京都市に続き埼玉県でもコンビニ深夜営業自粛要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
埼玉県:コンビニなどに深夜営業の自粛要請へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20080617k0000m040089000c.html
2いい気分さん:2008/06/16(月) 22:13:16
全都道府県にひろがれば…

無理だろうな…。
3いい気分さん:2008/06/16(月) 22:22:24
コンビニ深夜営業自粛要請へ…

無理だろうね。。。
4いい気分さん:2008/06/16(月) 22:40:38
エコだエコだ騒ぐならこのぐらいやった方が絶対良い、
5いい気分さん:2008/06/16(月) 22:51:19
自粛ぐらいじゃ効果なさそうだし,いっそ強制すればいい。
でもコンビニよりもパチンコ店とかの方が不要だと思うけど。なんでコンビニにしか自粛要請出ないんだろ?
6いい気分さん:2008/06/16(月) 23:17:08
コンビニで深夜営業をやっているが、なぜか来客が多い。
どこからやって来るのか・・・。
コンビニが、夜営業を止めても、コンビニとは別の名前で夜営業を始めてしまうようになるのでは?。
夜に動く人間を考えないと、コンビニだけ自粛しても、あんまし効果が無いと思うが、どう思う?。

別に、コンビニの夜営業を廃止することを反対するどころか、賛成なのだが・・・。
廃止する名目が気に入らない!。
無意味なことをして、売り上げを他に持っていかれたくないなぁー。
7いい気分さん:2008/06/16(月) 23:22:39
コンビニ狙い撃ちかよ
8いい気分さん:2008/06/16(月) 23:23:31
どうせ深夜営業禁止なんて実現できないのが分ってるからJARO
9いい気分さん:2008/06/16(月) 23:26:46
県議会とか県庁のエアコン止めろよ
10いい気分さん:2008/06/16(月) 23:40:06
さびしい。。。
11いい気分さん:2008/06/17(火) 00:14:35
夜勤とかトラックの運ちゃんとか困るじゃん
12いい気分さん:2008/06/17(火) 07:56:24
そんなことばっか言ってると何十年か後に日本列島は沈没。
温暖化が進むと先進国のなかで日本が一番やべーんでないの?
13いい気分さん:2008/06/17(火) 08:32:36
夜勤のひとは事前に買い物すればいいだけでしょう。当たり前の話です。

24時間営業即座に中止。意味なし。
14いい気分さん:2008/06/17(火) 14:35:12
がんばってほしいね
15いい気分さん:2008/06/17(火) 14:57:57
24時間営業を止めるのも一手だが、例えば深夜だけ消費税率アップさせてみるとか。
16いい気分さん:2008/06/17(火) 15:00:47
深夜にうろつくDQNには、揉め事が増えるだけで効果は薄い。
17いい気分さん:2008/06/17(火) 15:11:38
24時間やりたいのは本部だけ。
仕入れさせれば仕入れさせるだけ無傷で儲かる会計詐欺だから。

行政の人、オーナーにアンケート取ってください。
ほんの一握りを除いて赤字の深夜は閉めたいと思っています。
18いい気分さん:2008/06/17(火) 15:35:11
>>15
賛成。
もしくは、タクシーやバスなんかでやってる、深夜割り増しなんてのは、どお?。

んー、どっちにしろ、DQNに狙い撃ちかな。
19いい気分さん:2008/06/17(火) 15:39:58
は-い
街の私設交番です
ず-と 深夜本部推奨の防犯ベル付プラッチック盾で警備がんばってきましたが
ベルの電池も切れかけているので終了とは嬉しいかぎりです。
20いい気分さん:2008/06/17(火) 18:12:50
コンビニ店の深夜営業自粛の理由が…可笑しい…CO2の排出の為?
電気を使うのを辞める事でCO2の排出が減ると言う理由は…可笑しくないか?
電気を製造(発電)を減らさずにCO2の削減は出来ない。
CO2が発生するのは、発電所のタービンを作動させる為に重油を使いボイラー(火力発電)
を作動させるからだ。
仮に使用量を減らすだけでCO2の削減が出来るならば…無人交番の廃止が先だ。
コンビニは役にたつが…無人交番は役にたたない。
次に、埼玉県庁および市町村に通勤する職員の…車両通勤…を禁止。
荒地の状態で放置されている農地に…農作物または緑葉樹や草花等の緑化を強制。
CO2の排出を抑える事は良い事だが、権力を固守する為の行政要請は…許す事は出来ない。
暴言を吐くような政治家は…人間的に問題の有る軽率な人間で有る。
その様な政治家の口車に乗っては逝けない。
環境問題の事を言うならば、埼玉県は資源ごみの「ビニール」を他県に押付けて何もしていない。
もはや上田知事など無用の長物…あら捜しを行い…リコール運動を起そう。
21京都議定書:2008/06/17(火) 18:32:31
24時間営業は、直営店だけがやればいいと思います。
22いい気分さん:2008/06/17(火) 19:06:23
20よ深夜365日でろ人は、夜寝ることが、普通なんだ。
今まで普通じゃなかっただけ。
23いい気分さん:2008/06/17(火) 19:52:23
★★★ 神奈川県も検討=条例で深夜自粛要請へ ★★★

神奈川県の松沢成文知事は17日の記者会見で、今年度中の制定を目指す地球温暖化
対策推進条例に基づき、24時間営業のコンビニ店やスーパーに深夜営業の自粛を
要請する方向で検討していることを明らかにした。
 24時間営業のコンビニ店などについて、県の有識者検討委員会は既に「営業時間
短縮など、より環境負荷の小さい方法での販売や配送に努めなければならない」と
する条例の骨子案をまとめている。
松沢知事は会見で、「深夜もこうこうと明かりを照らしているのは、省エネの面
でも逆行する」と指摘。検討委が示した営業時間短縮の努力義務規定のほか、より
実効性を高める方策を検討する方針を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000124-jij-pol
24いい気分さん:2008/06/17(火) 19:55:45
自粛で困るDQNが一匹必死になってるなw
25いい気分さん:2008/06/17(火) 20:15:13
>>24
いや本部工作員だろう
26いい気分さん:2008/06/17(火) 21:02:48
失業者が出るぞ、パートやアルバイトが必要なくなる。
首切りの始まりだ。
単純に賛成している者達は、断片的な処しか見ていない。
深夜営業を規制するなら、その時間帯のアルバイトで生計を立ててる人の生活は如何なる?

魔、人が死ねばCO2の排出を抑えられる…けどネ!
27いい気分さん:2008/06/17(火) 21:03:44
さいたまタン・・・
28いい気分さん:2008/06/17(火) 21:04:32
チャンチャン♪
29いい気分さん:2008/06/17(火) 21:35:32
深夜は、どちらにしてもオーナー(一人で出れば)バイトは、いらない
早朝やら日中に仕事することだ。時給もその分オーナー店は、深夜なみに
できるし同じこと、そもそも深夜は、客の需要がないところに来て高額な時給目当てと
楽して稼げるだけ。

30いい気分さん:2008/06/17(火) 21:44:14
コンビニ以外もそのうち規制されるべ。
まずはコンビニからってことだな。

ま、うちのオーナーは喜ぶかも。仕事大嫌いだしw
31深夜バイト:2008/06/17(火) 21:48:48
うちのコンビニは風俗・キャバ・ホストクラブの密集地にあるので深夜2時でもオフィス街の昼間並みに混雑してます、
むしろタバコや飲料の買い出しでボーイがせかすのでオフィス街よりも忙しいかも知れません、
別に深夜のバイトがなくなっても僕は昼に回ればいいだけなので困りませんが、
深夜はヒマで楽できると一概にひとくくりにする発言だけは撤回していただきたい。
32いい気分さん:2008/06/17(火) 21:59:46
交番機能とか雇用に貢献とのたまう本部の常套恫喝に彼等が怯む筈があるまい!
33いい気分さん:2008/06/17(火) 22:00:32
本部よ、いい加減にしろ。深夜は、以前は、流行があったが、客が来ない
状態では、文句を言う方がおかしいだろ?
行政を敵にまわすな。自粛は廃止という意味だ。履き違えるな。
行政指導は、倒産に追い込まれるぞ。
自粛=廃止=無視=倒産。一つのチェーン潰れても他のチェーンでやれば
いいこと加盟店の不幸がでてくる。即行動あるのみ。どれがけ深夜という縛りで
苦しめるんだ。そろそろ開放してもいいだろ。やりたけりゃ直営でやれ
34いい気分さん:2008/06/17(火) 22:04:39
深夜で苦しむって、負け組だけの話なんだけど。
35いい気分さん:2008/06/17(火) 22:06:34
深夜は廃止、深夜需要がある、ところは好きにどうぞ、
その他多数の加盟店は、廃止だ大賛成人件費が頑張ってるバイトに
上げる事が出来る。いいことだ
36いい気分さん:2008/06/17(火) 22:14:23
>>35
多分日販50万以上はほとんど利益が減ることになるのだが・・・・

バカオーナーの発想:深夜の人件費が浮く、深夜の売上がなくなる


追加して考えること:開店閉店時の売上も大きく下がる、昼間にも少し影響する。
深夜の作業を各時間帯に割り振るのだからその人件費。
深夜営業による本部からの補助。


ここまで計算したら実は大半の店が利益は減るのだけど、バカオーナーに検証なんて無理だからわからないだろうね。
37いい気分さん:2008/06/17(火) 22:19:20
交番機能とか雇用を楯に見苦しい言い訳は見苦しく想わんのか?
リ−ディングカンパニーの真実が暴露されましたな!
38いい気分さん:2008/06/17(火) 22:20:10
36バイトか?お前馬鹿だろう!このあほう!お前が深夜毎日出ろ
そしたらわかる、この脳タリン社員、工作員か
39いい気分さん:2008/06/17(火) 22:30:03
深夜賛成は、バイト君と工作員たち深夜で売上げが落ちる?
いい加減な事いうな、経費が幾ら掛かってるか知らないひとが平気で言える
こと、客が来ないところで経費削れば、利益が減る?おかしくないか?
例えば1000円掛かる経費で300円しか利益が出ない700円赤字で
1000円やめればマイナス700円掛からないでしょ?わかる?
マイナス分が出てるのをとめれば300円の売上げより700円の赤字は、
出ないでしょ?そんなこともわからないのか・・・・・はっきりいって馬鹿
40いい気分さん:2008/06/17(火) 22:32:50
その深夜の作業はどこかで誰かがやらないといけないの、
つまり、人件費は減っても半分以下。
41いい気分さん:2008/06/17(火) 22:46:22
>>26
コンビニの人手不足は職業として魅力ないからじゃないのか?
ちなみにセブンバイトの平均在職年は3ヶ月だそうだ。
そんな劣悪な労働環境で雇用の受け皿をPRするのは馬鹿だろ。
コンビニで働くなくても働くところはいっぱいあるから心配するな。
42いい気分さん:2008/06/17(火) 22:56:21
>>41
うそつけ、平均在職期間が3ヶ月なわけないだろw
43いい気分さん:2008/06/17(火) 23:36:27
>>42

いや、ウソじゃない。
平均するとそうくらいになる。
長くやるヤツもいるが、2日目から来ないヤツも多いしな。
4442:2008/06/17(火) 23:39:13
>>43
まぁやめるやつはすぐ辞めるわな
劣悪な労働環境という点には激しく同意する
45いい気分さん:2008/06/17(火) 23:41:44
深夜はひとりでオーナーがやればりえきがでる。
もうひとつ、繁華街で深夜売上が15万以上売れないと自爆。

しかし、24時間営業による社会問題を考えると即座中止だ。
我々の子孫に負の遺産はのこせない。辞める勇気が必要。
46いい気分さん:2008/06/17(火) 23:47:26
ニュー速+(魔物)にも上がっています
【社会】 コンビニの深夜営業規制、埼玉に続き神奈川も検討…条例で深夜自粛要請へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213703368/
47いい気分さん:2008/06/18(水) 00:26:41
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080617082.html

セブン―イレブン・ジャパンの山口俊郎社長
・16時間営業にしても冷蔵庫は止められず、効果は微々たるもの。
・売り上げは20%も失われる
・防犯面でも女性の駆け込みが業界全体で年間1万5000件あり、半分が深夜帯だ

上田清司知事
客の少ない深夜営業をやめたいと思っているオーナーもいる。そういう地域で見直しができないか
48いい気分さん:2008/06/18(水) 00:41:46
駆け込むのは、交番、山口よトンチンカンな回答するな。
売上げ20%?わけわからん!オーナー利益は、赤字だ
人件費を会社がもち、電気光熱費払ってから言え
山口は、ずうずうしい。簡単に言えば大きなお世話だ。
防犯とは・・・・・・・・天下のセブン社長が、、、情けない、そんな程度の
考えか〜加盟店は、防犯上いるのか、警察は、いらなくて強盗は、加盟店も持ちか?
狂ってる
49いい気分さん:2008/06/18(水) 00:58:56
社長さん、深夜の売り上げが総体の20%もあるわけないじゃん。ウソツキ。
50いい気分さん:2008/06/18(水) 01:09:19
深夜営業時間短縮が現実なった場合、当然デイリー品値引き処分がスタンダードな仕事になるでしょう。
つまり、廃棄処分による経費(営業費)が劇的に削減できるものと言えます。それは、本部にとっては
利益減の原因にもなり詭弁を使ってでも営業時間短縮を阻止したいところでしょう。
多分発注は3便・1便を中心に減る加盟店が多いでしょうね
51いい気分さん:2008/06/18(水) 01:25:25
>>47
こういうところにこの会社の嘘つき体質がモロに出てるよな。
52いい気分さん:2008/06/18(水) 02:17:37
深夜のドライブでトイレ借りれないのが困るなぁ?
53いい気分さん:2008/06/18(水) 08:14:46
>>49
8割は昼の売り上げってことなんだからそんなに間違いでもないと思うが
54いい気分さん:2008/06/18(水) 08:48:21
それにしても醜いな、山口と爺と手下ども
自粛は、防犯上よいとのこと

警察の仕事を加盟店がやれということか?

警備会社作ればよい、

商売してる加盟店が強盗入られても関係ないのか!

廃止でよい客も来ない赤字の垂れ流しを、加盟店に強要するなよ。
55いい気分さん:2008/06/18(水) 09:07:32
こういう場合は社会問題化しつつあるから、山口さんじゃ役者不足
廃棄チャージないってFCに、エコノミストのコピー持たせて
走らせたときも山口さんの名前だったな。
張本人はDVDでニヤケだったな・・・きたねー信州差別爺さん
56いい気分さん:2008/06/18(水) 09:26:47
ねえ、FCってどこの地区でもコピー配ってるの。ちなみに僕、北海道なんですけど。
57いい気分さん:2008/06/18(水) 09:57:44
コンビニオーナー会労組でも作って
経営陣をひねり潰してやれよ
おまえらはオーナーと言う奴隷
タスポで売れないおばちゃんタバコ屋は
ほんとうのオーナーだからなwww
58いい気分さん:2008/06/18(水) 10:16:03
深夜にコンビニにいる奴は客も店員もクズしかいないし
そいつらを行き詰らせるためにも深夜営業の廃止は必要だろ
勝ち組のお客さんは深夜は寝てる
59いい気分さん:2008/06/18(水) 10:40:24
深夜0時閉店は良いとして
早朝は早く開店して欲しいものだ
5時が理想か。
60いい気分さん:2008/06/18(水) 11:01:54
昼間でも一部にクズが多いよ
層化老損弁当最強!
『阿修羅掲示板』参考!!!!!!!!!!!!!!!
61いい気分さん:2008/06/18(水) 11:16:10
意味不明マルチ
話題をそらすのは工作犬の得意芸
62いい気分さん:2008/06/18(水) 11:25:34
0時〜5時とかじゃ閉める意味ないだろ
せめては22時〜6時の8時間は閉めとかないと
立地にもよるから時間帯は各店ごとに調整するとして
各店1日8時間の閉店を義務化すればいい
閉めてる時間も荷受スタッフが必要なのはしょうがないが
63いい気分さん:2008/06/18(水) 11:31:15
終電や終夜バス降りてコンビニ寄れないと困る。
早朝はフィッシングや登山など出掛ける時、早朝から開店してないと
何かと不便。
64いい気分さん:2008/06/18(水) 11:33:37
24h営業廃止の言い訳として、本部は、防犯を公言してるようですが、それは警察の役割です。
納税してる民としては、自衛するための行為はするけど、それを公の奉仕とすり変えて、公言するのは、やめてほしいな!。
もし、防犯を公言するなら、税金を免除しろ。

とまれ、24h営業は反対です。
でも、コンビニに限定するのではなく、小売業などの商売を目的とした店を開くことを法令として禁止すべき。
名目としては、エコを本筋とするのではなく、風紀、風俗、道徳、モラルを考え、不必要に深夜活動する人を更正し、健全な街づくりが目的。
65いい気分さん:2008/06/18(水) 11:35:39
>>63
途中で帰るだろう。
66いい気分さん:2008/06/18(水) 11:39:55
そうそう終電の逆の初電に乗る前にコンビニ寄る場合あるから
早朝5時前にOPENは条件だな。駅前の店舗など。
67いい気分さん:2008/06/18(水) 11:50:16
県境周辺の住人は県外のコンビニに行くだろうから
埼玉だけやっても意味ない。
東京都、群馬他、隣接する他県も同様に深夜営業自粛するべし!
68いい気分さん:2008/06/18(水) 11:54:01
知ってました? 直営は密かに朝の 七時から 夜十一時で営業してるんだよ。
しかもオーナー募集店で仕方無くオーナー来なかった店も直営は時間営業って。こっそりやってるんだよ本部。ローソンやファミマは多いよ。

しかも駅前でもね。
69いい気分さん:2008/06/18(水) 12:05:47
TVコメンテーターの宮崎は深夜にコンビニに灯りが付いてると安心するそうだ。
不安なら深夜に出歩くな!
今は生活習慣を見直して省エネをしようという時代なのに!
お宅のわがままに付き合っていたら省エネなんてまるで出来ない。
コンビニ事業主詐欺の実態を知らない人間の言いそうなことだ。
一握りの人間の安心感を与えるために今日も奴隷は、最低時給以下で夜勤をしてる。
70いい気分さん:2008/06/18(水) 12:45:24
>>64
うん
だったらエコとか言う必要ねぇだろって話
71いい気分さん:2008/06/18(水) 13:29:53
賛成だの反対だの言ってるが…勘違いするな#
お前らが決める事じゃネエ。
FC本部や店舗オーナーが決断する事だ#
人様に自分の意見を押付けるな!
だいたい、何等かの事態が発生して…色々なところに影響が出る事を想像できないバカで能無しな連中は目先の
事だけや自分の意思だけを言い張る。
やはり、日本社会は滅亡に向かって走っている。
72いい気分さん:2008/06/18(水) 13:42:19
>>64 バカぁ
だったら行政はCO2排出を理由にしているじゃねえかょ!
じゃ、てめえは…コンビニを含む小売店で物を買うな!
エコを本筋にするなら殺人も許される…て事だよな!
お目えが死ねばCO2の排出が抑えられて…エコに成るぞ。
商売をしている人達も生きる為に、真面目に仕事してるんだょ!
73いい気分さん:2008/06/18(水) 13:50:24
>>69 我侭なのは お前だ
74いい気分さん:2008/06/18(水) 13:59:47
>>48
交番よりコンビニの方が多いし見つけやすい
75いい気分さん:2008/06/18(水) 14:05:10
ウチは市場の横なんで夜間開けないと市場の人が利用できないんだ
セリは深夜から始まってるからね
市場の人は普通に店が開く時間より前に仕入れしたりしないといけないから
夜間でないとダメなんだ

閉めたほうがいい店と開いててもいい店があると思うんだ
大半は閉めた方がいい店なんだろうけどさ

ただそうすると DQNが集中しそうでヤだな
76いい気分さん:2008/06/18(水) 15:16:03
そうなる。
77いい気分さん:2008/06/18(水) 15:36:28
本部は必死に粘ってないで、契約相手である
オーナーさんに16時間でもいいか、聞いて見ればいいじゃないか?
夜中にまったく売れない店を、無理矢理開けようとするから問題になる。

半分くらいは16時間でもいいという店があるだろ。
78いい気分さん:2008/06/18(水) 15:54:19

仕入れさせればさせるだけ無傷でもうかるインチキ会計

どの本部ももう無視できないってとこまで無視するはず

裁判所の命令とかも無視してきた業界ですから

行政の人、契約の実態をしっかり調べてください

契約を盾にとって(最高裁で錯誤無効の可能性が指摘されていますが)

無理やり24時間営業させてるのが実態です

やりたくて24時間やってる店はほとんどありません

79いい気分さん:2008/06/18(水) 16:42:34
フリーターにも影響する深夜営業自粛!
店舗だけではない!流通業、食品製造関連など
各方面に影響するな。
80いい気分さん:2008/06/18(水) 17:12:12
かえって求人集まりやすくなっていいかも。
舐めた働き方するやつも減るだろう。
81いい気分さん:2008/06/18(水) 17:19:13
コンビニとか気に入らないから「自粛を要請」!後の影響は知らん!
権力って素晴らしいなあ
82京都議定書:2008/06/18(水) 17:20:31
深夜なんか、客おらんのやから閉めたらいいと思います。
電気代無駄だと思います。出来ることから、始めましょう。
83いい気分さん:2008/06/18(水) 17:28:04
セブンの商品を扱ってる倉庫内作業だが
労働時間減ったらやだな〜!?日払いOKな現場なんだが。
84マツムラ:2008/06/18(水) 18:48:22
コンビニが24時間やめたら、社会はよくなるだろうね。
古きよき時代ちょっとだけ回復。

ま、うちらは収入減りそうだが、24時間廃止には賛成よ。
いざとなったら本部は納品問題、強引に解決させるでしょw

私が現状で危惧してるのは深夜労働人口の増加。
本来人間は夜寝るように体ができているので、自立神経がおかしくなる人がとても増加する。
で、どうなるか?
当然遺伝子に変化がおきて、低知能で非社会的な子孫がどんどん増えるような。
遺伝的におかしくなっちゃうと教育でどうのこうのしようなんて無駄。無駄。
教育だって夜働いてちゃ、なかなかまともな子育てなんてできないやね→DQNの大増加
85マツムラ:2008/06/18(水) 18:59:21
行政は業界になんか配慮してないで、本当に未来のためになるように
世の中を正して欲しいものです。
86いい気分さん:2008/06/18(水) 20:11:36
セブンイレブンを潰せ。
87いい気分さん:2008/06/19(木) 09:37:53
>>79
昭和のよき時代に戻るだけ。 本部や世間は利益や便利に走り続ける今平穏と言う安らぎを忘れている。
夜は 静かなほうがいい。 利用者の便利よりも経営者の人権確保を忘れずにね、自民党!!
88いい気分さん:2008/06/19(木) 09:41:15
>昭和のよき時代に戻るだけ

そんなの過去の歴史が不可能だと証明してるぞ、
人は一度手に入れた物を手放すのは簡単に出来ない。
89いい気分さん:2008/06/19(木) 09:43:19
昭和のよき時代ってwww
真空管テレビとかそういう時代か?
90いい気分さん:2008/06/19(木) 09:58:28
>>88
あなたの言う事は、一理ありますね。一度手に入れた便利は手放せない。人間の欲望ですからね。>>89は、すまん 。
君は話のレベルが低すぎて、これを最後に話す価値が無い。 君、可哀想だね。頑張って逝きなよ……
91いい気分さん:2008/06/19(木) 14:02:31
交番代わりか・・・毎週のようにどこかで強盗に入られている交番か・・・
92いい気分さん:2008/06/19(木) 14:04:23
ボクあるばいとおおおおおおおおおおおおおおおおお
93いい気分さん:2008/06/19(木) 16:35:43
ジョエル・パーカーの『パラダイムの魔力』をお奨めするので読んでみて下さい。
いくら読んで理解しても、実際に変化対応できないダメポは消え去るのみ。

宣ちゃんは、日記に「大手のみ」生き残ると書いてたけど、
実際には「大手こそ」危険性が高いようですよ。

94いい気分さん:2008/06/19(木) 17:13:46
セブンの一日平均の売上げ60万

深夜営業停止5時間の影響

深夜の人件費  -数千円〜-1万数千円
電気代 -1000円(オーナー負担は-200円)
売上げ  -10万

効率的な搬入、陳列、清掃が不可能になり、朝ラッシュ時の売上減、コスト増。

深夜営業停止しても、電気代、家賃、減価償却費などは発生。
95いい気分さん:2008/06/19(木) 17:16:15
>実際には「大手こそ」危険性が高いようですよ

なぜ?
96いい気分さん:2008/06/19(木) 17:21:30
本部の光熱費負担はどうなる?
97マツムラ:2008/06/19(木) 17:25:44
>>88
その結果、失うものも大きくなるのでわ? 最悪滅亡w
98いい気分さん:2008/06/19(木) 17:33:19
>>95
課題図書を読まない人には教えな〜い。
図書館へGO!
99いい気分さん:2008/06/19(木) 17:44:12
お前ら 馬鹿か?本当にニートだな? 水道光熱費の80パーセントは本部持ち! Cタイプなら、家賃は本部持ちだよ!深夜営業廃止はオーナーには得なのさ
100いい気分さん:2008/06/19(木) 17:51:48
>深夜営業廃止はオーナーには得なのさ
何故????
101いい気分さん:2008/06/19(木) 18:00:34
売上の30バーセントが粗利として、それからチュージを61パーセント持っていかれる。夜間売上5万 人件費二人で16000円 一日。さぁ どうだ!
102いい気分さん:2008/06/19(木) 18:11:24
24時間営業チュージ減が2パーセント。大体10万から12万。
103いい気分さん:2008/06/19(木) 18:13:33
チャージじだ すまん
104いい気分さん:2008/06/19(木) 18:42:43
>>94
深夜5時間で10万も売上あるかよ
詐欺集団の屑が
105いい気分さん:2008/06/19(木) 18:45:50
「深夜営業したほうが儲かる」という大嘘のために次々と積み重ねる嘘
いつもの犬、いつもどおりの屑っぷり
106いい気分さん:2008/06/19(木) 19:52:42
107いい気分さん:2008/06/19(木) 23:23:34
世論の動きは、廃止賛成だ!今こそ、実態を明らかにしょう! 自治体も廃止に向けて歩んでくれ!私が過労死する前に!頼む
108いい気分さん:2008/06/19(木) 23:56:40
京都でコンビニの営業規制が出されて どっかのお偉い方が 反対してるんだってな!

深夜開けてるのか 女性の駆け込み寺だから反対なんだって!!

奴隷オーナーは駆け込み寺の為に開けて バイトに高い時間給払ってる訳か!! 加盟店をバカにした発言だよな!!

いい加減にしろよ本部!!
ならイトーヨーカドーも夜中開けてやれや!!
明るくて歩行者喜ぶだろうが!!

てめえら本部は一回死ね!ボケ!

あんまり加盟店を舐めてるとただではすまんぞ!

こらっ!本部! てめ〜の利益だけだな!

だから誰も加盟しないんだよ! バカじゃね〜か!
109いい気分さん:2008/06/19(木) 23:57:55
だけど二十四時間は確に必要だな!

反対しろよ本部!
110いい気分さん:2008/06/19(木) 23:59:42
みんなで自治体や政治家、政党などに深夜営業の規制をするべきとメールしようぜ
111いい気分さん:2008/06/20(金) 00:35:45
>>2->>3
こんなところにも犬
112いい気分さん:2008/06/20(金) 01:21:12
16時間になったら、
最低保障狙いの店(発注しない、廃棄ださない、人件費かけない)
になってみようかな?
夫婦で8時間づつ、バイト1人で年収1000万超えるかも。
113いい気分さん:2008/06/20(金) 06:07:20
セブン・ローソンは行政を相手にしてない。
役所の人間は、無能だと思ってる。
その証拠に、今回の自粛は、何の効力も持ってないと言う始末
加盟店に接してるように、行政にたいし、眼中に無い、行動なんてしない
メッキ会社だからエコ活動したふりして、誤魔化していれば役人どもは
税金で食べさしてると根底から思ってるので、相手にしてない、むしろ
馬鹿にしてる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120%
114いい気分さん:2008/06/20(金) 06:17:15
もし困ったら、公共工事の談合のように、政治家、マスコミ、暴力団等
あらゆることをして、潰しにかかります。
コンビニチェーンは、加盟者の自殺や借金、自己破産や一家離散など日常よくあること
なので、どうってことない。麻痺してます
115いい気分さん:2008/06/20(金) 06:21:05
何処のコンビニチェーンも・・・・・深夜問題は、鼻くそ程度の認識
116いい気分さん:2008/06/20(金) 12:22:05
>>115

↑何にも知らんのな
117いい気分さん:2008/06/20(金) 12:25:40
だから辞めたよ、くだらない仕事
118いい気分さん:2008/06/20(金) 13:02:42
命令じゃないと詐欺集団は完全に無視を決め込む
行政、自粛要請なんて甘いよ
119いい気分さん:2008/06/20(金) 13:19:17
サラ金は規制、コンビニフランチャイズは野放し
深夜自粛も金で骨抜きかな
今度はがっかりさせないでくれよ
120京都議定書:2008/06/20(金) 16:25:46
深夜営業は、コンビニ本部のエゴです。加盟者は、店を閉めたいのです。深夜は
バイト1人で店を回してるのが、現実です。地球のためにも、24営業反対です。
121いい気分さん:2008/06/20(金) 17:12:27
ガソリンスタンドとの併設店はどうなの?
ガスが24時間営業の場合とか?
122いい気分さん:2008/06/20(金) 17:28:00
コンビニの袋規制しろよ!エコやれ!
123いい気分さん:2008/06/20(金) 17:37:32
まぁどのみち24時間営業なんて体力的にも続けられない。 
全国的に規制するとかなければもう契約更新はできない・・・
124いい気分さん:2008/06/20(金) 17:47:30
駅周辺とか国道沿いとかコンビニ同士が徒歩1分も満たない近距離にあったり
十字路の交差点の真向かいに違うコンビニがあったり...。

こんな真近にコンビニがあるようでは規制されて当然!!
125いい気分さん:2008/06/20(金) 18:42:34
126いい気分さん:2008/06/20(金) 19:13:08
まぁ皆が24止めてくれれば嬉しいよな
禁止じゃなく自粛を要請なんだから俺は喜んで続けるけどなw
127いい気分さん:2008/06/20(金) 19:50:28
東京都の石原慎太郎知事は20日の定例会見で、
コンビニエンスストアの深夜営業の自粛について
「エネルギー節減の時代だし、自粛は好ましいことだ」
と賛意を示した。
128いい気分さん:2008/06/20(金) 19:52:46
言うだけなら誰でもできる!防犯拠点とかセーフティステーションの必要性
をのたまう輩は家族親族にコンビニ深夜勤務させてからものを言え!深夜強盗
の危険に曝される加盟店犠牲に成り立つ高収益企業なんて?如何ですか?
129いい気分さん:2008/06/20(金) 20:15:03
機を診るに敏な石原もたまには正論吐くな。さすがに環境地球温暖化問題論争
に企業擁護発言をすれば国民世論の総反発を招くと判断したんだろう。
130いい気分さん:2008/06/20(金) 23:23:38
2008/06/20-16:15 コンビニ自粛要請に賛意=石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は20日の記者会見で、
神奈川県などがコンビニに深夜営業の自粛を要請する方向で検討していることについて、
「エネルギー節減の時代だし、ネオンサインだって夜中までつける必要はないし、
自動販売機の問題も出ている。そういうものを自粛していくことは時代にとって
好ましいことだと思う」と賛意を示した
131いい気分さん:2008/06/21(土) 06:25:24
右向け「右」、左向け「左」…自分達だけが正しいと思い込んでいる…サイボーグども
自分の力で生きていない連中は…人様の事を考えない。
郵政民営化の騒動が生かされていない…
省エネとかCO2とかのキイワードで…簡単に催眠状態に掛かる…烏合の衆
もはや、口先だけでは如何にも成らない…まして、行政の目先だけの方策など!
全ての対策に対する政策を怠ってきた…政治家全体の責任だ。
132いい気分さん:2008/06/21(土) 06:42:26
平成のオイルショック、テレビ局もラジオ局も深夜放送を自粛。
コンビニの深夜営業のみを…集団リンチ…か?
ならば、ガストなどファミレスの深夜営業も…自粛しないとネ!
当然、お役所は…公用車の使用を自粛。職員も乗用車の利用を自粛。
自動販売機として意味の無い全国のタバコの自動販売機の撤去。
自分達だけは責任を逃れて、コンビニや自販機だけを…集団リンチするのは、身勝手な話だ。
日本は、無法国家なのか?=後進国。
133いい気分さん:2008/06/21(土) 06:53:31
右を向いても
左を見ても
バカとアホウ…

現在の日本は、政治家や役人が…すぐに暴言を吐く。
暴言の多い政治は…公私共に軽薄な人間である。
上田知事ょ 民主党だからと言って…安心するな!
134いい気分さん:2008/06/21(土) 07:10:06
恵比寿
ライフ
コンビニに事件
創価のターゲット
135いい気分さん:2008/06/21(土) 07:15:53
おい
奴隷には死ぬまで24時間やらせとけ
本部が儲からんやないけ
136いい気分さん:2008/06/21(土) 07:37:52
今日の新聞、20%と売上げダウン?

馬鹿じゃないの?「自治体にきちんと説明したい」

こんなデタラメな、嘘をつくな。

各地域にコンビニ店を30件聞き取り調査をすればよい。(直営)は隠蔽するから加盟店にすれば

一発で嘘がばれる、しかも自治体に説明していくだとよ。自治体も舐められたもんだね。

馬鹿にされてるよ、自治体に楯突くんだ。逆に説明したら綿密な調べから、「加盟店詐欺商法」が

ばれて、やばいんじゃないかw



137いい気分さん:2008/06/21(土) 07:41:38
聞き取り調査しなくても、近くのコンビニに、深夜1時から5時までのあいだの

好きな時間帯に1時間いれば、わかります。
138いい気分さん:2008/06/21(土) 07:49:17
京都、埼玉、神奈川の自治体は、よくコンビニのからくり知ってるね。
正義さえ感じるよ。      ただ深夜帯しか売上げが出ない加盟店は
自由に、自営業者ですから。


139いい気分さん:2008/06/21(土) 08:10:46
各チェーンの反応が面白い、誰でも知ってるのがコンビニ
しかしコンビには、時代とともに変化して、深夜に来る客層も客単価
も悪く人がいると思えば、ヤンキーだったりと、深夜、加盟店がやっても
意味がなくなってきてる、深夜帯の加盟者は、赤字や病気に苦しんでいる
利益が出なくて、人件費削るしかも、10年前と違いバイトの時給が高騰し
時給を上げれば来るが、現状でわできない、時代が変わり即深夜中止でよい


140いい気分さん:2008/06/21(土) 08:25:13
常識のある県は、たった3件か〜少ないな今までコンビニは、誰もいない
のによくやってるね〜と違和感あった
自粛は、言われてみれば当たり前っていえば当たり前、
防犯でも何でもない、自粛反対の人たちの利害関係は知らんが、地域にとっては
迷惑
141いい気分さん:2008/06/21(土) 08:43:02
自浄作用がない、コンビニチェーン、マスコミの情報統制今まで加盟店から
金と労働を搾取してきてんだ、この期に及んで行政に反発するなんて、あとで
しっぺ返しが来るぞ。以前、武富士やプロミスのように業界が行政を馬鹿にしてるとどうなったか
考えろ本部、馬鹿か?
142いい気分さん:2008/06/21(土) 09:20:31
契約ですと言う本部って精神鑑定してもらったほうがいいな
異常な自己保身もそうだけど、精神的に重症だと思うのは俺だけか
本部とオーナー様
143いい気分さん:2008/06/21(土) 10:25:37
13年営業してきたが、深夜にトラブルでたたき起こされるのはたまらん
はやく、深夜自粛してくれ 
144いい気分さん:2008/06/21(土) 10:40:37
県庁など各自治体のホームページに
「県政への提案」とかの提案を募ってるページがある。
京都埼玉神奈川以外の人は提案のメールなど打ってみてはいかがか。

コンビニ24H自粛、自治体へ働きかけを。
税金払ってんだから。
145いい気分さん:2008/06/21(土) 12:50:47
7-11のトップが深夜自粛してもco2の削減なんて
微々たるものだと言ったとか。

でもエコって小さなものの積み重ねで大きくなりますよね。
大手コンビニのトップの言うことでしょうかね。
多分遠い子孫のことなんか考えてないんでしょう。今は儲けの事ばかり
精々孫か曾孫の代までよけりゃそれでいいくらいの考えなんでしょう。

環境問題考えてますよって見せ掛けだけのCSRはやめてほしいもんですね、、、、
私は深夜自粛に賛成です。夜は静かがいい、、、、、
146いい気分さん:2008/06/21(土) 13:25:43
>>145
2ちゃんなんかに来ないで家で畑でも耕してろよ
おまえの使う電気が減るの分だけでも小さなものの積み重ねで大きくなるぞ
147いい気分さん:2008/06/21(土) 13:33:17
屁理屈だな。
148いい気分さん:2008/06/21(土) 13:33:48
>>146
お前は本当に世の中の道理が分ってないな〜
他スレでも深夜営業規制に反対してたDQN夜勤だろ?w
149いい気分さん:2008/06/21(土) 13:35:49
深夜営業規制に反対してるのは本部と夜勤のDQNコンビだよなw
150いい気分さん:2008/06/21(土) 13:45:43
>>145
つーか、そもそもその「微々たるもの」自体がウソなのよ。
151いい気分さん:2008/06/21(土) 13:49:06
>>150
仰るとおり。
特に昼間と違ってその費用対効果は非常に低い。
削減すべきだね。
152いい気分さん:2008/06/21(土) 14:10:21
ウチの近所のコンビニが深夜営業をやめて17時間営業になった。
その店の人が「電気代が3割安くなった」と言ってたな。
153いい気分さん:2008/06/21(土) 14:12:36
>>152さん、その意見をすぐにお住まいの自治体へリポートして下さい!
154いい気分さん:2008/06/21(土) 14:30:17
マツムラの自演が始まったな
155いい気分さん:2008/06/21(土) 14:33:19
なんでもマツムラのせいにすんなよ。
俺(>>153)は違うぞ!
156いい気分さん:2008/06/21(土) 14:34:39
>>153
ああ、いいよ。俺、それ系の人と交流あるから。
と言うか、それで興味あって店の人に訊いたんだけどね。

もうちょっと詳しく書こうか。
その店は全面改装をして、まず冷蔵庫関係は全部オープンケースにした。
(冷凍はリーチインのまま。)
つまり機械自体は前のより効率は悪いはずなんだ。
さらに調理設備を導入して、前はなかったフライヤーとかIH調理器等々が入った。
なんで店の人としては電気代は変わらないかむしろ上がるだろうと読んでいたわけ。
ところが電気代の請求書を見たら3割安で驚いたと、こういう話。
まあこれはあくまで「電気代」の話で、消費電力ではないんだが、それにしてもな。
157いい気分さん:2008/06/21(土) 14:40:50
横から見てても妄想自演にしか見えないよ
158いい気分さん:2008/06/21(土) 14:45:58
>>156
チェーンは?
159いい気分さん:2008/06/21(土) 14:48:49
>まず冷蔵庫関係は全部オープンケースにした。
(冷凍はリーチインのまま。)
つまり機械自体は前のより効率は悪いはずなんだ

新しくなったら電気代は減るぞ、オープンケースはエアカーテンしてるからリーチインより冷気は逃げない。

家の冷蔵庫を見てみろよ。年々電気代は減ってるだろうが
160いい気分さん:2008/06/21(土) 14:52:15
深夜営業、百害あって一利無し
矛盾だらけ客が来ない店に、24時間意味が無い。
チェーンが儲けたいんであれば、警備会社を立ち上げて、夜勤クルーを雇え
加盟店は、深夜運営したくない。
商売だから儲けの無い時間帯にいつまでもやろうとは、思わない。意味が無い
161いい気分さん:2008/06/21(土) 14:58:42
>オープンケースはエアカーテンしてるからリーチインより冷気は逃げない。

これはまったくのデタラメです。
冷機のホームページで調べてみればすぐに分ります。
162いい気分さん:2008/06/21(土) 14:59:38
>>160
導入時に月額2万円の電気代アップと業者に言われましたよ。
163いい気分さん:2008/06/21(土) 15:02:09
>>162>>159への返信です
アンカをミスっちゃいました
164いい気分さん:2008/06/21(土) 15:23:35
やりたいオーナーだけやれよ。とめないぜ。24時間営業.
165いい気分さん:2008/06/21(土) 15:36:03
>>159
>リーチインより冷気は逃げない。

開けた時はな。
166いい気分さん:2008/06/21(土) 15:50:49
>>160
ま、一利くらいはあるんだが、それがために百害を容認はできないな。
167いい気分さん:2008/06/21(土) 16:43:55
基本的には拒否できないんジャマイカ。
168いい気分さん:2008/06/21(土) 17:14:31
風俗も警察と癒着してるのにできるわけねえな
169いい気分さん:2008/06/21(土) 17:27:55
確かに、
こんなにたくさん24時間コンビニいらないなぁ。

どんなに反対の理屈を並べられても、
資源の無駄遣い。。。

どう考えても。。。

。。。
170いい気分さん:2008/06/21(土) 17:36:09
>>169
市内に何店かスーパーが開いてれば充分だな。
まあ、俺は夜中に買い物したことはないがw
171深夜の賃金:2008/06/21(土) 18:59:50
最低賃金引き上げ、政府と基本合意 成長力底上げ会議
6月21日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 政府と労使代表らで構成する成長力底上げ戦略円卓会議が20日開かれ、
現在の最低賃金の全国平均(時給687円)を今後5年で、
小規模企業の高卒初任給の最も低い水準まで引き上げるとの基本方針について合意した。
ただ、目標額は盛り込まれず、不透明感の残る合意となった。

 政府側は当初、従業員10〜99人を小規模企業と定義し、
その場合の高卒初任給の水準は755円だった。
しかし、20日の会合で経営側などから、小規模企業は従業員30人以下にすべきだとの異論が噴出。
この定義下のデータがないため、
最終的な目標額は厚生労働省の中央最低賃金審議会の議論に委ねることになった。


 最低賃金は14円引き上げられた昨年を除いて、毎年、数円増で推移。
大田弘子経済財政担当相は会議後の会見で、「今回の合意は画期的なこと」と高く評価し、
今後大幅な引き上げが定着するとの見方を示した。
172いい気分さん:2008/06/21(土) 19:45:23
正直言って深夜にあんなにたくさんコンビニ営業してても意味なし
173いい気分さん:2008/06/21(土) 19:56:04
>>172
本部は儲けたくて儲けたくていしかたないのです
174京都議定書:2008/06/21(土) 20:24:37
先進国として、まず京都からコンビニ深夜営業を自粛して、世界に向けて
日本人の行動力を示しましょう。まじで、動かんと地球が崩壊します。
店長が、寝ずに店番してるコンビニなんか開けてる意味なんかないんです。
地域に1店あれば十分です。私たちの孫の世代のために、無駄な事
からやめるようにしていきましょう。
175いい気分さん:2008/06/21(土) 20:25:18
結論

所詮 詐欺商法。
176いい気分さん:2008/06/21(土) 20:29:49
<JFA>コンビニ深夜営業自粛に反論 「CO2削減4%」「防犯面で弊害」

ふざけんなよ!w
なにが防犯だよ?
コンビニが犯罪を助長している側面を無視して防犯ばっかり強調すんなっつーの!w
177いい気分さん:2008/06/21(土) 20:44:10
馬鹿がいくら連投自演しても24時間営業は不滅です
178いい気分さん:2008/06/21(土) 21:02:06
埼玉・神奈川などで温暖化対策のために深夜営業に圧力がかかりつつある。
これは無意味かつ有害ではないか。
1)深夜営業をやめて16時間営業にしても、閉店処理・開店前処理で1時間ずつはかかり、かつ深夜も冷蔵庫は動いているため全体として1割程度しか電力消費は減らない。
2)そもそも深夜電力はLNGと原子力だから環境負荷は小さい
  深夜電力使用をコンビニでだけ減らせというのは理不尽で、無知な政治家の人気取りとしか思えない
3)深夜労働が増えているのはコンビニのせいではない
  需用があるからあけている。必要としているたくさんの人に無意味に不便を強いる政策とは何だ?!
4)コンビニに来る客は自宅の電気は消してきている。数人いればトレードオフでゼロになっているのではないか
5)コンビニ業界全部で、100万KW原発一器分しか電力は使っていない。
原発をちゃんと動かす方が先ではないか?
6)銀行ATMなど精密機械洗浄で使われるHFC134aはCO2の1500倍
の環境負荷、134aをやめて152aにしても数百倍。それなのに、134でなく152にしたからグリーンとか
笑える製品が世の中に溢れている(パソコン屋で売る清掃用スプレー)。
もっと合理的な温暖化対策になる規制をしろ
7)自動販売機一機で一世帯分と同じくらいの電力消費。
コンビニは4万だが、自販機は600万あるんだが‥。
夜目立つからと思いつくだけのバカが多すぎるよ
179いい気分さん:2008/06/21(土) 21:04:10
>>177
市ねよ屑
詐欺集団の三下
180いい気分さん:2008/06/21(土) 21:25:26
>>177
お前って、二言目には「バカオーナー」「自演」だなw
181いい気分さん:2008/06/21(土) 21:27:06
>>177
ああ、ところでオープンケースの件、反論マダ?www
182いい気分さん:2008/06/21(土) 21:52:23
ぐーたらなオーナーが24時間嫌がってるんでしょ
真面目に額に汗してはたらけよな!
183マツムラ:2008/06/21(土) 22:27:43
>>182
昼と夜両方で汗がでまくってますが
キミのように昼しか汗がでない人がうらやましいw
184マツムラ:2008/06/21(土) 22:29:37
コンビニだけじゃなく夜の稼動すべてに自粛かければいいと思う。
185いい気分さん:2008/06/21(土) 22:32:53
自粛反対者に聞きたい。反対の理由は?
深夜営業をしてる加盟店が赤字で縛りのなかで、やってるのに
180貴様社員か?偉そうに鼻くそ社員め。人の揚げ足ばかりで情けない脳w
深夜バイト専門工作員か?
186いい気分さん:2008/06/21(土) 22:36:56
深夜バイトは、忙しくないからな!歓楽街以外、遊びw
そりゃ自粛反対するわな、遊びじゃん、高給時給でやれるからな、そんなに深夜必要だったら
時給900円で働けよ。出来るのかwww
187いい気分さん:2008/06/21(土) 22:50:43
>>184
つーかこの流れって、結局

夜型電気浪費社会を改めましょう

みたいな話なんだろ?
188マツムラ:2008/06/21(土) 22:54:54
ここ20年程度で夜の消費電力が激増して、それに呼応して温暖化が急速に進行して
だから、夜を昔の状態にもどせばって話だよね。
夜が増えた分、昼を減らすってのはどう考えても不可能なので、やっぱ夜にテコ入れするしかないんだと思う。

あと夜型社会は子供の教育にもよくないのは明らかだよな。
189いい気分さん:2008/06/21(土) 23:07:45
>>187
そう、必要の無い無駄使いはやめようとの話。
欲を言えばきりがないから、ほどほどにしましょうという話。
190いい気分さん:2008/06/21(土) 23:24:47
かつ、ついでに夜はちゃんと寝ろ・家族と会話しろ、みたいな話だよな。
191いい気分さん:2008/06/21(土) 23:27:51
>>188
チラッとお医者に聞いた話だが
人間の体ってのは深夜に起きているようにはできていないそうだ。
それで夜勤なんかやってると、とたんに体に変調を来すらしい。
で、30〜40代になって病気という形で出ると。
192いい気分さん:2008/06/22(日) 00:33:07
U田はアホだからシカトしときゃいいさ

ってな具合のL&7

まぁアホってのは本当らしいけど
193いい気分さん:2008/06/22(日) 05:19:50
温暖化対策でコンビニ深夜規制、21自治体で「検討」
地球温暖化対策の一環として、コンビニエンスストアなどの深夜営業の規制を検討する動きが全国の自治体に広がりつつある。
14都府県と7政令市が深夜規制を検討中か、検討を予定していることが読売新聞の調査で分かった。

 深夜規制の動きに対して、コンビニ業界は防犯機能や災害時のライフライン機能などを主張して猛反発している。
年中無休、24時間営業のコンビニは消費者のライフスタイルに定着しているだけに、
規制の妥当性を巡って今後、議論を呼びそうだ。

 読売新聞が全国47都道府県と17政令市を対象に行った調査によると、
埼玉県と京都市、東京都と神奈川県、横浜市の5都県・政令市がすでに深夜規制を検討中、
宮城県、福島県など11府県・5政令市が規制の是非を含めた検討を予定している。

 検討中の自治体のうち、埼玉県はすでにコンビニに24時間営業の自粛を要請することを表明。
神奈川県も「環境負荷の少ない販売方法という趣旨は条例に盛り込みたい」(環境農政部)としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000022-yom-soci
194いい気分さん:2008/06/22(日) 07:13:41
神奈川もと聞いてとんできました
195いい気分さん:2008/06/22(日) 08:42:42
セブン警備会社できまり、そもそも本業は?
加盟者を募り加盟者を不幸にする会社?事実自殺者や一家離散や借金苦
チャージも高く業者からのリベート問題疑惑やなんなの?ここチンドン屋
金貸し?
196いい気分さん:2008/06/22(日) 08:46:23
深夜規制の動きに対して、コンビニ本部は
FC会議深夜開催と社員の防犯パトロ−ルや
災害時のボランティア派遣などを
主張して猛反発している
197いい気分さん:2008/06/22(日) 08:46:39
社員は過労死@某東北
198いい気分さん:2008/06/22(日) 08:55:11
ここは、俗に言うポーズだけ
隠蔽体質や加盟店の死なんてクソ食らえと思ってる
199いい気分さん:2008/06/22(日) 11:46:16
仮にコンビニの電力消費が減っても、発電量は減らないから
意味がまったくないのに、政治家って勉強不足?
200いい気分さん:2008/06/22(日) 12:26:40
コンビニ何かいらん!
スーパーで買い物すればそれで済む。
201いい気分さん:2008/06/22(日) 12:36:36
1日4000万人が利用してるよ
202いい気分さん:2008/06/22(日) 13:22:48
この俺が折衷案を出す。

深夜のみ売価を10倍にする。
差額は全額店のもの。

これならすべて解決。

本部の主張も通用するし

売り上げのための24時間ではない。

必要な奴は高くても良いだろ?

203いい気分さん:2008/06/22(日) 13:31:40
>>199
深夜の発電量は減らせるよ。
いつの時代の話をしてるんだ?
政治家の方が余程勉強家。
204いい気分さん:2008/06/22(日) 13:36:24
>>203
揚水発電知ってる?
205いい気分さん:2008/06/22(日) 13:40:25
835 名無しさん@全板トナメ参戦中 New! 2008/06/21(土) 18:32:10 ID:ygHrZBY60
だれも書いていないので解説すると
コンビニの深夜営業中止>社会的に深夜の企業活動抑制
>原発は急に止められない
>発電はやっぱり火力。とくにCO2排出の少ない石炭よか石油での発電
>石油価格は高止まり>だれが得する?

エコな社会を作るのなら発電はいまある原子力で平均的に発電し消費する
社会になればいい。夜間電気余っていてわざわざ水をダム湖まで汲み上げて
昼間、放流して水力発電って無駄してるのに・・・
206いい気分さん:2008/06/22(日) 13:41:26
犬コロの理屈で行くと
一度発電量を上げたが最後、もう2度と減らすことができないらしい

嘘ばっかついてんじゃねーぞ
詐欺集団のクズが
207いい気分さん:2008/06/22(日) 13:51:05
余ってるから使うじゃ役所の予算と同じ。
いつまでたっても減らせない。
深夜電力を減らして、数年後に予定してた
原子力発電所の建設が必要なくなりました位の事を考えないのかね。
208いい気分さん:2008/06/22(日) 13:51:53
会計詐欺がばれずにわけのわからないうちに大きくなってしまった
胡散臭い企業のトップが何を考えたか行政にかみついてやがる

身の程知らずとはこのこと
209いい気分さん:2008/06/22(日) 13:57:35
最近の代行収納の金額を見ると
やっぱり深夜はやりたくない
夜中に20万、30万もってこられても
210いい気分さん:2008/06/22(日) 14:46:13
やるならスーパーも規制しろよ。

ってか、駅から半径1km以外は深夜営業自体禁止が一番効果的だと思う。郊外で特に問題だと思うし。
211いい気分さん:2008/06/22(日) 16:14:08
埼玉は強制はしないからそうしてみてはいかがですか?みたいなもんだよ
212いい気分さん:2008/06/22(日) 16:26:37
となると橋下や東国原次第か。あの辺りが賛同すると一気に全国に広がりそう。
213いい気分さん:2008/06/22(日) 16:33:58
要は人類が昼型生活になれば良い事!
昔はコンビニ何て無かったんだし...。

214いい気分さん:2008/06/22(日) 16:36:19
>>211
甘いよ。
そんなもん真に受けて営業してりゃお役所や世間から手痛いしっぺ返し喰らうよ。
215いい気分さん:2008/06/22(日) 16:36:32
何よりもおかしな話が、コンビニ交番
これは変だぜ
216いい気分さん:2008/06/22(日) 16:38:13
>>215
たしかに詭弁だよな(笑
217いい気分さん:2008/06/22(日) 16:46:04
詭弁だな、今一度客観的に24営業を続ける正当な理由を考えてみよう・・・
おっ! 深夜は交番を閉めて、警察官ごと事務所に移動してくれば解決!だろ?
交番の光熱費が削減されるぞ
どうだ?
218いい気分さん:2008/06/22(日) 16:50:29
町のセーフティーステーションかくして誕生、え〜〜くす
ついでに警察官がレジやればいいんじゃねーか?
品出しはバイトがやるからさ
これからは交番とコンビニのコラボ、郵便局と組んでる場合かよ!え!こら!
219いい気分さん:2008/06/22(日) 16:52:26
交番の向かいにコンビニある所があるが
あるいは警察署の近くでも構わない。

そういった所のコンビニは深夜営業自粛しても全然問題ないだろう!?
220いい気分さん:2008/06/22(日) 17:00:16
>>219頭いいね!論点を捉えた人だ!
221いい気分さん:2008/06/22(日) 17:00:31
あほがいくらぐちゃぐちゃ自演してても、自粛要請だから24時間営業は止めないだろね
222いい気分さん:2008/06/22(日) 17:04:15
かってに言ってればいいいだろ、止めないって
世間はそんなにあまくねーんだよ!
223いい気分さん:2008/06/22(日) 17:05:10
>>221の個人的な見解は不要
時代についていけない哀れなゴキブリ
224いい気分さん:2008/06/22(日) 17:07:54
自粛要請だから=止めない
この論理的矛盾を普通に話すところが精神異常
225マツムラ:2008/06/22(日) 17:08:04
>>221
コンビニ本社のイメージがさらに悪化しますな・・・
226いい気分さん:2008/06/22(日) 17:39:41
辞めなかったら、要請が規制に変わるだけ。
むしろ反発すればするほど・・・
227いい気分さん:2008/06/22(日) 17:41:00
N速でも深夜営業廃止は反対のほうが多かったのに無駄な自演じゃのう
228いい気分さん:2008/06/22(日) 17:45:59
>自粛要請だから24時間営業は止めないだろね

まだこんな馬鹿がいるのかよw
229いい気分さん:2008/06/22(日) 17:46:40
>>227
2ちゃん基準かよw
230いい気分さん:2008/06/22(日) 17:47:25
>>221
めでてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231いい気分さん:2008/06/22(日) 17:59:58
コンビニの深夜営業、禁止すべきだと思いますか?

禁止すべき        (41.84%)
禁止すべきではない  (58.15%)

http://news.livedoor.com/issue/list/377/
232いい気分さん:2008/06/22(日) 18:02:12
思わない 24時間に賛成
233いい気分さん:2008/06/22(日) 18:37:43
工作員めいい加減だな、全加盟店反対理由赤字だから
近隣に迷惑
234いい気分さん:2008/06/22(日) 18:42:32
なぜ賛成か陳べよ、深夜専門バイトか?
本部社員か?
反対派は、いたってシンプル時代が違う。w
誰もいない深夜の客相手は、無駄簡単だろ?
235いい気分さん:2008/06/22(日) 18:44:34
はいはい、ライブドアーね、あてにならんw
236いい気分さん:2008/06/22(日) 18:45:38
24時間賛成は底辺低脳
負け組は死ね
237いい気分さん:2008/06/22(日) 18:48:22
24時間は便利
238いい気分さん:2008/06/22(日) 18:55:33
深夜に客も来ないのになぜ賛成か?犯罪の温床や経費の垂れ流し
迷惑なんだよ。時給がいいし、楽勝じゃん客が来ない店舗勤務は、
辞めるそぶりすれば、オーナー店は困ると知っていながら、人の
弱み付け込んで深夜反対するしかないだろ?

本部は、人件費深夜全部持て儲けすぎ・・・加盟店に全額負担は、異常
深夜どうしても継続したいと思うんであれば、人件費出してから反対しろよ
このまま行くと深夜バイト専門は、クビだクビにしたくないから言ってるんだ
239いい気分さん:2008/06/22(日) 18:58:05
つーか本部犬必死だなwwww
240いい気分さん:2008/06/22(日) 19:00:19
客がいないのに深夜営業は、地域にとって、只の嫌味だ
光がまぶしいコンビニ利用しない、迷惑です。
241いい気分さん:2008/06/22(日) 19:12:25
要請だから大丈夫って思ってる奴、脳みそ溶けてるか腐ってるんじゃね?笑
242いい気分さん:2008/06/22(日) 19:16:59
ヤフーの意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=1581&typeFlag=1

省エネ効果を期待し、深夜番組の放送や夜間のライトアップ、コンビニの24時間営業を見直す議論がでてきています。
あなたは、国民全体のライフスタイルを見直したほうがいいと思いますか?

見直したほうがいい    12640票(83%)
見直さなくてもいい     2321票(16%)
わからない         395票( 3%)


この意識調査のページをハリコしてお住まいの自治体にメールしましょう。
243いい気分さん:2008/06/22(日) 19:21:02
自演丸見えだお
244いい気分さん:2008/06/22(日) 19:23:28
>>241
ってか、字面通りにしか解釈できない香具師って自閉症の疑い濃厚。

本部犬はいっつも二言目には「自演」「バカオーナー」だろ?
こういう繰り返しや強弁も自閉症の症状なのよ。
245いい気分さん:2008/06/22(日) 19:31:48
 「自演」「バカオーナー」しか発言できない

 FC症候群に侵された詐欺会社従業員が増殖中

 
246いい気分さん:2008/06/22(日) 20:05:51
↑こんな書き込みしかできないのが不憫だ・・・
247いい気分さん:2008/06/22(日) 20:16:27
>>242
いいぞもっとやれ!
本部に不利なソースを貼りまくって現実逃避させようぜ。
被害妄想になったところで池沼って言って馬鹿にしようぜ。
池沼は死ね。
248\_____ ______/ :2008/06/22(日) 20:19:58
       ∨
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i        ←変態・無職
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
249いい気分さん:2008/06/22(日) 20:30:43
>>245
お前の荒らしの生命力はゴキブリ並だな
ゴキブリを見た時はお前だと思って殺してやるから感謝しろよ
250いい気分さん:2008/06/22(日) 20:34:32
>>249
アンカーミス>>248
間違えたのは>>248のせい
251いい気分さん:2008/06/22(日) 20:34:35
どちらにするかは、オーナー自信に決めてもらえば。個店ごとに夜の売上なんて違うんだから、必要ならやるし、意味がないなら自粛すればいいじゃん。実際に働いているオーナーの意思を尊重すべきだよ。
252いい気分さん:2008/06/22(日) 20:40:16
自粛要請に回答を出せるのは、店の経営者であるオーナーだけであり、
営業時間を決める立場にない、チェーン本部や
フランチャイズ協会は、オーナーの了解なしに勝手に回答するのは、
法律違反にならないの?

253いい気分さん:2008/06/22(日) 20:45:38
ならないさ 契約書に書いてあるだろ 本部に従うと・!
254いい気分さん:2008/06/22(日) 20:48:16
契約書には書いてあるよ、独立の事業者って。
だから人件費や、廃棄はオーナー負担なんでしょ。
255いい気分さん:2008/06/22(日) 20:49:55
>>249
一日中カキコ続けてれば間違えるよね
そこまで無駄な努力し続ける人は少ないよw
256いい気分さん:2008/06/22(日) 20:56:47
>>255
見苦しいぞ自演は。
自虐的なら自殺するといいよ
257いい気分さん:2008/06/22(日) 20:59:48
ばかばかしいから加盟解約したよ
お客側にたってみれば、開いてる店が0でなければいいかな
どこもかしこも営業するのはあきらかに本部都合だと思うね
消費者ニーズではないことがよくわかるよ
258いい気分さん:2008/06/22(日) 21:03:42
>>257
GJ!
奴隷からは解放されましたね!
君の次の使命は特効です。
259いい気分さん:2008/06/22(日) 21:08:55
かかわること自体無駄、新規ビジネスが順調だからちょっと覗いてみただけだよ
進歩の無い業界には呆れるね、やっぱ一度解体しなきゃ駄目なんじゃないかな?
260近隣住民の睡眠リズムを狂わすコンビニは社会の敵:2008/06/22(日) 21:14:14

日本の田舎にまで乱立している 24時間営業のコンビニは、深夜に爆音を立てて徘徊する不良どものたまり場を
提供しているだけであり、夜中に危険を感じた女性の駆け込みの場というのは実にナンセンスで、
深夜営業のコンビニがあるからこそ、必要も無いのに夜遅くまで遊びまわる連中が犯罪を起こすのである。

また 24時間営業のコンビニであれば、その近隣住民の睡眠リズムに与える影響は深刻なものがある。
人間が生存するには睡眠は不可欠だが現代化と共にこの睡眠時間が短縮しつつあり、そのため、
ささいなストレスで暴発したり感情が不安定になったりと、特に成長期の児童には脳の発達に大きな影響を及ぼす。

このようにコンビニの存在は、社会に対して極めて大きな悪影響を及ぼしているが、それに対して深夜にコンビニを
利用するのは極小数である。 また、深夜に食欲が起きればコンビニで手軽に物を買うことが習慣になると、
知らぬうちに人間の、我慢したり忍耐するという精神力も失うことになる。
しかしもっと恐ろしいのは睡眠時間を短縮する現代社会が、気が付くと不眠不休で競争し深夜迄の消費活動を行っていることだ。
261いい気分さん:2008/06/22(日) 21:21:42
解体する前に多額の賠償金がいるんじゃねーの?
今だに何も知らない馬鹿が加盟してるからな。
解体は穏便に処理しないとな
262いい気分さん:2008/06/22(日) 21:46:31
自治体=コンビニチェーンが潰れようが関係ない
コンビニチェーン=加盟店が潰れようが自殺しようが、関係ない
意味わかるよね。
263いい気分さん:2008/06/22(日) 21:47:07
>>250
無職の分際で何ほざいてんの?
それになんでも他人のせいにするのか
おまえが就職できないのも社会のせいか
甘ったれんな、ゴミクズ
264いい気分さん:2008/06/22(日) 21:59:29
小売馬鹿、世間では、深夜は迷惑なのです
防犯とか言ってる会社もあるようだが、いつから防犯上コンビニがいるのだ?
頼んでもいないのに防犯とわ、防犯どころかコンビニ強盗や近所であると迷惑なんですが
なにか?
265いい気分さん:2008/06/22(日) 22:05:05
あまりにもコンビニがありすぎ、何でも適度があるように、出店しすぎ
加盟者を締めすぎたな。
だから今回自治体が止めてくれたんだ。むしろ感謝してくれないと
よくならないよ
266いい気分さん:2008/06/22(日) 22:34:30
この深夜営業規制は本部にとってチャンスかもしれない。
「1店では儲からなくなります」
「複数店を始めないとやっていけませんよ」
という口車の口実になりそうだ。
267いい気分さん:2008/06/22(日) 22:37:43
そもそもタスポのような自主規制は大歓迎するコンビニ。
これによって街のタバコ屋さんは収入が激減して首をくくらないといけない状態だ。
これでウハウハのコンビニ。
一方で自らの営業時間規制には猛反対。
自分勝手もいい加減にしろ!
268いい気分さん:2008/06/22(日) 22:52:41
深夜営業よりも、毎日の食品廃棄をどうにかする方が
エコにつながると思うんだが。
一日あたりの廃棄金額と全国店舗数量を考えると・・・

その辺を国がガイドライン作って、その後深夜営業にメス入れると
いいと思う。
269いい気分さん:2008/06/22(日) 23:07:50
>>268
どうにもならんよ、本部は組織と自分の利益しか考えない。
270いい気分さん:2008/06/22(日) 23:28:50
>>269
そうだよ、社会は負け犬の恨み言は相手にしないからね。
271いい気分さん:2008/06/23(月) 12:37:04

272いい気分さん:2008/06/23(月) 12:38:53
負け犬ってコンビニ社員のこと?
273京都議定書:2008/06/23(月) 13:16:55
コンビニ店長が奴隷でなくなる日がついに来たようですね。
コンビニ本部のエゴだけで、むりやり深夜営業させられている
のが現状です。私たちの子孫のために、無駄な電気は消しましょう。
深夜営業は、直営店だけで十分です。
274いい気分さん:2008/06/23(月) 13:19:32
そうだ、深夜営業に防犯効果があるというのなら直営で深夜営業やってりゃいいんだよな
275いい気分さん:2008/06/23(月) 13:20:35
しかも店舗巡回と言って 監視も出来 費用までロイヤリティーとして頂ければ

もう最高ですよ!

しかも売り上げに変動 廃棄が出れば出るだけ儲かる その廃棄も本部が調整出来る

最高でしょ! 本部は自分でも小売りではありませんとハッキリ言いますよ聞けばですがね!

聞かない貴方がバカなだけです。ご苦労さん! 借りた金は返せよオーナー
276いい気分さん:2008/06/23(月) 13:23:07
※以下コピー使用可能 ※実は加盟金だけで店内の什器費用はでるんだよ マジ(Fマートの場合)

本部は金融やか?・・・・お応えしましょう!

闇金以上の金融屋です 金融に成ってないので貸し金規制法は適用されませんが、

そこがミソなんですね この商売!

普通問屋に金利なんか払いますか??普通は1ヶ月の後払いでも金利なんて発生しません

その時点で金融屋です。そしてピンはね! コンビニ本部を小売りだと思ってる貴方の錯覚を突いたのがこの商売

金を直接貸すより加盟者は借り易い・・・ここですよ!


しかも加盟金&違約金と訳の分からんもんまで本部は頂戴出来る!


ホクホクですよ!  もっとコンビニを勉強して下さいね!


 
277いい気分さん:2008/06/23(月) 22:57:41
>>276

その金利って損益のどこに記載されてるの?
278いい気分さん:2008/06/23(月) 23:31:02
その他費用欄に書いてる
279いい気分さん:2008/06/24(火) 05:04:53
押し貸し同然だわな
280いい気分さん:2008/06/24(火) 06:00:05
業界が腐ってる
281いい気分さん:2008/06/24(火) 06:57:14
コンビニ本部は、賃金業もやって銀行より高い金利
をかけて加盟店から取ってる構図が、詐欺そのもの
282いい気分さん:2008/06/24(火) 08:31:21
営業時間短縮も選択肢=店舗、地域ごとに判断−ローソン社長

 コンビニエンスストア大手ローソンの新浪剛史社長は23日、京都市や埼玉、神奈川両県などが地球温暖化対策
としてコンビニ業界への深夜営業自粛要請を検討していることについて、「24時間(営業)をやめてという店や地域
があれば、それはそれで考える」と述べ、店舗や地域の状況に応じて、営業時間の短縮も選択肢になるとの考えを
示した。訪問先の盛岡市で語った。



 ただ、新浪社長は「画一的な議論をしてはいけない。店舗ごとに判断する話」として、各地の店舗を取り巻く事情を
勘案して個別に対応することが前提との認識を強調。その上で「上から何かを押し付けることは絶対にやっては
いけない」とも述べ、条例などによる一律の規制には反対する見解を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008062300702
283いい気分さん:2008/06/24(火) 08:43:33
つうかさ、もうこの流れは止められないジャン
だからさ、もう次の段階に入った方がいいでしょ、本部としては
いろいろやらなくちゃいけないことたくさんあるよ
物流をどうするか、本部社員のリストラをどうするか、云々…
284いい気分さん:2008/06/24(火) 08:46:51
北海道のセブンで事件


http://jbbs.livedoor.jp/shop/1849/



285いい気分さん:2008/06/24(火) 08:47:45


「営業時間を短縮した場合、大量の既存雇用者が失職することになると懸念」などと、さも自分たちが雇用を支えて
いるような表現だが、別にコンビニ本部が人件費を負担しているわけではない。ほとんどの店舗では、店側(加盟店)
が人件費を負担している。人件費が減っても、本部は嬉しくも何ともない。

元々コンビニは小売業の中でも固定費比率が高いと言われる業態だが、そこで営業時間を短縮したら、「売り上げは
20%も失われ」るにもかかわらず、本部の経費はほとんど削減できない。ちなみに売上はおおざっぱに言えば半分
くらいは本部の取り分である*1。深夜営業ができなくなると、加盟店には人件費やオーナー自身の体力的負担も減る
というメリットもあるが、本部としては売上が減る『だけ』でデメリットしかないのだ。



それらの仕事はコンビニが今のように定着するはるか以前からあったんじゃなかろうか。今は風俗ですら24時で
店じまいだろ。コンビニも日の出から営業とかはアリかもな。時給が高めというが、そりゃ確かに労働基準法どおり
1.25倍にはなっているけど、元の時給が低いからなあ。1.25倍しても1,000円以下とかどうよ。

ttp://d.hatena.ne.jp/skicco/20080622/p3
286いい気分さん:2008/06/24(火) 09:28:52
「営業時間を短縮した場合、大量の既存雇用者が失職することになると懸念」などと、さも自分たちが雇用を支えて
いるような表現だが、別にコンビニ本部が人件費を負担しているわけではない。ほとんどの店舗では、店側(加盟店)
が人件費を負担している。人件費が減っても、本部は嬉しくも何ともない。



激しく同意する。
コンビニ本部は深夜営業のあらゆるリスクを加盟店に負担させておいて偉そうにするな!
287いい気分さん:2008/06/24(火) 12:23:18
たしかに終わってる感じがする
かばいたいけどな、資本主義好きだから
でもコンビニはちとやりすぎたと思う、というか役員が無能
全部セブンの真似して、最後もセブンのせいにして終わるんだろうけどな
288いい気分さん:2008/06/24(火) 12:27:15
>>287
非セブン各社はマネをしているつもりだが、全然マネできていない
レベルがセブンに達していない
289いい気分さん:2008/06/24(火) 12:52:24
>>282
あり?
ローソンってもうとっくに「24時間」の拘束を外したんじゃなかったっけか?
290京都議定書:2008/06/24(火) 19:26:22
さすが、若手社長新浪さん。未来の事考えてますね。他は、老い先短いじじい
社長ばかり。無駄な電気は、地球のため、消すべきです。もう、年寄り
はほっときましょう。
291いい気分さん:2008/06/24(火) 19:39:25
>>288
単純にチャージの違いだとおも。
292いい気分さん:2008/06/24(火) 19:50:24
そうじゃなくてよ、労働問題とか人に優しく経営手法を見出すとかな
視点を変えて消費者のリピート率が上昇するようなスタッフのハートとかな
それにはやっぱ、手厚い待遇なんだよ
搾り取ることしか思いつかないから、チャージとか?関係ないね
懐かしい言葉;雑巾を絞りきるような経営、まさにそこに尽きるんだよ
293いい気分さん:2008/06/24(火) 19:51:56
>>284
セブソがブラックというよりもコンビニ業界自体がブラックなんじゃね?
294いい気分さん:2008/06/25(水) 00:27:50
ここ二年程で3店出店して,
約400Mで24時間コンビニが5軒もある。

どこかが閉店するでしょうが
いらないでしょう、こんなたくさんは。。。

なんぼきれいごと並べても
電気の無駄、廃棄の無駄

規制をかけるしかないでしょう。。。
295いい気分さん:2008/06/25(水) 00:39:22
深夜は電話やネットで注文を受ける無店舗型コンビニ以外営業禁止!
無店舗宅配型なら、不良のたむろもないし、深夜でも女性もお年寄りも安心して買い物ができる。
配送は電気自動車、電動バイク、チャリンコでやればCO2もたいしてでない
弁当も注文受けてから作れば、無駄な弁当の廃棄もなくなる
これで一件落着!
296いい気分さん:2008/06/25(水) 00:42:51
>>295
いくら何でもそれは無理ありすぎだ。
297いい気分さん:2008/06/25(水) 11:02:28
>>295
ピザ屋と同じでDQNちゃんのよい獲物にwww
違った DQN従業員がその家襲ったりw ガクブル
298いい気分さん:2008/06/25(水) 19:28:18
武田信玄の親父が割と充実したセカンドライフを送っていた事
299いい気分さん:2008/06/26(木) 00:48:16
本部のいんちき会計が世間一般に知れ渡る予感!!

300いい気分さん:2008/06/26(木) 07:07:59
行政は、基本的人権を…無視
県民の事など…如何でも良い
財界の連中にゴマすり…選挙の票だけ確保できりゃ…県民なんて死んだって構わないのサ!
301いい気分さん:2008/06/26(木) 08:33:00
24時間奨励金を今の倍以上増やさなければオーナー達は深夜営業無しに当然賛成するよ
302いい気分さん:2008/06/26(木) 09:06:05
テリー伊藤さんまとも、テレビで深夜は、「いらないとのこと」
常識人、社会のことよく知ってる方
貴方だけです。初めて聞きました
303いい気分さん:2008/06/26(木) 09:18:21
深夜は、使わないいかない人にとって迷惑なだけ、10年前流行があったが
もう異常に各チェーンは、行き着く所まできている。防犯上とかわけのわからん
論議になってる。
コンビニの加盟者は、人件費や加盟金や借金もチェーンから年5%も
取りやりたくも無い深夜を強制にやってすべて加盟者から
金を巻き上げて何が防犯上だ、ふざけるなマスコミもなぜこの現状を切り込まない?
30年の間にどれだけ放置してるのか利害関係の報道じゃあもう信用されない。
警察の仕事をコンビニがしろってか?ふざけるな!
300Mの間に3件5件当たり前に立ってる状態は異常じゃないと感じないのか?
そのかわりスーパーとかも深夜禁止して平等にすればよい。
304いい気分さん:2008/06/26(木) 09:19:19
テリーさん感動^^
305いい気分さん:2008/06/26(木) 09:33:37
人件費、光熱費・・・・・加盟店全額
チェーン・・・・・・・・何もリスクなし
しかも商圏のなかにドミナント(近くに同じ店)に勝手に立てて
損害が日販10万月300万近く損し
利益が出ないと此処の会社から年5%借金(銀行からの金利より高い)
業者からのリベート疑惑もあり
よく今まで問題にならないかと不思議に思う
どれだけ加盟者は、違約金数百万と加盟金数百万払って辞めて言ったか
調べればすぐわかる。
今回の自治体3件は、ある意味正義だ。
306いい気分さん:2008/06/26(木) 09:37:36
社員は、週休2日休み
加盟者不眠不休で休みなし、閉めたくても違約金と借金があり
辞めるに辞めれない。

状態
307いい気分さん:2008/06/26(木) 09:41:04
〇ブンイ〇ブン会長
数千億とか兆円とか資産があり
マスコミあげあげばかり、太鼓持ちばかり、アホらしくて番組も見ない
308いい気分さん:2008/06/26(木) 09:51:21
今日の日経の社説読んだ方いらっしゃいますか?
ひどいですね、あれ
ほとんど本部側の主張じゃないですか
所詮、あの新聞社は経団連、大企業の犬なんですかね
309いい気分さん:2008/06/26(木) 10:13:14
まぁ偽善ですわな・・・
最近の京都行政は偽善ばかり・・・
人間の本質を忘れている。
自殺者急増の意味分かるかな?アホの役人共は
まぁ簡単に言えば、「人間も動物園の動物」になってきたと言うことです。
このまま行けば、日本は滅びるわな・・・
アホの役人共によって・・・
310いい気分さん:2008/06/26(木) 10:31:35
>>308
与論の体勢は24時間規制反対だからな。
311いい気分さん:2008/06/26(木) 10:38:47
パンダとかとは違って、元々コアラは弱っちいせいで他の食物連鎖から追い出されて
仕方なくやたら背の高いユーカリの木に登って青酸たっぷりの葉を食い始めたらしい。

ユーカリの葉って半分は水分だし、エネルギーとなる糖分は5%程度。
しかも青酸を始めとする毒物を解毒するのに摂取エネルギーの20%を消費する上、
速攻解毒できるわけでもないので体は酔っ払いと言うか常に全身ボロボロな状態。
だから木の上でほとんど動かず寝てばかりで消費エネルギーを節約し、
ひたすら安静に努めて解毒を進めている状態。

・・・何の為に生きてるんだろうなw
ちなみに無理矢理ユーカリの葉以外を食わせても生きてはいけるらしい。
解毒の要が無いので動きも悪くないんだとw
袋から出るぐらいから親謹製のユーカリうんこ食わされて調教されるのでユーカリ以外は
食いたがらないようだがね。

・・・ますます訳分からんw
312いい気分さん:2008/06/26(木) 11:10:06
必死の本部社員はきっとリストラに戦々恐々としているんだろうね。
いつ自分がネットカフェ難民になるのか、と。
313いい気分さん:2008/06/26(木) 11:19:21
まぁ、これを機に無能社員を本部から追い出せば本部のためにもなるでしょ
314いい気分さん:2008/06/26(木) 12:22:52
/:::::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::iなあに?この粗末なモノは? 私の小指より小さいじゃない。
:|::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::|まさかこんなモノで満足する女がいると思ってるんじゃないでしょうね?
:i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i:::::i:::ii:::::i何よ、その期待に満ちた目は? 罵られて勃起してるなんて真性の変態ね。
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::|しかも包茎まで真性だなんて、あなたにいいところ、何かあるの?
i,,i |   ..|." ...i i         ...i::i::::ii::::::|どうせそれも自慰にしか使ったことないんでしょ。
::",,,ヽ ,,/   ii          ....i:::::i:::::::|いつまでも妄想で果てるのが似合ってるわよ、この早漏。
:::::::""      i          ...|::::::::::::::i童貞なんて信じられない。私はあなたの半分の歳でSEXしてたけど?
::"        ..ヽ:::::::::::::      i::::::::::::::|一体今まで何してたの? 童貞なんてオスに属してるだけじゃん。
ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ,":::::::::::::|そのチャチなモノをしごくしか能のないあなたと私は全然違うの。分かる?
".,,      --,,,"   ./    .,"::::::::::::::::lあなたが私より上回ってるものって何? どうせ年齢だけでしょう?
:|::::ヽ       ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::|入れたって1分と持たないでしょうね。私が膣を締めたらイチコロ。
:::i::::|:"--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::iクスクス…負けたような気分になったけど、今すっごく萌えてるでしょ?
:::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::l童貞にはどんな感触か分からないもんね、膣を締めるなんてエッチなテク。
‐‐ '''"  ...i:::::::::::::::::::"""::::::"."i  `ヽ、,:::::::::::|無様に白いの出す瞬間、私が最後まで見ててあげるからさ! あっははは!
315いい気分さん:2008/06/26(木) 15:10:25
コンビニ深夜営業規制に反対(八幡和郎)
http://www.teamcg.or.jp/project/yawata/jiji13701.htm
316いい気分さん:2008/06/26(木) 16:17:33
                            
                    おれは夕方のニュースで労使交渉のニュースを見た
                  い…いや…見たというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 見てきた事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       労働組合側はどいつもこいつも「自分の生活」の事ばかり気にして人件費削減は大反対だ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        そこで橋下知事が「このままでは財源が足りなくなるんだが、どうするのか」と問いただした。
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        すると労働組合側は「財源確保は貴方(橋下知事)の仕事ですよ」と切り返しやがった
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        要するに労働組合側は橋下知事が何のためにココに来ているのかさえ理解してないって事だ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        財源確保の為の手段として人件費削減をお願いしに来てるって事は小学生でも分かるはずだ・・・
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     頭がどうにかなりそうだった… 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    小学校レベルの学級会だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
317いい気分さん:2008/06/26(木) 16:30:46
国民の90%は反対でしょ、こんなもの
規制する意味が分からない
環境も景観も良くなるとは思えない
もし、規制されるとなったら、民主主義の根幹を揺るがすことになる
民が集まり行動を起こさなければならなくなる前に、撤廃すべきである
商工会議所も賛成などと言ってるようだが、
コンビニなど滅多に使うことがない親父連中の意見など、その他、若者を中心に庶民が集まれば怖いものはない!
京都で自殺者が急増してるのが理解出来るよ!
318いい気分さん:2008/06/26(木) 16:38:27
つーか日本の深夜のライフスタイル変えろよ。
長期的に見て、子孫にいい影響なんて残さないよ。
あえて説明しないけどさ。

>>315の有人公共便所ってのはさすがにバカにすんなって思う。
トイレの経費は誰が払ってんだ?言ってみろ、バカ評論家。
319いい気分さん:2008/06/26(木) 16:53:33
ライフスタイルが変わったらGDP下がる可能性が非常に高い
GDP下がれば、貿易に悪影響が出て、資源に頼ってる日本では多くの物が不足する
需給のバランスが狂い、インフレが起こり、国民は困窮した生活を余儀なくされる
320いい気分さん:2008/06/26(木) 18:50:31
夜勤フリーターが一時的に職を失う→彼らは正社員になる→消費拡大→悲願であった内需拡大達成
321いい気分さん:2008/06/26(木) 18:53:19
詐欺企業の犬が無茶苦茶言ってる
ひどいなここは
322いい気分さん:2008/06/26(木) 18:56:37
規制反対派は、深夜営業を規制すれば昼間の運送トラックが渋滞を引き起こす、とか
いうらしい
しかし、今までどおり夜中あるいは早朝の納品もやるんだろ、どうせ
開店前に納品陳列やっちゃわないと大変だろ
323いい気分さん:2008/06/26(木) 18:57:32
評論家にあるまじき発言「有人公共便所」
324いい気分さん:2008/06/26(木) 18:58:34
>>323
みんなで民事訴訟起こしますか
325京都議定書:2008/06/26(木) 19:02:08
門川大作京都市長は、本気です。無駄な電気は、1本でも消せ。
国際都市京都から、日本人の心意気を世界に発信する。
深夜営業は、本部直営店だけがやれば、市民は困りません。
地球のためにできる事から始めましょう。
326いい気分さん:2008/06/26(木) 19:02:50
>>322
つーか

終夜営業しない→昼間配送になる

ここが詭弁だわ。
実際は終夜営業店がほとんどないYショップでも深夜〜未明の配送だし。
あとデイリー品の3便制は2便制になるだろうから、これでトラックは1行路まるまる減る。
犬共の言い分がいかに詭弁か、これだけでもわかるぜ。
327いい気分さん:2008/06/26(木) 19:06:20
無料便所やりたくて加盟したんじゃねーぞ、
328いい気分さん:2008/06/26(木) 19:06:35
牛乳、パン、アイス、が昼間に変更になるな
共配も半分は深夜だから、トラックが2倍必要。

2.5台が昼間に移動
329いい気分さん:2008/06/26(木) 19:10:47
>>328
不毛な議論だよ。24時間継続はもう決定事項だし、
世論の大勢もコンビニ擁護なんだから
330いい気分さん:2008/06/26(木) 19:13:09
>>315
こいつが要注意人物なのはよくわかったぞ。
本部の言い分そのまま。

笑わすなよオマイラ。
331いい気分さん:2008/06/26(木) 19:15:09
売上低迷打開の秘策伝授しようか?、、、
受益者負担原則に遵ってトイレ使用料を徴収しようぜ!
332いい気分さん:2008/06/26(木) 19:22:51
>>330
ほら、要注意人物がいっぱいいるぞ   笑

 自主規制を求める動きに対し、環境問題に詳しい中部大学総合工学研究所の
武田邦彦教授(資源材料工学)は「個別に削減や規制を求めて済む問題ではない。
局所的に経済活動を規制しても全体として効果はあがらなければ意味がない。
政府や自治体による押しつけでは必ずひずみが出てしまう」と指摘している。

 一方、NPO法人「気候ネットワーク」(京都市中京区)の田浦健朗事務局長は「コンビニの画一的な24時間営業は脱温暖化社会のライフスタイルで考えるとやはり無駄が多い。
ただ、一律に規制するのではなく、地域のニーズなども考慮しながら規制を進めていくべきだ」と話している。
333いい気分さん:2008/06/26(木) 19:23:57
>>332
結局は、二位並タンの案が一番優れている、ということですね
334いい気分さん:2008/06/26(木) 19:27:29
顧客満足と利便性追求し続けたら「金のなる木」も枯れました
335いい気分さん:2008/06/26(木) 19:33:58
「金の卵を産む鶏」に餌も与えなければ餓死するしかない罠
336いい気分さん:2008/06/26(木) 19:35:03
ささっと店閉めろよ
どーせコンビニ利用する奴なんて底辺しかいないんだから。
明かりがあると虫がたかるんだよ。
337いい気分さん:2008/06/26(木) 19:38:24
北海道のセイコーマートというコンビニは朝にパン、惣菜、雑誌、アイス、菓子、雑貨etc.…が届く
338いい気分さん:2008/06/26(木) 19:39:48
コンビニは誘蛾灯機能も果しています
339いい気分さん:2008/06/26(木) 19:40:34
>>337
別にそれはセーコマに限らんと思うよ
340いい気分さん:2008/06/26(木) 21:28:04
>>326
ヤマザキ系は製造時間の変更をしてある程度発注の誘導をし
トラックの往復回数を減らす実験を始めたみたいだな。

ああ、弁当の話な。
341いい気分さん:2008/06/26(木) 21:32:35
>>332
これを読んで「コンビニ24時間規制は無意味」と捉えるなんて頭悪すぎ
てか洗脳されてまともに文章が頭に入ってこないとしか思えないな

詐欺企業のクズが
342いい気分さん:2008/06/26(木) 21:45:19
↑中卒マツムラが大学教授に向かってなんと大胆な発言  ワロタ
343いい気分さん:2008/06/27(金) 04:50:13
八幡の言い分は正しいだろう
大体において彼の言うことは信用できる
344いい気分さん:2008/06/27(金) 04:55:20
神奈川県知事への手紙 9割が規制反対
http://mediajam.info/topic/526427
345いい気分さん:2008/06/27(金) 06:29:11
pgr
また社員動員しての工作かよ
346いい気分さん:2008/06/27(金) 07:18:17
自粛から規制にすりかわってる。

工作員だらけ、自治体よこれで屈したら情けないぞ

現実問題、何処のコンビにも深夜ガラガラ深夜の人件費と電気代

など加盟店負担の上で成り立ってる。

加盟店は、辞めたいといってる。

あくまでも。「加・盟・店・」負担で成り立ってる事だ。(自営業者)
              ・・
347いい気分さん:2008/06/27(金) 07:20:14
京都の景観条例にしたって、昔は「共産党」が言ってたこと
コンビニの話だって、薬を売れるようになった時に反対してたのが「共産党」
この時、営業時間についても教育関連で24時間は良くないと言ってた

昔、「共産党」が言ってたことを「自民党」のはずである京都行政が何故今になって行おうとしてるのか?
自民党行政なのに、何故か職員には「共産主義」が多い京都だからこそだな
市長は、共産主義の官僚職員が作った案をアホみたいに鵜呑みにしてるだけ
支持率見てみたいわ。
348いい気分さん:2008/06/27(金) 07:26:32
35件ってw
ようするに反対してるのは関係者?だけだってことだねw
349いい気分さん:2008/06/27(金) 07:27:51
これだけはいえる!

なんでもかんでも深夜化してきたが
これっていいことじゃないよね?


350いい気分さん:2008/06/27(金) 07:30:16
344さんセブンの社員が工作してる。

深夜やりたければ、チェーン本部は人件費等経費を加盟店に出しなさい。

自粛反対は、深夜徘徊が好きな人か本部工作員かどちらかです

現実地域では、あったら困らないけど無くても困らない程度です。

今まで、無くても生活できるから、地域住民は迷惑なだけ、深夜は、

・・・・・・・・・・・・・・・常識的に廃止



351いい気分さん:2008/06/27(金) 07:42:13
深夜、ガラガラのコンビニ・・・・・・いらない
ところで・・・・・・誰のために店開けてるの?

誰か答えて・・・・・・・・・・客のため?

お客さん来ないよ?

加盟店の利益?・・・・・・・・・儲からない。経費が掛かりもはや体力的にも限界感じてる

誰のための・・・・・深夜オープンなの?
意見お待ちしてます。
352いい気分さん:2008/06/27(金) 11:03:19
建前は、地域のため
本音は、チェーンのため当然です
加盟店?利益?関係ないです加盟者は、借金で苦しもうが鬱病になろうが
まったく関係ございまぜん。自社の売上げさえよければ良いです
加盟者が加盟金も出して労働2人でバイトの管理もしてくれて深夜も出てくれて
しかも経費とチャージもたくさんくれて借金の利子も入りウハウハです。
おまけに違約金最低500万以上つけて加盟者に辞めないことに出来てほんと
笑いが止まりません。
しかし多少、20年前のチャージは、取り過ぎと思いますが仕方が無いですね
そもそも加盟店の運営だけ考えてるので加盟者がどうなろうが関係ございません
本音です。
どこのチェーンでも同じと思うがいちいち何千人といるので気にしてたらこっちまで
おかしくなるからです。

某大手チェーン社員より

353いい気分さん:2008/06/27(金) 11:09:03
何で不良オーナーってこうやって作文してまで本部批判するの?
批判するなら堂々とすればいいのに。


性格がゆがんでる人が不良オーナーになるのかな。
354いい気分さん:2008/06/27(金) 11:11:52
私も某チェーンの社員ですが深夜営業には賛成です。

深夜があるから昼間がある

24時間は働き甲斐もある

全ては加盟店の為ですよ
355いい気分さん:2008/06/27(金) 11:13:32
>>353
職業:詐欺幇助
死ねよクズ
356いい気分さん:2008/06/27(金) 11:33:12
最後は、自営業者でしょ?経営能力がなかったということで
閉店終了。
いつもの手w
「あと、残債処理おこないますので」返済方法は何回払いです。
ほとんどこのやり方です
ま、詐欺みたいなもんですが、仕方が無いですね。
357いい気分さん:2008/06/27(金) 11:38:10
分割でなくとも結構ですよ
自宅や有価証券等がありましたら売却して頂ければ結構ですので、

あっ!少しCMですが当チェーンでは只今チェーン保有の土地を売却に数々出してますので
本部までお問い合わせ下さい。当方は7です。
358いい気分さん:2008/06/27(金) 11:48:15
24時間営業ゆえの利便性に応じて許可された品物、
つまり、簡易な薬、アルコール、弁当類の食品の販売を再規制すべきである
コンビニが24時間営業ゆえに犠牲になってきた店舗は山ほどある
酒屋やタバコ屋、飲食店など…
ローカルコミュニティーを犠牲にして、現在のコンビニがあるのだ
いや、政府がコンビニの利便性を高めるために法律を改正しながら、
ローカルコミュニティーを破壊し、国民のライフスタイルを24時間活動出来るようにしてきたのだ!
それを今更24時間規制だとか…何を言ってるのだ?
規制するなら、全てを元に戻せ!
359いい気分さん:2008/06/27(金) 12:33:46
今年のナレーター、楽だよな、あれでカネもらってんのかよ!


そのころ、江戸のこのかたは・・・とか、

薩摩では

とか。ww
360いい気分さん:2008/06/27(金) 12:35:34
京都市長はコンビニの深夜営業を規制するのを皮切りに、最後は花街の
解体をしたいようです。
さすが元教育長!舞妓であろうとも夜の仕事は教育上良くない!という
信念の下、朝起きて労働して夜は寝るという、ほとんど共産主義国家
なみのきれいな世界を作るため頑張っているのです。
361いい気分さん:2008/06/27(金) 13:18:03
京都はほとんどが社会主義、共産主義
人間が本来持つ個性や自由に対する権利を伝統や文化の名のもとに蔑ろにしている
しきたりは個性を認めず、人間を一つのルールに縛り付ける
全国でもっとも、細かいことやどうでもいいことにうるさく、当たり前のことには疎い人間が多い
自殺率は上昇、京都から出て行く人間も増加中
騙されて京都に住居を移しても、後悔。まるで、そこは北朝鮮
観光で儲かる一部だけには住みやすい都市
一部だけの人間のために推進される行政活動
もう終わりだなこの街は
362いい気分さん:2008/06/27(金) 13:39:02
>>360>>361
セブン本部となんら変りはない。
363いい気分さん:2008/06/27(金) 13:41:09
市民に選ばれて市長になっただけ、多くの民意がある。
セブンより大いにマシ。
364いい気分さん:2008/06/27(金) 14:38:34
深夜のバイトだが、深夜営業しなくても良いと思うよ。
まあ5〜25時営業で十分だな。
夜勤の連中は5〜13、18〜25時のシフトにはいるようになるだけ。
その時間が嫌なら辞めていくだけだろう。

交番代わりなんてもってのほか。
警官なら殉職の際、遺族年金とかつくだろうが、
コンビニバイトの遺族にはそんなのつきません。
365いい気分さん:2008/06/27(金) 14:55:24
お前バイトって何なのか分かってんの?
バイトは所詮バイトなんだから、何を偉そうに言っても無駄
文句あるなら辞めたらいいじゃん
366いい気分さん:2008/06/27(金) 14:56:46
クビ
367いい気分さん:2008/06/27(金) 15:20:45
24時間営業したければしたいやつだけすれば。
368いい気分さん:2008/06/27(金) 15:41:08
>>367
それが正しい
行政が口出しするものではない
まるで昔の共産党
369京都議定書:2008/06/27(金) 17:13:41
エコは、誰でもできる事です。まず、コンビニの電気を消そう。
直営店だけ24時間やれば市民は困りません。スーツ着たお偉方。
あんたの孫が住む地球のために。
370いい気分さん:2008/06/27(金) 17:23:17
いらんネオンを消せ!
371いい気分さん:2008/06/27(金) 17:29:08
大阪や東京こそネオンだらけ
環境に対しては、そっちの方が悪影響
372いい気分さん:2008/06/27(金) 17:31:07
問題なのは環境や景観云々ではなく、行政の在り方なのである
373いい気分さん:2008/06/27(金) 17:43:14
規制賛成派で本部に対して文句言ってる奴!
じゃあ自分で独立して、店開けばいいじゃないの?
土地から建物から商品から何から、自分で1から作ればいいじゃない!
それとも、お国から、それらを融資してもらえるのかい?
この国は資本主義で民主主義なんだよ!
374いい気分さん:2008/06/27(金) 17:59:54
詐欺集団の犬の書き込みが幼稚すぎて見るに耐えんな
375いい気分さん:2008/06/27(金) 18:01:50
>>373
1行目と2行目以下が全く繋がってない
376いい気分さん:2008/06/27(金) 20:22:02
Q:女性にアンケートです。あなたはビル・クリントン氏と寝てみたいですか?
96%…寝たくない
4%…二度と寝たくない
377いい気分さん:2008/06/28(土) 08:36:21
全国深夜自粛に賛同しよう!本部のおかげで街は、コンビニだらけあと
出店規制もついでにしましょう!ここのチェーン達は競争ばかりしてるため
街自体がコンビニ店だらけで住む人に取っては、一店だけでいいのです深夜
電気コウコウと付いて迷惑なだけ、全コンビニ会社に規制しろ
落ち着く生活を送りましょう
378いい気分さん:2008/06/28(土) 09:01:29
そもそも深夜、一人で女性が出歩く先進国わ此処の国だけ
出店競争させた国も悪い地域に根ずく街自体とコンビニ加盟者も
チェーン(〇セブンとかファ〇マ、ロー〇ン)などの餌食に
なってる。
街の景観もさることながら、睡眠不足による障害が各地で起きてる。
一種の(テロみたいなもの)深夜自粛と同じく出店規制を自治体が
行ってください。そうしないとここの詐欺集団は、調子に乗って
どんどんエスカレートしていきますから。
379いい気分さん:2008/06/28(土) 09:05:34
深夜働いてる加盟者=借金のため(奴隷生活者)たちを

開放してあげてください。   各自治体様
380いい気分さん:2008/06/28(土) 09:09:42
深夜営業規制することでペッパーランチ事件みたいなレイプ拉致がやりやすくなるんだろうよ
381いい気分さん:2008/06/28(土) 09:13:49




コンビニを自粛するより
テメーらのハイヤーでも自粛しろや。
糞役人なんぞ毎日徒歩で十分だろ。
お前らが行く飲み屋のねーちゃんは深夜のコンビニで朝ごはん
買って帰るんやで・・・
382いい気分さん:2008/06/28(土) 09:40:18
愛知の県議会も自粛要請に入った。
愛知県も3月末現在
2千6百3十3店在り国全体のライフスタイルの見直しが求められてるからとのこと。
383いい気分さん:2008/06/28(土) 09:49:40
今までがコンビニ各社は、派手にッ出店しすぎたな又
今まで加盟者を募っては、閉店に持ち込んで、ドミナント、チャージ等)
業者からのレベートなど、とにかく酷い騙しをしてきた。どれだけの人達を
騙せば気が済むのだ?金利も本部に入りふざけるな!
384いい気分さん:2008/06/28(土) 09:52:02
今の加盟契約は、非常に危険。
20年以上の契約とかわらないんだから・・・詐欺商法にくれぐれも
注意を。
385いい気分さん:2008/06/28(土) 10:00:27
今現在の被害者(加盟者)の問題

本部のチャージが取り過ぎで運営が困難による。
本部から借金返済に回ってるところ

スタート時から借金負わされる。

        
386いい気分さん:2008/06/28(土) 10:08:37
辞めたくても借金プラス

違約金が数百万の違約金のため辞めるに辞めれない所

逆に辞めさせられて、借金と違約金払わされるもしくは、土地建物などの
差し押さえがまっている。

酷い事実、マスコミは、20年もの間事実を報道しなかった。
テリー伊藤氏だけ生放送で、「深夜いらない、スポンサーには怒られるけど」
と認めてもいる事実。

387いい気分さん:2008/06/28(土) 10:10:31
24時間営業ゆえの利便性に応じて許可された品物、
つまり、簡易な薬、アルコール、弁当類の食品の販売を再規制すべきである
コンビニが24時間営業ゆえに犠牲になってきた店舗は山ほどある
酒屋やタバコ屋、飲食店など…
ローカルコミュニティーを犠牲にして、現在のコンビニがあるのだ
いや、政府がコンビニの利便性を高めるために法律を改正しながら、
ローカルコミュニティーを破壊し、国民のライフスタイルを24時間活動出来るようにしてきたのだ!
それを今更24時間規制だとか…何を言ってるのだ?
規制するなら、全てを元に戻せ!
388いい気分さん:2008/06/28(土) 10:25:01
今まで24時間を理由に、タバコ、酒類、薬、弁当、本などの品を売れるように国がしてきたんだろ!
そのせいでそれらの専門店が潰れていって、コンビニが一人勝ち状態になってった
国がそうしたんでしょ?
今まで潰れていった店はどうなるんだ?
コンビニが24時間営業だから、販売許可した経緯と、その影響で潰れた店がある事実
これはどう考えるのだ?
389いい気分さん:2008/06/28(土) 10:34:55
さっきまでフジでコンビニ深夜営業についての特集やってたぞ
390いい気分さん:2008/06/28(土) 10:40:43
何度立つんだよ、と思ったら月曜日に立ったやつ残ってたのか
391いい気分さん:2008/06/28(土) 10:43:07
ν速と勘違いしてたw
392いい気分さん:2008/06/28(土) 11:16:04
国は誤ったことばかりするものだ
はっきり言って、行政のやるべきことは、もうあんまりないんだよ
でも、任期制だから自分が何かやったという実績を残そうと必死なんだよ
結果、しょうもない、どうでもいいことを屁理屈付けてはやるんだよ!
赤字消すことだけしててくれりゃいいんだよ!
393いい気分さん:2008/06/28(土) 11:18:52
毎日変態新聞社「日本国民の名誉を棄損するのは、まったく問題ありません」

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
 (失恋した女性や孤独な女性がどのようにして一夜で男と寝るか、という記事)
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
394いい気分さん:2008/06/28(土) 11:40:21
自粛を要請する位ならいい。しかし、京都は規制だからな

規制されて不便になるとか、そういう問題じゃなくて
行政の姿勢が問題なんだよ
395いい気分さん:2008/06/28(土) 14:11:25
>>394
自粛要請を素直に受けるエゴ本部ならこんな奴隷制度にならいんジャマイカ
規制か増税しか方法がないだろ。

多少は不便になるかもしれないけれどそれがエコってもんだろな
ガソリン炊いて冷房がんがんな車より 汗かいて自転車のるのがエコなのと同じだよ
396いい気分さん:2008/06/28(土) 14:24:02
やはり、コンビニ多すぎる..

深夜ダラダラと仕事するより、
圧縮した方が効率的で
地球にも人にも優しいわなぁ...

24時間でも本部の
経費は変わらない?ので
積極的にはなりにくいのかぁ...
397いい気分さん:2008/06/28(土) 15:24:50
>>395
自粛にあまりにも応じないようだと次に規制になるな。
398いい気分さん:2008/06/28(土) 15:54:38
自粛を要請なんて言ってるレベルだから、規制は無理だろな
399いい気分さん:2008/06/28(土) 16:26:16
ppp
京都は最初から「まずは自粛から」と明言してんだが。
400いい気分さん:2008/06/28(土) 16:46:30
  深夜のコンビニ 〜無職,ニート,Fランクのパラダイス〜

@ほぼ毎日のように深夜コンビニに行く
A入荷したばかりの雑誌をいち早くチェック。無職ニートのくせに情報収集は誰よりも早い。
Bファ○通を熟読してやりかけのゲームの攻略情報をGET!
C最近のスロ、マジ終了〜と嘆きつつも何故かスロ本で新台のスペック情報をチェキ。
D買うのはカップ麺、105円のパックジュースやアイス、安い発泡酒。
E箸やスプーンつけるのは当たり前、お湯も入れていく。自宅で手間がかかることはしない。
F支払いはもちろん流行の電子マネー。無職の証し、無記名suicaを得意げに差し出す。
G財布の中はキャッシュカードとポイントカードだらけ。
HFランクの学生証をわざわざ見えやすい位置に入れてさりげなく自慢。
Iタウンワークを一応持ち帰るがただ眺めるだけ。(実際に応募したりは絶対しない。)
401いい気分さん:2008/06/28(土) 16:51:54
先ずはこれを
ttp://www.amashin.co.jp/sekai/p1.htm
ttp://www.chokin-bako.com/20/

ぶたの貯金箱(piggy bank)について補足。
豚は元々貧乏人の金入れと言われていた。
春に子豚を買って、食べ残し(や排泄物)を豚に食べさせると、冬の前には立派な食肉として肉屋に売れる。
同じ様に買い物などで余った小銭を貯めて置くと、成長した(一杯になった)暁には箱を潰して成長した中身を回収できる。
そうした事から豚を貯金箱にするという発想が生まれたと考えられる。

別の話として、こんな話もある。
15世紀に小銭を貯める容器として、pyggと呼ばれる安い粘土の陶器の壷を使っていた。
それをpygg-bankと呼んでいたものが、pyggの由来が忘れられ、piggy-bankと呼ばれるようになった。
19世紀にイギリスで、ある陶芸家がpiggy-bankを作るよう依頼され、pyggで壷を作る代わりに、豚型の陶器を作った。
これが豚型貯金箱の始まり。

しかしヨーロッパ製としては15、6世紀に作られた豚型貯金箱が存在し、
アムステルダムの貯金箱博物館にはバリ島(インドネシア)産の6世紀頃の豚型貯金箱もあるらしい。
402いい気分さん:2008/06/28(土) 16:55:49
規制できるなら最初からしてるだろうな
それができないから自粛をお願いしてんだよ
特に最近の報道じゃ余計弱気になるだろなw
403いい気分さん:2008/06/28(土) 17:27:48
【健康】牛乳を毎日飲むと、骨がゆがむ?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207470513/365

365 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/06/24(火) 15:57:08 ID:Tt7n6VPV
半分ホントで半分嘘ってカンジ。
日本人の足がO脚なのは魚の食いすぎって説もある。
ただビスケットを食べると感情や発想が多少幼児性を帯びてくる。これは確か

366 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/06/24(火) 17:28:40 ID:25Un7fZ4
>>365
グルテン取りすぎが原因か?

グルテンに黒かびがつくと、LSDもどきのアルカロイド薬物が生成されるとか。

牛乳だけでなく、ビタミンDとマグネシウムも必要。
あと、姿勢をちゃんと正さないと、カルシウムで骨格形成中、ゆがんだフォルムになる。
404京都議定書:2008/06/28(土) 17:46:58
京都門川市長は、本気です。まず、24時間営業の代名詞コンビニ
の無駄な電気を消して観光都市京都のはんなり文化を世界へ
アピールして、温暖化対策に先頭に立って取り組みます。
24時間営業はコンビニ直営店だけで十分です。
未来の子供たちのために、1店40本の蛍光灯から消しましょう。
405いい気分さん:2008/06/28(土) 18:03:24
                       / ___    l  ヽヽ
       __            .l    勹├‐    .l
    ,/ ̄     ̄ー、,        l   _フ ヽ_,    ヽ_/
  /  ,,__        .\      l    
  .l   /   ̄`"'ー..,,__ _ゝ     l   十/⌒ヽ     や
  l_,,. ,ノ .,.‐ー-      .)l       l   イ Oノ
 / ) ゙  ,-=,,,.    `ヽ,/       /.l           _土_
 l,  , ``゙゙゙´  /,<≧./     , .///ヽ   ト     / |/ヽ
 >1       l  ` /      { {   ヽ  ○ヽ    ヽ__|  ノ
 ∧.l     ‐-゙   /      >-、 _ \.    
..ヽ  ヽ  ‐ー-、 .ノ'‐、,,_    /゙゙/  h゙-i`゙-..,,_
 ヽ  ヾ、-..,,,__,,..∠ .}   `"'-、{  ./ _,,..-、 /    ̄ ゙̄/ ̄ ̄ ̄
  ヽ、    /   .l    .l  ヽ .{.゙ _.., ̄`{
  ,,.-.,,ヽ、/_i-..,,__ .l    l   ヽl {)゙ `j .ヽ
-゙゙     / ゙`   `゙    l  _,丿 ゙ー゙" l._,,..,,_
      .{          .l  {,       l//  }
      l          l  ゙- ,._     ゙ .丿
      l   i----‐''"´´゙l l   l゙-二}   ノヽ- ゙l
      .l   l--- ,,_, --‐l l  .{         l       /
       }   l      .l .}  .l,  __      l     ./
       }   l       l ヽ   ̄  l  _,,,...---l-    <
       l   l   __,,..-゚ .}    ,-==゙-
406いい気分さん:2008/06/28(土) 18:16:47
>>404
大文字焼きってCO2すごいんジャマイカ
407いい気分さん:2008/06/28(土) 19:17:20
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20080624214039/img.news.yahoo.co.jp/images/20080624/rcdc/20080624-00000045-rcdc-cn-view-000.jpg

ある専門家はこう分析する。やはり水の完全な入れ換えは年に一度というのが慣例となっており、50メートルプールの水2000tとさらに消毒薬などの
入れ換えには約5〜6千元(約7万5千円〜9万円)。また、消毒薬の調整を行うにも4〜5日必要。「コストがかかりすぎだ」という。

あるプール利用者によると、シャワーを浴びずに汗まみれでプールに入る人や、足を消毒せずに飛び込む人、つばや痰をプール内に吐く人、
プールで小便をする子供などが多く見られる。さらにプール利用後、皮膚に異常をきたした人もいるほどだ。利用客がますます増えるこの時期、
心配も増えそうだ。(翻訳・編集/ 小坂)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000045-rcdc-cn
408いい気分さん:2008/06/28(土) 19:48:49
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gkuwD92D91w


メイドさんもコンビニの歌を歌って深夜営業規制の反対をうったえているぞ!
409いい気分さん:2008/06/28(土) 19:56:49
                  , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    _:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
                 '、      ` ‐_ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ
         ヒョウロンカキドリ  山梨県 富士樹海

   他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ
   しかし自分では巣を作らない
   ケイタイ虫と呼ばれる寄生虫を飼っており、それによって
    凶暴化しているという学説も有る
410いい気分さん:2008/06/28(土) 20:35:06
>>408
利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。

きちんと社会のルールは守らないと駄目だよw
411いい気分さん:2008/06/28(土) 20:36:32
確かに京都市が地球温暖化を真剣に考慮するなら、温室効果ガス削減の為に効果のある木材を
宗教目的や観光目的で燃やして、CO2を発生させるのを放置するのは如何かと・・・
大体、観光なんて江戸時代みたいに歩いてくるなら別だが、温室効果ガスを大量発生させて来るんだろ
一番削減しても害の無い存在と言えないか?
412いい気分さん:2008/06/28(土) 21:00:05
>>411
スレ違い
深夜営業を禁止しても誰も死なないから板を替えてエコ活動してね。
413いい気分さん:2008/06/28(土) 21:11:53
大文字をやめて死ぬ奴いないが、12時に仕事が終わるおいらは餓死するぞ!
414いい気分さん:2008/06/28(土) 21:20:21
まあ京都市長も本気で24時間営業を規制できると思ってねーべ
だから自粛要請なんて言ってるんだべさ
415いい気分さん:2008/06/28(土) 22:11:21
いいんじゃねー。少子化の原因は24時間営業の産物だとおもうわな。
これで夜は子作りに励めるぞ。良いことだな。
416いい気分さん:2008/06/28(土) 22:53:18
市長も世論にビビッてるんじゃないかな?w
417いい気分さん:2008/06/28(土) 23:25:34
>>411
あんた朝鮮人か何かか?
まあそう思うなら京都市に進言してくればいいだろ。
鼻で笑われて終わりだろうけどよ。
418いい気分さん:2008/06/28(土) 23:29:24
便利なコンビニ、だが最大の問題が
チェーンだけぼろ儲けになっている構図だ。
現場の加盟店は、大赤字人件費が出せないため加盟者が毎日
休まず出てることだ。経費もすべて加盟者の負担だ
深夜は無駄、経費もてよ深夜でいいからそれからだ、反対するのわやることやれよ
会社は、リスクも負わず加盟者に全負担させるなよじゃなかったら
深夜、直営でやれ。
419いい気分さん:2008/06/28(土) 23:31:56
深夜絶対・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反対
理由誰のための深夜なのか意味わかんね。
客?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いない
420いい気分さん:2008/06/28(土) 23:33:19
>>418に言わせる前に本部は実行できないのかよ。
421いい気分さん:2008/06/28(土) 23:33:40
深夜の客は全くいない、というわけではないが
ごくわずかしかいない

このごくわずかの人たちだけのために深夜店を開けておいて、多くの社会的な損失を
出すのを容認しろ、というのだろうかね、規制反対派は
422いい気分さん:2008/06/28(土) 23:35:33
地域によるが夜行動するのわ、泥棒と決まってる。
深夜は、早く寝ろ
423いい気分さん:2008/06/28(土) 23:38:00
深夜規制なんて負け犬の願望だから、市長もまともに考えてないでしょ。
それを必死にカキコしてエコ乞食って憐れ・・・クス
424いい気分さん:2008/06/28(土) 23:39:18
異常に出店してるところ。出店規制もおまけにつけてクレ
425いい気分さん:2008/06/28(土) 23:40:43
出店規制などの各種規制は経済厚生を下げる
426いい気分さん:2008/06/28(土) 23:42:05
深夜客がいないコンビニ、俺嘘付いてるか?
無駄だと思わないか?

427いい気分さん:2008/06/28(土) 23:42:06
もっとも、環境など市場に任せておいたらめちゃくちゃになるような問題がある場合には
規制は必要
428いい気分さん:2008/06/28(土) 23:47:07
いろいろ言っても、深夜規制をするなんて無理でしょ。
せいぜいポーズで自粛して〜ってオナがいするだけw。
429いい気分さん:2008/06/28(土) 23:48:02
先にパチ屋ぶち壊せよ

パチンコ税も取らないし優遇し過ぎ
430いい気分さん:2008/06/28(土) 23:51:13
深夜よく使ってたのって未成年の時だな

今は全然だわ

だからいらない
431いい気分さん:2008/06/28(土) 23:54:57
>>417
コンビニ規制って差別主義者がやってんの?
432いい気分さん:2008/06/28(土) 23:56:00
コンビニビジネスは、すでに崩壊してるのにきずかない
各チェーンの本部
その証拠に加盟者説明会は、どうだ?
冷やかし含めて、数組しか来ないだろ?
もうネタがばれてる。
今まで散々と騙しに近いことして町のあちこちで潰れたりオーナーの
深夜勤務による身体問題で閉店したり問題が多すぎなんだよ。
433いい気分さん:2008/06/29(日) 00:03:06
>>432
あー、規制反対に反対してんのって環境とか関係ないわけね。
でも文章くらいまともに書かないと、頭のおかしい人と思われるよ。
(もう遅いかもだけどね)
434いい気分さん:2008/06/29(日) 00:04:32
各コンビニチェーンの実態調査すればすべてわかる。
新規オープン時加盟店、数年で直営店になってるチェーンがほとんど
理由、本部に吸い取られるチャージが高額で経費倒れ、
近くに自社のドミナントによる商圏の奪い合いにで
販売不振。アホとしか言いようが無い。
435いい気分さん:2008/06/29(日) 00:05:09
深夜のコンビニ必要なし。必要なのは、ドラックストアー。
436いい気分さん:2008/06/29(日) 00:05:49
本部社員火消しに必死w
437いい気分さん:2008/06/29(日) 00:07:58
騙しすぎ人間じゃない。

詐欺行為です
438いい気分さん:2008/06/29(日) 00:10:20
深夜帯は、やっぱり必要ない。

はっきりいって無駄
439いい気分さん:2008/06/29(日) 00:14:53
>>433
そう固くなるなよ
頭が禿てくるぞ。
禿は死ね!
440いい気分さん:2008/06/29(日) 00:16:01
世論を無視して、2ちゃんで深夜規制の自演・・・           憐れ    w
441いい気分さん:2008/06/29(日) 00:16:59
本部の奴らには 人間の血が通ってないんじゃない?過労死、体調不良、離婚、家庭崩壊 他色々。 その原因の1番に来るのが、深夜営業だ!利便性など、単なるエゴだろう!どこまで腐り切った会社だ
442いい気分さん:2008/06/29(日) 00:18:04
自演???自粛賛成だお
443いい気分さん:2008/06/29(日) 00:22:10
>>440
日本語使えないなら北朝鮮帰れよ、在日だろ?
444いい気分さん:2008/06/29(日) 00:22:38
いくら自演しても深夜営業の規制なんて無理ポ
445いい気分さん:2008/06/29(日) 00:25:03
岡山県では加盟店オーナーが5年間で5人も過労死している。
446いい気分さん:2008/06/29(日) 00:27:23
>>444
自演の意味さえわからない在日
447いい気分さん:2008/06/29(日) 00:32:49
大漁だけど外道ばかりですねw
448いい気分さん:2008/06/29(日) 00:46:11
>>447
お前が釣られてんだろ。
外道?死語使ってんじゃねーよ在日。
449いい気分さん:2008/06/29(日) 02:17:01
とにかく深夜規制さんせー
450いい気分さん:2008/06/29(日) 05:59:02
        ヽ ./;;/;:;;/;;;:/:/'/,,:::::';_、-‐=-''''~:_,..-∠〆
         ヾ.i;::;;i:|;;;|:;;::!:/,.-/__:::::::::'~-―''''~;;;;;;;;;:::/
        !'';!:;;|:!;;:!/j:;//-/ソ-、_`‐=-;;;;:::/:::::レ‐'ヲ
      ''‐゙ニ-!:ヽ:`.ii:jj..`'.......     ~ `'''ヾ`、-:、/,.-::::ノ:/    /ゲロがタップリの胃袋(笑) 苦い汁の詰まった胆嚢(笑) ビターな風味の肝臓(笑)
       ヾ;;;;ヽ:ト|.............        ヽヽ,-_,,:::ノ:ノ    ..| ションベンの溜まった膀胱(笑) クソの詰まった腸(笑)
       ヽ,|::;;;ヾi.'....---、、_   _,.._---.....V,ノ'./~‐’     | ぜーんぶミックス(笑) 口の中に押し込む(笑)
          ヾ;::ヾ゙`...._,、、,__ヾi  .レ_ニ、、、_.......:/::/ァ     | ゲロ大噴出(笑)
        f⌒`!....く,.!、,.」.`...   .'´,」_>.....:r‐r'       | ビシャーーーーーッ(笑)
           ヽ'ヽ、..~~ ~ .....      ........ノヽノ        .| 弾みでクソやションベン漏らす(笑)
            \゙i.......... ......〈....,     ........./,/          | 小奇麗な顔に塗りたくる(笑)
              ヾ、.......-、、____,,,、ッ.......ノ!!         | 指に付けて、口に突っ込むッ(笑)
            l!゙ヽ、...`'ー―‐''~.._ノ'!! `'        < ノドの奥までブチ込むッ(笑)
             `!`'ー,、_ ̄_,.、‐' |  ゙           | またゲロが噴き出すッ(笑)
                  _、ノ ゙ヾ~_.   ヽ__               | 狂って死ぬまで吐き続けるッ(笑)
          __,、.-‐'''~ '     ,i    `ー-、__        | ヒャァーァッ! たまんねー!
       _,.-''~~、 、.........-、、__..,-,...'  __,,.、 -   `ヽ、_      \イッちまいそうだぜッ!
      ./ .............ヽヽ_..,-_......`i::!. .''~~~......     .......\
451いい気分さん:2008/06/29(日) 06:46:44
在日?
時代が変わったな散々加盟者達から金と労働を絞りに絞ってきたな
10年一昔とは誰かが良く言ったもので、各チェーンも深夜は現場の負担が多い
それに伴って加盟者達が貧困で苦しんでることも知っているはずだ
ライバル会社の動向ばかり気になって、身動きが取れない状況だ
深夜規制問題は、自治体も馬鹿じゃないから今のコンビニの現状は把握してる
じゃなかったら報道された直後に深夜自粛反対のプラカード持ってデモ行進してるだろ?
452いい気分さん:2008/06/29(日) 06:51:52
デモにならない、まさか本部社員がプラカード持ってデモするわけには
いかないわなていうかいけないわ。
マスコミが現場の加盟者たちに顔ふせてインタビューされたら世間にばれてしまうからw
453いい気分さん:2008/06/29(日) 07:13:15
コンビニ特集したら視聴率凄いだろうね
離婚当たり前、借金をチェーンに年5%普通に分割で払ってるとか自殺や
過労死など過去を調べればすごい事になってると思うはずだ
ただ日本のマスコミは、腰抜けだから真実が報道されない
スポンサーには服従してる状況です

先日テリー伊藤氏が深夜規制、賛成を朝の生放送で言っていたが
ある意味感動した、と同時にこの番組が好きになった真実を語る
と思ったから、いつもどの放送局もスポンサーに顔を窺ってとてもジャーナリズム
ではない茶番でしかないと思っていたから。

454いい気分さん:2008/06/29(日) 07:36:49
業界1位の会社は、特に酷い
加盟者たちの悲鳴を救い上げないマスコミ
しかも30年近くもほったらかし異常といえば異常な現象
やはりこんな状態だから視聴率も年々悪くなってる証拠だ
視聴者の方が情報が早いし事実や真実を報道できない放送局は、
いらない

455いい気分さん:2008/06/29(日) 07:45:34
雑誌の新聞
明日 2008年6月30日 発売の雑誌から
ttp://www.zasshi.com/

毎日新聞<英語版>で「変態日本人」をバラ撒いたコラムニストの正体
→毎日新聞、英字サイト「WaiWai」、ライアン・コネル/ 週刊ポスト(2008/07/11)/頁:54
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html

超低俗記事を垂れ流し「毎日」英文サイトの愚−世界中に発信
→毎日新聞社・英文サイト「毎日デイリーニューズ」/ 読売ウィークリー(2008/07/13)/頁:21
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/yomiuriweekly.html
456いい気分さん:2008/06/29(日) 07:48:27
日本人が新しいことを発明する能力が低いわけじゃないよ
日本の科学研究の予算が文科省に一括で牛耳られていて
しかも文科省が新しい研究にお金を出さないことが問題。
アメリカも部門によっては新しい研究の予算がおりないこともあるが
そういう場合でも別の研究資金を獲得して研究が続けられる。
民族とか文化とかの問題じゃなくて、政治・社会の問題
457いい気分さん:2008/06/29(日) 08:02:26
24時間やっているスーパーも自粛なら・・・・大賛成
458いい気分さん:2008/06/29(日) 08:32:39
24時間営業のコンビニは必要なし。

必要なのはドラックストアー。
459いい気分さん:2008/06/29(日) 08:36:07
いずれにしても、犯罪が凶悪化してるのも世の中
我慢することが出来ない社会だ
睡眠不足は、思考回路もおかしくなる
460いい気分さん:2008/06/29(日) 08:38:13
鈴木の爺、一人勝ち、資産数千億だ
どこの国だ将軍様〜
461いい気分さん:2008/06/29(日) 08:41:24
マスコミも爺をカリスマとか持てはやして、いい加減にしろよ
大日本帝国か?情報統制ばかりでアホか。
462コンビニだけを悪者扱いするな!:2008/06/29(日) 10:15:35
コンビニだめなら タクシー・深夜バス・運送屋・有料道路・夜間工事・
ファミレス・牛丼屋・ レンタルビデオ・航空会社・漁業・工場(期間工)・
ガソリンスタンド・他の24時間稼動の廃止も併せて検討して下さい!
463いい気分さん:2008/06/29(日) 11:05:12
本部が二酸化炭素除去装置開発成功とロボコップを配置するのであれば24時間OK
464いい気分さん:2008/06/29(日) 11:46:40
どんどん規制方針を発表する自治体が!

次はどこだろ?

まぁこの議論は当分続きそうだな。
465いい気分さん:2008/06/29(日) 12:05:15
規制?
自粛を要請したいと言っただけで市民、マスコミから批判されてるのに無理だろw
466いい気分さん:2008/06/29(日) 12:47:24
日本は世界的に見て24時間営業の多い国だと思う。
携帯電話機市場と一緒のガラパゴス状態。
環境問題も国際的に通用しないものは淘汰されるだろう。
467いい気分さん:2008/06/29(日) 13:01:59
まともな奴がこの国から減ったから、24時間営業がなくなることに
反対する奴が増えてるみたいだな
正しいことが通らない国家崩壊の象徴みたいなお話しだね
468いい気分さん:2008/06/29(日) 13:11:48
>>467
正しくないから反対されていると考えることは出来ないの?

469いい気分さん:2008/06/29(日) 13:12:27
自分だけいい思いをしようとすることが通用しないのが環境問題。
誰もが楽したい。
ゴミの分別もそうだ。
なぜ不便な思いをしてまで分別するのか>
コンビニの便利さは環境負荷が大きいのは誰でも分かること。
470いい気分さん:2008/06/29(日) 13:17:57
>>468正しくないから賛成されていると考えることは出来ないの?
471いい気分さん:2008/06/29(日) 13:20:34
24時間スーパーとコンビニ、どちらが環境負荷が大きいか本気で比べられたら
分が悪いのはコンビニじゃないのか?
利用者、売り上げ、廃棄量、社会貢献度。
隅々まで比べられてコンビニが勝てるのか?
472いい気分さん:2008/06/29(日) 13:27:16
>>471
なぜスーパーと比べるんだ?
パチンコと比べたらどうだ?
473いい気分さん:2008/06/29(日) 13:28:06
>>470
世論はほとんど規制反対になってきてけど、どうしてだと思う?
474いい気分さん:2008/06/29(日) 13:58:46
>>473
>世論はほとんど規制反対になってきてけど、どうしてだと思う?


ソースを出してくれ
475いい気分さん:2008/06/29(日) 14:00:05
なってきてないから

ホントに、マスコミに踊らされる奴いるんだね
476いい気分さん:2008/06/29(日) 14:01:30
まぁ24時間営業の規制は無理ってことだな
自粛の要請も「自粛を要請することを考えてる」ってなことで終りそうだし・・・
477いい気分さん:2008/06/29(日) 14:02:30
24時間営業は必要なし。つべこべ詭弁を言うな。
478いい気分さん:2008/06/29(日) 14:08:38
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i   でも、国民には解散権は無いよ。w
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念だねえぇぇ ?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  私はあと1年半、任期満了まで好き勝手やるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/ 今度のサミットで中国にCO2排出権で2兆円献上するよ。
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶     中国人を1000万人移民させるよ。 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶     タバコは1箱1000円にするよ。
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶      
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)     ねぇねぇ、悔しい?悔しい?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((       
          ソ  トントン                              ソ  トントン  
479いい気分さん:2008/06/29(日) 14:09:10
京都も埼玉も反対の強さに腰が引けてるね
まだ深夜規制なんて言ってるのは負け組みだねw
480314:2008/06/29(日) 14:11:17
そもそも環境税の財源をどこから出すかの議論になったら規制反対派は減るよ。
環境税というのは排出権購入費用と捕らえてくれて結構。

規制反対ということは「市県民税を増税」または「赤字国債の発行」どちらかしか選択肢がなくなる。
受益者負担の原則で、開いてる店と使用した人に払ってもらうのが筋だろう。

今でも、うちのとこでは、ビニール袋の消費量(購入量)に応じて、「店側が税金を払ってる」
便利だから、ただだからという認識で袋をくれと言ってる奴らも「税金分袋代をもらう」
となったら、袋くれと言うのは激減すると思うな。

それと同じだ。
481いい気分さん:2008/06/29(日) 14:11:44
だから辞めたよ、こんなバカ企業につきあってらんねーよ
482いい気分さん:2008/06/29(日) 14:15:35
今は負け組なのは認める。だから解約して勝ち組
その結果本部が最大の負け組、ね
規制がどうだとかいつまでも言ってろ!詭弁本部
483いい気分さん:2008/06/29(日) 14:16:17
>>474
そこらじゅうにあるだろ、
484いい気分さん:2008/06/29(日) 14:17:57
国民が24時間活動出来る為の社会インフラとして、国がコンビニ事業の拡大を推進しておきながら
今になって何を言ってんだか…
国作りって、そんな中途半端でいいのか?

この国の方針って何?
発展したいのか?
安定したいのか?
衰退したいのか?
わけわからん
485いい気分さん:2008/06/29(日) 14:18:37
24時間規制には賛成。
486いい気分さん:2008/06/29(日) 14:22:04
社会の負け犬がいくら規制賛成とか言っても無駄だよw
487いい気分さん:2008/06/29(日) 14:24:39
朝令暮改
推進は過去の話
変化への対応と詭弁の徹底、しなくちゃでしょ
488いい気分さん:2008/06/29(日) 14:26:45
表だけが活動の場と思ってるやつって??
ユビキタスとかいわれてもついてこれないんだろうな
やばい国家だこと
489いい気分さん:2008/06/29(日) 14:31:16
規制賛成派の負け犬さんってコンビニで買い物する金も無いから、僻んで規制しろとか言ってんじゃないのかな
490いい気分さん:2008/06/29(日) 14:33:22
>>489悔しくて意味不明になっちゃったね
これが詭弁の最後っ屁なんだな
491いい気分さん:2008/06/29(日) 14:40:47
>>490
自分の文章理解力のなさを自慢してるんですか?
492いい気分さん:2008/06/29(日) 14:44:43
>>487と488へのアンカーミスじゃないの?
493いい気分さん:2008/06/29(日) 14:59:16
店が開いてることによりタバコ1個をクルマで買いに来る!

なに?この話し??
494いい気分さん:2008/06/29(日) 15:00:40
アイス1個買いたいから、別に明日でもいいけど
店が開いてるから車で買い物しに行くよ〜〜〜!!
495いい気分さん:2008/06/29(日) 15:01:17
「CO2削減するには、活動を少なくし、消費エネルギーを減らせばいいのである」
「だから、活動を少なくするために、コンビニを規制し、
ライフスタイルを変えましょう」
これは衰退である

本来のあるべき姿はそうではない
「活動は減らさず、消費エネルギーを減らす」
解りますか?おじいちゃん達!
車やバス、一般家電でも、排気ガスやCO2の排出抑える車両や家電作ったりしてるんだよ

つまり、言いたいことは、人間のライフスタイルは変わる必要がなく、
人間が使うものが、今以上に変わるべきなのである!
それが発展であり、進化である

解りますか?
若者の未来は若者が作るのですよ!
老いぼれは自分達の活動の範囲でしか物事を判断出来ないのですか?
足腰の弱った自分たちの活動に若者を合わせようとしているのですか?
団塊の世代たちはもっと根本的な部分から、自分達を見つめ直したら如何ですかな?
若者を、コミュニケーションで戒めたり、怒ったりするのは良いが、法で縛るのは良くないよ
自分たちの若い頃思い出してみな!
496いい気分さん:2008/06/29(日) 15:05:02
近くのFより
遠くても車だからセブンがいいな〜〜
品揃えもいいし、夜勤の子供がいないフリーター君がさわやかだし
家庭ゴミも有料袋買わなくてコンビニに捨てにいけばいいし
開いててよかった!!




497いい気分さん:2008/06/29(日) 15:06:15
まるで世間がコンビニ24Hを望んでいるかのような犬カキコが痛杉
498いい気分さん:2008/06/29(日) 15:13:51
>>495さんは頭いいけど、理想論なんだね
遠い将来像の構築と直近でできることから始めることを
パラレルで行なうという視点からはずれてるな
クリーンディーゼルの導入にもメリットとデメリットがあるのと同じ
ただ、インフラを整理してマクロで推進してない国家ということは言える
履き違えた競争原理はこの国の特徴といえるだろう
499いい気分さん:2008/06/29(日) 15:21:35
詐欺集団に騙されるなよ
錯誤がこいつらの仕事
500いい気分さん:2008/06/29(日) 15:23:24
>>498
直近で出来ることならコンビニ規制なんてエコに逆行することじゃなく、自家用車の都心乗り入れ規制とかのほうが効果は大きいよ。

もっとも、環境にかこつけて、身勝手な言い分を言ってる負け組にはかんけいないだろうけど。

>>497
いくら君が言っても世論はどんどん規制反対に向かってる。
24時間を望んでいるのではなく、規制することに反対、
この違いが判るほどの理解力があるようには思えないけどね
501いい気分さん:2008/06/29(日) 15:24:58
>つまり、言いたいことは、人間のライフスタイルは変わる必要がなく

であるならば、一旦変えたライフスタイル元に戻そうぜ
ね、セブンの会長さん
昼に買い物しにくりゃいいじゃんよ
502いい気分さん:2008/06/29(日) 15:25:56
衰退
503いい気分さん:2008/06/29(日) 15:27:49
効果の大小では語ってないと何度も念押ししてるととれるけど?自治体さん
そこになんで負け組??あんた年収いくらなの?資産はいくら持ってるの?
世論の件ならソース張ってから言え!>>500
504いい気分さん:2008/06/29(日) 15:31:55
で?>>500
自主的に営業時間の調整をすればいいってこと??
独立自営業者だからその権限に制限があるんだよ、コンビニ契約
な、ここのところが理解できるようには思えないけど、一応言っとくよ
505いい気分さん:2008/06/29(日) 15:39:02
店が開いてることによりタバコ1個をクルマで買いに来る!

都心部では車の乗り入れ規制しろよ

店開けてても車ではこれないけど、チャリでばんばん客がくるんだろうな
506いい気分さん:2008/06/29(日) 16:06:35
ようは自粛ですから、自慰みたいなもんですか?
結果はいつでますんやろな
ほなさいたま
あ、さいなら
507いい気分さん:2008/06/29(日) 16:28:48
賛成派は皆、本部だとか思ってる人
それは間違いです
一般人でもコンビニ規制に対して、
そして行政の在り方について抗議したい人間は沢山いるのです!
508507:2008/06/29(日) 16:30:12
賛成派→×
反対派→○
509いい気分さん:2008/06/29(日) 16:30:56
あ〜なるほど、話摩り替えてるんだ
510いい気分さん:2008/06/29(日) 16:32:34
マツムラとかすり替え用語がマニュアルだからな
規制ということに議論を摩り替えようとしてるんだな
さすが!詭弁企業の集団だね!
511いい気分さん:2008/06/29(日) 16:34:18
本題は、24時間も全店が営業することの是非です
ただしく問題を捉えて、国益になるのかならないのかの視点でかんがえましょう
間違っても加盟店VSクソ本部の闘いではありませんから
512いい気分さん:2008/06/29(日) 16:38:39
おい埼玉、いつからやるんだよ。
…他の自治体、コンビニ関係者は興味津々。
513いい気分さん:2008/06/29(日) 16:40:29
>>510
マツムラがいくらとぼけても無駄
514いい気分さん:2008/06/29(日) 16:54:53
テレビ等でコメンテーターや新聞社説では評論家がいろいろ24時間営業について
話してはいるがコンビニ経営の主体である加盟店オーナーの意見は何一つマスコミ媒体で
語られたことは無い。
 もっとも、マスコミでオーナーの声なるものを本部としては流させないように圧力を掛けるだろ。
しかし、7月4日の裁判で高裁差戻しでもなったら色々とコンビニについての問題をマスコミも放送できる
環境はできるだろうね。
 
515マツムラ:2008/06/29(日) 17:00:17
>>513
きちんと議論しましょうよ。
2ちゃんねるだけど。
516いい気分さん:2008/06/29(日) 17:34:26
あと一月もすれば深夜営業の自粛要請なんて話も消えてしまうんだろうな
517いい気分さん:2008/06/29(日) 17:46:49

こいつの論理展開方法が、自閉症っぽい件
518いい気分さん:2008/06/29(日) 17:52:09
田舎の方でぽつぽつあるのを自粛するのは不便かもしれないが、
都市部で50Mおきにあるような所は自粛してくれ。
519いい気分さん:2008/06/29(日) 19:32:14
>>518
コンビニの乱立を許可したのも行政!
また、コンビニで様々な物を売ることが出来るようにし、個人商店を衰退させたのも行政
その販売許可の時、個人商店組合の抗議に対して行政が言い放った理由は、
「コンビニは24時間営業で、深夜の需要に応えることが出来るから」
であった

それを今更、24時間営業を規制するとなると、
以前の販売許可の理由が意味なくなってしまう

24時間営業に個人商店は応えることが出来なかったから、行政の説得に応じたのだ
520いい気分さん:2008/06/29(日) 19:39:26
>>519
別に許可しちゃいないだろ。
521519:2008/06/29(日) 19:42:18
24時間営業を理由に、様々なものを許可していったのならば、
逆に24時間営業を規制するのならば、許可していったものも規制していくべきである
そして、無秩序な許可(規制緩和)によって犠牲になった個人商店を復活させるべきである
ライフスタイルを昔に戻す云々言うならば、コンビニによって犠牲になったものも昔に戻すべきなのである!
522いい気分さん:2008/06/29(日) 19:54:39
要は、変化への対応じゃねーかよ
詭弁の排除もな
523いい気分さん:2008/06/29(日) 20:08:51
>>522
そう!景観と環境を楯にした詭弁を排除しよう!
524いい気分さん:2008/06/29(日) 20:20:10
コンビニが規制されたら、不便になるからとかの理由で反対するのではない
行政の筋の通らない政策、偽善的な詭弁、任期制ゆえの無意味で自己満足的な政策、
将来に対して後ろ向きな政策、その場しのぎな政策など、
行政の腐りきった体質に対して異を唱えているのである
525いい気分さん:2008/06/29(日) 20:28:57
それもひとつの政争の道具じゃねーかよ、そんなの他でやってくれ
環境とは、自然と加盟店の労働、この2つの環境を破壊するもの
それが24時間強制契約なんだよやるやらないの加盟店意思を確認しろって話だよ
526いい気分さん:2008/06/29(日) 20:32:24
レギュラーチェーンが不採算店舗閉鎖で辛うじて企業存続してる今日
連結営業利益の7割をセブンが稼いでる7&Iって胡散臭くないか?
加盟店オーナー従業員は充分な福利厚生と老後が保障されてるのか?
527いい気分さん:2008/06/29(日) 20:33:52
使い捨て、雇用保険の代替すら存在しない
528いい気分さん:2008/06/29(日) 20:34:26
コンビニ深夜いらない。
迷惑なだけ
529いい気分さん:2008/06/29(日) 20:42:31
>>526
コンビニにそんなもんある訳ないだろ
コンビニなんて儲かってるのは本部だけだ
コンビニ業界、派遣業界、サービス業、この三つが今現在一番酷い業界だよ

なんで日本て誰も立ち上がらないんだろ
労組も弱過ぎるしデモとか不買運動とかあまり無いし
こんなんじゃ韓国の事を民度が低いとか言う資格無いよ

民度が高い=大人しくて良い子

じゃないんだぜ?
言うべき事は言わないと
勿論何の力も無いのに声を上げたって権力に潰されるだけだから、人数集めないとだが
数も立派な権力なんだぜ?
530いい気分さん:2008/06/29(日) 20:47:20
少子化問題も24時間営業と関係があると俺はおもうぞ。
531いい気分さん:2008/06/29(日) 20:47:24
本部は30代のオーナー希望者を切望していますが・・
40代50代オーナーの解約希望には前向きに対応してくれます
コンビニ道を30代に語ってみても、見向きもされません
でも、本部社員は気づいてないんです
まるでストーカーみたいなんです、自分に振り向かないはずがないって・・
532いい気分さん:2008/06/29(日) 21:02:50
盛り上がって参りました!
533いい気分さん:2008/06/29(日) 21:03:05
特に7は、売上げといいながら、加盟店には強制やチャージの暴利や
ドミナントによる商圏妨害が激しい。
例えば、日販58万ある加盟店に自社の店を近くに出し48万に転落する
そうするとチャージぼせいで55万以上ないと生活できないレベルになる
借金をするしかも年5%金利で本部から借り入れするそこからが、深夜人件費抑えて
加盟者一人深夜休み無く出る体調崩し途中解約するそのとき同時に借金と違約金の請求される
約平均600万以上で払えない状態から分割で支払うように強制される。
このような加盟店が圧倒的だ調べれば何千件あることか、恐ろしい数だ。
これが氷山の一角ほとんどのコンビニチェーンは、この方法で加盟者を騙してきた
だから詐欺商法と皆からいわれてるのだ。
マスコミも、アホだから報道しないだけ、ある種信用できない。
時間を掛けた騙しのテクニックね豊田商事事件より数が多い、今まで知られなかったのは、
マスコミ対策と隠蔽体質がしっかりとされていたせいでもあると思われる
もう騙す行為やチャージを減額するなりあまり無茶するなよ。
534いい気分さん:2008/06/29(日) 21:07:51
調べれば数千件あるのなら、まず調べてから言ってくれないと単なる妄想になるぞ。

それと詐欺商法だといってるのは一部の馬鹿だけだからなあ、
535いい気分さん:2008/06/29(日) 21:10:30
>>533
マスコミが何も言わないのはそんなんじゃないよ
単純にスポンサー様だからね
昔チョロっとワイドショーでやってたが、それ以来見た事無い
多分スポンサー降りるぞとか圧力かけられたんだろ
民度の低い日本のマスコミに何を期待してるんだ
世界の報道の自由ランキングでも先進国中で日本はかなり下だったろ
536いい気分さん:2008/06/29(日) 21:15:43
>>534
関係者か工作員か?
乙です(笑)
ちょっとコンビニで働いた事ある奴にはコンビニ本部が詐欺紛いな商売してる事なんか常識だぞ
つかフランチャイズ商法自体がかなりグレーな商法だろ
>>533の言い方もちょっと病んでるっぽいが、この件に関しては>>533の方が正しい
537いい気分さん:2008/06/29(日) 21:22:05
>>536
君も十分病んでるっぽいよw
538いい気分さん:2008/06/29(日) 21:25:50
いくら本部の悪口書いても深夜の規制なんて実現しないと思うよー
不毛な努力は止めようね。
539いい気分さん:2008/06/29(日) 21:31:01
>>538
深読みし過ぎだろw
そんなん狙ってねえよw
それに悪口じゃなくて事実を並べただけだよ悪口って辞書で引いてみw
540いい気分さん:2008/06/29(日) 21:31:17
>>538
なわけないだろ。
お前の頭は腐ってんじゃないの?
541いい気分さん:2008/06/29(日) 21:38:32
24時間営業の規制は、もう無理だろうからあれこれ言っても意味ない罠
542いい気分さん:2008/06/29(日) 21:38:37
他からスレ見た人が、おそらく今までの事実から、まだこんな古典詐欺が横行してる
と思うはず。
543いい気分さん:2008/06/29(日) 21:38:39
>>538
とりあえずお仕事お疲れ様です

そろそろ帰ったら?

http://orz.2ch.io/f/1!+-NVd-++e0-14-578df+.sage/?s=%83s%83b%83g%83N%83%8b%81%5b
同業他社の人かもだけどw
544いい気分さん:2008/06/29(日) 21:42:29
規制どころか自粛要請もあやふやになってるけどねw
545いい気分さん:2008/06/29(日) 21:43:02
>>541
まぁ無理だろうな
必要としてる人達もいる訳だし
地球温暖化対策だのなんのと綺麗事言ったって今は深夜営業の店が無いと世の中回らんだろ
ただ本部が詐欺紛いの商売をしてるのは紛れも無い事実
FMが一番マシらしいけど、どの店も大差無いだろ
546いい気分さん:2008/06/29(日) 21:47:21
馬鹿ですか?
547いい気分さん:2008/06/29(日) 21:49:58
温暖化対策がなされるにつれ無駄な排出がカットされる。
小売の立場がどんだけ偉いんだよ、無駄なコンビニが多いのに隣接して馬鹿みたいにコンビニを立てる。
都会には駅前に一個ありゃ十分なんだよ。
548いい気分さん:2008/06/29(日) 21:56:12
マスコミは、もう信用できないし観ない聞かない。
スポンサーには、逆らえない会社つまりスポンサーじゃなかったら何してもいい
と思ってる。
549いい気分さん:2008/06/29(日) 21:57:13
24時間に反対してるのは本部だけだろ
マスコミに手をまわして必死なのがミエミエ
世間や自治体がが気づいてないとでも(笑)
550いい気分さん:2008/06/29(日) 21:59:07
本部は24時間に反対してないとおもうけどなーw
551いい気分さん:2008/06/29(日) 22:11:24
wは基地外セブン工作員!

無視、虫。
552いい気分さん:2008/06/29(日) 22:20:10
>>549>>551は無視して欲しかったんだろうねー(笑)
553いい気分さん:2008/06/29(日) 22:30:23
まだ一人だけ諦めが悪くて頭も悪そうなのが、深夜営業禁止なんて無駄な努力してるんですかね。
554いい気分さん:2008/06/29(日) 22:33:27
てか「メス」と「女性」の違いの分からない女が多すぎ。
世の中の女のほとんどは「メス」
だから肉便器扱いされるんだよ。
ちゃんとした「女性」なら男の方だって守ってやろうとか思うけどな。
男受けだの恋愛だの言ってる時点で発想がメス。
昔の女は見た目は垢抜けないけど、中身はちゃんと女性だった気がする。
555いい気分さん:2008/06/29(日) 22:34:58
コンビニの電気代は一ヶ月30万円
パチンコ屋の電気代は一ヶ月150万円

深夜営業のコンビニ5店舗とパチンコ屋1店舗なら
社会への貢献度からいってパチンコ屋の営業を規制すべきだと思う。
556いい気分さん:2008/06/29(日) 23:05:41
言っておくが、深夜営業に世論は関係ないぞ!公共施設ではないんだからな!経営者はしたくないし、会社はさせたいんだよ!世論はするなとは言えても、やれとは言う権利はないよ
557いい気分さん:2008/06/29(日) 23:11:52
コンビニは便利いつでも商品があり手軽だ
しかし加盟者は日販50万あっても夫婦で年収300万いかないかどうかだ
これ現実
コンビニ各社に自治体が出店規制をだすこと
日夜の業務内容が、ありすぎで加盟店レベルじゃないつまり加盟者が儲からない
ことだらけで、へキヘキしてる。これにより加盟者は、脱退する
そもそも契約上自営業者の立場なのに本部は、店舗管理者と思ってる自体ずれてる
ずうずうしい、人件費光熱費等、経費、労働は加盟者なのに対し、本部の立場は
なにもリスクが無い立場をとっていることしかも現代の奴隷制度に適合するかのように
違約金やその他廃棄量など規制が多く。加盟金や金品も巻き上げて利益がでている
会社である
もう自浄作用が無いなら社員がレジ打ちして深夜でろよ。
まず出店規制をする行政様にお願いしろ、次はチャージ等減額もしくは
還元するべし、夫婦で年収が450万以下なら返金しろ、一日40万以上売上げだしてる
んだからどれだけピンはねしてるんだ。
本部の感覚変えろ、やりすぎというぐらいが普通だ
そうじゃなかったらこんな24時間誰もやらん、先細りで社員自ら深夜での
リストラも含めてしんどくなる一方だぜ。
社内から声あげるぐらいじゃないと変わらないぞ!
普通に20年以上チャージが変わらないなんておかしくなると思わないか?
普通にきずかないんであれば、もう世間では通用しない時間が狂ってるコンビニ馬鹿としか言いようが無いな
「お客には大切にとか」だったら加盟者には、どうでもいいのか?
加盟者が頑張るから給料もそこから出てると思わないか?じゃなかったら
客商売辞めろ向いてない、サラ金やに転職しろ
558いい気分さん:2008/06/29(日) 23:12:11
>>556
いつからお前が経営者の代表になったんだ?
バカオーナーの代表ならわかるけどね。

バカオーナーなら計算できないから利益が大幅に減るのも判らないだろうから、24時間を辞めたいというからな。

まっとうなオーナーはこんな簡単な計算したら利益の減り幅が大きすぎて止めるとは言わないぞ
559いい気分さん:2008/06/29(日) 23:14:38
深夜営業やりたくないってんなら違約金払って辞めたらいいじゃん。
何甘えてるのかね。
560いい気分さん:2008/06/29(日) 23:17:10
屑 組織は崩壊しろ
561いい気分さん:2008/06/29(日) 23:19:03
借金漬けになって違約金かよ
だから感覚狂ってるんだ、馬鹿者違約金なんて払う必要なし。
562いい気分さん:2008/06/29(日) 23:23:48
>>559
続けても本部の言いなりと高いマージンで地獄、辞めても違法な違約金やらで地獄
その先にあるのは一家心中だぞ
分かって言ってるのか?
関係者なのか何も分かってねえ屑なのか…
563いい気分さん:2008/06/29(日) 23:24:52
屑の組織って>>561みたいのが集まってる何とか連合会のこと?
564いい気分さん:2008/06/29(日) 23:27:42
>>559
おまえや妻が体調をくずしたり、歳をとってくればわかるよ。
おまえがオーナーじゃなく、本部の社員なら話は別だけど。
565いい気分さん:2008/06/29(日) 23:28:31
>>558
だから工作員は帰れよ
http://orz.2ch.io/f/1!+-NVd-++e0-14-578df+.sage/?s=%83s%83b%83g%83N%83%8b%81%5b
本部関係者なら神取忍似のドブス処女にレイプされてしまえ

深夜営業で利益が出てるコンビニなんて繁華街や主要幹線道路同士の交差点にある店等極一部の店舗だけだぞ
566いい気分さん:2008/06/29(日) 23:29:53
ロスチャージ+ピンはね−違約金=50000000 貰って辞めてもいいぜ! 利息も払えよな 馬鹿野郎君!
567いい気分さん:2008/06/29(日) 23:31:21
568いい気分さん:2008/06/29(日) 23:32:41
?屑社員のみなさまいつもご苦労様です
結論から言うとあまり自治体を敵に回さないほうがよいと思われます
営業停止になるよマジで
小売なんか腐るほど会社があるんで別に業界一位とか関係ないと思われますよ
つまずかないようにくれぐれも気をつけてくれ。
驕り本部様と、汚い爺とその手下さまへ
569いい気分さん:2008/06/29(日) 23:34:23
>>568
社会常識を身につけろよ、

営業停止だとよ  腹イテエ
570いい気分さん:2008/06/29(日) 23:36:30
本部が社会常識とかいってますねw
571いい気分さん:2008/06/29(日) 23:37:34
深夜営業についても弱気な自粛要請でお茶をにごして終りですね。
572いい気分さん:2008/06/29(日) 23:37:34
金貸しやは、営業停止だけど何か?
本部も金貸しやだろ?
573いい気分さん:2008/06/29(日) 23:38:27
反論があると必死で本部にしてるやつって・・・・・
574いい気分さん:2008/06/29(日) 23:39:26
プロミス、アコムもそうだが
本部も免許持ってるだろ?
575いい気分さん:2008/06/29(日) 23:41:22
>>574
何の免許???
576いい気分さん:2008/06/29(日) 23:41:24
爺さん お前が毎日、深夜レジ打てば良いよ!弱い人間の盾になっておやりよ!まぁ 三日で過労死だろうな!
577いい気分さん:2008/06/29(日) 23:43:44
>>574
ねえねえ 何の免許???

待ってるんだけど
578いい気分さん:2008/06/29(日) 23:45:12
>>576
レジは従業員が打つものだけど負け組は何でも俺様基準なんだよなあ
579いい気分さん:2008/06/29(日) 23:45:19
>>568
だから文面が病的なんだって

気持ちは分かるよ

コンビニのフランチャイズ本部なんてどこもヤクザ並のエグい商売してるしな
皺寄せは全て店舗の責任者に来る
知り合いに弁護士がいたら世間話ついでにフランチャイズ契約の契約書見せてみ?
違法な条項ばかりで大笑いされるから
ただ相手が巨大だから裁判を起こす人が極わずかなだけだよ
コンビニ本部はそれ位違法でエグい商売してるんだよ
巨大な組織力を元にした権力をバックに好き勝手やってる
それに対抗するにはフランチャイズの垣根を超えてコンビニオーナーの組織を作るしかないよ
やっぱり数は力だからね
580いい気分さん:2008/06/29(日) 23:46:23
↑だから文面が病的なんだって
581いい気分さん:2008/06/29(日) 23:48:12
>>579
皆で集まって精神病院に集団入院したらいいね。
入院費も団体割引してくれるかもw。
582いい気分さん:2008/06/29(日) 23:48:17
遅発性統合失調症というやつだな  笑
583いい気分さん:2008/06/29(日) 23:48:57
街金の免許w
584いい気分さん:2008/06/29(日) 23:50:11
社員は、頑張ってるよ火消しにw
だけどやっぱり馬鹿w
585いい気分さん:2008/06/29(日) 23:50:19
>>573
だって反論する奴って本部の関係者か、工作員か、実状を知らない無責任で無関係に煽ってる屑、だけだろ

お前は3番目の奴か?

関係者じゃなくて実状も知ってたら、まともな奴なら少なくともコンビニ本部を擁護する考えは出てこないだろ…
586いい気分さん:2008/06/29(日) 23:51:58
質問・・・・・・客が来ないコンビニは、誰のための深夜営業?
587いい気分さん:2008/06/29(日) 23:53:47
加盟者は、やりたくないといってるのに・・・本部がやれといってるの?
強制にやらしてることにならない?
588いい気分さん:2008/06/29(日) 23:54:05
>>585氏は統合失調症の症状の一つである被害妄想が強く出てるんでしょうね。
本当に入院が必要じゃないですか?
589いい気分さん:2008/06/29(日) 23:55:38
>>580-581
安っぽい煽りは携帯板で嫌って程見たから飽きたw
もうちょいひねれよ

そしたら相手してやるよ



それから火消しに必死な工作員は帰りな

http://orz.2ch.io/f/1!+-NVd-++e0-14-578df+.sage/?s=%83s%83b%83g%83N%83%8b%81%5b
590いい気分さん:2008/06/29(日) 23:56:01
>>579

> 巨大な組織力を元にした権力をバックに好き勝手やってる
> それに対抗するにはフランチャイズの垣根を超えてコンビニオーナーの組織を作るしかないよ
> やっぱり数は力だからね


俺もそれしかないと思う。
591いい気分さん:2008/06/29(日) 23:56:48
>>587
契約時に24時間はやりたくないって言ってればやってないよ
契約されないからね。
592いい気分さん:2008/06/29(日) 23:58:34
>>588
お前もつまらんw
プロの癖に煽りが下手だなw
良いから帰りな
http://orz.2ch.io/f/1!+-NVd-++e0-14-578df+.sage/?s=%83s%83b%83g%83N%83%8b%81%5b

まだ携帯板やVIPの方が煽り方上手いぞwww
593いい気分さん:2008/06/30(月) 00:02:34
おかしい言い訳、新規出店は、出してみないとわからないという
確かにそのとうりだ、しかし状況がかわれば
深夜客もいないのに営業時間もかわるのが当たり前だろ?
そんなことも出来ない、阿呆?
契約を盾にするのは、騙しのテクニックだね。
594いい気分さん:2008/06/30(月) 00:07:07
連合会とやらの宣伝かな?
人が集まらないのは分るけどな
595いい気分さん:2008/06/30(月) 00:13:58
負け犬君は深夜営業が規制されるかと思って愚かな期待をしてたんだろうね
でも世の中は負け犬の期待とは反対の方向に動くんだよ
諦めて違約金払ってコンビニを辞めてネトカフェ難民にでもなりなさいな(笑
596いい気分さん:2008/06/30(月) 00:18:39
本部社員は、疲れてるのだ。
時間も狂ってるが全部世の中が会社が時点で回ってると錯覚してる
考えてもわかるが、深夜の業務は確かにある
しかし、運営してる加盟店に取っては、客が来なくて赤字が解消されないんだったら
経費を浮かせるのは、当然の処置だ。
本部は、配送のコストを抑えたいから深夜は、必要だというでも負担してるのは
加盟店だぜ!
人件費を60万ぐらい持てば反対は控えるがそれが出来ないんであれば自粛すればよい
加盟店の自由だ、自営業者なんだろ?つまり本部は加盟店のことはどうでもいい
といってるのと同じ事、まあ、鼻ッからわかりきってる
だから詐欺とか騙しとかいわれるよな。
597いい気分さん:2008/06/30(月) 00:24:00
違約金お前払えるのか、
そもそも違約金払う必要なしwwww
今回は、書き込むがお前・・・・・・・・屑社員以下だなw
598いい気分さん:2008/06/30(月) 00:36:08
オーナーでも社員でもない煽り厨だろ
599314:2008/06/30(月) 00:40:46
何だ、不便になるから規制反対か?

だったら、『深夜料金』ならいいんだな?
社会的コストうを誰かが払わないといけない。
なら規制反対者が払えばすべて解決。
で、24時間営業店は環境税を払って、それで排出権を買えば終わりだ。
600314:2008/06/30(月) 01:07:41
FとLは(この業界は問題山積みで今が良くても先がないから)ライフスタイル
を理由に規制するなら従う。
やだ、その前に(自己物件店とかなら)個店の自主性に任すだろう。
漁夫の利で結果的に生き残りが可能になる。業界内で相対有利になる。
敗者の契約が強みになる。

7はかなりやばい。加盟店がもうけすぎてしまう。今までの膿が一気に表面化する。
Kは・・・  会社自体なくなるかも。

この規制の問題は本部側にも温度差があるということを理解したほうが良い。

7も営業時間が廃棄の問題に置き換わったら、会社自体のピンチなる。
今現在でも、会社設立以来最大のピンチだ。
601いい気分さん:2008/06/30(月) 01:18:10
まあ50年後にはコンビニは今の半分になってるよ。
若手社員はささっさと転職を考えた方が無難だよ。
602いい気分さん:2008/06/30(月) 01:18:13
契約書に記載されている
今日の実情に合わせて24時間営業との記載部分が

今現在は24時間実情錯誤で損害発生中

603いい気分さん:2008/06/30(月) 01:22:53
いつのまにか、オーナー対本部になってる。
この問題は官僚(政治家)対本部じゃないのか?

今まで本部が戦ってきた相手とは毛色が違う相手だよな。
オーナーやベンダーなら、ごり押しや無理強いも出来たのに。

もし規制されたら
お得意の法務部使って、自治体相手に裁判でもするの?
それともどうせ規制は無理だって、
官僚(政治家)が振り上げた拳を、完全無視で通すの?
604314:2008/06/30(月) 01:24:27
>>601
15年で半減してる。
50年後など日本がまともに機能してる保障など皆無。
1ドル200円にでもなってみ?「不便になるから」なんて言ってられる状態ではなくなる。


こんな今のコンビニみたいな大量消費で利益を出すシステムなど世界的にも迷惑この上ない。
605いい気分さん:2008/06/30(月) 01:28:40

7月4日以降は株価暴落 経営者は容疑者に変わり

24時間とか言ってられなくなる予感
606ハーロック:2008/06/30(月) 01:43:10
>>600
君の意見に同調する。
確かに、時間短縮になったら間違いなくデイリー品の値引きは問題になる上、それぞれの
コンビニチェーンが閉店時間を確立するにはある一定の地区内において営業しているそれぞれの
コンビニ加盟店のコンセンサスを得る必要が出てくるでしょう。
つまりはコンビオーナーの組織化につながりかねないという本部にとっては今までにない事にも
対応していかなくてはいけなくなります。
607いい気分さん:2008/06/30(月) 01:44:24
自社株買いも今日で終了
608314:2008/06/30(月) 01:59:42
>>606
営業時間の問題は廃棄問題になる。
閉店時の在庫が全部ロスになる。
うちは以前時間営業だったことがあるから勝手がわかる。

こうなるとドミナント集中地区こそ本部の弱点になる。
値引き販売をすれば全店やらざるを得なくなり、廃棄を気にすると「3便を取らない」になる。
さらに、7だと電気代を支給してるので(しかも人件費が激減して+本部との信頼関係)
50万売るよりも20万で最低保障でのんきにやるとかなり加盟店に利益が出てしまう。

そのうちにドミナントが崩れて(採算が取れないので閉店)そこの跡地にFかLが少数出店。
そうすると、周辺のLとFが有利になる。

うちの担当にこの事実をメールして、上に見せろと言ったら、会社の反応が変わった。

時間を店に任せて、廃棄を出すなと言うだけでいい。

というか7の「1軒で年間売価1000万」もロスを出すのは異常だ。それこそ社会的に非難されるべきことだ。
609いい気分さん:2008/06/30(月) 02:41:06
俺、思うんだが、この一連の問題により
業界内で一番有利な立場に立つかも知れないのは
もしかして、Yなんじゃないかと。
Yに関してはこの板では工作員がホラ吹きまくってるが
実際はそんなに内容が悪い訳じゃない。

あそこは元々24時間営業なんか志向していないので
いろんな仕組みがそもそも時間営業でも無理がないようにできている。
そして個店の損益分岐点はメチャ低い。
加えて大手からの転換組が今現在すでに漸増傾向ときてる。
610314:2008/06/30(月) 03:06:13
>>609
それは違う。
Yは自己物件が大前提であり、加盟の最大の理由が営業時間。
営業時間が自由になり、廃棄も少量を推奨される社会になると、
間違いなくFやLが人気になる。
本部としてもハイリスクのCよりローリスクの自己物件の旨みを再発見する。

611いい気分さん:2008/06/30(月) 03:34:07
>>610
あー、>>609のレスはCのことは考えてないw

んでそれは別として、Y加盟の最大の理由だが
今や営業時間の件ではなくなりつつあるぜ。
今は既存大手に対する
転換組:不満←営業時間を含むシステム全体への不満や疑問
新規組:不安←営業時間を含むシステム全体への不安や疑念
つーとこじゃねえ?
もちろん、F・Lは有利になる。
ただ時間営業コンビニとしてのシステムは、Yなら既にできあがってるな、と。
612いい気分さん:2008/06/30(月) 04:20:41
内部のもめ事なんて知るか!
そんなことは、業務改善命令で済む
国民巻き込んでやるべき論争ではない
613いい気分さん:2008/06/30(月) 08:02:49
捕らぬ狸の皮算用
614いい気分さん:2008/06/30(月) 08:37:37
本日の朝日新聞朝刊見てみろ
615いい気分さん:2008/06/30(月) 08:44:07
朝日も微妙に主張が変わってきたね
世論に敏感なのかな?w

>人手不足などからオーナーが深夜営業で過酷な仕事を強いられている店では「24時間営業をやめたい」との声もあるが、
>収益減につながるため、やめづらい面もある。

>欧米では、同様の規制論議は目立たない。
>ドイツは06年、労働者を守るために日曜・祝日や深夜の小売店営業を制限する「閉店法」による規制をむしろ緩和している。

616いい気分さん:2008/06/30(月) 08:54:35
収入が悪化する。逆だろう?深夜の人件費削減で改善されるが、正しい!
617いい気分さん:2008/06/30(月) 08:57:19
>>616
朝日新聞に聞いてみたら?w
618いい気分さん:2008/06/30(月) 09:10:25
深夜規制マンセーだった朝日も変わったか
変わり身の早さは、いつも見事だなー
619いい気分さん:2008/06/30(月) 09:20:24
本部勝利!いくらつんだんだ?
620いい気分さん:2008/06/30(月) 09:40:07
役人の無知なスタンドプレーに怒った良識ある世論の勝利でしょ
621いい気分さん:2008/06/30(月) 09:53:19
ところで24時間営業って社会にとっていいことなの?
どちらかというとCO2問題抜きにしても悪側だと思うんだけど。

ドイツの閉店法は緩和してるっていってもちょびっとで無くなるわけじゃないよね?
規制はしてる事実。
622いい気分さん:2008/06/30(月) 10:04:49
>>620
日本のマスコミに世論を反映する良識があるとでも?(笑)
大方スポンサーやスポンサーと仲良しな社の偉いゴミや政治家に圧力かけられただけだろここは日本(笑)ですよ
韓国は嫌いだが連中の権力に屈さない所は見習って欲しいわ
623いい気分さん:2008/06/30(月) 10:06:03
日本は権力と金のあるところに和を求めます
624いい気分さん:2008/06/30(月) 10:07:22
>>621
環境に配慮すると24時間がもっとも優しい
625いい気分さん:2008/06/30(月) 10:07:37
役人じゃなきゃ、やるべきなの?
やらないべきなの?
本部VS加盟店なんてどうでもいいからさ
626いい気分さん:2008/06/30(月) 10:10:49
本当に子孫のことを考えて長期的に安定した社会を築きたいなら
24時間動き続ける街などは作るべきではない。
一時の混乱を乗り越えてでも夜が静かになる街を取り戻すべきだ。

これに反論ある人はいますか?
627いい気分さん:2008/06/30(月) 10:11:34
★☆★☆★☆ WBSでコンビニ特集 ★☆★☆★☆
※是非、ビデオの録画予約をしておきましょう。



24時間営業どうなる?[08/6/30 放送予定]

温暖化ガスの排出量を削減しようと全国の地方自治体がコンビニの深夜営業規制に動き始めた。
これに対し、コンビニ業界はどう対応するのかを迫った。他に原材料価格が上昇する中、最低賃金の
あり方についても考える。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
628いい気分さん:2008/06/30(月) 10:12:10
>>624
人間の遺伝子には全然優しくない。
629いい気分さん:2008/06/30(月) 10:17:12
>>625
分かってねえな
結局この問題の根っこはそこなんだよ
きっかけは阿呆な役人がサミットに合わせてゴマする為に発しただけだが、この問題の本質は加盟店VSフランチャイズ本部に移ってる
630いい気分さん:2008/06/30(月) 10:20:29
深夜営業無くなって喜ぶのは深夜売り上げ低い店のオーナーとエコ信者だけだろうに・・・
これで食ってるフリーター中年は失業して餓死するしか無いの?
定職に着け→又景気悪化してきて仕事が無い、年齢的にもやばい
昼間バイトしろ→時給低くてワーキングプァーに
他の深夜勤務を→他も規制入って深夜職種減少、生き残った職種も他の解雇者と競合して高倍率に

凄く個人的だけど、給料関係なしにしても日中の仕事より夜間のが体調良いし、
病院や用事済ますのも仕事休まず出来るから夜間勤務が好きです。

本気で規制されたらもう死ぬしか無くなる・・・
631いい気分さん:2008/06/30(月) 10:24:48
>>626
多様性という意味では24時間社会も良いと思う。

>子孫の事を考えて
そいう社会が数百年続けば(それまでに滅びなければ)人間の体が対応すると思う。
不規則な生活で体を維持出来ない遺伝子は、次第に淘汰され対応出来る遺伝子が残っていくだけ。
632いい気分さん:2008/06/30(月) 10:35:05
>>626
そうなったら本当に良いね!
資本主義社会としては実現はきびしいかな。

しかし、海外などでコンビニがないような
社会が安定していない国の夜は暗く静かなんだけど、
本当に怖いよ。
街が暗く静かになってくると、
自分になにがあっても誰も気づかないような感じ。


日本は街灯があり、コンビニの明かりがあり、
本当に恵まれていると思う。
633いい気分さん:2008/06/30(月) 10:37:31
>>632
キリスト系は休息日などの価値観が日本と違うからな。
もっとも、今はどんどん営業時間は延びてきているようだけど
634いい気分さん:2008/06/30(月) 10:40:12
>>630
深夜売上の低い店だけって・・・
深夜売上の高い店なんてほとんどないし
加盟店のほとんどは深夜閉めたいと思ってるよ

いいかげんにしろよ詐欺企業の犬コロ
635いい気分さん:2008/06/30(月) 10:40:19
環境うんぬんぬかすより
核や戦争を無くすのが先。
636いい気分さん:2008/06/30(月) 10:41:47
詐欺企業とつるんでるマスコミ
日経新聞
日刊ゲンダイ
637いい気分さん:2008/06/30(月) 10:42:26
>加盟店のほとんどは深夜閉めたいと思ってるよ

俺様基準 乙
638いい気分さん:2008/06/30(月) 10:43:22
>>636
朝日新聞とプレイボーイも入れなきゃ駄目だぞ、
これからどんどん増えてくると思うけどな
639いい気分さん:2008/06/30(月) 10:44:02
コンビニなんて販売チャンネルはすっぱりあきらめないと
詐欺の手先としていいように使われちゃうぞ
聞いてるかエセマスコミ=日本経済新聞社
640いい気分さん:2008/06/30(月) 10:49:31
フリーター一掃作戦なのか?
居心地の良いコンビニ深夜アルバイトで一生を過そうなんて奴らの
締め出しの口実かもな
それなら賛成!国益だ!
641いい気分さん:2008/06/30(月) 11:01:56
深夜営業の規制って日本を北朝鮮並みの最貧国に落としたい陰謀だね
642いい気分さん:2008/06/30(月) 11:03:38
コンビニ業界で
「21時から7時まで公務員お断り」
と自主規制の看板出せばいいんでない。

まず公務員が夜間に外出しないで
エコを実践してもらって規範を示してもらおう。
もちろんエアコンもつけるなよ!
643いい気分さん:2008/06/30(月) 11:04:17
>>637
どうみてもほとんどが赤字なんだよバカ
ってか犬か
644いい気分さん:2008/06/30(月) 11:08:25
>>631
対応しないと思う。
生まれつきアタマがおかしい、しかも教育もろくにされなくなって
変な犯罪が多発する状況になるのは必死。
645いい気分さん:2008/06/30(月) 11:08:40
>>643
赤字でもなぜ開店しているかというと、
24時間便利に使えるというところに
顧客のロイヤリティがあるんだよ。
646いい気分さん:2008/06/30(月) 11:10:40
>>643
計算も出来ないのか????

深夜の人件費がすべてなくなると思うのか?
閉店前の売上が下がることもわからないのか?
24時間インセンティブもあるんだぞ
一度試算してみろ、

試算もせずにかんで書くからバカオーナーなんだよ
647いい気分さん:2008/06/30(月) 11:18:16
朝日新聞でも書かれてますね
>「24時間営業をやめたい」との声もあるが、収益減につながるため、やめづらい面もある。
648いい気分さん:2008/06/30(月) 11:21:56
全ては人件費でパーだが私は開けておきたい
649いい気分さん:2008/06/30(月) 11:23:00
本部の収益源のことな
「本部は」が抜けてるところがお味噌汁
650いい気分さん:2008/06/30(月) 11:39:46
>>649
おまえ、朝日新聞読んでいないだろうが 
651いい気分さん:2008/06/30(月) 11:40:28
錯覚&詭弁で利益を生むシステム
コンビニフランチャイズ
652いい気分さん:2008/06/30(月) 12:00:40
錯覚&詭弁でも、うちの店のオナはしっかり利益が出てるから文句言ってないね
653いい気分さん:2008/06/30(月) 13:05:19
24時間営業必要なし.別に何も困らない。







654いい気分さん:2008/06/30(月) 13:07:00
24時間営業必要なし.深夜の騒音で困っています。

裏の住人。




655いい気分さん:2008/06/30(月) 13:08:31
24時間営業必要なし.ゴミがとんできます。


隣りの住人。




656いい気分さん:2008/06/30(月) 13:11:28
本部がどうとか?加盟店がどうとか?どうでもいいです。


24時間営業やめてもらえませんか?
ヤンキー溜まり場で困っています。

お向かいの住人。
657いい気分さん:2008/06/30(月) 13:18:38
深夜の規制を望むのは、こんなアホくらいなんでしょうね。
658いい気分さん:2008/06/30(月) 13:19:46
コンビニオーナーやスーパー業界の過労も問題だ。
「人間的暮らし」を皆が営むために、24時間営業は規制すべき。大店法も規制緩和前に戻して、営業時間を短縮すべきと思います。
659いい気分さん:2008/06/30(月) 13:24:21
コンビニ24時間営業問題で困っています。

公正取引委員会に訴えました。筋違いでしょうか?
660いい気分さん:2008/06/30(月) 14:58:48
今、何故、行政が躍起になって24時間の規制について言い出してるのか?
それは環境でも、景観の問題でもないんだよ!

思い出してみな。
郵政の問題を…
過疎地の郵便局はコンビニ化して採算を合わすと言う話。
その利害について考えれば自ずと答えは出てくるんじゃないかな(ブルブルガクガク)
661いい気分さん:2008/06/30(月) 15:10:30
ポスタルローソンが突如全国展開を始めるという話ですか?
662いい気分さん:2008/06/30(月) 16:20:41
★☆★☆★☆ WBSでコンビニ特集 ★☆★☆★☆
※是非、ビデオの録画予約をしておきましょう。

WBS=テレビ東京系列で放映中の経済番組。
平日版は月〜金曜日、23時から23時54分頃まで




24時間営業どうなる?[08/6/30 放送予定]

温暖化ガスの排出量を削減しようと全国の地方自治体がコンビニの深夜営業規制に動き始めた。
これに対し、コンビニ業界はどう対応するのかを迫った。他に原材料価格が上昇する中、最低賃金の
あり方についても考える。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
663いい気分さん:2008/06/30(月) 16:26:40
コンニョビ弁当おいっしぃい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
『阿修羅掲示板』
食えよB層!じゃんじゃん食えよ!
664いい気分さん:2008/06/30(月) 18:44:35
全く最近の湘北見てると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「大健闘」とか言って軟弱なバスケ部を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな試合でダブルゲームで負けて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と気を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回のリバウンドの練習を欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら球を掴む度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺のは「補欠」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「キャプテン」だ。
そのあまりの肉体に高校バスケ界じゃあ“湘北のゴリ”って呼ばれてる。



そんな俺だが、俺でさえ競り負ける程の逞しい肉体の持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のリバウンドを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい湘北の体育館にいる。197*93*18角刈りに4番のユニフォームだ。


俺の鍛え抜かれたリバウンド!奪えるもんなら奪ってみやがれ!!
665いい気分さん:2008/06/30(月) 18:47:01
コンビニチェーンの言い訳は、偽装した社長と同等な意見
www
666いい気分さん:2008/06/30(月) 18:53:04
皆様質問です。
客が一人もいない近くのコンビニみなさんの地域にたくさんあると
思いますが、なぜ各マスコミは、チェーンよりの記事もしくは、放送しない
とか事実を確認しないんでしょう?
不思議です。先進国なのにいつから北のような情報統制されてるのですか?
どこの地域いっても深夜ガラガラなんですけど、深夜開いてる意味あるのですか?
667いい気分さん:2008/06/30(月) 18:56:29
今マスコミは,ある意味からくりを暴かないと先々誰も信用されない
企業になってしまいますよ。
668いい気分さん:2008/06/30(月) 19:15:32
まだ規制が必要なんて言ってる恥ずかしい人がいるのか・・・
669いい気分さん:2008/06/30(月) 19:26:32
フランチャイズの犬出動せよ。
犬なんだから番しろや!



670いい気分さん:2008/06/30(月) 19:43:13
>>668
童貞低脳キモオタ乙。
671いい気分さん:2008/06/30(月) 19:44:41
>>666
そりゃあーた、各マスコミにとってコンビニは
有力な広告主である上に、有力な販売チャネルだからですよ。
有り体に言えば、カネを出してくれる上に販売もしてくれる。
つまり上客中の上客。
スポンサータブー発動しまくりっしょ。
672いい気分さん:2008/06/30(月) 20:10:19
でも、京新聞は何も記事にしてないけどなあ
行政の味方なのかな?
673いい気分さん:2008/06/30(月) 20:15:13
基地外の妄想をマスコミが取り上げるとしたらバラエティ番組か?
674いい気分さん:2008/06/30(月) 20:38:55
675いい気分さん:2008/06/30(月) 20:42:56
思い出なんて、その穴を覗けばいっぱい沈んでるよ
見に行くことなんてしょっちゅうだ

でもやはり埋まらん
他のネコでも埋まらん

穴からひゅーひゅー風が入り込んできて寒いが、仕方ない

これは遺構として俺世界遺産に登録なのです
676いい気分さん:2008/06/30(月) 21:19:21
>>673
工作書き込み乙
FC本部関係者なら神取忍似のムキムキドブス処女にレイプされて、その後責任取って、と一生付き纏われてしまえ

プロ工作員(笑)ならどうぞお帰り下さい
http://orz.2ch.io/f/1!+-NVd-++e0-14-578df+.sage/?s=%83s%83b%83g%83N%83%8b%81%5b

無関係な部外者が無責任に煽ってるだけなら知らん
早く仕事見付けて親御さん安心させてやれよ
677いい気分さん:2008/06/30(月) 21:50:11
http://ameblo.jp/renshi/entry-10104090279.html
これみろよ。
ゴアは原子力関連企業のオーナーだ。
温暖化プロパガンダは民主党有力者の利権のために流されている嘘。
ブッシュは石油、ゴアは原子力。
それだけのことだ。
678いい気分さん:2008/06/30(月) 21:58:41
客がいないコンビニ

679いい気分さん:2008/06/30(月) 22:05:57
本部工作員が多くなってきてナ
680いい気分さん:2008/06/30(月) 22:23:52
★☆★☆★☆ WBSでコンビニ特集 ★☆★☆★☆
※是非、ビデオの録画予約をしておきましょう。

WBS=テレビ東京系列で放映中の経済番組。
平日版は月〜金曜日、23時から23時54分頃まで




24時間営業どうなる?[08/6/30 放送予定]

温暖化ガスの排出量を削減しようと全国の地方自治体がコンビニの深夜営業規制に動き始めた。
これに対し、コンビニ業界はどう対応するのかを迫った。他に原材料価格が上昇する中、最低賃金の
あり方についても考える。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
681いい気分さん:2008/06/30(月) 23:12:42
682いい気分さん:2008/06/30(月) 23:21:56
WBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
683いい気分さん:2008/06/30(月) 23:49:10
あの放送は、全くだめ話にならん、さすが
視聴率が取れない放送局だ。
繁華街よりどれだけ繁華街以外の店が多いと思ってるんだ?
腰抜けテレビ局調べてないだろ?
コメンテーターも知らないようで勉強不足だ
もう酷い内容レベルが低い番組だった。

684いい気分さん:2008/06/30(月) 23:51:45
WBCは、誰でも作れる内容ばかりレベルがわかった。以上
685いい気分さん:2008/06/30(月) 23:55:04
伊藤教授がまたなんか言ってるよ
686いい気分さん:2008/06/30(月) 23:58:36
ほー
687いい気分さん:2008/07/01(火) 00:00:41
他の放送局でコメンテーターがはっきりと今の現状を伝える人居ないかね
京都の知事と埼玉の知事が世間の事情を知ってると思います。
常識人でよかった知事さんがんばって
688いい気分さん:2008/07/01(火) 00:02:47
最近のテレビや新聞の論調を見れば予想がつくのに
勝手に都合の良い期待して、期待通りでないと文句を言う
馬鹿は救いようがないな・・・
689いい気分さん:2008/07/01(火) 00:07:23
汚いやり口で今も客のいない、コンビニは必要ない
迷惑なだけ
690いい気分さん:2008/07/01(火) 00:09:15
深夜のコンビニは必要ございません。地域にとって無駄
691いい気分さん:2008/07/01(火) 00:55:43
日本人ょ もっと利口に成れ!
そもそも、コンビニの深夜営業自粛を…行政指導する事事態が 可笑しい#
「CO2・省エネ・環境問題」を理由に…純国家権力が、民間企業に圧力を架ける事事態が問題なんだよネ!
個人的には、コンビニの深夜営業は無くても弊害はありません。
しかし、日本は民主主義の先進国なのでは…?
行政がコンビニの深夜営業の見直し要請をするならば…全ての業種に対して要請するべき。
一業種のみを集中的に攻撃するのは…裏に、利権争いが有るとしか思えません。
で…無ければ、日本は共産主義国家もしくは発展途上国の集団リンチを行っている…としか、言えません。
環境問題を理由にするならば、深夜・日中を問わず…コンビニ「ゴミ」のポイ捨ての方が問題でしょう。
特に、埼玉県は…目に余るゴミの不法投棄のスラム化が進んでいます。
歩行禁煙の条例など…全く、守られていない。CO2を理由にするなら…タバコの自販機の法的禁止をする必要がある。
必要ならば、昭和のオイルショックの時と同じく「TV・ラジオ」などの深夜放送を休止した様に国家的レベルで行うべきである。
政府や行政はCO2の問題等に対し…なんの対策も行ってきていなっかた。
結果、他国から攻められる。
にも、関わらず政府は対策を考えずに…国民の個人レベルでの努力だけを公言する。可笑しいダロ!
唯一、評価できる対策は東京都の大規模事業体に対してのCO2規制対策…だけである。
埼玉県は、盗難自転車や車両の不法投棄を始め家庭ゴミやタバコのポイ捨て等の一掃が…優先でしょ。
692いい気分さん:2008/07/01(火) 01:07:07
>>691
最後まで読んであげたが、意味わからなかった。
693いい気分さん:2008/07/01(火) 01:26:57
>>691
>CO2を理由にするなら…タバコの自販機の法的禁止をする必要がある。
その通りだよね。CO2だエコだと言い、マイバック持参してタバコ買ってくやつが笑える・・・
お前のその煙はいいのか?wと
694いい気分さん:2008/07/01(火) 02:13:52
なんでコンビニ社員って低学歴ばっかなの?
こいつらの日本語さっぱり分かんねーよ。
695いい気分さん:2008/07/01(火) 06:31:00
低学歴が採用条件です

ある程度の学歴では詐欺とわかった時点で辞めますから

ただいま離職率は下がってます。
696いい気分さん:2008/07/01(火) 06:40:38
何でもダメダメ言わせたら
深夜に警察も動かなくなり何もかも夜には止まり
テレビの深夜放送も無くなってしまうかもだな

これだけ騒いで京都や埼玉のお偉いさんが
深夜に夜遊びしてたら呆れるけど
697いい気分さん:2008/07/01(火) 08:49:58
24時間営業必要なし。屁理屈無用。
698いい気分さん:2008/07/01(火) 09:04:53
営業時間なんて、加盟店の意思で決められれば解決する問題
変なの
699いい気分さん:2008/07/01(火) 09:10:33
>>698
でも、どっかの本部の社長さんが「営業時間は我々が決めるべきもの」とかって言ってたよな
700いい気分さん:2008/07/01(火) 09:59:38
深夜営業規制しても冷蔵庫の電力が無駄に消費されるだけなのに…
701いい気分さん:2008/07/01(火) 10:22:36
埼玉県がローソンと包括的連携協定
2008.7.1 03:51

 県は30日、コンビニ大手「ローソン」と包括的連携協定を締結した。同様の協定は「セブン−イレブン・ジャパン」と
既に提携、1日は「ファミリーマート」とも締結する。

 協定は地産地消など14分野で連携し、28事業を推進する。このうち、新たに実施を検討するのは食育の
普及・啓発など18事業。上田清司知事は「(ローソン店舗は)準公共的インフラ。協力しながら事業を展開したい」
と述べた。

 新浪剛史社長は「締結するだけではなく、県民に喜ばれるよう頑張りたい」と話した。


ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080701/stm0807010351006-n1.htm
702いい気分さん:2008/07/01(火) 10:22:44
24時間営業必要なし。屁理屈無用。
703いい気分さん:2008/07/01(火) 10:26:10
昨日のWBS実況スレ見たけど、ほとんどが深夜営業規制反対の書き込みだったよ
704いい気分さん:2008/07/01(火) 10:26:54
>>700
その通り、コンビニの深夜営業を規制しても…節約できるのは、看板と店内の照明だけ。
冷凍庫や冷蔵庫は、1年365日毎日24時間稼動しているんだょネ!
この問題の裏を見たとき、タバコの自販機の問題と時期が同じだよね!
JTがタスポの促進を図る為、行政を利用して…コンビニに圧力を加えているとしか…思えませんネ!
天下りの職員はこの様な処で…活躍している…のかナ?
705いい気分さん:2008/07/01(火) 10:30:13
>>700 んな事はない。
夜間の人件費に比べれば、照明や店内空調をのぞいた光熱費なんて微々たるモノ
706いい気分さん:2008/07/01(火) 10:31:03
全て利権なんですかね?

誰かが言った「利権談合国家」

707いい気分さん:2008/07/01(火) 10:31:25
節約した電気も熱に変えて捨ててるから、意味ない
708いい気分さん:2008/07/01(火) 10:33:12
>>705
夜間の人件費がすべてなくなると思ってるの?
振り返られるだけだぞ、16時間分の作業を誰かがするのだから
709いい気分さん:2008/07/01(火) 10:44:19
>>708 夜間にそんな能力ある奴はめったにいないヨ
イイとこ掃除+店番できてタバコ自販機のつり銭精算まで
拡販準備や酒販の棚卸しできる奴見たことないw
710いい気分さん:2008/07/01(火) 10:54:02
>>709
教育不足なんだよ。キャンペーンの準備から売場修正までうちでは深夜が全部するぞ。
711709:2008/07/01(火) 10:55:47
夜間に二人ぶん人件費使うくらいなら、
昼か朝のシフトにもう一人増やしてシェアリングしながら仕事こなしてもらった方がぜんぜん安上がり

夜間に動かないオッサン雇って店のイメージ悪くされ、クレームくるなんて言語道断
712いい気分さん:2008/07/01(火) 10:55:55
ニートが規制に反対しててもな
713いい気分さん:2008/07/01(火) 11:01:56
ほれ、FCビジネスって、コンビニだけじゃないぞ

ttp://www.searchdic.com/bu/flan/
714709:2008/07/01(火) 11:02:02
>>710 教育不足なのは認める。
715いい気分さん:2008/07/01(火) 11:07:13
>>714
教育不足は経営者としての仕事していない

アンタ、休めないだろ。24時間がきついと思ってるだろ。発注を一人で抱えてるだろ。

チャンと教育してればオーナーほど楽な仕事はないぞ
716いい気分さん:2008/07/01(火) 11:15:44
すんません。単なる雇われのそのまた予備パーツです
経営者はもっと上の人で今くらいならゴルフ場で踏ん反り返ってます。 ...タブン
717いい気分さん:2008/07/01(火) 11:47:28
教育不足以前に最低賃金に毛の生えた給料じゃ人が集まらないだろ。
今のチャージじゃ時給上げるなんて出来ないし・・・。
コンビニ多すぎなんだよ。
特に7は過密すぎて、ちょっと厳しくすればヨソの7に移っていく。
24時間規制賛成だな。
718いい気分さん:2008/07/01(火) 11:54:47
719いい気分さん:2008/07/01(火) 11:57:15
>>717
10月にまた最賃アップしますよね
今年は10円弱〜15円くらいアップだとか、まぁまだわからんけどね
720いい気分さん:2008/07/01(火) 12:47:44
24時間営業必要!!。屁理屈無用。
721いい気分さん:2008/07/01(火) 12:59:36
勘違いオーナー多いな、別に深夜の人件費浮かす為や
あんたらに楽させる為に深夜規制とか出た訳じゃないだろうにw

そしてCO2問題では散々言われてるように照明分しか抑えれない訳で
深夜規制で失業者が多数出る方が圧倒的に問題
今はコンビにのみの話でもこれが本格的になれば多業種に規制が掛かり
多数の失業者を生む
そして失われた雇用が100%日中に移るかといば、答えは否
定職に就けない、又は就きたくないフリーターにとって深夜勤務は
まっとうな収入を得る最後の砦です。

フランチャイズ経営者は歓迎でも、被雇用者は猛反対です。

又、経営者がいくら自論を展開しても被雇用者と相容れる事は無いのは当然です。
経営者 <  少しでも安く沢山働いて欲しい
被雇用者 < 少しでも楽してより多くの賃金が欲しい
722いい気分さん:2008/07/01(火) 13:03:44
むしろ、これを機にフリーターを正社員に導けばよい
あんな安い賃金しか得られない職についてるやつがたくさんいるというのは
社会にとってマイナス
723いい気分さん:2008/07/01(火) 13:04:32
労働者不足のおり、最低賃金でこき使われるより、
より収入の多い環境の整った職場へ行ったほうがバイトは幸せだと思うよ。
最低賃金で雇用の受け皿なんてよく言うよ。
グットウィルといい勝負の勘違いだ。
ウォーキングプアを作り出す元凶の癖に。
724いい気分さん:2008/07/01(火) 13:06:50
オーナーも一緒。逃げ出せる状態ならなるべく早く。
本部は潰れなくても、あなたにいいことはこの先ないよ。
725いい気分さん:2008/07/01(火) 13:07:35
深夜の低賃金バイトのバイトがより収入の多い正社員に
オーナーも人件費が減り利益増える

これで少しは社会保障問題も解決に向かうだろう
726いい気分さん:2008/07/01(火) 13:09:27
【社会】 "家電メーカーより立場強く…" ヤマダ電機「16万人タダ働き」問題、成長の陰に過酷労働
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214884704/l50


これと似たような感じで本部が儲けすぎているんだよ、この業界は
727いい気分さん:2008/07/01(火) 13:13:55
各自治体との交渉もそうだけど、各コンビニ本部には深夜維持の為に色々頑張って欲しいですね。

・深夜人件費の補助
・求人応募が無いときの為の短期人材派遣(本部社員が望ましい)
・著しく深夜不採算店のみ営業時間の見直し

セーフティステーションとしての機能に否定的な方もいますが、私は必要だと思います。
深夜の交番とか常時空なので緊急時には全く機能しません。
防犯に関しては極論ですが射出式のスタンガンを2丁は店舗に常備し
勤務時は所持するくらいしても構わないと思います
尚、セブンの防犯盾は小さすぎます・・・
728いい気分さん:2008/07/01(火) 13:16:30
>>727
セブンにはそんなものまであるんですか?
こっとはカラーボールくらいしかありませんよ
非常通報装置すらついていない
729いい気分さん:2008/07/01(火) 13:17:00
>>725
それだけの正社員の受け皿が地方にあると本気で思ってますか?
730いい気分さん:2008/07/01(火) 13:19:50
>>729
たしかにな
田舎だったらコンビニの夜勤はセーフティーネットとして機能しているかもしれない
他方、田舎程、消費者にとって深夜の需要がなく、オーナーにとっては損してばかり、だ…

731いい気分さん:2008/07/01(火) 13:28:43
便利、不便、環境、景観などの理由で24時間営業の是非を問うているのではない

矛盾、無意味、権力の乱用、任期制、まとまりがなく変動の多い方針、
自由民主のくせに、自由の意味を理解していない…などの問題から、
行政の在り方全般を問うているのである!
732いい気分さん:2008/07/01(火) 13:32:32
>>727さんの意見に全面的賛成ですな。
733いい気分さん:2008/07/01(火) 13:32:42
24時間営業必要なし。全ての工場もやめるべき。

このままでは地球環境が崩壊する。良くなる事はない。

悪くなるのは間違いない。我々人間は便利を求めすぎ。

謙虚に生きないと必ずばちがあたる。もう手遅れかもしれません。
734いい気分さん:2008/07/01(火) 13:33:47
735いい気分さん:2008/07/01(火) 13:33:53
自治体もさ、もっと別のところ攻めればいいのに
736いい気分さん:2008/07/01(火) 13:37:38
結論は見えてきたようですね

コンビニ深夜営業規制懸念も一巡?
これまで深夜営業規制問題が懸念要因として意識されてきたが、UBS証券は25日付のセクターレポートで
「多大な影響が生じない範囲での決着に落ち着く可能性」を指摘。
見直しムードも生じている様子だ。
http://moneyzine.jp/article/detail/70591/
737いい気分さん:2008/07/01(火) 13:42:51
>>734
行政がコンビニを優遇してきたから、独占的になれたのですよ!
行政が悪いんだよ、元を辿れば
738いい気分さん:2008/07/01(火) 13:43:11
やるたいやつだけやればいい。
739いい気分さん:2008/07/01(火) 13:53:55
CO2が減らないとか抜かす悪徳集団には営業規制がいいんでねーの?
300Mおきに客のいないコンビニが明るい照明で何店もあるなんて異常。
こんなの世界で日本だけだろ。恥ずかしいよ
740いい気分さん:2008/07/01(火) 13:57:25
通常の営業形態なら、たいして客もこないのに店をあけておくなんてできない
フランチャイズという形態だから可能になる
本部は人件費は負担しないくていい
741セファロー:2008/07/01(火) 13:58:41
コンビニ本部から「強盗が来たら、逃げること」と指導を受けてる店員
に、お客様の防犯はできない。 本部が加盟店にかけている保険金は
本部に払われるしくみの保険金である。 昨年何人の加盟店が、死んだ
のか、コンビニ協会は発表すべきだ。国民の税金で支援を受けてる本部
と協会と通産省と国に癒着天下りはないか? 数十年前に国会で「この
ままでは被害加盟店や被害国民が増える」と指摘した国会議員の登場を
願いたいものです。
742いい気分さん:2008/07/01(火) 14:01:33
名前を変えてもマツムラは一目瞭然だな  

そんなに無視されるのが嫌なのか  笑
743いい気分さん:2008/07/01(火) 14:01:40
岡山県ではこの5年間で加盟店オーナーが5人亡くなられた。

過労死だと思います。
744いい気分さん:2008/07/01(火) 14:02:26
>>742
たぶんお友達がいないんでしょう
745いい気分さん:2008/07/01(火) 14:03:48
743からもナプキン臭が漂ってくる  笑
746いい気分さん:2008/07/01(火) 14:04:44
と言うより 早くサギ罪を確定して鈴木を刑務所に入れて世間にコンビニ本部は詐欺師である事を報告すべきだろ!

先ずは被害を食い止めないとマズイだろう!


司法は上場集団であってもしっかり判決を言うべきである!


鈴木に極刑を望む会 代表 上田バカの助
747いい気分さん:2008/07/01(火) 14:05:39
>>746
だから、どのあたりが詐欺なの?
刑法の詐欺罪の構成要件にあてはめてみてよ
748いい気分さん:2008/07/01(火) 14:05:48
>>744
マツムラは友達どころか社会に知り合いすらほとんどいない。
三津屋周辺ではマツムラは変態で有名だけど
749いい気分さん:2008/07/01(火) 14:07:23
一番CO2出してるの中国と米国じゃないの?
750いい気分さん:2008/07/01(火) 14:07:47

1店あたり年間数百万の食品廃棄を無視するなと。
各チェーン合計4万店、少な目の400万としても1600億

これをCO2に換算すると・・
751いい気分さん:2008/07/01(火) 14:08:40
24時間営業すればいい。したいやつだけすれば。
752いい気分さん:2008/07/01(火) 14:09:02
>>749
日本はここ数十年、随分とCO2削減に努力してきたからな
中国米国はさぼってたからどんどんCO2出してるね
753いい気分さん:2008/07/01(火) 14:10:01
ここで見切り販売を制限しているという事実がクローズアップ
754いい気分さん:2008/07/01(火) 14:10:05
>>750
京都市にメール送信すれば?
CO2削減で一番効果のあるのは廃棄削減ですよ、と
755いい気分さん:2008/07/01(火) 14:10:37
>>753
環境問題とどうからんでくるのかkwsk
756いい気分さん:2008/07/01(火) 14:11:00
まず、数百万というところでバカ、
仕入原価や売価で計算するのもバカその2、原材料費で計算しろよ
続いて食品の廃棄は食物連鎖だからたいして問題なし。
757いい気分さん:2008/07/01(火) 14:11:47
758いい気分さん:2008/07/01(火) 14:11:52
24時間営業辞めてもらえませんか.工場も。

地球環境破壊になります。いずれ、後悔します。

手遅れかもしれません。
759いい気分さん:2008/07/01(火) 14:12:48
>>751
そう、今のコンビに経営者は24時間営業をしたい人がやってる。
したくない人は加盟していないだろうから。

だから24時間と知らずに加盟した馬鹿が騒いでるんだろう  笑
760いい気分さん:2008/07/01(火) 14:13:51
2008年EUは2020年までに1990年より-20%削減する。
     米国は2025年以降に減らす。
     日本は2050年までに60〜80%削減する。排出量取引を始める。

何でこんなに差があるのww
761いい気分さん:2008/07/01(火) 14:14:14
>>758
企業は儲けがでる限り、環境のことなど考えず、自社の利益のみ追求します
このことが4大公害発生の引き金になったことは周知のとおり
これは、経済学の用語を用いて言うと、外部不経済ってやつですね
この外部不経済に対処するには、外側から規制するのが一番なんですよね
762いい気分さん:2008/07/01(火) 14:18:46
中国のCO2削減
中国の産業は、鉄、アルミ、セメントなどエネルギー多消費型
 大気汚染は煙突を高くして遠くへ飛ばし薄める方法でお汚を広げている。
 日本まで黄砂や酸性雨、海洋汚染の影響を受ける。
 中国の温暖化は毎年 +0.5℃〜+0.8℃ 1986年以来暖冬つづき

全然ダメじゃんww
763いい気分さん:2008/07/01(火) 14:19:39
中国もさることながら、米国は無責任すぎる
764いい気分さん:2008/07/01(火) 14:22:10
絵心のあるオーナーさん、深夜営業規制を訴えるフラッシュ作ってください

Flash入門講座
ttp://tail.s68.xrea.com/html/text/kouza/main/01.html


2ちゃんねる発で社会的な世論を形成するには、フラッシュ、まとめスレ、まとめwiki、Youtube、ニコニコ動画
というツールが必要不可欠です
765マツムラ:2008/07/01(火) 14:23:24
いちいち俺の名前で盛り上がるやつは本部社員、間違いない
766いい気分さん:2008/07/01(火) 15:10:40
>>764
すぐ他人をあてにするんだなw
767いい気分さん:2008/07/01(火) 15:11:36
ここの掲示板を荒らしている無職って何歳なんですか?
768いい気分さん:2008/07/01(火) 15:28:53
やっぱ強いな、本部
何やってもダメなら辞めるしかないだろ
769いい気分さん:2008/07/01(火) 16:38:00
24時間営業辞めてもらえませんか。お願いします。

迷惑しています。
770いい気分さん:2008/07/01(火) 18:23:02
景観も環境も、昔に共産党が言ってたような…
771いい気分さん:2008/07/01(火) 18:45:54
環境に配慮した製品を生み出していってこそ、人類の発展、進化につながるのである
人類の行動を変えるよりも、人類の行動を支える「物」を変えるのだ!
それが若い人間には出来るし、するべきことなのだ!
老いぼれのマイナス思考の萎んだ脳では、人類を衰退させるばかりだ!
772いい気分さん:2008/07/01(火) 19:07:14
若い人間のオイラは夜中にコンビニでバイトし、バイトしない時でも夜中にコンビニでエネルギー源買って、ガンガリマッス!
773いい気分さん:2008/07/01(火) 19:29:42
行政は、しょうもないことばかりしてないで、
今以上に宇宙開発に力を入れるとか、無駄な経費を削減するとか、やることいっぱいあるだろ?
それに環境のことを真剣に考えるなら、物をなくすことを考えるのではなく、
新しい技術を開発し、製品化することを考えるべきなのだ!
そのための規制、即ち、電化製品のCO2排出量やワット、ボルトの制限や
CO2を吸収する建築素材、CO2のエネルギー化による再利用など、いろいろある研究機関への援助
車産業ではハイブリッドやバイオ、天然ガス、様々な製品を国の規制に合わせて行ってきたではないか!
これはオイルを使うことによる環境破壊に対応してきた結果である。
もちろん、まだまだ不十分だし、なんせ、開発や使用する企業に金がかかりすぎるからね
電気関係はまだまだ、環境問題に対する規制が甘すぎる。
まだまだ進化することが出来るはず。
774いい気分さん:2008/07/01(火) 19:53:30
775いい気分さん:2008/07/01(火) 20:19:10
京都は景観問題と言っているじゃないか!
776いい気分さん:2008/07/01(火) 20:43:42
>>769
かしこまりました
777314:2008/07/01(火) 20:52:08
営業時間を規制しても、Co2は大して減らない。
ただ、店が開いてることにより利用者が無駄なエネルギーを消費するのが問題。

横浜市長は「ライフスタイルが問題。売り上げが減ってもコンビニは協力すべき」と言ってる。

コンビニの問題は廃棄こそが問題。
無駄な消費は穀物相場の上昇させたり、エネルギーの無駄。

廃棄を規制すると、7-11のCタイプ店が、本部にとってお荷物になるので閉店する。
最大の問題は「店の数が多すぎる」という点。
適正規模になる→結果的にCo2の削減につながり環境にとってやさしくなる。

ちなみに
7とKの契約書は24時間でFとLは時間営業も書いてある。
778いい気分さん:2008/07/01(火) 21:08:01
これ24時間営業を妨害するの

ただのじじい、ばばあが多くなったからだよな


糞じじいや、ばああは、寝たいからさ、コンビになんか夜いらんのよ、


夜コンビにあるのは若者たちがうるさいだけで、いらないってのが本音だよな


こうやって、今老人が増えていって、高齢化社会になるから、すべて、高齢者に有利になっていくんだよ


あと、団塊の世代が有利になるような、政策とな、

あほだろこいつら

雇用を考えろよな、

ばばあ、じじいは年金だからしったこっちゃねえってことだろな
779314:2008/07/01(火) 21:11:22
営業時間が強制でなくなったら Fだと
時間営業にする 5割
24時間を続ける 2割(環境税がかかっても)
条件次第    2割
閉店      1割   多分こんなとこ

7だと 8.5-1.5くらいじゃない?
Cの時間の低日販は本部主導で閉店続出 

780314:2008/07/01(火) 21:15:59
>>778
>雇用を考えろよな
なら一般的問題になってる「夜勤者不足」はなぜ発生する。うちはバイトに恵まれてるので心配してないが。

そう考えるなら農業で働け。
人手がいなくて大変だし、食料自給率のUPに貢献しな。

捨てることよりも作る事に従事せよ。

781いい気分さん:2008/07/01(火) 21:49:22
若者のエネルギー溢れる活動を抑え込めば、その爆発力をもって犯罪が増えることは間違いない
例え、コンビニだけを規制したとしても、夜型のライフスタイルが変わるとは限らない
時代の流れで変化、発展してきたものはコンビニだけではない
例えば、ゲーム、レンタルビデオ屋、ケーブルTVなど
これらの発展は引きこもりの若者を増加させた要因とも考えられている
夜に外出していた若者は部屋に引きこもるようになる
何故なら部屋でも遊ぶことには困らないからだ
しかし、どちらが健全なのかな?
普通に考えたら、引きこもりより外出してるほうがいいと思うがな!
782いい気分さん:2008/07/01(火) 21:50:09
京都も埼玉も深夜の規制なんてできないと分ってきてるのに、無駄な議論こそCO2の増加じゃないのかな?
783いい気分さん:2008/07/01(火) 22:10:27
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/ .|               。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  .|          。 
      |iiii;;;;;:: ::|   ハ|ハ
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|  ..(f⌒i 。  お別れします・・・
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|   U j.|   。      
     |iiiiii;;;;;::: ::|.   UJ           
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚   :          
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    .:   
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|.    .:     
,, , ,,/ヘ;;N;;;i;;iii;;ヾ、 ,,‐=‐
784いい気分さん:2008/07/01(火) 22:22:20
おー!エコイストを見直した。
自分の体を木の栄養としてCO2削減の助けとなるとは・・・
785いい気分さん:2008/07/01(火) 22:27:31
24時間営業必要なし。ただ、それだけのこと。
786いい気分さん:2008/07/01(火) 22:29:13
24時間営業必要なし。どうしても必要なかたは自分で

コンビニオーナーやれば。
787いい気分さん:2008/07/01(火) 22:44:29
私の地域は比較的学生が多いので、深夜の利用は結構あります。
そういえば、京都って学生の町ですよね?
788いい気分さん:2008/07/01(火) 22:58:57
成り上がるのに運が必要になってくる役職(大企業代表取締など)の所得がバカ高いのが納得できねんだよなぁ
平→次長→課長→ のローテーションの所得うp率は納得いくんだが、これは努力が伴ってるわけで
努力も必要だが、生まれが良くなければなれないなど運がどうしても必要になってくる役職は平→次長の給与うpなんか比較にならんくらいもらってるわけだろ?
ついでに重役出勤つー俗語が生まれるくらい遅刻も許されるし。
んで、その子供が後を引き継いでループ。

これ納得いかねんだよなぁ所得の二極化進むだけだよ。
超高所得者の年収減らしてその分庶民に均等分配して給料底上げすべき。
だから一生懸命働いてるフリーターが生活保護と暮らしの違いがなかったりするなんて事態がおこってんだよ。
789いい気分さん:2008/07/01(火) 23:08:25
賞味期限切れのじいちゃんが悪い。

生き生きと若者に技術伝授できるじいちゃんは値打ちあるが・・・・
790いい気分さん:2008/07/01(火) 23:21:27
実際の年齢より精神の年齢だろね
役人のアドバルーンに無判断で乗るようなら最後まで犠牲者だよね
でもうちにきてる御老人は「コッパ役人がバカいうな!」と怒ってたけどね
791いい気分さん:2008/07/02(水) 00:16:23
>>781
はい

3行目まで

4行目から

話が変わっちゃってますね
792いい気分さん:2008/07/02(水) 01:15:37
24時間営業必要なし。ただ、それだけのこと。
793いい気分さん:2008/07/02(水) 06:28:24
今、行政の在り方を問うべきです
過去にも悪法で国民を苦しめてきた
大局的かつ正しい判断のされる行政で在るべき
794いい気分さん:2008/07/02(水) 06:43:53
「やってみなきゃわかんない」←これ、今のアホの口癖
「やる前にきちんと考えよう」←これ、昔の人の口癖

ライフスタイル変える前に、自分たちの思考回路を変えろ!
795いい気分さん:2008/07/02(水) 06:55:20
岡山県では加盟店オーナーが5年間で5人も亡くなられた。

24時間営業の犠牲者です。
796いい気分さん:2008/07/02(水) 08:51:16
深夜に行く意味が無い。迷惑とか言ってる年金受給世代の人が居ますが、じゃあ貴方方も、朝は早く起きないでください
797いい気分さん:2008/07/02(水) 08:59:31
日の出以降に起きるのと深夜の違いもわからない脳タリン
798いい気分さん:2008/07/02(水) 09:21:13
これ24時間営業を妨害するのは


ただのじじい、ばばあが多くなったからだよな


糞じじいや、ばああは、寝たいからさ、コンビになんか夜いらんのよ、


夜コンビにあるのは若者たちがうるさいだけで、いらないってのが本音だよな


こうやって、今老人が増えていって、高齢化社会になるから、すべて、高齢者に有利になっていくんだよ


あと、団塊の世代が有利になるような、政策とな、



あほだろこいつら、


雇用を考えろよな、



ばばあ、じじいは年金だからしったこっちゃねえってことだろな
799いい気分さん:2008/07/02(水) 09:30:31
この国は…モンスター・ペアレントに乗っ取られたのか?
不条理な理由で一業種を袋叩きするなら…数字で示せ!
24時間と深夜営業禁止で発生するCo2および節約できる燃料を…数字で比較して、納得させてくれ#
行政単位で行っても…意味無いと思うが?
脳、有る公務員に・・・県民の前で「プレゼン」させたら。 出来る…カナ????
800いい気分さん:2008/07/02(水) 09:40:41
もはや、良識有る政治家は居ないのか?
どうせ、度馬鹿な県庁職員が考えた事だろうけど…
県知事は、何も考えないで発表するだけかょ!
どうせ、志木や新座あたりの・・・百姓出身の段階世代の知事さんだからネ!
801いい気分さん:2008/07/02(水) 09:53:54
(ばあちゃんが)アパートのベランダに住み着いていた鳩を生きたまま紐で縛って三匹ほどベランダから吊るしてた
翌日から鳩が来なくなった
802いい気分さん:2008/07/02(水) 11:34:24
市長も袋叩きされて弁解に必死ですよw

>コンビニ業界に「深夜営業を一律自粛してもらいたい」などという乱暴なことを言うつもりは毛頭ない。

【寄稿】温暖化対策と深夜営業に思う 埼玉県知事 上田清司
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080628/lcl0806281901003-n1.htm
803いい気分さん:2008/07/02(水) 11:47:25
レイプまでも元気があるとか無いに置き換えちゃうからな
深夜えいぎょうと環境を結びつけるのは
この国では無理
やったもん勝ちだからね
804いい気分さん:2008/07/02(水) 11:49:18
でも世の風潮的に、そういった流れは歓迎かもしれん
世界の流れと真逆だけどなwww
805いい気分さん:2008/07/02(水) 12:32:52
借金背負ったオーナーが殆どだろね、賛成してるのってwww
806いい気分さん:2008/07/02(水) 12:52:28
うちの地区のオーナー調査結果、
24時間営業規制 絶対反対:40% 反対30%
どちらでもない30% 賛成0

本部の調査だから賛成と表明しづらいのも考慮しても、1割程度しか賛成派はいない。不良オーナーの率とほぼいっしょ。

これが現実、
807いい気分さん:2008/07/02(水) 12:58:25
借金背負って何が悪い
808いい気分さん:2008/07/02(水) 13:01:05

上田


規制より代替エネルギー考えろ
809いい気分さん:2008/07/02(水) 13:03:24
同じ調査を行政にやらせてみ
全然違う結果が返ってくるから
810いい気分さん:2008/07/02(水) 13:04:30
真剣に異常気象考えろ!ボケ!
コンビニが原因とはいわないが
811いい気分さん:2008/07/02(水) 13:06:29
795

同じ店かよ、人間いつかは死ぬんだ分ってんのか
812いい気分さん:2008/07/02(水) 13:08:52
813いい気分さん:2008/07/02(水) 13:09:54


上田お前が国政にいたときなぜ代替エネルギー

やらなかったんだ、2回もオイルショックがあっただろう
814いい気分さん:2008/07/02(水) 13:11:04
>>809
一生そうやって現実に背を向けて生きるんだな。
815いい気分さん:2008/07/02(水) 13:15:15
てっとり早く自販機を総撤去しろよ、京都市さんよ
景観も保てるし、効果も抜群だぞ
816いい気分さん:2008/07/02(水) 13:20:10
コンビニ叩いてるお前、一生昼も夜も使うんじゃねー

来てもらわなくて結構、叩き所が違うだろう

代替エネルギーやらなかった政治家叩け

調子いいことばかり言ってちゃっかりコンビニ使ってんだろ
817いい気分さん:2008/07/02(水) 13:28:36
769

お前も一生来なくていい

そんなに迷惑なら、裁判でもやれば、営業停止と

日本は法治国家だからよ
818いい気分さん:2008/07/02(水) 13:51:30
そんなに24時間営業コンビニ必要なら自分でやれば。

本部大歓迎。鴨オーナー
819いい気分さん:2008/07/02(水) 13:54:55
自分さえよければそれでいい。

この考え方が地球環境を崩壊させる。必ず後悔します。

自然は元に戻りません。24時間営業は必要な場所だけで充分だな。
820いい気分さん:2008/07/02(水) 13:55:21
【さいたま】ファミリーマートの上田準二社長は1日、自治体がコンビニエンスストアの深夜営業自粛を検討していることに対し、
「コンビニのメリットと環境負荷を総合的に議論する必要がある」と慎重な姿勢を示した。
埼玉県との包括連携協定締結後に同県庁で記者団の質問に答えた。
上田社長は「新たな市場として大学構内やオフィスビルなど、24時間営業でない店舗も増やしている」とした一方で、
「路面店については昼間に来られる人ばかりでないことや、深夜に明かりが全くないのも問題」と、治安面や利便性などで企業として社会的な責任があることを強調した。
821いい気分さん:2008/07/02(水) 14:23:36
24時間辞めたいとか騒いでる借金オーナーってさ
なんで2ch張り付いてるんだろうね? 過労とか人手不足とかいいつつ
2ch見てる暇はあるんだよな・・・
過労というくらいなら寝ろよw

この手の人って、ネガネガしてるだけあって従業員の育成も下手なんだろうな・・・
うちのオーナーも育成は下手だけど、逆にオーナーだらしなさすぎて
従業員のがしっかりしてる(笑)
822いい気分さん:2008/07/02(水) 14:40:49
【社会】 37歳男性、大量の本の下敷きになった状態で死亡…仙台、地震災害死か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213583741/

> ★大量の本の下敷き? 男性死亡=仙台で地震災害死の疑い−宮城県警
> ・宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が14日の岩手・宮城内陸地震で
>  災害死した疑いがあると発表した。
>  県警によると、男性は同区内の自宅アパートで、崩れた大量の書籍の下敷きになって
>  死亡。出勤時刻になっても会社に来なかったことから、不審に思った同僚が14日
>  午後9時ごろ、自宅を訪れ発見した。
>  15日夜に司法解剖されたが、死因は不明。病死の可能性もあるという。
>  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000037-jij-soci
823いい気分さん:2008/07/02(水) 17:20:09
>>802
とうとう、人気を気にして・・・逃げに入った様ですネ!
しょせん・・・風見鶏なんですよネ!
824いい気分さん:2008/07/02(水) 17:36:54
コンビニで105円使ってやったよ。
チンカス社員は感謝しろよ?感謝?
しかたないから使ってあげてんだよ。
俺は客だぞ、客。
サービス業のサの字も分からない奴は辞めろ。
825いい気分さん:2008/07/02(水) 17:42:19
24時間営業辞めてもらえませんか。

迷惑しています。どうしても必要なかたは自分でやれば。



近所の住人
826いい気分さん:2008/07/02(水) 17:43:27
コンビニ本部なんて屑の集まり。社会貢献なんて、偽っているけど、欲しいのは金 金 金だよ!貢献してるのは経営者。だったら経営者にもっと、利益を還元してやったら!ゴミを増産し、利益に転化する。まともな企業じゃないのに、何が、社会貢献だ!
827いい気分さん:2008/07/02(水) 17:44:37
24時間営業したければしたいやつだけすれば。










828いい気分さん:2008/07/02(水) 17:46:56
24時間営業必要なし。騒音問題陳情しています。


近所の住人
829いい気分さん:2008/07/02(水) 17:48:08
だいたい夜は寝る時間。





830いい気分さん:2008/07/02(水) 18:26:27
自治体は、何故、困窮している経営者な声を聞かないだ?コンビニは公共施設ではないぞ!それが1番の問題だぞ
831いい気分さん:2008/07/02(水) 18:42:30
日本語をまともに書けないからじゃないか?
832いい気分さん:2008/07/02(水) 18:54:21
アイアム 総理だめねっ!
833いい気分さん:2008/07/02(水) 20:33:13
>>830
困窮している経営者イコール怠慢経営者
しかしそれはほんの一握りかと
まずはネオン規制キボン
834いい気分さん:2008/07/02(水) 20:37:56
>>419
客?・・・・・いない
固定観念じゃん
835いい気分さん:2008/07/02(水) 21:08:09
【社会】 土佐犬、飼い主の子供をかみ殺す。飼い主と近所の男性も噛まれて大ケガ…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214186124/

> ★土佐犬にかまれ男性死亡、2人大ケガ 福岡
> ・福岡・水巻町の住宅で23日午前、3人が土佐犬にかまれ、1人が死亡、2人がケガをした。
>  水巻町の農業・永沼昭生さん宅で23日午前8時半ごろ、永沼さんが飼っている土佐犬の
>  声が聞こえたためオリに行ったところ、オリの中で息子・良さん(56)が腹などをかまれ
>  倒れているのを見つけた。良さんは死亡し、オリの中で助け出そうとした永沼さんと、
>  近所に住む中川忠洋さん(32)も手足などをかまれ大ケガをした。
>  http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080623/20080623-00000016-nnn-soci.html


飼っていた土佐犬にかまれ男性死亡

 23日午前8時45分ごろ、福岡県水巻町の産業建設課長永沼良さん(56)方で、永沼さんが飼っていた
土佐犬にかまれ、死亡した。永沼さんの父親(81)と近くで住宅工事をしていた男性2人が助けようとしたが、
父親は顔や腕をかまれて重傷、男性2人も軽傷を負った。

 折尾署の調べでは、犬は4歳の雄で敷地内の縦3・5メートル、横4・5メートル、高さ1メートルの
鉄製のおりで飼われていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080623026.html
836いい気分さん:2008/07/02(水) 22:47:20
2008/07/02-17:23 コンビニ深夜営業の自粛論に理解=町村官房長官
 町村信孝官房長官は2日午後の記者会見で、二酸化炭素(CO2)
など温室効果ガスの排出を抑制するため、
コンビニエンスストアの深夜営業自粛を求める声が出ていることについて
「低炭素社会の実現は、大量生産、大量消費を切り替える生活革命。
一つのアイデアだ」と述べ、理解を示した。
 
町村長官は「CO2排出企業に(削減への)協力を求めており、
国民一人ひとりに何ができるのかを問い掛けている。
(コンビニ業界は)スケープゴートと短絡的に反応するのでなく、
関係する業界の人も受け止めてほしい」と語った。


http://www.jiji.com/jc/zc?k=200807/2008070200716&rel=y&g=pol
837いい気分さん:2008/07/02(水) 23:05:07
>>836の続きです
>政府の対応については、「政府が強制的に決めて物事がうまく進むとは思わない。
>地球温暖化問題に関する懇談会などで議論して方向付けしてもらう方がいい」と語るにとどめた。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080702-OYT1T00641.htm?from=navr

838いい気分さん:2008/07/02(水) 23:23:37
結局規制はしないから、コンビニ側も納得出来る
お土産をくれって事だろ。
839いい気分さん:2008/07/02(水) 23:32:36
官房長官も容認
840いい気分さん:2008/07/03(木) 00:31:18
町村が言うと逆効果の希ガス
841いい気分さん:2008/07/03(木) 07:20:06
24時間営業辞めてもらえませんか。迷惑しています。

駆け込み?コンビニはいつから交番?

夜は寝る時間。



842いい気分さん:2008/07/03(木) 07:25:31
環境に配慮した製品を生み出していってこそ、人類の発展、進化につながるのである
人類の行動を変えるよりも、人類の行動を支える「物」を変えるのだ!
それが若い人間には出来るし、するべきことなのだ!
老いぼれのマイナス思考の萎んだ脳では、人類を衰退させるばかりだ!
843いい気分さん:2008/07/03(木) 07:34:00
24時間営業辞めてもらえませんか。

騒音で大変迷惑しています。たぶん、まともな人間じゃない。


自分さえよければそれでいいとおもいます。こんな人達が

未来をぶち壊す。
844いい気分さん:2008/07/03(木) 07:37:32
24時間営業しなくても困らないでしょう。


何が困るの?我慢して下ださい。
845いい気分さん:2008/07/03(木) 07:40:07
オーナーの自殺率アップ、間違いなしだな
846いい気分さん:2008/07/03(木) 07:43:29
「CO2削減するには、活動を少なくし、消費エネルギーを減らせばいいのである」
「だから、活動を少なくするために、コンビニを規制し、
ライフスタイルを変えましょう」
これは衰退である

本来のあるべき姿はそうではない
「活動は減らさず、消費エネルギーを減らす」
解りますか?おじいちゃん達!
車やバス、一般家電でも、排気ガスやCO2の排出抑える車両や家電作ったりしてるんだよ

つまり、言いたいことは、人間のライフスタイルは変わる必要がなく、
人間が使うものが、今以上に変わるべきなのである!
それが発展であり、進化である

解りますか?
若者の未来は若者が作るのですよ!
老いぼれは自分達の活動の範囲でしか物事を判断出来ないのですか?
足腰の弱った自分たちの活動に若者を合わせようとしているのですか?
団塊の世代たちはもっと根本的な部分から、自分達を見つめ直したら如何ですかな?
若者を、コミュニケーションで戒めたり、怒ったりするのは良いが、法で縛るのは良くないよ
自分たちの若い頃思い出してみな!
847いい気分さん:2008/07/03(木) 07:44:46
若者のエネルギー溢れる活動を抑え込めば、その爆発力をもって犯罪が増えることは間違いない
例え、コンビニだけを規制したとしても、夜型のライフスタイルが変わるとは限らない
時代の流れで変化、発展してきたものはコンビニだけではない
例えば、ゲーム、レンタルビデオ屋、ケーブルTVなど
これらの発展は引きこもりの若者を増加させた要因とも考えられている
夜に外出していた若者は部屋に引きこもるようになる
何故なら部屋でも遊ぶことには困らないからだ
しかし、どちらが健全なのかな?
普通に考えたら、引きこもりより外出してるほうがいいと思うがな!
848いい気分さん:2008/07/03(木) 07:49:54
24時間営業辞めてもらえませんか。

何が困るの?我々人間は限りある地球資源のなかで

謙虚に生きないと必ず後悔します。もう手遅れ。
849いい気分さん:2008/07/03(木) 07:54:28
時代は繰り返す。24時間営業廃止。

何も困らないでしょう。何が困るの?
850いい気分さん:2008/07/03(木) 07:57:46
おこちゃまは夜うろうろしない。
851いい気分さん:2008/07/03(木) 08:06:33
24時間営業廃止。
852いい気分さん:2008/07/03(木) 08:18:17
騒音問題陳情しています。24時間営業辞めてもらえませんか。
853いい気分さん:2008/07/03(木) 08:35:07
衰退するための規制ではなく、進化するための規制であるべき

極端なこと言えば、ロケット及び人工衛星が、大気圏に悪影響を与えているから、
それらを宇宙に飛ばすのをやめましょう…とはならないのである
悪影響の小さな物を作っていくのである
854いい気分さん:2008/07/03(木) 09:37:35
24時間の対応が可能との理由で、コンビニでも大衆医薬品が販売可能となった
薬事法改正の理由には24時間、利便性の向上があった
24時間でなければ、ある意味、コンビニ等で販売する意味がない
通常の営業時間内なら、対応出来る薬局がいくらでもあるからだ。

今、コンビニの24時間規制が議論されている

何か矛盾を感じるのは私だけか?

郵便局のコンビニ化についても絡めて考えたら面白いことになるかも知れない。
855いい気分さん:2008/07/03(木) 09:43:48
>>854
そもそも、医薬品のコンビニでの販売は実現可能性が乏しい

コンビニで風邪薬・鎮痛剤の販売可能に 厚労省
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1215039729/l50
856いい気分さん:2008/07/03(木) 10:14:10
日経らしい提灯だろ
大した医薬品じゃないのにな、トローチとかノドヌールとかだって既に販売中
提灯提灯
救急車のタクシー使用がなくなるくらい利便性が高まるなら大いに結構
医者が不要になるとかな、駆け込み寺同様駆け込み診療所か??
857いい気分さん:2008/07/03(木) 10:24:29
行政ってなんでもコンビニに頼ってきたよね
納税もコンビニにやらせよう、住民票の発行もやらせてみてはどうか、など

で、今は深夜営業規制というかたちでいじめるのですか
858いい気分さん:2008/07/03(木) 10:26:38
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
859いい気分さん:2008/07/03(木) 11:18:39
「作業着、隠してしまったんですか!!!!????」

多分、僕の手の周りに微妙に機械油がついていたのだろう。
はい、隠しました。ざまあなかったです。と答えた。すると、

「僕とは初対面ですか?
 (答える間もなく)何故作業着を隠したんですか?
 仕事する前に何故作業着を隠したんですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まず作業着を着るというルールがあるじゃないですか!」
と刃渡り18センチのまま一気にかましながら、持ってきたダガーナイフを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに作業着が置いてあるから、隠しちゃいけないなんて書いてないから隠しました。
 じゃあ、今から返しまくりますよ。で、手を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
860いい気分さん:2008/07/03(木) 11:59:57
                 
                                                 _{ミヽ
         ,. ィヌ                                _()-レiiii}
        升彡<⊃                              ε _ノミツ
      ____jiii八__う                                フ   ヽ
   ,. <警  }}\ハト、__                      ミ`ト 、...______.∠ヽ /   ',
.  { ミx/:_ノ|__lノ{/   `> 、.._______               ̄廴___________,.::ノ    i
   ',  ',三:::||::::::/`ー―---┴くノ ̄ ̄ ̄                    l::     l
   ',____}::::::::',,:::/                                   l::      ハ
    彡ノ::::::::::∨                                  匸フ     l
    [不二二艾                                  l     _|
    V::::::::::::|ノ:∧                                     `7'   ̄「}
     V:::::::::/::::::∧                                     /  .::ノ ;リ
     }::::::::ハ:::::::::',                               { / /:'
    ノ::::::,'  ',:::::::::',                                  ', ヽ 〈::{
.   /:::::::/   ',::::::::',                                 ',   :',l
.   /:::::::/    ヽ:::::::ヽ                                   V   :',l
  ム三/     ヽ__>‐┐                           廴____ノ
   廴三つ      `‐'  ̄                                 `ー‐―′
861いい気分さん:2008/07/03(木) 12:50:04
コンビニの乱立を許可したのも行政!
また、コンビニで様々な物を売ることが出来るようにし、個人商店を衰退させたのも行政
その販売許可の時、個人商店組合の抗議に対して行政が言い放った理由は、
「コンビニは24時間営業で、深夜の需要に応えることが出来るから」
であった

それを今更、24時間営業を規制するとなると、
以前の販売許可の理由が意味なくなってしまう

24時間営業に個人商店は応えることが出来なかったから、行政の説得に応じたのだ
862いい気分さん:2008/07/03(木) 12:56:13
個人商店など遅かれ早かれ衰退の一途を辿ってた
原油高の次は個人干渉か、いい加減にしてくれよ
やなことばっか。加藤○大の気持ちがほんの少し解るぜ。
実行には移さないけど
863いい気分さん:2008/07/03(木) 13:30:48
タスポで個人商店がまたもやピンチ
それを喜ぶ本部社員
本部社員が路頭に迷ったら、大声で笑ってあげるよ
864いい気分さん:2008/07/03(木) 14:03:03
大学の図書館で借りてきた小説に落書き?がしてあった…
鉛筆で文章の所々に○がつけられてるんだけど
どうやら「〜させる」という表現を使ってる所に印をつけているもよう
(「驚かせる」「納得させる」「思いめぐらせている」「させてもらう」など)
しかもご丁寧に上下巻ともに。
気になるから消しゴム片手に読んでる
内容は結構面白いんだけど、マークつけられたところ見る度にイライラしてしまう
図書館の本にこんなことするなんて信じられないよ
○つけてる場所からして犯人は留学生かなぁ…アジア系多いからなうちのとこ…
865いい気分さん:2008/07/03(木) 15:15:29
24時間営業はひつようありません。

何も困らないでしょう。
866いい気分さん:2008/07/03(木) 16:29:47
観光名所のライトアップや花灯路、
植物園や府庁前、市役所前のクリスマスツリーとかライトアップはどうなるのだ?
環境にも景観にも悪いと思うよ、本当の意味で。
867いい気分さん:2008/07/03(木) 16:32:13
仕方ない。
矛盾、無意味、偽善に満ちた国だから
868いい気分さん:2008/07/03(木) 18:25:29
あなたが可愛いからだよと言われたくて言動が必死な女
例:「友達の付き添いで秋葉原行ったら知らない人に腕掴まれた」
「中二の時、キャバでNo.2になった」
(一晩で一億、一千万等もあったらしいがその金は遊びで使ってしまったらしい)
869いい気分さん:2008/07/03(木) 22:02:27
どうでもいいから辞めてもらえませんか。

24時間営業。迷惑です。
870いい気分さん:2008/07/03(木) 22:34:52
↑一番迷惑なタイプ
871いい気分さん:2008/07/04(金) 00:24:54
【ネット】 ひろゆき氏「無職でリスクなく犯行予告する"無敵の人"が社会に影響力…3回で死刑とか、ルールない限り対処困難かも」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215054773/l50


この板にも前々から粘着している"無敵の人"がいると聞いておりますが
872いい気分さん:2008/07/04(金) 06:56:42
普通、特にメーカーは、就職の条件が新卒(または既卒)の大学生か院生と書いて、
現業は工場の近くの高校や専門とか派遣から募集するだけ。
公式サイトで、現業を募集しているのは始めてみた
873いい気分さん:2008/07/04(金) 06:58:37
懐かしいなあ、全てが懐かしい
俺は今27で90年代中頃のリア厨の頃は毎週のように自転車で行ってた

オーディオからPC、AV機器までコンセントさして動くものならなんでも見られた
それこそ中学生のお小遣いで買える物からこの歳になっても買えない位のものまで
友達は駅前の公園でバスケやスケボーしてたし、それでちょっと行けばプレステとかサターンのソフトまで見て回ったり
お腹が空いても今みたいに食べ物やなんかほとんどなくて、
昔の萬世橋警察近くの弁当屋まで行ってたなぁ。まだあるのかな?
親の承諾がなくてもPHSを売ってくれる店もあって、ドキドキしながら買いに行ったっけ

近所だったからアテなく行っても誰かに会えたし、誰もいなければそれはそれで楽しめた
近所の公園のような、大きな遊園地のような本当に好きな、大切な町だった気がする

俺が好きだった頃の秋葉原は、少なくともテロの標的にされたり、露出狂のババアがいたり、女装癖の狂った親父が踊ってる町ではなかった
路地裏に宗教団体はいたけど・・・
あの頃の秋葉原には今でも行きたい
今の秋葉原は一時期の池袋より狂ってる

ALWAYの映画の良さは今でも俺にはわからないけど、
あの映画を懐かしんだオトナの気持ちが今ならわかるよ
874いい気分さん:2008/07/04(金) 12:47:50
本部の人、順番でやってるの?
ゴクローサマ・・・

875いい気分さん:2008/07/04(金) 12:53:46

少ししかCO2削減効果がないって言っているけど、その少しを
積み重ねないといけないのでしょ?
ぜひ深夜は規制すべきだね。
876マツムラ:2008/07/04(金) 13:46:16
>>874
こんなところでも無意味なCO2排出してホント罪作りな本部だよねw
877いい気分さん:2008/07/04(金) 14:32:49
>>875
つか、廃棄は確実に減るわな
878いい気分さん:2008/07/04(金) 14:45:25
嘘つき企業の言うことなど誰が信じるか
ピンハネ裁判も最高裁差し戻しで完全敗訴目前
879マツムラ:2008/07/04(金) 14:46:14
株価はどうなった?
880いい気分さん:2008/07/04(金) 14:49:54
これで首相が突然サミットでドイツのような「閉店法」導入と言える環境が
整った訳だが
881いい気分さん:2008/07/04(金) 15:05:38
ほう。閉店法か
閉閉法〜へいへいほ〜〜だな
882マツムラ:2008/07/04(金) 15:07:30
ところで
本日は本部社員のツッコミが全然入らないのですが、なぜでしょうか?
883いい気分さん:2008/07/04(金) 15:08:53
リクナビで転職活動
884いい気分さん:2008/07/04(金) 15:15:22
倒産の可能性あるからな
サウスランドみたく
885マツムラ:2008/07/04(金) 15:17:13
とうとう覚悟決めたか
886いい気分さん:2008/07/04(金) 15:20:03
>>882
本当に荒しがコンビニ板がら無くなったね。
作戦でも練っているのか?
887いい気分さん:2008/07/04(金) 15:22:51
>>886
実際マジかもね
888いい気分さん:2008/07/04(金) 15:29:32
荒し部隊が証拠隠滅部隊に変更される予感
889いい気分さん:2008/07/04(金) 20:17:31
ホームセンターに買い物に行って

米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて

ここの社員は2ちゃねらーかwとか思っていたら
ただの裏返しだったお
890いい気分さん:2008/07/04(金) 20:18:32
    ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /

   「口でしてあげるから、勉強しなさい!!」
891いい気分さん:2008/07/04(金) 20:19:33
相手は非処女、25歳。初体験は18ぐらいっぽい。

27にもなって恋愛すると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。

いろんな所でへこむ。

相手は、今まで十分にSEX楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はなんか慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと死にたくなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと死にたくなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃、別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、27年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
若くないからとかの理由でスク水コスプレとかも拒否
浮気はもちろん風俗も許してくれないっぽい。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。死にたくなった。


なんかいろいろ悲しくなってきた。

前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
結婚しても、こんな考えをずーっと引きずってしまいそう。
かといって、別れても処女な彼女が出来る自信もないし。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。

死にたい。
892いい気分さん:2008/07/04(金) 20:21:16
相手は非処女、25歳。初体験は18ぐらいっぽい。

27にもなって恋愛すると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。

いろんな所でへこむ。

相手は、今まで十分にSEX楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はなんか慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと死にたくなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと死にたくなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃、別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、27年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
若くないからとかの理由でスク水コスプレとかも拒否
浮気はもちろん風俗も許してくれないっぽい。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。死にたくなった。


なんかいろいろ悲しくなってきた。

前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
結婚しても、こんな考えをずーっと引きずってしまいそう。
かといって、別れても処女な彼女が出来る自信もないし。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。

死にたい。
893いい気分さん:2008/07/04(金) 20:40:32
24時間営業辞めてもらえませんか

裁判も負けた事だし、そろそろ幕引きだな。
894いい気分さん:2008/07/04(金) 20:42:25
24時間営業廃止。

何も困らないでしょう。
895いい気分さん:2008/07/04(金) 20:46:13
JFAの詭弁は政府自民党はみぬいています。

がきが規制反対しても無理。時代は繰り返す。

もうじき静かになります。
896いい気分さん:2008/07/04(金) 20:54:20
加盟店が、何故問題にしてるか?
理由・・・・うそ、騙し加盟金徴収や違約金や借金からもきんりで儲ける
システム、労働も過酷で売上げがあっても利益が無いに等しく
おまけに過労で倒れようものなら、法外な違約金や解約金が待っている
辞めるに辞めれない状況。二重取り3重取りしてる行為がいままで正当化されてきた
所。


弁護士は、膨大な金を手に入れるビックチャンスかもなw
897いい気分さん:2008/07/04(金) 21:00:54
         ,,、-‐'゙"´.:;;`;;、;i;:!;:,!:;:;;ー-.、、
          ,イ彡 三云ミミヽj川ノソソィイ;;゙ヾ
         j!ィ彡三ミy''""""゙"゙"゙゙`ヾkkミミミ{
       j彡彡;ィイ´          ヾトミミ!
         jkィイ彡7  ==ュ  r== , !ミミ|
  r‐ r::r┐!;:;;;ィ彡.:.____ _``  ´_ __jkリj
  |  |i| i 1;:;;;;;;j´.::;:;:;;;;;;;;;;;;::;ヽ‐イ:;:;;;;;;;;;:;:;:;:!
  |  |l| | |;;;;;;,イ!.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^ヾ;:;:; _ ;;;;;;;:;|
  |  |l| | };;;;;;;;|ト、;:;;;;;;;;;;;;;;;,イ   ト、;:;;;;;;;;:;;;;!
  |  |l| | jへY:`,:.  ̄ ̄ ,イ   'ヽ、  ̄ 7′ 自分を売る。未来を変える。
  |  |l| | ヽう:::.:.l:::::.:.:.: ゚ ´...:^ー^:':...   .!   過去はペンキで塗り潰す。
  |  |l| |  Y:::.j::::::.:.  r ζ竺=ァ‐、   j
  |  |l| |   ゙,:::{:::::::::::.:.:.. `二´  丶 ,ノ
  |  |l| |   ノ:::.ヽ:::::::::::::.:. '⌒ヽ  ,イL_
  j1 _,jj| | /^ヽ/:.ヽ、::::::::.:. .   ,.イ::| !;;:.``ヽ
 仁!.::::l| K.::::::::.:.:i!::::.:.:.`` ー‐ー‐'゙:,′! |;;;;;:;.:. . \
 | ||.:::::i| 1フろ、::|:::::::.:.`,    i .::::.:.::! ト、;;;;:;::::.:. \
 | ||.:::::i| /⌒ヽ:l.:::::|:::::::.:.:.l     l .::::::.:::::| \;;;:;:;.:.  \、,,_
 | ||::::::i|′ /j |rー 、::::.:. !    j.:.:.:::: :::::!   );;:ノ    \ ``
 !.:ij::::::i|ニF jj7/  /⌒ヽ    .:.:.:::::: .::::::ヾイ|7´     /:.:.:.:
 .::::::::::::|::::.:.`y'⌒ 7ー-、/ ⌒!  ``7´ ̄ ` .i1  ー=<´:.:.:.::::::
 :::::::::::::|:::::::/:.:.:.:./:::::::/::::::::7__  _ノ      || i .:.:;;;;;;;\.:.:.::::
 ::::::::::::j!::::/ニつ/=っ/.:.:.:::::{            |! |i.:.:.::;:;:;;;;;;;:\:::
  ̄``i::::::1::::::::'::::::::::::::::::::::1! ,′        | り;:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;/::
 云二1::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::|| i!          _,j /;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::
898いい気分さん:2008/07/04(金) 23:10:51
おも〜ローソン
899いい気分さん:2008/07/04(金) 23:39:45
もう チェーン協会もテレビに出てこれんだろう?防犯と言っていたのに! 笑えるよな
900いい気分さん:2008/07/05(土) 00:59:05
なんで、お買い物袋がオーナーさまのおかげでいいものになりました。
だよッ  いいかげんなこと言ううなっての w zm 京都発 メッセ
オレは反対署名なんかしないよ  深夜閉店大賛成
901いい気分さん:2008/07/05(土) 01:04:30
なんで 買い物袋がオーナーさまのお陰でいいものになりましただよっ
いいかげんな事言うなっての wzm様 京都発メッセ
オレは反対署名なんか いややよ 深夜閉店歓迎
902いい気分さん:2008/07/05(土) 02:23:29
[廃棄減る]
オーナー店ならオーナー夫婦、パート、バイトが
持ち帰るから実質、全廃棄の5,6割が焼却場行きなのだが
本部は持ち帰り禁止らしい。
903いい気分さん:2008/07/05(土) 02:24:32
本部→本部直営に訂正だな
904いい気分さん:2008/07/05(土) 02:26:35
大手4社以外廃業と出店規制これが一番サイコーだと見た
905いい気分さん:2008/07/05(土) 02:27:58
出店数攻勢で対抗されたら困る
906いい気分さん:2008/07/05(土) 03:48:06
7-11が24時間に固執する理由
今がCで50万/日 1.8億/年 の店があるとする 廃棄売価1000万/年 
粗利を 本部3100万 店2300で分ける
本部の固定支出 家賃750万(65万/月) 地域調整費276万(23万*12) 内装費の年割り80万 
什器の年割り100万  電気代288万(30*12*0.8)  計1494万 

店側  損益の金額が300万

仮に時間営業で廃棄を規制(絞って) 30万/日 1.1億/年になたら
粗利を 本部1850万 店1450万で分ける (時間営業は+1%という説がある)
廃棄売価を1000万→200万に減らす(理由は環境のために値引き販売不可なので注文できないと言い張る)
廃棄+人件費で1000万以上の減額が可能になる
しかも、店舗運営すべて楽になり、売り上げ減だと、付帯する営業費自体激減する

本部の固定費 電気代240万(25*12*0.8)に減るだけで、残りは減額する性質ではない
本部の固定費1446になる

店は300万→700万に増額するのに 本部は1606→404万になる
この404万から店舗運営費を捻出する

ただこれが20万に減ったとすると
最低保障の補填が300万程度発生する。
店側の収入は変わらないが、売り上げ減で経費が減るので、店側の利益は増える。

環境に悪い大量消費を前提としてる契約の盲点。

なので、勝手に店舗数が減るので、大変なCo2削減効果が発生する。  
907いい気分さん:2008/07/05(土) 06:19:18
24時間営業廃止。何も困らないでしょう。





908いい気分さん:2008/07/05(土) 06:35:09
23時間営業にしたるわ。ありがたく思え
909いい気分さん:2008/07/05(土) 07:01:32
おこちゃまは夜うろうろしない。
910いい気分さん:2008/07/05(土) 08:02:40
負け組ニートはうろうろする
911いい気分さん:2008/07/05(土) 09:02:13
汚ギャルは徘徊する
912いい気分さん:2008/07/05(土) 12:19:07
鈴木様
御社には、中国軍のサイバー部隊みたいな部署があるのですか?
913いい気分さん:2008/07/05(土) 12:42:17
【しゃぶれだァ(ryの由来・ロングヴァージョン】

ホモビスカウトに扮した男優らが「今の彼でいいんじゃない?」(棒読み)
「声掛けに行きます」(棒読み)などの三文芝居を経てノンケの青年をスカウト
 ↓
「悪いんだけど脱いで…もらえますかね」(棒読み) 「マジですか」(棒読み)
「すぐ終わるから」(棒読み)などの会話を経ていきなり下から脱ぐ。
 ↓
ホテルで全裸になり、「いい体してんね」(棒読み)などと賞賛される
 ↓
「なんだお前根性無しだな」(棒読み)と言われながらアナルを掘られ、
「だから痛ぇっつってんじゃねぇかよ」(棒読み)とスカウトを突き飛ばす
 ↓
「だからこんなんじゃ商品になんねえんだよ」(棒読み) 「だって約束したじゃないすか」(棒読み)
「こっちの事情も考えてよ」(棒読み) 「でも約束は約束でしょう」(棒読み)といった険悪な会話が続く
 ↓
「あのさ、もうバックはいいから、フェラやってもらって、終わりでいいんじゃない?」(棒読み)
というカメラマンのとりなしで、フェラでもして撮影を終えることになる
 ↓
「舐めて」(棒読み) 「フェラもできないの? そんなんじゃ甘いよ」(棒読み)
「しゃぶってよ、怒ってんの?」(棒読み)とスカウトが挑発する
 ↓
ヤラれるばかりだったノンケが一転、攻勢に出て、スカウトに掴み掛かりながら、
「調子こいてんじゃねーぞこの野郎! ホモのくせによぉ、何がしゃぶれだぁ? お前がしゃぶれよ!
うまいんだろー?ほらしゃぶれよ」(棒読み)と叫んで、ノンケはスカウトにしゃぶらせる
 ↓
914いい気分さん:2008/07/05(土) 12:42:31

ノンケがカメラマン(色白)からカメラを強奪し、なぜかスカウトとカメラマンの絡みを撮影し始める
 ↓
「はーい、ヨーイスタート」(棒読み) 「じゃあシックスナインやって」(棒読み)
「じゃあバックやって」(棒読み) 「こんなんじゃ商品になんないよー」(棒読み)
などとノンケが演出を指示
 ↓
「じゃあ今度は松葉崩しやって」(棒読み)と唸るも、体位がわからず途方にくれるスカウトとカメラマン
 ↓
「お前ら、プロなのに松葉崩しもわかんねえのか」(棒読み)と軽くキレる
「二人とも窓際行って…シコれ」(棒読み)と言い放つノンケ。カメラマンはすすり泣きながらシコる
 ↓
「お前ら…情けない格好恥ずかしくないの?」(棒読み) 「もっとさぁ、ちゃんとシコれよ」(棒読み)
「ほら白いの、もっとちゃんとシコれよ」(棒読み)と、カメラマンを「白いの」と呼ぶのが気に入った模様
 ↓
「お前らそろそろイキたいだろ」(棒読み) 「イキたい奴手挙げろ」(棒読み)
「じゃ白いの、下に下りて精子受けろ」(棒読み)とカメラマンに命令。
カメラマン(色白、サ○ロー似)は精子を掛けられて虚脱の表情

「じゃあ俺、ギャラもらって帰るから」(棒読み)と言いつつノンケもホテルから勢い良く脱出。
915いい気分さん:2008/07/05(土) 12:43:34
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
916いい気分さん:2008/07/05(土) 13:20:21
あると言う事か・・・・
917いい気分さん:2008/07/05(土) 13:34:23
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/   オナニーは1日100回までだからね!
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
918いい気分さん:2008/07/05(土) 13:39:31
きた!w
919いい気分さん:2008/07/05(土) 13:41:58
キタ!
920いい気分さん:2008/07/05(土) 22:16:46
         _
         \ヽ, ,、
           `''|/ノ
       _    |
       \`ヽ、|
         \, V
            `L,,_
            |ヽ、)
           ノ       ,、
          .|    ヽYノ
          .|   r''ヽ、.|
          |    `ー-ヽ|ヮ
           |        `|
          ヽ,       .|
          ,.ヽ' "  "ヽノ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ  
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
/          \ ノ'"       ヽ    d⌒) ./| _ノ  __ノ
921いい気分さん:2008/07/06(日) 06:06:02
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° はじめ〜
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_  
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
922いい気分さん:2008/07/06(日) 07:17:46

923いい気分さん:2008/07/06(日) 07:25:24
ちらほら新聞も書くようになってきたが

なぜ?客のためじゃなく運営者のためでもなく誰のために

深夜開くの?地域も迷惑してる
924いい気分さん:2008/07/06(日) 08:23:25
         _
         \ヽ, ,、
           `''|/ノ
       _    |
       \`ヽ、|
         \, V
            `L,,_
            |ヽ、)
           ノ       ,、
          .|    ヽYノ
          .|   r''ヽ、.|
          |    `ー-ヽ|ヮ
           |        `|
          ヽ,       .|
          ,.ヽ' "  "ヽノ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ  
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
/          \ ノ'"       ヽ    d⌒) ./| _ノ  __ノ
925いい気分さん:2008/07/06(日) 08:28:46
>危険度を超える硝酸を含む工場の汚水、産業廃棄物が黄河に流れ、
>黄海の出口に辿り着き、赤潮と、緑藻を大量に発生させた

>集荷された藻はすでに10万トン、付近の農家に豚の餌で支給されている

来月北京オリンピックのセーリングなどが行われる会場の様子
ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0630/national_0630_010.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p6.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p5.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080701/oth0807011516011-p4.jpg

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080701/oth08070
926いい気分さん:2008/07/06(日) 08:36:41
やめろっつってんのに聞かねーほうが性格どうかしてると思うよ。
つーか日本なんだから、郷に入っては郷に従ってもらわないと。
この諺は英語にも同じようなのがあるグローバルな、人間としての認識・常識のもんだし。

俺の友達にもいたわ。やめろっつってんのにやめねーやつ。
友達つーか寮でランダムに割り振られたルームメイトだったんだけど今にして思うと出身地教えてくれなかったしそういう民族の人だったのかもしれん。
927いい気分さん:2008/07/06(日) 10:52:38
>>962
おめえバッカじゃネエの「郷に入っては郷に従ってもらわないと。」ならば、現状24時間営業なのだから・・・従え!
碌な日本語も使えない奴が、英語の話なんか・・・スンナ バカ目!
928いい気分さん:2008/07/06(日) 10:57:12
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° はじめ〜
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_  
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 


929いい気分さん:2008/07/06(日) 11:23:22
                         X
                     ∠ ̄\∩
                       |/゚U゚|丿
                     〜(`二⊃
                      ( ヽ/
                       ノ>ノ
                      UU
        ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃|>たたかう ..┃.┃にんじゃ があらわれた!          ┃
        ┃ さくせん ..┃.┃                         .┃
        ┃ いれかえ .┃.┃                         .┃
        ┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ┗━━━━━┛
930いい気分さん:2008/07/06(日) 13:31:49
昨日の侮日社説のひとつは
「陸自はいいかげんに隠蔽体質を改めろ」って内容だった。

いやあもう、ある意味すげえよ。
うんこもらしながらレストランに入って行って
「この店は衛生状態がいま一つだね」って言うくらい度胸ないとできないし。
いや、度胸じゃなくてキ○ガイだけどね。
931いい気分さん:2008/07/06(日) 13:34:05
乗っけたわけじゃないけどジャーマンポテトで食った。
レシピは以下の通り。

1.男爵イモを剥いて鍋にほうりこむ
2.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ
3.肉を鍋に放り込む
4.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ
5.しょうゆとみりん、砂糖を少々を加え、煮る
6.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ
932いい気分さん:2008/07/06(日) 13:41:13
私「今、ネットウヨクが、少々 waiwai の卑猥な表現くらいのことで、御社に迷惑をかけているようですが
この批判に屈する形で、この日本人のエクアドルでの蛮行をすっぱぬいた記事までもが削除されては、
明らかに御社に対する言論弾圧ですよね。新聞社としてそういう認識はないのですか?」
毎「ですから、それも含めまして現在検証を・・・」
私「言論弾圧に検証もなにもないでしょう。一体何を検証しているのですか?」
毎「不適切な表現を・・・」
私「いや、それは紙面でお詫びしたから、いいじゃないですかww 私は御社のその件を一切批判してませんよね」
毎「そうでした。わかります。」
私「この記事、・・・・いや「事件」つまり「殺人事件」も検証の対象なんですか?」
毎「そうです」
私「引用とは言え、この事件を誤報だと騒いでる連中がいっぱいいます。言論弾圧ですよ。
私は毎日さんを信用しておりますから、この記事は、いや「さつじんじけん」は事実だと信じております」
毎「ですから、その件についても検証を・・」
私「信じたらおかしいんですか? 社内でこの件についても疑義がだされているのですか?」
毎「waiwai 全体として・・」
私「あのですね、これ不適切・卑猥表現はありませんよね」
毎「・・・そうですね。その記事にはありませんね」
私「後日、御社が紙面で不適切云々ということで、前回のお詫びと同様の発表をなさったとしても
この記事については関係のないことですよね。それともこの事件そのものの信ぴょう性に社内でも
疑義が出されているのですか?」
毎「・・・」
933いい気分さん:2008/07/06(日) 15:38:02

934いい気分さん:2008/07/06(日) 17:10:03
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、今ではそいつの嫁にまで馬鹿にされる
935いい気分さん:2008/07/07(月) 17:16:29
24時間営業禁止。迷惑です。
936いい気分さん:2008/07/07(月) 18:49:55
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「フェイトじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」

DQN「フェイト・テスタロッサ、魔法少女リリカルなのはのキャラだな」
女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリコン?」
DQN「まぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」
937いい気分さん:2008/07/07(月) 18:51:18
「パプワくん」「らんま」「ゆうゆうはくしょ」「ぬ〜べ〜」「ラッキーマン」
あたりは朝八時〜再放送やりまくってたからゆとり世代でも知ってる奴は多い

まめちしきな。
938いい気分さん:2008/07/10(木) 18:19:50
>>936 それってDQNも駄目じゃんw
939いい気分さん:2008/07/10(木) 20:44:05
>>938
これ!見ちゃダメ!
940いい気分さん:2008/07/11(金) 10:08:03
埼玉のコンビニの未来は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=M92fKfJIwio
941いい気分さん:2008/07/11(金) 10:46:27
【言いたい】コンビニ深夜営業の自粛 地域性への配慮望む声 「CO2削減に効果」は過半数 (1/3ページ)

 最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。4日の紙面で募集したテーマ「コンビニ深夜
営業の自粛」について8日までに1529人(男性1118人、女性411人)から回答がありました=表参照。
主な意見は次の通りです。


(1)深夜営業が自粛されると不便を感じますか

YES→38% NO→62%

(2)自粛は温室効果ガス削減に効果があると思いますか

YES→55% NO→45%

(3)一律規制ではなく地域性を考慮すべきですか

YES→67% NO→33%


■深夜型生活の改善を

 福島・男性会社員(30)「地方の田舎で深夜にコンビニエンスストアでアルバイトをしていた経験があるが、深夜から朝までは両手で数えられる程度の客しか来なかった。こうした地域では、深夜営業がなくてもさほど不便には感じないのではないか」

 三重・女子大学生(21)「私の場合は、深夜にどうしても必要なものなどめったにないので、24時間営業の必要性を全く感じない。深夜営業は、どうしても必要としている方が多い地域でのみ運営することにしたほうがよいと思う」

 愛知・女性公務員(40)「20年前は、近所に24時間営業のコンビニはなかったが、不便ではなかった。夜中に買い物ができなければ、各自が夜に備えて準備をするようになるだろう」


続きは
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/080710/env0807101853002-n1.htm
942いい気分さん:2008/07/11(金) 10:52:44
◆◇ 本当は怖ろしい「排出権取引」◇◆
「環境保護と経済成長を両立する」こんな魔法のようなスローガンの元、推進されている排出権取引。
環境を保護したければ、どうしたって経済成長は抑制される。そんな単純な法則を見えなくするのが排出権取引である。巨大資本がモラルを掲げるときは必ず裏がある。排出権取引で得をするのは誰か。
「排出権取引は第二のサブプライム・ローン問題になる」良心的な学者はそう指摘している。
しかし福田政権の頭にあるのは、洞爺湖サミットで支持率を上げることばかり。今回サミットの欧米の狙いは、排出権投機化と、日本に80%(゚Д゚)!の排出量削減を確約させることにあると言われる。
そうなれば、日本は毎年、5兆円(゚Д゚)!の排出権を税金で買い取ることになるという試算がある。 財 源 は ど う す る の で す か ?
日本の製造業と真っ向から戦っても勝てないと自覚した外国企業が、裏で金を巻き上げる戦略がこれである。我々は、福田首相が売国契約調印後、各国首脳と笑顔で握手するのを見て、サミットの成果と勘違いする愚を避けなければならない。
<参考>
投機マネー 日本狙い買い漁りhttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/earth_heat/list/200802/CK2008022402090157.html
排出権本位制のススメ(笑)http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/keizainote/08.html
943いい気分さん:2008/07/11(金) 10:59:40
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
944いい気分さん:2008/07/11(金) 12:33:00
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなクソスレ・・・ 立てちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち、
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた
945いい気分さん:2008/07/11(金) 20:13:06
【大阪】コンビニ強盗 容疑者の画像公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215742339/
946いい気分さん:2008/07/12(土) 15:27:46
間の常識とコンビニ本部の常識
世間の常識
コンビニは公共施設である。
深夜薬局や有人公共トイレとしての機能まで果たす貴重な存在である。
禁止を言うならその替わりの機能を誰が果たしてくれるのか。

本部の常識
加盟契約以外のサービスの提供を強要される結果となり、
フランチャイズ・ビジネスという事業そのものの
否定に繋がる可能性があるからである。

注釈 加盟店経営者の意見は考慮していません。
947いい気分さん:2008/07/12(土) 16:39:52
>>943
何年前のコピペだよ
948いい気分さん:2008/07/12(土) 17:28:11
CO2排出削減を言うなら24時間営業です。
発電所は止められません。
電力会社が進めるオ−ル電化は夜の電気があまっているからです。
深夜営業禁止とてもCO2は減りませんが、その他にメリットがあるかもしれません。
949いい気分さん:2008/07/12(土) 18:34:20
>>948
レスするのも面倒臭いが、もう少し勉強しろw
950いい気分さん:2008/07/12(土) 21:36:32
店のスタッフが刺し殺されようが、深夜勤務の従業員が刺され、重傷を負おうが、今だに、セーフティーステーションと言っている馬鹿な企業!嘘はバレバレだぜ!金の亡者が!
951いい気分さん:2008/07/12(土) 21:42:03
俺はむしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
952いい気分さん:2008/07/13(日) 10:23:57
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.5

・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支と貿易収支は07年12月以降連続赤字
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に鵜飼いの鵜"
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。
・2007年末時点で3807億ドルの外債があり、この年だけで1206億ドル増加。1939億ドルが流動外債。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・さらに「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・明らかな過剰住宅バブルの上、韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱える。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化国家。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
953いい気分さん:2008/07/14(月) 06:01:07
いっそのこと  日本なんか無くなってしまえ。
全ては、自民党の小泉・安部・福田の責任だ  責任取れ! 切腹しろ
打倒 独裁政権自民党
諸悪の現況自民党
潰せ自民党
公務員・政治家には、物を売らない運動を起そう
民間が 政府の仕事を一切受けなければ良いんだ
クタバレ 福田 クタバレ 小泉 クタバレ 自民党 クタバレ クタバレ  クタバレ クタバレ 
954いい気分さん:2008/07/14(月) 07:51:52
>>949
こっちもメンドイがオマエモナー
955いい気分さん:2008/07/14(月) 08:12:17
24時間営業したくな〜い。
命落としたくな〜い。
交番じゃな〜〜〜〜い。

どこのどいつだ?


奴隷夫婦ただ働き。
956いい気分さん:2008/07/14(月) 13:17:26
【世論調査】 たばこ1箱1000円に賛成 52.4%、コンビニの深夜営業の自粛に賛成 55.2% 福田内閣支持 26.2%…7/13放送・報道2001
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1215907435/l50
957いい気分さん:2008/07/14(月) 13:23:39
詐欺支援新聞モドキ=日経MJの数字とずいぶん違うな(笑)

958いい気分さん:2008/07/14(月) 13:25:17
調査によって結果がまちまち
マスゴミの調査なんか信用できん
959いい気分さん:2008/07/14(月) 14:00:53
いまタイで『デスノート』の L(エル)が爆発的人気になっており、もはや社会現象になりつつある。
タイでは『デスノート』の主人公・夜神月(やがみらいと)や死神・リュークよりも L に人気があり、
街中で L のTシャツや L のバッグ、L の人形や L のシールが売られている
(それらは勝手に作った違法グッズがほとんどだが、日本からの輸入品もあるようだ)。

タイの首都・バンコクはもちろん、どんな町を歩いていても L や『デスノート』をモチーフにした
服やバッグ、ポーチ、アクセサリーなどが売られており、それらを身に着けたタイ人たちを多く見かける。
『デスノート』のデスノートをそのままソックリに作り上げて販売している店もある。
ノートの中はいままで夜神月が書いて殺してきた人物の名前が忠実に書かれている。
つまり、夜神月が持っていたデスノートを忠実に再現したものだ。

また、タイは最近までメイド喫茶(2008年5月に閉店)があったほどオタク文化が浸透しており、
コスプレイベントも毎週のように開催されている。そうなれば、L のコスプレイヤーも当然ながら現れる。
あまりの L の人気ぶりに、夜神月やリュークにコスプレする人は見当たらず、
『デスノート』のコスプレといえば L というのが定番になっているほど。
会場が L のコスプレをする人たちであふれかえることもあるという。
ある意味、それはちょっとコワイ。

L の人気はこれからも続きそうで、タイとタイのコスプレ会場から L がいなくなることは
数年先までありえないだろう。もし『デスノート』ファンのあなたがタイに行くことがあるならば、
L の日本のみで発売されている正規品のグッズを身につけていこう。きっと、
タイの『デスノート』ファンたちから注目されるはずだ。

http://news.ameba.jp/internews/2008/07/15679.html
http://news.ameba.jp/imgs/0713tainol.jpg
960いい気分さん:2008/07/14(月) 14:03:53
【毎日新聞】読者から寄せられたメールのメールアドレスをスパム業者に絶賛転売中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215764398/
961いい気分さん:2008/07/14(月) 14:05:31
9歳の少女が母親の絶叫を聞いて通報、警察が駆けつけるとセクス中だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215959586/

1 :依頼スレ :2008/07/13(日) 23:33:06.79 ID:fOw2IlBA0
9歳の少女が母親の絶叫を聞いて通報、警察が駆けつけると夫婦のロマンス中だった

イギリスのニューキャッスルで、9歳になる娘が昼寝から目を覚ますと、母親の叫び声が聞こえてきました。
少女は母親が攻撃されていると思い、助けを求めて警察に電話したのですが…
もちろんすぐに警官は出動し家まで駆けつけてきました。
すると絶叫を聞いた娘が想像した夫婦喧嘩ではなく、二人は愛のひと時を過ごしていたのです。
The Star Pressによると、警察としてもレポートを作成しなくてはならないので、こう書いて提出したそうです。
「父親と母親はロマンチックな時間を過ごしており、それを娘は大喧嘩と間違えた」
殺伐とした事件が多い中ほほえましい話ではありますが、心配した娘にどう説明すればいいのか、それが難し
いところです。
日本の夫婦の性交渉回数は世界26ヶ国で最下位という調査が出ていますが、夫婦仲のよい欧米ではこういっ
たシチュエーションに悩まされそうです。
逆に日本の狭い住宅環境こそが、最下位という結果に繋がっているのかもしれませんね。

http://news.livedoor.com/article/detail/3727532/
962いい気分さん:2008/07/14(月) 14:07:26
もう数年前の事だが。
背後から「ドロボー!」という声が聞こえたので振り帰ると、不似合いな手提げ袋を
持った男がこちらに向かって走って来た。え?何?とオロオロしていたら、後ろを
歩いていたらしい小柄なばーさんが持っていた買い物袋を男にぶち当てた。男、コケる。
でもって、コケた男を持ってた杖で殴る殴る殴る殴る殴る殴る。

集まってきた男性達が協力して男を拘束・通報。
まぁ、引ったくりだったんだが、男は警官に連れて行かれる時に「てめぇ覚えてろ!」と
ばーさんに捨て台詞を吐いた。ばーさんは警官が止める間も無く男にもう一撃食らわせ
「お前が出て来た時にはもう死んでるよ!バ〜カ!」
と吐き捨てた。

・・・ちょっとしびれた。
まだ生きてるかな、ばーさん・・・
963いい気分さん:2008/07/14(月) 14:08:39
お前はアフリカについてまるでわかってない。
アフリカについてよく知ってる人に話を聞くか自分で
ボランティアとしてアフリカに行ってみればアフリカ
の問題の元凶が欧米などではないのはすぐにわかる。

アフリカで農場を作っても収穫する事はまず出来ない。
その理由は欧米なんかではなくアフリカ人の伝統的な
モノの考え方にあることがわかる。

農場に作物が実ればすぐに他の部族がそこを襲撃する。
作物を守る為には戦わなければならず農業どころでは
なく局地的な内戦に突入する事になる。

他人のものを盗んだり力づくで奪い穫る事が伝統的に
悪い事とはあまり思われていないアフリカで、農場や
工場などの事業を興すのは、生き死にの掛かった内戦
を覚悟する必要がある大変な事だと先進国の人間らは
まず知る必要があるし、それを知らなければ援助など
しても何の効果もないだろう。

豊かになることそれ自体が殺される原因になることを
よく知ってるアフリカ人は豊かになるなら戦う準備を
しなければならない事を経験的によく知っている。

平和に経済活動ができる先進国の社会を当たり前だと
思っている人間がアフリカについて勘違いしてるのが
アフリカに対する理解を遅らせている一番の原因。
964いい気分さん:2008/07/14(月) 14:10:18
643 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/05 05:25 ID:VXGjDuGc
小さい頃、母親と友達の女の子と3人で道を歩いていた時、
緑色の夕焼けを見た。

今考えてみても不思議で、母親にその時の話をした所、
「緑色の夕焼けなんか有る訳無い。夢でも見たんでしょ」
と笑われた。
記憶違いかなと思っていたが、
その時一緒に歩いていた女の子がその事を覚えていて、
「あーあれ綺麗だったねー」
と云っていた。


644 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/05 17:59 ID:mUZmU3E3
夕日が沈む瞬間緑色の光が走るんですって・・・
それを見た人は幸せになるんですよ


645 :  :02/02/05 19:44 ID:G3n6fQmb
グリーンフラッシュだっけ?ごくたまーに短い時間、見えるんだよね。


646 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/05 21:00 ID:6uDWgEez
>>644、655
へー、それは知らんかった。
でも幸せになるって云うのは当たってるかも。
何故ならその時一緒に見た女の子が、
今の嫁さんだから・・・。
965いい気分さん:2008/07/14(月) 21:16:54
【原子力】中性子線を効率よく遮蔽できるコンクリート壁の構造体を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215450320/

27 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 10:29:32 ID:FFjsHj2m
その昔、むつが中性子線漏れをおこしたとき、応急処置として、
船内の米をありったけ炊いてごはんをつくり、
ホウ素を含む硼砂をまぜこんで炉心上部にはりつけた。

29 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/07/08(火) 11:32:11 ID:QYGUgANl
>>27
硼砂性物質を遮蔽するためですね。
わかります。

46 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/07/08(火) 21:04:27 ID:YqweESoI
>>34
コレはマジ。
こうやって応急処置したあと、修理のために入港しようとしたけどどこも断られて、話がまとまるまで数ヶ月漂流するはめになった。
これで日本での原子力船の研究は頓挫した。「むつ」は原子炉を撤去して海洋調査船として現役。

55 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 23:42:11 ID:FFjsHj2m
>>52
しかし硼砂混ぜご飯は理想的な中性子遮蔽剤。
これを考えた技術者はすばらしい機転だとおも?%A
966いい気分さん:2008/07/15(火) 16:32:54

967いい気分さん:2008/07/16(水) 06:37:22
【原子力】中性子線を効率よく遮蔽できるコンクリート壁の構造体を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215450320/

27 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 10:29:32 ID:FFjsHj2m
その昔、むつが中性子線漏れをおこしたとき、応急処置として、
船内の米をありったけ炊いてごはんをつくり、
ホウ素を含む硼砂をまぜこんで炉心上部にはりつけた。

29 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/07/08(火) 11:32:11 ID:QYGUgANl
>>27
硼砂性物質を遮蔽するためですね。
わかります。

46 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/07/08(火) 21:04:27 ID:YqweESoI
>>34
コレはマジ。
こうやって応急処置したあと、修理のために入港しようとしたけどどこも断られて、話がまとまるまで数ヶ月漂流するはめになった。
これで日本での原子力船の研究は頓挫した。「むつ」は原子炉を撤去して海洋調査船として現役。

55 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 23:42:11 ID:FFjsHj2m
>>52
しかし硼砂混ぜご飯は理想的な中性子遮蔽剤。
これを考えた技術者はすばらしい機転だとおもう。
968いい気分さん:2008/07/16(水) 06:49:24
ある男の前に突然悪魔が現れ、男にこう告げた。

「我は貴様の命を奪うために来た。
 だが我ほどの悪魔が、ただ貴様を殺すのでは面白くない。
 ならばこうしよう。
 貴様がこの世で最も恐ろしい物に我が変身し、お前を食い殺してやる。
 さぁ、答えよ。貴様がこの世で最も恐ろしいものは何だ?」

男はあまりのことに驚きながらもこう答えた。

「お笑いになるかもしれませんが、私はハンバーガーが恐ろしくて仕方がないのです。」

悪魔は高笑いしながらも、見る見るうちにハンバーガーに変身した。

「ああ神よ!ハンバーガーだ!実に恐ろしい!!」

男はそう叫ぶと、ふるえる手でハンバーガーを掴み一口で食べてしまった。
969いい気分さん:2008/07/17(木) 21:47:16
私は神奈川県鎌倉市七里ガ浜町内会の者なのですが、七里ガ浜海岸にセブンーイレブンが出来てから、
暴走族、改造車族、旧車会、深夜花火族などが集まり、一晩中続くロケット花火の騒音で、
住民の中には不眠で入院するものも出ました。
セブンーイレブンに買い物客以外停めさせるなと言っても、完全無視。
そこで、今では、鎌倉市民の税金を投入して警備員を雇い、7月1日から8月31日までの午後9時から朝の5時まで、
毎日七里ガ浜海岸を警備しているような状態です。
セブンーイレブンは、「巨悪」そのものですね。
七里ガ浜セブンーイレブンは、深夜でも2〜3分おきに車が入って来て、驚きます。
暴走族の苦情も多く、毎日、毎晩、110番され、警察が取り締まりに来ますが、
セブンーイレブン駐車場の中なので、道路交通法で取り締まれず、警察も苦慮しています。
あれは鎌倉とは思えない光景で、環境破壊そのものです。
一度、見てやってください。驚きますから。
そのあまりにヒドイ様子を写真やビデオで撮って、いろいろな人が公開してくれると嬉しいです。
970いい気分さん:2008/07/18(金) 09:29:58
 ???????毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷???????

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
971いい気分さん:2008/07/18(金) 09:31:52
この度、私世界のガイジンが入院中に女性の看護師に
セクハラ行為ともとれる行動をしてしまった事を、深くお詫び致します。

まず、看護師サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、
入院前にネットニュース内で「日本の女性は刺激のためにノーブラ・ノーパン、72%がSEX_MASTER、
55%が出会ったその日に寝るビッチで、看護婦は通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、
アナル開発に興じている。思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望
を解消する。」という報道があったのです。

だから看護師が採血にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまったので
す、私は性感マッサージが大好きなので思わず「今夜、月明かりが照らすベッドの上で69になって
バイブを酌み交わし永遠のアナルを語らないか?」とお誘いしたわけです。

さらに母親看護師を訪ねてきた男子中学生をみるたびに、こいつらヤッてるんだなと考えますと、
「アラ、いいですねえ」の波が何度も押し寄せて来ちゃって、 最終的には押し倒すという結果とな
ってしまいました。

要するに、今回の一件は私も被害者であるのです、よって50:50という事で許しては頂けないでしょうか。更に駐日大使に昇格させていただくことは当然のことと思います。

            ガキの使いで来日・世界のガイジン
972いい気分さん:2008/07/18(金) 09:35:25
反日工作員の本音w

・日本人気づいたの?ヤベェとりあえず俺らの大好きな工作活動するぞ!
・とりあえず2chの奴らから黙らせないと!…ID?なんだそれは?とりあえず書き込むぞ
・無駄だって言ってやる気をそがないと大変だ
・日本のデカい新聞のジョークだろ、ただのタブロイドだろって言ったら信じるかな?
・俺らが一生懸命に世界に日本女はビッチだと宣伝したんだから信じろよ!そして日本女がビッチになるようにもっと洗脳してやる
・もう飽きて欲しいなあ…飽きた〜って言ったら皆も飽きてくれるかな?
・勢い無くなって欲しいなあ
・マスコミに勝てる訳ない、現実を見ろと言えばあきらめるかなあ
・何か他の事件や話題を出して興味そらせないかな〜
・とりあえず毎日を叩いてる奴をバカにしたらいいのかなあ
・全部ネットウヨクや新風のせいにすればok!日本人は日本を嫌いになれ
・俺らに反するものは2ちゃん脳ってことにすればいいや〜
・騒いでるのは一部の人だけだってことになるように工作&宣伝!
・日本人全体じゃなくて2チャンねらだけが騒いでるだけみたいになるように工作しないと!
・+民だけが異常に騒いでるだけみたいになるように工作しないと!
・まだこの問題を知らない奴を洗脳しなきゃ
・ついでに歴史もねつ造しようかな.被害者顔してたら日本から金ぶんどれるしな
・お前ら名誉毀損で逮捕されるといいな!
・日本人のフリして日本人批判したり毎日擁護したりしてみようかな★バレたら『俺工作員じゃないしw』
・毎日新聞の社員がかわいそうだ
・お願いスポンサーには何もしないで!
・2チャンねらーはニートしか居ないという事にしとこう!2ちゃんは悪だと宣伝しないと!
・2ちゃんの板どうしで争わせようかな
・○○vs○○にすり替えちゃえ
・ネットは悪だと宣伝しないと!
・ネットも支配&情報操作しないと!
・日本人のフリして悪いことしちゃおう★
・もっと日本人が世界からバカにされますように…
973いい気分さん:2008/07/18(金) 09:36:25
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!


         ,イ三ニミ=ィ_
           |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_
           l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ
         `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'       ノ |
974いい気分さん:2008/07/18(金) 09:38:04
反日工作員の本音w

・日本人気づいたの?ヤベェとりあえず俺らの大好きな工作活動するぞ!
・とりあえず2chの奴らから黙らせないと!…ID?なんだそれは?とりあえず書き込むぞ
・無駄だって言ってやる気をそがないと大変だ
・日本のデカい新聞のジョークだろ、ただのタブロイドだろって言ったら信じるかな?
・俺らが一生懸命に世界に日本女はビッチだと宣伝したんだから信じろよ!そして日本女がビッチになるようにもっと洗脳してやる
・もう飽きて欲しいなあ…飽きた〜って言ったら皆も飽きてくれるかな?
・勢い無くなって欲しいなあ
・マスコミに勝てる訳ない、現実を見ろと言えばあきらめるかなあ
・何か他の事件や話題を出して興味そらせないかな〜
・とりあえず毎日を叩いてる奴をバカにしたらいいのかなあ
・全部ネットウヨクや新風のせいにすればok!日本人は日本を嫌いになれ
・俺らに反するものは2ちゃん脳ってことにすればいいや〜
・騒いでるのは一部の人だけだってことになるように工作&宣伝!
・日本人全体じゃなくて2チャンねらだけが騒いでるだけみたいになるように工作しないと!
・+民だけが異常に騒いでるだけみたいになるように工作しないと!
・まだこの問題を知らない奴を洗脳しなきゃ
・ついでに歴史もねつ造しようかな.被害者顔してたら日本から金ぶんどれるしな
・お前ら名誉毀損で逮捕されるといいな!
・日本人のフリして日本人批判したり毎日擁護したりしてみようかな★バレたら『俺工作員じゃないしw』
・毎日新聞の社員がかわいそうだ
・お願いスポンサーには何もしないで!
・2チャンねらーはニートしか居ないという事にしとこう!2ちゃんは悪だと宣伝しないと!
・2ちゃんの板どうしで争わせようかな
・○○vs○○にすり替えちゃえ
・ネットは悪だと宣伝しないと!
・ネットも支配&情報操作しないと!
・日本人のフリして悪いことしちゃおう★
・もっと日本人が世界からバカにされますように…
975いい気分さん:2008/07/18(金) 10:43:03
毎日の件電凸した

俺「だから〜日本のママさんたちはフェラチオするって毎日新聞は言ってるわけですよ? 」
俺「俺ママにフェラチオなんてしてもらってないっすよ」
女「お客様のご意見は貴重なご意見として承ります」
俺「本当?じゃあ繰り返してよ 何を俺は言った?」
女「先ほどのご意見を伝えますので」
俺「俺は何を言ったかをきいてんだけど」
976いい気分さん:2008/07/18(金) 11:15:26
977いい気分さん:2008/07/18(金) 12:46:37
毎日の件電凸した

俺「だから〜日本のママさんたちはフェラチオするって毎日新聞は言ってるわけですよ? 」
俺「俺ママにフェラチオなんてしてもらってないっすよ」
女「お客様のご意見は貴重なご意見として承ります」
俺「本当?じゃあ繰り返してよ 何を俺は言った?」
女「先ほどのご意見を伝えますので」
俺「俺は何を言ったかをきいてんだけど」
女「ですから先ほど、」
俺「だから!!!俺が何を言ってたかちゃんと記録してたの?言って見ろよ!繰り返してくださいよ」
女「・・・」
俺「早く!」
女「ひぃっ」
俺「早く!!」
女「フェ…フェラチオ…」
978いい気分さん:2008/07/18(金) 12:48:40
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  最新型の扇風機って暑いんだな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      なんか、オレンジ色に光ってるし
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

979いい気分さん:2008/07/18(金) 12:49:59
女で爪が長い奴って、ウンコした時ケツの穴の中を拭けないから、アナルの
表面をささっと撫でるだけなんだよな
だからパンツの裏にはびっしりウンスジがついてる
980いい気分さん:2008/07/18(金) 12:55:09
去年出張で北京に行き、そこそこ高級なホテルに宿泊した。
夜に部屋にパソコンとデジカメを置いてみんなで外出し、
数時間後に部屋に戻るとパソコンとデジカメが無くなってた。
ホテル側にも報告、警察も呼んだが全然取り合ってもらえず
結局泣き寝入りした。
北京支社に赴任してる同僚に聞くと、ホテルの従業員が
部屋の鍵を開け、仲間に荷物を盗らせるという手口らしい。
高級ホテルの従業員ですらこんな感じ。
総国民総泥棒国家、それが中国。

中国には行かない、中国製の物は口に入れない、
それが自分の財産・命を守る最大の方法だよ。
981いい気分さん:2008/07/18(金) 12:58:19
数年前に北京の七つ星ホテルに泊まった時に、
夜暇だったから家族で外に出てみようってなって
外歩いてたら、シンエンシンエンって言いながらボロボロの女児がついてくんの。
なんのことかなと思ったけど1000円のことだったんだろうな、あきらかに物乞いだ。
あまりに不憫だったので10元くらい与えたら、周りから10人くらい、それを見ていた
物乞いの子たちが追いかけてきてさ。そのなかに一人20歳代くらいの人がいて。
それってたぶんその子らの母親なんだろうな、でも普通に美人だったのにボロボロだ。
もし俺が一人で中国に行ったらそのお母さんと子供たちに1万元くらい与えて
チュッチュしたいな。やばかったなありゃ。マジでかわいいのに物乞いか。中国万歳。
982いい気分さん:2008/07/18(金) 12:58:44
中国に旅行した日本人御老人がよく襲われて殺されているんだわ、これがw

宿泊ホテルの部屋に押し入り、強盗して殺す。
当然、ホテル中国人もグル。
現地警察もグル。
犯人なんて捕まらないw


日本のマスコミは報道しないけどねw
983いい気分さん:2008/07/18(金) 12:59:22
これが予想できないなんてw
大気汚染に治安の不安、挙句に謎の奇病と来た。
これで中国行く奴なんてどれだけチャレンジャーなんだよw

マスゴミさんも頑張ってね。
あなた方が命を賭けて取材するオリンピック、
ぜんぜん見ませんからw
984いい気分さん:2008/07/18(金) 12:59:50
つーか、汚染され尽した環境、中国産食品以外は禁止、
競技委員・スタッフがほとんど中国人、
しかも最も過酷に暑い8月8日をわざわざ選んで開幕、
こんな状態でアスリートがベストに近いパフォーマンスなんて
できるわけないし競技自体が面白くなさそう

というか、北京でオリンピックが急に安物になったというか
パチモンのオリンピックってイメージw
985いい気分さん:2008/07/18(金) 13:00:28
 客  「このツアー、激安ですけど帰りの航空券が無いみたいなんですが・・・?」

旅行社「はい。たぶん不要だと考えまして。」
986いい気分さん:2008/07/18(金) 13:01:03
現場との一体感を感じたいから現地に行くものなんだろうけど、不衛生で危険で
不愉快な場所で、文明化されてない不愉快で野卑な中国人観客と一体感を
感じたい、スカトロ趣味の人は、そうそういないだろ
単に観戦するなら、ネット経由で、要らぬ工作されてない映像観たほうが快適だし
987いい気分さん:2008/07/18(金) 13:01:17
支那がうやむやにした「毒ギョーザ」を現地で食って死にたい奴はいない
思いっきり反日で、日本での外国人犯罪が20年間トップの国?
凌遅刑をした、福岡一家惨殺事件の犯人は日本に引き渡してない
その上に、支那としてはあり得ない「無期懲役」の判決になっている
何でもかんでもすぐ「死刑」なのに、やっぱ日本人を殺したら英雄ですか
そうですか
988いい気分さん:2008/07/18(金) 13:01:59
むしろ、売れると読んで数を押えたヤクザ旅行会社に絶望
テレビwwwですら、とっくの昔に北京ピック扇動をやめてるだろうが
中国が思想・国土・環境ともに汚い国だという印象が、浸透した結果だな
ゴミ溜めに金を出していくのは、在日だけ
それも嫌々
あとは日本人のふりをしている媚中の売国猿と、訳のわからん名目でタダ旅行したがる腐った関係者くらいのもんだ
是非とも現地で氏んでほしいね
そのまま腐って、汚い中国の国土と同化してもらいたい
989いい気分さん:2008/07/18(金) 13:02:28
訴訟の前に感染したら24時間くらいで死ぬかも

「ドーモイ酸は藻類が毒化してできる海洋性自然毒の一種。
ドーモイ酸を含んだプランクトンを甲殻類・貝類が摂取し、
それを魚が食べたりしているうちに、食物連鎖を通して
猛毒は海洋生物全体に拡がっていく。
そして、クジラなどの哺乳類の体に入るとドーモイ酸は脳を目指し、
24時間以内に燃焼して脳組織を破壊。急性脳症を引き起こすのである。

ドーモイ酸はプランクトンも魚も殺さない。哺乳類だけを標的にします。
恐ろしいのは、人間がドーモイ酸を持った魚などを食べた場合。
腹痛、頭痛、嘔吐、呼吸困難、肝臓や腎臓の障害、意識障害などに襲われます。
死亡率も高い。この毒は熱しても冷凍しても死なない。
鳥が魚を食べることを考えると、どこまで広がるか想像もつきません」
990いい気分さん:2008/07/18(金) 13:04:13
これまでは、マスゴミと組んで煽りまくってれば売れたのにね
あまりにも中国が糞すぎたね
そんな中国の糞で商売できると思った在日旅行会社がカスだったんだね
普通に考えれば、チケット数を抑えるだろ
売れないとわかってる商品を高値で仕入れて投売りって、どこまで馬鹿なの?
てか馬鹿なの?
991いい気分さん:2008/07/18(金) 13:04:38
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
992いい気分さん:2008/07/18(金) 13:05:29
★トヨタが新車購入促進策、車両に広告90日で6万円払い戻し

・トヨタ自動車は15日、新車の購入者が車両にスポンサー企業の広告を取り付けて
 一定期間走行すれば、6万円を実質的に払い戻す新サービスを始めたと発表した。
 北海道と神奈川県のネッツトヨタなどの販売店で「bB」など指定した車種の購入者が
 対象。広告掲載期間は90日間で、月200キロメートルを走行することなどが条件。
 北海道で15台、神奈川では50台を上限とし、消費者の反応を見てサービス拡大を
 検討する。

 神奈川ではbBのほか「カローラフィールダー」と「同ルミオン」も対象とする。
 広告は車両両側面の前部ドアから後部ドアにかけて取り付ける。スポンサー企業は
 北海道が北海道テレビ放送、神奈川がUSENで、企業名やサービス名のロゴが入る。

 購入者は広告を取り付けて30日後と60日後に車両のチェックを受け、問題がなければ
 1万5000円ずつ受け取る。残り3万円は90日後に支払われる。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080715AT3K1500G15072008.html
993いい気分さん:2008/07/18(金) 13:06:00
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
994いい気分さん:2008/07/18(金) 13:06:30
日替わり広告ですので
毎日ディーラーで付け替えてください。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| トヨストアー  大売出し |
| 16日(水)          |
| たまご1パック 98円   |
| お一人様 2パックまで  |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995いい気分さん:2008/07/18(金) 13:07:18
ほんとどうでもいい

車が売れなくなったのは少子化もそうだけど、
お前ら経団連が望んで作り変えた市場の落とし前

こんなサービス始めたら、
車がいかに売れてないかを自ら打ち明けているようなもの
996いい気分さん:2008/07/18(金) 13:11:29
北京五輪でセーリング会場となる中国・青島市の当局者は17日、市内で奇病が
流行していると海外でうわさが出ているとした上で「根拠のない話」と全面否定した。
新華社電が伝えた。

一部海外のウェブサイトは、同市で今月、頭痛や高熱の症状を起こす奇妙な
感染症が大流行し、16万人が感染、1000人以上が死亡したと伝えていた。
流行性の髄膜炎の可能性が疑われるとしていたが、同当局者は、
髄膜炎患者は現在まで2人だけで、昨年同時期の3人より少ないと語った。(共同)

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080718/oth0807180045000-n1.htm
北京五輪のセーリング会場となる山東省青島市の海岸に異常発生した藻(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080718/oth0807180045000-p3.jpg
997いい気分さん:2008/07/18(金) 13:12:47
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
998いい気分さん:2008/07/18(金) 13:13:09
大して付加価値を生まない中高年が、
正社員として、生産したもの以上の給料を受け取り、
若者が派遣という名の奴隷としてこき使われる。

さらに車なんて買えば、ここぞとばかりに税金をたかられる。
馬鹿馬鹿しくて車なんて買ってられねーよ。
999いい気分さん:2008/07/18(金) 13:13:46
> 五輪カヌー競技金メダリスト、練習中突然死
> http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d56317.html
> >ハンガリーのメディアによると、コロニチ選手はパートナーのコツマン選手と一緒に練習している際、
> >突然に倒れ、コロニチ選手は岸辺で救急措置を施されたが、帰らぬ人となったという。
> >死因は心力衰弱と診断されたが、詳細については現在調査中。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1000いい気分さん:2008/07/18(金) 13:14:27
六四事件簡稱六四,又稱八九民運、八九學運、六四天安門事件、六四屠城
中華人民共和國政府起初定調為反革命暴乱,后來一般称之?六四?乱、六四?波、
1989年春夏之交的政治風波。是1989年4月至6月發生在中国大?的重大政治事件。
事件起端於對突然病逝的前中共中央總書記胡耀邦的悼念活動,
學生透過悼念表達對社會各種弊端的不滿,并隨著民?對反官倒、反腐敗、自由、
民主的呼聲高漲,學潮最終漫延全國。期間北京城區實施戒嚴,但未能完全平息民間抗議,
在各派系互相角力下,中共中央最終出?軍隊暴力鎮壓。由于當時消息被封鎖,
學生、市民以至于軍人的死亡數字並無定數,資料來源??紛紜,據估計死傷人數由數百至数千不等。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。