変形ギター&個性的なシグネイチャーモデル 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
約1年ぶりに復活しました。

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201578722/


この夏最高の一本、ガリガリ君ギター!
http://www.rittor-music.co.jp/garigari2012/
2ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 04:38:25.39 ID:e500iYNF
音楽人の社会科見学 (5) これが「ガリガリ君ギター」だ!!! @ESPギタークラフト・アカデミー
http://port.rittor-music.co.jp/column/25165.php
http://port.rittor-music.co.jp/images/120821-garigari-23.jpg
http://port.rittor-music.co.jp/images/120821-garigari-25.jpg
3ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 18:33:48.18 ID:XLNZDJJr
スクのシグネチャーベース全般かなあ
マイケミのムスタングベースなんか個性的過ぎてもう
4ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:35:02.17 ID:VUalyuQv
>>1
ESPのより段ボール製のエレキがかっけーw
5ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 12:10:13.55 ID:qmjx0KtB
age
6ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 20:54:07.37 ID:oAF3q+Br
ESPの変形ギターって、東南アジアの仏像みたいな残念感があるよね
7ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 00:27:28.20 ID:LkU/IDhG
仏像くらい味がある作りなら珍重されるだろw

どちらかというと「バカな高校生がCADで曲線弄った」ってイメージ
8ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 08:43:20.51 ID:/VG07r8r
高見沢みたいに本気で天使や聖母を作られても困るな。
こないだクラフトマンがテレビ出てたわ。
9ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 15:06:26.20 ID:qnmJGETY
マジで
なんて番組?
10ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 15:46:41.36 ID:B5epelG2
フライングVがもう少し尖ったやつみたいなのが欲しい
11ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 17:50:49.43 ID:Ll1jYYHE
>>9
朝の情報番組。
元は絵を描いてたんだけど、絵で食うのは難しいので
ギターに絵を描こうとクラフトマンになったんだって。
12ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 19:41:48.12 ID:ZV7Mmqrl
キコ・ルーレイロの龍神だったかはいい具合に変態で欲しかったなぁ
13ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 21:02:29.24 ID:qnmJGETY
>>11
ちくしょー見たかったぜ!
確かにあのギター自体は欲しいとは思わんが作り方とかはすげー興味あるw
14ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 21:36:31.29 ID:IrpboJjr
>>10
キングVはどうなん?
15ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:00:19.73 ID:B5epelG2
>>14
形は正にこれだ!
あとはこんな感じのカラーがあるといいんだが…
http://www.schecter.co.jp/diamond/gt/hrc1bch.html
16ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:16:09.23 ID:IrpboJjr
>>15
メーカー変わるけどDEANならそれっぽいのあったぞ
http://i.imgur.com/e2iKN.jpg
17ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:22:13.15 ID:B5epelG2
>>16
かっこいい!
ありがとう、将来金貯めてこれ買うわ…!
18ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:25:24.22 ID:IrpboJjr
19ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:29:22.01 ID:B5epelG2
50本限定…だと…?
残念だけど高校生に15万は手が出ないわ…orz
20ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:08:31.35 ID:OG3Om4gv
21ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:17:54.14 ID:2FUZ/dQD
フランスのルシアーのカスタムメイドみたいだね
22ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 02:11:45.75 ID:SSzaFgWi
ミナリーク欲しい・・・
23ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 23:43:02.23 ID:7e9fFa3E
これ(右のランダムスターみたいな方)発売しないかなー。
http://www.deanguitars.com/trey_azagthoth.php
24ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 06:30:06.01 ID:75ZmyY8i
Make sure to keep your eyes peeled for the new Dean Trey Azagthoth "Astro-X" artist guitar coming soon!
25ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 09:47:14.20 ID:1mbgk8ib
age
26ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 12:04:43.90 ID:+xR/tsWr
please in Japnese
27ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 12:06:38.06 ID:+xR/tsWr
Japaneseでした
28ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 03:06:53.55 ID:ukIsuZJd
何かネタないの?
29ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 03:08:45.19 ID:9Lcu0VcH
変形ボディや変形ヘッドはもう出尽くした
これからは変形ネックや変形指板の時代だ
30ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 03:09:50.24 ID:O1kuJD0T
変形ブリッジとか変形ピックアップもいいんじゃないか?
31ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 07:34:43.45 ID:Z0Ddawaf
RS Guitarworks TEEVEE
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01782470

ありそうでなかったやつ
32ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 09:47:42.68 ID:1OZS53DS
>>30
ビザールばかり話題になりそうですな
33ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 13:49:51.70 ID:DrgEV+sH
そういえばこんなのあったな・・・
http://i.imgur.com/OJLtx.jpg
34ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 22:31:26.19 ID:vrU1g6Kn
だっさ。
スタンダードになりうる新しいカタチを生み出すのって難しいんだねえ
35ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 02:37:28.03 ID:c/33jEoJ
マーダーウェポンV
36ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 07:42:16.94 ID:CjEGYap4
明和電器のやつ
http://guitarz.blogspot.jp/2010/11/maywa-denki-big-in-japan.html

このサイトは変わり種ギターが多いぞ。
37ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 07:11:24.39 ID:kwUBUxOk
それ自動演奏できるのか?
38ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 04:14:50.98 ID:8iqDIYlO
ガシャガシャした音しか出してなかったような。
39ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 03:44:59.34 ID:UFYVSEzz
age
40ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 08:32:33.31 ID:qo3xbkDY
hoh
41ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:17:40.39 ID:9F05IVYR
クラプトンのストラトは変わってるよな。ブリッジ固定してあるし、ミッドブースト。
42ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 15:05:21.67 ID:MWF/TzdJ
タバコ休めも付いてるしな。
43ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 17:12:58.07 ID:0ClckUwg
44ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 12:37:38.29 ID:XssK++UY
>>43
千葉のジャガーさん?
45ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 18:23:39.70 ID:bjhvBXIa
age
46ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 08:53:06.97 ID:ExjJxOWv
sage
47ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 13:14:38.68 ID:26jOcokG
hage
48ドレミファ名無シド:2012/10/21(日) 04:16:55.54 ID:1Ro3AZiL
何かネタないの?
49ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 23:40:01.89 ID:ADQDGVFS
ZZ TOPのギターまとめないの?
50ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 14:04:07.70 ID:CdAX2c4v
くぐれかす
51ドレミファ名無シド:2012/10/30(火) 07:22:20.34 ID:oXODx+eF
UNIQLO×FENDER コラボ・ストラト
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=446635105388452&id=176761455709153

Ibanez | ユニクロ 企業コラボ・ギター
http://www.ibanez.co.jp/japan/news/f_products/2012/UT/index.html

どっちがイケてる?
52ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 00:21:30.97 ID:cZimrfCB
どっちもホテーみたいでやだ
53ドレミファ名無シド:2012/10/31(水) 01:54:42.53 ID:Ora1p3cO
>>51
アイバニーズのほうはパッと見、バンヘイレンぽいな。
54ドレミファ名無シド:2012/11/02(金) 01:03:16.83 ID:Z7TOxjbZ
55ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 20:48:00.86 ID:UqzfOe2P
56ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 23:00:26.69 ID:/GKs+1vP
丸の内の石畳のひとつに
「変態かは知らないが 白い変形ギターは童貞の証。」という落書きがあった
57ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 00:52:01.40 ID:+fmwREzY
>>55
リンクのブログの管理人??
フルオーダー78000円てあるけどまじなの!?
58ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 01:02:37.91 ID:jJbLtHR5
>>55
うはwww頼んだwwwww
59ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 17:23:47.53 ID:ysJrT4ZW
マジかよ!!!
60ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 13:12:36.90 ID:zbYnm2+7
アルミニウムネック
http://i.imgur.com/3n2Xb.jpg
61ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 17:34:23.44 ID:1VsFsA3q
つり下げ用にフックも付いてるんだね。
62ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 22:34:50.07 ID:j0OwBoDW
>>60
どこのギター?欲しい。ヘッドレス最高
63ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 11:47:43.47 ID:vx7a1pwn
>>62
rick tooneていう人がつくってる
随所に独自アイデア満載だけどこれはプロダクションモデルの試作器みたい

ヘッドレスならスウェーデンのstrandbergとかドイツのteuffleとか
strandberg
http://i.imgur.com/6HBBy.jpg

teuffle
http://i.imgur.com/6erH5.jpg
64ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 18:49:22.95 ID:BWAkAW2c
>>63
strandberg欲しいけどね、高いんだよ…
rick tooneはオーダー?個人で輸入できるのなら値段によっては買いたいな
65ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 18:50:01.57 ID:BWAkAW2c
さげてしまった
66ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 18:52:13.36 ID:BWAkAW2c
まただ、すまん
67ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 20:05:44.06 ID:vx7a1pwn
>>64
strandbergは7弦のプロダクションモデルが
国内デラから買って32万ちょいだっけ?

rick tooneは基本オーダーのみだったよ
7弦仕様の一点ものが$6000とか
で調べたら>>60のプロダクションモデルはセカンドランのオーダー受付中だった
値段は要問い合わせみたいで見当たらなかったな
基本的に制作者本人から直接購入しかないっぽい
↓ここね
http://www.ricktoone.com/

俺もrick tooneは欲しい
strandbergのチューニングシステムもrick tooneからヒント得てるし、
ネックプロファイルのライセンスも受けてる
enderneckもモロだし
68ドレミファ名無シド:2012/11/09(金) 21:22:36.85 ID:BWAkAW2c
>>67
そうそう、オーダーは2年ぐらいかかるみたいだし…

ありがとう
strandbergより高そうだなww
とりあえずメール送ってみようかな〜

弾きやすそうだよねー買った人いないのかな
69ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 07:49:29.52 ID:NTq134dm
通りすがりですまん。俺も toone、猛烈に欲しくなってきた
ttp://www.toone-townsend.com/tuner.html
70ドレミファ名無シド:2012/11/11(日) 03:25:55.72 ID:vyo6Y4Ya
変態超絶ギタリスト御用達のギターだな。
71ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 00:15:34.30 ID:LRzDOAVF
>>55の所でオーダーしたお( ^ω^)
出来上がりが楽しみだお( ^ω^)
72ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 16:35:58.66 ID:/bUPQSeW
マジかよ!!
73ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 22:39:50.99 ID:stPZ++/2
ユニコーンの阿部の、ギター+キーボードのダブルネック。
http://d.hatena.ne.jp/shizu1002/20070219/p2

鮮明な画像が見つからなかったが・・・。
これはアイデアものだよなあ。
74ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 16:58:47.99 ID:yV59wrgR
age
75ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 23:54:19.47 ID:pJBvJHZh
スタインバーガーにカシオトーンくっつければよくね?
76ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 00:24:31.06 ID:lbPu+TEv
最近warrが気になる
http://i.imgur.com/wF8nW.jpg
77ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 11:02:48.35 ID:SgL0qQbN
わあー!!
78ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 02:20:28.44 ID:34IrL52Y
わるる だとおもってた
79ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 12:08:58.47 ID:otatgM0z
とりあえずここをチェックしとけば変わったギターが山ほど見れる。
http://guitarz.blogspot.jp
80ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 19:31:32.73 ID:BMurR4HR
久々に検索したら2スレ目立ってたんだな
81ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 20:57:56.52 ID:2wUaCZOG
>>79 を見て思い出したんだけど
忘れた頃に楽器店の隅でひっそり売ってる、ノーブランドの薄いアクリル・ストラトを最近見ないなあ
ネタ用にそろそろ1本欲しい
82ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 04:32:27.02 ID:gKEhbwIJ
アクリルのジャズマスターも見かけるな。
ああいうのってどこのメーカーだろう。
ヘッドロゴがないよね。
83ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 22:38:36.49 ID:8oEwSErN
84ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 05:33:36.90 ID:4sA69fnV
に、にしゃくはちぢゅうまん!!??
タカミー・・・。
85ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 07:18:22.58 ID:3aWdAh9H
>>83
ちょっと欲しいと思ってしまった
でもどこに200万もかかっているか見当が付かねー
前に高見沢が出したFLYING Aのカスタムは30万行ってなかったろ
86ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 14:55:22.53 ID:WY4goSdn
円谷の権利代
87ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 16:51:16.81 ID:KCY14TBB
ゾディアックのシャチがいいデザインだと感じる

バーニーからヒデモデルで出てたよな?
88ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 18:38:05.37 ID:xfNxAf5J
89ドレミファ名無シド:2013/01/08(火) 21:49:38.90 ID:hFEXCGpU
安定のモッキンバードだろ
90ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 04:35:20.52 ID:vYMAxmPK
前にアリアスレに貼ったけど、
宇崎竜童モデル。
逃げる大根とか言われたww
http://l2.upup.be/JnIKZmTWpm
91ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 07:20:37.18 ID:8PtsjPzq
ビッチが不細工に整形されたみたいだな
だが何だろうこの愛らしさは
92ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 12:29:06.34 ID:b7JcUyKQ
臭い靴下を嗅いでしまうような可愛さ
93ドレミファ名無シド:2013/01/12(土) 11:28:15.49 ID:3qP0U0Fs
YOSHIKIモデルもこんな形だったよね
94ドレミファ名無シド:2013/01/12(土) 16:13:02.09 ID:drolZuXQ
ヨシキモデルは完全にビッチだったな
B.C.Richで人気のシェイプは殆どコピーしてた気がする
95ドレミファ名無シド:2013/01/24(木) 01:51:23.54 ID:A2bh5G2l
山本恭司もあんな感じのだったな。
96ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 00:11:00.46 ID:BsyXbL/i
Kxk売ってる店知らない?
WarriorVめっちゃ欲しい
97ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 03:35:04.41 ID:2V+FwTgn
CAMOUFLAGEというグループの高崎聖子さん
http://ure.pia.co.jp/articles/-/11548?page=5
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/4/9/-/img_492fab58f4c557471acb50367b0c21e886852.jpg

ライフル・ギターを弾く女子を初めて見た。
98ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 09:19:14.96 ID:3ojsujIL
惚れた。ぎゅゅぅう
99ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 12:05:32.54 ID:2Q1AJgpR
ええな
100ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 20:43:25.81 ID:+SgdQ71u
>>96
カスタムオーダーだから売ってないと思う
101ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 02:53:13.23 ID:EDxQcWPl
102ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 17:32:23.82 ID:iC3Z7sm5
103ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 20:03:44.72 ID:vOFOtxEB
誰かと思えばsyuさんだった
変形ランダムスターは前からだが、変形Vなんて使ってたっけ?
104ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 03:50:59.54 ID:7inM7Vc2
3月age
105ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 11:37:48.44 ID:bZg0tJ78
Vならぬ、ロケットギター
http://www.youtube.com/watch?v=Vu3q1vnMStw
106ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 20:13:34.90 ID:7FSFDfKk
107ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 16:07:01.29 ID:o7rltsng
108ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 13:28:32.35 ID:WaImFe8r
>>107
普通のギターに紙(箱)をかぶせてる?
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 23:13:34.37 ID:EMGHOHQD
保守
110ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 01:33:27.09 ID:uAnLu7QI
killerみたいな形でノントレモロのやつ無いかな
111ドレミファ名無シド:2013/05/07(火) 23:15:08.66 ID:MUnGu3rG
めちゃくちゃ雑な見た目のギター探してるんだけど名前わからん
助けて
どっかのおっさんが一本ずつ作ってるやつ
画像保存しとけばよかった・・
112ドレミファ名無シド:2013/05/08(水) 00:37:45.37 ID:yMAEVMo5
wishbassだとおもう
113ドレミファ名無シド:2013/05/27(月) 23:40:36.65 ID:VCs8fbdD
age
114ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 00:54:13.31 ID:8BQGe+aB
115ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1fWNS32e
age
116ドレミファ名無シド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5WtNC5ED
age
117ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vq8g2M3v
お母さん、なんかないの?
118ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Yl0ZbFuj
11時くらいから張り付いてて
さっきやっと昼飯くったところだわ
119ドレミファ名無シド:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LNX45RsN
左右非対称V型かつカッタウェイ入りでメタメタしくないギター探してるけどいまんとこcaparisonのVしかない
どっか他にないかな
120ドレミファ名無シド:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:H20neALa
121ドレミファ名無シド:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UMP65gRm
>>119
Orbitはメタメタしくね?
122ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Y/OPhQBJ
>>120
非対称ってそっちかよ!!

>>121
変形好きすぎて感覚マヒしてんのかもしんない
でもジャクソンのランディVはメタメタしいなって思う
123ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rq5N4P8K
>>122
Jacksonのランディほどメタメタしくはないと思うけど、Orbitも十二分にメタメタしいと思うよ

まぁ俺がCaparisonを使ってるの、メタラー以外見たことないからそう思うだけかも。
124ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WxVTU4Nl
>>122
じゃあ江戸の飯塚モデルなんかどうよ。
でもあれ買うくらいだったらオービット買っとけと思うけど。
そうかロズウェルローズでも探せばいいんじゃない?
125ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 11:00:57.47 ID:PEHIAl3E
女性マンガ家がトレースせずに描くと
どうしてもビザールな感じになってしまうようだな...
http://houbunsha.co.jp/items/magazine/w214/mtf20130917.jpg
126ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 09:22:01.73 ID:zm6e4rse
メーカーから、機材をトレースするのはやめてくれと釘を刺されたと
ある漫画家が言ってたよ
マンガに出てくる楽器が実物とは違うのは、そういう意向があるからだろう
でもリアルに描く人もいるから、そのへんの問題はどうなってるのか分からない
127ドレミファ名無シド:2013/09/20(金) 03:57:29.01 ID:S5Rld6Tl
なるほど。
トレースしたっぽい正確な絵の表紙もあった。
http://houbunsha.co.jp/items/magazine/w214/mto20110527.jpg
128ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 00:16:16.87 ID:SHkhJfOY
トレースしなくたってよく見て描きゃいいだろ
129ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 12:48:14.38 ID:zhvLAF9P
おまえら少年週刊誌ならともかく
4コマ雑誌の原稿料考えてから
あれこれ文句言え
130ドレミファ名無シド:2013/09/23(月) 11:38:06.72 ID:aArT2wQy
>>127
スペックは正確に描いてるけど、シェイプは微妙に違う
たぶんわざとそうしてる
後ろの子のベース(?)は完全にいいかげん
131ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 05:45:53.96 ID:5dVPPxaa
漫画家になるような人が、楽器を正確に描けないわけがない
メーカーの許可なしには描けないんだろ
登場人物が歌を歌っただけで引用元の注釈が入ってるもんな
132ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 12:15:44.14 ID:sAOhijjl
ヘッドの形が違えばストラトキャスタータイプとかレスポールタイプとかそういう商品が楽器屋で売られてるのにイラストはダメなのか
133ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 13:54:16.53 ID:31a6Wrpv
でも興味ない人は適当に描くとおもうで
134ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 18:11:05.90 ID:ejRnkMW7
AB!の漫画はなんかストラトがぐちゃっとしてたな
135890:2013/09/24(火) 19:34:03.36 ID:6l7yDVK+
荒川アンダーの星が持ってるギター、形は「作者が楽器に興味なければこんなもんか…orz」で済むんだけど、コマによって右利きだったり左利きだったりしてもうメチャクチャですわ
136ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 20:44:04.57 ID:6RkMNBzp
>>126
>メーカーから、機材をトレースするのはやめてくれ
漫画がヒットしたらそのギターも売れてウマーだと思うけどなあ
一過性のヒットなんて嬉しいもんじゃないのかな
137ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 23:31:14.16 ID:yS1mzEra
たぶん、メーカーとしては漫画に恨みがあるわけじゃなくて、
商標権の維持・確保のためには、普段から自分の商標の
勝手な利用を阻止するような活動をしていなければならない
からだと思うよ。(そのような活動をしていないと、いざと
いうときに裁判を起こしても勝てないらしい。)
セイロガンの社内弁護士のブログで知ったよ。
[商標権 維持 努力] とかでググると、ほかにも
判例の解説なんかのページがいろいろ出てくる。
138ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 03:51:04.86 ID:nxIXZEN4
139ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 05:09:49.74 ID:O7ANyQy/
最近出た少女漫画で主人公の女の子がランディローズに憧れてポルカドットのフライングV使ってたな
140ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 15:53:08.13 ID:P2PERk8J
何その漫画欲しい
141ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 17:31:19.83 ID:OE68ghhj
>>138
ずいぶんカッタウェイの深いレスポールだな
これもまた明らかに実物を参考にしながらあえて変えてる
142ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 19:14:50.68 ID:nxIXZEN4
>>141
スケールまで変える必要あんの?
143ドレミファ名無シド:2013/09/26(木) 22:15:20.22 ID:O7ANyQy/
>>140
調べたら少年よギターを抱けってタイトルだった
立ち読みしたら正直おれは面白くなかったので買ってないけど、とりあえず試し読みしてみたら
144ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 21:06:12.38 ID:7eVMzl1k
ランディVシェイプのやつ一本持ってるわ
座ってる状態だと絶望的に弾きにくいし、立って弾いてもヘッド落ちしてくる
でもメタルやるときは気分が上がって良いからそこそこ気に入ってるw
145ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 23:29:40.02 ID:rcKLBTol
ここで聞けば誰か分かるかな?
ヘッドに「A」とロゴが入ったモッキンバードってどこのメーカーなんだろうか
146ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 01:20:55.34 ID:l74Mw23j
アリアじゃね
147ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 05:02:37.19 ID:tMetKg0f
アリアが昔作ったやつだろな
148ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 11:16:43.12 ID:FoU2Oa25
>>146-147
レスサンクス
アリアをググったらロゴは「P」だったもので、「A」というのは
いくら検索をかけても出てこなかったわ
149ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 15:01:47.91 ID:6oVSy2x5
桜塚やっくんがESPで作った桜+竹刀のギター。
ギターは弾けるようになってたのかな?
コンサートで移動中の事故だったそうで、このスレからも冥福を祈ろう。

http://gca-tokyo.at.webry.info/200806/article_15.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/860/30/N000/000/001/DSCF4178.JPG
150ドレミファ名無シド:2013/10/07(月) 07:43:10.86 ID:isy/qcsn
P90一発だけとは渋いな
レスポールJrみたいな

R.I.P
151ドレミファ名無シド:2013/10/07(月) 10:28:45.99 ID:yvlIViXT
152ドレミファ名無シド:2013/10/07(月) 11:10:31.50 ID:2e24gAqE
ESPクオリティ炸裂やね
ヘッドはガリガリ君ギターに応用されたわけか
153ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 02:54:43.47 ID:5bfakM6W
age
154ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 16:29:57.07 ID:WodsM5hC
フレットが四半音刻みのギターを持ってるのスティーヴ・ヴァイだっけ?
155ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 07:11:31.21 ID:WmuoymOq
156ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 07:38:30.08 ID:yH2wVFRK
好きなギタリストは?
http://sentaku.org/topics/50568965
157ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 12:33:19.70 ID:PiSyZUbF
やっぱ極めつけはタカミーのエンジェルでしょ?

がんばれタカミー60代の☆
158ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 17:09:39.68 ID:bP90QLj/
159ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 20:29:46.77 ID:Hpnlx3y7
160ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 08:50:22.76 ID:x6azBSG7
ベースのリアPUがギリギリの位置だなあ
161ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 15:41:54.98 ID:goxA8NqK
>>83
これこの間のFNS歌謡祭で弾いてたな
162ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 01:17:32.16 ID:2FS4/f+f
>>158
けいおんの場合、原作の絵はこんな感じだった
ムスタングの形、ちょっとアバウトじゃない?

http://nekonin825.exblog.jp/13086284/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/02/35/b0121935_443403.jpg
163ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 07:43:27.74 ID:LhR0+3rN
カープの新グッズにどうやらギターがあるみたい。
http://www.shop.carp.co.jp/sub-goods/2014new-item/14new-4918.html
164ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:59:29.52 ID:wTZfbQeq
165ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 21:48:46.41 ID:nBJcnj46
なぜボディのそんなところに赤ヘルが装着されているんだwww
ある意味変形ギターすぎるwwwww
思わず草生やしまくるはwwwww
166ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 12:43:06.14 ID:dncAVZAK
>>164
訳が分からんな・・・
167ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 00:16:00.70 ID:cmqbQigl
>>164
発想がメチャクチャやw
カープは以前にもアンプ内蔵ギター出してたよなあ
168ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 21:00:29.26 ID:C1n1FkKq
ある意味、最強のコンタードボディw
169ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 00:48:39.17 ID:IegWq2vj
JacksonのランディVみたいな、非対称のVシェイプってJackson、ESPの他にどこかから出てるのかな?
Jacksonのギターは弾数が少ないので、他にも選択肢があれば、と思ったので。
またはそのシェイプでオーダーが可能なブランドでも構いませんので、あれば教えて頂きたいです。
170ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 00:07:28.14 ID:vVBrZqIW
ランディV型ならなんでもいいのならcaparisonやkramer、jacksonの人が最近始めたGJ2とか
日本未発売だけどfernandesも出してる↓
http://www.digimart.net/cat01/shop1440/DS02231441/

それと新品でなくて構わないのならば愛馬なんかが昔発売してたのもあった気がするね
171ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 01:20:03.96 ID:hMDehnXS
>>170
ありがとうございます…!
挙げて下さったメーカーをよく調べて、自分に合いそうな物を探したいと思います!
それでも無かったら諦めてJacksonのを買いますw
172169:2014/02/27(木) 01:24:21.98 ID:hMDehnXS
すみません、171=169です
スレ汚し申し訳ない…!
173ドレミファ名無シド:2014/03/13(木) 01:38:59.87 ID:QeGccqXL
オベーションのマグナムベースはインパクト有った
174ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 16:16:36.22 ID:6eAg3P3g
よくヤフー知恵遅れで初心者の質問に
「シグネイチャーモデルは飽きるから止めた方がいい」
って上級者が返答しているけど、
だったらレス・ポール氏のシグネイチャーモデル
つまりは、レスポールは真っ先に除外だよね?
175ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 18:15:03.44 ID:kjXZ/Jef
自分が奴隷になってるのに気がついてない感じがあるよねw
176ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 10:14:25.41 ID:LwCxjKoG
ルナシーやHIDEのはともかく
クラプトンやアトキンスとかのシグネイチャーはプロでも使ってる人いるな
177ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 22:55:29.06 ID:PlZJKEpf
半分ネタでいってるとおもうけど >シグネイチャー
そこでいってるシグネイチャーは狭い意味での、
変なかたちや模様のやつのことでしょ
布袋とらやすの迷路みたいなのとか、ザックワイルドの丸のやつとか

ベック先生のストラト欲しいけど、高すぎ
178ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 23:28:47.78 ID:hsd4EfLX
>>173
持ってるけど
ライブのあとかなりの確率で話しかけられるわ
179ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 23:33:13.29 ID:fTz1KAlN
布袋モデルも白のラインに合わせて黒のビニテ貼れば使えない事ないし、
ザックのレスポはヤスシで塗装剥がせば良いんじゃね?
それよりも救いようがないのはインギーモデルとかビリーシーンモデルとかの、
変なスペックのギターだと思う。
二本目持とうとした時に、手が変なスペックに慣れてるからなかなか自分に合うものが見つからなくなる。
180ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 23:34:18.85 ID:fTz1KAlN
ヤスシ×
ヤスリ○
181ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 08:23:17.32 ID:Xgx94K5a
怒るでしかし
182ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 02:19:51.74 ID:AXYRf1Ng
age
183ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 22:47:58.84 ID:8VBfiXit
184ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 23:57:45.47 ID:8Y+lfqYw
にひゃくさんじゅうまんワロチ
185ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 06:31:06.22 ID:sdQbZS02
ESPも最近はもうフロイドローズは付けないんだね
186ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 21:40:04.71 ID:r3drSt9g
そりゃこのギター弾けないゲームオタク君でも手にするようなギターに、
わざわざ初心者バイバイのフロイド付ける意味も無いだろ。
ザグリにも金掛かるし。
187ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 01:53:39.56 ID:VrGGDN0h
age
188ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 09:38:18.41 ID:+wZDFDF0
age
189ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 12:09:08.46 ID:XZ4aZgQ8
上手かったら変形ギターをESPに特注してた
俺みたいな下手っぴギタリストは普通のギターを使うべき
趣味でやってる社会人バンドだからその片は拘る必要ないかもしれんが
190ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 05:56:20.88 ID:BVbTAktq
191ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 17:58:07.08 ID:lg53Br/k
>>189
社会人バンドだかからこそ
ウケ狙いで面白いギターを持つべきでは?
192ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 20:53:11.79 ID:8MAvceZu
>>183
間違って座ったりしゃがんだら膝に刺さるなこれ
193ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 23:58:33.11 ID:2hdtYuXe
眠気覚ましに効くギターか
194ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 01:38:52.13 ID:fYE1JjFV
まず眠い時にこんなもん持つなw
195ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 19:18:05.26 ID:OW/HyVNM
196ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 13:13:44.66 ID:NBQ+Zces
まさにESPの仕事だな
197ドレミファ名無シド:2014/08/31(日) 23:14:38.43 ID:2R0RJPV4
rolandのgr707とかスタインバーガーみたいな機械っぽい変形ギター探してるんだけどイマイチ見つからない
誰か教えてくれ

http://i.imgur.com/z7Adcbo.jpg
198ドレミファ名無シド:2014/09/01(月) 12:53:51.50 ID:4t3+spSK
GittlerGuitarとかは?
ある意味変形だけど変形じゃない
199ドレミファ名無シド:2014/09/01(月) 18:50:01.25 ID:6aYYwZjR
>>197
ミニスターのbasstar
200ドレミファ名無シド:2014/09/01(月) 21:12:34.24 ID:dvCIUDtE
>>197
これそのまんまのギターシンセ探せば
201ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 04:00:58.69 ID:iaopxqw6
202ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 20:03:10.34 ID:WQZTvATv
>>198
>>199

めっちゃ好みだわw
値段も安いし買ってみようかな
203ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 21:35:03.38 ID:PKY1PksW
>>202
変形とかじゃなくてトラベルベースだから本当に糞みたいな音しか出ないし体で固定できないからひきづらいよ
普通の変形探せ
204ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 00:58:53.00 ID:hqZtEinn
8-bit djent? This NES guitar features a Dimebucker in the bridge
ttps://pbs.twimg.com/media/BxBTS6EIQAATTgj.jpg:large
205ドレミファ名無シド:2014/09/22(月) 12:47:14.93 ID:NZnxD9r6
206ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 19:45:20.28 ID:0FKypp0i
京本政樹もESPでクリーチャーみたいな変形ギター製作してたよな
207ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 00:26:21.57 ID:+ZAqHNmw
>>206
刀内臓のやつな(笑)
208ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 23:51:59.76 ID:GRLQaNhp
必殺仕事人でギターを武器にする奴、出せばいいのにな
209ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 00:00:12.93 ID:dhPn97v/
配役:波田陽区
になりそうで
210ドレミファ名無シド:2014/10/28(火) 01:28:43.84 ID:EmmZ2CWn
残念!!!
211ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 23:50:17.21 ID:ReEl0ZaJ
B-way guitar どうよ? ネックジョイントが2点留め。
http://b-wayguitars.com/
212ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 22:35:21.02 ID:tKhzLYji
???
213ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 22:49:06.74 ID:NIO+E1Xq
ヘッドレスならかっこいいのにな
214 【東電 58.3 %】 :2014/12/07(日) 04:15:14.89 ID:dWCs+N+s
>>211
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
215ドレミファ名無シド:2014/12/07(日) 09:41:39.30 ID:hTytY/ux
>>207
内臓じゃ腐っちゃうだろう
216ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 00:11:43.14 ID:rvC/RKMF
http://i.imgur.com/7QwTGSO.jpg
中古で買ったので詳細不明です
217ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 14:47:06.99 ID:QSgGZ+G3
buck tickの今井風だな
218ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 21:36:53.65 ID:avb92HdK
スタビライザーって効果あるの?
219ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 18:07:31.00 ID:NEwW49rV
>>218
正直邪魔なだけだろ、ダサいし
220ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 19:03:37.81 ID:pr6s2yxs
持ち運びが便利になる効果
221ドレミファ名無シド:2015/01/04(日) 04:13:16.13 ID:gdiFJTmg
ネックは反りにくくなるよね多分

どこのメーカーだろう?インレイの配置とボディの削りがハンドメイド感あるよなあ
222ドレミファ名無シド:2015/01/05(月) 02:14:01.29 ID:FhorEQzw
痛ギスレが落ちてる
俺たちの痛ギターブームは終わったのか・・・
223ドレミファ名無シド:2015/01/13(火) 05:05:57.89 ID:DsVmocdz
>>216
これどっかのテーマパークのショーで見たことある
224ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 02:01:50.66 ID:5O18+sR+
225ドレミファ名無シド:2015/02/01(日) 13:24:35.75 ID:YTDBzHnv
226ドレミファ名無シド:2015/02/01(日) 14:34:23.21 ID:5ByTbrCm
>>225
2枚目のスタッド穴が目に見えると、
爺さんっぽい顔に思えて来てしまってもうダメだ
227ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 08:00:36.40 ID:ftp7h2OH
>>225
仕上げ前のはなんかH・R・ギーガーっぽいデザインだな
きらいじゃないぜ
228ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 07:44:33.82 ID:N45FevYX
>>225
これ誰が作ったの?
アート系のエロにセンスを感じる
絶妙な木目が女体の曲線に入ってるのに
ベタ塗りの塗装にしたのはもったいないと思った
229ドレミファ名無シド:2015/02/04(水) 08:48:46.01 ID:TCU9LRW6
>>228
黒○楽器のひと。もと東○楽器らしいよ。

http://i.imgur.com/PccJgtE.jpg
230ドレミファ名無シド:2015/02/04(水) 23:03:37.45 ID:sIzkFvBH
>>229
レリーフで女体を浮かび上がらせる造形がいいね
リップスティックPUとか、ごくシンプルなスペックも好きだわ
画像の元ページはどこ?
231ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 22:21:43.61 ID:O/tx1Ext
>>230
FB。友人の友達のなかにこの画像を見つけて画像保存しといた。
232ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 00:56:14.89 ID:CZbX3kwH
>>231
そのFBのURLおねがいします
233ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 22:24:26.47 ID:2r5+4wuE
234ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 22:26:15.12 ID:2r5+4wuE
235ドレミファ名無シド:2015/02/13(金) 10:47:56.32 ID:f0xKFdmP
サンクス!
ヘッダにするほど力作だったんだね
236ドレミファ名無シド
保守