PA・SR?音響さん語り合いましょう part11
乙
,.、 ,r 、 ちゃんと ついてきて くださ〜い
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.//
>>1乙 / , -- 、_
,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i・,、・ /
! ・ ・ .// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
ゝ_ x _// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
4 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 12:06:29 ID:riPXQhOs
5 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 15:40:56 ID:E9TrNx1/
1乙
REV5あげ
6 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 18:59:14 ID:CtEuqL+I
確かに家は無音でリラックスしてる。でも時々、ホーム並みにスピーカーの存在を感じさせないセットアップできないものか考えちゃったりする。
PRO-R7
>>6 SPの存在を感じさせないっていうのはSP自体の存在感?
はたまた拡声感?
8 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 14:33:38 ID:B4GN4j/x
XL-8使ってみたい
9 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 19:26:20 ID:1KiggqNo
10 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 09:30:44 ID:LFxXyFdZ
みんなクラブの音響システムとかやります?
DIGAMのk3使用した事ある方いますか?
信じらんないスペックな上に1Uであの値段。音、耐久性はどうなのかと思いまして…
12 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 15:35:20 ID:LFxXyFdZ
やるわけないか…。
やったYO!
野外での電源確保どうしてる?
ニッケン様、いつもありがとうございます。
LS9について質問です。
設定を保存せずに本番中突然電源が落ちた場合、設定は全然パーになりますか?UPSは必需品?
>>16 M7CLだと設定飛ばないから同じじゃないかな?
設定が飛ばなくても、現場が飛んだりするかもね
21 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 16:09:27 ID:aTDuLmOz
>>13、18レスありがとう。先日、測定やらイコライジングやってきて後日行ったらハコ貸し時のDJにメチャクチャにされてて頭にきた。
>>21 それは分かる
ホールとか設備機材もそうだよ
こっちはちゃんと設定してあるの素人やらが適当にいじって酷いことになってる
専属の人がついてるとこならいいけど一般とか誰でも音響室に入れるようなところは特に。
イコライジングが酷いとことか多いし・・・
23 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 18:00:14 ID:kAKIb2UJ
>>21 ありがちですよね〜
でも逆に
「あの人がPAで入ったら音がいい!」
って思わせればいいんですよ!
24 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 18:44:14 ID:FyBPebGb
俺は逆だな
何で音が止まるって見たら
コンプバリバリ 触るなって言われた
別の所じゃ音が歪む
アンプ絞ってピークランプ真っ赤w
パスワードロックできるDSP入れるべし
26 :
13:2009/03/04(水) 19:17:10 ID:RmPZKDCl
>>21 それは良くある事やね〜。
彼らはエキセントリックなイコライジングするよね。
たいていの音響屋さんってピークを叩く方向でEQしてくけど、彼らの場合はまず足りない所を足すって感じ。
闇雲に足すもんだから、収集がつかなくなっちゃう。
あととにかく爆音
重低音とか
DJミキサーの方でゲインあげられてこっちはクリップとか
28 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 21:08:38 ID:aTDuLmOz
滅茶苦茶な事やられ自分の調整と思われたらたまんないよな。そういえば素人の知人に聞いたんだがハイエンド民生機材でクラブ営業してる八王子シェルターってハコがあるらしく凄いイイ音らしい。誰か行った事ある?実際どんなんだろ。
01V96VCMをUSB→無線LANの変換を使って
タブレットPCでステージ側で調整したいんだけどやってる人いる?
今検討してるのは
サイレックス製の2000WG+と工人舎の無線LAN搭載のタブレットPC
相互通信出来るアイソクロナスモードに対応してるから
平気だとは思うんだけどタブレット持って無いから
サイレックスからデモ機借りても試せないんだ
30 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 04:33:45 ID:jGQE7pB7
シェルターのHP見たけど凄いスピーカー使ってるね〜
2本だけかな?高音質でも圧が物足りない気がするな
bozak欲しい…
31 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 17:37:12 ID:FFOk6Z8k
こんなのでハコ貸しとかしてるんかな。下手なDJには貸せないだろ。
32 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 18:12:38 ID:jGQE7pB7
マジでね 笑
恐ろしすぎる
八王子か、下北かとおもた
学校の体育館でトークを聞かせるなら、最低でも何ワットの出力のスピーカーがいります?
どんな学校?
大学なのか公立高校なのかによっても規模が違うと思う
普通のバスケコート+α程度の体育館なら
両袖にSX300+100Wのアンプでお釣りが来るだろ。
しゃべくりだけならね。
公立中学校で、バスケコート2つ+アルファ
です。
聴く側の人数と行儀にも因る
時期的に卒業式か入学式とかか?
>>38 2面つーてもなぁ、公式戦が2試合同時に出来る奴?
それともキャットウォーク?の手すりにゴール4つが付いてる奴?
公立中学で公式戦が2試合同時に出来るのは少ないと思うが、
まあ、普通の式典でしゃべくりならSX2発で充分だべ。
スタンドは出来れば袖に上げた方が良いけど。
場合によっちゃあ真ん中のフォローが要るかも知れないけどな
42 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 00:42:39 ID:m0zTe1IE
体育館→Sx2対 PC2002M
MACKIE 1402VLZ
58
以上。
PC2002Mはないわ
YAMAH押しよわい
せめてAmcron、XLS602とかだな
44 :
42:2009/03/06(金) 00:53:17 ID:m0zTe1IE
そんなオモチャみたいなアンプ使えん。
生徒がシーンとしてたら正味30Wモノラルぐらいの出力でお釣り来るんで
適当に余ってて軽いの見繕えばいいんじゃないの?
それとも最近のガキはうるさいのか?
オープンエアならSX200と思ったけど、校内放送設備使うわな
それにしても体育館に放送設備無いのは珍しいな
46 :
45:2009/03/06(金) 01:10:07 ID:HSv0O0kg
うあ、指が間違えた
SX300だ
もしかしたら俺が知らないSX200ってのがあるかも、と検索したが
SX100はあったがSX200は無かった
訂正させていただく
>>46 SX300の前の型番にはSX200在ったヨ!
調べてみて!
SXやなんかの2Wayより
体育館常設のゾイレ使ったほうが声の通りはいい。
>35です
SX300を借りようとしたら、店がZX5とウーハーをすすめてきたから気になったんだ。トークにウーハーなんか要らんだろと思ったんだけど、一応気になったもんでね。
>>42 ごめん
PC2002Mって結構いい値段するんだな
Pシリーズだっけ?みたいなのかと思ってた
SX200ってたまにヤフオクとかで見るけど結構いい値段してるよなー
ZX5はいいと思うけどトークにサブローはいらんだろうな
その店は何がしたいんだ?
2002M知らんとか
SX200知らんとか
おっちゃん悲しいわぁ〜(カチーン)
世代交代の波・・・ってやつか?
ウチではまだまだSX200現役だぞ!
300か200選べって言われたら、迷わず300だな。なんたって軽い!
55 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 10:36:20 ID:sLpWEoUy
古いPC2002M売ってPで良いから新しくしたい。新P5000くらいなら同等かな?
56 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 10:59:54 ID:Tn7RORYT
SX-200はいらないな。。。
それならS200のがまだ・・・
57 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 11:09:38 ID:h2YKRJAi
2002Mは名機だよ
ファンなしで静か
特性も良い 但し今となってはパワーがw
どうせ買うならP7000にしとけ
58 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 11:11:39 ID:sLpWEoUy
5000と7000では大差なくないかな?
2002は未だ古いメイヤー方面の方々は使ってるんじゃない?
最近はパワードが主流だけど。
今となっては重くてパワーもないけど、信頼性は抜群な感じ。
電源事情が心配なとこでもなんとかしてくれる感じかな。
パワーだけを求めるならPシリーズに変えちゃうかなぁ・・
60 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 12:42:55 ID:sLpWEoUy
PはPCに比べパワー感は遜色無いの?価格差はどんな面だろ。
>46、49
えっ?sx200知らないの?素人確定じゃん
S200は古い小屋だと現役バリバリだったりする
SX300よりも使える
SX200は良く使ったけど、S200はS80の上位機種くらいしか記憶がない。
SX300に変えた時箱鳴りが気になったが、きっと気のせいだろうw
ウチにもSX200あるけど倉庫で埃被ってる。
去年入った新人にSX200を知ってるかどうか訊いてみよう。
65 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 17:04:20 ID:zFp2kbl6
ここで聞くべきことじゃないかもしれないんだけど、
騒音値で7dB(100dBと93dB)の違いって耳で聞いて違いがわかるほど大きいかな?
よかったら教えてください。
>>65 騒音値は時間軸が入るからなぁ、ちょっと微妙な点もある。
少なくとも一対一比較で3dB違ったら判るだろ。
絶対比較でも6dB有ればその数値付近の音圧なら判断出来ると思う。
なんか若い人ばっかりなのかな。
俺は02でs200とか今でもやってる。
さすがに表でパワー欲しい時は使えないけど、転がし用とかで02は現役だなー
>>65 素人でも比べればどっちがでかいかなんてわかるレベルです。
SX200は人気無かったな。
300で盛り返したけど。
古くからの人にはS200のほうが人気あるね。薄くて音いいし。
YAMAHAのアンプはPCのほうがPより上位。
数ヶ月前に完動の2002Mが何台か手に入った、つうか押し付けられたけど、
どう処分するか考え中。
2002は電源事情の悪いところでは史上最強だな。
処分するならくれ
今後の時代を握るPA機材の新定番って何だと思う?
対象がわからんとなんともな
71 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 22:41:39 ID:EdVGMdov
>>69 他人が処分って言ってるの聞くととりあえず欲しくなる件 笑
分かる笑
まぁ場所さえあれば持ってて損はないし
73 :
PC2002M最高:2009/03/06(金) 23:55:18 ID:V2sXTDcx
11年ぶりに車買い換えようと思って、カーディーラで各車搭載のコンポでCD聞いた。
どの車もミッドが薄うー、やたら200hzと5khzぐらいモッコリ(ロードノイズ対策か?)。
同乗したが家族いい音・・・だって。
なんか、俺のPAと逆行しているな・・・
>>69 sx300の代わりだったら今の所HX-5だな。今後EVなりなんなりで同じ型をだしたら絶対そっちに行くけどね
>>65 そのあたりの数値で7dbって聴感上、倍ぐらい違うって感じじゃないの?
と、安騒音測定器を手放せない放送設備専門の俺が言ってみる。
倍どころじゃねーよ。
おまえら馬鹿ばっかなのか?
最近このスレの話のレベルが上がったかと思っていたがそうでもなかったな笑
78 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 08:34:42 ID:ZMBAPvmc
まだまだ22でバイトだけど、
Sx200もPC2002Mも知ってるし使ったことあるよ。
ちゃんとメンテしてあればすごくいい。
300とはやっぱ違う感じ。
最近のYAMAHAのアンプならAmcronとかの方がいいな。
S200はものはいいけど、形が好きじゃない。
>>68 台数と状況にもよるけど吐いちゃうなら買います。
本気なら捨てアド出します〜
最近買ったZX5が思ってたより低音が鳴らね〜んだけどこんなもん?
同じ15インチならJBL・MRX、SRXシリーズがお気に入り笑
83 :
65:2009/03/07(土) 21:50:05 ID:WbqowZlF
>>66 >>75 >>76 レスどうもありがとう。
7dBだと以外に差がありそうですね。
ちなみに
>>65はチェーンソーの騒音値で法律で
測定や表示が義務付けられているんですよね。
スレ違いなのに答えてくれてありがとうございました。
>>80 2wayの15'はスコーカーレンジまでカバーしいるし、小箱でf0的にも実質ミッドローだよね。
クラシックプロとベリンガーどっちが早くくたばる?
>>80じゃないが、フルレンジ50〜20000Hzというカタログスペックに
騙されてはいけない。
87 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 11:46:10 ID:HK+0i6m7
>>85 くたばるってなにさwww
誰かベリのPMP3000とクラプロのCSP12でSX仕事ならぬドハ仕事やらないか?笑
88 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 11:47:31 ID:M9hg3s0I
>>79 売るならヤフオクに出すよ。
ステアドでも晒すとイタズラメールが行くんじゃない?
そしたらどれが俺なのかわからないでそ。
>>80 聴いたこと無いけど、1インチHFに15インチウーファーは基本的にミスマッチだと思う。
1インチスロートの2インチコイルとかでもきついのにEVだとコイルも1インチの場合多いし。
12インチのほうがパッケージとしていい感じのことが多いし、
こじんまりとしながらも低域感もあるんだけどね。
概ね12インチは3.15K、15インチは1.5K近辺のクロスが多いけど、
高域ががっつり出ない分低域の輪郭が出ないのかもね。
90 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:17:36 ID:wgCuAbsj
>>89 おれ昔、EVのエリミネータってスピーカーが入ってるライブハウスでオペやってたけど、
15インチのウーハー二発に1インチのドライバは無いね(笑)全然繋がってる感ないし、Smaartで調整したとこでうーん、って感じだったよ。あとやっぱ、ボイスコイルのちっちゃい18インチとか全然だめね。DL18MTとか。コーンを揺らしきれてない(笑)
エリミって話にならない音のスピーカーじゃないっけ?
エリミータンはその名が持つ
【除去する者】
という意味を体現している偉大なSPです
質問です。スピコン、キャノン(ITT、ノイトリ)、47とコネクタが様々ありますが全部防水性があるのでしょうか?
雨の時は養生して使ってますか?
SX300やZX5よりはD12とかMRX515の方が好きかな。
>>93 常識的に分かるだろw
素人か?
>>94 自分もMRX好きだわ まぁ全部それなりにいいとこはあるんだろうけどね
>>95 野外の常設のスピーカー(sx300pi)などスピコン丸出しの状態なんですが防水性はあるという認識でいいですか?
電気屋が納品したんじゃない?
98 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 15:37:35 ID:yMdoxJ8F
エリミ使ってる箱って意外に多いよな
つまらん!
なんだか業界が大変な事になってきてる気配
エミリっていうと、川崎のO社のKを思い出す。
エリミって3K〜5KぐらいでGEQで切れない所ハウるよねー
あとリミッター感が凄いしパンチは剥がれるわゴム足は取れるわで
結論としてはEVならZX5が最強
>>102 SX300も何かといい
特に見た目重視だと。
105 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 12:09:50 ID:S4nWszKm
>>101 ウチは取っ手が取れたYO
鳴かず飛ばずだから売ったよ
ウチのも取っ手とれたわwww
取っ手が取れるぅ〜〜♪
2000WG検討してた人!
USB無線はうまくできたのかな?
110 :
29:2009/03/11(水) 08:23:02 ID:ogERxFo0
>>109 結局会社がタブレット買ってくれないから個人で買うしか無くて…
お金無いから買えないし試せてないですorz
昔、DMのUSBを無線に乗っけてリモコンしていました。
最初は、Keyspanのデバイスサーバー+無線ルーターで成功。
そのご、2000WGが発売され、購入。入れ替えてみたら上手くできず断念しました。
現在はLSなので普通に無線でリモコンしてます。
112 :
110:2009/03/11(水) 18:13:43 ID:ogERxFo0
>>111 2000WGでは駄目でしたか…
情報ありがとうございます
ちなみに、2000WGの上位機種の2000WG+は
相互通信可能(例えばプリンタインクの残量表示)
らしいので環境が整い次第試してみたいです
>>112 再レックスのデモ試した方が良いね
※評価機貸し出しサービスは法人(法人格を持つ団体)のお客様を対象にしております。
タブレット環境は置いといて、ノートPC(無線LAN)で確認できるでしょ?
「WebカメラやUSBスピーカ等データ転送の連続的かつリアルタイム性を必要とするUSB機器のご利用が可能です」
と、あるから大丈夫だとは思うけど・・・
OEM専用カスタムモデルってゆうのがちょっと引っかかる
なんかオーダーできるのかしら?w
ティファール
115 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 19:50:18 ID:ZU5EKKdj
2000WG+無線ルーター+ノートPCで使ってます
8Ωのスピーカーを2台鳴らす時。
パラでアンプの片chだけ使って4Ω駆動するのと、2ch使って8Ω×2の状態にした時ってどっちが省エネ?(どちらも同じ音圧を出した場合)
117 :
ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 23:23:41 ID:ISknOMYs
2000WGだめでサイレックス・テクノロジーに問い合わせした。
「セキュリティソフトのファイアウォール機能停止」とのこと
使えるようになったさ〜
8Ω×2
理由 同じ「音圧」って書いてあったから
4オームにしても計算どおりに倍にはならないアンプもあるし、
負荷軽くなると歪っぽくなる。
>>117 2000WGで行けるの!?
上位機種のWG+じゃなくても平気とは
速度とかはどう?
121 :
ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 17:27:07 ID:WLlC34lF
だな
122 :
ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 03:32:21 ID:r6v+sgE+
123 :
120:2009/03/16(月) 13:22:17 ID:h0pB2zRg
>>122 直と変わらないとは!
ありがとう、導入してみるです
ブックオフに行ったら、月刊プリプロという雑誌を見つけた。
あんな雑誌があったのか。
そしてリットーは立東って書くんだって知ったよ。
立東社とリットーミュージックは別だと思ったが。
126 :
124:2009/03/17(火) 13:37:16 ID:7o1hsUMO
ググったら違う会社みたいね
スマン
127 :
ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 23:12:49 ID:19KQZbQF
hosyu age
ZX3どんな感じ?
129 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 00:05:34 ID:CGJ5DiLa
皆さん的に プロケーブル って店の主張についてどう思いますか?プロの方々の見解を聞きたく。
素人PAだけど
高級AV市場って儲かるんですね〜
ってかんじ。
いまやMP3プレイヤーと高級ヘッドフォンがあればどこでもほぼ最高水準の音が聞ける。
しかも数万円で済む。
>>129 プロケーブルは、「洗脳」の為にだけ存在している奇妙な媒体であり、
プロケーブルは、真実を意図的に葬っている偽りの愚者であり、
プロケーブルは、責任を持たないジャーナリズムであり、
プロケーブルは、猛毒サリンの噴霧、塩酸であり、
プロケーブルは、寄るべきではありません。
プロケーブルは、鬼門中の鬼門です。
プロケーブルは、泥沼であり、
羊たちを捕まえる、罠で、
乳搾り器、縄目で、
墓穴!です。
敬白。
>>129 プロケーブルは、人を小馬鹿にしており、
プロケーブルは、人から金銭を巻き上げ、
プロケーブルは、人を騙すにたけており、
プロケーブルは、人に格好をつけさせて、
プロケーブルは、人を泥沼に突き落とし、
プロケーブルは、人を地獄に居座らせる、
プロケーブルは、鬼門中の鬼門であると、
深く、ご認識ください。
頭に一本産毛が生えただけで周りをハゲ扱いする感じ
134 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 14:15:29 ID:CGJ5DiLa
130さんはプロケーブルを肯定する感じ?正直、JRXが最高って…。僕的に現場では使いたくないなあ。転がしでもどうかと。
>>134 うーんとね、少なくとも100万するアンプが〜とか、ケーブルに数百万があ〜、と言わないだけましかな。
なんでもそうだけど限界まで極めるってのは難しいよね?オーディオも
マニアな人を満足させるレベルってのは結構大変「だった」と思うのね。
でもデジタル化してきたことでレコーディングの段階のデータと遜色ない音が出せるようになってきた。
(それが耳に入るまでにどの機械を使ってどうたどるかは別)
となるとレコーディングしている場所と同じような音が出ればよいわけで、となるとPAで使う機材が
良いんじゃないか?ということになる。
コンサート会場なんかと同じ音が出れば(あるいはそういう色が付くほうが)良いってこと。というかそういう「好み」ってことだ。
だからそういうこと「も」正しいって考えてる。だけどそれらは理論というほどでもない。
屁理屈でしかないからね。それにPA用の機材はそれなりの出力で出さないと音が出ないし
SPもかなりの音量で出し続けるなどの慣らし運転みたいのをしないと本来の音が出ないと思うよ。
たとえそこで全部そろえてもせいぜい20万程度。なんならほぼ全部音家でそろえりゃ半額程度で済むだろう。
SPスタンドもナナメにすりゃ「今までとは違うように聞こえる」わけで、それはもう持ってるスピーカーでやればわかること。
その製品がボッタクリというならBOSEとかJBLなど既存のSPの原価考えたらもっとボッタクリだろうw
デジタルプレーヤ
高級(笑)ケーブル
金メッキ端子
PA用アンプ
PA用SP(こなれているもの)
これで、充分。SPは好みで色々。JRXがあ〜とかじゃなくてBOSEでもJBLでもEVでもソニーでもなんでも
繋げりゃいい。出てくる音はコンサート会場で聞く音のように聞こえる。自室の6畳和室とかでw
オーディオルームで聞いたとしてもそう変わらない。ホールにあるバカでかいSPと比べりゃ明らかに違うが
ごく小音量で聞く分には変わらん。「そういう色付け」がされた音が出てくるだけだから。
ピュアオーディオ好きのオッサンみたいな人が仕事してるとごちゃごちゃ言ってきてウザイ事がある
俺は演奏する側の人間だけど、演奏依頼と同時に、よくPA屋さんの紹介を頼まれる。
で、だいたいは地元の業者を紹介するんだけど、そこで色々話をしていると、気がついたのは
素人さんはボーとしている訳じゃなくて、彼らなりにそれぞれPA屋さんのチェックをしているなとオモタ。
そこで実感したのはPA屋さんってある種、装置産業的な部分がある、ってこと。
そこそこの音で、イベント中に音的なトラブルを起こさない、というのは大前提で、
あと頼んだ側は何を見ているかというと機材。w
特にPA卓とかSPは人目に触れるので、ベリやCPは論外で、混ざってるだけで
「そりゃあ、安い仕事かもしれんが、このイベントをなめてるのか」みたいに思うようだ。
だからどうしても地方のPA屋さんほどBOSE、JBL、EVを使う。
主催者側が文句を言わないからw
でも本当の音的な専門的な評価はもっと別の所にあるんだろうけど。
今日は電波がいつになくキツいな、これが春なのか。
>>137 オイオイ
今更なに当たり前のことを言ってるんだ
140 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 19:53:19 ID:t71xpKWD
まぁその当たり前が出来てないやつはたくさんいるな
141 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 23:06:34 ID:CGJ5DiLa
ピュア音響並みに音像を浮かび上がらせたいけど常設で追い込める環境じゃないと無理だよなあ。インシュレーターとかピュアから頂けるアイデアは多いかな。返って動作エネルギーが大きいぶんSRのほうが効果あったりするかも。しかしJRXは……。
MRX以上は使いたいなあ。
JRXでもCPアンプか天下のAMCRONを使うかで変わってくるものだ
143 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 00:05:18 ID:IxtGGucn
ヤマハなら?
144 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 00:11:24 ID:axvaVW2r
俺はスピーカー色々自作して試行錯誤してる。今時 w
もちろんメーカーの物にはかなわないが面白い音が出せて楽しいよ
激重だけどね
最近の若い奴はそーゆうの好きみたいで好んで使ってくれる
結局は好みって事だね。やっぱり。
自己満足のオナニー主義がよく使う言葉ですね、結局は好みって。
146 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 03:24:36 ID:axvaVW2r
そうですねー
値段による音の違いは50万円程度までだな。それ以上になるとプロも判別できない。
148 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 10:23:09 ID:IxtGGucn
皆さんそれぞれ機材設置で自分ならではのこだわりってあります?
なんの機材や
っスレタイ
「機材のこだわり」ではなく「設置でのこだわり」っていう括りが…w
機材のこだわりでも良いんじゃない?因みに俺は、可能な限りヤマハは使わない。
俺も昔はそうだったが、SPX1000は外せなかったな
154 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 17:02:07 ID:+QkL1oTQ
電源は拘るね。大容量タップやフィルターは自作。ジェネレータのときは効果テキメン。前レスにもあったけどスピーカーインシュレーターも自作。大パワーで振動の大きいSRスピーカーのほうが俄然効く。
機材の寿命はこだわる?SPは何年、ケーブルは1年、アンプは3年とか。。
156 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 18:39:34 ID:7dhYuDbb
そこは拘るとこじゃないでしょ w
状態が良ければいつまでも使えるでしょーに
157 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 18:43:33 ID:7dhYuDbb
158 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 20:15:30 ID:+QkL1oTQ
釣り具の鉛ボール型重りを水道用パッキンで上下はさんだものとか。五円玉2枚を上下に真ん中パチンコ玉とか。状況によってインシュレーターの床側は100金の制振ジェル挟んだり。ミッドロー帯域によく効く。タイトになるよ。
目閉じてどっちがどっちか当てられる?
160 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 20:54:31 ID:+QkL1oTQ
判るんじゃないかな。入れたか入れてないかはすぐ判るよ。自分もインシュレーターとか馬鹿にしてたからあなたの気持ちは解る。
161 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 01:17:14 ID:ywtKdT72
ちょい試してみるわ
完全にプラシーボだろ
163 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 03:04:53 ID:+e5Ov2ul
160だけどオレもそう思ってたよ。ピュア板で言われてる素材云々なようなのは完全に眉唾物だと今だに思ってる。きっかけは疑いからだった。家の建て替えでベーゴマが出てきてスパイクと同じだろと思い、SRXのゴム足に試してビックリ。
まあ、音が良くなるかどうかは置いといて、キャビが振動する環境が変わったら
出音が変わるのは想像できるがな。
その変わった音を良いと判断するか悪いと判断するか、だと思うけど。
なんでSRスレなのにSP語るのに
サービスエリアの問題が出ないか不思議w
166 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 10:21:38 ID:+e5Ov2ul
もちろん機種の特性があるけど配置次第で攻められる範囲だろ、サービスエリアは。綺麗に弾ませて届かすには足も思ったよりかなり影響あるかもよ。
え?PAってパーキングエリアのことだろ
>>167 それは昔の言い方。今はSA、サービスエリアっていうんだよ
P.A.とS.A.は別もんだろw
171 :
ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 11:23:11 ID:mnXO+RcM
SA サービスエリア 給油や食事が出来る
PA パーキングエリア 軽食とトイレ
今は、SRだよ 僕たちw
インシュレーター?
あぁアオリ木の事ですね。わかります。
てかパチンコ玉やら球体の重りとか。
スピーカー落ちたらどうすんだよ。
現在、常設で4Ω 900Wのアンプを使っているのですがチャンディバのボリュームが
最高でも-24dbで時計の針で言うと10時くらいの位置です。数値だけで判断すると
もっとパワーのないアンプでもよさそうな感じです。オーバーヒートもありません。
将来、アンプを買い替える時、音質を考えるとパワーの無いアンプにするべきか
余裕を持たせるべきかどちらが良いでしょう?
ピュア系のサイトを覗くとパワーに余裕が有る方が音が良い。同じ音量で鳴らした場合、
一般に出力の大きなアンプほど音が悪いので必用最小の出力のアンプが良い。
など両方の説があります。
また、チャンデイバも将来、買い換えでデジタルにするとゲインを下げる事よって
ビット落ちして音が悪くなるので必要以上の出力は不利という話も聞きました。
よろしければ、みなさんのご意見をお聞きしたいです。
文章が帰結してねぇ
175 :
173:2009/03/28(土) 03:36:16 ID:nElZGKbB
すいません、自分で書き込んでても何かへんな文章だと思います。
環境がわからないから何とも言えません(´Д`)
同じシリーズで比較するならでかいアンプのほうがいいね。
絞って使ったほうがいい。
ワット数がでかいってことは内部で回してる電圧が高いし容量もあるってこと。
同じシリーズでもワット数小さいのは電圧が低くて容量も小さいことが多く、
パワー素子減らしてるだけじゃなくて電源部にも差があるはず。
音声部に同じデバイス使ってても音違うよ。
気にしなきゃならないのはW数よりもメーカーじゃないの?
179 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 12:32:39 ID:0t90yVSz
>>173 まさか卓が、はりついているっじやないだろうな?
180 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 12:36:39 ID:MI3R9BmN
>>173 どんなスピーカー使ってるか知らないけど
-24ってレベル設定おかしいだろw
卓アウトから見直せよ
>>173 考え方次第だけど、チャンデバ使うんだからマルチだよね。
ホーン系で能率がいいSP使うなら耐入力の倍くらいでも良いかも。
ウーファー系は大きければ大きいほどいいと思うよ。
但し、変更は設備(システム)業者と相談して変えること。
ツイータ系でもウーファー系と一緒のアンプが多いのは
万一アンプが飛んだりしたら簡単にスワップ出来るように
システム構築している場合が多い。
貴殿がシステムの全責任を持つなら別だけど、
勝手に変更されたシステムの問い合わせをされる設備屋は迷惑。
>>180 設備で0送りなら普通だと思うが?
182 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 13:16:24 ID:0t90yVSz
卓が、はりつけば+30dB それをチャンディバで-24で絞って
+6まぁ理屈としては動作するけど
ヘッドマージンが
アコギ系の小音量ならSNの良い状態だけどww
>>173 チャンディバでコントロールしないでアンプで絞れば?
出力ももちろんなんだけどDFも気にしてね
何が言いたいのかよく判らんw
最近のSPは低能率化しているから経験が少ない人もいるだろうが
パワーアンプのレベル開放で使えばホーンのツイーターはその位になるぞ?
つーか、ならないと帯域毎のレベルが合わない。一番レベルが高い帯域を普通0にするから。
絞る場所はパワーでもチャンデバでもDレンジは殆ど変わらんだろ。
まあ、lowやMIDを24dBも絞るんじゃやばいけどw
Dレンジは変わらないかもしらんがS/Nは変わるんじゃない?
どんなパワーアンプでも一定のノイズは発生する。
粗悪なチャンデバや外部誘導に弱いパワーアンプ使っていなければ殆ど変わらない。
むしろ何故S/Nが変わるか電気的に教えて欲しい。
>>186 例えば
卓+4dB→C/D-24dB→アンプ15時の場合C/Dで下げた分
アンプで適音まで上げる際にヒスも一緒に上がるのでは?
これが
卓+4dB→C/D+4dB→アンプ12時で上記と同じ音量だとした場合
ヒスは上記より少ないと思ったんだ
だからS/Nが変わるかなと
電気的に説明出来なくて申し訳ない
学が浅いし間違いがあると思うから
ガンガン指摘して頂けたらありがたいです。
書いてあることがゼンゼンわからんw
189 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 19:10:06 ID:oUxjiL9D
190 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 19:19:56 ID:3COgGHFp
レベルダイヤ(ノイズフロアも)書いて見れば判るじゃん。
問題はCHデバイダとパワーアンプのノイズレベル(ノイズフロア)で決まる。
普通のCHデバならバッファ出力しているからそこそこの低いノイズ。
それ以上にパワーアンプのノイズレベルが一番大きいから実用上は殆ど変わらない。
実際に測定しても聞いても判るが、試してみればいい。
パワーアンプのノイズなんて入力2-3をショートしてi電源入れれば判るじゃん。
192 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 22:21:16 ID:0t90yVSz
SNね? 例えばアンプをフルにして卓HAトリムを絞って使うと
卓が適正レベルに足りないので、卓+後段周辺のノイズが多く無音状態では目立ちますね。
逆にアンプを絞ってHAを開けばほとんど無音で信号ソースだけが聞こえる様になります。
正しその分HAのヘッドマージンは減ります。
なんて初歩だろw
S/N の点からは一般論として各所の信号レベルを極力高く保つべき。
ただしクリップの恐れがあるからヘッドルームに注意が必要。
些細な問題として ATT を 6 dB 程度絞ると後続段から見た
信号源インピーダンスが高くなり雑音が増えることがある。
D-SHOWていくらくらいすんの?
質問の趣旨と離れてるな。w
アンプをフルにしておくか、
ラインレベルで規定にするのかはシステムによるよ。
いろいろ試してベストな方法を探し出すしかない。
ラインで絞るとSN悪いとか、
アンプで絞るとレンジが狭くなるとかいろんな症状が出る。
ミキサーもちょっと突いたほうが良い音になる場合もある。
PM3500は振らせると音が悪いという説もある。関係ないけど(笑)
197 :
ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 11:58:15 ID:BBf10BKi
>>193 >些細な問題として ATT を 6 dB 程度絞ると後続段から見た
信号源インピーダンスが高くなり雑音が増えることがある。
本当? アンプの内部の事でしょうか?
卓のHAは、PADを外してクリップ寸前で使う方が倍音豊かですけど
単純に負荷を入れるだけのものもあれば、OPの利得を変更させるものもある。
一概に言えんよね。
>>198 最近の状況を知らんのでスマン。
SR用のパワーアンプでOPアンのgainを変えるのって
どんなんが有るのか例を上げて教えてくれ。
普通のアンプなら(スイッチング系じゃない奴)
かなり危険な設定だと思うが。
200 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 00:38:10 ID:e75kFEPs
↑ゲイン可変と電源方式と危険性についての相関関係とその根拠、理論を教えて貰いたい。
>>200 何で絡まれるのかワカンネw
とりあえず、OP-AMPのgainを直接変えるのはNFB量を変えることになる。
NFB量を変えれば、位相補償の値が変わらざる得ない。
一般的にはパワーの前段にgain可変専用のバッファを持ち込むことは少ないし
gainを絞る方向に設定を変えると容量負荷に対して不安定(発振しやすい)になってくる場合が多い。
(理論の詳しいことはNFBでぐぐってくれ)
あとスイッチング系ってのは昔のPWMアンプ(今だとD級?)のこと。
単純に>198の言うOP-AMPをgainを変えるパワーアンプはどんなのがあるの?
機種だけでも良いから教えて欲しい。
202 :
173:2009/03/31(火) 15:11:42 ID:fInqorLh
173です。ここ何日かいそがしく、質問しっぱなしですみませんでした。
現在のシステムですが卓が01V、チャンディバがD2040というYAMAHAの
コンビです。両者はデジタル接続されております。アナログ接続より チャン
ディバへの入力レベルが高めになるのでチャンディバの出力ボリュームが-24dbと
低くなっているのだと思います。
195さんの仰る通り『いろいろ試してベストな方法を探し出すしかない。』
ですよね。
ちなみに現状ではアンプで絞るよりはチャンディバで絞った方が出音はよかったです。
みなさん、いろいろな意見ありがとうございました。
198だが、すまん。
>卓のHAのPADの件
へのレスです。紛らわしくてもうしわけない。
>>203 了解です。そう言えば・・・漏れも読解力がなかった orz
近年最新機材を使う現場から離れているので、
すげ〜新しい回路技術のパワーAMPが出たか
怪しい格安製品で危険なのが出現したのかと思った。
↑もちろん危険商品で外すように記録しておくつもりだったw
>>204 キャムコだかのAmpはすごい事になってるみたいですよ
後、近年はスイッチング電源が増えてるみたいです
みたいです、みたいですで信憑性が無くて申し訳ない
2Uで1kWとかすでに当たり前だもんなあ。昔は650-R2だってPC2002で鳴らしてたのにw
207 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 17:15:06 ID:lhU/zEe0
素人ですがよろしく
アンプのスイッチングとそーじゃない奴の違いを教えて下さい
208 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 17:16:27 ID:lhU/zEe0
素人ですがよろしくです
アンプのスイッチングとそうじゃない奴の違いを教えて下さい
>>205 スイッチング電源使うのはちゃんと設計していれば問題ないと思う。
問題になりやすいのはスイッチング電源を入力信号で直接スイングするタイプだよね。
確かに軽くて効率は良いけど、昔のイメージで音が軽い気がする。
まあ、旧態依然の俺には受け入れがたいところだ orz
210 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 19:11:33 ID:Riv6CQ27
ちょっと前までは
馬鹿でかいトランスにコンデンサー 重いと良いみたいな
カーバーは良くなかったな
50hz100vじゃ無理って言ってた
それが今じゃw
初期のQSCは小型だけど激重で良い音したね。
同じくクレストも良かったなぁ。
はい、オッサンです。
私はBGWのGTAが好き
漏れはもっと古いDC世代・・・クレストが現役w orz
CrownもLabもスイッチングだしねぇ。
でも軽いから18Uとかに入れちゃうから
結局重いw
おっさんがいっぱいで安心したわ!
アキュのPRO5が現役デツ
217 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 19:41:47 ID:79K7sAyY
アキュのSR用って聴いた事無いんですが、やはり民生用アキュみたいな高解像度なんですか?
ここでFM-アコースチックの緑に光るボタンが好きな初老の俺が登場。
>>218 FMをPAに使ってたのか?
スタジオならリテイク効くから良いけど、漢としか言えないw
FM801ね。
もう20年以上前、ローインピハイパワーなやつということで選んだらしい。
すでに今はもうお疲れ様で無いけれど、ロードのサブローに使うととても良かったです。
やっぱ漢だわw
俺もFMは好きな音だけど、
すぐ発振して昇天するは修理に時間掛かるは・・・
とてもPAでが使う気になれなかった。
222 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 21:58:31 ID:qZvoqbxi
PhaseLinearはよかった。
223 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 23:31:24 ID:ev7Qdfa+
みなさんSmaart使ってますか??
使ってる方、オーディオインターフェースは何を使ってますか?
当方Edirol UA-1Xでとりあえずつかってます
そのうちUA-25を買う予定なんですが、
ほかの人の状況が知りたいです
スイッチング電源といえばPD2500。
カーバーもだっけか?
軽いけど音も軽い、電気馬鹿食いという印象だったな。
デジタルアンプだとスイッチングのほうが相性いいから最近聞くようになったんだろうね。
基本的に方式同じだからな。
EDIROLLはノイズ載るからお薦めしない。
無難な所でM-AUDIOとかじゃない?
俺はUSB Pre使っててEathWorksと卓からの送りを突っ込んでるけども。
>>225 EDIROLはノイズが載るって、そんなことないと思うんだけど…………。測定でも録音でも使ったことあるけど…
>>223 値段と持ち運びを考えれば、マイク一本しか立てないならそれこそUA-25とかM-AUDIOのFastTrackPro、何本か立てるんだったらFastTrackUltraとか8Rとか。
ちなみにマイクはECM8000を多用しておりま。ベーリンガですが、何かw
227 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 20:07:34 ID:AXvMONth
ECM8000がダメとかいう奴はわかってない。
226ですが。
>>228さんの言う通り、ECM8000がダメだと言う方々はよく分かってない場合が多いです。
むしろECM8000の方が安心だったりして。色んな意味で。
>>229 ECM8000は、当たりはずれがあるけれど
コストパフォーマンスは高いと思うよ?
231 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 05:57:48 ID:AhTTQ1d0
ECM8000使えます!
安い!
まぁ、3年位で買い換えのつもりでいればいいのでは?
高いEarthWorksなんかだと取り扱いに気を遣って。
232 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 19:23:54 ID:05MphbQ2
ごめんなさい初心者です。ECM8000は測定以外にどのような使い方があるんですか?
>>232 …個人的にはほぼありません(苦笑)
他のマイクと比べても自己雑音は多いし、特性フラット=音が良いってわけでもありません。
わざわざECM8000をチョイスして使うような用途はあまり無いと思いますし、測定以外で使おうと思ったことはありません。
宅録で、遊びで使うとかならアリかもしれません。
234 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 03:01:29 ID:iQBqvrJL
レスありがとうございました。話しの流れが分かりにくかったもので。ごめんなさい。何本立てるとか測定以外の話しかと思いました。
ECM8000ってマイク個体の特性表と言うか点数表ついてくる?
236 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 17:21:48 ID:iQBqvrJL
オペやセットアップ頼まれ、機材の経年劣化等の偶然故障が重なったと思われる時、オーガナイザやハコ側が素人故に言われの無い責任や保証を問われたりした方います?独立したときどうしようかと。対処方法を知りたし。
小屋機材や他社機材を使う時は契約時に、
免責事項として依頼者へ説明してます
自前の機材なら言い方変えるなり
言った言わないで揉めてもアレなんで書面と口頭で説明してるなぁ
責任の所在は先手先手打ってる
238 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 23:05:36 ID:/YI6GO+j
>>235 付いて来ません。てーか、むしろそれが安い理由ですw
239 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 13:26:05 ID:ILowoi6P
>>236 箱の管理がプロでも言われるよ
すいませんね こういうシステムで〜って
不特定多数が使うなら保護措置を取るべき
マネジャーはもっともっと って言ったのに
飛ばしたら知らないフリ
ロシアンルーレット状態だよ
240 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 15:06:40 ID:8872XBPz
たまんないですよね。専用電源回路引いてワイアリングも整えて気持ちよく鳴るようになったからオーナーが通常よりパワーかけて長くならしてシステムダウンするとクリップさせず鳴らしたんだから工事が悪いとか言い出した例もあったな。機材は三十年物アンプ。
エルアコのKIVA、KILO。ってそれぞれなんて読むの?
>>241 僕の周りでは
「キヴァ」「キロ」と呼んでます。
>>242 ありがとうございます!やっぱりそうでしたか。
ちなみに V-DOSCはどう呼んでますか?
「V-DOSC」って呼んでます。
歳のせいかデジ卓についていけねぇ・・・
>>245 希望通りのレスをいただいたのでマジレスすると、「ブイドスク」です。
ベステックの人もそう言ってましたし、業界的にもすぐ通じます。
>>246 歳のせいじゃないと思います。
だな、歳じゃないよなぁ。
マジレスしちゃうと、フリーランスなもので多様なデジ卓展開についていくのが厳しい。
メーカーどころか同社内のモデルごとにも使い勝手が違う、汎用性をもっと大切にしてほしいなと。
アナログ卓ならマイダスDDAギャンブルだろうが初めて触れる卓でも10分で扱えるのだが、デジにはそれがない。
>>247 今まで呼び名を間違うのが恥ずかしくて話題にできませんでした。ありがとうございまーす!
>>248 マイダス、DDAは判るが・・・
ジムギャンが判るならデジ卓も使えそうに思うのだが?
あのマトリクスは10分じゃワケワカメw
そう言う漏れもデジ卓は一部しか使えないが orz
251 :
ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 23:45:53 ID:NPgsoMYP
坊主仕事中心の人間にデジ卓なんて無関係〜
そういえば築地本願寺のスピーカーの数が
えげつなくてびっくりした笑
そしてサムスンの液晶モニタ笑
なんかありがたみがないよね。
ギャンブル懐かしいね
253 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 17:05:34 ID:VkPE7CFp
ギャンブルEX56なんて
日本に4〜5台だろ
懐かしいなんてw
見たことある奴の方が少ないだろw
254 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 19:44:58 ID:2O9KdyaH
デジ卓が主流になって来たんで、慣れるしか無いと思うけど。
プロの現場に要求される操作性から言えば、逆行している様にしか思えない。
初見での操作でも違和感無く扱える物が、本来のデジ卓の目指す所だと思うけど
耳と技術を熟知したOPが道具のデジ卓の扱いに不慣れなだけで、能力を100%出せないのは
如何なものかと?
耳も技術も発展途上のopがデジタル物に精通しているだけで通用しているかの様に
ふるまうのも如何なものかと?
ID:LEsWe66Mです。
>>253 既に10年以上前に閉店した渋谷の小屋に常設してありまして、何度か伺いました。
#デジ卓。
古い言い回しですが、コンビニエンス的というか利便性の追求と。
デジタル卓はローコストで造れることや、目新しい物欲産業でしょうか。
数10バンドのイベントのリコール性を考えればデジ卓は超便利。
毎月伺う小屋にあればこれまた便利で、ゲネのデータを持ち込めば体ひとつで完結。
エフェクトも一括管理で楽は出来ますね。トレードオフの視点で最強な環境。
だけど、即応には制限があり。オープニングのイントロ4小節で、
バスドラのエンドピッチと中域と高域のアクセントを直して、ベースの補正をして、
ハットを立たせて、スネアのリバーブの再調整をして、ギターの微調整と、ピアノをクリアに。
さぁ歌こい、ってな仕事はできませんわな。
よく聞く言葉ですが、「リハと同じことを・・」この意味を勘違いしている人が権力を握っているかぎり、
時代と逆行したままではなかろうか、いやデジ卓が悪いって意味じゃないですけど。
256 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 22:35:49 ID:2O9KdyaH
利便性とコストは、デジ卓の圧勝ですよね。
慣れていないお前が時代遅れだとばかりに、メーカー側は開発に拍車をかける。
ちと考えて欲しいんだけど、操作側の立場で物作りをしてくれないかな?
本来の目指す所は、初見でも扱える商品開発だろ
設計者の自己満足や、複雑な物を好むマニアばかりじゃ無いんだが
やっぱこんな仕事は元バンドマンばっかりなんですか?
デジ卓のおかげで世代交代が進んでおりますな〜w
>>256 メーカーは現場知らないし、フィードバックしたとしても融通の利かない一部の大手業者だし。
メーカー少ないんだからオペレーションとマルチの接続方式統一すりゃいいのにね。
DTMも映像も巻き込んで統合しないと今のままじゃ一旦リセットで次に移行するのは目に見えてる。
ま、日本主導じゃ無理だろうけど。
>>255 >だけど、即応には制限があり。オープニングのイントロ4小節で、
> バスドラのエンドピッチと中域と高域のアクセントを直して、ベースの補正をして、
> ハットを立たせて、スネアのリバーブの再調整をして、ギターの微調整と、ピアノをクリアに。
アナログでも無料www
むしろデジならリコール使って一発だしwww
そうだね、リコールで一発だね。
ん?無料、、変換ミスじゃないよね。流行ってんの?
無料が流行ってると聞いて飛んできましたよ
釣られたい
すご〜く釣られたい
無料??、無理? プロなのにw
どうタイプしたら「無料」になるんだ?
草の量とアホ丸出しな文体、まさか朝日様ですか?
予測変換で間違えたんじゃないの?
270 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 10:32:13 ID:PK9MVA1Y
理を料だと憶えた位の程度がデジ卓の操作自慢しているんだから
怪しいものだww
272 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 11:17:38 ID:PK9MVA1Y
>>271 2ちゃんは、リコール一発で決まらないみたいだ。
アナログでもデジタルでも無料だわなw
つまみ1時間回すごとに100円とか嫌すぎw
・・マジレスすると、
>>255さんのやりたいことを、デジ卓でもやろうとすろと、どうしてもツマミのポジションを数字で追ってしまいがちになるので、難しいですよね。
アナログ卓なら、感覚とポジションが一致するから目で見て判断する必要なんてほとんどないけど、デジ卓は無理だしなぁ。
それに両手使えるからどう考えても早いよね。
でも、やっぱ手軽さ(値段も重量も機能も)とリコール最強wなんだよなぁ〜
でもちょっと距離をおいて考えたら
どの業種でも世代交代を誘発するトリガーは
技術革新(狭い意味では現場でのデジタル化)だよね。
優れた職人はそれについて行ってるみたいだけど、
誰も彼もというのは、やっぱり無理。
なんとかそいうい人たちをすくい上げる方法をメーカーは考えないと。
275 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 16:40:06 ID:PK9MVA1Y
デジタル系は、毎日使う環境じゃないと忘れてしまうww
そもそも、1個のswに複数の機能を持たす構造自体が
謎解きを、毎回やる様な物だ。
フィールドに対応することと、フィールドの転換が必ずしも音楽に寄与する技術革新かは別。
これが歯がゆいところです。
こう言ってはなんだけど、固定設備でデジ卓を導入した小屋のミキサーさんは仕事をこなすことに集中していて、
どう音楽をつくるかという視点が減っているように感じますね。
ライブハウスでこういった会話をしたことがある。
「こちらは完璧にリコールしているんだからバンドもリハと同じことをやってほしい」
なんだかなぁ、ですよね。
PM5000ぐらいなら丁度良いのかな
>>276 >「こちらは完璧にリコールしているんだからバンドもリハと同じことをやってほしい」
これは・・ほんとになんだかなぁ・・・ですね。
リハとテンションも何から同じじゃあつまんないライブなんじゃぁ・・・ドキドキ感が欲しいな。
まれに凄い上手なバンドで、ある意味”常に同じなのが味”っていうバンドもあるにはあるけどねぇ
リハでキッチリ頭取ると本番ではひどい目にあうね。
モニターもっとくれとか言ってきたら本番での声量で歌えと、最初は返してみる。
280 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 18:57:53 ID:f+bpfxot
PM3000ライクなサーフェースで、
すべてリコールできれば言うことなし。
AUXとかHAとかのつまみも、モータードライブボリウムになって、すべて視覚的に動く。
(それは非現実的だし、実際はLED表示というところか?
内部はすべてADされてフルデジタル。
というのがあれば、アナログしか触ったことなくても使えるかも?
281 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 23:15:14 ID:PK9MVA1Y
>>280 全てをモータードライブは、トラブル+コストで非現実だよね。
M7を例にすれば、チャンネルごとにトリムゲインはアナログでも操作できる様に
残して置くべきだと思う。
様はアナログが基本でデジタルはアシスト的な卓が良い。
282 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 23:23:44 ID:PK9MVA1Y
更に考えるなら、卓すべてがライブに使う設計じゃない現実だよ
行政小屋の常設の方がメーカー的には好ましいから
この様な設計になってしまうんじゃないかと
その辺考えてサンクラのViは使いやすそうだ。見た目も最強にカッコイイ
ただオールインワンじゃないのがコスト的に…
Viはバージョン3.0に上がってレイヤー増えたしね。
>>272 >>273 このへんのレスが酔っ払いなオレにはドンギマリww
無料wwwwwwwwww
はぁ、いや杉w
286 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 18:44:59 ID:F//E8jdc
>>281 トリムゲインもだけど、自分はEQが一番ほしい。
デジタル卓使い始めてから、ぱっとEQを調節できないから、
本番中の細かい調整ってのがちょっと手抜きになってきた気がする。
リハと同じになるのはいいけど、状況はリハと同じじゃないからね。
そういう意味では282のいうように、固定設備向けになっちゃってるね。
ユーザー管理機能とか。
やっぱりラムサがデジタル撤退した現状を考えると
ヤマハとしてはPA顧客より設備部門を獲得して行きたい所なんだろうね
保守点検の技術員やメンテナンスとして不仁音響を囲ってる訳だし
改修工事の方が美味しいから設備向けの卓になるのは仕方ないのかもね
288 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 22:03:49 ID:DrL1uwzs
PAの中小零細相手するより行政相手にした方が、安定して大きい収入になるからなぁ〜
本気でPA屋の事を考えて作れば、もっと究極の商品が出来ているはずだよね?
289 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 22:10:25 ID:DrL1uwzs
設備設計の卓を、ライブ専用卓だと騙され続けて買うPA屋です。
ライブ用(バンド物、300人程度まで)ならどんなのがいいの?
>>290 人数は関係ないんジャマイカ
プロファイルとかいいんじゃない?タブレットPC付ね
293 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 08:51:21 ID:Cy5KGU/7
M7は、まさしくライブを目的に開発した様なフレコミだったけど
本音は設備卓だったちゅう事ですね。
ライブにもこれなら、対応可能のだろう
設備ならこれで完璧だ。
その本音の部分が操作性のガマンに出ている。
北のミサイルに例えるなら、人工衛星を唱えて世界的にも対応可能だろう
ミサイルなら大成功だww
294 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 14:24:05 ID:DAzxIZoG
質問させてください。譲り受けたコンプレッサーの調整がトンコンのように目盛りから反応をイメージできない素人です。変化の感触を肌で掴むために最適な調整数値を指南して頂けませんか?ヒップホップ、ドラムンのパーティーに使用したく。
どこのなんてやつ?
296 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 20:26:37 ID:Cy5KGU/7
>>294 >調整がトンコン
これは、トーンコントロールと訳して良いのか?
コンプを聞き分ける耳が出来ていないんだよww
コンプの最適な設定は、ソースによって千差万別だよ
コンプで何をしたいのかで、変わるし
ボーカルを、スムーズに安定させたいのか?(音量差を抑える)
ボーカルに厚みを出したいのか?
何を、やりたいの?
297 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 20:43:40 ID:zVf9deMN
すみません。
チューニング゙した後、カポをつけるといくつかの弦がシャープするんですよ。
メーターで確認してもう一回チューニングするんだけど、
こんなもんすか?ギターによってシャープする弦が違います。
ちなみにシャブのカポ使ってます。アコギ用だからRは合ってると思います。
298 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 21:06:12 ID:WLq51HeM
ヒップホップ(笑)
>>290 お前はマッキーのSRM450とかで良いよ
300 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 22:39:22 ID:jqEWap79
文化会館の小ホール程度でロックバンドの音響設備を頼んだら幾ら位でできますか?
>>294 必要だと思わないなら使う必要なし
オクで売ってしまえばおk
>>297 シャープって言うのは・・・ビビルってこと?
>>300 ここじゃなくて音響屋に直接問い合わせましょう
>>301 シャープとは高くなるって事で…
誤爆にレスした上に恥までかいたな。
>>302 そうなのか
恥とは思ってないよ!
知らなかったんだから仕方ない笑
誤爆ってのは分かってたけどなんとなくレスしてみただけだよ
楽器が弾けないミキサーって・・・・・
>>304 オレの事ですか............?
306 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 07:33:32 ID:K5SrY89p
>>293 M7はアメリカの教会用の設備、備品マーケットを主眼に開発されたって話だよ。ユーザーレベルのセキュリティとかその名残。
音響のプロでないボランティアのひとたちにも使いやすいように気合いを入れて作ったらPA屋に大量に売れてしまった感じ。
大量というほどは売れてないと思うが。
308 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 10:14:58 ID:tSfS2YD2
296さんレスありがとうございます。バスドラ等の音をさらに重低音にしたいんです。
>>305 いやいや、オレのコトでしょう・・・・ナンモひけねーよ!
>>304 呼んだ? 漏れは吹けるが弾けない orz
311 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 11:21:54 ID:xYge05wV
教会と言えばゴスペルかな?
Dr/b/Pfのリズムにクワイヤーの編成にはピッタリって事か?
>音響のプロでないボランティアのひとたちにも使いやすいように
いや使えないだろw
慣れでしょ?慣れ
>>304 弾けないけど叩けるし
吹けないけどたまに吸ってもらってるぞ!
313 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 11:44:23 ID:xYge05wV
>>308 コンプでバスドラ重低音は、無理だろw
それを望むなら、重低音を補強するエフェクターを入れろ
コンプで出来る事は、バスドラなら詰まった感じの音にしたり
少し音圧を上げたりする程度か
場合によっては、バラツキを抑える事もできる
コンプは、その時のソースによって良く効く場合も有れば
効かない場合も有る
素人には、解らない物体だww
うらやましいじゃねーか
>>311 神父さんのしゃべくりが主だろ。
ボランティアにアクセス制限が出来るのがメリットじゃね?
それ以外は普通にフェーダーしか弄らせないw
316 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 12:02:13 ID:xYge05wV
なるほど、ボランティアのひとたちに無茶苦茶にされない様に
M7を入れる分けね。
Kickを重低音にしたいならサイドチェーンでコンプ+GEQってのも有りかと
318 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 13:31:35 ID:xYge05wV
>>317 素人の耳でも変化が分るには、オシレーターでサブソニックを足す位の事をやらないと
効果無いでしょう。あっさりとその手のエフェクターを使う方が良い。
コンプは、PAよりレコーディングで勉強した方が憶えが早い
ダイナミックレンジが広いPAだと変化を聞き分けるのが難しい
それと何でもレシオを、大きく圧縮した方が効果が有ると素人は思うしw
いがいと、2:1以下の低レシオの方がコンプらしくかかるしね。
レシオを大きくして行けばリミッターに近くなって
バラツキは、抑えるけど薄っぺらな音になるし
319 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 16:00:08 ID:y7RA09ft
>>311 ウーピーゴールドバーグの天使の何とか
見たこと無いか? 無いかw
オルガンの横で大合唱
アメリカじゃChurchSOUNDって雑誌があるぐらい
市場が大きい
日本はサンレコとプロサウンド2つ
>>317 AUXでdbx120に送って 足してやる
これ最強w
320 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 16:25:24 ID:tSfS2YD2
317、318さんレスありがとうございます。サイドチューンとはなんですか?またレシオ2:1した場合のスレッショルド、リリースタイムはドラムンベース等の楽曲にはどのような数値的設定を推奨されますか?
んなもんソースによって違うだろう
まずそれぞれの値の意味を理解した方がいい
と、値の意味も説明できない
>>321が息巻いております
323 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 18:31:38 ID:xYge05wV
何でもその値にすりゃ良い分けじゃないのがコンプの特徴ですよ
概略を言えば、低域には遅めのアタックタイムを必要とし
リリースも長めにした方がポンプエフェクト(名の通り)から逃れる事が出来ます。
原音を潰さない様にかけるのが、PAでのコンプの扱い方です。
別に2:1を推奨してる分けじゃないですよ
4:1それ以上の方がソースに合う場合も有るし
サイドチェーンは、EQやディレーをコンプにインサートして
特定の周波数に対して全体にコンプレッションしたり
ルックアットディレー(予期コンプ)的に使います。
信号が来てからコンプするより、事前に予測コンプやリミッター方が
効率が上がるからです。
どちらにせよ、コンプを使いこなすにはコンプされた音をイメージ出来る
耳が無いと無理です。
自分で色々と試して習得して下さい。
音屋はまだ「スレッシホールド」ってマニュアルに書いてんのかな?
325 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 18:39:23 ID:xYge05wV
あっそうそう、ゲインリダクションした分だけOUTを上げないと
音が小さくなりますよww
そんな事は自然にフェーダーでやってしまいますが。
>>320 すごい平たく言うと、コンプとGEQをサイドチェーン接続すると
GEQで指定した箇所にだけコンプを掛ける事が出来るです
これは機器や接続の仕方によって効果が色々変わります
乱暴な例えだとGEQでキックをドンシャリにしつつ
コンプで均一にしたり音圧を稼いだりとか
さらに極端に行けばライブハウスなんかで一昔前に流行ったビチビチ音のキックとか。
通称がトリガーって呼ばれてたり
328 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 19:42:54 ID:tSfS2YD2
皆さん丁寧にありがとうございます!コンプにグライコ接続…。チャンデバで帯域分割指定し低域アンプ前にコンプならイメージできますが、グライコで帯域分割できるんですか?分割処理後どう混合?あきらめます。
329 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 20:00:42 ID:xYge05wV
トータルコンプ的な使い方ですかね?
レシオを低めに設定して、2:1以下でスレッショルドも低めにして
たえずゲインリダクションしている状態で
音圧の変化を試して下さい。
>>319 一般素人向けだとその2冊でしょうか、はい。
>>328 分割処理っていうか…
一例上げると、例えばDrをグループ化します
シンバルにだけコンプを掛けたいとします
サイドチェーン接続されたコンプとGEQを用意します
シンバルの周波数帯のポイントをブーストします
これでシンバルにだけ掛かります
大味に言うとこんな感じ
332 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 07:10:31 ID:fIFUSd7/
>>330 それと別にプロ向けの雑誌があるのか?俺が知らないだけなのか?
333 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 09:49:01 ID:1LP455WR
コンプがソースによって設定が変わるのは、波形の山やピークの大きさ
更に押し寄せる速度や連続性の違いからでしょう。
スレッショルドで、山の側面にあててレシオでカットするイーメージで良い
スレッショルドとレシオでカットの形状が変わる=音に厚みがでたり、逆に痩せたりする。
334 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 09:57:30 ID:1LP455WR
音に厚みが出る場合は、リリースが終わる前(サスティーン効果中)に
次の山が押し寄せて来て連続性をもたせる事で
隙間の無い喧しいソースに変化する。
335 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 15:26:59 ID:QEwfIEb8
丁寧にありがとうございました。するとリリースタイムか影響しそうですね。四つ打ちしかかからない選曲ならそのリズムからある程度の鉄板数値的設定は無いんですかね?
コンプの固有の癖があるからなぁ、曲のテンポとかそのた色々あるし。
聴いて合わせるものだよ。
337 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:39:09 ID:BCIgUk3x
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
!!!! 照明家集合 7回路目 !!!! [演劇・舞台役者]
上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 Part27 [無線]
次期レガシィについて語るスレPart18 [車種・メーカー]
ディジタル技術検定&ラジオ・音響技能検定 [資格全般]
日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2 [経済]
中堅のPAってレガ率高いよねw
EVのxlvc(xld281)って買値でいくらぐらいなん?買った人教えて
340 :
ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:11:24 ID:9V5ObwEs
343 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:26:10 ID:J3X/F+04
三十坪くらいのDJバーを出店したいのですが、業務用の音響システムでホーム用のような高音質でスピーカーの存在感が消えさるようなシステム構築、施工、セッティングは不可能なものなのでしょうか?
>>340 ウチの会社、誰もレガシーなんてのってないよ
345 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:05:15 ID:/uv6pSvG
俺、音圧最高のZON LEGACY使ってますが、やっぱPA的に迷惑ですか?
346 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:52:09 ID:se2uvGzD
>>343 システムよりも、部屋のチューニングだと思うが?
347 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:51:40 ID:J3X/F+04
もちろん音場処理も内装工事と同時にやるつもりです。予算が200万円と少ないもので割安感のある業務用機材でホーム用高級機材なみのハイファイ感を出せないかと。知人の父親のホーム用機材を聴いて次元の違いを体験し衝撃だったんです。
>>347 DJバーやるのにHi-Fi感ってのが必要なのか?
どうしても必要なら>346の言うようにシステムよりも部屋に金掛けた方がイイと思う。
基本は出来るだけ吸わせる。それから反射が必要なら反射を追加する。
あと、聞き専みたいな音が好きならSPはドーム系で攻めた方が楽。
SR系だと基本は音圧&サービスエリア主体だからある程度飛ぶように作ってある。
最後は消防法との戦いになりそうだがw
349 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:41:51 ID:J3X/F+04
ホーム機材体験後、数店舗ほど参考に足を運びましたが、あの世界を知ると興ざめというか…。かといって予算も潤沢でないし。音場は専門業者に依頼し結果から内装打ち合わせし施工します。そもそも業務用機材では無理なんでしょうか?
>>349 業務用といっても多様な業界だからなぁ。耐久性よりも音質重視ってベクトルの業務もの探せばと思う。
飛ばす必要はないからロードやホーン系でないもの、特にツイーターを小口径の軽いフラムなものにしたら
いわゆるホームハイファイな音になると思うよ。ネットワーくなのか、マルチ駆動なのかわからんけどこの変のニュアンスを
解ってくれる業者さんと相談できるといいのですが。
ついでに言うと、SR業務用のSPを単純にアンプに繋げて聴くとあれ?ってな音だよね。
それはね、業務用のセッティングはその場所に合わせてチューニングするからなんですよ。
音量でもスタッキングでもホールの構造などなど多用に対処しなきゃならないので、フラットで聴くと
ごわっと大雑把な感じがするでしょうね。
>>349 >音場は専門業者に依頼し
実際に真面目な音響測定屋ならば最後まで面倒見るのだから
機材の関係も紹介してくれると思うよ。
最近のスタジオモニター系SPならば30坪くらいはどうにかカバー出来るよ
ペアで100万くらい掛かるだろうけど。
ところで音測業者と内装系の予算はナンボ用意してるの?
353 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:01:50 ID:se2uvGzD
クラブ系じゃないのか? DJってサブソニックで部屋がズンズン共振するのを想像するけど?
それを、高級なスタジオのラージモニターでやると
ユットを飛ばして、採算合わない気がするけどねww
集まった客がピュアオーディオを好むかな?
商売は趣味で出来ないぞw
ピュア系の音を求める気持ちはわかるけど、
実際やったところはスピーカーもアンプも飛ばしてるね。
民生オーディオ機器は毎日フルで稼動するほどの耐久性はない。
PAと民生は製品の方向性が違うので、いくらがんばっても無理だと思うよ。
趣味でやるにしてもコストに限界あるでしょ?
BGM程度ならまだいいけど、DJバーなら空間のほとんどを音で埋めたいし、
通常の音楽バランスでは考えられない低音の音圧も必要になるから
チューニングで詰めても妥協する点は必ず出てくる。
200万の予算じゃ正直、業務機器は最低ラインしか揃わないです。
組めといわれれば組めるけど、それなりに、というレベルしかできないと思う。
民生なら十分な予算だけど、ステレオ分揃えれば終わり、ってわけじゃないからね。
オシャレな店なら音質うんぬんだけど
自分の想像では飲んで騒いでワイワイなら音量重視って方がいいのでは・・・
どこの店舗でやるのかな?内装の防音というか音響の工事だけで1000万は掛かるぞ。
それ+音響設備として数百万かかる。
どれくらいの音量でやるのか知らんが普通の店舗ビルだとかなりのクレームが来る。
振動は防げないからね。
358 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:16:21 ID:tM7+Ua9L
店舗は地下でBGMより大きめですがカラオケより小さい音量で考えてます。スピーカーは四台を面配置し片方向から鳴らそうかと。浮かび上がるようなホームハイファイのように鳴らせる推奨システムありますか?150万円くらいで。
359 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:26:01 ID:YUNNGji2
>>358 う〜ん? 分野が違う気がするけど
オーディオ板で聞いた方が良いかな?
PAシステムは、ガンガンに鳴らす事を、前提に作られているからね。
360 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:01:44 ID:/2/6Vl3Z
>>358 4台を面で 映画館かw
ホームのハイファイ 150万?
金額が一桁違うなw
361 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:13:24 ID:tM7+Ua9L
150万円で業務用機材では無理なんでしょうか?そもそも業務用機材ではスピーカーが消え去る世界は不可能でしょうか?音響機材として次元が違うんですか?高額業務用なら可能?パーティーレンタルも考えてるので爆音とは言わず音量も出せるには業務用かと。
>>361 150万程度じゃ無理だってみんな言ってんじゃん!
バカなの?
ダイナミックオーディオにでも行って
幻想を打ち砕かれてくればいいと思うよ
業務用音響機器に50万だせば設定で78点くらいまでいける。150万だせば85点までいける。後90点までは1点上げるのに100万ずつ上がると思えばいいよ。
365 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 22:00:53 ID:tM7+Ua9L
あのホームハイファイの別世界に対し85点いければ満足です!業務用機材でホームハイファイ寄り音質の85点システム例として幾つかピックアップして頂けないでしょうか?ダイナミックオーディオに業務用機材はあるんですか?てっきり民生高額機材を扱う店かと思ってました。
おれならBOSEだな。BOSE一択。これえらんどきゃ間違いない。出来ればシアターシステムで。
アンプはアムクロン。再生機器はメディアによるが定番モノで。音源再生だけでもミキサーは要りますね。
残った金で室内の吸音やら防音へ。エアコンの排気音が意外にうるさいのでそういうのを
ナントカしたほうがいい。
>>366 おまい、さすがに現役PA屋だ。耳腐っているぞw
アンプをクラウンにするならスピーカーはJBLが良いかな。俺ならスピーカーの量をもっと増やす。
セッティング・調整は誰がするのやら。。。
これが適当だとマシなのかっても台無しだからな〜
釣り堀ですな
中古で探した方がいいんでない?アンプとスピーカーは妥協しちゃダメだよ。
中古は当たり外れが…
一番妥協していいのはアンプ
一番気を使うのはスピーカー
そういえば、やたらこだわってるけど
知り合いの人?の所で聴いたハイファイのシステムとやらを
詳しく書いて欲しいぞな
JBLとかTADの民生用とかかな
SPは個人的にJBLかEVをお勧めするが、商売でやるなら機材はリースだろjk
音響に200万円かけるなら180万円までは防音に使え。
でも、同様商売部屋の居抜きだったとしても、4坪でも防音強化で500万円ぐらいが
相場だと思うんだけどね。
出店してから近隣苦情が出ても、金が無いからできませんじゃ潰されるよ?
376 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 12:12:38 ID:K4ppQ++u
知人の父親は数セット所有してました。試聴したのはB&Wの胸くらいまでの高さのスピーカーとマークレビンソンのごついブロックみたいなアンプが二台でした。700万円近いそうです。リースもあるんですかあ。ちゃんとスピーカーが消え去るんですか?
ホーム用はリスニングポイントが一点。
そこを外れるといきなり音が変わる。
PAは指向性が広い。そこからしてコンセプトが違う。
一対一のものじゃ多数に聞かせるのは無理。
音質はまず高級オーディオ独特の、艶っぽい低音とかはPAでは出ないよ。
ホームユースでは出しても数十ワット。
PAだと数百ワットだから、使ってるものが別。
DJ入れるってとこで高級オーディオと話がつながらないんだよな。
どうしてもガンガン鳴らすイメージがある。
そんなとこにピュアの高いの入れてどうすんの?と。
具体的な音楽は?ネットのどこかの試聴サイトかどこかにうpしてみて。
DJを聴きにくる客層が、スピーカーの消え去る世界を求めていないと思う
むしろ、ユニットの動きが分かるくらいの低音とかを求めてる気がするんだけど…
商売は自分の趣味嗜好じゃできんよ
380 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:57:06 ID:rsSh37q2
スピーカー消したいなら、壁に埋め込めww
結局、三角形の頂点をリスニングポイントにするのがホームオーディオで、SRは三角形の辺をリスニングポイントにするわけだから、設定は素人には難しいよ。
>>376 詳細ありがと
SPを消し去るって言う表現から
376は点で聴いた音を円で表現したいのかな?って思った
そしてクラブでは無くてバーなんだよね
音量よりも音質と音場を求めてるんだと解釈してみた
音質はさて置くけど、BOSEの101とかJBLのコントロールシリーズを部屋の四方八方に設置すれば
どこで効いても同じ様に聴こえるし対向で鳴らすよりは存在感は消せるかと
それと人が入ると音が吸われるから、
必ずしもハイファイの音で出せば良いって訳じゃないよ
383 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 19:33:54 ID:rsSh37q2
個人の趣味を少人数で楽しむホームオーディオと
不特定多数を相手にする業務オーディオの違いだよ
お店のおっちゃんの趣味で始めるカフェなんじゃないの?
ライブハウスではないんじゃない?
普段は奇麗な音で軽くDJっぽい事やってて、ちょっとしたライブっぽい事が出来るようなシステムを予算150万くらいで出来ないですかね?って相談だと勝手に解釈したんだけど。
普段はハイファイでライブっぽいときは音量重視とかどっちのことにも中途半端に手をだすより
どっちか限定で金かけたほうがいいんじゃない?
てか、ホームオーディオだと150万じゃSPすら飼えないでしょ。
お金が沢山あるならきのさんに頼めば?って言うんだけど
コンサル料だけだよね150万w
387 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:29:59 ID:rsSh37q2
PA用のSPにHIFIを、求めるのが無理
用途が違うから
この話題がでると毎回同じようなことでいろんな意見が出続けて結論がでないよね
389 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:31:54 ID:rsSh37q2
10tトラックに高級乗用車を求める様なものだw
値段は、どちらも1500万以上
妥協点によってはSR機器でもそれなりになるよ。少なくとも150万円でオーディオ機器を買うより理想に近い結果になるのは間違いない。
>>391 よりによってそこかい。w
マジレスなのかネタなのか。
値段的にも音的にもBOSEの802がいいと思うよ。クセのない音だし指向性も広いからピッタリだと思うよ。
BOSEならLA1612とかが良いんじゃない?
JBL
MRX×4
ウーハー×2
AMCRON
MA×3
DBX
DRIVERACK×1
それって150じゃ無理じゃない…
150万の予算自体無理
ケタが違う
1500万も有れば
だからBOSEとアムクロンでいいんだよ。安いしソコソコだし指向性が鋭くないから
だいたいどこでも均一に聞こえる。
耐入力も高いから音量上げればDJっぽい事も出来る。
>>398 BOSEの型番は?
AMCRONの型番は?
ケーブル関係はなに使うの
>>343 電源の電圧は?東日本?西日本?
DJのSetもいるんだよね
BOSE は 901 の一択
402 :
ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 19:47:29 ID:zytJHe9g
客はみんなワイヤレスのヘッドフォン装着すりゃいいんじゃね?
ある意味画期的な店になるぜ
BOSEならアンプは下手なアンプよりBOSEのアンプのが良いかも。以外ならアムクロンだな。つかBOSEはコストパフォーマンス良くないよ。
中古のアキュフューズとかいいぞ。
ハードオフで適当なSP買えばいいんじゃね?
405 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 07:36:17 ID:CE0013Nb
もー
802を4つと適当なウーファで良くない?
客にわかりっこないって
>>399 あのさあ予算が決まってるんだからその範囲で買える物しか使えないんだよ?
DJ?の一式も含むのか、防音関係はどうするのとか、電源に関する工事費用は別なのか?など
いろんなことを明かさずに聞いてるんだからドレにするかはいえないだろ?
408 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 10:56:55 ID:H/IgId4G
DJ機器一式は含みません。僕が知るかぎりのSR機材とホームハイファイはあまりに次元が違いすぎ、分からなくとも感じない人はいないのではないかと思います。
409 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:36:14 ID:7uqzS/Du
結局は、ボーズですかw
無意味な時間でした。
DJ機材以外で200万としても、
ハイボックスとローボックス2+2x2chで組んだら
一台あたり10万くらいのものしか買えない。
ローボックス1台ずつにしても15万くらいが限界。
その他にEQとチャンデバが必要になる。
その予算だとPAの最低ラインしか揃わないよ。
一応はJBLやEVのマークのついたものは買える。
営業できるくらいの音量は出るけど、チューニングが必要だから
見積もり段階から近隣の業者入れたほうがいいね。
ここで相談するくらいだから通販だと困った時に本当に困るよ。
安いからって間違っても中国産成田マークは買わないように。
>>408 逆にホームハイファイの音を知る人は数少ないし、音に興味の無い一般の人は
ちょっと高級なコンポの音でも音が良いと思う位だよ
例えばDVDの音をコンポから出した位でも良音だと思うよ
書いてて思ったけど
>>408は本当に出店したいのかな?
普通なら自分の気に入ったレスが無いなら情報をもっと明示するしレスも頻繁にするだろ?
正直今の感じだとホームハイファイはすごいんですって事しか伝わらない
討論をけしかけてるっていうか、皆のLvを計ってる様にしか感じないよ?
まさにBOSE丸儲けw
多くの客はJBL、BOSE、YAMAHA、EVあたりは知ってる。その辺使っとけば店舗としては上出来。
店舗と自宅(ホームオーディオとホームハイファイの違いがわからんがw)とじゃあ要求が違うわけで、
となるとやはりブランド力で決まってしまう。音質なんてのはある程度以上なら音量のデカさでごまけてしまう。
SPが見えないんじゃなくて見せておけばいいんだよ。
やっぱり俺はJBLのMRXをAMCRONで鳴らすしてDBXのDRIVERACKで調整するのがコストパフォーマンス高いし理想に近いと思う
415 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 14:34:06 ID:um2XCnpg
ALTECをマッキントッシュで鳴らしたいと思うけど
お店のアンプやスピーカーは難しいよ
ファン付きだと埃にタバコのヤニを吸うし
ウレタンエッジや薄い奴だとあっという間にボロボロ
安物を無理して150万も買ってやる位なら
20万ほどのホームオーディオ買っておけばと思う
オーディオテクニカのワイアレストランスミッターATW-T93で、テクニカ以外のメーカーのヘッドセットマイクを使用する事は可能でしょうか?
コネクター付け替えじゃダメですかね…。
417 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:10:35 ID:um2XCnpg
>>416 ついでに
出来るよ
ただしマイクによってピン接が違う
感度が違うのでPADを入れなくてはいけないかも
であのコネクターの中に抵抗を入れる必要の有る物もある
コンデンサーマイクだとファンタムもあるので物によっては
コンデンサーを入れなくてはいけない
出来るかなw
>>416 >417の言うように付けられる場合が多い。
但し、この手の2ピースは基本がエレコン仕様だからその辺を上手く考えること。
エレコンマイクでも電源重畳タイプは昔のは殆ど動いたが今のは知らない。
あとマイクによってはφが反転する物もあるので、運用時は注意すること。
プロユースなんだからアサインはテクニカに聞くのが一番w
ありがとうございます。
テクニカに聞いてみます。
感度に関してはやってみて調整って感じですかね…。
>>419 感度はワカンネなぁ。
入力にポテンショ付いているしオーバーゲインでもある程度絞ることは出来るでしょ。
抵抗を付けるのは負荷調整の為と思うよ。
負荷が軽かったりするとf特やカットオフ思いっきり変わるし。
注意するのはヘッドが歪むマイクが多いこと。
これはヘッドで歪んだらどんなワイヤレス使っても元に戻せないっしょw
421 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:27:36 ID:MfyQ3lEY
タスカム CD-160MK2 ってフラットな音する?
>>421 デッキなんでどれも大差ないから他に気を使え
ちなみにフリーズ多いからやめといた方がいいよ
423 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:28:23 ID:MfyQ3lEY
フリーズ・・・
業務用としては使えないか・・・
≫420
もし覚えていれば、歪んだ事があるマイク教えてもらえますか?
できればそのヘッドは回避したいので。
>>421 スレ的に「フラット」って単語はNGな気がする。
結論言うと、未だに本気でフラットなアンプとSPは無い。
あるのは「フラット感があるのでEQオペしやすいセット」のみ。
150万出せるならMSIのオリジナルの奴の中古買えば?
3000WのTADのユニット入りでHI9万
LOW3万くらいだったと記憶したけど。
箱だったら見た目はよろしい。
PA屋的にはいらね。
結局、何を買うかは決まったのか?
430 :
ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 10:27:15 ID:WTPvdBIx
>>427 驚きw
NW340ホーンにTAD4001
それに12インチ4発入り
昔々のノースウェストのホーンだよ
知らないだろうなw
TAD入りでその値段なら安いね。
箱は捨てるだろうけど。
店に入れたら故障のたびに目ん玉飛び出そう。
ここに相談しないでTOAにでも見積もりしてもらえばいいんじゃね?
その後に「こんな提案されましたけどどうなんでしょ。」って方が
話が早い。
てゆうか、ちょっと店舗の構造とか、賃貸契約の復帰条件とか、特約事項とか。
開業するにあたり必要な許可申請のこととかなんか書いてみ。
どうも机上の空論どころか妄想にしかみえん。
どんだけ喋らせんだよwww机上の話だと思ったらシカトせぃ
んで何か気に入ったスピーカーやアンプはあった?
>>434 いやさ、躯体とか何階の物件なのかとかわからんと、音響工事とか語れんだろ。
撤退するときにどういった条件なのかとかもでかいぞ。
わからないならお前さんこそ黙れよ。
そんなことはどうでもいいんじゃ?
システムの質問すると「それより電源はどうなってる?」とか
本筋とは関係の無いこと返してそっちが話の主流になることがあるけど、
今回は200万で高級オーディオのような音が出るものがあるか?
という質問なんだから、搬入条件や音響条件、騒音問題は二の次、三の次。
結論としては
PAとオーディオは違う。
200万じゃ無理。
安いPA機材しか揃わない。
という意見でまとまってるんだから、あとは見積もって本人が考えればいいこと。
つうかこの辺まで進むと大概質問者はいなくなるわけだがなー。
438 :
ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:41:30 ID:whSlg9qi
趣味的な店を、あれこれと空想して開店しても
現実とのギャップの大きさに遭遇するのは、目に見えている
儲けはとんとんで、趣味を生かせればなんて事は甘杉
あれこれと、趣味を犠牲にして客に合わせても維持できる程度と
考えるべきだ
となるとやはりBOSEか・・・ブランド力はすごいな。
ん? まさか工作員が・・・w
え?www
なにそれこわい
えっ?
話の流れ
オレお店やりたいんだ。150万ぐらいでなんとかならないか?
*結論から言うと「150じゃあ何にも出来ない」=安いもので揃えるしかない
他の予算は?
規模は?
ホームオーディオとSRはぜんぜん違うよ
どんなジャンルなの?
DJ(クラブ音楽?)やるなら低音重視なのになんでホームオーディオ?
SPが見えないようにってのがムリw
ワイアレスヘッドフォンで聞かせろ
工作員参入(BOSEを売りたい)
安い予算なんだから「BOSE」がいい。むしろBOSE一択
ボーズかよ?w
だっさ!
ドレがオススメ?
とにかく150万じゃあ何にも出来ない。
店舗なんだからオーナーのオナニーじゃなくて「客が不平を言わない程度」でコストバランスを。
(この辺から結論的なまとめ状態に入る)
再び登場
エ:「やっぱりBOSEしかない」「こういうときこそBOSE」「ブランド力はあなどれない」「ボッタクリじゃなくブランド力構築のため」「すばらしい音響工学の成果が・・・」
結局は
サンクラ⇒dbx⇒amcron⇒JBL
しかないわな
ヒビノにお布施コースですな。
446 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:10:04 ID:mwpL7o1g
皆さん、レス遅れました。私自身、ホームハイファイなど年寄やオタクが音質差も無いのに騙されてる世界と思っていたんです。録音された本当の世界を見た思いで、同時にミュージシャン達がいる世界を垣間見た思いで自分が恥ずかしくなりました。
447 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:13:28 ID:mwpL7o1g
そこで出店につきホームハイファイに比べ低コストと思われる業務用機材で実現できないものか知りたく質問しました。予算以外あまり詳細を話せないのは本当に出店するからこそです。ありがとうございました。
>>447 民生Hi-Fiの方が業務機より安いって感覚が・・・ ('A`)
ド素人ならそれなりにお店失敗しないように頑張ってくれw
449 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:45:55 ID:mwpL7o1g
過去レスから、どう読み直しても逆に書いてると思うんですが…。民生のほうが高くて手が出ないと書きつづけてますよ。文盲ですか?
>ホームハイファイなど年寄やオタクが
って書いてるから、ホームユースでもハイエンドとか言われてる青天井ハードと
比べたんじゃないの?
マッキントッシュだって安物のA&Hより高いんだし。
普通に録音出来る次元のSSLとかNeve使えば卓だけで
民生機どころか家も飼うのすら楽勝だべw
>>449 あ〜スマンカッタ逆だ orz
全て民生の方が高い訳じゃないからね
453 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:41:07 ID:mwpL7o1g
業務用機材も聴いた事が多いのはアムクロンやヤマハPCアンプとMRX、SRXの組み合わせが大半で、あのような世界を知りませんでした。でも手が届くのはそのクラスでしょうし。85点まで実現してくれるPAさんと出会わなければなりませんね。
YAMAHAはメンテナンス面と低消費電力なのはよいけど、アムクロンのが良いよ。
455 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 17:55:59 ID:mwpL7o1g
あの世界を予算内で実現できるならメーカーは問いません。問題は調整できるPAさんに出会えるかなんでしょうね。廻りには居なそうです。知り合いのPAも無知故に民生ハイファイを一緒に馬鹿にしていたくらいですから。
その予算と用途だとスピーカーは自作が良いんじゃないかと思います。
その他の機材はどのくらいの音量出すかによるんじゃないかと。
そこそこの音量だとチャンディバも必要ないかもしれません。
>>455 調整もヘッタクレも、天才PAが居たってその予算で飼える機材じゃじゃ端から無理。
一番問題なのはSP。アナログ部分を良くするにはすげ〜金が掛かるダニ。
考え方として一人もしくは二人程度のサービスエリアを店全体にすること自体が不可能。
全部デジタルにしてエセサラウンドにするとかはどうかしらw?
アンプもデジタルで突っ込めるのにしてさ
キャムコとかディガムとか付いてるんじゃない?
シリパラにして台数かせいでさ
てかデモで色々聴き比べしてみたら?
連レスですまない
代理店もやってる音響屋さんに問い合わせしてみるのも有りじゃない?
460 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 20:17:06 ID:mwpL7o1g
85点まで実現できると言う方が居たり、無理と言う方が居たりPAさん同士で見解が割れるんですね。素人のボクには何が何やら…。
>>458 聞き専ハイエンド舐め杉
AVオタならまだしもサラウンドなんかすぐにバレるし、結構耳いい人が時々居るw
10人音楽好き呼んで、ブラインドでIGYのオリジナルCDとコピーMD、コピーMP3-128K圧縮を比較して
その8割で全て差が判るようなPAシステムなんて普通は組めないだろ?
少なくとも反響を極限まで減らさないと反射で判らなくなる罠。
つー事で>460まあ適当にガンガレw
462 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:22:07 ID:mwpL7o1g
驚きはミュージシャンなり制作側なりのレベルですね。ああ鳴るのを知らなきゃ、ああ鳴る作品は創れないですもんね。フロイドを聴いたんですけど完璧に攫われましたし、知ったつもりでプロ機材以外を馬鹿にしてた自分のレベルも知りました。
なんか全部自分でやるつもりな気がするし、とりあえずDriveRackPAを買うと良いよ。JBLとAMCRONのチューニングを容易にする設定ウィザードも入ってるから。ただし音は劣化するけどね。
>>462 あのね、ごく最近のPA屋さんは知らないけど、
PAさんはみんなある程度は音の事判っているし、自分で供給出来る限界を決めて仕事しているの。
例えばドームツアーやる人がしゃべくり上手く出来るかって言うと難しい。逆もそれ又然り。
(ごく一部の天才は除くw)
道楽なら機材にナンボ金掛けようが構わないけど、仕事だと採算って言うのがあるのね。
PA一本ン十万〜ン百万で5000万の卓飼ったら幾ら音が良くても償却出来ると思う?
場所毎に客のキャパもあるし、リテイク効かないから殆どが安全策を取るし
それなりにバランス取りながら仕事=喰う為にやっている訳なのね。
似非もいるけどプロを舐めたらイカンよ。
465 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:51:19 ID:mwpL7o1g
464さんのレスは全て何だか勝手な勘違いに感じますね。私のレスをどこをどう読むとプロを舐めたり、採算性無視な予算を立てたり運営計画をしてるように読めるんでしょうか?本当に文盲では?
>>465 だ・か・ら
たかが150万の予算であなたの思うような機材が飼える訳無いでしょ。
それってスタジオを造る基本コンサルタント料金のレベルだよ。
ハイエンド民生(装飾系除く)よりハイエンドプロ機材の方が桁違いに高価。
>443が正確な答え出しているじゃん。無い物ねだりしてもねぇ。
どちらにしろ買う事になるんだろうから、俺はベストをつくして欲しいな。
468 :
ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 22:32:10 ID:mwpL7o1g
85点ならかなりのレベルかと。しかし、民生でも業務用でもハイエンドじゃなきゃ、ソース再生、作品世界について恐らく真実のあの世界、レベルは体験できないという事ですね。そりゃあ知るに知れない訳ですね。平均的な自分で恥が薄まり安心しました。
100点⇒東京大学
85点⇒日本大学
珍しく荒れてるしレスの数が多くてなんか面白いなw
なんか論点がわからなくなったから読み返してみたけど、
高級オーディオの音が欲しいけど、高いのわかってるから予算的に無理。
じゃあ業務用ではどうなの?ってことだよね?
他の人が書いているようにPAの音とオーディオの音は近年は差はなくなったけど、やっぱり方向が違う。
その中でもHiFiな物を、というと金があれば無いことも無いけど、
予算的に買える物は限られる。
パーティ貸しもしたいとなると破損は日常的になるから
ある程度メンテのできる地元の業者を探して機材選定から考えてもらうのがベスト。
音響施工の業者がいればいいけど、なければPA屋だね。
楽器屋じゃできるところは少ない。電気屋では無理。
下手に高いオーディオ入れてマニアな客に引っかかるとかえってめんどくさいからね。
煽ったり、馬鹿にしているような書き方のレスもあるけど、
書いてある内容は外してないよ。
それを文盲とかで返しちゃダメ。
予算150万だよね
SXくらいがいいんじゃないか
てか、そんな金じゃたいした物買えないよ
SXはない
絶対にない
150万で、揃えたい機材の明細をあげてくださいネ!
みんな意見はバラバラだからこの際他人の意見にはあんまり口出ししないようにするのはどう?
150万で自分が入れる機材を書いて本人がいいと思ったのを買う
これで解決。
476 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 11:51:29 ID:Jk93hlkG
UPA-1P x2(笑)
477 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 13:44:06 ID:rzuJ3k2n
揃えたい機材はスピーカー2セットで4台と必要な台数のパワーアンプ、イコライザーです。他に加えたほうがよい機材があればそれも。あと皆さんプロから見て参考になると思われるハコはありますか?できれば神奈川県で。東京でもいいです。
478 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 15:29:27 ID:Jk93hlkG
club citta
ピュアオーディオ志向でそんな大きな音出すの?
DJバーなんでしょ?クラブじゃなくってさ。
たいていの人はDJっつーと、でっかい音で重低音があれば良いと思ってるけどさ
JBLの4344とかでいい状態のモノ探してみたらいいんじゃね?
んで、アンプはアムクロンのK1とかさ。
イコライザーはいらないでしょ。置き方とか吸音とかで工夫した方がいいんじゃないか
>>478 釣りか?あそこってバーテックじゃなかったっけか?
1/3オクターブ以上あるグラフィックって知らないですか?
1/3じゃ足りないですよね
>>480 どんな使い方するのか判らんが
white社が存在すれば有るかも知れないw
まあ確かに間が欲しいってことはあるけど、
2つつまんでも満足できないならパラメだな。
オレなら150万でとりあえず安いサイトでそろえてみる。
音が良くなければオクで売れば対して損も無いだろう。
hi-fi云々はおいておいて、150万円の範囲でできる一番良い音がでる組み合わせを考えてみようよ。SR的に扱いやすいとか潰しがきくとか運搬設営が楽とか倉庫で積み重ねやすいとかでなくってさ。
中古のエクスクルーシブ2402に
アムクロンPSA2かクレスト901で終了。
489 :
ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 12:50:05 ID:pHLetpw6
487さん建設的意見ありがとうございます。よりホームハイファイらしくなるセットだと嬉しいです。
中古でレイオーディオとかBGWのGTAとかはどうだろう
>>490 いいねぇ
要は昔スタのスタジオプレイバックルームかMA箱くらいの想定でしょ。
レイだとSPだけで150逝くんじゃね? だからエクスクルーシブ2402にしたw
492 :
ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 14:06:30 ID:pHLetpw6
レイオーディオってイエローや新宿の 音 で使ってたスピーカーですかね?とてもスピーカーが消え去る状況ではありませんでしたが調整次第なんですか?
>>492 その通り。ちなみにウチではまだ現役。
スピーカは消え去らない。小さなスペースである程度音量だすんなら、何を使おうがスピーカの存在は感じてしまうんじゃない?
494 :
ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 15:48:06 ID:pHLetpw6
新宿 音 の方なんですか?音よりフロアは倍近く広くなりそうですが(クラブ営業はしませんが)やはりホームハイファイ寄りに鳴らすのは不可能ですかね?機材の故障は頻繁に起こりますか?
スピーカーは自作した方が良いかもな。100万程度のスピーカーなら10万で作れる。
いや、otoの人ではないよ。
あ、あとotoとかとはたぶんボックスが違うはず。
JBLのユニットなんかと比べたら、ホームハイファイ寄りっつうか、キレイな音を出してくれる。
レイオーディオはPA用としてもたくさん積めば、一番音楽的な音を出してくれると思うよ。
まぁ、今のラインアレイやらのコンパクトさに慣れてしまうと、なんと非効率的かと思うけどさ。
機材の故障なんて、いくら良い機材でも使い方/メンテの仕方次第で起きるものだからねぇ。
頻繁に故障するなんてのは、機械/電気的に何らかの問題があるか、機材に見合った負荷でないってことだからさ。
497 :
ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 17:17:42 ID:pHLetpw6
たくさん積むと?
その感覚をホームハイファイにフっ飛ばされた感がありまして…。
"PA用途として"ね。
PAではサービスエリアが広いから、それなりに音量がいるわけで。
ウチのスピーカなんてウン十年選手だから、今となっては音量感が少なく感じるので数を必要とする。
でも、たくさん積んでもウルサい感じがしない。音楽的なまま音量が上がる感じ。
まぁ、ぶっちゃけホームユースとPA機材じゃ想定されている条件が違いすぎるからなぁ。
PA機材はデカイ音出してなんぼだったりするんで、小さな音ではイマイチ感が。
それこそJRX115をD-75Aで鳴らしたら?安上がりだから量も買えるし。
その「ホームハイファイ」っていうのと、どんな曲を掛けるのかと問いたい。
クラシックならPA機材では厳しいだろう。
ジャズ?ジャンルにもよるがPA機材でもよかろ。
ポップス?そりゃPA機材で充分。
エレクトリック?言うまでもないが機材がまったく違う。
ここまで話しが噛み合わないで、一向に勉強もしないで、言うことは最初からのおうむ返し。
馬鹿なんじゃないの?
>>343さん
自分のスレネーム決めてくれないかな!
503 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 08:26:19 ID:PQ6N9E5G
結論:
情報が少なすぎてなんともいえない
つか本当に店出すつもりならここじゃなくて音響屋さんにちゃんと金払ってやれよ
もうこの話題つまらない。
504 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 10:13:56 ID:Teg7uSFF
>驚きはミュージシャンなり制作側なりのレベルですね。ああ鳴るのを知らなきゃ、ああ鳴る作品は創れないですもんね。
制作側は、そこまで計算していないよw
聞く側が顕微鏡みたいなシステムで覗いて勝手に驚いているだけの事です。
オーディオを趣味にしてる人でSRスピーカーを使ってる人は結構いる。だから、SRスピーカーでオーディオを聞いてる人に質問した方が良いかもよ。
そもそも音響さんは一般人より各声域の大小を把握する能力に優れているし、SRスピーカーの長所短所も熟知している。でもライブを見ていても、音響技術や使用機材の方が気になったりする。そのせいで純粋に音楽を楽しめなくなりやすい人種だし。
506 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 12:01:09 ID:bzXyzJmk
結果的に荒らしてしまったみたいで皆さんごめんなさい。85点を目指しSRスピーカーで様子見てみます。
結局何を選ぶか興味あるから、買うの決まったら教えて下さい。
508 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 12:47:40 ID:bzXyzJmk
恐らくSRXあたりに落ち着くと。業務用機材で何を選らんでも無理そうなんで。しかし顕微鏡無しにあんな世界を創る制作側の才能は凄いですね。カルチャーショックでした。
509 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 16:54:28 ID:bzXyzJmk
報告します!アキュフェーズのA20というアンプをハードオフで二台37万円で買いました!スペック見ると業務用に比べ頼りないですけど…SRXにはパワー足りないですよね…。あとはスピーカーを2セット4台です。クリプシュって評判聞きますがどんなもんですか?
クリプシュは結構能率いいよ
どーでもいいけど、hオフは事後メンテしてくれんぞ。代替やら考えたら中古であっても相応のところで購入するべきかと。
>>493 もしかしたら学生時代にお世話になったかもしれないです
ロー箱は恐ろしく重たいですか?
>>511 もう買っちゃったってんだからいいじゃないの。
まだ買うみてーだから、アドバイスにはなってんじゃないの?
スピーカーも中古で買うのなら、保険に新品の低価格高性能SRスピーカーとアンプとRSDA202も買っておいた方が良いんじゃない?
リモートコントロール用にD-sub 9pin♂♂のケーブルを作りたいんだけど、
要らないLANケーブルをちょん切って端子だけかえれば代用きく?
5V電源とかは通さないから、信号が通ってくれれば何でもいいんだけど……。
素人頭では大丈夫だと思うんだけど、専用線じゃないと負荷がどうのとか燃えるとかあるなら教えてください。
ちなみにピンアサインが特殊なので既製品じゃ無理な感じです。
あと、ほんの1メートルくらいだからノイズにはそこまでシビアにならなくてたぶん大丈夫。
>>516 電源乗せないなら無問題。
リモコンならドライバICが載っているだろうからショートしても即死は少ない。
LAN(CAT6)は単線だけど1m程度ならキンクしても関係ないし。
注意するのはシールドだけだろうね。それもカバーだけに落としておけばOK。
>>511 メンテ以前にアキュって・・・ギャンブラーだな
業務仕様ですら初期はバンバン飛んで(ry
ステレオ使用で8オーム20Wしか出ないアンプでPAか。
BGMチョロチョロ流す程度ならまあ使えるかな。
でも長時間使えるほどの耐久力があるかどうかは未知数。
音にこだわるわりにスピーカーも決めないでアンプだけ買っちゃって。
521 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 11:27:40 ID:4rgmiwFk
カラオケより小さめで鳴らすのも足りませんか?自宅のボーズ101に試しに繋ぐとヤマハP5000より遥かに音が厚く低音でるんですが何故?ミニコンポと単体コンポの差ぐらい。ワット数の意味が解らなくなってきました。
うん、まあせっかく買っちゃたんだから使ってみればいいんじゃない?
客が入ってざわついたときにわかるよ。
それから本格的に予算組みしてどう組めばいいか考えてみればいいと思う。
アキュは家で使ってもいいし、転売してもいいし。
具体的にどうのこうのここで書いてもどうせ聞き入れないでしょ?
家で鳴らすのなんてせいぜい数ワットが限界で、PAは数百ワットの話しだし。
何でも実践して失敗することはいいことだと思うよ。
金と時間はかかるけど。
まあクリプシュなら低パワーのアンプでもよく鳴るし。
524 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 13:17:16 ID:4rgmiwFk
P5000のほうが良いのですか?アキュのボリューム半分も上げず大爆音です。このワットって、何をどう参考や手掛かりにしてよいかサッパリ分からないです。ざわついて気付くですか…。エンジンでいうトルクみたいなもの?トルクはアキュのほうがあるような…
さっぱりわからないからここで聞いてるはずなのに、
何をアドバイスしても聞き入れなくて、レスくれた人に文盲だとか言って
オーディオとPAは根本が違うって皆が言ってるのに、
それでいいと思って低出力のアキュの高いの買ったんだから使ってみれば、って言ってるの。
そういう人は実際に音出して試してみないと納得できないし
人に頼んだとしても予算内で組んだ妥協のシステムでも文句言うのは目に見えてるから
自分でやっていくしかないと思うよ。
今から「このアンプでPAを、さあ組んでください」って言われても困る。
俺も店やイベントホールのシステム組む仕事してるけど、
あなたのような、頭の中でイメージが膨らんでて漠然とした言葉でしか伝えられない客が一番困る。
そういう人がよく言う、空間を音で満たし、どこでも同じ音がして、
かといってうるさくなく、スピーカーの存在を消すなんて予算と空間に制限のある仕事じゃ絶対に無理無理。
つうか、発注段階で聞いた言葉のイメージを満足させたとしても、また新たな妄想が出てくるから
そういう客とは永遠にかみ合うことはない。
俺が実際出会ったのは、別の業者が確か最初似たような条件で機材選定して
マッキントッシュのアンプや結構高いJBLの15インチウーファーくらいのオーディオSP入れたんだけど
結局足りなくて全交換ってことがあったよ。
ま、スピーカー決まったら教えてね。
526 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 14:13:49 ID:4rgmiwFk
正味30畳くらいの空間ですからホームと言えばホームの微妙な面積?MAX音量はカラオケ程度で割安価格帯のSR機材と民生どちらがイメージ実現しやすいですか?根本的に違う二者だから、この条件では比較不可能?
ピュア板池〜!
>>520 A-20 はピークでは 50 W まで出るとのことだ。
おそらく B 級動作領域だろう。
それにしてもまたよりによって微妙なものを買っているよなw
529 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 15:27:41 ID:4rgmiwFk
馬鹿にしてた手前あるし…PAさんたちにしてみれば畑違いでも知っていた事のようですし、余計に自分が恥ずかしいです。ロムると、ホームハイファイのようにスピーカーが消え失せるような施工をしてみたいという方もPAさんにもいらっしゃるんですね。
>>526 30坪がいきなり半分の30畳かいw
もう飽きたからコテハン付けてくれ、あぼ〜んすっから。
531 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 15:37:05 ID:4rgmiwFk
…。延べ床とフロア正味の違いわかりますよね…。
ちょいまち
最初30坪って言ってなかったか?30畳だと空間が半分じゃないか。
>>532での俺の発言が空気読めてなくて恥ずかしすぐる…。誰か俺を慰めてくれ…。
もうコノ話題飽きてきたよー
こっちとしては大体話まとまってもまた本人がうだうだいってややこしくする・・・
一生結論でんぞ、マジ
535 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 16:10:45 ID:4rgmiwFk
間仕切りを含む通路、キャッシャー、トイレ2つ、カウンター、キッチンを差し引くとそれくらいかと。ディテールは話せないのは理解してください。しかし皆さん親切にありがとうございます!
536 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 17:09:22 ID:/9QmqJED
スタジオモニター使うってのは無しか?
あ アンプ買っちゃったか
537 :
516:2009/04/30(木) 19:02:04 ID:X7MKBjhP
>>517,518
おくれてスマソ
レスありがとう! 大丈夫とのことで安心しました。今度材料仕入れます!
ありがとうでした!
538 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 19:16:15 ID:4rgmiwFk
536さん、JBLでいう43シリーズですか?他社もPA用から特化したスタジオモニターのラインナップありますかね。TADのユニットとかそれにあたりそうですが、そもそもPA、スタジオモニターの違いの特色はどのようなところなんですか?
>>535 >343よく嫁
しかしかまってくんは言い訳ばっかりだな。
このDTM板で坪数出せば普通は有効フロア面積指すだろ。
店全体の坪数と判断する人間が何人居ると思うかw
お前の常識=音屋の非常識 なんだよ。
5000万くらいの金準備して設備屋に泣きつけ。
邪魔だからマジにコテハン付けとけ、じゃなきゃ荒らしで削除依頼する。
540 :
素人:2009/04/30(木) 19:44:57 ID:4rgmiwFk
ごめんなさい。これでいいですか?
PA関連スレに住み着いている質問荒らし君だよね。
一度死んだ方がいいよ、マジで。
>>素人
スレでテキストベースで非効率な話を進めるより、音屋に突撃するか電話するかで何件か意見きいた方がよっぽど建設的だと思うよ
音屋に聞いてどーすんだよ。w
俺もいろいろ書いたけど、もう好きなの買って違ったらまた考えればいいじゃん。
つうか、そのアゲアシ取りで人の話し聞かない性格で客商売できんの?
>>544 一番適当な意見を参考にしたようだな
まぁ本人が満足すればヨシとするか
じゃ後はドハで適当なSP買えば完了だ
めでたしめでたし
アキュは耐久性もあるし、音がオーディオ的な高品質、悪くないと思うけど。
だがよりによってA20はねーだろA20は。しかも高けーよ。
せめてA50とかだろうな、キズものなら30切るし。
>>543 いがいと新設だぜ?
なんとかしようとしてくれるだけだけど。
予算とやりたいことを言えば大体のモノはピックアップしてくれる。
スピーカーが100dB/W以上ならアキュでも音量でるっしょ。
音量出てもそれが店の中で通るかどうかは別の問題。
ドフでアンプ買う奴が能率考えて買えると思う?
>>525とか
>>539とか
ひさびさに切れるPA屋を見た気がするw
イベントやスタジオへときどき仕事の関係でいくけど、最終的にきれちゃう人いるよね。
最初から怒鳴るキャラなひともいるけど、
「あの真面目な何とかさんがキレちゃったよ〜」ってパターンかも。
まあそういうのを踏み越えて到達した作品は結構いいんだけどね。
みんなプロだからどうにでもなっちゃうんだけど、ハイハイ言って適当にやるよりも
出来る範囲でがんばったほうが良いモノになると思う。キレるってことはプロの証だな。
>>547 アキュが耐久性があるって・・・
何処のアキュフェーズの話だよw
553 :
素人:2009/05/01(金) 18:06:50 ID:AKE8+CfD
もしかするとSRで鳴らす日とホームハイファイで鳴らす日と二種類鳴らす日と分けるかもです。ホームハイファイはフロア型のディナウディオが候補でSRはジェネリックのスリーウェイを四台、P5000で考えてます。全て中古で探します。予算が70万円ほど増えたので。
だんだん話題をずらしてってずっと居座る気だぜ、こいつ
もうNG推奨な
555 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 00:17:53 ID:pyNYl+VV
もう好きにしろ。
それだけだな
とりあえずあぼーんした
ネタのレベルが付け焼き刃でしかもセンスがないから実につまらん
もうスタックスでもアンプジラでも使えばいいよ
元々ピュアに触れて感銘を受けたんだしピュア池ば良いよ
気持ちが高ぶってる故の矜持かも知れんがこれ以上侃諤の弁は
ここで振るわないで欲しい
自分で居場所を無くしていったんだよ
今が大切な時期だろ?
浮ついててどうすんの
ワンマンの経営者にしたって空気には敏感であるべきだと思うよ
ピュアに感銘受けても、700万とか言われて泣きながらPAにすがり付いてきたんだろ。
ピュアとPA、スタジオモニターの違いもわからない、
予算も知識も無いのに700万の音が欲しいなんて図々しい。
ひとりで聴くシステムで700万なのに、大勢の客に同じ音聴かせるのに
同じ金額ででもできるわけねえよ。
機材揃えたところでチューニングはどうするつもりなんだか。
チューニングは実際現場に行かないとアドバイスしようが無いから
最後に困るのが楽しみ。
どこでも同じ音が良ければV-DOSC買えば?
562 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 10:37:34 ID:6oidGZBT
どこでも同じということではなく、音像が浮かびあがる状況が欲しいんです。サイドで聴いても浮かんでました。高級業務用機材に手が届かないんで妥協案かと思ったんですが…。手頃な業務用機材では85点目指したいです。ステレオって観念を知らなかった故の勉強ですね。
繰り返すようで申し訳ないが
固定ハンドルをつける
具体的な話をする
自分が聞いた機材すべての品番品名を挙げる
素人ですが、初心者ですが という逃げ道を作らない
人の話を聞く、レスを返す。
ピュア板に行く
具体的に言えば
専ブラだからあぼーんしたい
ネタ?いい加減うざいから消えろ
つりにしてはつまらない
話が変わってきたのでとっとと出てってください。
>>551以降キレる人が続出。
個人的には何を買うかが気になってたから報告はありがたい。
565 :
素人:2009/05/02(土) 11:40:52 ID:6oidGZBT
そのつもりで経過報告してたんですが…。皆さんごめんなさい。
566 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 13:21:20 ID:sK7U0pgc
居座りそうだからスルーしようぜ
568 :
素人:2009/05/02(土) 15:21:04 ID:6oidGZBT
居座りませんよ。「味も分からず板前になりました 的なPAが大半。再生音響まで分かってる現場PAなんかいやしない」と言い放ったマスタリングエンジニアの言葉を思いだしました。前向きなレスくれた方ありがとうございました。それでわ。
回転寿司の職人だってうまいかまずいかぐらいは判る。
赤坂の料亭の板前がどのジャンクフードが売れているとかうまいとかに興味が無い。
最初からかみ合わない話だな。
味は料亭並み、予算は回転寿司並み、出てくるものは出前専門寿司屋を望む。
味?w判りませんw そんなことも判らないんですか?ときたもんだ。
機材?ハードオフで揃えました!予算が無いんですけど増えました。
家で鳴らしたらデカイですよ!?
そんな人がDJバーw
えらそうなマスタリングエンジニアが知り合いに居るのにアドバイスもしてもらえない乞食です。
お金もちなんだろうけどケチなんだろうな。。ケツの穴が小さい感じがするよ。
音の話し以前に人間として駄目なひとっぽいよね
いきなり
>>568で喧嘩売っちゃったねw
確かに再生音響に腰を据えて考えてるP.A.は少ないと思うよ。
それこそ板前に冷蔵庫のデザイン頼んでるようなもんだからね。
でだ、なぜ板前に冷蔵庫のデザインを尋ねる様なマネをする?
>>572 ケンカ売ったのじゃね〜と思うが。
マスタリングエンジニアってところが笑い所なんだろ? 漏れも吹いたしw
ミキシングエンジニアならまだしも
ピュア系ではマスタリングエンジニアって普通は出てコネ〜
ラップとか売れ線音楽では有りだと思うけどね。
2mixこねくり廻してもバランスが変わって聞き易くはなるけど、
素材が電気的にはそれ以上にならんしね。
>>568 そもそも一昔前のマスタリングエンジニア自体が
飼い慣らされてるようなもんだろ
音質よりも音圧を取ったからチェックCDにしてもらえないのに
そんな奴が狙って作る再生音響ってのは所謂コンポだろ
確かに現場PAとは違うわな
音像が浮かび上がる。
なおさらV-DOSCで良いじゃん。
V-DOSC入れても宝の持ち腐れになるのは見えてるがな
大したアドバイスもせずキレるのも格好悪い。実際『無理、不可能』って言いたくなるのは分かるけど、それでもベストをつくせる具体的なアイデアがもっとでても良さそうなもんだ。
とはいえ、教える義理なんざ全くないのだけれどなwww
こっちがいくらアドバイス出したり提案しようとしても意見全然聞かないし相談のしようがない
金いくらでも出すよプラン
V-DOSC+SB28 LA48かcamco
500〜600くらい
キングオブスピーカー
金無いけど音圧コース
MSIの中古かHiBINOのNB2かNB3+中古の5000vz
70〜150くらい
懐かしのスピーカーの壁。フライングも出来るよ。
ブランド重視だけど金無いですコース
JRX+CROWN xlsかk1 k2 もしくはヤマハのスイッチングの奴
40〜60くらい
コロガシにも使えて便利!
PA屋テイストで行きたいコース
SX500と適当なアンプ
〜50くらい
軽いから移動も楽ちん。
設備投資抑えたいコース
ベリ+クラシックプロ
〜30くらい
キングオブ安かろう悪かろう。
何か他にもあったら書き足しといてw
カラオケと同程度かやや小さい音量、三十畳。
EON510 ×4 吊るし
EON518S ×2 床置き
その他DJ機器及び調整機器一式
EONがベストって意味じゃなくて、構成的にはこのレベルで良いと思うよ。
かなりマジで。
いちお請け負いで音響工事抜きで納品〜セッティングするなら、うちの場合。
EON(上記セット)、吊り具と取り付け工事、ケーブル一式、搬入諸費用込み。
ターンテーブル×2、CDプレーヤー(DJ仕様)×2、ミキサー(付加機能の無いシンプルな6IN程度)、GEQ&リミッター2ch分。
これだけで100〜120。初回チューニングはサービス。
今回の見積もりにはないが心配なのは、地下ということで防音はまぁ軽くでいいと思うけど、貫通口の音止め、
整音工事(吸音反射等)、電源確保、換気空調、下水道、まぁ雑費は気にしたらきりがないけど、おさえてもトータルでかなりの額に。
音響機材の選定で人間を言い切るのはこ酷だけど、理想というか妄想に取り付かれいていてなにも決められないタイプでしょうね。
ネタとしてなら、もう少し現実味のあるストーリーが必要。
開業するっていうのに、音響機材とスペースしか頭にないってアホすぎ、まぁ脳内開業だろうし、趣味レベルだと底の浅さが露呈しちゃうよね。
V-DOSC、いいスピーカーなんだろうけど。
ちゃんと調整されてるな〜と思えるV-DOSCの音を聞いたことがない。
>>579 500〜600くらいとか色白数字書いてあるのってキャパの事?www
釣りだよね?
文脈的にお値段では
586 :
素人:2009/05/03(日) 03:45:03 ID:YJcdVK3C
たかが30畳に音像をたちあげるのに四苦八苦、トーシローの語尾一言一句に苦言呈してる2ちゃんPAのザマなんだよ。あのセリフ言ったのは著名マスタリングエンジニアだよ。イーノも近い感じで言ってるよ。SBのワサビ持って盆踊りあたりで日銭稼いでろよ板前さんたち。
587 :
素人…:2009/05/03(日) 03:55:43 ID:YJcdVK3C
ホントの事を言うと、オマエらと同業だよ。問題提起…するどい指摘を早くからレスした人がいたな。オレはもう引退。御託はいいからヘッドフォンの脳内延長くらいやりたくないのか?狭い現場なら暖めたテクニック、ビジョンも落としどこないのかよ?
最後の最後までアホだな。
低予算で店を出したいつう無茶な条件で釣っておいて、他の予算もなにも明らかにしないまま
ハイファイだ音像だつうても誰もその次元の話題に流れるはずねーじゃん。
サンレコでも立ち読みして人生を無駄に消費してろってことでFAだね。
589 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 04:11:38 ID:YJcdVK3C
579 つまんないんだよ馬鹿。南沙織のオシャレなテレコあたりからベンキョーしろ馬鹿。
アルコールに由来する肝性脳症もしくは統合失調症かな?
591 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 04:13:56 ID:YJcdVK3C
588 お前が本気で馬鹿だろ。誰が店出すんだよ馬鹿。
592 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 04:16:44 ID:YJcdVK3C
590 センスいいねえ
えっと、満足な回答が得られなくて嫌な気分になったのはわかるけどさ、
暴言を垂れ流して空気を悪くしないでくれよ。
みんな見るところなんだから
関係ないひとまで不愉快にさせないでくれ。
594 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 04:26:38 ID:YJcdVK3C
申し訳ない。
ただ、たかだか30畳、かえってやりやすい広さに音像立ち上げるのも難しい時代になったんだな。やっぱり二酸化炭素が増えて鳴り方が変わったんだろうな。
>二酸化炭素が増えて鳴り方が変わったんだろうな(キリッ
低予算、漠然とした情報しか出さずにいて急に上から目線とか
非難した側も悪いが誘導の仕方も悪かったのだと思うよ
それと自分が思うセット書いてみてよ
後学の為にしたいからさ
もうダイナミックオーディオでも行ってきたらいいんじゃね
質問です!パワーアンプの仕様書の消費電力の所に「1/4パワー時」って書いありますがどういった意味なんでしょうか?
1/4で5Aだとしたら最大に出したら20A使うって意味なんでしょうか?
ツーポーズって何のこと?
教えてくれ。
スーツ持って来てね
自作以外の人に聞きたいのですが、パワーアンプの電源ケーブルはどこのを使っていますか?
おやいで
BELDEN
ボーズが二人でツーボーズ
和尚が二人で
「和尚がツー」(お正月)
606 つまんないんだよ馬鹿。レベッカのソニー リバティーあたりからベンキョーしろ馬鹿。
608 :
ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 11:29:37 ID:EZ+V1/EY
待たしてそれかよ。
中森明菜のプライベートからだなオマエは。この馬鹿
609 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 13:10:02 ID:B3vjE83/
ボーズを屏風の前にセットしたら
上手な絵になった。
610 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 13:55:53 ID:7nIhWGu9
なんか30畳セッティングの時のが盛り上がったよな…
SM58ってカラオケに使ったら問題ある?
機械が壊れちゃったりするのかな?
>>611 アレはいい盛り上がりだといえるのか?
>>612 普通に使えば壊れない
58をハンマーとして使うと壊れるよ
バランス接続のダイナミックマイクをアンバラ入力で使うと本来の能力が出せなくてテクニカのカラオケ用より音が悪いって本当?
>>612 問題ない。
実際に使っている人もいることはカラオケ板のマイマイクスレを見ればわかる。
素の SM58 の音で満足できるかどうかは声質や嗜好による。
>>614 嘘。
自己紹介かな?
なんかコイツほかの回答も学生の分際で能書き垂れてる痛い奴丸出しだなw
おしえてgoo自体うんこだからもうほっとけばいいよ
回答された奴はそれが真実だと思って信じ込んでるのがなんかかわいそうだわ
あとコイツの回答の言い方がなんかヤダ
どっひぇえええ(^^;)ゝ
ワイヤレスの接続が難しいってw
テレビにビデオデッキ繋ぐ並に楽勝なのになw
>>622 いや楽ではないと思うが…素人には周波数合わせとかラインレベルもマイクレベルもわからんだろ
感電して死ぬかも知れんしな
579の高額コース、580のプランで素人のリクエスト通り 音像 が立ち上がるんだ?
音像が浮かびあがるって主観だろ
錯覚だよ
万人に共通のロジックもあるが個人差も大きい。
錯覚を利用した現象って言ったほうがよくね?音像の定位って現れるんだから。
こいつなにを言ってるんだ?
現象って客観的な存在だから主体的な感覚にはそぐわないな。
定位感とはまさに脳内プログラミングに拠るものだから。
定位は脳内プログラミングなの?
単純に左右の耳の到達時間差で位置判断しているんじゃないのかぁ
漏れには馬鹿だからプログラミングは難しい orz
ステレオの音像定位が主観的…
どっひぇえええ(^^;)ゝ
生奏者よんで生でやってもらうのがいちばんですね
スレ、このレベルだったのけ……
きみたち視界が上下逆転したら生活出来る?
いわばTVを上下さかさまにして見るようなものなんだけど、どうなると思う?
一生寝たきり
気が狂う
頭をひねって生活する
どーれだ?
テレビを消す。
,, -――-、 | 正解 !!
//ヾソ)),il|,);r、. 人
/";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i;彡 _ _ ミ. i
,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. !
`| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
/r´.三ミD‐-;→;ソ
, : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
/::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
>>631 音量差 位相差(時間差) スペクトラムの差
大きくはこの3つ。
で 音像、定位はあるの無いの?
ぇえええ???(^^;)ゝ
あるにきまってるだろw
ただ今回の場合、音楽ソースの再生ってことで話が始まってるから、
P.A.での定位とはちょっと違うが。
645 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 12:07:56 ID:zF6Zb2Wz
どうせなら自分の言葉で言えばいいのに… 定位が無いって…
646 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 12:15:46 ID:2M3ke5Ht
この解析されたマスタリングなりの世界を゛30畳現場゛で再生できるのは業務用?ホーム?いづれもセッティング済みとしたら。
649 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 14:26:13 ID:zF6Zb2Wz
↑あなた自身の見解、主張を聞きたいなあ。他人の見せられても……。ベテランとお見受けしますが僕ら駆け出しPAにも分かりやすくお願いします。
650 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 15:50:51 ID:NFy9meNK
定位とゆうか少しずれるかもだけど一つ聞かせて下さい。
PA,SRの場合パンニングってどれほど重要なんでしょうか?
例えばある楽器を右に振り切ると左側のスピーカーの前にいる人たちには
ほぼ聞こえないですよね?
それでもやっぱ思いっきり振ったりするのですか?
それともモノラルに近い感じですか?
自分達のセットでパーティーやっているので参考にしたいのですが。
よろしくお願いします。
651 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 16:14:56 ID:zF6Zb2Wz
それは再生時のパンニングですか?どんなケース、目的でその操作を?
652 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 16:42:22 ID:2M3ke5Ht
定位の良いスピーカーなら多少多めに振る
普通はセンターからちょっとLとかその程度だよ
振り切る事はしないよw
あとは右から左へ音を走らしたりする時にやるかな
653 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 17:08:51 ID:zF6Zb2Wz
脚色的パン操作ならアリだけど、補正的パン操作ならやりたくないなあ。スピーカー設置で対処したいなあ。どんな目的で全部振るの?
654 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 17:16:31 ID:NFy9meNK
>>651 解りずらい文章ですいません。
バンド等、生楽器のライブのPAについてなんですが
きっちりパンニングされた音を聞けるのはサービスエリアセンター付近の少数の
人達だけですよね?より多くの人になるべく同じミックスを聞かせるには
モノラルに近いミックスの方がいいのかと思いまして。
人間って結構視覚に左右されるから、例えば客席から見て右側にあるギターをRに振っても、Lのスピーカーに近付くほどギタリストから離れるわけで、あまり問題はない
説明下手ですまん
人それぞれだけど、漏れは生は殆どモノ。
2000キャパくらいでも基本はモノ、振るのはST出ししてくるKBくらい。
それでも振りは少なめにしてる。
空間系演出に凝ったのはSTにするけど、指示されないとやらない。
657 :
650:2009/05/08(金) 17:37:31 ID:NFy9meNK
>>651 652
なんか完全に振りたいみたいに書いてしまってました
すいません。間違いです
658 :
650:2009/05/08(金) 17:41:22 ID:NFy9meNK
>>655 なるほど。
プレイヤーが遠いから音が遠くて当たり前って思うって事ですね
>>656 便乗質問ですが
STEREO出しのキーボードって基本どのくらいのPAN振り分けが良いんでしょうか?
「少なめ」っていうと10時2時くらいで?
660 :
650:2009/05/08(金) 17:52:26 ID:NFy9meNK
じゃあ俺も便乗。
キーボードって自体にパンがあるの?
あるならPA側では振り切らないとプレイヤーの設定は反映されないのでは?
keyのパン確かに気になる
俺は基本9時15時でジャンルによっては振り切るかなぁ
特に理由は無いから聴感上で決めてる
>>659 適当w
そりゃリハでエフェクト聞かなワカンネ。基本振りきることはしない。
>>660 KBによっては空間系エフェクトがあるからSTで出てくるのもある。
操作系はどうなっているのかは興味ないしシラネw
KB屋さんの設定を生かすよりも外音がある程度均一になることを主眼に置く。
どのみち返しはモノだし外音聞こえやしないしねw
663 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 19:15:54 ID:Q1z9XAt5
録音みたいに完全に左右にパンしちゃう人に会ったことはある。
言うことが何もかもちょっと可笑しな人だったけど、
ちなみに箱の人
KEYは完全に振り切ることはしないなあ
CDでオケを流すとかだと、場所と物によっては振り切ることもあるけど
665 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 20:44:06 ID:tkHRxiQr
キーボードならまずは振り切るな。LRの成分でそれほど差がないから。
リバーブとか乗っけられた音だとモノに近くするとヌケ悪くなるし。
包み込む感じが欲しいんだろうなと思うから。
キーボードと書いてあってもピアノの音色しか使わないような人なら、
鍵盤のパンが極端にならない程度には狭める。
>>658 そうそう
振り切る人は少ないと思うけど、多少は振ると思うよ
たまに間口より広いんじゃないかってPANでやってるのを見かけるけど、俺的にはしっくりこない
まぁ結果よければいいかなと・・・割り切るしかないね
ピアノ系とストリングス系はキーボード側のPANを弄らせてもらうよ。
演奏者ってキーボードミキサーのPAN振り切りが多いよね、なぜか。
669 :
650:2009/05/08(金) 23:28:45 ID:NFy9meNK
>>644 DJプレイも振り切らない方なんですか?
670 :
650:2009/05/08(金) 23:30:17 ID:NFy9meNK
↑間違いです
>>664 DJプレイも振り切らない方なんですか?
>>669 がっつり振るけど振り切ることは俺はあまりしないなあ
672 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 23:54:42 ID:NFy9meNK
DJ等は今まで当たり前の様に振り切ってました
今度色々試して聞いてみます
単独のDJ物なのか
バンドに混じるDJなのかにもよるかしら
スピーカーの位置によるね、ダンスフロア的に4方囲むときは振り切らない方がいいね
エレピはプレイヤーの向きに合わせないと、
手の動きと音の動きが逆になるね。
676 :
ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 13:43:18 ID:KHZU1nbK
たまにDJでもジェスチャーと音の向き合ってない事ありますよね
ステレオでモニターしてるんだと思うけどそうゆう場合って
DJ側に会わせてフロア側のLR逆にした方が良いのかな?
気にしなきゃいい話かもしれませんが
音像、定位はどうなった?
なんか濡れたオリーブテープみたいなヤツいるなぁw
どっひぇえええ(^^;)ゝ
デジタルを挟んだ時のノイズ対策どうしてる?
ディジタルノイズ?ビートダウン?
682 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 11:36:07 ID:DdHBGGut
それこそホームじゃないんだから関係無いと思われる。
素人ですいません!EV SX300とTOA XH-5Bでどちらを買おうか迷っています。それぞれ長所、短所を教えてください!
教室2つ分ぐらいの広さでヒップホップ系ダンスに使おうと思っています
>>684 やっぱりそうですか!?私は音の良い悪いなんて全然わかんないんですが何が違うんですか?
@どっちが大きい音だせますか?
Aどっちの方が低音がでますか?
まずそこが低音をビンビンに鳴らせる場所なのか?w
687 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:20:45 ID:DdHBGGut
↑素人さんを困らせたい人。
サークルで使おうと思ってます!場所は格技場みたいな所なので音は好きなだけだせますよ!サウンドハウスってサイトで見るとsx300の方が安いんで良いんですがXH-5Bを文化祭に来た音響さんに勧められたんですがどうなんでしょ?
>>688 プロがいうならそれでよし。
低音出したいならサブウーハーを増設するほうが効果的。
アンプはどうするの?
今使ってるヤツ知りたいかも
>>688 XH-5Bは声の帯域で歪んで使い物にならなかった。
ライブには向かないよ。
692 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 20:41:22 ID:AU3kCUgy
アンプ(ミキサー?)はYAMAHAのEMXって書いあるのがあります!
692
このスピーカーもいいんですかね?ちょっとお高いですが…
声で歪むんですか。じゃあやっぱりSXですかね!?
EMXなら、SX300がお手軽でいいんじゃない?
定番を買っとけば間違いないだろう
どっかイベントで持っていっても普通に使えるだろうし
お前らったらいつもの彼なのに優しいのな。
俺も
>>694に一票だ
文化祭に来た業者がTOAの回しモンかもしれんw
SX買って、低音が足りなければ余ったお金か音系サークルに
良心的価格で貸し出してウーハー買い足せ。
SXよりZXの方がいいかもしれん気がしてきた
699 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 01:22:26 ID:9OtUgRK8
どなたか AIR LAB の浅田氏と仕事した方います?実際どうですか?
>>691 そりゃXH-5Bだからだな
HX5Bは煮詰めるといがいとSXなんか使ってられなくなるぞ
ちなみにTOAの回し者ではない。
片側4台どか吊ってみ、案外いけてるぜ。4台つっても60kだしお手軽さ。
ちゃんと切るとこ切らないと、すぐにブッ飛ぶぜ、なんせついてる物がちぃせぇからな
ま、デモでもしてみることだな
んでもって三郎さん必要だが、それのマッチングも難しいぜ
歪みも使っているうちになにが原因なのかわかってくるよ。根本的な原因さ。
相談者は音響に関しては素人さんなんだから煮詰めるとか言われてもなー。
何だか30坪と同じ臭いがするけど、まあ好きなの買えばいい。
知り合いにマスタリングエンジニアがいるなら相談すれば?
>>700 デモなんてできるんですね!!ちょっとデモってみて決めたいと思います。みなさんありがとうございました!
「なんて」とか「ちょっと」とか「おもいます」とか「みなさん」とか「ございました」とかを、スレ内検索かけてみると面白いですネ。
素人が買うなら変な癖がない方が良いかと。SX300持ってる素人はよく見るけどみんな結構酷いよ。
705 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 11:48:10 ID:9OtUgRK8
701には調度いいレベルの質問だろ。盆踊り以外にも挑戦してみな。
久々に気持ちよくって逝きそうな現場やりてぇ
バラシやって打ち上げして風呂はいって宿にデリヘル呼んでだ
朝また移動。。。
>>707 デリヘル、イイですね?
もちろん、オプありありでネ!
OP?俺の長尺で奏でてもらおう
710 :
ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 22:17:50 ID:RK7LSK/k
>>709 五寸くらい?
尺八寸じゃないよな!!!
質問です。
当方講堂でPAのまねごとやってる素人ですが
ライブの音源を録るときはミキサーからのパソコンでの録音が一般的と聞きます。
しかし、環境的にパソコンを持ち込むのが厳しいので他にてっとり早い方法はありますでしょうか
ZOOMのアレ
2mixかマルチかによるが
オレもZOOMのアレに一票
MDでっきかカセットデッキ
ラジカセを置く
オレもZOOMのアレに一票
逆の質問
マルチトラックで撮るならPCだろうけど機材はどれをそろえればよい??
のうみそ
720 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 17:44:13 ID:dt5DEQvA
PCの持ち込みが厳しいって?
>>718 マルチならZOOMのアレだと思ってるんだが?
>>720 デスクトップとか言うオチだと勝手に解釈
携帯から失礼します。
高校の軽音楽部で新しくEQ(31バンド)を買うことになったのですが
何かお勧めはありますか?
出来たら20000円以内でお願いします。
中古でも構いません。
>>722 適当に予算内に収まるものでいいんじゃない?DBX 231とか
買ったところでちゃんと調整とか出来ないと意味ないとは思うけどその辺は大丈夫?
中古はやめた方がいい
724 :
722:2009/05/15(金) 23:52:43 ID:BrUBofRT
扱い方はかなり本とか読んで勉強したんで、大丈夫です。
中古は避けた方がいいんですね。
ありがとうございました。
扱い方とかじゃなく…
「つまみをあげるとその周波数の音が上がったり下がったりするよ!!」程度じゃなくてだな、
いまどういう音が鳴っていて、どういう音にしたいから、そのためにはどこをどういじればいいか、っていうまずは基本的な方法論をだな
>>726 軽音やってんだから、それぐらいのセンスはあるだろ
理論固めたって、お客がいい音だという音はだせねーんだよ。
ここにくる奴はみんな理論だのやり方だの・・・固定観念ありすぎじゃねーか?
音の表現を言葉で説明できるほど文才あるんか?
アマチュアがやってる事について、一言いわないと気が済まない奴ほど
現場じゃなにひとつできちゃいない。っと最近思う。
プロはプロ相手してプロの耳なりにいい音だしてやればいい。
アマはアマ相手してアマの耳なりに楽しくやればいい。
なんだこいつ。
EQ
なんてナニに使うんだ?ハウリングカットのため?
結局良いSPに良いアンプに良い楽器を使わないと良い音にならないと思うんだが。。
出たよオーディオマニア
>>729 それ以前に・・・
良 い 演 奏
~~~~~~~~~~~~~~
お粗末でしたぁ〜
買いたいっていうんだから別にいいじゃん。
業者呼ぶほどの予算は無いんだから
使い方云々は人に聞いたり調べたり自分たちで何とかするでしょ。
素人が使ったらどうのこうのってのは金取るようなシビアな現場の話。
楽器だって買ってすぐは弾けないけど、
弾けない奴が買ってどうする?とかは言わないでしょ?
>>724 中古は売り手か自分で対応できないならやめほうがいい。
学校で買うならアフターを考えてなるべく通販は利用しないでお近くのお店で。
3wayのシステムを組んでいて、low用のアンプをさがしていて
でQSCのPLXなんかを買おうとしてるんですけど
ステレオでならすと
8 ohms
FTC 20 Hz - 20 kHz 0.05% THD
EIA 1 kHz 0.1% THD
320 W
330 W
ウーハーだけモノBTLでならす場合は
4 ohms 1 kHz 1% THD 1800 W
こういう感じになるんですけど、正直320wってあんまり音量だせなさそう
なんでBTLかなぁとおもっているんですけど、lowのみをmonoにすることや
BTLでならすことでデメリットってありますか?
>>734 最大でも100人未満くらい?小さいライブハウス位の広さや野外なんかを考えていて、まあそんな大規模じゃないです
ユニットは46*2 12*2 1*2で46はプログラムで800ワット位だったと思います
ミッドは400w・ハイには100wのアンプを購入済みです
小規模PAならLowはモノでもいいと思うけど。
実際そういうシステムのスピーカープロセッサーで
HiはステレオでLowはモノという製品もあるし。
実際どういうシステムかは知らないけど、
プロセッサー駆動なら上から下まで同じアンプで鳴らすのがデフォ設定。
他のアンプ購入済みっていうけど、パワーはともかく音質は揃うようにしないと後で苦労すると思う。
>>732 ああ、まあそのとおりだな。それにすでに他の機材は揃ってるだろうし。。
なんで近所の店で高い金額で買え!というと、
学校のクラブ活動=純公的なお金(卒業したら売却とかしない)=後輩がずーっと使っていく
となると、扱いやすい、壊れにくい、壊れても修理が可能、修理対応をやってくれる所からの購入 ってところが重要となる。
もちろん予算もあるが数万円違うかどうかの機材だからね。。
まあでも楽しそうでいいやね!
738 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 16:40:09 ID:2ecE8UNJ
SPをパラって使う時
SP同士を繋ぐケーブルの長さってどんくらいまで大丈夫?
>>738 なにが聞きたいのか分からんが短いに越したことはない。何万km引っ張ろうが音は出るよ
>>724 俺は中古でもいいと思う
ちゃんとしたお店の中古なら通販でも大丈夫
ヤフオクはやめとけ
Q1027なんかお勧めだと思う
1台4000円で出てたw
>>740 おいおい 抵抗を考えろw
>>738 そのケーブルの太さにもよるし
アンプの出力というかどれぐらいの電圧をSPにかけてるかにもよるが
一般的に2mm平方で5mぐらいまで
出来れば1〜2mまでじゃないか
742 :
738:2009/05/16(土) 18:36:03 ID:2ecE8UNJ
短いに越した事ないのは何となく解ってたんですが
どの程度延ばすと個々に差が出てくるのか知りたくて。
音量に差が出てくるのは何か解る気するのですが
レイテンシーとかも発生するんですかね?
>>741 中古だろうが新品だろうがメンテなどは必要になってくるが長い目で見るなら新品を買った方がいいと思うんだが?
予算は学校から出るんだろうからケチらないでいいと思う
むしろ2万以下なら使い捨てとして考えるべきか・・・
>>742 解りやすく説明できん
100vでケーブル引いて100m伸ばした時
ケーブルの太さによって電圧降下する値が違うのは解る?
アンプもミリボルト単位だが電気が出てる
それに4〜8オーム負荷のスピーカーという抵抗がある
それに使用するケーブルの太さ
おおおおおお 誰か 俺は先生じゃないw
レイテンシーって デジタル遅延の事だろ
DSPの中での演算プロセッサーが演算するから遅れるのであって
此れをレイテンシーとは言わんよ
というか遅れませんw
>>743 2万の機材でメンテする?
修理代の方が高いw
一応目安はインピーダンスの10%以下
4Ωなら線間抵抗が往復で0.4Ω以下になるように、
太いケーブル使えば距離を長く出来る。
ただあまり伸ばした場合、
不安定なアンプは発振するから気をつけて
746 :
738:2009/05/16(土) 21:12:33 ID:2ecE8UNJ
>>744 長いケーブルを使ったら音が遅れる事があるのかなと思いまして。
>>745 アンプの発振とはどんなものなんですか?
>>746 長いケーブルを使ったら遅れるよ!!30万kmひっぱったら1秒も遅れるから気を付けて!!
ってマジレスするとカナレってケーブルメーカーの総合カタログ見るとケーブル別に長によってどのぐらい抵抗掛かるかのグラフ載ってるから見てみー
長さ30万kmのケーブルを通したら約1秒のレイテンシーが発生するので注意してね!
まさかのネタ丸かぶり
>>744 >4〜8オーム負荷のスピーカーという抵抗がある
これケーブルロス関係あるの?アンプの問題でないの?
あんまり長いと位相差は出るだろうけど、実用の長さでは時間は遅れない。
距離による空気中を伝わる音の伝播の時間差のほうが問題。
質問主が現れない件
まぁいつのもネタ君だからな、しかもおっさんの。
754 :
738:2009/05/17(日) 00:27:12 ID:Zf8l6RXG
正に気分次第って事ですねw
>>752 常にここのぞいてる訳ではないですから…
そしてまだまだ若いです。
755 :
738:2009/05/17(日) 00:28:33 ID:Zf8l6RXG
アンプの発振について詳しく知りたいのですが
よろしくお願いします。
>>755 質問の内容が無さすぎだ。発振の何が知りたいの?ネットにいくらでも書いてるからそんなんぐぐれよ
>>744 >2万の機材でメンテする?
というか、保証。新品なら1年間は保証されている。
少なくとも1年は交換か修理が無料。
ところが中古じゃすでに保障期間が無い。1年未満の品は金額が新品と変わらないので
たかが数千円を節約してゴミ(になる可能性あり)買うことも無い。
万が一1年ちょっと(ソニータイマーw)で壊れてもオークションで
「新品状態ですが動作未確認です」「電源が入ることは確認しました」「ジャンクでお願いします」で
ごみ処分できる。
公共なところだと新規購入は難しくても修理の予算は通る場合が。
「安い機材は使い捨て」という考えは、本業なのにベリなどの安物を買うときの言い訳でしかない。
使い捨てのつもりがレギュラーになるのはよくあること。
>>759 費用対効果でつね
「出来る」のと「使える」のでは大きな違いがあるんだけどねw
761 :
744:2009/05/17(日) 13:32:50 ID:1D9RZ+rH
>>758 なるほど。丁寧にありがとうございます。
予算を学校が出してくれず、
購入に失敗したくないので質問してみました。
ケチらないで新品購入します。
>>744 ちなみにどんなシステムなの?
声だけスピーカーから出して他は自分達のアンプだよね?
ありがちな事だけどハウる要因を削除しての機材購入かな?
例えば全体の音量を決めていく順番とかマイクの頭を握って歌ってないかとかさ
俺が学生時代の時も部室で似たような環境でやってたけどグライコに頼る場面は無かったよ
どっひぇえええ(^^;)ゝ
皆さん素人出演者の奇行にはある程度慣れてると思いますが、いくらなんでもア然とするような出来事に遭遇したことはありますか?
音量振りきったギターアンプから電源切らずにシールド引っこ抜かれた
すごい音した
殴ろうかと思った
リハで小さく歌ってて本番でウギャー!
さげりゃあさらにウギャギャー! カラオケじゃねーってーの
767 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 08:08:20 ID:lXMc7GXz
テメーかコラー!
リハで手抜きするのはプロでもアマでも一緒。
モニタークレクレを真に受けると本番で「音でかい!」ってことになるから
「本番の声量(音量)でお願いします」は必須。
770 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 10:08:10 ID:lXMc7GXz
滅多に出演側はやらないからリハの時は冷静でも本番テンパるんだよね笑
しかしこの間の箱は酷かったな
フロアの音はくわんぐわんしてたし、何回もハウらせるし、
外音はハイがキツすぎて聞く気無くなるし。ちゃんとチューニングしろよー
しかもタム・シンバルはパンほぼ完全に振り切ってるwww
若いお兄ちゃんだったけどどーよ
771 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 16:41:00 ID:hSk9AR7S
生きたケーブルの抜き差しは腹が立つな〜
SideFillに跳び蹴りして
下敷きになった奴がいた!!!!!
その後、ピーポーピーポー!!!!
ウチも似たのいたなー
サイド倒したヒト。
倒して爆笑してたのにはカチンときたけど
まぁけが人は出なかったから良かったけど気づいたらスピコンとケーブル部分がもげてた
あぶねー
下敷き((;゚Д゚)ガクガクブルブル
笑ってんのは腹立つな
分からないなりに頑張ってる出演者はいいけど、へらへらしてんのは論外
あ、そういえばコロガシごとステージから落っこちたやつがいたわ
大怪我しなくて幸い
バンドのやつが暴れておベタの照明がずれてスピーカーのネットが焦げた事ならある。
ころがしのウーハー、蹴破られました。
20年やってるけど、3回、コロガシのコーンを踏み抜かれた。
上の録音の話でZOOMのアレって言われてるけどそれって小さいやつ?
うちも似た環境なんで詳しく知りたいんだけどもアレがわからん
H4 or H4n
>>778 なんで象が踏んでも大丈夫にしておかないの?
>>766 なんでボーカル切っておかないの?
普通マイクって飾りだよね?
飾りじゃないのよマイクは
ビ'ry系バンドでつね、わかりまつ。
ポン出し合わせろや〜w
機材壊された時ってどこに請求するの?
保険会社
じっと手を見る
マイダスべにすからちょー便利なLS9に切り替えたら音が細くて困ってます。なんかいい方法ありませんか?
両方wが理想なんですけどね〜。58からゼンハにかえるとか〜アウターになんか噛ます?マイダスの音でLS9の便利さを希望してるんですけど。
そんな卓があったらみんな使ってるだろ
安物に多くを求めるな
ベニスってそもそも音いいか?
何と比べて良い悪い言ってるか分からんけどベニスは音いいよ。あれが悪いって言うならどーかしてる。
<<793 ベニスかまして鳴らすと少しだけマイダスの音になるんですけど、HAの音でかなやっぱ違うw
で、すたじおからひこ抜いてきたAPIのパラメさすと、いい感じのピークが減って倍音が好みの傾向になるんだけど、いかんせんSNが悪くなるみたいな。で、探しの旅に出てますw
YAMAHAの安い卓はHI上がりのイメージがあるな
LS9は安くないけどね
>>794 こういう奴はなに言っても無駄だ
自分で見つかるの探してねとしか言いようがないわ
797 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 16:52:37 ID:jvtvZhGX
ベニスが良いってw
あの価格帯ではまあ良し
マイダスの音の特徴を良く捉えていると思う
LSやM7で行くなら
XL42かATI PRO6をHAにする?w
>>797 XL42いいかもしれないですね^^ 丸くなるといいけれど。デモ機出してもらおっと。ありがとう
wordclock
LS9の話途中しつれぇい
digidesign venue sc48が国内今日発表らしいぞ
digico sd8もいいがsc48もいいな
しかし同じような値段ならsd8なんかな?
どーもあの形が好かん。
だれかprofileつこうてる人いる?感想きかせてー
>>800 > digidesign venue sc48が国内今日発表らしいぞ
> digico sd8もいいがsc48もいいな
オレも
digico SD8より
digidesign Venue SC48がいいな
ウチの会社で、買ってくれないかな?
欲しいな〜〜〜〜!!
ハイエースも☆な〜〜!!
シャチョッさん飼って〜〜〜〜!!
MacBookも☆〜〜〜
ATM25壊れちゃたから、修理ネ!
↑ ↑ ↑
あっ忘れてた、今日、オレ誕生日。
使いやすいよ。D-showは。
FWx入れてればPT LEでマルチトラック録音もばっちりだし
オールドな機材使う時の不安を抱えずに
同じモノがプラグインで再現できるし
なによりスナップショットが最高っす。
あとはDSPカードの値段が安くなればなぁー。
5枚とは言わずフルで積んでおきたい、
予算降りないかなぁー。
でも敢えて中古でD5買うのもありかもしれない。
あと問題としてはフェーダーに障害物があって動かないとチャンネル丸ごと落ちるのは頂けない。
まっサーフェス再起動してる間もMIXは出来るから問題無いといえば問題ないんだけどね。
あとD-SHOWフルアクセス入れててiLok忘れた時の絶望感は最悪w
感想ありがとう。やっぱりPA現場で
digidesignのplug-ins使える環境っていいよね。
まわりはやっぱりdigico派が多いけど、うちの会社はdigidesignでいこうっかな?
ってかsc48はオールインワンパッケージなんでしょ?まだよくわかってないのだが・・
サーフェイスが落ちるという話はきいたことがあるが、
オールインワンの場合はサーフェイスという観念あるのかね?
ま、そのへんdigidesignだから考えられてるんかな?
digidesignの人と話した時に思ったのだが
録音業界からFOH界へ足を入れただけっていう感じではなく、
これからはFOH卓もやってかなきゃ〜っていろいろ研究して提案してきているのに、うれしさ倍増
おかげで、digidesignはaudiomediaから使ってますよって言ってしまった。
SC48はヤマハで言うやらM7 DiGiCoのSD8とかの競合機種で完全にオールインワン。
でもちゃんと考えられてそうだなぁー。
再起動云々は。
まぁ中の人がwindowsだしね。
それはDiGiCoもだけど。
807 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 15:32:31 ID:R/lws8++
SM-155に足かけてコテンてのはたまに見るね
ボーカルがモニター聴こえない上げろ上げろってあまりに言うから、おかしいなぁと思ってステージにいくと。
ツイーター部分にびっちりしかも厚紙で曲順貼っていやがること多いっすよね。
様子見て注意しとけよ
ん?2台ウェッジじゃないの?ボーカルはシングルが基本?それとも2台とも厚紙だったのか?
歌詞やらなんやら大量に貼ろうとするやつはたまにいる
808です
ライブハウスの本番直前で貼られると、注意もなにもね。
ダブルですけど、両方に。曲順ともう片方にMCのネタとか。
てゆうか、「あるあるw」的なレスを想像していましたよ、はい。
813 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 08:11:41 ID:/g9zQbsu
みなさんメモ録はいつもどうしてますか?
ビデオ・CD・MDにはいつも2mixとエアーをベリミキで
ミックスしてから送っちゃうんだけど。
まあ現場によっちゃ2mixだけだったりするけど。
>>813 たかが記録用で2MIXにエアーを混ぜる意外にやり方があるなら教えてくれ
816 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 12:57:11 ID:cqYscHky
エアーマイクってどこに立てるものですか?
客に向かって?ステージ?
818 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 13:42:01 ID:1qy6diOR
インフルのおかげで現場キャンセルでまくりで死にそうです
>>816 客に向けてどうすんだよ。
やらせリアクション付きのバラエティ番組でも撮るのか?
822 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 17:56:05 ID:4zMbjU5C
>814
SCIを召喚する
823 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 18:36:35 ID:LFRwGOs7
>>814 MACを繋ぐ
エア〜〜〜〜〜w
天井に3点吊り
825 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 19:01:02 ID:cqYscHky
色々意見あるみたいですが
どうゆう方向性で録るかって事でしょうか?
客の歓声を大きめに入れたい時はどの辺を狙います?
俺面倒くさいから測定で使ったeathworksをそのままAIR用に002に2mixと一緒に突っ込んでる。
無指向性だから聞くとたまに自分の声が載ってたりw
earthworksって 超精密!みたいな触れ込みの割にはゲイン差が酷いっつー罠
831 :
ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 09:07:39 ID:pU/fvZl0
再生ラックの上にラジカセ置いて 内蔵マイクで集音
メディアはカセット 120分まで録れるけど
A面からB面に変わるとこが録れない。
コンビニにテープが売ってない。
みなさんお使いのエフェクト類のメーカーと型番とか接続順、使用数教えて下さい
マスターアウト→グライコ→リミッター→アンプ
みたいな感じで
>>832 なんかめんどくさいな・・・・
リミッターは基本的に使いませんわ
アンプ→スピーカーが書き忘れてるぞ
ベリ→ベリ→ベリ→ベリ
>>828 次のマイクロホンメーカーを信頼できる順に並べなさい(1点)
DPA
Earthworks
Behringer
>>832 OMNI OUT15/16→UPA-2P
>>835 何度も使ってるって意味ではベーリンガの信頼度は高い。
839 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 19:48:57 ID:Dy7Ryuys
>>835 何度床に落としても
特性の変わらないべリンガーw
先週は終わってた
今週も駄目か
ウチも今週結構飛んでるっす
測定マイク
やはり…DPAはいいね( ̄∀ ̄)安い4091だけど、最高だ
832です、もしかしてプロの方にとってこのへんは企業秘密ですか?ライブハウスとかの機材を見てもリミッターかグライコ、アンプくらいしかわからないから…
接続順とか気になりました
843 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 01:42:55 ID:ZX8itbnP
>842
そのつなぎでいいんじゃない?ってこと。
企業秘密でも何でもなくて、パワーアンプの後にグライコはつなげないし、
意外性のあることは何もないよ。
リミッタとグライコがどっちが先かはリミッタの目的を考えれば分かるでしょ。
パワーアンプ→?リミッタ?→?グライコ?
846 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 10:10:48 ID:qvrwongL
リミッターは、ショックノイズが有った時の為位かな
ソースに影響する様な使い方は、しません。
パワー不足の昔は、多様しましたけど
最近は余裕で鳴らしている所ばかりでしょう。
847 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 16:56:06 ID:wuGZhpHh
>>845 やんなよw
見てみたい気もするが。。。
848 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 17:01:19 ID:TBZmpwGX
けいおんとやらが流行っているらしいが
音響マン漫画誰かかいてよ
とてつもなく地味な奴
849 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 17:30:01 ID:cPRFUG8h
>>842 昔は色々やったよ
グライコを卓アウトにインサート
それでアウトにコンプとか 逆もやった
チャンデバのアウトにコンプ各チャンネルとか
今は
2MIX→DOLBY LAKE→アンプ
簡単だなw
真夏に搬入
↓
急に天候が悪くなって中止
↓
ずぶぬれで撤収
↓
深夜に帰宅する高速が¥1000のせいで大渋滞
↓
戻した機材を翌日に別現場に搬出
↓
濡れてたせい?で本番の途中で機材がダウン
↓
人間もクライアントからの怒号でダウン
↓
バイトが途中でバックレ
↓
事務所に戻ると事務のババアがカネ持って男とバックレ
じゃあストーリーの草案
高校の時の文化祭に来た音響さんに憧れて上京。
専門学校に入ったものの現場で得る事の方が多い為、音響会社でのアルバイトに専念
同級生でライバル的友人も負けずに別の音響会社でバイトに励む
しかしこの会社は主人公の会社とは険悪な関係の会社だった
主人公のバイト先は昔ながらのパワープレイで辛い現場では精神的にも鍛えられ、
現場が終わったらスタッフ全員で打ち上げで酔いつぶれる
そんな古き良き伝統のある仲間を大切にする会社
現場にもガンガン使ってもらえ社員からも好感触
一方友人は…知らね
いわゆるブラック企業っておおいの?
ギターボーカルなんだけど、DUBっぽい曲で、PAの方でBメロだけボーカルにディレイかけてくれとか言ったらウザい?
それを嫌がるPAはアテにしないほうがいいよ(^_^;)
でも当日リハーサルやってそのまま本番だから、ちょっとイメージと違う感じになっちゃうかも。
事前に音源送ったり、曲順表を用意してメモしておくと親切。
856 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 09:29:38 ID:AeLoDoUx
そんな面倒な事は、嫌だ(別途料金でももらえるなら)
>事前に音源送ったり、曲順表を用意してメモしておくと親切。
これがまた分り辛い資料で来るし
御付きOPなら成功するかもしれないけど
練習に立ち会ってリハするか
本番前に
ディレーを意識した歌い方を何度もリハしないと上手くいかない
何バンドも出るライブにそんなに時間の余裕ないし
857 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 09:33:33 ID:AeLoDoUx
フットスイッチをセットしとくから、自分で踏んでくれww
ちょ〜ウザい要求だが、ディレイ好きな俺としてはリハで決まれば本番おもいっきりやってあげる
リハで合わないようならNG出す。
最近はperfumeみたいなの出せますか?って多いよな・・・・・
859 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 10:13:41 ID:mWlCdhnQ
>>854 自分でペダル踏むかメンバー1人増やせ
人に頼んでうまくいかなかったらやだろ?
>>854 歌詞をコピーしてディレイの部分を解りやすく書いておけば大丈夫ですよ。
あと曲順表もね。
861 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 10:59:08 ID:HvMZvfYB
俺ならフットスイッチ出すな。
そこまで責任持てない。
ただ、知ってる曲ならこっちでやっても良いけど
へたれミキサーの愚痴スレと化している件
863 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 12:07:50 ID:AeLoDoUx
へたれミキサーで結構だよー
1バンドの為だけに、時間をさいていられない
分り辛い完成途中のオリジナル曲のお付き合いは、勘弁願いたい
こう言う場合に限って、上手く行かないと後でクレーム言ってくるしね。
>>860 デイレータイムとフィードバックの回数も書いといてもらえww
842です、いろいろありがとうございました。いまはドライブラックのようなものだけでなんでもいけちゃうんですね
リミッターはスタジオならクリッピング防止、ライブハウスならスピーカー保護
EQはスタジオなら音作りやスピーカーチューニング、ライブハウスならフィードバック防止
って感じで理解していいでしょうか?
865 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 13:15:20 ID:AeLoDoUx
昔は、色々やったよパワーアンプ→ネットワーク→またパワーアンプ→SPこれが意外と
パワフル
>>864 >リミッターはスタジオならクリッピング防止
たぶんスタジオならクリップ防止でモニター系にリミッターを入れる事はないと思う。
メリットよりデメリットの方が大きいから。素材にリミッターを掛ける事はあると思うけど。
854ですが、レスありがとう
雰囲気だけ出ればいいから、そんなに細かい欲求はしないんだけどね
ただ、KYな奴だと思われてるのかどうかと思って
868 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 00:11:49 ID:qQpmB9eM
KYではないよw
リハで確認出来ればいいんだけど、ある程度Dubを理解してるOPじゃないと
その雰囲気が難しいんじゃないかな?
>>867 歌詞書きおこしてかけて欲しいところをチェックして渡す。
〜分音符(〜ms)のディレイをリピートなん回くらいでお願いします。
リハが出来るなら当日これで基本はおけ。
前もって音源と資料を渡しておくとベター。
当日だと出来ないとゴネるようなPAがいるような小屋はもう出るのやめなさい。
フェーダー触りたての頃、ディレイだなんだと注文つけられて半泣きになったの思い出した
871 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 04:57:25 ID:xjGTgE0n
まあ、どうしてもやってくれって言われたらやるけど、
フットスイッチ出した方が確実じゃないすか?
タップテンポとかはこっちでやるし。
フットスイッチ出す方が面倒だな
タップテンポするならフェーダーの上げ下げぐらいやってあげたらいいじゃん
873 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 20:00:18 ID:16JDbps0
>>872 本番で上手くいかなっても金返せと言わないなら。
874 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 12:21:52 ID:RnmuWeeP
失敗しても その程度の所か
その程度のミキサーに頼んだ人が悪いw
きちんとしたければ
それなりのお金払って経験豊富な人に来て貰うか
自分でつれて来い
と言いたいw
875 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 13:13:30 ID:PmfrrL0r
なんで失敗すんの?
1 キッカケが分かり辛い
2 演者がキッカケを忘れている
3 俺がキッカケを忘れている
877 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 14:38:02 ID:PmfrrL0r
曲聴きながら自分のノリ、センスで強行。
基本的にDUB系はPlayerが操作するべきものだとおもう。
だってDUB効果含めて自分の作品だから。 よってフットスイッチが正解。
「ギターソロの途中から薄めにオーバードライブ掛けて欲しいんですけど」
なんてPAに頼むギタリストいないでしょ。
>>878 楽器系とVocalは違うと思う!!!
例えば、Guitar→Effect→Amp→Mic→PA_Mixer
Vocal→Mic→PA_Mixer
じゃないのかな!!!
>>878 PA卓の上のボスのエフェクターが乗っていて
ソロのたびにオペさんが押してるのは見たことがある。
881 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 10:12:56 ID:Yvnzt5NU
リズムに合わせるのは、厳密に言えば本人以外は無理だろ
何回も同じメンバーでこなしているなら可能だけれど
初見でジャストは、まぐれで出来ただけ
まぐれ(笑)
883 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 11:51:48 ID:CBB12RfX
>>854 つVOCAL300
つDOD Vo.FX
マジで言うけど、おまえらってその程度の仕事しかできないの?
886 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 15:40:17 ID:fTaQrpuQ
>>879 Vocal→Mic→Effect→PA_Mixer
で何がだめなんだ?
887 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 17:57:40 ID:CBB12RfX
>>885 なんか勘違いしてるみたいだけど、
短いリハの中でより良いライブにするにはフットスイッチとか足元の方が良いって言ってるだけ。
小さい箱でも何でも金もらってる以上、保証できないことをハイやりますとは言えないわけ。
やりたい、やりたくないじゃなくて、やるべきでないんだよ。
だから、リハの時間がたくさんあって曲の構成が理解できればやるよ
即応できる技術がないだけでしょ?
即応出来る技術の有無をはっきりさせた所で有料公演に於ける
補償問題と責任の在り方については繋がらないだろ
890 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:11:39 ID:fTaQrpuQ
891 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:21:15 ID:Yvnzt5NU
何か分っていないね。
PAに頼めばプロだから何でも出来る様に思っているけど
紙に書いたり、音源を渡した位で初見で完璧に出来るなら
御付きのミサーは廃業だよ
出来ない事を断るのもプロだし、一番良い方法を提案するのもプロの仕事
Qukf7NEM は
1.下手な釣り師
2.素の池沼
さあ、どちらでしょうw
3いつもの構ってちゃん
4.濡れたテラオカ
ヘタクソな小屋オペが火病ってるでおけ?
896 :
ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 15:15:24 ID:+7YghBjr
>>886 Vocal→Mic→Effect→PA_Mixer
で何がだめなんだ?
って (*゚ェ゚*)
なにそれこわい
え?
えっ
耳悪すぎw
チャンネルが足りないのでマッキーを2台使ってモニターも鳴らしたいのですが1台目のauxoutから2031のキャノン入力へ、2台目のauxoutから同じ2031の47入力に入れても使っても大丈夫ですか?
ヒントはカスケード。
そんな事よりHLAのホーンの角度変えてたら親指パックり行ってしまった…。
流石JBLの黒歴史。
907 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 10:49:26 ID:iSC1Hbnq
47入力ってホーンの事でしょうか?2031はホーン優先でキャノンは
切れてしまうと思いますけど?
もしも切れないなら、カスケード用に抵抗でも入って入れば問題無いと思います。
908 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 10:55:18 ID:VJ3rGHU+
909 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 11:04:30 ID:iSC1Hbnq
それを、やりたいなら卓のアウトプットのインピーダンスより高い抵抗
例えば、600Ω〜1kΩの抵抗でパラBOXを作れば
2台の卓の出力をまとめる事が出来ますけど
910 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 11:48:37 ID:szrrAAwL
AUXとマスターにSUB INついてりゃ便利だけど、でかい卓にしか付いてないしな。
901です。何か難しいですね…
抵抗が変わると音にどんな影響があるんですか?
913 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 14:03:22 ID:iSC1Hbnq
音に影響は無いです。ハイ受けになりますから(卓から見て抵抗が大きい)
あまり大きいとPADになってしまうから(ゲインが下がる)これ位で良い
914 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 14:06:04 ID:iSC1Hbnq
卓→600Ω
→2031
卓→600Ω
915 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 21:58:50 ID:Cj9qF7+p
知り合いのヘアメイクがPAのミノワって奴にツアー中レイプされた。
許せないのだがどうしたらいいのか教えてくれ。
いつ誰のツアーだったか教えてくれたら特定できるぞ
920 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 04:11:19 ID:48k7J7vU
もしかしてミノワって40〜50才位のブサでチビデブなオサーン?
そうなら先月V系のライブで一緒だったが。。
おれもミノワって聞き覚えあるなあ
どこの人だったっけ
思い出せないや
922 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 06:56:56 ID:0IkhlBpe
元今現在存在しない○京○○○ド?
元ク○ー○なんてのも・・・
925 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 11:07:36 ID:48k7J7vU
>>924すげーw
よく見つけたなww
920だが、オレもこいつの事かなと思った。
まー強姦魔も人殺しも普段は普通に仕事してるからなww
いやぁ・・ツアー回ってる人でその名前って一人しか知らんなぁ・・
特定できすぎでシャレにならん・・してそうなだけに余計にな。
その娘が申告すれば警察もうごくんじゃないか?
他人が出来る事は少ない。アチコチで噂をたてるくらいかな?
927 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 12:52:15 ID:48k7J7vU
君はいい人だね。
冷静だし。
オレも卑怯な奴嫌いだし、同じ業界で知らんぷりして普通に仕事してるの許せないな。
が、確かに他人がしてあげれる事って少ない。
話を広めてあげること位か。。
警察行くのって勇気いるんだろうな。
929 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 13:16:10 ID:TNRxQYOm
アーカイブで残ってるよ
どっかの最大手にも似たようなのが居ると言う噂を聞く
色々居るからなw
[m.]と[index〜]cutで
まるきn?
932 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 17:22:54 ID:6QUmKMLL
こんな奴がいるから業界のイメージが悪くなる
こんな奴がいるから女の子を現場に出せないんだよなあ
933 :
ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 23:37:43 ID:teZhuA4n
確かにろくでもないやつ多いけどさ、面倒なことになりやすいツアースタッフに声かけるかなあ?
もし私怨によるデマだったら、業界人が多い板だけに風評被害は半端ないよな…
しかし、オサーンにもなってインディーズ上がりのツアーとかやっているのか…
934 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:37:32 ID:UiLb64lW
>>933 ま、それで結婚しちゃうひともいるしさ、なんとも言うまい。(笑)
935 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:42:37 ID:tN3tLPBX
そういえば関西の孕まし王、松○っていまなにしてんだろ。
937 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 02:21:10 ID:keymEoHe
915です。
騒がせてすんません。
勝手にどこまでばらしていいかわかんないけど、吊りでもデマでもないんで経過書きます。
弁護士には相談してるそうで弁護士からミノワに正式書類を送った。
ミノワは、何もやってない、その女が嘘ついてると言って話を聞かない。
彼女は弁護士との話し合いで終わってほしかったみたいだがこのまま認めないなら付き添うから一緒に警察に行こうと薦めました。
その時の洋服があるから洋服の有り得ない場所にそいつの指紋やDNAがついてるはずだって言ってた。
ファスナーや胸のあたりやパンツの内側にってこと。
どんなにやってないって言おうがパンツの内側からDNAが出たら逃げられないよな。
捕まえてみせるよ。
意見書いてくれた人ありがとう。
がんばれお、期待している
939 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 03:14:06 ID:keymEoHe
>>938 ありがとう。
イヤな世の中だよな。
かなしいよ
男が多い仕事なので現場でちょっと女の子を見ると3割増で可愛くみえる。
みんなも気を付けよう
たしかにw
でも最近女の子多くなったよな
就活始めたやつらがmixiとかでPAだのローディだのやりてえだの、
あげくは具体的な考えもなしに音楽全般の仕事したいだの
専門行ったほうがいいのかとか質問してるのを見ると、
親は全力で止めろ、って思っちゃうよ。
>>935 慶応の先生が作った平面波SPかと思って開いたら電波ゆんゆんじゃねえかw
>>909 便乗です
>600Ω〜1kΩの抵抗でパラBOXを作れば
そんなもんでいいんですか?
チャンネル数の少ないパワードモニターに繋げるiPod つなげる目的で、
ステレオ出力をモノラルにまとめるよう標準ジャック内に10KΩ抵抗2本
パラって入れてミックスダウンケーブル作ったんですが、
抵抗大きすぎですか?
減衰が目的ではないので、シグナルとグランドを結ぶ抵抗は入れてない
んですがそういう解釈でいいのかどうか... 電気はよく分かりません。
945 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 16:58:13 ID:0Ha7Pvg+
出力インピーダンスと同じ抵抗で良いんじゃないですか?
卓の場合は250Ω〜600Ω位でしょう
iPodは、知らないけど1kΩ〜位ですか?
卓のライン入力は、10k〜50kΩ位ですね
ライン入力のΩより小さければ素通でしょう
使って問題無ければ神経質になる事は無いでしょう。
>>945 ありがとうございます。音量がちょっと落ちるくらいで特に問題なさそうなのでこのまま使います。
明日で取り敢えずツアーが終わるどー
明日はとことん打ち上がってやるッ!!
948 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 01:21:00 ID:dnnqRHE2
おいおいオサーン、女性スタッフは絶対に襲うなよw
みの○みたいに逮捕されて人生終わるどーww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE98【単気筒】 [バイク]
【普通に】PA・SRスレ【爆音】 [pav]
【簀の子から】!小屋付大集合!4【奈落の底へ】 [演劇・舞台役者]
[全員]三途の川はどう攻める?[必修] [バス釣り]
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE97【単気筒】 [バイク]
950 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 16:15:08 ID:8kT4ddqV
>937
933だけど、疑ってすまない。
ブログ観ても大した現場回ってないように見えたから、
ヘアメイクが付くような現場いってるのか?っていう疑念もあったんだ。
誰でも書き込める場所だけに、現状でも鵜呑みにするのは危険だけど
本当に行動しているなら影ながら応援する。
ツアー回ってたり、一緒の会社に若めの女性がいると、なんとなく関係ができちゃうってのは
現実として多いんだけど、(そして兄弟も増えたり)あくまで合意の上での話。
みのわとやらが、合意の上だったと主張するならまだお互い様の可能性もあるけど、
やってないというから、より黒っぽいよな。
最終的には示談になるんだろうけど、そういうやつからはふんだくってやれ。
951 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 16:16:43 ID:8kT4ddqV
>949
pavってどこの板だ?
業界で働け無くなれば良い
他人の人生を踏みにじる奴に、人を感動させられる音を作れる筈がない
そんな大層な事でなく単純に
まんじゅう泥棒は江戸時代から一番蔑まれた犯罪だからな。
被害者の気持ちになったらイライラしちゃったよ
すまんです
しかし何でまんじゅうなんだろ?
他にもありそうだけど…気になる
955 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 18:59:48 ID:dnnqRHE2
ブログ見たけど合気道やってるんだよな。
そんな奴に押さえこまれたら女の力で抵抗は無料だろ。
悔しかったのは想像がつくよ。
おまw無料わざとかww
本当だったら被害者が簡単に特定されそうな情報をこんなとこに書くなんてあり得ないでしょ。
ましてパンツがどうとかさ。
簡単に信じてるおまえらはリテラシーなさ過ぎ。
958 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 02:24:54 ID:lJXrWZ3U
確かに、くだらねえな...
パンツの裏にでも書いとけよw
959 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 02:32:13 ID:0+ywR6Ut
>>957それは書き込みしてるのが本人じゃないからだと思う。
本人だったら、さすがに自分の立場はぼかすだろうし、嫌がらせの場合も同じ。
両方が特定出来てしまうだけに信憑性があるように感じる。
パンツの話もこんなとこに書かれるとは思わずに話したと思うがww
釣りでも全力で釣られる
それが丘板住人だ
任せろ
>>959 やった、やられたなんて
今に始まったことじゃないじゃん!!!!
そうなんだけどさ
でも公に出てきたんだから知らない顔は出来ないでそ
おれはこの一連の流れは釣りだと思う。
被害者に本気で同情して、例パーを晒したいんだったら
こんな過疎った板では絶対にやらない。だって効果ないもん。
もっと人が多く祭りになりそうな板でやる。
中途半端に反応するのも止めようぜ。
話ぶったぎるけど
CD2台を自作有線リモコンで制御したいんだけど分かりやすいサイトとかあるですか?
イメージはY字の様な線で
ググったけど知識があるのが前提で書かれてるから全く分からないです
>>964 じゃ、諦めろ。
でなければ複数台操作で有線リモコン使えるCD飼え。
966 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 11:19:15 ID:DNFXUwMc
>>963 過疎ってる訳でもない
かなりの関係者が見てると思う
業界自体狭いから
苗字の2文字でも特定される恐れがあるよw
>>964 SonyやTASCAMの業務機でD-subとかでつながる機種ならスイッチつなげばできるだろ。
無ければパネルのスイッチから無理やり引っ張り出す。
外部制御可能な機種でもリモコンが売ってるわけじゃないので
知識無しじゃどっちにしてもムリポ。
>>965、967
ありがとうです
どの道知識無いと駄目っぽいですね
自分の文読み返したら分かり辛かったですね
正しくは
2台同時に叩ける自作のリモコンを作りたいのですが
分かりやすく説明されているサイトはありますか?
でした。
スイッチボックス作れるスキルがあるなら、
TASCAMのCDプレイヤーならHPに出ているピンアサインの説明で作れるはず。
理解不能なら製作業者に注文。
製作サイトや本があったところで最近はRoHA指令の影響やなんかで
ドンズバのパーツを探すのはなかなか難しいよ。
カタログに出ているもの全部を売っているわけじゃないし。
代替パーツを探す知識、つってもやってりゃたいしたこと無いんだけど、
そういったものも必要。
金属加工する道具やらなんやらそろえる金額も考えたら、外注をオヌヌメ。
970 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 14:50:31 ID:fhxuzGTi
バックアップで2台同時再生とかですか?
同じ機種を、並べておいて、付属のリモコン1個で操作すれば同時に動くよ
自分、マランツのCDxMDのヤツでやってる
同期してるわけではないけど、
同じ用に焼いたCDなら、聴感上違和感は無い
>>969 回路図読めないし、ものつくりのスキル無いから外注した方が安全っぽいですね
>>970 そうです。バックアップで2台を同時に再生するです。
何か勝手なイメージで有線じゃないと怖くて…
あとはシビアなきっかけ物で袖で叩く時有線伸ばして
見ながら叩けると便利かなっていうのもありまして
972 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 23:13:09 ID:RIqeIWeQ
>>963下品なオサーンだから多分セクハラ常習だと思うよ。
会ったことある人はみんな納得してんじゃね?
TASCAM系なら
PS2キーボードばらして、基盤ゲット
使いたい機能のキー(再生だけならF5)の接点探してスイッチ付ける
これで、リモコン完成
974 :
969:2009/06/09(火) 08:31:39 ID:BmmhBeyq
>>973 キーボード使えるのはMDなんだよね。
ばらしてスイッチだけ使うのは、それはそれでまた面倒な知識が。
>>971 TASCAMの1Uのやつなら単純なスタートストップだけなら、
ミニプラグのケーブルだけでできるよ。
2台を2本で相互につなげば1台の操作でどっち操作しても連動するし、
1本ならマスター/スレーブ動作。。
遠隔なら同じジャックを使ってBOSSとかのフットスイッチでできるよ。
曲中でスタートストップするなら、一回押すごとにオンオフするラッチ型。
オートレディ/オートポーズ使うなら押してる間だけオンになるモーメンタリ型(エレピのダンパーと同じ)で
ワンショット送ればスタートする。こっちは止められない。
975 :
969:2009/06/09(火) 08:42:22 ID:BmmhBeyq
本体と同じような細かい操作をしたいならD-subのコネクタでやる。
タスカムのはマニュアルがダウンロードできるから、ピンアサインのとこ参照。
以下はCD-01を例に。
マニュアルには詳しい説明は無いけど、普通はこれでわかるはず。w
「IN」の各端子にスイッチをつなぐとその動作をする。
つなぐスイッチは押している間だけオンになる「モーメンタリー型」なら何でもいい。
それこそPCのキーボードスイッチでも。
アーケードゲーム機用のでかいスイッチなんかいいかもね。
「アクティブロー」ってのはその端子をグランドとショートさせると動作するってこと。
モーメンタリースイッチは普通端子が2つなので、PLAYなら13番ピンとGNDの8番を一瞬つなげばいい。
スイッチの極性は無い。
スイッチは「各機能のピンとGND」がつながることが基本。
GNDは共通なので、スイッチの端子を数珠繋ぎにつないで最後にD-subにつなげば楽。
ひとつのスイッチでY型でつなぐなら、2回路入りのスイッチを使えばいい。
これは端子が4本出ているので、倍つなげばいいこと。
うまくすれば1回路でパラでも動くかも知れないけど、どう動くか不確実なので微妙。
やっぱり叩きリモコンは初代ファミコンコントローラーを流用だな
叩きに燃えるぜ
客席で叩く時は視線気になるが・・・・
2コンならマイクもついてるから、
インカムにつなげば便利。
978 :
964:2009/06/09(火) 10:40:01 ID:0Ct4sErt
>>975 なるほど!
分かりやすい説明ありがとうございます
しかも調度01Uを2台でやりたかったからビンゴでした
基本オートレディ使うのでモーメンタリー型で何とか作ってみます
仕事の合間縫って作って完成したらup出来たら良いなw
皆さんありがとうございます
2コンとかウケる!!確かにマイク付いてた・・・・
2コン持ってエマージェンシーコールするって、なかなかハイカラな仕様だな
ファミコン世代万歳
ファミコンのボタンが四角くてゴムパッドの時代の私は勝ち組です
981 :
ドレミファ名無シド:
factory-M のミノ○かあ
日記見たが、たいしたツアー行ってないな。
名前も聞いたこと無いバンドばかりww
でもさ、悪いことしたなら逃げるのは無しだよww
お母さんに教わらなかったか?ww