エフェクターボード構築スレ2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net
エフェクターボード構築について総合的に話し合うスレッドです

・ギター、ベース、アンプ、等の話題はほどほどに
・画像をアップする人は位置情報を公開しないように気をつけましょう
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
スマホ
http://imgur.com/

前スレ
エフェクターボード構築スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413658958/
2ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 19:17:35.00 ID:fVzSpi8+
関連

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1424188624/

エフェクターケースについて語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341999298/

ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1420288801/

歪み系エフェクター総合スレ 79台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1423907810/
3ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 19:59:33.83 ID:YPDgibVi
おつ
4ドレミファ名無シド:2015/02/20(金) 13:36:15.80 ID:PT4NVhTg
落ちるw
要らないスレなん?
5ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 00:07:11.25 ID:Dr0PWW3a
    ∧_∧
  (⌒~(・∀・)
┏━U━━U━┓
┃ お  つ ┃
┗━━━┓  /
    / /
   / /
  / /   ┏┓
 (  ┗━━━┛┃
 \_∩∧_∧∩_┛
   `(・∀・)
カレ━/  )━━!!
   (   ヽ
6ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 11:36:52.84 ID:Y4f69xoO
>>1
乙。
>>4
この板は、980超えて24時間書き込みなければ落ちるから。
この板では、どんな長寿スレでも980以上、1000未満で落ちるスレはいくらでもある。
7ドレミファ名無シド:2015/02/22(日) 19:39:11.04 ID:iNawKVDO
http://i.imgur.com/rSmyrDX.jpg
去年投稿したけど組み替えたので
BAD MONKEYはゲインブースター
BD2はクランチで使ってます
ギターはテキサススペシャルの乗ったストラトです
8ドレミファ名無シド:2015/02/23(月) 15:08:57.45 ID:/i+Jts+H
スイッチャーを組み込むとパッチケーブルの数がどうしても増えるし
うまく収めるためにはプラグはショートタイプが理想なんだけど
ショートタイプはやっぱ単価がお高いからツライ
せめてプラグ1個300円くらいのものがあれば懐にやさしいんだけど
9ドレミファ名無シド:2015/02/23(月) 20:00:59.14 ID:7QFFtUvC
平たいプラグあるじゃん。気取らずに使おうよ。
10ドレミファ名無シド:2015/02/23(月) 21:08:20.63 ID:waLYVYxM
>>9
平たいプラグじゃスイッチャーで上下段になってる
ジャックに入らないからSWITCHCRAFTのストレートのショートか
L型ならGEORGE L'Sみたいなタイプじゃないと
コンパクトに綺麗に納まらんのよね

Free The ToneとかEVIDENCE AUDIOのやつが理想的なんだけど
やっぱ高い
11ドレミファ名無シド:2015/02/24(火) 09:25:48.72 ID:/sdK0yvM
小さいプラグはこういうのもある要ハンダだけど
http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/vidhksss113.html

スイッチャー買う金あってパッチケーブル高いと思うなら長い目で見て貯金すればいい
12ドレミファ名無シド:2015/02/24(火) 22:29:55.76 ID:eC2fqxHY
いいな、早くボード作成したい
このスレ参考にする

まだ、ドライバーとディレイしか持ってないんだよなあ
13ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 00:23:33.09 ID:GaTQq3xj
ドライバー?
プラス?マイナス?
どっち?
14ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 00:42:28.24 ID:QtCJ6Qqj
BDの略し方はBD以外聞いたこと無いなw
15ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 07:22:36.16 ID:d9/XWvom
察してやれ。
16ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 08:07:09.84 ID:VgQIZl9u
ソフトケース使ってる人いますか?
重いからソフトケースに乗り換えたいんだけど、使い心地知りたい
ちゃんと保護されてるか不安になるんだけど、そのへんどうですか?
17ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 08:12:37.39 ID:D/ocsSCi
>>16
そりゃ落としたときやぶつけた時は弱いが
そうでなけりゃ気にしなくて良いだろ
18ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 10:21:25.71 ID:fi7784uL
>>13-14
ただの歪みって意味でしょ。
突っ込んでる方が恥ずかしいよ。
>>16
セッション用にイシバシのオリジナルの一番小さいの使ってるけど、
そこそこしっかりしてるよ。
同じくイシバシにおいてあった、ペダルトレインモドキのソフトケースは
クッション性あまりなさそうだったけどね。
19ドレミファ名無シド:2015/02/26(木) 21:54:03.35 ID:ECy7+a1N
>>16
ペダルトレイン3のソフトケース使ってるが特に問題はないな。キャリーで転がしたりしても大丈夫。ぶつけたりしないようには心がけてるけど。
ただ、満載にしたらソフトケースでも10kg超えて運ぶのが辛い…
20ドレミファ名無シド
歪みをドライバーって初耳だな、マクソンのゼロワンシリーズにあったが