ギターの弾き方 初心者編64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
            _
           /  \―。
         (    /  \_
          /       /  ヽ
      ...―/          _)
     ノ:::へ_ __    /
     |/ニコ ::: :::::iニニ:: \/_
    /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ
   |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
   |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/ とりあえずここで成長しましょう。
    |  \`    \     / 質問が放置されても泣かないこと。
    \   !ー―‐r     / 教えてもらったらお礼を言うこと。
      \ `ー―'     / 【書き込む前に】ttp://www.2ch.net/before.html
       \_ ___-イ

※雑談・独り言は控えましょう。

前スレ
【けいおん厨】ギターの弾き方 初心者編57【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251026719/
初心者 ギター質問版
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1265627897/
2ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 02:34:16 ID:Ht+7Ueww
【参考リンク集】
ギターコード スコアメーカー
ttp://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html#
動画で紹介!初心者ロックギター講座
ttp://www.cryofhearts.com/zeroschool.html
初心者の館
ttp://www.araiguitar.com/sub04-2.htm
ギター★はじめの一歩
ttp://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
PLAY THE GUITAR : Net ギター講座
ttp://www.daily-net.com/guitar/
初心者のためのブルースギター講座 : a-ki's factory
ttp://www.aki-f.com
HPで学ぶギター
ttp://guitar23.at.infoseek.co.jp
ストラト!!ジャズギター講座
ttp://popstar.lomo.jp
Guitar Boys
ttp://ry-n.com
ギター初心者向け講座 〜ネコでも弾ける!ロックギター講座〜
ttp://guitar.nyanta.jp
BELIEVE♪Music Entertainment Company
ttp://www.believe-music.com/lecture/guitar/index.html
ギター講座!ギター初心者がすぐ弾く為の練習法
ttp://ギター講座.seesaa.net
ギター初心者を中級者まで導く!?初心者専門ギター講座
ttp://www.geocities.jp/zzzsleeperzzz123/
ギター初心者練習に役立つギター講座WEB
ttp://www.syoboo.com/guitar/
『オリジナルソング&ギター講座/ClubSongs』
ttp://www.linkclub.or.jp/~sgwr/
3ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 02:35:48 ID:Ht+7Ueww
ギターの弾き方であれば何でも質問して構いませんが、態度が悪かったり礼儀が出来ない人には
あまり有益な情報は誰も教えてくれません。教えてくれる人も人間ですし、無償で回答しているので
「なんで回答してくれないの」等と言ってスレを荒らす事等無い様にして下さい。そして教える側も、
ちゃんとした質問にあんまり意地悪しないようにしましょう。但し、ギターの演奏の質問スレですので、
その質問によっては「自分はこうしている」とか「人によって違うから何とも言えない」といった回答しか
出来ない物は実際ありますので、その場合は質問した側が色々練習をしてみて自分に合うやり方を
見つけましょう。やった事が無い練習方法を提示されたら、無碍にせず、まずやってみてから更に質問
して下さい。やらないで話だけを長引かせるのは時間の無駄です。


それと、次スレは>>980が立ててください。仲良く使ってね。
4ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 02:39:03 ID:Ht+7Ueww
というわけで伝統スレを継承復活させました、スレ番は61からけいおん初心者を足した暫定です間違いなら修正を980で
5ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 02:43:06 ID:Ht+7Ueww
うちに残ってるログをコピーした履歴

ギターの弾き方 初心者編42
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1209448126/
ギターの弾き方 初心者編43
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211151530/
ギターの弾き方 初心者編44
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214715063/
ギターの弾き方 初心者編45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225685256/
ギターの弾き方 初心者編51
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237733867/
ギターの弾き方 初心者編56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248246876/
ギターの弾き方 初心者編57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251082705/
ギターの弾き方 初心者編58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255198624/
ギターの弾き方 初心者編59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259538383/
ギターの弾き方 初心者編60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266290045/
ギターの弾き方 初心者編61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1274068302/
ギターの弾き方 初心者編64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1289151206/
6ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 04:14:57 ID:aHeEfXrT
AとかDとか、本来6弦や5弦を弾かないコードあるじゃん
あれって皆ちゃんとその通りに弾いてんの?
7ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 06:48:24 ID:r5nZtSHU
いちおつ
8ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 09:08:20 ID:eTwANqRe
>>6
俺もなんで6弦5弦もコードで成立してる時でも弾いちゃいけないのかわからん
9ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 09:36:37 ID:zK74nlNT
一番低い音をルートにしたいかどうか
バンドでベースがいるなら、ルートより低いコード構成音は鳴らさない方がいい場合もあるし
弾き語りなどでは、ルートより低い音でも鳴らした方がいい場合もある
onコード指定がないなら、ルートより低い音は鳴らしちゃいけないってのが正解ともいえる
ようするに、適材適所でいいと自分は思う
10ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 10:05:39 ID:eTwANqRe
>>9
なるほどそういうことなんですねありがとう
コード表見ると×が付いて弾かないと決め付けててすごく疑問でした
(別の本見ると×付いてなかったりしてるしね)
11ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 10:51:08 ID:Ilku19wd
基本的にローポジのD系で6弦鳴らしちゃいかんよ
初心者にありがちだけども
12ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 13:07:48 ID:f97VrwBW
ドレミ出版から出てる、DVD付きのアコースティック入門本、Amazonでのレビューも良くて買ったんですが、いまいちわかりにくいとこもあって、これ買った人どうですか?
この本は他と比べて親切なもんなんでしょうか?有名な本みたいなんで、見た人もいますよね
13ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 17:15:32 ID:7wr1uNxE
その本は知らんけど
一冊買って分からないとこあったら他の本見たりするしかない、そういうもの
14ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 17:28:52 ID:ljS9zGsL
本が分かりにくいんじゃなくてきみが理解出来ていないだけじゃない?
これは侮辱でもなんでもなくてホントの話、初心者ってそういうもんだものだんだん理解していくもんだ
とりあえず詰め込んでおけばおk
15ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:09:34 ID:uxB2yn1Y
初心者向けの一般受けする良い教本教えてくれ
16ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:10:15 ID:uxB2yn1Y
>>15はエレキギターね
17ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:11:27 ID:ebEKa2Mm
>>15
1 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2010/08/24(火) 01:25:01 ID:VuDD033V
前スレ
(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)16冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1268748344/

エレキギター (スレでよく名前があがったもの)
初級
・野村義男が弾いて教える 10日間エレキギター塾
・DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門
・GoGoギター増刊 超入門☆はじめてのエレキギター
・ギター奏法大図鑑
中級
・宮脇俊郎:ギター基礎トレ365日、究極のギター練習帳(シリーズ)
・野村大輔:ギターがうまくなる理由ヘタな理由
・トモ藤田およびバークリー教員:演奏能力開発エクササイズ(シリーズ)
・津本幸司および関係者:ギタリスト養成講座(シリーズ)、ギターが飛躍的に上達する60の方法
・ポールギルバート:ギター・フロム・マーズ(2)ロック編、ギター・フロム・マーズ(1)クラシック編
・安東滋:ブルースの逆襲、ブルースギターの常套句、ジャズブルースギターの常套句
・高井寿:ギター極限速弾きバイブル、ヘヴィーメタルギターの常套句
・徳武弘文:ロックンロールギターの常套句
・小林信一:地獄のメカニカルトレーニング・フレーズ(シリーズ)
・加茂フミヨシ:速弾きがうまくなる理由ヘタな理由、ひたすら弾くだけギタートレーニング(シリーズ)
色物?
・自虐のギター練習マニュアル

ギターテクニック講座 ギターにハマる! by J-Guitar.com
http://www.j-guitar.com/ha/index.html
18ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:29:01 ID:UulnYCaS
JPOPでもアニソンでもいいからTAB譜が落とせるサイトを教えてくれませんか。
ググっても落とせないサイトばっかり引っかかって。

ついでに、初心者向けの曲とかあったら教えてくださるとありがたいです。
僕自身は始めて一ヶ月くらいです。
19ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:38:21 ID:r5nZtSHU
自力で入手できないなら弾くな、というギターの神様の思し召しである。
20ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 20:52:26 ID:ljS9zGsL
>>18の2弦だけが切れますように、あとピックが無くなりますように
21ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 21:03:16 ID:uxB2yn1Y
>>17
マジありがとう
22ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 22:32:57 ID:sxX/PO3c
アドリブが出来るようになりたいんですが一向に上達しません
やってることはスケールの記憶と、ギターで歌える?ようになる為に
視界を絶ってスケール練習、ソロのコピー等です
他に効果的な練習や足りないこと等あるでしょうか?
よろしくお願いします
23ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 22:33:17 ID:7wr1uNxE
>>18
アニソンなら「曲名 tab」で検索すると割と出てくる
J-POPはそんなに無い
当然だがマイナーな物は無い
24ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 22:41:04 ID:b1HaEGOw
>視界を絶って
斬新だ!
25ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 09:56:09 ID:9ACISkJ2
>>22
俺は気楽にソファーでTV見ながら、CMとかで流れてくる音を拾ったり
音楽番組の色んな出演者の曲を聴いて自分なりにアドリブ入れたりとか・・・
例え興味のないジャニーズなんかの曲でもね。
ジャンルは広い方がいい。
常にギター持って気楽に合わせるのが一番だと思う。
 
26ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 16:50:30 ID:KsKFF6Qy
スレチだったらすいません。
弾き方じゃないんですが、弾く時右手はどこに置けばいいのですか??
自分はブリッジの弦がピチピチに張ってあるところに置いてるんですがどこに置けば…
27ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 16:57:43 ID:nMw1VmyF
決まってない
一応、演奏が上手く出来る所
腕の長さ、手の大きさ、ピッキングスタイル
ギターのボディ形状大きさ、構える位置によって違うし
弾いてる時に臨機応変に変える場合もある
腕はボディに置くけど、手は固定しない人もいるし
28ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 17:43:25 ID:KsKFF6Qy
>>27
どこでもいいって事ですか??

いつもはレスポールみたいなやつでブリッジに置いてるんですが、ストラト弾いた時に手の置き場がなく困りました。
29ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 18:08:06 ID:PkcJP/yQ
>>28
どこでもいいよ。弾きやすいところ、望む音が出るところで弾く。
3022:2010/11/09(火) 18:56:17 ID:m+TjM+bR
>>25
身構えず、気楽に合わせているうちに…ということでしょうか?
少し力を抜いて頑張ってみます、ありがとうございました
31ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 10:52:04 ID:NswslVWp
上げとく
32ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:34:55 ID:8VPqbEA+
C Major scaleの途中、3弦4フレットってどの指で押さえるんですか??
33ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:57:48 ID:aJL2TW1N
なんかすごい質問きた
あいてる指で、次の運指を考えて一番いいと思われるの

初心者スレだから釣りかなと思いつつ一応書いておくけど
Cメジャースケールの弾き方山ほどあるから
34ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:09:59 ID:CAF4L6+Y
「この曲5分でコード考えて弾いて」と言われました
そろそろクビになりそうです
どうしたらいいですか?
35ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:11:30 ID:vvhSetls
自分から辞めればクビにはならない
36ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:00:11 ID:6iPfzpGZ
>>34

またお前かクズ
37ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:07:50 ID:PI1hUldx
>>34
ダイアトニックコードで検索のこと。

>>36
クズはオマエだアホー。
38ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 01:44:03 ID:4Mb+wjoe
    C Dm Em F G Am Bdim
    D Em Fm G A Bm Cdim
    E Fm Gm A B Cm Ddim
    F Gm Am B C Dm Edim
    G Am Bm C D Em Fdim
    A Bm Cm D E Fm Gdim
    B Cm Dm E F Gm Adim
39ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:18:13 ID:i8fHBk9k
ここ2週間ほどギター練習しています。

指先が硬くなって、痛くなくなってきたのはいいんですが、
その硬い部分が弦にひっかかったりすべったり、
最初に弾けてたものすらうまく弾けなくなってきました。

どうしたらいいのか分かりません。
良かったらアドバイスください。
40ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:19:57 ID:L8qgtabT
>>39
2週間ぐらいで何言ってんの。ひたすら練習あるのみ。
41ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:21:41 ID:i8fHBk9k
>>40
この違和感も練習していけば慣れてくるってことでしょうか?
ありがとうございます。
42ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 08:29:40 ID:c2Hpwp4u
一度挫折したギター再開するのに弦買いにいかないと行けません
楽器屋でけいおん某って侮辱されるのが怖いです
43ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 08:34:54 ID:JZi3R6C3
>>42
絶対に侮辱されるので通販で買うべき。
44ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 08:39:29 ID:c2Hpwp4u
>>43
泣きたい…でも今日欲しいから
せめてアキバで買います
何とか買えそうだ
ありがとうございます勇気くれて…
45ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:03:48 ID:1OILbJEY
C Am Cm G F  Em  Dm E♭
D Bm Dm A G F#m Em   F
E C#m Em B A G#m F#m  G
F Dm  Fm C B♭ Am Gm  A♭
G Em Gm D C  Bm Am  B♭
A F#m Am E D C#m Bm   C
B G#m Bm F# E D#m C#m  D
46ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:32:25 ID:1OILbJEY
 C  Dm  Em  F  G  Am   (Cm)  (E♭)
 D  Em   F#m  G  A  Bm   (Dm)   (F)
 E  F#m G#m  A  B  C#m  (Em)   (G)
 F  Gm   Am  B♭ C  Dm   (Fm)  (A♭)
 G  Am   Bm   C  D  Em   (Gm)  (B♭)
 A  Bm   C#m D   E  F#m (Am)   (C)
 B C#m  D#m  E  F# G#m (Bm)   (D)
47ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:41:30 ID:1OILbJEY
 ┌───────────────────┐ 
 │ C  Dm  Em  F  G  Am   (Cm)  (E♭) │ 
 │ D  Em   F#m  G  A  Bm   (Dm)   (F)  │ 
 │ E  F#m G#m  A  B  C#m  (Em)   (G) │ 
 │ F  Gm   Am  B♭ C  Dm   (Fm)  (A♭) │ 
 │ G  Am   Bm   C  D  Em   (Gm)  (B♭) │ 
 │ A  Bm   C#m  D  E  F#m (Am)   (C)  │ 
 │ B C#m  D#m  E  F# G#m (Bm)   (D) │ 
 └───────────────────┘ 
48ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:52:18 ID:1OILbJEY
Cm  E♭ C  Gm  Fm  B♭ A♭  Am
Dm  F   D  Am  Gm  C   B♭  Bm
Em  G   E  Bm  Am  D    C   C#m
Fm  A  F  Cm B♭m E♭  D♭ Dm
Gm  B♭ G  Dm  Cm   F    E♭ Em
Am  C  A  Em   Dm  G     F  F#m
Bm  D  B F#m  Em   A     G  G#m
49ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:07:03 ID:c2Hpwp4u
やっぱ行けねえよちきしょー!!
二回しね!!!!
50ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 13:17:12 ID:f/IV59Yj
一緒に弦買いに行かないか?w
51ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:21:23 ID:zSZe/aRo
なめられないようにリュックしょってチェックのネルシャツ着て行こう
52ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:58:19 ID:1OILbJEY
<一般的6弦ギターの指板上の音名を暗記する工夫>

・指板の音名一覧表をつくる
・12Fからは繰り返しなので覚えなくてよい
・1弦は6弦と同じなので覚えなくてよい
・ギターの1F1Fは半音ずつ
・2弦〜3弦間は半音ずれているので注意
・#や♭も音のひとつ、全部で12音と考えること
・6弦×24F=144ポジション、解放弦も入れて合計150ポジション
・0F、5F、10F、12F、17F、22F、24Fは#や♭が付かない
・指板に指板シールを貼ると覚えやすい(らしい)
53ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:01:12 ID:1OILbJEY
・各弦の同じ音を順番に弾いていく、全部で12音
・コードをアルペジオで弾くと覚える
・6音ずつオクターブごとに弾いていく方法
・常に音名言いながら単音弾きの練習をする
・一日中いろんな音をギターで表現しているだけで覚える
・EADGBEは、家でジーチャンバーチャンえっちするって覚える


To Be Continued....hahaha....
54ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 19:31:59 ID:MqXVo3Cd
何独りでブツブツ呟いてんだよ?

誰か質問したか?
55ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:40:01 ID:1OILbJEY
>>54
つまらんやつだなおまえは
56ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:43:52 ID:1OILbJEY
初心者が質問する前に あらかじめ書いておけばよかろう
つまづきそうなところを

そうすれば初心者も勇気を出して書き込みせずとも
スレをロムるだけで済むというわけだ

初心者が質問してだ?お前のような性格の悪いやつが
「ググれカス!!!」だろう? 俺は優しいからな
57ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:51:34 ID:1OILbJEY
まぁ落ち着いてだ テンプレの>>3を読め

>>態度が悪かったり礼儀が出来ない人
>>54おまえのことだwwww
58ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:51:52 ID:uKv1B1jI
無意味、このスレの特徴は過去ログ読まない人が来て一問一答するリアルタイムスレだから。
テンプレも最低限しか書いていない。なぜなら誘導するだけだから。
次々と同じ質問を繰り替えすのが正しい使い方、答えるのかは教える側の気分しだいでOKな扱い

まぁきにすんな、誰もが通ってきたでしゃばり無知仕切り屋行為だ
59ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 22:59:49 ID:1OILbJEY
>>58
おk まぁ気が向いたときにカキコしに来るわ
60ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 23:01:54 ID:1OILbJEY
ただね 態度の悪いやつを見かけたら徹底的に叩きのめすわ

まぁ俺も忙しかったりするんでチェック出来たらだが
61ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:13:46 ID:sf2pixQU
誰もお前を必要としていない現実
62ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:46:39 ID:qI0NuiB3
代わりはいくらでもいるからww
63ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 11:12:27 ID:F2m4kg4+
>>60
なんでそんなに高飛車なの?
64ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:37:26 ID:14UMCWUK
2ちゃんだから
65ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 21:59:46 ID:3d+RufeC
次の質問どうぞー
66ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 22:30:55 ID:ylT65gi+
http://www.guitarwaza.com/infotop.html
買った人いたらレポして
67ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 22:33:21 ID:3d+RufeC
スレチは駄目ですよ
68ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:30:16 ID:jWyJSfjV
いや、初心者なんですけど役に立つのか知りたくて
知らない人には用ないです
69ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:37:47 ID:lAxUXuLk
いや、ここはもう弾き方のスレですし、前の初心者スレとは違いますよサイドギターさん。
本のレビュースレに移動してね
70ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 06:29:26 ID:EfIMYG8z
>>68

またお前かよ万年サイドギター
71ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 00:52:49 ID:dZD59MSd
最近立った状態でギターの練習を始めたのですが
ピックが弦に対して斜めにあたって弾きにくいです
少し弾いただけでピックがずれてくるし、座った状態と音が違います。(こすれるような音です)
で質問なのですが
座る→立つでピックの握り方は変えるのが普通ですか?
あとピックが弦に対して斜めにあたるのは悪いことですか?
お願いします
72ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 01:37:30 ID:xf3WDrVT
>>71
座ってる時、立ってる時の構え方を見直した方がいいかもですね。

ギター初心者のためのギター入門講座・動画編【ギターはじめの一歩・動画編
ttp://www.j-guitar.com/ha/hajime_mv/index.cgi?u=form_05.html

>座る→立つでピックの握り方は変えるのが普通ですか?
   
      基本握り方はかわりません。

>あとピックが弦に対して斜めにあたるのは悪いことですか?

      ピックを前方向や後ろ方向に倒して斜めにあてたりもする弾き方も
      ありますが狙ってあててるわけでないので、弦に平行にあたるよう
      したほうがいいね。

   
73ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 07:49:13 ID:L/qCEbRs
3日前から始めたものですが、
座って引いている時にギターはヘッドが少し上に向きますよね。
そうするとピックは弦に斜めに当たりやすくてずれてしまうのですが。
無意識に斜めにピッキングする様な練習をするべきなんでしょうか?
(弦にピックが真っ直ぐ当たる様に)
74ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 09:01:38 ID:5Ln0yCDx
寧ろ立って弾く時の方がギターの傾きが大きい俺
75ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 10:23:10 ID:yt36HNVf
>>74俺もそうだ。

立って弾いている時にギターの角度を自在に変えたいんだけど、
ストラップの肩の部分を弾きながらずらすのが良いのか、
それとも体全体を傾ければいいのか、どうやれば良いんでしょう?
76ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 22:14:28 ID:293mKENm
パウリングについて質問です。

1弦16フレットから1弦13フレットのパウリングはできるんですが
1弦13フレットから2弦16フレットへのパウリングができません。


分かりづらくてすみませんがアドバイス宜しくお願い致します。
77ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 22:20:51 ID:QCQaAjxb
まず用語辞典を全部読んで。パウリングが何かわからんぞ
78ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 22:30:16 ID:X8vmpEA7
ググった結果に思わず笑った グーグル先生センスいいよあんた
79ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 22:37:04 ID:293mKENm
>>77
すみません。プリングでした…。
80ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:11:18 ID:BGi8LaXT
ハンマリングじゃないの?
低から高フレットしかも他弦へのプリングなんて俺もできんわ
81ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:29:44 ID:L/qCEbRs
マザーマサキいる?
82ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:33:29 ID:4cCQ77YW
NIRVANAのスメスピを一通り弾けるようになったから次の練習曲を探してるんだが…洋楽で何か良いのありますかね?
83ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:40:38 ID:X8vmpEA7
自分の好きな曲
84ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:46:12 ID:293mKENm
>>80
そうなんですか!TAB譜にはそのように記載されていたのですが、解決できました。

一応ソニーマガジンという所から発売してる楽譜なのですが記載ミスみたいな感じでしょうか。
85ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:47:34 ID:293mKENm
>>80
ありがとうございました!
8671:2010/11/17(水) 00:44:29 ID:3Rl0w7TH
>>72
構え方少しおかしかったみたいです
体の前で平行に持ってましたw
ありがとうございます
87ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:25:30 ID:LrohNCna
ピアノ88鍵盤だと C1からC6くらいまであるんです

キーボード61鍵盤だとC2からC6くらいまで

でこれをギターで考えてみるわけです

すると大体C3〜C5がメインになっていることが分かります

ピアノもキーボードもギターもC4が中心になっていますから
あとはオクターブを聞き分けられるようになれば良いわけです
88ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:32:31 ID:LrohNCna
自宅にピアノなりキーボードなりある方はクロマチックチューナーを使って
いろんな音を計測してみると宜しい

パソコン上の音やキッチンタイマーの音、携帯のピコピコ音、茶わんを叩く音さえも
どれかの音にきちんと分類されます Eb3とかG#5とか
89ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:33:16 ID:LrohNCna
思いつき講義終わり
90ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:37:30 ID:K8uKDXDh
またつぶやきシローか
91ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:38:19 ID:LrohNCna
これは余談ですが Mixiアプリなどの絶対音感でランキング上げようと思ったら
ノートパソコン上にクロマチックチューナーを置いておけば宜しい

ほぼ確実に一瞬で音当てが出来るので ランキング1位にだって成れます

良い子の皆さんは 「絶対に 真似しないように」
92ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:39:17 ID:LrohNCna
寝る
93ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 08:15:57 ID:LrohNCna
俺「このグラス マドラーで叩いてみて?」
女「うん」
チーン
女(この音はA2・・・音叉のオクターブ違いかよ・・・」

※基準音A3は440Hz(だいたい
94ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 08:22:35 ID:LrohNCna
AVS Audio Editor を タダで使う方法

1、普通に編集する
2、オーディオプラグにテレコを繋いで録音
3、パソコンに保存 ノイズキャンセラーかけて終了

お金の無い方、訳ありでクレジットカードが持てない方向け
95ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 08:59:52 ID:p+B1Oqhj
コテハンにしてくれ
96ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 10:09:30 ID:9EQYPlQE
その手の指導スレは需要があるからここじゃなくてスレ立てて実践した方がいいぞ。まじで
すれ違いでけなされるにはもったいない
97ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 17:31:10 ID:BRtCMbeT
いらない
98ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 15:11:25 ID:vFSbbLGV
上げ
99ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 17:28:13 ID:t6sEVuL9
まだ初めてないんですけど
家に古いギターが1本あるんでやってみようかと思います

音楽は一応エレクトーンを10年近くやっていました
比較的早く慣れることはできますか?
それとも変わりませんか?

コードは大体覚えてます
100ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 17:39:41 ID:I74C1lfg
まずギターのメンテだな
101ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:44:23 ID:2XQ7Aayn
俺「何?耳コピが出来ない??」
初心者「はい・・・」
俺「キミ!それじゃ人間失格だよ!」
初心者「・・・・・・」
俺「まぁいい、俺様がキミをまともな人間にしてやるよ」
初心者「どのくらいかかりますか?」
俺「一週間だバカ野郎!!」
102ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:45:01 ID:vFSbbLGV
>>99
古いギターだとネックが反っていたりして弾きにくい場合が多い。弾きにくいと
それで挫折してしまうので>>100が言うように、メンテナンスに出した方がよい。
ただ、ネックが元起きなどしてると修理代がとんでもないことになるので、新
品を買った方が安く付く場合がある。
103ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:46:27 ID:2XQ7Aayn
まずは簡単な童謡などから始めよう
メジャー系ダイアトニック(※図1)と
童謡に打たれたTAB譜を見比べてみよう

トニック(T)、ドミナント(D)、サブド(S)が
頻繁に出てくるトニックが見つかるだろう
それらが曲のコードを形成している
またコード進行の特徴や面白さ(注1)も分かって
いただけると思われる
(注1:曲のジャンル、曲調、作曲者の癖、等々)
104ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:47:13 ID:vFSbbLGV
>>99
もう一つ。音感はよいだろうし、理論も身に付いているだろうから上達は早いと
思う。
105ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:48:58 ID:2XQ7Aayn
次に実際にメジャー系の簡単な曲を聴いて
自分で採譜してみよう
頻繁に出てくる音を歌詞に書き込んでいこう
それと同じ音を探してコードの空白を埋めていこう
実際にギターでメジャー系ダイアトニックを頼りに
弾いて前後の音も書き込んでいこう

まぁパズルのピーズを埋めていくような作業だよね
106ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:52:29 ID:2XQ7Aayn
9割方完成したら実際のコードと見比べてだいたいあってたら合格 
キー違いならばキー移行させてだいたい合ってたら合格 

数をこなして三日くらいでメジャー系の採譜は可能になる

(注1:今回はTAB譜面取りの練習なので
ヴォーカルの声に惑わされないように
(注2:オクターブ違いに注意(図2)
107ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:53:44 ID:2XQ7Aayn
寝る
108ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 20:56:53 ID:2XQ7Aayn
>>99
古いギターがどんなギターなのか?による
ビンテージモノだったら楽器屋に修理に出したほうが良い

大抵の場合価値の無いギターなので新品の10万くらいのを
買ったほうが良い 音の悪い弾きにくいギターは上達が遅れるばかりか
モチベも続かないと思われ 俺だったらそんなギターはゴミに出す
109ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 21:54:50 ID:P5E/uvqZ
サイドギターさん勘弁して下さいよ
110ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:09:27 ID:2XQ7Aayn
そろそろ新しいフェンダーUSA欲しいよね

店を選んだほうがいい
111ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:13:49 ID:2XQ7Aayn
ギターは最低でも15〜20万くらいのを選んで欲しいわけだが

初心者スレなので10万以上ということに

10万しないギターもどきはフェンJだろうがギブ損だろうが買うな
国産のトーカイとかのほうが音がいい
112ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:19:08 ID:2XQ7Aayn
初心者の皆さんもそろそろ16分オルタを150BPMくらいで
楽々弾けるようになっているかと思われる

運指も順調?速弾き=かっこいい、は否定しないけども
速弾き出来るが曲に応じて丁寧にゆっくり弾いてるほうが
かっこいい あと低い位置のギターはカッコ悪い
これはギターや演奏者にも寄り かっこいい場合もある
ビジュアル重視カッコイイは正義な方向け
113ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:27:39 ID:2XQ7Aayn
俺ももうすぐ二十歳になるんでそろそろギターとかなんとかしないとダメだと思い
ギタースクールに通おうと思ったがカッコ悪いのでやめることに

独学ですが何か?(キリッ だ

20万くらいして初めてギターです(キリッ だ
パソコンが20万くらいして初めてパソコンです(キリッ と同じように
商売道具であるギターに20万くらいかけないのはおかしい
114ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:33:05 ID:MVZTQYG2
頼むから死んでくれ
115ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:43:36 ID:2XQ7Aayn
その昔フェンダーのストラト買ったのだけれども
弦高ギリギリまで下げてみようと思ったがネック反らしても
下がらないのでネック外してボディ側を3mmくらい削って繋げたら
弦高は下がったが弾いたとたんモチベも下がった
116ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:48:24 ID:2XQ7Aayn
結論 20万以下のギターもどきは ギターとは認めない

(但しギター初購入の初心者は可とする)

今度こそ寝る
117ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 22:54:54 ID:V3JyO9hk
だから、コテハンにしろよ
118ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:02:40 ID:vSWERp6F
>>116
ここ逝けカス
どうでもいいことばかり報告するスレ 7レポ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1270835049/
119ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:17:32 ID:t6sEVuL9
>>99です
たくさんのレスありがとうございました

ギターはかなりボロボロだったんで新しいのを買うことにしました
120ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:28:57 ID:7jspT9g5
誰かの日記帳になるべきではないと思うんだ。
121ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:33:13 ID:2XQ7Aayn
>>119
俺のレスを読んで その気になったか 良いことだ

ギター頑張ってくれ
122ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 23:33:53 ID:2XQ7Aayn
コテくれ
123ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 00:42:09 ID:U7t3+88S
ID:2XQ7Aayn
正直、勉強になりました
124ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 01:26:34 ID:Yly1z5Ab
下記のコードについて質問させてください
1弦薬指
2弦人差し指
4〜6弦小指
で押さえるのがベストと思っていいですよね?

-7-
-7-
-7-
-7-
-3-
-7-

超えられない壁を感じています・・・
125ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 01:30:34 ID:Yly1z5Ab
>>124です
2弦は-3-ではなく-9-でした。
スペースとってすいません
126ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 01:57:36 ID:waTzYIm8
>>125
7Fを人差し指で制覇 薬指で2弦

弦を上から数えてて 実はBm7だったりしたら笑う
127ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 07:58:55 ID:4pgiyOWc
>2弦は-3-ではなく-9-でした
いくら初心者でも、ネットで質問する時は表記方法ぐらいは調べ(ry
128ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 13:34:57 ID:n5N96aQI
>2弦は-3-ではなく-9-でした。

>>124の押さえ方だと9でなく5とかじゃないの?
まさかBm7とかじゃないよな?
129ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 21:33:16 ID:waTzYIm8
それにしてもだ 最近はネットでなんでもタダでコアな情報まで入るようになった

今日ギターマガジン?とか適当に音楽雑誌パラパラ見てみたけど
誰が買うか!ってくらい低レベルでしたよ
130ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 21:37:45 ID:waTzYIm8
確かギターなんとかという雑誌は表紙と内容の最初が いきものがかりだったんだけれども
その次はアホ面下げたギタリストならぬアホリストのカラー写真の特集ですよ
誰が買うか!

でも表紙の裏のアンプのCMとか(1面だけ)最近の流行りの曲が載ってるのは
初心者向けかなと思いましたよ
131ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 21:42:21 ID:waTzYIm8
その店はたまたま行った電気屋の奥にちょこんとあって
たまたまブラブラしてて偶然見つけまして

一通り楽器があるがピックが1枚も置いてないし
まともなギターがダサいフェンダージャパン1本だけだし
店員誰もいないしもうアホかと思いましたよ
132ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 22:52:03 ID:waTzYIm8
<ダイアトニックスケールを身につける>

身につけるべき知識のほとんどがダイアトニックスケールに集約されています

(1) メジャースケール、ナチュラルマイナースケール、ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールをどんなキーでも書ける/演奏できる
(2) メジャースケールの7個のダイアトニックコード(4和音)を書き出し、各コードの機能(トニック/サブドミナント/ドミナント)と使用できるテンションを書き出せる
(3) マイナースケールの16個のダイアトニックコード(4和音)を書き出し、各コードの機能(トニックマイナー/サブドミナント/サブドミナントマイナー/ドミナント/ドミナントマイナー)と使用できるテンションを書き出せる
133ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 23:41:06 ID:waTzYIm8
ド・ファ・ソ・ド〜 ?〜
ttp://eartraining.sakura.ne.jp//major/c/beginner/
まずはここから頑張ってね
134ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 23:54:55 ID:r01pqFLc
ツィッターで呟いてろカス
135ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 00:20:21 ID:ojY4H7LB
サイド雑魚ギターさん勘弁して下さいよまったく
136ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 01:06:52 ID:zErHRaF4
>>134
>>135
俺のレベルについてこれないなら黙ってROMってろ
それしか言えんのか

そもそも再度ギターって誰?
137ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 01:09:03 ID:zErHRaF4
おまえらのような態度と頭の悪いアホがレスするから
さいきん初心者が来ないのだ

全部おまえらのせいだろうが!
138ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 01:17:02 ID:3b1ZmBEf
人間失格だとおもいます
139ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 01:23:09 ID:zErHRaF4
>>138
己に自覚があるのは素晴らしいことだ

人間失格なやつはROMってろ
140ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 01:25:55 ID:3b1ZmBEf
んも〜〜
あ〜たの事デショ
141ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 06:14:09 ID:ul63JABP
>>137

お前が連投して荒らすから初心者が来なくなったんだろ阿呆が
馬鹿の一つ覚えみたいに毎日聞かれもしない事を書き込むな
142ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 07:32:24 ID:YwU8WNWi
なんか量子論がどうたらと言ってるやつと似てるよな
143ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 07:54:18 ID:cTUmzkB2
だからコテにしろよ
144ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 08:37:02 ID:MsZcO9Md
この連投の人って、恐怖のバンドに入ってどうのこうのの初心者の人だろ?
145ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:29:17 ID:zErHRaF4
<モードスケール>
C アイオニアン、
D ドリアン、
E フリジアン、
F リディアン、
G ミクソリディアン、
A エオリアン、
B ロクリアン、
146ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:30:50 ID:zErHRaF4
>>145は後々解説するから今日は名前だけ覚えといてね
あと煽りに反応しちゃダメだよビギナーの方々

大人対応じゃないとね
147ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:35:06 ID:zErHRaF4
あ、トライアド、セブンス、長3度、短3度、augument、diminish、suspended4、
この辺も詳しく解説してやってもいい
148ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:41:54 ID:zErHRaF4
頭の悪い煽りは文句だけで何も教えてくれないからね

(そんなことも知らないのかよwwww)これが本音

で死ねとかクソとかカスとか抜かすだけ

(自分の知識は自分だけのものだバーカ お前のことなんぞ知ったことか!)

そんな連中は相手にしなくて良い
149ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:41:53 ID:VPML1+BJ
サイドギターさんはそんなクソ知識ひけらかしだからバンド追い出されるんですよ
150ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:45:50 ID:zErHRaF4
>>149
なんで俺がサイドギターなの?俺リードギターですが?
151ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:46:29 ID:VPML1+BJ
あと、このスレは教えるスレじゃないですよ、聞かれたことに答えるスレですよ。
152ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:47:00 ID:zErHRaF4
バカの相手は疲れる
153ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:48:48 ID:VPML1+BJ
初心者にバカがおしえちゃだめですよ。
154ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:50:14 ID:zErHRaF4
>>151
答えるやつの態度が悪いのでは 俺が初心者に 初心者レベルの講義するしか
なかろう?

誰もまともなレスしてない現状だよ 初心者にふざけたレスばっか
初心者のモチベも失せるわ
155ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:51:25 ID:zErHRaF4
>>153
では〜 貴方が〜 お手本を見せてみろ〜

さて飯食ってくるわ
156ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 12:53:56 ID:VPML1+BJ
サイドギターはバンドもでスレでもでしゃばった駄目ですよ〜
157ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 14:14:38 ID:rDTlDsLf
色々なスケールがあるんだな
全然知らなかった、修行が足りなかったか
158ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 14:18:13 ID:ul63JABP
現実で相手にされないカスが掲示板で『講義』とかバカウケww
159ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 14:26:29 ID:zErHRaF4
初心者サイドギター野郎はおとなしくROMってろよwwww

「俺の講義を聞け!」(キリッ とかwwww

さて昼寝するか
160ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 14:59:54 ID:V03CcKC1
初めて一週間たったのにまだパワーコードの練習曲しかできてない
しかも実テンポの半分でひいひい言ってる
八分音符難しい…
161ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:06:32 ID:zErHRaF4
おっと指がすべった

【age推奨】ギター総合質問スレ 177【age推奨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1290084692/l50
162ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:08:49 ID:zErHRaF4
>>160
焦らずに ゆっくり確実なテンポで弾きなさい

おぢさん応援してる(ブチュッ!!
163ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:16:30 ID:emNOZx0q
(゚听)キタネッ
164ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:19:07 ID:zErHRaF4
中高生の諸君!! ギターの練習頑張ってるか?

毎日カニ歩きと16分オルタやっとけよ
165ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 20:22:50 ID:zErHRaF4
おっと いつもの癖で指が勝手にビブラートしてしまった

ギターの基礎練習を語らうスレッド 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269564312/l50
166ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:07:04 ID:T5CLGlzH
ID封鎖されるぞ
167ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:19:43 ID:zErHRaF4
一本調子でしか歌えないヴォーカル!カッコ悪い即興アドリブで挑むバカリード!、
音に切れのないテンテケベース!回りと合わせようとしない自己中リズムギター!
なぜかスネアしか叩けないバカドラム!5人合わせて

ヘ(^o^)ヘ (^o^)/        (^o^)    /(^o^)
  ()∧  /()   \(^o^)/  (\\    (/
 /     / >  ∧(i)∧  < \   / く

           初心者戦隊

        バ ン ド ジ ャ ー !
168ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:20:45 ID:zErHRaF4
>>166
いつものこと
169ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 19:34:41 ID:RVTQWSGq
アコギ初心者スレが988で落ちたでー
こっちに合流するでー
170ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 19:38:46 ID:eqjWZnjN
「弾き方の質問」ならこちらをどうぞ使って下さい。
アコースティックギター本体の質問ならアコースティックの総合へ。
171ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 22:46:24 ID:YCqFA6dp
エレキを始めて(再開して)まだ1週間の超絶初心者です

ドレミの音階とコードは2年ほど前に練習していて、
久しぶりにひいてみてもある程度はひけたので、
早速HIT IN THE USA(BEAT CRUSADERS)の演奏に取り組んでいるのですが、
始めて間もないのでまだまだ原曲のテンポでひくのはできません

とりあえず最後までひけるようになるまでこの曲1本を練習しようと考えているのですが、
ひけないフレーズがあっても、ある程度ひけるようになったら、
様々な曲にチャレンジしていく方がいいのでしょうか?

あと教本やネットを見ると、「押弦の角度は指を立てる」とあるんですが、
コードを押さえる際、指がどうしても開かずクテンとなってしまいます
積極的に指のストレッチなどを心がけているのですが、
こういったストレッチで指の可動域を広げていくことは改善方法で有効なものの一つと言えるのでしょうか?

長文、駄文すみませんでした
よろしければ回答お願いします
172ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 22:50:07 ID:yjHVLVHz
妹のパンツが臭かった

まで読んだ
173ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 22:58:45 ID:w3+3Dzyp
練習なんて好きにすればいい

基礎練習
教本の練習曲
簡単な好きな曲
難しい好きな曲

全部同時進行でもいいよ
ストレッチはやってたらある程度は開けるようにはなるよ
ただ、無理したら指痛めるから気をつけないといけない
174ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 23:12:23 ID:YCqFA6dp
>>173
回答ありがとうございます

ストレッチかなり無理して広げてました・・・
翌日に響かない程度に取り組みたいと思います

とにかく自分なりに楽しんで続けられるように工夫して毎日コツコツ練習します
175ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 23:26:16 ID:f+sWsthX
>>174
綺麗な音を出す事だけ考えてればいいよ。

子供が自転車乗る練習すんのと同じで幾ら言葉で理屈を説明されても出来ない癖に
一回出来る様になったらそれからは簡単に乗れる様になって、更に理屈も勝手に
ついてくる。

筋痛めたりさえしなければ、効率的な練習を考えるより、モロ初心者には単純に自分が
満足できる程度の綺麗な音で曲を弾ける様にっていう事だけやるのが一番だと思ってる。
176ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 00:38:53 ID:iXVmriMY
>>175
アドバイスありがとうございます

とてもゆっくりですが、早速自分の納得のいく音を出しながらひいています
綺麗な音を出すのってほんとに難しい・・・
でもテンポが遅くても綺麗な音で演奏する方が楽しい上、集中して練習が出来ています

自転車の練習のように、光が差すまでマメに練習していこうと思います
177ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 01:19:17 ID:chEW0emG
>>175
いつ何時もきれいな音の出す。これ一番重要。難しいかったり早くなるとどんどん雑になりやすい
最後の最後まできれいに弾く練習は大事
178ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 14:04:18 ID:GJJ27xkz
パワーコード等複数の弦をブリッジミュートしながら弾くのができません。
手の側面の当てる面積が大きくので窮屈なピッキングになり手首の回転で弾けません。ピックも1弦側に倒れてしまいます。コツなど教えてください
179ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 14:14:13 ID:xCK3gsOY
>>178
弾きながらブリッジミュートするんじゃなくて手の側面とか決め付けないで手をべったりブリッジに置く。
それから弾く。段々と稼動域を増やす感じで
180ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 08:32:28 ID:YNOxWtOQ
べったりは無いな、うん
181178:2010/12/02(木) 08:56:47 ID:3GeBd03I
>>179
サンクス、なんか一皮むけました
だいたい教則本見てもブリッジにチョップしてミュートするって書いてあったので3ヶ月信じてやってました。
側面でも手のひらに近い方を軽く触れさせ被せる様にしたら、無理もなく力が抜けてダウンピッキングが出来ました。
まだこのフォームに慣れてないので安定しないけど頑張ってみます。
教則本って間違ってはないと思うけど細かい所が伝えにくいものだと実感しました
182ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 11:59:45 ID:mpGRw7W1
>>181
そこからだんだん微調整して最適化して行くといいよ、がんがれ
183ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 19:56:51 ID:RjNhKLeB
パワーコードで6弦開放、5弦2フレットの場合どの指で押さえてどうミュートするのがベストですか?
184ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:15:04 ID:qpFekh7x
次の展開に一番楽な指だろうけど、最初に思い浮かぶのは人差し指
ミュートは人差し指と押弦側手の親指付け根とか手の平かな
185ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:15:27 ID:oUrAkvtg
バレーじゃなく握りこむフォームのFで、
親指で6弦1フレを押さえるってのがどうしてもできないんだけど、
何かコツはありますか?
186ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:24:43 ID:qpFekh7x
届くネックのギターにする
俺届かないけど困らないからいいや
187ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 20:31:52 ID:d3T5s+lD
>>185
じきに手のひらの軟骨に隙間ができて広がるから今はそれでいい、だんだん届くようになるよ
6弦を抑える親指は「届くかな?届かないかな?」の紙一重でも鳴るから今はあんま気にしないで良い
188ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:07:12 ID:yMPcSIRY
>>384 ありがとうございます。
後、例えば5弦5フレット、4弦7フレットとかをパワーコードで押さえる時自分は人差し指と薬指を使うんですが、人差し指、小指の場合中指薬指はどうすればいいでしょうか?
189ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:39:03 ID:05cAFenj
いや、好きな様にでも楽な様にでもしときなよ・・・・・・。
190ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 08:07:49 ID:iuWpwHZ1
フリーか他の指に添えるか、どうでもいい
191ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 10:06:57 ID:yMPcSIRY
>>189,190
ありがとうございます。特別ミュートするって訳でも無いんですね!
どうもー!
192ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 21:33:29 ID:QPE9t+aO
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs416.bmp

このリフの2拍目のリズムが分からないんですけど
口ずさむとするとタタタで合ってますか?
193ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 21:36:58 ID:0vSLCPs0
>>192
タタータ
194ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 21:53:21 ID:QPE9t+aO
>>193
ありがとうございます。あと、最後の16分休符の部分は
休符を「ン」で取ってその後はタタでンタタで口ずさんで
合わせればいいんでしょうか?
195ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:33:17 ID:0vSLCPs0
別に良いと思うけど休符の後32分入ってるからね
196ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:41:56 ID:XPHDxuAs
↓↑↓↑ | ↓↑_↑ | ↓↑↓↑ | _↑
197ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:45:55 ID:QPE9t+aO
すみません、今確認したら休符のあとは付点8分?でした。
198ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:50:52 ID:0vSLCPs0
それをターで説明しろと?
199ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:04:38 ID:1pWYvnUE
難しいんでしょうか?
200ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:25:01 ID:NwTspnUw
文字で説明するには限界があんだろ
原曲の音源ねーのかよ
201ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:51:36 ID:hZQK7eyJ
どどどび どどーど どびどど  んで
202ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 09:48:10 ID:0QGUO8Zk
超初心者ですいません

Aコードって指3本でおさえるみたいだけど
いつも思わず中指だけでおさえようとしてしまいます。
(ちょうど手マンをする感じで)

ここで質問ですけど
3本でおさえる意味は
@3本の方がコードチェンジなどで後々楽な場合がある
Aおさえ方なんてどうでもいいからおさえやすいのでやれ
Bだまって3本でおさえとけ

どれがあてはまるでしょうか?

ギター初めてまだ1週間ですが
ひと通りメジャーコードはおさえれる様になったんですが
コードチェンジがうまくいきません
203ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 09:53:08 ID:TRv+1rbG
>>202
ばれないように釣りシロw
204ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 09:54:41 ID:FK4DWenY
>>202 2フレットでのAコードの事でしょうが
>Aコードって指3本でおさえるみたいだけど
別に決まってません
(1)AからA7の時などは楽
(2)まあ正解
(3)これもやっといて損はない
205ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 10:03:55 ID:0QGUO8Zk
>>203>>204
ありがとうございます。
何せ1週間でもう折れそうになった。
超初心名者なんで練習方法とかしらなくて
今はひたすらメジャーコードだけを覚えて
鳴らしてる状態ですけどコードチェンジがどうしてもできません

1本や2本の弦をおさえる(パワーコード)みたいなのは
難なくできるのですが...
大体コードチェンジができるようになるのは何日ぐらい掛かる
もんなんでしょうかね?
それとも練習方法がまずいのか、さっぱりわかりません
206ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 10:31:32 ID:0UECVS0P
コードチェンジも難易度が高いものからそうでもないものまでピンきり
上達速度も人それぞれ
ただ言えるのは弾ける奴は弾けるようになるまで練習してるってだけだ

好きなアーティストのタブ譜なりコード譜なり買ってきて曲やれ
単体でコード覚えていくのが無駄とは言わんが
数学の公式を使い方もわからず丸暗記してるようなもんだ
曲中に出てくるものを覚えて言ったほうが何かと効率が良いし
だんだん形になっていく過程がなにより楽しいだろ
楽しくないと続かんよ趣味なんだから
207ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 15:22:10 ID:0QGUO8Zk
>>206
ありがとうございます。
ひたすらコードだけ覚えてもダメなんですね

なんか音が簡単そうなので
ちょっとブルーハーツの本買ってきます。
208ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 20:11:27 ID:pzJofxe+
ギター買ってすぐなんですが、学校の授業中とかにちょっとした
練習法とかありませんか?
209ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:13:36 ID:2+9gTOlP
>>208
授業はちゃんと受けようなw

左手をピアノを引くような形にして
指を机につけて
他の指を動かさないように
一本ごとに上げていく
指の独立の練習
210ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:54:52 ID:IP+QwgL7
いくら別れさせてもすぐに元の鞘に戻る
中指と小指を別れさせることが目標
211ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 14:51:11 ID:/dRva7Gi
>>208
為になるかわからないけど
初心者のおれは、
仕事中パソコンのキーボード打つのと
マウスのスクロールを
薬指でポチポチやってるよ
212ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 23:59:32 ID:GrpnfrXA
age
213ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 01:12:33 ID:ZEk8quzT
ちっちゃいときの事故のせいで、左手人差し指の先が1センチほどないんですが、
レフティにしたほうがいいですかね?
214ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 11:29:16 ID:ylu0Vdcs
初めて弦楽器やるならレフティでもいいけど楽器の少なさとピッキングが少しやりづらくなるのは覚悟しとけ
215ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 15:22:27 ID:8wPPg9BS
ブラックサバスのギタリストみたいに指にキャップみたいなものはめて伸ばすとか
216ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:56:14 ID:WZmjygyx
筒のやつってそういう使い方するんだっけ?w
217ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:09:58 ID:l8/8xban
とあるライヴでアコースティックギターを琴のように横にして演奏しているのを見たのですが
教本とかありますかね?
218ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:31:24 ID:cKkIRoCh
大正琴でも弾いてろ
219ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:32:37 ID:of+VFpz1
スチールギターの教本でいいよ
220ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 21:30:11 ID:AgzW7tIO
バカレスばっかりだなw
221ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 05:19:38 ID:qCsaVrJU
ラップスティールなど専用のギターもあるけど
簡易的には鉄弦ギターをオープンチューニング+スライドバーでやることが多い
膝乗せの場合バーは指に通さず手で持つ形が多いから文鎮やナイフなんかも使える
教則本があるか知らないけどスライド奏法の本読めば自己流で膝乗せまでいける。と思う
222ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 05:32:14 ID:gd0YoFVt
両手タッピングと同じ要領でアコギは厚みあるから横にしてるだけじゃないの?
ボトルネック奏法の話なの?
223ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 05:49:29 ID:qCsaVrJU
ごめん。そういう状況かもしれんね
224ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 06:16:40 ID:D3vt8J+C
20年くらい前にスティーブ・ヴァィがエレキでやってたな。
ステージにギター置いて両手タッピング
225ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:48:52 ID:E6OCKQw8
B♭がどうしても押さえられない...
1弦と5弦がポンポンと狸の腹を叩いたような音がするorz
226ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:52:33 ID:hlkZVtgT
俺も苦手だけど、弾けないからやらないじゃいつまでも弾けないから
B♭と夜通し付き合えとしか言えんと思われ
227ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:57:39 ID:E6OCKQw8
>>226
早速のレス、ありがとうございます。
わかりました。根気よく頑張ってみます。
228ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 18:47:18 ID:kMB4FTiL
ダウンピッキングだけのバッキングが弾けません
コツありますか
229ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 18:50:48 ID:j3Z8LUlF
コツコツ練習する
230ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 18:54:43 ID:HaTb1MmY
>>228
8ビートで単音かパワーコードの簡単なリフレインから練習すれば
一番簡単なのが6弦開放Eでメタルやハードロックのバッキングとか
231ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 19:21:13 ID:6qxt687i
ギター始めたばっかりなんですが一部不可能なような気がします・・・
中指も8cmと短いので困っています
コツとかありましたら教えてください。

弾ける
C D E A
弾けない
人差し指で一気に押さえるコード 、C# F G
232ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 19:31:02 ID:Dgq8NpFw
指の短さが原因で不可能かどうかは、コレ見てから考えてみても遅くないと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=7KvK1HEbF40#t=0m37s
233ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 19:42:43 ID:fYDTbvzG
>>231
ギター始めたばかりなら当たり前。
みんな時間をかけてそれを克服している。
かんがれ!

因にFはバレーにせずに6弦を親指でミュートするんでも可だと思う。
(Gも一緒か)
234ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 19:59:34 ID:0V/ioyEN
>>225
薬指が5弦と1弦をミュートしちゃってんじゃない?
少し薬指を下にずらすと5弦は綺麗に鳴ると思うよ。

1弦をミュートしちゃうのはある程度しょうがない。
薬指を第二関節で反らせるように、暇さえあれば柔軟すれば少しはましになるかもしれんけど。
でも、コードじゃかじゃかやってて1弦がミュートされてるのを聞き分けられる人ってそうそういないよ。

アルペジオの曲とかでどうしても気になるなら、クラッシックギターのフォームのように中指で4弦、
薬指で3弦、小指で2弦を押さえれば格段に1弦を綺麗に鳴らしやすくなる。
けど、普段の押さえ方は薬指のセーハで多少のミュートは気にしないで良いと思われ。

>>228
どう弾けないのかわからんけど、リズムがモタっちゃうってことなら、ピッキングする手に力入りすぎ
てるのかも。ピックは軽く挟んで、弦に対して深く当てすぎないこと。
どれだけ無駄な力抜けるかが勝負。

>>231
ネックの幅を計ってみな。5cmくらいだよ。8cmもありゃ十分届く。
俺も中指8cmだけど不自由だと思ったことないよ。

人差し指で複数弦を押さえることをセーハって言ったりするけど、セーハは指の腹じゃなくって側面で
押さえた方が力伝わるので押さえやすいよ。あと、ネックをわしづかみにしちゃ駄目だよ。親指はネック
裏で4弦の裏に指先が来るくらいにするんだよ。
235ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:48:34 ID:/1IWlvJw
どんな一流プロが弾こうが、それが嫌いな人は不愉快だろうし
3歳の孫が弾くなら、どんなに下手糞でもじいちゃんは不愉快にはならんよ。



どんな一流プロが弾こうが、その人が嫌いな人は不愉快だろうし
魅力在る人が弾くなら、どんなに下手糞でも聴く人は不愉快にはならんよ。
236ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:42:13 ID:j3Z8LUlF
>>234
こんなに堂々と自己流を教える人も居るんだね
237ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 01:01:23 ID:tCchmQKX
アンプ買ったら練習にも力が入る!と思って買ったんだが、挫折するでしかなかった
238ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 07:52:46 ID:KcAZXjdQ
>>229,236
こつこつ練習するとしか言えないお前もどうかと思うけどなw
239225:2010/12/15(水) 07:54:52 ID:7ztpcPIt
>>234
2・3・4弦は薬指でセーハですか!?
目からうろこの気分です・・・
そのほうが逆に難しくないですか?

自分は1フレットの人差し指セーハがどうしても斜めになって
指先は2フレットに掛かるし、1弦を押さえてる部分が少し浮いてしまい、
おっしゃるように、アルペジオのときどうしてもポンポンとなってしまうのです。
やはり繰り返し練習するしかなさそうですね。
240ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 09:53:37 ID:dowH2XI4
>>239
無理にBフラで挑戦し続けるより同形で上がってCでもDでもEでもいいから
余裕で押さえられるところで勘所を掴んで1フレットずつ下げて行くといいよ
ハイポジションとは指の角度や力の入れどころが少し違うけどね
241ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 12:02:15 ID:3KVqwHZX
バレーコードが苦手な人の特徴
人差し指はフレットに対して並行に、真っ直ぐでないとダメだと思い込んでる

例えばB♭やBの場合、音を出さないといけないのは1・5・6弦
2・3・4弦は他の指で対応してるので
その部分に関しては薬指はサボれるってことで
フレットに並行でピッシリ押さえる必要は無い
極端に言うと「く」の字になっても問題ない

あとは手首の位置
手首を向こう側に突き出すようなイメージ
立って弾いてるならストラップを短くしてみるとか

出来ないところを出来るようになるまで繰り返すのが練習ではあるけれども
そこだけにこだわって単体で鳴るまで練習するよりも
曲全体を通して弾くほうに力を入れたほうが良いかもな
ギターに手が馴染んでくるとある時今までが嘘みたいに急に出来るようになったりする
242ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 12:16:38 ID:u6LqHl2U
その、急にできるようになるのがほんと不思議だよな
この現象に名前つけようぜ

指先覚醒とかどうだ?
243ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 13:09:42 ID:7ztpcPIt
>>240>>241
非常に参考になりました!
指先覚醒現象が起きるまで頑張ってみます。
244234:2010/12/15(水) 20:13:16 ID:Y+O2ihNZ
>>239
薬指セーハはコードストロークの場合、普通にみんなやってるよ。
youtubeとかで演奏動画見てみると良い。
素早いコードチェンジが必要なときは押さえるの早くて便利。
ただ、アルペジオで綺麗に音を出すためなら、あなたがやってる押さえ方をすべきだと思うよ。

あと、正攻法じゃないけど、
Fを押さえるフォームで人差し指のセーハが6フレットに来るように平行移動すればB♭。
1フレットのセーハをやめて、4,3,2弦の3フレットを押さえて、押さえてる弦だけ弾くのもB♭。
3,2弦の3フレットと1弦の1フレットを押さえて、押さえてる弦だけ弾くのもB♭です。
弾きやすいフォームを選ぶという選択肢もあることは知っておいて損はないです。
245ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 00:46:39 ID:tbYwHGne
>>241
6弦て音出していいんだっけ?
246ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 04:52:05 ID:kwu1iKE6
>>245
5度だから問題ないし出す指定付けてるコードブックも多い
ルート音でないのがボトムの位置に来るから正確にはA#onFとオンコード扱いにするべきだろうけど
まあギターという楽器は順番やオクターブがバラバラに混入してしまう曖昧さあるから良いんじゃねの?
Cだって6弦開放(3度)か3フレ(5度)鳴らしても良いし鳴らす必要がある場合もある
指摘の通り通常はボトムがコード音でそれ以下は出さない形が好ましい
けど押さえられるように練習するって話なら必要になる完全形目一杯までマスターしたい
って話じゃないかな
247ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 17:49:09 ID:dvubIqYm
超絶初心者なんですけど、好きなアーティストの曲のTABで練習するのがいいのは分かるんですが・・・・
洋楽しか聴かずメタルやメタルコア好きでいきなりこんなんやってみろと言われてもまったく手が出せませぬ
こういった場合どうすればいいんでしょうか・・・
将来的にはやっぱメタル弾きたいんですけど、我慢してポップなものから地道に弾くべきですよね?
248ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 17:52:41 ID:dvubIqYm
あ、連投すいません・・・・書き忘れたことが
ヤングギターっていうメタルっぽい雑誌ありますよね?一度買ったこともあるのですがこれは初心者には敷居高いですか?
249ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 18:03:46 ID:cq6R4jdU
>>248
大丈夫だ問題ない。ブックオフで5冊買え。むやみやたらとローテーションでグルングルンまわせ。
とりあえず楽譜なぞる→引けたつもりになる→だんだん綺麗に修正していく。でおk
とにかく楽譜の数をこなせ、数だ
250ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 18:57:01 ID:E0jHxnEu
基礎練と教本課題曲と好きな曲を同時にやっとけばいいよ
251ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 19:10:14 ID:UnSBNjnw
>>248
ジャンルに限らずテンポが早い曲は原曲のテンポをかなり下げて、ギリギリ弾ける、音もきれいに出るくらいのところから、少しずつ上げていくこと。

フォームが固まっていく大事な時期に早い曲やると、無理についていこうとして、ガチガチに力入れたり、指バタバタする悪い癖がついて、後々の上達の妨げになるから。

あと、毎日最低15分程度は、曲の練習前にクリーントーンでメトロノームに合わせてゆっくりしたテンポで単純な運指練習をすべき。そのとき、ピックは優しく握って、押弦も音が綺麗に出る程度の力で軽く押さえてバタバタさせないこと。

基礎練は面倒に感じるかもしれないが、今のうちやっといた方が良い。効果は保証するよ。
252248:2010/12/18(土) 16:25:41 ID:Z1+j8Bx1
アドバイスありがとうございます
速弾きできるようになるのが夢だから、ヤングギターにのってる楽譜をゆっくりと根気よくやってみます!
253ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 16:44:46 ID:m+WBjAZf
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5181571.html
>スラーにしてもタイにしてもギターの場合ピッキングは1つ目の音だけになります。

こんなこと書かれてたんだけど、これってマジ?
タイは一つ目だけ、スラーは両方だと思ったんだが。
つーかスラーは違う音結ぶんだし、二つ目の音出さないとか無理だし間違い?
254ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:55:59 ID:E9dL/xGt
>>253
初音だけピッキングで指を次の音まで弦上で滑らせれば良いんでね?
255ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:02:43 ID:E9dL/xGt
近い音ならチョーキング(ベンド)も有るか。
256ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:20:34 ID:mqNWTi7V
フレット楽器で音程の違う音をつなげる場合はベンドかトレモロアームかかボトルネック
妥協してスライドになるだろうから、ピッキングは1回になるって事だと
257ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:53:59 ID:LzMK2DmQ
楽譜はきっとバイオリンを想定してできたものだからね、弓とピッキングの表現の違いがでてるってこった
258ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 07:07:13 ID:i1cbROYv
いまアルハンブラの思い出を練習中ですが、トレモロのmaiのコツなどをギター熟練者の方教えてください


259ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 07:09:47 ID:i1cbROYv
あともう1点、ソルフェージュっていうんですかね
音楽が初心者で、楽譜をみてメロディを頭の中で流すのが苦手なんですがこれのいい練習法とかあればご教授ください


260ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 16:16:29 ID:ZVFS+VA1
>>259
ソルフェージュって言葉は音楽学校に入ってから初めて聞いたが、最近は教本に載ってるのか?
釣り臭いが一応マジレスしとくか。

>楽譜を見てメロディーを頭の中で流す
それを正確にできるのは絶対音感のあるやつだけだから。
キーボードを使って音符と音を摺り合わせるソルフェージュ練習を音楽学校で教わったから、それで相対音感を身につける程度で良いんじゃないの。
261ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 16:32:44 ID:3XB8Qbgp
タブ譜見てなんとなくのイメージが出来るもんだしその延長線でいいと思う
つべの無い時代は雑誌の楽譜だけでどんな音楽か全体像を想像していたもんだし
262ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:55:47 ID:6wJMPbJ7
>>260
メロディーラインを楽譜をみただけで頭の中で鳴らせるようになれればいいので相対音感でも身につけられれば満足です
それの訓練が意識的に普段から楽譜をよむ練習をメニューにいれないといけないと教わったので、
ギターだとどういう練習法があるのか知りたいなと

263ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:59:28 ID:6wJMPbJ7
すいません追記です

頭の中でならせるだけと書きましたが、
楽譜を見ながらギターの運指がすぐにイメージできるようにというのもです。

ギターのどこを押さえるとどんな音が鳴るかとっさにイメージできるようになればいいらしいですがそれがなかなかできない・・・
楽譜よみって大変ですよね、はじめだけなのかな
264ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 00:04:17 ID:5TGPcyfr
例のヤツ臭いな
265ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 01:12:42 ID:bSl5dxWX
>>264
目の付け所がシャープwたしかに、少し様子見よう
266ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 01:33:58 ID:eJkTC7ye
ギター買って、早速禁じられた遊びを練習しようと思ったのですが
右手の動かし方が全く分かりません
指一本に対して弦一本を弾くんですか?
267ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 01:40:03 ID:KHsBacLn
>>266
たいてい親人中で済むからそれでいい、本当の最初の段階なら指指定が書いてある楽譜を探せ
3指3回ひとまとめで延々と
268ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 02:10:50 ID:eJkTC7ye
>>267
ありがとうございます、まるっきり最初の段階です。
指指定のある楽譜なんてものがあるんですね、それがあるとすごく分かりやすそうなので探して見ます。
269ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 03:03:30 ID:KHsBacLn
>>268
がんばてねー
270ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 04:56:13 ID:CQQEyLLw
>>268
禁じられた遊びには1つ奏法上の注意事項があるよ
この曲をやるってことは楽器はクラギかな?1冊教本を買って基礎練習と並行で曲に挑戦すれば、我流が癖になりにくくておすすめ

一応禁じられた遊びの奏法を書いておくね
 右手の使う指は  親指(p) 人差し指(i) 中指(m) 薬指(a)
この4本でpは4〜6弦、i m aを 3,2,1弦で固定です(あくまでこの曲の場合)
 この状態ではじめるとすぐ気づくと思うけど、メロディ部分はすべてaの薬指が担当してる
このメロディラインを際立たせるために、aのみアポヤンドという奏法で弾くのが基本です、他はアルアイレ
アポヤンド、アルアイレについてはグーグル検索でもしたほうが分かりやすい解説になると思う
後半部分は左手もかなり難しくなるけど前半はやさしいと思うので頑張ってくれ!

271ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 05:31:31 ID:CQQEyLLw
>>268
http://www.youtube.com/watch?v=gyF63udxRU8&feature=related

右手薬指の分かりやすい動画があったので貼っておくね
演奏自体は他にもっといいのがあるんだけど薬指の使い方はこれが一番分かりやすいと思う、参考にしてみて

272ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 05:31:39 ID:GM1vXK4Y
難しそうだな
同弦連打は隣の指出動させるのかな
273ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 05:45:55 ID:CQQEyLLw
>>272
同弦連打とは?基本的に同じ弦を続けて弾く部分はないと思うけども。ベース音を除けば 1弦a 2弦m 3弦i の繰り返しだね。
ベース音とメロディを同時に鳴らす部分のことなら、親指と薬指の和音で良いよ。
 (こだわる人やプロをみるとは伝達速度の遅いベースを若干先に入れてるけど、練習なら同時和音でよいと思う)
274ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 06:22:23 ID:GM1vXK4Y
>>273
同じ弦を続けて弾く場合をこの曲に限定しない意味で訊いてみた
固定なら同じ指で繰り返す感じなんだね
275ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 07:53:07 ID:CQQEyLLw
>>274
あくまで一般的なクラギの奏法だけど、2弦を2回鳴らすようなときはm mよりm iと使うほうが普通かな
スケールのやり方が基本的にi とmの2本で行うので
もっともアコギなど同じ指で弾くのも何の問題もないけどクラギでは例外を除いてあまり良しとされてないな
276ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 10:31:34 ID:GM1vXK4Y
>>275
わかりました。サンキュー
277ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 17:34:16 ID:7+ZmZyvN
クラシックギターって右手の使い方の教えというか何と言うか、あれが厳しいよね。
1年前からボロクソのやつに黒ナイロン張って始めたけどアコギとは全然違うや。
278ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 18:34:48 ID:d9W7nQ85
>>270
とても詳しくありがとうございます!!
指の割り当てが分かっただけでだいぶ弾きやすくなりました。
動画もとてもわかりやすいですね、他にもいろいろありそうなので見て見ます。

今のところ左手を正確に素早く動かすことができなくて苦戦していますが慣れですよね。
279ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 19:33:40 ID:zmFbku9G
タブ譜見て、再生速度50で聞きながら
リードギターの練習してるんだけど
タブ通り弾いてもしっくりこない。。。
というか、全然違うorz
特殊な奏法もないはずだし、
そんなに難しい曲じゃないはずなのに。。。

どうしたらいいかな;;
280279:2010/12/22(水) 19:39:13 ID:zmFbku9G
再生速度50→1/2倍速
281ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 20:04:24 ID:UiMTt77W
俺は高校の授業でアコギ使って、7年くらいブランク置いてからアコギ始めたわ
弦間狭いのにビビった
二つの意味で
282ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 23:26:07 ID:ndCSESUd
タブが間違ってるか、お前が間違ってるか、どっちも間違ってるか
283ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 00:39:12 ID:pnIOTVAv
>>282
頻繁にこういう事態に陥るので多分間違ってるのは俺のほう。
慣れの問題だと思ってる。
ただ、他のみんなも最初はそんなモンなのかなーと思って
解消のコツでもあればと思って書き込んでみた。

タブ譜ってあからさまに間違ってることある?
284ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 01:08:10 ID:5m1K13mK
>>283
楽譜は参考にして自分で弾きやすくいじるのが正しい
タブ譜の間違いを指摘してもなんの意味もない
285ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 01:27:26 ID:pnIOTVAv
<<284
決して間違いを指摘したいわけじゃないんだが・・・
まあけど、そうだよな
自分でしっくりくるのが正解だと思って頑張るわ
ありがとう。
286ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 01:33:45 ID:5m1K13mK
>>285
楽譜と折り合いつけるのも大事なことだから。がんばってねー
287ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 02:04:06 ID:M567ZuaK
>>285
いますぐそのタブを音符に書き換えるんだ
そうすればどこが音階的におかしいとか、どの音が大事とか一目瞭然だぜ?アレンジもしやすくなる

がんばれ
288ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 05:07:20 ID:r9hTbAR9
タブ譜が間違っていたり効率悪い運指だったりすることはすごく多いよ
絶対こっちだろとか俺の方が耳良いんじゃね?とか色々試行錯誤することも良い勉強になる
289ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 07:44:32 ID:r1BWAKKo
本人監修以外のタブ譜はヒント集
290ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 08:30:12 ID:M567ZuaK
本人監修でもソロ部はだいたいヒントやで
アドリブ部まで完全コピーしてるのもたまにみるがまさに愚の骨頂
291ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 12:40:16 ID:GtuAW6RS
何が愚かなのかさっぱりわからんw

コピーしようがアレンジしようが勝手だろうが
292ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 15:27:48 ID:IEZTXxdh
完コピの譜面が愚の骨頂とは初耳
初心者にとっては完コピ譜面はありがたいだろうに
293ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:29:32 ID:1hBcM6b3
tab譜なくても最近は
youtubeという非常に便利なものがあるので助かります
294ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:57:14 ID:UJdZlGmU
質問です!
ギターのポジションでどこに何の音があるのか覚えられません!
スケールで覚えようかと思ったら形だけ覚えて終わってしまいました・・・
やはりTABじゃなく普通の楽譜弾いて勉強するべき?
295ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 19:42:43 ID:7yo5/4ch
アドリブで弾いた曲をまるまる採譜してある楽譜をまるまるコピーするなら愚

こういう意味でそ?
296ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 20:28:15 ID:1hBcM6b3
多少苦労しても耳で音探すようにした方がいい
わかっちゃいるんだがな・・・
297ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:29:43 ID:DnzYdAIg
>>294 するべきってわけじゃないけど、その方が近道かも
まあ、指板にドレミふってる絵を見ながら、声に出して弾いてでもいいと思う
298ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:26:22 ID:aVKdpig8
>>294
そういう人間集まってスレ立ってた事有ったわ
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/compose/1228062196/

覚えたスケールの形を思い浮かべながら五線譜で弾くのは良い練習だと思う
声に出して歌うのも音感トレにもなるし良いよ
短期間で詰め込んで覚えたのって短期間で忘れるからひたすら数こなして長い目で見た方いい
299ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 23:40:05 ID:i4jI30AO
音名を声に出して歌うとき、シャープとかフラットはなんて読めばいいの?
ドレミでもCDEでもいいんだけど一音節でないと歌えない。
ドイツ語だとツィスとかツェスとかあるみたいだけどドイツ語では歌いたくないのです。
300ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 23:51:50 ID:ozN34IZJ
普通にシーシャープとかビーフラットでだめなん?

ちゃんの脳内変換出来るなら度数でもいいと思うけど
301ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:14:54 ID:bRHdwmFj
>>299
ド レ ミ ファ ソ ラ スィ ド
 デ リ   フィ シ ヒ

上昇下降で若干変わったはず。
ここで聴くことではないと思うけど、まあ。
302ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:17:44 ID:qrSrJnJp
今日エレキギター買ってきた。

Fコードとかは抑えられたけど、パワーコードのミュートしつつってのがよく分からない…コツないのかな
303ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:21:37 ID:6z8U0QLt
あーあったあった中間音に名前をつける学術体型。それのことか。
的外れの回答忘れてください
304ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:54:59 ID:1mYnkynP
>>299
絶対音感を身に着ける訓練とかじゃなければ(普通はそんなことしない)、音名ABCで読むことはしなくていいよ
ドレミファの階名で読むと調で音は変わるけどスケール重視の意味でそのままでOK
もしスケールを無視してるならすべてハ長調で強引に読んでるだろうから、シャープやフラットがアホみたいに出てくると思うが、
もしそうならそっちの読み方を改めたほうがいいかと
305ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:58:40 ID:1mYnkynP
>>299
ちなみに具体的には、どの曲を弾いてるときでもスケールを意識して弾いてる
それぞれの音をABC読みしてるわけじゃなくて、たとえばAメジャーのペンタコードならAの音をドとして頭のなかで階名読みしながら
常にいま弾いてるのがAメジャーコードであるってことを意識してアドリブを入れてる感じ
 ドの音がどこかは当然だけどコードごとに変わってくるよ 曲の雰囲気を出してるのはスケールだから音名よりコード重視の読み方のほうがギターは一般的だな


306299:2010/12/24(金) 01:01:57 ID:AQDj05+I
スレ違いの質問すみません。回答ありがとう。
ドデレリでググッたら西塚式音名とか英語の階名とか出てきました。
307ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 01:40:27 ID:33sCBk1Y
いいやり取りできたらすれ違いなんてどうでもいいさ、がんがって
308ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 02:06:30 ID:bRHdwmFj
なんつー的外れな
309ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:20:01 ID:fhtw0s8U
>>302
何がわかんないのかがその聞き方じゃわからんけど。
6弦ルートのパワーコードは人差し指と薬指で1〜4弦に軽く触れて音を殺す。
5弦ルートなら6弦は人差し指の先、1~3弦は人差し指のと薬指で触れて音を殺す。

ちなみにパワーコードの5度の音は薬指の代わりに小指で押さえるフォームを推奨する人もいる。小指の方が力まないで押さえられて、押弦による微妙な音程のシャープを防げるかららしい
310ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 02:30:59 ID:kAYDS+Dc
エレキ歴1年未満です、ピッキングで悩んでます。
よく張られる成毛氏の手首&屈指の動画を見て少しづつですがピッキングができる様ななりました。
とあるブログでザックワイルドのピッキングを取り上げていたので動画を見たら成毛氏と親指屈伸の使い方が逆の様に見えました。
ザックはダウンで親指曲げてアップで人差し指伸ばしますよね?真似してみたらアップピッキングで人差し指伸ばすのが弾きやすかったんだけど、なんか今までと違うので不安です
メリット、デメリットがあったら教えてください
311ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 07:56:06 ID:f4/bAWr8
>>310
動画見てないけど、手の角度の違いじゃないの?
正面からじゃ分かりにくいけど、自分の目で手を見下ろして、手の平が見えない角度で弾く時と、手の平が少し見えるくらい手首を返して弾く時では、屈伸の仕方が違うね。
312ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 08:29:35 ID:I3HJK/Eh
屈伸には2種類あるから、出音がいいと思う方でやればいい
313ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 08:38:29 ID:YQBGfcXk
ギター構えるポジションの違いでそう見えるんじゃね
ザックおじさんはチンポジ弾きの代表格だし
手が伸びきるような無理なポジションで弾くと
指使いもイレギュラーにならざるを得ないと思う

低いポジションで構えるのは手首に負担がかかるので勧めないけど
ピッキング自体はそれで強弱つけたりっていうニュアンス出しやすけりゃ
好きにやればいいと思う
314ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 06:12:48 ID:erSyQto5
>>310
比較の質問するなら2つの動画のURLくらい貼れよ、すれ違うのがオチ
315ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 07:12:21 ID:nYaxpIkx
あれ指が伸びきったフリースタイルで、ものすごく難しい弾き方
メリット・デメリット言ってるレベルの人があれ真似しようと言うのは無理、別の事始めたほうがいい
316ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:30:16 ID:gB5qEpRI
Aのような1つのフレットに指を3本乗せるコードで
指がゴツイのか抑え方が悪いのか1つのフレットからハミ出し気味・・・
と言うかハミ出してるなこりゃ・・・どうしてこうなった
何かアドバイス下さい
317ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 02:46:13 ID:MTBcA+XB
>>316
ギターのスペックをw
どうしてもその抑えをやりたくて弦間が狭すぎるようなら、フレット幅の広いものに持ち替えるべきだろうけど。
エレキみたく狭いのが一般なギターならAは人差し指で3本セーハっていうのもありだよ。
318ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 09:17:33 ID:Yk+fWM6A
その場合1弦どうする?
弾かない?
234弦セーハして1弦だけってのはどうすればできるようになるんだ
319ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 09:18:57 ID:Yk+fWM6A
×1弦だけってのは
○1弦だけ浮かせるってのは
320ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 09:39:31 ID:59yk3n0s
練習すれば出来る様になる
ただし、体質は人それぞれだから出来ない人もいるかもしれない
ちなみに人差し指をバレーなど他で使う時は薬指が一般的
321ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 10:08:51 ID:MTBcA+XB
>>318
フレットを横から見れば分かるが、フレット幅の広いジャズギターやクラシックギターがフラットなのに対して、幅の狭いエレキなんかはフレットにRがついてる
3つの弦をセーハして1弦を浮かせるのも練習すれば容易なはず
これもまた、自分に合う形状のギターを探せばいい
322ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 12:35:44 ID:CgUKeMFz
Aを弾く為にギター持ち替えろとかw
323ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 13:38:32 ID:59yk3n0s
ジャズギターって言い方があるのは知らなかった
324316:2010/12/28(火) 20:46:43 ID:8ADQv5Ek
アドバイスありがとうございます
たしかに1本で押さえたほうが楽ですね
どのサイト見ても3本で押さえるだろjk的な感じだったので
何かやり方がおかしいのかと思ってました
ちなみにエレキです
325ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:04:30 ID:GPrPgXhs
別に3本使おうが一本でやろうがどっちでもいいよ
音がちゃんと出てコードチェンジがスムーズに行けば

Aに関して言えばよくあるパターンでA→A7とかは
単純に考えて指三本で押さえたほうが楽だしスムーズだとは思うけど
指一本でも慣れれば問題なく出来るようになる
326ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:48:01 ID:He6TaNns
>>324
エレキならセーハのほうが普通かな
逆にソロギターなら指3本が普通だと思う
まあ臨機応変に
327ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 06:56:42 ID:JDqgRmI3
Born to be wildのリフ難しいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
小指が開かない・・・
出来るまで無理やりにでもやるしかないっすよね?
328ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 08:27:01 ID:JgDO7ef1
ストレッチは痛めないように、続けていればある程度はひらくようになるよ
329ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 09:02:15 ID:k+75yMI9
レスしてる暇あったら弾きまくれ
330ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 13:51:43 ID:He6TaNns
>>327
物理的に届かないものが急に届くわけがないでしょ、無理に開こうとするのだけは厳禁
オリジナルの人と手のサイズも違うんだし、無理なフレーズは自分なりのやりかたを見つけるのも手だよ
331ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 11:21:04 ID:N+Z6OC5+
今メジャースケールを指でなぞってドレミ〜の位置を覚えてるんだけど記憶力なくて不安
どこの位置でもメロディー弾けるようになりたいんだけど、皆やっぱ見た瞬間にこのフレットはミの音とか分かるの?
332ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 13:27:10 ID:r9zSYkY8
>>331
貴方もかけ算の九九覚えろ言われて最初「えー!?」だったのがそのうち見た瞬間に
答えでるようになったんじゃないの?答えは12個しかないと思えばそのうち出来るっしょ
333ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 15:17:14 ID:5scdQLnv
>>331
分かる部分がどんどん増えていく
そうじゃなくても例えばAの位置を暗記したら、その二つ先がCだとか考えてるうちに分かる
334ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 15:38:31 ID:JOpDsOmt
スケールやってるならそれで覚えていけばいいじゃん

はじめは移動なしの4フレットまで、ミファソラシドレミファソラシドレミファソ やってれば覚えてしまうだろう
同様に5〜8、9〜12を使ったスケールやメロディラインをやってれば覚えてしまうよ
はじめのうちはハイフレットは1〜4弦が使えれば充分、必要に応じてベース音のハイポジも覚えてしまえばいい
335ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:50:37 ID:hx9HVmIT
>>333
二つ先?
お前ギター持ってないだろw
336ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:22:37 ID:JOpDsOmt
まあスケールで覚えるならAよりCの位置から覚えたほうが都合いいだろうしなw
メジャースケールだとどこではじめてもドレミファソラシドに聞こえるけど、それをあえて音名で確認していくのもいい訓練になるかも
337ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:52:16 ID:5scdQLnv
>>335
ごめん「3つ先」で「2つ間を空ける」だ
338ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:55:26 ID:t+IBvsaW
個人的に、自分がそうやって覚えたので人にも薦めてる方法だけど、
5弦3FルートのCアイオニアン(1つの弦で3音の若干ワイドなフォーム)を
1弦8Fと6弦3Fの範囲まですらすら弾ける様に練習する。
ここで弾いてるのは全てCDEFGABの中のどれかなので、まずルートの位置を
覚えて、少しずつ音名を覚えていく。それがある程度出来たら今度は5弦5F
からのDドリアンを覚える。こうやってモードスケールで隣り合ったCアイオニアン、
Dドリアン、Eフリジアン・・・ってやって覚えて行くと、少し時間はかかるけど、
Cメジャースケールの位置から少しずつ少しずつ覚えられて更にその中の
特定の音をルートとしたモードの使い方も覚えやすいので良いね! 個人的に。

ただCメジャーだけで覚えるより時間はかかると思うよ。
339ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:51:29 ID:24GmZEbj
全然教養とかディシプリン無視して言うと一番使うのは


2●○X
3●●X●


ここ
340ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:27:00 ID:oz4CY83G
ペンタトニックスケールを弾きたい
です><
341ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:50:17 ID:rfRtqOcl
どうぞ

別に誰も止めませんが?
342ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:03:14 ID:j9J4jhFx
アコギを一ヶ月ほど練習してるんですが左手の親指をネックの真ん中にずっと置くクラシックスタイルで弾いてました。

自分が最初使ってた教本ではそうなってるんですが、動画を見てるとほとんどシェイクハンドスタイルで弾かれてます。他の教本を調べてみたら親指は上に出すと書いてあるものがいくつかありました。

いずれはエレキも弾こうと思ってるんですがシェイクハンドで練習した方がいいんですか?上手い人は両方使えるもの何ですか?
343ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:07:10 ID:ebwhsyyv
ギターの位置とか、フレーズとか、そういうので変わるから特に考えなくてもいい
弾けないフレーズが出てきたときに考えればいい
344ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:09:52 ID:nQ1OWjGK
結論から言うと、お前さんの1ヶ月は全くの無駄だったと言う事だ
345ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:11:00 ID:RqoIQhAr
ギターさえかまえてれば無駄なんかじゃない
346ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:11:19 ID:Ny2WAIbB
ドレミという観念捨てたほうがいいのかな?
まずドレミはCメジャースケールっていう理解であってる?
347ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:21:18 ID:VQLYBTrb
なんで捨てるんや、スケール勉強したいってんなら大いに利用すればいいじゃね?
348ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:28:58 ID:Ny2WAIbB
あ、そういうもんですか?
CDE〜で覚えたほうが今後便利だと思って
349ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 18:00:12 ID:VQLYBTrb
あ、そういうことか
CDE〜は覚えなきゃいけないけどね、やってるうちにファはFって
すぐリンクするというか、どっちでも出来るようになるよ
まあ俺はどうしてもCDEよりもドレミの方が先に頭に浮かぶなw
350ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 19:10:50 ID:7IqomHNl
そういう話ならわかる、
ロックギターだとEとかAスタートが多いんでCDEで覚えても
実際はEF#G#とかABC#で弾いている事をほんの少しだけ覚えておくと良い
351 【大凶】 【1430円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 20:11:46 ID:MdYOX4H1
そのCとかFはカラオケみたいなただの音の高さの事でしょ?
Cは低くてFは高い
この考え方でおk?でもマイナーが付くとイマイチ分かんない
352ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 20:59:34 ID:CW99MmTU
初歩的な質問ですいません。

1弦開放
2弦5フレット
3弦7フレット
4弦6フレット
5弦7フレット

これって何コードになるんでしょうか?
353ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:10:26 ID:+btrtFap
>>352 ローコードのC7って知ってる?
354ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:34:26 ID:Bff6jvfN
しらねーよ
てかてめーに聞いてねぇ
他の人教えてください
355ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:44:13 ID:CW99MmTU
>>353
ローコードのC7と同じ形なのはわかっていたんですが・・・
ちょっとちんぷんかんぷんで・・・すいません
356ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:47:10 ID:M0vhqeRp
ヒント:開放弦を無視すると、C7の次のフレットはC#7で
次はD7で次はD#7となって、1と6弦の開放弦はE
357ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:47:24 ID:CW99MmTU
あれ?ってことはE7?
358ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:55:08 ID:7IqomHNl
>>352
エクストリームでもやってる?

Em7なんとか、ジミヘンコードの一番下が9から何度か下がってる解釈で
359ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:00:30 ID:7IqomHNl
あ、3度がMだから正しくはE7なんとかですね。訂正
360ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:04:36 ID:M0vhqeRp
正解
で、分かったら、ローコードのB7を弾いてみましょう
361ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:11:28 ID:CW99MmTU
2弦ミュートでフレット変えてどうのこうのってことでしょうか?
7フレットあたりで形の違うE7?う〜ん
362ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 23:35:53 ID:VQLYBTrb
指板図くんのギターコード講座っての割と分かり易そうだけど

>>348には
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/guitarchord/04.php

>>355にはこれの前後くらいかなぁ
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/guitarchord/13.php

途中から読んでも分かりづらいか
363ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 23:39:20 ID:d8+ZQ/s8
>>361
使ってる音3つだね。
5弦E(ルート)、4弦G♯(M3)、3弦D(7th)、2弦E=1弦E
なのでE7で合ってるよ
364ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:01:44 ID:xsL45ICP
バレーコードは1〜6弦を人差し指で押さえるスタイルでも問題ないのでしょうか?
よく6弦は親指で押さえてる映像を見るのでこのままで大丈夫なのかと・・・
365ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:16:13 ID:3KEJ74lM
そういう時はどっちの押さえ方でも弾けるように両方練習しとけ
366ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:42:51 ID:44nya2EO
>>362
ありがとうございます。とりあえず片っ端から音読してきます!
367ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 01:31:23 ID:8jm15Miz
368ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 01:54:19 ID:xFHDV4f+
>>364
どういうスタイルを目指してるのかによるかと。
ギターの演奏がすべてなら基本の人差し指バレーが出来たほうがいいと思うし、立って弾くことが多いなら親指をつかった楽なスタイルもいいと思うし。
個人的には親指を使わない基本のスタイルが出来たほうが色々融通がきくようになる気はするな
立って弾くなら小指で右手を固定したり親指で6弦を押さえたりっていうのもひとつの選択肢ではある
369ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 11:03:05 ID:n8OQGsEY
柔軟に両方身に付けておいて、曲の進行によって押さえ易い方を使うということでよろしいかな?

さて、次の方、はりきってドウゾ!
370ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 11:43:15 ID:268FzYFB
お前誰やねん?
371ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 20:10:57 ID:uN8uzjws
わし?わしは高橋やがな
372ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 23:34:10 ID:uswE9UGI
俺は鈴木
373ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:16:15 ID:XJwlFsLr
福山です
374ジョン:2011/01/03(月) 01:00:45 ID:TwdldgAl
ジョンだけど。
アコギでFm7が上手く押さえられないんだけど。
FやFmまでならいけるんだけど、
ホントにこれって押さえられるようになるんですか?!
375ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:03:22 ID:5JBtWSBW
ジョンってだれやねん。
レノンか?w
376ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:04:33 ID:K7qRACh0
どう考えてもFm7が一番簡単だとおもうが
377ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:05:05 ID:R40npGHm
へい ジョン!
そもそも指の使い方間違ってたとかオチじゃないのか?
手がタラちゃんでもなけりゃそこまで苦労するかな…
378ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:06:55 ID:5JBtWSBW
一週間後、Fm7が押さえられないことは良い思い出になっていたジョンであった
379ジョン:2011/01/03(月) 01:07:32 ID:TwdldgAl
ジョンだけど。
3、4弦がミュートされてしまうのです。
380ジョン:2011/01/03(月) 01:08:38 ID:TwdldgAl
ジョンだけど。
エレキだと簡単なのにアコギに変えたとたんこれだ!?
381ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:09:03 ID:R40npGHm
へい ジョン
http://www.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/Fmajor7.htm

どっちな感じ?
382ジョン:2011/01/03(月) 01:11:01 ID:TwdldgAl
いやFマイナーセブンス
383ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 05:32:22 ID:zM0F2ob9
1111ってやつでしょ。アコギ太弦で基本コードの中じゃ一番難しい
中指で人さし指を補強してやればいい。いつかまともに押さえられるかな。俺も
384ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 08:18:58 ID:Dk4Sgquc
弦をどっかのカスタムライトとかにして、弦高調整すれば解決したりする
385ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 15:20:26 ID:DcISaqF+
6弦ルートのm7は殆どバレー使わないでやっちゃうなあ。Fm7なら1×111×で
人差し指から小指全部使って、間の111がAのフォームになる様な感じで。
ジャズで使う時に5弦ルートの7,9コードとかから移行しやすいのと、音を省略する
訳ではなく重複してる音だけ消してすっきり出来るのでいつもこれだわ。
386ジョン:2011/01/03(月) 19:38:25 ID:TwdldgAl
ジョンだけど。
みなさんサンクス!
387ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 19:42:15 ID:G9JD0IMj
一体何ジョン何なんだよ!何ジョン何はそんなフレンドリーじゃないだろ!
388ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 21:08:33 ID:+LnNr1Qn
わたしはウェンディーだけどやっと空が飛べました
389ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 14:52:03 ID:YDr5Qk6B
この前マイケルジャクソンの THIS IS ITみたけどクーリーンオカッティングの音
ああいう音出したい
390ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 15:26:58 ID:6lkQQbe/
クーリーンオカッティングとはなんなのか
391ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 15:30:42 ID:YDr5Qk6B
クーリーンのカッティング
392ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 15:56:09 ID:2gxu29J6
クーリングオフ制度みたいな?
393ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 16:12:22 ID:YDr5Qk6B
うぜーよクソ煽り死ね
394ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 16:17:00 ID:2gxu29J6
クーリリーンのことかーっ!
395ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 16:28:04 ID:0StozxNh
まずクーリーンがなんなのか
396ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 16:42:49 ID:yiwWMVJC
なんか、ギター届いて2日目で1〜3弦黒くなってしまったんだけど
こんなもんなんでしょうか?一応拭いたつもりではいたんですが・・・
397ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 16:50:29 ID:Hn/0sVnl
死ね
398ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 17:21:20 ID:m0LDtplX
>>396
そんなもん
毎日拭いとけ
399ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 18:05:09 ID:3nNoiGSm
>>396
色なんかきにすんな、サビでザラザラしないように拭くだけでおk
400ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 18:07:45 ID:yiwWMVJC
>>398,399
ありがとー。
401ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 18:45:39 ID:DVaeO6LL
死ね
402ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:02:22 ID:lqnXT8J/
おとといギターを始めました
たぶん生まれつき爪が大きめでギリギリまで爪を切っても指を立てるときに爪があたります
ギター練習する上では大げさなくらいに深爪してるって方いらっしゃいますか?><
403ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:38:31 ID:GNht04Cf
>>402
居るよ、初心者が上手く引けないことを指とか爪の性にしてるのがたくさんいる。でもそれでいいよ
必ず最初に深爪して剥がして痛い思いはみんなしているからね
404ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:40:47 ID:lqnXT8J/
ってことは深爪しなくてもちゃんと練習すれば弾けるはずってことですよね
わかりました たぶんフォームとか持ち方がおかしいのかな・・・
ありがとうございます^^
405ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 01:35:37 ID:7sLZFoc/
自分も深爪にしないと弾けない
ギタリストの指先写真とか見てみたい!

どなたか指先うpしてくださる方いませんか?
406ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 04:56:51 ID:bYQk6NxG
ベンドとかしてる内に爪が短くなってくるよ
あと肉も腫れてくるし外へも寄ってくる
それに若干爪の方が出てるぐらいの形状でも意外と問題ない
自慢の美麗爪が短くなっていくのは淋しくもあり勲章のようでもある
407ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 05:47:41 ID:OkUtqlA/
俺、指ちょっと奇形っぽくて指が横に大きくて爪が短いから、
普通に切ってても爪の先端と指の先端で、指の方が3mmは先にある。

でもそれでも始めた頃は爪が当たる、って思ったから絶対弾き方の問題だよ。
408ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 14:52:07 ID:9nd0xqlk
>>403も言ってるが、爪とか指の太さのせいでギターが弾けないことなんてありえない。
自分が未熟なことを認めたくないから他のせいにしているだけ。
409ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 21:53:55 ID:NmY8WpGe
自然と指先が硬くなってくるわな
410ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:15:44 ID:fY9WzJY1
指って結構人によって違いが大きいから、指が人と違うから向いてないという理由だけで挫折するのは勿体無い
教本なんかは指指定があってよほど適切な手の奴以外やりにくいこともあるだろうが練習は練習と割り切って、自分のレパートリ弾くときは自分にあった奏法をやればいいだけさ

どこぞの昔のジャズギター奏者が左手の指2本しかないのにすごい演奏してたぞw
そこまでオリジナルを求めろとは言わん、我流になるのがオチだし。でも少なからず皆工夫しながらギターは練習してるんだぜ
まずは頑張ってみてくれ、将来的には今気にしてることがたいしたことないって気づくはず



411ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:29:00 ID:oh2R3tjv
タラちゃんハンドと馬鹿にされる自分でも努力でそれなり弾けるようになった

まぁ 同じ努力をした大きくて長い指の人には結局敵わないのだろうが
自分の体に無いものねだりしても仕方無いからなぁ
412ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:21:54 ID:fY9WzJY1
一番大事なのはギターが好きかどうか、それだけさ
好きで我流にならず勤勉に取り組んでれば、それに適うもんはない
ギターを3日も触らないで平気な奴はどんなに理想な指でも比べるまでもない
413ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:36:51 ID:0HGfm2dA
なんかズレてない?
未熟だからとか、向いてないとかの話じゃなくてさ。

もともと爪がそれほど指先からはみ出てない人はそのままでも弾きやすいだろうよ。
でもそうじゃない人は、やっぱり深爪にしないと弦押さえるときに爪があたって弾きにくいよ。

この話って、弾き方っていうより、単純に指の個人差じゃないの。
414ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:47:11 ID:fY9WzJY1
定期的に爪の形がアレでギターやめたほうがいいですか?って質問あるけど、たしかに厳密にはスレチかもな
それを踏まえて正しい練習法やアドバイスを求めるのは良しとおもうけど。
まあ、ギターが好きなら爪や指の形を理由に辞める必要はないぞよ
415ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:15:12 ID:mK/QSjNR
本当は指の角質が固まって指先の筋が伸びりゃ爪とか気になんないしね
あと上手く慣れてもうっかりで爪剥がすのはある。
416ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:16:10 ID:brpPoSzZ
デビッドラッセルの爪の使い方を学ぶと
いいとおもう。
417ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 03:39:59 ID:fY9WzJY1
一瞬クラ板かと思ったぜ、よくラッセル知ってるな
俺も好きだぞよ
418ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 08:34:46 ID:83MMCMup
この流れ定期的にあるね
419ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 04:46:42 ID:tO01Rx6a
最初の質問は「大げさなくらい深爪している人はいますか」ってもので
先人のやり方を参考にしたいってだけなんだろうけど、
なぜか、質問者が自分の技術の未熟さを指のせいにして
ギターを投げ出しかけているかのように語られちゃうって流れだよね。
420ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 05:40:23 ID:MFFoDcQx
>>419
なんで深爪するの?って動機をごまかしてるからな、みんなわかってるし
421ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 07:04:33 ID:u7Cev6MJ
手マンの為か
そういえば俺は右利きなのに手マンは左利きだ
422ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 08:12:34 ID:t8+Pk4/1
>>421
それいいよなー
手マンを左、ギターを左
どっちも練習したけどだめだった





あ、俺童貞ね
423ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 08:44:37 ID:/y+s/Btj
右手の爪をのばすフィンガーピッカーはやっぱり手マンに悩んでる人多かったんだな
まじでみんなどうやってるんだろうか、左手でマンコとか無理すぎる

424ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 09:04:43 ID:MFFoDcQx
そんなに発狂するなよ
425ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 22:19:19 ID:taUFbdER
童貞ほど語りたがるから困るもんだよ (22・無職童貞)
426ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 01:14:34 ID:yVMtfXq+
でも右の爪伸ばしてる人が手マンどうしてるかって気になるじゃない?
427ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 09:10:57 ID:SbEOCGRn
ぶっちゃけそれが原因で嫁とレスになりますた
あっちも爪が気になるから集中できないらしい

嫁をとるかギターをとるか・・・
うんギター
428ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 10:18:26 ID:oqp2yKWf
左手鍛錬しろよ…
429ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 12:39:18 ID:YXz9wEKS
その場でできる指の運動ってないかな
430ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 13:04:42 ID:M+FX6Np3
>>429
自分も昔ギター弾き始めた頃は色々考えたけど、
結局ギターを抱えてない時にする指の練習なんて何の役にも立たないという結論に至ったよ
そんな事する暇があったら、音楽聞いて曲の構成を研究したり、理論書読んだりする方が遥かに自分の血肉になる

もしそういうのが面倒なら音楽聞きながら膝叩いてリズム感鍛えるとか
初心者の演奏面で一番の弱点はリズム感の悪さだから
431ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 13:40:33 ID:38HwULMU
>>429
なんもねえ、むしろ弾く時は弾く、休むときは休む。メリハリ付けたほうがいい
432ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 13:44:45 ID:YXz9wEKS
なんもないのか
弦をしっかり押さえられるように指の筋力つけようと思っていたんだが
433ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 13:58:27 ID:gc6gN6UR
>>432
筋肉で弦を押さえない。筋肉を全く必要ないと言わないけどね。
例えばライブ一回一曲5分x10数曲分を綺麗に引き続けるスタミナと筋力維持とかの方が良いかも
434ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:24:15 ID:lxNqcEvD
楽器に触らないで何かやりたいなら指とか手首の柔軟体操くらいが適当かと。
435ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 16:01:59 ID:eJQIXaVE
だよね
例えば授業中にちまちま筋トレ的なことをするよりは
授業に集中して赤点とって余計な補習つかないようにしたほうが自由な時間が増える
自由な時間が増えればギターに触れる時間も増える

押弦の時に必要なのは筋力よりも押さえるコツみたいなものをつかむこと
そのコツは実際にギター弾きながらでないと身につかない
436ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 17:10:15 ID:OJOm7HRR
そう、コツだよなぁ。ある程度上達してくれば
いかに力を入れず無駄を無くし(運指やピッキング等)綺麗に弾けるのか
分かってくると思うんだけど、これだけはギター触らないと

437ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 17:28:27 ID:tfRaXNgC
授業中にやるペン回しを左手でやったら柔軟になるな。つか勉強しろって話だが
438ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:47:16 ID:yVMtfXq+


たとえばストレッチを何もしないでギターを練習したり本番を迎えるのはさすがにおかしいと分かるでしょ?
歌手にしても管楽器奏者にしてもそうだが、演奏にはそれなりの準備が必要で指だけストレッチすればいいってもんじゃないw

全身で軽く汗かくくらい、たとえば心拍数が120くらいまで軽い準備運動をすること、それでぜんぜん違う
私の場合はギターの演奏会の前に

 ・5分軽くランニング
 ・5分軽く腕立てと腹筋
 ・5分でお湯に手をつけて暖めながらマッサージ

こんな感じで演奏を始めてるよ

439ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:14:03 ID:oEmPXk5z
日常的な訓練よりは準備が大事なのは同意だが手マンの後の熱弁なのでプラスマイナスゼロとする
440ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:23:54 ID:3OKkwGp3
たしかにいるよな
寒いのに準備もしないで適当に弾いて、手ガチガチでだめだとか言う奴
441ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 02:03:05 ID:/jP2nH2v
え?自分、寒い時はオマタに手を突っ込んで手を暖めてから弾くけど。
寒い時に手を暖めるにはチンコんとこに手を挟むのが一番だって世界中の有名ギタリストも多分思ってる。

442ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 02:06:17 ID:RZ2XQYa7
>>438
5分もランニングしたら手が震えてギターどころじゃねーよw
443ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 06:16:28 ID:3OKkwGp3
そこまで本気で走ることもないだろw
軽く息あがるくらいに運動しとけばいいんじゃね

444ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 07:19:59 ID:q5++nwr0
445ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 08:15:28 ID:DlG8Hq/2
グリップマスターなんかやっても役に立たないぞ。
446ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 08:26:43 ID:RZ2XQYa7
>>444
20年前位に買った記憶があるが、ギターを弾くのにこういう筋力は必要ないというのを知ることが出来るいいアイテムだった
447ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 11:26:23 ID:huJxYyuK
大体、弦を押さえるのにそんな力要らないだろうにな・・・

>>438
>・5分でお湯に手をつけて暖めながらマッサージ
俺の場合、風呂上りみたいに指先が柔らかくなって弦に触りたくないw
だから出番前は確かに軽い運動で体温めるのが一番いいと思う。
そうすればちょっとした緊張もほぐれたりするw
448ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 13:37:02 ID:RyCBVjR+
ビートルズのBlackBirdとかクラプトンのTears in heavenが弾いててめちゃめちゃ楽しいんだが
こんなかんじの指弾きの曲ってほかに無いか?
449ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 14:30:33 ID:3OKkwGp3
>>448
Tears in heavenが好きならクラプトンのアンプラグドのスコア集がフィンガー多くていいんじゃないか?
ジャンルが好きかはその人次第だけど、ソロギターのしらべシリーズなんかもフィンガーでアレンジは良くできてると思うよ
450ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:55:43 ID:73ThyR+p
Tears in heavenは初心者向き?
451ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 22:28:42 ID:FsyY8tBK
Tears in heavenのタブ譜ってネットには転がってない?
452ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:19:56 ID:6tYPLmm+
すみません、質問させてください

当方三十路にて楽器経験ゼロですがCDは3500枚程度は集めて来ました
ICレコーダーに鼻歌で作曲めいた事もしてきました
この度それらを形にしたいと思いたったのですが、
一からDTMを学ぶのと、アコースティックギターを学ぶのとどちらが現実的でしょうか?
いま自由にできる金は30万ほどしかありませんので機材を買いそろえるのは大変かと思うも、
この歳からギターを習う方が大変という気もしますが判断がつきません
このスレの趣旨とは違う質問ですがどなたか回答いただけたらありがたいです
よろしくお願いします
453ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:30:54 ID:LhT1zJmH
>>452
遅くねえ、全部買って全部やれ。あえていうとピエゾアコギとオーディオインターフェイス(とPC)だけでいい。
454ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:32:54 ID:GJOpqit6
何でアコースティックギターなんだ?
455ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:36:00 ID:DlG8Hq/2
>>452
アコギ習うほうが先。
アコギで弾き語りすれば録音できるけど、
DTM学んでも演奏できなきゃどうしようもなくね?
456ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:37:59 ID:SU3Gu6Ly
形にするだけならDTMの方が期間短くて済むかなぁ?
ゆっくりでいいならとりあえず学期だ
457ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:42:02 ID:SHi95rTW
>>452

ちょっとスレチだけど答えると絶対にギターからやったほうがいいよ
楽器経験ゼロならメロディに対するコードのつけ方もわからないと思うからDTMから
やっても難しいと思われる。
なんせ俺が実はDTMから始めて後悔しているから。

なのでまずはギターで好きな曲をコピーや引き語りして一通りのコード進行を覚えて
音楽理論もギターと一緒に覚えていくのがいいと思う。

それができたら自分の曲にコード付けて鼻歌で引き語りできうようになれば
DTMを始めるのがベスト!
DTMって言っても今の時代はそんなにお金かけなくても始められるよ!
まずはオーディオインターフェイスというものを買えばいいと思う。
3万もあれば買えるもので十分!DAWの廉価版もたいていはついてくるので
それで始めてみたらいいと思う。
フリーソフトもたくさんあるし、詳しくはDTM板でたくさん情報が出てると思うし
そっちのDTM初心者スレとかで質問してみればいいと思いますよ。

スレチすんまそ。


458ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:43:35 ID:GJOpqit6
効率だけで言えばキーボード習った方が良くない?
ギター弾きたいならギター弾けばいいと思うが。
459ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:58:19 ID:LhT1zJmH
アコギとDTMを並べているのは単に弾き語りを録音コピペするつもりなんじゃね?
今の空気だと理論とかプラグインとか気にしてないっしょ。
460ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:01:41 ID:9jj1siyD
ギターが弾きたいならギターをはじめればいいよ
現実的とか考えるなら、やめとけばいいよ
461452:2011/01/12(水) 00:12:17 ID:hzGOIS1N
早速のアドバイスありがとうございます
いろいろと参考になることばかりで感謝してます
とりわけDTMよりギターを覚える方が先というアドバイスには目から鱗でした
回答してくださった方、本当にありがとうございました

462ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:15:13 ID:h9gpzxdm
このスレからも立ち去れよ
463ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:16:22 ID:h9gpzxdm
464ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 00:28:00 ID:fikmdsTS
>>461
様子見ながらがんがってー
465ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 07:17:16 ID:JXCjWOzj
>>461
かなりのマルチをしてるみたいだが、そんなことは置いといて。
作曲がしたいのかギターが弾きたいのかはっきりしたほうがいいんじゃないかなと思うよ
DTMが出来たとしてもギターの6弦のアレンジはまた別物だし、ギターのアレンジや作曲がしたいならギターを勉強しながらコードやアレンジパターンを覚えて言ったほうが遥かに近道。
それとDTMはたしかに楽器が弾けない人にとっても便利なツールだけども、使いこなすにはやはり機材やらの扱いから編集にとそれなりの勉強がかなりいる。
DTMだってかなり根気がいるしギターを弾きたいなら遠回りになるとおもう。
まずは何をどうすると考えるまえに、なにか行動に移してみよう。個人的にはDTMとギターは別物、別技術と割り切ったほうがいいかと。まずはどちらかに専念したほうがいいと思う。



466ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 19:18:08 ID:z5XuSd/o
何が「置いといて」だ。
「とにかく俺は教えたい」っていう教えたがりのオメーみてーなのが甘やかすから増えるんだっつの。
467ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 19:46:29 ID:6nERpuYD
マルチだったんだ、損した
468ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 12:29:33 ID:++260ws9
新年早々血の気の多い奴ばっかりだなw
469ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 00:50:14 ID:vLjjSoIz
アルペジオの時の親指の動かし方について質問です。
多くの人は親指を伸ばし、付け根だけを動かして弾いているかと思いますが
僕はそれでは弾き辛いので、他の関節も使って弾いています。
この弾き方は将来的にマイナスになるでしょうか?
470ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 05:07:34 ID:j1C0JVeW
>>469
自分で理由があればいいんじゃないか?もちろん基本とされてる理由も理解した上でね
あくまで基本の教本だと親指の支点は手首に近い第3関節?から始動させるべきとなってはいる

471ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 05:10:10 ID:j1C0JVeW
>>469
あ、だけども 「弾き辛いので」 っていう理由でどんどん我流にしていくのは良くないと思うわ
どんなテクニックもはじめは弾き辛いのは当然、本来はそういう箇所こそ集中して訓練するべきで最初から弾きやすいほうに走るのは好ましくないかも
472ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 09:55:49 ID:vLjjSoIz
>>470-471
回答ありがとうございます。確かに基本は大事ですよね。
ただ独学でやってきたせいか
「親指を伸ばして弾く事を基本とする」
この理由は分かっていません。教本などを見ても
「この形が基本です」くらいしか書かれていないのです。
ネットのでざっと調べて見ても同じ様な感じでした。
よろしければ、その辺りについても教えて頂けませんか?
473ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 10:08:31 ID:Qvc3kjsu
http://www.j-guitar.com/ha/hajime_mv/index.cgi?u=form_yubi_01.html
ここの後半で詳しく解説しているよ
474ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:22:21 ID:vLjjSoIz
>>473
非常によく解りました。ありがとうございます。
自分のフォームを改める必要性に気づきました。
475ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 16:40:42 ID:4RqppF/k
どんなに頑張っても独学修正独学修正の無限地獄だからあんまそう言うのは気にしないほうがいい
476ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 17:23:28 ID:DXcxSkzc
弾き方の質問では無いんだが、教えてくれると嬉しい。
自分のギター(2Hストラトタイプ)はトグルスイッチをミックスポジションに入れると
上下のハムがタップされた状態でミックスされるんだが、この状態でフロントピックアップのボリュームを完全に絞ればタップの音になるって事で良いんだろうか?

それともスイッチを使ってタップした場合より音量が落ちる等の電気的デメリットが発生するんだろうか?
試せば良いんだろうけど、スイッチ増設の穴あけが恐くて踏み切れない
477ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:10:52 ID:DX4T6r5j
超初心者なんだけど…曲をコピーするときストロークのリズムが全く聞取れないんだけどいい方法あるかな?
ブリンクとかグリーンデイとか簡単なのしか聞取れない。ギター重ね撮りとかしてあると全くお手上げなんだが…
478ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:35:33 ID:9gKsBpjy
慣れとしか言えない
479ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 05:54:26 ID:vGcea4b0
フィンガーピックの為に人差し指、中指、薬指の爪伸ばしてて、テマンが封印されてクンニが猛烈に上達してしまったよ
480ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 07:49:30 ID:9gKsBpjy
その点俺は爪じゃなくて肉で弾く派なので死角は無い
さらにベースも弾くのでフィンガーテク無双

もちろん童貞だが
481ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 18:32:03 ID:1L9RY1Wt
フロントPUだと1弦だけ音が小さい気がするんだけどこれってPUが悪いの?
482ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 18:18:37 ID:/6S7Z17m
まず生音はどうなのか確認してから聞いてくれw
生音が普通でPUとおしたときだけ小さいならPU周りのセッティングだろう
483ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 21:42:29 ID:beOnqbbU
初心者で一つの曲を弾くのに飽きてきて、次の曲も弾いてみようと思うけど
完全に弾けないのに、次行くのは辞めた方がいいですか?
2、3つぐらい並行して弾いていくと飽きないで楽しめそうだし
484ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 22:20:01 ID:i7FMywjZ
>>483
全然問題ない、ただ曲のニガテ部分克服の為に特訓時間は設けるべき
485ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 00:08:22 ID:dy8So3A3
>>478 慣れか…ありがとう。頭の中で違うストロークが固まってしまっているから曲をよく聞きます
486ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 00:16:04 ID:1150M8BA
クロマチック練習をしているのですが、
どこかのサイトで「動かす指以外は弦から離さないように」というのがありました。
使う指だけを動かすことで指が鍛えられるそうです。
そこで質問ですが、6弦から1弦に向かう場合は上記の通り練習できますが、
1弦から6弦に向かうときは弦から離した指(動かした指)はどこに置くべきでしょうか?
次弾く予定の弦/フレットにあてるのか、浮かしたままで良いのか…。
487ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 10:12:18 ID:SRxbgP/2
>>486
ちょっと半分くらい意味が分からなかったんだけど
基本的に次に弾く予定の弦やフレットに移動、もしくは他の指で
すぐ押さえれる準備しておくべきだと思う。
例えば1弦を最後に小指で押さえていたら、それを離すと同時に2弦を人差し指で音を出せるように。
他のポイントに、弦を移動した際の余分な音を出さないように(解放弦など)ミュートする意味もあるから
どこかしらで弦を触っておく必要はあるかも。
488ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 10:29:21 ID:5zmqZMIq
>>486
使う指だけ動かすことが鍛錬になるってことで
ポジション的に無理っぽいのは浮かしておいていいんでないかな?

と歴半年の俺が言ってみる
489ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 10:41:20 ID:SRxbgP/2
とりあえずこれ見てはどうかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLsFAOC6Gcc
490ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 22:50:11 ID:1150M8BA
>>487
意味が分かりづらい文章ですんまそん。
要するに1弦から6弦に下っていく場合は小指から順番に弦から離していくことになるから
その離した指をどうすればいいか・・・ってことです。
まあ次に弾く弦に触れておいたほうが効果がありそうですね。
>>488
了解した。
無理な場合は浮かしたままなるべく動かさない・・と。
>>489
この動画見ると6弦を弾いた後人差し指が5弦に移るときに他の全ての指も6弦から離れて5弦に移動してるんだよなあ。
人差し指以外は6弦に触れたまま残す場合と比べると随分難易度が違う。
他にもいろんな動画見てみよう。
491ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:41:11 ID:GK0QwNJd
>>490
クロマチックもいろいろあるから1〜6弦と言われても分かりにくかったけど、たぶん4321と離しながら1〜6弦に向かうケースを言ってるんだよな?
たとえば6弦の3を弾いてるとき、すでに4の指(小指)を5弦に抑えておく必要があるのか?ということならそんなことしなくていいw
4321と離した後、4本まとめて5弦のフレットを抑えて4321と離していく
このとき5弦を小指だけで抑えてしまうのが楽だけどそれが良くないってこと
大きい動きはまとめて1回ですませて、一本ずつ指を離していき、また4本まとめて大きな移動 が正解かな
つまり指をバタつかせないことがスケールの練習のポイントになるよ


>人差し指以外は6弦に触れたまま残す

これはたぶん大きな勘違いかとw
あくまで次おさえる弦のフレット上にまとめて移動な
もとの弦のフレットに残したまま次の指だけ別の弦に移動っていうのは一番やっちゃいけないw
492ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:47:32 ID:GK0QwNJd
↑の言ってることが分かりにくかったら、段階練習として移動なしで以下の繰り返しをやって慣らしてみるといい
 ポジションはどこでもいいけど、とりあえず1弦9、10、11、12フレットに1234の指をセット
 43214321を繰り返す
このとき432と指を離しながら4つの音を鳴らしたら、321の指をまとめてフレット上にのせて4321と離していく
悪い例は432と指を離した後4だけ押さえて、4を離して3を抑えて、3を離して2を抑えて・・・とやってしまうのがいわゆるバタついた指使い

493ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:49:30 ID:GK0QwNJd
訂正
×321の指をまとめて
○432の指をまとめて
494ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 01:16:28 ID:jczTtdDw
そんなことより指がちゃんとウエーブして見えるのかも確認しる、見た目の綺麗さは上手さの秘訣でもある
495ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 01:18:50 ID:daBI/vW5
>>491
なるほど!そういうことか。
なら>>489の動画の人は正しいな。

単にクロマチック練習をやれといわれても、そういう細かい注意点をしっかり教えてくれないと意味無いな。
危ないところだ。ありがとう。
496ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 02:25:37 ID:ls10Lq6G
何が危ない所だアホか

お前が何となくぼ〜っと映像見てこの講師は説明不足だと決め付けてるだけじゃねえか
動画をしっかり見ればちゃんと細かい注意点を説明してくれてるだろが
497ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 02:26:31 ID:xK6WUfgj
同じ動画の先生のだけど、左手のばたつきを抑える練習
http://www.youtube.com/watch?v=NjQkCLieqGE&feature=channel

これは物凄く役に立ってる 
今でも必ずウォーミングアップに使ってる
498ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 02:49:01 ID:GK0QwNJd
この人どの動画もキャップ被ってるようだが、
病気で禿げてるとは考えにくいしきっとモヒカンとかすごい髪型なんだろうな、そっちが気になってしかたなかったw
499ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 02:51:44 ID:xK6WUfgj
この講師さんの貴重な坊主頭動画
http://www.youtube.com/watch?v=rtlbv6BBk80&feature=channel
500ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 11:18:29 ID:6HQhUEWp
TAB譜に書いてあるのは基本的にその弦だけを弾くんですよね?
501ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 12:07:38 ID:ROf+DNi5
はい
502ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 14:06:57 ID:y/8BrZGe
3
2
0
2

って2弦〜5弦に書いてあるんですけど

薬指3
中指2
人差し指2で押さえるとどうしても人差し指が0にかかるんですけど
どうしたらいいですか

あと一番太いのが第6弦ですか?
503ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 16:34:21 ID:1F+yiu8C
かからないように
はい
504ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 19:38:11 ID:sAqMF9Zx
諦めるか頑張るかのニ択
505ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 20:21:33 ID:GK0QwNJd
>>502
6弦がどれとか言ってるならもうすこし基礎の教本買って見るのをすすめるけどw
とりあえず、曲の流れはわからんがその譜だと、普通は人差し指使わずに5弦側から 中指、薬指、小指 で押さえるべきだと思うよ

506ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 06:12:09 ID:YmpKkp+z
age
507ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 07:31:17 ID:OqyddKiU
7
7
0
0
0
7
ってどの指を使えば良いですか?
508ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 08:18:31 ID:SfZrP2J5
好きな指使えはいいんじゃない?
509ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 08:53:27 ID:5av6q4um
>>507
とってもどっかでみたことある

1弦小
2弦薬
6弦人指

or

1、2弦どっかでセーハ
6弦 親指
510ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 10:03:05 ID:OqyddKiU
>>509
ありがとうございます!頑張って練習します^^
511ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 20:27:30 ID:a9vW23bp
>>510
>>509の指でもいいけど、これはGを意識して
1弦 小指
2弦 薬指
6弦 中指
で抑えられるようにしといたほうがいいぞ
俺なら余裕あればこっちのおさえでこの曲は弾けるようにするな
512ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 20:33:16 ID:a9vW23bp
2 小
2 薬
0 
0
1 人
2 中

これの人を抜いた形ってことな
親を使わない基本スタイルの
513ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 21:50:09 ID:fiZo27Gh
すごいコードだな
コードネーム教えてくれ
514ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:03:08 ID:uiiMvZ5q
>>491
この練習方法は間違っているのかい?

ttp://blog.livedoor.jp/p-2054813-hardrock/archives/2534099.html

>6弦4Fの小指まで弾き終えて次の5弦1Fを弾く時に
>人差し指だけ動かし5弦の1Fを弾き他の指は
>6弦の2.3.4Fを押さえたまま。
515ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:05:31 ID:RrSfP2jq
G♭(♭9、♭13)か。凄い。
516ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:27:10 ID:T+IMfrGk
今日からギター始めたよ
よろしくね
517ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:31:33 ID:5av6q4um
>>512
ジミヘンをほうふつとさせる音が出たんだが
518ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:31:58 ID:uiiMvZ5q
>>516
さっそく>>514の練習方法を試すのだ。
一週間毎に報告をよろしく頼む。
519ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:32:17 ID:T+IMfrGk
>>518
おーやってみるぜ
520ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 00:45:36 ID:6+8eUTG2
>>512のは
3
3
0
0
2
3
のミスだね
521ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 01:09:44 ID:7YXCJRRp
モアザンワースで覚えたなそれ
522ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 03:51:21 ID:6+8eUTG2
>>514
これはまったく別の意図の練習だろ
間違ってるとかそういう次元ではないような
左手の指の鍛え方 って書いてあるしw
523ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 13:27:56 ID:ORAT6FD/
コードチェンジの時って、のばしてる間にこっそり早めに次を押さえればいいけど、
|488488| とか |8881616 x2|みたいに最後が短い時って、どうすれば?
手が覚えてきたコードでも次の小説の頭に間に合わないよ…orz
524ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 13:42:06 ID:JpO+lCQ2
>>523
早めに押さえてごまかしちゃダメ。
コードを完全に手が覚えるまで練習する。
間に合わないなら、遅いテンポから練習する。
525ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 17:45:03 ID:6+8eUTG2
>>523
単純な速さより音のつなぎ方だよ
これは同じフレーズを数こなすしかないな
前のコードの音の切り方とか、次のコードの音の出方、ほんとに微妙な差である日突然いいつながりが理解できると思う



526ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 00:52:34 ID:Tvf+ungK
Gコードで小指で1弦を押さえるパターンがうまく押さえられません。
その場合薬指がが6弦なので薬指と小指が瞬時にしっかり開かないです。
これを克服するための効果的なトレーニングはあるでしょうか?
527ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 00:55:29 ID:vjbYs/lE
変なトレーニングとかしないで軟骨が伸びるまで普通に練習しとけ
528ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 01:26:30 ID:gfvImiQ0
人差し指5弦 中指6弦 小指1弦でいけない曲は6弦捨ててる
529ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 02:24:09 ID:M2OLd2c2
>>526
難しく考えないで正しくGを押さえて適当にジャカジャカ鳴らして遊ぶ
退屈なら適当なコードをくっ付けてコード切り替えて鳴らして遊ぶ
G、Dの繰り返しとか。

そんなこと1時間もやってりゃあら、楽になってました!って感じ。
530ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 04:04:23 ID:WGCfthjp
>>526
さすがに1弦小指 6弦薬指 なんてのは無理にひかんでええのではw
そんな関節絡みの練習するくらいならそれを使わずにうまく聴かせる手段考えたほうがよっぽど有意義かと
531ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 06:19:53 ID:oROi0CCZ
>>524-525
地道に練習します…。
532ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 10:56:36 ID:VJvWquTV
質問です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=UkNE8FkvZJA&feature=related

これのイントロのプーっていう感じのノイズのようなもの
これはどうやって出すのでしょうか?
533ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 11:05:19 ID:l8xhbXUR
ハウリングの音
アンプでデカい音出るように設定して、ギターのボリューム上げれば出る
534ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 11:09:38 ID:VJvWquTV
ありがとうございます。
スタジオ等にいって試してみます
535ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 12:32:11 ID:Tvf+ungK
>>527-530
あんまり気にしないほうがいいということですか。
割と基礎的な教本とかにも当たり前のようにGコードの1弦を小指で押さえるように書いてあって
難しいことにすら特に触れられていない場合が多くて。
Fコードが難しいことは必ずどの本にも書いてあって、大して苦労せずに弾けるようになったんですけど。
なんか、教本に書いてあることがこなせないと上手くならないような気がしてしまって気にしすぎているかもしれません。
とりあえず意識しないようにします。
536ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 12:51:26 ID:s+XXEuFS
>>535
なんで薬指で6弦押さえるかというと、その方がG7へのコードチェンジが楽だから
ちゃんと意味があってそういう押さえ方を推奨してるって事さ
537ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 13:39:20 ID:/hUnc2ge
>>535
コツとか練習とか大事だけど、無心で引き倒す大事さも有るよって話

あと一冊の教本だけじゃなくて複数読もう、朝日読売毎日日経
538ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 23:03:34 ID:AWFbqapU
>>535
同感。エレキだとFはそんなに難しくないと思う。
Gの小指の方が難しい。
コードチェンジ後の最初は、小指が追いつかないので低音弦側を
弾くようにしてる。
539ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 23:15:29 ID:6M/M95BT
>>536
俺もオープンのGは薬6(3)、中5(2)、小1(3)が楽だけど(記法、適当だけどわかるよね?ww)
友達で中6(3)、人5(2)、薬1(3)の方が楽だって奴がいる
もちろんそいつは前者でも押さえられて、次のコードへのつなぎに合わせて使い分けてるそうだが
540ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 23:24:02 ID:T1803uml
>>539
前者がG→オープンCやEに行きやすく、後者はG→G7やD系に行きやすいので
確かに使い分けるのが賢いかもね。
541ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:02:44 ID:6+2Qqez+
>>540
俺は前者+人2(1)の1(0)なGsus4を絡めるのが好きなので、そっちばかりだけどねw
このへんになると、手癖とかコード癖?、フレーズというかオブリ癖?も絡んでくるので、
スレ的には「両方出来たほうがいいけど、とりあえず楽なほうで綺麗に鳴らせるまでガンガレ!」あたりに落ち着くかな
542ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:04:08 ID:6+2Qqez+
あー1(0)じゃねーよ、Gsus4でも小1(3)はそのまま… orz
543ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:07:18 ID:PGL4/0l5
1^p0
    0
    0
544ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 12:50:08 ID:MAIPyxm6
ピッキングの練習をしています。
大体どこで調べても力を抜くのがポイントだということですが、
力を抜くと指からピックがずれてきて、極端に言うと最終的には落としてしまいます。
ピックの持ち方、指の力の入れ方に何かコツはあるでしょうか?
545ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 12:59:47 ID:5bNNGMV2
>>544
ピックで弦をはじくのではなくて、ピックが弦に負けるように弾く感覚を覚える。
あと、ピックの先端だけを弦に当てるように意識する。
それらができると、最低限の力でピックを持つだけで弾けるようになるよ。

あと、単音弾きの時は、肘を基点に手全体を上下させるんじゃなくて、
手首の軽い捻りだけでピッキングする。
指先だけでピッキングするのもダメ。
546ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 13:02:17 ID:MAIPyxm6
>>545
おk。
それを意識すると最終的にピックが指からずれなくなるのかねぇ?
547ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 13:13:40 ID:5bNNGMV2
あとは、滑りにくくて最適な大きさ、厚さ、トンガリ具合のピックを探す。

自分に合ったピックの方が練習しやすいし、
コツさえ身に付けてしまえば、どんなピックでも弾けるようになるよ。

どうしても出来ないなら、右手だけで練習するのもいいと思う。

自分はギター始めた頃以外は、ピックがズレるなんて考えた事ないよ。
たまーに事故で落とす事はあるけど。
548ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 13:22:18 ID:BYjvAnQF
ピックがずれないと言うよりも慣れると無意識にズレを修正すると思う
549ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 15:25:06 ID:1FfZ6Dt5
-4-
-5-
-4-
-6-
-2-
---
これ、カポなしで抑えられんの?俺の手が小さいだけですか・・・
550ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 16:02:09 ID:UwBpgeZ8
まずしっかり持ってしっかり弾けよ、そうするとだんだん手抜きしたくなるから。
551ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:20:43 ID:qVyOFE9k
>>549
2が7の誤植じゃなかったら俺も無理だ・・・
552ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:36:47 ID:AdxHRtiP
押さえるとしたら
-4- 中
-5- 薬
-4- 中
-6- 小
-2- 人
---
だよね? 俺には絶対無理だ
手の馬鹿でかい人なら出来そうな気がするが
ホルズワースなら出来るんじゃないか...
553ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 23:58:26 ID:l5oYmJYi
弾き方というよりTAB譜の記号について質問ですがいいでしょうか
海外のTAB譜にたまに出てくるんですが
S.H. 及び A.H.ってどういう意味なのでしょう?

おそらくハーモニクス関連の指示だとは思うのですが・・・
ナチュラル〜・ピッキング〜・タッピング〜の他にも
ハーモニクスの種類があるのですか?
554ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 02:12:43 ID:EgYq7cIA
>>553
指定されたフレット左手で押さえてその12F上で右手だけでナチュラルハーモニクス出す。
555ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 05:14:42 ID:UndKcd1S
アーティフィシャルハーモニクス
556ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 05:51:04 ID:pOX1dY+v
アドバンストだが?
557ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 06:57:05 ID:EgYq7cIA
>>556
アドバンスト(アドバンス)の意味とアーティフィシャルの意味を言ってみな。
どっちか一方は後ろにハーモニクスを付けると意味が不明になるから。
558ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 10:58:39 ID:w0xSVhen
>>549
2が正しいとすれば

-4-
-5-
-4-
-6-
---
-7-

としちゃえばええんでないの?
559ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 13:59:28 ID:8jQMQMXA
>>558
それも相当きついよw、普通のトライアドだし2が重要じゃなかったら排除するわ
560ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 14:42:34 ID:VvYP24Ct
>>554 >>555
ありがとうございます、A.H.理解出来ました
また、検索語句を頂いたおかげでS.H.も見つかりました

semi harmonics
原音を残したまま倍音を鳴らすP.H.

要は親指の触れ具合を調節すればいいってことなのかな・・・
561ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 15:45:59 ID:83hhizb2
562ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 16:04:15 ID:njK/Dbbd
フリーのPOWER TABってソフトだとA.HってピッキングハーモニクスだけどS.Hは知らなかった

そもそも倍音と原音を鳴らすって使い分けがビシっと決まる腕が無いから関係ないのであるが…
出す度に七色の音色が出る俺のハーモニクス!
563ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 16:33:19 ID:83hhizb2
>>562
ピッキングハーモニクスでドミソミド頑張れ
564ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:35:44 ID:ItdyIS0f
散々既出の質問かとも思うんだけど、一つ質問させてください。

2週間ほど前から教則本を見ながらギターの練習を始めたんだけど、
パワーコードなど5〜6弦辺りを押さえる練習してると、その後手首
(手の甲の側)が痛くて気になる。

よく言われてる、ストラップを短くする・ネックを立てる等を試してみると
多少改善されるけど、痛みゼロにはならず。試行錯誤中です。

指のストレッチが出来ない分を手首を返すことで無意識にカバーしてる
気もするんだけど、今後このまま続けていて大丈夫なんでしょうか?

腱鞘炎にはなりたくないし…慣れの問題なんでしょうか?
565ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 23:41:27 ID:T8irAQ2o
>>564
弦をしっかり押さえなきゃという気持ちが強くて余計な力が入っているのでは?
手首の返しすぎも良くない
チョーキングのし過ぎで指先が痛むとか、そういう類いの痛みなら問題ないが、腱の痛みは我慢して続けるとあとが怖いよ
痛かったら無理せず休む
566ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:08:18 ID:AYm6ZgF7
とりあえず何も分からない状態。
何を買えばいいのかも分からない。
ウクレレでもいいね。
567ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 01:21:47 ID:M/oHuNIm
>>564
>腱鞘炎にはなりたくないし…

たぶん気にしすぎ
腱鞘炎になることを恐れすぎてたら練習できんぞ
普段弾いてない状況で急に毎日3時間とか無理なことはじめると、誰でも手首が痛くなる
とりあえずそうなったらしばらく手首と親指に負担のかかることはやめるべし 一週間もしたら良くなってくるよ
そのまま休まず無理したら大変だ
筋肉痛と同じで、痛くなったら休ませてを繰り返してればギターに使う筋肉が鍛えられてくるから、無理しすぎないように
続けてればそのうち痛くなってくることすら減ってくるぞ
568ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 01:49:15 ID:1Cwq/KBb
気になるのがひとつ。

俺腱鞘炎なった時手首の内側(親指の付け根より若干手のひらの側で手首辺り)が熱もって
半端でない痛みだったから医者いったんだけど医者に「手首の内側? なにかやってる? ああ
んじゃ腱鞘炎かもね」って言われて話聞いたら腱鞘炎って殆ど内側で発生するらしいんだけど、
>>564は手の甲の方が痛いの? そういうのもあんのかなって。ごめんなんでもない。
569ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 11:21:58 ID:+wHfSVyX
こんにちは!教えてください。
小指と薬指なんですがどのくらいになったら連動しなくなるのでしょうか?
人差し指と中指を2弦2、3フレットに置いて
薬指と小指を6〜3弦45フレットに交互に移行させる練習しているのですが
小指を6弦5押さえて薬指6弦4離すとき、薬指が離しにくい(離したとしてもほんの少し浮くくらい)
薬指が思うように動いてくれません(小指よりも)
みなさんはどういう練習しましたか?
有効な練習方法教えていただければと思います。
570ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:27:12 ID:ym20Pub/
教則本のDVDがパワーコードの練習に入った途端何の説明無しにぎゅいーんって音鳴らし出して辛い
自分がちゃんと合ってるのか音わかん無いよ
この音出すには何か買わないとダメなんでしょ?
何買えばいいのやら…
571ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:33:44 ID:jo9/bIRy
>>569
6弦以外は大丈夫なの?
だったら3〜5弦を徹底的に練習していけば必然的に出来るようになるはずだよ。
手首の捻り具合など確かめて。
572ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:49:02 ID:zZcNyxQr
>>570
ぎゅいーんってロックとかメタルみたいな歪みの音ってこと?
どうやって音出してるのか環境を書いてみれば誰かが答えてくれるよ


573ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:56:44 ID:ym20Pub/
>>572
そんな感じです
ジャーンというかギャーンというか
レスポールタイプをアンプにつないだだけの状態、アンプは音量と高音と低音の調整?しか無いやつ、ボローンとかボンって音だけ
右手でミュートかけたりをDVDが実演してくれるんだけど音が違いすぎてわからない…
574ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 13:44:29 ID:RgMJ3hUu
????????????????
?いったいきさまは何が目的なんだ?
????????????????
575ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 15:30:37 ID:zZcNyxQr
>>573
そういう音を歪んだ音と言います。
アンプのゲインで歪ませることが出来ないなら適当なエフェクターを用意する。
オススメは初心者向けのマルチエフェクターを適当に選ぶのが良いかと。
とにかく簡単で安く試してみたいならamplugとかも使えるかな
576ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 16:51:08 ID:76H5y+a4
実はbassmanみたいな1ボリュームのアンプで全開にすると良い感じに歪んでくれたりして。
アンプが歪まないなら、音家でベリンガーかプレテクの歪みポチればいいんじゃないかな。
577ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:03:16 ID:MYXzRW+c
>573
ディストーションサウンドみたいな基礎事項をだいぶスッ飛ばして
今のDVDを始めちゃったみたいだから、
入門用のCD付(DVD付)教則本をひと通りやってみたらいかがでしょう?
私は使ったことないですが
『これからはじめる!! ロックギター入門』あたりが評判いいみたいですよ。
たぶん基本的な音作りについても説明があると思います。
578ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 18:04:10 ID:ym20Pub/
ありがとうございます
サウンドエフェクター、ディストーション、歪み、なんとなくわかってきた気がします
なにか安いのポチるかお店に行こうかと思います
教則本はギター各部の説明→指使い→ドレミ→パワーコードだったんですけど付属DVDだけ音が変わってまして…
ちょっと他の本も検討してみます
579ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 22:02:10 ID:eflFHQsf
564です。皆様丁寧に回答していただいて感謝です。

>>565
>余計な力が入っているのでは?

恐らくそうだと思います( ´・ω・`)

>>567
>しばらく手首と親指に負担のかかることはやめるべし

はい、無理しないようにします。痛くなったら休ませて、ですね。

コツコツと続けていくようにします。ありがとうございました!

>>568

ネットで調べてみたらそういう方が多いみたいですね。
私の場合、よく調べたら手首の親指側(ぽこっと骨が出てるあたり)を中心に
痛いみたいです。分かりにくくてすみません。

いずれにせよ無理をしないようにします。
ありがとうございました!
580ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 12:36:23 ID:FKfG4VV4
>>579
書いてる症状からして俺も良くなるよ
特にしばらく弾いてなかったあとの猛練習時にw
そんなときは握力をつかう練習をとにかく避けて休ませるこった、1,2週間でいずれ収まる
581ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 17:58:43 ID:a5uiyHMe
以前にチョーキングで人差し指間接が慢性痛になったけど完全に抜けるまで一ヶ月くらい掛かった

慢性化させると後悔するから自重って大切だね…
582ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 19:07:28 ID:D/NVjo62
チョーキングで人差し指関節痛にはならんな
583ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 19:17:13 ID:a5uiyHMe
3本弦を人差し指一本で一辺にチョーキングする練習して逝った

まさに 悪いフィーリング でした
584ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 01:22:25 ID:XvZyUESM
ただの筋肉痛じゃね?、普段うごかさねーもん
585ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 01:47:17 ID:PlU12p9+
BAD FEELINGのリフか
いまだにそれっぽい感じでしか弾けん
586ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 05:08:22 ID:ssDe/32i
>>584
たとえば立った状態で真上からマウスをぐりぐりやってると手の甲が痛くなるだろ?
あれの逆みたいなもんで、無理な姿勢で慣れない筋力を酷使するから間接をいためるんだよ
左手人差し指と親指の握力をつかって出る症状だから筋肉痛と思われがちだが、腱鞘炎っていう別物
筋肉痛ならどんなに痛めても休めばまた治るんだが、腱鞘炎は途中で必ずやめないと致命傷になるんだ
587ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 06:40:22 ID:Z8cb2EXX
下手糞が腱鞘炎の自慢でもしてんのか?
588ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 11:25:04 ID:ph5nTYFw
下手糞だから腱鞘炎になるかどうかは分からないが
歴20数年で一度もなったことないや。
手の関節は柔らかい方だからならないのかな?
でも今でもチョーキング連続のフレーズばっかやっていると
指先痛くなって触りたくなくなる。
589ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 13:37:29 ID:mSZLkBgQ
腱鞘炎は体質によってなりやすい人、なりにくい人がいる
力を入れなくても軽い作業の繰り返しでなる人もいるし、力を入れすぎて一日でなる人もいる
大事なのは痛みが出たら休むこと
根性で解決する問題じゃないし、長引いたり悪化すると非常に面倒な事になりかねない
590ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 12:10:41 ID:juzXfC2N
始めて一ヶ月ですがホテル・カリフォルニアが弾きたいと思ってます
あの曲は難しい方なのでしょうか?
591ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 12:15:23 ID:bP7yymtC
>>590
譜面通り追って弾くだけなら初心者でも一年頑張れば
592ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 12:39:56 ID:5PkW018s
>>590
長い曲だと覚えるパートが多すぎるから短い曲を選ぶ方が良いと思うがやる気あるなら試すと良いさ
593ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:31:39 ID:juzXfC2N
>>591
1年ですか……頑張って見ます

>>592
書き方から察するに相当難しそうですね……ありがとうございました!
594ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 02:09:33 ID:H6AuwVDP
質問ですが、難易度にもよると思いますが一曲耳コピするのに大体何時間位かかりますか?
595ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 03:19:29 ID:Z9l51QWw
自分が得意なフレーズが多いと早い。自分に馴染みがないフレーズだとさっぱりわからない
ワンパターンな曲なら楽。展開が多くて長い曲はめんどくさい
596ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 08:02:28 ID:+ZAwZsA5
何日とか何月とか何年とかの単位
597ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 09:45:30 ID:oWaSBtn9
馬鹿だと一生耳コピ出来ないですよ
598ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 11:25:17 ID:/Ukg4Bg6
やっぱ、デッキにレア+三昧の水な俺はティアマトを+にするのが一番いいかなー
でも後々の事を考えるとなー
と思ったけど、後々を考えすぎたらドラジェリなんてサービス終了するまで使えないな
599ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 11:26:48 ID:/Ukg4Bg6
誤爆サーセン
600ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 17:00:21 ID:sr/J7UNC
Aコードをみなさんはどうやって弾いてますか?
基本的には2弦から小指、薬指、中指の順に押さえてますが、Asus4がAの前後に入る場合は
薬指中指人差し指の順に押さえてます。
ですが、うまくフレッド内に指が収まらないです。
練習をこなすしかないですか?
601ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 17:15:03 ID:/Ukg4Bg6
>>600
誤爆しておいてなんなんだが

俺は前者だな
他のコードでもそうだけど、自分が抑えやすいのでいいんじゃね?だと思う
おさまらないのも分かるけど、練習するかネック幅広めの自分にあったギター探すしかないと思われ
602ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 18:01:50 ID:r3G0L3MJ
>>http://www.youtube.com/watch?v=LzDEiFajQyg
この曲のイントロコピーしてください
できたら弾き語り使用にコードもアップしてくださったら・・・
603ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:19:53 ID:Fd79LCxf
他の人の邪魔になるからどいて
604ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:27:57 ID:iGa439wi
605ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:33:57 ID:tOUztzhO
>>602
マルチ氏ね
606ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:36:33 ID:A9KkFjub
2フレットでのAなら普通は人差し指1本で、まれに中指1本
A7、AM7などかからむ時は、2弦から小薬中
あまり無いけど3本で押さえる時にsus4がからむ時は小指でsusってる
607ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:13:08 ID:3ShcDwTt
2,3,4弦だけを同時に弾くときに、
演奏動画を見ると普通に全部の弦を
弾いてるように大きく右手を振って
ピッキングしてるのですが、
あれはちゃんと2,3,4弦だけを弾いてるのでしょうか。
それとも指の腹とかを使って弾かない弦を
ミュートをしているのでしょうか?
608ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:26:54 ID:JO2MiwYs
その辺のコントロールは割りと出来る様になれる、薄皮一枚で失敗する繊細ぽく見えるけど
609ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 07:59:33 ID:clEDzDmN
パームミュートの質問です。
5.6弦はなんとなく出来るのですが
4弦以下でパームミュートするとボコッボコッとなります

なんかコツありますか?
610ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 09:46:15 ID:qm1e2Gz1
浅くする
611ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 11:32:42 ID:IoHJVu/S
低音弦と中音弦と高温弦では掛け方の強さを
高い音ほど浅くしたほうがいい不陰気になる希ガス
612ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 22:21:35 ID:vLz2RJJN
上と下でミュートのかけ加減は全然違うよ
613ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 03:58:35 ID:1Dxi/+rV
クロマチック練習をしてます。
ですが16分を60ぐらいのテンポで弾くのがやっとです。
もっと速く弾けるようになるために効果的な練習方法とかないでしょうか?
614ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 06:06:53 ID:GOh/+dKS
クロマチックを16分を60ぐらいのテンポでやるのはだめだ。
それがやっとであり、もっと弾けるようにはならないのが現実だ。
実際には、クロマチックの基礎練習などはテンポ40の8分♪でやるのがよい。

http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/kamo/2-9.php
加茂:なるほど〜。そういえば『ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ』の付録小冊子の中に、面白い指示を見つけました。
それは「メトロノームをテンポ40に設定し、最後までそれを守る」
というものなのですが、実際のところ、
テンポ40で練習しているアマチュア・ギタリストなんて、
ほとんどいないと思うんですよ。

トモ:そう、普通はやりやすいテンポでやりますし、
速く弾けるようになりたいときはなおさらテンポを上げますよね。
でも、そのやり方では雑になっていくだけで、結局は弾けなくなっちゃうんです。・・・
615ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 07:53:29 ID:gWD+2/fJ
>>613
はやびきに確実にはやくうまくなる練習方法なんてない。
すしを握る場合白髪の老兵が2手で握れるのは
無駄な動作、力の入れ具合を極限まで減らして省いたからであって
新人は4手も5手もかかるのは仕方ない。以下に指の動作の無駄を減らすかを
それなりのテンポで確実に手に叩き込むかが重要。
テンポがどーのこーのは後からでいい。
フィンガリングの指は指板より2cm以内でいれば1cm未満の高さで待機とか
ピッキングの軌道の無駄がないかとかそういう基礎部分踏まえつつ毎日やるしかない
616ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 10:04:39 ID:I8czDZ1I
ギターを初めて一年ぐらいなんですが、最近技術が進歩しません。
my sharonaを練習してたんですが二度目の速弾きソロで挫折し
ほぼパワーコードばかりの曲を弾いていました

だんだん成長しない感が嫌になり新しい曲を探しているんですが
簡単すぎず難しすぎずのちょうどいい曲が見つかりません
初心者からすこしでもステップアップできる曲を教えてください

無理な注文言ってすいません
617ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 10:16:36 ID:XkaKZALk
>>616
難しいのでおk、難しいのをずっと取り組むのが正解
618炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2011/02/06(日) 10:50:28 ID:hPfY5EHN
自分のやりたい曲やらないから進歩しないつうかできないんじゃないのかね?
どうしてもこれ弾きたいとか思えたら頑張れると思うんだけど。
そうじゃなきゃなんでギター始めたの?とか思いますが。
おっちゃんわ。
まあ
とりあえずどの辺好きなのかわからんことにはオススメもなんもないわな。
619616:2011/02/06(日) 11:50:48 ID:I8czDZ1I
620ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 11:52:56 ID:1Dxi/+rV
>>614
>>615
ありがとう。
そういう練習をやっていればそのうちにテンポ上げても弾けるようになると考えていいんですか?
621ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 11:54:44 ID:N0u1R2Y4
自分の好きな曲が3ピースのギターヴォーカルで
パワーコードを掻き鳴らすしか脳が無いしょーもないバンドなんだろ

ちょっと想像しただけでもあれとあれとあれと…
622ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 11:59:26 ID:rKKyMD7F
>>618
>>621
好きなバンドはMORS PRINCIPIUM ESTです。
623炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2011/02/06(日) 13:15:05 ID:hPfY5EHN
わからん。

パス
624ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 14:05:11 ID:9+yZuAQY
↓   ↑
↓   ↑
→→→↑
625ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 14:32:18 ID:B9vn6Vjw
なんにしても>>615の言ってることがすべてじゃないかね。
ちゃんと丁寧に弾けるスピードが上がっていくことで速く弾けるようになる。
このスレで言うところの速弾きというのは、弾いてる本人たちにとっては
決して速弾きじゃないことに気づけ。
626ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 14:42:20 ID:mUMz/J5j
ネットでは腕前バレないから口先で言いたい放題だよね
627ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:00:26 ID:2rXOvKo6
バカな質問で申し訳ないんですけどエレキ練習のときに椅子に座ってひいたほうがいいんですかね?
部屋に椅子がないんで床に座ってるけど弾きにくいような…
ちなみに女なんで胡座かいてはちょっと無理です。
628ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:03:19 ID:2nfanw1q
弾き易いと思う姿勢で弾けばいいでしょ 終わり!
629ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 21:12:34 ID:e7rSorAI
胡坐は良くないらしい.理由は知らん
630ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:28:50 ID:bhfzDdz0
ストラップつけて立って弾けばいいんじゃない。
631ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:32:28 ID:oGDoS7vp
YUIは胡座だな
632ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:32:31 ID:Fx7ssesa
ストラップつけて正座でも体育座りでも立膝でもいいよ
女だから胡坐がダメってのと、椅子買ってくるって選択がない理由はわからんが
633ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:10:25 ID:HkleOh3s
日本だとお行儀が悪いとされているから
他の国はそうでもない
郷に入ってはで正座で弾くのは如何でしょうかww


結構なお手前でw
634ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:33:01 ID:aMTP4ZM1
普段胡坐で練習してると立って弾こうとしても全然弾けない
いずれ人前で演奏するつもりなら立って練習するのが一番だけど
座って練習するなら椅子買ったほうがいい

さらに言うと、エレキの座り弾きは右足にギター乗っけるスタイルが主流だけど
個人的には左足にギター乗せるクラギスタイルを薦める
立って弾く時のポジションに近いからね
普段からこれで練習してると立って弾く場合もあまり違和感がない
エフェクター操作やペダルワークも練習しやすいしね
635ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 07:38:32 ID:lHCWtJTp
FVは強制的にそれだな椅子弾きの場合。
636ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 07:54:51 ID:2tXolh/b
いつも同じ姿勢なのが間違っている。立って動きまわって徘徊弾きが正しい
637ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 08:26:04 ID:1tP3IKWJ
>>636
想像して笑ったが、それで弾けたら怖いもんないなと妙に納得した
638ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 12:09:51 ID:0OD/qqMc
>>636
昔それやって壁にヘッドぶつけてジョイント部にヒビ入ったんだぜ。
639ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 12:31:39 ID:zj+JuCvB
質問させてください!
クロマチックで
6弦4→3→2→1
〜5,4,3,2弦
1弦4→3→2→1

1弦5→4→3→2

6弦5→4→(ry

6弦6→5→(ry
という練習は有効でしょうか?
あと、アップピックから始めるとか?も
640ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 14:46:27 ID:Q4hcGyuQ
クロマチックに有効も無効もねえよ、でもアップから始めるのは大事。
あとクロマチックの4手もいいがモードの3手もな
641ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 15:13:15 ID:lHCWtJTp
ソリマチックに限らず
手持ちのフレーズは
アップからでもダウンからでも弾けるようにしておくべき
642ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 21:30:21 ID:2DlVYcbp
椅子に座って弾く場合、
・お腹と本体裏面との角度はどれくらいあけるか
・床に対して縦に±何度傾けるか
がイマイチ安定しないので
大体でいいのでみなさんの「自分はこのくらいがやりやすい」というのを
教えていただけませんか?
643ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 23:52:29 ID:pqqFTpqT
だから立って弾けw
本番でも座って演奏するつもりか?
座り練習で型作っちゃうと直すのひと苦労だぞ
まあREC専門なら余計なお世話だけど
644ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 23:59:10 ID:9Cdt/aCq
>>627の椅子の質問した者です。
くだらない質問に回答ありがとうございました。
胡座が慣れなくて弾きにくかったんで正座して弾いてたんですけど、やっぱり椅子がよさそうですね。狭い部屋ですが買ってきます。
645ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 00:06:55 ID:rgN2djKJ
部屋狭いなら折りたたみ式の買え

あと安い折りたたみはお尻痛くなるからクッション敷いとけ
646ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:02:05 ID:lfAzd9rw
>>644
普通の椅子を使う場合は足置き(左足)も買った方が良い
647ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:33:11 ID:wr9fUy/4
え、俺今まで右足を組んだりアンプに乗せて上げてた・・・
ネック立てたりしたら足で固定してないと落ちるし
648ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:10:25 ID:zgC3/tXq
メタルに憧れロック式ギターを買ったものです
メタルの曲にはダウンチューニングの曲も多くありますが、これらを練習するときはレギュラーチューニングでも構わないのでしょうか
もちろんチューニングが出来ないわけではないのですが、多くの曲を気まぐれに練習するときに煩わしさを感じているので
うまく伝わってなければすいません
649ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:28:30 ID:NKuugp9R
HelloweenのEagle fly freeの歌いだしのところがうまく弾けません。
単音を弾くとき、四弦を鳴らしてしまいます。
誰かご指導お願いします。
650ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:42:42 ID:rgN2djKJ
>>648
ちょっとなにいってるかわからない
音が合ってれば別にいいだろ
チューニング違う曲でレギュラーチューンでtab譜(笑)どおりに弾くってこと?

>>649
100万回練習しろ
651ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:44:24 ID:zgC3/tXq
>>650
そういうことです
ダウンチューニングの曲をレギュラーチューニングで弾いてもいいのでしょうか
652ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:45:47 ID:rgN2djKJ
なんのためにダウンチューンしてるかわかってるの?
653ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:46:24 ID:3cibw6x4
原理主義者に怒られるからやめましょう
654ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:47:27 ID:zgC3/tXq
そういう曲調にしたいからでしょうか
すいません、あまりわかりません
655ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:48:29 ID:zgC3/tXq
>>653
怒られてもかまいませんよ
素人ですので
656ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:48:33 ID:Iq0QS8Qm
もう一本ギター買っちゃえ
657ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:51:38 ID:zgC3/tXq
>>656
スタインバーガーとかですか?
あれならワンタッチで切り替えれそうですね
658ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 12:00:05 ID:DIf2AV9C
>>648
弾いても構わないし好きにして良いと言いたいが将来的に言うとやめろと言わざるを得ない
最終的な音感が狂う(フレットと音がイメージでずれる)

>>649
あそこは多弦移動でCのダイアトニックだから音感的にもいい練習になる
勢いで弾かないで回数をちゃんとあわせて行こう
5500330033220033 3300223300220011(こうだっけ?
659ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 12:44:45 ID:NKuugp9R
>>658さん
すみません。その部分は弾けます。
Eagle fly freeのサビではなく
People are in big confusion....
の歌い始めのところです。
7
555755855
ブリッジミュートして7,8フレットを弾くときに4弦を鳴らしてしまうのです。
分かりづらく申し訳ないです。


660ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 13:13:01 ID:NKuugp9R
ピックが割れたぁあああああ
ふぉおおおおおおおおおおおおん
661ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 13:43:59 ID:/1wJqj4v
>>658
>弾いても構わないし好きにして良いと言いたいが将来的に言うとやめろと言わざるを得ない
>最終的な音感が狂う(フレットと音がイメージでずれる)

そんな事で音感が狂うならギターなんて弾けないから


>>648
チューニングがレギュラーのままだと原曲に合わせて練習する事が出来ないけど、それを妥協出来るなら全然OK
それに今は曲のスピードを変えずに曲の音程を変える物や、
レギュラーチューニングのままでチューニングを自在に変更出来る機材もある
ギターの持ち替えが面倒ならそういう物に頼るのも手
662ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 13:50:06 ID:/1wJqj4v
>>659
ロックだと極々基本的なフレーズなので黙って練習
アドバイスするとしたら、確実に弾けるテンポからだんだんスピードアップ
663ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 13:54:36 ID:zgC3/tXq
ありがとうございます
参考になりました
664ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 13:57:57 ID:DIf2AV9C
>>659
勘違いすまん、そこならは単に力入れすぎじゃね?サークル気味に弾いて丸まらせてコンパクトに→OooOoo
665ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 15:32:35 ID:ce8pjfd5
3フレットと5フレットを人差し指と中指で押さえる、というのが指が届かなくて出来ないのですが
どうすれば出来るのでしょう
666ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 15:45:48 ID:zTqhoyfv
練習する
無理なら短いスケールのギターにする
667ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 15:55:00 ID:ce8pjfd5
教本ではそれが初歩の初歩で出来て当たり前みたいな扱いなので
どこをどう練習すればいいのか分からないのですが……
668ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 16:00:21 ID:zTqhoyfv
3フレットを人差し指で押さえた状態で、
同じ弦の5フレットを中指で押さえるというのを繰り返す
出来る様になったら隣の弦、1つ飛ばしの弦と進める
痛みが出るなら続けない
湯船の中で指を広げるストレッチ
風呂上りなど手が暖まった時にやる
でも、絶対その指でないとダメって時はあまり無いと思うから中指を薬指にしたら?
669ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:21:22 ID:ce8pjfd5
詳しくありがとうございます

今やってるのは未だドレミを弾くという所で、
そこにはドレミを人中小で押さえると書かれており、
「ドを弾いた後にいちいち腕を動かさないこと」といったことが書かれているので
どうしても中指で5フレットを押さえるしか無いみたいです
なのでストレッチも試してみます
670ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:31:08 ID:5gsP7Zj4
オヤユビノイチハドウナッテル_?
ネックノウエニカケテナイヨネ?
671ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:35:14 ID:ce8pjfd5
ネックの裏側の真ん中らへんに置いてます
うーん、何か勘違いしてしまっているんでしょうか
672ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:44:18 ID:WwxioIBQ
>>648
全弦x音下げの曲ならスタンダードのまま、ドロップxの曲ならドロップDで弾いちゃうな俺は。
うちのギターは6弦のファインチューナー回すだけでドロップDにできるから楽でね。お前さんのギターでも出来るかは知らない。
673ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:54:16 ID:v2qWb737
>>669
3・5・7を人・中・小で押さえていくってことだよね。
別に疑問持つ事じゃないでしょ。基本通りの運指。
674ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 18:58:02 ID:cYr463BZ
おまえあんまり解った風な口聞かない方がいいぞ
6弦をファインチューナーで落としたら他の弦のチューニングはベロンベロンに狂う筈だ

それが気にならないで弾けるなら音感ゼロの証拠
本人は気持ちよく弾いても聴かされる者はたまったもんじゃない
675ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:09:22 ID:eHVhk6Py
135のFメジャーモードで拡げてりゃすぐ慣れるよ、つらけりゃ8、10、12のcメジャーモードあたりから
676ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 19:34:54 ID:WwxioIBQ
あぁ、その心配はご無用だ。
うちのギターはアーミングアジャスターとかゼロポイントシステムとか呼ばれてるものがついたトレモロだから、そういったひどい事態にはなりにくいんだぜ。アーム硬いけどなw
677ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 22:26:51 ID:Nfyq4m9o
WwxioIBQみたいなのは確かにやることあるな。
まぁ他人と音合わせるんじゃないなら良いんじゃない?
678ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 10:30:39 ID:Ek0SMwKv
皆様回答ありがとうございます

>>673
そうですよね、教本に書いてあるぐらいですし
その基本が出来ない私って……

>>675
なるほど、もう少し間隔が狭いところでやるんですね
しかしそれでも届かず……やはり練習とストレッチですね
679ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 11:32:42 ID:cg5VgVgo
>>678
教本つったって・・・そんなに凹むなよ。
3フレ5フレを人差し指と中指なら俺だって厳しい。
たいてい中指か小指でごまかす中年オヤジですた。
680ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 14:25:42 ID:/CFuXjYU
>>679
1弦あたり2音でペンタトニックスケールなどを弾いてるうちならいいけど、
1弦あたり3音をやろうとした瞬間アウトになっちゃうから、これは練習しといた方がいい

681ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 14:42:13 ID:0GMrRtoP
コロラドブルドックをやれ
682ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 21:00:14 ID:grVxVGnp
>>678
肘を脇腹に押し付けるようにしてもダメかな?
手首の角度の問題だと思うけど
683ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 09:11:00 ID:wuXwhrxS
>>682
ダメでした、4フレットまでしか届きません……
684ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 13:17:33 ID:R1Xxr4IX
「nフレット」と「n弦」を間違えてないかとかギターじゃなくてベース使ってないかとかが気になってきた
685ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 13:44:34 ID:5UMAvra8
手が小さくて、あまり広がらない人ならしょうがない
686ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 14:23:14 ID:cy5C4Z97
小学生でもロングスケールでジャズ弾いてるご時世に、しょうがないとか無いな。
687ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 15:33:56 ID:wuXwhrxS
ストレッチの効果があったのか、3・5フレットはいちおう押さえられるようになったのですが
その次の7フレットを小指で押さえるのが出来ません……
小指の先が1弦〜2弦に来てしまうのでどうしても小指が伸びないと押さえられない感じになってしまうのですが
どこが変になってしまっているのかご教示お願いします
688ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:00:37 ID:cy5C4Z97
画像うpするのが早いと思うが…
689ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 16:06:18 ID:gQKwpwaR
わっふるわっふる
690ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:23:34 ID:9mLH0vCd
どの教本やサイトにも、フレットをおさえる位置はフレットのちょっと脇あたりと書いてありますが、
ためしにクロマチックトレーニングをしてみようとしたところ、なかなか手が届かずに手首が痛くなってしまいました。

動画で再確認したところ、おさえる位置がけっこうフレットから離れてしまっているのですが
どういうことですか?
691ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:25:39 ID:/PbE85fL
手の前に頭のストレッチが必要なのか・・・
692ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:29:49 ID:6w7zDui0
それは練習がたりないだけじゃないか。
1ヶ月みっちりやってこい。
693ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:34:50 ID:dLjIeDFJ
フレット付近を押さえるのはそうすれば(小さな力で)綺麗な音を出せるからで、
綺麗な音が出る限りはどこを押さえてもいい
694ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:41:31 ID:9mLH0vCd
>>691
言葉が下手で、そのうえバカですいません。

>>692
とりあえず届くには届くのですが、がんばります。

>>693
やっぱりそうなんですね。
動画だと、薬指が中指と近くなってたんで気になったのです。


ありがとうございます
695ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 09:05:39 ID:lzH8tXdV
>>690
ローポジションでフレット近くと離れた所とを、同じ力で押さえてそれぞれ音程を確かめてみれ。
696ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 12:25:53 ID:vt2vPi1Z
小指も使って弾く

じゃないと弾けない曲にすぐぶち当たる
697ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 19:17:30 ID:m81eyqKw
始めて9ヶ月ちょいの素人なんですが
技術の向上を願ってsmoke on the waterのソロを挑戦してます

オルタネイト癖をつけて小指を使う練習もしたんですが
ソロ中盤ぐらいの早弾き?に指とピッキングが追いつきません

ソロが難しくて出来ないときにどんな練習をしているのか皆さんの意見が聞きたいです
698ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 19:31:17 ID:nshDYzZD
俺の場合、ソロをコピーする時は
左手が出来ない時は低BPMから指癖がつくまでひたすら練習して粘る
右手が出来ない時は地力不足で一朝一夕にはなんともならんので一旦諦める
いつか弾けることを信じて基礎練の日々
699ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 21:36:22 ID:aw0fsP1+
>>697
(2弦5フレット)dudududududududududu・・・・・・・・・・・・
(2弦7フレット)dudududududududududu・・・・・・・・・・・・

こんなのをテレビでも観ながらでも延々と練習。
この時に右腕の筋肉に力が入るならピッキングが間違い。
腕の回転でピッキングするんだよ。
一週間もすればかなりピッキングが上達するから頑張って。
700ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 09:21:03 ID:7IXBnx56
>>688
こんな感じです
ってか写真見たら全然押さえられてないですね…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6vJAww.jpg
701ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 09:39:49 ID:guscYUR3
フレットの真上押さえるタイプ
702ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 09:44:18 ID:7IXBnx56
>>701
そうじゃないと頭でわかっても指が分かってくれませんでした…
703ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 10:05:27 ID:YLjRfe03
>>700
親指の位置が俺と大分違うね。親指の位置を人差し指と中指の中間くらいに持っていける?
あとクラシックフォームはあまり低い位置にギターを構えると手首に負担が掛かるから、
自分の体格や手首の柔らかさと相談しながら無理のない位置に構えた方がいいと思う
因みに俺の手の大きさは平均以下だと思う。身長は165cmで身体は固い。
撮影に使ったギターは一般的なストラトhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmtLJAww.jpg
704ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 11:35:26 ID:jKoR0k31
>700
ロックフォームのまま押えようとしても無理、俺もできない
705ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 13:44:10 ID:EkQuuPth
ロックフォームなの?アレ
706ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 14:11:57 ID:4qimaaXH
>>700
コードワークとメロ弾きは違うフォームで。
静のフォームのままメロ弾いてちゃダメだよ。
歩くフォームをそのまま速くすると競歩になっちゃう。
走った方が速いからね。
フォークギター出身のロックギタリストがうまくならない原因はこれ。
707ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:05:56 ID:/s/NDa5c
きりりっ
708ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:12:47 ID:8E+FWtOc
>>700
5弦3-5-7の運指ですよね?ならばちょっとそのフォームじゃ根本的に無理っぽい。
上の人も書いてるけど親指の位置だね 思い切って中指の裏側辺りまで持ってきたらどうかな
そうすれば薬指、小指も独立して動かし易くなるし、ストレッチもしやすくなるかと思う(自分の場合は中指裏よりもさらに小指側だったけど特殊な方かも)
コツは運指の際に指を伸ばすんではなく、あらかじめ抑えるポイントの真上にできるだけリラックスして構えているようなイメージ

初めはなかなかしんどいと思うけど逆にその運指を難なく押さえられるようになると大抵どんな曲でも弾けるようになるから頑張って
単音弾きでそれ以上のストレッチはおまけみたいなもんだから、あまり難しく考えずに
基礎としては1-3-5の開きまでできればまず合格だね
709ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:22:30 ID:TiYskasn
>>702
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=73240
親指を立てすぎないで、手首をの2つの矢印の方向に同時に少し捻ると薬指、小指が
今ある位置が少し内側に入ってくる。その状態では俺も弾けない。
後見た感じまだ指全然開いてないっぽいので上のをすぐやろうとしても出来ないかも。

画像取るために少し傾けたのかもしんないけど、画像の位置が目の位置だとしたら
指板見すぎ。

710ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:31:00 ID:8E+FWtOc
>>709
俺と方法が違うなぁ 親指そっちの方向じゃ余計弾けないだろうと突っ込んでしまった
人それぞれなんかなこれも そっち向きにべたっとつけたら全然開かないわ自分の場合は
711ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:06:23 ID:TiYskasn
>>710
矢印の方向に伸ばして手首を捻るから内側に入るって事ね、矢印書き辛いよ。でも人それぞれでしょ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186356.jpg
実際にはこんな具合。
712ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:07:31 ID:EkQuuPth
>>703が正解でしょ
>>709は単音とコードの切り替えの効率が悪い自己流
713ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:13:03 ID:bQoRjonN
>>703,711は俺と一緒だけど
>>709はなんかキモイし>>711みたいにはならないだろ
714ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:22:26 ID:TiYskasn
マジかよ・・・・・・
715ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:51:22 ID:XeqPzYbl
つ「ギターがうまくなる理由へたな理由」

独学者はこれ買っとけ
716ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 21:26:38 ID:ACKI0Y3B
こういうのか。左手ストレッチ

オルタネイトでひたすらくり返し

----------------------------------
----------------------------------
----------------------------------
-------------------7-5-3----------
---3-7-3---5-7-5-3-------7-5-3----
-5-------7---------------------7-- 
717ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 21:45:52 ID:LucHdI+Q
http://2chlabel.org/
2chより、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、是非ご参加下さい。
718ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 14:37:11 ID:RllTB168
ちょっとちんぷんかんぷんな質問かもしれませんが失礼致します。

今までコードネームではなくて移動ドの考え方でずっと作曲していたせいか
どこをどこから弾いてもT〜Zで考えがちなため、パワーコードとバレーコードさえ
抑えられれば、といった偏った考え方なのですが大丈夫でしょうか?
あくまでもDTMの音源、としてなので簡単なバッキングが出来ればいいのですが
ちょっとギターを独学している中ネット上の様々な情報を見ているうちに不安に
なってきたので質問してみました。

どうかよろしくお願い致します。
719ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 15:05:27 ID:cddWMDlX
作曲とかコード進行とかのスレ無かったっけ?
スレチっぽいぜ
720ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 15:18:22 ID:n65Sfmdx
721ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 17:13:14 ID:WxP8LwxL
>>664さん
ありがとうございました。
100万回練習したら弾けるようになりました。
722ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 17:24:33 ID:kEqUYcqI
練習方法なんだけど初心者(10曲位弾けます)のうちは365みたいのとかやらずに曲練ばっかりもアリですかね?
なんかどうせ覚えるなら好きな曲を覚えたいので365みたいな別に覚えたくもないフレーズをやってもすぐ忘れてしまうし苦痛なんですが
723ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 17:44:31 ID:A7+wMBI1
4弦12フレットと2弦15フレットを押さえるオクターブ奏法で
5弦12フレットでハーモニクスが鳴ってしまうんですがみなさんはどうされていますか?
5弦は中指でミュートしています。薬指を使おうとすると4弦が鳴らなくなります。
724ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 18:38:46 ID:qE1W8ju1
>>722
ああいう教本は初心者向けじゃなく初級者向けのもの
何故そういう練習が必要なのか、を痛感してからじゃないと
やる意味無いし、そもそも続かない
725ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:04:47 ID:gtOgxbam
最近アコギを買ったけど、Fで詰んでます
具体的には、2弦だけ上手く押さえられません
皆さんは人差し指のどのあたりで押さえてますか?
726ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:27:47 ID:xAoag0la
>>725
人差し指は、やや斜めに寝かせる(親指側に)
親指はネック裏側の中心にもってくる←これ大事
左肘をギターのボディ側にもってくる
形を覚えたらゆっくり弾いてみてちゃんと音がでてたら後は反復。

弦は慣れないうちはミディアムのが良いかもな
727ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:36:30 ID:a0bFswhz
コードのAbm7とGm7Cの押さえ方を教えてください。
サイトとか探してみたけど、見つからない。
あとonコードはコードをみたら、どこを押さえるものかわかるんですか?
例えばConGだったら、どこを押さえるんですか?
728ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:36:46 ID:RJGUQNjN
あえてミディアムで限界まで鍛えてからライトに移行ということか。
729ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:48:12 ID:8EDazNym
>>725
ほんとに買ったばかりのレヴェルなら
いきなりバレーをうまく抑える事だけを目的として練習するのは
あまり効率的じゃないんじゃないだろうか

練習したいフレーズに入ってる場合でも、とりあえず低音弦省略したりして
単音や押さえやすいコードである程度弾きこんでみる
弾いてるうちに、現時点で音が出せるコードでも最初と比べると
より具合の良い押さえ方や力加減が身について自然に出せるように変わってくる
基本的な構えや姿勢のフォームも、指板覗き込みながら押さえて恐る恐る音出してる時よりも
ずいぶん良くなってるはず

で、数日か数週間か、ペースによるけど自分が多少はスムーズになったのかな?
と思うぐらいにやってみると意外とあっさりできたりするかもしれない
俺も買ってすぐにコード覚えようとしてバレーできなかったから
好きなように弾けるフレーズだけ気の向くままに弾いてたけど
あるとき思い出して押さえてみたら、あっさり音が出てちょっと感動したw
730ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:52:18 ID:8EDazNym
あと弦のゲージは同じでも、古い弦と新しい弦じゃ
柔らかさも音の出やすさもけっこう違う
買った時に張ってあった弦で1か月ほど練習して張り替えたら
別のギターかと思うほど押さえやすくてびっくりしたわ
731ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:55:36 ID:gtOgxbam
>>726
左肘を意識したらちょっと良くなった気がする

>>729
最初の頃は簡易フォームでとりあえず弾いてみるってのもアリ?
732ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:55:44 ID:hKdoXSRB
>>727
http://music.j-total.net/cd_book.html
ConG、6弦でG押さえられるだろ?
733ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:17:02 ID:8EDazNym
>>731
まぁ、そこら辺の順番は本人次第じゃね。俺がそうだったっていう話だ
734ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:18:10 ID:xAoag0la
>>731
人差し指フレットバーに乗せる意識でやってみ
2フレのフレットボードにかかっちゃうくらいの感じで。
それと2弦だけ鳴らないって事だけど、まだバレー自体に慣れてないんならFより音の出やすいCmやBm7を練習するって手もある
735ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:45:29 ID:TYQIvjAQ
>>727
Gm7/C

-3-
-3-
-3-
-3-    これがいちばん簡単かね?
-3-
---
736ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:06:24 ID:Lk7sP531
単音でピックで弾く場合は、例えば5弦から4弦を弾く場合は
ピックはどんな形で弾けばいいでしょうか?そのまま上から下に弾き下ろすのか
上から下に弾き下ろしたあと、下から上に4弦は弾くのか?
また、4弦から5弦の順で弾く場合とかパターンによって変わるのですか?
単純に弾きやすいやり方でいいのか、ご教授願います。
737ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:34:01 ID:QT4T2Ovk
基本はオルタネイト 表拍をダウンで、裏をアップで弾きます
738ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 21:48:18 ID:U/iSH5rM
>>736
> ピックはどんな形で弾けばいいでしょうか?そのまま上から下に弾き下ろすのか

エコノミーピッキングって言うんだよ

> 上から下に弾き下ろしたあと、下から上に4弦は弾くのか?

オルタネイトピッキングって言うんだよ

> また、4弦から5弦の順で弾く場合とかパターンによって変わるのですか?

曲によって自分で考えてやりやすいように弾く感じ
例えば4→5の後6に移動するんだったら
オルタネイトよりエコノミー
4→5→3のときはエコノミーよりオルタネイトってのはわかるかな?


で、だいたいまとめると
4→5に限らずどんな場合の移動でも
曲によってどう弾くかは変わってくるよ
上に書いたのもそうだけど
上下の運動でノリよく弾きたいんだったらオルタネイトで
スムーズに移動したいならエコノミーとかスウィープかな
739ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 07:36:44 ID:FE3cgXpW
エコノミーはオルタネイトが普通に意識せずに出来るようになってからやった方がいい
あとピッキング練習はメトロノーム必須ね。
じゃないとリズム感のないギタリストに鳴る。
740ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 12:28:27 ID:X5sAoPwJ
基礎錬が面倒で、曲のコピーばっかりやってるんだけど
これではリズム感のないギタリストに鳴るよね?
教本のCDの曲も似たような感じでやっちゃってる
メトロで基礎錬やりたくない…
741ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 13:42:08 ID:96FVxPBl
>>740
ギター以外でもそうだけど、決まったやり方なんてない。

録音して聴いてみて、納得できるクオリティならいいんじゃない?
このままじゃダメだと思うなら、自分で考えて模索するべし。

そもそも向上心が無いなら、そんな奴とは絶対バンド組みたくないね。
742ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 14:47:45 ID:JuliPfGv
コピーするにしてもメトロノーム使えばいいじゃない
たまに自分の演奏を録音して聞いてみるってのは効果があるよね
弾きながら聞いてると客観的に聞けないというか
743ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 22:11:52 ID:U9/YcL2/
難しいフレーズは自分で演奏しやすい速度から練習するのが良いよ。

ゆっくりだと意外と難しい時がある。
744ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 10:44:38 ID:WZKyqul/
タブ譜を見ながら一音一音鳴らしていくとき、
担当する指は自分がやりやすいように決めていいんですか?
745ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 11:28:05 ID:/6bjDHk8
単音フレーズとか?
1Fにつきひとつの指をそれぞれ担当させて
人差し指と小指は本来担当する一列+αってのが
基本みたいなもんだけどやりやすいようにでいいが
フレーズ構成を考えるとあえて、フレーズとフレーズの境目の
部分を本来効率がいい担当指があるにもかかわらず
別の指を使ってその次のフレーズの弾きやすさを考慮するなんて事も有る。
746ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 11:32:04 ID:WZKyqul/
>>745
なんか結構頭使わないといけないんですね。慣れればできるようになるかな
よくわかりましたありがとうございます
747ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 11:37:03 ID:gRsT99EK
やっと規制明けで御座います

>>746
フレーズを見て人差し指の位置が決まれば大抵うまくいく
748ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 20:25:37 ID:a/DskTHz
ハーモニクスなんだけど、4弦と3弦は出るようになったんだが
2弦・1弦と下がっていく度に上手く出せなくなってしまう。
しかも実戦で出すには程遠いレベル・・・

これかなり難しいテクだよね?
749ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 20:36:20 ID:O2i5d8i2
ハーモニクスってどっち?NH?PH?
750ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 20:49:40 ID:9K00fS5T
アンプをオーバードライブ的な設定するとよく聞こえるようになるような気がする応急処置
751ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 21:10:07 ID:a/DskTHz
>>749
NHですね。
北斗の拳2主題歌「TOUGH BOY」を弾く為には必ず習得せねばならない奏法なので頑張っているのですが・・・
752ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 21:32:49 ID:O2i5d8i2
>>751
・ブリッジ側をピッキングする
・発音後すぐに弦から指を離す
・オクターブチューニングをあわせる
ハーモニクス鳴らないほどにオクターブチューニング狂ってることはないと思うけど。
753ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 21:37:22 ID:9K00fS5T
わかってるとは思うけどいわゆる普通の押弦をするんじゃなくて軽く触れるだけだよ
754ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 21:39:40 ID:a/DskTHz
>>752
有難う御座います。

・ブリッジ側をピッキングする
・発音後すぐに弦から指を離す

の2点がかなりためになりました。
フレットばかりに目が行っていましたので、この2点を念頭に入れながら弾いてみたいと思います。
755ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:35:51 ID:jrJ4fh1e
アコギで最近弾き始めた者ですが、カッティングについて質問があります。
手のチョップする部分に弦を当ててミュートするのがカッティングですが、
弦のどの部分に当てるのがベストなんでしょうか?
ちょうどギターの穴の真ん中に当てるのがいいのでしょうか?
あまり後ろに当てても音がしないですよね?
756ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:52:21 ID:E73i6ozS
>>755
いろいろ勘違いがあるのでここよりまずHP巡回をして来るといい
757ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 23:11:12 ID:ydvTGm8U
手のチョップする部分に弦を当ててミュートするの だけ がカッティング
とは限りません
758ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 23:12:18 ID:ydvTGm8U
思ってるカッティングの音がするなら、どんな所でミュートしようが正解
759755:2011/02/16(水) 23:30:08 ID:jrJ4fh1e
>>757
左手と右手でやるカッティングがあるということは知っています。
右手のカッティングの場合はということです。
言葉足らずですみません・・・。
特に当てる部位が決まっているというわけではないのですか?
760ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 00:19:58 ID:dFVG28o8
>>759
だから聞く前に巡回して来いって、無駄な事させんな
761ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 00:31:25 ID:u9K9Edx6
弾き方じゃないんですが・・・
ストラトタイプで、1,2弦にしかストリングガイドがなく
3弦のがしっかりナットに押さえつけられてないようで、
ナットでビビったり、ナットから外れたりしてしまう事もあります
素人にリスクの少ない対処法があればお聞きかせください
762ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 00:33:43 ID:12djdzlN
巻き数を増やす
763ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 00:44:08 ID:u9K9Edx6
>>762
どうもです。
確かに今かなり巻き数少ないのですが、余弦切ってしまっているので
次の交換時にやってみます
764ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 10:30:01 ID:c+9CTPJf
>>741-742
録音・録画で聞きなおす作業は何回もやってます
贅沢かもだけど、ベースとかドラムの演奏がないとなんか寂しくて嫌んだ罠…
海外サイトにオケ公開されるのがあるからそれに合わせて弾くみたいなのはやってます
765ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 10:43:46 ID:5iR8r8DT
メトロノームって、電子音のやつより本物の方がいいかな?
どうもあのクリック音は合わせづらいんだけど、単にリズム感が悪いだけかなあ…(´・ω・`)
766ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 11:16:30 ID:U4W6QNdD
本物の方がよさそうだけど
練習の質となると電子の方が優れてるという二律背反
767ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 11:17:07 ID:jyaAAuWq
本物ってのはドラムの音が鳴るリズムマシンって事か?
768ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 12:05:06 ID:XA0Nnm6u
メトロノームは視覚的効果もあるよ。
指揮者がいるオーケストラやピアノ系に向いているとか?

でも電子音の方がエレキはしやすい
769ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 12:05:40 ID:6nMva0JR
ちーん、って鳴るやつの事でしょ>本物
リズムマシンをメトロノーム代わりにするのはあまりよくない
770ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 12:10:22 ID:J35sdmam
>>764
練習がしたいのか、単に楽しく弾きたいのか

>>765
合わせづらいから練習になる
電子クリックは演奏と合ってないと一発でわかるでしょ?
771ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 12:15:08 ID:DvePL6Vi
>>765
結構音でかいので環境に依る、正直DTMアプリでいいと思うがアンプ派ならどうすんべか
772ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 12:49:45 ID:7O7bhQAn
>>771
部屋にPCがあるならPTEとかのメトロノームでいいんでない?
アンプ派でもPCのスピーカーあるならそれで鳴らせばいいし。
773ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 13:07:03 ID:4JxpV++/
9mm砂の惑星拓郎パートのイントロの辺りの押さえ方がよくわかりません
教えてくれませんか!
666とか688,699です 上にE♭m7(9)てかいてあります
774ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 14:23:23 ID:KWxGNFbZ
9mmスレは?
775ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 14:30:27 ID:DvePL6Vi
>>773
だったん くねくね だったら ちゃちゃちゃ
776ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 14:31:19 ID:DvePL6Vi
>>773
サス4のつもりで引けばいいと思うよ
777ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 17:25:27 ID:XA0Nnm6u
777
778ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 23:17:37 ID:nvOhRqhk
ロック式の場合は親指がネックの上まで出てくるぐらいの位置に置くとどっかのサイトで読みました。
ですがロック式でネックを握って親指以外の指で6弦を押さえようとすると、親指以外が横に開きません。
そのため、6弦5フレット(人差し指)→6弦6フレット(中指)→6弦7フレット(薬指)→6弦8フレット(小指)というクロマチックフレーズが弾けません。
基本的にはロック式で弾く場合でも6弦を弾くときは親指の位置を下げたりするものなのでしょうか?
779ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 00:36:38 ID:gY4XLKfE
>>778
押さえやすい形でやれば良いだけ。
780ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 00:40:09 ID:Z5q7D1mW
ロック式ってフロイドローズのネックかと思った
781ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 00:42:46 ID:gY4XLKfE
ロック式って言葉そのものがバカみたいだ。
ロックだからロック式が良いとかそういう勘違いが起きそうで嫌だねぇ。
782773:2011/02/18(金) 07:28:37 ID:wUPZUw/2
お返事有難うございます
9mmスレは返事がなくて
783697:2011/02/18(金) 14:53:25 ID:Z5PtYoSB
返事が送れてすいません
あの後70テンポで練習して90テンポでも弾けるようになりました
今後もがんばります
784ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 16:33:09 ID:r7ENJ/1V
ある教則DVDを参考にして練習しているんだけどタッピングで
1弦を弾く方向を上にした方が良いと謳われているんだけど
上に弾いたらどうしても2弦を巻き込みそうで嫌なんですよね。

これ、別に1弦を下に弾いても良いんですよね?
785ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 16:42:27 ID:s9/5l6mG
>>784
2弦や3弦も連続して弾く場合を考えれば、わざわざ2弦と反対方向に指を離すのは只のロスでしかないと思う。
外に離すとフレットから弦が落ち易いし。
786ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 18:37:28 ID:bl2mFna2
>>782
うーん、曲は聴きました。
文字なのでなんと説明していいか・・・。
そんな難しいフレーズではありませんので気楽に。
まあっ、グルーブを出すのは難しいと思いますよ。
787ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 19:14:55 ID:r7ENJ/1V
>>785
有難う御座います。


タッピング時に余弦をブリッジミュートしているのですがたまに1弦諸共ミュートしまう時がありまして・・・・・
どちらにせよ2〜5弦のタッピングをしたら、否が応でも弦のある方向に弾かねばなりませんからね。
そういえば、「外に離すとフレットから弦が落ち易い」はDVDの講師も同じ事を仰っていましたね。
788ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 21:02:40 ID:s9/5l6mG
>>787
タッピングに限らず左手の余弦ミュートは不可欠だよ。運指上、左手ミュートが困難な時は右手ミュートを使う。
右手は複数弦をまとめてミュートできるから、初心者が楽をする為に使いがち。
人差し指で1弦押弦の時はその指先で2弦をミュートとか、3弦や4弦を人差し指で押さえる時は、指の腹で2弦ミュートとか。
これができないといつまでも綺麗な音は出せない。
789ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 22:17:04 ID:+gLR51fO
タッピングやスウィープ奏法のときに一番ノイズになるのは案外余弦じゃなくて押さえてる弦自体が
指を移動させたりするときに離す瞬間に弦を振動させてしまったりして雑音になる方が多い
指の離し方にちょっとしたコツがある
790ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 22:27:58 ID:+gLR51fO
ハーモニクスは普通にやってれば5,6弦も1弦や2弦も別に難易度は変わらないはずなんだけど。
やり方がちょっと間違ってるんじゃない?
ハーモニクスはフレットの真上に指当てて鳴らすんだよ
もしかして普通に弦を押さえるときみたいに、フレットとフレットの間ら辺に指当ててたりしてるんじゃない?
ま、そこまで馬鹿でもないかw
じゃあ問題は指を当てる強さと離すタイミングだね。
これは慣れるしかないよ
出来る人はすぐにコツが分かるけど、不器用な人はなかなか出来ないかも
791ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 22:34:53 ID:+gLR51fO
ピッキングハーモニクスは、自分の場合はすぐに出来た
やり方を教えてもらって、3,4回かな、ちょっとやってみて5回目ぐらいでもうちゃんとハーモニクス音が出た
あれはピックの持ち方が悪いと鳴らないんだよ
ちゃんと正しくピックが持ててれば割と簡単に鳴るよ
792ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:42:57 ID:1PG18Db1
教本を読みながらアコギの練習をしています。
質問ですが、リード・ギターを弾く場合何フレットなら何の指で押さえるという
決まりみたいなものはあるんでしょうか?
曲によって、同じフレットでも押さえる指が違ったりして困ります・・・。
793ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:45:52 ID:Z5q7D1mW
決まってない
次の音や前の音から考えて一番スムーズになるような運指になる
794ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:51:20 ID:OHEWWxYy
>790
ナチュラルハーモニクスのポイントはフレットの真上以外にもあるよ
795ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:52:43 ID:1bTuGDHq
>>793
パワーコードや速弾きもそうなんですか?
796ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:55:33 ID:1PG18Db1
>>793
とりあえず、教本に書いてある指の動きをしてみますが、
慣れてくると一番スムーズな運指に自然と動くようになりますか?
3フレットは薬指で今まで押さえていたけど、気づいたら中指がしっくり
くるような感じだから変えてみることにしたとか・・・。
1〜4までを人差し指〜小指、以降5からも同じようにしてたけど、5からは中指から
押さえることにしてみたとか・・・。
自分で押さえやすいやり方にみなさんしているってことですか?
797ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 23:55:48 ID:Z5q7D1mW
>>795
そうだよ
自分の弾きやすい運指で弾けばいい
俺も最初のころはそれで悩んだけど弾きやすいやり方でやればいい
どうしても気になるならギター雑誌についてる運指付いてる楽譜とか見て
どういう指の運び方するのかを学んでいったらいい。時間はかかるけど。
798ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 00:01:08 ID:olNEkvvM
>>796
このフレットはこの指って言うのははっきり言って無駄。
1フレットを弾く場合なら大概人差し指だけど
5弦1フレットでも直後に6弦1フレット弾くなら中指って言うのも十分あり。
他にも複数の弦弾くときとかミュートのためとか色々あるから
楽譜見て練習のときに運指は考える。
799ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 00:12:23 ID:X0byZ0Q/
アコギの場合は知らんが、エレキの場合は
パワーコードは人差し指+薬指か人差し指+小指で固定、あとは横移動と縦移動ですます
単音弾きはフレーズが4フレット〜8フレットで構成されてたら4フレットを人差し指に割り当てて、あとは適当
8〜11フレットだったら8,9,10,11にそれぞれ人差し指〜小指を割り当てるみたいな
あとは適宜横移動とストレッチを組み合わせる
800795:2011/02/19(土) 00:23:01 ID:OOzvoOEu
>>797
>>799
助言サンクス

パワーコードについての色んな見解が見れて良かった。
つか、もっと速い段階で質問するべきだったわ・・・
801ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 14:59:03 ID:O2NJPktG
本当に初心者な質問で申し訳ないのですが、具体的に曲名をあげると「Little Braver」のイントロ部分なんですが、
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=5115867042&file=Sc_206752.jpg

これで解放弦を弾いた後の始末と言うか、どうして音を止めていったらいいのでしょうか?
指でわざわざ止めに行くとあわただしくなってしまいますし、その辺がいまいちよくわかりません。

教えてください、お願いします。
802ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 15:12:35 ID:1a+F4bIq
>>801
アルペジオなら、解放弦はむしろ鳴らしたままじゃなきゃダメだと思うけど
押さえる指が解放弦鳴らした弦に触れて音が途切れる、なんてミスとかあるし
803ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 15:13:09 ID:M9zNULoW
>>801
よく分からないけど、ピック側の手でもミュートしてる?
804ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 15:52:48 ID:/yxu9cOq
>>801
原曲聴いた感じでは、最初の開放弦は1小節は鳴らしてるね。
2小節目の4フレットを押さえたときに、押さえた指の腹でミュートすればいいんでない。
右手でミュートするようなシチュエーションでもないし。

楽譜は参考にする程度にして、細かい所は耳コピした方がいいよ。
805ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 00:51:18.46 ID:NEPoXVO7
----0--- ----5---
------0- ------5-
-------3 -------8
-------- --------
--2----- --7-----
0------- 5-------

5フレットでバレーすると8フレットに小指が届きません
人差し指傾けないと浮いてしまうし・・・なにかコツみたいなの無いでしょうか?
ここだけきれいに出せなくて悔しい
806ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 06:50:15.91 ID:l8pozMX6
>>805

----5---
------5-
-------8
--------
--7-----
5-------

6弦5F・5弦7Fのサステインを残しながら1弦5Fに繋げる場合と、サステインは残さず1弦に繋げる場合とで違いがあると思う。
音源ないの?
807ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 19:40:03.00 ID:NEPoXVO7
Moon on the water(BECK)のイントロです
譜面通りの必要性は無いし、ちょっとYoutube漁れば他のブロークンコードでアレンジしてる演奏も山ほどあるんですけど
これを音切らずに鳴らすとしたら、どうすればうまくいくのかなぁと思いまして
やっぱり手が小さいときついかな?
808ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 10:09:14.07 ID:9XVRVpFu
アコギ使ってます
オフィシャルの楽譜を買ったんだけど、実際に弾いてみたら原曲と全く音が違うorz
低いなんてレベルじゃない。カポ付け忘れとかもなく
輸入盤なんだけど、それが関係あるのかな?
youtubeに転がってるレッスン動画のほうが音あってるんだよね
かなりショック
809ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 10:51:57.04 ID:gDLfv+zi
意味が分からん
810ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 11:00:33.20 ID:nxRmr2Lo
ハーフチューニングとかだったりしてな
811:2011/02/22(火) 19:46:56.08 ID:7PKG0vVg
>>805
弾いてみたけど僕は何の問題も無かったよ
中指が余ってたからついでに4弦を余弦ミュートする余裕すらある
なんか押さえ方が変な癖が付いてるんじゃない?
812ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 20:23:17.47 ID:SUfykFXf
ドヤ顔いただきました
813ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 20:29:38.86 ID:ThC4TjXW
自慢乙wwwと思ってやってみたら割と普通に押さえられたぞ
814ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 20:42:41.74 ID:+SuEb3Te
質問
「音詰まり」ってなんぞ?
「15fで音が詰まる」とか「チョーキングすると詰まる」とか言うけどどういう状況かわからん
ビビリとは違うんだよね?
PUの性能、位置などによって特定周波数の出力が下がること?とも違うの?
815ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 21:04:06.81 ID:uqEqxB2w
PUの性能、位置などによって特定周波数の出力が下がること
816ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 22:48:09.67 ID:rw+N0Kw2
>>815
ww
817ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:44:57.40 ID:DxoH2iuQ
耳コピしようとしてもストロークが全くあわない…
ピッキングの聞取り易い方法ってありますか?
818ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:49:06.43 ID:6GyIG8jd
いまいちもとめてる事がわからんが
ゆっくり再生して聞けばいいんじゃないの?
819:2011/02/22(火) 23:56:59.51 ID:7PKG0vVg
耳コピはとにかく聴け
何十回でも聴け
そしたら今まで見えなかったものが見えてくるから
820ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 00:00:55.07 ID:o3nBaQmI
ありがとうございます、ギターの重ねどりなどしてある時ギターの音が聞きにくくなったり、ベースラインやシンセで埋もれてしまったギターの音をどう拾うかって事なのですが…
821:2011/02/23(水) 00:05:59.26 ID:OmNeo3yS
聞き取りにくいところも繰り返し繰り返し聴いてるうちに少しずつ聞こえてくるよ
どうしても聞こえないところは仕方ないから自分で適当に作るけど。
822ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 02:57:39.66 ID:aAMNxVhV
>>810
半音上げのやつはハーフチューニングの変わりに、1フレ下で弾いてみたがダメだった。
そもそもhalf step higherと表記されているものも、半音違うってレベルでないくらい違う。
ネットで漁った楽譜が実際の音に近いから、いくつか組み合わせて今は原曲に近いコード表つくってる。

ド初心者で申し訳ないんだけど、公式の楽譜ってあてにしないほうがいいの?
823ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 05:01:04.19 ID:cP80c3Tv
その楽譜晒してみろよ
細かいところが違うってのはザラにあるけど
824ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 06:17:16.24 ID:SgAG/bnY
>>822
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297469011/
825ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 09:02:37.10 ID:WYOugl/E
まあ、そうだろうな。
826ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 11:03:50.55 ID:gXeahJ/u
>ド初心者で申し訳ないんだけど、公式の楽譜ってあてにしないほうがいいの?
参考にはなるが、あてにしないほうがいい。

>ネットで漁った楽譜が実際の音に近いから、いくつか組み合わせて今は原曲に近いコード表つくってる。
そう、自分の耳を信じて譜面をあてにするより↑の方法が上達すると思うよ。
一番ダメなのは「音程が違う気がするけど譜面に書いてあったから」と嘘を覚えること。
827ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 11:26:13.29 ID:fAOki0FC
半音上げのやつはハーフチューニングの変わりに、1フレ下で弾くの?
828ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 12:30:17.59 ID:gXeahJ/u
半音上げ?下げなら1フレット下がるんだけど・・・
829ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 12:33:34.04 ID:fAOki0FC
だれも突っ込まないから
830ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 12:43:29.02 ID:gXeahJ/u
ああ、822の事かw
831ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 16:03:06.66 ID:xyh4d/YS
<YouTube成功者>

・広告を貼ってもらう存在(広告塔)になること
832ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:31:33.86 ID:/zksonoZ
譜面は読めた方がいいんでしょ?
833ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:38:54.14 ID:WFdBWHgK
そりゃ読めないより読めた方がいい
834ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:52:48.16 ID:/zksonoZ
タブ譜で弾いちゃ駄目かいな?
835ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:57:28.72 ID:WFdBWHgK
別にダメじゃない
836ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 21:11:52.37 ID:Zz95rnqf
あるTAB譜で5弦7F&6弦7Fと5弦5F&6弦5Fの間にプリングの記号があったんだけど
これは2つの弦ごとプリングするという事なんですかね?
837ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 04:02:31.07 ID:zjCzJpkK
>>823
ありがとう。自己解決しました。
ギターが二人いるんだけど、
自分が弾きたいほうじゃない人のパートの楽譜だった
たぶんそっちのが簡単だから。音が聴きとれなくて気がつきませんでした

>>824
日本のも全て英語表記なの?何も知らなくてごめんなさい

>>826
ありがとう。レッスン動画で少しずつ弾けるようになったよ
またがんばれそうです

>>827
ごめん、縦にした状態で下って意味です
それでも間違ってたらまた指摘してorz

最後に、みんなありがとう。
結果的に荒らしちゃってごめんなさい
838ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 10:18:54.15 ID:xDOPcxgU
>>837
よかよか。
誰でもそういう道を辿ってくる。
839ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 10:55:27.28 ID:KVE4usdE
質問させてもらってもよかですか
840ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:31:39.13 ID:xDOPcxgU
よかよ。
841ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 16:59:56.31 ID:MpulIGKJ
アップピッキングがうまくできません。
弦にピックが「ガッ」と引っ掛かって止まってしまいます・・・orz
なにか良い改善策はないでしょうか?
842ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 18:18:03.08 ID:Uvn2HcNL
・ピックの角度変えたりして自分でやりやすい角度を見つける
・滑らかなピック使う(俺はPICK BOYのGENUINE HORNって書いてある分厚い奴使ってる)
・ピッキングが強すぎるのなら改善
843ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 21:01:03.58 ID:FdW2gtxU
手首が固いんだろ
四つん這いになってもっと力抜けよ
844ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 22:28:19.84 ID:jKLzqLSv
ちょっと!>>843なにするのっ!
845ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 22:30:28.27 ID:tYXHtY9+
リラックスして、右手だけで練習するのも良いかも。
両手で必死に弾いてると、右手が固くなるからね。
846ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 23:01:23.84 ID:hlwrmEcC
http://www.youtube.com/watch?v=3UzwxehGgh0
のラストんとこって

2  12c−121110−−−10
3  −−−−−12hc−−12118−−−109-109-109-10
4  −−−−−−−−−−−−1198

でいいの?            ↑  ↑
                ここが違うような気がするんだけどわかんない

847ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 23:20:17.29 ID:r9qMzZJO
TRIGUN "H.T"?
全部違う
848ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 23:21:57.67 ID:hlwrmEcC
マジっすかww
じゃあ全部教えてください!!!!
849ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 23:35:39.26 ID:QDvpjG8q
★あの「話題」のアイドルマスター2が本日発売です★

■アイドルマスター9・18事件
〜【期待は最高潮】
   アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1●2042663 URL規制中: ●を取る
→【葬式動画】
   アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1●2146373 URL規制中: ●を取る
→【可能性を生み出しただけでアウト】
   総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1●2151997 URL規制中: ●を取る
→【署名数12,083 (オンライン署名サイト「署名TV」)】
   アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
   http://www.sh●mei.tv/pr●ject-1606.html URL規制中: ● → o

■主要スレ紹介
【1】元祖本スレ。事件後住民はアイマス2否定派に一転。スレ速はギャルゲ板
  で他を圧倒。事件当時は10万を超えた。平時は多様な話題に変幻自在に
  対応する雑談スレ。「石原が諸悪の根源」が統一見解。
   THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3160週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298553971/
【2】住人は肯定・擁護派。事件後【1】から分離し対立。「我こそは本スレ」と
  旧スレタイ「楽スレ」(それでも2が楽しみ)から改称。
   【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第84週
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298538752/
【3】事件を受けて立てられた、その名の通り「葬式スレ」。【1】と親和性が高い。
   †††††アイドルマスター葬式会場35日目†††††
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298553851/
【4】元は【1】アンチスレであったが、現在は【1】と立ち位置が縮まった。
   アイドルマスター 一歩引いた視点スレ136
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298386809/
850ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 10:47:19.15 ID:lzb10OMY
ttp://www.youtube.com/watch?v=yMUDTe8Mn94
この動画の1:44〜(白ギター)で使われるエフェクターみたいなのって何でしょうか?
どうやったらこんな音が出るんだろう
851ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 10:56:15.08 ID:aeFdVewP
>>850
ギターシンセ、黒いボックスのMIDIドライバーで変換してMIDI音源を鳴らす機材、ローランドのGRシリーズが有名
奥が深いので超下調べしないとやけどするから気をつけて
852ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 11:04:00.75 ID:lzb10OMY
>>851
ありがとうございますm(_ _)m
調べてみます
ギターでもこういう音出せるんですね…
853ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 12:29:31.80 ID:QDBRTDRh
TAB譜で
------
---5--
---5--
------
------
------
こんな感じになってるやつって、器用に2,3弦のみを弾くんですか?
それとも、特別な弾き方があるんですか?
854ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 12:44:23.91 ID:pXDDJc23
>>853
器用に2,3弦のみを弾くんです。別に特別な弾き方じゃ無いんです。出来るもんですよ
855ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 12:55:06.17 ID:5B2dZkS6
>>853
2、3弦の音だけを出すんじゃなくて
2,3弦以外の音を出さないようにする
という逆転の発想

例えば>>853の押さえ方の一例
2,3弦は薬、中指で押さえて1弦は余ってる小指で軽く触れてミュート
4,5弦は余ってる人差し指で軽く触れてミュート
6弦は親指で弦の横をちょっと触れるくらいの感じでミュート

コードでも単音弾きでもとにかく余弦(鳴らす弦以外)はミュートするというのがとにかく鉄則
押弦してる指、余ってる指の指先、指の腹、
ピッキングする手の手刀の部分等も駆使する
856ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 13:00:38.27 ID:bA/9EoRO
自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです。

http://www.youtube.com/watch?v=AO-SVKdt1CA

http://www.youtube.com/watch?v=wR04YiQnZq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAmSnl9kpe4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b4t5sLhtf30&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PSCRE9sPRJk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F0znRWKZ4Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWEs3krZ-Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HpW20n_bQfI
http://www.youtube.com/watch?v=3OBudXCK9tM
http://www.youtube.com/watch?v=Klg_ruJFWAA
http://www.youtube.com/watch?v=HkVxQD46WX8
http://www.youtube.com/watch?v=wQiS6fT1sj0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bbybD-8tq0g
http://www.youtube.com/watch?v=08lDmHDdlh8

天才ギタリストのありがたいコラムはこちらから

http://www.studiorag.com/column/okamoto/09-10.html



857ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 13:07:12.12 ID:6lIuC1Pj
余弦ミュートはもちろん必要だけど、狙った弦だけピックを当てるってのはもっと大事
ミュートしてたってピック当てちゃったらミュートの音も出ちゃうから音色が変わる
余弦ミュートは余弦の共振を防ぐための消極的対策方法
858ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 13:11:59.54 ID:BIsHBSlY
>>853
無駄に振り回さないで器用に狙った弦を弾くのがベスト。
余弦ミュートは勿論必要だけど、ミュートした弦を弾いてしまったら、それは雑音だから間違えないように。
859ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 13:13:10.02 ID:BIsHBSlY
>>858
上とカブっちまった///
860ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 17:40:59.39 ID:QDBRTDRh
>>854,855,858
サンクス。人間やれば出来るもんなんですね。
練習します。
861ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 17:50:43.69 ID:1DhGTqJu
>>860
もし本当の初心者なら取り合えず全部弾け、そしてだんだん一本ずつ減らしていけ
862ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:47:53.02 ID:uqjmCvX7
>>853
単音引きしてるときなら2本だけだけど
バッキングしてるときとか音に迫力がほしいときは多めに弾くかな
863ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 20:21:37.16 ID:tpcTRXPC
レベルで言うと0の状態からギターを始める場合どのような本を買えばいいですか?

864ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 20:23:01.90 ID:tpcTRXPC
すいません
とりあえず上のほうのサイト観てきます
865ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 07:16:36.21 ID:b5edz7NS
>>863
最初は嫌でも上達するから、楽しむ事優先した方が良いかと
教本と並行して、好きなバンドのスコア買ってコピーするとか
866ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 13:45:14.75 ID:9vaDvhVH
まったくの初心者は動画の教則を利用するのも手
867ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:26:28.31 ID:XvkNEyUj
なかなかうまく弾けないストロークの曲があるのですが、
とりあえず何回か弾いてもうまくならないので、違う曲のほうに
力を入れてみようと思っています。
そうすることで、久々にうまくいかないほうを弾いてみたら
なんか前と違ってうまくなってる!ってことはないですか?
868ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:38:50.89 ID:cnFZjv0g
ある時も無い時もあります
869ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:41:11.84 ID:UbRPb0Iu
小指が動かない人集合!
これ最初を一ヶ月練習すれば小指が動き出すよ
1:49から
http://www.youtube.com/watch?v=RsGEFdfRlMY
騙されたと思って頑張ってちょうだいまっせ!!
870ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:44:09.09 ID:cnFZjv0g
時間指定リンクにしろよ
871ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:51:37.03 ID:UbRPb0Iu
便利な機能があるのですね。
まあっ、能書きはいいから練習してちょうだい。
872ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:54:26.89 ID:JJLim78U
皆左手ばっかり意識するけど本当に難しいのは右手。
右手の練習方法教えてほしい。
873ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 23:06:38.31 ID:UG2Rj+9q
意識し過ぎやね、みんな

まだまだ甘いよ、頑張れ
874ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 23:25:46.47 ID:zHoksy1e
>>873。°。(`ε´)ペッ
875ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 23:31:16.79 ID:W+9bIBIn
>>872
ずっと一弦一音上下運動してた方がいいよ、オルタネイトの速さとかとりあえず置いておいて
876ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 01:22:33.26 ID:ymHvqG0L





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





877ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 11:53:52.64 ID:+Y5EiIwK
ギターの弾き方を教えてください。
TAB譜では
3弦13フレット
4弦ミュート
5弦11フレット
とあるのですが、1,2,6弦は一緒に弾いちゃってもいいんですか?
ミュートするにしても、ミュートする指がないし
もの曲を弾いてるyoutube等見てもどこでミュートしてるのか分かりません。
右手は普通にピッキングしてる人が多いので、左手のどこかでミュートしてるのかなとも思うのですが
ミュートは4弦だけで他は全て弾いてるという可能性も考えたのですが
それだと音が混じって大変なことになってしまいました。
一番初歩のここで躓いてなかなか抜け出せません。
878ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 12:05:19.51 ID:+Y5EiIwK
すみませんこちらのスレではなかったかもしれません・・・失礼しました
879ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 13:16:34.40 ID:NfjJ+lLt
>>878
オクターブは効果の狙いが存在するので時と場合によりけり
ミュート音を出してザラザラさせる場合や最小限にくっきりオクターブ出す場合など

加減の問題だから回数重ねて開眼するまでやっとけ
880ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 13:48:44.04 ID:6si1nuA0
>>877
中指で6弦を押さえて、人差し指を寝かせて4〜1弦までミュートする
有名な奏法だから、教則本を使ってて知らなかったんなら別の本に変えたほうがいい基がする
881ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 00:17:39.43 ID:WhkqfssX
パワーコードなんですけど

TAB譜で
------
---5--
---5--
---3--
------
------

の場合に4弦3Fを人差し指で押弦するとして、2弦5Fと3弦5Fを律儀に薬指と小指の2本を使わずとも
薬指(or小指)だけを寝かせて纏めて押弦しても構わないですよね?
882ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 01:01:28.80 ID:2q5K1vw9
>>881
その場合は人薬小の3指使おう。356な、2弦以下は一個ずれる(これも覚えておけ
883ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 01:04:26.60 ID:mPI/ksp6
>>881
別にかまわないけどその形のパワーコード珍しいな
------
------
---5--
---5--
---3--
------
これならたまにみるけど
884ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 01:04:38.88 ID:ZEQKa5of
だな。よく考えたらパワーコードじゃないw
885881:2011/03/02(水) 01:11:05.53 ID:WhkqfssX
>>882
レス有難う御座います。

やはり手抜きは良くないという事なんですね。

>>883-884
ズレておりますたw
>>883氏のコードが正しいです。
確かに>>881のTABはパワーコードじゃないですねw

886ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 01:25:28.31 ID:8AfQpYIu
http://www.youtube.com/watch?v=uKm9VuEJF7A
イントロのアルペジオですがオルタネイトで弾くべきでしょうか?
リズムは8分音符です
------
7---8--7--8ーー7--8
7-7--7--7--7ーー7
7--7--7--7--7
------
------
887ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 02:06:15.07 ID:2q5K1vw9
>>886
これに関してはオルタネイトでいいと思う
ただ場所や雰囲気に寄るけど一番下を全部ダウン(否エコノミー)で始めちゃう音が欲しい時もあるから音源と相談しつつ
888ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 07:56:13.89 ID:T2J/9Qsg
1〜2弦辺りを弾くとやたらと他の弦が共鳴といいますか、鳴っているようなのですが
そういうものなのでしょうか?
889ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 10:05:25.89 ID:lvELyf8I
共鳴は物理的に仕方が無い現象なので
ギターを弾く人は普通は弾く弦意外はミュートしてます。
余弦 ミュート でぐぐってみましょう
890ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:08:38.83 ID:VBeBDpTT
ついでに横から失礼しますが、余弦 ミュートはクロマチックなど
基礎的名練習でも意識した方が良いのでしょうか?
それともしないのとする場合のとどちらもやったほうが良いのでしょうか?
891ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:14:30.30 ID:8AfQpYIu
>>887
ありがとうございます!ニュアンス的にもこのままオルタネイトで
練習してみます。
892ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:19:03.43 ID:D61+nXpk
>>890
手抜きすんな、練習の序盤は気にせず手を一生懸命動かせ、中盤から精度上げていけ
893ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 11:30:57.12 ID:VBeBDpTT
余弦ミュートするのが手抜きなのか。しないのが手抜きなのかがわからないです・・・
894ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 12:21:57.58 ID:VBeBDpTT
ああ必要みたいですね
今までカッティング以外で左手が他弦に触れることはあってはならないと思ってました
失礼しました
895ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 12:36:18.40 ID:E6bu3Fn5
>>894
クロマチックなんかだと、6弦を弾いてる時は人差し指の内側の腹?を使うし、1弦なら右手の側面辺りを使うかな
他の弦は両方使っていくといいよ
896ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 12:41:13.07 ID:VBeBDpTT
ということは結構指先よりも、下にずたらした位置で弦を押さえることになりますよね・・・
右手でのミュートなんて、知ってはいるけど「いつ使うの?」って感じでしたし・・・
間違ってたー\(^o^)/
897ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 13:04:37.27 ID:r3wj+XWJ
ギター始めて1ヶ月程のド素人なんだが、最近全く進歩が見えない。
心が折れそうだよ…
898ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 13:22:38.96 ID:E6bu3Fn5
>>896
人差し指の指先は隣の弦に触れるようにするといい
3弦を押さえてる場合なら4弦、というように
なおかつ人差し指の内側で1、2弦をミュート
899ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 13:23:05.20 ID:z4eEcxau
>>897
いつも何時間くらいどんな内容の練習してる?
900ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 13:36:15.04 ID:VBeBDpTT
>>898
そうすると指の第一間接の角度が180度(平坦)に近くなりますね
今まで殆ど90度に近い感じでした
多分アルペジオばかりやってたからこういう風なのが良いと勝手に思い込んでたんだと思います

ありがとうございました
901ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 15:03:32.02 ID:lvELyf8I
>>890
アコギやコード演奏では指の先端で抑えるけど
単音演奏などでは人差し指は押弦はもちろん、腹ぶぶんで
余弦ミュートも基本的に担当する。なので人差し指はセーハほど
べったりではないに城寝かせ気味にする。
そして5弦から下の高音弦をl押さえるときは
今弾いてる弦の一個上の低音側の弦に、
人差し指の先端も触れさせておくのも癖にしておくべき。
そうする事によってピッキングミスやスキッピングでの
雑音を自動的に防げるしそういう抑え方をするってことは
人差し指の先端での押弦ではなく、指紋の中心と指先先端の中間からプラスアルファ上下した部分で
弦を押さえることになるのでそこが硬くなる
902ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 15:05:26.21 ID:lvELyf8I
すまん、レス指定の意味がなかった。

>>890
基礎的な練習どうのこうのじゃなく、
演奏に関係ない雑音(除去可能な雑音)がでるのなら
れんしゅうだろうななんだろうが関係なくミュートすべき。
903ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 17:55:19.29 ID:BSYslnU+
エレキはじめたばかりなんだけど
練習ってなにをすればいいんですか?

通信制なんで地獄の特訓も可能。
早くうまくなりたい
904ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 18:08:32.98 ID:lvELyf8I
ギターってのはやりたくて必死にやっても挫折する人がたくさんいる、そんなスポーツなんだよ
905ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 19:44:28.36 ID:bb5dXUTz
>>903
本気で上手くなりたいなら、こんな所で油売ってないで、
講師にマンツーマンレッスンでも受けた方がいいよ。

自力で上手くなりたいなら、せめて自分で調べてから
もっと具体的な質問するぐらいのやる気を見せてよ。
906ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 19:54:47.19 ID:BSYslnU+
>>905
>>904
参考になったありがとう!
google先生と面談してからまた来るよ
907ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 21:40:31.00 ID:r3wj+XWJ
>>899
毎日触ってるわけじゃないけど、気付いたら一時間以上たってたりするかな。
908ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 21:45:42.53 ID:r3wj+XWJ
内容はクロマチックとかコード覚えたり、教則本の課題曲弾いたりだね。
後は好きな曲のフレーズを弾いてみたり
909ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 22:22:18.27 ID:1DdvGh6G
>>908
最初はスライム10匹倒しただけでレベルアップするが
次のレベルアップのためには、もっとつよい敵を50匹倒さないといけない
で、その次はもっと強い敵を100匹....
そういう事だ
910ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:26:14.48 ID:zSn0QXYQ
年明けから始めて初心者のためのアコギのサイトの曲や、ニコ動の
アコギで弾きましたの動画を見ながら弾いてるけど、とりあえず
これを飽きるまで弾いて上達しなかったらどうすればいいんだろ。
2時間近く毎日練習してるんだが、大体何カ月ぐらいしたら
自分の腕に手ごたえを感じるものなの?
911ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:36:45.29 ID:38D5fWM7
エレキギターの話だけど1年ちょいくらいで「こんなの絶対弾けねえ」っていうのは無くなってきた
音がちゃんと伸びてなかったりチョーキングの音程が悪かったりするけど
912ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:37:51.93 ID:mPI/ksp6
メトロノームあったほうがいい
緩急とか完璧に弾けるようになった後
あと人に見せる機会があったほうが上達は早い気がする
913910:2011/03/02(水) 23:40:11.96 ID:zSn0QXYQ
だいたい通して弾けるようになった(といってもちゃんと音がなってなかったり
するけど)ら曲に合わせて何回も弾くようにしてリズムを取っているつもり
だけど、上達のためのやり方としては間違ってないですか?
914ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:44:07.70 ID:1DdvGh6G
曲に合わせるんじゃなくて、メトロノームに合わせる方がいい
915ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 09:43:48.18 ID:dy2XFhmD
んだんだ
916ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 10:48:02.44 ID:v019Zz3J
曲だと合うのにメトロノームだとフンガフンガなってわろた
917ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 11:49:54.85 ID:Tdy8ohi/
食ったり遅れ気味に入ったりして海苔がうまれるからね。
918ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 12:49:06.87 ID:D/wk7m/J
だらしないリズムをノリと言い張るってよくあることさ
919ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 21:53:56.78 ID:SXvY/7li
有名な曲だが、曲名忘れたんだけど、TAB譜に

----------
----------
----------
-----3----
-----1----
----------

ってのがあるんだよ。

このとき、どうしても6弦を弾いちゃうんだけど、
ミュートしたほうがいい?
920ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 21:59:03.41 ID:z1OdMLFW
弾いちゃうんなら、するしかないでしょ
921ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 23:20:09.96 ID:QRg0Pjzm
>>919

----------
----------
----------
-----3(薬指で押弦)----
-----1(人差しで押弦)---
-----(中指で軽く触れてミュート)-----

これでOK!


このとき、どうしても6弦を弾いちゃうんだけど、
ミュートしたほうがいい?
922ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 23:21:11.93 ID:QRg0Pjzm
一番下の


このとき、どうしても6弦を弾いちゃうんだけど、
ミュートしたほうがいい?


はコピーをした際に消し忘れたので気にせんでくれw
923ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 23:24:55.30 ID:tETrXt3M
笑ってしまった
924ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 01:59:29.92 ID:c2+MNlGJ
6弦は人差し指の先でミュートだろ
925ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 02:10:55.96 ID:V0dX1L3u
俺は6弦=中指で触れてミュート、5弦=人差し指で押弦、4弦=小指で押弦だよ
926ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 07:05:17.71 ID:0A9BNzD6
カポつけるたびに、チューニングするのめんどくさいです
音がずれにくいカポってありますかね?
ちなみに今はカイザー使ってます
927ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 08:16:06.01 ID:2U7y3rhH
いやいや6弦は親指でしょ
928ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 09:11:23.07 ID:+q72L0Kh
別にどっちでも良いよ
出音が良ければ
929ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 09:29:53.60 ID:TG2Iijbv
ジャンルによっては
----------
----------
----------
---------
-----8---
-----6-----

これでもいいかも。


このとき、どうしても6弦を弾いちゃうんだけど、
ミュートしたほうがいい?
930ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 09:32:03.94 ID:JS9MZchu
おもしろくない
931ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 14:12:48.11 ID:0iUCQAAB
大やけど
932ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 14:25:57.72 ID:wmni41bo
やっちまったな
933ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:16:54.68 ID:2G7QIVo2
PHのコツを教えてくだせぇorz
934ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:46:50.13 ID:CICQZeHX
ペーハー
935ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:50:53.28 ID:c2+MNlGJ
ピックを深く持つに限る
936ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:53:50.04 ID:0iUCQAAB
ピックを深く持って、弦を弾くと同時に親指の側面で軽く当てたり
937ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:54:41.32 ID:2G7QIVo2
>>935
そうしてるのになかなか上手くできません。
PHの練習だけで3日目ですw
938ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 16:58:00.56 ID:0iUCQAAB
これでもか!ってくらい音を歪ませた方がコツ分かりやすいかも
939ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 17:12:53.32 ID:75wmq388
PHといってもナチュラルハーモニクスと仕組みは一緒だからね。ピッキングと弦に触れるのを右手一つでやってるだけで。
ナチュラルハーモニクスは出せるでしょ?5Fとか3Fに触れて鳴らすやつ。
ハーモニクスが出るポイントは12Fを中心にして反対側にもあるから、左手でブリッジから5F(3F)相当の位置を探してハーモニクスを出してみて。
そのポイントに親指が触れるようにPH練習すると出やすいはずだよ。
これは開放弦のPH出す場合はその位置ってだけで、フレットを押えればそれだけ弦長が短くなるからハーモニクスポイントはブリッジ側へズレていくから注意ね。
うまく伝わればいいんだが。
940ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 18:12:11.23 ID:EE3mAJMv
おもっきり歪ませるのは手だよね
PUはリヤのが出し易いかも
あとはピッキングする場所を色々試してみれ
941ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 18:59:05.40 ID:gomuOdtm
そういうPHのアドバイスは良く見るけど、
最終的にピッキング位置に関係なく、綺麗に鳴らせられるようになるものなの?
それとも、位置を常に調整してるの?
942ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 19:29:46.37 ID:3X2DHLIt
これはあくまでも自己流のPHの感覚だけを覚えるためのやり方なので、
フォームまで変えてしまわないように気をつけてほしいんだけど
まずピックをPHを鳴らしたい弦に対して直角にあてる。ピックの握り自体は
先を数ミリ出した感じで親指を少し前に出して弦に触れられるようにする。
真上から見るとピックは垂直、親指は平行もしくは弦に対して斜めに入る感じで交差している状態。
そして弾き方だけれども、ピックと親指をPHを鳴らす弦に同時にのせて、そのままブリッジミュートの構えで
ピックと親指を下に降ろす。(フォームだけでミュートはしないように)
これは普通弾くときはダウンなら下にスナップではじいて振り切ってしまうものを
ブリッジミュートフォームで稼動域を制限することで振り切ってしまわないようにする。
ゆっくり弾くと当然親指ミュートの「ボン」って音しかしないけれども、これをハーモニクスの音がなるように
ピックがしなって弦を弾いたあとに親指を離すという動作を覚え早くしていけばPHの感覚はつかめると思う。
ハーモニクスについては上の方に説明あるから音の感じはそれを試してくれ。
感覚だけ覚えたらあとは自分のフォームにあわせるように調整すれば出来上がり!
943ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 19:33:33.60 ID:3X2DHLIt
もし文章読んでも意味わかんねぇようだったら
素人さんのだけどこの動画を見てくれ、教本とかでこういう事をなくなく
置き換えて使ってるんだなってのがわかると思う。

http://www.youtube.com/user/MultiTakkunn#p/u/23/SD7KFk0-29A
944ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 21:37:39.70 ID:2G7QIVo2
みなさんありがとうございます!
あとはひたすら練習します。
945ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 13:50:08.09 ID:uYZgaJbd
PHはピックを深く握りピック&親指のセットでいっぺんに弾くよう心掛けてみ。
こういう事を言うと「ピック&親指の両方がいっぺんに当たるんじゃないか?」と思う人もいると思うのだが
ダウン・ピッキングなら親指よりも弦に近いピックが先にヒットして、その後に親指の側面がヒットするはず。

とにかく「ピッキングする」と「その後に親指を弦に当てる」を切って離して考えてるのが不味いんだと思われ。
946ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 22:13:54.23 ID:p3TSLrhj
947ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 00:38:27.61 ID:79+ISfeP
いつも思うんだがピック深く握るってのはPH出したくなった瞬間に持ちかえるってこと?
それともPHしやすいという理由だけで普段から深く握ってるのかな
自分はと言うと普通の深さでホールドしつつ
PHの瞬間に親指のピック先端側にちょっと力を掛けてずらす感じにして出してる
説明し難いけども
948ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 08:41:39.68 ID:coL2TrCq
>>947
PHって何?
949ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 09:56:17.04 ID:rbCN5OZg
ペーパー
小学校の理科で習わなかったか?
950ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 09:59:28.20 ID:rbCN5OZg
げ、タイプミス・・・
逝って来る
951ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 10:12:47.13 ID:jRVt1bIZ
いくのは、さんせいしないからえんきしろ
952ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 10:15:20.25 ID:mY3LNDcU
このギャグは手放しではしょうさんできないな
ちゃんとソーダんしてから評価は決める
953ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 11:31:35.08 ID:I7XgNTCI
ちゅうわけだ
954ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 12:00:32.02 ID:5fpqIl29
薬指を引っ掛けて出すピッキングハーモニクスは邪道なのか
あまり聞かない。
皆かっこわるい感じがして恥ずかしがってるだけなのか
955ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 12:10:41.32 ID:bPyTgou3
薬指でやるとか聞いたことないんだがどうやってやるの?
956ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 12:12:28.75 ID:jRVt1bIZ
アップの時の話?
957954:2011/03/08(火) 12:33:31.35 ID:5fpqIl29
いや、そのまま。弦に薬指を引っ掛けといて、ピッキングする。

ダウンでもアップでもできる?かな
958ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 13:20:40.64 ID:KB/u+KXj
>>957
あぁ、20年くらい前の教本に中指を引っ掛けてハーモニクスを出す技術が載ってたな。
ダウンの時はピックと中指で弦を挟んで、指パッチンみたいにしてハーモニクス鳴らす。
アップの時はピックと中指を一緒にアップさせる。

あれって多分アコギの技術だと思う。
中指使うやり方だとピックを使わず親指と中指でもできる。

ま、俺はやらない(アップでうまく鳴らない)けどね。
959ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 19:57:46.55 ID:pF3KlcxV
Cコードの2弦抑えると1弦をミュートしてしまうんですがどうしたらいいですか?
960ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 20:04:43.86 ID:Q+aU63YE
指が触れない様に角度を調整してください
961ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 20:10:21.64 ID:pF3KlcxV
こんなフォームでいいですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6KTWAww.jpg
962ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 21:33:05.53 ID:P6oK2LlX
そのままFの省略形練習しろw
963ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:07:20.94 ID:iftMrq9F
もっと指を立てたほうがいいと思う
964ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:11:58.32 ID:Q+aU63YE
最初のうちは、もっと指先で押さえる感じで
指が全体的にネック側に倒れすぎないように
965ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 00:36:18.61 ID:QrHlu9Cd
>>961
親指が横向いてる、肘を体の方に引き付けてないかい?
もうチョイ肘を開いてやって、親指がネックに垂直になるようにすれば、人差し指も立てやすいんじゃないかな。

まあ、肩の力抜きなよ。
966ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 13:53:42.08 ID:+maD7yWj
×




×
このコードはどうやっておさえるんですか?
967ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 14:02:31.14 ID:WLYlFYzm
俺だったら小指でセーハして小指の根元で1弦ミュート
人差し指で5弦押さえて人差し指の先で6弦ミュートするな
968ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 14:02:32.50 ID:cMnC38DV
×




×

969ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 14:23:29.27 ID:+maD7yWj
手が小さいから難しい。頑張ってみるわ。ありがとう
970ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 22:09:40.50 ID:x9RjgHxV
手のイラストがのっているコード表を参考に
自分は薬指セーハ派
971ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 22:36:55.35 ID:bdG9kMDq
961のまだギターに馴染んでいないかわいい手と
妙に憎めない素直なレスを見ていると興奮する。
毎日毎日わざとつらく当たって厳しいレッスンして
読譜と作曲とアドリブができるようにして
人前でまともに弾けるようにして、
やがて師である俺を追い越して有名になり、
見限られてボロ雑巾のように捨てられたい。
いや、やっぱり徐々にウザがられて音信不通になっていくリアルなパターンが良い。
そしてついに本来自分が求めるものとはかけ離れたメジャーポップ路線で大金を稼いだ961が、
憂さ晴らしに銀座で金をばら撒いて朝までフィーバーした帰りのタクシー運転士が俺で、
ひとけの無い渋谷のスクランブル交差点の中央でタクシーが止まり、各方向の道路
の向こうからやってくる俺が育てた変態ギター野郎共との両手の指を賭けた壮絶なギターデュエルをして、
酒が入りすぎている961が窮地に立たされたその時、本当に困ったときにだけ剥がせと言って俺が貼り付け
たギターのボディ裏ステッカーを剥がすとそこには961が邪魔になって捨てた昔の女やアマチュアのバンド仲間、
そして俺からの熱い応援メッセージが書かれた紙切れと、ライヴハウスで撮影した集合写真が嵌め込まれていて、
961は自分の音楽をとことん追いかけていた熱い時代を思い出し覚醒。
見事本来の自分を取り戻しデュエルに勝利。
自分を憎んでいたと思っていた俺の宇宙サイズの愛に感激するが、
勝負に負けた俺はスクランブル交差点の悪魔に処刑され消滅してしまう。
そして数年後、アメリカの片田舎の家に住む少年が親にしかられながらも
めげずに大音量でギターをかき鳴らしている。
傍にはパパラッチが撮影した、世界中を席巻する正体不明の
ライヴアーティストの姿で表紙を飾る音楽雑誌が置いてある。
少年が練習しているのは、俺と961が最初にライヴハウスでやった
至高の名曲Pretty Hands。
972ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 22:47:00.86 ID:mlcAvIa+
973ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:05:08.02 ID:Q/XkXKFX
974ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:48:03.04 ID:zsKbZ8G/
975ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 11:56:00.66 ID:qTuGgnyo
976ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 19:22:16.93 ID:eMjvxjka
>>971
師匠!961です!
977ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 20:04:22.20 ID:8TewGlfp
それは師弟の禁断の恋しかもボーイズラブ(;´Д`)ハアハア
978ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:29:37.01 ID:bf+hFS3O
みんなどれくらいでコードチェンジがスムーズにできるようになった?
それぞれの指を独立して動かすのがこんなに難しいとは・・・
いや、才能無いのはわかってるんだ(´・ω・`)
参考までに教えてください
979ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 00:37:42.08 ID:lhOGCFd4
もう15年前の話だけどコードストロークだけなら3か月位で分厚い歌本の好きな曲を自分のリズムで弾けてたよ
980ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 01:21:23.53 ID:/+IdvMwc
>>978
運指とリズムの噛み合いだから両立させてけ、運指練習と別のリズムに合わせてコードを変える練習(失敗してもいいから
コツじゃなくて感を叩き込むんだ
981ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:18:21.77 ID:8OBwKI+s
>>980
こんな感じかな・・・
ギター買ってそろそろ2か月。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1413345.mp4
982ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:23:00.78 ID:8OBwKI+s
C→G→F→Gのローコード。F→Gが非常にモタってる
983ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:25:12.00 ID:t9HQduXX
爪切ってるのに爪が邪魔する
深爪しなきゃダメですか?
984ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:28:54.01 ID:JAxFJlRm
スクール・オブ・ロック面白え〜!!
みんな見ろ!
985ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:39:52.35 ID:chRKsqnu
大分前に4回くらい見たわ
友達に貸しっぱなしだけど
986ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:43:44.10 ID:/+IdvMwc
>>981
そうそう!合ってる合ってる。

いい感じなのでネタも贈る
D→A→E→F→G→Cとやってみ。下から上がってまたちょっと下がる感じで今作った。
987ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 02:46:39.28 ID:/+IdvMwc
あと映像はCGFになってるが定番のAmGFEmもいぬぬめ
988ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 03:21:21.19 ID:dVc349Tm
スクール・オブ・ロックとかDVD持ってるし
989ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 08:01:28.54 ID:Fs9rs4pK
>>983 慣れるまでは深爪でしょうな
990ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 09:15:25.87 ID:8OBwKI+s
>>986-987
ありがとう。がんばる
991ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 10:07:56.59 ID:8OBwKI+s
ギターの弾き方 初心者編65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1299805630/

992ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 11:06:41.07 ID:KtTDyn+Z
>>991
993ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 11:52:03.05 ID:AxYbyPRf
>>991
994ドレミファ名無シド
>>991
otu