【SHOP 99】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
働いてるけどどうよ?
2いい気分さん:03/05/17 18:38
終了
3いい気分さん:03/05/17 18:40
再開
4いい気分さん:03/05/17 19:24
この放置ップリ
5いい気分さん:03/05/17 19:33
カフェラテ99円安いんだゾ!
6いい気分さん:03/05/18 11:30
どこにあるの?
7いい気分さん:03/05/18 11:35
えぇ!?知らないのか・・・・。
前まで全国200店舗達成って書いた紙胸に張ってたで
関西が多いらしいけど
8いい気分さん:03/05/18 11:55
コンビニ行くよりいいよね






って、99ショップもコンビ二か
9いい気分さん:03/05/18 12:14
>>7
平均すると一つの都道府県に4店ほどしか無いやん・・・
10いい気分さん:03/05/18 12:58
ん俺京都やけど半径10KMに4個あるで
11いい気分さん:03/05/18 20:34
SHOP99の店員が店の外の植木の下に袋を隠して、
退勤時に辺りを見回しながら袋をカバンの中へ・・・

内引き(・A・)イクナイ!
12いい気分さん:03/05/19 22:58
どこの店?
13いい気分さん:03/05/20 06:16
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
14いい気分さん:03/05/20 16:20



                ゚д゚



15いい気分さん:03/05/20 17:57
ウチの近所のSHOP99だけどさぁ、ペットボトルの回収やれよ!
近隣の他コンビニやスーパーのペット増えて迷惑してるぞ
16いい気分さん:03/05/20 18:12
むかし市ヶ谷のSHOP99に初めて行ったときは結構感動したものだが…
今のフランチャイズ始めてからのSHOP99って魅力半減したな。
何でも99円、ってのが売りなのにウソやん
安かろう悪かろうのスーパーと変わりないぞー。すぐ飽きられるんじゃ
17いい気分さん:03/05/20 22:55
いや。リピーター多い
レジ15人くらい並ぶ時もアル
18いい気分さん:03/05/21 00:25
どうも99円の1.5lくらいの水を買う気がしない。
でもマジでマウントレーニアが99円はいいよな。
500mlの普通のジュースとかもいい。
19いい気分さん:03/05/21 16:52
水ね。あるね。あれ99で1番売れてる商品なのよね
1日47本売れるってやつ
20山崎渉:03/05/22 00:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22いい気分さん:03/06/12 11:37
>>18
伊予の水は、その日に飲むならいいヨ。毎日買ってる。
次の日は苦くなるので飲めない。
23いい気分さん:03/07/12 18:57
何か安いものが売れているなあ。
24いい気分さん:03/07/13 19:05
age
25山崎 渉:03/07/15 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
26いい気分さん:03/07/20 23:25
ここにもあった
27いい気分さん:03/07/21 16:42
age
28ないない:03/07/21 21:54
近所のセブン閑古鳥。
なぜなら、
近くにSHOP99できたから。
SHOP99ええやん。
みんなもSHOP99にいこう。
ちなみに家は横浜です。
29いい気分さん:03/07/21 23:12
同じ親会社キョウデンの子会社
SHOP99とチコマートの暗闘
急成長の99と300店舗あったチコマートがいまや・・・・・
キョウデンに切り捨てられたチコマート
99のものまねしようとして99に切り捨てられたチコマート

http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1016368711/
30いい気分さん:03/07/22 22:49
キョウデングループなの?

31いい気分さん:03/07/22 23:16
♪キューッキュキューッキュキュッキュキュキュッ

このBGM、連続で聞くとウザい(w
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
33いい気分さん:03/07/24 22:49
同じキョウデングループの時はチコマートに利益供与させられていてもしょうがないが、
現在はキョウデングループでからはずれて、あの人の個人系列会社。
それをいい事にチコマートなんかに利益供与を強制させたら、キョウデン株主に対する
重大な背信行為ではないですか?
34いい気分さん:03/07/26 21:51
役員賠償責任を負うでしょ
35いい気分さん:03/08/02 23:08
チコマートってそんなにやばいの?
36zzz:03/08/03 00:19
37いい気分さん:03/08/03 08:07
家の近くにもできたYO!
スーパーと百円ショップの良いとこどりと見るか
あるいはどっちつかずの中途半端な店なのか
でも夜中やってるのがいいね
38いい気分さん:03/08/10 00:01
チコマートよりはまし
39山崎 渉:03/08/15 13:22
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
4199#:03/10/31 15:52
あぼーん
42 ◆GZis3Q2bgo :03/10/31 16:02
あぼーん
43◇GZis3Q2bgo:03/10/31 16:03
あぼーん
44?ヲGZis3Q2bgo:03/10/31 16:04
あぼーん
45 ◆GZis3Q2bgo :03/10/31 16:05
あぼーん
46いい気分さん:03/11/07 15:22
>>19
ほんと水売れてるよね。
箱ごと買ってくひとがけっこういる。
水と99円加工乳が一番の売れ筋だと思う。
あとバナナとか。
しかし腐乱臭のするバナナ半額で売るなよ店長w
客もあんなどす黒いバナナ買うなよなー腹壊しそう
47いい気分さん:03/11/07 15:56
ここに来る客は、安けりゃなんでもいい派の人達なので
大丈夫です。
48いい気分さん:03/11/12 00:02
すごい店だ。
24時間生鮮食料品を売る店ができたっつーんで、早速見てみたが、
値段も安いとは思わなかった。まさに忙しいサラリーマンの味方!

こんな店を待ってたぜ。

早速バナナ買ってきたよ。え?腐乱臭?まぁちっとバナナの匂いが強烈
だが、さすがに今日開店だから大丈夫だ。数日後に叩き売りされてるか
どうか見とくか・・・

いやぁ、家から数十mだし、安いし、24時間だし、いう事ねーな。
49いい気分さん:03/11/12 02:46
99の商品は、腐ってる代わりに安くて24時間。
学生さんにも味方してくれるぜ!

しかし、最近は家から十数mの99より、
1kくらい先のジャスコに買い物行くようになった。
(やっぱ安さと、質も大事だよね☆)
50いい気分さん:03/11/14 20:58
今冷凍ピラフ食いながら書き込んでる。
冷凍モノなら、腐ることはないぜ。

おっと、バナナは黒ずんできたんで買わなかったが、
今日は残り1房になってたぜ。
51いい気分さん:03/11/18 22:54
生まれて初めて、当たり前田のクラッカー食ったよ!!
ショップ99に置いてあった!!
関東では見たことなかったのに ・・・
52いい気分さん:03/12/16 20:15
名古屋にある今池南店に深夜よく買い物行くんだけど、
活気リーダーって書いてあるバッヂ付けた店員さんが辞めてしまった、、泣
親切でオキニだったのに、、、
53いい気分さん:03/12/21 20:10
>>52
背が高くて左手に絆創膏してる人?
その人なら、隣のディリーでバイトしてるよw


54いい気分さん:04/01/20 02:39
55いい気分さん:04/01/31 06:15
56いい気分さん:04/01/31 08:25
57いい気分さん:04/02/03 11:02
58いい気分さん:04/02/03 17:03
59いい気分さん:04/02/03 18:45
60いい気分さん:04/02/04 22:01
61いい気分さん:04/02/13 02:14
62いい気分さん:04/02/15 03:00
63いい気分さん:04/02/15 03:00
64いい気分さん:04/02/17 05:27
65いい気分さん:04/02/17 06:10
66いい気分さん:04/04/14 04:19
CMがキモイので
67いい気分さん:04/07/07 09:53
shop99使える〜!!
お菓子は毎日香ってます。
QQ商品はびみょー。
68いい気分さん:04/10/23 13:11:24
  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   <BGMきも杉
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    地獄へおちるわよ!
    \._ヽ _´_ノ ソ       
  __,/ ヽー ,/\___        
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

69いい気分さん:05/02/21 05:05:21
ここ、次スレで使えよ
70いい気分さん:2005/04/11(月) 23:17:07
>>67
QQ商品も日新とかが作っている載ってあるよね。
あれてって頼んで作っているの?冷凍食品なんかがそう。

弁当もいいところに依頼すれば改善できそうな予感。
71いい気分さん:2005/04/16(土) 10:15:12
>>70
日清の冷凍食品部門はマイナーだから安物屋に卸している
ニチレイだとか日水なんかはやっていない

日清はカップ麺以外は売れていないから必死なんですよ

弁当もまずい原因は材料をケチってコストダウンをさせているから
ずっと良くはならないよ。しかも今は梱包材の原価が上がってるから
悪化の一途
72いい気分さん:2005/04/21(木) 19:50:38
パンとか普通においしいしかなり行くよぉ
QQlable?のチョコパイウマイ☆☆
73いい気分さん:2005/05/05(木) 20:02:50
あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??
74いい気分さん:2005/05/05(木) 20:12:45
ここの社長以下役員全員首吊れよ。
75いい気分さん:2005/05/06(金) 21:47:02
会長様。おねがいします。
どうかCMを草なぎ君に戻してください。耐えられません。

社員一同
76いい気分さん:2005/05/16(月) 10:58:54
オカマソングは劇悪だったけどそれ以上を上回る
不快感を巣マップでもキモ曲を作るすばらしい企業
77いい気分さん:2005/08/07(日) 14:14:46
うんうん。
78いい気分さん:2005/08/30(火) 18:12:59
店内の99ソング何とかならんのか?頭のなかでぐるぐる回って悪い夢見そう・・。
79いい気分さん:2005/08/30(火) 19:55:54
>>78
おれ5年間行ってないミニストップの歌今も聞こえる
食べれる食べれるミニストップてな
お陰で99ソングの毒が中和されてる
80いい気分さん:2005/08/30(火) 20:00:25
//////// コンビニの恥ファミリーマート三津屋店  /////////
企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。

81いい気分さん:2005/10/12(水) 00:21:24
横浜市I区のR中学校前バス停のそばのSHOP99にカワイイ店員がいた。
82いい気分さん:2005/10/12(水) 01:54:09
ここの温泉卵喰うと必ず下痢ron
83いい気分さん:2005/10/12(水) 04:09:15
キュン
84安時給だけど大手コンビニの優良店員:2005/11/30(水) 02:55:20
商品は安かろう悪かろう
店員の態度も悪かろう。レジで待ってもも見て見ぬふり
袋づめザツ。おつりの渡し方下手くそ。
深夜はずっと店員同士でしゃべってる。
85いい気分さん:2005/12/17(土) 03:34:54
この店のブランド品に期待するほうもいかんのだが
扱ってるアルカリ電池、あんな持ちの悪いアルカリ使ったことないくらい酷い。
携帯ラジオに使用したが他社のと比べてもダメダメ・・・・絶対買わない
(製造元のインドネシアメーカーはダメダメ)
86cc:2005/12/25(日) 05:45:35
助けて....
87いい気分さん:2006/01/03(火) 08:57:51
次スレ用 保守
88いい気分さん:2006/01/03(火) 09:33:55
ここがPart5となります。
89いい気分さん:2006/01/03(火) 09:34:37
90いい気分さん:2006/01/03(火) 09:35:16
(過去スレ)

H - shop99 99円ショップ 99shop - H       (Part1)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1070880726/
I- shop99 99円ショップ 99shop -I         (Part2) 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1095701346/
J- shop99 99円ショップ 99shop -J          (Part3)   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1112789481/
【QQ】shop99 Part4【\99】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1121671233/
91いい気分さん:2006/01/03(火) 09:36:17
(関連スレ)

SHOP99の食べ物について語ろう3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1103966437/
SHOP99は潰れろ その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1118403346/
SHOP99の食べ物について語ろう4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1119457821/
上場■ ■SHOP99 ってどう?その4■ ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1104803893/
92いい気分さん:2006/01/03(火) 09:38:47
SHOP99の食べ物について語ろう8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1135897173/
93いい気分さん:2006/01/03(火) 09:42:52
前スレ[Part5]終了まで適当に書き込んで保守しといて下さい。以上。
94↑訂正:2006/01/03(火) 09:43:56
前スレ[Part4]終了まで適当に書き込んで保守しといて下さい。以上。
95いい気分さん:2006/01/04(水) 01:53:32
>>91 追加
「SHOP 99」は「SHOP 104」に改名すべき。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1084503999/
96いい気分さん:2006/01/04(水) 01:55:20
(関連スレ)

SHOP99の食べ物について語ろう3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1103966437/
SHOP99は潰れろ その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1118403346/
SHOP99の食べ物について語ろう4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1119457821/
上場■ ■SHOP99 ってどう?その4■ ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1104803893/
SHOP99の食べ物について語ろう8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1135897173/
「SHOP 99」は「SHOP 104」に改名すべき。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1084503999/
97いい気分さん:2006/01/04(水) 01:57:00
前スレ[Part4]終了まで適当に書き込んで保守ね。
98いい気分さん:2006/01/04(水) 02:04:24
>>1は退職してると思われ。
99いい気分さん:2006/01/04(水) 20:23:53
このスレが元祖立てだな。
1001:2006/01/05(木) 19:57:35
どうも、ひっさしぶりです。
2年前はバイトでしたが、今は社員ですww
本当です。w
101いい気分さん:2006/01/05(木) 20:16:05

      (⌒─‐⌒)  
     ☆((ゝω・)) キャピ >>100 次スレだよ3年越しの乙!
 ピョン   (つ┳つ     ピョン
  ピョン  (__)||__)   ピョン
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
102トッホホ ◆VabqTTbmxI :2006/01/05(木) 20:26:08
元祖スレ立てと思うですよ。
先に立てちゃって悪く思ってるのですよ。( ゚д゚)スマソ…
103いい気分さん:2006/01/12(木) 23:50:35
【実質】Part5
104いい気分さん:2006/01/13(金) 03:17:43
冷凍の高菜ピラフ買ってみた。意外と美味い。
105いい気分さん:2006/01/13(金) 05:40:33
ドトールの炭焼きカフェオレってセブンとかで売ってるやつと同じだよな?
これ安くね?
106いい気分さん:2006/01/13(金) 08:49:10
セブン行かないからわからん?
107いい気分さん:2006/01/13(金) 22:56:07
>>105
スーパーの特売時と同じ。
冷凍食品もスーパーで半額の日にかった方が割安だと思う。
108いい気分さん:2006/01/13(金) 23:35:06
明日はブルーベリージャム売れるぞ!
109いい気分さん:2006/01/14(土) 00:05:06
もしかして、そのジャムはナイト〇クープの…?
110いい気分さん:2006/01/14(土) 01:09:41
ナイトスクープでやってたのここのだろ
企業名伏せててもらってよかったな
「安モン」とか「臭いを付ける成分を付けまくってる」とか貶されまくってたw

でも売れるんだろうな
111いい気分さん:2006/01/14(土) 03:06:21
うらいさんカワユス☆
112いい気分さん:2006/01/14(土) 08:19:25
チョコパイ買ってきた

これって、箱の写真って中身と別物なんだな
「写真はイメージです」って書いてある
そんなのアリなのか
113いい気分さん:2006/01/14(土) 11:02:43
箱は粗悪だがチョコパイのマシュマロはお気に入り!
114いい気分さん:2006/01/14(土) 13:28:02
前のがまだマシ。マシュマロはまずい。
115いい気分さん:2006/01/14(土) 17:33:50
チョコパイってのはマシュマロが入ってるもんなんだよ
茶碗蒸に銀杏が入ってるようなもんだ
116いい気分さん:2006/01/14(土) 21:44:56
意外とハマるぞチョコパイ
117いい気分さん:2006/01/15(日) 02:33:44
オレもチョコパイは美味いと思う
これで103円だから納得
おなか空いたときには最高
118いい気分さん:2006/01/15(日) 02:42:43
ブルーベリージャム昔買ったけど糞まずくてすぐ捨てた
119いい気分さん:2006/01/15(日) 04:50:53
マシュマロが入ってるのは森永のエンゼルパイとこれだけだろ。
120いい気分さん:2006/01/15(日) 08:11:27
つか、エンゼルパイのコピー商品な訳だが
121いい気分さん:2006/01/15(日) 19:44:26
ブルーベリージャム売れてる?
122いい気分さん:2006/01/16(月) 10:19:14
冷凍 きんぴらミックス買ってきた。便秘解消用ね。
123いい気分さん:2006/01/16(月) 12:15:41
>>121
昨日見たら売り切れてた。
テレビ見てないんだけど、どんな放送だったの?
124いい気分さん:2006/01/16(月) 12:22:39
よく解らないんですけど
20円引き30円引き50円引きとかあるけど
どうゆう風に値引きになるのですか?
125いい気分さん:2006/01/16(月) 22:32:05
虫の居所次第
126いい気分さん:2006/01/17(火) 00:55:09
>>124
賞味期限切れ前とか、売れ残りとか、特別セール品やご奉仕品とかに値引きシールを貼る。
127いい気分さん:2006/01/17(火) 03:16:03
うらいさんカワユス☆
128いい気分さん:2006/01/17(火) 03:45:55
店頭の積み上げ商品てさー
普通のコンビニじゃアウトだけど99の場合は違和感ないね。
売れて無さそうだけど引き込まれるような感じ。
ガラスの中央ラインより下に積んで店内が見える様にしてるしね。
129いい気分さん:2006/01/17(火) 17:16:02
南林間の99潰れるらしい
130いい気分さん:2006/01/17(火) 23:17:07
マジフレ買ってみたよ〜
チョコパイとマジフレで当分はお菓子いらね^^
131いい気分さん:2006/01/17(火) 23:20:26
タイトル見て銃か何かの板違いスレかと思った
132いい気分さん:2006/01/17(火) 23:47:49
ポテトスも買え
133いい気分さん:2006/01/18(水) 12:07:43
ダウンタウン99出店情報
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.40.731&el=139.28.29.158&la=1&sc=2&CE.x=156&CE.y=219

競合店:セブン・SHOP99
134いい気分さん:2006/01/18(水) 12:42:45
>>133
ローソン・ミニストが撤退した商店街だな。
客単価の低い地域で狙いはマズマズ。

ショップ99が挟み撃ちすれば潰れるだろう?
135いい気分さん:2006/01/18(水) 12:56:57
>134
あのぉ〜セブソが潰れますが・・・
それにぃ〜挟む良物件がありませんが・・・
136いい気分さん:2006/01/18(水) 13:58:50
そうだろうな
おそらくそういう立地であればダウンタウンもローソン99も出店するだろうし
137いい気分さん:2006/01/18(水) 17:02:28
タバスコもどき(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
138いい気分さん:2006/01/18(水) 21:28:57
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 18:00:51
EA619買ってきた
>う〜ん、100円でこれならかなり良いね
>メインで使ってるのはX121だけど、これ(EA619)もながら聞きとかには良い。軽いし


最近Shop99でプロパーになった商品だよね。
139いい気分さん:2006/01/18(水) 23:48:28
イヤホンのこと(´・ω・)?
140いい気分さん:2006/01/19(木) 04:28:25
ヘッドホン
141いい気分さん:2006/01/19(木) 07:14:45
パック赤飯 期待に反して美味かった。
微妙なしょっぱさが何とも良い。
142いい気分さん:2006/01/19(木) 09:29:18
うらいさんカワユス☆


143いい気分さん:2006/01/19(木) 16:46:21
>>134
能ある鷹が居なかったですよ。とっほほ。
144いい気分さん:2006/01/19(木) 16:53:07
アンカー間違ったですよ。
>>133
145いい気分さん:2006/01/19(木) 17:06:07
食生活をQQで補ってる香具師には興味惹かないな
146いい気分さん:2006/01/19(木) 22:01:49
もう此れ売ってないんだよな。次のも評判まぁまぁだけど…
      ↓
ttp://saitama-audio.com/99yen/99yen.html
147いい気分さん:2006/01/20(金) 00:24:31
最近気付いたんだが
常連やよく見かけるやつほどおかしなの多いな。
もちろん少数だがいい人もいるけどね。
148いい気分さん:2006/01/20(金) 01:17:05
149いい気分さん:2006/01/20(金) 01:25:06
関係ないです
150いい気分さん:2006/01/20(金) 01:28:18
>>148
>これって99ですか?
自分が貼った文書も読めないのか?
小学生からやり直せ
ガキならさっさと寝ろ
151いい気分さん:2006/01/20(金) 03:07:28
大手に真似される程急成長した訳だ。
つーか新商品&お薦めの商品内科医?
誰か漏れに感動を与えてくれ!
152いい気分さん:2006/01/20(金) 03:18:17
やっぱ深夜店内にダンボール散乱してる時間帯に行くと不機嫌な顔されるね
もういかねーよばーか
153いい気分さん:2006/01/20(金) 20:20:25
そんな根性で貧乏人が生きていけるか
154いい気分さん:2006/01/21(土) 14:05:06
99の客は商品がカラでも台になっている箱をバリバリ開けて持ってくからな
155いい気分さん:2006/01/21(土) 14:38:31
まあそれは店員も悪いな
うちの近所はそんなことはない
その代わり陳列にかまけてレジで待たされるけどな('A`)
156いい気分さん:2006/01/21(土) 20:31:23
鍋焼きうどん箱買いしてスマン、卵落として5分でうどんは魅力的すぎだ
157いい気分さん:2006/01/21(土) 21:35:53
え、あれって勝手に開けるもんじゃないの?
158いい気分さん:2006/01/22(日) 01:50:11
店のものは全部99円
159いい気分さん:2006/01/22(日) 16:39:38
shop99の店内で寝てたら怒られました><
160いい気分さん:2006/01/22(日) 17:58:01
凍死するよりはましだ
161いい気分さん:2006/01/22(日) 20:39:54
QQ700mlの牛乳美味いな。

ダウンも食パン伊藤パンだけどQQPBの方が不味いのは何故?
1621:2006/01/22(日) 23:03:09
マジフレ買ってきたw
163いい気分さん:2006/01/22(日) 23:53:03
マジピーしか売ってない
164Socket774:2006/01/23(月) 00:24:18
商品管理悪いな。輸送時含め

大手コンビニは要冷蔵物に関しては配送段階で厳しい管理が要求されてるけど
99はどうなんだ?

ヨーグルト買ってきたけど、これ明らかに冷蔵してない時間あったよ。水状になってる
食ったら確実に腹下す
165いい気分さん:2006/01/23(月) 00:26:10
>>162
ダイソーで売ってたマジフレは一時病み付きになったですよ。
166いい気分さん:2006/01/23(月) 00:30:20
>>164
時間は多少経過してるかもしれませんが、
上部の水状は栄養分なので腹など下さないですよ。
167いい気分さん:2006/01/23(月) 02:26:05
近所のスーパーが当店は全て冷蔵庫に入れて販売していますと
強調してPOP書いてるけど

99の場合は牛乳なんかでも常温放置あたりまえ(どうせ売れるから)
早いうちは牛乳ケースがはみでておいてある
168いい気分さん:2006/01/23(月) 02:30:40
最近では商品管理の徹底と客導線の確保において
一部の店舗以外は是正されてると思うですよ。
169いい気分さん:2006/01/23(月) 05:41:12
冷凍 きんぴらミックス

ごま油
醤油
酒or味醂少々
砂糖少々
黒胡麻少々

炒めて美味ス。
170いい気分さん:2006/01/23(月) 07:39:23
>>169
オレも毎日食べてる
171いい気分さん:2006/01/23(月) 11:34:23
うちの近くに99ない・・・好きなのに。
もっとたくさん店作ってくれ〜
172いい気分さん:2006/01/23(月) 12:59:14
>>168
そりゃ本部の机上理論
あれだけ野菜や牛乳ドカドカ入荷するのにあんなに小さい冷蔵庫で
どうやって整理するんじゃ 物理的に無理だよ
その一部の店舗が異常に売れるから矛盾が出る それでクレームも多い
173いい気分さん:2006/01/23(月) 22:58:26
割引になって無くても、前の方のもやしはデロデロ状態
174いい気分さん:2006/01/24(火) 03:54:58
近所の99は改善された。焼きそばがちゃんと棚に置かれるようになった。
175いい気分さん:2006/01/25(水) 00:11:01
キャベツ半切り即行で買いました。
この店も床に邪魔な商品を積まなくなって、
買い物しやすくなって気のせいか綺麗になった。

あのデカイ広島風焼をセールに入れてくれ!
小さい冷凍お好み焼きは売ってたんだが…
176いい気分さん:2006/01/25(水) 08:19:28
うまい棒11本セットを毎日買っている
177いい気分さん:2006/01/25(水) 09:45:34
スレタイ見て、B級映画か何かの板違いスレかと思った
178いい気分さん:2006/01/25(水) 11:33:20
>>1
2003年5月17日にスレ立て スゴス!
179いい気分さん:2006/01/25(水) 20:36:20
キャンドゥが対抗してチョコパイ売り出したな
180いい気分さん:2006/01/25(水) 21:26:10 BE:66305232-
小田急線の大和〜鶴間の真ん中あたりに新しくできた?
181いい気分さん:2006/01/25(水) 22:28:29
みかん99円で売ってますか?
182いい気分さん:2006/01/25(水) 23:30:09
先週3〜4個入りが店頭で売ってたが…
183いい気分さん:2006/01/26(木) 03:02:16
>>180
わかんね。そんなど田舎行ったことないんで
184いい気分さん:2006/01/26(木) 10:30:29
QQラベル700mlの牛乳マジ美味いよ。騙されたと思って買ってみ。
185いい気分さん:2006/01/26(木) 10:54:43
QQラベルのカフェオレ1?も普通に飲めるよ
186いい気分さん:2006/01/26(木) 11:42:39
>>182
ありがとう。買ってみる。
187いい気分さん:2006/01/26(木) 13:05:41
牛乳と納豆はガチ
188いい気分さん:2006/01/26(木) 13:32:10
メイトーのぶどうジュースもおいしい。開けてないのに、ぶどうのニオイ
がしてくるけど。
189いい気分さん:2006/01/26(木) 14:28:49
QQ低脂肪牛乳1L糞不味い。700mlをお薦めする。
190いい気分さん:2006/01/26(木) 23:11:47
低脂肪牛乳はマズイっていうか薄いんだよな・・・
700mlの牛乳は今度買ってみよう
191いい気分さん:2006/01/27(金) 00:02:03
低脂肪牛乳ってのはそんなもんだ
192いい気分さん:2006/01/27(金) 00:30:57
腸のために薄いけど乳酸菌1000mlは買ってる。
700mlの牛乳は、飲みきりタイプでいいね。
味もよかった。
193いい気分さん:2006/01/27(金) 02:36:30
この仕事大変ですか?
194いい気分さん:2006/01/27(金) 04:45:45
いまのQQ低脂肪牛乳はまだ美味しくなった
以前の低脂肪乳の味は激マズだった
195いい気分さん:2006/01/27(金) 08:22:57
乳酸菌1Lは飲めるよね。週に2回ほど買ってる。
低脂肪は水ぽかったが多少美味くなったのか?買ってみる。

チョコパイ・ポテトス・ホワイトマシュマロ以外で、
お薦めの菓子ないかね?
196いい気分さん:2006/01/27(金) 10:28:17
うまい棒11本セットだ
197いい気分さん:2006/01/27(金) 10:43:46
ポテトスは油っこかったなぁ
198いい気分さん:2006/01/27(金) 11:35:08
うまい棒(11入り)買ってくる。
ポテトスって油臭が臭い時と臭くない時があるよ。
それから塩分の加減が適当に感じる。美味いけど・・・

焼そば(3入り)に冷凍中華ミックス野菜入れてる。これお薦め!
199いい気分さん:2006/01/27(金) 12:21:30
仕事大変ですか?
200いい気分さん:2006/01/27(金) 12:36:43
店舗によるです。
201いい気分さん:2006/01/27(金) 13:15:25
仕事内容的には覚えやすいですか?
202いい気分さん:2006/01/27(金) 14:05:51
昨日行ったら土方のヤンキー兄ちゃんが店内で流れてる『ショップキュッキュキュッキュキュキュ♪』の音楽に合わせて足パタパタさせてリズムとってて思わず笑いそうになったw
203いい気分さん:2006/01/27(金) 14:31:20
鈍器にも逝ってるなw ドンドンドン〜♪
204いい気分さん:2006/01/27(金) 14:33:53
>>201
ほかのコンビニで勤まれば大丈夫です。
205いい気分さん:2006/01/27(金) 14:40:51
未経験なんですけど大丈夫かな?
206いい気分さん:2006/01/27(金) 14:50:50
未経験者歓迎です。
207いい気分さん:2006/01/27(金) 15:02:52
ありがとうございます!夜勤は人少ないですか?面接は何を聞かれますか?
208いい気分さん:2006/01/27(金) 15:07:04
防犯上お答え致しかねます。ショーツの色聞かれますw
209いい気分さん:2006/01/27(金) 15:11:46
難しいですか?
210いい気分さん:2006/01/27(金) 16:38:49
FFがないので楽だよ。コンビニタイプはレジ中心の仕事ですが…
211いい気分さん:2006/01/27(金) 19:55:24
既存店の前年割れが何だな。
212いい気分さん:2006/01/27(金) 22:09:23
働く社員がどんどんいなくなる会社はここですか
213いい気分さん:2006/01/27(金) 22:19:20
直営の比率が高いが故のジレンマかな?
エリアFC契約も必・・・
214いい気分さん:2006/01/28(土) 04:23:28
バイトするなら漫画喫茶の深夜
215いい気分さん:2006/01/28(土) 12:16:17
雪のお陰で売り上げボロボロw
216いい気分さん:2006/01/29(日) 00:07:32
七福恵方巻予約まで他社に追随しなくてもよかんべ
217いい気分さん:2006/01/29(日) 00:41:29
豆だけ売ってればいいんだよ
マジで売れるけどね
海苔巻きは売れない
218いい気分さん:2006/01/29(日) 07:16:07
ショップ99のハンバーガーってウマイの?
219いい気分さん:2006/01/29(日) 10:00:36
>>218
話題になった記憶が無いw
220いい気分さん:2006/01/29(日) 14:25:40 BE:132610526-
マックチキンは100円だぜ?
221いい気分さん:2006/01/29(日) 15:23:29
ヤマザキブランドのときは程ほど売れてたけど
QQブランドになったらピタリと止まった奴だね
値段相当
222いい気分さん:2006/01/29(日) 18:37:14
マックとくらべるのはかわいそうだw
223いい気分さん:2006/01/29(日) 22:41:05
ああいうハンバーガーはケチャップなりマスタードなりを自分で足せばかなり美味くなる
224いい気分さん:2006/01/29(日) 23:58:39
QQ頑張れYO!
フランチャイズ増やして、輸送能力も増やせYO!
225いい気分さん:2006/01/30(月) 00:48:37
TDKの白いMDはいいね!カッコイイ!バラ売りだから買い易い。
226いい気分さん:2006/01/30(月) 01:24:54
つかMD自体いらない
227いい気分さん:2006/01/30(月) 04:35:05
最近シリコンオーディオ使ってる奴多いからね。
228いい気分さん:2006/01/31(火) 03:42:56
>>218
バイトした帰りに買ったことあるけど、他のパン買ったほうが良い希ガス
個人的にQQだとカレーパンとツナマヨを推奨しておくが、俺はカレーパン原理主義なのであくまで参考までに

売れ行き自体はパン発注やってないんで分からないけど、あんまり廃棄になってるところは見ないな
229いい気分さん:2006/01/31(火) 06:44:29
>228
QQブランドのパンって何処のメーカーに製造依頼してるんですか?
230いい気分さん:2006/01/31(火) 07:48:03
伊藤パンらしいよ。
231いい気分さん:2006/01/31(火) 10:13:31
>>218昔あった自動販売機のハンバーガーみたいな味。
232いい気分さん:2006/01/31(火) 11:00:55
冷凍きんぴらミックス・中華ミックス野菜 バカ売れ?欠品させるな。

冷凍レンジえびフライ買ってみたので後、報告します。
233いい気分さん:2006/01/31(火) 11:03:01
QQブランドはハズレ引いた時のショックが大きいよね。
てか、買う物は何故かQQブランド以外のものばかり。。
234いい気分さん:2006/01/31(火) 11:05:36
粗悪品ばかりで使うたびにイライラする
235いい気分さん:2006/01/31(火) 11:15:04
>>233
また、それも楽しいです。>当たり外れ
236いい気分さん:2006/01/31(火) 14:24:21
ショップ99で売ってるよ。ステレオヘッドホーン(EA619)
          ↓
315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 04:38:02 ID:ebOnJUBY0
コストパフォーマンスに優れるEA619。EA619はAU-618と比較して「パッケージの台紙の色が違うだけ」と認識してください。使われているユニットは同一です。
EA619がフラッグシップとなった現在、AU-618をわざわざ推薦する理由は無くなりました。
音質についてはAU-618と同様に帯域バランス良好、素直でクセのないニュートラルな「いい子ちゃん」です。
音質はいたって地味ですが高レベルな実力を兼ね揃えたヘッドホンです。
ブルー1色地に”1.5mポータブルヘッドホン”とそっけないパッケージになりますたが機能的には「AU-618と変わらないな」と感じます。
違いがあるとすればそれは個体差の範囲と言えるでしょう。ま、昔学校にいた「一卵性双生児の双子の兄弟」というところでしょうか。
「よく見れば個体差で微妙に違うがぱっと見ただけではわからない」といった所でしょうか。
我々一般コンシューマーにとって、これほどコストパフォーマンスの高いモノはないでしょう。。
とりあえず、ヘッドホンの第一歩として購入するのに自信を持っておすすめできます。
どのヘッドホンでも言えますが、雑誌記事や様々なレビューを鵜呑みにする事なく自分の耳で確かめる事が一番大切です。
237いい気分さん:2006/01/31(火) 15:43:48
あんかけ風野菜炒め

冷凍:中華ミックス野菜(一袋)
白菜(適量)
ごま油orサラダ油(適量)
醤油(適量)
塩(適量)
料理酒or酒(有れば少々)
水溶き片栗粉(炒め終わる前に適量)
238いい気分さん:2006/01/31(火) 19:21:04 BE:397829366-
レンジでマンするピラフってありますか?
239いい気分さん:2006/01/31(火) 21:40:28
菓子売上ベスト5

1位QQLabel
  ちび丸歌舞伎助六 140g
2位QQLabel
  チョコパイ 6個
3位QQLabel
  ポテトス 105g
4位QQLabel
  ピーナッツチョコ 100g
5位バターピーナッツ 250g
240いい気分さん:2006/01/31(火) 21:57:33
バタピーより柿ピーのが売れてる気がするけど
241いい気分さん:2006/01/31(火) 22:32:17
エッグフライの写真エロ杉
242いい気分さん:2006/01/31(火) 22:34:44
243いい気分さん:2006/02/01(水) 00:04:43
バターピーナッツはお得でいいんだけど、
これのせいで体重もりもり増えたしな
244いい気分さん:2006/02/01(水) 14:29:17
エクレア美味い
245いい気分さん:2006/02/01(水) 19:51:26
ちっこいシュークリーム入りパックよく買ってやってるぞ。
246いい気分さん:2006/02/01(水) 23:39:53
お菓子板で話題のブラックサンダー食べた、おいしいよ…!これで四つで99エン
ありがと!また逝く(゚∀゚)
247いい気分さん:2006/02/02(木) 05:32:41
てか夜勤一人でやらされたんやけど、どぅ思うよ?店長がバックれてえぇんかのぅ?こんなヤシはよう辞めさせばいいのに(´ω`)
248いい気分さん:2006/02/02(木) 06:02:00
7-11でチョコ100g100円くらいで売ってた
249いい気分さん:2006/02/02(木) 07:28:56
>>246
あるあ………ねーよwwwww
経営厳しい宣言してる俺のバイト先ですら夜勤は二人はおるがな
つーか納品深夜に集中するのに一人とかしんどすぎだろそれ
250いい気分さん:2006/02/02(木) 07:37:43
↑その日は日配が3台、グロッサリー(食品7台)まぢ店長を怨んだ。電話は繋がらんわ、誰もおかまいなしだった。人じゃないよ(´¬`)
251いい気分さん:2006/02/02(木) 07:50:52
最近、よく目につくよな。
252いい気分さん:2006/02/02(木) 09:55:08
満点素材バタピー美味ス
253いい気分さん:2006/02/02(木) 14:23:23
旨いどんぶりシリーズにかつ丼出てたけどまた微妙だなぁ
254いい気分さん:2006/02/02(木) 18:40:57
>>239
やっぱ量だな
255いい気分さん:2006/02/03(金) 08:28:21
節分太巻買ってきた

こらこら、恵方くらい書いとけって
去年のか?
256いい気分さん:2006/02/03(金) 23:43:24
最近またBGMうざくなってきた
もう辞めるからいいけど
257いい気分さん:2006/02/04(土) 06:11:08
>>253
近所の店舗に入ってないや。美味いか?
258いい気分さん:2006/02/04(土) 08:57:14
割れクランチパフチョコって割れてなかったら何?
259いい気分さん:2006/02/04(土) 09:12:16
>>258
あれ旨いな
すぐなくなったけど
260いい気分さん:2006/02/04(土) 12:02:27
あんかけ焼そば(硬い)の具に冷凍の中華ミックス野菜を入れてみた。
非常に美味しかった。白菜があったら文句なし。
261いい気分さん:2006/02/04(土) 17:47:02
ユニーのショップ99だって
http://www.99-ichiba.jp/index.html
262いい気分さん:2006/02/04(土) 18:24:56
>>259
近所の店にはまだある
買いだめしようかな
でも太るな
263いい気分さん:2006/02/04(土) 19:08:44
>>261
落転市場
264いい気分さん:2006/02/05(日) 00:01:38
イクイクイク〜イクイクイク〜イクイクイク〜ウォ〜ッシュ
ど〜するボ〜ヤ見る?スパニッシュ最高!
265いい気分さん:2006/02/05(日) 05:20:35
SHOP99,三重県には来ないの。三重には10年も前から(株一号館)生鮮100円館
があるが、SHOP99よりもっと良いけど、一言・・・パクリかよ・・・。
266いい気分さん:2006/02/05(日) 05:26:44
愛知県、某大学3年ですけどSHOP99に就職した先輩6ヶ月で退職。
体壊したそうです。SHOP99従業員て、実は自衛隊員なの。
てーことは、ゆくゆくは、イラクに出店ですか。違憲・合憲どっち。
267いい気分さん:2006/02/05(日) 05:28:31
261さん・263さんじゃあーSHOP99は就職転落市場。
268いい気分さん:2006/02/05(日) 07:59:40
Can Doに就職した友達(大卒)、
4年目で店長になって月収50万円以上もらってるよ
立地が政令指定都市の駅前一等地だから当たり前といえば当たり前だけど
269いい気分さん:2006/02/05(日) 10:28:03
キャン★ドゥは中々興味ある商品置いてるよね。
只、店舗展開は進んでないし既存店の前年割起してるよ。
270いい気分さん:2006/02/05(日) 17:06:46
永谷園のチャーハンの素 なぜに焼豚しか置いてないんだ。

「五目、カニ」が売れ筋だろ?ダウン99に売ってるから嫌でも逝ってる。
271いい気分さん:2006/02/05(日) 22:53:23
>>253
きょうび買ってきた。報告は後日・・・
272いい気分さん:2006/02/06(月) 00:29:10
えほーまきウレナカタ。
273いい気分さん:2006/02/06(月) 16:44:15
前好評だった700m牛乳飲んでみたがなかなか美味いじゃないか
274いい気分さん:2006/02/06(月) 19:39:57
>273
低脂肪とは思えないよ。確かにウマー
275いい気分さん:2006/02/06(月) 21:40:21
>273-274
種類別:成分調整牛乳だからでしょ
ttp://www.j-milk.jp/library/8d863s000000q7yr.html
QQの低脂肪乳は種類別:加工乳だよ
276いい気分さん:2006/02/06(月) 23:23:49
成分調整牛乳だ

消費者の健康志向に対応し、牛乳のおいしさであるコクを持たせながら、 
低脂肪・低カロリーといった機能性をプラス。

ttp://www.shop99.co.jp/whatsnew/backnumber/139.html
277いい気分さん:2006/02/06(月) 23:30:14
花を販売してる店があるが日持ちのヒントを・・・

○水の中で切る
○花瓶に砂糖を小さじ一杯入れる

騙されたと思ってやってみ

278いい気分さん:2006/02/06(月) 23:33:47
(追伸)
店から購入してから家庭での対応方法だよ

花の栄養剤なんか問題ないくらい感激するから
かーちゃんに教えてやってね
279いい気分さん:2006/02/06(月) 23:37:08
あぁー忘れてた「10円玉1〜2個」も花瓶に入れといてね。
280いい気分さん:2006/02/06(月) 23:42:31
ふっくら赤飯不味し
281いい気分さん:2006/02/07(火) 02:12:17
外で袋詰め初体験
282いい気分さん:2006/02/07(火) 08:53:27
「こくみん共済」パンフレット・申込書をダイエーとSHOP99に設置。

スーパーマーケットの『ダイエー』とコンビニエンスストアの『SHOP99』に、
「こくみん共済」のパンフレットおよび郵送加入用申込書を設置。
各店舗で「こくみん共済」のパンフレット・郵送加入用申込書を入手することができる。
283いい気分さん:2006/02/07(火) 09:37:53
>267 SHOPQQに入社して、労働基準法を無視した会社があるんだなっておもたよ。
4月に入社したヤツが、何人残っているんだろう?
教えてエロい人!!
284いい気分さん:2006/02/07(火) 14:30:40
流通系の会社はどこもそうだよ。99みたいな安売り店はなおさら。人件費を削ることで利を上げてるんだから。
285いい気分さん:2006/02/08(水) 02:51:29
先週だったけど茨●店でおっさんが従業員の態度にマジギレしてたな。 前から従業員の態度は悪かった客の顔見て笑ったり商品落としたら舌打ちしたりしてたしキレられるのは当然だ。
286今日知った。で、:2006/02/08(水) 17:09:10
クイクイ ウォーシュ BGM普通ver
http://www.uploda.org/uporg307326.mp3.html
287いい気分さん:2006/02/08(水) 17:57:51
チョコパイ飽きてきたのでマジック・フレークス大人買いしました。
1枚ずつ剥いで食べるのが癖、真中ウマー
288いい気分さん:2006/02/09(木) 00:18:12
4月に入社した新入社員は30人しか残ってません。
289いい気分さん:2006/02/09(木) 00:39:19
最後の一人になったら呪術の完成です
290いい気分さん:2006/02/09(木) 01:10:32
カップヌードルの百円均一向け商品でたね
291いい気分さん:2006/02/09(木) 03:57:28
コンドームもう売ってないの?
292いい気分さん:2006/02/09(木) 04:23:07
>>288
退職する主な理由を述べよ。
293緑の配送人:2006/02/09(木) 06:19:03
店員暗過ぎ!挨拶しても返ってこねーし、そのくせ文句多過ぎ。
店の前に客の車が止まっててトラック止めらんねーんだよ!!なんとかしてくれよ!
こっちはお前らより安い時給750円で働いてんだ!「お疲れ様です。」の一言くらい掛けろよ!
だいたい店の外に荷物置いたら持って行けと言ってるもんじゃん?
野菜持ってく奴もどうかと思うけど…
294いい気分さん:2006/02/09(木) 09:20:24
気にすんな
295いい気分さん:2006/02/09(木) 10:57:02
>>292
社長の出来もしないことで釣ろうとする態度が見え見栄
もう成長なんかないよ あんたが居る限り
296いい気分さん:2006/02/09(木) 11:37:04
>>295
社長が出きるか否かではなく理由如何ではあんた方が遣るのだ。
ぶー垂れて勤務するのなら行動に移せ!おつむを使えってもんだ。
297いい気分さん:2006/02/09(木) 19:45:46
業績も株価も最悪だし
社長もお飾りだからケツに火がついてるんだよ。
無理・無茶押しつけてるのは百も承知だし
代わりはいくらでもいるというスタンス(最近は集まりにくいけど)
店長眠らせないで働かせるのビジネスモデルなんて続くわけ無いよ。
298いい気分さん:2006/02/09(木) 19:56:04
社員昇進制度の抜本的見直しが必至だな。
299いい気分さん:2006/02/09(木) 19:58:56
労働相談はこちらへどうぞ!

・首都圏青年ユニオン
 ttp://www.seinen-u.org/

・東京西部一般労働組合
 ttp://www8.ocn.ne.jp/~seibu
300いい気分さん:2006/02/09(木) 20:01:45
>>296
だからみんな呆れてやめてるんだろうな
お飾り社長が消えたら誰もこの会社統括できないだろうな
今の時点でも破綻してるんだから

決算なんか判らないからベスト時代に失敗してるんだよ
301いい気分さん:2006/02/09(木) 20:08:03
九九プラス:青果物の市況軟化で通期業績見通し下方修正

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060207/060207_mbiz2723037.html
302いい気分さん:2006/02/09(木) 20:30:43
「社員独立制度」とかで騙されるなよ。
303いい気分さん:2006/02/10(金) 01:01:34
何でも野菜や天候のせいにするからな
304:2006/02/10(金) 02:53:35
最近、野菜少ないな〜荷物軽くて良いけど。
九九って儲ってんの?市場に行くといつも端の方に荷物が置いてあるんだよね〜
質が悪いからかな?余ったの貰って食べたけど、あんま旨くない…。
305いい気分さん:2006/02/10(金) 03:08:46
>>304
青果は原価率が高いから意識的に量少なくしてるんじゃないの?
売るだけ利益率悪くなるから。
いつ行っても野菜もの少ないしね。
と言う事は、青果のせいで業績が悪いと言うのもこじつけに近いのかも。
306いい気分さん:2006/02/10(金) 06:31:09
つか野菜はスーパーで買えよ
いくら安いからってなんでも99なのは考えものだぞ
例えば卵な
307いい気分さん:2006/02/10(金) 07:26:20
>>306
今日99の卵を使って、目玉焼きを食べました(:D)| ̄|_

「いきいき若鶏たまご(国産鶏卵 生食用)」(Sサイズ? 6個入りパック)
★150日令から350日令までの若鶏が産んだ元気なたまごです。
(卵重)S46g以上〜MS58g未満  卵重軽量責任者 ○○ ○男
 2月7日に購入。賞味期限は、06.02.20

表示を見ると、県内の地元業者が作っているらしい。
近くのスーパーでも、これと同じ卵(6個入りパック 100円)を売っている。
卵のことはよくワカランけど、悪そうな卵には見えないんだけどなあ。

ちなみに、同じスーパーでは週一回だけ、
10個入り卵(Mサイズ)を、1パック98円で売ってる。
308いい気分さん:2006/02/10(金) 07:43:52
スーパーだとLサイズ10個が160円(価格は日毎変動制)くらいで売ってるじゃん
309いい気分さん:2006/02/10(金) 10:27:11
>>307
たまごは基本的に金融商品 毎日生まれるものなので生産量が多いときは
新鮮で高品質なものが出てくる

でも、高騰してくると工業用で使う為の物が食品用に回ってくる事
がある
310いい気分さん:2006/02/10(金) 11:47:27
エッグサイクル(たまごの価格変動の周期)
たまごの需要と供給のバランスから、このサイクルが発生するものと見られています。

時 期    相場状況
1〜3月   相場上昇
4〜6月   相場下落
7〜8月半(お盆近くまで) 最低相場
9月      最高値
10〜11月 やや下げて中だるみ
12月    相場上昇
年初     相場暴落

@ 供給面からの要因
・減産時期 : 夏の暑さによる減産(8〜9月)、鶏も暑くて水ばかり飲んで、エサが食べられなくなる。
冬の寒さによる減産(1〜2月)、エサのエネルギーが鶏の体力維持に使われる。
・増産時期 : 春、秋の天候回復による産卵回復(4〜5月、10〜11月)

A 需要面からの要因
・夏場は、品痛みの懸念(例:そば屋の生卵等)から消費減のため、需要減退。
・冬場は、「おでん」や「すきやき」用を含め、需要増加。
・また、その他の細かな要因としては、春、秋:行楽時の弁当需要(仕出し弁当を含め)により需要増大。
夏:夏休みに入り帰省、旅行により首都圏の人口が減少するため、荷動きが悪くなり需要減退。
また、学校給食の停止(休み)による需要減退。12月:クリスマスケーキ用の液卵需要増大。
・他に、最近は、マクドナルドが年2〜3回実施している「月見バーガー」、「てりたまバーガー」セールに伴う、鶏卵需要(特に小玉)も相場に影響している。
311いい気分さん:2006/02/10(金) 11:51:23
カツ丼不味かった
今までのシリーズで一番不味かった
312いい気分さん:2006/02/10(金) 14:53:04
冷凍庫に温存 楽しみにしてたのに ○| ̄|_
313いい気分さん:2006/02/10(金) 14:56:00
たまご6個入りパック

QQ S玉
ダウン M玉
314緑の配送人:2006/02/10(金) 17:12:09
新宿に強盗入ったらしいね。うちの配送行ってる奴が言ってた。
ま、あんな弱そうな店員じゃ仕方ないか〜。
315いい気分さん:2006/02/10(金) 20:48:38
カツ丼はものすごく不味かったが麻婆茄子丼がいい感じに旨いわ
316いい気分さん:2006/02/10(金) 20:52:29
卵なんざ粉卵でいいんだよ
317いい気分さん:2006/02/10(金) 21:18:22
「源氏パイ」売ってくらさい QQバイヤー軍団殿
318いい気分さん:2006/02/11(土) 08:00:10
Shop99でお気に入りの商品を晒せ!

オレ:おでん99円パック
319いい気分さん:2006/02/11(土) 11:34:19
俺:大盛ハヤシ
320いい気分さん:2006/02/11(土) 11:42:47
俺:コーヒー牛乳1?
321いい気分さん:2006/02/11(土) 11:43:52
↑g すまんorz
322いい気分さん:2006/02/11(土) 14:55:33
俺:だんご3兄弟

ちなみに「ゴマだんご」だけは、なぜかヤマザキ製。
みたらし(しょうゆ)とあんこは99製。
323いい気分さん:2006/02/11(土) 16:59:21
なんでここのおにぎりはいつも味が違うんだ。
324いい気分さん:2006/02/12(日) 04:58:10
俺:12個入りのシュークリーム(クリームが結構美味い)
325いい気分さん:2006/02/12(日) 17:31:37
>>311>>315
天津丼よりはマシだな。
確かに、かき揚げ丼よりは不味い。
326いい気分さん :2006/02/13(月) 00:01:41
>>314
市ヶ谷田町?
327いい気分さん:2006/02/13(月) 08:19:44
326 新宿一丁目店だよ。聞くトコによると刃物を持った男たち?が店に入ってレジ金持って逃走したらしいよ。
後日、女の子がバックヤードで犯られてたらしい。。
328いい気分さん:2006/02/13(月) 10:09:24
>>後日、女の子がバックヤードで犯られてたらしい。。
まっマジか? と釣られてみる
329いい気分さん:2006/02/13(月) 14:22:45
ここで買った芳香剤がなかなか減らない
330いい気分さん:2006/02/13(月) 14:27:38
揮発が十分でないのでは・・・
331326:2006/02/13(月) 14:50:51
知り合いが働いてる店ジャン!
332いい気分さん:2006/02/13(月) 15:24:17
どの女のこがレイプされたのかな
見に行ってこよう
333いい気分さん:2006/02/13(月) 16:37:58
西川口の女の子可愛い〜
あれは日本人じゃないなぁ。
334いい気分さん:2006/02/13(月) 23:15:04
カツ丼の味で豚丼作れよ。
335いい気分さん:2006/02/13(月) 23:20:07
新宿1丁目ってウチのエリアじゃん。
336いい気分さん:2006/02/13(月) 23:26:16
カップヌードルと外見そっくりのSOUPNOODLE。
製造者も本家と同じ日清。
中身は一緒なの?
味も醤油、シーフード、カレーとお馴染みの。
337いい気分さん:2006/02/14(火) 00:11:43
麺が減量
338いい気分さん:2006/02/14(火) 01:21:56
>>337
マジデ?
仕方ない5分待って麺がのびれば腹は満たされるか・・・
339いい気分さん:2006/02/14(火) 03:22:31 BE:386778375-
具も若干小ぶりにw
340いい気分さん:2006/02/14(火) 06:08:24
SOUPNOODLEがっくし・・名前は美味そうなのに
341いい気分さん:2006/02/14(火) 09:47:24
この店買いすぎちゃうわ
342いい気分さん:2006/02/14(火) 19:17:56
プロは買う品を予め決めてから来店する
343いい気分さん:2006/02/15(水) 00:01:33
大辛のレトルトカレーをてんぷら鍋焼きうどんにぶち込むと美味い。
卵を落としてもいいがここのは使う気しないな。

シーチキン+とろろ+卵一個でご飯もなかなかお勧め。
344いい気分さん:2006/02/15(水) 01:55:51
株価大丈夫?そろそろTVCMやるの?
株価はどうにもできないけどその対策としてまた変なこと始めるのでは…
345いい気分さん:2006/02/15(水) 07:57:14
>>342
うむ。何を買うか決めてから出かけないと危険だ。
346いい気分さん:2006/02/15(水) 12:19:50
美川憲一風のオカマが歌うテーマソングの情報を求む
激しくCD化きぼん
347いい気分さん:2006/02/16(木) 10:03:02
\ \ \ \
\   ,.,.,.,.,.,.,.,.,__  \
  \,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi  \
\  |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| \ \ \
  \|r-==( 。);( 。)  \
\  ( ヽ  :::__)..:: }   ほほう それでそれで?
  \ ヽ  ー== ;,ー,,,,..
\    \___ノ 九  \    ,, -―、
  \   ヽヽ/九      \_,,=''''- ,  |
 \ \ ├  、,,     / 、,   ノ  ヽ,,― 、
   \  \  \  /、 /   /し  ノ   l
        \,,__ ^フ-- 、ノ/   / ゞ-´ n ,, ノ
           ~''''' ー-(l^ - ,,/  ` ン '
               _, l ―^ヽ_,,/
           _,, - ''  \_, ノ'
           \    ,,/
             ^''―'''
348いい気分さん:2006/02/16(木) 14:26:03
かき揚丼・豚角煮丼がプロパーから外されたんだけど、
製造中止or販売縮小?
349いい気分さん:2006/02/16(木) 20:02:56
236 :いい気分さん :2006/02/16(木) 18:43:45
株式会社九九プラスはこのほど、株式会社グランヴェールに対し、不正競争防止法に基づき、
営業表示使用の差し止めを求める仮処分を申請しておりましたが、
2月13日付けで下記の通り和解が成立しましたので、ご報告申し上げます。

1.潟Oランヴェールの展開する「ダウンタウン99」について、お客様などが当社の店舗「SHOP99」と
誤認混同する事例が多数発生しておりました。
当社は、潟Oランヴェールに対し、不正競争防止法により禁止される周知表示混同惹起行為(同法
2条1項1号)に該当するとし、同法3条1項により営業表示の使用差し止めを求める仮処分を昨年
12月14日に、東京地方裁判所に申請しました。

2.昨日(2月13日)、潟Oランヴェールが現在使用している営業表示を変更するという和解が成立しました。
a.変更後は、当社の営業表示との誤認混同を防止するため、「99」を「ダウンタウン」の前に置き、
「99」の後に「YEN」を付けた営業表示とする
b.変更のための工事期間は、3月12日までとする

3.営業表示の変更をしていただくことにより、今後お客様やお取引様などに当社の店舗「SHOP99」
と潟Oランヴェールの店舗とが誤認混同されないよう、解消と防止を図っていきたいと考えております。
350いい気分さん:2006/02/16(木) 21:39:46
おにぎり50円引きだった!
牛しぐれ6個買ってきたよ
351いい気分さん:2006/02/17(金) 03:29:13
>>329
逆立ちさせて置く奴でしょ?
あれは明らかに構造が悪い。
俺は中身だけ他のに移し変えた。
352いい気分さん:2006/02/17(金) 05:07:23
近所の店は30円引きにしかしない。ショボーン 

この前、冷凍食品が噴出し口に落ちて溶けてたのを、
元に戻しておいた。買った人、ごめん、ごめん。
353いい気分さん:2006/02/17(金) 05:38:09
うちんとこは8時前に行くと半額で置いてるな。
この前買ったのが 焼きぶり?半額で4個購入ウマー
354いい気分さん:2006/02/17(金) 21:21:29
ぶりサンマじゃないかね?
それは今日買った。
つーか久々の99だったので1800円くらい使ってしまった
355いい気分さん:2006/02/18(土) 14:41:11
味付けのりはだめだね。韓国産はいいにしても、
使ってるのがちゃんとした黒のりではなく青のりなんだもん。
ご飯には合わないよ。
ちゃんとした黒のりの製品を入れてよ。
356いい気分さん:2006/02/18(土) 17:31:37
むりをいっちゃーいけませんぜ。
357いい気分さん:2006/02/19(日) 02:15:49
>>355
確かにあれはまずい。
青海苔使うのはふりかけと焼きそばだけにしてくれ。
358いい気分さん:2006/02/19(日) 15:34:02
昨日も1800円くらい使ってしまった
しばらく買い物行かなくていいヨカン
359いい気分さん:2006/02/19(日) 16:53:09
漏れも冷凍庫満杯です。

ダウンタウンでも良商品ハッケーンしました。
使い分けて便利ですよ。
360いい気分さん:2006/02/20(月) 00:39:32
99でさレジ袋に保険とかサラ金とか結婚紹介とか色んなチラシ入れるじゃん?
あれってそういうバイトと兼ねたり
自分で営業したりして別のチラシ入れたら駄目かな?
風俗系を除いたり、業種が99や他のチラシとかち合わなければOK?
361いい気分さん:2006/02/20(月) 13:05:58
99のコンドームって大丈夫??
362いい気分さん:2006/02/20(月) 13:08:56
↑二個入りのやつか?

俺は売り物に針さして穴開けておいたから大丈夫じゃないよ
363いい気分さん:2006/02/20(月) 14:00:19
>>362
そういう事書かないほうがいいと思いますよ。
先ほどSHOP99に通報しておきました。
364いい気分さん:2006/02/20(月) 14:30:37
>>360
公明党のポスターまでは許される
365いい気分さん:2006/02/20(月) 18:11:31
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
366いい気分さん:2006/02/20(月) 19:42:18
ぽい
367いい気分さん:2006/02/20(月) 20:32:45
コンドームなんてグロスで買えば1枚10円ちょいだ
368いい気分さん:2006/02/21(火) 03:45:55
99で買うコトじたい間違ってる
369いい気分さん:2006/02/21(火) 04:01:04
>>327
そんな時間ねーよ
反攻開始から十分以上いたら確実に捕まるって
370いい気分さん:2006/02/21(火) 23:09:57
99のイヤホンは他の百均のよりいいって本当?
371いい気分さん:2006/02/21(火) 23:11:20
ヘッドホーンだよ。
372いい気分さん:2006/02/21(火) 23:34:17
近所にある99は酒をおくようになったから行ってみたキリン氷結が128円だったから買う気がうせたし、レジに客が何人が並んでいても店員同士がしゃべり続けて客を無視。イオンやアピタは98円で売ってるし。その99の3件先にはセブンイレブンあるし、99には二度と行きたくない
373いい気分さん:2006/02/21(火) 23:41:42
>>370
型番EA619だぉ
374いい気分さん:2006/02/22(水) 00:18:43
イヤホンみたいに小さなものは安く作れない
375いい気分さん:2006/02/22(水) 00:30:53
その要求はチト・・・インナーホンで・・・

こんなのか?
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/lamd_1884_26366712
376トン ◆8GEUaIfddc :2006/02/22(水) 01:14:14
ぬるぽ
377いい気分さん:2006/02/22(水) 02:58:15
>>376
ガッ!
378いい気分さん:2006/02/22(水) 03:14:59
日清のスープヌードルって
99オリジナルなん?
379いい気分さん:2006/02/22(水) 03:53:08
>>378
違いますよん。日清が100均業界向けに作った新商品で、
99が独占先行販売権を取ったんです。
お馴染みカップヌードルの味そのままで、麺はちょい少な目。
さらりとスープ感覚で頂けまする。お試しあれ。
380いい気分さん:2006/02/22(水) 08:42:57
>>379
元々99がカップヌードルを原価売りをしているのの和解策として作ったもの
(送料と箸とビニール袋に入れたら赤字になる)
ローソンや他の店にももうじき出てくる

381いい気分さん:2006/02/22(水) 19:21:47
169円の1L牛乳は辞めるといいつつも売れているので辞められない

肝心の99円牛乳が売れていないという現実
382いい気分さん:2006/02/22(水) 19:38:19
低脂肪1Lは不味いが700ml美味い
383378:2006/02/22(水) 21:29:38
>>379
>>380
なるほど。味がそのままなら買う価値あるかな。
ありがとー
384いい気分さん:2006/02/23(木) 01:15:23
>>378
実は具も少な目
日清が100菌で売れるアイテムを用意するから定番に入れろと

>>381
新店では169牛乳止めた筈が復活だとよ
黙って発注していた店長もいるけどな
弁当も復活
牛乳といい弁当といい廃止を
決定した奴は減俸ものだよな
385いい気分さん:2006/02/23(木) 02:00:59
>>380
ローソン等大手コンビニ(従来CupNoodleを定価に近い値段で
販売をしていたチェーン)にも置くのかな。
置かないような気がするんだけどね。
386いい気分さん:2006/02/23(木) 02:29:08
>牛乳といい弁当といい廃止を
>決定した奴は減俸ものだよな

 つ社長
387いい気分さん:2006/02/23(木) 07:51:36
コンビニに100円ヌードル置いた方が売れるだろうな150円の方も売れてるから必要ないけど

100円の消毒液ってなんか怖いな・・
388いい気分さん:2006/02/23(木) 09:14:19
コンビニが強いのは99と同じ仕入れの68円で仕入れた一平ちゃんを
150円以上で売るから利益率が大きい
原価90円代のカップヌードルは150円でも売りたくないが売れるから置いてある

389いい気分さん:2006/02/23(木) 20:11:14
>>379
負け組階級層向けみたいよ!

【日清社長】カップ麺、低所得者向けに開発
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1101930189/l50
390いい気分さん:2006/02/23(木) 21:52:47
勝ち組はカップ麺なんぞ食わないわけだが
391いい気分さん:2006/02/24(金) 01:07:15
>>384
むしろ降格

>>388
同じ商品でもスーパーよりコンビニの方が仕入値が高い
99はコンビニよりスーパーに近い
392いい気分さん:2006/02/24(金) 12:01:47
>>391
今はそうでもないよ
値段の条件が合わなければ東洋水産の商品は一切置きませんとコンビニが
言っても困らない 食品メーカーは困るが
帳合いだって切られる時代だからね
393いい気分さん:2006/02/24(金) 15:29:49
最近、社員教育が充実しているのに驚かされたのですよ。
394いい気分さん:2006/02/24(金) 18:52:21
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /九九/r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
395いい気分さん:2006/02/25(土) 03:03:07 BE:232067737-
しらたまTOOTHっていう歯の着色落としっての買ったんだけど
これ効果あるんですか?
396いい気分さん:2006/02/25(土) 04:32:04
購入済なら、まずはあなたが使用してみて効果があるか報告しなさい。
397いい気分さん:2006/02/25(土) 05:44:51
>>395
そんなのもん売ってるのか?報告知る!
398いい気分さん:2006/02/25(土) 12:57:26
セツチマはみがきみたいなものか
399いい気分さん:2006/02/25(土) 13:25:21
99ってどこパン屋卸してるの?
400いい気分さん:2006/02/25(土) 15:44:19
オイシス
神戸屋
ヤマザキ
ダイイチ

来月か新規参入か?
401いい気分さん:2006/02/25(土) 19:28:50
>>400 ヤマザキは入ってるよ。
>>399 伊藤パン
402いい気分さん:2006/02/25(土) 23:16:37
テラオイシス
403いい気分さん:2006/02/25(土) 23:20:49
Shop99ってコンドーム売ってましたっけ?
売ってるとして、何個入り?
404いい気分さん:2006/02/26(日) 00:35:03
うちの近所では見たことないな
405いい気分さん:2006/02/26(日) 00:52:16
2個入ってるな。
まぁ至って普通。
406いい気分さん:2006/02/26(日) 01:29:15
何ミリ?
407いい気分さん:2006/02/26(日) 16:05:41
おでんのパックがけっこうウマくて気に入ってんだけど、
中国製なんだよな。

あれって、日本で禁止されてるヤバイ薬品とか
農薬とか入ってんのかな?
408いい気分さん:2006/02/26(日) 17:06:55
だいじょーうぶだぉ たぶん
409いい気分さん:2006/02/26(日) 17:25:12
昨日shop99で買い物したけど、店員こなくてレジで待たされた。
すいませんの言葉もないし、ありがとうございました。とも言われなかった
shop99ってどこ行っても夜は愛想悪い奴ばっか
410いい気分さん:2006/02/26(日) 17:35:47
多摩の店舗は接客いいよ。(花○○井店除く)
社員教育に力入れはじめたのかなぁ?

本部が近いからかも知れないけどねぇ
411いい気分さん:2006/02/26(日) 17:40:12
小○○町店も駄目だ。どちらもプラスだな。
412いい気分さん:2006/02/26(日) 18:43:58
コンドームめんどくせ
中出ししちまえよ
413いい気分さん:2006/02/26(日) 19:08:57
>>>409
店にもよるだろうけど、深夜凄くハードそうじゃん。
レジに呼び鈴無いの?
俺が行く店は息切らせてやってくるよ。
値引きのおにぎりしか買わなくてゴメンね。
414いい気分さん:2006/02/26(日) 19:36:27
ローソン100というのが最近できたけど
99は影響あるのかな?
415いい気分さん:2006/02/26(日) 21:23:23
野菜類の質が良さそうなのは am/pm がやってるやつ、
フレッシュ何とかとか?わすれた。
けど、ほとんど見かけないんだよな。
少なくとも関西にはない。

Shop99 って、時々値引きしてるよな。
貧乏学生にはうれしい。
416いい気分さん:2006/02/26(日) 21:34:42
>>414
QQ軍団が居るからノープロブレム。
盗んだノウハウを即活させるのは難しいのだよ。
417いい気分さん:2006/02/26(日) 21:46:15
>>407
まあ5−10年は死なないから大丈夫だよ
今20台の連中が食いつずけていれば平均寿命は60才代に戻るよ
418いい気分さん:2006/02/26(日) 21:51:23
コンビニ生活してる香具師全体に言えることで・・・
419いい気分さん:2006/02/27(月) 12:54:43
ナチュラルシャンプー・ボディーソープ(ボルト入り400ml)

これは使える。
420いい気分さん:2006/02/27(月) 13:13:07
オレンジ色の食器洗剤 汚れ落ち杉!
421いい気分さん:2006/02/27(月) 17:38:58
99が生活圏に無くいった事がないが、
99ってイメージ的にドンキホーテとダブるんだが、どうなの?
99を日常的に使う人は、ドンキホーテも好きで使う頻度が高いとか、
そんなデータはどっかにないだろうか?

それとか、99を日常的に使う人は成城石井や明治屋、紀伊国屋には近寄らないとか。
422いい気分さん:2006/02/27(月) 17:40:14
>>421
ちょっと落ち着いて書き込みするといいよ
423421:2006/02/27(月) 17:52:45
>>422
情報不足でした。 421の客層の件は特に10代後半〜30代後半までの
客層のカテゴライズについてです。

お年寄り等除きます。
424いい気分さん:2006/02/27(月) 17:53:22
>>421
客層はダブルね。
99の方がさらにガテン系やドライー系の臭いタイプの客が多いので
一緒にレジ列ぶと結構強烈〜!

中流以上、  成城石井や明治屋、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹
庶民レベル、 ヨーカドー、ジャスコ、近隣激安スーパー

>>>>>>>越えられない壁

99
425421:2006/02/27(月) 17:59:57
>>424
納得、サンクスどす。

>>>>>>>超えられない壁  >なるほど。
426421:2006/02/27(月) 18:02:26
でも、旅行先の近所に業務スーパーという強烈なのがあっていったけど、
刺激的で楽しかった。(置いている物がある意味新鮮にうつる)
99も似た感じかなとプチ期待。
427いい気分さん:2006/02/27(月) 18:36:17
99のイメージは地方のミニストアーって感じ!
お客様の通路無視。要冷商品の突き出し。有限会社の
個人商店って感じだな〜
428いい気分さん:2006/02/27(月) 19:31:59
最初の内はコンビニ業界の鈍器って感じで利用してたけど、
最近はPB商品の質向上と共にイメージが変わった。

客層は鈍器のほうがヤンキ−&ドキュソがウヨウヨ、
99は貧乏風学生・中年・老人が多いよ。
429いい気分さん:2006/02/27(月) 20:28:05
>>427
うん、生卵なんて暖房直接当たってた暖かいし
弁当とかも突き出しに普通に置いてあってコレ大丈夫なの?
って思うけど、防腐剤とか大量に入れてあるから問題ないのかな?
もやしなんて大量に重ね置きしてあるから、傷みが激しいしね。
430いい気分さん:2006/02/28(火) 00:41:01
弁当は社長の指示だよ >突き出し

あたったら、まぁ・・・本社に苦情入れてやってくれ
そうでもしなきゃまず止める事はないから
431いい気分さん:2006/02/28(火) 01:57:09
おにぎりはここが一番好き、磯うにウマー
432いい気分さん:2006/02/28(火) 03:17:32
本当かよ、常温平積みの弁当は恐ろしいな
433いい気分さん:2006/02/28(火) 04:12:51
こえ〜w
434いい気分さん:2006/02/28(火) 10:16:27
売れりゃ〜いい。 売ったもんがち。
コンプライアンスのギリギリを攻める。

やっぱりドンキと近いな。
社長の風体、両者とも十分怪しいし。

ドンキはオリジンじゃなくてこっちを攻めるべきだね。
親会社から分離して買収すればヨロシ。
435いい気分さん:2006/02/28(火) 12:07:58
>>429
マジですか?生卵・・・あたったらヤダから買わない!!
436いい気分さん:2006/02/28(火) 12:18:50
牛乳を平気で冷蔵庫前に積んであったりするからね
SVが通風孔塞いで1L紙パックを山積みしていく

全ては社長命令というか収まるほどの冷蔵庫がない
437いい気分さん:2006/02/28(火) 13:33:55
怖すぎ!今の時期なら少しはもつだろうけど夏場が怖いな・・・
数時間常温にさらして腐らない牛乳はもっと怖いが。
438いい気分さん:2006/02/28(火) 14:04:13
工作員さん大杉w
439いい気分さん:2006/02/28(火) 14:14:32
>>436
うーむ。ドリンクは手前の通気口塞いで山積みしてあるね。
440いい気分さん:2006/02/28(火) 14:19:50
>>439
そこに商品置くとスーパーなんかだと激しく怒られるわけだが・・
441いい気分さん:2006/02/28(火) 21:35:01
386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 19:18:52
EA619買った
想像以上にいい
442いい気分さん:2006/03/01(水) 03:08:08
99のBGMに洗脳される(+.+)(-.-)(_ _)…zZ
443いい気分さん:2006/03/01(水) 09:48:47
要令商品の非冷販売や通気口をふさぐ品出しは、タブーだよ。
保健所の査察が入ったら、一発でアウトだよ。
そのくらいの事、わかってやってるのかね?
444いい気分さん:2006/03/01(水) 09:50:39
オリジンはSHOP99を今度、狙っているらしいよ!
両社とも、ごちゃ・ごちゃ品出しが好きだから
会うのではないかしら?・・・・・・・・・・・・・・・・・
445いい気分さん:2006/03/01(水) 09:51:37
↑オリジンではなく、ドンキホーテの間違いでした。↑
446いい気分さん:2006/03/01(水) 10:29:59
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
447いい気分さん:2006/03/01(水) 10:53:26
結構前から 噂はあるよ〜
SHOP99のオーナーが、そろそろ、飽きてきたから〜
提携先を探してると・・・・・・・・・・・・・・
448いい気分さん:2006/03/01(水) 10:56:45
流説の風呂
449いい気分さん:2006/03/01(水) 10:59:18
イ○ンがいいなぁー
450いい気分さん:2006/03/01(水) 13:35:15
レジの下にある電池を買おうと
並んでたのに、店員さんは、
俺にお待たせしました〜
って言ってて
気まずくなりました

国分寺のとある男店員さん

本当に(ry
451いい気分さん:2006/03/01(水) 13:56:49
隠れ債務が膨大だから一括では無理だろ
マトもなのは本当の一握りの店舗
関西は財務管理がFC扱いだからさらにブラック状態

かといって資産は何も無いから
452いい気分さん:2006/03/01(水) 15:44:02
>>451
あの少ない人数で店回していて、しかもそれなりに忙しくて
利益ほとんど出てないんじゃアレッスよね。
453いい気分さん:2006/03/01(水) 16:08:27
よーし、パパ 九九の為に買い物行っちゃうよ
454いい気分さん:2006/03/01(水) 20:28:22
>>443
そんなもん気にしない
保健所が来た時は来た時だ
引っかかっても永久に営業できない訳でなし
455いい気分さん:2006/03/01(水) 20:50:27
うちの店も毎年消防署とか保健所の査察があるけど、事前に何日に行きますって連絡あるし
査察前日までにダンボール箱片付けたりして当日は適当にやり過ごしてるな
査察後はいつもどおり
どこもそんなもんでしょ?
456いい気分さん:2006/03/02(木) 03:13:52
まぐろわさびウメェ〜
457いい気分さん:2006/03/03(金) 12:53:23
店内に流れている、テーマソングの
歌詞を教えてください。
子供が口ずさんでますが、よく分からないもので。
458いい気分さん:2006/03/03(金) 17:27:19
99ショップのテーマソングCDはまだ
売ってますか?欲しいな〜
459いい気分さん:2006/03/03(金) 18:58:19
教育は絵に描いた餅ですよ。
じゃなきゃ店長やってられないよ。
460いい気分さん:2006/03/03(金) 19:10:21
レジんとこでずっと売ってる
461いい気分さん:2006/03/04(土) 00:19:51
バゲット不味くなった?
462いい気分さん:2006/03/04(土) 01:12:24
99でバイトしてますv(^_^v)
テーマソングCD、104円で売ってます!ちなみに持ってます。
463いい気分さん:2006/03/04(土) 02:12:19
99の客をしてますv(^_^v)
テーマソングCD、104円で売らないで下さい!ちみに歌えます。
464いい気分さん:2006/03/04(土) 07:53:06
歌ってください。プリーズ。
465いい気分さん:2006/03/04(土) 08:24:31
きゅっ、きゅきゅっ、きゅきゅっきゅきゅきゅ!
どぴゅっ!
466いい気分さん:2006/03/04(土) 09:59:56
今99おもしろいオリジナル曲流れてるよね!
467いい気分さん:2006/03/04(土) 12:31:57
九州屋という、八百屋があるのね〜
そこのBGMは・・・・・・・・・・・
6・7・8・9で九州屋〜
99の歌に似てるんだよ〜
468いい気分さん:2006/03/04(土) 19:30:56
青果のみ業者に委託出来たら・・・いやぁー無理か・・・
469いい気分さん:2006/03/04(土) 22:43:41
手巻き寿司 味付いくら
さば南蛮の野菜あんかけ
白身魚フライ

特に手巻き寿司味付いくら、お薦めです。
470いい気分さん:2006/03/04(土) 22:44:20
ナイナイ(99)とダウンタウンのコンビニだってよ
http://www.yaruki-downtown.co.jp/index.html
471いい気分さん:2006/03/05(日) 10:15:50
>>468
過去にそれをやって大赤字になった
472いい気分さん:2006/03/05(日) 15:17:21
以前比べて青果の管理良くなってると思わん?
473いい気分さん:2006/03/05(日) 20:49:24
この間、どろどろにトロケタ、なめこ(誰が見てもやばい奴)
売ってた。鮮度チェックしてるのかな?
SHOP99の野菜の人は・・・・・・・・・・・・・・・
474いい気分さん:2006/03/05(日) 21:11:01
買物逝く度にもやしのドリップチェック(癖になった)しちゃうが、

以前に比べて断然に管理が良くなっているよ。マジでね。
475いい気分さん:2006/03/05(日) 21:20:21
>>471
とあるチェーンも完全委託で赤になった。
476いい気分さん:2006/03/05(日) 22:16:34
今は冬だからまあマトモ
これからあったかくなると生ゴミ率が高くなる
477いい気分さん:2006/03/05(日) 22:28:47
このスレ読んでshop99で買うの怖くなった。
そしたら良いタイミングで近所にローソンの100円コンビニがオープン!
もうshop99では買いません。

バイバイshop99♪
478いい気分さん:2006/03/05(日) 23:34:20
>>477
工作員さん出張 乙w
479いい気分さん:2006/03/05(日) 23:40:03
「冷凍食品のアイティムの充実さ」は他社にも真似できないと思うよ。

競合店が近くにあるならば比較してみてごらん。
480いい気分さん:2006/03/06(月) 02:28:49
よくもまあこんなショボい冷凍食品があるなと関心する
481いい気分さん:2006/03/06(月) 03:16:30
良いモノもあるけどね
482いい気分さん:2006/03/06(月) 03:23:48
鈍器と合併はいつ? ねぇいつ?
483いい気分さん:2006/03/06(月) 04:35:21
泥棒市場の爺ちゃんはコンビニ業界に参入しないと思う。

ありえない話だがライオンならばコンボのミニストと99円ショップのコラボ。
非常に興味をそそるがイメージを重視するライオンは手を出さないと思う。
484いい気分さん:2006/03/06(月) 04:49:06
どの店舗行っても従業員の態度が悪いし頭が悪い。社会不適合者が多いのか?
485いい気分さん:2006/03/06(月) 04:50:01
ちなみに大阪ね。
486いい気分さん:2006/03/06(月) 04:51:42
ちみの居住する地域性によるもの・・・
487いい気分さん:2006/03/06(月) 04:56:49
>>484
大阪はどこも従業員の質が悪いから仕方ないよ。
落とした惣菜や野菜を陳列してるからね。
488いい気分さん:2006/03/06(月) 05:00:08
お客の質も悪いからお相子だな。
489いい気分さん:2006/03/06(月) 05:03:31
大阪はバイトがクズばかりなので客もクズだけど
490いい気分さん:2006/03/06(月) 05:04:48
クズ同士仲良くね。
491いい気分さん:2006/03/06(月) 05:05:30
ようするに大阪人は人間のクズだって事だな。
492いい気分さん:2006/03/06(月) 05:07:07
社員研修は鉄拳制裁があるのにバイトはバカだね。
493いい気分さん:2006/03/06(月) 05:08:06
客が障害者ばかりなので従業員もムカつくんですよ。
494いい気分さん:2006/03/06(月) 05:09:31
まあ、スレタイ読めない馬鹿が一番クズなんだけどね
日本人は誇り高い民族なので意味も無く同胞を叩いたりはしません
ここで大阪人を叩いてるのは日本語読めない在日でしょう
495いい気分さん:2006/03/06(月) 05:15:52
大阪じゃないけどどの店も従業員の態度が悪い。
496いい気分さん:2006/03/06(月) 05:17:33
店名と従業員の名前晒せよ!
497いい気分さん:2006/03/06(月) 05:25:22
斑があるのは認めるが99円ショップに何を求めているのかね?
安くて美味けりゃいいんだよ 下層階級より
498いい気分さん:2006/03/06(月) 05:35:22
もう普通のコンビニには行かない
499いい気分さん:2006/03/06(月) 09:54:42
セブンとかで買い物するとドキドキしてしまう。
99よりも美味しいけど高級で高いから、お金が足りなくなったら
どうしようとか何時も不安で緊張するよ。
500いい気分さん:2006/03/06(月) 10:08:59
冷凍チャーハン・ピラフ系 もうちょっと胡椒いれてよ
501いい気分さん:2006/03/06(月) 10:33:49
>473の
>この間、どろどろにトロケタ、なめこ(誰が見てもやばい奴)
売ってた。鮮度チェックしてるのかな?

>474の
> 買物逝く度にもやしのドリップチェック(癖になった)しちゃうが、

以前に比べて断然に管理が良くなっているよ。マジでね。

の流れを見ると、マスコミ露出でばれたもやしの鮮度に反応して
全店舗に要注意指令が出てるに違いないね。
でも、脇があまいからちぐはぐなことになると。
502いい気分さん:2006/03/06(月) 10:45:11
>>501
そういえば液状化もやし余り見なくなったね。
値引きしてある腐ったバナナは結構凄い状態のあるよね。

503いい気分さん:2006/03/06(月) 12:35:51
値引き商品と言うよりか
ゴミを売っているようにしか
見えない店舗もありますよ!
その一部を見ただけで幻滅して
全ての商品の価値感も所詮99円の
お店の商品だから〜と言って敬遠されますよ。
消費者の目は、鋭いですから、特に安売りの店には
意外と、細かい客が多いから、気を付けた方がいいですよ。
504いい気分さん:2006/03/06(月) 12:37:49
>>501 そんな、バナナ見た時点で
下げるか、廃棄しろやぁ〜店の
信用なくすよ!別にいいけどね。
505いい気分さん:2006/03/06(月) 15:23:54
ドロドロに溶けたバナナを平気で
売っている。SHOP99 ヤバイなぁ〜

お腹こわしそう。
胃と腸が、キュ〜キュ〜逝っちゃうから
ショップ・キュ〜キュ〜なのかな?!
506いい気分さん:2006/03/06(月) 15:27:40
ビニール袋詰めされてるみかんを
何度か買ったけど、袋の外からは
見えない部分が腐ってることがよくあった。
だからビニール袋の外から出来る限り
チェックして買うようにしたら、
腐ってるのがホント多いんだな、これが。
だからもう99でみかん買うの止めたわ。
507いい気分さん:2006/03/06(月) 17:07:57
バイトがバカなのは、店長がちゃんと指導しないからさ( ´ー`)フゥー...
508いい気分さん:2006/03/06(月) 20:50:31
先日、珍しく50円引きの豚肉があって、よく見たら消費期限が前日だった。
期限切れ1日くらい食べられないことは無いと思うが店側の商品管理の杜撰さを非常に疑った。
つーか、そんなの廃棄しろよバカ、川口並木店。
509いい気分さん:2006/03/06(月) 21:21:44
おまえらQQ軍団舐めちゃいけないよ。
510いい気分さん:2006/03/06(月) 21:41:01
捨てるくらいなら安く売ってくれという顧客のニーズに応えただけだが
511いい気分さん:2006/03/06(月) 23:25:28
値引きの時間に客が集中するから駄目ですよ。
512いい気分さん:2006/03/07(火) 02:43:16
貧乏人でも買えるものを売ってやってるんだ!
ありがたく喰え!
くさってても喰え!
免疫ついてるからくたばりゃしねーよ。
513いい気分さん:2006/03/07(火) 10:47:13
昨日夜行ったら客と店員が口論になってたぞ!
514いい気分さん:2006/03/07(火) 12:28:41
バイトはいいけど、店長がムカつく。
515嫌な気分さん:2006/03/07(火) 12:46:17
店長はいいけど、社長がムカつく。
516元社員:2006/03/07(火) 12:52:51
社長はどうでもいいけど、茂澤がムカつく。
517いい気分さん:2006/03/07(火) 14:44:09
オ○ン○ックの成澤さんはいい人
518いい気分さん:2006/03/07(火) 15:01:38
故人だが・・・
519いい気分さん:2006/03/07(火) 18:42:58
>>513
ウチの近所でも客と従業員の言い争いがあったぞ。
99ってそんなにDQN従業員が多いんだろうか…
520いい気分さん:2006/03/07(火) 18:47:07
何処でも居る訳で・・・気にするな。

東京西部の従業員は素晴らしいの多いよ。
521いい気分さん:2006/03/07(火) 21:23:17
DQN客が多いんだよ
何故なら貧民地区を狙って店を出してるから
522いい気分さん:2006/03/08(水) 00:22:49
従業員の態度が悪くても物さえ安けりゃ客は来ると言ういい見本
523いい気分さん:2006/03/08(水) 01:09:56
さいきん、九の市の日替わりセール品がショボクなってるよね
524いい気分さん:2006/03/08(水) 01:57:19
茂澤はセール品よりショボイ。
525いい気分さん:2006/03/08(水) 02:07:23
オ○ン○ックの成澤さんは日本一のMDだぉ
526いい気分さん:2006/03/08(水) 03:49:55
成澤って何?関係無いヤツ出すなよ!
527いい気分さん:2006/03/08(水) 04:46:23
M澤ね・・・・アイツら最近どうなの?将棋やめた?M
澤達、京成小岩で朝から遊んでたね、子分のS井やH君
もはやい時間から!会社は何見ているんだか・・・・・
不快なのが影で文句言いながら会社一の深堀の腰巾着、
正直、M澤の変わり身の早さに毎回人間性を疑ってたよ
行く先々で口約束やホラ、意味不明な文句やセクハラ行
為にウンザリして内部告発したら子分のA木やHやS井
やH山達と結託して上手にもみ消してくれたね、そうや
って会社に悪性腫瘍の様に寄生して、自分の子分殖やし
て気に入らない社員は辞めさせたり、イチャモンつけて
るM澤MGRは99で最高のMGRだよ。
528いい気分さん:2006/03/08(水) 09:52:22
>>527
3338 (九九プラス) Yahoo掲示板にコピペされてる訳だが・・・
529いい気分さん:2006/03/08(水) 16:55:48
♪ ビンボ〜人!

♪ ビンボ〜人!!

♪ さっさとビンボ〜人!!!

♪ しばくぞ〜!!!
530いい気分さん:2006/03/08(水) 18:01:29
>>529
おまえは さっさとあの世へ引っ越せやボケ!
531いい気分さん:2006/03/08(水) 18:30:10
悲しい選択肢 SHOP99
532いい気分さん:2006/03/08(水) 18:32:43
貧しくも強気味方 SHOP99
533いい気分さん:2006/03/08(水) 20:49:28
♪ ビンボ〜人!

♪ ビンボ〜人!!

♪ さっさとビンボ〜人!!!

♪ しばくぞ〜!!!
534いい気分さん:2006/03/08(水) 23:25:09
4月入社の社員が何ヶ月で辞めちゃうんだろね?
535いい気分さん:2006/03/08(水) 23:32:41
ネコの目のようにクルクル言う事が変わる社長に
何人が疑問を持ち、不信感を持ち、会社を疑って辞めて逝くんだろうね。
536いい気分さん:2006/03/09(木) 00:59:09
SHOP99 ≒ ドンキ
537いい気分さん:2006/03/09(木) 04:44:49
>>521
オレのところは、街(政令都市)のド真ん中にSHOP99がある。
駅から直線距離で500m、歩いて3分〜5分。
市の中心部と、県内市町を結ぶ国道(幹線道路)に面したところで、すぐ近くにバス停がある。

スーツ姿の会社員や、OLさんがけっこういる。
パンを買いに行くんだけど、いつも品不足というか品切れ状態。
場所がいいから、意外と売れてるのかなあ。

朝や夕方に行くと、ロールパン1種類1袋(計3袋)ぐらいしかなかったりする。
で、オレがそのパンを買うと、次に来た人が買うパンがなくなってしまう。
オレのせいでパンを買えなかった方々、どうもスイマセンm(_ _)m
538いい気分さん:2006/03/09(木) 09:15:16
月初めに社長が指示したら売り上げ減であたふた
結局復活させた弁当やら
AMPMの真似(本当はこっちが先なんだが)の真空野菜セットも
全く売れないで中止になったりとか 社長じゃないんだよな
539いい気分さん:2006/03/09(木) 12:22:46
冷凍・中華野菜ミックス
冷凍・きんぴらミックス

カットしないでくれよん。
540いい気分さん:2006/03/09(木) 15:09:29

中国産のチョコパイってさぁ、気持ち悪くねぇかい

あんまり変なものばかりだから買う気がうせた。
541いい気分さん:2006/03/09(木) 19:41:37
菓子売れ行きNO1だ
毎日、2〜3個食ってるぞ

ケチつけるなよ
542いい気分さん:2006/03/09(木) 19:45:31
>>536
チョンコなのか?
543いい気分さん:2006/03/10(金) 00:05:32
満点素材バタピー250g 満腹ウマー
544いい気分さん:2006/03/10(金) 01:05:33
太るけどな
545いい気分さん:2006/03/10(金) 10:32:41
太らせて 胃袋のキャパを増やして さらなる購入率アップを狙う

他社と逆をいく アンチヘルシー路線。 すごいね。
ポリシーもってて、孤高の経営センスだね。
546いい気分さん:2006/03/10(金) 10:57:02
中国の残留農薬野菜や保存料で長期在庫着色料で見栄えの良い色
今のスーパーの逆を行くってすばらしい
547いい気分さん:2006/03/10(金) 11:10:55
癌・奇形児・アレルギー・アトピー・・・・・・・・・
548いい気分さん:2006/03/10(金) 13:44:07
さらに、中国のかなり酷い水質汚染は国をあげて封印してるから
デンジャラス!
549いい気分さん:2006/03/10(金) 20:41:37
というよりか、SHOP99自体が
デンジャラス・ワールド!
鮮度管理やばいし・・・・・・・・・・・・
550いい気分さん:2006/03/10(金) 21:25:46
業務でピーナツ300g88円だったような
551いい気分さん:2006/03/10(金) 22:40:09
野菜もそうだけど腐るまでは食える=売れる理論だから
552いい気分さん:2006/03/10(金) 23:56:05
ごく自然だ
553いい気分さん:2006/03/11(土) 00:25:21
○岩にある店の店長さん、ちゃんと仕事しろ!バカ!
554いい気分さん:2006/03/11(土) 03:08:46
あれてきたね〜
555いい気分さん:2006/03/11(土) 03:09:20
99円パスタのウインナーはどうやって切ってるんだろ
あんなに薄く切れないぞ
556いい気分さん:2006/03/11(土) 03:16:54
冷凍してスライサーで・・
557いい気分さん:2006/03/11(土) 03:22:59
>>540
キャンドゥのベトナム産のパイより数倍マシ
今日、グリコのチョコパイ食べてみたけど、チョコレートが抜群に美味いな
クリームも美味しい
スポンジはスカスカだったけど
558いい気分さん:2006/03/11(土) 08:10:16
この店は客が従業員に説教してるのがよく目立つな。
559いい気分さん:2006/03/11(土) 08:12:23
わーいまた割れクランチ入ってたー
560いい気分さん:2006/03/11(土) 09:43:08
よし、買ってこよう
561いい気分さん:2006/03/11(土) 15:37:15
メキシコ産の牛肉売ってるな
562いい気分さん:2006/03/11(土) 16:28:35
アメリカ育ちの牛をメキシコで解体加工して 輸出すれば

れっきとした メキシコ産牛なんだよね。
563いい気分さん:2006/03/11(土) 16:29:05
メキシコ産牛も ニクコップン飼育
564いい気分さん:2006/03/11(土) 16:48:32
あ、ごめん豚肉だった
565いい気分さん:2006/03/11(土) 16:59:34
冷凍・丼シリーズ 具が少なくなってないか?
566いい気分さん:2006/03/11(土) 17:25:18
割れクランチ買ってきた
567いい気分さん:2006/03/11(土) 17:31:52
【海外】「日本よりおいしい海苔がとれる」と日本の業者 制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔[060302]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141269292/
568いい気分さん:2006/03/11(土) 19:00:44
199円のカレーなかなかうまかった!!
569いい気分さん:2006/03/11(土) 19:45:37
そんなんあるのか
カレーなんか下手したら100円で2袋くらい買えるのに
570いい気分さん:2006/03/12(日) 00:49:12
>>569
それ言ったらコンビニの弁当なんざどーなのよ。
571いい気分さん:2006/03/12(日) 01:54:17
今度99でバイトすることになりました。
22時〜6時の勤務になります。
深夜バイトしてる方!仕事内容教えて下さいm(__)m
572いい気分さん:2006/03/12(日) 03:31:54
コンビニと一緒
573いい気分さん:2006/03/12(日) 05:20:55
M澤と一緒
574いい気分さん:2006/03/12(日) 05:46:21
茂澤MGRは良い人だよ〜何でこんな事するのかね?こんなの酷いよM
澤MGRは弱い者の味方だよ!色々指導してくれるし最高の上司だよ、
はなしも解るし、エリア沢山抱えて凄く大変なのに親身に相談にのって
くれる処なんて最高だよ!ウチなんて売上低くていつも迷惑かけてるが
ずっと茂澤MGRに担当して欲しいよ・茂澤MGRの中傷書込みは最低
だ。
575いい気分さん:2006/03/12(日) 07:24:58
571
深夜はレジとかより主に物だしだよ。大変だからがんばれ〜!!
576いい気分さん:2006/03/12(日) 15:34:19
571
どこでやるの?
地域にもよると思うけど
577いい気分さん:2006/03/12(日) 15:42:24
うちの近所の店は暖房効かせ過ぎ。
バイトが勝手に温度上げたのかもしれんけど。
元々別の店舗跡を利用してて棚の真上に送風口があったり、
棚が高かったりすんのに。
パンパンに膨れ上がった袋菓子とか酷いもんだ。
冷蔵や冷凍の商品は大丈夫なんかな?
夏場に冷房を強めってのなら分かるけど
暖房なんているの?
578571:2006/03/12(日) 16:22:46
レスドモです。
深夜にくる物って、だいたいどれだけの量がきますか?
こちらは宮城です。
579いい気分さん:2006/03/12(日) 18:54:32
コンビニと一緒
580いい気分さん:2006/03/12(日) 22:54:40
99の鮮度管理がやばい?
たしかに以前はそんなに良くなかったが最近は良くなっただろ?
特に他の生鮮コンビニ比べたら段違いでしょ?
そりゃ一流スーパーにゃ適わないけどそれはもともと
入ってくるモノが違うでしょ!

そういう俺は前に99でバイトしてて今は他の生鮮コンビニ店員。
581いい気分さん:2006/03/12(日) 23:21:20
582いい気分さん:2006/03/13(月) 01:16:01
ウイルス危険
583いい気分さん:2006/03/13(月) 01:39:50
店大杉。歩いて5分以内の場所に3軒もいらねぇってw
584いい気分さん:2006/03/13(月) 03:36:10
>>581これはジョイフル本田だろ?
585店員A:2006/03/13(月) 09:06:12
ってか夜勤の人に質問だけどうち夜勤2人なんだけど補充してる時客がレジ来てるか来てないかってどうやって確認してる?
うちの店棚が高いし、お菓子と雑貨の通り以外はレジから離れてるから見えない。
ちらちら見に行けと店長が言うが往復の連続で疲れる。
よその店ではレジの台にお客さんがかご置いたらカチャというからそれで判断してくれと言われる。
どうなってんのよその店は?
586いい気分さん:2006/03/13(月) 11:00:55
呼び鈴置いとけ
587誰かツッコんでやれよ〜!:2006/03/13(月) 15:33:35
>>419
ナチュラルシャンプー・ボディソープ(ボルト入り400ml)

ボ、ボルト入りっスか?!それは洗う時に痛いでつね・・・・
588いい気分さん:2006/03/13(月) 16:08:51
( ´,_ゝ`)プッ
589いい気分さん:2006/03/13(月) 17:29:58
      |
(´・ω・`)つ
     |
   ( ´,_ゝ`)プッ
     ↓
590いい気分さん:2006/03/13(月) 18:48:25
オナニーしてる?
591いい気分さん:2006/03/13(月) 21:06:32
実際かごの音でしょ
かごの持ち手がパタパタと倒れる音でバイトを呼んでる
592いい気分さん:2006/03/13(月) 22:02:01
89円ガム・アメ 万歳!
593いい気分さん:2006/03/13(月) 23:31:30
(・へ・)。0(かごを使うほど買わないお客様は…)
594いい気分さん:2006/03/14(火) 00:08:49
今日あびこ店でトイストーリーのキャラの30センチくらいある
ぬいぐるみが99円だったから即買い!
なぜかペディグリーチャムも5個99円と激安だった。
595店員A:2006/03/14(火) 00:23:05
そうだよなぁ、タバコだけの客とか困るよな。カゴ使わないやついるもんな
社長もそこらへん考えてくれ!絶対そのせいで客の数少しは減ってるよ
596いい気分さん:2006/03/14(火) 00:37:36
レジんとこにベルを置けばいい
そのへんの100円ショップで多分売ってる
597いい気分さん:2006/03/14(火) 01:21:39
レジの呼び出しボタンを押すと
可愛い彼のお尻に仕込んだバイブが振動するようにしてくれ。
598いい気分さん:2006/03/14(火) 01:46:26
夜勤は品出しが第一!
客なんか二の次だから別によい ってのが会社のスタンス?
だからベルも無ければ見通しも悪いレイアウトで平気なんじゃない?
599いい気分さん:2006/03/14(火) 02:03:38
食パンうまい?
600店員A:2006/03/14(火) 05:16:05
ちなみに呼び出しボタンや見えるように鏡をセットするとかいう方法は本部から許可が下りないのでうちの店だけ勝手に・・・というふうにはいかないらしい。野菜、惣菜、パン、雑貨、お菓子、そのた食品全てが深夜に集中して納品される。
どうにかしろアホ社長。うちの店は深夜でも10万くらいの売り上げあるぞ。

食パンはまあまあ。でもQQレーベルのマーク入ったやつは基本的にいまひとつのものが多いかなぁ。
601いい気分さん:2006/03/14(火) 05:30:15
シャンプーは良い物使った方がいいね
602いい気分さん:2006/03/14(火) 09:20:38
レジ混雑時の呼び出しボタンは店長特製のダイソー製
こういうときはダイソーって便利だね

99は糞ばっか
603いい気分さん:2006/03/14(火) 09:39:50
フードスタイル100はレジの前に立つと自動でピンポン鳴るよね。
604いい気分さん:2006/03/14(火) 14:04:34
>>601
あのボトル入りシャンプー・ボディーソープ良いよ。

毛が生えてきたし・・・
605いい気分さん:2006/03/14(火) 14:40:54
どこの毛じゃ〜〜〜〜
606いい気分さん:2006/03/14(火) 17:19:22
陰毛〜
607いい気分さん:2006/03/14(火) 17:33:25
        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(●),   、(●)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + レジ?今チャーハン作ってるから待っとけよ
       \  `ニニ´  .:::::/     +
      _、,,_,,...ii'      !;<'-、`;:、                 ' '., ,' '、
     r'_  ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ',                   ) ヽ'
.    i´ ヽ,,_ ', !!  _,,`ニ'---`-',| ',                   ':,   ':.,    ,
    ,'   '、ヽ;.!'‐''´        '、.',                   ;_,,... -'----、'
.    ,'    ,iヽ!              ', ',                  _,.-‐'´       .',
   /   /-':i     .ノハ∞   |. ',               _,.-'´            |
   /   ,'、`ー!   o(´ー`o    |. ',       ,-'ニr'‐'               ,'
  ,'   .,' ',. ',   .O',,Oノ     |  ヽ     __,.r' .i.l´                 ,:'
.  i    /  ヽ. ',             ',   `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ            ,. '
 /   く.     ヽ.'.,           l        ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_       _,. ‐'´
. ,'.    `:、    ','、           !'i‐―'''"´ ̄ ´.`    `'‐---‐''"
608いい気分さん:2006/03/14(火) 18:28:32
今どきのドッグフードのほうが、

高いしウマい に違いない。 

もはや下流社会というより、犬以下だな。
609いい気分さん:2006/03/14(火) 21:56:04
レジに客が一人立っただけですぐに応対してたら品出しが間に合わないだろ
客なんか列が出来てからでいいんだよ

客にしたって、レジのベルを鳴らしてるのに無視されたらさすがに怒るだろうが、
単に気付かないだけなら仕方ないと思える
610いい気分さん:2006/03/14(火) 22:03:46
私はレジに人がいなかったら
大声で 呼びます・・・
それで たいていの方は飛んできてくれる

それが無いような店なら二度と買わない
611いい気分さん:2006/03/14(火) 22:31:28
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141047379/249

249 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/14(火) 20:02:22 ID:b/QQQal8O
教えてクンですまんが、
富のオハネ25―100銀帯売ってる店ないですか?

定価でもOK!
612いい気分さん:2006/03/14(火) 22:39:14
漏れはレジを蹴る
613いい気分さん:2006/03/14(火) 23:51:14
売価99円でしょう。
薄利多売ですよね。
当然人権費は抑えなきゃならない。
で一人当たりの仕事量がべらぼうに増えると。

この前深夜1時頃、某大手CVSに行った。
客一人で店員Aがレジを打っていた。
タバコを取って、その客の後ろに並ぼうとするや否や
店員Bが笑顔でレジを開けてくれた「こちらへどうぞ〜」

僕が言いたいのは、この「サービス」は
果たして本当に必要なのか、ということだ。
614いい気分さん:2006/03/15(水) 02:08:53
その辺がむずかしいよな
615いい気分さん:2006/03/15(水) 07:59:15
100円ショップ系のカラクリは、

1)中国産や処分品などを中心に一括で大量に仕入れてコストを下げる
2)売価100円以上のモノも100円以下のモノもすべて一律100円で売る

ってこと。
70円のものでも100円で売るから、全体として吸収してくれるわけ
616いい気分さん:2006/03/15(水) 08:13:29
まあ レジから店員がどこに居るかかわからんだろ
617いい気分さん:2006/03/15(水) 10:52:26
社員で応募したいのですが、環境は
いかがなものですか?
618いい気分さん:2006/03/15(水) 12:08:09
どこも似たり寄ったりだす。
619いい気分さん:2006/03/15(水) 15:43:35
社員よりバイトで10時から9時くらいまでの方が稼げるんじゃない?
うちの地域の社員は月6回休みで残業抜きだと20万って聞いたことあるけど
見た目は簡単そうだけど離職率が高いらしいからやっぱ何かあるんだろうね。
620いい気分さん:2006/03/15(水) 18:36:25
何歳位の店長?手取で20万ですか?
千葉は月8回休みだよ。
621いい気分さん :2006/03/15(水) 21:37:43
明日、近所に新規オープン。
これで、うちの周辺500m以内に4店目。
ちょっと出しすぎじゃないか。
でも、他のコンビニが悲惨だな、定価販売でやっていけるかな。
うちの周辺500m以内に約20店舗ほどあるが。




622いい気分さん:2006/03/15(水) 22:19:35
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが
99shopって履歴書などは置いているでしょうか?
623いい気分さん:2006/03/15(水) 22:36:56
置いてます。
624いい気分さん:2006/03/15(水) 23:35:19
社員が転職用に買ってます@履歴書
625いい気分さん:2006/03/16(木) 00:23:30
>620
いやいや手取りのわけないじゃん!そっからいろいろ引かれる。
店長になったら280〜350万ってホームページにのってたからおそらく
店長クラスで24万くらいじゃないでしょうか?(ボーナス無しの場合で計算)
手取だと20〜21かな
626いい気分さん:2006/03/16(木) 03:58:30
キャンドゥで30歳店長=基本給27〜33万円+出来高+ボーナス2回+社保+厚年だよ
627いい気分さん:2006/03/16(木) 09:00:56
店長も若い人がいたり、40位の人がいたりするわけ
でしょう?年齢・経験によって給料は違うでしょう?
でも、薄給だね。
628いい気分さん:2006/03/16(木) 12:16:20
売れてる店なら月給50〜60万円くらいもらってるけどね
オーナーだったら定年退職無いし、バイトに任せっぱなしで週2日も顔出せば金が入る
復業してる人も多い
629いい気分さん:2006/03/16(木) 17:29:19
そうなんだ〜店によって?バラつきがあるんだ〜
店長の収入も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
630いい気分さん:2006/03/16(木) 19:12:45
ガンガレSHOP99!買い物に行ってるよ!
結構、重宝してますよ。
631いい気分さん:2006/03/16(木) 19:18:53
冷凍の「えび天・エビフライ」美味い!!!
632いい気分さん:2006/03/16(木) 20:32:50
漬け物とか添加物てんこ盛り。
赤色○号とか青色○号とかやめて欲しい…。

食パンは無添加でいいんだけど。
633いい気分さん:2006/03/16(木) 21:26:51
無添加な訳ないじゃん
食わずにずっと放置して、いつカビるか実験してみれ
全然カビないから
634いい気分さん:2006/03/16(木) 21:42:25
ミックスもやしはスーパーよりいいな
635いい気分さん:2006/03/17(金) 00:21:03
冷凍食品の唐揚げとか野菜とか中国産が多いな。中国産はちょっと不安だから買わないようにしてる。
国産だったらいいんだけど、そのあたりをがんばってもらいたいが・・・
あと漬物(五色漬けだっけ?)いつもさわると中の汁がもれていてきもちわるい。
ついでに言わせてもらえれば紙パックのジュースで数日放置していると下からジュースが少しもれてくるものがある。
グレープとか
社長見てる?よろしくね。
636いい気分さん:2006/03/17(金) 04:11:28
中国産は兎も角

100円コンビニの中で冷凍食品の充実度は群を抜いてるよな。
637いい気分さん:2006/03/17(金) 07:54:14
コンビニや100均で一番儲かってるのはスペース間借りしてない地主さんだよな
賃貸料払わなくていいから
1000万円超えてるような人は例外なくオーナー店長さん
638いい気分さん:2006/03/17(金) 09:15:33
この会社の問題点は一千万超えでも人件費が倍かかる
でも利益率も伸びないから実質手取りはたいしたことはない。

しかも生鮮を扱っているので天候リスクが激しい
639いい気分さん:2006/03/17(金) 10:56:44
はっきり言って、こんな店いらねー

なくても何も困らない
640いい気分さん:2006/03/17(金) 13:34:01
クリアファイルとかさぁ、植木鉢だったら100円ショップでもいいけどね、
食品って、心まで寒くならないかい?
腹へったから、しかたなく口につっこんでるって感じじゃねーか?
つーか、うちの近所や職場のそばには無い(できえない)からどーでもいーが。
641いい気分さん:2006/03/17(金) 13:37:33
まさにエサだからな
642:2006/03/17(金) 15:00:37
丘もっちゃんにケーキ差し入れするお(^ω^)っ△
皆の分もあるお(^ω^)っ△△△△△
643いい気分さん:2006/03/17(金) 15:44:04
スーパーより微妙に高いのに心まで寒いとか意味わかんねw
まあ普通のコンビニよりはずっと安いけど。
644いい気分さん:2006/03/17(金) 15:48:27
コンビニ板に来て何言ってるんだよw目糞鼻糞だろww
645いい気分さん:2006/03/17(金) 18:09:28
そうとう危篤でコアなファンが存在するみたいなので、
【SHOP 99を愛して止まないスレ】 みたいなの立てれば?
もちろんアンチスレも必要だと思うが。
646いい気分さん:2006/03/17(金) 18:22:01
また池沼沸いてきたよ・・じゃここは何のスレですか?
647いい気分さん:2006/03/17(金) 18:28:27
新規オープン店のチラシの隅にFC加盟店募集とあるが、
7やファミマなどのコンビニと比べてどうなんだろう。
コンビニは、ロイヤルティーが粗利益の40〜50%で弁当買取、
止める場合は違約金1千万円らしいが。
99は良心的なんだろうか。
チラシには、開業資金615万円
(加盟金315万円、開業準備費・消耗備品・研修料・商品買取代金300万円)
とあるが。
648いい気分さん:2006/03/17(金) 20:09:23
99YENダウンタウン・99イチバ などがありますが
SHOP99は、びくともしないよね〜所詮?パクリ?
でも、やってる事は同じだろう?99円だし。
親会社が違うだけだろ〜!!
649いい気分さん:2006/03/17(金) 20:22:33
冷凍えび天>>>>冷凍エビフライ  だった。
650いい気分さん:2006/03/17(金) 21:00:13
99はほんとコンビニキラーだな。
家から最も近い近所のファミマが逝った。
ローソンも最近は店長がフル回転・・・
99は一番遠いし、雑誌は無いし
振込みとか出来ないし99だけ残ったらマジ最悪。
651いい気分さん:2006/03/17(金) 22:26:33
99はATMつけたら強くなりそうだね。
対コンビニでは間違いなく勝てるでしょ
負けてるのはおでん、雑誌、新聞が無いぐらいかな

ただ万引きとかされ放題だと思うので、まずそれ改善されないとな
店の広さ、棚の高さのわりに店員少ないから万引きし放題。
社長、見てる?
652いい気分さん:2006/03/17(金) 23:11:13
親戚が都内でファミマのFCやってたけど住宅街で近くに私立高校や専門学校なんかあって
売り上げ自体は結構良かったみたいだけど
なにしろ万引きが多く、毎月数十万単位の被害で売り上げ分以上喰われ続け、結局開店1年半で廃業した。
SHOP99なんて店内はただでさえ万引きしやすい構造なのに、店員の目の届きにくい店外に
野菜やらカップラーメンやら並べてもってけ泥棒状態だし、他のコンビにより万引き被害額はかなり多そう。
99のFC店、かなりやばいんじゃないの?
653いい気分さん:2006/03/18(土) 02:35:25
カメラ死んでるし・・・
654いい気分さん:2006/03/18(土) 03:39:38
>>650
>>651
たしか一部店舗には雑誌、新聞おいてある。
655いい気分さん:2006/03/18(土) 07:52:13
>>647
でも 利益率が9−20%止まりだから仮に売り上げがあっても利益が出ない
品出しも一人じゃ処理できない量だから人件費も高い(人数が多いという事で)
656いい気分さん:2006/03/18(土) 08:19:44
なんか聞いた話だとうちの店の電気代30万くらいなんですけど
冷凍食品、日配があるのに暖房つけるのはなんかすごくもったいない気がする。
ま、しかたないんだけど。夏は暖房ないからいいけど。
冷凍食品って確かにいいもの多いけど、その分電気代かかってるからトータルでもうかってるんかな?集客力にもそこまで影響あると思えんけど。
やっぱ他コンビニとの差別化をはかりたいということか?
657いい気分さん:2006/03/18(土) 16:06:11
冷凍食品無くしてショップ99の価値なし
658いい気分さん:2006/03/18(土) 19:37:55
狭い店だから暖房が冷凍庫直撃で冬でも冷蔵庫も暖房も全開運転

しかもレジは窓際だからすげー寒い バイトは暖房を最強にする
客の出入りも多い でも寒い
659いい気分さん:2006/03/18(土) 19:57:45
24日の会社説明会に参加してきます。
皆さんと一緒に仕事が出来るように頑張ってきますよ。
660いい気分さん:2006/03/18(土) 21:45:19
仲間になろうぜ。。。
661いい気分さん:2006/03/18(土) 23:57:08
明日からバイトするんだけど、楽しい?難しくない!?(´・ω・`)
662いい気分さん:2006/03/18(土) 23:58:22
店次第
663いい気分さん:2006/03/19(日) 00:40:48
ロッテの創業者は朝鮮人

【日本名】 重光 武雄
【本名】 辛 格浩 (シン ギョクホ)

日本で儲け稼いだ金を韓国に投資し、財閥となる
投資額は5千億円
日本人から稼いだ金を韓国人の為に使っている

実状は純粋な日本企業ではなく、韓国企業です

ロッテが上場しないのは日本で儲けた金を韓国に投資するため
もし上場すれば、株主へ投資の説明をしなくてはならない為、韓国へ巨額な投資が出来なくなる

嫌韓流 ディベートより

ロッテの商品も絶対に買ってはいけません。
664いい気分さん:2006/03/19(日) 13:57:51
バイトしたいんですけど、野菜・果物が良くわかりませんが
大丈夫ですか?ちょっと心配です。
665いい気分さん:2006/03/19(日) 16:01:23
会社説明会に参加する方へ
・ちゃんと休みが契約に記載してあるか?(泊まり明けは休みではないです)
・残業代の考え方の説明があるか?
・年俸だからって労働時間はきちんと記載されているか?
666いい気分さん:2006/03/19(日) 18:49:37
>>664
だいじょーぶでーす。
667いい気分さん:2006/03/19(日) 21:02:20
>>666
ありがとうございます。
少し?安心しました。
668いい気分さん:2006/03/19(日) 23:58:14
コンビニのバイトと変わらんよ
客が多いことを除けば
669いい気分さん:2006/03/20(月) 00:25:07
客の数っていうか、層が違うよな
670いい気分さん:2006/03/20(月) 07:00:24
客層ですか?じじ・ばば・ヤングはあまり来ない?
おばさん・おじさん・などなど?
671いい気分さん:2006/03/20(月) 09:03:36
昔は多かった主婦層ってのがガッソリ居なくなったな
お陰で夕方が暇でしょうがない

潰れるよ
672いい気分さん:2006/03/20(月) 11:03:40
主婦離れは、やっぱ晩御飯のおかずになるような魚とか肉(もっと量が多いやつ、高級なやつ)
なんかが無いし、BSE問題でわかったように日本人は食の安全を重視するみたいだから
中国産を使ったり安いけどあんま体によくないものを材料に使ってる食品が多いから
主婦に避けられるのではないでしょうか?
社長見てるか?
ま、99円だからどうしようもないが・・・
将来的には199、299をもっと増やしてはどうだ?
社長見てるか?
673いい気分さん:2006/03/20(月) 12:35:45

> 将来的には199、299をもっと増やしてはどうだ?
○イソーみたいに小さな値段表示で年寄り騙し商法はやめてほしいが
674いい気分さん:2006/03/20(月) 13:28:22
もうすでにその指示は出とるョ・・・・
675いい気分さん:2006/03/20(月) 14:02:13
まあ 小さく299とかやるとDQNがブチ切れるからな。
676いい気分さん:2006/03/20(月) 15:01:54
固定客が付いてるから大丈夫だよ99
677いい気分さん:2006/03/20(月) 18:21:38
主婦層なんて元々狙って無いじゃん!
4個稲荷とか大盛り○○とか
味はまずくて品質は中国産の中でもかなり低いグレードだけど
取りあえず量は多いから、独身者や低所得者には有難い商品ばかり投入して
るのが現実じゃん。
あと味付けが濃くて、添加物の旨味満載だから舌の肥えていない
若年層にうける(主婦層は食えんよ)だけ
678いい気分さん:2006/03/20(月) 21:28:09
まあ固定客は利益率の薄い水だとか牛乳とか狙って買うからね
メーカー品しか買わない
QQブランドはトラップとわかってる
679いい気分さん:2006/03/20(月) 21:28:25
SHOP末尾99に店名変更しないとね。または
SHOP99〜に変更かな?DQN対策。
680いい気分さん:2006/03/20(月) 22:11:15
うらいさんかわいいなー。
やっぱ彼氏いてズコバコはめられてるのかな
681いい気分さん:2006/03/20(月) 22:31:36
>>679
笑った。。

弁当など末尾そろってないのもあるんで
「SHOP99〜」の方が良いかもね。

なんかゆるい名前だなあw
682いい気分さん:2006/03/20(月) 23:52:05
SHOP99〜

いいねこれw
683いい気分さん:2006/03/21(火) 05:54:14
チョコパイ品切れだった。(83θ)| ̄|_
684いい気分さん:2006/03/21(火) 06:56:24
685いい気分さん:2006/03/21(火) 07:26:58
チョコパイは中がクリームじゃないし確か中国産
686いい気分さん:2006/03/21(火) 07:56:26
でも美味いよ
687いい気分さん:2006/03/21(火) 09:13:19
>>685
以前はクリームで韓国産だった。
肉は何で冷凍じゃないんだろ?
688いい気分さん:2006/03/21(火) 11:23:38
いつか金に余裕が出来たら、ロッテのチョコπを躊躇無く大人買いする。
689いい気分さん:2006/03/21(火) 11:57:15
おはぎ3個入りと里芋煮買ってきた。ナムー
690いい気分さん:2006/03/21(火) 12:03:23
じゃがいも・たまねぎ・買って来ました。
やっぱり安いよね。困ったときは99(104)円だね。
691いい気分さん:2006/03/21(火) 13:58:34
1.組織変更
@ 営業部門強化のため社長を本部長とする営業統括本部下に営業本部を新設し、各地域営業部
を統括する。
A 営業力強化のため、関東営業部を関東第一営業部・関東第二営業部に分割する。
B 商品力強化のため、商品事業本部下に、農産部・生鮮デリカ部・デイリー部・加工食品部・衣粧
雑貨部・許認可部および商品企画部を新設する。
C 経営企画室と広報室を統合し、経営推進室とする。
D 商品品質管理強化のため、品質管理部を新設する。
E 新会社法に基づく監査役の職務補助のため、監査役会下に監査役室を新設する。
692いい気分さん:2006/03/21(火) 14:42:16 BE:596744069-
チョコパイの中がクリームだったら品切れするまで買うのに
693いい気分さん:2006/03/21(火) 15:28:20
>>688
ファミマで売ってたチロルチョコパンは死ぬほど美味かった
694いい気分さん:2006/03/21(火) 16:48:38
組織変更しても、今の状態は変わらないよ。
マスターベーションだけだろう。
現場には直接関係無いよ。
695いい気分さん:2006/03/21(火) 17:42:35
SHOP99一回だけ逝ったことある
おにぎりが冷凍食品のとこに(ひとつ)おいてあったー
誰がイタズラしたんじゃボケー
696いい気分さん:2006/03/21(火) 19:27:57 BE:397829366-
190 番組の途中ですが名無しです New! 2006/03/21(火) 15:57:10.08 ID:aS54qT9B0
秀喜д・)さん(31歳・自営業)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
試合でたいよぉo(;TдT)o
近頃心労で痩せ細ってきましたo(;TдT)o
ホームラン打つのでお願いo(;TдT)o
試合出してくださいo(;TдT)o9番でも代打でもいいですo(;TдT)o

最近WBC日本代表を事態してしまい、好感度低下に陥ってます。
1打席でも打たせてくれたらヒットさせます(切実)
お願いだから秀喜のこと試合に出して下さい(>_<)
697いい気分さん:2006/03/21(火) 20:02:31
>>696
誤爆じゃないかい?
698いい気分さん:2006/03/21(火) 21:24:35
あっちこっちに貼り付けている単なる荒らし
699いい気分さん:2006/03/21(火) 22:49:40
おにぎり買ってきた50円引きのを2個
1個49円
700いい気分さん:2006/03/21(火) 23:37:15
ここの不思議なのは半額の物を2個買うと税金が102円になるんだよな
701いい気分さん:2006/03/21(火) 23:49:39
2040円の買い物
702いい気分さん:2006/03/22(水) 00:48:11
熊田や安田なんかのTシャツ箱おきすぎ(ry
703いい気分さん:2006/03/22(水) 13:55:30
チョコパイ品不足?輸入が遅れてるの?
704いい気分さん:2006/03/22(水) 16:42:13
ダウンタウンをSHOP99が吸収する話は噂だけ?
705いい気分さん:2006/03/22(水) 18:40:22
>>703
すごい余ってるけどw
706いい気分さん:2006/03/22(水) 19:25:21
飛び石休日だったので発注ミスだったのか?チャンスロスだね。
707いい気分さん:2006/03/22(水) 21:38:22
約10000円の買い物してった客がいた
708いい気分さん:2006/03/22(水) 23:35:00
>>703
うちもめっちゃ余ってるよww
709いい気分さん:2006/03/22(水) 23:44:52
それはすげー
最高7000円くらいは見た
かご3つくらいに超山盛り
710いい気分さん:2006/03/23(木) 00:55:33
チョコパイは美味い
あれはMVPだ
711いい気分さん:2006/03/23(木) 08:37:35
サークルKサンクス・グループのミニスーパー
99イチバ 宜しくお願い致します。参戦です。
712グランベールです。:2006/03/23(木) 16:31:59
是非、当社を引き受けて下さい。
看板を99YENダウンタウンに変更したら
売り上げが、がた落ちです。自力での
再建は不可能です。宜しくお願い致します。
713いい気分さん:2006/03/23(木) 17:17:59
(つω・`)
714いい気分さん:2006/03/23(木) 22:45:09
shop99全然儲かってはいないのだが・・
715いい気分さん:2006/03/23(木) 23:18:50
ここのバイトはろくな奴がいないな。
社会人として失格な奴ばっかw
716いい気分さん:2006/03/23(木) 23:21:01
人件費安いし客もDQNばかりだから
上司がいなかったらやる気出さないんだよ。
ウチも上司いなかったら客がいようがずっと私語だよ。
717いい気分さん:2006/03/24(金) 01:08:51
>>715
本部も社員もろくなやつがいないからな。
利益だけを優先して客のクレーム一切無視しろとか言ってる奴もいるよ。
718いい気分さん:2006/03/24(金) 08:31:15
それじゃ〜リピーターは来ないね。
800店舗達成記念セールとか
やってる場合じゃないんじゃないの〜
お客様、第一主義ではないんだ!
危ない会社だね〜本部がそんなんじゃ〜
719いい気分さん:2006/03/24(金) 08:46:24
http://www.kenori.com/ala/231/ala_231.htm
こんくらいの売場面積の99はどうだ?
720いい気分さん:2006/03/24(金) 08:47:14
■スーパーセンター
  「PLANT-5大玉店」の概要
●開店日/2006年2月21日
●住所/安達郡大玉村大山字仲江
●店舗面積/16,360u
●駐車台数/1,546台
●開店時間/9:00〜22:00
721いい気分さん:2006/03/24(金) 09:08:39
>>717
直営店にクレームを入れたが丁重すぎるくらいの対応だった。
鵜呑みにする椰子はなーんかな?
722いい気分さん:2006/03/24(金) 10:51:38
ここは粉飾くさいな
723いい気分さん:2006/03/24(金) 13:32:17
99の新人事発表っていっても社長がかわったわけではないけど、
あのパワフルな社長みずから営業本部長を兼任するこの人事は期待できそうだ。
・・・・・・・・

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003338&tid=3338&sid=1003338&mid=12150
724いい気分さん:2006/03/24(金) 14:36:49
ただのマスターベーション人事だよ。
社長が独りでオナニーしてるだけ。
親会社のキョウデンから圧力がかかったんだろう。
怠けてるんじゃねーよと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
725いい気分さん:2006/03/24(金) 15:42:22
コンビニの工作員がいるなw
726いい気分さん:2006/03/24(金) 18:41:10
焼き鮭とエビフライがまずくなった

元に戻してけれ
727いい気分さん:2006/03/24(金) 19:17:36
自分は冷惣菜の焼きそばがまずくなった。
昔の「屋台の焼きそば」がうまかったよー。透明パックに入ってたやつ。
容器も味も縁日の焼きそばっぽくて好きだったのになぁ。
728いい気分さん:2006/03/24(金) 20:28:57
安くてうまいのは体に悪いからまずくなった方がいい
729いい気分さん:2006/03/24(金) 22:21:59
御尤も・・・
730いい気分さん:2006/03/25(土) 00:22:12
せっかく食えるもの見つけたのに
改悪してどうする
731いい気分さん:2006/03/25(土) 05:01:28
>>726
俺も同感、えび天は美味い。
732いい気分さん:2006/03/25(土) 05:03:43
麻婆茄子がなくなったのが痛い
733いい気分さん:2006/03/25(土) 08:51:02
>>731
お気に入りで生き残ってるのは
海老天だけ・・(;ω;)

味付け卵が、店から消えたし(;ω;)
734いい気分さん:2006/03/25(土) 14:12:35
スーパーオナニーボーイは夜勤時に
品出し時にトイレに一時間おきに
行き抜いてるらしい。千葉県下にいるらしい。
735いい気分さん:2006/03/25(土) 14:58:56
日清「スープヌードル」は“カップヌードル”のバチもんではない

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143216590/
736いい気分さん:2006/03/25(土) 17:03:40
まだ、スーパーの広告で
カップヌードルお一人様
限定何個限り!!で買った
方が私は好きです。
737いい気分さん:2006/03/25(土) 21:07:20
満点素材のポップコーン(バター醤油味)が美味い件について
738いい気分さん:2006/03/25(土) 21:56:13
ポップコーンは自分で作れ
739いい気分さん:2006/03/26(日) 17:34:58
オナニーは自分でおかずなしで
処理しろ。・・・・・・・・・・・・・・・・
740いい気分さん:2006/03/26(日) 21:16:11
SHOP99は従業員も万引きしていて、店長黙認だって。
すごい会社だね。バイトしょうかな。好きなの持って
帰っていいって事だから最高じゃんね。
どのくらい万引きしていいのかな?
バイトのスレのSHOP99に書き込んであったよ。
741いい気分さん:2006/03/26(日) 22:17:10
久○川南○店の一見してコンビニ経験者と思われる「はま○」君、
挨拶も出来て良いのだが商品をカウンターに置く時は、
そっと置きなさい。生き物の如く扱うべし!
珍しく挨拶が出来る店員だと思ってたのだが気分を害した。
742741:2006/03/26(日) 23:59:04
漏れは無能な香具師には文句は言わない。
釣銭の受け渡しも完璧だった。
ただ、残念だっただけ、気にするな!
743いい気分さん:2006/03/27(月) 01:17:33
特定できるので訴えれば勝てるよ
744いい気分さん:2006/03/27(月) 06:09:19
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  チ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、     チッチキチー
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(   ))
                        u~u
745いい気分さん:2006/03/27(月) 06:26:45
冷凍オープンケースの吸い込み口に、
グニャグニャのもやしが放置してあった。キモイ
746いい気分さん:2006/03/27(月) 08:10:23
見切りで、売ったの?
99YENダウンタウンならやりそう?(笑)
747いい気分さん:2006/03/27(月) 11:36:17
>>743
やんわり誉めてるじゃんw

>>746
ダウンタウンなら常時だから気にならないじゃんか?w
748いい気分さん:2006/03/27(月) 18:51:18
749いい気分さん:2006/03/27(月) 23:43:48
(沿革)

1996年4月    スーパーを運営していた(株)ベストに事業部を発足。
          立川市若葉町に1号店を開店。
2000年10月   (株)九九プラスを設立。
2001年7月    キョウデンに出資により傘下に入る。
2002年     キョウデングループの関西チコマートを買収。
2003年4月1日 子会社の関西チコマートを九九プラス関西に社名変更。
2004年9月    ジャスダック証券取引所に上場。
750いい気分さん:2006/03/27(月) 23:52:26
若葉町と言えばスーパー紀伊国屋から分裂した、
紀伊国屋(スーパー)があったと思う。
751いい気分さん:2006/03/28(火) 05:08:31
冷凍:鶏の甘酢あんかけ 怖くて手が出せないが食ってみたい
752真面目な話ですが:2006/03/28(火) 06:49:43
俺、疑問に思うのね〜何で?プリント基板の
会社が流通の長崎屋・99プラスを傘下に入れて
運営しているのかが?本業と全く違うじゃん?!
どういう意図が戦略があるんだろう?昔・昔の
不動産会社の秀和が流通株を買い占めてマルエツとか
流通革命だ!とか言ってバブルがはじけて、ばら売りして
マルエツはダイエーグループに、なったりしたでしょう。
キョウデンは更に中堅の流通会社の株を買い占めて?
第二の流通革命?起こすのかい?よくわからない。
753いい気分さん:2006/03/28(火) 07:30:43
99つぶれるぞ。株価を見ろ。
最安値更新中。去年は70万とかだったものが今23万。
下がることにより資金調達難しくなる。
これまでのような異常なまでの新規出店は赤字店舗のある今、進まないかもしれない。
店員の万引き多いと聞くぞ。商品数が多すぎるからとっても誰も気づかない。
754いい気分さん:2006/03/28(火) 09:05:19
まっ、親会社のキョウデンの売り上げの
何割を長崎屋・99ショップが占めているかは
知らないけど、そのうち、やぁ〜めたぁ〜って
手放したら、99ショップは終わりだね。
そんな事は無いと思うけど、ダウンタウンを
吸収して1000店舗を目指して頑張って下さいよ。
でもね。既存店のことをほっぽらかして、メンテナンスしないと
ダメだよ。新店・新店・開店・開店なんて言ってても、
既存店あっての会社だからね。そこんとこ分かってるかな?
お偉いさん達は〜先の事しか考えてないような気がしますが
皆さん、いかがなものでしょうか?
755いい気分さん:2006/03/28(火) 09:54:06
キョウデンは完全に99依存だよ

基盤は他企業が成長してきて競争力なくなり

肝心の長崎屋は大赤字
チェーン化すると言ってた温泉は創業者が別資本を調達して
浦安に競合を作った 塩素大江戸は大赤字

上場させると言ったチコマートは床屋やクリーニングだとか
本八幡でやったあげくに自己破産

756いい気分さん:2006/03/28(火) 10:53:03
はやくつぶれてサッパリしようぜ
757いい気分さん:2006/03/28(火) 11:01:42
>>751          あれはかなり美味。 
うちの夜勤組は大体あれを食べてた
758いい気分さん:2006/03/28(火) 12:53:46
なんか昨日の夜、日本人じゃない人がいっぱいいた
759いい気分さん:2006/03/28(火) 14:29:37
>>757
サンキュー 買ってみるよ
つーか えび天がカットされてたのが痛い!
760いい気分さん:2006/03/28(火) 15:01:59
お客様センターの番号ギボンヌ。
761いい気分さん:2006/03/28(火) 15:05:13
>>757
うちの夜勤の常連はフィリピン人の大群
>>758      
海老天、何げに衣が多いがあれが癖になったなぁ〜 ちなみに冷凍の丼系はまずかった…
762いい気分さん:2006/03/28(火) 19:02:04
>>761
海老が極小かと思ってたら意外に大きかった。
衣も不味くはなかった。エビフライよりは美味かったよ。

冷凍丼シリーズは中華丼は美味いが具が減ったような気がする。
かき揚丼がカットされたのは残念、脂っこかったが偶に食べにはよかった。
763いい気分さん:2006/03/29(水) 11:01:50
さわやかスッキリのど飴(170g)最高ス
フルーツ味いまいちス

そうめん(茹で)が昼飯ス
764いい気分さん:2006/03/29(水) 13:38:11
このボンクラ役員共が!
765いい気分さん:2006/03/29(水) 15:01:14
冷凍の丼物買ってきた。
外袋の中にレンジ用にもう一重パックしてある
んだが、なんかそれがタレでベトベトだった。
どっかに穴開いている?中国産って表記してあったし、
怖くて食べれなかったんで、そのまま捨てた。

一緒にイカ焼きって言うの買ってきたが、これも
薄皮の中にヨッチャンいかみたいな、小さいイカ片
が入っているだけの代物だった。。これで105円!!
って驚愕した。

もう二度と桑ねーよ。
766いい気分さん:2006/03/29(水) 16:58:22
>>765
それ当たりw
767いい気分さん:2006/03/30(木) 06:30:31
>>757
美味かったのだが・・・内容量が少なくて驚いちまった。
768いい気分さん:2006/03/30(木) 08:04:40
まだ99ソング、売ってる?
うちの近くの店には無いんだよ。
769いい気分さん:2006/03/30(木) 11:00:42
親会社のキョウデンのIRに聞いてみたら
キョウデンの売り上げの8割強が流通の売り上げ
だってさぁ〜長崎屋は、ほとんど貢献してないけど、
と言う事は、SHOP99がキョウデンを、支えている
という事だよ!がんがれ!従業員の諸君達よ。
1000店舗の達成まで、がんがん飛ばしそうだね!
既存店の荒廃ぶりなど、お構いなくで!1000店舗だって。
770いい気分さん:2006/03/30(木) 11:29:16
マルアイのふりかけ 子袋入りではなく
かつお・たらこ()38g置いてくれ

>>769
ナカヌキヤは何処へ?
771いい気分さん:2006/03/30(木) 11:46:46
ごま塩はハチ食品の「ごましお」プラ容器入り70gにして下さい。
772いい気分さん:2006/03/30(木) 11:54:24
学生街にはコピー機を置きましょうよ
某高校の生徒さんが無いからセヴソに逝ってるって言ってたよ
773いい気分さん:2006/03/30(木) 12:10:22
今日の晩飯はシーフードヌードル一個だけだった

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143655715/
774いい気分さん:2006/03/30(木) 23:49:31
775いい気分さん:2006/03/31(金) 07:42:42
SHOP99 ◎
q's mart ○
99イチバ △ 
LAWSON STORE100 ×
ダウンタウン ××
776いい気分さん:2006/03/31(金) 08:45:21
ちょっと前から野菜ジュースが変わったけど不味い。
昔のヤツに戻してくれ。

あと、小さい鉢植えを食品と一緒に配置するのやめて。
あんなもんいらん。
777いい気分さん:2006/03/31(金) 08:51:54
>>775
いい観察力ですね。
99イチバはまだ、始まった
ばかりの新規参入企業です。
試行錯誤して頑張ってますよね。
ローソンストアー100は、ローソンの
名前をつけないで99円で再スタートを
した方が私はいいと個人的に思いますが
いかがなものでしょうが?99円SHOP
愛好家より。
778いい気分さん:2006/03/31(金) 17:32:43
SHOP99の皆さん。
ダウンタウンに
間違えてバイトに
入ってしまいました。
早く、辞めたいです。
看板変更前で勘違い。
お客さんも多分以前は
そうだったんでは?
779いい気分さん:2006/03/31(金) 20:17:15
ダウンタウンのほうが楽ちんそうだがw
780いい気分さん:2006/03/31(金) 20:24:09
バイトするならダウンタウンの方が100倍良いよ。
781いい気分さん:2006/03/32(土) 04:15:01
99で発注してるんだけど、
ここってほんと欠品少ないよね。
他のことはムカツクことばかりだけど
ここだけは褒められる。
782いい気分さん:2006/03/32(土) 05:13:54
おにぎり49円だったので4個買ってきたよ
783いい気分さん:2006/03/32(土) 09:24:56
いつになったら、4月1日に直るのだろう?
本日は3月32日なんだね。一応、ギャグ?
エープリルフールだからなの?・・・・・・・・・・・・
784いい気分さん:2006/03/32(土) 10:16:16
785いい気分さん:2006/03/32(土) 10:36:21
レシートの日付けも3月32日に変更してますか?
SHOP99の各店舗でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
786いい気分さん:2006/03/32(土) 18:43:09
冷凍:かき揚げ丼 置いてる店と無い店がある。(´・ω・`)
787いい気分さん:2006/03/32(土) 19:13:05
今日 QQに行ってきたけど・・・
冷凍の丼物のほとんどが中国じゃないの
788いい気分さん:2006/03/32(土) 20:25:30
>>787
輸入元 (株)トーメン
製造元 中華人民共和国
789いい気分さん:2006/03/32(土) 23:03:48
物価で換算した中国のGDPは日本の倍だ
790いい気分さん:2006/03/32(土) 23:12:24
>>764
店長さんですか

搾取していません
791いい気分さん:2006/04/02(日) 01:25:04
我々は全くピンハネしていません
792いい気分さん:2006/04/02(日) 01:40:08
99の三ツ矢サイダーって味がおかしい

793いい気分さん:2006/04/02(日) 01:52:47
ガキの頃、かあちゃんが三ツ矢サイダーに卵の黄身と氷を入れ、
シェークして飲ませてくれた事を思い出しました。
794いい気分さん:2006/04/02(日) 02:04:42
早くHPでラッキーカード当選番号発表汁!
795いい気分さん:2006/04/02(日) 16:35:09
この間、夜勤の時、オナニーしました。
796いい気分さん:2006/04/02(日) 16:39:35
>>794
お客様を来店させる為サイトでの公表は遅らせると思う。

>>795
汚ねぇー手を洗えよ!
797いい気分さん:2006/04/02(日) 17:37:22
>>795
そのまま、レジに入った。
少し、ザーメンが付いてた。
レジで立ってたら5分後位に
残り汁が出た。パンツに吸収。
798いい気分さん:2006/04/02(日) 17:49:29

     ∧∧ ヾ
    O(・x・`)
   ∧∧と ヽ
   (   )n_  )〜
   ヽ、__し'つ
799いい気分さん:2006/04/02(日) 22:13:34
五目焼きビーフン売れない。値引きしても売れない。
800いい気分さん:2006/04/02(日) 22:27:44
「お稲り4個入り」を3つ買って
レジっ娘が箸いくつ要りますか?と聞いたから
3つと言ったら怪訝な顔をされたぞ
801いい気分さん:2006/04/03(月) 01:10:21
3膳ならいい顔したんじゃねの?
802いい気分さん:2006/04/03(月) 10:03:59
俺はいつもカップ麺2個買って
「箸10膳下さい!」って言っていつも貰ってくる。
家に500膳位溜まったよ。
803いい気分さん:2006/04/03(月) 20:02:09
ラッキナンバー 0064は当たりでしょうか
近くにないので当たってるなら電車賃使って行きたいんだが
教えてもらいたいんだが
804いい気分さん:2006/04/03(月) 21:00:40
>>830
A賞 1031
B賞 1209
QQ賞 316 542 830
805いい気分さん:2006/04/03(月) 21:18:26
それで1000番前後がごっそり無くなって他のかな?
806いい気分さん:2006/04/03(月) 22:15:52
ありがとう!
あなたは良い人だね
807いい気分さん:2006/04/03(月) 22:16:11
人事異動キターーーー!!!!
808いい気分さん:2006/04/03(月) 23:37:08
SHOP99の夜勤はローソンの夜勤の3倍動き3倍汗をかき3倍疲れる。
はぁ辞めてよかった。。。
補充は多いし、レジは見えんし。バックにひっこむ暇もなかった俺の店。

809いい気分さん:2006/04/04(火) 03:32:44
今年の新卒社員が250人いるってマジ??
ま、どーせすぐ辞めるやつがほとんどだろ。
810いい気分さん:2006/04/04(火) 09:34:43
>>809
3ヶ月で100人位辞めて
1年後に20人も残れば御の字じゃないッスカ?
811いい気分さん:2006/04/04(火) 10:35:46
うちのエリアに来たら確実に辞めるな
最低14時間拘束 夜勤もありの月2日休みだし
812いい気分さん:2006/04/04(火) 13:54:20
すっげーな、ここは。
炭坑か、シベリアか?
813いい気分さん:2006/04/04(火) 13:55:47
店配属前に50人が辞める
814いい気分さん:2006/04/04(火) 14:19:18
じゃが丸うまい
同じようなのがオリジンだと1個60円以上もするけど
99なら一皿104円
815いい気分さん:2006/04/04(火) 14:21:09
3〜4年後くらいに他社がM&Aをしかけるか、不振に陥り営業譲渡とかなりそうな悪寒がしる/
816いい気分さん:2006/04/04(火) 14:23:49
収支バランスの取れてるマトモな店は100店舗もない
後は売り上げは60万超えるが家賃が極端に高くて採算が
取れないか24時間で30万台のヤバ店ばかり
817いい気分さん:2006/04/04(火) 17:00:04
>>809-810
小売業なんてそんなもんだろ
何処でも人の出入りが激しいよ
818いい気分さん:2006/04/04(火) 19:05:18
>>817
離職率90%が普通?
最低14時間拘束が普通?

新卒採用の必要性無いだろ
819いい気分さん:2006/04/04(火) 22:41:23
去年入社の新卒社員だって25人くらいしか残ってないんじゃねーの??
820いい気分さん:2006/04/04(火) 22:42:48
>>811

どのエリア????
821いい気分さん:2006/04/04(火) 23:02:02
>>819
この業界は残るが勝ちだよ。
転職癖のつきやすい業界だからな。
822いい気分さん:2006/04/05(水) 02:43:44
新入社員ってとりあえず最初は
全員現場にぶっこまれるの?
823いい気分さん:2006/04/05(水) 03:22:34
でも この会社は単なる埋め草店長だからキャリアにも何もならない
そこらへんに居るコンビニオーナー以下で中卒でも誰でもなれる

最初からこんなヘタレ企業に就職しないほうがいい。
824いい気分さん:2006/04/05(水) 21:25:58
おいしい緑野菜ジュース、不味い。
昔の野菜ジュースに戻してー
825いい気分さん:2006/04/05(水) 22:42:46
新入社員のレベルも年々低下・・・。
せっかく教えたかと思えば、すぐに辞めていく。
毎年これの繰り返し。
826いい気分さん:2006/04/05(水) 23:13:41
できる人ほどヤバイと気が付いて辞めてくからな。

827いい気分さん:2006/04/05(水) 23:27:52
店長や担当社員不足なのに、なぜ本部に行くやつがおるの?
828いい気分さん:2006/04/05(水) 23:40:33
だれかおしえてください。99の新卒って月給いくら?
ボーナスあるの?
829いい気分さん:2006/04/06(木) 04:57:27
キャンドゥの店長が29歳で27万円+出来高+賞与2+社保+厚生年金だよ
830いい気分さん:2006/04/06(木) 12:14:08
本部の人間も足らないんだよな
でも役立たずのダイエーの元社員がのさぼる
831いい気分さん:2006/04/06(木) 14:09:53
目潰しの社員は素人
832いい気分さん:2006/04/06(木) 14:12:53
舐めんなよ元ダイエー軍団を・・・
ローソンは子会社だったんだからな。
833いい気分さん:2006/04/06(木) 14:17:06
そのローソンでは元ダイエーは駆逐された
834いい気分さん:2006/04/06(木) 14:20:16
そして使えない三菱社員が残って糞フォーマットを展開した。
835いい気分さん:2006/04/06(木) 14:22:05
労損7000店舗達成まではダイエー社員の誇り!
836いい気分さん:2006/04/06(木) 15:23:56
99もおもいきって勤務時間8時間とか月6日休みとか嘘つかずに
13時間労働週一休みと切り替えれば辞める人少なくなるんじゃない?
837いい気分さん:2006/04/07(金) 00:35:16
あああぁー役立たずの新入社員が来るよーーー。
838いい気分さん:2006/04/07(金) 01:44:22
○務指示が(チャンス)には遅いのに締切が早いので出来る店長ほどシカトする件について

○長指示が思いつきなだけなので出来る店長ほど半分も従わずにごまかしている件について
839いい気分さん:2006/04/07(金) 14:53:56
夜10時ころおにぎりと豆腐買いに行ったらほとんどなかった
ここの入荷時間教えて 
840いい気分さん:2006/04/07(金) 14:55:58
夜10時ってここに限らず他のコンビニも品薄だ
841いい気分さん:2006/04/07(金) 15:51:55
>>839
うちの近所のコンビには夜12時頃行っても大量に余ってて
30円引きになってた

都内だけどちょっとわかりにくい場所にひっそりとあるからかな
842いい気分さん:2006/04/07(金) 16:05:11
成城石井やNatural Houseを頻繁に利用する人は、
けっして99には近付かなさそうだ。
ていうか、近隣に無いか。
843名古屋人:2006/04/07(金) 22:11:53
名古屋じゃ馬鹿MGRの指示で1500種類も発注して
トラック4台もきたらしいいぞw
店長が店名教えてくれなかったけど、その店の修羅場
見てみたかったYO

844いい気分さん:2006/04/08(土) 00:57:19
imiwakannnnne
845いい気分さん:2006/04/08(土) 00:57:37
ポップコーン(バターしょうゆ)美味い
不発弾と屑が少々気になる 

つーかいま買いに逝ったら売り切れだった ○| ̄|_=3
846いい気分さん:2006/04/08(土) 09:43:25
ポテトス飽きたのでQQポップコーンに移行したよ。
847いい気分さん:2006/04/08(土) 10:27:14
口ばっかりで、やることやらないえらそうな中途を
なんとかしてほしい。まだ新入社員の方が使える場合もあるよ。
848いい気分さん:2006/04/08(土) 21:48:10
入社して1週間たったわけだがもうやめたい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144479851/
849いい気分さん:2006/04/09(日) 04:06:25
あの会社ももぅやばいよ
そろそろ株買ってる人気をつけた方がいいよ
大手には相手もされてないし、大手が『やばい』って言ってる会社だし
株持ってたら損するかもよ
だいたい景気上がってきたら、あんな99円のまずいもん
誰が買うんだよー!!まずすぎるんだよ
だいたい・・・あそこのサンドイッチ中身ほとんどねーじゃん。
最悪だよ。黒字だとかいい気になってんのも今だけだよ(笑)
もぅやばいやばい(笑)
850いい気分さん:2006/04/09(日) 09:32:10
サンドイッチは見えるところしか具が入ってないよね。
851いい気分さん:2006/04/09(日) 11:29:55
本物の社員、または元社員おらんのか〜?どんなわるい会社か聞いてみたい
852いい気分さん:2006/04/09(日) 23:04:27
何を知りたいんだ?
所詮末端の店長なので株価とかそういうのはわからないぞ。
853いい気分さん:2006/04/09(日) 23:49:59
京都にある最近出来たSHOP99に
可愛い子いるぽ
そう思うのは俺だけか?
854いい気分さん:2006/04/10(月) 09:01:16

   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ    ノ
       ──
855いい気分さん:2006/04/10(月) 17:28:34
同期も結構辞めたやつ多いねぇー
今残ってるの何人よ???
女なんていねーだろwww
856いい気分さん:2006/04/10(月) 17:33:19
ここでで売ってるそば変な味がする
857いい気分さん:2006/04/10(月) 22:21:56
>>856
QQそば(乾麺)不味くはないよ

冷凍:かつフライ(鶏)買ってきた 評価は後日・・・
858いい気分さん:2006/04/10(月) 22:36:58
>>853
牛若丸・弁慶で有名な所かな、そこなら
昨日前を通ったので覗いて見た。
京都郊外のうちの近所の店に最近まで居た人が店長のようだ。
品揃えが似ている、サーモンがお嫌いのようだ。
店長が代わってうちの近所には冷凍サーモンフライが入荷した。

店が直営からフランチャイジーに変わることも有るのかな。
今度の店長、社員と言うよりオーナー然としている、
確証は無いのだが。
859いい気分さん:2006/04/10(月) 22:53:33
>>858
ほとんど直営店だよ。
FC店は汚なくて品揃えの悪い店が多いからすぐ分かるよ。
860いい気分さん:2006/04/11(火) 00:45:53
100円ショップに牛肉が売っている時代に味噌を隣に借りる主婦
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144680368/

72 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 00:36:41.21
貧乏学生にとって

99は神

78 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 00:40:25.95
ショップ99は出所わかんなそうな所が×。
原産地表示も偽装してそうな印象。
もっと安全を売りにしてくれないとね。
偽装中国産とか食わされたらたまらない。
だったら150円出して国産買うよ。

80 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 00:41:35.92
客層というか99は店員がマジ生活に困ってそうな人がおおい
861いい気分さん:2006/04/11(火) 01:39:49
FC店は売れない弁当とかおにぎりとかはお付き合い程度しか
置いてないからすぐに判るよ。
売れなかったら全部FC負担だからね。
掃除もする金も捻出できないしそれを本部がフォロを全くしない。
862いい気分さん:2006/04/11(火) 06:17:46
おにぎりなんて計数管理しっかりしてたら仕入れ出来ないだろ。
客寄せにはなるけど、利益にはならない。
直営店は売り上げ増になるから、素人バイヤーのごとく
むやみに仕入れしてるけど。
863いい気分さん:2006/04/11(火) 09:49:08
864いい気分さん:2006/04/11(火) 11:24:05
九の市 キャベツ2玉GET サンキュー 
865いい気分さん:2006/04/11(火) 12:05:53
コンビニ出店ブレーキ、既存店の長期低迷
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144713245/
866いい気分さん:2006/04/11(火) 14:10:57
12 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 09:06:10.05
SHOP99ができて向かいにあったセブンイレブンが潰れた

17 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 09:15:31.88
たいていSHOP99で手に入るし
アルコールは量販店行くと安いし
コンビにはほんとにたまに眠れない深夜に行く程度だな

30 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 09:21:10.16
近所にSHOP99が無いから出店してくれよ。
普通のコンビニはもう要らん。
867いい気分さん:2006/04/11(火) 14:12:35
81 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 11:57:47.04
SHOP99なんて、店員がレジに常駐するヒマもないほど
忙しく動いててかわいそうになってくる。
それに比べると、他のコンビニは
まだ余裕が感じられる

99 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/11(火) 13:24:06.93
こないだSHOP99で近くのセブンイレブンのオーナー店主が買い物してた
868いい気分さん:2006/04/11(火) 14:25:07
栄養ドリンクも99円の時代へ、九九プラス)が「99円健康ドリンク」発売

ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/04/99333899.html
869いい気分さん:2006/04/11(火) 15:48:30
残業って丘ねつくの?
870いい気分さん:2006/04/11(火) 16:13:32
たぶんつかない。
俺のとこの店長いつもタイムカード押してないからな
99の存在がもっと知れわたればセブンもローソンも敵ではないのだがこんなきつい店入る社員いるの?
871いい気分さん:2006/04/11(火) 16:54:57
残業つかないんや〜。
主要都市にしか知れ渡ってないもんな。
新入社員の研修きびしいみたいに書かれてたけど
どんなんだろう?
872いい気分さん:2006/04/11(火) 17:15:21
コンビニとして認知されはじめたな。

これから伸びるよ。
873いい気分さん:2006/04/11(火) 17:22:36
生鮮食品を扱う100均は斬新やし伸びると思うな〜。
874いい気分さん:2006/04/11(火) 18:59:55
でも現実としては生ゴミに近い野菜なので客離れになりつつ既存店
875いい気分さん:2006/04/11(火) 19:18:51
某ショップに比べればノープロブレム!!!
876いい気分さん:2006/04/11(火) 21:15:51
某ショップって〜パクリ?
看板を変えた親会社がマルヤの〜
99YENダウンタウンの事ですか!!
877いい気分さん:2006/04/11(火) 22:19:24
いや、違います。残念ですがダ○ンとは競合になりません。
878いい気分さん:2006/04/12(水) 09:08:42
店員のみんな客になんで103円なのにポップなどの表示は104円なの?
と聞かれてなんて答えてる?たまーーに聞いてくる奴がいる。
支払い時は小数点以下切捨てだけど
返金時には小数点切り上げになるから104円になります。
って言ってるけど俺の言ってることはあっているんだろうか?
879いい気分さん:2006/04/12(水) 10:14:16
しかしここの食い物は何でこうもまずいんだろうな
ピラフなんかどうしたらこんなにまずく出来るのか聞いてみたい
じゃが丸も食ったらはきたくなった
カブの漬物もいまいち

鮭マヨすしとサラダはダイジョブ
880いい気分さん:2006/04/12(水) 10:25:26
>>897
値段と相談しろw
つーか、普通のコンビニに逝け!
881いい気分さん:2006/04/12(水) 12:48:12
テレビで見てたからわかるだろ
あの汚いくわえタバコのサンワフーズのオッサンが
指示して作らしてるんだから 味も糞もない 餌だよ

鮭は国分だしサラダはキューピー子会社だから大丈夫 賞味期限だけは注意
882いい気分さん:2006/04/12(水) 17:05:52
中華ざる(3入り)美味かったのですが、
麺がちと硬いので老人には不評でした。
883いい気分さん:2006/04/12(水) 20:04:47
ちゃんと挨拶はできても・・・
お釣りは渡すもので落すもんじゃないんだなぁ〜
884いい気分さん:2006/04/13(木) 00:13:58
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   <ここは成長するわよ!
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ       
  __,/ ヽー ,/\___        
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
885いい気分さん:2006/04/13(木) 02:00:17
99は絶対成長しないって(笑)
社員けっこう株買わされてるヤツいるだろ?
ヤバイよ。株価下がってるじゃん
この景気が99円でなんとかもってるみたいだけど
絶対もーすぐやってくるよ やばい時期が。
ちゃんととある筋から聞いてる。
あそこの社員寝てないっしょ 寝る間ももてないってーか
無茶苦茶、労働基準に反してるからねぇ〜
顧問弁護士雇ってる場合かっちゅーの!!!
労働時間なんとか考えろよって感じだよ。
絶対潰れるぞ あの会社。キョウデンが親会社と思って
調子にのってんじゃないのー??いつまで続くんかね┐(´ー`)┌
必死で資金繰りの為に、店舗増やしてんじゃん。
儲かってるから店舗増えてるんじゃねーよ

886いい気分さん:2006/04/13(木) 02:07:26
ついでに東京にもわけわからん温泉作ってるなぁ
儲かってるイメージ作りかぁ?
橋○会長よ もう時代は終わったね
あんたが歌なんか歌ってる間に99は潰れるっつーの
何が冒険団だ くだらない歌全社員や関係者に買わせやがって
ふざけんなー!!金返せー
売れてねーだろーがよー

887いい気分さん:2006/04/13(木) 02:10:43
関西の社長も『いい社長』だと思ってたけど
結局自分の事しか考えてないね
社員の事だってその場しのぎだよ。
自分が切り捨ててきた会社の社員をどう思ってるんだ
あんたを慕ってがんばってた社員を裏切りやがって
偽善ぶるなぁ
東京の社長だけテレビ出てるから皆知らないだろうけどね
元々、チコマートの社長だったヤツだ
全く笑わせてくれるよ
どんどん社員切り捨てやがって。
888いい気分さん:2006/04/13(木) 02:45:53
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   <私は嘘言わないのよ 地獄に落ちるわよ!
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ       
  __,/ ヽー ,/\___        
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
889いい気分さん:2006/04/13(木) 02:53:01
890いい気分さん:2006/04/13(木) 05:09:16
落ちねーよー
細○数○なんて絶対信じないねぇ
バカバカしい。あいつ全然当たらないじゃん
やわらちゃんの時だってバスしたくせに
そーゆー時は無視りやがってさ
あ...まぁそればどーでもいいか(笑)
891いい気分さん:2006/04/13(木) 05:11:15
/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   <99は地獄に落ちるのよ  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ       
  __,/ ヽー ,/\___        
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
892いい気分さん:2006/04/13(木) 05:23:10
苦有りて楽ありなんだな。
叩かれてるのは成長企業だからなんだな。
大手コンビニに脅威を与えてるだけ凄いんだな。
893いい気分さん:2006/04/13(木) 09:28:44
たしかに店長クラスが労働時間通りに帰れないのは能力が乏しいにすぎないが
今のMGRを見ていると、ほんっとかわいそうに思えてくる。
そら店長会議で「MGRになりたい」って手を挙げる奴いねーよ・・・。
ちなみに関西です
894いい気分さん:2006/04/13(木) 11:37:32
都内の繁盛店で多々見られることだが、
売れ筋商品の欠品・棚割の統一性無さ・接客の優劣
安かろう…だけでなく人材の育成及びクオリティーの向上の
更なる強化策が必至だと思われる。

売上の数%増の見込める既存店が可也存存する。
当然、指導的立場のある人材の教育強化も必至だ。
895いい気分さん:2006/04/13(木) 15:46:18
なんか店長クラスが労働時間通りに帰れないのは能力が乏しいからだけではなく本部から人件費削減を言われていて、基本的にバイト2人はやめて店長+バイトの形にしろと脅されているかららしいぞ。その方が750円×数時間分の給料が浮くからねぇ
896いい気分さん:2006/04/13(木) 16:00:48
家の近所のショップ99はバイト2人体制(混む時間帯)だよ
小平本社の近隣の売れてる店だけど・・・

インフルエンザにかかってそうな優秀な店長が
マスクして真っ赤な顔でレジ打ってたのは流石に可哀想だったよ
897いい気分さん:2006/04/13(木) 17:21:38
99のチルド配送ってどんな感じ?
チルド便って野菜以外に運んでる商品あるのかな。
セブンみたいに時間に厳しい?
898いい気分さん:2006/04/13(木) 20:23:13
デイリーは早朝、後はナイショ!
899いい気分さん:2006/04/13(木) 21:30:20
>>897
たとえチルド便で運んでも、野菜なんて店の裏口に
朝まで数時間、炎天下に野ざらしじゃないの?
900いい気分さん:2006/04/14(金) 01:52:58

   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ    ノ
       ──
901いい気分さん:2006/04/14(金) 01:57:42
少なくても関西は野菜とか別のテナント入れてるからね
しかも同グループ会社。潰れかけの情けない会社。
99のおかげで持ってるような、最悪な会社を
99はしょいこんでだよ。上場して仕方なくしょいこんでる。
帳簿上の帳尻合わせに必要な会社だな
本当はいらないんだろうけど。もうここまで来るとどーしようもないんだろ。
赤字会社しょいこまされてるよ。99は。
まぁ少なくても関西の話だけどな

902いい気分さん:2006/04/14(金) 02:00:19
そこの会社って最悪だよ
ろくな社員も今いないからねぇ〜
『まともな人間が辞めていく』会社だから。(笑)
そら99だってそんな生鮮の会社しょいこまされたら
どーしたもんかいって感じじゃないのぅ?
あんな目くそみたいな会社、潰れてるようなもんだし
あるだけ驚きだよ よく存続してるなぁって思うもん
903いい気分さん:2006/04/15(土) 00:06:54
QQ大盛うま塩ラーメンは食える 美味い
904いい気分さん:2006/04/15(土) 00:12:14
弁当のケースを見たら「竜田揚げ&デミグラスハンバーグ」が売ってた。
恐々購入を決意

レンジで暖めて・・・予想に反して美味しかった。
905いい気分さん:2006/04/15(土) 00:13:51
丼シリーズの麻婆茄子カムバック!!!!!!!
906いい気分さん:2006/04/15(土) 00:50:00
近くの99「麻婆茄子丼」は有るんだが「かき揚丼」が無いよ ショボーン(´・ω・`)
907いい気分さん:2006/04/15(土) 00:53:51
>>906
かき揚はある
ちくしょおおおおおお
908いい気分さん:2006/04/15(土) 00:59:13
冷凍:中華丼・かき揚丼・麻婆茄子丼が定番で置いてる所が多いよ。
909いい気分さん:2006/04/15(土) 01:04:01
俺のとこ中華・かき揚・カツ・角煮

最悪orz
910いい気分さん:2006/04/15(土) 01:08:57
俺はここの社員だが、続けてきてよかったと思ってる。
911いい気分さん:2006/04/15(土) 01:52:31
券の当たり番号教えてください!
912いい気分さん:2006/04/15(土) 01:59:35
と、SHOP99のHPをみることさえしない馬鹿がいます。
913いい気分さん:2006/04/15(土) 02:04:19
わかりました。
914いい気分さん:2006/04/15(土) 02:06:52
分かればよろしい。以後くだらない質問はしないように。
915いい気分さん:2006/04/15(土) 04:55:43
レタスにたくさんの虫がついてた。orz
916いい気分さん:2006/04/15(土) 05:17:38
日本のメジャーメーカーの製品しか買わないなあ。
917いい気分さん
永谷園 五目チャーハンの素をおけ!焼豚秋田!