G2なんだけどさすがにダウンチューニングしてオクターバー使ったら音程が反応しきれなかった
6 :
ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 09:50:47 ID:bRejVD0K
(Θ_Θ)
[・∈・]
G7買っちまった!
初マルチではあるが、おっさんでも何とかいけそう。予想以上に使い易い!
10 :
ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 17:20:09 ID:bRejVD0K
ZZzz....(Θ_Θ)
(Θ_Θ)
12 :
ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 00:13:58 ID:eLnXS9MY
(Θ_Θ)
(Θ_Θ)
起きろ!
ほんと寂れたね、ここ。
本スレが別にあるのかと思ったよ。
真空管アンプを使う時にTUBEコントロール使うと変に歪んじゃうのかな?
ケトナーの真空管アンプにG7.1ut使おうと思ってるんだけど...
g2.1使ってる人で他に併用してるのある?
ライブでフルトーンの歪み?の後ろに繋いでる人を見た
G7持ってるんだけどベースにも使えるのでしょうか?
デメリットとかあるんでしょうか?
Q: ギター(あるいはベース)用エフェクト機器に、他の楽器を接続しても使用出来ますか。
また、故障の原因になりますか。
A: ギター用製品はギター、ベース用製品はベースを接続した時に最良の音色が得られるように、周波数特性や搭載エフェクトの音色を設定してあります。
ただし、他の楽器やヴォーカルなどで使用しても、充分なエフェクト効果を得ることが出来ます。
ご使用になる楽器の音響特性などを考慮の上、パッチの各種パラメーターを調整してご使用ください。
接続する楽器によって故障することもありませんので、安心してご使用ください。
また、マイクでご使用の際は、信号を増幅するためのプリアンプが必要となりますのでご注意ください。
>>16 俺はTUBEは2時ぐらいまでが使用限界。
2時以降はなかなか使い道が見つからない。
まあ、色々試してみる価値はあると思う。
俺はヒューケトには使ったことないから、逆にインプレがききたい。
22 :
21:2007/06/14(木) 18:51:50 ID:HBc5Khrt
連投スマソ
TUBEフルテンの可能性をテーマにしばらく音作りしてみます。
スタジオで初めてG2.1使ったら音大きすぎてビビった。
こんなに大きいもんなの?
25 :
ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 23:32:19 ID:JYlkfdrU
どうかしらってもG7で出る普通の音にしか聴こえない・・・
26 :
ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 23:42:59 ID:giLZ3a46
自分、初代505 いまだにつかってるんだけど、PCに繋ぐと「ジー、」ってノイズが凄いんだが
これってG2あたりだと殆ど感じないんだろうか?
PCのモニターのノイズをピックアップが拾ってるから、ギターとモニターの角度変えると多少マシ
28 :
26:2007/06/15(金) 08:58:06 ID:cjN8PvpQ
いや、PCのノイズではないみたい。
液晶だし。離れても一緒だし。。
>>26 俺もそれ使ってて2.1買おうとしてるから気になる。
CPUファンとかが悪さしてるんじゃないの?
あ、ごめん
>>29だけど俺はPCじゃなくてアンプだった。
G7.1ut買ったけど、DZドライブかなりいいね
ZOOMの歪みはイマイチって書いてあったけど、エフェクター初めて使う俺には十分すぎる
ただチューナーが使いづらいのとフットスイッチが押しづらいのが難点だなぁ
DZはドライブじゃなくてクランチが最高
35 :
ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:02:11 ID:LoNVJYc+
まぁ結局好みの問題だからさして
正直、LINE6はこんなことしてると逆にブランド価値落ちるカンジがするけどな。
G2のピッチシフターの使い方が全く分からない…
歪みにピッチシフターをかけてもゲームの安っぽいような音になるんですが、、
元々無知な為、恥ずかしい発言してたらゴメンなさいm(_ _)m
G7.1utのAUX INからCDの音とか流すと
USBで接続して録音した時一緒に録音されるんだが
ギターの音だけを録音する方法はないのかな?
>>38 ギターの音だけ録りたいならAUX INに繋げずCDの音をコンポ等から出せばいいじゃんよ
今USBが付いてるので2.1か7.1を初の宅録目的で買おうか検討してるんですけど、
cubaseLEって音を選んでベースやらピアノやらストリングスを入れる事って出来ますか?
ギターしか持ってないけど自作曲やらコピー曲のアレンジオケを作りたいんです。
>>39 それじゃあギターの音聞きながらできないからダメなんだよ。
なんかこの辺はあんまりレコーディング重視で考えてくれてないよな。
>>40 できる。
ただし、ピアノやストリングスはインストルメントの追加が必要だし
今バンドルされてるCUBASELEはバージョン改悪されてるらしいので
同時に使えるインストルメントの数が少ないみたい
それでも、工夫すればいくらでもトラックを重ねることは可能だが
>>41 は?
USBついててCubaseleバンドルしてる時点で十分宅録向けな仕様だと思うが。
AUX端子なぞ使わずCubaseのオーディオトラックにCD読み込んで別トラックに自分のギター録るのはダメなのか
何のためにCUBASEが付いてるかを考えろよ。
2.1と7.1どっちが良いかな?
両方買え厨房
>>47 使い方によっては気にならないレベルになるよ。
ちょっと頭に血が上ってるみたいだけど、冷静になって考えてみなよ。
ムカツク言い方されたかもしれないけどいわれてることは間違ってないよね?
Gシリーズのクリーンの音悪くないんだけどもっと太い音つくれないかなぁ。
煌びやかな音はすごくいいんだけどどれも音細くない?
>>47 ギターの音だけ録りたいんだろ?レイテンシーも糞もねーじゃねーかクズ
G2のサイズでMIDIフットコントローラー繋げてパッチチェンジできたら凄く売れると思わないか?
最速パッチチェンジもボタン二個じゃ魅力半減だろ?
MIDIコンの方が高くつきそうだけどw
>>38 そのCDとかをいったんCubaseのトラックに
インポートしてからオーバーダブでいいじゃん。
レイテンシーググれとか、マジで厨房なんだな。ガッカリ。
DTM板とかで「G7とPCを繋いだのに、PCのスピーカーから音が聞こえません。」とか質問してそう。
とにかく、お前にはG7は勿体無いから、G1から始めろよ。
>>49 他の機材と比べて細いと感じるならそっちに乗り換えりゃいいだけ
現状を太くしたきゃブースターかますとか、太いゲージ張るとか、ピックアップ変えるとか…
それにしても、太いクリーンってなんじゃろ
55 :
49:2007/06/18(月) 01:17:07 ID:mm0XaCmw
>>54 ブースターかぁ。コンパクトっぽいのBBPreしかもってないや。
太いクリーンって言うのはなんというかZOOMのは結構細いっていうか軽い感じで
JAZZとかで使うにはちょっと煌びやかで軽すぎるかなーって感じですかね。
最近だれもうpしてないみたいだしうpしてみた。
G9のプリセットb8の1を原型にして作った音です。
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18878.mp3 こんな感じなフレーズ弾くにはたぶん(?)ZOOMが得意な感じだと思ってます。
というかこのギターでこれ以上分厚いクリーン求めるほうが間違ってるかなとも思った。w
ギター→アンプ→send G9 returnでいいじゃないか
57 :
ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:30:54 ID:gopLD5Ae
G2とG2.1Uの違いってペダルとUSBだけ?
>>55 いい感じやないですかい
録音環境はどないですの?
あとBBPreamp、俺も興味あるんすよねー
俺もG9使いなんだけど、マルチにかます効果が知りたいのです
よかったらクランチ系のプリセットに使用前使用後うPしてもらえませんかm(_)m
>>55 せっかくだからBBにキャビネットシミュかましてライン録音してみてよ。
G9の歪み使ってるのがばかばかしくなるくらい良いから
62 :
55:2007/06/19(火) 06:53:14 ID:yvXOd77k
>>56 よいアンプがあればおkなんですけどね。
>>58 ありがとうございます。
録音はG9からM-AudioのFire wire soloにいれてとってます。
>>58>>60 ちょっと夏風邪にあたったみたいで高熱下がらないんで直ったらうpしますね。
G2のペダルピッチの反応が超鈍いんですが設定次第でどうにかなりますか?
仕様です。
仕様かあ、じゃそのまま使う事にする。ありがとう。
熟練してきたらトム・モレロ的に使えるかもしれんし。
リズムマシンのこともここでよいのかな?
MRT-3でリズムパターン等の保存ができなくなってしまったんだが、
これはバックアップ用の電池が切れたってことなんだろか?
通電中は全く問題ないのだが、電源を切ると初期化されてしまうんだよね。
67 :
ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 18:54:27 ID:WrGwkCH8
505でがんばってた頃の方がこのスレ活気付いてたね
Gシリーズで歪み何使ってる?
ちなみに俺はPEAVEYのアンプモデリグ。ラインだとDeazelとかかな。
歪は俺もPEAVEY。
結構使える歪だとおもう。
>>63 RP250に買い替えたら?
ワーミーついてるよ
71 :
ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 15:06:43 ID:fsemEN8W
72 :
ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:44:44 ID:jRr16KmL
>>71 マジレスすると8080が最も勝ってるところはシームレスパッチチェンジ。
またエフェクト1と2を直列じゃなくて並列につなげれるところも8080の特徴。
あとは8080にしかないエフェクトもいくつかあって、それが必要かどうかは好み次第。
歪みは断然G9が良い。がセンドリターンもある。
記事にあるいろんな音色を、ということであれば俺はギターシンセが欲しい。
全部独断ということで参考にどうぞ。
ちなみに今は8080は持っておらずG9を使っています。
>>72 詳しく(TдT)アリガトウ!
8080だから人気があるのか。。秘密基地みたいな外見もいいな。
ズームさんなんで何個かエフェクト削除しちゃったんだろう?
やっぱあれもこれもとなるとコスト厳しいのかな?
ギターシンセも調べてみます。お互いギター練習がんばろうね。
後半のソロ気に入った。
設定おせーて
76 :
ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 13:19:26 ID:C/Ohd7Yc
G9の音をもっと聴かせてくれ
77 :
ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 13:21:01 ID:U0g1+bcU
なんか急に過疎気味になったね。
78 :
ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 17:37:39 ID:+8CWh5+i
29日にG7が届く((o(´∀`)o))
すみません。使ったのはG2です。
81 :
ドレミファ名無シド :2007/06/24(日) 19:06:35 ID:Sc8ATJvQ
>>79 頑張ってるけどチョーキングのピッチがフラットしてずれまくってるからそこが気持ち悪い
そこがちゃんと直れば一皮剥けるよ、しかしシングルコイルじゃないDPってはのなんか違和感有るね
G2.1使いです。
BGドライブでパワーコードをブリッジミュートでズンズン弾いてるんですが
アンシミュかけてる分には問題ないんです。
しかしアンシミュ切ってアンプでならしたら気持ち良くズンズン響いてくれなくて変な音になります。
これは設定じゃどうにもなりませんか?
>>74
病み上がりうpおつ&感謝
驚きのビフォアーアフターですな!!
艶やかさと粘りが激増してるのに下品でなもなく。
マルチにかましてもおいしいんですね>BBpre
買おうかな・・
・
84 :
ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 23:02:50 ID:DoOm6OL9
>>79
特別キンキンしているとは思わんが、toneやtrebuleを絞るのでは駄目かい?
G1系でもG2系でも良いので
どなたかRing Modulatorの音聴かせてもらえませんか?
>>82 キャビシミュをONにしたままじゃないの?
>>79 midをズドンと下げてみれば?抜けは悪くなるかもしれんがな
>>79 内蔵ブースター使わないなら
1.EQ切る
2.AMPのGAINとTONEだけで音作り
3.最後にEQで追い込み
>>81 アドバイスありがとうございます。
原曲を良く聴きこんでないのもあるんですが、いつもチョーキングのピッチが不安定になるんですよね・・・。
>>84 >>87 >>88 ありがとうございます。参考にします。
cubaseLEでギターの弾いてる時の音がうるさい。
けど録音した音はうるさくない。
どうすれば良くなりますか?
91 :
情報筋:2007/06/26(火) 21:08:37 ID:FL26pZM1
>>90 の文章は一見、意味不明だ。
しかしこの駄文の中には国家を揺るがす
機密情報が隠されている。
それを知ってしまったミートホープの田中社長は
その存在を抹殺されようとしている。
そう、奴らによって消されようとしているのだ。
いや、ホントにうるさいんです。
小さくするとミキサーで音をMAXにしてもまだ小さいです。
けど弾いてる音はそれを遥かに上回るほどうるさいんです。
つまり音量が「録音した音<弾いてる音」です。
調べてるとモニタリング機能というのが関係してるっぽいんですがよく分かりません。
繋ぎは「ギター→G2.1u→PC」です。
93 :
72:2007/06/26(火) 21:27:01 ID:ctkbfiZl
ちょいとDAWの勉強をしないといけませんね
>>95 B'zすれに出してたやつだろ?
まだまだアマイ。。
>>97 ですねー、というかどっちかというこっちがメインですけどw
プリセットでもそれなりの音はでるんじゃね?ってことでうpしました。
B'zはたまたまTabみつけたんで少し練習した程度です〜。
>>98 しかしストラト+Zoomにしてはミドルでてるな。。。
音に関してはなかなか良いかと。
デジタルのエフェクターはアナログと違って
たいがい最新のものが優れてるよ
G7購入記念age
お勧めのセッティングとか教えてよっ!
G7購入オメ!仲間がまた増えたw
G7結構人気だな
マジレスすると
マルチに誰にでも通用するお勧めのセッティングはない
おまいのギター
おまいの出音環境
おまいの理想の音
それらを踏まえて
おまいを納得させるか否かは
おまい次第だ
納得出来る音ができたらうpしれ
おまいおまいうるせーな
ギター本体によるところが大きいよな
音とセッティングうpする人はシングルかハム、フロントかリアぐらいは書いた方がいいのかも知れん
めんどくさいからしないけど
ディストーション程度なら聞けばわかるだろ
プリセット作りに注力したほうが売れるんじゃないかね。
109 :
ドレミファ名無シド:2007/07/01(日) 19:22:16 ID:xvxcijwc
アメリカのzoomは日本より大分高いな。
他人事ながら売れるのか心配だ。
G2.1を購入したんですが、USBケーブルをつなぐと酷いノイズが入ります。
PC2台、ケーブル2本を試したが変化なし。
これって、仕様?
とりあえずこのスレにはそう言う話題は無いみたいだけど。。。
G2の空間とワウってどんな感じ??
112 :
ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 01:36:53 ID:1uHu2+13
PD-01関係はこたらで書き込んでください
(^-^)ノ~~
113 :
ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 12:31:31 ID:6rPHG/Cr
G7のパッチチェンジのスピードに驚愕
音がほとんど途切れないよ!
マルチでこれって凄くね?
すごいでしょー♪
zoom 505 と zoom 606
ならどっちが良いんだろうか
116 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 00:53:01 ID:SBrKhbil
G2
>>116 こういう日本語読めてない答え方する奴いるよね。
ってマジレスする奴もいるな
Get 2、つまり2個とも買えの略
ゲッツー、つまり両方アウトの略
自慰痛、つまり淋病でしょ。
自演はよせ
ゴンタ2号
>>115 まともなレス
G2が予算的に無理ならG1
128 :
ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 18:51:03 ID:rHj8lKfy
ZOOM2020ってマルチエフェクタを貰ったんだけど、
今でも十分使えるかな?
ぐぐってもいまいち情報がわからない。
131 :
129:2007/07/05(木) 08:43:36 ID:312VZUck
>>130 レスありがとうございます!こんな古い機種のマニュアルがあるとは。
マニュアルみると色々と楽しめそうなんで遊んでみます。
B5.1ut出ないかな?
>>133 7つもボタンいらないよな〜
と、思ったんで。
H4買ったのに、いきなり説明書とパソコンの表示が違うので、嫌になった。
zoom 505 中古で買ったら説明書がない
説明頼むorz
字www個wwwwかwっうぃwwwけwwwつw
前のレスぐらい読めよ俺
140 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 01:10:53 ID:uD2KXhZe
ZOOM2100の一番左のスイッチがぶっ壊れた
思いっきり踏むとたまに切り替わるw
修理出すと3000円だっけ?
mataka
142 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 02:13:25 ID:a5Txmq3k
>>110 DAW以外のアプリが走ってるとノイズが乗るようだ。
タスクマネジャーで確認しながら試行するしかないと思う。
俺の場合NET関係はダメだった。1時静かだったんだがまた発生するようになったので
俺も試行せねば・・・マンドクサイけど仕方ないね。G2の仕様ではないと思われます。
俺の初エフェクター506‖がついに寿命みたいだ
最近ノイズがひどいなと思って原因突き止めたら506orz
ずっと707Uをつかってて9.2に買い換えたんだけど
707の音に慣れすぎたのか9.2の音が凄く軽く感じた。
あと、アンプのモデルが沢山あって良いなぁと思って買ったけど
実際はアンプのモデルもエフェクターと同じ扱いでそこにがっかりした。
最終的にどのアンプで鳴らすか選択できるのかと思ってたのでそこにがっくし。
あとはチューブのヴォリュームやらLEVELやらゲインやらで
最終的な音をイメージするのが単体なのに結構しずらい。
ハム太郎だけどINPUTが強すぎて音割れたりするし
あとはピッキングニュアンスがわざとらしく出るから
強くピッキングすると頭に「コリ」っていう音が入る。
とかなんとか言いつつも使ってるうちにきっと気にいってくんだろうなとは
思ってるけど。
145 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 15:03:27 ID:uD2KXhZe
>>145 例えば、OD→アンプのいずれか
という感覚で音を作れると思っていたのだよ。
707Uのときはキャビネットで色々パターンを選べたので
その感覚でアンプの種類を選べると思ったんだ。
歪みエフェクタとアンプモデルが直列できないのは
俺も最初がっかりしたけど
マルチの回路ではリアルな再現はどのみち無理だろうと思うよ
>>144 ハム太郎の高さを下げてみては?
いや9.2ならアクセラレーターで調節しろよ
いやハム用に-10dBのスイッチがあるだろ
ハムハムハムハムお前らメタボリックか
>>151 メタボリックで血圧が高いんだ
そっとしていてやり
153 :
110:2007/07/07(土) 13:32:43 ID:YMqNpxqI
>142
レスサンクス
だが、今朝、無償修理に出しちゃった。
サポートにも聞いてみたんだけどね。
返ってきたら、試行錯誤してみるよ。
155 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 19:35:17 ID:xvvow2uf
音作りの要領とかコツってありますか?
156 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 19:39:24 ID:xvvow2uf
↑G2.1です
>>144 俺も707UからG7に買い換えたけど
707UよりもG7の方が真空管が入っているからかもしれないけど、
音が柔らかく、ふくよかに聴こえて、メサブギーなんかの元から真空管しか
作っていないアンプのモデリングは
ちょっといじれば、DREAMTHEATERのペトルーシみたいな音が出るけど、
マーシャルみたいなジャキジャキした音が作りにくかったりする。
158 :
ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 14:47:17 ID:WxQFGjOZ
>>144>>157 俺も707UからG7に乗り換え。
はじめは同じような違和感があったが、要は操作性の問題。
慣れたらこっちのほうが全然ラクだし、音質も比較になんない。
それに707Uで出せる音は全部G7で出せる。
707UにできてG7に出来ないのは単体ドラムマシンとオケ再生ぐらい。
それだってPCつなげりゃMIDI越しにできるし、G7・G9のほうが断然いいよ。
G9.2tt、123弦の単音がシンセみたいな音になる・・・。
メタルゾーンでシンセみたいな音って・・・。
低音のリフとかはそれなりに聞こえるけど
高音の単音だと陳腐なデジタル臭さが漂ってくる。
結構真面目に困っている・・・。
>>160 メタルゾーン以外で音作りすればいいよ
Gのメタルゾーンがショボイのは言い尽くされてる
高音の単音だと陳腐なデジタル臭さが漂ってくる。
まさしくメタゾネではないか
↑ぐは!!!
Aの方、ボツテイク貼ってしまった・・・
さらにショボくてすんません
一応、それぞれG9とBOSSのメタゾネです
どうやって録音したか機材の接続順くらい書いてよ
166 :
163:2007/07/10(火) 23:24:50 ID:8KEna6Wu
えーとね、
BOSSのメタゾネはEXT LOOPに入れただけよ
G9のPRE-AMPでメタゾネでセッティングして録音
PRE-AMPをOFFにしてEXT LOOPでBOSSのメタゾネ録音
歪以外はZNRのレベルいじっただけなのでほぼ同環境と言えると思う
録音環境は付属のCubaseleにUSB接続ですな
>>163 Gのメタゾネは特徴あるからすぐ分かるね。AがG
169 :
ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 00:43:35 ID:ym05H7yG
ん〜俺は逆。@がZOOMAがBOSS。てか正解出しとくれ
>>163
もうちょっと意見見たいな
163じゃないけど
1がZOOMで2がメタゾネだとオモタ
AがGかなぁ? んでA方が好き。
AがGだと思う。
>>171 ギター本体も結構なモノを使ってるように聴こえる。
PODの設定も上手ね。
176 :
163:2007/07/11(水) 20:10:07 ID:kXmsLe83
帰ってゆっくりレスしたかったけど無理ぽなんで
携帯から先に解答を。
@BOSSゾネ
AZOOMゾネ
です。
粗末なプレイ聞いてもらった皆さんありがとでした
今回、偉そうにクイズとかしましたがZOOMも全然捨てたもんじゃないすよね
167さんのPODゾネ聞いて思いましたがマルチはセッティングすね、やっぱ。
まだまだ追求せにゃいかんと思うた次第です
177 :
167:2007/07/11(水) 22:40:45 ID:lR0oy0MU
>>175 詳しくは覚えていないんだけど、多分リサイクルショップで
3150円だったパシフィカ312Mですよ。
チラ裏だが、サポセンに質問してみたんだ。
>この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。
>>G2シリーズのハーモナイズドピッチシフターで、原音を消してエフェクト音のみ出力
>>することは可能でしょうか?
>とのご質問ですが、原音に対するエフェクト音のミックス量を調整することが
>可能です。
説明書のまんまじゃん。回答になってるようでなってない
原音100+エフェクト音0〜100の間で設定てことだよな?
改行して「可能です」が目立つから自由にMIX出来るのかと思った
>>178 使い所がわからん
ピッチシフトで出来るから鱧って弾けばいいんじゃね?
>>180 原音とエフェクト音のミックス量でなく
原音に対する“エフェクト音のミックス量”
だから
>>178が正解
だと思う。ニホンゴ ムツカシイアルヨ
そんなバナナと思って海外を調べたら100% wetに出来ないって言ってる人多いね。
英語マニュアルも見たが確かに原音に対するエフェクトレベルって書いてるし。
不思議な仕様だ。普通はMixのセンターでdry:wetが50%:50%だよなあ。
これ最大限にwetに回しきった状態で50%:50%なの?
8080からG2.1uに換えようかと思ってたけどちょっと躊躇してしまった。退化しちょる。
鱧るのが目的なのに2声で原音消す意味がないからだと思うんだが
使い所がわからんので誰か上手く使ってる音のリンク頼む
原音無しでピッチシフト音だけって何に使うんだ?
弾いててわけわからんようになりそうなのを耐えて弾くのが気持ちいいんだろ?
>>185 おれはベースサウンドつくって実際録音したよ。
オートワウ使ってディストーションかけたらシンセベースになるし。つかえるよ
>>163 ZOOMゾネを過去スレでさんざん叩いてた俺が久々に来ました。
ちなみにGは売っぱらった。
もう答出てるけど、一聴してこれはひどいwと思える2がZOOMだとすぐわかった。
と思ったら間違ってる人も複数いることに絶望した。これがZOOMスレか…。
>>188 後出しで四の五の言う奴は来なくいいよ。
Gゾネの方が随分硬いしハイが出すぎている
PODのは全然似てないな。音は悪いが、PODよりもGの方が全然似てるな
このギュウギュウ感がタマランな
なんつーかぞわぞわしてるよな
質問させてください
V-AMP2単体だけでPCに録音する機能は付いているのですか?
>>194 PCにオーディオインターフェースがあればな。
196 :
180:2007/07/13(金) 04:19:28 ID:x3Hzs2Gq
実機で実際に試して書き込んでいるんですけど。
>>191 いいね。なかなか興味深い。
アンプってなーに?
>>192>>193 スタックは凝縮された音の塊みたいな感じがいいですよね。
>>197 あざーす。
アンプはRIVERA KnucleHeadとPacificのEVM1発です。
199 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 16:59:34 ID:YIFfR7IQ
>>191 凄くいいなぁ。
もう少し長く聞きたいと思いましたよ。
メサブギのモデリングどう?使えますかね?
G7買ってDAITAサウンドシミュレートしたいッス
使えるっちゃー使える。
まぁメサブギは原音にソックリだからねー。(クランチのほう)
とにかくGは全体的に原音をそのまま真似てる
等身大のその物をシミュレートするって基本コンセプトがあるようだ
だから逆に、美味しい音をすぐに手に入れたい人には不向き
つか、未だにキャビについて分からん。
説明書によるとライブ用とレコーディング用アルゴリズムを分けるためだとか?
そんなこといっても全然サウンドキャラ違うじゃんって突っ込みたくなるんだけど汗(Peaveyがいい例)
明らかにキャビONの方が音質がいいんだからZoomも標準仕様にすりゃあいいのになぁ。
実際キャビ無しの音で満足してるやつor実際に使うやつどれ位いるよ?
>>201-202 どもども!!
メサブギプリをベースにして色々がむばってみるっス!!
楽しみだ!!
JCだとキャビシミュどうするか悩む
G2.1u使いだが、
普段エクストラEQでハイガインに音作りしてヘッドフォンで弾いてる
過去にクリーンにセッティングしたマーシャルに繋いだ時は割と好評だった
>>203 キャビの有り無しで歪み質まで違ってしまうのは仕様かな・・・。
でも一応そういう説明書どおりのアルゴリズムだから
例えばライブでキャビオンにして更にアンプのインプットに繋いだら
補正×補正でかなり音がキツく細くなってとても聴けたものじゃない。
>>203 G7使ってるが、俺はキャビオンでしか使わない。
外でアンプ使う時はクリーンセットで常にインプット端子。
補正はアンプとG7の間にグライコを噛まして行う。
だって、イチイチ設定かえるの面倒なんだもん。
自宅では卓に直刺しでモニタースピーカーから音を出すよ。
ID記念ぱぴこ
おめ
ハイガイン
勇者シリーズみたいだな
ダンバイン
215 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 19:57:09 ID:NwP/3BY2
パイパイン
質問ですが、G9にはペダルピッチというものがあるみたいですが、
これは任意で設定はできますでしょうか?
例えば踏み込みMINでオクターブ下、MAXで3度上や
MINで3度下、MAXでオクターブ上など。
PS-04の後継機が出ないかな。
microSDとUSB対応の。
マルチ初心者なのにG9を大人買いしてしまいました。
取説読みながら格闘してるんですが、一つ質問があります。
Editor LibrarianってソフトでPCでパッチデータの編集や保管ができるようですが、
以下のようなコードを購入すれば良いのでしょうか?
USB-MIDIインターフェース
例えば、UX16(ヤマハ)、MIDISport UNO(M-AUDIO)、UM-1EX(ローランド)
素人質問ですみませんが、よろしくお願いします。
UM-1でおk
即レスどうもです。
アドバイス通りUM-1にしようと思います。
あ、俺がUM-2使ってるってだけで別にどれでも大丈夫かと。
EDIROLが一番メジャーだし安心感はあるよね。
そっちの大人買いとは別な意味だろ。
学生の時と違って社会人になって金に余裕ができると、とりあえず欲しい物があれば最上位機種を買っておくってこと。
G9なんてたかだか3・4万程度のものだし。
俺もよくやってしまうが、まあ無駄遣いって言われればそれまでだがな。
>>226 そう。それで気がつくとG9、GT-8、PODxtLiveが床に転がってる...
ウチの床には歴代ZOOMが転がってる
GT-8とG9とBlackboxなら転がってるけど
比較っつってもどう比較すればいいかわからん件について。
俺はG7しかもってない
俺はG1しかもってない
俺はまだG4でがんばる
俺の持ってるエフェクターはG9とRPS10のみ。
以上。
俺は、PD-01のみ。後はなんもいらん。
240 :
ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 23:39:43 ID:JZyrkFPg
G9のセンドリターンにG2刺してるんだけど、
時々音が細切れになるんだよね。こんな現象の人いる
241 :
ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 00:42:52 ID:KLoW1ytE
ズームって安いし軽いしおもちゃみたいなイメージだから使う気なかったけど、友達が捨てるなんて言い出すから引き取って使ってみたら一瞬で虜になった
ぬこって臭いし汚いしわがままなイメージだから飼う気なかったけど、友達が捨てるなんて言い出すから引き取って飼ってみたら一瞬で虜になった
243 :
ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 12:05:19 ID:11SZ2bHf
G7買って、本体の使い方に慣れてきたから、
CubaseLEインストールして設定したのですが、
ギターの音がちゃんと少し遅れて返ってくるし、
レベルメーターはちゃんと反応して動くのに
録音すると何も聴こえないです。
説明書どうりにやったつもりですが、原因ってなんでしょうか?
ちなみにOSはWinXPです。
G7でモニタリングしてるのに、遅れて返ってくるのなら故障。店に持ってけ。
逆にパソコンでギターをモニタリングするってのはG7のUSBを使ってる限りじゃありえない。
asioのドライバを使ってるの?
246 :
ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 14:51:38 ID:mix/iijB
9002を持ってる俺は神。バッテリ死んでるが…
>>243 パソコのサウンドデバイスの選択間違えてないか?
んでパソコからモニターすんなよ
G7のヘッドフォンから音とれば返りが遅いのはありえない
録音結果にレイテンシーの反映はありうる
ドライバとデバイスの選択をよく見れ
ちょっとキツい物言いだけど実は妹に優しい兄、みたいな感じで和んだ
俺は専門家じゃないから今の理解を示すので
間違ってたら指摘よろ
ギター
↓@
G2〜9 → モニター(ヘッドフォン OR モニタスピーカ)
↑A ↓B
パソコン → CPU処理によってギター音の書き込み(cubasele)
C
これが正しい録音環境
@A: パソコンで再生されるオケとギタープレイのモニタにタイムラグは生じない
B : USBからパソコンに入力される瞬間までは問題ない
しかし
Cでレイテンシーの問題が生じる
つまり、取り込んだ音をパソコンがcubaseに反映処理するのに
CPUの能力等によってタイムラグが生じる
そこで
cubaseはそのタイムラグを認識した上でオンタイムなところに録音反映させている
(cubaseの設定やドライバの問題)
さらに、この場合パソコンの設定は
cubaseの再生音をUSB経由でGに送り込み(サウンドデバイスの選択)
Gを通過する音をパソコンに取り込む(cubaseの設定)
ようにしておかなければならない
以上のことは付属の簡易手順書に従えばできるはず・・・
連投すまん
パソコンからのモニターだと
上の図の矢印Cのところでモニターすると考えればよい
つまり、Bで入ってくる音をパソコンは認識して再生する処理に時間がかかる
(CPU処理とサウンドデバイスの問題で必ず生じる)
したがって、物理的に遅れたギター音しか聞こえない
これでcubaseの再生音を聞きながら重ね録りとか無理ということ
9002Proを今だに愛用してる俺は天使。もちろんバッテリ死んでるさ!
>>246 >>252 だから何? そこまでして知らせたいわけ??
オメェがどうだこうだなんかどうでもええ。
それより話の流れぶったきるな。
>>253 それ別人だろ!
おまえのスレじゃあるまいし
>>251 昔はそれやってたなぁ・・・。G7からモニターするのが嫌でしょうがなかったから
Cubaseからオケをモニターして、G7からギターモニター。ヘッドホン2つ着用で頭いたくなった。
>>250の流れは正しいんだけど、1つ指摘すると、GのUSBオーディオインターフェースは
実はパソコンに信号を送るだけで、パソコンからモニターは出来ない(はず)。
オーディオインターフェイスなのにPCから音でないの?
付いてたからとりあえず使ってたけどCubase使い辛い。初心者に優しくない。
しかもLEなんてサポート外でYAMAHAにMAILしたが「お答えできません」て・・・
そんな俺はG2使いですがSONARに乗り換えました。ZOOMが出してくれたUSB
AUDIO CODECよりASIO4allの方がノイズが乗らないことに気付いて快適です。
スレチガイスマソ。
キューべはヤマハじゃないような
>>258 Cubaseのsteinbergはヤマハが買収した。
261 :
243:2007/07/22(日) 23:55:12 ID:E/YugKO8
>>244 >>245 >>247 >>249 >>250 >>251 >>255 >>257さん
どうも皆さんレスありがとうございます。
さっき印刷したCubaseLEのマニュアルやら
G7本体に付いてたスタートアップガイドを読んで
ASIOドライバーを使っているのに
手順どおりにしても、録音した音を再生する時に音が聞こえなかったので
デバイス設定ウィンドウのコントロールパネルボタン→詳細設定で
USB Audio CODEC にチェックが入っていたけど
パソコンの標準デバイスのYAMAHA AC-XG WDMにも同時にチェックが入っていて
試しにAC-XGだけを切ってみたら、普通に音が出ました。
皆さんどうもありがとうございました。
>>257 YAMAHAはLEは対象外ですし、
今島村楽器とかでCubase4のセミナーやってて、先日行って来たのですが、
YAMAHAはCubase4と関連プラグインやキーボードの
MOTIFやらオーディオインターフェイスのGOシリーズとか
を売り出し中なんで余計厳しいと思います。
Cubaseに限らずサポート有りのLEなんて聞いたことない
あくまでおまけ
>>261 cubaseはデバイス設定で一々変更しなきゃいけないのがタルイ。
SONARはトラックごとにin/outの設定が簡単なので乗り換えた。
G2で作った音がスピーカーからどう聴こえてるのか、都度確認したい派なので重宝している。
REC時はG2モニタリングだけどほぼまんまの出音に感動(ちょっとハイ落ちするかな?)。
目立った遅れも感じられないし現状満足。ま、好みですけどね。
質問ですG7.1ut購入したんですが取り説32ページに内蔵エクスプレッションペダルの調整
で足を離すと少し戻るって書いてあるんだけど 自分のはペタっとついたまんま
戻らないんだけど初期不良ですか?
スプリングみたいなものが内蔵されてて戻るってことなの?
・・・
B2.1u買ったんだが、チューニングで4弦の音を認識しないorz
>>266 5弦ベースの5弦でもちゃんとチューニングできるよ
なんでも機材のせいにするなってこった
>>261の続きなんですが、
ZOOMのグローブのサポートギタリストの土屋さんのG9の
セミナーがあったときは30人近く集まって
最後ら辺でCubaseLEでレコーディングしてたりして、
割と公表だったのに
同じ楽器店で今月YAMAHAの方がCubase4のセミナーやってって
入場無料だし、そのセミナーで買ったら値引き&教則DVD無料プレゼントの
得点つきだったのに、椅子が10人分あったのに、俺も含めて
客が2人しかいなかったけど、みんな金出してまでDAWソフトは欲しくないのかな?(´・ω・`)
ギタリストだとrolandがsonarシリーズ売ってるせいかcubaseはそこまで人気ないと思う
録音以外にもオケにこだわりたくなったらcubaseのほうがいいんだけどねぇ
B2かB2.1uで迷う・・・
B2.1uでおめ
273 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 12:50:13 ID:8F+noolW
ペダルなんて使わんだろ。
USBとかお得な感じ
275 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 16:00:32 ID:8F+noolW
USB音がわるしつかいものにならんよ。付属のキューベース。
USBの音が悪いにワロス
275にはUSBは音が良すぎて
それが気に入らんのかもしらん。
どういいの?どう悪いの?
オーディオインターフェース持ってない人にはUSBいいよ
すでにDAWやってたらUSBもキューベースLEもいらないだろね
275が言う様なのは主観であって粗悪ってことはない
単にUSB1.1のちょっとしたオーディオインターフェース付き、と捉えていいんじゃないかな
あとペダルはボリュームやらエフェクトのパラメータをいじるのに便利
エフェクトなんてかけねーしボリュームだって常にベースとアンプで調節するぜって人は素直にアンプ直結でいいだろう
練習時とかボリュームペダル楽だけどね
デジタルデータなんだから転送方式関係ないだろ。
(転送量も24bit/192kHzで5Mbps程度。USB1.1は最大12Mbps)
問題にするならA/Dの部分であって。
本体内のエフェクト処理24/96だけどUSBの転送は16/44.1何じゃなかったっけ?
まあ、オレには充分だけど
>>280に加えて言うと
A/Dの部分を問題にするならどのインターフェース使っても同じ
ってことだね
G9のHiwatにENGLDriveで設定してみたんだが、Hiwat+ENGLになるのか?
それともENGLだけでHiwatと組み合わさってない?
エロい人教えて下さい。
>>283 できるよ。ただし裏技的だけど。
いっぺん中身あけて大きなICがあるから、そこに銀紙をかぶせてスイッチおん。
ちなみにACアダプターは何でもいいので他の製品ので試すこと。ぢゃないと
壊れるからね^^
ではたのしんで^^
>>280-282 GシリーズからUSB経由の場合
24bit/96kHz→リサンプリング→16bit/44.1kHz
GシリーズからオーディオI/F経由(アナログ)の場合
26bit/96kHz→D/Aコンバータ→(アナログケーブル)→A/Dコンバータ→(レートはI/Fのスペックで変動)
って事だよね。
一度もアナログを通らないって事に関してはGのUSBに軍配があがりそうだし
サンプルレートにこだわるならI/F経由に分があるって事で。
>>283 G9.2tt Editor LibrarianというPC上で設定変更できるソフトDLして確かめてみるといいよ
G9とPCをつなぐMIDI環境ないと設定はできないけどG9の仕組み勉強できる
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/g92tt.php アンプにアンプをつなぐなんて、変態G9でもそこまで考えてない
できないってわけじゃないけどね
もう一つG9を買って、G9とG9をつないで
一つをHiWatt、二つ目をENGL Driveにすれば・・
>>284 銀紙かぶせることによって裏技モードに変更させるチップに電流が流れて
アンプ二つ分の効果になるってやつですね^^
て、そんなことしたらほんとに壊れちゃうわww
おー
最近、ディープな話題にもマジメなレスついてて
学べるスレになってるねー
俺もG9買って半年でそろそろいい音が
見えて来たと思ってたら
音楽系SNSでG2とG7でとてつもなくいい音を、
録ってるユーザーを見つけてもうて
ここまでやれるのか!?
と思うた
精進あるのみですなー
g7ってMIDI使えるみたいだから
最悪、音が気に入らなくてもMIDI対応のラックプリのフットコントローラ
として使おうと思うんだが そういう使い方もできるんだよね?
zoomのサイトにはそんな感じで載ってるんだけど・・・
実際そういう使い方してる人いる? できるなら買おうかな
使えるよってかGの空間使わないでMIDIと連動でG-Majorの空間使ってるよ。
>>289 ありがとう
ベーリンガーのフットコントローラーが2万円だから
フットコントローラー+マルチと考えればかなりお得だね
明日、試奏してきまふ たぶん買っちゃうけどw
サウンドハウスが一番安いのかな?
G7のMIDIインターフェイスをUX16使おうと思うんだけど問題あるかな?
問題ないなら買おうと思うんだけど
>>290 RolandのMidiフットコンがペダル5つで1万5千くらいですね。
しかしG7のエフェクタとか遊べる量含めて十分いい感じだと思います〜。
そんな探してませんがやっぱりサウンドハウスが一番安いかと思います。
>>291 問題ないよ。
G7にもMIDIついてるのかw
てっきりG9だけかと思ってた
V-AMP用にMIDIペダル買おうと思ってたけどベリのでも2万するし重さも3.5`くらいみたいだから
それだったら値段変わらないG7が欲しくなってきたw
G7にして使ってみたら意外と良くて乗り換えればいいよ
G7のコンプってなんでスレッショルドが50パーまでなんだ?
それにあんまり効果が得られてないような気もするんだが・・・。
だれか真面目に使いこなしてるやつっているのかい?
296 :
ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 09:37:07 ID:uO7R8kWZ
>>296 現状の音うpって何処を弄ればいいか
アドバイス求めたほうが良いんじゃね
>>296 Guthrieの音はどうがんばってもだせない、としかいいようがない。
Suhr+CAEのアンプ使ってこその音だから。
ペトルーシの音は最近の音ならまだ近づきやすいかもしれない。
>>300 どのエフェクトにもいえるが50まで設定できるってことは50が100%だ。
この時の100%ってのはZOOMの決めたエフェクトのかかり具合の最大値であくまで独自のものだ。
つまり0〜50まで設定できるってのは最大50%ではなく
エフェクトのパラメータを最小値から最大値まで51段階で設定できるってことを表している。
お前はスレッショルドが50までしかないとか言うが、
100まであったら50の時のかかり具合が100の時に置き換わって、間の調整が2倍細かくできるだけだ。
細かくしても意味がない、あまり効果がないものは1〜10とかになってんだよ(ユーザが使いやすいようにな)
同時に、エフェクトのパラメータも上げすぎて意味がないようなものはカットされて使える範囲で最大値が設定されてんだよ。
それでもZOOMは例えばBOSSなんかよりはエフェクトのパラメータの幅が広い方だと思う。
だからちゃんと個々のエフェクトを理解してないと通常は使えない様な(いわゆるヒドい)音が出る。
けどそれは自由度が高いってことだ。
頑張れ。
303 :
ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 15:33:06 ID:8paBpoUb
愛用の4040(かなり古い定価2マソぐらいのツインペダル)が壊れた。オクで中古が3000円であったので即買いした
最新のいいやつも買えたけどやっぱり慣れ親しんだ機種からなかなか抜け出せない(゚Д゚)
ペダルピッチって8タイプのカラーから選択するしかできない?
>>216で別の人も質問してたけど、シフトするキーを自由に
ペダルにアサインしたいんだけど、誰か教えて。
305 :
304:2007/07/28(土) 18:19:03 ID:7apB9ODD
↑すみません、G9の話です。
今日、G7試弾してきたよ
いいね、MS DRIVE気に入った peaveyはなんだかシャーシャーいってたなあ・・
BGのモデリングってなんでどこもレクチなんだろうなあ
ブギーっていったらマーク3のイメージが一番強いんだけどなあ・・・
みんなインプットにつないでるみたいだけど
リターンかパワーアンプにつないでる人って少ない?
ひょっとしてパワーアンプにいれたら抜けてこないとか?
307 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:56 ID:+6xMYyTW
最近またイングヴェイにはまりだしてしまい、G7で彼の音を作っている最中なのですが、
空間系がなんかうまくいきません。 なので、どなたかイングヴェイサウンドに自信のある方アドバイスお願いします!!
特にディレイの設定やEQの設定等を。
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:36:20 ID:J+SoYNEV
イングヴェイは初期の音が素晴らしいけど、あれは腕がないと無理。
最近のはただ歪ませただけだからどーでもいいけど。
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:30 ID:+6xMYyTW
>>308 Far beyond the sun の頃です。
らしい音でもいいのでアドバイスお願いします・・・
もとヤンギ読者の記憶ではソロではディレイをうすくかけるんだったような
>>310 G7の機能が今ひとつ判らないのと、その他の機材も未知なのだが、
Delayなら45msくらいのショートでReturnほとんどなしか、Chorusを
揺らさない設定、Rate最小、Depth深めにかける。Reverbが深いが
これはMixの時の処理だろうな・・・時系列があやふやな記憶で申し訳ないが
Amp直の音を卓に送ってエフェクトは卓でかけてもらってたって話もある。
意外にコンパクトエフェクター好きなので、コンプとDegitechのOverdriveを
使用している可能性もあり。ZOOMのマーシャルシミュは個人的に微妙なので
Peavyかブギーを選択して、歪とEQをいじってがんがってください。
313 :
ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 03:01:12 ID:AqhyYWmt
>>311 パっと聴いて分らないようなディレイ効果を狙ってるのと、
音と音の間を寂しくしないように埋めてるって事だろうな
314 :
ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 03:23:42 ID:iRm4xiNl
>>313 箱鳴りを凝縮させたいんじゃないかな?
割と狭い部屋でAmp鳴ってるぜみたいな。
Youtubeに自宅で弾いてるのあるけど、マンマな音でビックリ。
太っても王者は王者。巧い人たくさん出てきたけど別格な感じ。
とりあえずマーシャルのツマミは全部11(笑)だ!
エフェクターでは同じ設定してもそううまくはいきません
でもよ
生産コスト2割増しでそのまんまいくとは思えんがなあ
317 :
310です:2007/07/30(月) 17:37:05 ID:Bo8DGPlR
みなさんご指摘ありがとうございます!!
1つ質問なんですけど、イングヴェイってアンプ側の設定でBASS 4 MID 10 HIGH 6みたいにすごくミドルを強調してる時期とミドルを2〜3まで絞ってる時期があるじゃないですか。
Far beyond sunを弾く場合どちらのセッティングがオススメでしょうか? (なにしろイングヴェイ本人のセッテイングをしらないもので・・・・)
あと自宅にある30Wアンプでらしい音をだすには、リバーブの種類・設定はなにがおすすめでしょうか?(Room,Hallなど)
質問ばかりですみません・・・orz
318 :
ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 17:40:24 ID:V8i3tYvo
319 :
315:2007/07/30(月) 18:23:39 ID:Qk6WOZRw
アンプの設定全部11っていってんじゃん
LowもMidもTrebleもPresenceもVolumeも
インタビューで何度も言ってるし有名な話だと思ってたが?
>>317 ギターやそのセッティングによって音なんて変わってくるんだから、
自分の耳で調整できないんじゃ何やっても無理だろ。
>>320 やるわけないじゃんw
でも一回ぐらいやってみたいかも知れん
323 :
ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:12:52 ID:PVjNxAlq
おらにも少し教えてください。
バカにされるかもしれんがジミーペイジ73年MSGライブ永遠の詩R&Rなどの音。
安物のアンプをクリーンに設定して、ギターは東海レスポ。
G2使って似たような音を出そうとしたが全然だめ。
歪みすぎたり、ぺらぺらになったりで似ても似つかぬ音ばかり・・
どんなセッティングしてもやっぱ無理なのかなー、
G2だけで似たような音を造るのは。
325 :
ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 00:03:33 ID:5fiU7+V/
>>317 ファビヨの頃はMID強めだとおもた。事故で右手がいかれてから
ドンシャリ系に変化していった。オデッセイから顕著だね。
リバーブは部屋鳴りではなくてスプリング系の残響ちょいかけがイイと思う。
それがなければHALL系でDRY音を強目でOKじゃないかな。
>>323 安物アンプはどれくらいの程度でしょう?RETURNが付いてれば
AMPで軽く歪ませてG2かけてあげるとか。東海レスポはシールド(内部も)変えると
劇的に音よくなりまっせ。実験済み。ちなみにストラトもね。参考になれば。
東海レスポはいつの製造かにもよるんだよなぁ。現行は一番高いクラスじゃないとキツい。
>>325さん
>>323です、サンクス
RETURNは付いますので試行錯誤してみます。
シールド変えるのは自分で出来ないので最終手段でやってみます。
なんせ田舎だし市内に信頼おけるショップがないもので。
>>326さん、LC120中古で6万で手に入れたそこそこの物です。
>>324さん、それ言われるとお手上げ、G2叩き売って買い替えます。
みなさんどうもありがとうございます。
G2で似たような音が作れないならG7買っても無理でしょ。
>>325 東海ストラトもシールド変えるだけで音良くなるって話はマジですか?
G2じゃ音が変わってるのかわからないかな…
G2だから、どうのこうのじゃないわな
おまけシールドをベルデンに変えたら確かに音はよくなる
しかし、それは自分だから変えたことが分かる程度の変化。
シールドで激変することなどありえない。
腕があるやつにはG2でも充分実用的。
そのギターの回路が腐ってりゃ知らんけど
ありがとう、シールド変えたら音抜けと音圧がいい感じになったよ。
シールドは内部の配線に使われているものも含みます。LC120なら十分
可能性ありますよ。G2の歪はFENDERシミュがイイかと。弱めにかけて、
後はEQをイジクリ倒すしかなさそです。G7も基本的な方向は一緒では?
買い換えても効果薄いと思います。買い換えるならPODの方がよさそう。
>>331 ある程度のシールドをチョイ上位ものに変えても「うわー変わった」とは
なりませんね。好みもあるし。ただ内部の配線素材やできればポットなんかも
変えてみると劇的に変わりますよ。高級ギターと呼ばれているものでさえね。
アンプ・エフェクター等の話ばかりではなくギター自体にも気を配るとイイこと
あるかも。工事頼んでかかっても¥1万くらいなので、新しい機材検討の前にご一考を。
ZOOM GFX-8ってデスメタルにもオヌヌメですか?
>>334 マルチまがいのことをするでない
>881 ドレミファ名無シド 2007/08/01(水) 02:20:21 ID:kKp/7YrI
>メタル好きが愛用できるようなマルチエフェクターは
>ズバリ何がオススメでしょうか?
>
>
>・・今のところME−50が値段的に無難かなと思ってるんですが
スレによってちゃんと内容変えて
スレに沿った機種まで書いてるじゃん。
こんなのも排除かよ。
単に「他のスレで見つけちゃった〜」って
自慢したいだけだろ。
これはマルチには入らないと思う
>>334 デスメならがんがって金貯めてイイAMP買うべし。
エフェクターはその後悩んでもイイんじゃないかな?
レクチにチューブスクリーマーかRAT(できればT)なんかどうでしょう。
>>334 とりあえずGFX-8で問題ないと思う。
旧世代の最高機種だし。
340 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 03:01:08 ID:D/bgOSBl
>旧世代の最高機種
詐欺みたいだな
341 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 03:08:31 ID:jGOcSBIV
342 :
334:2007/08/02(木) 04:12:53 ID:EFMUJyKK
>>338-339レスありがとうございます
気持ちはGFX-8に傾いていたんですが
歪み系ならGFX-5の方がいいと聞きました
・・・実際GFX-5の方が安いですが、具体的に何が違うんでしょうか・・?
>>342 現行機のG7やG9のほうが性能や音も上だから
そっちを買ったほうがいい。
GFXはしょせん旧機種。いまさら買うメリットはない。
RolandのME−50でもいいけど、その辺りは試奏して決めるのがいい。
GFX-5使ってるけどそんなに歪みがいいとはいえないなー
G7やG9の方がいい音すると思うよ?
完璧にG7やG9だろ。旧機種タダでもいらねえ
G2.1uってUSB経由でMIDI使ってパッチチェンジできる?
>>346 あんたはもう少し、ググるなりなんなり勉強してからこい。
>345
タダだったら欲しいかな。
マルチなのに乾電池で動くのが良さげ。
>>346 できないよ。
G7ならMIDI端子ついてるからできるけど、USB経由ではできない。
G9持ってるけど、結局スタジオやライブでは未だにGFX-1+EXPペダル使ってる。
持ち運びが楽だもん。
あ、そう。
353 :
ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 18:36:23 ID:Gxtcuiyt
G2.1u購入記念age
355 :
353:2007/08/05(日) 00:48:24 ID:+b3iik80
イイわこれ。不満がないわけじゃないけど、1.5k円でこれだけできたら万々歳。
操作が簡単だし、初心者に最適だと思う。音もそれなりにいい。
場所とらないから漏れみたいな狭い部屋のやつにはぴったりだな。
悩んでる人は買うべきですよ。オヌヌメ。
G2買うくらいならG7買っちゃえということでG7買った俺は^^;
でけーんだよなあれ
>>356 G7の音は良い?
ZOOMのサンプルじゃさっぱりわかんなくて
俺もG7買っちゃったんだよな
G7で「ガッツだぜ」の音を模索中です。セッティングのアドバイス等ありましたら、どなたか御教授よろしくお願いします。
ケースケはマーシャルにストラトじゃないかな?
ワウはブッダ?だったはず
ZOOM持ってないから設定とかはわからんケド
G7をG2.1のサイズにしてフットスイッチ外付けにしてくれたら間違いなく買う
かさばるし、どうせ壊れやすいんからあんなにいらない
それに本体には2コありゃ家では困らんよ
G7使ってるんですけど、アンプに繋ぐときキャビシミュ切んなきゃダメなんですか?
なにかオンにしておいてデメリットとかってあります?
耳で聞いたまま
こうしなきゃなんてものはない
>>363 補正に補正だからあまりよくない。ライン用のエフェクターをアンプにさすのと同じ。
まぁ音が細くなって埋もれるかんじかな。でも気に入ればいいと思うぞ。
俺はG7のキャビシミュ気に入っててアンプ使わず卓に直接送ったりとかすることもあるぞ。
>>364>>365 ありがとうございます。要はその音が気に入ればいいってことなんですね。
出来るだけ埋もれないようになんとか音作ってみたいと思います。
でも録音用とライブ用って言ってる割には、
全然音が違うよな〜〜。
ペトルーシだったら、G7じゃないけど
サウンドデザイナーの7月号に
システマティックカオスのG2の設定表が載ってあったけど
G7でやったらCDとほぼ同じ音が出た。
前もニルヴァーナのカートコバーンの設定も載ってあったけど
結構正確だった。
369 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 01:17:13 ID:HLzUpaEe
とりあえずベースマルチ初体験にB1X買ったんだが初心者に使いやすいな
>>368 7月号買いそびれてバックナンバーも売り切れ…G7使いですがペトルーシ風G2のセッティング教えて欲しい…
ほぼ同じ音なんかでたら世界がひっくり返るw
ZNR切っててもやっぱり音の減衰がアンプと違いすぐる
G7でベンチャーズの音を作りたいのですが、
どなたか設定を教えていただけないでしょうか?
あれ?プリセットに入ってなかった?
サーフロックってやつ
ありませんでした。G1には入ってましたが・・・
G9には入ってるから誰か優しい人が教えてくれるはず
そんなにベンチャーズ聴くわけじゃないけど、それなりに似てると思う。
Fender Creanにスプリングリバーブじゃだめなのか?
音もそうだがサーフサウンドは弾き方で"らしさ"がでる
ほれ
>>370 ドライブ
Drive : BG Drive
Cabi : デフォ
Gain : 56
Tone : 8
Level : 88
Bass : 5
Mid : 3
Tre : 4
Mic Type : dy
Mic Posi : 0
Reverb : ER、decay7、shape10、Mix52
クリーン
Drive : JC Clean
Cabi : デフォ
Gain : 52
Tone : 5
Level : 80
Bass : 3
Mid : 4
Tre : 0
Mic Type : Co
Mic Posi : 2
Comp : sense4、attackFS、Level48
ドライブは俺のリアのスーパーディストーションで
再現したらそっくりでびびったぞ
SD誌の再現記事はかなり参考になるべ
380 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 19:22:43 ID:BwZ8tZha
ほらよ
>>373 G9のプリセ
サーフロックな
Comp : Comp、Sense2、AttakSlow、Tone3、Level70
Wah : X-Vibe、PHA15、TRM0、X-F100、Level80
Pre-Amp : FD Clean、Tone15
EQ : Level80、Bass2、L-Mid−2、Mid5、Tre3、Pre−2、Harm2
Cabi : MicTypeDyna、MicPosi0、Depth0
Reverb : Arena、Decay8、Predelay30、Tone7、Mix52
まあ、ベンチャーズだけど俺のギターじゃ全然迫力ねーわ
>>380 ありがとうございます!
ちなみに、X-VibeはG7にはないのですが、どうしたらいいですか?
しらんがな(´・ω・`)
>>381 ちょ、おまえのせいでベンチャーズはまったやんけ
アクセレタとエナジャイザいじったら気持ちいー音になったわ
とりあえず、どっかからダイヤモンドヘッドの桶探してきてや
そしたら、X-Vibeの代わり教えてあげるわ
夏厨
やっぱ夏休みって変なの沸くな
G7.1って重量4kgあるようですが持ち運び可能な重さでしょうか?
かなり重そうな感じですが・・・
スタジオへの持ち運びの苦を考えるとG2.1に惹かれてしまう・・・
>>387 2リットルのペットボトル2本分も持てないのか?
エフェクターなんてどっちにしろ4K前後の重さになるから気にならない
390 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 01:34:34 ID:3pjKivfZ
>>384 G9ってアクセラレーターで随分変わるんだよね
逆に調整する必要があるから面倒といえば面倒だけど
コイルタップギターなんだけど、シングルにするとアクセを上げなきゃならん
>>390 そこはアクセラレーターいじらずにシングルとハムの違いを楽しもうぜ
G2だけど、ODの良さにやっと気づいた。
ZOOM臭くないし、普通に良い音だな。
394 :
381:2007/08/09(木) 18:26:42 ID:bJX8DXg5
>>384 オケ、見つかりませんでしたorz
すみません・・・
カートの音ってG9のプリセットに入ってなかったっけ?
396 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:03:47 ID:+Yjm6cHi
G7俺スタジオに持ち運んでるよ 自分はG7の重さと大きさが限界す 他にも機材あるし…電車でもやっぱ結構場所とるから満員とかだと最悪…
おれもG7持って歩いてる。全然苦ではない。
なぜなら自分の体重の30分の1だからだ
398 :
ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 10:20:13 ID:rL7OsMV7
どんだけ〜w
>>393 本気でカート好きならSD誌の今年2月号買いな
かなり詳しい特集だぞ
>>394 おまい、かわいいやつだな
とりあえず、ケツだせよ
X-Vibeは音量と変調を揺れさせる効果がある。
つまり、びよよ〜ん、だ。
てか、Vibrateついてんじゃんけ、G2。
それが代わりだ。
あと、誰か言ってたがリバーブはSPRING使え。
それだけでもピキピキびよよ〜んになるから
400 :
400:2007/08/10(金) 14:13:29 ID:BCdsCxbM
400( ゚Д゚)ウッウー
きみどこかのすれの333番でもみたなぁ・・・どこだろう
ウッウー!
>>399 を見て、これはカート厨の俺としては買わねばなるまい!
と思ったけど3月号以前のバックナンバーって書店で扱ってないのね・・・。
直接問い合わせとか面倒だな・・・どっかで簡単に取り寄せられないかしら。
>>402 いゃ、漢であるわたくしめは電話派ですぞ!!
ほんとに欲しいものはそれ相当の苦労も必要なのじゃよ。。
本屋さんで取り寄せ。昔ほど時間かからないだろうし。
>>405 ビミョウ・・・。
あんまりすきではない。
いかにもGっぽい音だね。クレイジートレイン。
でもこういう音ってコンパクトでは絶対だせなくね?
絶対って。オメーは全部のコンパクトいじったのかよ
出せるのを挙げてから言え。デジタルものは抜きね。
やぁ、やぁ、スモークチーズはあるかい?
G9ユーザーで
>>304の件が分かる人、教えて下さい。
公式でマニュアルをダウンして確認しなはれ
宅配メンテナンスサービスに出したらまったく直ってないで返されたorz
G2の広告に「Total 10秒のディレイ」とかって書いてあった気がするんですけど
5秒までしかできません
どうやって10秒やるんですか
買おうと思ってたけど、音聴いたら買う気失せた・・・
>>405 いいじゃん、音も雰囲気出てるし演奏も安定してるし
どっからどう聞いてもZoom臭いんですけど。
テクに関しては言わんが、もうちょい音作りの面工夫しろ。
420 :
415:2007/08/12(日) 19:08:08 ID:Rt7VsUuI
やっぱり.....orz
どうやってもこのデジタルっぽさが消せないんだよなぁ、、、
俺も厨だけど、415よりおそらく下手だから気を落とさないでね
Gは総じてイコが難しい
かつG2はヘッドフォン直ざしだと音が変わってしまうので更に難しい
いい音を出すためのピッキング&フィンガリングってのがある。
ヘタクソなやつはそれができてないから
どんなセッティングで弾いてもいい音がでない。
いい音がでないからセッティングの良し悪しがわからない。
ようするに腕を磨かないと駄目だってコトだな。
>>420 2分32秒からのソロだけど、少し歪み過ぎな気がする。あとリバーブ設定し忘れてる。
音細いせいか、いかにもマルチで音出しましたって感じがする。
次世代のマルチではイコを2パターン用意して欲しいね
1つは今までと同じマニュアルモード
もう一つはfat edge sharpといった感覚的イコライザー
>>420 キャビオフでPeaveyだと俺は思うんだがどうだ?
その設定は止めとけ。 Peaveyの場合最低限キャビはオンにしろ。
>>423 それ俺も同意だ。
ZOOMのマルチでヘッドホン端子が兼用のやつは
音痩せしてパコパコした音でがっかりするから
面倒でもミキサーなりにつないでそっちにヘッドホンつなぐべきだね。
>>415 新手のプログレか??!!これコピーできる自信ない・・・
430 :
415:2007/08/12(日) 22:39:34 ID:Rt7VsUuI
>>422 ありがとうw
>>421,424
ですよね、、、そこはこれから何とかします
>>425 確かに歪ませ過ぎですね。リバーブも忘れてますね。
>>427 その通りです。分かりました。キャビオンにしてみます。
正直あんな演奏なんでレスもらえもしないんじゃないかと思っていたのに
もらえて嬉しいです。
沢山のアドバイスありがとうございます!!
>>430 まだこれから。おれも初心の頃はよく叩かれたものだ。
練習あるのみ。頑張れ。
これ聴くと買うの考えるよな
音なんて個人の好みなんだからどんな音出そうが本人の勝手
415はこんな音がでますよ ってうpしただけだろ
ZOOM使いに厨くさいやつがいっぱいいるが決してZOOMが厨くさい機材な訳ではない
何となく半笑いにならない?
>>440 うん。反省は不要だよ。良かったらパラメータ教えて。
>>411 シンセっぽくていいんじゃね?
いや、自分もそんな感じだから、つい。
歪ませすぎじゃね
EQがもちょっと自由度があればなぁ>G2。かゆいところに手が届かない感じが
どうにもストレスたまる。歪は気に入ってるので、次作は同じくらいの価格帯で
お願いしますね。あんなにPRESETもいらないや。
反省してねぇ反省してねぇって、いかにも『反省の必要は無い』的な発言を期待している
のが丸見えなんだよ。
これでは反省しないと上達しないだろ。
なんだよお約束の定形文にマジレスかよ
449 :
ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 03:32:09 ID:pPHXyJRX
SuperPlayer 8080をお持ちの方いらっしゃいますか?
450 :
ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 04:12:56 ID:vE1VNXpJ
452 :
ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 12:19:06 ID:pPHXyJRX
>>451 有難う御座います。
現在、G2.1uを買うか8080を買うか迷っているのですが
どちらがオススメでしょうか?
G9でストリングスの音を出すセッティングのコツを教えて下さい。
>>452 機能が違いすぎるからその2つを同列で比べることは難しいんだけど、
もしG2の機能でも足りるなら8080でしかできないエフェクトとかルーティングとか
ペダルとか8080にしかない機能は必要ないよね。
簡単な話、大きさだけを比較要素にとっても用途や好みによって違うし、
どちらがオススメかってのは一概に言えない。
単に値段だけで比較して迷ってるんだったらG2でいいと思う。
音はG2、機能は8080に分があるって感じであとは自分の欲しい機能を考えてみたらいいんじゃない。
>>454 クリーン〜オーバードライブの範囲の音+EQ
スローアタック
薄く短めのディレイ
こんなとこじゃないか
>>450 歪はサスティンを稼ぐ程度でかけすぎず、Delayよりエコーやtape-echoおすすめ。
しかし、肝は効きすぎるZNRをどう処理するかだと思う。SLOW-ATTACKのFASTでも
ZNRが強いと心地よい立ち上がり感や減衰感が得られない気がする。
俺はZNR-OFFでSLOW-ATTACKも使わず、人力でやってるけど。
ZNRをnr-1もしくはdg-1でやってもまあまな感じは出ると思います。
>>455 そこでボリュームペダルの登場ヂャマイカ?
っつーか
>>450の人のヴァイオリン奏法が神すぎるわけだがwww
あんな速度でできる気しねぇ。。。
>>454 有難う御座います。
8080を持ってた方の意見が聞けて嬉しいです。
音質でいったら2.1uですか。とても悩みますね。
でも音を重視したいのでG2.1uにしようかなと思います。
>>457 ポットを変えると割と楽勝になるよ。
>>450の人は確かにうまいけど・・・。
ボリュームペダルよりはノブ回しのほうが合ってるんだよな俺は。
足系はワウとパッチの切り替えで精一杯だわ。
>>458 G2の歪は確かに他エフェクターと一線を画すものがありますよ。
なんかふくよかな感じというか。でもマルチにこだわりがないのなら
イイAMPとイイエフェクター(単体)を揃えていく方が音は良いかもしれません。
462 :
ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 03:05:45 ID:fU//YkN9
マルチエフェクターのスレに、zoomのエフェクターは直ぐ壊れると
書いてあったのですが本当でしょうか?
>>462 使い方次第じゃないかな?LIVEとかでガシガシ使えば消耗も早かろう。
俺の部屋はZOOMとKORGだらけだが、故障するのはKORGの方が多いぞ。
売れてる数自体が多いから故障の報告も多くなるんじゃね?
Gシリーズ全般で貧弱な基盤やボタン類を使っているでしょ。
467 :
ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:22:15 ID:fU//YkN9
>>464 まだ下手なので自宅でしか練習しないので
心配無いのですかね。
>>466 そうなんですか?
俺はズーマーだけど
確かにGのボタンはボロイわ
フットスイッチやダイアルツマミは問題ないがな
次世代、この点は改善頼むよ
PanteraのBecomingを弾きたいのですが、G7にワーミーはついていますか?
>>469 調べればすぐにわかること聞くなよ。
あのペダルがボリュームとかエフェクトのかけ具合のためだけについてると思うか?
>>470 レスありがとう
( ´∀`)助かったよ
過去のマルチのフットスイッチはこんなタイプじゃないのに変えたのがいけないんじゃないかな?
実際はG1のタイプの方が頑丈なんだろ?
まぁ、なんかコンパクトのスイッチぽくて見た目は好きだが、どんなに踏み込んでも変わり方が日によって
気まぐれになってきた日なんかオレ涙目www
G2.1u、A2.1uと買って来たけど、気に入ってるんでB2.1uも買いかな?
BASS PODxt Liveが取り回しとかが良くないんでちっちゃいのが一個欲しい。
3点セット揃えるのは馬鹿?
>>474 他スレでも書いたけど、B2.1uは飛び切りいいものではないが
その運びやすさとか考えたら手段のひとつとして持っておいていいと思う
正直役割がかぶるものをたくさん持っているのは賢くは見えないが、道具を選べる幅が広いのはいいこと
G2の録音ソフトCubase LE updatesはWinVISTAでトラブルなく動きますか
スレ違いだが、たぶんLEがサポート対象外だからやめたほうがいい
>>477 復元ポイント作ってUP-DATEしてみたら?だめなら戻すでイイんじゃない?
>>478 そう。そこなんですよ。YAMAHAが代理店だってんで質問MAILしたら
「対象外で回答できません」とにべもない対応されて、やるせない思いになった。
>>478 困ったなぁ。パソコンに演奏を保存できるフリーソフトは知ってませんか?
>>480 フリーでもVISTA非対応ばっかりだぞ。
まずVISTAやめたほうがいい。
>>474 G2.1uとA2.1uとG9持ってるぞ。
G9買ってすぐはG7もあった。
Bass買ったらB2.1uも欲しい俺。
>>405 上手いな〜
音も綺麗で粒が揃っているし
なによりかっこよく弾けているところがいい
俺も練習して君のように弾けるようになりたいよ
G7使いなんだけど、今まで前段にブースター繋いでたけど大丈夫かな?
内臓のブースターよりTS9繋いだ方が好みの音になったんだが・・・
>>485 自演乙w
あまりにも評価が無かったので自演に走りましたか。そうですか。
>405
音上げて設定まで書いて
誉めてくれオーラ出しまくりの奴が
直後のレスで全否定されててクソワロス
大して上手くもないくせに調子こいて全員無視w
大体この曲のソロはザックでさえ完コピで敬意払ってるのに
このソロは上手くもないし音もクソまさに雰囲気のみ
この人たちは何を怒っているの?
暑さでやられちまったんじゃない?
なんだかなぁ・・・うpしてくれる人は貴重なので叩かないで欲しいな
494 :
ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 15:21:29 ID:HEM5Sz+b
B2.1uのペダルって、
BOSSのスーパーシフターPS-5のT.ARMモードのアームダウン効果とおなじこと
できますか?
そんなPS-5持ってる奴にしかわからんような言い方されてもなぁ。
496 :
ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 23:17:56 ID:wrCxQUO8
今、ZOOMの707U持ってるんですけど、記録媒体を使えばギターとドラムのデモテみたいなのが作れるんです
しかし今MTRが欲しくなってきましたが、707Uだけでは足りないのかと疑問に思うようになってきました
やはりMTRは買った方がよろしいのでしょうか?
CubaseLE付きのを買えばいいよ
499 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 12:24:37 ID:zfTI9mhz
今G2,1uかG7.1ut で迷ってるんですがG2,1uのドラムマシーンが魅力的です
でもG7.1ut のほうが音作りの幅が広そうなのでどっちがいいですかね
やりたい曲はまあだいたいメタルです どっちも大差ないですかね?
楽器店がないので試奏ができません泣
句読点くらいはうとうや、ガキ。
>>499 ドラムパターンをプログラムできるわけじゃないから、そんなに重宝しないよ>G2。
G7にもCUBASE LE付いてくるんだっけ?付いてるならそれで自分の好きなパターンを
打ち込むほうがイイんじゃない?てかメトロノームで充分だよ。あとは予算とおまいの
嗜好次第だね。音作りにこだわりたいならG7がよさそうだし。俺は持ち回りのよさと
予算の関係でG2にした。ドラムシーケンサーが入っていることは知らなかったw
DTMでも結構使えるぞ。BANDのデモ作りくらいなら充分戦力になる。
おまえのも変
>>450の音をME-8で作るにはどうしたらいいの?
>>503 スレ違いにも程がある(・∀・)カエレ!
506 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 11:36:45 ID:kKvz+lQa
B2ってBPMを数字で設定できる?
>>506 B2.1uは表示できるけどB2はしらね。
zoomのサイトでマニュアルダウンロードしてみては?
>>487 オリジナル知らないので、楽しめたのだが、何を叩きたいんだ?
そんなに、暑さが気になるのか?
cubaseLEでG7で出した音が遅れて認識されるんですが、これは・・・なんなんですか?
ごめんなさい初心者です。
>>510 レイテンシーというものです。ググルかDTM初心者板へ。
514 :
510:2007/08/19(日) 19:48:40 ID:PAx5JT05
>>511 ありがとうございます。調べてみますね。
>>512 ギ
タ→G7→アンプ
| ↓
PC
ですね。
>>514 cubaseオプションのオーディオデバイスはどうなってる?
てかquick start ガイドってやつに初期設定の仕方載ってないか?薄い紙のやつ。
G7つないでオーディオコーデックがUSBコーデックになってないと遅れが出るよ。
G7にヘッドフォン挿してそっからモニタリングしてみなよ。多分遅れない・・・ハズ。
G2ってオクターバついてる?
ピッチシフターがあるのか
サンクス
買ってくる
521 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 22:51:10 ID:h8cR4a6b
初歩的な質問で申し訳ないんですが、ミュート音を重い感じにするにはどこをあげたらいいのでしょうか??
超高音域をカットするんだよ
右手を強めにあてる
→歯切れのいいミュート
右手を弱めにあてる
→グルービーなミュート
低音域をあげるだけではベースに喰われちまう
右手の加減とマルチの音作りのバランスを意識しなよ
>>510 いっこく堂
別レスのピッチシフターで思い出したが
ピッチシフターかますとわずかに音が遅れる
526 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 00:43:42 ID:XT2ldKQL
ありがとうございます。参考にします。
>>527 おk、大丈夫よ。
ZOOMに限らずピッチシフトという音響合成処理上しかたない範囲のずれだから。
夏だなー
>>529 おk、大丈夫よ
ピッチシフトの原理上仕方ないってこと。
ほんと夏だな
夏だなぁ厨
>>532は言っている意味が良く分かってないんだよ笑
中学生に難しい用語使ってもかわいそうなだけだよ〜
535 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:10:53 ID:hr9eqtUa
G7でジャズ的な音を出したいのですが歪みすぎてしまう。
誰かアドバイスお願いします。
歪みすぎるならgain下げるだけでしょ。
何を言ってるんだお前は。
537 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:38:16 ID:hr9eqtUa
下げると音が固くなってしまう。
>>535 まともな文ぐらい書けよ。 丁寧語なら丁寧語で固めて質問しろ。
って先生に習わなかったか?
まぁジャズな音はアンプ直で出るがな
2chにまともな文章期待しているほうがおかしい
せめて具体的にどんな音かアップしてくれんと
JAZZっても色々だが、ここは俺の好きなジョンスコ風サウンドを。
俺ならVOXのクリーンかtweed-bassを選択。歪は所有ギターとの兼ね合いで決める。
COMPはLIMITTER的な使い方でCHORUSがウネリ始める直前にSET。深めで。
使用ギターや弦の太さでも変わってくる。
G7ばっかいじってないでギターにも気を配ってはどうでしょう。
どうでもいいけど、G7のTweedbassってなんであんな歪むの?
確かに最初いやだった。
ブースターで歪み弱めていい感じになった。
G2.1u買ってしまったw
所でなんで説明書大量に入ってるんだ?英語の奴は全部微妙に違うのか?
>>546 >>英語の奴は全部微妙に違うのか?
英語の奴
英語の奴
英語の奴
英語の奴
英語の奴
英語の奴
英語の奴
英語の奴
こりゃ確かに微妙だわ〜(・∀・)
日本語以外はすべて英語です
なんというか・・・夏だな。
アルファベットらしきものが並んでたらみんな英語か・・・。
むしろ夏だな厨を見ると夏だなと思う
夏だな厨を見ると夏だなと思う厨を見かけて夏だとおもう俺が厨
むしろ夏だな厨を見ると夏だなと思う俺が夏だな厨を見ると夏だなと思う厨を見かけて夏だとおもう俺が厨だと思う厨を見て俺も厨だと思う
おもしろくない
はいはい。
フットスイッチ壊れた
>>559 原音をわずかにMIXさせるとマズイのかな。HEAD-PHONEで少しでも
聴こえればズレに対する感覚はかなり減るんじゃない?SLAPイイ感じ。
>>560 RC-20XLでスラップを2度重ねているため、
原音を混ぜた音だと、埋もれちゃうんですよ。
それならば、原音をカットした方が良いかと。
>>561 >RC-20XLでスラップを2度重ねている
これは何ゆえ?音を太くしたかったってことかな?重ねて音が埋もれるのなら
最初から太い音で1-TAKEでいってはどうでしょう。重ねた際の効果が面白いとか
それが狙いなら、メロ録る時の音作りに一工夫要りそうですね。EQいじるかエンハンサー
みたいなエフェクトかますか・・・もしZNRいれてるんだったら切った方がイイですよ。
いやごめん、これはネタなのか?www
>>563 切れますよ。それでもNOISEが気になるならDGっていう昔風のNRで強度1とか。
ZNR昔に比べて効きが良すぎて、NOISEが出ても俺は最近切るかDGもしくはNRで
強度1に設定してます。俺はギターなので、実はB2には詳しくないけどw基本仕様は
変わらないはず。VOLUME奏法やる時ZNR入れてると余韻が残らないし立ち上がりも
悪い。全編歪って曲構成なら重宝するけど、ピッキングやVOLUMEで歪をコントロール
したい人にはちょっと効き過ぎる。そんな気がします。G3やB3ではその辺改善願いたい。
>>563 参考になります。
私の場合、自作パッチは音のイメージが近いプリセットの
各パラメータをいじって欲しい音に近づけて作っています。
で、自作のプリセットは、ピッコロベースもどきの音も含めて
ZNRはオンなんですよね。実のところ、この効果が今ひとつ
理解できていなくて、Z7~Z9という値に鳴っています。
切った方が良いと思われるのは、ピッチシフターでオクターブ上げて
なおかつ原音をカットしたピッコロベースもどきのパッチだけで
とりあえずいいんでしょうか?
>>566 ああ俺もPRESETいじる感じで音作りしますよ。
んで、今G2で逆パターンOCT下げてdry音0wet音のみでbassもどきな
音作って試しましたがZNRは切った方がよさげです。強い信号送ってやらないと
反応しないみたいですね。G2はNR・GT・DGっていう3つのTYPEがあって、歪のみなら
GTを2くらいで充分(というか俺にはこれでも効き過ぎなんだけど・・・)です。
B2のTYPEの詳細は判りませんがマニュアルをも1度よんでみることオススメです。
ギターのボリュームノブの操作だけではなくボリュームペダルでもいまいちな感じなので
ZNRはTPOに合わせてつかう方がイイと思います。てか皆そうしてるはずw
補足
要は原音がしっかり入力信号として認識されていないのではないかと。
ZNRで立ち上がりの部分がCUTされた状態で入ってくれば、当然遅れたように
聴こえるということです。参考になれば幸いです。
>>568 なるほどG2には3種類のZNRがあるんですね。
マニュアル見てみましたがB2にはZNR1種類しかないですね。
ベースに特化した・・と書いてありますから、一概にどれもオフにとは
いかないんでしょうが、ピッコロベースもどきはオフにして効果のほどを
試してみようと思います。
THX!
ピッコロってご空と関係あるの?
578 :
ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 08:09:49 ID:mSkOueSr
大人になると夏休みはウザいだけだな
>>579 オケは自作?ハイハットには強弱があった方がかっこよく聴こえるよ。
あとね、リズムの裏をとる練習をしましょう。音は俺は好きな方なので
意見は申しませんが、リズムに一貫性がないというか、前ノリ後ノリが
グチャグチャな感じがして乗れないです。ギボンズならコインで弾いて
ピッキングハーモニクスをもっと多用してください。次回作にも期待。
クソ下手ぢゃねぇかよ笑
大体音割れぐらいどうにかしてからうpれ。 スピーカーに悪い。
機材のスレなのに演奏技術にケチつけるのか
と思ったのもつかの間
わざわざどうも
ご苦労ついでに下手糞スレを立ち上げていただけるとなお結構です
うん、ひとついいかな。
rZYQpSJMはここになにしにきてるのかい?
録音する癖をつけるため
うん、じゃあもうひとついいかな。
録音する癖をつけるためになぜここでうpする?
勝手にZoomスレでそういうことすんな。お前のスキルアップのためにあるのではない。
勝手に自分のホンペでも立ち上げてやってろ、ド下手w
>>584は上手いじゃない。全然下手じゃない。
でせってぃんぐは?zoomの音に関しての話題なら腕は関係ないしな。
機材がズームだから
セッティングはRATシミュ
プリセットにZZTop入ってるんだけど、
sharp dressed manには合わないんで
>>584 上手くはないが下手ではない。誰か書いてたがノリが悪い。
ドライブ感というか、小気味良い演奏ではないね。
オケばっかで練習してるとまずいぜ。メトロノームおすすめ。
G1のHPSはシフトする度数の項目がないようですが
三度上に固定でしょうか?
B2ですが、プリセットのパラメータいじるときに、
COMP/LIMIT をオフにできません。
また、REVERB もオフにできません。
どうしてでしょうか。
>>596 一旦、USERへRE-WRITEしてそこでいじってみたら?それでもできなきゃ故障。
スイッチが壊れてるか、そうでなければ中の人の具合が悪い。
G7にABスイッチがあると聞いたのだが、
RL出力端子で振り分けることも可能ってことなのか!?
無理
むりか。ボスのはできたはずだがなぁ。
G1の購入を検討していて
前にブースターかまそうかと思うんですが
入力グリップなどは大丈夫でしようか?
G7をUSBで繋いでPCで録音してたらかなり小さい音なんだが何故かcubaseのクリック音が入ってしまうんだが…
どうやったら消えるだろうか?
>>603 G7のOUTPUTは?CUBASEのLEVEL調整は?クリック音が録音時に入るって事?
>>604 録音する時クリック音はUSB経由でG7に送られてきた音聞いてギター音のモニターはG7から直接にしてる。
だからクリック音が入るのはおかしいはずなんだが…ちなみにcubaseから流してる他の音は入ってないっぽい。
>>605 そのクリック音はcubaseで出してるの?それならG7本体から聴こえるよ。
録音時には入らないはず。LEVEL調整はうまくいった?
>>603 ってか録音されてるんじゃなくて再生時にもクリックが鳴ってるだけじゃないの?
609 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 14:01:20 ID:+ANt/LE1
505Uが2000円で売ってたんだけど、性能的にはどうなの?
買っとけ
普通に買いだ
でもさ、本体だけらしい。
大丈夫かな?
関係ない買うんだ
あとか電源アダプタか生んだ
なんか不安だが2000円ぐらいなら買っても後悔しないか
ディレイとかちゃんとかかる?
もう買うな・・・
空間系弱いのか?
俺が買うからどこかおしえれ
教えて君でごめん。
ディレイかかるかだけ教えて欲しい。
かかるからさっさと買え
そしてもう来るな
ありがとう。
さげます。
買いに行きます。
622 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:17:36 ID:e+1tQHzE
623 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:55:11 ID:bYOjt/Ki
ハーフラックタイプの5050の愛用者でしたが、10年経って突然作動しなくなりました。
超お気に入りだったので残念。
ZOOM製品は相当良いと思うんだけど楽器屋の店員は勧めない。
利幅が低いのかな。
買ったけど・・・微妙だな。
失敗したかも
フェンダーアンプの歪みだけでいいや
20シリーズのテープディレイとコーラス両方いい評価だね。
俺エピのセミアコ(ショップで直した)使いなんだけど買うべきかな?
628 :
627:2007/09/01(土) 20:32:01 ID:CkatQ3aW
ご・・誤爆ですすいませーん
罰として次のライブは全てZOOMだけでやりましょう
俺いつも罰受けてるってどんだけMだよ
631 :
609:2007/09/01(土) 23:43:27 ID:xaYBXnRe
>>609からのレスは友達の家で書いたから、
>>624は俺が帰った後に勝手に書かれた。
スレ汚してごめん。
結局買ったんだけど、2000円でこのクオリティーは最高。
初めてZOOMのマルチ使ったんだがなかなかくせ者だな。
歪みの設定がいまいちまだ難しくて悩んでるんだけど、空間系をまったく持ってなかったからバリエーションが広がって楽しい。
ほんと、はやく買いたくてうずうずしてたから先ほどは教えて君になっちゃって申し訳なかった。
やっぱりGシリーズになると505Uよりもずっと音がいいのかなあ。
なんか夢が広がった。
>>631 空間系だけ欲しいならSEND-RETURNにつないでしまえば?
ZOOMの歪をどの他機種と比べてるのか判らないけど、ZOOMオリジナルの
歪以外は案外素直。てかクセがなさすぎて物足りないかもね。
すいません、今調べてみたのですが、SEND-RETURNにつなげるためには改造が必要なのでしょうか?
>>633 AMPの背面に付いてる)ことが多いので、
SEND→ZOOMのINPUT、ZOOMのOUTPUT→RETURNへ
普通のシールドで繋げばOK。ただし付いてないAMPもあるので、
その場合はGUITAR→ZOOM→AMPと、通常の繋ぎ方をする。改造は要らないよ。
636 :
635:2007/09/02(日) 01:03:57 ID:vxqG7A2t
すまんw俺627で、629の指示通りZOOMオンリーにするかなってことな
>>634 どうやら俺の1万のフェンダーアンプにはそのような差込口はないようです(´・ω・`)
>>637 そ、そうか・・・なら、通常の繋ぎ方だな。505Uにアンプシミュがついてるかどうか
知らないが、付いてるならAMPに繋ぐ時はシミュはOFFがデフォだけど
あえてONにしても面白い効果が得られるかも。AMPの歪が気に入ってるんなら、
空間系だけ練ってみるとか、いろいろイジリたおしてみては?
>>638 やっぱいいんだな。
ただカートコバーンがマイクは多い方が良い&voの音は大きくって言ってたからそこが気になるんだよなあ。。
まあ多くしても生かせる機材・テク(これがあればフリーソフトとか使えるのに。。)はないんだけど
カートコバーンってw
B2は宅録のときは凄く良いおとがするけど
プリセットのままだとアンプにつなぐと音がこじんまりしてない?
アンプに繋ぐときは
コンプ/リミッターをオフ、
アンプモデリングをオフ、
ノイズリダクションをオフ、
で、あとは純粋に使用したいエフェクトだけをかける。
こんな使い方の方がよくないだろうか?
>>643 アンプにもよるので・・・
HI-SPECなアンプならSEND-RETURNへかました方がイイようなキガス。
いざ、B2をやめてコンパクトで必要な音だけそろえようとするとさ、
とりあえず、コーラスとワウ欲しいっておもったときに、
けっこうな出費になるよなぁ。
そんな俺は、今日B2が駄目なりました。。
ご愁傷様です。
647 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 19:54:52 ID:bfOOfL7y
G7とBOSSのME-50で迷ってます
だれか道を示してください><
649 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 20:22:02 ID:bfOOfL7y
あんまり差はないのですね。
わっかりました!!
やっぱデザインでしょ
どこがw
ttの部分だろ。
654 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 23:13:26 ID:dXEt6e4Z
ZOOMのUF-1やべえww
値段の上がり方が凄いな。。。そんなにいいとは思わんが。。
(俺の趣味)
ZOOMって値上げとかするの?
656 :
ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 03:05:34 ID:gublMt+I
昔のズームプレイヤーの箱に
CATCH US IF YOU CAN.
って書いてあった。
誰か捕まえてやってくれ。
>>656 それ今でも使われてるキャッチフレーズだよな
私達を捕まえなさい、もしあなたが缶。
G2にボリュームペダル繋いでも大丈夫ですか?
以前、相性が悪い物を繋ぐと発火するって書き込みを見かけたので少し不安です…
>>661 相性を事前に良く調べてからじゃないと危ないよ。
>>661 不安なら純正のエクスプレッションペダルを使うといいよ。
>>660 原音70じゃないときついですか?ピッコロ狙いという点では
前回の音の方が近かったような気がします。COMPやNRはどう処理されましたか?
>>661 G1、G2.1uの外部ペダルにRolandのEV-5を使ってるが、今のところ問題はない。
>>661 おれもコルグのマルチに付いてきたEXP-2っていうペダルで問題なし。
てかボリュームペダルって事は普通にギター>VOLペダル>G2って事か?
だったらギター用ならなんでもいいんじゃない。
それで発火するなんて事ないと思うけど。
>>664 前回は原音をカットして効果音100の状態でした
それはそれでいいんですが、やはり音が遅れて出る為に、
弾いている音ではなく、出てくる遅れてくる音で弾いてしまうんですよ。
ニュアンスわかりますかね。突っ込んでしまうんです。
で、弾きっぱなしのときはいんですが、休みがあると
またモタリからつっこみへとじょじょに曲の途中でかわってしまうんです。
だから、全編通して聞くに堪えなくて。。
今回原音70、効果音30です。
弾く自分も聞く自分も、原音をきいてます。
コンプ/リミッター、ノイズリダクション、アンプモデリング、はすべてOFです。
ピッチシフターよりオクターバーの方がレスポンス早いはずだから
入ってたらオクターバの方をおすすめする。
>>668 B2のオクターバーは下の音しか出せません
そうか、それじゃあ仕方ないな...。
>>665-666 EXP-2は問題なく使えるね。
EV-5は抵抗値が合ってないのか、ワーミーの音程がズレたりするよ。
>>667 50:50じゃキツイですか?AMPシミュはONでも構わないと思います。
B2オクターバー上が出せないとなると、コンパクトのピッチシフターを
かますのが早い解決法ですかね?中古なら5千円くらいでありそうだけど。
G7って2オクターブ上の音出せますか?
ワーミーみたいに使いたいんですけど・・・
B2の音量もっと上げられないかな。ヘッドフォンの抵抗が大きいからあまり聞こえない。
>>674 プリアンプをかませばいい。
アクティブベースなら
B2単体でもヘッドフォンが箱鳴りするほど大きな音が出るよ。
もしくはEQで全体的にブーストする。
パラメトリックEQをシェルビングにしてローをブーストすると
音量はかなり稼げる。
あと、きちんと低音を再生できるヘッドフォンをつかう。
AKGのどれか(型番忘れた)かSONYのZ900あたり。
>>673 G2だけど1オクターブまで。あと結構不自然なシンセみたいな音になる。
G9.2tt用にエフェクトケースを買おうと思っているのですが、
キョーリツのEC650で大丈夫でしょうか?
寸法上は高さ方向に2mmほど窮屈みたいですが、以前このスレに650を使っているという書き込みを見た気がしたので質問させてもらいました。
よろしくおねがいします。
>>675 ベースはAudere搭載のアクティブ、ヘッドフォンはAKGのK171Sです。
とりあえずEQを弄ってみます。ありがとう。
>>674 そのヘッドフォンおかしくないか?
いくらなんでもControlのところの音量と、PLAYのところの音量を両方100にして
あまり聴こえないなんてことはないと思うんだが。
俺SONYのCD900ST使ってるけど、普通にデカイ音で聴こえるぜ?
AKGのK171Sとそんなに変わらないだろ?
K171S:インピーダンス 55 Ω
900ST:インピーダンス 63 Ω
俺もAKGのK171Sだが、うるさいくらいに鳴るぞ?
B2.1uだが。
(・3・)アルェー?と思ったらControlの音量が低くなってました。
どうもお騒がせ致しました。
>>684 バカモン
>>685 おお なかなかブライアンメイだね
2万でこの音が出せる時代か・・
>>685 おお!音だけじゃなくてタイム感もメイってる。これがヒスコレだったらもっと・・・
PD-01を探しているんだが…
もぉ、オークション位しかないよな…?
>>688 中古屋の在庫にもちょこちょこあると思う。
俺は新大久保の某中古屋で展示品をゲットした。
G2.1uがハードオフで7300円だった。ちょっと迷って一旦帰宅したが。やっぱ買いだろなこりゃ。明日逝ってこよう。
あーそれは迷って買わずが正解だと
思いますが
G2.1u使ってるが同意。
Cubasa付いてても使えなくなってるはずだから。
後、絶対どっか壊れてる気がする。
ん?CubaseLEはシリアル付属なら使えるでしょ?別にネット認証とかないしダブっても問題ない。
まぁ、Cubaseは置いておいて、G2系はスイッチ類が壊れやすいから中古だと買うのが怖いよね。
レスどうもー。
そっか中古だとcubaseって使えなくなってんのか。
今まで使ってたマルチエフェクターぶっ壊れたので、ちょうどいいのがあったと思ったんだが。。
PS-04にしとくかな。それか新品でG2.1uいくか。。かなり惹かれてるんだがG2.1u・・・。
>>696 頻繁に使うんなら必ず一年以内に壊れるから新品買った方がいいよ。
>>694 あー、使えるんだ。。
>>695 まあ、パッと見、使い古した感じはなくて綺麗だったんだよね。箱はやたら汚かったが。。
>>697 どもども。そっか。新品にしときます。よかったよここで聞いといて。
699 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 23:32:36 ID:Fb4kWWHk
G2のスイッチ、ハンダ付けが出来るなら直せるよ
タクトスイッチ取り替えればいい
>>700 プラスチックの部品が折れちゃうんだよ。
7000円で中古買うならもう少し出せば新品買えるんだから
そっちが正解だと思う。
安物買いの銭失いになるだけ
>>701 強い力はかからないしアロンアルファで大丈夫だ
気になるならプラ板で補強
あとプラパーツを作る材料が売ってたりする
zoomは修理の上限金額が安いよな
G2のペダル反応しなくなってぶっ壊れた〜
修理出そ…
706 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 15:02:53 ID:c6PSt8Qh
>>705 そんなに弱いのかあのスイッチおれも気をつけよう
>>704 おお。そうやってって直せば良いのか! さんきゅ。
>>708 PODとか言う以前に、俺こういう篭った音作る奴大嫌い。ソロも下手クソだし、音も最悪。
>>708 エレクトリックアイw
この音、俺は好きだ
まあ好みが分かれるだろうな
こういう音好きだわー
耳痛い音のほうがよっぽど不愉快
>>685の音って、本当にG2と1万円のギターで録ってるの?
G2欲しくなってきた・・・。よければパッチ晒してくれ。
設定
CP 3 fs 78
bs 3 9 100
mc 96 10 76
EQ 2 4 −9
cb co 1
floorpodのサンプル音を聞くとG2でも真似できそうだけど
今一つなにかが足りないんだよなぁ
あとどうしてもGシリーズ特有の低音ブリブリ言うのが…
そろそろ発売から2年経つし新しいの出す時は改善して欲しいな
この場合は言っても許されるだろう。
>>709 う p
720 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:40:43 ID:31D7vGHp
>>708 プレイどうのこうのはなしにして
篭ってないと思う。PODもそんなもんだとおもう、
むしろPODのほうが空気感だすから籠りがちだと思うけど。
このスレの皆釣られたかなw
>>708のサンプルは面白いよ。
メタラーは好きと言い、そうじゃない奴はダメという。
>>722 俺、メタラーじゃないけど結構好みだよ。
>>722 俺メタラーだけど好みじゃないかな、ごめんね
>>722 俺、クラシックメタルなロック親父だけど
しびれるプレイやのう
全然ダメじゃないやろ
ちなみに、ギターとピックアップと録音環境教えてつかーさい^^
空間系消して欲しい。
ここの住民ってなんで空間系嫌いなんだろう。
俺はディレイかかってるFusion的なリード好きだけど。
そういう意味じゃなくて掛けるのは自分でできるから
素のままでうpしてくれってだけ
自分でかけて何すんの?
うp音なんて聞いてポイでしょ普通
空間系も含めて作り込んだ音なのにな・・
空間系はぶっちゃけ誤魔化のためのものだからな
例えば、好きなボーカルが折角歌ってくれるってのにエコー掛けまくりとかだったら
あまりうれしくないだろ?
じゃあクリーンにあえてロングディレイかけたりして
幻想的なのを演出するのも誤魔化とでもいうのかい?
俺はギターから空間なくしてしまうほうが嫌だわ
こういうのって
毎回演奏者とは関係ない外野が
おっぱじめるから笑える
おっぱじめるぜ!
はい!オッパッピー
でもそんなの関係ない
だけどもだっけっど!
745 :
678:2007/09/18(火) 20:46:55 ID:7bI2O5El
EC650でバッチリでした
隙間にシールドもACアダプタも入るし。
地球温暖化
ナイス、ナイス、ナイスッタカッタッタ〜、ナイス♪
>>739 このスレではどっちかというと
歪みをいかに作るかに
みんな興味あるみたいだから。
空間系は過去レスほとんど手放しで
満足って感じだし。
749 :
732:2007/09/19(水) 04:11:42 ID:74p+3Kgr
>>733 取り直すの面倒くさいのでごめんなさい
なんかgdgdな流れにしてしまったようで去りますね
|EXIT| λ.........................
>>749 またうpよろしく。
最近は、わざわざうpしくれた御仁に対するマナーがなってないな。
まぁ普通だな。こういう音が出るってことでみんなGを買うわけだね
ほんと低音ブリブリはむずかしいなぁ
756 :
ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 15:28:34 ID:f5vdbhfi
>>755 ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
G7はブーストあげるだけで音圧出るからいい。
>>752 確かに何のコメントも浮かばないね。
つまりまぁ、嫌われはしないんじゃないかな
さっき音屋でG2.1ポチッた。
早く届かないかなぁ
>>752 ギター以外の音がでかすぎてよくわかんね
503買ったんだけど使い方がよく分からん。
とりあえず音を変えるのが分かったが、どれがどのアンプをモデルにしてるかとか分からん。
教えてくんないか?
よう!ゆとり!
765 :
ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 17:41:06 ID:IHmFtdBH
767 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 19:59:06 ID:vLqFmyLR
Diezel Driveのモデリング好きー
G1かG1Xでオススメの設定ある?
G1のパッチが違うだけだべ?
色も違うべ
BOSSがザックワイルド・シグネチャーのコンパクト、昔出してたな。
GFX-8風でもあり、ブラジルカラー風でもあり。
>>689 自分は大阪だからな…
中古屋っていーと、ハードオフみたいな所?
一応近くのハードオフに2件行ってみたけど‥無かったorz
775 :
ばるたん:2007/09/23(日) 18:43:00 ID:9rT5Dm1y
ZOOMのG1X と KORGのAX-5Gで悩んでるんですけど
双方の長所・短所なり参考にさせて欲しいので教えてえろいひと。
ちなみに価格はKORGのが100円高いけどほぼ同額。
>>775 KORGはモデリングの種類が多い。ZOOMは96khz32bit処理。
HPにあるようにAX3000G直系なら俺はKORGかなあ・・・
まあ俺ん家ZOOMばっかだからってのもあるけど。
試奏できないの?自分の好きなほうでいいじゃない。もちろん自分のギターと
シールドを持っていくこと。できればAMPも同じか同系のもので試奏する。
>>776 ありがとです。
AX3000直系に惹かれてるんですけど、
ZOOMのリズムマシンも捨てがたい気がするんですよね。
試奏するには最低でも片道1時間半は必要な田舎ものです…orz
なのでネットのうp音源が頼りなんですよね。
>>777 サンプルは良く聴こえるように加工してあるから妄信は禁物。
試奏できないのはキビシイな。どんな安物でもとりあえず試奏はおすすめ。
でもどっちもUSBついてないのかな?マンドくさくなってSPECざっとしか読んでないけど。
このご時勢DTMを視野に入れてないのはある意味男らしいSPECだね。
リズムマシンはメトロノームで充分じゃない?もしくはFREEのDAWでも落として自作しる。
FREEのリズムマシンソフトもあるよ。ぐぐってみなよ。
779 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 22:30:47 ID:5fmv+mEc
ZOOMのキコのG1Kって詳細全然書いてないですね…アンプのモデリングG1と全く一緒なんかな…やっぱり音質はG7・G9に劣るのかな。
初めてマルチを買うのですが、パソコンでCD等の音源を流したものを
マルチのヘッドフォンで聞きながら演奏(練習)したいのですが、
Gシリーズでは可能ですか?
うまく説明できなくてすみません。
>>780 extra-inの端子が付いてれば可能。でも今はDAWに取り込んでやるって方が
主流になりつつあるような・・・俺はG2.1UだけどバンドルのQ-LEにWAVファイル読み込んで
録音→CHECKがてら使ってる。ASIOは必須。G7やG9には付いてるかも知れん。
HP上で確認してみたら?
G2.1U使ってるけどPC音源をモニターしながらやる。
DAWは使わない。もういちいちPC使いたくないからUSB変換ケーブル買って
直接CDと繋ごうかと思ってる。
>>778 それは商売なので仕方ないかもですねw
実際にデモムービーよりもようつべの素人の試奏動画のがちゃっちいですからねw
DTMは視野に入ってませんw
正直まだ自分にとって需要はないのでw
大学生になったらDTMも手を伸ばすかもですね。
FREEのメトロですか、なんか携帯のアプリにもあるとか・・
でもマルチに内臓ってのは魅力ですよね。
ずばり、予算5000〜10000だとお勧めはなんですか?
参考にさせてもらおうと思います。
786 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:37:58 ID:OXZr+k0X
ベースのZOOM 708Uはどう言うものですか?
みなさんCubase Le等を使う時のUSBケーブルは何を使ってますか?
>>788 粗悪なのじゃなきゃ別になんでもいいだろ。
790 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 14:12:03 ID:NI6PTqdu
G9安くなってたので買おうか検討してるんですが…G9実際に使用してる人の感想が聞いてみたいのでよろしくです!
こちらこそよろしく!
793 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 15:43:11 ID:Dr9BRXvc
G7.1utのAUX INにipodをつなげて練習したいと思ったのですが、
ボリューム最大にしても音が小さいです。
ヘッドホンで練習したいとき、みなさんどうしてますか?
>>793 iTunesの設定で曲の音量上げたら?
>>785 ですよねw
悩んだ結果、ZOOMG1Xにすることにします。
こっちの方が96khz32bit処理と再現率が高いのも決め手に。
ちなみにサウンドハウスは知ってました^^
他の通販楽器店以上に安いですよね〜、まぁ送料無料が無いのはそのせいか。
フリーのリズムマシンなんて・・・便利な時代ですねw
確かにw俺はクランチ&メトロで当分特訓することにしますw
うーん、G7買っていきなりペダルキコキコ鳴るわw
799 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 02:37:57 ID:FwL8DVWq
G7,G9は真空管ついてるみたいですが壊れやすとかありますか?
やはり長くは使えないものなんでしょうか?
>>797 切り替え系のスイッチが壊れやすいと報告があるので大事に使ってね。
>>769 これって人柱がパッチのセッティング公開したら終了だよな
よほどのファンか限定品好きでもない限り買う理由がわからん
アンプ(クリーン)→歪コンパクト→505U→ギターで 繋いでて
505Uでコーラスとかディレイだけ かけてるんですが
505切ってコンパクトの音だけ出したいときって、全部OFFにしたパッチ作るしかないんでしょうか?
怪奇 アンプ奏者現る
何と、アンプのスピーカーに向かってしゃべるとギターから声がするんですよ。
>>804 マイクとスピーカーは原理的には同じだけど
このセッティングはさすがに無理があるな
806 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 10:53:54 ID:kZe1FS6y
ギターから爆音が!www
いや、正直ふいたすまんwwwwwwwww
アンプ奏法か。これは流行るな
>>802 アンプ(クリーン)←歪コンパクト←505U←ギターだろ?w
505Uって一発でバイパスできたっけ?できないんなら、最小限の
セッティングにしてONにしっぱなしで使うしかないね。
アンプ奏法しただけでしね言われるのか
>>811 G1と同じくチューナーモードにしたらバイパス状態にならなかったっけ?
昔使っていたけど忘れた
どっちかというと807と811のほうが
野暮すぎて万死に値しそうなんだが
>>814 g2.1u使いなんだが、2つのフットスイッチを同時押ししなきゃならないんだよね。
505Uも同じ仕様なら、特にライブでは使いづらいと思われる。
>>802だが、自分でやっと馬鹿なことを書いたのに気付いたwww
やっぱ、チューナーモードとかにする他1発でバイパスできないですよね?
てか、他のマルチもそうなの?
>>816 505IIのフットスイッチは、くっついて並んでいるから、同時押しする事自体はとても容易。
>>819 それなら、COMPだけのパッチでも作っといて切り替えられるね。
ちょっと古い機種だけどGFX(ウロ覚え)も1発でバイパス可能だったキガス。
>>820 9002 proはバイパスボタンがあったよ
G7とか持ってる人ってPCで音作ってる?それとも本体?
>>822 俺は厨だから、パソコンで音作るのは難しいのでやってません
G1X X V-AMP
ずばりあなたならどっちを選ぶ?
理由を産業でつけてこたえてくだしぁ><
>>824 > X V-AMP
聴き比べればわかるけど、G1は音がしょぼいよ。
XV-ampはプリセットは地味だけど、設定次第で化けるよ。
>>822 俺はG9だけど、最初は本体で音作りしてた。
でもPCでやり始めたら、とてもじゃないけど本体での操作には戻れない。
828 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 03:01:21 ID:N7td2FHG
G2.1uってオーディオインターフェースとしても使えるんですか?
ライン繋げば、ギターだけじゃなくてベースでもキーボでもマイクでも
付属のCubaseで録音できるってことなんですかね?
>>828 そういう機能がついているだけで使えるとは言い難い。
ギター以外にも使いたいならToneportの方がお勧めだよ。
G2.1uにライン入力はないぞ。
既出かも知れないけど、G2のスイッチの接触不良を自分で直せたので、簡単に報告。
本体裏側のネジをはずしてボディーを開け、側面の板のような部分を取り、
シャーシと基盤の隙間から、押しボタンの裏側あたりにフェルナンデスの
接点潤滑剤を噴射。
パッチ切り替えスイッチの方は、さらにスイッチの付いている基盤の2本の
ネジをはずして、スイッチの上から接点潤滑剤を噴射。
元通りにネジをしめて終了。
使い続けていれば、いつかは症状再発すると思うけど、
簡単な作業なので、修理に出す気はないけど、捨てるのはもったいないって
人は試すといいと思う。
>>831 そんなの言われなくても普通にやるだろ?
>>832 チューニングも出来ないような初心者さんならそうでもないでしょ?
G2は、そういう人もよく使ってると思うよ。
金も知識もない学生とか多く使ってそうだしな
>>828 使えるけど、ベースはともかくキーボードはMONO入力だな。
SCやDELAYでステレオには出来るが、その機種が持っている本来の音は
期待しない方がイイかも。
>>830ギター入力端子に突っ込むんだよ。
ペダルが接触わるくなったら、中古にだして新品かうのが吉。
接点潤滑剤より接点洗浄剤の方が良い。
てか、接点の金属以外にそんなものつけてはいけない。
スイッチやジャックでもプラ部分にかかるとそのうち脆くなるよ。
839 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:22:45 ID:ShVIIHlV
>>838 お手入れのつもりで毎日のように使うのは樹脂製パーツをもろくする
可能性があるので問題。
>>831の
> 修理に出す気はないけど、捨てるのはもったいない
のようなケースなら無問題。
G2を一生物と思うなら、きちんと修理に出しましょう。
あとは自己責任でお願いします。
修理にだすと5000円かかんだぞ
ごまかして売って新品に買い得たほうが絶対にお得
多分私は 3 台目だと思うから
サイトショップ限定発売のキコのエフェクターってどうなんですか?
キコ好きなんで気になるんですが,G7持ってるんで迷ってます.G7でキコみたいな音作れますか?
>>842 3つ買ってくれるると僕の音がでます。ぜひ買ってください。
KIKOより
844 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 07:56:20 ID:HnaROO1h
G9.2ttで地獄のメカニカルクラシック編みたいな音はだせますか?
podを使っているようですが
845 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 08:11:43 ID:7owbPuxY
あんなもん然程いい音でもなんでもないだろ。おとなしくPOD買えばいいんじゃないの。
どうせG9買ったとこでセッティング聞いてきそうだし。
846 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 11:46:24 ID:zkfUWNtd
G9でも出せる G9もいいモデリング入ってるし。
質問なんですが
このG1のキコモデルってFP02(エクスプレッションペダル)とFS01(フットスイッチ)って
いっしょにつなげられますか?アーティストモデルだからという訳でないが
ボスのめはちに疲れてきたのでちょうどいいから気になってしまう。。
使用ギターはジャガー(PUをダンカンのシングルに換装)です。
やはりG2.1uと違って自分で設定作るとなると操作難しいかな?
G9からだいぶ落ちるのだろうか。。練習アンプはVOXのDAです。
一応つなげようとおもえばBOSEのステレオが有ります(CD用だけど)
どなたかお願いします。
>>847 いっしょは無理。
G2でもどっちか一つだぞ。
ボスのマルチ使ってんだから設定ぐらいできるだろ。
そもそもさ、エフェクター設定なんてギターが変われば全部弄りなおさないと使い物にならないだろ
メーカーはどういうギターに最適な設定なのか公開すべきなんだよな
850 :
847:2007/10/01(月) 21:55:43 ID:okMESbvS
最適な設定とか笑わせんなよ
なんか間違った事言ったか?
最適かどうかの判断は、主観によりいくらでも変わる。
最適っていうかプロトタイプ的な、みたいなことじゃないの?
856 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 20:49:49 ID:VTTC7TyA
あ〜G9かpodか迷う 太い歪みが欲しいのですが、G9真空管ついてるけどやっぱりpodに軍配があがってしまうのでしょうか?
それでもG9のほうがかっこいいし安いし
音作り次第では大差ないものなのでしょうか?
すまませんもうひとつ質問なのですが、G2と比べ物にならないほど直感的な操作は可能ですか?
858 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:22:02 ID:vkDsNaFQ
G9は価格からしてもやっぱおすすめです。モデリングもたくさん入ってるし音も結構リアル。でも真空管は歪みに使われてないから歪みはチューブサウンドではないです。デジタルな歪みやけどチューブっぽいかなて感じです。
>>856 自分のギター持って行って試奏するよろし。店員はPOD薦めてきそうだけど。
860 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 14:13:22 ID:n2tIU1V/
知り合いにZOOMのベース用マルチエフェクター(B1X)をもらったんだけど
これギターに繋いだらマズいかな?
使えるなら使いたいけど…
教えてエロい人
>>860 別にギターに繋いでもかまわないけど、つまらない音にしかならないと思う。
PD-1とかのコンパクトシリーズって何で生産中止になったの?
あんなに評判いいのに。
需要がなかったんでしょ。
それかコストの問題か
今でこそ名機と言われてるDS-1やTSも
出た当初は散々言われてたらしいね
>>862 >>863の言うように需要とコストだと思う。
安値多機能のZOOMにしては歪み一種類で値段が定価12000と高め。
それにZOOMの歪み=デジタル臭いってイメージもあって最初は人気なかったし。
元々出荷自体それほど多くなかったし実際ネット等で評判が良くて探しだした頃には生産終了。
コストはあの価格で日本製だから仕方ないね。
ZOOMに悪いけどこのシリーズ、ZOOMってブランドで出さなかったらもっと評価されて売れたと思う。
やっぱイメージが付いちゃうとそのイメージ通りの商品以外は良い物でも中々売れないね。
まあZOOMに限らずだけど。
865 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 02:13:23 ID:k4TvHrva
9002のマニュアルって、どこかでダウンロードできませんか?
867 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 19:52:15 ID:ZxSvcCKF
どなたかG9かG7のチューブを使わない音と使った音の比較音源みたいな音をうp
してくれる方いらっしゃいませんか?
他にもこんな音作ったぜってのもお願いできませんか?
連続ですみません
Gにソルダーノのsolo100のようなモデリングってありますか?
ほんと厚かましくて申し訳ないです。。。
>>869 謝るぐらいなら最初から質問するな
少なくとも2つ目の質問に関してはスレ読めば分かるのにそれもしてない
誰もそんな奴の為に手間隙かけてうpしねぇよ
他のZOOMスレでも質問したのですが、返答がないためここでも質問させて下さい。
MRSシリーズからRTシリーズにMIDIで同期させている人に質問なんですが、五分程度の
曲を五回程テンポチェンジさせてSONGを作っておき、マーカーで早送りしたり、ストップして
再スタートさせても追従してくれますか?自分はMRSー1044からMIDIでYAMAHAの
CLICKSTATIONに同期させてみたのですが、最初以外は止めたり早送りするたびに不安定に
なってしまいます。同社製品のRTならそんな事ないのでしょうか?それとも1044が古いから
とか?どなたかわかるかたか、実際に長時間のテンポチェンジでも問題無かった方に教えて
頂きたいです。よろしくお願いします。
872 :
ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 17:02:30 ID:zYtIGUZQ
読みづらい。簡潔に。
>最初以外は止めたり早送りするたびに不安定になってしまいます
チェンジ前の同期のままでチェンジ後の小節から再生したら最初リズムがズレるって事だと思うが、
ほかの機器を繋いでも同じような現象が起きる気がする
再スタートする地点にテンポの情報でも埋め込んでみたら改善するかもしれない
実機持ってない人間が適当に答えてみる
これで改善しなかったらDTM板の質問スレで聞いてくれ
ZOOMスレはギター弾きが多いからMIDIの同期について質問してもスルーされやすい
>>871 早速レスありがとうございます。やはりゼロからスタートさせる時以外、酷い時は半拍(8分)
ずれたり、何回か止めて戻すとあったりします。テンポチェンジは正確に埋め込んでるはず
なんですが…。私も10年前に505を使っていて、好きだったのでMTR買うときにBOSSより
ZOOMにしたのですが、今になってこんな欠点が見つかるとは…。やはりMTCで同期させる
最新機種の方がいいんでしょうか?解決しなければやはりDTM板の方で待ってみます。
876 :
873:2007/10/07(日) 20:13:49 ID:OhYwaOG6
MIDI固有の問題だと思うから他のメーカーの機種に乗り換えても大差無いと思う
どうしてもリズムがずれないようにしたいなら、
1)MTRとリズムマシンを曲の始めから同期再生
2)再生中のリズムマシンの音をMTRで録音
ステレオ2ch使ってしまうけど、ドラムにコンプやリバーブも掛けられるからお得
あと、マルチは行儀が悪いので書き込んだスレに謝っとくように
877 :
ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 20:17:12 ID:zYtIGUZQ
ホントに読みづらいな。こんな書き方だから返答こなかったんじゃないかと。
>>871です。
>>876レスありがとうございます。しかし、今回は同期させたクリックをドラムに聴かせてLIVE
に使用したいので、残念ながらできなそうです。途中止めたり早送りしなければ大丈夫なんですが、
やはり融通きかないとトラブル対処できなそうなもので…。
>>872>>877読みづらいのは自分の文章力の無さなもんで申し訳ないです。
しかしいまだ解決方がみつからないので、協力お願いします。
ほんとくそみたいな文かくなwwwwwwwwww
途中で曲を止めなくていいように一曲通して演奏すれば問題ない
改行をちゃんとしれ
アンプシミュの入門用としてG2を買ってみたんだが、楽しいねー、これ。
おもちゃみたいな外見で避けてたんだが、食わず嫌いだったか。
色々といじって遊んでいたんだが、サンタナのパッチを起点にして、
DRIVEだけをOD-1に変えた設定が、すごく気に入った。
いい音するよー。
ところで質問なんだけど、
ワウのエフェクトも内蔵されているものの、
本物のワウを手前に接続するのは、ありですか?
そんな風に使っている人はいる?
素直にペダルを買った方がよいのだろうか。
でも、つまみをいじっても、なかなか半開きっぽい音にならなくて、
ペダルを買っても無駄になりそう。
なんでナシだと思うのかと小一時間…
半開きの鼻づまり音にしたいの?それならイコライザーを
極端にセッティングしなきゃ。
ペダル使わないでワウの開き加減の調節できたっけ?
>>884 G2内蔵のワウのことだったらできるみたい。
マニュアルにペダル不使用の場合はフリケンシーの
調整で半開きの効果が得られますと書いてある、ぜ。
886 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 01:12:16 ID:dPG5hEoP
ちょっと聞きたいのですが
自分はG2に満足ができなくなったのでG9買いかえようと思ったのですが
どこかでG2とG7はあまり変わらない、G7とG9はあまり変わらない
G2とG9はそこまで変わらないみたいな事を見たのですが、音質 音圧はかわらないのでしょうか?
G9を買う人は大体Zペダル目的なのでしょうか?
持ち運び時の利便性を考えて今日B2買いました。
エフェクター初心者だけどこれからコイツで遊び倒すぜ(`・ω・´)
ただこのスレだとB2.1u所持者が多いようで、今さらながらちょっと不安になってきt(ry
まぁもう過ぎたことだし、B2.1uとB2の価格差分でモンスターケーブルでも買おうかな・・・。
>>886 キャビシミュや音処理(真空管搭載)の仕方が違うから別物のはずだけどね。
ZOOMオリジナルの音ばっかりいじってるんなら、あんまり違う様には聴こえないかも。
ワザとクセつけてるくらいだから。どんなPLAYをするかによっても選択は変わってくるよ。
DTM主体で細かく音作りしたいのならPODやVST使う方がイイと個人的には思う。
俺はG2.iuだけどDTMメインで使ってる。ライブはマルチ使わないです。
889 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 14:11:37 ID:dPG5hEoP
>>888 レスありがとうございます
自分は
>>846の書き込みを見てG9にしようと思ったのですが
やっぱ音にもこだわりたい、録音もしたい、というのだったらやっぱりPODがいい
という結論になってしまいますかね・・・・
PODは高いしいろんな人が使ってるから
「なんだまたPODか」
といわれるのが嫌というつまらない意地でさけようと思っていたのですが
でもやっぱり・・・・
890 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 15:24:51 ID:OUm8tljG
チラシの裏にでもかいてろ
裏が白紙のチラシってもう見なくなっちゃったね。
たまに白いとつるつるで。
>>886 俺はZペダルは一度も使ったことがない。
ただペダルが2個あるのはすごい便利だね。
左はボリューム、右はエフェクトの操作に使ってる。
初マルチでG9買った変わり者なので、あまり参考にならないと思うが。
>>889 こう言った質問には何度も「試奏」を薦めているんだけど、叶わない状況かな?
以前も似たような質問があったけど、結構楽器店から離れたとこに住んでるってことで
できなかったみたいだけど。試奏できるなら、メインで使ってるギター持込で、いつも
使ってるAMPに通して弾き・聴き比べるのが一番いいよ。基準は自分の耳。
PODは良く出来てるけど、レスしたVSTも侮れないよ。PODは近い未来Version-UPしそうな
気がするので(ソースなしw)、まだ買わない方がイイかも。DTMも視野に入ってるんなら、
VST関係も調べてみてはいかがでしょう?とか言いながら、俺はエフェクター等は実存派。
個人的には同世代でないモデルで変えたほうがいい気はするかな。
うちは9010→8080→G2.1と来た。
録音うんぬんは、かけ録りするかどうかにかかってる。うちは実は
DAWへの取り込みはオーディオI/Fのプリアンプに生ギター直でやって、
音はプラグインで作ってる。録音した後からいくらでも音をいじれるから。
zoomは練習専用だが、録音でzoomの音が欲しければオーディオ信号を
外にルーティングしてzoom通してリターンで戻せる。
ここらへんは好みによるからなんともいえない。プレイヤ視点でみるか、
DAW視点でみるかの違いかなあ。
896 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 20:24:39 ID:YsBrVBnj
897 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 20:30:29 ID:Y38CQc5b
いい意味で学生っぽいな。高校生?
898 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 20:39:42 ID:YsBrVBnj
>>897 はい。いま高校1年なんです。
ギター歴がそんなに無いのに、メンバーにいろいろとせかされて学祭やることになったんです・・・。
結構機材について勉強したんですが、やはり低価格+真空管のG7に落ち着きました。
G7は簡単に好みの音が出せていいですね。
899 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 20:55:17 ID:Y38CQc5b
高1でスケールとか気にしてるのか。凄いな。
俺は高1ではじめたからさっぱりだったよ。仲のいい友達に付き合わされてはじめたんだったな。懐かしい。
初めて買ったギターも、今は壊れちゃって部屋の隅で眠ってるわ。
まぁG7あればしばらく機材に悩む必要はないと思うよ。
ちなみになんの曲をやるの?
900 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 21:21:05 ID:YsBrVBnj
>>899 全然凄くないですよ汗 ペンタぐらいしかほとんど理解できてないですし・・・
なんというかボクも軽音部員に無理やりってかんじですしね。楽しいからいいんですけど。
ソレがある意味刺激になってたりするんです笑
安いギターでやってるんですけど、腕を磨いてからそれに見合ういいギターをかうつもりです。
なので>899さんみたいに壊れるまで弾き倒してていこうとおもいますね。
それにG7って僕みたいにお金の無い学生にはホントに重宝する機材だと思います。
十分満足です。
曲は、ラルクのステイアウェイとレッチリのバイザウェイとエアロのウォークディスウェイです。
たまたま『ウェイ』が重なっちゃいました笑
>>896 G7買おうか考えてたから参考になった
ちなみにこれのアンプタイプは何?
902 :
ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 17:58:42 ID:gwkPWzxj
>>901 レス遅れてすみません。
G7
Comp:適当
ブースター:3 8 6 80
ZNR:適当
PreAmp:MS Drive
EQ:Bass5 Lo1 Mid4 Treble7 Presence6 Harmonics7
Cabinet:Dyna 1 1
Rve:適当
Tube4 Boost8
ギター:GioIbanez
こんな具合です。ベテランの方に見られるとなると恥ずかしい設定ですが、参考になるとうれしいです。
904 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 09:15:37 ID:H6a6fRU3
PODでは出なかった、メタリカみたいな音がZOOMなら出せると聞いて飛んできました
>>904 君には超絶技巧なギターのメンバーが他に2人もいていいね。
アンプも当然いいんだろ?
907 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 12:00:14 ID:H6a6fRU3
アンプはメイドインコリアだから期待しない
だがそれでもZOOMならなんとかしてくれるはず!
ちなみに友達は一人だけ
908 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:47:20 ID:3Z75UvFi
909 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 22:32:52 ID:H6a6fRU3
サンプルd
買うわ
>>908 ヴァンヘイレンかと言われると謎だが悪い音じゃないと思う
良くも悪くもZOOMって感じの音ですね。とG7持ってる俺がいってみた。
912 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 10:40:42 ID:ZeKDUO5B
なんとなくセックスマシンガンズっぽい気がした。
914 :
ドレミファ名無シド :2007/10/13(土) 11:08:25 ID:iRDx8Vil
>>912 30過ぎのオサーンの俺にはX JAPANのXのリフだと思った
これも世代の違いか,,,,,,,,,,,,,,
915 :
908:2007/10/13(土) 12:33:31 ID:QYJnJbtt
みなさんレスありがとうございます。
メタルっぽい音をZoomで作ろうとすると、やっぱりZoomの個性が前面にでてきますね・・・。
さらにいい音を研究してみたいです。
ちなみに
>>914さんは正解笑
あと、どなたかオーバードライブでいい設定を知っている方おられませんか?
好みとしてはカッティングがキレイにきまる音なんですが。(ラルクをするので)
よろしく御願いします。
このスレ皆やさしいしいいスレだな
ラルクw
X JAPANww
918 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 14:24:16 ID:ZeKDUO5B
>>915 ZOOM製品を持ってない俺がいうのもアレなんだけど、G7って確かRATのモデリング入ってたよね?
RATは結構カッティングに良いと思うよ。
カッティングつーと結構実力が出ると思うから、設定だけじゃどうこう言えないと思うけど、まぁ頑張ってみれ。
ZOOMのRATがどんなもんか知らないから絶対良いとはいえないけど。
919 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 15:53:27 ID:XNH3G8vx
920 :
908:2007/10/13(土) 21:49:46 ID:QYJnJbtt
>>918 レスありがとうがざいます。
それは初耳でした。
どちらかというとラットにはメタル向けのイメージがあったので。
歪とEQいじってみますー。
921 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 22:30:00 ID:ZeKDUO5B
>>920 あ、でもラルクにはどうだろ。そこらへん考えてなかった・・・。
>>919の言うとおりだったかもわからん。
まぁがんばれ!
922 :
ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 02:25:08 ID:eBwELMds
フロアチューナー買うつもりがG7ポチッちゃった
テヘッ
>>922 ずいぶん多機能なフロアチューナーだな。
フロアチューナーとしては、並以下だけどな。
真空管搭載フロアチューナー(・∀・)イイ!!
926 :
ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 11:33:33 ID:onewa42Q
>>926 「コルグのは録音主体みたいだな。。ラッシャイ。歪は発売まで見ないとわからないが、
コルグは新機種になっても毎回差異が少なく微妙だラッシャイ。ここで聞く程なら発売まで待ちやがれゑ」
「だそうだよトンガリ」「ブタゴリラくわしいナリ」
俺が持ってるIbanezのフロアチューナーよりはだいぶ使えるぞ
930 :
ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:52:08 ID:ZXo1N8Ai
G2.1u、G7どちらかで迷っています。2ヶ月後の初ライブで使いたいのですがどちらがい
いんでしょうか?
コストから言ったらG2,1uなんですがやっぱりライブでは使い物になりませんか?
>>930 そんなのお前次第。機材のせいにするな。
932 :
ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:17:41 ID:+6gtEQ2N
G2だけで普通にライブできるよ
ゆとり
つーか、G1でも充分使えるし
俺くらいになるとジャズコのチャンネル1でメロスピできるぜ
935 :
ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 23:44:43 ID:9v4KxAmq
おれの実力を出せばアンプに繋がなくてもスラッシュメタルできるぜ
俺だってアコギでグラインドコアできるぜ
俺なんてギターだ。
ギターがしゃべってるよ・・・
俺だ
ホントよく釣れたよ、安かったしね
特にミートヘッドって奴
最近ライブしなくなってもっぱら衝動買いしたG2.1uでライン録音なんだけど、G2.1uのキャビシュミってライン録音に特化したPODやV-AMPと比べてどうなんでしょう? 劇的に違うのならそっちの購入しようかなと。
>>941 俺はG2.1uとPODxt、V-amp2を持っているけど
G2のキャビシミュはオマケ程度と考えた方が良いよ。
943 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 15:18:59 ID:sv3JxYwk
G7とマーシャルMGの相性は?
弾き手しだい
945 :
941:2007/10/21(日) 11:38:48 ID:LlkxPhsl
>>942 レスサンクス。やっぱりそうか〜。自分はキャビシュミ使用がGT-3以来だったから
はじめはものすごく感動したんだけどねw
もうひとつ既出かもしれないけど、オーディオインターフェースとして使ったとき
モニター音がしょぼいのは仕様?
本来ギターの音を出すためのアウトプットだから?と思ったんだけど。
>>945 >モニター音がしょぼいのは仕様?
ZOOMの安物に何求めてるんだよ。
>>945 どやってモニターしてます?俺は専らヘッドフォンだけど、
特にショボイと感じたことはないです。
948 :
ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 19:45:28 ID:wNyRQlFn
>>945 状況がよく分からんのだが、
オーディオアンプにキャビなしorギターアンプにキャビあり
どちらか当てはまるのでは?
949 :
941:2007/10/21(日) 21:48:49 ID:WkXXL+oM
>>947 >>948 モニターにはヘッドフォン使ってます。
再生したときに今まで使ってたインターフェース(UA−3D)に比べて低音が出なくて
高音が耳に痛い感じしたんだけど、特性が違うだけで特別しょぼいってわけではなさそうですね。
お騒がせしましたm(_ _)m
質問厨ですいません。
G1とG2ってどのくらい違うんですか?
値段分だけやっぱG1が劣ってるんですかね
>>949 ヘッドフォンをいろいろ試してみては?
>>950 SPECで較べるとパッチチェンジのシームレスとS/N比が違うね。
試奏して気に入った方を選ぶのが1番じゃないかな?
>>951-952 回答ありがとうございます。
とりあえず、楽器屋行って、気に入った方を音屋で買います。
G7とどいたー!!
思ったより重い・・
画面でイコライジングするとき、真ん中に横にうつらないのは仕様?
うまくいえん・・
956 :
ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 12:49:16 ID:fu0Sp+YO
>>955 は?日本語しゃべれよ。
何歳の文章だよ笑
>>955 マルチでツマミタイプはイコライジングがしにくいのは同意。
G7使っててUSBでPCに繋いでるんだけど、ちゃんとしたインターフェース使ったら音変わるのかなぁ?
よくマルチ搭載のインターフェース機能は良くないって聞くから気になったんですけど。
マルチ登載うんぬんってのは、音というよりはドライバのサポートやそれに
付随するレイテンシの話だと思う。
最近のデジタルエフェクタはスペックだけみるならAD品質もよくなってるし、
そんなに酷いものじゃないとは思うが。特にDSPの後段信号を使うなら
preamp→AD→DSPの経路全部を含めて考えないといけないし、ADだけで
決まるもんでもないかなあ。
G2.1uを2日前に中古で買ったんですが、電源入れてもパネルの右下が点滅するだけで音が出ません
これって故障ですか?ちなみに買った日は、ちゃんと動きました
ZOOM G7.1utはWHAMMY入ってますか?
似たような機能ありますか?
963 :
ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 19:57:02 ID:U4rKtpPY
>>962 既出だろが。自分で調べるくらい努力しろや。
964 :
ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 21:12:35 ID:yydheh+5
>>961 俺も最近発生。
とりあえずSTORE押しながら電源ONで初期状態に戻す。
1回じゃ復帰しない場合は少し時間おいて再トライ。
>1回じゃ復帰しない場合は少し時間おいて再トライ。
デジタルとは思えないなw
>>964 ありがとうございます。直るまで気長に待ってみます
967 :
ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 03:07:58 ID:cL9y0+8L
>>955 わかんないけどわかるぞw
>>956 イコライザのツマミが一箇所に並んでないんだよ。
普通は帯域ごとに一列に並ぶじゃん。G7は2つが違う場所にある。
けど、ここはG7単体でもしょっちゅうイジる場所だから、
慣れるまでタルい。
俺はG7ED使ってPCで楽々操作。
もう本体での操作には戻れないね。
969 :
ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 09:21:13 ID:VaRgmajx
>>968 おれMIDIケーブル持ってないんだが。そんなにEDっていいのか!?
ケーブルの購入検討だなー。
>>969 俺はG9だけど、PCでの操作をしてからは
本体での操作には戻れなくなった。
MIDI端子があるサウンドボードなら、G7から直挿しでおk?
972 :
ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 15:28:31 ID:VaRgmajx
973 :
ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 18:56:53 ID:cL9y0+8L
>>969 俺は
>>970じゃないけど、すごくいいよ。
慣れたらイチイチ手でエデットとか、話になんない。
これから先マルチを買う時も、PCに繋げられないのは買う気なくなったね。
>>971 サウンドブラスター互換のMIDIケーブル買えばOK。
俺は大昔のヤマハYMF-724XG-MIDIカードを格安で買ってG7を繋げてる。
G7のペダル踏んでPCのMIDIオケの切り替えとかも出来るので超便利。
G7/G9にはドラムマシンついてないけど、PCに繋げれば、
それ以上の事が簡単にできる。すっごく快適。
974 :
ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 02:24:43 ID:ffihEcIU
G2使ってるけど 良い歪みが全くと言って良いほど作れんわ
>>974 G2はワウんとこにBSってのはいってるんだっけ?それ使うと結構いけるよ。
俺も「何でこれがマーシャルなんだ?!」とか思ってたけどbsとEQ、STORE後の
ミドルブーストでそれらしくは作れるようになった。G2.1Uには付いてる。
>>975 レスありがとう!
自分もG2.1uでっす
bs使いながらワウは使えないんですかねぇ?
>>976 ワウとブースターは同じモジュールだから同時使用は無理。
俺はG2使ってる歪み作る時はブースターは必須だね。
例えばメタゾネは単体だとどうしようもないくらい糞だけど
ブースターのレンジを1だか2にしてメタゾネ側のトーンを調整したら幾分マシになった。
>>976 良かった良かった。イイ音作ってね
>>977 G2はペダルの踏み幅がシックリこないのでジムダン使ってしまう。
音質は劇的に落ちるwてかbs推奨の文言どっかに入れといてほしいね。
bs気づくのに半年かかった俺がいるorz
>>977 G1使ってるけど、歪みにブースターは重要だよね
なんでブースターだけ独立させなかったんだろ
おれもG2使ってるけどやっぱ良い歪み作ろうと
思ったらコンパクト買った方がいいかな?
アンプを買うべき
>>978-979 G9やG7は解らないけどG2やG1みたいな下位モデルは単体の音が好みなのは別として
基本的に歪み作る時はブースターも合わせた方が良いね。プラグINの場合はエクストラEQも。
ブースターとエクストラEQを使いこなさればそれなりに満足出来る歪みは作れると思う。
>>980 良い歪みと言うけど結局歪みは個人の主観による好みが大半を占めるから
上記のブースター+ドライブ+エクストラEQで色々試行錯誤してみて
それでも駄目なようなら別のペダルなりアンプにしてみると良いと思うよ。
歪みとの組み合わせで俺がよく使ってるのはCry Wahの設定9だな
なんか良い感じに歪みがヒステリックになる
アクティブのほうが良い音が作れる気がする。