1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:06:11.50 ID:zCMttq3C
3 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 10:25:19.87 ID:Fsng289+
4 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 10:30:15.27 ID:R75xI2o7
5 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 10:34:37.40 ID:PNN8e9dI
6 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 12:37:08.34 ID:NkMMaNgt
7 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 20:31:50.91 ID:fc8ZMt4r
ギター初心者です
使ってるアンプがあまり歪まないので
歪み系エフェクターが欲しくなり
楽器屋で色々迷った結果CE-5を買いました
早速ギターとアンプに繋いで弾いてみたところ
ツマミMAXなのに全く歪みません
もしかしてOUTPUTが2つあるから2台のアンプに繋がなきゃ歪まないんでしょうか?
8 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 20:32:42.62 ID:D8DVo9kv
釣られクマー
9 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 20:34:43.79 ID:DsCkICYL
アンプのゲインを上げろ
>>7 節子それはコーラスというエフェクターでな歪ませる物じゃないんよ・・・
マジレスすると歪ませたいならオーバードライブとかディストーションを買わないとダメ
BOSSの型番でいうとSD-1,BD-2,DS-1とかの中から買えばよろし
まぁ釣りでもいい
CE-5って・・・
こいつエフェクターは全て歪ませる効果だと思ってるのか?
まぁあれだ、とりあえずアンプの名前を書けよ
もしかしたらお前の使い方ミスで歪まないだけかもしれないし
14 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 21:21:54.38 ID:qwtuO8oH
釣りはまあ確定としてこいつはなぜCE-5を選んだのだろう
コーラスしか売ってない楽器屋という設定なのだろうか
15 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 22:57:11.08 ID:9HFeJq0t
ちょっとワロタ
設定は大事だからな
ここまでコピペ
CE-1って歪むの?
>>7 例え、釣りでも面白かったから許す
それと、どうしてそれを選んだのか分からんが
数ある機種の中から何故かCE-5という絶妙な選択も釣り文としてGOOD
そもそも、どうすればあの爽やかな水色ボディーのCE-5を
それとは正反対の歪み系エフェクターと間違えるんだろ?
ひょっとして、初心者だから店内でギターを弾いて
色んな機種の音を確認する事に恥しさや抵抗があったため
単純に好きな色で選んだ結果
それがたまたまCE-5だったんだろうか?
青や水色の歪もあるんだが。
それコピペやで。数年ぶりにみた
リバーブなんてガンメタやぞ
実際リバーブはメタゾネとかと一瞬間違えそう…
いやエフェクターって音を変えるペダルの事いってんだぞ
CE-5が空間系だろうがエフェクターだろ、
歪みだけがエフェクターだと思ってる餓鬼が湧いてんな
何言ってんのかわかんないです
とりあえず日本語わからないですまでは読んだ
29 :
ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 19:40:19.65 ID:EhZ6EFGh
いま気づいたのだがもしかしてCE-5はブースターとして使えるのだろうか
エフェクターの世界の深さに改めて感動するばかりだ
>>29 コーラスやフェイザーを歪みの前段に繋ぐのはもともとブースター的と言えるね
フェイズ90はボリューム上がる様になってんのはそのせいだよ
ブースターとして使えるように、ボリュームが上がるようになってる、ってこと?
本来の用途と違うのを探究するのもオツなんだなぁ みつを
33 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 01:00:02.11 ID:QzXBBsU3
まさかネタで書いたブースター話が続くとは思わなかった
しかしオーディオ的には実は深淵な話なのだろうか
34 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 22:47:19.56 ID:uq6Q/Y5d
>>31 コーラスとかのレベルはブースター用っつーより音量が変化しすぎないようにじゃね
ブースターとして使えるようになるのは付属的な効果
コーラス持ってないから知らないけどlevelのツマミはmixみたいなもんだと思ってたわ
SD-1をブースターで使うと若干音が引っ込む感じなんだが、出音クリアにしたMOD品とかないかな
キーリーやアナログマンは改良されてるのかな?
37 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:06:32.17 ID:Vh79iygm
あなたにピッタリのブースターがあります
その製品はBOSSのCE-5です
あれ釣りなのかマジなのかわかんねーから怖いよな
俺はマジレスじゃないかと思うわ
ギター初心者らしいから
何もエフェクターに関する情報を持たないまま楽器屋に行き
沢山並んでるエフェクターの中からコーラスアンサンブルという名前に惹かれ
CE-5を選んだのは有りえる
ねーよw
まあたしかに爽やかな筐体でかっこいいかもしれん
アンディサマーズみたいないつもコーラスかけてるようなひともいるしいいんじゃね
深くかければ下手さを誤魔化せるし
あの箱(ストンプ)は全て「歪ませるもの」という解釈だったのでは?
だから「うわー歪の種類多すぎだわー適当にこれでいいや」→コーラス、となった
ぐぐったら過去スレにも何回も出てきたネタじゃねえか
今更かよ
46 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 14:03:22.55 ID:FmaGjeew
みんなが忘れた頃に今度はおれがコピペしてみよう
ギター初心者です
使ってるアンプがあまり歪まないので
歪み系エフェクターが欲しくなり
楽器屋で色々迷った結果CE-5を買いました
早速ギターとアンプに繋いで弾いてみたところ
ツマミMAXなのに全く歪みません
もしかしてOUTPUTが2つあるから2台のアンプに繋がなきゃ歪まないんでしょうか?
アナルに繋がないとだめです
ギター初心者です
使ってるアンプがあまり歪まないので
歪み系エフェクターが欲しくなり
楽器屋で色々迷った結果ts808を買いました
早速ギターとアンプに繋いで弾いてみたところ
ツマミMAXなのに全く歪みません
もしかして真空管のアンプに繋がなきゃ歪まないんでしょうか?
面白くないから
53 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 19:03:57.74 ID:FmaGjeew
>>36 そりゃ単純にクリーンブースターにしたいならバッファだけでもいんじゃね
煽りでなくアウトレベルのあるボスコンならコーラスでも十分っていうか
>>53 コーラスでブーストできればね
バッファとブースターの違いは分かるよねぇ
君ぃ?w
55 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 19:24:34.66 ID:FmaGjeew
>>54 仮にコーラスのアウトのつまみでゲインが上がったらどうするよおまえ?w
驚くねぇ
じゃああとはボスコンの「バッファアンプ」の増幅率の問題になるな
おれは増幅率が1以下かどうかは知らんのでよろしくw
58 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:14:00.79 ID:8BXptcW0
1以下らしいけどぉ?
ここはエフェクターの中身を知らない奴らばっかりですね
「1以下らしい」ですって
それって中身なのかぁwww
おれに絡んで来んなこのカス
そういえばディストーションのダイオードクリップって抵抗とかに換えたらどうなんの
クリップしないでただのブースターになんの?それとも回路が死んじゃうの?
抵抗値次第
情けない事に最近気づきました。
SD-1をグリーン設定にしてマルチの後ろに接続すると
上と下の暴れをスパッとカットして超絶シルキーで滑らかな
ヴァイオリントーンに。
→RCブースターの使い方をヒントに上記接続順を試したら目からウロコでした。
グリーン設定...そういうのもあるのか
オバマ政権が推進しているグリーンエネルギー政策をヒントにした設定だな。
ゲインをゼロ、トーンはお好み、ボリュームは12時で実用に耐えうる
最低消費電力を実現している。
グリーンはわかるがマルチがなんなのかわからん。マルチってなんだ
マルチエフェクター
ニホンゴムツカシネー(゚∠゚)
>>64 ギター用エフェクターってどれも高低の余分なレンジは削ってたかな
これ読むとSD-1は削ってることになるけど
?
歪み系の場合は物によっては余分なノイズ成分を削ってた気がするけど
ウルトラローとか超高音のあたり
>>72 SD-1は上下ごっそりサヨナラ仕様。
似たOD探すとするとMaxonのOD808が真っ先に思い浮かぶ。
BOSSのデジタルの歪が膜1枚隔てた音のような感じなのはその所為?
BOSSのデジタルのハイゲインはブラインドテストしても当てれる自信があるわ
BOSSに限らず歪みなんて上下ごっそりだろ
もちろんアンプも
フルレンジの歪なんて耳がイかれる
まあ確かにフルレンジの歪っつーのも聞いてみたい
>>76 そう言って当てた人物見たことないけどなw
DS-1なんかかなりハイの方まで伸びてる気がす
俺にゃ耳障りで嫌
愛馬のSM7は低音から高音まで出てるんじゃないか?
ベース用の歪なら他社でありそうだけどな。
>>80 トーン絞ってアンプのトレブルを上げてみよう
質問です
パフォーマンスシンセPS60にkaosspadmini→ダイナドライブ→CRYBABY→アンプで繋ぎたいのですがCRYBABYはかからないし、ダイナドライブに関しては音すらでないのですが問題はなんでしょうか?
ざっくりとしていてすいません
それはPS60のコンセントをあなたの鼻に差し込んでないからです
>>88 情報不足で判断できない
まず、電源が入っているのか?
バイパス音は出ているのか?
単体では音が出ているのか?
また、エフェクトはかかるのか?
>>89 全ての電源は入っています
PS60→kaosspad
PS60→ダイナドライバー
単体どうしは正常に動きます
PS60→CRYBABYは音は出るんですがワウがかからずです…
三つ同時につなげると音が出なくなります。
考えられる原因はkaosspad の端子がイヤホンの端子をアンプのに拡張してるんですが、そこではないかと、、、
>>90 あとは電源を共有で取ってて電流不足とかかな
順番は変えられんの?カオスパットを後ろの方に持ってくるとか
カオスパットについては分からんからKORGスレとかの方が良いかと
>>90 釣りだと思ってた失礼
なんでkaosspadのラインアウトじゃないのかな
出力インピーダンスが合わん気がするけど特別な事情でもあんの?
>>91 ありがとうございます!
後でやってみます!
イヤホンから出すって、ステレオなりモノラル端子の規格があってないのでは?
ボス時計可愛いよな
ミニボードに温度計、湿度計、時計って並べたやつとか作って欲しい
ここのスレで手にいれた人どのくらいいるのかな?
こういうキャンペーンいいよね
どっかのメーカーみたいに、「ボスコン2個お買い上げにつき限定○○のエフェクターどちらか1つプレゼント」とかないかなあ
限定エフェクターとかどんな音が出るのか気になる
なんかTE-2みたいな凄いけど使い所が分からないのしか浮かばないw
>>100 なんとギターを弾く前に音が出る限定版のディレイ
TE2は確かに面白いけど、有名アーティストが使いまくらないとすぐに廃盤になりそうだよなぁ。高いし。
>>102 7年後くらいに有名な人が使って人気出るも既に廃盤って流れがいいな
NAMMでTE-3 TE-5 TE-20と立て続けに発表し
社名もBO-ZUに変更、東京オリンピックまでに
入力音が全てお経で出力されるマンダラシミュレーターMS-2を完成させ
開会式で100人のギタリストに大合奏させ仏陀再誕を果たそうよ
>>103 BOSSは絶対再販しないから、こういう変な機種が廃盤になったら希少性は上がるかもね
SGやSPみたいに
SG-1とSP-1は地味だが面白いエフェクターだよな
>>106 面白いけどマルチエフェクターに入ってるので十分な効果だよね
希少性だけで値段上がり過ぎ
クリアファイルはギターショーでもらった
DC2ゲット!
あれそんないいのか?
シンプルイズベスト
シンプル…?
いやシンプルだろ
モノラルで使ったらときの微妙な揺れが好きだよ
ペダルの名機沢山かかえてるBOSSこそLine6のMシリーズみたいなの作るべき
スレチかもしれないけど、
BOSSの公式のエフェクターの試奏動画のベースがめっちゃかっこいい音だと思うんだけど、
どこのやつ??
ODB-3とかGEB-7とかCEB-3とかに出てくる青い5弦のやつ
あれはミュージックマンのスティングレイだよ
いや違うって
なんなんだろなーあの音
ベースを立てて見たときヘッドの左側に
小さくロゴが書いてある
問い合わせれば教えてくれるだろ。
>>114 そしたらそれしか売れなくなって破産する。L6は中に入ってるのが自社製品じゃないし(4シリーズの中身とかも入ってるけど全部じゃない)マルチもアンシミュもあるし大丈夫だろうがボスコン売れなくなったら売り上げの半分以上が消えそう
逆にマルチにしか入ってないピックアップシミュをコンパクトで出してほしいな
121 :
ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:36:32.63 ID:0hpsHpas
mo-2買って来た!
90年代のV系っぽい音が簡単に作れてかなり面白い。
今更その変態エフェクターを買ってくるとは……
お主なかなかできるな?
音うp
>>121 歪まてからもちゃんと和音に追従してオーバートーン出るんかな
個人的には暴走してデタラメな音が出てくれた方がうれしいけど
>>101 正に未来のエフェクターだな!
( ゚д゚)
>>125 やべえ
これ欲しい
TE-2も買ってしまったがMO-2も買ってしまうのか……
ちなみにオクターブ上のみは可能だったっけ?
>>126 倍音のかかり具合をコントロールする
モード1が上、2が下、3が上下って感じに聴こえる……
すまん、家人が寝ててエレキでもギター弾けないし糞耳だから違うかも
そして俺は今まさにTE-2も欲しくなってるw
>>127 TE-2もいいぞ
デカいアンプで鳴らして強くピッキングするとアンプに吸い込まれそうになる
まあ使い所は分からんがw
一応設定次第ではリバーブっぽくも使える
オルガンサウンド出せるならMO-2買っちまうかな……
>>126 おれも買ったけどできるよ
BOOWYコピーするときのHD1000代わりにちょうどいい塩梅
>>125 手軽にsugizoっぽいソロが作れていいね。ソロのセッティングどんな感じ?
ソロslaveのオマージュだったり?
131 :
ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 14:20:30.05 ID:YWo6Yg+j
>>210の本やってるけどいいよ
この系統の本の中では一番いいかも
ただ最後のバンドスコアは実際のよりかなり省略されてるから原曲知ってると物足りないかも
誤爆スマソ
>>128 俺の背中をゴリ推しするようなTE-2のサウンドうpキボンヌw
>>130 GT-100のプリセットSTEREO HARDRIFFのペダルをピッチベンドにしただけ
MO-2は冒頭がモード2、曲中がモード3でDETUNE10時、トーン&バランス0時で
センドリのアンプ手前(プリセット初期位置)でギターはストラトのセンター
LUNA SEA大半だけどROUAGEとhideと千聖なんかのフレーズも入れてるつもりw
>>125 とりあえず歌ってる子の顔うp。
じゃなければおっぱいうp
135 :
ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 21:17:47.07 ID:Q905QhCY
BOSSのピッチシフターは音ブレやレジデンシ−がありすぎて使えない。
やっぱワーミーだわ。
>>133 さっきちょっとやってみたが俺ではTE-2の魅力を最大限に引き出すことはできないかもしれない……
無限の可能性を秘めてやがる
>>125 ギターがゲロゲロクワァー言ってますやん(´・ω・`)
>>134 歌入れ時オケのピッチを+8にして俺が歌ったヤツをヴォーカルトランスフォーマーで
ピッチ+4、フォルマント+4にしてオケを元の音程に戻したんだw
>>136 そう言わずにうpっておくれよ〜
>>137 バッキングのワウ使ってる方? SUGIZOがよくやるワウ半開きやってみたんだ
mo-2使ってるのはクリーンのアルペジオと冒頭&曲中のソロだけっす
わざわざレスくれた意味が掴めてない、スマン……
http://up.cool-sound.net/src/cool40917.mp3 とりあえず音量は注意、途中いきなり歪み入るんで心臓弱い人は気をつけてねw
できれば音質と腕は不問にしてくれ
本当はもっと遊び方がたくさんあるんだがこんな凡庸な使い方しかできなかった……
個人的には怪しい雰囲気作りとか独特の残響感を生かした
ボリューム奏法なんかが向いてると思う
遊び方のバリエーションとしては光線銃撃ったりジャンッってやってぎょわあああああんって言わせたり
S-TIMEをグリグリしてうにょおおおんって言わせたり川の流れる音が聞こえてきたり
まあとにかく一人で遊んだりしてると飽きの来ないエフェクターじゃないかな
mo-2ってピッチ系とmod系の複合だから接続位置に悩みそうだな
ステレオアウトできるし歪のあとでも大丈夫なのかな
そんなの好きにしろよ…
なら俺のアナルに接続することにする
TE-2、優しい雰囲気のコード弾きなんかにかけると
倍音が凄く綺麗に出て透明感溢れる感じになるね
コーラスじゃダメなん?
>>144 あの独特の広がりはコーラス+リバーブとも違うな
>>144 コーラスはコーラスで別に準備してるでごわす
>>148 ほんとにこんな音だせるよ
ギターとアンプと腕も忘れずにね
え、まだ買ってないの!このスレ立ち入り禁止だぞ(ゝω・)v
クランチもええな
TE-2のクロックに応募したら今日届いた。
マジかようp
今更か
前スレでうpしてる人いたけど実際ここの人はどのくらいの人が手にいれたの?
うわーいいなー!
これまさかエフェクターとしては使えないよな?www
おー!いけ・・・ねーよ
昔これのDS-1持ってたけどなくしちゃったorz
ボスのこういうノベルティ?みたいなのって他に何があるんだろう
マウスは見たことある
これ電池交換できるの?
ちっちゃー!かわいー!
おれこれのSD-1かOD-3がほしいな、色がかわいいからwww
結構当たるのかな・・・買うか
(ステマ)
メタゾネが安くなってる気がするけどNAMMで後継機くるんだろうか
メタコア「えっ」
メタコアはなぜか影が薄いよなあ
メタライザーが影薄い、不人気ってキャラを奪ってるせいで
ネガティブ方面で印象に残ることすら稀で、存在すら忘れてた
メタルコアとエキサイターってボスの二大使えない子じゃん…
メタコアそんな使えない子でもないやろ
メタコアは迫力あるし悪くない
>>168 申し訳無いのですが、貴方が下手なだけかと。
というか早くギター買いましょう。
エキサイターってエンハンサーのことか?
薄緑の筐体がクールなんだけどな
あとリミッターも可愛い空色してていいよな
なんか使い道あるならボード組みたいんだけど
エキサイターといえばキーボードのストリングスをザラつかせるとか
ローファイプロセッサーっぽい使い方かな
デジタル時代では本来の使い方は意味ないような
ボスブックのエフェクター開発の話読んだらリミッターが欲しくなる
どんなはなしなん?
AVで会話シーンとセックスシーンの音量が違いすぎてイライラするって話し
ファッ!?
SP-1→CS-3→EH-2→PH-2→DM-2
これでカッティングすると最高に気持ちいい
聞かせなさい
>>178 そうかも知れんが確認するのは面倒臭いぞ
スーパーコーラスのデジタルとアナログってちがいありますん?
>>181 あると言えばあるって程度
俺は別にどちらでも良いと思う
>>175 開発者がめちゃくちゃ苦労して、「初めて理想的なエフェクターが出来た」と思えるほどの自信作だった。しかし地味過ぎて売れなかった。 みたいな話だったと思う
リミッターってどういう出番があるのかわからん
ベース用か?
へえー、今度試してみようかな。
ギターで
コンプ、リミッターはマスタリングには重要だけど楽器単体で使うってなると
音量差が大きい楽器限定になるね
ベースでチョッパーするときとか
リミッターは特に再評価されてないから3000円もあれば買えるし
カッティング多用するやつなんかにはオススメ
>>168 そういや楽器屋でもメタゾネとメタコアはよく見かけるな
どっちも別に悪くはないと思うけど
>>176 そう言う用途に使いたいなら、やっすいのでいいからPA用の買わなきゃな。
bossならヤフオクでcl50を2台買うとかな
誰かSL−20のレビューをしてくれー
エレクトロ系バンドやってるんで気になってるんだー
レビューしてくれたらほめてあげるから
ダサいからやめとけw
>>190 正直エレクトロでシビアに同期させて使うのはかなり面倒
PC使うジャンルならわざわざこの機種使うの理由もないし
ラフにモジュレーションエフェクトとして使うなら悪くはないけど
>>190 ディレイDD-20重視の方が先だ。
普通のでもギミックたっぷりのセッティングでもメモリー出来るのが便利
もっと沢山メモリー欲しい位
BOSSマウスプレゼントキャンペーン中か。欲しいけど対象商品高いしイランのしかない
>>190 ドラムが下手くそなバンドで使うと悲劇です。(実体験)
>>195 同期演奏したいならクリック出さないと厳しい
クリックにも合わせられないドラマーなら知らね
>>196 クリックにも合わせられないドラマーでした…
ハンドパワーです
そりゃマリック
ID変えて自演かw
時間が余っていたのだろう・・・
>>190 Youtubeで見たけど、安っぽいエレクトーン演奏みたいだったw
TR-909と同期してコード切り刻むやつ
これはウケません。
みんなりがとう
ダサイかやっぱww
プラグインでなんとかしてみるわ
めっちゃ参考になったありがとな
204 :
ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 19:02:12.01 ID:Hbn02QS0
PS-6/Harmonistを使っている方にお聞きしたいんですけど、通した時の音とか無視すると
これはオクターバーのOC-3の機能を持っていると考えていいんでしょうか?
和音対応とか歪付きとかつなぐ位置とか微妙な差はあるけど、オクターブしたの音を混ぜることもできるからまぁ似たようなものと考えてもいいんじゃない
oc-3ってオクターブ上も出んの?
ps-6ってオクターブ下も出んの?
BOSSスレ行けば
(ここってBOSSスレじゃないの?)
>>206 よく読めよ、PS-6にはOC-3の機能はありますかって書いてあるだろ
オクターバーの主な機能ってオクターブしたの音を混ぜることだし、PS-6にはそれができる
マジかよあの青いやつオクターブ下も出んのか。
青いやつはオクターブ上しか出なくて茶色いやつはオクターブ下しか出ないイメージあったんだけど。
じゃあマルチオーバートーンって何なんだ
OC-3はポリフォニック
ちなみにPS-6の前のモデルはベリンガーにレプリカやられたw
213 :
ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:07:41.27 ID:xkbK5V3C
自分へのクリスマスプレゼントにRV−5とAW−3を買いました
さっそくワウを繋いで弾いてみたんですが、思ったより全然ワウワウしません
ワウワウしまくるにはEXPペダルが必要なんでしょうか?
ワウワウワウワウワウワウワウワウ ワーウゥー ウワーウーってしたかったんです
とてもがっかりしてます
215 :
ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 16:01:02.58 ID:xkbK5V3C
誰もいないようなので別スレで、マルチで質問してみます
>>214 ミタゾネの皮を被ったチューナーがいるぞ
217 :
ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 18:36:17.81 ID:itX99ZSl
>>211 あー、ローランドのページに説明あったんですね。ありがとう。
原音に‐1オクターブ重ねられてピッチシフターの機能が使えるなら禿の真似ごとに使うのにぴったりなので
買おうと思います。
>>213 外部ペダルでワウペダルとして使えるって書いてあるだろ
ワウペダル欲しいならVOXとかクライベイビー買った方が早くないか?
あとマルチはあかんよ
>>213 このてのモノはベリンガーのレプリカ買っとけば被害は最小限
でも幸せも1/3ぐらい
ボスと安エフェクターが混同してるボードはださい
どちらかに統一しよう
>>214 このひとなーー、おもろいけど
レアもの集めるならわかるが現行の同じものを何個も買うって意味ないよね
たぶん見た目にドハマリしたんだろうけど
女のコレクターって男にも理解できない集め方するよね。
>>220 得たいの知れない飛び道具系エフェクターなら、それはない。
結果的に同等か
買わずにすんだで済むだろう。
俺はBOSSの中古買うときは箱取説付きっていうこだわりがある
本体並べるのもいいけど、箱を並べるのも楽しいから…
225 :
ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 17:46:27.07 ID:5/f1o3hq
>>218 ワウワウしまくるにはペダルが必要なんですか?
という質問です
AW−3にただ繋いで弾くだけではワウワウ感はいまいちなんでしょうかね?
>>225 ピッキングの強さで反応するから、反応の感度を最大にして強弱をつけて弾けばワウワウするよ
ペダル繋げるとその加減を足でやることになる
お好きな方を
専用?のエクスプレッションペダルでペダルワウとして使えるんじゃなかったかな
そのエクスプレッションペダルが何なのか知らんが。
音作りはいろいろできて楽しいけどそもそもオートワウってあんま使わないっつーか使いたくないからいらない子になりがち
エクスプレッションペダルは別にベリンガーでも何でも使える
とりあえずワウワウしまくるってのが伝わりにくい
音色変化が派手なワウ効果なのか、小刻みなワウワウなのか
229 :
218:2013/12/25(水) 05:25:04.82 ID:k5VJAnH4
>>225 そもそもプロでAW-3なんて使ってる奴いねぇから
黙ってペダル買ってこい
DD2がディレイモードのときたまにしかできなくなってしまいました。
LEDがついても一瞬で消えたり長くても三分くらいです。
LEDがついてるときの動作に問題はありません。
また、HOLDモードも問題ありません。
LEDがつかないときはバイパス音が出力されます。
どなたか原因を教えてください。
電池、アダプター両方とも同じ症状です。
LEDがつくときはディレイもちゃんとなるのでショートかなと思い、基盤や配線をチェックしましたがそれらしきところはみつかりませんでした。
× 基盤
○ 基板
232 :
ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 22:49:02.03 ID:pxgyAWdP
>>230 詳しくは分からんが寿命だと思う。自分で直せるなら電解コンデンサあたり変えてみたら?
まあ買い換えるのが一番オススメだけど
>>230 ローランドに楽器屋通す前に、これがないと演奏が出来ないと粘り交渉してから、楽器屋経由で修理してもらいな。
楽器屋経由でだけだと、7年しかパーツは。。って、いい加減に見積もり代金だけ取られて直ってかえって来ないが、最初に連絡してどれだけDD2が役だっているかの主張だけで、応対違うから。
コンパクトの寿命って通電時間と可搬時の衝撃に比例するの?
教えて下さい。
都内17JK
DD-2のHOLDモードってフットスイッチ長押じゃ無いんだっけ
別のとこかな
ロジクールのマウスがチャタリング起こした時はスイッチだけ買ってきて直したなぁ。
オムロン製の一個150円ぐらいのやつ。
BOSSコンのスイッチはギャレットで一個100いくら円で売ってるから交換するよろしいよ。
>>230 BOSSのDM-2で、LEDがどんどん暗くなり、エフェクトも掛からなくなったことがあった。基盤を見るとダイオードが一つ黒くなっていたので、ダイオードの型番調べてネットで買って交換したら完全に復活した。
BOSSのディレイ系は、ダイオードが焦げて音が出なくなることがよくあると、ネットの改造修理ネタで読んだことがあるので、その辺りかな?と思います。
ただ、DMに比べてDDの電子部品の密度は半端ないので、細かい作業が苦手なら、自分でやるのは諦めた方がいいかも。
松美庵の中の人は素人なのか?
探究心とか凄いしちょくちょくHP見るし
みなさんいろいろありがとうございます。
HOLDモードは長押しです。
LEDがついてるときはちゃんとディレイとして機能するが数秒、数分後にLEDが消えたらディレイとして機能せずに原音だけを出力するところにヒントがありそうです。
チャタリングはLEDがついても数分、数分後に消えることから違うきがします。
ダイオードや電解コンデンサあたりを探ってみようと思います。
ここで質問してるレベルの人間が中弄るとか正気か
修理に出した方がいいんじゃね?
>>238で出てるけど、症状的にも多分ツェナーダイオードが逝ってると思う
オレもDD-3(DD-2と基板は同じ)だけど、直した事ある
確か基板の裏面から見て左下だか右下辺りについてたと思うけど、その辺が焦げてたらそれだ
電解コンデンサの劣化ちゃうん?
ツェナーダイオードは焦げてないですねえ。
あと症状ですが、シールドをついた瞬間だけLEDがつくときもかなりあります。
電解コンデンサの劣化かもです。
とりあえずツェナーダイオードと電解コンデンサを交換してなおらなかったら修理にだそうとおまいます。
いらんことしたら修理してくれないよ
248 :
ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 19:27:04.28 ID:EzL2lbbY
おとなしく修理に出します。
ありがとうございました。
249 :
238:2013/12/26(木) 19:46:18.13 ID:sukpq5M+
半端にいじった後があるとメーカーは修理断るから、普通に修理出しの方がいいですね。無事に治ってきますように。
>>222 ジャンク品のガワを並べてるだけの強者かも知れんな
質問させて頂きます
ギターの出音をベースの様にしたいので、オクターバーを探してます
条件としては、
・反応がメチャ良い(レイテンシ、エラー少ない)
・ポリフォニック(和音)対応
・音が自然
です
OC-3をお使いの方いましたら是非使用感を教えて頂ければ幸いです
和音無理じゃなかった?
このスレのちょっと前に書かれてるのとは違うの?
>>252 ポリフォニック対応との事ですので大丈夫かとは思いますが…
>>253 使用感を聞きたく書き込みさせて頂きました
引き続きよろしくお願いします
OD-3はどこから出てきたんだよ
あ、恥ずかしい…自分が
うん
260 :
251:2013/12/29(日) 22:09:31.78 ID:KiVINkD5
>>258 ありがとうございます
ワーミーは試しましたが、やはりエラーが多いのと和音も濁ってしまいます
反応も良くはなかったので、これならモーフィアスのボマーの方が良かったです
飛び道具的に使う訳ではなく、あくまで自然なのを探しています
因みにムーアのヤツはBOSSのコピーな感じなんですかね?
XP-100はゴミだった
>>260 eventideとかラック式は試した?
>>260 エレハモのpog試せば?
比較的反応が良いし、ホワイトストライプスなんかは完全にベース音として使ったりしてるよね
POG2はこだわるとベースっぽい音作るの結構難しかった
俺が下手なだけかも知れないが
音だけならOC-2が一番好みなんだけどなぁ
pogをマフみたいにmxrサイズでしかも安く出してくれたらいいんだがな。
弦の音に近いのはYAMAHAのOC-01をよく聞くね
もちろんクソ古いシロモノだからモノフォニックだが
>>261 DTを試しましたが個人的にダメでした
私の条件が厳しいかもしれません
OC-3がDTと同等なら外したいと思います
>>263 eventideは試してませんが良さげですね
ただコンパクトにしては高過ぎるかなと思います
ラックは大き過ぎるので選択から外してます
もうギターシンセかベースとギターのダブルネックでも買えば?
271 :
251:2013/12/30(月) 11:29:18.49 ID:6sTSbMyB
皆様ありがとうございます
上記書き込みも私です
>>264,265,266,267
pog、pog2は試していませんがそれも気になります
特にpog2は使いこなせれば凄そうですね
近日中に試してみます
>>268 反応が良く自然な物を探しています
ヤマハが今オクターバーを作ってくれたら面白そうですね
272 :
251:2013/12/30(月) 11:39:10.37 ID:6sTSbMyB
>>270 確かに、ギターシンセはいいですね
ただ私のギターにシンセ用のピックアップを取り付ける隙間がないので出来ないんです
本職はベースなんですが、ちょっとしたリハやレッスンではギターで出来ないかと
半分真剣、半分遊びな感じです
>>270 その発想だとFender BassVIなんかよさげじゃね
これにループ系のディレイ足した方が幅が広がらんかな
そろそろMEの代替わりの時期か?
DAとTE入れてくれたら即買いなんだがな一年でマルチ内蔵はないか
ジェイク・E・リーの本読んでたら、GE-7欲しくなったわw
どして?
オジーがこうもり食ったから
まずは鳩の頭をかみ切ることから始めよう
279 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:57:26.48 ID:qPHRN9IK
普通にTS系のオーバードライブだと思うけど
281 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:22:28.41 ID:qPHRN9IK
>>280 オーバードライブでグアウ グアウってなるんですか??
なにぶん知識不足なもんで
TS系というのを探してみます
ありがとうございました
頭の悪さがにじみ出ててムズムズする
283 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:45:33.98 ID:qPHRN9IK
>>282 なにぶん卒業して十数年なもんで・・
勉強頑張ってくださいね(はぁと
フェイザ-でも掛けとけ
聴いてないけどワウ
アンプでミドルがっつり出したもっさり歪にワウペダル半開きじゃないのかと
それよりまだワウペダル買ってないのかよ?
AW-3は投げ捨てろ
287 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 22:01:11.02 ID:qPHRN9IK
>>286 なるほどAW−3はいらないと・・買ったばかりで残念です
ちなみにワウペダルだと何買えばいいですかね・・?
aw-3の使い道を考えよう。
クライベイビーってワウを買うのが手っ取り早い
もしAW-3を使いたいなら、そのクライベイビーの動画をYouTubeで観て、それに近くなるように色々弄ってみろ
290 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 22:35:10.19 ID:qPHRN9IK
>>289 買う方向でいきます
ありがとうございます!
>>287 クェクェクワックワ言わせたいならCrybaby
あっさりならVOXとか
292 :
ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 02:12:33.88 ID:5y9WxvJ9
Crybabyがギョワァー
VOXがチャカポコ
ST-2、他メンバーに不評
TONEゼロでも高音うるせーって
アンプのEQをいじれば良いのでは?
RV-5のSPRINGモードって、FRV-1と比べてどうなん?(・ω・`)
298 :
ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:56:22.38 ID:/3m4jO01
>>297 スプリングっぽさなら
ツインリバーブ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>FRV-1>>>RV-5
って感じ
普通にリバーブとしてならどれも別物として考えたらどれも悪くない。
今holy grail愛用してるけどFRV-1と比べた人いる?
FRV-1はよくモデリングされてるけど、
真空管っぽさが皆無なんで残響がやかましいと感じて俺には合わなかった。
上にも書いたけど、
こういうリバーブなんだなって思って割り切って使えれば問題無いリバーブエフェクターだね。
とにかくFenderのコンボアンプの代わりにはならない。
RV-5っていつ発売だっけ?
なんか前世紀からあったような気がする
少なくとも10年はあるよな
ハードの処理能力もソフトのモデリング技術もその頃とは桁違いだし
モジュレーション系やピッチシフト系リバーブも一般化してきた
しかし後継機出る様子ないよな
テラwエコーwwwとかやってる暇あるならRV-7作れよ
FRV-1はやめとけ。ピッチャンピッチャンが耳障りすぎる。あれはリヴァーブじゃない。
BOSSスレで聞くなよw
割と評判はいいしFRV-1の評判見る限りFRVよりはいいんじゃないの?
安いし買ってみれば
質問なんだけど、GE-7のボリュームは1番上まで上げて他を全部1番下まで下げたら歪んみからクリーンになる?それともラジオみたいな音になる?
歪んみ
例のコピペを思い出した
>>301 それだけ定番って事なんだろうな。
音もとりあえず「誰が聴いてもリバーブ」って水準はクリアしてるし。
そして、音はもちろん、パラメータやツマミの種類や位置や数も普遍で、むしろ変わると困る人もいるって感じで。
下手したら10年後も売ってそうだよな。
でも良い機種だと思うよ。
最近ギターを始めた子が買ってもいいし、10年使ってて壊れたユーザーが新たに買い直しても損じゃない。
歪みとかがそうであるように、入れ替えなくても新機種投入はすべきと思う
RV-5のリバーブって今(最新機種)だとローファイとか古いデジタル再現みたいなカテゴリーにされる系統の音だし
やっぱ現代的リバーブ、最新のスプリングモデリング、shimmer……RV-5以降の音も必要だよ
shimmerって最近は廉価機種にも入りだしたしな
RV-5発売当時shimmerやろうとしたらこいつと、もっと高いピッチシフターをパラレルループに入れなきゃならなかったんだよな
その頃shimmerなんて名前知らなかったし、そんな名前すらついてなかったのかもしれないけど
>>298 dd。あざっす
……書き込んだ後「自分で試奏して聴き比べろヴォケが!」とか来るんじゃないかとか
正直思ってたりしたのだけれど、色々参考になる話が聞けてちょっと感激
まあでも楽器屋行って試奏してくるは
ウィンターキャンペーンの景品まだ残ってるといいな
名前ど忘れしちゃったんだけど二月の楽器ショーの時にRV-6来るんじゃないかなって思ってる、5が出たのが十年以上前だし、shimmerとリバースゲートとか入ってたらまたちょっと人気出そうだよね。
NAMMは今月だ、23からだったかな
一応Rolandの新製品はその前に発表あるはず
確かカウントダウンもやってる
RV-5買ったよ
FRV-1って好み分かれそうな音ね(・ω・`)
着々とbossコン増えてきたから電源分配考えなきゃなぁ
RV-6出んのかな……RV-5買って直後に出たらぐぬぬですわ
ACー3の後続出たら嬉しいのだけど
ここ数年AC-3の後継機を待ってるが出そうな気配は全くないな
SD-1ぶっ壊れたので買ってきたらBOSS新春キャンペーンでエフェクター型の小さい時計当たった
あれって結構な確率で当たるの?
もう当たったって人を5人見たぞ
近くの島村は初めてって言ってたなあ
そもそも新年からそんなにエフェクター買うんかいな
ん?そのキャンペーンは去年からやってなかったっけ
今年に入ってから見たのはお前さんだけだが・・・
320 :
ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 14:28:31.52 ID:Sz4FWKwQ
たびたび失礼します
>>292です。
先日話にあったクライベイビーの中古が今届きました
これ、ACアダプターが効かないみたいですね
調べたらPD−USAでACアダプタを変換できるみたいなので注文したんですが、
PD−USAで間違いないですか?
端子を変換したいってことだろ?
なら間違いないよ
ただクライベイビーが手元にないから、変換した端子がクライベイビーに上手くハマるかは知らないがな
>>320 スレタイ読めるか?
BOSS関係ないなら初心者質問スレ行ってくれ
323 :
ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 14:44:49.94 ID:Sz4FWKwQ
次にお前は「音痩せが酷いですね」と言う(´・ω・`)
空間系のエフェクターに関しては、実用度で言えばボリュームなんだろうけど、
飛び道具としてはボリュームじゃなくてミックスのノブが欲しいよね。
RV-3とかPS-3とかあのあたりの飛び道具専門また出してくれないかなー
リバーブの後継機いるか?
残響音はディレイで事足りるって人が多いから
出てもあまり売れない気がする
今のリバーブ市場がRV-5と同価格帯でTCのhofとtrinity
少し上にdigitechのRV-7とスーパーなんとかか
このクラスに対抗しつつ、
blueSkyのサイズや重さが辛いと思う層を食えればMO-2なんかより売れると思う
RV-5の進化や他社対抗じゃなく
>>326と同方向でBOSSのリバーブ(残響系)に対する回答がTE-2だったら出ないかもしれんな
GT-100 ME-70がここ数日で値下がりしてるから
確実に新マルチ来るな
3万前後のデュアルアンプと見た
コンパクトはリバーブ、ワウ系、ハイゲイン(メタルorレクチ)が有力
DA-2評価が出てから後追い記事書いてるやつ多そう
池袋のイシバシにOD-1が出てたわ、実物初めて見た
19,800円って相場なのかな
BOSS 【中古】 OD-1/JRC4558D 銀ネジ (Made in Japan) (CD:605904720)
\ 24,800
BOSS OD-1 / Over Drive 【大須店】 【年末年始特別セール開催中! 2014年1月6日迄】
\ 21,000
BOSS OD−1
\ 14,800 売却済
BOSS OD-1 Over Drive
\ 16,800 売却済
BOSS OD-1 Over Drive JRC4558D【中古品】
\ 24,800
sd-1と回路同じだよ、骨とう品
OD1ってそんないい音か?
コレクターに人気ってだけか
SD-1も国産と外国産で音違うらしいね
俺にゃわからんけどさ
↑DS-1だったわ
4558搭載機ならSD-1でええやん?
OD1使う人ってOD1の音が欲しいんじゃなくてOD1じゃなきゃダメな人だからな
>>337 OD-1の音が欲しいからOD-1に拘るんだろ
OD-1の音が欲しいのに他のを買う方が変だろ普通は
もしかして中身変えても気付かねえんじゃね?
気持ちよく演奏できればなんでもいいんじゃね?
>>338 SD1で同じ音が出るって言っても頑なにOD1にこだわるだろ?
そういう意味で言ってるんだが
それはSDが同じ音じゃないからでは?
同じ音がでないらしいじゃん
>>341 例え全く同じ音が出たとしてもOD-1に拘るのが何が悪いわけ?
お前の両親OD-1にでも殺されたの?
>>344 こだわる事は悪くないし、両親殺されてもいないよ
まぁ、そんな熱くなるなや
俺が悪かった
エフェクターの見た目って大事やで
おおおケンカやケンカや!!!
図らずも燃料投下になっちゃったのかな(・ω・`)
なんかDS-1論争を思い出した
もう好きなの使えよ('A`)マンドクセ
ds-1使いだけどds-1はトーンを12時より上げて使っちゃダメだめよ♪
スカスカになっちまうんだよな
なんだよこのトーンつまみは
ギター二本で下3弦上3弦とかで間にボーカル、木琴とかだと
低音削って線細くした方がきれいに混ざるだろ
出てくるのは、OD-1の音じゃなくて、経年劣化したOD-1の音なんだけどな
単に所有していたいんだろうな
ちょっとわかるけど
わかる
俺も普通の黒ネジBF-2使ってたけど、友達の父親から
銀ネジBF-2譲ってもらってから意味もなくそっちばっか使ってるわw
結局は「OD-1使ってる俺カッケェェェ」がしたいだけ
残念ですが希少価値を抜くとOD-1はSD-1のトーンがない劣化版
SD-1でOD-1の音が出せるのは弾き比べた人ならわかるはず
でも気持ちはわかるけどね
CE-2持ってるけどCE-5でも同じ音が出せるとか言われたら否定したくなる
直近のOD-2が正統派よ。
ちゃうやろ
ce-2の音はわりと作れるんだよなー。
自分で新品買ってボロボロにしてやりたい
BOSSはエレハモをパクれ。どんどんパクれ。
BOSS筐体に収まったスモールクローンとかビッグマフのほぼ完全コピーとか出たらいつもの倍の値段でも買う
買うと思うけどBOSSのファンは辞めるかも……
されてるやん
>>356 OD-2なんかいいよな
90年代っぽい感じ
なんでOS-2って生き残ってんだろ?
>>365 20年前に買ったやつ今でも使ってる。
でも不人気っぷりは凄いものがあるね。
>>366 BOSS製品で一番ダメな歪みエフェクターだよな
でも初心者が結構買うんだよ
「これ一個あれば済むかも」と思ってしまって
そして現実を知ると
ようは誘い水製品
>>368 駄目じゃなくて一番個性がある、んでもってやっぱり初心者が一番買いやすい傾向がある
だから人気が今一な感じになっちゃうんだよな
でもあれ唯一無二のOS-2サウンドが出るから手放せない
COLORはセンターから調整すべし
BOSSはSubdecayとEarthQuakerをパクれ。どんどんパクれ
md-2とかを初心者が島村なんかで新品で買ってきてるの見ると可哀想になる。
ツイッターで本人自慢げなんだけど。
MD-2の見た目好き
きっとMD-2は頭悪いけどすげー良いやつだとおもう
MDはBOSS屈指の使いにくい歪みなのに初心者が買いガチだよな
マフ的に派手に使うと楽しい
初心者が買って使いこなせずBOSS嫌いになる元凶だと思う、MDとOSは。
その2つと影の薄いメタルコアはテコ入れが必要
OS-2のオーバードライブとディストーションを別の機種に入れ換えたようなの面白そう
メタゾネと何か、ファズとディストーションみたいな組み合わせが面白そう
メタゾネ3つ直列でよくね
PW-10いつの間に消えてたんだよ
昨年
ディストーションを比べたぉ〜
日本製と台湾製だよぉ〜
結果は?
皆さんの想像やご意見をお願い島しゅ〜〜〜。。。
比べたのなら結果を是非ききたいんですが。
ほとんど変わらない 以上
多少なりとも違いはあるはずやろ
桐島、ヤマハがLINE6買収したってよ
もう去年の時点で買収してたよ
分からないからツッコミ入れてるんだろ
察してやれよ
パーツ劣化で高音の出方がシャープじゃなくなった物を音が太いとかって有難がってるだけな場合も結構多いと思う
最近の台湾製のbossのコンパクトエフェクターって裏蓋のシールの下にしかシリアル載ってないの?
もう十年以上そうだと思う
ボスコン型のミニアンプとか作ってほしいですぅ〜
なんか前スレでも似たような話題が出てたな
ボスコン型のギターも欲しいとかなんとか
そんなゴミ
マニアか初心者にしか売れないだろ
アンプは欲しいな
作ろうかな
AD-2の技術を使ったオーバードライブ出してくり〜
Adaptive DistortionなのになんでDA-2なんだよ
恥かいたわ
ゆるさんぞ
ADはもうあるから仕方ない。
>>393 じゃあボスコン型のミニロボットはどうだろう
ロボットが勝手に動くにつれエフェクトがコロコロ変わるのだ
メタルゾーンを選んだ筈なのに気がつくとループを延々と…
例のSD-1型マウスはちょっと欲しい
DS1のもあるよね。
BOSSのFV50Lってミニマムボリューム0にしたら最大音量も若干下がる?
>>403 最大音量は変わらない。と思う。
少なくとも俺の耳では変わったように感じなかった。
あ、ミニマムボリュームが0に近づくほど音量変化は急になるよ。余計かもしれんけど一応。
AC-3→AD-8とかって繋いたらどうなるんだろ。
よりアコギに近づいた音になるのかな。そこまですんなら素直にアコギ買えよって話だろうけれどもw
>>404 まじでか‥ありがとう
俺のやつが壊れてるみたいだな
>>404 ストラトにAC-3かませてJC使った事あるけど、シミュ音としては十分。
若干リバーブ入れるといいかも。
>>406 dd。ほへ〜そうなんか。
AC-3に限らない話とはいえ、PUやアンプでかなり効きが変わるとか聞いていたけれど、買ってみようかな……
まだギリでキャンペーン期間だったはずだし……
最初期ds-1のジャックが悪くなってきたんで中見ようと思ったら裏蓋が全然開かない…
acジャックが違うけど現行と開け方同じだよね?
別に変形してるようには見えないんだけどなあ… 錆かな。
なにかいい方法ありますか。
まず、レントゲンで撮影します
ネジザウルス+iPhone開けるやつ
>>408 ネジが動かないならネジザウルスで一発
蓋がバッチリハマってて動かないなら隙間にマイナスドライバでも突っ込んで無理やり開けるしかない
ACA期のやつはバチっと蓋がハマってること多い記憶
バチっとハマってる状態ですわ。
ネジ穴にネジ型のドライバー突っ込んで引っ張ってもびくともしない。
隙間に入るマイナスドライバーかー、探してみる。
あれだよ、貯金箱
叩いて割れってことだ
どうやって割ればいいんだ……
DS2がすごく使いやすくてホットケーキ外したらやっとこのスレに入れたわ
おれはOD2だ。
仲間だね(・ω<)
OD-1X
DS-1X
419 :
ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 17:03:02.81 ID:dNNORrRd
銀ネジきたー
ホントだ銀ネジだ
つべに動画あったから音出るのかとワクワクしてたら音出さずに動画終わった
同じくw
ドゥンガドゥンガドゥン! じゃねーよw
釣り動画じゃねーか
老国、今回、BOSSに限らず釣り動画多すぎ。
ユーザー舐めすぎ、この会社。
ME-80さんの話もしてあげて
従来の歪みエフェクトの弱点を克服した最先端のオーバードライブ。
35年以上に渡って培ったオーバードライブ/ディストーション設計のノウハウと
最新技術を注ぎ込んだスペシャル・エディション・モデルがBOSSコンパクト・シリーズに登場。
従来の回路設計では成し得ない表現性とレスポンスを実現した最新の歪みサウンドを
ギタリストに提供します。
従来の歪みエフェクトの弱点を克服した最先端のディストーション。
35年以上に渡って培ったオーバードライブ/ディストーション設計のノウハウと
最新技術を注ぎ込んだスペシャル・エディション・モデルがBOSSコンパクト・シリーズに登場。
従来の回路設計では成し得ない表現性とレスポンスを実現した最新の歪みサウンドを
ギタリストに提供します。
文章手抜きンゴw
コンパクトは頑張ってるけどMEはもう駄目だこりゃ
ドゥンガドゥンガドゥン!wwww
モロに爆釣りwww
小出しどころのレベルじゃねえwwww
数多くのアーティストにステージやレコーディングで使われてきた歪み系コンパクト・エフェクターの名機OD-1やDS-1から、
先端テクノロジーを投入した最新のエフェクトTERA ECHO、OVERTONEまで、BOSS最高クオリティのエフェクトを
実戦向けにブラッシュ・アップ、厳選して搭載しています。
えっ
表しか見えてない
ごめんなさいこうみえてメンタルよわいんであんまりあおんないでくれるとうれしいです
ME-80やっとか
ME-80とかもはやMEじゃないだろw
テラエコーとか入るなら例のDSP載っけなのかな。
GT100とかw
なんでStrymonクラスの空間系出せないのだろう。
銀ネジを採用したのはどういう意図だ!?
ネジ1個変えるだけでお前らが飛びつくからだろw
OD-1Xってネーミングからしてまた火種になりそうな予感・・・
とりあえず買います・・・
DSPだけはやめて
OD-1Xで久々にBOSS買おうと思ったのに案の定MDPとは
まだまだSD-1で行きそうだ
デジタルで確定なのか?
デシタルじゃいかんのけ?
デジタルでもいいだろ
俺は今のBOSSのデジタル歪みにはむしろ期待してる
いや俺はDA-2が極めて好みじゃなかったのだよ
どうなんだろうね
俺もSD-1愛用してるけどもしかするとOD-1Xは
そういう方向でチューニングされてるのかもしれんし
まあとりあえず試さんことには
>>450 だからそれが具体的にどのなんだ?という話しだろ?
どのじゃなくてどこ
453 :
ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 12:35:39.69 ID:owjWVAfH
BOSSって最近は台湾で作ってるんだね!
俺の20年前から使ってるGE-7も台湾製だが…最近どころじゃねーだろ
銀ネジはコストダウンか?
オッサンとヴィンテージ厨が飛び付くからじゃね。
銀ネジ仕様はローランドの歴史を塗り替えてやるって覚悟と自信を表してるのではなかろうか
なんて思ってたらキニーに似たようなこと書かれてたorz
OD-1の名前と銀ネジだけである程度以上の売り上げUPが見込めるからね。
なりふり構わずこの名前使っちゃうあたり、BOSSの経営相当やばいんじゃないかと邪推してしまう。
この時代に演奏動画も出さずに御託ばっかり並べた説明文を長々と書いてる辺りがなんか胡散臭く感じる
キーリーなどのモディファイ研究して
こりゃ本家買うわってレベルの出してくれたら嬉しい
BOSSはオーバードライブと名付けた機種には相当気合い入れるから楽しみだな
OD-20………
むしろ今までドン底だった親会社が円安で微妙に持ち直したから逆じゃね
ME-80なんかME-70より中身も外見もボリューム増してるのに
70より発売時の価格数千円下がってるはず。
Xシリーズは今時のギターキッズが安さと歴史に釣られて
sd-1とかds-1買って失敗するのを防ぐべく
上位機種っぽいの出すのが狙いと見た
まあ売れるのは確実だな・・・
OD-1、DS-1の名前付けてコケた日にはこのスレ大変な事になりそう。
頑張れBOSS!あまり期待せずに楽しみに待つぞ!
ME-80が気になる
>>459 そうなあ
そこなあ
なんで老舗が釣りみたいなことやってるんだろう
>>467 海外じゃ、完全に呆れられてる。このオカルトメーカー。
デモ動画なり音源なり出てからじゃないと何とも言えんよな
今んとこ購入意欲はゼロだなあ
新製品は「アダプティブオーバードライブ」みたいなの出るかと期待してた
ってのもあるけど
販売価格予価 ¥15,000(税抜)
3月発売予定
音源出さずに馬鹿みたいな説明文と画像ばっかり
お!銀ネジか!期待!って言って欲しいんだろうか
これ違うの見た目だけ?
サンクス
どうでもいいけど高いよ
outからinだし、おもしろいことになるんじゃない。マルハチ
Aで普通の信号送りつつBのハウリングもブレンドできるのか
てかこのパッチケーブルほしい
この発想はなかった
明日早速やってみよう
>>481 やってみろ
全ては実践だ
お前にとってかけがえのない肥やしになるはず
別にお店でやってもええんやで
なんカス死ね
普通の大阪弁使っただけでなんか絡まれたぞ・・・
ID:+ifD67V5
気持ち悪いからNGしとこ
>>486 ついでに ID:4IjwsIsuもNGにしときな
いろいろ捗るぞ
なんJとか今めちゃくちゃ嫌われてるんだからそういう言葉遣いしたら絡まれるなんて当たり前だろ
使うのもウザいがわざわざ反応すんのもウザい
大阪弁使っただけでなんJだのわけわからないいちゃもんをつけられる
言葉狩りが未だに行われている中世ジャアアアアアアアアアアップ
専門板で雑談系の板のノリを見ると白けるな
>>490 お前も同類だろ
関西弁にいちいち突っ込むのもジャップだのなんだのも雑談板に毒され過ぎ
どうでもいい。
ナロードニキwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwww
イシバシのHPで予約受付してるね
3月発売予定の15800円
DS-1Xは DS-1の倍以上のお値段ですね
それだけの効果があればいいのですが
案外、高いな
おうう、高いな。
DA-2みたいに12000円くらいかと思っていたが。
OD-1Xはまだわかるけど、DS-1XはDA-2とキャラかぶりすぎじゃないか?
1.タイトな低域とパンチのある中高域を両立した強力なディストーション・サウンド。
2.指板上のどのポジションでも演奏者のプレイに合わせて理想的な歪みを提供。
3.深い歪みで弾いた時も、コードを弾いたときの1音1音の分離感は圧倒的。
音を聞きたいんだよなー
従来の歪みの弱点を〜って言ってるが、何が弱点なんだ
DS1は低音なくなりすぎ
TS808DXワロタ、対抗しておるwwwww
>>502 >>500を逆に変換したらええがな
ぼやけた低音とハリのない中音
フレットによって変わる倍音
深い歪みのときに分離が悪い
ds-1のトーン、左に回したらローブーストじゃなかったっけ?
>>507 左に回すとってより右に回すと低音減るって感じかな
普通のは左に回すと高音が消えるのにね
>>506 それが全部弱点で必ず問題のある要素だと言うなら、
それを今まで使ってた人間・売ってた人間は何だったんだよってなるけどなー・・・
今回の商品は全てがよくなった完全上位互換みたいな宣伝文句が嫌
洗剤とか歯みがき粉もそうじゃん。いっつも「今までの何倍の洗浄力!」とか宣伝してる。その時点での技術を結集したものだけど時間がたてば技術も進歩するわけだし改善の余地も出てくるってことだろ。
DS-1 6,900円
DS-1X 15,800円
値段で住み分けるしか
BOSSって再生産はしないんだよね確か
これはちょっと名前変わってるしデジタルだからいいのかな
ちょっと企業理念の穴をついたみたいでなんとも言えないww
BOSSって他のメーカーがやるような事は絶対にしないが信条なんだっけ?
BOSSともあろうものが何どっかの胡散くせぇピュアオーディオメーカーみたいな
釣りやってんだよ・・。
身内にオーディオ評論家が居るんだけどそれとそっくりだぞ今回の釣り文。
BOSS社もきびしいんだよ
まあモノがよけりゃなんでもいい
発売はよ
いちおうデジタルで置き換えるアプローチ自体が悪いとは言わない
問題は守りに入らずにハッキリ攻めに転じてくれんとジリ貧ということ
DS-1、SD-1、OD-3は廃版になってしまうの?
んなわけあるかい。
つーかこの一週間でまたos-2買ってる初心者2人見かけたわ。
わかってる奴が中古で買う分にはいいんだろうが
エフェクター知らん高校生が買うの見るといたたまれない。
そして友達にエフェクター買ったぜって自慢するんだろ??ああ…
5、6年後のこのスレが「DS-1とDS-1Xってどう違うんですか?」
って初心者高校生で溢れかえる未来が見えた
>>518 既存の定番商品を刷新せんと言わんばかりの売り文句、ある意味攻めてる気もするな
九製品はまた違ったよさが〜…では済まされないし
>>518 BOSSのどこが守りに入ってるのか教えてもらいたいくらいなんだけど
これからOD-3、DS-1使ってる奴は
弱点だらけのゴミエフェクター使ってるんだなって
言われながら生きていかなくてわ
BD-2買おうと思ってたけどDS-1Xの音が公開されるまで待ってみるか
誰が弾いても同じ音にならないように。
>>526 大丈夫だぜ!マルチと組み合わせるから!
>>523 よそと比べるのも不毛かも知れんが
某HOGやFREEZE作ってるメーカーの攻め方より淡白に見える
ポリのオクターバー出してるんだから技術的にはもっとガンガンいけるはず
>>528 あそこは攻めまくり需要なんか気にしないって感じじゃん
ローランドは攻めの姿勢より安定を求められてるから
知り合いに買った人が居ない、テラエコーを出しちゃう攻めのBOSS
寺は20年後くらいに伝説のエフェクターになってそう
廃番になれば十分ありえる。
テラは発売して間もない時期にハードオフに12kで売ってて笑った
そして今もある
いつかどっかの有名アーティストが使い出したりしてなw
>>509 ローランドは情弱相手に商売してるから、
そういうのに気付いた人は
まともな頭を持つメーカーのものを買おう。
個人的にディストーションって聞くと
ドンシャリな音でズドーンって感じな音をイメージするんどけど、
外人は(一般的に?)とりあえず音が「歪んでたら」ディストーションなんだよね。
そこで、俺みたいな「ディストーションはあの音!」っていう固定観念持ってる奴がOS-2を買っちゃうと、全然違うじゃねーかなんだよこのカッスい音は!!
ってなるんだよね。
だからOS-2は、
まぁODみたいな音も出るしODを激歪みさせた音も出せるODペダル
って思ってもらえれば良いかと。
店員もちゃんと分かっていればそうやって説明できると思う。
「このペダルはオーバードライブもディストーションも出せますけど、ディストーションはいまいちですねぇ。でしたらこちらのディストーションの方が良いですよ」
と他のディストーションペダルを勧める店員はOS-2の事あまりよく分かってないんじゃないかなぁ。
539 :
ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 12:33:36.70 ID:F7Vfpn1A
ズドーンだけ読んだ
ぴよ まで読んだ
OS-2はブレンダー機能が付いてるってとこが最大の魅力でむしろブレンドして使えよって仕様
COLORはセンターから好みに合わせとけ
てか店員が理解してないってのが多いにあるよな
初心者のころはとにかくエフェクターが欲しくてODとDSが一台にっていうのが魅力で買おうと思ってた
音をブレンドするなんて考えてもいなかった
まぁ、ぶっちゃけ俺も初めて買ったBOSSのエフェクターOS-2なんだけどね
やっぱり当時店員に「ODとDSの音が出せるんですよーグヘヘヘ」って言われて買ったなぁ
でも試奏段階でCOLOR 1時くらいがハマったから買ったんで、未だにその辺が一番ツボ
最初に買ったのがRAT2の爆撃機バージョンだったオレよりマシ。
os-2はさっさと廃番になってたらプレミアがついてたかもしれんな?
ところでダイナドライブって影薄すぎだろ。
メタルコアみたいな奴らは影薄いボスコンとして認知されてるけどダイナドライブってそのグループにも入れてもらえてないイメージ。
キニーがレビューしていた記憶しかない
ダイナドライブは昔試奏して結構感動したんだが結局買ってないな
面白いペダルなんだけどね……今度買っとこうかな
549 :
ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:33:31.59 ID:BZUyu/Ao
OD-1Xが出る今となっては立ち位置微妙だな・・・DN-2。
個人的には反応性とか音の太さとか気になってんだが。
DA-2出したばっかなのにDS-1X出すってのがちょっと不思議
そんなに売れなかったのかな
DA-2が出た時は神機だなんだって言われてたじゃん
ダイナドライブ持ってるよ
フルテンのバリバリした歪みは意外と好みな人が居そう
OD-1X 3月発売予定か
TE-2の事を失念しないで!
なぜに評価低いのかが理解できぬ
低いのか?
558 :
ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 22:33:23.59 ID:BZUyu/Ao
このスレにも降臨してたの?DA厨。
歪み系スレでキチガイレス連発して本当に辟易したわ。
1Xのつまみ、まわしやすそうだけど見た目好きになれない。
>>545 MEシリーズはそういうの聴いてる年齢層狙ってるから良いだろ
実際大学生軽音部や専門学生のME率は超高い
DA-2買おうか迷ってたけどDS-1X買う予定
DA-2がこの先生き残るには
とりあえずDS-1X出たらDA-2と弾き比べて決めよう
OD-1Xは音次第だけど買いかな
次のマルチに期待
既存アナログ歪みを全力でディスり、一年前にでたばかりのDAは事実上のプロトタイプ
どの面下げてそれらの製品を売ってくんだか
全部捨てる覚悟で出したんならわからんでもないんだけどな
OD-3とDS-1はもう5,000円切らして住み分けしないとな
なんたって弱点だらけのエフェクターなんだら
デジタルだとモディファイのしようが無いからそれが狙いかも知れんな
どうせならタッチ次第でBD-2からメタゾネにモーフィングさせるとかどうかな
一昨年出たマルチがGT-10からいきなりGT-100
去年は100機種目、MDP、同時に3機種投入
そして売れない3月にわざわざ銀ネジ仕様にしたOD-1X DS-1X
これは時代を作った
ベテラン開発者が最後の仕事終えて引退するパターンじゃね?
年度末だしな
初めて買ったエフェクターはBOSSのエクストーションでした
買い替え需要を促すためだけの商品には興味が無い
ガラケーで十分なのにスマホ持ってないとあなた、スマホなんて使ってたらダメですよ?的な風潮を広告会社が作ってるのと同じ
まぁ何だ、音を聞いてから判断するわ
そうだな、軍靴の音聞いてから判断した方がいいな
なんでBOSSは音源発表しないの?楽器屋で弾いたときに客の度肝を抜かすためか?
ガワしかできてないんだろjk
何を発表するかを先に見せただけで正式な発表はNAMM Showってことだろ
ローランド=曖昧
うそつきローランド
桐島
>>575 肝心な音はまだ調整中・・・ということでしたのでレビューはできないのですが、
外観の写真は撮影させていただきましたのでそちらも公開いたします!
4日前
外観こそ命
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
レビュアーのコメントも聴きながら聴いてたけど、そんな極端に変わってないと思う・・。
DA-2とTE-2出た時のインパクトには及ばないかな。
とても...普通です。
既存モデルの1.5倍の価格を出すだけのアピールポイントあるのか?
マルチに内臓したならまだしも、コンパクトで出す意味がない
音ガー音ガー言ってた奴、どうせつべの動画じゃわからんだろ
DA-2だって試奏しないとすごさがわからんかったわ
銀ネジがこの価格なら、OD-3なんていいとこ4000円が妥当
なのに8900円で売りつけるのは詐欺
べつにこっちの銀ネジに価値ねえだろw
交換用の銀ネジとかあるし。
結構音は好みだけれど、うーんむ
普通にOD-1X好き
うーむ15000円か…
やべぇ音きたのにイマイチ盛り上がってないぞ!
おちむしゃのデモじゃないと満足できない
OD-1X普通に欲しいな
ここ数年、BOSS新作は生産数が少ないのか毎度難民が出てる。
DA-2とか3ヶ月ぐらい品薄でろくに注文出来なかった事を踏まえると
発売日買いすれば逆に定価より高値で捌ける可能性もあるやで!
王道の歪みって痒いとこに届いてくれるかどうかが大事だから試奏しないと何とも言えないね
>>582 まずOD-1X、MDPテクノロジーによるものだと思いますが、
非常に解像度が高く、マイルドで伸びやかなオーバードライブが特徴という感じですね。
スタンダード、王道なサウンドですが、とにかくノイズレスでクリアな音色という印象でした。
もちろんプレイヤーの上手さもあるでしょうけど。
DS-1Xも、OD-1X同様の解像度の高さが際立つサウンドという感じですね。
OD-1Xの方は、動画を見る限り、かつてのOD-1の面影はあまり感じ無かったんですが、
こちらはかなり、DS-1的な雰囲気を残しつつ、さらに進化したような音色になっていると感じました。
以上、K様のレポっす
低域はカット気味なのかな
確かに音はいいんだけど、デジタルだからかのっぺりしてる気がする
良い意味でも悪い意味でもコンパクトぽくないというか
あとゲイン上げたときの高音がチリチリする感じはどうにかできないのかな
DA-2の時もこれはすごい気になった
>>599 トーンのbassいじればいいんでないの?
しかしこれフツーにds-1でいいんじゃねえの…
もうちょい安くならんもんかね
>>598 アフィ豚ごときが発売前の新商品試せるご身分になっちまったのかよ
>動画を見る限り
俺達と同じ動画を見てるだけだよw
>>582見て感想言ってるだけだぞ
つべの動画でそこまで感じないけどな
高すぎ
ボスの歪みは新品一万円ぐらいなのがいいのに
15000も出せばReezaとかRiotが買えるからな
それともこれらのお株を奪うつもりなのだろうか
情弱さんはBOSSという名前を買います。
キニーは何でもかんでも褒め過ぎ
ノブの多いエフェクターを「細かく調整出来るので操作性バツグン」と書いた後に3ノブのエフェクターを「ノブが少ないので操作性がすごく良い」と書いててこいつ大丈夫かと思った
そら、売るんだから必死だろう
ノブ川村
思ったよりいいな
OD-1Xが気になるがマーシャルと合うだろうか?
>>613 むしろどんなアンプでもあの音に近づける予感はしてる
>>592 最近ブティック系が高いからBOSSも対抗したいんじゃね?
んーやっぱりマルチっぽい歪に聞こえる。
頑なにアナログ否定するポリシーは良いけど結果伴ってるようには聞こえない。
演算能力がまだまだ追いついてない感じ。
ま、誰でも簡単にそこそこ良い音出せそうだから売れるだろうね。
プレミア感出して販売すれば多少高くてもカモが金落とすだろ的な感じ?
>>604 今回は違うみたいだけどキニーは発売前に試してるよ。ナインボルトの中の人だから
デジタルなら別シリーズで評判いいのあるからなぁ
俺は音に関してはアナデジこだわらないが(電源問題とかは別として)
アナログ歪集大成みたいな感じのが売れそうではあるわな
BOSS的には全部デジタルにしちゃう勢いなんだろうか
621 :
ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 20:44:13.20 ID:Duw2JwX+
あの豚さん、ナインボルトに就職したんか?
たしか神戸大卒だろ。
二台でOS-2X作ったら面白そう
どの動画も見ても膜一枚挟んだような高音、それと分離して聞こえる嫌味な超高音だな
やっと違和感の正体がわかった
音が良すぎるんだ
「アナログの弱点」とか言って音が削れるのを無くしたら、もっと大切なものを失った
CE-1Xをいずれ出すつもりか
最終的にXだらけになりそうだな(笑)
EMGの真似か
Xから始まってマイナーチェンジがZまで続きます
そしてZまでいくとローランド終了です
634 :
ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 12:50:29.58 ID:M2jxr+GR
日本のメーカなんだ
50音ってのがある
心配すんな
ポケモンかよ
アナログの新作を作って欲しい
落ち武者キターーーー!
>>629 少なくとも俺の好みの音ではない。動画はモニターSPから音出して聴いての感想
これに15kだすなら同じ価格帯で他の好みのペダル買うわ
どうでもいいけど
>>625のDS-1Xの動画消えてるな
やっぱ公式めっちゃ音ええと思ったら、マーシャル使ってるじゃねーか
ボオオオオオオオオオオオオッス!
>>639 >>640 thx
640の二つ目の最初いいじゃんって思ったけどブースターとしてか
DS-1Xすげードンシャリだな
DS-1X+ストラトの音が好み過ぎて欲しくなって来たww
買って家に持って帰って鳴らしたらそんないい音でもないんだよ
そういうオチ
もう歪みはアンプで作ることにした
プリアンプで思いっきり歪ませるわ
むむぅ、公式の動画結構良くて財布の紐が……w
ジャズコ以外使う公式は甘え、逃げ
あー、これやばいわぁ
個人的にOD-1Xのテレが最強だな
買っちゃいそうでやばい
BOSSのデジタル歪みはBC-2以外試したけど
JCだと簡単に音作れても
マーシャルだと抜けなさ過ぎィ!ってのがネックだった。
その辺どっちでも行けるようになってたら大したもん
OD-1XとDS-1X混ぜた音が聞きたい
まだ見てないけどMiniUSBとかMIDIで設定変えられないのかな>OD-1X
せっかくデジタルにしたんならLFOでゲインいじれるようにすりゃいいのに
切り替えでODX、DSX両方できたらな
まさかのOS2X登場
デジタル制御だからこそできるクリーン クランチ オーバードライブ ディストーションへと無段階変化
ピッキングでのコントロールはもちろん外付けペダルでもゲインをコントロール
もしくは独立2チャンネルのSD2X
公式きたか
OD-1Xは普通に買いだな。久々のボスコンだわ
中野さんのブログにOD-1Xの解説きてるね
658 :
ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 09:14:14.53 ID:9QZOZS60
落ち武者さんのプレイ好きだよぅ
超高速DSPと聞いて購買意欲消えた
OD-1Xは良さそうだな
DS-1Xは低音がなんか団子みたいに聞こえる
>>652 LFOでゲインって、歪みの量を周期的に変化させたいのか?
気持ち悪くね?
662 :
652:2014/01/24(金) 14:37:29.18 ID:vDuUFw0E
>>661 もちろんそれが狙いだけど考えてみたらトレモロのあとで歪ませればいいか
ステレオで交互に音が周期的にクリーンから歪みになったらおもろいぜ
非常によくわからん
いらん
ME-80発売でマニュアルみれるよん
>>656 今回もビデオの演奏を担当させて頂きました。ご覧頂いたようにOD-1Xの音、良かったでしょ?
お前だったのか
>> JC-120だけじゃなくて、マーシャルやフェンダーのアンプも使っての撮影。
>> メチャクチャ気持ち良くプレイ出来ました。
JC-120(笑)
アスペはお前だ、100回読み直せ
NGしとくね
妙に安いなぁと思ってFBM-1買ったらもう廃盤なんだね。
久々にHP見たら新製品が出てるし。
もう少し早くOD-1X出てたらそっち買ったのに・・・
どのメーカーも主力商品の焼き直しでつまらんNAMM2014
この路線(デジタル化)でいくならD-D接続の手段作れよと思う
OD-1X→ST-2→DD-7とかAD/DAの繰り返しであほらしい
今年のNAMMはRandallの歪ペダルが気になるな
ギター信号 _____________________ 線です
デジタル ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ いくつかサンプリングして、無限から限られた点になります
2回以降は同期などしていません、適当に引っかかるかなぐらいです
デジタル ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こんだけ引っかかりました、どうでしょう?相当劣化してますね
限られた玉は点はどんどん削られるばかり。補正などしようがありません。
連携など皆無なので、劣化なく拾うなど到底不可能です。
中抜きされたスッカスカの音を有難がってる糞耳ジジイ共は臭いから早く死んでくださいw
なにこれ新しいコピペ?
まだ日本ではやってないのかな
DA変換で線に戻ることを考えないから
>>674みたいな訳のわからん発想が生まれる。
>>678 どう戻すんです?
少なくとも情報量はもう戻りませんよ?
散らばった点々に再度線を引いて1本の線に戻すことをDA変換という。
デジタルの点々の距離を小さくすればここの誤差は少なくなるよね。最近は精度高いよ。
あと量子化誤差がいくら大きくともスカスカの音と感じることはない。それは周波数カットの話だ。
ここが高校の授業会場
>>680 学生時代を思い出しちまったw
懐かしい単語がいっぱいだなw
683 :
652:2014/01/25(土) 19:12:34.05 ID:eZmJi60i
エフェクターはしょせんギミックでしょ
劣化も効果のうちと考えられないなら単に使わなければいいだけ
>>670 FRV-1は興味あるけど試す前に廃盤になったら困るな
ひょっとしてMO-2もあっと言う間に…
>>674 その通りです
CDに記録されたピアノの音は
完全にピッチが狂っています
440Hzにも同期していませんので
自演お疲れちゃん
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <CDに記録されたピアノの音は
| |r┬-| | 完全にピッチが狂っています
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
ボードからBD-2外してSD-1入れてブースターで使ったけどモッサリ感に我慢できずBD-2に戻した
なんだろうあの音が引っ込む感じ?アタックが死ぬよね
キーリーとかのMOD品なら改善されてるのかね?
むしろハイとかローとかバッサリやって中域強調するのが目的だろ?
コード弾きが主な人はBD
単音もわりと弾く人はSDやTS
TS9は持ってるぜ
SD-1は使えないんで窓から投げ捨てる
SDもTSも系統は一緒だろうに
おそらくブーストされる側のタイプの問題だろ
少なくとも俺の環境ではTSよりもSD-1のほうがグンと音が前に出てくる
というかSD-1かけて音が引っ込むことなんてあるのか?
>>695 単体ならハイ落ちるから引っ込んだようにもなるかと
ハイがでないと音が引っ込むってのがわからないわ。
ギターの音の押し出しのキモはミッドハイ(中の上)だろ?
新しいのメッサええな、両方かうわとりあえず
最近のbossはMDP搭載とか書いてるけどなんなの?
MDP説明してるサイト見ても信号がどうとかで意味がわからん。
誰かこのバカでもわかるように教えてくれさい。
簡単に言うとMDPとはMulti-Dimensional Processingの略称。
入力信号を様々な角度から解析して各要素に分解し、
それぞれの要素に適した多次元的なエフェクト処理を同時進行で行ない、
入力信号に応じて動的に変化させることも可能になっているという。
レベルや音程など一つの要素を解析して処理を行なうエフェクターは
これまでにもあったが、MDPでは複数要素の解析を行なって処理する点が新しい。
さらに入力信号の変化に対応して、それらのエフェクトのかかり方を
リアルタイムに変化させることが可能になっているというわけだ。
>>700 なるほどわからん。
まあしかし処理がすごくなったということははっきりとわかった。
結局は百聞は一見に如かずだな。
こんど試奏してくるわ
レイテンシありそうだけど無いんだろな
すげぇ
どんなギターでも同じ音になって出力されるとかではないんだよな
やっぱり回路をそのまんまシミュレーションしてるのか
でも回路をそのまんまシュミレーションするのに、入力信号を様々な角度からってのが全く分からん
>>701 DA-2なんてレビューで分離感が!分離感が!って書かれてて
はいはいって思いながら試奏したけどやばかったよ、分離感が!
あの分離感って和音だけじゃなく単音でも違いがはっきり出てるんだよな
音域ごとの際立ちがあるから音が立体的になっててそのぶん音が前へ出てるつうかね
ODやDSのオリジナルキャラが残ってるのでビンテージ感と最新技術のハイブリッドな感じがしてる、まああれだ良いとこどりみたいな
語弊があるかもしれないが近年のソフトシンセや打ち込みギター音色とかの
あの手のデジタルが持ってる分離感や現代臭の中の、ホントに良い部分のエッセンスだけを良いとこどりした感じがする
正直DA2は面白いとは思ったが買おうとまでは思わなかった
分離もいいし立体感もあって素晴らしいが、現代的で新しい音、という感じしかしない
今回のようなハイブリッド感があんまなくて正直面白くない
>>704-705 分離感があるのはいいな!
でもそれをいいか悪いかは個人の問題になってくるというわけか...
これは試奏の時にめちゃくちゃ役立つわ
ありがとう!!
OD1-XとDS-1X併せてNovaDriveみたいなOS-20X作ったら最強じゃね?
どうしてもST-2っぽいと感じるのは俺だけ?
MIDIで操作とかMIDIに夢見すぎ
MIDIなんてめんどくさいだけだろ
これからはBluetoothだろ
確かに今ならスマホのアプリにして転送する手もあるな
いっそスマホをギターに装着してコントロールするのはどうだ
色々あるんだなー
スマホではない
電話出るとき大変だろ
>>714 アイバのはカオシレータってやつだろ?
以外と知らない人いるんだな
タッチすると色々な音が出るようなオモチャっぽいぞ、カオシレータ
いやKAOSS PADですが・・・
まぁまぎらわしいやね
エフェクターの方(赤)はカオスパッドで、シンセの方(黄)がカオシレーター
自分が浦島太郎になったようですごい恥ずかしいな
さすがは21世紀
カオスパッドてやつは面白そうだけどギターにはめないといけないってのがね。
カオスパッドギターはMuseのマシューが有名だよね
どうせなら視覚的に派手なKP3を載せられれば良いのになあ
新製品クソ高いな
気軽に買えん(´・ω・`)
もう少し安ければ初心者にオススメのエフェクター新定番になりそうなんだがなあ
銀ネジを懐かしむ、金持ってる初老ギタリストがターゲット?
やっぱりBOSSの歪みにしては高いよなぁ
もはや普通のボスコンですら高い気がして止まないのだが・・・
お給料貯めてオドネクス買うんだぁ(*・ω・*)
OD-1X高すぎだから手持ちのBD-2で我慢するわ(´・ω・`)チェッ
BD2XとかメタゾネXも出ると思う
メガシンカみたい
732 :
ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 17:17:57.45 ID:IN1AWjYe
DA-2Xが出る日もそう遠くないな
ハードオフでtu-2買ったらピンクラベルだったんだけど何か違いある?
ce-5とかはよく聞くけど
>>733 厳密にいうとコンデンサのメーカーの違いとかあるかもしれないけど回路は一緒
そもそもチューナーの違いって何があるんだよ‥
OD-1X動画見る限りODの癖に歪みすぎだろ。これ単体でピロピロできるぞ。
あと何か既にコンプかましたようなトーンがマルチっぽい。これ一個で一万五千ね・・。
だってデジタルだし
アナログと比べるのは無理があるわ。
MDP搭載のやつはデジタルでしかだせないものを求めて作ってるからな。
しかしアナログも出して欲しいわ。
アナログじゃ部品を改良ぐらいしかないだろ
TSハンドワイヤとかあんじゃん
>739
mtも発売すんのかよ!?
流石にコラだろ……
コラだろ
でも今回の試みがうまくいったらでるんじゃね?
DSにMIDつけたら十分な気もするが
DSにMID、ODorBDにドライミックスつけて
>>708ならベース含めなんでも対応できそう
おまえらが分離感分離感言うからためしてみるわ
分離しなかったらしょうちしないからな
BD-1Xはよ!!
BD1なんてあるのかと思ってググって損したわ!
これは期待
デジカメが普及してもアナログカメラ使うプロが多いように
デジタルだって完璧じゃないんだよなー
ググったら、BD-1じゃ古臭いから2にしたって出たが・・・マジ?
>>748 カメラの場合、9割以上の「プロ」がデジタルを使ってるのが現実だが。
アナログ使ってるプロなんて極々一部だぞ。
まぁ、デジタルとアナログってそれぞれいいところが違うからな
>>749 古い物だっていう印象がつかないように2なんだと。
あと1って数字使うと過去の製品と名前がかぶる可能性があるから避けてるらしい
.
モヤモヤさまぁ〜ず2
.
DMー2Xが出たら良いのにな
最新技術を駆使したアナログディレイってどんな代物になるんだろ
X付けるだけで夢が広がる。
>>755 それ良いなぁ
ステレオでもっと立体的な3Dな音出せるアナログディレイ見たいなのが欲しい
LS-1Xキボンヌ
TU-2Xだな
TE-2X
XT-2X
GT-100X
EQこそデジタルが活きるだろ
パッチ登録できるEQ
EQ-20Xはよ
ツインペダルのXシリーズはさすがに先だろうが(Xシリーズがどうなるのか知らんがw)
デジタルの強みをがっつり活かせるから良いだろうね
MDP搭載のツインペダルピッチシフターPS20をそろそろ…
PS系は多機能なのは良いんだが設定をガンガン使い分けたい
多機能なペダルはせっかくデジタルなんだしプリセットできるようにするべきだよな
もしそれができるなら15kでも文句いわんわ
上の方で貼られているOD-1XのPVを見たら
むしろテレキャスを欲しくなった。
テレキャスってこういう比較的オーソドックスなオーバードライブサウンドにぴったりだったんですね。
みんな大好きメタルゾーン
誰もが認めるメタルゾーン
なんて素敵なメタルゾーン
こんな時代にメタルゾーン
巨人・大鵬・メタルゾーン
未来が広がるメタルゾーン
一家に1台メタルゾーン
持ってて良かったメタルゾーン
結婚祝いにメタルゾーン
七五三にはメタルゾーン
進学祝いにメタルゾーン
お歳暮にはメタルゾーン
お中元にもメタルゾーン
貰って嬉しいメタルゾーン
好きなあの子にメタルゾーン
メタルゾーン7個直列ボード持ってライブ出たらメンバーにぶん殴られたの思い出した
>>768 それだと一家に一台じゃ済まんな
とマジレス
メタルゾーンて20年以上廃盤にならず
ラインナップに残ってると言う事は
それなりに売れ続けてんだろうな
高校生ギタリストの足元には大体BDかメタゾネ入ってるしね
最初の歪みはブルドラ、メタゾネ、RATの3択みたいな感じだから
ポップゾーンPZ-1とか出さないかな
出ても買わないけど
ブルドラの後継機が出てもいいとおもうの
BD-2のTONE全開GAIN全開で耳キーン
>>771 メタルゾーンのロングセラーの理由は
どんな安物のギターとアンプでも
これを繋ぐとそこそこな音が出せる所が
大きいんじゃないだろうか?
そしてある程度上達すると使わなくなるw
そしてもっと上達するとゲイン0〜3ぐらい+がっつり効くイコライザをあえて控えめにすると良い音出ることに気づく
メタゾネである意味もないなとも思うがw
イコライザ載せた歪シリーズやSD2みたいなデュアルなのとか二軸のポッドのヤツもっと出てもええのになぁ
見た目ダサくて気に入らん
>>737 >MDP搭載のやつはデジタルでしかだせないものを求めて作ってるからな。
本当そう思うからこそ何故OD-1の名前つけたのかと思う。
変な期待とか批判とかでキチンとした評価がされなくなると思う。
>>780 そのうちOD-1Xproが出て来て
仮想の回路のクリップダイオードやオペアンプが自由に取り替えられて
モディファイ系のメーカーが虐殺されるとかになるんかな
デジタルを追求するBOSSと、あくまでアナログに拘るTech21…
真空管にすり寄るMaxon
叩き売りのKorg
背伸びしたい年頃のZoom
わたしはスローギアSG-1Xを作ってほしいです
TS頼みのIbanez
トーンプリントのTC
殿様商売なEventide
唯我独尊のElectro-Harmonix
日本未発売のminifooger
全部一緒のLovepedal
小型化したからオリジナルのMOOER
80年代SF臭のグヤトーン
ネタが尽きたz.vex
よく分からないYAMAHA
¥999セールだけが取り柄のベリンガー
神に見放されたlandgraff
タイヤ販売のジムダンロップ
塗装極薄LEQTIQUE
宗教くさいHuman Gear
802 :
ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:17:17.05 ID:C5l8cT3f
よく分からんがなんかすごそうStrymon
日本発の頑固職人Shin’s Music
憎めないDanelectro
そろそろ止めにSeymore Duncan
1周回ってBOSS
後味まったりGEORGIA
重厚なボディと雑な作りのMXR
名作もあるものの今最も力を入れてるマルチが全然ダメなDigiTech
変態サウンドRed Panda
童貞臭いMXR
何故か安っぽさが否めないRocktron
やる気が無いヤマハ
割と高いriot
またブースターかXotic
お、すべってるぞ。よそでやれ
本を売るならBOOK OFF
エフェクターのブランドとしては伝説のRoland
ぱくりのJOYO
妖怪人間VEMURAM
結構いける、これはArion
824 :
ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 19:00:07.77 ID:tD2/rl2U
亀田サンクス ロジャーメイヤー
最近影が薄い安エフェクターの元祖Behringer
元気にしてますか?HAO
迷走するFender
みんな大好き俺たちのキニー
キニーのおかげでアフィ富豪となりました
アニヲタキニー
RATひとつを商売道具にしているさProCo
PS3買ったからOD-1Xは買わないわ
ごめんねボス(´・ω・`)
もうすぐPS4出るのに…
PS-3かもしれん
>>835 初期型PS4は見送る
ある程度ソフトラインナップが充実したら買えばいいからね
やりたいソフトもないのに4万もお布施できんわ
しばらくXシリーズを出してからそれらを全部まとめた歪みマルチを出してくれ
買うから
ほら、リネ6で昔出てた金色のやつみたいな歪み専用のやつ
もちろんUSBとMIDIも両方お忘れなく
840 :
ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 17:14:57.55 ID:kUA7MZDJ
全部入りマルチは商売上得策ではないので多分でないね。
TCとかの最近のラインナップを見ればわかる。
アナログマルチなんか持ってくるぐらいなら
コンパクト並べた方が・・
sansのはちょっとほしい。HR/HMやってるけどこれ1つで完結できるわ
MZ-2でええやん
7年くらい前かな?アナログディレイ、アナログコーラスが作れなくなるかも!ってな時にやたらとアナログブームが来てたな
俺の周りだとPODとか使ってたツレがサンズにしてたり
その時に出てたら売れたかも
Ce-1ってどこで手に入れたらいいんだ・・・
ヤフオク
デジマート
Jギター
中古売ってる近所の楽器屋
あのクソ重いのは買いづらいなあ
普通の値段だけどやっぱり高いし
中古のクソを販売してる楽器屋とはこりゃ驚いた
重いとか値段が高いとか以前に
クソなんだからそりゃ買いづらいわな
つまんね
意図が全く分からない
いつもお世話になっております。
エキストラ男優さんの募集をいたします。
撮影日は2月4日(木曜)
モデルは加納綾子さん(内容はぶっかけで10人位募集)。
場所は都内(豊島区周辺)のスタジオ、監督は柴原です。条件は検査表必須。
参加希望の方は、「一か月以内の検査表有、参加可能時間」を明記して返信ください。
たくさんのご応募お待ちしております!よろしくお願いします。
オフィスバロウズ
ここまで全て俺の自演
すみませーん、このクソカートンでください!
中野さんのブログでDS-1XのレビューのところにDA-2との違いを軽く説明してるね
実際弾き比べてみないと分からんけど
ゲインの変化がDA-2はアンプっぽく、DS-1Xはあくまでディストーションっぽくってことなのかな
沙田瑞紀(Gt)「今回新商品が出ているということで、私はBOSSさんの
『OD-1X』と『DS-1X』、あとマルチ・エフェクターの『ME-80』を
使わせていただきます。これを使うにあたっていろいろ試させて
いただいたんですけれども、あのー、まずコードを弾いたときのニュアンスというか、
コード感がすごく見えやすいなあ、というのがまず気に入ったところです。
あとは2個同時に踏んだり、エフェクトをけっこう足したりしても音が
つぶれないというか、こもらないのがいいなあと思いながらやらせて
いただきましたので、そういうところを見てもらえればうれしいです。」
何も伝わってこないぜ
M○P
ピッキングハーモニクスがどうしても不自然
アタックなしで大きな変化するもんだから解析が間に合わないってことかね
BOSSさん、Metal Core ML-2の後継機お願いします
はい
BOSSのコンパクトが基本的に値下げされないのはなぜですか?
希望小売価格が設定されていないのに
値下げも何もないだろ
俺がよく行くリサイクル店は
例えBOSSのエフェクターだろうが
たまに値下げされる事あるぞ
そりゃ中古は下がるだろ
DS-1XとDA-2は上手く差別化されるのかしら
874 :
ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 18:31:47.90 ID:DSfiMaMr
閉店セールとか行けよw
ビジネス書にあったな
Q.新しいカテゴリーの車種を売るために自動車メーカーは何をしたか?
A.中古価格を安定させた。
安心して下取りに出せるから新車を買いやすくなるんだと
SD-1、OD-3、DS-1は廃版になるの?
買いだめしておこうかしら?
ネタにしてもつまらん。
買い溜めする器量があるならそのくらい分かるだろうに
OD-1XにDS-1Xが出るまで静かになるな
どうせ最初は予約ではけて、試奏できないんだろうなー
トレモロ新機種発表かと思ったらドラムマシンだったで御座るの巻
でも日本での価格は異様に高すぎるよね
アメリカが最も安いみたいだが歪み系ペダルなどを市場価で比べると
日本は本拠地なのにおおむね二倍の価格なわけよ
POGみたいなエフェクトがでたら2万までなら出すんだけどな
PS5クラスでいいからツインペダルで出してくれ
あんだけ多機能で一種類しか使えないとかもったいなすぎる
ライブ中にあのチマチマしたのを弄れる自信がないな
サイズでかくするならツインペダルより片側はEXPペダルにしてワーミーっぽくつかいたいな
>>885 あれいいよな
ただもうちょっと細かく設定したいんだよな
POGみたいにとはいわないから上だけとか舌だけとか
POG2は単体で8つプリセットできるやん
もういっそHOGクラスのをたのみまふ
エレハモの新しいギターシンセってまだ出ないの?
シンセならhog2買うよりほとんど同じ値段でいろんな音が出せるGR55のがいいと思ってしまうんだが
パッケージはこれまでのBOSSのイメージを覆すブラックに変更されました。
パッケージもエフェクターファンにとっては重要なアイテムです。
ボディカラーはBOSSの長きに渡る歴史と伝統に沿ったカラーリングですが、
ラメが入っており、またコントロールパネルはミラー仕上げでより
高級感が高まっています。そして「銀ネジ」であることもベテランギタリストの
琴線に訴えかける重要な要素といえるでしょう。
アンプをクリーンセッティングにして、OD-1Xのツマミを全て12時の位置から
チェックしてみましたが、第一印象は「ギラっとしている」これまでのBOSSの
歪みのイメージとは明らかに違う質感にびっくり。
ロー、ハイのコントロールはパラメトリックイコライザーのような効き。
ドライブもあまりに可変域が広く、レスポンス抜群のクランチから、
モダンなハイゲインサウンドまで、少しずつ上げていく中での
ドライブサウンドの激変に一瞬だけ戸惑ってしまいますが、
ある程度キャリアのあるギタリストならばすぐに好みのツボも
見つけることができて、この可変域の広さを楽しめることは間違いありません。
また、大音量時の音抜けも特筆べき点です。バンドサウンドの中で
使うことによって新たな魅力が発見できるだろうと確信しました。
BOSS最先端のノウハウと技術を注ぎ込み、マルチエフェクター並みの
パワフルなDSPチップによって得られるレンジの広さ、レスポンスの良さは、
いわゆるブティック系エフェクターや、チューブアンプの歪みと
正面から勝負できる存在になることでしょう。
あぁそうか発売そろそろだな
DSPなら真似されないもんな
あまりにブティック系が出過ぎた
ブティック系より激安コピーの方じゃね?
メタルトーンは流石にアウトだったが、結局名前とデザインをまろやかにしただけでほぼ全ての品を普通にコピられてしまった
それが1/5程度の価格だもんね
OD-1X予約始まってるの?ポチりたいんだけど
>>894 記事と職人ミュージシャン広告にボッタ喰ってた化けの皮が剥がれてきただけのこと
10年スパンで眺めてみれば、ブティック系ペダルがもたらした市場の改善なんて
タッチレスポンスの啓蒙くらいなもんだろ
それとてブルドラが既にそこそこ達成してたし
なんだかんだ言ってA-D-A系の時代に皆慣れて行くでしょう
メーカーさんはデジタルSNに気を遣ってよね
大量生産のメーカーでは出せないような、手間の割に売れないアホエフェクターを作ってる個人メーカーは賞賛するけど
在り来たりなドライブ、ブースターペダルに偉そうな文句書いて売ろうとしてるメーカーは増え過ぎたし、もう要らん
まずBOSSの筺体の堅牢さを見習うべき
BOSSは堅牢さに掛けて間違いなく世界一だよな
液漏れ対策まで考えられてることに感心したわ
もはやオーパーツクラスの名デザインだよな
でもmxサイズぐらいに縮小してくれればもっといいな
強度や踏みやすさ、操作性を考えたらあれ以上は小さく出来ないだろう…
スイッチがあれじゃなくなったらBOSSじゃないわ
905 :
ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 01:28:48.78 ID:ShheTQgw
グッドデザイン賞をとるだけあって、質実剛健でいいデザインだと思うけど。
BD-2なんかブスカワイイ感じがして好きだけど。
TCのdittoとか踏みにくいったらありゃしない
やっぱRC-3だわ
BOSSの筐体は汎用性持たせて欲しいレベル
ArionのコーラスをBOSSの筐体にいれたい
つ[LS-2]
ルーパーって踏みやすさが超重要なだけにTCのデザインは微妙だよな
>>908 致命的なのは踏んでたらon/offみえないこと
音鳴らしっぱにしてイコライザの調整に使うとかそういう使い方には便利だけど
ストレスフリーなのはRC-3
最近はRC-30とかJammanのも気になる
RC30はRC3を更にストレスフリー、機能的にした感じでかなり使いやすいよ
コンパクトの ネジんとこのゴムが劣化して ベトベトなので ホムセン行って
5mmのグロメットてのを買ってハメてみたけどちょっと足りない
正解は何だろな
俺はタカチだったかな?
のNG-79-Cとかいうの買ってる
oh〜ありがとう、買ってこよーっと
俺は
NGO-79-C
てか純正が楽器屋やハドフに売ってるよ
俺は音屋で買った
リストになかったから問い合わせたら注文できたよ
先週楽器屋覗いて来たらOD-1X \15kだって。
価格で差別化を図ってるあたり、OD-1廃盤は無用な心配かと。
917 :
ドレミファ名無シド:2014/02/23(日) 18:42:04.88 ID:8UDmAU09
えっ!?
おっ!?
んっ!?
あん・・・
うっ!
なになにOD-1が現行商品?
OD-1Xが発売される前に手持ちのエフェクターのセッティング詰めてみたらOD-1Xがどうでもよくなった
発売されてもそう言っていられるかな?
彼女できたらOD-1Xがどうでもよくなった
>>915 純正高くね?
タカチの10倍するんだが
高すぎワロタ…やっぱエタニティでも買うか…
あれ?エタニティのほうが高い気がする…
>>926 いや別に型番とかサイズがしっかりわかってたらそれでも良いんでね
めったに替えるものでもないしサウンドに影響あるわけでも拘りがあるわけでもなく
高いといっても90円とかだから
間違えて買い直す手間やらの保険としてみれば安いもんかな(実際にサイズあってない人もいるしね)
早急にいるものでもないし何か頼むついでで十分なモノだし
ねごとは寝ていえ
次回作のbehringerに期待
>>929 まあ、AIRAの発表会でAKAIとAbleton鳴らしてたから
ばれないようにやれよ
たまには3ノブのやつ出ないかなぁ
3ノブのルックスいいよね
FRV-1の見た目とか大好き
OC-2ペロペロ
ボスって1ノブもないよね?
0ノブ0ボタンはあるけど
4ボタン(^ω^)ペロペロ
CE-3はデザインミスかな?
自分でノブ買ってきて接着剤で付けとけばいいんじゃね
>>938 ああ、足元に置くと真ん中のノブで
LEDが見えなくなるという?
BOSSの人も「あれは失敗した」と
言ってた希ガス
944 :
941:2014/02/25(火) 23:19:40.44 ID:BNVV2ati
>>942 The BOSS BOOK読めばしこたまある
演奏、音つくりともに下手すぎて絶望した
他社の工作員か?
運営してるの島村なんだよなぁ・・・
なぜかDizzyMizzLizzyなのにわろた
どんな録音してんだ?ガイドのドラムの音から酷いって
gloryってw エフェクターの試奏ならDMLでも
Barbedwired Baby's Dream とかRotatorとかもっと向いてる曲があるだろ。
曲と言うか
とりあえず担当を変えるべきだなw
エフェクトかけてない生音は?
後段にMT-2繋いでるんだろう
島村ってベリンガーの代理店なんだよな
そりゃBossの扱い酷いはずだ
>>943 OD-1Xの動画
GOOD 0、BAD 4でワロタ
>>943 自爆テロレビューwwwわろたwwwww
スカイプ用で売ってるマイクで録音してるのか?
入門者セット付属のアンプで鳴らしてるのか?
音屋もチューヤもギタプラも企画はいいんだが
映像作品が全てを奈落の底に突き落とすかのような仕上がりばかりだよな
日本のディーラー制作映像はほんとに話にならないほどレベルが低い
プロ使ってもそのプロがチューニング酷かったりさ、もうありえないレベルw
>>943 これラインだろ
ふざけてるな、これはBOSSに訴えられても良いレベルだわ
>>959 チューヤはもうスルーしとけ
昔、ZOOMの5,000円のマルチのヘッドホンアウトを
PCのマイクインに挿して録音したらこんな音だったわ
なにその洗脳みたいな
幼女パパとか録音うますぎて逆に参考にならないよか良いのかも
実際、素人が録ったらこんなもんなのかもね
3,000円くらいのアンプにエフェクター繋いで携帯で撮ったらこんな音だな
チリチリ痛い高音にブリブリな低音 それだけEQが効くってことなんかも
チューブアンプに極端な音入れてもいなされて帰ってくるからな
アンプをキャビなしで聞いて見ると耳に痛いのと似てる
ほんとに酷いな…
Web担当の奴を知ってるけど、センスも知識も技術も、とにかくかわいそうな位音楽関連の才能が無い奴なんだよな…
そいつ個人の能力が低いのは仕方ないにしても
これにNG出さない会社はダメだろ
発売後、この動画が正解だったってことにならないだろうな。予約するか迷う
どの界隈にもいるよなあ、それなりに努力もするし好きなんだろうけどどにかくセンスと要領がない奴。
見てて辛い…
プラトニックイコライザーってどうつかうの?
純情
三分の一も伝わらないやつか
使えねー
純情は爆発するとすごいぞ
いかにもエフェクター初心者な質問で申し訳ないです。
エフェクターって沢山つなぐと音が痩せるらしいけど、それはエフェクターの電源をつないだ時の話?それとも、電源を入れてなくても、エフェクターを沢山つなぐと音痩せするの?
↑すいません誤字ってました。
エフェクターの電源をつけたときの話?
です。
>>984 電源をつけないと音が出ないのと、つけなくても出るのがあるよ
エフェクターの電源って何?
スイッチってこと?
ONにしたら音が変化して当然だろ?
何の為に繋いでんだよ。
意図して積極的に音を変化させてることを音痩せなんて言うと思うか?
バイパス時の音の変化の事だろ
トゥルーバイパスでも音は劣化するよ
だから沢山繋げる人はバッファーを前段に繋げる
バイパス時の音の変化の事なら
電源を繋がなきゃ音のでないBOSSのスレで電源がどうとか質問するのはおかしい。
初心者「音痩せとかわからんーwwwww」
中級者「BOSSはトゥルーバイパスじゃないの?ゴミ」
上級者「音痩せとかきにせーへんから」
トゥルーバイパスを売りにするエフェクターが嫌いなオレが通りますよ
〜っていうのがあってだな
〜な俺は異端
〜な俺がとおりますよ
〜な俺がきましたよ
〜な俺に隙は無かった
〜な俺に謝れ
〜な俺ガイル
〜なのは俺だけか
〜ですねわかります
お前は〜な俺を怒らせた
お前は俺か
おまえとは美味い酒が飲めそうだ
ゆとり語
自作したり改造したりでちょこっと小遣い稼げる現状から考えて、今のトゥルーバイパスブームは続いて欲しい
トゥルーバイパスなんて金がかかるわけでもないのにな
995 :
ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 03:49:52.89 ID:q7UNGSya
>>986 ごめん、質問の内容が悪かった。
エフェクターをスイッチを切った状態で繋いでも、音は痩せるの?ってことが聞きたかった。みんながトゥルーバイパスって言ってたからググってみたら解決したよ。
何でもかんでもバッファ搭載でもダメだし
何でもかんでもトゥルーバイパスでもダメ
bossのバッファ好きもいるよね
999 :
ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 13:42:46.42 ID:4Ht35hx6
CE−1凄くいい
素晴らしいクローンがあるみたいだけど
歪というか、そっちの価値もコーラスと同じくらい魅力あるから
CE−1に代わるものにはならないね
1000 :
ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 13:58:46.10 ID:w9x0OOCa
俺のフェラテクはマジ半端ねぇ
俺にフェラされた野郎はみんな「ハアハア」「あぁ…」だの女みたいな声出して最後には「イカせて!」だとwwwマジ笑える!
俺のケツマンはマジトロトロ
俺のケツマンに挿入した野郎は「うわぁ…」「ヤバい」だの童貞みたいな声出して最後には「イクよ!うっ…」だとwwwマジ笑える!
俺の肉棒はマジカリ太
俺の肉棒をねじ込まれた野郎は「凄い…」「温かい…」だのうっとりした顔して最後には「アッー!」だとwwwマジ笑える!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。