1 :
ドレミファ名無シド:
,-、
,,r''´ \ 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
,,_ ノ ヽ、 とりあえずここで成長しましょう。
ヽヽ`ヽ/ ,' ,-、l 質問が放置されても泣かないこと。
ヽ ヽヽ , l__ノ{_ 教えてもらったらお礼を言うこと。
ヽ i rヽ , ' , ',, ii} l// ______________________________
; ,' _,,<-ri!ll''ヽ ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ── _ ── __
,' ,' l ヽ ̄´i!l! ─ ____ ̄ ̄ ── ── __ ─
,' ,' l l /lヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,' / l 【書き込む前に】
ttp://www.2ch.net/before.html / l ※雑談・独り言は控えましょう。
, ' , ' /ヽ l ※次スレは
>>980が立ててください。
次スレが立つまで質問、回答は控えましょう。
前スレ
ギターの弾き方 初心者編82
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1359774787/
2 :
ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHz1hJFc
3 :
ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHz1hJFc
4 :
ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHz1hJFc
ギターの弾き方であれば何でも質問して構いませんが、態度が悪かったり礼儀が出来ない人には
あまり有益な情報は誰も教えてくれません。教えてくれる人も人間ですし、無償で回答しているので
「なんで回答してくれないの」等と言ってスレを荒らす事等無い様にして下さい。そして教える側も、
ちゃんとした質問にあんまり意地悪しないようにしましょう。但し、ギターの演奏の質問スレですので、
その質問によっては「自分はこうしている」とか「人によって違うから何とも言えない」といった回答しか
出来ない物は実際ありますので、その場合は質問した側が色々練習をしてみて自分に合うやり方を
見つけましょう。やった事が無い練習方法を提示されたら、無碍にせず、まずやってみてから更に質問
して下さい。やらないで話だけを長引かせるのは時間の無駄です。
なかよくつかってね。
5 :
ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHz1hJFc
テンプレ終了。
6 :
ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Kmu4JI7J
ご苦労様
終了
7 :
ドレミファ名無シド:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IT2raW7w
8 :
ドレミファ名無シド:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hppSSvH7
>>1 乙です
ビブラートで行き詰っているのですが
速く動かすことが出来ません、なにか良い練習方法とかあれば
教えて下さると助かります!
9 :
776:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9HrhIMfp
♪♪♪♪♪♪♪♪
8ビートをオルタネイトで弾く練習をする
その音符は何なんだ
前にオバサンだかババアと呼ばれている人のストロークの練習動画が貼ってあったと思うのですが、ババアって誰でしたっけ?
14 :
ドレミファ名無シド:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qU7jIIc5
ほんとうにアホネトウヨだらけでどうしようもない日本
ばばあってブルースの人だろ、着物来てる人
ストーミーの人でしょ
派生スレ増えすぎてこのスレも過疎ってきたな
今日ストラト買いました。
全くの初心者ですが、
「ちょっとなんか弾いてみてよ」って言われた時にハッタリの効く短時間でマスターできる簡単フレーズあったら紹介してください。
基礎練は教本見ながら地道にやりますんで。。。
>>19 野村義男のハッタリギター講座をつべで検索
小さな恋をパワーコードで
24 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
おそろしいほどのバカが偉そうに解説しているが
何も考えずに弾けるようになった時が弾けるって状態だよ
25 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
何も考えずに弾いてなおかつその人の個性が表れる状態ね、それが弾けるってこと
26 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
>>22みたけどストロークに限らずピックの当たる角度は重要
素人は間違いなくダウン向きの寝た状態になってアップピッキングガ添え物のように弱いから
裏にグルーブのないアホみたいな音楽でダウン(頭)ばっかやるとそのまま固定されてヘタクソ固定になる
そのおねえさんも手をグーにしてアップピッキングを強力にするべきなんだよ
ダウンの親指力に対してアップが人差し指オンリーはバランスが取れない
というか弱い音でバランスさせることになる
27 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
ピックを持つ親指と人差し指以外を伸ばしてる奴は貧弱なバカに見えるだろ
なーにイライラしてんだか
とりあえずお前のパワフルでリズム感抜群のグーピッキングをうp
29 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
ド素人のほとんどはそのお姉さんの解説するピックの先が見えてる状態=ダウン用に寝た状態で弾いてるだろ
そのままアップを弾いたら当然引っかかって弾けるわけ無いのを無意識で弱く持って調整したりしてるのが素人
アップでもゴンゴン弾くための角度を見出すこと
かなり手の位置の調整が大事なことに気づくはず
30 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
まあヘタクソなうちはヘナヘナした持ち方のほうがスピードが出るんだがそうやってるうちに悪い癖がつき
クリーンで弾けない弾き方を覚える
常にゴンゴン弦を潰せる弾き方の感触を掴むとホンモノのギターが弾ける
32 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:UNO+tQHN
自称中級者は無理して出しゃ張らんでよろしい
カッティングで脱力も意識出来ずに力の限り握り締めて引っ掻き回してるド素人はヌッ込んでろ
33 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NIJbVzNw
酷い、これは酷い
まさかとは思うが手首固定して肘を支点にしてかき鳴らしてんの?
34 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
35 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
「かき鳴らす」はギターにおいて最も恥ずかしい言葉といっていいな
人間として恥ずかしい奴が、何を偉そうに言ってるんだ?w
37 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0x5VipnS
ここの回答者って他のとこと較べて極端に程度低いよね。
読むと気分悪いからブックマークから外したんだが、
たまに気になって見に来たら、やっぱりこの有様…
Paco De Luciaとかとくに酷いよな。かき鳴らしとアルペジオくらいしかやってないのに
たまに音つまらせるし。練習とか髪の毛とか足りてないのにドヤ顔するとみっともないよな。
39 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:UNO+tQHN
…髪の毛?
40 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
>>37←コイツなんて中指薬指小指をピシーッと伸ばしてる永遠のド素人だよ
程度が高い答えを書けるなら書けばいいんじゃ?
書けないのに程度が低いって言ってたり
書けるけど書かないで程度が低いって言うのは
人として程度が低いね
釣られ乙俺
42 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NIJbVzNw
もうええからお前はほとぼりが冷めるまですっこんでなさい
43 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:UNO+tQHN
うん、昔は成功したバーコードみたいな絶妙な感じだったけど、やっぱり年には勝てないみたい。
45 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Z/myLAD0 BE:689559034-2BP(0)
パコデルシアをどうこう言える最強ギタリスト降臨の巻
46 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RPpmwkUZ
質問なんですが、ギタースコアで3弦9fと1弦12fで和音を弾く場合、2弦はどうしたらいいのですか?ミュートすればよいのでしょうか?
オクターブ奏法ですかミュートですね
自分は3弦を押さえている指でやります
48 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
>>41,42←はずかしい余り指伸ばしホモピッキングの奴ら
若い時のイングヴェイの手元だけはかっこ良く感じて真似した。
某真似っこ日本人が言うには中指を人差し指に添えてるらしい。
51 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
ID:ERjlKKwK氏ご本人の動画希望します
まぁ、その口だけ評論家さんはさておき
昔からグーを推しまくりで荒らし気味のやつが定期的に現れるじゃん
やつらの見てる「グーはこんなに素晴らしい!パーを使うとバチがあたる!」みたいに解説してるサイトとか、グー教の教祖様みたいなのとかあるの?
54 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERjlKKwK
知らん
日本のバカみたいな音楽はチョーみたいなヤワ持ちで9割弾けるけど
裏拍の重要な西側の伝統的グルーブものには全く対応できないのでガキのような音楽しか生まれない
いいからさっさと晒せよ下手糞
携帯カメラの動画でいいからアップお願いします
アップ方法がわからないならお教えしますよ
アコギ弾きの俺はフィンガーピッキングもよく使うから親指人差し指以外開いてるぞ
58 :
ドレミファ名無シド:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:UNO+tQHN
おい、まさかとは思うがお前の言う『弾ける』とは
カポのローコードで1曲通してガチャガチャ引っ掻き回す事じゃあるまいな?
59 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gx/22Vr6
反論が無いってこたぁその様だな
まさかあんだけ朝から晩まで粘着こいてた奴がいきなり寝たなんてこたぁ無いよな?
あ、モザイクかかっちゃったw
63 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
ほんとバカばっかりだから日本はホモピッキングで溢れてる
さっそく移動しておいてあげたよ
あとはおまえの好きにしろ
66 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
そういうことは58〜62のアホみたいなカキコした出来ないボケ連中に言ってから俺に言えバカが
68 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
ピッキングスレもあほばっかり=(ナルモゲ派、手首回転)だったのを修正してやってから
多少マシになっただろ、半年以上見てないが
ここと同じでアホ相手はストレスがたまるから
でも俺の言葉で本物ギタリストへの近道を見つける能力の高い人のために時々書いてやってるんだよ
そういう馬鹿キャラを演じたって、お前がマジで幼稚な馬鹿である点は誤魔化せてないです
70 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MOH5MjfQ
誰かお前に俺達のピッキングを修正してくれって頼んだ?
ねえ、誰か頼んだ?
ピッキングフォームは個人個人ベストな音が出た時がベストピッキング
多少ギターをかじった事のある人ならフォームはひとつじゃないのは常識なんだが…
71 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
お前ら2匹は対象外のアホだからそれでいいよ
72 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gx/22Vr6
もっかい言うよ
お前は日付が変わるまでヌッ込んでなさい
┐(´д`)┌
夏休み特別講座のスルー検定中
75 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
ただしこの世界中の標準である正しいピッキングは掴むまでが難しいんだよ
こつの掴み方としては、クロマチック5678とかでいいから、一番しっかりした音を出すことに集中すること
そうすれば自然に弦に対する手の位置の重要さや、手の重みを感じる感触がわかってくるはず
そして弦とピックの接地時間が長いこともポイント
かきならす、とかいう恥ずかしいバカは所詮瞬間擦ってるだけのアホみたいな音だからね
例えばAC/DCやサバスのリフなんかはまさにゴリッと接地して深い弦の鳴りからアンプをドライブする感触
単音にしたってホモ持ちでブルースすら弾けないだろ
世界標準持ちなら音楽的知識は極小でもクリーンでブルースセッションできるようになるよ
76 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kwAFExDM
ほんとうにプロを含めて日本のギタリストはヘタクソだらけだしマトモなメソッドすらないから
時々俺が書くのを待ってるがいいよ
元々過疎スレだしな
俺もなんか日記書こうかしら
ホモ持ちってなに?
ホモ持ちってのがわからないから俺はホモではないな
80 :
ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IVsf2RGN BE:1379117838-2BP(0)
ゴリッと接地して深い弦の鳴りからアンプをドライブする感触
81 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
ホモ持ち=ピックを摘む親指と人差し指以外を伸ばしたホモのような軟弱な手つきのこと
YOUTUBEでみた瞬間に日本人臭い、音とリズムに深みのない恥ずかしいアレだよ
82 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
アンプをドライブするはちょっと違ったな
アンプに繋いでない状態でもギターを鳴らしきる悲鳴を出せないとダメ
83 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
初心者はこの弦とピックの深く長い接地からの強い弾きを覚えるために
ピックミュートも有効だと思う
たとえばクロマチックでいいからピックで完全に弦を捕らえてミュートしてから完全な音を鳴らす感触を掴むことで
浅はかに手の位置も定まらずにピック先で擦ってたに過ぎないホモ弾きの恥ずかしさと対比できるだろう
そしてさいしょはフラフラ宙に浮いていたした手がだんだんグルーブに必要な溜めを丹田で感じれるようになってくる
俺ホモだからホモ弾きでいいわ
85 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
ああ、お前はそれでいい、お前みたいなバカのために書いてないので無駄レスするなボケ
ホモやろうというのは、大昔の洋画や洋ドラマで
人を罵るスラング言葉を直訳したものを真似しているんじゃないかな。
ホモはキリスト教圏においてもともと大罪だから、軽くからかうのではなく強い非難の意味が込められている。
ホモなのは冗談だけど
アメリカにかぶれてんのか何なのか
必死に自分を演出しようとしてるからふざけただけだよ
指をバタバタさせないために1音ずつ指も移動していく
クロマチック練習をやっていると
6弦〜4弦ぐらいまではいいんだけど
3弦〜1弦になると親指や手首の位置的にムリだよって感じになる
そこを上手くスムーズに移動できるようにならないといけないんだろうけど
どうやっても3弦〜1弦になるとイテテテムリムリムリムリってなっちゃう
難しいねー
89 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
ああ、前にも書いたけどクロマチックの初心者指導本がまず100%間違ってる
初心者に「2を押さえる時は1を押さえたまま、3を押さえる時は1と2を押さえたまま、4を押さえる時は123押さえたまま」
と教えるとアホみたいに握力を使う押さえ方になる
音を鳴らさないヘッド寄りの指をわざわざ外す必要が無いだけで力を入れてはいけない
4つも押さえたら肝心の音の力が1/4になってしまう
力を込めるべきは効率的に集中したい1箇所のみ
そしてそのただ一箇所を抑える力も親指との握力で生じさせるものではなく
ボディと右腕で固定あるいはテコの力でネックを支持したギターを
握力だけではなくちょっとまえのお姉さんビデオが言ってるような外転筋だっけ?とか大きい力も使って押さえること
ピッキングも押さえもより大きな力を使うことで身体で感じグルーブと指先のタイミングが一体化する
ネックを握る必要は皆無
90 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
握り疲れやすいタイプの手の骨格を持つ人がそういう弾き方でいくら練習しても速くならないよ
どれだけ握力を使わない、腱に負担をかけない押さえを掴むかの運動工学がギターなんだよ
ホモ持ちじゃなくて、赤ちゃん持ちをやるメリット、デメリットって何がある?
丹田だとかワナビー白人様がどうとかじゃなくて理論的な話で
実際に使っていて、頭が大丈夫で客観的な意見ができる人に聞きたい
俺はアコギでストロークばっかりだから赤ちゃん持ちでも悪くないかなと思う
でもカッティングはグーじゃ難しそうだな
92 :
ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rup8X4F2
ああお姉さんは外旋といってるな、俺これはあんまり使わないな
左肘を外回しにして押さえる力になるってことは親指をテコの支点にする感覚かな
もっと単純に手を後ろに引く力で押さえりゃいいと思うけど
93 :
88:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ofkKo1L3
>>89-90>>92 ありがとうございます
握るばっかりじゃなく力を抜いた状態でも押弦出来るような感覚をつかむ工夫も
色々思考錯誤してみようと思います
94 :
ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vU4k93Fr
初心者編を越える部分はお望みどおりアホの集うピッキングスレに書いておきました
今までチョーキングやビブラートは
@親指をネックにかける 人差し指の付け根をネックにつける
A親指をネックにかける 人差し指の付け根はネックから少し隙間ができる
@でやったいたのですがAの方がチョーキングのしやすさ
ビブラートの速度などやりやすいのですが
とくにレスポールのハイフレットのチョーキングやビブラートなどやりやすいです
支点が人差し指と親指でなく親指になっている感じなのですが
このやり方でもOKでしょうか? このようなやり方のかたおられますか?
その時々やりやすい方で。
何なら親指も人差し指もネックに触れない事も。
1弦でやる時も付け根をつけるつもりか?
>>96 >>97 レスありがとうございました
1弦でもつけていたかもしれません・・・
やりやすい方法を色々試行錯誤してみます
チョーキングについて質問です
ギター初心者でSum41のThe Hell Songを練習しているのですが、間奏?で2弦をチョーキングすると戻した時に3弦開放弦が鳴ってしまいます
なにかいいコツがあればおねがいします
>>99 左手の人差し指か右手の手のひらとかで3弦をかるく押さえる
チョーキングって言い方ってずっと続くのかな?
ベンドと言えと?
ベンドビブラートとかユニゾンベンドとか言いにくいじゃん。
チャックとジッパーみたいなもんだろ
無理に外国に合わせる必要はないと思う
ファスナーェ
チョッパーは絶滅しつつあるよね
>>100 ありがとう
音をださないっていうのも難しいものですね
練習に励みます
108 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eo1Plcd+
109 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eo1Plcd+
110 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eo1Plcd+
例えばAC/DCやサバスのリフなんかはまさにゴリッと接地して深い弦の鳴りからアンプをドライブする感触
単音にしたってホモ持ちでブルースすら弾けないだろ
世界標準持ちなら音楽的知識は極小でもクリーンでブルースセッションできるようになるよ
↑マジで大笑い
ACDC?鯖酢?www子供の聴くもんじゃねえか(笑
111 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RYw71TiQ
あああばかだこいつ
アホみたいなピロピロメタルしか弾けないわけだわ
112 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RYw71TiQ
まあ世界のカバー動画みても弾けてる奴いないけどな
113 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RYw71TiQ
ドヘタクソのピロピロ弾きがLessonと称してヘタクソなアイオミ弾いてて笑える
114 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sp4mxSmB
GLAYの誘惑をコピーしようとしてます
2と2/3のところでハーモニクスがあるんですけど、うまく鳴りません
ピッキングとかで気をつけることとかありますか?
ギターによるだろうが
右手の位置によって鳴りやすいポジションと鳴りにくいポジションがある
それを自分で研究しろ
それ以外なら親指を当てる加減とか意識すればいいよ
PHなのかただのハーモニクスなのか分からんが
116 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sp4mxSmB
>>115 普通のハーモニクスです
ボディの弦固定してるとこ?の近くだとすごく鳴りやすかったです
ありがとうございました
原曲聴いて近い感じで弾くのが一番
>>117 人差し指でいったらスライドになる
19フレットの指定が薬指なんだから普通に考えたらおk
チョーキングが難しいんだが、コツとか教えて下さい
121 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:srfWIya4 BE:689559034-2BP(0)
>>120 http://i.imgur.com/1TxvVEc.jpg 1、まず写真のように手でCを作る
2、次にギターのネックに親指を置く場所を決めるのだが、
これはスタイルや個人の好み、フレーズなどによってネックの上から指を出したり、ネックの裏に付けたりするが、
どちらにせよ、ネックと親指が接している部分が支点となる
3、手のCの形を変えないまま(これ重要)親指を支点として、手の付け根、リストカットする時の場所が上に向くような動きで弦を持ち上げる
Cの形を変えて指の曲げ伸ばしでやろうとすると安定したチョーキングが出来ないから、初心者のうちはこれを忘れず守るように
>>120 普通の上向きのチョーキングなら親指をネックに掛けて、その親指を支点に手ごと回すというか手首を捻るというか、親指を掛けて手を左右にブラブラさせた時の動きの延長線上で押し上げる
指の屈伸はあまり使わず、割と固定させてる
弦は真上から押さえるんじゃなくてちょっと斜め下から押さえる
俺のやり方はそんな感じ
ギターの重さを利用するとやりやすいかも
123 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RYw71TiQ
親指支点なんて嘘
そんなことしたことない
124 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:srfWIya4 BE:1379117546-2BP(0)
自分が経験した事がないイコール嘘か
分かりやすいね
125 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:00TYbm82
>>120 人差し指の付け根を指板の下側に当て、そこを軸にして手首を回転させるんだよ。
レスありがとう
反射的に握るから改めて握り方聞かれると答えられないな。
脊髄反射の域だ。
131 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:srfWIya4 BE:1379117838-2BP(0)
うんこは握りたくないな
うんこを反射的に握るは
流石にないか
135 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
チョーキングは8割が指、残りの2割が手首の回転、届かせるための補助みたいなもの
繊細だから、チョーキングは
136 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9Exyrvg4 BE:3103013669-2BP(0)
>>135 そういう事を話してる訳じゃないんだが
自分理論の披露はいいから、まず質問を読め
137 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
最初に親指支点に限定したバカに言えアホが
138 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
なにがCの形を作るだアホが
そんなもんで弾けるかボケ
横からだが
よくもまあ(プロでもない人が)
他人にアホとかボケとか言えるな
大人として恥ずかしくないか?
うんこ太過ぎワロタ
141 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
じゃあ親指支点派は力点は何か書いてアホを晒してみろ
親指なんて位置出しの機能に過ぎない
142 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9Exyrvg4 BE:4654519799-2BP(0)
143 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
質問するやつはアホかホモだから最初から答えるつもりも無い
回答者がおかしいアホみたいな解答をえらそうに書いてるので
修正してやってるだけだ
144 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
コラ、親指支点なら力点は何かさっさと答えてやれよホモども
盛り上がってまいりました
8分でビブラートを揺らす場合 出音を聞かしたあとだと
音出す ↑↓↑↓↑↓↑
みたいに弦を上げた状態で終われば8分になってますよね?
御手すきの方がおられましたら教えていただきたいです。
なにいってんのかよくわかんないです
同意
150 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9Exyrvg4 BE:1206728137-2BP(0)
>>146 言いたい事は分かる。その理解でよいかと
みなさまアドバイスありがとうございました。
>147
説明不足ですみません
>>148 >>149 そうです その楽譜と同じですとても分かりやすかったです
>>150 このやり方でやってみます
152 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GjTa8KX9
楽譜でやるほど無駄なことはないよ
リアルのチョーキングをとことん真似しないと意味が無い
寝てろや
154 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9Exyrvg4 BE:459706324-2BP(0)
とことんズレてるよねこの人。どこの国の人か知らんけど
155 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OIClneZj
見えない敵と日々戦ってるんだよ
そっとしといてやれ
156 :
ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sCW1OhBQ
ソロフレーズだって指のパターンでやってるのを楽譜の割りで覚えるとおかしなことになり
ヘタクソになってしまう
とくにブルースフィールの指使いを無理やり8分の譜割したもので覚えるとろくなことにならない
とにかく本物ととことん合わせることが大事
>>152、
>>156 わかるな。
弾いてみて初めてタイミング的な難しさがわかる。
んでもって、その積み重ねがあるから「今のどうやんの?」なプレイができる。
臭い
159 :
ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sCW1OhBQ
ブルースフィールの無いアホみたいなペンタトニックギタリストだらけの日本
そのがこのスレに代表されるホモみたいなくだらない常識を信奉したいアホ連中
ブルース好きがブルース語るのは別にいいけど
ギター=ブルースみたいに固執するのもどうかと
音楽のジャンルなんて沢山あるわけで
演歌フィールあるからええわ
ブルース好きはメタラー以上に排他的で怖い
163 :
ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:iXPqAAd8
ブルースフィールと日本演歌フィールは実はほとんど同じものだ。思い込みによる違いしかない。
音楽理論を理解すれば気づくと思うが
使う音階は同じ
「使う音階が同じ」だから「ほとんど同じ物」って馬鹿過ぎるだろ
通ずる部分が無いとは言わんがズレ過ぎ
165 :
ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EkvGxqm6
さらにいえばロック全般とメタルと演歌も同じ
マーティフリードマン氏はそのことをうまく利用した音使いを得意する
166 :
ドレミファ名無シド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sCW1OhBQ
>>163←リズム感皆無の恥ずかしい馬鹿がまた現れてるwwwwwwwwwww
世界の音階がある程度似てるのと話の筋が全違うことが何度言われてもわからない
スレチだと何回言われても分からないお前らもどうかと思うが
>>163は最近ペンタ知って嬉しかったんだろ
あまり苛めてやるなよ
アメリカの演歌って、カントリーなのに〜w アホ杉〜www
171 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 11:51:19.73 ID:NSQTFJJm
白人の演歌的なものはカントリーだね
172 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 11:54:41.30 ID:rwgx/9Eu
カントリーはメジャーペンタ使うじゃん
むしろ南米に演歌っぽいジャンルがある。
テレビの録画見たことあるけど「8時だヨ全員集合の歌の時間」みたいな雰囲気。
そして日本では無名の演歌歌手が南米で外タレ扱いの大歓迎されていたりする。
174 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 12:45:28.21 ID:SzadWInA
演歌は朝鮮演芸だからほんと日本から消え去ったよね
戦後のメディア情勢で無理やり日本文化にされても定着しなかったね
演歌勢は歌上手いんだから歌謡曲歌えば良いのに。
っ 島谷ひとみ
現代の北米カントリーは若者も含めてたくさんの人が聞くジャンルに復権している
テイラースウィフトとかは日本でもだいぶ知られているだろう
ギターの弾き方 初心者編83
演歌とブルースとロックが別物と思い込んでいたら
技術の習得がその分遅れるんだよね
こういうのはリスナーの思い込みにすぎない
だから弾き方の実践技術を伝えるうえで初心者のためになる話題だ
勘違いペンタさん、最近は動画貼らなくなったね
181 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 17:39:04.20 ID:SzadWInA
テイラースウィフトは期待したのにアルバムでは商業ポップス丸出しだろ
ロックはイギリス演芸だからほんとアメリカから消え去ったよね
戦後のメディア情勢で無理やりアメリカ文化にされても定着しなかったね
カントリーがいちばん
>>170 カントリーは民謡だ
ブルースが演歌だ
何も分かってないのう
スレタイ100万回音読して死ね
185 :
ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 12:30:58.86 ID:mjtzaRWH
質問です、女子校生初心者です
少し前にチョーキングは親指を支点にする、と書いてる人がいたけどお
力点はどこなのかおしえてください
良いじゃない、いかにも初心者な会話で微笑ましいよ
>>185 前腕や手首を回す筋肉が力点、何筋かは知らん
>>188 中学校物理レベルでなら
しかし人間の手みたいに複雑な構造だと厳密にどこが力点とか言うわけじゃあるまい
そもそも親指いってる奴はスルーしとけよ
支点:人指し指側面
力点:小指側面
作用点:チョーキングする指先
てな感じ
>>185 いいからクロマチックでもしてろよキチガイ
普通に考えて力点は弦に触ってる指先だろ
それ作用点や
違うよ作用点は指に触られてる弦だよ
力点は物体に力を加えてる部分で作用点は物体に力がかかってる部分だろ?
そしたら力点は指先だし作用点は弦の側から見た指先が触れてる部分じゃないの?
連投すまん
ミクロに見た場合はそれで正しいのかもしれんが
>>185の書き込みの「親指を支点にする」が発端となってるから
弦を動かす指が作用点で、力を入れる手や腕が力点と考えるのが妥当だろ
そうだったのか
出しゃばった真似して申し訳ない
199 :
ドレミファ名無シド:2013/09/02(月) 17:51:14.99 ID:mjtzaRWH
女子校生の初心者ですけどお
ほんとうにここはドヘタクソのバカの溜まり場なんですね><
女子校生先生誕生
支点と書いただけなのに、無理矢理テコの原理でもって説明しようとするから混乱するんだよ
表現が気に入らないなら軸でいいよ。いつまで意地の悪いバカに付き合うんだ
作用点は弦と指の接点だが
力点の決定は人体だから一箇所
とは言えない
てか、難しい
ギターの練習に役立つアプリなどありましたら教えてください。
ネタなのか知らんが、リアル初心者が混乱すんだろ
手首の回転の力でチョークすんだから力点は手首、作用点は弦を押さえてる指の先
他の要素は手首の回転の力で弦を上げ下げするのに都合のいいテコのように手首から先を使うための技術
>>205 力点分かってないでしょ
テコを利用して石を動かすときに、力点は石と反対側の棒の先端になるわけだがあなたの言い分では押してる人間てことになるよ
>>190で言ってるように力点は手刀側だよ
最近、物理の時間になってるな
JKのおかげで!
>>206 テコはそうか。でも別に支点挟まなきゃ力点と作用点がうまれない訳でもないし
俺は指の力と手首の力は元が違いすぎるから、倍増しなくても利用出来るだけで意味はあるって認識
たぶん捉え方の違いだけでやってることは同じっぽいから別にいいけどさ
209 :
ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 07:14:07.52 ID:RFb50rpL
>>205←究極のドアホ
大半が指の屈伸じゃボケが
チョーキングがって訳じゃなくてコードも単音も手の力だけじゃないからな。
チョーキングの時だけテコだの何だの言われてもピンとこない。
211 :
ドレミファ名無シド:2013/09/03(火) 08:57:41.40 ID:RFb50rpL
初心者本を真に受けてそのままできもしないことを書き続ける馬鹿が少なからずいるんだよ
配線教育を受けたバカサヨと脳構造は同じ
中指と人差し指が痛いです
いつ頃から慣れてくるものですか?
指先以外の所ならフォームに問題ありです
指先なら、しらない間に平気になります
左手中指と薬指の第二関節が痛い
アコギソロギです
すいません
別人です
>>212 10日くらいで慣れる
やってるのはアコギ?知らずに固い弦はってないか?弦高調整は出来てるか?
217 :
ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 01:53:40.12 ID:g2Vp5dK0
218 :
訂正:2013/09/07(土) 01:56:39.19 ID:g2Vp5dK0
、3連符
ピッ ピッ ピッ
↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
>>217 この動画みても分からないようならセンスと耳が悪すぎるから音楽は諦めた方が良いよ
221 :
ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 04:42:32.30 ID:j0JZNjsT
しっかり練習すればアコギぐらいなら指や関節痛くなるのは普通だよ
一拍ごとに「代々木、代々木、代々木、代々木」とか
三文字の単語を声にだして言ってみたまい。
アップとダウンで混乱するなら、
「代々木、渋谷、代々木、渋谷」などと
単語を変えて言ってみる
>>222 教え方上手いなw
人の名前でも良さげ
たなか、ひろし、たなか、ひろしとか
>>222 五連符は「いけぶくろ」は全国共通だよな
225 :
ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 11:37:40.26 ID:g2Vp5dK0
>>220 >>222 ありがとう!
わかりやすくて助かりました!(^^
自分ひとりだとこれで合ってのるのかと自信ないもので・・
今後は動画の時間指定もわすれないようにしますわ。
226 :
ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 12:28:31.62 ID:vG/ggsLW
障害児学級のお手本のようなスレッド展開に感動しました
LDのお手本のような稚拙なレスに感動しました
ハイフレットの弾き方について質問です
15 17と続く場合は中指 薬指の順番で弾いてもいいのでしょうか?
感覚が狭いので小指よりスムーズに感じました
15フレットの6弦まで小指を使っていますが
ハイフレットは小指を省いて残り3本で弾いた方が良いのでしょうか?
229 :
ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 01:37:58.08 ID:tuccwLSd
自分で決めろボケが
やりやすいようにやればいいよ
弾き方なんて人それぞれ
プロでも謎の運指をする人もいっぱいいるし
だいたいどのポジションでも小指をほとんど使わない人もいるし
自分がスムーズならそれでいいよ
例えばポール・ギルバートはハイフレットでも小指使うし、逆にアレキシ・ライホはハイフレットで全く小指を使わない
人それぞれよ
234 :
ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 06:58:18.53 ID:tuccwLSd
バカにバカと教えるのが教育なんだよ
知り合いで同じフレーズ弾くのに日によって運指が違う奴がいるなあ。
俺は体に覚えさせなとスムーズにいかないから、やり易い運指に固定してるけど。
236 :
ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 08:43:35.85 ID:tuccwLSd
その人は両方覚えさせてる、それだけのこと、そしてあたりまえのこと
どの運指、ポジションがベストだろうと色々やってると
どれでも弾けるようになる法則
頭に覚えさせなと・・・ (;´Д`)
>>236 そう思って聞いた事もあるけど、パターン丸暗記だと大変だから自分なりの運指理論があるらしい。
もともとはベース弾き。
240 :
ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 12:09:27.67 ID:tuccwLSd
あほちゃうけ
241 :
ドレミファ名無シド:2013/09/08(日) 12:19:07.66 ID:tuccwLSd
運指とアドリブがごっちゃのポケットモンスターが現われよったわ
>パターン丸暗記だと大変
なんか意味がわからん
>>228 初心者なら基本に忠実に小指でやったほうが指の分離練習にもなるよ。
244 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 07:27:16.04 ID:E83cpx+W
分離できると考えるのが間違い
小指で抑えるときも薬指を連動させるのが運動工学的に効率がいい
分離を考えるとわざわざ無駄に薬指を固定してブレーキになる
分離させなきゃ弾けないフレーズのときだけそれようの厳しい運指をすればいい
運動工学が何か知らないけど、小指と薬指の分離が困難なのは神経が近い場所にあって
普通の生活ではそれを意識して使い分けないから神経回路が発達していないからだときいた。
逆に意識して使い分ければ、最初はぎこちなくても神経回路が発達して分離が進むらしいけど。
実際に自分も左手が右手に比べて分離が進んでるけど、そこのところは運動工学的にどうなの?
246 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 08:08:45.51 ID:E83cpx+W
ホモみたいなピロピロ弾きと本来の音楽的な流れを作るための動きは違うから
まあわからないだろうね
>>246 分かったような口をきくのは誰でも出来る。質問スレで回答者の側に回るつもりなら、はぐらかさないで説明するべき
248 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 10:53:44.57 ID:E83cpx+W
じゃあ例えば3フレット人差し指あたりで小指6フレットで1,2弦トリル系の動きを小指でなんてのは
非常にありがちなことだが
ド素人が指分離を考えてると薬指を不必要に上げて固定して小指がすぐに辛くなるけど
薬指も一所に動かせば非常に動かしやすくなり音にパワーも出る(パワーが大事、特にクリーン)
さらにネックの握り方もパワーが出る握り常にを模索すること
リズム的に薬指を小指に連動させたために不都合が生じるような場面はほとんど少ない
なんで薬指固定が前提になってんの?
質問者は15,17フレットでの容易に手の届く範囲での質問なのになぜ3,6フレットの幅の広いトコのトリルの話になってるん?
ハンマリング、プリング、トリルは勢いが必要だから
>>248の言う通り
ただ押さえるだけなら
>>243の言う通りだと思う
小指が使える様になるだけでも大分運指に幅が出るからね
251 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 11:51:16.00 ID:E83cpx+W
質問者はホモみたいな質問なのでほとんど無視してるよ
話は分理論に移ってるんだよ
そもそも質問が分離と関係ないだろ
おまえはほんとうにノロマなボケだな
252 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 12:03:10.12 ID:UDGQclRr
あげ
253 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 12:40:00.23 ID:82KUne9V
口調さえ悪くなければ納得してくれる人もいたかもしれないのにね
>>248 薬指が空いている状態なのに、小指との分離を気にして動かさないとか、そんな無理矢理な状況作らんでもいいよ
他人をホモだとかなんだとか言ってるけど、この人はエレキギターはブルース系の音楽しかやっちゃいけないと思っている節があるね
著しく偏った低レベルな回答者と言わざるを得んな
255 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 13:54:00.86 ID:E83cpx+W
ちなみに小指の上から薬指で押さえて強化するという回答もある
マクラフリンとか指の構造から違うwww
256 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 21:31:18.06 ID:85PZZzrH
ホモを連発する奴は明らかにアレだから
ホモホモ言ってるID:E83cpx+Wって
結構前にクロマチックだとか太い弦でパワーがどうのとか言ってたキチガイじゃねーの?
258 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 22:35:58.52 ID:E83cpx+W
また当て外れの詮索するバカか、このタイプが一番バカだ
2弦や3弦より1弦の方が張りがあってチョーキングしにくいんだけど、これって普通でしょうか?
半音ならなんとかいけますが、全音チョーキングとか完全に無理っぽいです
ちなみにアコギでゲージはエクストラライト、レギュラーチューニングです
2弦より1弦の方がテンションが強くて、3弦は1弦より強いだろうから
3弦はやりやすい位置、2弦はテンションが影響して感じると推察
このホモ好きは一日中スレに張り付いてんのかww
グーで握りしめるピッキングでチョーキングは指の屈伸でやるブルースホモの人
263 :
ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 06:43:00.59 ID:s08U4OkB
ほんとうにバカはどうしようもないな
握り締めてる人間なんて誰もいない
指先がアップ方向に向かっていることに運動工学的意義がある
中指は人差し指に添えるが常に添え続けるわけでもない
>>263 折角なのでコテを付けて貰えると助かります
ギター初心者なんだけど、陰陽座のコウガニンポウチョウを弾きたくてネットでtab探してひいてみた。
コード鳴らして、音消しながら刻んでるように書いてるんだけど、他の人と違うんだ…(´・ω・`)
あれって単音でみんなひいてるの?
解らないことだらけですまないけど教えて欲しいです。
まずその参考にしたtabのリンクを貼ってくださるかな
5弦をチョーキングしたらどうしても指が4弦に引っかかってしまいます
スムーズにやる方法を教えて下さい
もとが長すぎて張れない(´・ω・`)
>>268さん
これは・・・すごい(; ・`д・´)ありがとうございます。
でもどうしたら、あのtabがこうなるんだろ・・・・・まったく別物だし、なにか理論があるのかしら(´・ω・`)
イントロ練習します、本当にあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
釣りなのかこれは
>>269 ちょっと手直ししようかと思ってファイル削除したんですが、間に合ったようですね・・・
1小節目と3小節目の2個目の8分音符ですが、16分音符2つの刻みかもしれないです
まあどっちでもそんなに変わらないかもしれないのでしっくりきた方でやってみてください
273 :
ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 17:48:46.63 ID:s08U4OkB
すみません女子校生初心者ですけどお
ひきさげチョーキングの支点はどこですか?
そしてあなたは普通のチョーキングの親指支点論で敗北したのに
頭も下げないでまた偉そうに指導しているのはなぜか
おしえてください
ほんとうにバカはどうしようもないな
275 :
ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 19:37:08.40 ID:s08U4OkB
あなたは親指が支点になどならないことを教わった初心者なのにい
他の初心者さんのように「ありがとうございました」と書き込まないのはなぜですか?
おしえてください><
教える側はお礼を強要するのか。
うかつに聞けないな。
ホモの女子高生か
胸が熱くなるな
アコギとエレキの右手のストロークのやり方って違うんですか?
>>279 弦を弾くという基本動作は一緒
あとは弦を弾く場所やスピード、強さ、弦に対するピックの角度や弦を振動させる方向などを変えて必要な音色を出す
281 :
ドレミファ名無シド:2013/09/11(水) 22:26:03.78 ID:hzP7Mt2d
やたらとバカを使う人間は親に虐待を受けて育った気の毒な人です
まあ少なくともまともな教育を受けているようには思えないな
283 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 09:31:57.72 ID:PV/L1HEK
ブルージーなアドリブを弾けるようになるにはどうしたらいいんですか?
ペンタトニックスケールを覚える
ブルージーなフレーズをコピーする
285 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 09:45:27.66 ID:KHBMgDJf
YouTubeでアドリブ動画を探して片っ端から耳コピする
手元がはっきり映ってる動画ならポジションも解るし
速弾きは無理でも溜めたゆるやかなソロなら何とかなる
チャレンジもしないでハナから初心者なので耳コピは無理ですと言い張るなら諦めろ
287 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 10:18:27.80 ID:yKYlzE+8
288 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 10:25:13.74 ID:yKYlzE+8
ブルージーのコツはリズムで発想すること
押さえる場所なんて決まりきったようなものだから
289 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 10:33:06.94 ID:yKYlzE+8
跳ねたリズムを出すには精度の高い速いピッキングガ必要
なので結局付け焼き刃では無理
290 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 11:19:23.55 ID:PV/L1HEK
皆様有難うございました。ぺこり。
短文連投は馬鹿の証
292 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 21:28:21.06 ID:9rah5QjU
おまえもな(笑
言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
初心者です
ソロ指弾きです
多くの弾き指弾きの方を見ると
爪がかなり長いようですが
自分は中指の爪を長くすると
弾いた後に弦の振動に爪先が触れてしまいます
弾いた後、意識して指を縮めるんですか?
アルアイレとかアポヤンドがどうとか音楽の時間に習っただろ
音楽の授業でギターを教える学校はそんなにないと思うんだが
297 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 23:01:54.94 ID:9rah5QjU
細弦の歪み厨が知ったかぶってんじゃねえぞボケ
298 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 23:07:08.05 ID:KHBMgDJf
ソロギターで爪を使って弾くプロはスカルプチュアと言ってマニュキュアの様なコーティング剤で爪を補強するんだよ
押尾コータローの記事を探して参考にしな
300 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 23:16:55.62 ID:KHBMgDJf
スマン、質問は爪が触れるだったな
流し読みしたら爪が割れる、と勘違いしたわ
301 :
ドレミファ名無シド:2013/09/14(土) 23:35:20.19 ID:9rah5QjU
言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ
>VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
ゲラゲラw
僕ちゃんw
>>296 中学3年時半年使ってグループ組んでバンド練習だった
もちろん成績にも影響したよ
>>300 いえいえ
どういたしまして
爪は最近ネイルサロンで
毎月ジェルネイルで固めてます
これ最高!っす
プロが使ってるグラスネイルも
持ってますが
サロンがベスト!
剥がれや浮きが全くなく
長さだけ後で調整すれば快適です
day tripperのイントロの頭
6弦オープン→3→4がスムーズにできません
こつを教えて下さい
そこがデイトリッパーで一番簡単な所だと思うんだが...
3は中指
4は薬指でいいんですかね?
それとも3→4はスライドですかね?
楽譜見ないと分からんわい
自分は中薬でやってるけど、オリジナルはわからん
スライドは転調してからだけだと思う
310 :
ドレミファ名無シド:2013/09/15(日) 12:39:57.21 ID:NyaR37bi
ペラい遅い音なんだから全部ピッキングするかギターやめるかのどっちかにしろよ
お前は人間やめた方が良さそうだな
b(´・ω・`)私はこれで仕事を辞めました
>>302 イイネ。やっぱりそゆ学校あるんだ。でもやっぱ珍しいよ
中学の音楽の時間にクラギやったな。
ギター始めてる奴とかがビック持ち込んでジャカジャカ弾いてたら先生に怒られたりしてたわ。
ナイロン弦だし、乱暴なピッキングで切られたら貼り直すのは先生だから気持ちもわかる。
課題曲は簡単な単音なのに自称ギタリストの連中が軒並み弾けないのには笑った。
>>314 自分が行ってた中学校の音楽室にはクラシックギター置いてあったけど、授業ではやらなかったよ。
ギター部というものすらなかったw
休み時間に自分が弾く以外、何のために置いてあるんだか全く意味不明なまま卒業してったな
中学のギターの発表会で
皆が単音弾く中、経験者ということで俺と先生だけ伴奏弾いた
当時は恥ずかしくてたまらんかった
天体観測の音がおかしい
つべにあるパワーコードみたいな音が出ない
誰か助けて
319 :
ドレミファ名無シド:2013/09/16(月) 17:23:30.28 ID:oTfr6HPp
お前の出音は誰にも聴こえません
誰かエスパーに知り合いはおらんか?
流石にそれだけじゃ答えたくても答えられないわ
せめて使ってるtabもしくは自分で弾いた音源とそのYouTubeの動画を貼ってくれんことには……
>>318 ギターのチューニングを半音下げにしろ
てか日本語の勉強からしろよ
ギター始めてから2年間ずっとあぐらで弾いてまして、先週から椅子に座って練習するようにしたんですが、
どうもギターがずれる(滑り落ちていく)ようになってしまいます。
足を組めば問題無いんですが、足を組まないと弾けないというのではどうしようもないので試行錯誤してるんですがなかなかうまくいきません。
助言頂けると助かります。よろしくお願いします。
ストラップ使えばよいのでは?
足置き
ズボン脱げよ
326 :
ドレミファ名無シド:2013/09/16(月) 23:13:58.52 ID:sxtNHjFr
靴下脱げよ
椅子がたけーよ
ストラップの存在を忘れてました。
早速明日買ってきてみますね ありがとうございました。
329 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 00:42:08.43 ID:KoV2YjxR
物忘れかよ
ワロタw
便乗して質問なのですが、私の場合椅子を一番低くしてもまだ高いです。
椅子は一般的な事務椅子で、私の足は短く、椅子が高い場合は足置きとかいるのでしょうか?
>>332 とりあえず身近にある適当な箱でも踏んでみて弾きやすそうであれば足置き買ってみるのもいいんじゃないかと
構え方とかそういうのは一概に言えんしな
>>333 ありがとうございます。
仮の足置きに雑誌を縛ったものを作ってみます。なかなかベストポジションって分からなく難しいものですね。
>>332 自分も椅子が高いんで足台買った
買うまではジャンプ重ねてた
336 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 04:18:30.52 ID:KoV2YjxR
俺は運動不足解消もかねて、少しかかとあげてる
きんもぉ〜.....
>>321 半音は下げてる
エフェクター使ってないんだけどそれが原因かな
>>339 いやだから自分が弾いた音とその動画うpしろよ
まあその文面から察するに音作りの問題だとは思うが
現状では的確なアドバイスは無理
>>342 パワーコードみたいな音って言い方がよくわからない。
その音階の音が出ないのか、それともギターの音自体が違うのかどっち?
>>343 一応チューニングはちゃんとやってるつもりなんだけど、つべとか見ると音が重いというか
何か俺がやると音が軽いw
345 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 22:18:42.16 ID:ihgTCHGb
情報を小出しにして何か得する事でもあんのか?
347 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 23:15:02.98 ID:KoV2YjxR
音が軽いのは人間性が軽いから
楽譜の間違いならポジションとかあるんだろうけど、音の重さとかだとギターの種類や機材の違いがデカイんじゃないか?
本人はレスポールJr.だっけ?
シングルコイルPUにクリーンサウンドでやってるとかいわないでくれよ?
バンプってレスポにP-90じゃなかった?
まあどっちにしろ3Sのストラトとかで簡単に似るものでは無いが
歪ませてないだけじゃね
351 :
ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 00:41:13.34 ID:iI+NLQQ9
初心者セットのアンプなんだろ
ギターの違いか…
んじゃ金ないとどうしようもないな
353 :
ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 01:41:01.46 ID:pooTtIjI
細弦で許されるのはジミヘンぐらいだから
おまえら忘れるな
本物はベースも入ってるからじゃね?
初心者セットのやつ
「昨日ケーキ食べたんだよね」
「どういうケーキ?」
「普通に甘いヤツ」
こういう会話普段してるのかな?
>>356 まあ大方パス10かフォトジェニのミニアンプあたりだろ
ギターはなんだろうとどうせそのレベルの初心者なら歪めば同じ音に聞こえるだろうし
ひとまずMarshallって会社のMGってアンプでも買うかBOSSのDS-1ってエフェクターでも買えばいい
ぶっちゃけフォトジェニのミニアンプだったらエフェクターかけてもクソみたいな音にしかならんだろうからアンプの買い替えをオススメする
パス10なら予算と相談してお好きなほうをどうぞ
あとこの文章で分からない単語があったらググりましょう
>>357 そんなやつじゃ同じような音が出るはずが無い。
最低限MGかマイクロキューブあたりを買いましょう
まず反省しろ
ひたすら人を貶すことだけを繰り返しながら老いぼれていく。
君の人生、本当にそれでいいのかい?
364 :
ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 18:49:25.43 ID:iI+NLQQ9
『参考にする』と言う事は初心者セットでイメージする音が出ないのはおかしいと本気で思ってたんだな
いくらド素人でも酷過ぎる
歪み系エフェクタやアンプセッティングを知らなくて、プロみたいなギュイーンって音が出ないのは
まだ自分が下手だからだと練習に励む人も世の中にはいるから。
>>366 オレの母親(ベースとギターの区別はおろか、レスポールの事をアコギと言う)でもクリーンから歪に変えたら、練習後に途中でアンプを変えた?と聞いてくるくらい。
音漏れだけで素人にもわかるのにな
>>358 ガキ共はネタではなくマジでこういう会話をツイやLINEで日常的にやってるから困る
そのまま世間で通用すると思うなと
>>367 因みにお母さん何歳?
俺の機材で使ってないやつが結構あるが
>>369 今年48くらいかな。
クリーンから歪に変えると急にメタルみたいな音になったけどアンプ変えたの?って言われる。
実際はゲインを上げただけ
俺だってハーモニクススクウィールのやり方がわからなかった頃に初めて生で見た時はまさかそんな弾き方だったとは!考えもしなかった!って思ったよ
そんな感じじゃないの
でも国語力の無さはフォローできない
自分が長くやってるとそういう感覚がマヒしがちだが
ド素人どころかギターに興味も無いような人はエレキとアコギの見分けがつかなかったり
そもそもアンプの存在すら知らない人もいる
初心者なら歪みサウンドというものすら知らなくても仕方ないでしょ
お前らだってギター始める前や始めてすぐの頃は今では世界の常識と思ってるようなことでも知らなかったりしたはずだ
まああまりにも初歩的なことを聞く質問者には是非一度ググる癖をつけて欲しいもんだが
>>372 昭和初期のオーサンならともかく
現在ならネットやら雑誌やらテレビやら量販店などで情報が
溢れてるのにギター未経験でもそこまで知らない人はちょとオカシイ
引き篭もりでも分かるんじゃないの地下室に幽閉でもされてるの?w
「情報が溢れてる」≠「皆が理解している」
現に
>>374は本当に音楽に興味無い人間がどのレベルなのかが理解出来ていない
>>375 >>365ちゃんと読んだ方がいい
興味が無いどころかギター弾いてて気づかないアホって話なのに脱線してるぜオーサン
すまねーオッサン未経験って書いちゃってるな俺w
どのみちギター弾いてる奴でアンプやエフェクターの存在しらんとか想像つかん
ヘッドカッコいいな
あとポジション・マーク最高
>>378 トグルスイッチの数すげぇ・・・
一体どんな回路なのか気になる。
実物なり資料なりを見ないでここまで描けるのはすごいな
おれならストラトがモズライトのシェイプになるくらいの画力だ
トグルスイッチわろたw
E7のトレースは頑張ったのにww
>>374 情報は溢れててもそれに興味がなきゃ吸収出来ないよ
興味も無い人は仮にテレビでギタリストが出てきてギター弾いてても
「うわー、ギターだあ」くらいにしか思わないし次の日には
指板を押さえてたのが右手だったか左手だったかも忘れてる可能性もある
まあ上で出てるような質問者とかはその溢れてる情報に興味はあるくせに
自分から触れようとはしないタイプだろうから是非自分でググる癖をつけて欲しいと言ったんだ
俺もギター始めるまでどっちの手で押さえるのか知らなかったな
勿論アンプもエフェクタもしらんエレアコもしらん
ピアノやらない奴がスラーやアンダンテをしらんのと同じだ
俺なんてギター始める前はギターとベースの違いすらわからんかったぜ
聴いてた曲といえばCMとかのタイアップソングとゲームのBGMってくらい音楽興味なかったからな
アメフトとラグビーの違いが分からんようなもんだろ
俺は分からん
俺もエレベーターとエスカベーターはたまにごっちゃになる
王子と玉子もな・・・
エスカβ
393 :
ドレミファ名無シド:2013/09/20(金) 10:29:30.84 ID:okS8hbVZ
好きな曲を弾く
それと並行して適当に選んだ初心者用教則本でもやっとけばいいと思うよ
最初から詰め込みでやるよりは曲やりながら出てきたコードやテクニックを覚えていくほうがモチベーションの維持にも繋がると思う
その動画通りに弾くだけなら一ヶ月もせずにできるんじゃないかな
ありがとうございます!
>>393の動画の一番始めのじゃかじゃかのやり方がわかりません。
つり?
>>396 へ?マジで?
その調子なら10年かかるわw
綺麗な音がでないんですがヤバイ感じですか?
付属のものです。
やっぱ安物ってことですかね?
>>402 別にキレイな音なんて出さんでも良いじゃん、好きなようにガシャガシャやってなよ
ありがとうございます!
上達が見えたら買い替えてみます。
良い道具は上達を促してくれたりモチベーションを上げてくれるから、上達する気がある時点で買えばいいと思うけどな。
アンプなら最悪すぐに売れるし。
407 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 06:01:32.12 ID:X+o6rVmz
フルチューブ買え
フルチューブじゃないと正常に働かないエフェクターだらけだから
>>396 11月に発売のロックスミス2014の有料配信曲にゴールデンボンバーの曲があるから買ってみれば
パソコンかPS3かXBOX360が必要だけど
409 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:34:00.89 ID:ygBoQycU
フルチューブじゃないと正常に働かないエフェクターだらけだからwww
410 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:35:35.19 ID:X+o6rVmz
チューブを叩いてなんぼ
411 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:37:50.14 ID:X+o6rVmz
ほんとうにバカみたいなガキだらけでどうしようもないな
412 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:40:34.32 ID:X+o6rVmz
例えばOrangeOR15とか十分マトモなヘッドが安くで買えるのにそれ以下のゴミを買う必要は全く無い
キャビネットは適当な箱にギタースピーカーネジ止めすれば1万円掛からない
もっと音量下げたい人はKochの安アッテネータで十分
413 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:48:03.10 ID:ygBoQycU
フルチューブ最高wwwマイケルランドウも推奨www
ランドウはJC推奨www足元はプレキシサウンド推奨www
414 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 10:50:21.54 ID:X+o6rVmz
エフェクター商売の人は要らないです
連投キチガイは定期で湧く
6弦がビビるのって購入時から1度も切れてない6弦が
6弦なのに4回も巻かれてるせいもあるのかな?
とりあえず交換しろ
それで直らなければ反りと弦高見直せ
419 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2013/09/22(日) 13:08:32.17 ID:VZUuaucM
巻き数多い方がむしろびびらないんじゃないか?
・弦が古くて揺れてる
・弦高
・ネックが曲がってるもしくはフレットもしくはナット
以上のどれか。多分。
そりとねじれはなさそうな感じだけど初心者目線での話だから実際どうなんだろう
弦高は怖いから触ってないな
反りのチェック方法ググれ、弦高も調整しろ
自分でやる気無いなら楽器屋に持っていって一通り調整してもらえ
>購入時から1度も切れてない6弦が・・・
ぷっ!
>>417 > 購入時から1度も切れてない6弦が
いつ買ったんだよw
> 6弦なのに4回も巻かれてるせいもあるのかな?
ねーよwww
弾き終わった後ちゃんと弦1本1本タオルとかで拭いてるか?
汗や脂つくとただでさえ寿命早まるし、それでなくても弾く頻度によっては2週間かそこらでチューニングも合わなくなってくるぞ
寿命は早くならん。
寿命が尽きるのが早くなるだけだ。
と揚げ足取りは止めておいて
ウエスで汗を拭いておかないと
弦だけじゃなく指板やフレットも
劣化が早くなるな。
安物ギターが劣化してるとダサいけど、ボロボロの指板とか剥がれた塗装とかかっこ良いよな。
わざわざ再現して高い値段で売ってるのは気が狂ってるけど。
錆びた弦+安フレット=早期磨耗
スケールが長いギターと短いギターで、チョーキングしやすいのはどちらですか?
今アコギにエレキ用の弦を張ってるんですが、それでも1弦のチョーキングが難しいです
全音の所が3/4くらいしか出せません
エレキを買うときの参考にしたいのでよろしくお願いします
428 :
427:2013/09/24(火) 02:24:47.31 ID:hqlGWZtr
補足と追加質問です
1弦はエリクサーの09
アコギのスケール(ナットとサドルの間)はストラトと同じくらいの長さです
それと、ナットとペグの間の長さや、サドルから弦の端までの長さはチョーキングのし易さに影響するんでしょうか?
>>428 ショート ミディアム ロングの順に弦のテンションが緩い
弦は08 09 10 など細いほどテンションが緩い
ギターの指板のRがないほどチョーキングはしやすい
ナットへの巻き数とかその他の要素は柔らかく感じるだけでテンションの変化は無い
ショートスケールに08巻けばチョーキングは楽かもしれんが
音がペラペラになるしチューニングが狂いやすいだろう
どーしてもテンション弱いの使いたければ
PRSに09巻くかレスポールに09かミディアムのストラトに09か
それ以下は弊害が多くなるとおもうからお勧めしない
ストラトはチョーキングするとトレモロがお辞儀するから楽なことを書かないなんてド素人にもほどがあるわ
>>427 チョーキングのやり易さでギターを選ぶのではなくて
憧れのギタリストが使っているギタータイプを選んだ方が良いんじゃね?
チョーキングの弦のテンションは、
ナットからペグへの弦の角度、
ブリッジからボールエンドへの弦の角度、
も効いてくるので調べてみて。
誰でも使ってるようなもんがダメならおまえ自身がダメなんだよ
自紹乙
まぁ音以外の要素でギター選んでるうちは
たかが知れてるのは確かだけどな
10年も20年も色々何種類か持ち替えてれば大差なくなるし
俺は良い音がするからって見た目を捨てるのはちょっとできないわ
やっぱ見た目が好きじゃないと弾く気になれん
プロでもライブ用は見た目重視だったりもするしな
437 :
ドレミファ名無シド:2013/09/27(金) 05:55:14.70 ID:semqyPxL
速弾きができるようになりたいのですが
具体的に効果的な練習法を教えて下さい。
>>438 無駄な力を抜く
ゆっくりから段々速く
練習中は効率のよい身体の使い方にもしっかり意識を割く
これしかない。諦めて練習せい
>>439 ありがとうございます
練習には教則本は使った方がいいですか?
知能指数と運動能力が高い奴はピロピロ手抜きなら1年でイングベイ程度を弾く
教則はいらない
こんなとこで聞く側に回る奴に未来は無い
答えてる奴らにすらないのだから
>>440 自分が知っている音楽に使われていないテクニックをどうするか
それらを知るためには教則本の助けを得た方が効率的ではある
技術の向上は自分の音、
(音が一音一音きれいに鳴っているか、リズムは合っているか、余計な演奏ノイズは出ていないか等)を客観的に聴けることと、
身体の使い方を自覚して、より効率のよい動かし方に修正することが大事
そこを忘れず実践出来るなら、あとは各自でやる気が出るやり方を見つければOK
>>442 クラスでビリから5番目が
最下位のヤツに勉強教えてるようなもんか
>>438 ↑こういう奴はたいがい3日やそこらで出来るもんだと思い込んでるのがほとんど
447 :
ドレミファ名無シド:2013/09/27(金) 12:29:26.44 ID:NyTRTsA6
申し訳なさそうに下向いて弾いてるやつが
一番かっこ悪い
へたでも堂々と弾きやがれ
448 :
ドレミファ名無シド:2013/09/27(金) 12:34:19.25 ID:vpRinUD3
440です
みなさん解答ありがとうございます
練習頑張ります!
449 :
ドレミファ名無シド:2013/09/27(金) 15:46:27.92 ID:/0S9WQ0R
>>445 ダントツのビリだろw そいつらが傷の舐め合いしてるかんじだろ
初心者スレで暴れてる名人様こわい
しかし、最下位の目にはビリから5番目も名人の内の一人という
プリティ・ウーマンのイントロがうまく弾けません
どうしても音がカツカツな感じでぎこちない
離し方のコツなんかありますかね?
約2年、ずっと床にペタンと座りこんで弾いてたんだが、
エフェクターとストラップ買って、立って引いたら、座って出来た曲が凄くやりにくい
そんなものなのかな?
>>456 そんなもん
だから出来ればどっちも
練習したほうがいい
>>456 座って弾く時と立って弾く時のギターの高さが違うんじゃない?座って弾くと多くの人がバタヤンポジションになっていると思うよ
>>457-458 ありがとう、普通なんだね
左手も抑えにくいし、ピッキングは真っ直ぐ落としてるつもりが、孤を描くみたいになってペチペチ言ってる
座りのときから立ちのこと考えてやるべきだったと後悔
ギター教室通ってる人はだいたいどれくらいの期間通ってますか?
自分はもう2年通ってるけど辞め時がわからないです。
いまでしょ
目的を達成したら終わりでしょ
目的が無いんじゃね?
確かに目的と言われるとはっきりコレと言えるものがありません
ギターが好きで趣味としてずっと弾いていきたいと思っています
上級者の方から見て、ギター教室に通ってる初心者がここまでは教えて貰うと良い、と言うようなアドバイスがあると嬉しいです
>>464 今は、二年でどの程度のレベルなの?
エレキかアコギか弾き語りかソロギか
レッスン内容とかも
失礼しました
エレキで月3回の個人レッスン
ペンタでアドリブが出来る程度、課題曲はマイケルシェンカーなどです
よろしくお願いします
なんとか弾けるレパートリー数は?
自分はアコギ・ソロギなので
適切なアドバイスは他の先輩に譲るとして
月二回ですが
一人だと一曲完成する前に飽きるというか
弾けてないのに、出来た気分になってしまうから
レッスンに通って宿題が出て
チェックしてもらったほうが
数段上達したと思います
だから当分辞めないと思う
その程度のことにお金を払うなら寄付でもしなさい
教室に通って課題曲として弾けるようになったのは10曲くらいです
自分の中ではアドリブの壁が1つあってそれが出来るようになったのは教室に通ってて良かったと思いました
もう少し続けた方が良いでしょうか?
>>468 教室をはじめ専門学校、大学、高校、全てお金で時間を買ってる自覚がないのが一番駄目な奴だよ
学生時代なんていくらでも音を出せる環境で寝起きまでしてたけどな
だめか?
馬鹿ばっかりだな
ギター買ったんだけど、何を練習すれば良いんだ?
みんな何から練習始めたの?
早く弾けるようになりたくて歯がゆい
>>474 歯がかゆいならまず歯弾きから練習してみたらどうだろうか?
>>474 とにかく好きな曲を弾いた
一週間くらいしてから買ってきた教則を平行してやった
あとピックの持ち方やギターの構え方やらはネットでググって真っ先に覚えた
>>474 その歯がゆいのが何ヶ月も我慢しないと
上手くならない
取り敢えず毎日弾く
>>474 自分を飽きさせちゃダメ、興味があることは何でもした方がいい
毎日弾きたくて仕方なくなるか、弾かないと気持ち悪い状態でずっと
いることが一番の上達法
>>474 一日2時間弾き続けて3年目
毎日歯がゆいよ 練習時が足りなさ過ぎて上達なかなかしない
5年くらいやってればある程度自由自在になってもっと楽しめそう
5年やったらやったで「10年くらいやれば…」って思う罠
482 :
ドレミファ名無シド:2013/10/15(火) 00:12:59.60 ID:2kD7XAwd
>>481 実際そうだろう歯がゆいから続けれるんだよ
かゆいところがあるから掻き続けるみたいな
痒くなくなったら練習もしなくなって終わりだ
どんなけM体質なんだよ?そんな向上心だけがモチベーションなの?
もちろんモチベーションと技術向上の好循環みたいのも時にはあるけど、
そんな事考えずにただ弾いてるだけで楽しいよ、俺は。
>>483 完全に同意
もっと真剣にやれと怒られるかもしれんがそんなことは知らん
俺は俺の楽しいようにやりたい
いや才能が無いのを練習量のせいにするのは間違ってる
ハテ?
レベルひくっ
488 :
ドレミファ名無シド:2013/10/15(火) 13:31:16.78 ID:2kD7XAwd
初心者スレだし仕方ない
489 :
ドレミファ名無シド:2013/10/15(火) 19:50:13.55 ID:ipngblU2
ただ手を動かすだけでなく頭も痛くなるほど考える事
更に弾きながらその音を唄う。
。。。誰でも言ってることだけども誰もやらん。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / _(・) (・) |
(_6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/~丶 /\ \__________
>>474 2年前エレキギターをはじめ最初コードを適当に覚えてそれっきりやってなかった
その後ロックスミス始めてまず簡単な曲を3曲マスターする。
次にテンポの速い曲を3曲マスターする
現在速弾きソロのある曲を練習しなんとなく速弾きのコツを掴み始めた。ココまで205時間
な〜んてな…w
493 :
ドレミファ名無シド:2013/10/16(水) 22:35:12.44 ID:h7C9hY4n
楽しいとか言ってるのに限って人に聴かせるレベル行ってないんだよな
もうサイケなノイズギター極めようぜ
>>493 楽しい3苦しい7だな私は、でも辞められない止まらない
好きか嫌いかといわれれば大好きだけどね
何年も何年も録音した音に苦悩する毎日
目標はジミー・ペイジあと50年あればいけるかも
そんときオラ90だけどな・・・あぁ若くなりたい
苦しいとか言ってるのに限って人に魅せるレベル行ってないんだよな
初心者同士で足引っ張るのやめろよ
どっちもそれなりにうなずける所あって初心者っぽくはないけどな。
そのまま2つくっつけたら名言っぽいし。
「楽しいとか言ってるのに限って人に聴かせるレベル行ってないが、苦しいとか言ってるのに限って人に魅せるレベル行ってない」
とかなんとか〜。。。
語彙力のある人が手直ししたらちょっとしたギター格言になりそう。
早い話、
「謙虚に素直に」
どう読み取ったらそんなしょーもない要約になるんだ?読解力なっ!
ジェフ・ベック「人に見せる為の演奏をするためには、楽しいとか苦しいっていう次元の話じゃ駄目なんだ。どれだけ人に見られるかを考えて音楽と向き合うかが大事なんだなあ」
502 :
ドレミファ名無シド:2013/10/18(金) 07:09:49.90 ID:X0HC1OyL
なんで最後裸の大将なんだよ
「大海を眼下にして
楽しいなんて言ってる奴は
落ちたら溺れるということを考えもしない
苦しいと泣き言を言ってる奴は
もう既に自分が溺れて瀕死な事に気付いてはいない」
「その横を優雅に泳ぐイルカやクジラ達もいる・・・当然、彼等は海の怖さ偉大さを忘れてはいない」
BlowByBlowの頃のブートレッグ持ってるんだが
バーナード・パーディとかとやってベックは泣かされてるんだよ
マクラフリンみたいなカッコいい演奏は俺には出来ない、
トリックスターになるしかない、みたいな決意をしたんだと思うよw
初心者があれこれ考えたりぐちゃぐちゃ言っても仕方ないと思うけどな
とりあえずやりたいようにやる事だわ
上でピッキングキチガイがいたけど1、2年のビギナーが気にしても仕方ない
最低限のルール守ってりゃそれでいいと思う。
気になって楽しめなくなったら最悪だしね
ピッキングメソッドすら無いのが日本の音楽の足を引っ張ってるね
初心者=不安定=ホモ弾き=ダウン専門の浅墓な音楽もままならない低限界
最初から感覚掴んだら無駄もなく限界は高い
なに?ホモ弾きって??
荒らしが帰ってきましたな
初めまして。DTMをやっていて、ギターの録音をしたいため先日安エレキを買ってきました。
録音し編集していくのでリアルタイムで弾く必要がなく、単音ずつでもゆっくりでも各奏法が弾けるようになりたいです。
各奏法について練習方法等が載っている初心者向けのサイト等あれば教えて頂けないでしょうか。
暇な方いましたら、回答お願いします。
DTMってそこまで融通利いたっけ?
図書館でもいいから教本読んだ方がいいんじゃないの?
弾けないからって単音で録音は…めちゃくちゃめんどくさいと思う。
演奏方法を学びたいなら、教本を基本にして曲を通して練習するのが良いのでは?
最低でも1小節は弾けないと、編集の方が時間かかりそうだよ
単音ずつなんてギターのニュアンスを出せないだろ
それで満足するならサンプリング音源でも使ってればいい
皆さん回答ありがとうございます。
むぬぅ…やはりある程度は弾けないとダメですか。
コード弾き等ジャカジャカするのは音源で満足できる程度には再現できるので、
ギターソロのパートを一フレーズずつでも録れればいいかなと思っていたのですが…。
とりあえず素直に
>>3のサイトで練習してみることにします。他に私に合いそうなサイトや練習方法知っている方いましたら教えてください。
お願いします。
517 :
ドレミファ名無シド:2013/10/18(金) 23:12:43.58 ID:5U/mGojh
自動演奏で遊んでろゆとり小僧
再生5秒で違和感
自動演奏なみにはやく指うごかしたい
>>518 チューニングぐらいきちんとしろよ
2弦あたりがかなり怪しい
こうやって貼るとカウント伸びるのかな?
オレもしれっと貼ってみようかな?芸術性とかなんとか言って
>>522 俺はまず2chに貼られた素人らしき動画は見ないね
>>518 なんだよ、見ちゃったよまんまと。
感想はだな、芸術性は全く感じなかったぞ?
ただの初心者の弾き語りだったよ。
アドバイスするなら、まずチューニングをしっかりしよう。
そして、コードチェンジが雑。
チェンジ手前一拍ぐらいで押弦放しちゃってるみたいだけど、チェンジギリまでしっかり押えるんだ。
それからストロークが一本調子だな。
強弱やブラッシング入れたり、低音弦と高音弦弾き分けたりして表情を付けるんだ。
細かく突っ込み出したらもっと色々あるけど、とりあえずその辺直すだけで随分良くなると思うぞ?
要するに直接叩かれないように別人装って反応伺ってる
>>518が弾いてる動画ってことか?
アドバイスはだな、チューニングが甘いのと、0:34のとこちゃんと弦押さえれてないからアルペジオが綺麗に鳴ってない。
あと全体的にカッティングが平坦に聞こえるからちゃんと一回一回音切って、特に2:11〜2:28
芸術性の片鱗は感じるから、後はチューニングとか基本を重点的にな
ざっとこんなとこだけど、ま、俺はそもそも動画見てないからアドバイスも結構適当なんだ
天体観測の7→89→1011→10→/14→1515→1415ってところがどうしてもリズム感つかめなくて引けない
誰かアドバイスください
モダンチョキチョキズとは渋いな
Green dayのBasket caseのイントロのミュートしてない音を弾くタイミングがうまくできません
何かアドバイスお願いします
イントロなんてあったか?
>>528 適当。本人も毎回微妙に違うから細かいことは気にするな
>>528 きっちりコピーしたいなら落ち着いて一小節ずつ確認したり紙にツツタツツタツツッツタツツツタツとか書いたりして整理するといいと思うよ
532 :
518:2013/10/23(水) 10:41:16.24 ID:ya7hrfnG
518だけど本人じゃないよ
本家と聞き比べて
本家の歌よりこっちの人にが
歌声に絵心があると思った次第
ギターは下手くそなんだな。
俺はギターやらないから上手いと思ってた。
歌声に絵心とは一体
音で色を感じるとかいうあの部類の人なんだよきっとたぶん
535 :
518:2013/10/23(水) 18:13:59.10 ID:ffZ9jkgg
ギターやらないヤツがこのスレ眺めて歌心に芸術性感じた動画を貼るだって?本人説よりも気持ち悪いスレ違いぶりだわ
まぁ過疎スレだし、勉強になるし
なんでもいいが名前に518とか入れてる辺り凄く気持ち悪い
>>538 こんなこと言ってる奴、まだ2chにいたんだ
おれは、ハゲヅラスレで
sageをhageで通してるが
誰にもツッコまれない
天体観測の3〜4小節目あたりがどうしても上手くいかない
一人じゃ無理?
544 :
ドレミファ名無シド:2013/10/25(金) 21:26:46.48 ID:5GZZhKJc BE:2190752238-2BP(0)
ストラトで早いアルペジオを弾こうと思ってます
手をどこに置いて弾けばいいのかがわかりません
ブリッジに置くとストラトのためアーミングに似た状況になり
音階が不安定になります
アドヴァイスお願いしますm(_ _)m
浮かせばいいよ
小指をつければいいんじゃね
547 :
ドレミファ名無シド:2013/10/26(土) 14:18:15.42 ID:8cBXbxYS
俺は優しく乗せるの意識してる、力抜くって感じ?
クリーントーンの作り方がわかりません
普段はマーシャルMG15を使っています。クリーンスイッチがあるので
そこを押すだけで自ら設定したことがないのですがみなさんはどうしていますか?
イマイチ定義がわかりません。この音だよっていうのがわからないので困っています。
CD聴いて「あ、この音はクリーンだな」って思ったことは一度も無いのか?
550 :
ドレミファ名無シド:2013/10/27(日) 18:38:46.00 ID:OYdv3qUL
>>548 音量そこそこトーンをMAXにして優しいタッチと激しいタッチで弾いてみれば自ずと違いがわかる
ついに念願のギターを手に入れたぞ!
人生初楽器!ベケベケやってるだけでも楽しいいいいいいいいいい
超格好いい!
何も知らない素人なんですが初めに何をしたら良いのでしょうか?
楽譜読めない人間はやっぱりギターさわる前に勉強から始めるべきですか?
いつかメタリカとかを弾けるようになりたいです
メタリカ好きならエンターサンドマンのバッキングから始めてみては?
コードをいくつか覚えつつ好きな曲をコピーするといいよ
メタリカなら他にもWelcome Homeの前半も簡単かも
>>554 楽譜が読めなくてもタブ譜というわかり易いものがあるので大丈夫
初心者ギター入門の本には必ずタブ譜の読み方が書いてあるので
ギター入門の本とメタリカのスコア買って少しずつ練習するのがいいよ
ネットでの検索が面倒じゃないとかギター買ったばかりでお金がない場合でも
初心者向けのサイトや動画もあるので大丈夫
>>555 バッキングが何だか分からずググってました。伴奏なんですね、勉強になりました、動画も見ましたがすごく格好良かったです。目標にして頑張ってみます!
>>556 コードも調べてきました。正直AとかBとかよくわからないのですが、割り切って覚えるしかなさそうですね 頑張って覚えます!
>>557 やっぱり勉強ですか……自慢じゃないですが音楽は2か3しか取ったことがないので自信はありませんが頑張ってみます!何事も基本からですよね
でも、デスメタルとか凄い派手にギターを弾いてるような人達も、初心者の頃は教科書見ながら練習してたかと思うと何だか微笑ましいですねw僕も同じ道を辿るのかと思うと何だかワクワクします
最後になりましたが皆様ありがとうございました!
最初から上手かった奴なんて見た事ない
練習しないで上手くなった奴なんて見た事ない
>>559 コードは初めは曲弾いて出てきたの覚える程度で十分だよ
>>558 すいません、レス書いてる間にレスくれてたんですね
今日はもう遅くなってしまったのでタブ譜とスコアは明日調べてみます
皆さん本当親切にしてくれてありがとうございました!実は最初の書き込みはスゴく緊張してました
だけど短い時間にたくさん返事がもらえてちょっと舞い上がってしまいました。本当にありがとうございました!
それではおやすみなさい
563 :
ドレミファ名無シド:2013/10/29(火) 19:29:33.03 ID:Z/WGGsaD
565 :
ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 17:24:49.88 ID:7KYtXCCW
tststststststststst
566 :
ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 15:11:01.86 ID:cTj8uyO3
恋
567 :
ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 07:33:01.31 ID:bPkAF4BF
誰か恋
相手してやる
もう初心者はおまえしかいないんだよ
aug・dimがらみのコードを他のコードで代用する方法はありますか?
代理コードではなく
「押さえ方忘れたからとりあえずこれ!」
みたいに、四和音やテンションはとりあえずメジャーかマイナーにしたらなんとかなる気がするんですが
+5・-5は違和感ムンムンです
よくありがちなdimパッシングパターンなら前のコードをそのままでdim飛ばすとか
っていうか、コード数少ないしギターなら平行移動できるんだから覚える方が早い
>>569 理論で覚えろよ
五度を半音あげる
ルートを半音あげる
これだけ
>>569 フォームが違和感ムンムンでも、
他のコードにすると今度は曲としての響きが
違和感ムンムンになるぞ
この季節でそれって多汗症じゃねーの?
575 :
ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:46:51.58 ID:G+OKM+lX
>>573 何時間やってもそんなになったことない
>>574の言うとおり多汗症とかそんなんな気がする
気になるなら皮膚科行って相談してみろ
D→A→D
すら出来ない…
素質ない?
どうせ始めてから1週間とかそんなもんだろ?
最低でも半年やってから悩め
578 :
ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 08:32:07.92 ID:mcOib2d3
やっぱりおかしいのか
つっても手汗は治らないみたいだしなぁ
ギター、やめるわ。悔しいけど
みんなは俺の分までうまくなってくれよ
579 :
ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 08:57:17.08 ID:Y5LYZHDd
ピックに数箇所、小さな穴を開けると滑らなくなるよ
ピックをjazzVにしろ
サラダオイルを指につけても弾けるし汗なんて関係ない
女々しい奴はウザイから辞めてしまえ
人知れず辞めろ
>>577 もう少し頑張ってみますす、ありがとうございます
少ししか頑張るなよ。
カッターで傷付けたり考えられることはだいたいやったけど、結局汗かいてくるのが気になるんだわ。神経質ってのもある
フレーズごとに手を拭うのも面倒だし…最終的にはピックに松脂塗って弾いてみたりしてたよ
話聞いてくれた人、ありがとな
>>586 いや俺もそのくらい汗かくことあるけど気にならんよ
松ヤニだと強力すぎないか?
もっと軽く持って弾けばいい
ピック飛ばして新しいの使ってってやって問題ないだろ
ギターうまくなりたい でも引きたい曲無い
だからとりあえず模様見まねでゲームBGMの耳コピとか教本の一日一ページ的な奴をやるけど
弾ける曲が増えた訳でも無いから上手くなってる実感が無い
皆どうやってモチベ保っているの? またなんかオススメの曲無い・
弾きたい曲を捜すな
好きな曲を見つけろ
楽器なんて人生狂わせるほどのモチベーションでやって爽やかな後悔の後半生を迎えるためのものだよ
(僕は小さな恋の歌から始めました)
「情熱がなくなりゃやめりゃいいのさ」 Phil Animal Taylor ex Motorhead
プロだって別に弾きたい曲のコピーばっかりやってきたわけではない
お手本をコピーすることにこだわるより
外道の秀人のように陸上競技のようなトレーニングに耐えられるやつのほうが上手くなるかもしれない
http://natalie.mu/music/pp/gedo 音楽雑誌では基礎練よりもコピーを推奨することも多いが
それはレコード会社から広告をもらうために
音楽CD販売に都合のいい話をしているにすぎないと思う
ブ〜
残念
全てが的外れです(笑)
コピーを極端に重視することは
流行りの歌を歌えないとダサいと言っているのと同じだ。
音楽CDやおしゃれや車などの商品を購入することは
それ自体が悪いものではないけど
一番大切なのはそこではない 。
商品の購入とコピーのことだけを考えて生活するなら
この年まで俺が育てたはだかのこころは結局変化もないままになるだろう。
人々がそう気づくようになるとバブルは終わった。
http://www.youtube.com/watch?v=iC7Jq9RO784
またお前か
あとは西部進と富岡幸一郎ともう一人誰かが情熱大陸かなんかでドラッグ談義やってたやつ
ドラッグは知能の高い人間のブレークスルーを早めることがおうおうにしてあるって話
技術の話じゃないよ、もっと万物との関わり方みたいな、ものを見る角度というか
なに?ギター上手くなるには哲学でも学ばないといけないの?
600 :
ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 01:29:29.49 ID:7fGqHn22
哲学はギターの基本じゃないの?
ショーペンハウアーぐらいは基本文献だす
ミスチリのand I love youみたいに書いたらいいと思うよ
ミスターホットチリペッパーズ
>>587 確かに強すぎるね。薄ーく塗ってやってた
>>588 ピックの持ち方にはそんなに悩んでないよ。
下手なりにかなり研究したし十分リラックスできてると思う。
そもそも親指が剃るような持ち方が苦手で出来ないから
なんとか汗止められたらいいんだけどね
自分も手汗ひどい。手掌多汗症のレベルでいうと、レベル3のマックスくらい。
ストロークをガンガンすると、ピックが指の間で滑って位置がずれてくるw
できるだけ大きめのピックで、布製の絆創膏などで持つところを補強するとかくらいしか、方法がないよね。
でも自分はピックより左指の方が汗でやりにくいのが悩み。指先の感覚が鈍くなるというか変な感じになるんだよね。
すべってチョークし損ねたりもするし。でもやめようとは思わないよ、これでもう何十年もやってきたし。
ちなみに手汗止める方法はある。
・ドライオニック
・アルミニウム水溶液
・手術
のうちのどれか。ぐぐって調べてごらんよ。
ギター辞めるという発想がある時点でそんなに好きじゃないんだろ
構ってちゃんは放っておけ
最悪グローブつけたっていいんだし
俺は逆に手の乾燥が酷くてカラ滑りしてしまう
ハンドクリームなしでは無理なくらい
歳かな
>>605 レベル3はやべえな・・・
俺はせいぜいレベル2だわ。体調に左右されるし
その方法ってほとんど副作用あるんだよね。結局汗ありきで対策を考えなくちゃいけない
チョーキングはホント滑るよねえ
汗をかくから
手が小さいから
力がないから
腱鞘炎で
言い訳は無限にあるね
たかだか趣味にいちいち言い訳付けなくてもいいのにね
素直に「上手くなるまで練習する気はない」って言えばいいのに、と思う
611 :
ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 20:43:11.58 ID:xINuUFH6
椎名林檎 丸の内サディスティックを弾いてみた - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22187210 これのコピーを試みていますがイントロから難航していますorz
右手はオルタをキープしているように見えるんですが、そうすると最初のハンマリングの時に
アップで空振りして、次のダウンはブラッシング、次のアップで1〜3弦を弾く(ベースがA♭なのでA♭M7か)
という感じでしょうか?
ぶっちゃけアップとかダウンとか個人のクセとかによるからちゃんと音が鳴ってればどうだっていいよ
616 :
ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 22:14:20.60 ID:wLiE9iPM
>>608 好きで続けたいなら対策するか練習すればいいと思うんだけど……
実際
>>605は長年やってんだから
あとは指に装着するタイプのピックはどうよ
>>614 うおぉーありがとうございます!
でも見れないスマソ!
ミスのチリソースがけもありがとう!
>>616 605ですが、
あんね、自分も実は「やめたるわ」って癇癪起きることは何度もある。なんだよこの手はよー!いらんわこんな手!
みたいなw
でもギター楽しい。音楽楽しい。なのでまた始める。癇癪起こす。以後ループ。
楽しいとやめられないんだよね。608も音楽好きなら、たぶんやめられないんじゃないかな。
指に装着するピックも試した。親指ピック。あれは自分にはダメだ。自分に合うように削ったりしたけど、
使いこなせんかったわ。人によるかね、試してみる価値はあるかもね。
表面に滑り止めのために砂状の加工がしてあるピックがあるよ。これが一番使いやすいかも。
そういえば前にピック使わずに指の爪でエレキ弾いたことあるけど、気が付いたら爪の先が無くなってたはww
アコギ弦なら爪でストロークしてもなんとか行けるけど、エレキ弦は恐ろしす。
にしても、プロでもコンサート中は照明やらなんやらで暑いし激しく動くから手に汗かいてる人もいるんじゃ
ないのかなあって思うんだがピック飛ばしてるとこあんま見ないね。
年取ると指先が汗かかなくなるよ、逆に困るくらい
>>620 年取ってるというのが何歳なのかが個人個人の感覚で違うと思いますが
それは年取って落ち着いてるからですか?
それとも身体機能的、汗腺的にですか?
>>620 そう、
スーパーでは必ず指舐めてからレジ袋に
品物詰めるよ
汗じゃなくて脂じゃないか?
汗だと思う、モノを持つ時に出るべき汗が少なくなる。弦錆びなくなるよ
>>618 重ねてありがとうございます
こういう譜面をオルタネイトで空ピックを入れて弾く場合
8ビートに16分が混ざってくると捉えて…16の所だけ急に早く弾くのと
全体を16ビートと捉えて、ほぼ一拍分まるごとババババッと空ピックしまくりの場所を作るのと
どちらが正しいんでしょうか?
16の所だけ倍テンポ
どっちが正しいってことはないだろうけど、自分なら前者かな
でもコードジャカジャカじゃなく、メタル的な刻みなら後者になるんじゃないかと
どっちが正しいとかで考えるバカはギターやギター以外のことにも向いてないよ、奴隷に向いてる
自己紹介でした
630 :
ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 15:36:11.86 ID:bfMhk9os
質問 耳コピと、TAB譜は、どっちの方がギターが旨くなる?
というか勉強になる?
どっちもが一番
レベルの高いニュアンスを盗むのにタブ譜で盗めるわけも無いこともわからないバカにギターや他の事は向いてない
下級公務員やコンビにバイト程度が向いてる
,,r''´ \ 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
とりあえずここで成長しましょう。
質問が放置されても泣かないこと。
教えてもらったらお礼を言うこと。
※雑談・独り言は控えましょう。
お前ん家の天井、低くないか?
めちゃクソ初心者の俺にコードチェンジのコツ教えてくれ
手首前に出すくらい
638 :
ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 19:43:37.85 ID:0ohH04mv
>>634 今箸持って飯食ってるから確認したわけじゃないけど
普通にハンマリング怨だろそれ
638に同意。8フレットを押さえて音を出した状態で10フレットを押さえるとその音が出る。
どこが荒らしやねん、まともなこたえやないけ、あほか
まとも・素直・普通・常識・当たり前
こういう言葉を「多用するやつ」でロクなやつに今まで遭ったことがない。
あと「ちゃんと」も追加。
「まとも・素直・普通・常識・当たり前・ちゃんと」が多用されていたら、そいつには要注意だ
他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
とりあえずここで成長しましょう。
質問が放置されても泣かないこと。
教えてもらったらお礼を言うこと。
※雑談・独り言は控えましょう。
まあ最低限の基本テクだけは教本やるなり入門サイトみるなりするべきかと
>>645 割とどうでもいい
どんな言葉使ってるかじゃなく、何を言おうとしてるか、だろう
あと 「ちょん」 も追加。
礼を言うような奴は伸びない
「知ってたよ」とでも書いて去れ
そもそも2chに書き込んでるようじゃ伸びないよ
2ちゃんねるで「礼を言え」なんていうボケこそが人間のクズ
テンプレ
テンプレに従うことすらできない奴は2ちゃんねる云々の前に人としてゴミ
しつもんです
⑴2011年春にエレキギターを買ってそのまま放置して、現在復帰しようと考えているのですが弦交換を一度もしてません
替え時でしょうか?
⑵アンプにつないでるとき弦に触れてないのにキーンと高い小さなノイズ?みたいな音がします。なんでしょう?
⑶カッティング奏法についてコツがあれば教えてください
以上、3点について教えてください
お願いします
658 :
ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 22:46:41.38 ID:286HIYdN
買って眺めてたお前はそんな事気にしなくていい
どこに売っ払ったら一番高く売れるか考えろ
>>657 1.はい
2.はい。ノイズです。んなこと気にしてる暇あったら練習しろ
3.練習する前からコツ教えろとか笑止千万。練習しろ
ネタだろ
>>659 ありがとうございます
練習していつかGod knows…を弾けるように頑張ります
>>657 ネタ、ツリーでなければですが
弦は即交換
コツとかはとりあえず毎日一時間三ヶ月
自分なりに練習してから
考えればいい
その時は別の疑問質問が出てくる
664 :
ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 19:44:41.46 ID:3pQFrIe8
ハルヒなんて今流行ってねぇだろ
5年前くらいから時空止まってんのか?
流行ってる曲しか弾いちゃいかんの?
そういえば、今はディープパープルやクラプトンに比べたらキモヲタアニメソングの方が一億倍流行ってるんだよな
ジミヘンとか古すぎ、巨人の星かよ
ジミヘンかっこいいと思ってる若者の俺はおかしいの?
別にアニソン嫌いじゃないが
他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
とりあえずここで成長しましょう。
質問が放置されても泣かないこと。
教えてもらったらお礼を言うこと。
※雑談・独り言は控えましょう。
↑こいつのレベルが低い上に面白みも無い、戦後のバカ公務員みたいな
レベルの低いバカ公務員に注意されてるお前らは何なの?
戦前の痴呆老人です
自分の好きな曲やっていいじゃん
ハルヒでもひぐらしでも
最近はマクロスをやってます
マクロスか〜ファイヤーボンバーは良かったなという思い出が
抗鬱薬と抗不安薬を医者から貰ってる
不思議な事にこれさえあればちょっとは生きようと思えてくる
困ったことがあれば友達より精神科に相談する俺は正しい
誤爆したすまん
薬に頼らなくなれるといいな
ロックだな
薬とギターと後は女さえあれば
さぁ早くジミヘンの所に行っちまえ
ギター挫折してからまた頑張ろうと思ってます。
自分は左利きですが調子にのって右利きギターを買い、曲は弾けずコードも押さえられず連続して弾くことも出来ずに挫折しました。
で、ギターを始める今、新しく左利きギターを買うのがいいのでしょうか、それとも右利きギターでがんばれば弾けるのでしょうか。
ピッキングは鳴らすだけならたぶんどっちの手でも出来ます。
ジミヘンになっちまえ
ピッキング出来るんなら問題ないと思うが、どうしても利き手のせいだと思ったら左買えばよろし
親切な回答と誘導ありがとうございます。
ギター代勿体無いのでがんばってみます。
あともう1つ聞きたいのですが、コードを押して弾いた後別のコードに変えるのがとても遅いです。
パワーコードもそのままスライドさせるのが出来なくて...
これらってもう練習しかないですよね?
それとも才能ないから諦めろってレベルですか?
コツなど教えていただけるとありがたいです。
図々しくてすみません。
ありがとうございました。
今度は挫けずに頑張ってみます。
基本は慣れ
強いて挙げれば
オープンコード(ローポジション)の場合
曲の中のコードチェンジで
「動かさなくて良い指」や
「同じ形のまま移動すれば良い指」を
整理すると少しは楽になる
C→Am 人さし指は動かない
Em→Am 中指、薬指は同じ形で弦移動
G→C 同上
等々
あ、かぶった
ローコードのGって
6弦中指
5弦人差し指
1弦小指
じゃマズイですか?
sus4使う時だけ
6弦薬指
5弦中指
1弦小指
にして人差し指が使えるようにしてる
直した方がいいのかな
>>688 スリフィンガーの定番で
2弦1フレ、4弦2フレを挟むパターンがあるので
♯あの素晴のイントロなど
中薬小指で押さえられる様にしといた方が良いと思う
>>680 俺も左利きで右ギターだが
そこそこは弾けるようになったぞ
要は練習量だ
>>689>>690 どうもありがとうございます
なるほど〜。これからは中薬小指に移行させていきますね
6弦中指のパターンの人も動画でたまに見かけますね
使い分けできるようにがんばります
アコギ初めて1月の初心者です。
一般的にギターを弾けるってレベルの人は、
歌本なんかを見て、しってる曲なら初見で伴奏できますか?
しらないコードがでてもちょっと本見て演奏できるかんじですか?
そしてその域に達するのは1日2時間くらい練習して、半年とか一年程度で
身に付くものですか?
それとももっとレベルの高い難しいことですか?
上手くなるかなんて完全に個人差だから目安なんて無いし、知っても無駄
695 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 13:23:50.16 ID:42Y3l788
696 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 15:19:23.50 ID:2XnKZN4x
>>693 一般的にギター弾けるという人に「知らないコード」という概念はないよ。
コードなんて基本を知れば分厚いコードブックに出てるパターン全て覚えたも同じこと。
まずはそこから認識を改めよう。
697 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 16:01:09.54 ID:+P+asFD1
>>693 コードは迷わず弾ける、アコギやエレキでソロの難フレーズ以外は普通に弾ける
アコギでコード弾きしかしない人はギタリストじゃない(これは俺の偏見だけど)
>>693 半年の初心者だけど、知ってる曲でコードついてるのならすぐに弾けるよ。
弾きにくいコード進行だったらカポつけ、てちょちょっと書き直して弾くよ。
だけどそれではギターを弾けてることにはならないんだな〜(涙)
まず音がバラバラで汚いし、ストロークもかっこよくない、ソロっぽいフレーズや
いろんなニュアンスも入れてみたいと試行錯誤するも上手くできない・・・
ってダメなところばかりだよ。まあ楽しいけどね。
699 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 17:59:50.05 ID:UepcnUMe
>>697 オマエは残念以外の何物でもない馬鹿だな。
友達いねーんだろうな。
もっと勉強しとくんだったな。義務教育時代にな。
死ね
ギターのピックアップの近くについてる棒って何の意味があるの?
買った時取れてたんだけどつけなきゃいけないもの?
アナルセックス的発想
705 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 19:54:46.96 ID:fXVobeUx
質問してくれよぅ
寂しいよぅ
706 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:46:11.27 ID:jZJqdJZ9
>>705 ギター歴1年半程度の初心者です。
ポピュラーなT.W.Xのコード進行の時のアドリブはTの時はこのコードのペンタ、Wの時はこのコードのペンタ、などの"お決まり"(ベタな弾き方んという意味)ってあるのですか?
>>705 コードを耳コピするのって簡単ですよね?
私4か月で出来るようになったんだけど、先生に凄いって言われて・・・
これはお世辞だと思っていいんですよねぇ(^^:)
お世辞
できない方がちょっと・・・ねぇ(^^:)
ですよねぇ(^^:)ふぅ〜
俺は2年経っても耳コピできないよ
私なんて20年経ってもできまsんが?
713 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:45:27.89 ID:QSKfMX19
岡本夏鬼が「田中理恵は芸能界に向いてない。こいつは体操選手の中にいるからキレイに見えるだけ
芸能界のラインナップに並んだらジャガイモだよw」と切り捨ててくれたw
714 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:46:20.79 ID:QSKfMX19
すまん誤爆したw
耳コピできないやつは楽器やるのむいてないぞwww常識的に考えてw
耳コピ出来ないことはないんだが、効率がかなり悪い
絶対音感がないから、この辺かな?あ、ちょっと高い・・・ならもう半音下げて・・・うん?もう半音かみたいな
で途中で力尽きる
717 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 03:50:50.79 ID:uYsGGAO4
絶対音感なんて最初からある奴はいないからなぁ
音を記憶すればいいだけ
そのトレーニングをしたかどうか
皆さん、スケールって全種類全パターン覚えてるものなの?
絶対音感程では無いが、ある程度練習すれば音感はつくんじゃないの?
絶対音感なんてあるやつはほとんどいないよ
みんなちょっと勘違いしてるw
耳コピはそうだね、
>>719の言うように
トレーニングすりゃ音感が鍛えられて、ある程度できるようになるよ。
721 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 12:52:46.12 ID:8A/ABCuw
現役スタジオミュージシャンの自分の先生も絶対音感あれば便利なんですけどね〜
そういってたよ音叉で1本だけ合わせてからチューニングしてた
相対音感なら練習でつくんじゃないのかな
>>718 メジャースケールは指板上のとりあえずすべて覚えてる
TAB譜だけだと、弦をどの指でおさえたらいいかまったくわからないんですが、
教本なんかで学習していくと、わかるようになるもんですか?
それとも適当に抑えていいんですか?
723 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:05:28.28 ID:uYsGGAO4
おい
>>706がかわいそうだろ
質問が意味不明でも誰か答えてやれよ
>>722 だいたい
フレットの数が小さいほうから
人差し指、中指ってかんじ
要は、自分が押さえやすい
指を使う
あとは、次への流れで
手がなるべくバタつかない指を選ぶ
あと、セーハしろとは書いてないから
1弦と5.6弦のフレットが同時に2とかなら
人差し指で全部押さえる
職人が組み込みしないと〜ってのが興味深いんだけどyoutubeに検証動画でも
あがってるの?
バカな宣伝コピーに騙されてない?
>>722 初心者向けの教本は、使う指もしっかり書いてあるので
それで何曲もやってると、なんとなくわかってくる。
全く分からない人が適当に押さえると、なかなか上達しないと思う。
728 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:12:41.01 ID:uYsGGAO4
弾いた奴とかうpしてもいいよぉ〜
じゃんじゃん質問してよぉ〜
初心者ですけど
これ弾いたらいい!みたいな
オススメの曲とかありますか?
できれば洋楽のロックかアニソンとかであったら
>>729 コードは一小節に一個か二個くらいだし、進行にはパターンがあるから簡単に覚えられまっせ
>>730 グリーンデイのAmerican idiot簡単だよ
>>735 買うのがもったいなかったら、最初は
Youtubeなんかでレッスン動画を見るといい
タブと弾いてる様子が同時に見れるのが便利
経本のコードとTAB譜の数字で抑えるコードの位置が違った場合、覚えた経本のコードで弾いちゃ駄目なんですか?
どうして違うんですか?
響きが違う、前のコードから移行しやすい、弾いてる人のクセ
まあいろいろ理由はある
好みの問題とも言えるので自分で違和感が無ければ特にtab譜に従うこともないよ
>>738 トンクス
せっかくコード覚えたのに無駄になるかと思った
ちなみに後々のために言っとくとコードは押さえ方じゃなく構成音で覚えるべきだよ
押さえ方変わっても構成音は変わらないから
それといろいろな押さえ方もできるに越したことは無いので練習はしたほうがいい
>>740 ありがとう
なるべく音で覚えようと思ってるけど、全然覚えられない…
あんまりおぼえなくていいよ
感覚的に弾きながら覚えるほうが面白い
グルーブを大切に
お酒とか苦手だわ
744 :
ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:31:01.35 ID:k7Tk9PDR
質問を絶やすな
楽器とは縁のない素人なんですがベースやドラムやってる人って死にたくならないの?
ベースは「ボーン ボヨーン」 みたいなつまらない単調な音の繰り返しじゃん
ギターならメインのメロディを作り出せるし
ソロパートもある曲多い、ギターを少し引けば
メロディが表に出てるから「あ、これあの曲だ!」 ってのがわかるけど
ベース音も聞かせても「これ何の曲?」ってなるし
友人や彼女に演奏お願いされた時にその曲のベース音を弾くって何だかしらけるじゃん
一人で練習する時も凄く虚しくなりそう
ドラムも基本ずっとズンチャズンチャの同じ作業の繰り返しだしドラム何てどの曲も同じような叩き方だから
ベース以上に演奏が単調だし、そんなわけだからドラム音聞かせてもやっぱりどの曲か分かるわけないし
ベースとかドラムやってる奴ってつまんなくないの??
ドラムは結構有名ドラマーがいるから
モチベ上がるんじゃね?
太鼓ゲームで目だてそうだし
ベースはライブ行くとやりたくなる
ギターは耳に響くけどベースは腹に響くから楽しいんだよね
>>745 ベースのかっこいい曲を聴いたことが無いんだろう
そりゃ四六時中ルート音ボボボボだけだったらつまらなくも聴こえる
ベースで曲が分からないなら、リスナーが素人かベースが素人かのどっちかだな
冬休みだから
コピペ(改変含む)に使えるかもね
753 :
ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 01:15:39.38 ID:3NItD5lm
釣られてみるけど、
これって、元々ハムバッカー2機積んでるやつだよね?
シングルコイル2機にして意味あるの?
釣られんなクズ
あけおめ
なんとなくギターを始めて好きな曲をちょっとずつコピーしてきたけど、コピーした曲しか弾けない。
オリジナルなソロなんて弾けないし、曲を作るなんてさっぱり意味不明。
ギターうまくなりたいけど、うまくなるってどういうことかわからなくなってきた。
いわゆる「うまくなる」ためには、何をすればいいんだろう?
来世に期待する
>>757 基礎をしっかりやることですね
クロマチック、スケール を毎日まいにちやる手癖になるまで
>>757 まずはスケールを覚えてみてはどうでしょう
そしたら今までコピーしてきた曲のソロなどで使われているフレーズなんかをつなぎ合わせればアドリブが出来るはずです
そうは言ってもな、スケール覚えただけじゃかっちょいいアドリブソロなんかを弾くのは無理だ
ギターのための楽典を勉強することを深くオススメする
作曲、アドリブに最低限必要なのがギターの楽典とスケール
まあ楽典を勉強すればスケールなんていちいち暗記しなくてもいいんだけどな
そういう理論的なものも少し勉強することをオススメする
簡単なコードとドレミしかわからんし理論しらんけど曲作りが一番楽しい
これからも理論覚えるきないけど
逆に理論勉強しただけでカッコいいソロが弾けるワケでもないけどね
通常NGと言われてる音程でも金管の1オクターブ上での演奏で音量控え目ならOK、とかやればやるほどよく分からなくなる部分もある……というか要は最終的にハマってれば何でも良いんだな、と
知識も無いよりはあった方が良いのは間違いないだろうけど
>>763 そういうガチな理論じゃなくて、ギターのための
例えばダイアトニックとか代理コードとか
楽譜読むならリピート、コーダ、ダル・セーニョとかギターに必要なものだけ寄せ集めた理論
クラシックの理論なんてやってもあんまり意味ない
小中学校の音楽の授業もっとちゃんと受けとけばなって思うよね
>>764 ギターに必要な分だけってのの定義がよく分からんが……その辺りはスケール以下のレベルの話では?
まぁ最低限やっといた方が良いという意味では同意するよ
小中の音楽の成績なんて2とかばっかだったな
別にちゃんと受ける必要なかっなあ
>>766 そのスケール以下を知らないのにスケール云々言っても意味ないんじゃない?ってこと
ダイアトニックとか知らない人かなりいるよ
カソードバイアスと固定バイアスの違い
負荷曲線とかインピーダンスの意味すらわからない奴か
真空管回路を組むとかねもう
トニックからドリアンとかねコードモーションくらいは
音楽をやる上で必要な知識は不可欠ってことです。
ククク、ギター初心者には分からないだろうな
>>769が言うように
ドミナントエントロピーが増大してカオス【混沌】がインフィニティ【無限】へと集束していくわけだ
>カソードバイアスと固定バイアスの違い
>負荷曲線とかインピーダンスの意味すらわからない奴か
>真空管回路を組むとかねもう
ここまで意味不明
自作エフェクターとかしない奴には無縁の知識か
773 :
757:2014/01/07(火) 23:16:02.02 ID:mkIe+eS3
グチみたいなレスにご返信、みなさんありがとうございます。
教則本スレを覗きつつ立ち読みでよさそうな教則本を探して、スケールを覚える練習をしてみます。
クロマチックも、楽しくないけど上達のためだと頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>773 お互いがんばりましよう
クロマチックやスケール練習は飽きやすい練習だけど地道にやればいつかきっと花咲くときがくるよ
ステマやめろ
荒らしに近いが
ステマではない
ググれカス、という言葉を遠回しに言うとこうなる、という1例じゃね?w
すげえ親切な人かと思った
超初歩の質問なんですが、、、
スコアに4.5弦を弾くように書いてある時は
・4.5弦だけを的確に弾けるようピッキングの練習をする
・4.5弦以外を左手でミュートする
のどちらが正しいんでしょうか?
よろしければ解答お願いしますm(_ _)m
>>781 それだけで答えようとするなら
「ミュートが必要ならミュートする。必要ないならミュートしなくていい」
としか言えない
>>781 仮に4,5弦だけ完璧に弾いたとしても、その弦の振動が他の弦に伝わって鳴るからミュートすべし
>>782 >>783 解答ありがとうございます。
なるべくミュートしつつ、ケースごとにちゃんとした音が鳴るように工夫していくって感じで理解しました。
練習頑張ります!
>>784 パワーコードのバッキングだろうから
左手で余弦をミュートしながら右手は適当に最低限のストロークな
あと教本で一番簡単そうなの一冊買っとくといいよ。頑張れ
4\0
2\0
ってスライドどうやるんですか?
787 :
ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 21:49:57.12 ID:opunmz0F
スレチガイ
腹いてーよ馬鹿w
スレチでしたか(´・ω・`) ・・・誘導ありがとうございます。
ちなみにですが、速弾きってどうやったら上達するんですか?
まだ自分中学生なので 、今のうちにうまくなりたいんです。
>>792
これすごいです!!!!ありがとうございますm(_ _)m
見ただけでうまくなった気がしちゃいますねw
メトロノームですね!使ってみます!!!!
787です・・・
昨日から寝ずにずっと同じフレーズ練習し続けた結果です(´・ω・`)
ちょっとはマシになったでしょうか?
>>795 下手だね・・・
もっと練習してから出直してきなさい
4弦の2フレット目や6弦の1フレット目など
どうやっても音がビビってしまいます
弦の張り方が悪いのでしょうか
>>799 弦じゃなく、ギターのセッティングの方に問題があると思う
ブリッジの高さ、ネックの反り等の調整をしてみる(してもらう)ことをオススメします
それでもダメならナットの取り付け等にそもそも問題があるのかも
どうやってもビビるというからには、一応押さえ方くらいは色々試したんだろう
あとは「どうやっても」の言葉に弦高調整が含まれてるかどうかだな
含まれてないなら弦高調整でググって実行すれば解決するかも知れん
803 :
799:2014/01/23(木) 07:07:32.11 ID:Ko8PU5QM
通販で衝動買いしたものですので
一度しっかりお店の人などに見てもらったほうがいいのかもしれないのですね
手元に来た当初はもっとビビリが酷かったので
ブリッジを自分で適当な高さに調節してなんとかだましだましビビらないようにした程度です
もっと思い切って高くするべきかもしれませんね
押さえ方は完璧とは言えないでしょうが試行錯誤の末皆さんの意見を聞かせて欲しいと思いお尋ねしました
ありがとうございました
グリーンデイのバスケットケースを練習しようと思って、手持ちの入門曲集を開いたら
最初に全弦半音下げと書いてあって、五線譜やコード表記はレギュラーチューニングのままなんだけど
そっちは無視して全弦下げてタブ譜どおり弾けばいいんだよね?
そっちも下げたら全音下がってしまうものな
五線譜やコード表記は本来は鳴らす音を書くのが普通ですが
ギターで全弦下げチューニングなどの場合はその音が出るポジションで弾くというお約束だと思ってください
(オクターブ違う話は無視するとする)
今月からギターを始めました。
教本に従って、チューニングとドレミまでは空でできるようになり、
次へ進もんだのですが、いきなりコードが10個ぐらい羅列して
あるページになりました。ここから先はは、コード表を見ながら
好きな曲をやってコードを覚えるってことでOK?
OK
以前挫折したものの復帰したんですが何というか何をやったらいいのかが分からないのですがどうすればいいでしょうか…
一応、薄いですが教本と好きなバンドのスコアはあります
それと一人でやるよりは誰かに教えてもらった方がいいのでしょうか?
>>810 その好きなバンドのコピーでいんでないかい?
載ってる曲が好みのDVD付きの教本を新しく買ってリスタート
なんだ なんだ
背中を押して貰いたい奴らばかりだな
あんまりギター好きじゃないんだね
>>815 タイ記号が分からないって意味なのか、技術的に出来ないってことなのか分からない
>>815 ググったり本読んだりしろよ
テクニック的には入門書にものってるぞ
818 :
815:2014/01/29(水) 03:29:51.74 ID:PJPmlJqY
ハンマリングプリングでやれば良さそうだけど、自分の技術が低すぎて出来ない
もしかしてハンマリングプリングとは別の演奏技法か何かあるんだろうか と思い立ちました
じゃースライドでどうぞ
821 :
810:2014/01/29(水) 12:55:41.88 ID:GjlSSV7T
DVD付きの教本をやってみます
>>818 ・スライドで全音ピッキング
・ハンマリングプリング
・タッピング
選べ
40くらいのおっさんだけどエレキギター買ってきた
一年くらいになるけど休日に1.2時間触るだけじゃ全然弾けませんね
今年になって頑張ろうと平日も弾いてますが、
レッチリのSnowが速くてピッキングが原曲店舗じゃ厳しいのですが
テンポ落として徐々に上げてった方がいいのでしょうか?
snowは俺も長年練習してるけど原曲のテンポでは完璧に弾けない
お互いがんばりましよう
俺も初めて一年半だけど、derek and the dominosのcrossroads1曲しか弾けない
>>825 私もcross road練習中ですが、1年半
で弾けるようになりそうにない!
2ndソロが弾けない・・・そもそも、
覚えられない!
学生時代にアコギ弾き語り中心だった
40代後半のおっさんには厳しいです〜。
827 :
ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 21:21:39.10 ID:QhDNaRH1
おさん達どうせ大して練習してないんでしょ
一日2時間とか
まあ社会人だし色々大変ですよね
40位でおっさんとか言ってるけど
50代のわしはじじいかな
最近カシオペアとかコピーする人少ないのかな?
年取ってから早弾きの練習しても無理?
クロスロードってクラプトンの?
>>829 クラプトンのクロスロードです。
smoke on the waterの次にクロスロードは
ハードル高かったかなぁ。
カシオペアいいね
高中を練習する若者の俺は異端か?w
>>824 コツコツ練習していつか弾けるように頑張ります
軽くピッキングしたいけどどうしても力入っちゃって疲れるんですよね
>>827 独身で家持ち一人暮らしだし社会人といっても
十分時間はあるんですよね
ながらでちょこっと弾いてたってダメだなとは思ってるので
自分の時間をもっとギターに使って頑張ります
>>832 可能であれば3時間以上はやったほうが上達しますよ
一年半でクロスロード弾けるってそうとうセンスあると思うわ
俺なんて未だにイントロの16分が弾けない
始めたばかりの頃は5時間6時間平気でやってたけど、最近はそこまで極端にはやらなくなったな
アマチュアでも毎日ちゃんと2時間以上やってればそこそこのレベルにはなるはず、5年10年スパンの話でだが…
最近、指のトレーニング曲の1つとして、ビートルズの
All My Lovingのベースラインをギターで弾いてる。
3〜6弦で4フレットしか使わないんだけ、初心者の俺には
いい練習になってる気がする。
エレキの練習でいざ原曲流すとその通り弾けない…
どう練習したら原曲通り弾けるだろうか
というわけで俺はTAB譜通り弾くのを諦めて遥かに省略して弾く事を選んだ
多分だけど、原曲の速さで弾いてないか?
無理にそうしないで、まずは半分くらいの速さではじめるといいぞ
ギターで演奏が難しいジャンルって何?
何かジャズとかブルースとかプログレとか昔のばっか挙がるよね
>>840 昔のっていうか、どれも発祥時期や場所が違うだけで現在まで続いてるのが「ジャンル」だから昔も糞も無いがな
ジャズ、メタル、ブルース、ロック、カントリー、プログレ、フュージョン
ニュアンスや速度やアレンジでいくらでも難易度上げようと思えば上げられるから一概には言えない
クラシック
とりあえずギターを買ってみた。好きな曲があるのでそれを必死こいて練習。
それで、いいと思う。
845 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 23:13:33.39 ID:JS3cxl08
好きな曲ある程度弾けるようになったら、それをアレンジする
そして、次の曲…
ってやれば結構いい練習になる
ベースも一本、持ってると面白い。
バッキングやリフのボイシング変えたりリズム変えたりアルペジオにしたりリハーモナイズドしたり
メロディに装飾音付けたり弾き方変えてみたり等等
童謡のメタルアレンジとか馬鹿な事をやって慣れるといいw
>>847 曲やアレンジしたい雰囲気とかによるけど、大まかには次の通り
1) まずは耳コピでも既存の譜面でも何でもいいからメロディーとコードを確定する
2) メジャー系の曲ならC、G、D、A、マイナー系ならAm、Em、Dmあたりに移調する
3) ベース音を付ける
4) メロディーとベースの間の音(時にはメロディーより上だったりベースラインより下だったり)を付け足す
基本的にはこの流れ
慣れてくるとこういう試みはかなり有効
↓
>>848 > 童謡のメタルアレンジとか馬鹿な事をやって慣れるといいw
カノンロックはすごくカッコいいと思った
あんなアレンジが出来る人が羨ましい
853 :
ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 18:26:36.91 ID:fi77BKaq
>>847逆の発想もありかなと。たとえばバンドの曲を一人で弾き語っていてもアレンジになるし。
854 :
ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 12:46:28.44 ID:QKeD1hhn
エレキはじめて3ヶ月になる親父なんですけど、
10分も弾いていると左手の指先の皮が剥けて手首や腕も痛むんです。
皆さんも最初はこんな感じでしたか?
私がエレキに向いていない体質なのでしょうか?
曲はイーグルスのホテルカリフォルニアのソロを練習しています。
指先はむける
手首や腕の痛みは何かがおかしいと思って間違いない
姿勢が悪いのと力み過ぎが原因だと思うけど弾いてるのを見ないことには判断は出来ない
↑に出てたアレンジに興味あるけどコードとかそういう知識が殆ど無い
作曲、アレンジなどに使える簡単な知識が欲しいんだけど、どんな教則本買えば良いんだろう
弾き方とは関係無いけど、教則本スレが落ちたらしく困ってる 誰かオススメの本とかあったら教えて
857 :
ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 16:30:35.35 ID:8uTbHmk+
とりあえずまずは基本的なローコードぐらいは一応覚えた方がいいかも。
最低でも【C・G・D・A・Dm・Am・Em】の7つぐらいは。
ローコードでこの7つは意外と役に立つし。
キーGかEmにしたらほとんどのロックポップの曲が弾けるだろうからね
最低【C・G・D・A・Dm・Am・Em】の7つのマイナーコードを覚えれば大概のジャンルの大概の曲はそこそこなんとかなると思うよ。
あと単音(ソロパートなど)を早弾きしたければドレミファソラシドを最初のフレットから最後のフレットまで毎日欠かさず最低2時間を1年間やっていれば自然に指が動くようになり早弾きできるようになるって誰だったか忘れたけど現役有名プロギタリストが言ってた。
単純だけど早弾きを目指すなら一番手っ取り早い方法だって。
>>861 そのプロはたぶん
もともとはプロなりに何かいいアドバイスをしていたのだろうが
中継したおまえがマヌケすぎるので間違いが多すぎてろくでもないアドバイスになっている
マヌケすぎてごめん。
間違ってるならあいすまぬ(謝
では早弾きするにあたって正しい練習方法を早弾きを目指している皆さんにあなたがご教授をお願いします。
あと4つのマイナーコード教えてください!!
L'Arc〜en〜Cielのin the airイントロのtab教えてください!
>>854 僕も始めて2ヶ月の親父です。
僕は最初のうちかなり皮が剥けて、指も痛くて、
腱鞘炎になるかと思ったけど、そのうち慣れてきたのか
皮も安定し、腱鞘炎も気にならなくなりました。
フォームは見直す必要があるかもしれませんが、弾きすぎは禁物ですよ。
思いきって一週間位弾かないとか、休み休み行きましょう。
親父は別に上手くなる必要ないから、気が楽です。
あと弾く前のストレッチや、グーパー運動も大事みたいです。
お互い、末長く楽しみましょう!
以前にパソコンの仕事で腱鞘炎になったけどなったら終わり
治すのに1年くらいかかるからムリしないことだよね
>>854 ぼちぼち40歳の親父です
始めて1年目までは1時間程度でも手首が痛みました(ずっと立ってた)
2年目から座って弾くようになってから4時間くらい弾いててでも少し痛かった
4年目の今は休みの日に10時間ずっと弾くこともあるけど痛くなりません
多分フォームが徐々に自分にあった正しい形になったんだと思います
皮にが向けるとか痛みに関しては気にすることは殆どないと思います
すぐなれますから
>>869 キーを変えてるみたい
C>F>G
Fは握りこむ形のフォーム
ありがとうございます。
Gで1、6弦3フレと5弦2フレを押さえてるように見えなかったので、
違うやり方があるのかとおもって見てました。
D→Gのコードチェンジが上手くできないので、ちょっと研究してみます。
>>863 速弾きなんてハンマリング、プリング、トレモロ奏法を基本的に練習すれば余裕ですよ
後、ピッキングハーモニクスができればメタル系も余裕ですね
874 :
ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 08:08:57.71 ID:5G7RmaDl
>>870 あの、ヤボな質問ですみません。10時間何をお弾きになっているのでしょうか
次々と曲を変える?
875 :
ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 12:44:10.65 ID:mcRlPC4H
>>874 4年目にしてやっと弾けるようになったFをずっと弾いてんだよw
あんまりからかうな
>>874 曲弾いたり アドリブしたりかな
アドリブやり始めると何時間もひたすら弾いちゃう時は結構ある
あと曲はテレビから流れてくる曲耳コピして弾いたり
今日はAKBだ!明日はEXILEだ!Alpha Revだ!L'Arcだ!B'zだ!
じゃんるあんまり関係なく好きなもの好きなだけ弾いてる
んで弾いたあとに楽譜にするのがまた楽しみ。
2度美味しい感じかな
左手でミュートとハンマリングを同時にするのが難しすぎるんですけどコツありますか?
1弦ミュートで2弦1フレハンマリングなんですが
879 :
ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 23:56:50.28 ID:gno8FLgO
指の腹でミュート
>>878 右手に余裕があれば薬指か小指を適当に引っ掛けて止める方法もある
使える物は全部使え
G→C→D→Gで循環コードの練習をしてるんだけど、
GからCとCからDへ移行するときに、コードを押さえる
のに時間がかかってしまって、ピックを動かすて手が
止まってしまうんだけど、いい方法はない?
ゆっくり行こう
コードを抑えるコツみたいなんがあって、左手を空中でコードの形にしておいてやるんだよ。
2限3フレとー1げんーとか順に指を置いて行くんじゃなくて、空中でコードの形にしておいて、バンッと一気に置く。
最初はずれるから気にせずミストーンのままひいちゃいな。ここを気にせずできるか、やっぱり順に指を置いてしまうかで結構その後が変わってくよ
>>882 時間がかかるのは指を見て弦に置いていってるから?
だったら左手を見ずに感覚だけで修正しながら続けるといいよ
単にコードの形を作るのが遅いなら早くなるように練習するだけ
887 :
882:2014/03/02(日) 11:24:35.58 ID:1pRy/8TD
やってみます。
>>884 882じゃないけど、すごく腑に落ちた
ありがとう
コード「F」の人差し指の2弦が綺麗に押さえられなくて音が出ない。
1弦と6弦は問題なし。
なんかコツなんてありますね?
Fが押さえるのに一番難しいのは分かってたけどいくら練習してもなかなかこれが・・・マイッてます。
>>889 人差し指の腹で真っ直ぐじゃなく、親指側の側面寄りを使うイメージ。かるーく人差し指曲げる感じで。
それと力まない。
くらいかな?
速いストロークになったらダウンの時は低音弦側からアップの時は高音弦から押さえるとか
アルペジオの時に弾いた弦から次のポジションに移動とかもあるけどね
>>889 なかなか最初はうまくいきませんな。
鳴ったり鳴らなかったり。
ちょっと指の第3関節あたりの肉が軟らかすぎるのかな。
力まないでも押さえられるよう頑張ってみます!
指だけでアルペジオ弾く奏法の練習がしたいのですがオススメの曲とかありますか?
座りながらギターを弾くとすぐ右肘の上の外側の筋肉が
痛くなってくるのですがフォームが悪いのでしょうか?
当方腕が長く(服購入の際、丈を合わせると毎度袖が足りなくなる程度)
弾くときのピック位置はパームミュートがぎりぎりできる
ストラトの真ん中のピックアップ上あたりです。
初心者で最初からストラップつけていきなり立って弾く親父は、
間違いなく、トムスタングのアフロ兄貴の影響。
一人きりのコンサートinマイルーム
>>896 ギターによるかと。
くびれの膝に置くとこから減までの距離が長いギターだと俺もそうなる。
なので練習用のギターは横幅?の狭いやつになっちゃう。
具体的に言うとわっしゅバーンのN4だと大丈夫でストラトだとちょっと痛くなってた。
初心者で7弦を使っており、Dream theaterのメトロポリスpt1などを弾いています。
質問なのですが、単音で弾いていくとBPM140の16分音符あたりからミュートが疎かになり
なんとも歯切れの悪い雑音まみれの演奏になってしまいます。
エレキギターのミュートはどの場所で行うのでしょうか?現在は右手刀で行っています。
また上記のミュートにより右手はブリッヂ付近に固定されていますが、あまり固定はよくないのでしょうか?ご教授お願いいたします。
>>903 >エレキギターのミュートはどの場所で行うのでしょうか?現在は右手刀で行っています。
右手の手刀部分でよいです
>また上記のミュートにより右手はブリッヂ付近に固定されていますが、あまり固定はよくないのでしょうか?
固定されてよいです
>>904-905 ご親切にありがとうございます。
ブリッジミュートも普段のミュートも同じ、という認識で大丈夫でしょうか?
>>906 普段のミュートってのが単純に消音をさしてるのであれば
右手の位置はブリッジに固定する必要はないし
右手以外でやってもいいわけだから同じではないよ
>>907 速いパッセージを弾くと左手の指が各々立っているため、
左手でのミュート(単純に他弦の消音の意です)は出来ないと思いまして、右手でミュートしておりました。
手刀以外でのミュートが必要ということでしょうか?
>>908 いや、ブリッジミュートだけがミュート(消音)じゃないよって意味で
右手は使うなって意味じゃないよ
右手だけで間に合ってるならそれはそれでいいんじゃない?
すっごい初歩的な質問なんですが、なぜ右利きの場合右手がピッキングで左手が弦を押さえる方なんでしょうか?
弦を押さえる動きの方が難しい気がするので右利きだったら右手でやった方がいいのでは?なんて単純に思ってしまいます。
利き手の方がピッキングやストロークに向いているのでしょうか?
>>910 逆にしてみ?
そっちのほうが難しいとおもうよ
>>910 押弦の方に目が行きがちだけど
ピッキングはかなり重要
だからこそ利き手の右がピッキングなんだよ
俺は左利きで右ギター使ってるけどな
やっぱり上達は遅くなるんだと思う
>>910 ギター族の楽器は元々は弦を指ではじいて音を出します
ギターの場合6本ですが、それ以上の弦を張った楽器もありました
所定の場所を押さえる動作と弦をはじいて強弱や指の当て方で音色を変えるなどの動作では
圧倒的に弦をはじく指の方が細かい動作を要求されるので、自然と利き手で音を出すようになっていったと考えられます
ピックで弾くことだけを考えるとそんなに左右の差が無いと感じるかもしれませんが
クラシックギターの演奏などを見てみればすこし感じる事が出来るかもしれません
もちろん、ピックで弾く場合でも押弦するよりは細かい動作が必要と思いますが
指でもピックでも、
ジャカジャカでなく
一本一本引いたら押弦よりも
かなり細かい感覚が必要だと思います
なんだその横取りみたいな回答は
910です
皆さんの回答を読んで納得しました
ありがとうございました
>>917 5弦と6弦を親指でミュートしてる?綺麗なDコードは両方ミュート。
1番パワーのない1弦がしかも低フレットで浮くことはあまりないような気がする
5弦、6弦は弾かないようにしています。
やはり練習不足かな。
音が高くなると書いてあるけど、音程が高くなる(シャープしてる)のか、それとも音量が大きくなってるのか分からん
(普通テレビの音高くしてって言われたら、それは音量を大きくするってことだから初心者は混同するかも)
テレビの音高くしてって方言?世代語?
えっ 言わないのか?
なら920はナシでw
標準的に、声が高いにも音量と音程の二つの意味があるだろ
時代劇や古いドラマでは聞くけど声が高いって現代でも普通に使うの?
たまたまお前の周りでは使われないだけで、現在でも広く使われている標準語だよ
自分は関西だから年代じゃなくて地域の違いなんだろうなサンクス
練習しまくったら指が腫れているという固くなったというか、
筋肉がついたような?気がするんだけどみんなもそうなの
指に筋肉はつかないから関節炎腱鞘炎のたぐいじゃないかな
voxのv847aってワウペダルを買ったのだがスイッチをオフにすると全く音が出ない
これって仕様か不良
かどっちですか?
初めてワウペダルを買ったのでよくわかりません
>>930 ホントにワウ?ボリュームペダルの間違いじゃなくて?
不良
933 :
930:2014/03/20(木) 20:05:23.44 ID:QhfT3PiP
ありがとうございます
近いうちに楽器屋に持って行こうと思います
トリルの音が鳴りやすくするためにスルエフェクターの設定でポイントを教えて欲しいです
トリルなんてクリーンでも何でも鳴る
>>935 鳴る事は鳴るけどなり易い設定を聞いてるんだよハゲ
ID:IGS9yqVLここでもご活躍かwww
>>934 【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part36
1000 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/03/22(土) 15:32:11.00 ID:IGS9yqVL
俺は中級者だよ
初心者スレで聞いても仕方ないじゃん
>>ID:IGS9yqVL
「自称:中級者」なのに音のエフェクターの設定も分からんなんて・・・。
ただバカだ、こいつ。
音色
これは「ねいろ」それとも「おんしょく」?
どっちもつかわれるけど普通は ねいろ
ありがとう。
個人的には鳴っている音には ねいろ
音を選ぶ時には おんしょく って使うけど他の人はどうなんだろ?
>>939 お前も初心者スレに来てる初心者なんじゃ・・・
>>944 そうさ、自分は初心者さ。
しかし自分の中では「中級者と自称」するくらいなら音のエフェクターの設定ぐらいは分かるもうレベルだろっと思っただけ。
争いは同じレベルの物同士でしか起こらない
クズ対クズ
ファイっ!
1弦15フレットをチョーキングすると音が上がりきる前に音が切れてしまいます
何が原因でしょうか?
指板のRがきついとか
12フレットや17フレットだと大丈夫です
ちなみにストラトです
Rに対して弦高下げ過ぎか、フレットの異常(磨耗や浮き)のどちらか
若しくはそれら両方が原因
ありがとうございます
弦高上げてみます
953 :
ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 14:33:15.79 ID:zDqc12TE
質問の意図が分かりませんが、演奏はしてるんじゃないかなと思いますけど。
ギターの音なんか素人臭すぎるし。
基本のローコード「C・G・D・A・Dm・Am・Em」の他に「F・B♭」ぐらいはやはり最低限マスターしておいた方がよいでしょうか?
ゲームじゃあるまいしマスターも糞も無い、楽器は指の形覚えゲームじゃなく音ありきだ
好きな曲とか簡単そうな曲とか何でもいいから弾いてるうちにその辺は誰でも弾けるようになる
1フレットバレーの6弦ルートと5弦ルートの
メジャー、マイナー、セブンス、マイナーセブンス、メジャーセブンス
F,F7,Fm,Fm7,FM7
B♭、B♭7,B♭m,B♭m7,B♭M7
これらはほとんど同じような押さえ方で、覚えればフレットを移動するだけでかなりの曲が弾けます
あとは上の押さえ方とはちょっと違いますが、m7-5もクリアするとほとんどの曲が弾けるので、そこまで頑張りましょう
958 :
ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 20:28:12.38 ID:KDdqxO7G
みんな出来ないことを怖がり過ぎだよね。
初めから上手くやろうと思ってるんじゃないかなと。
取り敢えず弾きたい曲を片っ端からやってみなよ。何曲か弾けるようになったら、コードなんて覚えるものです。完コピ目指さずコードだけ弾けるようにするとかね。
まずはやってみてよ。
結局はやって覚える、必要に迫られて覚える所はあるけど
まったく先が見えないってのは不安なもんなんだよ
だから、コード表みたら山ほどコードがあったりしたら
代表的な物とかあるなら知りたいって思うんだよ
いつか振り返ってみると
>>955の方が良いアドバイスしてる事に気づくんだろうな
大抵の奴はそれまでに挫折するけど
961 :
ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 21:50:36.78 ID:KDdqxO7G
>>959 なるほど。そういう考えもあるよね。
先が見えないってのはよくわからないけど。
俺は、やりたい曲があったからギターを手にしたので先が見えないってことは無かったな。
ギターをやりたくてギターを買って、やる曲を探してるってパターンもあるってことですよね?
>>961 そのやりたい曲が初心者にはレベル高杉なことが殆どじゃないか?
そうなるとやはりやる曲を探すというか、やれる曲を探すパターンになる
>>962 そうやって挫折する人間をたくさんみてきた。
ハードロックが好きで何曲か挑戦してみるけど難しくて挫折するパターン。
964 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 13:01:03.10 ID:R0RjnHlS
最初から完コピを目指さず、大体弾けるくらいでいいんじゃないかな〜。
リードは無理でもバッキングをやってみるとかさ。
965 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 13:02:14.70 ID:R0RjnHlS
興味のない曲をやっても仕方が無いし、モチベーション続かないでしょう。
966 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 19:06:04.94 ID:Q+xZSelF
言ってることも分かるけど
ひらがなのあとに漢字なんだよ
足し算引き算のあとに九九
967 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 21:00:23.56 ID:Tqs8jyoN
EPバージョンのソロだったら笑うんだが
970 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 22:38:39.92 ID:Q+xZSelF
今は色んな練習の仕方ができるよね
iTunesで1曲をリピートして1時間やって休憩するとか
レパートリー10曲を順番に流してライブで演奏してるような感覚でやってくとか
色んな工夫ができるんだろうね
でも結局一番効率がいいのはメトロノームだと思う
曲と一緒にやってると弾けないところを練習する頻度が落ちるんだよね
まあ仕上げに使うならいいかも知れん
>>970カセットテープでもやるのにバカじゃないの?道具が新しくなってもバカなのがおまえ
フェンダーのチャンピオン20、BossのDS1X、ギブソンレスポール70トリビュートでfuntwoのカノンロックのような音作れますか?
974 :
ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 23:23:45.60 ID:3jFAm24e
今はスマホに色んなアプリあるしな
手軽ではあるわな
音感があまりないのですがハーフチョーキングやクォーターチョーキングは少し音が高くなる・ちょびっと高くなるのような感覚でもいいのでしょうか?
いいえ
>>975 ハーフベンドは半音分、すなわち1フレット分、
クォータベンドは1/4音分、すなわち1/2フレット分。
感覚の話をしてんだろ
ドンだけ感覚的なベンドを掴むかがギター
正確さは微塵も必要ない
ベンドしない音符もベンドさせて味を出してるのがギター
>>972 カセットテープってwww
おっさん、歳いくつだよ?www
50歳代前後ってことは間違いないなwww
ちゃんと時代の流れと文明の利器についてこれてるのか? www
昔もカセットテープで同じようなことができたってだけでしょ
テープエコーっていうエフェクターもおもしろそうだ
春休みが早く終わりますように
普通のCDコンポでも曲をとばすことなく送り戻しできるのにwww
カセットテープったあ・・・歳と時代が物語ったってんなあwww おじいちゃんwww
もう孫のいる歳だろ?
今の時代についていくために「孫」に文明の利器の使い方を習った方がいいんじゃねえのか?
便利なものが沢山あるよwww お・じ・い・ちゃ・ん!
古いレスに安価つけて唐突にファビョってんな
てめえクラプトン馬鹿にしてんのか?
>>984 ささ早くボカロ練習しなよ
最新の技術のさwww
おじいちゃんも春休みの学生も仲良くねw
何でそんなに発狂してんだよ
今でない昔でも同じようなことは出来るってことじゃないのか
それこそレコード使って練習してた人なんているんじゃないか
やべ、イカにし忘れた
カセットテープ時代はレコードプレーヤーの回転や
デッキの回転の微妙な誤差で、耳コピや合わせて弾くのに
楽器の方をチューニングしなきゃならんので
めんどくさかった。
乙
唐突に正気に戻ってスレ立てをしてるな
名言ぶっこいてる奴が立ててないのに
>>996 時代は変わったよ。
デジタル時代になって良くも悪くも。
「教えるけどスレ立てる義理はない」とでも思ってんでしょ。
ちゃんと丁寧に教えてくれる人とできるからって上から目線で教える人の違いでしょ。
>>980は書き込みの仕方からして完全に後者。
名言を書き込むのも丁寧にしましょう。
以上!
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。