【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240791562/
2ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 05:20:50 ID:qsC9UF1E
使用機材

・平沢唯
Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山澪
Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中律
YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹紬
KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
3ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 05:21:07 ID:qsC9UF1E
過去スレより

けいおん!OPを弾いてみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3

けいおん!EDを弾いてみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3

けいおん!アイキャッチを作ってみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0066.mp3

けいおん!にELPのTarkus(Eruption)をあわせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6632173

けいおん!ハードコア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6644288
4ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 05:22:12 ID:qsC9UF1E
ぶらり聖地巡礼の旅『けいおん!』
http://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari_k-on.html

島村楽器 川崎ルフロン
ttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/2930.jpg
ttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/2931.jpg

202 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 00:08:11 ID:yNIIK+AH
ちょっと色々試みてみた。
http://www7.uploader.jp/dl/pain/pain_uljp00062.jpg.html
http://www7.uploader.jp/dl/pain/pain_uljp00060.jpg.html

ピックアップ下げすぎて、(つかボディに直付けしてしまって)
音がしょぼくなったのが今後の課題。
5ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 05:57:29 ID:qsC9UF1E
既にありました
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241113252/

このスレは削除されます
6ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 19:07:02 ID:YPkPQMav
このスレをその9として使えばいいんじゃないか
すぐ1000行きそうだし
7ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 04:32:02 ID:vbXFomgC
保守
8ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 11:52:17 ID:8kag/X3C
>>6
削除以来出しちゃったしなあ・・・・
9ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 13:37:07 ID:DxGrWL+U
              _      __,
            __ ):ヽ,ィ:⌒´:≦..、
              ,.>‐.>┴―<:.:.:.:.:`ーァ
            ム-ァ'         ̄ ̄`ヽ.
          { /      //´   ミ 、}
          /′       ,/、__       \
        /       ム -‐┬i..、       }
         {/     , イハ:.|   |;ハ:\    ハ
       /    //斗一{   |ト-}:.:.、ヽ    }
       |   /:.:/ |     ノ  トミト:.iヽ  V
       { / /:┬__,.zミ     rz≦、_}:.∧ }   消さないでよ。
       ∨ {:.:小{ 7うミヽ     /うミi }小:.ん/
        ヽ._ハ:.::|  ヒ:ツ      ヒ:ツ {:{:.|) }
          `}:.::!  ....   .:::::..  ....  }:.:.|ノ
          |!小      ′    八:.|
          |:. { 丶    r_,   .イ.:.:.:.|
          |.:.:|  `i .     . イ  }:.:.:.:l
          |:.:.l    |   ̄  i  |:.:.: |
          |:.:.| _ .イ}       {\ }/:.:.|
          .斗:.:{    :    ′  ノ:.:.:.ト .
        .  ´ ‐ヽ:.:廴 ___ 、   / __ /:.:.:jム  `  、
      /     }:.:.:ヽ   `   ´  /.:.:/}′      ヽ
      !       |ハ:.:}       /:/           }
.    |   i    }ノ       '/      i   |
      !   〉     ′        {      〈    i
   .........|    {        ヽ..:′         }   |.......
10ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 22:46:18 ID:mCWFW0R2
解せぬ
11ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 00:28:29 ID:Ot7zxqY+
==========終了=========
12ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 15:00:45 ID:USqWSW5a
前スレ>>746
なんか元音源とパート抜き音源組み合わせてベースならベースだけ抜き出すソフトがあった
13ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 11:23:56 ID:TMaat38z
age
14ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 14:04:37 ID:cxKeQ2A2
落とせよボケ
15ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 00:38:45 ID:00sKm1Xf
うんたん♪うんたん♪
16ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 00:51:48 ID:JLFDySdh
こんなスレあげる奴イタイよな・・・
まあ、オのつく人種だから仕方ないか
いい歳した男どもがアニメとかwww
17ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 01:19:34 ID:HF8hU4jX
>>16
古い価値観に縛られた奴が多い奴が多いギタリストらしい台詞だなw
ひょっとしてアンシミュをアンシュミとか言っちゃう奴かい?w
18ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 02:57:43 ID:EGxMaHnM
>>17

言われても仕方がないって考えはないんだな。


19ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 13:55:23 ID:00sKm1Xf
>>16
嫉妬してるのwww?
20ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 14:07:08 ID:myMcihyq
2chに居る時点で似たようなもん
21ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 15:03:03 ID:1qbLV3mK
アニメぐらいフェンダーUSA持たせてあげてよ
22ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 04:27:26 ID:45oJWdcg
にやり。
23ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:09:04 ID:CTJbrJci
うんたんage♪
24ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:38:09 ID:mqWA8TvS
さっき日曜美術館であの亀の映像出てたけどなるほどとおもったよね
25ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:43:11 ID:ecHu+hOw
オタクは自分を正当化するのはうまいなwww
普段からそんなことばっかりしてんだろ?
26ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 18:22:18 ID:aYlCLVis
このスレ見てたら目糞鼻糞って言葉が思い浮かんだ
27ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 01:18:06 ID:HDEKu1JV
ですよねー
28ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 03:09:16 ID:w4QVsraf
一般的に鼻糞って言われている人達。

ただ、自分が鼻糞って意識さえないけどな・・自覚してないのが問題。
29ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 20:49:08 ID:GE3MK+on
好きなアニメは
絶対無敵ライジンオー
です。
30ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 22:45:21 ID:gufZyNlJ
6 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 20:06:47 ID:794jw4tq
アニメの話はアニメ板でしてください。
ここは楽器を愛好する者の板であって、
楽器をアニメグッズとしてしか見れないアニヲタの
集う場所ではありません。
最低1年は毎日楽器に触れて、それでもまだ
楽器を愛好出来るようでしたらもう一度来てください。
そしてとっとと削除依頼を出してください。

7 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:45:30 ID:/JS9+7Xf
楽器、作曲@2ch掲示板

ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。

31ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 22:46:03 ID:gufZyNlJ
6 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 20:06:47 ID:794jw4tq
アニメの話はアニメ板でしてください。
ここは楽器を愛好する者の板であって、
楽器をアニメグッズとしてしか見れないアニヲタの
集う場所ではありません。
最低1年は毎日楽器に触れて、それでもまだ
楽器を愛好出来るようでしたらもう一度来てください。
そしてとっとと削除依頼を出してください。

7 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:45:30 ID:/JS9+7Xf
楽器、作曲@2ch掲示板

ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。

32ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 22:49:47 ID:gufZyNlJ
41 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 22:12:44 ID:YZZl3wix
楽器、作曲@2ch掲示板

ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。

★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )

ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
33ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 00:28:44 ID:ffrEG12p
アニオタよりも充実した生活送れてないとか
不憫だな。
34ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 12:03:18 ID:h7sGixWQ
けいおんの原作購入しましたがアニメの放送までその回読まずにがまんしています
35ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 01:50:01 ID:AbJM4+3V
今度キャラソンでるよね
36ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 03:10:35 ID:/N3S/1Bx
もちろん、各パートごとにアツいフレーズが用意されてるんだよな?そうなら全部買うが、そうじゃないなら律だけ買う
37ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 03:49:27 ID:jlZi3fYw
録画した8話見たけどたのしかった
38ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 14:16:18 ID:lm96PfwI
律のキャラソンて5分くらい熱いドラムソロあるなら買う
39ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 22:40:24 ID:5IkP+lfL
>>38
律のキャラソンて5分くらい熱いドラムソロあるから買う
律のキャラソンで5分くらい熱いドラムソロあるなら買う

どっちなんだ?w
40ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 23:32:10 ID:VMt+/Pc4
うんちん(´・ω・`)
41ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 23:58:43 ID:vHjnJgbF
警告!アニメ終了!
楽器等でアニメ(けいおん!等)と同型のモデルは、ヲタが自慰に使ってるので中古は危険
イカ臭いとか指板に妙なシミだとか電気系統がこわれてるとか
ピックガードにティッシュ挟まってるとかコントロールノブに白とか黄色のカスが詰まってたりとか
ジャックにネチネチしたものがついてたりとかジャックの中に白い液体が残ってたりとか
確認しろよ
42ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 07:50:44 ID:nUoHfuFP
ふわふわ時間だけのバンドスコアは出ないのかな?
43ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 08:48:02 ID:iVFKFScS
>>42
7月上旬に出るよ
44ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 08:55:30 ID:noWfEZkX
45ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 09:07:00 ID:CABZCP/7
いつ見ても意味不明なドメイン名だ
46ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 19:12:23 ID:SfO1jLJZ
あんなもん耳コピできんだろW
47ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 01:20:00 ID:fYN6Jp4+
ギターか?
ちゃんと裏のブラッシングで入ったり細かいとこまで完璧な人は動画サイトみても中々いない
48ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 01:31:51 ID:fBUPh24W
そもそも動画サイトに投稿する奴の大半がゴミ
49ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 02:38:31 ID:RkWPnF7t
ひでえ言い草だな
50ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 03:33:36 ID:VtS3cIPX
ゴミとは言わないけれど、なんかそこが目標になっちゃってる
みたいのは寂しい気がするねえ。

動画サイトはプロモーションの場のひとつくらいなら分かるけど
リアルで人前で弾くこととか目指さないのかな。
51ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 19:00:57 ID:tHgj9Q+i
高倉健に「舞台やってこそ一人前の俳優だよ」って言ってこい
52ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 23:05:05 ID:DlTvzLdj
こんなん完コピしても自慢にはならんしな
あとは馬の頭被ったり女装したりしてウケ狙うしかないわな
53ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:57:00 ID:EX8JQj9K
日本人はシャイなので顔出しいないが、その反面アップ数は多い。
54ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:06:20 ID:2gXZ3CKk
>>シャイ

目立ちたいけれど、恥知らずさも自覚してるからだろ。
アニソンでパワーコードかきならすだけだもん。
55ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:05:52 ID:n7N1DJN4
フォークでもやってろ
56ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 01:44:06 ID:Hfb9piGs
今も昔もフォークほど見ててつまらない音楽はない。
57ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 05:40:37 ID:xBNYtEJ/
友川かずき だけは聴ける。
58ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 13:00:20 ID:X/9gXf4F
超個人的だが、メタルのピロピロもプログレの長ったらしいのも聴けない。
フォーク然り。

そういうナンセンスな事は言いっこ無しにしようよ
59ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 13:26:41 ID:Nf7qNBOT
おまw、言ってから言うなよw
60ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:40:02 ID:hKUxnKB2
今メタルってピロピロが無いやつの事じゃないの?
ピロピロ言ってるのは別の名前あるんでしょ?
61ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:16:08 ID:QMFlH16H
>56
音楽というものは本来聴くものですからねぇ。
62ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:28:38 ID:RCWt1JJ8
リスナーにとってはね。

ひとたび楽器を始めると、コンサートとか見にいっても、
うっとり聴いたり無邪気に踊ったりばかりできなくなる
ものさ。
63ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:52:40 ID:fSi15fdB
まるで楽器をやってない奴に教えるような言い方だな。
ここ楽作板だぜ?
64ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:09:57 ID:RCWt1JJ8
けいおん!スレだけどな
65ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:40:02 ID:PXBe5CUB
現実の高校生があんな曲作ってたらすごいと思うんだ
66ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 22:20:49 ID:xIW1mcBf
あの5人はみんなだいてんさいなんだよ!!!
67ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 23:09:15 ID:GwsVrcMw
前スレで質問してた者です。

ちょっと進みました。ギターの打ち込みって難しいっすね
http://up.cool-sound.net/src/cool5918.mp3



しかし、ほぼ全パート私のキーボード打ち込みですよ。
やっててだんだん悲しくなってくるとともに、唯や律より走る自分のリズム感にショックですw
68ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:57:05 ID:J99qSKz3
あんなbassのフレーズ弾きながら歌う澪って
天才だよな
ありえねーだろふつー
69ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:05:33 ID:uiVGjXxY
梓「唯先輩は音楽用語全然知らないし、律先輩のドラムは走りぎみなのに…
みんなで演奏するとなんでこんなに気持ちいいんだろう…。」

唯:用語知らないだけでプレイは完璧
律:走ってるように感じるだけで実はジャスト
澪:律のクセまで読み取ってアジャスト
紬:幼少時よりの訓練に加えて本人無自覚だが天才アレンジャー
番外:実はさわちゃんが各アンプの設定してて常に音量バランスが完璧

こんなとこじゃまいか?
70ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:34:52 ID:JveH25Yg
>>67
ギターは素直に生で弾いた方が良いよ
でも打ち込みでやってみることも無駄にはならないけどね
71ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:43:03 ID:LwUH3UEz
ギターの打ち込みをマスターするのが先か
ギターの演奏技術が熟成するのが先か
72ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:11:28 ID:9KQFGPDj
ギタリストは履いて捨てるほどいるから、打込みの技術を習得するより
ホンモノ使ったほうがいい。コストだって掛からないでしょ?

限られた自分の時間を有効に使いましょう。
73ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:51:51 ID:k1xPhV0h
澪がギターは安いのは一万円からあるけれど
最低でも3万円台だと言っていたけれど そんなものなのかな
74ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:19:58 ID:X1NuSsMy
1万円台の中国製ギターなんて指板を染めてるから、弾いているうちに
指先真っ黒になったりすることもある。

ボディだってベニヤの合板だから本体が鳴るわけもない。これはアコギ
ではすぐ分かるけど、エレキではPUで鳴らすから気にしないというか、
こんなの買う奴はそもそも単板の音とか聞いたことないから知らない。

フレットのエッジ処理が甘いことも多いから、ネックポジション
変えたときに指の第2関節下あたりを引っかいて怪我したりもする。

75ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:57:20 ID:k1xPhV0h
>>74
サクラ楽器はダメとして
ARIAのレジェンドはどうでしょうか
Cortの3万円台のはどうでしょうか
鑑定お願いします
76ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:07:16 ID:X1NuSsMy
Legendは値段なりにOKだが、やはり中国製。
Cortは初心者向けとしては悪くない (Ibanezと同じ韓国の工場)。
77ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:08:03 ID:k1xPhV0h
>>76
ありがとうございました
参考にします
78ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 01:31:52 ID:Q4DpLc49
テンプレ練習用

TBS公式エレキギター・エレキベースが黒澤楽器より販売されます。

けいおん!/平沢唯モデル初心者用エレキギター  ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984620&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33167/I_0034861scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア

けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース   ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33168/I_0034862scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
※初心者用ベースは右利き用です。
79ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:06:06 ID:YMW9KNTl
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/201
ムスタングの「らしい」「思われる」は元締が規制しているので正確な情報は出せない
80ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:09:22 ID:Q4DpLc49
使用機材

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/
・秋山 澪
・・Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm
・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/
・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産中止
・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデル、現在生産中止
※8月中旬 フェンダージャパンより発売予定 島村楽器にて予約受付中
  MG69/MH RED 定価¥89,250
          CAR 定価¥92,400
81ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:16:27 ID:Q4DpLc49
>>79
正確な情報が出てないものは載せるべきじゃないと思う。
神田だって発売後も情報出さないわけじゃないだろ?
詳しくはスレを読めってなんだそりゃ
82ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:20:39 ID:YMW9KNTl
>>80
一人分ずつ空白行を挟んだ方が良くないか
紬は※現在生産中止ではなく※現在生産終了ではないか

>>81
> 詳しくはスレを読め なんて一言も言ってない
>>80
一人分ずつ空白行を挟んだ方が良くないか
紬は※現在生産中止ではなく※現在生産終了ではないか

>>81
> 詳しくはスレを読め なんて一言も言ってない
お前の取材能力の問題
83ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:22:42 ID:YMW9KNTl
レスがおかしくなった
すまん
84ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:35:58 ID:Q4DpLc49
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  梓と同じギターを使いたいのですが、フェンダーは同じのがありません
  あずにゃんと同じモデルはないのでしょうか?
A:8月下旬〜9月以降、予約順から順次出荷予定です
  現在予約を受け付け始めたショップがありますので、スレを読んで下さい
  カラーはマッチングヘッドでショップごとにRED、CAR、OCRの三色があるそうです
  予約画像をチェックしてお好みのカラーを選んで下さい。

詳しくとは書いてなかったね。

ただ、テンプレに「スレを読んで下さい」書くのはどうかと思う。
テンプレをまじめに読む人が少ないことは知ってるが、
明らかに既出な質問などに対してテンプレ読めが一般的じゃないのかな?

島村に関しては自分とこのWEBページで中野梓仕様と書いてあるんだからのっけてもいいかもしれないが
他のところは電話問い合わせのレベルだろ?
公式にWEBなりにのっけた時点でテンプレに組み込めばいいと思うが。
85ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:36:40 ID:Q4DpLc49
ただ、島村の店員ぽくみえるのが難だ。
86ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:47:13 ID:YMW9KNTl
>>84
テンプレの話だったか
すまん、失礼なことを書いてしまった

ここの記述だね?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/6

84のQ&Aだけど、そこまで書かないほうがいい
誤情報と受け取られかねない
島村に触れないのは良いことだ、島村ヤバいはずだから
87ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:56:16 ID:Q4DpLc49
>>86
このQ&Aは確定していない要素が多すぎてテンプレートには向いてないとは思う。

ただ、>>80の最後に関しては現時点ではっきり明記してるのが島村のみだから
島村を削ると「どこで予約したらいいの?」って問いに本スレで聞いてねって返すことになるからなあ。

あと前にあったメンバー間の空白がなくなったのはたぶん改行制限だろう。
おれまでだろうって言ってちゃいかんな。

というよりも島村どの方向にやばいの?
ムスタング買おうと思ってたんだけど。
88ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:12:23 ID:YMW9KNTl
使用機材

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産中止

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69(オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデル、現在生産中止
※New! 8月下旬〜9月以降順次出荷予定(予約順)にフェンダージャパンより神田商会オーダーモデルが出る予定
・マッチングヘッドで色は3色(OCR、CAR、RED)の予定
島村、イシバシ、新星堂では予約開始。以下詳細が発表されれば各ショップでも予約開始と思われ

以上、まんま
89ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:16:16 ID:Q4DpLc49
>>88
何でつめたんだろうな?
90ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:17:15 ID:YMW9KNTl
>>87
> 公式にWEBなりにのっけた時点でテンプレに組み込めばいい
これに大賛成なんだけど、今のスレは立ってしまったし、比較的ソフトに書いてあると感じるから、
現状あのままでいいだろう
問題は次スレからだよね? 進行速いし

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/6
は丸々削るとして、
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/2
のほうは、とりあえずの修正案だけど、
・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69(OCR:オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデルは生産再開予定
では削りすぎ? カラーもできれば削りたい 「限定」という言葉に反応されたくないので「限定生産」という書き方もやめた

メンバー間の空白行は>>88のとおりいまのままでも余裕で入る

> 島村どの方向にやばいの?
公式がクロサワなことを思い出して
> ムスタング買おうと思ってたんだけど
上記のことには全く関係ないから、どうぞ買ったらいいよ
アドバイスとしては、あずにゃんぐ(梓モデルとは言わない)として買うのならカラーは大切
2ちゃんに書けないから、調べるなり、納得して買って
91ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:28:45 ID:Q4DpLc49
>>90
前のスレから言ってたことだけど、島村のやつは島村が神田に依頼して
生産する分だと思ってる。別に中野梓シグネイチャーだとは思ってないよ。
そう書いてある島村店舗ページもないしね。
あくまで中野梓使用のものと色が一緒ってだけで。

ただ、ミクシーやらからの石橋情報とかわけのわからん情報で
神田商会発やら石橋発やら誰にも本当のことがわからなくなってるのが問題で。
はっきりわからないことはテンプレに入れなきゃいいのにね。

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69(OCR:オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデルは生産再開予定

神田が島村にしか卸す予定がないのなら島村の名前入れてもいいと思うけど
あくまで作中のムスタングと同色モデルだわな。
作中はOCRなのかもよくわからないが。
92ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:41:01 ID:OgkwZl5c
>>91
ごめん、寝床に移動した
見破られないトリップを付けてもらえるかな?
久しぶりなので受け渡しがちゃんと出来るか心配ではあるけれど
93 ◆LespaulMss :2009/07/22(水) 03:50:39 ID:Q4DpLc49
あいよ。
丸々1週間くらいまわしてこれくらいしか出なかった。
94ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 03:57:08 ID:OgkwZl5c
>>93
ERROR:長すぎる と叱られてしまった
長いけど一行のURLにまとめて見て
ttp://t.pgr.jp/LespaulMss/DYsl2hVIARqVbok6NfhDS0_UExhscN-6IEdaH2utRpVGps
7stzMCRTjJy-njWrLS6K3gJwx4PZdRXnjSsB8ZuE5pW9WB7bLzadf7AXp3M2ukjoQhnM5V9f
ZHqcAHCUGg9gR8dCWiQozwdZSkt0UC9r1iFNObKdTx85rrqb7PafRNDNhnLeVca8N4efy1Ne
L8Q7NZUNrqHGgXMOjUIa21H_wj2xj7vY9N2p704Tb4gWFGTslyfKSJFnMC_xgRZVwFMhTbI6
juiCRbIY2LUDsAYu5U8-rb5pegTZhuiEkZG7yWNlnvb4fxFrsC4Q7nFREWwmqeYOlla8ZHP2
D6oyQf7T23aDH6_AkZqZgCIKAVDO8HYphpgOi5xDyW9aGgYB5JmkFgbXL2R4lcfJc7EXDquY
f5ab5PV935yQR290hn6iHqAZZZCY1FL4hP0O0WBoYjre-lYzv_IEO_Gh2uhZEA0yEtEJbRiD
ugrMQGsikGngpqS6a8GrLJKWDDnYA_IxK1
読めたら知らせて
95 ◆LespaulMss :2009/07/22(水) 04:05:21 ID:Q4DpLc49
>>94
読めたけどよくわからない。
96ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 04:07:54 ID:OgkwZl5c
>>95
それは残念
でもこれ以上は無理
わからなくても内緒でね
じゃおやすみ
97 ◆LespaulMss :2009/07/22(水) 04:09:05 ID:Q4DpLc49
>>94
読めたよ。ありがとう。
98ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 04:10:32 ID:OgkwZl5c
>>97
そりゃよかった。役に立ったかな?くれぐれもよろしくね
99 ◆LespaulMss :2009/07/22(水) 04:11:22 ID:Q4DpLc49
>>98
了解。
100ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 18:35:56 ID:9ZE+QQpF
マジレスだが 楽器買うなら
最低でも定価5万円台 実際は三万円台になるだろう にしろ

これは澪との約束だと思え
101ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:05:20 ID:g88eMVl7
>>100
公式全否定かよ。
楽器として使い物にならないのは容易に想像できるが。
102ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:14:29 ID:9ZE+QQpF
>>101
公式とはなんぞね
103ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:15:31 ID:g88eMVl7
>>102
>>78参照
104ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:22:16 ID:9ZE+QQpF
レジェンドならまだしも
それはマジ辞めたほうがいい
105ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:43:58 ID:3FxA+yi/
この板だったかアニメ系列板だったか忘れたが
1万で買えるのなんて楽器のカテゴリじゃない、みたいなレス付いてたね。
ホントその通りだと思う。
106ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 19:55:43 ID:g88eMVl7
初心者向けと銘打ってはいるが、実際は上級者向けだと思う。
本体     ¥15,000
シール    ¥10,000
ヘッドのロゴ ¥5,000
位の内訳じゃなかろうか。
107ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 20:28:16 ID:9ZE+QQpF
シールなら即売会で売って無いか
108ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 20:51:23 ID:g88eMVl7
>>107
売ってるのかな、行ったことないからわからない。
公式ってのが大きいんじゃない?
109ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:15:18 ID:9ZE+QQpF
シールベタベタ貼ると後で公開するよ
まあ一点主義でいちかばちかのつもりでワンポイントアクセントならいいと思うが
110ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:18:42 ID:gungq41V
使用機材

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産終了

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69(オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデルは生産再開予定

 
111ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:24:00 ID:gungq41V
ピアノ編
けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた(ピアノ編)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/hotchkiss.mp3

けいおん!BGM「唯のテーマ(?)」を弾いてみた(※Happy languidness)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/yui.mp3

けいおん!あの日の夢を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0153.mp3

けいおん!「唯と憂姉妹愛のテーマ」(?)を弾いてみた (※いい夢見てね)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0162.mp3

けいおん!いい夢見てねを弾いてみた(Scarbeeバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0192.mp3
112ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:27:43 ID:gungq41V
過去スレより

けいおん!OPを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3

けいおん!EDを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0116.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた(アコギソロver.)
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/4794.mp3

けいおん!「ふわふわ時間」テレキャスで弾いてみた(フル)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0172.mp3

けいおん!ふわふわ時間弾いみた(ウクレレバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0186.mp3

けいおん!ふでペン〜ボールペン〜を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0160.mp3

けいおん!さわ子先生のバラードを弾いてみた(※Hold on your love)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0102.mp3

けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0139.mp3

けいおん!カレーのちライス弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0195.mp3
113ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:53:04 ID:jDHHlNFd
あずにゃんムスタングって正規品なのかな?
114ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:53:59 ID:6m14MR3d
おぉ、鍵盤系とギター系でわかれてる
あ、ちなみにscarbeeは0192じゃなくて
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0193.mp3
だよ
115ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:55:12 ID:gungq41V
あら失礼

ピアノ編
けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた(ピアノ編)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/hotchkiss.mp3

けいおん!BGM「唯のテーマ(?)」を弾いてみた(※Happy languidness)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/yui.mp3

けいおん!あの日の夢を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0153.mp3

けいおん!「唯と憂姉妹愛のテーマ」(?)を弾いてみた (※いい夢見てね)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0162.mp3

けいおん!いい夢見てねを弾いてみた(Scarbeeバージョン)
tttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0193.mp3
116ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:57:10 ID:jDHHlNFd
島村楽器の
117ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:29:17 ID:gungq41V
  Q:自宅練習でもアンプって通したほうがいいの?
 
これに対する答えはどんなもんだろう?

自分の答えとしては
  A:アンプから音を出しましょう。(出力しましょう。)
    生音で練習するときはミュートできていても、
    アンプを通すと全然駄目だったというのはよくあることです。
    少し歪ませるとよくわかります。
    住宅事情に合わせてヘッドホンを使う等、近隣には十分配慮しましょう。

なんだけど、クリーンの方がいいとか生音でもいいとか意見がばらばらだ。
118ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 04:22:41 ID:i+uTE4WG
唐突でなんのことかわからなかったw。このレスか。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/433

スレ見直してみると、生音でいいはいないね。
生とアンプと両方で練習すべしってのはひとりいるけど。
PATAの話は購入時の注意で練習とはまた別の話。
119ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:19:02 ID:5fZ9i0Qf
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/

重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう
・他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
120ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:32:22 ID:gyXOW72q
>>119
ダメ出しをさせてもらう

-修正版-

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/


重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
121ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:35:57 ID:5fZ9i0Qf
>>120
公式削ったのはどうして?
122>>121 すまん。ミス。:2009/07/23(木) 20:51:36 ID:o7Dyp/Va
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/


重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
123ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:55:08 ID:5fZ9i0Qf
>>122
修正箇所は一番下の・だけかな?
一続きとした方がいいかもね。
124ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:01:58 ID:o7Dyp/Va
>>123
公式が抜けたのは完全にコピーミスですまなかった。
あとは「重要です。〜」の前の改行を1つ増やしただけで、基本的にそう。
君の案を尊重したので。
125ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:09:17 ID:5fZ9i0Qf
直すべきところがあるなら直した方がいいので思うところあれば言って欲しい。
126ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:22:10 ID:o7Dyp/Va
直すべきところがあるとするなら、>>119の末2行を
一続きとした方がいいという一点だけなので、ミスさえなければほかにはないよ。
余計なことを書き加えていないのは好感が持てた。
本心を更に言うならば、個人的には、テンプレの1は元のシンプルなままが好きなので、
1への移行/追加分との行間を1行分拡げさせてもらったくらい。
あとは、他の人の意見も採り入れた方が良いとは思うので、
そのとき意見がもしあったらまたレスするよ。
127末2行目末尾に「。」を追加:2009/07/23(木) 22:24:23 ID:o7Dyp/Va
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/


重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
128ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:29:38 ID:5fZ9i0Qf
>>127
付き合ってくれて有難う。
とりあえず920超えたら提案するかな?
129ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:36:41 ID:o7Dyp/Va
>>128
いえいえ、とんでもない。
ところで、ムスタングスレのQ&AのAは誤情報のようだけど、どうしたらいいだろう?
130128:2009/07/23(木) 23:31:22 ID:y8ISs2P3
>>129
向こうは向こうに任せようかなと思うんだけど。
あれが間違っていますよっていうのもなんだし、
肝心なのはけいおん!の話がしたければけいおん!スレへって所だと思うから。
131ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:35:09 ID:y8ISs2P3
とりあえず通しで貼るか

アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/


重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
132ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:37:09 ID:y8ISs2P3
使用機材

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産終了

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69(オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデルは生産再開予定
133ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:38:37 ID:y8ISs2P3
TBS公式エレキギター・エレキベースが黒澤楽器より販売されます。

けいおん!/平沢唯モデル初心者用エレキギター  ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984620&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33167/I_0034861scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア

けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース   ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33168/I_0034862scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
※初心者用ベースは右利き用です。
134ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:39:55 ID:y8ISs2P3
過去スレより

けいおん!OPを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3

けいおん!EDを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0116.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた(アコギソロver.)
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/4794.mp3

けいおん!「ふわふわ時間」テレキャスで弾いてみた(フル)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0172.mp3

けいおん!ふわふわ時間弾いみた(ウクレレバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0186.mp3

けいおん!ふでペン〜ボールペン〜を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0160.mp3

けいおん!さわ子先生のバラードを弾いてみた(※Hold on your love)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0102.mp3

けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0139.mp3
135ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:41:28 ID:y8ISs2P3
ピアノ編
けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた(ピアノ編)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/hotchkiss.mp3

けいおん!BGM「唯のテーマ(?)」を弾いてみた(※Happy languidness)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/yui.mp3

けいおん!あの日の夢を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0153.mp3

けいおん!「唯と憂姉妹愛のテーマ」(?)を弾いてみた (※いい夢見てね)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0162.mp3

けいおん!いい夢見てねを弾いてみた(Scarbeeバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0192.mp3
136ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:42:19 ID:y8ISs2P3
間違えた。

ピアノ編
けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた(ピアノ編)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/hotchkiss.mp3

けいおん!BGM「唯のテーマ(?)」を弾いてみた(※Happy languidness)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/yui.mp3

けいおん!あの日の夢を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0153.mp3

けいおん!「唯と憂姉妹愛のテーマ」(?)を弾いてみた (※いい夢見てね)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0162.mp3

けいおん!いい夢見てねを弾いてみた(Scarbeeバージョン)
tttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0193.mp3
137ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:51:23 ID:o7Dyp/Va
ん?連投規制?

>>130
OK。放っておこう。>>132もだね。
>>133要る?
138ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:53:12 ID:qHebbLyu
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R  
  ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD  
  ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top  
  ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700  
  ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS  
  ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS  
  ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS  
  ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう

Q:りっちゃんみたいにドラム叩きたいです。でも、音が気になってしまいます。
A:騒音覚悟で生ドラムを購入するという手もありますがオススメしません。
  一軒家で家族・近所が寛容なら電子ドラムを買うのも可能ですが、
 アパートはまず無理です。物を叩く音は想像以上に大きい。
 ジャンプ等雑誌類にバスタオルを巻いて叩く、トレーニングパッドで練習し
 (ただしそれでも周りに配慮すること)、スタジオで個人練習が吉。
139ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:54:51 ID:qHebbLyu
チューニングはきちんとしましょう。

1.開放弦を合わせる。

2.12フレットをチェック。
  12フレットのハーモニクスと12フレットの実音を揃える
  →12フレットのハーモニクスより実音が高ければサドルをボディエンド側へ。
  →12フレットのハーモニクスより実音が低ければネック側へ移動。

3.開放弦を合わせる。
  →12フレットを再びチェック。合わなければ2.へ。

4.全ての弦で行う。

※全てのフレットをチェックする人もいる。

※弦楽器の特性上、全てのフレットでぴったり合うことはあまりない。
ハイフレットのチューニングが合っていても、ローフレットでは合ってないということがある。
その場合は自分が良く弾くフレット位置を考えてオクターブチューニングを行う。
ハイフレット中心なら19フレット、ローフレット中心なら7フレット、という具合に。


>>133は入れといてもいいんじゃない?唯一の公式楽器なんだし。
140ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:56:55 ID:qHebbLyu
とりあえずこれで本スレに聞いてみる。
141ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:57:35 ID:o7Dyp/Va
クロサワはテンプレ長すぎでなければ。
142ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:04:03 ID:gFNmivax
>>140
URL違ってるみたい
>>114
143ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:05:36 ID:gFNmivax
>>136
ごめん。なおってた。。
あ、でもtが一つ多い!
144ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:05:50 ID:OFpmx2ri
ごめん、>>136で貼りなおしたよ。
145ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:54:56 ID:GWdeAJqL
146ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:58:38 ID:GWdeAJqL
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248368188/17
修正

公式CDだけ既発、予定まとめ

4/22 ♪OP:『Cagayake! GIRLS』 (c/w『Happy!? Sorry!!』)
    ♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w『Sweet Bitter Beauty Song』)
5/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w『翼をください』)
6/03 ♪サントラ:『K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK』
6/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
    第一弾:平沢唯 1.ギー太に首ったけ  2.Sunday Siesta  3.『レッツゴー』(唯Ver.)
    第二弾:秋山澪 1.Heart Goes Boom!!  2.Hello Little Girl  3.『レッツゴー』(澪Ver.)
7/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム「放課後ティータイム」Studio Mix盤とLive Mix盤の2枚組(5人編成)
    【収録楽曲】・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
              ・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間(タイム)
------------------------------------------------------------------------------
8/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
8/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
    第三弾:田井中律
    第四弾:琴吹紬
    第五弾:中野梓
9/02 ♪(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CD
    【CD収録予定楽曲】・Cagayake! GIRLS(5人Ver.) ・Don’t say “lazy”(5人Ver.)
                ・「Cagayake! GIRLS」(5人Ver.)ワンポイント・レッスン
                (※レッスンパートのみ各楽器別に収録)
※7/22発売ミニアルバム封入の応募券を
  7/29発売Blu-ray(またはDVD)第1巻封入の応募ハガキに貼って応募→抽選で10,000名に
  スペシャルCD“ふわふわ時間”#6『学園祭!』バージョン(コーラス:ハスキー唯)をプレゼント
147ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 03:00:54 ID:GWdeAJqL
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248368188/12

アンカー付けて訂正しておいて
148ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 13:54:23 ID:ZGSGjfkR
          //  {__j      |  \
.         {/  /i「 ̄ハ  i   !  ⌒ヽ       ',  |
           l  .:! i|_j´ヽハ i |   _\    ', |
     、       | .::| i「 ̄「 」__八| 〃ァ=ミメ、   ハ||::/
   / |       | i::|八. i ,ィ´うハ ヽ     ん:::ハ}、  ∧| j::/
   !  !    八ハ|  ヽl {{ い:::j      い::::ノ' \/   ハ   
   {  !        | ∧ハ ゞシ        ゞ-''′ /   /i ノ  けいおん!見る人
r‐ハ  |       | / / /} ,,, '       ''''   /   /イ /  おけいおん!!!
{  、ゝハ.       |′ //j             /   / ノ' /
ヽ ノ}   }      /  //八    ヽ)        /   /  / /
  ,ノ   j      /  /// /丶、         /   /  / /
 {    ノ    /  / . : : : : : : : :ヽ.     ..イ{___∧ イハ {
   /     ノイ:厶 : : : :八: : :iヽ: ー‐ i x::´:::::::::::::::::::`ヽヽ
  /           }ノl/   >┴―ーハ/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. /              /.::::::〃⌒イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
149ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 21:29:21 ID:J2IdMp4+
          //  {__j      |  \
.         {/  /i「 ̄ハ  i   !  ⌒ヽ       ',  |
           l  .:! i|_j´ヽハ i |   _\    ', |
     、       | .::| i「 ̄「 」__八| 〃ァ=ミメ、   ハ||::/
   / |       | i::|八. i ,ィ´うハ ヽ     ん:::ハ}、  ∧| j::/
   !  !    八ハ|  ヽl {{ い:::j      い::::ノ' \/   ハ   
   {  !        | ∧ハ ゞシ        ゞ-''′ /   /i ノ  けいおん!見る人
r‐ハ  |       | / / /} ,,, '       ''''   /   /イ /  視聴者・・・
{  、ゝハ.       |′ //j             /   / ノ' /
ヽ ノ}   }      /  //八    ヽ)        /   /  / /
  ,ノ   j      /  /// /丶、         /   /  / /
 {    ノ    /  / . : : : : : : : :ヽ.     ..イ{___∧ イハ {
   /     ノイ:厶 : : : :八: : :iヽ: ー‐ i x::´:::::::::::::::::::`ヽヽ
  /           }ノl/   >┴―ーハ/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. /              /.::::::〃⌒イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
150ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:53:24 ID:LOpOhHGF
本スレで大人気のVOXのamplugそんなにいいの?
アンプもってたら要らないんじゃないかと思うけど。
151ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:07:42 ID:QCq9+eJ7
>>150
おもちゃとして、おもしろいんだよ
楽器だって、生活必需品でない以上結局おもちゃじゃない。
それはそれとして、あずにゃんはなんてかわいいんだ
152ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:19:02 ID:PlDVNXRc
>>151
なるほど。確かにおもちゃみたいな値段だしな。
153ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 22:06:46 ID:CisHxiA8
>>126
テンプレに
「弾いてみた、という形式でCD一曲フルで上げるのは×」
を入れた方がいいんじゃないか?

あと、フルで演奏しているのはテンプレから落としていた方がいいと思う…
154ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 22:59:22 ID:Wh2EhzvY
そんなあなたに 石橋楽器の Cortをお勧めだ覆うんビアえpy96235y9v@、9y区tb7g・。、kjytfg6
155ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:26:13 ID:2EIcN+48
>>153
過去スレよりのところにいれるべきなのかな? 
ただ、TBS、ポニーキャニオンが白にするか黒にするかは
わからんからなあ。
メール出してみるか。
156ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:28:42 ID:uwqZqcMZ
後ろで流す曲を超劣化しても駄目かな
限りなく黒に近いグレーだとは思うけど
157ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:42:37 ID:2EIcN+48
問い合わせフォームかいてて思ったんだけど程度がわからないことには
駄目っていうよな。
聞くだけ聞いてみるか。
158ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:51:56 ID:CisHxiA8
>>155
うーん、>>1のところでもおkだろうしとにかく記載はしておくべきだな
グレーゾーンといわれてもグレーなら抵触しない範囲の方が
安心出来るだろうし

>>156
例え劣化させてもフルで歌入りではヤバいと思うんだなぁ
一番いいのは自分でオケを作って一分半、というならベストだろうが
オケバージョンはふわふわだけだもんな、辛いかもしれないが…
159ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 00:01:57 ID:z8VjW5MR
>>158
ソロが終わったくらいでフェードアウトさせればいいんじゃないかともおもうけど。
フルの場合はメトロノーム(リズムマシン)+Gt or ba ってさみしいなあ。
160ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 00:08:33 ID:Z3q3WKBP
弾いてみたならニコ動にアップすれば白。使用料を払うシステムができている。
金が動くシステムのないロダに上げれば黒。
161ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 00:19:48 ID:iDuU0pnz
>>159
フェードアウトするならおkだと思う
さみしい,と言われてもなぁ…JASRACに文句言ってくれ
ネットにうpしたMIDI音源も壊滅させられたからな…

>>160
ニコはイラネ 荒れる元凶になるだけ
それなら楽作板から出て行って、つべ板でやってくれ
162ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 09:23:36 ID:F/YzJOsL
>>161
お前冷たいな。ニコが使用量払うシステムができてるって言ってんだから
著作権的にも心配ないロダっ手解釈もできるだろ?
163ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 10:07:55 ID:PPfw6Y2E
まぁ解釈は人それぞれだからね‥しゃあない
164ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:51:14 ID:JJq/DoBM
問い合わせの返事が来た。
音源を上げるのは一律ご遠慮していただいてますだってさ。
テンプレ再整備しなきゃね。
165ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 00:02:30 ID:9a5BcYm3
>>164
乙です
166ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 00:39:37 ID:j55Hjf6p
*ポニーキャニオンより
 「CD等の音源を使用するというご申請については、一律ご遠慮
  いただくようお願いしております。」
 とのことです。ルールを守りましょう。
過去スレより

けいおん!OPを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3

けいおん!EDを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0116.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた(アコギソロver.)
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/4794.mp3

けいおん!ふわふわ時間弾いみた(ウクレレバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0186.mp3

けいおん!ふでペン〜ボールペン〜を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0160.mp3

けいおん!さわ子先生のバラードを弾いてみた(※Hold on your love)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0102.mp3

けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0139.mp3
167ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:04:12 ID:KcOfGS0y
>>164
アホか!
>>165も乙!じゃないだろ

著作権に関わる仕事をしている会社にそんな問い合わせをして、OKが出るはずがない。
逆に今回の問い合わせをきっかけに、本スレもこのスレもチェック対象として
色々な意味で規制きつくなるぞ

しかし、>>164がポニキャの中の人の自演なんだったら、何も異論はない。
168ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:08:14 ID:Ems3MiHY
TV音源ならおk、ということかね?
169ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:10:44 ID:UIxwB+ab
具体的にどこに貼るかを出して聞いたりするかよ。
レコード会社がやめてくれということをやめて何がいけないんだ?
見つからなきゃいい、って話でもないだろう。
グレーかもねって言ってた事が黒だとはっきりしただけのことじゃないのか?
170ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:10:55 ID:LuUF4ExO
バカだね、TBSの中の人がチェックするだけだろ
171ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:15:02 ID:Ems3MiHY
楽作っぽく生オケ作れば良いんだろうがなぁ…
172ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:15:04 ID:/r7124Hc
テンプレじゃないとこでやれってところだな。
173ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:17:05 ID:0ojsUTtG
>>167
お前が言ってるのは「違法だと自覚しているからコソコソうp&DLしたい」ってことだぞ
楽器・作曲に触れてる人の台詞かよ

>>168
TV・ラジオ音源は微妙だが一律遠慮ってことは駄目そうだな
174ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:18:12 ID:UIxwB+ab
何を貼るかも出してないよ。
貴社(ポニーキャニオン)の「CD音源にあわせて楽器を演奏した音源」でTBSが来たら
TBSほめてやればいいじゃないか。
175ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:23:39 ID:Ems3MiHY
>>173
TV音源もダメならウクレレ、アコギrと鍵盤の人以外全部アウトじゃね?
176ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:27:26 ID:KcOfGS0y
>>168
いや、NGだ。やってることは同じ。

>>169
いや、正論だよ。

ただ、馬鹿正直にそんな問い合わせをして
わざわざグレーを黒にすることもないだろ、ってことなんだけど

あくまで2chレベルでの話だ。
世間一般のルールに則るならば、それも良し。
個人的には、うpがなくなって面白くなくなっちゃうな〜ってとこ。

>>171
この流れで行くと、それもNG

>>175
この流れで行くと、それもNG
177ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:29:11 ID:LDN/pYeg
厳密にいえば全て演奏しても駄目だね。
ビートルズを演奏して訴えられて負けた事例もある。
きっちりやるなら>>160しかないんじゃないかな。
178ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:29:30 ID:LuUF4ExO
>>174

大半の曲がTBSとポニーキャニオン両方が権利者だから無理だな。
あちらはOKこちらがダメなんてのは無く、両者の利害は一致してるんだよ。

どちらもJASRAC全信託だから、実動部隊はJASRACだな。
179ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:38:26 ID:0ojsUTtG
どうやってうpるかは取り敢えず置いといて
今までのはテンプレから消した方が良いと思うんだが、高音質でフルだし

あと26は使えないな、注意事項貼らずにテンプレ足されたみたいだ
180ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:39:12 ID:UIxwB+ab
>>178
だからその情報だけでTBSがかぎつけたらほめてやりゃいいんじゃないかといいたかった。
努力してる証拠じゃないか。

>>176
スレつぶしたがってるやつに突っ込みいれさせる口実がなくなるからいいじゃないか。
181ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:45:11 ID:KcOfGS0y
>>180
うーん、個人的に共感できる曲を対象として、うp&叩きorアドバイスを楽しみたかったんだけど
そろそろ潮時なのかな・・

あと、TBSもポニキャも、とっくに嗅ぎつけてると思うよ。
知的財産を扱う会社は、ネットに関しても敏感だから。
ネット対策だけで部署、あるいは部署未満の監視員がいるはず
182ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:55:07 ID:UIxwB+ab
その27で2曲あがってどっちもほぼスルーだったのに
たたきとアドバイスって。

>>167>>181で微妙にいってること変わってないか?
183ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:57:08 ID:BVDVQKt2
なんか白熱してるなww2人ぐらいwww

>>181
監視員も何も普通に関係者内に何人かねらー居るだろw
黙認してくれてるだろうから調子に乗らないようにテンプレ削除賛成
うpはそいつのモラルに任せればよくね?
テンプレにニコニコ以外は黒って書けばいいだけ
184ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:05:21 ID:KcOfGS0y
>>182
テンプレの曲は、劇中で曲がかかってからすぐにあげられたものばかりだったし。
そもそもテンプレ自体についても語られなくなって来たし。
夏休みに入って人が増えると色々な意見が出てくる事は予想してたけど、
ここまで言及するならば、テンプレ削除も止むを得ないかもしれない。
そうなったら、俺も自分がうpした奴全部削除するけど。

ニコニコも完全に合法ではないけれど、2chでテンプレとして晒されるよりはマシだろう。
185ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:10:29 ID:KcOfGS0y
>>183
ねらーと監視の違いわかる?
この機会に説明してあげる。

ねらーとは言え会社のLANを介している以上、それらも監視対象。
テンションない書き込みは黙認されるが、社外秘事項を漏らした時点でアウト。
しかるべき部署から呼び出され、BL入りされた上で懲戒解雇。
まぁ内容が軽ければ、一回目は厳重注意だけってところが多いけど

要は上からの指示があるかないかという点だよ。
186ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:30:18 ID:UIxwB+ab
>>184
何でもかんでも夏のせいにするな。

悪いが自分のあげた音源がテンプレから消えるのが嫌で反対してたようにも見える。

>>167で今回の問い合わせをきっかけにって言っておいて
>>181でとっくに嗅ぎつけてるってどういうことだ?

>>183に対する答えが>>185か?
ねらーが会社のLAN使って書き込んでるってどっからその前提が出てきたんだ?
187ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:35:35 ID:BVDVQKt2
>>185
論点がずれてるwww
会社が損してたら一社員でも普通は上に伝えるだろw
黙認してくれてる内に止めろってだけ
情報漏洩とか社内LANとか誰も話してないw
お前2chをアングラサイト(笑)と勘違いしてないか?
ねらーなんてROM含めて腐るほど居る、嗅ぎ付けるも何も当然ここも見られてる

とりあえず違法うpしたの消せ
188ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:39:20 ID:KcOfGS0y
>>186
権利者が様子見している状態と、違反者(代表)が問い合わせしてしまった状態では
権利者がとるべき態度が変わるよ。動かないわけには行かないしね。
まあこうなってしまった以上、テンプレを削除しても文句は言わない。
ただ、答えのわかっている問い合わせをしてしまって、ここで公言したことで、
権利者・違反者ともに要らぬテンションを持ち込んでしまった愚かさを反省すべきだね。
189ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:41:58 ID:Ems3MiHY
マイナーな作品のままだったらグレーであっても
宣伝目的でスルーされていたかもしれないが
一緒の社会化現象まで起きてしまう程
ここまで大ヒットを飛ばしてしまうとなぁ。。。

そういえば同人マンガの二次作は黙認されているのもあるけれど
楽曲、演奏曲でそういう同人二次作系というのは聞かないよな
190ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:47:49 ID:KcOfGS0y
>>187
そんなことは百も承知だよ。
ここで言う「グレーゾーン」に留まっている時点では好き勝手出来る。
本スレが27まで存続したのがその証拠だ。
ただ、一度その均衡が崩れる(本スレが良心的な住民だけの領域でなくなる)
と、その好き勝手も出来なくなる。

・・・それが残念なだけなのよor2

>>189
同人二次作と音楽とを一緒に考えてはいけない。
根本は、企業にとって損か得か、って点なんだけどね。
同人は関連グッズの促進効果が第一。
・・・てここはビジネス板かw
191ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:55:07 ID:B5tmU6pN
商業音楽の二次創作はあるぞ
ttp://tam3.name/TAM3-0046.html
192ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:57:29 ID:DlaO0pfB
・原曲音源付きフルうpは禁止
これは確定事項だよな。
対策としては既出の音源についてはフェードアウト処理して再うpでどう?
193ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 02:57:39 ID:UIxwB+ab
>>190
良心的な住民ってのは見つからない、注意されないから好き勝手やろうって住民のことか?
>>119でテンプレ聞いたとき修正箇所について話に参加したのが一人。
>>131で本スレに聞いたとき返事してくれたのが2人か3人だったじゃないか。
その他はスルー。関心持たないのが良心なのか?

>>173も答えてやれよ。
>>186にも。
都合の悪いことはスルーか。
194ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:01:16 ID:Ems3MiHY
>>190
つうかさ、このアニメ見て楽器を始める人間も増えるという事は
今後こういううp問題は出てくると思うんだがなぁ
本来ならカスラックが音楽に親しむキャパを増やす為にも
どこまで許せるか、とかいう一定のガイドライン化の整備をするものなんだがな

それと本スレで荒らし認定して申し訳なかった
重複スレがテンプレ全部貼り終えていなかったから
別にどっちでもいいと思っただけ

>>191
それは許可有りの弦奏楽だろ?
俺が言いたかったのは黙認、という部分なんだ
言葉足りずでスマン
195ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:12:22 ID:Ems3MiHY
>>193
参加も何も、こういう議論用のスレがあるなんて知らなかったぞ
本スレにも誘導urlは記載されていないしね
参加者が一人だった、とか言う前に
議論の場がある、ということをテンプレ最後にでもにいれておくべきじゃねーか?
と思う

本スレに聞いた,といっても楽作射手の中では流れが早い上に、
告知もされていない場所で決められていれば本スレではスルーされてしまうよ
196ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:12:24 ID:KcOfGS0y
>>193
>>119の時は、ムスタングスレから「アニメスレでやれ」って苦情が来たのを発端に
板から追い出されそうになったけど、けいおんに絡めた音楽話がしたい奴と
他スレからのけいおん隔離スレとして存続しようって意味でのテンプレ追加だったよね。
>>173等は正論だから特に反論がないだけで、スルーしてるわけじゃないよ。
>>186はどのことを指してるかわからないけど、正直テンプレが外れるのは残念。
でも反対はしないよ。
UIxwB+abは何の楽器やってるの?全然関係ないけど

>>191
許可とってるはずだよ
197ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:14:35 ID:KcOfGS0y
>>195
ここは議論スレとしてようやく機能し始めたとこだから、それは必要かも。
198ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:22:31 ID:UIxwB+ab
>>195
本スレにココのURLはってどうだろうかって聞いたんだよ。
そこでの返事が一人だけ。

843 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 20:24:18 ID:5fZ9i0Qf
>>1を修正してみた。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/119

どうだろうか?

本スレに書かなかったのはスレの進みを遅くしたいのと
重複スレを有効利用したいからで他意はない。


845 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/07/23(木) 20:29:47 ID:6m14MR3d
>>843
乙。
それで十分だと思います。

反応これだけだぜ。
本スレで議論しようとすると議論スレ建てろってやつも出てくるし。

ちなみにGtだ。
199ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:25:20 ID:KcOfGS0y
>>194
あ、荒らし言われたことはあんまり気にしてないから逆に気にしないで。こちらこそ申し訳ない

今後のうp問題は本スレの核の一つなんだよね。
著作権をサポートする会社については、サードパーティーがちらほら出てきているとはいえ、
現状ではカスラックの独占状態で、取り締まりはどんどん制度化して厳しくしているくせに
制作者のクリエイティブな領域保護を促進する分野に未着手だから、カスラックと呼ばれるんだよね。
例のビートルズのバー経営してたミュージシャンじーさまも、無視してた時期があるとはいえ、気の毒だった。

他にも核の一つである、劇中で登場人物が使う楽器についての話題があるけど、これは無問題。
公式の販売も開始しているし、本スレがそれに一役買っているのは事実だろう。
ただしアニメが終了しているので、いつかは話題がなくなるだろうね。
そうなったら楽器所有者は本来の各スレへ帰って行くと思う。

でもけいおんが思った以上に好評だったから、原作うんぬんは抜きにして、
2期が始まった時、本スレという受け皿がないと、また他スレへ迷惑が及ぶのは必定という懸念はある。
200ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:27:34 ID:KcOfGS0y
>>198
乙、異論はない。テンプレもまかせる。
俺はキーボードだ。
201ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:31:53 ID:BVDVQKt2
>>199
核の一つなら人が多い時間帯で話せばよくね?
いま4,5人しか居ないだろw
俺はさっき書いた通り各人に任せればいいと思う
テンプレの音源は削除、注意書き追加で
202ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:34:18 ID:KcOfGS0y
>>201
仕事柄、夜型なんだ。許してくれ。
今後はKYな書き込みは控える。てか書き込み自体控えるわ。。
203ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:46:26 ID:Ems3MiHY
>>197
その言葉を言うならせめて>>110を書き込んだ時点で
現行27スレのテンプレには入れておくべきじゃないかな
流れが早いからスルーしている住人も多いと思う
オレもこのスレ知ったのは、フル音源にギター被せてうpする厨房に対して
さりげなくここのurlが貼ってあったからだよ

>>199
確かにマイナー作品だと宣伝目的もあるだろうから
ニコなどに奏者()やカラオケ歌手がうpしても著作側が黙認、
というケースもあったんだろうけれど
けいおん!はCD含めて予想以上の大ヒットになったからなぁ。。。


公式販売楽器に対して文句を言うのはここの特権だろうなw
楽器をプレイしたいのか、ただ飾りにするのか、アニメ板でも
公式販売楽器についてはここの意見を反映したのか、否定的な意見が多かったw
204ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 04:01:01 ID:KcOfGS0y
>>203
そうだね。ここのスレタイがおかしなことになってたから迷ってたんだけど
公式からの楽器については、やっぱり中身は最低限ちゃんとしてて欲しかった。
けいおんに影響されて始めた人でも、結構頑張って続けてる人が多いことは嬉しい。
きっかけはどうあれ、楽器の楽しさをより知って欲しいっていうのは、ミュージシャンなら
誰でも思うんじゃないかな。仕事でムチャな事要求されてキツイ時とかもあるけどね。。
205ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 04:15:03 ID:Ems3MiHY
>>204
了解
じゃぁ>>131でスレ28立をててみる
テンプレはよろしく頼む
206ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 04:20:18 ID:Ems3MiHY
ダメだった
あとは頼む
207ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 04:29:58 ID:KcOfGS0y
>>206
ドンマイ。俺んとこも規制されてるので頼む。
時間があったら>>198頼む。
本スレで宣言してね。
208ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:02:26 ID:0DB8+7wl
>>198 にあるようにYouTube へのリンクは、
止めるなら止めるで良いと俺も思うけど、
作品中出てくる楽曲名のリストとアルバム
くらいは並べても良いんじゃね。
209ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:58:47 ID:BHn7Gj8f
ふわふわ時間、澪verの疾走感もいいw
210ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 11:32:56 ID:qypPQIqA
一律ダメって言われてるんだから、全部ダメ

あれはどうかとかこれはどうかとか、どうして素直にハイと言えない奴がいっぱいなの?小学生かよ

別に、うpしたけりゃ正式な手順で使用料を払えばいいだけであって
211ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 12:02:42 ID:BVDVQKt2
ID見れば解るが
素直にハイと言えない奴は一人だけ
チャットかここはwww
212ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 13:13:28 ID:DsmcnUNh
ニコ動、ようつべでの「弾いてみた」が許されても
ここでは許されないんだね
213ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 13:26:53 ID:qHK7NhsR
ニコとつべは著作権料払ってるんだろ?
214ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 13:59:49 ID:j8OlkMA3
うむ
215ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 14:14:20 ID:twGZj36y
このスレいつまで続くの?
216ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 14:25:29 ID:PXR7DPrC
音楽という芸能が続くならば、このスレも続いていくであろう。
217ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 15:46:40 ID:QF3Dr2FC
だんだん姫グループがニコニコに上げるようになってきた
218ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:27:25 ID:Aeurj2Z2
前スレやその前からCD音源にツッコミ入ってるのになあ。
しかも、ここ使うんじゃテンプレ内容議論した意味もない。
ムスタングスレは、あの後きっちりやってるぞ。

音源に関してはNGなのがわかってるからみんなスルーなのか?
正当な発言をしてる人を無視するなら
ポニーキャニオンに連絡するしか方法ないぞ。
219ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:30:50 ID:Aeurj2Z2
すまん、誤爆したorz
220ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 18:46:04 ID:a17Koo9G
>>218
誤爆したなら書き込む予定のスレに書けばいいと思うのだが。

CD音源についてはテンプレから削除で異議を申し立てる気はないが
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166979/22
についてなら
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166979/23
でつっこみが入ってるからそれ以上あえて言わないだけじゃないのか?
どうして消すんだって意見が出てたのならともかく。

スレの再利用については
重複スレが二つもあってしかも一つはレスが2しか付いてないのに
そのままほっとくのか?

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248368188/966
に誰か答えたのか?
独断専行とは言われたがな。

あらたにスレ立てて重複その26は放置なのか?
板の圧縮のときにけいおん関係スレが飛ぶのならかまわないが
他のスレが飛ぶかもしれないのに?
板全体のこと考えたらもう立ってしまったスレで使ってないスレがあるのなら
先にそのスレを使うべきだと思うのだが。
221ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:48:04 ID:a17Koo9G
そんなこといってる間に誰か新スレ立てたな。
音源もテンプレに入ってるし連投制限かもしれないが途中で放置してるし。

この新スレはなんかもうどうでもよくなる気にさせる効果抜群だな。
222ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 21:45:42 ID:rPL1x0e2
つべ、けいおん関連削除きた
223ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 21:54:09 ID:a17Koo9G
角川がハルヒとらきすた消さなかったのは宣伝効果を期待してだっけ?
どんな内容のものが上がってて削除されていってるのか知れないけど
いままで削除されなかったのは権利者が見逃してただけの話しだろうしな。
224ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:02:50 ID:8eVUE4XS
>>220
なんか必死だなw
225ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:16:03 ID:a17Koo9G
>>224
独断専行扱いされて腹が立ったんだよ。
返事もないまま新たにスレを建てるって結論付けられたしな。

旧スレから新スレにバトンとしてリンクを貼るって言うのはわかるが、
重複スレ放置してていいわけじゃないだろう。このスレの住人が立てたスレだぜ。
その重複スレどうするのかって問いに答えくらい出せよ、新スレ立てるなら。

だっフェンダースレとか2弦は不遇スレとか火星人スレとかならともかく
純粋に人がいないだけのスレが圧縮の際に飛ぶのは感心しない。
226ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:37:20 ID:J9UZ7JAR
>>224
まあ、おちつけ。
218の人は根本的におかしなことは言ってないだろ。
今回流用してたスレは音源以外にテンプレもまずいものだからね。
それに誤爆に反応したって、もう見てないと思うぞ。
それよりいくら腹が立ってても、議論したいなら
きちんとした言葉使いで話さないと煽り合いになって終わってよけいに腹が立つぞ。
これは俺も経験あるから間違いない!
227ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:38:33 ID:J9UZ7JAR
226は>>225だった。
228ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:48:16 ID:+iIMkHo+
>>225
埋まるまでに新スレ立たなければ再利用しとけば、と書かれていた
立たなかったから再利用した。新スレ立てたのは恐らくけいおんアンチ
新スレの話は、すでに何人か意見を出してたからそれ以上あえて言わなかっただけ
ID:0ojsUTtGやID:Ems3MiHYとかだな。だから普通に雑談してた
レス2つとか関係ない。お前が無駄を嫌うように他も無駄を省いただけ

>返事もないまま新たにスレを建てるって結論付けられたしな。
IDを見たら解るが一人暴走してた、みんな面倒だからスルーしてたがな

お前は何が不満なんだ。2chで全てが思い通りになるとは考えない方がいい
長文失礼
229ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 22:58:02 ID:a17Koo9G
>>226
議論する前に結論付けられたんだよ。議論は落ち着いてるとか言って。
このスレのテンプレはまずい物だというのはそのとおりだと思うよ。
でも"けいおん!in楽作板"何個作るつもりなんだっていうことには誰も触れてないだろ。
片方だけ見て片方の問題見ないのはおかしいと思うんだ。
スレが自然に落ちるのにかかる日数と1000まで埋まる日数どっちが早いかって
考えるまでもないじゃないか。

>>228
自分はスレ再利用派だよ。
その26を再利用するのには何も不満はない。
むしろ再利用の流れを作ってくれたことはありがたい。
不満なのは一方的に自分が悪い(流れが見えていない)と結論付けられたこと。

まあ2chでこんなこと言ってても仕方ないのはそうなんだが。
230ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:17:50 ID:+iIMkHo+
>>229がID:UIxwB+abで、結論付けた奴がID:KcOfGS0yでいいんだよな
正直、連投で長文だったから一部しか読んでないんだが
ID:KcOfGS0yの言動が変だったからスルーしてた。アンチか荒らしにしか見えなかった
それに構ってた奴も周りから見たら同類。だからスルー

要するに、馬鹿は見抜け。そして放っとけ
上の方にあるチャットみたいな議論(笑)はもうウンザリだ
231229:2009/07/30(木) 23:52:16 ID:27yslllC
出先から戻ったからIDはかわっているが。

>>230
返す言葉もない。
反省するよ。そしてありがとう。
232ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:56:39 ID:Csjuiof4
>>229
226での議論したいなら〜ってのはお前さんの220での発言にたいしてだよ。
新スレ派と流用派なんだろうけど、220みたいな書き方じゃ敵を増やすだけだぞ。
本スレで黙殺されたのは、どうでもいい派が多かったからかもしれないけど、
よくある事だから気にするな。
まあ、テンプレの件も重複スレの件も俺はどっちも一理あるとは思うけど、
音源付きで新スレってのはちょっとひっかかるな。
233ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 03:27:52 ID:StMVYiTG
>>225
あんたがずっと本スレの方向性について色々考えてくれてたのはわかってたよ。
俺も独断専行云われたけどね。
昨日も人いな杉な時間帯だったとはいえ、様々な観点からEms3MiHYやUIxwB+abが
今まで黙殺していた著作権の問題について
「そろそろやばいんじゃね?」と提起してくれて、
暴走しかけた俺をとめてくれて、2人ともテンプレの音源削除の方向で一致してたので
最後にはKcOfGS0y=俺もそれに従うことにした。

でも本スレ26の終盤で、皆スレ立て規制だったので
その流れに沿った新スレをたててくれって書いてたのに、
誰も立ててくれず、重複したもう一つの26のをなんとなく再利用するというなりゆきに。
まぁそれはそれで構わないけど、また音源のテンプレコピペしたり、
意味なく28たてちゃったアホもいるし・・・
昨日の3人での議論はなんだったんだとor2
234ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 03:43:43 ID:StMVYiTG
間違えた
本スレ27だ
重複スレを再利用するならそれで構わないけど、せめて埋まる前に
誘導するくらいはして欲しかった。
235ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 03:58:59 ID:s8+N8Hqj
>>234
ここは不特定多数の人が見ている匿名掲示板だ、3人で議論してどうする
スレ立てたアンチやテンプレ貼った空気読めない奴より面倒な奴だな
てか単発IDの書き込みはスルーかよ
>>179>>192>>201あたりはまともな意見出してんのに
ただ語りたいだけなら3人でスレ立ててそこでやれ
周りに押しつけんな、迷惑だ
236CD テンプレ1/2:2009/07/31(金) 18:59:58 ID:Fmgi8kp8
ID:CJVTfsV/ マカーか? 二度と余計なことするな。訂正しきれたかわからないがお前は触らないでくれ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166979/214-215

【CD既発】
04/22 ♪OP:『Cagayake ! GIRLS』 (c/w 『Happy !? Sorry !!』)
     ♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w 『Sweet Bitter Beauty Song』)
05/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w 『翼をください』)
06/03 ♪サントラ:『K-ON ! ORIGINAL SOUND TRACK』
06/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第一弾:平沢唯 1. ギー太に首ったけ  2. Sunday Siesta  3. 『レッツゴー』(唯Ver.)
     第二弾:秋山澪 1. Heart Goes Boom !!  2. Hello Little Girl  3. 『レッツゴー』(澪Ver.)
07/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム『放課後ティータイム』
     <Disc01>『StudioMix』盤と<Disc02>『LiveMix』盤の2枚組 [5人編成]
     【収録楽曲】・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
               ・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間(タイム)
237CD テンプレ2/2:2009/07/31(金) 19:04:32 ID:Fmgi8kp8
【CD予定】
08/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
08/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第三弾:田井中律 1. Girly Storm 疾走 Stick  2. 目指せハッピー100%↑↑↑  3. 『レッツゴー』(律Ver.)
     第四弾:琴吹紬   1. Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜  2. Humming Bird  3. 『レッツゴー』(紬Ver.)
     第五弾:中野梓   1. じゃじゃ馬Way To Go  2. 私は私の道を行く  3. 『レッツゴー』(梓Ver.)
09/02 ♪(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CD
     【CD収録予定楽曲】
     <Disc01> 1. Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] 2. Don’t say “lazy” [5人Ver.]
            ほか、1.,2.とミニアルバム4曲『StudioMix』のInstrumental、
            おまけ音源集 サブタイトルバック・ギター,さわ子先生・超絶早弾き!,梓のうでまえ披露 など ( 1. 〜 29.)
     <Disc02> 「Cagayake ! GIRLS』(5人Ver.)ワンポイント・レッスン (各楽器別に収録) など (30. 〜 109.)
     <バンドスコア> 楽曲制作陣による完全監修のもと「Cagayake ! GIRLS」の詳細解説や各楽曲解説も含めた全9曲
            ○収載楽曲リスト○
            ・Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] ・Happy !? Sorry !! ・Don't say “lazy” [5人Ver.]
            ・Sweet Bitter Beauty Song ・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
            ・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間 [5人Ver.] ・『レッツゴー』
10/07 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第六弾:平沢憂
     第七弾:真鍋和
     (Amazon情報で公式発表ではありません。以前に新OP,ED情報が出たこともあるので、公式情報を待ちましょう。)

※7/22発売ミニアルバム封入の応募券を
  7/29発売Blu-ray(またはDVD)第1巻封入の応募ハガキに貼って応募→抽選で10,000名に
  スペシャルCD“ふわふわ時間”#6『学園祭!』バージョン(コーラス:ハスキー唯)をプレゼント
238ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 12:46:49 ID:Or7tLSbl
 ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○CD発売によりCD音源にそのまま演奏を載せて感想を求める厨房が増える
 || ○CD音源そのままはヤバクね?と住人より意見増える → ポニキャニに問い合わせする住民出現
 || ○ポニキャニより音源うp一律ご遠慮のメルあり(但しソースは上げられていないが)
 || ○著作権に関わる仕事をしている会社にそんな問い合わせをして、OKが出るはずがない。
 || 逆に今回の問い合わせをきっかけに、本スレもこのスレもチェック対象として色々な意味で規制きつくなる→ グレーゾーンには抵触しない方が吉 - fin
 || ○この流れによりTV・ラジオ音源、フェードアウトや音質劣化音源もNG、あげるならyoutubeかニコか
 || ○BD、DVD、各種CD発売によりyoutubeやニコにあがっていた動画関連一斉削除→残っているのは「〜してみた系」「MAD系」の一部
 || ○議論は下記スレで行い、本スレでの音源うp、テンプレに関する話し合いには誘導を
 || 【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その8
 || http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/
 || ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ      .,,,,_,,,,_,,_,,,.
 ||  ことです。荒らしにエサを与えないで下さい       ,、_;''  _ '';__,、
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて         ヽiii ,'´ヽノヽ _ijノ
 |||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       \ |」」i |OijO |il」| オマエラガクルノヲ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ オレウーロン  ε<l」i l,='O'=,li」> マッテイタ…
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧           ノ.i、,,t'i'i'i,イヽ|
オカシッテナニ?(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧        ̄ ̄ ̄
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  マドレーヌハネーノカ?
  ヤツハシ?. 〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
239ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 12:58:08 ID:Or7tLSbl
とアニ2のテンプレを改変して提案してみるが
これで行数一杯一杯なんだよな・・・
240ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:02:42 ID:dIJtZJDW
そのあらすじみたいのなのいる?
普通に

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。ニコニコ動画は使用料を払うシステムができています。
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。

 議論は以下のスレで
 【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その8
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241122826/


>>1に入れるのじゃだめかなあ。
241ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:10:05 ID:lSwsv8vI
>>240
これの方がいいと思う
すっきりしてて見やすいし
242ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:31:39 ID:9J53DpNf
>>240
これでおk
243ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 17:02:23 ID:R5FDXv/f
おk!
244ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 21:50:59 ID:dIJtZJDW
何でもうその28にCD情報のテンプレ張り出されてるの?
245ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 21:55:07 ID:lSwsv8vI
>>244
多分だけど前にCD情報を転載した人に
テンプレがどうこう言って切れてた奴の独断
そうじゃないにしても放っといておk
246ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 22:32:05 ID:Fh+GrYjs
>>240

この行と
> ・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。

この行を
> ・原曲音源付きフルうpは原則禁止。ニコニコ動画は使用料を払うシステムができています。

再整理したほうがいいと思うよ。ニコニコ動画自体がスレ&板違いでもあるし

議論がまとまっているんだかまとまっていないんだかよくわからないうえ、
「ニコニコ動画は使用料を払うシステム」について全く知らないので
勝手に整理するのは慎みます


>>244
テンプレの前に誤爆が入って、また割って入られるとテンプレが離れちゃいそうだったからだけど
いけなかった?
再利用しないんだっけ?
TAB譜は判断が付かないからやめておきました
247ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 22:40:30 ID:YdjLIQ07
いつの間にかカナ全部全角になってるな
248ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 22:41:54 ID:dIJtZJDW
>>246
再利用サルベージ上げのときに一から貼らないと今貼って誤爆が入ると読んでもらえなくないか?
あと非公式のフライング情報は公式発表があってから付け足しのほうがいいと思う。


 >・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
だけでもいいかもね。
249ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 22:53:46 ID:9J53DpNf
>>246
ニコニコ動画、JASRAC曲の演奏動画が投稿可能に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news100.html

>>248
ニコ動容認したら荒れそうだから「ニコ〜います」は削除で良いな
250ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 22:54:10 ID:Fh+GrYjs
>>247
27スレか、その前スレの間に修正されたみたい
ここにも>>146に痕跡があります

>>248
上のほうにないとテンプレらしくない、読まない人が増える等と思って。
非公式のフライング情報は公式発表があってから「付け足し」じゃなくて、
再利用サルベージのときに修正版を貼り直しではどうでしょう?
その場合、いまあるのは雛型になりませんか?
251ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 23:07:56 ID:Fh+GrYjs
テンプレやログを少し見直してみてたんだけど、"〜"が表示できてなかったのも修正されてるね。あと、ちょっと追加してみたのですがどうでしょう?

Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R  
   ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD  
   ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top  
   ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700  
   ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS  
   ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS  
   ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS  
   ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  唯とは少し違ったギターが欲しい、録音で使われたPRSを安く欲しい、なら
   PAUL REED SMITH SE Custom CS
   ttp://www.prsguitars.jp/secustom/index.html
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう。

Q:りっちゃんみたいにドラム叩きたいです。でも、音が気になってしまいます。
A:騒音覚悟で生ドラムを購入するという手もありますがオススメしません。
  一軒家で家族・近所が寛容なら電子ドラムを買うのも可能ですが、
 アパートはまず無理です。物を叩く音は想像以上に大きい。
 ジャンプ等雑誌類にバスタオルを巻いて叩く、トレーニングパッドで練習し
 (ただしそれでも周りに配慮すること)、スタジオで個人練習が吉。
252ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 04:24:58 ID:6Llu94HE
>>250
テンプレに確定していない情報、誤情報の可能性がある情報は載せるべきじゃないということ。
公式に発表があってからテンプレに追加するかどうかを決めるくらいでいいと思う。

>>251
「録音で使われたPRSを安く欲しい」も同じ理由で「録音で使われたらしいPRSの廉価版が欲しいなら」
とかになるんだけど、らしいをつけるくらいなら丸ごと削ってもいいと思う。

どっちにしてもたたき台ができたらレス番を本スレに張って向こうで聞いたほうがいいと思うよ。
253ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 05:01:39 ID:LOTeLhFv
>>252
この安いレスポールシリーズを作るとき、なぜかPRSとかレスポールシェイプじゃないギターを強烈にプッシュする人がいたんだよね。
その人の名残みたいなもんだから削っても良いと思う。

>唯とは少し違ったギターが欲しい
っていう人にはテンプレ入らないし、

>録音で使われたPRSを安く欲しい
って人はあまりいないだろう。唯と同じレスポールをを欲しがる人が見るだろうし。
254ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 17:37:31 ID:r5e6SphZ
「録音で使われたらしいPRSの廉価版が欲しい、なら」でいいじゃん
せっかくあるものを敢えて削ることないだろ
自分もそれでPRS欲しくなったから
255ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 20:17:00 ID:8Y6GHRya
>>254
キリがねぇよ。
ついでに、ムスタングは初心者には扱いにくい面があるとか書いて、派生モデルも挙げるか?

あえて残すなら、録音で使われたのはPRSという噂があります、でバッサリだな。
256ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 20:58:01 ID:IVGgL/op
ムスタングといえば Char 、とはならないのか。
世代的な問題か。おいちゃんは、さみしいぞ。
257ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 20:59:00 ID:1kNcnGz2
PRSが使われたってのは確定じゃないんだっけ?
258ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 22:33:01 ID:NZJgGOwj
条件がほぼぴったりってだけでブログ主もTBSも明言してなかったんじゃないかな?
らしいレベルの基準でいくとしーじゃとかまで含まれるぞ。

仮にTBS側が明言してもテンプレに入れなきゃいけないのかってのはまた別だし。
ありったけの情報詰め込めばいいってもんじゃないと思うんだけどな。
どっちかといえばできるだけ簡素化するほうが見やすくていいと思う。
259ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 01:59:34 ID:KZq3U2mi
ところで、あずにゃんはどこで買えますか?
260ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 03:09:46 ID:DerU9r6J
しれはむずかしゅうござる
2次元キャラ3次元統合ツールの誕生を何百年か待とうではないか
それかあずにゃん型ロボットではだめだろうか
肌も普通に人間だぜ、おっぱいおまんこ付きかもよ、しゃべるぜ
261ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 06:47:59 ID:610g/Ssw
>>256
おれの世代だとカートになるw
262ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 23:41:47 ID:R9YvJ7nV
>>256
チャーも近年はストラトのイメージの方が強いからねえ
263ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:17:10 ID:EKxfiQqd
>>255
ムスタングは関係ないだろバカだろ
264ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:37:21 ID:b5N8Gg4s
鳩ぽっぽはもっと関係ないだろ。
265ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 12:29:10 ID:BxORCPHK
>>253
過去ログあさったがPRS以外が挙げられてるのはなかったぞ
文句書くならソース示せ
266ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 13:30:48 ID:wfGim3oC
独断専行の奴がほざいてることは放っとけ
スレを自分のものだと思ってやがる

ID:8Y6GHRya=ID:b5N8Gg4s
267ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 13:40:52 ID:eVhwvLcy
>>253は日本語が不自由
268ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 15:23:11 ID:a9qsLb70
売り切れたんだしこれもう要らないよな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248947289/3
269ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 20:58:29 ID:Am1EPQ8o
やっと規制解除された。

>>268
クロサワが再生産とかしない限りとりあえず外してもいいんじゃないかな。
270ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 21:02:15 ID:VRxazB9X
>>268
>10月上旬〜中旬のお届けになります。
ってなっててカートにも入れられるみたいだけど売り切れなの?
271ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 21:07:25 ID:DufERlmy
>>公式モデル発売しないのかなぁ
>ググレカス

テンプレなら「完売しました。再生産は未定」くらいは残すべきだろ
272ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 21:14:38 ID:Am1EPQ8o
>>270
日曜の時点では澪モデルはSoldoutで唯モデルは「予定数に達した為お受けできません」
見たいな感じだった。
もう再生産決めたのかな。
273ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:42:32 ID:VEZvIhIv
自分が持ってるポールリードスミスをテンプレに入れたくて中学生が必死だとか
微笑ましいな
274ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 19:03:53 ID:h3FG8VaX
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00697690

ちょっと色違うような気もする
275ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 19:23:58 ID:8L3yqCJG
どっちにしても現時点では神田商会の便乗商品だから
各個人の好みの色で選ぶ以外にないと思うけどなあ。

現時点って書いたけどクロサワでシグネイチャー作ってる以上
この先公式に発表はないだろうし。
276ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 19:03:11 ID:H/jBmIpe
ビッグボスでDon't Say Lazyの弾き方無料講座があるな
277ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:15:49 ID:+lwJ81/o
>>276
京都?
278ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 03:54:17 ID:fZ2nxZtz
>>276
>Don't Say Lazyの弾き方無料講座

これでカネ取れるんだったら
2ちゃんで回答してコンサルタント料とれる
279ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 09:29:35 ID:1n3HdR22
>>278

講座は無料じゃないのか?
280ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 10:21:36 ID:huuNVHMg
無料講座で金取るとかないわなw
281ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 11:04:38 ID:fZ2nxZtz
やはり文章読解力が低下しているんだな。

無料講座でカネ取らないなんてのは当たり前。
なぜ取らないのか?

Don't Say Lazyはカネ払って習うような曲でも
カネ取って教えるような曲でもないということ。
282ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 11:52:39 ID:huuNVHMg
で、なぜ金の話が出てくるんだ?
283ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:03:19 ID:Nx03zb/4
こんな曲は金払って習うような曲でも、金とって教えるような曲でもない。
だから、
もし、この講座で金が取れるんだったら
2chで弾き方教えたら、教えた奴は金取れるレベルだよな。
そのくらい、無料で講座を開催するのは当たり前だよね。
俺はそう思うぜ!!


ID:fZ2nxZtzの意思を汲み取りまくったがこんなことか?
俺も>>281が無かったらよくわからんかったけど。

284ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 15:46:05 ID:OzUKTpcB
よく分からんが、
クラシック以外は金払って教えてもらうほどのものはない
ってことでおk?
俺的にそういう受け取り方をしたが
285ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 18:39:36 ID:Z7XFxKtg
bigbossでするんだろ?
どこの店舗でどのパートの講座をするのかがわからないけど、
10人なり20人なり集まった中で一人でもオーダー取れればラッキー的な
考えで行われる気がする。
286ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 20:52:15 ID:LHEX4Ufx
弾き方無料講座って書き方に違和感を覚えたんだろう
287ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:20:05 ID:Z7XFxKtg
無料って書いとかないとお客の集まりが鈍る(無くなる)からなあ。
288ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 06:04:37 ID:w+rI+1qF
女子高生と覚えるDon't Say Lazyの弾き方講座(受講料1000円)

ならいくらでも客集まるだろ。
289ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 08:07:43 ID:grC7Gj6w
風営法にひっかかるんじゃねーの?w
290ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 08:33:42 ID:tiSqwhIS
ターゲットにしたい客層が読みにくい。
291ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:01:15 ID:grC7Gj6w
アニオタで女子高生好きな男
稀に若いヤツも居るだろうけど、基本的にはアニヲタのオッサンだろうな

しかし、そこまで気合入ってるアニヲタだと三次元に興味が無いヤツ多いというパラドックス
292ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:38:20 ID:w+rI+1qF
声優を呼んで開催すれば、受講料8000円くらい取れるな
293ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 11:56:29 ID:j1l5JbRm
秋山澪と覚えるDon't say lazyの弾き方講座

ってのをDVDで
294ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 12:12:16 ID:aCp6Yi4O
>>293
なんだベースかよ ペッ
295ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 16:50:10 ID:aQ+JKBeI
りっちゃんがいいな
296ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:02:23 ID:GKOUIxlK
結局このスレ使うのかな?実質いくつになるんだろう…
297ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:04:24 ID:m+3UTKc+
本スレ28から誘導されたため、現在から
ここをその30として再利用する流れになりました。

この状態だと、テンプレ議論もここでしか出来なくなってしまいますが
ご了承ください。
298ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:05:12 ID:aCp6Yi4O
紛らわしいからこそ
新しく、けいおん!楽作板の本家を立てたほうがいいんじゃねーか?
299ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:11:48 ID:1r4CQhh8
とりあえずデスデビルの出来が素晴らしい
300ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:13:40 ID:0xvKmOhJ
スレ番紛らわしくても別段なんも困らないし、ここでいいよ。
唯でさえけいおんスレ乱発で板的には鬱陶しがられてるんだし。


ゆいでさ、、、ただでさえって読んだ奴、ちょっと仲良くなろう。
301ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:15:17 ID:TJz+o6pG
>>300
素で「ゆいでさえ」って読んじまったw
もう戻れないところまで来てしまったようだ
302ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:17:35 ID:HLP7QtSA
むしろゆいでさえって読まなかった奴の方が少ないだろ
少ないよね
303ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:17:41 ID:vYKzRReN
私も…
304ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:03:35 ID:B2ZM6Nv0
おまいら地震対策は大丈夫か?

こっちはハードケースに入れておく、ぐらいのことしかしてないけれど。
305ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:07:06 ID:zD+8eyEv
メタラー的にどうだった?>デスデビル
306ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:08:10 ID:RL/Pm8Ud
頭の片隅に同時にみかんのうたが流れる
307ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:12:09 ID:tPgULhF0
え〜い、ややこしい
26 -> 27 -> 26 (重複:実質28) -> 28 (実質29)-> 8 (重複:実質30)

308ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:16:44 ID:TJz+o6pG
>>304
ネックを支持するところが輪っかになってるスタンドだからそこそこの地震なら問題ない
大きい地震が来たら諦める
まあ安ベースだから金銭的損害は少ないんだけど、いい奴持ってる人は担いで逃げるのかな
309ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:34:53 ID:jl4wnYkm
今朝の地震で、静岡の楽器屋から、落下や転倒で
チョイキズどころじゃない傷や打痕がついた品が大量に出る予感。
310ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:41:39 ID:vYKzRReN
私、スタンド自体固定してるよ。
311ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:48:26 ID:u6Y/Kyej
>>304
アンディ・マッコイみたいに分散して保管しようぜ
彼はヘルシンキ、ロンドン、あとどっかにそれぞれ100本くらいずつ保管してるぞうだw
312ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:52:21 ID:tiSqwhIS
地震対策って普段からハードケースに入れたりしてるの?
こけて支障ありそうなのがギブのレスポールとオービルのサンダーバードだけで
ほかのは頑丈そうではあるんだけど転んでも泣かない精神でスタンドのままか
少し面倒でもハードケースに入れるべきか。
7連スタンドでもこけるかな?
313ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:53:33 ID:aQ+JKBeI
ギターだけこけるんじゃね?
314ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:54:25 ID:vgxabnAH
315ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:03:01 ID:3Ee0FNfZ
これは売れないwww
真田歌ヘタだなw
316ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:06:10 ID:HLP7QtSA
決してヘタじゃないがメタルの歌い方が分かってないな
317ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:11:22 ID:OcSFU8xo
318ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:12:39 ID:GHFbsZl2
>>305
声優さんの割には頑張ったってところ
歌い方はメタルっつうかジャケの通りV系だわな
曲は何て言うかマシンガンズみたいなイメージ(ってのもまた曖昧だがw)
タイトル曲はリフはメタルなのに展開がJPOPだwカップリングは割とヘヴィかな
リフの音とかけいおん関係曲にしてはローファイなのはアリ

何より奥野が解説書いてるのにワロタw
319ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:18:49 ID:fgZgtYqp
一応これ高校生の設定だからな。
320ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:29:16 ID:TJz+o6pG
俺もボーカルが軽いと思うけど、そこはオタの妄想力でどうにかしようぜ
さわちゃんがワイルドになる為に努力してる感じを妄想すれば全然いける

でもやっぱりライナノーツが一番面白いw
321ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:41:10 ID:3Cm7/Eaq
あくまでも第一段階のさわちゃんだからなw
322ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:41:47 ID:/pX+T48E
さわちゃんのジャケ見る限り、まだ第一形態だし軽くていんじゃね?
売れたら形態変えて発売とかしてくれたら面白いんだけどな。第3で黒ミサdethメタルとか

いや買わないけどさ
323ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:48:20 ID:HLP7QtSA
そうだ高校生だったw
最終形態はArch Enemy的に妄想補完しておく
324ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:49:21 ID:fpNDKCXJ
第2形態からは歌の人が代わるとか
マクロスFみたいに
325ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:50:17 ID:3Ee0FNfZ
高校生設定忘れてたけど、なおさら声がオバサンすぎてイヤすぎるw
326ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:53:51 ID:u6Y/Kyej
声優でメタル好きを公言してる人は、バンドじゃ壊滅的な歌唱力だしなあ
アニメ関連でメタル好きを公言して歌上手いのはアリカおばちゃんだしなあ
327ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:56:31 ID:tiSqwhIS
>>326
メタル好き公言してる人って誰?
イメージ商売だからあんまり公言しなさそうな気はするけど。
328ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:00:37 ID:u6Y/Kyej
>>327
渡辺明乃
ちびらりでぐぐれ
329ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:05:23 ID:Tycj9UDC
リッチーブラックモアが昔「アバが好きだけど、イメージ的に『そんな事言うな』って
言われてる」って言ってたな。別に声優がメタル好きでもなんとも思わんけど..
330ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:09:04 ID:1/816FyR
マーティーの番組?でマーティーがケリー・キングに
ホテルカリフォルニア弾いてみてって言ったらケリーが
「そんなの弾けるか!俺はスレイヤーだぞ!」ってスタジオ出て行って
爆笑しながら戻ってくるのがあったな
331ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:11:33 ID:u6Y/Kyej
ロックfujiyamaで
マーティ「イーグルス好きなんだ、イーグルス弾いてみてよ」
ケリー「おれはslayerだぞ、イーグルスなんか弾けるか!なんて番組だ、俺は帰る!」
ってコントやったケリーキングはよかった
332ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:12:18 ID:u6Y/Kyej
あああかぶった
333ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:13:40 ID:vgxabnAH
アニオタと話してて
俺「スレイヤーズのゆずれない願いっていいよな」
友達「それはレイアースだぞ、死ね、帰る」
って言われた
334ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:14:52 ID:fpNDKCXJ
たぶん俺もそれは怒る
335ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:19:36 ID:XKXUKih+
机にスレイヤーと書いてる奴
イタズラしてスレイヤーズにしといた
336ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:23:15 ID:1/816FyR
>>331
http://www.youtube.com/watch?v=urZBRrN8YU0
かぶったね
今見ても面白いw
337304:2009/08/11(火) 20:37:22 ID:B2ZM6Nv0
>>309
まああんまり期待するのも不謹慎な話だけど…でもB級品がでそうだ。
阪神淡路大震災の時も結構出てたみたいだし。

そういやヤマハとかは静岡だったな…あそこは大丈夫だったのかな。

>>312
手持ちがアコギ、クラギばかりだからさすがに裸のままにするのは怖い。
クラギはネックが太いしボディが軽いから折れる心配はないだろうけれど
肝心のボディが割れるだろうなあ。
エレキ(ソリッド)ならネックさえ折れなければ大丈夫そうだけど(傷は別として)

>>327
声優でメタル好きならまだかっこいい分類だと思うけれどなあ。
声優でフォーク好きとかだと根暗だの何だの言われそうだけと。
さだまさしが好きな声優とかいないものか…
沢城みゆきが中島みゆきのファンだっけ?
338ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:41:47 ID:B2ZM6Nv0
>>317
りっちゃんって確か「チマチマした動作が苦手」でドラムに行ったはずだよね。

十分チマチマじゃねーか。
もちろんでかい動作もあるけれど。

で、これはなんかの企画もの?
339ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:42:52 ID:fpNDKCXJ
東海楽器もRolandも河合も浜松なのに(´・ω・`)
340ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:49:32 ID:TJz+o6pG
唯の中の人も音楽好きを公言してる声優の1人だけど、
具体的な名前はトム・ウェイツくらいしか明らかになってないからなぁ
341ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:52:24 ID:tiSqwhIS
>>337
「今まで一番聞き込んだアルバムはAIONのZです」
って公言する人がいたら自分は好きになるかもしれないけど
けいおん!見てる人と層は重複しなさそうだ。

もともと各個人の好みとか趣味趣向はあまり表に出てきにくいしね。
342ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:55:44 ID:u6Y/Kyej
>>340
クラッシュ、WHO、ミッシェル経由でDrFeelgoodとかが確認されてるっぽい
343ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:59:49 ID:TJz+o6pG
>>342
あ、そうなんだ。情報thx

ちょっと関係ないけど
アニラジで「最近良く聴く音楽は」と訊かれて「ぶっ生き返すです」って言った女性声優がいたが
誰だったか忘れちまったな
344ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 20:59:55 ID:RL/Pm8Ud
声優はどうしても可愛い声になっちゃうから、こういう路線にしとけばよかったのに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtRiiccWS0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=sl9Dv-GxDA4
ttp://www.youtube.com/watch?v=G_1aXkKy0L8
345ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:00:32 ID:qdqIJjby
さわちゃんのCDかっこよすぎてワラタw
おばちゃんがんばったね!
346ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:05:21 ID:Tycj9UDC
まあ、俺ら一般人は、かっこいいと思われたいから
「(本当は好きでもなんでもないけど)ロックが好きで〜す」とか、逆に
「フォークなんて聞いてませ〜ん」とか言うと、馬鹿じゃないかと思うけど
タレントはそうもいかんものか?
347ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:12:18 ID:u6Y/Kyej
古いやつは、別にイメージダウンにはならないだろ
声優が自分の選曲でで湘南乃風とかかけると、音楽の趣味だけはダメだって言われちゃうw
348ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:12:50 ID:/pX+T48E
まぁ、もし愛生がアニソン嫌いです!なんて過去に雑誌とかで言ってたら、少なくともけいおんの仕事は通って無いわな
349ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:41:00 ID:TVfPVDTT
>>344
1つめは、普通の電波ソングだから特にいらないなw

2つめの「あかね色に染まる坂 Confusion」ってやつ、
これは声が意外とイイね。ちっと不安定なピッチもそうだけど
物悲しげで少し惹かれる。

3つめは特になにも感じない。
Night Wishとかシンフォメタルっての?
ああいうのあんまり好きじゃないからね。
350ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:56:47 ID:c46xajMg
次スレってここで合ってます?
351ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:57:15 ID:TJz+o6pG
あってます
352ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:01:42 ID:c46xajMg
どもども

とりあえずうp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1127787.jpg

今夜から添い寝だぜ (´ー`)y-~~
353ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:03:42 ID:ZWyjG0/4
無茶しやがって。
AAry
354ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:04:16 ID:XKXUKih+
添い寝用にもう1本買ったのか
正真正銘のキチ・・・あずにゃんファンだな
355ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:04:44 ID:hxrRv0F1
>>352
いつ放出するんだい?
356ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:04:50 ID:bOF172PD
>>352
猛者現る
寝相悪くてネック折らないよう気をつけてな>添い寝
357ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:05:12 ID:ovtcJvEG
358ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:05:31 ID:pKqMc6GI
コミックもアニメもみたことないんだが。
主人公はギブのレスポ使ってんだろ?
単なる女子高生の主人公がギブレスポ買えるなんて現実離れしすぎじゃね?

家が金持ちの設定?あるいは円光で稼いだとか?
359ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:05:34 ID:ZvbeAMkV
う〜む、その28スレからここまでの流れに感動した。お前ら素敵だ。
360ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:07:27 ID:hxrRv0F1
やっぱ林檎飴レッド&パールガードの方がオーラがあるな
361ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:09:14 ID:1/816FyR
>>358
とりあえず観ようぜ
362ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:10:13 ID:TJz+o6pG
>>358
まあ、そこは漫画、アニメなんで流しちゃっていいんじゃね?
一応友人の1人が金持ちっていう設定はある

安い楽器使ってるほうが身近ではあるけどね
363ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:10:50 ID:TGd6yKcB
>>358
キーボードの子が金持ちで楽器屋もその子の親の系列店
顔が利くので5万に負けてもらった
364ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:11:59 ID:c46xajMg
個人的な意見だけど、やっぱCARの方がアニメに近い気がする。
REDも悪くないけどなんだかギターっぽくない色っていうか、良い意味でおもちゃっぽいていうか…

ところで今度のブツはデフォの状態で弦高下げたらピッタリ決まった。
CARの方はシム挟んだり苦労したのにな。個体差やばいのかな…
365ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:15:09 ID:ovtcJvEG
かきふらい「梓はちっさいからムスタング使ってるだけで、
       本当はお父さんが使ってるJAMES TYLER、StudioEliteが好きだなんて描けないな」
366ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:21:11 ID:G3FoA0u7
>>358
ちょっと前にどっかのブログで読んだんだけど、
原作の頃はギブソンのレスポールが15万で売られていて、楽器店の仕入れが5万程度なので
一応、話のつじつまがあっていたみたいなんだけど
アニメの始まった頃にはギブソンの日本販売代理店が変わった関係で25万に値上がりしたそうです。
だから25万のギターが5万で買えたというありえない話になったとか
367ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:21:55 ID:WUYvyoe4
楽作板的にはやっぱOPEDより
バンド色の強いアルバム曲の方が人気なのかな

キーボーダーの俺はカレーも捨てがたいけどふでぺんが一番好き
368ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:23:37 ID:16Vp0uJo
俺はパールピックガードはダメだわ。
369ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:25:59 ID:P6UNgmXu
愛生さんってthe who好きなの?
ソースはある?あったら教えてください
370ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:28:46 ID:gySnbxyN
バードケース付きで5万のギブソンって…
371ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:31:40 ID:zd6Yk/Xf
飛んでくのか?
372ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:31:50 ID:rzUV60rp
ギブソンジャパンになってから値上りしたとは聞いてたけど10万も違うのか・・・

ギター弾きだけどふでぺんは簡単かつかっこいいので大好きだ
373ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:33:31 ID:16Vp0uJo
もしかしたら中古だったのかもしれない。
374ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:37:46 ID:kWoYvHRu
前なんてけいおん関係なしに楽器晒しスレになったことあったな。
色んな楽器見れて面白かった。
375ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:38:12 ID:ZvbeAMkV
山野時代に仕入れた分が長期在庫になっていたとか
376ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:39:06 ID:7YqeJZQS
確かにデカヘッド、グローバーペグの頃のスタンダードは15万ぐらいだった
原作唯のと全然違うけど
しばらくギターやってなかったから最近の値段見て驚いたよ
377ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:40:08 ID:DpzjLYN/
ハードケース付きで4万のエピフォンが私のギー太です。
378ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:43:56 ID:P6UNgmXu
最近、山野楽器で店員がフェンジャパのジャズベとか言ってた澪と同じモデルの買ったら、
後々よく見たらプレベじゃねーか。
379ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:44:40 ID:wYw+p3XO BE:437664858-2BP(101)
>>378
原作準拠と思えば、ノープロブレムですよ。
380ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:44:50 ID:wLnIrpdn
>>366
あの頃が底値だったろうなぁ
'50、'60のスタンダードが売値で18万くらい、ヒスコレが40万出せば良いのが買えた
中古で12〜15万、ヒスコレなら杢目を選ばなければ30万くらいか
ただ今みたいに軽量加工を施していないから重いんだよなw
381ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:45:44 ID:GMGf4DMX
もともとスタンダードって20万超えてた気がするが。
それより>>366の元ブログの200も抜いて売る小売に感動。
382ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:49:25 ID:TJz+o6pG
>>378
いいじゃんプレベ。原作澪はガンガンプレベだし
ニコ百とか行くと原作のプレベをなかったことにしようと必死な奴もいるけどw
383ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:56:12 ID:B2ZM6Nv0
>>352
とりあえずあずにゃんぐはひとまずおいといて、楽器としてみれば
上の方が自然だと思った。
下は確かにかっこよさそうだけれど狙いすぎな気が。

純レッド+キラキラPGぐらいが一番良いかな。
まあアコギ弾き目線なので見当違いだったらスマヌ。

>>358
まあそこは原作なりアニメなりで確認汁
でも現実の高校生でも最近は結構良い機材使ってないか?

>>367
ほらあれだ。
ファンになって深みにはまると一般受けしたシングルよりアルバム曲の方が好きだという現象が
起きるじゃないか。あれと一緒だ。
384ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:04:26 ID:dSyFR/Vc
>>352
この前さっそくPU変えてた方ですかw
REDかわいいなぁ

>>364
ちょいと聞きたいんだけども、自分のあずにゃんぐは5,6弦がビビるんだけどどうすればいいかな?
さっきからいじってるんだけど一向に改善されんですw
385ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:07:54 ID:GMGf4DMX
>>384
弦高を上げるくらいしか思いつかないけどもうやってるんだよね。
ナットがはじめからあまりよろしくない?
386ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:08:22 ID:c4KK/nt7
>>383
単純にギターとしてCAR/パールPGの方が自分は好きかな
それはともかく最近の高校生はむやみにプロビデンスのOD使ってたりして
なんだかなぁと思うこともしばしば

>>384
関係ない人が適当に答えてみる
弦高上げてもだめならネック反りかフレットの摺り合せがマズイのかも
開放がビビるんだったらナットの溝きりがマズイ可能性があるので
リペアショップにひゃいごー!
387ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:09:08 ID:hxrRv0F1
>>352
案外レースセンサーの文字わからんね、傍目だと。
388ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:11:22 ID:fpNDKCXJ
俺はOCRのほうが好きだといいたい
阪急電車色のストラトとか大好きなんだ
389ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:16:52 ID:GMGf4DMX
いまさらだけどさわちゃんCDのクレジットにしーじゃキター!!!!
しーじゃのブログからけいおん!見始めてやっと、やっと公式に!!
390ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:21:39 ID:CL4RLwPm
個人的にはCARだぜ!ストラトももちろんCAR、ラージヘッドならなおいい
とりあえず濃いめの赤が好きだから他の持ってるやつも赤系多い

あずにゃんぐ非常に欲しいが金が厳しいので9,10月くらいに在庫が残ってることを祈る
391ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:23:18 ID:/pX+T48E
>>384
弦高変えて弦変えてダメだったら改造しようぜ!

OCR→原作公式むったん&あやにゃんぐ
CAR→アニメに近い色(やや暗め)見栄えが良く一番人気
RED→アニメに近い色。梓のイメージカラー(black、red)の一つ
392ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:27:38 ID:c46xajMg
>>384
その節はどうもw

5弦6弦はある程度びびるもんなので(特にフェンダー系は)
生音はビビってもアンプ通して問題なければ大丈夫かと
弾き方(ピッキングの癖)にもよるしね。

ムスたんはどうもブリッジ駒の高低がネックのRと合ってないらしく
1弦と6弦が他の弦に比べて低くなってしまう、逆にいうと
1弦を音切れしないように適正な高さにすると、2〜5弦が高めになってしまい
弾きづらくなってしまいます。下げると1弦6弦が死んでしまふ。難しいなぁ。
社外品で、イモネジで弦ごとに高さ調整できる駒は売ってるんですが、結構高いのよね
393ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:34:06 ID:n+cFHcHw
>>337
小林ゆうはザ・フーが好きということをラジオで言ってたな。
ただあのバンドはさすがにメタルじゃねえなw
394ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:36:18 ID:dSyFR/Vc
>>385
ナットかぁ
確かに溝が異様に深い気もする・・・が、こんなもんなのかしら?

>>386
買っていきなり反ってるとか/(^o^)\

>>391
ホイホイぶっこわしちまうぜwwww

>>392
詳しい解説ありがとうです。
1弦から6弦までを横から見たら弦がアーチ状になってるって解釈でおk?だとすればある程度弾き易い場所で落ち着かせるのが無難かなぁ
395ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:38:42 ID:ErC04Gpu
エフェクターって必須ですか?
あればいいとは思いますが素人がただ弾くにはいらないですよね。
396ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:42:14 ID:WUYvyoe4
安いマルチ一つ持ってると色んなエフェクト試せて楽しいよ
初心者のうちは使わない方が良いとかいう意見もあるけどね・・・
397ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:45:19 ID:GMGf4DMX
軽い歪みは初心者だからこそかけておく必要があると思う。
音がつぶれてしまうくらい深くかけるのはやめた方がいいと思うけど。
というわけでコンパクトのディストーションくらいは持ってた方がいいと思う。
398ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:49:31 ID:c4KK/nt7
>>395
モチベーションを保つためにもいい音で(自分の中で)プレイするために
持っててもいいだろうね、ODかディストーションかブースターでもいいけど
ただ自分のようにペダルに取り憑かれた機材オタにはなってはいけない
399ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:51:15 ID:87Ig+wjJ
絶対必要な曲をコピーしたいとかいう場合の為に持っててもいいと思う
V-AMPいいよ^^
400ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:53:20 ID:+X6ApVGW
>>396-399
親切にありがとうございます。
必須ではないけどやはり持っていた方がいいのですね。
そしてハマらないのが大事とw
お金ないからそんなにはハマれないけど…
参考になりました。
401ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:00:12 ID:GJ8kjouR
>>383
試しにやってみた(手持ちのパールPG重ねて置いただけ)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1127998.jpg
これは…悪くない(;´Д`)
さて、この娘はどうしてやろうか(;´Д`)ハァハァ

…画像うpもそろそろウザがられそうなので、ほどほどにしておきます。

>>395
ZOOMの安マルチ良くオヌヌメ言われてるけど、
個人的にはAUX IN端子が付いてるKORG PANDORAあたりが良いかと
古い機種ならオクでも安く手にはいるしね。結構遊べます。
402ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:02:32 ID:AaG7B/DW
403ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:05:27 ID:+X6ApVGW
>>401
ありがとうございます。
本当に色々な物がありますね。
でも素人過ぎてエフェクターの使い方わからないんだぜ…
コツコツ調べて少しずつ覚えていきます。
404ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:05:43 ID:nHrYdYKL
ギー太イントロの「ウゥッ!」が好きなんだが
あれはやはり桜高軽音部で楽譜が受け継がれている
この人へのオマージュなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=m03endDKpzY#t=2m25s
405ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:06:51 ID:TCoGSnp4 BE:175065582-2BP(101)
わざわざ、ウーッに合わせてくれてるとは、親切な人だ!
406ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:07:18 ID:DCK7rRg8
>>358
見たことあるクセに
407ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:08:34 ID:GJ8kjouR
>>403
それと、VOXのちっこいアンプで空間系エフェクト内蔵したやつもあった。
確か一万円程度で買えたはず。一度楽器屋で試奏見たけど結構いい音出てたよ。
あれで充分事足りるかも
408ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:10:16 ID:E+iq7b/7
>>402
ありがとうございます。
その神エフェクターとやらなら自分でも買えそうです。
とりあえずブックマークさせていただきました。
409ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:11:11 ID:KXkYGATR
ようつべって再生時間の指定もできるのか
410ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:11:30 ID:3y8Jb7Vo
このスレに巣食うオッサン共にはVOXのTonelab勧めとくわ
特にZOOMやBOSSのマルチの歪みに不満のあるオッサン共にオヌヌメ
器用な機種ではないが70’〜80’のロックからHR/HMや90’の音にかけては
同価格帯の追随を許さないと思う。クリーン〜クランチも気持ち良いし
411ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:14:02 ID:rXUGA5Sh
>>407
http://www.voxamps.jp/products/DA5/
これですかね?
楽器関係は思いっきり高いイメージあったけど趣味で少しやるなら決して安くはないけど一応安月給の僕でもお金貯めれば機材買えそうな感じでよかったです。
そんなわけでまだギターも持っていませんが冬のボーナスでも出たら買いたいです。
412ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:14:06 ID:po7DfsY7
さわちゃん曲のソロって何のフレーズだったっけ?
絶対めちゃくちゃ良く知ってるんだけど思い出せない
413ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:15:55 ID:GJ8kjouR
マルチじゃないエフェクターなら、そろそろファズにも挑戦してみたいと思ってたり。
何かオヌヌメあればご指南くだされ。
ふぁずにゃん上等。使いすぎでアフロになっても構わないぜ。

>>410
何、真空管が…光る…だと!?
414ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:16:12 ID:oosheVjP
コンパクトいっぱい並べるのが好きな自分は少数派?
MAXONの弁当箱シリーズ大好き。
415ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:17:07 ID:Rpg5thji
>>412
4話合宿!じゃなくて?
416ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:18:29 ID:GJ8kjouR
>>411
それそれ!…って良く見たらレッドカラーがあるジャマイカ。
言い出しっぺの自分が買ってしまいそうだw
417ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:21:43 ID:HxSkLCh4
ネックの裏がネチャネチャの人だが、さっき弦の張替え終わった。
チューニング中に急に一弦が切れて、かなりビビった。
切れるのも張るのも初体験だったから、かなり貴重な事ができたよ。
418ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:21:50 ID:G3iHdF2N
>>412
合宿フレーズの直後ならFast as A Sharkにも
聞こえるしBark at The Moonにも聞こえるね
419ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:23:50 ID:po7DfsY7
>>415
それだ!w
420ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:24:06 ID:rq+E5XTH
俺初心者だからG2.1uで十分だな、財布にも優しい
いつかはコンパクト並べたい
てか社会人率ホントに高いな、ムスタングもポンと買えたりして羨ましい
421ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:26:52 ID:E+iq7b/7
>>416
赤好きなんですね。
買ってうpしちゃってください><
422383:2009/08/12(水) 00:34:12 ID:VyyTykjW
>>401
俺の目に狂いはなかったw
PGが栄えてる。かといってCAR(でいいのかな?)ほどくどくならない。
とAgingToner+鼈甲PG(例:さだまさしのT'sT)のアコギ好きの俺が言ってみる。

>>417
乙。
弦が切れる音は毎回ビビるよね。
特にアコギは弦が太い+生で鳴るから毎回ビビりながらペグを回す俺チキン。
423ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:35:13 ID:pshJfQlA
>>417

俺も初めてのときはチューニング中に切れてびびったわw
424ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:37:16 ID:oosheVjP
>>417
弦交換間はともかくにちゃにちゃは解決したの?
425ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:38:06 ID:4GWrf8uV
ネック裏ネチャ男というコテの誕生である
426ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:39:01 ID:FxMyNnXS
家でしか使わないならLINE6のGearBox SilverBandleオススメ。
427ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:52:25 ID:XlPvpwX6
ToneLabはマジで神。
俺はアンチ・マルチ&アンシミュだったけど、価値観一変したぜ。
真空管をヴィンテージに交換して弾きまくってる。
428ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:57:12 ID:E+iq7b/7
皆様ありがとうございます。
本当に選びきれないほど色々ありますね。
とりあえず弾けもしないのでもし最初に買うときは先ほどの小さいアンプかエフェクターも買うなら10k以内の物にしておきます。
早く冬よこい…
429ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:57:17 ID:5KNIiBFn
417とは別人だが、LEGENDのベースがネチャネチャになってる。
最初の一本だったからこんなもんかなと思ってたw
そのネチャネチャを取ると、ネックの木材が露出してとってもすべすべw
これって湿度の上下に左右されやすくてネック反りやすいのかな。
430ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:00:37 ID:GJ8kjouR
>>428
冬なんか待たずに、さぁ今すぐ土日に出来る
交通量調査のバイトを探すんだ。
431ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:02:31 ID:pshJfQlA
>>428
先延ばしにすると迷いが増えるぜ?さぁ明日楽器店でローン組んでくるんだ!
鉄は熱いうちに叩けって言うし。あれ、ちがう?
432ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:03:12 ID:3y8Jb7Vo
>>427
自分もマルチとか大嫌いでずっとチョッケルですた
音色的にチョッケラーやコンパクト派だった人(特にオッサン)に向いてる気がする
先日上がってたイラスト(?)にも唯のとこにToneLabあったね
STなんか本当に安価で単純操作だから唯でも使いこなせる機材だと思う

>>429
木部が露出って…塗装禿げてますがなw聞いたこと無い事例だけど
そのままよりとりあえずラッカーでも塗っとけばいいんじゃないかな
433ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:04:31 ID:oosheVjP
塗装って木が水吸わないように塗ってる面もあるから
直で木が外気に触れ合うのはよくない気がする。
マスカー貼ってラッカー噴いてみたら?
434ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:05:48 ID:+cnFuibp
初心者がエフェクターなんちゃら言ってるがマーシャルの15Wぐらいのアンプ買っとけば取りあえずはエフェクター無しアンプ直で十分だろ。
435ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:05:50 ID:Nxaio27u
とりあえずレジェは買わないことにしたわw
436ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:09:41 ID:E+iq7b/7
>>430-431
きゃ…
一応介護士見習いやってます。
ローンは不安なのできちんと手元にお金ができてから買いまふ。
437ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:19:34 ID:u705DS5r
ToneLab ST評判いいよね。最近出たやつだから、この価格帯の中でも
性能がいいのかな。マルチって新型出るのに1年以上かかるから、
エントリーモデルが高級機に追いついてくるのかな。
STは全部つまみで操作する感じだし操作が簡単ぽいよね。
BOSSの古いマルチ借りてるけど、ノイズが酷すぎるから新しいマルチが
欲しいんですな。安いし買おうかなぁ。
438ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:19:55 ID:pshJfQlA
>>436
こういうのは思い切りが大切なんだぜ
でも個人の都合もあるだろうし、がんばれ
そして俺を介護してくれ
439ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:22:57 ID:Nxaio27u
あんまり時間が経ったら買い物がバット&グローブ
あるいは雀卓になったりしてな
440ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:24:04 ID:OCp/RQ8z
Maddy Candyのソロ、コピーしやすくて良いね。
441ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:27:00 ID:E+iq7b/7
>>438
そうですね、思い切りは大事だけど思いきれるほどの財力がないです。
本来なら車の免許取るお金貯めなきゃだけど。
とりあえずは仕事頑張ります。
>>439
幸いそちらは興味ないので…とか言いつつそのうち興味持ってたら怖いんだぜ
442ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:29:22 ID:oosheVjP
スタンダードより安いもんな、全自動ジャンタク。
443ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:37:30 ID:HHm0yFh8
ローンであれなんであれ借金は作らないにこしたことはないよ
444ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:43:45 ID:IYe8i7lO
麻雀と野球は大して流行ってないから大丈夫だお。
445ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 01:57:20 ID:S9MccuIT
>>442ジャンタクってそんな高いの?高くて5万くらいかと・・・
446ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:02:03 ID:v71r/VB5
俺ももう半年以上前から

・なにかマルチのエフェクターを買おう
・しかしどれがいいのか迷う…

の二つをいったりきたりだぜ・・・

マルチのスレの意見を参考にマニュアルダウンロードして見てみてるうちに、
なんかややこしそうでうまく使えなそうな気分になってきたり・・・

いつになったら俺はここから抜け出せるんだ
447ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:04:51 ID:ZwDWQu+u
>>446
とりあえずどれか買って弄り倒せ
448ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:10:46 ID:GFIvPXek
>>446
だから、失敗しても痛くないってことで
ZOOMを推奨してるんだ。確かに扱いにくいよ。
でも、一つのエフェクトが100円?とかの感覚なんだよ。
コンパクト単体は確かにイイけど、財力的に幾つも揃えるのは厳しいでそ?
プリセットの音を切り替えて使うだけでも元は取れる感覚なんだがなぁ。。。
449ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:11:26 ID:xUhouVDR
G1買っとけば良い

マルチエフェクターとしては使い物にならないがデジタル空間系としてならかなりよくできてるし
入門として適当に触りつつ、本格マルチに行くかコンパクト並べるか、チョケラーになるか決められる
450ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:50:24 ID:F2doJTZE
>>429

俺なんかベースから白い服に色移りしたことあるぞw
え?そのベースどうしたかって? 7月に入って知り合いに貸し出し中。 きっと今の湿度でべたべただろうと期待
451ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 02:51:34 ID:3y8Jb7Vo
>>446
ネットのサンプルやら該当スレにいけば有志のインプレ音源あるじゃない
参考に豚愛過去スレから発掘。後がけリバーブ以外は豚愛LEのみ
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3165.mp3

ZOOMはDAWソフト付いてくるらしくてうらやましす
空間系はBOSSが相変わらず強いしやっぱ各々求めるものが違うよね
452ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 03:02:25 ID:eXDwpeXG
>>446
とりあえずZOOMの2以上かLINE6のアンシミュどれか買ってみれば
よほどのコンパクト好きでない限り外れとは思わないだろうから
ケチってたら進まんぜ
453ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 03:05:02 ID:Nxaio27u
安く抑えようと思ってdanelectroを買い集めた挙句に
みんな壊れちまった俺・・・
454ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 04:31:35 ID:o5B25xVR
zoomのマルチは昔505を買ってからいい印象がないんだよな…
オモチャとしては十分遊べるけど、アンプ通すと音痩せが酷かった

価格帯も違うけど、今のG2とかはそんなことはないみたいだね
ちょっと欲しくなってきたw
455ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 04:53:15 ID:1f8ooqSj
あずにゃんは絶対コンパクト派
唯はチョクアン
456ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 05:28:07 ID:I0/Kz9yB
無駄なもの噛まして音悪くなっちゃう系ね。
分かります。
457ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 05:30:11 ID:FNaWkVPM
マルチとかちょっと欲しいけど絶対飽きて使わなくなる自信がある
アンプについてるFXですら持て余してるし

適当に歪んでくれてればそれでいい
458ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 05:46:56 ID:zJ9DcqA/
つダメージコントロール
459ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 06:16:22 ID:jyNVPkdE
トーンラブかボスのMe20で迷うな。
スタジオで一瞬で音作り! ってのが超理想。
STでもいいんだけどインターフェイス機能マジでいらねぇ。
ローランドのUA1EXで充分なんだよ。
これ抜きでもう少し安くなればいいのに。
460ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 06:19:46 ID:C5PJHEMH
どうでもいいがUA-1EXってHi-Z非対応じゃなかったっけ
461ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 06:47:40 ID:Fitwt+9u
マルチ通したらインピーダンス関係ないんじゃ
最近出たV-AMP3についてるUCA222よりUA-1EXのほうが良さそうだけど販売終了
462ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 06:49:38 ID:C5PJHEMH
それは知らなかった…
個人的には安定度からUA-25EXを推したいところ
これも生産終了した気がするけど
463ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 07:01:22 ID:FhnxoyFx
「唯先輩がエフェクターなんて扱える訳ないんだから私が飛び道具担当にならなきゃ・・!」
とか思い詰めてリングモジュレーターまで踏んじゃうあずにゃんカワユス

ZOOMって今そんなに評判良いんだ。猫も杓子もBOSS(歪み以外)ってイメージだったのに。
464ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:25:02 ID:C5Bs2a6+
だいぶ評判よくなったみたいよ。
505とかの時はけっこうボロクソ言われてた記憶があるから、ZOOMが悪いっていうのはその頃のイメージが強いんだと思われ
俺はB2.1uで満足してる。コンプかけるとノイズが大きくなるのは困るがw
あとバンドルされてるCUBASEがこれ無料でいいのかってぐらい。
機能多すぎて使いこなせてないw

そして最近ベースほったらかして麻雀のアプリばっかりやっててごめんなさい
465ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:29:24 ID:IJHHXfFw
おまけのCUBASEなにげにいいよね
466ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:42:37 ID:rGmVfmNw
なんだここ、2年前のスレか?
G2とかB2とか出た当時ならわかるが、同価格帯で後発のより良いものがいくつも出てる現在、選択する理由はないだろ

ちなみにCubase LEは使ってみると不具合多いし、サポートもない
467ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 08:42:38 ID:7Q0dvr8k
マルチ使ってる人多いけどどんなエフェクトかけてるの?
自分はTS9+ディストーションにアンプでコーラスかけたりかけなかったりなんだけど、
もっとたくさんエフェクトかけてるんだろうか?
468ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 09:25:28 ID:MmleKY3k
ヤフオクのあずにゃんぐ15万超えてるなw
469ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:04:29 ID:3sef3dp3
さすがヤフオクさん、ハンパねぇっす
470ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:17:40 ID:mE7jWDVX
MADDY CANDYはジャパメタ風のテイストだな。
HELL THE WORLDはたとえるなら初期のSLAYERのような感じ。
噂とは異なり、両曲とも普通にメタルだった。
帯とかBURRN編集者の解説入りとかギターソロがFAST AS A
SHARKから拝借しているとか、なかなか面白い。
でも当然今までのけいおん!にはない作風なので聴く人を選ぶこと
になるかもな。さわちゃんの歌は結構頑張っている。
471ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:20:15 ID:ZeSqMEOm
フェンジャパバスウッドで15万か
472ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:24:28 ID:xNClaIwO
>>470
音楽に対して真面目に作ってるよな
メタルやってたということだから、もちろん曲もメタルですというか
473ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:25:07 ID:yO39i2h3
マルチは楽しいけど
歪み一発くらいが一番気持ちいい。
474ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:25:48 ID:ZeSqMEOm
奥野ってとこがいいんだよな
これが広瀬や前田だったらここまで面白くなかった
475ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:01:00 ID:mE7jWDVX
>>472
リピートして聴き続けているけど"HELL THE WORLD"は
名曲といっていい出来だね。

>>474
スラッシュよりの楽曲なんでさこた女史でもありかも。
476ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:10:19 ID:s49I52d+
今日島村にamplug見に行ったら
いかにもな服装の人が店員に「こ、これってけいおん!っていう番組のキャラが使ってるやつですよね?」
って聞いててびびった
477ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:14:29 ID:AmlwPc+H
VOXのpathfinder10てここの住人的にはどう?
マーシャルMGより個人的にはストレートに音出る気がするんだけど
478ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:19:12 ID:Yfye1Kgb
スレ的には、けいおん!で使われない物は全てNG。
479ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:21:23 ID:63jaAZfi
>>477
お、俺のヤツだな
どっかのサイトにVIPPERならpathfinder10って書いてた
480ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:24:22 ID:yGbal1Il
DigiTech RP255 超おすすめ
ペタル付き、USBで接続か・パソコンでパッチ編集、ヘッドホン端子あり、変態サウンドおk
481ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:44:24 ID:IdkPXs5V
さわちゃんデイリー7位らしいなw
482ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:44:52 ID:6NasLI6+
pathfinder10は他にエフェクター使う前提でおすすめされてた気がする
483ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:48:44 ID:y+Fxlm0+
>>414
俺もコンパクト大好きなんだけど、最近はバンドも解散して家でPODで遊んでるくらいだからまともに使ってんのTS9ぐらいしかないなw
484ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:50:10 ID:u705DS5r
俺もマルチ何を買うかずっと悩んでたけど、POD Xt Live注文しちゃったわ。
もうギー太本体の値段とあまり変わらない価格になったけど。
485ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 11:53:19 ID:fkro+Upr
G1さえプリセット以外使えなかった俺はコンパクト派
最近は自作コンパクトが熱い
486ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:02:40 ID:X60ZBRGd
pathfinder10はテレキャスターとの相性がいい
クリーンがきれいだけど付属のオーバードライブはだめ
487ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:11:34 ID:63jaAZfi
>>486 >オーバードライブはだめ
  そうなのか
  エフェクター見てくる
488ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:11:37 ID:yGbal1Il
まあアンプで音を出せるとかリア充すぎる
夜はエレキ生音で家の人から苦情が
489ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:17:14 ID:6NasLI6+
アンプとかスピーカーで音出すのはきちんと弾けるようになってからで
練習中はいつもヘッドフォンの俺チキンすぎるw
490ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:18:52 ID:RHDrGCsH
ギター買う時にpathfinder10も一緒に買おうと思ったんだけど品切れで
どうせヘッドフォン使うしチューナー機能も付いてるからこれでいいやって
ToneLab ST買って満足
491ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:19:43 ID:y+Fxlm0+
>>485
>自作コンパクト
kwsk

>>488
生音で苦情は大分厳しいな
そんなに壁薄いのか?
492ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:27:52 ID:yYte2CrX
エレキとはいえ、真夜中にジャカジャカやると
うるさいらしいよ。俺もヘッドフォンで練習してて文句言われた。
493ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:28:34 ID:s49I52d+
amplug使い勝手よすぎわろた
494ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:31:02 ID:GwrQK9Jw
俺はZOOMのG2.1にこれまたZOOMのPD-01を突っ込んで使ってる。
気持ちいいクランチかかるんだよ。
495ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:48:13 ID:7QvrVB1m
とりあえずで良いならamplugで十分
AC30暫く使ってたけどLEADも買ってしまった
496ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:53:58 ID:1jWva17t
zoomG2.1のプリセットは使えないのばかりな気がします。
あまりオヌヌメ出来ません。
497ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:56:31 ID:+UxQNRHe
俺もamPlug Classic使ってる。
最近TonelabSTを買ったんだけど、それでも時々amPlugを使うよ。
サイズや音なんかを考えると非常に使いやすくて良いと思う。
電池が割と早く無くなるのが欠点だけど……。
498ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:57:03 ID:K3UWy34n
>>496
同意
499ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:06:00 ID:fkro+Upr
>>491
bossとかTSとかなら回路図転がってるよ
数万円のコンパクトも自作なら5kしないのが殆ど
初めてならキットから作ったら?
500ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:22:26 ID:iIqtUzz7
Hell the World良いな
ずっとインストをリピートしてるわ
501ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:14:22 ID:1gBwBtOb
ん?ここを再利用することになったのか
サントラおまとめ盤が出たら買うが、それはちょっと先の話だろうな
502ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:40:26 ID:eXDwpeXG
これは何かの冗談か?w

Fender Japan MG69MH RED
http://1484.bz/c/96054/

>税込価格 ¥99,999,999
ってww
503ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:44:38 ID:Nxaio27u
>>502
あずにゃん放出品だからな。
クラプトンのBlackieを思えば安い安いw
504ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 17:46:43 ID:yGbal1Il
>>502
※ご予約が殺到する可能性がございますので、
 お問い合わせ頂いてもご案内差し上げられない
 場合がございます。予めご了承下さいませ。

保険ワロタ
505ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:04:14 ID:3y8Jb7Vo
>>502
写真の写りのせいかフィエスタレッドっぽく見えてかっこいい
実物はもっと赤!って感じだよね?
506ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:07:09 ID:Yfye1Kgb
誰かポチってみてよ!
本当に、¥99,999,999請求されたりして。
507ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:13:10 ID:5eHISjoL
イシバシをあずにゃんで検索したが

¥SOLD(税込)
¥SOLD(税込)
¥99,999,999(税込)
¥SOLD(税込)

これは買うしか仕方がないな
508ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:17:13 ID:fLeewci8
獲得できる1,999,999ポイントが気になるw
509ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:33:57 ID:7Q0dvr8k
流れ切って悪いんだけど、次スレの>>1の注意事項どうするの?

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。

でいいの?

過去スレよりの音源は削除するの?しないの?
スレの内外から「テンプレに著作権侵害してるアドレス張ってるのはどういうつもりなの?」
って聞かれたらどう答えるの?
今すぐ結論出す内容でもないけど、次スレ立てる前にある程度の形は決めないといけない
と思うんだけど。
510ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:35:59 ID:y+Fxlm0+
>>492
たしかに夜中は結構小さい音でも響くな

>>499
どーも
ググってみる
511ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:37:04 ID:eQ1pR8Og
ちなみにしまむー予約組ってもう納品始まってるの?
512ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:41:18 ID:y+Fxlm0+
>>502
>彼女の存在があってはじめて実現したレアなアイテム

だからって限度ってもんがあるだろwwwwwww
513ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:42:24 ID:v71r/VB5
>スレの内外から

もし「本当に」問題になったとしても、著作権者と、それを侵害した人のあいだの問題だし。
これこれは書かれるべきではない、ってんなら適宜あぼ〜んすればいいんだし。
テンプレは改変不許可なわけでもないし、テンプレから抜いたって誰かがあとから書けば一緒だし。
毎回、スレたてる人の判断でいいんじゃない?
てゆーか、俺テンプレ見てないし・・・
514ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:42:43 ID:pshJfQlA
>>502
ふいたwwwwwwwwwwヤフオクとかの比じゃねえwwwwwwwwwwwwwww
515ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:49:13 ID:xRIOX7hM
>>509
音源やらニコやらは要らないんじゃね?
自分で探せばいくらでもあるし、テンプレで案内する意味がわからない
516ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:51:33 ID:Qo/Z52Bh
>>502

               , -‐ァ −- 、
           /:::::::::,′::::::::::::::丶
         /::::_::::::::i::::::::::−- 、::::ヽ
       /´:i::´::::::::::::!::::::::::::::::::::::::/^ヽ
         l::::::|:::::::::::::::::::::::_::∧:::::::::|::::::::i
         |::::::l::::::::::::::::l´:::::::し':::::::::l:i:::::::l むったんが
        /:::::ハ::::::::::::::i::::::::::::::::::::::ハ!:::::::!
        ,′:,′ ヽ:::::::::::!::::::::::::::/r '!:::::::!
      i:::::::i   i:\_.⊥ _,/ ノ!::|:::::::|     一 億 ……。
       !:::::::!   レィ'===='r ′レ!:::::::!
     l::::::::l   _,ノ-―――-ヽ.   |:::::::|
      !::::::::! ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`. !:::::::|
    |::::::l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::|
     |::::::::||:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::|
      |::::::::||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::::::::l
      |::::::::|!:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::li
517ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:52:48 ID:Nxaio27u
エフェクターがいくつ買えるかなー?あずにゃん(・∀・)
518ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:53:12 ID:pKbuYLOh
防音室作れるかな?
519ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:53:21 ID:7Q0dvr8k
>>513
あんなもん「本当に」は問題にならないだろ。
本当に問題になったところでアップローダーのファイルが削除されるだけな訳で。
なんかいわれたときにどう答えるのかっていうほうが気になる。
>>1が勝手にやったこと」で押し切るのならそれでもいいだろうしね。

”あぼーん”がNG登録してあぼーんという意味なら自分が見たい見たくないの話では
ないのであしからず。
520ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:54:40 ID:rq+E5XTH
うpは各自の判断で良いが、テンプレには要らない
テンプレ見ない奴は極力スレに書き込んで欲しくないな、荒れる元だ
521ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:15:26 ID:IJHHXfFw
著作権云々以前に、弾いてみた人は世の中に一杯いるのに、
その一例をテンプレに入れる意味がわからん。
522ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:25:13 ID:4ZSi90ng
>>509>>513>>515>>519その他もろもろ

まあ、きちんと決めて最もな内容だけど、
ここで話すと荒れそうだから、議論スレでも使って話せば?

あそこも過疎ってるから、ちょうどいいだろう
523ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:28:29 ID:unE8UeKU
まぁ、なんだ。
>>509
流れ切らないでどこか別のところで議論してくれると助かる。
524ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:29:03 ID:5eHISjoL
525ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:30:34 ID:Qo/Z52Bh
>>524
…怖い。すごく怖い。
526ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:30:44 ID:0jj8H/yV
目が怖い。
527ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:31:08 ID:pshJfQlA
く、口と目が・・・
528ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:32:52 ID:CDZxvDJ0
>>524
一番下やばいだろ・・・
529ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:33:32 ID:Ik3AqFAN
さわ子先生の曲は屍忌蛇がギター弾いてるんだっけ?
530ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:35:47 ID:7Q0dvr8k
>>522-523
ここが元の議論スレなんだよ。
531ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:36:51 ID:0GJo70un
>>529
そうだよ
532ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:42:02 ID:v71r/VB5
>ここで話すと荒れそうだから、議論スレでも使って話せば?
まぁそうなんだけど、前に一回「議論スレでも使って話せば?」をやったのが
まさにこのスレで、しかも本スレの方では
「他所で数人で議論して、勝手に『結論』出したからこれに従えって云われてもな〜」
な感じだったので、本スレでやらないと意味なさげ

オクターブチューニングがどうとかも、よく考えりゃテンプレには変だな
533ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:46:49 ID:xRIOX7hM
あんまり議論にスレ消費したくないところだけど、
とりあえず音源、ニコ動系のテンプレ入り自体積極的に賛成している人はいるの?
もしいたら利点なんかを挙げてくれると論点もわかりやすいと思うんだけど
534ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:50:14 ID:VyyTykjW
>>502
ボディがハカランダの丸太から削りだしの一体成形
金属パーツは純金純銀多用、
で受注生産でもここまでいくかどうか…。

ところで○○モデルとか言った版権がらみを除いて、エレキの新品で
一番高いやつっていくらぐらいするんだ?
535ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:54:41 ID:IJHHXfFw
カスタムオーダー含めず?
536ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:56:02 ID:RgnUl6u4
>>524
これを鑑賞するコツは首から下しか視界に入れないことだ
もしくはサムネのまま
537ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:56:35 ID:xUhouVDR
マジレスすると99999999円はポチっても問答無用でキャンセルですよ、って意味だし

>>524
見ないでレスすると、今回もコンプかけすぎと予想されるのだが、どうだろうか
538ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:57:45 ID:yGbal1Il
>>532
音源をテンプレからはずそうとしてる奴は業者だろ

とわけのわからない供述がありました
539ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:01:46 ID:/AQW5Jwi
そこまでいくと何と戦ってるのかさっぱりわからないw
540ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:02:10 ID:4GWrf8uV
>>537
コンプ云々の前に録り音が既に歪んでる感じ
541ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:02:44 ID:yGbal1Il
オートワウにコーラスをかけた感じか?
542ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:03:33 ID:3y8Jb7Vo
>>537
今回はリングモジュレーターかけちゃいました^^
って感じだ。飛び道具系

さわちゃん届かないからHelloweeeeeeen!でも聞くか
543ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:04:07 ID:eTcz578z
エンハンサーのかけすぎだろう。
544ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:09:05 ID:7+zQoI/L
>>530>>532
そんな歴史があったのかw
1スレは、生まれてすぐから観てたつもりだったが、まったく気付かなかったよ
確かに余所で議論すると、追いだしたはずの元スレから文句言われるんだよな〜

でも、今このスレは2スレよりも良スレだし、テンプレは大切だけど
お互いの全否定みたいな雰囲気だけは作らないようにな
545ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:09:26 ID:3sef3dp3
>>533
文面は>>509でいい
過去スレからの音源は削除で
546ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:14:19 ID:IGyKG2yJ
>>524
なんで目玉が飛び出してるのかな…
547ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:26:15 ID:C51x6I3d
目見開きすぎてきめぇ
548ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:30:43 ID:rXUGA5Sh
バンドスコアというのはTAB譜書いてあるものなのでしょうか?
549ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:31:14 ID:4GWrf8uV
普通は書いてある
550ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:32:49 ID:7Q0dvr8k
バンドスコアだと書いてあるけどギターソングブックとかだと書いてないな。
551ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:33:47 ID:rXUGA5Sh
>>549-551
ありがとうございました。
552ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:26:28 ID:HVU02c36
弾いてみたなんかいらないからオケ誰か作って
553ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:36:00 ID:xfpL6h4s
>>552
CDにはいってるじゃん
554ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:42:45 ID:VyyTykjW
>>535
カスタムショップはおk
想定できる範囲で限界まで贅を尽くしたエレキだとどれぐらいするのかなって。

まあ装飾に金銀ダイヤあたりを使えばいくらでも釣り上げられそうだけれど
そこは適当なところで。

アコギだとソモギあたり(250万強)かな。(マーティンD-50とかのゴテゴテ装飾物を除く)
クラギなら400万ぐらいのがあったはず(ベルナベだったかな)
エレキの見当がつかん。
555ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:48:17 ID:TCoGSnp4 BE:700262988-2BP(101)
>>554
ゼマイティスは一品ものって感じだから、求める答とは違うと思うけど、高いよ。
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/sib_zemaitis/index.html
556ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:49:05 ID:pcMMTTt3
>>554
カスタム有りならそれこそ青天井だろ…
557ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:51:47 ID:Nxaio27u
>>554
まぁ、パッと思いついたのはコイツだな↓
ttp://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/FECus0307.jpg
558ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:51:57 ID:2BF3qvEM
家とか車とかと違ってサイズに限界があるエレキだから天井はあるはずじゃね
559ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:52:46 ID:HVU02c36
>>553
今度のバンドスコアのCagayakeとふわふわだけじゃね?
560ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:54:28 ID:Qo/Z52Bh
>>502
何度見ても怖い><;
平坦な感じでベースを整えててリップも薄いから
なんか唇が埋もれてる。
目を見開いてるのと唇が所在不明wなのがあわさって
キチガイの顔になってる。もうちょいリップをハッキリ塗ると
怖くなくなるんじゃね?

しかし、素材は良さそうなのになー
どうしてこうなったwと言いたくなる。
スレチ失礼
561ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:54:34 ID:Oa2a6n4G
諭吉さんを数百枚ボディに貼り付けてコーティングしたらどうでしょ。
562ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:56:20 ID:C5Bs2a6+
ゼマイティスには負けるがこれもなかなか
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=71460
563ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:56:50 ID:Qo/Z52Bh
>>561
そいつは貨幣損傷等取締法違反だ。
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金ね。
564ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:58:26 ID:4GWrf8uV
>>563
罰金の分も含めてさらに高価になるな
565ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:59:02 ID:yGbal1Il
普通に豚だろ
ttp://img.barks.jp/image/review/1000045022/001.jpg

って思ったら
P.R.S. Dragon2005 W Neck GB
税込販売価格 ¥4,280,000
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=71460
566565:2009/08/12(水) 21:59:45 ID:yGbal1Il
検索してたらいつのまにか開いてた
と思ったら>>562だったorz
567ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:00:54 ID:lro7E5IC
きたねーギターだな・・・
えっなにこの価格?
568ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:02:25 ID:yGbal1Il
>>561
市場価格約4億円のエレキギター
ttp://gigazine.jp/img/2007/10/29/cocaine_guitar/cocaine_guitar01.jpg

                    ↓

ttp://gigazine.jp/img/2007/10/29/cocaine_guitar/cocaine_guitar01.jpg
569ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:03:07 ID:yGbal1Il
570ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:04:40 ID:VyyTykjW
>>555-557
回答サンクス。100万ぐらいってとこかな。
あとは装飾代ってところか。

ところでエレキの人に聞きたいけれど
ギター本体と、それ以外(アンプ、エフェクタ…)の資金配分ってどれぐらいになるのかな?
571ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:05:15 ID:lro7E5IC
のりぴー愛用か
572ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:05:57 ID:Q9czFMfB
573ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:14:03 ID:VyyTykjW
もっと高いのもあるのねw
なるほど、ちまたで話題の薬を使えば一発で億かwその発想はなかったw
ところで>>565の上はどういうやつなの?
574ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:14:30 ID:xfpL6h4s
>>570
いっぺんに全部買うわけじゃないからなあ
それに、本体の数にもよるしね
オレはベースだけどアンプもってないし
575ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:17:15 ID:Oa2a6n4G
>>569
なるほどねえ。
いろんな意味で究極だね。
諭吉さんがダメなら100ドル紙幣でも…と考えたが問題にならずか
576ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:21:49 ID:Nxaio27u
>>573
∬-●3●)  <コイツだよ
ttp://www.fender.jp/yngwiemalmsteen/spec.html

577ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:32:05 ID:3y8Jb7Vo
隕石に含有されるレアメタルを使ってゼマティスメタルか
タルボみたいなギター作れば、多分億越えは余裕でしょ
578ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:48:30 ID:Ky6IriQD
以前みたいな流れを期待してうちのギー太をUP
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1129308.jpg
579ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:51:01 ID:5eHISjoL
580ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:53:51 ID:anwfiVEY
>>576
そんな事より、お前いつになったら痩せるんだよ
581ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:58:32 ID:cKhPt0dK
>>579
きんもーっ☆
582ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:59:18 ID:63jaAZfi
>>579
583ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:59:44 ID:Rpg5thji
>>579
どうしてこうなった・・・
584ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:00:42 ID:4GWrf8uV
>>579
そこそこイケメンだな
585ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:02:26 ID:3y8Jb7Vo
>>579
一番上ダブルネックに見えて衝撃的だったw
お金が貯まったらESPにオーダーしにいくんだろうね…
586ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:03:12 ID:Fitwt+9u
>>579
これが痛ギターってやつか
激しく弾きにくそうだなw
587ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:08:16 ID:IJHHXfFw
>>579
俺よりはモテそうだ
588ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:10:10 ID:KXkYGATR
>>579
うわぁ・・・
作るのは楽しそうだけど、(大きさと痛さで)外に持ち出せないよな・・・
589ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:15:56 ID:TdCUoIVr
ここの人たちはけいおん以外のアニメ見たりアニソン聞いたりするの?
590ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:18:51 ID:xfpL6h4s
>>589
モモーイがすき
591ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:19:01 ID:y+Fxlm0+
>>579
痛いってレベルじゃねえな


やっとさわちゃんの奴聴いてきた
MADDY CANDYのイントロとかのかけ声みたいなのが「X!」に聞こえてしょうがない
592ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:19:06 ID:4GWrf8uV
俺はけいおんから入ってGod knowきっかけでハルヒだけ見た
それ以上広げるつもりはないかな
593ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:19:11 ID:g9vzL/fu
>>578
ピックガード無しなのがすごい気になる俺チキン
無理だよ!ボディにピックかすっただけで涙目だよ!
594ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:21:34 ID:Fitwt+9u
けいおんはバンド物だけにいい曲が揃ってるな
595ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:22:37 ID:mE7jWDVX
仕事から帰ってきて一息ついたら深夜アニメ枠になっているので、
割とよく観ているかもしれない。いや、テレビはアニメしか観ていない
とすらいえる。けいおん!もそれで知った。
596ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:25:08 ID:pgri7hAT
597ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:27:54 ID:g9vzL/fu
>>596
15万テンバイヤーの笑顔が目に浮かぶな
598ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:29:06 ID:BYVMlpbG
>>563
敢えて罪を認め償えば誰も真似できないオリジナルギターが…
まぁ持ってる限り何度も同じ罪状に問われそうだが

フェンジャパの人、ベックムスの売れ行きどう思ってるんだろ?
赤マッチング大量生産しときゃ良かったと思ってるのかな
599ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:29:53 ID:nK0hYKSz
>>594
確かに、インストの良さは頭一つ抜けてる
とHell the Worldとかギー太とかカレーを聴くたびに思う
600ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:30:28 ID:yGbal1Il
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さて、あずにゃんぐ買い占めたし
  |     |r┬-|     |     転売するおwwwwwwwww
  \      `ー'´     /



        ____
    /::::::─三三─\ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 「けいおん!みてギター始めたが飽きたわ、やめる」
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |             「やっぱギターはやるもんじゃないな」
601ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:32:03 ID:y+Fxlm0+
>>589
本編は見てないけど、とらドラのオレンジ(citraus.mix)は好き

けいおん!の前にやってたからハルヒとPandora Heartsは見てる
あとCLANNADをYOUTUBEで見つかる分は見たり昔やってたアニメ懐かしくなって見たりとか
602ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:32:50 ID:G+x8pSm9
キモイスレだなww
>>579
ワロタw
まぁピックガード変えただけだから、造ろうと思えば誰でもできるなw
>>593
アフォかw一生ギター磨いてろw


マジキモイうぉえぇ〜〜
603ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:34:25 ID:63jaAZfi
>>601
オレンジはいいよな
あれのギター弾いてみたい
604ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:38:45 ID:y+Fxlm0+
>>603
あれは俺の中でホッチキスに並ぶヒット曲
605ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:41:57 ID:W0jOAqy+
>>593
ずっとフェンダー系のフラットトップなのばかり弾いてた俺からすれば、
どうやってレスポールのボディにピック当てるんだ?って感じなんだが。
ピックガード付けてても、ピックは当たらないな。指が当たるくらい。

>>597>>600
つーか、梓ファンだから買ってるって奴は、本当にそんな沢山いるのかね。
転売屋が必死で買い占めてるだけのような気もする。
606ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:42:47 ID:3y8Jb7Vo
HR/HMを嗜みつつmarbleのコピーにも手を出してる自分がいる
うみものがたり楽しいです、主にOPとむぎちゃんの中の人が
607ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:43:56 ID:C5Bs2a6+
とらドラはバニラソルトが最高すぎて困った

>>589
むしろアニメしか見ないアニソンしか聴かない
608ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:46:01 ID:rq+E5XTH
アニソン・ゲーソン・同人なんでも聴くな
聴かないのは洋楽ぐらいだ
609ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:50:06 ID:C51x6I3d
パワーコードで3コード進行の洋パンクばかり聴いてたから
俺もパワーコードしか押さえられません
唯ちゃんみたいに弾ける日を夢見て今日もうんたん
610ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:50:29 ID:3y8Jb7Vo
>>608
けいおん!を入り口にして洋楽にも手を出すと
さらにけいおん!を楽しめるよと余計なお節介
611ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:50:40 ID:3sef3dp3
ジャズは興味あるのに何故かいつまで経っても本格的に聴き始められない
612ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:51:06 ID:2BF3qvEM
ゼブラヘッドだいすき
613ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:51:29 ID:Ky6IriQD
>>606
うみものがたりでは何であんなに棒読みなんだろうな?
614ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:54:45 ID:g9vzL/fu
>>605
振り方やピックの持ち方、弾く曲や演奏方法とかで一人一人当然変わるよ
ピック持って他指を開く持ち方とか滅多に当たらないだろうね

テンバイヤーが買い占めれば当然買えないファンが出てくる。ダフ屋が儲かる仕組みと一緒
615ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:58:47 ID:fLeewci8
>>613
沖縄風イントネーションで手一杯なんだろ
616ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:01:27 ID:3y8Jb7Vo
>>613
あ↑れは↓沖↑縄の↓喋り方さぁ〜↑
617ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:03:23 ID:/hVoyA/q
新谷良子とかバンドサウンド好きにはたまらない
618ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:04:58 ID:PYEo2F6b
>>576トン。つまり傷とかまで再現されたアーティストモデルか。

>>578左の木目がすてき。

>>589きらら系かな。でもGA最近見てない。

>>609俺なんてドフォークの3コードばかりでローコードしか知らない。

明日から一泊、温泉でギー太とともに癒されてくるよ。
もちろん風呂場にギターを持ち込むほど莫迦じゃないぞ。
619ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:10:18 ID:oqHKjRcr
>>614
合理的な弾き方を考えたら、どうやってもボディにピックは当たらないじゃん。
ダウンストロークで当たるとしたら、6弦→1弦に向けて深くピックを入れていってる?それはおかしい。
単弦ピッキングで当てるのも…なんにしても右手をコントロールできてないだけのような気が。
勢い重視でガシガシ弾くなら当たるかも知れんけどさ。
ちなみに俺はそんなに指開いてないよ。握り拳にならないくらいに脱力してるくらい。

で、ダフ屋が儲かるのはあくまで 供給<需要 が確実な場合だけでしょ。そこが怪しいと思ったわけですよ。

>>611
興味はあるけどなにから聴けばいいか分からない感じ?もったいない、適当にどんどん聴きなよ。
どんなのが好きか言えば、俺もお勧めを挙げられるかもしれないし。
620ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:11:25 ID:GsI9VYP3
扇風機やるんだろ
621ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:15:32 ID:XRZlxPdd
>>611
なんという俺

ギターがいるようなのが具体的にわからないからいまいちCD買えないし…
622ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:16:01 ID:Bp56CLI1
わたしの恋はホッチキス×オレンジ【とらドラ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7640572
623ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:16:40 ID:GsI9VYP3
>>621
リトナーやメセニーでいいじゃん
624ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:17:17 ID:g9dpiOES
俺、ストラトのときは当たらないけど、レスポールのときはPGにガンガン当たるわ
625ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:17:53 ID:aq7Pe2Iq
>>619
>>614じゃないけど、ライブとかノリノリで弾いてたらガシガシ当たっちゃうよ
626ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:19:26 ID:Uj8hvlFI
>>621
ジ・・・、ジム・ホール
ジ・・・、ジャンゴ・ランハルト
ジ・・・、ジョー・パス
ジ・・・、ジョン・マクラフリン
ジ・・・、ジャコ・パストリアス(ベース)
627ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:20:03 ID:XRZlxPdd
>>620
扇風機はピックじゃなくて指で弾くもんなんじゃないの?
俺はやらないからよくわからんけど


>>622
なんでニコニコなんだよ…
アカウントなしで見れるサイトとか出してくれる人いるけどなんか見れないしorz
628ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:22:39 ID:XRZlxPdd
>>623
>>626
ありがとう!
>>626はスレ的にも正解だなw
YOUTUBEに入り浸ってくるぜ
629ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:24:16 ID:Bp56CLI1
>>628
ジ・・・、ジョージ・ベンソンも忘れないであげて><
630ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:26:24 ID:o7u2Wpus
ウェス・モンゴメリも忘れないで
631ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:26:26 ID:7Upo/WEH
>>619
だから個々で違うと言ってるのに・・
別に>>619がどんな弾き方をしてるかなんて聞いてないぞ
なんでピックガードなんてモンがあるのかを考えれば説明せずともわかるだろ?

あとムスタングの需要はそれなりにあると思う
定価開始のオクに何件も付いたり、予約本数ある状態にも関わらず十万オーバーで落札されたりするくらいだしな
632ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:26:53 ID:QdSkHodv
633ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:31:15 ID:QV16E5IE
今日は随分と鈴木純ちゃんもどきが多いな
634ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:34:20 ID:w3LzNEAD BE:131299643-2BP(101)
アコースティックギターのトップに、ピック傷どころか、穴あけちゃってる人もいるもんな。
あれは、そういうストロークしないとあの音が出ないってことなんだと理解しる。
635ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:34:44 ID:qLWZDLSJ
>>619
ゲームの曲でしかもつべで申し訳ないんだけど
チョロQから1曲ずつ
http://www.youtube.com/watch?v=iNugbsCFeWg
http://www.youtube.com/watch?v=87fqFy-KQNs
この2曲が大好きなんだがここからジャズやフュージョンに手を伸ばせるだろうか
聴いてて頭に残るのはベースとキーボード
636ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:35:54 ID:w3LzNEAD BE:492372959-2BP(101)
しる、になっちゃった。している、です。

ああいう使いかたをしている人を見ると、真似できないと思いながらも、
ちょっと憧れるところもある。
人は、きっと自分にないものに憧れるんだろうなと思うのさ。
637ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:39:03 ID:3mml1usI
このスレの人達はP-MODELとかピロウズは聴くの?
もし良ければお奨めのアルバム教えて
638619:2009/08/13(木) 00:44:22 ID:oqHKjRcr
>>631
だから「ちなみに」って言ってるじゃん。
そして、「合理的な弾き方なら」って言ってるじゃん。
合理的じゃないけど俺はこの弾き方!って言うなら、ボディの小傷なんか気にするなよ。

あと、ネットオークションの結果なんてアテにならないよ。
転売屋の布石目的で高値落札なんて当たり前だろうし。
639ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:49:02 ID:pEuAKnBI
>>637
P-MODELはわからんがピロウズってこないだベストアルバム出てなかったっけか
640ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:50:03 ID:QV16E5IE
P-MODELは平澤さんがタルボリストということしか知らない
641ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:55:48 ID:cjdUm1YJ
TBSの唯ギターってキャラグッズではなく実用品としてみると皆様から見ていくらくらいの価値ですか?
642ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:59:01 ID:g9dpiOES
価値ってーか、シール代が2万って聞いた
ここで
643ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:59:22 ID:Tnhg4/pd
唯のおまんこなめてー
644ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:00:09 ID:DGgmNnSB
>>637
ピロウズなら…
ベストアルバムなら02年に出た「Fool on the planet」
オリジナルなら99年に出た「HAPPY BIVOUAC」をおすすめしとく
でも人によって好きな時代がけっこう違うみたいどすこい
645ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:02:19 ID:1QeIOx87
>>641-642
だって9800円のギターにシール付けた値段でしょw
646ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:03:31 ID:9u8lfCcM
平沢さんが長州力のテーマの作曲者ということしか知らない
647ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:06:48 ID:Sg355d51
みなさんcagayakeをコピーする時どんなセッティングにしてますか?
イントロのジャリジャリした感じが出なくて・・・
手持ちはコンパクトのBD-2のみで、それで弾くとジャリジャリというかドロドロした感じになってしまいます。
やはり、この場合DS-1とかMD-2の様なディストーションを手に入れた方がいいのでしょうか?
ギターはシングル3発のストラトです。
648641:2009/08/13(木) 01:07:04 ID:cjdUm1YJ
レスthxです。
そんな上乗せ酷いのかな…
649ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:07:12 ID:6qvYkes5
ジャズはビッグバンドに限るな。それ以外はほとんどDQNくさくて
聴けたものじゃない。
650ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:07:40 ID:Bp56CLI1
>>637
FLCLを見るべし!
651ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:07:46 ID:oqHKjRcr
>>642>>645
楽器本体・平沢唯ロゴ・お布施 がそれぞれ一万、シールはオマケと考えると良い。
652641:2009/08/13(木) 01:15:13 ID:cjdUm1YJ
>>651
高いぜ…
いまだにもとの製品がわからないけどそんなものなんですね
653ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:16:41 ID:xzgFPQVU
>>646
蝶野の入場局がfar beyond the sunのパクリにしか聞こえない
654ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:18:42 ID:g9dpiOES
しかもプロレス嫌いで超適当に作ったんだよな、パワーフォール
655ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:32:02 ID:HphjScpm
>>647
ちょい前に唯ギターの音はVooDoo-1って意見が出てたな
まあアンプ側を軽く歪ませてそれにファズかければあんな感じの音になるよ
656ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:33:29 ID:/F4/+Vx1
>>641
通常価格

本体 \19,800
     +
仕様変更 \3,000 up
     +
京アニ 版権料 \6,500
    +
シール等特別付属品 \500

こんなところかもね。
657ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:49:30 ID:Tvio8ncD
ふわふわ・ミニアルバムはちょっと潰れた歪みだけど
OP・EDは普通に歪み深くしてるだけに聞こえる
658ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:53:11 ID:QV16E5IE
>>655
kochのアンプにチョッケルじゃないん?
ファズほどブーミーでもないと思うけど…

>>647
手持ちで何とかするのならアンプをドライブさせてBD-2はブースターとして使うとか
新しいペダル買うんならTS系かローが良く出て音が太くなるようなペダルを探すといいよ
659ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:03:51 ID:jg0bw2L0
ジャズとも違うけど、 NHK で深夜、てきとーに流れてる番組で
あ、この曲聴いたことない曲だけどいい
ってのがあったりする。するけど、なんて曲なのか、誰の曲なのか。そもそもなんてジャンルなのか判らないんで二度とそれっきりだったりする…
あーゆーとこから、守備範囲広げてけるといいのになー
660ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:07:05 ID:qLWZDLSJ
>>659
流れてるBGMの出展と曲名を例外無く常時表示してくれれば良いのにと
今まで何度も思ったことがある
661ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:13:59 ID:XRZlxPdd
ジャズを聴き漁り始めて早一時間半

気付いたらEric Johnsonにはまってた
あれ?
662ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:17:27 ID:wqw+Jn4N
ジャンル広げにはネットラジオ垂れ流しがいい
663ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:17:48 ID:ArzExuH2
何度も書くけど、テンプレのうpは、職人さんによって放送直後恐ろしい早さで耳コピされてうpされたものが
だんだん蓄積されたもの。当時はそれをネタに盛り上がった。
なのでクォリティが安定していないのも仕方ない。
でも放送はもうとっくに終了しているし、今となってはあまり意味を成さなくなった。

けいおん@楽作板スレの存在意義は

@ムスタングスレが特に顕著な、けいおんと無関係な楽器スレからの隔離目的
Aアニメ2板のけいおんスレで、楽器や曲に関する話題が歓迎されないことからの隔離目的

そう考えると、悲しいスレだね。
最近は雑談ばかりで面白くないし・・・
俺はストラトにPODXTだし・・
664ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:22:05 ID:X4GGNvQS
>>660
ニュース番組とか見てると意外とアニメのサントラからの曲が結構あるよね
よく家族から「なんでわかんの?」と言われるw
665ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:22:11 ID:YSPQNp5B
>>663

だから?
666ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:30:46 ID:XRZlxPdd
>>664
そういえば、この前夕方のニュースでけいおん!のサントラから3曲ほど使われてたな
667ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:36:08 ID:Ba2RZmzH
>>663
ごみ溜めのようになった本スレよりはマシ。
逆にこれくらいを耐えられないようじゃ2ちゃんやめれ。
668ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:41:52 ID:1QeIOx87
>>666
スーパーニュースだな。飯食っててふいたわ。
669ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:47:04 ID:qLWZDLSJ
>>667
今現在の本スレはけいおんを熱く語ってて良いw
人が多いからどんな流れになるかは運次第なところもある
670ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:47:36 ID:QV16E5IE
ネガキャンはやめれ、隔離スレじゃなくて受け口の広いスレなんだよここは
けいおん!という作品がそうであったように
つまんねーなら話題を振るかスレを閉じるかだぜ

>>667
酷い言い方wと思ったが
あっちは未だに自己顕示欲の塊が巣食ってるから悲しい…
機材晒したりギター自慢したいならせめてこっちでやりゃあいいんだよ
盛大にスルーしてあげるから
671ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:51:48 ID:jg0bw2L0
俺にとってはここが本スレなんだ
672ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:54:02 ID:9FHlmbkr
>>669
本スレってのはアニメ板のスレってこと?
673ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 03:08:59 ID:qLWZDLSJ
674ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 03:47:22 ID:XRZlxPdd
>>671
ここが俺たちの武道館さ
675ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 04:18:26 ID:DPBMOHyD
どっちのスレも好きで見てる俺にとっては、
このスレも十分偏屈の集まりだというのは理解できた。
676ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 04:55:33 ID:JV5bcZS3
>>617
いよう俺、ファンシーフリルのソロが未だに耳コピできん。
677ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 06:11:55 ID:I8Lftrez
>>670
機材さらしは何が何でもスルーじゃなくてもいいだろ。
へんなもの使ってる人もいるだろうし、それ見て思うところがあればレスしたらいいんじゃないの?

それとも「自分の機材はこれ! 他の人はなに使っててもまったく興味ない」てスタンスなの?
678ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 06:55:56 ID:fdK0/sQj
このスレは初心者スレにすら投下できないような内容を投下できる不思議なスレ
679ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:25:39 ID:SRZxYVOh
>>670
自己顕示欲というか、ペット自慢に近い心境かも
いずれにしても微笑ましいと思うよ
680ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:28:31 ID:UVnPXJux
ヤフーのトップに
”Cherのムック本 4日で23万部”とあったから覗いたらCharではなかった。

ムスタングのポストをマグナムロックに替えるのは半周巻くらいですむ分
ナットからの覚悟が一定に保たれるのでテンションをその時々にしない点で効果的らしい。
自分にはわからないレベルの話だけど。
681ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:31:42 ID:CKgF3IK8
覚悟がちょっとつぼった
682ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:32:13 ID:HIJ/06AH
主目的がけいおん!なら多少脱線OKって事で
けいおん!にかすりもしない談義はよそでやれって事で
683ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:33:36 ID:ZChFrsZ2
ぶっちゃけテンプレ何ぞどうでもいいが、次スレ建てるときはPart31ってことでおk?
684ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:34:41 ID:bWDVLLls
ネ実民だけどネ実のけいおんスレは画像貼ってはぁはぁしてるだけだから
ここが一番居心地いいわ
685ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:36:44 ID:UVnPXJux
ここのスレに限らないけど書き込むときはそのスレのテンプレに目を通してから書き込めよ。
686ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:58:38 ID:CDVg6DP+
Maddy Candy、もうTAB譜ぅpされてるね。
687ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:02:01 ID:/F4/+Vx1
ある意味、一番楽に音が拾えるからかも。
688ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:16:26 ID:10XlPe+3
あずにゃんぐ、問屋の予約発注受付分ほぼ終了みたいね
689ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:21:28 ID:wpLaz5QL
ライブで対バンドの人と同じギター持ってたら
気まずいだろ・・・
690ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:30:18 ID:10XlPe+3
CARはほぼ終了。REDもあとわずか?
12月頭までの生産なので11月いっぱいまでの予約分で〆切
月当たり数十本のみ
残りのバックオーダー嶋斑が殆ど押さえてるので他の楽器店が焦ってるとの噂
別楽器店経由でOCRも出るとの噂
691ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:37:54 ID:iY9xlbE1
カラーオーダーくらいなら、フェンジャパでいくらでもやるだろうが
やはり旬を逃すわけにはいかないよな
レフティジャズベも2年分、ムスタングもかなり売れてるんじゃないの?

そして、安価なレスポールタイプモデルに人が流れて
ギブソンは(´・ω・`)ショボーン
692ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:43:40 ID:UVnPXJux
ギブソンのレスポールスタンダードは数こそ出てないだろうが
金額ベースではいい勝負と予想。
エピフォンだと数も出てるだろうね。
つくりはどうあれギブソン直系というのはアピールポイントになるだろうし。
本家が売れなくてもエピが売れてればギブソンジャパンとしてはそれでいいんじゃないの?
693ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:45:52 ID:drm0q0Yi
>>691
ってか最近お店でギブソン売ってないよね。俺の住んでるところだけかもしれないけど。
694ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:47:33 ID:sOWj2SB1
その楽器屋しまむー?
695ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 11:50:26 ID:o5PPWzJV
>>693
イシバシにはギブソンコーナーとかあってそれだけ別室だったぞ>心斎橋店
696ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:04:19 ID:QV16E5IE
>>677
別にそういう流れなら問題ないし、けいおん!スレに沿って
お互いに参考にできるようであれば有意義だと思うよ
スルーすべきは単なる自慢とか延々自分語っちゃう人な
697ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:14:42 ID:drm0q0Yi
>>694
よくわかったね。ちゃんとした楽器屋がシマムラともう一個しかないからかもしれないけど。
698ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:27:23 ID:nXoNqhM9
>>691
レフティジャズベはかなりのオーダーが入ってるらしく,入荷がまったく未定だそうな。
結局しまむーと転売屋が勝利って事でFA?

>>693>>695
ギブソンはややこしい事があったからなw
699ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:35:52 ID:sOWj2SB1
>>697
しまむーはギブソン扱ってないから、ひょっとしてって思った
700ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:40:47 ID:aq7Pe2Iq
さわちゃんCD買ってきた


もっと疾走感ほしかったな
701ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:43:21 ID:VDP+59px
確かに、MaddyCandyもHell the Worldの途中くらいの疾走感が欲しかったww
702ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:43:23 ID:QKXYGSvt
>>693
山野楽器に至ってはかつて輸入代理店だったのに
今は1本もギブソンが置いてないw
理由を店員に訊きたかったけど、怖くて訊けない・・・。
703ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:47:26 ID:oFqgBEi7
7.11本部みたいな感じだな ギブジャパン
704ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:50:10 ID:nSV8OPop
一年くらい前にFADEDのギブに手を出したけど、作りのあまりの酷さに驚いたよ。
知人にすぐドナドナしたけど。韓エピの方が幾分マシだったわw
705ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 12:59:54 ID:kGiLzA7c
FENDERのギブに見えた俺オワタ
706ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:03:09 ID:5aPh0nvD
       -―――‐-
    .:´==/: : : : : \: : : \
   / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :', 
  /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :} ギブソン吊るしの品質に満足できないなら
  {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i シグネイチャーモデルがおすすめだよ
.  |/: :■■■■■■■ ト: : | 
.  |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :| 
  {八: ゝ_  ─  /: : :.:|: ;} } 
   \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/ 
      // {メ^く_/∨`ヽ   
     /' 〈 /:∧∨ 〉  }
707ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:07:51 ID:ZFXtzBvB
GibsonはCS製を買うべき、って聞いたよ。
708ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:13:13 ID:PFNFimLF
EMGのせたレスポール
709ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:24:22 ID:XRZlxPdd
サークルペイントのレスポール
710ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:25:31 ID:UVnPXJux
>>704
つくりがひどいって話をするときはどこがどう悪いのかを書こうね。
FADEDの塗装が悪いとか言っちゃだめだよ。
エピフォンのほうがましというのは普通に考えてありえない。
エピ韓なんかフレットのエッジの面取りさえろくに出来てないだろ。
値段と見比べてというのなら別だけど。

>>706
売れ行き好調みたいで何よりだ。
711ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:26:04 ID:SRZxYVOh
漢はP-90一発だけのギターを直アンプ
712ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:26:18 ID:wpLaz5QL
713ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:29:37 ID:jVoNv8Q+
>>712
PATAPONみたいだな
714ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:31:04 ID:SRZxYVOh
>>712
なんかパイラ人っぽいな
715ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:34:14 ID:PFNFimLF
>>712
なんかワイルドだな
716ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:38:41 ID:l/n2aw7F
ザックはワイルド
唯はかわゆい
717ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:40:09 ID:heQI64MS
テレキャス買っちまった
718ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:48:07 ID:qHIzE848
テレキャスはかわいい
719ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 13:50:05 ID:YHKRC+70
だがストラトの方がかわいい
720ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:18:45 ID:lQtEZdDt
721ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:24:19 ID:/F4/+Vx1
722ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:40:03 ID:1tff7Eyf
>>707
俺のCS製はペグのネジが斜めに入ってたぞ!
初USA製購入だったがCSでこんなだったらレギュラーはどんだけ酷いんだ?と驚愕した10数年前・・・

>>711
正に上の俺のギターですな。
ほかのに目移りしつつもコイツの気持ちよさに勝てるものはない!

723ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 14:56:34 ID:eViqbPyU
>>711
解ってるって。これだろ
ttp://www.digimart.net/images/321/DS00658913.jpg
弾きやすさといい価格と言い文句無しだろ
724ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:00:31 ID:Uj8hvlFI
>>711
24FスルーネックにP-90一発。漢ならこういうことだよな
ttp://www.electroharmonix.co.jp/ministar/img/msr_rokstar_09.jpg
725ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:06:18 ID:UVnPXJux
>>724
それはスルーネックというのか?
上の棒はなに?ストラップピンか?
よくこんなの知ってたな。
726ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:12:43 ID:+sgyml4U
>>725
けっこう有名
727ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:28:35 ID:CyLNtfOl
ミニスターは公式の説明が面白すぎて困る
728ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:31:12 ID:804N7tEq
>>680
俺もcharだと思って開いたwww
729ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:36:38 ID:ZFXtzBvB
>>722
それって、弦を張った時にまっすぐになる、とかじゃなくて?
730ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:41:19 ID:3XLHXnZM
>>710
塗装のFADED加工は承知してたが、それどころじゃない程の雑さ。
はみ出てる、剥げた加工の所がかなりわざとらしく不自然、
おまけに塗料の泡のツブツブや塗料にゴミが混じってたり、全く問題外。
フレット切りももちろん雑。指板の継ぎ目に接着剤がはみ出て固まってる。
ストラップピンのねじ穴が買った時点でユルユル。だめだこりゃと思った。
店に返品しようとしたが「その価格帯ならそういうもんですよ」と言われ受け付けてもらえなかった。
それでもいい、という友人に格安で譲ったけど、もちろん大損扱いたので
それ以来ギブはトラウマになってる。貧乏人は中途半端に買うなって事かね。
別にギブのネガキャンのつもりじゃないんだけどね。
731ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:00:51 ID:UVnPXJux
>>730
指板の接着剤なんか2万円のギターでもはみ出してないと思うけどなあ。
その価格帯っていくらだったの?店に対して本気で怒ってもいいと思うよ。
試奏したときに気づかなかったのかといわれると弱いかもしれないけど。
732ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:04:59 ID:BftBeV1o
>>680 >>728
おまえら俺かw
733ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:05:45 ID:4BmW5R+3
734ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:31:49 ID:ZChFrsZ2
>>733
こんなの恥ずかしくて使えないよっ!!
735ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:45:06 ID:lgRDskz8
マシュマロだけちょっと欲しい
唯のおっぱいみたいにやわらかそう
736ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:45:45 ID:sOWj2SB1
唯はおっぱい無い
737ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:47:19 ID:N4xYG1ZZ
>>733
今気付いたが、公式TOPの絵
劣化してた奴を元に戻したのか、以前より綺麗に見える
そしてアニメ2が規制されてた俺
738ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:48:18 ID:lgRDskz8
澪のおっぱいみたいにやわらかそう
739ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:53:05 ID:UVnPXJux
>>737
ヘッドはGIBSONになってるな。
前からだったかもしれないけど。
740722:2009/08/13(木) 16:54:44 ID:1tff7Eyf
>>729
いやペグを止めてるヘッド裏のネジのことだよ。
斜めだろうがペグを固定する事には支障がないからあちらさんは「細けーこと気にすんな!」なんだろうけど
それまで使ってたフェンジャパとは異質なものなんだとつくづく感じた。
山野の手を離れた最近のはもっと酷いみたいだけどね。
741ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:06:26 ID:6qvYkes5
>>730
貧乏人じゃなくて、フィギュアと勘違いしているような
ド素人お断りなんだよ。fadedフィニッシュはペンキを
塗ったような質感なのが特徴だしな。ナットの溝も自分で
調整できないようなやつが買うものじゃない。
742ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:11:10 ID:UVnPXJux
ナットの溝切りまともに出来るのなんてそうそういるのか?
というよりもナットの話はどっから出てきた?
743ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:27:56 ID:9Sj62PTK
ナット調整なんてギターで一番手を出したくない箇所だな。
744ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:31:34 ID:sOWj2SB1
マシュマロ見てたらバンスコ付きCD欲しくなってポチってしまった
745ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:51:52 ID:nSV8OPop
>>741
硬派なメーカーなんですね。失礼しました。
その男気も、山野楽器には理解して貰えなかったんでしょうね。
自分は未熟だし細かいこと気にするのでフェンジャパで充分です。
746ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:11:49 ID:ZFXtzBvB
>>740
うん、私もペグを止めてるヘッド裏のネジの話してるんだけどな。
まぁ、「細けーこと気にすんな!」は同意。
747ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:20:52 ID:eKyhKRFS
秋葉原のMUSICVOXにマスタングのRED/MHあったよ

商談中の札もなかったから買えるんじゃない

けっこうきれいな色だと思った
748ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:31:15 ID:Uj8hvlFI
ナットは別にそう難しくないよ
専用ヤスリ買ってこれば深さをミスらないようにするだけでいいし
749ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:45:25 ID:NA8KsK6C
ナット調整する必要のあるギターて結構あるもんなんか?
750ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:57:55 ID:N8CViBY2
俺は調整したことないな。最も調整が必要なのかどうかもわからないが。
751ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:02:05 ID:/F4/+Vx1
>>749
大体が若干高めにしてあるから、気になる人は
買ってすぐやるね。
752ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:06:44 ID:QV16E5IE
このスレではすでに忘れられてそうだが
さわちゃん二日目で9位だそうで、おめでとう
753ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:11:18 ID:ae7t6SJi
それはめでたい。
しーじゃがランキング乗るのって初めてなんじゃないか。
754ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:25:08 ID:yv7W+nD3
>一年くらい前にFADEDのギブに手を出したけど、作りのあまりの酷さに驚いたよ。

それ偽者だから
今度からちゃんと本物を試してから買おうね
755ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:42:50 ID:Px3RVxh5
Hell the World弾きたいわ…
756ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:52:56 ID:eGcX8Rdn
Hell the world って Heal the world のパロディ?
757ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:23:53 ID:QV16E5IE
>>756
マイコーは関係ないだろ…?

なんとなくMaddyCandyはDEATHDEVILの初期の音源って感じがした
そこはかとなくインディー臭い雰囲気が
個人的には防臭マスクが必要な位臭くても良かったんだけどな
758ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:31:58 ID:eGcX8Rdn
いや、音楽的に全く関係ないのはわかってるけど、題名だけ。1字違いだしw
759ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:55:25 ID:RiH/b/qV
>>757
サブラベルズみたいな臭いがするよ
760ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:24:25 ID:7ZRgBZMi
桜高って女子高?
761ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:24:26 ID:aq7Pe2Iq
DMCが実写化で曲も全部音源化されてたけど、あれの評価はどんな感じだったんだろうな


俺はひどいなと思ったけど
762ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:29:20 ID:2Q8nlcVC
  / /∠         V ヽ l |__ ,
、      イ/ ,   へ_ト、_-   /.:ノ
入_  イ´ ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:>
.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、.:.:.:.:.:.─--ミ≧.:.:.:.:.\
//.:.:.:.:./.:.:.:.:/u ',.:.:.:.:ヽト、.:.:.:\.:.:.:.:─`
/.:.://.:.:/ミト..、 \:ト、.:!、.:.`.:.:.:ミト、.:.:.:\
 ̄i.:././  `ヾミト.、 \\',>、.:.:.:',`.:.:r─‐
⌒|:レ'.|ミト=≧...、 `"   , ヽ"´ >.:ト、.:.',
. /|.:.:.:| ゙{  {i{:::}lエト'   ' =≦i了ノ=.:.:\! ち
ヽ_!.:.:.:',  弋__マ      {U:マ ゙/!.:、:',  .ら
、__!.:.:.:.', ''''''''''     ,   ` ´ {.:l.:l `   //
.:.:.∨:∧        `   ''''' i.:.l、{    //
.:.:.:.∨、  _______ ノ.:/____!──
、.:|.:.|  >|                 .| ̄ ̄|
.Vヽ:!  ,.-、  とりあえず言えるのは .|    |
--レ'_ -、\   DMCのアレは   |    |
. { イU {__ .\!> デスメタルではない |    |
763ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:33:49 ID:lgRDskz8
とりあえず言えるのは
DMCのアレはデスメタルではない

___ /) /)___________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
764ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 21:59:21 ID:ZFXtzBvB
私は、DMC(実写版)面白いと思ったけどな。
765ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:14:35 ID:GODBBPMJ
766ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:15:55 ID:R7iYbncN
>>758
俺は曲名出たとき狙ってるなと思ったぞw
767ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:55:44 ID:w3LzNEAD BE:459547676-2BP(101)
本当に今さらなんだけど、ふでペン〜ボールペンなんだけどさ、
どうしても歌い出しが「手裏剣しゅっしゅー」ってなっちゃうんだよ。
違うってわかってるのに、どうしても手裏剣が出てきてしまうんだ。
768ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:56:12 ID:CKgF3IK8
えっ
769ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:57:02 ID:TfTbKjAR
フェンジャパのムスタングなんていらね。
フェンダーUSA、ストラト、マッチングヘッド、CARを売れ。
770ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 22:59:28 ID:AqTnOHQB
>>767
わかる
771ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:03:12 ID:mljrD4r2
>>767
えっ(・Д・;)
772ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:04:41 ID:XSGUdoiP
バカヤロウそう聴こえるようになっちゃったじゃないか。
773ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:06:19 ID:Bp56CLI1
ならば澪にはくノ一コスで歌ってもらうしかないな
774ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:14:06 ID:1tff7Eyf
>>765
Jr.じゃなくてSpecialだろうが。
このバンプギターが!
しかもチューン・オー仕様・・・
775ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:14:25 ID:w3LzNEAD BE:393897694-2BP(101)
>>770
賛同者があるとは思いもしませんでした。ちょっと嬉しいな。

>>772
これは、申し訳ない。ふでペンふっふー、で上書きしておいてください。
776ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:16:44 ID:1QeIOx87
手裏剣、ツボに嵌った。。。想像しただけで笑いが止まらん。。。
次の歌詞は?www
777ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:17:06 ID:Sya1r+cY
>>775
仮面の忍者さん (´・ω・) コンバンワ
778ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:17:54 ID:Px3RVxh5
NinjaMagicときいて
779ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:18:43 ID:/F4/+Vx1
>>757
ジャパメタが流行ってた頃のインディーズの
オムニバスに入ってそうな感じ。

リフがイマイチなちょいダサで、めったに最後まで
聴かなくて、つい有名どころのトラックに飛ばす
そんな雰囲気が漂ってるw
780ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:29:27 ID:RiH/b/qV
>>779
曲の構成はなんかDEADENDのレプリカ思い出した
781ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:30:33 ID:w3LzNEAD BE:65650223-2BP(101)
>>776
手裏剣しゅっしゅー
宿敵しゅっしゅー
はじめてキミへのCritical Hit?

駄目だ、センスがないんです……

>>777
赤影か! そうか、思い出しました。
782ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:31:59 ID:XRZlxPdd
俺も手裏剣ツボったw

続きが気になるww
783ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:33:57 ID:QV16E5IE
>>779
なんとなく洗練されてない感じはするよねw
欧州産メタルばかり聞いてるからかもしれんが
ただ、今後化けるかもなーって雰囲気は匂わせてるw

どうやらDTAが発送されたらしい、ありがとう京アニショップの人
784ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:46:58 ID:L+wsd4in
しゅりケン 〜凍る剣〜

しゅりケン SHU SHU
震える FUFU
はじめてキミへの DUEL CARD
ときめいてPASSION あふれたACTION
抜け忍しちゃうかもね

キミの苦顔想像して 大技見せたくなるよ
煙玉をにぎりしめ 目くらませなきゃ!

命をこめて グサグサとね さあ炙りだそう
受け取ったキミに 首の皮が つながるように
幻を見せて グルグルとね 木の葉が舞い散る
がんばれしゅりケン ここまできたから
かなり本気よ☆
785ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:00:56 ID:kDrv80GZ
そういえば最近深夜3時くらいに赤影再放送してるよな
関西だけかもしれんが
786ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:03:24 ID:gvNIHSks
しゅりケン SHU SHU
不利かも FU FU
やられそうになるけれど
手打ちがMISSION
甘いわTENSION
隠密じゃつまらない

ハネるとこシメるとこ
ドキドキまるで命乞いだね
あっちでもヨロシクね
一言そえて

まわす刀は ピカピカにね ほら袈裟がけ
まっすぐキミの 頸椎まで 届けばいいな
揚げる狼煙 ギラギラだね そう届くまで
待っててしゅりケン ごめんね凍る剣で
おやすみしてて
かなり本気よ☆

(あずにんギターソロ)
787ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:07:13 ID:H5IjVliq
>>785
録画してアプしておくれといいたいとこだけど、最近チョサッケンうんぬんがなあ
白影が凧でとぶとこや、青影のだいじょーぶ、みたいね
788ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:10:00 ID:gvNIHSks
789ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:27:10 ID:YXL0GHNi
某ゲーム会社が痛エフェクターを出すな
けいおんも出して欲しい
790ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:28:01 ID:T/rdcnG2
kwsk
791ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:29:00 ID:xD50heUT
wktk
792ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:35:16 ID:YXL0GHNi
ttp://www.over-drive.jp/diary/?p=249
でもエフェクターは高いから結構博打だな、俺は買うがどうなるか
793ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:38:19 ID:X38Mq2X3
>「エロゲ屋が出すエフェクターだけに”ヌケる音”になったら素敵!」

誰うま(ry
794ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:39:52 ID:xD50heUT
>エロゲ屋が出すエフェクターだけに”ヌケる音”になったら素敵!
アホかw
しかし仕方ないとは言え40kするんなら
Sahasrara、sweet drive、purple plexi、white light買いたいわー
795ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:43:29 ID:vdTfQZH2
安けりゃほしいなぁ
796ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:54:21 ID:U6ZObISM
けいおんエフェクターかー。

Catherine Maddy Distortion ←2ch切替 激歪 ノイズゲート内蔵
Elizabeth OD ←あのガッツ溢れる歪みベース

あれば欲しい。
797ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:56:38 ID:8rhYWm1x
カレーいいねバックチェリーみたい

アニメもマンガも知らんが良かった
798ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 00:58:36 ID:jkONwj6V
うんたんエフェクター
ダウンピッキングで「うん」、アップピッキングで「たん」と鳴る
NASA全面協力
799ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:01:22 ID:X/ePlz5S
踏むとカスタネットの音になるオーバードライブ出してくれ
800ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:01:36 ID:xD50heUT
xoticとかweedとかSAMURAI Soundとか
ハンドメイド系でも2万円台が増えてきてるのに
4万とは…なぜにそこまでハイエンドなのかそれともボッタk(ry

>>796
クリーンブースト対応のペダルも是非
あとノンクリッピングのODもあればキラキラにも負けない

あずにゃんぐみたいにどっかの楽器屋が乗っかってこないかなw
801ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:03:57 ID:+/pxtqy5
>>799
それが果たしてオーバードライブと呼べるかどうかは疑問だがな
802ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:07:50 ID:d+qQ61kq
高くなるのは製造に失敗した分を陶芸家よろしく窓から投げ捨てるからですよ
まあ冗談ですが

唯とあずにゃんのイラストが印刷されててODとDISTの切り替えられる痛ペダルでも考えてみるか・・・
803ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:08:14 ID:3JTsgp2P
FUNKY 802!!
だいぶ前の話題だけど
俺もナット調整してもらうわ
804ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:11:33 ID:3JTsgp2P
802を狙ったが…
過ぎたるは及ばざるがごとしだが削りすぎないように願うよ
805ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:11:58 ID:YXL0GHNi
>>800
この会社は音に無茶苦茶こだわってるからそれなりに良い物を作る
ゲーム1本にボーカル曲を10曲近く入れたり(全曲バンドサウンド)
高校生バンドが上達していくのが解るように話が進むほど曲のクオリティ上げたりな
前にギター教則DVDやZO-3も出してたくらいだ
806ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:19:38 ID:q0fwPc8v
なんせバンブーが音楽やりたいがために作ったエロゲ会社だからなw
807ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:22:54 ID:xD50heUT
自分も手持ちのペダル外装だけ変えちゃおうかな
とりあえず部屋の隅で泣いているMXR GT-ODを生贄に…

>>805
そうなのか、ゲームの概要は偉い人のインタビューは昔読んだことがあるけど
ペダルの中身自体はどこかのMod屋に依頼・委託してたりするのかな
何にせよこういう本気出しちゃった系のモノは好きだぜ?
サンプルが聞けて且つ好みの出音だったら参っちゃうなw
808ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:23:05 ID:/xh1nUDF
おいオタクども
アニメ見たぞ
この子たちはなんでこんなにカワイイんだ
809ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:25:01 ID:dn4urG6r
ようブラザー
お前も今日からオタクの仲間入りだぜ!HAHAHA!
810ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:25:58 ID:Ixrcy/9t
むぎ大活躍のピアノバラードが欲しかったのは俺だけか?
811ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:28:58 ID:0A1L8A5s
>>806
いまや 音楽>アクセ>不審者パーカー>ゲーム
ぐらいの優先順位だよなw
けいおんはここまでやらんだろうけど痛ピックガードは少し欲しいな
812ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:29:09 ID:h5oF5/kg
ムギがクラシック弾くところも見てみたかったなあ
813ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:34:55 ID:xD50heUT
>>810
未だに新曲で補完されると信じてる
ベース指引きでレスポのフロントピックアップの音が似合うような
メロウな曲を、もとい冬の日を待っています
814ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:39:34 ID:F4bUISNU
あずにゃんぐCAR予約受付終了って旭川エクス店だけなんでしょうか?
他の店舗はまだ予約受付中となってますが
815ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:47:15 ID:YXL0GHNi
俺はバラードはもちろん、セカンドアルバムも出すと信じてるぜ
作詞が大変そうだけどなw
816ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:48:00 ID:d+qQ61kq
ムギの2曲目はクラシックの名曲からフレーズを上手く借りたのがいいな
ロシア系あたり。「赤いサラファン」とかだとおっさんにも懐かしい
817ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:48:27 ID:/xh1nUDF
みんなDEATH DEVILの聞いた?
買っちまったよ
818ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:02:56 ID:X38Mq2X3
【訃報】レス・ポールさん死去、94歳:エレキギターの原型作る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250182439/

1 名前: 花電車φ ★ 投稿日: 2009/08/14(金) 01:53:59 ID:???0
AP通信によると、レス・ポールさん(ギタリスト)が13日、肺炎のため、米ニューヨークの病院で死去、94歳。

ウィスコンシン州生まれ。
エレキギターの原型を作り、「レスポール」モデルは、ポール・マッカートニーやエリック・クラプトンら著名なギタリストが愛用した。
8トラックの録音機の開発などにも携わった。

ソース:asahi.com
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200908130471.html


なんてこった・・・ギー太のパパが・・・
amen.
819ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:05:42 ID:Ixrcy/9t
ええええええええええええええええええ
820ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:06:23 ID:piHwQEAy
絶句
821ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:07:55 ID:/xh1nUDF
今年はホントに多いな
822ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:12:23 ID:Ixrcy/9t
誰かレスポール氏のオススメCDとか教えてー
823ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:28:27 ID:akAcU5PP
       -―――‐-
    .:´==/: : : : : \: : : \
   / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :', 
  /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :} 
  {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
.  |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
.  |: :j: Y ∪   ∪ {:/ : |ノ: :|
  {八: ゝ_  ─  /: : :.:|: ;} }
   \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
      // {メ^く_/∨`ヽ
     /' 〈 /:∧∨ 〉  }
824ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:33:24 ID:DPXdDWrs
レス・ポール&メリー・フォードの、The Hit Makersがお勧め。
1曲目からレス・ポールリックが満載

現在のジャズギターのトーンとは違う、生々しい音で新鮮だと思うよ

爺さんがいなかったら今の音楽は絶対生まれてこなかったと思うよ・・・
RIP
825ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:33:49 ID:Q5O1NmZk
ムギ曲、クラシックを引きずるならモーグっぽい音でおねがいしたいな〜
826ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:37:58 ID:X38Mq2X3
映画『レス・ポールの伝説』予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=1nbtNd0Yamg

>>822
↑のDVD出てるから借りてくるといい、ビッグネームも出てるしな
とにかく俺らはこの爺の恩恵をたくさん受けてるんだな・・・
827ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:44:05 ID:xD50heUT
>>824
いいプレイヤーだったんだな、エイメン
レオ爺さんとは大違いだw
828ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:46:36 ID:33PIkBBr
ご冥福をお祈りします

おいこらロックの神様今年偉人亡くなりすぎじゃないっすかね
829ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:49:17 ID:YXL0GHNi
世界を変えた人だな
本当にカッコいい爺さんだ
830ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:52:36 ID:YYkCz5+/
94じゃ大往生だな
合掌
831ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:53:05 ID:g8VF+9a0
レス・ポール氏死去と聞いてぶっ飛んで来ますた。
ご冥福をお祈り致します。


>>828
まじそれな。はっ!てことは次に俺あたりがs(ry
832ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:57:34 ID:ZEU4Cx+0
レスポさんのアイデアがそのまま反映されたのって、
ストップ・テイルピースだけって話を聞いたことあるけど、
そうだったとしても、ギブがレスポールギターとして出したんだから充分だよね
833ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 03:02:40 ID:Ixrcy/9t
>>824,826
ありがとー。
突撃してくる!
834ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 03:54:27 ID:228MaA5w
今年は色んな人が亡くなっていく感じがあるな

レスポール氏の御冥福をお祈りいたします


唯ー
追悼でなんかやれよー
835ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 04:03:37 ID:eDqMfx86
マジかよおじいちゃーん
836ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 04:05:26 ID:d1l1c/ww
ずっと生き続けそうな勢いだったのにな
837ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 04:07:47 ID:XD3O9Y/k
人気や使い勝手でストラトに勝てずに悔しかっただろうな。
838ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 04:10:38 ID:eDqMfx86
レスポール に thank you (2009)
839ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 06:12:25 ID:SQzRQegX
爺さんに黙祷。

Hell the worldはデストロイと少し似てるかなと思った。
禊探してくるか。
840ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 06:49:57 ID:73ddudMR
けいおん声優陣が楽器練習してどうこうってどうなった?
841ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 06:59:55 ID:SQzRQegX
>>840
ラジオの公開録音でふわふわ披露してたよ。
公式から聴ける。
842ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:27:06 ID:CZQrVBDY
レス・ポール翁に黙祷…
ご冥福を御祈りいたします…

MuddyCandyを買って聴いているんだが、これも採譜しろと?
この曲、リクエスト入るか…?その前に歌うお客さんはいるのかなぁ?
そうそう、「ホッチキス」と「ふでペン」は一日一回はリク入りますよw
843ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:38:00 ID:Jv9g8FF3
その前におまえはだれだとwww
844ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 08:41:18 ID:AitEFXLt
ホストクラブさん?
845ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:00:42 ID:dsUvywpJ
箱バンの人ジャネ?
846ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:22:57 ID:CZQrVBDY
あ、スマンです、いつぞやの底辺奏者です

Cagayakeとlazyはよくカラオケで歌われています
生バンでは稀にリクが入るくらいだけど、やはり生バンをバックに
歌って楽しそうなのはHTTの曲ですね

リピートで聴いているとDEATH DEVILも面白そうなんですが
客受けが心配で…w
847ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:39:25 ID:hGBX1LbY
>>814
在庫は本部で一括管理なので(各店舗は窓口だけ)たぶん終わりっぽい。
ヤフオク15万台が乱立しててワロタw
848ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:47:45 ID:l9zZiRjh
大して欲しいと思わないんだが、えらい高騰してるんだな
毎度の如く転売屋が買い漁って品薄って感じか
849ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:51:22 ID:hGBX1LbY
15万あればUSA買えるのにw
ギターってどうしても生産数は少なめだから、こうなることはある程度は予想ついてたけど。
とりあえず半年くらい待ってブーム落ち着いたら、中古で出回るだろうからそれまで待つか。
850ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 09:53:35 ID:Fm+Xa2oJ
2010年モデルのレギュラーカラーになったりしてな
851ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:07:54 ID:KgYdOsn1
OCRより全然きれいだしね。
852ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:13:59 ID:ZEU4Cx+0
>>837
別にメーカーの人間でも無いんだし
853ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:34:28 ID:piHwQEAy
854ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:35:27 ID:l9zZiRjh
レスポール氏追悼でレスポールが高騰したりしないかね
855ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:35:32 ID:U6ZObISM
>>839
禊って、そりゃまた懐かしいねw
持ってるし、偶に聞くよ。

でも、Destroyには似てないような…。

ハレルヤとCrazy Sadismの入ったのを探してるけど
どっちもなかなか見つからん。
856ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:47:22 ID:UhEnvRrY
シンゴーの人が老人ホームでチョメチョメして死亡って・・・
ご冥福をお詫び申し訳あります
857ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 10:53:41 ID:SQzRQegX
>>855
曲全体ならフラットバッカーのミミズかなとも思ったり。
禊と回顧録と異人伝と天論なら出てきた。残像ってVHSも出てきた。
アラタマとフレブミが見つからない。

上の方ではレプリカ似だっていう意見もあったね。
858ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:11:23 ID:l8ze93k+
いい加減にしなさいよ〜
859ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:53:28 ID:U6ZObISM
>>857
ありがとう。あたってみるよ。
860ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:03:08 ID:MGYg6nOU
>>853
ムスタングですげえと思ってたら上がいたわ
861ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:07:10 ID:0A1L8A5s
>>840
公録の2,3回前の活動報告のが聴きやすいかも
ニコ動にまとめがある
862ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:11:55 ID:j8aODboT
>>854
ギブなら一番最初のオリジナルに忠実なモデルつくって
100マンくらいで出すかもなw
863ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:30:21 ID:KgYdOsn1
オリジナルに忠実なモデルって。
ヒスコレが、そうなんじゃないの?
864ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 14:36:38 ID:Js+0d91P
ヒスコレ。それはキチガイを召喚する呪文
865ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:00:44 ID:4kRJnWQP
>>853
きっとこの鏡が高いんだろうな
866ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:16:57 ID:F4bUISNU
>>847
先程島村さんに電話してみたらまだ予約受付されてました

アルバイトだったのかな?
最初に電話に出た店員さん対応が雑?でした
867ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:20:09 ID:VrkjlbP/
元の値段幾らだっけ
868ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:22:30 ID:Js+0d91P
転売ヤーが嘘情報を流してる可能性もあるから、欲しい人は店舗に確認したほうが良さそう
869ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 15:44:53 ID:Azjnw0uH
なぜか嶋村だけ他店舗より5000円ほど高いという不思議
870ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:00:55 ID:/qmkz3wr
>>862
レス・ポールが考案してその名前のギターの原型となった
"Log"なら10年以上前に限定生産されたけどね。
871ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:07:38 ID:wolAYoIR
>>869
少々高くても売れると踏んだんだろうなぁ
872ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:09:51 ID:Azjnw0uH
今日の正午のNHKニュースでも流れてたな。
陽気な顔したおじいちゃんが速弾きしてる映像が流れてた
873ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:11:29 ID:AitEFXLt
874ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:22:55 ID:N1R55CVh
カッケー!!!!!!!!!!!!
875ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:27:06 ID:MGYg6nOU
       -―――‐-
    .:´==/: : : : : \: : : \
   / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :', 名前は?
  /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :} 
  {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i 「シールに書いてある」
.  |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
.  |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
  {八: ゝ_  ─  /: : :.:|: ;} }
   \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
      // {メ^く_/∨`ヽ
     /' 〈 /:∧∨ 〉  }
876ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:27:10 ID:Js+0d91P
ヘッドにラブロックって書いてかったら笑ったのに
877ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:38:06 ID:d+qQ61kq
東海楽器ですか
878ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:44:30 ID:SQzRQegX
レスポールコピーのヘッドの中で秀逸なのがLet's Play Music
879ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 16:48:55 ID:dsUvywpJ
VOXのあずにゃんぐRED売り切れ。
お茶の水下倉でCARのあずにゃんぐ発見。
お値段7万円チョイ。
880ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:01:31 ID:U6ZObISM
>>869
島村は他の商品もそうだけど、値引率はよくないからね。
881ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:02:14 ID:l9zZiRjh
しまむらの洋服は安いのにな
882ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:04:19 ID:M/z4S91D
澪ちゃんがしまむらーだから無問題
883ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:22:46 ID:2YIi/pa6
島村で店員とフェンダー系が好きって話をしてたらあずにゃんぐ猛プッシュしてきて吹いた
884ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:40:41 ID:RGmBv+kW
その程度に見られたんだろ、俺にはCSストラトを勧めてきたぜ。
885ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 17:52:30 ID:K8nYl0YJ
カスタムショップもの勧められて喜んでるようじゃまだまだ
店経由でホントにカスタムオーダー出すくらいじゃないとw
886ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:00:50 ID:U6ZObISM
ああ、そうか。
今日からコミケなんだ。

暑いのにご苦労さんだわ。
887ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:10:17 ID:dwCgf9LU
けいおん!がキッカケでチェリーサンバーストのレスポールタイプが欲しくなり、手に入れてからすぐに「レスポールの伝説」を見た。
尊敬出来る人だと思ってたけど、その後すぐ亡くなるなんて…

けいおん!の事は御存知無かったろうけど、その影響で、日本でレスポールタイプの人気が少し出た事を知ったら、なんと仰ったかな?
888ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:38:45 ID:/qmkz3wr
>>887

Mr. Les Paul "Pretty good !!"
889ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:44:17 ID:8o0Mpy+W
>>887
「けいおんはモンスターになった。」
890ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:30:37 ID:Z3uDSgiq
>>887
今までレスポールは全然売れてなかったと思ってるのか
891ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:33:35 ID:/GHCAQIY
>>887
年明けたらけいおん!グッズを持参して翁のショウを見に行く予定だった俺…
もう少し生き永らえて欲しかった
892ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:34:30 ID:FxZz68b2
>>853
なんか背骨がゆがんでるように見える。

>>862-864
Martinなんか「戦前モデル復刻」というお題目の下
V→GE(→Marquis)→Authentic
って出して、その度値段をつり上げてるからありじゃないか?

>>885
メーカーから提供されるぐらいじゃないと…

>>887
N+では「けいおん!を見届けて他界した」なんて書き込みがあってワロタ
893ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:36:15 ID:d1l1c/ww
うおおおおおおコミケ今日からなのかよおおおおおおお行きてえええええええええええええ
894ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:42:29 ID:eDqMfx86
>>892
なるほど、レスポール氏はさわちゃん派だったとはね……
895ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:00:10 ID:xD50heUT
>>853
チェリーブロッサムさん澪制作してたんだ、さすがの造形だぜ…
どっかが市販化してくれないかな

>>887
マジレスすると残念ながら唯程度ではまだまだ
896ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:04:01 ID:U6ZObISM
>>895
あれがさすがというレベルなのか…知らんかった。
アニメスケールとしても、なんかアンバランスに見えてしまう。
前にうpされてた、もう少し動きのある澪のフィギュアの方が良く出来たような…。
897ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:04:33 ID:MGYg6nOU
澪のほうが良かったってことか
898ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:09:11 ID:pe5G5dbY
>>853
俺もこれはバランスが好きではないけど、
チェリブロさんは信用の置けるディーラーさんなのは確かだと思う

原型師さんなりの解釈を楽しめるのも完成品とは違うガレージキットの楽しみの一つだし
899ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:10:09 ID:U6ZObISM
ふむふむ。なるほど。
900ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:39:30 ID:2cAPcWzV
梅田のMIKI楽器であずにゃんぐ発見
901ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:44:11 ID:xw8ZFOx1
902ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:55:31 ID:Js+0d91P
ちょっとワロタ
903ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:08:32 ID:MPrcanwB
ムスタングとテレキャスの違いがわからん
904ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:09:51 ID:SQzRQegX
全然違うわ。
905ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:10:44 ID:d1l1c/ww
ムスタング・・・あずにゃんかわいい
テレキャス・・・田舎娘かわいい
906ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:11:24 ID:jkONwj6V
あずにゃん学校外で友達いなさそうだな。
907ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:12:16 ID:Js+0d91P
登場人物全員が・・・
908ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:16:28 ID:d+qQ61kq
梓 「誰とも遊ばなかった。友達も作らなかった。とにかくギターばかり弾いていた。何年も、何年もだ」
909ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:17:58 ID:f3pWVxGn
910ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:22:50 ID:jkONwj6V
唯、澪以外のキャラソンのやっつけ感は異常。
911ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:25:57 ID:3w+OsDyn
>>905
俺がレスポールタイプ買いに行って、何故かテレキャス買ってきたのはそのせいか
912ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:26:24 ID:FxZz68b2
>>901
その梓はベンチャーズとか弾きそうだ。

今部屋でGが出てきたんで潰したけれど
けいおんメンバーはGが出たらどんな反応するんだろうとスレ違いのことを言ってみる。
913ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:26:28 ID:2cAPcWzV
>>903
まさか見た目の違いじゃないよな?
914ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:28:24 ID:2cAPcWzV
>>912
唯「憂〜!憂〜!」
澪「律ぅ〜!」
律「聡!ちょっとこい!」
紬「斉藤!」
梓「あずにゃん2号!」
915ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:34:23 ID:Wu7JD9vH
>>901
なぜにウサギテレビ
916ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:53:15 ID:MPrcanwB
>>908
wwwwwwww
917ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:57:05 ID:228MaA5w
梓「私はタッピングと同時にオルタネイトピッキングをマスターすべく、十代前半に二年間練習したんだ」
918ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:08:48 ID:dUt5hG0h
>>917
あずにゃんラッシュパネェっす
919ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:21:49 ID:OoHGG4Mc
>>912
一同「見慣れてるので平気です」


梓「知り合いです」
920ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:25:38 ID:j8aODboT
>>910
deathdevilとかシージャにおまかせって感じだしな
921ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:45:52 ID:l9zZiRjh
>>887
Mr. Les Paul "Moeeee!!"
922ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:47:55 ID:mzAUJzFy
>>887
「ごめん実は唯よりあずにゃん派」
923ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:51:13 ID:uUI7uAve
レオ「ワシは断然唯ちゃん派じゃ」
924ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:59:30 ID:uEUFXyTM
まだご存命なのに自分が萌えキャラになってしまうパイロットよりはマシかな
925ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:12:18 ID:8o0Mpy+W
>>908
ニャン・ヘイレンか
926ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:13:18 ID:YOZe6ehr
豚です
927ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:18:20 ID:228MaA5w
>>919
表出ろ
928 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/14(金) 23:21:53 ID:xvHuRJ14
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
929ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:22:14 ID:6B8o1aZX
>>901
おじさんふいちゃったぞー
930ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:26:06 ID:l9zZiRjh
まだ950いってないけど、スレの再利用とかあったので早めに次スレたてといた
>>2 以降のテンプレは有志が貼ってくれるとありがたい

【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250259850/
931ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:29:37 ID:xD50heUT
>>924
そのうち音楽ネタでも似たようなことやったりしてなw
見た目はむぎちゃんだけど名前は豚貴族の一文字違いとか
932ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:33:43 ID:3Ip2+g98
んでお前らあずにゃんぐ買うの?
933ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:36:07 ID:yPEMHB+c
>>932
CARとRED注文済み

あと、オクでもう中古出てたREDだけど
934ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:36:09 ID:j8aODboT
>>932
エクスプローラー飼おうと思ってる
935ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:37:25 ID:jkONwj6V
限定にしないで、通常カラーにしちゃえばいいのにね。
936ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:47:25 ID:d+qQ61kq
2SのPUに25・1/2スケールでケーラートレモロのサイクロンが出たら買おうと思ってる
937ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:51:36 ID:pWcuyMSt
あずにゃんぐほしいけどショートだから買わない
5000えん以下なら飾り用に買ってもいいけど
938ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:01:39 ID:Gm1xD2gv
あずにゃんぐ引き取ってきたぜ!
CARキレイだね。悩んだけど、この色にしてよかった。
唯じゃないけど、キラキラしてて添い寝したいぜ!

そういやオクのREDは、7万しか入札なかったみたいだね。
オクじゃ手頃なCARも結構でてるし、高騰もおさまったんかな?
939ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:08:53 ID:01kx2Kxc
高くなるのは生産なくなってからじゃないか?
940ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:11:59 ID:dxqdK7Xu
>>920
曲に屍忌蛇節が全然ないし、ソロと細かいところのアイディアくらいで
基本は外部の人のをそのままって感じ。
さわちゃんがアルバムを奪取するとこの曲調に似てる。
941ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:19:28 ID:dxqdK7Xu
>>936
ケーラーはタッチ柔らかいし、取り扱いが楽なのはいいんだけど
悲しいほど鳴らなくなるのが辛い。
942ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:23:13 ID:SzyP6fNw
>>940
よく80年代中期のジャパメタ風に作ったなあと思ったが
ある意味やっちまった感がよく表れてるような

http://www.youtube.com/watch?v=t_wuaHCUnYk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ePgad4M08l8&feature=related
943ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:34:39 ID:dxqdK7Xu
>>942
懐かしすぎワロタww
944ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:52:31 ID:W8vCMqCP
ショートスケールは好きなのだが
トレモロはぶっちゃけいらないので
JGS(ジャガースペシャル)を愛用してる
945ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:59:51 ID:o1TUmPTk
俺もだ、ジャガーの形が好きだ
946ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 01:14:33 ID:Zw1pg58y
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7850524
これて上手いのか?
947ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 01:54:51 ID:dgguFkH/
>>944-945
使ってる人あまり見ないから仲間がいて嬉しいぜ
948ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:06:00 ID:dxqdK7Xu
【大人の科学】4ビットマイコンで Don't say “lazy” 【けいおん!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910320
949ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:10:48 ID:aI3gf4Q6
さわちゃんがこけてけいおん人気に翳りが出てきたな。
他のキャラソンも悪い意味でアニソンぽくなってるし何か好材料がほしい。
950ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:19:19 ID:TJYLOzfN
>>948
出落ちかと思ったらすげえ!
951ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:25:18 ID:0pnRoSHj
さわちゃん→ジャパメタ漁り→X
の流れで昔を懐かしみhideを聞いていたら
突然ヘッドフォンから「どんとこいです^^」の声
知らぬ間にデスクトップマスコットにポインタが触れていた…

心臓が止まるかと思った夏の夜
952ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:48:53 ID:+5Grdd3+
>>949
さわちゃんって路線違いのスピンアウトCDだから、
これだけ売れてれば十分売れてると思うけど。
週1万売るアニソンってそんなにないんだよ。
953ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:53:47 ID:o1TUmPTk
アニソンぽくってアニソンなんだから良い意味も悪い意味もないだろ
良いと思ったらそれが好きな音楽になるだけ
954ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:56:23 ID:7ZTcn5Ln
>>949は何もわかっちゃいない
955ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 02:59:46 ID:SzyP6fNw
つかこのタイミングで、澪唯ふわふわ並にうれると思ってる関係者がいたら
さっそくクビにするべき
956ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 03:20:27 ID:fCNoRyud
さわちゃんの、惜しむらくはドラムが軽くて音量が小さいことだな。
957ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:43:06 ID:KuN1+pN2
>>956
惜しむらくはソロだと思う。
泣きのフレーズをもっと入れてほしい。
958ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:45:31 ID:Omgfqqbd
表向きは音楽室あたりで一発録りとかじゃないの?<さわ子
それをCD化しましたって言う設定で。
959ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:48:41 ID:xxwI59T/
あんだけやっといて一発録りとか無理だろ……トラック的に考えて
960ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:58:10 ID:fCNoRyud
ギターソロはmaddy candyの"fast as a shark"のフレーズのパクリと、
hell the worldのハードロック時代にゲイリー・ムーアふうの6連符の
マシンガンピッキングで満腹。
何より女子高生時代のさわちゃんに泣きのフレーズなんて弾いてほしくない。
961ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 05:59:37 ID:fCNoRyud
あれ、今気づいたけど、hell the worldだから
end of the worldのソロ・フレーズのパクリ?
962ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 06:38:31 ID:KuN1+pN2
さわちゃんは普通の声で普通に歌ってソロに哀愁漂わせていたら
もっと違った結果になったかもしれない。
DEATH DEVILを企画した人の思惑とは違うだろうけど。
963ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 06:56:42 ID:xJJdHq9q
さわちゃん、キャサリンって名前でやってたんだな

予約したデスクトップアクセサリが来なくて悶々としてたらishopであずにゃんギターストラップだけじゃなく完売だったギターケース型マルチケースとのセットを発見して、
さらに完売だった唯と澪のストラップまで発見して、
さらに完売だったCDケースまでメモマウスパッドとセットで発見して朝からうきうきです

板的には弦とか買うのが正解な気がするけど
ここのみんなはCDとかDVD/BD以外のグッズは買ってないのかな
964ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 07:17:16 ID:nwtC5wU2
テレビのCMで楽器をあれこれ見て、
いかにレスポール使いがレアであるかがわかった気がした。
965ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 07:39:30 ID:KuN1+pN2
なんのCM見たのか知らないがそれは気のせいだ。
966ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 10:23:31 ID:CryDavPl
>>950
次スレその31を頼んだ
967ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 10:28:45 ID:BK3AI+3q
次スレもう立ってるよ

余談だけど、昨日ラジオ聴いてたら、ろくおん!の前にスタジオ借りて自主連したって言ってた
なんか微笑ましいw
968ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 10:31:20 ID:KuN1+pN2
ただひどい立て方だ。
宣言しないは中途半端だわ何か知らんが早めに立てるわ
969ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 11:04:14 ID:VWbi71hd
>>967
自分たちだけであれこれ出来るくらいになってるもんなのかな?
サポートに一人くらいスタッフが付いてったてとこか?
970ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 11:25:31 ID:BK3AI+3q
>>969
ニュアンスだとプライベートな感じにとれたけどな
使ったこと無いからわからんけど、スタジオ使うくらい自分たちでできるんじゃね?
ドラムの調整が難点だけど
971ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 13:16:51 ID:HPFxqJ2B
自前のドラムセット持ってる訳だから、調整できるっしょ。
Hip Gig持ち込んだかもしれないし。
ムギちゃん大活躍!
972ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 14:13:17 ID:0pnRoSHj
>>963
DTAのマスコット最高だった
今月のけいおん関連グッズの軍資金のせいで
欲しかった機材とギターパーツが買えなくなって若干涙目だが

>>971
Hip Gigは女性じゃちょっと持ち運べないくらい重いみたいw
普通に備え付けじゃね
973ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:27:05 ID:n1nQxlrR
今日のデジスタはあやにゃんがゲストですよ

そういや明日はスキャンダルの勇姿が見れるんだよな?
974ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:32:33 ID:Nt2Z3McY
何が勇姿だよ

アニメ「ブリーチ」の新曲を歌わないで
わざわざけいおんかよw
便乗女が
975ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:36:32 ID:Xia38L81
いや、普通に少女Sも歌ったろ
976ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 16:39:49 ID:MRWwwVo0
寿無双だけでスキャンダル全員の演奏力に勝てそうだ
977ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 17:08:22 ID:m+1yIhVK
制作委員会システムが悪いTBSが悪い
978ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 18:57:34 ID:Omgfqqbd
>DTA
Macの俺だがWindowsと一緒に買う価値あるか?

>制作委員会
なんかもはや「事務所からNG」みたいなかんじだな。

まあいいじゃないか。夢の中でさだまさしが放課後の詩を歌って
「追伸」よろしく梓が失恋して髪を切るという俺の夢よりかはましだと思う。
979ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 19:37:58 ID:KNTLF6OT
>>947
俺もジャガーのOCR使っている
980ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 19:40:02 ID:pRSqZsKr
OVERDRIVE 5th Project 『DEARDROPS』
ttp://www.over-drive.jp/project/deardrops/img/index_title01.jpg

Fender Stratocaster Custom XXX
ttp://www.over-drive.jp/project/deardrops/img/cha_strat.jpg

■好きなアーティスト■
TOTO / ジミーペイジ / KENTA(STARGENERATION)など。幅広く様々なジャンルを網羅している。
最近はお気に入りは9mm Parabellum Bullet。
ttp://www.over-drive.jp/project/deardrops/img/cha_yayoi_tatie_seihuku.jpg
ESP Navigator N-TE-380LTD BSC
ttp://www.over-drive.jp/project/deardrops/img/cha_terecaster.jpg

Gibson Thunderbird IV Bass
ttp://www.over-drive.jp/project/deardrops/img/cha_thander.jpg
981ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:42:26 ID:8KZ9qXYl
>>980
で?
982ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:44:30 ID:Vn32XUTi
で?とは?
983ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:45:20 ID:MHXPSiNc
984ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:47:04 ID:bsZY6hP5
そういえばあずにゃんのキャラソンってジャズの要素皆無なの?
985ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:49:45 ID:7ZTcn5Ln
ジャズはあずにゃんの父だろ
986ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:51:18 ID:MRWwwVo0
あずにゃんの乳がジャズ?
987ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:53:39 ID:LvTBMsPZ
おまいらって長戸SGも買ってそうだな
988ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:55:22 ID:bsZY6hP5
>>985
ジャズから音楽入ってるんだからあずにゃんの重要な成分になってるはずだろ
989ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 20:57:06 ID:K24I55wm
次スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250259850/

埋まったら移動よろ
990ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:03:42 ID:/UCj7jH5
991ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:05:42 ID:LdhEJnTH
>>990
どうしてこうなった・・・ふぅ
992ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:07:32 ID:K24I55wm
犬とか飼うと股間とかお尻の臭いかぎまくりで困る
あいさつみたいなもんだな
993ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:08:10 ID:HPFxqJ2B
こういうの貼るのやめて欲しい、ウメ。
994ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:11:47 ID:MRWwwVo0
2号になりたい梅
995ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:25:36 ID:rmyx150R
どんどん腫れ
996ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:26:36 ID:dgguFkH/
紬「あの猫はもちろん雌なのよね?」
997ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:28:49 ID:dgguFkH/
>>1000なら来年からあずにゃんぐレギュラーライン
998ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:31:03 ID:qCaKljpq
>>1000なら今年からあずにゃんぐレギュラーライン
999ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:31:31 ID:aNR7ngs4
あずにゃああああああああああああああああああああああああああああん
1000ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:31:35 ID:Vn32XUTi
>1000ならレス・ポールさんも天国でうんたん♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。