■■■ スリーエフ7号店 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
スリーエフの運命や如何に





      ・・・正直やる気ねー
2いい気分さん:04/10/31 03:18:47
3いい気分さん:04/10/31 03:19:13
■■ スリーエフHP

http://www.three-f.co.jp/
4いい気分さん:04/10/31 03:19:52
■■クレームはこちらへ

お客様の声
http://www.three-f.co.jp/goiken/index.html

お客様窓口(フリーダイアル0120-48-3332、平日9:00〜18:00)

5いい気分さん:04/10/31 03:20:31
6いい気分さん:04/10/31 06:53:16
1お疲れ様です。
7いい気分さん:04/10/31 15:21:01
今tvkに慎ちゃん出てた
満面の笑みで
8いい気分さん:04/10/31 22:50:49
1乙

去年サンプルのケーキちょっと舐めてみた
防腐剤の味がした
9いい気分さん:04/11/02 01:30:20
スリーエフのケーキって不味いよね?
10いい気分さん:04/11/02 06:34:01
試食させられたけど
イチゴだけ食べて捨てたよ。
11いい気分さん:04/11/02 11:17:58
たまごまん・・・・だっけか?
作りたてを食べてみた

味は普通だが
生地がぼろぼろだった
うちだけか?

12いい気分さん:04/11/02 13:54:41
>>10
あのイチゴも微妙だけどな
13いい気分さん:04/11/02 15:45:02
            ☆
            人
           ノ::oゝ
          ノ;;;;; ゝ
           ノ::o;;::。ゝ           __旦_
          ノ.: ::◎;::::ゝ         ∠二二二/\
          ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
       |    ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :|
       |                                ::|
     人 |                                 ::|  人
   ,.(::0::)‐|                            ::|‐(::0::)-、
  ヽ__ ヽ。,,                      _,,。ィ ___ ノ
    /     人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´    \
    (_ イ  ,(::0::)  へ    人  .へ  (::0::)   ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\  (::0::) ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_ _./      . ̄
_______________________________
                  <○√
                   ‖ 
                   くく
今年もメリー苦しみます!
14いい気分さん:04/11/02 22:33:52
( ゚д゚)、ペッ
15いい気分さん:04/11/03 09:16:09
店売りケーキは廃棄に入れるな!って、馬鹿な通達また来るのか?配達しろと
SCは言うが、交通費・ガソリン代出せよ!
16いい気分さん:04/11/03 12:56:07
廃棄に入れるなって事は買取しろってことか。
非道い会社だな。
17いい気分さん:04/11/03 19:21:43
給料の中にケーキとおせち代も含まれているので、勘違いしないように。
18いい気分さん:04/11/03 19:39:11
>>8
サンプルのケーキは防腐剤目一杯使ってるんだッつーの。
19いい気分さん:04/11/05 08:37:29
急にケーキの件数が昨年より爆発的に増えたら、おかしいと思わないか?
販促物で増える?爆発的にだぜ。
ZMもノーチェック。数が増えればZMの成績にもなるしな。ここ数年のケーキの
件数を洗ってみな。変なのあるぜ。直営でな。
金の流用だよ。お粗末だな。
20いい気分さん:04/11/05 13:06:12
みーんな、そうやって出世したんだよ。
学生バイト君じゃ知る事の出来ない闇の世界があるんだよw
21いい気分さん:04/11/08 00:52:48
キャンペーンや季節商材始まるとありがちなこと(特に直営)

・コピー代等での出金がやたらと増える。
・清算時現金不足が毎日のように発生する。
・募金箱が空になる。

…他になんかある?
22いい気分さん:04/11/08 07:08:03
乾杯しよ〜乾杯しよ〜

この曲店でしか聞いたことないんだがほんとにヒット中なのかな
23いい気分さん:04/11/11 19:04:26
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪ ・・・・ケーキ・・・欝だ氏のう
24いい気分さん:04/11/12 02:08:41
        
          ∧_∧  ターン
    :;y=-( ´Д`);;∵・. 
   / /       \   
   \___/|   . | | |
  __ . .|    | | |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||   おせち・・もうだめぽ

25いい気分さん:04/11/12 05:27:00
犬田SCファンだったのに…
担当変わって来なくなっちゃったよー
26いい気分さん:04/11/12 11:22:12

           ||
           ||
        ノ⌒||^ヽ
       彡/‖   ヽ
        | |`====′
        | |   |
        凵 ##ヽ
        ∪###ゝ
         ^T TT´
          | ||
          「 「 |
          し'し'
          !
          ・   なんでバイト代天引きで
          :    ケーキ買わなきゃいけないの?
       ──━━──
27いい気分さん:04/11/12 16:23:18
バイトはどうせまずいケーキ食べるなら
もう数百円だしてアイスでも買った方がいいんじゃない?
賞味期限ないし
28いい気分さん:04/11/12 19:46:15


やっぱり、ケーキの件数取れないと吊らないとダメなんですかね・・


29いい気分さん:04/11/12 21:05:48
てかぶちょーに殴られるよね
30いい気分さん:04/11/13 00:49:12
<25 チビハゲの犬田のことかな?
31いい気分さん:04/11/13 04:27:01
ケーキよりアイス買うほうがいいかなと思ってるが
社員的には無問題?
32いい気分さん:04/11/13 23:33:16
   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   ) 
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪



おまえたち、件数取れなかったらわかっているんだろうな・・・



33いい気分さん:04/11/13 23:49:27
大磯騒動はどうなった?
34いい気分さん:04/11/14 01:20:00
>30
当たり
今どこにいるのかな…
35いい気分さん:04/11/14 19:28:13
国府がどうした?
36いい気分さん:04/11/15 02:23:12
>パチンコ屋でスロット撃ってるぜ
あの、馬鹿先輩仕事何も出来ねーくせにやめねーんだから
そうとうなじんでんなこの会社に。
居座る代わりに毛を徴収されているかのようだ ご愁傷様
でも、ぼくはあなたを師と仰いでいます。あくたいついてますが結構好きです犬田さん
37いい気分さん:04/11/15 11:27:20
犬田さんてだれ?
38いい気分さん:04/11/15 11:27:52
国府の話してくれよ
39いい気分さん:04/11/15 11:44:41
糞スレになってきたな。
全然、盛り上らない駄レス書き込むな。
40いい気分さん:04/11/15 12:38:32
>>38
賛成。聞きたい。
41いい気分さん:04/11/15 12:51:37
しょーがねーなぁ、燃料投下してやるよw

社員平均年収

セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)  ←ワロタ
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)

42いい気分さん:04/11/15 13:02:57
>>41
うわ、恥ずかしいなこれ・・
やめてくれよう、彼女に逃げられちゃうじゃんよー
43いい気分さん:04/11/15 13:09:19
>>41
それは燃料じゃなくて、核爆弾だよ_| ̄|○
44いい気分さん:04/11/16 00:02:47
アルバイト平均時給

セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)  ←ワロタ
ポプラ    690円(2003年07月時点)

45いい気分さん:04/11/16 08:26:28
>>44
社員必死だなw
46いい気分さん:04/11/16 15:17:31
>>41
>>44
おまいら、惨めな晒し合いはやめなはれw
47いい気分さん:04/11/16 15:28:59
アルバイト平均時給

セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)  ←ワロタ
ポプラ    690円(2003年07月時点)

これはないでしょ。
うそうそ
48いい気分さん:04/11/16 20:53:50


社員平均年収
セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
アルバイト平均時給
セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)
ポプラ    690円(2003年07月時点)
__________________
 <○√       <○√ 
  .‖←社員      .‖←バイト
  くく           くく
49いい気分さん:04/11/16 20:56:24
社員平均年収
セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
アルバイト平均時給
セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)
ポプラ    690円(2003年07月時点)
________________
<○√                      ○ やってらんね
  ‖                      /(
  くく                       V>
50いい気分さん:04/11/16 21:05:50
社員平均年収
セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
アルバイト平均時給
セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニスiプ  730円(2003年07月時点)
.スリ..|フ. i!700円(.|003年l|7月時点
._l|i|_li|___l!__liil__
51いい気分さん:04/11/16 21:57:59
社員平均年収
セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
アルバイト平均時給
セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)
ポプラ    690円(2003年07月時点)
________________
    <○√
      》  
     くく   いや、まだまだっ!! ふ、復活アクショ・・・
52いい気分さん:04/11/16 21:59:02
ケーキおせちケーキおせち
ケーキおせちケーキおせち
ケーキおせちケーキおせち
ケーキおせちケーキおせち
社員平均年収
セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
アルバイト平均時給
セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニスiプ  730円(2003年07月時点)
.スリ..|フ. i!700円(.|003年l|7月時点
._l|i|_li|___l!__liil__

53いい気分さん:04/11/16 22:09:34
んな事いいから本部のドロドロ話聞かせてくれや
54いい気分さん:04/11/16 23:10:58
( ゚д゚)、ペッ
55いい気分さん:04/11/17 00:30:42
ヌーボー
56いい気分さん:04/11/17 21:16:33
国府ネタはないの〜?じゃあ、大磯店のドロドロなネタは?
57いい気分さん:04/11/19 10:43:08
ワインまずいって
試飲用のワインすら減らない
58いい気分さん:04/11/19 22:37:06
大磯以外にもライバル店は出てるぞ、平等にたのむよ平等に。
59いい気分さん:04/11/19 23:19:29
大磯の話。身内贔屓もいい加減にしろ。
60いい気分さん:04/11/20 01:17:40
ワインあと一日でスーパー不良在庫けてーい!
                         (゜∀゜)ウヒョ!
61いい気分さん:04/11/20 01:30:42
おまえらスリーエフのボジョレーは特別なんだぞ
 
 
 
         いろんな意味で
62いい気分さん:04/11/20 04:32:39
思い切ってソムリエナイフ3個つけるから買ってくれ・・


ところで、ベビネロの売上はいかがでしょうか?
63いい気分さん:04/11/21 12:23:55
>>62
おう。本当につけてくれたら買いに行くぞ。
店名教えれ。レジで合言葉言うぞ。何がいいかな。
64いい気分さん:04/11/21 13:00:33
        
          ∧_∧  ターン
    :;y=-( ´Д`);;∵・. 
   / /       \   
   \___/|   . | | |
  __ . .|    | | |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||   ボジョレー・・もうだめぽ

65いい気分さん:04/11/21 15:04:42
   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   ) 
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪



おまえたち、件数取れなかったらわかっているんだろうな・・・




66いい気分さん:04/11/22 07:44:55
>>63
合言葉は「金を出せ」でお願いします。
ご来店お待ちしております。
67いい気分さん:04/11/22 23:48:40
   //
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               
          さあ、お仕置き部屋に逝こうか・・

68いい気分さん:04/11/23 15:09:30
ごめんなさい








ケーキの申し込み用紙に名前書かせないでください




マジやめt
69いい気分さん:04/11/25 17:49:04
なんでバイトにケーキ販売を強制させるんだ
時給もでない、ガソリン代もでない。売る側はなんの得もありません。
70いい気分さん:04/11/25 17:50:04
売る側って予約集める人ってことね。

普段からいい待遇されてないっていうのに。
71いい気分さん:04/11/26 05:37:44
あ゛ー、又ひとーつお店が潰れるのねん…。
市内スリーエフ、ゼロになるな…。あんなに立地いいのに。
さて、どこでしょう?
正解者には、クリスマスケーキサンプル プレゼント!
72トッホホ ◆VabqTTbmxI :04/11/26 06:04:05

       ∩⌒─-⌒)(⌒─-⌒)  ∩ 新スレですね
      (⌒ヽ∩ (⌒─-⌒)`・ω・´))彡
     ((´・ω|lヽ∩´・ω・`))  ⊂彡   楽しく使ってね
     ⊂二、ミヽヨコハメ゚⊃m9彡 ノ
         / (⌒)  ノ(⌒─-⌒) ミ 仲良く使ってね
        (_)~ し' ⌒つ・ω・`))つ
73いい気分さん:04/11/26 16:40:42
神奈川県秦野市
74いい気分さん:04/11/26 22:59:52
まぁ企業理念をご理解頂いて、ここはひとつ無給で働いてくださいな
75いい気分さん:04/11/27 01:00:19
おでんの中に入ってる鳥つくね美味しいですよ。
あれだけはスリーエフさんGJ!ですね。
76いい気分さん:04/11/27 08:50:16
ウチの店ではフランカーの鳥つくね棒の販売時間が過ぎても、
それを廃棄しないでそのままおでんの具として再利用している。
77いい気分さん:04/11/27 09:46:27
スリーエフ近所に全然出店してこねー
ドミナントなんでしょ?
どんどん出さなきゃ
78いい気分さん:04/11/27 10:20:27
>77
開発がアフォ、そして中居がアフォ

79いい気分さん:04/11/27 12:17:39
>>76
え、そうなの…
友人にアレ大好きな香具師がいる…

とめてやろ
80いい気分さん:04/11/27 16:10:34
ついでに前田もアフォ
81いい気分さん:04/11/27 16:20:53
骨無しフライドチキンは割といい

ただし骨ありの方の存在異議が無くなる罠
82いい気分さん:04/11/28 02:54:30
>>80
前田ってだれよ?
83いい気分さん:04/11/28 06:13:40
直営店社員、前田部長の話キボン。
84いい気分さん:04/11/28 09:14:44
割と好きなコンビニなのに全然出店してこないから
語れねえよw
ひょっとして、もうキャッシュが尽きてるんじゃないだろうなwww
85いい気分さん:04/11/28 12:45:22
>>83
うわ、それやばいよマジで・・
86いい気分さん:04/11/28 15:21:21
>>84はどこに住んでるんだ?
87いい気分さん:04/11/28 21:51:56
過去ログみないで発言します。
最近、よく行くんですが、
竜田揚げ棒、食いチキン棒、豚串大好きです。
あと、最近無くなっちゃったんですけど、
煮玉子入ったオニギリだい好きでした。
なんでなくなっちゃったの。
88いい気分さん:04/11/29 02:44:51
>>86
港北区。
スリーエフ、ミニスト以外は近所にほとんど揃ってる。
どの店も繁盛店と思われる状態。

この地域に勝負かけてください。お願いします。
出来ないのは人材が揃わないからなんでしょうか。
89いい気分さん:04/11/29 07:30:58
>>76
どこの店舗・・?まさか俺と同じところか・・?
90いい気分さん:04/11/29 22:00:41
僕は素人だから開発は無理なの!六法全書に立地の見方書いてないんだもん。
91いい気分さん:04/11/30 05:19:10
>>90
素人は入社しないでください。
もしくは入社後勉強してください。
92いい気分さん:04/11/30 07:32:40
でも僕役員だし
バイトくんに言われる筋合いないし。
当社に教育制度無いし
93いい気分さん:04/12/01 02:23:35
とりあえず130%ですよ!
94いい気分さん:04/12/01 06:32:18
給料結構いいから当社へ是非エントリーしな!
馬鹿どもよ!
95いい気分さん:04/12/01 09:42:39
>>93何が?
96いい気分さん:04/12/02 22:35:47
分厚いファイルを見せびらかしながらマックの従業員マニュアルも
手に入れてあるんですって自慢げに言ってたなあ。

アホかと・・・・
所詮大手にはなれない会社なのね
97いい気分さん:04/12/03 07:26:11
バイトでも有給もらえるんだね。
店長に聞いたら休める日数教えてくれるよ。
ちょっと得した気分w
98いい気分さん:04/12/04 00:21:43
直営店長のとき、バイトと結託して
賃金を多めに振込み、それをバイトと
山分けしてたと、多○ゾーンのSCが暴露ってた!
いい会社だよね、僕もすりーF社員来年めざそうっと。
99いい気分さん:04/12/04 01:37:00
多○ゾーンのゾーンマネージャーって誰?
100いい気分さん:04/12/04 02:01:11
関△君だよ
101いい気分さん:04/12/04 03:00:46
>>99
糞ゾーン!
102いい気分さん:04/12/04 03:02:04
スーフリとスリーエフって似てるね
103いい気分さん:04/12/04 04:31:00
関○ゾーンマネージャー月曜日が楽しみだね。たしか第2運営部だっけ?
104いい気分さん:04/12/05 01:56:12
どーなる2直
105いい気分さん:04/12/05 02:32:58
ここに書き込んでる人は社員ですか?
詳しいですね。
106いい気分さん:04/12/05 02:43:09
ケーキ、おせち、ケーキ、おせち・・・もういやだ。。。
107いい気分さん:04/12/05 12:49:03
リストラ社員の逆恨みは怖いですねw
108いい気分さん:04/12/05 22:22:26
リストラやってたのかw
どんどん伸ばさなきゃいけないのに
もひゃ合併・買収に活路を見いだすしかないのかね
109いい気分さん:04/12/05 23:01:18
リストラじゃねーよ、粛清だぞマジでw
110いい気分さん:04/12/06 00:07:59
社員=消耗品
111いい気分さん:04/12/06 00:16:34
まともな消耗品がいねえぞ。
店舗側の下僕がSCと聞いた。
消耗品なりにしっかりはたらきやがれ
ばか消耗品達! って、オレも消耗品だ〜。
112いい気分さん:04/12/06 00:19:54
そんなんじゃ今からでもサークルKグループに
合流のお願いしにいった方がいいんじゃないのかw
113いい気分さん:04/12/06 12:04:22
>>112
イオンだろ。どっちかつったら。
114いい気分さん:04/12/06 13:53:23
どっちでもいいから
早く土下座してお願いに行った方が良いと思うよwwwwwwwwwwwwwww
115いい気分さん:04/12/06 23:21:38
土下座するくらいなら社員の品落としで乗りきります。
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
116いい気分さん:04/12/07 11:03:23
若くて優秀な社員のDは短いけど、期限切れなのにまだ粘ってるSCとか多いからなw
117いい気分さん:04/12/07 21:29:55
レジに弁当を持って行ったら勝手に温められたぞ!
明日食べようと思ってたのに!
せめて「温めますか?」て聞いてくれよ!
118いい気分さん:04/12/07 23:11:47
ボーナスねたは?
119いい気分さん:04/12/08 00:28:58
ボーナス削減の会社。そのわずかなボーナスをもらってすぐ辞める社員。どっちもどっちだな(´∇`)ケッサク
120いい気分さん:04/12/08 02:54:20
下がる人もいるらしいが、それはリストラ対象でその他の人は上がるらしい。
121いい気分さん:04/12/08 07:32:44
いや、ヤツは大変なものを温めて行きましたよ



















あなたの心です
122いい気分さん:04/12/08 15:18:41
>>121
ヤツとは誰だ。心が温まるなんて。
スーフリ…いやスリーエフに心温まるヤシなんていたためしはないが。
123いい気分さん:04/12/08 18:00:20
その頃、顔を真っ赤にしたおじさんが
レジの前でクタクタに温められたロールパンを片手に震えていました、とさ
124いい気分さん:04/12/08 18:27:52
ボーナス下がった人は辞めろって事ですか?
125いい気分さん:04/12/08 22:34:21
124 そんな事は無いよ。いじめられながら在籍してもらっても構わないよ。しかも来期のボーナスも下げると言うおまけ付き。
126いい気分さん:04/12/08 23:21:45
さて、カウンセラーいびり
久々に開始しますか。
準備はできてるか?
127いい気分さん:04/12/08 23:25:54
気合い入れて陰湿にやる?それとも「SCがムカツクので年末年始バイト出ません」とオーナーに言う?
128いい気分さん:04/12/08 23:51:29
今期、ボーナス下がった人なんているの?
みんな上がってるみたいだけど、俺の周りだけ?
129いい気分さん:04/12/09 00:52:38
あ、うちのカウンセラーも下がったって。八つ当たりでケーキ、おせち、ケーキ、おせちって叫んでた。深夜のバイトに言ったってムダなのに。帰り際に注文取れなかったら給料現物支給とかほざいていた。千葉の田舎でおせちは売れない。
130いい気分さん:04/12/09 14:09:15
スリーエフって全店BR禁煙になったんだよね?

SCや社員がおもっきし吸ってんだけど
禁煙じゃなくなったの?
131いい気分さん:04/12/09 20:27:57
何の気もなくBRへ入ると、連絡ノートいっぱい位な大きな字で、【喫煙社員】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、【タバコを吸っちゃおかしいか」と聞いた。
するとバイトの一人が、「然し9箱は過ぎるぞな、もし」と言った。9箱吸おうが10箱吸おうが、俺の銭で
俺が吸うのに文句があるもんかと、さっさと発注を済ましてBRに帰ってきた。
十分経ってレジフォローにでると【一つ一日九箱也。但し笑う可からず】とノートに書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
三時間も働くと仕事も見当たらないような狭い店舗に出勤して、外に何も仕事がないから、BRの喫煙を
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
新人の時から、ろくに教育されないから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。バイトの癖に乙に毒気を持ってる。
「こんないたづらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな店舗だ。
わざわざ東京から、こんな店舗の応援にきたのかと思ったら情けなくなった。
132いい気分さん:04/12/09 21:16:33
>>131
応援に行かれた本部社員の方ですか?
133いい気分さん:04/12/09 21:30:53
それって埼玉の店だよね?
134いい気分さん:04/12/09 23:28:13
田舎者だから空気が読め無くて押しすぎちゃうって感じよくわかるよ。そういう奴って本部も店舗も共通だな。つうかこの会社には田舎者しか集まってこないんだろうね。そういう俺も茨城だっぺ
135いい気分さん:04/12/09 23:39:52
まあでも実際、受動喫煙の害は洒落にならないからねぇ。

タバコ吸う人には受動喫煙者が出ないところで、というか
なるべく受動喫煙者が少なくなる環境で吸って欲しいなあ。

しかし>>131がヘルプに入った店はキモい店だね。
スレ違いにつきsage
136いい気分さん:04/12/10 09:43:54
スリーエフの看板が俺を拾ってくれた!
俺がいる限りスリーエフは終わらない!!
137いい気分さん:04/12/10 10:46:24
>>136新撰組?
138いい気分さん:04/12/10 11:13:58
( ´_ゝ`)フーン
139いい気分さん:04/12/10 16:14:17
>>136 店舗の社員の方ですか?オーナーですか?
140いい気分さん:04/12/10 18:29:16
>>136 ヘルプに行くと言うことは直営店ですか?
141いい気分さん:04/12/10 18:35:18
136じゃなくて>>131でした。間違ってスマソ
142いい気分さん:04/12/10 18:59:15
さっきニュースでやってた強盗に2度入られた
間抜けな川崎のスリーエフって何処?
143いい気分さん:04/12/10 21:01:30
2度も強盗に入られたって、連続で?
だとしたらSCはクビだなw
144いい気分さん:04/12/10 23:38:06
>>142
映像見たけど、オーナーが防犯ビデオをマスコミに売ったんだろうか。
それとも直営店長の横流し?被害額が大きいから警察がリークしたのかな。
自動ドアのスタンディングタイプの川崎の店舗みたいだけど、どこなんだろう?

145いい気分さん:04/12/10 23:45:38
爺さん怒ってんぞ
146いい気分さん:04/12/10 23:56:30
>>142-143
強盗に入られたのは3回目らしいぞw
SCは完全に島流しだねw
147いい気分さん:04/12/11 00:01:53
今、強盗ニュースやってたよ。30万の被害でTVに出れれば広告宣伝費の節約と言うことで、本部としては一件落着だね。
148いい気分さん:04/12/11 00:57:30
千葉の八街という所はスリーエフの強盗の多発地帯らしいです。ある店では30〜40マン取られたそうです。SCはおとがめなしで、今でも伝書鳩しているそうな・・・
149いい気分さん:04/12/11 09:48:15
50歳前の新○さん(店舗担当)はまだ
勤めていますか?
150いい気分さん:04/12/11 09:58:16
でぃずにーみっきーういすきー(;´Д`)ハァハァ
151いい気分さん:04/12/11 10:40:09
>>147
宣伝になんてならないよ。
今日ぐらいから1週間程度は見物客で通常の1.5倍程度の売上増は
見込めるがそれを過ぎると売上は元に戻る。
その後恐がって辞めるパートアルバイトが続出して、求人しても人が
集まらない状態が1年は続く。それで閉店に追い込まれた店もある。
152いい気分さん:04/12/11 10:53:12
続き
そういうことが分かっているセブンなんかは徹底的にマスコミ対策をする。
可能な限りセブンに入った強盗事件は報道させない。
>>148が指摘しているスリーエフを狙った強盗事件というのは、実は
マスコミ対策を一切やらないスリーエフだけが報道されてしまった
というお間抜けな話なんだよw
後日警察の資料を見たら実際はセブンが一番強盗に入られていた。
153いい気分さん:04/12/11 11:13:26
続き
つまり、八街地区でスリーエフだけが狙われてたと思われていた連続強盗事件は
実は成田・八街・東金にまたがる広域無差別強盗事件だったということだ。
他チェーンは報道規制を徹底できたから報道されず、マスコミ対策を全くしなかった
スリーエフだけが強盗に入られてるかのような錯覚をまねく事態になってしまったんだよw
154いい気分さん:04/12/11 11:24:37
>>151-153
それ本当なの?

本当のことなら、スリーエフ本部・経営陣は無能だね。
加盟店が可哀想。
155いい気分さん:04/12/11 11:32:10
店舗数からすれば、スリーエフなんて少ないのに
強盗事件をテレビで見かけるイメージあるな
156いい気分さん:04/12/11 11:44:15
セブンが強盗に入られたビデオとか、あまり見たこと無いもんな。
157いい気分さん:04/12/11 11:49:26
まあこの会社は広告宣伝費=金の無駄使い という考え方だからマスコミに対して何の影響力も無いわけで、こういう事件があっても報道規制なんぞ出来る訳無いよね。
158いい気分さん:04/12/11 11:55:11
今朝、川崎のセブンで強盗入られたらしいけど、なぜかニュースで
流れたビデオはスリーエフのだよorz

もうだめぽ・・
159いい気分さん:04/12/11 15:36:59
セブンのニュースなんておでん投げつけて撃退しましたぐらいの
武勇伝くらいしか聞いたこと無いよ
160いい気分さん:04/12/11 21:02:17
スリーエフ=強盗のニュースとドラマのロケでしかテレビに出れないコンビニ
161いい気分さん:04/12/12 17:58:23
某オーナーは自分の事を棚にあげまくってます。
お客さんから嫌われてるのも気づいていません。
162いい気分さん:04/12/12 19:25:02
>>161 それでは本部にメールしてあげましょう。ついでにSCの事も忘れずに。
163いい気分さん:04/12/12 22:12:31
某オーナーってどのゾーン( ̄へ ̄|||) ?
店舗数少ないわが社だけど
某 といわれても わからないのが現実。
せめて、ヒントだけでも。
164いい気分さん:04/12/12 22:13:46
165いい気分さん:04/12/13 12:03:13
犬田さんパチンコ屋の仲の良い店員さんにケーキ売って来てください。
パチンコの景品でケーキを交換させるなんてアイデア、誰が考えたんだよ?
犬田さんの後輩がウチのオーナーに提案してきたよ。で、ボクが度胸試しで行くことになったじゃねぇか・・
166いい気分さん:04/12/13 18:45:50
現場はともかく
ケーキ云々がここの問題点じゃないことに気づけよ
167いい気分さん:04/12/13 19:53:21
>>161 せめてエリアを教えて下さい。うちのオナーに聞いたら多分「うちだ!」って笑っていました。
168いい気分さん:04/12/13 20:43:18
166の言う通り!ケーキ、ギフトの話は進展しないからもういいよ。
169いい気分さん:04/12/13 23:02:12
了解しました。
品落しの時間変更の効果は?狙いは?深い意味を教えていただけるとありがたいです。
170いい気分さん:04/12/13 23:21:03
ボーナス少なすぎ!
中△社長!肩もむから何とかもう少し
おこぼれくださ〜〜〜い。
171いい気分さん:04/12/13 23:40:33
_| ̄|〇

空気読めず。。
やっぱりダメか
172いい気分さん:04/12/14 01:00:07
スリーエフがドラマで良く使われる理由

●店内照明が無用に明るく撮影で手間がかからない。
●関東ローカルコンビニなので、宣伝効果に乏しく放送局側には都合が良い。
●いつも客が少ないので撮影の邪魔にならないw


173いい気分さん:04/12/14 08:20:56
客に暴力を振るう馬鹿店長が居たので
苦情メールを嫌というほど送り付けたら2年後に潰れました(マジ。

本当にザマーミロだ。
あの眼鏡デブ暴力親父は今頃どこを彷徨っているのかね。
174いい気分さん:04/12/14 09:31:10
>>173
GJ!!

つーか、暴力店長、どんな風に暴力的だったの?
詳しくお願い。
175いい気分さん:04/12/14 10:14:01
>>172
ワロタ
176いい気分さん:04/12/14 11:16:22
>>172
>いつも客が少ないので撮影の邪魔にならないw

これが一番の理由だろw
177いい気分さん:04/12/14 18:23:35
フレッシュで清潔感溢れるイメージが評価されて、ドラマでよく使われる
って店長が言ってたのは嘘だったのか・・・だまされた_| ̄|○
178いい気分さん:04/12/14 23:24:53
大手のコンビニはチェーンイメージが崩れるからドラマでの撮影は不可に
していると聞いた。スリーエフはこういう事でもマスコミ対策が出来ていない
んだよな。
179いい気分さん:04/12/14 23:46:49
撮影をすれば出演者・撮影スタッフがその店で買い物をする。
チェーンイメージより目先の売上しか見てなさそう・・・
180いい気分さん:04/12/15 06:59:04
>>179
ワロタ
181いい気分さん:04/12/15 21:36:47
でも確かに撮影あるとスタッフとかすごい買って行くよね。
うちにも以前撮影が入ったけど撮影クルーだけで10万以上買ってたよ。
182いい気分さん:04/12/15 21:39:10
12月から2月にかけての本部は粛正と脱走の嵐
183161:04/12/16 03:24:53
>>163
>>167
川崎市です。遅レスすいません。
数ヶ月前に辞めたので今はどうなんだろう・・
184いい気分さん:04/12/16 03:49:35
http://www.asahi.com/national/update/1213/033.html
ドンキやばいよ。
店内が狭いし、出口付近にも商品多いから、危ない。
買い物にときどき行くけど、今考えると災害の時には危険な場所だった気がする。
ドンキひとずかい荒いというから、恨まれたのだろうか?



185いい気分さん:04/12/17 13:13:24
人事異動まだー?
186いい気分さん:04/12/17 17:42:58
会社辞めるのも良いけどよー
挨拶ぐらいしてけよなー
担当者辞めたの知らなくて恥かいたじゃんよー
187いい気分さん:04/12/17 22:23:01
りこうなネズミは船が沈むのをいち早く察して、真っ先に逃げ出す。
188いい気分さん:04/12/17 22:44:41
FFF
189いい気分さん:04/12/17 23:07:46
>>187どうせ周りは海だけどな
190いい気分さん:04/12/18 00:59:42
190
191接客追求プロジェクト:04/12/18 03:26:28
あほな会社のあほな社長
何がしたいのかさっぱりわからない? 
売上を上げたいのか。 正しい商売をしたいのか?
正しい商売って何よ? 私は2月で辞めますよ。
加盟店事情をまったく考えないZM 早朝リレーションしか興味ない
第2のシギシギ 武道はのホリホリ おじいちゃんのもりもり
10年後は確実に無いな この会社
192いい気分さん:04/12/18 03:38:29
ドミナントと言いつつ新規出店しない、人員粛清する。
経営陣は自分が引退するまで、会社が存続してればOKなんだろうな。
193いい気分さん:04/12/18 10:16:04
>>186
毎度のことです。
てか、コミッション営業でもないのにこんなに人が辞める
会社は珍しいんではなかろうか。
194いい気分さん:04/12/18 13:09:28
そして春新卒が入り店舗でボロ雑巾になり、同期が4分の1になったころSCになり、直営とFCのギャップと給料の安さに「あぼーーん」
195いい気分さん:04/12/18 14:26:44
人に関してはすべて使い捨てが前提だからね。
バイトもオーナーもSCもZMも用が済んだらお払い箱。
むしろ辞めてくれないと将来会社が高齢化してヤバくなる。

結局「辞めてやる!」なんて言ってる若僧は会社の思う壺w
196いい気分さん:04/12/18 16:38:59
酷い会社だな・・・
そろそろ市場から退場しろよ
もはや役目は終わったようだ
197いい気分さん:04/12/19 03:56:49
>>196 それを解らないからスリーエフは縮小していく。今何を第一にしなければならないか?店舗えの圧力か?SVの本部に対する忠誠心か?違うだろう?オーナーやスタッフの 「やる気」を出させることだろう?店が儲かれば、本部も儲かる。
これが基本では?これを読んだ社員のカキコ待ってます。
198いい気分さん:04/12/19 14:42:49
>>197を読んでやる気出るような社員が居るならなぁ・・・

売り場も作らず商品発注するだけ発注して
まる二日以上BRをダンボールまみれにしてくれたあの社員
いい加減やめてくれねーかな

前の店舗でも従業員とトラブルあったようだけど
電話で楽しそうに語るんじゃねーよ糞が
199いい気分さん:04/12/19 19:06:04
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
200いい気分さん:04/12/19 19:07:44
200
201いい気分さん:04/12/19 19:10:25
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
202いい気分さん:04/12/19 19:11:04
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
203いい気分さん:04/12/19 19:11:57
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
204いい気分さん:04/12/19 19:12:39
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
205いい気分さん:04/12/19 19:13:40
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
206いい気分さん:04/12/19 19:14:28
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
207いい気分さん:04/12/19 19:20:20
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
208いい気分さん:04/12/19 19:21:18
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
209いい気分さん:04/12/19 19:22:23
>>198 どこのエリアよ? ま た 千 葉 か ?
210いい気分さん:04/12/19 22:42:38
今日バイト中にうんこ漏らしちゃった・・・
211いい気分さん:04/12/19 23:50:47
今一番何をしなければいけないか?
一族が貯えを増やす事。我々奴隷は彼らのピラミッドを作るのです。
212いい気分さん:04/12/20 00:48:23
三浦海岸店を閉店にしたのは、やっぱり接客業に不向きの自覚が無い、あのオーナー夫婦ですか?
それとも、思い通りの売場に改革して、自己満足してた人の力が足りなかったからですか?
それとも、会社事態かなりやばいんですか?
閉店の貼り紙見たお客様が、「やっぱりねぇ。あの夫婦だけで、やって行けるはずないわよねぇ。」と言っていたらしい。
もっと早く対処してれば、撤退までならなかったのでは?
改善すべき事は、歴代SC・ZM分かってたはず…。残念ッ!
213いい気分さん:04/12/20 01:33:32
最近店舗が増えて無いですね。この店舗数でのロイヤリテイは高いと思います。それならファミマ、ローソンに加盟するでしょう。でも加盟店との裁判が少ないので本部は頑張っているのかなと思います
214いい気分さん:04/12/20 02:25:34
コンビニなんて立地がすべてなんだよ。
オーナーの資質なんかで潰れた店など皆無と言って良い。
SCやZM経験者だったら誰でも知ってる事。
ただ彼らは間違っても口に出来ないだけ。
215いい気分さん:04/12/20 03:40:33
うぉー給料すくねーよ
なんじゃこりゃ
216いい気分さん:04/12/20 03:46:30
>>198
売り場つくるのはさ、店舗の仕事だろうがよ
SVになんでもかんでもやらせないように

セブンは自分でやるんだよ
217いい気分さん:04/12/20 03:49:18
>>198
売り場作るのはさぁ店舗の仕事だよ
なんでもかんでもSVにやらせないように

セブンは自分でやるんだよ

てかパッケージが破綻してるんだな
218いい気分さん:04/12/20 03:52:30
>>198
売り場作るのはさぁ店舗の仕事だろうがよ
SVになんでもかんでもやらせないように

セブンはどこも自分でやってるんだよ、全部

てかパッケージが破綻しているんじゃねーのか
219いい気分さん:04/12/20 04:49:24
>>216
ま、人手が足りてればいくらでも売り場作るんですがね
ヘタレ社員よりはよっぽどマシな仕事するつもりですが

セブンさんが二人でやるような仕事量でもうちは一人でやってるんでね
釣りですかそうですか
220いい気分さん:04/12/20 09:50:41
>>214
全く同意する。コンビニは立地がすべてという事を理解してない輩が多すぎだよね。
なんでもかんでも本部に頼るバカオーナーだらけだもんな。
頭の良いオーナーはとっくに鞍替えしてるか逃げ出してるってのに、バカオーナーは
すでに逃げ遅れてる事すら理解できないなんだから、情けないねw
221いい気分さん:04/12/20 14:11:55
スリーエフオリジナルの缶コーヒーは値段もデザインも中途半端。
ウチの店ではいまのところ健闘しているが、直に飽きられるだろう。
222いい気分さん:04/12/20 14:23:27
>>220
経営はスピードが命って言うもんな。
濡れ落ち葉のように本部にしがみ付いてるだけのオーナーは
一体何のメリットが有るのか不明だね。
雇用保険でも貰えるとでも思っているのかねw
223いい気分さん:04/12/20 19:21:56
>>210
よくあるよくある
224いい気分さん:04/12/20 21:24:21
>>219
お前夜勤のバイトだろ
オーナーのふりするなよw
225いい気分さん:04/12/20 22:40:29
うちの偉大なるSC様は定型表通りの売り場しか認めません。何でも”基準”です。終いにはオーナーも基準外!!と言い抜けました。こんな「偉大なるSC」お宅でいかがですか?
226いい気分さん:04/12/20 23:33:07
↑全く不要
227いい気分さん:04/12/20 23:41:26
そういう輩多い。資質がどうとか、原理原則が云々とか。たいした社会経験も無いのに口だけは達者ですこと
( ´,_ゝ`)プッ
ちょっとは自分の頭使った話でもしてみな
228いい気分さん:04/12/21 06:07:08
>>227 それができないから飽きれているわけで...最後には感情論で終わる。自称゛説得業゛って言っている割には説得になってないし、結局朝リレで品落とし増やして”知らん顔”するし。完全に終わってるヤツ
229いい気分さん:04/12/21 06:58:45
意味が分からないし、変な日本語のつまらないレスが続いてるのは何故?
230いい気分さん:04/12/21 10:13:19
最近の10〜20代は、ゆとり教育の弊害で正しい日本語が使えないからな。
うちの大学生バイトも漢字が読めない奴が多くて苦労してるよw
231いい気分さん:04/12/21 10:44:14
>>229読解力なしゆとり教育被害者晒しアゲ
232いい気分さん:04/12/21 11:44:48
>>231
 ×読解力なしゆとり教育被害者晒しアゲ
 ○読解力無し、ゆとり教育被害者晒しアゲ

( ´,_ゝ`)プッ
233いい気分さん:04/12/21 12:52:58
>>232
ワラタ
こりゃ、ゆとり教育の弊害は深刻だなw
234いい気分さん:04/12/21 14:31:02
>>232
句点は多過ぎると却って読み難くなります。
貴様は>>231の意味を読み取れているようですが、
句点を敢えて挿入せずとも意味が通じる場合、
貴様のように余計な句点は打たないでください。
また、「無し=なし」の部分も意味が通じて
いるようですので、わざわざあげつらう意味が
不明です。論理的思考を身につけてください。

>>232>>233国語力なしゆとり教育被害者晒しアゲ
235いい気分さん:04/12/21 15:04:56
>>234
>貴様は>>231の意味を読み取れているようですが、
>句点を敢えて挿入せずとも意味が通じる場合、
>貴様のように余計な句点は打たないでください。

貴様という代名詞は親しい同輩か目下の者をさす卑称なので
その後に続く「〜ですが」という助詞は文法的に間違い。
一つの文に二つの事を書いてしまう、あんたの国語力が悲しすぎるw
リアル中卒だろおまえ。

突込みどころが多すぎて書ききれんw


236いい気分さん:04/12/21 16:23:55
kudarane
237いい気分さん:04/12/21 18:04:25
「貴様」について必死に意味を調べ、反論に活かそうとした君の努力は
認めよう。勉強の仕方を初めて学んだな、リアル中卒君。まあ、
文章の真意を読み取れない読解力の無さにより、揚げ足取りにしか
なっていないが。

>>235皮肉を皮肉と読み取れない国語力なしゆとり教育被害者晒しアゲ
238いい気分さん:04/12/21 18:47:33
>>237
あんたは、ゆとり教育の弊害じゃなくてリアルバカだね。
>>234の小学生並みの間違い晒されないと分からないのかな?
俺的にはあんたの無学が悲しすぎて、スルーしてあげたかったんだがな。

ところで「リアル中卒」という俺が使った言葉を、そのまま使ってしまいましたねw
大卒だったら分かるよね?

心理学でなんて言うんだったかなw

まあ、3時間かけてゆっくり調べてくれよ、中卒には無理だろうがなw

239いい気分さん:04/12/21 19:39:05
>>238
オマエバカじゃねーの
いい加減スレ汚しヤメロ
なにが心理学だアホ
240いい気分さん:04/12/21 19:42:17
>>238
あまりいじめちゃかわいそう・・







>>234は馬鹿だけどw
241いい気分さん:04/12/21 19:45:34
リアル中卒発言=鸚鵡返しの皮肉

心理学など持ち出すまでも無い。

>>238皮肉を皮肉と読み取れない国語力なしゆとり教育被害者晒しアゲ
242いい気分さん:04/12/21 19:47:36
>>241

句点と読点の違いが分かるようになったか?www
243いい気分さん:04/12/21 19:47:44
スリーエフ荒れてんな・・・
244いい気分さん:04/12/21 19:52:37
>>234
うわ、これは恥ずかしいなw
句点と読点を間違えてるじゃん・・
245いい気分さん:04/12/21 19:59:42
>>234がバカすぎて
その後の>>237>>241の書き込みがバカ真面目でおもしろすぎw
腹いてーw
246いい気分さん:04/12/21 20:02:25
>>234は今ごろ必死で辞書引いてたりしてなw
247いい気分さん:04/12/21 20:06:23
>>234=>>237=>>241
の言い訳が楽しみだなwww
248いい気分さん:04/12/21 20:16:07
誰か>>234他の板へ貼りまくれ
伝説のコピペの誕生になるかもw
249いい気分さん:04/12/21 21:10:37
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < 句点は多過ぎると却って読み難くなります。
        ノノノ ヽ_l    \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  ←>>234
       |   ┬    |
250いい気分さん:04/12/21 21:14:56
さすがこの会社に関わりのある皆さんですね、必死に難しい漢字を使ったり言い回しを工夫して相手より優位になろうとしてらっしゃる。これぞ皆さんが馬鹿にしている本部が得意な交渉術ですよ、知らないうちに洗脳されてんのね。。
( ´,_ゝ`)プッ
251いい気分さん:04/12/21 21:21:50
>>249
笑いすぎて、腹筋が痛い
もう勘弁してやれw
252いい気分さん:04/12/22 00:11:53
>>234の書き込み見たら、やっぱり学歴って大事だなって思いました。
スリーエフのバイトなんか辞めて学業に専念したいと思います。
253いい気分さん:04/12/22 00:19:50
スリーエフ、やっぱり学歴低いの?
254いい気分さん:04/12/22 01:05:00
誰と誰の喧嘩でしょうか。
>>253
多分低いよ・・・
255いい気分さん:04/12/22 01:28:39
>>224

>>219がオーナーの「ふり」み見えたのは
多分お前が偏った方向だけに創造を働かせたから

身に覚えでもあるんですか?
256いい気分さん:04/12/22 08:28:04
>>234
日本語が不自由な奴は書くなよなw
257いい気分さん:04/12/22 08:59:26
普段閑散としたスリーエフスレなのに、いきなりメチャクチャ
伸びてるなーと思ったら祭り(?)だったのね。

つーか、本来のスリーエフの話題無いの?
258いい気分さん:04/12/22 09:07:13
スリーエフって、他のコンビニに比べて店内明るくない?
何か意図があるのかな?
259いい気分さん:04/12/22 09:10:07
この時期書き込めるヤツなんて、
本部のヒマなヤツに決まってんな。
ケーキにパーティフーズにオードブルに、
現場は大忙しだわ。
260いい気分さん:04/12/22 09:37:56
>>259夕勤とか夜勤じゃないの?
261いい気分さん:04/12/22 10:53:28
いいですか小学生の皆さん

。 ←句点
、 ←読点

ですからね。これを踏まえて>>234を復習しましょうね。

>句点は多過ぎると却って読み難くなります。
>貴様は>>231の意味を読み取れているようですが、
>句点を敢えて挿入せずとも意味が通じる場合、
>貴様のように余計な句点は打たないでください。
>また、「無し=なし」の部分も意味が通じて
>いるようですので、わざわざあげつらう意味が
>不明です。論理的思考を身につけてください。


↑こんな馬鹿な大人にならないようにしっかり勉強しましょうね。

262いい気分さん:04/12/22 12:00:41
もしこんなバカがオーナーや社員だったら笑えるw
まあ、DQNバイトだろうな。
263いい気分さん:04/12/22 12:57:02
いい加減しつこいな。
もう>>234ネタはいいよ。

お前らも大分鬱屈してそうだな。
スリーエフの話に戻しなさいよ。
264いい気分さん:04/12/22 13:07:04
>>262
それがオーナーや社員だったりするのがスリーエフの凄いところw
とくに酒屋上がりのオーナーとかリストラCとか、字も書けないのが
ゴロゴロいるんだよマジで。

>>263
>>234必死だなw
265263:04/12/22 13:13:41
>>264
俺は>>234じゃねーよ。

どう考えても>>234は中卒DQNかなんかだろうけどよ、
くだらねーからもうヤメロってんだよ。

あんまりしつこく荒らしてると、人間性疑われるぜ?
266いい気分さん:04/12/22 13:19:07
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < 俺は>>234じゃねーよ。
        ノノノ ヽ_l    \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  ←>>234
       |   ┬    |
267いい気分さん:04/12/22 13:21:19
>>265
まあ、IDの出ない板じゃあ、誰が誰かの判別もできないしな。
>>234の愚かな煽りにいつまでも粘着してんのもどうかと
いうのは同意だな。

というわけでネタフリ。
さて、各店はこれからが勝負だ。
みんなクリスマスに合わせた衣装とか着けんの?
店頭で売ったりすんの? 恥ずくね?
268いい気分さん:04/12/22 13:26:57
>>264
本部の社員でも高卒のSCとかZMがいるって聞いたけど本当?
269いい気分さん:04/12/22 13:27:57
コンビニ板って中高生や学生が多いからな。
祭りっぽい感じになると面白がっていつまでも煽るバカが多い。
経営者スレとか、それが元で経営者側と煽り側の応酬で結構荒れる品。

>>234関連のネタは、本人のものと思われるレスも含めて
これ以降は徹底放置で。
270いい気分さん:04/12/22 13:32:10
>>268
普通にいるでしょ。満足な仕事ができてるかどうかは知らんけど。
会社自体が満足な仕事できてないけど・・・

個人的には、結構スリーエフの看板のデザインとか好きなんだけどなー。
2ちゃんも含めていろいろなところで噂を聞くと、スリーエフモウダメポ・・・
271いい気分さん:04/12/22 13:40:52
>>269
さも、纏め役のような振りして煽ってるじゃんw
272いい気分さん:04/12/22 13:47:02
>>269
こういう自治厨みたいのが出てくると、収集つかなくなるんだよな・・
273いい気分さん:04/12/22 13:53:18
未来のないコンビニスレなど荒れて当然か・・・
274いい気分さん:04/12/22 16:45:36
年末で忙しいというのに
いいオトナがいつまでもつまらない話題でさわいでますね

と、バイトは生暖かく見守りながらレスするのでした。


まぁ、どこかの基地外の一人芝居だったら良し
マジで社員とかだったらワロシ
どっちに転がってもこのスレは良いヲチ対象であることに変わりない。
275いい気分さん:04/12/22 17:22:52
句読点もわからない基地外社員は恥ずかしくてもう来ないだろうから
これ以上変に煽ったりしないで、みんな冷静になったら?
276いい気分さん:04/12/23 23:28:42
ひろしです
みんな来なくなってしまいました。
277いい気分さん:04/12/23 23:33:07
今日からケーキとかあるからSCなんかは
こんな所に来てる暇はない
278いい気分さん:04/12/23 23:58:46
と言う事は。。。
今までの書き込みはみんなSCの仕業と言う事だな。来週の火曜日に絞め上げてやるか
279いい気分さん:04/12/24 01:37:13
280いい気分さん:04/12/24 09:33:55
常連の独身親父がこう言った


「もう食いたい弁当なんかねぇからよぉ、自分でカレー作っちまったよ」


腹の底から笑った。
281いい気分さん:04/12/24 11:41:27
みんな辞めてしまってSCの質の低下が深刻なのに、締め上げなんて
出来る立場の人間がいるのか疑問だな。
まあ、空気の読めないハッタリM部長ならやりかねんがなw
282いい気分さん:04/12/24 13:50:16
辞めたら適当に補充すればよろし。
本部社員でもRCでもぶっこんどけばOK牧場。っていう考え方なんじゃないかしら
283いい気分さん:04/12/24 17:09:26
黙ってても新卒は応募してくるし
中途も殺到するもんな
284いい気分さん:04/12/24 18:12:27
SCって新卒や中途でもすぐに勤まるくらい簡単なお仕事だもんなw
285いい気分さん:04/12/24 19:57:41
>284
すりーFだけな。
286いい気分さん:04/12/24 20:00:10
287いい気分さん:04/12/24 21:54:52
ストアーカウンセラーなんてダサいネーミングはスリーエフウリジナルw
288いい気分さん:04/12/25 12:25:34
   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   ) 
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪



もだめぽ・・・
289いい気分さん:04/12/25 14:01:33
友人に頼まれ11/30にケーキを2つ予約した
22:00の配達指定だったが、都合が悪くなって12/7に配達時間変更の電話をした
16:30までなら何時でもいいと伝えたが

「配達時間の変更は認められない」と断られた

「どうしても配達してほしいなら19:00以降なら配達する」
「クリスマスは店長一人で配達するからそんな遠いところまで行ってられない」
「クリスマスだから道が混むから他のお客様に迷惑がかかる」と言われた

そんなの店の勝手な言い分じゃないか?
配達する人を増やせばいいんじゃない?
16:30までに配達してくれないならキャンセルしたいと言ったら

「キャンセルは出来ない」と断られた

(゚Д゚ )ハァ?
そこまでしてケーキ買わせたい?

その後直前になって「配達出来ないので取りに来て下さい」だとさ
ケーキ受け渡しまで17日間あったのに何の対策もしない無能店長に呆れます

本部に言うぞ!と言ったら
「お好きにどうぞ」と言われた

何その態度?客をナメテルだろ?
あんな酷い店長の居る町田小○町店では絶対に買わない
290いい気分さん:04/12/25 14:10:02
kuma-
291いい気分さん:04/12/25 14:21:16
292いい気分さん:04/12/25 15:09:47
>>289
文句があるなら>>4にリンクがあるから、直接本部へ言え。
こんなところに陰口書き込むような基地外は相手にしなくて当然だろ。
293いい気分さん:04/12/25 19:19:59
ここの弁当ってあまり美味しくないんだよね。
だから他のコンビニが出来て欲しいんだけど、
なぜかあるのはスリーエフのみ(しかも2店舗)。
294いい気分さん:04/12/25 20:43:46
おにぎりも食えた物じゃないね。
3Fの社員は他チェーンの食べた事無いんじゃないかなw
295いい気分さん:04/12/25 22:49:37
>>292
オーナー店は本部に直接言っても意味ない
296いい気分さん:04/12/26 05:12:41
クレームのメールは部長、ZMにも配信されるので対応によっては
担当SCの査定にかなり響く。全く無意味という事はないねw
297いい気分さん:04/12/26 09:09:14
こんなゴミ客を相手にして
スリーエフさんも色々大変ですね
298いい気分さん:04/12/27 19:02:20
さっきテレ朝の大都会警察24時で、また晒されてたよ・・_| ̄|○
299いい気分さん:04/12/27 19:33:15
俺もそれ見てた
300いい気分さん:04/12/28 00:49:17
いろんな意味で、やばいね。このスリーエフ!
301いい気分さん:04/12/28 03:21:01
>>298-299
バカ社員どもは「お、スリーエフがテレビに出てるぞ、これは宣伝になる!」
なんて本気で考えてそうで恐いw
あの番組で晒されてたのは地方ローカルコンビニとスリーエフだけだった
んだが、この会社は事の重大さが分かって無いんじゃないかな。
302いい気分さん:04/12/28 11:57:18
ドンキホーテがマスコミに注目された結果、被害者なのにも関わらず
どうなったか考えるまでも無い話だよな・・・
303いい気分さん:04/12/28 12:10:04
地域密着型コンビニとかあなたの家の冷蔵庫みたいな
店舗展開してきたんだから、そこに強盗が入ったら
地域に与える影響大でしょ?自分の家の隣に泥棒が
入ったら気味悪くて寝らんないよ普通。
それと同じ事なんだから、もう少し考えろと本部の
間抜けどもに言いたい。
304いい気分さん:04/12/28 12:18:54
289は基地外。ただのクレーマー!!
おまいような客がいるから店は困るのだ。

305いい気分さん:04/12/28 13:38:21
>>303 久し振りに「あなたの家の冷蔵庫」のキャッチコピー見ました(笑)今のSCやZMは知っている人は少ないでしょう?それだけ社員の入れ替わりが早いので本部も昔とは変わってしまっているのです。残念!
306いい気分さん:04/12/28 13:55:45
ギター侍ネタって寒・・
307いい気分さん:04/12/28 14:25:05
あの川崎のビデオテープ提供した奴誰なんだ?
スリーエフのイメージを崩した行為で契約破棄だろ。
他のオーナー店から訴えられても文句言えないと思うぞ。
308いい気分さん:04/12/28 14:35:30
>>304
一番困るのは客と店長に板ばさみの店員
309いい気分さん:04/12/29 10:06:28
ここのお弁当やお惣菜ってやたらチキンばっかり使うね。
から揚げ棒、鳥つくね棒、ローストチキン棒、竜田揚げ棒、チキンカツ煮弁当、
クリスピーチキン弁当、塩焼き鳥丼、鳥そぼろ弁当、照り焼きチキン寿司、
グリルチキンサラダ、ローストチキンバーガーetc。他にももっとあったかも。
商品開発の人みんな鶏肉好きなん?
310いい気分さん:04/12/29 10:09:59
高津区役所前店にいた新井さんはまだいますか?
311いい気分さん:04/12/29 12:34:03
ここは、積極的なスクラップアンドビルドもしないまま
このまま地味に沈んでいくのかね
312いい気分さん:04/12/29 13:41:43
スクラップアンドスクラップだからなw
313いい気分さん:04/12/29 18:03:38
昨日も酒やタバコを買いにくるDQN学生が来た…。
わざわざ「身分証明書をお持ちですか?」とか聞くのめんどい。
314いい気分さん:04/12/29 18:21:23
聞かなくても良いんだよ。
正月を留置場で過ごしたかったらw
315いい気分さん:04/12/29 20:05:27
差間にできたスリーエフ行ってる人いる?
あそこのおばさん店員がすごい愛想悪い。
316いい気分さん:04/12/29 20:09:44
塩浜のあのばばあも負けてねーよ。まだいんのかな
317いい気分さん:04/12/29 21:32:51
近所のスリーエフの店員がカマぽっくてキモイんですけど・・・
318いい気分さん:04/12/31 01:26:02
確か彼は今、大井町のはず。
319いい気分さん:04/12/31 01:31:53
鎌●腰越店でアルバイトした人いますか
320いい気分さん:04/12/31 09:26:02
くだらね〜
誰がどこ行ったとか
そんなんだから衰退するんだよ
321いい気分さん:04/12/31 18:20:04
スリーエフは上層部がやる気ない
だから漏れらバイトがやる気満々になったって無駄無駄無駄無駄
322いい気分さん:04/12/31 23:37:17
年越しバイトってさびしいな・・・
323いい気分さん:05/01/01 00:28:54
あけおめ
苦難の一年が始まった_| ̄|○
占ってみる。
326いい気分さん:05/01/01 07:35:42
↑マジでもうだめぽ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
327いい気分さん:05/01/01 09:31:50
>>324-32
シュール過ぎorz
328いい気分さん:05/01/01 09:32:13
>>324-326ね。
329いい気分さん:05/01/01 09:52:54
>>325
これマジじゃんw
いきなり大凶引くとは、スリーエフ終わったなwww
330 【だん吉】 :05/01/01 09:57:47
↑俺も引いてみた。
331いい気分さん:05/01/01 09:58:35
だん吉かよw
332 【凶】 :05/01/01 10:00:37
どれどれ
333omiguji otosidama:05/01/01 11:53:34
どれどれ
334!omiguji 【509円】 :05/01/01 11:59:15
どれどれ
335 【大吉】 【268円】 :05/01/01 12:01:21
名前欄に!omikuji!damaだよ
336 【凶】 【1386円】 :05/01/01 12:06:52
どうよ
337いい気分さん:05/01/01 12:07:21
凶かよ…
338いい気分さん:05/01/01 12:08:33
>>325
すげーw
スリーエフ終了だなw
339 【豚】 【1833円】 :05/01/01 12:10:26
1
340 【大吉】 【814円】 :05/01/01 12:25:43
どうだろ?
341 【凶】 【1948円】 :05/01/01 13:37:36
どーだ
342 【大吉】 【1643円】 :05/01/01 13:50:33
+
343omikuji 【606円】 :05/01/01 14:02:40
>>309
みんなチキン野郎ってことで
うわ、失敗した
345いい気分さん:05/01/01 19:27:37
元旦から夜勤ってキツイな
宴会で酔っ払ったおっさんとか来なきゃいいけど・・・
346 【だん吉】 :05/01/01 19:38:13
納品無いし、超楽じゃんw
まあ、店にもよるけどね。
347いい気分さん:05/01/01 20:31:24
それは分かってんだけど世の中が正月でマッタリしてる時に
働かなくちゃいけないというのは精神的にやだ。
348いい気分さん:05/01/02 06:17:27
納品あったけどね

新聞も山ほどね

新聞の別紙・・・一人で処理したよ

新聞屋の人に正月手当てつかねーの?とか言われたよ

早く発注機操作するだけじゃなくて発注”できる”ようになってね

糞社員様
349いい気分さん:05/01/02 08:38:59
>>348
新聞って送り込みだろ?
新聞が発注できるとでも思ってるDQN発見www
350いい気分さん:05/01/02 15:10:42
>>349

スリーエフスレではこう言う見当違いのレスする奴が多いな
新年早々おめでてーな
351いい気分さん:05/01/02 16:46:52
ボケ老人同士の喧嘩みたいでおもしろいなw
352!omikuji!dama:05/01/02 22:41:41
?
353!omikuji:05/01/02 23:19:32
てす
354いい気分さん:05/01/02 23:23:40
おみくじは元旦スペシャルですぞ。
355いい気分さん:05/01/03 05:42:13
なんつーか
グチのレベルが低いうえに的外れなんだな
356いい気分さん:05/01/03 09:27:45
殺伐とした雰囲気が好きなんだけどな
357いい気分さん:05/01/03 23:36:00
>>349
どうもありがと
358357:05/01/03 23:37:18
間違えた
>>354 ありがと
359いい気分さん:05/01/03 23:58:55
DQNバイトが仕切りだすと途端に糞スレと化すな。
バイトはアルバイト板のコンビニスレで愚痴ってろ
360いい気分さん:05/01/04 06:48:25
ん、でも元から糞スr
361いい気分さん:05/01/04 09:07:54
バイトが書いたグチは事実誤認に基づく頓珍漢な内容ばかりで読んでて痛々しい。
皆まじめにレスする気になれないから糞スレ化するってことだろ。
362いい気分さん:05/01/04 09:10:13
痛々しいなら読まなきゃいいじゃん
363いい気分さん:05/01/04 09:37:34
↓アルバイト板のコンビニスレの一部。

《土方の》コンビニバイト26店舗目《餌付け》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1100872753/
深夜のコンビニだけやってりゃ良いんだよ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102770575/
命張ってまでやるバイトか?深夜のコンビニ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104699042/


まあ、ここは社員とかオーナーがメインなんで、バイトはバイト板の方が盛り上がるだろ。
364いい気分さん:05/01/04 11:58:29
まぁ、荒れたら荒れたで微妙に盛り上がったな。
365いい気分さん:05/01/04 17:29:28
なるほど、以後バイトは板違いという事でおk?
366いい気分さん:05/01/04 18:48:17
店舗数じりじり減ってきてるじゃん!
どこか買収しようよ!!
367いい気分さん:05/01/04 18:54:28
んなアホな。
合併するまたは買収されることはあっても
他社を買収できるような金はありません。
368いい気分さん:05/01/04 19:13:08
あきらめるなって!
新○組本部ならいける・・・かも
369いい気分さん:05/01/04 21:24:56
金はあるよ
もったいなくて使わないだけ
370いい気分さん:05/01/04 21:28:05
金があるといっても、10億、20億とかじゃ
話にならんでしょ
371いい気分さん:05/01/04 21:36:52
バイトの皆さんへ

こちらに移動してください↓
http://school4.2ch.net/part/


372いい気分さん:05/01/05 00:23:20
ここからバイトが居なくなったらこのスレ消えちゃうんじゃないかな
373いい気分さん:05/01/05 02:37:09
>>365
短絡的だな、お前この商売向いてないんじゃないか?
374いい気分さん:05/01/05 06:25:25
バイトなんていなくても困らないよ、どうせ1年も続ける奴なんて滅多にいないしな。
つか、夜勤はともかく時給700でよく働くよな、変態じゃないのw
375いい気分さん:05/01/05 08:29:40
お前ら、醜い争いはやめろよ!

他チェーンの奴らがニヤニヤしてるじゃないか!


とくに>>374
お前の年収

m9(^Д^)プギャー
376いい気分さん:05/01/05 11:02:13

■ お知らせ

DQバイトの荒らしが暴れまわっています。

バイトと思われる糞レスは完全スルーでおながいします。

377いい気分さん:05/01/05 11:30:35
>>375
お、時給700円必死だなwww
ちなみに社員の年収を時給換算すると時給6000円だって知ってた?w
378いい気分さん:05/01/05 11:36:01
>>377
スリーエフでかよっ!
その割には、必死そうにみえるんだよな。
379いい気分さん:05/01/05 11:41:25
ちなみに、普通の会社は緒手当てを入れても時給換算にして1000〜2000円くらいが相場だと聞く
場合によっては千円割れのところも・・・
釣りだとしてもつまらんな
380いい気分さん:05/01/05 11:56:02
>>379
おまえ学生さんだろ?w
恥ずかしいから、知ったかぶりは止めたほうが良いよw
かわいそうだから、もう一つだけ教えてやるよ
人材派遣の一般事務女子の派遣料一ヶ月50万円
社員比べれば格安だねw


381いい気分さん:05/01/05 12:03:11
>>380
電卓くらい使えるんだろ?
6000円×8時間×20日×12ヶ月=1152万
になるな
そりゃすげぇ…どこのスリーエフ社員様だよw
382いい気分さん:05/01/05 12:06:29
>>380
だからー
DQNバイトなんかスルーしろって・・
社員とバイトの違いなんか説明したって理解できないんだからw
383いい気分さん:05/01/05 12:07:55
>>382
だなw



終了。
384いい気分さん:05/01/05 12:10:02
>>380
派遣会社に払う金と社員の手取りは違うぞ
役付きも社員とは言わない
385いい気分さん:05/01/05 12:12:17
>>381
横レスだが、社員一人当たりの維持費はそんなものだぞ。
そこから税金福利厚生等半分くらい差っ引かれるのが手取りだ。
386いい気分さん:05/01/05 12:14:18
後レスでスマンが、もちろん手取りの話しだ罠
そうじゃないとバイトの時給と単純比較はできない
387いい気分さん:05/01/05 12:50:23
ちょっと検索してみた。
ここから税金福利厚生等さっぴいたのが手取りだよなぁ
スリーエフ社員様は銀行員並みにもらってるわけか・・・

ttp://www.777money.com/torivia/torivia4.htm
(H16.2/1発行、マネーのトリビア)

 政治家・公務員の年収相場

総理大臣 諸説合るが、年収は4000万円台が濃厚
日本銀行総裁 日銀総裁の年収は、総理大臣より高い5000万円台
都道府県知事 平均で2000万円程度
市議会議員 年収1500万円

 サラリーマン系の年収相場

銀行員 みずほ銀行 年収1208万円(平均39.6歳)
東京三菱銀行 年収1204万円(平均39.9歳)
三井住友銀行 年収818万円(平均37.4歳)
 
商社マン 大手総合商社で、平均年収1000万円前後
 
大手スーパー社員 ダイエー、イトーヨーカドー、イオンなど
大手スーパーで月収42万円(平均35歳)、ボーナスが業績によって大きく変動する為、年収は不確定的
 
コンビニ社員 セブンイレブン 年収608万円(平均32歳)
ローソン 年収577万円(平均35歳)
ファミリーマート 年収600万円(平均34歳)
 
タクシードライバー 都内で平均450万円
388いい気分さん:05/01/05 17:01:37
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
389いい気分さん:05/01/05 17:35:06
久々に高知県に行ったらスリーエフばっかりだった。
山の中の本山町にまでスリーエフがあってびっくり。
390いい気分さん:05/01/06 08:12:55
都会より田舎の方が競争少なくて楽だからな
391いい気分さん:05/01/06 08:23:50
>>387
つか、銀行員は未だに年収多いのか・・・
国と持ち合いなんかやってるから米国みたいに単純に潰せないし、
困ったもんだ
392いい気分さん:05/01/06 10:03:37
うんうん
この分析の的外れっぷりこそ
スリーエフスレだ
知性がないんだから無理しないようにw
393いい気分さん:05/01/06 10:11:47
偽社員は消えろって

ここによると
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7544.html
スリーエフ社員の平均年収は511万やね
394いい気分さん:05/01/06 10:20:35
税金等で半分持っていかれるから、
511÷2≒255万

255万÷12ヶ月÷20日÷8時間≒1328円

ほら、やっぱりそんなもん(>>379)じゃないか
395いい気分さん:05/01/06 10:28:35
酷い荒らされ様だなw
的外れなDQNバイトの書き込みはスルーの方向で。
396いい気分さん:05/01/06 10:29:55
やれやれ・・・
397いい気分さん:05/01/06 10:32:54
掲示板なんだから、変なところを指摘するだけで相手は黙るもんだよ・・・

指摘されてるのに黙れないDQN社員は、他人の心配より自分の首を
心配した方がいいんじゃないか?
398いい気分さん:05/01/06 10:32:57
税金で半分もっていかれる?wwwwwwwwwwwww
野球選手じゃないんだから
これ以上笑わせないでくれwww
399いい気分さん:05/01/06 10:35:43
ま、概算だからな
サラリーマンで控除効かせると3割くらいか

それでも時給6000円にはならんと思うが
400いい気分さん:05/01/06 10:35:55
DQNバイトは自分の財布にいくら収まるかだけが人生なんだから
社員の収入に対する考え方をいくら説明しても噛み合うはずが無いw
401いい気分さん:05/01/06 10:37:27
ぐだぐだいってないで時給6000円のソースだせよ
402いい気分さん:05/01/06 10:40:42
無能軍団スリーエフマンセー!w
(バイトも社員も役員もw)
403いい気分さん:05/01/06 10:41:17
>>400
>DQNバイトは自分の財布にいくら収まるかだけが人生なんだから
ワロタ

それが結論でしょう。
404いい気分さん:05/01/06 12:45:34
年収500万で手取り250万。。まさに脳みそ半分だね。月給で仕事したこと無いのがバレた┐(´ー`)┌オイオイ
405いい気分さん:05/01/06 13:14:50
385 いい気分さん 05/01/05 12:12:17
>>381
横レスだが、社員一人当たりの維持費はそんなものだぞ。
そこから税金福利厚生等半分くらい差っ引かれるのが手取りだ。
406いい気分さん:05/01/06 13:30:24
>>404
DQNバイトなんて句読点もワカラナイ、国語力0な連中ですから
算数なんて出来無くて当然でしょうw
407いい気分さん:05/01/06 13:35:13
スリーエフ社員ってバイトにしか威張れないのか

↓全体的に年収下がってる? 社員さん頑張ってね

41 いい気分さん sage 04/11/15 12:51:37
しょーがねーなぁ、燃料投下してやるよw

社員平均年収

セブン   6,160,000円(2003年07月時点)
ファミマ   6,070,000円(2003年07月時点)
ローソン   5,810,000円(2003年07月時点)
ミニストップ 5,610,000円(2003年07月時点)
スリーエフ  5,230,000円(2003年07月時点)  ←ワロタ
ポプラ   4,110,000円(2003年07月時点)
408いい気分さん:05/01/06 13:39:39
44 名前:いい気分さん 投稿日:04/11/16 00:02:47
アルバイト平均時給

セブン   800円(2003年07月時点)
ファミマ   790円(2003年07月時点)
ローソン   760円(2003年07月時点)
ミニストップ  730円(2003年07月時点)
スリーエフ   700円(2003年07月時点)  ←ワロタ
ポプラ    690円(2003年07月時点)

409いい気分さん:05/01/06 13:57:13
社員て、他の大手は落ちたので仕方なくスリーエフとかなのかね。
もうさ、やる気ないなら吸収合併してもらえば?
410いい気分さん:05/01/06 13:57:51
バイトで平均って意味ねー

夕勤:最低賃金〜750、日勤:700〜850、夜勤:850〜1000

くらいだと思うよ
411いい気分さん:05/01/06 14:19:29
うちの店は夜勤が980円でその他は700円だけど、
スリーエフの中でも安かったんだ。
知らなかったよ、もう辞めようかな・・
412いい気分さん:05/01/06 14:34:06
>>411
700円なんて奴隷じゃん、そんな時給ありえんだろw
そんなバイト辞めれば?
413いい気分さん:05/01/06 14:44:38
>>412
そうですよね・・
友達はみんな最低800円だし、コンビニの中でも
スリーエフって安いですよね。
やっぱり辞めて別のバイト探します。
414いい気分さん:05/01/06 15:10:36
>>413
それが良いと思う。コンビニバイトなんて社会の底辺だもんな。
もっと堅気の仕事についたほうがいいぞw
415いい気分さん:05/01/06 15:18:48
あまり他所様のスレを荒らしちゃ駄目だよ
そのうち苦情が来るぞ
416いい気分さん:05/01/06 15:58:58
>>407
それはもう古い

●最新版●

社員平均年収(2005年01月時点)


ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  

417いい気分さん:05/01/06 16:34:09
>>416
乙 ヤフー・ファイナンスかな?
30歳平均値でなければ、平均年齢も加えておくとベターかも
418いい気分さん:05/01/06 17:45:32
>>416のつづきw


  ≪絶対超えられない壁≫ 

時給1000円バイト1,960,000円 ←プッ
時給700円バイト 1,372,000円 ←失笑

(1日8時間245日勤務年収w)
419いい気分さん:05/01/06 18:38:10
バイトと定職を比較するなって…社員必死杉だわw

>時給700円バイト 1,372,000円 ←失笑
>(1日8時間245日勤務年収w)
日勤のパートさんだと控除枠を越えちゃうから、
労働時間を調整しないとダメみたいだね。
420いい気分さん:05/01/06 18:49:53
>>418
そんな年収じゃ生活できないじゃんw
やっぱりフリーターは社会のクズだなwww
421いい気分さん:05/01/06 18:54:32
仕事内容がバイトに劣るかもしれない社員が暴れてるスレはここでつか?
422いい気分さん:05/01/06 18:55:46
>>419
時給700円が失笑を買っているのに、どうしてこういう
的外れなレスがつくんだろうなw
やっぱりおまいら社会の底辺だわw
423いい気分さん:05/01/06 18:59:13
俺は夜勤だけど確かに700円の昼勤は「よくやるよ」と思うな。
424いい気分さん:05/01/06 19:01:54
時給は需要と供給と店の売上が全て
700円で働く人がいる限り700円さ
変える必要ないじゃん
425いい気分さん:05/01/06 19:56:08
今時、ファミレスの女子高生でも800円なのに、おまえらと来たらw
426いい気分さん:05/01/06 22:31:49
まあ、バイトも社員もいずれにしても当社においては使い捨てなんですから、ゴミ同士仲良くしようよ
427いい気分さん:05/01/06 23:33:17
フレンドリーサービス日本一
(゚Д゚)ポカーン
いらっしゃいませくらい言ってもバチはあたらんぞ
428いい気分さん:05/01/07 05:03:18
>>426が良いこと言った。

429いい気分さん:05/01/07 07:50:40
同じ使い捨てでもバイトには雇用保険も無ければ退職金も無いw
可燃ゴミと資源ゴミは違うんだよwww
430いい気分さん:05/01/07 09:24:21
431いい気分さん:05/01/07 13:06:19
自分が資源ゴミだと思ってる。自分の置かれた状況に気が付かないんだ。。
432いい気分さん:05/01/07 15:27:41
資源ごみって別に威張れたことじゃないよね。
433いい気分さん:05/01/07 20:31:18
僕は生ゴミですがなにか?
434いい気分さん:05/01/07 21:32:59
じゃ、粗大ごみは誰ですか?
435いい気分さん:05/01/07 22:29:08

お前だよ!!
436いい気分さん:05/01/07 23:05:57
スリーエフばんざーい!
437いい気分さん:05/01/07 23:22:16
開発本部長
438いい気分さん:05/01/07 23:42:26
スリーエフばんざーい!
439いい気分さん:05/01/07 23:44:55
スリーエフばんざーい!
440いい気分さん:05/01/08 01:01:40
ばんざい突撃が始まった。もうダメだ。
441いい気分さん:05/01/08 02:11:07
スリーエフって…(´・ω・`)ショボーン
442いい気分さん:05/01/08 17:19:49 ?# ID:???
冬厨がやっと消えたなw
443いい気分さん:05/01/09 00:27:10
骨無しフライドチキンage
444いい気分さん:05/01/09 05:58:56
こういうくだらないのじゃなくてさ
もっとさ・・・
445いい気分さん:05/01/10 20:10:18
セブンイレブンばんざーい!!
446いい気分さん:05/01/10 20:32:47
セブンイレブンばんざーい!!
447いい気分さん:05/01/10 20:33:17
セブンイレブンばんざーい!!
448いい気分さん:05/01/10 20:51:07
じゃあ俺も!
セブンイレブンばんざーい!!
449いい気分さん:05/01/10 23:16:21
犬田さん二十歳のバイトの女の子が今日来て会いたがってました。犬田さんは元気ですか?
450いい気分さん:05/01/11 01:15:23
犬田って誰?どんな人?
わかんねー
451449:05/01/11 12:37:26
今日の会議は順調ですか?
>450
犬田さんは、↓こんな人かな

>>25
ウチも担当替わってから隠れファンの多さに気が付いた

>>30
そーだよ、阪神ファンのあの人だよ

>>36
髪の毛は、今、どうなっているのだろう?

そんな感じのバイトになぜか人気があった元担当SCです。
オーナーは嫌っていたけど・・・
452いい気分さん:05/01/11 13:17:44
さて、いよいよ来期は復活アクションプラン3年目、実りの年ですよね。
平均日販50万を売上目標に掲げていましたが、来期はどうなんでしょうかね?
9つの柱がありましたが、検証していこう。

各部署の皆様、うらむやにせずオープンにしていきましょうね

453いい気分さん:05/01/11 13:20:06
平均日販50万てだれも言わなくなったよね・・・
454いい気分さん:05/01/11 19:16:54
限界!!だめぽ!!
455いい気分さん:05/01/11 20:56:47
「うらむや」って2ちゃん語?
456いい気分さん:05/01/11 23:00:43
恨むや
457いい気分さん:05/01/12 01:54:52
いちごフェアだめぽ。恵方巻、だめぽ。売上だめぽ。
458いい気分さん:05/01/12 09:39:57
だからあきらめろって。
合併合流先の選定についてよーく考えなさい
459いい気分さん:05/01/12 18:30:06
スリーエフとスーフリって語感にてる
orz
460いい気分さん:05/01/12 23:39:21
語感だけじゃねーべ
461いい気分さん:05/01/13 20:34:14
苺みるくまんって美味くないよね?
462いい気分さん:05/01/14 02:47:04
コーヒーミルクまんよりは(゚Д゚ )ウマーですよ
463いい気分さん:05/01/14 08:45:13
( ´_ゝ`)フーン
464いい気分さん:05/01/14 15:22:50
そんなにイチゴ売りたきゃ乳頭イチゴの
おっぱいプリンでも売っとけばいいんですよ^^;
465いい気分さん:05/01/14 16:08:59
結局、復活アクションプランって何だったんだ?
株価が市場に連動してちょっと上がった程度で
他に成果と言えるものは何かあるのか?

466いい気分さん:05/01/14 21:03:03
復活アクションプラン・・・
今となっては懐かしい響きだw
467いい気分さん:05/01/14 21:44:09
スリーエフに同時プリント頼んだら、
どこの現像所に出されるのかな?
品質がいいといいのだけれど。
468いい気分さん:05/01/14 22:17:34
>>466
俺は、はじめて聞いたときから懐かしい響きだったけどなw
469いい気分さん:05/01/14 22:28:37
>>467
デジカメ買えよw
プリントにこだわるんならコンビニなんかに出すな。
470いい気分さん:05/01/14 23:12:22
>>469
知らないなら書くな。
471いい気分さん:05/01/15 00:42:46
前に1回出した事があるけど写真がくっ付いて帰って来た。
それ以来二度と写真を出さない事を誓った。
472いい気分さん:05/01/15 00:46:08
いったい何が復活したのか。。
独裁政権に戻っただけだ
_| ̄|〇
473いい気分さん:05/01/15 00:58:59
この会社に独裁はもうありません。みんなバラバラに動いていますから
474いい気分さん:05/01/15 05:18:38
空中分解企業age
475いい気分さん:05/01/15 11:40:30
>>469
スリーエフのDPEやってる会社って2回ぐらい倒産して変わったよなw
デジカメ全盛の時代に現像なんて斜陽産業だから当然だけど。
476いい気分さん:05/01/15 12:54:17
>>475
コンビニも斜陽産業ですからw
477いい気分さん:05/01/15 16:05:33
ローソンはコニカミノルタのラボに出してるよ。
それだと、品質は保証付きだよね。
他のコンビニはどうだろうね。
478いい気分さん:05/01/15 19:34:44
スリーエフが復活する前に、自分が復活しなきゃ・・・。
479いい気分さん:05/01/16 06:18:49

それに気付いた君は必ず復活出来るよ。
480いい気分さん:05/01/16 10:13:32
>>476
スーパーが24h営業始めてから売上は下降の一途だもんな。
いまさらどんなにテコ入れしてもコンビニに勝ち目は無いね。
481いい気分さん:05/01/16 11:47:29
生鮮戦略はどーしたのか?

やっぱヤメタのか?危ない橋は渡るな。>本部
482いい気分さん:05/01/16 11:53:16
生鮮ねえ…。
シティオの24時間化のほうが先だろ。
だめぽ。ぬるぽ。
483いい気分さん:05/01/16 12:05:27
>482
中堅スーパー富士シティオ(系列)だな。
484いい気分さん:05/01/16 15:42:58
>>480
コンビニ業界が低迷したのは、確かにスーパーの営業時間拡大
による影響が大きいが、スリーエフはそれとは関係なく低迷してると思うぞw
485いい気分さん:05/01/16 15:46:14
スーパーの景気はどうなってるの?
486449:05/01/16 16:43:15
おはようございます。
先日、エプロンから制服になるとオーナーから聞いたのですが、やはり合併ですか?
たかが学生バイトが心配することじゃないのですが気になったので。
雑誌やドリンクの納品多いのに本日深夜1人で早くも鬱です、強盗来るなよ、あと5000番の車も来なくていいです。
犬田さんまた飲み会に飛び入りで参加してください少し太めの女の子が(あの子が)待ってます>もう勘弁ですよね(笑)
487いい気分さん:05/01/16 16:58:46
制服改変の目的はデブのバイトを追い出す為です。
他チェーンではすでにデブ排斥はすでに完了しており
スリーエフでは対策が後手に回った感が否めませんが、
今後、制服を着れないバイトは解雇になります。
488いい気分さん:05/01/16 19:44:49
オーナー連絡協議会 多摩ゾーン立ち上げおめでとうございます。
489いい気分さん:05/01/16 20:48:23
>>487
マジですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
490いい気分さん:05/01/16 21:49:03
>>488
玉の店舗はおもろいぞ。
491いい気分さん:05/01/16 23:33:19
いずれ他の既存店にも広がっていくのだろう(  ̄ー ̄)ニヤリッ
492いい気分さん:05/01/16 23:41:54
>>489
デブ発見w
コンビニで物買うのやめたらすぐ痩せるぞ。
493いい気分さん:05/01/17 07:07:22
スリーエフで働いたらすぐ痩せますよ






さいふが
494449:05/01/17 08:47:03
デブを廃棄するんですか、面白い戦略ですね。賛成です。
買収・合併は無いんですね、ツマンナイノ。
チキン系買っていく客はデブ系が多い?スリーエフの原価の安いチキン攻撃も戦略ですか?
495いい気分さん:05/01/17 08:59:22
コンビニ店員を彼女にする方法

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105880326/
496いい気分さん:05/01/18 01:04:37
野村○磨さん
やる気ないならさっさとやめろよ
いりません
497いい気分さん:05/01/18 21:47:52
新制服って5Lまであるんでしょ?
5L以上のでぶなコンビニ店員って見た事ないけどなぁ…?
498いい気分さん:05/01/18 23:34:14
オーナー負担だからね。果たして全サイズ導入するかねぇw
てか、スリーエフは他チェーンに比べてデブ率高すぎだ。
499いい気分さん:05/01/19 12:07:37
裏の冷蔵庫に入れないくらいのデブが居たよ
落としも食いまくってたな〜
あんまりにデブなんでクビになったけど
500いい気分さん:05/01/19 17:51:33
うちの店にデブすぎてエプロンの紐が縛れなくてピンで留めてた奴がいたw
いつも帰るときに弁当2つとおにぎり8個買っていくのに驚愕した。
501いい気分さん:05/01/20 00:39:14
エプロンの紐が結べないデブって((((;゚Д゚))))ガクブル
そんなデブ雇う店もあるんだねw
502いい気分さん:05/01/20 07:24:30
雇ってからデブになる?
接客するからデブだと面接のとき不利じゃないのか
503いい気分さん:05/01/20 08:31:56
面接なんてザル
504いい気分さん:05/01/20 10:24:21
スリーエフなんて選べるほどバイトが面接に来ないよ。
面接の最後に「セブンも受けてるのですぐ返事欲しいんだけど」
って言えば即決だよw
505いい気分さん:05/01/20 13:30:43
景気が良くなって来たんで安時給のコンビニバイトやる人が
減ってきてるらしいな。
506いい気分さん:05/01/20 17:30:46


何でスリーエフはクオカードが使えないの(・∀・)


507いい気分さん:05/01/20 20:40:24
「セブンも受けてるんですぐ返事欲しいんだけど」だって
コンビニ以外で働けよ
508いい気分さん:05/01/20 21:27:21
制服7Lまでだってよ

ウエスト124aまで対応だってw
509いい気分さん:05/01/20 23:33:16
>>504
それ言われるとハッタリと分かっていても
じゃあ、今日決めちゃおうか!と言ってしまう_| ̄|○
510いい気分さん:05/01/21 08:47:06
>>505
うちの店3ヶ月くらい募集ポスター貼ってて色褪せてるよw
俺もそろそろ潮時かなと思ってる。
511いい気分さん:05/01/21 14:03:33
>>509
とどめの一言で「セブンのほうは交通費出るし時給も20円高いんですけど」
って言われたらどうします?
512いい気分さん:05/01/21 23:09:30
>511
志望の動機聞かれるんじゃない?
513いい気分さん:05/01/22 00:45:49
野村さんをいじめないで
514いい気分さん:05/01/22 07:22:36
>>512
バイトなんて金に決まってんじゃんw
515いい気分さん:05/01/22 16:21:37
>514
金が欲しくてコンビニ?

ただの暇つぶしだろ
516いい気分さん:05/01/22 18:58:04
お財布代わりにスリーエフのバイトって感じかね。
セブンだと辞めにくいけどスリーエフはすぐ辞められるのが魅力だよなw
517いい気分さん:05/01/23 00:27:34
スリーエフって昇給ある?
518いい気分さん:05/01/23 01:35:01
責任の所在を明らかにしろ
519いい気分さん:05/01/23 02:02:16
ユニフォーム変わるのだりぃ
520いい気分さん:05/01/23 05:28:54
洗いものあるからエプロン残して欲しい
ぶっちゃけユニフォームの色がイヤw
521いい気分さん:05/01/23 09:36:01
>>516
スリーエフってバイト辞めたら用無しって感じだよねw
セブンにはよく行くから無碍に出来ないけど。
522いい気分さん:05/01/23 23:01:49
βακα..._〆(゚▽゚*)
523いい気分さん:05/01/24 11:26:24
制服激しくダサいから辞めようかな・・
524いい気分さん:05/01/24 21:59:17
今日、サイズ確認してきたけど
あんなの着たくないよ…
趣味悪すぎ。
525いい気分さん:05/01/24 22:32:19
すぐ慣れるよ
526いい気分さん:05/01/24 22:56:14
社員平均年収(2005年01月時点)

ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  

↑これを背中に張って歩くのと、新しい制服着て歩くのでは
どっちが恥ずかしいですか?
527いい気分さん:05/01/24 23:06:47
ぬるぽ
528いい気分さん:05/01/25 00:16:39
ガッ
529いい気分さん:05/01/25 12:21:00
船板一枚下は地獄
530いい気分さん:05/01/25 12:23:37
古いエプロン回収するとお金になるってオーナーから聞いたけどあんなの回収して何に使うの?
ヤフオクでも売れないと思うんだけど---
クソバイトの記念にエプロンもらいたいなんて言い出してるウチの店って終わってるよなぁ
531いい気分さん:05/01/25 19:51:19
あの新しい制服、バイトどころか客の気も滅入らせる気が
532いい気分さん:05/01/25 20:24:08
結構前にデジカメプリントのプライスダウンやってたときeタワーのTシャツ着た?
533いい気分さん:05/01/25 22:57:06
着た着た。
うちの店は強制だった…

534いい気分さん:05/01/26 01:13:19
制服、バイトもいやだろうけど、社員もやだ!
店舗社員以外は着ないので、上の馬鹿どもは現場を知らない・・・。
535いい気分さん:05/01/26 08:24:53
羞恥プレイだから。
楽しめる人には最高。
536いい気分さん:05/01/27 00:49:48
制服変える必要ってあるの?

こっそりエプロンでバイトしようかな…
537いい気分さん:05/01/27 00:58:07
かわいいバイトに、裸にエプロン・・・。誰かやりそう!
538いい気分さん:05/01/27 12:57:27
靴下は紺のハイソ
539いい気分さん:05/01/27 17:16:05
先日閉店した三浦海岸店の次の店が決まりましたYO!
次もコンビニ。
あーぁ、次は有名コンビニがよかったなぁ…………┐('〜`;)┌
540いい気分さん:05/01/27 20:48:23
スリーエフの撤退跡を有名チェーンが借りる訳なかろうが
┐(´ー`)┌オイオイ
541いい気分さん:05/01/28 13:04:52
45歳で手取りが30万以下だって(・∀・)
人間としてやばいでちゅね
542いい気分さん:05/01/28 17:58:20
俺が36歳で年収1000万っていうのは内緒にしてくれな。
543いい気分さん:05/01/28 22:44:54
元591→えーぴー→つぶれそう
544いい気分さん:05/01/29 00:15:39
スリーエフでバイトしてる者ですが、
苺みるくまん美味しいですね。
545いい気分さん:05/01/29 00:44:20
もう年なのだな自分は。,
546いい気分さん:05/01/29 17:52:20
恵方巻きのおまけの五円玉って本物かな?
547いい気分さん:05/01/29 19:36:17
関うんこ
548いい気分さん:05/01/31 00:50:19
クリスマスケーキの次は、バレンタインケーキ、そして、ひなまつりケーキ・・・!
うちは、ケーキ屋だっけ???
549いい気分さん:05/01/31 12:04:18
実験店Gooz(グーツ)って何?
550いい気分さん:05/01/31 16:29:20
>>547 だれ? 詳しく
551いい気分さん:05/02/01 00:12:29
548<<間違いない。。。
552いい気分さん:05/02/01 00:15:01

社員平均年収(2005年01月時点)

ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  

553いい気分さん:05/02/02 01:02:39
スレが伸びないので誰か燃料投下してください。
554いい気分さん:05/02/02 03:12:09
ウチの店長はズラです。たぶん・・・
555いい気分さん:05/02/02 18:02:10
マニュアルって変わった?

弁当温め時、サッカー時、箸とかのときなんて言う?
556辞表だしたさ:05/02/03 01:16:48

さようなら スリーエフ 3年間ありがとう 

これいじょう 耐えられません・・・・

人間の生活に戻ります。  

中居社長 潰さないでね・・・

スリーエフはそんなに悪くないよ。

お金が無いだけさ。

社長が駄目なだけさ。

ローソンの・・崎さん あなたは正しかった。

557いい気分さん:05/02/03 01:31:05
>>556


がんがってこい
558いい気分さん:05/02/03 08:59:05
>>556
裏切り者氏ね
559いい気分さん:05/02/03 10:27:09
と、沈む船から転職先の見つからない>>558がおっしゃっております。
560のばさ ◆bT2TAE8xWw :05/02/03 13:09:15
横にして縦に読む

長井秀和
井上和香
561いい気分さん:05/02/03 13:16:46
裏切り者だって
これ真面目に言ってんの?もしそうなら鉄板バカだな
(´∇`)ケッサク
そうとうイカレてるよ
562いい気分さん:05/02/03 15:32:15
不景気で転職先が無いんで社員は辞める事ができないとでも思ったか?
大甘だよ、たわけが!社員を軽視した結果だ!
563いい気分さん:05/02/03 21:12:34
>>556
リストラ対象者が負け惜しみでなんか言ってるなw
564いい気分さん:05/02/03 22:04:46
若い社員はリストラ対象外だよ、安く使えるからね。相当頭悪くてもちょっと考えればすぐわかる。
565いい気分さん:05/02/03 22:17:28
イクトコアルヒトハヤメルガヨロシ
アトハ
566いい気分さん:05/02/03 23:00:17
新卒は雇ってみないと分からないからね〜
将来性のない奴は自分から辞める様に仕向けて早めに斬るw
本当に必要な社員はどんな条件を提示されても引き止める。
567いい気分さん:05/02/04 01:11:55
>>566
普通、辞めるといえば引きとめるだろう?
あっさり受理されたら悲しいけどな・・
568いい気分さん:05/02/04 03:15:52
野村さーん 困るよ・・・
569いい気分さん:05/02/04 08:00:58
辞める奴=優秀もしくは普通
残ってる奴=自分を優秀と思い込んでるハタ坊
570いい気分さん:05/02/04 08:03:13
571いい気分さん:05/02/04 08:57:08
こんな会社辞めてやると言いながら、実は巧妙にリストラされてる奴が一番痛いよねw
572いい気分さん:05/02/04 09:48:04
私はスリーエフでアルバイトしていました。去年の正月はやっぱり
横浜の社員さんが来て、休みはないんですかとお聞きしたところ、
休みはなく、年中無休だよといってました。大変だなと思ってましたけれど。
573いい気分さん:05/02/04 10:40:17
N村はまだ尾久にいるの?いい加減に風呂入れよ!

574いい気分さん:05/02/04 12:27:36
年中無休で社員が使えたら、中居君も苦労しなくて済んだのになw
575いい気分さん:05/02/04 12:51:27
苦労なんかしてねーよ
576いい気分さん:05/02/04 14:28:42
結構辞めるらしいな
退職まつりのはじまりか?
577いい気分さん:05/02/05 12:45:21
朝日新聞売ってますかね?
578いい気分さん:05/02/05 13:26:11
朝日も読売も日経新聞も朝刊系は売ってないよウチ。新聞配達の缶コーヒー1本おやじ毎日ご苦労様。
579いい気分さん:05/02/05 13:57:51
>>578
どうも。
580いい気分さん:05/02/05 23:58:01
週末はいつも静かだな
581いい気分さん:05/02/06 19:45:23
毎朝昼晩と一日に5〜6回はくるDQNはどうしたら良いと思う?
何にも買ってかないし、駐車場汚すし、深夜に騒いで苦情来るし…
582いい気分さん:05/02/08 04:28:40
久しぶりに株価をチェックしたら、今現在880円くらいあるんですね。
200円くらい上がりましたがなぜでしょうか?売上はあがってないのに
583いい気分さん:05/02/08 11:16:04
デカいパックのお茶、緑茶はなぜ103円なのデスか?
105円もしくは、100円でよくないデスか?
ばーか。
584いい気分さん:05/02/08 11:20:51
>582
征服が(制服が)変わるから、弱虫売って(チキン売って)利益率改善したから
みんな全体的にあがっているから、相対的に株価が押し上げられたから?
でも、セブンは下がっているし、ポプラの値段は・・・
他のチェーンも見てみては?株板で質問してみたら?
585いい気分さん:05/02/08 18:51:10
>>582
1000円以下の値動きなんて誤差の範囲。
2000円回復したら喜べ。
586いい気分さん:05/02/08 20:49:45
576>> 今回は第1から大量に出そうな希gas。終わったな。
587いい気分さん:05/02/08 23:03:06
SC達の表情は能面の如く。
目は死んだ魚の目。大丈夫か?この会社
588いい気分さん:05/02/08 23:08:12
Suicaまだぁ?楽しみにしてるんだけど。全店舗になるのは数年後でつか?
チャージも出来るようになるんだろうか?eタワーに機能が追加される?
589いい気分さん:05/02/09 00:38:42
>>587
昔のSCは良く売り場に出て棚作りをして構成を考えてたけど
ここ数年のSCは訪店しては書類作りばかりしてますな。
書類作りに追われて元気なんか出るわけないか?
590いい気分さん:05/02/09 00:47:22
589>すごくいい事言った−−−−−
591いい気分さん:05/02/09 00:55:25
>>585
2000円なんて時代もありましたね〜
現状から、そこまで回復するなんて無いんじゃないですかね。
592いい気分さん:05/02/09 09:18:42
>>589
>昔のSCは良く売り場に出て棚作りをして構成を考えてた

そんなSCいねーよばーかw
593いい気分さん:05/02/09 10:26:20
役員は弁当・惣菜を発売前に試食しているかな?
594いい気分さん:05/02/09 22:48:40
おれマネージャー(・∀・)ノシ月給いくらと思う?137000円てどう思う?
595いい気分さん:05/02/09 23:19:29
試食しててあのレベルだったら相当の味覚バカ
596いい気分さん:05/02/10 06:57:14
普通に三ツ星弁当系はうまいとおもう。
まあ、値段の割にはっていったらそうだが
597いい気分さん:05/02/10 09:47:31
味覚音痴だからスリーエフなのか?
スリーエフに関わると味覚音痴になるのか?
598いい気分さん:05/02/10 14:53:11
後者だな、味覚だけじゃない。すべてだ
599いい気分さん:05/02/10 23:04:55
あさか出て来い
600いい気分さん:05/02/11 02:52:05
600
601いい気分さん:05/02/11 19:17:18
602いい気分さん:05/02/11 22:27:36
603いい気分さん:05/02/12 00:34:49
特選ハンバーグステーキ弁当旨い!レギュラー化キボンヌ。
クリスピーチキン?弁当は最近見かけなくなったが
あれもレギュラー化キボンヌ。
逆に、おろし和風チキンなんとか弁当?は不味いからいらない。

スリーエフの弁当はi&タンパク質が多めで良いね。
604いい気分さん:05/02/12 03:12:06
どうなる?直営!!
605いい気分さん:05/02/12 13:15:09
スリーエフって客にレシートを渡さないように指導されてんの?

うちの近所に何件かスリーエフがあるんだけど、
どの店もこっちがレシートを要求しないとくれない。
606いい気分さん:05/02/12 13:39:08
渡すように指導されているはず
だけど実際はレシートを渡そうとするとムカつきを表す
お客さんが結構多くて、特に小額少品種だと渡さなくなっていく
バイトもいるね
607いい気分さん:05/02/12 15:49:30
お客の99%がレシートをその場で捨てていくわけだが
残りの1%が渡さないと大騒ぎするから性質が悪い。
608いい気分さん:05/02/13 11:06:19
>>607
レシート渡してもすぐ床に捨てて行く奴とか、レシートをよけて小銭だけ取る奴とか
レシートなんてイラネーヨってお客ばっかりだもんね。
それで渡さないでいると殆どの人は気にもしないけど、たまに>>605みたいのが
イチャモンつけてくる。
いっそ、レジにレシートボタンみたいの付けて必要な人だけ勝手に持っていって
欲しいよ。
609いい気分さん:05/02/13 15:51:51
俺は店員にいちゃもんつけたこと無いよ、
あくまで紳士的に「レシート頂けますか?」って言うだけ。

家計簿つけてるからレシートが必要なんだよね。

今までは何にも言わなくてもお釣りと一緒にレシートくれてたのに、
最近立て続けにレシートを渡されなかったんで
店側としてレシート渡さないように方針転換したのか
知りたかっただけなわけで。

まぁ、欲しいって言えばくれるから
べつにどうでもいいんだけど。
610いい気分さん:05/02/13 16:21:44
604>> どうなる?直営!→×
どうなる?スリーエフ!→〇
予想
グズグズになって逝くだけ
611いい気分さん:05/02/13 23:26:19
今週末オープンしたらしい店の前通ったけどやばいね。
広い駐車場に車は1台。
週末でイチゴ狩りとかでもにぎわうロードサイドなのに。
午後4時くらいだったけど主要な交差点では混雑するくらいの人出はあったよ。
オープン記念セール中なのに日商50万きってたりするんだろうな。
オーナーは今から夜逃げの準備か。
612いい気分さん:05/02/14 11:31:36
↑どこの店?千葉でいい店ある?
613いい気分さん:05/02/15 07:52:05
千葉は悲惨だね〜
閉店数が半端じゃないし、優良店も競合に喰われまくって目も当てられないw
614いい気分さん:05/02/15 11:40:36
同じ強盗に4回も入られた間抜けなコンビニはここですか?
615いい気分さん:05/02/15 22:22:43
Aタイプの店がどんどん抜けていき、Cタイプばかり出店する。Cタイプは売り上げが低くなれば直営になる。
結局、出店すればするほどコストが掛かり本部の体力が消耗していく。
さて、来期の指針はいかに?
616あー:05/02/15 22:36:24
チーズドックってご存知??
617いい気分さん:05/02/15 22:46:02
>611
売れてるよ。
618いい気分さん:05/02/16 00:24:25
じゃあ、上流を押さえるか・・
情報リーク乙w
619いい気分さん:05/02/16 09:15:29
↑成績の挙がらない他社開発部員
620いい気分さん:05/02/16 16:04:09
>>614
4回も連続強盗が入るなんてスリーエフだけだよなw
バカすぎ。
621いい気分さん:05/02/18 09:09:25
コンビニ強盗を雇ってたらしいなw
スリーエフいい加減にしろよ、社会の迷惑なんだよ。
622みみずん削除:2017/03/22 09:11:39 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2017/03/22 09:11:39
http://mimizun.com/delete.html
623いい気分さん:05/02/18 09:35:50
某前店はアルバイトが熱出してるのに倒れるまで平気で働かせてるんだよ!しかも深夜2人早朝1人しか雇ってないの
624いい気分さん:05/02/18 21:07:07
スリーエフでバイトしてました。2週間で辞めました。
625いい気分さん:05/02/18 21:27:51
624>> 根性なし。
チキンでも食ってろ(藁)
626いい気分さん:05/02/18 22:46:42
スリーエフでなくても勤まらねぇんだよ。
627いい気分さん:05/02/19 05:59:51
八街西林と4回入られた川崎の店舗は
トットと辞めてください。
悪いイメージが更に悪くなります
628いい気分さん:05/02/20 00:32:36
同じ店に何回も強盗が入るのがスリーエフクオリティー
629いい気分さん:05/02/20 02:30:26
スリーエフって昔、だじゃれババアがCMやってたよな。あれから嫌いになった。
最近テレビCM見ないけど、そんな金も無くなったのかな。
630いい気分さん:05/02/20 23:21:51
だじゃれババアって。。。。
何それ
631いい気分さん:05/02/21 01:24:21
ご意見板の働きっぷりは笑えた
632いい気分さん:05/02/21 05:25:24
スリーエフじゃBR禁煙てホント!?

633いい気分さん:05/02/21 11:57:09
建前上は禁煙だけど灰皿あるよ。(エプロン姿で外で吸われるよりは・・・)
※ウチ直営だけど高校生のバイトが吸っててかなり問題なんだけど、知ってて知らないフリしてるよ新米店長は。
634いい気分さん:05/02/21 11:57:56
>>622
その店、以前にも連続強盗に入られていて地元じゃバイトが集まんないらしいな。
そんなだから強盗やらかすようなDQNしか雇えないのが実情らしい。

無間地獄だね〜
635いい気分さん:05/02/21 15:14:04
有能な上司にかえてください
漏れの店終わってる
潰れた方がいいとすら思う
SVすら話聞いてくれないスリーエフどうなってるの?
早く他探してやめよう
636いい気分さん:05/02/21 16:33:46
バイトの方はアルバイト板へ

《平日は》コンビニバイト28店舗目《土方曜日》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104626867/
637いい気分さん:05/02/22 00:26:22
ご意見板→×
ご意見番→○
638いい気分さん:05/02/22 01:01:57
バイトはいちゃいかんの?ここ。1年くらいいたんだが・・。
639いい気分さん:05/02/22 01:47:49
>>635みたいな、お間抜けバイトは要らないって事じゃないの?

>SVすら話聞いてくれないスリーエフどうなってるの?
~~~~


640名無しは20歳になってから:05/02/22 02:02:02
>>608
俺は基本的に「レシートはご利用になりますか?」って聞くけどたまに小学生
とか10円とか100円の買い物した時には渡さない時ある。
そいつらよー、レシート渡さないとそのまま待って「レシートください」とか
言って渡したら見もせずゴミ箱入れる奴結構いるんだけどうちの客だけかいな。
641632:05/02/22 04:13:54
>633
レスthk!現実的にはあまり機能してなくてもスリーエフは中々高尚な規則
作ったんだなあ。発言力のない新米店長もガンガレ!!

642いい気分さん:05/02/22 12:54:32
>>SVすら話聞いてくれないスリーエフどうなってるの?
>~~~~

SC君達、火曜日の会議お疲れです。。
※SC=ストアコンピュータではありませんのでお間違いなく会話をお進めください
643いい気分さん:05/02/22 20:36:05
本部の仰天人事まだー?
誰がトバされて、誰がヒイキされるのかドキドキ。
発表してー知ってる人。
644いい気分さん:05/02/23 00:10:51
SCの人事ききたーい
645いい気分さん:05/02/23 03:25:44
SVは別のコンビニだたなスマソ
646いい気分さん:05/02/23 16:59:44
制服はいつ届くのですか?
647独り言:05/02/23 18:44:06
新人事と言うより売場でお客に「いらっしゃいませ」言えないSCってどうかと思う。
店舗に対する指導員という立場で訪店しているのに、小売りの基本である挨拶ができない人間にSCという肩書きを与えて店舗指導させるのは ?だと思う。
全てのSCではないが一部のSCが小売業という基本を忘れていると思う。
パソコンだけで小売りができると思っているなら考え直して欲しいと思う。
648いい気分さん:05/02/24 01:59:04
満足に挨拶できる人間なんか、当社にはいない。。



何がフレンドリーだか
649いい気分さん:05/02/24 20:45:26
まぁまぁ、ごく一部だけど少しはまともな挨拶のできるSCもいますから・・・
本部社員・加盟店 双方のレベルダウンが負の相乗効果を発生させてボロボロの店舗が多いけど期待しないでそんなもんか程度に・・・
チェーンイメージに頼らずに個店でみんな勝手にやりましょう。次の更新は無しってことで・・
650いい気分さん:05/02/25 01:28:32
第2運営 本部長 see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪だな
やっと 邪魔者が・・・・・ 商品部・・・・ご愁傷・・・・・
651いい気分さん:05/02/25 09:19:33
後任を知ってて言ってるんだか・・・ご愁傷様w
652いい気分さん:05/02/25 19:34:40
メルマガってどうよ?
653いい気分さん:05/02/26 03:53:28
第2運営部鳥 see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪だな
やっと 邪魔者が・・・・・ 商品部・・・・ご愁傷・・・・・

654いい気分さん:05/02/26 08:45:31
だっせーwww
655いい気分さん:05/02/27 09:30:31
スリーエフのカレーパンまずー!
パンはボソボソでカレーは具がない。
サンクスと並ぶまずさだわ。
656いい気分さん:05/02/27 14:07:50
>653
第2運営部鳥 部長だろ 漢字間違えるなよ!

657いい気分さん:05/02/27 14:09:54
間違えてないよ〜
だって鴨は 鳥だろ・・・


658いい気分さん:05/02/27 14:11:59
鳥でも 三歩あるいら 忘れる鳥と
鴨の様に ネチネチしつこいのもいるからね
659いい気分さん:05/02/27 14:39:53
スレも店もどうしようもねえな。
早く辞めてよかったよ。
660いい気分さん:05/02/27 15:59:21
658>>
禿藁〜
661いい気分さん:05/02/28 18:10:33
鴨じゃなくて鴫だよ
仕事もできない上に頭も悪いんだな、まぁ頭が悪くなきゃ注意力ゼロだな、いずれにしても使えない小僧だ。
662いい気分さん:05/02/28 18:57:04
糞スレ認定
663いい気分さん:05/02/28 23:24:17
クソバイト認定
664いい気分さん:05/02/28 23:46:30
第2運営部鳥 see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪だな
やっと 邪魔者が・・・・・ 商品部・・・・ご愁傷・・・・・
665いい気分さん:05/03/01 09:59:42
みなさん制服着てますか?
666いい気分さん:05/03/01 10:03:49
何だろねあの変なデザイン…。
袖口の汚れが目立ちそうだし
667いい気分さん:05/03/01 10:04:27
新制服マジダサ過ぎだYO!!
これじゃあエプロンの方がよかった…orz
668いい気分さん:05/03/01 10:12:40
ムリヤリあの3色を使う・・・そんなデザイナーに拍手。
669いい気分さん:05/03/01 10:17:23
あれダサいのはもちろん、なんかダブダブして
だらしなく見えるよね
670いい気分さん:05/03/01 11:58:46
昼のラッシュだ、やる気ないけど客さばくぞ。
671いい気分さん:05/03/01 12:15:11
中にシャツ着る???
672いい気分さん:05/03/01 12:29:39
ワキガは大変なことになるな
今までの私服+エプロンよりワキ部分の洗濯回数激減だろうし
673いい気分さん:05/03/01 12:41:29
なんでこのスレはアンカーすらまともにつけられない人が多いんですか?
674いい気分さん:05/03/01 17:07:13
)>673
まぁまぁ・・・
675いい気分さん:05/03/01 17:37:23
まぁまぁって言ってるあんたもじゃん
676いい気分さん:05/03/01 18:54:02
<<673
春厨が多いからなw
677いい気分さん:05/03/01 21:15:40
≧≧673
そうだね
678いい気分さん:05/03/01 21:16:50
新ユニフォームって生地が薄くって何かビンボーっぽい
これってダ〇ソーで作ってもらったの?おしえて事情通サン?
679いい気分さん:05/03/01 21:20:44
生地はともかくデザインがひどすぎ
680いい気分さん:05/03/01 23:47:04
まんまる こころ キラキラ だぞ忘れたのか?
681いい気分さん:05/03/02 00:00:00
近所のスリーエフが看板はずして電気が消えてるんですけど閉店なんですか?
別に無くても困らないから良いんですけど。
682いい気分さん:05/03/02 01:10:59
第2運営部鳥 see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪だな
やっと 邪魔者が・・・・・ 商品部・・・・ご愁傷・・・・・

単品 未導入 言ってろ・・・それしかないだろ

683いい気分さん:05/03/02 03:56:37
野村さん元気にしてる?お風呂は入ろうね
684いい気分さん:05/03/02 09:57:37
あと少しで発注締めです
685いい気分さん:05/03/02 12:23:25
スリーエフって図書券使える?
686いい気分さん:05/03/02 16:12:05
ダメ。
でも教育されていないバカな店員だと受け取ってくれるのでチャレンジしてみては?

687いい気分さん:05/03/03 02:10:42
なんか子供みたいな兄ちゃんがZMになってんな、大丈夫か?
688いい気分さん:05/03/03 12:18:09
>>687
あまり変わらないんじゃない???
689いい気分さん:05/03/03 13:22:37
新制服まじだっせーーーーーーーーー!!!!!!!
あんなのきたくねーよまじで。特に前掛けみたいなやつはなんで必要なのかがわからん。
あれじゃ三河やさんじゃねーかwww
690いい気分さん:05/03/03 16:22:11
スリーエフ江ノ島店ゲロ臭い
691いい気分さん:05/03/03 16:29:30
690>>
そんなの昔から〜。ていうか、まだあったんだ?てっきり・・・
692いい気分さん:05/03/03 21:57:08
中野坂上店って暇そうだな。
バイト始めようかな
693いい気分さん:05/03/04 10:57:54
始めて3日で辞めるのも....
694いい気分さん:05/03/04 12:08:42
世田谷産能大学前店のスリーエフ最低。
トイレ貸してください。って人を断るために
「今、詰まって故障してるんです。」と答えてる。
これで2度目撃。
そんなに貸したくないなら
「トイレは貸せない」とでも張り紙しておけよ。
パートの叔母ちゃんやバイトの兄ちゃん結構数雇ってるのに
トイレ使えないなんてありえねー。

最低な糞店。
695いい気分さん:05/03/04 12:42:06
アホや
696いい気分さん:05/03/04 13:47:02
株式会社クラシアンを呼べないほど経費に困っているんだって。
トイレットペーパー代もサービスできないし。
でもポケットティッシュ流されると詰まって困るよ。
697いい気分さん:05/03/04 15:03:50
↑うーん いまいち
698いい気分さん:05/03/04 18:07:25
制服袖短すぎ




困った
699いい気分さん:05/03/04 18:20:07
駅から遠いスリーエフは暇?
700いい気分さん:05/03/04 22:00:20
近所にスリーエフが出来たんだけど、いつ行ってもガラガラで大丈夫なの?
おまけにすぐそばに競合店が出店するみたいだけどスリーエフ大丈夫??
701いい気分さん:05/03/04 22:12:58
無計画出店のツケがまわってきたな。開発の本部長は責任とれ
702いい気分さん:05/03/05 04:13:09
大丈夫だ、心配するな。まんまる こころ キラキラ 
703いい気分さん:05/03/05 04:46:21
客は正直だな。

腹が減っててもスリーエフの弁当類は不味くて食えん。
704いい気分さん:05/03/05 05:16:28
ここでまずいまずいいってる香具師が言う
上手いコンビニ弁当ってどこのだ?
セブンは確かにちょっと違うけど、コンビに弁当なんて
対してかわらんて。俺のこと味覚音痴とかいうんだろうけど、
そういうならコンビに弁当の格付けしてみれ。
対して変わらんと思うけどなー
705いい気分さん:05/03/05 07:52:47
去年出店した新店の個店平均日販と、閉店した個店平均日販が
同じって本当ですか?w
706いい気分さん:05/03/05 14:46:07
>704
セブンは確かにちょっと違う?

逆じゃないか?
セブンやローソン、ファミマが普通、一般的

スリーエフが珍な創作料理っぽい


ポプラが密かにマイブーム
弁当のご飯を詰めてくれるから

でも手間かかるんだろうな〜
707いい気分さん:05/03/05 16:42:45
ポプラはいいね。ご飯マシーンおいしい
708いい気分さん:05/03/05 23:55:23
スリーエフはチキンが大好きだから・・・
709いい気分さん:05/03/06 00:09:23
バーカ、バーカ
710いい気分さん:05/03/06 15:57:21
なんかすごく糞スレになってきましたね。何かネタありませんか?
711ローソン(旧、サンチェーン)東伊興町店初代リーダー:05/03/06 15:58:56
>>710
ありま1000円!
712いい気分さん:05/03/06 21:23:00
横須賀鴨居店ってどーよ?内部ではかなり評判良いけど
713いい気分さん:05/03/06 22:25:24
あぁ氏にたい…
スリーエフで笑顔ひきつってる店員がいたら!
それは私です
なま暖かく見守って下さい
714いい気分さん:05/03/07 07:24:52
>>713
おらもだよ、まあ働いてるときはがんばろうや
715いい気分さん:05/03/07 15:36:24
まぁここにいたら・・・
716いい気分さん:05/03/07 15:51:03
顔をひきつらして仕事をしているのは俺も一緒。「顔はニコニコ腹の中ではムカついて」で仕事しないと。
上辺だけのフレンドリー、それがスリーエフ
717いい気分さん:05/03/07 16:15:07
バイトの日記帳か?ここは。
718いい気分さん:05/03/07 16:41:28
アンチ スリーエフのスレでつ
719いい気分さん:05/03/07 16:50:11
本部の○務は 自分だけ辞めるらしいぞ!!
720いい気分さん:05/03/07 19:39:08
常務?
721いい気分さん:05/03/07 21:47:48
また上が逃げるのかよ
722いい気分さん:05/03/08 01:15:14
専務?
723いい気分さん:05/03/08 01:20:25
間も無く沈没しまーす
724いい気分さん:05/03/08 01:41:28
>>690
腰越店はどうよ?
725いい気分さん:05/03/08 03:55:15
新入社員は今年何人入るのかしら?
726いい気分さん:05/03/08 08:00:03
>>704
ampmの弁当は結構お気に入り。
あとファミマ。
その他はどっこいどっこいって印象だなー。
スリーエフで上手いのはコンガリッチじゃないかな。
ただ、客が持ってくると
「めんどくせーの持ってきやがって!!」と叫びますが。
727いい気分さん:05/03/08 09:19:34
どーでも良いけど会議と分科会面倒くさいなー。ネットで配信してくれれば楽なんだけれどなー
728いい気分さん:05/03/08 10:37:34
スターチーム?は活躍しているのですか?
1万5千円で1日休みを取る儲かっている店舗ってどこですか???
展示会ガンガレよ
729いい気分さん:05/03/09 03:57:36
展示会なんぞ行っても意味ないし。そんな時間があればパチ行ってる
730いい気分さん:05/03/09 08:13:00
パワハラが横行しています。すぐにコンプライアンス推進室に電話だな。
731いい気分さん:05/03/09 10:09:11
展示会は今回も手抜きか・・・
732いい気分さん:05/03/09 15:29:27
お願い、早く潰れて…
733いい気分さん:05/03/09 18:05:47
給料は何日締めの何日払いですか?
734いい気分さん:05/03/09 20:44:48
そろそろ出勤だ。
今日は夜勤一人だけ、マジ鬱
735いい気分さん:05/03/09 21:14:43
末締めの15日払い、2月に働いた給料は3月15日に会社がつぶれていなければ支払われます。
ミニストップと商品開発なんて一緒にやって大丈夫?
736いい気分さん:05/03/10 01:06:42
神奈川のスリーエフで京かおりというペットボトル(350ml)の緑茶飲料を扱っている店舗を教えてください
特に湘南のゾーンで扱っている店舗を知っている方がいましたらお願いします。
そのほかの神奈川のスリーエフで京かおりを扱っている店舗がありましたら教えてください。
737いい気分さん:05/03/10 03:45:29
>>736
ここの常連は偽者のスリーエフ店員・SC・オーナーばかりだから答えられんと
738いい気分さん:05/03/10 15:41:46
いいかげん、屋台の見本市みたいな展示会なんてやめようぜ
もう飽きたよ
739いい気分さん:05/03/10 19:34:56
裏金
740いい気分さん:05/03/10 22:05:09
739>>
詳しく。
それって「チビデブ」の事ですか?
本当だったら集りまつ
741いい気分さん:05/03/10 23:20:06
知ってるくせに>>740
742いい気分さん:05/03/11 14:50:44
新入社員は5月15日まで初任給貰えないって本当ですか?

かわいそーw
743いい気分さん:05/03/11 23:51:05
社員はバイトと一緒?
744いい気分さん:05/03/12 03:12:21
ブラインドチェック上位店って行ってみたいんだが。
100位以内に入った店ある?
745いい気分さん:05/03/12 05:00:18
>>741
ホントに?〇〇チャンが?マズいって!!
かなり話は広まっている?
746いい気分さん:05/03/12 10:05:14
不正?
747いい気分さん:05/03/12 12:36:40
740,741,745,746<--デリケートな問題なのでスルーヨロシク
748いい気分さん:05/03/12 13:39:10
くだらねー
749いい気分さん:05/03/12 14:51:27
使えないバイトはどう廃棄したらよいでしょうか
750いい気分さん:05/03/12 15:00:04
>>749
デリケートな問題なのでなんとも言いきれませんが
社員さんに「すいません今月いっぱいでやめさせてください」
って言って見たらどうでしょうか?
751いい気分さん:05/03/12 20:14:57
>>747
なんで?
別に逮捕者が出るわけじゃないでしょ
752いい気分さん:05/03/12 20:22:00
NHKと比べたら蚊に刺されたような金額なので恥ずかしくて言えないよな。
真実を話したら逆に笑われちまうよ。ボクの口からは恥ずかしくて言えません。
753いい気分さん:05/03/12 21:02:23
裏金おしえてよぅ
754いい気分さん:05/03/12 21:03:19
横領
755いい気分さん:05/03/12 23:01:25
くだらないし、正直どうでも良い。
756いい気分さん:05/03/13 01:47:48
バイト君たちには興味が湧かない問題かもな。
757いい気分さん:05/03/13 09:49:36
次の燃料は?速く流してよ。
758いい気分さん:05/03/13 10:10:31
また役員が変わるわけですか
759いい気分さん:05/03/13 12:47:14
ここの弁当は他のコンビニと比べてもとりわけ油物が多いような気がするので
あまり買わないのだが、今日は10品目ひじきごはんつーのを見て買ってみた。
れんこん、ひじき、にんじん、こんにゃく、鶏、みつば、大豆、油揚げ、それと飯で
九品目か、、あと人品目分からんが、味も妙に甘くも辛くもなく結構よかた。
小腹がすいた時にまた買うかな。
760いい気分さん:05/03/13 22:47:00
と思ったら弁当ケースがスカスカな店舗が多いのがスリーエフの特徴。発注が弱い!!!
761いい気分さん:05/03/14 11:34:13
展示会でSCとお喋りしなきゃいけないのでネタ下さい。
出来ればSCが引くぐらいのネタありませんか?当日までネタ無しで鬱です
762いい気分さん:05/03/14 11:36:30
そういえば今話題のM&Aコンサルティングがここの株主なんだって
763いい気分さん:05/03/14 19:02:36
当社は株主を大事にしていますからね
従業員様は二の次になってますね
764いい気分さん:05/03/14 19:09:24
2月に滑り込みで大量出店?しておりますが、業績のほうは好調でしょうか?
765いい気分さん:05/03/14 19:12:40
客単価の下落が続き、店舗経営がますます苦しいですが、皆様どうお考えでしょうか?
766いい気分さん:05/03/15 19:51:20
今日面接したら即日採用されたよ!
767いい気分さん:05/03/16 00:13:20
トヨタいいなぁ・・・
正直うらやましいです
768いい気分さん:05/03/16 23:46:32
意味わからんのですが
769いい気分さん:05/03/17 16:59:46
今日から初バイトですわ
いきなり深夜で、物覚え悪いんで不安です
なんか予習しときたいんだけど、面接の時に教えられた仕事内容一杯過ぎて8割忘れた。。
予習出来る事なにかあれば教えてください。
770いい気分さん:05/03/17 19:11:28
初バイトで深夜一人シフトなの?
771いい気分さん:05/03/18 01:13:01
鴫原は、謝罪しろ
772いい気分さん:05/03/18 07:01:48
>>769
とりあえず店名くらい言ってくれないと困る。
773いい気分さん:05/03/18 07:26:07
>>769
すまん、某専用スレだったね。。。orz

とりあえず日付変ったのでレポよろ&おかー。
774769:05/03/18 09:33:13
すんません・・今日からじゃなくて明日から(日付変わって今日)の間違いでした。。
>>770
いえ研修が深夜ですね、3人体制でしょうか
>>773
というわけでレポはまだできませんorz

取り合えず遅刻だけはしないようにしないと
シフト入ってる先輩には自己紹介とかして挨拶したほうがいいのかな
ボーっとして人の話聞き逃すという致命的な自分の欠点を出さないようにしないと(´・ω・`)
775いい気分さん:05/03/18 11:07:44
上方修正?
776いい気分さん:05/03/18 12:05:59

↓バイトのネタはアルバイト板へ

《平日は》コンビニバイト28店舗目《土方曜日》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104626867/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111056268/

777いい気分さん:05/03/18 14:26:18
769>>
今日は金曜だ珍走が来る日だから気合い入れろよー
舐められるとあびられるぞー!
何かあったらZMに電話しろ。
オーナーより
778いい気分さん:05/03/18 15:58:27
また、糞バイトが日記を書き始めたよ・・
スレ違いだって言ってるだろ?氏ねよDQ
779いい気分さん:05/03/19 01:10:30
収益は回復しておりますが、給与・賞与は回復いたしません。では?
加盟店の体力がなければ、仕事は増えるばかり・・・
やっぱり株主っすね。加盟契約金で株買っちゃいます?
780いい気分さん:05/03/19 01:12:59
今期は収益は7月のおかげ。今年の7月は90%割って、もとにもどりますよ。
781いい気分さん:05/03/19 09:29:00
社員平均年収(2005年01月時点)


ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  


業績好調に付き、来期大幅UPになります。
ローソン抜くかもw
782いい気分さん:05/03/19 09:32:11
ムリ
783いい気分さん:05/03/19 09:37:38
ほりえもんに買ってもらおう
784いい気分さん:05/03/19 11:18:45
>>781
ワロタ
785いい気分さん:05/03/19 12:19:26
>>781
スリーエフとミニストップの溝が深いなw
786いい気分さん:05/03/19 15:13:00
>>781
平均だろ、新人はもっともらえないのか、、、、さらに悲惨なのがCオーナー夫婦は二人合わせても社員の平均年収以下の人多いんだろうなぁ。
Aオーナーも自分でやらないで土地・建物貸して外で働けばいいのに変なプライドもってるから外で働けないんでしょ。
名よりも実を取れよ。
787いい気分さん:05/03/19 16:10:26
スリーエフに関わると貧困街道まっしぐらだなwww
バイトもオーナーも社員も役員もベンダーも誰一人儲かってないという
スリーエフシステムってなんなんでしょう???www
788いい気分さん:05/03/20 00:52:11
やっぱり俺は貰い杉か。。この業務内容で1200
789いい気分さん:05/03/20 10:57:26
みんな不正しろよ、不正。まじめにやるだけバカだって。
790いい気分さん:05/03/20 11:56:05
鴫原は、謝罪しろ
791いい気分さん:05/03/20 12:38:25
そんなヤツにあやまられても何も返ってこないよ
792いい気分さん:05/03/20 18:21:12
雇用、就業 ヘッドライン
経営側の9割「問題あり」 成果主義に悩む労務担当者
「成果と評価の判定が難しい」「本当に個人の成果を引き出しているか疑問」。
民間調査機関の労務行政研究所(猪股靖理事長)が成果主義人事・賃金制度
について、大手企業の労使にアンケートした結果、経営側の88%、
労働側の94%が「問題がある」と回答したことが20日、分かった。(共同通信)
1990年代後半から急速に導入が進んだ米国型成果主義だが、日本型の
人事処遇制度やチームプレー重視に必ずしもなじまずに各企業が悩んでおり、
運用面で修正の方向に進んでいることが分かる。
調査は昨年12月から今年1月にかけて、大手企業の労使を対象に実施し、
219人から回答を得た。
労務担当役員の回答で「問題がある」(複数回答)とした項目のトップは
「評価・目標管理制度」(93%)で、次いで「社員のモチベーション」(46%)
だった。
(共同通信) - 3月20日16時1分更新

793いい気分さん:05/03/20 18:25:53
成果主義が職場の人間関係に与えた影響を伺ったところ、職場の士気が
「向上」したと回答した方が21.8%だったのに対して、
「低下」したと答えた方は36.7%。成果主義へのマイナス評価が、
プラス評価を大きく上回りました。「低下」したの回答は、
「特に影響はない」(35.2%)の回答も上回っています。
ちなみに年代別で見ると、60代以上に限って、「士気の向上」(48.4%)が
「低下」(16.8%)を大幅に上回りました。経営者や役員の多いこの年齢層と、
50代以下の現場世代との認識ギャップが明らかになりました。
また「パワーハラスメント(職場での上下関係を利用した嫌がらせ)の増加」
を挙げた人は、全体の17.1%。この数字も、決して軽視はできない大きさ
ではないでしょうか。
約4割が「自分または周囲にうつになった人がいる」
回答者本人、あるいは周囲に、成果主義が主な原因でうつになったとみられる人が
いるかを聞きました。「自分」がなったと答えた方は12%、
「自分以外(上司、同僚、部下、他部署の人、友人・知人など)」が29.6%。
「いない」と答えた方は61.4%でした。
自由回答欄には、「暴言を受け、心の病いに苦しんでいます」
「心労が重なり病気療養中」など、痛切な記述がありました。
成果主義の導入が、働く人々の精神面に深刻な圧力を及ぼしている事態が
浮き彫りになりました。(nikkeibp.jpアンケートから)



794いい気分さん:05/03/20 18:32:07
件数取れないと吊らないとダメなんですかね・・

795いい気分さん:05/03/20 18:39:14
本当に、年収300万円時代がきそうだ・・・
796いい気分さん:05/03/20 18:42:21
んな事いいから本部のドロドロ話聞かせてくれや
797いい気分さん:05/03/20 18:44:15
なんでバイトにケーキ販売を強制させるんだ
時給もでない、ガソリン代もでない。売る側はなんの得もありません。
798いい気分さん:05/03/20 18:45:15
   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   ) 
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪



おまえたち、件数取れなかったらわかっているんだろうな・・・
799いい気分さん:05/03/20 18:47:02
バイトでも有給もらえるんだね。
店長に聞いたら休める日数教えてくれるよ。
ちょっと得した気分w
800独り言:05/03/20 20:04:30
ケーキを売っても利益が薄いのであまり力を入れていません。手間と人件費(ケーキ専属のバイトを一人余計に使うから)が余計に掛かるので・・・
だけどそれなりに予約を取ってきたスタッフには報奨金をオーナーのポケットマネーで出しています(ビンボーなので一人〇千円程度ですが・・・
よその店舗は出ないのですね?
ま、ケーキで赤字になっても他のものを売って、±0になってお客とスタッフが楽しめればイイかなーと勝手に思っています。
801いい気分さん:05/03/20 20:53:19
前スレからコピペしてる池沼がいるな。
802いい気分さん:2005/03/21(月) 08:48:12
2月にむりやりオープンすんなよ・・・
803いい気分さん:2005/03/21(月) 13:04:46
2月決算までに数字を押し込んで何が悪い・・・
展示会でムダな費用を使って何が悪いんだ・・・
804いい気分さん:2005/03/21(月) 13:30:41
いや、そうでもないぞ。
2月に開店すればどんな不振店でも見掛上右肩上がりに売上が上昇する。
オーナーの成果と勘違いさせるには最良の時期なんだよ。

まあ、9月以降が目も当てられないがなw
805いい気分さん:2005/03/21(月) 15:13:08
そして9月以降はオーナーさんの発注が弱くなってきた。
オープン時の緊張感が無くなって接客が雑になってきたと理由をつけるのですか?
2年目は深夜スーパー、今年は冷夏だった。
三年目は・・・
806いい気分さん:2005/03/21(月) 16:00:24
そこでケーキの予約ですよw
807いい気分さん:2005/03/21(月) 16:40:27
お店の中にこもってないでオーナーさん外に営業に出ましょう。これからは攻めの経営ですよ。
ボクはお店の中で寝てますから予約ヨロシク
808いい気分さん:2005/03/22(火) 01:39:21
>>806
ワロタW
809いい気分さん:2005/03/22(火) 10:21:17
展示会はもりあがってますか?
810いい気分さん:2005/03/23(水) 00:07:05
いいから、一部でこそこそやってないで、全店舗でsuica使えるようにしてくれよ。
待ってるんだからさぁ。QUOカードも使えないんだから、よろしく頼むよ。
811いい気分さん:2005/03/23(水) 09:59:43
展示会でもらったストアカルテ・・・塗り絵か?
812いい気分さん:2005/03/23(水) 13:04:54
村上ファンド銘柄

<2898>ソントン食品 <2900>明星食品 <3512>日本フエルト
<3529>アツギ <3595>ヤギコーポ  <4231>タイガースポリマー
<4652>ウッドランド <4683>堀内カラー <4763>クリーク&リバー
 <4778>ヒューマネジメントJ  <4841>ダブルクリック  <5919>日本鉄塔工業
 <6279>瑞光 <6715>ナカヨ通信機  <6898>トミタ電機
 <7495>レオ  <7505>扶桑電通
●<7544>スリーエフ
 <7851>カワセコンピュータサプライ <7929>新輝合成  <8040>東京ソワール
 <9303>住友倉庫  <9476>中央経済社  <9624>長大
 <9640> セゾン情報システムズ  <9680>共成レンテム  <9758>ジャパンシステム
813いい気分さん:2005/03/23(水) 14:35:13
それでもやっと株価が1000円近辺なのね!!
814いい気分さん:2005/03/23(水) 14:58:16
てか、株主総会大荒れの悪寒
815いい気分さん:2005/03/23(水) 23:14:56
母の日ギフトのキャンペーン嫌いだよ。
スリーエフじゃなきゃいけない理由ないし・・・
816いい気分さん:2005/03/26(土) 01:01:48
↓バイトのネタはアルバイト板へ

《平日は》コンビニバイト28店舗目《土方曜日》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104626867/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111056268/

817いい気分さん:2005/03/26(土) 01:54:31
率直な疑問なんですが、

フランチャイザーのスリーエフが加盟店のロイヤリティーで
CVS店舗収益とは何の相乗効果もないであろう新業態(副業?)を
始めているのはいいんでしょうかね。これって共存共栄?
フランチャイザーとフランチャイジーの関係は、
普通の企業と取引先のそれとは、少し違うのではないのかな
と思います。

どう使おうが、口を挟むべきことではないのかな。
補填いれてくれよぅ。
818いい気分さん:2005/03/26(土) 02:01:16
新業態は積極的に人材募集してますよ↓

てかリクナビ見てるのばれてるし

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001852590

5年前に転職って・・・オイオイ転職じゃないっしょ 
819いい気分さん:2005/03/26(土) 04:23:08
ミニたいやきもう消えたの?
820いい気分さん:2005/03/26(土) 10:56:45
まあ、若い人はこの業界には関わらない方が良いよ。
精気を吸い取られてボロ雑巾になるのがオチだよ。
40歳過ぎの末路を見てると・・・ね。
821いい気分さん:2005/03/26(土) 18:12:21
>>817
まあ、法に触れるとか契約違反というわけではないと思うけど。
でも加盟店(候補も含めて)の信頼を失えば結局全部自分に帰る。
所詮は銀行屋が考えることなんです。
822いい気分さん:2005/03/27(日) 16:21:25
展示会
「ディズニーミッキーなんとか」のビデオの中の人




ゲゲゲのねずみ男に似ている
823独り事:2005/03/27(日) 21:02:38
加盟店オーナーさん展示会乙でした。相変わらず『驚きや勉強になる事もない』文化祭レベルの模擬店が並んだ、ルーチンワークの展示会でしたが何か得るものはあったでしょうか?
私は毎回思うのですが、年を追う事に出席されるオーナー様が減っているように感じられます。やっぱり展示会には皆さん関心無いのですかねー?
ま、それが無言の意思表示と思っています。 ツマラナイ独り事です
824いい気分さん:2005/03/28(月) 03:36:35
このスレで内情を探りに来た、学生の皆様

こんなに荒れたスレですが、実はみんな幸せです

ぜひ、2006年度の入社をおまちしておりますw
825いい気分さん:2005/03/28(月) 03:44:49
中○さんて Sya-tyou になりたかったのかなぁ
誰か知ってる人いますか
826いい気分さん:2005/03/28(月) 05:06:22
スリーエフの商品とかについては別スレ?
なんか内輪話ばっかりで入りにくいんだけど
827いい気分さん:2005/03/28(月) 06:48:03
ここでもいいんじゃない?何か聞きたいことでも???
自分は食べてないけど展示会でミニのアイスあったね。

>>819
自分の店ではまだ売ってますよ、期限切れは自家消費にするつもりで。

>>823
自分は4年目の新人です。あと7年弱がんばります。3年経ったけどジリ貧・・・

>>824
人材居ないから中途半端にやる気のある人はチャレンジしてみたら???
意外と簡単に上になれるかもよ。今のSC何もしなくて楽だけど物足りないような。
口うるさい島○さんの時はうざかったけど。
828いい気分さん:2005/03/28(月) 11:14:21 ID:??? BE:4076892-#
入社1年以上経過して、やる気のある奴なんてイネーヨw
つか、就職情報誌読み終わったら売り場に戻せよなバカ店長
829いい気分さん:2005/03/28(月) 12:12:14
腐ってるんですね
830いい気分さん:2005/03/28(月) 22:55:48
やめちまえ
831いい気分さん:2005/03/28(月) 23:17:25
簡単に辞めれるの???
832いい気分さん:2005/03/29(火) 08:24:09


社員平均年収(2005年01月時点)


ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  

833いい気分さん:2005/03/29(火) 15:35:29
130円のチキン売れてますか?商品部は鳥が好きなの???
834いい気分さん:2005/03/29(火) 16:41:07
ワッフルコーンだろ!今週の押しは!!間違えんなよ!!!
835いい気分さん:2005/03/29(火) 17:03:41
チーズドック最強伝説
836いい気分さん:2005/03/29(火) 20:10:54 ID:
♪サクラ咲くよ サクラ咲くよ サクラ♪
って誰が歌ってんの?
ウザイんだけど・・・
837いい気分さん:2005/03/29(火) 22:31:31
838いい気分さん:2005/03/30(水) 04:43:50
すいません、客です。
店によって違うとは思うのですが
クロネコヤマトの集荷って1日何回来ますか?
時間帯も合わせて教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。
839いい気分さん:2005/03/30(水) 10:46:03
うち朝5時と夕方4時の2回
840いい気分さん:2005/03/30(水) 19:31:28
>>838
クロネコくらい、自宅に呼びつければ良いんじゃね?
841いい気分さん:2005/03/31(木) 00:42:25
>>838 :いい気分さん :2005/03/30(水) 04:43:50
書き込み時間AM5時前
完全夜型の人だからコンビニのお得意さまかな?(勝手な妄想)

クロネコ、自宅に呼びつけてほしいよ、特に昼休みに持ち込んでくる並ばれても後ろが気にならない心の強いお客様は・・・
842848:2005/03/31(木) 03:57:56
>>839840841さんレスありがとうございます。

クロネコってコンビニにとって利益は無いのでしょうか?
よく発送しているのですが、たまに険悪な空気になるので。
843いい気分さん:2005/03/31(木) 04:04:58

838です。申し訳ない。
844いい気分さん:2005/03/31(木) 05:32:34
>842-843
なんのIDでつか?
845いい気分さん:2005/03/31(木) 07:44:26
>>1
846いい気分さん:皇紀2665/04/01(金) 00:14:47
鴫原は、謝罪しろ!
847いい気分さん:消費期限:2005/04/01(金) 04:52:43
皇紀ってなんだ?
848いい気分さん:消費期限:2005/04/01(金) 09:00:18
誰に謝ればいいんだよ?
849いい気分さん:消費期限:2005/04/01(金) 10:40:10
>>842
時給で働く店員さん達はお客は一人でも少ないほうがいい。
納品が少なく、棚がスカスカのほうがいい。
宅急便など変化があって面白い・・・なんてバイトは20人に一人。
あとは退屈なレジ打ちと仲間とのおしゃべりが大好きです。
腐った経営者は宅急便だけ持ってきやがって、ついで買いはタバコかよと貧しい心。
850いい気分さん:消費期限:2005/04/02(土) 01:16:03
向上心ゼロ
851いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/02(土) 17:23:54
>>842
マルチポスト乙
852とおりすがった田舎者:消費期限:2005年,2005/04/02(土) 17:30:45
さっき道を教えてくれた高井戸?のスリーエフの店員さん、ありがとうございました。
853いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 09:56:18
売り場に地図があるので見てくださいと言った川崎の店員さん地図なら持ってます。
車に戻ってからジュースぐらいはと思い再度お店に入ったらイマドキナビも無いのかよと2人で笑ってましたねご忠告ありがとうございます。
でも周りや来店客を見ましょうね。お客さんの悪口は止められないの・・・?
854いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 14:27:47
>853 スリーエフはもうだめなんです
855いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 15:31:18
俺はさぁ、もうスリーエフやめたものだよ。
スリーエフのオーナーがあまりにも腐っていてね。
スリーエフってコンビニとしてバイトする価値がない。
廃棄はもらえない、そのくせけーきやらギフトやら色々買わせてくる。
こっちの意思に反して、恵方巻き買ってください、ケーキ買ってください。
酒のつまみにフライドチキンと思ったら、けーきじゃないとカウントされないからだめだ。
さらには夏ギフト、母の日ギフト、それだけ買ったのに店としてはこっちに何も与えてくれない。
貴様らのノルマに協力してやったんだから、礼の一つくらいあってもいいだろ?
俺はさぁ、一人暮らしだし甘いもの好きじゃないからケーキなんていらないんだよ。
一箱2000円位するケーキ買わされて、そのまま友達にあげたよ。
レジお願いしますっていうと、すげぇいやそうな顔されて文句言われるからずっと黙っていたよ。
並ばせると怒られるし、最後は俺のことしかとですよ、どうすればいいの?
ほかのバイトに俺の悪口触れ回って、店の中で孤立化ですか?
図体でかくて悪かったな、糞店長!声が低くて悪かったな!
貴様らがバイトに対して時給以外の何かを与えないと、バイトはやる気出して働きません。
俺には陰口といびりと、ノルマの負担だけを与えてくれましたね。
そんな店でバイトがやる気出して働くと思いますか?
本部のほうももう少し考えろよ、客よりも自分の作業を大切にしている店長だぞ?
それと弁当の落としは2時間前だと遅すぎると思うよ。
856いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 16:13:58
糞バイトのグチなんて情報価値0だし誰も興味ない。

↓バイトのネタはアルバイト板へ

コンビニバイト29店舗目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111056268/


857いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 16:46:13
>>856
もしあなたが経営側の人間なら
価値無いと思える時点でアウトだよ。わが身を見て参考にしとけ。
858独り言:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 19:04:30
855>>
廃棄が欲しいのですか?店長が「廃棄はあげません」って言っているのだからそれは店のルールなのでは?
そのルールに他のスタッフが従っているのだからこの場で「廃棄が貰えない」と言うのは自己中心ではないでしょうか?そのルールに従えないからと自分に都合の良い言い訳を言っているとしか思えません。廃棄を持ち帰るのを禁止するにもきちんとした理由があるのです。
その事を店長に聞きましたか?聞かずに一方的に非難するのはどうかと思いますし、廃棄の持ち帰りの件で他のスタッフに店長批判とかしませんでしたか?
万が一したとすればそれは良くないと思います。

品落としの時間はたしかにお客様に不利益になるかもしれませんので、品質管理課に聞いてみます。
よそ様の店舗の事に口出しするようですが、コンビニは個店で多少のルールの違いがありますのでその辺も考慮していただければ幸いです。 長文お許しください
859いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 23:18:18
だからさー
>>855みたいな糞バイトは定期的に出てくるわけよw
そして同じ話題を延々ループする。
さも、自分は特別な存在で皆が気付いていないようだから
敢えて苦言を呈するみたいなw
そんなだから糞バイトってバカにされる事に気付けよタコ。
860いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 23:49:54
鴫原 死ね
861いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 02:12:54
>>855
深夜を結構続けていた後に夜に回されて、そのときに作業手順がわからなかったら
店長にひたすらいびり続けられました。
深夜万引きが起こって次からは気合いれていこうと思ったら、店長は俺のこと無視
やる気もなくなりますよ、店の雰囲気悪すぎ。
夜中の作業のことと、万引きのことで俺が大嫌いでほかのバイトに俺の悪口を触れ回る。
店長批判も何も、批判する気にもなれない。
とにかく、人の失敗を見つけては大騒ぎ。
腐った店だったよ。
深夜来る客とか、配送のトラッカーには嫌われてなかったのになぁ。
店長とマネージャーに盛大に嫌われていたよ
862いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 07:05:56
855=861?

>>858
夜勤者なら当然の如く廃棄欲しがるもんじゃねーか?
自己中つーか唯のグチだな。

あとフレンドリーサービス出来てる香具師なら、
大抵仕事仲間ともうまく行くとは思うがな−。
863いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 07:44:43
もうスルーで良いよ、こんな話題どうでもいい。
864いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 10:04:19
どの商品が(話題が)お望みで?
自分が嫌いな商品も仕入れてよオーナーさん

855のお店は直営店?直営以外だと雇われ店長、もしくはオーナー夫妻のドラ息子が店長やってて鬼軍曹気取ってる店か。
直営なら破棄をもらうのはキビシイかもね。
おやすみなさい。
865いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 10:57:38
もうすぐフレンドリー
日本一だ
866いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 11:47:21
ホームレスのエサを欲しがるバイトが荒らしてると聞いて飛んで来ますた。
867いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 11:55:45
>>853
ぶっちゃけた話、店員に道聞かれても解る範囲でしか答えられねッス。
僕らの仕事は道案内ではないので・・・周辺地図見た方が確実ですよ。
868いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 14:26:29
満足な接客もできない癖に口だけは一人前。
869いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 14:47:07
コンビニ板の中でスリーエフのバイトが一番レベルが低いね。
社会の一般常識から教えないといけないんだから、経営者の
苦労も察するに余りあるw
870いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 16:14:27
四国は知らないけど関東でスリーエフのオーナーが一番レベルが低いね。
商売知らなくい元リーマンで一から教えないといけないんだから、
SCの苦労も察するに余りあるw
元自営業者のオーナーには漢字の書き方も教えてやら無いとね。
871いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 19:20:04
世間知らずのお坊っちゃんSCが相手にされて無いだけでは
872いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 20:50:42
落とし2時間前は確かに遅すぎだよな。廃棄ロスをできるだけ減らしたいのは
わかるけどさ。ぜんぜん売れないし、賞味期限ぎりぎりの弁当いつまでも
並べてるだけでかえって店の印象悪くなるだけだと思うんだが。
ふつう4、5時間は余裕を持たせるもんじゃない?
873いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 22:28:04
>>870
>商売知らなくい元リーマン
>商売知らなくい元リーマン
>商売知らなくい元リーマン

バイトが書き込むとすぐ荒れるんだよなw
漢字どころかひらがなも書けないくらい頭悪いからw

もういいから素直にアルバイト板逝けよw
874いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 22:53:43
>>873
荒れるって分かってるんならスルーしろって・・
バイトがグチ言い出したら、かまってちゃんなんだから放置が基本です。
875いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/05(火) 00:13:03

   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
     (   )  ←鴫原
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪

廃棄ばかり出させてすみませんでした。
死んで お詫びします。
876いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/05(火) 00:15:35
簡単に死ねないって生きろなんとかなるよ。
877いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/05(火) 00:42:58
株価が一瞬上がってまた下がったけど業績見通し以外に何か悪材料でも出ましたか?
SHOP99に全店路線変更などなにかたくらんでますか?
878いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/05(火) 07:25:22
>>それと弁当の落としは2時間前だと遅すぎると思うよ。
はう”っ!1時間前だなんて言えな(ry
879いい気分さん:2005/04/05(火) 10:25:32
お客様に注意されてから下げる
880いい気分さん:2005/04/05(火) 22:47:24
|
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
     (   )  ←鴫原
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
運営時代 SCの皆さんには 罵声を浴びさせたことを謝罪したいです。。
881いい気分さん:2005/04/05(火) 23:21:43
新商品のお奨めは
882いい気分さん:2005/04/06(水) 03:10:04
日時処理終了
883いい気分さん:2005/04/06(水) 10:14:23
利益がほしい
884いい気分さん:2005/04/06(水) 12:58:58
イカフライおかか?弁当とかいうのは都内では
置いてないの?

食べてみたいんだけど…
いつも出会えない。
885いい気分さん:2005/04/06(水) 17:17:12
予約してみたら?弁当1つ予約するのって怪しいけど信じてくれるよ。
886いい気分さん:2005/04/06(水) 20:25:56
オーナーは12時までいるだけ
887いい気分さん:2005/04/06(水) 22:50:53
捨てアドレスで本部にリクエストしてみたら?

http://www.three-f.co.jp/goiken/index.html
>私達スリーエフへの御意見・御要望をお聞かせください。(E-mailまたは電話番号は必須入力です)
対象店舗名:XXXXXX
メッセージ:イカフライおかか?弁当とかいうのは都内では置いてないの?食べてみたいんだけど…いつも出会えない。

買った時にアイツだクレーマーと特定されるのイヤかな。
また店員にイカフライ君とか呼び名が付き....マークされ人気者になれるかもよ...
888いい気分さん:2005/04/07(木) 00:07:20
他に考える事無いのか?
889いい気分さん:2005/04/07(木) 02:26:17
他社に負けないおいしいお弁当を開発してください。廃棄は少なく。
890いい気分さん:2005/04/07(木) 05:09:34
気温の変化に対応した発注です。体感温度。
891いい気分さん:2005/04/07(木) 07:14:51
予想は裏目、裏目
892いい気分さん:2005/04/07(木) 07:18:23
>>889
見た目はおいしそうだよ
ボリュームもあるし
朝は土方祭りだったな
893いい気分さん:2005/04/07(木) 22:46:45
タルタルなんとかロール、購入。明日の昼に食べる!
さて、おいしいかな・・・・
894いい気分さん:2005/04/07(木) 22:56:47
チャレンジャー向けの商品を大量投入
895いい気分さん:2005/04/08(金) 00:55:26
   |
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
     (   )  ←鴫原
      ∪  |
       |  〜
      .
謝罪したいです
896いい気分さん:2005/04/08(金) 05:35:09
冷やし中華、今年も味噌ダレと醤油ダレの区別がつかないお客様と戦うのか。
味噌ダレもおいしいけどね。
897いい気分さん:2005/04/08(金) 11:02:48
掃除と挨拶から始めて下さい話はそれからですね。
898いい気分さん:2005/04/08(金) 11:11:35
あったかくなってきてオデン上で死を迎える虫が
みるみる増えております
899いい気分さん:2005/04/08(金) 12:23:29
花見客がおでんを大人買いしてくれるとうれしいけど大変。
このナベに入れてくれといわれた時は申し訳ないが笑ってしまった。
その笑いを見たお客さんも笑って喜んでた。
この虫いくら・・・とイヤミを言うお客さんも居てなかなか大変です。
900いい気分さん:2005/04/09(土) 01:54:35
今日何気なく寄ったスリーエフでイカフライおかかを見つけました。
美味しいと聞いてなかったら地味な見た目で買わなかっただろうなぁ。
味は美味しい!いか天のタレが気に入りました!甘くて。
スリーエフではデザートしか買わなかったんだけど…
今度弁当も買ってみます。
他にお薦めありますか?
901いい気分さん:2005/04/09(土) 02:18:42
味覚音痴が異常繁殖している件について。
902いい気分さん:2005/04/09(土) 02:22:24
社員平均年収(2005年01月時点)


ローソン      6,200,000円  
ファミマ      6,100,000円  
セブン       6,050,000円  
サークルKサンクス 5,850,000円 
ミニストップ    5,710,000円  
スリーエフ     5,110,000円 ←ワロタ
ポプラ       4,150,000円  


  ≪絶対超えられない壁≫ 


時給1000円バイト1,960,000円 ←プッ
時給700円バイト 1,372,000円 ←失笑

(1日8時間245日勤務年収w)

903いい気分さん:2005/04/09(土) 08:38:08
好きです山口さん
904いい気分さん:2005/04/09(土) 09:48:03
相変わらずここの書き込みは中身が無いね。
企画物も少ないからネタも無いのだろうが・・・
村上さんも買い付けたそうだし、やっぱり買収待ちか
905いい気分さん:2005/04/09(土) 10:45:42
>>904
あんたが中身のある書き込みすれば良いだけだろw
906いい気分さん:2005/04/09(土) 13:56:13
あっち辞めちゃったの?
907いい気分さん:2005/04/09(土) 14:45:25
初任給はいつ支給なの?
908いい気分さん:2005/04/09(土) 15:47:44
お客様:このコンビニいつもジュース冷えてていいよね。と褒め言葉
オーナー:お客差が少なくてドアの開け閉めが少ないからいつも冷え冷えなんですよ補充も1回で済みますから。

アナタのバイト先のドリンクは冷え過ぎてませんか?


909いい気分さん:2005/04/10(日) 13:13:44
経営理念に賛同し、常にお客様に対し、笑顔と明るい挨拶でお迎えし最高のサービスを提供いたします。

私達は営業活動を通して地域社会のより豊かな暮らしと幸福のためにご奉仕します
910いい気分さん:2005/04/11(月) 00:09:33
おーまーえーはーあーほーかー
911いい気分さん:2005/04/11(月) 01:37:22
>>907
オラ、糞バイトなんでわかんね。先輩社員さまの書き込みを・・・
逆恨みを持って退社した元社員さんの書き込みを待つか・・・
※ここにはもしかして関係者は居ないんでねぇ。リトマス試験紙的質問は止めれ。

912いい気分さん:2005/04/11(月) 02:04:44
接客業に従事する者として、スリーエフの身だしなみ基準を厳守いたします。
913いい気分さん:2005/04/11(月) 07:36:03
>※ここにはもしかして関係者は居ないんでねぇ。
するどいなw
914いい気分さん:2005/04/11(月) 09:09:46
糞バイトは空気が読めないらしいなw
915いい気分さん:2005/04/11(月) 11:25:15
で、給料日はいつなの???
916いい気分さん:2005/04/11(月) 14:52:25
国民年金の収納代行間違えてしまった。
917いい気分さん:2005/04/12(火) 03:53:02
>>914
糞バイトしか集まらないスリーエフ
918いい気分さん:2005/04/12(火) 08:42:38
糞バイトだからスリーエフしか雇って貰えないんだろw
俺がバイトするなら家から遠くてもセブンにするけどなw
919いい気分さん:2005/04/12(火) 10:04:36
ローソンがいいな
920いい気分さん:2005/04/12(火) 11:37:48
ナンバーワンじゃなきゃダメだダメだ!
オンリーワンなんて糞喰らえ!!
921いい気分さん:2005/04/12(火) 21:39:34
セブンにてお断りとの事。
922いい気分さん:2005/04/13(水) 00:17:45
セブンから流れてきたバイト君がセブンではこのやり方だったと言い張り指導力の無いオーナーさんは困った困った
923いい気分さん:2005/04/13(水) 17:25:30
風が冷たい、寒い
924いい気分さん:2005/04/13(水) 23:05:50
今日もスリーエフ寄って帰ってきた
かなり飽きたな、弁当…
925いい気分さん:2005/04/14(木) 01:02:09
正直、地域社会に貢献よりも自分の利益だな。
926いい気分さん:2005/04/14(木) 09:32:18
今日は天気がいいからサボりだな
927いい気分さん:2005/04/14(木) 13:17:53
そろそろ銀行行くか
928いい気分さん:2005/04/15(金) 01:20:09
そろそろ職安行くか
929いい気分さん:2005/04/15(金) 01:55:56
お客さんに怒られてもいいから利益ほしい
930いい気分さん:2005/04/15(金) 04:26:48
ことし梅干し来るよ梅干し! 参考に知れ
個人的には練り梅を活かしたシェフサラダきぼんぬ
931いい気分さん:2005/04/15(金) 04:32:21
>>929
客が喜ぶから利益でるんだろ? ふつう









やべ マジレスしちった/-_-\ハ・・・ハズイ
932いい気分さん:2005/04/15(金) 06:49:17
村上君が組織的な裏金作りの件をかぎつけたの!!か、もしかして。
外国債の運用が失敗したあのタイミングで作った資金だけどネタ元は不明。
飼い殺しの社員に餌やってんのかよ、裏切られるぞ金庫番に・・・
933いい気分さん:2005/04/15(金) 09:07:34
>>931
いいこと聞いた。でもお金ほしい・・・
934いい気分さん:2005/04/15(金) 09:49:48
強盗怖いよ・・・
935いい気分さん:2005/04/15(金) 11:38:57
有休使用や残業で査定されて不当に給料下げられた人、集団訴訟起こしませんか?
936いい気分さん:2005/04/15(金) 11:45:46
会社辞めるの?そんな勇気無いな
937いい気分さん:2005/04/15(金) 11:48:58
病めてどうする
ハイ済みませんで最後まで居座った奴が勝ち組よ
938いい気分さん:2005/04/15(金) 12:11:22
この会社にいる事自体、負け組みでは??
勝ち組はとっくにアボーン
939いい気分さん:2005/04/15(金) 12:23:16
>>938
ウマイこというな、おまい
いやマズイだろ!!
940いい気分さん:2005/04/15(金) 16:13:05
一石を投じてみろ。がんばれ、がんばれ応援だけはタダなんで
941いい気分さん:2005/04/15(金) 19:55:08
美味い汁吸ってる奴は黙して語らず。
942いい気分さん:2005/04/15(金) 23:31:23
改革
943いい気分さん:2005/04/16(土) 00:19:53
鶴川のほうで60万やられたらしいけど釣り?
944いい気分さん:2005/04/16(土) 09:52:16
ヒマだ掃除でもしよう。
945モト シャイーン:2005/04/17(日) 00:31:08
この会社で 運営しか経験ないと転職先は ありませんよ。
なぜなら・・スキルがないから
946いい気分さん:2005/04/17(日) 01:24:23
↑アナタの実体験ですか??↓
947いい気分さん:2005/04/17(日) 03:43:15
一般論
948いい気分さん:2005/04/18(月) 18:12:46
949いい気分さん:2005/04/18(月) 19:30:58
だれか 内部のドロドロ話でも聞かせてくれよ
950いい気分さん:2005/04/18(月) 20:08:35
雇われ店長ってどう?
話もらって迷ってるんだけど…
951いい気分さん:2005/04/18(月) 20:41:11
>>950
どこから?Aオーナー、Cオーナーから自分達の代わりに?それとも直営店を引き継ぐ?
契約は慎重に・・・金額、期間、、、もめるよ・・・
952いい気分さん:2005/04/18(月) 22:39:27
うちも店長雇いたいな〜
バイトのドタキャンとか深夜の穴とか全部押し付けられるし
バイトの不満も店長がクッションになってくれるし良いよな〜
953いい気分さん:2005/04/18(月) 23:00:43
横領の話きかせてくれ
954いい気分さん:2005/04/18(月) 23:56:52
最近、他のバイトでも店長やらされたりする事があるらしい。
店長って肩書きつくと何でもやってくれるから重宝するんだとw
955いい気分さん:2005/04/19(火) 08:45:09
>>952
クレーム対応もやらせるとオーナーは楽だよw
あと、品減りとかレジマイナスも補填させるw
956いい気分さん:2005/04/19(火) 10:44:20
なんだかここ読んでると雇われ店長やってる奴ってひょっとしてバカ?
957いい気分さん:2005/04/19(火) 10:56:44
少し偉そうにできるぞ、ツラさがわからなかったら一度やってみ。
958いい気分さん:2005/04/19(火) 11:02:32
>>953
なぜ知りたい?過去4期分の人・物・金の流れは見たのか?
人間と悪魔の差は紙一重・・・
959いい気分さん:2005/04/19(火) 11:15:30
販売期限内だが冷やし麺が固まって解れん。何とかならんか。
960いい気分さん:2005/04/19(火) 11:27:24
>>956
正解。
店長やらないか?と言われればうれしいだろ?
バカを使うにはおだてに限るw
961いい気分さん:2005/04/19(火) 11:30:04
あと、人事権と決済が無ければ店長とは言えないぞ。
オーナーに確認してみろ、絶対認めてくれないからw
962いい気分さん:2005/04/19(火) 16:44:05
形だけ店長?
リーダーとかサブマネ、チーフ、班長、役職作りまくれ
963いい気分さん:2005/04/19(火) 23:22:14
会議お疲れ様でした。何か新商品ありますか?
964いい気分さん:2005/04/19(火) 23:54:39
横領の話きかせてくれ

965いい気分さん:2005/04/20(水) 00:02:04
:
966いい気分さん:2005/04/20(水) 00:26:48
>>964
知らないってば。
967いい気分さん:2005/04/20(水) 00:48:45
新しいフランクなんて誰もカイマセンヨー
968いい気分さん:2005/04/20(水) 00:54:34
>>967
SCが自腹で買ってくれるんじゃないのウチの担当SCさん買ってくよ(バイトがかわいい子側のレジで帰りに)
969いい気分さん:2005/04/20(水) 05:57:05
で、給料日はいつなんだ
970独り言:2005/04/20(水) 09:39:58
だ〜か〜ら〜。社員とバイトは15日、オーナーは20日。
前の書きこみを必ず読みなさい。
現金では支給しない必ず銀行振り込み。初めの面接で言っているでしょう。
それとも聞いていなかった?ボーっとしてて?
971いい気分さん:2005/04/20(水) 12:08:49
ヒント:空気嫁
972いい気分さん:2005/04/20(水) 17:22:14
こんど近所にスリーエフができます。
ローソンから20メートル、セブンから50メートルのところにできます。
上記2店では買えないようなお勧めはありますでしょうか。

地主がボケていてスリーエフに騙されたから建つ事になったともっばらうわさされています。
973いい気分さん:2005/04/20(水) 18:49:20
本気か店舗開発部?
地主に騙されたのでは?地主がAで経営するなら別だけど。
974いい気分さん:2005/04/20(水) 23:56:42
地主が騙された。。
地主に騙された。。
マンガじゃあるまいし、アホか。
975いい気分さん:2005/04/21(木) 01:14:59
ボケてひょっとしたらやれるかもしれないと思い込んだ地主。
最低ノルマをクリアしたくてひょっとしたらやれるかもしれないと思い込んだリクルーター。



ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 利害の一致。
976いい気分さん:2005/04/21(木) 07:06:23
スリーエフのお奨め商品って・・・
ローソン、セブンのレジが混んでたら使ってあげて
977いい気分さん:2005/04/21(木) 23:24:53
客単価が・・・
978いい気分さん:2005/04/22(金) 07:50:49
品落としの弁当もらいたくて、日付の古い弁当を手前から奥の下に並べ直したのにお客様がその古いお弁当を買っていった。
悪いことを考えるもんじゃないですね。
お弁当やおにぎり、男性客も後ろからとる人が増えましたね。スリーエフだけですか?
979いい気分さん:2005/04/22(金) 10:53:15
おいそんな事より今日スリーエフに行ったらフランカーの所にチンコ並んでんの。
しかも10コくらいwww
赤黒くてすげえ太いし、こりゃかなり使い込んだやつだよ。
端にある3つなんかシワよってんの。病気かなwww
しばらく見てたら女の人に「フランク2本下さい」って言われた店員がチンコもってった。
おいおい、フランクだよ。チンコじゃねーよって思ってたら他にフランクらしい商品が見当たらないのよ。
あっそうか。やっと解ったよ俺ってすげー馬鹿だった。
女の人は「チンコ」って言うの恥ずかしいから「フランク」って言ったんだな。
確かに似てるし、素人ならそうだと思っちゃう。
店員も気を利かせてフランクっていう暗号を解読してチンコを袋詰めしたんだな。
スリーエフの店員って気が利いてるね。見直しちゃったよ。
でもチンコ売るのはどうかと思うよ。
980いい気分さん:2005/04/22(金) 11:26:53
仕入元は?値入は?賞味期限は?
981いい気分さん:2005/04/22(金) 11:40:32
落しの時間は守りましょう
982いい気分さん:2005/04/22(金) 12:23:08
ゼンショーグループですが、
スリーエフ丸ごと売って下さい
983いい気分さん:2005/04/22(金) 14:00:15
近所にスリーエフが出来たんだけど。
ただのコンビニだったとは知らなかったよ。
984いい気分さん:2005/04/22(金) 14:04:03
いえ、ただのコンビではありません。
スリーエフのバイトの女子高生は落しのフランクを自宅に持ち帰り
彼氏から貰ったコン
985いい気分さん:2005/04/22(金) 17:39:08
少し必死になってみるか。
986いい気分さん:2005/04/22(金) 17:41:25
フランクのネタで思い出した。
練乳置いているスリーエフってあるのですか?(客の話だとチューブ入りらしい)
フランクに練乳かけて喰ってろ
987いい気分さん:2005/04/22(金) 18:23:11
だから中国産の食いもんはヤバイってw
988いい気分さん:2005/04/22(金) 22:42:14
逆不買運動
989いい気分さん:2005/04/22(金) 22:46:27
四国は
990いい気分さん:2005/04/22(金) 23:26:45
スリーエフの 元社員?(もしかしたらバイト)の
AV女優って誰ですか?
991いい気分さん:2005/04/23(土) 03:57:31
次スレ↓

○▽☆ スリーエフ8号店 ○▽☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114137219/

992いい気分さん:2005/04/23(土) 03:57:57
次スレ↓

○▽☆ スリーエフ8号店 ○▽☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114137219/



993いい気分さん:2005/04/23(土) 03:58:22
次スレ↓

○▽☆ スリーエフ8号店 ○▽☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114137219/



994いい気分さん:2005/04/23(土) 03:59:27
995いい気分さん:2005/04/23(土) 04:00:10
996いい気分さん:2005/04/23(土) 04:00:46
997いい気分さん:2005/04/23(土) 04:01:14
998いい気分さん:2005/04/23(土) 04:01:48
999いい気分さん:2005/04/23(土) 05:07:50
1000
1000いい気分さん:2005/04/23(土) 06:23:34
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。