【安ギター】フォトジェニ・レジェ、Blitz他 83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
※※※※※基本的にsage進行で※※※※※

-----まとめWikiとテンプレ読もうね!------

ここは「あえて安ギターを楽しむ」スレです。
最初の1本に何を買おうか迷っている人や固有スレのあるメーカー
弾き方がわからなくて困っている人は、それぞれ専用のスレへどうぞ。

【エレキ】エレキギター購入前の相談室11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266586467/

ギターの弾き方 初心者編60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266290045/
---------------------------------------------------------------
※※※まとめWiki※※※(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

安ギタースレ専用アップローダー
http://loda.jp/cheap_guitar/

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、Blitz他 82
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1267371640/
2ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 14:57:54 ID:yN81xauS
※※※このスレの精神※※※

「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ
3ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 15:47:15 ID:7IAG7WhJ
>>1
乙ELDER
4ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 16:27:49 ID:lWBcPzkd
>>1乙ジェニック
5ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 16:54:58 ID:fuu9W1V4
>>1
Blit乙
6ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 16:56:24 ID:Q5it3eb7
>>1
エロ乙
7ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 17:49:00 ID:FcNHtnAi
おつう
8ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 18:21:23 ID:x8hAoxBY
>>1
乙テク
9ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 18:50:42 ID:pZMMEwVh
乙X
10ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 18:51:53 ID:06gtPQQM
>>1
乙MASH
11ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 18:55:46 ID:tj4IHtiw
  ___     グキッ…
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
12ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 18:56:48 ID:fGgfm7j6
前スレはSMASHの重量が約2.4kgとチョー軽量なのがわかったくらいしか役に立つ情報がなかったな。
このスレは安ギタースレだ芸タレバンドの話題は必要ない、けいおん!の話題も必要ない。
1IDでどうでもいい内容書のレス付け変態はTwitterでもやってろ。
13ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 19:02:49 ID:JN0Sc+RJ
  ___     
  / || ̄ ̄|| 
  |  ||__||             ゴロッ・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/   <⌒ヽ ))
  |    | ( ./     /    <  丿
14ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 19:07:11 ID:PSEFnKtE
      ∧_∧ ニュッ
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃
  |  ||___ノ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/   <⌒ヽ ))
  |    | ( ./     /    <  丿
15ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 19:15:43 ID:z+sdV9hq
前スレ999はR3だな
16ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 19:45:58 ID:QZSyeMLs
発送メールこねー(・ω・`)
17ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:35:49 ID:r0597vv4
TBS公式の唯シグレスポって安ギター?
ヘッドが本物ソックリなんだけど、何か版権の処理でもしたのかな?
インドシネア製でノイズレス処理もされてて丁寧な造りとの噂だけど、
けいおんに興味のない安ギターフェチにとっては魅力ある?
18ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:51:38 ID:nQklBpA1
>>17
あれはクロサワの。たぶん惑星戦士。
ノーマルは半額位だね。
19ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:52:16 ID:u6q97JZA
Yui Hirasawa が恥ずかしい
20ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:01:22 ID:vAtmEl+f
http://sa.item.rakuten.co.jp/sakuragk/a/20100317-1/
レスポが7500+1000円か
maisonってそんなもんか
21ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:01:47 ID:pZMMEwVh
シールはがしてギブソンのシールを貼れ。
22ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:06:26 ID:a2Lhmsae
けいおんは嫌いじゃないがあのシールとロゴは・・・
23ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:08:24 ID:pZMMEwVh
俺はアズニャングをメインにするぜ!
シールはいらね。
24ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:47:15 ID:ccEGgUaU
いい加減空気読めよけいおん厨
25ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:50:51 ID:pZMMEwVh
>>24
じゃあお前がプレテクに安タングつくらせろよ・・・
なんでもけいおん厨とか言ってるなよ、
シールはどうでもいいって書いてあるだろ?
26ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:58:35 ID:z77zJO2U
だから空気読めって言ってるだろ・・・
27ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:00:16 ID:Bi0uwVcD
どこまでバカなのか、春だな

28ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:01:16 ID:pZMMEwVh
だからおれはけいおんなんか見てねぇっつーの!
喧嘩ふっかけてきたのは向こうだろ?
待望の安タングがたまたまけいおんがらみなだけだろ・・・
29ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:04:07 ID:06gtPQQM
第三者からすると自治厨もそれなりにウザイ
30ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:05:12 ID:o/xGTWAs
ぶっちゃけどっちもウザイ
31ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:05:29 ID:Bi0uwVcD
>>28
もう、分かったから

中学生はもう寝ようぜ
32ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:07:05 ID:pZMMEwVh
分かったよ、中学生じゃないからここは引いとくわ。
33ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:08:01 ID:hJRSCduF
“アズニャング”なんて使っといてそれは通用しないぜ
34ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:10:39 ID:pZMMEwVh
ムスタングスレ読んで来い。
35ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:19:24 ID:fGgfm7j6
>>17
TBS唯シグはベッド形状もペグやアジャストカバーの形状も惑星戦士と違います。
Maison LP-28やPhotogenic LP-250、穢れレスポや鰤レスポがまだ外見が似ている。
TBS唯シグもOEM専用安レスポで本体実売価格15000円くらいでしょうw

けいおん!信者なら本物か妥協してもエピフォン買いましょうね。
俺はエピフォンで我慢するくらいなら割り切って鰤レスポ買うけどね。
以後けいおん!関係の話題はけいおん!スレでどうぞ。
36ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:23:15 ID:pZMMEwVh
けいおんモデルはボディがナトー。
この辺をどう見るかだな。
37ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:38:36 ID:cUOGPW7J
オールマホのファイヤーバードマダー?
38ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:52:28 ID:tEDYQECS
前スレ978です
979さん、ありがとう
早速ダイソいってきます
39ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:53:38 ID:fGgfm7j6
>>36
ナトーボディ、メイプルトップ、ナトーネック、だろ、ナトーはマホガニーの代用品として昔から安ギターで使用されいいる。
40ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:54:19 ID:06gtPQQM
>>37
同意

安ギターに足りないのはファイアーバードとDCレスポ
41ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 23:43:58 ID:pZMMEwVh
DCジュニアならなかったっけか?
42ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 23:52:53 ID:XnHeXxQg
>>41
1PUはない。
43ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 23:59:11 ID:pZMMEwVh
>>42そうか。
エピならあるんじゃないかんな?
知らんけど。
44ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:00:47 ID:pZMMEwVh
ありそうでないな。
45ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:11:26 ID:WcV9ZGR0
46ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:11:30 ID:JWbyz4dT
>>43
関係ないけどお前大阪住みじゃね?


1ハムのテレ作ろうかなーと考えているが
ハムのついたテレやつ安ギターにあった?
47ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:16:16 ID:pCSEP0GM
>>46
神奈川。
48ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:23:57 ID:JWbyz4dT
>>47
あー
49ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:24:05 ID:QuHoepKb
>>46
テレカスタイプ→トライアンフ・ヴィンテージ
Fハム→トライアンフ・レジェンド
Rハム→プレテク
FRハム→惑星

こんなとこかな。。。
50鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 00:24:50 ID:Q8POwVl1
前スレで報告した楽天イケベのアウトレット品鰤SG黒の傷痕をうpした。
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=572.jpg

良い買い物だったよ。
51ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:30:31 ID:JWbyz4dT
>>49
丁寧にありがとう

どれがいいかなートライアンフのカスタムが気になるなー
パンク・ロックに使えそうだし
52ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:41:10 ID:EwQflmNn
>>45
こんなのあったのか。不格好だが
53ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:42:47 ID:+R7SF6/n
>>50
この程度の傷で9,980円なら運がいいなー
鰤SG61購入者でテイルピースが左にずれて付いているとか報告有ったからね。
54ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:55:31 ID:vd3FEoHj
1万程度じゃ弾ければいいレベル
傷なんてすぐに付くしな
55ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 01:09:28 ID:+R7SF6/n
鰤SG-STDの赤、朝に確認した時在庫33個だったのに今見たら在庫30個か
木目や継が気に入らなければ塗装し直すか痛ギターにするのも面白そう
あれ?在庫29個になったぞ!楽天市場からメールが届いたぞw
56ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 01:15:36 ID:vBI72+xr
>>50
コンパウンドで磨けば即消えそうなレベルだな
57鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 01:37:09 ID:Q8POwVl1
>>54
消耗品感覚で買えるので、どんどん安ギターが増える
次は高いけど○○の買うと思っていたら安ギター買ってるとか
>>55
買いましたねw
>>56
前スレで書いたがコンパウンド付けた布で磨いたら傷は消えた。 
58ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 02:03:39 ID:Fq1b9HDD
つーかエロス買った人いる?激しくレポ希望なのだが!!
59ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 02:06:25 ID:7qxs4JUf
>>58
エロスは確か行方不明だ。ハードディスク君よ。
60鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 02:20:44 ID:Q8POwVl1
61鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 02:40:44 ID:Q8POwVl1
エロスは会社として既に機能していない感じ
すべての商品が品切れで何も買えない・・・潰れた?
http://eliothguitar.com/shop/step_submain.php?b_code=B20100106050042
62ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 03:03:19 ID:IhzXZbZA
>>60
KMD店舗は開いたのか。でも本サイトが・・・KMDはめられたんじゃね?
63ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 07:26:01 ID:0i69xlB6
>>40
ほいDC
ttp://www.ishibashi-webshop.jp/shop/c/c10000093/

こんなのもあった
ttp://www.ishibashi-webshop.jp/shop/c/c10000096/

あとは…たのむFB再発してくれメイビスさん!
64ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 08:04:50 ID:+JEKgwE4
半コテにはいい加減消えて欲しい。
65ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 09:25:37 ID:hPIYmIzC
NGすれば消えるよ
66ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 10:13:55 ID:TfeMw/8e
メイヴィスのMST-800は安ギターに入りますか?
24800円という微妙な値段なんですが。
67ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 11:06:55 ID:wSW+lVYw
BST-350よりも安い訳だから・・・当然入るんじゃね?
68ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 11:18:41 ID:YoOj9wJK
MavisのMLS-200欲しかったなぁ
鰤SG買った後で知った。。。要らんセット販売してるけど単品で売らんのかな。
P-90欲しいんだよなぁ
SGもすっげー満足してもう他イラネ状態ではあるが。
69ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 11:25:31 ID:+OO4nfio
>>68
店頭行け
70ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 11:44:23 ID:fnsCsI0O
テレスト届いたけど指板とペグ以外最高だな
71ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 11:54:39 ID:3pJ51fdW
テレストって何?
72ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 12:04:05 ID:fnsCsI0O
プレストでしたすいません
73ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 12:32:56 ID:G9p75jHp
このスレでは「プレラト」と言われているよ。
74鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 12:41:22 ID:Q8POwVl1
>>70
指板はローズとメイプルどっちだよ?
75ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 12:41:48 ID:Iu6hns6t
巧妙な釣りだなw
76ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 14:01:25 ID:tRfu7iR+
このスレだとエピホンもスレ違いなのかな?
持ってる安ギターはそれ一本だけだわ
フレットのすり合わせだけ自分でしたので弾きやすいギターになった
材はスカスカのラワンだけど音はなかなか
77ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 15:48:33 ID:oGIykNTd
>>1
78ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 15:53:27 ID:IhzXZbZA
>>76
エピは固有すれあるし盛り上がってるからそっちの方が良いかと。
エピはマホガニーって書いてるけどこのクラスだとラワンなの?
79ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 16:51:15 ID:tRfu7iR+
すまん、スレ違いでした。
>>78
ブリッジのアンカーを外して中の木をタイトボンドで補強したんだが、
その時見た感じではラワンだった。
一応フィリピン・マホガニーってことになるのかな。
80ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 17:39:24 ID:KFqH7sS5
エピフオンすれは現行品の話をするとアンチみたいのが湧いてきて鬱陶しいのでこっちではなしができればなあ。と思う。
81ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 17:51:24 ID:3pJ51fdW
カジノとかはダメだけど、安いエピはここで話してくれてもいいと、俺は思う。
82ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 17:52:47 ID:aTu8X7Df
だれだよ
83ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 18:49:11 ID:ak4Afi6q
ぜひエピスレでやってほしい、とエピスレ民が申してみる
ちゃんと話が出来る人もいるからエピの話で盛り上げて欲しいな
そうすればアンチや荒らしも居所がなくなるし

失礼しました、呼吸を続けてくださいまし
84鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 20:08:54 ID:Q8POwVl1
エピフオンでも安いJUNIORとかは安ギタースレで語っても良いんじゃないの?
エピを安ギタースレで語るなとエピスレ住人が怒ったら止めればいいし。
このスレでは販売価格が2万円までのギターと自主規制してるが欲を出せば
立つ度に落ちる中級ギタースレのギターも語りたい。
85ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 20:34:46 ID:2xep+WE0
スクワイアも前はここのスレで扱ってたんだが単独スレがあるね。
その人が安いと思ったらどのブランドのギターでも話題にしていいと自分は思うよ。
86ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 20:37:17 ID:pCSEP0GM
そうすると金持が中古の8万とかの話題を出す罠
87ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:08:42 ID:eWe20O3I
スクワイアのサイクロン¥24.800でセールって
メールきたが、ここ的にどうなのか。
88ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:14:44 ID:jFix38LF
>>87
どこだよLPBなら欲しいぞ
89ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:19:11 ID:2xep+WE0
以下、転載

>195 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:50:44 ID:DHXCtOT3
>燃料投下
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/451762/467350/711567/866992/

>あとひといき!

これのことかな?
90ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:35:11 ID:JWbyz4dT
なんで、こう擦れのルールを乱すようなレスしちゃうのかな
日本語読めないの?自分が安いと思えば?

御願いですからほんと勘弁してください
91ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:40:16 ID:eWe20O3I
92ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:42:29 ID:2xep+WE0
>>90
不適切発言して申し訳なかった。ごめん。
93ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:47:17 ID:jFix38LF
>>91
一番欲しかったLPB
次に欲しかったYellow
その次に欲しかったブラック



ファック
94ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:49:08 ID:6gj5wbWt
塗りましょう
95ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:54:16 ID:jFix38LF
安いのでフェンダーコピー系ショートスケールないもんなぁ
ジャグマスターみたいなのしか
96鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/18(木) 22:09:19 ID:Q8POwVl1
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/846934/
どこのOEMなんだろう?
97ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:15:12 ID:JWbyz4dT
>>96
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-waudio/cabinet/img56202011.jpg

ヘッドやら違う部分はあるけど
B.C.リッチじゃないかと思う
マリオンがそっくりだし
98鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/19(金) 00:02:26 ID:Mdv5qZ2W
半コテの自己主張うざいから、いい加減消えて欲しい。
99ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:16:50 ID:8wfWwcm/
>>70
いくらの奴?
100ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:24:26 ID:zeSDcLmD
>>98
コテ貼るならはれや
101ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:30:44 ID:CUMFiiMm
いつになったら
レスポjr DCの1PUモデルがでるんだろうな。。。
102ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 01:13:31 ID:R6bDwKhs
You!埋めちゃいなYO!
103ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 01:15:22 ID:8eYC88m/
何時になったら水玉Vがでるんだろう。
104ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 02:16:56 ID:qX+UtcGc
98-103
仕事終わったのかお疲れさn。
105ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 08:13:13 ID:pb1S12Jj
Cortの安いのって誰か持ってる?

http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g311801700/
これなんかオールインワンな感じだし、見た目もいい感じ。
作りとかどんな感じなんかなぁ。

今度の休日にイシバシ行ってみようかな。
106ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 09:39:52 ID:QnK4upUe
>>101
俺も欲しい。なんでSCばっかりなんだろう…
しかも普通のレスポールモデルより微妙に高いしな。
107ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 11:22:25 ID:O7/WbAMC
単なるゴネ厨の愚痴なんか、いちいちメーカー側も聞いてられんのだろw
有志募って100本単位で発注するくらいの本気度でも見せれば、あるいはメーカー側も考えてくれるかもよ?
108ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 11:35:46 ID:QnK4upUe
>>107
そんなに需要が無いであろう事も理解はしてるw
Jr.はGibson/Epiphoneでも安い方だから、普通はそっち買うだろうし。
でもMavisやプレテクなら作ってくれるんじゃないか、という願望もあるんだ。
109ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 11:43:25 ID:z0Zzy/Tk
中を空洞にしたり、極端な接ぎ木をしにくいから、
Jr. は安ギターに向かないんじゃね?
あと、エピのが一万円台で売ってるから、他社は商品化しにくいだろうしね。
110ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 12:20:55 ID:sTVR0hrJ
Mavisはセット売りばかりなのが萎える
111ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 12:40:25 ID:H7Az/797
>>110
店頭行け
単体売りしてるから
112ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 13:08:38 ID:bs/yrNeM
113ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 13:19:11 ID:UiZohqzb
トニスミは「なんちゃってPRS」なのが面白いんであって
単なるオリジナルシェイプのCortとは楽しみ方が違うよ。
それにCortの廉価モデルは全部ボルトオンネックだしね。
114ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 13:46:15 ID:np+H3Fqo
Cortって韓国で揉めてなかったか?
115ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 14:27:28 ID:GTEnN1Lb
こうとこかwww
116ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 16:18:44 ID:uCn7FErZ
メイヴィスのMST-800ポチッたぜ
117ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 16:31:14 ID:nkN4u5iQ
>>111
横浜店は無かった…
118ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 16:39:27 ID:mnOerWRd
マグナムロックは使いづらいぞ
119ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 16:49:27 ID:T/JT80S1
いや店なら言えば単品で売ってくれるわ普通
120ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 17:36:16 ID:z0Zzy/Tk
その値段が、店員に聞かなきゃ分からないってのが面倒だな
121ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 17:46:16 ID:Lp5bwg5d
>>111
お前はそればっかで必ずageじゃないか。ちょっとは>1嫁。
「初めてのギターにホトジェニクってどうですか」ホイホイみたいなスレタイって事に気付け。
122ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 17:56:45 ID:Gh7MPUyX
ごめん何言ってるのかよくわからない
123ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 18:47:47 ID:uCn7FErZ
>>118
マジで?どこら辺が?
124ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:04:55 ID:Gd+VOTyQ
マグナムロックすごくいいよ
使いづらいなんてことはない
125ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:10:27 ID:MsCcli3D
マグナムロックより後ろでクリクリ回す奴の方が使いやすい
まぁ安ギターにはついてないが…
126ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:22:33 ID:gwmXuLo5
>>105
試奏したけど凄いよかったよ

127ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:28:37 ID:H7Az/797
>>117
popにソフトケース付 \9900って書いてあるだろうが
128ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 21:33:03 ID:zeSDcLmD
受験でギター封印して帰ってきたら、里見商事のステンレス弦がなくなってる
というより里見商事がなくなってら。
129ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 22:42:19 ID:qX+UtcGc
130ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 22:46:59 ID:4CGH7+LF
>>129
恫だよ
131ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 22:50:19 ID:J9cSo3j+
>>129いい加減学習しようぜアンポンタン
132ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 22:56:23 ID:R6bDwKhs
>>129
133ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:08:36 ID:kNqiuVI+
>>125
シュパーゼルのトリムロックの事か?
あれはハウジングから滑り止めのピンが生えてるもんで、取り付け加工がスゲー面倒臭いぞ〜。
更に弦ロックと巻き上げチューニングが別々なんで二度手間が掛かるのもイマイチだし・・・
むしろ巻き上げだけで自動的に弦ロックが掛かるマグナムロックの方が使い勝手は良いと思うが?
134ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:11:14 ID:wXZptAuJ
『SMASH』について、“ギター破壊シーン”を愛してやまない超人気ギタリスト、
マーティ・フリードマンに語ってもらった。
http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/marty-friedman/2000000535
135ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:18:37 ID:t6PflX91
>>134
ワロタ
136ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:32:32 ID:4VBb64TN
しかし、フリードマンは本当に仕事選ばないなw
金に困ってるわけでも無いだろうに
137ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:38:42 ID:iF90C3O4
マーティが安ギター持つと高級ギターに見える不思議
138ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:51:50 ID:NgkZoR4K
俺のギター?あぁ、SMASHって言うんだ 最近じゃマーティフリードマンも使ってたな
139ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:57:56 ID:E2jY1q+L
>>136
いや、選んでやってるのかも知れないんだぜ?
140ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:07:34 ID:f7CNKkQR
ギターを壊す奴は大嫌いなんだよなー

ライブが盛り上がる?オーディエンスが喜ぶ?
ギタリストの命でもあるギターを壊さないと盛り上がりが最高潮に達しないライブならやめたほうがいいよ(キリッ


あと変かもしれんが楽器を道具呼ばわりする奴も嫌い
141ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:08:51 ID:sL9R9kEH
ピラメキ体操(笑)をか……!?
それはそれで凄い話だぜ
142ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:27:43 ID:wN6Owt4Y
>>140
俺の意見なんだが、ギター(楽器)破壊を否定する奴はBandでのGrooveばかりに目が行ってて、本質的な「Music」を知らない希ガス。
もっと言えば、AudienceとのCall&Responseとか地鳴りとか、不確定要素によって本質的な「Music」ってのは完成すると思うんだが。
嫌いだって言う奴も居るだろうけど、楽器破壊ってのはAudienceのResponseを引き出すのに有効だし、そもそも破壊音自体が最高に不確定な要素な訳なんだ。
いや、むしろ破壊音無しじゃ、本質的な「Music」にたどり着くのは無理だとも思ってる。
だから、楽器破壊を否定してる奴は一回愛器を叩き割ってみたらいいと思うよ。多分本質的な「Music」に一歩近づけると思うしさww
143ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:29:16 ID:c0hmo2TW
>>140
俺もギター壊してロックだとか言うやつは嫌いだ。
そんでSMASHのコンセプトも好きになれない。
でも楽器は道具だと思ってる。
だから高いギターでも遠慮なく弾き倒すし
安いギターにも愛着がある。
144ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:30:28 ID:c0hmo2TW
>>142
日本語でおk?
145ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:34:09 ID:9e1WKD9o
希ガスって何年ぶりに見ただろう
146ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:34:19 ID:wxaP5bnl
英語だと楽器も道具も、どっちもインストゥルメントで同じだね
147鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/20(土) 01:35:22 ID:Nt9+PlJs
>>130
桐だと思ったら恫かよ>>129見てムカつく。
>>134
SMASHのピックガードの色が黒だ、次の入荷からこのカラーなのか?
148ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:39:29 ID:IuN1IZwv
>>140
ふーん

http://www.smash-guitar.com/sound.html
サウンド3ワラタw
149ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:51:11 ID:sL9R9kEH
情動の赴くままに行動した結果、ギター壊しました! ってのは理解できる(賞賛はしないが)。
「ギター破壊はロック」って価値観を意識したギター破壊行為は、中二病でしかないと思う。
150ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:51:19 ID:RDjNIWLc
壊す人も壊さない人もギターを愛してるんだ。
愛し方が違うだけで。
151ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:51:19 ID:cL5wki/s
SMASHの画像にメイプル指板仕様がない
次ロット分からローズ指板仕様しか売らないて事ないよな
152ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:57:19 ID:f7CNKkQR
まぁ、別に壊そうが壊すまいが
そのギターはその人のものだからどう扱おうが勝手なんだけどね

じゃ、ギターは道具じゃなかったら何なのさって聞かれたら答えられないし
153ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 01:59:01 ID:g6C3b35y
ギターは友達だ!!!!
154ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:00:21 ID:t6PflX91
SMASHでステージ上がったら「あの人最後にギター壊すわよ」ってバレバレで面白そう
155ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:01:52 ID:NgkZoR4K
壊すか?壊すか・・・?壊さねーのかよ!!
156ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:12:31 ID:sL9R9kEH
「やだ、なんて良い音なの……」ってか。格好いいな。ハウりそうだけど
157鰤\(^o^)/SMASH:2010/03/20(土) 02:21:12 ID:Nt9+PlJs
>>154-155
そんなに売れないだろうから一本買って様子見るかとローズ指板黒購入。
届いた時点で売り切れたので予備がなくて不安。
SMASHのためにハードケース買うかもしれない。
158ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:28:37 ID:cL5wki/s
俺なんか購入者の評価見てから買うつもりいたら品切れ・・・
159ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:30:24 ID:Jh9/jaDX
実際、客・他のメンバーや、機材・床・壁を絶対に傷つけないように壊すのって無理だろ
デモ動画でマーティが最後まで壊さなかったのは拍子抜けしたけど、ちょっと考えたらそんなこと
やらせられるわけがない
160ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:38:40 ID:cL5wki/s
K’sさん速くSMASH入荷してよ!!速くしないとアイバニーズ買うぞ!!
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/444002/625323/
161ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 04:29:43 ID:B03Z7Cy/
SMASHは前回売れた分が壊されてリサイクルに出されないと
次のロットが作れないのかもよw
162ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 08:10:13 ID:FDtxU9sb
初期のTHE WHOは、楽器破壊パフォーマンスを売りにしていたため、
ライブの度に新しく楽器を買わなければならず、貧乏だったそうなw
163ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 08:25:40 ID:7pieTXwL
安ギター破壊者の特徴
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=hliU4srItmo&feature=related
(木の板は立てない風習だ)
164ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 09:41:50 ID:w94OdXwB
>>133
シュパーゼル、穴あけ不要?の新しいの出すつもりっぽい。
南無の記事ででてた。
穴はあけないけど傷はつきそうだけど。
165ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 17:33:40 ID:w08FjcvR
smashは、サステインがまるで伸びない。
安ギターを「壊す」ではなく「弾く」目的でなら
買わないほうがいいぞ!
166ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 17:46:45 ID:61g7MOyw
空洞部分の上をカットして樹脂を詰める
167ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 17:49:59 ID:tUG0CMzV
>>166
タルボじゃあるまいしw
168ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 19:07:33 ID:K2WNEvLu
サスティンってそんな必要か?
169ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 19:09:59 ID:SBLYZOJY
ティン




ティンティン
170ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 21:56:12 ID:DblO3rMK
chatting bird使ってる人いる?
音とか作りとかの感想を聞かせて欲しいです。
171ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 22:26:16 ID:woEU1h49
おれのスマは、グイーーンっていくが
172ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 22:36:30 ID:wxaP5bnl
きっとハズレを引いた人なんだろう。
俺のも伸びるから。
173ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 00:13:11 ID:K3uOjX5d
SMASHは、サスティーン自体はそんなに悪いことはない。
ただ、PUがしょぼ過ぎるから、そう思う人がいても不思議ではない。
174ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 06:00:14 ID:r3e4IlgM
SMASHは当たり外れ大きそうね。
まぁなんと言っても「破壊用」だからなww文句は言えんね。
175ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 07:59:50 ID:EG0sGdTr
http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/gg110-set80076/
がいしゅつ?
CORTお安くなってますが・
176ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 11:27:06 ID:oEId4fEX
コート買うならまっすルームだな
177ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 11:48:31 ID:/mkaTZm9
コートなのかコルトなのか
そろそろ統一して欲しい
178ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 15:20:12 ID:yJ2iSSEu
俺的には cort はコート、 colt ならコルト
179ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 15:23:48 ID:yzmm59IT
Cort X−BM買おう。あの価格で24フレットはおいしい。
180ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 15:45:20 ID:Yq78f/zQ
>>175
「マッドなつや消し塗装」に吹いた。
気が触れてるのかよ……
181ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 15:46:25 ID:rfVl88QS
ワロタww
182ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:29:48 ID:r3e4IlgM
あれは吹いたww
メルマガ見た時もそうなってたしなww
183ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:34:45 ID:bixOEgXi
オラオラ艶なんか消してやるぜ〜ウヒョヒョヒョヒョ
184ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:43:24 ID:4qJqcVUj
>>180
泥でツヤ消しにしたんだ。
185ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:48:35 ID:WN9z++HL
コルトはオレのパスポート 黒くてかたいパスポート
スタッガーリーの頭に こいつをぶち込んでやるさ
186ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:57:00 ID:DEUJ/DIW
ギタフェチの新商品出てるけどこれってdark fireを意識してるのかな
187ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 18:30:03 ID:8Qsp1lbA
ちゃんと塗装したBFGってカンジかな。
ちょっと欲しい。
188ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 18:53:28 ID:HxrUGZe0
>>185
貧乏なスタッガーリー
貧乏なスタッガーリー
貧乏なスタッガーリー
貧乏なスタッガーリー

Oh〜〜
189ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 04:47:23 ID:A2LddKoC
>>170
チャッチい鳥使ってるよ。安ギターじゃないけど。
愛馬のパチもんみたいなHSHで、でもフロイドローズじゃないタイプ。
ネックの角度がイマイチなのか、デッドポイントなフレットが有るけど、
調整中。
190ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 11:33:51 ID:8Ms2VuFb
>>170
昨年ChattingBirdを中古2980で見つけて買ってみた。
HSHでFRTタイプブリッジ
ネックの感じは悪くなかった。
センターずれとかもなかった。
前の持ち主が調整の仕方も知らなかったと見え
イチからやり直したらかなり弾きやすくなった。
接点復活剤かけたらノイズも殆どでなくなった。
PUの音はペラペラ
アームもライセンス物で派手に使わなきゃ狂わない。
でもFRTが嫌いなのでヤフオクに流したら6千円で売れました。
191ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 12:11:18 ID:bTly40Wa
MavisのMST-800が届いたのでレポ
ペグ
これはGOTOH製のマグナムロックだからパーフェクト。安ギターにありがちな不揃いの回転具合から開放された気分。

ナット
ザラザラしているから牛骨?

ネック
グロスフィニッシュだから高級感があるけど、木材はやっぱりフォトジェニみたいな感じ。
決してフェンダーみたいにキレイではない。

指板
フェンダーよりもずっとフラット。

フレット
フレットを横から見ると台形になっていて、チョーキングするとジャリジャリガサガサなる。これはガッカリ。

ネックジョイント
良いと思うよ。

ボディー
バスウッドの5ピースでした。フェンダーよりも僅かに角ばっている。ちなみに色は3TS

コントロール
CTS製って書いてあったから良いんじゃない?分解してないけど。


フェンダーヴィンテージシリーズよりも若干パワーがあって、高音域が強くなっている印象。悪くはない。

総評
ゴトーとかCTSとか、最初からダダリオの弦使っているから期待してたけど、やっぱり安ギターの域は出ていない感じ。
フレットジャリジャリ以外は弾いてて苦になるところはなかった。皆も買って良いと思うよ。
192ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 12:47:35 ID:na0feb3r
24800円じゃフェンダージャパンかメキシコの中古が買えるから高いな
193ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 12:52:47 ID:S4JdC84S
>>191
ピックアップのマグネットは板? アルニコのポールピース?
194ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 13:20:33 ID:bTly40Wa
>>192
そうなの?マグナムロックとかコントロールを移植用にしようかな。

>>193
ちょっと分からないです。
195ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 13:29:24 ID:S4JdC84S
来てすぐに弦交換しなかったの?

次の弦交換の時にピックガードのネジを外して観てみれば一発で判るだろ?
安ギターはたいてい板磁石。これが実は安ギターの音の安ギターたる所以だったりする。
196ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 13:39:10 ID:jTMiiSi1
パワーがあるって言ってるならまずフェライトじゃねーの?
197ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:00:30 ID:ygg52ZBM
イシバシがHPでアルニコ5って書いてるからそれはないんじゃないのかな
198ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:25:35 ID:6DC7fzhU
MST-800のPG裏画像ね
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=575.jpg
199ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:40:27 ID:pVammpQ+
ステンレスフレットはガサガサなるよ
研磨クロスで磨いた方がいいと思う
200ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:44:14 ID:S4JdC84S
>>198
GJ!
アルニコだね。音は良いのかな。
しかし、ブリッジのサスティンブロックが薄いのはやっぱり安ギターの宿命か。
もう少し重いヤツだとうれしいね。
201ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:50:54 ID:bTly40Wa
>>195
ダダリオのタグが付いていたから「これなら弦交換せずに済むぜww」って思ったもので。

>>199
そうなんですか。磨いてみたいと思います。

皆さんありがとうございました。
202ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 14:56:53 ID:jTMiiSi1
184Rの安ギターないんかな…中古のスク買った方が早いか・・・
203ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:20:54 ID:EwOElbgE
>>201
ダダリオはコーティング弦じゃないから耐久性は一緒だぞ。
でPUの裏に磁石ないね。PUはいいのかな?
204ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:22:54 ID:oq3Wi2n9
(普段からダダリオ張ってるから)交換しなくてもいいぜ! って意味じゃね?
205ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:25:59 ID:EwOElbgE
>>204
ああ、そういうことか。
206ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:35:30 ID:EwOElbgE
指板のRがきつくある安ギターは無いのかな。
207ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:49:44 ID:1ljr4Sn8
>>201
MST800のレポありがとう
自分も去年ステンレスフレット採用の茸SSH買ったけど
フレットのカサカサ感はとても気になった。だけど磨かないとなあ
と思いつつ毎日弾いてたら1ヶ月くらいでアタリがついて気にならないくらい
に滑らかになったよ。よほどでない限りしばらく使ってみるといいかも
208ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 16:58:22 ID:AMi9nFkg
安ギターだけでレスポとストラト揃えた
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=576

PF10に繋いだらやっぱストラトは少しノイズがあるね
209ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:12:19 ID:8Ms2VuFb
しょうがないなもう
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=576.jpg
210ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:26:05 ID:dyCWfw7m
そろそろ拡張子つけましょうとかテンプレにいれてもいいんじゃね
211ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:34:46 ID:ygg52ZBM
「拡張子ってなんですか?」に10マイル
212ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:41:10 ID:dyCWfw7m
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
213ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:46:07 ID:dz3YtKXJ
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
214ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 18:01:12 ID:xpyitOpP
このストラトどうなってるん?なんか崩壊してるように見えるんだけど
215ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 18:06:18 ID:ygg52ZBM
ミラーピックガードに見える
216ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 18:12:51 ID:IjU6j4GZ
ミラーピックガードといえばジョン・サイクスのレスポカスタムだな
ブリッツにあったな確か

あったこれだ 欲しくなってきた
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1311^BLPJS^^
217ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 18:24:38 ID:DX7CI2eS
>>207
俺の茸SSHも2〜3弦の17〜19フレット辺りが少し引っかかり気味だったので
紙ヤスリで均した後にコンパウンドで磨いたらツルピカスムーズになったよ
後はナットがやや高目なので後日GRAPHTECHに交換する予定(とりあえずこれで完了)
最近のこのクラスの安ギターはホント良く出来てるわ
218ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 18:53:34 ID:AMi9nFkg
>>209
すんません

>>215
正解
ピックガードに妙なもんが映りこんでるけどまあいいかw
219ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 19:07:07 ID:na0feb3r
壱萬の鰤SG、終わったみたいだね
220ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 19:10:53 ID:A2LddKoC
コンパウンドまで持ち出さなくても、磨きクロスで週末にTVでも
見ながらコシコシしてたら、カサカサの粉は落ちて滑らかに成るよ。
俺の茸SSHも最初は指がキラキラするぐらい金属粉だらけだったけど。
221ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 19:46:01 ID:dXv2b0bz
MTL-800にLPBがないのがファック
222ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:18:32 ID:BRsZGXUE
ナット交換って素人でも出来るのか?

このスレの住人は素人じゃないって?w
223ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:20:40 ID:Kni+N73v
>>222
誰でも初めは素人だ
224ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:21:29 ID:vpB9rpSB
>>222
何言ってんの?
225ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:28:43 ID:c9yKzb3A
見た目ガタガタだけどそこそこ満足に出来たよ
226ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:28:44 ID:k9g4HL4j
>>222
はじめは失敗することを前提に、5つくらい買っとけ
流石に3回目くらいにはそれらしくできるから
227ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 20:59:30 ID:3Pseumqn
鰤SGはなかなかいい製品だったな、売り切れたみたいだが
これもフレットが少しがさついてるから磨いてから使ったほうが良いな
228ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 21:00:17 ID:pt7LEMk+
>>222
溝きりしてあるナットとかも買っとくといいぜ
あと、金は掛かるが溝きり専用の鑢を買っとくことをオススメする

何かで代用も出来ないことは無いだろうが失敗しない為にも

まぁ、専用やすりなら失敗しないってわけじゃないけどさ
229ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 21:32:51 ID:hW2BQoeb
>>222
まぁ大概の阿呆じゃない限りは出来る!
・・・ハズw

俺もネットの情報だけでやってみたけど出来たよ〜
まぁとりあえず頑張れ!&報告よろしく
230ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:02:21 ID:BRsZGXUE
さすがはこのスレの住人、ガッツあるな。

鰤カスのナットがイマイチでな、でも安ギターをリペアに持って行くのも気がひけて難儀してたんだ。
溝切り済みのTUSQナット買ってやってみるわ。
231ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:04:51 ID:ygg52ZBM
もちろんリペアショップでやってもらうナット交換はもっと色々調整しながら交換するから質がいいよ
それと、安ギターを修理に出すと結構気に入られる
232ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:07:54 ID:aFITICMQ
鰤のSGに合うナットが無いから一から作ってみたいとは思うんだがヤスリが高いんだよな…
フレットのヤスリは買ったんだけど
233ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:27:38 ID:049dFt0M
人口象牙でも削って作れ
234ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:48:37 ID:zTmhrF7X
一番手をかけてかわいがってるのは結局一番安いプレラト
バカな子ほどかわいい それにある程度世話してあげるとちゃんと成長するのが健気でかわいい
235ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 23:21:49 ID:c9yKzb3A
ホームセンターの精密ヤスリのセットと目立てヤスリで作ったわ俺
出来は悪くても俺が満足すればいいし
236ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 00:36:46 ID:y5vOB5D7
ニコ動の
【ギター】マイム・オブ・マイム 弾いてみた。【徳用】
ギターにFホールシール付いているがここの人か?
デイリー1位になってるそ!
237ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:08:32 ID:9Siz8Auh
気持ち悪いからニコニコの話持ってこないでくれ
238ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:23:31 ID:ubZRw9wd
その動画、安ギ使ってないしな。
ニコ厨はアニヲタよりタチが悪い。
239ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:24:38 ID:uWsWA5cB
>>237
しょうがないけどニコニコってだけで拒否を起こすのはあんまりよくないぞ。
俺も好きじゃないけど、演奏してる人ですっごい勉強になる人とかいるし。
240ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:28:40 ID:zIy3BN2s
毛嫌いするのもどうかと思うな
そんなに嫌ならNGワード登録どうぞ
241ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:31:11 ID:6YoY24VK
プレラトの中身のホワイトウッドって木材はすっごい柔らかいのね
あまりにフカフカだからビックリしちゃった ハンマーで叩いてカチカチに鍛えてみたいわ
242ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:31:49 ID:tPLHBrPP
どうでもいい
243ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:33:00 ID:tPLHBrPP
お、どうでも良くなかった。ちゃんとギターの話だして話題転換してくれる人きてくれてた
244ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:37:25 ID:B8HrNfRt
>>241
わかる。
スクレーパーで塗装剥ぐ時めちゃくちゅ神経使ったわ
245ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:39:59 ID:hbE8YVBp
めちゃくちゅ\(^o^)/
246ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:44:24 ID:lh1rheBg
そういえばニコ動ってなんで嫌われてるの?
247ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:47:26 ID:E8Fa41ze
あのノリかねぇ…
極稀に見る時にもコメントは非表示にしているけど
248ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:51:35 ID:tV36HXG0
>>241
まずは自分のチンコをカチカチに鍛えてみよう!
249ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:53:30 ID:hbE8YVBp
にちゃんを嫌ってる人がいるように、そのにちゃんの延長的なニコ動を受け付けない人もいるわな
ニコ動サイトで人気があるからと何か勘違いしてる実況者もいるし、妙な内輪的な盛り上がりみたいなのがあるよね
おもしろい動画もいっぱいあるんだけどね
250ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:55:46 ID:e524Wvch
ニコ動はちょい気持ち悪い
251ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 01:58:17 ID:hpNrpjiJ
2chだと叩かれて懲りるようなコメントを延々と続けてるガキが多過ぎる
逆に、ニコ動が世界の中心として認識されてるような内輪ネタも鬱陶しい
252ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 02:11:32 ID:tV36HXG0
チャッチい鳥を貼ろうと思って来たのにすっかり忘れてたw

Chatting Bird CAS-340-NT
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=577.jpeg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=578.jpeg

検索すると、SSHでPG付のものばかりがヒットするが、漏れのは
HSHでPG無しだ。
253ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 02:12:56 ID:hbE8YVBp
>>252
かっけえええ・・・で、レポまだー?
254ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 02:16:19 ID:B8HrNfRt
>>252
本棚みたいな木目が素敵
255ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 02:19:43 ID:zIy3BN2s
>>252
これジョイント部に角度付いてるのか?
256ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 02:23:47 ID:E8Fa41ze
>>252
使わなくなったマホガニーのテーブルをギターに出来たらなぁ
こんな感じのカッコ良さになりそうなんだが
257ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:25:47 ID:zsUVMo07
http://www.chuya-online.com/products/42181/index.html
バビロンってメーカー、2Hで8千で切ってるけど、インパクト薄いですか?

あと、TRIUMPHでCAR的な色でテレカスでてたんだね。
http://www.chuya-online.com/products/32903/index.html
258ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:37:34 ID:tgj28eNO
リセールを考えたら究極の安ギターはバースト。
10年前に300万で買ったのが、3000万で売れた。
1万のギターの買い取りは1000円。
1割にしかならない。
259ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:45:44 ID:4DPoyI09
>>258
朝早くからどうしたの?
260ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:48:01 ID:eDYoFiam
>>258
安ギターの意味を履き違えてないか?
安い=買値が低い
リセールバリューがいいのは安いとは言わないぞ。
フェラーリエンツォのリセールバリューは高いが、
安い車とは言わないだろ。
261ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:50:39 ID:z9L9wzmb
バビロンいいね。
買うかも。
262ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 08:54:13 ID:VN2sWv85
>>241
オマエの言い分だと桐材は、もっと悪いと言う事になるな!
263ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 09:03:28 ID:nA5o3ORw
Mavis 800シリーズで↓こんなことがあるらしいよ
http://www.ishibashi.co.jp/company/20100319.html
264ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 09:06:12 ID:tgj28eNO
漏れは買値が安いギターも大好きだが、
安いか高いかの基準は3つあると思う。
買値とリセールとコスパ。
コスパ基準だと、1万のギターは最高だが、バーストは最悪。
どれを基準にするかは自分次第。
265ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 09:10:59 ID:fmKk6kBu
お前基準なんか誰も求めてねえよ。
266ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 09:20:24 ID:qR7tO3EC
かまってほしいんだろうから、かまうな
267ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:20:03 ID:fRTaRo2m
>>263
あらら、工場が手抜きやらかしたな
268ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:22:46 ID:wXgukQrz
>>263
逆に、MST-200あたりにオレンジドロップ付が紛れ込んでたりしてなww
269ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:29:03 ID:5aC4H0Mp
手持ちの安ギターについてた緑コンデンサに安ポットつけてオレンジドロップとCTSポットをゲットだぜ!

だれかやれよ
270ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:36:03 ID:38/Allc6
そんなせこい奴は、安ギター使いの風上にもおけないな。
ギターは安く、手を入れるためのパーツは採算度外視が心意気だろ。

>>269は、ピザ喰ってないのに、メニュー違いを申し出て小銭をせしめた奴か?w
271ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:44:47 ID:WuuNUBsk
鰤SGにビグズビー乗っけてた勇者とか、模範的だったよな
272ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 10:54:23 ID:UjZDt5q4
オレンジでも緑でもトーン用なら機能/性能にゃ変わりはねえよ。
大事なのはその数値だよ。
リセールってば聞こえはいいが、つまりは転売でそ。
そんなことを考えてるやつぁどっちがついてんのか大違いなんだろか。
273ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 11:11:42 ID:e524Wvch
売ることなんて考えてない。
昔1万で買ったTOKAIのストラトが8万になってたが、売る気はない
274ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 11:40:45 ID:fRTaRo2m
愛してやれないギターは手放すけれどな。
275ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 11:57:40 ID:wqS8YViQ
俺色に染め上げるのがギター
276ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 12:59:59 ID:9Siz8Auh
>>239
そういううぜーレスも含めて嫌いなんだよ
スレが荒れるからいちいちニコニコの話もってくんな
277ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 13:02:15 ID:hbE8YVBp
いちいち蒸し返すなよ
278ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 13:33:13 ID:e524Wvch
>>276
もう終わったろ
279ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 14:12:36 ID:VN2sWv85
>>276
勝手に仕切るなよ
280ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 14:30:25 ID:y6YGDax/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9978169

こいつうめーwwwwwwww
281ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 14:33:36 ID:m4FTwtTZ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/key/eg-cbb-cfbr.html

Chatting Birdめ…FBモデルなんて出してたのか…
282ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 14:44:18 ID:zIy3BN2s
>>281
確かここでレビューあったよそれ、黒だったけど
283ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 15:03:05 ID:vWZH5tlV
白に自作の黒ピックガードじゃなかったっけ?
284ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 17:43:48 ID:P/5lqxCe
テイルピースが斜めってた鰤SG61ちゃんと交換してもらえたのかなあ
285ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 17:55:50 ID:wiL9zdDo
安いスラトラキャスターてどう?
286ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 17:57:37 ID:vKjDLUnA
最高
287ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 18:23:01 ID:bW3shVXU
>>284
演奏上問題ない箇所が斜めってるんでアウトレット価格なんだけどね。
288ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 18:46:00 ID:FrMkqPTi
>>263
チェックしたらちゃんと正規品だった。
例の手書きロゴの個体なので修理なんぞにならなくて良かったww
289ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 19:07:49 ID:/29LTVCG
>>263
下っ端どもが安パーツつかって差額を懐に入れてたのかな
290ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 19:19:36 ID:XUFJ0gnv
>>289
中国ではよくある事
291ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 19:29:25 ID:vKjDLUnA
いっぱい作ってる安ギターとごちゃまぜになったとか
292ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 19:32:49 ID:qG3JpOkG
>>284
前スレ575です
経過報告します
池部に送り返して見てもらったところ、
この程度では交換、修理に応じられないと言うことで
そのまま戻ってきました
特価品ですから、ま、仕方ないですね
287さんの書かれているとおりです
とりあえずはこのまま使い続けることにします
293ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 21:27:11 ID:WQNXBVvF
(´・ω・) カワイソス
294ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 21:41:33 ID:qG3JpOkG
雰囲気悪くしてしまいましたねスイマセン
でもそんなに落ち込んでませんから大丈夫w
295ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 21:42:02 ID:/29LTVCG
イ`
296ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 22:38:08 ID:38/Allc6
>>294

これが10万以上だったら、音にも影響するんだぞって言うところだが、
安ギターだから音の上では何の影響も無し。
かえって個性だと言うこともできるし、良い方に考えればそれでいいと思うよ。
297ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 22:39:48 ID:bW3shVXU
ヘッド落ち解消するわビヨビヨ楽しいわでBigsbyマジでオヌヌメ。
SGってそもそも板バネ付いてのバランスだし。

高いけど。ヤフオクで2〜3日前中古のB5が5000円ちょっとだた
298ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 23:13:16 ID:6YoY24VK
ビグスビーの弦交換は難しすぎてギターをぶっ壊しそうになる
SMASHに付ければストレス解消できるな
299ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 23:43:04 ID:38/Allc6
ストレス解消でSMASH壊す → ビグスビー余る
 → SMASHもう売ってない → ほかのに付ける
 → ストレスたまる → 最初に戻る
300ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 23:48:05 ID:Ehf5zQSS
ストレス解消でSMASH壊す → ビグスビー余る
 → SMASHをリサイクルに出す →
301252:2010/03/23(火) 23:55:45 ID:tV36HXG0
>>253
音的にはフツー。

>>254
それに惚れて衝動買い。

>>255
多分付いてない。
ただネックが順反りしてて、弦高を落とすとハイフレットで音詰まりしてしまう。
買った時はかなり弦高が高くて弾き難かった。気長に調整しまつ。

>>256
ホムセンで特価品の家具を見る度に思うw
302ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 01:35:59 ID:OhKULgnd
>>283
あのPGはワーモスで買った物で自作じゃなかったり・・・
303ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:08:20 ID:kPWD30Rn
既出かもしれんが、SMASHの仕様をバージョンアップしたSMASHU(ストラトタイプ)を開発中らしいぞ。
304ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:14:01 ID:wNXCyQnq
・リバースヘッド
・フロイドローズ
・24フレット
の安ギター開発してくれないかな〜
作るしかないかな・・・・・
305ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:16:10 ID:lRi1TSlZ
>>304
おいお前俺と全く同じ考えすぎて怖い
Ibanez RG狙ってるがリバースヘッドが全然ない
是非安ギターで出してほしい
306ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:20:53 ID:mtqUTLYf
ワッシュバーンとかで出てそうだけどな
307ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:25:32 ID:+tt5RRej
24フレット、シンクロトレモロ、ツーハムなら欲しい。
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00876395
これか
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00733552
これの二択なんだが決め手に欠ける。
アリアが試奏出来れば悩まないんだが。
308ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:40:14 ID:wNXCyQnq
>>305
安ギターでは無いかもしれないけどRGR420Eとか条件合うんじゃない?

>>306
現行ではなさそうなんだよな・・・
名前忘れたけどヤマハのは24フレット以外は満たすんだが・・・
309ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 02:45:37 ID:mtqUTLYf
ヤマハ?YGか?
俺は普通のリバースヘッドのストラトほしいな
310ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 04:07:27 ID:qnlM87RQ
個人用にFender風Pander作った。せっかくなので晒し

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=580.jpg
311ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 06:08:19 ID:ft0+qLNO
>>310
VIPでギターからの転載乙
312ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 06:21:38 ID:qnlM87RQ
>>311
既にあるのかよ俺の一時間半返して
313ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 08:32:52 ID:+tt5RRej
転載じゃくぁりまでん。誰も安ギターは相手にしてくれないんです。
314ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 08:34:45 ID:pDz6WYfP
ワシもリバースヘッド好きなんで、左用と右用の安ギターを両方買って、
ネック交換しちゃおうかとも思ってる。でも、真面目な話、リバースヘッドっ
て普通のに比べて見た目とテンション感の違い以外に通常ヘッドより有利
な点ってあるんかいな、とも思って躊躇してる。まあ、低音弦のほうが長い
(余ってる)ほうが素直な気もするんだが。
315ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 08:45:52 ID:NK0nKlIB
4本持ってるけど何も無いね

あっ、一つだけあった
クリップ式のチューナーが付けやすい
316ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 08:49:36 ID:rVTLnprV
チューニングする時に手首をぐいっとしないでいいとか
317ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 09:29:44 ID:5P8f3TL5
>>311
Panderは元々安ギターwikiにあっただろ
318ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 10:16:11 ID:ozyOPQJ8
リバースヘッドの場合は巻き弦側にリテイナーが付くんで
トレモロのアーミング時にチューニングが狂い易くなるよ
319ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 11:19:15 ID:jxsZkSXm
laidbackを使い続けて約二年、そろそろ安ギター卒業したい
320ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 11:26:53 ID:Q9ydkk/V
>>319
それって島村楽器の?どんなギターですか、よかったら教えて〜
321ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:19:39 ID:Q9hH1Lpo
プレイテックもいれといてくれ
322ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:22:22 ID:WrT5tGcI
>>308
RGR420Eはあのつやけし、つぶつぶ黒塗装がいやなんだ・・・
あれでテカテカの黒だったら飛びついてた

何より安ギターだと改造にお金かけれるからうれしい
323ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:38:03 ID:jxsZkSXm
>>320
島村で買ったストラトタイプです
安い割にはそんなに音も悪くないしネックもあまり反らない
作りはしっかりしてる方じゃないかな、他のあんまり使ったことないからわからんけど
324ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:45:47 ID:SQPdPZmC
7年前に全ての機材(ギター3本40万くらいとエフェクタ20個、H&Kアンプ)を売ってこの板に来る事も無くなって…
久々にギターをやりたくてオークション覗いたら激安偽物?ギターっぽいのが一杯あってググるとその激安ギターでいかに良いサウンドを出すか?みたいなブログもあったりして火がついた。
オークションで何度か競っては負け、ハードオフ行ったら3150円でBUSKER'Sとかいうギター(ストラト)を発見。まだアンプも無いので音が出るかさえわからないですがピックガードを開け、配線を見た限りでは問題無し。
何を言いたいかわからなくなったけどみんなヨロシク!
325ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:52:12 ID:znU7j+xV
かえれ!
326ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:54:12 ID:QDuIzUpS
(・∀・)カエレ!!
327ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:58:02 ID:SQPdPZmC
かえらない\(^O^)/
328ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:58:29 ID:szxRhoSY
この野郎調子に乗るな!!
329ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:59:22 ID:szxRhoSY
ごめそsage忘れ
330ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 13:01:07 ID:lRi1TSlZ
>>324
とりあえずプレイテックってメーカーのギターを買うんだ
話はそれからだ!
331ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 13:01:14 ID:nFudERc0
おれ、バッカスのテレキャスだ
早速、メインのvolつまみがつぶれた。
332ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 13:13:01 ID:WrT5tGcI
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST-700 PREMIUM Natural
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^ST700NAT^^

にレビュー追加されてた。動画をうpするのはいいが・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CLhK7c84JM8
333ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 13:20:34 ID:a0KESlrY
なんかすごいな
334ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 13:24:51 ID:QDuIzUpS
>>332
レビューが弾いてみたじゃなあ・・・上手いけどさ
335ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 14:04:40 ID:lqIbGuPv
>>307
chattingbirdもあるでよ
336ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 14:23:57 ID:Q9ydkk/V
>>323
ありがとう。前に島村でレイドバックのレスポールタイプ弾いたんだけど、
いい感じだったんだ。
そのギターもとっておいて、もうちょいいいの買えばどう?
このスレ的にはあらたな安ギターでもいいかもしれないけどね。
337ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:11:38 ID:OaE2piFb
>>332
このひとのニコにもあったよ。
水樹なんとかの曲ひいてたのをみかけた。
ST−700の音源の一作例としてって感じでいいんじゃない。
338ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:23:59 ID:vSFN7Lsm
音を弄りすぎてるような気もするが
339ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:31:53 ID:J6Jqppdw
ちょっとリバーブがうざいね
340ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:53:44 ID:xntbdyGT
>>324
バス粕を買って、このスレのテンプレに有るようにレポる作業に
戻るんだ!
341ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 17:05:58 ID:PH5VjWbU
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/out01304.html
【アウトレット販売!】エレキギター SST-250/PK【限定2個限り】

5000えん
342ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 17:55:43 ID:5P8f3TL5
また「先週買ったばっかりなのにぃぃぃぃ」の人来るかな?
343ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 19:25:17 ID:5jxJpgyE
>>342
「ストラトなんか買ってないで、早くランディVを買う作業に戻るんだ!」
って言ってやりたいなww
344ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:15:35 ID:CdjcNSEs
ストラトの偽者みたいなの買ってきたんだよ
オクターブチューニングもし、各弦高を1〜5フレットを単音で弾いてもビビらないていどに下げて
ネックの反りも調整、ハイポジでも弦高はきにならないくらいまでできたんだけど
3弦の15フレット、4弦の15フレットだけがビビる。フレットが激しく消耗してる感じはしないんだけどなんだろうか?
そこだけ他の弦より高くしてもビビリが軽くなるだけで完全には消えない。気にしすぎ?
それと6弦の1〜3フレットもちょっとだけビビる。すぐ消えるしサスティンには影響は無い。
問題の3弦の15フレット、4弦の15フレットはサスティンも危うい。チョーキングするといくらかマシになる感じです
345ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:19:41 ID:m6h+uWip
ニセラトキャスターか
346ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:21:13 ID:fTlP5uo+
俺はビビリは12fでやるな。
だから弦高が高い。
347ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:21:21 ID:d6Uk0a6w
>>332
ごめん、正直笑った
348ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:27:17 ID:CdjcNSEs
>>346
今までIbanezやギブソンを使ってきて低かったので出来ればストラトも弦高低い方がいいかな?と思ってました。
349ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:31:40 ID:LWVX5StZ
配線初心者で初挑戦してみようと思うんだが、
使うギターは鰤レスポ。
センターにしたときに鈴なり?みたいに「チャリーン」って音が出るようにしたいんだが、
パラレルとコイルタップどっちがいいんだろうか?
350ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:32:25 ID:fTlP5uo+
まぁ低いほうが弾きやすいらしいが
個人的には大差ない。
俺のジャズベの弦高はアホのように高いが。
351ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:33:36 ID:tiaXeGTA
一概に低いほうがいい、とも言えないよなあ
352ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:33:52 ID:m6h+uWip
ギブソンがセットネックなら差込角がついてるだろうから多少低くても問題なかったんだろうな
ボルトオンのギターは全部弦高気持ち高めにしてるな
353ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:49:14 ID:TJdpvQv6
>>349 リア・フロント共にタップしてハイパスをつける。
354ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:50:27 ID:CdjcNSEs
>>350-352
ちょっと高めに設定してみるです
355ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 01:12:51 ID:Cw7qIx9/
先日島村楽器オリジナル?のストラト買ったんですが、フレットの両端がバリが出てて、弦を拭く時ネックをウエスで掴んでゴシゴシやるとひっかかる。サンドペーパーで削っても平気?
356ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 01:28:02 ID:odua/otq
そんぐらい平気だと思う
保護とsageは忘れずに
357ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 02:28:47 ID:wUjVsK/9
CTSのポットにすると何か変わるんですか?
358ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 02:32:44 ID:2H8g2oMu
>>357
ポットのメーカーが変わります
359ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 03:01:26 ID:AOc8Gv68
しばらくほっといてもガリがでないとか。
安ギターはまずセレクター変えるのが一番だとおもうけども
360ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 04:02:03 ID:t5hvFzlI
>>344
>ネックの反りも調整、ハイポジでも弦高はきにならないくらいまでできたんだけど
>3弦の15フレット、4弦の15フレットだけがビビる。
>そこだけ他の弦より高くしてもビビリが軽くなるだけで完全には消えない。気にしすぎ?
>それと6弦の1〜3フレットもちょっとだけビビる。

3,4弦は指板を見れば分かるとおり、山の頂上になってるから
見かけ上は弦も高くていいのだ。実際には特に高いわけではない。
俺はノイローゼスレの常連だが、5,6弦の低フレットの生音はビビって当たり前と心得てる。
アンプからの音にはほとんど影響ないし。

>>357,359
ポットもセレクターも、交換したってあまり意味がないってことが、分解してみりゃすぐ理解できる。
ただし、YM−30,50と同じような直方体で片面緑のセレクターは、レバーがアースにつながってないから
あれこれ工夫すれば、ローノイズに一歩近づくぞ。 <もちろん自己責任でな。
361ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 05:13:59 ID:hcPTDsWJ
ibanezのGRX40Aって最初の一本としてどうですか?
362ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 07:18:35 ID:GDrJ5uXk
どうってことないよ。
363ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 07:26:08 ID:fTlP5uo+
メタルもやるんならいいんじゃないの?
364ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 07:29:25 ID:hcPTDsWJ
>>362
特に問題ないってことですか?

>>363
メタル専門ではないですけど
好きなのでやりたいとは思ってたので安心しました
ありがとうございます
365ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 08:49:48 ID:rd08sqK4
>>344
16フレットが浮いてるとか
366ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 09:21:47 ID:bIU/G/DE
今更ながら謎の店のミニエクスプローラーをバラしてる。
今まで見てきた安ギターの中でも1、2を争うスゴさw

・ネジのサイズがボルトオン部分を除いてほぼ同じサイズ
 トレモロユニット固定・ピックガード・裏蓋・エスカッションなど
・しかし、エスカッションを止める4本のネジの長さがまちまち
・ネックプレートとネジが面取りされておらず、危ない
・トレモロユニットは4本のスプリングでガチガチに固定されており、ほぼ動かない
・スプリングを引っ掛けるプレートの止め方が変(これは後で写真うpします)
・更に、4本のスプリングの内の1本だけ、エイジド状態
・リアPUのザグリから裏のザグリに、ブン殴って空けたとしか思えない穴が空いている
・そもそもエクスプローラーにシンクロナイズドトレモロ……?
・ヘッドはストラトタイプ……え?

今までいじらなかったのが悔やまれるクオリティです。
367ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 10:55:05 ID:2ErC8PGT
>>309
ごめんアリアだった・・・ARIA Pro II XL-500R


>>322
塗装はやすりでけz いや何でもない・・・
368ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 14:41:18 ID:LWVX5StZ
>>353
いろいろ悩んだ結果、フェイズアウトさせるだけにしたw

その際、中身晒そうと思うんだけど、
鰤レスポって既出かな?
369ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:23:46 ID:tiaXeGTA
>>368
レポが増えるのは喜ばしいから是非やってくれ。
新しい発見があるかも知れんし、既出の問題点が補強されるかも知れん。
370ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:38:40 ID:LWVX5StZ
>>369
分かった。
明日道具買ってきてやってみる。
371366:2010/03/25(木) 15:43:55 ID:bIU/G/DE
謎の店のミニエクスプローラーの記事書いてみた。
http://xn--ock8a3ls72n.jp/guitars/ex-1.php
もう売ってませんが。
372ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:45:59 ID:L/Qq4xrL
29日からNHK教育でよっちゃんがロックギター教えるんだが。。
きょうテキスト買いに行ったらけつの方に音屋の広告あってわらたw
ずーずーしいな^^v
373ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:50:36 ID:8XyYGz2G
いやいやその必死な販売努力があってこその俺らへの安値提供だろ。
>>372は罰としてなんか買って来ておやんなさいw
水でも可。
374ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 15:56:49 ID:7PPLwtxO
>>371
リヤピックアップのメーカー名はサムシンって言うのかい?
かこいいな
375ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 16:12:48 ID:/Hi1Sc/p
>>371
デカい風穴最高w
376ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 16:14:42 ID:m6h+uWip
素敵なサムシンだな
377ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 16:29:51 ID:A1D9ZNqY
>>371
つかピックアップの穴が空いてる所を見ると紙なのかこれ?
ボディトップとバックにだけ薄い木板貼り付けてるように見える。
ベニヤのバームクーヘンの断面に似てるけど、ちょっと違うよね。
378366:2010/03/25(木) 16:45:30 ID:bIU/G/DE
風穴部分の素材だけ木のような厚紙のような感じで…やっぱりベニヤなのか。
簡単にはがせそうなほどもろく、思い切りアームアップするとバネが飛びそうです。
しかし、弦アースのためだけにこんな大穴を開けるとはw さすが謎の店w
379ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 16:54:49 ID:/Hi1Sc/p
あーホントだ
ピックアップの穴良く見ると
パルプの圧縮材みたいなのの積層だわ
表面だけ少し厚めの板が使われてるw
380ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:05:05 ID:6T/UvENC
>>376
サトームセン乙
381ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:15:16 ID:JEg6YHAR
サムシン…漢字で書くと三心(!?)
同じ韓国の大企業である三星電子(サムスン)のパクリ臭い名前だなw
382ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:42:36 ID:PbJg8/AF
>377
MDFボードじゃないの?
383ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:47:19 ID:bf0onYh5
初めて自分でピックアップ交換しようとしたんだけど、ポットのハンダが溶けない…orz
40wのハンダじゃ弱いのかな?
384ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:54:36 ID:2fwTzoEd
俺は30Wで,何もかもすませてるけどな。
15Wを使う場合さえあるが、大容量のは持ってない。
385ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:55:20 ID:8pV8XVUT
>>383
40wあれば十分だ

加熱が足りない
コテ先が汚い
角度が悪い

理由は色々ある



生ハンダ(って言うのか?w)ってか、使用前のハンダは溶けるのか?
386ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 17:59:46 ID:tiaXeGTA
接触面積をできるだけ増やすのが重要だよな。
387383:2010/03/25(木) 18:00:49 ID:bf0onYh5
>>385
使用前のハンダは溶けるんだけど、ポットのアース用のこんもりのったハンダをハンダ吸取線で取ろうとしても吸ってくれないんだ。
388383:2010/03/25(木) 18:02:59 ID:bf0onYh5
>>386
そうだったのか…。ちょっとやってみる。
ハンダごてを寝かせる感じで良いのかな?
389ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 18:07:10 ID:8pV8XVUT
>>383

吸い取りは網線みたいなやつか?
しっかりコテを寝かして熱与えないとダメだ

ポットは温め過ぎ注意な
390ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 18:09:29 ID:DcV9UiMN
吸い取り線は半田が溶ける温度まであっためておかないとよく吸わないよ。
ポンプ式の吸い取り器買ってきたほうが多分早いよ。
391ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 18:11:06 ID:jNEMrEd8
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan084656.jpg

俺はコテ先をこんな感じにカットしてるけど
すごく使いやすい
392383:2010/03/25(木) 18:11:08 ID:bf0onYh5
>>389
そう網線みたいなやつ。ハンダごて寝かせてなかったよ…。
ハンダごてを使うの中学以来だからもうちょい試行錯誤してやってみる!ありがとう!
早く交換して鰤レスポ鳴らしてやりたいぜ!
393383:2010/03/25(木) 18:13:06 ID:bf0onYh5
みんななんて優しいんだ…。
重ね重ねありがとう!頑張るよ!
394ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 18:27:02 ID:bIU/G/DE
コテ先をC型ってやつに換えると広い面積で熱を与えられると思う。
円柱をナナメに切った感じのやつ。
395380:2010/03/25(木) 18:53:19 ID:6T/UvENC
ageちゃってた、ごめんね。
396ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:11:32 ID:YqixI7nd
奇抜な安ギターってないのかな
BCRICHみたいな稲妻型とか
ダンエレクトロのうさぎさんみたいなのとか
397ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:14:08 ID:YdJN8act
YAMATOが剣のギターとか出してたけど、今は見当たらないなぁ
398ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:34:11 ID:xajHX6Ge
遅いかもしれんが、呼び水(?)みたいに新しいハンダを溶かして
古いハンダに流すとフラックスの関係かなんかでいくらか溶けやす
くなるよ。
399ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:36:43 ID:mLYtkppW
あぁ古いハンダって溶けにくいよな
400ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:46:12 ID:uVcFWly7
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
401ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:47:40 ID:Vl6W7bm1
最近のアンプは成長して動くのか!
402ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:49:56 ID:4MczAtYH
俺のはよく動いて困る・・・
この間鉢植え割られたよ
403ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:50:45 ID:mLYtkppW
>>400
「誤爆に見せかけて釣ろう」とかそんなスレで作られたやつだな
404ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:58:29 ID:6T/UvENC
種をもらって木を育ててギターをつくるのかとおもった
俺はそのうち自分の家の柱を使ってギターをつくってみたい
405ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 19:59:14 ID:4Qij8ShB
ガス式の半田コテしか使ってないな
http://www.goot.co.jp/detail.html
406ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 21:15:13 ID:x25ioG+1
>>404
作るのはもちろんブライアン・メイ風ですね、わかr(ry
407ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:05:13 ID:8NXsP30M
southboundってメーカーのギター弾いた事ある人いる?

評判どうよ?
408ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:13:02 ID:Ap8p76+z
実家の楓が2.5mまで成長したよ o(´∀`)o
409ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:13:17 ID:UwDoAnaa
これ?なかなかオサレじゃないか
ttp://music-kinoshita.ocnk.net/zoom/3207
410ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:16:49 ID:8NXsP30M
>>409
そう、それ。

買おうか迷ってんだけど見た目だけで内容があんまり酷いようだと困るからさ…
411ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:19:43 ID:XHexthSJ
気になったら買ってレポするのがこのスレの方針だお
412ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:23:51 ID:8pV8XVUT
>>410
不安に思うなら止めとけ。
おぬしにゃ安ギターはまだ早過ぎる
413ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:32:04 ID:8NXsP30M
うん、学生でそこまで余裕ないから慎重に逝くわ

誰か買ったら是非レポお願いします。
414ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:45:54 ID:2fwTzoEd
>>409
オールマホだったら、ちょっと欲しいぞ
415ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:53:27 ID:m6h+uWip
ボディはバスウッドで表と裏にハカランダを張ってるらしいよ
416ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 00:02:39 ID:fTlP5uo+
Cort X-2 BMとエピフォンレススタ、
アリアのMAC-CRで悩む・・・
417ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 00:08:26 ID:+Q6DpfDE
ギルビー・クラークの赤のレスポはリフィニッシュなのかね?
418ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 00:40:23 ID:crCjzQGr
>>416
Cort買ってレポ汁
419ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 01:55:17 ID:+Q6DpfDE
うーん、試奏してくる。
420ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 02:02:53 ID:RpA66Yu1
おお何かしらんがしばらく見ないうちに随分寛容な雰囲気になってる
いい事だ。
3万以下ならどんどんレポして欲しいと個人的には思う。
421ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 02:29:44 ID:5n/ZQPJ4
安ギより安ウクレレに手を出してみたくなってきてる
3kくらいのを各社比べて一番音がいいのを探したり

ウクレレなんて触ったこともないけど
422ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 03:12:19 ID:NJA7dIFq
ギタレレがほしい
423ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 07:58:11 ID:H6Px/TXG
>>422
つ布袋の電気ウクレレ
424ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 10:16:39 ID:ciBDKNv7
サンドイッチの具がアルダーだったら買うんだけれどな。
425ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:05:20 ID:8h/ZD7Q9
普通のストラト(フェンダーとかの)ブリッジってアームアップできるもんなの?
俺の安物ストラトだけどアームアップできそうな仕組みではないっぽいんだが。
造りは結構しっかりしてるし鳴りもいいんだなこれが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760913.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760915.jpg
426ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:05:48 ID:jVzHfnjg
えへへついに買っちゃった
安物でもすげーかわいく見える
427ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:20:33 ID:U4I7/TyQ
>>425
スプリングを3本にしてスプリングホルダーのネジを調整してフローティングにしな。
ストラトの完璧な調整方法は、リットーミュージックムックのフェンダーストラトキャスターに詳しく載ってる。
428ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:26:04 ID:LhflewKo
429ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:28:05 ID:W1k+2UGR
>>425
できるよ。
裏の蓋を開けてスプリングハンガーのネジを少し緩めれば、
弦の張力に引っ張られてブリッジが少し浮く。
その浮いた分だけ、アームアップできるようになるよ。
半音アップとか1音アップとかに調整すればいい。
弦の張力と裏のスプリングとの釣り合いになるから、
チューニングは何度も繰り返して合わせる必要があるけどね。
430ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:31:24 ID:tY+P/GVy
近頃のギターキッズはフローティングブリッジも知らんのか
431ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:35:06 ID:2XYyjh0T
買った状態の時ってフローティングされてるものばっかりのような気がするんだけど
432ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:37:37 ID:CM/TkWtf
これから配線始めます!
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=581.jpg

一応こんな時間にうpしますが、無職ではないですw
4月からは高校生で、いわゆる春休みです。
時間も無いんで今回はフェイズアウトに
だけします(´・ω・`)
433ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:46:11 ID:2XYyjh0T
下四行は聞いてねえよ言わなくていいよ
434ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:48:09 ID:k02DSHiW
こんな時間に書き込みしていますが、所謂無職です
435ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:51:14 ID:PMXtv1uL
いいんだよ
436ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:52:32 ID:8h/ZD7Q9
>>427-429
ちょっとやってみる
>>430一応ギター歴は15年だが、毎度買うギターはIbanezのギターだったから普通のストラトには興味もなかったww
で、興味沸いてきたから安物ギターを買ってみたんすwIbanezだったらリアPUのすぐ後ろのブリッジのところが2点支柱になってるので
これはちょっとちがうなぁと思って。
437ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 12:10:29 ID:OF7NcoVx
>>425
ブリッジのフローティングを調整したら、
弦高とオクターブの調整も必要だから忘れずにね。
438425:2010/03/26(金) 12:10:48 ID:8h/ZD7Q9
>>427-430
http://uproda.2ch-library.com/229336jmA/lib229336.jpg
こんな感じにした
スプリングは元々3本でした。
フローティングして半音上がるけど結構スプリングハンガーのネジ緩めちゃったから真ん中のスプリング抜いて二本だけにしてもうちょっと締めるほうがいいですかね?
439ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 12:12:41 ID:19kER2gm
安ギターなんだしいろんなタイプを体験しようぜ
440ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 12:45:02 ID:llCjMlNH
>>438
スプリングハンガーねじが吹っ飛ばないように気をつけるこったな
441ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 12:46:03 ID:CM/TkWtf
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=582.jpg
別に関係はないけど、コントロール内部さらします。
意外と綺麗(?)なんですかね。

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=583.jpg
あれやこれやで地球だってまわ(ry
ではなく、あれやこれやで出来ました。
後は、音だし確認します。
442425:2010/03/26(金) 13:04:07 ID:8h/ZD7Q9
>>439-440
ネジ2本にして締めこんで半音上がるようにセット、オクターブチューニング、弦高調整完了。
すげぇ鳴るようになった!ありがとう。安ギターがここまで発揮してくれるとは思わなかったw
あとはPU交換してついでに配線をベルデンとやらに変えてみるか。
443ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:21:39 ID:ssXh0W24
444ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:27:01 ID:LhflewKo
>>443
おお単品売りじゃあ
445ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:27:45 ID:7/2UwcWA
>>443
ムスタングもどきww
446ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:30:53 ID:CM/TkWtf
音だしして分かったんですが、
多分配線間違った・・・(´・ω・`)
再びやり直します!
447ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:32:09 ID:M1qlnM4r
配線は絶対合ってるのに音が出なくなった事あるよ(´・ω・`)
448ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:35:46 ID:gSNWQr4x
フローティングさせるとめんどくさいし音も伸びない気がしたから
木片をぶち込んでトレモロユニットを固定したらブリッジが少しボディにめり込んだ俺のプレラト
でも凄く鳴るから良い って思えるのもプレラトならではだな
449ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:36:06 ID:SQWYiKFd
>>443
ブリッジはしょうがないとして、せめてマッチングヘッドだったら
コスプレ用に買う子がいるかもしれないのに
450ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:36:36 ID:EPbVDhrG
このまえ半田ゴテで左手中指やっちまったぜ・・
451ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:40:40 ID:PMXtv1uL
どうしたの?
間違えて中指をリアピックアップにハンダ付けしちゃったの?
452ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:47:25 ID:ciBDKNv7
>>448
安ギターはサスティンブロックが軽いからな。
重い物に変えると伸びるよ。
453ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 14:02:18 ID:k02DSHiW
しかし、安ギターの弦間ピッチに合うブロックが無いという現実
454ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:03:20 ID:CM/TkWtf
やっとできた!!!
ネットで書いてるの読んでたら、
フェイズアウトサウンドはつかえんみたいに書いてたけど、
それほどでも無かった!満足。

後、自己紹介遅れましたが、小生折れた鰤レスポの件でお世話になった者です。
455ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:13:10 ID:RpA66Yu1
おう少年!
いつまでも可愛がってやれよ!
456ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:28:16 ID:q+oA0zGA
LegendのLST-Xってどうなの?
近くの店で新品6980円なんだが
457ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:31:15 ID:26XxA8Jp
安ストラトの中じゃ一番のお薦めだ
458ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 16:09:03 ID:oiy7Jx0Q
>>443
ちょっとほしいかもwww
459ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 16:18:39 ID:q+oA0zGA
良さそうですね
早速買ってきます
460ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 16:19:29 ID:kYNqrLAJ
店頭ではギター単品で売っていて、通常価格が12,000円?
だったらPGとかセレクタースイッチももうちょっと
どうにかして欲しいな
461430:2010/03/26(金) 17:00:26 ID:kWL1qO6J
>>436
安易にキッズ呼ばわりしてスマンかった
2点指示のブリッジしか見たことなかったら木ビス6本で留めてある
のを見たらちょっと疑問に思うよね
ハンガーのビスはDIYの木ネジコーナーで見繕うといろんな長さが
あってイイヨ(現状で長さの不具合が出て来た時)

すげぇ鳴るようになってヨカッタなおめ!
462430:2010/03/26(金) 17:01:17 ID:kWL1qO6J
指示→支持スマソ
463436:2010/03/26(金) 18:20:29 ID:N/khCqN+
>>461
ありがとう!あんたいい人だな!!
464ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:13:40 ID:q4jnhkuu
おいおい、メービスの800シリーズに不良あったんだなw
お詫びってなってる。
ポットとコンデンサーが安物になってたんだ?
絶対に気が付かない椰子いるなw
465ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:15:01 ID:zyWxKS2Y
固い友情で結ばれた二人であった
466ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:24:17 ID:CoHZxos9
友情が芽生えたところで、仲良くmavisのムスタングポチっちゃいなよ!
467ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:26:25 ID:2ZYdyvem
468ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:26:47 ID:mEDS+BRW
ムスたん買って、マッチングヘッドにして
家に転がってるフロイドローズ付ければいいんだな
469ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:28:56 ID:8DlyzG/P
いちばちのMavisは
なして材とか詳細証さねえの?
470ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:35:16 ID:Qce2tkD/
>>468
PUカバーやノブを黒にしてセレクターもスライドスイッチにすれば完璧でしょう
471ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 19:36:30 ID:fPV1Lx9N
>>469
なんでここでそんな事を聞いているかというナゾに比べれば瑣末なことだな。
つかいちばちとかきもい書きこみなんぞしとらんと修正要請連絡くらい自分で入れろカス。
472ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 20:39:17 ID:oiy7Jx0Q
473ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 21:18:02 ID:RpA66Yu1
MavisのなんちゃってムスタングはSolfegeのデカタングと同じものだと思うから報告しておく
ボディーが軽くてヘッド落ちします。
474ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 21:20:39 ID:CoHZxos9
>>473
詳しいレポをお願いしたい
475ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 21:28:26 ID:k7gDS/qb
>>473
俺はオリジナルのムスタング持ってないけどそんなに軽いか?
逆に予想以上に重かったんだが
476ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 21:30:23 ID:k7gDS/qb
sage忘れごめん
477ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:03:52 ID:U4I7/TyQ
MAVISのムスタングタイプは、ストラトと同じレギュラースケールでは、本来ショートスケールのムスタングのメリットないな

・レギュラースケール(648mm)
・ミディアムスケール(628mm)
・ショートスケール(610mm)
478ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:06:22 ID:RpA66Yu1
>>474
レポは買ったときにしたんだが
ペグ:典型的安ギターのペグ
ナット:プラ製
ネック:厚さがあってよい。ちょっと幅に違和感があるかな。
チューニング:アーム使ったらすっごく狂うよ
音:悪くはない。ノイズはそれほど気にならない。
総評:ペグとナットさえ何とかすればチューニングは安定しそう。
>>475
うちのストラトよりは軽かった。
479ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:06:35 ID:ECZL3Une
プレテクがなかなか出さないなと思ってたらMAVISが出したか、どうしよう
480ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:12:01 ID:RpA66Yu1
>>479
お前が買えばその翌週音家がショートスケールのムスタングモドキ発表するよ
481ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:14:12 ID:k7gDS/qb
>>478
そうなのか。。。レスポスペシャルより重いのに

>>479
俺個人としては、再販のサイクロンよりフレット、ナットの処理が丁寧だから
ピックガードに不満がなければけっこうおすすめ
482ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:29:25 ID:Is4fHC8z
483ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:29:47 ID:ECZL3Une
ははは、レギュラースケールを採用!って書いてなけりゃあまり迷わなかっただろうけどね
484ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:39:17 ID:i0rHh7V9
安ラージヘッドってスクくらいしかないぴよ?

ムスタング用プレートは買ってくるとして、ピックガードをサイクロン型にするかムスタング型にするか・・・
485ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:59:43 ID:H6Px/TXG
SELDERのST-18って640って半端なスケール長なんだな
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/1470688/
486ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 23:36:54 ID:ZNR8dNOA
>>484
ドハスレ以外で「ぴよ」と言うなぴ(ry
487ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 23:40:39 ID:+Q6DpfDE
>>484
家のオールドトーカイはラージヘッドぴよ。
彼女にただでもらったぴよ。
488ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:33:30 ID:+DbuzbmZ
今から安ギター10本ほど買って倉庫で眠らせ100年後の子孫に手紙書いて『宝を持って楽器やへGO!』って書いとけば高くうれっかなw
489ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:41:33 ID:V2RdLo0W
>>481
>再販のサイクロンよりフレット、ナットの処理が丁寧だから

店頭で見たが、んなこたーないw
490ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:47:52 ID:SwQWKD7y
>>482
限りなく恥ずかしい写真だな
491ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:01:18 ID:+6GNA+xZ
ドハスレと住人かぶってても違和感ないわな実際w
492ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:14:52 ID:estlM6wa
他人がチンポいじった手で触ったギターなんでいらない
493ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:20:25 ID:RU+yRnLY
新品だってチンポ触った手で作ってるんだぞ?
494ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:24:19 ID:IQ+Qj+nm
つまり1から自作しろと?
495ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:27:47 ID:AkqsegUE
MavisのMMG-200の中身は、以前売られていたVINTAGEのサイクロン(ムスタング?)そのモノだよ〜。
違うのはブランドのロゴと、ピックガード(ホワイト→パーロイド)だけです。
おそらく生産している工場も全く同じ所でしょう。
496ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:54:45 ID:/eL5RT8h
>>494
その手もチンポに触れてんだろ?
497ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 02:08:40 ID:/cbqqfDB
チンポ触ったことのない女の子に作ってもらうしかないな
498ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 03:01:51 ID:AUJ2mjHe
もうチンポでギター作れよ
499ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 03:14:52 ID:uYyzXLb3
ショートスケールじゃしょーがねーよな
500sage:2010/03/27(土) 07:03:05 ID:rdbyMsNO
おいおい誰のチンポが小さいって?
501ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 07:17:31 ID:th7OkTsc
おまえだよ、おまえ
502ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 07:27:12 ID:+DbuzbmZ
>>492>>501までの流れワロタwww
503ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 07:28:15 ID:dfSQLgUR
きみのチンコはウクレレで
おれのチンコはマンドリン
504ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 08:00:05 ID:nlIvDimP
>>503
都々逸かよw
505ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 08:32:23 ID:ZPhOb4/P
粋だねぇ〜
506ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 10:07:57 ID:rHnKozAn
Elioth楽しみにしてるんだけどまだ販売しないね。
507ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 10:15:25 ID:bxHXqe1i
あれは売る売る詐欺だろ
508ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 10:16:16 ID:lyl4aRnc
まさにエアギターってやつだな
509ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 10:16:41 ID:ZPhOb4/P
だれうま
510ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 11:56:06 ID:dPIFWxwS
唇や尻形のギターはあったな
511ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 12:18:00 ID:6xJbyV4x
一行下ネタ厨って、自演で自分にRESとか付けてて虚しくないのかな・・・?
512ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 15:28:56 ID:dPIFWxwS
空気読めない妄想親父(;´Д`)ハァハァ
513ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 17:44:49 ID:kkIA9BMI
                私のおじいさんがくれた始めてのギター
   .
        (・ω・`)    それはフォトジェニックで、私は4才でした。
    (・ω・) (====)     突き刺さるような刺激のなかにも、高級木材の暖かみがあり、
   ___(===) ( ⌒) ) . .  こんな素晴らしいギターをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
 /\ `J   ̄`J ̄\  今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんフォトジェニック。
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . なぜなら、
         | |
       / \       彼もまた特別な存在だからです。
514ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 18:24:11 ID:yWUa10Fs
  私のおじいさんがくれた始めてのギター
   それはGibson USA Les Paul Standard で、私は4才でした。
突き刺さるような刺激臭のなかにも、マホガニーの安っぽさがあり、
こんなひどいギターをもらった私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんplaytech。
なぜなら、
彼もまた特別な存在だからです。
515ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 19:42:15 ID:XwhwOu8y
http://www.rakuten.co.jp/kmd-music/
なんかまだまだかかりそうなきがする・・
516ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 19:44:08 ID:BvlBuxJy
エロスwwwwwwwすっかり忘れてたわ
517ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:32:05 ID:RVklYmvy
問い合わせたのかみんなw
518ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 22:35:43 ID:AlxMESKf
エロポールも販売されるのかな。
519ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 22:40:50 ID:UwTtMvb/
エロラト1っぽんほしいな
520ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 22:41:40 ID:RU+yRnLY
エロタングまだー
521ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:32:26 ID:J4ASfBJG
エロマスター期待
522ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:33:42 ID:gVgBXbAa
>>521
エロマスターワロタw
523ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:36:01 ID:RU+yRnLY
エロキャスター・・・

駄目だっ!勝てない!
524ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:43:57 ID:CCL+V4kc
エロポールもまんまでいいな。
おねーさんに「俺のエロポール要る?」って言ってみたい。w
525ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:53:12 ID:ghwVTaTw
エロイングV
526ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:55:03 ID:be0QnE8U
エロインバーガーはないのか?
527ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:55:07 ID:RU+yRnLY
RGエロステージ
528ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 23:57:16 ID:J4ASfBJG
エロスプローラー
529ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:00:49 ID:mi/D5YK6
エロキンバード
 もうだめぽ
530ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:02:56 ID:YrkM+Nva
>>528
「インターネットエロスプローラー」とかいうエロサイトがありそうなもんだ
531ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:03:27 ID:ioJYcEJA
エロべーション、どうだ?
532ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:24:22 ID:skNJjC3b
えろますたーで、はなみずふいたとおもったら、はなぢだった
533ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:28:45 ID:4nzpt2Kn
まぼろしのエローダ
534ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:34:52 ID:ioJYcEJA
ダン・エロクトロ
535ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:41:51 ID:pJI/inxo
>>521
優勝
536ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:07:43 ID:1eRG9Ukx
NHK BS2のマイコーシェンカーさんのグループのライヴを見たので
安フライングVをポチろうとおもう
537ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:09:47 ID:ioJYcEJA
赤にしろよ、橘高先生との約束だぞ。
538ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:54:35 ID:V1YJAUVS
俺、ロリコンなんだけど、ジプシーローズのどれかを買ったら幸せになれるかな?
外箱見てそう思ったんだけど。
539ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:56:50 ID:i1C1b3Og
ジプシーローズたんとちゅっちゅしたいよお!
540ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:07:21 ID:fZyeZT7+
どうやら昨日からカウパーまみれのオナ厨が一匹居ついちまってるようだな・・・
541ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:59:26 ID:ioJYcEJA
これそそるな。24フレットでシンクロ、HSH。
これでカッタウェイならポチってたぜ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EPTR450BK%5E%5E
542ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:20:41 ID:OT49Pko/
>>541
えっ?

そういうことはカッタウェイの意味調べてから言おうぜ
543ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:28:23 ID:ioJYcEJA
カッタウェイじゃなくてあれだ、コンター加工?
544ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:43:48 ID:pJI/inxo
>>543
どう見ても加工されている件について
545ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:45:54 ID:T0Qp7Cqv
コンター加工されてるけど一体何が言いたいんだ。
知らん言葉使わんで普通にこうだったらって言えよ。
546ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:53:17 ID:ESPcHOJE
RGのコピーみたいだな、これ
547ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:58:25 ID:65wzppam
青欲しいなぁ

>>546
いいIDだ
548ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 05:04:09 ID:ROJLxA08
>>541が何を言いたかったのか本気で分からない・・・
あと残ってるのはヒールレスか?
549ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 05:50:56 ID:ofpoQiHO
昔のRGはヒールレス加工されていなかったんだ。
つまり音屋のRGはある意味デッドコピーということに・・・
550ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 06:17:56 ID:OT49Pko/
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan085846.jpg
こういうことか?

これじゃなかったら分からんわ
ちょっと知ってる風な事いいたかったんだろうけど
間違ってたらただの知ったかで大恥かくから気をつけようぜ
551ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 07:02:39 ID:3wsUm1CC
あんたのその異様な粘着っぷりの方こそ気をつけるべきだな
552ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 07:19:56 ID:OT49Pko/
異様な粘着?してないよね^^;
553ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 07:55:57 ID:HYlbTPon
ヒールレスの画像かと思ったら
554ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 08:40:11 ID:X3QZgoVl
じゃあハイ、ヒールレスの画像↓

ttp://to55er.files.wordpress.com/2009/08/broken-heel.jpg
555ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 09:38:35 ID:dxVes+4H
これなら本家の安いRG買ったほうがよさそうだよな。
556ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 10:34:33 ID:T0Qp7Cqv
よくもまあそんな画像見つけてくるもんだなあ
557ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 10:34:44 ID:vbIOtgF4
>>541
プレラトって極太ネックとの噂
558ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:09:32 ID:xmY+fspn
>>551
涙拭けよ。見苦しいぞ。
559ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:17:33 ID:GD82SIih
         , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧ V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ やめて!!          ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫ 私のために争わないで! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   ト‐=‐ァ'   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、 `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                  l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l::::::::::::::::::::::: ○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- ' ´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

560ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:18:29 ID:1BLGOOBO
お前そのAA貼りたいだけだろww
561ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:29:56 ID:mvYjWXbO
>>515
責任者のコメント見てたら泣けてきた…
562ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:38:16 ID:GD82SIih
>>560
         __        _
         /:::ヽ, --─-、/::ヽ
          /-‐''      ヽ::|
        |    \   /   |
        l   ●    ●   l  んなこたーない!
        `、__''' (人_ノ ''' ノ
         /`'''ー‐‐─┬''´
         `ー<   , ‐v‐、
              `ー-{__人_ノ
563ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:47:56 ID:TURamYqJ
  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義一
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義笑
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ < んなこたーないw
       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも    \_______
        てもモととてとモモタもももももももともモ
         いもとてリリとモもももももももモとも一
          一もとてリリリリてとととととタタも一
            リもとリいリリリてとてとモモ
             一ももタととととととモも一
564ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:02:25 ID:YrkM+Nva
>>550
SGのベベルドコンターみたいな加工ってことじゃない・・・・かな
565ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:05:41 ID:ioJYcEJA
ヒールレスね。
釣れすぎだろ。
566ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:07:01 ID:vRtoPB5n
でましたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
あと釣り発言いただきましたーーーーーーーーーー!!!!
567ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:08:23 ID:73XcnWd7
>>565
悔しかったねw
568ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:08:52 ID:ioJYcEJA
すいません、素で間違えました。
569ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:12:58 ID:YrkM+Nva
知らなかったならそう言えばいいのに
570ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:16:21 ID:ioJYcEJA
いやど忘れしてとりあえず思い出したのが
カッタウェイ、次がコンター加工だったの。
571ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 13:05:18 ID:1eRG9Ukx
ドンマイ ドンマイ
572ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 13:37:45 ID:5VAQ/QgE
>>541
そこすげぇな。
ゴージャス仕様ストラトとかIbanez風7弦も安いじゃん!両方買おうw
573ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 13:52:52 ID:ESPcHOJE
そんな金があるならアイバニーズかストラトを買おうよ
574ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:12:31 ID:PaIcs7XA
やっぱみんな安ギターと別に良いもの持ってるよね。
安ギターは今も好きだけどまともなの一つもった方が良いかな。
安ギター買ってもすぐ次が欲しくなってしまう。
575ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:22:37 ID:IiqUiFdF
今日はやけに書き込み多いな。
576ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:23:14 ID:/LYXb+ic
謝ってるんだから許してやれw
577ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:25:09 ID:5VAQ/QgE
>>573
両方欲しいけど本物だと両方買える金額じゃないぜw
ストラトにこだわると10万だと安すぎるしな。6万のフェンジャパとプレイテックのストラトは同じくらいにしか思えん
578ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:39:34 ID:WQ+JDtr6
ギターなんて大体の部品を代えられるんだから安物でいいんだよ!
579ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 14:46:02 ID:IE/r/WuS
リアイクルショップでギターを5,000円以下に出来ないって聞いて
店員にどうしてですか?って聞いたら、これ以上安くすると
パーツをバラで売買した方が儲けるからだってさ
580ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 15:25:47 ID:Gn2L7iAi
「10万以下は全部同じ」とか言うしな。
流石に額面通り受け取るのはアレだけど、安心したいなら15〜20万くらい見積もった方が
581ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 15:31:40 ID:jrqkqm7k
高いギターにお金を払うくらいなら、
そのお金を資金にして工具と材料そろえて作っちゃう
と思う。
582ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 15:40:44 ID:x21L5VKL
俺の最近の関心事はボディからネックからパーツから別々に買い集めといて
あ”〜〜やっぱ合わねっかー、とか
おお!ドンピシャじゃーん、とかなんだぜ。
あとマッチングヘッド。もちろん俺様色でね。
583ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 17:50:28 ID:bR+jroRT
外観、音質にこだわらなければ安ギターで十分だもんな。
3〜4万のギター買ったまま使うより1〜2万のギターをリペアにセットアップ頼んだほうが弾きやすくなる。
584ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:05:09 ID:1JzBZNI1
3〜4万のギターを買って自分で調整した方がモアベターの予感。
585ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:10:31 ID:90fd1x8S
カバンとか時計に対して金出してる奴に「ブランド(笑)」とか言ってる俺が
安ギター + 改造 か 安Ibanez RG で悩んでるなんて・・・

同じお金出すなら、安ギターを改造した方が自分仕様になるんだが
Ibanezのギターほしいよぉぉぉぉ
586ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:32:10 ID:zKizyaUN
RG買って、とりあえず金のかからない改造から少しずつやればいいじゃん
587ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:33:01 ID:vBjiTkxv
3〜4万円はこのスレのギターではないよなあ。
おれは安ギター嫌いじゃないんだが、とくにfender系コピーは
フェライトマグネットのPUで結局交換するので2万円くらいかかるのに
さらにボディがバスウッドというところで最近躊躇し始めている。

アルダーやアッシュの安テレってあったっけ?
588ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:50:23 ID:pJI/inxo
>>587
バスウッドなんて高級材だろう
589ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:54:55 ID:zKizyaUN
ここの住人なら、ホワイトウッドとか、果てはラワンやMDFでもそれなりに使いこなすけどな
590ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:06:19 ID:/bD6bHWm
>>587は素直に金貯めて(約7万)Fender MEXの60'sテレでも買っとけ。
無いものねだりの文句言うだけじゃ、このスレの住人としては不適格だよ。
591ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:11:41 ID:1BLGOOBO
>>587
材の種類に文句があるなら
材の何が音に影響してるかは理解してるんだろうな?
592ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:12:02 ID:1JzBZNI1
お前もこのスレ的には不適格じゃね。
ケガレのアッシュテレでも探せとでも言っときゃよかろー。
593ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:19:09 ID:vbIOtgF4
ホワイトウッド安ストラト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942859
594ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:22:52 ID:tnxTJqNO
>>592
穢れはアルニコPUじゃないやん?
595ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:25:45 ID:VTCXz1HT
安いのでアルニコPU載せてるのつったら茸以外になにかあったっけ?
596ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:29:40 ID:QQVdUlRj
>>592
>>587はMavisや茸のアルニコモデルがアッシュやアルダー材じゃないのを
知ってて敢えて文句言ってるだけの構ってちゃんだから叩かれてるんだよ
597ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:31:29 ID:aaKXeMXL
>>372
このレスみてから、最近ギターの基礎連に気持ちが向かってるお
教則本関係で1プレラト円分つかっちまったお
598ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 19:54:46 ID:vbIOtgF4
サマリウムコバルト>ネオジウム>アルニコ>フェライト
599ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 20:58:53 ID:8MCGFqIl
15000の安ギター(例3Sストラト)+PU(役1万)×3=45000 と 60000万のフェンダーストラトなら安ギターのほうが可能性が広がるな。
もちろん土台がしっかりしてるのが大前提だけどね。
この前買ったジャンクギター、やたら弦高が高いのに弾くとビビる。調整したらネックがすげぇ反ってた。初心者が持つとこうなるんだよな。
600ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:10:38 ID:UhzDBIoW
そんな高いギターあるのか…
601ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:17:00 ID:mxOiAdlf
602ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:18:28 ID:90fd1x8S
き し つ
603ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:32:46 ID:vRtoPB5n
もうちょっと高くしていいからせめてコントロール部分にはプレート使ってほしい
604ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:36:03 ID:8MCGFqIl
>>541
これ見る限りじゃかなり造りはしっかりしてそうなんだけどプレイテックってどこが制作してんの?楽器屋?
この安さでこのルックスは魅力的だなぁ。PU変えただけで見違えるんじゃないか?
テレキャスに興味無かったけどかっこよくみえるw

605ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:39:07 ID:oUn7YT2Q
プレテクの遠目で見た時のクオリティの高さはオレもスバラシイと思う。
遠目で見たときの。
606ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:45:23 ID:PaIcs7XA
>>604
ロッドの蓋や一部モデルがギタフェチと同じだから複数から委託受けてる工場じゃ無い。
607ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 23:52:16 ID:w4prlZac
>>603
ロングスケールでトレモロ付きのデュオソニックだと思えばいいんじゃね?
608ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 03:23:59 ID:DQPx0hrW
JUNOのギター購入記念カキコ
609ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 03:34:20 ID:nTtxFAQB
レポはあるのかい?
610ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 07:57:20 ID:aKs8w76h
ジュノはネックが安ギでピカ@。
俺ももっと欲しいわ。
611ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 09:42:54 ID:P3Aa0D82
安レスポ→安ストラトって揃えたから次は安SG辺りかな
612ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 11:57:25 ID:t+2MKc02
>>608
これ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seikodo/jun-001.html
クルーソンタイプのペグでなかなか良さげだな
613ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:42:56 ID:XhDFx0ca
>>611
プレテクの7弦でもいかが?
614ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 14:12:32 ID:mjWb2tlg
プレイテックいいなぁぁぁあああああ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^ST250WHM^^
これ買ってピックガードをキラキラしたのに変えてシルバーパーツをゴールドに総とっかえしても
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^ST500SWMAPLE^^
多分こっちの値段より上回るから最初からゴージャス仕様を買うべきだね!
かっこいいなぁこれ。ムービー見てさらに惚れた。木目がシブい!

って社員じゃないからねw宣伝みたいになってしまったけどww
615ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 14:15:00 ID:RanvC8UW
ゴールドパーツの方がネックがグロスフィニッシュじゃないほうがよかったな
616ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 14:15:22 ID:z02a0QQa
LST-X買ってきた
指板がやたらとフラットで押さえやすいなw
これネックは何なの?
617ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 14:53:29 ID:xcM7qAmA
AV機器の端子以外のゴールドパーツは嫌だから
俺的にはないな
618ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 15:06:31 ID:TZdU2IDU
>>616
>これネックは何なの?

何が言いたいの?
619ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 15:08:14 ID:M7XdxpkU
>>616
メイプル。
620ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 15:46:24 ID:KHRA+Pjn
621ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 16:52:58 ID:G3998SGK
ストラト持ってないから出来ればプレよりエロがほしい
622ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 19:36:46 ID:aAzxNLh8
気になってたsouth boundのテレを試奏してきた。
623ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 19:38:10 ID:hq7O5Jtp
感想をどうぞ
624ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 19:51:22 ID:aAzxNLh8
>>623
つくりはすごく綺麗。
ネックの握りも良い感じ。
サドルがブラス(?)だった。音はテレキャスらしい音。カッティングが気持ちいい。
クランチ位の歪みならOKだと思う。
音づまりも無く、どのポジションも弾きやすかった。

でも、ブリッジミュートすると、サドルのイモネジが当たる。結構痛い。
ネットで見た感じは、ハカランダの木目がメッチャカッコイイけど、実際に見てみるといかにもフィルムだった。
家具っぽい感じ。木目に惹かれてただけに残念。←これが原因で買うの諦めた。
下手に木目にしないで黒の塗り潰しとかだったら、バインディングも格好良かったし買ったかも。

結論:プレテクのテレシンライン買おうか迷ってるんだけど、買った人感想を聞かせてくれませんか?
625ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 20:03:22 ID:mjWb2tlg
>>624
どこで売ってるん?通販以外で。
626ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 20:46:44 ID:aAzxNLh8
>>625
自分は名古屋だけど
627ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 20:48:46 ID:VF4JG8vg
じゃあ俺札幌
628ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 21:55:50 ID:8MstuV/F
サウスバウンド札幌でも売ってるの?
629ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 22:28:57 ID:3dg6niUU
サウスバウンドとサウンドハウスって似てるな
630ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 22:36:31 ID:55RM55ta
>>626
横槍スマン。
自分も名古屋なんで、よければどのお店か教えて下さい。
631ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 23:33:56 ID:z/8GrH5N
プレテクの新ラインはピックガードが変だからなー
SXのが気になる
632ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 23:43:13 ID:PmwgzYWS
>>631 もってるよー!
633ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 23:43:21 ID:hq7O5Jtp
SXスレより

248 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 10:48:36 ID:nQruNOb+
本日、シンラインが到着。
今回は所有しているTL52と比べて見た。
見た感じ、高級感など大差は感じない。
サウンドはシンラインとソリッドだから基本的に違うけど
以前弾いたフェンジャパのシンラインにも負けていない。
フレット処理、つくりも丁寧である。
なぜかストラト、テレ用のセレクタースイッチ2つが付いていた。
ロゴはデカールの上から塗装されてる。
ペグも安価なギターについてるものよりは良い。
16k送料込みくらいで買えるんだから驚くよ。
安ギターのレベルを超えてるね。
USA本家と多少違うけど素晴らしいよ。
CKBの少しクッションのあるソフトケースもGOOD
とりあえず気になる部分が全く無いね。おすすめ。

909 名前:901[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 02:11:16 ID:aA2yABFC
シンライン届いたー!
ぱっと見た感じは期待通り、中々立派なもの。
ただし細かい部分に粗があるのもまた評判通り…
特にf字孔の縁やレバーの溝部分の仕上げの悪さは目立つなあ。まあ覚悟してたからそんな気にしないけど。
音の事は良く分からないからノータッチ。でも意外と生音が出るね。
今のところチューニングは問題なさそう。
ズブな素人なもんでネックの反りなんかは良く分からないけど、定規で当てて真っ直ぐだったからOKなのかな。
634ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 00:15:27 ID:7TY5KX7z
俺はSXのシンライン試奏て感じたのは、調整さえちゃんと出来れば
凄く良いと思ったよ。
でも、試奏中にリアのピックアップが突然死んだのは驚いたけどw
良いのか悪いのか分からないけど、死ななかったら買ってたかもしれないな。
635ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 00:34:10 ID:GJWyPCso
シンラインなら、SMASHにfホール空けたいな。
636ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 01:37:17 ID:Oe5id+mZ
>>630
俺は>>626ではないが、コメ兵にあるのを見た事がある。
637ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 01:39:22 ID:RICfljTV
けっこうよさそうだな
グロスだしSXいっちゃおうかなー

すごくほしい
638626:2010/03/30(火) 02:11:31 ID:h9BEvjep
>>630
>>636の言うとおり、コメ兵にあったよ。
1階の安ギターコーナーね。ちなみに、上で話題になってるsxのシンラインとかもあった。
639ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 08:22:44 ID:Oe5id+mZ
>>638
JUNOとか、新品も結構色々あるよねあの店。
フロアが隔離されてるようでちょっとアレだが。
640ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 08:39:47 ID:OBK8jaE0
これのシールだけ売ってないのかなぁ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tbsshopping/00348610010907170311.html
641ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 10:03:36 ID:TFhRXm4k
>>640
スレ違いw

全部、元絵があるんだからアニメ本板ででもクレクレして
質のいい画像貰って、クリアシール用紙にプリントすれば
質的にほとんど変わらないものが出来るだろう。

また、手作りは公式じゃないから価値が無いとか言いだすヲタなら
このスレに書くなよw
642ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 10:14:29 ID:3DhMkOEi
構うなよカス
643ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 11:17:26 ID:OBK8jaE0
>>641
サンクス
クリアシール用紙にプリントします
644ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:39:17 ID:X7SlSTCE
安ギター買って、塗装を剥がしてるんだが、
材が紙のような木材(メゾナイト?)で、
塗装と一緒にボディーまで剥がれるんだわ。
もう止められないから最後までやるけど、酷い仕上がりになりそうだ。
で、このギターは愛せそうにない。
645ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:47:00 ID:w1h1xGAw
MDFじゃないのか?
どうせなら削って愛せるシェイプになるまでダイエットしてやれw
646ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 16:06:10 ID:bo/hLjdB
画像うp
647ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 17:41:27 ID:NjGkxsfj
俺がドハで買ったフレイバーってメーカーのSGもMDFだったな

ボルトオンなネックで、ネックポケット整えようとしたら削れ過ぎて、3ミリの薄ベニヤ噛ましたよw
648ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 19:14:03 ID:PatiUZre
すまない言わせてくれ
BlitzのSG買って良かったっー!!!!!!
あっー!
649ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 22:54:29 ID:OBK8jaE0
>>648
ネックは細いの?
650ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 23:46:57 ID:5PPoRsNI
>>649
648じゃないけど
細いっていうか薄いと思う
651ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 01:32:05 ID:NiLDdlHW
店頭でBlitzのBLP-SP見かけたけどヘッドからネックにかけての塗装の厚み凄いなw
ロゴがダサいとかは気にならん派だが指板横までベットリ塗られてるのはちょっとなぁ
652ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 01:35:50 ID:GnIp/uBs
なんかもう『作りがダメダメな安ギターを弄り倒す人』より
『金ないから宅録とかライブとかでそこそこ使える安ギター買う』
って人が多いと思う。このスレ。

あの、その、いや、なんでもない。
653ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 02:05:27 ID:L5eSRQbk
>>652
俺はいいギターも安ギターも違いがわからないから安ギター
654ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 02:21:36 ID:a8jPg/TF
高いギターに穴空けてスイッチ増設とかできねえよ……
655ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 07:12:54 ID:MWr1XED+
>>654
つジミーペイジ
656ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 08:29:44 ID:IdpqyEC/
穴開けなくてもビグスビー付けれるアクセサリーあるよ
657ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 09:14:21 ID:p2MGCLfg
>>655
そりゃ頁なら、元手はいくらでも回収できるからな
658ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 11:17:56 ID:qx+02N+B
プレのレスポって握りやすいし意外と良かった
http://www5.atpages.jp/lovemimix/love/src/1264169333736.jpg
659ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 13:00:22 ID:v3P2QBrT
安いミニギターを初めて買った。指の短いオレには、たしかに弾きやすい。
が、チューニングが噂通り狂いやすいね。
覚悟はしてたんだけど、狂って直して狂って直してを
繰り返してると、面倒でイヤになってきた。
660ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 13:19:27 ID:Q3IisScm
弦を太くするかチューニング上げるかしないと厳しいんじゃね?
661ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 13:26:47 ID:b6rgGEuX
早くパーツをポチれ
662ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 14:33:49 ID:H7Yyxk1Y
>>652
俺は駄目なギターで良い音奏でて高いギター弾いてるやつをけなしてやる派
663ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 14:37:25 ID:zwel1ZcF
>>662
これはイタい
664ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 14:40:32 ID:lzcCel3X
>>662
ドン引きです・・・
665662:2010/03/31(水) 14:50:55 ID:H7Yyxk1Y
PRS、IbanezJカス、ESPオーダーメイド、フェンUSAストラト、ギブソンの古いレスポ、どれも持ってるし。さすがにこれらの方が音良いのは当たり前だけど高いギター使って弾きこなせてないやつらが多過ぎる。身の丈にあってないというか
666ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 14:58:31 ID:UoYkE9XU
( ´゚д゚`)・・・
667ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:12:14 ID:R+0NLabt
>>656
あれはみっともないと思うな。
しかもテールピースのアンカースタッドのみの固定に疑問もある。

>>665
まあ俺も概ね同意見だね。
自分より上手い人がエピポンでこっちがギブだったら
楽に死ねる。ちゅーかギター取り替えて下さいと謂わざるを得ない。
668ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:17:29 ID:lzcCel3X
なんだそれ
自分の技術に比例したギター買わなきゃならないのか
アホらしい
669ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:19:36 ID:R+0NLabt
だれもそうしなさいなんて言ってないさ。
670ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:25:18 ID:UoYkE9XU
誰にも文句言わせないためにも、是非音源とセットで書き込んで欲しいところ
671ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:28:14 ID:H7Yyxk1Y
良い音を鳴らせる条件は
まともに弾けるギター本体10%、アンプ(やエフェクター)30%、腕60%じゃね?と思っているので安ギターで十分良い音は出る。
あとは自己満足でしょ。
何気なく音楽番組でB'zを見ててよく見たらプレテクだったりしても全然気がつかないっしょw
まして歪ませたらどれも一緒
672ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:31:43 ID:zwel1ZcF
>>671
何を考えてそんな節操のないメンツを揃えたのか聞きたい
673ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:31:56 ID:a8jPg/TF
いや、それを平気で書き込めちゃう神経が格好良過ぎるという話でしてね
674ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:33:50 ID:L5eSRQbk
なんか俺が悪かった
だからもう許してくれ
675ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:35:11 ID:UoYkE9XU
なんとなく話が流れてくれてホッとしてるとこ
676ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 15:44:03 ID:R+0NLabt
>>675
陰湿野郎だなw


677ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:02:18 ID:G7NUT1Y/
すっげーどうでもいいことばかりですね
678ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:33:12 ID:NhWWl9fM
溝切り済みTusqナットが届いたので、早速鰤カスに乗せてみたら微妙に小さい。
トラスロッドカバーとナットの間に1mmほど隙間が出来てしまった。
そのまま使うか何か挟んであげた方がいいのか迷うところ。
679ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:35:05 ID:b6rgGEuX
うぷp!
680ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:38:57 ID:R+0NLabt
鰤SGもそうだった。手持ちの牛骨ナットの幅足りず。。。
gibにはぴったりなんだけど。
681ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:39:57 ID:SPtXzFH0
>>678
1mmほどだったら木工ボンド流し込んだらどうだろう。外す時もやりやすいし。
あとは爪楊枝をいい具合まで削ってはめ込むとか。
682ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:57:48 ID:NhWWl9fM
ロダがメンテ中みたいなのでイメぴたに上げるね。
http://imepita.jp/20100331/605260
こんな感じ。見れるかな?ちなみに一弦は弦緩めた時に切れたw

なるほど、接着剤に爪楊枝か。
やっぱり隙間があると音に悪いって聞くもんね。何か詰める方向で考えてみます。
683ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 17:10:54 ID:Q3IisScm
そこを埋めたからといって音に影響が出るかはなはな疑問ではあるがな。
というか硬さの違うもので隙間を埋めるほうが振動に影響出るんじゃないんだろうか?
684ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 17:20:31 ID:b6rgGEuX
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ナットもう1個買って隙間埋めれば・・・
     ノヽノヽ
       くく
685ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 18:10:22 ID:p2MGCLfg
トラスロッドカバーを長めのに換えて、ナットに届くようにすれば、
気持ちの上ではOKだ。
ただしこの場合、音のことを考えてはいけない。
686ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 18:15:25 ID:g41mN6uR
音の事考えて交換しているんだから
キッチ!と嵌っていないとダメでしょ
687ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 18:26:57 ID:p2MGCLfg
>>686
いや、音のこと考えてとは書いてなかった。
溝が深すぎてビビるからとか、色が気に入らないとか、
ナットを換えたい理由は音だけじゃないってことだ。
688ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 18:39:29 ID:rWvWHrE6
689ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 19:04:05 ID:G7NUT1Y/
>>682
固定して無いなら外して
下地を黒く塗れば目立たなくなるぜ
690ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 19:05:30 ID:WAfPtKiD
>>671にはだいたい同意できるのに、>>662>>665には反発したくなる不思議
691ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 19:07:02 ID:a8jPg/TF
自分が巧い、って前提で語ってるから厨臭く見えるんだろ。
普通の神経してればプロでもそうそう言えん台詞だしなw
692ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 21:23:46 ID:TEVF97GD
指板(ローズ)の色が薄いのが嫌で着色したいんだけど
実際にやったことある経験者います?
693ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 21:37:19 ID:f67LSt5K
黒いオイルを使えば簡単
694ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 22:02:05 ID:TEVF97GD
>>693
その手があった!
色はウォルナットでおkかな?明日買ってこよう。
695ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 22:15:39 ID:/m11BQAb
>>694
ローズウッドじゃなくて正体不明のソリッドウッドの指板だけど、
黒色になら塗装したことはある。墨汁に髪染め粉を溶かして、
ティッシュペーパーに含ませて拭き上げたあと荏油を塗りこんだ。
696ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 23:17:34 ID:lzcCel3X
>>694
一応フレット指板スレのほうでそういう話何度かでてるから買う前に見ておいたほうがいいよ
697ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 00:30:13 ID:KkgzHk9i
>>691
馬鹿か?ここは2ちゃんねるだぞ?プロでもそう思ってるやつ多数だろ本音は胸の内にあるもんだよw
698ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 00:39:35 ID:besN1Tj8
>>697
もっと心に余裕を持とうぜ
699ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 01:09:04 ID:Gt9nbr2J
是非演奏してもらいたいね
700ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 01:13:33 ID:VV1e+syJ
いつまでこの話題引っ張るのさ
701ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 01:37:31 ID:qbGfMn8v
時期的に
パパンママンにgibson買ってもらったガキが
張り切っておるのだろお
702ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 02:19:54 ID:BejcX6s2
>>701
常識的に考えてギブソンはないわ
703ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 02:25:05 ID:jbkWwlfP
俺がバイトしてフォトジェニックを買ってギターを始めた時に
友達は親にエドワーズを買ってもらった。もう一人、俺よりちょっと前に
ギターを始めてた友達は親にギブソンのレスポールを買ってもらった。

全部レスポールだったけど、今は全部うちにあります。悲しい。
704ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 04:26:49 ID:a1Nb68d5
>>636
>>626
ありがとうございます!今度見に行ってきます。
705ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 07:40:20 ID:JV3fbKDI
>>703
詳細な比較レポ頼む。
ギブソンかエドで迷ってる。130かヒスコレ中古で。
ここだとスレちになるのでエドスレでもいいから。
706ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 14:29:16 ID:fA1Y4Eev
BECKルシール計画

なるものを企ててます
707ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 14:52:10 ID:B9j/+s8M
けいおん 並みの恥ずかしさ満載
708ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 15:45:06 ID:zbIOExyw
>>706
某所で制作記を見たぞ
709ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 15:53:32 ID:aTUbfNqt
ちょっと聞きたいんだが
ケガレのストラトに2H使用の奴って今まであったかな?
さっきドハで4000円だったから買ってしまったんだ。
改造品だとすると結構いい仕事してるんだが
1弦と4弦の巻き方が逆になってるから前の持ち主は明らかにど素人だと思う。
710ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 15:56:42 ID:Y9J0mLdu
ええい!うpはまだか!
711ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 15:58:29 ID:3J/fw2/P
クレクレするならまずはお前が何かうp汁
712ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 16:01:36 ID:Y9J0mLdu
えっ
713ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 16:05:48 ID:B9j/+s8M
弦を巻いたままで清掃・チェックして展示って事か
714ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 16:13:52 ID:aTUbfNqt
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087743.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087744.jpg

取りあえず写真
安ギタースレ専用ロダがメンテ終わる頃には詳しいレポ上げられると思います
715ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 16:44:59 ID:FpobxYpK
きっと1弦と4弦だけ微妙なテンションが欲しかったんだよw
716ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:07:27 ID:Ab+m24Vr
>>714
いいギターだ
717ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:23:06 ID:IEUC/jnR
前に同じような2hのフォトジェニで出てた気がしたんだけど、ぐぐっても出てこなかった。
写り方かも知れないけどパールピックガードが綺麗。
718ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:44:42 ID:sACLtFMX
偽ストラトにFender 偽レスポにGibson 偽RGにIbanez のシール張ったらだめかね?
719ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:48:50 ID:Ab+m24Vr
>>718
よくヤフオクで「個人コレクション用として、シールを貼り、クリアをかけています」って言って
出品してる人がいるよ
自分で楽しむならいいと思うけど、↑のようなギブソンロゴのレスポールタイプにして売るのはいかがなものかと感じるね。
720ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:50:55 ID:FpobxYpK
>>719
しかもそういうのに限って結構高く売れてる不思議w
721ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 17:53:07 ID:3J/fw2/P
いつ偽ブランド品販売者として逮捕されるか分からんけどな。
偽と分かってて買うのもあかんみたいだし。
722ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 18:00:45 ID:Ab+m24Vr
この出品者なんだけどね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71000466
この画像ではGibsonロゴはないみたいだけど。
やりたい放題でいつか訴えられてほしい。
723ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 18:08:37 ID:qbGfMn8v
個人コレクションだろうがなんだろうが
偽物は出品出来ない事になってるんだけどね。
違反申告してもyahoo側が動くかどうか。
724ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 18:16:06 ID:Y9J0mLdu
個人で楽しむならおkでしょ
725ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 18:31:30 ID:QdZpYm6q
あんまり好かれてないだろうけど
ESPも下位のエドワーズやグラスルーツにESPってシール貼ったの結構出品されてる
726ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 18:35:21 ID:vTg8rF92
>>722
メーカー不明なんて言ってるけど、そいつはフォトジェニっぽいな。
うちにあるのと、細部が妙に似ている。
727ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 19:53:40 ID:aTUbfNqt
ドハで仕入れた2H穢れの調整終わったので息吐きます

ペグ      :安ギターの癖にグローバータイプ。
         各弦でトルクがバラバラ。ナットねじがユルユルだったので締めなおした。
         交換されたものかもしれん。

ナット     :こっちも交換されているくさい。 溝はきれいに切られている

ネック     :ジャンク品故順ぞりだったので調整。フレットエンドのはみ出しなし。

指板      :結構フラット

ネックジョイント:センターずれ無し。
          しかしポケットが深いせいかサドルべた付けにしないと弦高が高すぎるので
          シム(名刺2枚分)を入れてネック角を付けた。
          http://viploader.net/ippan/src/vlippan087816.jpg
ボディー    :想像通りのウエハースwwてっきり弁当箱だと思ったらちゃんと2Hザグりでびっくり!
          http://viploader.net/ippan/src/vlippan087815.jpg
          http://viploader.net/ippan/src/vlippan087817.jpg
コントロール  :想像通りしょぼいwwwコントロール部にシルード塗装されていたがノイズ多し。
          多分アース落ちていない。
          http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087812.jpg
音       :ウエハース故期待はしなかったが予想外にいい!特にフロントが低音控えめで使いやすい。
         弦から手が離れたときノイズがちょっと多いのが気になるが少しずつ直していけばいいや。

総評      :ジャンク品だったので贅沢は言わん。でもこれは掘り出し物だったと思う。
         キクタニさんは是非再発していただきたい。
728ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 21:08:10 ID:uMzGP6YT
これはいいウエハース。分解レポ乙でした。
729ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 21:14:38 ID:tSJyIJPA
ウエハースなんてほんとに存在したんだな
初めて見た
730ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 21:31:43 ID:JV3fbKDI
なにこのミルクレープ。
美味しそう。

数十年後の中級機辺りでは当たり前になってるかもな。
731ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 00:31:38 ID:7AWP+1zE
>>729

うちのメイソンのストラト@ドハのジャンク3Kもウエハースですがなにか?


http://imepita.jp/20100402/013890


手を加えれば立派なギターです
http://imepita.jp/20100402/016940
732ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 00:42:13 ID:1tSp76wl
MDFとウェハースだと、どっちがいいの?
ウェハースの方が格が上なのは分かってるけど、
分厚いポリ塗装でガッチリと固めることが前提ならば、
材の均質性ではMDFの方が上だよね?
ま実際は、搭載されるパーツの質次第なのかもしれないけど。
733ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 00:42:52 ID:+WU78y6u
家のメイソンレスカスはモナカでした。
確認出来た範囲では・・・
734ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 01:17:10 ID:TagFcbY9
それだけキレイなウェハースだとカッコイイな。
ナチュラルのウェハーステレとか欲しいわ。
735ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 01:37:00 ID:SgJnHqCH
MIMIの所に貼って∩Θ.Θ∩
http://www5.atpages.jp/lovemimix/
736ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 05:51:09 ID:UoTgndYf
少し前に出てきたJUNOってブランドのギター,できたらもう少し詳しいレポ求む。
737ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 08:37:01 ID:To4gAV6c
>>736
俺も前から気になってた。
特にSSHモデルのレポ誰か頼む!
738ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 09:18:46 ID:R0+YJXy3
SXってどんなギターですか?
739ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 09:42:56 ID:aMno2T4g
安ギター
740ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:18:28 ID:4f80fKGI
プレテクもミルフィーユなの?アッシュとかバスウッドとか使ってるみたいだけど
741ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:26:41 ID:lPtMND78 BE:3237375896-2BP(0)
さあね
742ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:30:00 ID:KJqEkUPf
プレテクは廊下の板だよ

4 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 22:23:24 ID:JsoBxoLt
ほい
http://para-site.net/up/data/26291.jpg

743ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:37:56 ID:4f80fKGI
>>742
画像ありがとう。廃材のリサイクルっぽいね。
ってことはプレラトの木目は単なる模様かね?
744ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:39:43 ID:aVXfz0rG
もはや芸術の域だな
745ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:42:57 ID:Dp0f0/DM
>>742
節があるのが残念だな
746ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 13:57:38 ID:BxrGP9m7
節がすぽっと抜けて消しゴムのカスでも溜まってれば完璧
747ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 14:15:29 ID:TqPZ3jrk
>>742
ご本尊のニューバージョンなんかできたのかwww
748ドレミファ名無シド  :2010/04/02(金) 14:58:23 ID:kPAxRI80
>>727
ポット類のとこのアルミテープと、キャビティの黒い導電塗料が、
どっか一カ所、たとえばジャックに一番近い後端部のビスで圧着接触するように
アルミテープをチョコッと付け足してやれば、シールド効果はバッチリよ。

あと、ジャックキャビティにもその理屈で効果が延長して通じるように、いろいろ工夫してみれ。
749ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 16:51:41 ID:R0+YJXy3
2プライのボディーで割れ目から赤っぽい目の粗い板が見えました。ラワンでしょうか?
750ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 16:54:37 ID:jI+UaqAP
わかラワン
751ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:00:56 ID:R0+YJXy3
ハム付けたくてざぐったら、木の繊維が大きく裂けてザクザクになりました、いい材料じゃないですよね?
752ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:08:37 ID:jAW9Ne2S
品質求めるんだったら本家でも買ってろカス
753ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:10:30 ID:Y0fZRdpJ
品質だけなら国産オーダーでもいいだろw
754ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:31:52 ID:DEhNH/b9
>>742
SG zoot suitかと思ったわ
755ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:49:38 ID:R0+YJXy3
あ、これよりはマシだわ
756ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 17:57:54 ID:c0nG536D
>>742
むしろ安ギターはこうあるべきw
ピース数の多さで競って欲しいな。
757ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 18:16:07 ID:1Nhz+gq4
758ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 18:22:39 ID:TqPZ3jrk
貼るスレ間違えてるよ
759ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 21:45:39 ID:BU3G8C24
Barclayのストラト(型番不詳)購入。HARD OFFにて一万ジャスト。損か得かはシラネ。
ナチュラル塗装でそれなりに高級感あり。
(ロダ整備中みたいなんで、普段と違いますが堪忍。デカイかも。転載可)
http://lovestube.com/up/src/up6975.jpg
http://lovestube.com/up/src/up6976.jpg
少しサーモンみたいな色味です・・・ww
ブリッジ周りも綺麗。
http://lovestube.com/up/src/up6977.jpg
内部はこんな。ウエハースでは無いみたいw
http://lovestube.com/up/src/up6978.jpg
ロゴが洒落ててイイ!
http://lovestube.com/up/src/up6979.jpg

使ってみては、思ったよりも凄く良い。音も上々だし、ネックも握りやすい。
ペグが少々固いけど少し使えば馴染むかな。練習機にはもってこいですね。
760ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 21:53:18 ID:pPrHNSpy
ストラップピンがジムダンぽく見えるけど気のせい?
Barclayって触ったことがないから間違ってたらごめん。
761ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 21:54:42 ID:BU3G8C24
スマン(汗 俺もほぼ衝動買いだから分かんねorz
分かる方いたら補足頼む…
762ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 22:04:43 ID:TqPZ3jrk
珍しい色だね。
ウエハースじゃないBarclay見たのは初めてかもしれない。
重量はどの位?
763ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 22:11:36 ID:BU3G8C24
>>762
重量は計りが無いからなんとも言えんが、かなり軽い。恐らく弁当箱ザグリなんだろな。
色味は蛍光灯下でみるともう少しマトモに木の色してる。多分リビングの照明のせいだな…
764ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 22:13:25 ID:DEhNH/b9
>>759
かつおぶしカラーと呼ぼう
765ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 12:45:42 ID:pDdz0i0u
昨日ポチって今日届いた鰤レスカスのレポ

ペグ 見た目はいいけど触れば安物ってすぐわかる

フレット 可もなく不可もなくただちょっとエッジの処理が甘い

指板 茶色すぎwwwwwwwwwwもう少し暗い茶色が良かった

塗装 まあいいんじゃないかな?問題なし

音 こもるのかなって思ってたけど案外使える、てか普通に使えますはい

総合的な見た目 白にゴールドパーツでかなりかっこいいよ!

簡単にまとめたけどとりあえず
レスポタイプのギターが欲しいって奴には結構お勧め
766ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 13:38:59 ID:fHpSRSSt
ST180買ったけど割と無難なんだね
3フレくらいまで弾くと反ってる気もするが今は安物でも十分使えるんだなあと思った
767ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 20:59:18 ID:wo+FHEyk
だれかST500買ってるやついないのかよ?インプレ欲しいぜ。。。
7弦かST500か悩んでるぜ
768ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 21:37:48 ID:Vnn8+kcj
迷ったら両方買え
そして吐け
769ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 01:24:36 ID:2+8lAjpe
>>721
>>742
トーカイのSEB構造だと思えばオケw
770ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 21:40:08 ID:CjYMe5O1
プレラト、ポチってみた。
6k以下でストラト買えた!!!と思っていたら。
微妙に、シェイプがストラトと違うのね・・・・・・。
判り易いのがストラップピン側のツノ。
何て言うか、ムスタングとストラトが合体したみたいな、チョット太めなんだよね。
気にしなけりゃ良いんだろうけど、一旦気になりだすとねえ。
作りもかなり雑だし、同じ価格帯ならフォトジェニかレジェにしとけば良かった・・・。
771ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 22:52:13 ID:kwu3xhiZ
よく見るとずんぐりむっくりとしてるな。
772ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 23:39:06 ID:tCf6cvV7
プレラトに貼ろうと思って
スパゲッティ風パンダーロゴ作ったんだけど
誰か使う?
773ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 23:47:45 ID:F4SNI1kU
>>770
ヤスリで削って再塗装

>>772
それがなんなのかわからんからとりあえずうp
774772:2010/04/05(月) 00:10:31 ID:w5VIqRYY
>773
こんなの
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=584

確かにプレラトはややポッチャリ目だよな。
一時期細めのシェイプに変わった様だったがまた戻っちゃったのか。
775ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 00:21:22 ID:UsfRYqgK
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=584.jpg
拡張子とナットは小さいけど大事なのよ。
776ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 00:23:46 ID:UsfRYqgK
pngだし…恥ずかしすぎる。誰か優しく殺して…
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=584.png
777ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 00:26:21 ID:w5VIqRYY
スミマセン、フォーマットはpngです
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=584.png
778ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 00:53:02 ID:bcHHqN5h
>>772
をを!カックイイ!使わせていただきます。ありがとう!
779ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 22:39:43 ID:UsfRYqgK
今さっきBSで岡田がスクワイアのサイクロン(?)使ってたな。なかなか面白かった。
780ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 23:39:21 ID:nTd/tWiW
教育だろ?
781ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 00:28:45 ID:woJyMKQq
増田だろ?
782ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 00:42:04 ID:nNAIPmSR
メイソン、ギブソンにクリソツだぜ。
中華の割りにはパワーもある。
ペグは駄目だがウエハースじゃない。
玄人はこれにダンカンのせて
ゴトーのペグにするんだろうな・・・
783ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 01:33:44 ID:6rPaWYki
>>780
BS2でも再放送があるのさ。
784ドレミファ名無シド  :2010/04/06(火) 03:57:58 ID:JMe/CM9c
再放送も教育だよ。
あれ、おもしろいな。テキストもよくできてる。
メインも豆チも今さらなことばっかりだけど、それでも読んでて楽しいのはなんでだろ〜?
785ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 05:08:55 ID:N0c4bivd
教育でもBS2でも再放送はあるんだよ
786ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 07:32:11 ID:eDz/f0ap
今期の教育chは面白いの多いよなー
787727:2010/04/06(火) 14:24:16 ID:RwOuUlcO
上機嫌で穢れを弾いていたらなんか1弦が弦落ちしやすい。
原因はなんだろうと細部をよ〜くチェックしてみたら
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=586.jpg
ブリッジが斜めについてたぜww
まったく困ったちゃんだなぁ〜(・∀・)ニヤニヤ 
788ドレミファ名無シド  :2010/04/06(火) 15:15:44 ID:JMe/CM9c
写し方がこれじゃ分かんないよ。前方から撮っておくれ。
あと、ネックの組み付けを、正面から見て逆 ”く” の字に直すのもかなーり有効。
やり方を知らなかったら訊いてくれ。
789727:2010/04/06(火) 15:44:18 ID:RwOuUlcO
>>788
わかりにくい写真でごめん。
ピックガードとブリッジの隙間が6弦と1弦では若干違うんだ。
ネックを“く”の字にって言うのは6弦側にシムを挟めばおk?
790430:2010/04/06(火) 16:49:46 ID:seWwQRw1
逆じゃないか?
791ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 16:51:47 ID:seWwQRw1
↑スマソ数字は忘れてくれ
792ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 17:07:46 ID:Ygig7280
これくらい許容範囲でない?ピックガードのエッジを基準にするのも結構寸法とか取り付けいい加減だと思うけどねぇ
793ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 17:40:36 ID:zRXnf1+z
うちのレジェラトもこれぐらいはズレてるなぁ
ナットの一弦が寄ってたら落ちるかも
ただこの画像だけだとリアハム的には手前寄りだし判断つかん
794鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/06(火) 18:52:05 ID:E9a+cSCr
>>787
このくらいのズレなら許容範囲な感じに感じる。
795鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/06(火) 19:01:01 ID:E9a+cSCr
肝心な事書き込むの忘れた。
ストラトタイプのSMASHが出るよ、SMASHUだってK's JAPAN告知見てみて。
796ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 19:04:44 ID:yJddml8Z
>>795
>>303

何だこの糞コテ
797727:2010/04/06(火) 19:08:53 ID:RwOuUlcO
ご意見ありがとうございます。
ナットをじっくり観察してみましたが特に異常はなし
1弦があと1mm(それ以下かも)ずれてくれればだいぶ改善しそうな感じなんだよなぁ
798ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 19:23:02 ID:Oae1RHkt
とりあえずネックのねじ緩めてヘッドを
6弦側に押しつつ締めなおすとか。
799ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 20:52:28 ID:KHocDdoz
とりあえず4以降のサドルをまっすぐに
800ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:02:34 ID:3Vn7W8pC
>>795
今度こそ2本買う
801ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 18:08:07 ID:czB1CBW4
>>795
テレ再発希望!
802ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 16:11:46 ID:xRssME+C
プレテクからP90SGキター
803ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 16:13:11 ID:mWPwiflF
804ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 16:24:19 ID:snGgW2VN
鰤SGの次はLP-SPが9980円
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/856388/867418/
805ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 16:30:07 ID:6AYOsg16
P90載ったSGちょうど欲しかったんだよ!
就職決まったら買おう。早く決まれ!いや・・・ほんとに・・・
806ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:01:43 ID:GRS7b0a2
>>805
SGじゃないよLPすっぺしゃるだよ
だけどイエローのヤツ欲しいなあ9505円〜
807ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:04:12 ID:RX+XEjJX
>>805
それ死亡フラグじゃね?
808ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:25:18 ID:mWPwiflF
809ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:35:19 ID:snGgW2VN
鰤LP-SPLのイエローはバインディングにも色が付いているが、ブラックはどう?
810ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:36:00 ID:GRS7b0a2
>>808
あ、スマソ>>805ばっかり見てた。どっちも欲しいぞコノヤロ
811ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:42:11 ID:vcdgT6EP
音家で売ってるピーヴィーのプレデターとかいうロック式トレモロのギターの事ってこのスレできける?
812ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 18:02:42 ID:wqzIF9Ys
悪い事は言わんからやめとけ。
プレテクのフロイドにしておけ。
2になって改善されたかもしれんが
プレデター1は最悪だった。
813ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 18:54:11 ID:/VB2D9EU
>>806
みっつよっつ上のレスくらい読めよw
814ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 19:03:56 ID:ElJGG2D2
オモチャみたいな小さいアコギが欲しい
安ギスレ的にはどれがいい?ギタレレ?
815ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 20:01:46 ID:Tc2KxRlK
>>814
ここのスレは基本エレキだとおもうけど
セピアクルーしか思いつかない さがしてみてね
816ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 20:06:11 ID:wzCQBWQO
817鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/08(木) 20:34:07 ID:GZWhtkRQ
>>804
鰤レススペをぽちろうとして【限定タイムセール】に
他にどんなの有るのか確認してたら、うっかりしてこれポチった・・・
ナンバーズ4のボックスで106300円当ったんで少し贅沢したorz
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/856388/865955/
818814:2010/04/08(木) 20:40:35 ID:ElJGG2D2
>>815>>816
サンクス、セピアクルー知らなかった
480mmスケールか、ウクレレとギターの中間くらいだな
819ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 20:43:12 ID:gVy5du4t
>>817
スレ違いだよ糞コテ、うぜーから死ね
820ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:05:50 ID:n1FlK+m9
>>817
死ねよ糞コテ
821ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:13:20 ID:wqzIF9Ys
>>820
それは言いすぎだ、
せめて
「死にやがって下さい臭いコテハン様」
位にしとけ。
822ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:25:41 ID:MttPntxv
>>804のと全く同じ値段で、エピのジュニアも出てるのだが、
いくらレスポールと名乗れるといっても、ボルトオンなんていらねーw
ここは当然、鰤を選ぶべき場面だな。

現在、ポチりたい誘惑と格闘中。
823ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:33:21 ID:Tc2KxRlK
おれもポチりたいのやまやまなんだけど、
鰤レスポスタンダードタイプ持ってるから考えちゃってる
P-90タイプだからいいじゃないか!と頭の中で悪魔(天使?)がささやく
824ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:36:01 ID:MttPntxv
>>823
同志よ!
じゃあこれ↓にしたら。非レスポということで、自分に対する言い訳も充分に立つし。

ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/856388/867419/
825ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:39:17 ID:g+JBMcwt
今更で申し訳ないんだけど
鰤ってなに?
826ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:42:20 ID:wqzIF9Ys
イワシ。
827ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:42:59 ID:jYcKHI21
メイヴィスMST-800の配線交換した人いる?
828ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:46:06 ID:Tc2KxRlK
>>824
ありがとう。加山雄三っぽくていいね。だけどピンクか・・
829ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:51:30 ID:mWPwiflF
>>825
Blitzっていう安いギターのメーカー
ブリッツ→ブリ→ぶり→鰤
830ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 21:54:05 ID:wqzIF9Ys
ブリッツ→ブリ→ぶり→鰤→鰯→イワシ
831ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:27:59 ID:snGgW2VN
鰤LPスペシャルのイエローは残り3本
悩んでるうちになくなるぞ
832ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:30:25 ID:wqzIF9Ys
家に黄ばんだ白のレスカスあるから大丈夫。
YHTかよという位黄色い。
833ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:31:06 ID:wqzIF9Ys
YWTな。
834鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/08(木) 22:39:37 ID:GZWhtkRQ
>>831
追加でYL1本買ったから残り2本だよ。
835ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:42:42 ID:vcdgT6EP
>>812
そうなんですか!?
ご忠告ありがとうございます!具体的にはどんな部分がダメダメだったでしょうか。
もし面倒でなければ参考に教えてください;

836812:2010/04/08(木) 22:49:23 ID:wqzIF9Ys
ピックアップが極悪、異常にミドルだけが強くて
サウンドにアクがある。歪ませるとなお酷い。
あとネジも作りも駄目駄目。
中国製は試奏なしで買うのは進めない。
プレテクの方はローが弱い気がするが
普通に歪む。サウンドハウスで
オトヤムービーで確認の上で購入を考えればよろしい。
サウンドハウスは初期不良交換可能。
837ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:03:06 ID:k5ShfMAR
インドネシアじゃないっけ
838ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:07:03 ID:wqzIF9Ys
家にきたプレデターは中国製。
プレテクはしらない。
839ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:10:54 ID:Reh0+FFd
P90のSGほっすいーーーーーーー
ナチュラルとチェリーで迷う
840ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:13:25 ID:jdr86v6F
>>824
これアームなしならいいんだがね。
841ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:38:26 ID:pw/lJ+Mb
イエロー売り切れワロタ
842ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:40:20 ID:iRjUrgGF
LP-SPLて初心者向けかな?
843鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/08(木) 23:41:18 ID:GZWhtkRQ
鰤レススペYELLOW売り切れたw
メール来たのが8日12時だからたぶん10個(最初に覗いた時の在庫)が
12時間かからないで売れ切れたか
P90モドキのクリーン音は値段からしたらお買い得だからねー
塗装に過度な期待はしない方がいいけど・・・
844ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:42:02 ID:wqzIF9Ys
むしろ玄人向け。
845ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:42:35 ID:u9Rj3mGn
ラスト一個は俺がごちそうさまさせて頂きました
846844:2010/04/08(木) 23:43:32 ID:wqzIF9Ys
>>842のレスね。

あとヘンなコテハンの方今すぐ天国に行って下さい。
847ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:45:19 ID:bXJyWUUI
安ギターデビューしたいんだけど、一番FenderCシェイプに近いメーカーってどこかな?

バカユニの350シリーズはなかなか近いと思うけど‥‥
848ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:47:07 ID:1uyeM6/j
サンボの山口好きなんで欲しかったんだが
情報知るのが遅すぎたぜ
849ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:47:25 ID:iRjUrgGF
>>844
じゃあやめとこう

ストラトキャスターにします
850ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:48:07 ID:wqzIF9Ys
>>847
そりゃお前スクワイヤーじゃないの?
FenderCシェイプというのは知らんが。
851鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/08(木) 23:49:10 ID:GZWhtkRQ
852ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:51:30 ID:LyCETnZo
このコテ目障りすぎる。有益な情報もたらす訳でも無いのに自己主張だけ一丁前とか…もうね…
853ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:51:54 ID:pbeB5QVf
NGにしろよ
854ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:55:41 ID:wqzIF9Ys
>>851
ここはお前の日記帳じゃ)r
855ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:55:58 ID:/VB2D9EU
NG機能を知らないのか専ブラ使って無いだけか
856ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:56:56 ID:W344xtDw
次はエピチョンのハムJrあたりがこのスレの餌食かな
857鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/08(木) 23:59:06 ID:GZWhtkRQ
Cシェイプネック探している人にCシェイプネックの
スクワイヤーのリンク貼ったらこれかよw
さっさとコテNGにしろよ
858ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:00:04 ID:bXJyWUUI
>>850
日本語が不自由で申し訳ない。
FenderのCシェイプのネックに近いのが良いってことなんだけど‥‥
USAのジャガーを使っててやっぱり近いのがいいかなと

>>851
おぉありがとう、スクワイアすっかり忘れてたわ
859ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:00:16 ID:wqzIF9Ys
その前にスクワイヤージャねーのと答えてるだろうが。
860ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:20:59 ID:CdXNyYjq
>>859
日付変わったけど赤いIDというのもコテと同じくらい目に付くぜ
861ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:24:01 ID:HIqTKmzx
すまんな。暇人なんで。
862ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:26:26 ID:bqTU4s44
フォトレポ可愛い


可愛すぎるから専用スタンドも塗装してあげる
863ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 02:46:37 ID:PvABhLug
他人にわざわざNGさせてまで存在する糞コテって何様なの?
864ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 02:53:11 ID:xSBmzck9
865ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 03:12:33 ID:0TV88obN
まるでスクワイヤはCネックシェイプしかない思っている人いるんだな
vもUもあるしスクワイヤはフェンの廉価ブランドなのにスクワイヤだけで
機種も書かないで他人と話ができているつもりなのか??
どんなエスパーさんなの?
866ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 03:22:35 ID:0TV88obN
prin.ne.jp 規制で書き込めない日は過疎るスレだよなw
ウィルコムだとID保持できない人らしいw

わかりやすいよね。
867ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 04:45:21 ID:Caq1Y8o4
(´・ω・`)いやむしろわかりにくいからはっきり言ってくれ
868ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 05:55:29 ID:3U6KP4gR
>>857
ここはお前の日記帳でもある。
869ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 06:02:26 ID:xoXKR/U/
「すき家」は9日〜21日、「松屋」も12日〜23日までそれぞれ並盛りを250円に値下げ
ギターに限らずデフレが加速してるな
870ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 07:06:19 ID:s3UeWFsZ
>>836
ご親切にありがとうございました!プレテクの方にしてみます。
871ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 07:17:35 ID:JSrODknU
>>869
「ギターに限らず」が無かったら誤爆と判断するくらいの文章だなあ
872ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 12:02:10 ID:VU6W1yWd
873872:2010/04/09(金) 12:08:31 ID:VU6W1yWd
下のほうがフレーズは簡単だが良い音鳴らせてると思う
874ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 12:09:37 ID:mTm4BYsB
youtubeで音とか言われましても
そもそも録音環境云々
875ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 12:29:30 ID:G+kzVwmB
>>872の頭が悪いのは良く分かった
876ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 13:14:40 ID:oRR5vqhR
【Mavis】の安ストラト(MST-200)と安ジャズベ(MJB-550)によるデモ演奏。

http://www.youtube.com/watch?v=enj1F_7UcIs
877ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 16:43:15 ID:t0KBfx8C
参考にならん動画
878ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 16:55:52 ID:xSBmzck9
安ギターって手に取り弾いてみないとわからない
879ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 17:16:17 ID:5O5VncNX
安ギターのフェンダー系ネックってどうも握りにくかったんだよな
塗装云々ではなくて角ばってるというかさ、そこでフィンガーボードの
端っこを鑢で斜めに削ったらもの凄く握りやすくなった

同じようなこと感じてる人がいたら試してみて
880ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 17:28:50 ID:GItfsvEB
俺はフレットエッジだけで解決だ。
同じフォトラトでも、たまに実にスムーズな仕上げのがあるから
それがまたwkwkで、本数が増えるモトになったりすんだよな。
881鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/09(金) 19:34:46 ID:ABsbp5sm

882ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:02:15 ID:FNo1VhJL
>>876
あんだけボード並べてそりゃそれなりに音も出るだろう。でも薄っぺらい
883ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:07:07 ID:BisiMrqi
安フェンやめとけ
884ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:27:24 ID:SdU/Pl9H
音はアンプが8割と思ってる俺には関係ないな
885ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:43:48 ID:znQjZRFQ
そして腕が9割
886ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:45:09 ID:mTm4BYsB
887ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:47:30 ID:BisiMrqi
演奏しやすさもあるから
888ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:49:52 ID:SdU/Pl9H
音の話だよ
だからギターは音や値段に囚われず
見た目と弾きやすさで選べばいい
889ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 20:50:53 ID:flSjfFmE
不細工でも楽器上手く弾ければもてるよ
890ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:12:42 ID:BisiMrqi
キモイけど上手いって言われるね
891ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:16:49 ID:gpVL6jr1
キモウマ
892ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:28:17 ID:pKWXoy+K
楽器なんて弾かなくても、もてる奴はもててるよ。
もてない奴の中には、ごくまれに楽器ができることでもてた例もある、ってとこだろう。

つまり、このスレと、もてるもてないは何の関係もない。
893ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:48:19 ID:imLkYDe7
安ギターって基本的に弦高が高くない?
プレテクなんて特にそう思う
894ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:52:03 ID:EGl7j39w
弦は高いが価格は低い
895ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:59:38 ID:XbpmmxIR
ドハで2000〜4000円で売られてる中古安ギターは笑っちゃうくらい高いな
それを拾ってきて調整するのがまた楽しい。
896ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 22:01:26 ID:SdU/Pl9H
ドハってハードオフのことであってる?
897ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 22:25:44 ID:HIqTKmzx
オフハウスもドハぴよ。
898ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 22:26:24 ID:pKWXoy+K
中古だと、フロイドなんかのが滅茶苦茶弦が高かったりするな。
多分、初心者が弦を張り替えた時にブリッジが浮き上がっちゃって、
それを壊れたと勘違いしてパニクり、売り払ったのだと思われる。
899ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 22:36:35 ID:0TV88obN
>>898
ドハでフロイド・ローズの安いの有るとロックボルト締めすぎて
インサートやホルダー・ブロック破損しているのも混じっているぞ
パーツ買って治しても、お買い得なの有ると小躍りして買ってるけど。
900383:2010/04/09(金) 23:44:46 ID:EY5MPo2j
時間が無かったりしたけどやっとピックアップ交換終わった!相談に乗ってくれた人ありがとう!
ギブソンのピックアップに変えたら鰤レスポやたらと音ヌケ良くなったし、愛着が沸いてきたよ。
901ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 23:51:09 ID:HIqTKmzx
だから常々ギターはピックアップで選べと言ってるんだが
みんな木材で選ぶんだよな。
902ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:07:58 ID:c7zKhPL9
PUなんざ後でいくらでも好みの物に交換出来るだろうに
わざわざ最初から付いてくる安物PU前提でギター選ぶ方が信じられんわ
903ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:13:55 ID:r9r2tR31
だから材やメーカーなんぞ気にしないで
好みの音のするギターを買えばいい訳。
わかった?ギブソンがいいならギブソンにすればいいし
ダンカンが良ければダンカンにすればいいし経済的。
904ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:23:03 ID:BFWQ4R+j
>>886
つまりはイケメソがギター持ってたら上手いという事だなw
905ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:24:44 ID:bRBMtS3R
後から選べるピックアップより、変えられない材で選ぶ方が賢いのは間違いない。
906ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:27:55 ID:vpC7kb72
山口隆からレススペ取り上げたら秋葉原によくいるタイプだからなー
907ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:33:16 ID:YSKNf/a4
ボディ材やネック材が気に入らないなら交換すりゃいいじゃん
あまったパーツでもう1本組めるし
908ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:34:06 ID:r9r2tR31
材なんて大した差はないよ。
マホならマホ、アルダーならアルダーの音がするだけ。
ましてやエレキは原音では演奏しないんだから
木材信仰は間違い。アンプ、エフェクター、ピックアップの
三つで選んでまちがいない。メーカーで選ぶのは
愚の骨頂。まぁ別に俺のギターじゃないから
好きにすれば?
909ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:35:20 ID:q9OB2RwV
レスポがセットネックじゃ無かったら、
自分でボディだけ作るんだけどなぁ。
910ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:47:43 ID:uGdNIYX1
>>904
???
911ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:53:23 ID:vpC7kb72
>>901
誰かが使っているから同じの買うって人以外はピックアップの良し悪しは
二の次にしてもシングルかハムか位は悩んで選んでいると思うが?

安ギターでもサドルやサムナット弄って弦高調整したりフレットの磨り合わせや
ペグ交換とか優先して、ピックアップは最後に交換すればいいやって思うし
何時でも交換できると思いながら自分好みに弄った安ギターが鳴く
安ピックアップの音も捨てがたい魅力に感じる。
912ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:57:36 ID:r9r2tR31
>>911
同意。でもギタリストって絶対メーカ信仰だよな。
ベースではあまりいない人種だ。
913ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:58:46 ID:bRBMtS3R
>>908
木材信仰は信仰だから間違いじゃない。
理屈は知っていても気分が大切な人もいるんだよ。
914ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:01:36 ID:UoCjnN/e
確かに、信仰ならばそれもしかたないな。
理性的な選択といわれたら間違いだけど。
915ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:02:12 ID:r9r2tR31
>>913
なるほど、信じるのは自由だものな。
916ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:11:09 ID:SDg81uM+
DEEP JOINT とか SEB構造とかはどうなんですか
917ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:24:43 ID:UoCjnN/e
>>916
サスティーンや倍音の出方には確かに影響するが、
奏法やPU交換でカバーすることは充分に可能な程度。
918ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 01:34:26 ID:vpC7kb72
>>916
俺の安ギターのボディがソリッドなのか床材なのかすら把握していないし
ボルトオンネックしか所有していないからその質問は未知の領域だ・・・

>>917
勉強になった。
919ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 02:41:26 ID:LfAzFy7H
サスティーンとかポッドとかフレッドとかリーシューとか、、、
やたら速いけど脳味噌も筋肉でできてるやつら、に似てね?
920ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 08:27:20 ID:GW6lP/5v
主語がなんなのかわからん
921ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 09:14:40 ID:n7TYhYjD
サスティーン は広まっている記述だけどね
922ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 09:28:33 ID:DwstCHYj
「サステイン」と言わせたいのかな?
923ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 10:09:19 ID:fpKHLPg+
>>919
ポット、フレットじゃないか?
924ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 10:23:51 ID:uGdNIYX1
だからそういう誤表記が多いってことだろ
下は何かいてるのかわけわかんないけど
925ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 11:54:56 ID:vGZe/V4T
>>911

木工加工は中国人で、仕上げは日本人
つまりエドか
926ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 13:24:13 ID:VfCoF+k1
>>919
呼称に関して文句いうわりには日本語不自由だね
927ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 13:24:31 ID:2VzRxmU9
928ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 14:39:10 ID:0Y1a6NCn
>>919
サスティン、ポット、フレット、リイシューな
929ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 14:44:04 ID:rClQUImT
リイシューよりチョコシューのが好きです。
930ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 14:55:43 ID:JHa03KAm
サスサス チンチン
931ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:40:14 ID:iWpigql2
サスティンって言ったら笑われたからサステインって言うようになった
どっちでもいいか。プリングルスかプリングルズかの違いのようなもんだ、気にしないことにするよ。
932ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:50:26 ID:EH84FKG5
サステイン の検索結果 約 156,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

サスティン の検索結果 約 144,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

・・・ほぼ同じ程度の勢力だから、あまり気にすんな。
アメリカ人なんて、訛ってる奴も多いから、もっといろんなこと言うぞ。
サスタインとかススティーンとか、当り前に飛びかっている。

だからいちいちカタカナ表記程度で揚げ足を取ってる奴の方が、
英語の世界の実態を知らない偏狭者とみることもできる。
933ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:54:25 ID:C8v7DgBD
面倒だからSUSTAINでいいよ
934ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 16:00:10 ID:YSKNf/a4
自転車かチャリかチャリンコかジテンコの違いみたいなもん
935ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 16:21:41 ID:PMohT0ut
おい、早く2行目の解説しろよ>>919
936ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 16:31:56 ID:iWpigql2
>>919は、
なんとなくだけどマッチョな陸上選手
のような気がする おバカなアスリートってことかな
誰なんだよ
937ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:00:14 ID:QecJmYz5
お前ら安ギターのピックアップ代える?
代えるときは何使ってる?
938ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:35:57 ID:PuQSC2Oo
>>937
お前らとは人に物を聞く態度か?
939ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:44:31 ID:23osrfEc
すっかりスレ住人入れ替わったんだなあ…
940ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:47:54 ID:GW6lP/5v
変えない
941ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:54:35 ID:bRBMtS3R
>>937
安ギターに限らず好きな物、目的に沿った物。
わざわざここで訊く意義は見出せない。
942ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:56:35 ID:DwstCHYj
>>928

英単語からすると「サステイン」が正しい
943ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:04:20 ID:C8v7DgBD
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/83476/m0u/sustain/
サステインともサスティーンともスス(ryとも聞こえるから何でもいい
944ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:25:50 ID:QecJmYz5
>>938
2ちゃんでそんなに厳格にならなくても・・・
それに気に入らないならレスしなければいいんじゃない?

>>940
やっぱり換えない人もいるんだね

>>941
そうだね、ありがとう
945ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:41:05 ID:Up4+BZ+4
ピックアップで音変わると思ってる奴がいまだにいるのか
適当に宣伝すりゃアホが信じて買ってくれるんだからPUメーカーは笑いが止まらんな
946ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:48:24 ID:zCq324Y0
すげー耳してんだなw
947ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:54:23 ID:O20nH7sS
つられんなよ
948ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:55:48 ID:VfCoF+k1
まあ、換えるピックアップが違った種類の物だったり、
極端なコンセプトの物でなければそれほどの効果はないでしょ
949ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 18:56:53 ID:r9r2tR31
ボディ材で音変わると思ってる奴がいまだにいるのか
適当に宣伝すりゃアホが信じて買ってくれるんだからギブソンは笑いが止まらんな
950鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/10(土) 19:29:23 ID:Z+br0u1n
鰤レススペ届いた。
バインディングまで塗装されているのは知っていたが
17〜22フレットでバインディング角の塗装が微妙に?離している
それ以外はボディに傷、塗装斑、打跡はなかったよ。
951ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:01:41 ID:EkHQ6azh
>>949
まあ、高い木は良い音がするとか、弾きこめば鳴りがよくなるとか、塗装が薄い方が鳴るとか。
オカルトですな。
952ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:02:04 ID:Kj/do/FG
ブラックはバインディングの塗装はない。
気になる奴はブラックにしろ。
953ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:03:48 ID:vpC7kb72
鰤レスポールスペシャルが届きました
6弦側のジョイント部フレット横の塗装が僅かに割れて剥がれています。
フレットに付いた塗装が剥がれたのか?それ以外の不良個所なし(たぶん)
この音で1万なら黒も買いたいなーと物欲天使と金欠悪魔が格闘中。
もう1本レスポールタイプを買うならBLP-450の方にした方がいいでしょうか?
954ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:17:46 ID:0Y1a6NCn
955ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:18:39 ID:Kj/do/FG
いずれBLP-450もアウトレット出そうだから
あせる事はない
956ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 20:21:44 ID:r9r2tR31
色が・・・カメレオングリーン?
957ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:01:33 ID:vhQ5XH6d
>>954
すげえなこれ、と思ったら近所の店だw
今度見に行こう。
958ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:24:40 ID:Rzt6pUA2
(ボディ材で選んじゃ)いかんのか?
959ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:32:42 ID:r9r2tR31
いや、別にいいけど試奏もしないで
これは材がいいから鳴るんだ!
とかは「おい、そりゃ違うだろ?」と・・・
960ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:36:09 ID:r9r2tR31
ちなみに家のレスポはメイソンだ。
材は不明。後悔はしていない。
961ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:37:25 ID:uGdNIYX1
>>954
PRSタイプにTOMブリッジだとなんかどうも安っぽく見えるのは俺だけ
TOMブリッジは大好きなのに
962ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:46:55 ID:nGBLfLIK
>>959
そんだけ言うんならそれはもう多くのギターを弾いてきたんだよな?な?
963ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:53:49 ID:r9r2tR31
弾いてはいないが何枚もメジャーから
マイナー、メタルからカントリーまで
アルバムは聞いている。
買う時にしか試奏はしない主義だし
前はイングヴェイモデル一本で全部出来たからね。
964ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:56:52 ID:0Y1a6NCn
それ関係なくね?
965ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:58:40 ID:r9r2tR31
ないね。
でも>>962に答えただけ。
966ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:58:47 ID:D20X8BDY
触れるなよ…触れるなよ…
967ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:15:51 ID:r9r2tR31
>>966
買う時にしか試奏はしない主義だし
に突っ込みたいんだろ?
必要なギターは買ってくれオーラが出てるんだよ。
968ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:23:11 ID:VfCoF+k1
やっぱりセンパイはさすがっす!ソンケーします!
969ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:26:57 ID:JBVXJhQI
レス重ねれば重ねるほどにかっこ悪くなっていくなあ
970ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:29:08 ID:iWpigql2
スレたてれないのでどなたか次スレ用意お願いします
971ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:30:09 ID:EH84FKG5
>>969
誰だってID赤くなるまで重ねたら、決まってそうなるよね。
972ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:32:04 ID:r9r2tR31
>>969
すごいだろ?
973ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:32:59 ID:JBVXJhQI
>>970
はいどうぞ。

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、Blitz他 84
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1270906291/
974ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:37:01 ID:r9r2tR31
>>973
975ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:43:33 ID:iWpigql2
>>973
どうもありがとね〜!感謝感激あめプレテク
976ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:46:11 ID:80gBAqd8
まだ春休みおわらないのかな
977ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:48:47 ID:r9r2tR31
俺は永遠の春休みだ。
978鰤\(^o^)/SMASH:2010/04/10(土) 23:53:11 ID:Z+br0u1n
前スレで体重計で測定したでギターの重さを書いたが
今回は馴染みのコンビニの店長に協力してもらい宅配便用のはかりで測定してきた。
SMASHが2.0kg、鰤SGが2.8kgで鰤レススペが3.6kgだった。
979ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 01:11:22 ID:2GgIULBw
逆に聞くがピンと来た以外の
ギターの選択の決め手はなに?
スペック?木材?メーカー?
980ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 01:26:27 ID:ND72KnVp
シェイプとPUの構成(SSHとかHSHとか)
981ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 01:30:10 ID:2GgIULBw
スペックとシェイプか.。
通販ならそういう選択肢しかないか。
愚問だった。
982ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:03:36 ID:m8CxalHA
通販なら「webショップ限定特価」とか値引き重視で選ぶ奴が最も多いと思う
983ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:05:46 ID:2GgIULBw
webショップ限定特価なんか年中やってるのにな。
984ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:08:05 ID:Gme9CPiS
万年春休みの自演時間だなーw
985ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:12:28 ID:2GgIULBw
自演なんてしないよ、面倒くさい。
986ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:15:32 ID:Gme9CPiS
>>985
誰もお前の事だと指摘していないが?自意識過剰だなーw
987ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:16:06 ID:bh0HjBvw
こんな純粋に死んで欲しいと思ったのは久しぶり
988ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:17:19 ID:2GgIULBw
>>987
それはなにより。
989ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:18:26 ID:FkGttbMN
>>987
うん。うん。
990ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:21:21 ID:Gme9CPiS
安ギターのスレで安ギターの話に限定出来ないAll Aboutなネタで
自演する癖治せよ、主語 述語 目的語もあやふやなレスでチャット状態なんて
このスレにエスパー何人いるんだよw
991ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:24:44 ID:2GgIULBw
わかつた、自重する。
992ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:34:33 ID:D9eKunHx
ちょっと待て。>>980は俺は真面目に答えたぞ。信じてくれ。
993ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 02:37:05 ID:D9eKunHx
あ、バカルーターのせいでまたIDが変わってる…説得力無えな
994ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:23:17 ID:miWA6n3H
ぅめ
995ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:28:12 ID:miWA6n3H
梅!安ギターだから、好きなの買えよで、ございます。
996ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:32:07 ID:miWA6n3H
産める! 幻の安ギターエロスは、どうなった?
997ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:35:54 ID:miWA6n3H
埋め、プレテク7弦氏は、元気でつか?
998ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:44:25 ID:miWA6n3H
生め。FVの両端を切り取った もんじゃ焼きのテコみたいなギターは、完成したのかね?
999ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:49:21 ID:nw1L+p6l
埋めます
1000ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:49:35 ID:miWA6n3H
梅。ゼマイティスのような、メタルトップの魔改造を作った椰子は居ないかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。