3 :
ドレミファ名無シド :2007/02/12(月) 15:55:56 ID:q5bz6noC
大分立ってなかったよね?
5 :
ドレミファ名無シド :2007/02/13(火) 10:35:33 ID:G5HzBtT7
6 :
ドレミファ名無シド :2007/02/13(火) 21:11:31 ID:Gb3U4pLB
期間空きすぎたねこりゃ
7 :
ドレミファ名無シド :2007/02/15(木) 12:42:40 ID:zxqvoMVP
また落ちそうw
8 :
ドレミファ名無シド :2007/02/15(木) 17:07:42 ID:B/fzTu4T
フリーの奴と作家事務所入ってる奴ってどっちが多いの? ちなみに俺は事務所
デモテープ総合かプロ総合にすりゃよかったのに。 普通に考えてまた落ちるだろ。 こればっかりはスレ主ががんばればいいみたいなもんではないからな 需要がないんだもん
11 :
ドレミファ名無シド :2007/02/17(土) 08:34:02 ID:GiDhPivX
やっと立ったか、このインポテンツスレめ。 どうせ、「どこに送ればいいんですか?」って質問くるだろうから 前あった送り先リストみたいのと説明、貼り付けておいたほうがいいんじゃね? だれかたのむ。
12 :
ドレミファ名無シド :2007/02/17(土) 09:50:20 ID:55FWqpyD
デモテープはどこに送ればいいんですか? ってのは冗談ですが、この間初めて2箇所に送ったけど、やっぱり返事来ない。 「で?」って言われそうですが、独り言です。
13 :
ドレミファ名無シド :2007/02/17(土) 09:58:47 ID:GiDhPivX
それ以前に、作った曲を担当の人に渡して、「で?」って言われそうなところが凄く怖い
16 :
ドレミファ名無シド :2007/02/17(土) 14:04:29 ID:55FWqpyD
>>13 プレ王とmizueにうpしています。
過去の制作曲ということで送ったので。
17 :
ドレミファ名無シド :2007/02/18(日) 09:04:55 ID:TpJX0UB1
曲がたまったのでここいらで作家事務所に送ってみようかと思っています。 ところで「デモ随時募集」みたいなふれこみが無いところでもいきなり送って 大丈夫でしょうか?
大丈夫だYO
ニート歴8年ですけど採用してくれますか?
20 :
ドレミファ名無シド :2007/02/18(日) 18:51:18 ID:IWHwip9t
大丈夫だ。ガンガレw
無職?バイトもしてないの?
自己申告しなければバレないだろ>ニート歴
バイトもしてないです。 自分で年金払えるようにがんばります。
24 :
ドレミファ名無シド :2007/02/18(日) 21:29:06 ID:+GAWU+Ua
おいくつですか?
25歳です。
ニート歴8年分の名曲を聞かせてやれ!
27 :
ドレミファ名無シド :2007/02/18(日) 23:30:59 ID:TpJX0UB1
俺も今年28だけど年金親にはらってもらってるし、毎月小遣いもらってる。 仕事(音楽)はちょいちょいあるけどね。 もちろん空いてる時間を最大限に利用してなんとかいいものを作ろうと努力している。 こんな年まで好きなことさせてくれる親には頭が上がらない。 だから絶対稼げるようになって恩返ししようと思ってる次第だ。
28歳の台詞ではないな・・・
よく考えたら釣りだったんだね、恥ずかしいorz
30 :
ドレミファ名無シド :2007/02/19(月) 13:36:51 ID:YJgozOum
もうひとつのデモテープスレには12年仕込みの熟成NEETがいるなw まあオレも数年前まで作家目指すNEETだったから、気持ちはいたいほどわかるぞw 周りの目が痛かったwwでも耐えたw どうにかなれたからよかったようなものの、けっこう先が見えない努力はつらかった。 みんな、ガンガレ!つらくともガンガレ!
31 :
19 :2007/02/19(月) 15:50:41 ID:kMZGdfgg
釣りじゃないですよ 確定申告に行った父に 税金上がったからお前も働けと言われました 森永卓郎が予言してたニート潰しが始まったようです アニソンのデモテープ作ります
32 :
ドレミファ名無シド :2007/02/19(月) 17:59:38 ID:LSQsX2C4
27だが、ほんとだよ。 世間の目がこわいってのはよく解る。 平日の昼間出かけるのがすごい怖い。 「今日はお仕事は?」って質問が怖い。 「へー、音楽で食ってるんですかー!」っていう反応が怖い。 それに対して「まあ実家に住んでるから・・・」と口ごもる俺。 でもNEETではない。
33 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 00:10:42 ID:ajU4wZCp
こんにちわ! 先日何社かにデモテを送った作家志望の者です^^ 3ヶ月以内に通知するといわれていますが、連絡がきた皆さんはどのぐらいで連絡がきましたか? 3ヶ月以上という話も聞きますが・・・
デモを送るよりも、ネットで活動した方が早いんじゃないかな?
送ったほうが早いわwwwww
36 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 15:49:03 ID:Ze9y+Sgj
歌入れについて 聴く耳持たない程度の歌が入ったデモと、 ギターでメロを弾いたデモ(ギターでしっかり歌っている) どっちが無難? 曲はいいという前提で
以前Nack5ってFM局で有ったミュージック・チャレンジャーって番組 無くなったのかな・・?結構登竜門的番組でもあったのだけど。
38 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 15:53:25 ID:nlLK1KBC
歌
39 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 16:44:57 ID:/uKmHPQp
26歳のコンペ要員で、週1曲ペース。 最近できた19の彼女と遊びまくっている、フリーターの駄目な俺を 叱って下さい。
40 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 16:54:28 ID:pBYAhMFl
その19の彼女というのは仮歌ちゃんを毒牙にかけたのか?w
>>36 仮歌さんに頼んで歌ってもらうのがいいと思う。
「その人脈も含めて実力のうち」って誰かに言われた。
でもネットでアマチュアの歌手とか検索していくと「お仕事募集中」みたいなサイトもひっかかるし
お金払って仮歌歌ってもらうのもいいかもね。
42 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 17:24:37 ID:uT/eMop6
>>39 21才ですが昨日自分が作曲アレンジしたCDが発売されたよ。
頑張ってね
43 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 18:01:35 ID:/uKmHPQp
君yamazoだろ?
44 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 19:15:15 ID:pBYAhMFl
ww
45 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 19:37:57 ID:Ze9y+Sgj
36 仮歌が一人いるんだが、仕事があまりにも遅すぎて・・・ 口ではあーだこーだと達者なんだけどねえ・・・ 歌も達者(仮歌レヴェルで、だけど) 仮歌要員探そうかなー ちなみに俺の歌は、ぼそぼそボサノヴァ声で、張って歌うことが出来ない。 てか、できるんだがそうなるとホント聴けたもんじゃない。 ただ、音程とリズムは絶対狂わないんだが・・・ それで十分なの、デモとかコンペの出品って?
46 :
ドレミファ名無シド :2007/02/22(木) 19:40:08 ID:Ze9y+Sgj
続投すまん。 例えば、R&Bの曲でヴォサ声でぼそぼそ歌われたら曲の雰囲気とかぶち壊しでしょ? 審査する側ってその辺はやっぱ想像力を駆使して解釈してくれんの?
>>46 選ぶ側が音楽のプロとは限らないってこともあるよ
>>46 今はアマチュアでもCDで即発売できるくらいのクォリティでデモ仕上げてくるから、
そういうのと同じ土俵で評価されて打ち勝てる自信があるならいいと思う。
個人的にはそこまでのクォリティで作らないと今の時代厳しいと思う。
>>47 さんの言うとおり、選ぶ側は音楽について詳しい人だとは限らないよ。
イベント会社のお偉いさんだったり、テレビCMのディレクターが聞くかもしれないし、
場合によってはゲーム会社のの企画の人だったり、演劇の脚本家が聞くかもしれないし。
まあレコード会社とかコンペがどうこういう仕事とはちょっと話がズレてるかもしれないけど、
こういうことは普通にある話だよ。
俺もちょっと音楽の仕事しているけど、お客さんによっては音楽について詳しくない人も沢山いるよ。
>>46 コンペとか受けないから現場によっては
それぞれのやり方があるんだろうけど
私の場合アレンジ買い取りで発注が来て
仮歌もうちで用意するんだけど、
良いボーカルっていうのはそれだけで説得材料になるもんだよ。
純粋なメロが際立たなくなるとかいろいろ考えてる
人もいるようだけど、歌い手が決まっていない様な企画は
出来る限り完成形に仕上げてプレゼンするのがプロの仕事だと思う。
ボーカルの個性が強過ぎてメロが分かりづらいとか言ってるような
人間は音楽何も解ってないだけだからほっとけば良い。
この人間ていうのはもちろん制作側に加担する人間の事ね。
万人に伝わりやすくがプロの勤めだけど、その道のプロ同士の
打ち合わせで素人の耳しか持たない人間の発言は
なんちゃってだから聞き流せば良い。
逆にそいつ抜きで話を進められるように持っていければ最高。
日本のメロディってジャンルが曖昧だから アレンジでジャンルを明確にする必要がある 歌唱もそのひとつ
51 :
ドレミファ名無シド :2007/02/23(金) 14:22:10 ID:Z5Y01xq4
46です。 レスいろいろありがとう。 作品のトータルでの質などはレコーディング環境の問題もあって今はいかんともしがたいです。 問題はやっぱ歌ですねえ。 質では今の仮歌ですが、仕事が遅い。 俺だと電光石火で終わるけど・・・ >49 ボーカルの個性が強過ぎてメロが分かりづらいとか言ってるような 人間は音楽何も解ってないだけだからほっとけば良い。 自分で歌えばいいじゃん、ってことでしょうか? まあそのへんも考えてみます。 とりあえず、仮歌さんに歌ってもらった2曲を試しに送ります。 俺の好きなガースー鹿男んとこにでも。
52 :
ドレミファ名無シド :2007/02/23(金) 19:52:19 ID:40vM52Cp
そういえば給食はどこに行ってしまったんだろう
>>52 前年比56%増は、やっぱりiPodの影響が大きいのかな。
電車の中でiPod使ってる人よく見かけるようになったもんね
>>54 携帯:PC の売り上げ比率は 10:1 なんで、それは無さそう。。。
伸び率はPC向けの方が大きいみたいだけど
ん?
57 :
ドレミファ名無シド :2007/02/25(日) 21:00:23 ID:kRqsJRY3
スレ違いかもしれんけど、皆さんのDTM環境教えて。 近近PC買い換えるつもりなんだが、どの程度のもんがいいのかと。 ちなみに考えてるのは デスクトップ OS:windows xp sp2 cpu:core2 2G以上 memory:1G フロンティアかなんかで
メモリもうちょっといけるんじゃまいか?
59 :
ドレミファ名無シド :2007/02/25(日) 21:01:46 ID:kRqsJRY3
あ、一応プロで仕事とりたいと思ってのことです。 あとDAWはcubaseSE買おうかと。 SEじゃ甘いかな?
ソフト音源を使うのなら、メモリは2G以上にしておいた方がいいと思う
61 :
ドレミファ名無シド :2007/03/02(金) 10:15:01 ID:1RuRIb4O
今日中に一曲仕上げるほしゅ
62 :
ドレミファ名無シド :2007/03/05(月) 23:53:00 ID:dbFXMM15
あげ
なかなかまとまんないage
ダメだ俺リズム感なさすぎてだめだあああああああああああああああああああ やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
パクればいいんだよ
あああ、事務所から曲作ってって言われてンのに なかなかいいの思いつかないよ、、、 人生かかってんのに
だからパクれって どうせ才能ないんだから
おれこの前初コンペで曲出したらイッパツ採用だったよ そこそこ売れてるアーティストのアルバム用の曲だけどね 担当から求めてるイメージとアーティストのキーを聞いて半日で作った ワンコーラスのみだけどアレンジはソコソコ作りこんでね シンセメロの状態で送ったけど全然OKだった でもこれにはカラクリがあって 作曲以外の仕事で事前に担当の人と仲良くなっておいた事が功を奏したみたい やっぱコンペはシード権命だなー それが無いと幾ら良いメロ組んだって無理だと思う
確かにきっかけを作る人間関係は大事だ ヒッキーは富田みたいな完パケ系プロデューサにでもならない限り生き残れないだろうなあ
70 :
ドレミファ名無シド :2007/03/09(金) 08:21:20 ID:aZd/qYlk
>68 謙遜するなよ。きっと君の曲がホントに良かったんだよ。
作家の収入って印税だけ?
0.5%の印税でがんばってますが何か?
73 :
ドレミファ名無シド :2007/03/11(日) 16:10:42 ID:BrfAKMAF
作曲家ってDTMは必須?
紙とペンがあれば十分。
(゚Д゚)
>>68 ワンコーラスのみ、ということはある程度こんな曲で。
と聞かせ受かってから完成させるってこと?それとも他の編曲者に渡すの?
自分は凄いメロディには自信あるしある程度のオケもつくるけど、音楽ならってないしちゃんと世に出せるほどのアレンジをして
完成品をつくる自信がない。どうしても作家になる勇気がでないで悩んでる。
素人で会社員しながら曲を提供とかいう形態はあるんでしょうか。
おぐらけい
同じ職業だw でも社則ではダメなんだよね
金に困ってないなら好きにやってください 編曲・演奏と比べて時間管理の融通が利くから兼業はしやすいのでは
君たちJ-POP好きなの?
81 :
ドレミファ名無シド :2007/03/13(火) 17:26:27 ID:mX+PLFE6
>>76 まだ採用された事はないけど俺も会社員でコンペ参加してるよ。
採用されたらラッキーぐらいに考えてやってるから生活へのプレッシャーもないし楽しんでるかな。
82 :
68 :2007/03/13(火) 19:39:12 ID:+lBsb8kt
>>76 68です
そのまま編曲者に丸投げしたよ
自分も音楽は独学なんでその辺は気にしないで良いかと
ただ、作曲家でメロディに自信持ってない人の方が少ないのでは???
メロに自信ある人達の持ち寄った曲を並べて選ぶのがコンペだから
自分の見解ではコンペ用のアレンジって、担当者にOK貰う為にする演出だと思うんだよね
その辺考えればワンコーラスがいいかフルコーラスがいいか
アレンジはドコまで創り込めばいいかとか
答えは自ずと出てくるのではないのかなーって
会社員やりながら曲提供する事は何の問題もないと思うけど
前述の通りシード権ないと採用して貰うのは難しいんじゃないかな
第一、真っ当なコンペ参加の話すら来ない
いくつかネット上で募集してるコンペとかもあるけどあれだって一般参加以外のシード選手がシッカリいるんだよね
今回採用された自分もその一人だったし
83 :
ドレミファ名無シド :2007/03/13(火) 20:13:28 ID:ppa+Zy/i
先週とりあえず4社送りました。 返事は来ないものと思ってますが、ひそかに「来たりして」と、空想に浸りつつ次の手を考えています。
ソニーに送ったことある方いますか?
僕のお母さんのいとこの知り合いが音楽業界の人で、作曲家になれました。 最低、月に1曲は仕事をまわしてもらってます。人脈があって本当に良かったです。 ひとつの人脈から、今では業界の人に結構コネクションがあります。 2ちゃんでなければ皆さんの曲でも聴いて、良いのがあれば紹介してあげれるのですが、 全く申し訳ないです。
86 :
76 :2007/03/14(水) 21:43:48 ID:Y3N0PC9N
>>81 自分はまだ送った事ないんです。いざ出すとなると怖くて。
今の職場が辛いので落ち込んでて希望をなくしたくないというか。出してみないと始まらないんですけどね。
>>82 詳しくありがとう。
完璧じゃなくても良いんですね。
とりあえず採用したいと思われるほぼ完成の状態を作っていれば。
87 :
あげ :2007/03/16(金) 01:03:07 ID:ZBW1nTAn
あげ
88 :
ドレミファ名無シド :2007/03/16(金) 01:07:43 ID:DXdqexHd
コンペの採用、不採用ってなんか通知くるのかな? 通常だとどれくらいでくるものなんだろう?
89 :
ドレミファ名無シド :2007/03/16(金) 05:02:08 ID:pj3uVpOe
絶対に来ない。 というかコンペ出したアーティストが新曲出して 落ちたんだなと始めてわかる。 で、落ちた曲返してもらおうとすると たいていキープされていて、他には使えない。
90 :
ドレミファ名無シド :2007/03/16(金) 13:43:41 ID:4poy7bAZ
そうなんだー。 情報サンクス。
91 :
ドレミファ名無シド :2007/03/16(金) 23:22:53 ID:qtGOQ5zZ
>89 そんなことないよ
92 :
ドレミファ名無シド :2007/03/17(土) 04:34:04 ID:eY1n2SiC
印税10万もらうには アルバムの曲1曲の作曲だったら どんくらい売れたらいいんだろ・・ 何位くらい?
4万5千は売れないと 20位に入るアーティストでなきゃダメだろ
しばらくポップス聴いてないんだけど、 長尾大、大野愛果以降作家として成功したと言える人って いるの?
97 :
おにゃのこ :2007/03/22(木) 02:11:18 ID:cwnFcca6
デモテ送る時はまず公証役場で著作権2980円を済ませてから送りなさい!おわかり?
99 :
ドレミファ名無シド :2007/03/22(木) 15:05:24 ID:P6wZgJM8
みんなパクってるんだから! みたいなオチだろ?
大野愛果ってだれ?
101 :
ドレミファ名無シド :2007/03/23(金) 13:21:54 ID:R9wkso1D
デモ作るときにボーカルの変わりに入れるシンセって どんな感じの音にすればいいですか?みなさんはどうしてる?
デモテープ送るのって 東芝EMI ソニーミュージック avex 研音 R&C くらいでいいかね。 どのくらいで返事来たかとかここでちょくちょく報告するつもりなんだが。
103 :
ドレミファ名無シド :2007/03/27(火) 10:09:30 ID:uBvgYTe6
東芝はもうry
105 :
ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 11:06:17 ID:mvvKzcEY
コロンビアレコードだろうが!!!
レコード会社に送るのとMusicman.netのミュージックモンってサイトにでも 投稿しといたほうが良いのでしょうか・・?あれって誰か連絡くれるのかな?
作家をめざすならレコード会社に送っても無駄だよ 過去スレ読んだ方がいいよ
>100 大野はZARDの最近の全シングル曲や倉木麻衣の曲の作曲をしてるビーイングお抱えの作曲家 作曲家デビュー当初から2002年あたりまでは結構いい曲をかいてたけど 最近は普通すぎる曲になってきた
>>108 素朴な疑問なのですが、そういう有名どころの曲が書ける人の
賞味期限っておおよそ何年位なのでしょう?
たとえば10-15年に渡って第一線でヒットを飛ばしてる人って
そう居ないでしょ。 おそらくアイディアの源泉にも限りはあるはず。
110 :
ドレミファ名無シド :2007/04/02(月) 21:14:59 ID:Yg8MzvMY
>>107 レコード会社も作家募集してるぞ。知ったかはダメ
レコ社も募集してるとこあるよ 大体、専属か担当レベルだけどね
>>109 10年位でないの? アイデアの源泉というより A&Rよりかなり歳が食ってると 声かかりづらくなる 40歳あたりまでか?
それ以降はどうやって食うんだろう? 講師とか? 考えたくないな。。
>>113 それまでに独立してオーダー貰えるようコネと根回しをしとく。
ビーイングだと織田哲郎みたいに円満独立がベター。
それが無理なその他大多数は日本のどこかで別の仕事してるわな。
20代で思い出程度のヒット作って、30代のうちに他の定職見つけるのが理想www
独立してオーダーもらう自信のある仕事なんてゴーストぐらいだわ。。
自分が坂本龍一とか久石譲の才能を持ってたら 作家事務所とレコード会社どっち入る?
117 :
ドレミファ名無シド :2007/04/03(火) 11:29:02 ID:WnFVx8Fn
>>113 でも織田さんビーイングにあのままいたほうがいい仕事できたと思う。
独立したら、宣伝もぜんぜんしてもらってないようなアーティストの仕事もやってるみたいだし。
レコード会社と作家は直接契約できないんだよ 著作者(代理)と著作物使用者は同一法人にはなれないってことらしい だからレコード会社系列プロダクションに入ることになるわけ
普通は作家で食えなくなる前に プロデューサーかプロダクションオーナーになるでしょ
120 :
ドレミファ名無シド :2007/04/03(火) 14:27:59 ID:rzJj33Ml
>117 織田が90年代にヒット連発したのは 楽曲のよさとアーティストの売りだし方のよさがあったからだと思う 正直言って今の時代どんなに良曲作っても、 90年代のZARDみたいにメディア露出やライブなしでヒットを連発させるってほぼ不可能
121 :
ドレミファ名無シド :2007/04/03(火) 14:40:03 ID:wHL0TJzy
>>118 今はそんなことないよ。作家兼アーもいるし。
アー兼作家って レコ社の専属実演家契約と作家契約とは別物だろ 著作権法に絡んで出版社が必要な理由知ってんのかね
ビーイングはタイアップ手法の生みの親だよ 織田さんは実力と幸運が重なったね
音楽業界は作家だろうがなんだろうが使い捨て 去年チヤホヤされてた俺の知ってるディレクターだって今はフリーター
>>124 ,,,
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ':.. /
;' ´ ` / ウソだろ?夢も希望もないな・・・。
./ ● ● <
./ ⌒ ▼⌒':  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちゃんとした資格じゃないし音楽自体衰退気味だからしょうがないんじゃないの
Dはみんな年契だからだろ。 Dのふりしている社員はみんなA&Rだ。
最近はアーティスト自身がプロデュースやディレクションするってのが多いな その傾向が強いのって15年以上現役でやってるアーティストよりも、 メジャーデビューしてすぐ〜5年くらいのアーティストが特に。 ある程度人気が安定するまでは 専門のプロデューサーやディレクターに任すべきなんじゃないか?
アーティスト兼作家みたいになりたいんだけど デモテープはレコード会社に送っていいんですかね?
130 :
ドレミファ名無シド :2007/04/06(金) 05:40:05 ID:S8nUalfE
>129 レコード会社に送ってデビューにいたるのってほんの数%って聞いたことがある
作家事務所に送れば?
>>131 それがピアノソロで打ち込みは出来ないんだよね。
作家事務所だとDTM中心では?
133 :
ドレミファ名無シド :2007/04/06(金) 10:20:58 ID:OHJdQPcw
>>130 厳しいよね。それは作家事務所も同じくらいなのかな。
いいから送れよ・・・
135 :
ドレミファ名無シド :2007/04/07(土) 00:26:38 ID:3dvw2d9/
送らなきゃなにもはじまらない とにかく一歩を踏み出せ。
何処かに他の作曲のスレなかったかな? サビの部分出だしで良い感じで出てくるのに、その先どうも盛り上げて作れない・・。 結局これは何かというと、いわゆるメロセンスが無い云々も有ろうが、 それよりグッと来るコード進行が完成してないって事なんだろうかと思う。 作曲上達の相談スレって無かったでしたっけ?
137 :
ドレミファ名無シド :2007/04/07(土) 18:32:56 ID:j7Mn05of
仮歌が一人やめ、二人やめ、ついに最後の一人が音信不通になっちまった。 新たに募集してるんだがなかなか・・・ 自分で歌うか。下手だけど・・・
>>137 ギャラ払っていただければうちの仮歌貸しますよ。
男3人女3人取り揃えております。
137ではないのですが、ギャラって大体いくら位なのでしょうね、相場は?
140 :
ドレミファ名無シド :2007/04/08(日) 11:32:11 ID:RD1m9CxQ
137です。 いくらですか? ちなみに前の仮歌は知人でノーギャラでした。向こうがいいって言うもんで・・・ でも逃げられました。やっぱだめですね、ちゃんとしないと。
141 :
ドレミファ名無シド :2007/04/08(日) 15:07:35 ID:sF9BKbgT
みなさん、メロディーから考えるの?コードから考えるの?
同時
143 :
ドレミファ名無シド :2007/04/08(日) 15:13:06 ID:sF9BKbgT
じゃあ、楽器弾きながらだよな?ギター派?鍵盤派?
144 :
138 :2007/04/08(日) 16:33:07 ID:vdUUJ9oa
メインパート3,000円で承ります。 コーラス等は本数や入れる箇所によって要相談ですが、 同じ人間でメイン+2声のハモリで5,000円を目安にしていただければ と思います。 コーラスに違う人間を使う場合は設定金額として 1,000円+コーラス料金となります。
145 :
ドレミファ名無シド :2007/04/08(日) 17:46:31 ID:RD1m9CxQ
良いよな、それ位だったら・・。 やっぱり、大して上手くないのに自分で歌ってしまい、 自己採点は下駄を履かせてしまうより、 使える声が居てくれるほうが説得力が有ることはあるね。 ただあれなんだろうね、そうゆう人って色々歌ってたら(その分聴いてるはずで) 『 あ、この曲は売れる!(もしくはアカン・・)』って 直ぐ判るんじゃなかろうか?w
10年前は作家用の仮歌歌手なんて いなかったっていう話は聞くけどね いまじゃ仮歌の奪い合いだな
148 :
ドレミファ名無シド :2007/04/09(月) 10:05:37 ID:l3Q6ePGh
仮歌に毎回毎回そんな高いギャラ払ってるの? ありえないんですが、、
>>148 一週間以内にデモアレンジお願いしても良いですか?
ただで。
アレンジ能力が無い作家とメロディセンスの無いアレンジャーが ユニットになってやるのも手だぞ
151 :
ドレミファ名無シド :2007/04/09(月) 12:18:40 ID:ENWG+GaZ
そんな俺はシンガソングライター
152 :
ドレミファ名無シド :2007/04/09(月) 17:19:57 ID:vDNr3NFs
いくら書いても売れない、書けば書くほどシャーペンの芯が損(グ)ライター
>>120 CDショップが若者の中心じゃないしね。
アーティストだろうがお笑い芸人だろうが過去の何から何までみんな知りたがるし
154 :
ドレミファ名無シド :2007/04/10(火) 12:29:21 ID:O7pWp/lG
久石譲みたいに作家名というか、ペンネームで 作家活動してる人ってどのくらいいるの?
結局あれですよ、 『 世の中って、正解しか求められてない。。』 業界の決定権を持つ人に『 これ!』と思われる事。 更にそんな厳しい戦いの末、世に出れたとしても、 今度は世間の人(お客さん)が 『 これ!!』と認めてくれないと生き残れる訳ではない・・。 売れるって、更にその先だなあ・・。
業界の決定権を持つ人と世間の人がズレてた場合どないしまひょ
業界の決定権を持つ人すら本当の決定権を持っていない 音楽業界ってどうしたらよいのだ?
159 :
ドレミファ名無シド :2007/04/13(金) 09:44:43 ID:gGq/BD/u
2011年にテレビ見る人激減するから そしたらなんか変わるんじゃね?今の構造。w
>>157 ズレてたら?どうすりゃ良いんだ?
というか、ズレてると当然受け入れられないのでは世間に。
だから、結局誰が自分を選んでくれるかによって流れが変わるって
意味も有るのでは?
>>158 ああ〜、もうワカラン!!
しかし翌々考えると、今音楽やるって、昔に比べると更に難しいって事かな・・?
そんな気がする。
事務所の後輩が採用になった曲がタイアップで アニメで使われてるらしく、エラく喜んでるので、 よく話を聞くとテレビで流れるたびに印税が入ってくると おもってたらしー あほかあれは向こうに金払って使われてるんで 印税なんて一銭も入らんぞ と教えてやったら しばらくショック受けていたなー おしぇんほうが幸せだったかもしれん
それは契約内容によるよ てか、良心的なところなら印税がどうなるかの話は事前にするわけだが
164 :
ドレミファ名無シド :2007/04/14(土) 16:02:03 ID:llWdZJwf
でも今までは テレビで流してやる ってスタンスだったけど、もうアニメもドラマも数字とれなくなってきてる、ってかテレビの若者に対する宣伝効果 なくなってきてるね。 低視聴率番組で流れるより ぴろゆきに1000万払って2ちゃんの板一覧のページの右側のフレームでCM映像流してもらったほうが絶対、宣伝効果高いと思うw
ちょっと質問なんだけど そういうアニメとかヲタ系の仕事って 非ヲタ系の分野の人が小遣い稼ぎでやるものなの? それともはじめからアニメの音楽をやりたい人たちが やるんだろうか。
166 :
ドレミファ名無シド :2007/04/14(土) 22:26:40 ID:WKCzXYU8
>>165 始めからオタクアニメ系の曲だけ作る作家やアーティストなんていないよ。
>>165 両方じゃない?
萌えソング大好きみたいな人が作曲してたりするし
>>165 俺の知人の作曲家さんも、以前デモテ聴かせて貰った際
『 この曲はアニメで、この次のはこれからデビューのアイドルの歌に〜 』
とか、決まった行き先を教えてくれた事が有る。
だからアニメ専門って感じではなかったよ。自分が思わぬところで
予想外のジャンルで使われるんじゃない?
だけど最近アニメの曲ってカッコ良いの多いよね。
アニメ系と一口に言うが、テレビの子供向けや、深夜のヲタク向け、 OVAやらアニソンアーティスト関連や声優関連、ゲーム絡みまであって幅広い。 最近はタイアップとしてJ-POP系の作家やアーティストが書くこともあるが、ゲーム音楽系の人も多い。 元々は古参の実績ある作曲家がメインだった。
最近はアニソン=萌えソングばっかしでつまんないな。 妖怪人間ベムとか北斗の拳みたいなかっこいい曲聞きたいよ。
172 :
ドレミファ名無シド :2007/04/16(月) 11:43:54 ID:Q6KhQRZw
アニメソングもタイアップとかに使わないで、昔みたいに子供たちのために作ってやれよ。 「愛してる」とか、「夢を信じて」とかいう歌詞じゃなくて、もっと、こうアニメの内容に合った歌詞をだな。 「wow 人が倒れたぞ 走れ、ボクらのヒーローコナンくん 口を臭ってアーモンド臭 青酸カリだね飲ませたね 手グスを使った密室トリック 違和感感じて打ち破る さあ 謎は解けた おっちゃん眠らせ後ろに隠れて 推理ショーのはじまりだ」
ドラゴンボールとかセイントセイヤのような神曲はもう生まれないねー
あの手のアニメって、例えば作家の意志は反映されるのかな? 使う使わないって時。(採用かどうかでアニメじゃいやだと拒否出来るのかな?)
そんなん立場の大きさによるだろ
宮川泰氏が宇宙戦艦ヤマトのテーマを作曲したとき、「バラード調の曲」という発注をうけたが バラード調とマーチ調の二種類を作った。宮川氏はテレビ関係者に、「マーチ調のほうが絶対いいよ」と 言っていたが、発注元のプロデューサーの意向でバラード調が採用された。 しかし、番組中にマーチ調の曲を流したところ、圧倒的に評判が良かったので、やがて マーチ調のほうが本当のテーマ曲になった
気持ちが無いと向上なんてしないぞ。逃げてまわるな。 気合入れて0からやり直せ!!!
178 :
ドレミファ名無シド :2007/04/17(火) 18:19:11 ID:qAEwCiWS
決まる見込みの無いコンペばっかやって、 もうやる気無くなってしもたよ。 楽しくない。 これからどうやって生きていこう。
アーチストのランク下げて新人のコンペとかゴースト仕事なら結構決まるから 楽しいと思うよ。 あとはアレンジとか演奏みたいな恒常的にスケジュール埋まる仕事もしてないと精神的につらいよね 結局自分しだいだ。
180 :
177 :2007/04/18(水) 06:46:15 ID:c2LBTpXz
>>177 この台詞、田舎に帰郷した後輩に偉そうに言ったは良いが、
肝心の俺がだらしないんだからな、ったく。。。
情けねえよ・・・。
最近必死な自演が多いこのスレだが誰か危機感を持っているんだろうか
危機感なんて常に持ってなきゃ駄目でしょ。 作家も制作側も。
そういう意味の危機感ではないようだが
デモテープ送って、採用された人だけに返事が来るらしいけど ある程度の月日経って返事こなかったら 同じ音源を他のレコード会社に送ってもいいのかな どこも送った音源とか資料は返却不可みたいだし。 そこがわからない(´・ω・`)
別に好きにばら撒けばよろし
186 :
ドレミファ名無シド :2007/04/21(土) 20:42:53 ID:hy1V1sY6
一つ素朴な疑問。 こういうスレで『 直ぐ送れ!』とか相談に乗ってくれるような人って 一体誰・・・? 売れない作曲家さん?それとも暇なディレクター?はたまた 元プロ作曲家?(違うわなw)何をしたくてレスしてるんだろ?
僕は売れない作家です
このスレの元住人の作曲者さん、今どうしてるのかな。 売れに売れて海外を飛び回ってるのか、はたまた
190 :
ドレミファ名無シド :2007/04/24(火) 00:28:35 ID:7/ucgKCG
てい
191 :
187 :2007/04/24(火) 00:48:36 ID:xVdq3uBa
仕事はあるけどランクが上がりまへん
ランクって何ですか?
>>191 じゃそんな売れてないでもないじゃない。
てか、『 売れない 』と「 売れてない 」じゃ言葉のニュアンス違うか・・?w
みんな自分の曲聞きながら寝たことある? 寝付き悪くて音楽聴いてもどんなまったりした曲でも逆に興奮して結局イライラするだけだったんだけど 最近自分の曲(デモ用に録音した4曲)を流してみたらなんか脳波にキてる感じでまじですぐ眠くなって寝れた。 毎日聴くようになったけどほんとに睡眠薬みたいに寝れるんだよね。 で、また違うアーティストの曲かけてもやっぱ寝れなくて、自分のに変えたとたん眠気が。 自分が作る曲って一番自分がリラックスできるってことなのかな?それとも自分の曲の構成に科学的根拠があるんだろうかw
自分で自分が一番心地いい音楽が作れているってうことじゃないかな?
アレンジ込みでバラードのデモ作ると自分で癒されることがあります
197 :
ドレミファ名無シド :2007/04/24(火) 16:15:44 ID:Z4AniA6T
実はオマエの曲がつまらなくて眠たくなる。ってことはないのか?w
>>197 絶対言われると思ったw でも自分が好きな曲だからつまんないことはないけど、
リズムが一定なのとコードも繰り返しが多いからある意味そうかも。睡眠術の振り子的要素かな。
トランス聞いて同じ事の繰り返しなのに逝っちゃうみたいなもんか。
199 :
ドレミファ名無シド :2007/04/24(火) 21:00:36 ID:Z4AniA6T
逆にそれ追及してみれば?w どうすれば音楽で人間を眠らせることができるか。とかw
200 :
ドレミファ名無シド :2007/04/25(水) 00:04:38 ID:lwUZthAG
「寝れる」ってのは非常に重要な要素だと思う。 寝てる状態って動物として一番危険な状態なわけで、逆に言えば寝れるってことは危険(刺激?)を感じないということじゃない? つまりその音楽で本能的に安心できるってことじゃないのかな?
>>200 でもデモテ-プ聴いた人を寝させてしまったら意味ない訳で。
202 :
ドレミファ名無シド :2007/04/25(水) 12:34:41 ID:1QMEItqu
デモテープに「聴くと眠れる音楽」って注釈ついてて ホントに審査する人が眠くなってきたら、別のコンセプトの商品として採用されるよね。w ってか、ホントニ疑いようもないくらいに効果がすごかったら、億万長者
203 :
ドレミファ名無シド :2007/04/25(水) 15:47:38 ID:bt9GWAwL
プロフィールのとこって過去に受かった オーディションとかプロダクションとかの 名前とか書いといた方がいいものなのだろうか?
書いとけ
>>204 うん。わかった両方答えてくれてありがとうw
プロフ書くのが一番嫌いでデモテープなかなか出せない。
そして一年も経ってしまう自分ww
206 :
ドレミファ名無シド :2007/04/25(水) 18:50:28 ID:jVUEfvXI
シンガーソングライターなんだけど プロダクションてどこでもいいかな… あと審査の時間長すぎなのなんでかな?
実際作家やってる人ってどうやって認められたのかわかんない・・。 デモ送って直ぐに返事が来るとも思えないし。 何かコネでポンと話が来る訳でも無さそうだしな。
208 :
ドレミファ名無シド :2007/04/26(木) 10:02:32 ID:iWiYQKnc
デモ送ってすぐに返事がきたよ。オレは。 コネなんてまったくなかったけど。
おれも。 周りもきっかけはデモ送って返事が来たってのが多い
210 :
ドレミファ名無シド :2007/04/27(金) 13:27:56 ID:ZevrHV3r
すぐ?どこも3ヶ月とかかいてんのはなんで?
211 :
ドレミファ名無シド :2007/04/27(金) 13:35:44 ID:q/cHtoqW
そりゃ、いろんな会社があるからだろ。w常識的に考えて。
>>210 すべての会社が届いたデモを届いた日に聴く分けないし、その会社で契約するかもしれないんだから
複数の人に聴かせておKになれば連絡くるんだろ。
中の人だって始終暇な訳ないんだからな
大きな会社ほど仕事が遅いのは世の常 隣の上司の判をもらうのに平均一週間だとか さて何人の上司の判が必要でしょう
215 :
ドレミファ名無シド :2007/04/28(土) 20:45:14 ID:vnMnhF2k
デモ送るときはCD-R?テープ? あと仮歌いれてた方がいいですか?
216 :
ドレミファ名無シド :2007/04/30(月) 02:11:13 ID:RaKNblee
↑うるせーなクズ あきらめろ。才能ないよ。
217 :
ドレミファ名無シド :2007/04/30(月) 08:13:00 ID:7sfqIhqB
>216 アンカーつけれないおまえの方がクズだろ
218 :
ドレミファ名無シド :2007/04/30(月) 11:40:25 ID:1mTiEpE4
最近のレコード会社はネット応募対応してるから mp3で送って写真もjpgで送れるところおおいですよね
220 :
ドレミファ名無シド :2007/05/02(水) 10:46:13 ID:uVHcAsIq
凄い作曲方法思いついた。 とりあえず”レム睡眠作曲法”とでも名づけておくけど、 眠りが浅くてまだ少し意識がある時に作曲すると 面白いほど理想の曲が出来る。 コツは、好きなバンドが演奏してる光景を思い浮かべながら 作曲すること。 自分でもビックリしたけど、思いついてすぐに仮歌録音するなりしなかったから もう忘れてしまった。
221 :
ドレミファ名無シド :2007/05/02(水) 11:59:44 ID:pIO7KGP5
>>220 夢の中でそんなに自由に行動できたら
リアルでできないようなエロいことするわ。オレw
>>220 それは俺も考えていた。だが、実際形にしていく中で
急激に冷めるんだよな。あらゆる演奏から打ち込みが完璧な
状態で脳内で鳴ってるんだが、どうしたもんか
223 :
220 :2007/05/02(水) 12:43:27 ID:LlSzQ4nu
>>221 夢の中じゃないよ。
半分起きてて半分寝てる感じ。
集中力が物凄い。
いきづまってるときに夢の中でメロが流れたりはよくあるなあ でもそれでいいものができたためしがない。
今まで思い浮かんだ曲をすぐに録音したことないな。 ずっと脳内で作曲編曲している。実際音入れるのは難しいね、頭ではかっこいいドラムが 響いてるんだが打ち込むの無理。
>>218 これあんまり無くない?
大手だとSONYとか2、3社くらいしかやってない気がする。
まだまだ郵送が主流っぽい。
ネット応募にすると軽いノリで応募してくる人が多いからかな?
>>226 SONY 東芝とあとどこだろ・・・
ネット応募だとなんにもお金かからずに出来るからなー
軽いノリでやる人確かに多いかもしれないな。
今年になってからのカキコミ 去年までと比べるとひでぇレベル低くなったな・・・
230 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/06(日) 21:36:19 ID:fr5rUUP1
俺コンペ要員でした。 もう楽しくなくなっちゃって。音楽辞めて定職に就こうかと思います。 後学の為に今まで提出した音源ネットに晒そうかなと思うんだけど、 まずいですかね? まあたいしたもんじゃないけれど。
おお、聴いてみたい
232 :
ドレミファ名無シド :2007/05/07(月) 00:24:16 ID:1be2bsbk
>>230 とりあえず結論が出てよかったジャン、人生の。
音楽晒すのはいいけど、誰かに盗られたりっていうの
気にしなければね。
コンペのシステムは??な部分が多いからね〜・・・
嫌〜〜〜な部分があるのは事実。
新しい仕事に邁進して、人生一歩一歩頑張ってね。
>>230 著作権が自分にあるものならOKでしょう。
うp!うp!
お、うp楽しみ〜♪
236 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/10(木) 17:02:16 ID:/zFVPd6+
238 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/10(木) 17:41:59 ID:/zFVPd6+
えっと新人アーティスト用。 エレクトロニカ、ジャズトロニークっぽいのをくれとの事でした。
音源のクオリティはばっちりじゃないですか?
240 :
ドレミファ名無シド :2007/05/10(木) 22:41:46 ID:zjmia3wW
オケとかは作家デモとしてはOKライン突破してると思う。 でもリリース用で完成品アレンジ込みで仕事取るのはムリかな。 思ったのは、「サビが弱い」ってことかな。耳障りはよくて聴きやすいんだけど、インパクトがないっていうか。 Bメロからサビへの変化も足りないから、さらに聴き流してしまう。 Aメロはもっと短くしたほうがいいかも。 DAWの進歩でサウンドのクオリティがある程度聴けるレベルだから、作家候補として声かけておこう。ってやり方の典型だと思う。 きびしいこと言ってゴメン。 思ったことをそのまま言ってみた。
241 :
ドレミファ名無シド :2007/05/10(木) 22:51:49 ID:zjmia3wW
あ、あと言いわすれてた。 うp乙です。
>>236 オケ的には十分だろ。
240の言うとおり「無難な」作家だなって感じだね。
でもみんな最初はそうじゃないかな。
一回もぐりこんでからのし上がっていければいいんじゃないか?
いいと思うよ^^
ストリングスの使い方とかジャミロクワイっぽいすね。かっこいい。 きっと本気でアレンジすればもっと良い感じになるのかな。 コンペ通らないのはやっぱりメロが少し弱いからなのかなぁ。 自分は、AメロとBメロの間のプチ間奏はいらないかなと思いました。 とにかく乙でございます。 プロの方の音源として、とても参考になりました。
>>236 ちなみに今、おいくつなんですか?
20代中盤とかならまだ音楽続けて欲しい気はします。
>>236 乙です。あとタイプの違う曲を1〜2曲聞いてみたいです。
246 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/11(金) 10:01:03 ID:YX9mHTVa
みんなどうもありがとう。
ご指摘のように、OKラインには達しているけれども採用レベルでないのは
十分理解しています。
もう、全然やってて楽しくないもんね。
自分が楽しめてないのに、聴き手を楽しませることなんて出来ないと思います。
ちなみにもうすぐ27歳です。
じゃあ次は、バラード。
アニメのエンディング。海、夕方。90秒という指定。
これは自分は無理やり作った感があるけど、周りの評価は高かった。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17363.mp3 誰か人生相談乗ってください。
なんか音楽関係の仕事にありつけんかな。。
作曲じゃなくてもいいので。
仮歌が良くないんじゃないかな?第一印象
事務所のスタッフとかでいいじゃん 人手不足のとこばっかだよ
249 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/11(金) 12:14:38 ID:YX9mHTVa
仮歌さん、見つけるのほんとに苦労しました。 すっげえ上手い子はたまにしか歌ってくれんし。 この子は歌はそこそこだけど、いつも遠い所から自分の予定を蹴ってきてくれる めっちゃ良い人なので重宝しました。 僕、関西在住なんですが、あんまり事務所とか無いですよね??
250 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 12:23:19 ID:5EWHMx1F
GIZA!
う〜ん、メロが弱いかなあ 夕方と海は合ってると思うけどキャッチーじゃない ちょっと厳しい意見だけど時代感がずれてるかもね 雰囲気が大人っぽいのでもうちょっとキャッチーにしないと駄目かな でもこれくらいのレベルで曲作れるならたくさん作ってそういう感性も 身につけて行けば良いと思うよ
252 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/11(金) 12:58:44 ID:YX9mHTVa
どうもです。 GIZA視野に入れてみます。 メロの弱さはよくいわれますねえ。 正直もう自分では何が良いのか悪いのかわかりません。 さっぱり。 売れてる曲聴いても全然良いと思わないし。 自分がかつて好きだった曲も良いと思えなくなってるし。 楽器触りたい、曲作りたい、という欲求もほぼ無しです。
253 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 13:30:36 ID:WGIouuz4
これってどうやってうぷするの? 俺も聞いてもらおうかな〜なんちって。 レコード会社7つくらいから返事がきたけど(70くらいは送った) 本業が忙しくてもう音楽つくれない。 まだ本当にうぷするかはわかりませんが。
本業って?? それもったいないんじゃないですか?
255 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 13:36:55 ID:WGIouuz4
もったいないのかな〜?でもどれも一回会ったり電話くれたりしただけで、 それっきり。気に入ってくれたところは3回くらい電話くれたけど。 最後に電話くれたところは面接すらいかなかった。
256 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/11(金) 13:42:54 ID:YX9mHTVa
257 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 13:51:40 ID:WGIouuz4
パソコンでアップロードとかした事ないので すみません、もう少し詳しく教えてください。
259 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 14:03:50 ID:WGIouuz4
わかりました。でも今手元に音源がないのでやってみるとしたら明日以降ですね。 ちなみにうぷした音源を消したい時はどうすればいいのですか?
261 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 14:12:19 ID:WGIouuz4
ありがとうございます。では明日以降やってみます。 できるかどうかはわかりませんが、もしできたら聞いてやってください。
263 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 15:14:42 ID:RArPquSD
>>252 それだけ意欲がないならもうムリじゃね。ぶっちゃけ。
GIZAなら、大野愛果とか、徳永暁人とかとコンペでガチで競うことになるわけだろ。
才能があってさらに音楽づけが苦痛でない人と、そこそこの才能で音楽に嫌気がさしてる人じゃ勝負になるわけない。
一度しばらくやめてみて、またやりたくなるかどうか試してみれば?
ホントに好きなら、作りたくてウズウズしてくるかもよ。
264 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/11(金) 15:24:25 ID:YX9mHTVa
>263 いや、就職の話ね。 クリエーターとしてはもうほぼ諦めてますよ。 まあ、たぶん自分は音楽が好きなんだろうし、だからこそやってきたんだから、 音楽系の仕事(事務所のスタッフとか)に関われないかなと思ってます。
265 :
ドレミファ名無シド :2007/05/11(金) 15:50:39 ID:RArPquSD
>>264 あ、そっちのほうの話か。
事務所スタッフとかは、ぜったい、音楽に愛情持ってる人がやるべきだと思う。
がんばってね。
266 :
251 :2007/05/11(金) 15:52:01 ID:2XQ7PfzA
曲作りたいって欲求が少ないと厳しいかもね 一度認められれば意識も変わる可能性はあるんだけど、、、 そういう「惜しい」って人達はたくさん見たなあ 自分も昔それで悩んだ事あるけど今は楽しいよ 当時は洋楽オンリーで一切J-POPは聞かなかったけど、研究だと 思って聞いてたら好きになったし良い部分もわかる様になった 作曲を仕事としてやるならJ-POPは好きじゃないと辛いかも まだ裏方としては年齢も平気だし諦める事ないと思うけどこればっ かりは本人次第
俺は逆に洋楽全然聴かなくなってきた・・・ Jポップのほうがメロがくさくてネタが豊富なんだよな そういう聞き方しかできなひ。。
268 :
253 :2007/05/12(土) 00:11:50 ID:+w59DRWo
とりあえず一曲アップしてみました。感じあいたい.mp3です。 ここにリンクする方法がわかりませんので探して聞いてみてください。 ここにはどうやってリンクするの? レコ社に送って返事がきたデモの中の一曲です。作曲家をめざしている方の参考になれば 幸いです。あと感想なんかもあればお願いします。せっかく作ったものなので 成仏させてあげてください。(笑)
>>236 さんの登場で一気に有意義スレに変貌しつつありますね!
勉強に成ります。
236さんの曲はVoの人がもっと良い声質だと更に好印象に成るかとは思いましたね。
ただ、辞めるのは勿体無い気が。また何年かしたら再始動は有ると思いますね。w
>>269 こっちはVoが良いな!!!なんかプロレベルみたいな感じのVo。
だけど、曲のイントロとか途中とか手短に出来そうな気がしますね。
271 :
ドレミファ名無シド :2007/05/12(土) 02:16:26 ID:0T0lqOd3
>250 ビーイングはGIZAを一応残し、本拠地を東京に戻すみたいです。
どちらも詞がちゃんとしてますね。響きが。 詞も採用されたりするんでしょうか?
>>269 よく出来てるんですが魂を揺さぶられる感じがしないですよね。
もともとそういったタイプの曲じゃないってのもわかるんですが。
でも勉強になりました。乙です。
>>236 かっこいいじゃん。こういう曲つくんの難しいんだよな。
ジャズトロとかモンドグロッソみたいな感じだな。ストリングスとかいいね。
曲の雰囲気は中嶋美嘉っぽい。
246は全然だめじゃね?むしろ。
246、269だけじゃなく日本の音楽全体的に言えることなんだが
詞の世界が浅すぎるのよ。
それは日本人の思想が浅いのと関係してる。
恋愛のくだらない歌詞なんてほとんどの人は求めてないんだよ。
そんな表層的なものは心に響かない。人を感動させる力はない。
もっと生とか死とか自我とか人間の心理を深く洞察したものを書かないと人の心には伝わらないわけ。
下手に恋愛の詞を書くと言葉が必要以上に浮きすぎてうわってなる。
だったら236みたいにリズミカルに語感だけで詞を書いたほうが遥かにいいね。
アーティストってのは表現者なんだから心から伝えたいことを書かなきゃだめだよ。
半端な詞はむしろマイナスになる。薄っぺらい感じがしちゃうから注意して。
きつい言い方になった、すまん。
作家のデモだから、詞は仮詞だと思いますよ
日本人は〜という奴の話は絶対信用できない。 例えばThrillerが、Please Please Meが、深い歌とはこれっぽっちも思えない。 音楽はエンターテインメントよ。
詞をダメだしするとは思わなかった・・作曲家のデモだろ?w
278 :
253 :2007/05/12(土) 08:24:52 ID:bEtDa3CU
感想どうもです。w こうだくみ?のキューティーハニーとか流行ってたので ちょっとえろい歌詞とかいいのかなと思って作ってみたんですが。w まぁあの曲がどうとかいうつもりはないのですが、曲はインパクトだと思います。 もう一曲くらいアップしてもいいのですが、失敗ばかりします。 容量がオーバーしてるのかな?
279 :
253 :2007/05/12(土) 08:34:41 ID:bEtDa3CU
あ、今みたら、アップ成功しているみたいです。 Just Fit Your Love.mp3です。 ここへのリンクのしかたがわからないので探して聞いてみてください。 バリバリのJPOPのつもりでつくりました。 感想よろ、成仏させてあげてください。W
さいきんはコンペ減ってるらしいねー こないだ打ち合わせでエーベ以外は 作家事務所に相談して指名ってのが 増えているって話題がされていたよ
281 :
ドレミファ名無シド :2007/05/12(土) 10:45:56 ID:uphpIRqE
歌詞はさ、恋愛のがいけないんじゃなくて、アーティスト本人が作るからダメダメなんだと思うよ
だって今のアーティストは若いじゃない。まだ国語力っていうか表現力が未熟な人の歌詞なんて感動できるわけないよ。よほど才能ある人じゃないと。
考えも及ばないうまい描写とか、うまい言い回しとかに人々は感動するわけだから。自分でも思いつきそうな子供の作文みても感動しないんだと思うよ。
「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして、ボクは他のだれかが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
こういう、なかなか思いつかない表現が曲のアタマにサラっと出てくるからミスチルは売れてるんだと思う。
>>280 情報バラまいてやみくもに集めても良曲が上がってくるわけじゃないってわかってきたんだろうね。
一番良い方法はコンペにちゃんと参加料出すことだと思うけどね。
そしたら発注する方も可能性のある人に絞るだろうし。
何より、金があるとこに良い作品は集まっていくだろうから。
>>281 コンペにちゃんと参加料って、 昭和の頃の話だねー コンペにバンス払って、けっきょく事務手数料取られちゃうんだよな
>>253 作家向きだなー 良いと思う 作家事務所にガンガン売り込んじゃえば?
284 :
ドレミファ名無シド :2007/05/12(土) 14:52:39 ID:0T0lqOd3
>236>246 聞いた感想です。 厳しい言い方ですが御勘弁を。 正直言って1回聞くだけで十分って感じです。 別に2回も3回も聞きたいとは思わなかった。 >236は他の人も言ってるようにサビが弱すぎて、印象に残らない。 両方ともオケは悪いとは思わないけど、 肝心のメロディに問題あると思います。 >269>279もサビのインパクトが弱くて印象に残りづらいです。 サビで転調するとかしてもう少しサビを印象強くした方がいいのでは? オケを抜いてメロディだけというのを聞いてみたいです。
桜井と比べるなー 現人神だぞ
287 :
253 :2007/05/12(土) 19:55:14 ID:bEtDa3CU
>>283 どうもです。
>>284 すみません、この曲をつくったベースとなるmidiデータはあるのですが、
メロディだけというのはうぷできませんです。。
>>286 1曲目が最初にアップしたやつで、2曲目が2番目にアップしたやつです。
CD-Rに全部で10曲いれてミュージックマンんの分厚い本のデモ募集のとこ、
かたっぱしから送りました。w
ちょっと多いかなとも思ったのですが、返事を下さった方は全部聞いてくれてた
みたいです。
>>286 ほのぼの系のアニソンの主題歌なんかにありそう
290 :
通りすがり :2007/05/13(日) 02:56:16 ID:tXhu1EDm
>>276 >例えばThrillerが、Please Please Meが、深い歌とはこれっぽっちも思えない。
に対してだがその前に俺は
>リズミカルに語感だけで詞を書いたほうが遥かにいいね。
と言っている。語感で詞を書くのはむしろありだよ。
ビートルズだってオアシスだってスティービーワンダーだってマイケルジャクソンだってやってる。
音として気持ち良かったり韻を踏んでたりな。
そうでもなく中途半端な恋愛の歌詞なんかを見ると薄っぺらさを感じるのよ。
音楽にも哲学にもなりきれてない心地悪さっつーかさ。
>>281 >アーティスト本人が作るからダメダメなんだと思うよ
いや逆にアーティスト本人が作った歌詞、曲じゃなければ途端にアーティスト=表現者としての説得力が無くなる。
ただできあがってるものを歌うだけの人ってこと半端な位置づけになるぞ。
桜井はその点すごいね。だからこそ説得力がある。
俺は掌とかタガタメには感心したけどな。
桜井はちょっとクリスチャンっぽい詞を書くよな。
291 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 10:36:37 ID:6XpBSl5S
でも稚拙な歌詞ムリやり本人が書いてクオリティー低いから売り上げ下がってるっていうのは、ぜったいあると思うんだけどな。 「未来へ」「夢」「愛してた」「羽ばたく」「空」「あのころ」「強くなれた」「抱きしめた」 とかのフレーズを並べてるだけ。だれでも書けそうだから、だれも感動しない。みたいな。 本人が書くっていうことの説得力ってのも、あるとは思う。35歳の歌手が処女みたいなウブな歌詞歌ってもそりゃヘンだから。w でも、人の書いた歌詞でも自分のものにして歌いこなす、「シンガー」ってのもあっていいわけで。
>35歳の歌手が処女みたいなウブな歌詞歌ってもそりゃヘンだから 35歳じゃないけど松田聖子ですか?
293 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 14:02:30 ID:6XpBSl5S
>>292 あるあるww
服までロリータファッションでヒラヒラさせてるからねww
だれか忠告してやればいいのにねw
作家デモのスレなのに、アーティスト系の人の歌詞について長々と語る人が多くてびっくり なんでだろ?? 口調似てるから1人の自演か? 作家のデモで仮歌詞の中身ででコンペ落ちたなんていうケース知ってる?俺は知らない
295 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 15:41:36 ID:ZAm3hPUH
つーか、236や269みたいな曲にミスチルみたいな歌詞をつけてもあわないわけで。
296 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 16:08:38 ID:6XpBSl5S
「現代の音楽が売れない理由」ってテーマで語ってるつもりだったんだが。 ちょっとスレちがいだったかな。スマソ。
297 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 16:12:45 ID:6XpBSl5S
上にあるけど 実際、コンペ減ってるって実感ある?みんな。
298 :
Q蜀 :2007/05/13(日) 16:13:06 ID:SGQOL+WJ
まあ、仮の歌詞だったけど良かったから採用、という例はある。 あと実際問題、仮詞がヘンなせいで損してる音源ってのはかなりあるよ。 だからといってアーティストの作るデモテと、いわゆる作家デモで歌詞に求められることが同じだとも思わないが。
>>298 曲が採用されて、ついでに仮歌詞が良かったから歌詞も採用というのはあるね。
仮歌詞がヘンな音源はあるだろうけど、コンペを勝ち抜くくらいの曲だと
あまり気にならないような。事実、変な歌詞ついててコンペ通った音源をいくつか知ってるし。
でも強烈に気持ち悪い仮歌詞がついてて聞くのがいやになるような音源があるのかもね
そういう音源ってかなりあるの?それは知らなかった。
むしろスキャットのほうがいいのかな。俺も気をつけないと
300 :
Q蜀 :2007/05/13(日) 16:40:10 ID:SGQOL+WJ
>>299 >でも強烈に気持ち悪い仮歌詞がついてて聞くのがいやになるような音源があるのかもね
そういうのもあるけど、そこまでいかないのもある。
「○○のような曲」という発注だったとき、発注元が何をもって「○○みたい」と判断するのか、っていう単純な問題。
先方から指示が無い場合、適当英語がいいのか、なんらか日本語のほうがいいのか、
それを選ぶところからもう勝負は始まってると思う。
あと仮歌に無茶いう作家さんには困る。
絶対そういうハマリにはならないだろ、という歌詞をもってきて「ミスチルみたいに・・・」とか言われてもどうにもならん。
301 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 16:44:58 ID:fZ24FETO
これから作家志望でデモ送って行きたいんだけど、そういう場合の音源って歌詞ないほうがいいのかな? 練ってるし、自身はある。 あと、アレンジやサウンドのクオリティをどこまで練って送るか悩む。
>>300 ああそういう意味ですね。
CMタイアップのときに、「仮歌詞の内容はまったく関係ないですよ」といわれてたのに、
クライアントが仮歌詞を気に入って選ばれたなんていうのも聞いたことあるし。
でもそういうの困るんだよな。
常に作詞能力が問われてるような気がして。真面目に作詞すると作曲よりよっぽど時間かかる
仮歌さんの声質と歌詞の内容も関係ありますね。
いい加減に作った歌詞を歌ってもらったら、予想外に映えた曲になってびっくりしたことも。
その逆もあって凹んだり
>>301 このスレにアップしてある作家デモ程度か、もう少し作りこんだオケに、
ラララのメロディーを乗っけたデモで連絡来ましたよ。
アレンジやサウンドに凝る必要はないかもしれないけど、デモ音源として
それなりに完成度が高いものに声がかかる傾向があるような。
ただ、傾向があるというだけで、全部を知ってるわけではないので。ほんとは違うかも。
304 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/13(日) 18:21:18 ID:nmO/tcYE
>>304 おお〜、良い感じっすね。
イントロからしてプロっぽい。。
メロの緩急とか構成にしても完成度高いし
自分はサビが弱いとは思いませんでした。
ていうか歌めちゃめちゃ上手いっすねこの仮歌さん。
いったん音楽から離れるとのことで残念ですが、陰ながら応援してます。
音源UPありがとうございました。
306 :
253 :2007/05/13(日) 19:31:55 ID:XcHg2+DU
>>304 これだけのものが造れても駄目なんですね。やっぱきびしぃ世界なんだなぁ。
俺なんかが言うのもなんですが、音楽つづけられたらどうですか?
俺も本業が忙しくて(音楽とは関係ない自営)、音楽どころじゃない毎日ですが、
(やっぱ先行くものはお金だし。)よくわかんないけど、なんとか作家事務所とか
にもぐりこめないものかな?
もったいないと思うのでいつか製作を再開してください。
307 :
ドレミファ名無シド :2007/05/13(日) 20:05:26 ID:fZ24FETO
水さすようで悪いんだけど、304の曲、オケをもっとオルタナロックっぽくしたらもっとよかったと思う。 ギターをぎゃんぎゃん歪まして、アコギもクリーンギターも削ってシンプルに。 いまだとどっちつかず感が否めない。
土屋アンナっぽくなるな。
309 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/13(日) 22:39:41 ID:nmO/tcYE
どもです! みなさん感想ありがとう! ちょっと質問させて下さい。 いま自分の今後の進路を考えているのですが、 迷っています。 というのは @家業を手伝うかどうか(収入はあまり見込めない) A英語教師になるかどうか(資格がある) Bそれとも全く別のことやるか(どうせ違うことやるなら金持ちになりたい) で迷ってます。 なんか良い相談スレがあれば教えてくださいな。
>>309 あまり役に立たないかもしれないですが、一通り投稿を読んでの感想です。
10代から音楽をやっていると23,4歳でスランプみたいなものが来たりしますよね。
自分も、自分の曲がおもしろくないとか、今まで聞いてたものがつまらないと感じて
曲が作れなくなったことがあります。 数年間、ほとんど作れなくなりました。
アップされている曲を聞いて、なんとなくそれと似てるような気がしました。
私の場合、スランプ後には、また作れるようになりました。そのときは、楽曲に対する感覚も
作り方も前とぜんぜん変わってました。 ちょうどそういう転換期なのではないでしょうか。
だから、これで終わりではなく、どこかでまた戻って音楽屋さんとして活躍できるような気がします。
今後の進路についですが、よほどの特別な能力やアイデアがない限り、一朝一夕に
お金持ちになることはないと思います。 何かを始めるにしても、先立つ資金が必要だと思います。
資格がおありならまずは英語教師がよいと思いますが、年齢が27歳のようなので、
英語教師で数年働くと、30才超えてしまい、新しい世界に入っていくのに困難が
あります(日本では、年齢制限が多く、年齢が高いと門前払いになりやすいです)
ですから、やるならば、何か新しいことをやったほうがいいと思います。
英語教師以外の資格や職業経験を持っていると、その後何があっても、
複数の選択肢があるということで、楽だと思います。
とりあえず音楽からは離れるが捨てるわけではない、くらいの感じで、数年別な仕事をやったら、
たぶん、パワーアップしてカムバックできると思います。 もっと時間がかかったとしても、
英語教師などをやりながらコツコツと資金やスキルを溜めておくとよいのではないでしょうか。
音楽に戻るにせよ、お金持ちになるための事業を始めるにせよ、資金といろいろなスキルは
役に立つと思います。
あまり参考にならないと思いますが、書いてみました。駄文ですいません。
311 :
253 :2007/05/13(日) 23:22:39 ID:EJjVqahk
音楽を続けるつもりなら自分の時間が持てるものがいいんじゃないですか? メロディセンスはよくわかんないけど、アレンジャーとしての才能はあると思うので。 音楽は音楽で残しといて、将来の事も考えて別の仕事をする事はいいと思います。
皆、練りすぎで結局普通になっちゃってるよ☆ うち、機械詳しくわからないから、ドラムなし四つの音だけで送ったら連絡きたよー。
◆yxZlGN83jMさんって少なくともアレンジのセンスはあるよねー。 個人的には英語教師って結構時間作れそうだから作家業を片手間に ペースダウンしてやってみるのも良いんじゃないかなと思うよ。 どうもまだ音楽に未練はあるみたいだしさ。 今は嫌になったとしても。 俺もここんとこ凄いスランプだったけど、なんつーかちょっと脱した感がある。 だから気持ちは凄く分かる。つい最近の事だから。 まーコンペは全然決まんないけどw
アレンジがうまいならメロディーメーカーの人と組むのも手だよ。 コンペ要員でもチーム組んで作曲活動している人も結構いるって聞いたことがある。
315 :
ドレミファ名無シド :2007/05/14(月) 12:42:22 ID:8i/tTzam
でもこれくらいのアレンジできる人なら、けっこう数いそうだ。 そのままCDにして出せるクオリティーまではいってないし。
変な質問なのだけど、ぶっちゃけデモテ段階のアレンジで もうそのままCD出せる位の人(作曲家&アレンジャー)って日本に 何人位居るのかな・・? 1000人くらいかな?
広い意味でいうとそのくらいいるかもしれんな。
318 :
ドレミファ名無シド :2007/05/14(月) 23:27:04 ID:7qHYKVhL
仕事しながら音楽やってみたら? マジで。
>316 作曲、編曲、録音、ミックス、マスタリングを全てプロレベルで原盤作れる人って 意味ならいないと思うよ。 てかそんな人が千人もいたらレコスタとかエンジニアいらないよw
>>304 英語が英語に聞こえない。日本語で歌った方がいいと思う
321 :
316 :2007/05/15(火) 21:10:31 ID:FWOmElq2
>>319 >レコスタとかエンジニアいらないよ
誰が揚げ足取れつってんの!
要は、音楽的にもう指図されない位の完成度で出せる人間の話だよ。
録音的な話してもしょうがないだろが。スレタイ見ても分るように。
322 :
◆yxZlGN83jM :2007/05/15(火) 22:32:19 ID:mZ+vmL42
>310 ほんとにありがとうございます。 今もまだ教師になるかどうか迷ってます(なれるかどうかも分からないのに)が、 音楽製作を離れる事は決めました。 310さんのようにパワーアップして帰ってこれたら本望です。 アレンジャーの才能あるのかな・・・? 自分ではよく分からないんですが。。 CDクオリティでは無いことは分かります。 メロは元々あんまりキャッチーな曲が好きではないということが、 影響してるのかな。。 プログレとか好きでした。ダークな曲が好きですね。 しかしこのスレには本当に世話になりました。 5スレ前くらいからアップしたり、質問したりで。 DTM、アレンジ初心者同然で始めたので、ここでの情報は非常に有意義なものでした。 どうもみなさんありがとう。 またお世話になる日を楽しみにしています。
323 :
ドレミファ名無シド :2007/05/16(水) 03:06:43 ID:/3t3U3wy
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまたどうせ決まらないコンペ仕事が始まるお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
324 :
↑ :2007/05/16(水) 09:58:23 ID:ODDhwVwc
じゃ止めておけよ!
326 :
ドレミファ名無シド :2007/05/17(木) 23:16:59 ID:AnMRhAtE
みんな名も知らないようなアーティストあたりから アイディア頂いてそれ使ってアレンジに利用したりしてますか? どうも1年半以上前にTower辺りで買っていたCD。 あまり聞いた事のない名前なのだけど、封開けて聴いてみたら 使える音源で『 こりゃ使える! 』と当時買っていたんだなと 今日思い出した。w
そんなアイデア切れなら、先が見えてるな w
328 :
326 :2007/05/18(金) 07:43:17 ID:cTFmXMox
329 :
ドレミファ名無シド :2007/05/18(金) 09:26:34 ID:n+tVx3e9
>>323 問いたい。
「お金の出ないコンクール」が果たして「仕事」なのか、と
業界全体の問題だが。
330 :
Q蜀 :2007/05/18(金) 17:04:00 ID:d237wEG7
営業活動の一環、という感じだろうか。 あまり幅広くは知らないけどほかの業種だとコンペに参加するだけでお金もらえたりすることも多いのにね。 音楽業界も昔はそうだったらしいが。 ひたすらコンペにばかり参加しているがさっぱり決まらない・・・、というのであれば 「生計を立てるために従事する勤め。職業。」とは言い難いだろうね。 仕事という意識をもって取り組む、ってのは良いと思うけど。
コンペ悲しすw
>330 Qさんはコンペとか参加したりしてるんですか? やっぱり通るの難しいんでしょうか?
Q蜀さんの仕事の動向と言いますか、 最近の業績を教えてください。
335 :
ドレミファ名無シド :2007/05/19(土) 23:37:22 ID:1lW0zOCg
ここ4年でコンペ曲360曲制作。 世に出た曲数12曲。 印税・・・ 一応作曲家と言われているが収入はフリーター以下。 正直なところこの先不安だ。 いまさら言っても仕方がないが、このコンペシステムはなんとかならないものか。 作家を育てるどころか潰すシステムとしか言いようがない。 この話しをすると、社長は「じゃ、やめれば」 そんな業界です。
システムも何も才能で食うんだから文句言えないよ
>>335 きつそうっすね・・
大多数がこんな感じなんすかね?
コンペシステムはエーベックスが悪質にしたようなもの エーベックスに文句言えば?
>>334 >ターニングポイントは1996年頃でしょうか。その頃から機材などが揃い始めて、他のアーティストに提供する楽曲をつくるときに、自分も楽しませてもらうようなつくり方ができるようになったんです。
いま売れてるスコ○プとかの連中はこの頃に、この人と一緒の事務所にいたらしいな。
基本的にアーティストと作曲家が分業するところに無理があるのよ。 長く売れてるアーティスト見てみれば分かる。 自分で曲書けなきゃ消えちまうからね。 逆に作曲できるんなら自分で歌ったほうがいい。 歌は練習すればある程度うまくなるからさ。
コンペつーのは 一昔前の大学医学部の医局みたいなもんですな。
わけわかりまへんな。 むしろ、コンペは、大企業から中小企業複数社が発注を受けて プレゼン合戦するようなもんですがな そういった営業には、大企業側からお金なんてでまへんわな。 しかし、試作品を作れと言ってるわけですからなぁ、ずーーっと無料で 大量の試作品制作やらせ続けた上、ほとんど採用がない、っつーような行為は 実はコウジョリョウゾクに反する商行為で、違法なんすわな。 試作品の制作には当然コストも労働力もかかるわけでしてな 常識的に考えて、採用の少ない無償試作品制作は、資金と労働力の余裕が ある場合のみ続行可能ですわさ。 つまり、やたら仕事が速く済み、副業で十分な収入あるぜ、という人以外はアフォだ ということになるんですな 別にアフォでもエエんですが、リスキーですわな
343 :
ドレミファ名無シド :2007/05/20(日) 11:08:36 ID:HQ18JiED
ですわなくん ktkr! ww
固定給出る事務所ってないんすか・・・?
あるけど契約期間あるからね
346 :
ドレミファ名無シド :2007/05/20(日) 14:56:32 ID:MQuHLv1l
コンペにいちいち金を出すとなると、下っ端の新人君に仕事がまわることは激減するでしょう? コンペでの仕事の依頼を「チャンス」と思ってやるしかないわな。 その「チャンス」をものにできるかどうかは本人次第。 所属の売れている作家を囲っておきたいために新規の仕事をまわす必要がある。 下っ端までまわせる余裕はないのが現状。 うちの事務所には100万売った人間がいるが、もう10年も経つというのに未だに年間1000万を超える 印税が入ってくる。 そりゃ、囲いたいわな。
347 :
ken :2007/05/20(日) 15:06:25 ID:F5ghP9w5
>>346 それは例外じゃない?
100万売っても、J-POPで10年後に年間1000万の印税入るのは珍しい
それはいいとしても、最近J-POPが売れないのは、所属のお抱え作家がショボイからなのだろうか
コンペとか言ってもだいたいお抱えの作家の曲がリリースされてるからね
世界でどれだけ音楽の売り上げが落ちてるか一度調べたほうがいい。
350 :
ドレミファ名無シド :2007/05/20(日) 17:30:11 ID:HQ18JiED
なんで音楽の売り上げ自体が落ちるのかね?不思議。 メロディーは出尽くした。とか、もうすべて過去の焼き直し、とかいう類の説かね。w 娯楽に裂く時間をネットに奪われたのか? オレが思うひとつは、 「じつはヒップホップやラップなんてみんなたいして好きじゃない説」 シーン先行でそっちメインになって、90年代のビーイングとか小室みたいな「キャッチーで一度聴いたら歌える音楽」をダサいと思わせる風潮になった結果、大多数のこういうわかりやすいのを好きな客層が逃げたのかも。 アメリコでも実はヒップホップやラップ好きな人って、わかりやすいポップな音楽好きな人より圧倒的に少ないと思う。 「これからは〜」。みたいなあおりでそっちにのっかった結果前のほうが好きだった人が逃げる。ような感じ。 ちょっと前に「レゲトンが来る!」みたいに言われてたでしょ。 レゲトンなんてヒットチャートに影すらないのに、メディアが言い出してた。 こういうのにのっかった結果、大衆に愛されるわかりやすいポップスが衰退して、音楽を聴くリスナー数が減ったンだと思ったりする。
351 :
ドレミファ名無シド :2007/05/20(日) 19:42:49 ID:MQuHLv1l
>>350 で、作家氷河期??
あたってる部分もあると思う。
新しいものに飛びつく層(10代20代)しか買わない時代なのでしゃーないこともある。
30代半ば以降の世代がまた買ってくれたら・・・
求められている楽曲がどのメーカーもどの事務所も変わらないんだもん。
まったく違うクライアントでも参考曲が重複したりして、しかも超メジャーなものだったり・・・
マーケティングを重視せざるをえないのはわかるが、飽きられる要因になっていると思うんだが・・
で、個性的な曲出すと「ちょっとねー」と。
こっちも採用してもらいたいから「お望み通りに」ってことになってしまうジレンマ。
責任を押し付ける訳ではないが。
352 :
340 :2007/05/20(日) 21:32:28 ID:kKscS1Gr
芸術行為の結果としてお金が入る、のが理想的な形のはずが 今の時代は制度、システムが出来上がりすぎてて つまりアーティスト以外の事務所の人間、雑誌の人間、テレビの人間、レコードショップの人間etc あらゆる人間の収入を稼ぐために、アーティストは曲を作らなければならない。 システム、制度を維持するために音楽を作らなければならなくなった。 芸術活動の本来のあり方とはかけ離れてしまったよな。 本当に芸術としての音楽活動がやりたければ、アマチュアでやったほうがいいということにみんな気づきだしてる。 ちゃんとした音楽をやってる人こそその傾向がある。 商業主義なんてくそくらえだ。
>>335 さんは、コンペに出品以外何かやられてないのですか?
例えばラジオとか他の音楽制作とか・・?今はそういう時代じゃないのですかね?
知人はラジオとか誰かのシングルCDとかライブサポートとか色々やってます。
フリーだとそんなに仕事が入って来ないものなのでしょうか?
354 :
335 :2007/05/20(日) 23:26:02 ID:MQuHLv1l
正直にいいますが、この曲数を制作するためにすべて切り捨てました。会社も辞めました。 家も売りました。離婚もしました。 BGMなどの依頼もありましたが、すべて歌ものに時間を費やしました。 バカだと自分でも思いますが、「歌もので食う」というこだわりのためです。 出来るところまで悔いのないようにやってみたかった、馬鹿野郎です。 それが才能と判断されるのなら仕方がないことですが、その数の依頼を受けてすべて書き下ろした自分を褒めてあげたい気持ちです。 なんか、引退の言葉みたいだなーw もうそんな年齢になってしまったんですよ。 デビュが遅かったもので・・・
コンペってどういう感じなの? 音源を提出して選ばれるのを待つだけ? それとも人が集まってプレゼンとか始めたりするの?
356 :
Q蜀 :2007/05/20(日) 23:50:28 ID:qKaF1xdg
>>332 あんまり参加してない。
別に拒否ってるわけじゃないけど、無理やり求めてるわけでもない、というようなもので。
>>333 なんとなく幅広く色々やってます。アレンジとか演奏とかも。
僕だったらなんでもやっちゃいますがね… エロゲだろうがなんだろうが。 でもこだわりがないとプロにはなれないのかもしれないですね。
>>351 >求められている楽曲
って、どのような感じですか?
もしよろしければ教えてください。
作家志望なのですが、まだデモ送ってる段階です・・・
359 :
ドレミファ名無シド :2007/05/22(火) 14:54:17 ID:ZjDC90QA
ビースレと倉木スレがオススメ2ちゃんねるのとこに入ってるな。 ここ、ビーの作家ものぞいてたりして。ww ノシ 大野愛果、見てる〜〜〜w
360 :
ドレミファ名無シド :2007/05/22(火) 19:17:46 ID:xnWwxh38
ビー系アーティストのスレ覗いたら微妙な曲が妙に絶賛されてたw 作家の自えn(ry
ビーイングはもう終わってるからな。 作家も大変だろうな。
362 :
ドレミファ名無シド :2007/05/22(火) 19:56:40 ID:c8U9SkDk
>>356 最近のコンペにあまり参加してないQ燭が、コンペについて説教
垂れてる
>>300 スレなんだなw
DTM板や楽器板の自治スレ・企画スレで嫌われてるQ燭らしいなw
自分より低い立場の人間に対して色々とご高説垂れたいタイプなんだろ
>>362-363 >自分より低い立場の人間に対して色々とご高説垂れたいタイプなんだろ
ま、言ってしまえばそういう部分も有るんだろう。
ただ、自分より低い立場の人間に
『 (そう言われて)悔しかったら、早くここ(この立場)まで来い 』って
意味あいも有るのではと思う。
というか、人生ってそういう事多いよね。
またヒントもくれてるし今まで、色々さ・・。
(勿論自演じゃないよ)
Q蜀 はデモスレじゃなくても強硬に自説を主張して忌み嫌われてる奴だよ 相手がプロの卵だろうが2ch住人だろうがおかまいなし
加えて、オーディション回ってるような人に、ご高説垂れてるような奴は殺されるだろうね 有名歌手が殺してやりたい奴としてあげるのは大抵そういうころに嫌なことされた奴だもんね ショボいプロとか評論家とかさ。一生忘れないで機会があったら殺してやろうと思ってるんだろな
しかし2ちゃんにちょっと批判的なレスをしただけで 『 殺してやろうと思う・・』なんて根に持つものなのかなあ〜? というより、例えば顔が見える所ででもその歌手なんかが問題とか 質の低い部分が有ったら実際忠告くらいはするかも知れないし。>Q蜀 で、そんなちっぽけな歌手が絶対大物には成らない気がする。 ただ、ちょっとQ蜀氏も2ちゃんに貼りつき過ぎだとは思うな。 本人がなんて言うのか聞いてみたいなあ。w
368 :
ドレミファ名無シド :2007/05/24(木) 01:56:09 ID:7+AO9Xi3
五木ひろしが殴ってやりたい人として、デビュー前の審査員の話してたのは知ってるな 著名な人だったらしい。君は絶対に売れないと言われたとか
369 :
ドレミファ名無シド :2007/05/24(木) 02:22:59 ID:hWiijTOy
まだQ燭の話か ちょっとの批判的レスだとよw あいつはコテ外して粘着するぜ。 DTM板ではあいつが来るとスレが荒れるから嫌われてんだが 人によっては殺されるほどの怨み買ってるかもな
370 :
ドレミファ名無シド :2007/05/24(木) 11:14:00 ID:1a6y3Brv
歌手志望なんですけど、難しいアレンジは出来ないので 作った曲をギターかピアノの弾き語りをしようと思ってるんですが 伴奏のアレンジ、演奏がかなり拙くても曲や声に光るものがあれば 連絡くるんでしょうか? ここにうpされてる曲を聞くとレベル高すぎって思って・・・
>>370 来ますよ。
来る人はアカペラでも普通に連絡来る。
だけど逸季ひろ氏聴いて売れるとは思えないって言ったの 分かる気がするな。 あの声とあの顔でしょ。まず難しいよね、本来。 声が通らないし。
373 :
ドレミファ名無シド :2007/05/24(木) 23:06:00 ID:wRhWRLUp
逆に B'z稲葉のアマチュア時代のライブ映像ようつべで見たが プロになれない。とは思わなかったな。 そりゃ、これならなるべくしてなるわ。って感じがした。
だから良いじゃねえかよ、売れそうとか他人のことは。。。。
376 :
374 :2007/05/25(金) 01:35:47 ID:Z1P7mkwg
いや自演失敗じゃないよ。 もうどうでもよく成ったの、その話は。
>>376 どうかな。
売れそうだとかなんとか言ってる奴は、いろいろ言われても仕方ないだろ的な
ことを言いたいがための自演だったんじゃない? しかし、IDが同じになってそれが失敗したと。
聞き手としては売れそうとか糞曲良曲パクリなどと積極的に言っていいと思うんだが。
買う側だからね。
でも、著名な評論家や音楽関係者として同業者を評価するとしたら
それは別問題ではないかな。
音源についての評価ならともかく、2chの断片的情報だけで「おまえは質が低い」から 俺が「忠告」したんだなんていうのは、思い上がりではないかな。 人それぞれ事情や状況もあるだろうし、そういう面をわからないで言ってるわけだから。 純粋に聞き手として言うならともかくね。 肝心のQ蜀氏はネットに数曲アップしてるけど、他人に「忠告」する前に、自分の音源の 質の低さを反省しろよとも言えたりね。 それと、悔しかったら同じ立場まで来いなんていうのも、かなりお下品だね。 リアルの世界でもそんなことしてるのなら、単に立場の低い人間をイジメてるだけだな。 まして相手が単なるDTM板の住人だったりしてね。 人それぞれいろんな思いがあって音楽活動なり他の活動なりするものではないですかね。 単に悔しいからプライドのためにがんばるようなのは、自分的にはそれこそ質が低いなと 思うが、そういうモチベーションでやってる人もいるのでしょう。 モチベーションは人それぞれ。 そういう心の部分に余計な手出しをするものではないと思いますよ。
379 :
ドレミファ名無シド :2007/05/25(金) 05:45:55 ID:ELC+5Ttj
>373 B'zって日本のアーティストの中じゃ抜けて高い技術持ってるのに、 曲がパクリってのが惜しいよな、、、。
結果が全てです
また自演か? 結果とは。 パクリがバレることも含めて結果かもしれないが、 パクリや不正な方法で売り上げあげても結果にはならない。 詐欺でもバレなきゃ結果が上がってるなんていうのは社会的にも許されないし 必ず手痛いしっぺ返しがくるものです。 心しておくことですな
さて、総合すると、「悔しいからプライドのためにパクリをやってでも結果を出して、 結果を出したほうが勝ちで」みたいなことが言いたいのかな? どこぞのレコード会社ではそんなことが推奨されているのかな。 先日、某飲食チェーン店でレイプ事件があったが、レイプ事件がバレなければ あんな店長でも売り上げをあげる店長としてお金をもらえたんだろう。 そういう状態を「モラルハザード」という。
生まれの悪い人材・素行の悪い人材を集めて、ただ闇雲に競争させるとモラルハザードがおきる。 自分が業績をあげて選ばれるために、倫理感もモラルもない行為が頻発する。 そして、それが重なると、その会社は現実的にも社会的信用を失っていき、 業績が悪化する。 どっかのレコード会社は株価が急落してるようだけどね。 大手の会社が、社員を採用するときに、学歴や家庭環境などを調べ、場合によっては、 部落出身者の場所リストまで考慮していたりするのは、 「生まれの悪い人材を競争させるとモラルに反したことをやる」から。 そうなると現実的に会社全体が傾くから、不当差別であることがわかっていても そうするわけです。
384 :
ドレミファ名無シド :2007/05/25(金) 20:26:07 ID:I1ms6MzQ
そのどっかの会社だけどあのままじゃたぶんつぶれちゃうね 投資で数百億単位で失敗してアーティストにしりぬぐいさせてるし。w モラルハザードというならトップが一番ハザードしちゃってそうだしw どっかの会社の大量の作家が路頭に迷うのかな。
385 :
ドレミファ名無シド :2007/05/25(金) 21:23:21 ID:o+mBezjB
すいません質問なんですが、コンペというのは何処か事務所等に入っていないとやっぱり参加出来ないのですか?良かったら教えて下さい
参加できないとは言いませんが、誰がどこに曲の募集をかけるかを考えれば その依頼先と何かしら関係がなければいつどこで何のコンペをやっているか 知りようがないと思いませんか?
387 :
ドレミファ名無シド :2007/05/25(金) 22:06:18 ID:o+mBezjB
…確かにそうですね。やっぱそうなるとコネクションが必要になってきますよね。考えが甘かったです、すいません。
まあでも結果が全てなんだよなあ パクリとかうんぬんや他の人の事はどうでも良いけど良い曲作れる様にならないと あ、ごめん 独り言
デモテープ送って、返事が来たと思っても 事務所と契約結べないまま永遠と決まらないコンペだけ参加してる人が9割だよ・・ でも週に3曲とかのペースで曲は要求される。 できないようだったら切られる。 コンペ通らない限りいくらやっても一銭にもならない。 飼い殺しという言葉がピッタリのところだよ。
契約もさせてもらえないのに提出を強制するんですか? てっきり契約はさせてもらえない代わりに仕事のペースには 自由度があるんだと思ってました。
391 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 10:59:02 ID:o7D/431z
自作自演のアーティストだって次のアルバムまで1年とか2年あくのに、 週に3曲なんていいものつくれるわきゃない。
392 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 11:28:22 ID:3jY2aXNb
>>389 まさにそうだよな・・・
俺は1曲採用が決まったんで、それで契約を結ぶってなった。
採用が無い状態のときは
>>389 のまんま。
決まったのが100曲目前後ぐらいだったかなw・・・・・・orz
出来る依頼、出来ない依頼はある程度選別はしてきた。
一年以上キープされている曲もあるけど、
日の目を見るかどうかはまったく分からない。
>>390 強制って事は無いけど、まぁその辺はバランス感覚でしょ、
依頼された曲に対して、こたえられない状況が続くと
イメージは良くないしね。信頼を勝ち取るのも新人の宿命だよ・・・
もう疲れたけどねw
>>391 そういうペースで依頼があるから仕方ないぉ、だからその辺はバランス感覚。
でもその時のコンペ(企画(リリース予定))で形になっていると思われるのは数少ないと思う。
だから企画段階で曲を発注して、結局は企画が頓挫って言う感じなのかなぁ?あくまで予想だけど
そんな週に3曲なんてペース続けて行かないと絶対ダメなのでしょうか? 多分週1でしか答えられない・・・鬱
394 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 15:33:09 ID:rOrA1J83
>>392 1曲目が決まったのが125曲目
その1曲が出たら前に作っていた曲も「ストック」として出したら採用!
事務所の人が「1曲を出すのは難しいが1曲出てしまうとコンスタントに採用になる」と言っていた。
その後10数曲リリースした。
契約といっても給料が出る訳ではないからこだわらなくてもいいのでは?
出してくれる事務所ならいいがw
>>389 週に3曲どころか、2週間で9曲って状態があった。
さすがに泣きそうになりながらも「ストック」でカバーしながら乗り切ったよ。
新人時代はストックがないから全部書き下ろし。
200曲くらい貯まってくると楽になるから頑張ってください。
ちなみに今400弱あります。
売れっ子の作家さんに話を聞くとみんなストック曲少ないんだよな。 作る曲作る曲ほとんど採用されていくから・・・
396 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 16:54:47 ID:jXcCYJyd
5曲目で採用された俺はラッキーだったのか...
一曲目から採用されましたけどなぁ。
>>388 >まあでも結果が全てなんだよなあ
だから、「結果」とは?
パクリで何をしても結果にはならないんですよね。
もちろん、パクリがばれて信用失って、会社の株が急落してしまうほどになるのも「結果」であるので、
そういうことも含めて「結果」だというなら、それはそうなんでしょうなぁ。
株が急落するのも結果、J-POP離れが進むのも結果、ですな。
>パクリとかうんぬんや他の人の事はどうでも良いけど良い曲作れる様にならないと >あ、ごめん 独り言 それはご自分に言うことであって、2ちゃんに書くことではないですな。 それとも、わざわざ2ちゃんに書く意味があるんですかなぁ。 また、悔しかったら”結果”を出してみろ、とかいう、バカでお下劣な生まれの人ですか? いやー、やっぱり 大きな会社を倒産の瀬戸際まで追い込むような ”結果” や 信用失ってJ-POPを聞く人がいなくなるような ”結果” を出すのは、ごめんですな。 そんな結果を「結果がすべて」とか言ってる人はどう考えてるんでしょうなぁ。
他の人のことも、現在のJ-POPのことも、どんどん言っていいと思いますよ。聞く側としてはね。 そうでなきゃ、聞く側の気持ちがわからなくなりますからな。 「”結果”がすべて」と言ってる人は、そういう人たちの意見を聞いて、 今のJ-POP離れを止めてから言ったらどうですかな。 「”結果”がすべてじゃない」 ことにいつまでも気づかないでいるから、 J-POP離れが止まらないんでしょうなぁ。 ところで、「1週間に3曲分のデモ」、なんて、遊びながらできるでしょう。 ぜんぜん楽勝っすよ。 「2週間に9デモ」は大変っすな。全部の時間を投入しなきゃならんでしょうな。 3週間で11デモ、というのはやったことありますが、たいして苦労しなかったっすよ。 楽しみながら、いろいろアレンジにイタズラしたり新しい音入れたりしてやってましたよ。
ちなみに、自分は、聞く人と歌う人とが満足するものが出来てリリースされるなり 流れるなりしてれば、 プロがどうだろうと事務所がどうだろうと契約がどうだろうと売上げがどうだろうと自分の曲であろうとなかろうと、 そんなことは、ほとんどどうでもいいですな。 聞く人と歌う人とが満足してるかどうか。 そこだけが重要でそれに全力を投入するだけ。
そこら辺のアマチュアの人がいい曲を作れば、それがいい曲なんであって、 それ以下の曲を出すプロが偉いとも思わないし、優劣があるとも思わないし、 累積の結果がどうたらなんてどうでもいないので。 毎回の一曲が重要ですからな なので、永遠のアマチュアリズムで行こうと思ってますけどな。 ちょっと次の作曲・編曲までに時間が空いたので自分の曲でも作ってmyspaceにでも アップしようかなぁと思ってたりします。
>>400 それは金銭的に余裕のある人だけじゃね?
曲がリリースされるたびに前回のシングルがあれだけ売れたから
今度の曲はこれくらい売れて印税がこのくらい入ってくるだろう
とかすごく気にするけどな。
403 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 18:42:37 ID:ZxxBMhw1
>>401 聴いてみたいからアップしたら、ここにアド貼り付けて教えて。
そんな勇気があれば。だけどw
404 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 18:48:59 ID:KQ69GdBO
皆さんは成功している作家(長尾大さんとか)の曲を聞いて実際どう感じますか?
405 :
ドレミファ名無シド :2007/05/26(土) 19:27:35 ID:jXcCYJyd
>404 最初の頃はよかったけどやっぱり曲数ふえてダメになった。 同じように大野愛果も倉木麻衣の最初の頃はよかったけどな。
>397 あ〜、俺の独り言に突っ込まなくて良いよw だから「ごめん」って書いてるじゃんwww あなたの言う結果と自分の結果は違っても関係ないし自分に取ってもあ なたにとってもどうでも良い事で 別にパクリを推奨してる訳でもないしそんな部分に過剰に反応しなくてもw まあそう捉えたなら勘違いさせてすまんかったw けど一方的に勘違いして「バカでお下劣」は普通酷いぞwww
>>406 別に過剰に反応してるわけでもないし、突っ込みを入れたわけでもないんですが。
過剰に反応というなら、そちらさんこそ過剰に反応なんではないですかね。何度も何度も
「結果がどうたら」とか書いてて。よほどなにか気に障るところがあったんですかね
バカでお下劣な生まれの人は、条件つきで書いたはずですが、その条件に
あてはまる人だったんですかなぁ・・・・
まあ、いいです。人それぞれ考えやモチベーションがあるでしょうから。 ただ、誰もが、自分と同じ考えで、モチベーションも同じはずだから、 ”立場の低い”人にこういうことしてやろう、とかは、 勘違いしてるんじゃないかなぁ・・・と。 どういうのが結果かも人によって違うでしょうしね、おっしゃる通り
お。レスが付いてるw まあほんとにどうでも良いんじゃねw 人の真実はその人にしかわかんねーしw まあお互いプロだし自分の真実で頑張りましょう☆ 自分たちが良い結果を生めば「J-POP」離れに微力ながらも役に立つんだろうし あ、自分はまだリリースもそんな大して無いんでペーペーだし自分の場合限定かw 人様のことどうこう言える程偉くはありませんwww あ、ちなみに何度も何度も 「結果がどうたら」って他は俺じゃねーんで 勘違いさせてスマスw
410 :
408 :2007/05/27(日) 00:13:53 ID:rLt3Izeg
いえ、こちらこそ。こういう場所だとIDでもわからないので 勘違いおきやすいですが、何度も・・が違っていたならスマソです。 頑張りましょう♪
411 :
ドレミファ名無シド :2007/05/27(日) 00:40:26 ID:XBL6Shuk
このスレで和解するのをはじめて見たw
このスレはそんなに悲惨なスレなのか・・・
うわ〜よくそんなペースで作れるなぁ… 俺 月に五曲くらいしか書いてないや…汗 まぁそれでも採用率高いからなんとかなってるけど すぐキープされるからストックが全然増えん(T_T)
片っ端からキープされると痛いよね
不採用になった曲はストックに回して、 別のコンペに出して良いってことなんすか??
うん。もちろん発注内容にそって作ってあるから その曲が活かされる確率は少ないかもだけど、 メロが良いなら不採用くらったアーティストより 遥かにビックアーティストに採用される…って事もあるよ。
>>416 そうなんすか、
なんか凄いキツそうな話ばっか書いてあるので・・
そこはOKなんすね。
ありがとうございます。
あ、でも2週間以上は間を開けた方がいいよ。 すげ〜忘れかけた頃に「キープ!!」 って連絡くる時もあるしね。
419 :
ドレミファ名無シド :2007/05/27(日) 23:23:27 ID:XBL6Shuk
ところで キープになったうち、実際にリリースされるのはどれくらい?何割?
今出先なんで…ID違うけどん413です。 ん〜と、アーティストとか製作サイドのディレクターの趣向 j-popとアニメ系で色々変わってくるけど、 j-popは10曲中1〜2…まれに3 (一年以上のロングキープ後に採用ってのもあるし…) アニメ系はほぼ決めうちに近い… (コンペっていっても数人でまわすとか…) といってもしがない?一作家の現状なんで、所属する事務所の力やらでも 変わってくるかと思いますが… こんな感じでどう?
大体そんな感じだと思います キープから採用される率はやっぱり低いですね 一年後に採用は自分は無いですが話は聞きます
皆さん仮歌さんはどこで見つけてるんですか? かなり重要な要素の1つだと思うんですが・・・ 同じ事務所の人から紹介してもらったりとかあるのかな??
413です そうっすね…歌ものなら尚の事、重要なんで 色々な手を使って探してますね。 (でもこれは企業秘密っす…ごめんなさいw) 今の所、僕は男性は三人…女性は五人くらいタイプの異なる方に お願いしてます。 あと…仮歌さんにノーギャラでやらせてる若手作家さんほど 歌に対する思い入れなが無い為かデモミックスがヘタだったり で結果だせてない気がします。 そしてその内、良い仮歌さんが離れて行く悪循環 確かにコンペで制作費が出ないのは解りますが それを手伝ってくれる人に押し付けてりゃ世話無い訳で… その辺ちゃんとしないと、そりゃ手伝ってくれなくなりますよね。 ちなみに僕はタダで歌います…って言ってくれる人にも ワンコーラス5000円位のお金払ってますw その方が後々めんどくさくないし、 困った時助けてくれるし (仮歌詞書いてくれたり、急なスケジュール調整してくれたり)、 音楽業界的にも生産的ですし… まぁそんなこんなで月5曲くらいが限界なんですけどねwww
424 :
ドレミファ名無シド :2007/05/29(火) 14:11:48 ID:wJLKX9kJ
うん、それ思うよね。 自分たちが、コンペで決まらないと0円 ってことの理不尽さをわかってるハズなのに、今度はボーカルをタダ働きさせようとしてるわけだし。 やっぱり、かりにも人様にスケジュールあけて労力と時間を拠出してもらうのにタダっていうのはよくないと思う。 それじゃ、「できるだけ安く利用してやろう」っていう業界に蔓延する考えと同じじゃん。 オレは気持ち程度、3000円くらい払ってる。 オレたちも大変なんだけど2〜3千円は払えない金額ではないと思う。 やっぱ払ったのと払わないのとではモチベーションや責任感もちがうだろう。人間だし。
>>423 それってそのまま事務所の体制に当てはまるわ。。
常に投資をケチるからミュージシャンも離れていくしクオリティも結果も上がらない
週3曲ってプリプロまで出来ている状態で3曲?
プリプロの意味をちょっと間違えている気がする
じゃあアレンジ、MIXまでやって3曲?
もちろん。シロウトが聞いたら普通のCDか?と言う程度まで 仕上げて週に3曲。
430 :
ドレミファ名無シド :2007/05/30(水) 17:48:24 ID:w9UqeOtt
すげえ。 429さんはMTRで制作してます?それともDTMですか?
431 :
429 :2007/05/30(水) 18:34:16 ID:9ZjYimuC
MTRは今使ってません。DTMです。 デモ用のアレンジとミックスだけなら夕方から作業始めて夜中にはデモできますよ。 どちらのデモスレか忘れましたが、夜10時ごろから作業始めて明日までに3曲分のアレンジ組む とおっしゃってた方がいましたが、その方は楽勝だそうで。 私なんかは遅いほうで、とてもできない芸当です。
432 :
ドレミファ名無シド :2007/05/30(水) 21:17:30 ID:w9UqeOtt
その人すごいですねー!僕じゃ何日かかるか…。という週3でも正直すごいと思いす。 あのまた質問で悪いんですが、デモ用アレンジって採用されたら、その雰囲気のまま使われるんですか?それとももう全く違うアレンジで発売なんて事もあるんですか?
433 :
429 :2007/05/31(木) 15:10:22 ID:rau/8evz
>>432 自分の場合、デモの雰囲気と全く違うアレンジで発売されたという経験はありません。
皆さん、デモ曲のサイズはどうしてます? フルコーラスですか?それとも所謂ワンハーフ位?
どうやったら小林武史氏みたいに偉大な音楽家に成れるのでしょうか・・? あの人も作家活動みたいのやったのでしょうか?
436 :
ドレミファ名無シド :2007/06/02(土) 03:20:24 ID:eP0mGzky
ZARDに提供してうたってもらいたかった
>>435 最初はサポートミュージシャン〜スタジオミュージシャン〜サポートミュージシャン〜作家〜アレンジャー〜プロデューサーという歴史
>>435 最初はサポートミュージシャン〜スタジオミュージシャン〜サポートミュージシャン〜作家〜アレンジャー〜プロデューサーという歴史
>>435 最初はサポートミュージシャン〜スタジオミュージシャン〜サポートミュージシャン〜作家〜アレンジャー〜プロデューサーという歴史
>>435 最初はサポートミュージシャン〜スタジオミュージシャン〜サポートミュージシャン〜作家〜アレンジャー〜プロデューサーという歴史
>>435 サポートミュージシャンから作家に転向してアレンジャになった
そんなに何度も投稿しなくても・・・ しかし、どんな業界でもそうだが、〜みたいな偉大ななんたらとか 言ってると成功しないね。
一刻も早くみんなに知ってもらいたかったのだろう。
445 :
ドレミファ名無シド :2007/06/02(土) 20:18:59 ID:cth96ipt
>>444 この時間サーバーがおかしかったんだよ。
447 :
ドレミファ名無シド :2007/06/03(日) 11:06:51 ID:tZIFxXd7
鬼塚、なんか前より歌ヘタになってね?
みなさんに相談っす 先日、やっと初めて採用されました 去年渡していた曲だったけど、突然採用と連絡がきまして その日じゅうに譜面をFAXしてくれと言われました 正直自分が悪いんですが譜面というものをほとんど書いた事がなかったんでけっこう慌てまして、FAXはしたものの メロの長さとか一部分音程すらもミスってました 気づいて次の日にエージェントに電話しましたが、連絡取れないまま過ぎて、 レコしたとのこと この場合デモと譜面とどっちのメロでレコされるものなのでしょう? 怖くてちょっと聞けないんですが焦ってます
449 :
ドレミファ名無シド :2007/06/03(日) 23:51:20 ID:tZIFxXd7
今悩んでももうレコ終わってるなら意味ないので忘れましょう。
デモが違うんだけど」って連絡なかったら アレンジ担当から「譜面とャーさんが上手いこと解釈して作ってくれてるから 安心していいよ。
すんげーずれた 安心していいよ。
スレ違いだが鬼束やばくないか。 ホリープ?それともブランク? 明らかに劣化している。
ブランクのせいっしょ 2年半は長い。 ショックのせいでほとんど自宅に引き篭もってて、 たまにカラオケ行ってたくらいらしいからね。 精神的にもまだ正常ではないみたいだし。
多胡って人わさ、何か楽器演るの? 初めて顔見た、今TVの奇跡のオーディションとかいう番組で。 ブサだな・・・。w
最近やたら多いよね 売れたら親が事務所と喧嘩して、レーベルと契約拗らせて アーティストが腐るケース
やたら多いか?
457 :
ドレミファ名無シド :2007/06/05(火) 06:39:49 ID:clJOoN19
458 :
ドレミファ名無シド :2007/06/05(火) 07:21:00 ID:sjdlzR3C
ヒント 鬼ヶ島
459 :
ドレミファ名無シド :2007/06/06(水) 21:08:04 ID:cXHyhdXe
>>454 でも多胡さんの曲はすげ良い。ELTの曲とかすごく良い
個人的には五十嵐さんの時代のほうがいいな
461 :
ドレミファ名無シド :2007/06/07(木) 03:41:08 ID:AWYsAikm
昔の多胡さんのデモなら聴いた事あるよ。 歌はうまいし、楽器も弾ける。 ちなみに曲はヒトミのマリアだったと思う。 製品よか格好良かったのが印象的だった。
462 :
ドレミファ名無シド :2007/06/07(木) 17:59:56 ID:SLvrWml+
一時期、作家のパクリが話題になったことがあったけど、 どの程度似てるとパクリとみなされるんでしょうかね? 例えば、EXILEの「道」のAメロってBoAの「Everlasting」と出だし一緒だしコード進行もほぼ同じ。 ま、「道」のサビのコードは平井堅の「瞳をとじて」だけど。 この程度ならパクリとは言わないんでしょうかね。
Everlasting自体がパクリで大問題になった曲だけどなw パクリのパクリ。まさにave糞w こんなのよく貼られてるけどなw この中に多胡さんの曲ある?w 浜崎楽曲のパクリ集 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」 Trust ⇒ サビがドリカムの「うれしい!楽しい!大好き」 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」 no more words ⇒ Aメロがglobeの「DEPARTURES」 Free&Easy ⇒ サビがKIXSの「Lovin' You」 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」 (ワラ alterna ⇒ TMRの「青い霹靂」 Will ⇒ サビが「魔女の宅急便」(藁
464 :
ドレミファ名無シド :2007/06/07(木) 19:11:27 ID:FlUjF37J
でもだいたい音楽知らないバカがほとんど言いがかりみたいに言ってるのも多いよな。 なんかの曲で「 このピアノのフレーズ、ドリカムの〜〜のパクリ」とか言ってるの見たことあるけど キーボードとかのプリセットフレーズとかにも入ってるようなポップス伴奏の定型フレーズだった。ww それ言ったら音楽作れんわw
465 :
ドレミファ名無シド :2007/06/07(木) 20:12:39 ID:nCeo4n3l
467 :
ドレミファ名無シド :2007/06/09(土) 00:43:02 ID:KcXsyFDp
質問です。 作家事務所に所属している場合、楽曲が採用になった時に印税の25%くらい手数料を取られていますよね。 事務所側はクライアント(制作会社、メーカー)、ブローカー等からの収入というのはあるのでしょうか? どう考えても手数料だけで経営できるような状態ではないんですが・・・
おれは50%取られてる・・・
どこのavexだよ^^
470 :
ドレミファ名無シド :2007/06/10(日) 23:25:08 ID:oqQ9iJ0i
え? エイベの作家ってそんなにとられるの?
そりゃあそこまで広告ごり押し商法やってたら もはや曲がオマケのようなものじゃん。
作家事務所などにデモテープを送る時、プロフィールも一緒に送りますよね。 自分はペンネームを下の名前カタカナにして使いたいんだけど 例>本名 佐藤真理→ペンネーム 佐藤マリ にしたい。 上記の場合、プロィール、宛名に佐藤マリだけだと感じ悪いですか?(佐藤真理とは一切表記しない) 一応カタカナだけど本名だからいいのかな? あと本名とは全く違うペンネーム持ってる人はどういう風に書いてますか?
感じ悪いも何も、そんなの楽曲が良くて初めてその先が有る事じゃないの。 後でどうにでも成るだろうし。
名字ならともかく、 名前だけを変える分には別に問題ないんじゃないかなぁ。 名前の部分の漢字を開くだけなら尚更大丈夫そうな気がするけど。 それに、姓名判断の関係で通名を使ってる人もいたりするわけだし。 最初はペンネームで送ってみて、 返事があったときに相談してみては? なんかこれ書いてたら、 中川翔子が本名の「しようこ」か通名の「薔子」の どちらを履歴書に書いてオーディションに応募したのか 気になってきた。
>>474 ここでしょこたんヲタの俺がきますたよw
おそらく、しようこだよ。薔子は本人はほとんどしようすることはない
病院のときもしようこだったし、保険所等も「しようこ」
ちなみに、耳鼻科は丸の内の東○耳鼻科。(ぶろぐより)
まさかここでしょこたんのこと書くとはおもわなかった
>>474 連レスすまんが、ぽぽろガールオーディションの祭は
すでに「中川翔子」という名前で出てた。
君とは和やかに談笑出来そうだ。
質問です。 作曲家のコンペってメジャーアーティストの曲一曲に だいたいに何人ぐらいの作曲家を普通競わせるんですか? 競争率は何倍ぐらい?
すくなくて20〜30? 多くて100越えで浜崎は多い時700曲だっけ? 700であの程度かよwwって思うね。 700曲もあって作家も一杯いるなら絶対他にいい曲あるだろうね。 選ぶ人のセンスってホンと大事だし。 採用されないのなら この曲に負けたのか、じゃぁ仕方ない。って思いたい。 思わせてくれよ まぁコンペがあってもそのコンペがリリースに繋がるかは また別の話
で、その選ぶ人のセンスの話ですが、 そういう決定権は誰が持ってるのですか? また、そういう選ぶ人のセンスがそんなに千差万別なのでしょうか?
例えばカウントダウンTVでも見て50曲全部いい曲だなと思いますか?
こんにちは! まあ、そりゃそうですが、 その奥に潜む本質が知りたいのです。
宇多田ヒカルが、自分は言える立場にないが、とことわった上で、「いい曲もいっぱい出てるけど、 なんでこんな奴がデビューできるんだ?と思うものや、なんでこんな曲がCDリリースされてる んだ?と疑問に感じるものもある」 と最近ブログに書いてましたね。
なんでって、政治が巧いからに決まってるじゃないですか。 あと宗教的オーラを出してるとか。
デモテープにおける政治ってなんですか オーラってなんですか 江原さんに相談したほうがいいですか
487 :
ドレミファ名無シド :2007/06/16(土) 22:47:04 ID:Cllt/s5t
コンペに参加するには事務所に入るのはわかったのですが 事務所に所属するにはどうしたらいいのでしょうか? 事務所にデモテープを送ればいいんですか? というか事務所っていわゆる音楽事務所で良いんでしょうか?
488 :
ドレミファ名無シド :2007/06/16(土) 22:47:56 ID:Cllt/s5t
具体的に皆さんが所属している事務所を教えて頂けると嬉しいのですが。。
今年のAVEXの一押しは高杉なんとかっていう 演歌の歌手らしいね。 演歌得意な作家って多いのか?
あれ演歌なのか? 初動1.2万で、Mステ出たら少しあがってるようだから、 今週も1〜2万程度売れそうだけどね どう見ても中年男狙いだな
492 :
ドレミファ名無シド :2007/06/17(日) 13:19:03 ID:OSmo/vye
いいじゃん。歌うまいし。あとは運じゃないの。
あとは運というより、 ルックスと年齢かもね。シンガーソングライター志望ということなら。 作家なら話は変わってくるけどね。
作家なら別曲で聴けるアレンジの幅次第。もう一曲は16とかにしたらいい。 SSWの方はこういう人ならライブの評価か。
497 :
ドレミファ名無シド :2007/06/17(日) 16:44:59 ID:W7QKibYL
Bメロがロビンソン
オレはスガシカオだと思ったけど。 まあこれだけレスがつく事から言えるのは、492は大したもんだってことだな。 悪く言えばありがちな曲だけど、こういうだれが聞いても自然に感じる曲作れるってのは重要だと思うわ。
今から
>>492 を耳コピして編曲して打ち込んで女性Voで録り直して送ってみるお(・∀・)
502 :
ドレミファ名無シド :2007/06/18(月) 08:35:20 ID:QMkElsjj
>>492 正直なところ、曲も歌詞もけして悪くはないけれど、別に良くもない、って感じ。
>>492 いい曲だと思うよ。叩いたら光るかもよ。
俺ならBメロの「抱きしめるように」の「る」のところはFm7かDm7のフラット
5だな。あとサビんところは他の部分と同じような感じになるので,あくまで一つ
のアイデアだけど転調してみても一音あげてもいいんではないか?
A7をかましてもかまさなくてもいいが、Dのキーぐらいに転調して、
D→F#m7→D→みたいな感じでサビメロ。サビメロの最後の音でC→G→Dm7
→G7でもとのCキーに(GのところBm7でもいいんじゃないかな。いくらでもあるけど)
とにかくもどれる。
505 :
ドレミファ名無シド :2007/06/18(月) 17:37:38 ID:QMkElsjj
Bメロがロビンソン これくらいのフレーズ似てしまった場合 みんな、どうしてる?コンペとかの時。 オレはちょっとでもアタマかすめたら変更してる。少し神経質かとも思うけど。
>>492 SSWならいいんじゃない?
いろんな曲作ってデモ出してみれば。
作家ならAメロが間延びしすぎてるのと、こういう曲なら
アレンジついてたほうがいいと思う。
>>505 オレも変更してるね。
デモ完成したあとに、「あ、これ〜に似てるかも・・」と思い、
元曲のCDとか音源捜しまくって、聴いて確認したら結局似てなくて、
雰囲気だけ似てた、ということが多い。
ちなみに、この曲のBメロがロビンソンかというと 問題になるほどではないとは思うが、いろいろ言われる可能性はあるくらいの感じかな、、、と個人的には思った
510 :
ドレミファ名無シド :2007/06/18(月) 20:23:05 ID:QMkElsjj
やっぱみんな気にしてるのな。 「あ、似てるかも」って思って、確認したい。でも音源買うのも・・・ ってとき、ヤマハのプレイヤーズ王国がなかなか便利でいいよ。 コピーバンドみたいな音源がいっぱい登録されてるから。確認だけするのに都合がいい。
512 :
ドレミファ名無シド :2007/06/19(火) 13:34:35 ID:C94PhkUR
492です。
みなさん色々ご意見ありがとうございました。
やはり個性が足りないですよね?
皆さんのご指摘の和義、シカオ、ミスチルはどれもとても影響受けてます。
影響をそのまま出しすぎで、自分らしさがそこにはないんだなってことが
よくわかりました。
これからは今までの曲を封印して自分らしい曲を作ることに時間をかけようと思います。
といいつつそれはとても難しいことだなあとも思ってます。
僕は誰かのマネが上手いだけのヤツかもしれませんしね。
ちなみに他にはこんな感じの曲やってました。
良かったらついでにご意見下さい。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18923.mp3 あ、Bメロロビンソン説ですが、うっかりしてました。
もちろん故意にではありませんが、あれはちょっと。。
僕も気付いていたら変更するレベルの類似加減です。
>>512 マルチはいいとしてもコピペはいただけないな
514 :
ドレミファ名無シド :2007/06/19(火) 19:58:36 ID:Yx68h1qu
作品より先にアーティストとしてのコンセプトを決めてそれに合わせて作ってみたらいいと思うよ。
515 :
ドレミファ名無シド :2007/06/19(火) 22:06:19 ID:MeHcGmv1
ミスチルだな コステロではなく、ミスチルだ。
>>512 サビはもっと展開してほしいな
コーラスも入れたほうがいいと思う
517 :
ドレミファ名無シド :2007/06/19(火) 22:58:53 ID:9xX4ZPmL
>492 悪くないと思う、Bメロも似てるがアリ。 ただ、音域が広すぎる。Aメロ下がり過ぎ、又は上をとって幅狭くしないと。 作家になりたいなら、オクターブ+2〜3、までで作ってみては? 練習と思って。 センスはあるよ。
>>512 SSWならいいけど、この曲でコンペ出したらたぶん通らないような・・
まあ、集めてる曲の種類によるけど。
アレンジ等工夫していろいろ音源を向上させることはできるが、
>>492 のほうがメロがいい感じがする。
個人的趣味だったらスマソ
520 :
ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 14:24:46 ID:cV+HuN8J
>>519 やっぱりこういう演奏ってみんなDAWとかいうPCのを使用して
作成してるのですか?超初心者的な質問ですみません。
>>519 一曲目の二曲目も、歌が不安定すぎてメロがわからない部分があると思います。
それから、メロの音がバックの和音と合っていない部分があると思います。
まずそういう点を改善したほうがよいのではないでしょうか。
アレンジ的には、似たようなバンド系の曲に聞こえるので、少し毛色の違う
タイプの曲も入れたほうがいいかもしれませんね。
>>520 ちょっと高いDAWを使うと全部勝手に作ってくれるよ。
524 :
ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 20:58:44 ID:Jb1rcbLN
この曲ってMOTIFのアルペジエイタとか使ってる?もしかして。なんかそれっぽいからw ところで、今はみんなDAWで作ってるけど 「ワシゃDAWなんぞ使わん!MTRじゃMTR!」 っていうガンコ者はいますか? ナカーマ、はいますか?w
525 :
ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 21:19:04 ID:RqZVHn8Y
俺はDAWが中心だが MTRはカセットタイプを使ってる
526 :
ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 21:44:18 ID:Vb3Tv3MB
DAWを使うとドラムフィルとか勝手に作ってくれるの?
520です。 自分のレスのご返答頂いた方、どうもありがとうございます。 ところで間抜けな質問なのですが、 例えば、(オールインワンシンセ等で)打ち込みでオケ作って、 それに自分のVo録音(MTR類)して音源制作したのを 何処かコンペに提出すると仮にしますね。 すると、「ドラムのこの打ち込みが気に食わないから落とす」 とかはやはりあるものなのでしょうか? メロが使えそうと成った場合は誰かが拾ってくれる みたいな事は有る訳でしょうか? ショボいオケなのに採用されるって事が実際有るものなのでしょうか?
「差し替えれば良くなるだろうなー」って思ってもらえるレベルであればいいのでは。 完成形を想像できないほどひどいドラムじゃなければw ただ、今はアレンジまで完璧にこなせる人も多いから、そういう人の曲と並べて聞かれたときに もしかすると第一印象で見劣りする感じはあるかも。
実際、オケがどんなにショボくても音楽的に秀でていれば採用される事はあるみたいだよ。 例えばオケはMIDIベタ打ちなんだけどメロが超逸品とか。
>>522 >>524 聴いていただきありがとうございます。
メロは歌った方が良いと思ったんですが…
このような状態だとシンセで弾く方が良さそうですねorz
もっとも余り反応ないのをみると素材自体がダメっぽいので同じ事かもしれませんがw
motifは音源のみ使っててアルペジは使ってませんw
531 :
253 :2007/06/24(日) 13:38:49 ID:fGLSyvEa
>>519 2曲目なんか個人的に好きな感じですね。
>>519 の2曲目聴いてたらジャミロクワイの「CannedHeat」思い出した。
>532 ていうか「CannedHeat」パクろうとして失敗したって感じだな。
てか、
>>519 の下の曲はジャミロクワイのまんまパクリじゃん。
イントロからサビまでは、Love foolosophyのパクリ
サビはそれにCannedheatのパクリをプラス
結構ひどい
つかパクリ以前の問題だろw
某SNSより 加速度的にこの業界は崩落しつつある。 昨日、ある作曲家と話をしたのだが、コンペと称して一人のアーティストの為に 数百曲もの作品を集めるのが今や常識。でもね、全部聴いちゃいない。 集めるだけ集めて「今回は300曲の中から選びました」とクライアントに言いたいだけ。 それを言うだけの為にたくさんの作曲家、作詞家達は徹夜徹夜で作品を創リ、いまや死に体状態。 あのさ、どこの会社もお前等が創ったもん、ちゃんと聴いてないからな枯れ木も山のにぎわいに されてるだけだからな。いい加減判れよ。 しかも全てギャラ無し。ありえない。せめて一曲5000円くらい払ってやれよ。 ・・・あのね、メロディなんてギター一本、ピアノ一本で理解出来なきゃプロじゃ無いのよ。 アレンジまでさせて、しかも決まったら更にアレンジコンペだと。創作者をあまりにも馬鹿にしている。 中には勝手にフレーズを盗用されているケースも多々ある。まあ、泣き寝入りするヤツらが馬鹿なんだがな。 とにかく今やキチンとディレクション出来るプロデューサーが激減している。だから、沢山作品集めないと不安なのだ。 しかもピアノ一本のメロじゃ理解出来ないくらいに馬鹿で退化しちゃってるから、必ずアレンジさせる。ホントバカ、 っつーか、既におまいらディレクターでもプロデューサーでも無い。単なる一般人レベルだよ。布団か鍋でも 売ってろよ。邪魔。いらない。 (以下略)
(つづき) それとね、作曲家、編曲家、作詞家さん達に聞きたい。ちゃんと著作権印税受け取っているのか? 新人作家でも最低でも25%、貰っているのか?二次使用料は?カラオケの印税は?貸しレコードの再使用料分配は? 悪徳出版社や、事務所に搾取されてないか? うちは、アレンジャーに一曲15万から20万払う。きみ等ちゃんと貰っているのか? 5万円なんてウソだよな? いい加減告発しろよ。舐められてるぞ。 作曲編曲家協会、著作権協会、作詞家協会、ジジイどもの懇親会じゃねーんだよ、少しは機能しろよ。 とにかく、こんな状況が続けば日本の音楽業界は早晩崩壊する。
539 :
ドレミファ名無シド :2007/06/27(水) 16:13:48 ID:p3hxlk+o
既におまいらディレクターでもプロデューサーでも無い。単なる一般人レベルだよ。 ↑ 俺もコレ本気で思うわ
540 :
ドレミファ名無シド :2007/06/27(水) 19:10:30 ID:mhV+0+yT
まあ作り手が多すぎる状態だからしゃあないんじゃない? 結局作曲その他アレンジを出来る人間が増えすぎたあげく それなりに金を産む仕事の数は減っているから 需要と供給のバランスが完全に崩れている現状はしょうがない もう少しすれば供給する側(作曲者側)が食えずに淘汰されて また需給が改善される可能性が高い まあそう割り切ってサバイバルレースに参加し続けるしかないんじゃない?
>>540 でも参加してても聴かれてないんじゃサバイバルできないよねw
毎回300曲だの400曲だの細かく聴いてるわけないし。
それと、完成品じゃないと何も判断できないような自称ディレクターや自称プロデューサーは
やっぱりどうなのかなとも思う。たとえ全部を細かく聴いていてもプロとしての判断能力ないだろうし
全体としてリリースするものが劣化してくるんじゃないかな
それが今の不況を作ってるような気がする。
542 :
ドレミファ名無シド :2007/06/27(水) 19:54:19 ID:p3hxlk+o
バイトくんが聞いてるのも結構有るくらいだしな
ていうか、大半バイトが聴いてるんじゃないの??
544 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 03:06:55 ID:e5dbqUhW
作家事務所もいい加減なとこ多いし。 なんともならんのだろうな、この状況は。 確かに今のコンペ制度はおかしいよな。 ただで人を働かせておいても クオリティー下がるだけじゃないかね?
545 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 04:18:11 ID:vHBYH7zv
たとえば コンペで一件3万ギャラを払うとこが現れたとする。 そしたら、みんな殺到するよね。 有能な人材も集まってくるし、お金払うわけだから発注する側もその中からよりすぐりを選べる。 室は上がっていく。 逆に、お金かけないならいくらでも集められるから とりあえず誰彼かまわず声かけて、局数増やして良曲選び出すのを自分で難しくしてるw そもそも 「稼げる商品」をお金かけずに手に入れようなんていう根性じゃ絶対うまくいくハズない。 これは、どんな業界でも一緒。
逆に言うと3万払いました、でも大した曲書いてきませんでした
だともう二度とそこから声かからないけどそれでもみなさんいいのね?
無条件で誰でも受け入れて参加するだけで3万円。
もし
>>519 が送ってきたら、ただアレを聞いただけで3万円。誰が払いますか。
結局、信頼と実績のある人間の間でしか仕事が回らなくなる、それもどんな業界でも一緒。
547 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 10:02:33 ID:vHBYH7zv
コンペの話ね
>>519 はまだオーディション通るために頑張る団塊でしょ。
そう、ギャラ出さないといけないんなら、DAWの恩恵でそこそこ聴ける音源作れるだけの、今のコンペ人数合わせ要員の人たちはみんないなくなる。
オープンだけどノーギャラで、競争させられて価格破壊起こしてる状況と
クローズでよほどの実力がないと参入できないが、適度な競争がありギャラは出る状況
どっちがいいかってことだよね。
校舎になったらなったで、今度は決まった人たちの中で独占してるって文句が出るんだろうけどw
548 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 11:23:18 ID:kBdiKwzx
>>519 これで3マソは鷺だなw
とりあえず生系の音を差し換えれば多少はマシになるかも試練。
もちろん歌もなw
っつかジャミロ自体もパクr(ry
549 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 15:31:08 ID:AyK/IXtH
なんでもいいが、元々デモ出してもまともに聞かれてないんじゃ、 クローズドとおんなじじゃん ほとんど数合わせならね
>>546 実際に採用されてるのは、”信頼と実績のある”人間ばかりじゃない?
リリースされてるのを見れば。
しかも、モロパクリみたいな曲作っても、また同じ人に仕事振ってるしさ。
つまり信頼を破壊しても同じ人に仕事がくる状態。
本当に公正な競争になってたら、そんな風になるはずがないよね。
「それもどんな業界でも一緒」と言ってるが、そんな不公正な業界は
あんまりないよ。
ノーギャラで徹夜続きを要求するなら、公正な競争が確保されることが
前提じゃないかな。
お目得ての作家以外のデモは、ちゃんと聞かれずに捨てられるか、
時給いくらのバイト君がいい加減に聴いてるだけでは、とても公正な競争とは
いえないよね。
無償労働で不公正な競争を強いている、そんな業界がいっぱいあるのなら、
教えてほしいです。
ド田舎のスーパーから国の建設事業まで世の中大抵の事は不公正じゃないですかね。 最大の誤解は、誰も過酷な労働を「要求」もしていないし無償労働を「強いて」はいないこと。 「タダでこんなの不公正です」と言って引き止められる人間はごくわずかに違いない。 それでも参加したいという人間が圧倒的に多いのだから、この状況はごく自然な成り行き。 いい加減に聞いてるバイト君に落とされてるようじゃどっちにしろ世間を感動させられないし 不公正だから同じ人ばかり決まるんだと本気で思っているならあまりに短絡的すぎる。
552 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 18:39:30 ID:HlwL/lqz
某B社なんて、同じ作家が社内の殆んどのアーティストのシングル曲を担当してるからなぁ。 それでファンからブーイング食らっても、そんな事は知った事じゃない。 曲の良し悪しより作家の名前が大切なんだよ。
>>551 >ド田舎のスーパーから国の建設事業まで世の中大抵の事は不公正じゃないですかね。
大抵のことは不公正、というのは、あなたの思い込みでしょう。
しかも、それですら、公になれば、法律で罰せられるようなこと。
>「タダでこんなの不公正です」と言って引き止められる人間はごくわずかに違いない。
それは、今問題になってる派遣業界と同じ言い訳だね。
嫌ならやめていいよ、というような。
>>551 >最大の誤解は、誰も過酷な労働を「要求」もしていないし無償労働を「強いて」はいないこと。
それも言い訳だな。
一般的に、過労死した場合なんかの会社側の言い訳は、
別に過剰な残業をやるよう業務命令を出していたわけではない、とか。
研修の名の下に、低賃金・ほとんど無償で外国人を働かせたりするのも
問題になっていますね。
555 :
ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 18:50:40 ID:i1bvM6Ft
↑ あーあ言ちゃった
>>551 >いい加減に聞いてるバイト君に落とされてるようじゃどっちにしろ世間を感動させられないし
これも言い訳だな。
いい加減に聞いてるバイト君が世間の感覚とどれくらい一致しているのやら。
それに、バイト君が仮に何かを選んできたとしても、労働量が増えるだけだ。
通りいっぺんだけ聞いて、全部ゴミ箱に捨てたほうが簡単だね。
そんな状態で、世間の感動なんていえるんだろうか・・・
>不公正だから同じ人ばかり決まるんだと本気で思っているならあまりに短絡的すぎる。
でも、不公正だから、問題になるようなパクリをやっても同じ人に仕事がいくんじゃないのかな?
公正な競争で、信頼と実績というのなら、盗作めいたようなことをやってるような人間のところに
仕事がいくわけもなく、
また、数百曲集まっているなら、毎回同じ人になるわけもなく。
ド素人の曲を集めているならともかくね。
>552 某B社のコンペに参加してますが、ひどいもんですよw
つーかコンペでもディレクターや関連社員でなくバイト君が聴いてるもんなの? それだったらなんか、ますます虚しいわぁ。
聞いてもいない という
560 :
ドレミファ名無シド :2007/06/29(金) 11:01:32 ID:h6xRfAIG
>>557 kwsk
Oさんの優遇され方は凄いね。
今年あの会社から出た非自作系のシングルの九割くらいがそうじゃないか?
あそこまでくると逆に、たまに採用される新人が凄いと感じる。
Oさんすごいねw 誰が見てもコンペしてるとは思えないよねw 末端の外部はやる気なくなるよね! 俺、何回もコンペ参加しているが、 某B社に使われたのないお\(^o^)/ Oさん、T君以外はカス作家ばっかりなのか? あ、そうすると俺もカス作家になるwww そんなことより某B社、お前らコンペの意味しってんかのよ?
BEING社の(Oさん)大野愛果さんと(T君)徳永暁人くんのことです。 てかネタでしょあんたら・・・・
563 :
ドレミファ名無シド :2007/06/29(金) 18:39:45 ID:iVAWSdmF
実名はやめようよww一応さ
564 :
ドレミファ名無シド :2007/06/29(金) 21:27:56 ID:+oX5i/9x
一般人に過酷なコンペの話しをしたら、信じてもらえなかった。 じゃあ、プロじゃないじゃん、だってw 創っても0円がほとんどなんでしょう? それじゃ、アマと変わらないって・・・確かに。 採用された曲の印税と全コンペにかけた時間の時給計算したら50円くらいだった・・・ この現状を世間に知らせる必要があるんじゃないか? と考えて、僕はブログを立ち上げた。 せめてもの抵抗。
BEINGって今乗ってないよね
仮歌専用歌手って需要あるんですね。 どこかで募集してないですか?
mixiでどうぞ
569 :
ドレミファ名無シド :2007/06/30(土) 10:04:12 ID:AguSZ2gX
570 :
ドレミファ名無シド :2007/06/30(土) 10:26:21 ID:AguSZ2gX
>>552 ビースレで大野は枯れたとか言われてたりもするけど
オザワ使え、とか、オダテツ復活きぼんぬ、とかは書いてあるけど。
外部作家使えってブーイングは見たことないぞ。
あそこのファンは外部作家には興味ないみたいだぞw
外部の人だと菊池一仁とか合いそうだけどな
572 :
ドレミファ名無シド :2007/06/30(土) 15:21:25 ID:AguSZ2gX
先生、リスナーさん、大学のともだち じぽ子も思い出してあげてーーーーーーーーーww
573 :
ドレミファ名無シド :2007/06/30(土) 15:29:27 ID:AguSZ2gX
スマン 誤爆したww
575 :
ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 09:42:56 ID:xWj26RzB
jasrackによると提供した曲がライブで演奏されても印税入るって事になってるけどほんとなの?
このスレのレベルの人たちはどういうPCでどういうDAWでどういう音源でスペックでやってるんですかね? 参考にしたいので教えてください。
俺も訊きたいです、その質問。
そういう情報を教えてくれる人で巧い人を見たことがない・・・
多分SONARかCubaseが多いんじゃね?Logicは知人にはいたが、2ちゃんには少ない気がする。 PCはメモリ1Ghzが5割、1〜2Ghzが2割、2Ghzが3割ってとこじゃね? CPUもPen4の2Ghz台が多いんじゃないかな。 メーカー品でやってる人は少ないと思う。 全部ただの予想ですが。 なんでそんなこと聞くのかわからないし、他人のことなんてどうでもよくね? 自分の好きな音源で快適に動かせるスペックがあればいいので人それぞれでしょ。
このスレの方はソフト音源か外部モジュール音源どっち使ってますか?
そんなの人によって色々。愚問
Logic pro7.2 Intel mac book 2 GHz メモリ2Ghz
583 :
ドレミファ名無シド :2007/07/09(月) 11:41:32 ID:BMZsZIl/
デモってハーフサイズでもいいの?
584 :
東アジアニュース速報+ :2007/07/09(月) 20:50:45 ID:fQNwXkOq
東アジアニュース速報+ 板
ttp://news21.2ch.net/news4plus/ 「著作権侵害」==「著作権面の融通性」
【日韓】日本で感じた文化の底力〜無料でダウンロードできても正規品買う日本人★4
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183823390/ 知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家
業を受け継ぐ家が多くて、正直であることが強調されるが、重要なことは融通性が落ちるという点だ。
そういえば著作権面では融通性がないということが長所になることはある。娘が私たちのお金で70万
ウォン位を出してソフトのフォトショップを買おうとする日本人の友達に、無料でダウンロードして
あげると言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという一言に白けたというの
だ。歌も必ずお金を出してダウンロードし、違法にダウンする事例がほとんどないということを見れ
ば、どうして歌手たちが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
割れソフ使って落とすのは後ろめたいからやらんけど vipperがvipにうpしてたのを拾ったことはあるな。 ま、口実さえありゃ無料DLしちゃう程度の「善意」だけどさ
586 :
ドレミファ名無シド :2007/07/10(火) 03:37:08 ID:Qs5zAFj1
でも、音楽なら ITSにちゃんと全部楽曲置いてくれたら、メンドいからP2Pで音楽なんか落とさないよな。たいていの人は。 音楽なんて聴きたいと感じて気分が盛り上がってるときが旬。ポチって購入してすぐ聴くのが一番気持ちいいわけで。
Sgを意識して、合いの手が入る派手目の楽曲を多く求めています。 って言われたんだが、Sgってなんだ?どんな曲にすればいいの?
シンガー? 違うとしてもシン○○だと思うね。根拠は無い。
Sgは sirver generationの略称だよ 要するにお年寄り向けの曲を作ってくれと要求している。 業界もこれから金持ってる団塊の世代を狙っていくらしくて 最近この手の発注が増えてきている。
sirverじゃなくsilverだった
合いの手が入る曲というのはこれからの盆踊りシーズン向け の曲が欲しいということだろう。、
みんな嘘教えるなよ。w マジレスするとSgはサイモン&ガーファンクル。
>>592 ちなみに某48人アイドルのコンペなんだが、、、
じゃあSgの意味はわからんが、何となく方向性はわかるな 合いの手って○○ちゃ〜んとかそれそれそれそれみたいなやつか
シングルじゃね?
その発想はなかったわ
599 :
ドレミファ名無シド :2007/07/13(金) 13:32:56 ID:lCbGymt+
シングルガール(若い女性)が正解。
Street Girlに決まってんじゃない! 売春婦だよ。
SG→アンガスヤング→AC/DCってことじゃね?
佐賀のことに決まってるだろ
なるほど。。
604 :
ドレミファ名無シド :2007/07/19(木) 10:27:05 ID:1lyaPPUb BE:347279235-2BP(3001)
テスト
テスト
606 :
ドレミファ名無シド :2007/07/19(木) 11:36:24 ID:fDkfFUtv
俺の場合は、会社員をやりながらシンガーソングライターもしたいんだけど うまくできるかなあ ってか、まずオーディションに合格しないといけないけど・・・
会社員にはなれたのですか?
609 :
ドレミファ名無シド :2007/07/20(金) 08:33:25 ID:DWmdGfKq
>>607 24歳・・・・
やっぱり年齢制限にひっかかるかなあ
>>608 もう2年会社員やってます
職場から2ちゃんできるだけマシかも
611 :
ドレミファ名無シド :2007/07/22(日) 21:10:42 ID:+Z95GUmr
作曲家のオーディションの際、プロフィールに写真つけた方がいいですか? 歌手やバンドの人は写真必須だけど作曲家・編曲家志望の人はどうなんでしょうか。
>>611 あるに超した事ないと思いますよ
俺は事務所呼ばれて初めて顔会わせしたけど。
事務所呼ばれたってすごいですね
614 :
ドレミファ名無シド :2007/07/23(月) 22:14:11 ID:tv/g+GRr
一週間レスなしか・・・ プロの方、なんでもいいんでなんか情報ください
616 :
ドレミファ名無シド :2007/07/27(金) 20:41:06 ID:u+KbfkHf
まぁジャミロっぽいちゃぁ、そうだけど いいと思った。 ただイントロがチープすぎwww まぁ音源の問題か。 スネアの音だけがやたらいいなw 歌もいいじゃん、声が。 所々きもいけどwちゃんと練習したらいいんじゃない。 曲もいいセンスしていると思うよ。
スネアの音、いいっていうか 全体的の音源クオリティからいったらましだった て言う程度でね。 俺はいいと思ったよ。最後まで聞けた。
>>616 分野によっては悪くないですね。やっぱり歌が問題ですね。
あとStringsのリリースタイムが長いのが気になる。
他の音がデッドなので、Stringsの辺なリリースだけ目立ちます。
クラビネットに、ワウギター、Stringsでオカズ、ローズ、みたいなのは
どう聴いても70年代なんですが、やっぱり現代の曲なら、もうちょっと
現代っぽい音入れたほうがいいと思います。 そのほうが新鮮さが
増すような
>>616 音源ってナニを使われてますか?良かったら教えてください。
621 :
ドレミファ名無シド :2007/07/28(土) 08:49:00 ID:Ad7hCk1T
今一番勢いのある作家事務所ってどこ? スコップ?
ロックフィールド
>>619 616がやりたいのはジャミロクワイのパクリなんだから、これでいいんだよ。
前もジャミロもどきうpしてたけど、ほんと懲りないね・・・
こういうアシッドジャズ系のサウンドってもう10年前に滅んだかと思ってたが
624 :
ドレミファ名無シド :2007/07/28(土) 23:19:55 ID:Ad7hCk1T
身内で押さえれるもの全部押さえてるだけ、よーく見るべし。
>>625 どゆ意味?
>>622 の社長が元avexとか? avexと資本関係もあるのかな?
最近しょこたんの曲が売れたよね。あれはソニーだけど
627 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:36:32 ID:8/LNVPRJ
>>617 >>618 スネアですかw
SuperStationのイントロのドラムを参考にEQを調整してみました。
とりあえずは、お耳汚しにならなかったようなので良かったです…
>>619 自分的にも気になる部分でしたので、もうちょっと煮詰めてみます。
>>620 motifES・Fantom-X・EX5・JV-2080・A-Stationです。
D32xdで録ってます。
身内で押さえれるものをきちんと全部押さえられる作家事務所が 今、どれだけあるというのだろうか・・
作家事務所の営業力って所属の作家にとってかなり関係あります? それとも所属してる人材で決まるものですか
>>627 DAWで打ち込んではないんですか?すべて録音ですか?ギターも
631 :
ドレミファ名無シド :2007/07/29(日) 23:51:33 ID:8/LNVPRJO
>>630 DAWは使ってません。
シーケンサーはLogic3.0です。
ワウギターはストラトにMIDIトリガーを付けてモノを打ち込んでます。
632 :
ドレミファ名無シド :2007/07/29(日) 23:53:46 ID:OklKTJEi0
リピート
634 :
ドレミファ名無シド :2007/08/04(土) 03:39:58 ID:Yobh88vz
デスクトップのPCじゃなくてノートパソコンでもコンピューターミュージックって出来ますか?
5000曲かぁ。遥か遠いな・・ 1年に100曲採用されても50年かかるんだぜ
作詞だよ
今の時代に作詞家の需要なんてあんのかね。
そんなんだから、糞な曲ばっかりになるんだろうな
639 :
ドレミファ名無シド :2007/08/04(土) 23:09:08 ID:1E795oHd
そうそう、ガキの作文。 当然、同世代のヤツも 「こんなんウチでも書けるわー」って思うから感動するはずもなく。
ウタダにしろ、サザンにしろドリカムにしろスガシカオにしろミスチルにしろ長渕にしろ中島みゆきにしろ、 プレイヤー自身が作った曲や歌詞だからこそファンの心をつかんでるっていうのはあるんじゃないの。 ハロプロだのジャニーズだのの歌詞は、そんな歌詞専門の人使うほどメッセージ性強くないしな。 だから歌詞専門の人が入り込めるところっつたら、演歌とアニソンとかぐらいかな。
>>640 でも、つんくの歌詞はぐっと来るものがあったりするよ
>641 ハロプロヲタ乙
まあ、作詞家はいらないってことには変わりない
そんなことはないだろう。
今時分、作詞家が必要なのはいわゆる歌謡曲だけだろ。 演歌を含む歌謡曲以外のここ最近の曲で、作詞家が書いた歌詞の曲って 例えばどんなのがあるんだ?
>>642 シャ乱Qの時代のも良いのあるよ
まあハロヲタであるこに違いはないがwwwwwwwwwwww
あること
648 :
ドレミファ名無シド :2007/08/06(月) 07:02:11 ID:cTA225IB
シンガーが書いてもいいけど だいたいの場合才能ないのがほとんど。 「愛は真心 恋は下心」とか 「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして、僕はだれかが名乗り出るのを待っているだけの男だ」 とかいうフレーズ出せるのは一部。それもたいてい人世代前の人たちばっかり。 みんなアクアタイムスとか程度の歌詞だろ。今の若いアーティスト。
愛は真心 恋は下心」とか 「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして、僕はだれかが名乗り出るのを待っているだけの男だ」 これが出てきた時は悪い例の例えかと思ったがそうじゃないのか
おれも普通に読んでて才能ないのがほとんどの例を出してるのかと思った
ポルノグラフィティの新藤晴一の詞はどうおもう
レベルが低かろうが高かろうが、今の時代、歌詞はシンガー自身が書くことが重要になってきてるんだよ。 多分、昔とは違って、シンガーのキャラを歌詞を通じてリスナーに伝えることが必要になってきてるからだろ。 で、そんな風潮だから浜崎やら幸田みたいな歌謡曲的シンガーまで自分で歌詞を書く。 正直陳腐な歌詞に思えるのも多いが、それ自体は結構なことなんじゃないの。 しかし、正直647のセンスには脱帽だな・・・一体いくつなんだ??
654 :
ドレミファ名無シド :2007/08/06(月) 22:35:11 ID:cTA225IB
桑田と桜井の歌詞がいいと思って大衆は買ってた。 センスに脱帽とかいうなら、オマイのセンスが一般大衆とズレてるんじゃね。w ま、オレは作詞家じゃないからどうでもいいけど。w
何だガキか・・・・とりあえず日本語勉強しような
シンガー自身がド素人みたいなしょうがない曲を作曲して出したら シンガーの気持ちが伝わってるとして売れますか? 作詞のほうだけ、ガキのポエムみたいになってるのは、言葉を軽視しすぎていて 実はクォリティー低い歌を作ってることになってるんではないですかね。
にほんごで
えっと、普通の日本語になってるはずですが
659 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 07:59:22 ID:66/LIDDC
660 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 08:14:07 ID:66/LIDDC
>>655 あ〜、わかった。
オマイ
>>653 の
>正直647のセンスには脱帽だな・・・一体いくつなんだ??
これが皮肉言ってるてのが読み取れなかったのな。脱帽って言ってるからほめてると思ったんだな。
だから
>>654 で
>>653 に
>センスズレてるんじゃね
って言い返してるのがおかしいと思ったわけね。
661 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 09:37:31 ID:Q2BN+7rA
>>639 先日亡くなった、アクユウの歌詞もクソだがな
全く感動も何も無い
あの時代はいろんなジャンルの音楽が無限に存在したわけじゃないから
あんなクソ歌詞でも需要はあった
>>648 その歌詞、くだらねーな。それもゴミじゃねーか
そんなので感動してるってのは、幼稚というかなんというか・・・・
ま、人それぞれかもしれんが、アホみたいな歌詞を例に出されてもな
663 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 09:50:05 ID:66/LIDDC
>>662 じゃ、素晴らしい歌詞の例を出してくれ。
オレもそれで感動してみたいんでな。
>>661 変な歌詞とは思うけど。w
UFO!とかな。
でも、「歌にしてはいけない歌詞はない」って言ってたの聴いて
まあ、納得はした。
恋愛と応援と人生説教と社会批判しか歌にしちゃいけないなんて決まりはないんだしな。
>>663 良い歌詞なんてどこにもありませんけど?
自分の中で「個人的に良い歌詞」だと思うのは自由だ。
しかし、それを、さも「万人が感動する歌詞」などと、こんなところで例に出して押し付けるのは本当にバカ
脳内で語っておいてくれませんかね?吐き気がします。幼稚なやつだこと
言ってしまえば
歌詞などというものは、メロディを伝え、無理やり歌ものを作り出すための道具でしかない
本当に良いものを求めてるなら、メロディの制約が無い「詩」でも漁ってればいい
666 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 10:22:51 ID:66/LIDDC
>>664 だからどこがどういう風におかしいのかちゃんと言え。
667 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 10:30:43 ID:Q2BN+7rA
>>666 バカ?
>オマイ
>
>>653 の
>>正直647のセンスには脱帽だな・・・一体いくつなんだ??
>これが皮肉言ってるてのが読み取れなかったのな。
653にレスしてるくせに、653自身が自分で書いた皮肉を653自身が読み取れなかったって、何言ってんだ?
バカだとしか言えないなw 頭悪いくせに負けず嫌いの典型例かww
小学生からやり直せ
どこが悪いかも分からないバカをはじめてみた。夏だねえ
しかも、
>>654 は、
>>653 の書いた皮肉をちゃんと理解してるしなwww
文章見て、そんなことも理解できないバカなのかwwww
こりゃたまげた。こんなホームラン級のバカははじめてみたw 夜まで付き合ってやるよw
668 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 10:40:55 ID:66/LIDDC
>>665 なんだよ、それw
いい歌詞なんてドコにもない。っていう人間が歌詞を語るなよw
>自分の中でいい歌詞だと思うのは自由、でもそれを書き込むな
とか人に言うなら
じゃ、オマイも
良くない歌詞だと判断するのはオマエの自由だが、くだらない、とかいうオマエの価値観を書き込むなよ。w
ってか、なんか軽く例を挙げてみただけなのにやけに食いつくなw
、
669 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 10:47:03 ID:66/LIDDC
こりゃまたえらい厨の展開だな
見苦しい程ににスレレベルが低下してるな これも夏が為せる技か
672 :
ドレミファ名無シド :2007/08/07(火) 11:27:28 ID:66/LIDDC
で、どこがどう日本語が変なのか? 具体的に
はあ、、、 こういうの見ると夏だなあって思う
>>648 こいつ前にもおんなじ事書いてた奴じゃないの?身スチル尾田はわかったから、
どっかいけ。価値観を押し付けるなっつーの。
>>648 =
>>672 なんだろ・・・
648に書いたような歌詞に感動するような青臭い子供なんだろうな。
まともな人生経験のあるヤツならこんな陳腐な言葉にいちいち感動してCD買ったりしねーよ。
この曲がどの程度売れたのかは知らんが、少なくともこの部分の詞が気に入ったことが直接的原因
でCDを買う気になったヤツなんて超少数派だろうよ。
それにしてもコイツ、ちょっとしたことにいつまでも執着する気持ちの弱いヤツっぽい。
カスターチルドレンさんが大好きなのは分かったから とりあえず下げてください
カスターチルドレンは医薬品です
678 :
ドレミファ名無シド :2007/08/08(水) 09:38:32 ID:EBIxEc1c
ところで 作曲家のスレはあるのに 作詞家のスレはないのな。
「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして、僕はだれかが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
>>648 おまえが何度も書くからさ〜。この歌詞、ものすごく滑稽に思えてきたよ。
これほどまでにイモくさく、ダサダサの歌詞はそうはないだろうとも思うし、
またある一面からみると、ものすごいナルシストが自分に酔って書いてる風にもとれる。
人間の心理って不思議だね。
ひねりを加えたいい歌詞も、別の面からみると鳥肌がたつほど、きもいものになる。
まぁ、盲目的にしか物事をとらえられない、池沼のお前にはわからないだろうけど。
あくまで助言なんだが、変な宗教には近づくなってことだ。
歌詞の話はどうでもいいから作曲コンペの話ししようぜ
681 :
ドレミファ名無シド :2007/08/08(水) 10:46:48 ID:EBIxEc1c
>>679 なんだかんだ言ってオマエが一番こだわってるじゃん。ww
アンチチルオタだろw
もうひとつの桑田のほうのフレーズにもからんでやれよw
基本はメロディー。 よくできたメロディーはいまいちな歌詞でも輝かせる事ができる。 またシンプルなコードでできたメロディーにはひねりのないダイレクトな 歌詞があうし、その方が心に響く事もある。 メロディーと歌詞はリンクしてるんだよ。 でも、逆におそらく詞先で、ひねりをきかせた、いい歌詞に 駄目なメロディーがついてる場合、曲自体が映えない事が多い。 ましてや、ここは作曲家のスレ。一度失笑をくらって消滅した話題を そうとは気づかず、何度もほじくりかえそうとする648の池沼ぶりには辟易する。 なんでもかんでも、ミスチルをもってくるなっつーの。 わかったら、もう二度とこのスレを覗かずに、部屋で桜井の歌詞を朗読でもしとけ。 俺は普通にミスチルは好きだけどね。 つーことで、作曲の話題に戻そうぜ。
683 :
ドレミファ名無シド :2007/08/08(水) 12:06:07 ID:EBIxEc1c
夏だなww 長文うぜえ。ww
>>683 二度と覗くなっていっただろ。おとなしく朗読しとけ。かす
685 :
ドレミファ名無シド :2007/08/08(水) 12:27:06 ID:EBIxEc1c
夏厨、空気よめ
オマエと
>>648 はべつのとこ行って勝手にやってろ。
おまいらどうやってメロディー考えてる? キーボードさわりながら?ギターでコード引きながら? それとも楽器なしで?
目を閉じて宇宙を感じながら作ることが増えたな 頭の中で音を繋ぎ合わせて譜面におこす 楽器は使わなくなった
>>687 すごいなー
やっぱりこういう曲調でこういう歌詞でこういうテンポってのはだいたい頭にいれて考えるのかな?
最近ぜんぜん曲が作れなくて精神的にきてるw
おおまかな曲調とリズムだけは決めて作ることが多いよ
>>689 そっか、プロとかもそうなのかな?ってか自分の作曲の仕方が
ほんとにコレがいいのか?って思ってきちゃって
曲作れなくなってきた・・・
ほかにもどんな作曲法してるかみなさんに聞きたい
691 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 01:09:58 ID:OIORAqGT
甘ったれてないで、明日締め切りで1曲作ってください。 プロもそうに決まってんだろが。
まずは宇宙を感じる練習からだな 宇宙を感じることができれば作曲なんて簡単に、いくらでもできる。
>>690 作家業なら、複数の作曲の仕方ができたほうがいいと思いますよ
いろいろ試してみてください
俺は宇宙よりも地球の鼓動派なんだけど
695 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 11:05:55 ID:cziFetMx
みんな宇宙とか地球とかと交信できてスゲエなw
696 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 11:42:18 ID:UdFF2ufD
すっかり夏厨スレになったな
697 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 11:56:00 ID:KtMnh92Y
>>697 やっぱこういう人はマックなのかな?
みんなマック?
島崎が売れっ子作家とは思えないけどね でも才能ない分それなりの努力したから業界でなんとか生きている
701 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 17:19:31 ID:FKJfBL9o
>>699 レコ大金賞同時に2曲受賞って凄過ぎないか?
しかし2曲とも聞いたことがないんだが・・・
702 :
ドレミファ名無シド :2007/08/09(木) 21:15:20 ID:cziFetMx
ミエナイチカラ
つーか >レコ大金賞同時に2曲受賞って凄過ぎないか? >しかし2曲とも聞いたことがないんだが・・・ こっちのが凄過ぎるだろ。
まあ最近のレコ大ならありえなくもない。 なんてったって、シングルとしてぜんぜん売れてない人が大賞や金賞とるの あたりまえになってるような賞なんだからww
でもね作曲家って表彰されることめったにないから 権威が地の底に落ちたレコ大の賞でも貰えると 案外嬉しいものなの
707 :
ドレミファ名無シド :2007/08/10(金) 12:35:14 ID:rig79M5P
それにやっぱ仕事も増えるんじゃね? やっぱレコ大とると業界内でも知名度上がったりして。
番組打ち切りかというくらい価値が落ちてるから 今はどうなのかなぁ 数年前からエイベックス系の異様な独占状態になっていて(Wikipedia参照) その辺からおかしくなったみたいだな もともとバーニングが決めてたような賞ではあるのだが。 審査委員長が変死したりしてるし業界内でもどうなんだろうな
>>707 あと、とーちゃんかーちゃんが凄く喜んでくれる
団塊世代にとってはレコ大は音楽賞の頂点にあるらしい
710 :
ドレミファ名無シド :2007/08/10(金) 17:31:47 ID:krvTU0bt
>>697 なんかすごい大物っぽく書かれた記事・・
しかも受賞曲って共作なのね。
相手の人は何も言ってないみたいだけど。
2年間ずっとひきこもって曲作ってたらしい そこはすげーと思う
712 :
ドレミファ名無シド :2007/08/10(金) 22:45:54 ID:bG/EM7bP
つーかmusicmanって分厚い本、あれどうしようもない奴も載ってるよなw 昔はそんなことなかったんだけどね。 あんまり信用置ける本じゃなくなっちゃったよw
musicmanって金取るようになってから、腐ったな。 載せる必要の無い奴はあえて載せなくなった。 でも作家事務所とか調べるには役立つかもな。 こないだ会った作家、ロックフ○○○ドのホムペに載ってたけど あそこ契約もなにもしてないのに勝手に載せてるんだと言ってた。 作家事務所というより、ふってるだけの事務所っぽいてなこと言ってた。 ちなみにその人、岩も笑顔も涙橋も糞だと言ってた。 スコは?と聞いたら、普通だと言ってた。 いろいろ裏知ってそうだった。
714 :
ドレミファ名無シド :2007/08/14(火) 10:56:07 ID:IIMLLi/Z
715 :
ドレミファ名無シド :2007/08/14(火) 18:16:34 ID:e3ZtOj/Y
>>713 糞って何が糞なのかね?
結局作家事務所なんてどこもあんまり変わんないと思うけどね。
作家本人が結果出してるか出してないかってだけでしょ。
ヒット飛ばしてる人の発言かどうかもあるね。
精神的に捻くれてくる奴が多数いる業界だからw
よくわかんないけど、営業力とピンハネ率の問題なのかな。 コンペの話とか振ってくるだけでピンハネ率びっくり!みたいのは 糞なのかもしれないね
俺んとこ4割持っていかれるんだけどみんなこんなもんかな?
大きくて事務所パワー(営業力、自社で制作してる等)のあるところが50%〜60%、 そうでないところはだいたい80%くらいでしょうか。 その差は妥当なのかも。
718 は事務所が持って行く割合の話ですか、それとも作家事務所の数の比率ですか はたまた作家がもらえるお金の比率ですか
同じ事務所でも作家によってパーセンテージ違ってくるのかな? 先輩作家さんと具体的なお金の話はしにくい。
721 :
ドレミファ名無シド :2007/08/20(月) 15:33:38 ID:lgra5zz1
age
722 :
ドレミファ名無シド :2007/08/21(火) 12:24:08 ID:kTlerscm
売れる人はあっという間に売れるし 売れない人はいつまでも売れない 売れるのに時間かかっているようでは運がよくても一発屋で終わる これ業界の常識です
長尾大って、何年かストリート活動してたんじゃなかったっけ?
>>720 キャリアによっても違ってくるそうですよ。貢献度が違いますからね。
コンスタントに売上げてきた人はギャラも上がってくると。
歌唄う人が一番得かも。歌唱印税入るし。作家としてお金がほしいのなら
音楽ではなく、文筆業の方が夢はありますね。入賞した時点で100万とか普通にあるし。
文筆業は音楽より売れるの大変じゃないか
726 :
ドレミファ名無シド :2007/08/23(木) 14:25:01 ID:s5r+DQ3i
>>723 彼は 活動らしい活動はしてなかったと思うよ 作曲家デビューまでは
>>725 日本語の読み書きできれば、作曲家よりは可能性あると思うぞ。
>>724 が例に出してるように大きな賞なら賞金も魅力的だしな。
まぁその世界観や文体が受け入れられなけりゃどもならんが、作曲家募集も
作家募集も全部コンペみたいなもんだと考えると同じようなものじゃないか?
今はDTM全盛だから作曲・演奏力以外に、そういったソフトを使いこなすスキルも必要だし、
物書きは筆記用具があれば事足りる。ちいさな出版社でも30万とかだしてるとこもあるし。
公募のサイト見てみたが、目新しい作品とかはないな。受賞した作品をちょこっと読んだが
発想力よりは構成力重視な感じがする。作曲に置き換えると編曲力重視ってとこか。
物書きが作曲より簡単てのは、確かに短絡的だな。
>>724 はかなり前向きな性格w
すべてがウマクいけばオイシイがそうトントン拍子にことが進むとは考えにくい。
728 :
ドレミファ名無シド :2007/08/23(木) 15:13:18 ID:yJYNff3i
DAIさんって警備員やりながらストリートで歌ってデモテープ作ってた人でしょ。 デモテープ送ったけど返事こなかったところもあるみたいだし アマチュアからいきなりメジャー作家って人、今では珍しいだろうね 普通は何か小さい仕事やってからメジャーに行くんじゃない?
729 :
ドレミファ名無シド :2007/08/23(木) 15:45:31 ID:8EwrKr9E
売れない期間が長いと一発屋で終わるのではなくて、 ポっと出てきたような奴が一発屋で終わる これが業界の常識 長い間売れてる人は、みんなそれなりに下積期間あるよ あの小室でさえ、デビューしてもまったく売れなかった バックミュージシャンで何年も食いつないだ。 しかし、金は底をつくほどだった
730 :
ドレミファ名無シド :2007/08/23(木) 16:23:05 ID:1Pm4etz5
最近俺が忘れてた事は 業界人じゃなくて 一般のリスナーや自分のタメに曲を作る事だな 時々なんで俺こんな曲作ってるんだろ?と思う事が有る
何舐めたこと言ってんだよ リスナーのことなんか完全に忘れて馬鹿ディレクターに気に入られる ようなつまんない曲作っときゃいいんだよ^^
732 :
DAI :2007/08/28(火) 09:08:33 ID:wkYUuJBK
733 :
ドレミファ名無シド :2007/08/30(木) 21:13:40 ID:ybLXgKKW
ロックフ○○○ドってもしかして草加系? 草加信者の商店や事業者ばっかり多い笹塚にあるし、元av○x関係の人が 経営してるみたいだし。。。
笹塚、avex、、、で層化となるんですかね どっちでもいいけどスレ違い乙
スレチではないと思うけど。。。 笹塚は草加だらけで有名なところだし、av○xも草加企業で有名だから ダブルで草加 だからそうかな・・・と
層化かどうかは置いといて、寒い
確かに寒い。 笹塚は比較的都心に近いけど環境が良くないので賃料が安い。 新しい企業にとっては進出しやすいんじゃないか?
738 :
ドレミファ名無シド :2007/09/05(水) 14:31:34 ID:RuYEQHQi
コンペ制度について色々不満はあるけど、何が一番腹立つって曲集めるだけ集めといて曲決まる以前に話ぽしゃってる時。 結構な数のプロの作曲家に曲書かせて採用ゼロは酷すぎる。
>>738 ぽしゃってるってのは、コンペの話自体がって事?出来レースだったとかって話じゃなくて?
企画自体がなくなったなら萎えるなー、俺は今のとこないけど
でも別にストックになるし、他に出すだろうからな
740 :
ドレミファ名無シド :2007/09/07(金) 01:41:50 ID:mhXkqJim
前から思ってたんだけど、曲パクられないの?
741 :
ドレミファ名無シド :2007/09/10(月) 18:55:15 ID:bem2D9bT
自作できる歌手なのにたまに楽曲集めしているけど、結果見ると結局自分で書いているケースがある。 そういう時正直パクリの心配をしてしまう。 まあ、誰かの曲を本人名義(ゴースト)にしているのかもしれないけど。。。 新人なんか、デビュー自体がボツることもあるからね。 何度も経験しているよ。
>>742 小室の下積み期間はハンパじゃないよ
メジャーデビューするまでに3〜4年、メジャーデビューしてから売れない期間が
さらに3〜4年。
メンバーも小室も音楽辞めて会社員やろうとしてた矢先に売れた
某タレントのコンペなんて4回も採用なしで作らせて集めてたよ。
746 :
ドレミファ名無シド :2007/09/12(水) 22:49:55 ID:x1itaSfY
>>744 それって4回もコンペするわりには、売れない人じゃない?@w
751 :
ドレミファ名無シド :2007/09/14(金) 18:26:25 ID:CobFGhXL
>>749 いんとろが長いかもw
ベースは生ですか?かっこいい
>>748 >>750 どちらの曲もメロディー、アレンジ
ともに古いとは全く思いませんでした。
(特にすごく新しいとも思いませんでしたが)
753 :
ドレミファ名無シド :2007/09/14(金) 19:52:04 ID:2SfcqmY1
>>754 他のスタイルの物は何かあったりしますか?
756 :
ドレミファ名無シド :2007/09/15(土) 01:39:03 ID:s3s5a6Cm
757 :
ドレミファ名無シド :2007/09/15(土) 11:00:56 ID:zNnVai1q
こういうS・ワンダーなどAORを彷彿させる作品を作れるってのは すごいし、うらやましい。 けど、作家としてはどうなんだろう。 メロが印象に残るって感じでもないし。
古内東子ってこんな感じじゃない?
>>749 そつない感じです。楽曲は特に古いとは感じませんでしたが
>>752 さんがレスしてる通り新しさも感じませんでした。
歌を入れてる方の歌い方はちょっと古いかも。特にリズムへのアプローチ。
ココを聴いて!と言う部分が希薄な印象です。特に1曲目はせっかくイントロが
ああいう入りなので、中間部分で再度もっと突っ込んだパートがあれば良かったかな?
えらそでスンマソン。コード進行ももっとテンション付加された方が濃い感じで、個人的には
そんな曲があれば聴いてしまいます。DAWにとりこんでいじってみましたが、テンポも
もう少し速い方がしっくりきました。あくまで個人的な意見です。特に意味もないパートが
存在する・・・といったような構成を考えられるともっとイイ感じになると思いました。失敬。
>>757 ありがとうございます。
これでもいっぱいいっぱいです。。
>>758 たぶんボーカルの声が似てるんでしょうね。
>>759 ありがとうございます!
細かなアドバイス助かります。
>>760 いえ生意気言ってすみません。私には到底作れないので
聴き専としての立場でレスしました。どうかお気を悪くなさらずに。
>>761 いえいえ、そうした客観的なご意見はなかなかいただけないので貴重なのです。
>>763 あらら、そうですか・・
今度聴いてみます。
こういうギターツボです! ただ、曲としての印象は確かに薄いですね。 メロが。 あとオケ的にもサビ部分の盛り上がり感が足りないかなと思います。 パートの抜き差しが少ない感じというか。 以上、偉そうですがオケの感じは個人的にかなり好きです。
>>765 ありがとうございます。
どうしても雰囲気先行になってしまってメロが・・・
メロからはじめたいと思うんですけど、なかなかどうして、うまくいきません。。
767 :
766 :2007/09/16(日) 02:52:29 ID:PK7zhTUG
>>767 Key of Lifeを思い出した。 演奏うまいねぇ〜。 ウマい。
作家デモとしてどうかは置いといて、ボーカルの人の声すごいいいんだけど、
やっぱスティービーワンダーみたいな声が合う曲だと思いますよ。
男性のちょっと荒っぽいシャウト声で歌うといいんでは・・・・と思いました。
それから、デモというより、これ、完パケでいいんじゃないの?w
こういう音楽を追求するグループとして、ボーカルを違う人にしたら
それでリリースできちゃうよ、たぶん。
需要あると思うし
>>767 ホーンアレンジもうちょっとなんとかして欲しいな。もっと良いフレーズを。
>>767 おお、今までで一番キャッチーですね!
サビのとこのコード進行とベースの感じが鷺巣さんので
聴いたことある気がするけどw
しかし鍵盤もイケるクチですね。羨ましい。
771 :
ドレミファ名無シド :2007/09/16(日) 10:06:44 ID:o3Ud/LHc
自分を活かすためにも、「自己の特性」をちゃんと見極めたほうがいいと思うな。 ハッキリいって作家は向いてないよね。 ロックからアイドルポップスまで発注に合わせて対応しないといけないんだから。 うpされてるような限られたジャンルしかできないみたいだし。 でも、このジャンルとしてはなかなかいいと思う。 ぜったい、魅力的なボーカル見つけて組んでアーティストとして活動したほうがいい結果が出ると思う。
772 :
766 :2007/09/16(日) 14:30:58 ID:PK7zhTUG
>>768 ありがとうございます。
得意なジャンルはリズムを打ち込んで、うわものを演奏してけばスルスルと作れるんですが・・
男性ボーカルの方がやはり良いのかもしれませんね。
>>769 ありがとうございます。
ホーンセクションだけはPCMシンセだと限界あるので、打ち込みにしたくなかったんですけど、
色々なCDからホーンセクションだけをパクってきて、単音にぶつ切りして組み合わせているので
豊富なバリエーションに対応できないんですよね・・・泣き所です。
>>770 鷺巣さんのは拝聴したことないんですが、なかなかキャッチーにするのは難しいです。
ともすれば雰囲気だけで自分の音に酔ってしまったりするので・・
譜面の読み書きができなくてそのつど暗譜しているので、その時は良くても、今演奏しろと
言われたらできないと思います。。
>>771 ありがとうございます。
他のジャンルも対応できないことはなくて、色々やったりはするんですが
どうしても自分が好きじゃないのでモチベーションがあがらなくて・・・
ギターもディストーションとかかけるとテンション下がっちゃうので・・
本当はそんな呑気なこといってられないんですけど。
方向性まで言及していただいてありがとうございます。
道を模索してみます。
773 :
766 :2007/09/16(日) 14:48:05 ID:PK7zhTUG
たまに曲全体(バイオリン、ドラム、ベース、バンドネオン、ピッコロ、クラリネットと声部それぞれが独立してる複雑な物でも) が完璧に流れてきてそれを耳コピする作曲とかたまにできるんだけど これって作曲家には普通のこと?
>>766 アイズレーとか好きそうな感じだね。
ちなみに年齢はおいくつ位なんですか?
テクニックと趣向からすると結構行ってそうだけど。
でもこんだけアレンジ出来るんだったらJ-POPも多分出来るわな。
やる気が出ない気持ちも分かるがw
だがアーとしてやってったほうが今ならよっぽど食える可能性高いんでは?
ちょっとスレ違いかも知れませんがもの凄い悩んでます 久石譲さんやジョンウィリアムズや菅野ようこさんといった作曲家を尊敬し目指しているいます クラシックでもジャズでもポップスでも民族音楽でも書けるような作曲家になりたいわけですが 芸大和声を勉強するべきでしょうか? 色んな先生に聞いてみても 「勉強してみると良いかも」 「私は音大出てこれやったけど全く意味がない。現代的な手法のコードをしっかり勉強した方が良い」 などなど答えがまちまちで更に悩ませます クラシックの和声などを勉強しつつポップスもクラシックも書ける方に聞きたいんですが 和声は作曲の勉強に有意義でしょうか?有意義でないしょうか? 音源やスレ内容を見てここがレベルが高く一番私の目指してる物に近そうなので聞いてみました もう完全に道を見失ってます・・・よろしくおねがいします
778 :
d :2007/09/17(月) 11:56:21 ID:t4usQb7k
>>778 ワンフレーズで進む展開なのにメロがない
ぼーっとしながら聞いていたんですが 主旋律がはっきりしない というかあるのか? ポップスのデモではもちろんないしゲームなどでもない。何を目的とした音源? 変化のさせ方が思いつかないので適当に楽器変化とか移調してみたのかな? 音楽は打ち込みから入った感じかな?機材の音に反比例して他が… 辛口ですがこれが正直な感想です
781 :
766 :2007/09/17(月) 13:05:15 ID:N57K1G56
>>775 アイズレーももちろん好きです。
崖っぷちの34歳です。
782 :
d :2007/09/17(月) 13:08:06 ID:t4usQb7k
>>779 コメントありがとうございます
BGMようにと考えていたので、メロディーをあえて付けませんでした。
付けたほうがよろしいでしょうか?
783 :
d :2007/09/17(月) 13:11:27 ID:t4usQb7k
>>780 コメントありがとうございます
たしかに主旋律(メロ)は入れていません。
あえて言うならラップ調にしてもいいかな?なんて途中から思ってしまってgdgdに、、、
自分は打ち込みから入りました。
むしろほとんど楽器いじれないほうなのでw
784 :
766 :2007/09/17(月) 15:44:38 ID:N57K1G56
>>778 メロ次第で、うわものを調整すれば良い曲になりそうだと思います。
785 :
ドレミファ名無シド :2007/09/17(月) 16:00:30 ID:PCpuyJja
メロ次第で って メロが一番大切なんじゃないのか?ポップス作曲家にはwここはポップス作曲家スレなんだろw
だからメロ次第なのです
787 :
ドレミファ名無シド :2007/09/17(月) 17:20:16 ID:PCpuyJja
アレンジ次第でこれはいい曲になる ってならわかるんだけど。 なんか変だろw ま、そもそも 作家すれにボーカルなしのカラオケだけみたいのおうpして意見も止めてるのが変だからこういう話になってるんだよなw
あぁ、そういうことか・・・ 作家スレだからメロは必定ですね。
>>777 ありがとうございます
>>43 さんは凄いですね
実際の現場の意見が見れて感動しました
映像と音楽を組み合わせるタイプの作曲家目指してる人は必見だし
みなさんが見てもプロという物や雇う側の雇用方法が見れて面白いと思います
おしむらくは和声自体の見解がなかったです
>>43 さんももういないのが惜しいです・・・
質問です。 みなさん、個性と普通さのバランスはどのように考えておられますか。
>>790 個性と普通さ(ここではメジャー度やキャッチーさ?)は別物ではないでしょうか。
言葉にするならば、普通さのレベルを保った上での個性の展開が理想の形ではないでしょうか。
792 :
ドレミファ名無シド :2007/09/18(火) 03:59:18 ID:cXNBJ8sk
独自の個性を探すことが重要なのがアーティストで 各アーティストの個性のおいしい部分を見極めて発注に合わせてそれを投影した作品を作れるのが作家だと思う。 オレは。
作曲家の方って、やっぱり「先生」って呼ばれるんですか?
先生は演歌系の人じゃないかな
795 :
ドレミファ名無シド :2007/09/23(日) 19:21:56 ID:n4vlWyl3
てか個性なんて今時ほんとに誰か求めてるのか?
本人とスタッフw 僕は日々、売れそうな曲ではなく本人とDが気に入るような曲を書くのです。 なかなか気に入って頂けてもらえてないみたいですがwwwww (T_T)
797 :
ドレミファ名無シド :2007/09/29(土) 12:33:09 ID:/LYNJvhT
コンペほど糞システムは無い。 出すもんじゃない。 出来レースは超当たり前、 楽曲決まってんのに「●●のタイアップ!」とか言って煽って 曲集めてやがる。 ストックにしてんのか、パクッってのか、 何やってんのかわかったもんじゃない。 マジ死ねよ。
798 :
ドレミファ名無シド :2007/09/29(土) 22:37:43 ID:4KymxUlm
参加費も払わずに適当に幅広くただ集めるだけ、というエイ○糞の作り出したシステムが 実は業界全体にとってかなりマイナスになっていることに気付いてる人は少ない
>>798 イヤ、みんな解ってるでしょ?Aに作品なんか送らないし。
前の社長が辞めてから、ホントにひどくなったからね。
え?w おれAに送ろうとしてるんだけどw やばいのかな?
801 :
ドレミファ名無シド :2007/09/30(日) 23:54:54 ID:YSTzv2MD
そりゃオマエ リリースされてる作品からでも平気でパクるんだから コンペの曲なんて 言うまでもないわww
802 :
ドレミファ名無シド :2007/10/01(月) 03:41:46 ID:UyAH/hYX
いったいどこに送れば一番いいんだよ?w
送らなきゃ良いじゃんw
でも送らなきゃはじまらないぜ?
作品持ってくんなら、レコ会社じゃなくて作家のとこ。しかしこれも既に古い手法。 自分でインディーズのレーベルに持ってく。コレはまだアリだと思う。 今はNET配信もあるし、本当にイイ曲ならリスナーの方で盛り上がって、会社の方から 連絡来るよ。日本だけじゃなくて海外のレーベルも視野に入れる。ジャンルが限定されるけど。
作家のとこってどういうところですか? あとどんなジャンルに限定されるのですか?
>804 じゃあ自分で考えると良いよ♪
持ち込みかな
とりあえず思った事をやって行動して現実を知って行くのは悪い事 じゃないと思うよ 持ち込みしたいならしてみる 作家さんにと思うなら調べて持って行くなりする オーディション出したいなら出してみる パクリうんぬんがとか考えてるだけじゃ先に進めないから、やれる事は 全部やるくらいのつもりで
とりあえず、俺は地方で持込とかできないから、 デモテープオーディションに出していきます 残り最後の一年、がんばります
なんだい?
813 :
ドレミファ名無シド :2007/10/03(水) 10:47:07 ID:jPH6qpRb
今の作家のとこに持っていっても みすみすコンペのライバル増やすようなマネしないだろうけどなw
>813 まあそれは人によるんじゃない? やってみないとわからないし、やらないよりは自分の為になるから良い と思うよ コンペだけが作家の仕事ではないしね
榊原郁恵の夏のお嬢さんの詞は凄い。「チューウチュウチュチュ」なんて 普通あんな発想ねーだろ?天才だわ、天才。
スコップって事務所は朝鮮系?
>>815 君は、演歌ちゃんちゃかちゃんという名曲を知らないのか
>>806 ジャンルは限定されない。自分がやりたいことと似てるような所へ
持ってけばおk。ある程度名の通った人ならタレント名鑑とかに載ってる。
今は個人情報うるさいから、所属事務所宛て「作家の名前」気付で送る。
でも古いやり方だし、
>>813 のレスのような感じかもしれないが、
得体の知れないコンペに出すよりはイイと思うけど。
みなさんどんな感じに作曲してますか? 頭で大体鳴らしてから音符にしてってほぼ全部できたら打ち込んで微修正って段取り取ってたけど 1回実験にまだろくに頭で鳴らせてないときにガンガン打ち込んでたら 「あれ?こここんな音色だっけ?下手に似た音聞いちゃって曲の細かなところが頭に思い浮かべなくなっちゃった」 ってなりました なんかもっと効率良い方法とか色んな方法論有ったら聞きたいです
僕の場合、採用が決まって「メロ譜ちょうだい」って言われるまで音符には しませんw とりあえず頭で鳴っているものを全て打ち込んで、どれを採用するか決めます。 実際、いくらフレーズが良くても自分の所有機材では上手く表現出来なかったり と現実的・物理的な壁にぶつかる事が多いですからw メロがほぼ出来上がった 時点でのアレンジはとにかく実験するのみと言う感じです。
823 :
ドレミファ名無シド :2007/10/16(火) 14:52:35 ID:s82nGYoM
エーべックスって作曲家はあまり編曲はしなくてもいいみたいだけど どこまで仕上げればいいんだい?
逆じゃない? エーベは完パケ並歌詞つき要求
825 :
ドレミファ名無シド :2007/10/16(火) 16:56:49 ID:s82nGYoM
そうなんですか・・・。 編曲までしっかりやらなくていいとこなんてないかな? 編曲は苦手なもので‥。
827 :
ドレミファ名無シド :2007/10/16(火) 23:10:23 ID:NAItMvvX
おまえらよかったな! 仮歌作るときにボーカル募集しなくてもよくなった 初音ミク使えばおkwwwwwwwwwwwww
ミクはアニメ声過ぎて使えない 大人の声っぽく調整すると、発音がわからなくなって何歌ってるのかわからなくなる。 ラララだけならミクじゃなくても他のボーカロイドでもいい
>>826 慣れですか‥
僕ギターが下手くそすぎて話しにならないんですよw
ギター入れたら結構いい感じになると思うんだけど‥
>>827 初音ミク買おうか迷ってるw
俺いつもボーカルラインはmidi音源なんでw
君は買ったのかい?
>>828 ほかのボーカロイドでお勧めのものはどんなものですか?
>>830 普通のデモで歌詞を歌わせるなら、どれもアウト。
ただ、ミクは言葉がはっきりしていて、ディフォルトの声質(ものすごいアニメ声)で歌わせるなら、
ミクが使える。
大人の声にするとダメだけどね
>>831 普通のデモならやめといたほうがいいのか‥
どうしようなぁバンド編成の曲だとミクはあわなさそうだ
アニソンみたいなアレンジとか俺には難しすぎるからなぁ
>>832 歌詞を歌わせるならアウト、です。
ラララとかのスキャットならどれでもぜんぜんOK.
ミクやメイコで歌詞を歌わせると、ロボットっぽくなって聴き手によっては
そっちが気になっちゃう可能性はあります。
>>833 価格もお手ごろだし買おうか悩んじゃうなぁw
いろんな動画とか見たけどゆっくりした曲だとボーカロイドでも
十分いい感じになりますよね
>>834 ミクは、あんまり裏ワザ使わなくても、それなりのクォリティーのものができる
しかし、すごいアニメ声 w
メイコやカイトは、かなり裏ワザ使わないと、満足するクォリティーのものはできない。
でも、ミクに比べてずっと大人の声
あとは英語版のがあるけど、クラッシック向きのやわらかい声のものと、ポップス向きの下手糞な声の
奴とあったような・・・ 英語版の最新はよく知りません。
>>835 ミクいがいの物は裏技が必要なのか‥
それは知らん買ったorz
初心者はミクからはじめたほうがいいかもしれないですね
英語版のデモとかも聞いてみたいな
なんか編曲ができないとかミキシングができないとか作家なめてんのか? 例えばあと5日で4分30秒のインド民族音楽の完パケ持ってこいって言われたら 当たり前のように売ってるCDレベルに作ってくるのが作家だ それができない奴は基礎から勉強して力付けろ 泣き言は言うな
>>837 煽りにしては、ちょっと低レベルすぎますね。
インド民族音楽といっても奥が深いですから、そこいらの作家に頼むことはないです。
作家が、売ってるCDレベルの完パケをチョチョイとできるなら、エンジニアとっくに廃業してます。
作曲家志望だからメロディーだけ作ってあとは軽くベースとドラム乗せる 感じで残りは編曲家の方にお任せしたいけどなぁ でもデモの段階ではそういうわけにもいかないかw はぁ‥
作曲家志望でもアレンジできないときついよ? すべてのDがとは言わないけど、いくら曲が良くてもアレンジまでやんないとその善し悪しがわかんないようなヤツらばっかりだから お前ら一般のリスナーと変わんねえじゃねえかみたいなw それにコンペで曲なんてそう決まらないし、しかも売れなきゃ入んないし。 基本はアレンジで食っていくぐらいのほうがいいよ
842 :
ドレミファ名無シド :2007/10/18(木) 10:35:46 ID:c37FDemI
ホント、 ディレクターってなにかやってんの?って感じするよな。 発注の内容もなんかあいまいで、結局こっちに全部投げてるんだろって思うことあるしな。 いくらやってもタダなもんだから音楽聴いて「あ、こんなのやってみたい、よし発注発注〜」くらい、もうシロウトとなんもかわらないテキトーな発注してるだろ、と思うw
>>838 釣りじゃねーよ
インド音楽聞いたことがあろうが無かろうが一日でざっとCD聞いて
エッセンス抽出してパッとそれっぽく作れるぐらいの器量があって当たり前
エンジニア通さず売ってるCDもあるしな。
プロはともかく素人が聞いたら売り物と変わらないと思うレベルくらいにはミキシングできて当たり前
もしかしてメロディーにコード付けてるだけで作曲家志望とかいってるわけじゃないよな?
>>843 >インド音楽聞いたことがあろうが無かろうが一日でざっとCD聞いて
>エッセンス抽出してパッとそれっぽく作れるぐらいの器量があって当たり前
それはインド音楽の完パケをもってこいというオーダーではありません。
>エンジニア通さず売ってるCDもあるしな。
かなりしょぼい仕事してるんですね
>>843 はゲーム音楽か音楽全般制作会社の作家の話じゃないの?
それなら合点いくけど
ポップス作曲家はそんな幅広い能力と幅広いジャンルは要らないよ
DとA&Rの区別すらつかない素人ばかりだな。 今どきメーカーでDが発注する会社なんてあっかよ。
> DとA&Rの区別すらつかない素人ばかりだな。 それどこ読んで思ったの?
え、おれDからも受けてるよ?
849 :
ドレミファ名無シド :2007/10/26(金) 17:16:03 ID:a7WVo8T/
オレもDからも受けてる。
じゃあ、おれも。
じゃあってw
あほだなDは決定権ない代わりに 音楽仕切る役割与えられてんだぞ。 エーベみてみろ 若いA&Rにコキ使われてる、原盤ルームにいる年契の老兵D
決定権ないのに音楽仕切るってどういう立場? しかし、エイベが驚くほと大金かけた新人ことごくコケて、主力アーティストの売上げも驚くほど下がってるのは、 そんな若い糞A&Rが決定権持ってるからかな。 他のメーカーはとりあえずそれなりの新しい人発掘してCD売ってるような気がするけどね。
854 :
ドレミファ名無シド :2007/10/31(水) 01:46:16 ID:XQh3AHdk
飼い殺しでお金もなくて大変ですね。作曲家は
わざわざ飼い殺されなくとも フリーで自分で動けば?
だな ツテがないとか言ってるアホは検索してみろ いくらでも募集があるぞ
857 :
ドレミファ名無シド :2007/11/03(土) 14:46:02 ID:v2NZcolK
何で検索しればいいんだ?
>>857 いや君もうこの業界あきらめた方がいい
ツテ作るのも仕事取捨選択するのも作家の実力だと思うけど
ここまで頭回らないようなら他の仕事やったほうがいいよ
煽りじゃなく本当に親身なはなし
859 :
ドレミファ名無シド :2007/11/05(月) 11:33:25 ID:sOBh0DPL
OMSの先生にすすめられてアクシヴにデモ送ったら連絡あって来春からティアブリッジの契約作家になることになりました 詳しく聞くと送ったデモが超大物女性アーティストの耳に止まり気に入ってくれてシングルにしたいとのことでした
おめ そこからが本当の地獄だが頑張れ
861 :
ドレミファ名無シド :2007/11/05(月) 16:18:55 ID:LznmJ0E0
初めからずっとフリーでいく人ってどのくらいいるんですか?
コネがけっこうあればいけるんじゃない?
863 :
ドレミファ名無シド :2007/11/05(月) 20:56:03 ID:sOBh0DPL
864 :
ドレミファ名無シド :2007/11/05(月) 20:57:10 ID:sOBh0DPL
で、4年後の今はどうだい?
2ちゃんのデモスレにいるようじゃ・・・
俺も長尾さんみたいな曲作れるけど、PC持ってないからアレンジできない・・・
じゃ楽譜に書けよ馬鹿 ほんとこういう自惚れた世間を知らないアホ見ると腹立つな
今どき長尾みたいな曲しか作れないようじゃどっちみち この先生きのこることはできない
>>867 が自惚れてるようにも世間知らずにも見えないが、何か怒ってる人がいますねw
あと、長尾さんみたいなタイプの曲なら、楽譜送って判定してもらえるところはないと思う。 楽譜読んで判断できるほどの音楽的知識を持ってない素人さんがデモの判定してるわけだから。 muzieとかその手のところにメロディーラインをアップしてアレンジ募集!とすればいいかも しれませんよネタかもしれませんが
アレンジするなら楽譜にしっかりかけとめておくだけでいいだろ
自惚れだの世間知らずだの罵倒されながら音楽なんかやりたくない人いるんじゃないですかね。 吉田拓郎は、はじめてテレビに出演したとき、ディレクターから、バカだのバカヤロウだのいっぱい 罵倒され、『バカバカ言われながら歌わなきゃなんない理由なんかないや』、と二度とテレビに出なかった。 その後、ヒット曲がいくつも出てテレビからお呼びがかかっても一切出ませんでした。 それでも音楽活動は好調でしたね。 テレビに出演するようになったのはかなり大物になってからですね。 今は、完パケみたいなデモがこないと判断できないドシロウトみたいなレコード会社のDやA&Rが 昔のテレビ局のディレクターみたいに大いばりしてるのかもしれませんね。
874 :
ドレミファ名無シド :2007/11/08(木) 21:12:08 ID:OLaghk2+
長尾みたいな曲しか とは凄いですなあ
唇が伝えたくて 光よりも早く
嫉妬丸だし(笑) レス番は付けないでやるよ(苦笑)
ごめんやけど、ながおって誰?聞いた事ない。最近の人かな
878 :
ドレミファ名無シド :2007/11/09(金) 01:03:04 ID:TmPEeo/G
越後の軍神・長尾景虎
長尾って誰?な反応が正解じゃないかね。 長尾が一線で活躍してたのなんてもうずいぶん昔。 結局それ以後の作家がぜんぜんぱっとしないから いつまでも長尾長尾と・・・
知らないなあーアイドルの曲でも作ってたの? 結構昔の曲知ってるけど
Do As Infinityだよ
ああーDAIって人の事なのか
883 :
ドレミファ名無シド :2007/11/12(月) 18:18:13 ID:ulbfklqH
いつのまにかもうすぐ浜もウタダも10年経つんだな。
884 :
ドレミファ名無シド :2007/11/13(火) 15:48:44 ID:9mathYpn
作曲家という職業につきたいというよりも、作品を世に出したい。 生きてくための経常収入をそれで得ようとすると辛そう。
世に出すだけなら、2ちゃんにでもアップしとけば
886 :
ドレミファ名無シド :2007/11/13(火) 15:51:18 ID:9mathYpn
いや、こんな世じゃなくてw
それじゃニコニコにでも出せば? お金要らないんだからそれでいいでしょ
そうだそうだ(笑)
889 :
ドレミファ名無シド :2007/11/13(火) 23:02:51 ID:c1W+cohA
オレとか頼まれたのをできるだけ注文に近いように作るの好きだからぜんぜん苦痛じゃないし、やっぱ作家向いてるんだろうな。 ポップな商業音楽大好きだし。 アーティスととしてひとつの対象にしぼって同じ系統のもの作りつづけるほうがストレスたまる。w やったことない内容の発注こなしてうまくいったときとか、うおっしゃ!これもできるようになったな。オレサイコーwwって自画自賛して気持ちよくなってる。w
でもそれだけじゃ採用されない罠
>>889 は書いてるもの見たところ採用されてるんじゃね?
w←をいちいちつける段階で人としてどうか思うけどな
かなり神経質ですね (ワライ
歌物とかやってきたアーティストってやっぱいきなりインストとかジャズやりたくなっても 事務所が許してくれないものなのかな?
今バンドをやっているのですが、 最近バンドに合わない曲を楽曲提供とかして ストックも貯まり、作家活動に興味が湧いてきた者です。 とりあえず色んな所にデモをばら撒きたいのですが、 応募の際の基本みたいなのがあれば教えて下さい。 ・作曲家志望でも写真はいるのか? ・イントロとかは短めにカットした方がいいのか? ・「作曲が本業なのでミックスの出来は・・・」みたいな 言い訳はしてもいいものか?
>>895 写真を同封せよというところもあるし、作家は写真なんかイラネってところもあります。
応募要項をご確認ください。
イントロが1分とかだと、聴く気なくなるかもしれませんが、だからといって不自然な
突発的なイントロ2秒というのもデモとしてどうかなと思います
オーディション用のデモを出してる段階で「作曲家が”本業”」と言うのはいかがなものでしょうか。
オーディション用に限らず、なるべく言い訳の書類をつけないで済むようなデモがいいと思います。
どんな会社でも、作家募集なら、プロのエンジニア並のmixは要求しないです。
会社によっては、音質ボロボロのデモでも作家としての可能性があるかどうか聴いてくれます。
同じものを複数の会社にばら撒くのなら、自分としてかなりイケてる感じの仕上がりのデモのほうがいいでしょう。
897 :
895 :2007/11/16(金) 21:35:59 ID:u2J98Tb3
>>896 さん
ありがとうございます。
Q:作曲家志望
A:作曲した曲の中で自分が一番良いと思われる
アップテンポ及びミディアムスローの曲を各1曲ずつ送って下さい。
アレンジはできるだけ完成させて欲しいですが、
作曲家の場合はメロディ重視なので出来る範囲でお願いしています。
メロディは仮唄でもガイドメロでもどちらでもかいまいません。
これはavexの育成みたいな所の募集のQ&Aです。
募集要項の所に歌手志望も作曲家志望も分けずに
「写真二枚」とかあったので、実際作家のみ募集してる
サイトがないのでわからなくて・・・
898 :
896 :2007/11/16(金) 22:07:23 ID:sO4lSiGz
>>897 エイベの常時募集のオーディションなら、作家でも写真二枚いるんじゃないですかね。
teabridgeに直接送るならいらないのかな?
とにかく会社によって、メディアが違ったり、必要とする書類が違ったりしますから、
各応募要項をよく確認したほうがいいですね。
>>895 レーベルに送るばあい(エーベとかソニーとかEMIとか)--- そこの音楽性と自分が合うか
アーティスト事務所(プロダクション)に送るばあい--- そこに提供したい歌手がいるか
作家事務所・出版社に送るばあい--- どこのクライアントに強いかの傾向を見て、あとは上と同じ
これが基本よ!
901 :
895 :2007/11/16(金) 23:44:03 ID:u2J98Tb3
>>899 さん
でもその手のサイトって「金になりそうな歌手募集」って感じなので
メインは作家じゃないと思うんですよ。
ただひとつのページにまとめて載せてるだけで
全ての項目が共通してるとは限らないというか・・・
歌手や俳優の募集なら写真は必須だと思いますが、
「作曲家に顔は必要なのか?」と
普通に疑問に思ってしまいまして。
言わずもがなの例外なのかな、と。
>>900 さん
初投稿なのでとりあえず目に入る所全てに
乱れ打ちで行こうと思ってます。
もちろん最初から返事なんて期待してません。
もしくは最初から的を絞っていった方が効率的なんでしょうか?
「返事は期待してない」と言いつつも
万が一に期待して送りまくるつもりです。
>>900 どこのクライアントに強いかというのはたしかに
作家事務所によって傾向あるようですすけど、これって絶対なんですかね?
たとえばある事務所からX社の歌手に書いてる実績は多いけど、Y社にはぜんぜんないなというとき、
その作家事務所とY社ってほとんどコンタクトなくてコンペの話もこないとか・・・
903 :
ドレミファ名無シド :2007/11/17(土) 16:27:43 ID:Ldx9xAGJ
作(曲)家志望のデモテープの編曲に関してですが、機材(シーケンサ)のプリセット パターンの使用はどれほど減点になるものでしょうか。 もちろんイントロや間奏のライン、菅や弦、リフ、対旋律、フィルとか決め等編曲 としてアクセントとなるものは作りますが、リズム隊やギターアルペジオ等、 要するに一から打ち込むのがかったるくて、自分でやってたとしてもそれと 差異のなさそうな(もの凄く手間をかけてもプリセットほど上手くいかない) パートはついパターン使っちゃうのですが・・これってマズいですかね 曲の本質と関係ないだろ、と一応自分にいい訳してるんですがw bラインやリフ主体の曲はまた別で、コード進行と歌メロに意味があるような 曲の場合です。
別にそんなの関係ないんじゃないかなぁ。 クォリティ高い(市場に出せるレベルの)作品が作れるならそれでOKです。 というか、自分が普段CDとか他人の作品を聞くときに「この曲は機材のプリセットパターンが使われてるからダメ」とか 「これは音がショボイけど自力でがんばって打ち込んでるから良い曲だ」とかならないでしょ? 何使おうが、結果いい作品が出来ればいいとおもうよ。 まあただ、俺からするとプリセットパターンだけで作られてるような曲は、他の楽器との絡みの関係で キックの位置がしっくりこないなぁ、とか、ここは全パートでキメのフレーズ弾かせた方がかっこいいのになぁ、とか そういうのはありますよ。だからそこは自己判断で。
905 :
ドレミファ名無シド :2007/11/17(土) 22:05:43 ID:k/oHuNUO
>>904 ありがとうございます。
hiphop系のいわゆる「トラックメーカー」達が有りモノの音のつぎはぎやってる
時代に、
ポップスの作曲のデモはリズム段階から全て自前でやらねば「編曲」したことに
ならないという意見には、ちょと不条理を感じるもので。
といっても、どこまでの線引きの問題が難しいんですが、、
その恥ずかしくならない程度が微妙でw
>>905 結局は自分で恥ずかしいかどうかだと思う。
シンプルなアレンジでもちゃんと伝わるデモもあるし、アレンジを詰め込んでも糞に聴こえるものあるわけだから。
もし自分の曲が他人に評価されなかったときの言い訳にするくらいなら、できるだけ詰めた方がいいと思う。
あとトラックメーカーなめ過ぎ。
ただ素材のつぎはぎだけでやっていけるほど甘くはないよ、俺が思うには。
907 :
ドレミファ名無シド :2007/11/18(日) 01:18:16 ID:/pGAdj1O
あ、舐めてはいないんですがトラックで勝負したい訳ではないのに(こっちは) 却って伴奏?にありあわせを使っちゃいけないのもヘンな道理かなという趣旨です。 使うにしたら、使い方のハンパ感が良くないんですね、おっしゃるとおりですw
908 :
ドレミファ名無シド :2007/11/18(日) 01:27:07 ID:/pGAdj1O
>曲の本質と関係ないだろ、と一応自分にいい訳してるんですがw ↑ これは評価結果にとかではなく、プリセット使うことに対しての自分への いい訳という意味です。楽曲自体の出来とあんま関係ねーからいいべと。
曲をうPすれば具体的なアドバイスができる
>>908 うん、でも作ってる本人は本質と関係ないと思ってるんだけど、その楽曲のジャッジを下す人間はそうじゃない場合が多いかも。
だからコンペで「アレンジして仮歌詞付きで仮歌を入れてください」っていう発注がくるんだよな。
おいおい、俺は作詞家じゃねぇぞ?ってw
まぁ、要するに妥協した末にプリセットを使うんじゃなくて、結果的に自分がいいと思って使ってるんならそれでいいじゃんていうこと。
曲の質が「プリセット使用したもの=打ち込んだもの」なら早い方がいいわな。
>>905 意向が伝わるのならそれでもいいと思う。
ただ、俺も周りの奴らもみんな、自分でアレンジや打ち込み、演奏、レコーディング、ミックスまでやって
デモ作る人がほとんどだよ。そういう人と比べても遜色ない出来になってるなら別にいいんじゃないかな。
こういう人たちの作品と比べて明らかにクォリティ落ちてるようであれば問題あるけどね。
日々新人が参入してくる分野だし かといって歌手はそう増えたりもしないわけよ 入れ替わりばかり盛んで そんなところで俺は曲しか書きませんって人は 自然と淘汰されちゃう運命にはあるわなしょうがないけど 最後の段階で曲を選ぶのが音楽関係の人間 でないことが増えてる今の状態でデモのアレンジクオリティ で決まりやすくなってることも事実だし
でも、そういうのって、結果的に良くない曲が選ばれて、全体的に売上下がって市場が 縮小する原因になってるよね。 素人さんに近い人が沢山の音源を聴いて選ぶと、アレンジの面白さや音源の完成度に気をとられて、 結果的に、売れない曲がリリースされやすくなる、と、ある方がおっしゃってました。 言ってもしょうがないことかも知れませんけどね
914 :
ドレミファ名無シド :2007/11/18(日) 14:10:55 ID:1AhzLoBW
豪華なアレンジのほうがウケたりとか、シロウトをごまかす手段とか考えたほうが早いもんな。
うんしょうがない 音楽業界だけのお金だけじゃ 今は宣伝は何もできないって ツタヤにいる元カノは言ってたっけ
916 :
ドレミファ名無シド :2007/11/18(日) 19:51:51 ID:xXq+wGMK
>>915 ニューヨークにいる彼女も同じこと言ってたわ
ごめん言ってみたかっただけ
金儲けのためだけで関わる宣伝会社 多すぎ。 口出すなよ。
918 :
895 :2007/11/19(月) 02:15:48 ID:Qr5qhI4s
今まで「色んな会社に音源送りまくる」と言っていたのですが、 長いこと具体的に動いてなかったので、とりあえず 履歴書・封筒・切手を買ってきました。 ろくに自分の作品のプレゼンもせずに 「まぁおれには才能があるだろうから いずれ音楽で収入得る存在になるだろう」 とか思ってたんですよ、正直なところ。 当然、寝ててどっかから話なんて来るはずもなく・・・ ゆえに自分へのプレッシャーを与えるためにも 自分が具体的に行動した事を報告していこうかと思うのですが。
勝手にどうぞ
変なこと書いてる人がいるなと思ったら、誰かに向けてわざとそういうこと書いてるんですねw 面白いな
>>895 君バンドって正式に契約してるプロなの?
ああ、なんだ ただのバンドマンの振りした釣りか バカバカしい
釣りっていうより、デモを出す側の人じゃないんだろうな
924 :
895 :2007/11/19(月) 13:07:03 ID:Qr5qhI4s
>>921 さん
>>君バンドって正式に契約してるプロなの?
いえ、まだまだただのアマチュアです。
初心者です。JunoGで曲をつくりボーカルも入れてますが音がいかにもシンセだし アレンジも多くできない・・こまかいとこってパソコンで直るのかな?
PCや機材に頼るのは良くない癖だと思いますよ
なんで出版社が50も取るんだべ ヒドス
そこが代表になってるだけで、ほとんど芸能プロとか 放送局にぶん取られてるよ
929 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 21:29:00 ID:VBGFUBF3
昭和の流行歌作曲家ってつくづくパワーあったんだなって思う。 いずみたく、森田公一、都倉俊一、平尾昌晃、三木たかし、、etc アレンジもサウンドも「曲構成」も今基準では貧弱なものだろうが、楽曲 (旋律+和声展開)自体の力で時代を超えて今もと残ってるもんね。 なかには同時にアレンジも凄い人もいたけど。(筒美、八大、川口、馬飼野など) なんで今の曲って判で押したように「Aメロ+Bメロ+サビ」なんだろうねw バカの一つ覚えみたく。カラオケ文化のせいか? ホントにエバーグリーンな名曲ってABとか、AABAだけって単純な形式が多い気が するけどね。ゴテゴテしてないの。イエスタデイ、イパネマの娘とかさ。 ビートルズやスティービーワンダーなんてほとんどAメロだけとかABだけじゃんw ラビンユーとか、マイシェリーアモールとか。 それは元々のメロに生命力があるからじゃないの?作家の力があるってやつだよ。 スピッツのチェリー(だっけ?)つー曲が最近のポップスではそうだったかな。 オレもそういう曲多い。いい発想の8小節16小節のメロディに、今風のJポップ的 ABC展開があえて必要なのか、疑問に思えて仕方がない。 コムロ流のトランスポーズいじっただけの無意味な転調もしかりだが、メロの貧弱 さを誤魔化す手段としか思えないw
ABC展開のほうが強力なメロを必要とするっしょ。 それに昔のポップスはフルコーラスで2分半とかそんなのザラ。 4分超してたら異常に長い曲だった。 今は4分超し当たり前でしょう。 だから時代の違いだと思いますよ。 ちなみにイエスタデイやHere there and everywhere はAB構造ですらない。 マイシェリーアモールが今の感覚でそれほどの名曲だとも思えない。 別に無理矢理ABC展開にする必要がないのは同意。
931 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 21:48:20 ID:VBGFUBF3
マイシェリーアモールこそが今の感覚で「も」名曲といえるでしょう。 あれ以上のものを必要としないほどのメロの強度なんだから。 それで一曲持つってことだよ。 イエスタデイはAABAの見本だよ。「上を向いて歩こう」とかね。 ソナタ形式とでもいうか、目先を変えたブリッジ(Bパート)を挟んで 原初のAメロに回帰する。 なぜなら、最初のその良いメロディだけで十分だからだよ。 アイネクライネナハトムジーク、運命、G銭上のアリア、大体構造はそうでしょ。 原初メロがよきゃ、それで作曲はいいはずなんだ。 それが出ないからドラマ性?wで誤魔化してるだけでしょ。
ひだまりの詩、PRIDE
933 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 22:10:18 ID:VBGFUBF3
ヘイジュードもそうだけど。 クラッシックでもジャズでも、世に「名曲」っていわれるものは 頭一発のメロが「いきなり名曲」じゃないかい?たいがい。 あとはその展開部、そして戻るってパターンじゃないかな。 最初の8小節、16小節で勝負できてないものって、なんかマユツバ臭いんだな。 メロディメイクのありかたとして。 まー、だから今の曲ほとんどがそうだと。
>ABC展開のほうが強力なメロを必要とするっしょ。 強力っていうか、鼻血でそうなメロって感じだよな。 例えるなら、すでに達した女を虐める奴みたいな感じ。 暴論だが、逝きっぱなしのオーガズムが音楽に求められるのは、 我々の性生活が貧困だからだと思う。 果てた後に聞きたいのはそういう音楽じゃないだろ。
935 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 22:55:51 ID:VBGFUBF3
オレの私見では最高のポップス、現代的ポップスとして最高領域のメロディって キャントテイクマイアイズオフユー(邦題:君の瞳に恋してる)あたりだと 思うんだけど、あれですらAABB=ABだよね。 Cって実はいらなくね?w
936 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 23:12:00 ID:VBGFUBF3
ダンシングクイーンとかもA→Bの域は出ない。絶対Cメロなんか出てこないね。 必要ないもん。2回も展開を変える必要。
937 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 23:43:34 ID:VBGFUBF3
カーペンターズとかの曲も大半はABかAABAの範囲に収まると思うよ。 考えてみたことないけど。 つーか洋楽のスタンダードな曲は大抵はそうじゃない? 現代日本独自の文化だよ、A→B→Cな楽曲構造てw 演歌の流れかなんか知らんけど。
何だか知らんが強烈な孤独オーラを感じる
939 :
ドレミファ名無シド :2007/11/22(木) 23:58:05 ID:VBGFUBF3
あ、そうそう何を言いたかったかというと 「サビ」という言葉(=概念)が、そもそも欧米にはない。 通訳が来日したアーティストにその語義を伝えられなくて困ったというから。 ニューヨークニューヨークやゴッドセイブクイーンの”サビ”って何を指す?って こと。
940 :
ドレミファ名無シド :2007/11/23(金) 00:00:08 ID:wF/ktKXV
>>938 オレも確かに孤独だなw
日本の音楽文化のように孤島。
Verse、Chorusって言葉はあるんじゃないの
942 :
ドレミファ名無シド :2007/11/23(金) 00:04:52 ID:wF/ktKXV
>>941 サビに相当する概念じゃないじゃん。日本でいう。
そんなの向こうにないんだよ。
>>937 いま頭の中であれこれ探してるけど
ABC展開でCが本サビになってる洋楽曲が一曲も見当たらないwwwwwww
Cまで出てくる場合はCは大抵おまけのメロ。オネスティとか。
944 :
ドレミファ名無シド :2007/11/23(金) 00:27:43 ID:wF/ktKXV
>>943 洋楽、っていうか日本以外のポピュラー全般なんだけどw
Aメロが基本構造の提示であり、すなわちその曲であるって構造が多いと思うよ。
時代にかかわらず。
サビとかじゃなくって。
945 :
ドレミファ名無シド :2007/11/23(金) 00:32:22 ID:wF/ktKXV
だからロックやソウルとかは、最初に提示されたリフが構造の全てじゃん。 洋楽におけるいい曲の形ってそれなんだよね。
Aメロ(1st Verse) Bメロ(2nd Verse Cメロ(Chorus) Verse部=ラップに置き換えられる Chorus部=自然な形でハモリを付けられる
洋楽は Verse Chorus の2部構成が多い もしくは Verse+Chorus+Bridge
ここの作家ってポップスだけかよ 視野せめーな クラシック聞いてみろよ AとかBとか言ってるのがさびしくなるぞ まぁポップス作曲家なんて若いうちが華で狭い分野しか携われない負け組みで ありとあらゆる音楽に精通し歳食ってからがむしろ勝負どころの劇伴が勝ち組
949 :
ドレミファ名無シド :2007/11/23(金) 12:11:31 ID:yFtb5FgD
>>948 劇伴作家特有の屈折が見られますねw
AとかBとか言ってる世界と劇伴の世界は
勝負するところが違うので
そんなに力まなくても大丈夫ですよw
洋楽でも最近のバラード系(伊藤由奈がカバーしそうなやつ)にはABC展開多いでしょー オアシスとかボンジョヴィとかのバラード曲にも多い気がする
初歩的な質問すまんこ >Verse これの読み方って「バース」or「バーズ」?
劇伴のほうがポップスより平均してレベルがずっと高いのは事実なんだけどね 勝負どころの違い以前に
レベルって何のレベル? 劇伴の人がポップス書いたら、次々と楽勝で大ヒットを飛ばせるということ?
実力と売れるかどうかは別じゃない?
かつてのポップスのヒットアレンジャーのうち 実力ある人は現在、劇判作家として活躍している
956 :
ドレミファ名無シド :2007/11/24(土) 09:11:45 ID:w9Vh4RCn
957 :
ドレミファ名無シド :2007/11/24(土) 12:19:21 ID:5lBnbpye
劇伴は責任とかないからお気楽なんじゃないの?オレポップス系だからわからんけどw だって、劇音が悪いから映画がコケたとか、ゲームの売り上げがイマイチとか言われないでしょ。 BGMなんだよ。やっぱ、そういう意味じゃ。
>>943 ハードロックやヘビメタにABC一杯ある。
なんならABCDCとかも。
ACDCもあるよね
ABBAもあるよ
いまだにヘビメタきいてる奴おんの? 洋楽のサビってAなのかBなのかわからんときあるね Cは大サビかブリッジやな
OASYSのヒンズータイムスとか、 ビートルズのストロベリーフィールズやIn my Lifeとかも AかBかわからないね。サビで一気に盛り上がるのとかじゃないから、 昔工房だったとき携帯の着メロだとサビだけが入ってるはずなのに、 イントロ直後からになってたり、 Bからだとめっちゃくちゃ中途半端なところから始まるから すんごい気持ち悪かった。
劇伴なんて全く売れてない負け組みジャンw クラシックしかつくれねー馬鹿が俺達に口だすなよ
劇判は買取だし、額も一桁違うから ポップスのコンペでやっと数万の印税貰うよっか 安定してるし儲かるよ
劇伴でクラシックってのも視野が狭いような。 大体劇伴でクラシックなんてごく一部じゃないかなぁ。
全く、作曲の順序とか編曲のへの字もわからないもんなんですけど 鼻歌とか脳内でメロディが浮かんだらmidiかなんかに変えてストックしとけばいんですかね? メロごとにというか、ライブラリとしてみたいな。つぎはぎになっちゃうけど。
メロディー浮かんだら方向性がはっきり見えてくるまで その場の勢いでアレンジやっといた方がいいよ。 メロディーだけとか、+コードみたいな途中でやめて 他の曲また考えるとか中途半端なものしか作れなくなるというか、 最後まで追求していく根性やノウハウ身に付かないからやめた方がいい。 曲ってその時のインスピレーションがほんと大切だから、 せっかく思いついたのに雰囲気忘れるともったいなさすぎるからね。
>>961 ヘビメタ意外に盛り上がってるぞ。俺の周りだけかも知れんが。
ABCDCはDOKKENのIn to the fireとか。
大まかに大体出来たらほっといて今手をつけてる曲に戻るんだが みんなもやっぱそう?
>>971 同時進行が多いかな俺の場合。煮詰まったら他の曲。
合体することもしばしば。決め打ちしないで響きを大切に。
ギタリスト兼、作・編曲もやる人で 実はメタル好きでピロピロ弾きまくるの好きな人多くない? 実際の現場ではピロピロの需要はないだろうけどさ。
自分はそういうギタリスト兼作編曲家って めっちゃムカつくジャズ珍のイメージしかないなあ。 あとはB'zの松本とか?w
日本はメタラー多いから プロも最初はメタル上がりって人が多いよ
そうなのか。 俺はギター弾けないから羨ましい。
977 :
ドレミファ名無シド :2007/11/28(水) 17:54:35 ID:Tx5QxuyC
ところでオマエらの中でこれに悩まされてるヤツいるのか?w ◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part15
メタル上がりは多いけど結局メタルのスキルじゃ 通用しなくて淘汰されるじゃん。
スキルってw
メタルにはメタルのスキルってあるんじゃないの? 俺はまったく畑違いだけどw
981 :
ドレミファ名無シド :
2007/12/05(水) 11:01:01 ID:aO/BP433 散々集め直しして決まったスモップの新曲があれってどうなってんだ!?