Fender Stratocaster ストラト総合 Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Fender USA/Mexico/JapanのStratocasterについて、
粛々と、時に華やかに、時にRockに、そして神々しく語り合うスレッドです。

Fender USA公式サイト(英語)
 ttp://www.fender.com/
Fender Japan公式サイト(山野楽器ではなく、神田商会)
 ttp://www.fenderjapan.co.jp/
Fender オフィシャルファンクラブ
 ttp://www.fender.jp/
山野楽器 公式サイト
 ttp://www.yamano-music.co.jp/


前スレ
Fender Stratocaster ストラト総合 Part51
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245711210/
2ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 22:34:59 ID:gAYZP8KG
>>1
あぁ誤爆orz
3ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 00:24:38 ID:/DfWzQRK
>>1
4ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 00:39:50 ID:SLff/HSo
いちもつ
5ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 01:27:18 ID:NnDq+o3A
ストラトキャスターは完成された完璧なギターだと思います。
アメリカンスタンダードのラッカーフィニッシュがあれば一生使うのに…。
6ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 01:31:59 ID:NnDq+o3A
いや、わがまま書いてすみません。
木材保護の為には極薄ポリ塗装の方が良いに決まっていますよね。
ラッカーによる味わいは捨てがたいけど、道具として使うのならやはりレギュラーのアメリカンスタンダードですよね。
7ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 01:47:48 ID:dPOu0PdP
質問させて下さい。
最近知人にストラトを譲り受けたのですが、シリアルナンバーがどこにもありません。
知人はおそらくJapanだというものの、それすらもわかりません。
ネックも外してみたのですが、製造年月日の赤いスタンプ(NOV 17 1989)と、
マイクロティルトの部分に5〜6文字でアルファベットのスタンプがあるだけでした。
そのアルファベットは最初の2文字がSとEだということがかろうじて判別できるくらいです。
その他の特徴としては、スモールヘッド、2点止めのシンクロ、ネックのプレートは4点止めで、
ペグにフェンダーのロゴがあるということくらいでしょうか。

フェンダー初心者なもので、このギターのことが何もわかりません。
偽物だということもありえますでしょうか。
わかる人がいればよろしくお願いします。
8ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 01:51:35 ID:qRMO/aRg
>>7
少しは自分で調べろバカ。


はい次の人どうぞ。
9ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 02:12:54 ID:hDB+JIcO
★教えて君五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
10ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 02:16:03 ID:mC6HSoD6
>>7
常識的に考えてみ?
フェンジャパのモデルなんて高くたってたかだか10何万。
それっぽっちのものを、いくら中国人だってそれなりに手間暇かけて、たとえ元が安物だって
偽物なんて作っても利益なんてたかが知れてる。
何百万もするビンテージなら、それなりの甲斐もあるだろうけどさ。
よほど大量にその偽物を量産しなければ採算なんて取れないし、そんなに沢山出回ってたら
今頃有名な話になってる罠。
シリアルナンバーは普通はネックにあるんだけど、何らかの理由で消えちゃったんなら
その赤いスタンプの日付を見て年代だけを覚えとくしか無いよね?
神田商会に聞いてもたぶんわからないだろうし、とりあえずフェンジャパのモダン系の
何かだって事だけわかってればいいんじゃないの?
その友人からいくらで買ったのかは知らないけど、瑕疵が特に見当たらなければとりあえず
納得して弾きまくってればいいじゃん。
11ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 02:21:43 ID:qRMO/aRg
「初心者なもので」とか一言書けばなんでも教えてくれるとでも思ってんのかね?
自分なりに調べてその「初心者」とやらを脱却しようとはおもわねーのかな?
12ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 02:23:09 ID:nRlBcj/C
ちょっと待て?

マイクロチルトにプレート4点止めって何?
で、ブリッジ2点止めにスモールヘッド?
2コ1とか3コ1じゃないの?
だからその知人もはっきり答えられなかったりして・・・

まぁ、でも有名ギタリストの使ってる有名なギターだって素性のよくわからないのも
多いからな・・・
クラプトンのブラッキーとかペイジのNo1とか
だから気にすんなよ>>7
13ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 02:25:06 ID:Xrc4IIgU

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
14age:2009/08/17(月) 03:00:10 ID:M2xgBoJE
仕様がちぐはぐだから
たぶん適当なフェンジャパのネックと
国産コピーストラトのボディを合わせたものだろう
気に入っていればよし
高く売りつけられたならぶん殴れ
15ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 03:05:56 ID:FLUngGhd
>>12
リック・ニールセンのバチもんレスポールも有名
16ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 03:29:20 ID:6xp9rURz
Fenderストラト歴10年以上の有段者だけど
俺のストラト、ヘッドがでかくてロッドの先端がヘッドから弾丸みたいにはみ出ていて
ネックは三点止め、ペグはf刻印のシャーラー製、ボディは重たいアッシュ、指板はローズラウンド貼り
こいつが何十年代のモノなのか教えろ
自分で調べる気は全く無い
17ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 03:46:14 ID:a3fG7kT6
俺のおちんちんに似ていなくは無い
18ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 04:25:36 ID:D9Ol0Hgl
>>12
マイクロティルト付き4点留めは、当時のFJでは特に珍しいモノではない。
俺の古いFJも同じ仕様だ。
シリアルはシールだから剥がれる事もあるだろう。
19ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 09:28:02 ID:+Flzv9Om
>>7です

昨晩は手元にレンチがなくて確かめられなかったのですが、
今朝弦高を調節しようとするとミリ規格のレンチが入らなかったので
シンクロに関してはjapan製ではないようです。

ネックも反っているのですが、音は良いので直して使おうと思います。

皆さんありがとうございました。

20ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 10:04:12 ID:K51BQ6U7
音や握り心地が好きなら問題無いんジャマイカw
部落出身だの在日3世なんて事もの飲み込んで愛してやれよw
21ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 10:44:52 ID:D9Ol0Hgl
>>19
1/20inchだからミリ規格の1.27mmのレンチでも調節できるぞ。
22ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:17:26 ID:LheTDiEm
それをinch規格と世間では言うんだよw
23ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:51:36 ID:D9Ol0Hgl
inch規格と互換性はありますがミリ規格で製造してますよ?
24ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:00:53 ID:7/xVRIeW
>>23
だから、それはインチ規格のレンチをミリで表示しているだけ。
ttp://item.rakuten.co.jp/shimokura-gakki/429/
25ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:06:26 ID:B7fca2st
>>21
1.27mmはインチ規格をmm表示しただけ。意味分かってる?
26ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:51:02 ID:6xp9rURz
なんかほのぼのしてて笑った
みんなイイ奴
27ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:06:35 ID:t1J5WtA0
俺のストラトはラジオ屋さんで買った安いCTSポットとかコンデンサ使ってるんだけどストラトってそんなんで良いよね。
なんていうか音が良ければ細かい事気にすんな的な。
28ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:31:58 ID:qRMO/aRg
>>27
レオのおっさん
もともとラジオ屋だしな♪
29ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 17:23:09 ID:NnDq+o3A
さて、アメリカンスタンダードを買いに来ました。一番新しいモデルと一つ前の角形コマのモデルで迷い中。最新の方を勧められているけど、言うほど大きな違いはないと思った。迷うなぁ。
30ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:04:03 ID:S+vViyXZ
カッティングしてチェック
31ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 09:40:57 ID:maBjsXLr
過疎
32ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 11:20:27 ID:SeDXJRqO
USAスタンダードの新旧比較にはとても興味があります。
単なるコストダウンなのかれっきとした進化なのか。
33ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:46:27 ID:NzFNLCFT
鈴鳴りってどうやったら起こる?
今2本のストラトがあって、1本はめちゃくちゃリンリンなんだが、もう1本は笛みたいな音。
前者のアッセンブリーをゴッソリ後者にのせてもダメだった。
34ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:50:41 ID:yr8i/bIP
>>33
つ稲ー社ブロック
35ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:34:55 ID:ZOtFA3Bn
>>32
やけに安っぽい見た目になったとは感じたよな、モデルチェンジ後のヤツは。
ユーザーから根強い指示があった従来のブリッジサドルを廃止したのも解せないし。
実際に音がどう変わったのか知らんが、あの仕様変更だけでとりあえず興味は失せた。
36ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:35:33 ID:SeDXJRqO
指が短いのでアメスタのネックでも太く感じます。一番細いのはどれですか?
37ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:06:34 ID:bLaGQLJf
>>33
興味深い話題だ

>>34
まじでか
38ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:12:17 ID:r5YVnOdw
笛?みたいな音は、それはそれで貴重じゃないか?

もう一本は、鈴なりなんだから違うタイプを持っている方が意味があるとも思う、、
39ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 00:23:21 ID:58h4qUEv
うちのストラト7本槍ですら笛みたいな音するやつはいないぜ…
40ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 03:27:44 ID:C4M/YJ2L
笛と鈴か・・・

鐘ってのは無いのかな?w
41ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 04:08:36 ID:ACA4j2nb
枯れた音とかは解るんだけど
鈴なりってどんなん?
42ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 04:41:39 ID:nGw/Ygxy
>>32

アメデラとの差別化だろうね。これまで差がなさ過ぎたし。
3段階プライス設定で、木目が見えるカラーほど値段が高い。

塗りつぶしカラーのボディ材は、プレテク並みかも知れない。
43ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 07:44:18 ID:1Q4zIw3/
35 42

新型を弾いた時、材質落ちた??みたいな感じがしました。
44ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 09:55:17 ID:cbtUSGbz
枯れた音ぉー?
そんなの言ってるやつごとに全部違うイメージで語ってんだぜ?
古いストラトを弾いている自分のギターアイドルが出す音。
ああ、古いストラトだからこれが枯れた音なのかー、って思うんだな。
でも、そのギタリストがそれぞれ違う音を出すじゃん。
で、一人一人にとってのアイドルが、これまたそれぞれだからな。
こうして 『枯れた音』 というのは百通りもあるのであった。
45ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 10:21:17 ID:iRxRsbC1
鈴鳴りのこと書いた>>33だけど…
すまん、"笛"の例えはわかりにくかったかwフロントの鈴鳴りって「キョンッ」てなるじゃん。
でもその"笛みたいな音"てのは「ポーン」ってのは、粘りがなくてストレートに音がでる感じ…

後者はなんとなくストラトらしくないというか、色気がないというか…
結局は人の好みだけどね。

因みに二本のストラトの違いは、アルダー(前者)、アッシュ(後者)
重い(前者)、軽い(後者)くらい…

長々とごめんなさい
46ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 10:38:54 ID:34ORdNln
>>45
だから鉄のイナーシャブロック
47ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 11:41:31 ID:Mtzl6acj
るせーわ!亜鉛でも変わらんっつーの。
48ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 11:54:21 ID:3BJES2qD
本人が「2本の違いは材くらい」って書いてるんだから
それに対して「鉄のイナーシャブロック」ってレスは無意味すぎないか
49ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:02:12 ID:iRxRsbC1
>>46 >>48
すまん、ブロックは盲点だったわ…
スチールブロックを勧めるということは、原因はダイカストブロックにあるのかな?
ちょっと色々調べてくる。ありがとうございます。
50ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:44:40 ID:1Q4zIw3/
35

あの角形ブリッジ駒は見た目以外に旧来の型押しの物とは違った点はあるのでしょうか?
51ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:00:56 ID:J9Yc27J5
オマエがアンカー覚えたら、おしえてやんよw
52ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:09:26 ID:OZ1c9fQq
>>48
はっはは!
ざまを見ろ!
53ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:20:49 ID:VMsOVAft
まちがえたこと言ってた>>49を責めるのならともかく
そこで>>48に対して勝ち誇るのは見当違いじゃね
54ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:22:46 ID:OZ1c9fQq
>>53
はっはは!
55ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:25:22 ID:bLaGQLJf

      /   . : /  . : /. : : : :.:.i : : : :i : : :i : : : : : : ::.
  _ .. . : ´ . : : :':  . : :'. . : :/. . :i:   :i :i: :i : i   ハ
.  >. . . : : . . : :{: . . : : :i,:'⌒' !: :.ノ: . . :.:i i⌒ヽ:.:i : . : : . :i 
  \: : : : : : : : :从: : : : :{ヽ:」_ノイ |.:.:.:::::ノノ」_ハ.:.i: :.i: : :ハj  ワハハ!
   \: : : : : : ∧{ゝ、:Y´んハヽヘノ.::..イ んハ,.ノ:.ノ: :从/ /
.      \: : : :′. : : :.:{ {::::::::(     {:::::::( イ:イ: : :\
        ヽ:.{ : : : :.:.::::} ゝ--''       ゝ-''  : ::|:!: : :.ノ
          从: : : :.:.:ノ '''       '   ''' /.: :从''"
            ヽj:x个ト.、  { ̄ ̄ノ   ..イ. : i/ )
                Yj `  . ー   . イ jハノ
            / \    ー {
               /    \   ノヽ
56ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 14:18:38 ID:cbtUSGbz

                /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈 
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ        >>52,54  ドーーーン!!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
57ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 15:44:30 ID:eLzD/1g/
ははは
58ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:16:51 ID:GfUCDPOp
鈴とは

http://www.youtube.com/watch?v=2FTPjKNdThI

これを聴けばわかる
59ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:39:12 ID:At9mcruJ
今までストラトの鈴なりってのは、ピックアップの超高域がきついので弦がフレットに
当たったりビリついたりする「チャリーン」て音が大きく混じってる事を言ってるんだと
思ってたけど、違うのか?
60ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:06:33 ID:nGw/Ygxy
大体、鈴鳴りつうのはフロントのクリーン時に出るプレゼンス音でしょ?
>>58のはリアで裏のスプリングの振動がリバーブに干渉してる音だよ。

61ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:11:52 ID:FZ6UFmyT
>>60
よく聞け
62ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:16:41 ID:eLzD/1g/
鈴鳴りストラトトーンといえばこれですよ
ニコ動だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3561994
63ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:10:00 ID:GP68KBOz
すばらしいだろ
SRVは
64ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:13:11 ID:O597C2At
ネットギタリスト(笑)が蔓延するニコニコにもRSVが投稿されている事に驚いた
格が違いすぎるだろ・・・
65ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:14:13 ID:3BJES2qD
レイヴォーンは文句のつけようのない鈴鳴りだね
そのテイクはトーンが甘すぎるから普通にスタジオ盤聴いた方がもっとわかりやすいと思うけど

しかし>>58>>60は何が言いたいのか全くわからん
なんかキンキン共鳴してるみたいな音のことを鈴鳴りだと思い込んでるのか?
66ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:20:00 ID:nGw/Ygxy
>>65
>レイヴォーンは文句のつけようのない鈴鳴り

普通の、伝統的なストラトトーンじゃん?
鈴鳴りなんて誰がいいだしたんだよ。

>>60でいっているのは、SRVのような音をもう少し
トレブリーにしたガラスっぽい音ね。

輪郭はあるのに中が詰まっていない感じのクリーン
サウンドのこと。


67ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:22:57 ID:3BJES2qD
アンカミスってたわ
60じゃなくて61な
68ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:23:27 ID:GP68KBOz
>>66
バ〜カw
69ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:37:00 ID:nGw/Ygxy
幼いな、お前
70ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:36:58 ID:/Jqip34L
このスレでのsshの評価はどうですか?
自称通がレスポのハムとストラトのシングルの両方出せると言ってたので購入を考えてるんですが
本当でしょうか?
71ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:28:35 ID:hpUt5ySV
>>70
本当だよ〜〜ん
72ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:33:08 ID:ACA4j2nb
あれだろ、枯れた音ってフルシアンテ的な

あとNIRVANAのUTERO的な、ああでもストラトじゃねえ
73ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:39:25 ID:hpUt5ySV
>>72
ちがうよ〜〜〜〜〜んん!!!
74ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:18:47 ID:f5G9dotU
>>70
ズバリ、リアはストラトにハムバッカーを載せた音がするでしょう。
いやマジで。
75ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:38:32 ID:tjrZvqH0
philip sayceなんかもそういった音出してるんじゃないかな。
あれってフロントとセンターのミックスから出る音だろ?
76ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:41:30 ID:1AXcOBRl
>>70
リアをハムにすると低音弦を弾いた時のキレが悪くなってガッカリする
ストラトのリアはシングルがベスト
ハムはフロントで良さを発揮する
レスポのフロントはイマイチだがストラトのフロントハムは最高
おれはストラトは全部フロントからHSSにしてる
77ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:06:17 ID:G/MFcj3A
>>73
でも枯れた音って言われてない?
78ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:04:06 ID:IjNGyC2C
>>76
まあ、人それぞれだよ。
オレはストラトのリアシングルってほとんど使わないけど、
フロントのシングルの音は好き。
だからフロントからSSHにしてる。
79ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:16:40 ID:/gCeYlkf
つうかフロントにハムのストラトなんてださすぎますな(´・ω・)б
リアでギリギリ許せます。でもヘッドロゴがフェンダーでは許せません。
シェクターとかトムアンにしてください。
80ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 03:12:47 ID:VovmPbLK
テレキャスだと許せるんだろ?
81ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 03:43:14 ID:prdh9Ls2
昔はストラトにハム付けるってのはリアよりフロントの方が多かったんだよ。
sshなんてほとんど見た事無かった。
換えてる人はほとんどhss。
いつから逆転したのかはわからないけど、たぶんメタルが契機なんだろうな。
82ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 07:08:20 ID:de+GjvBZ
定期的に湧くな、コイツ。
83ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 08:34:58 ID:iKIPATr2
鈴鳴りだとぉー?
そんなの言ってるやつごとに全部違うイメージで語ってんだぜ?
古いストラトを弾いている自分のギターアイドルが出す音。
ああ、古いストラトだからこれが鈴鳴りの音なのかー、って思うんだな。
でも、そのギタリストがそれぞれ違う音を出すじゃん。
で、一人一人にとってのアイドルが、これまたそれぞれだからな。
こうして 『鈴鳴り』 というのは百通りもあるのであった。
84ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 09:27:05 ID:fBwp8RS5
リンリン♪
85ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 09:29:13 ID:aLfFk2jY
ランラン♪
86ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 09:31:51 ID:uAtfbcek
龍園
87ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 10:48:18 ID:fJkSeT+E
鈴鳴りって、ブリッジのビスが緩んでビビってる音かと思ってた2009年の夏。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
88ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 10:52:19 ID:BXjIDcSl
>>87
ボクは元気です。
89ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 10:58:36 ID:oiQy7kSF
姉さん事件です
90ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 11:39:54 ID:BXjIDcSl
ばっちこーい
91ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 12:53:53 ID:E3fArSYB
両手グリッサンド奏法
92ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 12:55:38 ID:Gt2f/qPE
93ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:10:03 ID:j/6WunTh
あんま絵上手くなくね?
94ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:22:22 ID:0YGbdan4
ナローネックのストラトが欲しいでし。USAで一番ナローなのは62ビンストでOKでしか?
95ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:26:03 ID:TnwQrFvk
>>94
62ビンストってシンラッカーのこと?
9694:2009/08/20(木) 17:49:54 ID:0YGbdan4
そうで〜す。ちなみにレフティだとビンストは62も57もシンラッカー仕様ではないらしいです。
97ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 11:25:56 ID:rI/x5TO9
66ジャズマスターがめちゃくちゃ細かった。
98ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 19:30:42 ID:0a6zLTLO
ストラトのフロントはジョンフルみたいな音が出るから好きだ。
リアはシングルサイズのハムに換えてしまってる。
(リアハムの音は色々使えるから好きだけど、外観的には3Sが好きだから)
これ一本あればかなり幅広く使えるしさ。
9970:2009/08/21(金) 20:20:18 ID:NwsgipBy
ありがとうございます
カッティングのキレが悪くなるとのことなのでやっぱり3Sを買うことにします
あとでハムが欲しくなればのシェクターやらなんやらを買えばいいし
100ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:22:26 ID:rI/x5TO9
さっき偶然にもピンクフロイドの72年のライブ映画をみてしまった。メイプル指板のブラックストラトがカッコいいね!
101ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:43:13 ID:jtGXIpk/
ストラトを再現したソフトシンセの購入を検討中なんだけど、
このスレの住人の評価を是非きいてみたい

ttp://www.prominy.com/japan/SC.htm
(サンプル多数あり)

まぁしょせんシンセなんで、生ストラトを弾きなれた人からすれば
ウンコみたいなサウンドかもしれないが、あえて点数つけるとしたら何点くらいだと思う?
102ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:58:15 ID:NwsgipBy
playtechのストラト買ったほうが安くつくんじゃない?

っていうか打ち込みの音にそこまでこだわるのか
103ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 00:12:26 ID:7aV/fOci
>>101

こういうバーチャル楽器の進化は目を見張るものがあるけれど
リアルになればなるほど、白けてきちゃうんだよね。

そんなにしてまで本物を使わない理由は何だろうと思う。
自宅録音やプリプロで、ドラムはじめ管・弦〜オーケストラが
使えないなんてのは分かるんだけど、ギターやベースでしょ。

それぞれの楽器特有のアーティキュレーションは、本物だから
よいのであって、例えばGM/GS/XGに含まれるフレットノイズ
みたいなの駆使して作られても、打込みの技量は評価されても、
それは音楽的な評価とは全く方向が違うものだし。

そういう「偽物」でもリスナーが満足し、商業的に成功するなら
よいみたいな部分はあるけれど、実際、デスクトップで作られた
録音物〜CDは大して売れず、それでもコンサートとなれば動員は
そこそこあるという現状を考えれば、やはりリスナーが求めている
のは人間が演奏する本物の音楽なのだなと思ったりもするね。




104ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 00:36:15 ID:lC20zmBl
CDなんて歌でさえ切り貼りして加工して生物なんて皆無じゃね?
ライブとCDで全然違うなんてざらだし

それにアコギならまだしも音を電気的にいじりたおすようなエレキで偽物も本物もないだろ
105ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 02:59:21 ID:q86gR10L
まぁ、まだまだ口パク当て振りに気づいてない人も多いしなw
106ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 03:40:53 ID:7aV/fOci
>>104
>音を電気的にいじりたおすようなエレキ

いやあ、エフェクト使うのが当然と思っている奴はそうかも
知れないけれど、アンプ直にこだわる奴は電気的に解決する
なんて考えはハナからない (良い電気部品を求めるのは電気的
に解決するのとは意味がちがう)。

デジタル全盛の時代においても究極のアナログみたいなもの
を求める奴は多いし、その結果がチューブアンプ復権みたい
なところに現れていると思うよ。

もっとも単に流行に流されているだけで、どんなに良いアンプ
を手に入れても、エフェクトつながないと不安みたいな奴も
少なからずいるようだけれどね。

107ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:15:33 ID:c7xDVqg8
>>106
そんな話しはヴァンヘイレンあたりが表れた時に
保守ジジイ達が言ってたような古い話しだ
お前さんはその古い脳と改行をどうにかしろ
108ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 08:18:44 ID:CQxP+Opw
自分で「デジタル全盛」って結論言っちゃってるな
109ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:07:26 ID:K3pObNmw
昨日57ヴィンテージストラトと62を比べてみたが、57の方がネックが薄い??
110ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 14:37:51 ID:vaXpvxpV
>>109
57と62ってどの程度音違う?
いつも見た目に惑わされる。
111ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 16:27:24 ID:rvUNvkn/
109じゃないんだが
57の方が高音な気がする
62は音が太い
112ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 17:14:53 ID:TTKe9t6Y
>>109
ストラトの本物ヴィンテージでもリイシューでも57のほうがネックに厚みがあるよ。
そんな俺もカスタムショップの56年と60年を比べて、どちらも捨て難くて悩み中。


メイプル1ピースはフレット交換に塗装が必要で、修理期間が1ヶ月はかかるのが難点。
でも、メイプルにしか出せないきらびやかな音が魅力。パキっとしたアタック音も好き。

ローズは太くまとまった音で、色んな音楽に馴染みやすい感じ。歪ませた時はメイプル
よりもスムーズな印象。

もう少し弾き比べてから決めようと思う。




113ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:10:42 ID:7rfIIj/5
ローズ指板で太くて厚いネックのモデルってあるんでしょうか?
114ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:12:46 ID:ji9fFdsV
レスポール
115ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:02:52 ID:PiRBYhjc
アメリカンスタンダードの購入考えてます
ピックアップの交換なしで
幅広いジャンルで使えますか?
あとネックの太さとかどうでしょうか?
116ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:04:36 ID:J7/3UQ8Y
店池
117ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:10:09 ID:9PBU2s+X
>>115
使えるし、ネックは好みの問題。
店で一回弾いてみると良い。

ただ、個体差があるので、アメスタでもアメデラでも、一般的に言われるのとは違う、自分の好みがあるのは事実。

おれは、アメデラ嫌いだったが、メインはアメデラになっている。
118ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:11:34 ID:vaXpvxpV
vintageシリーズの塗装ってシンラッカーとただのラッカーでどんくらい違いあるの?
119ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:18:09 ID:7aV/fOci
>>115

改悪されてるから、旧モデルを探すのがいいかもね。
120ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:25:31 ID:PiRBYhjc
レスありがとうございます!
>>116
近くに楽器屋なくてすいません

>>117
指短いので細いネックだとうれしいのですが
あと個体差って結構あります?
>>119
旧モデルですか
考えてみます!
121ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:25:48 ID:HLH5Ueua
違いって音のか?
それなら俺にはワカンネ。
たぶんお前にもワカンネ。
122ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:31:52 ID:vaXpvxpV
>>121
音もだが塗装自体も。
CS並に薄いって聞くけど実際どうなんだろ?
123ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 21:42:29 ID:PiRBYhjc
>>121
ならいいかな
どうも!
124ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:07:54 ID:wPEUHr6i
>>114
バカwww
125ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:15:20 ID:XC1etW8u
>>124
IDが「ファイアーバードどす、あ、フライングVも持ってます」だから許してやれw
126ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:10:18 ID:4JcGosaN
すみません教えて頂きたいのですが、
ストラトの裏のバネはどの様に張るのが
お勧めでしょうか?
現在は一番と三番と五番に並行に
張ってます。
宜しくお願いします。
127ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:12:50 ID:3J37dntD
俺は若干、低音側強めに張ってる
128ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:27:07 ID:4JcGosaN
低音弦を強めると、音が太くなるとかあるんですかね?
ななめ掛けとか、どうなるのでしょうか?
129ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 21:54:27 ID:WvwlltJX
いろいろ試して自分好みのセッティング見つければいいじゃん。
んでレポよろ
130ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:09:29 ID:3J37dntD
>>128
俺は単純に低音側の方が弦のテンションが弱いから
アームを使った時の戻りを考えると
高音側よりバネを強めにした方がいいかなと思ってやってるだけだけど、
実際、チューニングの狂いも減ってるよ
131ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:09:32 ID:4JcGosaN
確かにその通りなのですが
先人のアドバイスをお願いします。
皆さん裏ぶたは外してますか?
132ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:10:42 ID:4JcGosaN
>>130
なるほど!
参考になります!
133ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 22:21:39 ID:JUlK6a6w
ブリッジ側の1と5を反対側の2と4に張るってのもいるね。
ボディと立てて裏から見るとスプリングが漢字の「小」の字になるように。
テンション云々よりも見た目なんだろうけど。

俺はベタ付け5本張り。
134ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 23:33:42 ID:4JcGosaN
スプリングの共振とかもあると思いますが
音質に変化はあまり無いのでしょうか?
見た目だけなのですか?
135ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:48:31 ID:ELBZ+oM1
そりゃ厳密には変化してるんでしょ
それを聞き分けられるかどうかは別の問題として
俺も斜めがけは見た目が主だと思う
136ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 01:54:47 ID:V8UtOOZX
音よりアーミングした感覚やチューニングの狂いにくさとかが変わるんじゃないの?

137ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 02:03:42 ID:N3Sv+Kzg
見た目の問題もあるけど

平行3本だとアーム硬いなぁ
     ↓
ナナメ3本かけ まだ硬いなぁ
     ↓
ナナメ2本かけ もっと弱くするとどうなるんだろ?
     ↓
平行2本かけ

みたいな感じだと思ってた
138137:2009/08/25(火) 02:04:46 ID:N3Sv+Kzg

1番目と2番目逆だったw
139ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 02:47:28 ID:yqBaxsyf
スプリングホルダーの2本のネジを締め込んだり緩めたりという発想は無いのか?
140ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 02:48:57 ID:N3Sv+Kzg
>>139
ゴメン
それはフローティングの調整ではないのかい?
141ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 02:54:05 ID:zFuRD+q8
>>140
それでベタ付けアームの硬さを調整したっていいんだよ
スプリング少ない本数で締め込むのと、多い本数で緩めるのとではアームの
手応えとか違ってくるでしょ?
そこで好みの違いがあるならば、だけど

それすら無しで全くノントレで使うなら最初から5本付けとけって話で
142ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 03:18:13 ID:Pk5dPoKz
スプリングそのものの硬さも重要だよね。
今は緩いの5本でアーミングも丁度良い。
143ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 03:46:24 ID:WUcbPhFt
アメスタ買おうっかな
あのくらいの価格帯だと思いっきり弾けるんだよなー
144ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 03:51:26 ID:zFuRD+q8
スプリング自体を柔らかくしてトーンを変えるスプリングとか売ってるけど、どうなんだろうね?
フローティングでだったら生の響きは違ってくるだろうけど、アンプからの音にまで
反映されるかはわからないし、ベタだと全く変わらなさそうだな。
145ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 11:43:43 ID:ZUt9pI1s
ロウヴィンテージをベタで使ってるけど、生鳴りだとスプリングがゴワーンと鳴って、ノーマルとは明らかに違う。
アンプに繋いでも違いがわかると思う。
そんなに高くないから、ものは試しでやってみたらいいよ。
146ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 20:54:15 ID:n3UpCDnO
スプリングは、スポンジ敷いて共振させないのが定石だと思ってたけど
違った?
147ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 21:35:57 ID:Or/sfdvc
人それぞれ
148ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:24:46 ID:bziir2Eq
RAW VINTAGEの5本掛けがいいね。
俺のはCSの54モデルなんだけど、
元々軽い(2.9kg)ので、かなり響いてリバーブ感あるよ。

音なので好みだけど、アームを使わない人にとってはベストだと思う。
カラハムのブロックくらい顕著に音変わるよ。
149ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:35:23 ID:d9B4V7F8
上でブロックの話出てきたけど、普通のスチールとカラハムじゃやっぱり変わるもん?
ダイカストとスチールはかなり変わるけどさ。
150ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:37:21 ID:6O7lGSBI
>>149
俺はストリングスガイドは変えたことがあるがすごく変わるよ!
変わり方が嫌いで外したけど。やっぱりこの辺は好みになるよね。
151ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:09:07 ID:dWSu+qr0
>>148
>アームを使わない人にとってはベスト

どゆこと?
アーム使う場合に何か支障があるんでしょうか?

RAW VINTAGE人気だなぁ、やってみようかな。
152ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 02:38:04 ID:R9l4qNpI
5本つけて更にバネをひっかけるプレートのネジを思いっきり締めて
バネのスケールを最大限に長くするべし
みしみしいわしたれ!!!
153ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 03:21:42 ID:UXAr+lcu
ところが安いのだと最近は最初から3本しか付いてなかったりするんだよねぇ
高いモデルだと残りの2本も付属してくるの?
154ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 05:23:28 ID:csihqvi7
バッカスのクラフトシリーズのには3本が本体についていて
残りの2本が付属品なんかと一緒に付いてたよ。
155ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 05:42:02 ID:xqiJvhYF
アッチャー
バネ2本で価格差がつくとでも?
バネよりもブリッジカバーが欲しいわ。
156ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 08:36:10 ID:MbN+e7zw
>>152
十数年前に初めて入手したのがアンプ付き19800円の粗悪なストラトもどきでさ、
完全な初心者だし子供だからフローティング状態でチューニングなんて何時間掛かっても出来ないワケよ。
困って親父に相談したら「馬鹿だなあ、オメエはよお!」とか言って、その方法でブリッジをベタ付けにしてくれたんだわ。
で、翌朝起きたらブリッジのプレートが分厚い塗装を押し潰して木材に思いっきり埋まってた。

勿論、真っ当なギターなら絶対に起こり得ない事なんだろうけどな。そんな話は聞いた事ねえし。
ただ、俺が今ハードテイルのストラト使ってるのは多分にあの時の影響があるとは思う。
157ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:12:50 ID:D9qzqsa1
highwey1借用したんだがだめだこりゃ
持ち替えの時にアンプのEQ変えなきゃならん
やっぱ材もPUもグレード低いのかな?
158ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:34:03 ID:4sR5+1La
CSの60にローヴィンテージ5本掛け試してみた。
ローが出すぎちゃって私はあんまり好みじゃなかったです。
159ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 12:46:45 ID:Z+3y3ITj
>>156
一昔前の最下層エントリーモデルはそんなのが多かったな。
ベニヤ板みたいなのを何層にも貼り付けた劣悪なボディ材でも採用してたんだと思う。
ストラップピンのネジ穴も速攻で馬鹿になるんだよな、そういうのは。
160ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:33:14 ID:GZvf3amO
フェンジャパのST-STDっての、最初から付いてる3本しかバネ無かったぞ
付属品のどこ探しても残りの2本は無かった
161ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:39:24 ID:ojujOdph
もし使い込まれてるように加工されたのと本当に使い込まれてる同じ年代モデル(?)あったらどっち買う?
162ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:39:29 ID:c3VDKO1l
5本全部使わない場合が多いから、付属品から外して
コストダウンしてるんでしょ。
163ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:17:54 ID:md0VWXK2
スタンダードストラトが一本欲しくて色々試奏しに行っているのだけど、
旧アメストと新アメスタが一本づつ候補に残ってしまいました。
ここのスレ的には新型が改悪だと書かれていますが、
普通に弾いている分にはどちらも甲乙付けがたいのですよね。
迷ってしまうなぁ。
164ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:35:25 ID:UByluEvD
改悪なのか
165ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 19:15:54 ID:FteXCx+0
>>151
バネがかなり柔らかいから、フローティングさせてる人やアームを使ってる人は、
再セッティングの必要があるんだ。

166ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 20:32:32 ID:yZ2a4sMR
>>160
そんなん付いてくるの? 
ST54だけど無かったよ
167ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 20:53:46 ID:dlop01MM
>>166
American Vintageにも、2本予備が付いていたよ。
30年以上前のNavigatorのストラトタイプにも、計5本付いていた。
168ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 21:20:32 ID:FtUb7t8+
>>161
そりゃ、製造年によって違ってくるんじゃないか?

同じ価格と仮定して、
例えば'50〜'70年代製 → 後者
'90年代製以降 → 前者   とか・・・

10年くらいしか経ってないのにレリック風なルックスになってたら
相当ひどい使われ方した証拠だよ。
だったら賛否両論あると思うけどNASHのギターなんかの方が良い。
169ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 23:40:54 ID:XoiS065p
最近は白のストラトにべっ甲のピックガードが人気なのか?
白のボディには白のピックガードが好きなおれは困ったなぁ
170ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 23:51:54 ID:MLkJHr4S
3TSに黒のピックガードこそ至高
171ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 23:54:25 ID:7Dtc8yWK
>>170
SRV乙
172ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 00:17:33 ID:ahz/2lA1
>>165
サンキュ、その程度のことか。オレもRAW VINTAGEやってみるよ。
173ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 00:30:41 ID:lLdf1IXV
>>169
なんでその組合せ?
誰か有名なプレーヤーがいるの?
174ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 00:34:43 ID:ArtDvJPs
オレは3TSBに白ピックガード。
すげ〜フツーな所が良い。
175ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 01:12:07 ID:Oohna2y0
BLKに白のピックガード+メイプル指板
176ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 01:23:05 ID:qVd5m+8c
3TS+白PG+ラージヘッド ローズ指板
赤+白PG+ラージヘッド メイプル指板
黒+白PG+スモールヘッド メイプル指板
ナチュラル+ベッコウ柄PG+スモールヘッド ローズ指板
177ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 02:05:23 ID:97K01pwL
黒ボディにアノダイズPGメイプル指板
178ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 04:56:56 ID:5ggvqiNT
スモールヘッドローズ指板に白ピックガードにCARかLPBがいい
179ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 07:20:52 ID:ko44TZ48
ナチュラル+白PG+ラージヘッド ローズ指板
180ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 08:50:38 ID:DKrfJK+f
>>179
俺乙
181ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 11:27:39 ID:CKLHew5E
ちゃー、アメスタ良いわー!
182ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:19:03 ID:Oohna2y0
同色でメイプル指板とローズ指板のギターがあったら
ローズの方にしか目がいかないのに
BLKだけメイプルのほうがかっこいいと感じる俺
183ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:46:48 ID:bGyeI941
>>168
>>161
> そりゃ、製造年によって違ってくるんじゃないか?

> 同じ価格と仮定して、
> 例えば'50〜'70年代製 → 後者
> '90年代製以降 → 前者   とか・・・

> 10年くらいしか経ってないのにレリック風なルックスになってたら
> 相当ひどい使われ方した証拠だよ。
> だったら賛否両論あると思うけどNASHのギターなんかの方が良い。
184ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:48:37 ID:bGyeI941
昨日のニコ生にSUGIZOが出てて、1500万円のストラト買えないけど欲しいってゆってた。
185ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:57:15 ID:Oohna2y0
ヌender
186ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 12:59:46 ID:5ggvqiNT
>>182
それ分かる
187ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 15:08:37 ID:FlEFrMXM
最近は水色やピンクのストラトが欲しくてたまらない。
まあ多分似合わないんだけどw
これらの色が似合うおされな人は羨ましいね。
188ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 18:14:22 ID:vzHEgq4g
>>184
買えないこともないと思うけどねw
今はリアにP-90載せたストラトタイプがメインだっけか。

>>187
基本として白、黒、サンバースト、ナチュラルは押さえとくとして、対照的に
ポップな奴もあるといいよねえ。
ダフネブルー、サーフグリーン、カプリオレンジあたり。
シェルピンクはさすがにハードル高いなw

それはそうとミントとかクリーム系のパーツにはみんな見向きもしないのね。
まぁ俺も好きじゃないけどw
189ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 18:40:03 ID:ahz/2lA1
>>188
あら、オレは。3TSにミントグリーンのPGだよ。
190ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 19:25:30 ID:HWhkatVz
>>188
緑、ナチュラル以外全部持ち+クリーム、白、銀、黄、キャンディ、青、青メタ、赤、各複数
最近スケスケも。
191ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 19:58:02 ID:ANVNDa/3
ってか1500万のストラトってどんなんだよ? '59LPの値段だろ
192ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:08:45 ID:vzHEgq4g
>>189
こりゃ失礼をば。個人的にはホントに退色した奴に限れば好きだけどねー

>>190
えーと・・・どちらの楽器屋さんですか?w
193ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:15:42 ID:hCewnsRq
フェンダーで22fのストラトはありますか?
194ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:19:48 ID:hCewnsRq
間違えました
24fです
195ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:22:50 ID:ijKBWHVS
ストラトで24fは不可能です。フロントPUの上に乗ってしまう。
196ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:38:29 ID:hCewnsRq
ありがとうございます

22fで我慢します
197ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:52:33 ID:g9RXmnax
198ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 21:14:50 ID:LE87wHJ+
>>182
俺もそう
なんでだろね、アレは
199ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 21:19:22 ID:deLm2YJc
アメスタ購入記念あげ
200ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 21:23:48 ID:vzHEgq4g
>>199
おめ!
新旧どっちにするか迷ってた人か?
201ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 21:26:34 ID:5ggvqiNT
>>188
owhにミントは好きだぜ
202ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:06:35 ID:mCbcjCoN
>>191
ググッて見つけた、このホムペによるとストクレでは1500万のと
1800万の54年製があるみたい。
ttp://caramelgoogie.blog73.fc2.com/blog-date-200708.html
203ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:19:03 ID:deLm2YJc
>>200
たぶんそうでいす
ちなみに新しいほうです
204ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:33:42 ID:w54SiAQ5
ブリッジをベタ付けにすると、どういう意味があるの?

アーム使わない人は、アームを外しておく以外に、何かしたほうが良いのですか?
205ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:07:01 ID:7c2rMQW7
まずは猛勉強して一流大学に入ろうね
206ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:09:10 ID:G2bl4wdu
>>204
ベタ付けにするとフローティングにしたときの特性である、
1)弦が切れたときに切れてない他の弦のチューニングも狂う
2)チョーキングしたときにチョーキングしてない弦の音程が落ちる
3)そもそもチューニングにちょっと手間がかかる
4)ベタ付けよりも幅を大きくチョーキングしないと音程が上がらない
 (でも↓の関係で、別に苦にはならないと思う)
4)左右の手に感じるテンション感が全体にやわらかくなる
6)普通に弾いてるときでもフローティングならではの音がする
などが、良くも悪くも失われる。

ので、アームを使わない場合でも例えば6の音色がほしければ
ベタ付けにしないという選択もあり得る。
でも普通は、アーム使わないならベタ付けの方が何かと楽だろうね。
207ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:52:02 ID:TMqEbLCi
自分は黒ピックガード以外はNGなのだけど、気がついたら黒ピックガード+黒ボディ+マッチングヘッドの
同じようなストラトばかり3本になってしまった。
2H,HSH,SSHで普通のストラトが一本もないな。
208ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:30:11 ID:qrlANt8d
何年経っても6)で悩む俺。
もう一本ストラトを買えば迷いから解放さry)
209ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 00:39:09 ID:QP3Xfq9M
>>198
俺もそうだったがジミヘン観て態度を改めました
210ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:17:19 ID:LDlGUShH
>>191
54なら今じゃそのくらいしてる
211ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:22:16 ID:LDlGUShH
あ、既出だったかすまん
212ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:41:37 ID:/2wqnfqi
黒ボディにメイプル指板といえばクラプトンのブラッキーしか思い浮かばなくて長いこと持ちたいとは思わなかったけど、
最近YouTube見ていたら色んな人が使ってる。
やっぱり格好良いのだな、黒ボディにメイプルのストラトは。
213ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:48:24 ID:FYTEw4Nd
見飽きたけどな
214ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 03:39:03 ID:cYGjbcO2
黒はボロボロじゃないとなんだかいや
215ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 04:57:44 ID:OFfcEJLd
ボディが黄色でメプル指板のストラトってすごくルックス的にPOPだと思うんだけど売ってるの見たことないよ。
白が古くなって黄ばんだインギーモデルみたいな色のならあるけど、
純粋な明るい黄色は、数年前にフェンジャパのやつ見たくらいだなぁ‥
216ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 06:07:16 ID:tkLadNnk
俺使ってるよ。ローズだけどな。メイポーもええな。
217ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 06:07:53 ID:FYTEw4Nd
現行のアメスタにしても妙に地味なカラーばかり。
どうしちゃったのかな?と思うくらい。

http://image.www.rakuten.co.jp/ikebe/img10293476981.jpeg

景気の悪さ=心情でも反映しているのかな。

218ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 06:23:46 ID:mK+IZfCD
べた付けの為にバネ5本じゃ飽きたらずに斜めがけした強者はいますか?
5本で斜めがけ、つまりクロスさせてる粋な兄貴

べた付けでブリッジのコマの背が高くなってる姿がたまらんぜ!!!
219ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 06:31:20 ID:J3zD5VlO
>>217
改めて見るとやっぱ白いいなぁ
220ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 08:32:27 ID:occYH1F9
メイプル指板の方が格好いいと思う俺みたいのは少数派なのか!
ちょっと驚いた
221ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 09:48:20 ID:mOQCyZcT
メーポー指板はテレがあるんでストはローズにしますた。
222ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 09:50:43 ID:LDlGUShH
シャーウッドグリーン好きなのも少数派のようだ
223ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 12:05:05 ID:KMrpGyhV
アイスブルーメタリック1票。
ブロンドに鼈甲PG・ローズ指板も捨てがたい。
224ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 12:43:12 ID:Jnl50Q2B
アメスタはもっと色増やしてくれないかな〜
フェンジャパのストラトくらいあればいいのに。
225ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 13:52:29 ID:qaTvUt+4
>>191
バーストは日本で3千〜4千位以上する。アメリカでは1億の個体もあるらしい。
226ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 13:55:33 ID:KmoTDr8m
バーストのレスポとか
レアカラーのヴィンテージストラトとかはもう投機対象だから
楽器として買う感覚じゃないよね
227ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 15:30:01 ID:FYTEw4Nd
>>225

米ドルの価値下落と反比例するからね。
民主党政権になれば数年で1ドル60円。
228ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 18:10:33 ID:KNPsEJXV
黒にローズ指板が好きな俺
62ビンストの黒が欲しいけどなかなか売ってない・・・
229ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 18:30:25 ID:PAYLZ3dD
>>227
民主党に投票してくるわ
230ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:16:31 ID:AA5r1gTg
清き一票を
231ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:17:41 ID:J3zD5VlO
そして日本あぼんですね
232ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:33:15 ID:QP3Xfq9M
>>228
発注すりゃいいじゃん
233ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:34:05 ID:QP3Xfq9M
ごめん
あげちゃった
234ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:06:23 ID:PAYLZ3dD
TEX スペシャルと普通のjapanについてるPUってどう違うんですか?
235ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:21:13 ID:mc4KLiQV
テキスペは出力高め、その分中域とノイズ多め
使いやすい音ではあるが所謂ストラトの音ではなくなる
236ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:27:23 ID:zwJgZZ5a
アメリカンデラックスってどうですか?いいですか?俺的にはクラプトンモデルが欲しいです。
237ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:32:34 ID:PAYLZ3dD
>>235
ありがとうございます

ストラトの音っぽくないのは嫌なのでDCSかヴィンテージのPUにしときます
238ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:44:24 ID:weHNBGzV
すっかり出遅れたけどw
黒フィニッシュに白PG(いわゆるブラッキー仕様)はあんま好きじゃないな・・・
黒パンに白シャツみたいで。
しかし3Pの黒PGを付けると俄然引き締まるね。ノブ類とPUカバーを白にすれば最高。
それが俺のジャスティス
239ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:56:16 ID:JawpKdsZ
うそつけ!
テキスペでストラトの音じゃ無いなんてことあるかつーの!www
ちょっと派手でジャキジャキしてるってだけで十分ストラトの音の範疇だつーのwww

知ったか嘘コキもいい加減にしろよwww
240ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:22:18 ID:D6ICPXfF
ブロック交換したらブリッジがフローティングした…
弦もいつも通り巻いたのに、パワースプリング×3を思い切り締めても浮く…
トレモロのセットアップは得意だったのにこんなの初めてだわ…
ボスケテ…
241ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:14:16 ID:a+XP0KEB
>>239
確かにテキスペ付いているストラトもちゃんとストラトの音だね。
出力高いのとミドル・ノイズが多いのは合っている。
俺はテキスペよりもう少し繊細に鳴るほうが好きだ。
242ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:25:58 ID:UwuyfmkT
>>238
俺は黒ボディに鼈甲ピックガード(茶色)だ。
サンバーストに鼈甲より合う。
243ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:31:18 ID:ZjHN8Alh
>>240
普通はスプリングアンカーゆるめるだろ。
244ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:43:20 ID:ho6nSQ74
>>236
最近メープル指板のアメデラHSS買ったけど、普通に良い楽器だよ。
ロックペグは便利。
ローラーナットは弦高調整できないのかと思ったけど、シムで調整できるのね。
S1スイッチは、どのポジションでどんな配線になってるのかを覚えるのがちょっと大変。
PUスイッチのどのポジションでどのトーンつまみが効くのかわかりにくい。
(ビンテージだとリアのトーンは無かったからね)
指板のアールがゆるいんで、チョーキングでビビりにくい(ビンテージ比)。
アームの取付/取外しにグルグルしなくて良いので便利。
ネックのフィニッシュがサテンになってるのが良い。
今までストラトはローズしか持ってなかったから、メープルの音の立ち上がりの速さがイイ。
(アメデラとは直接関係無いけど...)
245ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 07:36:07 ID:BA1mYGmN
新型アメスタ買いたいのだけど、田舎なので黒ボディにメイプル指板のやつしか売っていないのだな。
なんかやだな。
246ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 07:40:57 ID:dmw8CSRZ
>>245
なんで!?
黒とメイプルとか最高じゃん
247:2009/08/29(土) 07:52:48 ID:Zf0oXTnP

こんにちは。
最近ギターをもらいました!
水色っぽいストラトです。アンプはまだないのでほしいんですが
全くわからないしいっぱいあって決められないのでだれか教えてください!
248ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 08:12:00 ID:dmw8CSRZ
VOXのpathfinder10は定番 ベースでも使える(らしい) 5000円ぐらい

余裕があればFender U.S.A.frontmanがいいかな 1万ぐらいだったかな?

まぁ、音は個人の好みだからあくまでも参考までに
249ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 08:21:18 ID:Zf0oXTnP
>>248
ハードオフで中古とかはやめたほうがいいですか?
250ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 09:14:23 ID:dmw8CSRZ
>>249
中古は分からん
状態がいいやつもあれば悪いのもあるだろうし
251ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 09:33:35 ID:Z7q8n5aR
中古は修理前提で購入を考えといたほうが良い
252ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 09:39:53 ID:D6ICPXfF
>>243
ベタ付けにしたいんだが、それでも緩めるの?
ビスやバネの調整いくらやってもダメだったから俺涙目…
253ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 10:15:09 ID:C+3A52uH
黒にメイプルのブラッキー派はPGも1Pでないと満足できないんですか?
254ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 10:17:12 ID:xhmrRasJ
>>249
そこで中古エフェクター一万で買って壊れてた思い出がある
255ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 11:30:42 ID:Zf0oXTnP
みなさんおしえてくれてありがとう!
音とかきいたことないんですけど
マーシャルかっけーなんておもってたけど
VOXみたら意外にかっこよかったから買ってみますね!
ちなみにもらったのは
フェルナンデスだった…
http://g.pic.to/zuhoh
256ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 11:33:17 ID:68kNF5qC
>>255
すげえ!!!
腸いいギターだ!!!
羨ましすぎる!!!!!!!!!!
257ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 11:36:33 ID:C5kWPzZM
いい加減うざい
258ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 11:55:58 ID:MaokgWEh
>>255
SSHのストラトで、ハムバッカーが斜めになっていると、なんか美しくなくなるなぁ。
259ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 12:16:45 ID:OqnXozrm
>>252
オマエはブロックの前後に板挟め。
どっちみち原因はくだらん事だろうし
260ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 12:24:16 ID:legVBKZr
>>252
バネは5本全部だよ。で、スプリングハンガーは締める。
これでフロートするゲージの弦はない。12〜56でもベタになる。
261ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 14:52:27 ID:BA1mYGmN
やはり、ブラッキー買おうかな…。
262ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:51:08 ID:dmw8CSRZ
>>261
どこが気にいらないの?
黒? メイプル?
263ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 16:11:19 ID:BA1mYGmN
エリック・クラプトンというプレイヤーのイメージ。嫌いではないけどクラプトンフリークかと思われたら悲しい。その一点のみ。
264ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 16:53:28 ID:VRSGah+H
そんなに気になるならピックガードやハードウェア代えればおk
265ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 17:29:28 ID:legVBKZr
おまいはいったい何を悩んでいるのか〜!
266ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 18:06:21 ID:LTZnZ6CR
おれもECファンではないがブラッキー持ってる
よく考えると335のチェリーもマーチンのOOOも持ってる
これではECマニアだと思われても仕方ない
単に自分の好きなものを選んでるだけなのに困ったもんだ
267ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 18:12:12 ID:80hmV46N
「ブラッキー」持ってるなら仕方あるまい
俺はMid boost要らないから、ECモデルを買うことは無いな
268ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 18:12:58 ID:fcVKqZk4
ローズ指板のクラプトンモデル出てくれねぇかな。メイプル苦手
269ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:25:00 ID:dOQh7s0X
俺はピート・タウンジェントファンなので赤のクラプトンモデルです
270ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 21:01:36 ID:dmw8CSRZ
でもメイプルってローズにはない艶があるから好きだな
汗、吸いにくいけど
271ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 22:04:38 ID:BA1mYGmN
アメスタのメイプルはポリ塗装バリバリなんですよね。ローズは無塗装。
272ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 02:16:45 ID:y+5Q4K+5
>>270
指板が吸うほど汗かくの!?
っつうか指板に悪そう
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:39 ID:qhsix4LJ
CSは手を出したこと無いからよく分からないけど現代仕様にこだわらなければ
なんだかんだで57ヴィンストシンラッカーに落ち着かない?
そうでもない?
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:01:11 ID:m4jy5Yzt
>>272
俺も結構手汗かくよ。別に悪くは無い。んな事言ってたら弾けないし。
それ気にするなら部屋の湿度やポリッシュとかフィンガーイーズとかの扱いを気にした方が良い。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:47 ID:ake1jvHs
手に汗をかくギター弾きはたくさん居るから気にすることないよ

けれど
俺は殆ど手に汗をかかないタイプ
そんな俺のギターを汗をかく友人が弾くとマジで小一時間で弦が劣化する
更にネックや指板もしっかり掃除しないとヌルベタ感がとれなくて困る

つまり言いたいことは
汗をかくやつは俺のギターには触るな
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:00 ID:y+5Q4K+5
>>274
いや俺全然手には汗かかないからわかんないんだよ
ポリッシュやフィンガーイーズは個人的に論外だし
それに部屋の湿度と違って直接塗りこむような状態なわけじゃん
体質だから仕方ないだろうけど、やっぱり指板が吸ってるとしたら指板に良くなさそう
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:30:57 ID:0T/0Eyjt
>>276
エディとは逆の考え方だな
彼はネックの裏さえ拭かないんだぜ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:15 ID:hMrI8kI2
手に汗かくって気持ち悪いね
性的に興奮でもしてるの?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:18 ID:zrOicOD2
性的に興奮してるからいいプレイが出来るんだよ!
280ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 10:56:25 ID:c4VHnekT
逆に聞きてえわ。
278 はエレキしいててせえてきにこおふんしないで
なににこおふんすんだな? ん?二次元か? Pッ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:29 ID:ulQRJTmX
>>280
おんなじゃね?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:53 ID:D2Ve9ACo
挿入時に長いことピストン運動しているとチンチンに白いドロドロが一杯付いてくるだろ?
ネック裏がああいう感じになるよね。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:07 ID:zIGrO+nm
それ膣カンジダ
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:16 ID:PoUGdz4O
>>278
そういう体質だから仕方ない
弦などの劣化も早いよ
大変不便
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:35 ID:hMrI8kI2
>>284
そうか、大変なんだな
不用意な発言してすまない

でも手に汗かく人が握った吊り革を次に握って最悪な気分になったし、
出来れば外出は控えて欲しいかな
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:38 ID:zrOicOD2
釣れますか?
287   ↑      :2009/08/30(日) 13:39:38 ID:c4VHnekT
おまいは参政権まだだろ?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:50 ID:Wend9GPi
でかい釣り針で釣りなんかしてないで選挙池
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:30 ID:hMrI8kI2
選挙いけるような年齢の奴がギターなんか弾くなよなよ恥ずかしい
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:03 ID:0T/0Eyjt
>>289
今、楽器業界はオヤジ世代で稼いでいるわけだが…
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:15 ID:Ia90CFmo
2ちゃんを大人用とガキ用に分けないとダメだな
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:16 ID:YgCcCpFI
いいオッサンがいちいち反応するなよ・・・・・・・
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:20 ID:sRBjDfaI
>>289
なんさいからせんきょいけるかりかいできるちのうないのがばればれだよ
かわいそう
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:27 ID:D2Ve9ACo
>273


賛成。アメスタ使っているけど、プレイアビリティとか音とか、全然問題ないのだけど、何か物足りない。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:41 ID:Mmxzca9t
現代的仕様を求めるならMUSICMANに行っちゃった方がいいかもしんない
まあアメデラ以上に人選ぶけど
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:29 ID:sFGsu2tm
いま何気にストラトの配線図を見ててふと思ったんだが
FとCのハーフトーンのとき2つのPUはミックスされてVoにつながり
スイッチの裏側に分岐してFトーンとCトーンにつながるわけだ?
ということはハーフトーンのときはFにFトーンがCにCトーンが効いてるわけじゃないのか?
297ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 23:23:43 ID:D2Ve9ACo
ミュージックマンはちょっと興味あるな。キースリチャーズみたいに白いシルエット弾いてみたい。
298ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 02:59:01 ID:bDPjPe/0
>>277
きっとテックが手入れしてるよ
299ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 10:04:53 ID:Q127N4Np
>>296のいう通りであってるの?
300ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 12:23:20 ID:9CftjP0D
そんなの効いてるか効いてないか音出してみれば分かるだろ
301ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 12:57:14 ID:MVoySzld
効いてるかどうかは分かるたろうが
Fに効いてるかCに効いてるかはむずかしいだろ
302ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 13:17:51 ID:vh5QkFvN
頭使え
puをピックでコンコンすれば分かるだろ
馬鹿がえらそうにしてんじゃねえ
303ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 21:40:30 ID:7x1v9Ew4
>>302
ピックじゃなく音叉でコンコンの方がいいよ
樹脂のピックじゃあまり大きな音がでないもん

ボケナスがっ!
304ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:51:29 ID:3vIqa6I+
ドライバーでコンコンのがいい。

誰でも持ってる!

アホンダラ!
305ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:33:33 ID:0xv3VPSm
コンコンじゃ…
音叉でポーンだな。
306ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 06:30:19 ID:AjIsRpJa
風邪ひいちゃったよ

コンコン
307ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 06:31:51 ID:AjIsRpJa
あっ キタキツネだ かわいいなー

コンコン
308ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 06:37:14 ID:AjIsRpJa
ピンポーン

あれ?留守かな?

コンコン!いませんかー?宅急便でーす
309ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 08:57:45 ID:+gM7bL+5
アメスタ、大変扱いやすいのだけど、愛着がわかない。ビンストにすればよかった。
310ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 10:05:25 ID:ChTMq87l
試奏したら弾きやすかったので、今度テキスペが載ったストラト買うことにしたんですが、
いまいちテキスペの評判が良くないようなので、載せ替えを考えてます
ベーシストなのでストラトのことはよく分からないんですが、定番のPUってどんなものがありますか?
個人的にテキスペも悪くはなかったんですが、たまにストラトらしくないと言われてるのを見るので、ストラトらしいものとはどんなものか体感してみたいと思っています
よろしくお願いします
311ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 10:06:11 ID:F1Gj8Lth
じつに惜しいのだ
312ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 10:27:51 ID:qvMMkPq/
>>310
悪くないならそのままで良いではないか。
313ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 11:03:58 ID:OKQ4iVc7
>>297
スレ違いな話題になってしまうが、シルエットは良いよ。特に操作性に関しては桁違いに優れてる。

ただ、ストラト大好きな人達にとってどうかまでは(仮に現代的仕様が好みであっても)分かんないな。
結局、求めてる物と違うといくら楽器の出来が良くても本人は満足出来ないワケだから。
俺がレリックとかヴィンテージの良さが理解出来ないのと同じで、そこら辺は感覚の問題だからな。
314ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 12:59:30 ID:+gM7bL+5
ふうん。シルエット欲しくなってきた。
SSHのHはSに切り替えとか出来たら最高なのだけど。
22Fは、ま、いいか。
315ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:52:13 ID:cVJFyBvT
SSSのシルスペとかたまに出てるよ。
リアハムでもリアとセンターのシングルミックスは出せるけど。

まぁストラトのトーンではないから手放しでは奨められないけど
操作性やチューニングはさすがに素晴らしいね。
316ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 15:50:03 ID:AjIsRpJa
シルエットでルカサーモデルのネック作ればひとつの到達点だと思うくらいイイかも
シルエットはネックが太いのがちょっと・・・
ルカサーモデルも申し分ないけれど、名前が「ルカサー」なんて入ってるので
恥ずかしくて使えない
317ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 16:47:59 ID:37Y/Izsa
ギブソン系弾いてからアメスタに持ち帰るとネックが薄いの実感する。
コレ良いジャンって感じだ。メイプルネックだと老眼入ってきた俺の
目にはフレットが分かり易いって言うのも有りだがw
318ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 17:27:59 ID:j7TlGkyH
フェンダー
319ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 17:46:02 ID:+mFZSbvB
ストラトのスレです
320ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:00:00 ID:bFy264Ot
レスポールのスレです
321ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:51:21 ID:8aiYXE7t
くらえスレストキャスター!

このレス以後12時間レスが止まります^q^
322ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:54:02 ID:bFy264Ot































.
323ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:27:55 ID:vmNuYh+l


























324ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:12:02 ID:lmjCd1z+
























325ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:27:01 ID:taHi6Gry
                                               
326ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:57:52 ID:CNiA3pe4
バネ変えてみた
327ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:35:32 ID:6mB3U318
ぱねぇwww
328ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 13:58:31 ID:qspIMbej
>>312
目的は音をよくするためではなく、ストラトが好きな人たちが、ストラトらしいと思う
PUとはどんなものなのかという向学心からPU交換をしてみたいのです
ジャズベのダンカンsjb1やディマジオのウルトラジャズのような定番PUはないのでしょうか?
皆さんは買ったままでPU交換はなさらないんでしょうか?
329ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 14:04:38 ID:kwBCipGw
>>328
向学心からなら有名どころを一通り試せばよい。
330ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:01:57 ID:VDi5dXYJ
なにが向学心だよ!
ただの無い物ねだりだろ。
331ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:20:20 ID:PCDJuf8E
ワタクシの場合、とりあえずはノーマルのままで使い倒します。そのうちそのギター本来の持ち味を引き出せるようになってくると改造しなくても良くなります。
332ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 15:50:17 ID:HF7ytDFm
それ無い物ねだりって言葉の使い方間違ってね
333ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 16:58:14 ID:ziz2lZYn
>>328
リンディー・フレイリンお奨め
334ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 18:15:51 ID:3e3CgsJ9
>>333
円高に乗じてリヤをSteel PoleにしたVintage Hotを個人輸入して取り付けた
パワーにビックリ!
335ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 18:48:59 ID:qspIMbej
レスどうもです
>>329
ストラトというかギター全体なんですが、そのメジャーどころがよく分からないんですよね
ベースで申し訳ないですが、例えばダンカンにsjbシリーズってありますが、1はメジャーでも2や3はマイナーなんですが、
ギターでもそうじゃないですか?同じディマジオやダンカンでもどれを試せばいいのか分からないんですよね
>>330
別にないもの強請りジャないですよ
>>331
そういう考え方もありますね
普段ベースでは自分もそんな感じです
ただ、今回は、テキスペは「ストラトらしくないpu」と何度か見たので、
じゃあどんな音が「ストラトらしい音」なんだろう?と思い、確認してみたいんです
>>333
リンディーはストラトでも評価高いんですね
チェックしてみます


336ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:37:47 ID:pdOaygU7
ストラト弾いてたらvolのツマミが手にあたるんだけど
すげー気になってひけないんだけど
337ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:39:25 ID:aXTOsTU/
もっと前で弾け
338ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:42:05 ID:pdOaygU7
ミューとできないじゃん
339ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:51:55 ID:aXTOsTU/
出来るよ
340ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 19:59:14 ID:gCKDc3ix
指板の色が薄くて気に入らないんですが
弾いてるうちに黒くなってきますか?
341ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:07:21 ID:LpRDmAIC
>>340
40年も掃除しないで使ってればベトベトに黒くなるんじゃないか?
342ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:13:06 ID:kvw6WkCO
サングラスしたら黒く見えるぞ
343ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 21:40:54 ID:hNnAJCJS
ストラト以外で長いこと弾いてるとvol邪魔と感じる。誰もが通る道だ
344ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 21:45:05 ID:iFbE5HXI
>>336
そのミョーな感じがストラト弾き特有のフレーズニュアンスを作る
345ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:06:54 ID:KvzRFg2W
>>344
フィンガーピッキング移行以降のジェフ・ベックさん、
ピッキングとアーミングとボリューム調整を
ほとんど同時にしか見えないように(あるいは本当に同時に)
行ってるよね。
あれはストラトならではだと思う。

ボリューム調整だけならブキャナンさん+テレキャスも、
なんでテレのボリューム位置でそんなスムースにできるんだよ!?
っていう右手さばきを見せてくれるけど。
346ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 03:42:17 ID:gxZGWueO
すごいクソスレだな
347ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 08:50:03 ID:6Vj/12j4
糞スレ
348ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 09:09:07 ID:X9WZM4+H
スーパーウンコスレ
349ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 10:58:22 ID:QxcpsVG/
すらっと
350高橋名人:2009/09/03(木) 11:14:38 ID:oA1agdsA
>>340
3〜40年弾いてれば黒くなるぞ!
でもその期間のうちにリフレットしたくなるだろう!
そうすれば最初の色に戻るぞ!
最初から良い指板のギターを選ぼうね!
ただ、最近は着色された指板のものも出回っているぞ!
ゲームは1日1時間。たくさんやっても上達しないぞ!
351ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 15:19:12 ID:oA1agdsA
居オタ
352ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 15:23:09 ID:ufYoSsxT
ハドソンの夏休みキャラバン
懐かしい
スターフォースとか
353ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:08:02 ID:/oG9BI7k
スターソルジャーより爽快感がある
354ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:13:07 ID:ee5yaxi0
>>350
高級指板材て薄い色のやつ多くない?
355ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:21:13 ID:hQIdIC3J
ストラトってジャズでも使用しますか?
356ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:31:02 ID:Pr/DOHF4
クラシックだって弾けるさ
357ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:56:32 ID:1CXWx8UJ
でもジャズはあまりいないよね、たまーにいるけどごく少数
358ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 18:59:18 ID:/oG9BI7k
>>354
高級な奴ほど黒い。指板は。
>>357
ストラト弾きのジャズマンなんていくらでもいるぜ
359ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:57:31 ID:1CXWx8UJ
>>358
いるけどいくらでもってほど沢山いない
360ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 21:18:47 ID:R7jtqVbM
>>358
ココボロ、パーフェロー、マラガシーなんかは薄いよ
361ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 23:54:42 ID:RHHuxxx9
フェンダー持っていない奴らがクソスレ認定するわけですね
362ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 01:47:28 ID:EqqgL7Vs
普通のヴィンテージストラトとカスタムショップの違いは、材質と丁寧な造り込みだけの違いですか?
形とかハードウェアは一緒と考えて良いですか?
363ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 01:50:17 ID:QPXd1K0s
>>362
いや
364ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 03:31:20 ID:f73qH+L3
高級低級に関わらず色の薄いローズウッド指板も昔からあるし、高級低級に関わらず
染めてるのも多い
365ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 08:25:49 ID:uFzUQ/8l
メイプルはテカテカとツヤ無しどっちがいいのかねえ
366ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 08:29:44 ID:QPXd1K0s
>>364
ちがうよ
色の濃さが大事なんだよ指板材は。
367ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 09:33:45 ID:cItWJEja
>>366
弦楽器の歴史でいえば
そのとおりなのだ

>>340は自分でよくわかってるんだろう。
指板の色が薄いギターは安っぽい感じがすると。

マーチンも泣く泣くマッカーサー・エボニーを指板にしてる現在の木材事情だし。
368ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 10:01:10 ID:EqqgL7Vs
前にもどこかで書いたけど、ハードオフで売られていたマーチンのD28の指板の色が部分的に漂白されたみたいなひどい色落ちをしていて縞模様のようになっているのを見てしまったことがありました。
369ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 10:38:58 ID:/CTpmHkY
と言うか元々ヴァイオリンやコントラバスなど弦楽器の指板がエボニーで、
代用としてローズウッドを用いる際、エボニーに見た目が近いように濃いほうが
高級とされたり、染められたりしただけじゃなかったっけ?
つまり音には関係ないし、エボニーの代用としてのローズウッドと考えなければ
濃い薄いで高級云々はないんじゃないの?
370ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 10:43:42 ID:QPXd1K0s
>>369
矛盾してね?というか最後の一行が逆でしょ。

だから、黒い、濃いほうが「高級」と、
少なくとも受け取られるということじゃないですか。歴史的にも。

感覚的にも、そうでしょ。
まだらでカスカスな色はなんかヤダヨ。
371ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 12:56:27 ID:idVUV3Qo
たんに見た目の好き好みってだけのことだろ?
音にも品質にも関係した話じゃない
ローズウッドの見た目としては俺ならちょっと濃いめの縞々模様が一番好きだな
いくら濃いめでも均一だとローズウッドらしく無い
372ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 13:11:48 ID:QPXd1K0s
>>371
品質という言葉は曲者でね
色が濃くて黒い指板材のほうが原材料として高価なのは事実だよ
そっちのほうが好まれるし、希少になってきているからね

木材の「品質」の中には見た目の良さももちろん含まれるはずさ
373ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 13:53:09 ID:rWKTk0HO
ローズ指板であまり黒々としてるのはいかにも染めましたって感じで好きくね。
やっぱりローズは茶色がいいし濃さもほどほどがいい。
374ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 13:57:32 ID:oTmtC9t7
>>372
エボニーはそうだけど、ローズウッドをローズウッドとして見た場合にはエボニー追随の価値観は必要ないってことでしょ。
エボニーの代用としてのローズウッドなら黒い方が好まれて高級でも。
例えばメイプルはメイプルとしての良し悪しであって黒さは関係ないし。
375ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 14:05:42 ID:wxHUjA5/
ID:QPXd1K0sが話の筋を違えてるから噛み合わないんだよ
376ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 14:44:45 ID:5ArrKau9
>>372さんの言ってることは、現実把握としては妥当だと思うよ。
少なくともギターの材としてのローズウッドでは、
黒っぽい色を好む人が多いと思われているから
というだけの、実際の音や耐久性とかとは無縁な理由で、
それが「需要が多い=品質が良いとされる=高値になってる」
実際の状況はそんな感じだ
っていうようなことを言ってるんでしょ。

で、でもそんな状況に惑わされずに考えれば、
>>374さんの言うように、
エボニーの代用としてではなくローズウッド自体を評価すれば、
エボニー的な黒さなんて必要ない、という。
377ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 14:47:49 ID:ynWBUGwE
赤っぽくて縞のあるインディアンローズもあるでよ?
フェンダーでも60年代の限られた時期つかってなかったっけ?
378ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 16:28:58 ID:drdnsJWx
>>368みたいなケースに遭遇したら、実用上問題の無いギターを安く買い叩けるかも知れない、
とwktkする。
379ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 16:36:25 ID:EqqgL7Vs
オールエボニーのストラトが欲しい。それは無理な話なのか?
380ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 16:47:52 ID:Uqg0hNyn
話ぶったぎるけど1980年製って希少なの?
381ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 17:04:15 ID:PCQXstph
1980年といえば、出来が悪い時期として有名。
382ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 17:21:40 ID:BY+VQH0X
>>379みたいな金も無く、労力すら考えるにおよばない
増して素材調達にかかる諸々の困難などは毛ほどの理解も無いバカが生きてるから
大変だw

おまえがやってみろ、カス!
383ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 18:16:13 ID:o610WhMS
エレキギターが生まれた時代なんて、ローズウッドをエボニーの代用として捕らえてはいないだろうに、
どこかでユーザーが、エボニーの代用として使われていたころの価値観を、音の良し悪しと結びつけて誤解しそのまま来たんだろうな
>>379
マッカーサーエボニートップアッシュバック、メープルネックエボニー指板のベースなら見たことはあるけどな
384ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:17:35 ID:kuvATZEa
仕入れた木材を最優先で使用する権限のあるマスタービルダー個人製作の60年代モデルストラトは
みんな一目でわかるくらい色が濃くてしっとりツヤツヤした感じのローズウッド使っているよ
ギタースポットで見てきたらはっきりわかる
色が薄かったりまだらだったりカサカサした感じのやつや変な縞のあるのははじいているんだろう

ふつうのチームビルドやレギュラーラインのストラトとはやっぱまったく違うよ
385ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:37:48 ID:jY+8n0F8
インディアンローズウッドとマダガスカルローズウッドじゃ濃さが違うから、
ローズウッドの一言で区切るのは良くないと思う
386ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:51:24 ID:cfcr/jKy
ぷりケツ
387ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:00:23 ID:0TxxI5uO
オールエボニーって重すぎだろw
388ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:11:16 ID:cfcr/jKy
>>385
基本的に楽器業界で「ローズウッド」といえばまずまちがいなくインディアン。
マダガスカルならかならず「マダガスカル・ローズウッド」と区別して書く。
値段がインディアンとは全然違うからね。ハカランダを区別するのと同じ。まだあれほど希少材ではないけど。
もったいない売り方はしないわけだ。
389ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:44:40 ID:VLWUxLhp
ビンストのローズは染めが基本なので黒いのが多いな。
カスタムショップは染めはしないので、茶色っぽいのが多い。
自分のも茶色でいやだったが、8年メインで使ったら黒くは
ならんが、割といい感じになった。
390ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 23:31:55 ID:NSlNNCDH
ニューハカ系の指板材が流行りだしてからは
こっちのほうがローズウッドより高いんだよみたいなかんじで
とくに高級コンボ系のメーカーには茶色い指板のが多くなった
391ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 23:41:14 ID:a8kFY0np
>>394
ふ〜ん。

で、音は?
392ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 23:55:09 ID:cfcr/jKy
>>391
未来に語りかける。
夢があっていいやね。
393ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 23:58:17 ID:a8kFY0np
あ、>>384だった。

すまんな>>392
394ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 00:02:14 ID:cfcr/jKy
>>391
音はすべて弾く人に依る。
楽器は。
395ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 00:21:48 ID:DckIXf2W
メイプルは使い込んだら塗装はげてボロボロになっていくけどさ、
やっぱローズも使い込んだら皮脂とか吸い込んで真っ黒になってくもんなんだろうね
396ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 00:29:29 ID:FIyNQONo
指板の色が黒い木材が歴史的に弦楽器に採用されたのは
始終指で触って汚れるけど汚れが目立たないからだよ
特にギターでは指板は目立つ部位だからね

それでいて手触りのなめらかさや程よい油分、強度や加工のしやすさからして
最良なのはエボニーやハカランダだった。

メイプルは白木だから非塗装のまま使いこむとすぐ汚らしくなるから塗装が必須だったわけだ
397ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:46:05 ID:FCIc5J44
うん
398ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:50:19 ID:BNqFxMgy
メイプルでも色の濃いオイルフィニッシュはどうだろう。
いっそメイプルでもなく堅ければオークなどでも良い。
採用例が余り無い所をみると何か不向きな点が有るのかな。
オイルフィニッシュでブラウンにした、貼りメイプル指板も悪くない気はする。

そう言えば楽器でオイルフィニッシュをする場合はウオルナットやコアのボディ材みたいに
色の濃い物が多いね。
オイル塗装だって濡れ色を出すだけじゃなく積極的に色を出す物もあるのに、楽器では
ナチュラルに近い物が基本なのは何故だろう、何か理由があるのかな?
399ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:55:26 ID:FCIc5J44
>>398
だから白木の指板はすぐ汚れて目立つからだって。
試奏しただけで汚れがつくものを商品として売れないだろ。
だからメイプルは塗装するんだよ
400ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 02:15:28 ID:BNqFxMgy
??、いや、、だから濃いブラウンはどうだろうって・・・
別に大した疑問じゃないけどさ。
401ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 02:16:58 ID:s4pSphis
ったく、指板と一体と云うコンセプトに従い仕上げも同一なだけだろ。

本末転倒な論理展開をするなよw
402ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 03:11:10 ID:MV6QyNDt
>>396
おいおいとんでも理論だな
弦楽器にエボニーが使われる歴史ってそんなに浅くないんだけどな
ハカランダなんて価値が出たのは近年のエレキでの話し
ハカランダなんてエボニーの代用財の一つに過ぎなかった
そしてメープルの塗装の理由が汚れが目立つからとか・・・
違うからね
403ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 03:14:22 ID:PROUTt15
>>402
じゃどんな理由?
404ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 03:15:26 ID:8IVW7bGk
ネックの断面の形でCシェイプってのとモダンCシェイプってのはどう違うんですか?
あと、Uシェイプってのは厚みがあるの?
405ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 07:32:57 ID:FCIc5J44
>>402
>弦楽器にエボニーが使われる歴史ってそんなに浅くないんだけどな

そうですよ?
406ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 09:17:31 ID:T6dEK0Qp
本日アメスタかヴィンテージストラトを買いに行こうと思っています。
試奏はもう何度となくやりましたが、旧アメストと新アメスタと57ヴィンテージストラトの三択で悩みまくりです。
同じようなレスが何度か概出でついているのでこの辺で悩む方々が沢山いるのでしょうね。
407ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 09:18:16 ID:5F+wbgL+
といいながらレスポール買ってくるに1ペリカ
408ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 11:21:58 ID:Wbgf09uC
そんなあなたにHOTRODシリーズ。
フラット指板Rやミディアムジャンボフレットを装備した現代仕様ながら、
見た目でヴィンテージの雰囲気をそれなりにキープしたものだ。
409ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 11:34:47 ID:DckIXf2W
これで4択にw
410ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 11:45:40 ID:rz9lfKhs
hotrod62持ってるがいいぞ
411ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 11:51:20 ID:XpEmd+h/
しかも珍しいシャーウッドグリーンがある
412ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 13:06:46 ID:FCIc5J44
くくく・・・
413ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 13:11:51 ID:uKPHoV2x
いひひ
414ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 14:16:38 ID:vBu0Nbwa
もうこれはレスポール買うしかないな
415ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 14:18:57 ID:uKPHoV2x
男は
ムスタング一択
416ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 14:55:31 ID:AIP9ey2c
ハイウェイ1
いいよ
417ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 17:11:23 ID:rz9lfKhs
1ペリカあたりからカイジの世界に突入
418ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 18:31:46 ID:7A26DYir
ざわ、ざわざわ
419ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 18:32:21 ID:Be6ZTCMl
早く
何買ってきたか報告しろ たわけ
420ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:08:09 ID:T6dEK0Qp
今帰ってきました。
結局、アメリカンスタンダードの黒メイプルにしました。フレットが高くて弾きやすかったのが決め手でした。
421ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:11:04 ID:Be6ZTCMl
>フレットが高くて弾きやすかったのが決め手でした。

賢い選択だ。
422ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:10:54 ID:nO1GLTo4
しかし、しばらくしたら、リイシューも欲しくなるという。
423ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:52:31 ID:cp8xwNP4
俺はフレット高いのだめだなあ
普段はいいけどライブのときとか力入ってシャープさせちゃうw
424ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:53:47 ID:9jJiU440
高いフレットって細い弦だと音軽くなんね?
425ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:57:13 ID:Be6ZTCMl
>>423
ヘタなんだね
426ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 23:40:59 ID:Be6ZTCMl
>>424
フレットのせいじゃないよ
427ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 00:22:05 ID:p09nh6bn
しかし、アメスタ人気ありますね。さすがスタンダード。
428ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 02:37:40 ID:h3L18Igp
ライブハウスじゃあまり見ないけどな
429ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 10:13:15 ID:p09nh6bn
そう、ライブハウスでは全然見ないね!
もしかして、宅録用ギター!?
430ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 12:02:39 ID:n6m8LzrA
カスタムショップじゃなくて
現状いちばんいいストラトはエリックジョンソンモデルだけだな。
メイプル指板の。
431ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 14:37:48 ID:p09nh6bn
ふうん、そうなのか。僕はカスタムショップの56年モデルが欲しかったのだけど、エリックジョンソンってノーマルとどこが違うの?
432ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 14:40:17 ID:h3L18Igp
250r、ブロックポジション、シグネーチャーpuとかじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
433ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 15:00:27 ID:DxNPj1rj
ポジションマークは普通にドット。
しかしローズ指板バージョンはなぜかバインディング付きという…なぜに
あと他にはネックが柾目でフレットが大きめ。

Vintage Hot Rodと似たタイプ。
そっち方向が好きな人は試してみていいかも。
434ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 15:03:43 ID:n6m8LzrA
>>432
305R、12インチR、で
ございます。
ギブソンと同じラディアス。

極薄薄ラッカー塗装がボディ・ネックともに。
ヴィンテージと同じ仕様のブリッジブロックを持つストラトはこのモデルだけ
435ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:09:32 ID:h3L18Igp
なるほどそうか
適当こいてごめん
でも305rか
俺はあんまりペッタンなのは弾きにくいんだよねえ
305rなら断然184rの方が好きだな
436ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:12:34 ID:n6m8LzrA
>>435
184Rでは
弦高限界まで下げても12Fで2,0ミリくらいになってしまうのではないでしょうか?
437ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:18:59 ID:kGtv5Mpf
シムを・・・いやなんでもない
438ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:43:46 ID:fXBBOq95
おっとぉー
密着宗振動伝達派の信者さんが黙ってないぞと。
439ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:54:33 ID:yL89Or0R
ギブソンて305じゃなくて400じゃなかったっけ?

あとEJモデルは弦のテンションがギュッとなるようにヘッドを薄くしてた‥ような気がする

違ったら訂正お願い
440ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:57:28 ID:ztfLI5zA
イグザクトリィ
ところでロビー・ロバートソン仕様の改造やったことある人いる?
441ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 16:59:15 ID:n6m8LzrA
>>439
全部違う
442ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:00:28 ID:ztfLI5zA
(´・ω・`)?
443ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:05:16 ID:DxNPj1rj
>>439
ギブソンは基本305のはず。
400以上はそれこそアイバとかの系統。

ヘッドの厚みの件は聞いた覚えはない。
ただナットにかかる力の調整のことで言うと、
ペグの高さをスタッガードにすることで調整してあって、
それで1&2弦のテンションピンを省略できてる。
ってことらしいよ。
444ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:12:59 ID:fXBBOq95
>>440
俺やってるよ。
PUの位置はノーマルのままだが、リアとミドルの逆磁逆相の直列でハムバッキンな。
なにか質問か?
445ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:26:06 ID:ztfLI5zA
>>443
ヘッドの厚みの件はリペアやってくれてる人が>>439と同じ事言ってたなあ
スタッガードペグだけではテンションが弱いからだろうって話だった
自分で見てもいまいち分からんけど

>>444
音はどんな感じになるんでしょうか
普通のハムと変わらない?
446ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:48:16 ID:TlELngV3
>>439
ヘッドが薄いのは50年代仕様で
ホントにそうなってるようです。
447ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:49:00 ID:TlELngV3
>>445
ひょっとして善業の
糞ぼったくりインチキリペア野郎?
448ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 17:58:09 ID:ztfLI5zA
プロだよ、テーパーがついてるとかいう話だった
日本で発売する前に手に入れたら珍しがられてしばらく貸したのよ
その後しばらくして他のところでちょっと改造したらそこでも同じ事言ってたな
レギュラーモデルと随分違いますね〜なんて
開放で鳴らした時どっかと共振するのが気に食わなくてその時ストリングガイド付けてしまったw
449ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 18:00:31 ID:TlELngV3
>>448
だから全行のあのオヤジだろ?
客だましてぼったくるのがうまい・・・
450ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 18:02:31 ID:ztfLI5zA
そんなジャーゴン言われても知らんがな(´・ω・`)
451ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 18:07:48 ID:TlELngV3
ジャーゴンちゃうわ
地名だよ
前行ってのは
452ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:07:53 ID:h3L18Igp
>>436
それがなにか問題でも?
453ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:09:33 ID:TlELngV3
>>452
弦高高いと弾きにくい
Rがきついと弦高下げたらチョーキングで音つまっちゃうし
454ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:27:36 ID:yL89Or0R
小さいフレットにキツいRのギターでケリンケリン弾くのもかっこよければおk
455ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:55:09 ID:e49J3NrL
好みの問題だよね
俺はきついRに小さいフレットで高めの弦高が好きだ
456ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 20:59:29 ID:kGtv5Mpf
慣れってあるよな。
Rキツイのに慣れてると緩いのが逆に弾きにくかったりするし。
457ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:00:40 ID:DxNPj1rj
だね。あと、慣れ。
184Rにビンテージタイプのフレットと
240Rに6105のやつをしばらく並行して弾いていた結果、
どっちでもよくなった。
458ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 22:32:56 ID:6tEADiVl
E8〜って書いてあるストラトを貰ったんだけどカビみたいなのがあった。
どうやって落とせばいいだろう。
htp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112864.jpg
459ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 00:31:18 ID:7P67At7d
カビには断然
460ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 01:12:55 ID:qf3h/skD
('ζ_,`)?
461ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 02:05:12 ID:5i8FjVCD
混ぜるな危険
462ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 02:06:35 ID:k37MLV9p
ブリッジなんてサビサビだしノブはすっかりカフェオレみてーな色。
ローズ指板は俺の汗やら油やらで何か買ったときと随分色合いも違うw
気がつきゃこんなボロボロになっちゃったけど
気がね無く弾けるそんなストラトちゃんがやっぱり大好きだぜ。

レスポールに浮気してごめんよ。
アレも良いもんだけど、どうしても道具として使うには
ちょっと気を使うところが多過ぎて面倒臭くなっちまったよ。

離れて分かるストラトの良さ。
音は安定してるわネックは丈夫だわでこいつ最高やん。
伊達にジミヘンの愛機じゃねーぜ。


463ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 06:30:09 ID:enMC8G8E
>>458
カビじゃなくて塗料じゃないの?写真じゃあよく分からないが、カビの生え方と違う気がする。
464ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 09:58:24 ID:IqACbQv0
ストラトキャスター、カッコ良いですね。
335とテレとレスポールしか持っていないのですが、ストラトの音と形、弾きやすさ、ため息ものですね。
465ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 10:08:38 ID:gKCaNQzH
>>464
レスポもいい音で弾きやすいよ
おまえもかわいいよ
466ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:10:53 ID:05o4R7Xx
おい、カス。カレントってどういう意味だよ。わかるヤツはここに書いとけ屑。
467ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:13:49 ID:gKCaNQzH
現在の
468ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:13:57 ID:t2gApqsf
>>463
粉みたいになってるんだ
469ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 11:21:06 ID:qUHbN8P5
それ普通じゃね?
別に放っといて問題ないと思う
470ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:27:10 ID:t2gApqsf
もう拭き取っちまった・・・。でもあんなの元々付いてるもんなのか?
471ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:36:45 ID:sD4MA1mV
ノイズ減らすためのあれじゃねーの?
472ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 12:55:30 ID:qUHbN8P5
よくわかんないけどシーラーとかじゃね?
ピックガード外したらもっと凹むぜ
473ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 13:55:15 ID:t2gApqsf
初心者のくせに勝手に弄るんじゃなかった・・。ちくしょう・・・ッ
474ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 13:55:24 ID:RyWD3Rrl
なんか一夏経ったゴキブリホイホイを開けるような怖さがあるなw
475ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 14:06:49 ID:jMyZEU+k
全行、善行て海行く途中のパチンコ屋Pのこと?
476ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 17:02:49 ID:4zZLeNyd
>>470
あれは工場で塗装面を磨いたときに使った、コンパウンドが残っていたんだろう。
目に見えるところは、きれいに拭き取ってあっても
キャビティ内とか、蓋をすれば見えないところなんかは
よく拭き取っていないことがあるから。

477ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:52:18 ID:t2gApqsf
>>476
じゃあ別に拭いても良いのね。青緑だったからてっきりカビかと。ありがとう
478ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 21:23:54 ID:BniudLz2
>>445
カオルちゃん、遅くなってごめんね。
亀レスだけど、ロビーさん改造ね。
2個のコイルを使ったあらゆるPUの音と同じく、高域は減衰するね。
だけどそこはストラトよ、シャッキリとした基本の音色(ねいろ)は保ったままパワーは2倍。
一般のハムバッカーよりさらにパワーがあるのは、元のシングル×2本分という理屈通りだ。
昔のスーパーディストーションといい勝負なんじゃなかろうか。
でも、くり返すが、基本の音はストラト、っつうのがいいとこなのな。
興味があるならやらないテはない。
俺のみたいに、ボディもPGもそのままで、配線の変更だけでいけるというのは、かなりの美点だと思うよ?
479ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 22:03:02 ID:DyLyZ3zb
>>478
横レス失礼。
センターのピックアップ、交換? まき直し&アルニコ抜いて逆に注し直し?
具体的に、汎用パーツで出来るなら教えて欲しい……ってググれば出てくるかな。
480ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:03:08 ID:nIU9Q3xi
>>476


のりぴーからもらった粉じゃなきゃおけ

481ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:13:19 ID:3pgd3V+z
http://www.geocities.jp/dgb_studio/index_j.html
ここの 「1H 配線図」 を参考に。
センターPUは今や逆磁逆相が普通になってるから、なんも交換することはないよ。
ただし、だれしも切り替えたいだろうから、ミニスイッチ用の穴は必要だ。
俺はそれさえトーンを1個にして、もう1個があった穴にスイッチをつけたから、刃物での加工はまったくなしね。
ミニスイッチは6Pの on-on-on 490円@AKB。
AKBへ行けない人は、キョーリツのカタログで同じ物が1550円@ハードオフ、または島、石等でね。
482ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 12:54:08 ID:Crry8ICp
すげー興味深い話なんだけど
俺は最高に不器用なので
簡単な改造らしいけれど、敷居が高すぎで無理そう・・・・

もしよければ、「これがそのサウンドだよ!」みたいな動画かなにかを教えてくれたら
凄くうれしい。
気が向いたらお願いします。
483ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 19:49:18 ID:35dj2UhL
話ぶった切りでスミマセン。
US '70s Stratocasterを買おうか悩みまくりです。
どなたか背中を押して…。

もっと派手な色がラインナップにあれば即決なのになぁ。
484ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 20:56:11 ID:3pgd3V+z
http://www.youtube.com/watch?v=nGQioxzli-w
やっぱ本家はこれだべ、ロビーさんだべ。
これのよさは、リア/センターが隣接でノイズキャンセル最大のハムバッキング効果があること、
しかもギブソンを載っけるのと違って、弦間ピッチが無問題、おまけに平行四辺形型になってちょーカコイイ。
センターがピッキングのじゃま、というやつにも、これでどーだ!的。
だがしかし、ボディ、PGの特注改造で、費用マックス。

その点、俺の方法はルックスの変更が最小で、費用はミニスイッチ代だけなんだわ。<DIY
485ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:05:40 ID:NrIdXWyE
ケンカはやめろ!
486ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:32:53 ID:AjGZGAV3
そうだ!ケンカはやめろ
487ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:34:05 ID:KFPk6Xy+
>>484
ツイードツインかミュージックマンの212か210が要るぞw
しかし74のディランツアーからザ・バンド解散までのロビーのストラトは
本当に独特なトーンだよな
スタジオでのクリーントーンもレスリーを使う場合もあるとは言え
独特すぎるw

2007のクロスロードライブでのロビーは、歪みすぎて好きじゃないんだよなぁ
488爆同一号 ◆cA7oIM8fok :2009/09/09(水) 01:17:41 ID:3zMqciPH
>>445>>478-479>>481
可変抵抗で無段階にハム化する場合(確かめてないけどターボブレンダーはこんな回路?)
二つのコイルの間をキャパシタでアースに落とすと、カットオフから上の帯域はシングルの
動作となって、シングルらしさを出す6〜7kHzのピークが潰れるのを回避出来る。(はず・・・)
シングルのシャキッとした部分は残りハイエンドが若干減る筈だけど、歪にはむしろ好都合。
ハイエンドの抜けが欲しいクリーンサウンドの時は、絞れば良いだけ。
ハム化はセレクターを4回路5接点に変更してポットの一つをハム化変用にすれば、見た目
の変更ゼロで可能ですよ。(絞れば100%シングルのまま)

以上、先ほどノートに回路図を書きながら電卓叩いて丼勘定をした結果。
なので考え方自体にウッカリな点があったらゴメンなさい。
実機で検証していない、脳内(定数検討中)なモンで。
489ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 13:14:45 ID:mg+JVOXn
JAPANの57ストラト。一番最初に買ったギター。
何年も愛用していたのに無理してレスポールを買った時に金に困って人に売ってしまった。

あれから10年、ストラトはもう卒業だと決めつけて335、SG、ジャズマスター、テレキャスター、色々弾いて来た、どれもすごく良いギターだった。

最近楽器屋で久々にストラト、USAの57ヴィンストを手に取った、とても懐かしい感じがした。
長い間外で遊んでいてやっと家に帰ってきた、みたいな感じ、思わず買ってしまった。
僕はもうストラトを手放さないだろう。

490ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 13:20:15 ID:oGmuJRqZ
たった10年で卒業だと決めつけられたストラトが不憫だ
491ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 13:26:55 ID:pqSpzJnt
>>489
Fender USA '57 American Vintage良いよね。私も2CSのを買ってしまった。
高校生の時、親に借金して初めてエレキを買った。ESP Navigatorの2CS(タバコブラウン)のストラトタイプ。
ハムの音も出したいと、PAFを組み込んだり、ペグ、ブリッジ、ストラップピン、ナット等色々弄って楽しかった。
スキャロップ加工もして今でも大切に持っている。 会社に入ってハムのギターばかり買ったけど、ハードオフ
で新古のビンストを見付けて試奏したらとても良い音だったので買ってしまった。△ネックも個人的には握り
易かった。

ちら裏ごめん。
492ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 17:54:43 ID:Nc303Y4j
>>490
ちゃんと読め
493ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 18:32:13 ID:PZMP7kZS
>>492
分かって書いてるとは考えられないのか
494ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 20:48:32 ID:YKAa/TqL
>>493
>>492じゃないがどうがんばっても分かってて書いてるようには見えないな
分かってる前提で書いたとするなら、「たった10年間で」じゃなくって
「10年間も」と言う風に書きたかったのかなと思えるぐらいだが
読解力か文章力に問題がなく、他の意図で書いたとしても意味不明じゃないか?
495ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 21:20:04 ID:S3VoDPyx
>>489をまとめると、
・最初に買ったFJの57ストラトは「数年」愛用
→それ以降先日までの「10年」、他のギターを試し続けてきた
→しかし最近57ストラト(今度はUSA)に触れ、
 結局ストラトが落ち着く、しっくりくると気付いた
ってことでしょ?

>>489がストラトを一回卒業するまでに要した時間は
「10年」じゃなくて「数年」。
そこを読めていないから
>>490はわかってないって言われちゃってるんじゃ。

まあでもそういう細部はさておき、
>>490の言いたいことは
数年や十年で見切れるほどストラトは浅くない!だよね?
そのこと自体は理解できる。

とはいえ実際には、初心者が最初にストラトを手にしたとして、
そこから一切他のギターに目移りしないでいられる例って、
どれくらいの割合だろう。
496ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 21:33:31 ID:TlPq5gvx
要するにおちんちん気持ち良いですって事だな
497ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:31:50 ID:3zMqciPH
こんな所で国語の添削をせんでも・・・
「結局ストラトが馴染む」は、ここの住人ならデフォ。
498ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:35:44 ID:U+NARffO
いろいろメンドクサイから、いつまでたっても卒業できねぇw

よく考えると一番めんどくせぇな、ストラト。
499ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:40:56 ID:ECJPLcFp
俺も335やグレッチとかいったけどメインで使うのはストラト
なんかストラトって他のギターと違って気兼ねせずガンガン使える
倒したりしても安心感があるというか
500ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:45:53 ID:ECJPLcFp
>>498
世話焼き女房みたいなもんですねw
501493:2009/09/09(水) 23:19:42 ID:PZMP7kZS
>>494
>>492じゃないがどうがんばっても
まで読んだ。
>>495
>>489をまとめると、
まで読んだ。
二人とも長文乙。何にでもマジレスしないと気がすまないのかキミらは。
まぁ、俺にも非はあったよ。最初から「ネタニマジレスカコワルイ」とでも書けば
みんな恥かかなくてすんだだろう。今は反省している。
きっと二人とも真面目でいい奴なんだろうから、俺も柄にもなくマジレスしてみた。
502ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:36:09 ID:11qCoUSS
FenderのJAPANとUSAの違いってアメリカでつくってるかどうかだけ?パーツとか一緒なの?

後、カスタムショップと普通のストラトとの違いはなに?

503ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:38:26 ID:LRqQSWzQ
>>502
お前はこの先の人生、生きていけないから
自殺を薦めるよ
504ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:40:51 ID:11qCoUSS
>>503
どうした?やなことでもあったか?? 外でて気晴らししろよ
505ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:44:13 ID:3zMqciPH
>>502
部品が違う。
USAはインチが基準、ジャパンは尺が基準。
506ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:47:28 ID:Xsgke4Ii
>>504
SRVスレでいじめられてムシャクシャしてるらしいです
507ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:49:54 ID:LRqQSWzQ
>>506
全部僕が悪いんです
508ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:50:26 ID:r6dQXJl5
>>504
SRVスレでいじめられて神宣言した模様です。
509ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:50:43 ID:11qCoUSS
>>505
そうなんだ じゃあ普通に音とかも全然違ってくるんだろうか?
510ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:52:46 ID:LRqQSWzQ
>>509
お前はこの先の人生、生きていけないから
自殺を薦めるよ
511ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:53:41 ID:LRqQSWzQ
>>509
うんちがうよ。
ぜんぜん違わない。
512ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:54:15 ID:11qCoUSS
きもちわりいからレスしてくんな うんこちゃん^^
513ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:56:04 ID:r6dQXJl5
これは立派な自殺ほう助の罪

通報だな 

514ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:57:19 ID:LRqQSWzQ
>>512
>FenderのJAPANとUSAの違いってアメリカでつくってるかどうかだけ?パーツとか一緒なの?

>後、カスタムショップと普通のストラトとの違いはなに?



・・こんなうんこもらし小学生レベルの質問してくる奴って一体・・・
515ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:58:17 ID:11qCoUSS
悔しかったんだねwwwww
516ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:59:32 ID:11qCoUSS
2chでもいじめられてる ID:LRqQSWzQくんかわいそう(笑)
517ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 00:00:04 ID:HH1UzXjt
草生やして幼稚園児なみの質問してるお前も全く同レベルだぞ
518ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 00:12:06 ID:WNGR6x44
まあ2chが生き甲斐なんだろうな 質問してきた奴にあたりちらして
自称玄人(笑)としていばりたいんだろう
レス返さないと気がすまないところを見ても相当現実でいじめられてるんだろうな
興味ないからもうレスしないけど 一生2chの神(笑)でいろ うんこちゃん^^
519ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 00:18:41 ID:VZMXPMTw
この有様である
520ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 06:51:26 ID:mS8EJc7y
>>501
バカがマジレス乙とか上から目線で言って人を貶め、自分はバカじゃないように見せるのって痛々しいよw
521ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 09:19:06 ID:eOp6ghX+
実際、小中学生も大量に流入しているらしいしなぁ‥
例えば5年前に比べると、話題や文章がかなり頭悪い感じになってるよマジで
522ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 10:14:59 ID:FtVonTmK
お前も頭悪そうだな
523ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 10:53:19 ID:TkZ1Yokl
うんこもらし小学生も2ちゃんをする時代になったか。
子供用と大人用で分ければいいのに。
アクセスする前にIQ診断して登録するといい。
524ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 10:59:53 ID:iNAG9JUc
いいこというなおれ
525ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 11:37:08 ID:eOp6ghX+
AAとかもだいぶ減った印象が‥
流行り廃りの問題か、或いは作れない馬鹿ゆとりが増えたのか

以上スレチ
526ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 11:40:09 ID:Qck0S9PN
お前も馬鹿ゆとりっぽいな
以上スレチ
527ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 12:32:31 ID:eOp6ghX+
まったくこれだから困るわ
528ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 15:16:32 ID:JjvzHnEB
62シンラッカーストラトリイシュー買いましたー
ずっとグレッチだったから扱いやすさに感動しております
ストラトっていいですね!
ちなみにみなさんブリッジはベタ付けと浮かせるならどっちのがいいとおもいますか?もっと倍音増やしたいんだが固定したらふえるのかな
529ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 15:45:18 ID:uQdgMOrm
AA自体バカっぽい
530ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 16:10:09 ID:cwEseXiq
>>528
おめ!
ベタ付けだとローが少し暴れる感じがする。(良い意味で)
倍音はどうだろうか?そういうの狙った様なスプリング
売ってるから、試してレポしてよ。
531ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 16:35:48 ID:iNAG9JUc
>>528
ストラトはベタ付け一択です。
そういうものなのです構造上。
532ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:50:41 ID:IYv9KJUR
うん
533ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:51:19 ID:j5V6oHyT
534ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:16:29 ID:MmQ20iqX
なんだそりゃ。
浮かせた方が良いだろ
535ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:24:56 ID:IYv9KJUR
>>534
浮かせてはだめだよ。
君のためを思って言っている。
536ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:30:32 ID:x1P0cHzp
ベタづけ推奨を言ってるやつは、調整のノウハウを知らないためうまくいかないでいるやつだな。
これが決まれば実に快適なフローティングトレモロ生活が開けるのになあ。
もったいないよなあ。
537ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:31:40 ID:IYv9KJUR
>>536
まじか?
538ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:34:54 ID:MmQ20iqX
>>536
そんなに難しいものじゃないと思うんだが。
なんでベタ付けとか言うのかねえ
539ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:01:00 ID:ivHnthGh
ストラトのブリッジをべた付けにする利点て何?
・チューニングはフローティングでも問題なく安定できるし
・弦が切れたらべた付けでも音程狂うし
・ストラトの音はフローティングだと思うんだけど
540ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:11:29 ID:IsnIHElE
>>538
知らない人には難解だろうよ。
釣り合ってる構造という認識が無いから何で狂いにくく出来るのか分からないんだろうし。
鉄板で機械オンチの人はフローティングに向かないだろうね。

>>539
利点というかトレモロ使わない人には利点もクソもないけどな。
トレモロ使ってベタ付けする人にとっては
やっぱり弦切れの時に狂いを最小限に抑えられるってだけだと思う。
541ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:18:51 ID:ZCfokF/Z
裏蓋取って使用してますか?
いちいち弦交換のときはずすのめんどいと思うんだけど

先日アメデラ購入しました
542ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:19:39 ID:6ovVqM7L
フローティングだと音が軽い気がするんだけどオレだけ?
スプリング鳴りというか…
543ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:21:38 ID:PVy4t3ff
フローティング教とベタ付け教は相容れないから話し合っても無駄
自分が好きなセッティングでやったらいい
544ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:21:59 ID:hcGQVrCR
それがストラト
545ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:26:17 ID:ivHnthGh
>>541
弦交換する時に、いちいちバックプレートは外さないから、バックプレートは付けてある。
546ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:45:23 ID:IYv9KJUR
俺のひとこと書きでフローティんぐ厨
釣れた釣れた

けっけけけ
547ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 21:29:19 ID:QO7/Wssf
>>546
まじか?
548ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 21:43:26 ID:Imv5gdSQ
ベタ付けもフローティングも、どっちもいいところがあるんで
ときどきセッティングを変えて、変化を楽しんでいる。
549ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:14:49 ID:jnKJ0iDL
>>536
クラプトンに謝れ
550ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:44:04 ID:hcGQVrCR
クラプトンはアームを使う能力が無いだけ
551ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:46:06 ID:4F9YjfIA
エディもベタ付けだな
一応ストラトだし
552ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:53:26 ID:J/8bblze
2点支持のブリッジでベタ付けしてる人っている?
553ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 22:56:57 ID:0zrdLfVP
何の話をしてるのか全く分からん
554ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 23:06:51 ID:VWs4WZ2+
1.バックパネルを外す
2.バネを緩める
3.弦高調整・オクターブ調整・チューニング

・変化の傾向自体が気に入らない
 →セッティングを戻し蓋を閉めて終了

・気に入ったor試す価値有りと感じた
 →細かいセッティングへ

ここまで慣れた人なら5分、相当不器用でも30分あれば出来るでしょ。
人の評価を聞いても実感出来る訳じゃなし、とにかくやってみなはれ。
ストラトはイジってナンボだぜ。
そこまでやってみての質問なら、喜んで教えてくれる「同好の士」も沢山いると思う。
効率的な作業手順やシビアな調整ノウハウは追々覚えれば良い。

ハマれば奥が深くて時間も手間もかかるけど、機能面の優先順序は人それぞれ。
音の変化は「好き嫌い」+音楽・バンド・機材との「相性問題」としか言い様が無い。
実際やらなきゃ納得の行く判断なんて無理。
それとも他人の「俺は好き」「俺は嫌い」と言うレスで選ぶ?

と一般論的レスをしてみたが、自分もフローティングで行くかベタ付けに戻すか考え中。
555ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 00:27:46 ID:CnQFQ68l
>>554
1.バックパネルを外す


・・・まで読んだ
556ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 00:45:44 ID:I1kaTW0m
バックで犯す


・・・まで読んだ
557ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 00:49:49 ID:mNCKdPr4
>>555
ならばバックパネルを取り付けてはいけません。
「蓋を閉めて終了」を唱和せずに装着すると
チューニングが狂い続ける呪いがかかります。
558ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 01:06:51 ID:CnQFQ68l
>>554
なぜか上から目線だけど
この人より俺100倍上手いし経験あるとおもう。
559ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 01:40:59 ID:mNCKdPr4
>>558
うp希望の声がかかるぞ。
560ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 02:00:42 ID:CnQFQ68l
女性経験なら
561ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 04:18:17 ID:i0nAIViN
フローティング教って、なるほどなぁと思うなw
必ず上から目線もセットだしな
その目線も思い切り視野が狭いときてるしw
原理主義的だな
562ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 05:16:16 ID:5X1On5wJ
フローティングトレモロは浮かせるのが基本だから、むしろ正統。
そういう原理だから、原理主義といわれるならその通り。

それを敢えて否定するのは、見えない敵と戦う反骨精神やロック魂
みたいなものかもね?

今の時代は、中二病とかで片づけられそうだけど。
563ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 08:20:54 ID:CnQFQ68l
>>562
その君の1行目は、リットーミュージックのギタマガが昔、流行らせたデタラメなんだよ(笑)

・・・というか
>フローティングトレモロは、
じゃなくて
>シンクロナイズドトレモロは
の間違いだろ(爆)

>フローティングトレモロは浮かせるのが基本
って、そりゃそうだwwww
564ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 09:29:03 ID:UVIyyH1F
ヤングギターのばかライターが昔よく適当に書いてた
「ストラト=フローティングが基本」説、
いまだに信じてる人がいるんだな
565ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 09:51:39 ID:X9AwMwkZ
ベタ付けにしてアーミングするとチューニング狂うよ
566ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 10:40:26 ID:TDkTy14W
アーム、いらないや。
567ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 11:27:22 ID:Lwq1csLw
諸説あるよな。俺はスプリング3本でフローティング、4本でべた付けになるようセッティングしてる。
568ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 11:29:41 ID:5X1On5wJ
>>563

ギターマガジンなんて発刊される前からの常識だよ。
キミらのような頭でっかちの俺様理論とは違う。

Synchronized Tremolo は単なるフェンダー社の商標であって、
フェンダー社のトレモロは、形式はどうあれフローティング方式
つまりフローティングトレモロなのさ。

それで特許を取っているのだからね。例えばストラト用:
http://bit.ly/We5IQ

フェンダー社の元々の狙いのようにブリッジをフロートさせず、
ベタ付けにするのは個人が好きにやればいい。

しかし、それを正当化するのは明らかな誤りだな。

569ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 11:41:27 ID:DnRQb52K
12〜を張って5本バネでネックも締め込んでる俺のストラトは
昔の音にけっこう近いのかもしんないな。
570ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:04:06 ID:UVIyyH1F
>>568
ギタマガじゃなくてヤングギター。シンコーの。
まあそうファビョるなよ。
ストラト作られたときにフローティングなんつーセッティングで使われるのは想定外だったのは歴史的事実だからよ〜
無理に浮かせるからそこからさまざまな不都合が生じるんだよ
571ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:13:12 ID:aN3AqNwQ
>>563
はい、ここで何故デタラメと決め付けたのかの理由は言えますか?
572ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:20:58 ID:5X1On5wJ
>>570

せっかくソースを上げてやったんだから、端から端まで
じっくりと読むといいよ。

>>無理に浮かせる

そんなこと、どこにも書かれていないから。
不都合が生じるのは、単純にセッティングが下手糞なだけ。
573ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:25:56 ID:UVIyyH1F
>>572
お前よりゃ上手いよ
574ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:27:50 ID:5X1On5wJ
お決まりの捨て台詞だね
575ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:38:04 ID:vPXPcCr8
レオじいさいはフローティング前提で作ったんでしょ?
>>568
のリンク先で画像がうまく表示されないんだけど、
ttp://www.jitterbuzz.com/musin/whammy_bar.jpg
これだよね?

ベタ付けにも利点はあるしどっちを使っても自由だろうけど。
576ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:46:38 ID:UVIyyH1F
>>575
レオ爺さんはギター開発にはノータッチ。

その開発図を見て日本人のバカが勘違いしたのが広まったの。
駆動部分をわかりやすく書いてるデフォルメされた特許図面に過ぎない。

フローティングによるセッティングが流行り出したのは70年代に入ってから。
ロックミュージック全盛になって流行り出したほんらいは邪道技
ジミヘンでさえもきちんとベタ付けで使っていた。
577ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 12:55:23 ID:R+QxexPk
Fender.com
STRATOCASTER ADJUSTMENT AND CARE
TREMOLOの項目より抜粋

>Allowing the bridge to float freely (no tension on the tremolo arm) using the claw screws in the tremolo cavity,
>adjust the bridge to your desired angle―Fender spec is a 1/8" (3.2 mm) gap at rear of bridge.
>You'll need to retune periodically to get the right balance between the strings and the springs.

http://www.fender.com/support/stratocaster.php

Fenderではフローティング時の推奨調整方法を公式に出している。
なので、フローティングを公式に認めているわけだ。

俺はユーザーの好みで、ベタ付けも良し、浮かせるも良しなので
好きな方にすればいいと思うがね。
578ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:04:19 ID:UVIyyH1F
>Fenderではフローティング時の推奨調整方法を公式に出している
>なので、フローティングを公式に認めているわけだ

そんなの知ってるし、当たり前。
発売されて50年以上、いろいろなセッティング、使い方でストラトは使われているし、FENDERもそんなことわかってる
フェンダー社が公式に認めてるかどうかなんて話、だれもしてまへん。
579ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:11:46 ID:5X1On5wJ
>きちんとベタ付け

お笑いのセンスがあるよな。必死じゃないか。
580ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:12:04 ID:S2E6YQlm
>>578
俺にはなぜあんたがフローティング好きな人を嫌うのかがわからん。

ちなみにストラト2本持ってるが片方フローティングで、もう片方はベタ付け。
ただアーム使いたいからほとんどフローティングの方を使う。
581ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:13:13 ID:5X1On5wJ
>>576
>レオ爺さんはギター開発にはノータッチ

特許の開発図ですが、発明者はレオ・フェンダーだよ。
ちゃんと署名入りだしね。


582ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:19:07 ID:5X1On5wJ
>>578

キミの論理は変だよ、フローティング前提で開発したものを
フェンダーも分かっているだの、公式に認めているだの。

邪道なのはあくまでベタ付けのほう。

しかし、お客が好きでやることにダメとは言わんよ、メーカーは。
あくまで自己責任の世界なんだから。

クレーマーには正しい指導をするだろうけど。
583ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:19:26 ID:3kfIf6sR
>>581
FENDER社の商標なんだから当たり前w
584ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:25:59 ID:5X1On5wJ
商標は Fender とか synchronized tremolo とか stratocaster とか。

商標と、特許・実用新案がゴッチャになっているみたいだね。
商標には inventor (発明者・発案者)は要らないよ。
585ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:44:21 ID:3kfIf6sR
ストラト開発当初にフローティングが想定されていなかったのは事実でしょ
当時隆盛だったハワイアンやカントリーでのベンド・リック(今でいうハーモナイズド・チョーキング)が
ブリッジ浮かせると音程が合わずにできなくなってしまう
「トレモロ」という名称からして音をなめらかに揺らせてなおかつ音程が狂いにくいというのだけが売りだったわけだ

その後ロックギタリストがストラトを手にするような70年代に入りリッチーブラックモアみたいに
フローティングにする奴も現れた

もちろん現在ではフローティングで使うのを前提の大胆なアーミングするプレイヤーも増えたが
やはり音程の狂いやすさなどの問題がどうしても生じる いっそのことフロイドローズに切り替えない限りは。
そこで現在では2点支持ブリッジやロックペグ、ローラーナットなどのオプションも派生してるわけだが、それでも音程がまったく狂わないわけではない
やはり、基本的に「本来の」使用法という意味ではベタ付けだったんだろう。

50年代のあの時期にあんなにチューニングが狂いやすいセッティングが標準であったはずがない
トレモロの可変域やアームアップなんかより音程の精度のほうが当時のプレイヤーにははるかに大事だったはずだ
当時ディストーショントーンでロックギター弾く奴なんかいなかったのだから

個人としては音程が狂わないセッテイングうんぬんというより
狂ったときにサッと直せるテクというか馴れがフローティングセッティングには必要だろうとおもう
それは楽器としてはプレイヤーに演奏以外で余計な負担をかけているわけだから好ましい状態とはいえないだろうが
586ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:46:06 ID:B0jTvwKR
はぁ・・・・

ストラト好きの奴らも結局はねちっこい奴らばっかりか・・・

音はあんなにスカッとしてるのに・・・
587ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:47:37 ID:3kfIf6sR
>>586
カラッとしてるよね
588ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 13:51:36 ID:vPXPcCr8
チューニングが狂いやすい、狂ったときに戻しにくい
ということで言えば、
ベタ付けの方が不利なんじゃ…
589ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 14:01:37 ID:3kfIf6sR
>>588
そんなこと無いよ

そもそもアーミングで狂う狂うって云ってる人は
深いアーミングしすぎの人が多いんだよな
590ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 14:03:42 ID:9C+Ja568
個人的にはストラトと335はフロントでねちっこく弾くギター
スカッと行きたい時はテレかレスポール
591ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 14:03:50 ID:8JHRW/y3
なんで当事者でもないのに言い切れるのかがわからん。
は!もしかして開発に携わった人なの?
592ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 14:04:06 ID:TDkTy14W
そういえば最近アメスタでスパークリングシルバーみたいな色のが出ているね。一昔前の女子高生のケータイみたいで可愛らしいな。
593ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 14:22:34 ID:X9AwMwkZ
>>589
じゃあ、深いアーミングしても狂いの少ないフロート・セッティングの方がいいじゃん
594ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 15:38:54 ID:edMJxmKB
アーム不要の俺は断然ベタ付け

アームを使う人はフローティングの方が有利なのは間違いないよ
トレモロの支持方法にロック式のペグにしたりナットを替えるなりで
ベタ付けでもなかり改善するけど・・・
アップダウンに狂いも自分で引っ張れる訳でフローティングしない理由の方が少ない

初めにセッティングがちょっと面倒なだけじゃん
595ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 15:51:21 ID:aN3AqNwQ
ストラト5本持っているが、深くアーミングしてもチューニング狂わなくセッティングできたよ。
チューナーで見ても狂っていない。 買ったままでセッティングしないと狂うけど。
596ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 15:51:25 ID:i4sTfEZi
日本語でおk
助詞がめちゃくちゃで句読点もまともにうってないから、なにが言いたいのかさっぱり分からん
597ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:06:03 ID:edMJxmKB
>>595
何処をどうセッティングしたの?
悪意が有る訳で無し興味有るから、おせぇてよ
598ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:22:37 ID:xEZJqlcM
595じゃないけど、べた付けになるかならないか位でフローティングさせて調整してる。
深くアーミングしてもあまり狂わないし、弦が2本切れても1曲位何とか誤魔化せる。
ギター1人しかいないバンドだと、ライブでフローティングにするのはちょっと怖い。
599ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:34:57 ID:edMJxmKB
ん〜。素人の想像だけど
超微妙にフロートってベタ付けよりアーミング時狂わない?
フロート時のトーンが好みでどうしてもってんなら理解出来るんだけど

弦が切れた時は確かに良く分かる話なんだけど
フローティングって、アーミング時にチューニングが狂いにくいんじゃ無くて
どうしても狂うから逆に入れて、狂いを戻すって認識だったんだが
違うんか・・・
600ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:58:39 ID:xEZJqlcM
>599
私も素人なんでよくわかんないけど。やっぱりフロート時のトーンが好きなのでフロートさせてます。

深くアームダウンしてチューニングが狂っても、軽くアームをクイクイッってやると戻りますよ<微フローティング
その代わり調整はシャブ中じゃないかって位しつこくやりますがw
601ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 17:00:02 ID:kYwSdMqG
>>599
>逆に入れて、狂いを戻す...
そうだとおもう。しかし逆だけじゃなくても、アーミングしていると戻ってくるな。

ベタ付けはアームアップしろがない分フロートセッティングに比べ、ちょっと不利

ペグ、ストリングガイド、ナットの摩擦で狂ったピッチを戻すということができればよいわけだな
それらに気をつかってると、そんなに狂わないよ。

602ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 17:13:04 ID:9jY0ixtW
もうずっと3弦が1音うpのセッティングのままだが、1音2音アームダウンさせたぐらいじゃ狂わないよ
ナットのメンテが特に重要かと
603ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 17:53:32 ID:O8BaU0tK
買ったとき既に3mmくらいフローティングになってて、
ストラトってそういうものだと思って使ってきたんだが・・・
604ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:00:56 ID:MfiO1Av7
>>603
Fenderのマニュアルによると、それが標準セッティングらしいよ。
605ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:43:16 ID:34NzTmau
このスレ見てたらハードテイルストラト一本欲しくなった
ラインナップ増やして欲すぃ
606ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:57:46 ID:VvIHr2Ga
フローティングて理論的には永久にチューニング合わないんじゃないの?
カメがうさぎに永久に追いつけない理論みたいに
607595:2009/09/11(金) 20:01:31 ID:aN3AqNwQ
>>597
・摩擦の欲しくない所(ストリングガイド、ナット、サドル)の弦が当たる所にGraphit Alを少量
 白いので付いているのが分からなくなる(黒くなったりしない)
・シンクロナイズドトレモロユニットは2mm位浮かしている。
・アジャスティングスクリューを回して、ハンガーが低音側のスプリングを多く引っ張る様にする。
 どの程度がベストかは、色々試してみて。
・スプリングは3本。「ハの時」も「川の字」もやったけど、それでアーミング後の安定性が損なわ
 れるという訳ではなかった。ハンガーの調整で対応可能。
・トレモロのマウントスクリューは、アーミングした時にトレモロユニットが上下しないギリギリの所
 まで閉める。
・ペグポストに巻かれる弦の長さは、ペグポストに1巻き半程度。
 但し、6弦はナットを強く押すので、楽器によってはペグポストの先端の方へ巻かないと、
 アーミング後にチューニングが狂う事あり。他の弦も、ナットをあまり強く押さえつけないのを
 念頭にしてペグへ巻きつけを調整。
・ナットの溝幅は変更していない。(購入まま)
・アーミング後にアームアップは若干している(癖になっている程度か?)と思うが意識はしていない。
 意識してアームアップしない様にしても、それ程違いは出ない。
・チューニング時には、アーミング、アームアップ、チョーキングを繰り返して、安定するまでチューニング
 し続ける。(それ程難解もしなくても、2〜3回チューニングすればだいたい合う様にしてます)
・ストリングガイドの角に、弦が当たる様なら、ストリングガイドの角を研磨したり場合によっては
 取替え。場合によってはストリングガイドを高く。チョーキングで弦が外れなければOKの気持ち。

順不同で思いつく順番に書いたので、見辛かったらごめんね。
608ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:02:53 ID:aN3AqNwQ
>>607
Graphit Allの最後の「l」を間違って消してしまったので、ここで訂正しておくね。
609ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:04:13 ID:jpI5cj4q
それなら、ギターってベンドした時点でテンションかかるから
楽器として欠陥ということに…
610ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:06:04 ID:3kfIf6sR
>>609
そのとおり。欠陥ありまくりだよ
ピアノやアコギと違って・・・
611ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:10:44 ID:9jY0ixtW
そのうちフレットが打ってある時点で・・・になるから不毛な議論だろ
612ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:16:57 ID:3kfIf6sR
>>611
フレッテッドでもクラギ、アコギは完成されている
613ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:36:37 ID:jpI5cj4q
構造的な不安定さをねじふせて、初めてストラトマスターに
なれるんじゃないの〜
614ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:46:56 ID:/4s1YX7o
完璧な楽器じゃないと気が済まんのかい
615ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 20:59:44 ID:S2E6YQlm
>>606
12音階ってそもそも割りきれないから・・・
極論だと、どんな楽器も完璧にチューニングが合わないよね?
616ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:23:32 ID:IrayUoY7
6弦を合わす→5弦を合わす→テンションが変わり6弦がフラットまたはシャープする→
6弦を再度合わす→テンションが変わり5弦がフラットまたはシャープする→
6弦と5弦が合ったら4弦を合わす→6弦と5弦がフラットまたはシャープする・・・
617ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:39:51 ID:fD5BD9d9
>>612
アコギ、クラギが完成されててエレキだとギターの構造的に未完成だという理由は?
ここで議論さてるのってあくまでもトレモロユニットによる音程の不安定さであって、
ギターそのものの音程についてじゃない気がするが
厳密に言えば微妙なずれは構造的に仕方ないんじゃないかな アコギとか関係なく
それに素人にとっては弦高やらサドルを手軽に調節できるエレキの方がまだ
幾分か完璧に近づけやすいとは思うんだけど
618ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:43:00 ID:3kfIf6sR
ちんぽ
619ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:49:04 ID:yakLphaN
議論じゃなく、ただのののしり合い
620ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 22:00:13 ID:vPXPcCr8
チューニングの話で言ったら
クラギ=ナイロン弦の安定性の低さ
(鉄弦と比べてかなりの長期間、かなり派手に伸び続ける)
たるや…
それに伝統的なクラギなんてブリッジが横一直線で
オクターブ調整とか無視ってるし。

あの楽器は、むしろ楽器の完成度が低い故に
演奏者の完成度が必然的に高められてるような気さえする。
621ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 22:08:08 ID:xX99F0Cw
うんこちんちん
622ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 23:08:24 ID:B/4hHU3b
お前らギター大好きだな
アメスタ白メイポー欲しいよおおお
623あ〜恥ずかし(笑):2009/09/11(金) 23:41:00 ID:yqVDhdxa
562 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2009/09/11(金) 05:16:16 ID:5X1On5wJ
フローティングトレモロは浮かせるのが基本だから、むしろ正統。
そういう原理だから、原理主義といわれるならその通り。

それを敢えて否定するのは、見えない敵と戦う反骨精神やロック魂
みたいなものかもね?

今の時代は、中二病とかで片づけられそうだけど。


563 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2009/09/11(金) 08:20:54 ID:CnQFQ68l
>>562
その君の1行目は、リットーミュージックのギタマガが昔、流行らせたデタラメなんだよ(笑)

・・・というか
>フローティングトレモロは、
じゃなくて
>シンクロナイズドトレモロは
の間違いだろ(爆)

>フローティングトレモロは浮かせるのが基本
って、そりゃそうだwwww
624ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:11:37 ID:nXiUy4uK
以下リンク先、PDF。
ttp://www.fender.com/support/manuals/pdfs/instr_owners/1954_Limited_Edition_Stratocaster_Catalog_Copy_1994.pdf
おそらくストラト発売当時のカタログ/マニュアル。
最後の方にシンクロの調整方法が載ってる。

僕は英語がだめな方なので信用ならないけど、
セッティング方法として
トレモロ・ブロックに木片を挟んで〜
の手順が掲載されているっぽい。
そのことが僕の読み違いでなければ、
フローティングは発売当時から想定されていたことに。

ただそうだとしても全部は読んでいないので、
フローティングだけが想定されていた
(ベタ付けは想定されていなかった)
のかはわからない・・。

英語堪能な人、あとは任せた!
625ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:15:00 ID:hYFIn4Wt
実際前から不思議に思ってたけど、ストラトのブリッジのあの構造でフローティング前提ってのは
どう考えても不自然だよ。
フローティングさせるつもりなら、あんな形にならないと思う。
ムスタングやジャズマスみたいになるはずでしょ。
>>575の図にしたって、fig4なんかでもボディとブリッジの隙間を定義してないよね?
これは単にこんな風に動作しますって例としての図であって、フローティング前提なら、そこにちゃんと
数字を入れるはず。
今、フェンダーがフローティングの隙間もちゃんと数字を指定してるのは、そういう使い方を
するユーザーが増えて、メーカーとして後追いで認めただけに過ぎないと思う。
だから、後から2点支持やらナイフエッジやらロックナットやら出したわけで。
ビンテージタイプの6点支持ブリッジは、やっぱり基本べた付けでしょ。
フローティングしたい人はご自由に、でもチューニングは自己責任でってことで。
626ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:15:05 ID:nXiUy4uK
627ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:17:41 ID:BDaATcDC
>>625
ソース出してから言えば?
628ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:24:27 ID:hYFIn4Wt
それから、フローティングの方が狂わないって頑なに言い張る奴って、勝手に決めつけて
悪いけど、あまり自分で色々弄って試したりしないで本で読んだりネットで見たりしたのを
真に受けてるだけなんじゃないだろうか。
上の方で弦が2本切れてもとかギター一本しかいないバンドで云々なんて、ひょっとして
ほんとはバンドなんてやってないんじゃないかとすら思う。
フローティングしてて弦2本切れて、誤魔化せる奴なんていたら見てみたいよ(笑)
それにギター一本しかいない、他にベースしかいないバンドだからこそ、多少チューニング
狂っても誤魔化しようがあるんであって、他に和音出す楽器がいくつもあるバンドや
ましてやキーボードのいるバンドでフローティングしたアームをグワングワンやろうものなら
キーボードプレイヤーからガン飛ばされるのがオチだろう(笑)

こんなこと書くとまた例によって上から目線でそれはヘタだからとか子供っぽく毒づく
だろうけど、それ自体があまりバンド経験のない、またはチューニングの狂いもあまり
きにならないくらいの音感しか持ってないのに、変な偏った知識だけを2chで振り回すのが
好きなだけの証拠なんだろうね。
629ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:26:30 ID:hYFIn4Wt
>>627
どう見てもベタ付けで使うようにしか見えないトレモロユニットだけど、実はこれでも
フローティングさせる為に設計したんですっていう確かなソースも出して見たら?
630ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:31:24 ID:sIlLfNWE
>>624
おまいほんとにアホだな。

想定されてるかされてないかと言えばそりゃ「想定はされていた」に決まってるよ。
ストラト発売されてかなり初期からフローティングさせるやり方で弾いていた人もいたはずだし、
じっさいいたはずよ。だって、そういうセッテイングだって「できる」ことに違いはないんだから。

ただそれが当時のギタリストがギターに求めた物を満たしたセッティングかどうかというと、
あきらかにそうではない、主流ではないセッティングだったわけ。

ストラトは当時のミュージシャンの意向や好みを最大限取り入れて開発されたんだよ。
ミュージシャンのアメリカ大陸での長いロードでもくたびれない、
こわれないことを主眼に置いて開発されたタフさが売りのソリッドギター、それがテレキャスやストラトなのに
弦一本切れたら弾けなくなる、チューニングが面倒(当時今みたいなチューナーなんて無い)、セッティングが面倒、
そんなフローティングを想定して売ったらマーケティング大失敗だよ(笑)。


 >フローティングだけが想定されていた
・・・そんなの、絶対あり得ないんだよw!形を見ればわかる。
>>625のいってるのが正論ですよ。
631ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:33:48 ID:V9P/QbsP
これは議論が盛り上がってるとは、言いがたいよなあ。
フローティングの話題は、こんなに荒れるのか。。。
大して熱くない意見にまで、異常なテンションで反応する人が結構多いんだな。

ところで「俺のが上手い」って唐突に捨て台詞を書くのは流行ってるのか?
頻度は多くないが繰り返し見る気がする。
そして実際にアップする勇者はネジくらいなモノ。
632ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:36:37 ID:sIlLfNWE
>>631
荒れてはないでしょ。
論理的に「フローティングが前提」って云ってる人が
やり込められてるだけで
633ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:39:10 ID:9es6OMB3
論理的(笑)
文体と改行の癖くらい変えようぜ
634ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:42:29 ID:eChTj1Uc
どうでもいいから
お前らで恐山に行ってイタコにレオを召還してもらって聞け
635ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:48:57 ID:BDaATcDC
>>629
俺は別にベタ付けだろうと浮かそうとかまわねえよ

メーカーとして後追いで認めたってあんた言ってるけどそこんとこに根拠あんのかって言ってるだけさ
まああんたには期待しちゃいねえけどよ
636ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:51:22 ID:sIlLfNWE
>>634
レオはギターに関してはちんぷんかんぷんの人
せめてフーラトンおじさんと言っとけよ無知
未だ生きてるかもしれないけど
637ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:52:57 ID:sIlLfNWE
>>635
論理で負かされると「ソースソース根拠根拠」っておなじみの光景だな
耳真っ赤だぞお前
638ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:54:06 ID:pK2jMLU7
>>636

>>528>>530>>531
たしかこの辺からフローティングのレス始まったんだよな?
どっちから突っ掛かってるかあきらかじゃん
639ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:59:58 ID:BDaATcDC
>>637
俺の耳が赤だろうが青だろうがどうでもいいけどよ
えらそうな長文のわりに根拠ねえからつっついてるだけだってば
論理の意味もっかい調べて出直せば?
640ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:02:12 ID:sIlLfNWE
>>639
顔真っ赤じゃん
641ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:02:37 ID:5phmQl1L
チューニングがずれにくいからフローティングにしてる
どんなにハードにアーミングしても最後にちょこっとアームアップすればOKだからね
642ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:04:34 ID:350E6Bl/
>ミュージシャンのアメリカ大陸での長いロードでもくたびれない、

当時そんなにツアーして回るミュージシャンなんていたの?


>こわれないことを主眼に置いて開発されたタフさが売りのソリッドギター、それがテレキャスやストラトなのに

ハウらないエレクトリックギターを作ろうってコンセプトじゃなかったっけ?
643ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:09:54 ID:BDaATcDC
>>640
わかったわかったおれは真っ赤な顔でいいよ
あんたは不細工なツラだな
おまけにハゲ
644ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:10:33 ID:nXiUy4uK
>>630
>>624のものですが、
論理というか合理性を考えれば、
ベタ付けを標準に設定するのが妥当
という意見には賛成です。
僕自身は自分のストラトはフローティングにする派ですが、
それは音の好みでそうしているだけで、
フローティング時の面倒の多さには、
これ何考えて作ったんだよ…と思いもします。

ただ検索してたどり着いた資料からは
フローティングのセッティング方法しか
見つけられなかったので、
(前述のように英語苦手なので確実ではないですが)
それが標準設定なのでは?
という考えを述べさせていただいただけで。
論理的には納得しがたい事実
というのもあり得ますので、
資料が残されていれば、
それを参考にするのが妥当かなあと。
645ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:20:30 ID:sIlLfNWE
>>644
フローティングのセッティング方、じゃねーよコレ
646ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:25:39 ID:nXiUy4uK
>>645
あ、そうでしたか。
やっぱりちゃんと読めてませんでしたか。
すいみません。指摘ありがとう。

でしたら僕としては、
どちらかと断定や強い推定をできる材料はないですね…
647ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:29:29 ID:sIlLfNWE
おれはブサイクしゃくれ顔
ハゲ
そして剛毛ヒゲボーボー
包茎
648ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:39:09 ID:BDaATcDC
ごめん悪かったよブサイクしゃくれ顔ハゲ剛毛ヒゲボーボー包茎
おやすみ
649ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 01:49:21 ID:sIlLfNWE
こころに太平洋のように広い余裕がなければできないレス>>647自画自賛
650ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 02:06:36 ID:pK2jMLU7
>>649
ちょっと広い心のあなたに聞きたいんだけど
この一連の流れは、>>532フローティング厨って言ったので火がついたと思うんだがどうよ?
なんとなくフローティング有りの人が変な信者みたいになってるみたいだけど、それもなぜか聞きたい。

ちなみに俺はストラトは2本、片方ベタ付け、もう片方フローティングな
651ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 02:23:05 ID:V9P/QbsP
どっちを選ぶかは各人の好み。
それ以外の結論でまとまるとは思えない。
652ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 02:25:34 ID:VKRbhs9C
>>629

パテントをPDFにまとめてやったからよく読め。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/35847.pqf


上記2ページ目のパラグラフ45にある表記:

Operation of my tremolo device is as follows:

If the handle 37 is oscillated to and from the body 1
during vibration of any or all of the strings 3, a tremolo
effect will be produced by each of the vibrated strings.

ポイントは

the handle is oscillated "to" and "from" the body

という表現だ。トレモロアーム (handle 37) をボディに近付けたり、
ボディから離したりという意味だ。

これによりブリッジ全体が動くのでトレモロ効果が得られる。

ベタ付けではボディに近付けようにもアームに力がかかるだけで、
ブリッジは動かない。

つまり、ベタ付けだとベンドダウンのみで、発明者が想定した
(ピッチが上下する) トレモロ効果は出ない。
653ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:45:17 ID:7FngWTCg
オリジナルのトレモロアームが12°後傾して取り付けるんだからフローティングです。
654ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:50:09 ID:Q+N3hYXo
>>650
>>536から火が付いた流れじゃないのかね?
上から目線で相手に駄目出ししかも狂信的
荒れて当然の張本人はどっちかね?
655ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:53:28 ID:Q+N3hYXo
>>652
たんにブロックがそのように動きますってだけの表現に見えるけど
656ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:56:33 ID:VKRbhs9C
それは読解力不足だな。
657ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 04:01:33 ID:pK2jMLU7
>>654
たしかにな>>536は言い過ぎだな。
個人的に>>531が癇に障ったんだ。だからフローティング有りの目線で見てたのかもしれん。

定期的にこういう議論はあっていいと思ってるんだ。だから荒れるのは残念でね・・・
なんかすまないね。
658ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 05:01:27 ID:VKRbhs9C
>>536の書き方くらいで上から目線に見えるなんて、一体どれだけ
劣等感のカタマリなのかと思うよ。

たぶんROMしてる大半はフローティングが普通だと思っているし、
その上でベタ付けも個人の好みとして認めていると思うよ。

むしろ荒れたのは、フローティングは非常識みたいな論調のベタ付け
至上主義者みたいな奴が、お決まりのように、フローティング前提を
示す公式ソースを出せとか、始めたからでしょうに。

659ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 05:50:54 ID:cKj0g2ZS
>フローティング前提
Fenderの説明書に書いてあるよw
660ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 07:11:04 ID:p6rr/vcx
>>659
今話題にしているのは、開発当初どうだったかで、今がどうかではない。
今の取説の話をするのは見当違い。それとも開発(発売)当初の取説を持っているのかな?
だったら画像アップ希望。
661ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:12:42 ID:etozN0ip
652のレスで決着だな。

誰だ!ベタ付け想定で設計されたなんて事を言い出したのは!
(そうSettingするのは自由だし、間違って無いとおもうが)
662ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:18:20 ID:l66kb+mc
延々ともめているが、どっちも推論でしかないんだよな
ストらとができてたった50年そこそこなんだから、はっきりせず
こんなにもめること自体不思議だ
個人でできるすべはないが、生きていれば創業当時の関係者、そうでなければ、
発売当初からストらとを使っているミュージシャンやリペア屋、楽器屋あたり
何人かにインタビューでもすればすぐ答えが出そうな問題なのにな
663ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:18:56 ID:V33vAEGP
>開発当初
それなら12〜56でバネ5本がけにしてる俺が最も近いところにいるな。
俺はアップはしないんでどっちでもいいんだが、
ベタづけだとアームが重くてね。固いって感じ。
それで、スプリングハンガーのビスを少しずつゆるめて、アームの手応えを調整していって
これぐらいでいいかな?というころには、自然とフロートしているのよ。
だから、機能や動作うんぬんじゃないな。
664ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:19:04 ID:sIlLfNWE
英語のやつ、ちゃんとぜんたいを読まないと。
これよむと、当時まだ、現代で云うセッティング、という考え方そのものが希薄だったことがわかる
「こうもできます、チューニングをふつうより高くするとブリッジはこうなります」
「こうもできます」
「以下の点に注意してください」
みたいな感じの文章。

当然と言えば当然かも。
当時だれもがはじめてみる機構だったんだから
665ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:29:48 ID:etozN0ip
>>664
それなら、フロートセッティング想定されたPatentじゃないか
(あの英文だと明らかにフロート状態の動きの事にしか読めないよ)

セッティングの考え方が希薄だったんなら、ベタ付け前提の設計の筈もないわな
666ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:35:43 ID:xTVJvVc5
>>663
アーム折れるよ
667ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:38:34 ID:YYMuGefj
フローティングで使ってるやつなんていなかったんだよ当時
668ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:45:35 ID:l66kb+mc
>>652の文章もボディーから離したりってあるからフロートって言うけど、
ボディーに近づけたり離したりということは、
ベンドダウンでボディーに近づける、戻すことでボディーから離れるとも読めると思うんだけどな
669ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:01:06 ID:YYMuGefj
そりゃ当時新機軸だった自社特許のシステムは、
「こんなこともできます、あんなこともできます、どうです?すごいでしょ!!」って
めいいっぱいできることや長所を割り増しして宣伝するに決まってるでしょ
自社の宣伝パンフなんだから。せっかく作ったもの売りたいんだから。
もちろんフローティングさせたほうが「ビブラートユニット」だけとしてはアピール度は高かったわけで。

でも当時、フローティングなんかしてるギタリストは実際ほとんど「いなかった」の。

今より弦が切れやすく、しかもヘビーゲージを張る当時のギタリストには
フローティングによるチューニングの煩雑さや音程の狂いやすさがどうにも受け入れられなかったわけ。想像できるでしょ。

70年代にロックミュージックが台頭してきて、ライトゲージを張るのが普通になってきたことにより、
ナット・ブリッジでの弦テンションによる摩擦が弱まり、チューニングの狂いが昔ほど気にならなくなってきた。
だからフローティングでもなんとか「実戦に堪える」ようになったからフローティングにするギタリストも出てきたんだよ。
670ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:07:15 ID:tLQqyV1u
論点がずれてる
671ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:07:28 ID:etozN0ip
>>668

If the handle 37 is oscillated to and from the body 1
during vibration of any or all of the strings 3, a tremolo
effect will be produced by each of the vibrated strings

handle37はアーム(原文より)

ちなみに他の箇所も読んでみるとベースプレートがボディに接しているとトレモロ効果を得られないと書いてあるぞ
672ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:11:26 ID:YYMuGefj
>>670
ずらしてんのは君
673ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:18:18 ID:tLQqyV1u
フローティング前提の設計がなされたかの話なのに、
当時のギタリストにフローティングで使ってる人がほとんどいなかったっていう発言こそ論点ずらしだろう
674ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:23:30 ID:l66kb+mc
>>671
いやアームの子とってのは分かってるよ
アームをボディーに近づけるのはベンドダウンでしょ
そこから戻すことも、ボディーからアームを離すと言う表現をすることもできるというだけ
書いてあるんだからしょうがないが、ベースプレートが接触していたらトレモロ効果を得られないってのもおかしな話じゃないか?
ベンドダウンできるならビブラート自体はできるんだから
675ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:24:26 ID:1g5lmaoY
形がいかにもベースプレートがベタっとボディに付いててそこからムクっと起き上がってくる感じだからな
フローティングが前提で作られてるならもっと空中に浮いてるデザインになっただろう
676ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:25:27 ID:JAiJsMLL
フローティング派は、Fender社のパテント図面や取り扱い説明書を提示しているので
ベタ付け派も同等な資料を提示する必要があると思う。
677ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:26:07 ID:pdPZV3uy
あ〜めんどくせえな。
スレ分けちゃえよ。
678ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:26:37 ID:YYMuGefj
679ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:36:22 ID:etozN0ip
このトレモロデバイスは、支点を介して弦とスプリングのテンションでつりあいをとる構造である旨が書いてあるよ
ベタ付けだと相反するでしょ

>書いてあるんだからしょうがないが・・・・おかしな話じゃないか?
出願者に文句いって


〜余談〜
独立したサドルで各弦の調節ができるというのもこの特許なんだな。
勉強になったよ

680ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:40:02 ID:KHaVAaSi
うぜーからいい加減消えろ
681ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:42:44 ID:p6rr/vcx
>>528の単純にブリッジを浮かせるのとべた付けとどちらが良いかの疑問に、
>>530がべた付けで良いところがあるけど詳しく分からないからスプリングを買ってレポしてと発言
>>531-533,535が構造上べた付けのみと話が偏ってきた。

という事で、当時のギタリストがべた付けで弾いていたかではなくて、シンクロナイズドトレモロが
構造上フロートが可笑しいかどうかが最初の論点。

ギタリストが当時どうしていたかは、或人がしばらくしてから自分の考えで構造を説明しようとして
言い始めたこと。
682ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:45:35 ID:VKRbhs9C
>>669
>でも当時、フローティングなんかしてるギタリストは
>実際ほとんど「いなかった」の。

それが仮に事実としても、元々の設計思想とは別の話でしょうに。
当時からベタ付け派がいたからって、それは設計思想を覆すものではない。

それで覆されたらパテントも何も意味を為さなくなる。
この論理が分からないかな?

いまのポイントは、フローティング前提の設計だったか否かの一点に尽きる。
683ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:54:42 ID:etozN0ip
>>677, 680
他の話題が何もされてないのになぜそんな事を?

ベタ付け君?
684ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 10:00:07 ID:VKRbhs9C
>>668
>ベンドダウンでボディーに近づける、戻すことでボディーから離れるとも読める

読めない。ベンドダウンしたものを戻すという意味なら、

If the handle 37 is oscillated to and from the body

という表現にはならないでしょう。

上記が意味するのは、アームをボディ側へ振動させたり(ベンドダウン)
また、ボディから離すように振動させたり(ベンドアップ)すると

という意味だ。下げたものを戻すだけなら、oscillated from ではなく

If the handle 37 is oscillated to the body and then released

のようになる。なぜなら特許書類での説明とはそういうものだから。

685ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 10:02:22 ID:p6rr/vcx
>>683
話が不利になってきたから、話題をそらしたいだけです。
686ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 10:09:25 ID:p6rr/vcx
特許を書いたことがあれば分かると思うけど、>>685が最後から2行目に書くような表現は、余程アームアップ
はしないという前提でないと書かない。何故なら書いた事が特許の請求範囲を決めるから。
つまりは、特許の文章を書いた人は、アームを戻す事だけでなくアームアップする事も視野にいてれ文章
(特許の請求範囲)を書いている。

アームアップがセッティングとして成り立つかどうかは、特許の請求範囲としては考慮する必要が無い。
というか、わざわざ現状が未だセッティングが煮詰まっていないからと言って、特許の請求範囲を狭めるような
無駄な特許は書かないから。
687ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 10:20:00 ID:abdVgoO2
俺はコーヒーフロートがベタ好きです。
688ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 10:20:22 ID:VKRbhs9C
さらにヒントとしては、これはFJのオリジナルモデルだけど
http://www.tcgakki.com/items01/tc016760.html

当時のカタログの説明を見ると分かるように、
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/colection/image/str-02.jpg

このSTRモデルのアメスタ仕様2点支持トレモロのベースプレートは
Floyd Roseトレモロ搭載時のように、数ミリほどザグられたボディに
埋めるような形で、浮いたベースプレートによる演奏のしにくさを
回避しようとしているんだな。

こういう仕掛けが生まれることこそ、シンクロナイズドトレモロが
フローティング前提で設計されていることを意味すると思うよ。

689ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 11:53:50 ID:6GTvyqOB
いい加減別スレ立ててやってくれアホども
690ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 14:07:55 ID:+WoBhaON
>>689
同意
と言う事で
 【フロート】ストラトブリッジスレ【ベタ付け】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252731950/l50
691ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 16:45:25 ID:a7woRyr8
>>688
FJの、それも2点支持のを持ち出す事がどれだけ恥ずかしい論点ズラしかわかってるの?w
さんざん連投したあげくそれだと、もう形振り構わず必死って感じだぞw
692ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 16:49:55 ID:VMGyc1LD
NGぶっこむのがめんどいからいい加減単発やめてくれ
693ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:15:50 ID:+WoBhaON
っつうかせっかく立ててやったんだから移動しろ
694ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:17:26 ID:iA+IO5x4
俺ヘッドスモールが好きなんだけどみんなどうよ
695ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:21:55 ID:pK2jMLU7
>>694
俺もスモールヘッド派だな。メイプルネック、スモールヘッドが一番好き。
696ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:24:14 ID:p6rr/vcx
>>694
私もスモールが好き。ラージは何だかボテっとした感じがする。
ラージはボディーが重くなったときのバランス取りの為に採った策だっけ?
697ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:28:30 ID:V33vAEGP
そうじゃなくて、ちょっとでも豪華高級に見せるためだったらしい。
698ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:34:27 ID:rBD7uxmI
自分はラージ。インパクトもラージな、
ちょっと下品な存在感の主張が、
懐かいロックみたいでイカす。
699ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:36:54 ID:JAiJsMLL
スモールヘッド好きだが、ラージヘッドも1本欲しい。
700ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:44:30 ID:1sWjy+jG
ストラトは2本持ってるけど、2本ともラージ。スモールも一本ほしいが。
701ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 18:55:55 ID:aDvtv5G2
今のじゃなくて、昔のラージヘッドのはやたらネックの幅が狭く見えるんだけど
あれはヘッドがでかいからそう見えるだけ?
それとも本当にナットの幅とかが狭いの?
702ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 19:49:55 ID:p6rr/vcx
ストラト5本持っているけど、ラージは1本。スモールは3本。テレヘッドが1本。
703ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:00:48 ID:V9P/QbsP
ストラトに限ればオリジナルのナット幅は1/8inch差の範囲じゃないかな。
でも大多数は42〜43mmだから、写真で極端に違って見える程の差ではない気がする。
もしナローナット(1-5/8inch)ラージヘッドなら、ラージナット(1-6/8inch)
スモールヘッドと較べて、見た目にも結構狭く見えると思う。
704ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:01:55 ID:VMGyc1LD
フローティング議論の次はネジかよ
705ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:02:23 ID:NjpBVFsv
72と74メイプル。ストラトはデカヘッド+出べそに限る。
706ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:10:25 ID:JI6l1r+8
ブラックメイプルのラージヘッドより美しいギターはこの世に存在しない
707ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:21:18 ID:p6rr/vcx
>>706
黒い色をしたメイプル製のラージヘッド・・・
708ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:21:35 ID:NjpBVFsv
うちの72はBLKメイプルああ美しい
709ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:24:06 ID:CwWs9gGb
>>701
ナット幅40mmなんてのもあったみたいだ。俺が持ってる70ウン年製は2本とも41mm。
ラージヘッド期の主流は40〜41mmだったんじゃないかな。
これだけ細けりゃ見た目にも変わるよね。
ただそれ以上に昔の奴のネック幅が狭く見えるとしたら、同じラージヘッドでも
現行とでは少し形状が違うから・・・というのもあるかもね。
ほんの少しの違いだけどねw
710ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:25:17 ID:CwWs9gGb
×これだけ細けりゃ見た目にも変わる
○これだけ細けりゃ見た目も変わる
orz
711ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:43:23 ID:nXiUy4uK
FJの70年代モデルも41mm設定みたいだね。
おそらくその年代の代表的なスペックを再現しているのだろうから、
そういうことだったのかな。
USA/MEXの '70sは42mmだけど。
712ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:59:49 ID:V9P/QbsP
>>709
ジャパンやスクワイヤの40mmナット(ミリ規格?)以前の、オリジナルラージヘッド期にも40mm
があったのですか。
でも実測41mmの物はおそらく通常のフェンダーナロー規格(1-5/8inch)ではないでしょうか?
この時代くらいまでの寸法規格は相当アバウトらしいですけど。
個人的には57シェイプのネックでナローナットとナローサドルなら、好みにバッチリなんですが。
713ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:16:02 ID:ynTwSehF
二ヶ月前ぐらいに買ったアメスタの中身総とっかえしようと思ってピックガードはずしたら
フロントとリアのザグリがハム仕様になってたけどこういうことって結構あることなの?
あとキャビティのすみっこがガリッとえぐられてて木が露出してるところもあるし・・・
メヒコとかUSAって見えないところが汚いっていうことは結構聞くけど・・・
714ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:18:57 ID:350E6Bl/
アメスタなら普通
715ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:22:06 ID:nXiUy4uK
>>713
ザグリを全モデル(全ピックアップ配列)共通にして
生産時の手間を減らすのは、
アメスタ〜アメリカン〜アメスタの流れでは普通にそうなってるよ。
キャビティ内部やらの雑さは、
Fender全般的に期待してはいけないところ…
716ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:10:44 ID:nWC4HyTz
>>713
そういうところもひっくるめてストラトを愛しなさい
717ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:18:08 ID:V33vAEGP
おうっ! 愛してるんだぜい。
ほんと俺、ストラトがねえと夜も日も明けねんだぜい。
718ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:46:30 ID:ynTwSehF
ありがとう
なんか精神的に安心した

ピックアップやコンデンサも換えてますます愛着が沸いてきました
欠点とかもすべてひっくるめて俺のストラトを愛していこうと思います
これからもっともっと弾いて弄っていこうと思います
719ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:31:58 ID:HXBYxrZa
ということはおれがHSHでオーダーしたギターを気に入らなくなったから
ボディを再オーダーしようとしてたのがこのままSSSにするのもアリなのか
720ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:39:25 ID:fh2pzMlw
>>719
気分的にオッケーならピックガードだけ交換で問題ないと思う。
むしろ軽量化ボディだぜとポジティブシンキング!
721ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:47:38 ID:4nmJcOM0
外から見て誰にもわからなくても
自分の心は偽れないからな・・・
722ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:47:44 ID:FX29enU2
>>702
テレヘッド格好良いね。
テレのストラトヘッドは惹かれないけど。
皆は、ストラトをどの角度から眺めるのが好き?
ちなみに俺はケツ側から。家で勃って弾くときは、常にケツを鏡や窓に映しながら弾いてる。
今月のギタマガで、ROLLYの格好良いステージアクション実演みたいなコーナーがあったけど、ギタマガ読んでて久々に笑った。俺30過ぎだけど、嫁に馬鹿にされながらも、いまだに鏡の前で決めポーズ&顔つくるし。

ギターはやっぱり楽しく弾こうよ。このスレもさ。
723ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:48:48 ID:nL9qn96d
俺もテレヘッド気になるな。うpしてくれないかな?
724ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 01:05:18 ID:3qhB3Ki/
何でもポジティブシンキングで、慣れ合いたいたいだけならミクシでも行けよ
725ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 01:17:12 ID:Z+cNAPFi
>>719
馴れ合いはともかく、オーダーするなら、HSHにするとか、いっそ弁当箱にするとか、
ああ、あと3Hって豪快な手にするもの面白いな…
あとは自分で3Sのアッセンつくっときゃ気が向いたときにモデルチェンジできるな…

3Hでレバー無し、全部ミニスイッチつけてタップ&オンオフするとか、バカなアッセンつくっとくのも面白いな…
726ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 01:26:21 ID:MwV1NRw0
俺は逆だなぁ・・・
ストラトボディにテレヘッドってあまり格好良いとは思わない
逆にストラトラージヘッドのテレキャス(デラックスだっけ?シンラインだっけ?)は気になる
フェンダーもう一本持つなら次はそれにしようかと思ってるから

人それぞれだけどね
727ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 01:53:27 ID:ZOddWNqK
弁当箱はプラスチックの共鳴がする気がしてイヤだって
自分で埋めちゃう人もいるね
ttp://www.katou-jp.com/maruka/strat/7-019.jpg
728ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 02:40:40 ID:3EaNkzet
>>723
テレヘッドのは唯今リペイント中。シバラク待ってね。
729ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 02:45:11 ID:nL9qn96d
>>728
ホントにうpしてくださるとはw
730ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 02:52:40 ID:C44C53gf
>>727
プラスチックの共鳴って、簡単に言えばリバーブみたいなもんか?
731ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 04:29:10 ID:tRHsT51D
全然違うに決まってんだろw
無知と言うより創造力欠如しすぎw
732ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 04:31:17 ID:tRHsT51D
じゃない!
想像力だ想像力w
733ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 04:57:21 ID:AokxT0dT
オレが世界を作り変える!!!
734ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 04:59:41 ID:lHqJujam
土方の人 乙
735ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 09:37:14 ID:FX7CgjW4
俺のストラトはざくってHHHの構成だった。
それをSSSに変更したらセミアコの音になった!!!
生音もやけに響くぜ!
736ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 09:42:36 ID:2w2ftte8
かなり前にピックガード下のザグリを拡大してセミアコの音にするという人がいたけど
本当にそうなるんだな。
737ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 09:45:09 ID:dfl7vATJ
もっとザグって全部貫通させるとアコギの音になるらしいよ
738ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 09:49:57 ID:3qhB3Ki/
739ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 10:00:08 ID:2w2ftte8
ボディ材は何ですか?
740ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 10:56:27 ID:5kCSX+1y
>>736
fホールないのに可能なのか?
741ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:52:17 ID:D9EEPc8U
>>740
勘違いかネタだから
ただピックガードが鳴ってて、そのプラスチックの響きが混じるだけだから
それをセミアコっぽいと勘違いしてるだけか、さもなきゃネタだから

真に受けない方がいいよ
742ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:04:48 ID:DEWLniGc
生音は響くようになるだろうけど、PUを通して分かるほどの変化があるとは思えんが
そりゃあ若干変わるんだろうけど、あくまでもソリッドギターの範疇は出ないでしょ
743ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:28:37 ID:4nmJcOM0
じゃHSHざぐりは百害あって一利なしってことかい?
744ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:30:49 ID:lopFn+qr
フローティング前提で設計された??
そんなわけねーだろ(笑)クソタワケww
745ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:54:19 ID:bnvLHFoN
また馬鹿が来た。
746ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:00:05 ID:yI7rOfPU
747ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:00:35 ID:DEWLniGc
>>744
↓ ここの16が相手してくれるらしいからこっちにいってみよう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250428343/l50
748ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:04:15 ID:kn3Qxxgw
>>744
ここでもお相手するけえのお。

http://ameblo.jp/beautifulhonjai/
749ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:14:55 ID:dfl7vATJ
セッティングの意外な面倒さがストラトの特徴なんだよね
テレだったらこんなしょうもない論争は起きようがない
750ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:18:44 ID:uhq/fuDY
>>749
サドルが3つと6つとか
751ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 13:22:40 ID:ZcwPW8an
>>749
ベタ付けすりゃなんの問題もないよw

チョーキングを多様する場合はフローティングは不安定だからね
必ずしも完璧なセッティングとはいえないだろ
俺は2本もっててベタとフローティングにしてる。
752ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:12:06 ID:spJNV40r
ヴィンストってさぁ、何年か前にはすごく叩かれていたような気がしたのだけど、
ここではアメスタに満足出来なくなった一般人達が最後にたどり着くチョイスになっているのだね。
カスタムショップにいけない人達がかわいそうだ。
753ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:20:18 ID:sTVs4LMs
天階とスモコンのイントロしか弾けないのにカスタムショップは無理かな?
店員に帰れって言われちまうかな?
754ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:21:01 ID:/EOx77vL
金むしり取る方便に騙されてる人ガンバ!
755ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 14:50:54 ID:kjEDBivc
>>753
欲しいなら買えばいい
756ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 15:31:21 ID:ZcwPW8an
>>753
まったく弾けねぇキモネジでも100万近いの持ってるんだw
気にするこたぁねぇーよ
757ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 15:34:01 ID:N+Vf8YHy
>>740
>>741
いや、>>735を受けての事だから。俺はザグリ拡大した事はないよ。
758ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 16:10:22 ID:6HH9StDA
IDのお告げによると2ハムのストラトで69しなけりゃいかんようだ
759ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 16:53:35 ID:Vxge10bM
男同士で?
760728:2009/09/13(日) 19:10:00 ID:3EaNkzet
テレネックのストラトです。
正面:
http://dl6.getuploader.com/g/4aacc376-2b90-4f35-8d91-612f4038400b/Storatocasters/1/IMG_4341.jpg
背面:
http://dl6.getuploader.com/g/4aacc3ed-9b1c-4c6a-8b53-728d4038400b/Storatocasters/2/IMG_4338.jpg
リペイントのぼかし具合(背面アップ):
http://dl6.getuploader.com/g/4aacc41d-b55c-420d-90c4-74f14038400b/Storatocasters/3/IMG_4337.JPG

バイオリンの様な古びた感じの塗装をトライしました。
音はトレモロスプリングが響く「ストラトの音」です。
ドレスアップは未だパーツ入手検討中なので、今後変わる予定です。
761ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 19:24:31 ID:3EaNkzet
間違ってパスワードを入れてしまったので修正しました。

テレネックのストラトです。
正面:
http://dl3.getuploader.com/g/Storatocasters2/1/IMG_4341.jpg
背面:
http://dl3.getuploader.com/g/Storatocasters2/2/IMG_4338.jpg
リペイントのぼかし具合(背面アップ):
http://dl3.getuploader.com/g/Storatocasters2/3/IMG_4337.JPG
762ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 19:47:17 ID:pdUZhyS1
>>760,761
渋いというか良い雰囲気の色合いに見える。
サテン気味の仕上げも良いね。
ところで、ストラップピンの形が何か妙だけど、
どういうピンを使ってるの?
763ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 20:03:36 ID:3EaNkzet
>>762
感想ありがとう。
ダンロップのロックピン。ダンロップはギター側のピンの形状が、埋め込み式も含めて4種類はあるから、その中の一つ。

ソロバン玉:SLS1031N, SLS1034G, SLS1033BK等
埋め込み式:SLS1404等
臼みたいな:SLS1101N等
写真の形状:SLS1501N等

ピンの形状は、上記4つは知っている。まあ埋め込み式以外は全て持っている。あまり気にせず色んな店で買ってたら、
いろんな形状のが集まった。
764ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 20:07:17 ID:3EaNkzet
>>762
ダンロップのHPに4種類あることが書いてあったね。
http://web2.moridaira.com/dunlop/straplock.htm
765ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 20:35:52 ID:lopFn+qr
俺が今朝したゲリベンみたいな色のギターだね。
766ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 20:39:53 ID:9uWPJH8f
>>761
渋いね
リペイント失敗したから工房に出そうと思ってたけど再トライしたくなった

>ロックピン
俺はPEAVEYのを使ってる
ダンロップのDUAL DESIGNと同じ物だけど安い
767ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 22:04:06 ID:3EaNkzet
>>765
う! グラデーションが実物だともう少し分かるから、自分ではそうは見えないんだけど・・・

>>766
ありがとう。3色の半透明な色を明るいものから暗いものへ重ねてはサンドペーパーで磨いて
色調調整を繰り返した。色が気に入ったら後はクリアで保護。結構楽しかったよ。
ネックもスキャロップ加工とリペイントしたい。スキャロップするとビブラートやチョーキングが
し易くて止められない。
768ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 22:21:57 ID:nL9qn96d
>>761
遅らせながらありがとうございます。
ボディに風格があってかっこいいですね。
769ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 23:22:04 ID:kknJy+wH
うんこ
770ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 23:36:07 ID:pdUZhyS1
>>763,764
ありがとう。ワイドエッジタイプみたいだね。
底部が高い形状に何故かちょっと惚れてしまった。
付けてみようかな・・・。
771ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 23:43:52 ID:lopFn+qr
>>767
ゲリベンとかいってごめん・・・
772ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:01:39 ID:Z+cNAPFi
>>767
おお、かっこいいな。
「え?お前何者?」って感じがする。

でもスキャロップはよく考えてからやったほうがいいぞー。
773ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 00:36:00 ID:tIJv7dys
スキャロップにする必要は、
高めのフレットに慣れればさほど違いは無いので、
あまりやる意味を感じないよ。
ま、学生の頃やった事ある俺が言うのもナンだけどねw
今はフラットだしフレットはレギュラー。
たぶんLP系やミディアムジャンボのフレットに慣れてる人は
満足に弾けないんじゃないか?と思うくらい低いし小さい。
でもやっぱミディアムジャンボにしようと思い始めてるけど。
774ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 01:21:22 ID:fBBY5JLn
やっぱりテレネックで音が鋭くなったりするのかね
ダンカンのストラトにテレネックのがあった気がする
コンターがある分ストラトのボディのほうがいいけど
テレの2PUの方が遥にコードが引きやすい
775ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 07:10:27 ID:ygLTFjlz
朝起きたら、更にレスが増えていた。
>>768
こういう色のギターを探していたんだけど、見つからないので「だったら自分で作ろう」と始めてしまった。
テレネックとストリングガイドが円盤なのでより古いイメージを持つかな?と、でもヘッドのロゴがモダン時
のなんだよね。

>>769
またこの感想が出てしまった〜

>>770
この形のピンが一番Fenderタイプのストラップピンに近いよね。

>>771
いやそう感じる意見もあるんだなと素直に受け止めます。 >>769にも出たし。

>>772
気に入った意見を聞いた方がやはり嬉しいね。
スキャロップにかどうかは、よく考えてからにするよ。

>>773
フレットを高めのに打ちかえるのも一つの手だね。
違和感という意味では、最初エレキを1本しか持っていない時に、持っていたストラトをスキャロップにして
さんざん弾いた後、別のギターを買った時には、確かに物凄く違和感があったね。
でも両方を使ってゆく上で、それぞれの良さを感じて弾ける様になった。だからこそ余計に悩むんだよね。

>>774
このギターはパーツをあさって組んだものなので、ストラトヘッドが付いたのを弾いたことが無いから、
ヘッド形状の音色への違いは分からない。まあストラトヘッドのネックで弾いた事があったとしても、
それがヘッド形状の影響なのか、ネックの影響なのか、余程何本ものネックを同じボディーに刺して
聴き比べないと正しい判断ができないだろうね。
776ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 07:59:26 ID:Zo99DUVi
>>756
全く弾けない?程度もんで俺より上手いでしょ。
楽器板でちょいちょいキモネジって聞くけど展開とスモコンのイントロ位は弾けるでしょ。
777ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 12:46:01 ID:ICB6Eu/o
ストラトキャスターか…。
778ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 13:36:27 ID:4P0i9jRZ
↑777取りたくて意味不明な馬鹿w
779ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 13:51:01 ID:kcs4NDWq
え?
780ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 17:08:44 ID:bKm193Xu
>>778
↑777取り損ねて意味不明な馬鹿w
781ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:25:13 ID:hXOx8BrZ
1弦がチューニングできないんだけどストラト特有の病気なのか
あげていくと途中でぶっ!ってもとにもどる・・・
782ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:28:10 ID:Dm3LeozW
>>781
屁コキストラトキタコレ
783ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:30:33 ID:JRWLaplp
ストラトのトレモロなんてオモチャだろ
ストラトシェイプでフロイド乗ってるギターなんていっぱいあるんだからさ...
完璧なギターなんて無いんだから使い分けようぜ
まさかフロイドローズより優れてるとか思ってる訳じゃあないよな
784ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:30:41 ID:Ows0+W3c
>>781
ああ〜・・・

当たっちゃったのか・・・
伝説の屁こきストラトに・・・

お気の毒。直らないよ。
785ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 18:40:13 ID:aahw1X/Y
そのストラトが屁こきなんじゃなくて、
1弦だよ屁こきは。
もう間もなくボールエンドがほどけてコロッと転がり出てきて
1弦がブラーリ一人旅。
786ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 19:47:40 ID:ygLTFjlz
>>781
ペグポストへの巻き付け方が悪いだけ。ストラトだからじゃない。
ペグポストで弦が曲がる所を、ペグポストに巻きつけるだけで曲げるんじゃなくて、ラジオペンチでできるだけ鋭角に
曲げてごらん。あと、抜け易い方に湾曲した癖が、その曲げた辺りについているから、そこを真っ直ぐにするか、
逆に曲げるか、切り捨てるかすると直り易い。
787ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 19:51:48 ID:qVS4PFNz
違うよ

稀にいる屁こきストラトだよ
788ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 20:04:41 ID:1khJtMcV
ヘこき太郎だよ〜ん
789ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 20:40:24 ID:gwqonbCo
790ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:10:49 ID:Hkpkx2MJ
>>789
ポップなカラーリングがいいね。
レギュラーカラーはどうも渋めの色ばっかで食指が動かなかった。

>>781
ペグのギヤがバックラッシュしてるかも。巻き方に変なクセがあるんじゃない?
分かる人に見てもらうのが早いよ。
しかし屁こきの可能性(ry
791ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:47:47 ID:QYPh5tV3
絶対に許さない、絶対にだ
792ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:37:47 ID:tkGBMFqE
MB、CSクラスから中古メコに降りてきた俺が通りますよ。

ぶっちゃけ徹底的な調整とセッティングで10倍以上の価格差は感じられんわ。
俺が弾いたらやっぱり俺の音だったし、アンプにこだわったほうが音がイイ。

傷も気にならんし、まともな練習が出来るようになった気がする。
みんな練習ガンバローぜ!
793ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:41:50 ID:95D73RmD
>>792
るせーハゲ
794ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:42:19 ID:wXQr8FYy
まずメコなどと言うヤツは居ない事に気づけ。
795ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 13:43:32 ID:95D73RmD
おメコ
796ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:21:44 ID:tkGBMFqE
高いの使っても安いの使っても文句いわれんのねw
さすが2ちゃんだ。

メコ初心者だから、どうやって呼んでいいかわかんないもん。
MEX使ってるじゃ対バンに自慢できないじゃんw
3万で買ったという部分を強調したいんだからw
797ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:02:59 ID:2tZggtg3
3万ってスタンダード?アレは駄目だ。

クラシリより上なら値段以上の音だと思うけど
798ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:08:02 ID:n5OXBmEd
まあ、オマエの技量に釣り合ってるわな。
799ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 16:37:31 ID:3EkhoVk1
3万出すならスクワイア買え
800ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 18:34:05 ID:tkGBMFqE
くっそーと思ってチョットぐぐったらこんなん出た。
俺の気持ちの代弁者だ。。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000046906

俺が買ったのは6〜7年前のクラシックシリーズ60s?のストラト。
ぜんぜん弾いてなくてフレットの減りほぼ無し。
指板もかなり黒いし、ボディシェイプと塗装がまあアレだけど、
ストラトとして成立している。。
もちろんイナーシャブロックとか配線、シールドプレートとか色々手は入れたよ。

というか、俺もかなり比べたんだよ・・
MB2本とCS1本。全部手放しちゃったw マジで。

なんだかこだわるのが馬鹿らしくなっちゃったんだよねw
ライブ録音してみたけど、実際音は変わってないもん。
801ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:01:08 ID:1Uhp+uGg
チラシの裏にでも書いとけや
802ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:10:42 ID:OoGPGXu6
チラ裏とは思う毛戸、結構事実だったりもする・・
803ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:21:41 ID:NywkYjLm
手放すっていうのが胡散臭くさせるんだよな。

実際持ってなかったのがバレバレだから
804ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 02:51:51 ID:SVPDTJBO
アメデラにアームを初めて付けたけど
アメデラってアーム固定出来ないんだなw
805ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:03:15 ID:b/8eaEly
えっ?
806ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 04:34:37 ID:SVPDTJBO
えっ?じゃねぇよw
アームがネジ式じゃないからアームの位置を固定出来ないって話だよ
まぁどうでも良いけどクリケット奏法する時は
ブリッジを叩くしかないからちょっと不便かな
807ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 05:26:15 ID:b/8eaEly
はぁ?
808ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 05:46:24 ID:SVPDTJBO
はぁ・・・
809ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:21:11 ID:JUZ0/Y3B
アメデラはネジで留められるけど、もしかして差してるだけか?
810ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 09:20:34 ID:36gj5Mbh
>>809
だから、ネジになってねーんだよバーカ
811ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 09:31:51 ID:ZIU/evY1
残念なバカはオマエw
812ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 09:35:12 ID:36gj5Mbh
>>811
テメーアメデラ持ってねーくせにチョーシこいてんじゃねーよw
813ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 09:37:14 ID:Nss9do4h
トルク調整できるよ
小ネジで
814ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:29:01 ID:0hNrfv/M
>>812
クリケットwww
LAメタルの生き残りかよ!
団塊は庭の草取りでもやってろwww
ポリ塗装でシャーラーのロックペグ だせえよ。
815ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:43:57 ID:36gj5Mbh
>>814
LAメタル??シラネーよそんなもんはよ。
クリケット奏法って聞いてすぐにLAメタルが思う浮かぶ
お前の方こそオッサンじゃねーのか?
ちなみに最近のバンドでも結構使ってるぜ?
別にダサかろうが俺にはロックペグは便利だし、塗装なんか何でも良いよ。
とりあえずアメデラの事わからないなら俺に絡んでくんなよ。なっ?おっさん。
816ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:57:23 ID:36gj5Mbh
あと、シャーラーじゃなくてスパーゼルな!
817ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:08:34 ID:+o5S/T6i
オマエ、持ってねーだろ!
シュパーゼルのアメデラなんてねーよw
せいぜいSCN&S1の似非ストラトで老後を楽しめよw
年金は郵便局で受け取りかwww
818ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:21:07 ID:36gj5Mbh
>>817
バカかお前?俺のは間違いなくスパーゼルなんだが・・。
SCN&S1って何だよ。ずいぶん詳しいんだな。
欲しいんじゃねーの?
ちなみに普通のお前らおっさんが好きそうなストラトも持ってるから安心しろ。
今はギター一本を大事に使うなんて時代じゃねーんだよオヤジ
819ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:27:53 ID:36gj5Mbh
あっ、ごめんね!ずっとスパーゼルと勘違いしてたけど
ちゃんと説明書見たらシャーラーってなってたね。
820ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:50:51 ID:r63/7Viu
シャラくせえ野郎だ
821ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 14:31:45 ID:E8lx9+af
やっぱり、ヴィンストが一番安心感ありますね。
永年愛されてきたストラトキャスターのエッセンスが堪能できます。
822ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:02:56 ID:ZSu8W1no
近くのマンガ倉庫にUSAのクラプトンモデルのブラッキーってのが売ってて
フェンダーのミスでヘッドにロゴがないらしいんだが
そんなことあるのかな?
ちなみに99000円
ブラッキーのロゴ?はある
823ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:09:36 ID:KLDBI55X
ヘッドロゴがないものをFenderが出荷するわけ無いだろ
検品してるんだから
824ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:12:59 ID:E8lx9+af
あれじゃないの?、前ユーザーがはがしたとか。
825ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:21:01 ID:MhShnl0p
フェンダーロゴわざわざはがすヤツいるか? 他ブランドのコピーモデルならともかく
ってか>>822はそのブラッキー買うつもりなの?
826ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:22:27 ID:lcW7zXTs
難アリ中古のブラッキーとしては高いと思うんだけど
827ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:44:59 ID:E8lx9+af
いや、実際色んな人がいますから…。
828ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:28:01 ID:ZSu8W1no
いや買う気はないけどストラト種類ありすぎてよくわかんないけど
凄いものかと思って聞いてみた
829ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:17:16 ID:aDd9cPOy
ブラッキーって、これ?
99,000円なら格安じゃない?

ttp://www.fender.jp/blackie/legend.php
830ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:24:40 ID:qqwCE+3E
99,000円ではメヒコ製しか買えんな
831ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:41:02 ID:sk3klpdT
音でよけりゃ何でもいいよ
べつにロゴなんていらねーし

でも、¥99,000だとちょとな
832ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:29:19 ID:E8lx9+af
色んな部品を使ったリアルブラッキーだったりしてね〜。
833ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:39:46 ID:cdyvMa7Y
マジレスする優しくダンディーな俺だが、

他のUSAレギュラー品やフェンジャパはヘッドデカールが塗装に塗り込まれて剥がれないようになっているんだけど
クラプトンやSRVのシグは、ビンテージ的な作りを踏襲して
ポリウレタン塗装のヘッドの上にそのままデカールが貼ってある。
だから擦ったり傷つけたりすると削れてきて剥がれたりするのだ。

前のオーナーが剥がしたんだろ。傷ついたりなんかして。もしくは別のギターのネックか。まあ、ネック外せばわかる。

フェンダーのミスでロゴがない、なんてことだけは100パー無い。
商標に関わることをないがしろにした商品を出荷するはずがない。
834ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:42:45 ID:KPbsqe26
俺だったらそんなバクチな買い物で99kも使うくらいなら、もうちょっと高くても
いいからまともな信用できるものを買うけどな
835ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 23:03:16 ID:IkRsuyS4
そもそも黒白ならみんなブラッキー?
違うよねぇ〜
836ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 00:28:44 ID:GZHKG936
誰もそんな話はしてないわけだが
837ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:07:09 ID:gMYfN2yQ
>>810

もちろん、アームにも溝にもネジ切りはされてないよ。
ブリッジを持ち上げて、イナーシャブロックの背面から
六角レンチで留めるのがアメデラ式アームの留め方。

英文マニュアルだから読んでないんだろ?

838ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:14:40 ID:gMYfN2yQ
839ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:26:49 ID:rNWJ4oxT
>>800は輸入元だろうなあ
IP抜いたらわかるかも
外資系は平気でこういうPRするよ
840ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:50:08 ID:lO18xxLB
真に受けて買ったら2ピースか3ピースだったりするんだろうなw
841ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:54:17 ID:kYaNlO0A
Cシェイプのネックって薄いんですか?
842ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 02:56:32 ID:LBsRHd2i
>>837
基地外に知恵付けちゃ駄目
843ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 07:45:03 ID:8Mb5uZCh
メイプル指板のストラトの音はジュキュッでローズ指板のストラトの音がジャキッって感じですかね?
844ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:09:54 ID:IPcXjw1H
>>843
メイプルがジャキッで、ローズがジャラじゃね?
845ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:28:21 ID:LBsRHd2i
指板による音の違いの話は荒れるからヤメレw
ちなみに俺は「大して変わらない」派
846ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:54:22 ID:HzwLdIX1
でも貼りメイプルはパキパキです。
847ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 12:40:18 ID:1urU35ua
指板が音色に与える影響は、ギター全体の質量に比べれば微々たるものという人も居れば、
ネックが音に与える影響が大きいんだからそれの一部の指板の影響も大きい。と言う人も居る。
まあ固いメイプルに塗装してあって手触りが固いという感触から、
実際の音以上に固い音に感じるのは事実だと思う。
848ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 14:44:41 ID:TO+TNC5f
変わると思います。
ちなみに僕の57ビンストはメイプル指板なのに滑らかで太いローズストラトの音がするのでとても気に入っています。
849ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 14:48:05 ID:Vzby4Fbo
そりゃ楽器の個体差、人それぞれの感性などで変わる。
曖昧なもんだよ。
850ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:02:26 ID:s9ALoldg
ネックの形状の違いなんてだーーーれも気にしてないんだな、ここではw
851ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:43:47 ID:nJrHCy19
>>850
ふて腐れるなよw
個人的に弾きやすいのはナローUシェイプ。
多少厚みがあってもワイドCよりいい。外周が同じとした場合でね。
選択肢がせばまっちゃってヤバいとは思ってる。
852ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:27:56 ID:kKqiEiIX
>>851
いや、841じゃないんだけど、実際ここでも他でも指板の材の違いは気にしても
モデルによっても年代によっても様々なネックの太さ細さや形状の違いを気にしてる
コラムやらインプレやらをほとんど見た覚えがない。
自分自身の弾きやすさにも大いに関係してくるんだし、ある意味指板の材質よりも
ずっと重要なことじゃね?
なのに、だーーーれも気にしてないって現状にちょっと呆れたのさw

ちなみに俺は指がごついせいか、ナローなネックはちょっと弾きにくい
853ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:19:34 ID:1urU35ua
>>852
> 自分自身の弾きやすさにも大いに関係してくるんだし、
> ちなみに俺は指がごついせいか、ナローなネックはちょっと弾きにくい

結局そこなんだよね。固い音になったら、誰が聴いても固いけど、
ネックの形状は、誰かが弾き易くても、他の人は弾きにくかったりする。
だから、「私の好みでは」になって、終わってしまう。
854ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:47:14 ID:xMgzjuxR
このスレで聞くのか悩んだんだけど...
今、アメスタを使ってるんだけど、スタジオでアンプにつなぐと
ブーンって感じのノイズが酷いので色々試してみたら
ピックアップはリア、センター、フロントのどれを選択しても変化なし。
でもリア&センターのハーフトーンまたはセンター&フロントのハーフトーンを
選択すると嘘みたいにノイズが消えます。
これって何が原因なのでしょうか?
ちなみに各ピックアップを単独で選択した時、隣のスタジオのマイクの音とか
他の音を拾ってしまうみたいでアンプから隣のスタジオの音が聞こえてきます。
こうゆうことってあるのでしょうか?
855ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:52:22 ID:Qs8pO3sP
正常です
856ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:55:55 ID:TO+TNC5f
僕はナローUシェイプが弾きやすいかな。
でもメインは平べったいレスカスとVから平べったく変化していく57ストラト。
857ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:57:18 ID:IPcXjw1H
>>854
センターPUが逆位相になっているからノイズがキャンセルされるだけでは?
858ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:59:14 ID:IPcXjw1H
>>857
PUが逆位相になっているかどうかのチェックは、ホワイトボードなどに付けるマグネット。
あれをPUに近づける。フロントとリアのPUはくっ付こうとするけど、センターは離れようとする。
859ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:06:16 ID:+bbRxHe6
>>854
ごめん、笑ってしまった…
「親切がアダになり…」
860ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:35:59 ID:NgZkNcKA
>>856
レスカスは俺も持ってるけど、ナット幅43mmなのに体感42mmなんだよね・・・
高1とかアメスタ系は同じ43mmにしては幅広く感じる。
まぁそれは俺の感覚がおかしいってことでいいけどw
ナローと57両方使えるのはうらやましいな。俺にはそこまでの腕はないから・・・

>>854
アメスタならハーフトーンでハムキャンセルになるから、シングル状態より
ノイズがなくなるのは正常。
ただそれにしてもノイズ拾いすぎるようだから、シールドとかエフェクター等
環境面のノイズ対策が必要と思われ。歪ませすぎとか。
他のギターとか、違うアンプなら大丈夫なの?
861854:2009/09/17(木) 21:06:59 ID:xMgzjuxR
>>855-860
レスありがとうございます。
>>860
そのスタジオで他のギターは試してないのですが、アンプはマーシャル使っても
ジャズコーラス使っても変わりないです。
シールドは何本か試しましたが変化なしです。
歪ませすぎなのでしょうか?
それとピックアップが他の音を拾ってしまうのが不思議でなのですが...
862ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 21:35:59 ID:sMLddFsl
正常だよ気にするな
もう少し経験積んだらわかるよ
863ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:33:07 ID:6q3uHE2w
そんなあなたにレスポール
864ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:39:45 ID:TPN20Kco
歪み2つ直結にフェイザー掛けて待機してたら、闘気が出してると言われる。
865ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 00:12:20 ID:ZsywmFi1
つEMG
こういう選択肢もあるという事だ。
866ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:20:00 ID:R34pOV0V
知り合いがローディーやってるバンドのギターの人が
新品で180万のストラトを買ったらしいんだけど
ヴィンテージじゃなく新品でそんだけいくってどんなの?
フェンダー直営?本社?の試奏ルームで弾いて買ったらしい
867ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:30:23 ID:xO6FOyUH
>>866
150万円分はただのぼったくり
868ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:30:30 ID:ASe8ntaN
ビルダーが作ったやつじゃね
869ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:56:10 ID:pCSbI9ta
SRVレプリカとかじゃない?
870ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 04:55:36 ID:kD7RF5UM
そんなネックの厚みが気になるならかってにオーダーすればいいのに
モデル毎にほぼ適切なのが付いてると思うけど
なんか口調にオッサンのオタ臭いキモさを感じる
871ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 07:17:46 ID:nkk6yLon
話の流れにのれないオサンか?
872ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 07:27:15 ID:CLi7VUye
だから「指板の種類で音が変わるのか?」って話だろ。
ネックの厚みや質量の話はしてないのに、偉そうに何言ってんだ。
気にしない訳ないだろバカが。
873ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 10:01:49 ID:/qW0Pbib
指板がフラットなストラトって何がある?
12インチ以上がよくていろいろ探しているんだが、EJシグネくらいしかみつかんない。
できれば15とか16インチが良いんだが、ないよねえ…。
アイバ使えっちゅう話かなw
874ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 10:04:51 ID:zZcHawEd
>>873
最高で12だなフェンダーは。
875ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 11:00:22 ID:fPcmex+Z
試しに指板のRを完全に平らにしてごらん

凹んでるように錯覚するから

人間だもの


みちこ
876ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 11:07:44 ID:zZcHawEd
>>875
クラギ持ってみりゃわかるよね
877ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 12:12:18 ID:xO6FOyUH
昔、逆Rのクラシックギターを持ってた
878ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 12:19:39 ID:8R36v55/
そう見えるのは分かるけど本当に逆Rなんてあるのか
879ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 12:56:40 ID:xO6FOyUH
>>878
yes

錯覚かな?と思ってフレットに定規を当ててみたら本当に逆Rだったよ
880ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 13:22:37 ID:tV/yeF1s
サックスやってる友人が持ってるのも逆Rだったな
聞いたこと無いメーカーだったけど
881ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 13:32:30 ID:txccln3j
上の方で自作ストラト作っていつもROMってるもんですが、
今日念願のフェンジャパだけどST57-TX買った!
これからは仲間に入れてください^^
882ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 13:51:27 ID:XXFC/JjI
だがこか
883ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 13:54:43 ID:/Ca1CDCo
>>881
おめでとう!
レポしないの?今まで使ってたギターと比べてさ。
884ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 14:25:01 ID:R34pOV0V
>>867
そうなのかなぁ。
結構有名なプロのギタリストなんだけど。まぁ俺には分からん。
885881:2009/09/18(金) 14:28:08 ID:txccln3j
>>883
まだアンプで鳴らせてないのでスタジオに週末入りますので
それからレポしたいと思います。
メイプル指板とローズ指板の違いがあるのかそれが楽しみです。
音に影響あるのだろうか?今から楽しみです。
886ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 14:38:38 ID:/Ca1CDCo
>>885
楽しみだね!
俺は2本メイプル指板のギター持ってるけど結構キャラが違うんだよね。
片方はいかにもメイプル指板のストラトって感じのジャッキっとした音。
もう片方はふくよかな倍音が響く。リバーブがかかってるのか錯覚するくらいの鳴り。
後者の方がメイン。

ローズ指板のストラト持ってないから欲しいな。
887ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:07:47 ID:GnY2aA6a
ストラトはアッシュだろjk
888ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:09:07 ID:2l09iluv
アルダーもアルダー、と言って欲しいのか?
889ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:12:43 ID:E0XHk/s0
>>873
カシオ製
890ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 16:59:50 ID:nXVdNVhb
180あったらいろいろできるなぁー
891ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 18:50:44 ID:b8GgxCOr
まずは車を買うかなぁー
892ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:42:02 ID:pGCJWa6n
住宅ローン前倒しだorz
893ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:05:35 ID:/Ca1CDCo
気になってたんだけど
このスレってfender社以外の、いわゆるストラトタイプのギターの事って語っていいの?
894ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:52:11 ID:/G1DxfcF
ダメだろw
いやダメって言うかそれは各スレでやれば良くね?
895ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:56:40 ID:/Ca1CDCo
>>894
ちょっと気になってたんだ。ありがとう。
例えばフェルナンデスとかトーカイなんかの古いやつはヘッドまでコピーしてるからな。
そんなのはどうなのかと気になったんだ。
896ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 01:20:25 ID:iL95rBCX
G&Lはセーフ?
897ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 02:36:49 ID:J3X2HBAO
スレタイにFenderって書いてあるっちうに・・・
898ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 03:12:19 ID:PFMerCXd
335スレでカジノの話をする様なもんだ。
当然スレ違い。
899ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 07:42:32 ID:j/Y09cKh
335とカジノは全く違うギターだが
他のブランドのストラトはヴィンテージフェンダーを再現することを目的にしている
フェンダーストラト好きにとっては当然選択肢に入ってくる
900ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 09:02:52 ID:LeuRS3TX
180あったら90で神田ゼマティス買って40ぐらいのカスタムショップストラト買って残りで335買うな。
901ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 09:28:42 ID:dEKWeb7H
全部ゴミじゃねーかwww
902ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 09:55:57 ID:fWtzC1YG
ゴミじゃないだろ?80万で楽器買って、残りの100万は貯金するか投資しろよ
903ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 10:07:56 ID:LeuRS3TX
ゴミとは思わないな。これ以上高いとライブとかセッションとかに気軽に持ち出せなくなるし。
ちなみにセッションに59年製レスポール持って来ている人がいるけど、度胸あるよなぁ。
904ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 10:14:42 ID:akqfhC7K
マスビル一本買って残りの金をビンテージに投資だ
905ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 10:26:46 ID:f8dcdRwV
>>903
見せびらかすのが生き甲斐なんだろ
コレクターの家の地下に安置されてるよりいいかな
906ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 13:53:37 ID:bdxAbd16
180万円ね。楽器に使うのは10万くらいでいいや、あとはライブとかいろいろ
907ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 15:56:33 ID:Ct6ZM+zx
収入が今の10倍ぐらいあればマスビルとかヒスコレのみをガンガン買うな、俺なら
908ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 16:04:08 ID:QzJVwe9c
>>907
どうせならオールド買おうよ
909ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 18:29:45 ID:1fSu2FTx
俺もマスビル買うな、オールドよりは
910ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 18:39:55 ID:4fcwMjLy
俺もだな
気軽に使えるのがストラトの魅力なのに、気を使わなきゃいけないオールドはいらない
911ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 21:18:57 ID:PFMerCXd
オールド使ってるけど特に気遣ってないよ。
コレクターじゃないしオリジナルを死守するつもりもない。
現行品と同じ様に扱ってる。
アッセンもオリジナルはPUとキャパシタだけだし、
交換してからは現行品と同じ様にメンテするだけで済んでる。
912ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 21:42:23 ID:SYuewOcK
>>908
新品好きだからオールドはちょっといやん
913ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 05:05:17 ID:k8gxS46N
>>912
新品好きから見たら、レリックってどうなの?
914ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 05:21:20 ID:e1xtXZU/
昔の男の汗や手癖がしみ込んだ中古なんざごめんだけど、新品でありゃ何でもいいな
てか新しけりゃそんなこだわりもないしカラーやスペックで選ぶ
そこそこのグレードで十分だし
PUも好みの載せちゃう
915ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 06:02:48 ID:P6mIioko
俺は中古でも構わないから現行品でも中古派かな。安いし。
確かに人の手に一度渡ったものが嫌だって人がいるよね。
俺の先輩にもそういう人いるしあながち理解出来なくもない。
916ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 08:50:26 ID:C+ucgxEa
女の話かよ
917ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 09:52:54 ID:j3vbrhDh
レリックは見てて痛々しいな
オールド欲しいけど買えないやつが買ってるって印象しかない
アーティストモデル買うやつより痛々しいかもしれない
918ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 10:12:10 ID:EDUb1/7S
まあ、でも需要があるから作っているんだろうし。
ライブで使ったりすると、ステージ映えすることもある。
自分で使い込んであそこまでハゲハゲになると哀しいからなるたけ丁寧に扱う自分がいるが、
ジーンズだってバイクだってクルマだってそういうジャンルがあるんだから、
楽器だってあってもいいだろう
919ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 10:27:29 ID:j3vbrhDh
結局それってファッション感覚なわけじゃん
ビジュアルバンドと発想が同じ
920ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 10:38:57 ID:61WMLkKw
>>919
それのどこが悪いのかわからんけど・・
好みの問題でしょ?価値観押し付けないで欲しい。
921ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:10:20 ID:HrU7lSwn
>>919
お前はステージに上がるときに見た目に一切気を使わないのか?
V系でなくとも普通見た目を気にするだろ
922ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:21:39 ID:jwEty+XY
ただのTシャツにボロボロのデニムでも、
それだってファッションだもんなあ。
ま、>>919が裸でステージに立つなら別だが。
923ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:44:10 ID:iFik+RZb
>>919
見た目を気にしないで楽器を買う人は、誰一人として居ない。
その好みが、
・オールドな雰囲気が良い
・奇抜な変形物が良い
という人はお互いに相容れないだろうけど、でも、それぞれの考え方だ。
貴方の考え方も数ある考え方の一つでしかない。その考え方を押し付けると、
他の考え方で押し返されるぞ。
924ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:56:10 ID:QOfGix5N
何これ、シルバーウィークwwwならではの説教。
925ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 13:21:26 ID:tmT29+LU
いやいや、>>920-923 は若かろうに、考え方がオトナやなあー。
926ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:04:35 ID:j3vbrhDh
沸いたなレリック厨どもw
見た目気にするなら本物買えって話だよ
結局レリック買うやつって外見だけそれっぽく見えればいいわけでしょ
中身がねえんだよ
かっこいいからって悪ぶってタバコ吸ってるようなリア中と発想がまったく同じだってことにいい加減気づけよな
927ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:35:40 ID:ib54xuGA
>>926

なんかちょっと論点捉え間違えてるな。
上の人達は「やっぱギターの形はレスポールよりストラトの方が好きだなぁ」みたいな見た目に対するスタンスの延長線上にレリック加工の好みも含まれるって言ってるんであって、
本物のレリックが欲しいとかいう問題じゃないと思うんだが。


携帯からで改行変でスマン
928ドレミファ名無シド :2009/09/20(日) 14:36:11 ID:tmT29+LU
そうじゃないだろ。
レリック厨かどうかは分からないが、少なくともおまいよりは数段オトナだよ。
思いこみの激しい自らのレスを読み直して反省せよ。
929ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:36:50 ID:UAuU9cy6
>>927
こういう裏返しのスノッブは相手するだけ無駄ダヨ。
930ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:09:22 ID:61WMLkKw
>>926
ロック好きなんでねー
見た目でいいんですよwプロじゃないですしねww

自分は本物とでもいいたいのかねwww目覚ませってw
ちなみに俺はレリックもNOSももってるよ
両方好きだわ
931ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:10:17 ID:DnhN5V4h
天然で汚れてるのを本物とする時点でかみ合わないでしょ
こいつはアバクロとか絶対着られないな
932ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:14:11 ID:Y016Cd2N
>>931
アバークロンビーって
何ですか?
933ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:17:49 ID:1Y+XbL5/
加工デニム見て「デニムは半年洗うな」とか説教始めるバカかよ。
934ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:58:36 ID:61WMLkKw
やたらとレリックを敵視するやつがいるけどなんだろうね?
俺的にはレリック加工はまぁだいたいテンプレ通りで同じのが多いんだけど、
MBとかだと傷の入れ方とか違うわけで、そんで気に入ったツラのギターを選ぶわけだ
これってレスポールのサンバーストでトップの柄を選ぶのと同じだと思うんだけどねー

まぁ高いのはボッタクリだと思うし、新品も好きだけどねー
全否定するならフェンダーに文句言えばいいのにw
935ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 18:12:09 ID:dRzx1aaN
別にレリック嫌いなやつは使わなければいいだけだろ
ただひとつ、フェンダーに文句があるとしたら…






ラージヘッド需要無さ杉だろ!
936ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 18:32:03 ID:5DLFsdob
>>935
そりゃあフェンダーのせいじゃなく、ユーザーのせいだw
937ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 19:12:35 ID:C+ucgxEa
>>933
マジチョッと臭うんで…
938ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 19:47:15 ID:pFzYYGET
レリックは悪趣味
ものを大切にしない奴は地獄に堕ちる
939ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 20:44:28 ID:C+ucgxEa
逆じゃないすか?
940ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:06:29 ID:ZXTb7YpS
限定で出てるアメスタのサーフグリーンが欲しい
でもいまは買えない
なんで限定なんだ
941ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 22:17:44 ID:YkpDGsuB
意図的に保護力を落とすのが気に食わないんじゃない?
942ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 22:23:18 ID:5DLFsdob
>>941
そんなヤツが「ポリよりラッカー」とか言ったらあざ笑ってやる
943ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 22:37:50 ID:nEzi2y7g
普通にいそうだな、そんなやつw
944ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:30:49 ID:7T+TRbls
流れぶった切ってスマソ
みんなナットの溝になんか塗ったりしてる?
俺は濃いめの鉛筆擦ってるんだけど他にオススメあったら教えて下さい(^ω^)
945ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:33:52 ID:cIBXKkqr
>>944
便乗しますけどナット変えた人いますか?
音の変化とかチューニングの安定度とかどうなったかなど、いろいろ気になります。
946ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:46:38 ID:DjOhz8DN
ラージヘッドの見た目はあんまり好きじゃないが、ロッド調整が簡単で羨ましい。

自分のギターは前オーナーが何年も放置していたラッカー塗装なので、塗装が溶けて
いる所や脆くなっている箇所が多い。
その為に年式(90年)の割りに年季の入った見た目で現在も進行中。
傷なんか気にしないけど、メイプル指板が剥き出しになって行くのはあまり嬉しくない。
947ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:52:04 ID:o5OjhRRz
>>946
いや、メイプル指板がハゲるのかっこいいって。
塗装が厚くてテカテカなのより。
948ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:54:23 ID:zcivYwG8
ポリよりラッカー
949ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:05:58 ID:pFzYYGET
レリックは絶対後悔するからやめたほうがいい
おれは長年使ってボロボロになったポリのギターを
リフィニッシュしてハードレリックにした
格好はよくなったが大切なものを失ったような気がした
950ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:10:50 ID:a8vN+cKd
>>949
ポリがボロくなるとダサいんだよね〜
気持はわかるわ
それでラッカーのレリックにしたけど
人工的なものになっちゃった、と。

俺も傷つけたポリのストラトオールラッカーでリフィしたけど
レリックにはしなかった。塗装が薄いとラッカーならつかってりゃどんどんボロくなる・・・
951ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:15:21 ID:MOHMxyFD
もう一度塗りなおすかリペア出せ
952ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:34:52 ID:iQl13oeI
>>945
夏にアメデラ買ったんだけど、山野にローラーナットに付け替えさせてから買ったんで、
比較ができない・・・。
でも、アメスタに比べると、少なくともアーミング時の狂いはほとんどないよ。
ロック式ペグのお陰かもしれないけど。
953ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:37:06 ID:LHatbGba
だから見た目のカッコよさだけでレリックにしないほうがいい
ギターの傷はただのファッションじゃないんだ

どんな分野でも一流の者が道具をおろそかにするか?
道具を大事にするから付いた傷はすべて憶えている
その記憶の数こそがそのギターの価値なんだ
954ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:39:40 ID:a8vN+cKd
>>953
ぜんぜんかっこよくねーぞ
955ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:43:33 ID:VzVoMA3m
>>952
今ローラーナットですか。個人的には54年のタイプなので見た目は変えずにチューニングを安定させたいんですよね。
ストラト2本持ってるんですけど、片方(54年のタイプ)がチューニングが狂いやすくてどうしようかなと思ってるんですよ。
弾いてる感じだとナットが原因かなっと思ってですね。アーミングしたとき滑りが悪い気がするんですよ。
ううん・・・ナット交換しようかな。
956ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:41:29 ID:2Rn9OK4n
普通にレリック欲しいわ
957ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:46:29 ID:O5+AcbsZ
>>953
やだ、この人気持ち悪い・・・
958ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:51:57 ID:GE/Iil7N
レリックやめろと執拗に押しつけがましいのは一人みたいだね
俺は高価なものをコレクションのためだけに置いておける余裕(経済的にも精神的にも)
持てるようになったら、てことはつまりそれなりの年寄りになったらレリック一本くらいは欲しいな
ストラトとレスポール一本ずつとかいいねぇ
もちろんその年になっても弾くつもりで持ってるギターはちゃんとあるってことで
959ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:57:43 ID:YzYA5zK5
レリックの需要って結構あるんだな
日本人ってああいうの嫌いそうなのに
960ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:07:13 ID:boELm6QL
USA Vin58STを使用しているのですが、このモデルのメイプル指板は使いこんでいくと黒ずんできたりするのでしょうか?
同じモデルを使っていたエリックジョンソンのギターには黒ずみが確認できるのですが、どうも黒ずむ気配がないもので。
961ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:07:43 ID:iQl13oeI
まあ、レリックの善し悪しは置いといても、
あれ作ってんのってマスタービルダーなんでしょ。
んで、とんでもない値段でさ。
レリックに費やす労力をもっと本筋に使ったら、
いったいどんなギターができるんだろうか、とは思うな。
962ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:27:24 ID:F9MQg0Qy
>>958
そういうお年になったらコレクションはレリックごときじゃなくて本物ビンテージじゃないの?

>>960
EJほど使い込めばいつかはなる・・・と信じて使い続けたら?
基本的に今の塗料は、ビンテージと違ってああはなり難いでしょ。

>>961
傷つけるだけじゃなくて、そのマスタービルダーが個体選んで組んだってのも
セールスポイントなんじゃないの?
ストラトは組み付けの良し悪しで音も変わってくるんだし。
963ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:32:31 ID:zk4FEsme
>960
君の手脂の攻撃度+練習量による。

俺の友人にクロームメッキのブリッジを2週間でサビさせるという
強力な手脂持ちがいるのだが、彼のストラト指板は1年経たずにレリック
になった。
964ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:44:21 ID:27c7Br5R
>>962
うん、だからこそなんだよね。
下手な例えだけど、マスタービルダーが組んだアメストってどんなんだろ、とかさ。
965ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 02:56:47 ID:s5teIe7r
マークケンドリックとかがフェンジャパのST-STDとかを組んだら、やっぱり音違うのか?
966ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 03:04:54 ID:R2z6xlXi
>>965
かわらんだろう…

てか、こういうなんだか、精神論みたいなヤツって日本人のほうが
向いてそうで…

伝説的なビルダーが日本にひとりくらいいてもいい気がする。
967ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 03:05:58 ID:wx2yurvW
>>962
俺がそういう年寄りになる頃には、ビンテージなんてまともに買えない代物になってそうだし
値段ももっと高騰するだろうし経年劣化でへたすると触る事も出来なくなってるかもね
いくらコレクションでもガラスケースに安置しとくだけのギターなんて欲しくないよ
それに経済的って言っても、そんなにバブリーなセレヴwになりたいわけでも無いし
好きなギターだったら(値段は今の感覚で考えるしかないけど)100万くらいなら
払える程度の経済力でいいよ
ついでに孫にもアメデラ笑って買ってあげられるくらいならなおいいね
968ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 03:09:02 ID:wx2yurvW
>>966
なんとなく宗教と似たようなレベルの御託並べる人もいるね
969ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 03:20:51 ID:EU/xOtcK
>>961
マスタービルダーというのが既に実態の怪しい付加価値なんだよ。

エレキってもう商品としては数十年前に完成されたもので進歩しないだろ?
ストラトなどの各種特許もすでに切れて、幾らでも他メーカーがコピー品を作れる。

そうなるとフェンダーとしては老舗のブランドイメージを駆使した
高級ラインを敷くことで差別化を計るしか無いんだよ。
エレキと同じく数十年前に進歩を終えた工業製品に腕時計があるけど、
腕時計メーカーとエレキメーカーって施策が酷似していて、
例えばシチズンのフラッグシップモデル「ザ・シチズン」は熟練職人が精度調整することを売りにしている。
でも、そうしてできる実スペックはエクシードなど普通の高級ラインと何ら変わらない。

つまり、製作者が「パートのおばちゃんではない」という名目だけが売り。
あとはアフターサービスが手厚いくらいかな。
ザ・シチズンはシチズンが倒産しない限り修理することを保証されている。とか。
970ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 04:43:32 ID:FQZ915R2
性交って時計が出たら、買う!
971ドレミファ名無シド :2009/09/21(月) 06:16:09 ID:xymZjoQc
お前らオハヨー。
俺はMBは未体験だがCSどまりで様々使用中。
安いほうはフォトラトからFJも好きだな。
1本1本徹底的に調整してるから、弾きやすさは甲乙つけがたいぜ。
かんじんの音だが、俺のばわい、良い悪いじゃなくて完全に個体差という実に寛容な認識でいるので
毎日の練習が幸せいっぱいのストレス無しなんだぜ。
972ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 06:47:32 ID:sBFDRnQE
自分で寛容って…バカ?
973ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 07:39:10 ID:oIVnY6Kx
>>955
ナットはまずそのままで、潤滑剤は試したんだよね。Graphit Allというのを使っているけど、効果は大きかったよ。
白色なので、ナットに黒いものが付かないし塗っていることが分からない。
アーミングでチューニングが狂う原因は、(1)ナット、(2)ペグへの巻き方、(3)ストリングガイド、(4)ブリッジの固定
(1)ナットは、潤滑させてやるだけでかなり改善する
(2)ペグへの巻き方は、巻き過ぎない事
(3)ストリングガイドも潤滑すべし
(4)案外無視されやすいのがブリッジを固定しているビス。ビスを抜いた穴の位置とブリッジの穴が合っていない
場合は、ボディー側の穴を埋めて開けなおす。これでかなり改善される例もある。
974ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 09:12:41 ID:FOIlQNuZ
>>968
燻煙処理ですかw
975ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 12:02:54 ID:VzVoMA3m
>>973
アドバイスありがとうございます。
まずナットですが、弦が通る部分の穴のサイズをほんの少し広げました。狭すぎるようだったので。
そして、鉛筆の芯で滑りを良くしました。
ストリングガイドも弦が通る部分が滑らかじゃなかったので、数種類買って一番しっくりくるものにしました。
ペグへの巻き数は巻弦が1巻半〜2巻、1弦は4〜5巻くらいです。
ブリッジのビスですが、多分合ってると思います。もう一方のチューニングが狂いずらいものの方はズレてますがw

他に試していないとしたら潤滑剤とナット交換、それとペグとトレモロユニットを全部交換するくらいでしょうか。

明日スプリングを変えて調整しなおしてみようと思ってます。
通販で注文したものが来る予定です。raw vintageのスプリングです。
楽しみに待っています。
976ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:22:43 ID:oIVnY6Kx
>>975
>ストリングガイドも弦が通る部分が滑らかじゃなかったので、数種類買って一番しっくりくるものにしました。
ストリングガイドにも潤滑した方が良いと思う。潤滑で鉛筆の芯の削り屑はやったことがないので、
通常の潤滑剤なら効果が上がるのは確認している。

>ペグへの巻き数は巻弦が1巻半〜2巻、1弦は4〜5巻くらいです。
裸弦でも1.5巻き位で十分。4〜5巻きは多いよ。

プリッジ特にサドルなど弦が当たる所を潤滑するのも効果があるよ。

>raw vintageのスプリング
昔の様に太い弦を張っていた頃も、軟らかいスプリングだったのかな?今の細い弦用に弱くしているのかもね?
977ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:41:54 ID:LOWJOT6b
>裸弦でも1.5巻き位で十分。4〜5巻きは多いよ。

1弦は巻き上げてる最中に抜けやすいから、それ考えてそのぐらい巻いた方が安定するよ
細くて癖が付きやすいから少しくらい巻きが多めでもチューニングの狂いには繋がりにくい
むしろ緩んで狂う方に留意すべきだと思うよ
2弦以上はそういう心配もないから、きちんと巻けばそれこそ1巻きでもいいくらいだけど
978ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:43:57 ID:LOWJOT6b
raw vintageのスプリングは経年劣化して張りが弱くなったビンテージのスプリングを
模したんでしょ?
ギブソンの300KΩのボリュームポットと同じ発想
979ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:11:01 ID:DzRtL9/B
>>971って、tmpスレでボコボコにされてた僻み全開の人じゃん。
980ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 16:25:34 ID:rZFeW779
500KΩAのポットを探していたら、SQシリアルのハムバッカー搭載ストラト(83年)
から外したと思われるポットが出て来た。
300KΩだったのは予想外、自分でイジった部分だけど忘れてた。
981ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 18:40:44 ID:O9BFexFl
>>978
経年劣化して弱くなったんじゃなく、元々若干現在のよりは弱いんじゃね?

70年代のストラト2本持っているけれど、
袋に入ったままのバネ2本づつを試しに使ってみたが
現在販売しているバネ4本張ったビンストよりも明らかに柔らかい

これは好みだろうが
982ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 18:51:12 ID:t/lHwkDX
ttp://homepages.ihug.co.nz/~online/nocaster/blhendrixstratwiring.jpg
なんか怪しい配線図だが、こんなん
メリットあるんかいな?
983ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 19:30:06 ID:oIVnY6Kx
>>982
センターPUどの程度パラレルに繋ぐかは調節できるけど、常にブレンドしてるし、単独で使う事はできない。
やりたいと思うような配線じゃないね。
984ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 19:44:36 ID:VzVoMA3m
>>976>>977-978>>981
皆さんありがとうございます。
ストリングガイドにも潤滑剤ですね。わかりました。
2、3弦も1.5巻でいいんですね。今度試してみます。

スプリングの交換はチューニング云々よりも興味本位というのがあります。
ストラトには09-42の弦を張っていて、アームも使うので今も柔らかめのスプリングを付けてはいます。
このスプリングはもう1本のストラトから取り出しました。

あと書くのを忘れてましたが、ストリングスガイドがついてる1、2弦以外もチューニング安定性に欠けます。
片方のストラトはフローティングにしてもベタ付けにしても狂いずらい・・・難しいですね^^;
985ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:50:21 ID:tnX7bGbp
ストラトといっても
色々ある!
986ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:47:30 ID:US4WMmOW
Fender Stratocaster Part53 【ストラト総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253540651/

立てといたよー。
ところでお前ら、ネックの仕上げはサテンとポリどっちが好きかね?
987ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:04:45 ID:LHatbGba
サテンとポリ?
988ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:09:25 ID:US4WMmOW
マットとつやあり…って言えばよかったな
白雉ですまない><
989ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:20:11 ID:WvXHO91A
質感としてはポリの方が好きなんだけど、扱いやすさでは確かにサテンかもって思う。
ただ、自分が好きなモデルにはポリのしか無いから選択の余地自体無いのだけど。
990ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 00:38:16 ID:RWb/g8WI
>>989
そういやヤスリ掛けすればサテンに出来るんじゃなかった?
試してみたらいかが?
991ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 01:05:13 ID:2xrV4qnw
ヤスリでポリはがしてもサテン塗装にはならんよ
汗吸い込むだろうし
992ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 01:17:28 ID:RWb/g8WI
>>991
剥がすんじゃなくて表面をヤスリ掛けするとサテンになるってどっかで聞いたことがある気が・・・
違ったらすまん。
993ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 01:20:09 ID:Hcn3wRxM
出鱈目言う前に自分で試せよ
無責任な奴だな
994ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 01:20:21 ID:39lcPG8S
なら歯磨き粉とか粗いコンパウンドで良いの
じゃまいか
995ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 01:22:35 ID:RWb/g8WI
>>993
俺ツルツルのが好きだし。
996ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:33:42 ID:zrAkeuc1
>>990
やだよw
997ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:36:50 ID:RTzQKLcj
ようするに、そういうやり方もあるのだけど、サテンが好きな奴は最初からそっちを
買うから、ポリ買ってわざわざ試す必要のある奴はいないってことだな
後戻り出来ないしな

埋め
998ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:41:41 ID:RWb/g8WI
>>997
そうです。
で、>>989の方の好きなモデルはポリしか無いからね。
どうしてもしたいならこういうやり方があった気がするから調べてみたら?と言いたかったわけです。
でもサテンって手引き込むと艶が出るんですよね?扱いが大変そうだ。。。

説明不足で申し訳なかったです。
埋め
999ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:47:42 ID:HwwFHehQ
武道館お疲れ。
1000ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:50:00 ID:z85qL0GK
フェンダーのストラトこそが至高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。