/( Gibson ギブソン SG Part50 )\
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:23:42.30 ID:dehjvwk7
3 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:23:57.91 ID:dehjvwk7
4 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:24:22.78 ID:dehjvwk7
5 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:24:39.24 ID:dehjvwk7
6 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:25:00.40 ID:dehjvwk7
7 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:25:51.17 ID:dehjvwk7
8 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:26:06.84 ID:dehjvwk7
Q:SGのデザインが炎のように見えるのですが気のせいですか?
A:SGは不動明王の炎が具現化したギターです。
心頭滅却すれば不動明王様のご利益があります。
Q:SGの歴史を教えてください。
A:1961年にSGシェイプは発表されました。
当時はLPは不人気モデルだったため、
プレイヤーからあげられたLPの不満点である、
重い、ハイポジが弾きにくい、角が体に当たって痛い、 などを解消、
さらに手間のかかるアーチトップのラミネート構造を改め、
量産を視野に入れたマホガニーフラットトップを採用した、
LPのニューエイジモデルとして開発されました。
しかしレス・ポール氏がそのデザインを気に入らなかったため、
レス・ポール氏の名前を削除し、SG:Solid Guitarの名に改められ、
SGが誕生しました。
9 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 02:26:07.14 ID:sQy8sJ4e
乙〜
Q:ヘッドが落ちるんですがどうしたらいいですか?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
キャビティ内に鉛を入れてバランスを取る、
ストラップを革などの滑りにくいものに変える、
ストラップピンの位置をズラすなどが考えられます。
力学的にはストラップを長くした方が落ちにくい模様。
また'61Re-issueは他に比べてヘッド落ちしやすく、
それ以外の現行モデルは落ちにくい工夫がされているらしいです。
Q:デッドポイントとはなんでしょうか? その対策は?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
ギター上のある特定の音程において、
サステインが極端に短いような場所をそう呼びます。
ボディとヘッドの振動が打ち消し合って起きるので、
ペグを重いものに変える、ヘッド裏に鉛を貼る、
などで重量バランスを変えるのが効果あるみたいです。
12 :
ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 08:27:35.77 ID:eJHjc3Gl
これから、アニメキャラ関係は御法度です。
>>1 乙
sqFed買おうかと思ったが、それならメロメ買っていろいろ弄った方が楽しいかな
現行SGシェイプだとPU数がネックだが、ザグリしないと増設できないよな?
>>14 俺がおかしいだけかもしれないけど何言ってるかわからない
Fadedを買ったほうがいいよ。
18 :
ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 00:30:43.09 ID:Vb2R0c8C
ラージピックガードのSGユーザーで有名なギタリストって誰がいたっけ?
20 :
ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 01:05:36.05 ID:ONlplkJj
22 :
ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 02:57:22.76 ID:SGO8CD+7
アンガスヤングのは今はオリジナルモデルだからな
>>18の訊いてるのとは違うだろ
ピートタウンシェンドは一時期ラージガードのスペシャル壊してたなw
後、ジェリーガルシアがラージのスタンダード使ってる写真は見た事ある
そのくらいかねぇ
考えてみたらラージガードのSGって人気無いんだね
23 :
ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 05:13:07.93 ID:4P3ivGCj
ロビーがいるだろ
ギター歴10ヶ月の無職だけど俺も仕事が決まったら61買うぜ!
その時はみんなよろしくな!
Gothicなんちゃらって話題に出ないけど、あれってどのランクと同じなの??
レギュラーがスモールガードの頃は60年代後半のモデルこそ最高にカッコ良いと思った。
それがレギュラーがラージになると、スモールも良いじゃないと思うんだ。
無い物ねだりだったり、天邪鬼だったり
色々持つことになるな。
俺の美的センスはプラスチックみたいなしょうもないものが貼ってないことがギターの条件
SGはもちろん外して使ってる
そうですか
>>26 スペシャルとかスタンダードとか
ランク以外に言葉が出てこなかったわ
〇〇をベースに黒くしただけとか、そんなんを知りたい
やっぱ61ヘッド落ち凄いよねー
普段61使っててSTD触ったら弾きやすすぎた
ヘッド落ちが嫌ならボディ裏の適当なバランスの場所にピンねじ込んだらいいんだよ
安いナイロンのストラップなんざ使っとるからや!
>>35 嫌なんか誰も言っていない件
しかも俺はディマジオのナイロントラップを最大に伸ばしてても余裕で引ける
すごいすごい
裸になればナイロンでもヘッド落ちしないよ
40 :
ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 21:37:30.43 ID:GrxG54IJ
昔、ハリマオってバンドのギタリストがSG使ってて、ストラップの両端を
ネック側のピンに留めてさ
ちょうどネックストラップみたいな感じで
それでSGをクルクル回しながら弾いてて面白かったな
後に俺もSGデラックス買ったときにそれ思い出して真似してみたけど
ネックを鼻の頭にぶつけて痛かったよw
あれ、デブで腹が出てないと出来ないんだよな
そのハリマオのギターも小デブだったっけな
俺はまだまだ回せないよw
なんでカスタムショップではラージPGのSGないんだろうね
シグネではいくつかあったけどな
ネックジョイントの仕様とチグハグだけどな、、
ラージの3PUってあったきがするけど、シグネなの?
エスカッションがないとでもPUの間がダサかったからスモールなんじゃない?
ラージの3PUは
70年代のカスタムに
一時期存在してた
確かにPUの間が
スカスカでカッコ悪い
ジミヘンが使ってた白の3PUはラージピックガードだけどめちゃかっこ良い。
49 :
ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 11:46:07.42 ID:KROo4GKT
カスタムは3PUがデフォだろうが。
>>45 某楽器屋の売り口上で、過渡期と言って誤魔化してた
のは失笑したがな
俺も69白カスタム持ってるが超カッコ良いぜ!
いや、呼んでないよ。
SGみたいにボディ裏にストラップピンがあるタイプって
シャーラーとかダンロップのロックピン使うとストラップの付け根がボディから離れてふらふらしない?
一時期ディマジオ使ってたけどクリップ部分が角に当たって塗装はげたし
今はダンロップのクリップみたいの使ってるけど、皆さんは何つかってますか?
シャーラー
手ぶら状態って少なくない?
シャーラーだけど分かる。
でもストラップ短くすればだいぶマシになるかも。
ES-335だとならないんだよな〜
ダンロップだけどそんなことないよ
ロックピンはシャーラーのヤツがライヴ中にスッポ抜けてギターが大破して以来使ってない
あれどうやったら抜けるんだ?
安定の五円玉
シャーラーのは服とか引っかかったら抜けそうだよな
エピのG400触ったことあるんだが、あれと比べてstdやspのネック太さってどう?
>>62 G-400所持でstd試奏したけどstdは太かった
かまぼこくらい太い
>>63 さんks
そうかやっぱ太いのか
spとstdてネック太さ同じかな?
>>62 G-400(中国製)と比べると一回りぐらい太い。
ただし、10年ぐらい前のStdやSplは今のと比べると若干細い。
ネックは共通設計だよ。だけど、Splのほうが仕込み角度がきついとのことで、若干弦のテンションが強く感じる。
皆さんはSGとレスポールのスタンダードクラスでどちらを買うか迷いましたか?
値段は同じだと仮定するとSGを選ぶ利点、欠点などありましたら教えてください
今現在私はレスポールスタンダードのワインレッドが気になっています
SGだとダーティフィンガーの紅色?が気になります
赤系が好きなので トランスレッドのレスポールも気になります
SGはレスポールを弾きこなせないウンコが使う情けないギター
SGとレスポールで迷うとかレスポール氏にレスポールで頭カチ割られるレベル
SGとレスポール持ってるけど、SGの弾き易さは異常
レスポールはカッコイイけど、弾き辛い
レスポールのほうが総合的に優れてるってことをわかった上でSGが好きと言ってる
それは負け惜しみという
素直にレスポールでは弾けませんと言いましょう
俺が昔、レスポールクラシックとSG Splで迷ったけど、ハイミッドの繊細さに惹かれてSGにした。
はっきりとした音像と、サスティン求めるならレスポールだろうけど、独特の泥臭さとキレの良さはSGには勝てないな。
それは負け惜しみという
素直にレスポールでは弾けませんと言いましょう
レスポールでは弾けません
フェンダー系ギターはジャガーとムスタング以外弾けないけど、レスポールは弾ける不思議。ギブソンスケールに慣れすぎてロングスケールが弾けなくなった。
ハイポジは根性で弾くもの。
根性w
>>76 お前のチンチンは勃起しても8cmだと言う事は分かった
レスポールなんて弾きません
そもそもSGがいいって言ってるのに負け惜しみとはなんだ
レスポールの何処がいいかわからなくてごめんなさい
遅レスだが
>>65 細いと言うより若干薄いと言う方が当たってる感じ
10年以上前と、基本的なネックシェイプは変わってないよ
最近のはそのまま厚みが増した感じ
これはStdもSplも今のClussicも同じ
82 :
ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 05:27:06.07 ID:JAtZtjwt
2011年製のSG Standard Limited Aged Cherry買おうかと思ってるんだけど
ここ何年かのGibson SGってどうなんだ?
Gibson自体の質が落ちたって言われてるけど
そんなのここ何年かどころじゃない
気になる他メーカーと弾き比べて自分で満足すればいいんじゃないかな
SGって結局フライングVとおんなじだよね?
>>82 ギブソンなんていつも迷走してるし、いつも品質が落ちたって言われている。
気にせず買っちゃいなよ。
>>85 フラVはケツがえぐれているせいで、SGよりもさらにミドルが出る。
あんなトンガリボーイと一緒にすんな
>>82 それってカスタムショップだろ?
いいギターだぞ
えっ
ライトエイジドとまちがえた
ごめんちゃい
どれでも一緒
SG皆兄弟
水色SGをSPGで出してるメーカーはないかのう・・・。
SG Supremeってレスポールに近いって聞くけど、実際どうなん?
Supreme持ってる人にいまだに会ったことがない
銅ではないです。
木です
仕様からして通常のSGよりは近いだろうね
バッカスのペルハム・ブルーは店頭で見たことあるけど、
ギブソンの色目とは、結構違うからご注意。
結構クラシックシリーズの名前きくけどそんなにいいの?
売れてねーしステマだろ
そもそもギブソンのフェイデッドか中古以外を10万前後で買おうとするとフジゲン、トーカイ、バッカスぐらいしかまともな選択肢無いじゃん。
最近だったら新しいグレコも入るかな?
エドワロスとCrewsは論外だし。
過去にも何回か話題に出てるけど、
SGでギター回しやってる人いる?
どーしてもやりたいんだけど、別のギター買い足すか迷ってる。
ピンの位置変える必要あるのかなー?
>>103 このスレ的にはSGを使ってはほしいけど、折れやすいマホネックでそういうパフォーマンスはやってほしくないな。
ギター回しやるならピンに位置や頑丈さも含めてストラトかテレキャスでどうぞ。
俺はむしろ細かい事気にせず好きな様に扱って欲しいと思うけどピンを軸に回すってのがイマイチ、ピンと来ないな
…oh…
マホネックが折れるよりも先に別の問題があるようだ
つ
>>40
faded買うなら日本製のSG買う?
貯めてSTD
木材チョイスが低級な上に塗装が硬くないと高音が乗らないモッサリギターの可能性大
>108
ありがとう。だが、俺がやりたいのはこれではなく普通に後ろ回しなんだ。
STDもfadedも同じ材だと思ってた
材を比較するのはヒスコレ
ローズウッドのSTDって普通に入荷されてるじゃん
SGにダンカンPUつけてる人いる?
はい
勿体ねーwww
まぁ、あまりPU交換されない機種であるとは思う、ギブソンのは
PUの違い抜きにして61reiとSTDの構造の違いによる音の違いってどんなことがある?
あと重さもまちまちだから重さによって音がどう変わるのかも知りたい
重いと音も重い、軽いと音も軽い
あら単純
ちょっと違うな
ラージガードのはスモールのと比べるとふくよかな感じのミドルが出る。若干セミアコよりって感じの音といえばわかりやすい。
軽い方の個体はハイが出やすい印象。重い方は音の分離が良くてバランスがいい。
自分もSGにダンカンつけようか迷ってる。
コマネチこの野郎!コマネチっ!
重くて密度のある木のほうがシャープな高域まで出る可能性が高い
高いのは概ねカッチリしてるよね
安っぽい木はいろいろと振動を減衰させるので出力はモッサリしてる
一見の生鳴りに騙されてはいけない
まあ気に入った固体を見つけることだねえ
PhatCatはなんか普通だった。
ラージガードのほうがPU周りのザクリが広いっていうのがポイント
ANTIQUITY最強
>>131 載せようかと思ってたんだが普通ってどんな感じ?
>>134 えーっと…普通、って感じ?いや参考にならなくてスマンけど。
ヒスコレの買ってみると、「ヒスコレのマホは硬い」っていうどこぞの楽器屋の御託が
あながち嘘でも無いのがよくわかる
137 :
123:2012/05/28(月) 01:15:22.35 ID:4zNg9OB1
多くの方答えてくれてありがとう
安易に軽い固体は禁物ってことですかね。
各々好みはあれど、これはよかったっていうPUの話も聞きたいですね。
軽いボディにP-90
これ素敵
いいボディじゃないとPU替えても所定のフレーバーが出ないんだよ
だからしょぼいののチューンに金かけるより
音がわかるようになった地点でさっさといいギター選んだほうがいいよ
>>131みたいにシングル・ウィークな方向のPUに載せ替えたくなるってのは
つまり高域のノリが悪いボディだからで
しかし悪いボディでシングル・ウィーク系に載せ替えても所定の高域のフレーバーがでないっていう
そういう風に捉えるのが科学的
逆に言えばハムで結構きらびやかな音が出てる固体がいいってこと
これはどんなボディでも言えることじゃないだろうか
ていうかSGにこだわるとむしろ厳しい事に気付くという・・・
いいボディ、悪いボディ...
ムック本育ちの初心者丸出しだよ。
142 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 13:23:11.26 ID:Qe5DLBSt
俺はどうにもモッサリしたうえに反応が悪いGRECOのSS800(3puCUSTOM)をいじり続け
フェンダーのテキサススペシャル載せてみてやっと一定レベルなギターになったという経験に基づいて書いてます
昔30万ぐらいで店頭に並んでいた本家SGに比較し現行のヒスコレはガッチリしたボディを持ち高音ノリ、キレがいい事も確認しています
143 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 13:23:46.49 ID:Y911jjvI
フレーバーって言葉が鼻につく。
144 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 13:28:49.85 ID:Qe5DLBSt
ちなみにSS800のブリッジは
板バネ(ローテンションでクソチューニング)
↓
チューン0+テイルピース(まあ、普通)
↓
ゴトーのバダス(ルックスよし、ボディへの押し付けがないのであまりにもボディ鳴らず弦鳴りが強すぎ、チューンよし、強テンション)
↓
ゴトーのバダス直下に穴あけ弦通し(ルックスとチューンはよいまま適度なボディ鳴りとやや強程度のテンション)
に変遷しております
145 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 13:32:28.53 ID:Qe5DLBSt
さらに追加すればこのテキサススペシャルはバスウッドのストラト系につけられてたのを外したもの
バスウッドストラト系はSS800よりも更に10倍フレーバーを殺します
ボディの影響が大きいことを知らないのは経験不足のアホガキです
>>135 リアとフロントどっちに載せた?
フロントはあんまり良くないって聞くがどうなんだろ
147 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 14:08:52.29 ID:Qe5DLBSt
更に始末が悪いのはボディ材の違いもわからないのにクルーソンとかにこだわるバカ
チューンが安定しまくり弦交換も速いゴトーのロックペグのがいいにきまってるのに
(ギター本体の値段と改造費が同じ位なんて言えない...)
真性は遠巻きに見物するのが一番良い楽しみ方。
でも息づかいでバレないように気をつけましょう。
150 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 15:02:25.78 ID:Qe5DLBSt
GRECOとレベルの代わらない安物買いの子供たちが偉そうにしたいみたいだけど
別方向から言えば
あとからなんかこのハムいまいちだからP90のあの感じにしようとかもうその地点でアウト
そういうのがほしかったら最初からその音が出るSG+P90の固体を選んで買うしかないんだよ
リプレイスメントPU市場なんて素人騙しの市場
オーディオといっしょで君らレベルのガキが替えた時におおはしゃぎで持ち上げるカキコで溢れてるだけ
そうか。いいから楽になるまで全部吐き出しちゃていいぞ。
152 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 16:03:00.70 ID:Qe5DLBSt
匿名ネットは
>>151のポッドレベルが粋がってるだけだからほんとうにあてにならないよ
俺は別にSGにこだわりは無くSS800他をギターいじりの対象として使いつづけてるだけだけど
ようはダメな固体は何やっても大したことにならないよ
ダメな人間も何やっても大したことにならないよ
>>1に
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
とあるけど、Viperとかちょっと形が違う奴もここでいいの?
申しわけないがバイパーとか特亜のパチモンはNG。
Viperはks
>>153とかほんとうにバカ
ダメなSGをカッチカチのセッティング+センシティブなトーンのSGにまで昇華させたって話なんだよ
おまえらのナンチャッテ本家よりギターとしての価値ははるかに高いんだよ
まあそのうち音録ってうpするから
SGとはわからないけどイ良いギターってのはわかる音をね
なんだこいつ
な、面白いだろ。
ふぇぇ...変なのに安価つけられちゃったよぅ...
バイパーはNGか、仕方ないね
そして永遠に「そのうち」は来なかったとさ
めでたし、めでたし
フレーバーか・・・
なんかスイーツ食いたくなってきたw
SGでフェンダーテキサスのフレーバーがでるわけじゃないよ
あくまでボディとのケミストリー
そして2人だけのフレーバー☆フィーバー
ジャンジャカジャンジャカ!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 SG!SG!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
実際、現行の安いスペシャルなんてP90積んでても3日で飽きるような音しか出てないんだろ?
3日も掛かるとは、さすがにフレーバー!
木だよ
>>171 良いと思うよ。 ドンズバはちょっと何だし、むしろこっちを通常生産化して欲しいぐらい。
オーダーという割には別の楽器屋にも同仕様が出てるよね。
かっこええな
SG最高だよね
早くgibsonはSPGで水SG出せよ
マホガニーはもうこんなグニャグニャの木目しかワンピースでは取れないのかなぁ・・・
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>171そうそう、最近の高いSGはこういう目の詰まった硬そうな木で高レンジをカバーする方向
だが
>>177のおっしゃるようにこれは木目の悪い安物
硬さと重さは比例すんの?
硬くて軽いものはないのだろうか
基本的に比例すると考えていいだろ
いいのは硬くてある程度重い感じがする、はず、こんなかんじというか
http://www.j-guitar.com/product_id108237.html ほとんどの安いのは軽くてスカスカ、振動が逃げるので高音が走らない
軽い重いは、微妙に厚さが違うような感じも受けたりするので(特にコピーの場合)いちがいにはいえないけど
やっぱねえ、ネットでド素人のカキコや、買って嬉しくて褒めたい人のカキコなんてあてにせず、
金持って楽器屋まわったほうがいいよ
あるていど定番チューブアンプに定見を持ってね
ネット購入が増えてBC級品をバンバン定額で流せて楽器屋は大儲かりだろう、このままじゃ
「強さ」も忘れないであげてください
http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/kyoudo.php 軽くて硬い木≒脆い木
気乾比重を比較してみるテスト
エボニー : 気乾比重0.85〜1.09
ローズウッド : 気乾比重1.04
ハードメープル : 気乾比重0.70
ホワイトアッシュ : 気乾比重0.69
マホガニー : 気乾比重0.65
アガチス : 気乾比重0.52
アルダー : 気乾比重0.4〜0.5
ポプラ : 気乾比重0.45
バスウッド : 気乾比重0.42
スプルース : 気乾比重0.35〜0.4
桐 : 気乾比重0.19〜0.30
グラファイト : 比重2.26 : 見掛比重1.70〜1.90程度
アルミ : 比重2.7
ちゃんと楽器屋回ったら、安い中にも松竹梅が見つけられるはずだし
楽器屋が「これいいよ」とか薦めてくれることもあるわけだし
>>182 Grover付いてて3.1Kgは重くないんじゃないか? 軽くもないけど。
てか
>>171の奴の方が重いよね。
三木楽器が気合入れてるみたいだから木目が気にならなければいいものじゃないの?
まあなにより、ド素人が持ちがちな、軽くてボディが鳴る奴がいい奴みたいな印象だけの錯覚をエレキでは捨てることね
こういう感じの流れになると今度は「重いほうがいい」みたいなバカがあらわれるからねえ
ようは一本一本違う、そこを気に入るかどうかの話
フレーバーが最早スメルの域に達してきた
しょぼい木材で高音がのらないからシングルのせとけってのがスペシャルとか安い路線だったんだろうね
大丈夫?
ビンテージのはみんな軽いって言われるようになってから、重い個体を持ってる人は
劣等感持っちゃったんだろうな
だから機会あるごとに軽いのを貶して重いモノの優位性をことさらアピールしたがる
でも50〜60年代は軽い傾向で、暗黒と言われた70〜80年代は糞重い傾向ってのを
考えれば・・・
70〜は単純にかっこ悪い。
60年代のやつも4`前後ある個体が多いらしいよ。
それアームのせいじゃね
195 :
ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 20:38:41.35 ID:SCOq4qjY
リイシュー買ったよ。スタンダードより好みだわ
ここのスレ主が好きでしょうがないらしいコババーって音は軽い個体だからこその音じゃないの?
まあカッコイイSGならなんでもいいよ
コババは安ボディをピックアップの音質でカバーを試みたけどダメだったような音だよね
70s tributeでるねー
復刻系充実してきたなー
ネタ切れかなー
どうせまた焼きメイプルか?
マホガニーもグニャグニャ木目なんだろうなぁ・・・
早くFBIのほとぼりから覚めて欲しいよなぁ
>>199 ネタ切れ以前に復刻になってない
メタルカバーのミニハム付いたSGなんて無かったんだし
*0sトリビュートって言うなら仕様をある程度でもいいからちゃんと再現してくれないとな
焼メイプルじゃ無かったら欲しいのにな、70s・・・
雰囲気だけ復刻だから
トリビュートなんだろね
ちゃんとやるならリィシューとかつけるだろうな
でも61はちゃんとやってないぜ
そうだな。ちゃんとやるならペグは2コブじゃないとな。
ちゃんととかいらない。
音が出ればいいよ
お前場違い
209 :
ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 09:30:15.84 ID:Brqgcdqj
アホの子ははかたちがいっしょなら音が違ってもいいんだよ
全否定する奴も痛いけどな。
形というか仕様が一緒じゃ無いからゴネてるんじゃん
ここの住人は西川進みたいにsgあんなに縦に持ってんの?
supremeってもう売ってないの?
西川進w
こりゃ本人乙だな
素人写真だとさっぱりだなこのギター
ヤフオクのブルーのsupremeいいね。
イケベのバーゲンにもグリーンが出てるね
宣伝うざい
固体的にもトラ目が浅く安っぽい
質的な満足感も伴わないとこういう路線は厳しいよね
>>221 >219に、まんまと釣られたんだと思うけど。
やっぱりヤフオクのブルーのsupremeいいね。
入札が入りだしたので
>>223のような嫌がらせをみんなで書いていきましょう
必死になればなるほど、君の思惑に反してアクセスを増やすだけじゃないの?
ひょっとして自演か(笑)
とは言っても、ヤフオクのブルーのsupremeいいんじゃない?
仮にセンシティブな特性を持っているにしても
そんなギターはSG以外で探せばいくらでもってことにもなるし
そういう音のニーズなら鳴らしてから買うだろうし見た目の風格も重要になってくる
これで何を弾きたいのかがさっぱり見えてこない
買うのは背伸びに失敗したド素人?
ほんとうにSGの亜流は中途半端、これにつきる
単に好き嫌いの問題だから、欲しい奴は買う。
能書きや理屈じゃないんだよな。
ノーマル路線のSGは、たとえいろいろ欠点はあってもそれがさほど悪いほうには作用せず、
おいてあっても邪魔にならない、音がよければ宝物、独特の地位があるんだが
中途半端SGはなんかこう、切断した腕を脳死者から移植を受けた人が
いつまでたっても重く、思ったように動かないばかりか、なんか死臭のようなものも感じるような、
そういう座りの悪さを感じるよね
なるほど、まさにお前だわ(笑)
supremeイラネ
なんだフレーバーさんか
なんかざっとSG supremeの動画探しても見事なまでにフレーバーの無い音ばかりだね
ほんとにフレーバーさんだったのか。
>236はよくわかったな。
フレーバーさんお疲れ様です
SS800のPUをテキサススペシャルから57/62に載せ換えてどんなケミストリーが働きどんなフレーバーが出るか試します
試さなくていいよ、ハゲ。
SG買うかレスポール買うか本気で迷う
見た目のカッコ良さは五分五分
ただSGのトンガリ具合は+α部分 そしてレスポールのメイプルトップの杢も+α
カラーリングも五分五分
SGは奇抜なカラーもあるし普遍的なソリッドカラーも魅力的
レスポールはサンバーストのバリエーションの豊富さとシースルーと杢も良さ
演奏性はSGが良いだろうけどプロではないしバンドを組んでいたり宅録などしないので
レスポールでも良い
使用されているパーツに関しては2008スタンダードのようにハイテクでもSG
に使用されている昔からあるパーツでも、個人的にはメリットはありません
金額に関してはまともに仕事をしているのならレスポールは高いが木になりません
身体は?
チェンバーのレスポなら多少軽いとは思う。友人のレスポールでスタジオ入ったことあるけど肩も腰も痛くて、レスポは2度と使わないって決めたよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいsupremesupreme
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>243家で弾くならなおさら座ってマトモに弾けないレスポはやめたほうがいい
248 :
ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 08:27:26.76 ID:L2hExT7Y
>>242そんなバカみたいな加工音と対極にある部分がSGみたいな弱いギターの魅力なのに
そんなのSGで弾くと余計に童貞臭くて恥ずかしいよ
フレーバーさんは今日も元気です。
元気が一番。
病状悪化すると2ch書き込みする気力さえ無くなるらしい。
supremeみたいにカッチリ方向に行くとポールリードスミスの安いほうぐらいの音になる感じかな
ざっと動画見た感じでは大判ピックガードのClassic-P90がフレーバーのハズレなしってかんじかなあ
プラ板にPUとブリッジもマウントかかってるのがちょうどいい程度に振動するのかもわからんね
stdよりもspcfadedのが見た目好みだけど作りとフレーバーが心配
>>251 ピックガードにブリッジがマウントされてると思い込んでるのか・・・
そんな無知な奴がよくフレーバーだのケミストリーだの言えるなwww
この土日、JC120とマルチで音作ってたんだけどリアの498TってBASS出過ぎじゃない?EQで全部カットしてもボーボーいうんだけど。
255 :
ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 18:56:53.62 ID:L2hExT7Y
マウントがかかってると書いてないけ?どうなんだ、こたえてみろ
256 :
ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 19:01:09.91 ID:L2hExT7Y
お前みたいなボケはサスティーンブロック受けのブリッジとかも弾いたことないだろ
弦の押し下げ圧をガッツリ受けすぎるのも色気としては弊害なんだよね
なんかねじ込みポストの弱さのようなものが音としては決して悪くは作用してない部分がギターの面白さ
俺はSGひとつとっても
>>144のように感覚で試している
ほんとうにバカはセンスがなくてどうしようもないよ、supremeでも買っとけば?
ギターのフレーバーって何なんだろう。
曲とかは例えばカントリーフレーバー=カントリーの雰囲気とかあるけど。
〜の風味みたいな。何のフレーバーかって言葉がないと意味わからん。
書いてないけ?(笑)
注意: エサを与えないで下さい
>>256-257 お前、本当はピックガードにマウントされてると思ってたんだよな。
反論が一生懸命過ぎて、見え見えだわ。
恥ずかしい〜(笑)
>>254 Std使ってるけどジャズコは低音出過ぎなイメージあるわ(リアに限らず)
使う時はいつもRatとかでキンキンにしてる
なんだよ、 ID:L2hExT7Yはそんなことも知らなかったのかよ。
初心者でもブリッジがピックガードにマウントされてるとは思わんよな。
言い訳するところがフレーバーが漂う。
落ちぶれた日本人には非建設的な言い合いがお似合いだ
そう言われると照れるな〜
長文必死過ぎて痛い
「マウントがかかってる」てのは、普通どう読んでも「そこにマウントされてる」と同意だよな
え、まだ続けんの?
昨日のID:L2hExT7Yは早く終わらせて欲しいってさ〜
269 :
ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 04:56:33.09 ID:UyF8Xaiu
初心者で話題のない奴はくだらないとこにしか絡めないんだよね
2ちゃんねるはそんなボケばっかりだけどね
フレーバーさんおはようございます
JC使うバカが多いのもいやになるな
フレーバーはチューブとのコラボでなんぼなのに
とりあえずみんなNGした
急に雰囲気悪くなったね、ここ。
近年日本は落ちぶれたからな…
昨日からのキムチフレーバーは強烈だな。
フレーバー氏の偽SGのブリッジ直付けピックガードにも驚いた。
ひょんなことから70年代後半のSGcustom
(3ピックアップ、白)を手に入れたんだけど
3ピックアップの内、フロントとリアのピックアップが替えてあった。
なるべくオリジナルに近くする為にそのピックアップを替えるとしたら
みんななら何にする?
あと、センターのピックアップが殺してあったんだけど
これって良くあるやり方なのかな?
>>261 やっぱり出過ぎですよね。
因みにJCのせいなんですか?
それとも498Tが原因なんですかね?
SGしか持ってないので知っていたら教えて下さいm(._.)m
ならグライコなり挟めばいいじゃん?
>>277 PUの低音側を思いっきり下げろ
>>276 元配線のフェイズトーンは使い物にならない音しかしないからなあ、なんとも・・・
低音源をおもっきり弾いてもブーミーにならないとこまでPUを奥までねじ込む
セットアップの基本
なるほど、ピックアップの高さを下げるんですか。
でも、そーするとローだけじゃなくてハイとミドルとか他の帯域の出力も下がって解決にならないような気もしますが。。。
取り敢えず、次回のスタジオでやってみます!
>>276 センターPUの配線を外すのは定番中の定番ですね。
センターPUの役割はルックス担当ですねw。
エピジャパとギブソンのスペシャル持ってるけどエピジャパばっかり弾いてるわ
ヒスコレの61リイシュー欲しい・・・
ヒスコレのは62のリィシューだよ。
>>282 センターはそこから火を噴かせるためにあるんだよ
>>281 EQでカットしても出てるなら、それはミッドの下の方じゃないか?
ボーボーっていうのが音の硬さの事ならSGにそれを求めても多分無理だ
ギターのトーンとアンプでトレブルを調整しても
釣り合いがとれないならグライコ挟むか諦めるかだ
よく分かってないのにギター本体いじるとにっちもさっちも行かなくなるぞ
あと、どう頑張ってもストラトやテレキャスのような音にはならないからな
長々と書いたけど500T使いの初心者による知ったかだから鵜呑みにしちゃ駄目だぞ
>>276 70年代のは知らないけど初期はPAF、現行はそのレプリカの’57 Classicだからソレで
289 :
276:2012/06/04(月) 18:29:10.27 ID:9ZZVszbu
>>279 >>282 そうなんですか、初ギブなんでギブソンの事は何にも分かりませんで・・・。
ありがとがんした。
>>285 指の毛が焼けて臭くなりそうな感じだけどサンクス。
>>287 ノイズがこれっきし乗りそうな感じだけどアイデアサンクス。
290 :
276:2012/06/04(月) 18:34:03.31 ID:9ZZVszbu
>>288 失礼、書き込んでて見過ごした。
PAFって事はdancanのアンティークティで合いそうですな
ゴールドならヤレ具合も合うからそれにしてみるかな。
情報サンクス。
291 :
276:2012/06/04(月) 18:35:03.74 ID:9ZZVszbu
Duncanだった。
>>290 70年代後期は刻印だからPAFとは全然違うんだけど。
迷ったら57クラ
まちがいないな
ラージガードのSTDなら57クラは止めた方がいいぞ
はっきり言って合わない
まぁ、俺の主観だけどね
なんかすごくお下品でクセの強い音になっちゃったので、すぐに498に戻した
61reとなんであんなに違うんだろうね?
下品でクセの強い音じゃ分からないよ。
フレーバーマイスターの朝は早い。
あぁ、違うか・・・
61 ReってPOTは300k、500kどっちが付いてるのかな。
300ってどういう理由でつけるの?
普通は500だろうけどさ
>>300 無知は黙ってた方が良いよ
300Kはギブソンでは使われる
>>299 モデルによってスペックに記載されてないみたいだけど
おそらく現行61Reはvol 300k、tone 500kだと思う。
年代によって違うだろうけど。
>>300 volに300kは理論上はハイが抑えられるけど、聴感上は微妙かな。
今のほとんどのヒスコレはvol、toneともに500kだね。
>>303 300Kってどういう理由でつけるの?w
300kか。俺の一日あたりの賃金の話かな?おっと、ギターの話ね。めんごめんご
SGb !!
>>306 自分が無知でお馬鹿な事に腹を立てた方が良いと思うよ^^
>>309 君ね、コテを付けると人気者になると思うよ
ハンドル名は「無知極上イッチョカミ」なんて、どう?
また変なのが湧いてるな
「ビンテージの音の秘密を探ろう」wってことで色々調べた結果、ポットの抵抗値が
仕様上は500Kのはずが実測したら300Kぐらいのものが多かったそうだ
抵抗体の劣化によるものか、とにかくそういうことだったそうだ
それがわかってからビンテージ系のモデルにはボリュームに300Kのポットを
使うようになったそうだ
ちなみにAカーブも仕様なのだけど、昔は製造上の都合でグラデーションが弱く
かなりBカーブに近いAカーブしか作れなかった
だから完全にAカーブの音量変化音質変化になってないものが多く、それを再現する意味なのか
レギュラーUSAのモデルなんかにはBカーブのポットを使ってるものが多い
ヒスコレは仕様の再現に拘ってるから、ちゃんと500KのAカーブを使ってる
それどこ情報?どこ情報よー?
なるほど
参考になったわ
仕様の再現ってのがやっぱなぁ
↑
かなり分かりやす自演
自演じゃねーよカス
図星で怒っちゃた?
300kのポットは50〜60年代のオリジナル回路図に普通に載ってる。
一部のセミアコとかは100kのポットも使われてた。ヴィンテージは
仕様上は500kなんて大嘘。
ヒスコレが500kAってのもウソ。年代によって違う。
現行のボリュームはLineaカーブだよ。
勉強するか、知らないなら黙ってろ。
>>319 負け犬はそう言うしかないんだよな(笑)
なんか殺伐としてきたな
なんかひたすらどうでもいい。
いい意味でなんでもありなのがSGスレだったのに、
今は悪い意味でなんでもありだね。
日本経済が崩壊して無職だらけだからな
そりゃ殺伐とするだろう
自分でカスだとか言っといて、そりゃ殺伐とするだろ。
おかしいのが1人2人来ただけでこんなふうになるのは
このスレの良い雰囲気も、しょせんインチキだったってことだな...。
325 :
↑:2012/06/06(水) 01:20:48.49 ID:EvsRuHIK
なんかイヤミな奴だね、こいつ。
Linear
馬鹿でキチガイの京都の廃人スカトロマーダーにそっくりな奴だね
本当か嘘かわかったもんじゃない妙な知識、それも第3者にはなかなか実証しにくい類いの
知識をどっかから拾ってきて、それを振り回して他人を貶して喜ぶ
ヒスコレが話に絡んでるとこなんかもスカトロを匂わせるな
誰が?
私だ
お前だったのか
331 :
ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 09:08:37.90 ID:dxsd+XZz
318は嘘つき。
↑自演
誰の
334 :
ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 10:43:19.83 ID:dxsd+XZz
318は間違ってる。
やっぱ無知だったんだな
↑
自演
雰囲気ナンバーワンなスレだったのにどうしてこうなった?
他所に居場所無くなったスカトロが移住してきた?
でもSGなんてスペックヲタのスカトロには一番興味湧かない機種だと思うがな
アマチュアが見た目と知名度だけでレスポールを買って
弾きにくさと重さとそもそもの演奏技術がないもんだから
無理しないでSG買っとけば良かったって思ってるんでしょ
スルー出来ないのは前からだよね多分
変な奴が少なかっただけで、そういうのが来ればこうなる、と
342 :
ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 23:12:38.96 ID:DcNB77RL
>>247 レスポールも座ってまともに弾けないくらいならギターやめた方がいい
>>339 俺もSG好きだからこのスレにいるが、弾きにくさで言えばネックシェイプに
クセのあるSGの方がどう見ても上だよ
重さだって、SGの重い個体とレスポールの軽い個体ではちょっとしか
違わないケースがあるし、そういう場合だと下げて持っても重量バランスの
関係でレスポールの方が楽な場合もある
盲目的なのかSGしか知らないのかはわからないけど、見ててちょっと
イタいと思ったから突っ込ませて貰った、悪しからず
お前のほうが盲目的で面白いよ
レスポールはヒールが12フレットの上くらいからがっつりあるから
始めてひいたときえらくひきにくいと思った。
その時以来ひいてないから、慣れるとどうかはわからない。
俺のSGはみんながひきやすいギターだと言うが、下手くそな俺には全く実感がない。
ネックシェイプは人によって好き嫌いあるものだから断言は出来ない罠ぁ
ただのべつハイポジしか弾かないわけでも無いし、レスポのハイポジは弾きやすいとはそりゃ
言えないが、必要なときには普通に弾けてるし、慣れとかどうの以前にそれほど気にはならないな
比べるならSGの方が20フレット近辺とかは絶対的に弾きやすいけど、別にそれだけが全てじゃ無いしな
個人的にはレスポールの方が重いけど“しっくり”くる。
身体全体でバランスを取りやすいというか・・・
日本人の中心臍下丹田にハマるからかな、と勝手に考えている。
でもお外に持っていくなら断然SG
比べる必要がないなぁ・・・。
荒れてんな
トーンとっぱらって、ボリュームのみにしようと思うんだけどやった事ある人いる?
トーン使わないのと、トーンからノイズが出てるのが理由。ハイが出る様になるなら尚良いかな。
それくらいの配線ならやってみてれびゅしてよ
すぐ直せるだろうし
レビュー
トーン外してみたりどこぞを直結とかは一種のハシカみたいなもんだな
いろいろやってみて耳を痛くして、結局効率追求だけが良い音じゃ無いと悟る
そこで大人の階段を一つ上るわけだ
コドモ〜だったと〜いつの日か〜ア~ア~ア~
え?レスポールを座ってまともに弾けないってのはどういう理由なの?
そこからかよ
>>350,353
まあでもアンガスシグネイチャーとかは元々トーンバイパスな訳だし、やってみる価値はあるんじゃない?
357 :
ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 17:21:17.50 ID:fzoq/zq2
トーン取っ払ったらウーマントーンが・・
まずはリアだけ行きましょう。
トーンが無い分はワウで補えばいいんじゃね?
ヤベぇ俺天才かも
俺のフェイデドは弦高1mmくらいにするとハイフレが使いもんにならないんだけどそういうもんなのか?
何処の弦高なのか、
どうハイフレットが使いものにならないのか、
他人にもの訊く資格なし。もう来るなよ。
12Fで1mmにするとそれ以上のハイポジションで音が詰まってまるで鳴らないってことなら
ネックが終わってるんだな
いわゆるハイ起きってやつね
1mmは低杉。無理。
弦高低すぎると下手糞になるぞ
2.5ミリくらいがいいんだぜ
まともな音で鳴らそうと思ったら12フレットで1mmは低すぎるけど、ネックがハイおっきして
無くてまともな状態なら1mmの弦高でもとりあえず全ポジション鳴るはずだわなぁ
>360はもうとっくに居ないよ。
暇だから、訊いてみただけだから。
あなたには訊いてないですしおすし
下手糞なので低くないと弾けないっす・・・。
どんまい
>>366 そうやっていつも逃げることばかり考えてるからギターだっていつまで経っても上達しないんだよ360君
上達する必要ってあるの?
そう訊く奴に限って本音は上達したいと思ってる
上手くなりたいけど、練習は二の次。
まずは良いギターとアンプと思い、SGとLESPAULの
ヒスコレ五本、チューブアンプ四台揃ってしまった。
そろそろ、練習しなきゃな。
練習用をもう1本買うべきw
ですね。
Fadedでも買います。
1本俺にくれ
毎日セルダーのギターで練習してんだ
白のピートタウンゼントSGかっこいいな
なんでデレクは普通のヘッドなのにロビーは50thだったんだ
GIBSON余計なことすんなよな
ジャパンのジャズマスターに乗せて一番ジャズマスターらしくなるピックアップって
SJM-1か現行USAのやつ?それ以外にも何かあるかな?
すまん誤爆だ
デレクのSG買おうかなぁ・・・
もちろんピックガード付けちゃうよ
>>379 おっとヤンガスモデルの悪口はそこまでだ
縮めすぎ。
385 :
ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 15:58:04.09 ID:AbQdpW3V
デレクトラックスのやつは、ピックガード付けたら普通の61reと全く同じなのか?
こぱぱぱぁ♪( ´θ`)ノ
ネックが slim 60's D ってのは、普通の61reのslim taperと
どう違うんだろうな?
誰かデレク弾いてみた人いないの?
ああ、今の61reは指板がローズウッドじゃ無いんだっけ
ギターマガジンに載ってたプロトタイプのほうがかっこ良かったね。
390 :
ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 23:27:33.74 ID:NOBmuOzc
デレク・シグってピックガード付けてマエストロのカバー取っ払えばまんま61リイシュ?
二三個前のレスくらいみろよ
結論出てねーじゃん
今さらだけど
>>360です
12フレットでの話でした
今の弦高で使っていくわ
Fender57/62は音は全く癖が無くローノイズですがモッサリSS800には弱すぎるようで
フレーバーが出にくい、チタンピックでおもっきり弾いてナンボ
ひっしで弾かないとBoxOfRockのフレーバーにもかからない
素直に弾くギターと押しては悪くないけど面白くないという結論です
次はKent Armstrong、直喩なら1個分の値段で2個買えるのでWPU900とWPU900Vのセットポチりました
2ヵ月後ぐらいにレビューします
ブログでお願いしたい。
コテ付ければいいのに
2ヶ月後には完全アク禁になってればいいのに。
398 :
ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 09:15:10.15 ID:rp9eyHyg
どうせ君らが本家の安モン買ってノーマルのしょぼい音でいずれ中古市場に流れるだけでしょ
399 :
ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 09:41:46.60 ID:zQzdQ8FK
フレーバーってなんですか
サーティーワン
ディスコで腕上げ下げしながら踊るやつ?
フレーバーとか言ってる本人が一番香ばしいのにな〜
404 :
ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 21:20:48.71 ID:tGkys95A
なにこのゴミ
SG買って良かったと思わせてくれる画像だな。
国産メーカーのオリジナルって、やっぱり変。
只々かっこ悪い。
ミックラルフスモデル復刻か。
オレは好きだけどな。
嫌いでも無いけど、これと迷うとすればLesPaul DCかPRSなんじゃないか。
SGスレに持って来られても、全くピンと来ない。
昔のMRはSGよりももっとヘッド落ちが酷かった
ミックは本当に使ってたのか?
やっぱりGibson SGが最高だな。
コテ付けろって言ってんだろハゲ糞ジジイ
>>411 フレーバー・シローってコテはどうだ?w
こんな、無駄にジャリジャリいってる音のどこが良いんだか・・・
この耳障りなジャリジャリが「フレーバー」なのか?
フレーバーっていい匂いとかそんな意味じゃないぞ?
『??風味』って意味で使ってるが
オレンジサンシャインのシローか
懐かしいな
それにしても年食って顔つき変わったなぁ
ま、人のことは言えないがw
PUをリンディーのp-90に載せ換えてる人いる?
本家から載せ替えたくなるような音しか出てないってことはボディがボロいってことで
そんなボディにリンディ載せたところでフレーバーも糞も出ませんよという話がこのスレッドのメインテーマです
>>419 純正のパワーが大き過ぎると感じるなら、リンディはいいと思うよ。
自分は純正のパワーと中域寄りの音の方が良く感じて、結局戻してしまったけど。
青のSupremeポチった子はどうしてるの?うちひしがれてるの?
リンディp-90載せてます。本家より鼻づまりが少なく、太く腰のあるシングル、
といった趣。フロントは上品かつスッキリ。
ミックスでハムキャンセルになるのも便利。
423の続き。
421さんのおっしゃるとおりパワーはかなり弱め。自分は犬耳の下に
噛ませる嵩上げ用のリングをつけて弦に近づけています。
425 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 16:45:08.24 ID:5rPTdXWo
だから最初から本家のP90でフレーバーが出てる個体(木材質が硬く高音まで走る個体)でなけりゃ
リンディにしようがなににしようが大した音にはならないんだって
>>423 確かにリンディの方が素直な感じだよね。
ギブソンのP90はMIXでハムキャンセルにならないんだっけ?
>>425 そんなことなんとなくわかっているけど、愛着が半端じゃないもんでw
428 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:51:49.45 ID:HkU+zgwW
フレーバーとかもういいから
429 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:02:30.44 ID:5rPTdXWo
愛着は一通りのハムやハムサイズなんたらのあとにFenderTexasSpe→Fender57/62まで行った俺のためにある言葉だよ
430 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:04:32.82 ID:5rPTdXWo
そこまで経験した上で初心者だからといってショボいギター買って上ずったカキコしてても上手くならないから
早いとこいい個体を買ったほうがいいよと書いてるわけです
431 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:05:12.97 ID:5rPTdXWo
特にSGは見て解るようにネックジョイントが最低なので大幅に振動が食われるわけです
じゃあレスポールもクソってことだな
| フレーバーの回収に来ました
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局. | |
||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
434 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:38:32.55 ID:fcJnpCNY
>>432 レスポールの安い奴はエポキシボンドでがっちり固定されてるから
見た目の割に丈夫だよ
435 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:40:21.86 ID:fcJnpCNY
それと、指板の接着もローズウッドみたいにヤニが多いと普通のタイトボンドでは接着力が弱いから
エポキシボンドで接着してるギター多い
436 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:43:04.07 ID:fcJnpCNY
しかしギブソンの廉価ギターの安過ぎるのは、
エポキシボンドすらケチってまともに接着されてない個体がたまにあるみたいだ
そういうのはネックが自然にもげたりする。
数年使ってネックヒールが浮いたら、それはネックジョイントの接着が甘い個体なのでハズレ。
変な奴多いなここ。
ほんとに変な奴はフレーバー一匹だけだろ
後は適当に尻馬に乗ってるのが何匹かいるくらいで
440 :
ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:04:54.65 ID:WQrS22Qb
匹呼ばわりワロタ
だって”匹”勘定こそが相応しい奴だろw
443 :
ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 15:01:13.42 ID:HkTnXRe5
>>432お前どんだけ馬鹿なんだよ
レスポは弾きにくさをトレードしてシングルカッタウェイで補強しヒールがデカいこともわからんのか
>>441 匹だって勿体ない気がする
賢い犬や可愛い猫だって匹だ
犬や猫に失礼だ
フレーバー1糞、2糞でいいんじゃないか?ww
フレーバーがうんたらいったらスルーでいいよもう
446 :
ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:30:59.19 ID:lUFpyIwv
phil xが弾くVINTAGE、SG好きなんだけど
今のSGってこんな音しないよね
プロじゃないしSGでいいか
スタンダード赤入荷してるぞ!
ローズウッドと表記あるけど、そうなら待ってた人は買いだなっ。
デレクモデルにピックガード付ければいいじゃん
451 :
ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 14:25:05.17 ID:NuLioqrN
SGはP-90が2発載ったスペシャルが一番いいな
ていうか、SGの音ってイマイチ特徴がよくわからない。
なんとなく、自分の中のアンプとギターのイメージ対応表
フェンダーアンプ→ストラト
マーシャル→レスポール
JC-120→テレキャス
オレンジ→SG
異論はいくらでも受け付けます
異論じゃなく論外
>JC-120→テレキャス
これは無いわ
ていうかそもそもJCってあまり好きじゃ無いし
>オレンジ→SG
これは結構はまると思う
合ってるとは言わないが有りだと思う
かっこ良さげな音が出そう
上の二つは俺も論外
ストラト→マーシャル
レスポール→マーシャル
SG→マーシャル
テレキャス→VOX
変形→レクチ
あれ・・・
>>453はそのアンプにギターをインプットするってことを言いたいんじゃなくて、
アンプとギターシェイプの持つブランドイメージが似てるものを相対させてるのでは?
そういう意味では上手い事言ってると思う
ただ、テレキャス→VOX だと思うわ
それであっても無い
もちろんこんなのは主観以外に何も無いんだから異論も論外も何でもありだ
レスポール=ランクル
ストラト=クラウン
テレキャス=ロードスター
SG=GSX1100
話にならない
まるで安SGのように
SGは2スト系だろ
テレキャスは4ストシングル系
レスポールは4スト4発
ストラトはカブ系w
>>460 SG=GSX-R一択だわ
4つの中で一番軽いぜ
SG=RZ250(ヒスコレはRZ350)
テレキャス=XL250(CSはXR250)
レスポール=CB400(ヒスコレはCB750)
ストラト=ホークU(CSはスーパーホークV)
うわ。キモい。。。
おっさんだと言う事は分かった
自分と違う意見出されるとすぐに反発してキモイなの何だの言って貶すどうしようも無い馬鹿だと言うこともわかった
469 :
ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 01:25:39.09 ID:6zrvO3qf
最近エピフォンで12000円位のSGJr出たね
>>468 いや、キモいよ。本当に。出直して来いや(^_-)
471 :
↑:2012/06/21(木) 03:46:55.68 ID:VlU91RWP
・・・と、どうしようも無い馬鹿さんが悔し紛れの捨て台詞w
Bill BruffordのバンドでAllan Holdsworthが弾いてるDVDを家で発掘してみたら
板バネSGのアーム多用でふつうにピロリンフワ〜と弾いてらっしゃるわ
最近SGゴシックが気になっていてこのスレに来たけど、なんか荒れてんなぁ。
しかし、ギターをバイクや車に喩えるのは面白いな。
esなんかだと、ハーレーとかかな。
SGゴシックとかが気になるタイプが最悪なんです
そうなの?なんで?
SG使ってる人の中でも人気無いの?
いやゴシック別にいいだろ
あ以外とシンプルなのね
俺もインレイないギター欲しいんだよね、脳が開放されそうで
カスタムのでかいインレイだとFで弾きにくくてたまらん
インレイで弾けるの弾けないの言ってる奴は何使っても弾けないよwww
俺AポジションBポジションみたいな脳内処理で弾かないから
俺はポジションマーク無いとひけない。
SGでメタルがしたい人向けな気がするけど
バイパーの方がいいんじゃないかって気もする
エピフォンのがカッコいい気がする。
カッコいいと思った瞬間に買うと幸せになれるぞ。
Epiphoneでもいいよな
ティンコヘッドももう見慣れてきた
61リイシューのサテンブラウン買おうと思うんだけど、どうなん??
木だよ
焼メイプル指板が受け入れられるなら普通の61reより安いし買いだろうな
焼きサーモン食いてぇ
ベイクドメイプル弾いた事無いんだけど、
ローズウッドとそんなに違うもん?
メイプルに近いの?
近いも何もメイプルだろw
まあ、指板ごときで音は大して変わらん
という検証結果がどこかにあったな。
色が気にならないならベイクドメイプルでええんじゃないか。
俺は真っ黒なエボニー指板がほしい。
スタンダードのピゥクアップがアレらしいんでダーティフィンガーを買おうと思う
>>491 違わないはず無いだろwww
音はもちろん、遠目で見るのを除けば見た目も雰囲気も全然違う
まぁ、ここで文章だけで言っても説得力無いだろうから、気になる奴は店頭逝ってこいや
俺の言ってる方が正しいのわかるから
>>493 残念だけど、指板材「だけ」違う2本を店頭で弾き比べるのは相当難しいからな。
近年製造の貼りメイプルとローズのストラト2本を並べて、ネックを差し替えればそれに近い事は出来るけれども。
何本か弾き比べれば傾向くらいはわかるだろうし、それがわかればこの場合十分だろ
そんな病的な神経質なこと言ってる暇あったら楽器屋行って弾いてこい
それでわからなかったら何も言うなw
そもそもローズとメイプルでそんなに音が違う?
弾きかたでどうにでもなる範疇の誤差では無いの?
そうだなあ。 まあ弦の違いぐらいかな。
弾いてる本人的にはタッチやテンション感の違いもあって、音的にも大違いに感じるけど
他人が演ってるのを見ないで聴いてるとほぼ分からない。 CDになってたりするともう絶望的に分からない。
そんなぐらいだよ。
>>496-497 だから、それを弾いてる自分がどう感じるか、受け入れられるかの問題だろ
特に497はそんなの完全に筋違いの言い分だって事ぐらいわからないの?
>>498 そう熱くなんなってw
別に他人が分からないから一緒だとか言ってる訳じゃないよ。 弦だって自分の気に入った奴を決めて買ってるしな。
俺だって両方選べりゃSGで焼きメイプルは多分買わない。 楽器だから自己満は重要だ。
焼きメイプルの耐年性ってどうだろうね
信頼と実績がないから受け入れられないんだろうね
>>499 冷静を装って気取る前に、指板材の話でテンション感なんてそれこそトンチンカンな頭の自分を
自覚した方がいいぞw
>>500 焼いて色を付けたのが表面だけなら、弾き込んで指板が削れてきたらどうなるか、だな
503 :
ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 02:57:31.79 ID:IY1ZC2w9
普通の61リイシュとデレクトラックスモデルではネックの薄さは同じなんでしょうか?
音の違いなんて許容誤差範囲、無いに等しい。
それより見た目と手触りの違いが大きいい。
ちっさいとこ気にするレベルじゃどうせ大したこと弾けないんだからなんでもいいやん
むしろヘタクソで貧乏でもベイクドメイプル王になってやるぐらいの気構えのほうがひっす
ここで焼きメイプルを擁護してるのは、スペックすら見ずになんとなく買っちゃた人達でしょ?
ローズorエボニー指板で自分の気に入ってるSGを持ってる人はどうでもいい事だもんな。
>>502 焼いてるというより加熱処理だから、中まで火は通ってるよ。
弱火でじっくり焼き上げました的な感じ。先にローストしてからネック材に切り出す形。
水分抜けて締まってるから普通のメイプルよりはエボニーよりの特性になる。当然ローズやエボニーとはちょっと違う。
無理に擁護する気もないけど、宗教上の理由でもない限りそこまで叩くこともないと思う。
低級のローズ使うぐらいならメイプル炙った方がマシっていう判断なんじゃないのかね?
不評な仕様変更かもしれないけど、それを気に入る人もいるだろう、70年代のEB-3みたいに
>>506 焼きメイプルに拒否反応示してる人はエボニーとかも嫌なんじゃないか?
ZootSuitとかRawPowerなんて以ての外!みたいな
まだ、メイプル指板のを見たことないけど
フェンダー系の貼りメみたいな感じでいいのかな?
開き直ってメイプル1Pネック出さないかな?
このスレすら読んでないだろ
511 :
ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 21:01:11.14 ID:aO5EiUBE
512 :
ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 21:47:32.05 ID:e/xMR7ju
>>511 うわかっこいい
Jeff Tweedyって誰ぞw
>>508 そういうまるっきりブランニューなモデルならかえって抵抗はないんじゃないか?
元からそういう内容で出てるものなんだし、それが気に入ったなら何も問題ない。
なまじSTDや61reみたいなトラディショナルなモデルだから抵抗あるんだろ。
しかも指板という楽器としてのギターにとってとても重要な部分の
その変更理由が、どう考えても建設的発展的な事じゃない。
会社の不祥事の為に使えなくなった本来の材の、見た目だけ似せた代替と
いう
なんてネガティブな苦肉の策、言ってみればユーザーが尻拭いさせられるみたいなもんだ。
素晴らしいIDだな
安ギターでも使ってる材だぜ?
調達出来ない事は無かったろうよ
批判されてる理由が品質じゃないってどうなんだ?
ローズの61reを残して他は名前を変えれば良かったか?
手に入るローズが「安ギターと同等な」
ローズなんだろ
安ギターレベルのローズ<焼メイプル
っていうのがギブソンの判断だろうし
俺の推測だけど、
・安ローズルート
→「最近の指板酷いよな」→売り上げ落ち
・焼メイプルルート
→「なにそれ面白い」
→「ローズじゃなきゃやだ」
として考えると安ローズにするよりマシな部分があるのかな、と。
書き込んでから確認しに行ったけどスタンダードも普通の色はローズだったわ・・・
>>515 ・安ローズルート
→ギブソンジャパンになってから酷い(今まで通り)
・焼メイプルルート
→「なにそれ」
→「ローズじゃなきゃやだ」→売り上げ落ち
多分こう
>>516 息をするように嘘をつくなよ
スタンダードは今はみんな焼メイプルだよ
そうなのか、申し訳無い
>>516 うーん
焼メイプルになってから面白半分で買ってる人もいるみたいだし、ただの下位互換にするより全く別のにしたほうがマシだと思うな
音的には焼きメイプルのほうはほんのりシャッキリする感じがする
これから初めてギブソンを買おうと考えている人はローズ指板の中古を探す方がいい。
焼きメイプルは既に何本かギブソンを持っている人とか、
あるいは何も知らずにギブソンを買ってしまった初心者向け。
オベチェ
>>511 昔のキムコジャイアントの容器に
アンプ組み込みたい気分になってきた
焼きメイプルの何がそんなに悪いのかよくわからんのだが
誰か3行で説明してくれ
SG本来の音がしないから
代用品臭が凄いし
メイプルで音がいいならメイプル色で勝負しろと
あ、それで失敗したんだっけ?w
gibson何本も持ってるような奴だと試してみようという気になるだろうけど貧乏人とガキしかいないここの住人には嫌われるだろうね
一生懸命貯めてやっとの思いでgibsonのカタログ見たら代用品指板wwwww
gibson
なんかメイプル否定厨が暴れてるな
別にトーカイとかエピフォンでいいじゃん。
機材にお金かけたいなら、気に入るだけかけたらいいし。
ローズでもエボニーでも指板貼り変えや、いっそフルオーダーなんてのもあるし、
人によってピンキリなのに自分のと違うギターを否定したい人は
有り体に言ってケツの穴があまり大きく無いね。
STD、ローズ指板って書いてある所ばかりじゃね?
どうなってんだよ
確かに画像を見るとローズなんだよね。
STDだけローズで出すのは、Gibsonの意地なのかも知れないね。
だから息を吐くように嘘をつくなと・・・
それとも半島ではローズ指板で売ってるのか?
お前の目が腐ってるかどうかは俺の知ったことじゃないよ
高いやつはローズウッド、安いやつは焼楓って棲み分けするんじゃない?
これは30年後には焼きメイプルが希少品で値上がりするパターンw
>>535 >>518にごめんなさいしろよクズ
SGベースはSTDも戻ってないな・・・
ディバイザーとかサドウスキーも焼き材は不評なのかね?
>>540 するかよ、ゴミw
一時はSTDも含めて焼きメイプルだらけだったのは事実なんだしな
542 :
ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 03:28:19.67 ID:NsZWTcCT
98年のヒスコレじゃ無いラージピックガードのスタンダードでブリッジがABR-1のやつを
見かけたんだけど、何年からナッシュビルブリッジに変更になったの?
確かデレクトラックスの90何年だかの61リイッシュもABR付きだったけど、スタンダードも
そうだったのは知らなかった
このスレでベイクド騒ぎしてる最中もギブソン・ジャパンのサイトではずっとローズウッド表記の
ままだったけど、これってジャロもん?
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・)..∞
/ つ つ△ 祝ローズウッド指板復活!!!
〜( ノ
しし'
ベイクドメイプル指板はコレクターアイテム決定
どう考えても80年代をさらに上回る黒歴史だろwww
新品買う金なんざないので僕には関係ないす
でもSGシリーズの中古相場かなり高いね
状態いいやつは新品価格とあんま変わらないという
549 :
ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:17:35.08 ID:qYItKDb5
シリアルナンバーの下んとこに製造年刻印入りだしたのって何年からだったけか?
45日間のアク禁があっというまに抜けれちゃったよ
ところでSupreme買った子どうしてるの?音なしだね、やっぱフレーバーがどうにもなの?
>>551 ストラップピンが緩んだらいちいちリペアショップに持って行くなんて言うアホが
ブイブイ言ってるスレなんて参考になるかよw
後、ネガティブなとこしか見ないで文句ばかり言う奴とかさ
どこで何を買ってもそういう奴は結局同じことを繰り返すだけ
変なのに触るなよ
バカはナニ読んでもそんなとこしか頭に残らないのな、バカだから
>>554 その前にストラップピンの緩みくらいてめえで締めろバカwww
ゆとり以下じゃんw
バブルの頃に、灰皿溜まっちゃって掃除めんどくさいから車買い換えたって話があったな
557 :
ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 18:27:00.56 ID:O3AaCyuP
きっとエンドピンのネジ穴からフレーバーが漏れ出ちゃうんだよフレーバーが
558 :
ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 18:29:24.58 ID:yCVg07W2
>>555おまえそれ俺が書いたと解釈して踊ったのかwwww今日の韓流スター決定な
2人からバカなフレーバーが溢れ出てるな
馬鹿というか気違いだろ
> ネガティブなとこしか見ないで文句ばかり言う奴とかさ
フレーバー君ってまさにこれだよね
グダグダ言ってることは結局人のネガティブなとこだけ見て、それを
見下して貶すことしか言ってない
きっと対人面で強い劣等感でもあるんだろうね
てす
はい
565 :
ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 05:51:07.16 ID:1awhwrG0
安SGを通販で欲しいやつはなにやらせてもダメ
566 :
ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 06:01:21.36 ID:1awhwrG0
許されるのは初心者の1本目まで
安SGを2本以上通販で買った奴はバカ
ご自慢のSGを見せてみろよフレーバー
神様、なぜアク禁をといたのですか?
どういう音がフレーバーな音なのか知りたいから誰かフレーバーわかる人、動画貼ってくださいw
フレーバーくんもフレーバーなネタも
どうでもいい・・・。
>>570 だってさ、知りたくね? じゃねーとスッキリしねーんだよ!笑
Kent Armstrongのノーマル+ヴィンテージsetキター!
>>576 早くしろよ、初心者と安ギターに勝ち誇った顔してるクズ
気違いに弄くり回されたバッタモンより素直な初心者の方がまともな音出してるぞ
↑ノイローゼのバカ
とりあえずケントを弦張り替えなくてもつけれるんでYAMAHA-MGの塗装剥いたやつ(バスウッド+フロイドローズのストラト系)に入れた
このギターはフロイドローズが一本欲しくてルックス買いしたんだけど安SGどころの騒ぎではないフレーバーの殺し屋
こんなギターでもちょっとフレーバー来るねこのピックアップは
中域の腰と低域のヌケと高域の丸みとかなかなか味を持ってるかんじ
リアしかはまらないので残念、けどこれはSGに期待できそうです
とかいいつつ実はGrecoSGカスタム+Fender57/62のフレーバーにすっかり溶け込んでる状態
弾く感触が違いすぎて馴染むのに時間が掛かったけど一つの到達点ですわこれは
フレーバー満載
ただちょっとロックリフには寂しいので今後Kentとの混在なども弦交換のたびに順列で試していきます
Fender57/62は上記のバスウッドSTにもつけてたけど兎に角バスウッドは最低です、安SGどころではない
ここはあなたの日記帳です。お気の済むまでどうぞ自由にご使用下さい。
トーンの効きがおかしいと思ってたら022でした、047に替えたらますますかわいくなってきました
問題は低域が少ないことで、3-4弦のポールピース削ったらメチャ良くなる可能性があります
エレキみたいなもんはこうやっていじっていくうちに自分のスタイルを見つけるものだと思います
安SGなんて安くて弾き易いモディファイし甲斐のある素材だと思います
サテンフィニッシュの奴ってカビ生えるらしいがまじか
普通に考えろ
サテンフィニッシュのって総じて廉価版のせいか
マホガニーがすごく柔らかいよなぁ
バスウッドかよってくらい
ボディに爪押し付けると跡が付くもんなぁ
破壊用だろあれ
塗膜ないからだろ
女とギターは膜付きに限る
木だよ
>>591 ストラトより薄っぺらい印象のネックに馴染めるかどうか考えてから決めた方がいいぞ
そのためにも試奏は必ずした方がいいよ
>>593 レスありがとう
昨日楽器屋でSG見てめちゃ欲しくなった
SGは慣れれば問題ないかな
Dirty Fingersはいわゆるキワモノだからな
試奏せなあかんで
>>594 591のは塗りつぶしの明るい真っ赤っかだろ?
その、昨日楽器屋で見たのが普通の渋いシースルーレッドのSGなら思い切り印象違うぞ
大きなお世話かも知れないが
慣れれば問題無いってのは、その通り
>>596 確かにそうですね、ウェブのモデルは置いてなかったです
となると試奏できないorz
書いてある店に行けばあるじゃん
何処に住んでるのかは知らないけど
>>598 クロサワ楽器で調べてみると東京しかないんですね
住んでるのは名古屋市です
デジマを見たら名古屋にもあるじゃん
但し、色違いで値段も高いw
試奏だけしてきたら???
メタル姫もSG使ってたよない?
まだローズウッド問題解決してないからなぁ
今買うのはどうなんだろ
メタル姫なぁ
あのパンチラでは抜かしてもらったけどなw
あの太ももなら男でもいいと思ってしまったわ・・・どうせ顔なんて見ないしw
わざわざそのために名古屋から東京まで出向いて買うほどのギターでも無いし、SGそのものに
一目惚れしただけみたいだし、だったら悪い事言わないから名古屋市内の信用出来る楽器屋で
普通のSGを試奏の上で買った方が後悔は少ないと思うがな。
いや、全くの個人的な感想だけど。
Dirty Fingersと普通の違いってなんでしょうか
そのまんま指板がオベチェになってる
ジャズ向きだわな
よくわかんないものによくも高い金払えるな
名古屋で普通のSG買えに同意
>>591のみたいな、言わば変形モデルは自分の指向性が決まってる人が、俺の求めてるのはこれだって
思って買うならいいと思うけど、
>>591はそうとは思えないし
良い悪いの問題じゃ無く、ね
皆さんありがとうございますm(__)m
今日は三店舗ほど楽器屋を回ったんですがgibsonのSGは置いてるところ少ないですね。中古のものはスタンダードはありました
あんまりいいものじゃない?みたいなので現物を試奏してみて普通のを買おうと思います
お世話になりました
いつも2弦だけ1ヶ月で切れちゃうんだけど、これは仕様ですか?
612 :
ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 21:55:28.63 ID:g1RgU77u
マエストロ最高だよ買っちゃいな
Dirty Fingersは高出力で中音モコモコ系PUじゃなかったっけ?
Epiphone 1966 G-400【2ND品】買って見た。
確かにGibson STDとは違う音がするけど、コスパ良すぎだな。
ブリッジもABR-1タイプだし文句ないや。
どこが2ND品なのかまったく分からん
>>614 お前みたいなボンクラの為にあるんだよ=2ND
ナッシュビルブリッジよりもABR-1ブリッジの方が絶対に音が良い
ナッシュビルが勝っているのは精度だけ
だから2nd品でもABR付きのを買った奴は勝ち組
2nd品たる部分なんて調整や修正でどうにかなる
確かに俺もナッシュビルよりもABRの方が自然な響きで好きだけど「絶対に良い」と
言い切ってしまうほどのもんかね?
あえて人によるとか言わないまでも・・・
それに精度の違いだって音の違いの次くらいには大事だろ。
ABRは現行のヒスコレ用でもお世辞にも高精度とは言えない代物だし。
そんなにG-400てええものなん?
最近SGスタンダード買った
ギブソンのネックのバインディングってみんな気にならないの?
フレットのはじっこがバインディングの山になってるとか・・・
ちょっとワイルドに弾くと1弦がフレットとバインディングの溝にカチッと落ちて
弾きずらくって仕方ないぞ。あんまり話題出ないけど、
俺だけでみんなはならないのか??
俺の溝なんてないけど?
滑らかだよ
なったことはないな。
てか、不良品じゃない?
俺はなる
俺あなる
俺のアナルぐちょってなる!
俺もヘタなビブラートとかすると弦落ちさせちゃったことあったけど、別にバインディングに挟まったりとかは無いよなぁ
バインディングの外側にズリっと落ちるよ
>>619は弦落ちさせちゃう弾き方の方が問題では?
俺のSGは、フレットにはバインディング無いよ。
オーヴィル製だけどね。
SG最高!
BurnyのSGのPUを交換しようと思うんだがどんなのがいいかな?GibsonStdのノーマルなSGは持ってるからこっちはけっこう激変させたいんだが
496R,500T
Wilde
Alumitone
根拠は無い
EMG
男ならピックアップくらい自作せぇや
僕なら山に川に世界中をかけめぐって磁石や線材やプラスチック等の材料の採取からはじめるよ
まぁ君たちみたいな女々しいカマ野郎共には無理かもしれんね(プゲラ
プロギタリスト猿
レスポールもストラトもテレキャスターもあるのに、SGだけはムック本出てないんだね
俺のググりがヘタなだけ?
どっかに面白そうなのがあったら教えて
たしかにそうだな
ギブソンのだけじゃなく、国産や
アジア産のSGコピーなんかも載せると結構なヴォリュームのムック作れそうだけどな
あんま需要無いだろうけど
たしかヤマハのSGだけはあったような・・・w
SG customの白欲しいけどお金が無い
トーカイにあるよ
マエストロ付きのSGが欲しいです
598000円になります
マエストロ無くてもいいから、デッドポイントの無いSGが欲しい
>>642 ※残念ながらデッドポイントが無いギターはほぼ存在しません。
音うんぬんも有るけど、ナッシュビルの見た目がイヤ!
強烈にださくない?
ただ・・・ナッシュビルのスタッドのままでも国産のTOMはポン付け出来たよね?
>>643 ヒスコレのレスポール等はデッドはほとんど感知出来ない
実質無いと同じ
>>644 音もABRと比べて鈍い金属質の響きが混じって、木の自然な鳴りは少なめだし倍音も少ないよ
それにABR「タイプ」を乗せても、アダプター噛ませてABR乗せてもダメ
あのスタッドがあれでは同じ事
見た目以上の意味は無い
>>644 >ポン付け
インチとミリの違いの分、ほんのコンマ何ミリかズレがあるから、その分無理矢理
押し込むことになるぞ。
それが音にどう影響するかはしらね。
5弦の12フレット押さえた時の音だけ妙に音がボワーって伸びるんだけど なんでだろう? なんていうか耳に刺さる音がする。ハーモニクスではないです。
なんていうか分からんけど、デッドポイントの逆みたいなの
スイートスポット?
Gスポットやね
そこいじると昇天しちゃうぜ
プリプリSGばっか
スタッド絡むと弦の素直な振動は良くなるがボディ鳴りの影響が減少する
最良の改造はアンカーやめて弦をボディ裏通しにすること
ボディ鳴りなんていってもABRのねじ込みスタッドなんて前近代的なシロモノに過ぎないと思う
ネックバインディングの隙間に弦落ちとかデッドポイント・スイートスポット、
ほんと本家は素人騙しの酷い安ギター量産してるよね
単音では酷いデッドポイントがなくてもBlack Sabbath/War Pigsイントロの3度コードがやけに早く死ぬギターとかあったわ
プリプリSGじゃなくてゼマ弾いてた。
アイオミ先生のSGの鳴り大好きです。
>>654 その余計なアンカーや質量を介さないダイレクトさの分、ナッシュビルよりも印象の良い鳴り方に
なるんだろうと俺は思う
661 :
ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 01:26:04.27 ID:8WrtoU7i
シャワールームから叫び声が聞こえてきました
水浸しになって叫んでるこの人だーれ?
鳩山ポッポ
663 :
ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 12:36:25.41 ID:/1iKre2g
中古の61買ったぜ!
第一印象は、ヘッドデカ!
レスポールの1.5倍位ありそう
なかなか良い音だ!
PUがEMGで、全部黒のSGの詳細誰か知らない?おしえてください
>>666 そうそう!ホントにありがとう!サンクスケンジ!
SGのヘッドで羽子板するバンドが出てくる頃
先週、SG standard買った。
ところで、ピックガードについてる丸い金色のシール。はがしたいんだけどキレイにはがれそうにない
フィルムごと
せやな
672 :
ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 10:42:25.76 ID:fMDbBpSi
ピックガードにくっついているビニールみたいなのを端っこから剥がすんだ。
SG欲しいなー
白のカスタム買ってデレクトラックスみたいにおぱんつ残してt.o.mにして使いたい
SGでもピックガードのビニール剥がしたくないみみっちい奴っているのか
そんなのストラトだけかと思ってた
やっとKent Armstrong入れた
わざとらしさは無くバランスがよい中にリフ物においしい粘りあり
クランチ以下ではいつものSG感、やや単純、フロントポリポリ以外に良さなし
やっぱSGカスタムにFender 57/62が最高、これで決定しました、次はフレットとかオーバーホールします
癖の無い素直さに反応のワイドさ、倍音の豊かさ、BoxOfRock+SubdecayQuasarとの相性、
ミドルピックアップの有効性、ストラトもテレもSGもいらない、これ一本極める価値のある反応
フレーバーはどうした?
Fender 57/62のフレーバーが最高
チタンピックでゴリゴリ弾いて芯を出さないとフレーバーにまみれ過ぎる
一旦こういうピックアップに慣れてしまうとハムどころかKentArmstrongさえ単純で面白くなくなってしまう
SGでも十分シングルの3PUが楽しめるyo
678 :
ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 14:49:13.83 ID:fMDbBpSi
57 62 て何なの?
フェンダー純正のストラト用ピックアップだよ
本物の馬鹿だ、こいつwww
680 :
ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 15:48:19.37 ID:fMDbBpSi
それとSGと何の関係があるの?
FenderTexasSpecialは鈴鳴り系のクセが強くてもう一つ合わなかった、ノイズも多すぎた
57/62はクセがないので何でも合う、まあシャリ少な目のテレみたいなもんだけど超オールマイテイ
682 :
ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 17:42:14.74 ID:fMDbBpSi
どうやってマウントするのか訳わからん。
>>670-627 ありがとう剥がせました。
前もってたのはあからさまにビラビラついてたからわかったんだけど、今回のはぴったりつきすぎててついてないのかと思ってた。
通販で買ったし、ついてないのもおかしくないかなと思って・・・。
でもありがとう助かったよ。
テキスペ特有のクセを鈴鳴りと言ってしまうアホがどんな音をフレーバーと表現するんだろう?
686 :
ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 06:03:58.51 ID:hea5ITyJ
>>682ハムバッカーマウントリングとネジ巾いっしょ
直ネジもできるけど俺のはザグリが荒れてるから無理
>>685無理やり絡んできてバカそう
またここが日記帳と化すのか
金属ケースに蝋詰めしたP90といえば初期アイオミ
久々に1音半落しで遊びました
>>686 SGにフェンダーの純正ピックアップなんてヲタ臭全開なことして
う〜ん、フレーバー・・・なんてヨガってる馬鹿もいるけどねw
フェンダーの指板R(184Rまたは241R)に合わせたポールピースのスタッガードのR(それも3弦が思い切り高い)と
ギブソンの指板Rやそれに合わせたブリッジサドルのR(304Rだっけ?)とが全く合わないから
各弦の音量バランスとそれに伴う音質バランスはむちゃ悪くなるはずだが・・・
その辺は気にならない無神経さでも”フレーバー”とやらは感じるわけ?
スルーできないもんかね・・・
最初は低音が鳴らなさ杉なのでポールピース加工しようかとか書いてたけど1ヶ月ぐらいで高さ調整+奏法の臨界点に達した
>>691おまえほんとギター弾けずのクズだろ
KentArmstrongの1音半下サバスごっこも悪くないです
BoxOfRockはこんなのにもマッチします、痩せないのとトーンの働きがトレブルブースター的
家ではフィードバックするとこまで音量出せないのが残念
ダラダラのテンションに指が慣れたら音うpします
EpiphoneのG-400のラージガード2ND品を買った者だが、
GibsonのSTDよりピックアップの出力が高いことに気が付いた。
このSGはものすごくお買い得なんじゃないのか・・・
ただし、Epiphone全般に言えることだが、
ストラップピンがフェンダータイプなのは何とかして欲しい。
俺の定番ストラップがきつくて合わない。
Gibson純正に交換してみようか。
>>692 無理矢理なホラももう臨界点を通り越してるよ
SGスレにだってストラトユーザーは沢山いるという事まで頭が廻らなかったんだね
(それ以前にギター知ってる人間ならわかると思うが)
後は傷口拡げるだけだから、もうやめときな
>>694 傘の径がギブソン用の方が小さいから頼りなく思えそうだけど、案外
抜けにくいんよ
傘の形状がツボなんだろうけど、古くなってストラップの穴が柔らかくなったら
フェンダー用よりも抜けにくいかも
>>696 そもそもGibsonの子会社であるEpiphoneがなぜFenderタイプのストラップピンなのか。
小一時間問い詰めたい。
前のオーナーが交換したとか?
すまん、支離滅裂な事書いちまった
コストだろ
どう見てもフェンダータイプの方が工作が簡単で低コストっぽいし
クレイマーはギブソン傘下なんだっけ?
ベースだとトバイアスと組んでTobyってやつ出してるよね
703 :
ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 11:43:02.52 ID:fHgteLqR
Kent Armstrong1音半下げ、やっぱフレーバーが足りない、ふつうのSGのしょぼい音
ボリューム絞ったらしょぼい普通のSG音
'70サバス
http://www.youtube.com/watch?v=7BkhtJM8CqE ←P90のフレーバー満開
Fender57/62で1音半下げやってなかったから急遽再マウント(ゴトーペグだし弦交換不要)
やっぱこの音です、Fender57/62こそがピックアップの中のピックアップ
このセットで音うpします
>>695は何が悔しくて絡んでるの?
見た目もどうなってるのか見てみたい
>>703 この前もアップするって言ってから、された試しが無いんだけど。
今度は本当にアップするんですか?
見してくれないと分からないよな
ついでにそのフレーバーってのも見せてくれよ
美味しいの?w
690 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2012/07/19(木) 18:47:21.94 ID:8A48ESiJ
フェンダーの指板R(184Rまたは241R)に合わせたポールピースのスタッガードのR(それも3弦が思い切り高い)と
ギブソンの指板Rやそれに合わせたブリッジサドルのR(304Rだっけ?)とが全く合わないから
各弦の音量バランスとそれに伴う音質バランスはむちゃ悪くなるはずだが・・・
その辺は気にならない無神経さでも”フレーバー”とやらは感じるわけ?
692 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2012/07/19(木) 19:54:15.49 ID:hea5ITyJ
最初は低音が鳴らなさ杉なのでポールピース加工しようかとか書いてたけど1ヶ月ぐらいで高さ調整+奏法の臨界点に達した
>>691おまえほんとギター弾けずのクズだろ
↑
これ見ればフレーバー君がほんとな何もわからずに妄想だけでグダグタ書いてるのが丸わかりだよなw
そうやってムキになってる奴を見て喜んでるんだと思うけど....
(しーーーっ・・・今、うpする音源と画像を必死で 作 っ て る 最中だから・・・)
wktk
流石に今度の書込みでは音源アップするだろ。
じゃなきゃ、もう出入り禁止だな。
ふとアク禁という単語を思い出した
714 :
ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 20:47:47.08 ID:fVSpbE0z
fadedが49800っで売ってた!
これって不人気モデルなの?どこいっても結構やすい
不人気と言うか廉価版
ステューデントモデルだな
>>715 そうなんだ
レジェンドこれまで弾いて
次フェンジャパにしようと思ってたけど
SGもいいなぁ
717 :
ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 21:42:49.67 ID:kn8ZPoWz
70'sフレーバーさんの動画UPに高まる期待!
>>716 フェンダー純正のストラト用ピックアップを無理矢理載せ替えてフレーバーを楽しむよろし
>>716 俺もSPL Faded持ってるけど、決して悪いモデルじゃないよ
安く買えて気に入ったならば購入をオヌヌメする
ただしボディのマホガニーは相当柔らかいから、ネジの付け外しは気をつけた方がいいよ
フェンジャパのバスウッド相当と考えた方がいい
確かにめちゃくちゃ柔らかいw
レギュラーのスタンダードとかスペシャルも塗装剥いだら
同等の固さなんだろうか
ヒスコレは固い材だっていうよね
基本的に同等だと思うよ。Fadedはクリアも薄めだけど、何といってもシーラーを
省いてるのが、かなり表面硬度に影響してると思う。
リフィニッシュのため#80でペーパー掛けたらすぐチェリー色のステインが出たと思ったら
もうマホ木地が出てきた。ボディだけ1時間で木地だし終了。
硬度とか計測できるわけじゃ無いし、あくまでもネジを緩めたり締めたりする時の感触や
ヘタな事しちゃった時のネジ穴の潰れやすさの実感でしか無いけど、マホガニー材
そのものの硬さは
ヒスコレ98>>レギュラー通常塗装2010>Faded07
だと思う
それぞれ製造年が大きく違うからその辺でも違うのかも知れないけど
724 :
ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 17:16:14.37 ID:XUiywlTJ
オールドはヒスコレの100倍硬い。
>>724 うちの子は1000倍硬いんすけど勝手に100倍て決めないでもらえますか?
う、うちの子なんか10000倍だもんねっ!!
モース硬度で話してくれ
たしか、38.3モースだったな
ツツツ、ツーツーツー、ツツツ
じゃあ、うちの子はヌープ硬度10000って事にしとく
733 :
ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 13:55:30.10 ID:EEyDkvUF
しかもSOSだな・・
734 :
ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 14:05:47.83 ID:/z645Y52
うちのは柔らかいな、ネックが
とにかくたわむ、たわむw
ボディが柔らかいならまだいいけど、ネックが
柔だと救いようが無いぞ
92年製の俺のチェリー色のSGは徐々に色が濃くなり
今じゃ暗い部屋では黒にしか見えない
大抵の場合は色は退色していくんだよね?
同世代の個体持ってる人はどんな感じ?
>>736 レギュラーのは逆に濃くなる事が多いよ
俺の99年61reも結構濃くなった
逆にヒスコレは2000年前後の物は薄くなる
マホだからな
元々のカラー名からして違うし。
>>741 言いたい事が伝わってないみたいだ
日本語下手でごめん
22FからフロントPUまでの隙間がもったいない
いっそみんな24F仕様にしちゃえばいいのに
むしろ75年あたりのみたいにネックを詰めてつければいい
あのピックアップの位置関係がSGのキモの一つなんじゃないのか?
まぁ、現実には音では無くネックの強度確保のために決められた位置ではあるにしても
2005年のFaded worn cherryを60年代special風に改造したよ。
http://s1.gazo.cc/up/s1_31022.jpg P90仕様とアンカーポストを埋めてラップアラウンド テイルピース仕様に変更。
濃いめのAged Cherryにステインとニトロセルロースクリアを使ってリフィニッシュ。
一ヶ月以上掛かったけど、完成したらなんか気が抜けた...
渋い!カコイイ!!
これから元に戻す作業を始めるのですね、分かります。
>>746 かっこいいじゃんw
でもこのスタッド穴がオフセットしてないピックガードはどうしたん?
それと、わかってやってるのかも知れないけど、オリジナルのはP90は
ピックガード釣り下げじゃなかったっけ?
ありがとう。
ピックガードはアメリカのパーツ屋さんから取り寄せました。SGクラシック用のピックガードなので
オフセッされた穴はヤスリで楕円状に加工しました。おっしゃるとおり、P90は釣り下げにしたかった
けど釣り下げ仕様のP90はなかなか売ってないので、普通の木ネジ取り付けで妥協した。
クリアコートがもう2回位重ねればよかったと後悔中。乾燥してるうちに痩せちゃうんだね。
吊り下げのベースプレートは売ってないね
改造したジュニアって感じだね。
デフォで板バネ付いてる時代だね。
そうそう
ここまでやったなら、マエストロ外したネジ跡とかもやっちゃうべき
>>746のまさにこの仕様をヒスコレでもいいからギブソン出してくれればいいのにな
ピートシグネでちょこっと出しただけだったけど、ギブソンにとっては出したくない仕様なのかね?
>>753 ニッケルのショートマエストロを付けるつもりでずっと探してたけど見つからず。
オリジナルはバカ高かったので諦めた。SCUDでニッケル出してくれないかな....
千原兄弟にもスペシャルっているのかなぁ
吊り下げ式のP90の
新品って出回ってる?
中古でなら見るけど
>>754 比較的人気の筈のレスポールSPでさえも生産中止にするくらい状況は厳しいんだから
一部の好き者にしか売れないだろうSG-SPラージピックガードなんて、まず出さないだろう。
・・・と、思うよ。
P90吊り下げ用のベースプレートなんて簡単に自作出来るんじゃ無いの?
適当なアルミ板でもいいから必要なサイズに切って穴開けて、裏でボビン留めてるネジで
共締めするだけじゃん
そうだね、ベースプレート作れるね。
見た目が好きで69年製はCustom,Standard,Specialと持ってるが、完全にコレクション。
弾くのはネックが細くないヒスコレのSpecialばっかだわ。
時代はクロームでしょう!
写真だとスタッド穴を埋めた跡がまったく解らんね。
あと、そのブリッジじゃ3弦のオクターブあわないでしょ。
762 :
746:2012/07/27(金) 06:40:00.21 ID:CXg4143y
うん、オクターブは3弦と言わずすべてが完全には合わないね。ラップアラウンドが好きでLPR4、LP Junior、
LP special、SG Juniorやら持ってるのでオクターブ合わない違和感にも慣れてしまったよ。
あれ慣れる?弾いててなんか微妙に気持ち悪いんだよな。
ギブソンで3弦が後退したブリッジあるよね。あれにするだけで全然良い。
単体で売ってないようだがオクで手に入れた。
そうだな
写真のようなブリッジだとかえって3弦を狂わせてるようなもんだ
出っ張りの無いツルッとした普通のバーブリッジの方がこれならずっとマシ
いくら弾かないただのコレクションでも、その辺はきっちり押さえようよ
765 :
746:2012/07/27(金) 14:31:01.69 ID:CXg4143y
>>763 ギブソン製じゃ無さそうだけど、Gworksで売ってるね。
気が向いたら買ってみるよ。
>>764 さすがにバーブリッジよりは、これの方がオクターブはましだったよ(笑)
他の弦はマシでも、3弦だけが致命的に合わないから
コードワークなんかでは普通のバーブリッジより
気持ち悪いはず
単音弾きしかしないのか?
関係ないけど
今、窓の外を自転車で通ったJCのぱんつが見えた。
ぴらっと・・。
>>767 ピッチの狂いもわからない音痴のくせに生意気に人に噛みついてんじゃねーよ
うんちの音痴野郎
>>768 残念!
今時のjkはみんなスパッツやインナーパンツ履いてて生パンツなんていないですから
あ、訂正
今時のjkやjcは
772 :
746:2012/07/27(金) 18:34:41.60 ID:CXg4143y
>>766 バーブリッジ付けてるのはLP Jrとかみたいにアンカーオフセットが大きいギターだよ。
オフセットをほとんど付けていないギターの場合、バーブリッジではイモネジで調整
するくらいでは合わせるの難しいよ。
それでも3弦だけが大きく狂ってる状態よりはマシだと思うがな
>>773 悔しいか?w
うんちの音痴野郎w
お前がうんち漏らした音は音程合ってる?w
>>775 垂水のおっさんw
馬鹿過ぎwww
やっぱ脳味噌溶けてるわwwwwww
>>775 又お前か
本人がそれで良いって言ってのに横から五月蝿いんだよ
お前そんなのばっかで煽ってるな
778 :
746:2012/07/27(金) 19:10:56.71 ID:CXg4143y
誰が誰だか分からんね〜(笑)
テレキャススレの垂水って言うバカ爺いがそこら中に飛び火させようとしてんだよ。
ちょっと慣れるとすぐそいつとわかるよ。
ID変えて援護の自演するのも、堪え性が無いから必ず
>>776-777みたいに間を置かずに
おなじ相手を一方的に非難の連投するから、すぐにわかる。
凄くしつこくてタチが悪いからテレスレでも嫌われ者。
たるみん、テレスレが過疎ってるから寂しいんだろう
ほっといて寂死させてやれ
そのオフセットされたバーブリッジなんだが、何か良い代替無いだろうか?
バダスもどきは結局勉強代に終わってしまった
ちなみにヒスコレSGスペシャルです
>>781 3弦のオクターブだったら巻弦にしちゃえば結構合うようになるよ。
プレーン3弦に合わせてオフセットしたブリッジあるよね。
ピートシグとか近年の限定ジュニアに乗ってるやつ。
需要が少ないせいかパーツのみでは流通してないね。
おれの古いヒスコレ Firebird 1は、>746さんと同じで3弦が下がってないブリッジテールピースが
付いてる。確かにオクターブはピッタリは合わないけど気にならないね。
あとからカスタムショップから出たのは普通のテールピースを斜めに付けられてたけど、あれは
オリジナルを知っている人間には萎えるよ。
情報ありがとう
良い値段すんだね。
788 :
ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 01:59:01.56 ID:gQTFaAez
ロックピンでいいやつってありますか
SCHALLERのは出っ張ってるから体に当たるって聞いたんで別のもの探してます
あとネジの大きさが合わないとかってあるんですか
>>785 〜2行目
音感が人より劣ってる君に幸あれw
3行目〜
嘘を吐いてもすぐバレるよw
ラバー使ってるわ。
ハードオフにも売ってたなぁ。
おれは五円玉みたいな金具を買って来て使ってる
ID記念
>>790 ありがとうございます、やっぱりSGはロックピンよりストラップロックのが良さそうですねー
結局ラバーが信頼性たかい
799 :
ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 14:32:31.58 ID:LeW3roNW
てす
てす
>>785 CSのファイアーバードに斜めのバーブリッジなんて
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
嘘はいかんなぁ
>>789 2行目、3行目って、、、w。ケータイやスマホというものがあってだなぁw。
それはともかく安価の仕方間違えるような輩にとやかく言われたくは無かろう
間違ってるのはわかってるんだけど、iPhoneでのアンカーの出し方が解らんの。
だせぇww
>>801 90年代のcustom shop製を知らないのか?
無知ほどしゃべりたがるって言うけどね(笑)
iPhoneも2chする時代になったか
iPohoneはSGがお気に入りなのか
iPhoneは嘘吐きが多いのか
807さん、アンカーの打ち方教えてください。
IDころころ変わる奴は無知が多いのか
ちょっとおとなしくなっちゃったみたいだけど。
嘘吐きで超音痴な奴を相手にしてもしょうがないからだろwww
明日心斎橋にストラップロック買いにいくぞー
>>813 そう言いながら、早速相手にしちゃって〜
無知なくせにしゃべりたがりなんだから(笑)
Epiphone SGのストラップピンをGibson純正に換えて、
Gibosnストラップをつけてみた。
そしたら、SG STDより激しくヘッド落ちするんだが・・・
おそらくGloverペグのせいだな・・・
>>815 相手にされてると思ってるのか?
ただバカにされてるだけなのがわからないか?www
うるせーよ馬鹿
>>817 無知蒙昧
ごめん、無知には意味分かんないよな(笑)
ほんっとに痛々しいな
周りに煙たがれてるの分からないんだな
バカしかいねぇな
↑
そのIDでは二度と現れないんだろうな...
自分を指して言ってるお馬鹿さには気付いてるのかな?w
↑
馬鹿は、そのIDでもう一度来ることは出来無いんだろな(笑)
まだ自分指して言ってるよ、この馬鹿www
無知なの?w
本物の馬鹿なの?w
↑
やっぱり馬鹿は、同じIDで来れないんだな(笑)
馬鹿は書き込みにwを付けちゃうからすぐバレる。
馬鹿をさらけ出さずに、たまにはカッコ付けろよ(笑)
やーい
>馬鹿は書き込みにwを付けちゃうからすぐバレる。
これを言いたいばかりに自分は無理して(笑)をわざとらしく乱用してる方が
もっと大馬鹿に見えますな
www・・・いや、(笑)
↑
やっぱり馬鹿は、同じIDで来れないんだな(笑)
馬鹿は書き込みにwを付けちゃうからすぐバレる。
830 :
↑:2012/07/31(火) 04:57:55.04 ID:XQZqKoRW
言い返す言葉が無いから同じ馬鹿丸出しの煽り文句をひたすら繰り返すだけw
しかも相変わらず自分を指してる馬鹿っぷりwww
矢印はこうやって付けるんだ!とばかりのアホなドヤ顔が目に浮かぶ(笑)
アホじゃなきゃ、そのIDでもう一度来なよ。
SGスレも荒れるようになったんだな
そりゃーテレキャススレを崩壊させた「大垂水峠のキチガイおっさん」が荒らしてるんだからな
垂水もIDコロコロ変わるの?
ID変えなきゃ追跡されるからね
なんせ一日辺りの書き込み数は100超えてるキチガイおっさん
働けよww
>>835 一日で100件か...
相手にしてたらこっちもキチガイになるな。
一生治らんだろうけど、お大事に(笑)
カス共が
>>838は、一日辺りの書き込み数は100超えてるキチガイおっさん
SGjrてコスパ悪いか
あの無知キチガイはFirebirdもtelecasterのことも何にも分かってないんだろ?
Firebirdなんてマニアックだから、知ったかぶりしたらすぐに突っ込まれるのに、
ほんと阿呆だよな〜(笑)
それ、みんな神戸の端っこでGoogleも使いこなせない垂水爺さんな
敵に成りすましてわざと荒らすってのが得意技だから、それらしい書き込み見るとすぐわかる
他のスレにもそれらしいのがあちこちいるから、それからするとID変えて100件ってのは
このIT音痴の垂水爺さんなのは間違いないな
>>841 ファイアーバードの3弦がワウンド用のバーブリッジでピッチの狂いが気にならないとか
実際に持ってる人間なら絶対言わないことを知ったかしたくて迂闊に書いちゃって大恥かいてたっけなw
もうこの爺さんは完全に病気なんだよ
たるみんとキモネジは同一人物なのか?
846 :
ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 07:48:21.38 ID:NOdNQGOY
質問age
リイシューSGとっても気に入ってるんですが、ヘッド落ちが気になります。今のところ、慣れと滑りにくいストラップで対処しているんですがペグを変えたら改善しますか?
先輩方の意見を聞きたいです。
SG程度のゴミギターはペグを変えたりして使うギターではありません。
>>846 もともとクルーソンタイプだよね?だったら重さのバランスは変わらないよ。
とても気に入ってるなら、滑り難いストラップで完結だよ。
ヘッド落ちってそんなに良くないことなのかな
俺はむしろ平行あるいはヘッドが下になるような感じで構えてるが
平行ってか水平だな、ごめん
だせぇ
>>846です。
ググってみたら
>>848さんの言うとおり効果は薄いようです。
余計なこと考えずにガシガシ弾いてモノにします。
ありがとうございました。
>>844 >>842の言うとおり
>>845は本人のせこい成りすまし
この垂水ジジィはこういうことばかりしつこく
やるからテレキャススレでも嫌われて居場所無くなったんだよ
そう言う>853も垂水なんだよね?
ヘッドは気持ち高めにしたほうがいいって言われて結構あげてるなー
どうして、気持ち高めにしたほうがいいの?
>>854 垂水は垂水
頭逝ってる老人のくせにチンケなプライドだけは
一丁前だから、なすり付けするにしても自分をモロに指す
垂水とか垂水ジジィとかたるみんとかは悔しくて言えず
>>845みたいに混同しやすいような呼び名で敵達を
一絡げに呼びたがるからすぐわかるよ
>>856 一応それがギターの基本ポジションだからって
意味じゃないの?
どんな角度でも、自分がいいならそれこそ垂直でも
いいんじゃないかと思うがw
でも弾きやすい角度って自分がいろいろ試行錯誤
してれば自ずと決まってくるよな
>>857 お前の自己紹介はもう飽きたw
鏡を見てみろ馬鹿が
いや、ID固定だから違うでしょ。
IDに異常にこだわった言い合いって、外野から見てると完全な2ch病で
すごく痛々しいぞw
さっそく馬鹿でキチガイのスカトロマーダーが尻馬に乗って他人おっ被せしようとしてやがんのw →
>>845 また難民で虐められても知らないぞw
USAの61reやSTDのブリッジがABRだったのって
何年までだったんでしょう?
見た目も音もナッシュビルは好きになれず、ましてや
今のは指板があれだし、かと言ってヒスコレまでは
行きたく無いので、ABRにローズ指板のUSAの中古を探そうかと思ってます
鼻毛と同じ臭いがする
>>864 昨日から一人で何を言ってる?w
大丈夫か?www
結局神戸の老害垂水爺がいる限りスレはまともに進行しないってことだな
テレキャススレだってこのクソ爺ぃがこっちに移動したら一応正常化したしな
>>867 おめーだよ
お前の最悪なところは自分がまともだと思ってる事な
馬鹿だし無知だし根性腐ってるし、そもそもキチガイなんだよ
覚えとけハゲ
スルーすればいいじゃんかバカか
ここまで全部自演
俺も自演
ここからも全部自演
稲村ジェーン
872 :
746:2012/08/04(土) 10:02:15.79 ID:3WVKv5O9
ebayで落としたgibson純正のバーブリッジが届いた。
3弦が後退したタイプですが、やっぱりいい。クターブの気持ち悪さが、随分なくなった。
一緒に落としたグローバーペグに付け替えてタウンゼントモデルの完成。
>>872 おめでとう!
後はステージで叩きつけて客席にほん投げれば完璧だなw
874 :
746:2012/08/04(土) 18:38:47.27 ID:3WVKv5O9
ありがとう!
クレバーな返しに、垂水は困り顔?
>>872 ビンテージの小豆色ぽいのってなかなか調色しにくいけど、
写真見る限り良い感じだね。ステイン?
自分がどれだけみんなからウザがられてるかわかってないのが垂水爺さんのイタイところだな
すぐ「オマエモナ」しか言えない幼児性も哀れを誘う
だから、お前もな。
879 :
ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 09:25:42.82 ID:OMolh6OB
モナの悪口は許さん。
学生なもんでSG本家買えず
エピのSG使ってるんだが
ピックアップだけ知り合いがギブソンレスポにもともと付いてた奴くれて
付けたら、うーん、高音がいまいちあのジャキジャキ感が出ない
EQればええやん
今の時代ECOやで
なんか久々に心の底からチラシの裏にでも書いとけって思った
このスレなんてチラシの裏みたいなもんだろ
EQにものすごい抵抗を感じるのは俺だけだろうか
ギターに限らずどの楽器もライブやレコーディングでEQ弄っちゃうじゃない
学生の時にギブ買ったぞ?
だからなんだよw
学生でも買えるやつは買えるしおっさんでも無理なやつは無理
だからなんだよ。
だから何かにつけネガをぶちかまして「俺様はお前らよりわかってるんだぜぇ〜〜」って
悦に入った気になりたいだけの、ただの精神未発育児だってば
安っ
>>890 押収したエボニーはどこに流れるんですかねぇ・・・
前も似たようなニュースなかった?
容疑で出てくるのはエボニーばっかりだけど、それと最近のローズウッド代替焼きメイプルと関係はあるのか?
ローズウッドも大量に押収されたとかはどこにも書いてないけど
エボニーがなくなったから、
ローズウッドが高級指板に各位上げされたんじゃないかと思われる
じゃ、今生産されてるレスポールやSGのカスタムはローズウッドなんか?
それで足りなくなった分、USAが代替になったと?
ていうか、FBIの件と焼きメイプルの関連性がマジでわからんよ
確か、去年とその前に押収されたローズウッドも大量にあるはず。
判決が出てないだけなのか、ローズウッドについては無罪のか。
BMapleからRosewoodに戻ってるモデルがあるのを見るとギブソンに返還されたのか。
押収されたらされたで、無理に見た目だけ強引に似せた代替材なんて
使うからいらぬ失望を招くんであって。
ほとぼりが冷めてまたいつかローズウッドが入荷できる日まで生産そのものを
縮小するとか、一部休止するとか出来ないもんだったのかね
商売だしねぇ
雇用ってもんもあるでな
今日、茶水行ったが50thモデル結構みた。
でも作りがイマイチ過ぎてガッカリだった。特に白いピート・・・
期待してたのになぁ
ベイクド指板の色味も様々あるね。
粉末ココアみたいな色のやつはヒドイ。
カスタムは見かけんねぇ
50thモデルはヘッドがな•••
でもまだロビークリーガー手に入るみたいで悩んでる
50thの24Fのモデルって、やっぱり
普通のスタンダードと比べてもヘッドと24Fなだけなんかな?
あんまり話題に上がらないけど、欲しいんだよね
ディアボロは何か違うと思う
>>901 俺もピートモデル買おうと思って楽器屋行ったんだけど、
現物見たら気持ちが萎えた
同じ店にあったヒスコレのSpecialと見比べたらそりゃもう・・・
結局中古でヒスコレSpecialの白を探して買ったわwww
そもそも値段が違うんだから。
それより61リイシュの今の新品が10年前の中古のと比べてすごく質感が落ちて安っぽくなってるのに萎えた
高倍音の芳醇なるフレーバーの出る由も無い安SGのスレッドを久々に覗いてみました
>>720-723あたりの流れって本当なん?
だったら俺みたいに古い日本製をベースにいじるほうがはるかにフレーバーが期待できるのに
俺のGrecoはいじり倒してネジは錆びて腐ってもネジ穴が潰れるそぶりは感じたこと無いぞ
甥っ子のエピフォンSG弾いた感触ではピックアップの特性で色つけてる感じだったかな
フレーバーの音じゃなくて特徴をつくった音というか
近年ギブソンエンドースで使ってるわざとらしくコババしたアイオミの音みたいな
>>906 たしか昔より価格が下がったよね?
それなりのクオリティにしたのか...
今のギブソンなんてヒスコレ以外はゴミ
殆どの工程も中国だろ
ゴミが来た
マーケティングだけでいくらで何本売れば寡占できるみたいなことやってるんだろうね
製造ロット切り替えみたいなもんに過ぎないエセモデル乱発で常時宣伝効果出したり
そしてそれに乗るクルーソン脳の多いこと
夏休みなフレーバーだなぁ
ネック用のマホガニーも酷くなってきたから焼メイプルで高音の手当てしてるんだろうな
915 :
901:2012/08/10(金) 22:25:12.59 ID:maNHBG9P
もうフレーバーってやめようや。
食品の香り、味、食感など口に入れた時に生じる感覚をまとめていう言葉。香味とも言う。
食品用に使用される香料のこと。英語でこの意味で使うときにはフレーバリングという。
guitar pickup flavor
検索すれば普通にstrat flavorとかいっぱい出てくるからお前が地球から消えれば?
flavor and toneとか
>>908で書いたみたいに
香り(倍音構成)のような部分と実音のイコライズカーブみたいなものとを分けて捉えるのも普通みたいだよ
わかるひとにはわかるんだけどね
まあ安いののフレーバーが少ないのは
いまどきの安ユーザー層はポップロックでもハイゲインな時代だからってのもあるだろうね
メタルなんかでもハードロックな時代から比べ物にならないハイゲインでローノイズが求められるし
フレーバーはノイズ源でもあるしね、スクラッチ拾ったりとかの
それとも本当は俺がやったみたいにFender57/62レベルの敏感なPU積んだらフレーバー出るのに
高いの売るがために安いのはフレーバーおさえてるとかのマーケティングも十分にありえるよ
920 :
901:2012/08/11(土) 08:57:26.84 ID:SfsQs0gC
"フレーバー"しか表記されてない場合、どんな風味なんすかっていう
>>916-919 実社会でコミュニケーション取れてないだろ。
日々の生活、結構きついだろ?
ギターにおけるフレーバーってなに?
まあ元々安SGで喜ぶ凡人型でもなければ高級ラインやオールドに憧れる凡人+型でもないからな
夏休みフレーバー
1年くらい前に71年ものを買ったんだが、これはヴィンテージと言ってもヨロシイ?
927 :
ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 17:27:00.10 ID:Tl65ssY/
よろしい。
あらま。ちと嬉しい。
ヴィンテージは65年までだと思ってる。
自分は60後半ラージガード期が好きでカスタム、スタンダード、スペシャルと買い揃えたが、ネックが細くて完全にコレクション。
P-90最高だ。
人気があるのは68年製だがなアンガスヤングは偉大
71年だったらパッと見は69年とか70年と一緒だよね?
ヘッド形状が変わらなかったっけ?
バレー勝ったね。おめでとう。
えーっと、SGは好きだけどあんまり詳しくは無いんだ。
>>930 なるほど、人気はそのあたりなんだ。
あんまり細かいこだわりないし、
自分としては自分好みのギターが、プレミアム値段付かない程度で買えたようでラッキーでした。
ネックのバインダーないとこ、エボニー指板とか。
細さやジョイントの位置も丁度。
もー最高ですよ。
ナット幅のえらい狭い、いわゆるナローネックになったのは65年からだっけ?
俺はあの細いというより狭いネックはダメだ
特にローポジで指先がどうしても隣の弦に触れてしまうからアルペジオ的なことが出来ないし
物理的に弾きにくい
俺は薄っぺらくてもいいから64年までの(?の必要なネック幅がちゃんとある方がいい
手が小さくて指先が細い人ならナローネックでもおkだろうけどなぁ
昔のアンガスシグも同じ形かな
欲しかったんだけど実際握ったら細すぎてやめてしまった
何気に今のスタンダードくらいが好きだわ
ガッツリと握り込んでコード掻き鳴らすようなロックな時代だったんじゃね。
というより昔に回帰、なんでもあり時代になった感があるね
ギターもロックも
細すぎるから握り込んだら手が余るんだよ
>>938 摘む様にすればいいよ。
ぎゅっと握られてゴシゴシされると痛いし。
カールトンの手が小さいとは思えないのだが。
つまらんことに反応する奴だな。
じゃあ70年より前のガッツリロック書いといてくれ
前にも書きましたがGOTOHのバダスでボディ裏通しで
板ばねアーム→ブリッジ+テイルピース→GOTOHバダス普通使用→裏通しと
音と感触とチューン安定を総合的に追求してきています
肝心の音が聴きたいんだがな。
こいつフレーバーとか訳のわからんこと言ってたやつだろ
>>948 自分が分からないからって、そんな言い方があるかボケ
始まったな(笑)
死ねばいいのに
>>951 自分が分からないからって、そんな言い方があるかボケ
それがあるんだな〜
死ねばいいのに
>>954 自分が分からないからって、そんな言い方があるかボケ
フレーバーうpまだかね
>>954 死んだふりして、一生アップしないんだろ。
この下手っぴの音痴野郎が(笑)
しばらくJrばかり使ってきたけど
久しぶりにSG使ってみたらやっぱりSGはいいな。
軽くてボディ薄いせいか取り回しが楽で1.5倍動き回れたw
ヘッドマイクスタンドに打ち付けたorz
ロビークリーガーsg購入記念カキコ
マエストロ付きのSG欲しいなぁ
>>959 可能ならばうp
販促用の画像じゃなくて普通に撮った写真を見てみたいんだけど
糸鋸のようにブリッジ駒を削るシステムだしチューンはメチャ狂うから3日で使わなくなるよ
まあブリッジは消耗品として高いものではないけどね
>>961 そんなもん、検索すればいくらでも出てくるけど。
本当に買った証拠を見せろって意味だろ
どんだけ歪んでるんだ。
BIG MUFFくらい
大したことないな
968 :
ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 02:31:05.27 ID:CR7ZE4zT
ヒスコレで64年SGスペシャル出して欲しい
太めのネックにオフセット無しのバーブリッジ
おれも欲しいがヒスコレで出たら中古オリジナルより高くなるからな。
前にここで写真アップしてくれた人みたいに自分でリメイクするのも良いんだが、
あれだけの塗装が出来る自身が無いわ。
コテハン化しました
アンプはどちらかといえば大人しく堅実なEgnaterREBEL20なのに
なんか音がめちゃよくなったのでBoxOfRockも不要になってる
ALBITの昔のフラッグシップ的なブースターBS-1のブースト0でいいです
今までブリッジポスト他ドリルで10個以上穴あけてるけど
部分によってかなり体重掛けないとドリルが入っていかない異様な硬さがあるよ
AC100ボルトのちゃんとした電動ドリルね
昔の本家はこの硬い部分だけでできてたんだろうなあと
すげぇナルシスト臭い
+空気読めない
+自己中
コテやめろ
蓄膿症のフレーバリストだろ。
はい、NG始動
>>969 オリジナルでちょっと程度が良さげなら、もう
50万は下らないし、ヒスコレで少量生産で出しても
そこまで高くはならないだろうと思うが
オリジナル50万ってかなり高くないか??
程度良好だとそれ以上しないか?
ネック折れ補修済みとかだと確実に下回るだろうが
978 :
ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 20:16:11.63 ID:7DhIUSn8
ギブソン以外のSGユーザーはどれだけいる?
ちなみにおれはオーヴィル製。
いい音するよ!
スレ違い
高校生の頃使ってたバーニーが実家に有るはず。
数年前にバンド復活後LP手に入れたけどやっぱりSGが良くて
Special Faded買ってSGの良さを再認識して61Reも買い足しちまったよw
最初に買ったSGはオービルだったけど今はギブソンしか持ってないな
Orville多いな。
買いに行った店でby GibsonにラージPGが無かったんでバーニー買ったのを思い出した。
コピーモデルから本家へって流れが多いんだろうけど、
俺はStandardがSGデビューでその後エピフォンLQ購入。
なんちゃって61reだけど部屋に2本並べて満足してる。
おれのSGデビューはNavigatorだった。
おれはまだ。
エピフォン faded G400
>>985 オーダーメイドからの本家なんで、逆に安く済みました。
当時流行のケーラーとか乗せたけど、アーミングしない人だと気づいていなかった自分
>>968 もっと色々復刻して欲しいな
61がやっぱ人気なんだろうけど68年のやつとか一回しっかり復刻して欲しい
2005〜6年くらいに売ってたラージガードのジュニア再発しないかな・・・
レギュラーでいいんで出来ればローズ指板で。
>>991 それこの前出島で中古見つけて思わず衝動買いしてしまったな
>>993マジカ-!!
いつか再発するだろうと2回くらい中古の出物スルーして後悔中。
チェリーのSGジュニアまじ欲しい・・・
当時の値段ていくらだったの?
埋めてしまう?
梅
竹
1000 :
ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:57:00.17 ID:jnjxIwRC
夢フレーバー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。