【ギター】左利き集まれ【どっちで弾いてる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
俺左利きで3か月くらい左で弾いてんだけど、右にしようか迷ってんだよね
右で構えるとやっぱり違和感あるんだけど練習すれば慣れるかな?
もし左で初めて途中で右に変えたって人がいたら話聞かせて

やっぱりピッキングとかストロークとかは繊細なタッチやリズムや
強弱が必要だから利き手じゃないと無理って話を聞くと不安になるんだよね

アドバイスとかもらえるとありがたい
2ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:08:57.22 ID:pOkx7H16
>>1
左利きさんいらっしゃい〜9人目〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325093094/
3ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:11:00.08 ID:vyBXhvVD
右で弾いてる
慣れじゃないかな
4ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:13:49.49 ID:S3gNEEnQ
ハサミとギターとチンコは右。あとは全部左。
5ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:21:22.03 ID:qHpqOcSQ
>>2
すまん
人いなさそうだったからスレたてた
6ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:23:26.07 ID:qHpqOcSQ
>>3
右のほうが左よりも構えやすい?
7ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:25:30.06 ID:qHpqOcSQ
>>4
ちんこ右には同意

やっぱ初めは違和感あった?
8ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:32:50.69 ID:S3gNEEnQ
>>7
え、ちんこ?
9ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:05:00.73 ID:sMeNutGU
>>6
最初から構えやすいなんてことは無いだろうからどっちでも変わらんよ
レフティのやつをパッと見て違和感を感じるなら右のほうが良いかもね
レフティ高いし少ないし
10ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:11:07.09 ID:/BtyLSaU
ジミヘンは右利き説
11ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:35:49.97 ID:HDfyWxTf
>>9
idかわってるけど1です
そうなんだよなレフティ少なくて
右にした方が後々いいのかなって
12ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:36:59.44 ID:HDfyWxTf
>>10
筆記とか箸とかは右だったらしいね
13ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:38:49.32 ID:HDfyWxTf
>>8
ギターです
14ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:39:53.44 ID:HDfyWxTf
やっぱり一回左で始めちゃうと
右に変えるのは難しいんかなあ
15ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 01:28:25.09 ID:e/Iu1Lg6
左利きだけど右で弾いてるな
利き手でフィンガリングした方がよく動くし
あと一番の理由は、ライブで弦切れた場合に人のギターを借りれないってことだな
16ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 01:46:56.03 ID:M38m3mGd
左利きだけど、初めて触ったギターがたまたま右用だったからそのまま右で弾くようになった
レフティの友人いるけど、セール品のギターとか全く買えないから悔しいとは言ってた
17ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 02:12:11.27 ID:MnP0Lk/2
プロにも左利き右ギターはけっこういるみたいだしな。
18ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 05:49:46.16 ID:d9Y9cKcz
こないだ質問スレで調査した、左利きで右利きギターを6弦上にして貼ってるギタリストリスト

ゲイリー・ムーア、マイケル・アンジェロ、ロバート・フリップ
キコ・ルーレイロ、マティアス・エクルンド、スティーヴモーズ、ノエルギャラガー
ウィルコジョンソン、ハーマン・リ
人間椅子の和嶋慎治、ルナシーのINORAN、GOGO7188のyui、バンプ・オブ・チキンの増川弘明(誰やねん)

ジミヘンは右利き、右利きギターを右反転6弦上って噂に信憑性出てきた
19ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 16:46:41.16 ID:HDfyWxTf
>>15
そっかー
確かにフィンガリングは分があるよね
20ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 16:48:15.40 ID:HDfyWxTf
>>16
初めから右ならあまり違和感ないのかもしれないね
今さら後悔してる
21ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 16:49:32.80 ID:HDfyWxTf
>>17
そうなのか
勇気でた
22ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 16:51:29.20 ID:HDfyWxTf
>>18
右ギターを左改造か
それならギターの少なさ問題解決だな
23ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 17:15:38.44 ID:/v6ve+Tv
三ヶ月しかやってないなら、初心者が左と右どっちで始めようか悩むのと
変わらない気がするけど
違和感なんて一週間も練習すればなくなるでしょ
24ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 18:10:50.27 ID:QnPypeVX
自分は左利きだけど右で弾いてる
それから15年ぐらい経つけど、左利きなら左利き用ギターで始めた方がいいよ
やっぱりギターはフィンガリングよりもピッキングだよ
自分はすごく後悔してる
25ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 18:50:47.68 ID:BQar/Iw8
私は左利きなので、右手またはピッキングに使う手が、??全体的に見て私の演奏で最も弱い点だ。私はタッピングを練習するのと同時に??オルタネイトピッキングをマスターすべく、10代前半に2年間練習したんだ。??
基本的には、右手の強化のためには何でもやった。??
生粋のレガートプレイヤーとなることに私は取りかかったんだ。??
君は今まで知らなかったろう。??
私は自分の弱点である2つの領域、オルタネイトピッキングとタッピングに集中し、??それらを完璧にものにしたんだ。
私は、君に欠けているものを練習するのは??絶対に正しいと信じている。
君が苦労したテクニックをマスターした暁には、??君の演奏の他の領域も劇的に改善されるよ。          マイケル アンジェロ
26ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 19:29:27.09 ID:MnP0Lk/2
左利きって子供の頃から両利き的な能力がそれなりに鍛えられてると思うから、
潜在的には有利なんじゃね?みたいな気もする。

俺は下手だけど。
27ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 20:00:21.49 ID:PbrjMxWz
26年間左でやってて自分で言うのもなんだがそこそこ
メタル路線のテクはあんのに、いまだに「きしょいから右でやり直せ」
と初対面の老若男女に言われる。

老若男女見境なくギターで殴り殺してやりたい。
28ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 20:41:44.81 ID:/0CXc3s8
俺は右利きだが左で弾いてる
だが、ピッキングよりフィンがリングのほうが苦手だ
利き手なのに何故?

もっとも右で弾いていたら今よりもっとフィンがリングが下手
という事だけかもしれんが
29ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 23:38:32.47 ID:M38m3mGd
>>26
確かにそうなのかもしれん
ドラムは基礎的な動きは全く苦労しなかった
30ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:47:35.32 ID:7EOfGdfu
>>23
そういってもらえると勇気でる
どうもしっくりこなくて超不安
31ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:49:33.16 ID:7EOfGdfu
>>24
15年かー長いな
こういう意見もあるから怖いんだよな
32ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:54:18.96 ID:7EOfGdfu
>>25
ウィキ見てきたけど
何この変態ギタリスト
かっこいい
33ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:55:45.37 ID:7EOfGdfu
>>26
たしかに
俺も下手だけど
34ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:56:33.71 ID:7EOfGdfu
>>27
そんなこと言われんのかガクブル
35ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:57:54.07 ID:7EOfGdfu
>>28
そういうタイプの人もいるのか
36ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 10:01:16.56 ID:r4o9FGIr
レフティはADHDなみに気持ち悪い
死ねば良いのにと本気で思う
37ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 12:57:45.04 ID:yzUy2xsq
あなたは随分さわやかさんですね。
38ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 21:18:04.33 ID:kE8cieyb
>>37
嫌な気分にさせてすみません(^^)
レフティが気持ち悪いのは変わりませんがADHDの人には失礼しました。
そんな意味ではありません。
ごめりんこw
39ドレミファ名無シド:2014/09/21(日) 00:25:51.93 ID:GSFcRHGd
金管をやってたのでレフティのほうが有利かと思ってたけど、ただ左利きだったからレフティに向いてたのか分からん
40ドレミファ名無シド:2014/09/23(火) 00:11:46.07 ID:pvX6laxt
>>36お前の妹の惨殺死体ほどはきしょくはないと思う。
41ドレミファ名無シド:2014/09/24(水) 00:34:52.26 ID:yjf95GwP
俺は左利きだけど右で弾いてる
でも初めてギター持った時は無意識に左で(ネック右側)で構えたから、やっぱり専用に作られてると思う。
ちなみにエアバイオリンwで構えるとネック右側が違和感ない
ちなみに今は左で覚えておけばよかったと後悔してるお
42ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 07:55:22.03 ID:vomlKHr8
俺はアコギで右用ギターを左用に持って6弦上のパターン
43ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 20:54:15.27 ID:eJi5rEvh
人を殴るときは右から先に出る。
44ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 07:38:57.07 ID:iNCkW8tM
EVH
45ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 15:43:50.56 ID:v78e8/3x
てす
46ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 11:41:25.88 ID:5Jfqvf+7
楽器はなにも出来ない人なんですけど
最近、ギターとか弾いてみたくなったんです

色々調べてて不安なんですが
左利きだと、楽譜(右利き)とかの本を見て練習するのも非常に難しいものなんでしょうか?

貧乏なんで、左利き用の初心者セット2万ぐらいだして挫折するのが恐いんですよね

部屋で、エアギターやってカッコよくパフォーマンスしても右だとぎこちない感じで
左でエアギターやるとしっくり来るんですよ
書くのは左で、何故か野球でボール投げるのは右なんです

楽器やりたいと思ったきっかけは
パソコンソフト(DTM)で作曲とかしてみたいと思ったからです
とりあえず、ギターはやめてカシオの光るキーボードとかの
キーボードにした方がいいでしょうか?
47ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 19:21:11.48 ID:mxNHV10E
>>46
練習する前からそんな意気込みじゃ光るキーボードでも挫折すると思う。
どんな演奏者でも初めから弾けるわけじゃない。
多かれ少なかれ練習しなきゃ楽器なんて弾けんわ。

「練習すれば必ず弾ける」と思い込んで無我夢中で弾きこむ他、術はない。

ただ貴方の場合は左ギターのほうが良いと思われ。
左右の使い分けが俺も似たような感じだし、何よりエアギター時のしっくり感は重要だと思う。
確かにコード図は左に脳内変換しなきゃならんが、それにより、よくコード構成音を理解して
考えてギター弾くようになると思われ。
48ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 10:00:33.20 ID:MPJNj4H8
指板図やTAB譜は本を逆さにすると
ネックの裏から透視した感じになって
感覚に近くなったりする
49ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 10:01:27.64 ID:MPJNj4H8
あっ、キーボードのほうがいいだろw
50ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 12:02:52.73 ID:QQXCFrAS
>>46
マジレスすると慣れでどうにかなる
51ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 19:09:59.96 ID:v+/YzHom
突然あっ!!ってなんだよw

どんなタイプのギタリストを目指しているかによって
違ってくるな…

まあアームなしの安いヤツの左用から始めりゃ無難な気がするが。
52ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 19:18:00.55 ID:v+/YzHom
あっ!!(笑)

書くのは左だってな〜!?

そりゃうまくすりゃ速弾きピッキングは上達しやすいと思うわ。

左利きじゃない上にあまりウマくない速弾きギタリストの言葉を例に
挙げて悪いが、アイオンのイズミとかクレイグ・ゴールディなんかが
「ペンで速く書くイメージで」
ピッキングするとか言ってたような。
53ドレミファ名無シド:2014/10/14(火) 15:48:55.71 ID:+JvNfHDv
>>46
俺も書くのは左でボール投げは右だけどギターは右用の方が使いやすい
54ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 08:21:42.66 ID:4qGmFkiw
てす
55ドレミファ名無シド:2014/12/24(水) 17:50:24.78 ID:EnMGWe2M
トニーアイオミあげ
56ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 12:28:29.37 ID:o3Zdxfsd
安い7弦左利き用買おうと思ってたところだ!!
57ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 13:00:47.73 ID:np22TFpr
7弦レフティユーザー仲間が増える〜!
58ドレミファ名無シド
.