コンビニの敵・100円ショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
52いい気分さん:03/01/19 00:54
100円ショップ連合
打倒コンビニでがんばるぞ〜
53いい気分さん:03/01/19 02:26
100円ショップは24時間やってない。。。
54\680 ◆93thumbAKY :03/01/19 02:34
              セブン     ダイソー
チュッパチャップス(4個)  126円      105円
カリカリ梅    (4個)  126円      105円
ベビースタラーメン(4個)  126円      105円
55山崎渉:03/01/20 19:01
(^^;
56いい気分さん:03/02/27 01:00
最近、コンビにクラスの小型店舗の100円ショップちらほら出没してますね。
今年のヒット商品になるでしょうね。実験店舗ではかなり一人あたりの購買ポイント
高い。あとは・・・
57いい気分さん:03/02/27 01:31
24時間の100円ショップがコンビニの前にできた・・・
58○Kアルバイト:03/02/27 03:00
そのうち100円ショップで肉まんでもやんじゃねーの?
コンビニあやうし(w
59いい気分さん:03/02/27 06:00
MDやらテープもコンビニじゃ高いもんね
100円ショップオレンジに山パン売ってた
もち全部100円(88円のパンはなかった)
60いい気分さん:03/02/27 19:25
コンビニの敵・総合スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046303461/l50
61(・_・):03/02/27 21:38
イイ!!>>57
実況キボン。
62伊藤博文:03/03/30 17:19

最近の私、セブンイレブンに行く回数を1とすると、
近くのSHOP99に行く回数は10ですな。

セブンイ
レブンのサンドイッチが99円になったら行くのになぁ。

栄華を誇っていたセブンイレブンも凋落の始まりですね。
マクドナルドもだめになったしなぁ。

NHKテレビのプロジェクトXに出てたころのセブンが懐かしいね。

盛者必衰のことわりをあらわす。
63いい気分さん:03/03/30 20:31
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
64いい気分さん:03/03/31 02:36
shop99はポテチが得。
100g100円で作ってるのは「わさビーフ」のとこだし。

他のお菓子はダイコク薬局の税込み100均。
アイスはスーパー玉出の3or4割引が最強。

とはいえセブンの「まちのお菓子屋さん」はとてもありがたい
65いい気分さん:03/03/31 20:51
100円税込みで肉や野菜なども売っている店もある。
66山崎渉:03/04/17 10:29
(^^)
67いい気分さん:03/04/18 08:03
100円ショップが24時間営業になったら最強なのに。
但し、深夜は110円になります。それでも十分安い。
68いい気分さん:03/04/19 03:21
100円コンビニって店できたけど半年ぐらいで潰れちゃったよ。
69いい気分さん:03/04/19 17:25
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
70いい気分さん:03/04/19 18:20
三重県ローカルのスーパー「一号舘」では
「生鮮百円舘」という便利な店舗を展開している。
71山崎渉:03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
72いい気分さん:03/04/27 19:24
ドンキホーテ―で十分
73山崎渉:03/05/22 01:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75いい気分さん:03/05/30 23:26
俺はSHOP99の関係者です。
いっぱい店出すのはオーナーになりたい人が多いからです
76いい気分さん:03/05/31 01:49
前行ったローソンに100円コーナーみたいなのが出来てたな。
あんな狭いスペースでやってもしょうがないと思ったけど。
77いい気分さん:03/05/31 11:59
ウチの場合は100円ショップより深夜1時営業のスーパー
客すくなくなったんで仕事がはかどるよ
オーナーは頭抱えてるけどな
78いい気分さん:03/05/31 13:20
shop99は1ヶ月に2店舗増やしてます
79山崎 渉:03/07/15 12:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
81山崎 渉:03/08/15 14:14
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83いい気分さん:03/12/01 01:19
24時間100円ショップのある漏れの街では
コンビニがよく潰れてます。
84いい気分さん:04/04/04 13:23
潰れた国道沿いの711の店舗が黒く煤けて
風化していくさまを見るのはなかなか
味わいがあっていいもんだな。
85いい気分さん:04/06/01 07:26
最近飲料やお菓子は大手ドラッグストアーで買うようにしてるよ。
コンビニに置いてある定番商品があり、売価も安いからね。
86いい気分さん:04/06/13 12:11
コンビニのジュースは500mlしか置かないから高い
そんなに飲めんつーの。
同じ量買わなきゃならないなら100均に行く
87いい気分さん :04/07/01 20:13
でも冷えてないんじゃないの?
すぐに飲めない。
88いい気分さん:04/07/02 08:02
100円ショップじゃねーけど、
秋葉の総武線ホームじゃMUJIでお茶をよく買う。
冷蔵庫なんでちゃんと冷えてるよ。

NEW DAYSもあるけど、こっちの方が安い。
89いい気分さん:04/07/06 22:28
近所のダイソーのは冷えてるよ
90電脳プリオン:05/01/30 23:23:19
コンビニのそばで100円ショップは見たことないな。
91いい気分さん:05/02/05 23:33:49
>コンビニのそばで100円ショップは見たことないな。

99円ショップならみたことある
って優香わざとコンビに近くに出店してるらしい
92いい気分さん:05/02/08 20:42:45
最近できたSHOP99のおかげで
暇になったぜ!
オレにとっては自給が変わらないから
いいけど、店長はあせってるな。
担当SVに本部対策はないのか?!と、
言っているが、そのSVは本部で対策を
検討しているの一点張りで何もナシ!
店潰れると困るんですけど・・
93いい気分さん:2005/04/11(月) 18:51:53
電球型蛍光灯(60W型・消費電力15W)は安い店でも1,000円しますね。
でも、100円ショップでも売っているようです。
念のために申しますが、電球ではありませんよ。電球型蛍光灯ですよ。
http://homepage3.nifty.com/super-portal/100en-shoppu-shinamono.html
94いい気分さん:2005/04/11(月) 19:09:50
Yahoo!JAPAN的恣意的報道第2弾

京都で宗教を隠れ蓑にした婦女暴行朝鮮人が逮捕された。
まずは以下のソース中の容疑者名を見てほしい。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/050407/sha031.htm
Yahoo!JAPAN http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000035-san-soci

産經新聞では容疑者は 金 保 と書かれている。しかし、
Yahoo!JAPANでは産經新聞をソースとしているにもかかわらず、
容疑者名は 永田 保 だ。

これからでもわかる通り、Yahoo!Japanはかなり恣意的にニュースを選抜している。
その選抜方法はもちろん在日朝鮮人に不利になることを載せないのが原則だ。

95いい気分さん:2005/04/11(月) 19:21:44
>>93
倒産品かメーカー在庫処分品でしょうね
おそらく無認可だからモグリでしか売れないから
早く処分しないといけない。

買っておいて絶対損はしないよ たぶん次は買えないから
96いい気分さん:2005/05/27(金) 22:48:15
韓国に1000ヲンショップがある。
しかも税込で1000ヲン均一!
1ヲン=約1銭
100円ショップは105円均一だから、1000ヲンショップの方が安い。
97いい気分さん:2005/05/28(土) 14:07:00
96>訂正:
1ヲン=約10銭
98いい気分さん:2005/05/28(土) 16:18:34
99いい気分さん:2005/07/17(日) 12:07:39

逆回しでの空耳アワー
神レベルだぞ。

SHOP99の逆回し再生
http://byonabi.haru.gs/main/vip/iku.html

100いい気分さん:2005/07/18(月) 17:22:34
近年コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。

101いい気分さん
>>100
______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / \       /  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   
  | |       .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

また木公木寸か!!!!!

ttp://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%C2%BC%C5%C5%B5%A1&y=n&a2=27123