1 :
ドレミファ名無シド:
■sage進行厳守でお願いします。
テレキャスター所有者使用者同士が情報交換するスレ
ほのぼのテレスレPart33です。
調整や改造など実践的な情報を交換しながら、
まったり語らいましょう。
【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、
お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
【初めての方へ】
テンプレ、過去スレは偉大なスレ住人達の遺産です。
質問などをカキコする前に読んでみる事をオススメします。
過去の記事に答えが見つかるかもしれません。
質問をする際は漠然とした訊き方をせず、質問に至る経緯
やその目的と該当機種のモデル名も添えて下さい。
2 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:03:22 ID:6D6jy2Io
otu
4 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:06:58 ID:6D6jy2Io
5 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:08:05 ID:6D6jy2Io
6 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:08:48 ID:6D6jy2Io
7 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:09:24 ID:6D6jy2Io
8 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:10:23 ID:6D6jy2Io
■よくある質問
Q1 ,3WAYブリッジでオクターブが上手に合いません・・・。
仕様です。しかし、6WAYブリッジや3WAYでも角度がついたヤツなら合う場合もあります。
また、ブリッジプレートごと交換の際にはネジ穴位置や寸法など互換性に注意しましょう。
Q2, 〜(モデル名)ってどうですか? 〜がいくらって買いですか?
意味が無い質問です。好みは人それぞれ人それぞれですから。
まずは試奏してみて下さい。というか試奏すらしないで質問を書く人にはレスを返しても理解
できずコミュニケーションが成り立たない場合がよくあります。
値段に関しては楽器店のサイトやデジマート、j-guitarやaucfunでモデル名で検索してみて、
実売価格や相場を確認してみて下さい。
Q3, Highway 1シリーズってどこで生産されてるんですか?
↓まずこれ読んでください。
Highway 1 TelecasterならUSA製ですよ。
カリフォルニアのコロナ工場で作られています。
塗装の上塗りを省略して艶消し仕上げにした「お買い得モデル」です。
塗装はそれほど剥げ易い訳ではありませんが、ゴム等との接触反応が心配な人や
いつまでもピカピカで居て欲しい人は、他のポリ塗装のモデルがオススメです。
UpgradeされてHot TeleR Single-Coil Pickups with Alnico 3 Magnets
にピックアップが変更に。ヘッドロゴは黒くて大きい70sモダンロゴになりました。
Upgrade前のモデルにはTexasSpecialを搭載したモデルと、そうでないのがあるので
中古を探す場合には注意。
9 :
ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:11:11 ID:6D6jy2Io
Q4, Fender JapanのTL52モデルに載っているTexas Special Tele と USA Vintage TELE
ピックアップの違いは?
↓Fender Japanオフィシャルサイトまたはカタログ内TL52-88TXとTL52-78USのページに
Texas Special Tele と USA Vintage TELE ピックアップの紹介文があるので読んでください。
読んでピンとこない場合はピックアップ以外の仕様が似たモデルを実際に聴くしかないでしょう。
店頭でTL52-88TXとTL52-78USを弾いて聴き比べてください。
Q5. ビグスビー付けたいんだけど、ボディに穴あけたり加工しないと
取り付けられないものですか?
A5. テレキャスターに取り付けられるビグスビーは3タイプあるがどれもブリッジの
脚をさしこむ穴加工が必要。
ボール盤などの設備とそれを扱う技術が無いと個人では加工できない。
ブリッジの高さにあわせてネックの取り付け角度も変える必要あり。
ユニットはボディ表面にネジ穴を開けて付ける。ボディエンドに穴開けるタイプも
ボディ表面側のネジ穴を併用。Fマーク付きは入手困難。どのユニットも高価。
リアピックアップをマウントする専用部品も必要。
飽きて元に戻そうとする場合はブリッジの脚をさしこむ穴を埋める加工が必要。
ネジ穴跡も残る。
・・・などの理由から、はじめから搭載されているモデルを買うほうが割安。
乙
11 :
ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 13:59:52 ID:hv3lrxVm
カッコまくりで逝こうぜ
12 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 08:16:14 ID:u4VvBskD
テレキャスがストラト人気を越しますようにage
人気なんてどうでもいい。
自分がテレ好きならそれでいーじゃない。
14 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 14:53:36 ID:WPDPWzNk
ストラトが太陽ならテレキャスは月
ハンセンとブロディ
掛布と岡田
江川と西本
ジミ・ヘンドリックスとロイ・ブキャナン
木村拓哉と俺
すまんが最後却下!
16 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 15:01:15 ID:EYk9XqKX
なるほど、
俺 と 木村拓哉
だな。
タコとイカ
ストラトがケンシロウならテレキャスはトキ
STが聖・マッスルならTLは巨人王
20 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 19:58:08 ID:rri2XQFy
ストラトがイングヴェイなら
テレキャスはSRV
ストラト→中トロ
テレ→かんぴょう巻き
かんぴょう巻きおいしいもん…
流れぶったぎってすいません。
テレキャス使いの皆さんの使用エフェクターを教えてくれませんか?
RAT2
BD-2
BD-2。
Sobbat Drive Breaker 2
23=25
ありがとうございます
23さん、僕と同じです。どんな風に使ってますか?
僕はバッキングにRAT。ソロと荒い歪みの時にBD-2です。
>>26 使ってない。持ってるだけw そのうち使う。
>>26 BD-2はあんまり使ってない
ラットは掛けっぱなし
???
チョッケル最高
>>22 Zendrive2+FatBooster2の組み合わせ、もしくはOCD
ヒューズ&ケトナー Tubeman2
クリーンにはBossコンプレッサー
あとBossディレイ
URL貼りまくったら社員と勘違いされるぞ
社員乙
みんなBOSSのエフェクターを使ってるからしょうがない。
ひさびさにてめえがうぜえと思った
オレはRAT BD-2を使ってる
もっとザラついてて乾いてる音が欲しいが何を使えばいいのか分からん
>>44 購入の参考になると思ってやってたが、うざえと思ってる人がいるから止めとくよ。
前スレか前々スレでも自分の使ってるエフェクターの名前あげるのやってたんだけどね。
あれは参考になった。
Providence Sonic Driveに興味ありあり。
今度死相しに行こうかと思ってる
弾いた事有る人居るかな
天下のRolandがこんなところで宣伝するわけないだろw
どこかのショップとかなら分かるが。
まさかのPOD
URL貼ってる奴は池沼
安PUのフロントがブーブーこもって気持ち悪いから、
コンデンサをコーネル緑の0.022MFにしてみるお。
ミックスポジションを綺麗にチャリーンと鳴らせたい。
YOU コンデンサなんて取っちゃいなYO!
>>53 コンデンサ外しも考えたけど、とりあえず交換した!ちょっとは音の輪郭が増したから良しにするよ。
たまたま手持ちがあったから良いけど、PUよりコンデンサの方が値段高ぇw俺アホすぐるww
次はSTR-1辺りでも買おうかなぁ。
女の子のテレキャス使いが多いな。
どこに惹かれるんだろう?
逆に男は皆テレ嫌いって言うのが回りに多い
そりゃあ使い込んで黒ずんだ硬くてぶっとい ネックか?
☆。:.. + 〃ノノハヽ 〜♪
.. .:. 川‘ー‘)| +.:☆ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.* /⌒ヽ/ ―, \o。。。。 < テレキャス娘でーす♪
.:☆ | |≡∪[] /≡m∈∋ \________________
.:*. \_〜ヽ⊃、ヽ
+:..♪.:。゚* (_)(_) 〜♪ ☆。:.+:
☆。:.+::.. +.:.☆ °
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
>>51 世界中から何百とリンクされてるのに、いまさらこのスレに数個URL貼ってもたいしたことないだろ。
>>55 このスレにも数人いる感じ。
メキシコのスタンダードか50s、60sで迷っているんですが、どれがおすすめですか?
ママに聞けよ
俺は牛丼注文するときは、絶対つゆだくだよ。
メキシコテレなら価格は全く違うがClassic Player Baja Telecasterお勧め!
・・真性だな。
女の子だって見てるんだからさ〜
火星だな
真性の何だと思ったんだ?
ストラトに比べたらどのギターも持ちにくい
>>40 ヤフオク出品者がURL貼るのはよくあるけど、社員じゃないよw
女のふりしたヤフオク出品者にひっかかっているのは他スレでたまに見かける。
>>62 実際の比率はわからないけど、
スレ住民で実際に書き込んでいるのは1割か2割と言われている。残りはROM専。
ROM専のエフェクター持ってない人向けに貼った。
女の子のテレキャス・ユーザー
YUI
ERIKA
木村カエラ
上木彩矢
矢井田瞳
扇愛奈
榎本くるみ
橋本絵莉子 (チャットモンチー)
いかす (オレスカバンド)
岩沢正美 (フーバーオーバー)
AYAKO (中ノ森BAND)
MIYU (ZONE)
ユウ (GO!GO!7188)
YUKA (RYTHEM)
シホ (speena)
山崎優子 (ME-ISM)
奥居香 (プリンセスプリンセス)
ソニン
リア・ディゾン
アヴリル・ラヴィーン
PJハーヴェイ
シェリル・クロウ
クリッシー・ハインド (プリテンダーズ)
シャーロット・ハザレイ (元ASH)
スザンナ・ホフス (バングルス)
ジャスティーン&ドナ (エラスティカ)
ロウラ・メアリー・カーター (BLOOD RED SHOES)
Z・バーグ (the Like)
尖ったのよりも丸いほうがいいと思ってるからジャネーノ
ギターボーカルがテレキャス多いのはなんで?
コードをガシャガシャ鳴らすのにちょうどいいからでしょ
レスポじゃ歯切れ良くないしストラトじゃ線が細い
カエラ曰く、テレキャスってレトロでカワイイ!から選んだって。
>>56 多いよな
やっぱり男はレスポールの図太い音に惹かれるヤツが多いのかな
>>73 このスレの大部分がテレ使いで男なわけなんだが。
75 :
ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 23:53:24 ID:1x6S6K9w
×このスレの大部分がテレ使いで男なわけなんだが。
○このスレの大部分がテレ使いで中二病のむさ苦しいキモメンなわけなんだが。
>>75 このスレの大部分に会ったことがあるのか?w
やっぱてめえうぜえ
____
/ \ /\ 中二病って難しいな。
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
カルシウムが足りない人はこの時間に現れるようだな。
テレ好きってバイクで言うとカフェレーサーとかベスパが好きなタイプっぽい
>>81 そうだねー。
そういうの好きでもほとんどの人は普通の車に乗ってそうな気がするw
だからこそテレ。
シュークリーム分が足りてない
84 :
ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:33:51 ID:9IRudjC9
ヴォリュームポット250を1Mに変えてみたらギャンギャンと
巻き弦が暴れるようになった。ちなみにギターはビンテレです。
70年代は1Mだが、それらとは違いビンテージトーンは失われません。
ジャパンの上位モデル買うのとUSAの下位モデル買うのではどっちがいいの?
HWY1とカスタムショップを使っているが
鳴りの点ではHWY1もあまり遜色がない。
USAの下位モデルに一票。
HWY1はピックアップを交換すれば結構いけるよ。
2本試したけど、どちらも鳴りはバッチリだった。
>>84 70'sはトーンが1Mってのは聞いたことあるけど、
ボリュームも1Mだっけ?
悪いことは言わない。
頑張ってUSAの上位モデル買いなさい。
ってか試奏して気に入ったの買うのが1番だ。
高いからいいとも限らないしな
アメデラって上位モデル?
10万くらいが中位モデルじゃね
20万からが上位くらいか
USAのギターってヘッドにUSAって書いてある?
52年復刻テレ使ってるんだけど、ヘッドにはfenderとしか書いて無いんだよね。
何か情報足りなかったら云ってくれ。
Fender JapanのギターにはJapanをロゴに入れて欲しいな。
なんで入れないんだろう?
>>93 初期のJVシリアルモデルの頃は、fenderロゴの下に小さく
maid in japanのロゴがあった気がする。
追加情報
ヤフオクでスペックが多分全く同じギターが出品されてたんだけど、fenderUSAだって。
ヘッドにはfenderのみだった。
因みに定価26万。
中古で買ったけど。
98 :
ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 18:51:11 ID:9IRudjC9
92、ビンテレ52モデルならUSAの表記はどこにもないよ。
プレートのシリアルの刻印で大体の製造年わかるよ。
>>98 「1381」だった。
結局USAなのかな?
100 :
ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 19:33:04 ID:I7qYD1N9
そそれは幻のフェンジャパ最初期では…!
毎度インジャパン
え...ジャパンでもダメな方の奴かな...?
てか最初期って何?
初期フェンジャパがもてはやされてるけど
要するにグレコでしょ?
フェンジャパ直前のグレコとかも評価高いんですか?
高いよ
シリアルナンバーって何本目って事?
だったら1381ってそんな凄くも無いですよね?
流れぶったぎってすまんがUSAのハイウェイシリーズってもう廃盤?
今日楽器屋4件くらい探し回ったけど、一本も見つからなかった…
>>107 廃盤かどうかは知らないけど売り切れ気味なような気がする。
楽天で調べると13件だけヒットする。
楽器屋のサイトで在庫を調べるとか電話してから楽器屋に行った方がいいよ。
いきなり行ってもたまたま売れたばかりで在庫がなかったりする。
>>107 どこに住んでるか知らないけど楽器屋にあるじゃん。
調べてごらん。ヤマノは旧価格で売ってる。
ハイウェイシリーズは弾き易いんだが音がな・・
112 :
ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 02:22:29 ID:BNLwI/ki
113 :
ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 08:26:13 ID:Nx8k0V6e
昨日ジャパンの52テキサス買った!
>>107ハイウェイは売れないからあんま仕入れないんだぜ。
ちなみに新宿の黒澤で88k、ロックインだと77k
ハイウェイワンはPUを交換するとかなり化けるよ
元のPUは中低域が強くてポコポコし過ぎ
歪ませると使えるかもしれんけど
115 :
ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 12:22:31 ID:Nx8k0V6e
ピックアップっていうか配線のせいでしょ。
無駄にハムにしようとしてるから使えない音になる。
ん?配線は普通だったよ
117 :
ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 15:44:32 ID:Nx8k0V6e
>>116 普通じゃねぇよwww
フロントとリアで位相が逆になってるからミックスにするとハムみたいに音が太くなんだよ。
ありゃそうだっけ
その割りに音細いな
うそつけ!逆巻き逆位相でノイズキャンセルするだけだろ。
シリーズ接続はS-1スイッチ付きのアメデラだろ?
つっこまれずに放置プレイでしょこれは。
嘘や妄想書いたり猿芝居するアレな奴がきてるときは
みなさん呆れて別の場所へ行っちゃってる。
ハイウェイワンは知らないからレスしようがない。
Bajaじゃね?
125 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 06:00:45 ID:UhKQe61p
126 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 08:02:59 ID:5lRDNoFc
メヒコのクラシックとたいして変わらん作りの荒いもんに50万は払えんな
出品者バカじゃねぇのかwww
わかりやすすぎるw
エロ本から刺身皿までってどんだけ金に困ってるんだよ、この出品者のジジイは・・・
131 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:05:09 ID:UhKQe61p
20万なら欲しい。去年黒澤で試奏したのも82年製だったが
シンラッカーのやつとは全く比較にならんトーンだった。それは
198000円だった。買う気で3日後にいったら売れていた。
132 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:35:58 ID:pKb/GRco
そのビンテレはもう4,5年はオクに出てるよ。
出たり消えたりで、ずっとじゃないけどね。
前はもっと安かったなぁ。
忘れたが25万とかそんなんだった。
最近楽器屋が82年製のプレミア化に
乗り出してるから便乗したのかな。
去年くらいまでは楽器屋でも12万円台で
なかなか売れなかった。
133 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:43:26 ID:5lRDNoFc
創業間もないフェンダージャパンにいちゃもんつけた品質レベルの頃だぞ
騙されてはならない
踏んではいけない地雷だよ
>踏んではいけない地雷だよ
ふいたw
なぜか説得力がある。
136 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:59:32 ID:5lRDNoFc
当時を知ってますから
今のメヒコクラシック見て思いますもん
こんなものが昔は198000とかで売られてたんだなぁなんてね
>騙されてはならない
>踏んではいけない地雷だよ
と言われてるのは俺だぞ。
これに限らず、最近のギターやエフェクターの
初期物やヴィンテージといった怪しいプレミアの付け方で、
大した事の無い物の値段が跳ね上がるのには憤りを感じる。
139 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 01:40:16 ID:5zKbSndB
地雷とはわかっちゃいるが、、、、、、、初期のビンスト、テレ確かに
コピー度、つくりの精度は今のに比べるとそりゃひどいが、ネック材
なんかはいいんじゃないか?芯のあるバきっとした音がでそうだが、
だれかもってないのか、50万の価値はそれからだ。でも高い。
さしみ皿くらいにしとけよ。でも落札したらエロ本サービスで貰えそう。
質問欄で聞いてみよう。メヒコクラシック、腑抜けたような音じゃないか?
140 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 01:43:53 ID:5zKbSndB
138、確かにな。JVシリアルなんか10万以上だが、よく買うと思う。
141 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 07:00:42 ID:dh0Tr8SM
>>139 初期ビンテレも初期カスタムショップも持ってました。
確かに特に音が良いわけでもなく作りも荒かった。
ジャパンのエクストラッド入手したら不要になったので手放しました。
メキシコのクラシックで腑抜けた音がするのはポプラボディの物。
アッシュかアルダーの物なら音は現行ジャパンや初期ビンテレよりは良いですよ。
初期ビンテレが高値になって叩かれてますけど初期カスタムショップのほうが酷い物です。
初期カスタムショップの定価はバブルの時期だったからかぼったくりですよ。
142 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 20:49:19 ID:Yo3UImkj
同じテレでも、フロントピックアップの両脇のピックガード上に
高さ調整ボルトの頭が出ているものと、ボルトが見えないもの
(中でボディ直付け?)ものがありますが、これはどういう区分けに
なってるんですか?
ざっと見た感じ、廉価モデルだからピックガードマウントとか言うわけでも
無いみたいだし。
143 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 20:54:14 ID:PoiKCjx9
比較的新しいモデルの中には
PUマウントの物もある、と言うだけ。
テレの基本形としては、F-PUは
PGを外さないと高さ調整も出来ないボディ直付け。
ハム積んだモデルに流用できるようにザグってるって聞いたことあるんだけど
シールド差込口が緩んできたらどうやって閉めてる?
手では力に限界があるし、こんな小さいところに合うようなモンキーレンチもないし。
インチサイズで三つ又の簡易ボックスレンチあるだろ。
すまんストラトスレと間違ったw
149 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 23:27:03 ID:5zKbSndB
ジャパンのエクストラッドを出してきたことでおいらには
説得力なくなった。スト、テレもってるが、現行のビンテージシリーズの
ほうがはるかに音いいので。でもメキシコはよさそうだね。弾いたギター
がよくなかったのかな。そのとき比較でシンラッカーのビンテレ弾いたが
それのほうが断然よかったので。
150 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 23:44:46 ID:dh0Tr8SM
僕のエクストラッドはフェンダージャパンが期間限定でセミオーダーやってた頃にオーダーしたものですから一般的に売られていたエクストラッドとは多少違いはありますけどね。
この時期にオーダーした方は思い入れもあるでしょうからあまり手放したりはしていないと思います。
でもメキシコのクラシックはそのエクストラッドに負けない良い音です。
この二本より更に良い音だと思うのが現行カスタムショップ等の高価な物です。
僕が地雷だよと伝えたかったのは初期カスタムショップと初期ヴィンテージリシューだけですから。
その他最近アメスタ等の物は楽器店で試奏した程度なので強くは言えないですけど、僕が所有していた地雷二本よりは間違いなく良いと思います。
もっと分かりやすく言うと、僕が所有していた地雷二本は現行ジャパンの安価なバスウッドボディのUSシリーズと音はどっこいどっこい。
仕上げ等の丁寧さや美観の部分ではその現行ジャパンのUSシリーズのほうが断然良いです。
151 :
ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 23:49:39 ID:dh0Tr8SM
書き忘れました、シンラッカーは良いと思いましたよ。
ただ価格を考えるとメキシコのクラシックのほうがお得かと…でもお金に余裕があってラッカー塗装特有のクラック等の脆い性質が気にならない人ならシンラッカーのほうが良いと思います。
152 :
ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 00:07:24 ID:39a1JNbg
ジャパンは本当にいいのか?
今日店で弾いてきたスクワイヤの最近発売されたスクワイヤにしては高いクリーム色のテレのがいい音に感じたからそっち買おうと思ってる
スクワイア最高や!フェンジャパなんかいらんかったんや!
154 :
ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 03:20:42 ID:W10szGS8
テレキャスってのは田舎の女子高生みたいなもんだな。
田舎の女子高生の芋臭い感じが大好きです!
テレキャス最高や!!
157 :
ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 06:42:14 ID:qltQtjbJ
シンラッカーは最強説や!!
158 :
ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 11:09:10 ID:qltQtjbJ
ストラト最強説やで!!!
160 :
ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 19:18:30 ID:qltQtjbJ
レスポ最強説やで!!!!
誰かテレキャスターガールをうPして下さい。消してもた
オッ!早速ありがd!家に帰りついたら保存すます。
164 :
ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 02:00:32 ID:svs85EtV
fenderは作り悪いけど、当たりの個体だと音がかっこいいね。
俺はmomoseっていう作りの良さが評判の国産メーカのストラト持ってるけど、
作りがタイトだから音の重心が上にありすぎて、
低音不足で音にパンチが足りない。
いい音と作りの良さは必ずしも関係しないと思った。
音の重心が上にありすぎて、
低音不足で音にパンチが足りない原因が
「作りがタイトだから」だと、何で分かるの?
生音の鳴りが整然としてて線が細いってことじゃないの?
でも、それって「鳴りが悪い」ってことと同義なような気がする
167 :
164:2008/08/25(月) 02:29:43 ID:svs85EtV
ストラトのセットアップは基本的にタイトにするほど出音ハイよりになっていくよ。
(この表現だどでも御幣があるかな。。倍音の出方とかもあるし。。)
これはジョイント部の組み込み精度に限らず、ブリッジをベタ付けにするとか
(ベタ付けにする際のバネの締めつげ具合でも)、ピックガードのネジの
締め付け具合とかにも共通することだから、試してみて。
体感できるはず。
あーなるほどね。
確かに造りのタイトさを思わせるかも知れないけど
それは正に鳴りが悪い、音が硬いって話かな。
...とここまで書いて167を読んだ。
そのギターの出音が高音寄りな原因が
ギター本体の造りのタイトさから来てるって推測と
ブリッジやPGのセットアップの話とは別物だと思う。
て言うかここテレスレなんだけどw
モモセのストラトとフェンダーのテレを比べての話なのかな?
F/JのHOTROD-Tピックアップを搭載したATLモデルを茶水で探したら、
どこにも無くて試奏出来なかった。
スクワイアーにもP90タイプのピックアップ2個搭載のモデルがあるが、
テレキャスにP90ってどんな音になるんだろうか?
170 :
164:2008/08/25(月) 03:09:28 ID:svs85EtV
鳴りがよくても音が硬いってケースがあるんだよね〜。
モモセのストラトとフェンダーテレの比較というか、フェンダーは
比較的作りが悪いのに出音がかっこいいな〜って話。
頭大丈夫?
いろんなスレであげまくって池沼ぷりを宣伝している方がいると聞いて来ました。
173 :
164:2008/08/25(月) 04:35:25 ID:svs85EtV
ごめんごめんさげ方調べてきた。
174 :
ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 16:25:20 ID:Ub4f14pJ
JAPAN カスタムのテレのリアに
ダンカンSSL-4ってどう?
内部配線とかコンデンサーとかって変えると劇的に変わる物ですか?
ピックアップ変えるよりは変わらないかな。
第三者が聴いて分かるような変化はしない事が多いと思う。
音色の変化は微妙だけどそれによって弾き心地はそこそこ変わるから、
弾いてて気持ちいい感じにしたければ色々試して自分の好みのものを
見つけるといいんじゃないかなって思う。
ここの皆はレディオヘッドのジョニーのテレキャスターの音はどう思う?超歯切れ悪くね?
>>177 テレの音は殆どしてないな、音も良いとは思わない
でも演奏者としては素晴らしいと思う
>>176 ありがとうございます。
>>177 テレキャスの音では無いですね。
あのテレキャス以外のギターを持つジョニーって想像つかないです。
テレ一本欲しいなと思い、迷った挙句初めてということでフェンジャパにしようと思ってます。
ローズとメイプルの指板だとどんな違いを感じますか?
候補はテキスペの52と62タイプです。
普段はLPジュニアを使っています。
お前次第
これってヴィンテージじゃなくてカスタムショップのやつでしょ?
別に大した音じゃないじゃん。
もっと図太く抜けるようなのいくらでもあるよ。
今のギターがレスポJrなら、ローズの方が違和感ないはず。
メイポーはクリアコートのせいか変にすべる。しかし、使い込むとかっこまくりになるだぜ!
カスタムショップではないどころか、フェンダーじゃない。
Kelton Swade っていうナッシュヴィルのレプリカ屋さんの。
フェンダーフォーラム読んで話が出てたの偶々見てわかった。
>>177 ジョニー好きだよ。テレっぽくないけど。頭ブラブラさせる奏法を練習中w
あれ見るとリアにL-500載せてタップ出来るようにして、イケるんじゃね?みたいな錯覚に陥るw
>>180 違う音を狙うなら62、テレシェイプでJrっぽい音を出すなら52かな。俺ならね
187 :
ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 02:37:03 ID:5mEHTfah
ネックの”Cシェイプ”ってのは、厚みのない扁平な断面のことですか?
どっちかというとギブソン的な、丸くてゴロっとした握り心地のネックが
好きなんだけど、それだとテレは合いませんかね?
最近ちょっとテレに興味が出て惹かれるんだけど、まだ買う気無い段階で
試奏に行くのもはばかられるので、前知識として知りたくて・・・
>>187 Cシェイプにも厚みはいろいろあるよ。
テレだと50年代前期のモデルなんかは太めのネックだね。
189 :
ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 02:59:22 ID:Ce8PHe6v
>>189 Vシェイプって56年とかのストラトでしょ?
テレでVっていつごろ?
Vシェイプは何年か前に試奏したけど弾きにくかったなー。
温泉とかにおいてある足で踏む竹を思い出したよ。
俺はテレはやっぱゴン太ネックがいいね。
193 :
ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 13:51:39 ID:UWGH8utg
Highway One ってネック太いの?
スペック見たらナット幅がギブソンと同じ43mmもあるけど
194 :
ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 14:49:00 ID:tY4s1c/b
196 :
たなか:2008/08/26(火) 15:22:06 ID:LucXwNVV
7万ぐらいでいいテレカスないっすかね?
197 :
ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 15:33:10 ID:qp+lunCB
>>196 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
ググレ カ ス !
>>198 それはビンテージスタイルの交換用だよ。
同じパーツの新品に交換したいのなら構わないけど
テレ特有のぐらつきを無くしたいなら
あんまり意味ないんじゃないかい?
うえ。1分遅かった。
>>193 ジャパンと比較すると幅は若干広いかも…でも気にする程度じゃないな
むしろ厚みがあってRも平らでフレットもデカいから、メイプルの反応の良さと芯の太さが相俟って、俺のは335にちょっと似てるのよ
ていうか普通のテレ用ジャックカップでもレスポールタイプでもなければ
198のテレにはいま現在どんなのが付いてんだ
うはw
× きっくりと読めば
○ じっくりと読めば
アメデラってポリ塗装だよな?
知人がアメデラのためにスタンド新調した言うてて
ツッコミ入れようとしたんだが自信なかったから出来んかった。
いまどきラッカー塗料なんてけっこう糞だよ。
ちょっと質問です。
トップ&バックバインディング付きで
メイプル指板のテレってださいですか?
214 :
ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:53:09 ID:jk18lOnx
オレもポリのほうが好きだけどな
一度極薄のポリ塗装でオーダーしてみたいもんだ
ポリとウレタンって見た目で判別できるの?
某JW黒が推奨していたのはウレタン
もしかしたら中価格帯では(ry
ポリってポリウレタンのことじゃないの?
すまぬ
ポリエステルのこと
硬くて薄ければどっちでもいい。
大抵は2液性ポリウレタン。
たまに安いやつにポリエステルが使われてる。
おまいら、teleにお勧めのリアピックアップは?
俺、1本がリオグランデのVintage Tallboyでもう1本の方を
何にするか迷い中。今はストックのFender製が載っている。
リオグランデはパンチがあっていいんだけど、滑らか過ぎてちょっと物足りない。
もっと低出力で下手がバレバレになるようなチャレンジングなやつ希望。
223 :
ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 11:50:25 ID:QyLWiqFO
テレキャスじゃ無いじゃん
ついでに言えばこんなもん悩殺でも無い
>>221 昔のトーカイTEタイプに載ってたのがなんだかんだでよかった。
>>222 こういう子、鳩胸って言うんだよね。
ついでに言えばエプロンですら無いな
エプロンのなんたるかを理解してない
ソニン、ムチムチしてるな。
これはギターもたまらんわ。
アメデラ試演してきたが、
あれテレっぽくない音だな。
モダン過ぎておじさんげんなりだたーよ。
モダンな仕様なんだから、そりゃモダンだわなw
わかってるっちゃ、わかってる
バカっちゃバカ
アメデラの体は好きなんだがな
か・・・体だけなのっ?
名前だけ愛して
ヒント:よっちゃん
アンディ・サマーズもバウンドボディメイプル指板のテレだろ。フロントハムだけど
>>235 何がおつかれさまなのかわからない。。。
ファイアバード?買えばいいのに。早く試奏しに行くんだ!
238 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:29:17 ID:9p+iT+lc
テリーに合う歪みがなかなか見つからぬ。
ちなみに上にあるような、バインディングのアルダー+メイプルのテレで、
ちょっとストラト寄りかなとも思うんだが、何故かストラトに合うようなTS系はちょっと違うような。。。
よく言われるように、テリーは直がいいんだろうか?
テリー+RATってよく見るような気がするんだが、皆さんは何繋いでますか??
参考にさせて下さい。
239 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:36:10 ID:6IbikTM+
俺もRAT
奇遇だな
>>238 テレの固定観念に縛られまくってますなw
テレは、クリーンにコンプもめちゃくちゃグルーヴィーだし、空間系も気持ちいいよ!アン直なんて、ギターの楽しさを半分以上は奪われてる気がする
BOSSターボ・オーバードライブよかったなあ。もう手元にないけど。
最近はBOSSのロータリーシミュレーター内蔵のODだけ。
クランチ〜オーバードライブならDS-1が意外と使える
あるいはBD-2とか。ガッツリ歪ませるならマフとかマーシャル直結もありでしょ
243 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 13:38:25 ID:9p+iT+lc
意外とディストーション系が合うのかな?
何となくOD系ばっかり試してたけど、これも固定観念だったかも。。。
244 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 13:58:58 ID:WGMv6z01
オーバードライブとディストーションの違いってなんだ?
歪がOD<DSって感じか?
>>240 ギター本来の音を楽しめないなんて、ギターの楽しさの9割以上は奪われてる気がする
>>245 ギター本来の音を楽しめないなんて言ってねえよ馬鹿
楽しんでなかったらテレ2本を使い分けねえだろうし
ただ、テレをアン直クリーンで聴かせる技術は俺にはない
刺身で食べるか焼いて食べるかだね。
刺身で食べられない素材もあるが
ピックガードのビニールをきれいさっぱり取り除こうとしてるんだけど、
もしかしてteleのピックガードてネックはずさないとはずれない?
踊り食いでいいじゃないか
んー、はずれないってことですね・・・さんくす。
253 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 20:24:03 ID:GOZVeyv0
白ボディに黒PGのカスタムってカッコいいと思わない?
テレカスは赤に黒PGがカコイイ!
255 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 21:02:19 ID:vXG8YzCz
ブロードキャスターとテレキャスターってどこが違うの?
256 :
ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 21:06:31 ID:GOZVeyv0
ロゴ
ノーキャスターもあるでよ。
>>255 ブロードキャスターは、今では国内市場に出る事はまずないから
存在しないものと思っててもいいよ。
>>250 余裕で外れる。弦張ったままでも外せる。
テレは気分でピックガード換えられるから良いな。
ストラトだとピックガード=配線系統一式だから、
気兼ねなく交換出来ない…。
まあ、ピックガード別にサーキットとピックアップ用意して
気分で一式換えるって芸当が出来るがね。
>>253 白いレスポスペみたいだな。
そういえば昔ジョージアサテライツってバンドのギター2人が
バタースコッチテレ+クリームイエローレスペの色あわせで
その手があったか!と思ったことがある。
ちなみにベースはアンペッグのクリスタルだった。
ジョージアサテライツ!
なんとかキープユアハンドって曲めっちゃカッコイイよね。ナツカシス。
262 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 02:36:14 ID:usnljAeH
>>238プロビデンスのSDRオヌヌメ。
個人的にはデイストーションならややきついクランチ、オーバードライブならギンギンにかけるのが好き。
>>244根本的に回路が違う。
ハマチと鮪ってどう違うの?鮪の方がでかいの?って言ってる様なもん。
同じ魚は魚だけど全く別の生き物。そんな感じ。
寿司食いてぇ
寿司食いねぇ
たまに行くのは回転寿司だけど、もうすっかり固定寿司には行かなくなってしまった・・・
ってゆうかスーパーでパックの買ってくるw
固定寿司って言い方はじめて聞いたw
266 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 10:05:12 ID:uV9T8TRX
代用魚しか食べないで寿司を語って欲しくナス
俺は無回転寿司って言ってた
268 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:25:30 ID:usnljAeH
なんかすまん。寿司の話はやめてテレキャスの話してくれ。
269 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:32:31 ID:jV64rsmM
>>267 トゲアリトゲナシトゲムシみたいで笑う。
今日まで地元の楽器屋がセールで欲しくて迷ってたテレが出てたんだが
このスレ読んでたらなんとか購買意欲を逸らすことができたよありがとう
最近ギター買いすぎて嫁に睨まれてたところだし、テレ我慢して家族に寿司食わしてきます
271 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 13:18:52 ID:uV9T8TRX
>>269 >トゲアリトゲナシトゲムシ
トゲアリトゲナシトゲトゲな
272 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 13:34:49 ID:jV64rsmM
>>271 「ムシ」という言い方もあるみたいよ。
開店・無回転寿司w
275 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 14:42:11 ID:ZKqK/TKU
276 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 14:53:44 ID:uV9T8TRX
セレクターwwwwww
277 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 15:14:51 ID:rNrSVthg
フロントがsyo-yuでリアがwasabi?
リアにするとツーンとくるのか?
フェンジャパ '55年タイプのフロントを、ダンカン'59に載せ変えた。
ある程度予想してたけど、フロント/リアの音量の差が大きくなったね。
フロントをハムに変えて、リアとの音量の違いを気にせずに使えてる人いる?
279 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 15:29:17 ID:usnljAeH
280 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 16:20:20 ID:tZguucA6
いつでもどこでもボリュームフルテンって感覚を変えてみるのも一つの手
逆に
スイッチだけで音量も変えられるようになったジャン。って思うようにしよう。
便利だぜ。
282 :
278:2008/08/31(日) 17:48:04 ID:u2md95dZ
なるほど。気持ちを変え、ボリューム/スィッチ等もうまく使って
マイナスとは考えないという事だね。参考になったよ。
リア用もパワーあるPUいろいろあるから、そっちも交換してみたら?
メタル(?)バンドのDream Theaterのコピーがしたいんだけど
普段はZAZEN BOYSとかテレキャス使ってるバンドが大好きなんだ
だから両方にテレキャスを使いたいんだけど
エフェクターかましてごまかせばテレキャスでも十分にメタルできますかね?
限界はあるけどできんことはない
>>238です。
色々と御意見参考にさせていただきます。
それにしても、BOSSにしろRATにしろ安いので助かりますw
プロビもそんなに高いワケじゃないですもんね。
エスクワイアのボディってアッシュですか?
288 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 20:18:57 ID:usnljAeH
>>286ちなみにBDはあんまり合わないらしいよ。
俺はブースターで使ってるけどwww
>>268 寿司の話でもムシの話でも好きなだけ引っ張ってかまわんよ
テレキャスの話は別の場所でしてるから
>>244 >オーバードライブとディストーションの違いってなんだ?
同じ歪み系。
浅い歪み オーバードライブ < ディストーション << ファズ 深い歪み
オーバードライブ レベルを上げてもピッキングのニュアンスが残る
ディストーション オーバードライブより強い歪み
ファズ コード演奏ができない
だそうだ。ファズのコンパクトエフェクターは持ってない。
>>290 別の場所でしてるとベテランの貴重なテレキャス談話が読めないから困る。
>>291 オーバードライブとディストーションでは、
波形の違いや倍音の出方の違いってのもあるな。
ファズでもコード演奏できる程度のものはあるよ。
ビッグマフやファズファクトリーだけじゃない。
パワーコードと3和音だけのメジャーコードならファズでも鳴らせるよ
ディストーションやODでもあまり深くかけちゃうと、マイナーコードや
7th以上のは汚く響いて鳴らせない。
>>288 確かにBDは、ちょっと違いました。ストラトには良いと思ったんですが。
ちなみに、今使ってるのがマーシャルのBBの古いやつなんですが、
これもストラトには良いかなと
>>294 ファズは潰れるが、ODとDISTはペダルによる。
深く歪ませてもテンションコードが
クリーンばりに綺麗に鳴るものも中にはある。
BOSSとかのローエンドなペダルは(特にディストーション)
深く掛けると余裕で音潰れるけどな。
一般的に・・・つう話じゃん・・・
298 :
ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:59:10 ID:y5e1rI6K
52テレはチューニング不安定だな
まぁビンテージリ異種に忠実だからかわいいもんだ
>>294 でもテレキャスにファズ使うともったいないような。
>ディストーションやODでもあまり深くかけちゃうと
ふむふむ。実際にやってみた。汚く響く。
>>296 やっぱ高いエフェクターは違うのか。
BOSSは安くて集めやすいんだけどね。
BDだとキンキンしすぎちゃう感じがするんだよな
意外とDS-1はいい感じがした
>>299 >でもテレキャスにファズ使うともったいないような。
つジミー・ペイジ
俺は使わないけど、「トレブリーなギター+ファズ」でしか出せない世界ってのも
確かにあると思うよ。
>>301 そう言えばペイジはファズ使ってたな。
俺はテレキャスではあまり歪ませない音が好きだったりする。
トレモロは面白い。
>>298 俺のもそーなんだけど原因は何かな?
ライブで2曲くらい弾いてチューナー見ると結構狂ってる。
全体的に♯、♭してるからペグが悪い訳じゃないと思うんだけど
ネック全体が動いてるって感じだよね。
>>300 DS-1はバンドでの実用性に欠ける。
JC使用時に繋げていたんだが抜けが悪い。
アンサンブルの中に埋もれてしゃーなかった。
かと言ってJCM2000には超絶に合わなくて八方塞がり。
これ使うならBD-2使った方が良いと思う…。
>>278 ミニハムをフロントに使ってるけど全然バランス良いよ。
フロントが6kΩ強、リアが8kΩくらいのやつ。
6kΩくらいのハムって探せばあるんじゃない?
それかトーンをスイッチポットにしてタップして
使えるようにするとか。
>>304 弦の巻きすぎはないからナット溝なのかな?
新品で買った当初からこんな状況だったから。
ギター歴はそこそこ有りギター何本か持ってるけど
今までナットって気にしたことも無いんだけど、
ナットってそんなに簡単に駄目になるものなの?
どのくらいの頻度で交換してますか?
>>307 ストリングガイドがいがんでいる(方言ですまん)ような気がする。まっすぐかどうか、ちゃんと弦が乗ってるかチェックしてみ。もしくは一度外してテフロン塗るか。
>>307 駄目になるとかじゃなくて、溝の状態が悪くて弦を押さえ込んじゃってるんだよ。
滑りが悪くなってる。
たとえばチョーキングで引っ張られてから元に戻らなきゃならないところを
滑りの悪いナット溝のところで引っかかってると、元の音程に戻らないってのは
わかるでしょ?
そこで解放で一発バーンと弾いたりすると、そのショックで元の音程に戻ったりする。
弦巻き上げる時に、たまにピキッって音しない?
念力集中、ピーキピキ、ドカーン
テレキャスにベースマンアンプて定番だと思うけど、案外ボスのFBM−1は
使ってる人少ないのかな。
>>308>>309さん
調べたら鉛筆の芯で滑らす方法があるみたいです。
次回弦張替えの時にでも試してみたいと思います。
ストリングガイドも見た感じは歪んで無いような気がしますが
シリコンスプレーが有るので試してみます。
ありがとうございました。
>次回弦張替えの時にでも試してみたいと思います
弦緩めたらすぐできるんだから今すぐやんなさい。
このスレたまに脱線するけどやっぱまともだわ。
テレ使いでよかった。
マグナムロック等のペグの場合、ストリングガイドを締めすぎているとヘッド部で弦が切れやすくなる。
帰宅し、テレを弾こうとしたら弾く前に切れてた。
317 :
ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 22:28:02 ID:Xku26HR+
今日、志操してきて
62-B-TX
62-US
で迷ってるんだが、、、
どっちがいいだろうか?
つか10万以下で他にいいテレあるかな?
>>317 スクワイヤー最強
10万も予算あるなら3本ぐらい逝っとけ
>>317 迷ってるポイントによるな。音が両方とも気に入ってるなら、見た目で選んじゃえ。
>>317 Fender Telecasterスレで他メーカーを挙げるのは若干スレ違いな気がするが、
エドワーズのE-TE-92CTM/LTという選択肢を加えてみる。
アメデラと同列の内部配線で、
実質4wayでフロント*リアをシリーズさせて
ハムバッカーっぽい音(あくまでも「ぽい」)も使えるからバリエーションが豊か。
ので一本目にテレタイプを買うなら良いかもしれん。
試奏していないから音については知らナス。
挙げている二択なら
クリーントーン主体に使うならUSで、
歪ませることが多いならTXを推す。
TXのクリーントーンは粗々しい感じがするし、
USはエフェクターのノリが悪い。
テンプレに
【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
って書いてあるから良いんじゃないですかね
フジゲンのネオクラシック
323 :
ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 23:42:07 ID:09Pr89qy
テレキャスで質問です。
2シングルコイルでセレクタの位置がデラックス(レスポールの位置)かシンライン(ストラトの位置)
のテレキャスってないですかね?
メーカーはどこでもいいですけど。
実際にKeeleyのDS-1使ってるけど(ウルトラじゃなくてSEMね)JCM2000をクリーンな音にして、
ゲイン0、トーン10〜11時、ボリューム9時前後に設定するとメッチャ良いクランチになる。
ドライブさせたいときはアンプのゲイン上げればエフェクタ本体の歪みより使える。
326 :
305:2008/09/04(木) 02:58:29 ID:Oky2MAK7
モディファイものは大体聴いたことないから、
推すのなら楽器屋で見かけたときに是非試奏したいと思う。
素のDS-1はゲイン0でも相当歪む感覚なんだが、
Keeleyでは違うんかな?そこら辺のインプレを良かったら教えて下さい。
>>326 オンとオフの時の音量差がなくなるくらいのボリューム設定にすればクランチくらいになるよ。
エフェクター本体のボリュームが大きいと結構歪む。
あとトーンは上げすぎるとペラッペラな音になる。
でも自分の持ってるSEMってモデルは生産終了品なんだ。
まだ生産してるウルトラってモデルは使ったことないからわからない。
どの道、普通のコンパクトよりは使えるから試してみて損はないと思う。
少なくともKeeleyのTSとDSはテレキャスに良く合う。
KeeleyのDS-1ってBOSSのDS-1の改造ペダルなんだね。
TONEノブの左下にスイッチが増設されてる。
BOSSのDS-1の改造ペダルは他にもあるようだ。
ANALOG MAN BOSS DS-1/Pro Mod
WEEDにもあるよ。
>>329 同じ人が作ったものだね。
weed DS-1 Double Switch mod
TONEノブの左下とDISTの右下に2つスイッチが増設されてる。
テレキャスに使ったらどうなるという話でないとスレ違いになるような?
>>86,114
遅すぎるレスだが、諸兄のhighway1のリアPUは何に変えました?
俺もモリモリさを抑えた、もっとクリアというか明るい音にしたい(´・ω・`)
向井秀徳のテレキャスサウンドはここの住人的にどうですか?
日本人に生まれて日本のテレキャスロックを聴きたいんなら、やっぱりモッズとボウイとスライダーズは必聴だろ。まあボウイのJC電池サウンドは異端かもしれんが、いいもんはいい。
>>332 俺は好きだけどな。ああいう金属的な側面もテレの魅力だと思う。
>>334 BOOWYだけCDを2枚持ってる。そんなに聞かなかった。
最近知った何人かのミュージシャンのCDの方がたくさんの回数聞いている。
なぜ日本のアマ/インディーズバンドのテレ弾きがみんなカリカリうるせえのか分かった気がする
テレカス
モダンなんだが、UKロックで好きなテレキャスの音出しているのが
Bloc Partyだったりする。クリーントーンを使ってナンボでしょ。
コールドプレイもテレキャスじゃなかったっけ
346 :
ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 09:53:20 ID:9GZUDTb/
現行のテレで10万前後の物の中で
一番、テレらしいなぁって音のする
モデルってどれですかね?
まぁ、年代によってテレの音も色々
なんでしょうが、イメージとして。
TWANG系でオヌヌメのPU教えてれ
>>346 そりゃ現行テレのペチペチした音しか出ないわな
まあでもよく言われるのはテキサススペシャル搭載のFJテレが70〜80年のテレキャスに似てるってこと
高音が出るところが
351 :
ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:47:32 ID:fSVN+6yT
346、ジャパンならテキサスじゃない普通のビンテージPU搭載のもでる
でアッシュのメイプルのやつ。でも6万くらいはするみたいだから、
メキシコの50’テレのほうがそれ以上にテレらしい。予算10ならあと
2万だしてビンテレの中古を買うほうが後々後悔のリスクは減る。
ジャパンとメキシコの差はそれほどでもないが、この2本とビンテレの差は
そうとう大きい。特にフロントのメローで甘い感じはビンテレならではの
音です。
いや俺は正直言ってビンテレは勧めないんだけどな。
近年のジャパンやMIMは良く知らないから
それよりもずっといいと言う話なのかも知れないが
使い物になる音がするビンテレには出会った事が無い。
あービンテレユーザーたくさんいるよね。
俺の個人的な見解と思って下さい。
メイプル/アッシュのテレはいいとすごくいいんだけど
ハードル高めの機種と言う気がするかな。
誰か現行のフェンダーUSAのアメテレどんな音か知らない?
アメテレとアメデラとフジゲンのテレかどれにするかで迷ってる
あんまり非力なのは好きじゃないから、
シングルコイルで適度にパワーがあるPUが乗ってるのが好きなんだけど
どなたかよろしくお願いいたします。
やっぱりフラットな指板でミディアムフレットってこと?確かに弾き良いしなあ。
フェンダージャパンのテキスペが載ってる奴は持ってるけど
ビンテージタイプはオクターブ合わないし、フレットが細いのとRきつくて弾きにくいから苦手
でも音は素晴らしいと思う
打ち込みと合わせるとオクターブ合わないのは結構キツイ
357 :
ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 18:07:27 ID:GkeKVE9G
テレの本でてた
テレキャスターを買おうと思っているので質問です。
52シンラッカーを買おうと思ったんですけど、スケールってやっぱりロングですか?
FenderのギターがGibsonスケールを採用している可能性はほぼない。
手がちっちゃい奴からしたら断然ミディアムスケールがいいよな
弾きやすさが全然違う。
フェンダーはストラトとテレキャスはフルスペックでミディアムスケール版出すべき
劣化スペックでしか出さないから売れねーんだよ
風呂に入りながら考えたけど、サイクロンとかは別で。スレ違いだし。
そこでミディアム採用してるFGNのテレですよ。
ヴィンテレのアールって7.5だっけか?あれ弾き難すぎ。
ハイポジでチョーキングすると詰まる詰まる。
おお、質問に答えてくれてありがとう。
やっぱりかー・・・手が小さいってより腕が短いから立って弾くとローポジがきついんだよね・・・。
格好つけずにストラップ短くしようぜ
ストラップとの戦いはあるな
ジャズやフュージョンやってる香具師を見ろ
なんだあの短さは
あれがテクに魂を売り渡した奴の間抜けな格好さ
コンター加工のないテレは丁度いい(ルックス的にも無難な)高さで弾くと肋骨が痛てえのよ。
つまり高い位置できゅうくつそうに弾くか、低くかまえてハイポジを捨てるか、のどっちか。
ちなみに俺はロイブキャナンにならって高い位置で弾いてる。
つ腹巻
俺の腹ではコンターしてるストラトなんかはゴロゴロしてかえって安定しない
今では伝統のデザイン「テレはコンター無し!」みたいになってるけど
ストラトが出た時点でコンターにマイナーチェンジしてても
おかしくなかった気がするよね。その後のフェンダーを見てると。
ところで若い奴にはバインディング付きのテレって人気なのか?
結構見かけるし、欲しいって話も聞くんだけど。
おっさんの俺にはテレなんて余計な飾り一切無いシンプルさが
良いんだけど・・・
PUは二つあっていい、でもボリューム一個トーン一個あと何が要る?って感じ。
50年前からあるデザインだからオッサンかどうかは別に関係ないと思う
バインディングされてるテレはちょっとお洒落な感じがする
普通のテレもいいけど バインディングありもなかなか渋いぞ
テレのコンター加工はダメだろ
ストラトは曲線美って感じだからないとダメだけど
テレはこのソリッドな雰囲気がいい
コンター付きになってもおかしくなかったけど
そもそもテレキャスの進化版がストラトだろ?
コンター欲しいならストラト買えよって発想だったと思う
そしたら愛されちゃって作り続けてる そんなところもたまんねー
フェンダーは素晴らしい仕事したよな
テレはあの板っきれ感がいいんだよね。ただの板じゃんっていう。
むさくるしい野郎がもってもイカしてるし、女の子がもってもかわいい。w
ストラトはフツーだけど、テレキャスは「あえてコレを選んだ」って感じがする。
そんな俺はフツーのテレキャスじゃなくシンラインなんて買っちまったけどねw
376 :
ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 06:32:13 ID:zpjsZK5i
ずっとストラトばかり弾いててたがテレを手に入れはまってしまった。
戻れないかも。
377 :
ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 07:02:02 ID:zb0QMYqt
もどれないんですね。わかります
378 :
ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 08:59:50 ID:vGX2mzWp
俺いつも思うんだけど、テレってそんなに「こだわりのギター」なのかな?
なんか「普通の人はフェンダーだとストラトを選ぶが、こだわりのある人はテレを選ぶ」みたいな。
俺はテレ大好きだけど、ストラトに比べて扱いづらいと思わんし
逆にストラトがそんなにオールマイティーなギターとも思わんけどなあ。
確かにストラトのシェイプの方が体にフィットするけど
別にテレキャスでも、弾いてて疲れるほどのレベルでもないし。
俺は普段はテレがメインだけどストラトも大好きだ。
ハーフトーンだけはテレじゃ出せんしね。
ストラトとかレスポールとかに比べると若干人気ないだけだな
クワガタみたいな形のギター弾いてる奴らからしたらやたらダサく見えるらしい
俺はそっちの方がダサいと思うけどw
でもシングルコイルで芯のある音がするギターってテレくらいしかないと思う
シングルコイルのギターって、ストラトもそうだけど
トレモロが付いてるせいで音に芯がない
もちろんそれはそれで魅力ある音なんだけど
俺はエレキギターの中ではズバ抜けてカッコイイ音だと思ってる
違いのわかる奴のためのギターって感じです
380 :
ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 09:59:21 ID:5uIBpviU
とんがってるのが何かダサいって感覚はわかる
アイバニーズのRGとか特に好きじゃないな
まあ好みの問題だが
テレに選ばれたやつはともかく、テレを選ぶやつは例外なくダサい。鉄板。
Ibanez FR1620、2ハム24Fよろしく!
>>363 俺も音は気にいってるけど問題は指板のRなんだよな ショップでフラットに削り治してフレット打ち直してもらうといくらくらいかかるかな?
384 :
ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 11:54:43 ID:wY0ftmub
ジャパの方は総じてRがきついみたいだけど、USAの方はモデルによって
そうでも無いんじゃないか?
241Rがきつすぎなんだったら、もうギブソン逝けよとしか・・・
いままでの影響力のある楽曲はみんな当時の現物(184R)で演奏されたから、どうしてもソレと同じ仕様が人気なんだろうね。
フラット指板だとどうしても他の部分も現代仕様になっちゃうし。
自分の場合はRはきつくてもそれはそれで好きなんだけどさ、
問題はどう考えても音程の不正確さなんだよね 3サドルのブリッジだとどうしても
テンションの差なんかで若干ズレるんだけどみなさんはどんな対策・・ていうか考え方してます?
微妙なズレもテレならでわの味や!て言う感じ?もしくは特にズレの大きい
3弦とか6弦のゲージを替えてテンション調節したりしてます?
それともニュアンスは置いといて6サドルにすべき?ちょっと参考にしたいんで意見ください
気になって仕方ないのなら換えていいと思うのだけど。どっちも使ってたけどニュアンスなんてそんなに変わらないけどなあ。私の場合、3ピースでやるのが主だからまったく問題ない。あるかもしれないけど気にしない。上の方で打ち込みとか言ってた人かな。
斜めサドルはだめかい?
コンペンセイテッドじゃ駄目なんですか?
GlendaleとかCallahamなんかしっかり計算されてるので
9-42〜10-46なら全く問題ない精度出ますよ。
前から疑問なんだが高フレットの音程ずれてていいって言う人は
開放のチューニングも適当なんですか?
>389
弦にも材質色々有るんだし、特定の角度にセットすれば全部オッケー!とかあり得んだろ。
>>390 でも開放を普通にチューナーでちゃんとチューニングしてるなら
なおさらもったいなくないですか?開放しか合ってないのって。
例えば5弦7FのEコードとか直線サドルじゃ絶対きれいに鳴りません。
自分が気にならないからいいってのも分からなくはないですけど
聞いてる人が気持ち悪いって感じてたら気になりませんか?
>>391 そりゃこの補正でどの弦張ってもパーフェクト!になるわけないですが
弦メーカーの差と補正あり&なしの差で比べたら比較にならないと思います。
なんかこんなこと言ってるの自分一人みたいなので消えます・・・。
>>392 他人のチューニングをこき下ろすからには
サークルフレッティングシステム、イントナット、
バズフェイトンチューニングとかまでやっているんだろうな?
そこまでやっても結局は程度問題。
そもそも開放弦だけでチューニングしてるやつなんておらんだろ。
まあきりがないしこんな所で。
バズフェイトンにしてもトゥルーテンパーラメントにしても、ピッチのズレを解消してくれる
あの手のシステムはエレキギター特有のアクも消しちゃうから、広く普及することはないだろうな。
ジミヘンコードとかの定番の必殺コードが、なんか当たりさわりのない綺麗な音になっちゃうんだよな。
テレでカントリーとかブルースとかの泥臭い音楽やってる奴には歯応えがなさすぎてギターを弾いてる気が
しないだろう。
>>395 あ、すまん、俺は30分くらい作文してたらしい。
ま、チューニングが正確に合うんならそれに越した事はないんだよね。
でもあのブリッジの不自由そうでレトロなルックスのカッコよさの方がチューニングより勝ってるのでは?
伝統っちゃぁ伝統だしね。
BBキングなんてわざわざブリッジサドル真っ直ぐだぜ?
>>392は正しいんだけど、3WAY使いにそれは禁句な気もするんだよね。
でも3WAY使いも頭が固すぎる(逆?)な気もするwww
そう、3WEYがカッコいいって言うんなら、更に1WEYとか2WEYもお試し下され!
それと、BBキングってかなり謎の宝庫なのでは?
多分、オクターブの調整どころか、コードもあんまり知らないようだし…。
きっと、弦も全然興味ないと思うよ。
詳しい者、教えてチョンマゲ(相当古いエンディングになった)
3WAYはなんか斜めに動くヤツがあって、それと交換すると大体合うらしいよ
でもなんかルックスがダサかった覚えがある
俺はルックスは3連の方が好きだけど
オクターブ合わないから渋々6連のヤツ使ってる
昔楽器屋でフェンジャパ試奏した時、ハイポジ弾くと半音ぐらいずれてて笑ったよ
チューニングは録音とかすると気になってくるんだよね
BBキングは吾妻光良さんのインタビューに.009の弦張ってるって答えてて、
そんなんであんな太い音が出るんですか!と吾妻さんが驚いてた。
402 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 02:22:09 ID:jfRdutEg
今のHighway1Upgradeって写真によってフロントピックアップは
ピックガードマウントだったりボディマウントだったりで違うんだけど
どっちが新しいものなの?
クリームイエローは恥ずかしい
じゃ、ハニーブロンドは?
>>402 ピックガードマウントなのはプロトタイプ。流通してるのはボディマウントのほう。
以前、fenderに問い合わせたらそういう答えだったと思う。
www.fender.jpの写真が正しいはず。
407 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 11:29:20 ID:4aLK1N7D
ノーキャスターC/Sのネック丸太のように太いといわれてるが
そんなに太いのか?
赤いのが欲しいのにあんまり赤いの無いんだよな
キャンディアップルレッドじゃなくトリノレッドとか欲しい
ストラトにはあるのにテレに無い色
ピンク
ストラトが星飛馬なら、テレは左門豊作。ジャガーが花形満。
ストラトが星、確かにバネを仕込んでるし
>>411 うまいなw
巨人の星は汗くさいから好きじゃなかったけど、最近CMで出てるね。
413 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 19:57:31 ID:GLEbAJbl
スギゾーがヒデサミで使ってたよ
少し昔だったらテレ=通って認識で良かったと思う。
しかし昨今の状況はちょっと違うらしい。
知人の楽器屋店員曰く、フェンジャパクラス以上のモデルだと、
ストラトよりテレの方が本数売れるとのこと。
要因はロキノン系アーティストとかを見て判る通り、
最近メディアでの露出度がテレ>ストラトだからのようだ。
ある程度の年代の方ならそうでも無いと思うが、
10代20代だとテレ=ロキノンかぶれwってイメージなんだよなコレが…。
ていうかストラトがテレに勝ってるのは
弾きやすさとハーフトーンが出るってだけで
あとは全部テレの勝ちだと思う
サウンドに関してもシングルコイル対決なら明らかにテレの勝ちだろ
ミックスポジションでハーフトーンに近い音は出せるし
ストラトは何をやってもスッカスカな音 テレは芯を残したまま色んな音が出せる
トレモロ付いてないからチューニングも安定してるし
ロックペグなんか付けた日にゃフロイドローズ並に安定
わかりやすく初心者にも使いやすい作り
平面だから拭きやすいし
アーム駆使したりテクニカルなプレイをやりたい香具師は
昆虫みたいなギターを弾いていればよろしい
ストラトは邪道
>ミックスポジションでハーフトーンに近い音は出せるし
近いっていうかハーフトーンそのものですがwww
>>415みたいな硬直した発想のヤツが多いのはなさけない。
>>416 テレのミックスとストラトのハーフトーンは違うよ
ストラトのは逆位相ノイズキャンセルではないフェイズサウンドだから
フェイズインかフェイズアウトかの差だろ
それはそうだが、ハーフトーンには変わりない
硬直した発想というか
客観的にみてそう思うだけだよ
ストラトは別にストラトである必要がない
だから亜種が一杯あるんだろ
テレキャスに亜種がほとんどないのは完成度の高さゆえ
ストラトは別にストラトである必要がないストラトは別にストラトである必要がない
>>415の 「平面だから拭きやすいし」←これは気に入った!!
さすがにテレキャス使い! 音楽やるにはこんな感性が必要なんだよ!
よって、415の圧勝!
>テレキャスに亜種がほとんどない
音の幅の広さ、持ちやすさを考えたらストラトのほうが初心者には良い
425 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 21:17:21 ID:+E6B+4Tm
幸いなこと(?)に最近のロキノン系が持ってるテレって
大体ナチュラルとかバタースコッチじゃないから
その二つが好きな俺は、テレ持っててもロキノンかぶれみたいに見られない。
(別にロキノンは嫌いじゃないが)
でも代わりに「キースが好きなの?」はしょっちゅう言われる。
いや・・・好きだけどさ。
でもキースの真似したくてテレ持ってるんじゃないよ。
426 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 21:17:23 ID:GLEbAJbl
どう見ても主観的だしテレ亜種を知らないのは無知としか言いようの無い馬鹿発言
テレ亜種は知ってるよ。コンター加工されたものやシンライン、デラックスとかあるよね。
ストラトの亜種は他社も含めてありすぎて書ききれないので省略。
まだわからねーの?しょうがないなあ。
ストラトはシェイプはいい。コンター加工は評価できる。
でも6つのネジで止めてあるトレモロの完成度はイマイチだった。
だから2つで止めるヤツが出てきたり、フロイドローズのようなロック式が出てきたり、
ロック式のペグが作られた。
さらにトレモロによって音に芯がなくなった為、
ハムバッカーを搭載させたモデルを望む声も出て来た。
もちろんノイズ対策もあるけど、一番肝心なのは音に芯がないからより歪ませる必要があったということ。
その辺を改善させたモデルが出てくるようになったのはわりと最近の話。
テレキャスは出た当初からほぼ完成していたけど
ストラトは改善点が沢山あったってことさ
もちろんストラトの登場によって、各部分のパーツが改善、改良されていったりと歴史的な役割は大きい
429 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 21:27:32 ID:aYKSJJkY
アヴリルのせいで、すぐ真似するアイドルJPOP系のシンガーが弾くふりだけの
小道具としてテレキャス持つのが最近多いから困る。
そういえばアーム付のギター1本も持ってないわ
>>427 ストラトはテレの延長上にありながら、その革新性が大きく凌駕されていたから
ポテンシャルを見いだした多くの人間がそれぞれのアプローチで挑戦したの。
同じ汎用性と言ってもテレのそれとストラトのではかなり内容は異なってくるよ。
434 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 21:36:47 ID:9YA7tg3Y
ギターってシェイプによってジャンルも決まる
ってこともないが、イメージは強い気がする。
ストラトだとブルージーであり、エキセントリックなイメージ。
レスポールだとヘビーで重いサウンド、
テレはパンキッシュで壊れないギター・・もしくはギタボみたいな。
手首使わないでパーカッシブに叩くギターとして
僕はテレなんだけど。
20分でピック削り倒して弦切ってツンツン頭で暴れるなら
テレが一番だと思います。
>>425 むしろナチュラルとかバタースコッチの方がロキノン系御用達のイメージがあったんだが
>>433 ポテンシャルが大きかったのは認めてる
俺は多分ストラトに対してはおまいと同じような意見を持っていると思う
437 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 21:49:26 ID:GLEbAJbl
ジョージ・ハリスンもテレ使ってなかったっけ
2弦ごとにしか調整できないブリッジ
すぐ緩むジャックカップ
近すぎるPUセレクターと
ボリュームノブ
↑この辺は道具として普通に考慮が足りなかったと
言い切れると思う。
メリットが一切見当たらないので。
サドルは「昔は弦が太かったから」と言うが
56年にはギブがABR-1開発してること考えると
やはり当時でも問題があっただろうと思う。
>>439 俺はテレの3連ブリッジに関しては認めてない。
オクターブ合わないのはキツイ。断固6連派。
しかし当時の音楽環境を考えると、今ほどチューニングにシビアではなかったのかもしれない。
ジャックカップに関してはいくつかタイプがあるけど、
緩みやすいものがあるのは同意する
ボリュームとPUセレクターが近いのは、
メンテナンスを考慮して同プレートに乗っけたかったんだろうから許す
ボリュームノブの形状に関しては気になったことはないな
テレが生き延びている理由はダサいやつが持っても違和感がないから。そんだけだお。
443 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 22:06:24 ID:+E6B+4Tm
>>435>>437 あれ?そうなの?
俺がたまたま目にしてなかっただけなんかな
俺にはロキノン系のテレって、ブラックとかブロンドとかブルー系のイメージだった
テレキャスでカッティングって言ったら誰ですかね?
>>441 そんなつっかかんないで、キーワード”イメージ”でレス抽出してみなよ
笑えるから
これじゃ楽器自体の話したいやつはどっか行っちゃうわな
まだやってるの?w
テレを弾きたいからテレ使ってるでいいじゃんか。
テレと他のギターを比較すると荒れるよ。
RADWIMPS…ローズ/青
凛として時雨…メイプル/バタースコッチ(白ピックガード)
木村カエラ…ローズ/赤
チャットモンチー…ローズ/サンバースト
gogo7188…ローズ/紅色、ローズ/クリーム
フジファブリック…ローズ/黄色
ACIDMAN…ローズ/赤
オレスカバンド…ローズ/サンバースト白バインディング
ミッシェル…黒テレカスタム
くるり…ローズ/ナチュラル
ZAZEN BOYS…ローズ/白
GRAPEVINE…ローズ/青
bonobos…メイプル/ナチュラル
ジン…メイプル/ナチュラル
FoZZtone…ローズ/青
ドーピングパンダ…ローズ/サンバースト白バインディング
monobright…ローズ/白
かなりアバウト。補完したい方いたら適当にヨロシク。
調べてみてロキノン=テレキャスなイメージが更に増した…。
ウォルナットはいないな
,===,====、
_.||___|_____||_
/ /||___|^ l
おまえ古臭ぇんだよ!> (・ω・`)//|| |口| ||ω・` )
. /(^(^ .//||...|| |口| |⊂ )
あ? / //.. ||...|| |口| ||し 新キャスターです
てめぇ何キャスターよ?>( )// ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... ||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
初のテレ買った。フェンジャパのTL-62US
今まで、ストラト使ってたけどテレもなかなか良いね。
コードをがしがし弾くのが気持ちいい
ボディが角張ってるせいか、長時間座って弾いてると
ふくらはぎや太ももが痛くなってくる。
それだけが気になるけど、慣れれば平気なのかな。
>>451 慣れればコンターなんて考えもしなくなるよ。
>>451 バンドしなかったりオリジナルをやっているなら
テレキャス一本で良いやってなる。
色んなバンドのコピバンやっているなら
テレ買ってもなおストラトの出番が多いと思う。
そうすると徐々にオリジナル楽曲の創作意欲が沸く。
俺の場合は後者で、セトリがシングルコイルの楽曲のみの場合はテレを、
ハムorハム混じりの楽曲郡の場合は配線改造済したSSSストラトを使っている。
3ピックアップのテレが最強 ハーフトーンが変な音。
テレキャスはロキノン系つーか、スプリングスティーン〜尾崎豊〜尾崎フォロワーの
メッセージ系シンガーの印象が強くて抵抗あったな。90年代半ばくらいまでは。
>>451 オレもストラト使いでテレ勝って、同じようなことここに書いたよ。
そのうち、「とりあえずテレ」って感じになるよ。
ちょっと手が暖まったらストラト。
ちなみにオレはビンスト+アメテレの組み合わせ。
スト+テレ両刀使いの場合は、モダンとヴィンテージ(モデル)が最高。
レスポールに比べたらテレキャスのほうが数倍弾きやすい
それは同意。レスポのハイポジはムリね、俺には。
ただMr.レスポールは手がでかかいからあれでもおkなのかな。
写真見るとほんとテカいよ、あの人の手。
459 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 07:31:14 ID:uFOivlZE
テレキャスでカッティングといえば
布袋寅泰です。
テレキャスでカッティング。といえば俺はDr.Feelgoodの人のイメージがあるな
何言ってんだ テレキャスでカッティングって言ったら俺だろ
俺は逆だ。
テンションとR指板にいまだに苦しめられてるw
たまにレスポール弾くと「超弾きやすい」と思う。
でも何故か、テレがメインギターなんだよな・・・
デジテレキャスター
464 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 10:33:53 ID:6WAmNFcM
アメスタ買おうと思っているのですが、ネックって結構細いですか?
あとデルタトーンって何?
>>462 いや普通はあのR指板でハポジでの演奏はきついでしょ。
鼻詰まりしないチョークするためには弦高上げるしかないし。
しかもあのスケールのせいでローポジでのテトラードとか
きつめのテンションコードも弾き難いし。
俺は逆に184Rのギターじゃないと合わない体になってしまった・・
ギブソン系のギターとか弾くと指板がフラットすぎてうまく弾けない・・
184Rのってフェンジャパのでしょ?
USAのなんかは241Rじゃないの?
ギブのは300いくつかのRだっけ?
メヒコのは知らないけど、USAのだったらギブと持ち替えてもそれほど
違和感無いんじゃないかなぁ
って、ジャパのしか持ってないんだけど
468 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 13:43:40 ID:bRuWQxtu
リアPUのプレスでぶち抜いた金属板、なんだあれ?
よく見るとPUを囲んでいるじゃないか。
最高!!
まだ1年弱しか2chやってないけれど、
レスポールや335を代表とするギブソン系の連中と比べると、
どう考えたってテレキャス系の者達のが性格いいのが多いな。
さっぱりしているし、面白いし、きっと俺を含め女に持てるのも他を圧倒する感じ。
ストラト派も少し面倒な奴が多い感じがするわ。
白状すると、実は俺も以前は工芸品的なギブソンが大好き人間だったんだけどね。
テレキャスって大き過ぎず小さ過ぎずデザインセンス良く、それらで他のマイナス要素を
すっかり打ち消すと思うよ。
参考までに、レスポールってあぐらかいて弾くと猫背気味になり体調悪くなる欠陥。(新情報)
>>448Base Ball Bearも入れてあげて。小出に憧れてテレが好きになった俺がいる
Bベンダーが欲しいだけなんだよ
要するに音に芯がある=ピーキーな音だろ
単純にどちらがいいとは言えない
え?
芯のある音ってのは低音の締まったごつい感じの音の事じゃないの?
テレキャスのペケペケじゃないしっかりした高音のことを芯があるって言うかと思ってた
芯があるってのは低音〜中音にかけて音が締まってるにも関わらずちゃんと出てること
ハムバッカーだと低音〜中音は出るけど中〜高音が削られてるし音が潰れてる そこが魅力といえば魅力
ストラトが一番ピーキーだよ
テレは低〜高音まで全部出てる
高音はトーンで引いていく発想のギター
>>472はジャパンで、
>>473は52ビンテレってとこかな?
テレはカッコいいし音もいいし、面倒じゃないし
そんな俺はアルダー派なんだけど、アッシュテレで全曲通すヤツっていんのかな?
楽器材はなんでもいい
ブラインドテストされたら気づかない自信あるし
俺は何より軽いことが重要 重いのは疲れる
ボディ材は聴き比べたことがないので判らんのだが、
指板メイプルかローズの違いならブラインドでも大体の人が判ると思う。
個人的にはローズ指板の方が中域が豊かだから60年代モデルを選んだ。
それってどっちかっていうとボディの差じゃね?アルダーかアッシュか
ローズ指板ってアルダーだし
メイプルとローズだとローズの方が固いから、
ロース:ハイからローまで出るのでモダンな音
メイプル:ローが出ないので枯れた軽い音(いわゆるビンテージトーン)
と解釈している
>>482 軟らかい方がローが出ないの?逆でなくて?
>>481 アメデラはアルダーモデルしかないから、弾き比べてみれば判るよ。
ちなみに、その経験の上での60年代モデルの選択ね。
まあ今度アメスタのボディ材違いのモデルも弾き比べてみるよ。
全く同スペックで弾き比べたらわかるかもしれないけど
結局使うギターって限られてるんだから意味なくね?
軽いか重いかと見た目、チューニングや弾きやすさに関わってくるスペックは気にするけど
材は本当に何でもいいと思ってる 軽いならプラスチック素材とかでも別にいい
俺が異端なのかな
486 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 22:52:54 ID:9zSAZ0m3
>>479 最初内容が不安だったけど、まあまあよく出来た本だったと思う。
不安だった理由は、同じシリーズのストラトの本での
ストラトプレイヤーのサウンドシュミレートのコーナーで
クラプトンがストラトにファズかましてるなんて書いてたからw
しかも『スローハンド』のサウンドシュミレートだよ。
一番クラプトンがクリーンサウンドだった頃だよ。
ヤンギ関連の本ならではだけど、これだけじゃなく
ヤンギって歪み系エフェクターは絶対使わなければいけないものみたいな妄想に
憑かれてるとしか思えないような記事時々書いてる。
でも今回の本でのキースのテレのサウンド分析の記事は
さすがにアンプ直と書いていた(アンプ情報は若干間違ってたが)。
シミュレート
シュミレートとかいってるやつにとやかく言われたくないよねー
489 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 23:00:23 ID:9zSAZ0m3
うわ・・・恥ずかしい、またやってしまった。
就職の面接の時に「光栄のシュミレーションゲームが好きです」って
発言してしまって以来の失態だ・・・。
皆さんごめんなさい。
いやそんなことよりも
書き込み時間が一致
私女なんだけど・・・
>>485 限られているからこそ、自分の欲しい音を出せる一本を選ぶために、
材による音の違いを把握するって逆転発想は如何だろうか。
或いは一本を選ぶために試奏し続けた結果、経験・知識になるのかもしれない。
まあ、出したい音で選ぶも、見た目で選ぶも自由だと思う。
ギターの音なりデザインなりが
自分のアイデンティティになれば儲けもんだよね。
>>487-488 ケコーンwww
アガチスボディのスクワイアを使ってると
このスレでは隠れ切支丹のような気分です
>>489 > 皆さんごめんなさい。
その皆さんがもう居なくなってる
スクワイアはまた作り始めた頃
猫みたいな色したテレキャス一本持ってたな
なかなか良かったけど
ネックの塗装がヤワイのか
数年で見るに耐えない姿になった
メインギターのフレット減るのが嫌だから
練習用で家で弾いてただけなのに
猫みたいな色とは?
スクワイアのオイルフィニッシュみたいなネックは
吹き付けてあるだけだからペリペリ剥がれてくるんだよな
アメデラとかアメスタは
ポリエステルを研磨してスムースにしてある
だから剥がれてこなくてキレイなまま
あとはパーツの精度とかに若干不満はあるけど
音はなかなかいいと思うよ
>>497 テレというとまず思い浮かぶ色ですね
ジャック部が安心仕様になってる
私のインドネシア製は普通のやつですが中国製ですかね
>>403,404
ロベン・フォードに謝れ。
自分が持っているDVD2枚はかなりの頻度で63年頃のテレ多用している。
まあ肝はダンブルなんだろうけど、参考になるぜ。
おれはテレのハーフトーンがすごく好き
ハーフトーンなの?
俺、ミックストーンって呼んでた
俺もミックストーン派
正直名前はどうでもいいw
>>479 まだざっと読んだだけだけど、同じシリーズでストラトとレスポールの本持ってるけどそれなりに良かったよ。
>>486 なるほど。それは知らなかった。
本で情報が間違っているのはよくあること。
>>501-503 俺は普通のテレでなくてTC72だけどハーフトーンばかり使ってる。
やっぱりハーフでもミックスでも名前はどうでもいいw
オレはセンターって呼んでるぜ
ハーフトーンて通常はストラトの2つ目と4つ目とかじゃね?
自分で勝手に呼ぶぶんにはさ
ハーフでもテレカスでも何でも構わんが
文になるとイライラすんだよ。
サザエさんの事をサザエ君とかサザちゃんとか言わねえだろ?普通。
お前例えがヘタだなw
突然だけどテレキャスってガンダムに例えたらファーストガンダムだよな。
ストラトはZガンダムっぽい。
性能はZガンダムの方が高いけどパイロットがアムロだからファーストガンダムも強いよみたいな。
つまりいくら性能が良くてもパイロットの腕に左右されますよみたいな。
52モデルって音太いね
俺のテレキャス物語でも語ろうか
話は中学生の頃にさかのぼる
俺はクソッたれな毎日を過ごしてた
学校でのさばるDQN、見てみぬフリをする教師、生徒
ボールの不思議な軌道に惹かれて卓球部に所属していた俺は、
市大会で上位に入るなど心底どうでもいいところで活躍していた
またその頃俺はときめきメモリアルをプレイして音楽の素晴らしさに目覚めた
古川もとあき氏のこともその頃知った
時を同じくして時代遅れのボウイが気に入った俺は
友達づてにライブビデオを入手した
初めて布袋を見た ダッセーwwwwwwwww
それからたまたま親父がクラシックギターをやっていてて、
家にギターが置いてあったのでポロポロ弾いて遊んでいだ
ナイロン弦に我慢ならなくなった俺は
お年玉を握り締めて楽器屋に向かった
バンドやろうぜなどを読んでいたので基礎的な知識は既にあったが
何故か緊張した
店員さんに初心者なんですけどどれがいいんですか?と
聞いてみたところ、ストラトを勧められた
色々話していた所、周りに誰も弾いてる人がいないという話になった
店員さんは初心者の頃を思い出したのか、
じゃあ、トレモロがついてないほうがいいかもね
セッティングとかチューニングが楽だからと言って、
テレキャスコーナーに連れて行ってくれた
テレキャスってまさか・・・と思ったら
案の定布袋モデルの一番安いヤツを持ってきた。
あの・・・ボウイは好きなんですけど・・・布袋モデルだけはダメwwwww
店員さんは察してくれたのか、次はフェンダーコーナーに連れて行ってくれた
「これとか最近入荷したんですけどいいですよ〜」
着いてった先はフェンダー・メキシコの特設コーナーだった
あぁ変な模様入ってなきゃ割と見れる形だな
安いし納得した俺は 赤いテレキャスを買ってきた
誰かに憧れたとかそういうことは一切なかった
ただ単になんかいいと思っただけだった
俺は何を思ったのか信じられないくらい練習し始めた
卓球部のエースはいつの間にか幽霊部員になっていた
高校へ行ったらバンドをやろう
それだけ考えてひたすら練習する毎日
まだバンドは組んでいなかったが
友人でバンドをやっていた香具師のヘルプ要因として
スタジオ練習に参加させてもらったりもした
俺のギターの腕は急上昇
高校入学の頃にはJ-POPならタブ譜があれば大体弾けるようになった(と勘違いしていた)
当時の練習時間は毎日5時間は越えていたと思う
ろくにゲームもやらずにそれを1年半。
ほとんどひきこもりみたいな生活してた。
上手くなって当然。
無事高校へ入ると同時に軽音部に入ると同時にバンドを結成した
しかしその頃には愛用のテレキャスが練習し過ぎてフレットがボコボコになってしまっていた
俺は夏休みを利用し、バイトでお金を稼ぎ
再び楽器屋に赴いた
久々に楽器屋に行くと、当時俺にテレキャスを勧めてくれたお兄さんがいた。
俺は嬉しくなって色んなことを興奮気味に話した。
バンドを組めたこと バンドで仲間にギターの音を褒められたこと
ここであのギターを買って良かったと伝えた
店員さんは笑顔で応対してくれた。俺の腕の上達っぷりに感心していた。
話は本題に入り、俺はフレットがボコボコになってしまったんですけど、治せますか?と聞いてみた
店員さんいわく、治すことも出来るけど、そのギターがもう1本買えちゃうくらいお金かかるよ
それだけ弾けるなら、そろそろ本家もいいんじゃないかなと言って、
フェンダーUSAコーナーに連れて行ってくれた
鴨がネギしょって来たってことのことですね。
その頃の俺は既にテレキャスが最高のエレキギターであると信じて疑わなかった
店員さんがストラトやジャガー、ジャズマスターなどを勧めて来ても
テレキャス以外は眼中になかった
色々話し合った結果、やはりメキシコのレイクプラシッドブルーにした
USAは弾きやすいのだが金が足りなかった
その後俺は順調にバンドで頭角を現し、
文化祭、後夜祭、ライブハウスなどに出演しまくっていた
高校3年のバンド活動も終わり
まったく勉強していないにも関わらず何故か受験も成功した
バンドを通じて人間関係やギター関係も広がり、
その頃になると、俺のテレキャス教はなりを潜めていった
大学生になると金回りが良くなったこともあり、
そろそろ他のギターに手を出してみるかと思った俺は、
ストラト、レスポール、SG、セミアコなど手当たり次第にギターを買っていった
大学時代はバイトとバンドのほかになにかやっていた記憶がない
そして運命の社会人生活が始まる
就職活動?ハァ?何それ?といったスタンスの俺であったが
別にプロになりたくて音楽をやっていたわけでもなかった
ただ単に楽しかったからやっていただけの話である
俺もご多分に漏れず 適当な企業に就職してしまった
バンド仲間もプロになったヤツもいるが
大半は普通のサラリーマンになっていた
一通り音楽活動をやり尽くした俺は、趣味で時々スタジオに入ったり
ライブをやったりする程度になっていた
その頃から一人暮らしの部屋には多すぎるギターを処分することを考え始めた
考えてみればろくに弾かないギターばかりだ
弦にかかる費用も膨れ上がる一方
521 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 03:19:20 ID:r8j3MJE2
で?
最後にフライングV最強とか言い出すんだろうな。
俺はギターを厳選し始めた
どれを残せば良いだろう?
その頃のメインはフジゲンのテレキャスター。
サブでアメデラとアメスタテレキャスター、
あとはフェンダージャパンのビンテージタイプのテレキャスターが2本
あとはストラト、レスポール、SG、セミアコ、ビザールタイプなど
考えた結果 テレキャス以外は全て処分することに決めた
ストラトは迷ったが ハーフトーンを使うことなんて滅多になかったし
セミアコもビザールもハウるだけで使い物にならない
レスポールのような音はテレキャスで出るし
SGは軽いだけが魅力のギターだった イラネ
その全てをサークルに寄贈したり、友人にあげたり、中古屋で売ったりした
部屋もすっきり、あるのはテレキャスだけ
多分これからもテレキャスだけ弾いて生きていきます 俺乙
ごめん、きめえわこいつの自分語り
524 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 03:55:50 ID:NgJqnmGr
結局フライングV最強ってことでOK?
多分酔っちゃった勢いで書いちゃったんだろう
>>486 俺も同シリーズのレスポール本読んで、不安だった。
内容デタラメ、憶測満載。
このレスを見た人はコピーでもいいので
10日以内に3つのテレキャスを購入してください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>525 だろうねw
テレキャスだけ弾いて生きていくだろう。
529 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 14:07:28 ID:Qbirz92n
ビンテージ買っちゃったお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
450万
530 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 14:20:25 ID:KYDBjac9
フライングVは眼中にもないようだな
531 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 15:24:05 ID:aitLge/b
アメスタとアメデラ
今買うならどっち?
>>1 >【使用上の注意】
>荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
533 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 15:43:20 ID:Iqv80GiZ
今までグレッチとテレの音が似てると言われて全く理解出来なかったんだけど、ミックスで軽くトーン絞ったテレをブリッと歪ませると確かにグレッチっぽいね。
グレッチ特有の音ってミックストーンなんだ?
あの軋むようなクランチサウンドかっこいいよな。
ミックストーン繋がりで似てるのかな?
>>522 辛口ご意見もあるけど俺は楽しく読ませてもらいました。乙です!
>>534 グレッチのトーンにテレキャスのミックストーンが似てるって言ってるんじゃね
グレッチはどのポジションでも似たような音になる
テレキャスってさぁ、ここの自分語りの書き込みを見てもわかるとおり
なんか使ってる奴らがキメーンだよ。TCのヲタっぽいとことか。
ここ最近はヲタキャスだな。俺はちかよらねぇ。結局みんなBECK好きで読んでたでしょ?
負け犬がヒーローになれるなんて夢見てんじゃねーよ。
お前らバカのせいでヲタキャスなんてもうつかえねーよ。
だから好きなの買えよ
オタキャスといわれようがテレが好きだから使いますー
オタだし
ちゅうか俺BECKなんて読んだ事ないし、
なんだかんだいって意外に
>>537がBECK読者だったりするよ。
BECKってなに??26歳のおっさんに教えて
>>537 ジェフベック仕様なんて高くて買えねえよw
544 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 22:14:04 ID:z+F4NTgA
ベックはストラトだろ
昨日か一昨日にスタジオスレにも変なのが沸いてたなぁ
同一人物かな
ネタなのか釣りなのか無知なのか良くわからんが、なんでBECK好きで読んでた、BECK読者が云々って書いてるのに
ジェフベックの話が出てくるんだ?
ここはハロルド作石のBECKも知らない入れ食いの釣堀か太公望ばかりか?
548 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:00:00 ID:Qbirz92n
ビンテージ買っちゃったお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
450万
>>544 ハム二つつけたテレってベックモデルじゃない?
でBECKってなに?
ベック読んだことあるけど
やっぱ音楽を漫画にしてもな〜としか思わなかったな
でも、テレキャス使いの人口が増えるのはいいこと
>>547 ネタにきまってんだろwww
漫画は知ってるけど作者までは知らん
552 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:09:00 ID:01x6ANHx
beckは古き良きスポコン漫画なんだよ
作者がそのスポーツ(音楽)を良く知らずに雰囲気だけで作ってる所までそっくり
553 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:09:49 ID:UiQproQy
10分前までBECKを知らなかったID:DIq2AUjLに続き慌ててググってネタだと言い張る奴が一言↓
554 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:14:24 ID:FCm6BFWc
グレイトフルサウンド(笑)
BECKはエンターテイメントとして面白いと思う
俺は空手バカ一代とか大好きだったからな
ああいう漫画読んでギターとかバンドやろうってなるのも
いいと思うし
サッカーもそうだろ
ジダンもキャプテン翼読んでサッカー始めたくらいだし
>>553 知ってるってwww
コユキに竜介?とかルシールだろ?
読んでるって書いてあんのわかんないほどバカじゃないって
557 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:22:25 ID:01x6ANHx
一番馬鹿っぽいレスしてどうする
558 :
ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:25:00 ID:mxi6ve+/
知ってる知らない以前にこれはハズいレスだな
BECKは表紙の皮膚がつぎはぎの犬が可哀そうで読む気にならない。作者の正気を疑う。
たのむ、NANAとどっちがヤバいんだ?
両方一分耐えられなくて全く知らないんだ。
BECKってミュージシャンのほうかと思った
別宮くんなら知ってる
>>535 まあ、これでも読んでちょっと落ち着きなよ。
「その頃のメインはフジゲンのテレキャスター。」って自分語りしたやつがフジゲンスレで・・・
> 9 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:00:12 ID:aPYXm0mc
> イージーコンポーネントとまではいかないんだけど
> ネオクラシックテレを
> メイプル指板のネックに変えてもらって、
> ブリッジを6連のヤツに、ペグをロックタイプのヤツに変えてもらうとかできるかな?
>
> それ以外はそのままでいい
>
> 少し高くなっても特に構わないんだけど
>
> ひきこもりだから店までいけないんだ
> メールで聞いてみようかな
昨日の夜からきもすぎる流れだな。
ま、キモオタテレキャス使いは2chくらいにしかいないから
リアルに困ることはないが。
普通にテレキャスターの話をしようよ。
これといって何も思いつかないがw
>>563の話とかどう?
そろそろ痛ギターの話が出るんじゃないかと期待している
フジゲンってまだ潰れてなかったのかwwwww
俺もブリッジ3連よりは6連の方が好きだな
テレキャス持ってると大してギター知らないやつに「BECKのやつね」とか言われるとすごく嫌だ・・・
>>567 ブリッジ3連は最初のテレを発売するにあたってコストダウンをし過ぎていたと思う。設計ミスと言い切ってもいい。
自分で6連弾いたことないから音的にはどちらがいいかはわからないけど。
>>445のやつ持ってるけど色が色だけにシブいですねくらいしか言われないな
>>565 普通にテレキャスの話はもう無理でしょ。
上のほう遡ってみればテレキャス持ってないとわかる嘘の書きこみがいっぱいだ。
持ってる奴なら目の前の実物で確認して有り得ないとわかる嘘もあるし。
>>571 適当に読み流しているから真剣に読んでないw 読んで数分後に忘れる。
2chの情報は話半分が常識。
>>569 1950年発表ってことを考えれば上等なもんだろう、Gibsonだってもっと後に出したのにバーブリッジなんだし。
正直、自分が持ってるテレ以外の話は全くわかんないんだよね。1本しか持ってないし。
ベテランっぽい人はわかるから、ふんふん、なるほどって読んでるけど。
ブリッジがなぜ3連なのか?ってのは考えたことあるんだけど
当時はローポジションメインで、ハイポジはあんまり使わなかったんじゃないか?
だからオクターブのズレなんかもそれほどシビアにならなくて良かったのかもしれない
それにテレキャスはメンテナンスを最優先した設計になってると思うから
オクターブ調節も2弦まとめて出来たら楽じゃね?みたいな発想で作られてる気がする
>>575 >Gibsonだってもっと後に出したのにバーブリッジなんだし。
そうか。時代的に3連でも凄かったんだね。
バーブリッジは大変そうだ。
昔は弦が太かった
だからピッチもずれにくくてほとんど気にしてなかったんだよ
アコギのブリッジのことを考えると3連でも画期的だったんじゃないかと思う
弦高に関しちゃあ個別に調整可能ってだけでも相当なモンだしね。
俺のテレの三駒ブリッジ、螺子が錆びて弦高調整もオクターブチューニングもできなくなっちゃったorz
583 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 00:32:08 ID:u5y/zNxA
>>546無知でした。つーかペイジにしても、大抵の奴はテレキャス使ってるんだな。そのうちスラッシュのシグネチャ―テレキャスターとか出そう。
>>582 楽器屋でサドルの螺子売ってるよ。USならインチ、F/Jならミリ。
>>576 おれは興味の対象が狭いのか、そのベテランっぽい人の書きこみもわかんないや。
ふんふん、なるほどっていうレス番を教えてもらえるとありがたい。読み返してみたいから。
○○のシグネチャーモデル!とかいって本人の使ってるのは
実はフェンジャパだったりしたら面白いのに
発売されるまで誰も気づかなかったとか
587 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 00:41:07 ID:qMZLhwec
けっこう実際にあるんじゃね?
昔は3弦も巻き弦だったから3連ブリッジでも結構大丈夫だったのかな、と考えた
>>583 ちなみにペイジが使ってたのはベックからもらったテレキャスらしいですよ。
逆だったかな?
>>584 いや、駒を前後に動かす螺子も動かないからオクターブチューニングできないんですよ。
つまり、駒が外れないから螺子が動かなくて螺子が回らないから駒が外れなくて・・・あれ?
ブリッジ交換しかねーかな・・・
コンターじゃないから角がゴツゴツ当たって痛い、こんなひでえ糞ギター二度と弾かない
とか言ってた自分の過去が恥ずかしい。
普段アコギ弾いてる者から言わせてもらえば
コンターは気持ち悪い
592 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 01:47:02 ID:oaw5X4j5
>>589 CRE556っていう油のスプレーだっけかな?かけるとさびたネジも回るようになるよ。
ネジなんて近所の大手楽器店に相談すりゃ、純正もんを一本単位で取寄せ可能
595 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 10:07:00 ID:Y6Opuxwo
ヘッドの形が悪いなぁ……
評判、価値、利点(呆)
>>594 これは酷い。買わない方がいい。
お金貯めてFender USAかF/J買った方がいい。
599 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 14:40:58 ID:PeWffASc
ビンテージ買っちゃったお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
450万
おっちゃんの住所教えて
>>592 既にお試し済みなんだぜw
>>593 ネジ買っても交換できないから意味ないんですよorz
nash買ってしまった
>>601 俺に頼めば即ワイヤーカッターでビスを切る。
皆のフェンジャパTL62-USに良く合うと思うエフェクターを教えてくれないか?
スレ見てたらUSはエフェクターの乗りが悪いって書いてあるし
BD-2が気になるけどテレにBD-2は基本って言う奴が居れば
テレにBD-2は合わないって言う奴も居るからもう何がなんだか
なんでもいいんだよ、オマエが基準。
606 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 18:31:42 ID:sVDmYLyq
>>604 多分ほとんどの人はチョッケルでオマエよりいい音出すよ
ABボックス
609 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 21:57:49 ID:9pZLaJVD
602、おいらもナッシュのテレ買ったぞ。仕上げはともかく
音は抜群です。PUはローラーと書いてある。ネックは太いね。
音も太いが、高域の暴れ具合もちゃんとあります。
>>604 >>22-39を参考にどうぞ。
フェンジャパTL62-USを楽器屋に持ち込んでエフェクターを試奏するのが一番だと思うよ。
あとYouTubeで製品名を検索すると動画があったりする。
>>604 USピックアップはテキスペに比べて
クリーントーンが綺麗(個人主観)なんだけど出力が弱い。
だからアンプみたく原音を潰さずに音圧を上げてくれるエフェクターが相性良いよ。
>>608 正解。JCのクリーントーンとチューブアンプの歪みウマー。
ABで分けたら、俺はチューブアンプの方は若干深めに歪ませて、
あとは手元のボリュームで歪み調節
ボリューム絞ればクリーントーンになるし、バッキング、ソロのボリュームも歪みの深さだけ気にしてればちゃんと合う。
JCの方はクリーンとマルチエフェクト用だな
歪んだアンプに歪みエフェクトとか馬鹿なことやってる香具師は正直反省した方がいいと思ってる
チューブアンプでバッキング
JCにBIGMUFFで変態ソロ
ウマー
アンプ2つ使う野郎が多いことを把握。
それでこそ変態の巣窟テレキャススレ。
「僕が一番JCを上手く扱えるんだ!」の流れワロス。
まぁアンプ2つ使えるのがベストなんだけど
バンドにギターが2人いたりすると大体チューブの方が取り合いになるんだよな
俺の場合いつもじゃんけんで負けた方がJCだった
俺はJC嫌いなんだよな エフェクターの性能がモロに出るから
>>616 演奏を聴く側にとってしてみれば、音への影響度は
ウデ>>>>>機材の質だから、
そこらへんは練習で補う〜とかカッコイイことを言って欲しい。
618 :
ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 01:55:53 ID:Lp6+LwCm
またビンテージ買っちゃったお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3500万
アンプ2つってのもある意味有効な解決策ではあるけど、同じバンドが
同じステージであまりイメージの違う音を出すのになんか抵抗あったから
結局俺はやめちゃった。
ガキンガキンな音が欲しいならクォーターパウンドいっちゃうべきかな?
テレキャスターはナチョラルが似合うのに
335やレスポールはなぜ似合わないんだ?
不思議だ。
テレのナチュラルは77年頃登場、335ブロンド(Gibsonでのナチュラルの名称)は60年よりある。
オマエの感性がずれてるんじゃねーの?
335はふやけた感じになっちゃいそうだけど、レスポールのナチュラルって
木目次第ではなかなかカッコいいと思うけどな。
でも、ナチュラルが一番似合うエレキギターはテレキャスだとは思うけど。
Casinoのナチュラルはカッコいいぜ
テレでプレート上下逆にしてセレクターを一番下にしてるひと挙手。
ノシ
>>627 TC72だから俺もそれできねぇw
普通のテレのセレクターとプレートは憧れるものがある。ちょっとだけ。
やはりテレキャスターカスタムはテレカスとか呼ばれてるんでしょうかね
その呼び名は嫌いだw
ところで、数スレ前にテレ本体に付けられるL字型ジャックのシールドが
なかなかないという話があったような気がするけど、
Fender純正 Premium Platinum Electric Guitar Cableってのがテレにジャストフィットすると
今月号のギターマガジンのシールド特集に書いてあった。
読んで知ってる人が多いとは思うけど。
633 :
ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 22:41:12 ID:Lp6+LwCm
またビンテージ買っちゃったお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2500万
>>614 坂本慎太郎がそういうセッティングだな。
635 :
ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 23:22:14 ID:cNz6lIoc
テレがレスポより重くていいのか!
レスポがテレより軽くていいのか!
フェンダーとギブソンはそこんとこどう考えてるんだ!
よく話し合いなさい!
なんだがわからんが俺は無改造のノーマルのままのテレがいい。
>>635 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ どっちを軽くする?
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) そりゃやっぱあっちでしょ
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u おまえどう思うよ?
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` ) zzz...
| U ( ´-) (-` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>627 呼んだ?ヴォリューム、トーン、セレクターにしたけどポットがでかくて入らなかったらしくて勝手にボディ削られて返って来たよ
別に良いんだけど削る前に言って欲しかったわ 削ったとも言われなかったし
テキスペにACブースターええど〜
大人のロックやわ〜
ワウも何もいらんで〜
>>640 余計なお世話だけど、マルチだというのはわかってる?
騙されました。
半年前、ライブで一緒になったギターがオールローズ・テリーを甘く、
しかも腰のある音で引いていたので、いいギターですねと声を掛けたら、
ちょっと引いてみる?と言われので、引いて見ると今までシャキシャキの
テリーとは違った音と弾きごごち。これって?と聞くとフェンジャパ
だよって言われて、それから、漏れもフェンジャパのローズテレ購入。
しかし、アノ音がでない。同じZのカルメンギアに繋いでもでない。??
先週、さっきの人に半年振りに偶然一緒になった。同じテリ買ったんですけど、
同じ音でないんです、、すると、ゴメン、ゴメン、冗談だよ。オレのは、
マーク・ケンドリックなんだよ、言われた。マスタービルドおそるべし。
チラ裏ごめん。
単純に腕がないだけなんじゃないのかと小一時間
心遣いに気が付かない643・・・・・
ていうか、ほんとに実物触ったのなら、フェンジャパの限定のやつなんかとまるで違うのわからない?
646 :
ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 15:40:20 ID:2EjXU1qt
フェンジャパのオールローズの80年代のやつコレクションしてるが
音は正直よくないね、特徴であるフロントの甘い艶のあの音が出ない。
C/Sのやつは音に関してはいいね。でも見た目は自分のが古いせいか
材の木目なんかもジャパンのほうがいい。ギターはきりがないな。
いや、切りがないのはギターじゃなくてコレクター気質の方でしょ。
オールローズをコレクションしてるってのも
またスポット的と言うか、マニアックだね。
俺は木目はどうでもいいなー。
木目が良くても自分が気に入った音がしないと楽器としてちょっと。
すいません。教えて下さい。
この前、初めてテレ試奏しました。
3連ブリッジのテレの試奏のとき、
チューニング中に気づいたのですが、
5フレットのハーモニックスが出なくて
慌てました。(7フレ、12フレは普通に
ハーモニックスできた)
テレって、5フレットのハーモニックスが
鳴り難いのが普通なんですか?
(3連ブリッジが影響してるのか?)
ご存知のかた、よろしくおねがいします。
>>642 亀レスすいません。
この場合のマルチってどういう意味でしょうか・・・
>>649 正しいかはわかりませんが。
けっこう5フレットのハーモニクスって出にくい気がします。
僕のはピックアップをリアにすると出たりします。
5フレットのハーモニックスは出難いよ。
出ないからと言ってその個体に問題がある訳じゃない。
たぶんサドルも関係ないんじゃないかな?
理由は何なんだろうね... わからん。
ハーモニクスの出にくさとか3サドルの欠点とか全部含めてテレキャスターが好き。
といっておく。
ピックアップは弦の振動をキャッチして音を出すだろ?
5フレットのハーモニクスでフロントピックアップ(24フレットあたり?)だと
弦の振動がない部分がちょうどピックアップの真上に来るんだ.
だから音が出にくい
>>649 ピックアップがフロントだと鳴らないよ。リアなら鳴るよね。
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのレニーって曲の最後は、12fのハーモニックスの後、
5fのハーモニクス鳴らすんだけど、5fのときだけ音がリアPUに切り替わるように聞こえるんだよね。
>>638 そう、SGなんだな。セッティングの参考になるかと思ってスレ違い承知で
あえて書き込んだ発想としてはいいと思うな。
ライブでのセッティングだけど、リズムはオレンジアンプのオーバードライブで
、リードはJCとマフ。
リード用の音はエフェクターのみで作ったほうがライブでは楽だからね。クランチ
とかが案外難しい。なかなか納得いく音にならないなんだな。
ノードポイントといって、5F, 12F, 24Fのハーモニクスは
フロントPUでは出ない。
逆に出るのであれば、フロントPUの位置が正しくない。
正しい位置は、24Fの真下にフロントのポールピースが来る。
リアPUに切り替えてフロントPUの真上でハーモニクス弾いてみな。
そこで出ないとしたらフロントの位置が正しくないということ。
PS
ジェリードナヒューみたいにわざわざズレた位置に
フロントPUを乗せる人も居る。普通のフロントとちょっと
違った音色を狙ったり、ハーモニクスを出すために。
テレキャス使いだけど、今日まで5fやフロントピックアップではどのギターでもハーモニクス出にくいもんだと思ってた・・
12F のハーモニクスなんてフロントでビシビシに出るよ。
出ないテレに当たった事も無い。
フロントPUが拾うかどうかはともかく、5フレットのハーモニックスそのものは
簡単に出せるだろ。
>>660 コピペの釣りっぽいが。
俺は知らない人が使ってた中古ギターは気持ち悪くて触ることさえ出来ないな。
友達が使っていたのなら気にならないけど。
そもそも2chでメルアドを晒す神経がわからない。
12fはでないとおかしいよな
あとはフロントがハムなら5fもでやすいかと
664 :
649:2008/09/13(土) 07:21:26 ID:uxHdP2OC
みなさま、回答ありがとうございます。
やはり、5fハーモニックスは出にくいという
お答えがほとんどですね。安心しました。
今まで、アコギ、レスポ、ストラト等々いろんな
ギターを弾いてみて、チューニングの時の5fハーモニックス
が出ない現象ははじめてだったので、少々あわてました。
リアPUならハーモニックスを拾うというご意見も
あるみたいなので、もう一度店に行って確認してみます。
いずれにしても、楽器自体に問題があるわけでは
なさそうなので、安心しました。
勉強になりました。皆様、どうもありがとうございます。
657です。今更付け足しですがフロントで弾く時は12fや7fは問題なく出ます。また5fも単音なら問題ないのですが、曲の合間で1,2,3弦を同時に慣らすとどうしても音がハッキリ鳴らないんですよね・・。
練習頑張ります。
666 :
ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 10:12:39 ID:Ge0CEgsq
今から15万円握り締めて楽器屋へ行く
テレキャスよ 待っていろ
早まるな
15万て微妙な金額だな
669 :
ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 10:36:00 ID:Ge0CEgsq
やっぱり明日にしよう
実は15万持ってなかったりして
15万というとアメテレくらいか?
誰かうpグレード版のアメテレのレビューしてくれよ
メイプル指板、ブリザードパールを狙ってるんだけど
置いてる所見たことない ネットでは時々あるんだけど
ダフネ・ブルーってもっとくすんだ感じで渋い色かと思ってたけど、店頭で
見たら明るい普通の水色じゃん・・・
買う決断する寸前まで行ったんだけど、水際で思いとどまって良かった。
フェンダースレで言うのも何だが、15万だと特価のビンテレか新品百瀬とかか。頑張っていいの見つけて欲しいものだ
>>672 鮮やかな色のギターは、ネットで写真を見た時と楽器屋で実物を見た時は違う色だということはよくあるよ。
自分で写真を撮っても実物とは違う色になっちゃうし。
まぁテレで赤とか青を欲しいと思う人は少ないだろうけど。
>>673 >>1を読んでないのか?
>Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
>本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
>まぁテレで赤とか青を欲しいと思う人は少ないだろうけど。
そかぁ?
ミッドナイトワインとか、かっこいい色だなと思うんだけど少数派?
じゃテレ好きは何色好きが多いんだ?
無難にブロンドかナチュラル?
ホワイトブロンドが灼けてハニーブロンドになったような色。
>>675 俺もミッドナイトワインとか格好良いとは思うけど、
ブロンドかナチュラルか、ホワイトブロンドが灼けてハニーブロンドになったような色を持ってる人が多いと思う。
俺は黒。
サンバーストとホワイトブロンド
>>678 サンバーストも多そうだよね。
>>679 ラッカーのブルーは色が飛んで緑か黄色か灰色になる。そうなるのは自分が死んだ後だろうけどね。
ラッカー以外なら大丈夫だと思う。
くすんで変色するまで待ってられないもんなぁ・・・
サンバーストかっこよすぎる・・
>>681 高いけどCSのタイムマシーンシリーズのCloset ClassicかN.O.S.を買えばいいんじゃないの?
緑系カコイイ
ソニックブルー?かサーフグリーン?
もうちょい暗い緑系が好みかな
プレイは非常にナイスだけれども
マディ・ウォーターズみたいに赤いテレキャスが似合う男になりたいです
キャデラックグリーン...
>>685 コメント欄で叩かれているのを見てちょっと気の毒になった。
Surf Green より青みがかってるからSeaform Greenに近い。
ヴィンテージリイシューのモデルでもパステルカラー系のブルーやグリーンが少ないけど
オリジナルの年代にも例が少なかったのかどうかはわからない。
メタリックカラーは限定も含めて出たりなくなったりして例が多いのに。
テレカスのピックガードかっこ良すぎる
テレキャスにテレカスのピックガードって載せれるかな
691 :
ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:52:39 ID:JmyflvWu
ダフネブルーってジュビロの色か・・・ちょっとやだなぁ
ミッドナイトワインはアントラーズか・・・もっとやだな
だからってキャンディアップルレッドはちょっと持つの恥ずかしいしな・・・困ったもんだ・・・
そこでウォルナットですよ
>>691 ブロンドに白ピックガードマジおすすめ
アウェイユニの色だ
アントラーズはスリムクラブにしか見えません。
>>685 ミントブルーに見える。緑が退色しちゃったのかな。これは人を選ぶ色だなー。
>>691 ジュピロとアントラーズってサッカーチームか。スポーツ見ないから知らんかった。
ちと前にストラトスレだったかで、オリンピックホワイトの退色の話が出て…
あれは「白」が退色するんじゃなくて、その上のクリアが退色(黄色っぽくなる)らすぃ。
ということは、ダフネブルーは退色して緑ぽくなるじゃないか。
それは緑が好きな僕には良い情報だ
つまり
>>679 でしょ?
退色じゃなくて日に焼けるんだよ。
>>700 >沢山のメールありがとうございます。
すげー嘘っぽい。メールした人ほんとにいるのか?
ブリッジをビンテージ型6WAYから
ジョーバーデンに替えて見たよ。
(弦高とオクターブピッチ、PU高を計って元に戻した)
生鳴りは若干タイトになった気がする。
アンプではまだ家用のPath10でしか弾いてないけど
中低音がしっかり出る様になったのは分かった。
特に6弦のローフレットでは一聴して分かる。
他はほんの少し押し出しの強い音になった。
枯れた軽やかさとは違う方へ行った様な気もするが...
サドルだけじゃなくプレートの材質や厚みも変わってるから
どっちの影響だかも、ちょっと分かり難い。
バーデンもカラハムも
プレートを厚くしたのは何でなのな。
厚みや重みが増すと音が大人しくタイトになって
しまいそうな気がするんだが。
そうしたかったのか。
>>703 俺はKTSのチタンのサドルに変えたんだけど、音的にはパシッとする感じ。
良く分からん説明ですまんw
サスティーンも少し増す感じがする。
6弦は
>>703と同じで弾いてすぐ分かるほどの変化がある。
が、1弦の弦高が若干高くなっちゃうんだよね。
これ直径が8mmあるんだけど、バーデンはどれくらいあるのかな?
角度がついていて7mm位のないかなぁ。
705 :
ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 12:51:33 ID:5UIRexRO
フジゲンのオリジナルブリッジだろ、入手不可だよ!
似たようなもんはいっぱいあるけど
書き込み、失礼致しました。
無事お譲りする事が出来ました。
お問い合わせ頂きました皆様、購入頂きましたお2人様、ありがとうございました。
・Fender Mexico'72 Telecaster Deluxe (Walnut) W/ デラックス・フェンダー・ギグバッグ
・Seagull S Series - S6+ CW Cedar GT QII W/ Fort EPPケース
わりぃ、フジゲンに問い合わせりゃあ何とかなるかも
つい最近もクロームのオリジナルギターに使ってたし。
>>710マジか!ありがとう!問い合わせてみるよ!
名称はテレポールのブリッジだぞ。
>>712うわっ、ありがとう。なんでそんなに優しいんだ?ww
ニートはやさしい
717 :
704:2008/09/14(日) 16:46:39 ID:yxbV2V+u
カラハムのサドル買ってきた。
これも直径は7mmなんだけれど、底が切ってあって(かまぼこ型)実質6mmだった。
まだ取り付けしていないけどこれなら十分弦高下げられそうだ。
>>4の一番下のKTSのチタンサドルはフェンジャパの62Bで一弦12Fが2mmを超えてしまうので
音質的には問題ないけれど、気になる人は買わない方がよし。
以上報告まで。
718 :
704:2008/09/14(日) 16:47:43 ID:yxbV2V+u
>>717の7mmは8mmの間違い。
訂正します。
>>715 つるののSGは自前だな前にテレビで弾いてた
ぅぉぉおおおおおおお
今日アメスタ買ってきたぜー
ただダラダラ弾いているだけで楽しすぎる。
意味も無くコード鳴らしてるのが楽しすぎる。
フロントでクリーン鳴らすのがこんなに楽しいとは。
やばいっす。火曜から会社行きたくないっす。
721 :
703:2008/09/14(日) 20:46:44 ID:4Mf8Klk2
>>721 KTSチタンサドルについて…
テレじゃないけど、ストラトで換えたことあるんで…
ま、2ちゃんで擬音言っても意味ないかもしれないけど、「パシッ」って感じは分かる。
オレが感じたのは「パシャーン」「カンカン」って感じで、チタンに換えるにあたって相当ググったが
「中域が…」「乾いた音で余計な倍音がなく…」とか言われているが、誰かが言ってた「パシャーン」
が一番直感的に分かるニュアンスだよ。
あと、オレとしてはこんなイメージだった。
チタンって言うと、Gショックなんかの腕時計の素材とか、メガネのツルの素材だよね。
あれって、軽く叩いてみると「カンカン」って軽い音がする。とはいえ、ハイは出すぎてない、中域に寄った感じ。
あれに弦が乗ると思えばよい。
結果としてはどちらかと言うとレンジを絞って、中域を生かした音になる。
自分の場合はそれがネライだったんで満足だけど、他の音を狙ってるなら絶対やめたほうが
いいよ。
サスティーンのほうだが、これは微妙だな…3〜5弦は伸びた感じがする。
ただ、4〜5弦はやや音像がぼけた気がするし、1〜2弦のサスティーンは正直変わらん。
726 :
ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 01:43:05 ID:7ZRpiITo
アメスタ用の6wayブリッジってHighway1に付けられますか?
728 :
649:2008/09/15(月) 13:25:43 ID:4gMr9QS5
みなさま、5fハーモニックスの件を質問したものです。
今日、楽器屋に行って、ご指摘のとおり、PUセレクタを
フロント以外にしてハーモニックスやってみたら、きちんと
音でました。
みなさまのご指摘どおりでした。
どうもありがとうございます。
以上、報告まで、
729 :
ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:42:46 ID:0GvqgBMo
ならば、Highway1にそのままで付けられる6wayブリッジってあるでしょうか?
だれか新しいアメリカンスタンダード買った人いない?
とにかく弾いたことある人のレビューが聞きたい
良いところ悪いところ、持ってる他のギターとの比較、
ノイズの大きさとかPUのパワーとか細かいところまで
何でもいいから聞かせて欲しいんだ
731 :
721:2008/09/15(月) 14:01:56 ID:q6TzrFTU
フェンダーじゃなくて申し訳ないんだけど、
バッカスの作ったフェンダーテレのコピーを使ってるけど、
生音からして、もうテレキャスターそのものの音が出るんでワロタ
>>732 俺なんてビルズブラザーズだぜ気にすんな
PUは本家USAヴィンテージに換えたけど、音が良くなり過ぎてワロス
>>731 ゴトーのは弦ピッチが10.8mmだからフェンダーのとは弦を通す穴の
位置がズレないか?
>>734 テレの弦ピッチは50年代からずっと10.8mmだよ。
KTSの斜めタイプのチタンサドル使ってる。
元々のやつが70'sタイプの弦スロット入りブラス?? HWY1です。
生音の芯が強調される感じで響き的にはデッドな方だと
思います。音は太くなりますよ。パシッというのはいい表現だと思います。
個人的には非常に気に入りました。
難点は、駒の幅は普通なので1弦がちょっと外側に滑ってネジ穴に乗ったり
すると音がびびる。今は弦の跡がついて滑らなくなったけど。
折角の交換用サドルなので、グレンデールみたいに幅広にして欲しかった。
ちなみにHWY1のブリッジプレートは、USA 52vin などと違って
交換する前から厚手のプレートが付いていてお得。
プレスのヨレなんかも無いので、ハウリングも無く、良く出来ている。
737 :
720:2008/09/15(月) 23:29:06 ID:Jj0xvz2X
>>730 他にちゃんと弾いたことあるのレスポぐらいしかないから
あんま詳しくはいえないけどメイプルとローズで
大分ジャキジャキ感が違ったんで俺はメイプル選んだ。
PODでFender系アンプ選んでヌーノのリフをジャキジャキ弾いとります。
ネックの裏が塗装が薄い?のかすごくサラサラしていて汗かいても
べたつかないからフレット移動が楽だね
あと、コストダウンのためかブリッジのコマが古いタイプに戻ったよ。
テレの音は正直あんまり判らないから、良し悪しはつべとかでデモ探して見てみて。
>>737 俺もメイプル指板にしようと思ってるんだけど、
指板の表面は塗装塗ってあるんだっけ?
あとノイズとかはどう?
>>738 指板の塗装は他のテレと変わらないね
テレ弾くときはあんま歪ませないからそこまでは気にならないけど
レスポと同じ歪ませ方で繋ぐとノイズが出てるのははっきり判る。
他のシングルと比べられる環境は無いや。
>>739 ありがとー。助かる。
近くの店だとまだローズ指板のヤツしか見たことないんだよな。
俺もアメスタホスィ。。。
>>737 なんだかんだ言っても、あの「サラサラ塗装」って、ここ20年?くらいのギターの
「大進歩」のような気がするね。ほんとに夏場なんかありがたいし、非常に弾きやすい。
もっと評価されていいと思うけど。
>>733 ビルズブラザーズのテレタイプ友達が持ってて、意外といい音してたな。
グレコのレスポールと交換してくれって頼んで断られたのもいい思い出
サラサラ塗装はいくつか種類があるんだよな
オイルフィニッシュみたいなヤツは触り心地はいいんだけど汚れが取れなくなったりする
スクワイアとかの安物によくある、吹き付けてあるだけのヤツはペリペリ剥がれて来たりする
アメデラとかアメスタのヤツは普通の塗装を研磨してある
汚れないままいつまでもキレイだし 俺的にはこれがベストだな
でもさ、丁寧に仕上げられたラッカー塗装の感触はやっぱりいいよ。
サラサラ塗装より気持ちよいというか。
フェンダーのシンラッカーもかなりきれいに仕上げてある方でしょ。
ポリのペッタリ感とは違う馴染みの良い感じがする。
テカテカネックだったら ラッカーの高級品は本当にいい
だが貧乏人には手が出せない・・・
746 :
ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 10:57:14 ID:B2zS5RrA
ハイウエイワン・テレのテキサステレとかって言う奴ですが
ノーマルのハイウエイワンとくらべて明らかに音とか作りとか
違いますか?
見た目が、シンプルで良いと思って居るんですが。
作りは変わらんよ。個体差の範囲内。
748 :
ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 17:53:59 ID:Tmpy006T
出たな!
人呼んで「何でも個体差仮面」!www
なら、モデルの違いって何なんだっちうのwww
何言ってるか意味不明なんだが、大量生産のギターにそんなに大きな差があると思ってんの?
仕様の違いと作り(出来)の差を同義に考えるなよバカタレ
>>721 KTSからの変更なのでそれとの比較になるけど
カラハムは中域にコシがあるって感じかな。
上が少し控えめで歪みの乗りが若干悪くなった気がする。
悪くないが、個人的にはKTSのが好き(あくまで好み)。
枯れた軽やかさってのは…うーん良くわかんないなw
>>725 俺の場合テレの溝の切ってあるサドルからの交換だったのでサスティーンに関しては
その差が出たんじゃないかと。
>>749 お前、どこだったかのギブソンスレで、全く材質の違うギターの音の差を
個体差だと言い張って「ならレスポールとストラトの違いも個体差かよプゲラ」とか
言われてさんざんバカにされてた奴だろ?w
そっち追い出されたからってこっちに来んなよw
752 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 11:21:59 ID:sKesVS4s
>>749 ならモデルの違いとかグレードの違いって何なんだ?
お客様のご予算や見た目の好みでお選びくださいってことか?
ンなわけないじゃん。
HW1のうpグレとテキサスだけで言っても、ボディ材もピックアップも違う。
ペグもブリッジの材質も違うものが付いてる。
塗装も違う。
これだけ違えば個体差のはずが無いだろ。
自分が音の違いがわからないならそれでいいけど、作りはあちこち違うんだから
ウソを人に教えるのは良くないよ。
テレのフロントのこもった甘いトーンが苦手で、ストラトみたいにもっとジャキジャキさせたいんだけど、
BladeやSCHECTERみたいなメタルカバーないタイプのPUだとよくなる?
PU変えればよくなるけど、穴大きくしなきゃ入らないぞ
ストラトのフロントこそ甘いと思う
テレのはこもった印象だな
>>752 自分で調べないで人に聞くからウソを教えられるんだろ
757 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 13:56:44 ID:SF5HIK+7
おまいら、相談に乗ってくれ。
10万円前後でTelecasterを今すぐ買おうと思っているのだが、当方はアメリカ在住でござる。
当然、Highway oneあたりでと思っていたのだが、日本の友人が、『日本に立ち寄るまで待って、
Fender Japanを買え』と説教している状況。自分としては、日本からそのギターを運ぶのも面倒だし、
ハードケースも買わにゃならないし、めんどい。。。実際、そこまでするなら、American Standard
がこっちで買える。帰国は正月後の予定だが、そんなにFender Japanの低レプリカは良い音出すのか?
そんなら、数ヶ月我慢するけど。。 そいつの知ったかではFender Japanは夢のような会社だが。
あんたらなら数ヶ月待って日本製を買う〜?
何かもう答え出してるのに聞いてないか?
アメスタで充分
>>757 アメリカ行ったことがないが、もしかしたらF/Jはアメリカで手に入るんじゃないか?
YouTubeで外人がF/Jのギターのレビューやってるのたくさんあるし。
まず自分でアメリカの通販ショップを調べてみ。
俺はFender以外のメーカーの日本で売ってないカラーリングしか調べたことないし今は忙しい。
>>757 MEXは駄目なの?
それ以前にレプリカ物とアメスタ、ハイウェイワンはコンセプトが違うし
\(^o^)/
布袋寅泰の大ファンなんで仲良し4人でコピーバンドやることになったお!
みんなで楽器屋さん行って白いのとブラック、木目調のやつと赤いのと色違いで揃えました。
店員さんがソフトケースおまけしてくれた。
ラッキー!!
全員ギターですかそうですか
攻撃用にテレキャス一本欲しい
765 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 16:43:59 ID:fzx9QFwk
ツーハムにフロイドローズ仕様にしてるヤシいるか?
>>756 ようするにお前はウソをついたって事だな。
今まであちこちのスレで知ったかしてモデルが違おうが材質違おうがピックアップ違おうが
その違いを全て個体差と強弁して言いくるめようとしてたのはウソだっぴょ〜〜んって事だな。
まぁそんな告白しなくったってみんなデタラメなのはわかりきってたけど自分でもウソだと
認めるんだな。
嘘 つ き は 失 せ ろ
767 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 17:17:21 ID:+nsQ4Lww
まあそう言うなよ
768 :
756:2008/09/17(水) 17:25:54 ID:z+PJDSfQ
帰宅した。
>>766 ???
アンカーミス?俺はあちこちのスレには書き込まないしその話は知らないよ。
769 :
↑:2008/09/17(水) 18:03:05 ID:bNI0SbeJ
またウソをついたこいつw
>>769 俺は、楽器・作曲板は通常2つにしか書き込まない。
IDって知ってる?
接続場所が変わらない限り、または0時を過ぎない限り、
何をやっても強制的にIDを変更できないプロバイダーがあるんだよ。
771 :
↑:2008/09/17(水) 18:23:52 ID:GlYiC29X
またウソをついたこいつw
IDなんていくらでも変えられます
ウソを何度も繰り返すのは見苦しいから止めましょう
>>771 かまって欲しいの?
ならIDの変え方教えてくれる?
誰かと人違いしてるよ。
>>751のどこかのギブソンスレの話だろ。俺はギブソンスレいかないし。
だいたいテレは自分の持ってる1本しか弾いたことがなくて、楽器屋で試奏も出来なくて改造もしたことがないのに
「モデルが違おうが材質違おうがピックアップ違おうがその違いを全て個体差と強弁」するのは無理だよw
上の方のハーモニクスの話も何だかわからなくてただ読んでただけなのに・・・。
まあええやん、人が感じる音の差なんてそれぞれ違うし。荒れる。
コーヒーでも飲んできなさい。
関係ないが、セッティング激ウマのスクワイアーと、セッティング激下手の
カスタムショップ製ならどっちが良いのであろうか・・・?ノイズ、弾き心地、
チューニング精度等の問題は別として。
まあいいわスタジオ行ってきます。
日本語読めない奴なんだからほっとけよ
作りはって書いてあるのに仕様の話にすり替えてる
778 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 20:35:42 ID:Xy9LWg2o
シンコーミュージックからテレキャスのムック本が出てたよ。
当方、ジャパンの初期のローズ風テレキャス所有。色はこげ茶、ゴトーペグ、モダン黒ロゴ、3P黒ピックガード、ローズ指盤、ヘッドもこげ茶、激重4キロ。音はけっこうジャキジャキ。詳細希望。
780 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 22:54:31 ID:vk2OUtpI
言い訳はいいからテレキャスの話をしろよ
>>773 おっしゃってることが矛盾してますねぇ
一本しか知らなくて試奏もしてないのにねぇ・・・
747 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2008/09/16(火) 11:55:03 ID:nQKg7mmU
作りは変わらんよ。個体差の範囲内。
749 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2008/09/16(火) 19:02:59 ID:nQKg7mmU
何言ってるか意味不明なんだが、大量生産のギターにそんなに大きな差があると思ってんの?
仕様の違いと作り(出来)の差を同義に考えるなよバカタレ
ようするにまたウソをついたって事ですねw
782 :
ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 23:20:53 ID:/5UxrL0c
とこれでビンスト52テレとカスタムショップ52テレって音の違いとかアルの?
ストラトでもビンストとかあるけど、そんな仁尾おと違う門難?
↑マルチうざい。消えろ!
784 :
ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 08:03:04 ID:UJkAdmQj
>>770 792:101Wolf◆xeSNgvoHDU :2008/09/17(水) 19:24:07 ID:z+PJDSfQ [sage]
787:101Wolf◆xeSNgvoHDU :2008/09/17(水) 15:49:45 ID:YRwau+3D [sage]
ID変え方知ってますやんw
それともPCと携帯か?
どちらにしろこれで
>>770のレスの意味は無くなるよなw
翌朝までツマラナイけんか止めてくれよ。
しつこくギブソンスレの奴だ、IDがどうだと言う
あんたの方がウザいんですけどぉ〜
どうでもいいし〜
ストーカーみたいな人沸いてるみたいだねぇ
リアルだともっとえぐそうな性格だろうなあ〜・・・・ あぁ〜きもっ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
リアルストーカーだったりして(笑)
丸わかりの自演援護もみっともないもんだけどなw
恋人のみっともない自演w>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ストーカー一味のシナリオ
いい加減にしないとお前らのテレにコンターいれるぞ
791 :
ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 15:51:44 ID:nkgEPMqI
テレの好きなの音作り方教えてくれ。
俺はテレからTWINREVARB直でV、T、M、Bフル10+たまに梵
僕はB、T上げ気味でM下げ気味の音が好き
ポリ塗装のテカテカネックに軽くヤスリかけたらスゲーいい感じになった。
おいらはBRONXでV8 T8 M5 B6 でリバーブたっぷり
最近はスタジオ行くこともなくなったが、以前バンドやってたときは
ヤマハのF100直でT5M7B4で気分によって附属のパライコをイジイジ
ツマミを引っ張ったらコントロールが変わるのも良かったな
>>791 V も10? 耳痛いどころじゃない様な...
「たまにぼん」って何?
夏はスタジオ休んでたんで家でパス10。
CL Gain適宜 Treble11時 Bass9時 Volume10
OD Gain9時 Treble11時 Bass0 Volume適宜
なんかパス10ってギターアンプってより音の良いスピーカーって感じの音だよね。
おれも使ってるけどBD2で歪ませて使うといい感じ。
あんまりB上げると、音が暗くなるから好きじゃない
かといってテレでB下げすぎるとぺらぺらでやってらんない
以外と音作り難しいかもって気もする
無難にしようと思ったらストラトの方が楽
ベース上げずにペラペラ感を減らしたいなら少しトーン絞るマジオススメ
締まったトーンになるよ
テレキャスが好きでフェンダーUSAもジャパンも持ってるんだけど、
4年前ふと買ってみたバッカスビンテージの作りの良さには唖然とした。音も悪くないんだな。
とにかく作りが値段では到底考えられないくらいきれいなんだ。
フェンジャパの上位ライン程度の値段なのにピッカピカに磨かれたラッカーフィニッシュでさ。
フェンダーから妨害を受けて製造中止に追い込まれたのも分かる。
作るそばから売れてたもんね、当時。
803 :
ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 10:02:46 ID:bySVFiFj
>>794 俺のTWINREVARBはコンボやけどスタック式のTWINってあるの?
>>792>>798 もちろんギターのボリューム&トーンで調整するよ。
限界ギリギリセッティングやからちょっとでもギターのセッティングミス、ピッキングミスした場合は酷い目に会うよ。
その危ない音でプレイするのが好き!
ライブでやるほどのスキルはまだ無いし、心が許せるホームなメンバーの時しか出来やんセッティング
イク時はギターもフル10、最高のオーバードライブ
以前試奏した時には、それ程大したものとは感じなかった。
まあ及第点かな程度の印象。>バッカス
>>804 俺は最高だったよバッカス。
お前の人生は落第点だな。
家ではマーシャルのAVT50でベースもトレブルも三時ぐらいでエフェクターかましてクランチ。
フロントのテキスペで弾くと気持ちよすぎる。
スタジオだとバンドの都合上リア+ファズだけど。
バッカス程度をありがたがる奴いるんだな。
>ID: a/0YUqXW 以下スルーでお願いします。
ID:kVYmZtUw以下スルーでお願いします。
コピーモデルの製造を妨害ってwww
オリジナルメーカーとして当然www
盗人猛々しいって、正にこの事www
>>811 お前小学校卒業したか?www
頭にクソ湧いてるぞ?www
wwwwww
バッカスって下の方のは入門用とかだけど上の方のハンドメイドシリーズみたいな奴はなかなか良さげだと思う。
フォトジェニみたいに入門用のみを製造してるようなメーカーじゃないからバッカス=糞ギターみたいな考え方はダメだと思う。
貧乏人はバッカススレで慰め合ってろよ。
百瀬のだっさダサTeleへグレードアップ夢見てろよ!
飛島がどんだけFenderから下請け仕事もらっとると思うんだ?
どっかのサイトで見たんだと思うんだが、
しょぼく見える塗装のネックにアメリカの靴墨を塗るといい感じになる!(ただ酸くはがれるとか、体に悪いらしいけど・・・)
ってかいてあって興味はあるんだが、実際にやってみた人っています?
島と鳥を間違えちゃいました。
ええ〜
>>814 フェンダー側に立ってるつもりだろうが
ここはお前が来るとこじゃない
>>1 【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、
お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
50年代モデルと60年代モデルってどう違うの?
アッシュ、メイプル指板とアルダー、ローズ指板tって・・・
好みで選んでいいのかな?
>>820 違いは簡単にわかるからちょっとネットで調べてみ。YouTubeで音を聞いてみるとか。
なんとなく決まったら細かい違いについてまた質問するか、自分で楽器屋で試奏するか店員にしてもらえばいい。
・・・眠くなってきた。
>>820 一般的には
50年代…ネックが太い、オールド配線、音が太い
60年代…ネックが細い、一般的な配線、繊細な音色
どちらもいいものですので、ご自身の好みで選ぶのがいいかと。
テレは50年代と60年代の2種だけでなくて、ちょっと変わったのも何種類かあるから自分でよく調べたほうがいいよ。
824 :
ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 00:04:05 ID:2pUCXbAY
Highway1Upgradeっていうのは、どっちに属する感じですか?
このスレでの評価としてはどうなんでしょうか?
ちなみにあの塗装は嫌ではありません。
>>824 実際に触って感じてみないとさあ〜
君でも違いははっきりとわかるはずだよ〜
10年くらい前のプレイヤーかギタマガで、名越由貴夫って人の機材が紹介されてたんです。
で、そこに変なテレキャスが載ってたんです。
金色っぽいボディにパールのピックガード、ビグスビー、ジャズマスターみたいなPUがついてたような。リバースヘッドだったような記憶も。
改造とかではなく、アーティストモデルみたいなことが書かれてました。
どなたかご存知ないでしょうか?
ヘルキャスターズのウィル・レイモデルだろ、寝る。
ピックアップがスタッガードになったのいつからだっけ?
55年ぐらい。
830 :
ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 23:56:51 ID:Cb0uvOhl
うちにFシリアルのローズ指板22フレがあるんだが、
誰か買わない?
832 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 14:48:32 ID:KLa/+bYT
以前、ギターの個人教室でFender Japan テレキャスター シリアルナンバー
N072183を2〜3万辺りで買わされたのですが、元々このテレはどれくらいの
価値があるのでしょうか?大体でいいので教えてください・・・
相場より高く掴まされた気がして、心配ですorz.....
833 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 14:55:08 ID:f3BgPVsa
フェンジャパで2、3万なら別にいいじゃん なんにせよ
>>832 2〜3万だと今はフェンジャパの新品すら買えないか1番安いラインがちょうど買えるぐらい。
中古だとわからん、ピンキリだしシリアルだけじゃ何買ったかもわからん。
だから相場に比べて高く掴まされたとかはないと思うし、
わからないなら尚更ギターの価値は自分で決めるもんだろ。質問が馬鹿らしい。
そういうとこを気にするなら最初から値段とか詳しい事がわからんものを買わなければ良かっただけだし、
わからなくて後々気にするくらいならその教室の人に聞いておくべきだったはず。
掴まされたんじゃなくて自分から掴みにいってるんだから今更言っても仕方ない。
さっきも言ったけどギターの価値なんて自分で決めるもんなんだから、
例え安くてもお前が気に入ってやればいい。
>>833>>834>>835 わざわざ返答ありがとうございます。妥当な価格だと信じたいです。
ギター本体だけで、モデル名がなにかわからないもんですかね;;
>>836 おっしゃる通りだと思いますorz...
事前に聞いておくべきでした。
気にせず、このギターで弾いていこうと思います。
838 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 15:20:37 ID:yEP7aaPv
>>832 >Fender Japan テレキャスター
安いモデルでも、リサイクル屋で買ってももっとするよ。
そりゃヤフオクでは場合によっては、もっと安く買えるのかもしれんが。
つか、こんな受け取られ方するんじゃ、なんか売った人が不憫だな…
モデル名て書いてないものなのか
ギター教室の先生は、なるべく安価でしっかりしたギターを見繕ってくれたんじゃないのかな?
フェンジャパでその値段なら十分でしょ。
あまり猜疑心を持ちすぎるのは精神衛生上よくないよ。
ギター教室で教わるということは、楽器の選定を含めて適切なアドバイスを受けられるわけだから。
猜疑心を捨てて、このギターで頑張っていこうと思います。
みなさん、ご貴重なお時間を割いてまでのレスありがとうございますm(_)m
842 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 15:44:43 ID:WLPYhkyZ
↑材がアッシュかアルダーで、フレットが減ってなかったら、いい買い物
だったと思うよ。
なんか文面からして初心者っぽいから仕方ないのかもしれないけど、
使い込む前に相場に目がいっちゃうのが悲しいよな。
ギターの値段なんかあってないようなもので、同じモデル・価格でも個体差あるし。
そこ改めないと「値段に比べて云々」って視点を持ったり「この値段のギターだから上手くならない」とか言い出しそうだなあ。
そんなに相場が気になるなら相応の相場の新品スクワイヤのテレキャスと交換してやるよと言いたくなるw
謙虚というか自分の判断力に自信がないんだろ
逆に初心者のキッズは最初から根拠のない自信持ってるから
どんな糞ギターでも最高だぜ!ってなっちゃう
それもそれなような気がする
それより安いギターなんてそうそうないぞ。一応ブランド品だし。
仮に教室側に利益があったとしてもあんたが悔やむほどじゃないだろ。
>>844-846 値段が相場よりちょっと高いか安いかより、ギターが当たりかどうかだよね。
ろくに弾けないうちはどんなギター使っても同じだと思うがw
>>842 フレットが減ってるのか減ってないのか、自分の目じゃよくわからないです。
弦を支えてる部分は少しへこみがあるような気はします。
ボディ素材について調べてみたのですが、木材の見分け方が難しい;;
>>843 モデル名も探してみましたが、いまいちわかりませんでした...
写真付きでうpしたら、わかるでしょうかね?
849 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 16:50:50 ID:umvL1pSg
うっさい、もうだまれ
どんなトンデモテレを使ってるのか興味わいてきたからうpしてくれ
まさかロゴだけ自作後付とかじゃないだろうなw
正確なグレードは難しいが
大体どのレベルのモデルかは分かる。
うp!
852 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 16:54:37 ID:3mSwYMfa
結局なんだかんだで金額的な価値しか気にしてないんだな
大体、自分で買ったものなのに2〜3万ってぼかしたのは何でだよ?
正直言ってその値段でフェンジャパが買えればものによっちゃ儲けもんなぐらいだぞ?
さっきからシリアルだけじゃわからん言ってるのに写真も見せないし
お前は結局自分は楽して知りたいだけなんだよ
本気で教えてもらいたかったら出来る限りの情報と写真ぐらい出せクズ
853 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 16:55:38 ID:yEP7aaPv
つか、こんな書き込みしてるくらいだから、
そのギター教室もすぐやめて、いまは続けてないんだろうな。
さっさとヤフオクで売ってギターもやめるべき。
楽器屋にも足運んだことないように思える
なんかこの流れ読んでると、ギター詳しくない転売屋が転売価格を探ってるように見えてきた…w
最近は転売野郎の情報クレクレがウゼえからな。何処のスレでもそうだ。
金額的な部分にだけ妙に執着する奴は殆どがそのテのクズだろ、レス付けるだけ無駄だな。
>>853 ギター教室は2年半ほどやっておりました。
もうすぐうpするので、お待ちください;;
858 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 17:17:01 ID:3mSwYMfa
つーかいくらぐらいなものか知ってどうすんの?喜ぶの?ガッカリすんの?
違うだろ?どうせオクとかで流す為の参考にだろ。カス野朗。
長く使ってると値段とか関係なく愛着が沸いてくる
>>857 選んでもらったギターの相場より、2年半通ってその程度しか学べてない月謝を悔いた方がいい
6年くらいスクワイヤーのテレキャス使ってて最近フェンジャパのテレキャスに買い換えようかなと思ってきました
>>858 数年使ったギターの価格が自分で判断できず、しかも今頃になって気になるって不自然だよなー
ギター教室通うも挫折、そろそろ売るけど最落いくらがいいかな?としか読めん
>>861 >>857が3万で売ってくれるよ
>>861 F/Jなら新品買った方がいいよ。
もう手に入らないモデルの中古は楽器屋で買った方がいい。中古の通販はダメ。
2年半も学んでおいて、自分のギターの見る目がないのはお恥ずかしいですが
なにしろ、初心者からはじめてギターを習ったもので、演奏技術や理論の基礎しか
教えてもらえなかったです。言い訳ですが・・・
トラスロッド緩めずに弦外して放置、ネック波打ち必至。終了です。
TL71 の安めの価格帯のモデルだね。
高くも安くも無い相応な値段だったんじゃないかな。
あとやっぱり弦を張って無いのはいただけないねー。もう弾いてないの?
2年半でどのくらいまでは弾けるようになった?
>>863 thx
実物見てから買うか考えるタイプだからそこは大丈夫
ここで色々と読んで参考にさせてもらうよ
理論の方はモードの途中で終わってしまって、演奏能力は・・・う〜ん
一番難しいので、zeppelinのCommunication Breakdownが弾けるぐらいですorz...
ギターの調整の仕方や、反りぐらいの見方など、一切教えてもらわなかったんですよね。
週に一回は行ってたもんですから、調整関連はすべて先生に任せてもらっていたので・・・
やめたきっかけが、選択の余地がないほどの理由だったのです・・・
言い訳ばっかじゃん
いや、そんなことは聞いてないし、
>>867で答えでたんだから帰れよ。
>>872 zlKcc1Ghさんに質問もらったので返答しただけですけど・・・
zlKcc1Ghさんありがとうございました。
874 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:09:41 ID:S/K/pcz8
なんだかご丁寧にギター選んで教えて調整までしてて安物つかまされたとか言いがかりつけられるって先生も浮かばれないな
まあ、こんな生徒が育つくらいだからその程度の先生だったとも言えるかもしれないけど
調整怠ってたから売るなら高くて1.7万だな
みなさんありがとうございました。
売る気はないです。このギターで頑張ろうと思います。
調整の方もなんとかしてみます。ありがとうございました。
879 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:19:34 ID:S/K/pcz8
>>877 全ブラウザの特徴、一通り記憶して出直してこい。
>>879 ?
俺はIDの抽出の仕方が特徴的だねって言っただけだが?
881 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:24:06 ID:S/K/pcz8
>>880 ブラウザによって、抽出仕方が微妙に違うのにその発言はおかしいだろ(笑)
うん、だから特徴的だねって言ってるんじゃん。
「ID:」を省くなんてあまり見ないからね。 このスレには偶然二人居るけど。
S/K/pcz8
↑
これ
そんなにボロクソ言わなくても〜
まあ、音楽教室ヒドイとこ結構あるからね。
「教える」のは「建前」で「買わせる」のが仕事って感じのとこね。
その手の音楽教室出入りの業者から中古仕入れようとして、ビックリしたことある。
あんまり値段が高いんで。
教室ではその値段で取引しちゃうらしい…相手は素人だから?
某巨大楽器産業さんとこの教室ね。
885 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:30:19 ID:S/K/pcz8
>>882 あ、自演っていいたいのねw
そういわれたらどうしようもない罠。
886 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:30:53 ID:ywZyGT1s
わかりやすい自演だなwwwwww
馬鹿は死んどけよwwwwwww
887 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:32:07 ID:umvL1pSg
別にID:を省くくらいよくみるけどな
エレクトーン(欧米で発していいのか?この言葉)と同じビジネスモデルを築きたかったが
そうは問屋がおろさなかったね、マイクスターンモデルは使ってたけど良かった。
r,l違うわ。
891 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 19:32:27 ID:umvL1pSg
今の首相の方が海外で発音出来ない件
今にもアンプから落ちそうなんだけど
>>864多分TL71-53で約10年前のモデル。同じ物を持ってるが当時新品で実売4万ちょい
ボディはバスウッド
俺が学生時代バイトして買った思い出のモデル。今でもバリバリ現役
金属部分がサビも無くエライ綺麗だからそんなに弾き込んでないのでは?
>>892これは誰?
>>894 ありがとございます。
フレットが綺麗なのは研磨剤使ってるからです。
汚れてきたら使っているので。
別に綺麗なことを褒めてはいないぞw
スマン、勘違い
ストリングガイドが2つ
スプリットでないポストを持ちナット締めで固定するペグ
黒白黒3Pのピックガードとブロンド系塗装の組み合わせ
これらの特徴があるのにTL71だという奴が2人もいる
アレな質問には嘘の回答が返るの法則
TL72-53だね。72年モデルが無くなってしばらく経つ。
今もある71年モデルってのが頭にあるから間違えただけだろう。
ねちっこい事書くなら訂正してやればいいのに卑屈だな。
正直言うと、
>>832からの流れの後半はふいたw
粗忽か恥骨を間違えたんじゃね?
>>866 俺は弦を外しっぱなしにすることは一度もしたことないけど、これは参考になった。
>>901-902 「卑屈」を「意地が悪いな」に置き換えるのが一番しっくりくる。
でも俺は特に
>>898を読んだときにはなんとも思わなかった。
流れぶった切ってすまん。
アメテレ使いなんだけどリアPUの出力のなさと中途半端さがいやで交換したいんだけどなにかオススメないかな?
ちなみに最近のロックとかにも使えそうな出力ありめの万能タイプがいいんだが。
今の候補は、ディマジオのTwangKing、フェンダーのテキスペ、ダンカンのSTL-2あたり。
ピックアップの位置を高くしろ
906 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 08:37:31 ID:1WzXWU+D
室内用アンプに、VOX AD-30VTかジャズコーラスか迷っているんだけど、
どっちのほうがテレの特徴を生かせるかな?
クリーントーンでも歪ませても合格点なものを教えてくれ。
907 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 08:40:27 ID:ZNDMHwpE
>>906 歪みをアンプで作る気ならJCはないでしょ
室内用じゃ音でかすぎないか?
>>906 AD30VT持ってるけど歪みは音作り次第で色々作れる
クリーンはイマイチだった
910 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 13:00:37 ID:B8Vs+TE2
2000年頃のアメテレなんですがネックの太さ、指板のRの感じなどを
知りたいのです、またフレットは現行品みたいなミディアムジャンボ
タイプが付いていたのでしょうか?
よろしくお願い致します。
その当時なら250Rぐらいでミッドジャンボだと思うよ
912 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 17:49:28 ID:0CYdGhiD
>>904 ボディがアルダーならダンカンのSTL-1bオススメ。
ビンテージタイプだけどアルダーのアメテレだと
ボディとブリッジとの相性でビンテージぽくなりすぎず
60年代のテレの太めの個体のような音になります。
配線間違わないように気をつけて。
915 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 18:57:22 ID:vov0IonI
904,グリニングドッグで頼めば好きに作ってくれるよ。
出力増やしても、テレの高域はちゃんと残してくれる。
信者乙
>>904 ダンカンSTL-2付けてるよ。Lだからリア用って事だけど、パワーがあって、中域がちょっと強い音です。
ノーマルよりけっこう太い音だけど、テレのキンキンが全く消えたわけじゃないって感じの音かな。
ちなみにSTR-2(フロント用)は、ピックガードと隙間が少〜し開いちゃったよw
STL-2 おいらも付けてるけどノーマルから比べるとアホみたいに中低域
パワーある。でもね、高域がめっさ弱い。テレなのにこんなに高域
バッサリって。。。て思った。だから高域側をめっさ弦に近ずけてごまかしてる。
歪ませた音だとディマジオのバーチャルホットが気になるおいら。
919 :
917:2008/09/22(月) 21:48:57 ID:B3CaBLF3
>>918 そうそう、パワー上がって太めの音になって、高域が少し物足りなくなったから
フルアップトーンポット付けたよ。若干だけどハイが蘇ってイイ感じになった。
ハイパスも付けたので、VOL絞ると音が細くなって、これまたイイ感じ。
ディマジオはリアに比べてフロントの選択肢が少ないのが残念
誰かリンディーフレイリン乗っけてる人いない?
前から気になってる。
たかが磁石にコイル巻いたもんが何万もするから
躊躇してしまうw
ジャガーのフロントの音が好きでテレキャスはリアが好きだから
フロントにジャガーのピックアップ載せようかと思ってるんだけどこんな改造してる人いますか?
>>922 たぶんそれやっても普通にテレキャスの音がすると思うけどなw
924 :
904:2008/09/22(月) 22:34:53 ID:/KXxFTp9
みんなレスありがとうw参考になる。
>>905 今最終フレット抑えて2mmくらい。でも近づけすぎたら近づけすぎたで音がぼやけちゃう感じがしない?
>>912 ボディはアルダーだからいいと思うんだけど、これってブロードキャスターだから50年モデルじゃないの?
なんか音が枯れていて細いイメージがあるんだけど・・・
>>913 Vanzandtだとフラットポールピースのほうのやつかな?これもヴィンテージタイプだよね。912さんのお勧めでも思ったんだけど、今のアメテレよりも50年初期モデルのほうが出力あるの?逆にジャンルをすごく選びそうなイメージ。
>>914 リワインドしてくれる工房だよね?現地まで行けたら音聴きながら注文できるんだが。
>>917、918
高音が削られちゃうのかー。やっぱり一長一短だなぁ。ノーマルよりも少し削られるくらいならいいんだけど、やっぱりテレらしさは残したいな。
ディマジオ使いいないかな?レポってくれると助かります。
テレキャスに定番なアンプってどんなものがありますか?
こういうサウンドやジャンルにはこれっていうのがあったらお願いします。
>>952 そういうのが無いから色んな組合せがあって良いんだし、あんたの好みなんか知らんぜよw
個人的にはテレキャスにはVOX、次に結構好きなのはオレンジ。
927 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 22:37:52 ID:tqsaFNJb
ええい、クオーターパウンド付けてる猛者はおらんのか!?
ちなみにオイラはホッとレイル付けてる邪道者ですw
>>927 おいらはQPつけてるけど、リアはもっとトレブリーなのに
変えようかと思っている所。
前後ともQPだとテレの音じゃなくなっちゃうよ♪
ところで、メヒコだけどデラックス買っちゃったよ〜
うへへ、早く納品されないかなぁ、あの変態チックな
テレも良いもんでっせ
>>923 そりゃそうですねw
くだらん質問にレスありがとうございます。素直に自分好みのテレキャスのフロントサウンド探します。
931 :
ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 23:22:48 ID:dn5usSHS
今日43万のカスタムショップのストラト試走した。
はっきり言って自分の持ってるビンストとはレベルが違った。
ネックの持った瞬間まず、え?と思った。
弾いた瞬間ネックの感じ、音の伝わり、音の高級感、え?と思った。
値段倍以上するだけの違いわあるなと30秒で思った俺は天才か?
え?
何故テレキャススレでそれをいう
コピペの匂いがするけど
みんな実際試奏してわかるもん?
俺弾き易いかどうかくらいしかわからない
あとは重さとか作りを見るくらい
アンプもいつも使ってるのと違うし
ん〜いいんじゃね?
ん〜まぁまぁかな?
ん〜ダメか?
いつもこの3択
色んなギター弾くの好きだから
試奏自体は良くやるんだけど滅多に買わないな
>>932の上と下はコピペのようだから、似たような書き込みは放置で。
ピックアップの話を続けるとかテレの話を適当にどぞー。
3連ブリッジのやつでも、まずオクターブピッチを合わせて、弦高の角度調整でさらにピッチと響きと弾き易さを煮詰めれば、化ける化ける。PUの高さはその後その後。
936 :
ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 02:42:27 ID:jlDOTqrV
よく「Twang」って言葉で表現されてますけど、いまいちイメージわかりません。
誰の何て曲のどの当たりが「これがテレキャスのTwangだ」って挙げて貰えますか?
937 :
ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 02:43:16 ID:rpbNW/BI
暗譜の違いなのかな?
まぁ家では小さいマーシャル。
思想ではフェンダーの少しだけでかいfender暗譜。
でもネックの持った感触は握った瞬間、え?と思ったし、
店員もカスタムとレギュラーはカスタムの方が配線が複雑だから、
どうしてもレギュラーとは差が出てしまうと言ってた。
すぐ音の違いに築いた俺はやはり天才なのかな?
え?
>>938 確かにこの曲スゲーいいね。
ウェスタン帽かぶってえりにチップのついたダンガリー着たブロンドの口ヒゲおやじなんだろうなw
941 :
912:2008/09/23(火) 04:12:03 ID:utAZ1PEn
942 :
904:2008/09/23(火) 04:35:45 ID:p3kOXqop
いまさら間違えに気づいた俺氏ね
>>914 これ日本じゃどこで手に入るの?入手困難なのは手が出しづらいな。音も想像しにくいし。
>>915 安価ミスごめん。
>>924 ダンカンスレ行ってPU視聴して北。STL-1Bが思ったより好感触。これSTL-1よりハイが効いてなくてミッドが膨らむ感じなのね。
Twangは日本で言うジャキジャキみたいなもんだよね?
いわゆるカントリーのテレの音を想像すれば間違いないかと。
トワンギー・ギターっていうよな。
生音に近い、少しだけ歪んだトレブリーな音だろ。
違うよ、Twangは
おっとどっこい、って意味合いだよ。
>>933 俺も楽器屋で試奏しただけでは深いことはつかめないな。
使い慣れた自分のアンプで1ヶ月くらい弾き込んでそのギターの特性がつかめる感じ。
>>933 >>948 同感。
たとえ愛用してるアンプ持ち込んで試奏しても部屋や耳の位置が違うので音が異なる。
その他、各所を微調整して、合う弦決めて、ネックも安定させ、
己のコンディションいい時に弾いて、やっと判断可能。
それに、店頭で歪みまくった音出しで一体何が分かるの?
又、有れば静かなブースでも入り、アンプ無しとか、アンプの音量絞ってのが
アラ分かり易い時多いと思うよ。
一度試奏したらオクターブチューニングが全く合ってなくて
ハイポジが半音くらいズレててすげぇ気持ち悪かったことあったな
でも俺それ買ったw どーせ後で合わせ直すし。
弾かないで買うのはちょっと怖いけど、
実質俺がやってることは決め打ちみたいなもんだな
欲しいギターなんてそうそうないし
重すぎたり、ああ、こりゃダメだわってことがなければ買う
でもイ○バシさんセッティングくらいはちゃんとして下さい
おれもバシバシで買ったのはピッチズレズレだったよw、MEXね。
どうせ自分で調整するからいいけどね。調整しない人は音のズレも分からないからいいだろうし。
ちゅうかアッセンブリーしたメキシコ人の耳も悪いんじゃねーの?w
でもそういうのってやっぱり楽器店が一本一本見るモンなんだろうか?ネックまで見たら大変だろうな。
あ、でもそん時これズレ過ぎじゃない?とか言ったら
店員が苦笑いして、無料で調節しますよって言ってくれたんだよね
閉店近かったからいいよって言ったら
サービスで俺が使ってる弦一杯くれたw
いい店員さんだったな
逆にそんなオクターブを含めしっかり調整をしてる店ってあるの?
そんな良心的な店は小さいだろうし少ないと思う。
大量生産、大量販売主体って、何でも雑が基本じゃない?
>>936 ジェームズバートンがラルフムーニーと共演したインストのやつは、まさに!って感じ
国内盤でも入手できたんじゃないかな
普通は大体だけど合ってるよ
多分レギュラーラインくらいだと工場で出来たのをそのまんま売ってるんじゃないかな
俺としては一応売り物なんだから最低限のチェックくらいはして欲しい
俺が初心者の頃 なんだか音痴なフェンジャパ弾いてたんだけど
安物だからダメなのかなって思ってたんだけど
単にオクターブチューニングの存在を知らなかっただけだったんだよ
それがきっかけでギターがキライになったら元も子もないだろ
音楽も楽器も愛が大切ってことよ
956 :
ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 15:32:48 ID:rpbNW/BI
かっこまくりだな
『音楽も楽器も愛が大切ってことよ』
まさにかっこまくりだぜ!
lite ash teleがほしい
この前ヤフオクで見たんだが、そのときはあれの価値に気付いてなかった
誰か中古で出してー
958 :
ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 19:48:04 ID:rQ42heSq
ロイ・ブキャナンみたいなのはTWANGって言わないの?
ブリッジ側ピックアップの軋むみたいな音
ト、
| .:\
,. -‐j .:.:.:.:ヽ- _
/ ー< .:.:.:.:.:. ', ` 、
/´ ̄ `丶 .:.:.| \
,. -‐ァ'⌒ \j ヽ
. <:.:.:.:.:// l ヽ .
\// l |、 | l ', l
. / l l l レヘT¨Τヽ } l '、
′ l ! |l| jノ _,廴_ ' ,' i l ! ヽ
l l | !レl⌒l リ y'´ ̄` |/ l ハ l \テレキャス弾きまくる
|.! ', 从N _L. 丿} ノ′!| ヽ\夢を見たよ
乙 川ハ ヽ.ゝム y'⌒ _,ノイノ 从 l ', 丶
. |{ハ \\ \_ rっ ー=彡イ | ハ. |でもよく考えたら
Z ヾ \ `ニ≧=- , | | |! l ! / }ノ持ってないんだよ
z. `从!! 个ァ┬-- く /!l| l l 从{ ,ノ
z {{ノli | il| 辷._ァ'TT′从ヘ }ハ从 `
・ ..ヾ li | il | ゝ // | | , jハノ `7、
. 从人ゝ> '´イ‐ヘ.∨ // > - .._
厂´|_/ {_,ノ\\::::╋::// / / }
/ ノ / / \\/ ' // /
以前Rock Fujiyamaって深夜番組があったんですが、佐野史郎がゲスト出演してた時に
ROLLYが赤いラメのテレキャス弾いてたんだけどあのピックアップ何かわかる人いませんよね…?
メチャクチャ理想の音なんだよな。
Rolly本人のサイトで聞いてみたら?
あの人そういう質問には答えてくれそう。
962 :
ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 03:09:57 ID:+A/U1Nzh
ト、
| .:\
,. -‐j .:.:.:.:ヽ- _
/ ー< .:.:.:.:.:. ', ` 、
/´ ̄ `丶 .:.:.| \
,. -‐ァ'⌒ \j ヽ
. <:.:.:.:.:// l ヽ .
\// l |、 | l ', l
. / l l l レヘT¨Τヽ } l '、
′ l ! |l| jノ _,廴_ ' ,' i l ! ヽ
l l | !レl⌒l リ y'´ ̄` |/ l ハ l \テレキャス弾きまくる
|.! ', 从N _L. 丿} ノ′!| ヽ\夢を見たよ
乙 川ハ ヽ.ゝム y'⌒ _,ノイノ 从 l ', 丶
. |{ハ \\ \_ rっ ー=彡イ | ハ. |でもよく考えたら
Z ヾ \ `ニ≧=- , | | |! l ! / }ノ持ってないんだよ
アホだな
z. `从!! 个ァ┬-- く /!l| l l 从{ ,ノ
z {{ノli | il| 辷._ァ'TT′从ヘ }ハ从 `
・ ..ヾ li | il | ゝ // | | , jハノ `7、
. 从人ゝ> '´イ‐ヘ.∨ // > - .._
厂´|_/ {_,ノ\\::::╋::// / / }
/ ノ / / \\/ ' // /
963 :
904:2008/09/24(水) 04:34:19 ID:ewrGl8bK
STL-1b買ってきて乗っけてみた。
いいなコレ!サンプル音源とはちょっと違う感じ。
音太めで気持ちいいし、なによりフロントとのバランスが良くてミックス音最強!
912さんほんとありがとう!
薄い乳白色だったブロンドが
1年半くらいでずいぶん黄色くなったよ。
しかも窓に垂直方向の壁にぶら下げてたら
片側だけ少し濃い目に灼けてる...
だから今日向かい側の壁へギターハンガーを移した。
あと1年半で左右対称の灼け具合になるはずだ。
本当はあんまり灼けずに乳白色でいて欲しいが...
上の方のにダフネブルーの話題があったけど
灼けるのは死んだ後、なんて訳無いと思う。
陽が当たるとこなら(ギターに良くないが)あっと言う間だろう。
>>964 青は色が飛ぶと、緑か黄色っぽい灰色になる。青だけは日光に当てて退色させるのは止めた方がいいような?
アルダーって少数派?
>>965 それはそれで渋くて個性的で良いような気がする。
焼けブロンドでもモノによってはただ汚いだけのもあるしな。
ようはどんな具合に焼けるかどういう風に褪せるかだろうね。
・・・人の人生と同じだ・・・w
>>966 アルダーは白いピックガードの60年代型かな?それほど少数派でもないような。
009-042のセットから010-046に変えてみたのだけど、1弦と2弦のPUを通した音が
小さくなったような感じがします。これって1〜2弦の駒の高さ変えれば直りますかね。
(といっても弦高は今がちょうどいいバランスなのだけど)
ピックアップの高さ変えればいい
>>969 弦が太くなって、弦とPUの距離が縮まったからでは?
PUの高さを低くすればいいと思う。(でも009から010に変えて音が小さくなるか?)
下手にサドルの高さ変えるとドツボにはまるよw
>>969がベテランテレ使いでないなら駒は触らない方がいいと思う。
972 :
969:2008/09/24(水) 15:22:34 ID:Z49NgAwf
コメントありがとうございます。もちろん全体の生音はでかくなっているの
ですが、なぜかリアの時だけ1弦と2弦の音が小さいようです(他の弦との音質
の差も気になってます)。
サドルは既にいじってしまいましたw
何か注意すべきことありましたでしょうか?ちなみに3Wayのやつです
1弦と2弦のピアノ線弦と、3弦からだったと思うけど巻き線弦は若干音質違うよ。
3Wayでサドルいじっちゃったら・・・w
サドルのネジでブリッジに傷をつけてしまわないように注意しよう。
鉄の細い定規を間に挟むとか、セロテープ貼るとか。
小さくなったというのは009の弦に比べて?
それとも010の各弦のバランスから1,2弦が小さいと感じるのか。
009に合わせていたバランスが当然崩れるから010で合うよう弦高やPUの高さを調整しないと。
ゲージが変わればオクターブピッチの再調整が必要
そうすっと弦高も自ずと変わる
どんどん試行錯誤すりゃいい
皆いつかは経験するんだし
イヤになったらヤフオクに出品すりゃいい
>>972 ゲージ変えたせいで弦高変わってビビってるとかは?
あとは音を聴いてる環境とか。アンプで試してみた?
俺は011〜使ってるけど、太いほうが音にもコシが出て良いよね。
まさにかっこまくり。
>>972 俺は3Wayを全部ばらしちゃってすっごい苦労したよ。サドルは全部ばらさないようにw
978 :
969:2008/09/24(水) 17:12:38 ID:Z49NgAwf
みなさんコメント感謝です。
>>973 010のセットなので3弦までプレーンです。もしかしたら2弦から音質が変わって
聞こえるのは音量が小さいせいかもしれません。
ちなみにブリッジを傷つけないようにというのはあのサドルの乗って
いる鉄の板(何と呼ぶのでしょう)に傷を付けちゃまずいってことですかね?
いまのところ大丈夫なようですが。。
>>974 >010の各弦のバランスから1,2弦が小さいと感じる
です。さすがにゲージ太くなったので全体の音量はでかくなっていると思います。
(というか軽量のボディなので振動しすぎて気持ち悪いくらいです)
>>975 オクターブは6弦以外はまあまあなんとか合ってる気がします。
しかしネックは反ってないように見えるのに、けっこう弦高は上がった
感じしますね。なので若干1・2弦の駒は下げました。
個人的に六角のイモネジよりマイナスのネジの方がいじりやすいので
けっこういじってます。
>>976 びびってはないですね。こないだまでジャズマスターで010のセット使ってた
ので、指の感じ的には010の方が慣れてていいのですが、アンシミュ(壁薄いので
アンプ持ってません)通して弾いた感じだと009の方が自分のイメージに近い音に
なる気がします。ジャキーンよりジャリーンというか、より鉄線ぽいといいますか。
>>977 いずれは斜めのサドルに変えようと思ってたんですが、ばらすと厳しいですかね。
s
980 :
ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 18:50:50 ID:aRsPCKsB
JapanのBECKモデルって実際値段の割に良いんですか?
981 :
ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 18:51:48 ID:aRsPCKsB
スレ違いでした
自重します
ヘッド裏のロゴが気にならないならありかも
>>977 真っ直ぐな3Wayサドルは、もしオクターブ調整や弦高調整をやったことがないなら、
コツがつかめるまで時間かかるかも。
斜めのサドルはオクターブ調整とか合わせやすい。
でも三連なら真っすぐなほうがかっこよくない?
音程気にするならいっそ六連のあの角張ったやつの方がまだ見た目ましな気がする
985 :
ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 19:05:24 ID:u/aR+jWr
>>971 弦が太くなってもPUとの距離は縮まらないよ。
サドルに乗っているだけだから弦の芯で言えばむしろ遠ざかる。
弦が太くなりテンションが上がり
僅かでもネックが撓むとすれば更に遠ざかる。
>>978 > けっこう弦高は上がった感じしますね。
> なので若干1・2弦の駒は下げました。
1,2弦の音が小さくなった原因はこれじゃないの?
これが音量の低下に気付いた後だとするなら
単にゲージが変わって音色のバランスが変わり
慣れていたバランスより1,2弦が小さく聞こえたのかな。
全体の音量は上がり、リアの中でも1,2弦だけ下がった
ってのが分からないが、もう色々いじってるしね...
後、ゲージを変えたらサドルの調整は必須だよ。
お前ら細けーなー
音が小さいと思ったら強く弾けばいいんだよ
ボリュームやエフェクターに頼っちゃダメ
いい音出すキモはピッキング
俺のギターの先生、竹中尚人さんも言ってた
>>987 あの笑いながら怒る人ですね、わかります。
989 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 00:09:40 ID:gSg+N2CX
値段の割に安いってどういう意味?
990 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 00:15:30 ID:TRXUchmU
突っ込んだら負けなのはわかってるが・・・
どうせ負け犬人生だ・・・あえて突っ込んでやる
それは竹中直人だ!!!
>>987 >お前ら細けーなー
テレ使いはこうでなくちゃいかんw
992 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 00:50:13 ID:WNWjoniX
ネック細いんだからしょうがないじゃんなぁ
また不器用無骨馬鹿か。語尾を半笑いにして何言ってんだか。
994 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 01:07:50 ID:34hKKOzi
↑
このキチガイの言ってることがわからねー
分かるから反応してんじゃん。
分からない振りせずに居られない位悔しかったんだろww
996 :
Fender Telecaster Part34:2008/09/25(木) 06:06:59 ID:gSg+N2CX
■age進行厳守でお願いします。
テレキャスター所有者使用者同士が情報交換するスレ
ほのぼのテレスレPart33です。
調整や改造など実践的な情報を交換しながら、
まったり語らいましょう。
【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、
お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
【初めての方へ】
テンプレ、過去スレは偉大なスレ住人達の遺産です。
質問などをカキコする前に読んでみる事をオススメします。
過去の記事に答えが見つかるかもしれません。
質問をする際は漠然とした訊き方をせず、質問に至る経緯
やその目的と該当機種のモデル名も添えて下さい。
うめ
998 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 11:45:27 ID:pMrh7Nqw
998
999 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 11:48:32 ID:pMrh7Nqw
998
1000 :
ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 11:52:27 ID:pMrh7Nqw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。