ごっつぁん。2!
3 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 08:12:19 ID:tgJYAhrc
乙。
4 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 08:26:33 ID:tgJYAhrc
MTR使ってる人ってみんな一発録り?
スレ立て乙
>>4全部一発録りだったらMTRの意味ないだろ
7 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 10:47:31 ID:oz5M72tp
TMRのMTR
8 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:33:24 ID:tgJYAhrc
>>5 だってヤンギのDVDでSYUのバンドがBR-1600CDで録音する時一発録りだったぜ?
9 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 11:39:31 ID:FH4vk0yg
あほ
10 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 17:18:22 ID:tgJYAhrc
お前がアホだクソ野郎!!!!!!
11 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 17:46:28 ID:vYAmtTj0
死ね
あれはインプット端子がたくさん付いてるから特別なんだよ
12 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 19:05:15 ID:tgJYAhrc
あ!?なんでインプットがたくさんついてるからって一発録りなんだよカスが!!
13 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 23:36:25 ID:oz5M72tp
いつか壊れたら、VS1680から別のに乗り換えようと思ってるけど
いっこうに壊れません。丈夫です。w
まぁ、とくに能力的な不満もないんですが。
14 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 01:45:51 ID:R46Q7erS
>>12 相手するのも馬鹿らしいくらい、お、あえ低レヴェルwww
>>13 そろそろHDは交換したほうがいいんじゃね? HDは丈夫もクソもねえからな。
でもあれSCSIか。もう入手困難かもな・・・
16 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 02:36:30 ID:Z0lv8L6N
すみません。どこに質問していいのかわからなかったんですけど。
ここが一番近そうなので質問させてください。
今PCでギターを録音してたりするんですけどドラムがほしくなってきたので
フリーソフトでドラムが打ち込めるソフトってありますか?
打込むだけならすべてのフリーMIDIシーケンサーでできる。
音源は自分で探せよな。
18 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 02:56:26 ID:7W+ImOrG
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
板のテンプレくらい読めよな、カス。
19 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 05:59:38 ID:Hr39cxJ6
ちょっと聞きたいんだけど、BR-1200CDのドラムマシンって
打ち込んだあとにパーツ個々(スネア、タム、シンバル系とか)にレベル調節できます?
20 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 06:23:32 ID:TOatSSvM
打ち込んだ後は無理です
やり直しましょう
21 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 06:25:10 ID:TOatSSvM
そういうのって自分で調べた方が早くないか…?
人生損してるよ
22 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 18:59:33 ID:Hr39cxJ6
>>21 公式に載ってなかったから聞いたんだよ
お前に俺の人生にケチつけられる筋合いはない
お、荒れる気配がw
取説に載ってねーの?
荒れるなw
>>19 確か出来た気がするんだが…
どのサイトにもレベル調節とかはのってないな
あって当然でウリではないって事だろうな
25 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 22:08:04 ID:TOatSSvM
>>22 取説に載ってないならできるはずないだろw
公式ってローランドのサイトだろ多分
TASCAM DP-01について調べていると
マスタリング出来ても、マスタリングエフェクトが
使えないみたいんですけど
こういう場合、別にコンプレッサー単体を購入して
仕上げるものですか??
荒らしとか煽りの皆様も、
>>1を読み直して、みんなで良スレにしていこうよ!
29 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 03:50:28 ID:lAmSqxLj
読まねー初心者が後をたたないからあれるんだろうが
>>29 お前みたいなのがいるから荒れるんだよ
何の害もないレスにまでいちいち噛み付くんじゃねえよボケ
32 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 06:29:34 ID:4OWujKSW
青臭い正義正論主義や、無策の万人性善説を押し付けるのはやめてくれ。
世の中、半分は悪人なんだ。半分はお前の意見に反対なんだ。
半分はおまえにムカついてんだ。それが社会の縮図、2ちゃんねるだ。
33 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 06:34:27 ID:6HlmV8HM
うん。無意味な煽りもよくないが、便乗叩きで説教だけしに出てくる奴って2.75倍くらいむかつくね。(当社比)
34 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 07:20:32 ID:Ci532XNE
明後日のライブに向けて最終調整した打ち込みを
MTRに流し込んでいたのだが、突如液晶に謎のメッセージが・・・
電源を落とす事すらできず、にっちもさっちもいかないので
やむなくアダプター抜いて入れてみたら
「Initializing...」
これは終了かな?
ちなみに製品はKORGのD1200mkUでKORGに電話したら
「アダプター引っこ抜いて取り扱ってる楽器屋に持って池」と。
中のデータはいいんだけど、奇跡の再起動ありうるかな?
初期化
VS-1680をバックアップやCD書き込みの遅さに耐えて
8年使いました、次は2480とも思いましたが
家庭を圧迫する外観となにしろ生産完了とのこと
VS-2000CDやBR-1600愛用してる方います?
感想を聞かせてください
今週末にはどちらか買いに行くつもりです
37 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:55:49 ID:bMa4t/O8
8年も使い込めば機械も本望だな
家庭を圧迫しないというのは
重要なことだと思う
39 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 04:01:40 ID:688WX7Uw
MTRってパターンで録音してたくさんのパターンを繋ぎ合わせて一つの曲にするって事できる?
出来なくも無いが大変。
そういう編集重視ならDAWに適う物は無い。
>>40 返事遅れてすみません。
そうですか…
なんかパターンだったらわかりやすいなぁと思ったんですが。
レスありがとうございました。
42 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 14:34:36 ID:R3Y4VRSZ
5万円代で多重録音(4〜8)が可能なMTRってあります?コルグになんかあるっぽいんですけどホームページにはないです。
44 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 14:51:08 ID:R3Y4VRSZ
間違えました同時録音です。
正確には
同時録音(4〜8)の
多重は(24〜48)です
最低限調べてきなよ。
ねぇよバカ。
>>42 TASCAMの2488が製造中止で場所によっては6万台で売ってるね。
5万台じゃないと絶対無理なのかな?
今のMTR納得して買ったはずなのにオールインワン型を見るといいなぁとつい思ってしまう
50 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 17:40:56 ID:R3Y4VRSZ
みなさんありがとうございます。やはりないですね…
下調べはしたんですがユーズドには不安があって
八万円くらいならあるようなんですけどね…
Roland VS-840EXからは、どのようにしてCDに焼くんですか?
I/F経由でパソコンに取り込むしかねぇわな。
HD搭載のMTRを中古で買おうと考えているんですが、CDに焼くならすべて同様のやり方ですか?
機種も言わんのでは答えようがないですわ
自作のCDを作りたいんですけど、CD-R搭載のMTRは少し値段が高くて手が届きません
CDつくるなら、カセット・MD・HD、どのタイプのMTRが一番適していますか?
すいません。あと、SDタイプも考えています
一番適してるのはいちばん音のいいやつだ。HDRな。
CD焼くのに適してるのはCDR搭載してるやつだ。金ないなら適してないやつで四苦八苦するしかないよ
そうですね。四苦八苦します
YAMAHAのMD4,8に使うMDはどんなMD使うんですか?
電気屋に売っているような普通のMDで大丈夫なんですか?
そうですか。普通のMDディスク使うならバンドで録音するにはかなり面倒なんですね。
ZIPディスク搭載のMTRも今から買うには使い勝手が悪いですか?
>>61 面倒、じゃなくてMTRとして機能しないと言ったほうがいいでしょ。
一発録りでよけりゃポータブルMDでも同じでしょ。
ZIPも同じく終わっちまったメディアだからまず売ってないし、あっても高い。
バカ安で売りに出てる旧式MTRを狙ってるんだろうけど、その値段で手放すには
それ相応の理由があると考えたほうがいいよ
そうですか・・・。確かにどれも安価でネットオークションに出回ってました。
スマートメディアとは何ですか?
すいません。どのようなものかは分かったんですが、スマートメディアも終わったメディアなんですか?
ちゃんとwikiとか読んだのかぁ?もっと時間かけて調べろよ。
まだ大丈夫ではあるけど、各社撤退うぁじめたって書いてあるでしょ
すいません。前から自分なりにMTRを調べてきたつもりでしたが、まだまだでした。
YAMAHA CMX100Vを購入することに決めたんですが、これは電気屋に売ってるような普通のカセットテープに録音可能ですか?
やっぱ今どきカセットは・・・って感じですかねえ・・・
KORG D4や、ZOOM MRS-8SDはパソコンに取り込んで、CDに焼くことは可能なんですか?
>>69 あのね。該当する商品の写真クリックすれば詳しい説明出てくるから。
しっかり書いてあっから。それ読めばわかるから。
俺あんたのママじゃねーから。がんばって。じゃね。
はい、しっかり読んだのですが分かりませんでした・・・
72 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:12:03 ID:6jV4feh2
>>71 ボクちゃん
HPに乗ってる事ぐらい
自分で調べたほうが、勉強になると思うよ。
多分見ても直ぐに
忘れてしまう程の知能なんだろうけど。
たぶんこの感じだと
トラックへの録音すら出来ないよ。
ほら、この下の英語の文をクリックしてごらん
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/products/mrs8/index.php そしたら、ZOOMのHPってのが出てくるから
真ん中より少し下に
WAV/AIFFファイルのインポート・エクスポートに対応
って、項目があるから、そこの
ところを読んでみなよ。
多分、あんまり視力も良くないんだろうから
見逃したんだろうけど。
73 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:34:44 ID:u5yIrnY2
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
>>72 ありがとうございます。CDに焼くこと可能なんですね
KORG D4はパソコンに転送した曲データをCDに焼くことは出来ますか?
>>74 何だ、やっぱ
全部ネタか釣られちまった…
こういう人はどんな機材買っても使いこなせないと思うの
77 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 23:57:47 ID:VQkFI5dD
>>74 君の場合は何を買ってもCDは焼けません。
ガスコンロなら焼けます
79 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 06:46:52 ID:9TopNwfr
♪CD焼いても家焼くな〜
あげてアピールするほど面白くない
81 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 10:05:12 ID:/FPUJ7tm
先にアタマの中身のアップデートをしましょう。
どの程度の機能を求めるかにもよるけど、バンドで同時録音をするならD888、一つずつ録音するなら、DP-01が安いと思う。
焼くのはPCに転送すれば良いし。
俺もそう思ってメンバーにDP01買ってもらったよ。
データをMSNメッセでやりとりしてる。
USB付だとパソに取り込みやすくていいよね。
84 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 11:21:31 ID:b/xEhZ2R
CD付きは開閉口が壊れそう
HDD内蔵は回転音ノイズとそもそも壊れやすいという風評で
CF記録のMTRを選んだよ
PC転送の問題にしてもバックアップでPCに落としてからやってるから
関係ないし
>>83 DP-01ってマスタリングエフェクト入ってないよね??
>85
というか、エフェクト自体入ってないよ。
ほんと単なるMTR。
PODでとった音をそのまま送ってもらって俺がPCでミックスしてる。
そんな程度ならKRISTALでも事足りそうだけど
うちのメンバーPC弱いんで(^^;)
87 :
85:2006/09/11(月) 18:43:06 ID:9WT4pEhN
DP-01がMTR二台目の有力候補なんだけど。
マスタリングエフェクトでコンプなんか
使いたい場合、一般的にどうやるの??
初歩的な質問で、ごめんなさい。
ないものをどうしろと
いや、エフェクトが内蔵していない場合
DAW使ったり
何か他の機材を使って
仕上げるのかなと思って…
>>90 本体と別にエフェクター買えばオッケー。センドリターンついてるし。
質問ですいません。
ZOOMのPS-04で録った音をメディアプレイヤーで再生するためにはどうすればいいですか?
拡張子変えてもどうにもならず困ってます。
教えてエロイ人
>>87 おまいは「マスタリング」と「ミックスダウン」を同じものと思ってるんだろ?www
95 :
90:2006/09/12(火) 04:57:56 ID:Ld/1HU7r
>>89 >>91 なるほど、ありがとうございます!!
>>94 調べてみたけど、間違ってないとは思ったんだけど
もしかして混同して考えている部分があるのかな…
96 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 13:01:56 ID:CgAC59VH
>>95 マスタリングってのは音をミックスダウンした後にやるものでしょ?
アルバム全体の音質を整えたりとか…
>>96 1曲の音をまとめて調整する行為→トラックダウン
トラックダウンの時に各トラックの音圧等まとめ処理→マスタリング
全トラックをアルバム単位で整える処理→ミックスダウン
はい。いいかげんなこと平気で言うんだからもう…。
>>96が正解。
マスタリングはCD化のためのU-MATICフォーマットに落とす際の最終調整。
当然その時点で全曲のトラックダウンが終わっていなければならない。
コンプ/リミッターで音圧などを上げるのはそのごく一部で、DEQやマス卓フェーダーで
の聴覚調整、曲間の設定、IDの打刻などを行う。
バカみたいにL1などで音圧上げをするのは「音圧上げ」であってマスタリングではない。
これをTDと同時に行い施したものがマスターになるのであればそれはTDの一環。
>>98 いやさ、間違っちゃいないけど、シングル単位でまとめるのもマスタリングだから、
アルバム単位だけで言っちゃまずかねえか?
もともと「マスタリング」ってフォーマット固定のことを表す言葉じゃなくて、焼く時の
「基本データ作成」って意味だからさ。 CD化に固定して説明するのもちょっと難が
あるかも。
>>97で俺が書き間違えたところ
「トラックダウンの時に各トラックの音圧等まとめ処理→マスタリング 」
↓
「トラックダウン後に各曲の音圧等まとめ処理→マスタリング」
まあ、音圧上げることだけがマスタリングじゃないってのは同意するが。
> 全トラックをアルバム単位で整える処理→ミックスダウン
まぁスルーしてたけどついでだから。↑これについて説明してもらっていいですか?
>>100 俺が勤めてるスタジオでは、トラックダウンとミックスダウンとマスタリングってのは明確に
分かれてる部分といまだにあいまいな部分があるよ。
絶対的に区別されてるところは大雑把に書くと以下の通り。
・トラックダウンは各トラックを1曲にとりあえずまとめる作業・処理。
・ミックスダウンは1曲をステレオ(2トラック)に落とし込む作業・処理。
・マスタリングはパッケージングのためのデータ作成。
言葉として混乱しやすい部分。
ミックスダウンとマスタリングの区別がイマイチあいまい。 というのは、ミックスダウン処理は
明快にトラックダウン後に行う作業だったんだけど、マスタリングという認識があいまいで、
上司によってはアルバム単位にまで煮詰める作業をマスタリングと呼んだり、マスター寸止めの
データをミックスダウンと呼んだり…。
でも、マスターのことをミックスダウンデータとは呼ばんな。 それは明確に違う。
まあ、ソノシート時代からの流れかもしれんが、A面B面でプロデューサーが違うことが
ままあった頃からの認識不足なのかもね。 最近、物好きがLP制作の依頼とかしてくるんで、
自分の中ではとりあえず、マスタリング寸止めの各曲の調整済み状態をミックスダウンという
ことにして、プロジェクトごとに使い分けてる。 マスターはあくまでもSEとか曲間調整まで処理した
データだ。 今はそのまま工場に送るデータのことを差すな。
逆に質問なんだが、明確な規定ってあるの? あるんなら、それを会社に提案してみるけど。
>>101 こいつバカだwww
何が俺の勤めてるスタジオだよwド素人丸出しwたっきーか?
それで仕事してたら半日でオマエもう来んなって追い出されるぞwww
俺的に、
>>102みたいな書き込みする人の方がもう来んなって感じだけど。
>>101だけど会社に尋いてみたよ。 今は昼休み。
会社として、ミックスダウンとトラックダウンは既に同じものとして扱ってるって。
親会社の関係でISOの準備してるんだけど、関係書類見たら確かに「トラックダウン
(ミックスダウン)報告書」とかって書いてあった。
言葉としては、もともとたくさんあるトラックをまとめることをトラックダウンと言って、
10以上あるドラムパートをステレオにまとめることもトラックダウンというとのこと。
ミックスダウンはよく分からんが、トラックダウンの作業・処理のことを指すんじゃ
ないか?って話だった。
マスターは
>>101で書いたとおりで合ってた。
>>103 >>102については別に気にしてないからどうでもいいけど、やっぱ混同して使ってた。
普通は「ミックスしといてね」って言うけど、「トラックダウンしといて」って言葉は
使わないね。
ウチは音楽専門じゃなくて通信学習教材とか声優呼ぶCM作成とかも多いから、
そこで違いがあるかもしれない。 これ以上はスレ違いなので、まずはこれにて。
>アルバム単位だけで言っちゃまずかねえか?
アルバム単位って言い出したのお前だよ。
96は一例として挙げただけだ。何言ってんだ?
>俺が書き間違えたところ
マスタリングって何?って話でマスタリングとは何か間違えたら世話ないだろ。
>ミックスダウンは1曲をステレオ(2トラック)に落とし込む作業・処理。
97で「全トラックをアルバム単位で整える処理→ミックスダウン」
と書いてるだろ?この時点ではミックスダウンをマスタリングと間違えてるだろ?
実はマスタリングもミックスダウンと間違えてた訳だ。
>ミックスダウンとマスタリングの区別がイマイチあいまい。
>会社として、ミックスダウンとトラックダウンは既に同じものとして扱ってる
言ってる事が破綻してるだろ。101の時点では
ミックスダウンとマスタリングについて理解出来てなかったよな?
ソノシート時代とかLPとか仕事を臭わせてるが、その後の行にまったく関係ない。
AB面に限らずプロデューサーなんて仕事ごとに違うだろ。
>>101 書くまでに1時間54分も検索し続けて
聞かれてもいないのわざわざ昼休みとか宣言して、会社上司仕事の連発。
惨めったらしい事この上ない。死ねよクズ野郎。
>スレ違いなので、まずはこれにて。
ギャハハハwww
逃げたつもりなのか?デタラメ垂れ流し野郎。間違ったこと言ったら謝れよw
だーれも聞いてないのに何が職場よ。ワロスww脳内エンジニアでももうちょっと分かってるって
>>106 質問スレでは紳士的な受け答えだったのにどうしたの?^^;
相手によって態度くらい変わるっしょ。俺別に受付嬢でも役人でもねぇもん。
こんだけデタラメ書いといて嘘八百の逃げ言い訳並べたてて叩きどころ満載じゃん
>>108 >相手によって態度くらい変わるっしょ。
俺も会社勤めだからよくわかるよ
>デタラメ書いといて嘘八百の逃げ言い訳
俺はMTR関係は疎いからわからんけども、出鱈目はいかんことはわかるw
ちょっと気になったからさ あまりの豹変ぶりに
駄レスにつきあってくれてすまん
110 :
90:2006/09/13(水) 17:50:41 ID:8dD+qkd1
みんな…
僕のせいでこんな事に
(´・ω・`)
ま、そんなに落ち込むなよ。
ま、カレーヌルーにて。
ダウンというのも何だから
アップにしないか?
トラックアップや
ミックスアップに
114 :
ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:30:12 ID:gsjAxNvo
トラック数を"落とす"んだからダウンじゃないとダメ
ミックスアップは既にDJ業界では使われている。
mixed upっていったら「あーもうこんがらがってごちゃごちゃだ」っていう意味だよね
こないだシマムに行ってMTRいろいろ見てたら
店員が寄ってきてBR-600?を勧めてきた
MTR使ったことないから説明されてもあんまわかんなかったんだけど
初MTRとしてBR-600はどうなんですか?
基本的にギター、ベース、ドラムの3パートしか使わない
つもりなんですが。
>>117 俺約2週間前にBR600買った(初MTR)けど、操作の方はとっても簡単。ドラムの打ち込みはできるけどベースの打ち込みはできない。エフェクトも初心者にしちゃ十分(かも)。
>>117 BR-600は
千円以下で、和洋中なんでも食べる事ができる。
食べ放題みたいなもんだよ。
入門用にはオススメだと思うけどな>BR600
TASCAM244が初めてだった俺も
BR-600が大好きです
ひらめいたら直ぐ出来るのがイイ!
122 :
117:2006/09/14(木) 21:40:56 ID:RQcSfYjS
結局、TDとMDの違いってのはなんだったの?
んー、MRS-8とBR-600で悩む・・・
MRS-8にはベースマシンが付いてるしなぁ・・・
しかし評判悪いし・・・
ギター1本でやるにはやっぱMRS-8だよなぁ
125 :
ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 00:57:37 ID:PfMp27TB
これからMTRを使おうと思う者なんですが質問させて下さい。
みなさんギターなどを録音する時一曲の最初から最後まで一気に録音してますか?
途中でミスしたらまた録りなおしたりしてるんですか?
それともちゃんとコピーとかできる機能がついてるんですか?
>>125 ・そういう場合もある。コマ切れにとる場合もある
・デジタルのMTRなら、コピーとかできる機能あるよ(それがウリ)
>>126 そうなんですか。
ちょっと安心しましたw
レスありがとうございました!
皆さん、「10万あげるから新品MTRを買いなさい」と言われたら何を買いますか?
オールインワン型だとAW1600、BR-1600、D3200らへんになるのでしょうか…
>>128 製造中止で安くなったTASCAM 2488を買って余ったお金で
ソーp(ry
俺もTASCAM 2488気になってるんだけど
バンドの一発録りには向いてないかな?
131 :
ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 12:12:50 ID:kShJenJP
D-888かMRS-1608を買おうと思ってるんですがMRS-1608何でこんなに安いんですか?
同じくらいの値段のd888に比べて16トラックだったりいろいろついてたりと。。
16トラックのほうがいいんですが怪しいんで誰か比較お願いしますm(__)m。
132 :
128:2006/09/15(金) 12:39:01 ID:CQZzzRDu
>>129 2488ですか。
あれはリズムはメトロノームのみですよね。
自分はリズムマシンやシーケンサを複数所有しているのですが、だからこそ
“自分用のデモをちゃちゃっと作りたい”
という時に内臓リズムパターンを使って、とりあえず曲を仕上げてしまいたい
という風に思ったりする訳なんです
ソーp(ry なんてそんなもの行きたいです。
2488を買う程度ならデザートにピンサr(ry
>>130 2488ってXLR4本なんですね。
「バンドの一発録りにはマイク2〜4本立てりゃ十分!」
って人ならおkですよね。
ちなみに自分はFostexのMR-8HDを買って
一発録りも、各楽器のマイク録りによるオーバーダビングもやろうとしていました。
リズムがクリックのみなのは我慢して…w
この度
>>128で言ったような状況が発生しましたので、
MR-8HDよりも上のランクのものが買えるようになりましたので質問させてもらいました。
長文スマセン!
>>131 ZOOMの企業努力。
安いから物が悪いと考えるか、安くて良い物と考えるか、安くて質はそれなりと考えるかは
人によるのでなんとも言えない。
>>121 俺もTASCAMだった ポータワンねw
今はBR
135 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 08:34:44 ID:uqdlsiia
BR-1600のディスプレイに精子ブッかけたんだけど平気かな?(―З―)
●〜 ●〜 ●〜 ●〜
子供できたらどうすんだバカ!
137 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 08:41:16 ID:uqdlsiia
ワラタw
138 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 09:05:58 ID:0XljJwkH
>>135 のもとに
Micro BRを抱いたBR1600が現れて認知と養育費を要求します。
男らしく責任をとってください。
139 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 09:07:04 ID:uqdlsiia
嫌だ!
そのMicroBRをうちの養子に
>>124 MTRとしての機能は評判いいんじゃないか?
VS-880でずっとやってきましたが
今日楽器屋に行って
VS-2000CDとD3200を見て悩んでいます
明日こそ買いに行こうと思っています
各機ユーザーの方アドバイス願います
143 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 07:39:14 ID:XkAO7ouW
BR-1600のCD-Rドライブにウンチ入れたんだけど平気かな?(―∀―)
144 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 10:27:37 ID:XkAO7ouW
ねぇ聞いてんの?(―З―)
うん、一応気付いてはいるよ。
146 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 10:44:00 ID:XkAO7ouW
平気かな?
機械側は
うんちを認識してる感じ??
これはカオスだな
149 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 11:21:06 ID:XkAO7ouW
なんかCD入れても焼けなくなった(―З―)
あはははは!!(―∀―)
>>142 ちょっと買うの2日ぐらい待て。そしたら買うの来週になるのかもしれないけど
MTRマニアの俺が明後日ぐらいしたら書くから。
152 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 12:42:13 ID:f7O28Ciw
>>131 怪しいと考えるならD888買う選択がいいと思うよ。
俺は使う用途に合ったMRS1608買ったけどね。もちろん満足してる。
やっぱり誰が使うんじゃなくて自分が使うものだから自分が満足出来る方を勧めるよ〜!
154 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:25:25 ID:0T9vaJYA
ZIPの奴?
155 :
150:2006/09/18(月) 00:23:13 ID:UxUlltNB
>>142 よし、結論出したぞ。
VS-2000CDはVS20-VGAを装着したらマウスやモニターが使える。
それをおまいが必要としてるか、だが恐らくしてないだろう。
(必要なら悩んでなかろう)
じゃあこの利点はあまり意味ないな。
で、音質面については個人の感覚が大きいし個人的には
24bitレコーディング、どっちもできるのでトントンということにしておきたい。
また、エフェクト面でもトントンというか、おまいのことだからエフェクトはMTRのものに
頼らずに自前のである程度なんとかなるだろうから比較には入れない。
MTRのエフェクトなんかどうでもよかろう。ある程度で。
どっちもCDRWついてるし入力系統も似たようなもんだ。
で、リズムトラックをおまいが使うか知らないがリズムトラックならあきらかにkorgに分があるだろう。
セッションドラムス機能ってやつな。トラックの数もkorgに分がある。
というわけで、ここまででおまいの考えにあってたらkorg。
だけどもしおまいがエフェクト派というのかな、プラグインの拡張ボードが欲しかったり
外部ディスプレイが欲しかったら2000CDで良いんじゃないか?
外部ディスプレイは魅力的だけど、俺の場合はデカいアンプやPCが沢山部屋にあるから
これ以上ディスプレイ増やしたくないし毎回PCのを外して繋ぎたくもないからな。
あんまり参考になること言えなかったな。けどどっちもそんなに不満を感じるMTRじゃないだろうからな。
最後はルックスで選んでもよしだ。
>>155 142です、涙がでました
ご指摘全て図星です
モニター越しに私の部屋が見えるのですか!
EMP900を2台持ってるのでエフェクトはあてにしていません
外部ディスプレイも不要です
唯一の不安はVSに慣れすぎたので操作が一からなのが怖いです
しかしセッションドラムス機能に惹かれています
消えゆく機種よりも常に店頭に置いてある
D3200に決定しました
本当にありがとうございました
157 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 00:35:50 ID:TcEq41p/
値段の差は何に現れるだろうか?
すなわちそれがヘッドアンプ入力部の部品の質の差なんだよ。
VS2480最強。でももう、ローランドがVSから撤退しそうなので、「買い」じゃない気がするが。
158 :
150:2006/09/18(月) 00:47:19 ID:UxUlltNB
>>156 おお、こんなに早くレスがあっただなんてな。
操作のことか、安心しなさい。
korg MAGAZINE 2006 VOL8で岡部ってエンジニアのインタビューが1ページあったりするが
その内容だと機械オンチのミュージシャンに買ってもらってる、korgはみんな使いやすい、とか
D3200も一目見ればすぐ使えるということがわかる・・・とかなんか言ってるからな。
まぁこの人のことをあてにするのはアレなので、俺から言っておくと、
これ、マウスはないけど・・D3200、マウスもどきがあるのよ。
買ってから気付いたが便利だった。店員に聞いたらわかるかな。
今まで複数のキーボードの組み合わせでやらなきゃいけなかった画面とかが
このマウスもどきのおかげですいすい行って、クリックで選択できたりする。
まぁ俺は録音オンリーで使いたいと思ってたから操作性も結構どうでもいいんですけどね。
酷くなかったら。実際D3200は操作で悩むことはあんまりないんじゃないかな。
頑張れば最初は覚えれるか不安だった操作が、スルッと覚えれるのは
きっとおまいさんの音楽人生の中でいくらか体験してるはずだ。
今度も本気になったらうまくいくさ。がんばりな。
159 :
150:2006/09/18(月) 00:57:07 ID:UxUlltNB
>>157 まぁわかってんだけどな。
俺なんか他のMTR、タスカムやZOOMで録っても俺の音っていうのかな。
そういうのが出て「最高!」とか思っちゃう耳なんでな。
俺は24bitならどれでも大体OKだからな。
電源周りも値段に出るしな。ヤボなことを言うのはやめよう。w
>>155 このスレにしちゃすばらしく丁寧なレス すばらしい
良い流れにしよう
161 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 09:00:51 ID:FCspFUhX
BR-1600のインプットジャックに鼻糞詰めたんだけど平気かな?(―З―)
162 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 11:46:50 ID:FCspFUhX
おい!(―З―)
安価なタスカムやZOOMはやはり音質落ちます?
164 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 12:01:11 ID:TcEq41p/
そりゃ、30万円以上するMTRと比べたら音質の差がないわけがないわな。
ふつうに考えて。
しかし、HDMTRで24ビットまできてるんだから、気にしなくてもいいと思う。エンジニアじゃないんだし。
そんなこと気にするくらいなら、アマチュアミュージシャンはもっとちがう事を気にして精進したほうがプラスになる。
努力せよと言うことですな
耳が痛いです
166 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:35:42 ID:xCJaftKM
どうした?
VS-1680でCDの書き込み(6分の曲)してますが
飯食っても風呂入ってもまだ終わっていません
最近の機械は早くなったのでしょうか?
FOSTEXのVF08に対応するCD-RWドライブを教えてもらえませんか?HPがつながらないのです。
KORGのD888を購入しようかと思っているMTR初心者です
ドラム録りをするときにマイクを8本使うとして
8トラック全部使って録音したあとにパンとか振らなくていいんで
その8トラックを1つにまとめることってできるんですか?
初歩的な質問申し訳ありません
>>167 最近のは早いよ
何倍速書き込みか確認してみ
4倍速以上なら良いんじゃないか
171 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 05:38:22 ID:BkwlxRDZ
>>169 バウンス機能だね、もちろんできるよ
パンも振れるよ
>>171 参考になりましたありがとうございますー
173 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 09:20:43 ID:OtL6hHGN
BR1600のダイヤルに唾吐きまくったんだけど平気かな?(―З―)
174 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 12:26:57 ID:OtL6hHGN
ねぇ聞いてんの?(―З―)
うん、一応気付いてはいるよ。
176 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 13:17:57 ID:OtL6hHGN
177 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 13:50:00 ID:BkwlxRDZ
平気だよ
178 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 13:53:16 ID:PQwAZU5s
いや、もう終わりだよ
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
>>174 ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
40代になってある程度の機械でやってるけど
20代にタスカム244にTR-606とポリシックスで
やってた情熱溢れた怪しい音楽の煌きには
到底届かない
皆はどうなの、同じ気持ちのまま?
181 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 19:41:41 ID:5Q8s0ScU
質問させていただきます。デジタルでアナログ感を出したいのですが、何かいい方法ありますか?
>>180 昔とはジャンルがかわっちゃったから、あんまそういう比較できないなあ・・
妖しいとか情熱とかはわからんが、同じくらい楽しくはやれてると思う
覚えること多くなって大変てのはあるかも・・・
>>180 タスカム244にTR-606とポリシックスでもっかいやってみるのが救いになるんじゃないかな
>>181 お前・・・完全に違うスレだぞ。
>>182 >>183 レス感謝
244やポリシックスはもう無いけど
もう一度初心に帰って頑張ります
185 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 12:33:35 ID:x+gm/6iQ
>>183 言われてみれば確かにスレ違いだな。スマンね!
>>180 俺は新しい機材になる度にウキウキしてるが。
怪しい音楽の煌きがどんどん不要になっていくんで。
>>181 怪しい音楽の煌きを試せば?
一度カセットに録ってからトラックに流すとか、上と下をカットしてヒスノイズ調の音を
混ぜてみるとか。
「東京ブローカー」で青春時代に乗ってたのと同じZを大金積んで探させたオッサンが呟いた言葉。
「でも…このクルマ買ってもあのころが戻ってくるわけじゃないんだよなってわかったんだ」
>>187 涙が出た
明日BR-600買ってくる
伝えたいものがあるんだ
わかってくれたか
190 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 07:53:23 ID:uNDgTUHp
BR-1600のツマミにケチャップ塗りまくったんだけど平気かな?(―З―)
―今残したい
きっとレコーダーというのは、『風景』の記録なんだろうなぁ
192 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 09:17:41 ID:uNDgTUHp
ねぇ聞いてんの?(―З―)
193 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 10:41:44 ID:uNDgTUHp
おい!(―Д―;)
>>191 いいこというね(ノ_・。)。俺も空中ダビングやラジカセ2台ライン接続&ミキシング
やってた頃のようなものは作れないかなあと思う。
195 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 13:09:48 ID:uNDgTUHp
そうですか。俺だけ仲間外れですか。良いですよ〜(―З―)
196 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 13:10:18 ID:CawSvJXh
空中ダビングってスピーカーからの音とかをマイクで拾ってミックスしたりするやつ?
>>196 そそ。昔のラジカセって大概マイクがついてたから一台からそれまでの
録音を流して、ギターアンプも近くに置いてもう一台で録音する、っての
を繰り返してた。4つも重ねていくとものすごいノイズだった。ステレオの
ラジカセにはライン接続がついてたけど二台のうち一台はモノラルの
ラジカセだったから空中でやるしかなかったなあ。ラインでやるように
なっても相変わらずパンチイン・アウトがないんでちょっとぐらいミスしても
そのまま最後までやってたよ。
長くてスマン。
198 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 18:56:50 ID:CawSvJXh
よくわかるよ!
俺もMTRなかった時それでやってた
一般的には通用しない音質だろうけど自分はアリだと思った
工夫してやるのって楽しいよね
みんな凄いモノを作ってたんだな!
>>199 20年以上前はそれが普通だったがな。
下手に4trカセットとか買っちゃった日にゃあ天下取ったみたいな気になれた。
で、3tr使ってドラムを録音(オフってステレオ+ベードラ)。 残りにベース入れて
カセットテープにトラックダウン。
次にそれをヘッドホンで聞きながらボーカル、コーラス、ギター、キーボード(モノラル)を
4trにフルに入れてそれもステレオにトラックダウン。
それを4trに戻して最終的にミックスってのが俺の通常作業だった。
徐々にリズムセクションがズレていくんで、再生速度微調整できるカセットデッキで
リアルに調整しながら入れたり。 頭合わせが難しかった。
ロミオとジュリエット効果と言って、「障害があればあるほど燃える」状態。
足りないところは頑張ってなんとかする、ということでギタリストの俺がドラム覚えたり
して、結局ためになった。
>>200 今と全然違うっすね!すごく大変だったんすね!16の俺には勉強になります!
空中ダビングは驚いた
俺はそういう経験はないな
英語用のLLカセットがあったから
左に歌、右にエレキギターの泣き別れがまた良いんだ
203 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:48:04 ID:Gbz+EMLT
ども。自主制作楽しんでますな。CDジャケットの作り方わかる人いないですか??CDラベル作成のソフトはもってるんですが…ジャケットを作るソフトとかもあるんですかね??
204 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:55:35 ID:4NKVsZop BE:316134476-2BP(15)
別になんでもいいよ。イラレでも写真家でもなんでもヨロシ
205 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 00:13:19 ID:TUSDTMnt
>>204 しかし…ジャケットの用紙サイズなどはどうすれば?いちいちハサミでチョキチョキと地道にするしかないのか…
サイズなんて実際のCD定規で計れよ
ハサミがいやならカッターで。
それもいやなら裁断機で。
今どきは大手レコード会社が堂々とCD-R&カラーコピーのジャケを
売る御時世だからな。客さえよければナンでもアリだろ
>>205 実際のメジャーの制作でも面付け+断裁だよ。
最初からジャケットサイズに断裁された用紙などない。
MRS-1608のドラム、ベース打ち込みって簡単ですか?
間に空白をいれたりできますかね?
209 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 09:38:11 ID:bkSbjf6k
>今どきは大手レコード会社が堂々とCD-R&カラーコピーのジャケを
>売る御時世だからな。客さえよければナンでもアリだろ
そうなのか?そんなのcdショップに売ってる?
コロムビアのR盤とかそういうやつのことだな
211 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 09:40:40 ID:bkSbjf6k
212 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 10:00:44 ID:e3r8LcPU
MTR最高。DTMなんかより全然良い。バンドマンにはやっぱMTR。ハードじゃないとやってる感じしない。ギター片手に目の前にMTR、左にシンセ、右にドラムマシンで完璧。めっちゃ幸せ。
213 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 10:08:09 ID:TUSDTMnt
214 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 10:16:03 ID:TUSDTMnt
>>212 君が曲作りに煮詰まった時、その幸せはなくなっていくんだろうな…。
215 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 10:20:39 ID:e3r8LcPU
>>212 そしてマイクで歌ってくれ
壁にブチ当たっても乗り越えられれば幸せが何倍にもなる
その作品をうpキボン
自己満足のうちが幸せなんだよ。うpしてひとつでもケチがついた瞬間幸せは藻屑だ。ィヤッハー!
218 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 12:24:18 ID:AAKSnsbh
>>215 そんな壁にぶつかった時に、このスレが役立てばいいよな!
煮詰まったときってみなさんどうしてますか?(;´Д`)ハァハァ
俺は格ゲーの練習モードで止まったCPUをひたすらボコボコにしてます
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
222 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 15:27:56 ID:lWDhuF/X
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
223 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:56:16 ID:TUSDTMnt
このスレ女の子いるの???
なぜPCで全てやってしまわないのか教えてください。
MTRってのはPC持ってない人が買う物じゃないの?
チマチマ細かい作業もPCなら楽々だし。
225 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:30:00 ID:e3r8LcPU
俺はあのウィンドウとかカーソル合わせるのが苦手なのさ。
>>224 スタジオに入って録音する場合、搬入やセットアップが簡単だから。
持ち込んで直ぐ、マイキングに専念できる。
安定してるし、操作性も良くて、てきぱきと録音出来るところもイイ。
家に帰ったらMTRからPCにファイルを移して、DAWで細かいところを
弄りながらMIXしてる。
>>224 PC持ってないからです。
でいいですか?
229 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:29:13 ID:bkSbjf6k
PCより音がいいからです。
PC、ソフトとオーディオインターフェイスの相性で音が変わったりしません。
メーカーでエンジニアをつかって、音の入り口から出口までを「いい音」が出るように最適化してくれているからです。
たいていのオーディオインターフェイスよりは高級MTRのほうがヘッドアンプ部の部品の質が良いので
だれでもカンタンに良い音質で録音できます。
でもMTRは淘汰されつつある
家庭を圧迫する外観がヤヴァイんだろうな
PCなら嫁に内緒で出来る
楽器はポータトーンでやってるからバレない
231 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 22:59:17 ID:TUSDTMnt
>>230 「まった音楽ばっかして!!仕事もっと頑張りなさいよ!!」とか嫁に言われるわな…。MTR。
確かに。
普段MTRは仕舞ってパソコンでアイディアをスケッチしたりしてる。
場所取るし。
パソコンは起動が面倒だけど、後で切り貼りしたりするのが楽だからなぁ。
>>231 ぎゃー、そんなこと言われたら一気にやる気なくなっちゃうよ・・・
>>232 「なによ。あたしにちょっと言われたぐらいでやる気がなくなるなら
最初からやらなきゃいいじゃない」
234 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:32:49 ID:PzKYHVV3
歌だけスタジオで録りたいんだよ!オケは家でDAW使って作った。でもデスクトップだから持ち運べない!
家じゃ家族と全然会話してないから急に歌い出すと狂ったと思われるし・・・
一応レッツノートも持ってるんだけどソフトインスコしてないし、スペックもPenM1.1Gメモリ768Mじゃ不安だし。
だから小さ〜いMTR探してるんだけどいいのないかな?2ch同時録音できればよくて、PCとのデータ連携が楽なの
んですごく小さくて持ち運び便利な奴。電池駆動で。
>>233 恐ろしい。鬼嫁持ちですか?
こういう女の人と一緒にやっていける人の心は
果てしなく広のか、既に壊れてしまっているのか・・・
>>234 2trぐらいならレッツノートでも大丈夫じゃない?
どうしてもMTRがいいならZoomの安いヤツ買っとけば?
カラオケに持っていけるような小さくて安いMTRありませんか?
ヴォーカルの練習を家でやるのは近所迷惑なもので
240 :
234:2006/09/23(土) 17:29:34 ID:PzKYHVV3
みなさんありがとう。ZOOMのやつか、BOSSのやつ買ってみます。
BOSSのサイト見たらMICROBRとかいうのが10月に出るみたいだし、それも検討してみることにするよ。ありがとうございました。
>>240 ボーカルの練習に、どの様にMTRを使うのか教えて欲しい。
242 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 18:34:24 ID:7/eW964V
今日はジャケットをラベルやジャケットを印刷しようとしたのに。…俺のプリンタはへぼすぎるんだけど…。インクジェットってなに??みなさんはどんなプリンタ使ってるの…?
243 :
234:2006/09/23(土) 18:48:31 ID:PzKYHVV3
>>241 実際に録音して聴くといろいろわかることがあるのだと思う。いや、実はネタで友人にCDを送りたいの。
>>242 プリンタ板行くといいよ。俺のおすすめはキヤノンのip4200。早い安いきれいで最強のプリンタ
MTRを積んだ車で土手まで行って
唄を録音してる
便利な時代になった
245 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:39:44 ID:7/eW964V
>>243 ありがとう。プリンタ板みたけど、その4200は好評されてたよ!!一気にほしくなった。
246 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:00:31 ID:7/eW964V
今月中にあと7曲書こう…鬱になりつつ書こう…
247 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:34:01 ID:NeXEodwj
じゃあ、俺も今からMTR持って
人気のないところ行ってきます。
にんきのないところ か、ひとけのないところ か ってさ
だいにんき!と おとなげ。に なにかにてるわ
249 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:14:37 ID:N9maJPJD
>>246 大変だな。人事ながら頑張れとしか言えないけど… まぁ適度に頑張れ。
250 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:20:20 ID:N9maJPJD
>>246 こんな時言うのも可哀想で躊躇したんだが言うよ。
スレ違いだよな…
でも頑張れ!今が正念場だ!
251 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 13:27:15 ID:0mk3tQDD
よし。やろう!
252 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:23:35 ID:QxFFbGBw
MTR選びで相談です。
メインヴォーカル、ハモり(2TR以上)、ギター(2TR以上)、ピアノ、ベース、ドラム、パーカッション
これだけの数入れることができて、ドラムとパーカッションは打ち込みができるMTRを探しています。
みんないうようなBR-600やMRS(1608もふくめて)では無理でしょうか。
253 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:31:11 ID:qGReD/1M
↑コイツに精子かけたいんだけど平気かな?―З―
>>252 出来るんじゃない?
トラック数が足りないときはピンポンしてがんばれ。
変な質問かもしれないのですが・・・
MTRのテンポ120にあわせてMTRに録音したフレーズと、
PCのテンポ120にあわせてPCに録音したものってズレを
気にしないでそのまま使えるものでしょうか?
>>255 短い時間だったら、気になるほどずれることは無いと思うよ。
気になるようだったら、テンポトラックをクリック音として書き出し、
それをガイドに録音していけばまず大丈夫じゃない?
257 :
255:2006/09/25(月) 20:04:35 ID:jOQip3A0
>>256 なるほどTHX!
スタジオで他のメンバー録音(MTR)して、自宅で自分を録音(PC)していこうと考えていたので。。。
値段ではBR-600が手ごろでよさげに思ってるので、検討してみます。
質問なんですが、エレクトーン(EL-500)とマルチトラックレコーダー
って接続できるんですか?MIDI端子はあります。
一応調べたのですがわからなくて;
>>258 つなげると思うよ エレクトーン持ってないけど
MIDIはとりあえずおいといていいから
LINEOUT端子を探して必要なら変換プラグかましてMTRにINすればおk
>って接続できるんですか?MIDI端子はあります。
接続して何がしたいのかが一番大事なんだが。
接続するだけなら何だってできる。
261 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 02:11:22 ID:TacwBDAG
ZOOMのMRS-1608CDが最高なんだけど。
この値段でこの機能、音質で勝ち組さ!!
262 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 02:21:04 ID:sCmBQfif
エレクトーンとピアノどっちがいい?
>>260 一瞬。電源端子同士をつなげた絵を想像してしまったw。
>>262 どゆいみ?
MTRスレ的に言えば
>>259のように簡単プラグインできるから江レクトン
コンデンサマイクで宅録ヲタクしたいならやりがいのある生ピアノ
プレイヤーとしてならやはりピアノプレイヤーに憧れを感じるけどな
265 :
258:2006/09/27(水) 14:39:38 ID:JcrXs0nX
>>259 ありがとうございます
DP-01を買おうと思っているのですが、大丈夫そうなんで発注することにします
>>260 録音です
266 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:12:38 ID:v+oiv29i
ZOOMのMRS-802CDってどおですかね?使ってる人います?
267 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:19:53 ID:TacwBDAG
ZOOMのMRS-1608CDってどうですか?音質良いですか?やりやすいですか?
ああ最高だ買いなよ
>>240 ラインではなくマイク録りならZOOM H4の方が向いてるっぽいな。
外見からすると。俺はギターのライン録りしかしないのでMICROBR
買います。
270 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:29:50 ID:TacwBDAG
>>268 そうなんですか?
ホントに信じちゃって良いんですね!?
アナタの言葉を信じて買いますよ!
272 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:49:30 ID:TacwBDAG
273 :
おにゃのこ:2006/09/27(水) 22:31:20 ID:ZXiZ1TwG
私も利息が入ったら30万位のマルチレコーダー買っちゃう
>>273 30万の利息って いまどき何をどうすればそんな利息がつくのかと
>>269 最近このスレでよく聞く名前なのでROLANDサイト見てきた
すげえな!MICROBR! ありゃ買いだわ
KORG D4って、人気無いのかね(;_;)?
277 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 01:37:54 ID:CetDC1Lf
この御時世、非公開株で儲けてる時代ですよ。配当は、給料以上に入ってます。だから、たまに仕事サボります
配当と利息は違うだろとマジレス
というところで妄想だとバレる、と。
質問です。スタジオにあるカセットMTRでドラム・ベースを録音して、自宅でマイMTRにギター・ボーカルを録音する方法は面倒ですが可能ですか?
>>280 スタジオのと同じカセットMTR買えばオッケー。
マジレスすると、スタジオのカセットMTRの回転を等速にしておいて
(倍速のみならあきらめるしかない)ノイズリダクションも切り、
1.2トラックだけを使って録音し、そのテープを持ち帰って
手持ちのデッキのラインからあなたのMTRに音を送れば
いい。
てか、MTR持っていけば?
>>280 スタジオでミックスダウンできないか?できたらそのミックスダウンしたテープなりMDなりを自宅でデッキからMTRに送ればいいんじゃね?
はじめまして
今度はじめてMTRというものを買いたいのですが質問があります。
ヤマハのサウンドスケッチャー
っていうのは簡単に録音ができて多重録音までできるし
初めてのMTRにはいいと思うのですが
BOSSのBR−900CD
というのも初心者にもつかえると雑誌に書いてあったので興味があります。
練習の時の録音にメインで使って
良い音源ができたらCDに焼いてみたりしたいのですが
皆さんだったらはじめてのMTRとしてどっちがオススメですか?
>>283 サウンドスケッチャー調べてみたけど、いわゆるMTRとはまた違ったものだね。
MIXするときに音量のバランス調整があまりできなさそう。
BR-900なら一台でCD作成まで完結できるね。本体にエフェクトも多数ついてるし。
その二つならBRだな。PCあればBR-600というCDドライブなしの物でいいし。
285 :
ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:26:55 ID:gANXfdnp
ネオクラ好きでZOOMのMRS-1608使ってる人いませんか?
役立てるかわからんけどZOOMで一番最初にCDR搭載された奴ならつかってるyp!
287 :
ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:36:00 ID:gANXfdnp
>>286 マジすか!?
ZOOMのMTRってあまり人気ないですけど総合的に結構良い方ですよね?
俺が買った当初は10万オーバーだったけどいい買い物した気がしまくったよ
もちろん今も使ってる。今6万で手に入るのがうらやましい
デモテ作るレベルなら充分満足。ただエフェクトは微妙
プリセットで使えるのは3つくらいかな
同時録音数も多いしいいんじゃない?
>>288 そうですか!エフェクトが微妙なんですか。デモテープ用に買おうと思ってたんですがとても参考になりました!
ありがとうございました。
290 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 00:21:51 ID:WovOTJ+d
ボーカルのマイクのオススメ教えて下さい。どれ買ったらいいのか迷ってます…。
291 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 01:11:12 ID:MCFCpl6W
>>283 ギタリストかな?ならBOSSがいいと思うよ 900CD
>>284に同意
>>290 ダイナミックでいいなら迷わずSM58を
スタンダードにはそれなりの理由がある はず
コンデンサは知らん
みんながMTRを使う理由ってなに?
俺はPro Toolsを使ってたが、つまみやらフェーダーを直接いじるのが性に合ってるから乗り換えたんだが
>>293 もともとカセットMTRの時代からなのでハードじゃないとしっくりこない
そして オレのパソコンはめっちゃスペック低いのですよw
そんだけ
実はSSW8.0買ってインスコしたんだが重くて止まるんだ ほこりかぶってる
ソフトって転売とかオク出品ってできないんですよねえ?
売りたいんだけど どうすれば
295 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 09:22:27 ID:bru+wrue
BOSSのBR−600のセンターキャンセル機能で練習してる人いる?あれってどうなの?
ProTools使う人ならだれだって
プロコンとかControl24とかHUIとかモーターミックスとか
知ってると思うけど
>>284 気軽に録音ができるとか書いてあったのでサウンドスケッチャーがいいかな
って思ってたんですけど、やっぱりそのうち音源を作ってみたいので
BOSSを考えてみます。
あと、PCからですけど、ちょっとまえにCDの部分が壊れて使えないんですよ
なので900CDがいいかなって。
ありがとうございました。
>>292 ギタリストです。
やっぱりBOSSのほうがエフェクトも良さそうだし
そっちにしようかとおもってます。
ありがとうございました。
サウンドスケッチャーって複数トラックでのいじくりができんから
たぶん買ってもすぐ飽きると思うよ
んで、結局BRシリーズを買うというパターン
サウンド〜自体BR600とそう値段も変わらんしね
>>298 あと、内蔵エフェクトはあくまで『おまけ』と思ったほうがいいよ
現時点で自分の納得いくサウンドができてるはずだから、空間系などが
ちょい味付けできる代物と思ったほうが使い勝手がいい。また良さを理解できるはず。
BRシリーズはレコーダーだと思うべし
301 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 16:41:19 ID:WovOTJ+d
MTR買おかなぁ…。2年前にバンドをしていたが就職するため脱退し一度は音楽から離れたが…仕事にも慣れ久しぶりにギターで弾き語りすると曲が2曲ぐらいできた…。買うにしてもどれにしようか迷うなぁ…。
日記はチラシの裏にどうぞ
303 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:34:10 ID:Le8E5J1V
つ凸
>>299 >>300 じゃあ、ある程度音のイメージと曲ができあがったら
録音って感じになるんですね。
それだったら
練習のときの軽い録音とかはラジカセとかのほうが良さそうですね
ありがとうございました。
305 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 02:18:26 ID:+JN3QwvU
イメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージイメージわお
誰か教えて下さいMTRに付けるレギュレーターってあるのですかギター用じゃなくてです
なんや?レギュレーターって?
309 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 16:23:49 ID:L3k8j01n
音楽より仕事と付きあいを優先しろよ
310 :
おにゃのこ:2006/10/01(日) 16:36:26 ID:+JN3QwvU
レギュレーターは、ゴムホースを口にくわえてデジタル音出すけどMTR用は、あるのですかねぇ
そりゃトーキングモジュレーターじゃねぇのか
↑はいそれです。でもギター用じゃないのは、ありますか?
すみません間違えました、と言えヴォケ
ねえよ
何やりたいのか知らんが
↑シンセに繋げるのとかあるやん
>>314 おまえ何日か前にはギター質問スレでド初心者な質問してたよなあ
MTRがどうとか機材がどうとか言う前に黙ってギター練習しろや
ヴぉけ
そもそもMTR用というのが意味不明だし。
どなたかBRー1200で、
どーにか生のアコギの音に
極限までこだわる…と、まではいかないが
とにかくアコギの音を自作した人、
元エフェクト+何をどう変えて作ったか教えてください。
君も自作してみれば?
自作ってなんだ?
アコギの録りかたが質問なら、俺はコンデンサマイクで録ってるが。
どうも初めまして。
MTRを初めて買おうと思ってるものですが、
2万5千円くらいで、ドラムマシン、ベースマシンが入っている
MTRでしたらどんなものがいいでしょうか
そんなのないよ
323 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 04:19:53 ID:G5XXMogl
TASCAMのDP-01FXって音質どうすかね??よさげ?
コンデンサ二個ぶっこめるみたいだから、
スタジオ持ち込みでドラムとかギターのマイク録りにどうかなと思ってんだけど。
エフェクトとか一切期待してないす。
同じ用途で使ってる人います??
324 :
おにゃのこ:2006/10/03(火) 06:48:24 ID:IL3F33XJ
320の人は、楽器や行って教えて貰った方がいいよ。
325 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 13:18:07 ID:Qd9bAZr2
YAMAHAのAW2400欲しいな〜
326 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 17:45:57 ID:hGcTjfRB
327 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 19:31:09 ID:h2sI0vFC
ところで、みんなはどのMTR使ってる?
>>327 おまえのMTR なんだっけ?
「・・・BOSSのBR はち」
はち?BRは確か600 900 1200だろ?800なんてあったっけ?
「違うよ はち」
1180?そんな感じのあったな
「BR-8 メディアはZip USB端子?付いてないよそんなもん」
だから恥ずかしいから言わない
>>328 気持ちはわかるぞ
急に進歩しすぎだよな
330 :
おにゃのこ:2006/10/04(水) 06:57:48 ID:Wpv2/iaq
私のは、一番安物ヤマハAW16Gいつか皆のみたいに好いの欲しい
332 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 13:30:32 ID:dP9OIkmB
ドラムの録音が一番楽しい
D888は問題多い
釣り乙。
DTMのMTRスレのD888のレポが全部本当だったら、ちょっと考えてしまうよね。
俺もみんなみたいに詳しくなりたあああい(u_u*)
337 :
323:2006/10/05(木) 03:11:42 ID:3sqcb7Ui
>331
まじすか。うーん。あんま音よくないすか。
WAVで吐くのにUSBでさくっといきたかったからDP-01FXいいかなって思ったんだけど。
D888はちょっと…KORGスレ見ても誰に聞いてもあんまいい評判がないんで…。
KORGならD1200mk2がいいんすけどオクでも最低六万台っすからね…うーん。
ケチが無いものねだりを垂れ流すスレですか?
だめだめだめトラック数少ないと後々後悔するんだから安物買っちゃだめだよ
安くなったんだからケチケチするなよなぁ・・・
おれが大学生のとき初めて買ったオープンリールの8trは60万したんだぞ。
更にミキサーが必要なんだぞー!
341 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 06:25:24 ID:H1UJpb+m
大正生まれ乙。
ZOOMの1608CDを買おうと思っています
何かデメリットや注意点があれば教えてください。
で マイクロBRはいったいいつ出るんだ?
10月じゃなかったのか
各ネットショップは受付開始してるね27kだとさ
買うかなあ 欲しいなあ
>>342 インターフェイスを別で持ってないとPC接続するのがめんどい
別売のUSBキット持ってないだけだけどさ
あとは値段の割にはいい。楽しめるよ
>>343 あきらめてFOSTEXのmark2買えば?
346 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 10:19:26 ID:krSLJdYE
インターネットミュージシャンという言葉を少しききますが…あれ、どうですか????この先どんどん流行っていくとおもうんですが。
347 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 10:20:34 ID:krSLJdYE
スレ違いといわないで!
ス レ 違 い
349 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 15:44:37 ID:8SYEev/H
BOSS BR-1200CDを買って曲を録音してCDに焼くまでの過程で
『これだけは絶対に必要』っていうものと
『これもあると便利』ってものを教えてもらえないでしょうか
>>349 絶対必要:代金、CD
あると便利:楽器、腕
追加
マイクか、楽器等を使うならケーブル類のいずれかが絶対必要
>>351 ありがとうございます
さらに質問なんですけどモニタースピーカーというのも必要なんですかね?
ギターアンプで代用できたりしませんかね?
そんなのはあんたの勝手だよ。
354 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 19:16:29 ID:JLR7J7EW
356 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 23:02:48 ID:/k6STnLe
ギターアンプのスピーカーとモニター用スピーカーはまったく別物だよ
そしてチンポにつなげ
そしてヘッドフォンは良いのを使えと言う香具師が必ず現れる
最初は家にあるのでいいよ
大抵変換プラグが必要だから先に言っておく
もうその質問は聞き飽きたからな
ヘッドフォンのプラグが小さくてMTRのヘッドフォンジャックが大きい場合
電気屋へ行ってミニステレオプラグを標準ステレオプラグに変換するのを
くださいという
359 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 04:01:21 ID:pB2hnPSM
>>358 この話の流れで良いヘッドフォン奨める事はないだろ…
場の空気とスレ違いに気付こうね。
360 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 07:27:55 ID:2SOmREcx
361 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 07:30:08 ID:+Ig9ifvr
microBRまだっすか!
きっと深刻なバグがみつかって今必死で対応してるに違いないよ
363 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 11:17:29 ID:8glRwFmQ
質問。BR1200買ったんですが、録音ボタン押したらカウントもなくいきなり録音が始まるためテンポがつかめません。
1小節目でカウントを取り2小節目から演奏を入れるしかないんですか??
ふつうはクリック2小節おいて3小節めから曲が始まるようにするね
うん
366 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:12:31 ID:8glRwFmQ
ありがとう!
367 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:15:31 ID:VKSTQzjX
368 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:40:26 ID:EEbgndFk
同期演奏をするためにMTRを買おうと思ってるのですが、
ROLAND VS-880と、KORG D-888のどっちを買おうか迷ってます。
VS-880は中古で2万くらいなんですけど、HDD容量の事を考えるとちょっとって感じです。
でも同期のためだけにD-888に4万ぐらいのお金をかけるのはもったいない気がします。
どっちがいいでしょうか アドバイスください。
それともパソコンで同期した方がいいですかね?
パソコンだと振動で音飛びしそうで怖いのですが…
369 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 02:36:01 ID:lSFPlYRZ
>>368 同期演奏する為にMTRが欲しいけど、同期の為に4万は出せない??
その上、容量も欲しい?
パソコンは音飛び???
正直、そこまで言うなら結論出てるよ。
同期で録音したいと考えないのが一番の策かと思うけど。
>>368 D888が4万というのは中古かな?新品で5万くらいだよ。
VS880は圧縮だし、そもそも音が今となってはよくないよ。
FOSTEX辺りの安いのでいいんじゃない。それかZOOM。
371 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 03:49:33 ID:EEbgndFk
>>369 ライブで同期演奏をするために必要なんです。
オケとクリックはパソコンで作っちゃって、
そしてそのオケのほうをMTRの1トラック入れてPAに送り、
2トラックにクリックを入れて直接ヘッドホンでドラムへ送るっていう形で同期したいんです。
特に楽器を録音するわけでもなし、
同期演奏(ライブ)で使うためだけに5万も出すのはちょっと気が引けます。
それならVS880EXでいいかと思ったんですけど、
演奏する曲が増えた時にバックアップとるのにまた色々買わなきゃいけないので、
どっちにしろ金額的には変わらない気がします。
>>370 先日ソフマップに行って見て来たところ、D888の中古が4万でした。
最低でもoutを2系統以上アサインできるMTRなら何でもいいんです。
だから4マソ払えよ。必要なんだろ。
>>358 いいヘッドフォン使ってしまうと
確実に、安い奴使って練習できません。
え?この流れもういいって??
(´・ω・`)
374 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 12:21:29 ID:sGU87bxk
コルグのD1200MKUを中古で購入しようと考えてるんだけど、他のメンバーがDrとBaを録音させたCDを自分のMTRのトラックに入れたいんだけど、そういう事って出来る?
みなさんはどこのヘッドフォンを使っていますか?
1万5千円前後でオススメとかあったら教えてもらいたいです
よろしくお願いします
>>375 ヘッドフォンのスレへ行け。
AKG K240S
VS-3000HD-DVDは何時発売されますか?
>>375 ソニー900ST
音屋なら15k切るよ
おれはソニーのMDR-Z900
低音の質感がスピーカでモニターしたときの感じに近いと感じたから
1万8千円くらいするけど。
>>377 こないだROLANDの技術の人にVSのこと聞く機会があったんだけど
もうVSは開発終了みたいだよ。ソフト化で難しいみたいだね。
VSプラグインとか中途半端に終わったことすみませんて言ってた。
やっぱDPS16が最強だな。
382 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 01:36:07 ID:pdlF5Rdn
>>371 ライブで使う為だけに買うのは気が引ける?
それなら何故バンドをやってるんだ?
「必要」なんだろ?買うしかないだろ!
383 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 02:00:35 ID:byX1+rNg
BASS DIってどんな感じですか??
384 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 07:13:27 ID:Q+4gczvJ
>>380 おお、情報サンクス。
やっぱりそうなのか・・・。
採算合わないなら仕方ないんだろうけど。
VSプラグインとか中途半端、申し訳ないって気持ちがあるのは企業の良心として受け取っておくけど。
ちょっと悲しいな。やっぱり。
これでAWかDAWしかなくなったな。オレの未来。
385 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:38:08 ID:5ok99O8X
BR1200、説明書に市販のCDと同じぐらい迫力のある音源がつくれるって書いてるのにウンコみたいな音しかつくれないんだけど。もっと音厚をあげる方法しらないですか??
386 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:47:32 ID:iX8MR6qi
うっうんこみたいな音だとぉーッ!!!
買うのやめよっかな・・ とりあえずウンコみたいな音うp
387 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:56:06 ID:WTSST3cf
RolandのVS-2400を最近導入。
ギター、ベースを入力し弾いては見たけれど
モニターヘッドホンからはギターやベースの音が出ない..。
液晶ディスプレイ画面のメーターの方は反応しているのに。
説明書読んでもわからん。ググっても方法が見つからない。
誰か方法を教えてほしい。モニターで音を確認できなければ作業が進まない。
ちなみにMTR初心者です。
「教えてください」だろ。口の利き方を知らん奴が多すぎだ。
>>387 ヘッドフォンボリュームだけじゃなく、モニターのボリュームを上げないとヘッドフォンからは聞こえないよ。
2400だとヘッドフォンさすところに2つノブがあるでしょ?それをふたつともあげればOK
390 :
389:2006/10/10(火) 18:17:07 ID:dRSRPk6K
ごめん、間違えた。ヘッドフォンさすところじゃなくトップパネル上の赤と青のつまみです。
ROLAND、VSシリーズ開発終了ですか!
VS-2000CD考えたけど、もう止めたほうがいいですね
YAMAHA、KORG、ZOOMどれに皆移行しますか?
BOSSとZOOMだったらどっちのほうが音がいい?
>>392俺はZOOMかな。
トラック数が多くて小型の機種といえばなにがありますか?
ZOOMの方が音がいいのか・・
BR1200CD買うのやめてZOOMの1608CD買おうかな・・
うーむ・・・
>>394あくまで俺の主観だからよく自分で考えなきゃ。
それぞれいいところがあると思うし
>>391 Akaiで一度撃沈している俺が選ぶのは、
ずばりKorg。
397 :
387:2006/10/10(火) 22:13:03 ID:WTSST3cf
>>389-
>>390 thanx!
MONITORとPHONEのボリュームあげてもベース、ギターの音聞こえず。
デモの曲はモニターから聞けるのに。何故なんだろう?作業がぜんぜん進まない。
何か手順があるに違いない。でもそれがわからないのが現状。
BOSSやTASCAM、Fostexもありましたね
>>396 感謝します
399 :
389:2006/10/10(火) 22:24:10 ID:dRSRPk6K
>>387 初歩的なことだけどHi-Zのスイッチは押してるよね?
あとはインプットミキサーの音量が上がってないのが考えられる。
トラックミキサー画面からインプットミキサー画面に切り替えると、オートフェーダーが
自動的に下がるよね?それでフェーダーを上げれば聞こえると思うよ。
あ、でも液晶の画面ではメーターが動くのか・・・。
だとするとあとはやっぱりアウトプットの設定のせいだね。
力になれなくてごめんね。
>>397 「教えてください」だろ。口の利き方を知らん奴が多すぎだ。
401 :
387:2006/10/10(火) 22:29:44 ID:WTSST3cf
>>399 thanx!
Hi−Zのスイッチは勿論押してるし、フェーダーは上げてる状態。
明日楽器屋で聞いてそれでも解決しなければ質問するかも。
>>401 「教えてください」だろ。口の利き方を知らん奴が多すぎだ。
↑偉そうに糞じじぃ〜ばーかばーか
↑わざわざID変えてご苦労さんw
「教えてください」だろ。口の利き方を知らん奴が多すぎだ。
>>404 あんたも
>>401とレベル変わんないんだけど…。
いちいち神経質だな。レス無駄づかいすんじゃねーよ。
406 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 00:40:24 ID:QLkV5WBa
IDなんて変えてないもん変え方知らないもんばーかばーか
405,406自演乙w
「教えてください」だろ。口の利き方を知らん奴が多すぎだ。
>>407 消えてください。脳ミソのシワの消えた老人はw
409 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 02:37:33 ID:HJKPtp/2
TASCAMのDP-01の音質ってどうかな?
メンバーの家での録り用で、俺がメンバー宅にノートPC持って行って取り込む感じでやろうと思ってるんだけど…
もしDP-01以外にも候補があるようだったら、教えてもらえるとありがたい
「教えてもらえるとありがたい 」?何でタメ口なんだ?
そんな奴には教えない。
お願いします、教えてください
お初に御目にかかります
今、RolandのVS-840GXを使ってるのですが
これに録音した曲をPCに移してCDに焼きたいのですが
記録媒体がZIPのためいまいち方法がわかりません
検索もかけましたがこれといった解決策が見当たりませんでした
もしかすると既出のことかもしれませんが
方法がありましたら教えていただけないでしょうか?
414 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:01:31 ID:BL28DZJJ
>>397 VS1680ユーザーのオレが答えてみるが、
いったん設定をシーンに保存しておいて
ミキサー設定イニシャライズしてみてはどうかな?
2400にミキサーイニシャライズあるかどうかは知らんが。
どっか余分な項目いじっちゃってるんじゃね?
>>413 PC詳しくないオレが答えるが
オーディオIFで取り込むしかないんじゃないか?
普通のラインアウトから
オレはそれしか知らないしそうしてる
オレもZipのBR旧モデル使い
>>413 ZIPから直接データとしてPCに読み込むのは無理だぴょーん。
そういうコンバーターも出てないぴょ−ん。古いMTRだからねー。
415の言うとおり、オーディオI/FをPCに付けて「音」として取り込むしかないね。
840EXにはSPDI/Fが付いてるから、この端子が付いてるIF使うのが一番音質イイだろうね。
2MIXを取り込むだけならこれでいいが、
各トラックをDAWに読み込んでMIXしなおすなら、各トラックが同期してないと駄目だから、
MTC可能なDAWとMIDIインターフェースも必要になってくるぴょーん。
ああ、840GXかあ。読み違えてた。
じゃあSPDI/Fあるかどうかは分からん。
418 :
gg:2006/10/11(水) 21:25:40 ID:kjm4/Mk8
スカジーHDDで転送すればいいじゃん。
誰かFOSTEXのMTR使ってる人いますか?
現在、予算20万ならどれがおすすめですか
413です
再度失礼します
音でしか取り込むことができないということは
VS−840GXから直接、MDなどに取り込むことは可能でしょうか?
また、オーディオIFもピンキリあるようですが
現在あまり予算がないのですがお勧めのIFなどありませんでしょうか?
デモを作ってメンバーに渡すだけなので音質は特に気にしません
>>424 その機種を知らないのだけどOPTOUTがついてればデジタル録音できるんでは?
>MD
オーディオIFはEDIROLの一番安いの使ってる(UM-1X??)
SOUND ITという録音ソフトもついてくるのでお得なんでは?
すみません、TASCAM 2488を今使ってる人や今まで使った事ある人はいますか?これって正直良いんでしょうか?それとCDーRWが搭載されているようですがCDーRにも焼けるんでしょうか?
>>427 わたしは使ったことないある。良いか悪いかは427次第ね。CD-RWがついていればCD-Rにも焼けるのが普通ある。
わたしはシャンプーじゃないあるよ。
ありがとうございます。
あとなぜTASCAM2488が製造中止になったのかわかる人いるでしょうか?
どのMTRが人気でいいのかなかなかわかりませんねぇ、ZOOMの1608もよく聞きますがどうですか?
>>432 最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。
そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。
翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見てきた。
何で顔が赤いんだ、クソ親父。つーかてめぇか。クソ
434 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 16:38:04 ID:OdufzkZo
>>433 コピペなんだろうがワロタ
今日TASCAM DP-01ゲトーした
みなさんは何mくらいのシールドを使っていますか?
TASCAM DP01どんな感じですか?
>>435 100m巻きドラムから必要な長さだけ切り取って・・・
>>437 ベルデンの100m巻きドラムだったらいったいいくらすることかw
439そうだったんですかぁ。2488はボーカルのエフェクトとギターのエフェクトはそれぞれ何種類ぐらいあるんでしょう?ネットでかなり調べたけどわからないので…、みなさんのMTRは何種類ずつありますか?
一つ上のレスのリンク先も見ないで、「かなり調べた」ってどういうことでしょう。
パソコンで曲作りをしたい場合何を準備したらいいんですか??
打ち込みやパソコン上で音をつくりそしてCD等を制作したいと考えています。
よろしくお願いします。
DTM板逝け
445 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 10:34:48 ID:5IX7/sRR
>>432 やはり自分の予算と用途で見合ったモノ買ってるんじゃないかな?
俺は予算10万内で、16tr以上とCD-Rをまず考えて、まずAW1600、D3200とMRS1608CDを候補に選んだよ。
で、1608ならアンプシミュも予算内で間に合うのが一番の理由だね。
実際、買っちゃえば、住めば都って言葉が適切な個人的な感想かな。
446 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 11:06:06 ID:Fy/DlQ5F
>>442スレ違いっぽいので
>>443が正解ですが
とりあえずオーディオインターフェイスは買っておいた方がよいと思うよ
エディロールとか買えばDAWのソフトがバンドルされてるからわざわざ買わなくてもよいしね
DAWやなんかはフリーのソフトも結構あるからその辺試してからでもいいんじゃないかな
まっ導入後はDTM板に行った方が向いてるスレがあると思うよ
MTRで録音するとき、内蔵されてるエフェクターを使用するのと
自分のエフェクターを使用するのはどちらがいいんでしょうか?
また、内蔵されているエフェクター+普通のエフェクターの使用は可能ですか?
(内臓エフェクター+ワーミーペダル等)
448 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:27:55 ID:Sgo+0jX4
age
449 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 17:26:22 ID:TnLkALex
zoomのMRS−8のSDカードにデータ入れてからCDに落とすにはどうすればいいの??
ZOOMのHPにSDカードからPCにWAVE形式でデータを取り込む「Card Manager for MRS-8」ってソフトがあるから、それを使う。
それからライティングソフトでCDに焼く。
451 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:46:50 ID:nLM5m4gS
445僕も今のところKORGのD3200を候補にあげています。
D3200使った事がある人、使っていて嫌だと思った所があったら教えてください。
なんだそれ。
>>452 KORGのD3200使ってるけど、かなり満足してるお。
最大32トラックも使えるし。
ただリズムマシンはマジで使えないお^^;
>>454 ありがとうございます。ちなみにD3200はギターやマイクのシールドをつなぐ所は何箇所あるんでしょうか?
あとリズムマシンはなにが不満なんでしょう?
456 :
ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 21:20:20 ID:lHPF8unU
32トラックは、素晴らしいよ!私も買いたい
32トラックもフルに必要ですか?
カーペンターズやクイーンのような
分厚いコーラスを入れるなら必要ですが
通常であれば32トラック分のノイズが乗るような・・・
必要ない奴は4trや8trで済ませればいいだけのこと
ブランク時のノイズなんてアナログじゃあるまいし。ノーデータなら無音。
如何にも使ったことない奴が言いそうなことだ
ドラムを録音する場合なんか、ちゃんとやろうとすると10trくらいは使ってしまうよ。
ギターでもオンとアンビエンスとか、ステレオでエフェクトかけたり、ダブリングしたりで
こちらも結構トラックを使ってしまう。バンドの一発なら16トラックで十分なんだけどね。
変な言い方だが、MTRはトラックが多ければ多いほど使い勝手はいい。
462 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 16:37:38 ID:AXt7GCLa
>>450 ライティングソフトって言うのがわからないんですが…
>>462 PCでCDやDVDを焼くソフトのことだよ。
っていうか、これくらいググれよw
464 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 16:57:57 ID:b/JXzm5F
初めてMTRを買うのですがMRS-802ッてどうですか?
もうちょっと頑張って他のかったほうがいいですか?
よかったら教えて下さいm(_ _)m
>>464 主にプラスチックじゃないかな?
銅が欲しかったら、10円玉集めるといいよ。
466 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 17:26:25 ID:b/JXzm5F
>>465 すいません。
わかりません(><;)笑
467 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 17:37:52 ID:dYzWnEOd
VS880を購入予定。
初MTRな俺オメ
なんでそんな古い奴を・・・www
安いからってわざわざ古い機種買う意味がわからん
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
VSの内蔵エフェクターはいいよ。それだけのために買う価値がある
今日びの安作りのオマケにもならないHDR内蔵エフェクトとは比べようもない。
さすがに新品時10万近くしただけあるわ。
エフェクト良くないよ。スタジオで録りには使うけど、あくまでも録って持ち帰るためだけ。
エディットやエフェクトは一度DAW使ったらVSなんかでは我慢できん。
472 :
467:2006/10/17(火) 19:10:46 ID:dYzWnEOd
…(´・ω・`)
外付け20GBのHDつけて15000だったから安いのかと思ったのよ。
家で自分のギター二本と歌重ねて作曲の友にしようと思ってるんだけど
TONEPORTとかのがいいかな?
レコーディング歴は弾き語りをラジカセ録音のみ。
473 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:12:13 ID:AXt7GCLa
>>463 ありがとうございます!!
でもパソコンにSDカードを入れてからどうすれば良いかわかりません…
すいません。
再生しかできません…
>>473 普通の音楽CD焼いたことないのか?SDカード入れて再生できるってのは全部のトラックが再生できてるのか?
それならそのwaveファイルをコピーしてデスクトップにでも持ってきて
B'sレコーダーかdoragondropかiTunesのどれかでCDに書き込みってやればいいだろ
>>473 SDカードを入れたらフォーマットしろ。
>>473 Card Manager for MRS-08はインストールした?
したら、ソフト起動して右側の窓からカードリーダーを選択。
左窓で書き出したいchを有効にして下の方にあるEXPORTをクリック。
これで分からないなら諦めた方がいいかもね。
477 :
ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:30:47 ID:rkHW6esv
ちっちゃいアンプが売ってる理由がわかった。内蔵エフェクターがウンコだからこれ使えってことだろ??
アンプシュミレーターはアンプの代わりにはならない
あくまで別物
趣味レーター
最近BR600を買おうか考え、実際に金も用意したんだが、
マイクロBRが気になる…。早く店頭に並ばないかな。
ある事情で手元にZOOM MRS-8とKORG D4が来た。
両方をうまく使いこなすいい方法って何かあるかね?
>>483 ありがと。
MRS-8をメインにして、トラックダウンするときにD4につないで使うとかそういう感じかな?
>>481 まえに楽器屋に聞いたら、入荷は月末だって。
>>485 俺もそう聞いたけど、正確な日付が出ないのはなんでなんだろうな・・・
27日発売予定。
ホントに?
情報ありがとう。
あれじゃね?
重大なバグ発見でいまごろ生産しつつバグ抜き
初代プレステやPSPのファーストロットの悪夢再来w
490 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 01:24:57 ID:eZsBhU3y
ZOOMのMRS-8SDについて質問なんですがSDに録音した曲データを携帯でバンドメンバーにメールで送れますか?
貼り付けできないとか言う最悪の状況はありえますか?
携帯の機種と容量次第
492 :
ERO:2006/10/20(金) 02:16:12 ID:KcFnqCo3
D3200の32trってあった方が良いとかいってる人いるが、嘘だ。
本当は編集時、苦労してるよ。
だいたい、あの8個までしか使えないエフェクト!D16からそこは一切変わってない。
32trあるのに8個だよ!全体を聞きながらCOMPなどの調整は不可能!
いちいち、オーバーダビングするか!そんなもの。
録るときにかける?録るときはあまりかけたくないよ、失敗したら取り返しつかねー!
AW4416の全チャンCOMPとか、7年前の製品が実現してることを、KORGはいつまでたってもできない!
エフェクト8個体制は、7年前から変わらない。KORGの怠慢だ!
8chでもいいから、エフェクト30個は同時に使えるようにしろkorg!
結局、32trマンセーとかいってる奴は、しょぼい同時8個までのエフェクト制限によって、
D3200で編集しないで、PCで編集してるのが実状。
AW買えや!
でも、KORGの中域もっこりアナログコンプかけたっぽい音質好きだから使うけど、、
493 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 09:33:43 ID:WL6hw6xA
録音プロではない人、からの質問です。
「DATのテープって切れやすいのでしょうか?」
10〜15年前のDATテープ(TDK DA−R)をタスカム DA−30で回してみると、
早送りすると、すぐにテープが切れてしまいます。巻き戻しも、たまにテープが切れてしまいます。
通常再生では問題ありません。
民間用のDATプレーヤーを5台所有していましたが、全てダメになり、修理不可能ということで、
タスカム DA−30を中古で購入しました。
テープが弱っている為でしょうか、モーターのトルクが強い為でしょうか、
または他の原因があるのでしょうか?
教えて頂きたいです。お願いします。
私にとって、貴重な音源をCD−Rに移行中なのです。
494 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:06:17 ID:loIW/f8M
>>464です
どうですか?
しつこくてすいませんY(>_<、)Y
>>493 ピュアAV板にDATスレがあるかと思うけど、、、
自分の経験ではテープ切れは一度もなかったよ。
>>494 最初だったらBR-600が無難だと思うよ
CDには焼けないけどミニオールインワンって言ってもいいくらいよくできてるから
BR-600を所有している俺としては、
>>464がギターを多少なりとも弾ければ
素直にBR-600を奨める。
ギターを弾けないのならBR-600とMRS8とどっちか。
少しでも安く、というのならMR-8MK2。
楽器ができるけどDTMにはあんまり興味が無いのならVF80かZOOMの適当なの。
正直な話、ドラムマシン内蔵とかベース音源内蔵ってのはガイド程度に考えて、
頼るのは考えない方が良い。
BR600の内蔵マイクってどの程度の音なの?
歌は外部で1万くらいのコンデンサー立てたほうがマシ?
それよりも音自体は、やっぱ圧縮してるなーって感じになっちゃう?
今は音的にはVS840EX使ってて必要充分なんだけど、
あのコンパクトさは魅力なんだよね。
>>498 >正直な話、ドラムマシン内蔵とかベース音源内蔵ってのはガイド程度に考えて、
>頼るのは考えない方が良い。
俺、一度もこれらの機能使った事ないや。
>>499 1万円のコンデンサーよりはだいぶマシ。
安いコンデンサーマイクって低音を拾ってくれないけど、これは結構頑張ってる。
でも、持ち歩いてたらたぶんヘタってくるんじゃないかと思うよ。
自分はスタジオで録る時はステレオ感が出るように、BR-600を立てて、前に
90度に開いたノートファイル立てて録ってる。 かなり違う。
502 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:42:51 ID:eZsBhU3y
ZOOMのMRS-8って音質市販のCDぐらい良いですか?
内蔵マイクは良いですか?
市販のCDで内蔵マイク使ったモンなんてねえだろうよ
504 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:00:34 ID:eZsBhU3y
すいません音質と内蔵マイクの質問は別で
2,3万で買える機材に過度の期待をしないように。
デモ作りとしては良いですか?
>>501 ええ?1万のコンデンサーマイクより使えるの?
それは凄いというか、信じられないと言うか・・・
てか1万コンデンサー過小評価してない?
おれRODEのNT1使ってるけど、dbxのマイクプリと組み合わせだと
低域も充分密度あるし、高域は57より素直に延びてるし、全然不満ないけどね。
大音量オンマイクには向かないだろうけど、打楽器のオフ録りにもつかえるし。
てか1万マイクをコケにできるくらい、BR600の基本音質って高いのか?
それも驚きだな。
>90度に開いたノートファイル立てて録ってる
これはなかなか面白いな。
でも生音でステレオで録ることなんて、おれ今まで無いな。
508 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 05:46:44 ID:ckStMjjZ
内蔵マイクって機械の振動やノイズ拾うんじゃないの?
509 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:12:29 ID:8aTXTyvw
>>494です
返事ありがとうございます(^□^*)
私的には多少は弾けると思います。笑
MTRはBR600も考えたんですが容量とハードディスクだというの面でMRS802CDがいいかなと思いました。
SDカードなどだと容量足りなくなったらまた新しいSDカードを買わなければならないので…
ちなみにバンドとして録音するのではなく一人で曲を作るためにMTRが欲しいんです。
でもドラムやベースなどはやったことないのでドラムマシンなどの機能はあったほうがいいかなぁ??ッて思うのですがどうですか?
510 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:40:14 ID:QDUNs+EN
PS04はかなり使える。
もちろん個人練習andメンバーに聞かせるデモとかならね。
やりはじめると面白い。
>>509 まず普通のドラムマシンを使ってみることだな。
パターンを繋ぎ合わせる手法で満足できるなら、MTRのでも音が安っぽいのを我慢すれば使えるかもしれない。
でも大概はそれじゃあ満足できず、MIDIシーケンサーやDAWに転向する。
要は君がどんなクオリティを求めてるかだ。
>>509 SDやCFっつっても、飼い殺しじゃなくてPCに移せるからなぁ。
背中押してほしいなら、MRS802CD買うしかないべ。
513 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:29:33 ID:4adNqSc4
買うか迷ってる人って、このスレの書き込みで見かけるけど実際買ってるのかな?
店員に言いくるめられて当初の候補とは全然別の機種を買ってしまって、言い出せないってのが何人かいるはず
515 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:47:41 ID:oyswtfZz
ウォークマンが読み込みできなくなったんだけど、どこを直せばいいの?
516 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:06:12 ID:ckStMjjZ
オマエ ヌ アタマ
517 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:23:58 ID:NvketybK
YAMAHA AW1600 と BOSS BR-1600
ADの音がいいのはどっちでしょう?
ミックスはPCとミキサーでやるので機能的にはどちらも十分です。
大事なトラックでは他のプリアンプを使うのでそのへんもどうでもいです。
やっぱりデジタルミキサーをやってきたYAMAHAがいいんですかね?
他にもUSBとかでPCとやり取りできて、音がよくて
同時録音6以上ぐらいのでお勧めがあれば教えて下さい。
メトロノームは付いてればいいかな。という感じです。
518 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:38:18 ID:U3cabYyr
ZOOMのMRS-802のエフェクトやEQの効き具合やコンプは良いですか!!?
持ってる方いたら教えて下さい!!
519 :
501:2006/10/22(日) 05:35:56 ID:Rk7rKYjl
>>507 ああ、ちょっと勘違いしてた。
RODEだったら俺もNT2持ってるが、それと比べるならRODEの方がたぶん
上だと思う。 アナライズしてないけど。
RODEは録れるところと録れないところが潔いので、あとで補正かけやすいよね。
俺が比べたのは1万円クラスのステレオコンデンサーマイクだ。 BR-600が
ステレオマイクだから。
メンバーリハスタで演奏記録残してて、昔はオーディオテクニカとかソニーのステレオ
コンデンサーマイク使ってた。 普通に録ってたんだけど、4万円クラスのステレオ
コンデンサーマイクに買い換えたら笑っちゃうくらい低音が全然違ってた。
>>508 BR-600はHD入って無いから、他のMTRと比べてモーターノイズが無いのが利点。
>>517 二つを比べるとAWだけど、ただ録るだけだったらがお奨め。 ただ、その使用法なら
FOSTEXのVF160をお奨めする。
520 :
519:2006/10/22(日) 05:41:55 ID:Rk7rKYjl
なんか、打ち間違いが多いな。
誤:メンバーリハスタで
↓
正:メンバーがリハスタで
誤:二つを比べるとAWだけど、ただ録るだけだったらがお奨め。 ただ、その使用法なら
↓
正:二つを比べるとAWがお奨め。 だけど、ただ録るだけという使用法なら
スマン。 以降、半年ROMる。
521 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:01:30 ID:28F1cSGP
BR-600の
>ボーカルのふらつきやピッチのずれを補正するピッチ・コレクション
って使える。
どうやって使うの?
範囲を指定してピッチを変えるのか、修正したい音を指定するのか。
522 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 09:50:43 ID:NowXkiRN
BR-600 MIDI端子が付いてないけど、シーケンサーとの同期はできないの?
>>521 使ったこと無いけど、説明書読むとボーカル(モノラルトラック)全体をバウンス
(ピンポン)する時に一気に変えるらしい。 なんで、ピンポンさせる部分を指定
すれば範囲指定できそうだ。
理屈としては、チューナー設定で決めたA音(普通は440Hzだな)を基本にして、
メロの音程がある程度の長さにあると、それを半音ごとのピッチに自動的に上げ
たり下げたりしてくれるらしい。
要するに、中途半端に上がり気味とか下がり気味の音程をどこかきっちりとした
ピッチに納めちゃう、リズムにおけるクオンタイズの音程版みたいなもんだ。
男女・高音低音などのパッチがある。
>>522 できねえっス。
だけど曲ののbpmを設定できるんで、別録りしといて移し変えたりする分には
ズレないしかなり便利。 Visionのパートアレンジのオーディオ版みたいな使い方。
古過ぎて意味が伝わらないかも。
525 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 10:37:19 ID:YQ2K3YrO
>523
誠にありがとうございます。
ピッチ修正した時の音質劣化が気になるのですが、どうでしょうかね。
526 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 10:51:49 ID:EoQdQJZH
それ以前にお前のVoが劣化してんだろw
技術が足りないものを
テクノロジーで補正するのが楽しいのか?
528 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 13:27:30 ID:qWwZYw9H
>>509です。
皆さんの意見聞いてるとBR600がいいように思えてきました(^_^;)
使用目的としては一人で曲を作りみんなに見せるッて感じで使おうと思ってます。
けど定員さんに容量やCDを焼けるし将来使う点でMRS802を進められてどうしようか迷ってたんです笑
BR600の他にはKORGのD-4にしようか迷ってるんですよ(-o-;)笑
どっちがいいですか…??
聞いてばかりですいませんm(..)m
529 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 13:34:48 ID:N77yAFcZ
>>527 楽しいなんて言ってないですしCDなんて
様々なテクノロジーを駆使してるので大丈夫です。
ライブですべてが分かるしね。
ちょっと質問なんですが、
PCとWAVでデータのやり取りができて
出力を2系統装備しているMTRってないですかね?
ライヴの際のシーケンサーとして使いたいのですが、
BR600とかだと、出力が1系統しかないので、
L側にオケ、R側にクリックっていう出力の仕方になっちゃって、
オケがモノラルになってしまうんですよ。
(できればステレオで出力したい)
シーケンサーとして使うので、あんまり多くのch数いらないので、
VSシリーズみたいな本格的なMTRだと値段高すぎですし。
手ごろな価格(5万円くらいまで)で、良さげな製品ないですか?
>>531 MTRとしては駄目だけどそういう使い方には最強と思われるD888。
が、新品だと5万切るのは難しいかな。
>シーケンサーとして使うので、
MTRをシーケンサーとして使うって・・・何?
ミキサー使ってパラアウトすればいいんじゃないの?
535 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:02:27 ID:O5hbXBP1
突然なんですが、BR-1180って使い勝手とかどうなんでしょうか?初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
>>536 だってMTRをシーケンサーとして使う・・・だよ?
シーケンサーってあくまでMIDIデータを扱うものであって、
音声データを扱うMTRとは別のものだよ。
>>528 BR600はコンパクトフラッシュだから1GBの買っとけば十分使える。
539 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:59:35 ID:N77yAFcZ
ZOOMのPS04とBOSSのBR600、簡単なデモやプリプロ音源を
作るならどちらがいいですか?
ミックスだけはパソコンでマスタリングはまたMTRでやろうと思ってます。
>>537 ばーか。普通こういうときは「録音したシーケンスを流して」シーケンサー代わりに使うと読み替えるのが大人の常識。
541 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 20:19:40 ID:N77yAFcZ
ばーかは余分だけどほとんどの人がMTRをシーケンサーにしてるから
文章から読み取れないのはまだまだ経験が少ないですね。
んで真面目な話ですがクリックとオケを分けて出力するには
先ほどのLRでパンをふってやる方法の他に何がありますか?
2つアウトプットがあれば一方はオケだけとか完全に指定出来るのでしょうか?
シーケンスの録音って普通はMIDIデータをシーケンサーに録音することを言うんだよ。
録音といってもこの場合は打ち込む作業をさすわけ。
MTRはシーケンスを(MIDIデータを)録音するものじゃないんだから
あんたの言ってることはナンセンス、用語の取り違え、勘違い。
ZOOMのPS04とBOSSのBR600、簡単なデモやプリプロ音源を
作るならどちらがいいですか?
ミックスだけはパソコンでマスタリングはまたMTRでやろうと思ってます。
↑まぁ、こんな質問しているやつよりはレベルが高いけどね。
543 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 20:53:09 ID:N77yAFcZ
はいはい。
2Chでたくさん屁理屈言っといて下さい。
546 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 21:13:28 ID:NvketybK
まぁ録音済みのシーケンスを流しておくって言うことだろうとは推測できるが、
シーケンサーっ言ったら普通MIDIシーケンサーのことだから違和感あるよ。
とりあえずここ以外では使わない方がいいな。
547 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 21:36:38 ID:MMGYysjv
BR-532ユーザーです。
各トラックのレコーディング時は問題ないのですがバウンシングの際に
インピーダンスのメーターがあがりすぎて音が割れてしまいます。
かといってボリュームを下げすぎるとこもってしまいます。
何がいけないのでしょうか?
548 :
ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 21:51:28 ID:N77yAFcZ
まあMTRをサンプラーとしてオケまたは打ち込みを流すって言えば勘違いしない。
その際にクリックとオケを完全に分けるにはどうしたらよいかってことですね。
これは次のかたに任せます。
>>542 おまえ頭悪いだろ?
頭悪いと言うのは、知識がないことを言うんじゃないんだぞ。
応用が利かないとか、機転が利かない、冊子が悪いことを言うんだぞ。
まさにおまえのことだな!
>>544 おばあちゃんが言っていたけど、人を馬鹿だと罵るやつが一番の大馬鹿だって。
>MTRをサンプラーとして
サンプラーを発音させるにはシーケンサーがいるだろw
いい加減知ったかぶりはやめなさい。
>>531 マスターアウトとモニターアウトと2種類のステレオアウトを持った機種ならできるでしょ。
AW1600とかZOOMのMRS-1608とか。
ZOOMのMRS-1608の場合はサブアウトという端子があって
自分で設定した音量、ミックスでマスターアウトとは違う設定でモニタリングできる。
漏れはMTRでも頂点を極める男だ
だからVS-2000CDを使ってる
>>542 うわーーーーい
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、バーか、
上位機種にVS-2480DVDがあることは坊ちゃまにはなにとぞ内密に・・・。
555 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:48:14 ID:Nm9jIm5F
売り言葉に買い言葉で言い合いしてても仕方ないよ。
みんな始めは全くの初心者なんだし、知識がある人はやさしく教えてあげようよ。
レス内容が間違ってたりしたら、もちろん指摘は必要だけどね。
共通の事に興味ある人が集うスレだし、お互い感謝の気持ちと思いやりを忘れずに、気分良く使えるスレにしていこうよ!
>>555 なに学級委員面してんだよw
「ほとんどの人がMTRをシーケンサーにしてるから」なんていう発言は
売り言葉に買い言葉なんていわねえよ
557 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:57:46 ID:r1xXAJlX
いるよね。こういう人。
もうみんな落ち着いてるのに自分だけまだ興奮してるの。
ちゃんと席に座って下さい!!
558 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 02:20:52 ID:3uu6MdRj
気持よくって、全然このスレ読んでも抜けないんだけど。
抜けた人レポよろ
559 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 02:36:56 ID:r1xXAJlX
↑おもろないよ。
560 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 03:57:35 ID:plTpk/3I
ドラムマシンとアンプシミュレーターが付いてなくてCD-R焼くヤツ付いてるMTRってありませんか?
余はオーディオトラック(デジタル)、ミキサー、CD-R、だけがあれば良いんです。
562 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 04:15:14 ID:plTpk/3I
>>561 BOSS、ZOOM、YAMAHA、KORGと有名な所は全部見ましたがドラムマシンなどが付いてないのに限って高過ぎたりぴったりのが見つからなかったんです。
他に良いブランドありますか?
564 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 04:22:25 ID:plTpk/3I
>>563 おう!こんな会社もあるんだ。ありがとうございます!
566 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 04:50:48 ID:plTpk/3I
567 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 08:30:29 ID:zwN9ThrZ
>>525 音を補正する時にガクッと切り替わるからお薦めしない
568 :
ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:57:03 ID:n+UztqKs
ほんとに初歩的な質問ですがZOOMなどの簡単なMTRの
ギター、アンプ、MTRの接続の流れみたいなものを教えてもらえますか?
>>568 ギター→(エフェクター)→DI→MTR
570 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:10:14 ID:oD5aDsjt
>>569 ありがとうございます!ちなみに直にMTRでも一応録音はできますか?
573 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:30:31 ID:oD5aDsjt
なるほど。勉強になりました!近いうち安いものでも買ってみようと思いますww
574 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 01:18:44 ID:XS0g1OfU
別に笑わなくてもいいよ
575 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 12:02:23 ID:mF1KgSXI
4万程で一番良いMTR教えて下さい!
店で聞け。
サウンドハウスで価格検索(35,000〜45,000円)したら二つしか引っかからなかった。
FOSTEX MR-8HD
ZOOM MRS-802 ver.2
PCで処理するなら間違いなく音のクオリティでFOSTEX MR-8HD。
単体で作業を終わらせるなら色々付いてるZOOMの方かな…?
578 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 13:39:58 ID:mF1KgSXI
>>577 MRS-802は気になってました。
でもリズムマシンとアンシミュは持ってるからダブりたくないんです。
FOSTEXは音が良いんですか!?
安くてPCでもいろいろ編集できるそれなりに音質もいいっていうMTRを教えてくれ
>>578 FOSTEXのMTRってスペックの数字は低いのに、音自体を悪く言う人、
見たことないから評価はいい方なんじゃないかな?
自分も持ってるけど、音に関してだけはとても満足。
ただ空間系以外のエフェクト類がイマイチ。
>>580 空間系以外はイマイチ…
なるほど。
ちょっと調べてみます。
レスありがとうございました。
582 :
コーン:2006/10/24(火) 15:41:22 ID:Z3rOaB+d
音質のいいメーカーを教えて欲しいです
583 :
ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 17:06:28 ID:oh0HJvX7
>>582 ・まず「良い音」というのを定義して下さい。
・そしてその「良い音」をどのような方法で計量化するのか教えて下さい。
>>579 何買っても同じ。
最高だよ!買っちゃいな。
ぶっちゃけ言うと
・価格帯の違う製品はサンプリング周波数やレートで比較しろ。数値が高いほうが高音質。
・数値が同じなら耳で聞き分けられる違いはないと思え。
・開発としてイン→アウトの波形変化を比較し劣化を避けるのは基本であり簡単なプロセスだから、
そこで手を抜くことはない。
じゃあ、なぜ音が違うのか?それはエフェクトの違い。
リバーブ、ディレイ、コーラス、ディストーション、アンシュミ・・・
それらの音質設定はメーカーによって個性がある。
ブライト、ダーク、アナログチック・・・
結局、それは好みの問題だから自分の耳で確かめるしかないと言うこと。
俺はSONYトーンが好きだから
MTR作って欲しいな
587 :
Che:2006/10/24(火) 20:30:44 ID:UusZeWIG
FOSTEXのVF80EX買ったんですけど、使い方が.....
どこか分かりやすく使い方を説明したサイトがあれば教えてほしいんですが..
ないよ。カットアンドトライをしないで即座に泣きつく奴には無理かもな
589 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:27:56 ID:8p1+83ai
ちょっとMTRとは別の質問かもしれませんが・・・
ベースがギターにつぶされてる気がしたので、
サイトを参考にギターをダブリングさせて左右にPANを振ったところ、
ほどよく改善された気がするんですが、
PANをセンターにするのと、同じ音を左右に振るっていうのは違うものなんですか?
片方を若干遅らせたり、ハース効果というのも一応参考にしましたが、
どうもそれだけの効果とは思えないんです。
590 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:29:55 ID:fFIRyCH7
改善したんだろ?
じゃ違うじゃないか。
俺ならオケ全部を右に
唄とコーラスを左に振るね
エコー分は微妙に右かな
またモノでミックスしてイコライザーで振るのも
快感
592 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 05:28:27 ID:UkY3ChrK
これはやめた方が良いって言うMTRありますか?
KorgのD3200やD888はやめた方が良いとききました。
他にはありますか?
強いてあげればデータMDのMTRくらいかな。
SCSI機器はまだ入手できるしな。
ていうかそんな他人任せの人間がロクな曲録音できるとは思えねえな
594 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:19:43 ID:UczVgYcD
>>589 パン振るとセンターに置いてる時より音が近くなるよね
周波数がお互いに干渉しなくなるから楽器の響きがかき消されなるし
耳は左右で独立してるしね
595 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:49:52 ID:ckZhYV69
MRS-8 はニッケル水素電池使えんのか...
がくり
596 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:50:25 ID:UkY3ChrK
スペックだけ言えばD3200は実売10万以下では一番高い。
48kHz、24bitで録音できるからね。D888はDAWと組み合わせたり
バンドで一発取りをする場合はいいんじゃないかな。
MTRを選ぶポイントとしては
最大同時録音数、エフェクトの充実度、ドラムマシンなどの音源の有無、圧縮か非圧縮か。
自宅でしか使わなければ録音数が2トラックでもかまわないし、
DAWと併用するのならエフェクターは気にしなくてもいいだろうし、
ほかに音源があれば本体に音源がなくてもいいだろう。
電池で動くものは圧縮が多い(FOSのは除外)。圧縮は音質が落ちる。
>>597 うわ〜勉強になるなw
ありがとう。参考にさせてもらうわ。
>>592 D3200はよくないと聞くんですか?結構考えていたので情報が欲しいです。みなさんD3200の情報を教えて下さい。
「よくないと聞く」っては誰が言ったのか明らかにしてほしいもんだ。
なーんとなく自分がそう思ったから誰かから聞いたことにしてんのか
なーんも知らん友達が勢いでテキトーに出まかせで言っただけなのか
使い込んだユーザーが言った信用性のある意見であればその人に聞くべきだろ?
なんかただそれを買いたくないがために他人の同意がほしいだけに見えて仕方がないのだが。
>>600ですよね。
僕が調べた限りではリズムマシンがよくないと書いている人がいました。どの辺が良くないのかは分からないですが…。
なのでD3200について詳しい人がいれば教えて欲しいです。
>>601 おまけを気にしすぎて本質を見失ってる。
そういう奴に合う機材は残念ながら無い。
すいません。しかしやはり買うなら大きな買い物なので小さい所まで知っておきたいんですよ。
小さなところまでチェックできるようにデモ機置いてる楽器屋がある。
こころゆくまで比較検討すればいいだけ。
他人の主観100%で選んだとして必ず不満や後悔が残る。そのとき「ウソ教えられた〜」って騒ぐのか?
良い悪いを自分で判断できないのなら大きな買い物自体避けるべき。
605 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:03:33 ID:fFIRyCH7
確かにそのとおり。
リズムマシンについてならボタン一つで店で聞ける。
渋谷のキーなら使い方や特徴とか色々教えてくれる。
ちなみに無難にBR1600買っておけばいいだろう。
このスレ全部読み返せば、ある程度の答えは出てるのにな。
>MRS-8 はニッケル水素電池使えんのか...
>がくり
詳細キボン
充電池使えない?
推奨しないと言うことだろ。
電圧だか電流だか、乾電池より安定しないんだよ。
最近はだいぶマシになってるらしいから使えないことは無いだろ。
ま、自己責任でどうぞ。
そういうことか。誰かがやってみて全く使い物にならなかったのかと思った。
電池駆動の機体は、ニッケル水素とかは急激に電圧が落ち込むので保存不全が
起こりやすいからメーカーとしては推奨できないんだろ?
611 :
ドレミファ名無シド :2006/10/25(水) 20:59:11 ID:fP+ergZ+
BR1600に心が傾きました
614 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:52:25 ID:OLSMHyb3
>>613 そんなあなたの傾き加減を見てると、何を買っても同じのような気がする。
615 :
ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:22:47 ID:9NGZbTHB
弾き語りやってます。
TR1 : ボーカル
TR2 : ピアノ(右)
TR3 : ピアノ(左)
が録音されています。
この各トラックにどういうエフェクト、PAN設定等の
音作りをしたら、少しでもプロっぽいサウンドになるでしょうか?
ご意見求む。
音源より、おっぱいうpだろ…常識的に考えて……
618 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 05:08:48 ID:XFzzK0l0
新しいmicro BRってどうなん?使った事ある人教えて下さい(・∀・*)ノ
620 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 07:55:48 ID:JizCskOZ
EQの効き具合、コンプが良いMTR教えて下さい!
>>620 fostex以外の製品ならだいたいOK。
ただしzoomは効きすぎ。
622 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 10:38:51 ID:JizCskOZ
>>621 レスありがとうございます。ZOOMば効きすぎるって事はエフェクトの使う量を少なくすればすみませんか?
623 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 10:42:39 ID:4Tt5eisM
だったら全部同じだろ…
624 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 10:45:10 ID:JizCskOZ
>>623 同じじゃないですよ。
ZOOMは効かせる事ができる量が多いって事になるじゃないですか。
逆に言うと、細かい調整は難しい、と受け取ってくれ。
なるほどw
そうなんですね。
レスありがとうございました。
洋楽板から来ました。
>>615の人みたいな悩みあります。あとディレイの効かせ具合とか。
VS1824使ってます。スレ違ってますか?
628 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:26:24 ID:jMxA75S2
>>615 TR1 : ボーカル センター
TR2 : ピアノ高い音(右斜め上)
TR3 : ピアノ低い音(ド左)
ピアノ高低を別々に録音
>>615 曲調は解らないけど弾き語りね
モノにしてミックス
ピアノのみ軽くプレートエコーかけて
ハイを落とす
歌はノンエコーまたはアンビエンスで
近くで歌ってる感じ
630 :
ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 22:50:16 ID:4xxrquId
>615です。
いろいろレスありがとうございます。
初心者なもので、いろいr悩んだ末、
みなさんのご指南を頂きたくて、音源upしました。
録音は全てZOOM MRS-8 を使用しています。
ご指導、苦言、何でも結構ですので教えていただければ嬉しいです。
http://www.geocities.jp/msong2121 よろしくお願いします。
631 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:23:20 ID:k55G5h+2
>>528です。
皆さんありがとうございました(^□^*)
BR600を買うことにしました☆★
相談に乗っていただいてありがとうございましたm(u_u)m
またわからないことあれば聞きます笑
632 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 09:45:39 ID:ZZGtXNqD
633 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 11:33:45 ID:6Lx0l/l7
MRS1608CD買おうと思ってるんですけどモニタースピーカーとつなぐケーブルは何を買えば良いんですか?
634 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 11:51:24 ID:LrakvuRS
>>630 歪んでないか?リバーブがどうとか言う前に。
637 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 15:39:20 ID:p7YQGCH5
>>630 個人的にはVoもうちょっとあげて欲しい
638 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 18:48:54 ID:KtSjpzrW
>>630 とにかく歪んでるね。素材自体が歪んでるのかな。
素材が歪んでなかったらミックスしてみたいんでバラのファイルもうpしてもらえないかな。
640 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:48:53 ID:4idi0VVZ
>>630 です。
いろいろとレスありがとうございます。
そうですか、歪んでますか。
ご指摘ありがとうございます。
>>639様
バラでupしましたので、よろしければお願い致します。
641 :
ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 23:17:05 ID:H9lA3EhH
なんの見返りもなくミックスしてくれるんだから
ちゃんと、おっぱいくらいもませてやれよ。
micro br 27日発売ですけど誰も触れてないね
買った人いる?レポほしいです
楽器屋で触ってきたけどあの小ささ 軽さはすごいですわ
644 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 01:16:38 ID:xxXhq3O/
てか歪んでますかって分からない???
意図的にやったんじゃないのか?
俺のイメージとは違うが
凄い乙だ
乙。よくこんな気持ち悪い声の歌をがんばってリミックスしたね。
俺なら耐えられね。
648 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 04:27:28 ID:uQJzOJ7A
録りも出来ない、ミックスも出来ない
マイクも持ってない・選べない状態で
よく同録3ch以上のMTR買う気になるな。
まぁそう言うな。これから出来るようになればいいことだ
650 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 07:16:44 ID:50NLnZzZ
>>643様
本当にありがとうございました。
聞かせていただきました。
甘えついでで申し訳ありませんが、
どういうところに気を付けて、
どのような機材(MTRorDAW)でどういう処理をすれば
このような高音質になるのか、よろしければ教えて下さい。
Roland VS-1680って名機だよな?
>>650 これクリック使ってるよね?BPM教えてもらえるかな。
>>650 気をつけること:
レベルオーバーしないようにする。小さいと思った方を上げるだけじゃなくて、
大きい方を下げることも試してみる。
処理:
traction2を使って、
Vo>EQ>ディエッサー>3 band comp.>rev.
Key>EQ>comp.>レズリーシム>rev.
EQ いらない・かぶっている周波数をカット
ディエッサー さ・し にかぶるウルサイ高音成分をダンプ
3 band comp コンプ掛けながらトーン調節
comp レベル変化が大きくてウルサイのでコンプで押さえた
レズリーシム 綺麗にするとつまんなすぎるので、EQを若干戻して被り気味にして音をグルグル回す
rev. 気持ち掛ける
最後にVoとKeyのレベルをフェーダーオートメーションで調節したいところだけど、めんどいから
マスタートラックにステレオコンプを掛けた。
歌・曲がキモ目だが、「陽水・・・陽水…」とごまかしながら、人に聞かれないように、音量下げて作業。
個人的にはこのままキモ路線でがんばって欲しい。
656 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 09:17:36 ID:VswYmJwW
>>655様
本当にありがとうございました。
いろいろ分からないことだらけですが、
自分で調べて勉強してみます。
また分からないことでご質問させていただくかもしれませんが、
ご迷惑でなければご指南下さい。
>>653様
BPM=145です。
657 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 09:44:48 ID:Y57tVOT/
ねぇ聞いてんの?
VS-1680って名機だよな?
659 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:14:51 ID:hgLFkMeY
660 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:18:41 ID:Y57tVOT/
ハ?ちゃんと答えな童貞
今でも使ってるが
最近の機械の方が音質、機能、CD書き込み時間
良くなってるんだろうな
その当時はもの凄いものを買った気がしてたが
今でも十分通用するクオリティ持ってるぞ!
663 :
639:2006/10/28(土) 12:00:43 ID:NPcVtPwb
>>650 http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5079.mp3 やってみたよ。
今ミックスの技術を上げたいと思ってるとこなんでいい練習になりました。うpサンクス。
教えてっていう趣旨だったので、一応EQ(パライコ)は具体的に書いときます。
Cubaseです。
ボーカルにフリーのマルチバンドコンプ、
EQは100Hzあたりをちょっとカットと、4kHzあたりをけっこうカット、
ピアノにフリーのコンプ、
EQは、500Hzあたりをカットと、ハイをなだらかなカーブでけっこうカット
聴いた感じ右の方が大きく感じたのでパンを左に18
ボーカルとピアノ両方にセンドで、モジュレーションディレイとリバーブ
ディレイはボーカルの方がピアノよりほんの少し深めで、
リバーブはその逆。
トータルミックスはマスター用コンプ、EQは12kHzぐらいをアップ、
ミックスダウン後にほどほどのマキシマイザ
みたいな感じ。
664 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:25:44 ID:cEzPH2gP
>>663様
>>630です。
誠にありがとうございます。
>100Hzあたりをちょっとカット
とか、どのあたりの帯域を処理するかは、試行錯誤で見つけていくものですか?
MRS-8ではそのあたりの細かい帯域が指定できないと思いますので、
今後はDAWにも目を向けて、少しでも向上できるように勉強したいと思います。
また、歌・演奏も全く成ってませんので、併せて向上したいと思います。
本当にありがとうございました。
665 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:33:06 ID:Y57tVOT/
VS-1680はそこまでか…
最近のMTRはすごいんだな…
何かすごいのある?
666 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:54:55 ID:JambwSP6
VS1680だって十分使えるぞ。
ちょっと前まで1680でレコーディングしてリリースしてたインディーズなんてたくさんいたし。
今の安いヤツはそもそも、8トラック同時録音できないしな。
667 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:17:49 ID:Y57tVOT/
コルグのD1600mk2は?
668 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:16:32 ID:hgLFkMeY
669 :
ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:27:05 ID:Y57tVOT/
>>664 >どのあたりの帯域を処理するかは、
おれも勉強中なんだけど、
聴いた感じ出っ張ってるな〜と思う部分をゆるめのカーブで下げていくか
逆に上げて気持ちよく感じる部分を探してするどいカーブで上げる感じ。
DAWのパライコは画面はだいたいこんなの。
http://www.canopus.co.jp/photo/edius/parametric-eq.jpg こういう画面でマウスで線をぐりぐりしながら
CDでとかでよく聴いてるような自然な印象に近づくEQの形を探す。
ボーカルは大抵ハイを上げるもんだけど、
この曲の歌の場合はもともからハイミッドあたりが
必要以上に上がってる感じだったんで逆にけっこう下げた(下げすぎたかなぁ)。
でその後トータルミックスの方で定石通り12kHzを上げた。
ご自身のミックスが歪んでた原因は、これだと思われ。
>マスタリング後、Sound it ! でゲインを40%上げています。
このへんの用途に使うのはノーマライズとかリミッター/マイキシマイザーだね。
671 :
>>630:2006/10/28(土) 20:22:28 ID:RmMGddAX
>>663様
>>630です。
重ね重ねありがとうございます。
>ボーカルは大抵ハイを上げるもんだけど、
>この曲の歌の場合はもともからハイミッドあたりが
>必要以上に上がってる感じだったんで逆にけっこう下げた(下げすぎたかなぁ)。
>でその後トータルミックスの方で定石通り12kHzを上げた。
大変参考になりました。
こうやって技術を持った方に例を交えて説明していただくと
とても頭に入ります。
また、私はただ音量を上げるためだけにゲインを使っていたようです。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
>必要以上に上がってる感じだったんで逆にけっこう下げた(下げすぎたかなぁ)。
>でその後トータルミックスの方で定石通り12kHzを上げた。
これはEQの話ね。
673 :
>>630:2006/10/28(土) 22:25:43 ID:QtjjIIad
>>672 分かりました。
ありがとうございます。
674 :
ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:19:06 ID:WLsChozO
>>669 俺の方こそごめんな!VS-1680には俺もバンドのRECで世話になったよ!最高だぜ!
676 :
ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:57:52 ID:WmOGI1OF
ちょい録用に2000CD(ローランド)買うも使いこなせず.....
が必要に迫られ2488買ったらすぐ使えた
昔のポータみたいな使いやすさは顕在だな
プリアンプどう?
678 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:28:07 ID:kmtu2tuG
僕に聞いてる?
2488、24ビット録音で現在は本体のみで
ヘッドホンモニターしてるけど非常にモニター関連が素晴らしく(ステレオモニターはもちろんエフェクトONや録音モニターなど切り替え可)
音質は申し分ないです。
今後ライン何かでも出すと思うけど、コルグなどの安い音ではない。
ローランドに近いな。
といっても好みだけど。
とにかくアサインなど使いやすくて癖になる。
「コ ル グ な ど の 安 い 音 で は な い」
これに衝撃を受け
ROLAND>TASCAM>>>>KORGと判断し
D3200を売っ払い
MTR撤退間近メーカーのVS-2000CDか
生産完了の2488購入が決定しました
680 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:43:39 ID:kmtu2tuG
いやマジで
俺は保証する
7万代で買える。15万?くらいの定価で今、半額とか?で買えた。
絶対的におすすめする(工作員じゃないっすよ個人です)
音が良く、マニュアルが薄いw
使った報告も待ってます。たぶん激お気に入りになると思う。
681 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:46:13 ID:CCEckadL
682 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:49:51 ID:kmtu2tuG
D1600買ったけどYAHOOオクにすぐ出した。
4万で落札された
欝になった。2000CDはあまりにマニュアルが厚く使えなくて
YAHOOオクへ。8万で落札された。欝。
683 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:59:31 ID:uLtjQV2z
同時録音8、同時再生16ぐらいのMTRでマイクプリの質がいいのはどれでしょう?
ドラムのマルチ録音を前提として本体のプリアンプ(ゲイン)の質、SNで選ぼうかと。
Focuslite、Presonusあたりの8chプリだとMTRぐらい、あるいはそれ以上の値段になってしまうし、
ベリンガーとかARXあたりだとMTR付属のとさほど変わらないってことになりそうで。
サイズ的には、2488 / D3200ぐらいが限界。
機能的には、USBでPCにファイル移し、メトロノーム、チューナーぐらいがあって、
編集は小節のコピー程度ができれば十分です。エフェクトはおそらく全く使いません。
といっても機能が多い分には気にしません。
YAMAHA AW1600 / TASCAM 2488 / BOSS BR-1600
KORG D3200 / KORG D888 / ZOOM MRS-1608
現行だとこのあたりになると思います。
Fostex VF160EXはUSBがないので現時点では考えてませんが、
プリアンプが特に秀逸なんてことになったら考えるかもしれないです。
VS-2000CD、AW2400あたりはサイズ的に無理な感じです。
D888が小節表示がないというのをどこかで見て厳しいかなと思っています。
2488って致命的なバグがあるって聴いたんだけど
調子どうすか?
なんかハードディスクのデータが全部飛ぶらしい。
音は良さそうだなあ。
あれなんで売れなかったんだろ。
TASCAMに郷愁を感じる世代
686 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:06:58 ID:kmtu2tuG
>>683 僕はマイクにはNT系のコンデンサー使ってますが
マイクプリ付属タイプなんで、ファントムはOFFでキャノンで突っ込んで使った場合と
プリ無しのファントム必要のコンデンサーでアコギに向けています
ボスは論外です。パーツが悪いのか使い方は簡単ですけど音が抜けません。24BITはあったのかは不明ですが。
ZOOMも論外。KORGは前記にあるようにD1600を使いましたが抜けが悪くヘッドホンモニターのノイズが気になった。
EQの効きが悪い。MIDI関連、良く使う操作(メトロノームなど)へのアサインが面倒くさかった。
タッチパネルだからいいかと思ったが結局内蔵のソフトが悪いのか目的の画面への到達が長すぎる。
AWはわかりません。ただし、DAWコントローラー(品番忘れた、これも売った)を買ったけど
とにかくマニュアルが分かりにくく、設定が複雑で嫌気。音は普通だった。でも抜けは良くなかった。
高音のクリア感、レンジの広さ感は断然ローランドとタスカムだと断言する。
ただし2488の下にあるグレードの製品は知らない。
しいていえば、昔の488とかの雰囲気そのままだ。愛してしまう。
>>684 全くそういう事は無し。
ユーザー登録制なので、アフターしてくれるんじゃないですか
ヤマハってフィジコン出してたっけ?
688 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:09:52 ID:kmtu2tuG
01Xだった(YAMAHA
出てすぐAW4416を買ったが、いまだに微塵も後悔してない。
すべてに於いて後発にひとつも負けていない。
>>686 ありがとう。メーカー比較などいろいろ参考になりました。
>僕はマイクにはNT系のコンデンサー使ってますが
>マイクプリ付属タイプなんで、ファントムはOFFでキャノンで突っ込んで使った場合と
>プリ無しのファントム必要のコンデンサーでアコギに向けています
NT系のマイクは、NTに付属?のマイクプリアンプで
ゲインを上げてファントム電源もそれで供給していて、
もう一方のコンデンサーマイクは2488側でゲインを上げて
ファントムも供給しているという理解でいいでしょうか?
>>688 デジタルミキサーですね。それなら音質の参考になりそうです。
691 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:35:17 ID:kmtu2tuG
>>690 そうです
NTは5種類くらい持ってますが
メインに使ってるのはマイクプリ付属(ファントム不要)なんで
後はゲインだけですねといってもアコギ用に使ってるシュアーとピービー用もたいして癖のないものなので(NTも)
MTRの音は大体把握出来ます。というより2488ではマイク専用エフェクト+マルチをかけるのが基本なので
何とでもなるんですが。音に関しては好みの領域なのでレンジが広いと感じるか、EQかけて抜けるか。ここだけを
僕は基準にしてます。
重なりますが他機種との違いはアサインに尽きます。
INPUTボタンを押しながらチャンネルボタンを押すだけでアサイン完了w
エフェクトも基本一緒w
これはもう曲作りに使う僕にとっては即効性で花丸。
692 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:36:16 ID:kmtu2tuG
ビービー用→ピービー製
693 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:54:50 ID:Y7Qr6lkc
24ビットのビットってどーゆーいみですか??ずっと気になってるんですが…
>>691 2488けっこう気にはなってたんです。
2488、AW1600あたりに絞れそうです。
良かったらメインに使ってるマイクも教えてもらえますか?
TASCAM、TEACは僕もお世話になってました。
今愛用してるアンプがTASCAMのPA-20mkIIです。
>>693 音をデジタル化する時の単位のひとつ。
音をグラフにしたときに、タテ軸をビットに、
横軸をレート(サンプリング周波数)で表す。
ビットもレートも数が多ければ多い程、より本物(アナログ)に近い音になる
が、データ量も大きくなるので処理の負担が大変になる。
698 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:15:48 ID:8yGdW1Tj
>>697 ノイズ
レンジ
ロけーと
編集
に難有り
699 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:27:45 ID:OWfKJr7P
ZOOM MRS-802の機能は良いですか?
700 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:40:32 ID:8yGdW1Tj
機能はどこよりもいいよ コストパフォーマンスも最高
難は安っぽいパーツ、安っぽい音。
701 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:44:53 ID:OWfKJr7P
音!!?
24ビットなのに!?
zoomは低音が出ませんね、上も伸びてるわけじゃないし
ビット数の問題じゃない。D/Aが安いんでしょう。ペラッペラ。
アナログ入力部も通信機レベルのパーツの音がする
703 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:55:17 ID:8yGdW1Tj
24bitだから音がいいとか思ってる奴がいるのか・・・・・・・・・困ったな。
でも自由だからいいけど。
デジタルMTRだからこそ、内臓のD/Aコンバーターの音質が重要視されてるんだよ。
その他の構成パーツも重要なファクター。
タスカムはTEACで音質に関してテープデッキで絶大な信頼のあるメーカーだし
ローランドも、ヤマハも。
逆にローランドでもBOSSは機能は載せるけど音質は最高です!とはアナウンスしてないもんね。
そこの差はやっぱあるんだよね。
704 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:57:05 ID:OWfKJr7P
そうなんですか…
勉強になります。
んじゃこの会社の音は良いって所ありますか?
705 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 09:58:38 ID:8yGdW1Tj
ナイナイ。好みの問題。
もちろん安いのはそういうレベルに無いよ。
メーカーで考えず製品のレベルで考えよう。
トヨタの一番安い車と一番高級な車と同じ性能かい?
20万円台出せば「音が良い」と言えるレベルだろうね。6万以下はオモチャだ
707 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:03:46 ID:OWfKJr7P
じゃあRoland VS-1680、YAMAHA AW1600、ZOOM MRS-1608あたりは良いですか?
708 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:05:17 ID:8yGdW1Tj
>>707 VS1680はOK(操作が複雑でとっつけないと売る人が大半だが) AW1600もOK ZOOMは論外
709 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:06:00 ID:0kKOBWeQ
内蔵…
内臓…
710 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:08:45 ID:OWfKJr7P
>>708 ZOOMは論外w
今心がYAMAHAに動きました。ちょくちょく調べてお金貯めたいと思います。
ありがとうございました。
ZOOMはそんなに悪くないだろ・・
712 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:13:29 ID:Y7Qr6lkc
713 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:17:01 ID:8yGdW1Tj
ZOOMは論外って書き方はゴメンね。悪かった。
が、他のと比べるとひどいんだよ音質もモニター音も。パーツも酷い(特にIN、OUT部分の金属部分)
ZOOMはエフェクターや(ラックの1202だっけな?あの安物の1Uはコストパフォーマンス凄かったね)、モデリングでは良いが
(良いといっても初心者層向けのレベルの低い製品内での話しだけど)
MTRではタスカム、ローランド、ヤマハには勝てないよ
714 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:24:32 ID:n4ax2ED9
そう。
715 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 10:34:17 ID:OWfKJr7P
タスカムってテープとかアナログってイメージあるんですけどデジタルMTRも良いんですか?
>>715 そのあたりの実績でいうとタスカムかフォスになるな。
正直、FOSTEXは16bitだけどかなりい。
ZOOMも低音は出てた気がするが、どうだろう。
現行のデジタルMTRはどれもかなりいいレベルになってきてるんで、
機能の優劣というよりは個性と考えて、録りたい音と出したい音の
関係でコツを掴む、って感じに考えた方がいいよ。
音質以外の機能で言うと、YAMAHAはフリーズしがちで曲自体がパーに
なることが多いとか、FOSTEXはめったにフリーズしないし、しても直前の
ところまで自動保存してくれてるとか、そういった使ってみないと分からん
ところに着目すべきだと思う。
俺VS-1824、1880なんだけど、4年前予備に中古1880買うとき、
1680からヘッドアンプが改善されたとか何処かで見て数万高く
買ったんだよね(まぁ2480クラスとは比較にならないけど)。
そのソースもどこかわかんなくなっちゃったんだけど、
こんな旧機種の情報知ってる人いないかな、やっぱ。
718 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 16:03:45 ID:A+Km3pZV
2488評判いいね
冬ボーナスでAW1600のつもりだったけど 心動くなあ
719 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 16:05:25 ID:OWfKJr7P
2488って何?(汗)
OWfKJr7Pは無視したほうがいいと思いますた
ネットショップひとまわりしてきたけど価格差もすごいね
AW1600 最安値92000円
2488 最安値67000円
価格差=性能差なんだろうけど上の方のインプレよさげだしなあ
24trもあったらいろんなことできて楽しいだろなあ
なんたってTASCAMは最初にお世話になったMTRだしなあ
いわば初体験のあの人・・・
どうすっかなあ
YAMAHA AW2816ユーザーです。
AD/DAとかはまぁまぁですが、ムービングフェーダーと
全chにピーキング、シェルビングのEQ、ダイナミクス、
chごとのDLYなど、ミキサーとしての能力はやはり他社の追随を許さないなと感じます。
で、AW2400とかが、やっぱり後悔しない選択だと思いますが。。
Roland VS-2400とかも使わせてもらいましたが、
EQは2ピーキング、2シェルビングだったりして、
値段の割にって感じでした。
>>722 そうなんすよね
ヤマハミキサー愛用してます(MG16/6FX)がほんと良くできてます
このスレでもヤマハはミキサー部が秀逸とよく聞きますしね
ヤマハAW16フリーズしないよん
FOSTEXのVF-16使ってるけど、フリーズたまにするよ。
でも頻繁にはないし、データも飛ばない。音も好き。
726 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 20:50:16 ID:EbIh9iiS
>>722 私は数社持ってますがヤマハはミキサーに関してはやはり実績があるので
「その部分に関して」はいいと思います。が、レコーダー部分やマニュアルの難解さ【書き方が幼稚というか理解しがたいマニュアル、アカイに似ている】
それと音質がヤマハのピアノみたいで優等生しぎる。特に使えないのがヤマハのMTRに内臓されてるエフェクト。
リバーブは一見、ヤマハは良さそうだが解像度が悪く、使い物にならない。
音が澄んでない。起動時間も長く、シャットダウンも長い。
個人的だが発熱が凄い。
727 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 20:55:00 ID:OWfKJr7P
んじゃ一番安定してる機種ってなんだよ。
やっぱりそれぞれ欠点はあるのか?
728 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:15:21 ID:T1qg78bZ
楽器屋店員の俺が通りますからついでなんで書いていきますよ(1回限り)
・ローランド系(8系以降)
操作は複雑
信号アサインは3ステップ以上操作必要
音質は基本的にドンシャリ EQが良く聞くので抜け良くも自由に出来る印象
ヘッドホンモニターとは打って変わってラインOUTやマスターアウトは音質いい
内臓ドラムマシン 中の上
マニュアル 分厚い
中古で出回る率(気に入られるかに関係するかも)50%程度と認識
最近のPCモニター&マウス接続タイプもあるが結局操作は難解なほう
故障 液晶の故障が多い
騒音 中
発熱 少
・コルグ系(D系)
操作はタッチパネルが基本
タッチパネルだが信号アサインは3ステップ以上必要な為ボタンと変わらない
音質は基本的に上と下をカットした狭レンジ印象
内臓ドラムマシン(昔のM1レベル
マニュアル ローランドより少し薄い程度 厚い
中古で出回る率 60%くらい?だが売れてないので市場には少ない
故障 初期のDなどの別売HDやCD-Rの故障、ボタン類の不具合が多い
騒音 少
発熱 少
729 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:15:44 ID:T1qg78bZ
・ヤマハ系
操作はミキサー関連が主に細かく充実させている(録音部よりもあえてミキサーを評価)
信号アサインはヤマハ流、数ステップ。若干録音までの設定が多い
音質は良くも悪くもヤマハ。ミキサーに癖がある。
音質は抜けは良くないがEQで修正出来る範囲
若干ヘッドホンモニターのピンクノイズが多い
内臓ドラムマシン 中の下
マニュアル 分厚い
中古で出回る率 20% ほとんで出回らない、ヤマハファンは浮気をせず割と使い込む傾向
故障 ジャック、フェーダーの故障が多い
騒音 少
発熱 大
・AKAI系
操作は癖有り
信号アサインは2ステップ〜
音質が非常に抜けが良い、加工が安易
ヘッドホンモニターも上
難点はマニュアル(Sシリーズ同様に書き方に癖がある)。
重量、発熱、騒音。
故障は全面的に多い
730 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:15:47 ID:T1qg78bZ
・TEAC系
操作は安易
マニュアル激薄
信号アサインは1ステップでダイレクト
音質は癖の無いもの(抜けも良い)
ヘッドホンモニターノイズは若干あり、が、メインアウトが抜群にいい
後、マイクプリが素晴らしい
故障 発売数が少ないので経験が少ない 記憶ではフェーダーのパーツ交換程度
騒音 中上
発熱 少
・BOSS系
操作は非常に安易
信号アサインはダイレクト
音質はレンジの狭い軽い(低音部の信号に何か加工!?)音質
内臓ドラムマシン ローランド系で若干軽い
重量は軽い
作りがチャチ
故障 HD障害が多い
騒音 少
発熱 少
731 :
722:2006/10/30(月) 21:27:47 ID:+3KhqYqO
>>726 全体的に確かにその評価が正しいと思います。
マニュアルは分厚いです。
アナログ経験、デジタルミキサー初心者だと、
マニュアルを手元においてじっくりやる必要があると思います。
マニュアルが複雑な事も含めた原因は、多機能、自由度の高さだと思います。
デジタルのパッチングでいろ〜んな事が出来るので
マニュアルも一般的に書かざるを得ないというところでしょうか。
音質はホントに優等生。いい意味でも悪い意味でもフラット的。
(表現難しいです。)
エフェクトはまあ、どうなんでしょうか、
結構いじれるという意味では使えると思いますけど。。
価格帯で考えれば十分合格圏内だとは思いますが。
HDR系のものっておまけの部分が大きいですからね。
発熱はまあ、大きな方ですよね。ただ、静かなファンがあるので
そこまで、問題ではないかも。。
僕はローランドはあんまり好きじゃないですねぇ。
エフェクトは良いかなって思いますが、やっぱいじる中心である
ミキサーセクションがちょっと貧弱なんで。
732 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:36:39 ID:T1qg78bZ
>>731 いやもうね、僕はSXも持ってるんですけどそういうのはSXで全て行えるし
MTRとは次元の違う音質で(I/FはM-AUDIOですが)やれるしPCモニター上でやるので
、つまりは例えばミキサーの機能や細かい事をするなら今はDAWだと思うんですね。
で、そこをメーカーがどう認識してるか。
そこに尽きると思う。
ぶっちゃけMTRのインターフェース(液晶も含めて)は小さい。
そして目的は基本的に打ち込みではなく、ボーカルやギターの多チャンネル録音が
メインであって。
となるとヤマハのようにミキサー機能にあそこまで異常に機能を盛り込み
マニュアルを肥大化し、そこまではたして「MTR」で必要か、はたしてそこまで
熟練するまで使い込むのか
そう感じますね。ヤマハのMTRのミキサー部分で割いてるマニュアルのページ数は凄い。
でもその機能はSXだと数ページで済む。
そして音質はその数倍良い。
あ、ヤマハが嫌いとかでは無いです。
これから買おうと思ってる人には向いてないですよねヤマハは。
一度ヤマハにはまって、ヤマハの好きな人がじっくり付き合う。
若しくは、MTRをDAWのサブミキサーに使ってやろうとかそういう方にはおススメ。
ヤマハの単独デジタルミキサーは僕のスタジオにもありますけど、高い!
それに近い機能が備わってるから。
733 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:37:01 ID:n4ax2ED9
ZOOMの評価が無い件
734 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:38:32 ID:T1qg78bZ
>>733 貴方にお任せします
僕、疲れた....家に帰ります
735 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:39:34 ID:n4ax2ED9
待ってくれぇッッッ!!!!!!
736 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:45:47 ID:T1qg78bZ
僕は几帳面なタイプなのでお客様に聞かれてるようで書いていきます。
真面目なんですよ僕は!早く帰らせてください・・・・・・・・・
・ZOOM系
操作はBOSS同様安易
信号アサインは1ステップ
音質は割とEQが効くのでそこそこごまかしも効くけど音自体が細いので高音を上げると
シャリシャリになる傾向あり。ノイズが若干あり。
内臓ドラムマシン コルグ!?が入ってるわけないけど似てる音色
重量軽い
作りはチャチというか派手。まるでコルグのカオスのような明るさ。トイ的。
故障 多様に多かった(が現在は売れてないので少ない)スイッチ割れ、LED切れ
騒音 少
発熱 少
特殊な機能があるのでそれが魅力
737 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:46:18 ID:T1qg78bZ
ではマジで帰ります
もう店のPC落とすので駄目です!さようなら!
738 :
722:2006/10/30(月) 21:53:38 ID:+3KhqYqO
>>732 DAWも少しやりますけど、うち込みでトラックが多くて
細かい編集が沢山必要な物は、やっぱりDAWが有利ですね。
HDRは、おっしゃる通り、バンドなんかのサウンドには重要だと思います。
あと、安定感かな。パソコンだといきなり消えたりとか
結構不安定な事が多い気がします。
コントローラーもないと、なかなかPAなんかから入った人間としては
操作がしづらいし。
ここら辺は、ハードの良さですよね。
結構DAWも周辺機器、ソフト、本体を考えだすと
値段が張りますからね。HDRは高くても20万くらいで
同じくらいのランクで揃いますからね。
メーカーもこれからは単独として生き残る事なんて考えてないでしょう。
特別な用途とか、ホビーは別として。
HDRで外で気軽に録音して、持って帰ってDAWみたいな事や、
おっしゃられた様なDAWのサブミキサーでもいいですし。
ただ、デジタルミキサー自身は今後様々な発展をすると思いますので、
それを加えてHDRも進化するかもしれません。
今って、パソコン+I/OがあればHDRと同等になってますが、
DAWがHDRに追いついて来たので、次はHDRがまた発展するでしょ。
ヤマハなら、次のステップを当然準備してるでしょ。
739 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:59:43 ID:OWfKJr7P
fostexも一応お願いします!これでほぼ網羅になるので。
741 :
ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 22:39:33 ID:CCEckadL
おい!おい!なんだ!かなり2488が高評価だな!そんなにいいのかよ?
俺も使ってみたくなってきた。買い替えようかな…
742 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 01:45:44 ID:zcUj1L3Y
楽器店の店員さん、おつかれさまでした。私もフォステクスの製品について店員さんの話を
聞きたいので、明日も貴方様がここに通りすがるのを待っております。
風邪などひかぬよう、お身体に気をつけてお仕事に励んで下さい。
そうなんだよね。
楽器屋さんにFOSTEXの評判聞くと悪くは言わないんだけど、奨めても
くれないんだよね。 どこの楽器屋さんも。
>>743 仕切値が高いからだよ。品質は良い。でも、売ったところで儲からないんだな。
2488ってベース(ギター)用のアンプやエフェクトを搭載していますか?
思い出したんだが、
YAMAHAとかはHDが逝っても安く直るが、
FOSTEXは購入から1年以内でもかなり金とられるんだよね。
747 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:03:56 ID:X6sog1GI
質問。当方BR12:00。
すべてのトラックの1〜2小節までをカットしてもドラム(ベース)マシンだけはカットされず演奏がズレズレでした…原因解る人いませんか?教えてください。
748 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:19:43 ID:qb94U1ji
>>745 ギター専用インプットがありますので入力はOK
エフェクトもあります
749 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:24:42 ID:X6sog1GI
MTRでドラム打ち込む時ってフラムとかラフとか
音に強弱つけたりできるんですかね?
751 :
ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:38:09 ID:bw/aLjYB
>>750 確か出来るのと出来ないのがある。
でもMTRではそれはいらないのでは?
DAWでやったほうがいいと思う(バッキングの細かい打ち込みは)
752 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:54:46 ID:vSW2hSTE
テンポがリタルダンド(だんだんゆっくり)する場合…みなさんどうしてますか??
僕はフリーテンポで適当にしてますがオバダビするのが困難です。
リタルダンドのプリセットあればいいのに!!
リタルダンドするドンカマを入れときゃいいじゃん
MTRにはテンポチェンジは無いのか?
無いのもあるって聴いたことあるような気もするな。
普通、打ち込みの世界ではテンポデータをいじってritするわな。
755 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 06:30:14 ID:jzX9up4W
「ヤマハAWの音が優等生すぎる」っていうの分かるよ。自分はヤマハとTASCAMの
DP-01の二つを持っていて 生楽器中心に録音するけど、
ヤマハの音は冷たい感じがする。音を聴くと一瞬「おお、綺麗な澄んだ音だぜ。」と、
思うけど、なにか音に熱き血が流れていないんだ。
その点、ヤマハに比べるとずっと安いDP-01はヤマハと違い、骨太の温かみのある音を出してくれる。
それはハイが削れてるだけだと知るのにそう時間はかかるまい
レコーダーに色付けなんて邪魔なだけ。フラットでなけりゃ自分の思う音も作れん
>>756 でもありがちだよね。
YAMAHAはだいたいハイが持ち上がり気味だし、KORG・BOSSはMID〜LOWが
持ち上がり気味の印象がある。
758 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 08:51:56 ID:6RdhSOd+
コルグは01/wとかの微妙な時代にはシンセの音色が重宝したけど、それだけだね。
MTRなんか使えないとしかいいようがない。全身プラスチックが露骨で安っぽいわ
パーツは安っぽいわ音は伸びないわ。買ってすぐ使わなくなったよ。
759 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 10:14:46 ID:vSW2hSTE
>>754 テンポチェンジはあるが
リットはないなぁ。
糞ゲーかも。
760 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 11:01:25 ID:FfYMPHng
正直、MTRの最大の目的は
ギター、ベース、ボーカルを録音する!に尽きる(時にはドラムも)
つまりは生音収集。
打ち込み機能をこれに求めてはいけないw
やはり、フラット(ヤマハくらい)の方がいいと思いますね。
変に色づけされると困る事も多いですし。
762 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 11:09:31 ID:FfYMPHng
つうかさ。
ヘッドホンモニターの音色はかなり個体差あるけど
メインアウトはそこまで酷くはないよな
BOSSとかはひどいけどな
フラットを求めるならタスカムかフォステックスだろ。
764 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 12:32:27 ID:PkiWc44T
FOSは論外。
フォ、BOSS、ZOOMは論外
FOSTEXがフラットってどういう耳しとんねん
766 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 13:59:35 ID:RUuAXF9j
結局何が良いわけ?ぇーこら
768 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 15:02:23 ID:PkiWc44T
ローランド
ヤマハ
ティアック
ってことだね
769 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 15:19:30 ID:yhmp6BWS
2488中古で6万円は高いかな?
もう1万出して新品買うべきか迷う。
実物はかなりキレイだったけど。
770 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 15:49:18 ID:T4/ccttY
2488って新品7万で買えるの?
771 :
770:2006/11/01(水) 16:01:26 ID:T4/ccttY
すまん今調べた。73200円だな。
772 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 19:06:14 ID:jG0oKxak
2488ってどんな感じ?
オレ、緑色液晶なんかみながらチマチマやりたくないんだけどさ。
カセットMTRみたいに、画面表示とかをあてにしないで、サバサバ操作できるようなら、欲しいんだけど。
>>765 ええ?!
ちょっとでも音楽かじってたら、FOSTEXのMTR悪く言えないと思うけどね。
ティアックが完全に撤退しちゃったから比べられないけどさ、アマチュアユースの
MTRの中じゃFOSTEXは飛びぬけて素直な再現力があるよ。
あのスペックでのバランスはメーカーのプライドでしょ。
ヘッドフォンは微妙(それでも他メーカーとは比べ物にならない)だけどさ、LIENOUTは
ダントツに素直な音だよ。 FOSがダメならどこならいいのさ。
フォスはフラットとはちょっと違う。
味付けがある。
でもその味付けがアナログっぽくて音楽的なんだよ。
耳に心地よい音がする。
TASCAMって石橋楽器とかにやけに安くたくさんあったし、ヤフオクにもやたらでてるんだよなぁ。
TEAC/TASCAMのMTRが悪いはずはないだろうけど実際のとこ売れてなさそう。
DP-01は昨今の8chとしてはでかいしデザインがあれだし、間の手頃な大きさの16chはなくて、
次は持ち運びには厳しいでかさの24chっていうラインナップが厳しいのかね。
ほとんど半値だもんな。
とりあえずさ、匿名掲示板がそういう使われ方もするってことは知っておいた方がいいよ。
このスレ的にKORGはクソ評価なのか。
D3200使ってる俺はかなり満足なんだが(^ω^;)
エフェクトの同時使用数が少ないが唯一のネックだけど。
>>775 まぁ、工作活動が行われていることも考えられるけど、数少ないTASCAM製品の工作活動はすぐバレてしまうってこともあって大変難しいから、そんなに気にしなくてもと思う。
TASCAM製品の半値処分は昔からの伝統だし。
778 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:32:26 ID:B/MiBFNy
自分のMTRを馬鹿にされたからって今度はタスカム批判が出てきてるのか
おめでたいなw なんちゅうひねくれた奴だよ ろくな曲書けないだろうなあw
エフェクトが少ないといってもフォステックスやタスカムと比べれば圧倒的だよね。
スペックも24ビット、48kHzで録音できるんだから、悪くないよ。
>>770 ヤフオクが安いよ。新品で7万切ってる。
780 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:42:16 ID:sP8xil1c
エレキドラム・ギター・ギター・ボーカル・ベースで録音したいです
楽器とミキサーとシールド以外に、何が必要ですか?
使ってるアンプは一つを覗いて外部入力とかがついてない安物です。
781 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:45:12 ID:B/MiBFNy
>780はスレ違いか?
ここで答えるべきか?
782 :
780:2006/11/01(水) 22:49:43 ID:sP8xil1c
MTRを繋ぐ場合は外部出力のついたアンプとかスピーカーが必要なのかなどが聞きたかったのですが・・・
もしそれ以外にも必要なものがあったら教えてもらいたいな〜と・・・
もしスレ違いならすみません
783 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:55:14 ID:RUuAXF9j
スレ違いかもしれんがちょっと質問。
ミキサーってEQとかフェーダー以外に録音する場所の事も言うの?
やっぱり録音する場所はレコーダー?
BR-600くらいの手軽さで
24/96くらいで録音できて
更にPCとの連携が便利なのは当たり前で
各DAWソフトに連動してる。
(例えばprotoolに各トラックそのまま配置できるとか)
ってのが発売したらMTR買ってみるよ。
今のところはableton live+ノートPCが
最強のMTRだと思うよ。
785 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:16:50 ID:B/MiBFNy
結局暇な僕が答えるしかないのか・・・・・・・・・・・・・・
>>784さんに関しては僕から何も言う事はありません。
あるとすればableton live+ノートPC程度のDAW環境では特にVST関連をフル稼働させるには
力不足だし、全然最強とは思えない。
僕は今までかなりDAWには投資してきたけど、スタジオではデスクトップで最速マシンを組み、
そこにSX+最適なアプリ+ハードに加えて出先や外部スタジオへはMTRで集音。
持ち帰ってDAWで統合、ミックス(マスタリングは外注するけど)が最適。
まあ人それぞれだけどね。
>>783 言ってる通りでいいと思います
>>782 録音してミックスまでMTRで済ますのですか?
だったら、録音時はヘッドホンをつけます。
ソニーなどの有名どころから購入するといいかもです。
ヘッドホンを付けてコンデンサーなどのマイクを立てて(ダイナミックでもいいけど)
録音します(モニターしながら録音するとハウるので録音時はヘッドホンでモニターしながら)
後はパワーアンプとスピーカーで聴きながらミックスするんですが
面倒くさいならばパワードスピーカーでもOKです
786 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:17:19 ID:T4/ccttY
>>776 D3200買おうと思ってるんだが・・・。
エフェクトは同時に8個までだよね。
今までVS1680(エフェクト4つまで)使ってたから少なく感じないけど、
やっぱ不便?
>>779 サンクス。7万切るのか・・・。悩むなぁ。
787 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:21:35 ID:RUuAXF9j
>>785 レスありがとうございました。m(_ _)m
2488の弱点
トラック編集、ファイルインポート、エクスポートの処理に時間がかかる。
ここだけ引っかかる。
PCでやればいいのか・・
789 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:31:40 ID:B/MiBFNy
>>788 僕もMTRは5台持ってます
2488も持ってます。割りと使い倒しましたね楽だから。
2488は編集というか移動、ペーストなどの基本的な所でやめる人向き。
ただし、その過程は他メーカーの中で一番早い。
メニューから編集へ行ってすぐに編集入るから。
これがローランドだとこうはいかない。
まあ例えば細かい波形レベルとかクオンタイズとかになると
絶対的にSXとかに任せるべきでね。
SXのタイムコンプレッションなんかボーカルだろうが関係ないからね。
そこまでMTRで求めちゃいけない。
そもそもMTRでやれる限界、つまりトラックに録音したものの
編集をやる気なら絶対的にローランドになる。
といってもMTRでやろうと思わないほうがいいと僕は思う。
Sに勝る結果が今まで出なかったからね。
処理の限界が違いすぎる。
790 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:56:40 ID:m2KrVkwk
BR-600使ってるんですが、曲を作る時にはギターをMTRに繋いで、その音はどこから出力するんですか??
ヘッドフォンだとなんだかエコーがかかった様になってしまって(≧人≦)
791 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:03:56 ID:m5ilWMe7
エコー!?
それって内部で何かをループ設定してないすか????
そもそも内部設定をマニュアルで元に戻したほうが早いかと。
工場出荷時に戻すには? という項目ないですかね?
ちなみに曲を作る時も一般的にはギターなりを繋いでマイクを繋いで
内部ドラムマシンやメトロノームを流しながらヘッドホンでモニターしつつ作ります。
ギターをアンプにマイクを立てないのであれば、
ラインアウトなどからアンプに出してスピーカーで聴きながらも可能ですが、
とにかく録音時はヘッドホンが基本です。
792 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:25:55 ID:0wHra/HN
親切といえば親切だが・・・・この人性格悪そう。
ママみたいによちよちしてくんなきゃいやでちゅか〜?
794 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:45:28 ID:0wHra/HN
ちょっと書くとこれだw
色々修正してやろうと思ったがやめた。
あんまり嘘を吹き込むなよ素人が。
マニュアルもろくに読まないやつを甘やかすと本人のためにもならない
無意味に煽れば、赤ちゃん扱いされても不思議ではないよ。
俺に言わせりゃ、おまえら充分親切だよ。
799 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 01:16:13 ID:m5ilWMe7
>>794 もんくあるならいくらでも書け。
何も情報出さない、煽るだけ
偉そうな無知な脳内はお前だ。
情報をきちんと出してから吠えろ。
無能が
怒らなくてもいいのに。
801 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 01:24:22 ID:m5ilWMe7
Bメロまで出来て、サビが完成しないのだ!!
キーEで作ってるが転調入れたらスランプ!
このまま普通にEでいくか
とかやってたらイライラしてたんだよすまんかった
802 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 01:51:33 ID:5vMGjI0A
BR900かBR1200買おうか迷ってるが、BR900のSD録音ってのがきにくわん。
結局BOSSが初心者には一番いいに決まってる(−0−)
チラ裏なんだが
ここの人ってほんと様々なMTR使い倒しててすごいな
プロさんもいるのかな
生涯にMTR買う回数なんて限られてる気がしてたからさ
今2代目で冬ボでやっと3代目(10年ぶり)かなあってとこだからさ
聞き比べるなんて耳にも自信ないし
ただ
すっかりDAWに食われた時代になったと思っていたけど
このスレの盛況!うれしい限りだす ほんとにw
あ オレ上の方でAW1600とTASCAM2488で迷ってたやつね まだ未定
804 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 02:09:55 ID:m5ilWMe7
>>803 だったら後は音質では?
俺は都内拠点だが今は地元でこもってるが
都内や大阪とか地方都市にでも行けば二台置いてるところあるのでは?
CD持っていって、実際に聴かせてもらったらどうだろうか?
ちなみにMTRは使い倒すから
俺の場合は作曲に使う。ギター突っ込んでドンカマ鳴らしながら
ベースなんか入れないでとりあえずキーだけ決めてどんどん歌っていく。
ソングごとにキー変えるから1ソングには恐ろしいアイディアが延々と書かれる。
それを後でメンバーに聴かせてピックアップしてアレンジ。
こんな感じだからMTRも半年でボロボロよww
地方をツアーで回る時はMTRは必ず持っていく。ホテルにも持っていく。必須。
1年も使えば壊れるくらいの使い方だよw
>>804 d こんど暇みつけて茶水でも行ってみるよ
両方評判いいもんね
1年で壊れるってすごいな
オレ自宅使用のみだから初代からずっと10年づつ使ってるよw
DAWもなじめないからさ PCスペック低いし
ところで昔みたいなミキサーとMTRが別れて売ってるのってないかな
結構いいミキサー持ってるからそういうのあれば節約できるかな なんて
ないか・・・
806 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 03:52:18 ID:0wHra/HN
>>805 あるぞ。ALESISのADAT-HD24とか、FOSTEXのD2424LV/HTとか。
24トラック同時録音できるよ。高いけどね。
アナログ部分の部品は比べ物にならないくらい良いよ。
>>805 DAWと併用できないならエフェクト機能が充実しているものがいいだろうね。
YAMAHAのAWや、KORGのD3200とか。TASCAM2488はその点で弱いように見受けられる。
>>806 d 値段みてきたよ 18マンと30万・・・・・orz
オレバカでした
>>807 なるほどなるほど
空間系ならハード持ってるんすけどコンプとかはないなあ
EQはミキサーでなんとかしちゃうけど
もともと飽き性で簡単ミックス時点でおわらしちゃう男なので
ミックス後の仕上げに時間かけるタイプではなく 高価なエフェクトは
いらないかなあ
TASCAMのエフェクトはチェックしておく必要がありますね dです
809 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:02:01 ID:nnPxzGiv
俺はタスカム2488ユーザーだが。
タスカムは他とアサインが若干違って、
マイクを突っ込んで録音されるかギター突っ込んで録音されますよね?
が前提になっているので、例えばミキサーINの1にマイク繋いだら、
ミキサーIN1へ、真っ先にマイク専用エフェクトが用意されてるからこれをかける。
そしてその上に空間系をかける。
つまり他のMTRは入力に対して割と面倒くさく手間かけて選択する所を
マイクね、はい、ではまずマイク用をあてて。
次に空間系をどうぞ。みたいなはっきりしたコンセプトに感じる。
スイッチON→録音までは最短だと思う。
>>790 ちょっと遅いがBR-600って初期設定でループエフェクトがかかってるよ。
BR-600のスレ一通り読んでみたら?
>>803 俺はプロじゃないけど、音響機器取り扱う会社に勤めてて、仕事で使うソースを
作るのにMTR使ってる。 でもスタジオ録り専用で、ミックス作業はやっぱりDAW。
今までフォスのVF160を何台も潰してきたけど、最近BR-600を買ってくれたんで
簡単な作業はこれで済ますようにしてる。
本体が軽くて小さくて、マイク内蔵だから持ち運びの憂鬱さから開放されたよ。
コンクリートブロックを床に叩き落して割れる音とか録ってる。
でも、やっぱ音がイマイチ。
操作に慣れるという名目で自宅に持ち帰ってデモ制作とかで遊んでることは
会社では公然の秘密になってるがな。
最近のMTRはアンシミュとか入ってて、遊びがいがあるよね。
811 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 15:18:56 ID:1cGUOIPo
DAW…
って
…なに??
>>811 デジタルオーディオワークステーション(Digital Audio Workstation、略称DAW)
デジタルでオーディオの録音、編集、ミキシングなど一連の作業が出来る様に
構成された一体型のシステムを指す。 ---Wikipedia---
813 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:08:29 ID:1cGUOIPo
>>812 レスありがとうございますm(_ _)m
そのDAWって楽器屋に売ってるんですかぁ??
814 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:45:12 ID:aJQyM7qK
>>813 DAWって一般的にはPCのソフトだと思っていいよ
PCはそれなりに高いスペックが必要だけどね
楽器店でもDTMとか力入れてる店なら周辺機器とかもそれなりに置いてあるから興味があるなら行ってみてカタログなど資料とか貰ってきてみたら
ついでに質問させてもらうけどDAWってどう読んでます?
816 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:40:32 ID:aJQyM7qK
>>815 自分はディーエーダブルだけどw
PCの方にDTM板があるから詳しく知りたかったらそっちの方が向いてるかもね
ここだと板違いになるから
ROLAND・・・ダンス、ハウス
YAMAHA・・・四畳半フォーク弾き語りやブラバン
TEAC・・・J-POP
ZOOM・・・J-ROCKや三流メタル
AKAI・・・AORや産業ロック
BOSS・・・アヴァンギャルド
FOSTEX・・・ジャズや産業クロスオーバー
KORG・・・軟弱ニューミュージック
818 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:32:44 ID:cQt9JAcI
>>814 レスありがとうございますm(_ _)mカタログかきあつめてみます☆
>>815 僕はなにもしらずダウってよんでましたよ。しったかぶりがバレるところだった…
あ おれもダウ・・・
ついでにお願い
.WAVファイルってなんて読んでる?てか何が正しいの?
ワブ?ウェイブ?ダブリュエーブイ?
前にPC初心者板で聞いたけどスルーされてもた
>>820 波形って意味なんだから、ウェーブで良いと思うよ。
>AKAI・・・AORや産業ロック
>FOSTEX・・・ジャズや産業クロスオーバー
いいな
・メディアはSD、CF、HDDのどれかで1GB以上に対応
・44.1KHzのWAVファイルでPCに出力が可能
・基本的にPCで編集するので、レコーダーとして使えれば良し
・なのでエフェクタ類も比較的どうでも良く
・MIDIを使うのでベース/ドラム音源が無くてもOK
・全4トラック/同時録音2トラック以上
・マイク内蔵。でもコンデンサマイク用の端子も欲しい
・電池で5時間くらい動く
・比較的安い
という条件だとどんなMTRが良いでしょうか。
……ここまで書いた所で、 MICRO BR なんじゃないかと思った。
マイクロBRって圧縮じゃないのかな?
圧縮か、非圧縮かって言うのは大きなポイントだと思う。
FOSのMR-8は圧縮じゃないから音もチープじゃなくていいよ。
825 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 08:48:43 ID:otMrS/NJ
長めの曲作ってる人に質問したいんですけど、
内蔵CDR/RWでデータ保存する時って1枚で容量足ります?
24トラックとか割とフルで使って15分の曲とか。
16トラックフルに使って1時間半のライブ分を1曲扱いでつなげたら
4枚に分かれたね
827 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 09:39:39 ID:otMrS/NJ
>>826 なるほど。。。。
もしかしてCDRのバックアップってアルバム単位になったらあんまり意味ないですか?
意味あるないって何だろ?
何十枚に渡ろうがバックアップは必要だろ。
829 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 12:15:41 ID:otMrS/NJ
えーと、大容量データが当り前になってくると、
USBで繋いだもっと容量の大きい別メディアに保存するのかな?と思って。
830 :
824:2006/11/03(金) 13:10:04 ID:xrf4q/Fp
>>824 む、オフィシャル見たら確かにマイクロBRは圧縮ですね。
FOSTEXで探してみます。ありがとうございました。
>>820 俺の周りの業界(ゲーム音楽製作)じゃ「ワヴ」だな。
ちゃんと下唇を噛んでね。
ちなみにDAW、DTM、MTRなどはアルファベット読み
832 :
sage:2006/11/03(金) 15:54:09 ID:kUO6NeDP
パソコンで使うMTRってなんていうソフトなんですか?
スレ違いだが、属にいうDAWってプロツールとかでしょ?
用語が分からないならググルかwikiに池
>>833 プロツールズはもともとハード込みの専用単体機のことだよ。
DAWといえばDAWだが、コンソールMTRというべきシロモノ。
DAWの例に出すならキューベとかソナーとかが適当。
一番最強のMTRはどれですか?
Tascam 488mk2
一番良いMTRはどれなのですか?
Tascam 488mk2
Tascam 488mk2
841 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 23:34:01 ID:DozPXKdR
さ〜てと
今年のお年玉の残りで
pro tools HDでも買いにいくか。
144
それこそが最強
>>821>>831 dです ワヴまたはウェーブと言っておきゃいいですね
ダウは直さないとナ
>>842 激しく同意
オレの場合ポータワンだったけれど
144は高くて手が出なかった
うちの144はまだ動くんだな
昔の機械製品は丈夫だよね。
うちのポータワンは成仏されました ナムー
847 :
>>630:2006/11/04(土) 11:15:28 ID:hB84qpk8
こんにちは。
>>630です。
先日は、
いろんな親切な方からご指摘、お手本をいただき、ありがとうございました。
あれからいろいろ録音技術について勉強してみました。
ちょうどSOUND DESIGNERという雑誌でコンプの特集をしていましたので、
買って勉強しました。
ZOOM MRS-8でどこまでできるかと思って、試行錯誤、再録音してみました。
もしよろしければ、ご指摘、苦言等、何でもOKですので、お知らせ下さい。
よろしくお願いします。
http://www.geocities.jp/msong2121/
以前よりよくなってますよ。
ボーカルに付随するシャリシャリとした音が気になる。
ボーカルのみの音源だと聞こえないんですけど。加工後の音のほうがよくないような。
849 :
>>630:2006/11/04(土) 13:29:01 ID:Ye70Vfae
>>848さま
ありがとうございます。
確かにそうですね。
素音からどういった経緯があるかというと、
ミックス時にピアノと併せて
@ MRS-8内のマスタリングエフェクト”FullComp”
↓
A その音をUW500でPCへ
↓
B Sound It ! にてvo、piano各トラックにグラフィックイコライザ
↓
C 同じくコンプ
↓
D ノーマライズで仕上げ
という過程です。
Bあたりが怪しいですね。
ありがとうございました。
>>849 また歪んでるし・・・
録音云々より、曲を練ることに力を注いだ方がいいと思うよ。
>>850 同意
この曲いくらいじっても良く聞こえはしない気が
バンドで一発録りをしたいのですが、どのMTRがおすすめですか?
>>852 一発取りならデンスケかなぁ。下手なMTRより良い音だよ。
854 :
ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 16:09:00 ID:WrL8diYq
伝助って。。。。20年前に使ってたよ。
>>854 いや、今でもDATベースのがあるらしいよ。
その音聞かせてもらったんだけどマジで良かった。
正直DATはお勧めしない。
どのMTR選んだがいいのか分からないようなら、
おとなしくスタジオで録ってもらえ。
>>856 そなの? 音よかったけどなぁ〜。別の要因があるのかな?
858 :
ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 17:21:00 ID:joQUD59D
ドラムマシンのリズムパターンを作っているんですが。
8小節 ドチタチ とレコーディングした場合、後からフィルを8小節目に埋め込むことはできるんでしょうか??
859 :
ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:49:01 ID:WrL8diYq
バンド一発録りなら一般論で、同時録音トラック数が多いもの。
一番安いのはD888で8trだが、これでMIXまですることは考えないほうが良い。
エフェクトにあまり期待しないならおk。
ま、そのバンドが同時に何トラック必要なのか計画立てて、それを満たすMTR買えばいいんだよ。
>>847 歌詞が良く伝わってこない
歌とPIANOの定位を逆にして
人前で演奏している感じが好み
862 :
>>630:2006/11/04(土) 22:32:34 ID:VV5HoUWl
>>861さま
>>847です
コメントありがとうございます。
確かに歌の輪郭がはっきりせず、歌詞が分かりにくいですね。
もちろん歌唱力の問題もありますが。
MTRでの録音をはじめて間がないのですが、曲1つ録るのに
いろんな知識が必要なんですね。
深いです。
>>859 一発録りなら、スタジオで録ってもらっても1時間6000円ぐらいで済む。
下手にMTRを買うより安く上がる。
レコーディングのやり方も見て盗めるし、一石二鳥。
DATはsonyが製造中止するなど、ますます先細りな情勢。
DATで記録した資産がない場合お勧めしない。
DATってステレオ一発鳥を薦めてるわけ?
MTRすれなんだからマルチマイク・マルチトラック録音したいんじゃないの?
ああでもマルチマイク・2Mix・DATと言う手もあるか。
MTRについて全く初心者なんですが、入門用にお勧めなものはありませんか?
できれば8トラックくらいあって、ドラムマシンとエフェクターがついていればいいのですが…
BOSSかZOOMから選べ。以上。
ありがとうございます。
868 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 00:35:08 ID:P8DJYZeV
デンスケ知らないなら無理に話に絡むなよ。
DATって言葉に反応し過ぎ。
BOSSのMTR使ってるんですけど、CARD FULLってメッセージ出てきたので、
いらないトラック消去したんですけど、いくら消してもFULLのままです(>_<)
どうすれば良いのでしょうか?
デンスケならカセット時代から知ってる
オープンのデンスケを未だに持ってるよ(^^;)。
873 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:43:47 ID:wTY/AeaT
KORGのD4を使ってるんですが、オーディオプレイヤーでCD-Rに音楽CDとして曲を落とす方法ってありますでしょうか??
D4だとファイルがMP2になってしまってそのままだと落とせないんです。
>>872 俺は高校の放送部で使ってたよ。 >オープンデンスケ
>>874 おおお。高校の放送部には必需品だったもんなぁ。
おいらの高校の放送部は俺の趣味でティアックの
4chマルチのオープンがあったよ(笑)。
ある意味、コンシューマ向けの元祖みたいな奴。
その後、144が出たときは衝撃的だったけど、
テープを切るのが面倒だった(^^;)。
年齢分かっちゃうなw40代前半?
俺もデンスケ持ってるよwテープのやつね。
今はDAT版のデンスケがあるらしいけど、テープのが人気あるみたいね。
音質良くてボーカル用エフェクタ-が充実してるMTRはありませんか?
ラジオ付のデンスケとかビクターナマロクとか色々あったな
>>875 昔の業務用オープンリール機には、テープ編集用のカミソリガイドが付いてたよね。
そんな俺は、TEACの7inch機でMTRを始めたクチ。
パソコンで作曲をやりたいんだがシンガーソングライターってどう?メリット、デメリットあればお聞きしたい!
>>881 マルチうぜぇ。しかもスレ、板違い。消えろ。
失礼しました〜
どの板、スレに書き込めばいいでしょう?
>>883 マルチに教える事など無い。自分で探せ。
さっきまでマルチってエフェクターのことだと思ってました。すみません。
マルチのことは反省してます。
ぜんぜん話についていけないのでggってきました 「デンスケ」
すげえよ あんたたち
SLの生録ってなんだよ そんなことしてたのか
>>886 当時はビデオカメラなんて高くて一般人にゃ買えなかったからね。
バイノーラル・マイクとかよく作ったなぁ。
なんかそういう話面白いね。
「懐かしい機材の思い出に更けるスレ」とか立ててみたら?
デンスケ使ってた世代がこのスレだけでこれくらいいるんなら
似た様な世代の人間もこの板にはチラホラいるだろうしw
>>889 あ そのスレ立てたのオレw
オレはぜんぜんオサーンじゃない気がしてきたw
オープンリールならかすかにオーディオヲタの伯父さんが持ってたのを
記憶してる程度
大阪万博は知ってるが東京オリンピックは知らない世代
前に何かの調査で2chの大半は30〜40代で占められてる結果出てたよね。
なのでこのスレの「デンスケ流れ」は理解できるw
894 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 04:36:31 ID:PCKdnOyH
D3200のCDRドライブって何倍速ですか?
895 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 09:46:11 ID:qNZK5+V9
今BR-1200CDを使っているんですが
すぐに「HDD FULL」って出るのは何でなんですかね?
一応入ってる曲(全10曲)のオプティマライズをして、
いらない曲も削除したのですが、
それでも39GBも消費していて、どこでそんなに使っているのかが
わからず・・・
誰かわかる?
HDDがイカれてるんじゃないの?修理出してみたら?
あながちスレ違いでもないんだが、自分もFOSTEXの8trMTRには世話に
なった世代。
>>895 全部消したのなら、イニシャライズは試した?
録音する時に複数トラック録音とかになってない?
ついでに
>>869 トラック消してもデータは消えない。 オプチマイズとかいう作業がさらに必要。
898 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 12:07:28 ID:qNZK5+V9
知り合いのバンドのレコでMTRを使ってて
基本ステレオ入力だから2トラック録音してる。
これから曲をBACK UPしてイニシャライズ試してみます。
900 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 16:36:35 ID:SMbKtHPe
イニシャライズしないで作業してたら容量幾らあっても足りねーだろw
901 :
さいみ:2006/11/07(火) 19:27:52 ID:s4WexXJS
MTRについてテープのとデジタルのとそれぞれの長所と短所を低価格基準で教えてもらえませんか?
デジタル:安い、早い、それなり
テープ:高価、手間かかる、しかし
職人の手にかかれば素晴らしい作品が
903 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 21:33:14 ID:PCKdnOyH
>>899 ありがとうございます。
>>901 自分が今テープMTR使う理由としては過去の遺産の再生→デジタル化ぐらいであります。
>>903 www
同じ理由(過去の遺産?誤算?)で互換性の質問を今日TASCAMにしたよ
TDしてない4trのカセットが物置から出てきたんだ
無性に聴いてみたくなってTASCAMのカセットMTR買うことにしたw
1マソでおつりくるのねw すごいや
私もテープ遺産が結構あるから、カセット式MTRには絶滅して欲しくないですね。
ずうっとテープを回しながら弾いていた、あの頃を思い出したい。
906 :
ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 22:49:22 ID:PCKdnOyH
>>904 1万あればタスカムの8トラ買ってもおつり来るぞw
まあ4トラ遺産は8トラ持ってても意味無いけど。
>ずうっとテープを回しながら弾いていた、あの頃を
あの頃は熱かったなw
無理矢理ステレオ録りしたくてピンポンしまくって
出来上がるとドラムがとお〜〜くの方で鳴ってるというw
それを見越してドラムマシンのレベル上げても今度は歪んだドラムが
遠くで聴こえるだけと
安い機材で工夫して楽しかった
908 :
ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 23:02:12 ID:kQ7Gs+B7
今、このスレ見たら胸にジーンと込み上げてくるモノを感じたよ。
テープ回してギター弾いてた頃は、今より曲作りも何もかも夢中だったな。
皆さん、ありがとう!
911 :
ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 21:31:00 ID:yiNoVkWq
バンド組んでなくMTRで曲作ってる方に質問。
ドラムの打ち込み何パターンつくってますか??
また何小節を1つのパターンに録音してますか??
僕は1小節のパターンを繋げて繋げて繋げて繋げて曲を作ってますが…。
みなさんはどんな風にしてるのか気になります。
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃ 光る風を追い越したらー
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
ノ /⌒ヽ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ 新しい輝き
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ HAPPY READY GO!!
三 レレ ノ>ノ
>>911 オレはバンド組んでて、最終的にはドラマーがアレ
ンジして固めてくので、デモの段階ではかなり大雑把
だよ。8小節で1パターンとか。とにかくドラムの
打ち込みは面倒だ。1小節ごとってスゴい根気だね。
よかったら機材教えて。オレはZOOMのMRS-8です。
914 :
ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 23:57:02 ID:hoNKHXZ3
BOSSのBR900CD買ったんだけど
なんだよメモリーカードってさ
ハギワラシスコムしかダメなの?
VとZどっちふがいいの おすすめのメモリーカード教えてください
BR使ってる人
>>911 ラフトラックは もうACIDの気に入ったループ鳴らしっぱなし
おかずもいれない
リズムマシンとかMIDIの打ち込みはもうやらん 疲れるw
918 :
ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 12:14:01 ID:N7sSg7kk
リズムマシンに8小節のパターンを録音してる場合…フィルをいれられないし、シンバルもいらんところに入ってしまうよ…
なんで?
おすすめのMTR機材教えてください。
値段安めで。
>>920 BOSS BR600かZOOMのなんとか
ZOOM MRS-1608 と BOSS BR-1200 で悩んでるんでるんですがメタル系のものを録音するならどっちが向いてますか?
エフェクターはBOSS GT-8を使ってるのでZOOMにしといたほうがエフェクターかぶらなくてイイですかね?
教えてください お願いします。
923 :
ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:22:00 ID:qmQsKi/n
>>922 ZOOMのディストーションは色々あったかな?全く使わないから良いかは分からないけど。
でも、購入時の比較で内蔵エフェクトより他の色々な機能、スペックを比べる事を勧めるよ。
エフェクターは自分の気に入ったモノをかませれば済む事だしね。
シミュレーターに頼るつもりならBOSSだろう。
アンプからマイク録りを覚悟してるならZOOMではなくYAMAHAの機材を
検討する必要があると思う。 それでもBOSSはダメではない。
消去法でBOSSかな?
925 :
ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 02:07:05 ID:pVTar+XY
全くの初心者なんですけど、CD焼けるMTRって音質はどの程度なんですか?
機種は関係なしで。
また、音質に差があるとしたらどの機種が一番いいでしょうか
926 :
ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 02:08:27 ID:equRoipi
>>911 僕はシーケンサーで打ち込むので、パターンでは考えてません。
小節コピーは使いまくりますが。コピーしてからイジって変えるし。
バンドもやってるけどね。そっちはドラマーに鼻歌で伝えます。
>>925 CDが焼けることと音質に因果関系はないぞ
音質に関しては過去レス全部読んでくれ
結論はTASCAM ROLAND YAMAHAが良いってことになって
たような気がす
オレはTASCAM2488買う気だったが諸事情により今年は見送り
パソコンのパワーアップに金かけることにしたよw
928 :
ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 06:17:36 ID:awrlfq2H
みんなモニター何にしてる?スピーカー?ヤマハ?ソニーのヘッドフォン?
俺様金ないからな…
ソニーのヘッドフォンでも十分かな?
929 :
ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 06:54:10 ID:WGKT2AyR
ヘッドフォン:271S
スピーカー:PM0.4
930 :
ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 15:24:23 ID:M0ea/BmY
フリーソフトのkristalを使用してるんですが曲を保存する時に1トラックごとに別れてしまいます。
どうやって全トラックを一つの曲として保存するのでしょうか?
初心者で申し訳ないです。
内蔵のドラムマシンはZOOMとBOOSだと重い(本物に近い)ほうはどっちですか?
近くに聞ける場所がなくて…
>>931 オフィシャルホームページに載ってるよ。
>>931 あ、重量のことじゃないのかorz
楽器屋でいじってみたけど、どっちもどっちだったよ。
ガイドトラック程度に考えたほうがいいと思う。
935 :
ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 01:36:56 ID:A6YkK1x/
ひとりで各パートを録音(打ち込み)してる方いますか??まず何の楽器から録音していますかぁ???
>>935 ガイドリズムとギターまたはシンセでメロディ
937 :
ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 10:14:04 ID:A6YkK1x/
やっぱ最初にリズムマシンいれるよね☆
ドラム→ベース→ボーカル→ギターとシンセ
939 :
ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 12:15:08 ID:A6YkK1x/
940 :
ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 12:19:34 ID:R21CNmxM
リコーダー→コーラス(自分の声)→ドラム→ギター→ウクレレ→歌→シンセ→ベース→飾り
リズム(ドラム含む)→ベース→金管木管楽器→キーボード→ギター→歌→コーラス
942 :
ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 03:19:07 ID:+DEWunDx
BR-864 と 600 ってどっちがいい?
どっちもどっち。
864はフェーダーが4つしかないがオプチカルアウトがあってXLR端子がある。
600は逆。
内蔵エフェクトと携帯性で比べてみたら?
944 :
ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 14:49:46 ID:+DEWunDx
864はフェーダー4っつなんだよね・・でも8tr?わけわかんね
なんで8っこないの?
945 :
ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 19:49:06 ID:T78YIo19
あの〜アゴキにマイクを向けて録音するじゃないですかぁ??
みなさんはその時アルペジオの音量がピークまでいきますかぁ??
なにその頭の弱さフル稼働の質問の仕方。
947 :
ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 03:24:54 ID:oc2P4/OK
チョンは来んな
アゴキ
アゴ&キンゾー?
ドラムの打ち込みができるMTRってある?KORGD3200はできないらしいんだけど
MTRでやらなくったっていいじゃん
VS2000ならできるけど
ZOOMのもたいていできるよ。
ありがとう。
MTRで打ち込みができなくてドラムがいない場合はどうしたらいいかなぁ?詳しくなくてすみません。
自分で叩けばいいじゃん。
MTRに打ち込み機能なくて自分を含めドラムをたたける人がいなくて自分で曲作ってる人はどうやってドラム入れてる?
諦めたら?
>>956 口でいいじゃん。チッチッチッチドゥ!カッ!ドゥ!カッ!
自分で調べてみろよ。その程度。
買っても使いこなせないぞ。
961 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 00:34:19 ID:lFw7bhTD
>>932 流れ豚切ってクリスタルの話にしてスマソが、ミックスダウンをクリックすると、プリーズ・レフト・ライトみたいな表示になってミックスできないorz
>>961 スレ違いかは微妙だけど本スレのほうが詳しい人多いよ
たしかDTM板にあるはず
俺はクリスタル使ったことないけど、その質問内容だと
スレで答えを待つより解説サイトなんかを読んだほうが早そう
>>956はリズムマシンもMIDI打ち込みも使いこなせないだろなw
ACIDなんか楽で向いてるんじゃない?
一度DTMマガジン買ってみなさい たぶんお試し版が付いてるから
フリーのループファイルもたくさんあるしね
964 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 07:40:46 ID:xUtBIXAS
>>956 打ち込み機能がないなら買え。ドラム叩ける人が居ないなら探せ。または自分で叩けるようになれ。
解決策はが分かってて、やろうとしないなら諦めろ。
965 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 08:12:25 ID:2p3JJ3wl
BOSS DR-880で全部リアルタイムでキックもスネアもシンバルもパッドで叩いてますが何か?
967 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 10:27:19 ID:tQCDukNO
>>965 それはパターンを組み合わせるんじゃなく、一曲全体を一気にパッどをたたいてるの??かっこいぃな
968 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 14:19:43 ID:2p3JJ3wl
>>967 そうだよ。
だがかならず10秒に一回はミスる。
メロスピやる時のキック連発ができんから練習中。
>>965の方法だと超簡単なビートしか叩けないんじゃ?
しかも如何にも打ち込みですと言わんばかりの機械的な。
970 :
ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 14:41:39 ID:2p3JJ3wl
>>969 練習すれば結構できるもんだし楽しいぞ。
>>971 アイフルの人じゃん。
最近見ないなと思ったらこんなことしてたのか・・・www
>>972 それは君の勘違いだ。
>>973 それは君の考えが正解だ。
どんな高級なMTRもそういうもんだ。
あえて言えば、パーソナル向け機種の7+8ステレオトラックとかに
入れる以外は2つのトラックに入れてパンで振るしかない。
>>974 ありがとうございます
てことはボーカルの練習にカラオケ屋でオケをライン録音してもモノラルになってしまうということですね・・
練習だからいいけど残念
ステレオにこだわってるとトラック消費してしょうがないから
イインダヨー
>>975 いや、それ以前にオケをぱくって来ちゃいかんだろ。
センターキャンセラーぐらいで我慢しとけ。
978 :
ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 16:36:56 ID:CMPE4xqJ
>>975 正しくステレオで録音されているのでは?多分、
再生の際にLチャンネルのパンを左一杯、
Rチャンネルのパンを右一杯にする必要がある
だけだと思います。
979 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 12:46:19 ID:Vx63GxKQ
シンコペーションのドラム、ベースの打ち込みってめんどくさいなぁ…て…おもわへん?
一番退屈な時間だな。ゲンナリしてくる。
でも、そこに拘りを見せて完璧に作っておくと
あとでギター載せた時に凄く完成度が高くなる。
やっぱリズム楽器は心臓だなぁ、と毎回思うよ。
981 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 15:38:09 ID:Vx63GxKQ
そうだな、やればできるのに、やらないのが一番あかんな
MAR-8
購入したんだけど、ギターインスト作ろうと
ドラム打ち込みが思ったように出来ない、、
なんか、しょぼくなるorz
因みに、皆曲作るときどういう順番で打ち込んでますか?
ZOOM MRS-8
ですた、スマソ
984 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 16:57:02 ID:Vx63GxKQ
>>982 ドラムにベロシティ(強弱)つけたらかっこよくなるよ
985 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 17:04:12 ID:ZGKilVHw
>>982 キックを音量ちょいと下げて全部埋める
あとは最初にシンバルでスネアとハイハットは“ウンタウンタウンタ”でメロスピのドラムパターンのできあがり
あははははは
いや逆だよ。スネアを抑え目にしてバスドラを上げる。
シンバルを太鼓の鳴り全体を覆う様にして打ち込むとそれっぽい音に聴こえる。
987 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 18:11:04 ID:ZGKilVHw
>>986 んな事したら低音が出過ぎて振動で下の部屋にいる母ちゃんが怒るよ
989 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 19:47:58 ID:Vx63GxKQ
今、リズムは40パターンぐらい録音してるんだけど…少ない方ですか??(*^_^*)
事足りてるんならそれでいいんでない?
多いとか少ないとか関係ないよ。
991 :
ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:41:39 ID:AqZSsaiA
992 :
ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:08:01 ID:7VSkLmJt
いっしょうせつo(^-^)o
993 :
ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 11:34:53 ID:n4wxOCps
ピロピロギュイーンって弾いたらマジレスする
ぴろぴろぎゅいーん!
そこで気の利いた奴がホントにピロピロってトリルやった後に
口で「ぎゅい〜ん」って脱力気味に叫んだmp3がうpられれば神だったのに。
995で俺も弾いてみたよとか言ってホントにピロピロってトリルやった後に
口で「ぎゅい〜ん」って脱力気味に叫んだmp3をうpすれば神だったのに。
うめます
ぽ。
1000ぽ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。