1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:02/11/04 09:41
3ゲトズサー
レア2ちゃんねらー店員ゲットだぜ!!~あなたもお近くの7-11で見つけよう~
※( )内は前スレ1-950での書き込み数[=超人強度:万パワー]です。
深夜壱号◆waKKKK5uEE(50)「つーわけで深夜1号は死にますた。」
\680◆93thumbAKY(22)「¥680は時給ですよ。もう一年以上働いてますが、」
七華◆xgP.9NaWAA(16)「埼玉はチキンカツ・まきまきドッグないわ~」
いい気分たん (;´Д`)ハァハァ◆/I4DOPYU6I(14)「どこかいい風俗教えてください。」
やな気分たん(´∀`;)◆VJYaNa.W32(12)「えと、最近スレ消費スピードはやくなった?」
シトラス◆d0TCUoE/5Q(5)「今年も残り少なくなってまいりますた 」
な☆な◆Ld711JNu5U(5)「普通です。っていうか客商売舐めてるでしょ?」
やまちゃん◆nK8U2HuhRg(4)「(おやじ)に「たこさん」と言われ、」
ぐるぐる◆.626666666(2)「あそこは、もう機能していません。」
◆jCPOCO/RFs(1)「このスレって、セブンの店員じゃなくてもいいの?」
◆9970412656(1)「誤ったことをしてしまう前に、教えを請うのはいいことです。」
◆Zb/6IkoShI(1)「そんなこと、よくあるよ。」
7-11參丁目店◆a4VkRkfoZY(1)「今日お歳暮の試食をさせてもらったよー」
その他トリップ(◆)無し特別枠
モーニング・セブン(8)、じぇり(7)、トクニミ(4)、たぁ(2)
↓の人、トリップつけてホスィ
------------------------------------------------------------
10 名前:モーニング・セブン 投稿日:02/11/05 02:19
11号店、開店おめでとうございます。
「7」は、私が10号店の最後の方にかきこみした一部です。いわゆる10号店の引継きです。
ところで、中華まんって1便で納品されるんですか?私の店(地域?)は、ヤマザキパンで納品されるんですけど…。
それに、NB焼立てパンは“F18”ですが、米飯は“F14”って書いてあります。米飯って地域によってはF18なんですか?
ちなみにここは広島県内です。
11 名前:いい気分さん :02/11/05 07:18
中華まんは地域によってヤマザキだったり中村屋するから
12 名前:いい気分さん :02/11/05 07:18
間違い…
中村屋だったりするから
14 名前:いい気分さん :02/11/05 09:31
今年は3年ぶりに年越しバイトから避けられそうだ。
まじうれすぃ・・
10 :
いい気分さん:02/11/05 10:33
11 :
いい気分さん:02/11/05 11:00
やっぱり
>>1の文言はこれくらいシンプルなのがイイね。
7-11の店内音楽を象徴してるがごとく。
正直、過去スレの
>>1はイタイのが多かった。
もっとも、「ここは7-11の事なら何でも取り扱う総合スレッドです。
関連スレetc.
>>2 >>3>>4 >>5(
>>2-5)」みたいな走り書きくらいは欲しかったが・・・。
12 :
いい気分さん:02/11/05 11:21
13 :
いい気分さん:02/11/05 11:26
◇ 重 複 ス レ ッ ド 削 除 ◇
セブンイレブンスレッド乱立もここまで来たか・・・
そろそろ全部まとめて削除かな?
15 :
いい気分さん:02/11/05 11:30
>>15 削除依頼するなら、ついでに店長マルチスレも依頼してクレ
17 :
いい気分さん:02/11/05 11:32
20 :
いい気分さん:02/11/05 11:43
>>18 申し訳ないが、それぞれ微妙に内容が違うので、削除依頼できない。
ここの場合は、明らかにスレタイが同じなので。
21 :
いい気分さん:02/11/05 11:45
>>18>>19 おまいらが散々あらしておいて、こんどは削除依頼か。
コンビニ無関係者はこなくていいんだよ。
駄 ス レ 放 置 と い う こ と で
24 :
いい気分さん:02/11/05 12:06
N24で午前9時のやつが落ちるなんて勿体無いよ
4時代は暇なんだから、午前9時のやつはそこで処理させてよ
駄 ス レ 放 置 と い う こ と で
26 :
いい気分さん:02/11/05 12:31
∧_∧
( ´∀` ) このゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>23 )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
, -=-‐~--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒi_,| \l [ ――.| < さて、
>>1でも消すか
,,, -/\ \____,| \_______
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
30 :
いい気分さん:02/11/05 12:39
おととしの年越しあたりで全品7%引きというキャンペーンあったよね?
あれ、セブンがやった各種催しの中で一番有り難かった
今年、復活させてくれないかなァ
スクラッチはいらん、第一そっちのほうがコストかかると思うけど
31 :
いい気分さん:02/11/05 12:56
スクラツチだけは勘弁してくれ。
ごみが出る、客は鼻で店員を走らせる、
その分次のお客様が待たされる。
挙句に男の客様にパンストが当たったら御仕舞い。
あんなイベントしか企画できない販促部は全員クビ。
旅行先で、単一の電池当たった。単三ならともかく・・・
, -=-‐~--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒi_,| \l [ ――.| < さて、販促部でも消すか
,,, -/\ \____,| \_______
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
34 :
いい気分さん:02/11/05 13:09
旅行先でキンレイの鍋焼きうどん当たるよりマシ
35 :
いい気分さん:02/11/05 13:33
と い う こ と で こ の ス レ 廃 棄 決 定 ?
ケテーイ!!
39 :
いい気分さん:02/11/05 14:23
>>36-37 向こうのスレの削除依頼を出してきました。
削除依頼の仕方を知らなかったので、連続投稿してしまったかもしれません。
∧_∧ 「 「 「 「 「
( ´∀`)/ ̄`\ ∥∥∥∥∥∥∥
| ⊃⊃| 彡| 糞 /━ヾ━ヾ━ヾ━ヾ
/ γ ヽ\ __彡 ∥ ∥ ∥ ∥ ∥
>>1 (__丿\__丿____________ヾ___丿__丿__丿__丿___
∧_∧ 「 「 「 「 「
( ´∀`)__ ∥∥∥∥∥∥∥
| /゛ ミ スレ /━ヾ━ヾ━ヾ━ヾ
ノ 〇___ 丿 ∥ ∥ ∥ ∥ ∥
>>1 (__丿\__丿_____________ヾ___丿__丿__丿__丿___
∧_∧
( u´Д`) 「 「 「 「 |
//( \___ 立て __ミ ∥∥∥∥∥∥∥
( __| 彡______) / \ ” /━ヾ━ヾ━ヾ━ヾ
(____ノ彡 ) 彡 ―=====二≡三 | | ∥ ∥ ∥ ∥ ∥
>>1 (____)____________ \__彡__ ヾ__丿__丿___丿___丿
∥
∧_∧ ∩ #∥♯※ヾ | _/_ \
( ´∀`)丿 ∴丶ヾ∵≒ミミ∥≠∴//∵ |\ /
⊂ 丿ミ んな! ミ\巛 ミ》》 ≠ゞ ∴ | _/
ノ γ ヽ ∴ミ巛《ミ
>>1 彡》》ミミ∵∴*
(_ _丿\__ノ ___________∴∵巛《《((______________)))))》》ミゞ∵∵_
41 :
いい気分さん:02/11/05 14:31
ログを保存しておきます。
------------------------------------------------------------
32 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 13:22
セブンで働いてて、年賀はがきの申し込みしたんだけど
もう買えるのかな?
34 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:13
いつ申し込んだの?
35 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:24
クリスマスケーキやお歳暮の予約って、
どこでも一人当たりのノルマってあるもんなの?
ノルマを超えなかったら自腹とか。
36 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:26
ウチはケーキは一人五個。
自腹の噂はある。
42 :
いい気分さん:02/11/05 14:38
今年はインクジェットプリンタ用年賀状が売りきれないかな?
ログを保存しておきます。
------------------------------------------------------------
37 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:30
>>35 自腹で買うってあたりまえかもなぁー。
ひとつは娘の分ですけど。
38 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:31
とりあえずうちはないけど
ノルマがあるところって大変だな~。
ほんとにバイトに自腹切らせるの?
でも一個あたり結構な金額なような・・・。
39 名前:36 投稿日:02/11/05 14:34
>>38 そのせいで、毎年もう少しすると、
ノルマを苦に辞めていくバイトが後を絶たないとか…。
40 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:35
年賀状もノルマあるのかな。
41 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:36
バイト代ケーキ現物支給みたいなものかもね
44 :
いい気分さん:02/11/05 14:48
新スレ、関係者よりセブンウォッチャーの方が多いだろ?
1号店の2を見てください。な★なさんがいらっしゃいますね。
けれども、10号店の4を見ると分かる通り、
最近しばらくな★なの書き込みは無かった。
がしかし、10号店の484で突然再び現れた。
そこのな☆な◆Ld711JNu5Uの書き込みから察するに、
ずっと名無しで書き込んでたらしい。
つまり、名無しでジサクジエンすることなど奴にとって造作もないことである。
48 :
いい気分さん:02/11/05 15:05
やっばり、スレ立てはある程度レスのつけるコテハンが立てた方がイイ。
農夫◆711.7pRMがいたころは、彼が立ててたから良かったけど、
今いないから、950越えたら
>>5でレス数10以上のまともな人が立ててホスィ。
774 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/10/30 09:39
>>771 店長がそれを許してるなら、その店長がアフォ。
っていうか本当にセブンイレブンか?
___
/´,,,._`ヽ
( ノ _.ヾ、)
f、 ,_.ノゞ´
>>46愚痴っぽいオッサンね…
_| ー,´_
/ / /__ ヽ
`´ /ミ)━・~~~
51 :
いい気分さん:02/11/05 15:19
ログを保存しておきます。
------------------------------------------------------------
42 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:54
>>40とりあえず、年賀状のノルマはないけど
クリスマスの方はけっこうきつい。
43 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:57
>>36 クリスマスケーキ一人五個とはねー
うちは二個あったけど、一つは人に転売したので、
あとの一つはお正月に食べました
44 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 14:59
>>34 確か10月25日にオーナーに申し込みの紙渡しました。
無字のインジェクと用紙
46 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 15:14
おせちもお店でたべてたよー
52 :
いい気分さん:02/11/05 15:25
つーか誰か、スターウォーズエピソード2の16万円分プリカあたったのかよ
53 :
いい気分さん:02/11/05 15:28
>>52 あれは宝くじ100万円当てるより難しいよ
54 :
いい気分さん:02/11/05 16:02
もう放送されて無いのに、デジキューブの筐体は残すんだな
ひょっとして、残すということは復活の見込みがあるということか?
55 :
いい気分さん:02/11/05 16:19
こっちはお客に優しいな
56 :
いい気分さん:02/11/05 16:37
防犯ビデオ、HDD式なら70万円だっけ?
ログを保存しておきます。
------------------------------------------------------------
49 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 15:25
ケーキノルマ?
十個だよ…。
自腹はどうなんだろ?
50 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 15:28
ひどいノルマだなー
10こも
51 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 16:12
サンタさんならまだしも、一人で10個とはきついなー
52 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 16:18
サンタですが、なにか(笑)
53 名前:(≧∇≦) 投稿日:02/11/05 16:30
>>44 10月25日だったらもう暫くかかるのではないかな。
58 :
いい気分さん:02/11/05 17:56
ちぎりパン(チョコ入りの白くて長いパン)が、他の4倍以上納品されるのは普通?
59 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/05 17:58
何をやっ㌧だ
60 :
いい気分さん:02/11/05 18:26
レス見る限り、ほとんどの人の所はケーキのノルマはなし?
>>61 同感です
このスレって中身が無いもの
なんかへんだよー (プンプン
63 :
いい気分さん:02/11/05 18:44
ageとくよ
一応、このスレもageないで下さい。
あっちが消されるかこっちが消されるか(多分あっち削除)、
削除人の審判を待って下さい。
今日中に答えが出ると思いますので。
65 :
いい気分さん:02/11/05 19:10
一応、このスレもageて下さい。
あっちが消されるかこっちが消されるか(多分こっち削除)、
削除人の審判を待って下さい。
今日中に答えが出ると思いますので。
今日中にくる可能性はあまり高くないと思われ・・・
セブンイレブンスレッド全て荒らしの温床だし。
一旦全て削除してもあまり問題ないと思われ。
68 :
いい気分さん:02/11/05 19:34
↓これが犯人です
66 名前:いい気分さん :02/11/05 19:27
今日中にくる可能性はあまり高くないと思われ・・・
67 名前:いい気分さん :02/11/05 19:30
セブンイレブンスレッド全て荒らしの温床だし。
一旦全て削除してもあまり問題ないと思われ。
>>68 犯人て何の? 万引き犯?
>>67 >セブンイレブンスレッド全て荒らしの温床だし。
その根拠は?
セブンは業界1位なんだし、関連スレが他より多いのは仕方ないだろ。
70 :
いい気分さん:02/11/05 20:33
基地外NO.1
はやく12号店作ろうぜ
72 :
いい気分さん:02/11/05 21:14
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
// ヽ
,:' ,:' ,:' / ヽ
,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:' ゙、 ゙、
'‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,' r--、ヽ ',
ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
| `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
___ノ ,リ );; U ミ‐-‐/| | ', !
まあ、なんて悲惨な ..', ‐''- u '⌒ヽ_| | | |
:ヽ ...:::::::...... (゙ノ ノ | | |
スレなんでしょう・・・ } -‐' /  ̄ |
/,,~、_ ,' / ',
,-( {__}、7゙ク ゙̄', ', ( ,' ヽ
∧_} ヽ { |--‐ \ ゙、 ( `ヽ
( ヽ, ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、 ヽ
/(゙" ノ /0/ / ヽ ヽ ゙、 ゙、
( \ / /o/ / '、 `ヽ、 ノ } }
ログ保存しておきます。
-----------------------------------------------------------
55 名前:サンタ 投稿日:02/11/05 18:35
>>52 サンタさんとよばれて、早3年です。
いつも、この季節はクリスマスケーキ配って歩いてます。
でも、ただで配るからサンタなんだよね。
56 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 18:41
寒い季節になったけど、
おでんって、売れてるの。
61 名前:いい気分さん 投稿日:02/11/05 21:19
>>56 おでんだけは買取したくないな。
このままでは、な☆なが悪者扱いなので、彼の全コメントも残しておこう。
------------------------------------------------------------
62 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/11/05 21:33
なんだよ、重複スレかよ。
まあ廃棄しても構わんけど、新スレ立てたら旧スレにリンク貼ってくれよ。
別スレの
>>1。
63 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/11/05 21:36
こっちもう削除依頼出してあるみたいだね。
面倒掛けてすまん削除スレの
>>51 65 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/11/05 21:38
と、いうことで移動お願いします
66 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/11/05 21:39
>>64 お客様大変申し訳ありませんでした。
68 名前:な☆な ◆Ld711JNu5U 投稿日:02/11/05 21:43
>>67 俺のミス半分、向こうの1のミス半分なので。
では仕事に行ってきます。
そろそろスレを正常に戻さないか?こっちが本スレみたいだしさ。
マターリ逝こうや
>>61,62
中にはちゃんとノルマがあるって言ってる人もいるんだけど…。
それはともかく、少なくとも二人のところにはノルマあるんだ?
>>79 そのハンドルどっかで見たな。どこの板住人?
こっちが本スレなのねー
すごい荒れようやなぁ。。。
で、もう一つのスレってどこなん?
なんだぃ?俺がちょっと居ない間に重複祭りかよ。
重複スレの内容は知らんけど俺が前スレの最後に書き込んだ時点で
次スレが立っていた事は知っていたが…。
まぁ、その時点でセブンスレの固定として
誘導をしなかった俺にも落ち度があった事は認めよう。
前スレは埋め立ても出来なかったし…。
85 :
やまちゃん ◆nK8U2HuhRg :02/11/06 00:34
で、こっちが本スレでいいのかな? ageとくよ。
マターリいきましょうや。
>>84 俺も知ってた。がしかし、奴がいきなり検索せずに立てるとは思わなかった。
ていうか、あっち(もう無い)の
>>1や
>>5-8は、重複を承知していて、
通りすがりのここの
>>1が気に入らず、わざと盛り上げてたのかとも思ってた。
通りすがりが立てようと、
>>2に過去ログ等がちゃんと貼ってるので問題無い。
>>1が何も無いと、携帯からだと助かるし。どうせ読まないし。
>>86 まぁ今件に今さら愚痴っても仕方あるまい。
無駄にスレを消費するよりは中身のあるレスで盛り上げていこうや。
今後一切重複スレに関する話題の禁止を提案する。
>87
賛成でつ。
ところで新規のフレンチトースト食べた人いる?
おいしそう・・・・
>88
あれうちの地区でテスト販売したんだけどすげー売れたYO!
個人的には甘すぎるな~と思ったけど売れ売れ。
90 :
いい気分さん:02/11/06 01:17
今日、プリトーを爆発させました・・・
でも、きついてない振りしてそのまま渡しました
>89
確かに甘そうだね。クリーム+メイプルシロップ。
そういえば今日パティシエのクリームパン? 初めて食べたけど
甘すぎだろ。最後の方は苦痛だった…ウツ。
92 :
いい気分さん:02/11/06 02:45
ねぇ、みんなさぁ。
酔っ払いとかが他のお客に微妙に絡んだりしたら
どうしてる?
「メープルのパン」復活万歳~あのメイプルとマーガリンのからみあった甘さは好き。
パティシエのクリームパンは展示会で食べたけど、本当に甘すぎ。ヤマザキのパイシューより甘いんでは…
>>81 ニュー速が多い。
>>92 あからさまにでないのなら、難しいね。レジが空いたなら、フェースアップの振りをして近くに寄り、
様子を窺う。
酔客が大声で威嚇しだしたなら、両者の間に割ってはいる。矛先がこちらに来るので、「お客さん
シラフの時に話しましょう。」という。手は出さない。2人以上で対処するのが理想だよね。
95 :
いい気分さん:02/11/06 07:30
セブンナビ消えました
これで地図の什器復活で(゚д゚)ウマー
年賀状関係も什器に突っ込み本棚広がった(゚д゚)ウマー
でもレジに「ナビ確認」って文字がずっと出てる
呪いか((((;゚Д゚))))ガタガタブルブル
帰宅しました。
>>86-87誠に申し訳ない。
で、今週は新商品がいろいろあっていい感じ。
肉じゃがまんはうまかった。
かぼちゃプリンがいっぱい入荷してたけど・・・不安。
>>94 あっ!、ニュー速。なるほど、見たことアル。
98 :
いい気分さん:02/11/06 09:27
フレンチトーストってヤマザキの
ホテルブランチと大差ないんじゃ?
99 :
いい気分さん:02/11/07 00:55
中華まんネタなんだが。
補充する時って中華まんの紙が自分の正面から見てひし形になるようにいれますか?
そうしないと水吸ってぐちゃぐちゃになるんですが。
見てみろ、
>>98-99の空白の15時間半。
まるで、
>>41・
>>43・
>>51・
>>57で保存されてる昨日のチャット状態が嘘のようだ。
というより、向こうのジサクジエンが証明されたわけだ。
しかも、あのレス全部age。その他、「年賀状受付中」「正月はおせち」
「フレーフレーな☆な」などの一言レスに、デカイAA。
ここの
>>72-76も、そいつの仕業だ。
昼頃入れた肉じゃがまんは、休憩中に漏れが買うまで誰も買ってなかったけどね(;´Д`)
肉じゃがまん食べますた。
なかなかウマ‐(*´ω`)
というか、肉まんってマズイよね
>>101 買わないで廃棄扱いにして食えよ、店員だろ。
>>99 ひし形には入れてないが
アルミの枠に密着しないようにしている。
本当にぐちゃぐちゃになるからなぁ、あれ。
(特に客側から見て手前は注意が必要)
あとこちらも質問ですが七種類もある中華まんを
どういう配置にしていますか?
肉まん2段にしたいけど…
ついにセブンナビが撤去されたよ
トラックに載せられ旅立つナビを見てついドナドナの唄を口ずさんだおれ・・・
>104
うちは上段から
大入り・肉じゃが、肉まん、あんまん、ピザまん、カレー・カルビ
「、」で段が変わったことを示す
でも、あんまん、ピザまんの売れ行きがあんまり芳しくないので
大入り・肉まん、肉まん、肉じゃが・あんまん・ピザまん、カレー・カルビ
にしようかとオーナー考えてるみたい
あ、下のほうは肉まん2段ということ
肉じゃがまん、あんまり肉の味がしないので、じゃがまんって感じだったよ。
しかし、ガンダム祭りはいまひとつな感じ。ペプシは2種10ケースずつ
とって、やっと半分に減ったよ。トランクスが真っ先に売り切れたのには
笑ったが・・・
プラモもガチャボックスも売れてないよ・・・(´・ω・`)
並び順は違うけど、段の使い方は105さん(の上)と同じ>中華まん。
それが二つあります。
ところで今日、客に聞かれたんですが、どうしておでんの蓋って開けっぱなしなんですか?
新参者の私には上手く返答できなかったんですが。
おでん勧めたら『汚くて食えない』と嫌そうに断られ、鬱。恥ずかしかったし・・・
>106
マジレスするとふたをすると売上激減
似たようなもので虫よけの網をかけただけで全然売れなくなった
やっぱり手を出してはいけないって思われちゃうんだろうね
あと実際に見えるのと見えないのでは印象も違うだろうな
ついでに理想論かもしれないけど、お客さんに「汚くて食えない」と思われないように
おでんの什器を綺麗にするとか、綺麗に並べて見た目をよくするとか
つゆがにごってきたら交換するとかこういったことをやればお客さんの印象も変わるんじゃないかな
汚いからいらないってまでいうのは極少数だろ。あんまり気にしなくてもいいと思うよ
まぁ、もちろんなるべく綺麗な見た目にするのは当然重要だけどね
どう見ても
109は108のレスだよな・・・
誤爆か
おでんが「汚い」んじゃない。
そのおでんを見る貴方の「心が汚い」んですよ。
とでも言ってお茶を濁しとけば…?
大事なお客さん一人減るかもしんないけど。
115 :
いい気分さん:02/11/07 15:54
パックのおでん、なめとんのか。
どっちを売っていきたいんだよセブンイレブン。
116 :
\680 ◆/ZWfwW0Fd2 :02/11/07 16:54
>>115 パックのおでんてなんじゃら?
おでんの素なら売ってるけど。
>>115 パックのおでんてなんじゃら?
おでんの素なら売ってるけど。
おでんを作る貴方の「手が汚い」んですよ。
ドキッとした人!ハイ、挙手!
(;´Д`)ノスミマセン…
119 :
いい気分さん:02/11/07 18:22
うちおでんパックもおでんの素も売ってない…
い? !
数種類入った出来合いのパックおでん置いてないの?
オーナーの判断でわざと取ってないのかもね。
それが賢明・・・
121 :
いい気分さん:02/11/07 23:43
まーそら出来合いパックのおでん買ってもらうより
鍋の中のおでん買ってもらったほうがいいからなー
122 :
いい気分さん:02/11/08 00:06
うちの店パック入りおでんの取り扱いはありません。
が、おでんしか手にかけない店員がいます。
つまりレジから離れないので、これからはいろいろとウマーな訳だ。
おかげで漏れは、バックルームこもりっぱなし。
冬なのに冷蔵庫と仲良しだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
123 :
いい気分さん:02/11/08 00:22
>おでんしか手にかけない店員がいます。
>つまりレジから離れないので、これからはいろいろとウマーな訳だ。
それはレジもやらんでおでんだけやってるってこと?
124 :
いい気分さん:02/11/08 00:36
レジとおでん「しか」やらないんだよ。
掃除もレジ〆もフェイスアップも相棒が一人で背負うから
みんなシフト一緒になるの嫌ってる。
125 :
いい気分さん:02/11/08 01:00
時間帯が違うからかもしれんけど(昼なんだけど)
うちはおでん&レジが一番キツくて嫌われてるなー
というか、仕事の分担というか、誰が何やるとかきっちり決めた方がええよ>124
ガンダム祭りで例のペプシの開け売りをオーナーに説得し販売
二日目から実施しました。
御陰で地域の販売率NO.1になりもうほとんど無い。
まだフィギュアとか飴とかは残ってるけど感謝された。
が、もちろん褒賞は無いようだ(苦笑)
128 :
いい気分さん:02/11/08 07:47
所詮バイトだからなぁ…
世間じゃアルバイトは履歴として認めてくれないのだ。
129 :
いい気分さん:02/11/08 07:59
ガンダムのプラモとか、いつ頃から値下げになるのでしょうか?
期待してまってます。
当方、北海道の店舗でバイト中。
関西人に赤飯おにぎりを馬鹿にされた.....
こっちは甘納豆入りが普通なんだよ!
>131
当方、東京だけど
地域事の特色なんだから気にしなきゃいいと思うよ
正直甘納豆入りの赤飯ってどういう味なのか興味あるよ
北海道のほういったら是非食べてみるよ
これからもがんばれ
って自己レスしてどーすんねん・・・
131は>130へのレスね
わかるだろーけど
134 :
いい気分さん:02/11/08 14:04
殺してくれ
<少女売春>強要の古物ブローカーら逮捕
大阪府警少年課は7日、家出少女(17)に売春させたとして、
大阪市東淀川区東中島4、古物ブローカー、三浦孝行容疑者
(44)と同市旭区の無職少年(17)を児童福祉法違反容疑
で逮捕、大阪府課長補佐(48)ら客33人を児童買春・ポルノ
禁止法違反容疑で書類送検したと発表した。三浦容疑者は、少女
に1日当たり客6人以上のノルマを課し、無職少年に客の名前や
支払額などを書いた少女の“勤務記録”をつけさせていたという。
課長補佐は1カ月の停職処分を受け、自主退職した。
調べでは、三浦容疑者は今年7月17日、この少女を兵庫県宝塚市
の会社員(28)ら3人に大阪市内のホテルで売春させた疑い。
昨年11月から今年7月にかけ、延べ約800人の相手をさせ
約1200万円を稼がせていたが、少女には昼食代として1日
約500円だけしか渡していなかった。
三浦容疑者は、客の名前、年齢のほか携帯電話番号、ホテル内
での飲食代なども含む支払総額を記録させており、客を大量摘発
する有力な物証となった。 【亀田早苗】(毎日新聞)
殺してください
140 :
いい気分さん:02/11/08 17:03
eSカーグッズはいずこ?
レジお願いします!+温めますか?=レジお願いしますか!?→客(゚Д゚)ハァ?
久しぶりにやってしまった…。
>>130 甘納豆入り赤飯、美味しいよね。大好き。
同じ北海道でも、うちのDOはあずき赤飯だけど、実家のあるDOでは甘納豆赤飯だったりして
けっこうびっくり。
144 :
いい気分さん:02/11/08 23:43
>>48 たまに名無しで書き込んでますよー。
>彼が立ててたから良かったけど
いや、11スレ中1スレだけだよ。確か。
関西行ったんですよ。関西。
フランクの所に串カツみたいなのがあったから買ってみた。
(゚д゚)ウマーカッタ
関西限定のおでんを食うのを忘れた…
145 :
いい気分さん:02/11/09 06:31
みなさん、西村シュー熟れてます?
うちの店は結構売れてますが、あれ、そんな続かんよね?
引き際がムズカスィ…
146 :
いい気分さん:02/11/09 09:20
>144
串カツは関東でも推奨するんじゃないの?
秋の商品展示会に出てたよ
セブンナビ撤去されたはいいけど跡地がえらく汚くないか?
うちだけ、もしかして・・・
今日の深夜で年賀状受付一件獲得
深夜シフトな俺のノルマ終了ヽ(´ー`)丿
ありがとう近所のおばちゃん
148 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/09 09:54
関東ですが串カツありますでよ
>>147 年賀状印刷のノルマは1件だけかよー。
うらやましい・・・・
うちは、10件だぜ。あ~~あ、どないしよう。
うちのオーナーそういった通常業務外のことにはほとんど興味示さないから(笑)
お歳暮とかおでん販売コンテストとかなにそれ?のレベル
しょっちゅうOFCからとくとくと説明されてるけどOFC帰ったら
「んなことやってられるわけないよねぇ」とかいってる始末
年賀状だって最悪取れなかったら自分で自分に10枚作ってごまかすのも許してるくらいだしな
それでもノルマ達成には2kの褒章金がでるから逆に(゚∀゚)ウマー
だからうちの店のそういったコンテスト地区順位はいつも下から数えたほうが早いっつーか、ワースト3を独占してるよ
そいや、串カツっていわれてみれば一ヶ月くらい前に新規推奨リストで見たような見てないような・・・
どーせいま来てもうちのFF什器はアメリカンドック、フランク、からあげ、からあげ(辛口)に占拠されてて
これ以上いれる余裕はないがな・・・
ローソンみたく2段のFF什器にすればいいのに・・・とか思ったけど
これ以上自分らの仕事増やすのやだからいまのはナシ
雑誌並べるのって楽しいよね!?
ね!?
ねぇ。
ね・・・?
俺は好きなんだよ・・・。
セブンドリームとかってとこの通販でさ
セブンイレブンで受け取れるっていうから頼もうと思ったんだよ
そしたらさ、店舗地図から探すんだけど、うちの近くの店舗がないのよ
うち名古屋なんだけどさ、名古屋駅周辺見ても一つも地図にないんだよ・・・
名古屋はサービスしてねえのかよ・・・、ならちゃんと一部地域限定ってかけよ
店まだいったら頼めたしよ
154 :
いい気分さん:02/11/09 15:32
155 :
いい気分さん:02/11/09 16:03
アホか。
楽しかねぇよ、そんなもん。種類も多くてイヤんなるじゃあ。誰が読むん、てなのも入ってくるじゃん。
速攻ー返本です。
>>155 >>151みたいな奴、結構いるよ。けど、大抵その相方は、
「そんなもんチンタラやってないで、レジか品出しやってくれよ」と思ってる。
157 :
いい気分さん:02/11/09 16:31
158 :
いい気分さん:02/11/09 17:24
>>157ええのう、うちん所雑誌並べる時はいつも一人、、、。
>>151一人勤務なのかな?。雑誌スレで互いに愚痴りましょうよw)
>>150 ピリ辛からあげ棒はカットで、入れ替わりに串カツが入ってきたんですが…
うちではFF什器をもう一台出して、そっちを串カツ専用として販売してます。
1日20~30本くらいかな
160 :
いい気分さん:02/11/09 18:58
うちの店のFFは、
【串カツ販売前】
フランク、からあげ棒、アメリカンドック、まきまきドック
【現在】
フランク、からあげ棒、串カツ
…という感じです。
もともとピリ辛からあげ棒はなかったです。
FF什器1台で、串カツが山積まれてますよ~。
161 :
いい気分さん:02/11/09 19:29
串カツ人気だな。
162 :
いい気分さん:02/11/09 20:08
本日セブンにオープニングスタッフ募集の面接に行ってきました。
40分間続きました
○ネクタイ締めるけどいい?
○15分前に来ないと駄目だけどいい?
○制服だけどいい?
ふんふん、そりゃいいわな
○ちょっと髪の毛、色ついてるね~。(地毛なんですが・・・)
○爪ちょっと長いね~、深爪する位切って来てね。(1ミリ伸びてたら)
ま・・まあそうだろうね、客のことを考えれば。
○ケーキを誰かに売れる?
○印刷セブンでやってくれるように言える?
・・・・・・・・・・・。
今此処で言いたい
「ケーキ売れないって、そんな勧誘した方が余計印象悪くしますよ」「大体
予約する奴なんて居ないって」
セブンって、試食イベントってやっているのですね、初めて聞きました
そしてこんな問題も出されました
○「例えば今君が誰かを試食(白身魚のフライ弁当)させないで、お弁当を
買わせる為にこのフライの何を強調しますか?」
もうセブンは路上販売でもしてくださいよ、本当に。
適当に「産地ですか?」って聞けば、「お客さんはそんな事は思ってないよ」
「それじゃあなんですか?」「フライのサクッとした感じを強調するんだ」
「はあ・・・」
結論、冷えた弁当にサクもクソもありません。暖めればフニャッとします
セブンよ、ここは宗教ですか・・・?
面接結果どうなるんだろ・・・。
>163 そのセブンが異常なんだよ・・・
165 :
いい気分さん:02/11/09 21:18
愛知兼ですか?
大阪府でございます
はあ・・夜勤でそれなりに頑張れば最終的に時給1100円+αって聞いてるのですが
もし受かったとしても良いのか悪いのか・・・。
セブンって個人能力主義なんですね
バイトにも競争意識を持たしてより良いサービスを目指しているのですか
どちらにせよ、何か変な印象を受けました。
オープニングだから力入れているわけでは、ないですよね?
167 :
いい気分さん:02/11/09 22:01
>>163 おぬしの話、おもろいな。臨場感あるし作風がエエなぁ。
その後の報告も頼むわ。
>>167 ありがとうございます、というか、こんな面接あり?
って思ってしまいました。
月曜日に結果が来るのでその時報告致します。
そういえばもう一つ変な話がありました。
面接終盤の時
○バイトに受かったら街にビラを配りに行くけど、大丈夫かな?
「ええ、ビラ配りなら出来るとは思いますが。」
「オープン4日前に店舗の半径500メートル以内の所に配るんだけど」
「ふんふん」
「一つの一つの家にチャイム鳴らして『セブンですけど11月29日にオープン
いたします云々』とかやっていくんだけど」
・・・・・・・・・・・・・・・。
「え?ポストに投函するだけじゃないのですか?」
「やっぱりね~、まずは店の名前を知られる為にやらなきゃいけないんだよ。
そしてどんどん宣伝していくんだ、初めは戸惑うかもしれないけどまず2,3
件は俺らがやってみせるからその後やっていってね」
頭の中に「エホバ」の文字が見えました。
オープニングの時ってセブンは一軒一軒チャイム鳴らして回っているのですか?
本当に疑問です・・・。よろしければ教えてください。
書けば書くほど、セブンのバイトは厳しいものだと実感しました。
169 :
いい気分さん:02/11/09 23:02
>>168 な、なんだそれは( ゚Д゚)ゴルァ!!
ネタじゃなければ、そいつはアホだね。
チャイム鳴らして、チラシだけ渡すってもはのは迷惑なだけじゃん。
・・・がむばってくれ。同じセブソバイトとして応援するよ。
それがネタじゃないんです・・・。
ネタならどれだけ喜ぶことか。
やっぱり迷惑ですよね、言いたいけど色んな意味で怖くていえませんでした。
受からなくても寒いし受かったとしても寒い、頑張ります~!
うちオープンの時やったけど…>チャイム鳴らし付きビラ配り
172 :
いい気分さん:02/11/09 23:20
それって、フランクかアメドクまたは焼きたてパンの無料交換券ついてない?
無料券付きのチラシだったら、チャイム鳴らして、是非ドーゾってやれば、全然失礼じゃないよ。
うひょ~サスガ大坂、商魂逞しい!
東京じゃ、そんな事したらウザがられて終わりな面もあるけど
なんつーか、俺の個人的なイメージだと大阪人って
とりあえずボケとツッコミで日常会話をし、人との関係を築く…
みたいな?多分、大間違いだろうけど。
その新店のオーナーもベクトルは違うだろうけど
地域密着型の店を目指しているのではないかと邪推してみるテスト。
174 :
いい気分さん:02/11/09 23:30
>ビラ
新規の店は、みんなやるらしい。
近くにできた時(同じ町内だが1kほど離れてる)ちゃんときたよ。
おもわず、ご苦労様って声かけちゃった。
ちなみに、最近もクリスマスやお歳暮のチラシを持って来ますた。
いい加減うざかったから、居留守使ったがな。
175 :
いい気分さん:02/11/09 23:50
うちもビラ配りやったよ。
ケーキ・お歳暮のパンフも配ってた。
近所に出来たセブソもうちにキタから、どっこもやってるもんだと思ってたよ。
やったときは居留守使われまくってたけど。
ケーキお歳暮パンフは、配って回るより
店に来たお客に渡したほうがいいって結論になったんで
今年はなし。
最近の会議の感じではビラ配り、声かけは主流になっていきそうなヨカン
みんな、ビラ配りってやってんだ。
うちなんか、電話だぜ。
で、電話??
とある地区のAFをやってます
今日当番とかいって俺にやらせてDMちゃんはどこかに行ってしまいました。
どこかって..多分自宅か家族サービスでしょ。
しょせんサラリーマンなんだよね!
でも俺に当番やらせるなよな。
朝はZがいないからっていい加減にしろYO!
いつかはチクルぜ!
覚悟しておけ!
なんかネタになるかなと思って交番にポスティング逝ったことあります。夏の時。
公務員だからひょっとして・・・!!!と思ったがヤツらにゃ金ねえ
タイフォン?
古い話ですが、セブンでファイナルファンタジー7を予約した友人は、
8が出るときに「またどうですか?」と電話があったらしい。
大変だなあと思った。
>>186 電話は惹きまくりです。
店員のオレに店からダイレクトメールが来た。
なんかのりしろの所が妙に手作りをアピールしてきて哀愁を誘うんだよ。
ところで一斉清掃ってのが今日あるらしいじゃん。
最初遠足って言ってたから微妙に騙されてみのもんた召還キボン。
うちのお店では時給出るらしいですがやってられるか!
189 :
モーニング・セブン:02/11/10 03:47
お~ひ~さ~。
ここ2~3日、ゴタゴタしてたから来店拒否してたけど、復帰しまーす。
え~、ビラ配りですかぁ?確かにやりましたねぇ。てか、今年もやらされると思います。今月末くらいに。
家によってはセールスマンだと思われ居留守を使われるし、玄関先で犬にワンワン吠えられるし、もぉ、メッチャ嫌なイベントですよ。
今年もそんなシーズンが来たのですな。鬱
\(`⌒´)/
そういえばこの前年賀状印刷のDM作りを
店長に頼まれてやったんだけど申込書と共に
クリスマス、おせち、ワインのチラシを
入れたは良いが肝心の年賀状のパンフを入れ忘れて
DMが届いたお客さんからいっぱい電話来ちゃった…。
話は変わるけど厚切りフレンチトースト超ウマー!
こないだ警察官が店にきたのでちょっと身構えた。
けど普通にお客さんだった。
「ご苦労様です」とか言うべきかと思ったり。(言わなかったけど)
レジで取り出した財布がプラダだったからちょっと人間味を感じました。
>191
うちの店は警察署、消防署がすぐ近くにあったりするので
そんなことはしょっちゅうです
しかし、制服姿で酒買っていったおっちゃん。いいのか?
うちも交番が隣だから制服姿の警察官は日常茶飯事だなぁ・・・
深夜によくおでんを買いに来るよ
先週来てもらったとき、用件済んで帰るとき
デザート売り場で2人で「うまそー」「両方買おうかな?」
なんてキャッキャキャッキャいいながらケーキ買っていったな>警察
ところで制服の警察官は普通なのに、私服の警察官は
なんでそろいも揃って893みたいなんだろ…といつも思う
>194
チョットホンワカ
一斉清掃逝ってきます。
最近休みが無くて妄想気味です。
ひょっとしてセブンは朝鮮系企業なんじゃないか?
ん??ってことは・・・・
ひょっとして一斉清掃と言う名の拉致なんじゃないか!?
うあああああ!連れ去られちゃうよおお!助けてよオオ!逝きたくないよおお!炭坑はヤダ~
一斉清掃?なんすかそれ?
うちの店そんなのまったく興味なしの非協力店舗ですので
まぁ、うちの駅の周りにはセブンが4件あるからね
うちがやらなくても他の3店ががんばってくれれば・・・
とどこも考えて結局誰もやってない罠
セブンイレブンにちなんで7/11と11/7によくやってたね>清掃活動
最近はちょっと日にちが違うみたいだけどウチはやらなかったッス。
しかしなぁ…レジ袋でゴミの減量をこっそり訴えつつ
使い捨て容器と言う方針を変えないコンビニ業界最大手のセブンが
たった年2回の清掃活動をやったところで一体何を世間に訴えたいのか?
う~ん、ナンセンス。
199 :
いい気分さん:02/11/11 00:57
もっと言ったれ
箸、スプン、ストロウ出すのがデフォルトってのは今どきいいのかー
200
本音と建前。
エコロジィは世間一般に認知されている正論ではあるが
それは利潤を我が手に得ようとする本音を隠蔽する為の建前と感じてならない。
利潤を貪る本部はそれを正当化させる屁理屈をいくつも生み出し
その考えをオーナーや従業員、バイトにまでに刷り込む事を当然の様にしている事はバイト風情でも気が付くだろう。
屁理屈を教育へと昇華させる本部の経営方針には恐れ入る。
しかし、教育と洗脳(マインドコントロール)に何の違いがあるのかと考えてしまう俺は
決してオウムではないが、甚だ疑問を感じ得ない。
202 :
いい気分さん:02/11/11 03:28
コンビニのかけもちやったことある人いる?
203 :
いい気分さん:02/11/11 04:47
深夜壱号っていくつ?
いや、べつに深い意味はないけど前から気になってたので
25とみた
実は工房だったり
>>202 あるよ
その後の君の質問があるだろうから必要ないかもしれんが
俺がやったのはセブンの店かけもち。一応両方のオーナーからは了承をいただいている
特に問題は無いみたいだけどね
まぁ店ごとに微妙に違う流れとか雰囲気に慣れるか慣れないかが一番重要なところかもしれんね
207 :
いい気分さん:02/11/11 20:16
こちら、客からの質問はオッケーですか?
どうぞ。答えれる範囲の質問なら答えます。(誰かが)
>>208 ありがとう。
クオカードって、タバコや雑誌なんかの購入にも使えるんですか?
210 :
いい気分さん:02/11/11 20:40
さっき、711のきのこクリームスパゲッティを買ったんだけど、
この中に透明のゼリー状のものが入ってるんだが、
これは食べても大丈夫なのだろうか…。
208じゃないけど
>209
買えます
公共料金とかハガキ切手、なんかの払込以外のすべての買い物ができるんじゃなかったかな
ちょとこの辺は不確か
>210
温めれば溶けるから大丈夫です
ゼラチン質でスープを固めているだけだと思われますから
>>211 ありがと、おっしゃる通り、溶けてスープになったよ。
ありがとん。因みにコンビニ板、初カキコ♪
10日にあった一斉清掃ですがリーダーの人が近所のスリーエフの前を重点的にやれとのことで集団で店舗前を清掃しました。洒落の判る人逝ってよかったよ
新規で面倒なものが今日来るようだな。
FCが店長と話ししてた。
216 :
モーニング・セブン:02/11/12 01:10
それってカップ丼に入った“かきあげうどん”&“鶏南蛮そば”じゃないですか?
温め時間もかなり長いので、非常に鬱。
温めが1分30秒厳守とかいうアレだろ
これが足りないとゼラチンが溶けずに食えないっていうナイス商品
レンジ2台でオフィス街に店を構えるうちだと多分死ねるな・・・
頼むから発注抑えておいてくれよ~
といっても初日の発注はOFCのいうままなうち
はぁ、明日いきたくね~
>>217 禿同。
漏れも明日はいきたくない…
1分30秒は長すぎ…
「まだ終わんねぇのかよ!」とか言われなきゃいいけど…
あれぉぃιぃのかな?
もう入ってるだろうから今から買いに行こうかなヽ(´ー`)丿
220 :
いい気分さん:02/11/12 03:23
ニューで伊豆みたいにレンジをセルフサービスにすればいいんだよ!
なんで誰もきずかないの?
>220
仮にセルフにしたところで今回話題になった1分30秒の問題は解決しない
逆に客同士のトラブルの元になりそうだな
ついでに家庭用の3倍の出力の業務用レンジを誰でも使えるようにすると
絶対馬鹿が使い方を誤る
223 :
いい気分さん:02/11/12 09:44
つーか、そんな秒数登録してない
面倒な事に
時間→1→3→0→スタート
と5個ボタンを押さなければ。。。。
速攻カットの方向で
224 :
いい気分さん:02/11/12 09:49
明日からまたホットドリンクに絡んだキャンペーン始まります
第3弾 しつこい
また対象商品の組み合わせで50円引きっていってもねえ
ドリンクのほうの商品が限られてるし、売れスジというわけでもない飲み物がほとんどを締める
対象商品じゃわざわざお客さんも見ないでしょ
せめてドリンク全品くらいの太っ腹なところを見せないとあんまり効果はないと思うんだがねぇ
>>223 秒数登録すれば?
本部からの案内に登録のやり方書いてあったよ。
>>225 元々、ドリンク会社の方からお願いされてやってる
キャンペーンだからじゃないの?
228 :
いい気分さん:02/11/12 10:49
当然ながら消費者の事など無視したキャンペーンです
*レンジ秒数登録の仕方
記憶を2回押す
登録させたい場所を押す
時間を押す
秒数を入力(左から1、2、・・・)
記憶を押す
レンジって何台ある?
ウチ5台だけど。
>229
セブンが今全店で使っているレンジは10タイプ以上あるようなので
一概にその方法でできるとは限らないと思うよ
SCの本部からの案内に各機種の方法が載っているからそれを参照したほうがいい
>230
うちは3つだね
昼時はあと一つくらい欲しいと思う・・・
233 :
いい気分さん:02/11/12 17:42
バケツ丼で一回50秒で爆発した。(中華丼)
それ以来45秒しか暖められない。トラウマです。
あれって卵が爆発するんじゃないっけ?
むかーしブリトー爆発させまくったよ。
メロンメロンメロンうめぇ
焼きそばパンが焼きそばドッグになって、
「なんだこれ名前を変えただけじゃねえかさすがセブソ」と思ったら、
そばが陳腐になってソースが薄くなってた。商品開発担当の馬鹿!
ウチの店、>163と同じ面接でした。
付け加えて、「予約とらないとシフト減らすから」とまで言われてます。
もっとも深夜は2人しかいないから、減らした分は店長に回ってきます。
きっと、>163の店長やウチの店長は、客に喜ばれるよりもFCに誉めら
れる方がうれしいタイプなのでしょう。
グラタンと「鴨南蕎麦」一緒に持ってきて
あっためさせるんじゃねーーーーー!!!!!!!
ピークの真っ最中なんだってんの!
後ろに並んでんのおめーの同僚だろが!
『お時間かかりますがよろしいですか?』
とーまわしの意味をわかってくれろよ……
240 :
いい気分さん:02/11/12 23:37
今日の17~22時に入ってたけど、
かきあげうどんも蕎麦も1個もレジした覚えがない。。。
めちゃめちゃ売れ残っていますた。
241 :
いい気分さん:02/11/12 23:55
メロン×3は何がしたいのかわからん
メロンパンより30円も高いくせに味はメロンパンの足元にも及んでねぇー
あれじゃリピーターは皆無に等しいだろうな。
遅ればせながらパティシエのパン食った。もちろん廃棄。
ここのレス見て期待してたがゲロまず。
やっぱ社員が新商品の宣伝でここ来てレスしてんのかな~
メロンメロンメロンは 袋が透明じゃない分
高級感漂ってるよ~
今日から ドリンクの発注 担当になりますた@
GOT初めて首にかけてちょっとうれしい(^д^*)
でも 慣れるまで大変なのれす@
がんがるのれす@@
>>242 え~甘党七華としては美味しかったんけどなぁ~
245 :
いい気分さん:02/11/13 00:41
あのさ、いまさらなんだけど怒っていいすか。
最近の弁当類のシール(バーコードのラベルとか)
粘着力弱すぎ!!新規の鴨南蛮とか12号の袋入れるときに
途中で「ペリッ」て、袋にくっつきやがる。
考え改めろ!>商品開発部
247 :
いい気分さん:02/11/13 00:53
セブンのバイトって他のコンビニより
厳しくない?
>>246 栄養ドリンクと、ウォークインのソフトドリンクと、ホットドリンクです。
新商品とったり、死筋切ったり。難しい。。。
いきなりですが問題です。
下の図はコンビニの間取り図である。
しかしこの中にはお店を経営するうえであまりよくないことが4つあります。
それを理由つきで答えなさい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━┓
┃ ┃ ┃
┃ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━┓ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃レ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ┃
┃ ┃ゴ┃ ┃ゴ┃ ┃ゴ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┗━━┫口┣━┳━┳━┳━━┫口┣━┻━━━┛
┃自┃自┃
┗━┻━┛
※ レ・・・レジ ゴ・・・ゴンドラ 口・・・出入口 自・・・自動販売機
答えは24時間後にしようと思います。
250 :
いい気分さん:02/11/13 01:16
>>249 ・左の出入り口
店員の眼が届かない
・ゴンドラの向き
同上
・レジが出入り口から遠い
同上
・バックルームがない
どこで休めと?
>>249 1.ずれた間取。理由は耐震性に劣ってるから。
2.ずれた自販機。理由は隙間から金や商品をパクられるから。
3.バックヤードがありません。理由は事務所やウォークインや倉庫が無いから。
4.\680◆93thumbAKY。理由はバイト2年目でこんな投稿してしまうから。
>>249 適当に答えてみる
1.自動販売機は置いてはダメだろう。
理由?よく知らん。
2.ゴンドラの向きが悪い。横に長くあるべき。
理由?よく分からんけど、その方が広く感じそう。
3.出入り口はレジから見えない(遠い)ところにあってはならんと思う。
理由は簡単に万引きされそうだから。
4.レジはどんなに日販少ない店でも最低2台いるな。
理由は言うまでもないな。
ついでに
バ ッ ク ル ー ム が な い ぞ !
自販機置くとお客さんが店内に入ってこないからダメだって聞きました。
セブイレブンって、昔はアメリカの小さな氷屋さんだったんだよ。
だから、冬でも、あんな重要な所にアイスクリームケース置いてるんだね。
>>249の問題について指摘があったので追加さててもらいます。
・バックルームは考えないものとする。
・図がずれているのも考えないで下さい。隙間も同様。
ちなみにこの問題は元IY社員に聞きました。
>>249 1.\680◆IBTHUmb0XE
2.\680◆UByQMn4ZnI
3.\680◆/ZWfwW0Fd2
4.\680◆93thumbAKY
理由:トリップを統一してないから。このバカチンが。
トリップの
意~味 な~い じゃ~~~ん かっ w
しっかりー¥680タン♪
>>249の問題と、俺のトリップについて指摘があったので追加さててもらいます。
・~を置く場所がない。とかそんなのも無し。
・トリップについては現時点のトリップ\680◆93thumbAKY に固定します。
259 :
いい気分さん:02/11/13 02:02
バイトに発注任せるのを
当然の様に行ってるコンビニの体制には疑問。
それをなんの疑いもなく受け入れるバイトも馬鹿正直。
やはり、仕事は社員とバイトの間に距離を置かなければね。
だからコンビニ店員は他の職業からバカにされる。
そんな気張るほど難しいことじゃないし>発注
261 :
いい気分さん:02/11/13 02:05
問題の1分30秒ソバ、食いました。(店長が自腹切って)
結果報告。
・マズイ(あんなの食うならカップラーメンの方がまし)
・1分30秒じゃゼラチンがなかなか溶けない。(時間が経てば溶けるけど)
さらに、1分30秒程度ではたいして温まらない。(ヌルイ)
まぁ、個人的な意見ということで…
今日17:00からバイト入ってたけどうどんもソバもほとんど売れ残ってたなぁ…
>>245 いまさら禿同。
それとは別の問題だけど、おにぎりとかパンのバーコードが細くなって打ちにくくなってない?
バイト二年目なのに登録に手間取って「フン!フン!」とかやってると悲しくなります。
あはようございまんこ
週に一度の休みを徹夜で飲み明かし
そのまま朝からのシフトに突入する俺は休日の使い方を
大幅に間違っている気がして病まないのだがどうか?
>>231 ウチのレジは4台です。それでも昼とか修羅場。
平気な顔して弁当10個を温めてくれと言うドカチンのまとめ買いには正直、殺意を覚えます。
>>245のラベル問題に関して禿堂。
ただ粘着力というよりはカップの構造とラペルの添付位置の問題のような気がしなくもないが。
22日から、アレがまた始まるんだってよ・・・・・・・・・・・・・・スクラッチ。
(700円以上買ったらクジ引いて現物が当たるヤツな)
いやどうも発注画面に×付けて消してたヤツが[重点]食って浮かんできてるので
イヤーーーな予感しながらSCで新着情報見たらキャンペーンの案内があったよ。欝。
え゙ーマジすか>スクラッチ
267 :
いい気分さん:02/11/13 07:07
22日シフト入ってるよー。…
かえてもらおう…
くそ~店内放送のせいで頭の中で
『メロンメロンメロン』が離れません!!
ア○パンマンじゃあるまいし別のを選んでくれても・・・
おまけに何処かの誰かが絶賛したとの事に媚うった社員が
無理やり取らせたカボチャプリンの毎日大量廃棄に
鬱べし!鬱べし!鬱べし!鬱べし!~~~
セブンイレブンで車が当たるって変な感じ。
今回のスクラッチははずれがないらしいので(プリカ、商品、割引券の3種)
少しはマシ。
270 :
いい気分さん:02/11/13 10:18
客待たせ店員泣かせのスクラッチが蘇る!
前回しっかりクレームを入れたのに。。。
ゲーム性は強くするなよw
>>264深夜壱号さん
1分30秒もあたためる(新そば)、ドカチンまとめ買いして、「全部あっためろ!」と
言われたら・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
700円くじ
<●> <●> 頼む!かみさま
U U 頼むから、独り者っぽい野郎の客に「生理用品」
/∨\ 「女物ぱんつ」が当たりませんように・・・
スクラッチやめれー!
深夜バイト一人の人いますか?
俺、ひとりだよ。
俺、ひとりものだよ。
・゚・(ノД`)ノ・゚・。
漏れ、早朝やってるけど、ウチの深夜バイト不真面目だよ。
おでんのツユ足さないでしかも油だらけにするし、ゴミ捨てないで山にしておくし、客にレシート渡さないし、弁当、パン並べるのめちゃくちゃだし、もう限界。
経営者がそういう点を注意しないから、もうだめぽ。
ほう、22日の深夜は氏ねますな。
なにせ女性誌デーと重なりますし…。
278 :
いい気分さん:02/11/13 15:30
昨日バイト行ったらメロンメロンメロン声かけ販売しろだとさ、、、
何回かしなかったら
「お前は店長の言うことが聞けないのか?あ?」
って言われますた、、、
「言うこと聞けない従業員が店にとって必要だと思うか?あ?」
とまで、、、
今日も声かけするのかなぁ、、、鬱だ死のう。
つーか辞めようか、、、
280 :
いい気分さん:02/11/13 16:32
また給料日を狙ってキャンペーンかよ…
281 :
いい気分さん:02/11/13 16:50
漏れは4年バイトしたが、来月で辞める事にしたよ。就職せねば、来年25だしな...
282 :
いい気分さん:02/11/13 18:52
コンビニのバイトは通り道に過ぎないよ。
「一・般・的・に・は」ね!
283 :
いい気分さん:02/11/13 20:10
メロン×3
あんまり売れないです
FCさんに大量に発注入れられましたけど
284 :
いい気分さん:02/11/13 22:03
>283
カウンターで試食しる
285 :
いい気分さん:02/11/13 22:05
>283
カウンターで試食しる
286 :
いい気分さん:02/11/13 22:05
>283
カウンターで試食しる
鴨南蛮、家のレンジ500Wで温めるときは
4分半だって。
あんな少量のそばに4分半。
いくらなんでも作りがまずいよ。
こんばんわ、バイト帰ってきたとこで、グタグタです。
>>249の解答例です。あくまでも解答例ですので。
1.レジが一つしかない。
レジは2つ以上ないと並ばれた時に対処しきれないため。
2.ゴンドラの向きが横向き。
ゴンドラをレジから見て横向きにすると万引きされやすくなる。
3.出入り口が2つある。
出入り口が2つあるとお客さんが商品を見て回ってくれない。
4.外に自販がある。
たとえば外にタバコの自販があったとしてタバコを買いにきたお客は
自販で済ませてしまい、お店の中まではいってこない可能性がある。
だいたいこんな感じです。
二重カキコスマソ。
今日緊急同報きてて、新発売のカップシリーズの温めの時間が変わってマスタ。
1:30から1:50になりますた。
>>288は不正解です。
既に
>>251で正答は出ています。
\680◆93thumbAKYさんは、
後でいろいろ条件つけてらっしゃいますが、そんな物認められません。
それに、元社員の考えを鵜呑みにしてしまう姿勢もどうかと思います。
292 :
いい気分さん:02/11/14 00:52
例のそば・うどんまずいのか~。かき揚げうまそうだったから買おうと思ってたけど。
同報?でレンジ1m50sってことでやってみたら紙臭いがプ~ンと・・・
新しいカップラうまいぞー。町田かどっかの奴。魚系のラーメンが嫌いな人は多分ダメだけど。
いくら美味くても3個セットでは買いません。。。
294 :
モーニング・セブン:02/11/14 01:36
例のカップうどん&カップそば、レンジで1分30秒温めてる途中に、“ピー、ピー、ピー”ってエラーが出た。何で?
それに、温める時はずして下さいの七味が見えない所に付いてるし。
22日からのスクラッチが嫌だ~。
お客さんからクレーム来そうだし。ほんと、あんなもん考えつく人は○○だよ。
>>277 自己レスだけどね。
翌日23日は休日で雑誌無いじゃん。
氏ねるのは21日深夜か。多分女性誌デーはこの日+スクラッチ関係のPOP展開+本番
21日(木)の深夜さん、御愁傷様。
そんなに例のそば、まずいかなぁ。
自分はうまいと思ったけど。
温め時間が長いのはうっとおしいけどね。
297 :
いい気分さん:02/11/14 01:48
木曜シフトだ・・・(鬱
>>294 それは電子レンジの安全装置が働いたと思われ。
(安全装置が付いてない機種もある。)
>>223の方法でやってみるべし。
例のそば、同僚が一分三十秒あっためたら、ケースが破損したらしく
つゆがあふれ出てました。
301 :
いい気分さん:02/11/14 05:06
新規開店する店の面接に行くんだがセブンの経験があると伝えるべきだろうか?
木曜・・・(鬱
303 :
いい気分さん:02/11/14 06:57
例のそば、温め1分30秒じゃ冷たいとクレームが出たので
1分50秒に変更になりますた。
レンジ内大爆発&混雑時にさらに混雑の予感・・・
304 :
いい気分さん:02/11/14 07:40
え”~!!
もう1分50秒に設定しなおしたぞ!
レンジ内爆発の速報あり次第、設定やりなおします。
誰か爆発させました?
この時間じゃまだ売れないか...
>>304 120秒温めましたが、問題なしですた。
廃棄がでましたので、食ってみたです(うどん)。
結構うまいよ。
307 :
いい気分さん:02/11/14 10:03
>>277 遅レスだが22日深夜(23日納品)は休配
つまり本当にキツイのは21日深夜です
水、金シフトなのでピンポイントで回避成功♪
しかし、木曜深夜はうちの店でもっとも仕事が適当いいかげん
やらない2人組だからなぁ・・・
ヘタすりゃ俺が金曜夜に店にいくまでPOP展開してなかったり。
木曜2人二人をしばいていいよな・・・
311 :
いい気分さん:02/11/14 19:08
22日きついのを承知でザコ店員と交換した。相方には悪いことしたなw
312 :
◆cc5c1Yd14s :02/11/14 20:28
>>311 ワル、(・A・)イクナイ!
今日、というか明日0時からバイト鬱。
他の22日入る人、お互いガムバリましょう・・・。
313 :
いい気分さん:02/11/14 23:25
>>301 それは気になるところ。
おれもやめてまたやるとき、それを言ったほうがいいのかな。
ショック!!七味(粉末)は温めても爆発しねーでやんの!!!ブハッ
315 :
いい気分さん:02/11/15 02:53
レンジで温めるカップのそばとうどん、いろいろメンドイけど結構おいしかった
こらー、本部。
1分50秒も電子レンジかかるたぁー地球環境にやさしい商品じゃねーか。
東電からオカシもらってんのか?
まあおもしろいとは思うけどね、ゼラチン。うまいかだね、まだ食べてないけど。
キンレイの讃岐の方が、7.11倍はうまい。
ぷっ、俺もうまいな。
そばは、甘すぎでつ。
あの味は、やめて欲しいかもなん。
またもや、俺うますぎだな。
商品によってはノルマがあり、そのノルマ分売れないと
その商品をバイトが買い取らされるという話を聞いたのですが、
本当ですか?
320 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/15 06:53
異常加熱を感知してレンジがとまるんだけど…、あの1分50秒のそば。
321 :
いい気分さん:02/11/15 07:01
>319
そんな店いかんほうがいいぞ
うちは無し FCはいろいろ言ってくるが
オーナーが全く相手にしていない
>319
店による。としか答えようが無い
うちの店はそういうの一切なし。
他にも年賀状やお歳暮のなどの受付件数にもノルマがあるところもあるようなので
そればっかりはやってみないとわからないだろうね
>320
レンジの機種によっては
>>223の操作をしなければ異常加熱を感知してとまる
まぁ、今は
>時間→1→3→0→スタート
が時間→1→5→0→スタート
に変更されているけどな
うちのレンジも見事に止まる機種だったのでオーナー他バイト全員から不評
まぁ1,2週間のうちに姿を消すだろうね、うちの店では(笑)
323 :
いい気分さん:02/11/15 11:09
>>322 TVCMやってる商品はカットできない罠。
まあ、既に本部内では大問題になってる訳だけど。
つーか、何のためのTS研修なんだか…>商品部
全く上下達意が出来てない証拠だよ。
スーさんの独裁政権だからしょーがないけど、
ポックリ逝ったら路頭に迷うヲーナー多発の予感、、、
324 :
いい気分さん:02/11/15 14:09
ノルマがあるかどうかとか
そういう大事な事は、ちゃんと面接時に聞くべし。
俺はちゃんと聞いた。レジの誤差は自前で払うのか?とか。
しかし、ゼリーとかドリンクとか落として割れたら自分で買い取ってる
人がいるけど、仕事中のミスなのに何で自前で払わないといかんのだ?
この辺がコンビニの店員にいつの間にか根付いてる
他の職業との感覚のズレなんだよな。
俺は店頭でそうなってたと処理する。
325 :
いい気分さん:02/11/15 15:13
時間→1→5→0ってなんなんだよ!
「温めろ」つーからチンしてたら「まだかよ!」だって…
こっちだって「まだかよ!!」だわ。ボケがぁ!!!!!
てかあの商品はなくなりますよね??
326 :
いい気分さん:02/11/15 15:35
店員が落としたのに最初から潰れてましたというと、
配送の人が自腹切るんだよな。たしか。
バイトが自腹切ったりとかするんですね。
328 :
いい気分さん:02/11/15 17:55
>>324 同感。
このあたりがコンビニのレベルが頭打ちになる要因だと思う。
要するに、一部のTSを除いて、所詮は個人商店なんだよな。
そういうところのレヴェルを上げていかないと、
コンビニの将来は暗いと思うよ。
スクラッチ止めてください。死にます。
TSってなに?
トレーニングストア
332 :
いい気分さん:02/11/15 21:11
ところで社員はどうやってリクルートされているんでしょうか?
333 :
いい気分さん:02/11/15 21:21
仕事上のミスでも損害賠償責任はあるが(415条ないし709条)
単に給料債権と相殺されないだけ。
せっかくドライバーさんと仲良くなったのに
ルート変更でサヨナラ。
今度の人は愛想無さそうだなぁ…。
335 :
いい気分さん:02/11/15 21:57
>>324,
>>328 コンビニ頭打ち云々は別として、
自分で物を壊したら自分の責任、
というのは一般的常識ではないかと。
まぁ、そういう俺も
最初のころは自分を戒めるためにも買い取ってたけど、
今は速攻返品処理行きw。
>>334 そういうのあるよねー。
チョト寂しい。
カップうどん!
DMが直営に指示!
廃棄になる前に食べろ!
1日1個までは試食計上許す。
337 :
いい気分さん:02/11/16 00:18
奇跡的に今日のバイトでは、
例のカップものの温めはしなかったなあ…
昨日番重ごとひっくり返した…
もちろん中身入ったまま…
かなり数返品に…
ドライバーさんごめんなさい…
339 :
モーニング・セブン:02/11/16 01:19
みなさんの店って、ドライバーさんに“あだ名”を付けて呼んだりしませんか?
私の店では、おばけのQ太郎に似たドライバーさんをバイト仲間では、「Q太郎」って呼んでいます。
もちろん本人の前では言ってませんけど。
アニマル梯団の「おさる」にそっくりな人がいるなぁ。
仲間内での呼び名は当然おさる。
341 :
いい気分さん:02/11/16 02:12
廃棄と返品って利益上どこが違ってくるの?
廃棄はオーナー負担ってことはわかるが、返品登録すると、
誰が損することになるんだろ?
342 :
いい気分さん:02/11/16 02:38
>>341 店は損しないから、配送業者か、梱包した出荷元だろうな。
この前、紙パックの白バラコーヒーが1個、角が潰れてて、
トラックのドライバーが「ケースに詰めるのはバイト君やから
いい加減で困る。ちゃんといっとかんと」と言ってた。
343 :
マザー ◆zDxF/8e3tk :02/11/16 02:42
こんばんわ皆さん、ちょいと聞いて貰っていいかな?
俺が答えてやろう。
聞け。
>344の演説を待っているに一票
昨日クレーム連発だわ。
宅配便の集荷ミス&テレカの発注ミス。。
宅配便はこっち悪くないけど、よりによって今日
結婚式で使うモノだったんだって。何とかなったみたいだけど。。
ヤマトの言い訳が「分かるところに置いておかないから・・・」って
ちゃんと日報に個数出るでしょう!!
ちなみにテレカは社員が買いに走らされ、届ける、というので
どうにかなって良かったデス。
349 :
いい気分さん:02/11/16 14:53
>>347 テレカは引き出物か?コンビニで調達すんの?
さすがTOKYO。
>>349 そうです。けど、たたで社員の相手をしなくちゃいけませんでした。
おしゃぶりで良かったみたいだけど。
あなたもどうですか? 弐万でお相手しますよ。
高っ!
2000円にしてくださいませんか?
レジ画面→その他→フェラ
>>349 テレカは別のお客さんで、宅急便が結婚式で使うものだったらしいです。
>>350 誰ですかwまぁ、あの社員の相手なら喜んでだけどww
353 :
いい気分さん:02/11/16 17:15
質問!
セブンイレブンってファックスある?
店によってなかったりするんですか?
近くのローソンにはなかったんですが、、、
>>353 ファックスは、ファミリーマートが置いてる店多いようです。
7-11では、私のようなファックされる店員を置いてます。
355 :
いい気分さん:02/11/16 17:53
>>353 どこでも大概あるだろーけど
一応近所のセブソに聞きんさい
>353
マジレスするとコピー機にファックス機能がついている
つーか、セブンナビ撤去によりコピー機の機能が増えすぎだろ
ただでさえ使い方がわからないとかいわれてんのにこれ以上仕事増やすな
357 :
いい気分さん:02/11/16 18:54
例の温めカップ麺だが、
一言で言えば高速のインターにある自販機の奴とそう大差ない。
358 :
いい気分さん:02/11/16 19:12
それぞれの機能が独立してりゃあまり関係無さそうな気もするけど
>>354 やるな、うまいな。
ぜひ、あの制服のまま(赤長袖)お願いしたいな
毎日の様にコピー渋滞ができる罠。
教えて婆や大量コピー→紙切れトナー切れ
両替えとかコピー代領収書etc…
混雑時にやられると結構な手間。
領収書発行くらいはコピー機にやって欲しい。
なんでサンタの格好をせねばならんのだ。
今度の重点内容の商品(6割方)は「○→×」にした物ばかり。
あの半額にして売った商品またとらなきゃならんのがすごく苦痛。
止めは、またど○べいシリーズ。カップラーメンコーナーがもの凄い
量の『うどん・そば』の埋め尽くされています。
それにまたペヤ○グだと?!バカの一つ覚えなパターンの繰り返し。
売れ残りそうになるかで大量廃棄の予感だとォこの救済措置。
新規商品の在庫や入荷状況も救済してくれ~
まだ11月なのにサンタの格好をしてクリスマスケーキの予約を取りながらレジうち。
これがコンビニに求められている姿なのかね?
>>364 ああ、バックルームにあったダンボールに入ったサンタの衣装は
商品じゃなくて店員が着るのか…(;´Д`)
あれオーナーとかみんな着るわけなの?
うちも去年はサンタの格好してたなー。
今年もやるんだろうな。
何でアルバイトにまであんなのやらすかね。
367 :
いい気分さん:02/11/17 00:23
今日はサンタさんがやってきた。
背中にある、サンタの袋の中は....
なーんだ?
答えは
廃棄になった
カップうどんです。
レンジに入る前に....死んじゃった!
うちは着たい人だけ着る>サンタ衣装
女の子は着たいって子いるみたいだね。
369 :
いい気分さん:02/11/17 01:15
ひょっとしてサンタの衣装でレジ打たなきゃいかんのか???
オレは断固としてサンタの衣装なんか着ないつもりです。
トナカイ専門だし…
サンタの格好してコンビニ価格でお金を取る。。。
子供の夢ぶち壊しなコンヴィニ店員でよかったと大変思います。
1週間前とかならいいけど、11月からサンタでレジは嫌だな
もうこういうのがふつうになるのなら、1年中コスプレしながらレジやればいいじゃん
373 :
いい気分さん:02/11/17 02:39
今日カップ麺1分50秒暖めたら
スープがもれて最悪だった
374 :
いい気分さん:02/11/17 02:39
5月は兜と魚のお面だな。
375 :
いい気分さん:02/11/17 03:08
サンタ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
376 :
いい気分さん:02/11/17 03:51
一月は獅子舞か
夏は水着きぼん(若い女子限定)
3月はお雛様
2月は鬼だな
11月は何でもないけど酒が飲めるぞ♪
酒が飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪
381 :
いい気分さん:02/11/17 04:04
6月はてるてる坊主
382 :
いい気分さん:02/11/17 04:06
五月はこいのぼり
1月が正月
2月はバレンタインデー
3月はホワイトデー
4月は花見
5月は母の日
6月は父の日
7月は御中元
8月はフランク
9月はおでん
10月もおでん
11月はなんとなく
12月は御歳暮、クリスマスケーキ
…の声掛けで酒が飲めるぞ…。
384 :
いい気分さん:02/11/17 07:03
うおー!俺はサンタの衣装で仕事したいぞ!
みんなシャイなんだね。
しかしウチにはまだ来てない…
野郎のサンタ姿を見て喜ぶ客などおらん。
来年の開幕前には、ジャイアンツのハッピ着ます
388 :
いい気分さん:02/11/17 14:00
今日から研修がはじまります。
接客業はじめてなのできんちょーぎみです。
質問なんですけど、
店にはいるときとか、店員さんへのあいさつって、
夕方でも、夜でも、「おはようございます」なんですか?
389 :
いい気分さん:02/11/17 14:02
>>388 どの時間でも おはようございます ですよん。
あがる時は「お先失礼します おつかれさまです」みたいな感じで。
390 :
いい気分さん:02/11/17 14:03
>>389-390 ありがとうございます。
そうですか。お店によって違うんですね。
接客業初めてだし、どんくさいから先輩方に迷惑かけてしまう
だろうなあと。でも、少なくとも挨拶ぐらいはきちんとできるように
がんばりたいです。
また、みなさんいろいろ教えてください。
ありがとうございました。
392 :
いい気分さん:02/11/17 14:22
うちもお疲れ様っすね。
若干名「どーもー」っていう人いるけどw
サンタ衣装今年は無いらしい・・・
ウチは、あがりまぁ~す。
返事が、は~い。
だめっすか?
店に入るとき、出るときもお客さんがいるわけだし、
一応丁寧な挨拶したほうがいいと思う。
準夜があがるとき夜勤に挨拶するときは、
お客さんがいないこともあるので、
「ばいばーい」とか「じゃーねー」で帰るときもあるがw
395 :
いい気分さん:02/11/17 23:42
>>388 朝は「おはようございます」
昼は「こんにちは」
夜は「お晩でがす」
396 :
いい気分さん:02/11/17 23:46
最近風邪気味で鼻詰まりなんだけど
今日女子高生に「温めますか?」って聞いたら?
「・・・あ、はい。(後ろにいる友達のほうを向いて)
なんつってるか聞こえねーよ、あははは」って笑われました。
イジメられてる感じがしてチンコがピクンとしますた。
サンタ ありそう。。。
8月の花火大会の時は
浴衣でレジやって 振袖を レジにはさみますた、、、
最近、風邪や身内の葬式云々でドタキャンされる事が多い。
その度シフト入りなオレはドタキャン対応用の一人なのだろうか?
流石のオレでも3時間しか寝てないのに13時間労働はキツイっス…。
今年の正月も実家には帰れないだろうなぁ…。
ま、帰るつもりないし給料増えるし別にいいけどさ…・゚・(ノД`)・゚・
399 :
いい気分さん:02/11/18 01:50
400 :
いい気分さん:02/11/18 01:51
401 :
いい気分さん:02/11/18 01:52
ブリトーだったら自分も熱くて持てないね。
少々荒らしてすいません。
402 :
いい気分さん:02/11/18 02:05
うちの近所にもうすぐセブンができるらしいけど、
セブンってFF商品ってあるんですか?
中華まんとかはあると思うけど、揚げ物とかあるのでしょうか?
ちょっと楽しみです。
403 :
いい気分さん:02/11/18 02:23
>>402 あらびきフランク←まぁ肉棒だな
串カツ
アメリカンドッグ
から揚げ棒
はあるかもね
おでんを忘れちゃいかんだろ。おでんを。
オープン記念に店員の肉棒も付いてきます
406 :
いい気分さん:02/11/18 05:21
すき焼きのタレが少ない。
水かさが低くて、野菜・肉がうまく焼けない。
というか、調理していてひじょうに惨めな気持ちになる
二度と食うまい
407 :
いい気分さん:02/11/18 05:22
鳥鍋・寄せ鍋・キムチ鍋は自分で水を足すようになってるからそうでもない
んだけど、今夜の買い物は失敗であった
408 :
いい気分さん:02/11/18 09:12
I"s DVDを予約した
何となく恥ずかしいので一人勤務のときにコッソリ
しかも偽名まで使って
買うときも一人勤務のときに。。。
情けねー(;´Д`)
409 :
いい気分さん:02/11/18 10:51
スキヤキ鍋、うちはもうやめたよ。。
ウチ、ポケモンとバイオ0の予約すごい数なんだけど。
21日死ぬーーーーーーー。因みに早朝バイトやってます。FF並です。
>>410=妊娠
ポケモンはともかく、バイオ0が1店舗あたり3桁予約はありえん。
>410
うちの店ポケモン予約1本、バイオ0本
すっげぇマターリ
>402
自分の調理スキルを要求されるようなFF商品は皆無だから
せいぜいあらびきフランクを焼くくらい
あとは中華まんやおでんだっていれるだけだし
からあげ棒とかはレンジで温めるだけだし
413 :
いい気分さん:02/11/18 15:24
鍋シリーズは個人的にちゃんぽんがウマーだと思う。
石井竜也アレルギーがいまだに治らない
もうダメ・・・・・・
>>414 次で最後らしいのでもうちょっとの辛抱だね。
416 :
いい気分さん:02/11/18 16:36
フレンチトーストうまいね
417 :
いい気分さん:02/11/18 16:53
>>416 今日食べた!(゚д゚)ウマーですた。
けどちょっと値段とカロリーが高いよ。。。
毎日は食べれないなぁ
「ビッグバンドのリズムに・・・・・・」とか店内で石井竜也のナレーションがかかるとむかついてきます。
あと漏れがレジ打ってたら親子連れ(母と娘)がきてレジ前の石井竜也ポップを見るなり
娘「キャ!石井竜也!カッコイイ~カッコイイ~!ああ、もう・・・(消え入りそうな声)カコイイ・・・・・・」
こんな人がいるからセブソが勘違いするんですね。
419 :
いい気分さん:02/11/18 17:24
深夜時給1000円ってあったのですが迷ってます。厳しそう。
420 :
いい気分さん:02/11/18 17:40
最近うちの市内でイレブンよく潰れちゃうんですけどなにがどうしたんですか?
ローソーンばっかりで買い物が楽しくありません
421 :
石井外ゥヤ:02/11/18 17:51
今宵あなたも魅惑の時間を過ごしてみませんか?
422 :
いい気分さん:02/11/18 17:55
深夜給1000円って普通だろ。
うち850円
うち800円。それから法定以上の休憩時間を勝手に引かれたり、
給与締めの時に勝手に総労働時間を削られたりするので実質700円を割り込んでるかも…
お菓子の納品日とかって店によって違うんですか?
426 :
いい気分さん:02/11/18 21:17
漏れ
>>278なんだけども昨日バイト行ったら
声かけできてねえしおでんの販売成績も悪かったから、
と言って時給30円減らすと言われますた
800→770 漏れ大学生。コンビニは都内のど真ん中。
もう何も言いません。後はいつ辞めるかです。
>425
お菓子の納品パターンは
月・水・金
火・木・土
の2パターン。地域によって当然違う
同じことが雑貨、加工食品なんかもいえる
>>427 そうなんですか。ウチは火・木・土ですね。
今日別の店行ったらお菓子出してたから不思議に思って。
ありがとうございました
429 :
いい気分さん:02/11/18 22:17
>>426 早く辞めたほうがいいぞ。てか行かなきゃいい、そんな店は。
年末年始にバイト入ると特別手当って出るよな。
うちは5時間単位で最上が35以上―8000YENだったけど
そこらへんはどうかな?
430 :
いい気分さん:02/11/18 23:21
雷文美味いねー。今までに4個は食った。
431 :
時給ageろ:02/11/18 23:50
800?
ウチは700です( ´Д⊂ヽ
432 :
いい気分さん:02/11/18 23:52
>>424 それホント?
りっぱな犯罪行為じゃないか?
「勝手に総労働時間を削られたりする」って・・・
>429
うちの店は時給25%アップです
12/28~1/3の5日間ね
すまん、6日だ・・・
うちは正月手当てもお年玉もま~~~~ったくない。
436 :
いい気分さん:02/11/19 00:51
店内で年越しを迎える瞬間ってどんな気分なんですかね?
正月手当ては出ないけど
去年は確か、お年玉代わりにギフトもらったよ。
438 :
いい気分さん:02/11/19 01:09
今度シフト別にoff会でもやるかーーーーーーーーー
>>438 深夜シフトのオフ会って女っけなくて・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2000年、その瞬間に値付け作業に費やし
21世紀をレジで迎えたオレにとって、もはや新年など只の日付更新でしかない。
何より悔しいのはストアスタンプの'99→'00の変更を相方に奪われたこの一点である。
つっこむべきか、つっこまないべきか…
深夜壱号につっこむとエライこと起こるぞ。理由は
>>348の下段。
444 :
いい気分さん:02/11/19 06:07
ココログラス?禿げしくセンスのないネーミングだなヲイ
改めて思ったが店構えが地味過ぎるなセブンは。
ユニフォもよく考えると恥ずかしいよ。これに萌えられたら神
446 :
いい気分さん:02/11/19 07:54
俺は店の雰囲気はローソンの方が好き。
セブンは店内放送が地味すぎ!
>>432 ホントだよ。15日に勤怠表の勤務時間をメモ(未承認分はちゃんと加算しておく)して
給与明細と見比べてみると、まず合っていた試しがない(当然減ってる。微妙な額だけど)
休憩時間を使っての削りだってまったく同じ時間帯に入ってる2名の片方が1時間、
もう一方が45分とか、同じ8時間勤務である日は1時間取られてるのに別の日は45分だとか、
5時間勤務で法定休が発生しないのに45分取られてるとか
「そんときの気分で適当につけてんじゃねーの?」って感じ。
こないだの火曜に入った相方さんはPM10~AM10の勤務で3時間休憩引かれてたし。
もちろん、従業員全員、給与の件に関してはだれ一人としてオーナーを信用してないけど、
それをオーナーに言ったところで是正されるのはせいぜいその月だけなので
もう皆あきらめてなにも言ってない。
あ、正月手当。んなもんありゃしねぇどころか発注手当とかも無くなって久しいなぁ・・・・
労働監督署だかに行っちゃうとか
ゲームソフトとPCゲームやアイドルDVDの特典を客に渡し忘れたことってある?
漏れのセブン渡し忘れた特典たくさんあるんすけど。しかも欲しいならくれるとかオーナー言ってるし。
だーかーらー、商品部のN井(りんごの名産地)!!
社外のオンナ妊娠させたまま小野嬢とフタマタかけるなっつーの!
会議の前日の日曜に腹の大きいその人と歩いてたのばらすよほほほん。
今セブンにサンデーGX置いてる?
>>449 渡し忘れやら、ソフトが返品になって余った特典はとりあえず溜めておいて、
FFとかの大物ソフトの時に早めに予約してくれた人に適当に渡してる。
まぁ、もらった方も古めのソフトの訳解らん特典もらっても迷惑かもしれんが(笑)
453 :
いい気分さん:02/11/19 21:07
クリスマスに向けてサンタの格好するらしいのですが
いかがなものか?
454 :
いい気分さん:02/11/19 21:13
こんど、酒が入るので店の工事をするそうなんですが、
休業期間とか給与補償されるのかなぁ・・・?
いちいちやめて別のバイトやり直すのめんどいし、、
俺に特典くれ!笑
もらってオークションに出せば?
>>454 工事なんてあっという間に終わるよ。
うちの店では営業しながらの工事だったよ。
457 :
七海ちゃんの兄:02/11/19 22:14
>>456 いや、ウチは古いので、ウォークインと客用トイレ設置、
それにバックルームの移動など大掛かりになりそうなのです。
うわさでは1週間くらいの工事が必要だとか・・・
休業が2~3日だけなら、たまには旅行にでも
行ってこようかという感じなんですが、
もし1週間も休業となると、割に合わないですからねぇ。
面接落ちました、懲りずにまたコンビニに行こうと思います。
そして今日面接を受けようと電話をしました。
昨日店頭で「24時間OK!貴方の好きな時間をお伝え下さい」の事
ふんふん、それじゃあ電話してみるか
プルルルル・・・
「はい、こちら○○店です」
「昨日店頭広告を拝見して、面接を受けたいのですが」
「はい、少々おまちくださ~い」
・
・
・
「はい、店長の△△です」
「あ、実は面接を受けたいのですが」
「歳は幾つですか?」「20歳です」
「職業は?」「大学生です」
「希望時間は?」
よ~し、俺はりきっちゃうそ!!
「夜勤志望です」
「あ、夜勤は今埋まっておりまして」
「店頭では何時でも良いと書いておりましたが、何時締め切られたのですか?」
「申し訳ございません、夜勤だけが埋まっている状態でして・・・。」
(いや・・・だからなんで24hOKの店頭広告を掲げてるんだよ・・・。)
「分かりました、それでは失礼致します~」
ガチャン
・・・・・・・・・・。
助けてセブン!!
夜勤って競争率高くね?
>>458 オレもコンビニだったら夜勤だろと考えて入ったけど
いきなり夜勤は無理そうだったから昼勤希望に変更。
で、半年くらい経ってから夜勤へのシフト変更を要請→受諾。
とりあえず入ってしまえば変更は利くので(強要される場合もあるが…)
大学生なら準深夜(夕勤と夜勤の中間?)も出来るだろうし。
質問あるんですけどいいですか?
質問をしていいか?そんな下らない質問でレスひとつ消費するならさっさと本題に入りたまえ。
ラベラーって使ってますか?
うちの場合、
米飯・惣菜・パン・デイリー物・ペットボトル品・タバコ・雑誌・アイス・ガム関係・特発品
以外全部貼ってます。
しかも、貼る位置も右下の方って決まってます。
だが、知り合いが働いているセブソでは貼ってないです。
みんなのとこはどうなのかな?
それと、ゴンドラにつけるちっちゃくてパチンてとめるやつ(値段かいてあるやつ)
とかもしっかり貼ってますか?
463 :
いい気分さん:02/11/19 23:55
なんでセブンって品物の値段を棚につけてないの?
すげーやなんですけど。
465 :
いい気分さん:02/11/20 00:00
>>462 昔はウチも全て値付けしてたが、以前の根性無しプライスカードから現在のモノに移行した昨今では
値付け作業にその必要性を失ったと感じたオレはオーナーに直訴し受諾されました。
だがプライスカードが展開出来ない釣り下げ式商品に関しては値付け作業が必要とされます。
まぁ、コレに関しては仕方がないけど、
その他商品でプライスカード設置を怠った場合にはオーナー直々に蹴りが入ります。
467 :
いい気分さん:02/11/20 00:10
468 :
いい気分さん:02/11/20 00:53
こないだ深夜に営業しながらPM9:00~AM6:00位かけて
業者がワックスかけたよ。
剥離したりの大掛かりなやつだったのでかなり時間かかった。
入り口前のとこをやってる時なんか客が入れないので、
1・ワックス業者が客の買いたいモノを入り口で聞く。
2・客タバコのマイセンスーパーライト希望→業者が金を受け取る。
3・業者がオレに金を渡す。
4・オレが品物を取りレジを打ちお釣りと品物を業者に渡す。
5・業者が入り口にいる客に品物とお釣りを渡す。
こんな具合にリレー方式で営業しました。(w
まったくこんなやり取りは初めてだったね。
469 :
いい気分さん:02/11/20 00:56
>>466 レスありがと。
やっぱり貼る貼らないは店によるってことですかね。
本部ではどうなんでしょ?
ってかさ、ゴンドラにつけるプライスカード(?)が家に5個位、車に3個くらいあるんだけど(w
471 :
いい気分さん:02/11/20 01:12
ラベラーねぇ。
前のセブンでは結構まめに貼ってたよ。
今の店に移ってから誰もやってない。
俺は気づいたときにやってる。
フルーツランタンとか、大福とか、おばあちゃんに「これいくら?」
って聞かれていちいち調べるのがめんどいので。
俺も値段覚えればいいんだけどねぇ。
レジ前陳列のものにすら値段を提示しておかないのはおかしいだろ<ウチの店
472 :
いい気分さん:02/11/20 01:13
漏れ
>>426なんだけども時給30円下げるかどうかは
今日のキャラメルパンの声かけで決めるって言ってたから
めちゃくちゃ頑張ってやったんですよ
んで終わったあと時給の件はどうなりますたか? って聞いたら
「来月の16日に決めるからそれまで頑張れや
頑張んなかったら11/15~12/15までの給料30円引きな。」 って、、、
結局お前の気分次第で下がるんかい。もう辞めたるわヴォケ
473 :
いい気分さん:02/11/20 01:30
質問なんですけどデイリー日付のとデイリー時間と米飯の発注は
みなさんの所だと大体何時頃やってどれくらい時間かかりっていますか?
また、その発注した分の見直し点検とかやっていますか?
474 :
いい気分さん:02/11/20 01:31
>>472 >結局お前の気分次第で下がるんかい。
そらぁ、腹たつな。
給料あげたる、ゆうならわかるが、マジさがるなんてこと、ありえんの?
辞めるたれー
475 :
いい気分さん:02/11/20 01:43
>>474 472でつ。
フツー時給って下がらない物なんですかね?
漏れこのセブンが初バイトだからよくわからんです
でも辞めますけど(藁
>468
そんなにかかる?
うちは2時間くらいでサクっと終わっちゃうんだが
まぁそれでもその間は店のあちこちが出入り禁止になって
お客さんの欲しいものを業者の人がとりに行くっつーのは変わらないが
477 :
いい気分さん:02/11/20 10:40
「カレーうどん」430円
ちょっと量少ないけど
ウマー
「きつねうどん」290円は
イマイチ。。。
新規のフレンチトーストうまーい。だが、甘すぎー。
479 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/20 15:12
なんで今日と明日夜勤なんだろう…
ポケモン、ボジョレー、キャンペーン、雑誌2日分&女性誌…
鬱鬱鬱鬱鬱鬱。。。
だいたいオーナーに聞いて優良店だからといわれて見に行った店に限って、
商品にラベルも、棚にプライスカードも付いてない商品がゴロゴロしてる罠
謎
あ~、めんどくせ
オーナーの消耗品の消費の減少を目的とした
全商品プライスシールを貼り付ける作業がメンドイ
すでに昔の商品なんて本部から来た正規のプライスシールなんて残ってないし
手書きで作るのがまたメンドクサイ
今週中に終わらせるぞとかいってるけど、やってるの俺だけなんだもんなぁ
馬鹿みたいだ・・・
まだやっと半分
オーナー的優良店ってのは売り上げがイイところなのかもね。
店内のきれい汚いは別として。
今日の夜勤やりたくね~
ボジョレーくるわポケモンくるわ
雑誌も相変わらずだろうし
さらに今日は人数が普段の半分
氏ねといってますか?わたしに
>>482 こないだ3週ぐらいかけてコツコツと200種弱の既存商品のプライスカード再注文したよ。
しかし、ソフトドリンク・ビール類・冷凍ケースな商品のプラカ再注文はまだ手付かずな罠。
しかし再注文票、商品名・価格・13桁のバーコード数値を書くのはともかく、
1枚の注文票で8品目しか掛けないのは改善キボン。
486 :
いい気分さん:02/11/20 20:50
さてポケモンが出る訳だが、
もう以前と比べると全然大したことないな。
487 :
いい気分さん:02/11/20 21:19
ワックス業者は月一でくるね。職人気性のおっさんが夫婦でくる。
おっさんは始め感じがいいんだが、たまに店員の俺達と連携が取れなくなるとキレ始める。
ノルマや声かけ強制されるとこは大変だね。同情するよ。うちはナイからな。大体無理でしょ。
新しく出たカップ麺、温めどうしてる?
さて、そろそろ今日の夜勤の準備するか・・・
やだね~
489 :
いい気分さん:02/11/20 22:10
490 :
いい気分さん:02/11/20 22:10
気になるのは、IRの姿勢だ。
連結対象会社であるセブンドリームは当初の目標を修正しているが、
セブンイレブンはセブンドリームの業績も修正後の目標も、公表していない。
数年前コンビニECの成長力を見込んでコンビニ株を購入した投資家は多かった。
理想を語った以上、現実も語ってほしい。
すみませんが、クリスマスケーキは頼んだ人が店まで取りにこないといけないんですか?
家までおくったりはしてくれないんですよね?
492 :
いい気分さん:02/11/20 22:32
494 :
いい気分さん:02/11/20 22:42
>>491 うちは届けるよ
サンタの格好して
目の前の団地に限りだけどね
今月からセブンイレブンでバイト始めたんですけど、
お給料日っていつですか?
496 :
いい気分さん:02/11/20 23:14
>>495 がんばってください。
たぶん15日締めの25日払いだと思います。うちはそうです。
嗚呼…財布の中が寒い。
あと1500円ちょっとで来週まで持つかなぁ。凹。
498 :
いい気分さん:02/11/21 01:05
うーん、 投稿者:下の人かわいそうだね。 投稿日:11月19日(火)20時38分21秒
うーん、下の人、かわいそうだね。俺も在日朝鮮人がやってきた悪逆非道をリアルで見
て来たからなぁ。俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず
朝鮮人部落ってのがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も
手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。俺が子供の頃に、その近所を通る時は絶対子供だけ
じゃあいかせない。大人が4~5人くらいついてきて、子供の周りを囲んで行くんだ。今でも
そうだよ。俺が中学生になった頃に、親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に
用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ。』って言われたくらいだ
からね。俺が小学校高学年の時かな。下校途中の中学生の女の子が、下の人のお母さんと同じよ
うに在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。たまたま一緒にいたクラス
メートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。女の子
の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中
で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。結局、頭を割られて血まみれになったクラスメート
の男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割られた
男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、女の子もレイプされたショックから立ち直れず
半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
499 :
いい気分さん:02/11/21 01:06
俺はその時、子供ながら『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?
悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、物凄い怒りを覚えたよ。警察も動いたけど、結局、部落には
踏み込めなかったよ。最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2~3
日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。?被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人。』という内容
だったそうだ。結局、被害にあった家族は、みんな町を捨ててどこかに引っ越していった。そりゃそうだろうよ。
犯罪者の在日朝鮮人なんかと一緒の町になんざ住めやしねぇよ。俺の田舎にゃあ、そういう犯罪者の部落が今でも
そのまんまあるんだ。田舎に時々帰ったときに、高台からそいつらの部落を眺める時、今でもいたたまれない気分
になるよ。いっそあの部落を焼き払って、在日を俺の育った町から消し去ってしまう事が出来たら、俺の育った町
は、どんなに住みやすく、どんなに美しい町になることだろうってね。まぁ、川西君も根本君も、日本人の怨嗟の
声がどんなに凄いか。心得ておいた方がいいと思うよ。
決して美人でもないし
もう若くはないけど
FCオーナー夫人のサンタ姿に萌えた
ハァハァハァハァ
501 :
いい気分さん:02/11/21 05:26
この時間の中華まんば濡れ濡れっすかね?
ヌーボー・ポケモン・キャンペーンのスクラッチカードの仕込み。ぜんせん終わりゃしねぇ。
深夜に普段よりもう1名入ってもらって、漏れはこの業務専属で処理してたけど
結局朝まで掛かってもキャンペーンのチラシの店内展開が全部終わりません出すた…
ってことはもし通常どおりのシフトで通常業務やりながらだと・・・まだ半分も終わってなかっただろうなぁ
503 :
いい気分さん:02/11/21 06:29
今日、夜勤より帰ってきました。
ポ毛モン!(゚⊿゚)イラネ
ヌーボー(゚⊿゚)イラネ
一番キレそうだったのは今日の女性誌の付録の量だよ…。
>>501 その時間(3:00~6:00)は、中華まん自体用意してない店が多いです。
ちなみに、僕はその時間、ひとりでののたんをおかずに濡れ濡れしています。
505 :
いい気分さん:02/11/21 07:12
ポケモン何個来た?
うちはアリアリ予約が3つに
バラ予約が3つ。
店頭販売用にルビーが4にサファイヤが3だった。
少ない?
506 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/21 07:26
>>505 ありあり10
バラ8
店頭販売用無し
ですた
ちなみにボジョレーは10ケースづつですた
507 :
いい気分さん:02/11/21 09:09
ポケモソの箱見ててビビった。
「販売元:株式会社ポケモソ」だと!?
そんな会社があったのか…
>503
女性誌って今日だっけ?
うちは明日だが地区の違いかな
>505
確かポケモンは自動納品なしじゃなかったっけ?
店頭売り用に店が予約した分かな?
うちはそういうの非常にやらない店なのでルビーが一個のみ
当然予約だけで一般はなし。
ちなみにボージョレはノーマルが12ケース。キュベが6ケース
でも今日は遊戯王カードが来たね
朝の4時ごろ近所のガキがそれ目当てにくるけど隠しておいたのでそのまま帰っていった
マジで生意気でむかつくからな。
以前一度だけ出してやったらこすったりしまくった挙句一個だけ買う。さらに新しいの開けてもらえます?
とかのたまいやがったためそれ以来うちの店では納品直後にバックルームに隠して聞かれても知らん振り
朝7時頃になったら何事も無かったかのように並べるようにしてるけど
間違っているかな?
509 :
いい気分さん:02/11/21 10:27
>>508 ガキならまだマシ。
うちんとこに来たのは見るからに社会不適合っぽい大人だった。
キモい。
サーチ禁止とか書いておく
ボジョレー箱に入れるの面倒。
FCも買ってったけど本部に買えって言われてるのかな。
購入特典のワインオープナー見て笑っちまったよ。なんじゃありゃー。石井ぃ~。
>>509 そーゆーヤシには
「すみません、商品価値が無くなるので
そういう事(サーチ)をされるお客様には
手に取った商品をすべて買い取って頂きます。」と言う。
トレーディングカード専門店なんかでは常識らしい。
>>306 【スレタテヲ】ニュース速報板が閉鎖!!【イマノウチ】
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/11/21 13:50 ID:fSKbkkbR
695 夜勤 ★ sage 02/11/21 01:36 ID:???
>>693 スレスト人が嫌になって逃げる気持ちも理解しなきゃ。
何一つ報われなかったからね。
ごり押しと取られるのも嫌だけど、
今日の夜、
まぁ、夜中にでも閉鎖する予定です。
再開は永遠にないと思います。
514 :
いい気分さん:02/11/21 16:14
人気車プレゼントキャソペーソ。
あまり人気ない車にイパーイ応募すれば当たるかも、
と、オーナーの弁。
bbのことでつか。
個人的にはソアラが欲しいでつ。
石井竜也うざくね?あれ聞いてると頭痛くなっくるよ。ダンスだか何だかシラネーけどよ。
517 :
いい気分さん:02/11/21 16:39
今日の深夜さん、そろそろ起きる頃かな?
繰り上げ女性誌デー+キャンペーン+POP展開という地獄のメニューに
残念ながら「横断幕」と言う新しい項目が増えましたので報告します。
これで今日の深夜さんの生存はほぼ絶望的になったワケですが
彼等の健闘と御冥福を御祈りします。南無三。
>>517 萌え萌えだね。早速投票しといたよ。
7-11CMは、野村恵里ちゃんからこの娘に替えるべきなんじゃないか?!
522 :
いい気分さん:02/11/21 23:21
そろそろ0時だから逝く用意しようかな。
仕事多いのは嫌~(´д⊂)
・・・ガムバろうっと。
523 :
いい気分さん:02/11/22 00:40
早速、オバハンが
たばこカートンで大量購入!
よって、くじ8枚引く
全て引き替えなので
取りに行くのだる~
正直このキャンペーンだけ
チライでふ(T_T)
524 :
いい気分さん:02/11/22 01:21
たった今帰ってきますた。
ほぼ一人でPOP展開・横断幕・ノボリ張替えをこなしたよ!
今日の夜勤は女性誌デーだから少しでも負担を減らしてやらないとな。
がむばれ今日の夜勤さん。
525 :
いい気分さん:02/11/22 01:46
>524
うちの店にもあんたのような人がいてくれれば・・・
今ごろうちの店は大変だろうな~
キャンペーンの告知すらまだ終わってない予感
そしてもうすぐ悪夢の女性誌フィーバー
ご愁傷様だな
527 :
いい気分さん:02/11/22 02:27
紙を開いて、書かれているものを探しに行く・・・
借り物競争だな。
うちはカウンターの中に対象商品を常備してる
まぁ、結局オリコンをあさることになるのであんまり変わらんが
せめてドリンク系は冷えてるのもってこようぜ、うち
俺は嫌だけどな(笑)
529 :
いい気分さん:02/11/22 03:36
高円宮さまがご逝去あそばされてもフェアを続けるのか!
この非国民め!!
セブンイレブンは企業であり国民ではありません
531 :
いい気分さん:02/11/22 03:56
企業は国民の一部の集団だろ!
>>530 非国民め!!
532 :
いい気分さん:02/11/22 04:23
「プリペイドカードが当たる!!!」
「いやっほ~~」「いえ~~~!!」
「商品無料引換券が当たる!!!」
「ラッキ~~!!!」
「なべもの50円引き券が当たる!!!!」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
533 :
いい気分さん:02/11/22 04:38
本部は 名にも考えていない
534 :
いい気分さん:02/11/22 06:44
>>526 女性誌フィーバーだったよ
今月は付録祭りか?わっしょいわっしょい。
535 :
いい気分さん:02/11/22 06:47
平日でこの人の数。土曜日は死にそうだな
夜だけはキャンペーン無しにしてくれよ。
作業できねえよ
536 :
いい気分さん:02/11/22 06:53
女性誌凄い疲れた。
雑誌多いね。付録の方が分厚い雑誌あったなぁ。
ちなみにプリカと他のカードって見分けられるね。
暇だったからずっと考えてた。
537 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/11/22 07:04
夜勤ですた
氏にますた
(ノ_-;)ハア…
おまけにレジ&発券機&SCが調子悪くなってNECフィールディングスに電話したりして踏んだり蹴ったり!!
538 :
いい気分さん:02/11/22 08:18
>>536 スターウォーズの時は当たりくじが微妙に赤み掛かってたね。
さぁ今回も当たりを見分けて稼ぐとするか。
2時間30分残業しても、結局通常業務がいくつか終わりませんですた…
・・・うちの店、8時間以上の労働でも残業手当をまったく出してくれない上に、
午前8時以降は深夜手当も出なくなるので、残業が長引けば時給が下がる罠。
540 :
いい気分さん:02/11/22 09:24
>539
うちなんて、午前5時から深夜手当付かない・・・。
時給900円で午後10時~7時まで・・・。コレで4年目。
辞めたいけれど辞めれない(゚Д゚;)
何か、一週間ぶりの仕事に今日行くが、イベント盛りだくさんだね。
一週間空くとつらいよ。いきなりキャンペーンやってたりして、客は知ってることすら
分からないまま仕事が始まり、相方に聞きながら何とか対応していく。
それにしても、残業つかない店のなんかあるんだね。俺、昔は残業しても
勤怠は普通の勤務時間通りに登録してたけど、オーナーが、
「仕事した分だけちゃんと登録していいよ。どうせ、直しちゃうし。」
と、言うので、残業した分は正直に登録してる。ただ、わざとユックリ仕事はしてません!
>539
うちは深夜だけど時給は変化なしだな
その代わり普通深夜時間は25%増しという計算だろうけど
全時間昼間の20%くらい増しの計算になる
544 :
いい気分さん:02/11/22 12:19
>>540 若いのに(あんたが何歳か知らないけど)
コンビニのバイトを4年もやってどうする?
もっと広く視野を持とう。
就職難だからしょうがないと思う。
546 :
いい気分さん:02/11/22 14:44
よーしパパこれから準夜勤いっちゃうぞー
キャンペーンの最初ってきっと当たりくじ多くいれるよね・・・・・・
なんか当りがすげー多いよ。その度売場へGo
もうプリカ3枚出たし。
549 :
いい気分さん:02/11/22 19:16
忙しい上に客に殴られて警察沙汰になりました
昨日の夜勤
>549
まじっすか!まじっすか!大丈夫っすか!大丈夫っすか!
キャンペーンで忙しくてもお客が喜んでくれれば、こっちも嬉しいしやりがいがある。
でも当たっても無関心そうな客がくると(´・ω・`)ショボーン 。
552 :
いい気分さん:02/11/22 19:58
昨日テレビで、ボジョレーは年内に飲まなければ価値がない。
と煽ってくれたから売れる売れる。
やっぱテレビはすごいや。
553 :
これぐらい予想できただろが:02/11/22 20:06
お詫びとお知らせ
ただいまアクセスが非常に集中しておりますため、一時的に接続できない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、お時間を空けて再度アクセスしていただけますようお願い申し上げます
あ~、今日の夜勤
本はこないからいいけどキャンペーンがマジうぜえ
病欠しようかな
コソーリ555ゲト
>>544 漏れ、セブン勤続6年目。
アホかとバカかと…。
557 :
いい気分さん:02/11/23 00:16
とりあえず今日のバイトで50枚くらい
めくりまくったけどプリカは一つも出なかった・・・
559 :
いい気分さん:02/11/23 01:24
見分け方は、最初に箱開けたやつしかわからんぞな。
当たり券をさしたあとが微妙に残ってた。
五十枚くらい抜いて、二万円分当たりゲットできました。
今日バイト入って、鍋物50円引き拳を最初のお客さんが当てました。
客「こんなものいらねえよ!」
漏れ「そうですよねえ(苦笑)すいませんハズレです」
オーナーにその会話を聞かれ、怒られました。「50円引き拳はハズレじゃないって言っただろ!」
561 :
いい気分さん:02/11/23 01:58
お前ら安い時給でご苦労さん
562 :
いい気分さん:02/11/23 02:10
結局みんなのとこどうしてるよ?まじでレジ終わりに引いてもらって
ブツまでダッシュしてんの??
SAWAOの“S”を取ったらAWAO。
>>562 ダッシュしてます。
すまん、よくわからん誤爆をした。一行目はあぼーんでお願いしまつ。
565 :
いい気分さん:02/11/23 02:46
566 :
いい気分さん:02/11/23 03:20
ダッシュでもってきてくれた。
567 :
◆.jMGTy6iYI :02/11/23 03:48
つくねホクホク♪
6年も勤めてるといい加減引換券くらいは
100%で当てられるんじゃないの?
>>556
そういや前回のSWキャンペーンで1万円プリカ16枚セット当選した香具師は実在するのだろうか?
ネタで引いたらプリベイドカード引換券出しちまったよ
給料日前で金もないのにきっちり700円の買い物して正当にゲットしますた
なんか腑に落ちない
あと2日。セブンで買い物して生き延びます
571 :
ちょい質問:02/11/23 11:33
「ミニモニ。サンデー。」セブンイレブンに売ってますか?
572 :
いい気分さん:02/11/23 11:39
このスレッドをお読みの国民の皆さん
我々は数百万人の利益集団を相手にしているのです。
我々はこれを圧倒する世論を形成しなければ(我々が公務員給与削減という目的のもとに団結しなければ)
公務員の3000万円といわれる退職金、右肩上がりのままの給与体系を変えることはできないはずです。
(本当に一人の公務員が40歳で750万円(これは確実、50歳なら1000万円近い人多いと思われる)
の付加価値を生んでいるとおもわれですか?)
これは全く我々国民感情に反していると思います。
我々が取るべき道は一つです。
政治家に圧力をかけるのです。圧力をかけると言っても何も賄賂を送るのではありません。
我々の意見を取り入れてくれる政治家を当選させるのです。
これだけでは足りないと思われるので、公務員給与削減の署名運動を始めましょう。
そして集めた署名を皆さんの地元選出の国会議員に提出するのです。
これはかなり有効だと思われますがいかがでしょう。
行動が遅れるほど、我々の負担が増えます。
たくさんの退職金や給料、ボーナスなどを逃げ切ったと喜んでもらっていく公務員が
増えるはずなのです。
主権者たる国民の力を示すときだと思います.
573 :
いい気分さん:02/11/23 12:12
セブンイレブンフェアーがいそがしくて、書き子なんかしてられないわ(汗)
夕勤と交代して一人目の客がブスッとしたリーマソで、二枚引いた。
どっちも鍋券。ブスッとして帰った。と、帰った後のレジカウンターの上には栄養ドリンクの引き替え券が、、、、。
無言で置くなよ。交換するの忘れちまったよ。
栄養ドリンクのソルマックが当たっカップル客がいた。しかし、その商品がない!
後日入荷しますのでと言うと、オスの方が
「えー、マジでー!それじゃなくていいよ!リゲインでいいよ!」
こういうキャンペーンをセブンはよくやるが、品物を前もって完全に入れてからやって欲しい。
前の缶コーヒーの引き替え券をやった時、品物がなくて、「責任者よべ!」とキレたアフォおやじがいた。
アフォはお前だ。
品物を入れるのはその店の発注者。
後日入荷?他のセヴン行けとか言っておけよ。
577 :
いい気分さん:02/11/23 16:43
>>576 アフォはおまえかもな。同じセブンつったって商売敵だろ。
自分の店で交換してもらわなきゃ意味ないだろ。
578 :
いい気分さん:02/11/23 16:45
ここはひどいアフォですね
>>571 どうでしょうね。大きい店だと入ってるかもしれないですね。
やっぱり、あなた様もののたん萌えですか?
>>577 >>576は、
>>575のミスが本部ではなく、発注者のミスなので、
自業自得だ、と言ってるようです。
鍋物50円引きより弁当50円引きの方が客喜ぶよな。
ほとんどの客がゴミ箱に捨てて帰っちゃうよ。
>>580 なべの売り上げを上げるためにやってるんだろ…
今日は夜勤じゃないハズだったんだが、シフトで入るヤツが休んだため急遽代理。
この結果、今週水曜から来週火曜までの深夜7連勤が確定しますた……
頼むからオーナーよ、深夜に入れる男の店員をあと1名入れてくれよぉ・・・
(うち、深夜の男性って2名しかいなくて、漏れともう1名で週5:週2でやってる)
583 :
な☆な ◆Ld711JNu5U :02/11/24 13:42
復活age
セブンイレブンの抗議で板がなくなるのかと思った俺。
>>583 ワラタ。ならエラーじゃなくて板ごと消されていると思われ
>>583 真実はそこにあるのかもよ
板潰したがってるだろうから
586 :
いい気分さん:02/11/24 16:00
籤は在庫調べてから入れろよ…。
587 :
いい気分さん:02/11/24 17:09
車当たんないかなー
やっぱ当たり券をぱくるのはバイトの特権だよな?
しばらく飲み物、お菓子はただでゲットだぜ
プリカも15k分貰ったし
このキャンペーンまじで忙しくなるけどその分ウマー
>>588 コツを教えれ
オーナーの目が怖くてできん
590 :
いい気分さん:02/11/24 19:59
上から見て白ぽいのがよく当たるよ!今日もそれでやってかなりの枚数当たりました。
591 :
Cタイプおな:02/11/24 20:19
おまいらみんなクビでつね
>>583 あのひろゆきが
いまさらセブンイレブンごときに何を・・・
おい!FC!プリカのあたり券抜くんじゃねえよ!俺がせっかく・・・
それとな、今日14時過ぎにきたデブ客!あのな、くじ引けんのは税抜¥700円以上なんだよ。
てめえの場合税込¥700なんだよ。なに勝手に引いてんだ、この!
今日は22時上がりまで気分悪かった。んだよ。
>>ALL
愚痴ってスマソ。逝ってきます。もう来るな!なんて言わないでね。
帰ってくるから。
2000円弱の買い物で2枚
プリカ3000円と1000円大当たり。
すげぇ客だ…。ウラヤマシイ…
ウチの場合、面倒臭いから税込み\700以上でOK。
とりあえず早いトコ終わらせたいんでお買い上げ\600強の客にはガム勧めてる。
597 :
いい気分さん:02/11/25 00:14
>>596 勧めて当たったのが鍋-50円だったら殺されかねん。
おせちとケーキの前払いで一杯クジ貰おうとするババアには全部お鍋のクジを渡しておきました(ゲラ
■質問
鍋お買い上げ+で+\700以上でカード引く
↓
鍋物50円引き券大当り
↓
その精算で50円引き券使用
コレって反則?券に書いてある注意事項には記載されていないから
普通に行ってるけど。
+αあるふぁ って書いたハズなのに…。
602 :
いい気分さん:02/11/25 01:17
>>600 問題ないでしょ。
今日もがっぽりクーポン抜いたよ。
やっと当たりをゲトするコツを掴んだ。
603 :
いい気分さん:02/11/25 01:19
604 :
いい気分さん:02/11/25 01:36
っていうか、このクジいつまでよ?
>>604 クジが無くなるまで。
ソースは店内BGM
商品引き換えは12/15までだけど。
606 :
リポビたん:02/11/25 03:42
休憩中に書き込みするテスト。
え~
時給下げますよ?
609 :
いい気分さん:02/11/25 06:29
今日クジでナプキンが当たったおっさんがいた。酔っぱらっていたせいか怒鳴られて
殴られそうになった。本社も少しは考えろ!
610 :
いい気分さん:02/11/25 07:11
あたりはいらない。
プリカだけでいい。
>>600 つかそうしてる。
>>602 やっと当たりをゲトするコツを掴んだ
ってやっぱり見分ける方法があるってことか。
前のスターウォーズキャンペーンのとき、
店長から当たり券ばかり10枚もらったときから不思議に思ってたよ。
>>611 っていうか当たり券はもともと別になってるので、店長ならアタリマエ。
613 :
いい気分さん:02/11/25 09:03
鍋券は裏の黄土色の線が濃い気がする
薄い色のが最低でも商品引換券では?
ちなみにこっそり抜いた5枚のうち1枚が1000円プリカ
こういうのって自分の店で引きかえる勇気はないよね・・・
614 :
いい気分さん:02/11/25 09:17
Heaven気分グラスって結局最後まで形変わらんかったね。
毎月デザインが変わる!とか言っといてさ…プリントが違うだけじゃん。
615 :
いい気分さん:02/11/25 10:28
>>609 うちはさすがにナプキンは初めから除外してるよ。
あんなもの失礼以外の何者でもない。
ましてや更年期を迎えた中年おばさんなんかに当たった日にゃ…
データしか見てない本部も、最低限の常識くらいは持ってくれ。
616 :
いい気分さん:02/11/25 11:08
当たった賞品は返金出来ないようになってんだろうな・・・
617 :
いい気分さん:02/11/25 11:35
618 :
いい気分さん:02/11/25 12:19
>>616 もちろんなってない。
ウスノロバカマヌケ本部。
619 :
いい気分さん:02/11/25 12:23
仮点検のときに金が7000円くらいあわなかった・・・
どーしよ・・・・
620 :
いい気分さん:02/11/25 12:46
>619
この時期ならばプリペイドカード引換券の処理をし忘れていることも考えられる
あれ、しかるべき処理をしないとその分お金足りなくなるから
うちの店それで先週の金曜に大騒ぎやったことがあったしな
仮点検で1万近くたらねぇとかいって何度も仮点やり直して
結局未処理のプリペイドカード引換券が1万円分出てきて一件落着
622 :
いい気分さん:02/11/25 14:53
セブンイレブンフェアの店内アナウンスをよ~く聞いていると、
「A賞はプリペイドカード! やったー!」
「B賞は商品無料引換券! わぁー!」
「C賞は鍋もの50円引券! …」
皆さん、C賞だけ歓声が上がらないのを知ってました?
プリペイドカード引き換え券じゃないとおもうんです。
マジでヤバイでつ
近所のセブンイレブンに弁当買いに行ったら
レジの店員が異常に「臭い」!!!頭洗ってない、
風呂に入っていない臭いだった。家に帰って速攻
「店員さんが臭いんですけど!」と文句言ってしまった。
「お前ら臭いんだってよ」と注意されたあなた、苦情言ったのは
私でーーす。食べ物扱うんだから風呂ぐらい入ってね、バカ。
625 :
いい気分さん:02/11/25 15:28
みなさん609さんのように、こんな人にこんなものが当たったとかいうのを教えてください。
前トイレットパーパーが当たりにありましたよね。(あのけっこう大きいの)
カップルの男が引いてナプキン当たったら、、キマズー。
626 :
いい気分さん:02/11/25 15:46
近くのセブンは、おでん販売ランキング上位入賞の盾が、
去年も今年の分もあります。しかも今年は従業員の写真入り。
去年から表賞が始まったのかな?
628 :
いい気分さん:02/11/25 18:22
夜中の3時頃に一時間とか立ち読みしてる人見るとかわいそうになってくるよ。
そんなに暇で、居場所がないのかと。
アタリのリストを見たら、生理用品は2種2個あった。
昨日、その2個ともが、30歳くらいの(1人で来店の)男性に当たっちゃった。
苦笑いされて(漏れはその時レジにいなかった)、受け取ったそうだ。
・・・・・・ ヽ(´・ω・`)ノオテアゲオテアゲ
630 :
いい気分さん:02/11/25 18:57
今日セブン、クビになりました。もう2度とセブン、いやコンビニで働くことはない
でしょう。みなせんがんばってください。
631 :
いい気分さん:02/11/25 19:09
米セブンイレブンが業績下方修正、赤字転落の可能性も・1-3月期の見通し
633 :
いい気分さん:02/11/25 19:18
>>632 俺がCG切ったヤツが足りなかったらしくて、そんなことも間違えるようじゃ
レジでのおつりの受け渡しも間違える危険が高いので辞めさせられました。
まぁ最近ミスが続いていたので、それもあるんですが・・・・・正直これだけ
で辞めさせられるとは思いませんでした。
>>633 それは単なる口実に過ぎないと思われ。
普段の行動から、店長から信頼されてなかったんだろう。
636 :
いい気分さん:02/11/25 20:26
クジやっぱみんな結構ぱくってるのね。w
>>635 確かにそうですけど、単純に普段から嫌われてたとしか思えない。俺が在庫
整理やって、そこを見て店長は他の人がやったと思ったらしく、
「お、ちゃんとやってるじゃないか」と言い、他の人が
「そこ、俺がやったんじゃないですよ」と言うと、
「あ?そうなの?(ワラ」
ってこともありました。まぁ色々理不尽に怒られたことが多々あったので、
クビにされるのは辛いけど、辞めてよかったと思います。
皆鍋食べないの?
639 :
いい気分さん:02/11/25 21:36
鍋50円引きしか当たらないよ-
640 :
いい気分さん:02/11/25 21:39
641 :
いい気分さん:02/11/25 21:45
くじ、店長がくれたよ。その中で2枚当たってた。
普通に買って2枚もらったら、両方当たってた、太っ腹な企画だな。
クジぱくった事バレたら即クビが飛ぶよ。普通、飛ばない?
643 :
いい気分さん:02/11/25 21:57
>>642 クビ飛んでもいいとおもってるん奴が多いんだろ。
そんなことだからコンビニ接客のレベルは上がらない。
採用段階で考えろっつーの。
644 :
いい気分さん:02/11/25 22:12
今日FCが追加のクジ持ってきた!早く終わらせたいのに後2~3日は終わらないね! Σ(゚д゚lll)ガーン
645 :
(゚∀゚∀゚):02/11/25 22:18
くじのコツ、わかった!!!
646 :
いい気分さん:02/11/25 22:23
当たりか鍋の判別は瞬間でわかるよ
647 :
(゚∀゚∀゚):02/11/25 22:25
くじは店長がたくさんくれた
プリカ当たってた
要は交換すればするだけ儲かるから、客に渡そうが、店員に渡そうが、自分の店で交換して貰うことがオーナーの目的。
649 :
いい気分さん:02/11/25 23:27
加爾基・精液・栗ノ花、セブンは発禁するのかな
それとも普通に予約受け付けるのかな
楽しみ
650 :
いい気分さん:02/11/25 23:29
結構内の店に無いのがある。
50円引き券が当る!・・・・・・・
あのシュールな店内BGMは何とかならんものかね?
でも意外に鍋券使う人が多くて驚いた。
その場であけてもらうために一々説明して
普段の倍はしゃべるからくじのせいで咽喉枯れちゃったよ
653 :
いい気分さん:02/11/26 00:00
>>645-646 てめえらプリカぬくんじゃねーぞ。
あんなに簡単にサーチできるんだからな。。
新聞の経済面で旧そごうの記事読んだけど、
「イベントは取り巻きのメーカーに丸投げ、
棚卸しできる技量を持つ社員は皆無。」
これって今のセブンにも当てはまる気がする。
このスレ見てて鍋食いたくなってきたなぁ。
そういえば、この前の土曜日早朝に他のセブソ買い物いってせっかく\820の買い物したのに
"くじがない・・・" 俺はてっきりもう終わったかとおもてた。
クジ引いた後に、いかに短時間で内容を簡潔に伝えるか。
無理だべ。
657 :
いい気分さん:02/11/26 00:45
もうこうなったら、
このスレの誰かに車が当たることを祈る!
鍋 券 = ハ ズ レ だ と 叫 び た い!
658 :
いい気分さん:02/11/26 00:48
鍋って全然売れないよね・・・いつも籠二つ分廃棄でるYO!
\2100以上で三枚は分かるが、それ以上の金額となると
大混乱するのは算数苦手なオレだけでしょうかねぇ?
って言うか、コンビニでそんなに大量に買うなよ…。
鍋材料が被りすぎ。もっと野菜にバリエーション持たせろ。
ああ、やっと終わった終わった。迷惑フェア。
休みないしホントしんどかった・・・
みんな当たり券出るとダッシュしてんだね。
うちはレジ下に用意してある。ちなみにくじは選ばせない。
基本的にすべて用意してある商品の当たり券を渡します。
楽っちゃ楽だけど、絶対その場で開封させろという方針なんで結構めんどい。
でもまあ終わってよかった。
明日は我が家でボジョレー解禁でつ。
廃棄の持ち帰りはNGだが休憩時間のまかないに許されるウチだけど
鍋の廃棄ほど有難みのないモノはない。
だってコンロがないと調理できないし。
以前おでんのホットプレートで試作したことあるけど出来上がるまで2時間くらいかかったなぁ…。
しかも店中に鍋の香りが充満して厄介。
「11月度フレンドリーの取り組み」のポスター見たことあります?
「客層キーは正確に打とう」みたいなやつ。
それの左上に移ってる男が巨人の江藤に似てるんですよ。江藤に。
>>661 多分ね、今日あたりFCが持ってくるよ、スピードくじの追加。
貴 様 だ け に 楽 は さ せ ぬ わ ! !
客層キーなんてただの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
666getをするに粋なレスを思い付かぬ自分に歯がゆさを感じつつ
本能のままにgetしてしまう自分に精一杯の罵声を。
667 :
いい気分さん:02/11/26 02:37
>>665 でも自分が客のときは店員がどこ押すか見てしまう罠。
未成年に対する客層ボタンのシステムを変更したとき、俺はセブンの〇〇さに呆れた。
客層ボタンを押せないシステムにすれば、未成年に酒たばこを販売することはないという発想というか、魂胆だろう。
最近知ったが、店員には客層を正しく押す「義務」があるらしい。恐らく、この義務を利用してあのようなシステムにしたのだろう。
客層なんて気にするわけねぇだろ。
>>664 ゴメンネ 2連休です (´ー`)
関係ないけど、キャラメルの四角いパンにハマリました。
毎日食べてる。(廃棄)
670 :
いい気分さん:02/11/26 05:14
やっと鍋と賞品のクジの見分け方がわかった。鬱だ。
今日くじを一生懸命透かしてみたけどプリカないっす。
どのくらいの割合で入ってるもんなの?1日2,3枚しか出ないのか?
>>671 たしか3000円が5枚、1000円が17枚じゃなかったかな?
一日で、じゃなくて全部の中でね。
674 :
いい気分さん:02/11/26 08:54
>670
教えてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
675 :
いい気分さん:02/11/26 09:21
E-BOOKSであのキャンペーンのクジひけるかな?
678 :
いい気分さん:02/11/26 09:24
>657
車はセブンの重役に言っちゃうって昔先輩に聞いた事ある。
エリアマネージャーだかが乗っていたらしい。w
679 :
いい気分さん:02/11/26 10:34
サンスポとスポニチと
トーチュウとデイリーの納品数が間違えられて入荷したので
サンスポ5部とスポニチ3部しか入荷しませんでした
680 :
いい気分さん:02/11/26 10:52
↑少ねーな。おい
681 :
いい気分さん:02/11/26 11:49
うちなんか報知売れないのに15部入ってきて平均2~3部しか売れないYo!ひどい時なんか全部返品です
うちの店、20部入って5,6部売れる。これ、普通だと思ってた。
683 :
いい気分さん:02/11/26 11:55
ウチの場合、
朝刊
産経、読売、毎日、デイリーが5くらい
報知が15~20
ニッカン、スポニチ、サンケイが20~30
夕刊
東スポが30~70
ゲンダイが30くらい
フジが15
夕刊デイリーが10
ナイガイが3~5
>683
どーゆー立地条件なのか・・・
うちの店は都内の標準的な店舗だと思う
幹線道路沿い、駅からはやや離れて、店の背後は住宅街
朝刊が
日刊が25、報知、スポニチサンスポが10
東京中日、デイリーが3
夕刊は
東スポ25、ゲンダイ10、フジ5、ナイガイ3
夕刊デイリーが5~10
といったところ
お願い。レジ横のおでん、ふたしといて。店員が不潔っぽいと
買う気なくします。
都内、駅の目の前
駅の周囲500m以内にコンビニはウチだけ。
おかげさまでほぼ毎日完売状態でつ。
687 :
いい気分さん:02/11/26 12:23
>>685 蓋をすると売れなくなるんです。事実なんです。
汚いと思うんなら買わなくていいよ。
潔癖症のワガママに付き合ってられる程余裕ないです。
でも実際汚いしなぁ…。
網蓋もあるけど使ってないや。
網蓋をつけるととたんに売上が落ちる
確かに衛生的には見えるかもしれないが、結局はホコリは入るしねぇ
だから多少不衛生だからといって買わないお客さんよりも網蓋なしで普通に売ったほうが売上はいい
つーか、不衛生だから俺は買う気なくすとかいってる人に逆に聞きたいんだが
まず汚いっていってる人はどうして汚いのか?
ホコリ?そんなのセブンのおでんに限った話じゃないだろ?。
日常生活の中でホコリのかぶってないものを食いたければクリーンルームの中で作って食べろ
手を洗わずに扱うから汚いっつーのは店員のモラルの問題
うちではおでんに限らずFF系扱うときは最低でも必ず手を消毒するように言われている
できれば手を洗うこと。おでんの補充、仕込みなどは手を洗ってからと決まっている
これがきちんと守られていれば不衛生ということはないだろう
虫に関しては網蓋をっていいたいところだが売上が落ちるからオススメできない
普段はしてないで、店の中でハエとかが飛んでいた場合かけるようにしたらいいんじゃないか
適当な仕事をやって不衛生だから俺はおでんは買わないという奴
俺みたいにまじめにやってる人間が一部でもいる以上
考えも無く適当にそんなこと言わないで欲しい
そんなこといったら極端な話自分の作るもの以外信じられないだろ
マックとかいったことないんですか?
煽りとかじゃなくて正直な疑問。
>>683でも、少ない方の部類じゃないか?と思うのだが・・・
691 :
いい気分さん:02/11/26 14:08
>>600 今日それ実行した
FCいわく問題ないとのこと
この板の、客に排他的な雰囲気どうかと思うので一筆。
>>685の主張はこうだ。
店員の見た目が不潔っぽいのでおでんも不衛生だと。
コレは大きな勘違いであると言って良い。
その店員が必ずしもおでんを管理しているとは限らない。
そして店員の不潔感に関しても経営側の指導の怠慢が感じられる。
店員のせいではなく、店(経営者)のせいにすべし。
客のレスを突っぱねるだけでなく、受け入れて受け流せ。
俺等バイトはプロではない。責任者は責任とる為に存在するのだから。
ちょいと流れからそれるが、
お菓子の「黒潮コメッコ」とかいうヤツが
西の方から黒潮と共に上がってきているらしい。
友人が禿しくキボンヌしているのだが、
どなたか情報しらぬか?
>>693 ■11月26日 グリコ「黒潮コメッコ AQUATALES 1」※東日本発売開始
おでんって買う奴いるの?
696 :
いい気分さん:02/11/26 18:08
昨日新規で10個入ってきたよ
なんかいかにも海洋堂!!って感じ
もうお腹いっぱいだよ
買ってないから味・フィギュアのクオリティはわからん
ちなみに埼玉っす
697 :
いい気分さん:02/11/26 19:03
弁当を暖めますかって言うと
いらないですっていう客がいます
698 :
いい気分さん:02/11/26 20:36
700円お買い上げごとに鍋物50円引き券が当る!!
とデカく店内あちこちに張ってある店がありますが、
それはつまり、当りはもうないよ。ということで?
699 :
いい気分さん:02/11/26 20:39
>600
>691
マジな話、それは反則だよね?
厳密に言えば、クジをめくる権利は会計を済ませた後に得るものだよな。
だが、手っ取りばやくクジをめくりたいために、「会計を済ます」ことを
暗黙の了解の上でやってる訳だよな。マジレスしちゃったが、誰でも分かることだよな。
ってことは、クジめくった後になに食わぬ顔でクジを引ける値段未満になるように返品したら、\700買わなくても
引けるわけだ。
700 :
いい気分さん:02/11/26 20:51
>>699 そういういい加減なことがまかり通る、
欠陥だらけのキャンペーン。
>700
なるほど。
702 :
いい気分さん:02/11/26 21:20
しかも店員も早く終わらせたいから600円台後半でも配ってる罠
703 :
いい気分さん:02/11/26 21:40
そろそろ夜勤行ってきま~す。
死地に赴く兵隊の気分だ!
704 :
いい気分さん:02/11/26 21:42
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
705 :
いい気分さん:02/11/26 22:49
店内のスピーカでラジオとか有線とかCDプレイヤからの出力できんの?
706 :
いい気分さん:02/11/26 23:23
>>705 今のってできる?
昔の奴(エンドレステープ)は入力端子があったんだけど・・。
中学・高校の同級生にセブソの店員やってる若しくはやってたって人が10人以上いるんだが。
3年近くやってる人とか5人くらいいる。
やっぱり、あれなのかな、一番やりやすい仕事なんだろうね。はじめる前は。
みんなのとこもいるでしょ?2,3人は。
>>一番やりやすい仕事なんだろうね。はじめる前は。
一番やりやすそうな仕事なんだろうね。はじめる前は。
に訂正。二重カキコスマソ。
>>697 この季節、弁当買って暖めてもらうと、家に帰る頃には冷たくなってて、
また暖めるって言う2度手間になるので、暖めてもらわないです。
710 :
いい気分さん:02/11/27 00:58
店員が「温めますか?」と客に聞くだろ普通。
711 :
いい気分さん:02/11/27 01:18
セブンイレブンゲトー
712 :
いい気分さん:02/11/27 01:25
セブンイレブン営業店なんていまどきあるのか?
セブンを残したいならセブンセブンでどうか
>>709 暖めるかどうか聞かれて
返事が「いる」「いらない」じゃおかしいだろ
>>713 ∑(´Д`)!そういう意味カー!気付カナカターヨ!
715 :
いい気分さん:02/11/27 02:51
要る、要らない。
禿しく既出。
こまかいこと気にしてると
禿げるよ。
あれ、おかしいな。
禿しく?禿げしく??それとも禿る?
あ~、毛が減る~。。。。
716 :
いい気分さん:02/11/27 06:45
先日、友人がセブンで明太子スパゲティを暖めてもらった。
そのとき明太子を外さぬまま暖めてたらしく、開けてみると飛び散っていた。
それを聞いたとき、おれはその店員が外し忘れたとだけ思ったのだが、
後日おれが買ったときもそのまま暖めた…
それで昨日買ったときもそのまま暖めようとしたので、外すように頼むと、
何を思ったのか明太子の入れ物の蓋を開けようとした…
真ん中にしっかり取り外して暖めるように記載されているのに。
どこの店もそうなのだろうか。。
初めて間もないバイトなら仕方ないが、自分が客なら交換してもらう。
>>716 クレーム出した方がいい。
非常識すぎる。普通気づくだろアレ。
今日、バイト帰りにガム、ポテチ、ジュース買ったら店長にクジを2枚貰いました。
1000円プリペとリゲインをゲットしました。リゲイン結構効くね。疲れがぶっ飛んだ。
720 :
いい気分さん:02/11/27 14:20
美人が牛肉弁当?とかを買うと妙に興奮する。
牛肉をニチャニチャ食うのかと・・・
そして次の日臭いウンコを出すのかと・・・
ブサイコはどうでも良いけど。
721 :
いい気分さん:02/11/27 17:39
「今回は縁がなかったということでしょう」
722 :
いい気分さん:02/11/27 19:25
新しく出た一分×二倍くらい温めるカップ麺についてる七味唐辛子は
くっつけたまま温めても破裂しないの知ってた?
723 :
いい気分さん:02/11/27 22:17
>>722 知ってるよ。あんな目立たないところに貼ってあるから、
初めての時そのままチン!しちゃったもの。
全然平気だったし、ばれなかった。
激しく遅レスだが
>>672 \3000プリカが5枚ってマジですかッ!?
既にウチ、5枚出てるッス…。
そのうちの3枚は俺が発券したんですけど…。
淡い期待に夢を馳せここ3日\700以上の買い物をし続けた俺の
夢も希望も根底から瓦礫と化した貴方のレスを信じる事は今更出来ぬ…出来ぬわぁ!!
………次は年末ジャンボだ…!
みんなは車の応募したのかな?
おれ、ついさっき応募してきた。だめモトだけどさ。
>>678の言ってることがホントなら・・鬱
でもデジカメだけは絶対ドコゾで当ててやろうとたくらんでいますよ。
いまやってるのが"リカルデント"味もそこそこ、
今まで懸賞当たったのって新日本プロレスのポスター(電柱に貼ってそうなやつ)だけだしなぁ。
727 :
いい気分さん:02/11/28 01:07
クジのせいでおつり渡すの忘れた・・・・
ルーチン以外のことが起こるとダメポ。
うちの店、もうキャンペーソ終わってた。
今回はくじの追加があまりないらしい。太っ腹になりすぎたかセブソw
729 :
いい気分さん:02/11/28 02:25
ピザパンについて質問。同一店舗にて
昼間・夕方に購入「温めますか?」
深夜・早朝に購入 無言
客は並んでなかった。
どうして時間帯によって対応が違うんでしょうか。
730 :
いい気分さん:02/11/28 03:10
>>728 太っ腹って・・・
セブン・イレブン自体は殆ど身を削ってないって。
過去最大規模のメーカー持ちだってさ。
731 :
いい気分さん:02/11/28 05:08
>>729 人によって違うのは当たり前。
店にクレーム出せば?
732 :
いい気分さん:02/11/28 05:16
>>729 >>731 コンビニでの温めはサービスです。
お客様からのご要望があれば温めることは吝かではありませんが、
いちいちこちらからお聞きしなければ意思表示もできないタイプの
お方でしたら、生きておられるだけで迷惑です。ご来店なさいませんよう
重ね重ねお願い申し上げます。
また、
この件について、クレームを出すのが適当な選択であると提言するような
少し幸薄い脳を所持してらっしゃる方は、ご自分を省みる事から始めてみてください。
そうすれば友達もできるかもしれません。
734 :
いい気分さん:02/11/28 07:53
735 :
いい気分さん:02/11/28 08:51
ただ面倒臭いんじゃないの?
深夜なんて接客より作業の方が比重が大きいし
接客を求めてるならわざわざウザがられる夜じゃなく
接客中心の昼、夕方行けば?
736 :
いい気分さん:02/11/28 09:23
セブンイレブンで前にウナギの入った卵焼きを売っていたんですが、
今は普通の卵焼きしか見つけられません。
あのウナタマはもう売らないのですか?
>>736 忘れた頃にまた『新発売』として復活します
>>736 あ~、ありましたね~。いや、最近見ましたよ?
>736
あれは推奨期間限定だったよ。すくなくとも首都圏では
うなぎが安く手に入ったときだけ推奨してるんじゃないかと邪推してるんだが
それはともかく今日発売のゲームを日付変わった頃にやってきて入荷してます?とか聞いてきた奴がいた
大体3時ごろだって答えたら2時ごろから店に来て立ち読みをして待機してた奴がいた
TOD2ってそこまでするほど面白いもんなの?
あ、板違いになってしまった。いってきます
印画紙?感熱紙?
「雑誌に商品無料引換券がついてくる」キャンペーン、
激しく勘弁して欲しいのだが。
てか、一体何枚持ち込まれるか予測つかねえYO!
743 :
いい気分さん:02/11/28 13:08
このクジが終わってから、年末までの買い控えが恐怖w)
ねぇ本部~実は何にも考えてないでしよ?日本中が公務員や、
黒字企業じゃないんだよ~?ねぇお返事してよ~。
744 :
いい気分さん:02/11/28 14:47
>>743 11月度の対前年比の数字の方が問題なのです by本部
一度やったらやめられない無限ループ。
745 :
いい気分さん:02/11/28 15:35
>>739 そういうDQNには「販売は7時からになっております。ご了承ください。」と一蹴しる。
ポスターとかにも書いてあるんだしね。
746 :
いい気分さん:02/11/28 16:14
うちは、まだ普通にクジやってますが・・・
これって売上が低いから?
748 :
いい気分さん:02/11/28 19:40
ああ・・・・ウナギ卵焼きは もう売らないっぽいですね・・。
また待っておきまふ。来年くらいかな?
749 :
いい気分さん:02/11/28 19:44
昨日の夕勤でクジ終わったんだけど、
最後の最後でプリカ当てられて感激!!
750 :
いい気分さん:02/11/28 20:14
中華まんの什器洗う時、中華まんどうしてます?
うちおでんのフタに置いてるんですけど・・・
751 :
いい気分さん:02/11/28 22:03
>>750 什器が2つあるから1つにまとめてる。
1つしか什器がない店は多いのか?
>752
ほとんどの店はひとつだと思うけどな
うちは一個なので、表面がふやけているなどしてるのは廃棄
まだいれたばっかりのものは一つか二つの網にまとめて
そのスキに他の網を洗う。洗った網に移して全部の網を洗う
一番上のほうに全部まとめてそのスキに下の水槽部分を洗う
完全に一度冷えちゃうけど品質的にはあんまり変わらない罠
754 :
いい気分さん:02/11/28 23:39
755 :
いい気分さん:02/11/29 01:08
リスみたくほっぺたに入れておく。
数が多いときは相方にも手伝ってもらって。
おでん鍋に浮かべておく
>>756 はんぺん!
今日の夕方 くじ 終わりますた。。
あと 来週からうちのセブン@埼玉にもまきまきドッグがくる!
たのしみだぁよ
うちの店もほとんどくじ終了だな~
明日の夜勤にいくまでに終わってるといいな~
マジでうざいからw
759 :
いい気分さん:02/11/29 03:41
760 :
いい気分さん:02/11/29 12:32
ところで期間限定の「カツゲン」なる飲み物がでるらしいのですが
情報はありませんでしょうか?セブンイレブンのサイトにもでて
いなかったのですが。。。
「カツゲン」ってヤクルトみたいなのみものらしいです?
個人的におでん鍋に浮かべるってのがウケましたw<中華まん
763 :
いい気分さん:02/11/29 14:43
なんか、給料明細(青い割り箸袋みたいなの)で「職責手当」
ってところに\2000ってなってたのですが、これはなんなんで
しょう・・・。
>762
ありがとうございます。
札幌在住なので楽しみです。てっきり噂だとおもっていました。
765 :
いい気分さん:02/11/29 16:00
ハゲおやじにジェルが当たってしまった。。
766 :
いい気分さん:02/11/29 18:12
職責手当て、おらはいつも ごしゃくえん
767 :
いい気分さん:02/11/29 18:39
最近鍋物が売ってるけど、
あれってどれぐらい水足して煮ればいいの?
買ったはいいがやりかたわからん。即レスできる方いませんか
768 :
いい気分さん:02/11/29 18:43
鍋の中に説明書が入ってます。
770 :
いい気分さん:02/11/29 20:08
男に生理用品が当たったら?
僕はつい最近まで7-ELEVEN立石8丁目店でアルバイトをしていたものですが、
あまりにもひどい話なのでみなさんにも聞いてもらいたく思い投稿させていただ
きました。
当店は4月から本部直営店となりつい先日また店長が変わったようなのですが、
この末廣店長になったとたんに今までは本部の方に頼まれて深夜のアルバイト
の方は4月以前は朝6時までだったのを、8時まで出来るようにみな授業や仕事を
調整してやってきました。それなのに末廣店長になったとたん「やっぱお前ら8時
までいらないから帰れ」とのことです。これではあたかもアルバイト店員は店長の
道具のようです。
また時給面におきましても今まで時給が高かった人も直営店になるからもとの
時給になり下がることになるがそれは仕方ないだろうということでやってきたので
すが、この店長になってから前述したことに続き、次は今まで一律した休憩時間
でやってきたのですが休む休まないにかかわらず「(実労働時間を減らし人件費
を削るため)休憩時間の登録を増やせ」といわれました。なぜこうまでして強引に
給料を減らされつづけなければならないのでしょうか。これ以上減らされ続ける
ならば深夜働く意味がなくなるということでみなやめるみたいです。
またその他にもろくに事実関係を調べもせず、また一緒にいて仕事をしてるのを
分かってるはずなのに「深夜は仕事を何もしてない、品出しもなってない」などと
文句ばかり言われます。店長はろくにやってないくせにというのが一致してる見解
です。もちろん店員達はちゃんとやっていました。
そして自分はあまりしてないのに「おまえもネクタイしろよ」などと怒鳴ってきます。
自分はポロシャツでしてない時もあるのに。この「おまえ」ときには「てめえ」とかと
自分達を呼ぶのも社会人としてあるまじき言葉遣いだと思いますがどうでしょう。
全然親しいわけでもないですし。自分や他の店員さんも含めいくつかの7-11や
コンビニで働いたものがいますがこのように「おまえ」「てめえ」などと店員に対して
はき捨てるオーナーや社員の方は一人もいませんでした。
いったいどうなっているんでしょうか。
極めつけの事件は一緒に入っていた店員が仕事しにいったところ、
呼び出されバックルームにつれてかれ店長と二人きりにされドアをしめられ、
副店長が逃げられないようにドアの前に立って、30分以上も強引な尋問や脅迫
を受けました。
その時言われた話の内容はお客さんが引いて一段落したので小休止していた
ところをビデオで指摘され、「仕事してねえじゃねえか、振り込んだばかりの給料
返せ、先週働いた分の給料へらしとく」 といってような脅しです。自分達が休憩
したのは悪いかもしれませんが、休憩はあいた時間に適当にしていたので、
別に仕事はちゃんとやっていたので、ここまでいわれる筋合いはありません。
また自分が払うわけでもないのに「返せ とかいうのは言い過ぎだと思うしおかしい
と思います。もし勝手に減らされるようであれば自分達も何らかの法的手段にでますが。
そのほかにも「てめえら万引きでもしてんだろ」と根拠もなしに怒鳴られたり、
「やったならやったって言えよ」と逃げられないような状況下で強引に脅し自白させれたり、
「学校辞めさすぞてめえ」などといった不可解な脅しも受けました。
これはあきらかな脅迫であるので、前述した監禁とともに訴えるつもりでいます。
社員の方などが見ていただけましたら、本社の連絡先やこういった苦情の
報告先?といったものがありましたら教えて下さい。
どのみち分からなければ本社に直接一同で訴えにいこうと思っておりますが。
7-11のホームページにこういった苦情などを書き込むところがなかったので
少しでも関連があるところならと思って書き込みました。
関係者の方に見ていただければ幸いです。
今週末までにはクジ終わらせたいってオーナーは言ってたけど
すんごい余ってたもんなー。たぶん無理っぽい
で、とうとう出ましたね昭和猫。みなさんのとこでは売れてますか?
うちは漏れがほぼ一人で買ってるような気がw
黒電話にからまってる猫がラブリーヽ(*´ー`)ノ
774 :
いい気分さん:02/11/29 20:43
>>774 これってコピペじゃないの?
うちのオーナーとマネージャはいい人だから安心
>>775 Σ(゚д゚)!! もしやコピペにマジレスしてしまったのか・・・欝。
うちもオーナー夫婦はとてもいい人なので安心。
オーナーの両親はすごくイヤな人だが…何故あの両親から
あんな良心の塊のような息子(オーナー)が生まれたんだろう。
>>774さん
こないだオーナーの両親とマネージャのお母さんがきたけどいい人だったよー。
ただのバイトの漏れに深々と頭下げてくれてねヽ(´ー`)ノ
やっぱコンビニはオーナーがいい人かどうかが大事だね。
読む気がしない
779 :
いい気分さん:02/11/29 22:09
やたら7・11スレ上がってんな
>>776-777の勤め先のオーナーはいいひとだそうだが、
そういった店の、ちょっと恐い人達とのトラブルの対処法は
どうなってるのだろうか? ↑自体無いということは無いはず、知らないだけ。
7-11では、いいひとオーナーがそういう強面の人々にどうやって
対処し存続していけてるのか、疑問。
781 :
いい気分さん:02/11/29 23:02
>>763 >>764 職責手当てってプラスの欄にあるよね。てことは役職手当みたいなもん?
+2000円手すごいね。俺はもちろんゼロエーン。
782 :
いい気分さん:02/11/29 23:04
今日女がカゴに箱ティッシュを一つ持ってレジに来た。
カゴから取り出すとその下からタンポンがあった。
やっぱ恥ずかしいんかいな?
783 :
いい気分さん:02/11/29 23:12
>>780 うちのオーナーはコンビニ経営するまでに、ほんとものすごく色んな経験してる人
なので、そういう対応もうまいよ。資格も色々持ってるしね~
フレンドリーだしヽ(´ー`)丿
785 :
いい気分さん:02/11/30 00:13
今日漏れ好みの女の子がコンドム買ってた。
やっぱコンビニで買うってことは
早速今夜頑張るってことだよなあ・・・
よっしゃ!ほ~う!!
788 :
いい気分さん:02/11/30 01:36
>>787 全部大文字or小文字だと商標登録できないから
って聞いたことある。
789 :
いい気分さん:02/11/30 01:48
ケーキの季節がきた。ウチュと思っていたら。今回は何も言われない。
FCが代わるとこうも違うのか。
>>787 そのロゴを作った人はもう亡くなられたそうなので、迷宮入りだそうな。
詳しくはSEJのサイトみれ。
会社概要→よくある質問って行くとあるから。
792 :
いい気分さん:02/11/30 03:30
793 :
いい気分さん:02/11/30 09:36
みなさんチラシは配った?
ケーキとかの。
795 :
いい気分さん:02/11/30 10:36
>>792 個人情報書くとまず東京本部に1つ。
住んでる県のその店の管轄内本部に1つ。
そして問題はその苦情入った店にも情報入ること。
その店の苦情担当かオーナー、店長などがメールで詫び
電話或いは家に行くなどして詫びをいれる。
苦情の内容にもよるが店に行きづらくなる。
のと
最悪なのがその店からの報復が考えられる。
悪い人間も多いからね・・・
>ご記入いただいたお客様の個人情報は、
>個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に則り対応させていただきます。
というのが嘘っぱちなのだ。
796 :
いい気分さん:02/11/30 13:41
>>789 いいなぁ・・漏れのトコなんて
ケーキ6件、お歳暮6件がノルマだyo!
ま、なんとかクリアしたけど・・。
798 :
いい気分さん:02/11/30 14:43
>>795 それホントにセブンやってるの?
ちょっと恐すぎる
特にアドを店まで共有するってのはねぇ。。。
昨日、かきあげうどん買ったら、ぜんぜん温まってなくて
うち、電子レンジないから、暖めなおせなくて
汁がゼラチン状のまま、食した。
この前はフレンチトーストもバターがぜんぜんとけてないくらい
生ぬるかったし。
面白い形態の食べ物開発するのはいいけど、
上手に出せないんだったら、やめてください。
買う方もお金の無駄です。
>ご記入いただいたお客様の個人情報は、
>個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に則り対応させていただきます。
あ、これただ書いてあるだけで思い切り嘘っぱちだから
以前、うちの店に苦情がきたんだよ。ここ経由で
書面の内容はこんな感じ
<フォームに記入した内容>
どこのお店でなにがあったのか
<セブンイレブンからの返答>
お決まりの定型文。お詫びとかいろいろ
<送ってきた人の個人情報>
住所・氏名・年齢・性別など。あのフォームで記入されたすべてが載ってる
以上がまとめて書面となって
恐らくはSEJ本部>地区事務所>OFC>店のルートで送りつけられる
オーナーからこれ店員の情報共有のためのボードに張っておいてとまかされたけど
送ってきた客の個人情報は俺が独断で消したレベルだったりする
いいかえればそこまではどこの誰が苦情をいってきたのかモロミエだったりするわけなんだよな
いいかげんなもんだ
>>802 つまりは、お店からのお詫びです。なんてメール送って、
お詫び文いっぱい書いたら、最後に
「このexeをクリックすれば、割引クーポン券が印刷できます。ぜひご利用ください。」
なんて添付ファイルも送っちゃって、
実はそれが、いま話題のHDDクラッシャーで、
実行したら最後。その客のパソコンは死亡。
なんつーことも、バイトでもできちゃうわけね
804 :
赤羽北2丁目店:02/11/30 17:29
原
レジで歌う女
>>799 店員は商品に設定された時間通りに暖めている、と仮定した上での話だけど
そもそもその設定時間は「買った後すぐに食べる」ことを想定しています。
何か客から指示が無い限り設定通りに暖めますので、商品を暖めて
しばらく経ってから食べるということであれば、
>>801氏の言う様にするべきです
還付金返ってくる?
807 :
いい気分さん:02/11/30 19:56
うちのオーナーが、先のキャンペーン賞品のプリカを全てがめていたことを知る。
やるせないと言うか、お客さんへの詐欺じゃんか、とオモタ。
どこもこんなもんなの? ハァ
808 :
いい気分さん:02/11/30 19:57
前レスでフレンチトーストの温めのこと書いてあったけど
俺も教えてホスイ。お店のレンジ30秒じゃ上のバター溶け切んないよね。
でも溶けるほどやるとパン固くなんないかな~。
怖くて出来ないよん。
809 :
いい気分さん:02/11/30 20:10
>>808 柔らかくなれば大丈夫でしょ。フォークで伸ばせる。
つーかあれってフォーク付けるもんでしょ?
>>805 あー、でも汁がゼラチン状なのは時間が足んないんじゃ?
今回の石井竜矢のポスター、田代まさしかとおもた。
813 :
いい気分さん:02/11/30 23:21
変な話ですが、「インドチキンカレーまん」ってあるじゃないですか。
私には「インチキカレーまん」に見えます。
気のせいですけどね。
うちのお客さんでインチキカレーまんと省略する方のほうが多いんですがなにか?
815 :
いい気分さん:02/11/30 23:39
言っても「インドチキン」はあってもなくてもかまわないようなもんですけどね。
うちでは「カレーまん」が主流なんで、インチキって…と思ったわけです。
そんなこんなで中華まんも結構うざいですね。
インチキまんに関しては3つくらい前のスレで見た覚えがあるのだが…。
ところでウチでは…
肉>>>>>>あん>ピザ>インチキ>大入り>カルビ>>肉じゃが
だが、おまいらの店ではどうよ?
肉>>>>>ピザ>肉じゃが>あん>大入り>カルビ>>>インチキ
とにかくカレーまんは売れない。
常時三段ある肉まんに対してカレーは6個しか作っとらん。
818 :
いい気分さん:02/12/01 00:59
この時期毎年のことなんだけど、ウチの店
オーナーの趣味により、クリスマス明けるまで社員全員サンタ服着用です。
トナカイも一匹います。
店に入るのに躊躇してしまうこの頃。
>>818 サンタはよく聞くけどトナカイは見てみたいなあ…>他人事スマソ
820 :
いい気分さん:02/12/01 03:25
うちの店来て俺に「肉マンコ下さい」って言ったら内緒で2つ入れてあげる。
>>820 それウチでもやってます。多分全店舗共通なのでは?
>>820 うちの店には毎回大声でそれを実行してくれるオヤジ客がくるよ。
はっきり言ってウザイ。反応しないと怒るし。
オーナーのフランクでも咥えさせてやれ
長いチーズケーキの
下のビスケット(?)みたいな部分ウマー
時たま米兵がアメリカンドッグを見せつけに来るのでオーナーのフランクは廃棄処分と相成りました。
俺のフランクは
ハッキリ言ってアメリカンドックだ。
827 :
いい気分さん:02/12/01 07:36
硬さを例えるなら
販売期限を5時間は過ぎている。
仮性な俺はまきまきドッグってところか
↑やるな、うまいな。
831 :
いい気分さん:02/12/01 13:15
warata
832 :
いい気分さん:02/12/01 14:41
>>826 お前のはフランクなのかアメリカンドックなのかハッキリしる!!
長さを例えるなら
ベイクドチーズケーキに勝るとも劣らない。
834 :
いい気分さん:02/12/01 15:09
変な歌かかるようになったな
835 :
いい気分さん :02/12/01 15:31
>>834 漏れビビッて合い方呼んじまったよ。
結構歌流れると嬉しいもんだ。
836 :
いい気分さん:02/12/01 15:50
837 :
いい気分さん:02/12/01 15:52
クリスマスケーキの予約って緊張しねぇ?もし品物が来なくて、予約した客が家族、カップルだったら
クリスマスをぶち壊しにすることになし、クレームはハンパじゃないだろう。
俺にはできねぇ。去年一人受け付けたが今年はいやだね。
838 :
いい気分さん:02/12/01 16:03
秋田市内の高校をこの春卒業し、10月下旬からデリヘルで働いている学生(19)は
「高校時代にスカウトされれば、やっていたと思う」。
サービス代金のうち6割をもらえるため、1回6000円以上の収入になる。
「時給650円のコンビニでバイトより実入りがいい上、こっちは労働って感じはない。
お金のためと思えばいかがわしい行為も平気。100万円はためたい」と話す。
839 :
いい気分さん:02/12/01 16:49
唐揚げ棒100円なのに旨いね
チケット購入チケットはチケットぴあで
(ファミリーマートは発売日の12時から、東京都内のセブンイレブンは発売日の翌日から)
予約・購入できます
↑なんで発売日はダメなの?
841 :
ただ今勤務中(休憩中だけど):02/12/01 19:18
店内放送で有線みたいなのが流れてんだけどきのせいかな?
842 :
いい気分さん:02/12/01 22:47
レヂでいきなり
「『ガーディアンの力』ください!」
って言われても‥
そんな力、わたしにはありません。
843 :
いい気分さん:02/12/01 23:42
>>839 製造国は中華人民共和国になってるという罠。これホント。
844 :
ロッピーマン:02/12/01 23:54
>>840 コンビニは24時間営業だから、子供たちが徹夜で
チケット端末の前に並ぶのを711側が嫌ったため。
ローソンも最初はそうだったが、今はほとんどの公演で
初日10時発売をやっている。
845 :
いい気分さん:02/12/01 23:59
もうクリスマスの曲かかってるね。
一応彼女がいたりするんだけど聞くと悲しくなってしまう・・・
846 :
いい気分さん:02/12/02 00:11
>841
今日、音楽1曲流れたんだけど。
有線?!とか思ったけど1曲だけだったな。
>>841>>846 有線っぽいの流れてたね。
あの曲誰が歌ってるんですか?
自分メジャーな曲は聴かないもんで。
>>843 おでんのつぶ串の製造国は
中華人民共和国になってるという罠。これホント。
>848
ストアバッグの製造国は
インドネシアになっているという罠。これホント。
俺のフランクは金の力で
いまやつぶ串になっている。
>850
なんかの病気もらっちゃったのか
ご愁傷様
>>847 今年のクリスマス向けCMで使われてる島谷ひとみ(?)の曲と思われ
違ってたらスマソ
>>849 おでんのこぶ巻きの製造国は
ベトナムになっているという罠。これホント。
>>852 あれ(・∀・)シャンティ~♪だったのか。
俺の店はおでん鍋3つ体制だが、
深夜はひとりだ。
フランクが疼く時もあるが、
構ってやる暇は無い。
856 :
いい気分さん:02/12/02 13:01
>>800.あれを家庭用で暖めるなんて、eヌードル思い出した(T-T)。
とくに書く事ないけど生存報告w
858 :
いい気分さん:02/12/02 13:58
eヌードルなんで消えたんだろ。食べ辛いけどおいしかったのにな…
当時の加食の発注担当が売りさばくのに四苦八苦してたのを思い出すよ
859 :
いい気分さん:02/12/02 14:04
つーかおでん玉子の色が気持ち悪いんですけど。
全然美味そうじゃない。
それと、からからに乾いて硬くなったはんぺんもいらない。
俺のフランクは常にヌラヌラとしていて
乾くことは無い。
もちろんアツアツだ。
追加加熱も必要無い。
861 :
いい気分さん:02/12/02 15:55
>>861 今日は休みだ。
俺のフランクに休みは無いがな。
864 :
いい気分さん:02/12/02 20:51
865 :
いい気分さん:02/12/02 21:18
866 :
いい気分さん:02/12/02 21:21
>>860 んじゃ一噛みしたら肉汁もタプーリですわな。
おはよう。フランクだ。
さっき「たまごけーきサンド」を買って喰ったのだが、
パンの底面の薄皮が全部ビニールに引っ付いてしまっていて
非常に不愉快だ。ハズレを引いたのか欠陥商品なのか・・・。
中のホイップは少し旨くなっているような気がした。
私のホイップも相当美味しいらしい。
自分では飲んだことは無いがな。
本部直営店の方に質問です。
当方オーナー店のバイトなんですが、先日その店の社員(信用おけない)に
『直営店だとバイトでもボーナス出るんだよねー』と吹き込まれました。
ほんとですか?果てしなくうそ臭いと思ってるんですが。
オーナー店の社員、ってのがよくわからない
うちの店、直営じゃないけどボナスでるよ。
雀の涙だけどな…。
871 :
いい気分さん:02/12/03 08:07
今更ながら、あいすまんじゅうもなかage!
大好きなのに、年くってる人しか買ってかねぇーんだよ。
このままじゃ、引き換え終了後カットも間近、
アイス発注者は取れ!、そしてフェイスを広げろ!
そして、みんな買ってくれぇー。
>>フランク
おまえ浮いてるけど、その調子で続けろよ、がんがれ。
でも、一日1レス以上すんなよ、あきるから。
>869
オーナー店だって社員として採用することはあるよ
詳しいことはわからんけど、セブンイレブン本部の社員ではなく店の社員という立場だろうけど
もちろん社員となるからほぼ毎日はいるし、バイト以上の雑務とか任されてる
店長候補とかオーナーはいってたけどね
873 :
いい気分さん:02/12/03 11:05
あの歌は・・・島谷ひとみみたいっす。SCの画面でCM見れる所で
流れてました。
874 :
いい気分さん:02/12/03 11:17
そうだったんだ。
うちの店音量小さいから、なんか歌ってるような
気がする程度でちょっと不気味だったんです。
875 :
いい気分さん:02/12/03 11:26
>>873 マジで!よくわかんねぇ歌うたってんなぁと思ってたよ。
島谷って人、俺知らないけど、確か、「あまいろ」がどうたらっていう歌を歌ってた人だよな
糞石井の次は糞ベックスかよ
877 :
いい気分さん:02/12/03 17:57
はぁ、今夜バイトだ。嫌だなぁ。
何が嫌だって、一緒のバイトが仲悪いんだよね。
火曜は加食が大量にくる日なので3人体制でやってるんだけど、俺以外の二人が仲悪いんだよね。
両者とも文句ばっかりでさー。揚げ句の果てには当日に休まれるんだぜ~。先週も先々週も2人だったよ。
今日は両方来るのかなぁ。
878 :
いい気分さん:02/12/03 18:24
今日の午後9時からのプロジェクトX(NHK)でコンビニ立ち上げの物語やるネ。
セブンの1号店がメインみたいよ。
879 :
いい気分さん:02/12/03 18:29
前にやったのにな。
二番煎じか?
880 :
いい気分さん:02/12/03 18:45
>>880 (((;゚Д゚)))
ガクガクブルブル
そうなったら漏れも逃げよぅ。
882 :
いい気分さん:02/12/03 19:11
セブンイレブンがなぜ今まで愛知県に進出しなかったのか誰か教えてください。
>881
大変だねぇ。同じ夜勤として同情するよ。夜勤で3人体制って事は相当忙しいんだろうね。
そんな状況だらこそ力を合わせて仕事しなきゃなんないのに。
ガンガレ!
884 :
いい気分さん:02/12/03 20:59
最近この板にくるようになったんでまだ過去ログ見てないんですが、
以前に何かのキャンペーンの景品が入った箱に
『セブソイレブソキャソペーソ対象商品』と書かれていたときには
祭りになりましたか?
こんなモノまでチェックするのはお前だけだ
と相棒にこき下ろされたのですが…
885 :
いい気分さん:02/12/03 21:17
今プロジェクトXでセブン特集始まった!
886 :
いい気分さん:02/12/03 21:46
冷蔵庫の裏のスペースのこと何て言うんだっけ?
んじゃ行ってきます。
>>883 ありがとう。ガンガリマス。
888 :
いい気分さん:02/12/03 21:52
>>885 小分け納品の為の集中出店が、成功の鍵か・・・
逆に言うと、同士討ちも有り得るわけだが・・・
1号店だけがやけにクローズアップされてたが、
現実、2号店は潰れてるし・・・
890 :
いい気分さん:02/12/03 21:59
感動した
今度から「3個なんて仕入れんなよ」なんて思わず検品します
いやぁ・・・集中出店は1号店からのかわらない方針だったんだね
プロXお終いです。
気になったのはフォーカスが棚に映っていた事です。
892 :
いい気分さん:02/12/03 22:02
893 :
いい気分さん:02/12/03 22:05
>>891 あー、俺も何気に見てたら違和感感じて気になった>FOCUS
いつから取材してたんだろう?
ウォークインでしょう?
895 :
和泉真理です:02/12/03 22:06
プロヅェクト×を見て、このスレに飛んで来ました
記念カキコ
896 :
いい気分さん:02/12/03 22:07
ウォークインっしょ
897 :
いい気分さん:02/12/03 22:09
898 :
いい気分さん:02/12/03 22:15
>>893 今日の放送はアンコール放送です。
放送は確か2000年だったと思う。
オープニングで「皆さんからの要望で・・・」とか言ってたけど、
セブン本部の要望だろ。名古屋市内進出も間近だしな。
私が中学生の時にオープンしたアノお店は何号店なのかずっと気になってました。
この28年前の1号店と時期的には近いのですが・・・・
青春でした。
眠くて眠くて眠くて眠くて
バイトに行きたくなくて
思わず火を放ちたくなる
どうしてバイト始めたんだっけ?
みんな覚えてるかな始めた理由
僕は限界ギリギリチョップでもうやだ
辞めたいんだけど辞められないの
ポテトチップス状態
どうしたらええの
いいかげん社会復帰したいのですが
だからなんで僕はバイトしてんの
もうやだ弾幕薄いぞ何やってンの
意味わかんねb!
901 :
いい気分さん:02/12/04 00:03
>>899 店の入り口のドア上に番号のプレートがあるよ。
それ店番。
>>901 開店した順番通りに店番がついているわけではないらしいが?
>>900 3行目以外の気持ちは察する。
>>900のバイト先の奴は、ココにこんなカキコしてること把握してるはず。
何とかしてあげて!
>>902 俺のバイト先の店も、オープンして数ヶ月経ちオーナー経営に完全に切り替わったら店番変わった。
今日まきまきドッグがキター!
めちゃめちゃ売れたーよ★
まだ「まきまきドッグ」って名前晒してないとき、
「あの太ったやつください」って言った人がいてウケたw
あれってケチャップお好みでって書いてあるけどいらないよね?パンだし、、、
好みの問題だからわかんないけど。。。
あっためてレンジから出した後のハチミツの香りに萌え~
なんか雑誌に付いてたドリンクの無料引き換え券
公安取引委員会に引っかかったのか、中止になったそうな。
908 :
いい気分さん:02/12/04 02:00
セブンでバイトしようかと思ってるんだけど
給料って何日締めで何日支給?
休憩中。
やはり一人こなかった…。まぁかわりに店長いたからいいけど。
雑誌のクーポンは何が引っ掛かったんだろう?
>>909 乙~。いや、まだコレからか…?仕事は。
「公安取引委員会」ググルHit6件…。
911 :
いい気分さん:02/12/04 02:12
>>906 ニュー速でスレがあってネタと思ってたけど
マジかよ。
>>908 うちは15日締めの25日支給。どこも一緒かな?
912 :
いい気分さん:02/12/04 02:18
>>907 ナイス
>>909 詳しくは知らんが、懸賞なんかは、射幸心を煽ってはいけない
との理由で、かなり規定が厳しいのだ。
売上の何%までとか、金額は最高いくらまでとか、決まってるの。
無料ってとこがまずかったんだろう。
あ、ニュー速に出てんのね、詳しくはそっちで。
>>864 1:客に手を上げた
2:客に手を出した
3:店の金に手を出した
4:店のバイトに手を出した
5:店長の娘に手を出した
ふぁいなるあんさ~?
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < いらっしゃいませ~
/ / \_________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>913 げっ、そーゆー事でつか。
シッタカブリハズカシィ・・・
よく読んだらやっぱりあってるみたい。
>>914 ずばり1
>869>870
ありがとうございます。ボーナス出るんですね・・・いいなあ。
終わった~。疲れた~。
>>912 なるほど、そうなのか。勉強になった。
しかし本部も何だか間抜けだな。
>>912 そもそも雑誌の価格よりも高い商品の引換券がもれなく付いてくる、ってとこが
景品表示法とかそのへんの法律・規制に引っ掛かったりはしないのかな?
まぁ規定違反とまではいかなくてもかなりグレーってことで公取から指導、なんだろうけど。
350円のリポDロイヤル11を買おうと思ったら、250円のザテレビジョンを買って
それに付いてる引換券を使った方が安くつく、ってのはそもそもおかしな話だと思うが。
ダジュールだかもそんなことやってなかったっけ?
>>920 俺さっそくその方法でリポDの新商品GETしようと思ってたのに~~
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァン
おはよう。フランクだ。
今日はジャンプコミックスが大量に来たな。many cameだ。
ウチはワンピース30冊、テニプリ6冊などなどで計56冊だった。
深夜はひとりゆえ1時間残業してすべて袋に詰めた。damn。
皆はワンピースを何冊受け入れた?ウチは少ないほうなのか?
>フランク
mamy cameにワロタ
うちはワンピースが11冊にテニプリは3冊だ。コミック売れない。マガジンは30冊くらいきたが。
925 :
いい気分さん:02/12/04 08:07
本日オープンの名古屋市内の店行った。
臭かった。まぁ、改装したからそんなもんか。
タバコがセルフってのにおどろいた。
今からおにぎり食います。
926 :
いい気分さん:02/12/04 08:49
今朝出勤してきた店長にホットドリンク無料券中止の旨を伝えたら
一人でプリプリ怒ってた。
かなり発注したらしいから気持ちは分かる。
そっとしておいてやろうと思う。
う~・・本日の本のメイン
マガジソ 79冊
サソデー 24冊
ONEPIECE 43冊
30分位かけて一人で検品&展開いたしますた。
本来二人でやる作業なのになぁ・・ブツブツブツ・・
なんか今週で雪印牛乳1Lが売れ行き下降でカットになるね
セブンから見捨てられた雪印にちょと同情
928 :
いい気分さん:02/12/04 09:37
もうやめたから今は知らんが、うちの店ではマガジンはコンスタントに120冊は来てたぞ。
サンデーは20冊ぐらいかな。ヤンマガが60冊ぐらいでジャンプが70冊ぐらい。
バガボンドは単行本が出る度に一巻から前巻までが5冊づつと最新巻が50冊ほど。
それをひとりでやってたYO!
929 :
いい気分さん:02/12/04 09:39
話は変わるけど、昨日やってたプロジェクトXでの1号店、
あそこってレジが4台にレジの中に店員が10人以上いたよね?
なんかすごいんですけど、日販ってどれぐらいなんだろう・・・
930 :
いい気分さん:02/12/04 10:03
>>929 500万って言ってなかったかな?
違ったらスマソ
>>930 激しく待て
今までのコンビニ日販記録ってワールドカップのときのスタジアム近くのコンビニの1.100万ちょっとって話だぞ
平均500万ってどういう状況だ
>929
今、動画でぱっと見直してみたけどレジの中には5人ちょいだったぞ
フェイスアップしてたのもレジの中にいたし
まぁ、一般の店よりは店員も多そうだがそこまではいないと思われ
まぁいいとこ150くらいでしょ。
933 :
いい気分さん:02/12/04 10:42
ワンピース88殺。
しかもビニールに入れる店なので死にます。
返本のエロ本を夜勤の顔を浮かべながら
破いて読む。至福のとき。
935 :
いい気分さん:02/12/04 12:18
>>931 うーん、そうかぁ?
レジをパンしてたときの映像では確かレジひとつに2~3人いてあとおでんやってたやつとか
後ろのほうでなんかやってたやつとか10人ぐらいいた気がしたが・・・
オレの勘違いだったらスマンヌ
936 :
いい気分さん:02/12/04 12:59
まきまきロール。
即効一袋全部床に落としました。
スマソ
937 :
いい気分さん:02/12/04 13:05
プロジェクトX面白かったー
「日米逆転。コンビニを作った素人たち」
再放送あるから見れ。
938 :
いい気分さん:02/12/04 13:10
プロジェクトX前回と何がどう違ったんだ?
昔、日販250万オーバーの店にいたことがあります。
レジ4台でお昼時は従業員10人以上で対応してました。(アルバイト登録者は30人位)
お昼の混雑時は各レジ常時10人はお客が並んでいます。
セブンでは都内で何軒かそのような店が存在するようですよ。
ちなみに時給はその地域の平均より100円ちょっと高いです。
940 :
いい気分さん:02/12/04 13:58
昨日のX、18.9%だそうで
いい宣伝になりましたなw
五反田は今何位ぐらいなんだ?
10年前はベスト3とかいってたけど
942 :
いい気分さん:02/12/04 17:04
もうくじ終わったの?
貰えなかった・・・
943 :
いい気分さん:02/12/04 17:12
うちの店はくじ終了
944 :
いい気分さん:02/12/04 17:46
リテールシステムサービス大丈夫か?(w
雑誌の広告で栄養ドリンク無料のキャンペーン没
また企画だおれかよ~ だっせ。
なにやら、前日に公正取引委員会から クレームがきたらしい・・・
あほくさ~~~
今回の被害は でかそうだねぇ~ w
946 :
いい気分さん:02/12/04 18:29
>>945 だから、責任取らされるのはリテールシステムサービスなんだって。
セブン本体は痛くも痒くもない。さすがはスーさんだ…。
947 :
いい気分さん:02/12/04 20:40
おそらく見込み導入した大正製薬から違約金取るんだろうな
でも店には何も補填無し セコ
948 :
いい気分さん:02/12/04 21:20
トヨタ工法を採用って、名古屋のセブンは綺麗なの?
949 :
いい気分さん:02/12/04 21:21
950 :
いい気分さん:02/12/04 23:08
>947
雑誌返品って同報入らなかったか?
その分の荒利補償はするってFCが言ってたぞ
それにしてもあの同報の連発にはワラタ
右往左往してる様子が目に浮かぶようだった
>>920 その通り、だからダメなんだな。
>>923 シモネタノナイフランクタンナンカキライデツ damn
952 :
いい気分さん:02/12/04 23:31
雑誌本体よりも無料引き換え券で引き換えられる商品のが高いのはなぁ(ニガワラ
953 :
いい気分さん:02/12/04 23:39
公取をあまく見てたんだろうな
いままでのグレーゾーンのキャンペーンでは何も言ってこなかったもんだから
今回も問題なしと見ていたんだろう
954 :
いい気分さん:02/12/04 23:49
下手すると来年のフェアも危ないね。
内容を精査すればかなり危険だもの。
少なくとも「携帯電池ヘラクレス」はアウトだろ。
700円超えてるんだから。
956 :
いい気分さん:02/12/05 00:16
おいおい、お前ら
今晩「プロジェクトX」
7-ELEVENの再放送だから
NHK直ぐ見れ!
957 :
いい気分さん:02/12/05 00:29
無料引き換え券持って来られたら粗品(ガム)を渡す事らしいんだけど
事情を説明しても納得しない香具師が出てきそうでやだ・・。
958 :
いい気分さん:02/12/05 00:30
>>956 再々々放送だけどな。
>>957 そういう場合はリテールシステムサービスの電話番号を教えてやれ。
夕方、コンビニでKIRIN「一番搾り」生樽買うと
高校生バイトが「これで何すんですか?」と驚いてたYO!
まま、お前らには関係ないはずだが
「めしや丼」とかで煙草吸って呑み食いする姿見てるから
結構強かったりして(^^;
960 :
いい気分さん:02/12/05 01:11
961 :
いい気分さん:02/12/05 01:18
ボーナスもらえるラスゥイ♪
でもケーキを2つも買わされた。
いいさいいさ、いつものことだ・・・・
962 :
いい気分さん:02/12/05 01:35
バイト終わったー。
今日は新人がいたなあ。
仕事はいつも通りって感じでした。
そろそろ次スレの話を始めても良いかね?
>>980 粋なコメントを期待しているよ
>>980 年末年始のネタもアリ、プロX風にするも良し
業界最大手に相応しい毒舌と嫌味と皮肉と釣りを。
またセヴンも話題に事欠かないね、いい意味でも悪い意味でもw
明日出勤したらオーナーと色々話してみるか
時に廃棄アメド、時に廃棄ちくわぶ。フランクだ。
荒挽きポークフランクは何も付けないのが一番旨い事に今日気が付いた。
どうかね?賛同?
966 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :02/12/05 06:58
いまこのタイミングでマスコミがIYの経営姿勢に疑問符を持たせるようなキャンペーンやったら傾くとは言わないまでもセブン神話に陰りぐらいは見えてくるだろうな、と。
968 :
Mr.フランク ◆FRANkJT33Q :02/12/05 09:25
>965
今回に限りフランクに禿同
970 :
いい気分さん:02/12/05 11:19
今度は返品取り消しで売れとよ!!
まさにカオス!!!
好印象度
いい気分たん>フランク>七華>>>深夜壱号>\680>な☆な
でも、出世するのは、逆の順序になると思う。
>970
返品取り消しって雑誌のこと?
それならまぁ当然のことじゃないかな
セブン全店から撤去したって他の店では売りまくりなんだから
逆に販売チャンスを逃すって判断したんだろ
特に来週のスピリッツの撤去は結構売上自体にも響きそうだし
そんなことにすら今ごろ気づくあたり本部の慌てっぷりが笑えるよな
しかし、この時期は店の前に落葉樹の生えてる店は地獄だ・・・
何度切り倒してやりたくなったことか・・・
あともう少しの辛抱だ、がんばれ・・・俺
973 :
いい気分さん:02/12/05 12:46
落ち葉は木の根っこあたりに積んで放置
早く肥やしになれと・・・
>>972 スピリッツは、返品どころか、送本されないって噂だけど、まじ?
いまだに、問題のアレをレジに持ってくるヤツいない。ガムなんかいらないよね。
976 :
いい気分さん:02/12/05 17:49
ウチにも一人も来ません。
977 :
いい気分さん:02/12/05 17:50
楽しみにしてたのに、出勤したらなかった…
ウチは入った先から問題のアレを返本してるし、
他店でもやっているだろうから持ってくる人はまずいないだろう。
考えられるのは他店のバイトが雑誌の無料券を切り抜いて返本作業をした場合か?
979 :
いい気分さん:02/12/05 18:30
>>978 あの本は一般の書店や駅売店、もちろん他のコンビニでも売ってるよ。
だから持ってくる可能性は十分にあるの。
でも誰も持ってこないんだけどね…
980 :
いい気分さん:02/12/05 18:39
わざわざOFCが各店廻って連絡してる
アフォか!w
982 :
いい気分さん:02/12/05 19:11
983 :
いい気分さん:02/12/05 21:19
イブまでサンタ服でで営業するのか。いてーよ。
他の店いこ。
984 :
いい気分さん:02/12/05 23:01
サンタの格好やってる店あんのか?
今まで見たことないな~。
そろそろ袖とか汚れてきますたか?
985 :
いい気分さん:02/12/05 23:03
あ
986 :
いい気分さん:02/12/05 23:04
986
987 :
いい気分さん:02/12/05 23:05
987
988 :
いい気分さん:02/12/05 23:07
988ゲト
989 :
いい気分さん:02/12/05 23:21
埋め立てとして1行日記でもやろう。
出勤すると何やら店内が騒がしい
↓
↓
どうやらDQN客がクレームをつけている最中らしい
たたかう
さくせん
→にげる
Σ(゚Д゚|||
進行がおそい
遅いな
遅くないよ
もともとそんなに進行早いスレじゃないし。
1000ゲトー
(・∀・)ニヤニヤ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。