕事が見付かるまでの腰掛けにと
面接受けに行ったらコンビニへの振り分け作業してる会社だったわ
最悪
279いい気分さん:2009/12/01(火) 14:59:28
>>272
不正っていうかそれ犯罪じゃね?
ポイントに関する法整備はまだ進んでないのかね
280いい気分さん:2009/12/01(火) 15:11:36
まぁ窃盗だわな
バレないと思う方がおかしい
シフト入ってるのに買い物何回もしたりとか無理だろ
ジュースくらいなら買うけど
同一人物がタバコ何種類も変えないし
281いい気分さん:2009/12/01(火) 15:20:43
ローソンお買い物券について教えて下さい
282いい気分さん:2009/12/01(火) 16:48:24
「店による」とは思うのですが質問です。給与支払い報告書って出されてますか?以前バイトしていたファミマとサンクスではたまたまフランチャイズで申告していない店舗だったのですが、ローソンでもそういった店舗はあるのか気になって。
283いい気分さん:2009/12/01(火) 17:37:49
店による
284いい気分さん:2009/12/01(火) 17:40:17
クルーが根回しして買ったケーキのカウントは無効だよな
285いい気分さん:2009/12/01(火) 18:36:26
ケーキと御節を店員に買わせるなよボケ
286いい気分さん:2009/12/01(火) 18:39:38
ITSTミス多すぎじゃね?
287いい気分さん:2009/12/01(火) 20:07:33
>>286
またなんかあったのか??
288いい気分さん:2009/12/01(火) 20:17:33
おでんセール最終日のラストの夜勤の人
金額合ってた?
289いい気分さん:2009/12/02(水) 00:35:19
短パン
290いい気分さん:2009/12/02(水) 07:25:35
オセチって店に買わすだけで、社員さんって買ってるの?
SVは買っているにしても、地区の開発や商品部は?
291いい気分さん:2009/12/02(水) 08:31:45
>>272
うちでも、そういう事してたバイト居たな。
もちろん、バレて反省文書かされて、ポイントは没収。
まあ、クビまでは、いかないでしょ。
292いい気分さん:2009/12/02(水) 09:38:41
店による。
293いい気分さん:2009/12/02(水) 09:42:04
おせち2件親戚から注文とってきて俺立て替えて会計して届けたんだよ
そのポイント無効とか言われたんだぜ

↑の時にSVが俺去年おせち注文とってきたの覚えてて、またたのむよって言われたので
頑張って注文とってきた苦労を無にする様な対応されるなら
注文とってきてやんないって言ってやった

ただ届けただけの会計でポイント取ろうってんじゃないんだからそういうのは認めろよな
おせちの注文取ってくるってどんだけ大変だとおもってんだよ
せっかく店のためになるとおもって頑張ったのに本部がテンションつぶす様な真似しやがって
294いい気分さん:2009/12/02(水) 09:50:44
>>286
人を一掃して入れ替えない限り、gdgdは続くんだろうな

>>291
うちの奴は首になったぽい
SV来て面接とかしたらしいぜ

>>293
それは酷いw
295いい気分さん:2009/12/02(水) 10:10:57
ポイント返却とかあるのか
足りなかったらその分金なのかね
296いい気分さん:2009/12/02(水) 10:57:59
もちろん現金で回収だ
297いい気分さん:2009/12/02(水) 11:38:44
>>272です
バイト先には辞表を出しました、店長は引き止めてくれたけど責任だと思ったので
ポイントは先ず10月分を返却してから11月分を返却する事になるそうですが
10月分を返却した時点でポイントカードが規約違反で失効にされると11月分を現金で返さなければならないそうです
298いい気分さん:2009/12/02(水) 12:00:03
>>297
間違い。
ポイントは累計でマイナスされる。
解約したらそれで終わり。
299いい気分さん:2009/12/02(水) 12:00:07
払える額なの?
300いい気分さん:2009/12/02(水) 12:08:33
>>298
どういうことでしょうか、店長から渡された用紙には10月分しか書いてなかったのですが・・・
>>299
11月分は1P=100円として大体5万円分くらいなのでなんとか
301いい気分さん:2009/12/02(水) 12:11:23
泥棒はクビ
当たり前だろ
302いい気分さん:2009/12/02(水) 12:14:31
>>300
ふわぁ 痛い勉強料だな
303いい気分さん:2009/12/02(水) 12:34:39
>>300
謝って勘弁してもらえよ。
使ってないなら実害ないんだし退職するから金は勘弁、と精一杯頭を下げて。
まぁもうこんなセコいことすんなよ。
304いい気分さん:2009/12/02(水) 13:07:07
ポイント所有してるということは現金を持ってるのと同じこと
そこは社会人としてのけじめで返すべき
305いい気分さん:2009/12/02(水) 15:23:32
>>300
5万円分なら500ポイントだから500円じゃないの?
それとも5万ポイント?
306いい気分さん:2009/12/02(水) 16:27:44
>>300
例えば、不正に500ポイント取得して、すでに300ポイントを消費していたとしよう。
いま200ポイントしか残っていないから、500ポイントを返却すると、所持ポイントはマイナス300ポイントになる、って事。
しばらくはプラス領域に戻れないな。

ちなみに、1ポイント=0.83円をオーナーが負担、その2倍ぐらいを本部が負担してるから、
君の行為は不正にポイントを取得して、オーナーと本部に損害を与えた、と見なされる。
307いい気分さん:2009/12/02(水) 16:45:28
>>293
それも不正だとよ。
俺も同じように言われた。
本部本当に馬鹿なことがわかった
ポイントカードはその日のうちに
金槌でメッタメタに粉砕した。
仕事中の飲み物と食事は近所で売価の半分程度の飲料と手作り弁当にした。
なめんなと
308いい気分さん:2009/12/02(水) 16:50:24
あ、後で困るから粉砕しない方がいいぞ
所持ポイント書かされる
309いい気分さん:2009/12/02(水) 17:07:20
>>307
考えように寄ってはその注文とってきたやつが
おせち2個買ったようなもんじゃね?
すくなくともそいつがいなかったらおせち2こ売れなかったんだろ
それを不正というのはあまりにもがんばりを評価してなさすぎる

おせち買う人いないか声を掛けたことがある俺が言うんだからまちがいない
310いい気分さん:2009/12/02(水) 17:08:14
昨日新DOT ブルースクリーンで止まったぞこれで2度目だ
マジ新レジの開発担当者首にしてくれ
311いい気分さん:2009/12/02(水) 17:13:34
近日新ストコン&新レジ導入予定。
ここでの酷評をみているとマジでこないでほしい。
312いい気分さん:2009/12/02(水) 17:14:17
御節をわざわざコンビニで買う奴なんて皆無。
付き合いで渋々買わせて申し訳なく思う。
何考えてんだよローソン
313いい気分さん:2009/12/02(水) 17:15:10
>>310
三位並から軒並みなだれ式におながいしまつ
314いい気分さん:2009/12/02(水) 17:42:42
”データ更新中”って表示されて
作業できなくなる 

何時の時代の こんぴゅーた?
315いい気分さん:2009/12/02(水) 17:43:12
理不尽な不正扱いされてる奴多すぎてワロタ
316いい気分さん:2009/12/02(水) 17:46:11
いやむしろ悪意ない本人たちは笑えないぞw
317いい気分さん:2009/12/02(水) 17:49:25
以前より遅いとか
使い勝手がどうこうとか機能がどうこうという話以前の問題なんだよな・・・
318いい気分さん:2009/12/02(水) 18:12:00
そうだよなぁ
319いい気分さん:2009/12/02(水) 22:35:52
何やってもだめだな労損
320いい気分さん:2009/12/02(水) 23:22:03
20年位前に勤めてた。
人使いが荒いし薄給、唯一の楽しみはJKバイトとの夜遊び。
その頃から労損とか漏損と言ってた社員が多かった。
321いい気分さん:2009/12/02(水) 23:27:30
まじで?
ストコン新しくなるって聞いてちょっと喜んだんだけどそんなに酷いの?
322いい気分さん:2009/12/03(木) 00:02:53
>>321
先週の発注トラブルなんかは一過性のものだったが、このストコン入れ替えだけは笑えない。
SVに聞けば市販品にローソン用のプログラムを組んでいるとか…。
NECの型落ち不良在庫処分品を掴まされたみたいだな。NECはしてやったり、だと思う。
323いい気分さん:2009/12/03(木) 01:06:24
>>322
見返りに誰かさんの懐があったかくなったりしてないのかな
324いい気分さん:2009/12/03(木) 01:33:24
NECが悪いのかな?
325いい気分さん:2009/12/03(木) 01:41:39
もちケーキ生産できないって予約キャンセルされたんだが……
326いい気分さん:2009/12/03(木) 02:44:10
>>325
SVが予約目標数達成のために、店売り用としてむちゃくちゃな発注させているからな。
ウチの店なら土曜日から毎日10個納品されるぞ。近所の店も同じらしい。
これだけで1店60個仕入アップで、ウチのSVは発注ノルマ達成らしいわ。
327いい気分さん:2009/12/03(木) 02:46:04
>>323
そりゃあ、ITステの…。
328いい気分さん:2009/12/03(木) 03:55:31
>>326
なるほど、店売り取りまくって生産が追い付かなくなり、俺の予約が強制キャンセルされたわけだな
329いい気分さん:2009/12/03(木) 04:12:38
で、予約してまでほしい客に商品行かないとかどこがお客様視点の発注なんだっけ?

おせちも身内とか欲しくもないのに半ば強引に買わせておいて
昨年の実績はこれだけあったので・・・とか言うのいつまで続ける気?
実際売れてる数字を見ずして何が実績なの?

あとストコン遅すぎw
何かの処理をさせて待ち時間がでるのは10000歩ゆずってアリとしよう
メニュー開くだけのクリックで4秒とかネーヨ
しかもまえのよりメニューの階層増えてるからなおさらイライラする
仕事の効率を上げて働きやすくする取り組みがどうのとか言ってなかったっけ
電子レンジのシール作ってる暇あるならこれなんとかしろよwww
むしろストコン使うのに無駄に費やした時間があれば自分でシール位作るからさ。

新商品台帳のミシン目とかいつになったら直るの?紙質を落としてエコを考えるのはわかるよ
だがしかしその前にあんなに作業効率に影響が出るほど切り取りづらい紙にするくらいなら
どうでもいい日々のお知らせ用の紙をばんばん発行してるんだからこっちの質を落とす方が先
330いい気分さん:2009/12/03(木) 06:08:03
トイレットペーパーは薄すぎて通常の3倍は使わなきゃならないとか手に付いたとかの苦情

ふくろは薄すぎて持って帰る途中に裂けたという苦情

VLイカフライはイカの替わりにスルメを入れてるのかという苦情

見えないところで中国産を使い経費削減し、客からマズイと言われまくる。

ナイスエコ!

店員が客とコミュニケーション取れてるからカバー出来てるのに
331いい気分さん:2009/12/03(木) 06:26:58
ほんのちょっと〜♪
舌の(下への?)ご褒美が〜♪
明日への〜♪
力に〜変わる〜♪
イェーイイェイイェイイェア♪


どういうこと!?
エロいんですが
332いい気分さん:2009/12/03(木) 06:31:16
>>331
ほんのちょっとの後は「下心」だと言っとるに。
333いい気分さん:2009/12/03(木) 06:46:34
>>332
そうなんですか!?
また行った時に聞いてみます。
ありがとうございます!
334いい気分さん:2009/12/03(木) 07:02:30
えっ!?
♪ほんのちょっとした交尾が…じゃないの?
335いい気分さん:2009/12/03(木) 07:10:55
336いい気分さん:2009/12/03(木) 08:50:29
>>335
トンクス。

なんだよ
「♪本能ちょっと下心ニダ♪」じゃんか
337いい気分さん:2009/12/03(木) 09:11:32
ローソンのオレンジジュース1L紙パックって、105円じゃなくなったの?
338いい気分さん:2009/12/03(木) 09:13:42
>>337
105円だよ。 105円になる前の147円のもある店にはあるかもよ。
339いい気分さん:2009/12/03(木) 09:27:09
>>330
> トイレットペーパーは薄すぎて通常の3倍は使わなきゃならないとか手に付いたとかの苦情
通常の3倍安いから3倍使われても問題ありません

> VLイカフライはイカの替わりにスルメ
どっちもイカじゃね?

> おせちも身内とか欲しくもないのに半ば強引に買わせておいて
> 昨年の実績はこれだけあったので・・・とか言うのいつまで続ける気?
> 実際売れてる数字を見ずして何が実績なの?
もちろんお客様(は建前で見るわけ無いだろ)視点の発注ですから。

実際にはSVのケツたたいてるマネージャーが悪いマネージャーのケツたたいてるその上が悪い
と最終的に売り上げ至上に走って建前でどういおうともお客様のことを考えてない販売計画を
立てさせる経営者(社長・以下役員)が悪い
340いい気分さん:2009/12/03(木) 09:55:08
イカはVL製品の信用を失う
ま、個人的に好きなものないけど
341いい気分さん:2009/12/03(木) 10:06:07
たしかにするめが入っていてもイカフライには変わりないなw
342いい気分さん:2009/12/03(木) 11:23:05
そういやうちの店はおせちの予約が入らないから店頭に陳列させられた。
もちろん売れなかったから本部支援。モノは俺達の腹の中に入ったけど不味くて絶対にカネなんか出して買おうとは思わないね。
343いい気分さん:2009/12/03(木) 11:51:21
今回のミッフィーは弁当に点数つかないのか
からあげくん何パック食わせる気だ
344いい気分さん:2009/12/03(木) 12:00:57
>>326
こっちはおせちも同じパターン。各店3個送り込み。近隣の事務所や工場が年末休みで客数なんか普段の3割ぐらいなんだが…。
売れ残りは本部支援。
競合できて品揃えを強化したい、って支援を頼んでも予算は無い!って終わるけど、おせち3個支援したら原価3万軽く越える。
そっちの支援はあるみたいだな。
345いい気分さん:2009/12/03(木) 12:32:46
>>343
今回はシールからあげクンじゃなくてLチキだろ
346いい気分さん:2009/12/03(木) 12:41:52
>>326>>344の書き込みを新浪社長に読ませたいな。プリントして郵便で送れば読んでもらえるのかな?
347いい気分さん:2009/12/03(木) 13:45:06
>>346
届くか分からんが社長直行便
348いい気分さん:2009/12/03(木) 13:48:39
>>347
社長直行便を出すには、どうすればいいのですか?
349いい気分さん:2009/12/03(木) 14:17:03
>>348
出したことないけど、売場づくりの冊子なんかと一緒に来る「社長直行便」って青い封筒があったはず

今自宅だからはっきりしないけどあるはずだよ。
350いい気分さん:2009/12/03(木) 14:22:08
うちカフェの歌
明日への〜力に変わる〜♪のあとに、
何よりの魔法〜♪スイーツ(笑)マジックて聞こえるんだが‥どーよ
351いい気分さん:2009/12/03(木) 14:24:19
しつこ
352いい気分さん:2009/12/03(木) 14:39:39
どんだけ意見だしてもまずMS評価聞かれるらしいよ
MS評価低い店は意見言う資格ないみたいな

逆になぜあぞこまでMS評価にこだわるのかがわからん
数ヶ月に1回程度のただの目安に過ぎないのに
353いい気分さん:2009/12/03(木) 15:16:43
まじで?意見を言うのもMSか?

自分たちのミスはテンプレ貼り付けの緊急情報で終わらせて、こっちの意見すらMSで判断するって、北朝鮮並みの酷さだな。
何をそこまで駆り立てるんだろう?
354いい気分さん:2009/12/03(木) 15:24:15
>>348
提案ぐらいなら問題ないが、あまり本部に批判的な直行便を書くと、
「本部と理念共有が出来ていない」との理由で、ブラックリストに乗るから気をつけて。

契約更新条件が厳しくなったり、改装予算や今回の新ストコンみたいな新什器導入が後回しになったりで差がつくから。
355いい気分さん:2009/12/03(木) 15:44:32
MSって意味あるの?
今日もSVから県南に調査入ったから、今週中に入ると電話あり。
正体ばれたMSって、おかしいだろう。まして本部が電話してくるって、どうなの?
サンクスやファミマの競合比較しても、相手にとっては関係ないし。
いつまで続けるの?
356いい気分さん:2009/12/03(木) 15:48:44
>>355
MS評価、SV査定にも関係してくるので
SVは真剣っす
357いい気分さん:2009/12/03(木) 15:51:09
>>354
新ストコンみたいな糞設備は後回しにしてくれた方が逆に有利だけどな。
358いい気分さん:2009/12/03(木) 16:42:44
2月に入れ替えのお店は勝ち組?
359いい気分さん:2009/12/03(木) 16:43:39
なんか毎日ITST野村から すんません案内来てるなw
360いい気分さん:2009/12/03(木) 16:52:11
今回は何だって?
361いい気分さん:2009/12/03(木) 17:06:13
>>360
SSI・DOTが3日のままで発注出来ない
どうしてもやりたきゃ先付けでやれとさw
22時過ぎないと直らないらすい
362いい気分さん:2009/12/03(木) 17:12:02
ハァ?また土曜日トラブルって事ですか。
363いい気分さん:2009/12/03(木) 17:14:22
夜勤で発注してる俺は大丈夫そうだな
364いい気分さん:2009/12/03(木) 17:19:40
>>355
何県でしょうか?
365いい気分さん:2009/12/03(木) 19:21:08
マジで新レジ導入関連のプロジェクト進行させた奴全員切れw
ひどすぐる

仕様がこうですって言われたら
10はもちろん、仕様にかかれていないレベルの細かな使い勝手なども考慮した
12、13の物を作り上げるのがプロ
10は出来て当たり前。

今までのレジすらダメな感じせいぜい8か9
今回のは6とか7だな

ジャーナルの検索とかこんなの10年前に出来ていて当たり前のレベルなのに
未だにDEPT検索すらままならない
それどころか直前の条件記憶しないとか使い勝手クソすぎる
366いい気分さん:2009/12/03(木) 19:39:49
ドスパラで10万で売ってるパソコンにソフトウェア入れただけでよかっただろ
セレロン以外のデュアルコア
2Gメモリ
128MBくらいのグラボ
オンボードのLANやサウンド
そんくらいで今みたいなクソボロにはならないだろ
367漏ー損:2009/12/03(木) 19:42:58
開発の災は現場経験がある者を極力排除しました。
今迄に無いシステムが出来たと自負しておりまつ。
368いい気分さん:2009/12/03(木) 19:49:27
クソソフトなんか使うから
先週みたいにサーバーダウンとかなるんだよ
369いい気分さん:2009/12/03(木) 20:06:12
>>367の書いているように、現場の声が入ると、今までと変わらないから、今回は現場を無視して企画したんだよ。
今のトップは、今までのやり方が間違っていたから、売上げ利益が上がらない、という見解だからね。
その上、利益は配当に回してるから、システムにかけるコストは極力ダウン、N○CとITの担当者がリベートでニンマリしてるだけだからね。
370いい気分さん:2009/12/03(木) 20:16:59
>>369
そこまで妄想できるオマエがキモい。
371いい気分さん:2009/12/03(木) 20:23:07
>>355
MSは調査初日に気づくかどうか、これが全てだな。
近畿の某DRは初日午前中に気づいて平均80点、100点満点もあった。
SVからは、とにかく金曜日の夜まで、セールストークとガード確認を100%実施しろ!と連絡が来たから。
372いい気分さん:2009/12/03(木) 21:47:35
>>344
労損の本部ってホントに馬鹿だよな。
たぶん管理職クラスがテメエの保身ばっかり考えているからそんな支援の使い方しかできねんだよ。
二位並が嘆くのもわかる気がする。
373いい気分さん:2009/12/03(木) 21:51:45
>>365
本部社員もお前等の接客レベルを糞すぎると言ってると思うぞ。
374いい気分さん:2009/12/03(木) 22:08:18
>>373
社員さん、頼みますから良い物作って下さいよ〜
375いい気分さん:2009/12/04(金) 00:09:43
実際なーおせち無駄に廃棄出したり支援つかったりするなら
弁当30個分を毎日1個上乗せ施策で廃棄でたら支援してくれるだけで、
売れたらで売り上げになるのになぁ
376いい気分さん:2009/12/04(金) 00:11:22
今回のストコンは退化しているところが決定的にオワタ
普通最低現状維持よりマシになるだろw
マジでこれGOサイン出した奴の頭どうなってんの
377いい気分さん:2009/12/04(金) 00:40:57
>>371
その某DR地域在住ですが、すごかったですよ。調査員の男女構成比、車種や色、わナンバーのレンタカーであることまで特定して待ち構えてましたから

おっしゃるように満点もあったようですしね
378いい気分さん:2009/12/04(金) 00:50:31
関西地方の炉村は一種独特の慣習があると聞いたがマジか?
379いい気分さん:2009/12/04(金) 00:53:10
FF13、値引きした競合ってどこだろう?
当日返金なんて面倒な仕事増やしやがって…。
380いい気分さん:2009/12/04(金) 01:20:39
>>378

うーん何を指して独特というのか分からんからピンとこない。関西以外の労損で働いたことがないしね
381いい気分さん:2009/12/04(金) 01:48:57
>>377
ミカンの美味しい所ですね。
そのエリアのマネージャーと満点を出したSVは社内では神様、英雄扱い。
高い評価でボーナス大幅アップらしいよ。
もちろん、それらの指示と連絡を完璧にこなした徹底力はすばらしいですね。
382いい気分さん:2009/12/04(金) 03:11:47
ローソン某店のシナ店員氏んでしまえ
「ワタシガイコクジンナノデワカリマセン」
店に出るんじゃねえクソ野郎
383いい気分さん:2009/12/04(金) 04:01:39
新しくなったのにHDDうるせー! 今日日ボールベアリングだな。安物決定!
384いい気分さん:2009/12/04(金) 09:18:03
>>373
所詮本部社員。
現場のことなんてろくにわからん。
385いい気分さん:2009/12/04(金) 10:29:47
新ストコンきたわ〜
マジで粗大ごみや〜
386いい気分さん:2009/12/04(金) 10:31:46
>>385
特定した
387いい気分さん:2009/12/04(金) 10:58:03
>>386
日付もわかんないのにどうやって特定したの?
バカなの?
388いい気分さん:2009/12/04(金) 10:59:21
関西地区のおまいら、コンの年越しそばなんか売れると思うか?
コンのオッサン毎日毎日、MBSの番組で汚い声と食い方で
宣伝しまくりウザイわ。
なんであんな豚とタイアップしたんや…
389いい気分さん:2009/12/04(金) 12:12:42
>>388
近畿支社は必死。
支社スタッフが販促物を置いていない店を探して、客のふりしてカスタマーセンターにクレームいれてる。
390いい気分さん:2009/12/04(金) 12:37:12
今の労損の法律はすべてMS更新・改装・複数・支援まで全て此で決まる。法律に準ずるかアウトローを貫くかは貴方次第。だから皆必死www担当に聞いてみるよろし
391いい気分さん:2009/12/04(金) 12:45:37
せめてMSの基準がもうちょっと納得できるものならいいんだけどな
お客様視点とセールストーク関係ないじゃん
セールストークはセールストークで評価してもらかってかまわないけど
セールストークしないから良くない店というのはいみわかんね
手荒いアルコール消毒よりセールストークのほうが重要な基準が馬鹿すぎる
392いい気分さん:2009/12/04(金) 12:55:34
MS導入から4、5年たつけど労損のオペレーションレベルが向上したとは思えないな。
393いい気分さん:2009/12/04(金) 12:58:11
>>381
そういう体質が本質的に労損を低迷に追いやっていることに気づかないのかね本部は。orz
394いい気分さん:2009/12/04(金) 14:19:12
>>384
所詮バイト。
企業経営なんてろくにわからん。
395いい気分さん:2009/12/04(金) 14:49:19
ストコンUIが糞だな。なんだありゃ。おっせーしw
396いい気分さん:2009/12/04(金) 15:10:38
マネージャーもSVもMSで必死。
次週の取組みや発注目標を言わずに、メールでMSの確認ばっか。
査定に響くからかもしれないが、本来の仕事ぐらいしては?
社長さんが知ったら、全員クビ?
397いい気分さん:2009/12/04(金) 15:26:01
>>387
ネタにマジ(ry
>>394
オーナー
398いい気分さん:2009/12/04(金) 16:34:20
待ちに待った新ストコン到着
・・・・これがネタじゃなかったところが笑えるというかわらえねえ
399いい気分さん:2009/12/04(金) 16:34:26
>>396
今期からSVやDOMの評価項目にMS改善値が反映されるようになったからね。
そして、部長クラスには値入高改善の評価項目が追加。
だから原価条件や新商品の取らせ方がえぐい状態になっている。
要するに、店の売上や利益は二の次って事。
400いい気分さん:2009/12/04(金) 16:40:35
>>398
1990年代にタイムスリップした感じだろ?
401いい気分さん:2009/12/04(金) 16:44:12
ほんとこの会社の社員は糞ばっかりだな。
まぁこのスレのバイトも糞なんだけどw
402いい気分さん:2009/12/04(金) 17:00:13
>>396
私のDRでは、わナンバーのプリウス、カローラセダンを見かけたら、
ナンバーと乗っている人数や服装を控えてSVに報告するようになっていますよ。
クルーが出勤する時と駐車場清掃する時は、全車のナンバーをチェックさせられていますので。
DOMいわく「MSで点が取れないと困るのはオーナーさんご自身ですから、これぐらい対した作業じゃないですよね?」って事です。
403いい気分さん:2009/12/04(金) 17:00:55
なんで単にクリックしてメニュー開くだけの処理が4秒とかかかるのwwwwwwwww
ローソンおわた
404いい気分さん:2009/12/04(金) 19:58:22
緊急情報見たか?

救いようが無いな、この会社。
405いい気分さん:2009/12/04(金) 20:10:55
りらっくまスープマグまたまた足りません、ってアホか。
販促責任者は春セミナーで全国会場回って謝罪しろ。
406いい気分さん:2009/12/04(金) 21:04:28
407いい気分さん:2009/12/04(金) 21:05:13
お前ら本部ばっかり批判してないでお前らが出来ることやれよ。
ほんっとひでぇスレだな。腐りきってるよお前ら。
408いい気分さん:2009/12/04(金) 21:13:28
>>388
こんなヤツの年越し蕎麦はないやろwww
409いい気分さん:2009/12/04(金) 21:15:51
>>407
ストコンの性能が悪くてストレスがたまる事に対し、俺たちができる事を具体的に教えて下さい。
410いい気分さん:2009/12/04(金) 21:33:17
>>407
UIに問題のある使いづらいストコン
そのうち改善されますからとなだめられてつかった導入当時
大幅なアップデートで改善されたのは微修正と不具合つぶしの4年目
簡単な修正で直せる物すら直してもらえず我慢して使って、次期ストコンに期待した6年目
いよいよ今年更新だとのことで改善要求を出す気力もなくぐったり運用7年目

そしてついに新しいストアコンピュータがきた
・使い勝手がさらに悪くなった
・待ち時間が増えてよりイライラさせられる仕様になった
・バーコード読み取りミスとか多数のイライラ機能満載
・イライラした状態をさらに加速させてくれるHDDのゴリゴリ音が事務所に響き渡る新機能
・当たり前の些細な改善を、さも新機能、大幅に便利に改善されたかのように説明してあげる研修付
411いい気分さん:2009/12/04(金) 21:41:32
これはあれじゃね?
失敗作だから叩き壊してくださいってことだよな?
412いい気分さん:2009/12/04(金) 21:56:05
片手間に直せるような改善すらしないあたりITステーションの怠慢以外の何者でもない
413いい気分さん:2009/12/04(金) 22:19:59
>>410
お前、アホだろ。
こんなとこで長々とブーたれてる暇あったらシャチョーチョッコー便でも出せや禿!
414いい気分さん:2009/12/04(金) 23:04:22
>>413
とっくに出したわ
415いい気分さん:2009/12/04(金) 23:06:43
>>414
なら黙ってろ禿!
416いい気分さん:2009/12/04(金) 23:41:41
うちに入るまでにはちゃんと改善しとけよ
SVがうちの旧ストコンいじってるときは
『はぁ〜はえぇ〜〜イライラしなくて済む〜〜』と
しみじみ嘆いてる

今のでさえ遅いと思ってる俺を狂わせるつもりか orz
417いい気分さん:2009/12/05(土) 00:07:08
>>416
しっかりイライラもお届けします
まっててね
418いい気分さん:2009/12/05(土) 00:32:17
店のストコンにスピード求める必要なんてない
419いい気分さん:2009/12/05(土) 00:36:58
はぁ?
420いい気分さん:2009/12/05(土) 00:42:29
>>418
それ以前にメニュー選択ごときで待ち時間とかあり得ない
前回のが今ので今のが前のってなら倍速になって良かったねなのにな
421いい気分さん:2009/12/05(土) 00:45:33
突然短パン
422いい気分さん:2009/12/05(土) 01:05:56
データ更新中うぜ〜!
423いい気分さん:2009/12/05(土) 01:07:11
リラックマもういいよ
何で毎回想定出来ないんだ
本部の人間が謝りながら客に渡せっつの
424いい気分さん:2009/12/05(土) 01:28:47
>>423
わざとだろ。「余ったら困るけど、足りなくなっても客どもを待たせときゃいいだけだから、少なめにしちゃえ」

本当にお客さんへの利益還元の一環なら毎回毎回足らなくなるなんてナメた真似しないだろう
425いい気分さん:2009/12/05(土) 01:43:20
>>423
本部には本部、オメーにはオメーの役割っつーもんがあんだよ。
426いい気分さん:2009/12/05(土) 01:48:34
普通責任を取るのは上なんだがな
バイトが謝った所でさしたる効果はない
427いい気分さん:2009/12/05(土) 01:52:46
つか本部が全国に配送しろよ、店にばっか押し付け過ぎ
損したくないなら端っからやるな
428いい気分さん:2009/12/05(土) 01:55:29
イヤなら「うちはリラックマ要らん」と言えばいいだけの話。
そもそも本部が全店のお客に謝るなんて無理だろ。
お客に接したり謝ったりするのはオメーらに委託されてるんだよFC契約で。
429いい気分さん:2009/12/05(土) 01:57:18
>>410みたいにギャーギャー喚くのも、導入して2〜3ヶ月の内だからね。
ITステにしたら、その2〜3ヶ月を耐えきったら勝ち。みんなブーブー言いながらも「使わなきゃ仕方ない」立場だから感覚が麻痺してくるのさ。
430いい気分さん:2009/12/05(土) 02:09:48
>>429
感覚が麻痺する話と
根本的に問題点が改善されない話は別なんだけど
日本語理解出来ない必死な本部社員ウザいんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431いい気分さん:2009/12/05(土) 02:11:04
>>428
それ言い出したら安心安全なシステムを提供するっていう契約だから
訴えれば本部負けるよね
432いい気分さん:2009/12/05(土) 02:12:30
 私は3年ほど前から正視恐怖になってしまったんですが、最近、目を見るの
ではなく顔を見るようにするといい感じという情報を どこぞの掲示板で見た
ので試したところ ずいぶん効果があったので 同じ悩みを持つ人に知っても
らいたくて、駄文長文すいませんが書き込ませてもらいます。

 おそらく、目を見て話さないと!って苦しむ人は、相手の瞳に映る光すらも
見てしまうくらい目に集中すると思うんです。これはやめて、相手の顔を、
表情を見るんです。カメラのように倍率を変えるんです。 

 車に例えると、タイヤを見るのでなく、車全体を見るような  建物だと、
ドアや窓を見るでなく、建物全体を見るような 本の場合は、文字を見るでな
く 文字は何が書いてあるのか認識しないくらいの倍率に視線を調節するよう
な そんな風に 目を見るでなく、顔を見ると何かが違うんです。
ちなみに視界の中心は相手の鼻上くらいが丁度よさそうです。

 私は、これを知ってから、最初は動物(飼ってる犬)で実験して練習しまし
た。とりあえずは 自分のことを、どう思われようが関係ないような対象を
相手にして練習してみるといいと思います。ちなみに、絶対に目を見ないよう
にしてください。目の下、横 は見てもOKです。それでも、顔を見る倍率で
話をすると、普通に相手の目線は把握できたり、なにかシックリくると思うん
です。もしかしたらこれで普通なのかもしれません。 効果があると思います!
ぜひ試してみてください! ではでは 長文失礼しました〜 
433いい気分さん:2009/12/05(土) 02:30:54
Lチキにミッフィーのポイントついてなかった・・・
434いい気分さん:2009/12/05(土) 04:36:55
Lチキの袋の口をミッフィーポイントシールで閉じちゃダメかな
435いい気分さん:2009/12/05(土) 04:41:23
>>434
えええぇ シールって袋に貼るの?
私Lチキにくっつけてた エヘッ♪
436いい気分さん:2009/12/05(土) 06:37:50
>>402
うちのマネージャーの仕事、MSの追跡。
何やってるの?
437いい気分さん:2009/12/05(土) 06:39:34
>>435
肉の中に入れるんじゃないの?
438いい気分さん:2009/12/05(土) 07:01:28
エルム街のチキン
439いい気分さん:2009/12/05(土) 08:59:12
>>423
あれはいい戦略
リラックマがなくなると客数が大幅に少なくなる
440いい気分さん:2009/12/05(土) 09:00:29
>>437
ダンボール肉まん再来の予感w
441いい気分さん:2009/12/05(土) 09:51:23
僕の心は乾ききっているのか
潤い過ぎているのか・・・

うちかふぇのテーマソング聴いたら
涙がぽろっと・・・・(´;ω;`)ブワッ

誰か歌詞あるところ
もしくはここで書いてくれる人居ませんか?

お笑いの意味でも
元の歌詞があれば
替え歌も出来ますしね
442いい気分さん:2009/12/05(土) 09:55:01
>>441
過去ログも読めないバカなのか粘着なのかどちらにしても
君は潤いすぎているのでもうこのスレにこないほうがいい
443いい気分さん:2009/12/05(土) 09:57:51
>>442

過去ログにはローソンの特設ページのリンクがあって
テーマソングの「歌詞」は書いてありません

僕は歌詞を求め居ていると
日本語で書いたのに

日本語が読めないあなた様こそ
外国のサイトへ行ってください。
444いい気分さん:2009/12/05(土) 09:59:21
sage忘れた
445いい気分さん:2009/12/05(土) 10:03:17
今仕事終わったわ
これから帰宅次第外国のサイトとやらにイッてきます
446いい気分さん:2009/12/05(土) 10:10:14
          ___
             | 埼玉 |  __ イラッシャイマセー
             | ̄ ̄ ̄   )廿(
 ______|__       ||
 |::::::|::::::|LAWSON|::::::|     ||
  |-|  |  |  | | |  |      ||       マイニチヤッテテベンリー
  |-|--|円円--| | |--|      ||     λλλ. . .
447いい気分さん:2009/12/05(土) 10:16:04
>>443
いやおまえのほうが日本語読めてないと思うよw
448いい気分さん:2009/12/05(土) 10:23:01
>>431
その感覚自体が世間とズレてる。いやなら契約解除しろ。出来ない癖に。
449いい気分さん:2009/12/05(土) 10:26:08
たとえ今日が どんな日でも
「明日はまた やって来るよ」って
いつも言い聞かせてるけど

何だか見通しが悪くって
追い風も全く吹かずで
心配ばっかりで 泣きたくなる

そんな時もあるよ

ほろ苦い思いや 下心には
甘いロールケーキで
ほんのちょっとしたご褒美が

明日への力に変わる
何よりの魔法

It's magic yeah yeah yeah
It's magic
Sweets magic yeah yeah yeah
450いい気分さん:2009/12/05(土) 10:28:37
Indigo Blueさんが
歌ってたんですね
http://www.indigoblue.jp/work/sweetsmagic.php
451いい気分さん:2009/12/05(土) 10:30:36
>>449
ありがとう
452外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 10:39:09
こんなスレもあったんですね^^
453外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 10:41:23
「心配」じゃなくって
「失敗」じゃないですか?

ま、俺の日本語のヒアリングが
怪しいからあれですけどね・・・
454いい気分さん:2009/12/05(土) 10:50:13
うっぴゃ^^;
455外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 10:52:55
「心配」か「失敗」のどっちかではあるに違いないけど

「うっぴゃ」は絶対無いと思います^^
456いい気分さん:2009/12/05(土) 10:54:45
>>448
ずれてるとかいう論点にもっていきたいなら
あの新ストコンが普通だと言い切るお前の感覚のほうがおかしいプゲラwww
457外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:02:12
ストコンってなんですか?
POTなら検品の時使いますけど・・・
458いい気分さん:2009/12/05(土) 11:23:59
>>448
間違ってないかもしらんが、それは身も蓋もないだろ。

仕事の悩みは「辞めてしまえ」
恋愛や結婚生活の悩みは「別れてしまえ」
本部に対する不平は「契約解除してやめてしまえ」……

あんたの理屈が究極点にいくと、「死」が正解になるぞ。そうすりゃ悩んだり不満を持つことは二度と無いからな。

まあ相手さんも「訴えたら勝てる」とか言ってるからどっちもどっち。子供じみたケンカはやめなよ
459外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:32:05
なんか良く解らんけど
みなさん喧嘩してるんですか?
この素晴らしい曲でも聴いて
もちつけ〜^^
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/index.html
460外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:34:27
            .|.        |       |        |
       ≡≡    |.        |         ロ|ロ        . |   ___
      (   )    |.        |       |        |    |\__\
  ( ( ( l⌒ ̄⌒l  |_____|______.|_______.|__|  |    ̄|
       |_|ass |_|                          .    |_|____|
      U ---|U
  ( ( (  | | |
 .     | | |       + 激しくコンビニ +
      (二(二)
461いい気分さん:2009/12/05(土) 11:35:56
> お客に接したり謝ったりするのはオメーらに委託されてるんだよFC契約で。
こういうこと言ってる時点で人を見てないんだよね
462外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:37:08
      |                    ┏━━━┓
      |                    ┃\*****┃.     ∠ ̄\
      |                    ┗┯┯━┛.     〜|/゚U゚|
      |                       | ̄ ̄ ̄|\____  (|| ̄||) ___
      |_____________   |      |/       . ̄ ̄ ̄ ̄ /|______
     /                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
   /                       | 自給620円            | |
  /                        |_____________|/
/        ≡≡
        (‘台‘)
    ( ( ( l⌒ V⌒l                               + 激しく店員 +
         |_|fuck|_|
        U ---|U
    ( ( (  | | |
 .       | | |
        (二)二)
463外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:38:35
      |                    ┏━━━┓
      |                    ┃\*****┃.     ∠ ̄\
      |                    ┗┯┯━┛.     〜|/゚U゚|
      |                       | ̄ ̄ ̄|\____  (|| ̄||) ___
      |_____________   |      |/       . ̄ ̄ ̄ ̄ /|______
     /                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
   /                       | 自給620円            | |
  /                        |_____________|/


       + 激しく万引 +
                               ___
                    ≡≡           /    /|
                  (‘台‘)       /    //|
              ( ( ( l⌒ V⌒l        /    / / |
                   |_|fuck|二二⊃● /     / / .|
                  U ---| .      /     / / /.|
              ( ( (  | | |      /     / / ./ .|
 .                 | | |      /    ./ / /
                  (二)二)   ./    ./ / /
464外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:40:10
      |                    ┏━━━┓          + 激しくダミー +
      |                    ┃\*****┃.       ⊂⊃
      |                    ┗┯┯━┛.       |il i!|  
      |                       | ̄ ̄ ̄|\____ (|| ̄||) ___
      |_____________   |      |/       . ̄ ̄ ̄ ̄ /|______
     /                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
   /                       | 自給620円            | |
  /                        |_____________|/


                           ●
                          ∩     ___
                    ≡≡ | |     /    /|
                   (‘台‘)| |     /    /. / ̄ >
                ∴;., l⌒ V⌒丿   /    /  |゚U゚ヽ|〜  ≡=―
                   ─|_|fuc┼──‐/    /╂∩Ο二)
                ∴゙゜ U ---|    /    /.   / 、 |__    ≡=―
                 .   | | |   /    / .  (__ノ\_)⊃
 .                   | | |   /    /  / ∪
                    (二)二) /    /. / /
465外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 11:42:46
日本の忍者店員を目指してます

でもコンビニには忍者刀が置いていないので

100刀(とう)番を使っています
466いい気分さん:2009/12/05(土) 11:43:05
>>458
あんな解答しかできないから出世出来ないんだよね
467外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 12:12:20
ローソンは夢と希望とおにぎり※を
提供しています。喧嘩しないでください。


(店員はおにぎりのことをお結びと言うように教育されている)
468いい気分さん:2009/12/05(土) 12:35:55
偽外国人うざい
空気読めないのがまた
469外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/05(土) 13:34:25
>>468
信じるか信じないはあなた次第
俺は偽外人じゃないよ。

若干うざいのは認めますけどww
KYであるのも、ある意味俺のチャーミングポイント
470いい気分さん:2009/12/05(土) 13:38:14
本物ならこのスレにもう書き込まないで。そうしたら信じるし、それを本物の証明とします
471いい気分さん:2009/12/05(土) 13:58:35
いぇ〜イエイエイェ〜♪
472いい気分さん:2009/12/05(土) 14:10:44
本物なら俺にアンカして、告白しろ。
そうしたら嫁にしてやるし、証明にもなる
473チャンドンゴン:2009/12/05(土) 14:19:36
>>472
アナタノコトガァ〜トゥキダカラァ〜
474いい気分さん:2009/12/05(土) 14:22:13
>>473
やっぱSHI☆NE
475いい気分さん:2009/12/05(土) 23:55:27
研修期間の時給が振り込まれてなくて糞店長に電話して聞いたら、
は?あのね、仕事する前の研修時間に対して金払うわけがないだろ?
と言われ、店長が研修期間の時給を支払わないと労基局に相談した
そしたら労基局が
本部からそのチェーン店のオーナーに支払うように指導するよう促せ
と言われ、更にそれを拒否したら監査に入ると伝えてください
と言われたと糞店長に伝えたらすんなり支払ってきやがった
世の中チキンでせこい店長がいるもんだな
そらコンビニ界はこんなのがオーナーにいたらめちゃくちゃになるわw
476いい気分さん:2009/12/06(日) 00:04:07
研修期間でも普通に払われるもんだと思ってたけど、そんな店あるのな。
しかも未経験なのに、研修させられる人とさせられない人がいる。
これも店によって違うのか。
477いい気分さん:2009/12/06(日) 00:07:02
>>475
5行目から8行目の文章がむちゃくちゃなので
誰が誰に何を言ったのかわからない。
言いたいことはわかるけど。
478いい気分さん:2009/12/06(日) 00:20:21
監査が入るとマズイことしてるチェーン店なんて腐るほどある
475の勤め先もそうなんだろうな
研修中の時給払わない店は寧ろ訴訟起こして慰謝料まで請求するべき
479いい気分さん:2009/12/06(日) 03:19:31
裁判万歳!!こうしてアメリカ並の訴訟大国になり、日本人はアメリカか中国いずれかの国籍に変更させられ、地図上から日本は消えましたとさ
480いい気分さん:2009/12/06(日) 05:33:30
新ストコンになったせいで店のプリンタで印刷出来ねぇ・・・
前のプリンタも別のプリンタドライバだったし、毎回探すのめんどくせ。
481いい気分さん:2009/12/06(日) 06:09:33
国分寺
482いい気分さん:2009/12/06(日) 06:15:52
清水寺
483いい気分さん:2009/12/06(日) 07:44:56
SVは店に発注させて当然って、よく判った。焼き菓子を今の時期に60個発注しろと。
11月の上旬の実験店では売れてますと。て実験店ではシーズンエンドや催事台に展開してますと。
SVに今の時期どこへ置くのって聞いたら、それ考えるのは店でしょって一言。
考えなしだね、SVって。
484いい気分さん:2009/12/06(日) 08:18:06
>>483
ひでえ梯子ハズしだな。それが「店の問題」ならSVは何のためにいるんだよ。

単なる本部のスピーカー役ならバイトで十分じゃねえか。全員クビでいい
485いい気分さん:2009/12/06(日) 08:40:35
新ストコン来た遅い遅いと聞いていたからわかっていたがこれだけは言わせてくれ。
「遅い」
新DOTの明るさ調整もうちょっとなんとかならんのかな見にくい
これ今まだ新品バッテリだから保つけど、容量減ってきたら充電するところ付いてないけどどうするんだろ
前のはもう一台のDOTもつかって充電していたくらいなのに
486いい気分さん:2009/12/06(日) 08:53:47
売上げ伸ばしたかったら、今の時期ホット飲料にできるもんは全部ホット棚に置いとけよ 能無し
だから女性客を逃す
487いい気分さん:2009/12/06(日) 09:29:04
加盟店だって人件費削るのに精出してんだから
本部も人件費削れよ〜
SVってどんくらい給料もらってんのかなぁ?
488いい気分さん:2009/12/06(日) 09:44:35
>>486
何ホットにしてほしいか書いた方が日本語として伝わりやすいんだぜ
489いい気分さん:2009/12/06(日) 10:07:57
>>483
今の時期年賀状やらクリスマスやらで店ごちゃごちゃで
そんなもの置く場所ないよな
490いい気分さん:2009/12/06(日) 12:36:23
>>488
コカ・コーラ
491いい気分さん:2009/12/06(日) 13:13:44
ミッフィー絵皿プレゼントの期間短すぎ
一個人じゃ到底無理
492いい気分さん:2009/12/06(日) 13:37:44
>491
クリスマスと年末年始に5点付く2個入りケーキ500円あるからそれがポイント2倍で10点だお
493いい気分さん:2009/12/06(日) 16:02:54
>>483
その通りです。SVレポートなんて店名と数字変えただけで地区全店一緒なら
ストコンのメールで送ったら早いし。うだうだバックルームでSVの愚痴聞かなくていいし。
今のSVなら2週間に一回の巡回で用は足りる。SVの持ち店も8店舗から倍近くはいける。
パスタやサラダを一日一回にするよりコスト削減になるのでは、社長さん。
494いい気分さん:2009/12/06(日) 17:24:17
>>493
うむ、幾度となく利用されてきた素晴らしいコピペだ。
495いい気分さん:2009/12/06(日) 18:54:20
リラックママグカップ、12月9日には引き替え数量分届かないから
またクレームになるぞ。
客には9日以降に引き替えれますっていったのに。
怒る客には、全部カスタマーセンター振ろうぜ。
496いい気分さん:2009/12/06(日) 19:15:52
>>495
社長直行便コピして渡そう!
好きなだけ文句書いてくれって
497外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/06(日) 19:28:39
え?
12月の9日にマグカップ来ないの?マジっすか?(´・ω・`)

好きなあの可愛いお客さんにも「届く」って約束したのに

どう言い訳したらいいんだ(´;ω;`)ブワッ
498外国人店員 ◆ulUS64KCyQ :2009/12/06(日) 19:30:32
>>490
そんな発想は無かったわ・・・
499いい気分さん:2009/12/06(日) 19:41:52
>>495
それいいね!

てめーのケツはてめーで拭けってことだよな

500いい気分さん:2009/12/06(日) 19:43:45
>>495
GJ
店舗には厳しく
そして尻拭いはしろ
そんなのは理不尽だし
501いい気分さん:2009/12/06(日) 20:21:42
>>487
SVはたいしてもらってないらしいが管理職以上がかなりもらってるときいたことがある。
糞の役にもたってないくせに。
502いい気分さん:2009/12/06(日) 20:32:25
そういう世の中だろ
503いい気分さん:2009/12/06(日) 22:43:30
リラックマスープマグは11月中旬にSVを通して必要数をヒアリングしたはず。
必要数作るかどうかは、中国での作業人数を増やすかどうかだよな?
そこまでケチってどうするの?
クレーム先はカスタマーセンター統一でいいよね。
504いい気分さん:2009/12/06(日) 22:51:51
お前が受けろ。それが最前線にいる者の宿命・・・・
505いい気分さん:2009/12/06(日) 23:42:49
>>503
いや、それ以前に日々レジで数を入力していたはずだが
あれって何の意味もなかったってことかな?
506いい気分さん:2009/12/06(日) 23:57:39
ない
507いい気分さん:2009/12/07(月) 05:07:32
新システムまだきてないけど、遅いのはそもそもOS自体が重い
のが原因では?
分からんけど・・・・。
508いい気分さん:2009/12/07(月) 06:09:10
確かに今時MS-DOSじゃね
509いい気分さん:2009/12/07(月) 06:38:27
いやN88-BASICだろ
510いい気分さん:2009/12/07(月) 08:40:58
お前らにはちょうどいいだろw
511いい気分さん:2009/12/07(月) 08:44:39
WAON導入貴盆濡
512いい気分さん:2009/12/07(月) 08:44:56
悔しいのぅ 悔しいのぅ
513いい気分さん:2009/12/07(月) 09:03:12
セブンとローソンの弁当の会社が同じとか言ってるやついたけど
ちげえじゃねえかよ
514いい気分さん:2009/12/07(月) 09:32:31

  /⌒ヽ -−−- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /  遊びにきたよぅ トッホホじゃないよぅ
    ○(⌒ー-− r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`-−-く_)
515いい気分さん:2009/12/07(月) 10:48:36
質問ですローソンから直で雇われてるリーダーが全然人を育てようとしないのだが?
自分とそりが合わないバイトを辞めさす嫌がらせ を日々する事を研修で教えてるのですか?
516いい気分さん:2009/12/07(月) 11:26:26
>>515
日本語で結構ですよ
517いい気分さん:2009/12/07(月) 12:08:30
>>515
あとで秘密メルよろ
518いい気分さん:2009/12/07(月) 12:11:35
法的にはパワーハラスメント、人権侵害で対応可
519いい気分さん:2009/12/07(月) 12:13:36
なかにはひどいのもあるんだよね。
変態オーナーがバイト(女)を真夜中に呼び付けて些細なことで責め立てたり…。
520いい気分さん:2009/12/07(月) 12:18:07
>>519
どんな道具で?
521いい気分さん:2009/12/07(月) 12:57:13
>507
何を言っているのかわからない
OSが重くてなんでメニュー開くのに4秒かかるのかkwsk
522いい気分さん:2009/12/07(月) 13:57:44
短パン
523いい気分さん:2009/12/07(月) 15:17:42
土浦木田○店て最悪!いらっしゃいませ、ありがとうございますが言えないお店です!竹○って店員なぜ使ってるのか?
もう行きませーん!!
524いい気分さん:2009/12/07(月) 15:41:44
近藤光史という大阪のラジオパーソナリティーは番組で鳩山虚偽献金疑惑について
ものすごい問題発言をしているぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8983811

そんな左翼パーソナリティー近藤がやっている番組とローソンがコラボで年越しそば&うどんを
関西限定で販売する事になってしまった。
ローソンよ、こんな民主党偏向DQN番組とコラボすんなよ!
http://ime.nu/www.mbs1179.com/kon/lkon/
525いい気分さん:2009/12/07(月) 16:12:30
>>523
うむお前が行かないと問題は解決だな
問題があるならその場で言ってやれ
こそこそこんなスレで告げ口みたいな卑怯な真似する奴は客として来なくていい
526いい気分さん:2009/12/07(月) 17:22:32
>>523
そんな事をネットで一方的に主張されても、本当かどうか確かめようがない。実はお前が聾唖なだけ、とかな。
コンビニに手話まで要求するなよ。
527いい気分さん:2009/12/07(月) 17:29:17
自分は匿名で他人を特定できるように晒すとか卑怯過ぎる
人間としてかなりねじ曲がった性格なのがわかる。そんな客来て欲しくないww
528いい気分さん:2009/12/07(月) 18:54:03
>>523
本社に電話なり、メール入れれば?
それすら出来ないの?
529いい気分さん:2009/12/07(月) 20:13:16
>>523
そうやって匿名掲示板で死ぬまでほざいてろクズ
530いい気分さん:2009/12/07(月) 20:34:21
酒とかタバコとか年齢が微妙なお客様には身分証明書提示してもらうとか
これははっきり言ってお客様に100%責任が生ずると思うんだよね。
法律おかしいわ絶対
531いい気分さん:2009/12/07(月) 20:48:19
12月に突然閉店。オーナー、何やったの?
532いい気分さん:2009/12/07(月) 20:58:14
フランチャイズはそれがあるから怖いね
直営店でバイトしてよかった
533いい気分さん:2009/12/07(月) 22:18:43
俺は挨拶なんざしてもらわなくても
さっさとレジ済ませてくれるほうがはるかに良い
丁寧に挨拶されても、もたもたレジされると
イラつく
534いい気分さん:2009/12/07(月) 22:33:30
>>530
責任問題っつーか未成年にそういうのが出回らないようにするためじゃね?
535いい気分さん:2009/12/07(月) 22:38:01
直営って一割あるかないかだろ
ほとんどがフランチェーンだから赤字が続けばいつ潰れてもおかしくない
俺の地元のローソンも10月で閉店した
隣町のは某コンビニに競争負けして潰れた
これからはセブンの時代
536いい気分さん:2009/12/07(月) 22:39:01
立地がよければ直営化もありうるだろう。
537いい気分さん:2009/12/07(月) 23:06:37
民主党と生活保護

生活保護費17万円/月
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

納得していない
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

【生活保護】「5歳の娘はガス代節約のため冬でも冷水で手を洗う」 母子加算復活に喜び 道内原告会見 訴訟は当面継続★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260037915/
538いい気分さん:2009/12/07(月) 23:26:28
生活保護費って10万以上もらえるの?
バイトやめて国に世話してもらおうかなあ。
539いい気分さん:2009/12/07(月) 23:53:07
バイトできる奴が貰えるわけないだろ
540いい気分さん:2009/12/08(火) 00:54:26
>>525
腐れ店員が何を言ってるんだか。失せろ。
541いい気分さん:2009/12/08(火) 00:55:17
>>526
るせーぞ、糞店員!
542いい気分さん:2009/12/08(火) 00:56:10
>>529
臭いクチ閉じとけチンカス店員!
543いい気分さん:2009/12/08(火) 01:25:36
>>514
久しぶりw
>>529
おっw本人光臨かよ
544いい気分さん:2009/12/08(火) 01:55:16
>>523
何でもいいのでこれだけはお願いします。

「ローソンに二度と来るな」とか「文句はよそで言え」なんてひどいことを言うつもりはありません。ただ、氏んで下さい。もうそれだけです
545いい気分さん:2009/12/08(火) 02:08:59
546いい気分さん:2009/12/08(火) 03:04:45
>>540-542
この必死さには哀愁が漂う。
547いい気分さん:2009/12/08(火) 05:01:55
>>540-542
同じ内容なんだから1行で済ませろ カス
548いい気分さん:2009/12/08(火) 05:30:27
だちにプログラマーがおるが、プログラムが綺麗に組まれていたら、
マシンのスペックが低くてもスピードが上がるそうな。
時間は掛かるかもしれませんが、
そのうち徐々に改善されて行くのではないでしょうか?
プログラマーの仕事は大変で夢にまでマシン語が出てくるらしい。
夢のお告げどうりにプログラムを書き換えたらバグがとれたそうな。
549いい気分さん:2009/12/08(火) 05:59:17
>>540-542
あと5年ROMってろクズ
550いい気分さん:2009/12/08(火) 06:12:16
>>540-542の人気に嫉妬
551いい気分さん:2009/12/08(火) 06:36:01
>>540-542の人気に勃起
552いい気分さん:2009/12/08(火) 06:39:51
>>540-542は神!
553いい気分さん:2009/12/08(火) 08:51:01
> だちにプログラマーがおるが、プログラムが綺麗に組まれていたら、
> マシンのスペックが低くてもスピードが上がるそうな。
> 時間は掛かるかもしれませんが、
その通りだよ。マシンのスペックが低くてプログラムの質も低いし
改善の速度も通常なら1ヶ月で直りそうな物にいつも4年はかかってるね
そしてその更新によって改善されない問題点をgdgdしているうちに
また新ストコン導入という愚行がローソンのこれまでの歴史

そうして少しずつでもマシになっていればまだしも、今回は退化。
ローソンオワタ
554いい気分さん:2009/12/08(火) 08:56:39
終わりはせんが損害が凄いだろうな
555いい気分さん:2009/12/08(火) 10:04:40
茶髪とロン毛
556いい気分さん:2009/12/08(火) 11:03:51
ローソンのカルボナーラがおいしいっていうんで
さっき行ってきたんだけど、置いてない…
朝早く行けばおいてあるかな?
ナポリタンとかはあったのに…
もしかして田舎のコンビニにはおいてないの?
557いい気分さん:2009/12/08(火) 11:29:36
昼前くらいに行けば買える可能性が高いと思う
しかし中には入荷してない店もあると思う
558いい気分さん:2009/12/08(火) 11:46:49
自分で作ればいいのに
559いい気分さん:2009/12/08(火) 12:39:23
味は以前に比べればうまくなったとは思うが
はっきり言って高いぞ
560いい気分さん:2009/12/08(火) 12:50:33
そりゃあスーパーの惣菜とは違うんだからさ。
561いい気分さん:2009/12/08(火) 14:58:55
カルボナーラソースがぼてっとしてて麺と絡まるまえに乾くw
味以前の問題点を改善すべき
562いい気分さん:2009/12/08(火) 15:06:51
明日からのリラックママグカップ引き換えでの
戦闘態勢は整ったか!!
お客様からのクレームは、カスタマーセンターかリラックマキャンペーン
係を案内するのだぞ。
本部の不手際を店が被る必要はない。
563いい気分さん:2009/12/08(火) 15:42:41
ところでシールなんつってお客さんに渡せばいいの?wwwww
皿の代わりにシールよこされてなんだつーのって感じジャネ?
564いい気分さん:2009/12/08(火) 16:35:55
こんなシールだけでどうやってお客さんに言い訳すればいいのか
対応例くらい送れよ
正直俺が客ならシール渡されたってハァ!?って感じだわ
565いい気分さん:2009/12/08(火) 16:37:24
>>556
期待はするな
566いい気分さん:2009/12/08(火) 16:37:51
ポイントカードはありませんか?

いい加減鬱陶しい!!!
567いい気分さん:2009/12/08(火) 16:39:19
俺「ポイントカー・・・」
客「うるセェし!しっつけーぞごら!」
568いい気分さん:2009/12/08(火) 16:39:29
もってりゃだすからだまってろうざー
569いい気分さん:2009/12/08(火) 16:40:29
もってるなら自ずと出すとあれほど忠告したのに・・・
馬かな会社だぜ・・・・
570いい気分さん:2009/12/08(火) 16:53:21
あとで気がついて出してもポイント加算されないからな。
それで逆切れ起こす客もわんさかいる
つまりこのサービスは失敗ということ
571いい気分さん:2009/12/08(火) 16:55:07
>>570
加算してあげてるが何か?
572いい気分さん:2009/12/08(火) 17:14:07
>>571
あ、そうなのw適当に書いてみた。じゃあ店がうっとうしいな
573いい気分さん:2009/12/08(火) 17:25:16



さっさと携帯フェリカに対応するポイントアプリだせ


574いい気分さん:2009/12/08(火) 17:33:03
楽天スパム地獄に陥るEDY房はいますか?
575いい気分さん:2009/12/08(火) 18:03:07
>>571
商品打ち直し以外で加算できる方法ってあるの?
576いい気分さん:2009/12/08(火) 18:26:35
>>575
ない
577いい気分さん:2009/12/08(火) 21:33:13
ストコンアホ過ぎる
578いい気分さん:2009/12/08(火) 22:05:53
>>564
シールってほんと舐めてるとしかw

対応例は欲しいな。お客さんに説明する際の表情とかを詳細に本部の奴の写真入りで
579いい気分さん:2009/12/08(火) 23:20:08
マジどうやってシール一つでいいわけするんだろう
黙ってわかりましたって帰って、また来てくれる人もいるだろうけど
ほんとなんだこんなシール1枚でごまかせると思ってるの?とか言われたらどう対応すれば良いんだろう
不安だ。こういうときにこそ緊急情報で対応例とか送って欲しい
580いい気分さん:2009/12/09(水) 00:49:18
店長とパート主婦がいい仲になったらSVは焦る?
581いい気分さん:2009/12/09(水) 00:52:17
>>580
なんで?三角関係でもないなら焦らないだろ
582いい気分さん:2009/12/09(水) 01:04:17
>>581
不倫はSVにとって査定にひびかない?
担当店舗であれば・・・
583いい気分さん:2009/12/09(水) 01:22:03
>>582
んなもん査定に入ってないっしょ
次回MSに不倫項目はいるかいなw
584いい気分さん:2009/12/09(水) 01:24:53
>>583
旦那が怒鳴りこんで来たら問題になるよね。
現実そういうパート主婦がいるからさ
585いい気分さん:2009/12/09(水) 01:28:05
>>584
なんだかチャット状態やなw
そりは旦那と店長・パート主婦の問題 
SVやロソン本部は無関係 
そんなもんいくらでも居るって聞くぞ?
SVと不倫してる主婦クルもざらに居る
586いい気分さん:2009/12/09(水) 01:36:26
パート主婦はある意味軽いからね
587いい気分さん:2009/12/09(水) 02:31:53
パーッとイキましょうか?みたいな
588いい気分さん:2009/12/09(水) 03:18:52
ストコンだけじゃなくDOTも遅くなってる・・
589いい気分さん:2009/12/09(水) 03:30:16
長時間、クソオーナーの介護してやってんだから、クルー食うぐらいいいだろ。
既婚者には手を出さないようにしてるしな。

590いい気分さん:2009/12/09(水) 05:53:59
神戸西地区はお盛ん・・・
591いい気分さん:2009/12/09(水) 06:44:11
さぁて、いよいよ魔のリラックマ引き換えがきますよと。
皆さんの店はどんな感じ?
圧倒的に足りない?微妙に足りない?

一番足りないのは、販促部の注意力と判断力だけどね。
だらだらして許されるのはリラックマだけなのに 。
592いい気分さん:2009/12/09(水) 07:05:53
>>591
うちは半分ぐらい足りないから全部揃ってから
渡すことにした
そのほうがまだトラブル少なくて済むかなと。
593いい気分さん:2009/12/09(水) 09:44:49
山田君、>>591の座布団全部持ってって
594いい気分さん:2009/12/09(水) 11:31:00
たった今 買い物代金2回とられるところだった
レシート出なかったみたく 払ってない言われて店から追い掛けられた むかついた
595いい気分さん:2009/12/09(水) 12:02:47
とられてないならよかったじゃないか。
-終了-
596いい気分さん:2009/12/09(水) 12:30:16
お詫びが無ければ晒して良いレベル
-続く-
597いい気分さん:2009/12/09(水) 12:42:00
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598いい気分さん:2009/12/09(水) 12:47:49
本日も店長さん熟クルーにお熱です。
599いい気分さん:2009/12/09(水) 13:05:18
>>597
店長乙
600いい気分さん:2009/12/09(水) 15:28:05
> 晒して良いレベル
直近のスレ見てたらこんな事書いたら自分がやり玉にあげられること位よめない池沼がかわいそうだ
601いい気分さん:2009/12/09(水) 15:36:00
>>600
レベルって書いてるだろ
晒せとは別だろうが
602いい気分さん:2009/12/09(水) 15:39:19
勘違いとはいえ、客に恥をかかせる行為をしてるんだから謝罪ぐらいはしてるよな?
2位は別ですかね
603いい気分さん:2009/12/09(水) 16:23:32
しょうもない。「むかついた!」以上。でええやん

謝罪の有無や晒す晒さないの議論なんかどうでもええやん
604いい気分さん:2009/12/09(水) 17:25:32
そゆこと
だから本人乙って言われるんだよ
605いい気分さん:2009/12/09(水) 17:28:38
どうでも良いで済ます方もどうかと思うが
606いい気分さん:2009/12/09(水) 17:35:07
醤油こと。
607いい気分さん:2009/12/09(水) 17:36:13
>>591>>606
本人乙
608いい気分さん:2009/12/09(水) 17:36:55
「問題があるなら、その場で本人に言え」
本人が認めない、拉致があかないなら、それから初めて本部に言うなりすればいい
自分のケツを他人に最初からふかせようという根性が理解出来ない
609いい気分さん:2009/12/09(水) 17:47:37
>>608
実際はその場で言わずに2ちゃんで愚痴る奴の方がマシだろ。
すぐに文句言って店員に手間をかける奴の方が嫌だわ
610いい気分さん:2009/12/09(水) 17:52:55
普通その場で言うだろ
そしてその場でごめんなさいって言って許して終わりだ
お互い引きずらなくて健全だ
当たり前のことができない人が増えてるからなあ
611いい気分さん:2009/12/09(水) 19:08:35
ここで愚痴ってる分には皆同じだ。
612いい気分さん:2009/12/09(水) 19:18:33
なんか気に食わんことがあるんやったらスグその場で本人に言え
匿名掲示板でブツブツ言ってもなんの解決にもならんやろ
こんなとこで文句言うって事は自分がビビりですって言ってるようなもんだ
613いい気分さん:2009/12/09(水) 19:35:20
結局は店と本人の問題だろ?もし、本部の指導責任というならそれでもいい。
ここに書いてどうして欲しいんだ?または、どうしたいんだ?
「あなたの言うとおり!」って賛同が欲しいのか?
一方的な言い分だけでそんなリアクションするほど、みんなお前の思い通りには感じないよ。
614いい気分さん:2009/12/09(水) 19:42:09
しかし何でレシート出なかったのかな
新レジが誤動作したのかな?
615いい気分さん:2009/12/09(水) 19:48:52
紙づまりじゃないか?
旧レジでも、レシートが出てくる所に何か置いてたら、それに引っ掛かって正常にカットされない時があった。
616いい気分さん:2009/12/09(水) 20:03:35
>>613
てかココはそういうとこだろw
お前の方がどうかしているぞ。
617いい気分さん:2009/12/09(水) 20:21:28
>613
文句は言っても良い
でもその場で本人に言わなかったならスルーされても文句言わない
本人必死すぎる
618いい気分さん:2009/12/09(水) 20:35:06
みんな冗談で書いてるんだよな?

>>600
ネタで書いたつもりだったんだがな・・・その・・・マジで返されると困ります><

>>617
地味に必死なのはお前じゃねえかww
619いい気分さん:2009/12/09(水) 20:51:36
>>618
ばーか
620いい気分さん:2009/12/09(水) 20:53:51
>618
お前本気でウザい
621いい気分さん:2009/12/09(水) 20:56:10
醤油こと。
622いい気分さん:2009/12/09(水) 21:00:45
>>621
つ山田くん
623いい気分さん:2009/12/09(水) 21:01:28
>>619
ぶーす
624いい気分さん:2009/12/09(水) 21:04:54
>>620
本気にしちゃったか?マジレスさせちゃってすまんw
625いい気分さん:2009/12/09(水) 21:08:44
なんで熟クルーは店長、SV、客、配送と出来るんだ?
626いい気分さん:2009/12/09(水) 21:13:06
リラックマの在庫が切れて紙に書かせる時が苦痛だったなぁ。

日頃しない事だから緊張して「えっー・・・この紙に在庫が切れてますんで〜」
とか日本語めちゃくちゃwマニュアル通りに出来る人が羨ましい
627いい気分さん:2009/12/09(水) 21:55:31
テンパるともう駄目なんだよなぁ…。リラックマ本気で憂鬱だ
628いい気分さん:2009/12/09(水) 22:34:34
「民主党は誰の味方?」「『財源は埋蔵金』信じて投票した人達は、まさか自分の懐が財源になるとは思わず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260347729/l50
ついに“鳩山不況”か…景気調査、過去最大の落ち込み。7.2兆円の経済対策も不評★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260354360/
629いい気分さん:2009/12/10(木) 11:40:02
SVによると、次回のシールキャンペーンからは、期間中の引き換えは無しにして、
受付終了後に必要数を確定してから1ヶ月後ぐらいからお渡しせるシステムを検討しているらしい。

まぁ、無難な方法だけど、お渡しが1ヶ月後となると、シールを集める人は減らないかな?
630いい気分さん:2009/12/10(木) 12:21:03
何回客に足運ばせる気やねん!さっさと渡さんかボケ!!

と、店内が怒号で溢れかえる余寒.....。

631いい気分さん:2009/12/10(木) 12:37:41
だいぶ前にFF予約したんだけど、
なんか値段下がってるね。差額返ってくるのかな?
632いい気分さん:2009/12/10(木) 15:00:21
前金でレシートがあるなら差額は返金じゃないか?なくてもレジやった店員が覚えてれば返金するはず
633いい気分さん:2009/12/10(木) 15:04:39
返金対応アリ
ただ店員が忘れる可能性あり。
レジが反応するかどうかはわからん
634いい気分さん:2009/12/10(木) 16:23:17
今日オープンのアネサキのローソン入りづらいし超出ずらい。
客へ挑戦しているのか?
635いい気分さん:2009/12/10(木) 16:24:35
アネサキってどこ・・・?地名?
636いい気分さん:2009/12/10(木) 16:24:44
>>632-633
ありがd。
637634:2009/12/10(木) 16:47:45
おらのきのせいだった
638いい気分さん:2009/12/11(金) 00:30:24
神戸西はお盛ん・・熟クルー
639いい気分さん:2009/12/11(金) 00:32:26
おら〜〜〜関東で未成年にタバコ売って
摘発された店のやつ手あげれ
それと12月はちまたじゃ衛生月間だぜ
チェック来るぞ おでんタネ大丈夫か?
たまに棚の奥に牛スジ落ちてることあるぞw
ちゃんと見とけよ〜〜〜
640いい気分さん:2009/12/11(金) 00:44:18
衛星うざー
641いい気分さん:2009/12/11(金) 03:41:55
新ストコンうざーおせーだりー
642いい気分さん:2009/12/11(金) 04:25:10
ホント深夜は客少ないな〜
うちの店絶対赤字だな
643いい気分さん:2009/12/11(金) 04:50:12
深夜で儲かってるコンビニなんて繁華街をのぞいてほとんどないだろ
夜の営業はある意味、便利の提供という割り切りだな。
644いい気分さん:2009/12/11(金) 05:34:52
MSは今どのDRまわってるの?
645いい気分さん:2009/12/11(金) 05:40:02
>>643
やっぱりそうだよね〜
深夜は人件費高いもんなぁ…

あと最低賃金上げるの止めて欲しいわ。
646いい気分さん:2009/12/11(金) 07:04:27
電気自動車によるレンタカーサービスを導入してくれ
647いい気分さん:2009/12/11(金) 11:26:53
よっちゃ^^; うまい漬物 おまいら〜つくれ〜・・
パチモン漬物・・・・ばっかしで おまいら〜 あほか〜 かばたれ・・
648いい気分さん:2009/12/11(金) 11:29:21
酔っ払っているのか?
649いい気分さん:2009/12/11(金) 12:26:45
>>647
お気の毒に…
650いい気分さん:2009/12/11(金) 17:15:52
すいません。ローチケで明日一般発売のチケットを買いたいんですが電話、インターネット、モバイル、Loppiのどれが確実ですかね?
651いい気分さん:2009/12/11(金) 17:17:21
ネット
652いい気分さん:2009/12/11(金) 17:18:34
ロッピーじゃ売り切れ扱いなのに
ネットじゃ売ってるってよく客に言われるから
ネットがいいと思う。並んでたらめんどくさいし。
653いい気分さん:2009/12/11(金) 17:31:35
ありがとうございます!
654いい気分さん:2009/12/11(金) 17:59:23
契約更新するべきか…
コンビニの10年20年先ってどうなってると思う?
ほんとわかんねーや(-_-)
655いい気分さん:2009/12/11(金) 18:00:13
おまいらの店の売上
前年比 いくつだ?

因みにおいらの店
前年比 78.5%
近隣に競合店も出来てないのに。
これって普通なのか?
656いい気分さん:2009/12/11(金) 18:05:13
>654
たばこが500円になると売上減少間違いなし。
何で補てんするのか。
ロイヤリティーは聖域だしな。

>655
静岡の酒・たばこ有でロードサイド立地だけど、
前年売上比95% 前年客数比 97%
657656:2009/12/11(金) 18:11:45
去年はタスポ効果で好調だったが、
今年はタスポ効果も薄れ且つ大不況の影響で、
前年割れが続いてる状況ですな。
それにしても、78%とはどんな経営してるんだよ。
658いい気分さん:2009/12/11(金) 20:30:59
>>654
他に仕事もないし黒字ならやっていっていいんじゃないかな?
20年も先の話なんか何の業種でもわからないでしょ
バブル期に今の世の中予測できた人なんかいないでしょ
659いい気分さん:2009/12/11(金) 20:54:11
発注システムトラブルの対応が来た。
精算書「雑益」で1万円補てん、本部支援原価5000円がメイン。
日販や売り上げへの影響度合いは関係なく、休業していた店を除いて全国全店共通。
8000店で計算して、これだけで1億2千万円の損失。
660いい気分さん:2009/12/11(金) 21:26:56
おかしな話だな
本部のシステムトラブルのくせに
あまりにも補償が低い
クソ本部だな
661いい気分さん:2009/12/11(金) 21:42:24
>>659
マジか?
いま担当SVに電話したんだけど、「まだ聞いていない」っと言ってる。
662いい気分さん:2009/12/11(金) 21:46:56
>>661
SVなんかわかる訳ねぇだろw
>>659は専門員なんだから
感謝♪感謝♪
663いい気分さん:2009/12/11(金) 21:55:24
>>662
専門員ってなんだ?
664いい気分さん:2009/12/11(金) 22:27:31
例えが悪かったw
ローソンの関係者だ
665いい気分さん:2009/12/11(金) 23:10:54
二位波は99プラス社からも役員報酬や賞与がもらえてんのかな。
自分だけ、99の恩恵にあずかるなんてずるくねぇか。
666いい気分さん:2009/12/12(土) 00:48:26
))661
本当だ。
うちのSVはローソンには珍しく誠実な奴で、いままで嘘をつかれた事はない。
先週、中間対応の謝罪文が配布された時に、正式な対応が決まったら連絡してほしい、
と事前に伝えていたら、さっき電話をくれた。

私は彼を信じるよ。
667いい気分さん:2009/12/12(土) 00:49:53
>>666
アンカーミスった。すみません。
668いい気分さん:2009/12/12(土) 00:55:26
もう1ヶ月以上\168の担々麺を\195と表示しているせいで全く売れてない○○茶○駅前ローソン
669いい気分さん:2009/12/12(土) 01:16:16
>>668
インターネットでさらしあげる必要があるのか?
670いい気分さん:2009/12/12(土) 03:21:49
>>668
単純にミスってんじゃない?
意図的にはしないでしょ
671いい気分さん:2009/12/12(土) 06:55:54
新しいストコンはマジで遅ぇよ!うちの店だけか!?
廃棄したいのにデータ更新中で出来ない!
売り上げ実績みたいのに出来ない!
返本雑誌の確認したいのに出来ない!
頻繁に更新する割に更新してない!
いちいちログインするのが面倒!

出退勤登録が表示がされる早さ以外は、まだ前の奴の方が良かった・・・
672いい気分さん:2009/12/12(土) 07:17:58
今日初めてPOTで廃棄登録したら
ストコン待ち時間のイライラが減少した
・・・ほんのちょっとね
673いい気分さん:2009/12/12(土) 08:08:55
来年、クローズするから新ストコンいらんねんけどな〜
その分支援に回して欲しいわ
674いい気分さん:2009/12/12(土) 08:22:04
>>673
クローズする店に本部支援(投資)するバカはいないだろ。


たまにいるけどな。
675673:2009/12/12(土) 08:37:24
>>674
ま〜そうやけどね。
10年やってきたけど、何も残らんかったわ。
ほんま、本部の都合の良いシステムになっとる
676いい気分さん:2009/12/12(土) 10:41:52
>>674
直営化するんじゃない?
677いい気分さん:2009/12/12(土) 11:15:19
>>675
システム云々は置いといてバカは何やってもだめだろ
678いい気分さん:2009/12/12(土) 11:45:17
>>675
やり方が間違ってたんじゃないか?
679いい気分さん:2009/12/12(土) 12:33:52
ステーキ弁当ってうまい?
買おうと思って3回くらい行ったけど、いつも売り切れてる。
もう少ししたらまた行ってみようかと。
680いい気分さん:2009/12/12(土) 12:42:08
>>679
セブン行こうぜセブン!
681いい気分さん:2009/12/12(土) 13:02:58
>>679
ファミマ行こうぜファミマ!
682いい気分さん:2009/12/12(土) 13:06:39
>>679
野球しようぜ野球!
683いい気分さん:2009/12/12(土) 13:22:27
>>679
ガスト行こうぜ!!ガスト
684いい気分さん:2009/12/12(土) 14:20:28
>>680-683
お前ら全然面白くない
685いい気分さん:2009/12/12(土) 14:22:56
>>684
面白いこと言うならまだしもお前のレスときたら・・・・
686いい気分さん:2009/12/12(土) 14:24:09
>>684
正直な答えだけどw誰がお前を笑わしたいと思うんだよ?
687いい気分さん:2009/12/12(土) 15:25:04
なんで夜勤はチャイニーズばかりなんだ?
日本人を雇えよ
688いい気分さん:2009/12/12(土) 15:32:06
日勤で店長が一緒に仕事するのがいやなんじゃないか?
689いい気分さん:2009/12/12(土) 15:37:52
ストコンHDDアクセスしすぎ!! ずっとゴリゴリいってやがる
690いい気分さん:2009/12/12(土) 15:44:27
ストコンの遅さにいらっときた所にのゴリゴリ音でイライラを増強させる
ストレス倍増システム
これ考えた奴天才過ぎる

使う人のストレスを考えない奴はシステム担当からはずせ
なぜこれが問題なのか理解できないバカは会社をダメにするぞ
691いい気分さん:2009/12/12(土) 15:49:01
ステーキ弁当はまずいよ!

肉はまずい!ご飯はパサパサ!味付けは最悪!

ウチの店長も食べた後に発注数を減らしてました。
692いい気分さん:2009/12/12(土) 15:59:21
ステーキ弁当の肉はたしかにぱさぱさだよね
俺も見た目からなんか期待して買ってしまって
がっかりした
693いい気分さん:2009/12/12(土) 16:08:56
DOTサブクラス合計でるようになったけど
なんで前より退化すんだよ
いいかげんにしろよ
694いい気分さん:2009/12/12(土) 16:17:49
合計参照ない
当日廃棄数、現在在庫数わからない
日配の発注はかなりレベル下がったよね。
あほ過ぎ
695いい気分さん:2009/12/12(土) 20:10:56
コンビニのステーキ弁当がうまいわきゃねーだろ
696いい気分さん:2009/12/12(土) 20:11:39
>>694
それ、セブンの真似だよ。また落武者に毒されたんじゃないかな?
697いい気分さん:2009/12/12(土) 20:58:29
スプーンで食べるシュークリーム買ったのに
スプーン入れてくれなかった
698いい気分さん:2009/12/12(土) 21:50:50
>>697
味は変わらないから安心して食べてくれ^^
699いい気分さん:2009/12/12(土) 22:11:21
安心してくれ、むしろスプーンで食べると食べづらいんだ
スプーンで食べるエクレアに至ってはスプーンで食べるのは無理だwww
700いい気分さん:2009/12/12(土) 23:05:30
>エクレア
わかるwww
ITステーションもおかしいけど
あのエクレアをスプーンで食べるなどと言った商品部も終わってる
701いい気分さん:2009/12/12(土) 23:08:00
せめてギザギザのイチゴ型スプーンじゃなきゃ・・・無理ぽ
702いい気分さん:2009/12/12(土) 23:10:48
実績更新自動で定期的にやるのやめてくれ…
ピーピーピーピーウルサいんだよ
703いい気分さん:2009/12/12(土) 23:14:18
電源入れたときや実績更新と音同じだよね?紛らわしくないかな
704いい気分さん:2009/12/12(土) 23:57:18
お前らがシステムについてウダウダ言う資格ないぞ。褒められた接客してねーくせに。
705いい気分さん:2009/12/13(日) 00:36:54
>>704
それとこれとは別の話
そんなこともゆとりくんは理解できないの?
706いい気分さん:2009/12/13(日) 00:46:59
↑こういう反応って何だろうね?「ゆとりくん」だって・・・・嘲笑
707いい気分さん:2009/12/13(日) 00:49:08
>>704
定期的にこういう思考停止のゴミが湧いてくるな
708いい気分さん:2009/12/13(日) 00:51:19
岐阜DOMのおばさんクルー社員喰い
709いい気分さん:2009/12/13(日) 01:23:12
0時処理にどんだけ時間かかるんだよ
710いい気分さん:2009/12/13(日) 01:44:18
>>708
お前、相当悔しいんだろ。こんなとこ書き込んでないで自分で慰めろや。
恥ずかしい男だな。
711いい気分さん:2009/12/13(日) 01:50:00
>>710
女:好きな男食われた
男:自分だけ食われなかった
だろうなw
712いい気分さん:2009/12/13(日) 06:43:48
セブンが個人情報の件でにぎやからしいぞw
713いい気分さん:2009/12/13(日) 08:53:09
何歳からおばさんなんだ?
714いい気分さん:2009/12/13(日) 09:20:20
ついさっき朝飯に弁当+α買ってきた
会計終わって+α受け取って弁当待ってたんだけど
店員微動だにせず5秒くらい見つめ合っちゃった
苦笑いしたら何を勘違いしたのか店員は満面の笑み

俺「弁当・・・」
店員「あ、あわ、わわわ、べ、弁当!しぇみましぇえん」(←ほんとにこう言った)

無事に弁当貰って店を出たんだけど、家に帰るまでニヤニヤが止まらなかった
惚れてまうやろ・・・
715いい気分さん:2009/12/13(日) 09:42:38
以心伝心しよう 心を開いて♪
716いい気分さん:2009/12/13(日) 11:53:56
>714
まぁふと忘れてしまうことはあるよね
お客さんの対応からなにかあることは気付いたりしても
思い出せないときとか焦るわ。ほほえましい

新レジ読み取りミス多いお
717いい気分さん:2009/12/13(日) 14:31:06
廃棄登録がPOTでも出来ることを初めて知った、もうすぐ辞めるけど・・・
718いい気分さん:2009/12/13(日) 16:09:43
店内放送の楽曲調べたらmu-moの★CMってやつっぽいんだけど、ウェブで埋もれてるのかなんなのか全く情報でてこないです。
詳細知ってる人いたら教えてもらえませんか?
719いい気分さん:2009/12/13(日) 16:16:31
mjd!?
720いい気分さん:2009/12/13(日) 21:45:07
いろんな奴見てきたけど>>708ほど情けない奴は見たことない。
721いい気分さん:2009/12/13(日) 22:17:04
>>708
女性のDOMなの?
722いい気分さん:2009/12/13(日) 23:42:45
短パン
723いい気分さん:2009/12/14(月) 00:14:05
暗号
724いい気分さん:2009/12/14(月) 00:35:27
神戸も大変お盛んで・・・
725いい気分さん:2009/12/14(月) 02:44:54
また社員が過労死したんだって?
過労死は自己責任の会社だからしょうがないけど

726いい気分さん:2009/12/14(月) 03:21:39
>>725
社外向けには自殺。
しかも、休暇中(週公休中)に自殺した記録になる。
HRSTや部長らが、過労死申請されないよう、全力で遺族対応中。
727いい気分さん:2009/12/14(月) 04:07:15
過労死するほど社員って大変なの?
728いい気分さん:2009/12/14(月) 04:12:39
どこのDRの社員が過労死したの?
729いい気分さん:2009/12/14(月) 07:02:50
>>721

事務所の主婦クルーが男性社員を…だよ
730いい気分さん:2009/12/14(月) 07:48:08
姫路でも以前あったね
731いい気分さん:2009/12/14(月) 08:17:51
>>729
お前ってどこまで情けない男なんだ?単に嫉妬してるだけだろ。こんなとこに書いてないで直行便でも出せやカス!
732いい気分さん:2009/12/14(月) 08:32:22
>>726
心の底からご冥福をお祈りする。労損には誠実な対応をしてもらうことを切に希望する。
733いい気分さん:2009/12/14(月) 08:46:56
>>729
他人の不倫話なんかどうでもいい
734いい気分さん:2009/12/14(月) 08:48:27
>>729
ええやんけ!減るもんじゃなし。
735いい気分さん:2009/12/14(月) 09:12:34
ローソン100でバイトしたいのですが、
身分証の提示を求められますか?
変な質問ですみませんが宜しくお願いします
736いい気分さん:2009/12/14(月) 09:36:05
身分がわからない人を雇ってくれるのか
737いい気分さん:2009/12/14(月) 09:38:58
>>735
身分を明かしたくないなら大阪でドカタでもするしかないっしょ
738735:2009/12/14(月) 10:32:58
>>736-737
正直に言いますが、年齢を誤魔化したいのです。
31歳なのですが、出来ることなら27で応募したいと思っています。
来年入籍予定なのですが、この歳で独り者として申し込む事を恥ずかしく思いまして・・
歳を誤魔化す事を考える事そのものが
人として恥ずかしい事と頭では理解しておりますが、
こちらで働いている方にお聞き出来ればと思い、
質問させて頂きました。
やはり実年齢で挑むしかありませんね。
ほぼ若い方ばかりの職場だと思いますので、
この年齢で申し込むのも恥ずかしいですし、
かなりの確率で不採用だと思われますが一応申し込んでみます。
どうも有難うございました。
739いい気分さん:2009/12/14(月) 11:36:20
>>738
あんた馬鹿ですか?
何をびくついてんの?
そりゃー、あんた、どこ行っても不採用になるわな!

740いい気分さん:2009/12/14(月) 12:05:37
うちは43歳と38歳と52歳の朝勤、39歳、29歳のナイトいるぜ
43歳のおばちゃんが一番元気でしかも高校生と一緒に騒いでる
本人は若い人と接してると新鮮だと言って楽しそうに仕事してるよ

正直30台なんてめずらしくもなんともないわwww
歳くってると物覚え悪くなったりするけど
その分接客対応が良い傾向があるから、まじめに働くなら大歓迎
741いい気分さん:2009/12/14(月) 12:14:29
>>738
既婚や未婚って事より、年齢を偽る方が恥ずかしいことだってば

どうしても恥ずかしいなら来年入籍してから職に就きなさいよ
742いい気分さん:2009/12/14(月) 13:02:08
>>739 >>741
まあご本人さんは年齢ごまかすのが恥ずかしいことだってのは百も承知で聞いてるんだから、その部分に答えてあげるだけでいいじゃないか

この人はいい年した大人なんだから、考え方うんぬんまで我々がとやかく言うことないんじゃないかな?
743いい気分さん:2009/12/14(月) 13:10:49
じゃあ、「ウチの店なら身分を明かさない人物は採用したくない」の一択。他は知らない。
どうしても年齢を偽って働きたいなら、その条件に合う職場を探しましょう。

744いい気分さん:2009/12/14(月) 13:14:32
>>730
姫路のときも偽装工作と箝口令が凄かったな。
745いい気分さん:2009/12/14(月) 13:28:08
>>742

いや、どう見ても>>738は「いい年した大人の考え方」じゃないと思うけどね。


746いい気分さん:2009/12/14(月) 13:54:09
年がどうとか、未婚既婚とか、回りの目を気にしすぎ。
人間が小さいわ。

できれば私の店で働いてほしくない。年齢とか関係なしにね。
747いい気分さん:2009/12/14(月) 14:00:43
結局、>>738は自分のことしか考えてないんだろ?それが悪いとは言わんよ、自分がかわいいのはみんな同じだろうから。
ただ経験上、他のクルーやお客さんとトラブルを起こしやすいタイプの一つだね。
私なら、身分証を出せない、と聞いた段階でお断りするだろうね。
748いい気分さん:2009/12/14(月) 15:07:25
当然俺も採らない。
当たり前だろうが!
749いい気分さん:2009/12/14(月) 15:18:34
うちのオーナーが複数店を始めるらしく、
昼間の仕事を辞めて新店の店長をやってくれと頼まれました。

店長としての実質的な仕事の内容とか考えて
給料は月にどれくらい頂けば妥当だと思いますか?
なんせ全然わからないので・・
オーナーは一店目の店長な訳ですが
理想としては全く手をかけなくてもいい、
一店目の店長を自分はやっていればいい・・くらいな関係にするつもりのようです。

どなたかよろしくお願いします。
750いい気分さん:2009/12/14(月) 15:27:13
31歳で独身、別に普通じゃん。
女々しい印象を与えるなー、君は。
当店では採用をお断りするだろうね。

俺の店は43歳既婚歴なしの純粋独身おやじいるし、
37歳純粋独身が夕勤してるし、
54歳死別の独身がミッドナイトしてるし、
48歳×1パートおばんが昼間は仕切ってるよ。
751いい気分さん:2009/12/14(月) 15:35:52
>>749
店長なら月給制だろうな。
週40時間(実働)で20万円が相場だ。
そこから税金・国民年金・社会保険を引くと・・・手取りは・・・。
今の仕事と比較してごらん。

休日出勤、夜勤手当、残業、役職手当、交通費等を付けてくれる、
やさしいリッチなオーナーなら30万以上はいくんでないかい。

どうせ店長なんて週1日休めれば恩の字、
1日実働10時間なんて当たり前だからね。
これらの手当てがないならば、断れ。
752いい気分さん:2009/12/14(月) 15:37:42
>>749
マジレスすると、真剣にやるならオーナーになったほうがいいと思う。
月50万くらい貰えるなら店長でもいいんじゃない。
月20,30万で一店舗任されるんじゃあ割に合わない。
753いい気分さん:2009/12/14(月) 15:44:40
店によるとしか言いようがない、おまえの人件費で赤にしてたらアホだろうし

利益に変動的な給料にしてもらって黒字ならたくさんもらえるだろうけど
その場合赤だと凄い厳しい給料になることは覚悟するべき
逆にいくら固定とかだと↑のリスクを取らなくて言い分オーナーの取り分は多くなるだろうし
オーナーの懐具合もあるだろうから結局は店の利益とオーナー次第

名前だけ店長のパートで埋めてオーナーが兼任というパターンがいちばんオーナー側が金銭的負担少ないだろうから
名前だけ店長のパートの給料を引いたの部分α(オーナーの手間とリスク)部分におまえにどれだけの価値があるかだ。
単純に数字だけだとα部分が評価されにくいが、リスクが少ない分安定すると考えれば低い給料もアリだと思うよ

たとえば10年契約だろうから10年やった時点で、契約更新の時に独立させてもらえるかどうかとか
そういうのをかんがえておくといいよ、最初の10年で保護されてノウハウを学んで、独立して自分がオーナーになるってパターン
ハイリスクハイリターンがいいなら自分でオーナー最初からやっとけ

まあバイト→副店長→2店目雇われ店長→オーナーという流れの実はこれ俺なんだけど。
754いい気分さん:2009/12/14(月) 15:45:47
>>752
世間知らずすぎるw
755いい気分さん:2009/12/14(月) 15:52:41
因みに某チェーンの本部委託店長の固定給は共同経営者分含んで、
90万円だ。しかも廃棄は原価で25万円、人件費は70万円、
ロスは3カ月で20万円の本部負担(予算)があり、
予算内で納めれば毎月90万円ゲッツだ。
もち、家賃・光熱費・営業雑費は本部負担である。
756いい気分さん:2009/12/14(月) 15:53:39
自分でオーナーになればいいよ
ただし開店3ヶ月は実働週80時間で休憩無しはザラって覚悟しとけよ
全てのリスクを取れるならオーナーになるのがハイリターンでいいよ
757いい気分さん:2009/12/14(月) 16:10:13
>>751 >>752 >>753 さん方、ご教授感謝します!

今の昼間はIT系で平社員としてやってるんですが
一人で篭ってる時間が多く、自分には合わないんじゃないかと
この5年で感じてきました。
レスを見る限りだと給料は確実に今の仕事の方がよくなりそうな感じですね・・
しかしあくまで僕の店として出来るようなオーナーとの関係を
築いてくれる様なので今の仕事では立場上出来ないやりがい等を考慮すると多少は仕方ないのかなと。

それでも店長としての仕事内容と比較して余りにも安いようだと働いてて
「割が合わない」と考えてしまうのは嫌なので・・
>>751さん やっぱり20+αが妥当なラインになるみたいですね。

>>752 753さん 10年目の更新時の経営交代は考えてくれてるみたいです。
10年も持つのかすらまだわからないですが・・
758いい気分さん:2009/12/14(月) 16:11:57
>>755
本部委託は後々のオーナー候補者向けだろ?
バイトの延長みたいな複数店店長と同列に考えることに無理がある。

あと、月70万の人件費で組まれたシフトを見たことあるか?凄まじい勤務になるぞ。
759749:2009/12/14(月) 16:14:42
>>753さん

書き忘れましたが給料の変動性も考えたのです。オーナーと。
それが結局はやりがいにも繋がるとも思いますので。

けどどう設定したらいいのか全く決まらず頓挫しました。
760いい気分さん:2009/12/14(月) 16:16:46
>>754
俺の個人的な意見だよ
オーナーだから思うけど 今と同じ仕事を月収20,30万では絶対にやりたくないな
50万でも嫌だな
761いい気分さん:2009/12/14(月) 16:25:19
>>758
よくご存じで 笑
自分やってました。3年ごとの契約更新で、
3か月連続で日商45万円以上になった時点で
契約変更、つまりオーナーになってください、ってもの。
新店だったけど6年でその店はスクラップされたけど。笑
6年で貯まりましたよよ。小さいけど一戸建て買いました。(^^)
70万円(共同経営者省く)あれば、楽勝の楽勝ですよ。
有能な人材を集めるまではきつかった。
人の採用と教育指導と「報酬」、ココが肝です。
誕生日手当、年2回のボーナスまで出ますよ。
762いい気分さん:2009/12/14(月) 16:25:37
>>760
世間知らずすぎるw
763いい気分さん:2009/12/14(月) 16:27:15
70万!?
店長を過労死させる気か!
70万は確実にオーバーするっつーの!
764いい気分さん:2009/12/14(月) 16:29:58
>>763
だからーー、
店長(委託)とその共同経営者は別給与
アルバイト・パートだけで70万円!
日商によるけど、50万以内の店なら普通に回せる。
765いい気分さん:2009/12/14(月) 16:43:58
>>757
最後に言っておくよ。
今から3年はさらに経済状況が厳しくなります。
2番底は周知の事実になりました。
マスゴミは絶対に真実を報道しないけど。
米ドルの崩壊も始まりましたし、
FRB(米中央銀行)もデフォルトの準備に入ってます。
米国の地銀が今年133行倒産してます。
来年になれば200行は倒産ですよ。
この意味分かりますか???
日本でも資本注入している地銀が7行ありますね。
アメリカで起きていることは時間差で日本でも起きる。
当たり前の経済法則ですよ。
地銀の次は大手銀行なんですよ。
銀行倒産が与える影響は知ってますよね。
企業が金を借りれない、つまり倒産、つまり失業者あふれます。
客数激減、売上激減、は覚悟しておいてください。
766いい気分さん:2009/12/14(月) 16:45:33
>757
俺手取り15万
767いい気分さん:2009/12/14(月) 16:58:14
>>759
頓挫して正解。
このすぐ先の日本経済(世界経済)を考えれば、
恐慌になるのは間違いないのですから、
変動制は絶対に禁物。

固定給+α でオーナーと折衝してください。
公的効力をもつ契約書を作ってサイン・捺印しましょう。
それが賢者の選択です。
768759:2009/12/14(月) 17:21:04
>>765 >>767 さんのいう通り、変動性は考えなくてよかったのですね。
これからの世界(日本)情勢を考えの中に入れてなかったです。

では固定給+役職手当くらいでオーナーと話し合ってみます。
ご指南の通り、20+3か4くらいで。
残業がない分、今の仕事よりは数万少なくなると思いますが・・

先輩方のご教授、本当にありがとうございました!!
マジで助かりました!
769いい気分さん:2009/12/14(月) 17:49:20
>>738
えっ?俺、32でフリーター糞店員独身だけど・・・
770いい気分さん:2009/12/14(月) 19:32:10
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
771いい気分さん:2009/12/14(月) 21:07:59
>>761
日商と表現するチェーンとは比較的が難しいが、共同経営者(Lでいう専従者)は別にして70万なら余裕綽々だな。
しかし、そこはきちんと伝えないと、これから加盟を検討する人間は勘違いするだろう。
772いい気分さん:2009/12/14(月) 22:06:51
>>765
アメリカは大丈夫だよ。

沈むのは日本だけだから。
773いい気分さん:2009/12/14(月) 22:58:48
>>772
資源やパテント、封印されている技術(特に軍事系)があるからね。
アメリカは。アメリカ国民は日本以上に苦しんでいるけど・・。
日本はギリギリのところで政権交代できた。
脱アメリカに必死の与党民主党、この大きな流れは大正解。
外国に借金がないこと、豊富な海洋資源、内需80%で日本経済が
支えられているのは日本の強み。(日本は輸出国家ではないよ)
一番の問題は自給率が低いこと。農政改革で自給率上げないとね。
中国と日本が持っている膨大な米国債(もうすぐ屑になるその前に)、両国がアメリカに迫りつつある動きあり。
両国が結託して損を覚悟で米国債を売りに出せば即世界大恐慌ですから、
それをカードに、「担保」よこせ!! と。
アメリカはタングステンをコーティングした偽物の金(ゴールド)をはばら撒いた結果、
それがバレてしまい中国は激怒している事実あり。
アメリカのゴールドは信用ならない、つまりアメリカは窮地に陥っています。
確か2月かな、ゴールドの決済があるよね。
アメリカ国土を「担保」によこせ!! がいよいよ真実味を帯びてきました。
中国訪問(小沢の大ツアー)と、急遽、中国副主席が天皇陛下と会う、というニュース。
アメリカを牽制してますね。

さぁー、日本、アメリカ どっちが優位かな??
774いい気分さん:2009/12/14(月) 23:04:43


何それ ちんぷんかんぷん
775いい気分さん:2009/12/14(月) 23:43:13
パートナーがいれば、オーナーになった方が得。
同じしんどい事するなら、自分の店に限る。
でも所詮本部の飼い犬。
776いい気分さん:2009/12/15(火) 00:03:35
>>773
いいかげん空気よめ
777いい気分さん:2009/12/15(火) 01:27:08

【底なしのアホ政権】天皇政治利用の小沢サソ「30日ルール?誰が作ったんだそんなもの!君(記者)だって知らないだろ!」…作ったのは「鳩山由紀夫」さん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260801222/

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ’95に僕が作ってました
    |     (__人_)  |   一応、法律です
   \    `ー'  /   
    /       .\


http://viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg
778いい気分さん:2009/12/15(火) 04:06:24
>>773
包茎チンポは治ったか?(笑)
779いい気分さん:2009/12/15(火) 05:27:26
最低保証って実際オーナーは生活していけるの?
780いい気分さん:2009/12/15(火) 07:02:18
余裕でしていけます。廃棄しぼって1日10時間くらいは働くけどね。
781いい気分さん:2009/12/15(火) 07:33:42
>>773
社会主義は治ったか?(爆笑)
782いい気分さん:2009/12/15(火) 07:35:29
>>777
「小沢一郎は国家転覆者」まで読んだ
783いい気分さん:2009/12/15(火) 08:09:12
赤ローソンどーなった
784いい気分さん:2009/12/15(火) 08:27:44
>>780
それで月収どのくらい保てるの?
785いい気分さん:2009/12/15(火) 08:35:22
ローソンスレはB層いやD層集合体だな。藁
786いい気分さん:2009/12/15(火) 08:39:57
>>785
なんだチミは
787いい気分さん:2009/12/15(火) 08:40:46
>>784
最低保証の金額を知ってるか?
それさえ分かれば後は経費の問題だろ?
例えばC5の場合、営業経費トータルを100万で管理すれば、店利益は75万円だ。
経費を下げればその分店利益は増えるから、あとは本人しだいだな。
788いい気分さん:2009/12/15(火) 08:43:32
B層ってなんだぁ?
お前は何層だ?
789いい気分さん:2009/12/15(火) 08:59:10
最低賃金1000円になれば、
今までのコンビニ経営論なんて意味ないから。

特に地方は事業仕分け不況とダブルで直撃だし。
790いい気分さん:2009/12/15(火) 09:19:45
>>789
アホか!1000円なんてならねぇよボケ!
791いい気分さん:2009/12/15(火) 13:06:57
>>787
22万だと記憶してるが
792いい気分さん:2009/12/15(火) 13:58:02
>>787
クルーさん?何かと勘違いしているみたいだね。
最低保証とはフランチャイジー収入の最低額を保証してて、C5は175万円、Gは185万円。
店利益はフランチャイジー収入から営業経費を引いた差額だから、経費をとことん切り詰めれば、店利益100万円も狙えるよ。
793いい気分さん:2009/12/15(火) 14:00:13
>788

@地球温暖化の原因がCO2だと騙されている椰子
A9.11同時多発テロの主犯人がアルカイダのビン・ラディンだと洗脳されてる椰子
B小泉・竹中の郵政民営化に賛成する椰子
Cテレビ好きな椰子・芸能好きな椰子・スポーツ観戦好きな椰子、といろいろ・・・。
D新聞・テレビの報道を真に受ける椰子

まぁ、こんな椰子がB層と呼ばれ馬鹿扱いされている。
D層とは、B層以下でゴミ扱い、人以下のこの世に不要な有機体。
794いい気分さん:2009/12/15(火) 14:37:46
>>788 B層の意味もわからないとなるとD層になるよ
こんなの常識。ところでAとかCとかEとかあるのか?
俺D層かもしれん
795いい気分さん:2009/12/15(火) 14:41:21
さてD層はバイトに行くわ
いやだなー 口臭い46歳のおばばパートと3時間も一緒だよ
色目使って俺によく触るんだよ ったく
796いい気分さん:2009/12/15(火) 15:08:25
いや本当にB層とかD層とかわかんない。
誰か教えて下さい。
797いい気分さん:2009/12/15(火) 15:10:53
A0〜19
B20代
C30代
D40代
E50代
D60以上
798いい気分さん:2009/12/15(火) 15:11:51
>>793

> @地球温暖化の原因がCO2だと騙されている椰子
> A9.11同時多発テロの主犯人がアルカイダのビン・ラディンだと洗脳されてる椰子
> B小泉・竹中の郵政民営化に賛成する椰子
> Cテレビ好きな椰子・芸能好きな椰子・スポーツ観戦好きな椰子、といろいろ・・・。
> D新聞・テレビの報道を真に受ける椰子

ネット弁慶のヒキコモリやニートがよく主張することじゃねぇかよ
@はまぁいいとして、A〜Dはいかにも性格のひん曲がったヒキコモリ・ニートがほざきそうなことじゃねぇかよ
799いい気分さん:2009/12/15(火) 15:13:24
B,Dって何かの頭文字なの?
800いい気分さん:2009/12/15(火) 15:17:53
みんなB系着てるぅ〜?
チェヶラ (´A')b ィェィ
801いい気分さん:2009/12/15(火) 15:18:42
>>799
レジで考えてみて
802いい気分さん:2009/12/15(火) 15:43:30
すれ違いばかりでワロタ
803いい気分さん:2009/12/15(火) 15:47:58
>>797,>>801
コラァ
804いい気分さん:2009/12/15(火) 15:54:19
業界の秘密(特殊名厳守)はまもろうぜw
805いい気分さん:2009/12/15(火) 16:24:05
>>804
つか大体分かるだろ、レジキーみとりゃw
806いい気分さん:2009/12/15(火) 16:25:33
業界隠語を明かしたら 死刑 だ。

ローソンからの情報漏えいは恥だ。

秘密厳守でヨロ。
807いい気分さん:2009/12/15(火) 16:30:52
>>804
>>805

コリャばらすな 怒
レジキーをばか正直に眺めてもわからないので、許したる。
レジキーを眺めながら一捻り必要だぜ。
808いい気分さん:2009/12/15(火) 16:34:52
どうせ客層のことだろ。バレバレWWW
おいらはA層だWW
809いい気分さん:2009/12/15(火) 16:45:35
えっ ほんとに客層のことなん…
810いい気分さん:2009/12/15(火) 17:03:53
ち・・・ちがうよ     ちがう    ちゃうで
811いい気分さん:2009/12/15(火) 17:06:55
最低保証の件は結局どれが正しいの?
812いい気分さん:2009/12/15(火) 17:26:03
>>808
( ´w`)<えー、そうなの?ナンチテ
813いい気分さん:2009/12/15(火) 18:26:09
787も792も同じこと言ってるでしょ。
どちらも正しいよ。
814いい気分さん:2009/12/15(火) 18:33:07
>>811
どっちも正しい。
てゆーか、同じ内容で具体的に書いたつもりだったんだが、日本語は難しいな。
815いい気分さん:2009/12/15(火) 23:30:04
ホントD層のオバサンは色目が多い。
基本若い男が好きだから困る。
816いい気分さん:2009/12/16(水) 00:57:33
ローソンを利用する皆さんにローソンバイトの俺から質問です。

俺は客に「ポイントカードはお持ちですか?」と聞きません。理由は持ってる人は黙って出すし、「ない」と嫌そうに返されるのが嫌だからです。

皆さんは「ポイントカードは…」と聞かれることにどう思いますか?
817いい気分さん:2009/12/16(水) 00:59:29
>>816
生活板かクレ板?のが人多くない?
818いい気分さん:2009/12/16(水) 01:14:23
>>816
敢えて真っ先に釣られる。
持ってても黙って出さない人もいるし、聞かれて思い出したようにカードを出す人もいるんだよ。
なんでお前の感性が基準なの?お前の感じた事がこの世の常じゃない。
あまりにも社会経験なさすぎ、ちょっとは人と関われよ。
819いい気分さん:2009/12/16(水) 01:31:39
>>816
言いたいことはわかるよ
まぁ所持確認も仕事のうちと割り切るしかないかな
820いい気分さん:2009/12/16(水) 02:07:55
ポイントカードのある店は何であれ聞いてくるだろ。
コンビニだけだよ。客にしろ従業員にしろ聞く聞かないで文句言うのは。
821いい気分さん:2009/12/16(水) 02:57:03
二位並さんの顔を思い浮かべると
達郎さんの歌が
「さぁ挿れな 掘りな」
ってきこえる
822元オーナー:2009/12/16(水) 02:57:31
>>811
最低保障の場合は2択になる。
1.経費を切り詰めて、自分の利益を優先する。
2.本部の言う通りの発注、廃棄をだす。

1の場合は、年間を通して最低保障じゃないとまず四半期、それから決算期に
保障額が本部に持ってかれる。
仮に意図して発注量を減らしてると、本部から解約通告がくる。


2の場合は、収入が少なくてもまず努力。MSがB以上なら移転可能。
ただし、地域は不明・・


さて、あなたならどちらを選ぶ?w

823いい気分さん:2009/12/16(水) 03:22:13
>>822
移転の場合、地域が不明ってのは恐ろしいなぁ

なんか経営者って感覚湧かないよなぁ
やっぱり「本部様」みたいな感じだよな
824いい気分さん:2009/12/16(水) 05:25:26
今年からMS連続2回B取らないと更新出来ないよ〜
825いい気分さん:2009/12/16(水) 05:49:22
>>824
うちの店やばい
もし更新できなかったらどうしよ…
就職あるのかなぁ
ホントに不安ですわ
826I Loved 24 :2009/12/16(水) 08:06:04
雇用保険もないのに
更新拒否?

それはおかしい契約だね
827いい気分さん:2009/12/16(水) 09:01:42
>>819
常連がいなくなるぞお前の店舗
828いい気分さん:2009/12/16(水) 09:18:44
>>826
雇用保険は雇用主の義務。それすら出来ないオーナーと契約を更新したくありません。
829いい気分さん:2009/12/16(水) 10:50:21
>>827
カード聞くぐらいで常連がいなくなる、なんて発想が時代錯誤も甚だしい。
830いい気分さん:2009/12/16(水) 10:58:00
>>827
ねーよw
常連さんのカード所持率高いよ
831819:2009/12/16(水) 11:25:22
>>827
いや俺は、いつもカード出す人が出さない時だけしか聞かないよ。
建前の話をしただけよ。

もし俺が客なら嫌だから。
832いい気分さん:2009/12/16(水) 12:38:46
カード持ってないお客様に「カードお持ちですか?」っていつも聞くから来なくなった人何人かいる。
でもいつもいつも聞けって言うんだもん。
833いい気分さん:2009/12/16(水) 13:30:54
MSの評価で本部が更新させなくても、加盟店は
出資金を納めているので、解約は出来ません。
旧契約の店がまだ残っているのなら、契約延長はあり得るが
既に新契約の店は、そのまま営業出来ます。
本部は、加盟店を本部の意のままに動かしたいので
情報操作をしているだけです。
これは、弁護士の見解です。
もし、MSの店のみで契約解除を申し入れられたら
公正取引委員会に相談しましょう。
セブンの様に公にされる事を馬鹿社長に一番嫌がります。
834いい気分さん:2009/12/16(水) 13:50:44
>>832
逆にカードを持つ事で常連になったり、新たに定着したお客さんもいるだろ?
自分の都合のいい側面だけ見て、それが全て正しいかのように結論付けるのは浅はかだな。
ちょっとは視野を広く持てよ。
835いい気分さん:2009/12/16(水) 13:53:14
【自称神】キセル教の尊師様ミネル。【犯罪者】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1260748925/

見かけたら通報せよ
836I Loved 24 :2009/12/16(水) 13:54:19
現金客がカード支払いになって
経営圧迫
ここはシステム料金は加盟店の負担?
837いい気分さん:2009/12/16(水) 13:56:47
↑はいよいよ反論不能に陥って死に物狂いで荒らしまくるでっち上げ詐欺師さとし
838いい気分さん:2009/12/16(水) 13:57:22
>>833
得意顔が目に浮かぶが、勘違い甚だしい。
本部はMSを理由に契約「解除」はしない。いくらLでもそこまでバカじゃない。
MSを理由にするのは契約更新を「しない」だ。
契約ごとは満了時に、当事者同士協議の上で更新するかどうかを議論する。
片方が嫌だと言えば終わり。
本部は更新したいが、満了で終わる店もいくつかあるぞ。それが契約。
839いい気分さん:2009/12/16(水) 14:02:34
一つ忘れた。
出資金、多分営業保証金の事だと思うが、それは返せば済む。実際、解約月末に返却する。
C5の出資金は開店時の商品購入代金などに変わるから、正確な意味での出資じゃない。
それで揉めるなら、満了時に残っている商品を本部が買い取ればチャラになる。
840I Loved 24 :2009/12/16(水) 14:04:04
雇用されてる側の権利だろ
希望退職

更新を「しない」権利を持つ側は雇用保険を払う義務がある
841いい気分さん:2009/12/16(水) 14:05:00
>>836
逆に加盟店負担じゃないところを教えてください。
842いい気分さん:2009/12/16(水) 15:07:45
更新しない云々はMSでB評価とればいいだけだからどうということはないだろう?

A取れってんじゃないんだから、少しがんばればBなんてまあ取れるだろう
接客に関してはその日シフトに入っている人に依存するから再チェックする位の配慮は欲しいな
もちろんどの時間帯誰がシフトに入っていても維持できているのは「理想」だけど
実際にはよほどの店舗じゃないかぎりムラは発生する。こういうのは考慮したシステムにすべき

また、MSがお客としてチェックしにくる割に、本部都合、売上至上なチェック項目があるのでこれはおかしい
衛生検査同様に、販売努力チェックみたいな別の検査にするべき。

あくまでお客様視点において良い店悪い店を評価するなら、セールストークしない店は悪い店とかはおかしい
お客様すべてがセールストークを望んでいるわけではないから。
また、品揃えに関しては売上の少ない店はどうしても絞らざるを得ないわけで、品揃えでの得点は取りにくい
この点において、繁忙店のほうが商品の回転率高いため品揃えもボリュームもしやすくなるこの調整はしないと不公平
お客様にとって品揃えの悪い店は魅力的に感じないという点での評価はわかるが、PI値などでの調整は必要だと思う
きちんと廃棄をだして「品揃えをする努力をしている」か も 評価するべき。廃棄率調べればわかるだろ

MS自体は賛成だが判断基準がお客様視点ではなく本部視点、お店の努力ではなく結果重視で評価するシステムなのがダメ。
843いい気分さん:2009/12/16(水) 15:45:39
>>842
2ちゃんねるで言う禿同ってやつですわ
あなたのレスには、すっげー共感できます
本当にそれが正論だと思いますよ
844いい気分さん:2009/12/16(水) 16:30:17
まぁ・・・
聞く耳持たんだろうがね・・・
うちも閉店か
845いい気分さん:2009/12/16(水) 17:19:31
>>844
低日販のウチの店も閉店ですわ…
この商売好きなんやけどね〜
本部様にはかないませんわ
846いい気分さん:2009/12/16(水) 17:30:17
> MS自体は賛成だが判断基準がお客様視点ではなく本部視点、お店の努力ではなく結果重視で評価するシステムなのがダメ
まさにその通りだな
お客様視点お客様視点って言っておきながら本部がお客様視点になってないうえに
努力を見ずに結果しか評価しないMSというシステム
そりゃ売れない店にがんばれって無理だろ・・・・

ローソン大丈夫か
847いい気分さん:2009/12/16(水) 17:42:38
>>838
馬鹿社長は、セミナーでも加盟店の前でB以下店はやめてもらうと
公言している。
本部組織の、(以前は廃棄SVの出向先で調査員も廃棄SV)本部基準による
調査で評価する。
MSの点で更新、解約の基準にするなら契約書に明示すればいい。
そんな事は法的にも対外的にも通らないから
証拠として残る書類には記載しない。
実際基準に達しない店でも、解除された加盟店など
存在せぬ。
848いい気分さん:2009/12/16(水) 17:58:25
これから1,2年のあいだ静観しとこ
ホントに契約更新出来ない店舗が出るのか
849いい気分さん:2009/12/16(水) 18:11:35
夜勤してる先輩で「ポイントカードはお持ちですか?」と誰にでも聞く人いるんだけど、こないだチャラいやつに「ねぇよ」と胸ぐら掴まれたって言ってた。冗談抜きで聞かれることにイライラしてる人はいるでしょ。
850いい気分さん:2009/12/16(水) 18:15:59
>>849
それは警察呼んでいいレベルと思う
851いい気分さん:2009/12/16(水) 18:34:10
>>849
そりゃあ、いろんなのがいるよ。
けど、そんな最低レベルの事例を基準にしてルールは作れないって。
強盗が来るかもしれないから、コンビニは営業できません、
食中毒が発生するかもしれないから、飲食店は経営できません、ってならない。
強盗に遭わないようどうするか?万一強盗にあったらどうするか?

それが考えるのが社会活動だよ。出来ないヤツが社会不適合者になるだけ。
852いい気分さん:2009/12/16(水) 18:35:44
>>848
待っ必要など無い。すでに何件もある。
853いい気分さん:2009/12/16(水) 18:43:39
>>837
貴方も書いてるけど「解除」はしないよ。あくまでも「契約満了」だから。
そして、MS基準に満たず、更新を希望する店には1〜2年の「契約延長」で改善する猶予期間を与える。
それでも改善できなければ?って結果の「契約満了」だからね。
854いい気分さん:2009/12/16(水) 18:55:20
>>845
低日販だから点数取れないは言い訳に近いな。
清掃と接客、満足度で55点取ればあと15点。暇な店ほど掃除ができる。
ちょっと前にいた、俺が嫌だからカード所持を聞かないみたいなカスクルーがいたらきついだろうが、本気で改善したいなら、そんなクルーは切るはず。
残り15点のうち商品項目一番下のコンプライアンスで5点。
別に満点取れって訳じゃない。
ウチは過去3回、30万円前半でも70点を割った事はない。
ちょっと偉そうになってしまったけど、こんなクソチェーンでも続けたいと思うなら、絶対に諦めたらダメだよ。
855いい気分さん:2009/12/16(水) 18:57:20
>>854
30万前半なら品揃え余裕だろうよ
856いい気分さん:2009/12/16(水) 19:32:47
俺がいる店は公共料金の収納で売り上げ2,3割占めているんだがどうなるんだろうな
ゴンドラは空きが多いしトイレ掃除もほぼしてない。

まあローソンはマニュアル化しすぎて小回りが利かない部分も多くあるとは思う。
ポイントカード云々もわからなくは無いんだ、通勤時きた客に聞くとイラっとした顔になる客も多いしさ
セールストークも例えばからあげくん揚げたてですいかがですかと言って、それを聞いて来た客にも
実際は作ってある在庫売ったりするしな。本部が客を見てないのは今更だと思う
まあ俺は今年で辞めるけどさ。この臨機応変の利かないシステムが俺には遭わない
857いい気分さん:2009/12/16(水) 19:33:26
他の原因で契約更新出来なかった店はあるけど
MSの点で解約になった店は皆無。
低日販や年齢等で更新させたくない加盟店に対して
MSうんぬんの表現を使っているだけで、何の契約違反もしていない
店舗に対しては、本部都合の解約は出来ず。
契約書に記載されていれば別だがね。
858いい気分さん:2009/12/16(水) 19:38:25
>>851
聞かれることにイライラしてる客がいることをがん無視して
あたかも聞くことが正義に違いない人に
社会不適合者云々語られても…
859いい気分さん:2009/12/16(水) 19:48:46
俺ローソンに来て日が浅いんだが、クルーは自分の仕事しかしないんだよな。
フォローし合う意識がまるで無い。俺がいる店だけかもしれないが。
気づいたことをやる、一度に出来る作業なら同時に行うなんてことが出来ない。
注文しながら埃取り、補充とか出来るはずなんだ。系列ちがうが俺はやってたし。
他のバイトが手が空いていれば補充手伝ってくれたりが普通だった。

ただただ本部が作ったマニュアル通りに動く。そうしないと評価が悪くなるのが原因なんだろうが。
売り上げに通じることには積極的で厳しいが、それを支える裏の作業がおざなり。
ウォークインがカオスで冷蔵庫のなかに1時間以上いる羽目になる
新人いじめもある。つか俺がいじめられてるがwいじめといっても俺には屁でもないんだが、
こう陰湿なんだよなぁ。とにかく働きづらい。
860いい気分さん:2009/12/16(水) 19:57:38
>>856
揚げたてじゃないのに揚げたてと言わされるキミが臨機応変に対応していないだけじゃないか?

>>857
意見の相違は埋まりそうも無いね。
貴方は貴方の考えでこれからも頑張りたまえ。
861いい気分さん:2009/12/16(水) 20:01:12
>>859
それはその店(オーナー)の問題であって、マニュアルや本部のせいにしても意味がない。
キミが辛い立場にいる事は想像できるが、ちょっと本質からずれている。
862いい気分さん:2009/12/16(水) 20:02:47
>>858
経営陣が無能だということだな
手段が目的となってるし、宗教の如く悪もまた善となる考えはもはや正常とはいえないよな


客だけではなく
客から非難を受け、常連を競合店に取られる店舗の経営のことなども、まるで考えてない。
863いい気分さん:2009/12/16(水) 20:38:15
>>861
そうはいうがな、大佐。…と思ったがそうなんだろうな。
内側にいる人間で決まるよな。

>>860
店側の指示だから仕方なかろう。いじめ受けている状況で店の意に反して揚げたてを出したら
何を言われるかわかったもんじゃない。挨拶さえ無視するんだぜ?w俺は弱いんで精神的な限界あるし、
今までの事でそろそろ限界なんで次何かあればつかみ合いの喧嘩になっちまう。
俺はもう辞める人間だし、穏便に、ルール通りに去りたいんだよ
864いい気分さん:2009/12/16(水) 21:08:07
ローソンのポイントカードがポンタになったら勝手な都合で規約変えるらしい。
客側に良くなるの?
それとも改悪?
865いい気分さん:2009/12/16(水) 21:34:01
>>854
頭悪いなあ
低日販だから点取れないなんて書いてないだろ
回転率が高い店は努力と関係なくMS評価で品揃えの点数がとりやすいってことだろ
だからそれぞれ最初の手持ち点数が0点の店と20点の店があって

合計で70点にしてね、っていわれたら前者は70点とらないとないし、後者は50点でいい
100点とれって言ってるんじゃないんだからとかは論点のすり替え。
866いい気分さん:2009/12/16(水) 21:59:20
>>860
本部社員のお前も永遠に二位並のケツの穴でも舐めたまえ。
867いい気分さん:2009/12/17(木) 00:09:59
短パン
868いい気分さん:2009/12/17(木) 00:16:07
>>865
どうだ!みたいな文章を必死に書いているが、そんなことアホでもわかる。
別に回転率の高い店と比較する必要ないだろ?
低日販の店がどうやって70点を取るかが問題じゃないか。

答えの分かっているテストに向けてどう対策する?
テストを受ける前から「分かりません」ってバンザイするのか?
単にそれが言いたかっただけだよ。
869いい気分さん:2009/12/17(木) 00:19:05
天皇陛下!バンザイ!
870いい気分さん:2009/12/17(木) 00:22:30
>>864
いまSVから渡された資料を見ているが、分かっている範囲で客側にとっての改悪は次の2点
@ローソンパス会員向けの会員価格の廃止
A楽天ポイントの交換は廃止

871いい気分さん:2009/12/17(木) 00:25:14
>>842
低日販でも品揃えは取りやすくない?基本商品ばっかりしか見ないし
それよりかは当日に入ってるクルーに委ねられてるでしょう

今日は久々に気合い入ったけど、日中のアイドルタイムを使えば十二分に綺麗になるね
普段から何やってんだよ一体、って気持ちになった…
丁度責任者が席外してる時間だから、まるで見えないんだよなあ
17時の廃棄がなくなって、この時間はかなり楽になったから色々と改善するのを願うばかり
872いい気分さん:2009/12/17(木) 00:29:08
>>857
契約満了で更新しなかった店はあるが、中途解約した店はありません。

過去に本部都合で解約した店はあるが、その場合は本部側から違約金など(名称は都度変わります)を支払う場合がほとんどで、
その上、解約については円満解決であり、今後この件で一切の係争をしない旨の覚書を交わしています。
873いい気分さん:2009/12/17(木) 00:40:29
>>872
お前書きすぎ。これ警告な。
874いい気分さん:2009/12/17(木) 00:52:53
よし、決めた!
最低保証でもいいから加盟しよう。
仕事きつくても70万くらい儲かるなら全然OKじゃん。
将来2店できれば140万なら、15時間くらい働いてもいい。
875いい気分さん:2009/12/17(木) 01:26:36
>>874
最低保証の店に直接オーナーが付くことは無いよ。
新規オープンで売上げが伸びずに結果、最低保証となる場合ならあるが。
また、最低保証なら2店舗は無理だし、本部が赤字になっているのがほとんどなので、
早期に置換えさせられると思う。
876いい気分さん:2009/12/17(木) 01:41:08
うちの店も低日販だが前回MS88点取れてた
実際品揃えもサッパリだから
あんなもん時の運だよな
877いい気分さん:2009/12/17(木) 02:39:54
>>870
追加で、プリカへの交換も廃止。
いつもたくさん買ってくれるご常連さんに、以前
「3000ポイントまで貯めていただくと、3500円分のプリカに交換できますよ」って言っちまったのに。
2月末までじゃちょっと厳しい感じだわ。 今度謝っておかないといかん。

>>876
イチョウの葉っぱがガンガン降ってきて大変な時期だけど、
店の前にちょっと葉っぱ落ちてたら0点とか付けるバカとかいるんだろうかねぇ。
そんなんやったら、常に外で葉っぱ回収する人が要るやんな。 寒いのに外で放置されプレイw
願うことは一つ、ほんとに極普通のお客さんの視点でよろしく。
MSの評価項目じゃ粗探しキチガイクレーマーにまでしっかり対応してくれと言わんばかりやん?
この前の時、ほんまに普通のお客さんならありえへんようなマイナスコメントあったし。
ま、できることはしっかりやるよ。 
でも、ポイント1Pしかない人に利用確認とか辛いよね_| ̄|○
ま、調査員だと見極めれればいいんだろうけど。
878いい気分さん:2009/12/17(木) 03:15:21
>>857

そのボーダーラインはなんぼに設定してあるんやろ
「日販30万未満」とか、「オーナー70歳」くらいなのかな?
879いい気分さん:2009/12/17(木) 03:18:07
>>868
横やり失礼
ホントに頭悪いわw
他の店と比較する必要はないよ
でも点数取りやすい条件の店と取りにくい条件の店があるのは不公平だって言ってるのが話の趣旨
低日販の店でどうやって取るかは別の話。
低日販の店でいかに70点とるかとかは問題じゃないんだ
それが問題ならば、まさに結果だけを求める本部的思考そのもの

本部社員乙。
880いい気分さん:2009/12/17(木) 05:07:02
>>877
葉っぱあると0点だったよ確か、あれはありえへんわ
確かに来る奴がクレーマーに近かったら、無茶苦茶書いてる。
駐車場の白線が汚いだとか、駐車場のおやすみ看板が薄くなってるとか・・・
ある意味どうしようもない事多いよな。
881いい気分さん:2009/12/17(木) 05:18:16
>>880
せっせこせっせこ掃き集めて店に戻った瞬間に0点w
やってらんね。
882いい気分さん:2009/12/17(木) 06:50:57
>>880
それって店も悪いが、気が付かないSVも悪い。
低日販で築10年以上なら、なかなかMSでBは難しい。
改装もほとんどなし、廃棄補填もなしではね。
Bをとっても、複数店は無理。店利益がすくないって言われる。
所詮高日販のAの店、優先。MSなんて止めたらいいのに。
883いい気分さん:2009/12/17(木) 06:59:09
うちも十年近く経ってるからボロさ全開よ
駐車場の白線なんてほぼ見えないし!
最近オープンした店とか行くと、やっぱりキレイだなぁって思うね
改装したい!
884いい気分さん:2009/12/17(木) 09:00:25
>>879
反論に苦しくなると、社員乙ね。
このスレによくあるお馬鹿さんのお約束パターン。最後の逃げ道だな。
885いい気分さん:2009/12/17(木) 09:01:56
うちみたいな高日販のB店は立場強いよ。更新前なんて向こうからヘコヘコしてくるもん。
886いい気分さん:2009/12/17(木) 09:07:08
>>880
自己物件でない場合、駐車場の白線や看板の色落ちは本部責任、店のせいではない。
あと、犬走りに公衆電話や煙草自販機が本部指示で設置されている場合も店の責任ではない。
本部が放置してる落ち度があれば、SVを通じて点数修正してくれる。
できれば毎月のSVチェックの時に、その事を記入して記録に残すのがベスト。
887いい気分さん:2009/12/17(木) 09:14:01
>>885
おい!
激しく羨ましいぞ!
888いい気分さん:2009/12/17(木) 09:23:40
>>885
高い日販のB店は本部収益が抜群だからね。
しかも いつでも看板替えされる危機がある。
S社が新規出店する時、接待攻勢が凄かったな。
全面改装費用をS社が負担するって言われた時は心が揺れた。
889いい気分さん:2009/12/17(木) 09:25:18
>>879
出来ない言い訳はもういいよ。低能さらすな、恥ずかしいから。
890いい気分さん:2009/12/17(木) 11:03:24
>>889
平社員のニオイがぷんぷんするぜ(;´・`)
891いい気分さん:2009/12/17(木) 12:55:01
>>884
なるほど本部社員の逃げ口上はそうなんですね
内容で反論できないでやんの
892いい気分さん:2009/12/17(木) 13:02:52
本部にとって良い店と悪い店
お客様にとって良い店悪い店
この基準はごっちゃにしてほしくないなMS
893いい気分さん:2009/12/17(木) 13:27:02
>>888
やっぱり二位並さんにあんなことやこんなこととかしてもらえるんですか?
894いい気分さん:2009/12/17(木) 13:35:01
>>892
同意します。
やはり皆さん考える事は一緒ですね。

同じ考えの方がちらほら見受けられてなんか安心しますね。
895いい気分さん:2009/12/17(木) 14:41:37
>>870,877
うわあああああああああああやっぱり酷い改悪あったんですねぇええええええええ
作った側からコレかよorzあまりローソンのトップは信用できないってことですかね。
教えていただきありがとう御座います。m(__)m
896いい気分さん:2009/12/17(木) 14:49:52
>>872
違約金が発生した事例では、
加盟店と本部との協議の末、双方納得のいく額を決めるもんですか?

それとも一方的に本部側が決定とか?
「これ払うからほな解約な」的な
897いい気分さん:2009/12/17(木) 16:52:41
>>896
もちろん協議する。納得できなかったら、契約満了まで続けることになるから、かなり店側に有利な条件になる。
要する、金を払ってでも辞めて欲しい店だから。

すまんがあまり詳しく書けなくなった。
898いい気分さん:2009/12/17(木) 17:59:00
>>897
いろいろと情報ありがとうございます。
899いい気分さん:2009/12/17(木) 18:09:08
>>889
毎日DOMからそう言われてるのだね。
サラリーマンの考え方は店では通用しない。
お前の上司に言っとけ。
900いい気分さん:2009/12/17(木) 19:42:28
>>899
はいはい。
901いい気分さん:2009/12/17(木) 20:01:39
>>899
お店の人もマネージャーの事をDOMって表現するのか〜。ふ〜ん。
902いい気分さん:2009/12/17(木) 20:31:44
そういやポイントカードも客にランク付けしてるよな
格付けが大好きなのか本部は。腐ってる事には変わりないが。
903いい気分さん:2009/12/17(木) 20:57:58
>>901
普通にDOMと言いますが。何か?
904いい気分さん:2009/12/17(木) 21:53:10
社員乙
905いい気分さん:2009/12/17(木) 22:08:08
>>902
確かにランク分けしてるけど、それによる不利益は無いんじゃない?
906いい気分さん:2009/12/17(木) 22:17:40
うちのローソンも今年なんかの更新あるからsvがごちゃごちゃ口出してるがやかましいったらねぇ
MSもいつくるかわからんし
更新できないなんて事ないよな
907いい気分さん:2009/12/17(木) 23:11:25
うちなんか築30年のぼろビル。改装は10年まえ。トイレなんか吃驚するくらい
ぼろい。店をやっているのが恥い。
908いい気分さん:2009/12/17(木) 23:47:14
リラックマ…リラックマ…
909いい気分さん:2009/12/17(木) 23:52:04
>>906
MSもいつくるかわからんし
大丈夫です。一店舗に入ると、SV同士で連絡くれます。
または、うちの地区みたいにマネージャーが追跡してくれます。
だって彼らの査定に響くから、どんな手を使っても点数をあげます。
店より自分の評価を大事に思っていますから、彼らは。

910いい気分さん:2009/12/18(金) 00:37:20
>>906
更新できないよ。
1年延長して、ダメならバイバイ。
大量の直営店ができそうだけど、そうならないように考えてるらしい。
911いい気分さん:2009/12/18(金) 00:40:32
>>909
当然だろ
912いい気分さん:2009/12/18(金) 14:23:58
ストコンきたよー
検索が商品名でできるようになりました、って
ANDやOR検索くらいさせろよ

これを出来るようになりましたとか言ってるのおかしいだろ
むしろここまでを10年前にできてないと。しかも対応させるのは
それほど面倒なことでもないうえに効果は高いのに
なぜこれが出来ないのか。外注ならぼったくられてるぞローソン
気付かないITステーションの連中がレベル低いのか社長の指示か
913いい気分さん:2009/12/18(金) 14:58:39
タスクマネージャーでねぇぞオラ!
914いい気分さん:2009/12/18(金) 14:59:27
なんだよこれ!2ちゃんできなくなってるじゃねぇかよ!!!!
915いい気分さん:2009/12/18(金) 15:17:21
>>906
大丈夫ですよ。出来ますよ。
更新出来なかった店舗はありません。
ただ、赤字店舗かどうかが問題で置き換えしてもらうのには
MSのB+以上が条件になります。
もし、日販も高く契約違反もなくてMSの点だけで更新させないと
言ってくるなら、弁護士、公正取引委員会に相談を。
どんどん、ローソンの恥部を公にしましょう。
916いい気分さん:2009/12/18(金) 16:14:09
>>912
今日SVが旧ストコンのISDN回線をNTTに解約しろと言われた。
導入時に勝手に設置して解約するときはオーナーでって、おかしくない?
本部で一括解約したらいいのに。おまけに解約料、取られるし。
917いい気分さん:2009/12/18(金) 16:46:44
年明けには恵方巻き地獄が始まるな…
918いい気分さん:2009/12/18(金) 17:01:27





(
^
ω
^
)
919いい気分さん:2009/12/18(金) 17:02:59
>>914
お前の店の旧ストコンは2ちゃん出来たんか!
920いい気分さん:2009/12/18(金) 17:59:09
>>912
まだ入ってなかったのか?
遅過ぎ
うちは丸2カ月経過したよ。
921いい気分さん:2009/12/18(金) 18:09:15
PRiSMと名づけられたこの新システム。
これがすこるぶ評判悪かったりする。
自店でも10月に早々と切り替わったが、ハッキリいって、ダメダメだ。
誰がこんなもん作ったんだ!?
責任者出て来い!
と言いたくなる。
発注といえば、普通、直近の実績を参考にしながら、天気、曜日、イベントなどの情報を考慮した上で発注数を決定する。
これは至極当然の考えで、どのチェーンもそうしてやってきたし、この30数年間コンビニはそうやって発注をして大きくなってきた。
実に当たり前の考えである。
これを、ローソンはどういうわけか
「そうじゃない!もっと良い方法があるはず!」
と思ってしまったようだ。
先程のような実績重視の発注方法は、例えば前日に売れ行きが落ち込むと、途端に翌日の発注をぐっと押さえてしまう傾向がある。
そうすることによって売れ残りを少しでも売りさばき、廃棄を抑えようとするのが、発注する側としての当然の論理なのだが、廃棄が出ても少しも損害を被らない本部としては、このやり方をやめさせたかったようだ。
そこで登場したのが、今回のシステム。
実績重視の従来の発注方法を見なおし、予測重視に変更する。
この方式が、コンビニの主軸カテゴリの「米飯」に用いられてしまった。
922いい気分さん:2009/12/18(金) 18:10:28
ではその予測重視の発注システムとは?
まず前年の客数に基づいて、今年のこれからの客数を予測する。
次に1人あたりの購入率(どのくらいの割合でそのお客さんがその商品を購入するか)を予測する。
そうやって予測された客層分布と購入数予測に基づいて品揃えを決める。
その他さまざまな予測を元に微調整すると・・・、
あら、不思議。
この先1週間の米飯の発注数が、自動的に割り出される。
このように「予測」ばかりに基づいて、直近の実績を全く考慮しない発注方法によって割り出された発注数は、実態と大きくかけ離れたとんでもない数字になる。
予測は必ずズレるもの。
予測(ズレ)→予測(ズレ)→予測(ズレ)→予測(ズレ)に基づいて自動計算された発注数が、とんでもない数字になるのは当たり前だ。
これは、既に新システム導入の各店から本部にクレームが入り、応急措置として従来のシステムに近い形の発注画面が急遽作成された。
現在、ほぼどの店でも、この旧システムを使った発注をしている。
新システムを活用出来ているお店はほとんどないようだ。
他にもまだまだある、新システムのダメなとこ。
予算を1040億円から800億円に削減したとのことだが、その仇がいろんなところに出てきてる。
本部はもうちょっと、現場の声に耳を傾けないとね。
今回のシステムは明らかに、本部の中の人が、机の上と頭の中で考えただけのシステム。
おまいら、もうちと、現場に来い
と、言いたい。
いや、言ってるw
んで、結構、自店、本部から睨まれてたりするww
923いい気分さん:2009/12/18(金) 18:30:32
慶応大学、三菱、米国MIT、だと!!!
この経歴はもろ親米の売国奴じゃねーかよ。
D・ロックフェラーの覇権はもう終わったんだよ。



プロフィール
横溝 陽一 氏
株式会社ローソン 常務執行役員 CIO
略歴
1979年3月 慶應義塾大学工学部修士課程修了
同年4月 三菱商事に入社。
1986年6月 米国MITスローンスクール経営学修士課程修了。
米ベンチャーキャピタル出向を経て、グループのIT関連事業に
携わり、2001年から2002年は経営企画部でCIO補佐としてIT戦
略を担当。
2002年5月 米系ソフト会社i2テクノロジーズ・ジャパンに転じ、社長として
大手企業のSCM業務改革に取り組む。
2007年4月 ローソンに入社、同年7月、CIOに就任し、常務取締役として、
同社のITシステム投資を担当するとともに、業務改革に取り組む。
924いい気分さん:2009/12/18(金) 19:21:13
> 予測(ズレ)→予測(ズレ)→予測(ズレ)→予測(ズレ)に基づいて自動計算された発注数
これを確認するための数字が見られる画面がないから
目安がわからないんだよね
システム自体はイヤじゃないんだが、色々なデータをもとに方向を定めてミサイル発射みたいな感じで
そりゃ予測があたってりゃそこそこの位置にいくけど
最初に東西南北どっちむいてんのかわからん状態で発射させられるシステムがイヤ
ほんそにそれであってんの?っていうのを確認できる目安になる(従来のような)数字はみえるようにしてほしい
925いい気分さん:2009/12/18(金) 19:24:22
>>915
弁護士だ、公取だ、って書きたいだけで、知らないのに絡まなくていいから。
926いい気分さん:2009/12/18(金) 19:33:42
>>920
何を怯えている?坊や。
927いい気分さん:2009/12/18(金) 19:45:15
うちも2ヶ月たったな
でもストコンの遅さは慣れるかと思ったが
慣れないな。スペック選定したやつバッカジャネーノ
928いい気分さん:2009/12/18(金) 19:54:59
発注システムの確立って、
競馬の予想システムと同じじゃん。
この糞みたいな発注システムに関わったローソン糞社員は
参考にしろ。まず統計学に精通しろ。
ココな→ ttp://www.syndrome.jp/
ブログ→ttp://syndrome.air-nifty.com/mainblog/
929いい気分さん:2009/12/18(金) 20:31:23
皆掃除は一人でやるか?店内、トイレと窓、ゴミ箱、灰皿、犬走りに駐車場。
たまに駐車場にゲロが放置してあってビクビクしてるんだがw

930いい気分さん:2009/12/18(金) 22:25:11
リラックマさっさと納品しろやぁああ!お客様が待ってんだろーがぁぁあああ!!


もうやだ…バカバカ
931いい気分さん:2009/12/18(金) 22:44:26
>>915
更新できなくて1年延長の店続出じゃん。
これ、1年後更新させたら二位波ちゃんキレまくるぞ。
更新しないってのは今度は本気だよ。
932いい気分さん:2009/12/18(金) 23:09:10
旧契約の店なら延長はある。
今はほとんどの店がC5なりGなり既に新契約だろ。
新契約の延長たって、現状と変わらん。
藤原社長が改善した新契約が導入されて、約10年前後だから
まだ旧契約店舗も若干存在する。
そんな店に対しては、MSが重視される。
新契約の店に対してMS評価だけで、更新出来ない事は絶対無い。
契約書にも記載されて無いだろ。
二位並も口頭で脅すだけで、文章化しない。
何故なら、その書類を公正取引委や弁護士に持っていけば
証拠になるからな。
933いい気分さん:2009/12/18(金) 23:35:50
>>931
新規加盟も激減してるし、脱退する加盟店も増えてるし
直営増やせば良いじゃん。本部の意のままに運営できるぞ。
934いい気分さん:2009/12/19(土) 00:15:04
もうPOP作るのヤダ!! 私部外者なのに 店長の女だからって作らされてる。いい加減いらついてきた!そんなのクルー達が作ればいいじゃん!!
935いい気分さん:2009/12/19(土) 00:43:19
月曜ストコン導入予定
なにか覚悟すべき点を教えてくれ
遅いの?
936いい気分さん:2009/12/19(土) 02:49:54
>>935
遅いし ギコギコうるさい
満足できる品ではない
937いい気分さん:2009/12/19(土) 02:52:53
新ストコンはインタプリンタで動いてるらしい
938いい気分さん:2009/12/19(土) 03:24:09
>>932
じゃあ毎回セミナー行く度、ボイスレコーダー持参で社長の発言を記録しといた方がいいですかね?
セミナーでは確実に「MSの評価の低い店は契約更新しないし、建て替えもしない」と言われましたからね。
939いい気分さん:2009/12/19(土) 03:49:14
ハードディスクアクセスしないときがない。
これで何年ももったら最強HDDとして同じの買うわ
940いい気分さん:2009/12/19(土) 04:19:32
この前のセミナーでは、出てきていきなり
「やる気の無いオーナーは辞めてください!」と言ってたよな〜
941いい気分さん:2009/12/19(土) 04:47:39
なんだかなぁ

やる気はあるんだけど、なかなか売上なんて簡単に上がらないよなぁ…

テキトーにやってても立地だけで客来る店もあるしね

やる気だけでカバーできたら苦労しないよね
942いい気分さん:2009/12/19(土) 05:38:08
右向いても左向いても厳しい現実ばかりで
虚しくなるなぁ・・・・・・。
943いい気分さん:2009/12/19(土) 08:55:44
出来ない言い訳はもういいよ。
944いい気分さん:2009/12/19(土) 09:04:59
出来ない言い訳ってなんだ?
主語はどこだい?
945いい気分さん:2009/12/19(土) 09:08:59
>>941
この不況の中
がんばりだけでカバーできるのも限界があるよね
むしろ世の中より俺の気力が尽きてきた

さらにストコンの遅さにイライラさせられて弱ったやる気をたたき落とされる感じw
946いい気分さん:2009/12/19(土) 11:09:40
>>932
まだいたのか?
何に怯えてるのか知らんがくどい。
契約ごとはお互いの合意の上に成り立つんだよ。お前は契約っていうのを甘く見てないか?
どちらかが合意できなきゃおしまい。
なお、更新できなかった店は既に存在する。
さすがのLでも法務は存在する。
これ以上議論しても同じ事の繰り返し、知らない事に首を突っ込まなくていいから。
947いい気分さん:2009/12/19(土) 12:57:55
>>945 全く同感。会社が何かやらかすたびに、モチベーションがどんどん低下していく。

はやくやめたいわ。
948いい気分さん:2009/12/19(土) 13:08:48
おせちうれねー
身内は前年「実績」の数にいれないでくれ
無理矢理交わされて「去年はこれだけの実績があり確実におせちの需要は云々」
悪循環はどこかで一端断ち切ろうよ
上層部、現場をみろよ

去年頼んでくれた人にあらかたことわられて今年は4件→0件
SVはDR平均3こもあるのにとか葉っぱかけてくるんだが
腹立ったから問いつめたらほとんどインナーじゃねえか

実績は実績だが、それは需要じゃないだろ。
根本的な販売計画数が間違ってるってことなんだからいいかげんにしろ

上が現場を把握しないバカな数字をだして、現場におしつけるのは限界があるよ
こういうのって訴えても勝てないのかねえほとんど詐欺だろ
949いい気分さん:2009/12/19(土) 13:45:25
>>946
たしかにウチの近くの店舗さんも十年経ったんですが、MSでひっかかったらしく一年間更新延長になったようです。
来年はいよいよ通算十一年が経った時点で更新されない店が出てくるんですね。
950いい気分さん:2009/12/19(土) 14:50:18
>>932
一部の左系弁護士なら金目当てに飛び付くネタだろうけど、依頼した側の財産もむしり取られて終わりだろうな。
公取は難しいぞ。本部と1店舗の個別案件に首を突っ込むほど暇じゃないからな。
951いい気分さん:2009/12/19(土) 17:05:56
>>948
きゃつらは身内だろうがなんだろうが売ったらいいって考えだから
952いい気分さん:2009/12/19(土) 17:30:25
コンビニのおせちなんて売れるわけないだろう!!!!

バーーカ 

お雑煮セット、焼き餅セット でも作れ
いいか、よく聞け。

安くな。

お雑煮セット 4食分 980円

焼き餅セツト 8食分 680円

店売りと予約販売だ。

わかったか!!! 本部のばーーか達
953いい気分さん:2009/12/19(土) 18:08:35
>>946
延長ったって今の新契約の店舗なら現状維持と同じ。
本部都合の契約解除は出来ない。
加盟店は出資者だから。
そこは、法的に守られている。
何故契約書に更新の条件にMS点が必要と記載しない?
理由はお前でも解るだろう?
解らなかったら、馬鹿並に聞いてみな。
新契約で契約解除になった加盟店のオーナーがいたら
カキコして下さい。
946のアホも何店舗解除したか教えてくれ。
954いい気分さん:2009/12/19(土) 18:14:42
>>953
はいはい。
955いい気分さん:2009/12/19(土) 18:15:24
>>922>>924
あ、予測で出てくる数字だけど常々修正してれば調教されるっぽいよ
956いい気分さん:2009/12/19(土) 18:34:44
>>952
それいいね。俺が本部なら採用。もちのろんで御節廃止。
957いい気分さん:2009/12/19(土) 18:36:52
>>932
MSにすごい恨みでもあるのか?
958いい気分さん:2009/12/19(土) 18:43:25
MSとか普通にやってたら70点になるよな?
そりゃあ瞬間的に見たら70点を下回る時もあるだろうけどさ。
959いい気分さん:2009/12/19(土) 18:48:58
MSの基準なんて時代遅れだろw
まず、地域によりけりだしな。
960いい気分さん:2009/12/19(土) 18:49:40
その瞬間的っちゅーのが問題なんや
961いい気分さん:2009/12/19(土) 18:58:59
MSにしろプリズムにしろ、現場全く無視。
A評価や米飯の発注が簡単ならSVあんた、やってみたら!
発注画面もまともに見ないでよ!
962いい気分さん:2009/12/19(土) 18:59:21
ほんまやっちゅーのこれしかし
963いい気分さん:2009/12/19(土) 19:22:13
現場を知らん、小売りを知らん奴が何がプリズムじゃ。
プリズム考えた奴は、二位並から良い評価貰おうと必死だったんだろうな。
二位並自身もこれが、現場で有効かどうかも実証せず
部下からのヤラセ報告紙芝居を信じてゴーサイン出したのだろ。
そんなに素晴らしいシステムだったら、先にセブンが考えるだろう。
964いい気分さん:2009/12/19(土) 19:39:41
二位並はあくまでもお飾り(パペット)な。
これ業界常識な。
現在ローソンの実質支配者は横溝な。
横溝もパペットだけどな。
在日アメリカ商工会議所(ACCJ)のな。

とりあえずローソンの支配構造だけは押さえてな。
965いい気分さん:2009/12/19(土) 19:40:11
本部の人間は”自分達は頭が良い”と根拠の無い自信を持っているから
失敗した時は”現場が悪い”としか考えないんだろうな
966いい気分さん:2009/12/19(土) 19:40:11
システムや商品部は担当者が代わると「何か新しい事をしなければ、仕事をしていない」と思われる強迫観念があるんだよ。
ITも営業統括もプリズムって言葉を作り出した事に満足して、実際にどんな問題があるか見向きもしない。何故なら、私は使いませんから。

じゃあ、みんな頑張ってね。
クレーム?来週気が向いたら返事するかもね。
967いい気分さん:2009/12/19(土) 20:46:45
>>964
そんな事はどうでも良い。
仕事の邪魔だけはするな!
968いい気分さん:2009/12/19(土) 21:39:30
確かに、上層部は自分が正しい・偉いと勘違いしている。

加盟店を抑え、上をだました者が出世する。

うちのエリアでケーキやフランクを自分で買ってたデブSVが最近は大阪で出世した。

この時期になるといつも思い出す。今年もケーキ捨てるのですか?


上層部はあほか。
969いい気分さん:2009/12/19(土) 21:49:35
>>953
契約解除じゃないって言ってんだろ。
契約満了で終わらせるって事。
契約期間は開店から10年ポッキリなの!
お互いの合意があれば、その後も契約更新するけど、本部がしないって言ったら出来ないんだよ。
契約書に書いてあるじゃん。更新はお互いの合意があればってさ。
更新拒否の理由はMSだろうがなんだろうが、お互いに拒否権を持ってるんだよ。
契約解除ってのは契約期間中に一方的に解約する事の意味だよ。わかる?
契約書読めよ。更新拒否の理由を提示しなきゃいけないとも書いてないよ。
更新しないって言ったらしないでいいという内容で実印押してるだろ。
970いい気分さん:2009/12/19(土) 22:00:16
更新できない店は既に数店でてきてるし、来年以降はもっと増える。
>>953
MSが悪い加盟者は契約更新拒否。
そんな事したら直営店が増えるんじゃないのと思われるだろうが、
そうならないような手が打たれている。
来年には全貌が明らかになる。
MS悪くても、どうせ更新できるだろなんて思わないほうがいい。
もう手遅れかな?
971いい気分さん:2009/12/19(土) 22:02:28
すいません。
MSって何ですか?
972いい気分さん:2009/12/19(土) 22:05:44
モビルスーツ。
知らんなら
「ガンダム」でぐぐれ
973いい気分さん:2009/12/19(土) 22:07:00
ミス・ショッパ
お買い物好きな婦人だ
974いい気分さん:2009/12/19(土) 22:11:12
>>972
うそつき。
マイク○ソフト
975いい気分さん:2009/12/19(土) 22:19:54
え?ミルクセーキ・・・いやなんでもない
976いい気分さん:2009/12/19(土) 22:21:08
>>969
>>953は日本語が不自由なんですが、最近弁護士とか公取とか新しい言葉を覚えてたんです。
そして、頭の回転が健常者よりちょっと遅いだけなんです。だから許してあげようじゃありませんか。
977いい気分さん:2009/12/19(土) 22:28:49
>>968
ミヤ○キのことやね。
長年色んなSVを見てきたが、あれはひどかったな。
近畿のSVは仕事がどうこうより、デブ副支社長の機嫌をとったら勝ちみたいだな。
独身デブ上司の趣味に合わせて大型バイクを買って、休日を犠牲にしてチンポ舐めてたらマネージャーまでは行ける
978いい気分さん:2009/12/19(土) 22:38:35
>>953
俺が店を10年で辞めたいって言っても、本部が続けたいって言ったら、俺は辞められないの?
979いい気分さん:2009/12/19(土) 23:43:35
>>963 プリズム騙されたと思ってやってみろ。

慣れるとめっちゃ楽だ。廃棄もそんなに出ないし、品薄感もない。

ただご老体オーナーに理解し、使いこなせるかは疑問。

改善すべき点は山積だが、考えかたは悪くない。
980いい気分さん:2009/12/19(土) 23:54:00
コンビニ店員と御近づきになる方法
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261234012/l50
981いい気分さん:2009/12/20(日) 00:11:37
確かにプリズムは難しいけど、使い慣れると楽かも
過去データをしっかり管理出来てたらかもだけど・・・
14時修正もあるんだし、仕事数は減ったな。
廃棄も販売率90%〜93%くらいでいける感じ。
982いい気分さん:2009/12/20(日) 00:58:02
廃棄は確かに減った、売上高前年比は伸びた、それは認める。

だが、決して楽じゃない。緻密な仮説?や検証にかかる時間は今まで以上。
ほんとに鬱陶しい。
983いい気分さん:2009/12/20(日) 01:27:57
馬鹿じゃないの?
廃棄減ったとか、売り上げが上がったとか…

プリズムのせいじゃないし。
984いい気分さん:2009/12/20(日) 02:50:11
低日販店でMS取れてないと、契約更新出来ないのはマジ。
置き換えの話なんてとんでもない。
契約満了でさよならか、違約金払ってさっさと辞めるかです。
985いい気分さん:2009/12/20(日) 05:36:09
水曜日は固定で休み、週3〜4の勤務にして勤務時間を固定してくれ。
ただしどうしても人が足りないなら前もって言ってくれれば出られる事もある。

この交渉持ちかけて店長はOKしたんだが水曜もシフト入ってるわ時間不規則だわ
前もって言われる事もなくバラバラの時間に入れられてるわで困る
ほかのクルーのシフトはほぼ固定なんだがなぁ



986いい気分さん:2009/12/20(日) 07:27:59
>>969
あほですか?
合意の上って書いてあるだろ。 
加盟店が合意しなければ解約出来ない。
言葉の誤魔化しとお遊びはやめな。
お前は馬鹿DOMか?
もっと法律勉強しろ。
加盟店の合意なしで、解約出来た店舗教えてくれ。
本当、ローソンの本部社員は馬鹿だわ。
987いい気分さん:2009/12/20(日) 07:32:14
プリズムなんて、SV指導のネタ満載じゃん。
やれ品切れありとか購入率や客数予測誤りやら、いくらでも店のミスにできる。
でも今のSVはそこまで検証しない。本部様がいいネタ与えてるのに、もったいない。
988いい気分さん:2009/12/20(日) 07:32:25
>>979
自画自賛、情報操作。
本部社員も必死だ。
ITSTの二の舞になるからな。
989いい気分さん:2009/12/20(日) 07:52:13
>>988 悪ぃ、俺低日販店のオーナーだよ。

考えた根拠を元に発注するから、外しても納得がいく。

月間トータルで見ると、うまいこと収束するし。

平場も含めた店全体でうまく出来てくると、かなり利益が違ってくる。

ゴダゴダ言わずにやってみろよ、立地のイイ店で真剣にやったら多分すごいぞ。
長文スマソ
990いい気分さん:2009/12/20(日) 08:36:58
>>986
そのパターンだと、双方合意しなければ、辞める事も続ける事も出来ないって事?
991いい気分さん:2009/12/20(日) 08:41:09
>>986
お願いだから、言葉をすり替えないで下さい。
"契約解約(解除)"ではなくて"契約満了"です。
これは日本語です、日本人なら理解できるはずです。お願いします。
992いい気分さん:2009/12/20(日) 08:56:31
>>990>>991
もうスルーすれば?
いつまでやっても同じだと思うよ。
993いい気分さん:2009/12/20(日) 09:46:21
現状の問題点(ローソン)そして、将来どうなるんでしょう?
MSだかなんだかしらないが、ばかみたい!
994I Loved 24 :2009/12/20(日) 09:48:05
更新についての話も含まれるよ
じゃなきゃ経営者なんて呼べない
ヨネ
995いい気分さん:2009/12/20(日) 10:20:05
>>993
テメエの心配をしろ。


996いい気分さん:2009/12/20(日) 10:29:35
>>994
何に対するどんな指摘なんだよ
全く意味がわからない
お前馬鹿だろ
997いい気分さん:2009/12/20(日) 10:48:22
>>1000なら来年辞める
998いい気分さん:2009/12/20(日) 10:49:09
ちっ・・・今年に早まった・・・
999いい気分さん:2009/12/20(日) 10:50:54
999
1000いい気分さん:2009/12/20(日) 10:51:17
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。