3 :
ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 17:56:04 ID:60XBcAKy
誰も次スレ立てないので立てといた。
余計な事だったらすまそ。
GJ
Soul Power Instrumentsの5ループスイッチャー"the Five"の仕様がアップグレードされる模様。
[追加される機能]
・バンクチェンジ(5チャンネル×3バンク)
・メモリーなしの通常のループボックス機能がフットスイッチの長押しで呼び出されるようになる。
以上
6 :
ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:13:25 ID:CfJ8m8cA
Noah's arkのTBSWが安くて欲しい機能全部入ってるもんだから気になる。
やっぱり安かろう悪かろうなんだろうか?内臓バッファがどうなのかが問題。
8 :
815:2010/10/31(日) 03:58:07 ID:syZRdLVe
>6
価格は安いんだけどね。
分解して中を見るとハンダ付けとか自分でやった方がマシだと思うくらい酷い作り。
流石オール中国製というところ。
正直数あるスイッチャーの中でも確実に底辺の存在だと思う。
>>6 どうなのかというよりバッファがダメで有名な機種なんだがな。
ノアズ製品は騒動が起きて以降に生産された製品は大丈夫だと聞くけど?
まぁ俺は買わないけどw
pec-04買うわ
まじかよw
今までどや顔でTBSW-3使ってきたのに・・・
自分の中では値段の割にイイ働きしてたが
確かにノアズ使ってるやつあんまみたことねえなー
そもそもスイッチング自体あんましみんな使ってない感じ
ノアズをボードに入れてる時点で対バンのギターの奴に心の中で笑われている事実は拭えまい。
ノアズ入れてるのをなにかに例えるならどんな感じ?
プレテクは言い過ぎかもしれんがそもそもメーカー自体が初心者向けの製品と公言してる通り品質はお察しな事は間違いないよ。
まぁ安いし高校生とかなら我慢出来る範疇じゃないかな。
>>15 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
まあそこまで上手くもないし別にいっかー
と開き直るわ(;゚д゚)
踏んでも今まで爆発とかしてないし
つうか5万以下のスイッチャーってことごとくバッファに問題があるよな。
音痩せし過ぎでBOSSペダルかと思っちゃうわw
pec-04買ったわ
20 :
ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 11:51:39 ID:EgLyi8dy
ラインセレクター欲しいけど、金がねぇぇぇぇ・・・ 初心者スレが落ちてるから
ここの住人に訊いてみたいんだけど・・・
ストラト純正のシングルコイルに
Cry Baby→RAT→XOTIC RC BOOSTER→MXR PHASER-90→BOSS GE-7
そこまで数としては直列でつなぎまくってるというわけではないと思うんだけど
やっぱ耳が肥えてる上級者の方々からすると音痩せが気になってくるんだろうか?
もし音痩せがひどいということになるとやはりラインセレクター必要なんだよなぁ・・・
自分が気にならないならそのままでも良いと思うよ。
試しにそのセットからCry Baby外して音痩せを感じるなら、
Cry Babyだけ1ループ使えば良いんじゃないかな。
すまんこうだな
そのセットからCry Babyを付け外ししてCry Babyを繋げてる時の音痩せを感じるなら
>>20 折角RCがあるんだからRCをバッファとして使えばある程度音痩せは回避出来るのでわ?
今の位置だとあんま意味ないと思うけど。
24 :
ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 20:42:03 ID:EgLyi8dy
>>22 俺も個人的にはCry Babyがネックかなとは思ってる・・・
しかしレッチリコピーしたりするから外すこともできず・・・
>>23 RCはソロ時に音量をアップさせるブースターとして置いてるから
バッファとして使うのだと用途からズレてしまうかなぁ
まあ、そもそも数そんな多くないし、バッファ買ったほうが早いのかも・・・
>>24 RCをバッファー用にして、ギター側のボリュームで調整(バッキング時は絞り気味→ソロで前回)とかはどう?
手元でちまちまやるのが面倒ならソロの押し出し用にディレイ導入もありかも。
まぁ現状でさほど気にならないなら無理に変える必要はないと思うけどね。
×前回
○全開
失礼した
27 :
ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 21:28:30 ID:EgLyi8dy
手元のボリュームいじると、どうもハイが削り取られる感じが嫌いで…
でもGE-7のほうでトレブリーな感じにしてみるか
皆さんいろいろとありがとうございます
そもそも ペダルやルーパーとか繋ぎっぱなしで音作りするから音痩せとか気にしたことないわ
moenで満足している
RCをバッファとして使うのもいいけど
ワウはハイインピで使うべきだと思うよ
moenの新作発売まだー?
32 :
ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:29:26 ID:QQKHtAZN
>>31 これ安くて気になってたんだけど、レビューが少なくて購入に踏み切れなかったんだけど、
使ってる人いたら使用感を教えてください。
単なるFETのバッファにレビューとか必要あるのか?
それにスレ違いだ
>>31 それ商品の開発思想が明らかにおかしい。
店長の開発雑記読むと書いてあるが
挿しただけでカツンと音色が変わったのが判る様に濃いめの味付けをしました的な事が書いてある。
原音の音色が変わっちゃったらそれバッファとしては失格だろとww
つうかもはやバッファですらないかと。
ここまで勘違いしてる製品は滅多に存在しないので違う意味で貴重だとは思うけど。
自演宣伝しようとしたら痛いとこ突かれた
みたいな感じ?
36 :
ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:41:36 ID:gzZLzY5W
すまんあげさせてくれ。
PROVIDENCEのRX-S1買う予定なんだが、専用のアダプタ使ったほうが良いかな?
めんどうだしたいした変わんないんならCAJのパワーサプライから供給しちゃいたいんだけど、できるだけ良い状態で使いたいから。
あとRX-S1についてるパワーサプライはつかいもんになんの?
>>36 別に専用のアダプターって言っても単純に9.6VみたいだからサプライでOKだよ。
スイッチャーなんて電圧云々で音は左右されないでしょ。
小型のルーパーを購入したいのですが、お勧めは何でしょうか。
BOSSのRC−2とか、録音時間がデジテックの最新のもの(JAMMAN)より見劣り
するのですが、現時点でも選ぶメリットとかあるでしょうか。
40 :
ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 14:20:07 ID:G81gK+M1
Rocktron/PatchMate Loop 8 Floorのレビューお願いします
最高だよ買っちゃいなよ
42 :
ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 19:26:09 ID:jP8dZrWW
Rocktron/PatchMate Loop 8 Floor買ったやついないのか・・・残念><
>>43 これ俺も気になったw
前は売り切れたのに入荷したんだな
安いし買ってみようかな
46 :
ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 02:01:12 ID:9Hl/ADsM
TRIGGER 5 使ってるor試奏した人いる?
買おうと思うんだが劣化具合はどうかな?
48 :
ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 03:54:37 ID:nJD2gb24
切替太郎ワロタ
ジャックがダメなだけなら変えればいいけど
スイッチがどうなっているのか
ちゃんとリレー方式にしているのだろうか
リレーって書いてあるね
すまんこ
でもバッファについて触れてないのが気になる
ショボいバッファなら寧ろ最初から付けない方がいい
自分でクリーンバッハ用意する
クリフってダメなの?
まおんって妙に安いのが気になる。
やっぱり値段なりなのか?
moen使ってたよー、値段を考えれば有りだと思うよ、ただ個人的に使いづらかった点を書いとく
outの位置が微妙、ミュートオフにする時も長押しなので何気に使いにくい、プログラムの液晶にバックライト無いので暗いところでセッティングがわかりにくい、
長文スマソ
54 :
ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 02:08:00 ID:yvQi1EU8
アンプ2台の切り替えのためにセレクターを導入しようと思うんだけど
音質的に信頼できてお勧めなものあります?
CAJかT-REX POLYSWITCHあたりを考えているんだけど…
>>55 ありがとう
うお、これアンプのチャンネルの切り替えできるのか…
でもG-MajorでMIDIコントローラーで切り替えしてるから、シンプルな方がいいかも…
>>56 メーカーとか名前忘れたけど、MIDIで切り替えるインタフェース売ってるよ。
ああそうこれこれ。
割り当てられるようなこと書いてあったはず。
なるほど、じゃぁこれ購入してみるわー
ありがとう!
5chでプリセットあって安くておすすめのスイッチャー教えてくれ
プリセットがあるとなれば安いのはノアズしか見あたらんが
63 :
61:2011/01/12(水) 20:33:59 ID:nBwlU/42
やっぱ4chでもいいです
ノアズはこのスレ読んだら評判悪そうですね・・・
5chならSoul Power Instulmentsでつくってくれるよ。
4chならプロビが一番良い気がする。
それ以上安いのはダメかな。
moenかな
66 :
61:2011/01/12(水) 23:41:37 ID:nBwlU/42
moenのスイッチャー安くて良さそうですね
67 :
ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:45:24 ID:Cg1PYyhn
G-labとかRiveraもいいんじゃない?
どこにそんなこと書いてあんの?
もっとしっかり読めよ。
pec4使ってたけど、TBモードじゃ劣化激しいしバッファモードだと音が妙に硬くなるのが嫌なのと4LOOPの微妙な使いづらさにすぐ手放してしまった。
プロビデンスは他の歪系のペダルのなんかも硬めであまり音楽的では感じ。
好みだと思うけどさ。
ちなみバッファ通すとアナログコーラスがかなり別物になってしまうのも結構気になった。
久々にスイッチャー欲しくなったけどやっぱそそるのは高いのばっかだな。
Loop Master使ってる人いない?
あれ気になってんだよねどうなんだろう
そこはアメリカのハンドメイドのメーカーだよな
EXECUTIVEのアメリカ版、くらいの認識なんだが
PEC04買ったんだけど、自分には必要なかったみたい
だれか一回しか使ってないPEC04買いませんか?
買うから住所と名前と電話番号を書いてくれ
BOSSのPSM5
リターンに繋がなければ
ラインセレクターにもなる?
センドA とセンドBの切替って意味ならOK
moenの新しいデカイやつ、ebayにあるね。送料込みでも20000くらいで買えそうだから買おうかなぁ
いま元のmoenのつかってるけど
まおんって大丈夫なのかね?
値段なりと考えた方がいいのかな。
最近よくスタジオで「スイッチャー入れろよ」って言われるがいまいち使い道がわからん。
モズライト→チューナー→大根→ワウ→ファズファク→★ht-dual→フェイザー→ディレイ→アンプ
アドバイスくれるお兄ちゃんいますか?//
モズライト使いが お兄ちゃんw
スイッチャ入れろよ=エフェクターの切り替えがうざい=お前のプレイが気に入らない か?
素直にスイッチャを導入する
スイッチャがわからんから エフェクター減らす
メンバーチェンジする
と、お兄ちゃんが申しております。
84 :
ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 01:52:10 ID:yegMAgsV
SobbatのA/B Breakeは9VでセンターマイナスのACアダプタを使えますか?
moenは新旧どっちがいいんだ?
新しい方はクリーンブーストできないの?
まぁする気ないけど、順番変えられるにしても4ループで8パターンはいらない気がする。
新型ってgec438か?
これ4ループなのか、8ループのがあったような気がしてたが気のせいかな
ああ、クソでかいのはgec9か
>>86 gec434と438のことだった。
見た目は434のが個性あっていいな。
けど上の方にチューナー長押しめんどいって書かれてるよね。
え
BOSSのPSM5、ネットでゴロゴロしてるからルーパー(マスタースイッチ)として購入予定なんだが、音痩せ酷い?
ちなみにトゥルーバイパスでは無いオートワウとコンプレッサー、トゥルーバイパスのイコライザをループさせるつもり
現行のラインセレクター(LS2)より音痩せ酷かったら
PSM5は止めようとおもうんだが、、、
LINE6のマルチ買うかスイッチ買うかですげー悩んだが
moenの新型見てデザインも価格も気に入ったので
ナインボルトでポチッてしまった。
けどナインボルトって岩手なんだな・・・
早くほしいけどそれどころじゃないよなあ
よくよく考えたらBOSSのラインセレクターで
ディストーションとオーバードライブ切り替えるくらいでいいかとか思ってきた
空間専用にzoomとかの小さいマルチ買って、1ループのスイッチャーに入れて使おうと思っているのですが
1ループのスイッチャーってどういったものがありますか?
Musicom LAB EFX MKIIIがちっとも話題に上がってないね。
個人的には小さくて音がいいし今のところ一番好きな製品なんだけどな。
Moen GEC438素晴らしすぎる
PEC-4より安くて高性能
唯一不満があるとすれば4ch同時に使えないことぐらいか
マニュアルモードがないのも不満と言えば不満だが
プリセットが8もあったら足りなくなることはないだろう
音は特にPEC-4に比べて悪いと言うことはない
あと心配なのは耐久性かな
中華みたいだし
PEC-1下取りに出したからすごく安く買えてラッキー
PEC-1って今では時代遅れな感じがするけど市場価値は高いのかなぁ
ずいぶん高く下取りしてくれたよ
>>96 ルーパのバッファも結局エフェクトみたいなもんで
機種によってぜんぜん音が違うから、
PEC-1の音が気に入ってたらPEC-1買うしかないしね。
死ねは言いすぎ。
>>96 434持ってる
バンドごとにプリセット頻繁に変える俺にとっては8こくらいあってもイイわ
まあ次買うなら8ループの奴買うけど
100 :
96:2011/04/10(日) 16:22:40.43 ID:zlbIsb21
>>97 ルーパーのバッファって余計なお世話だなぁと思う
トゥルーバイパスかが目的なら余計なものだし
好みのバッファが他にあるときも余計だし
そんなの無しにして安くしてくれたほうがいいよ
>>98 しばらく意味がわからんかったがワロタ
>>99 434がリンクできたらネ申だと思うんだが
リンクできても一度に使えるチャンネルが3chだと意味ないしね
ペックかマオンか悩んでたけど購入して自分のペダルを繋いでみないと音質は分からないんだよなぁ。
よくよく考えたら3ch分あればいいので2ループのVOCUのMagic Switching & Loopsが候補に上がった。
これなら音質変化に係る回路がないから良さそうかなと。
でも使ってる人少なそう・・・
102 :
ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 03:07:20.68 ID:BexZNs1z
トリガー5どうかな?
103 :
ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 02:09:24.74 ID:sI4WQ+Q5
BossのラインセレクターLS-2ってどうでしょう?
インプレでは機能は十分だけど音が残念という話を聞きますが。
104 :
ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 03:44:36.78 ID:Zp8u5Hjq
BOSSのバイパス音に不満ないんなら問題ないんじゃね
105 :
ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 02:22:40.57 ID:NRCH2RAV
One ControlのIguana Tail Loop使ってる人いる?
安いし気になってる
良いと思うよ。買っちゃいな
>>105 プログラムできたら最高だったよな、それ
108 :
ドレミファ名無シド:2011/05/23(月) 00:57:42.64 ID:IKPDlPP/
>>105 >One Control
それ9Vの自社製品みたいだね。
出来栄えどうなのかな?
8ループあるプログラマブルスイッチャーってRocktronのが最安?
あんまりみないけどよくないのかな
>>109 あれって操作性にちょっとクセがあるみたいだよ。
買う前に要調査。
プログラマブルスイッチャーで
アンプの切り替えもできてこれも記憶できたりするやつだと何がある?
全部
普通はできるんじゃねーの?
アンプの切り替えって スイッチャーのsendからch切り替えにさせば大丈夫ってこと?
このスレ的にはプログラムはプロビがいいのか?
スイッチャ使い始めの頃はプログラムできたほうが便利だと思ってしまうけど
結局使わなくなって今は自作の2MONO+3STEREO+A/B+TAP/TEMPO
のローテクメカニカルスイッチャに落ち着いた
118 :
ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 23:21:45.36 ID:6OXip50V
皆さんに質問です。
2in2outのラインセレクターを自作したいのだけど、みんなはどういうサイトを参考にしてますか?
良かったら教えて下さい。
検索しまくりましたが見つかりませんですた…
すみません、もう来ません。
looper 自作でどんだけでも出るのに。
アホなんじゃね?
検索下手くそな奴ってとことん下手だよな
123 :
ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 14:34:15.96 ID:F4QHd60l
うっせーな、別に迷惑かけてねーだろ。
無意識の悪が一番の悪だもんげ
アホだな、検索すればたくさん出るのに
moenのGEC9についてだけど、あれって今までの434や438みたいに好きな順番でプリセット組んだり出来る?(ループ6→3→5みたいな)
あと何個まで同時に使える?
127 :
ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 22:14:13.09 ID:F/ZmEVax
ごめんあともう一個
これってまだeBayくらいでしか買えない?
128 :
ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 07:42:33.88 ID:7d7SksHU
Musicom LAB EFX MKV購入記念あげ
>>128 おめ〜
機能的には頭抜けてるから
あとは音を気に入るかどうかだよね
130 :
ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 17:38:22.92 ID:7d7SksHU
>>129 thx!
足下にゴチャゴチャと直列で並べてたもんだから
段違いに良くなるんじゃないかと期待してるw
重量もめちゃめちゃ軽いし、機械音痴の方にも優しい操作性だから
幸せで音質が分からなくなりそうw
moenの初代使いだけど
あるchにアンプのインからセンドでだしてあげて、歪チャンネル的につかって、
他のチャンネルにジャズコに送ったり空間系いれてて
アウトから歪アンプのリターンに戻してやってたんだが
少しジャズコから音漏れがしたわ…
あと、ブースターch→歪ch→アウトにしてたらギターのVol.絞っても、ピーって小さい音がしたんだがなんでかな
説明下手。
ch1 →マーシャルリードin→アンプsend→スイッチャーに戻す
ch2 →ジャズコ
ch3 →ブースター→戻す
ch4 →ディレイやコーラス→戻す
output→マーシャルリターン
これで 31 や314や43と選択してる。
31のときにジャズコから少し音が漏れる。ほんの少しだが。あと、ギターvol切ってもピーって音がする。ブースター止めればokだが
これでわかるだろうか
アンプを二台使っているの?
マーシャルの音にこだわりたい人が居るのは分かるけど、ジャズコを併用ですか
運搬やセッティングが大変そう
ジャズコ併用がおかしいか?
136 :
ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 21:04:02.04 ID:7d7SksHU
というか、そんなところにブースターかますからでは?
根本的なセッティングが変だ。
隣り合った1と3がONで、2をOFFにしてるのに2に繋いだJCから音漏れってのなら
このスイッチャーの仕様と言うか品質の限界じゃないのかね。
あとはブースターのレベル上げ過ぎとか、ブースターのせいでグラウンドループが出来てるかも。
信号が漏れるのはよくあるんじゃない?
対策してあるのもあるだろうけど
139 :
ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 21:46:57.45 ID:7d7SksHU
JCにABでパラってやらないのは何故?
Marshallのプリ通った音が必要なのか?
ブースターは何故エフェクトループにかます?
JCがクリーンでしか使わないなら
ギター
↓
ブースター
↓
ABボックス(B)→JC
(A)
↓
Marshall
これでループにスイッチャーかますのが普通じゃないのか?
金がないとかは知らん。
>>134 スタジオやライブ会場にあるやつだよ。
>>139 プリ通った音が必要なのは、ディレイやコーラスを歪の後段におきたいため。ジャズコにはクリーンなので前段からかけてる。
あとブースターはアンプ歪のちゃんと前段にかけてるが…
そのやり方だとジャズコにもブースターかかってない?
JCでも歪でもコーラスやディレイは使うのでね。本当はアンプのchをMIDI制御できたら一番なんだがそれこそ金がね。
141 :
ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 07:19:24.50 ID:cBbYhV6I
>>140 Marshallのsendからスイッチャーに行ってるんだから
ブースターは前段にかかってないはずだぞ?
そして、Marshallのプリを通った音がJCのInputに入ってるはず。
JCがクリーン用に使ってるのなら、ブースターはその都度踏むべき。
わかりにくかったかな。
31のときは
ギター→ブースター→マーシャルin→アンプsend→なにもはさまない→アンプreturn
ってなってる。
アウトプットがリターンに行ってるから。
ジャズコ使うときは42だったわ。
>>133の43は間違えだ、ごめん。
つまりギター→空間系→ジャズコってなってるわけ。
ちなみに314のときは
ギター→ブースター→マーシャルin→アンプsend→空間系→アンプreturn
になる。
moenなので順番が入れ替えれる。
143 :
ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 08:20:17.35 ID:cBbYhV6I
>>142 やっと理解できた、すまん。
しかし、音漏れにせよ、理解不能のハウリングにせよ
品質的な限界なのかもね。
自分なら素直にAB使うな。いらん時にJCの音が出てたらストレス溜まるし、
JCには素敵なエフェクトがデフォで付いてるわけだから
わざわざ直列で空間だコーラスだとかます必要がない気がするw
>>143 これから歪に空間系かけることがなくなるのでそうしたいなぁ
ワウがあるけど、バッファかまして直列につなげばいいかな。
とりあえずABはないからこのスイッチャーつかっておくけど
Gig RigのLOOPY2が想像以上に良かった。
内部のスイッチで通常の各ループのオンオフとA⇔Bの動作の切り替えが可能。
音の変化は感じられずスイッチング・ノイズもない。
気に入ったのでもう一つ欲しいけどあまり売ってないんだよなぁ。
SEND RETURUNを使って
ギター→ブースター→マーシャルJCM2000→クリーンブースター+ディレイ
って言う順番にエフェクター組もうと思ってるんですが、
PEC-4でアンプのチャンネル切り替え、クリーンブースター+ディレイ、歪みの制御ってできますか?
たとえば
ブースターON→歪みチャンネル→クリーンブースター+ディレイ から
ブースターOFF→クリーンチャンネル→クリーンブースター+ディレイOFF
ってスイッチひとつでできますか?
SEND RETURNに繋いだエフェクターも制御できるのか?ということです。
あとは任せた。
俺も気になる
セパレートループ
ループ6〜8までは完全に独立したループになっており、アンプのチャンネル切り替え等のラッチコントロール端子として使用できます。
SENDジャックがN.C.(ノーマリークローズ)タイプのラッチコントロール端子として、
OUTジャックがN.O.(ノーマリーオープン)タイプのラッチコントロール端子として使用できます。
各ループはグランドを含めて完全にセパレートされていますので、
複数の機器にコントロール端子として接続してもグランドループによる問題を引き起こしません。
jcm2000って、tslなのかdslかでかわってくるんじゃね?
フットスイッチのピンの数違うだろ、確か。
dslならできるんじゃね?
テスターでどの端子がどのフットスイッチに対応してるか調べないとわからんけどさ。
>>149 接続的にはどうなるのですかね?
ループ1:ブースター
ループ4:チャンネル切り替え
でとりあえずできるじゃないですか。
問題はマーシャルのSEND RETURNに入れたい、ディレイとクリーンブースターをどう接続すればいいのでしょうか?
JCMのプリとクリーンブースターを1ループにまとめても、ループが1つ足らないから
リターンに戻せないんじゃないかね。どれか一つ諦めれば?
そうか。JCM2000はCH切替はフォーンプラグでは出来ないだろ。PECでは切り替えられない。
切り変え不可…(゚д゚)
仮に切りかえできるやつ使うとして、とりあえず配線はどうすれば制御できますかね?
考えてるんですがわからないんです…。
あるchで、アンプインにいれてアンプセンドからスイッチャーに返してやればいい
で、スイッチャーのアウトはアンプリターンにすればいいんじゃない
155 :
ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 16:30:40.20 ID:psGUi47u
ギター→pec4
loop1 ブースター
loop2 send→amp in
amp send→クリーンブースター→delay→loop3 return
loop4 send→amp return
こういうことか?
156 :
ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 16:56:16.78 ID:9zpXRvtU
>>154>>155 ありがとうございます。
複雑で難しいですね…
その場合、ループ3はつけっぱで、ループ2でSendReturnを制御する感じですかね?
Sendだけ繋いだ場合ONすればSendを経由しますが、Returnしか繋がない場合はスイッチON、OFFでどういう風に流れるんでしょうか?
PEC4ではムリみたいですが、制御できるならループ4はCh、アウトからReturnに繋ぐ感じですよね
いや あれ?
ループ2切ったらダメか。プリも通らなくなりますね。
ループ3のON OFFでアンプのSendReturnを制御できるってことですか?
何度もすみません
ギター→スイッチャーイン
ch1 ブースター
ch2 スイッチャーsend→アンプイン→アンプSendから→スイッチャーreturn
ch3 クリーンブースター ディレイ
スイッチャーアウトプット→アンプリターン
これでいいでしょ
>>158 ループ2をつけっぱでにして、ループの接続でディレイ類を後ろに持ってくってことか。頭良いな。
にしても、アンプの音とか痩せたりしないかね。
BOSSのGTでプリ部はマーシャル、GTでODと空間使う場合SEND RETURN駆使してそんな感じに繋ぐけど
音痩せ凄かった。
アンプがdslでch切り替えがスイッチャーでできる場合、
繋ぎ方は
>>158になる。
けど
>>158だとクリーンブースターとディレイの個別のon/offが必要かと。
クリーンブースターとディレイは同時にしか使わないってんならいいけど。
アンプがtslだったりdslでも切り替えができなかった場合、
ギター→スイッチャーイン
ch1 ブースター
ch2 スイッチャーsend→アンプイン→アンプSendから→スイッチャーreturn
ch3 クリーンブースター
ch4 ディレイ
スイッチャーアウトプット→アンプリターン
でエフェクターは全部個別制御できるけど、アンプは制御できないから結局別のフットスイッチが必要
だったらエフェクター3つだしスイッチャーいらないな。
つーかエフェクター3つしかないし、
ch2は常にonだし、
どっちにしてもスイッチャーいらなくね?
アンプの切り替え用のフットスイッチとエフェクターだけ並べた方がいいと思うなぁ。
トゥルーバイパスにしたいとかでも、
PEC4買う金あったら個別のエフェクター買い換えた方がいいと思うし。
>>160 ソロでしか使わないので同時の予定です。
確かに、ループとかでもいいような気がしてきました。
マルチユーザーだったので1発で切り替えできたから、どうにも足元が…
あと、ソロ→クリーンとかだと切り替えムリですよね。スイッチャーないと。
VOCUのMagic Switching & Loop 良さそうだな。
このスレでIguana tail loop買った人は結局いないの?
ネットにレビューも全然落ちてないから、手頃でノアズよりは良さそうだし気になってるのに購入には踏み切れない・・・。
そういえばIguana tail loop買ったわ。届いて覚えてたらレポしてもいいよ
マオンのプログラミングスイッチャー買ったんだけど、これってオンにしてる時エフェクター本体のランプってつかないの?
いやエフェクターは常時オンにしろよw
え、プログラミングする時も常にオンなの?初めてスイッチャー導入したからよく分からん...
send returnの構造すらわかってないようだな
>>170 スイッチャーって単に信号動かしてるだけだと思えばいいよ
ONOFFは操作してない
その言い方で解決になるのかな…
あ、そーゆう事なのか...!
オンオフの為のじゃないんだね、ありがとうございます。
一見解決したかに見えた。だがしかし、
↓
pec-04のセパレートループって
JCM900のチャンネル切り替えに使えますか?
>>177 ありがとうございます。
もう一つだけ聞きたいんですけど、その際は音切れとか無いですか?
前にGT-8でアンプ制御してた時は、音切れで使い物にならなかったので・・・
179 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 00:41:34.84 ID:uxFp+S6b
>>178 違和感は無いはず。あくまでも個人的な範疇でだけど。
181 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 14:44:57.37 ID:hSxsAYj9
ライブでギターの使い分けするためだけに2in1outのセレクター欲しいんだけどオススメある?
LS-2
ZOOM G3
ルーパーとしても「買い」だろうか?
有識者の見解や如何に
安物で済ませたいという根性が駄目
そもそもルーパー違いだろ
録音再生の奴はリピーターって呼べばよかったのに
紛らわしいルーパーで浸透させたメーカーが良くない
アクティブのジャズベに使える3Chもセレクターを探してます
主な用途は Aパンファク→ベードラ Bコーラス→ディレイ→リバーブ Cボスのシンセ
ですよろしくお願いします。
ウーパールーパー=アホロートル(阿呆老トル)
G3はリピーターではない。
リアルタイムでオーバーダブできるモノホンのルーパー。
>>188 何言ってるのお前
ここでのルーパーは録音機材のルーパーじゃないんだよ
巣に帰れ
えっ!
クリーン+コーラス+ディレイ+コンプ
OD+コーラス
歪み+OD+コーラス
etc...
上記のように8種類ぐらいパターンを考えているのですが、スイッチ1つで変えれるようにするにはPEC-2クラスじゃないとダメでしょうか?
そろそろイグアナのレポ誰かしてくれんかなー
コンパクトのディレイを複数、ミキサーに通して使いたいんだけど
並列でセット出来る リーズナブルなプログラムスイッチャーって何でしょう
イグアナはチューナーアウトとDC供給無くてもっと安ければ良かったのに
ユーザーの意見ほんとに訊いて回ったのかなぁ
チューナーもトゥルーバイパス化が進んでるし
スイッチャー買うような人はサプライは完備してるだろうし、
A/Bスイッチとして使うなら別の使うし
PEC-2買っちまった
でかすぎてサプライがボードに収まらないっていう
イグアナというかナインボルトオリジナルの製品に言えることなんだが、
どうも電子電気関係ほぼ素人の人間が頑張ってみました!って感じがして買う気がしない。
>>196 デザインもやすっちいんだよな。なんだろう、あのなんとも言えないバランス。
俺はイグアナの使ってみた評価がききたいわ
誰か買ってないの?
1つのチャンネルにディストーション(真空管)・バイパス・ディレイの順に設定したところ、
演奏中、急に音量が下がってしまったのですが原因が分かる方いますか?
ゴメン、俺がアンプのボリュームいじったw
Iguana tail loopだけど 5ループ+1チューナーアウトにしてはかなり小さかった。
スイッチも押しやすい。
音はトゥルーバイパスの通りほとんど変化無しだなあ。
音量は変化無し。良く聞けばほんのちょっとだけつながないときよりローが出てる気がしないこともない。
価格はちょっと高めだけど低い位置に付いてるDC電源とか使いやすさを随所に感じた。取り回し良し
ts
PEC-2最高
204 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:12:39.37 ID:qdDfzCsl
ex-proどうなの?
>>201 まじか、レポさんくす!
俺も買うことにしたわ
ebayに出てるvitoos VLP-8、8ループで送料込200$って格安だね
でもユーザーのレポートが全く見つからない…
順番の設定(loop1→loop3→out をloop3→loop1→outに)が出来るなら欲しいけど、
メーカーのサイトの操作方法見てる限りじゃ出来ないっぽいな 書いてないから分からないけど
詳細知ってる人いたら教えてほしい
moenと同じ系列かな?
207 :
ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 22:01:01.15 ID:HbjgrGTX
スイッチ1 ループA
スイッチ2 ループB
スイッチ3 ループA+B
スイッチ3こでちょうどこれに当てはまるものはありますかね?
Iguana Tail LoopのDC供給機能を無くしただけのを12,980円で頼む!
チューナーout+5ループって完璧なんだよナインボルトさん!
>>207 俺も以前同じこと考えてた。
一発切り替えでAとBとA+Bが呼び出せるヤツでスイッチ3つのタイプね。
探したけどないんだわ。
プログラム式の5ループとか8ループでは大き過ぎるしch多過ぎる。
スイッチは3つくらいがちょうどいいんだよなぁ。
BossのLS-2も考えたけど結局A⇔B、A+B選択ができる2スイッチタイプで妥協した。
そんな時の自作ですよ。
212 :
ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 15:10:20.97 ID:a0r7qLUf
213 :
112:2011/08/25(木) 19:37:58.55 ID:DFIn3HYB
moenにしろ上ででてるのにしろ、接続順を変えてるのってどうやってんだろ?
想像がつかん。デジタルって訳じゃないんだよねぇ?
誰かmoenのカバー外した中身うp してくれたりしないかなww
>>207 Lehleの D.Loopがそういうルーパー。俺が今使ってるけど。
ループ2つとバッファーの組み合わせを3通りメモリー/呼出しできる。
単純ON/OFFの使い方も可能と多機能。但し値段はちょっと張る。
>>214 いや、じゃあなんでリレー仕様をうたってる他のスイッチャじゃ変えられないのさ?
リレー使ってるにしろ、普通のスイッチャの回路とは違うんだろうから、そこがどんなんなってるか気になるって話よ。
リレーって言ったってせいぜいただのDPDTのスイッチだしね。
マトリックスにすれば出来るんでないの?
218 :
207:2011/08/26(金) 17:38:47.99 ID:oRBuGHAf
レスくれた方ありがとうございます。
現状スイッチ使わず、2個同時踏みをやってます。
>>210 こんな風に踏む曲があるんですが、おそらく2スイッチだと最後の矢印が成立しないですよね
クリーン→ドライブ→ドライブ+ブースト→ドライブ→クリーン→ドライブ→ドライブ+ブースト→クリーン
↑これ
>>215 これはいいですね。見た目もいいし。
検討してみます!
219 :
ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 17:39:24.38 ID:oRBuGHAf
ああ矢印ずれてしまった
一番最後の
ドライブ+ブースト→クリーン
のとこです
>>216 2回路4接点が4つあれば接続順変えられる
DPDT=2回路2接点を3つ使えば2回路4接点はできる
ってことじゃないの?
>>218 ドライブ+ブーストって具体的にどんなペダルでやってるの?
ボスコン2つなら同時踏みできそうだけど。
おすすめする訳じゃないけど例えばT-RexのDR.SWAMPや、
RadiaのBONESシリーズのような機種なら1台のペダルで2つの設定ができるよ。
自分もクリーン→クランチ(音量中・歪み小)→リード(音量大・歪み大)→クリーンの曲があるので、
その曲専用に対応するためにDR.SWAMP使ってるよ。
おかげで道具が減って助かってる。
>>216 >>220 そうかー、確かにリレー一杯使えばできるなー。
でもそうするとリレーの数すごくなるから、moenの同時使用3つとかは妥当なのか。
>>222 実際にmoen使ってみたが、同時使用は3つで充分だと思った
ずっと直列でやってたけどエフェクターの数増えてきたから
プログラムできるスイッチャー探してるんだけどおすすめある?
PEC-04にしようかと思ったけどプログラムやループの数が足りない
PTBS-1は機能的には満足だが音の評判が心配だし
(意外と大丈夫という意見を期待したいが...)
もしくは他にもっといいやつあればいいんだけど
上位機種は高くて買えないしなぁ〜色々調べてるんだが悩むばかりだ
ちなみに使ってるのは歪み2つ、ワウ、コンプ、トレモロ、コーラス、ディレイ
225 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 21:46:40.46 ID:TLXJOIWK
>>224 PTBS-1使ってるけど、ギターから直か残念なバッファを通過してつなげると音が急激に劣化する
自分はTS-9の後につないだら、音は言ってるように「意外と大丈夫」だったよ
224だが出先なので携帯
>>225 うーん、TS9後ならか
いいバッファ直前に使えば実用に耐えるってレベルなのかな?
でもそれなら最初から質のいいバッファ積んだスイッチャー買った方が早いしPEC-04の方がいいか
Moenも安くて評判良さそうだけどなかなか踏み切れないんだよね
悩む....
227 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 23:23:22.57 ID:TLXJOIWK
>>226 ツブレタの後は全然だめで、ダンエレのグライコの後でも大丈夫だった
ブースターとしてTS-9を使ってるから自分はそれでクリアしたよ
ループにワーミー・ワウ・歪み・コーラス・ディレイを入れて一発操作したいから、ループの数でPTBSに落ち着いた
必要なループ数やプログラム数で踏む回数や手間と音とで自分がOKを出せるものを選んだらいいんじゃないかな?
>>227 工夫すればPTBS-1使えるレベルになるってのが分かって良かった
自分は結構音色はたくさん使いたいタイプだから
ループ数、プログラム数かつ安いとなったらやっぱりPTBS-1しかないんだよね
音にはこだわりたいけどかといって機能性も無視できないし...
かなり有用な意見が聞けたよ、ありがとう!
moen348購入!バッファ通した音もそんな悪く無いしこの値段でこの機能は魅力的すぎる…早くシステム組んで鳴らしたい
230 :
ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 17:14:32.44 ID:xz8muhhi
musicom lab efx2からefx3って何が変わったの?
初スイッチャーでPTBS-1買ったんだがプログラムモードの切り替えが
バンクスイッチ踏む→1〜5の切り替えたいスイッチ踏む(緑のテカテカ光る)→もう1回同じスイッチ踏む
って手順でやらないと切り替えられないんだがこういう仕様?
これだと手順多くて素早く切り替えられない・・・
232 :
365:2011/09/05(月) 14:07:12.58 ID:fxzSvYYQ
moenのGEC9を使用の方はいませんか?
レビューを聞いてみたいのですが。
moenのもってるけどまあ使い勝手いいよ
1つ気になったのがアンプにステレオ接続したときに音漏れがあること
他のスイッチャーってどうなの?そこんとこ
>>232 マオンいいよ。
9ループはかなりデカイからケースも選ぶがな。
235 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 22:59:40.18 ID:iRbFYP6v
スペシャでやったスタジオライブのTFSの時、ODとLSの間にあるエフェクターなにかわかる?
イントロ前にTKが踏んでるんだけどよく見えない
誤爆…
237 :
ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 16:26:36.86 ID:4EHZtBM6
プログラムできるセレクターって
プロビ>マオン>ノアズ みたいな感じ?
CAJやらいろいろあるよ
>>237 4ループでの話し?
ノアズはプリセットできないんじゃないか?
PEC4はプリセット4つとダイレクトモードがあるが
プリセット、ダイレクトモードの切り替えが小さなスイッチなので屈まないと操作できない
ループ4は独立してるので3つ目のエフェクトのステレオアウトに使ったり、AB-BOX的に使える
チューナアウトはあるが常時信号が出力されていてミュートはできない
ACアダプターは専用アダプターでPEC4本体にはDCサプライもついてる
moen GEC438はプリセット4×2バンクでバンク切り替えはフットスイッチ
チューナアウトの時にはミュートできる
これをAB-BOX的にも使えるが当然ループに繋いだエフェクトは使えなくなる
同時に使えるループは3つまでだが、順番を好きなようにプリセットできる
電源は汎用9Vが使えるがDCサプライはない
という具合に全く機能が違うので、どっちが上とか比べられるものではないな
品質はプロビのほうがよさそうな気はするが
240 :
ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 18:23:03.71 ID:4EHZtBM6
>>239 おおありがとうございます。
ループが4つ前後でプログラムできるセレクター探してまして。
ノアズは6つのやつしかプログラムできないみたいですね。
そうなるとプロビかマオンになるけど、
PEC4は自由にプリセットできるわけじゃないのか・・・
3〜5の少ないループ数で自由に並び替えが可能なプログラムを選ぶとなったらマオン一択なんですかね?
理想としてはループがこの数で液晶がついてて、各4つのスイッチを踏むとそれぞれ自由にプログラムされた
ループが呼び出せるみたいな感じなんですか。
>>240 最大3つのエフェクターしか選択できんけどもぷろびまおんのあずの3〜5ループで並べ替えプログラミング可能なのはまおんだけだね。
PEC04もmoen438も両方使ったけど
大きさはPEC04のが少し小さい、バッファ音もPEC04のが僅かに良かったかな。
でもやはりプログラミングのしやすさ、分かりやすさ(液晶のお陰)、スイッチの踏みやすさ、チューナー/ミュートスイッチ(これの有無が意外と大きい)、バンク切り替えのし易さはmoenのが上だった。
だから今moen使ってるけどバッファ音も段々違和感無くなって良い音出てると感じるようになってきた( ´ ▽ ` )ノ
242 :
239:2011/09/12(月) 00:25:53.82 ID:DO58trxL
>>240 >>241 俺も両方持ってるけど、moenの不満は信号の流れが左から右なので感が狂う
まあ順番を自由に変えられるし、プリセットしてしまえば関係ないが
ダイレクトモードはなくても4×2バンクあれば事足りる
しかしあのアウトの位置はなんとかならんもんかと思う
あとバンク切り替えとチューナーアウトのスイッチは上下逆にして欲しいな
243 :
ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 08:32:26.18 ID:JQ7zcJ/r
お二方ともありがとうございます。
それぞれ一長一短あるみたいですね。
あとはもう財布と相談ですね。
やっぱり右から左に並ぶ、安定のPECが欲しい・・・
PECからMOENに乗り換えました。
PECは良い意味も悪い意味も含めてバッファが硬い音になる印象でした。
好みでしょうがMOENの方が素直な音の印象でした。
イグアナかっちまった
どこのペットショップですか?
輸入してmoenのGEC9を購入して昨日届いた。
そしたら新品で買ったのに6のループだけ音が出ないよー。
楽器屋とか修理してくれるのかな?
MOEN GEC9って日本発売してないのか?
気軽に買えたらいいのに
>>247 購入先に連絡するのが当然だろ。そういう手間は覚悟の上で個人輸入したんだろうし。
イグアナかったものだがloop1のライトがつかなかった
>>250 ライトつかないの困るね。
返品したの?
めんどくさくて返品してない。
音は全然きにならないくらいやせる。
loopのだとさらに痩せる。そしてディレイを発振させてたのをloopにいれてたんだけどonじゃない状態でも若干なってる。
小ささとloopの青いライトとには満足してる。
>>253 全部直で繋ぐより音いいし、機能が割と便利だから。
ワロタ
>>256 2万いかないよ。loopも多いしチューナーアウトあるから便利
ノアズはなぁ・・・
>>249 そんなこと言うから俺がノアズを買えないんだ!
ノアズはここで言われるほど評価は低くないよ。
値段も安いし音痩せふせげるし。
とりあえずの品なら充分だと思います。
いや、ノアズは普通に評価低いだろ
セカイモンでGEC9買おうか検討中
でも
>>247みたいにトラブル起きたら困るしなぁ
セカイモンで買ったことある人いる?賭けに出るか否か
265 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 20:28:37.44 ID:wTtHM6kp
ノアズが評価低いというのはちょっと違うかな。
そもそも社長自ら入門機の位置付けと公言してるノアズを他の高級ブランドのモデルと同じ土俵で比較するのが間違い。
>>264 セカイモンで買ったけど新品ならほとんど大丈夫だと思うよ。
中古はわからないけどやはり安く買えるからいいと思います。
GEC9欲しい人ってどんなシステム組んでるの?
>>266 そうなんだ、ちょっと覚悟決めて買ってみようかな
GEC9を買ったの?そうなんだったら使い勝手はどう?
マニュアルとかなしでも分かりやすい操作性だったらいいんだけど
>>268 使い勝手はPECの4と比べてだけど良いよ。
操作もすごいわかりやすいし。
配線の繋ぎ方ぐらいかな迷ったのはw
ネットにも説明あるし一応英文だけど説明書もついてくるからわからないことはないと思う。
270 :
239:2011/09/24(土) 10:40:40.37 ID:uIOZtYQa
>>269 プロビデンスのPEC-4な
細かい突っ込みでスマンが
しまった、コテハン消すの忘れた
>>239とは関係ない
>>269 そっか、ありがとう!
ちょっと先になるだろうけどGEC9買ったら感想でも書こうかな
無事に買えることを願うぜ....
ギター→JC,Marshall
と、ライブでアンプを二台使うためにA/Bボックス(セレクター?)を必要としているのですが、
以前楽器屋さんで中古で買った、DOD 270というA/Bボックスを買ったのですが、どうも音痩せしている気がしてなりません。
もともとエフェクターを5個繋いでるせいかもしれないのですが・・・
音質の劣化のない、良質で比較的安価なA/Bボックスを教えて頂けませんか?
候補として、BOSS AB-2を考えています。
気のせいだ
エフェクターのせいなのかA/Bのせいなのかって
検証してもいないのか、検証しても自分の耳じゃわからなかったのかどっちか知らないが、
どっちにしてもそんな奴が音質追求とかアホらしいな。
それじゃ教えた物を買ったところで「良くなった気がします」ってだけで終わりだろ。
bambasicのでも買っとけよ。
277 :
274:2011/10/09(日) 21:33:20.77 ID:U9KI2vVI
ライン入力で録音して波形を比べてみました
やはりDOD 270を通した方が音の減衰が早かったです
BOSSの買っときます失礼しました
DOD270のモディファイを使ってる。使い勝手の良いようにAの位置を
頭の位置の移動してもらった。
工賃約2500円、因みに猫家でやってもらった。
279 :
:2011/10/21(金) 21:32:09.23 ID:DW0w4bUM
pec-2買ったぜ
機能は満足、しかしボードが重い
アンプについてるフットスイッチが、クリーン歪を変えるスイッチと、
ソロなどで音量あげる為のマスターボリューム2なんですが、
この二つをプログラムできるやつありますか?
PEC4はアンプチャンネルしかだめでした。ステレオケーブルで操作するWラッチのやつだとおもうのですが
それは、アンプそのものの機能の話になるな・・・
JMDみたいにプリセット組めるタイプじゃないとな・・・
それよか、クリーンと歪のボリューム弄ってみたらどうよ?
pea4のラッチは今はアンプのチャンネル切り替えに使用して、
リードのチャンネルの分は1チャンネル潰して、
ブースター入れて擬似リードとしてますが、
なんかもったいないですよね。
まだ、自分のは2CH分のチャンネルシステムのアンプですが、3ch.4ch使用のアンププログラムは大変ですよね?
スイッチャーに付いてるラッチコントロールの数以上の事はどうあがいても出来ないから
スイッチャーのMIDIで動くラッチコントローラを別に用意するしかないね。
アンプがMIDI対応だったら話は早いけど。
ヤフオクに売ってる切替太郎ってどうなの?
ぐぐってもまったく情報がないw
286 :
ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 21:39:09.98 ID:HRrD9Upq
pec-02が6〜8ラッチコントロール端子になっているから
インサートケーブル使えばアンプのチャンネルと、
リードをコントロールできるね
moenが今んところコスパ良しって感じなのかな
中国製ならまだしも、中国メーカーというのが気になるが、
他に対抗馬的なのもないんだね
プロビそろそろ新製品出してくれないかな。
パワーサプライも更新したわけだし
プロビがmoenみたいなの出したら、値段はいくらになるやら
まあ出す意味はないだろうが
PEC-04の1ループが独立って、活用してる人いる?
俺は普通に4ループ使ってるから意味ないんだけど
それよりも最後だけ、モノラルIN、ステレオOUTにしてくれたほうがありがたい
Providenceは個人的に好きなメーカーだから、そろそろPECシリーズ刷新して
5か6ループぐらいのmoen348の改良版みたいの出してくれねーかなぁ。
291 :
ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 13:22:36.17 ID:HuoCDKK9
moenがあんまり気に入らなかったから、PEC-2に買い直してから楽器フェアでG-LAB見つけた。
GSC3にすればよかった。。。
PEC2って下取りとかいくらくらいなのか、情報あれば教えてください。
ヤフオク見ればいいだろ
G-labとかMusicomLabとか良さそうなんだが、いかんせん高すぎる
ベーシストだからエフェクター使っても二つ多いときでも四つくらいだからpec-04がいいかと思ってるんだけど、他にも色々あって悩んでる。
ベーシストでルーパー使ってる人何使ってますか?
295 :
ドレミファ名無シド:2011/11/22(火) 18:17:16.22 ID:ttrelYuu
プリセットできないルーパーって何に使うの?
いっきにかえたかったり
moenってラッチついてんの?
イグアナ3ループ新製品きてんね
A/A+B/バイパスっていう3種類を使い分けたいんだけど、LS-2では不可?
場所をとらないセレクターがほしいぜ…。
ルーパーってそんなの必要?
カメレオンとかいうの出たけどこれならpec-04買うわなw
今更pec-04とか絶対ないわw
何年前に発売の製品だと思ってんだよ
それだけ魅力的な新製品がないってことだよね。
いいかげん新しいPEC出して欲しいわ
PEC-1と同じ横幅でだせよ、なんだよ2の横幅は
初期から支えてきたユーザー舐めてんの?
サイズが小さめでオススメの3LOOPスイッチャーを教えてください
できれば安いとうれしいです
PEC-1って使い易い?
RS442で3chアンプのチャンネル切替を行う場合PS1〜PS3それぞれ1〜3chと対応できるんですかね
ptbs-1使ってるんだけど5つ以上エフェクター繋ぎたい場合とか使ってる人プログラムどうしてる?
315 :
ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 06:37:53.51 ID:3J2vqjMh
HAOのA/B&Para BoxとElectro-HarmonixのSwitch Bladeだったらどっち買った方が良い?
318 :
ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 17:10:27.68 ID:S/dyC+Pj
319 :
ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 10:09:57.76 ID:0jRxAdkD
プロビデンスのセレクタ欲しいけど、
たっけぇなこれ
320 :
ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 19:03:17.70 ID:RqopZ60/
たしかにもうちょっと安くならねえかとは思う
BOSSあたりだしてくれねえかな
321 :
ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 19:55:30.42 ID:zsq8JrMI
上の方(
>>160あたり)でマーシャルのプリ部をスイッチャーに入れてsend&returnを制御するって話が出てたけど、スイッチャーにマーシャルのsendから送られる信号戻して壊れたりしないん?
あと後段に入れるディレイとかもラインに対応してるやつじゃないとダメな気が、、、
たしかに全般的に高すぎるよな
そんな複雑な回路使ってんのかね
もうベリのでいい気がしてきた。
PEC-2の上位機種楽しみだなー
pec-2とパルスのエフェクターケースを一緒に買ってニヤニヤしてたけど重すぎて心が折れてきた
>>324 え、そんなん出るの? まぁどうせ出たとしても糞高いんだろうけど
おお、サンクス。
でも「かなり高くなるんですよね?」→「はい」の即答でどんだけ高くなるんだって悪寒がw
pec-2のチャンネル7と8のパラレルラインって、チャンネル7からアンプのセンドにディレイいれて、チャンネル7と8を繋ぎ、8にコーラス入れて8からアンプのリターンに戻せばいいですか?
歪み系、プリアンプ
歪み系、プリアンプに空間系エフェクターを通したくない場合、上記接続でオッケーでしょうか?
332 :
ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 04:49:04.35 ID:NnkEMJV1
切替太郎が14980円で売ってるw
プログラマブルとしては異常な安さなんだがどうなんだろう
安いから買ってみようかな
334 :
ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 15:25:17.35 ID:vSCjHSTo
ネーミングセンス疑う
あとちょっと足してmoen買うわ
ロックトロンのフロアータイプスイッチャー使ってる人いないのかな
もしいたらレポお願いします
BossのAB-2買ったらびっくりした
なかなか痩せるのねこれ
Voodooのpedal switherって拡張性高いし値段もそこそこだけど日本だと話題皆無なのな
>>338 そんなの有ったのね、知らんかったわ。
日本にはまだ未入荷かな?
>>336 音痩せ激しいらしいな。
入荷する可能性がまずなさげなんだよな 発表は去年の初めっぽいし
これ単体だと単純な4Loopだけど、midiコントローラーつけるとプログラム可能になるし
リンクして8loopにしてる動画もあったから、需要はあるはず パワーサプライといいVoodooLabの代理店はマジやる気ない
よく読んでみたが、コレ単体でmidi制御できないのねw
moenでエエわな。
musicomEFXの4ループ版みたいなの有ればなぁ。
なんでBOSSは作らないんだ?
売れるだろ
BOSSのバッファ搭載したスイッチャーが売れると思うか?
BOSSはそこそこの価格でなかなかの物を作るからこそ売れているんだと思うが、音質にこだわりきってないスイッチャーをつくったところであんまり必要ないと思うぞ
便利で安くてボスバッファなら買わなくもない
TBと選べれば尚いいが
BOSSバッファ厨ってどこにでもいるんだね
TBと072バッファと4558バッファが8回路独立で選べて
値段が¥10マソ以下なら買ってやる
>>342 それこそ
>BOSSのバッファ搭載したスイッチャ
を作ったが、短命に終わったな。
プログラマブルでもなかった気がする。
>>347 それ今日ハードオフでみたよヽ(´o`;
赤いのだっけ
351 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 06:25:55.37 ID:fLaMlLRi
PSM-5は15年くらいラインナップされてたみたいだぞ
psmはサプライでもあるからなー。
BOSSのME-Xとか?
Roland SCC-700とか?
ところで、ギグマスターのチャンネルのスイッチングって、z-11のMIDIコンバーターで、信号を変換して、midiスイッチャーに繋げるらしいけど、engl純正だと高いので、代替品で安いコンバータってありますかね?
マルチはやめましょうねぇ〜
G-labって理想的なスイッチャー出してるな 価格も手ごろだ
Musicom LAB EFX MKVを買おうかと思っているのですが、
ギターとアンプの間のエフェクターと、
アンプのセンド/リターンのエフェクターを同時に制御できますか?
>>358 できるけど、アンプの種類によってはオススメできない
fxループがフットスイッチでon/off切り替えられるヤツ→○
fxループに信号が常に流れてしまうヤツ→オススメしない
あとは何をどれだけ挟むかにも拠るんじゃない?
360 :
358:2012/02/17(金) 09:33:46.96 ID:7dtC99qB
>>359 ご返答ありがとうございます!
アンプはchの切替だけで、fxループのオンオフはできません。
fxループに繋ぐのはフェイザー、コーラス、ディレイです。
>>360 あとはループの種類で違いが出てくる
シリアルループ→(フェイザー、コーラス、ディレイ)off時でもオーディオ信号がEFX MKVを通る。
パラレルループ→アンプ内でプリ→パワーへと信号が通る
EFX MKVはループが4個づつ2系統なのでアンプ後に3つ繋ぐとアンプ前は4つまで(5個は×)
362 :
358:2012/02/17(金) 14:29:14.47 ID:13MSMb2P
>>361 わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
私のアンプはシリアルループのようです。
アンプ前にはワウ、コンプ、歪×2なので丁度いいです。
ノアズアークのptbs-1ってバッファ音の不満を良く見るんだけど、
それ以外の面ではどう?(ノイズとか)
もしバッファ以外は特に問題が無いなら、バッファだけ自前で用意してやろうかと思ってるんだが…
それか、バッファは糞だけどそれ以外は問題なしってスイッチャー無いだろうか?
364 :
ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 21:16:38.57 ID:KWmbdXZv
age
366 :
ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 08:40:45.52 ID:lKQPx9d3
ONE CONTROLの「Chamaeleo Tail Loop」を使っている方いますか?
どんな感じでしょうか?
367 :
ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:24:58.06 ID:2br2RVLA
368 :
ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:01:30.95 ID:Ym7YQOwI
372 :
ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 21:01:30.84 ID:VZQDg8Gv
プログラマブルスイッチャーとシンプルなループ毎のON/OFFを切り替えられるスイッチャーってないの?
374 :
ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 16:11:42.61 ID:0kvSH1N7
現在発売されてるループセレクターの
一覧をくれ下さい
ギグリグのLoopy-2いいよ。
2chタイプならコレだね。
377 :
ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 23:04:44.54 ID:75sOU104
ワニ値段高すぎだってば。
bossのABセレクターってバッファ入ってるよね?
バッファの意味わかってる?
わかってないのはお前だろうに
春休みだから仕方ないよ
バッファの意味もわからずにバッファがバッファがと騒ぐ馬鹿
何にも知らないのに突っ込んだふりする馬鹿
春満開だ
春分の日だしな
最近はバッファの意味も知らずにトゥルーバイパスを過信してる人多いよね
いやん♪バッファーン♪う・ふ・ふ♪
流れぶった切って質問です><
Q1。バッファってどいう役に立つますか?
Q2。トルゥーバイパスとどっちが最強ですか?
答えれますかね?
>>386 問題文の日本語が正しくないので答えられません
>>386 A1。インピーダンスを下げるよ!
A2。お好みでどうぞ!
390 :
ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 22:01:19.50 ID:fQhl0Pz8
pec-4を持ってるから活かしたいんだけど、4つのコンパクトの組合せを出来るだけ一度で呼び出す為のシステムを作るのには、他に何を揃えると良いですか?
A3:
(´・ω・`)知らんがな
バッファ…インピーダンスを下げることにより音質を劣化しにくくする
TB…バッファを通過しないことでバッファ通過による音質変化を抑える
個人的にはEMMAかTC elect(ryに使われてるアントゥルーバイパスが最強だと思う
デンマーク人よ、ぜひこれでルーパーを作ってくだされ
バッファ→TB→バッファが良って話は?
>>393 どっかでtcのバッファがショボいと言う人のサイト見たことがあるけど、機種でも違うのかな。
それとも個人の好み?
俺はそんなに耳肥えてないから、痩せてなきゃ何でも平気なベーシストw
バッファ→TB→TBが良いんじゃないの?
最後にバッファ置くのも有効って聞いた
>>393 EMMA製品の「これはトゥルーバイパスではありません。でも、その方がいいですよ」の文言は素敵。
それにしても、いつからこのスレはバッファスレになったんだw
バッファばっふぁりだよな
one controlのchamaeleo tail loopってあまり見ないのですが、玄人の皆さんから見たらどんな感じなんでしょうか?
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽばっふぁっふぁっふぁ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
誰か分かるようだったら教えてほしいんだけど、
筐体が堅牢な造りで、色は水色で、3LOOP(だと思う)のスイッチャーもしくは
ルーパーってどこの製品か知らない?
ジャックを挿す筐体の面が台形なのが印象的だったんだけど・・・
>>403 横レスすみません・・
そのような製品は、Aを踏むとAだけ繋がって、次にBを踏むと、Aが消えてBだけが繋がるんでしょうか?
3台のアンプを切り替えたいんですが(鳴らすの1台のみ)、安くてそれなりに良い製品はありますか?
406 :
404:2012/03/28(水) 13:40:02.08 ID:S6wfGpDH
>>405 どうも有難う御座いますm(_ _)m
聞いてみてよかった・・自分の欲しい機能と違う機種を買うところでした
そのリンク先の機種を探してみます
MIDIペダル探してる人もこのスレで大丈夫ですか?
アマゾンでOne Controlのイグアナのレビュー見たら地雷臭さ満載なんだけど
実際使ってる人いたらノイズの具合を聞きたい
410 :
ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 01:09:50.36 ID:qiR833UY
しまったあげ忘れ
411 :
ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 08:20:51.13 ID:NlYgjadA
やっぱGigRigでしょ!
412 :
ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 20:22:14.54 ID:DZHnAQoT
発売後すぐにでは無いだろうが、OCのワニ買う予定なので、レポします。
413 :
ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 20:27:53.51 ID:DZHnAQoT
と、思ったけど、尼のイグアナの評価ひどいなw
これは迷う。国産メーカーだから細かいとこしっかりしてると思ったら違うのか。。
Fujigen厨だから、国産には信頼おいてたが、ちょっと考えようかと思う。
moenのgec9のがいいと思う
ほんとだ…
貧乏な俺にはちょうどいいとか思ってたのに
・ループが5つ〜
・プログラムいらない
・チューナーアウト有り
が欲しかったんだけどな
作るしかないのかね
416 :
ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 00:56:30.25 ID:Wbe7VVEK
エフェクター7個を組み合わせて使いたいんだけど、PEC-2とGEC9だとどっちがいいでしょうか?
予算気にしないならPEC-2にすべき?
大差ないならGEC9のがお得かなと思うけど。
どうにも試奏出来るもんでもないので、利用者の意見を聞きたいです。
>>401 後からじわじわ来るじゃないかw
あの流れであれがくるとしょうもなさ過ぎてツボだった
腹筋痛ぇ!
まったく安上がりな俺だ orz
貼った奴、てめえ覚えとけよw
オクにでてる切替太郎ってどうなんでしょ?
>>418 どう?じゃなくて何が気になってるのか書けよ
何となしにモヤモヤするなら自作すればいい
買えばいい
暗転した時に演奏者の顔が下から青白く…ww
Noah's arkからgigrigに変えたら音むっちゃ良くなったわ
ヌケが違うし俺のアンプとは思えんw
>>423 そんな音に五月蝿い貴方が使ってるケーブルはどこのメーカーでしょうか?
なんで絡むの?
絡んだケーブルもセレクター導入でスッキリ
上手い事言ったww
428 :
ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 02:45:21.52 ID:FQ6hOdlY
GEC9購入。
ちょこっとレビューするよ。
バッファーアウトはなかなか良さげ。って言っても比較対象無いからなんとも言えないけど、他のペダルを全部ONにしてみても音痩せはあまり感じられなかった。
※通常INだと音痩せ有り。
で、上のほうにGECの9じゃない奴レビューされた方がいたけど、GEC9はMUTEスイッチ一発でMUTEできます(長押し不要)
429 :
ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 02:48:43.37 ID:FQ6hOdlY
で、IN/OUTだけど、BUFアウトは確かに右側についてるんだが、通常アウトは左側についてるので、IN/OUT両方右側で不便、ってのは避けられそう。
てかBUFアウトは常に信号が送られてるみたいでMUTE不可。通常アウトに繋ぐのがいいかと。
備考としては日本語マニュアルついてる。
電源アダプターが無い。(DC9Vなのでパワーサプライから供給可能)ってとこです。
何か聞きたい事あればどうぞ〜。
430 :
ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 02:51:39.94 ID:FQ6hOdlY
連投スマソ
バッファーアウトはなかなか良さげって書いたけど、INの間違いでした。
ちなみにGEC9だけを通した状態は音痩せ感じなかったので、全体的にコスパがかなり良いなと思ったよ。
使い勝手も良いし。ただ、ダイレクトモード無いので、そこは懸念が必要。
GEC438ユーザーだけど9もなかなか良さげですな
いつかアンプヘッド買ったら使おうかな…
moenってどこの国のメーカーなの?
中国か韓国
確か中国だった気がするw
性能的には良さそうだが音質的にはガッカリ
値段考えたらしょうがないけど
音質的に良いのはどこ?
437 :
ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 10:22:23.85 ID:HvBGreFj
VOCUのMSL購入age
>>435 音質的には、って持ってて言ってるの?
それとも434が貼ってくれた動画上で判断した音なの?
後者だったらちゃんと自分の音作りで確認したほうがいいぞ。
動画上でもバイパス(アンプ直)と本体経由の比べ弾きしてるわけでもないし。
SPIのLOOP3購入。
切り替えの時、音が遅れる…
フォンコネクタの先がストレートから90度まで可変できるやつがあったらいいのに
そしたらセレクターを入れ替えたりしてもいちいちケーブル交換しなくて済む
なんでどこも作らないんだろう
耐久性、音質、コストから2つくらい犠牲にすれば作れるかもね
俺はGEC9持ってるけど満足してる
もっと機能や音質面で良いものはあるんだろうが
コストパフォーマンスを考えるといい買い物だった
俺の環境では音に不満もないし
GigRigとVOCUどっち買うかまよう
音質のことで色々言われているけど、noah'sark・PROVIDENCE・Moenで、かなり違うのだろうか・・
ほんの少ししか違わないなら、安いのでいいかな・・
普通の耳なら音質の違いは余裕で分かると思うよ
とくにライブだとはっきりわかる。音痩せとか劣化は他の楽器に混ざるとヌケないし安っぽくなる
でも一番の問題はnoah'sarkとかチャイナ産とか使ってるとそれだけでバカにしたくなるんだよねw
バカにされてもいいならどうぞ
まぁ、◯ne controlだって日本発とか言っておきながら
おっと、誰か来たようだ
447 :
444:2012/05/21(月) 13:35:01.11 ID:6tQsdbJc
>>445>>446 どうも有難う。何となく想像してた通りな感じです
自分みたいなアマが、家で小音量で鳴らしてるなら、たいして音の違いはでないけど
ホール等で大きな音でプロが鳴らしたら、明確に音の違いが出るって感じですか・・
448 :
444:2012/05/21(月) 13:39:14.05 ID:6tQsdbJc
実際試してもないで「余裕で分かる」って時点でどうかと。。
中国産ってだけで「出来が悪い」と決め付けて、音もそうだと決め付けてるだけかと。
ノアズは確かに顕著に違いが分かる(悪い意味で)ってレビューもちらほら見かけるが、Moenは結構優秀だぞ?
しかも普通に直列繋ぎの劣化させた音でめっちゃ良い音出してる人とかいるしさ。
要は音作りの問題でしょ。
ブランド物思考も良いが、物事を柔軟に捉えた方が良いぞ。
かと
かと
かとちゃんぺ!
最初にバッファ噛ませるなりしてインピーダンス下げれば
よっぽどの粗悪品でも使わない限り大して変わらないんじゃないのかって気もするんだが
どうなんだろ
てかノアズってなんでそんなに評判悪いの?
単にバッファがクソなのか、それとも構造的に駄目な部分があるのか
持ってる人の感想とか聞きたい
453 :
452:2012/05/24(木) 04:03:57.95 ID:TKjPLwCD
moeonにするかprovidenceにするか迷う
moen(マオン)ですね。最初読み方わからなかったw
金あるならプロビで良いんじゃん?
どの機種狙ってるか知らんが
やっぱprovidenceの方がいいんですか・・
providenceにしてみます
用途にもよるんじゃね?
多くのペダルを使いたくてPEC-2かGEC-9で迷ってる、っていうんだったら、どっちも大差無いよ。
MIDI扱いたいとか、ダイレクトモードが欲しいってならPEC-2だけど。
まぁ
>>449の言ってる事に概ね同意だが、ブランド物使う事での安心感、ってのを得たいのならProvidenceじゃないかな。
値段、サイズ、利便性、いかに用途に合ってるか。
スイッチャーの判断基準ってここでしょ。音も大事だが、酷評されてるのってノアズくらいでしょ。
ヤフオクにたくさんの種類がでてる銀色ケースのスイッチャーはどうなんだろう
Pec-2買う金あるんなら個人的にはMusicomおすすめしとく
Musicomはいいね。よくあれだけ機能詰め込んだなと思う。
でもこんだけ小さいと逆にシールドの取り回しとかエフェクターの配置とかに困りそうな気がする
足元のシステムの中心になる、一番壊れちゃ困る機材にキムチ製はありえないです^^
Noah'sだけフルボッコでカワイソス
ノアズ製品は発火とかしそうで怖いんだよな。
実際の事故報告は耳にしたことないけど。
一カ所だけ発破スイッチになってるらしいな
ノアズは例の騒動で終わった感じ
少なくともネットで良く語られることは無いだろうね
467 :
ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 23:42:14.04 ID:4D/n4K1p
Noah'sはないな。俺はG-LABかMusicomで検討してG-LABにしたけど。
musicomはプログラム出来て、アンプのチャンネル切り替え出来て
MIDIの切り替えもできて、なおかつ小さいから欲しいんだが
生産国がアレなのと値段がちと高いから中々購入に踏み切れない
必要条件を満たしてて、ちゃんとした作りなら中国製でも使えるが
勧告製は絶対に嫌だ
Musicom最近買ったけど機能は充分過ぎるぐらいよいよ! チョン製とは購入後知って萎えたけど
え!?韓国だったの!?
ずいぶん高いから分からなかった。
ぶっちゃけmusicomもmoenも「日本製です」って言われたら気付かないよね
ぶっちゃけ欧米人はサムスンを日本製と勘違いしてる人も多いし
サムスンも日本メーカーを彷彿させるようなCMとか欧米で流してる
完全に独占したら堂々と韓国色を出すんだろうね
>>434のリンク映像見ると、プログラム組まないで、単純に4台のアンプの切り替えに使えそうですね
回路図みるとエッ て思うんだが
自作してる人に質問なんですけども、
いわゆるループボックスのスイッチをはずしてラッチでコントロールしたいと思ってます
なかなか回路図が見つからないのでどういった変更をすればいいのか教えていただけますか?
477 :
ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 12:23:58.67 ID:r/XJ0M6G
ttp://moenfx.com/gec9_config6.html ここの例だと、6台のエフェクターと、3つのセパレートループで、2台のアンプ切り替えをしてますが、
3つのセパレートループで3台のアンプの切り替え(1台のみ鳴らす)もできますでしょうか・・
Lout1→IN7・S7(アンプ1)・OUT7→IN8・S8(アンプ2)・OUT8→IN9・S9(アンプ3)
RocktronのPatchmate loop8 floorでボード組んだけど、
6番ループだけアンプ飛ぶレベルのポップノイズが乗る…
こういうもんなのかしら。loop8使ってる人皆無で情報ないし。
おそらくそのループだけ不具合でてない?
まぁロックトロンのパッチメイトって全チャンネルセパレートループだろうからそのループだけ使わなければすむ話なんだけど
しかし何というか全てセパレートループのヤツは使いたいループ同士の結線にすべてシールドがいるから
大がかりなループを組みたい人以外はまず敬遠する製品だなぁ
>>479 ただのエフェクトループとして使うなら内部結線されてた方がいいけど、
セパレートの方が遥かに自由度高いからなー
A/Bにしたり、Muteにしたり、ラッチスイッチにしたりとか
個人的にはセパレートに1票
481 :
ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:30:45.08 ID:E4ERSJAt
俺昔使っていたけどRocktronのPatchmateはフルにループ組むとマングローブみたいになるw
あと直列のループ組むのにパッチケーブルがシリーズ接続より多く必要なので結構金がかかったな
安いけどそれなりの品質の短いケーブルは何かな・・
自分で作るのも大変だし・・
ケーブル自作も慣れれば安くでいいケーブルで作れるからいいもんだ
ただパッチケーブルみたく沢山必要な時は作るの大変だよね
以前急ぎで20本ほど作った時は一日中ハンダ付けしてたなぁ
俺は冬場にパッチケーブルの入り用で必死に作っていたら窓の換気し忘れて頭クラクラした記憶がある
A/B2ループ&BYPASSのループボックスを自作したんだが、GAINの高い歪系をループに入れると”ピー”っと発振してしまう。
486 :
485:2012/07/12(木) 21:55:42.68 ID:NUufyQrx
配線をシールド線にすることで解決しました。
>>486 アース関係は触らずに直ったの?
やっぱり配線もちゃんと考えた方がいいんだな
488 :
ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 13:45:00.28 ID:2zhNWfcC
質問です
ENGL E530というプリアンプを使っています
Clean,Lead Highgain,Lowgainの切替があってCleanのLowgain →LeadのHighgainていう操作がフットスイッチを2回踏まないとできません
例えばClean Lowgain+コーラス→Lead Highgain+ディレイみたいな感じで、アンプ操作+ペダル操作ができるスイッチャーってないですか?
490 :
ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 08:41:19.21 ID:jauVuxeV
>>489 それは知ってるんだけど
それ+コンパクトも制御したいから1台でできるやつがないか聞いて見ました
Z11+MIDI対応スイッチャーだと金額的にもね・・・
E530 のフットスイッチは ステレオx2 だから 4つ制御できる必要があるわけか。
3つまでなら MOEN GEC9 でいける。
4つ全部制御したいなら、Rocktron PatchMate Loop8 Floor かな?
G-System買えば
>>490 Musicom LAB EFX MKV
これも4chコントロール可
495 :
ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 17:28:17.52 ID:dNrPXdw5
どこが?
ステマ乙
>>495 そんなに良さそうには見えないけどな
>>496 ステマになってないけどな。大丈夫か2ちゃん脳
オクタスイッチってダイレクトモードがないっぽいね
ワンコンのクロコダイル買った人いないのかな
いたらレポお願いします
これで良心的って何と比べて言ってるんだ…
金メッキごときでノイズフリーになるもんかね
今出てる情報だけじゃ全く購買意欲そそられんわ
500 :
ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 13:53:53.89 ID:jqXMXCHh
エフェクターがトゥルーバイパスだろうと、バイパスだろうと
スイッチャー自体がトゥルーバイパスだったら音質的には前者だろうと後者だろうと
関係ないのかな?ど素人な質問で申し訳ないけれど…
>エフェクターがトゥルーバイパスだろうと、バイパスだろうと
意味不明
>>500 ループに入ってるストンプがトゥルーバイパスだろうがバッファードだろうが、
演奏時は通常エフェクトONにしてるんだからバイパス形式は関係ない
…と思うんだけど、質問読み間違えてたらごめん
スイッチャーがトゥルーバイパスなら、スイッチャー側でOFFしてる機器はバイパスされるから
信号の劣化はありえないんじゃない?
ということかと
読解力テスト?
>”バッファ内臓”のタイプで、繋いだだけで総てのラインがバッファを通る(スルー時含む)んですが、このこの時の音色の変化がバカにならない
>繋いだ時は気にならないんだけど、外した時にハッキリと分かります。しかも音像がぼやけるというかそんな感じになる
ttp://rokugensar.exblog.jp/838875/ Sobbat A/B Breaker買おうと思ったけど・・
507 :
ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 00:12:16.77 ID:eqAC8lon
音痩せしないスイッチャーは・・
こんにちは。
JOYOのスイッチャー(PXL4、PXL8)使ってる方いましたら、
主に繋ぐことによる音の劣化などマイナスの面があったらレポお願いします。購入迷ってます
>>511 なんかそれ良さそうですね
ネットで色々読んでると、Providencが一番音の変化が少なくて良いというレビューが多いようで
そちらに傾いていますが・・どうしようかな・・
>>509ですけど、人柱になる勇気がないのでMoen GEC434にします。レビューできなくて申し訳ありません
>>513 Moen GEC438じゃなくてGEC434にするメリットは何でしょうか
メリットは思いつきません、ただの書き間違えです。
すみません。
Moen GEC438とProvidence Pec-04で迷う・・
高い分の音の良さはあるのだろうか・・
>>516 そういう考えの人は絶対に高い方を買うべき
519 :
ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 10:43:09.18 ID:blMx6JeW
Moen GEC438のループにZOOM MS50Gを加えると…なんだかコスパ最強の気がしてきたぞ…。
誰かやってませんか?
コスパいいんなら自分でやれよ
CAJのLOOP AND KINKいいな
522 :
ドレミファ名無シド:2012/09/19(水) 03:14:45.92 ID:SgvzQCwF
>>521 チューナーアウトとミュートスイッチがあればよかったのにね
>>522 チューナーアウトはついてるよ、インプットの左側の端子がそれ。
ミュートスイッチは確かに欲しかったなーでも安いから予約した
魔音のスイッチャー使ってるけどこれは良さそうだな
CAJはプロビ並の品質なイメージがある
pec4買うつもりだったけどこっちにしよ
CAJのやつググってみたら安いんだなこれ
moen gec9使ってるけどこれ買った時期に出てたら
かなり迷ってたと思う
>>528 いいけど、そこの製品ビルダーの趣味かデザインエロいの大杉w
>>528 スイッチはガチッと踏み込む硬いタイプ?
バッファon、offでの音質変化はどんな感じ?
>>530 踏み込みは軽いですよ。
バッファーONだと個人的にローが出すぎる印象あるので
トゥルーバイパスで使ってます。
何よりサイズですね。Pedaltrainに組み込んでも邪魔にならない
のが最大のメリットす。
532 :
530:2012/09/24(月) 00:30:30.14 ID:wiY0KIft
>>531 ありがとう、実際に使用してる人のレスはありがたい
家で弾く事の方が多いから出来ればスイッチは柔らかい方が好み
横250ミリ×縦55ミリはPEC-04 なんかと比べてもスリムだから良さそうだね
中国製のmoen買うの止めた
韓国製Musicom
>>536 代理店で買うよりビルダー直で買ったほうが遥かに安いみたいだな。
価格設定間違ってんじゃないか?
スイッチャー買ったけどやっぱ直列つなぎのほうがいいわー
539 :
ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:25:22.19 ID:jBpWsw+R
何買ったん?
アキバ製のやつだろ
Musicom使ってるけどありゃダメだわ
>>541 コンパクトでスイッチャー+MIDIコン+アンプ切り替え出来るから
欲しいなと思ってたんだけど
どこがダメだったん?
韓国製だから
BossのRCシリーズとかがそれだよ
>>547 他に録音機能のある機種って何かありますか??
ループマシンで検索しよう
出来ないから買わない
自己解決
>>553 しかし、そういう間違いを犯す人っているんだなぁ。
ルーパーじゃなくループセレクターと書けばよかったのかも。
ウーパー
ルーパー
コレクター
559 :
ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 02:42:14.16 ID:fakUgRoY
CAJからloop&linkっていう 新しいの出たよね。購入された方、使い心地はいかがでしょうか?
>>559 現物見たが機能のわりにデカすぎ。幅はPEC-2と変わらないし。
561 :
ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 23:27:20.19 ID:vMoLyabN
そろそろjoyoのスイッチャーのレポどっかないのか?
562 :
ドレミファ名無シド:2012/10/28(日) 23:58:04.11 ID:L17Xn33a
無いです
諦めてマオン買いました
ループ3つぐらいで、一箇所アンプのチャンネルスイッチになったりするスイッチャーとかあったりしませんかね?
ありますね。すみませんでした。
ここだけの話だが
ファビョッて…自演認定…必死チェッカー…鸚鵡返しの擦り付け…ネタが尽きてキチガイ発狂ときた
まさにヒキヲタ荒らし御用達の鉄板コンボ
やはりID:gFni37Wlはアスペで在日の中国人か朝鮮人で間違いない。
領土問題の腹いせに日本の2ちゃんでファビョルID:gFni37Wlの姿が
軽い気持ちの不法占拠から事態が思わぬ方向に向かい
ファビョッて次々と常軌を逸した不適切発言を繰り返したイ・ミョンバクと重なるw
本人がコレみるとまた火病が悪化するか
別回線か日付が変わってから他人を装い火消しか擁護に躍起となることだろう…
年金未納でナマポ生活の親に甘えて生きてるとイ・ミョンバク=ID:gFni37Wlみたく w人に頼って生きる典型的な甘ったれw になっちゃうんだな
これでイ・ミョンバク=ID:gFni37Wlが関西在住の創価学会員だったら救いようがなくなるぞwww
ずっとマルチ使ってきて好きなコンパクトが出来てきたので質問なのですが
アンプで歪み作る場合、センドアンドリターン使ってスイッチャーに接続するんですか?
それともスイッチャーのアウトからアンプのインプットに接続?
どちらでもお好みで。
568 :
566:2012/11/11(日) 05:50:13.01 ID:2/pktnXS
569 :
ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 10:44:46.16 ID:LyyUWqLi
ベース弾きなんだけど
LOOP1:コンプ+プリ…クリーン
LOOP2:サンズアンプ…クランチ
LOOP3:サンズアンプ+歪み…ドライブ
を一括切替したいんだけど、この手の操作が出来る3chのプログラマブルスイッチャーてSPIのthe threeぐらいしかないのかな?
あんま使ってる人見ないから音質とか気になってるんだがなかなか楽器店で見かけなくて
サンズアンプ2個も使うの?
moenとかでもできるだろ。4chだけど。
571 :
ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 19:38:21.40 ID:i6Vz7Yxt
>>570 すまん書き方間違えた
1ch:コンプ+プリ
2ch:サンズアンプ
3ch:サンズアンプ+歪み
てことでサンズアンプは一個です
コンプ→プリ、サンズアンプ、歪み の3つのループをプログラムで組み合わせて3つのスイッチで一括操作したい
てことですすいません
出来ればサイズ小さいものがいいんだけどそんな都合の良い物はないっすよね
572 :
ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 08:51:46.29 ID:dweSaLCi
Musicom EFX LAB使ってる人に質問です、
MIDI Outから外部のマルチエフェクター等を操作し、エクスプレッションペダルを繋いでパラメータをコントロールする場合、
パッチを切り替えた際にエクスプレッションペダルの現在値は反映されますか?
例えばあるパッチを使用時に、マルチエフェクターのボリュームに割り当てたexpを最小に絞っていて、LAB側で他のパッチに
切り替えマルチも同時に他のパッチに変わった場合、ボリュームが最小で出力されるかどうか、ということです。
573 :
572:2012/11/25(日) 09:32:42.43 ID:dweSaLCi
補足です。マルチエフェクターのパッチはいずれもボリュームにexpを割り当てて設定している場合です。
Four Dimensions2ってどうなの?買おうと思うんだけど、誰か持ってる人レビューしてください。
Musicom 韓国製
Free the toneのARC-3って良さそうだね〜
MIDI端子のあるアンプで、スィッチャー使う場合って、アンプの設定も、単体のディストーションも、ディレイも一発で、組み合わせたり、切り替えられるの?
どうやって、MIDI登録やるんですかね、難しいですか?
>>579 アンプ側のMIDIチャンネルをそのままスイッチャーに入れ込むだけ。なんてことはないよ。
スイッチャー買ったった、今から配置とか考えるぜ至福の時間が始まるぞおおおお
エフェクターボードの中を弄る時楽しいよな
しかしスイッチャーってエフェクター5個繋ぐのに10本パッチケーブル必要だよな
1本\1,500の使ってるから\15,000になるのか・・・
出費がぱねぇ(´・ω・`)
綺麗にできたと思ったけどm9をMIDIで制御するのがうまくいかない…
何故に半分しかON/OFFを設定できないんだ…もう半分は常にONかOFF
原因がわかったけどRS442もm9もコントロールナンバーの設定が固定でどうしようもない…おわた…
なんでループのON/OFFの状態に応じてCC送信するんだよrs442…
なんでたまたまその番号がユニットのON/OFFの設定に割り当てられてるんだよm9…
RS442の仕様も確認せずに買ったのかよw
M9に関してもMIDIの設定のお勉強不足じゃねーかw
ノアズのPTBS-1(5ループのプログラマブルのやつ)は具体的に何が悪いの?
買おうか迷ってる
あと近い価格帯で4ループ以上あるオススメ製品あったら教えて欲しいです
>>586 M9というよりRS442に問題ありでしょ。なんせMIDI OUTが1ch固定なんだからw
Musicom LAB EFX MKUかCAE RS616を選ぶべきだったかと。
589 :
587:2012/12/12(水) 19:01:24.26 ID:qRau6pqW
上読んだらいろいろ書いてあったorz
バッファ、配線、音質、、、いろいろあるみたいだね
調べてみたらCAJのループアンドリンクが同価格帯で手に入りそう
あとPEC-1の中古も買えそうなんだけど誰か使っている人がいたら不便だと思うところを教えて欲しいです
多分数字見た感じではデカさは克服できると思います
590 :
584:2012/12/13(木) 21:36:34.47 ID:xdEFU8FT
CAJ、ってかオカダに問い合わせたら有料だけどROMの書き換えでCCの送信停止してくれるとの返答きて助かった…
これでm9とRS442Uが完全に使えるぞおおおおおお
おめでとうございます
592 :
ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 21:18:54.12 ID:MDXGQunU
>>577 >>578 いや、見た目はそうだけどARC-3の方が圧倒的に高機能
まずPEC-2が
12バンク×7プリセット=84メモリ
に対し、ARC-3は
64バンク×10プリセット=640メモリ
そして、MIDIの送信でPEC-2はコントロールチェンジで同時送信ができなかったけど、ARC-3は8つ同時に送れるようになった。
これからARC-3の方が主流になると思うよ
>>592 でも9割以上の人は使いこなせないだろうな
594 :
ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 23:50:22.28 ID:JBSA0m+U
FTTの電源とジャクションボックス出ないかな
595 :
ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 03:03:32.19 ID:c1nLEQ6J
ただの直列スイッチャーだったら自作が一番いいよね
596 :
ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 09:35:56.28 ID:omwRbxy8
アンプ二台を使ってそれぞれをA,Bとして、A+B,Aのみ,Bのみっていう切り替えをするにはどういったスイッチャーだと可能なのか知りたいので、どうか知恵をお貸しください。
midi対応の物で比較的安価な物が少なくて残念だ。
>>596 それってスイッチャーの役割じゃなくね?
Bossの安いAB Boxでいけるかと
AB-2だとAのみ、Bのみって使い方しかできないんじゃない?
>>599 RADIALのJX-2 SWITCHBOX、BigShot ABYとか
いわゆるABYラインセレクターって奴ですよね
>>596 VOCU Magic Switching & Loops
602 :
ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 07:59:23.41 ID:GY6mbdjI
>>598 bossは
>>599さんの仰る通りでした…
>>600 俺が求めていたのはまさにこれです! 感謝します!
>>601 フットスイッチとしても使えるんですね
ただ、AからB、BからAへの切り替えはスイッチ同時踏みしなければいけない感じでしょうかね…
みなさん知恵を貸していただいてありがとうございました!
>>602 VOCUはA-BもA/Bも設定で変えられるよ
スイッチャーって怖いよね。
エフェクターだったら今日のライブはイマイチな音だったな〜くらいで済むけど、
音が出なくなったらシャレにならない。
下手な物には手を出せないな。
AMT Electronics GR-4
これ待ってた。スイッチがバチッと硬いタイプじゃなかったら
買おうかと思ってる。
>>607 SPIのThe Fourのほうが上かな。値段も直営サイトでは正月セール
で25000円の特価になってるし。
自分も元旦ポチッた。
>>608 SPIのはループセレクターでAMTのは組み合わせをプリセットできるスイッチャーでは?
プリセット必要ならAMTじゃないとできない。
>>609 いや違うよ。Fourだと4*3バンク=12個のプリセットが組める
だれかえらいひとおしえてください
LINE6m9をもっててそれをPEC2とかでプリセットくんで操作するのは可能?
プリセットくんって可愛いな
611です
無知なおれに教えてくれてありがとう
それはスイッチャーにMIDIのついてるものがあればなんでもできるということで大丈夫ですか?
M9の説明書にあまり詳しく書いてなくて
おれが理解できないだけかもしれないけど
>>614 なんでもではない
プログラムバッチがMIDIのチャンネルに割り当てられていることが前提
>>611 似たような質問が上の方にあったと思うよ
CAJ Loop and Link 使ってる人いないの?
611ですみなさんいろいろありがとう
うえのほう先にかくにんするべきでした、既出いがいの質問があればまた質問させていただきます
>>610 うわ、そうだったのか。知らなかった。
ありがとう。
今までずっとただのループスイッチかと思ってろくに見てなかった。
>>619 Four以外もSPIのループセレクターは地味に高機能だったりする。
これでMIDIリモートが出来れば最強なんだが、あのビルダーの性格なら多分やんないだろうなw
>>620 やんないっていうか標準で付けてないだけで、
カスタムオーダーすれば出来なくは無いんじゃない?
今までの製品でMIDI付き無かったと思うから解らんけど、
前例からするとビルダーが興味持てば初回人柱は安価だったりしそうw
>>621 デジタルものは作らないよたぶん。
去年デジタルコントロールの4chブレンドミキサーを作ったが
あれで懲りたのかも。
ARC-3買ってしまった。
フリーザ様…†
>>623 初スイッチャーですか?
それとも何か別のから入れ替え?
つべでもレビューしてる動画まだないね
626 :
ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 01:04:37.47 ID:F1nyuvC4
いいなー
昔PEC-2は使ってたけど、売って、
しばらくはGT-10とかPOD XT+M13とかPOD HD 500とか使ってて、
最近ZOOMのG3とか100BTとか買ったら結構音が良くて、
気に入ってたんだけど最近のZOOMの機材はMIDIないから
無理やり使いたくてフリーザ様買った。
俺MIDIは詳しくなくて、POD XT+M13使ってたときも
PEC-2+TRIAMPmkIIのときも
プログラムチェンジしか使ってなかった。
今回コントロールチェンジを初めて使ってみたんだけど、
合計8個設定出来て、それぞれのプリセットスイッチに自由に設定できるのが
PEC-2より有利な点じゃないかな。
プリセット1にCCの1 2 5 6、プリセット2に3 7 8 プリセット3に2 4 5 8 とかね。
プログラムチェンジも変更の自由度高そうだけど、今回使わないのであんまり説明書読んでない
セパレートループが一個になったから
PEC-2みたいに単純にエフェクトループとして沢山使いたい人が
シールド沢山にならなくてすむ。
筐体上ではプリセットが1〜7しか選べないけど、
フットスイッチを足せば最大8〜10も選べるようになる。
これはよいかも。
曲によってベースのアウトボードプリアンプの切り替えをしたいんですが、BOSS LS-2とOne control Flash loopならどっちがいいですか?
ワンコンならWhite Loopでもよくね?
>>633 ブラックは右側でA、左側でBの分離型
ホワイトは右側でバイパス、左側でA/B切替のオルタネイト型
635 :
ドレミファ名無シド:2013/01/17(木) 20:12:48.24 ID:BiwQ1SwE
CAJ LOOP & LINK使ってる人居ませんか
Amazonのレビューで「ヴォリュームペダルがインサートできるセンドリターン」って書いてあったんだが、これはどういうことなんだろう
他の普通のループに組み込むのと何が変わるの?
あと独立してるループ5の意外な活用法も何かあったら教えてください
ルーパー違い
あっループマシンスレと間違えた スマソ
>>639 パッシブのギターを使用しているならば、マルチのインプットに普通に挿せば、入力信号はハイインピーダンスのものになる
それに空間系エフェクトをかけたならば、「ハイインピーダンスの信号に空間系エフェクトをかけた」と言っても良いだろう
とはいえ、あの繋ぎ方は理解できない、、、アンプで歪ませているならば、アンプにギターを直で挿せば良いだけ
ほとんどのアンプのインプットはハイインピーダンスを前提にしており、マルチのセンド出力はローインピーダンスなので、インピーダンスのミスマッチで高音が強い音となるだろうから、あのつなぎ方は本来は推奨できない(その音が好きならば別だが)
ただし、出てくる音が自分の求めている音ならば、それが正解だと思う
ボリュームペダルあるからミスマッチにはならんでしょ
高中がバイオリン奏法とか紹介しただかいう別の理由でループにVoペダルはさむ人も多かったと思う
つまり誤解しとるんだと思うし音が前に出ることもとくにないと思う
気にしなきゃみんないい気持ち、これでおk
つなぎ方普通じゃない?
歪はアンプで他はマルチ任せの人の場合エフェクターをフルに使うために
誰でも良くやってると思うけど
ギター>ワウとかブースター>歪(アンプ)>MOD>空間系ができる
One Controlのイグアナテールループどんなですかね?
音質劣化が最小限に防げるなら買いたい
安かろう悪かろう
どの辺がだよ?
あんた商品持ってるの?
CC送れないスイッチャーなんかゴミ
RRPGのBigFoot使ってる人いないの?
あれはAをOnにした状態でBを踏むとA+Bになる、て認識でOK?
>>647 ごく普通のスイッチャーでしかないのでそれで正解。
jcのch1と2を同時に一本のギターで使いたいんだけど
そういうのってあります?
ch2をメインで使ってて音重ねたい時に
ch1にも繋げるような
すまん、勘違いだた。
JC-120みたいな独立2chならスプリッター経由でスイッチャーで可能。
CAJ Loop and Linkポチった
>>652 おお!
俺も気になってたとこだ
使ってみて不満な点や不便だと思う点があったら教えて欲しい
>>653 CAJ Loop and Link届いたのでレビューを
内蔵のバッファは若干音が硬くなるがハリが出て音抜けは凄く良くなる
スイッチャー導入前に比べて音が元気になった印象
パッチケーブルの数が足りなくてブースターとディレイだけしか繋げてない・・・
ループ5が独立になってるからマーシャルのセンドリターンに繋いでディレイ使ってる
この使い方だとアンプの歪みが使えるから嬉しい
もう少し安い価格帯のになると独立したループがなかったりするからそこは便利かな
スイッチは、海外のエフェクトペダルに付いてるようなスイッチに見えるけど、「カチッ」とクリック感のあるタイプではない
スッと軽く凹むタイプのスイッチ
プリセット手順は超簡単で5分も弄ればすぐ覚える
ダイレクトモードもあるし何の不便も感じない
エフェクター増えたらもう1台スイッチャー増設して10ループにできる
こんなところどす(^ω^)
>>655 レポthx
バッファは比較的パリッとするのが好みだから結構合ってるのかも
スイッチがガチッて鳴らないタイプってのも個人的にはポイント高いな
参考にさせていただくわ
ディスコン決定のCAJ RS442II、既に1台持ってるが、今日都内某所で
アウトレット新品特価(49800円)だったので即ゲット。
やはりMIDI複数同時送信できないから人気なかったのかな?
俺はMIDIでプログラムチェンジするのがTimeFactorしかないから
これで充分なんだが。
>>657 Free The ToneのARC-3見ちゃうとさすがに古臭さは目立つね。
ただ、同じ4ループでMIDI同時送信できる新バージョンは年内に出るという噂もあるので
しばし様子見。
659 :
ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 11:14:56.15 ID:eCdGNJp+
スイッチャー使ってこんな設定できる?
A アンプクリーンでエフェクターで歪み
B フロア型のプリからアンプのセンドリターンにいれてクリーン
の切り替え。
アンプはいつもスタジオにあるものを使うから、なるべくどこでも同じ音だしたいんだけど。
>>659 1Loopのスイッチャーと2chの小型ミキサーがあれば可能
1LOOPのスイッチャーで
Aを歪みエフェクター通してアンプのインプット
Bをプリアンプからアンプのセンドリのリターン
じゃだめなの?
アンプ二台使いたいとか?
すいません、途中で送信した汗
アンプを二台使いたいわけじゃなく、
一台のアンプでインプットとリターンを使い分けたいんです。
>>661 使ってるアンプにの回路構成は把握してるかい?
リターンに突っ込んで出来るものと出来ない物がある。
664 :
ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:10:31.08 ID:eCdGNJp+
>>663 レスありがとう。
要はスタジオにあるアンプヘッドのリターンにtubeman突っ込んでクリーンを鳴らしたい。
tubemanの歪みがいまいち好きじゃないから、ほかのエフェクターをインプットのほうにいれて歪みを作りたい。
それでスイッチャー使えば切り替えれる?
って話なの。
ギター>ルーパー>アンプリターン
ループAセンド>アンプインプット>アンプセンド>ループAリターン
ループBセンド>ペダルインプット>ペダルアウト>ループBリターン
joyoつかってる人いる?
レポを聞きたいのだが…
小型のA/B BOXでA、B、A+Bに切り替えられるものってないですかね
だいたいA、B、Muteしかないようなのですが
プログラマブルスイッチャーを購入しようと思ってるんですけど、ループの順番が入れ替える事が出来るのって、ProvidenceのPEC2では出来ないようです。
MOENのGEC9以外でどの機種で可能なのでしょうか?
CAJのLOOP&LINKも良いなぁって思ってるんですが、これはループの入れ替えは可能でしょうか?
無理。ってか入れ替える必要がどういうシーンで発生するか謎。
>>671 ありがとうございます。無理なんですか(>_<)
例えばボリュームペダルやブースターのループを歪み系エフェクターの前に持ってきたり、後ろに持ってきたり出来るのかな?と思ってました。
そういう事をやりたいのであれば、各ループの1にボリュームペダル、2に歪み、3にボリュームペダルを設定して、プログラムで1、2のプリセット、2、3のプリセットを登録しなくてはならないのでしょうか?
ループの接続順を変えれるのはmoenのgec438,434だけだと思うよ
gec9には接続順変更機能はない
>>670 SoundSculptureのSwtichblade
初歩的ですみませんがスイッチャーって-10dbで入ったものは-10db、+4dbで入ったものは+4dbて出力されるんですか?
Moen買ってつべまん2繋ごうと思ってるのですがですが。
>>675 どんなの使うのか知らんけどバッファが入ってない限りは出力は同じだよ
677 :
ドレミファ名無シド:2013/05/04(土) 09:02:32.99 ID:kIWUIktG
>>675 いや、バッファが入ってないとむしろ減衰していく。
チューナーで代用、とかじゃなくて単純にミュートのみのスイッチって売ってないんですかねえ
ABセレクター的なのを使うのが一番手っ取り早いんでない?
片方には何も繋がないで、ってことですよね
やっぱりそれが一番かな
アルミケースに穴3つ開けるだけだから自作すればいいのに
自作ならモーメンタリースイッチ使って踏んでる間だけミュートとかも出来るし
3つくらい欲しいから作った方が安そうですね
そういえばそういうマシンガン奏法できるやつどっかで見たな
→A→共→Aout
in 通
→B→部→Bout
みたいに選択できる、セレクター兼ジャンクションボックスみたいなのないでしょうか?
684 :
ドレミファ名無シド:2013/05/06(月) 17:22:13.85 ID:yYl/DNEn
nose pedalsの2ループスイッチャーを買おうと思ってるんですが、なにか注意点などはありますか?
ヤフオクによく出品してたEXECUTIVE SOUNDってやめちゃった?
サイトも閉鎖してるし
>>685 ビルダーさんの体調不良とかで一時休止と聞いたが
687 :
ドレミファ名無シド:2013/05/27(月) 22:48:15.16 ID:ds5rlFPX
MARS AMP MANIPULATOR使ってる人いない?
あれってプログラムできるの?
ロックトロンのPatchMate Loop 8 Floor
使ってる人いる?
導入しようか迷ってるんだが
One Controlのiguana teel loop使ってる
結構踏み変えるからプログラマブル導入しようと思って質問しにきたら
>>655で出てたわ
ギター用のルーパーってベースでも使えるんでしょうか?
Ditto Looperが欲しくなったんですが
MOENの2ループAB
誤爆した
MOENの2ループAB Bar使ってる人おらんの?
実際キャビだけハイワット選んで使ってる人多いよね
重さは結構あるみたいだし、Faneのスピーカーの音が想像つかないけど
どんな音なんだろうね?
あんな感じの音じゃなかろうか?
>>695です
思いっきり書き込むスレ間違ってたわ
スレ汚しすまんかった
CAJも安いスイッチャーだしたんだね。
MOENとかが売れてるからかな?
699 :
ドレミファ名無シド:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:22TI9zel
ProvidenceのP-2L手に入れたんだけど動作はするがLEDは光らない。仕様?
知らん
スイッチ1:A→B
スイッチ2:B→A
というふうにできる機種ってどれになりますかね?
アナログフィルタとStrymon Timelineの順番を瞬時に入れ替えたいのです。
moenとか言う中国メーカーのやつじゃね。
やはりmoenですかー。できればステレオ対応の機種があるとうれしいのですが。。
・3Loop&1Tuner Out(ミュート)
・トゥルーバイパス
・おしゃれ
でお勧め教えてくれ
今のとこOne ControlのXenagama Tail Loopだけどもう少しコンパクトなやつがいい
ソウルパワーインストゥルメンツ
セレクターの購入考えてます。
現在、歪とLINE6 M9持ってます。
MIDI対応のセレクターを使えばこのような使い方ができますか?
接続
LOOP 1=歪
LOOP 2=M9
M9には@〜Bの設定があり
バンク 1=歪+M9@
バンク 2=歪+M9A
バンク 3=M9Bのみ
このようなマルチエフェクター的使い方出来るか教えてください。
無理
>>706 場所取るけど、M13に買い換えるという手も
歪はFxLoopに入れて、エフェクトの切り替えはLatch Sceneの一発切り替えで行う
709 :
ドレミファ名無シド:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:48GNvBVJ
wave-x pxl8ってプログラブルスイッチャーが気になってるんだが全くレビューが無い。
誰か使ってないかな?
710 :
ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dpkVqhtv
>709
今週買うからレビュー待ってて。
自分も8ループで探してて機能的にpxl8で充分だから、pxl8に決めた。
まあ一番安いからというのもおおきいけどさ。
もちろんPEC-2が14800円だったら即PEC2にするんだけどね。
あとチューナーアウトがあれば最高だったんだけどねpxl8。
>>710 お、まじか!レビューよろしく!
あのスイッチの多さで値段が破格なだけに色々と心配だ…
問題無さそうだったら俺も買う
loop and linkポチった。届くのが楽しみだ
loop and linkってバッファ強制だよね
最初のループにワウとかファズファク入れたらやっぱうまくいかないのかな?
バッファ切れるよ
715 :
ドレミファ名無シド:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CwPoQhvA
ワンコン新しいのってかイグアナが新しくなったね
機能そのままコンパクト!みたいな
>>715 ただ、きちんとボードに固定しないと蹴飛ばして倒しかねないというのはあるな。
ステージが暗いライブユースでは特に。
高すぎだろ
718 :
ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WtllBLCN
719 :
ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WtllBLCN
>>715 現物見てきたが、イグアナもゼニガマもはっきり言ってスイッチの
踏みが固い感じがする。
CAJのような軽めのアクションのほうがライブ向きだと思うが。
>>714 内部スイッチで切りかえられるのか!さんくす
Free The ToneのARC-3の購入を検討してるんだけど
全国の取り扱い店舗で全て販売価格が同じなんだが・・・
楽器販売の世界にも価格カルテルって存在すんの?
723 :
ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hc9dcY7K
>>720 まじか
トゥルーバイパスだからかな
小さいから初スイッチャーにしようかと思ってたんだが
>>722 1円でも安く買いたい気持ちわからんでもないけど、その為にWebばっか見てる時間が勿体無いぞ
さっさと買って楽しめよ
725 :
ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pwazYzug
クロコダイル中古で42000で買ったわ
まだ組んでないが
BOSS LS−2なんだを2台のアンプでラインセレクターとして使ってるんだが
片方のアンプのvolを切ると(Aのアンプをセレクト)Bのアンプから多少音出るw
回路どうなってんだろうか?それかなんかオヌヌメない?完全に切り替わって
なおかつトゥルーバイパス、フリーダムカスタムギターリサーチのABラインセレクター
どうかな?安いほう?使ってる人いる?
グランドでつながってる限り避けられない
音漏れしない、が条件だとTrueBypassじゃ無理じゃね?
音漏れはよくあるね
ヤフオクで売ってたエクゼクティブサウンドって個人製作のやっすいA/B、A+Bセレクター
を持ってたけど、音漏れは皆無だったな
俺はラインレベルを取り込めるABの選択式ルーパーが欲しいけど良いのがない
730 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 01:06:30.65 ID:1B9IqnkF
LINE6 M5のバンク切り替えをスイッチャーでやりたいのですが、どのスイッチャーを買えば良いですか?
4ループ以上でなるべく安いと嬉しいです
midiスイッチャーとやらもあるらしいですけどよくわかんないです
君には無理だ…
>>730 わからんのならFree The ToneのARC-3買っといたら?
733 :
ドレミファ名無シド:2013/09/01(日) 20:13:18.43 ID:D7Two//Z
>>732 高杉です
あきらめてもうM5本体でバンク切り替えすることにします
734 :
ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 01:03:42.62 ID:/c4F5aR6
板違いだったらすまん。
Bogner REDとOne Controlのcrocodile tail loop持ってるんだけど、
Bogner REDのON、OFFをcrocodile tail loopのラッチで切り替えた
いんだ。
ただ、Bogner REDのエフェクトON、OFFの端子はアンラッチらしくて、
ラッチでは切替ができない・・・。
どうにかラッチでBogner REDのエフェクトON、OFFをコントロールできないかな?
>>734 crocodile tail loopはラッチタイプしか対応してないので無理でしょう。
(FTTのARC-3アンラッチ対応していたはずだけど)
素直にアンラッチタイプのスイッチを脇に置くのがいいと思います。
CAJ Tap Boxだったら小さいので場所取らないし。
736 :
ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 14:38:13.85 ID:/c4F5aR6
>>735 やっぱりラッチでアンラッチの切替は無理だよね・・・。
質問回答とおすすめ機材教えてくれてありがとう。
ダブルクリックと思えばいいだけのこと
739 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 22:54:06.37 ID:j3PIHHgK
MOENのGEC9とonecontrolのChamaeleo tail loopどちらがいいでしょうか?
Chamaeleoのほうは友人が2万ちょっとで譲ってくれるらしいのですが、やはりチャンネル数の多い方がいいでしょうか?
予定では歪み3個、コーラス、ディレイ、ワウ、ブースターを使いたいと考えています。
個人的にはMOEN一択
ただし、これから機材増やす予定なくて
ループ数4つで足りるなら単にでかくて
重いだけ
741 :
ドレミファ名無シド:2013/09/09(月) 23:47:03.39 ID:j3PIHHgK
増やす予定はあります!!フェイザーとかフランジャーとかですね。
GEC9にはダイレクトモードは存在するのでしょうか?
しないです
743 :
ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 00:08:17.86 ID:IwuiBtwD
わかりました、ありがとうございます。
予算がないならJOYO WAVE-X PX8も
調べてみればいいんじゃない?
ダイレクトで使えないが
>>745 まあ新規取り扱い的な事書いてるから、一般店頭は時間かかるかもなー
Lep流通の商品取り扱ってる店舗に「試したいから仕入れてくれ」ってのが確実?w
糞デカイな
>>745 CAJからRS442IIの後継が出るという噂もあるのでちょっと様子見かな。
パラレル/シリーズの変更が出来てもプログラムとして組み込めない機能みたいだね。
だったら普通にスプリッター&ミキサーでもいいんじゃないかとちょっと思ったりする。
割といんじゃね?
ミキサーとバッファ次第だけど
俺ベースだからミキサー付きは嬉しいわ
新しいのきたな
>>750 Moenのやつか?
あれバッファの仕様がわからんよね
バッファ無いぽいよ
そんなバファな
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
CAJの良さそうだなあ。
俺、プロビ派なんだけど、プロビもPEC-04改みたいな感じで、一つループ増やして、パワーサプライも9.6vにして、価格をCAJ≦で出してくれないかな?
年内中に何らかのアナウンスなければ、不本意だがcaj買っちゃおう。
悪い事言わんからFreeTheToneで開発中の新作出るの待った方が良い。
スイッチャーの選び方で質問
足元のペダルボード、アンプチャンネル切り替え(3ch)、センドリの空間系ラックでシステム組みたいんだけど
midi操作がいるというのは分かるんだが、どれを買えばいいのかよくわからない
PEC-2あたりがよさそうだけど、アンプとラック同時に切り替えできるだろうか
>>757 3chのアンプというのがドコの何なのか
それによってスイッチャーのみでアンプ、センドリ、ペダルの一発切り替えが
イケるかどうか違ってくるんだけど
今の情報だけじゃ何とも言えん
rc3を使ってあらかじめ録音した音源を使って演奏しようと思うのですが、クリックだけドラムのモニターに流すとかはできますか?
1曲を通して録音した部分があるわけではなく、無音時にもドラムにあうようにしたいのですが。
>>759 Dual Rectifier Solo Head
>>756 ARC-3見る限り、違う方向に力入れてそうなんだよなあ。
バンクあれ以上増やして、どれだけの人間が喜ぶんだよとかさ。
>>757 アンプの切り替えがラッチでいけるなら出来るし、MIDIだったら、ラックしだいかな。
>>760 もうお前わざとだろ。
ステレオで片方を録音音源、片方をクリックという方法でしてみることにしました。
>>756 新しいの出るの?
10ループ欲しいからCAJの2つ繋げようかと思ってたけど
もうちょい待ってみるかな
どこ情報?
Facebookで確認した。
ARC-53Mか
10ループじゃなくて10プリセットなのね 失礼しました。
>>761 マニュアル見ると純正のフットペダルだとMIDI端子に突っ込んで
制御するみたいだけど
他社のスイッチャーで同様のコトをしようとなると
バックパネルの外部スイッチのジャックにシールドを挿せば
同じようにCH切り替えできるタイプみたいだね
ということは最低でもコントロールSWが3系統あるスイッチャーじゃないと無理ではないかと
ただしPEC-2の場合、ループは8つあるけど、アンプ切り替えに3系統使うと
エフェクトループは5つになるので足元のペダルが5つまでならPEC-2でいいんじゃない
767 :
ドレミファ名無シド:2013/09/27(金) 22:57:59.73 ID:C681FP5x
その他だと
Musicom LABのEFX MKV+だとコントロールSWが4系統あって
それを全て使ってもループはそのまま8つ減らさずにキープ出来る
One ControlのCrocodile Tail Loopは10ループでその内3ループを
アンプ切り替えに割り当てたら出来る
あとはMIDI付きのスイッチャーにMini Amp Gizmoを組み合わせても出来る
しかしスイッチャーからアンプヘッドのインプットへ1本、アンプ切り替え用にシールド3本と
MIDIケーブル1本の計5本をスイッチャーからアンプ側へ配線するのって結構かさ張るよ
>>767 midi分配とかしたらアンプもmidiで操作できたりしないんだろうか
NOBELS MS-4 MIDIスイッチャー
Mini Amp Gizmo使うことにしたわ
midi thru使ってラックにつなげる
Iguana Tail Loop 2買ったった
VOCUのちっちゃい2ループのやつって奥までシールド挿すと音でないってマジ?
>>761 ミニアンプギズモと専用ケーブル買えば解決する
近所の中古楽器屋でPec-4がセール特価2万なんだが買うべきか