【Guitar Pro】無料タブ譜 第11版【Power Tab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
・Power Tab(フリーソフト)
公式:http://www.power-tab.net
タブ譜1:http://www.powertabs.net  ※(現在裁判で配布中止)
タブ譜2:http://www.ultimate-guitar.com
日本語化パッチ:(^p^)ないれす

・tuxguitar (フリーソフト)
対応フォーマットは以下の通り
入力:tg / gp3 / gp4 / gp5 / mid / tef
出力:tg / gp3 / gp4 / gp5 / tab / ly / mid / xml / pdf
公式:ttp://www.tuxguitar.com.ar

英語ばかりでダウソする方法がわかりません><
ttp://www.tuxguitar.com.ar/download.html
上記のページのWindows-x86 Installer(黄色い文字で書いてる)所クリックしろ(;^ω^)
日本語化ファイル
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/9863.zip

・Guitar Pro(シェアウェア、試用期間30日 ※GP4のみ試用期間過ぎても使用できる)
公式:http://www.guitar-pro.com/en/index.php
タブ譜1:http://www.mysongbook.com  ※(版権物は配布中止)
タブ譜2:http://www.ultimate-guitar.com
日本語化パッチ:(^p^)ないれす
2ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 14:34:58.02 ID:wxm/CdOA
【スコア】手に入れよう無料タブ譜【高けえ〜よ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096559367/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part2 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108049463/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part3 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125055400/
無料タブ譜 part3【助け合い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124688225/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part4 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148565142/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 part5 【Power Tab】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148580944/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 第6版 【Power Tab】
ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/band/1149950198/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 第7版 【Power Tab】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1169729097/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 第8版 【Power Tab】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200622267/
【Guitar Pro】 無料タブ譜 第9版 【Power Tab】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220667351/
【Guitar Pro】無料タブ譜 第10版【Power Tab】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275409850/
3ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 14:36:13.48 ID:wxm/CdOA
(´・ω・`)折角買ったのに落ちてるなんて・・・ぶちのめすぞ
4ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 15:32:47.49 ID:HBcBBt6z
>>1
需要が無いのだよ需要が・・・ブボボ(`;ω;´)モワッ
5ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 15:44:15.15 ID:yJjVmFCB
これまた懐かしスレ
6ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 15:47:59.59 ID:87HViONG
最近海外のTAB譜とかこれのデータ落ちてるとこ、何箇所か見れなくなってきてるね
7ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 11:29:33.17 ID:57CuXqn7
TAB譜見てもイメージ出来ないぐぬぬ・・・

そうだGuiterProで打ち込めば或いは!!!

TAB譜見ても拍子とかわかんらんちん/(^o^)\

五線譜の読み方から勉強してくる(´・ω・`)ぬるぽ
8ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 17:29:59.88 ID:D7/fxfqS
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>7
9ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 13:11:56.45 ID:Goqj7oX2
拍子の違う音符をスラー出来ないお!
例えば1/8の8分音符と次の4/4小節最初の8分音符繋げたいのにそのままだとできない><
1/8小節を4/4小節にしておいて休符と8分音符に置き換えておいて休符を削除、小節を8/1に戻して何とか使ってる
ぬるぽ
10ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 13:13:10.11 ID:Goqj7oX2
>>9はGuiterPro6の話でした><
11ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 22:43:53.10 ID:f0J+8QV3
ttp://guitarlist.net/
日本人アーティストのタブ譜があるんですが、
このサイトのタブ譜をプリントアウトするには、どうすれば良いでしょうか?
12ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 10:53:07.32 ID:XCJoSe+Z
>>11
無理
13ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 02:28:52.96 ID:ZvCNzhTZ
ついこの前まで無料でどかどか有名曲ダウソできたけど今は試用30日で過ぎたら有料なんだね

オワコン。
14ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 03:30:38.82 ID:TH0+1JId
どこのサイト?
15ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 11:05:30.25 ID:3WVHmlT5
gpファイルクリックしてもtuxguitarだけ起動してファイルが開かない
起動させてから開けば開きます
解決法教えてください
16ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 16:20:10.30 ID:sDXANfMm
俺も同じ症状
Cドライブ以外の所にインストールするとなるのかなとか思ったけど
違うかな
17ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:06:24.00 ID:8ttdx3nU
GPXってなんやねん
18ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 19:34:32.25 ID:DQcIOCPs
Guitar Pro 4 demo
どなたかあげて頂けないでしょうか?
19ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:34:33.16 ID:08atzWaB
気が向いたから5のシリアルあげる
1u343-n5k5-4o2c-7hi9-n9ko
20ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 02:09:58.87 ID:zDoHXRNG
tuxguitarうちの8年物のボロPCじゃまともに動かんかった
そろそろ替え時かな
21ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 12:46:17.25 ID:6CLWqBk2
でも稼ぎがないから無理なんでしょ?
22ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 23:03:44.19 ID:Rp64EUSz
 
23ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 13:44:39.84 ID:i2J+azaE
6のシリアルありませんか?
24ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 12:54:17.91 ID:NuPeUL6L
>>23
あるよ
25ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 16:20:06.90 ID:ukDN5xaW
有るに決まってんだろ
26ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 17:04:55.29 ID:xNrRYTp/
お前らに質問なんだけど、
楽譜が表示されないで、音だけ出るんだがなんでかわかんないかな?
27ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 01:49:35.40 ID:YITrYbCB
表示させてないパートの音とか
すごくスクロールすると実は表示されてるとか
28ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:49:16.69 ID:d/JRQh6u
tuxのチョーキングパターンて追加できへんの?
いちいちグラフ弄るの面倒なんだがなんとかならんかね…
29ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 09:38:07.01 ID:siD0iKEp
GuitarPRO海外のと日本語版どっちがいいかな、って聞こうと思ったけど
みんな買ってねーのか。購入厨は駄目か。
30ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 11:32:42.34 ID:UZPn8lUz
購入厨って買って割れにうpするやつのことだぞ
31ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 12:35:32.26 ID:siD0iKEp
どこで聞きかじったのか知らんけどそんな使い方はお前限定だ。
32ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 14:32:51.83 ID:wKVejnfH
5を日本語版で買って、6は海外版でアップデートした
まったく問題ない
日本語化できるし
33ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:14:21.21 ID:bGGCq5Dz
>>32
日本語のマニュアルも落とせるし海外版買うことにしました。
34ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 07:53:52.23 ID:Sj3pmDFh
GP6買ったんだけどネットで譜面落として再生すると半音上に聞こえるんだけどなんで?
チューニングも合わせてるのに
35ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 16:06:11.87 ID:ydQ8J19/
譜面自体のプロパティー開いて元のKeyを確認
最初からチューニング半音下げとかよくあるからそれと楽譜の各パートを一つ
ずつ直さないと直した所だけ音ズレするから注意な
あとGP5までしか使ってないから新しいのは分からんがチューニングをレギ
ュラーに任意に指定した時に楽譜自体もそれに合わせて音符を変化させるか聞
いてくるからそれはNoで音符は変えない様にする 
36ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 20:21:30.95 ID:WPeZFSO9
>>35
初め訳分からずYesにしたら
アクロバティクな運指を強いられたことがあるw
37ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 04:21:35.88 ID:fqkBndz9
そうそれが何のことだかわからなくてもとに戻すのが大変だったことがあるよ
あと元々キーボードで音拾ってるから一つの絃の平行移動が多いよな
俺は自分の運指に近い弦に置き換えて自分専用の楽譜を作ってるよ
あと適当な所も結構あるからそこは耳コピで書き直してる
38ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 15:18:20.72 ID:cuDpzmz8
TUXGUITARのサイトにつながらないんだけど俺だけ?
39ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 11:12:43.20 ID:OEf4LZlz
>>31
30が正しいよ
元々は買ってまでうpする奴の意味
40ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 17:50:05.90 ID:L246wIRg
元々はわざわざダウソ板とかそれ系のスレきて割れ批判するやつを馬鹿にした言葉だよ。
労働厨と一緒。
開き直ったバカバカしさが受けただけでもっともらしい意味合いは特に無い。
41ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 09:34:06.29 ID:/scCcrQi
まぁどっちでもいいけど。リアルで使わんし
42ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 15:47:16.77 ID:7CKXXT+W
>>38
俺も繋がらないよ。以前は繋がったり繋がらなかったりしたが。
ずっと更新してなかったし、開発終了でもしたんじゃないの?

43ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 23:02:47.98 ID:5UetkT+O
Tuxguitarインストールしたらネットにつながらなくなるんだがどうして?
44ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 09:00:08.19 ID:fjI0Uscn
それのせいじゃない
45ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 18:45:30.21 ID:3xxy+zu0
win7でパワータブ 最初画面いっぱいに表示されてめんどい
なんとかならんの
46ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 23:07:31.03 ID:uVk8RmMw
なる
47ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 12:17:32.39 ID:CqirORO3
osxマーライオンで使えますか?
48ドレミファ名無シド:2012/11/10(土) 20:42:09.07 ID:QWeTtBhB
てす
49ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 23:05:51.67 ID:ecSDFhtZ
あー腹痛い…
そろそろウンコしよ
50ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 12:55:58.64 ID:l1BE8Zvj
age
51ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:46:01.22 ID:sc/WyYOU
5を使っているのですが曲の途中で
二回以上テンポを変更する場合どうすればいいのでしょうか?
5251:2012/11/22(木) 01:57:18.87 ID:sc/WyYOU
自己解決しました
53ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 13:42:39.68 ID:lKedSRdw
you、IDがYOUだyo!
54ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:44:24.72 ID:53QGC1HI
age
55ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 12:36:22.59 ID:6rYRcq2E
nge
56ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:45:32.08 ID:wHOMncoe
tge
57ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 12:53:35.45 ID:qtIGpjkW
age
58ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:20:03.98 ID:t+uB25AI
beckのevolutionのtabありませんか?
ベースです
59ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:54:35.36 ID:TONW5moa
ググるかスコア探すか耳コピするか業者に金払って委託しろ、最低限はやれ
どうしてもこのフレーズが分からんと言う事ならまだしも、全てを求めるでない
60ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 09:09:05.73 ID:cWe/lNuh
61ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 19:27:56.62 ID:80ePXTKf
62ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 14:43:43.23 ID:QgkdaPMJ
Guitar Pro 6インストしたんだが、譜面読み込んで再生押しても音が鳴らないんだがどうすれば
63ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 10:41:45.70 ID:IVyPazwP
ギタープロ6 まだ使いこなせてないせいか、機材の設定いじっても再読み込みしたらデフォに戻る。

思うような音作りもできんから既存のを真似して保存しても↑この無限ループ

助けてくれ
64ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 11:06:48.21 ID:M9mrzgQd
もっと悲痛な感じで
65ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 20:12:05.45 ID:rPmues7+
腹減った
66ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 10:41:01.13 ID:NS80iA2S
GPXには保存されるだろカス。
プリセットならコンボBOX左クリして『プリセットとして保存』しろよ馬鹿。
『カスタムプリセットを読み込み』で読めるだろアホ。
67ドレミファ名無シド:2013/01/19(土) 10:11:50.51 ID:mzd1X4wW
Win7でPTE落としたんだけど、jpgがptd扱いになっちゃうんだけどなんでだ
68ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 20:51:25.12 ID:G5dETWPv
アンプのつまみはすぐデフォルトに戻るんだが。

保存するとかしないとかいうレベルじゃない。
小節をクリックで移動させただけで戻る。 助けてくれ。
69ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 12:41:23.65 ID:HeOEsI4l
gp5でwavエクスポートしたんですが、音がとびどひになって5分くらいの曲が2分くらいになります。
どうしてでしょうか?
70ドレミファ名無シド:2013/02/02(土) 19:58:23.73 ID:goDjbV4M
知らんがな(´・ω・`)
71ドレミファ名無シド:2013/02/03(日) 02:31:07.35 ID:LZKBk2Ea
tuxguitarの64ビット版はないのでしょうか?
72ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 21:33:47.53 ID:dSALptzM
tuxguitarなんですけど音が伸び続けるバグになったことある人いませんか?
73ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 14:39:20.45 ID:44a4MPHT
ptbにmidiぶっこんだけど
1オクターブ上になってしまう。
オクターブずらす操作てあるかな?
74ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 23:30:42.04 ID:nO0ddhrj
俺のギタープロ6が何も音が再生されない…..
75ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 03:52:07.91 ID:G18fqBf2
>>74
「サウンド」→「オーディオ設定」はどーなっちょるかね
76ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 14:14:50.04 ID:LcqrjxYz
tuxguitarに関してなんですが、別のファイルのトラックをもう一方のファイルに移行してtab同士を統合することはできますか?
77ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 23:25:34.10 ID:ZI6AD7W4
power tabについて質問なんですが、ある一つのTABだけ音が再生されません…
ベースのTABで、ギターとセットになってます。(ギターは再生されてます)
他のTAB譜はなんの問題なく再生されるのですが…
78ドレミファ名無シド:2013/04/16(火) 23:34:37.69 ID:GMc81fBc
普通に打ち込んでいったつもりなのですが何故かローメロディとハイメロディが混在してる状態になってしまいました
ローメロディ設定を一括で解除する方法はありますでしょうか?
また何故ローとハイが混在してしまうのか原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい
79ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 18:26:50.16 ID:635ASq/n
できない。
原因はあなたが悪い

としか答えようがないぽ
80ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 14:49:47.55 ID:qU2riPuz
次期バージョンへの要望、改善点はこちらへ
http://blog.guitar-pro.com/2011/08/how-would-you-like-your-guitar-pro-sir-2/#comments
81ドレミファ名無シド:2013/05/04(土) 11:46:24.27 ID:e1tY64sV
MIDIファイル読み込むとテンポがずれたり、へんてこりんになっちゃう、なんで?
82ドレミファ名無シド:2013/05/09(木) 14:05:13.39 ID:I79nh63m
tuxguitarに関して質問なのですが、タブ譜の数字のフォントを大きくする方法はありませんか?
83ドレミファ名無シド:2013/05/27(月) 22:40:16.51 ID:Z93TP0mR
ギタープロ6ってpower tabみたいに譜面にコード出る?
84ドレミファ名無シド:2013/05/28(火) 10:34:02.50 ID:Ub197/zC
出る
85ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 04:47:54.78 ID:pyELmyxk
下のTABに興味ある方どなたか力を貸して下さい御願いします。
ファイルは全部gpxです。捨てアドくれれば送るので
見返りは充分期待して下さい。
アドバイスだけでもいいです
86ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 04:55:32.64 ID:pyELmyxk
ACIDMAN - 新世界 ワンループ後全部
ACIDMAN - 風、冴ゆる ベースとボーカル
ACIDMAN - id -イド- ベース。なんか所々おかしい
こだまさおり - 未完成ストライド ギターとサビ9〜24小節のキーボリード
スピッツ - スパイダー 転調前のハ〜ンっつってるとこ
LITE - Infinite Mirror ベース
school food punishment - futuristic imagination ベースとドラム以外
the band apart - coral reef 静かになるJAZZっぽいとこから
平田志穂子 - Reach Out To The Truth ベース
87ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 04:57:32.99 ID:pyELmyxk
Frost - Black Light Machine ソロ明けのキーボのコードと終盤全部
[Drop C] The HAARP Machine - Extension to One ベースと所々のドラム
[Baritone] Disarmonia Mundi - Last Breed ギターソロ
[7th Half Tone Dawn + Drop C#] Periphery - Racecar ベース全部と3回目の短いソロ
[7th] Edge Of Sanity - Crimson II 最後のパート、Aftermathの1:40から全部
[8th Half Step Dawn] After The Burial - To Carry You Away バース2
[Drop D] Sithu Aye - Formation ベース
Piotrek Gruszka - Stellar ドラム以外全部
88ドレミファ名無シド:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ALDWG/vI
2004/02/27→Guitar Pro 4
2006/11/24→Guitar Pro 5
2010/05/21→Guitar Pro 6

来年あたり7来たら買う
89ドレミファ名無シド:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SixAdOFx
.
90ドレミファ名無シド:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:b2UibKCR
Powertabで、txt打ち出すと、 2小節ずつに区切られてしまうのだけれど、
これを4小節とかに設定できませんかね?
91ドレミファ名無シド:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lKLCagZo
>>82
数字を大きくする設定だとライン間隔は同じ。
ライン間隔は設定ファイルをいじる必要があるが、
フォントも同時に拡大できる。

興味があれば、また後日。

リピート指定はやや不便かな。TablEditが最高峰だと思うが、
tuxも無料でここまで出来るとなると一般にお勧めできる。
92ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nG6zXrgn
てす
93ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 00:52:38.26 ID:TxKtTnUc
94ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 03:30:12.58 ID:nRwn1Fi1
2chに書き込むのなんて久々だわミスったらすまん
最近Guitar pro6購入したんだがTux Guitarで作ったMIDI読み込んで同時再生させるとGuitar proの方がテンポがバラバラなんだが。
どっちもwav変換して再生してるからパソコンの処理が遅すぎてって事は多分無い。
ググっても全く結果出てこないし折角買ったのにイライラがつのるだけだけだ…誰か助けてー
95ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 09:33:29.37 ID:OejG4crM
>>94
最新にアップデートしてもそうなる?
リアルタイム再生でもそうなる?
トラックをいくつかミュートしでそうなる?
911とかでダウソしたgp?でもそうなる?
96ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 07:45:29.29 ID:TvIhfloG
>>95
アップデートして無かっただけだったよ…
今までMIDI読み込んだらドラムがピアノになってたのもDrumkitに変換されるようになったしww
こんな初歩的なミスで申し訳ない。ここで聞いて良かった、本当助かりました!
97ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 19:57:56.51 ID:pXDvxucU
ナイロンギターのハーモニクスの音がうんこすぎるのだけれど、
うまいごまかしかたありませんか?
98ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 21:17:24.31 ID:49ND5iuV
>>97
君にも口があるだろう?
99ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 08:18:24.32 ID:1Ls31urj
Ascii 書き出しが使い物にならないのどうにかならないかって、
USのサポートに書いたが、2週間くらい放置されとるんだがスパム認定でもされたか('A`?
100ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 12:57:54.24 ID:sCQhTgIr
霧版ゲッター
101ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 18:13:21.82 ID:rXxPmFNk
Power Tabってベースの5弦にすると再生できないし
右端の音と次の段の(最初の)左端の音がタイで繋げないのが仕様なの?
102ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 09:06:59.38 ID:JjqrW+I6
>>101
えっ!つなげられてますよ。普通に
103ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 14:49:56.96 ID:klYxD+at
101だけど曲の頭から最後まで5弦にするとつなげられないんよ
5弦曲でも、4弦でも弾ける部分は部分的に4弦表示のまま書いてつなげた後5弦表示にするのはできるんだけど
5弦でしか出せない音の場合(0〜4フレ)はどうやってもつなげられない
6弦も同様だから同音で弦を6→5弦にシフトする方法も使えない
104ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 22:03:58.35 ID:7NfIk25r
ガットのハーモニクスがうんこっていってたものだが、
ハーモニクスのところだけ、Modernの音使うと結構ましになった
ちゃんとした譜面にならなくなっちまうが、リプレイ用に2トラックするだけの納得はできる
105ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 22:40:39.41 ID:RP6FOrCy
えっ?
106ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 16:33:49.58 ID:Hqf/eZFQ
・/・シミレ使えるTABってあります?
Tuxでやってるんですけど色々いじってもググってもそれらしいのがないので・・・
107ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 15:14:50.16 ID:gpsrJDWm
tux guitarで開けませんってでるのはgpファイルが壊れてるの?
108ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 11:35:06.83 ID:ggq4W8Zp
>>106
・/・シミレ

って何のことか解らん
略称とか使わずに正式名称でおねがい
109ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:52:32.07 ID:t6xXTvuW
simileって書けば良かったんでしょうか
とりあえずコピペして同じの書くことにしたので今のところ大丈夫ですすみません
110ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 14:23:58.92 ID:ggq4W8Zp
あぁ、はいはい
よくよく考えたら Tux 使ったことなかったわ
Power Tab、Guitar Proにはあるよ
111ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 03:26:56.15 ID:8101TD4g
何故シーミレがいるの?参考までに教えて
112ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 07:01:27.87 ID:tLpqwG/H
1パートだけ書いていて、同じのを何度も書くよりそれを使ったほうが
見やすいし早いし短く済むからです。
113ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 08:46:47.85 ID:W82McuUL
GP5だと2小節の繰り返しもできる。
114ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 17:41:58.16 ID:qnip6pNT
Power Tabで使えたんだ どこにあるんだろうか
115ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 23:04:27.03 ID:j3KWlbyZ
何かすごい久々にアップデートきてるね
ttp://blog.guitar-pro.com/2014/02/guitar-pro-6-1-6-online/
116ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 04:56:01.86 ID:mYOcfm65
Intermediate steps and new units (%) added to the tempo coefficient scale.
Translations updated.

つーことはスケールさえ合わせれば移調でハモリができるってことか???
wktkせざる得ない
117ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 04:59:15.28 ID:mYOcfm65
だれかレポよろしく
118ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 11:42:11.28 ID:qTZeJmTk
LiSAの逆光オーケストラのTAB譜無い?
119ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 06:01:06.99 ID:i2wW0Pzm
無いなら自分で作ればいいじゃない…
つっても自分もちゃんとしたまともなスコア作成はしたことないので
Da Capo、ダル・セーニョ、Repeat、Coda…この辺は極力使わずに
なら作れるかな…
いや…もしかしたらちゃんと使ったほうがまともなの作れるのかもしれないけど
120ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 06:03:46.01 ID:i2wW0Pzm
ちなみにGP5な
アップデートするマネーが無いし
読み込めない形式が増えてきたので地味に辛くなってきた今日この頃
121ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 11:52:08.16 ID:74eDNsvU
古すぎて楽譜もう売ってないアーティストならともかく、楽譜1曲からダウンロード販売で買える時代なのに。
122ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 12:11:39.45 ID:i2wW0Pzm
日本ではかなりメジャーなバンドほどGuitar Proではスルーされていたりするよね
(まぁそもそもかなりメジャーな時点でGuitar Pro化する必要はないんだけど、他のサイトやソフトもあるし)

植松伸夫のスコアが500近くあったのにはビビったが
流石って感じ
123ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 12:17:10.85 ID:Jqgp9IHq
音源と楽譜を何故同じようなものとして取らえられるか不明

楽譜一切作らないアーティストとかだってざらなんだから、
新しい人だろうがなんだろうがどういう状況になっていてもおかしくないだろ
124ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 09:14:53.23 ID:Y6lFtfax
LiSAの曲のスコア全然ないんだよなぁ
アニメopになってる3曲はあるんだけど他は非公式で有名なやつしか無いからマイナーなやつが何処にも無い
125ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 09:50:45.11 ID:I5FMLeCa
アーティストと言うよりかは歌い手()に近い人の場合
稀にアーティスト名ではなく作曲者で検索すると見つかる場合がある
126ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 07:37:42.79 ID:QmKA2lKj
tuxguitarでドラム打ち込みたいんだけど
8分のハットと4分のバスドラって同じトラックに打ち込めないの?
なんか同じ長さの音になってしまうのだが
127ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 11:59:23.42 ID:VRR0TgjR
タイを使えばいいんじゃない?
128ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 15:22:04.17 ID:QmKA2lKj
>>127
なるほど、譜面ぐちゃぐちゃになるけどとりあえずやってみるよ
ありがと〜
129ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 19:55:20.87 ID:MR4zt2yw
ギタープロ5でMIDIに書き出しがなぜかできない。解決策はありますか?
130ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 14:58:28.92 ID:10yrDQ+R
ASUS T100TAに GP6インストールしてみたという人いません?
スペック的にはRSE使っても動きそうなんだけども。
Z3770だったらベストなんだけどねぇ
専用機として購入しようかと思ってる
131ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 19:21:02.28 ID:cg50XwYY
まずT100TA持ってる人が確実にいるスレで聞いた方がいいんじゃないか…
奇遇にも俺は昨日注文したところだが
132ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 10:21:13.64 ID:fxnojBvi
レポ楽しみに待ってます!
133ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 20:17:01.39 ID:DDECZjBW
TAB譜を簡単にプリントアウトできるサイトを教えてください
134ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 20:59:27.78 ID:ogMphrWo
135ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 23:17:38.59 ID:1eNu86fU
サカナクションのtab譜ある場所しらない?
全然出てこないんだよね
136ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 23:23:06.41 ID:nQGkgfWc
>>135
セカオワなら知ってる
137ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 19:59:22.00 ID:nDBGF0BN
>>136
ギターいらんとか言ってるバンドなんか知らね
138ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 06:46:48.35 ID:mkevwhQ1
>>137
ネタで行ったんだけど、まじ腹立つわ。干されること希望
139ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 22:07:16.17 ID:Y0U6Jxjo
>>138
きっしょ
140ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 20:08:38.87 ID:eVrhR1vv
>>138
きっしょ
141ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 10:02:35.33 ID:YQ5SZ41y
>>131
続報どうです?
Sarface pro3 待ちなんで吉報に期待しているのだけれど
142ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 17:06:17.44 ID:TrW2QlKA
使い方のマニュアルって公式のPDF以外に何か本とか出てませんか?
もしくは使い方解説してるサイトなどあれば教えて下さい
143ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 16:42:57.42 ID:9tjzIW3a
Power Tab Editor-2.0.0-alpha1だと?
144ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 11:06:39.39 ID:hv2DyY4Q
>>142
Guitar Pro ?
日本じゃしらん、分かることなら答えるよ
145ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 15:11:32.03 ID:Xj5Pr4H6
タイで繋いだ時の音がブチブチ切れるんだけど仕様?
146ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 19:34:17.47 ID:L+hAR3zE
何のソフトや
147ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 20:22:16.07 ID:8TXiZbQD
すまん
GuitarPro6でアプデは適用済み
タイで音符を繋げてから音価を変えると繋げる前の長さしか再生されない
148ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:44:01.77 ID:KWcBGBym
うーん再現できない
少なくとも異常を感じる挙動はしてないよ
そこだけを抜粋したファイルとかアップロードできる?
149ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 07:58:58.67 ID:SLHDyj7G
dat落ちしそうだから一旦アゲるね
150ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 19:31:52.07 ID:tvYmFFLZ
ギタープロ6のバーチャルフィンガーボードって大きくできない?
151ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 21:51:58.46 ID:Yv+m3mQo
macbookですがプレイボタンを押しても音が出なくなってしまいました
音が出ないだけでなく、そもそも譜面をトレースしていない感じなんですが
なんだかわかりますか?
152ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 23:26:05.48 ID:Lnnk/e8B
>>131じゃないけどT100TA買ったよ
レポいる?
153ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 07:35:56.47 ID:mbdfGfQh
>>151
MACはよくわからないけどLinux版はtimidityとかがデーモンで動いてるとそうなる。
サウンドデバイスを他のプロセスが排他で押さえてるのかも…他のソフトシンセ止めるとかやってみたら?
154ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 09:09:27.06 ID:PqMoNkXr
>>152
おなしゃーす
155ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 11:14:37.07 ID:3bj2e69V
今tuxguitarで、テンポの変更がある曲を打ち込んでるんだけど、
曲中でなめらかにテンポが上がる/下がる表現ってできないですか?
156ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 02:08:49.04 ID:FIxYx7f3
>>143
ついに来たか
157ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 09:51:28.09 ID:Ystd16Ge
PTB以外のファイル(tef,gp*,gpx等)の関連付けを、無理矢理 PTB2.0につけようとするから入れるなら気をつけろ
158ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 12:28:01.39 ID:xY1WYdux
>>143
既にalpha2になっておるがな
159ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 00:53:49.34 ID:mBAg9qzq
guitar pro6でPDFにファイル出力した時に休符がタブ譜の数字と重なる。
休符を表示しない設定って出来るの?
160ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 01:23:37.44 ID:mBAg9qzq
>>159
自己解決した。
Liteから編集してたファイルを製品版で使ってたのがいけなかったのか。
新規作成>コピペ で休符が重ならないように表示でけた。
161ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 05:28:43.07 ID:Xr+CQd3l
F7 → 記譜 → 不要な休符を隠す
162ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 22:40:09.81 ID:Tc6AwN9H
T100TAで余裕で動くな
10track RSE込みでも大丈夫だった
163ドレミファ名無シド:2014/10/10(金) 00:34:22.77 ID:evGJFN8n
Z3740でも再生はそこそこ余裕なんだけど、編集がな…
入力時のプレイバック消せば多少は軽くなるが
164ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 18:51:53.58 ID:ddisjtgv
すみません、教えて下さい。

Guitarpro6で楽譜を使用した場合、TAB譜表示はそのまま音は半音下げに
したいのですが方法をご教示いただけませんでしょうか?
5ではすんなり出来ていた記憶があるのですが・・・
お手数ですが宜しくお願いします。
165ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 14:05:37.10 ID:PwF85c+y
>>164
Masterのつまみ
166ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 16:47:11.45 ID:PmkGkZuR
>>164
音程を変えると、タブ譜表示が滅茶苦茶になっていちいちそれを直すのがめんどくね?
167164:2014/11/24(月) 18:32:58.82 ID:fqDKAuok
>>166
チューニング表示の下にチェック付けるつけないで表示はそのままにする事ができるみたいです
>>165
マスターでは何も出来なさそうですが・・・
168ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 23:43:01.81 ID:8/9VEzDG
カポつけるとtubの表示どうなるんだっけ?
169ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 05:08:58.68 ID:e72ee5RG
>>164
画面上部の「ツール」→移調

画面下部のギターのトラックを選択(クリック)

画面左側のギター絵アイコンをクリック

チューニング画面になるので(ギターヘッドの絵が出る)
チューニング画面の真ん中のバーをクリックしてチューニング変える

そのチューニングバーの真下の「〆」ボタンを押す

全てのギタートラックで同様にする

これじゃ駄目か?


 
170ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 11:06:23.44 ID:wcpsx4Zw
>>169
ありがとうございます!
171ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 11:07:29.45 ID:wcpsx4Zw
>>169
ありがとうございます
途中でカキコミ失礼しました。
172ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 09:59:24.31 ID:kMr2IJxB
>>167
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24083.png
これなんだけどわからなかった?
173ドレミファ名無シド:2014/11/28(金) 11:23:29.59 ID:AdCO2irH
>>172
わざわざ丁寧に申し訳ありません!
ありがとうございます。
もう一度やってみます。
お手数をおかけいたしました!
174ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 10:35:29.10 ID:Aau8KShV
反復記号を使う際、括弧を跨いで タイを指定した場合、タイが無視されてしまうのを対処したいのですけど、
うまい方法ありませんか?
今のところは、タイがでない小節を指定してやってるけど、対処方法あるなら知りたいです。

無視されてしまう例)
1番括弧、2番括弧 共に 直前の小節の最後の音をタイで繋げようとすると、
2番括弧のほうが、1番括弧の最後の小節を参照してしまう。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:16.58 ID:r6tuGz88
tux guitarで特定の音符の横に♭をつけるにはどうすればいいですか
♯♭モードでは♯はつくのですが♭は付きません
音符/エフェクトの半音下げるは有効になりません
よろしくおねがいします
176ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 01:33:39.64 ID:e/n3tNMP
ネットで拾ったTAB譜再生させると
徐々にテンポが遅くなるんですけど
何か解決策ありませんか?
177ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 14:24:01.50 ID:k+UL0jM8
>>176
なんのソフトかわかりませんが
178ドレミファ名無シド:2015/01/05(月) 13:00:03.24 ID:7OP5w3Fq
Win7にパワータブをインスコしたら普通に使えてるんだがスタートのすべてのプログラムに登録されてるアイコンクリックしてもエラー画面でて起動できなかったわ
Program Files(x86)の方に入ってる起動アイコンクリックしたらソフト起動できてるから
ユーザーのAppDateに入ってる起動しないアイコン削除して起動できるほうのショートカット入れたら問題なくなった
インスコ時にスタートのほうのアイコンのリンク先が狂ったかなんかして、すんなりというわけにはいかないんだな
179ドレミファ名無シド:2015/01/06(火) 03:47:18.46 ID:aCNHkj8x
Guitar Pro、Soundbanksのフルパックって$31.99から安くならんのかね・・・
180ドレミファ名無シド:2015/01/06(火) 06:39:43.46 ID:JEhZNqkX
日本で売ってる、本体+Soundbank 全部 のやつが一番お買い得だった気がする
181176:2015/01/07(水) 06:49:12.29 ID:FpafOj5o
遅れてすみません。
ソフトはGuitarPro6を使っています。
http://tabs.ultimate-guitar.com/a/avenged_sevenfold/beast_and_the_harlot_ver9_guitar_pro.htm
のスコアを再生させると13小節からかなり遅くなるのですがどうすれば解決するのでしょうか?
182ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 10:24:55.57 ID:M6SMDTAs
>>181
うちでは全然遅くならないですよ
13小節てココらへんですよね?
ttp://gyazo.com/c1d22df824d8d455b3051eacd195d24c

ループ再生にスピードトレーナーってのがあって徐々に遅くする機能がありますがソレ使ってませんか?
この設定だと半分の速度になります
ttp://gyazo.com/b09dda7a4704c1d1267670f06fd3afce
183ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 10:47:44.84 ID:OdnByy9b
PCがカスなんじゃね?
それかGP6が古すぎるか
184ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 15:46:07.90 ID:M6SMDTAs
あー・・・ 結構重いらしいからなあ
タスクマネージャ出して負荷見てみたらどうかな
185ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 18:14:46.11 ID:DfWVoQ7T
GP5も、「テンポ係数x0.25〜x2.0」でいじるのと、「サウンド→ループ再生・スピードトレーナー」でいじるのでは、同じ係数にしても、テンポにけっこう差があるんだよな
(スピードを徐々に上げる機能OFFで)
スコア上のテンポの読み込み方が、それぞれ別のルーチン処理している感じ

あと多分バグだけど、テンポチェンジの多い曲で、テンポ係数をいじると、テンポが滅茶苦茶になることもある
186ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 20:49:57.25 ID:OdnByy9b
いくつかトラックをミュートして問題なく再生できるならPCのスペックが足りてないのかも。
そのファイル開いてみてないからわからないけど、エフェクタとかいろいろ複数トラックで多用してるとかけると重くなったりするし。
187176:2015/01/08(木) 06:35:13.54 ID:5gSfmBId
>>186
に書かれているようにいくつかのパートをミュートにしたら通常のテンポに戻りました。
PCのスペック不足ということになるのですが
CPUがcorei7-3770Kでメモリは16GBあるのですがこれでスペック不足はちょっとおかしいですよね?
リソースモニター見てみるとCPUの青線が常に100%の位置にあり、
これが悪さしていると考えて対策していきます。
皆様のアドバイス本当にありがとうございます。
188ドレミファ名無シド:2015/01/08(木) 18:19:17.52 ID:s93xZh0W
TAB譜捨ててやったぜぃ〜
ワイルドだろぉ〜?
189ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 09:02:04.62 ID:8QPIurmQ
背景を黒くして5線譜やTABを白に反転させる方法を教えて下さい
190ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 12:39:09.67 ID:Yo/folTK
何のソフトだよ

GP6
unfortunately this is not possible to change the background color in Guitar Pro 6.
191ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 00:45:16.18 ID:W5jv8Ijq
パッケージ版の在庫切れが続いてる
そろそろ7が出てもおかしくないだろう
192ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 09:02:14.54 ID:aYJI7GLo
パッケージ版は新しい代理店ができるか、音屋とか輸入版販売するか待つしかないんじゃね?
193ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 16:05:51.24 ID:aIDF/8ue
イーフロは先日破産はしたが、営業は普通に続けてるぞ
契約打ち切られたのかね
194ドレミファ名無シド
tuxguitarのTABはウィンドウサイズにフィットできないのか?