【ギターアンプ】Line6 PODxt Part18【シミュレーター】
アップデートに失敗した場合の対処法。Part17の640以降に光臨した
ちょっと不運な神による書き込み。
最初にLINE6のサイトからPODのファームウェアのファイルをダウンロードしてPCに保存しておく
1・PCのMIDI-OUTとPODのMIDI-IN 、PCのNIDI-INとPODのMIDI-OUTを接続
このとき、USBは必ず外しておくこと、
2・PODの電源を入れ、猿立ち上げ。
立ち上げのときにsearching all devicesと出てバーが表示、終わると何もつながっていないので、
please select line6 devicesのダイアログが出てくる
ここで、上の欄に該当するPODをセレクト。
さらに下の欄の connecting using midi cablesと書かれたボタンを押す
midi-out midi-ini line6 deviceを入力する欄が出てくるので、入力。複数MIDI-PORTがある場合は正確に入力
最後にOKをおす
3.ここで、黄色いマークのついたダイアログが出てくるが無視してOKを押す
4・猿の画面が立ちあがるはず
ここで、device hardwareのflash memory のinstalledのところが黄色いマークになっているはず
残りはここまでが正しければ緑のマークのはず
5・右下の方のupdate from files を押して、ダウンロードしておいたファームを入力
いろいろ聞いて来るけどとりあえず全部OK
6・うまくいけば、ファームのupdateのプログレスバーが出てくるはず
前スレにも書いたけど、6がうまくいかない場合が多い。これはMIDI-PORTとPODの相性。
6が駄目なら、SHOPしかないかも
前述の6の時、PODの画面も見てくれ。なんか表示がでてるはず。
猿にSuccessfullyがでてるなら、うまくいってる筈。
ここで、猿を一旦終了し,PODの電源を落として、今度はMIDIを全部外して
USBをつなぎ、PODの電源を入れ、猿立ち上げ。
うまくいっていれば、ちゃんと認識して立ち上がると思う。
猿のMIDI経由のPOD認識はかなりいいかげんなので、確認はUSBで
>midi OUT →midi INしかつないでいないのも
そこは、MIDI-in MIDI-OUT 両方つながないと絶対駄目 後,
>midi-out midi-ini line6 deviceを入力する欄が出てくるので、入力。
>複数MIDI-PORTがある場合は正確に入力
ここで、INとOUTの指定を間違えやすいので、うまくいかなかったら逆にしてみるのも手
アップデートで失敗すると一瞬パニックになるけど、どっちにしろここでうだうだやっても、
これ以上悪くならないし、MIDIで失敗してもハードが完全にいかれるわけで無しと落ち着いてやるのも重要かも。
ま、俺の場合SC-8850のMIDI経由アップデートもG-MAJORのV1.27MIDI経由アップデートも
1回目は必ず失敗してるので、まあこんなもんだろうと慣れてるのもあるかもw
それとも何か憑いてるのだろうか orz
>>1 乙乙乙乙乙乙乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙 乙
乙乙乙乙乙乙乙
失敗した。
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''
11 :
ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 15:08:48 ID:NYtjatLm
>>1 乙乙乙乙乙乙乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙 乙
乙乙乙乙乙乙乙
無謀にもライブ前最後のスタジオが終わってから
1から3にバージョンアップしてみたが、
意外に本番でいい音で鳴ってビックリ。
昨日、試行錯誤しながら、なんとかドライバのインストールから
v3,0へのアップデートを終わらせました
約5時間ぐらいかかった。寝不足だ…
バージョン3いいねー。
ワウワウやワーミー増えたからショートボード欲しくなりましたわ。
Liveじゃないみんなはどうしてますか?
あとハイゲイン系が増えたら嬉しいな。
もっと安価にワウが使えればいいなあ。
保守
寝てからうんこしよう
>>15 安価って、なんぼ想定してんの? FBV Express じゃダメなん?
19 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 11:00:53 ID:DZ9ye7XQ
winXPに新規にインストールしようと思うんだけど
今UPDATEできるのがこれだけあります。
■driver
Version 2.6.8.0
■flash memory
Version 3.01
■Line 6 Edit
version3.0
■Line 6 Monkey
Version 1.12
■guitarport
Version 2.51.0
ドライバーは最初に入れるとしても
他はどんな順番でもいいんですか?
前に入れたときなんか上手くいかなくて、消しては入れたりしてたので、
上手いやり方とかあったら教えて下さい。
1番最初に Monkey 入れて、それを使って他のを入れればいんじゃないかな。
ドライバは最初に入れるべきだけど、確か GuitarPort にはちょっと古いのが入ってて、
そのままだとその古いドライバで上書きしようとするから、GuitarPortインストールするときは
一緒に入らないようにチェックをはずしておく。(インストーラの最初の方に出てくる)
flash memory も入れるならドライバの次くらいにやれば無難かも。
21 :
19:2006/05/30(火) 11:41:35 ID:DZ9ye7XQ
>20
ありがとうございます。
やってみます。
>>14確かにそうだな。JCM2000はちょっと期待はずれだったりした。
LANEYとかディーゼルとか増やして欲しいな。
KRANKとか入れてほしい。
あとパライコのQ幅いじれるようにしてくれると
もっと音作りに自由度が出ていいんだけどな
25 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 17:22:24 ID:+sCZLDpM
>>24 確かにパライコ使えない
メタルショプのブギーのTripleってデフォのDualのモデリングとどれくらい違う?
やっとピッチシフター入ったのは嬉しいけど欲を言えばワーミーじゃなくてフツーの
ピッチシフター入れて欲しかった出来ればインテリで。
パライコはQがあるだけで俄然使えるようになると思う。
ここで言ってないでLINE6のフォーラムで発言しないと汲み上げて
もらえないだろうがね。
俺は、パライコの変わりに
10バンドくらいのグライコも選択出来る様にしてほしい。
ブギーMarkIIのモデリングと組み合わせられれば嬉しいので。
FlashMemoryのアップグレードってMIDI接続じゃないとできないの??
「Your current flash firmware version does not support updates over USB.
Please use standard MIDI cables.」
って出てきてアップグレードできないんだが・・
PCにMIDI in ねぇよ・・・orz
1. MIDI インターフェース持ってる友人にパソコン使わせてもらう
2. MIDI インターフェース借りてくる
3. MIDI インターフェース買う
買っても 5 千円くらいだ、安心しろ。
IntelMacの対応予定は9月なのか…(´・ω・`)
31 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 02:11:34 ID:DJ6rDQ3+
podxtって偽物があるんですか?
B級品(意味がわからないんですがどういうことですか?)、
正規輸入品とか目にするので、買うのをためらってます。
32 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 02:23:30 ID:An/fmm5T
B級品てのは、まず間違いなく、箱にちょっとした傷が入ってるとか、
実用には何の問題もないやつばっかりだよ。
んでも、もしかしたら、特性が80〜100%を合格、ただし85%未満はB級品、なんて
場合に、そのB級のチップとかを使ってるモノも流通してるかもしれない。
(PODを熟知してるわけじゃないんで、それで音に違いがあるのか?とかは知らない)
後者はLINE6の場合がどうなのか全く知らないけど、電子機器の世界ではよくあること。
なんにしろ、素人には違いがわからないしどうでもいい世界。
>>31 偽物なんてありません。B級品ってのは一般的には店頭展示品であったり、
デモで少しだけ使用したものだったり、何らかの理由で開封されたものだったり、
そういう店側の都合によるものです。もちろん中古品とも明確に区別されるべきものです。
ショップに問い合わせればどういう品なのか教えてくれますよ。
>>32 >んでも、もしかしたら、特性が80〜100%を合格、ただし85%未満はB級品、なんて
>場合に、そのB級のチップとかを使ってるモノも流通してるかもしれない。
そんなん有り得ん。w
ウェハーの歩留まりのこととか意図して言ってるんなら、製品レベルでは全く関係ない話でしょ。
>電子機器の世界ではよくあること。
これ実例挙げてみてよ。
32ではないが、デジタル機器なんかだとよくあるのは
・液晶の部品ロットばらつきで製品の社内合格ラインよりコントラストが悪い。
ただし、その他の機能にはまったく問題無し
・もともとの設計が余裕度を低く見積もっていて、部品ばらつきで
熱を出しやすい。あるいは、周囲温度が定格上限ギリギリだと動作がヤバイ
(特にSDKキットなんかこういうのよくある)
とかかな。
35 :
34:2006/05/31(水) 03:18:20 ID:4gXgfFC4
後、B級品でバカバカしいところでは、
製品のシルク印刷のスペル間違えてるとか、
ケース塗装とかツマミの色が意匠の指定と違うとか
>>28 俺もそれ出た。
1.01だけはUSB未対応らしい。
>>29のどれかが賢明だと思う。3000円くらいのもあったと思う。
あと、ひょっとしたら楽器屋で頼んだらやってくれんじゃねーか? 店員ヒマなら。
>>31 B級品(イレギュラー物)って本来は使用には何の問題もない傷物の事を指すんだけど
デジマートとか見てると楽器業界では平行輸入(直輸入)の事も指すっぽいね。
君が見たのが何を指したB級品なのかわからないけど怪しい物ではないはずだよ。
正規輸入品ってのは輸入代理店を通して厳しい検査を通った品物の事で
並行輸入品(直輸入)ってのはショップ等が独自に海外の問屋等から直接買い付けて輸入した物。
PODで言うと、KORGを通ってるか通ってないかって事。
コルグ再検査してるかなぁ。してないんじゃね?
>>28 俺もそれ出た。でも俺の場合、何度かやったら出来た。2.0だからかな?
42 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 12:33:13 ID:Hk4mymGW
>>33は知ったかぶりたがっただけの恥晒し者ってことで
実際に検査してようがしてまいが、KORGの保証ってのがあるじゃない。
並行輸入品にはそれはないでしょ。
まあ、KORGはハードウェアそのもののサポートしかしないわけだが・・・
korgにおけるLine6製品の場合は、ろくに検査なんてしていないっぽいな。
やってたとしてもせいぜい、サッと外観目視検査くらいだと予想。
重要なのは検査よりも保証じゃない?
>>31 セールの時に割引したいがために外箱破損扱いにして
安く販売している事はある。ていうか俺が買った時が
そうだった。
下請けならともかく親が全検するなんてあり得ません><
筐体が青くてVなんとかって書いてあるのは偽物
Diezel 選ぶと黒煙吐くのはニセモノ
50 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 15:37:00 ID:iAhLv422
つかPODみるとお尻に思えるんだが。
オレはボタンを押したときの感触が好きじゃないな
>>47 下請け?? 親? なんのこっちゃ?
>>39 は昔の車の輸入のことでも言ってると思われ。
>>42 ちょっと待て。おれ
>>33だけど何も間違った事言ってないし、
レスの流れ的にも的を射たことを言ってることになってるよ。
ちゃんと読んでくれ。
トリプルレクチって音こもりますか?
PODxtの方です><
line6のサイトにベースエキスパンションのビデオあるじゃん
いや、明らかにV-AMPのことだと思うが、、、
しまった!釣られた?
XT LIVE買った!POD 2.0をどうにかしないと。
LIVEはFX Junkie Model Packってのが最初から入ってるらしいけど、
これから先セッティングとかリセットしたい時、これらは消えないの?
また、消えてしまったら購入が必要?
後先考えず、ちょっと弄ってみただけで、今2から3にverUP中。
あ、3に上げるだけじゃやっぱり消えないか。
それにしても2.0よりえらい音良くないかい??
2.0に偉い衝撃受けたのにさらにそれを超えた
サーフロックな音におすすめのセッティングを教えてくれないかい?
まずはエレキを自作するこった。話はそれからだ。
>>63 リバーブをPOSTじゃなくてPREにもっていくと、6弦ブリッジミュートとかすると
リバーブが波の音っぽくなる。
Black face LuxにV30キャビで音太くなる
リバーブはスプリングで60%くらいきかせてプリで。
RATもブーストで組み合わせるとビーンという音が出るようになった。
絶対に歪まなくて、それでいて歪み出す直前まで(クリップのことじゃなくて)
大きくしてやると良いかもしれない。
いやサーフロックなんてあまり知らないけど。
おっちゃんの新曲はまだか?
67 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 00:34:01 ID:jOMx4nqL
b級品、輸入品について答えてくれた方ありがとうございました。
よく分かりました!なぞが解けたのでこれでxt買うことができます。
68 :
63:2006/06/01(木) 00:43:31 ID:qjMtecCi
>>64,65
ありがとう!なんだかそれっぽくなりました。
ところでリバーブをプリにするのってどこで設定できましたっけ。
>>64 本体の操作はあまりわからないけど、ギターポートやLine6EDITなんかの
パソコンソフト使ったらプリにできたよ
チューナーの精度が、
本体>>Line6 Edit>>>>>>Guitar Portの順になってるね。
そんな俺はギタポとかでチューナーをONにして、実際にチューニングするのは本体。
LIVEだけど、足の届きづらい位置にあるしTAP長押し面倒だし。
71 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 08:01:56 ID:QxbgIXIf
69
すみません 自分もLINE6 EDIT使いたいんですが POD2をAにしてるのですが反応しません
USB→MIDI配線でUSBは反応しています どうしたら良いかわかりません 教えていただけますか?
>>71 >>5でリンクしてあるpdfファイル3つをダウンロードして
説明の通りにやっていけば出来るようになる。
言葉で説明するよりも画像付きで解説されている
方が分りやすいと思うよ。
がんばれ。
73 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 12:02:04 ID:QxbgIXIf
72
ありがとうございます早速やってみます
感謝!
74 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 15:08:12 ID:tXfMePlj
VER3になってワーミーって入った?
どこにあるんだろう
入ってたっけ?調べてみよ
STOMPのBENDERだと思う。
ピッチをペダルにアサインするとワーミーとして使える。
Ver3 の取説(英語)結構抜けてるな。Revision H らしいから、Rev I に期待。
あ、Digitech は現役のライバルだから、わざと載せてないのかなw?
79 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 16:24:50 ID:XoHIFQBU
PODにマイク刺して追加されたBENDERっての使って
怪獣声作って歌うのが楽しい。ツマミ回せば宇宙人声も可能
癖になるからみんなもやってみて!
追加されたワーミーみたいなやつはデジテックのワーミーをモデリングしたって事?
いや。ここの誰かが「ワーミーみたいな」って言っただけかも知れん。
ついでだ、BENDER って使い方がよくわからんのだが、誰かパラメーター解説してくれ。
お前は楽器触るのやめたほうがいい
>>82 何がついでだよ。
あんな簡単なもん解説しなくても適当に使ってれば分かるだろ普通。
HEEL=ペダルを戻した時の音程(半音刻み)
TOE =ペダルを踏み込んだ時の音程(〃)
+24だと2オクターブ上
-24だと2オクターブ下
>>84 なるほど、そゆことか。ペダル持ってないもんでな、わからんかったさんきゅー。
>>83 ケッ。「説明できません」ていちいち書かなくていいぞ。
>>85 いえいえ。あ、言い忘れたけど、
お前は楽器触るのやめたほうがいい
楽器がどうのこのうの前に
ちゃんと学校で日本語習ってから出直してこい
POD proってUnbalanced Analog OutとBalanced Analog Outsって同時に出力出来ますか?
どんなんだっけ?前スレで誰かがPOD買いに行った時の店員の説明って。
POD2は〜
PODxtは〜
PODproは〜
ってやつ。めっちゃ笑った記憶がある。
POD2は〜じゃなくてLiveのことじゃなかった?
うろ覚えだけど
PODxtはレコーディング向き
xtLIVEはライブ向き
xtproはプロ仕様www
音質が違うって話だったような。
Proは別次元の音とか。
>>91 それはある意味間違ってない。
962 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/04/28(金) 10:59:04 ID:W68FwtQV
店員にxtとliveとproとでは何が違うんですかー?と質問したら
「まず音質が全く違いますよ。ラインならxt、アンプに繋ぐならlive、proはもう別次元ですねー」
と返された俺は騙されてますか?
まぁ俺らはアマチュアだ
>>86,87,88
まあ、ワーミー触ったことあるってだけでそこまで優越感に浸れればお得だな。
HEEL=かかと
TOE =つまさき
で、わりと想像つくと思うんだけどなあ。
>>93 THX!
そうそうコレです!もう別次元ワロスww
俺もこれから違い訊かれたらこれ使わさせてもらいますw
ワーミー触ったことなんか無くても、普通直感的に判るだろう。
つうか>85の逆ギレっぷりがアイタタタ。お前と一緒にするなっつうんだよ。
ワーミー持ってる俺からしてもあのベンダーは使いやすいと思う。
ワーミーよりもレスポンスが良い。
別に逆切れしてるわけじゃないけどね。ペダル付きのピッチシフターは
触ったことがなかったもんでね。BENDER を普通のピッチシフターで使うのは
どうするのか戸惑っただけだけど。
まあ、他人に「楽器触るな」とか指図するたいそうなご身分のお方に
教えてもらって不愉快な限りだね。
楽器触るな PODも触るな パソコンも触るな
>>100 もうウゼーから何遍も言い訳すんな。見苦しい。
>>100 いちいち下らん煽りに反応するなよ。
こういう時は紳士になって華麗にスルーしろ。
前スレで書いたけどスルーされてしまったんでもう一度。
BENDERのペダルアサインをPOSITIONではなくMIXに割り当てても面白い。
ギター楽しいにゃあ
106 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 03:36:58 ID:cSJZ8lqL
うそつけハゲが
ペダルっていくらで売ってる?
108 :
ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 11:29:39 ID:KUvzNeUG
>>100 触ったことがなかったことは別に構わないと思うが
教えてもらっておいて
>>85みたいな態度取るなってことだよ。
伝染るから触らない方がいいよ。
このスッドレはレヴェル低いな。
このままではオレの相手はできんぞ。
DQN大学しか受からなかった僕が来ましたよ!!
しかし日本語公式お粗末あるな。
BASSPODXTPROはリンク切れてるし、POD2はXT表記されてるある。
FBV4欲しいけど、、通販でどこも売り切れ・・・
どこかないですか?
116 :
89:2006/06/03(土) 10:21:30 ID:pu/I+/ps
それで、BENDER ってどうやって使うんだ? 誰かパラメーター解説してくれ。
華麗にThrough!
過去ログ見ない奴ってほんとうざいよwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
121 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 14:36:42 ID:y4BGNk2O
た
>>119 わかんないやつは出てこなくていいからさ。で、どうやって使うの?
釣り房警報
>82-85
>>122 過去ログにある事を知っているのにやり方が
分らない訳がないでしょ。
ヒント:PODxt Benderを使いこなす でググれ。
Benderの使い方わからないってギター繋いでるのか?
Verうpしても音出さなきゃ意味ないぞ?
指図したがるやつウザいなあ。どのエフェクトどう使おうが勝手だろうが。
こんな連中も POD もっててギター弾いてるのかと思うとゲロが出るよ。
>>126 トイレ池。迷惑なんだよゲロムシ野郎が。
>>126 どのエフェクト使おうが勝手だが、くだらん質問でスレ汚すな。
鬱陶しいんだよ。
むしろスルーできない奴らの方が鬱陶しいんですけど?
一足早い夏休みが来たようですね
夏休み用にいまからスルー練習しとけ
134 :
ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 18:34:22 ID:y4BGNk2O
105?のBRIT18?だっけ?アレって何のモデリング?
ID:moFrzx2Dは人に聞いてからでないと使う勇気がないヘタレ
( ´,_ゝ`)プッ
ちゃんと弦は張ったか?www
>>135 なにスットンキョーいってるやら。やれやれ。
スットンキョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 00:17:13 ID:iaz35O6f
ストッキングが好きな俺
スットンキョーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
低能
>>139 コーヒー吹いたwwwwww
スットンキョーwwwwwwwwwww
スットンキョーの人気に嫉妬
XT Liveで、スットンキョーできますか?
148 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 14:14:32 ID:QRcUBPdV
ギタポのバージョンうpはまだですか
edit使いにくいぞ。何回いえばわかるんだ
>>148 誰に向かって言っているんだい?
ちょっと怖いぞ。
>148
俺もうpを待ち望んでいる一人だが、
こんなところで文句たれてないで世界の中心で叫んでこい。
一緒についてくから。
スットンキョー の検索結果 約 763 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
それで、スットンキョー ってどうやって使うんだ? 誰かパラメーター解説してくれ。
ギタポとL6Editは数ヶ月から半年位の周期で交互に
バージョンアップされているから先の事だろうな。
EDITはアンプのつまみも数値入力受け付けてくれるから、神経質な人には向いてるかもね。
156 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:54:26 ID:zrkc7BJd
野村ギター紹介見てたら、ACE清水がPODLIVE使用してるね!
157 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 18:21:47 ID:Yai5zNVj
ユーザーネーム、パスワード忘れてしまったんだけど、なんか方法あるかな?
大変ばかな質問で申し訳ないのですが、BassExpansionを誤って2個買ってしまいました。
返品しようと思うのですが返品の仕方がわかりません
すみませんがどなたかご教授願います。
162 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:12:24 ID:K9l71xem
スパイダーの音ってXTと一緒?
164 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:24:12 ID:K9l71xem
ちゃいますね
165 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:27:28 ID:oct7HQ9y
166 :
ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 22:37:32 ID:hwiD/tif
>>161 いいことじゃないか!
使うやつと保存用で2台いるさ
167 :
161:2006/06/04(日) 23:54:03 ID:C1CVHnnx
やっぱりわからんでしたorz
おとなしく明日サポセンに問い合わせてみます。
失礼しました
168 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 01:27:53 ID:oNhaQOU0
やっぱ何もいぢらずプリセットだけじゃいい音出せないですよね?
どこいぢれば劇的に変わりますか?コツを教えて下さい優秀な教授達。
169 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 01:33:19 ID:oNhaQOU0
ちなみにドンシャリ系の音圧のある音目指しております。
>>168 ドンシャリならミドル削って、ハイ、ロー持ち上げて、歪ませまくれば解決。
たぶん
>>161 本体にインストールしなきゃ課金されないんじゃないっけ?
たぶん
LIVE使いなのですが、ver2→3にしようと何回かネットカフェ(家にネット環境が無いので)で試みたのですが、うまく行きません…。
モンキーのダウンロードとユーザーログインまでは上手くいくんですが、その後がまとめサイト見ても解りません…。
どなたか教えて下さい
>>172 初歩的な事だがUSBケーブルはちゃんと挿さっているか
PC側がデバイスとしてPODを認識した?
確かスタート→コントロールパネル→デバイスの追加
みたいなのがあったはず
ドライバーはインストールした?
ネットカフェの設定で、いろいろハジくようにしてあるんじゃない?
175 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 11:46:02 ID:rS3Rzufj
podxtに使えるフットコントローラ探してるんですけど、安めでいいやつでおすすめありますか?
ワウペダル、ヴォリュームペダルだけとかあるんでしょうか?
FBV Express
ちょっと教えてください。
ASIOには対応しているのですか?
めっちゃ対応してる
suicaには対応してますか?
>>179 とりあえず日本語マニュアルには載ってなかった。
今Line6の英語のマニュアルで調べてる途中だ。
もうちょっと待ってくれ。
ワンセグは見れますか?
TONE PORTに入ってるアンシミュのクオリティって高い?
やっぱXTとかと比べると糞なんだろか
>>178 さんきゅーですたい。
買ってみるかな・・・
>>182 PODxt と Toneport UX1持ってるが、ヘッドフォンで聞く限り、音質は
Toneport の方が上と思う。
PODxt の v2 なら、明らかに Toneport の方が上。v3 と Toneport は
おそらく同等のソフトウェアと思うが、ヘッドフォンアンプが Toneport の方が
いいような気がする。
ただ、DAW に録ったり、大きな PA 等で鳴らしたのを比較した訳ではないので
その辺はわからない。
185 :
ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 16:27:01 ID:rS3Rzufj
FBVexpressよりコンパクト(ペダル数が少ないやつ)とかってあるんでしょうか?
>>172 オレもネカフェでうpしてるけどまとめサイト見ながら普通に出来たぞ・・・
やり方忘れたけどw
関東人だったら手伝ってあげようか?
最近のネットカヘは PODxtLive 手にさげたやつがぞろぞろ入ってるのかwww?
188 :
>>172:2006/06/05(月) 16:47:18 ID:hRQsyEMo
みなさんありがとうございます。
>>186 残念ながら東北人でして…↓↓
モンキー起動後、PODの絵の下の「UNKNOW(だったような…)」は消せたので多分PCとの接続は上手くいってると思うのですが…
どの項目をアップデートすればいいのかがさっぱりで…
>>188 > どの項目をアップデートすればいいのかがさっぱりで…
最初からそう書け。前スレの 462 な。
Updates の Device Firmware の Flash Memory
あと、
>>5 の (2) にもズバリ書いてあるぞ。
「本体のバージョンをあげる」ということとファームウェアという単語が
結び付かない、ということだろうな。どっかに書いてあるといいな。
家でxtのLIVE使ってる人いますか?
>191
あいよ。買ってからテコでも動かないぐらい床にくっついてる宅録専門。
ノシ
うちもキャスター付けたスノコの上に乗っけてて
使うときだけ、PCラックエレクターの下からコロコロ引っ張りだしてる。
いいなライブ
>>191 ノシ
机の下に置いてげしげし踏んでる。
ちなみに足で電源落とそうとすると、足の裏がつる。マジで危険。
ツレの家で使われてるLIVEは机の上にセットしてあった。手でプログラム切り替えてた
>>193 >コロコロ引っ張り出してる。
何かカワイイなw
おれもギターはじめて1年くらいのころはフロアタイプのマルチ買ったりしたなあ
「これでライブやるようになっても安心だ」とか思ったけど、
そいつが静電気かなんかで壊れてPOD買うにあたっては、迷うことなくお豆さん型にした
PODを一台買うとしたら何がおすすめでしょうか。LIVEでいいんでしょうか。
予算は5万で使っているギターは50's STD。アンプはマイキューです。
どなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
>>199 予算が五万ならXTLiveで良いんじゃない。
たまに39800で買えるチャンスもあるよ>Live
>>199 \5万の余裕があるんならxtLiveで良いだろう。
あ、置き場に困らないのなら、な。
自室での置き場が無いんだったらxtだ。
念の為言っておくけど、買う前も買った後も まとめサイトは
きっちりチェックしておこうな。
俺は中古でキャリングケース付きで42000円でLIVE買えた
>>184 マジか・・・
俺ヘッドフォン使って宅録にしか使わないし
アンシミュもあんなに種類いらんからToneport UX1にするかなぁ
ありがと。
分解した人いる? 写真どっかにない?
206 :
ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 15:36:09 ID:YJ+iUkua
まとめサイトの裏技ってのは、なんであんなことが可能になるんだ?
いまいち原理がわからん
裏技に原理など必要ない。
上上下下左右左右BAに意味がないのと同じさ。自己責任でレッツトライ!
異邦の民は自ら掘った穴に落ち/隠して張った網に足をとられる。 (旧約聖書 詩編 9 章 16 節)
裏技でアップデートした人がベースの拡張パックを
購入した時にエライ目にあったって言ってたけどな。
やったけどできなかったよ
PODxtLiveがホスィ
>>203 俺も!保証が数ヶ月短いだけで、
新品同様'`ァ(*´Д`)'`ァ
>>211 とりあえずwindowsキー押しながらEキー3回くらい連打してみれ
217 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 06:38:33 ID:T5VeUPqU
みなさんヘッドホン何使ってる?
AKGを使ってます
俺はHD25
ソニーの、なんだっけ、7506とかそういうやつ
SONY MDR-CD900ST
迷ったら、とりあえずこれ買っとけ! ド定番
Fostex T50RP だ!
オーテクのAD700。↑のMDRと比べたけど、
値段一緒で、共にそれなりの質なのに、全然音のキャラが違う。
あの違いは、ちょっとした難聴の老人でもわかる。
でも、どっちがイイとは言えん。
俺はヘッドフォンは密閉型に拘っている。
耳の上からパッドで押さえつけるタイプ擬似密閉型は若干音漏れするし、
なにより付けてて(押さえつけられている)耳が痛くなってくるので。
耳の外側から覆い隠すタイプの、正真正銘の密閉型なら
音漏れは無いに等しいし、長時間付けてても耳が痛くならない。
が、完全密閉型である分、余計に汗をかくので涼しい季節しか付けられないw
汗をかく時期はインナーイヤータイプで我慢している。
糞暑いのはやっぱりツライw
普段はがまんしても、ヘッドフォン付けるときは冷房かけるくらいの
気合いがなくてどうするw
耳悪くするなよ
PODxt LIVE買うのにハードケース有44000円と
ケース無し40000円だったらどっちがいいかな?
>>228 持ち運ぶ予定が有るなら有り。
持ち運ぶ予定が無いなら無し。
>>228 持ち運ぶ予定は無くともマニュアル等の付属品を
入れておけるからケース付きでいいじゃん。
今はほとんど家だけですけど、そのうち持ち運ぶことになりそうなので
ケース付買おうと思います。ありがとうございました。
232 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 20:42:31 ID:ng9Lr+CA
最近のライブはXT LIVE持ってくるやつが多い。
みんな音だけは一人前で、それもなかなか痛かったりする
オレ最近バンドもやってないしライブもやってないから現場の状況知らないんだけど、
実際ライブのときにタイバンも含めてPOD率どうなの? なんかすごい多いんじゃないかと予想。
5人に一人
235 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:04:38 ID:ng9Lr+CA
5人に4人ですた・・・
一週間に十日みたいなもんか
なんせイッパイいるんだということはよく分かった。
でもそこまで機材が同じだと、音作りや腕前の差がもろにバレて大変だな…。
ライブ見に来る殆どのやつは
ギターなんか殆ど聴いてねぇってば
239 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:26:07 ID:ng9Lr+CA
結局アンプつかわないでラインから出しているやつのほうが
音がよかったりするんで、切ない感じがしたね
240 :
ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 22:22:05 ID:JDmcyktt
241 :
ドレミファ名無シド :2006/06/07(水) 23:59:43 ID:S/v/5LiJ
久しぶりに覗いてみたらVr3になっていたんですね。
自分もバージョンアップしようと思い、モンキーにログイン
しようとしたら
Login faild
Make sure you are connected to the Internet.
Reason;(code 8000204E) Sokets; time out.
If you have popup blockers,anti-spyware,or anti-virus programs running.
Try temporarily disabling them.
という表示がでたため、ウイルスバスターをOffにしてみたのですが駄目でした。
一度、アンインストールしてみたのですが、結果は同じでした。
(当然ネットには接続しております)
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。
長々とすみません。
242 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:06:26 ID:0o7NLUy/
>>241 それ多分、向こうの鯖が一時的に重くなってるだけかと。(アクセス過多とかで)
アクセス少なそうな時間とかにやってみて、それでも駄目だったら他の原因かも。
ちなみに、今試したら俺はログイン出来た。
243 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:16:28 ID:G1rewYrr
みんなLiveはどうやって持ち運んでるのかな?
ソフトケースだときつくないか?
244 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:36:26 ID:PpYZoAqi
お前知障?
質問お願いします
初期のPODとPODXTならどっちが買いですか?
違い教えてください
247 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 01:35:17 ID:YogqS/5m
どっちも最高だからどっちも買えばいいよ
質問じゃなくて回答お願いしますだろ
249 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 01:39:02 ID:n7SsYR8l
live買ったけど重いのでzoom g2にもどりますね
>>249 さようなら
二度と戻ってこなくていいよ^^
黙ってzoom使っててな
>>249 俺によこせ。どうせ持ってないんだろうけど
252 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 02:24:11 ID:n7SsYR8l
ここはもってない人もいるの?
POD持ってない奴は帰れ
不届き者が!
tone portじゃだめですか?(´・ω・`)
XT LIVEって大体の相場いくらくらいなの?
俺が買ったときは45000円とかだったんだけど、さっきヤフオク見たら
普通に4万切ってる感じなんだが
オクだったら中古3万5千くらいかと
>>255 新品だと大抵49800円、安い時は39800円
んで大手の目玉セールだと29800円とか。
258 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 09:11:30 ID:yMGde/vK
中古でケース無35000円と新品でハードケース有44000円だったら、どっちがいいでしょうか
>>258 俺なら新品かな、コルグの保証が付くだろうし。
たまに出てる「電源入らなくなる病」って、PODxt だけ? PODxt Live もなるの?
ソロん時だけBENDER(ワーミー)をONにしたくて別パッチに用意してるんだけど、
バッキング用の音はボリュームペダル踏み込みっぱなしだから
切り替えた瞬間に+24になっちゃって何とも困った(´・ω・`)
トーとヒールの設定を逆にするしかないのかな・・・。
何か良さそうな回避策知ってる人いたら教えてください。
>>263 Stompオフの状態でパッチをセーブしておけば
良いんじゃない?
StompはTS9か何かを使ってます。
わがまますいません。。
Bender使ってる方のパッチの話だと思われ<stomp off
あ、なるほど。。それでいけそうですね。
てか俺スゲー馬鹿だ・・・il||li _| ̄|○ il||li
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
268 :
ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:14:25 ID:G1rewYrr
中古は危険・・・
>>258 その値段なら迷わず新品だろ。1万以内ならケチるな。
俺の限界は4000円以内だな
271 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 00:39:24 ID:955z2H5k
podxt,XtLiveどちらも、センドリターンないんだってな。
外部のエフェクト使えないねー。
ループ機能もないねー。エフェクトの順番変えれないのね。
コーラスとフェイザーの順番違うだけで、音とかかり具合が全然違うのにね。
こんな基本的なことが出来ないなんてPOD終わってる。
よく考えたら、podに拡張性、柔軟性等はベリ、zoom以下だな!
結局、アンシミュ、くらいだな、いいの。
だったら、小型のノートにprotoolsのアンシミュソフトかました方が、
全然細かく設定できるし、画面でかいし、大きさも小さいし軽量だ。
外部のコンパクトエフェクター、センドで使えないなんて、子供のおもちゃだな。
アンシミュとかいって、アリゴリズムが同じpod式回路の設計で作り出してる音なんだから、
すべてpodの音だ。ツインリバーブもpod式ツインリバーブの音なんだよ。
BOSS GT8のもboss式モデリングマーシャルの音だしな。
結局、昔ながらのマルチエフェクターとなんら変わらないね。
だったら、センドもループも出来るGT-8の方がいい。さらにGT-5は中古で1万強、安くていいね。
アンシミュとかいう言葉に騙されるな、結局は周波数、帯域をイコライザーで弄り倒した音なんだよ。
guyatoneの小型真空管アンプにfuzzfaceとか、polyコーラスなんかを、かまして、
SM57で録音した方が、誰にも出せないような味のある音になる。
このスレでpodでだしたギターの音を大体聞いたが、全部podの音。すぐわかる。
要は、内部のキャビとかエフェクト、ピックアップを細かくいじっても、
みんな同じ音。podクローン!
XTCとかプロがpodで録音してCD作ったとかあるが、ほんのちょっとの部分だけだろ。
podに金もらって、インタビューで答えただけだよ。
あと、4年後にわかるよ。
25年前からあるギターシンセと同じだったって事が、、
272 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 00:40:32 ID:955z2H5k
アンシミュとかいう言葉に騙されるな、結局は周波数、帯域をイコライザーで弄り倒した音なんだよ。
guyatoneの小型真空管アンプにfuzzfaceとか、polyコーラスなんかを、かまして、
SM57で録音した方が、誰にも出せないような味のある音になる。
このスレでpodでだしたギターの音を大体聞いたが、全部podの音。すぐわかる。
要は、内部のキャビとかエフェクト、ピックアップを細かくいじっても、
みんな同じ音。podクローン!
XTCとかプロがpodで録音してCD作ったとかあるが、ほんのちょっとの部分だけだろ。
podに金もらって、インタビューで答えただけだよ。
あと、4年後にわかるよ。
25年前からあるギターシンセと同じだったって事が、、
なにを今更
274 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 00:43:28 ID:V0qKgTXk
LIVE欲しい。でもxt持ってるから、なんかいまいち踏み切れない。
差額1万ぐらいで交換してくれたらなぁ。
Jpopとかは本当にみなさん使ってるけどね
ミックスでそんなにギター上げないからわかんないし
>>272 W杯開会式で妹がレイプされる
まで読んだ
277 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 00:49:19 ID:zqob2gnk
なんでも否定すればいいと思ってる馬鹿
278 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 00:51:13 ID:955z2H5k
277>>お前もな。
おまえら
>>271が頑張って長文書いたんだからもう少し釣られてやれよwwwwwwwwwwwwww
280 :
ドレミファ名無シド :2006/06/09(金) 00:57:45 ID:955z2H5k
podxtとV-AMP2繋いだらどうなんだろ
282 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 01:03:31 ID:AwWaY9c/
正直言うと俺はEDITの使い方が分からない。
EDITで音作って、ギターポート立ち上げてさっき作ったファイルを開いて、
PODへ転送してる。
271は夢の無い大人
小遣い貯めて買った高校生には、podは魔法の箱
284 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 01:04:59 ID:o3kjyl4L
夢の無い大人じゃないくてたった4万も出せない金のない大人だよ?
285 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 01:10:23 ID:955z2H5k
地味にダメージ食らってるID:955z2H5kワロスw
悲惨な釣り師がいると聞いてきました
288 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 01:14:55 ID:955z2H5k
289 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 01:16:36 ID:955z2H5k
これからPOD XTの中古を買おうと思ってる者ですが質問させて下さい
前所有者がオンラインユーザー登録している場合
その個体で私が新たにユーザー登録やアップデートをできるのでしょうか?
291 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 02:01:37 ID:DpxR0fJ8
宅録のアンシュミをサンズのpsa-1を使っててPODXTに変えたんだけどPODxtの音がえらくショボいんですがどこをどういぢったらpsa-1並の音圧が出るの??このままだとPODXTは使いものになりません。
ものの聞き方を知らん奴が多いで
293 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 02:05:44 ID:DpxR0fJ8
教えてくだせいっお代官様ぁ
ここにはお代官様はいないようです
295 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 03:51:37 ID:G/oWR4VQ
>>291 PODの音がえらくショボイねぇ
んー、あなたのギター弾きとしてのレベルがどれぐらいかによって答えは変わってくるねぇ
どこがどうしょぼいのか具体的かつ詳細に言ってみて
PODってまんまで音出せるの?
シュミだから無理?
ヘッドホーン使えば聞こえるんだろう?
なんだかんだでやはりPODを使ってるけどな
マルチはほとんど試したが最終的にPODに落ち着いた
スピーカー付いてりゃ音は出るだろうね。シュミだしね。シュミ。
なんかムズムズして耐えれんので言うが
>>296 シミュレーター な
やっぱりな、だだのエフェクターなんだろ!
ややこしからスピーカー位つけろよな!
用途はPCなどにうぷするときに使う? ( ̄〜 ̄)ξ
PCにうぷ、つまりオーディオインターフェースとしての機能もあるよ。
あと、「音」にエフェクトをかけるのと、「アンプの音」をシミュレートする事は全く別物だからね。
>>300みたいなカスは放置しろよ
こういうのが増えるから楽器板はだめになっていくんだ
つうか、なんで変なのスルーできないんだよおまえらw
誰しも最初は無知だったと思うから答えてみた
まあ気分です。スンマセン。
昨日あたりから急におかしいのが増えて困りものだな
やべーID:uasIeKqkなんかムカツクw
ギターからアンシミュにつないで音を作った(選んだ?)あとアンプに戻して音を鳴らすことは
もちろん可能なんですよね?
なにこんな朝にレスしてんのきんもーーー
何が、たかがアンシュミなんかくらいでギター下手なんだろ糞が!
ヲたくのくせに、2ちゃんバカが!
何処にも通用しねーよ
一生パソの前貼りついてろや。
てめーら口のきき方気を付けろ菜。
311 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 08:00:37 ID:diz+YW3x
腹減った
おい310、あんまナメたくちきテっと・・シメぉぉん?
! ?
>310 ホラ 住んでるトコ・・・教えろぉ・・ぁぁぁ?
ヲたく((笑) シメって・・やっから・・・よぉぉ?・
けど・・テメェには度胸ないださ(笑)?ったぅく・・
315 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 09:23:00 ID:VlS/TA0O
デブ二人がめっちゃキョドりつつお互いを地味に挑発し合ってる絵面が浮かんだ。おもしれえなぁ。
バカじゃね!!てめーラー!? んとにシメぉぉl!!!キレっぞぉん・・・・・・・・・!!!?
もう寝なさい
思いっきり出遅れたが、>271はPOD XT PROの存在を知らんらしい。
>>314 シメる!なめてんなよ、糞が。
歳なんぼや、てめー住んどる所だと!
足立元鹿浜ジェロニモだ。やっちまうぞ!
てめーのメアドで晒せや
オマエなんか俺に叶うかよギターもプロだぞ!
おうおうシャバ憎が粋がっとるのー
吐いた唾飲まんとけや!!
>>320 今時そんなこというヤツおらんわな!
オマエかっぺで40すぎだろ!
禿おやじが。
ビーバップの観すぎだな。ヲたくなんだな。 ぷっ、
キンモ。
いや、ネタだろ…
>>321 二人で参戦か!
ごくろう。つぅか小僧だなみっともねーな。
ニート君か、ホモだち。
しかしボロイ部屋だな
ヲたくって自分のことじゃねーか!笑わせるなよ
連絡先教えろよ。てめーら
325 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 17:00:49 ID:82lxawSG
あげ
上げんなよ^^;
>>324 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
地下鉄 有楽町線 桜田門 徒歩1分 ですヨロ。
ヤミ金じゃねーんだから
自治省ってなんだ。
>>290が実際のところどうなのか、どなたか教えてくださらないでしょうか
アップデートの時は別にシリアルとか情報とか必要ない。
普段練習するときはアンプ使ってて録音するときはPCにラインで繋いで録るんだけど、
なんだかすごい歪んだ音になる。
できるだけアンプはフラットセッティングにしてるんだけど。
アンプ用とPC用で音を分けて作るしかないのかな?
マイクは持ってないし・・・。
皆さんはどうやってますか?
>>330 ありがとうございます。それじゃあ中古を買うことに対して肯定派、否定派がいるっていうのは
結局ギターを中古で買うことに肯定か否定かっていうのと同じようなものですよね?
中古での購入も視野にいれていたのですが、上のほうで否定する方の意見が多かったので
少し不安になって質問させていただきました。
やはりギターとは違って、中古だと機械的な欠陥が多かったりするんでしょうか。
よくわかんないけど、Line6のアカウントに実機やらモデルパックやらの登録情報が付随してるから、
前の持ち主からLine6のアカウントごと譲り受けた方がいいんじゃないの?
アップデートするのにも、マニュアルをダウンロードするのにも、Line6のアカウント必要だよ。
>>332 欠陥があったら不良品だろ・・・
人が使った物でも平気かどうかだよ。
結局は君自身の問題だけど、そんなに神経質なら新品買った方が確実。
>>333 そうなんですか。それだと中古は少し面倒なんですね。
迷ってたんですがケチらないで新品買おうかと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます。
連続で申し訳ないです。
>>334 ギターも中古で購入したので中古に対する嫌悪感はないんですが
値段も大きく変わるわけでもないので新品を買おうと思います。
>>336 それが一番いいよ。
中古より多少高くても信頼できるショップで買って安心代だと思えば高くないし。
中古ってのはだな、そいつが火を噴いて向こう三軒両隣が全焼しても
「なんせ中古だからな、ガハハハハハハハハハ」って笑ってられる奴が買うもんだ。
誰か331の質問お願い。
スレ違い
すいませんでした
んなこたーない
343 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 21:14:16 ID:1bK+BNwZ
試走しにいったらなかった・・・
パッチ切り替え時の音切れどお?
344 :
343:2006/06/09(金) 21:15:15 ID:1bK+BNwZ
すまん
LIVEの方
podxt購入wwwwwwww
いじりたおしますwwwwwwww
>>338 なんかしらんけどやけに気分が高揚した
サンクス
348 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:16:05 ID:4sMug7gG
350 :
ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:46:00 ID:IooUYjN+
上手い人が使うと音も良いってことか。
しかし購入すぐでこんな音作るとはスゲーね。
もうちっと太い弦使ったら?
351は自分の再生環境に全く疑いを持ってないんだな 羨ましい
353 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 00:03:08 ID:uJjb681q
正直、俺は
>>348はまだ初心者だろうなと思ったが俺の耳は腐ってるのかな?w
何がおかしいんだ?
気が狂ってるな
何が言いたいんだ?
コミュニケーション不全ってるな
>>348ですが、なんか雰囲気悪くしたみたいですんませんでした…。
ちょい感動して調子こいちゃいました。すんませんっす。
でもPOD楽しいので、まだまだ今からいじり倒します。最高っすー!
359 :
ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 01:08:26 ID:JUyLSuhk
>>なんで同じ曲じゃないのかが疑問です。下のほうはオケとミックスさせたわけでもないし。
カッティングもないし。
GT8=エフェクター
POD=アンシミュ
362 :
ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 01:19:05 ID:JUyLSuhk
カッティングありますよ。桶のGtもGT-8でつくってます。
PODの音は前スレで散々上がってるんで、、それらを聞いてください。
363 :
ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 01:30:41 ID:JUyLSuhk
364 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:44:29 ID:BKHXsQKI
>>363 種明かししないで音源2種類出して
PODがどうこう、GTがどうこういってるやつに
ブラインドテストをやらせてみようよ。
他力本願寺め
367 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 02:20:45 ID:KUKxPuTL
>>365 ごめん俺、PODしか持ってないから・・・
あっ、いやっ・・・スマン・・・こっちこそ
キモ
てへへ!
なんか君が作ったように見える書き方だね
373 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 05:29:26 ID:TqOS1chQ
それは言わないでおいてあげようよ
ふーん・・・いい悪いとは別にPODではGT-8に入ってるアンプタイプと同じの選んでもだいぶ違う
音になってるんだなっていうのが乾燥です。その逆もまたしかり。
GT8とか確かに良いマルチだが、宅録においては
PODの空気感はほかに代え難いものがある
手軽だし。
>>377 Equipment used:
Brand Spanking New Custom Dual Core Dedicated Recording Computer with Nuendo 3 (my buddy built it for me yay!)
Presonus Firepod Interface and Soundcard
Line 6 Toneport UX2
VHT Pittbull CLX 2x12 and Orange PPC412C cab(really only for live use now, but i still loves my vht!)
Carvin DC 747 (brand new to replace the stolen one, custom finish, awesome guitar!)
Gibson Les Paul Gary Moore Signature
ESP/LTD F-200
Ernie Ball John Petrucci Signature 7 String w/piezo and in Mystic Dream Finish
Schecter C-7 7 string(Friend wanted 100 bucks for it, how could i refuse!?)
Reason 3.0
Drumkit From Hell Superior
M-audio Oxygen 8 (midi keyboard controller)
POD XT with all 3 model packs (id be lost without it!)
Behringer Vamp2 (now obsolete and collecting dust thanks to the podxt!)
Drumkit From Hell 1 (now obsolete)
Battery (sampler for dfh, which is now obsolete)
本とだ!っていうかヌケてない・・・こもってる。これはPOD云々じゃなくミックスのせいかと思うけど。。。
オイタン・・・無断転載されちゃったのか
暦一年半のリア工房1年生に負けてる俺
>>383 がんばれよ。おまいも練習すれば弾けるようになる
あと音楽は勝ち負けじゃない
と、リア工房1年生からの励ましでした
388 :
377:2006/06/10(土) 17:21:43 ID:pfQxBeyt
クリーンめっちゃ綺麗だな(゚∀゚)
どいつもこいつもアンシミュくせぇおとだな。
音家で買ったPODxtがいきなり電源入らなくなったんだけど、
これって修理依頼は近所の楽器屋か音家どっちなんだろう?
買ったのは一昨年なんで保障は切れてると思います。
アンシミュとかいって、大昔からあるデジタルエフェクターと同じだろ。
ちょっと進化しただけ、、いや、退化してるかも、PODのせいだな、、
今までのは、デジタル臭い音をギターが奏でるって感じだったのを
、PODはクローンされたギターの音をシンセで打ち込んでますって感じ。
どんどん、間違った方向へ突き進むんだな。
|
|
>>392 | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
自演に失敗してプッツン行ったか
みんな騙されるな!
>>392は縦読みだったんだよ!
アンシミュとかいって、大昔からあるデジタル エ フェクターと同じだろ。
ちょっと進化しただけ、、いや、退化してるか も 、PODのせいだな、、
今までのは、デジタル臭い音をギターが奏で る って感じだったのを
、PODはクローンされたギターの音をシンセ で 打ち込んでますって感じ。
どんどん、間違った方向へ突き進むんだな。
396 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 20:47:36 ID:w/ksOOMW
PODxtliveを買ったんだがライン録りでUSBを使わない場合
PHONESのとことモノラルアウトプットどっちがいい?
なんかPHONESのほうが音がいいんだが。
おれもエもろっかな
結局何がしたいんだよ
気になってねむれねえ
>>PODlive購入記念うp
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3099.mp3 暦一年半のリア工房1年生ですが、お手柔らかにお願いします。
ちなみに、まだ操作になれてなくて良い音が作れなくて・・・。
JCM−2000にチューブスクリーマーかけただけです。 >>
こんなクローンされたギターの音をシンセで打ち込んでますって感じ
の音で、興奮してるからさ、、いや、けして、下手だとか言ってるんじゃないよww
失礼だからね、腕前は普通に、、いいん、、そんなのどうでもいいのよ。
line6がピッキングのニューアンスを見直して欲しいなーと、、
だから、茶化すなよww
久々に真性を見た
そんな不毛な議論するために一日中粘着してんのか?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>400 まああれだ、『お前の感性がどうかしてる』という皆さんからの暗黙の指摘だ。
別に茶化してるわけじゃない。
結局ID:JUyLSuhkは何がしたいんだろ
みんな騙されるな!
>>400も縦読みだったんだよ!
こんなクローンされたギターの音をシンセで打ち込んで ま すって感じ
の音で、興奮してるからさ、、いや、けして、下手だとか 言 ってるんじゃないよww
失礼だからね、腕前は普通に、、いいん、、そんなのど う でもいいのよ。
line6がピッキングのニューアンスを見直して欲しいな ー と、、
だから、茶化すなよww
407 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 21:38:24 ID:46jz1gFw
>>400 >line6がピッキングのニューアンスを見直して欲しいなーと、、
Line6に言えよw
エもってる人がいると聞いてきました。
一人で暇な週末の夜を2ちゃんで釣りして遊ぼうという魂胆があまりにも見え見え。
餌が貧弱すぎるしヒネリもない。頭悪いわ。
ID:UMjy5HFW>> お前もなww
釣りなのかマジなのかわかんないからタチが悪い
>>412 釣りよ。つーか一人遊びだなコリャ。チラシの裏でやればいいのに。
>>412 それが巧い釣りって奴なんだろうが、はた迷惑な話だ。
>>ID:UMjy5HFW ID:rJiw9viV ID:10ZcjN0H
IPアドレスって、同一人物で11個ぐらいもてるんだよな。
ごくろうさんww
>>PODlive購入記念うp
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3099.mp3 暦一年半のリア工房1年生ですが、お手柔らかにお願いします。
ちなみに、まだ操作になれてなくて良い音が作れなくて・・・。
JCM−2000にチューブスクリーマーかけただけです。 >>
こんなクローンされたギターの音をシンセで打ち込んでますって感じ
の音で、興奮してるからさ、、いや、けして、下手だとか言ってるんじゃないよww
失礼だからね、腕前は普通に、、いいん、、そんなのどうでもいいのよ。
line6がピッキングのニューアンスを見直して欲しいなーと、、
だから、茶化すなよww
>>400 キタ━(゚∀゚)━!天才的な才能ですね!聴いてびっくりしました!
使用ギターは???高校の名前は?もっとあなたについて教えて下さい。
今思ったんだけどパワーアンプインがないアンプで
ギター→POD→アンプのリターン
ってさしても音出るのかな?
これだったらDestinationをCombo PowerAmpにしたらおk?
ID:Q7cHh/I1 こいつも同じやつかww
>>ID:UMjy5HFW ID:rJiw9viV ID:10ZcjN0H
IPアドレスって、同一人物で11個ぐらいもてるんだよな。
ごくろうさんww
あといくつ出てくるか楽しみ
アンシミュとかいって、大昔からあるデジタルエフェクターと同じだろ。
ちょっと進化しただけ、、いや、退化してるかも、PODのせいだな、、
今までのは、デジタル臭い音をギターが奏でるって感じだったのを
、PODはクローンされたギターの音をシンセで打ち込んでますって感じ。
どんどん、間違った方向へ突き進むんだな。
妙な雰囲気ですが…空気読まずにベースパック購入記念age!
これ凄いね。びびった。
自分ギター弾きで最近少しベース弾き始めたんだけど、家でブリブリ言わす訳にいかないんで、
アンシミュ探してたんですよ。で、Bass V-AMP買ったんだけど、なんか音がヘン…。
歪みとかシンセ的な音とかはまあ個性だと思えば良いんだけど、スタンダードな音色が気に入らない。
で、ベースPODの購入を検討しつつ高いな〜なんて思ってたら、BASS EXPANSION PACKなんて物が
出てるじゃないですか。1万くらいだし試してみるか、って事で買ってみたら。
これは良い。V-AMPとは雲泥です。
現在ジャズベでハイワット200のモデルを愛用中。
ギターとベース両方やる人にはマジでお勧め。
BassPack、そんなにいいのか。俺のメイドインコリアのパチベースもいい音出してくれるだろうか。
>>425 素音は大事でしょ。BassPackは確かに便利だし音もいいな。
427 :
ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 22:46:04 ID:wz4WRg/O
いいなぁ。俺もギターとベース両方やるから欲しいけど、
カード持ってないので作るの面倒臭くて我慢してる。
そんなことすればするほど GT8 が売れなくなると思うが。
...はっ! そういうことかっっ!!!
>>425 俺のジャズベもフェンジャパ+ダンカンPUなんで、そんなに立派な物じゃないんですがw
それでも良い感じですよ。
現在チョッパーの練習中なんですが、ハーフトーン(って言わないのかな?ベースは)の
時の音が超アツイです。テンション上がります。
録音しながら練習する事が多いんですが、録って聴いてみると意外とリズムがヘタってて
テンション下がりますw
人に聴かせても良さそうなのが録れたら、なんかうpしてみようかな。
いちいち報告するな。
チャットじゃないぞボケ
podは粒がそろいすぎて、ピッキングの音がつぶれてますね。
なんか変なのが粘着してるような気が・・・w
よし
variax買ってこよう
>429 >432 >435
頼むから粘着釣り房に餌を与えないでくれ。
2〜3日スルーすれば消えるだろうから。
いまさら気がついたこと
xtオーディオインターフェースになるんだ!
ちょっとmidiキーボード買ってくる!!”ERGF h
>>439 オーディオインタフェースになるけど、なるだけだよ。
音は期待しちゃだめ。
PODのMIDIにキーボード繋いでも意味無いからな。
一応言っておく。
MIDIインターフェイスにはならない。
もう出かけたあとだったりして・・
何スットンキョーなこといってんだよクズども
スットンキョーキタコレ
447 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 17:20:26 ID:7f8eMndq
カスタムトーンでupされてるパッチって、左に対応した機種?の写真があるじゃないですか。
それはその機種に対応しているということですよね。
ってことはpodxt用のパッチをpodxt liveに使うことはできないんですか?
使えたとしても音は変わるのですかね?
「ピッキングニュアンスが...」とか言ってるヤツに限って、ピッキングニュアンスを生かしたギターが弾けない
悔しかったらうpしてみろ
俺はピッキングニュアンス気にならないけどねぇ
ピッキングニュアンスって、機材が出してくれるものじゃなくて
自分のピッキングテクニックで自ら出すものなのにねぇ。
そういうテクがない奴に限って「この機材はピッキングニュアンスが出ない」とか
言い出すんだよな。自分が元々出せないだけなのに。出るわけないっつーの。
俺のピッキングニュアンスを正確に表現してくれるギターは存在しない。
それって・・テクがないってことか・・
つまんねーよ
('A`)
('A`) ('A`)
('A`) ('A`) ('A`)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(;´Д`)
460 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 21:07:11 ID:RrfKmkTC
繊細で演奏表現に拘れば拘るほど、そしてそれを表現する能力を持っているミュージシャンになればなるほど
ニュアンスの出る機材や楽器を求める。
「この機材はピッキングニュアンスが出ない」てのは確かに間違ってると思うけど
自分の表現しているタッチやニュアンスを機材がスポイルすることは大きな問題としてある。
まぁ、そういう機材を選んでる時点で間違ってるんだけどね
POD-XTに関しては俺は不満なし
>>460 こういう理屈こねるヤツほど、ピッキングニュアンスなど出せない
正論だが
出せる人は理屈こねたりする必要ないしね
ピッキングニュアンスなんてどうでもいい
PROはなんであんなに高いのですか?
digitechのGNXとかGENESISに関しては、ほんとにニュアンス殺してると思う。
歪ませるとほんとニュアンスもクソもない。
まぁ音圧は壁のようだったけど。
オレ PODxt の前に Zoom G2u 買ったけどあれもダメだった。ギターシンセ弾いてるような
気がする。PODxt はニュアンスよく出ると思うけど。文句たれてる奴の音例は
単に歪ませ過ぎだと思うけど。
468 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 22:46:31 ID:KPqgqTNE
別にXTに不満はないけどなぁ。
不満垂れてる連中は、自分の経験なんてなくって、ただ単に
どっかで聞きかじった薀蓄を語ってみたがってるだけに見える。
同じようにして「タブ譜使う奴は馬鹿」とか「メタルは糞ジャス最高」とかその手の書き込みしてそう。
あえて不満書けば、
5150を標準で入れて
ベースパックの次はボーカルパックを出して
ぐらいかなぁ。
469 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 23:55:16 ID:bCB+Uh/Q
GT-8>>>>TONE LAB>>>POD>>V=Amp2
>>466 漏れGNX2も持ってるけど総合的にはXT≧GNX2かな
あれはあれでなかなか良い
472 :
ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 23:59:20 ID:ypvuSe0D
ニューアンスage
なんかPOD否定するやつがここ数日で急に増えたな
>>473 ヤフオクにGT-8出品してるヤシじゃね?
podの音源、思い切り手を抜いてるなw
アコギだけは羨ましいが。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
ただ、ほかの製品との違いがどうなのかは気になるところ。
同じ人が同じ曲で、同じギターでPODとGTとか比べたらどう違いが出るのか。
リアンプで録音されてたらなおよし。
俺はPODしか持ってないや・・・・
ちょっといろんなサイトで音きいてみたけど、
GTは「アンプにマイクを立てて、卓に立ち上げた後にそのアンプがよく使われるジャンルでのEQのかけ方など
を処理した後の最終出音のシミュレート」
PODは、「アンプにマイクをたてて卓に立ち上げました、後はお好きにどうぞ」という感じだと思った。
Line6の会社自体は楽器としてのPODをすごく主張してるし、BOSSでは「プロのサウンドが再現できる!」が
売りなんだし、両社なりの方向性を出してるなと思う。
使ったことないから勝手な妄想になるけど、たぶんGTはアンプ選んだらほとんど迷うことなく好みの音が
出ると思う。PODはつかってて、結構時間かけないと好みの音にはならないしはまるとすごい良くなる。
GT-8はローランド製のアンシミュ
PodはLINE6製のアンシミュ 両者は好みかな、、
LINE6は1990年代後半から突如浮上してきたデジタル・モデリング・ギター・アンプの会社。
BOSSは1970年初頭に創業したローランドの子会社。CE-1やDS-1などは、プロのギタリストだったら
必ず使ったことだろう。
カートコバーンも始めBIGMUFF使いだったが、後半はDS-1を使い続けた。
カート曰く、BOSSは柔軟でどんな組み合わせでも合わせやすく、結果的に裏切らない音質だから乗り換えたそうだ。
ジョーペリー、キース、等使っているプロは星の数です。
PODにもBOSSのエフェクトシミュ、そして、JCアンプシミュがはいっています。
どうでもいいが、エレキギターを初めて作った人は日本人です。
なんだってー!!
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443913/505946/682029/ これいいな。
LINE6 TonePort UX2
XTと同じアンプシミュレーター、エフェクト
がはいっていて、さらにベースアンプシミュレーター、ボーカルマイクプリアンプシミュレーター
まで追加されている。エフェクトの並び替えもOKだし。
しかも、2万円だよ。
アンプリチユーブよりコンセプトがいいね。
ノートとこれでなんでもできるな。
PODXT2が出る前に後位機種だしちゃったねww
アンプシミュなんてみんなsoft化されて、手帳サイズのノートの一部になるんだな。
soft割れたらこんなの1000円もしないだろうな。
PODXTの値崩れ始まるよ、、
やっぱり、アナログのハードは永遠の宝だな。
宣伝乙
482 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 05:30:09 ID:O8IXZzic
>462、463
理屈をこねてるんじゃなくて根拠のない批判に対して正論を語ったまで
ただ理屈をこねる前に実行しようってのはわかる
しかし、最強なのは実行できてて正論を述べれる奴
さて、俺はどうなんかな
>481 宣伝?その逆なんですけどww
どっかの中国人が割れさせたら、PODも終わりよwwww
>>480 >アンプシミュなんてみんなsoft化されて、手帳サイズのノートの一部になるんだな。
そうなりゃ便利で良いんだが、レイテンシや使い勝手の問題で当分そうはならんよ。
まして手帳サイズノートの汎用プロセッサ/入出力使って低レイテンシでアンシミュが
走るなんて、この先20年はありえんね。妄想乙。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
レイテンシーで遅れるとかww5年前の人間か?。
Dual Coreの3Gノートで、protoolsに16ch作って、アンプリチューブ20個置いて
16CH同時録音しても全然余裕なんだが、、一切遅れないし。
いつの時代の話だかwww
デスクトップのAthlon64 X2 3800なら100個さしてもレイテンシなんて起きないよ。
てゆうか、レイテンシで悩んでる原始人発見したよww
>>485
しかし、必死だなww
>>485 POD愛しすぎwwいいよ!
今、MTRとか全然売れないらしいね、、
レイテンシで悩んでた頃が懐かしい、、
まーLINE6はprotoolsのsoftアンプファームで有名になった会社だからな、、
podなんて初心者のおもちゃつくるの嫌なったんだろうか?
あ、そうそうアンプリチューブ2が出たんだってね。
>>98UpB9Lp
>てゆうか、レイテンシで悩んでる原始人発見したよww
>>485 朝っぱらに、レイテンシーを勘違いして笑われてるバカを発見したよ(笑)
↓以下、98UpB9Lpの必死レスが続きます。
>>489 そうか?じゃ、レイテンシーの説明よろしく。
3msとか1.5msまで詰めれるのに、レイテンシーがあるとほざく人間は、
本物のアンプからでる音が数m先の人間の耳に届くのに、いくらかかるか調べろ。
初心者でスマソ。
MTRで録音してたんだけど内蔵のアンシミュだと物足りなくなって
アンシミュを買おうと思ってググったんだけどいまいち使い方が解らなくて。
エフェクターを繋ぐ要領でMTRに繋げばいいのかな?
本物の真空管アンプの時差はすごい遅れるから、時差がある方が、よりリアルかもね。
あと、PODもCPUを持った小さなPCだからね。
最新機種が出るたびに、いちいちハード買ってたんじゃ、金はかかるは、置き場所も困るし、、
PODのSOFTがLINE6 TonePort によって出回リ始めたんだから、
新機種がでたら、softだけ買えばいいしょ!
495 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 09:51:21 ID:92G8fQYs
>>488 連レスとかお前のほうが100倍必死に見えるんですが
496 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 09:58:56 ID:bR91r2PN
>>494 こいつDTM板でよく煽ってる奴じゃねw
煽り方が似ている。
楽器板のDTMスレに粘着している奴とも同一か?
とにかくこういうのが来ると雰囲気が悪くなるから巣に帰ってもらいたいものだ
>>496茶化すなよww
IPアドレスって、同一人物で11個ぐらいもてるんだよな。
ごくろうさんww
このスレなんぼど伸びとんねん
とりあえずID:4DPgqPxaは恥ずかしくてもうでて来れないな。
でもTPはちょっとレイテンシーが気になる
設定で少し解決するが
お前らこんな時間に何やってんのw
NEET
I Neet You.
>>493 楽器→アンシミュ→MTRでいいんじゃないかな
それxtに入ってるアンプと同じでしょ?
toneportでは最初、xtのアンプの一部しかつかえなくて
ほんでパワーパック買うとxtに入ってるアンプやエフェクトが全部使えるようになるんだよ
んとね、PODxt の v2 相当ね。音色は v3 相当だけど。PODxt に v3 出たのは
Toneport との差別化のためかも知れんね。BASS PODxt や Toneport も
すぐに v3 相当にそろえるかと思ってたけど放置されてるから。
一世代遅れながらキャッチアップ、という戦略と思われる。
Toneport じゃライブに持ってけないよ。今のパソコンの信頼性じゃあね。
PODxt は PC なんかじゃないよ。たいていの電子楽器と同じの、「組込み機器」。
別もんだよ。PC みたいに融通が効かない代わりに、耐用についてはあんな
いい加減なもんじゃないし、構造もシンプル。
ワミーもつかえるようになる?
PODxt がデカいのは、回路が詰まってるんじゃなくて、米国人趣味なだけでしょ。
あっちじゃデカい方が売れるんだと思う。
Toneport もデカいよ、現物見るとびっくりするくらい。
PODxt は USB バスパワーで AC アダプターなしでもうごけばうれしいかな。
>>494 球アンプだと出音が遅れるってのはどういう根拠なの? たまに見かけるけど。
真空管やトランスあたりのデバイスの遅延が ms オーダーもあるわけないと思うけど。
CdS じゃあるまいし。
>>485 今すぐの実現は難しそうというのは同意するけど、20 年はかからないだろうと思う。
オレはどっちかというと本体は今の PODxt みたいなままで、計算機や USB メモリ
みたいなもんからシミュレートのアルゴリズムを自由にダウンロードできた方が
いいと思うけど。Java のアプレットみたいなもんでアンプモデルを記述する。
デバイス内には DSP をいくつかと、それの保存場所と実行環境がある、と。
自分らってPODで宅録する時アンプ名に使ってるの?
514 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 18:57:25 ID:nX/myGwA
みなさんPODxtでmicの使い分けでon micとoff micどうしてますか?
音質の好みの問題かもしれませんが教えて下さい。
宅録やライブでのライン出力の場合どうしようか迷っています。
515 :
ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 19:09:45 ID:Sl6rZNil
>>511 チューブとソリッドの音の立ち上がりの話でしょ?聴感上の。実際の出音がどうなのかとかじゃなくて。
それで納得できなきゃ2つ並べて交互に弾いてみなよ。あきらに違うから。
>>514 それもうその通り、好みなんでは。
>>515 > チューブとソリッドの音の立ち上がりの話でしょ?聴感上の。実際の出音がどうなのかとかじゃなくて。
そんな話はレイテンシーとはかけらも関係ないわな。
Toneport との差別化のためかも知れんね。BASS PODxt や Toneport も
すぐに v3 相当にそろえるかと思ってたけど放置されてるから。>>
まだ出たばかりだよ、Vrアップなんてまだまだ先の話。
VrUPすればXT以上の種類がそろうよ。XTもVr1の頃はしょぼかったからね。
あと、ToneportはXTの半額以下だからね。
それと、XTにはいっていない、アンプシミュがあるのはいい感じだ。
Toneportは、A4サイズのノートで楽勝に使えてるんだけどね。レイテンシーなんて一切ないよ。
XTLIVEに比べて全然軽いし。液晶の広い画面で操作しやすいし、音作りの自由度がけた外れにいいよ。
Rig2なんか使ってノートPCでLIVEやってる人、よく見かけるけどね。
まーもうすぐ、FootペダルとIF、一体型のToneportがでてくるよ。
POD2がVrUPしなくなって、見捨てられて行くように、XTも今後、そうなるでしょう。
そしたら、また新機種買うのか?
PCだったら、SOFT買えばいいだけだし、新製品へのアップデートも可能だ。
最近はまってるのが、リードGtにアンプリチューブ2、サイドGtにToneportってやつだねWW、、
>>517 > Toneportは、A4サイズのノートで楽勝に使えてるんだけどね。レイテンシーなんて一切ないよ。
うーむ、実用上支障ないレベルだが、レイテンシーは感じるぞ。
> XTLIVEに比べて全然軽いし。液晶の広い画面で操作しやすいし、音作りの自由度がけた外れにいいよ。
はぁぁ??? GearBox 相当のエディットソフトあるの知らんようだな。話にならん。退場。
519 :
489:2006/06/13(火) 01:54:07 ID:oypNyo6F
>>499 ほい、また来たよ。
来たついでに書くけど、オーディオインターフェース部分のレイテンシーだけじゃなく、
DAWやプラグインのレイテンシーもあるから、インターフェースの部分で追い込んだだけじゃ
手落ちだと言いたかっただけなんだけど、その辺気づいてました?
通常、DAWが自動レイテンシー補正をしちゃってるけど、生音とはその分ズレてしまう訳で。
>>517 あ、判った。あんたZOOMでも妄想書いていた人でしょ?(笑)
将来はこうなる、ア〜ナルって。
>Rig2なんか使ってノートPCでLIVEやってる人、よく見かけるけどね。
そうなんだ?すごくカッコいいね。
>まーもうすぐ、FootペダルとIF、一体型のToneportがでてくるよ。
ところでZOOMに企画書書いたかい?
そのすばらしい才能で書いた企画書、商品化して自慢して欲しいね。期待してますよ(笑)
パラメーターとかの設定の細かさが違うんだよ。GearBoxのsoftはあくまでPC用
に着色されてんだよ。XTのとは操作性、柔軟性において、上をいってるし、細かく言えば違う物だ。
要はkorgのMTRとprotools、どっちが編集しやすいかだなんて、
アホらしくて討論し合いたくないのね、
うーむ、実用上支障ないレベルだが、レイテンシーは感じるぞ。>>
君は、PCのお勉強した方ががいいなWW 何でこんな初心者ばっかりなの?
メモリーとAthlon64x2のPCに買い換えろ。
アンプリチューブ2のスレで、そんなこと言ってる奴ひとりもいねーぞww
むしろ、本物の真空管アンプの方が遥かに時差は感じるよ。
>>519 茶化すなよww
IPアドレスって同一人物で11個ぐらいもてんだってな。
ID:oypNyo6F >>あといくつ出てくるか楽しみ!
なんかこのスレ頭の悪いバカに取り付かれてしまいましたね…。
スルー推奨です。餌にしかならんよ。
ID:oypNyo6F ID:aH99Z7gN >>同じ奴か、ごくろうさん
>てゆうか、レイテンシで悩んでる原始人発見したよww
>>485 >朝っぱらに、レイテンシーを勘違いして笑われてるバカを発見したよ(笑)
>↓以下、98UpB9Lpの必死レスが続きます。>>>>>>
>>519 お前か。これ書いたのwwそうかそうか
525 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 02:48:18 ID:GwbeYt3h
・・・インターフェースだからねぇ
527 :
489:2006/06/13(火) 02:58:14 ID:oypNyo6F
>>522 おっけーです。俺とあんたは一心同体と思われているらしいから、一緒に消えましょ(笑)
俺、489と519しか書いてないんだけどね。
ID:oypNyo6F ID:aH99Z7gN ID:GwbeYt3h ID:oypNyo6F >>同じ奴か、ごくろうさん
>>527 スレの趣旨に対して逆説書けば、必ず茶化す奴っているし、2CHのパターンだし、
なにも、顔真っ赤にして出て行くことないだろー、どんまい!
>>529 仕事は夜勤?俺夜勤だ。ってか昼からだし。寝ないとならないのに蚊にさされて眠れなくてギター弾き出してしまったよ。
531 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 07:48:52 ID:F3ctaUA8
工員もPOD使う時代になったのか?
532 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 07:53:35 ID:Ekp9iNie
歳よりも取り込むために液晶でかくして字を大きくしてもらおう
ネットもPODも普及するのはいいことだけど上の方のやつみたいな
既知外までわいてくるから嫌だよな
534 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 08:05:43 ID:PxaS1hbu
>>531 工員ではないよ。自分の会社の工場で働いてる人以下の給料だけど。
というか大工のおっちゃんだっけ?すごいうまかった。
坊さんは楽器率が高いから坊さんもここ見てたりして。
メシュガーのフレドリック・トーデンダルもPOD好きらしいけど、
バンド活動を本格的にするまでは木材加工所みたいな所で働いてたらしい。
>>534 アタックで波形がなまるのとレイテンシーをしっしょくたに論じない方がいいぞ。
恥じかくだけだからw 今後は気をつけてな。
538 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 13:56:07 ID:5ovQCqLc
うちのトーチャンだってPODの電源の入れ方とチューナーモードの切り替えだけは覚えて使ってるぞ
>>525 用途が違うんだから、片方の観点で他方けなしたってなんも得られるもんないよ。
アホはほっとけ。作ってる側を評価すれば、両方ともなかなかうまくまとめてると
思うよ。Toneport にはマイクと Bass にも配慮してる点なんか、うまく
特色付けができてると思う。
確かに、1 つで全部の用途まかなえればそれに越したことはないけど、今は
そうじゃない。ライブに PC 持ち込む人も一部にはいるけど、オレはごめんだね。
今のレベルのハードディスク積んでて、デキの悪い OS で動いてる限りは。
打ち込みアリのライブってイマイチだよな。
なら音源流せば?って感じで。
バカ野郎
PCもってけば 振り当てができるんだぜ
542 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 14:04:46 ID:6qBF3J7X
ローラースケート履いたまま演奏しててコケてもちゃんと音出るし
曲の途中で OS の起動画面ながめてつっ立ってるなんて、想像しただけでゾッとする。
544 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 14:08:48 ID:6qBF3J7X
リスク回避のために同じ環境を10台は準備しとかないとな
>>540 打ち込みって言っても通常はオーディオトラック流す。
でドラム用のクリックも流せる。
ソフトシンセをそのまま流すのはCPU負荷を考えるとハイリスクな場合もある。
>>543 つーかバンド転換時にPC起動でしょ?
で次にアプリ起動。起動中に他のセッティング。
曲の途中でOS起動って何だよ?
知ったかぶりはやめなさい。
トラブったことないやつは幸せでいいなぁ。ま、がんばってくれや。
普段エロゲやらWinnyやらで使ってるPCをライブにそのまま持っていってトラブったと想像してみるw
>>546 明らかにライブでPCを使ったこと無いのがレスで丸分かりなんだがw
ま、がんばってくれよw
ブルーバックになって再起動w
それはPCが糞スペックだった、というだけのオチですかw
いかにも詳しくなさそうだしなあ。
ああ、オレはエンジニアだからね。普段はプログラム書いてる。ライブに PC なんて
絶対使わないね。普通に事務処理に使っててもトラブるのに。
POD がわりに、という意味ね。コンピューターでしかできないことをやりたい場合は
ライブに持ち込むことはあり得るだろうけど、その場合は二重化以上の冗長性もたせて、
専任のオペレーターを頼むよ。ただ POD のかわりにそんなことはしない。
コストかかり過ぎ、自由度下がり過ぎだから。
なんかヒシヒシと感じるものがあるんだが...
オレの相手してるやつって、約一名だけだろ? 大勢に見せかけてるようだ。
ID:O/kmRywB=スーパーハカー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>オレはエンジニアだからね。
>オレはエンジニアだからね。
>オレはエンジニアだからね。
>オレの相手してるやつって、約一名だけだろ? 大勢に見せかけてるようだ。
すいませんエンジニアに見えませんw
エンジニア何処wwww
組込み機器と汎用計算機の区別ができないエンジニアなんかいませんが。
組込み機器が必要な状況へ汎用計算機もってってうれしがるエンジニアはいませんよ。
そゆのはそれぞれの得失を理解できてないシロートさんのすることです。
やることコスいよなぁ。そんなにくやしいかよ。どうせ球アンプレイテンシー君だろ?
パーハカーキタコレwwwwwwwwwww
えらく盛り上がってると思ったら、釣り堀化してたのかw
>そゆのはそれぞれの得失を理解できてないシロートさんのすることです。
自分のイタサを理解してくださいw
>普段はプログラム書いてる。
上級エンジニアは自分でコーディングなんてそうそうしませんよ。趣味でするならともかく。
プログラム書くだけなら高専卒でも務まるし、知識の深さという点の保証は一切無し。
エンジニアってのが本当かどうかは別にして、発言そのものが墓穴ですよ。
よそでやれクズドモ
561 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 19:00:57 ID:QxSWb0hz
ID:O/kmRywBはたしかにうんざりするほど馬鹿だけどどうでもいいから両方死んで
ああ・・・なんか楽しいw
もういいからDTMにでも逝け
楽器板のギターバカ共は、ちょっと煽ってやるとすぐ熱くなるからオモシレーわw
ライブ中このプログラムは応答してませんwwww
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
567 :
ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 20:32:39 ID:gIc4xUIG
今日、PODxtユーザになった俺が来ましたぜ!
おめでとう!いぢりまくれ!
梅雨きたな
DTMスレに粘着してる奴がこのスレに住み着いてしまった
数日前からこのスレにも粘着しだしたようだ
こいつはスルーしていればその内消えるからスルーしておく事だな
XTって発売されてから3年ぐらい経ちますか?
※NGワード推奨:スルー
自演の可能性有リ
ソモソモオマエガスルーデキテナイ
>>571 もっと経つよ。俺発売したての頃に買ったからな
3.1になって既存のPODの音も変わりましたか??
ウン
そういや、PODのセッティングを晒すスレとか言ってたのはどうなったの?
PODxt Custom Tone & mp3 置場は全然盛り上がってないし・・・
アーティストの音源を色々話せる場所が欲しいな。。
PCがPODをデバイス認識してくれない…ドライバー入れれば良いんだっけ?繋ぐだけじゃ駄目ですよね?
>>576 激しく同意。というかここでそれやっちゃいかんのか??
575 えっ本当!!
どんな感じ?
よくなった?わるくなった?
>>579 良くなった。だからお前は安心して帰れ。
582 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 12:54:28 ID:6MpG5Zij
PODxtなんだけど,中央の黒い部分,埃つきすぎるな
palmerのスピーカシミュって使ってる人いませんか
スレがない。。。
>>583 なぜここで聞く?
単独スレは続かんだろうけど、該当するのはラックスレあたりだろうと思う。
587 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 17:54:20 ID:BTM0vDJ9
ギター何使ってる?
こーいうジャキジャキした音はジャズマスとかテレとかじゃないと出ないと思う
宅録をはじめようと思って、
TonePort UX2を買おうかとおもっているんですが
これとギターとアンプとヘッドフォンだけで録音できますか?
それとも他に機材がいるんですかね??
589 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 17:56:14 ID:/J5P3WXq
TAKUYAはテレでマッチレスだっけ?
ダソブル使ってたときもあったかな。
591 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:10:55 ID:eYHKT1N4
yakuyaはテレでマッチレスでOK
WARPの時はストラト使いまくりだったけどな。
みなさんありがとうございます。TAKUYA知ってる人がいて嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
>>587 メインはストラトでテレもよく使ってました。
アンプはマッチレスメイン。
ダンブルはソロの時に使うというのを聞いた事があります。
自分はストラトしかもってません。。
自分の音をを言葉で書くより実際に音をうpしたほうが伝わりやすいかな。
使用ギターにもよりそうだけど・・・
消してしまったんで今からもう一度作ってうpしてみます。評価よろしくお願いしますm(_ _)m
595 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:57:23 ID:BTM0vDJ9
ストラトならピックアップをセンターとリアで結構ジャキジャキした音になった気がする
ストラト AC30 rat でいい感じになったと思う
AC30ほんのちょっと歪ませてratでブースト
ラットのtoneは高め
>>586 僕も賛成です。
音作りについて話し合える場所やパッチを共有できる場所はあった方が良いかと。
需要はあると思います。
ただ現在放置されているパッチ置き場の二の舞にならないように、大勢の人が利用する事が前提ですね。
597 :
ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:02:18 ID:TcFTK/AA
フェンダーの古い小型真空管式ギターアンプ(50W以下)
で人気があるのはどれでしょうか?
誤爆?
多分クイズだと思ふ
600get⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
そう・・・それは恋
すまん誤爆
604 :
ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 18:45:40 ID:SOW/yK/t
>>601 これに似た音ならそんな難しくないんじゃない?
何で誤爆するんだろ?馬鹿?
専用ブラウザだと誤爆警告っていうのがでるんだが?
(-人-)ゴメンナサイ
全部の専ブラがそうとは限らないけどね
まぁまぁw
>>596 ですね。
パッチ置き場は2年で37レスしかないし。
洋楽はまぁカスタムトーンで見つけたりできるけど、邦楽は・・・
どこか話し合える場所があってもいいよね。
建てるとすればパッチ置き場はそのままうpロダとして使用。
スレタイは何がいいだろう?
節子、どんなパッチ使こうとるん?
>>604 やっぱ腕が伴ってないと同じ音出せたとしても
違う音に聞こえるな(´・ω・`)
614 :
sage:2006/06/16(金) 06:03:06 ID:0PL+V3nA
>>612 確かにピッキングやビブラートがしっかりしてないと良いセッティング
でも良い音には聞こえませんよね。自分も昔はそうでした。
>>596 >>610 なんか他力本願すぎじゃない?洋楽でも邦楽でも
好きなアーティストの使用機材や設定が載っている
雑誌を参考に似せる努力をした方が良くない?
自分でどうしても解決できない事は他力本願大いに結構
既出だろうが人真似だろうが、繰り返しの中で画期的なアイデアが
いきなり出てくるのがこういうコミュのいいところ
そういう話はそれこそスレでも立ててやれば?
んでロダでもFBでも使えばいいじゃないの
需要があるならそれこそ誰か置き場提供してくれるかもよ
618 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 10:51:48 ID:Njtcie0g
別にここでいいじゃねーか
たかだかにちゃんねるのスレに何を期待してんだよ
期待?w
何言ってのかよくわからんが好きにしてくれ
↓以下厨はスルーでお願い致します
変に自治意識有る奴ウゼエよな
>>621 自治ってか言い出しっぺの人かそれに賛同した人が
行動を起こさない事には何も始まらないんだがな。
ウゼエと言っている暇があったらパッチ専用スレを
立てるとかロダを確保してくるとかしてくれば良いのに。
スレたてます。スレタイ何がいいでしょうか
焦って立てない方が良いよ
いろいろ考えてみてからね
「PODxtでの音作り&パッチ共有スレ」
スレの要旨から考えるとこんな感じかな?
あくまで一例という事で
628 :
ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 19:22:27 ID:8czuZ+WD
たかがスレ1個にこだわってるこの馬鹿たちってなんなわけ?
既知外は死ねようぜえ
んでここは、いつもの質問にえんえんと同じように答えるスレになるのか?w
632 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 11:12:08 ID:e5i7T7kJ
PODxtでエレアコの音ってどうやって作る?教えて下さい
>>623 エレキでってこと?
LINE6 ACO2がそのままでアコギっぽいと思うんだが・・・・
嘘やん。まるっきりソリッドエレキの音よ?
>>632 「そういえば何となくエレアコっぽいかな? でも所詮エレキだよね?」ぐらいしか出来ない
あきらめろ
636 :
633:2006/06/17(土) 12:34:45 ID:KJT8eElN
否定されまくりで
>>633を修正なんだけど
17Aをいじくればそれっ「ぽい」感じでまぁ許せる範囲の音にならない?
オレのギターがオカシイのかな・・・・?
637 :
633:2006/06/17(土) 12:35:40 ID:KJT8eElN
否定されまくりで
>>633を修正なんだけど
17Aをいじくればそれっ「ぽい」感じでまぁ許せる範囲の音にならない?
オレのギター(or耳)がオカシイのかな・・・・?
頭がオカシイ
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
へー渡辺香津美podつかってるんだ
豚愛も使ってたがな。
>>639 頭のてっぺんが切れてるから「頭がオカシイ」
っていうか音色のスレ作ってしまったらここの存在意義は??何の話題出せばいいかわからない。
音色の話題をとってしまったら
「ドライバ入りません」「サーバーにつながりません」「どうやって録音するの?」みたいな質問か
「GTなど VS XT」な話題しか残らないような。。。
あっちは誰それの音作って〜とか作った〜とかだけでしょ
ソフト・ハードの話はここですればいいじゃまいか
音色にしたって自分で色々試行錯誤してる香具師はこっちでつっこんだ話すればいいじゃまいか
音色スレは他力本願の教えて君専用だからそのうち
落ちるんじゃないか。
645 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:05:49 ID:iXPzBSTL
こんな音つくったよー(パッチうp
お、いいねー。もうちょっとここをあーしてこーして・・
みたいなスレになればいいのに・・・
>>645 違うギター・ベースやモニタリング環境だろうから
そういう事は無いんじゃないかな。
本家のサイトでもシングル・ハムの違いは表示してるけど、それでも不十分だよね
648 :
ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:46:56 ID:iXPzBSTL
>>646 まあそれはそうだけどうpしてアドバイスとかしあえればいいなとおもって
絶対
>>644に書いてあるようなのがわくし
耳コピ研究スレがその典型
みんなPODがメイドインチャイナとかコリアとか気にしてるけど
どう違うの?
651 :
ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 01:51:03 ID:9UOM9zZn
マジレスすると、ロゴ(中央手前のやつね)が違う。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
中の人が違う。
コリアじゃなくてマレーシア。
ちなみに旧ロゴの方が好き。
質はどうなのかね。 俺の仕事では海外の生産レベルは
東南アジア>中国>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>台湾
だったから中国でも安心と言えば安心かな。 ただ、部品支給ならねw
FBV Express買ったんだけど、なんだかおかしい・・・・?
状況説明難しいけど、これ繋ぐと音が鳴らなくなる。 C,Bのいくつかの音は鳴ってくれるんだけど・・・
初めはどれもちゃんと鳴ってたんだけど、キャリブレーション設定ってヤツやってみてからこうなったから
キャリブレーション設定の問題なんだろうと思うけど、だいたいこの設定の仕方も良く分からない・・・・ orz
後AとDの同時長押しで電源が消えるのは仕様ですよね? どなたか助けてください・・・
>>657 初期不良と思われ。買ったお店へGO!
漏れも一回それと同じ初期不良に当たったよ。
応急処置としてはminvolを上げると音は出るようになる。
>>656 台湾のレベルがそこまで低い仕事の内容を知りたい
>>657 あの取説は分かり難い。
俺も同じような目にあったがキャリブレーション設定がうまくできていなかった。
ペダルをあんなに踏み込まないと切り替わらないとか色々とわからないことが
多く、楽器屋のにいちゃんに一から教えてもらってやっと使えるようになったが
初心者には難しいよ。
661 :
ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 14:03:05 ID:gSPbihDC
ライブ
>>660 まさかペダルをあんなに踏み込まないといけないとは・・・・
壊れたら嫌だから控え目にやってたました。ありがとです
>>658,
初期不良のヤツあるんですね。とりあえず問題解決できたので初期不良じゃないと思います。
レスありがとでした
こないだボロクソになるまで使ったSE70から
XTLIVEに買い換えました!
今のところスタジオに入ってないんで、
とりあえずPCに繋げて色々楽しいです。
ところで、アンプに繋げてのでかい音どうなんすかね?
なんかギターを卓直って抵抗があるんだよな・・・
スタジオのアンプぐらいならリターン付いてるからそれでおk。キャビシミュ切るか切らないかは好みで。
ただ、ヘッドホンでよかったはずの音が、スタジオアンプでは全然違ったりするので、その辺は臨機応変に
official pod xtのところのL6 treadplate聴いたんだけど
ハイゲインのモデルは大体ブリッジミュートするとこんな風にモコっとする?
v-amp2歯奏したけどハイゲイン系は全部モコモコしてて微妙だった
質問しといてあれだけど気になって試奏してきた
衝撃を受けたわ まあモッコリは多少気になるけど
solo100(ソルダーノ?)にかなり痺れた。
2レス無駄にしてスマソ
ギターはレスポールからシェクターからスタインまで色々と
ズーム、ボス、デジテック色々組み合わせてやってみたけど
xtLIVE+variaxが最強
まぁ細かいこと言わなきゃ実際そうなるよな…。
ちょっと待て。IDが…。 おれIQが7にナターヨ…orz
>>667 そーかな。
俺的には12弦の音が面白かった事以外は基本的にガックシだったんだけど。
個人差あるのかね。
variaxはギターを弾いてる感じがしないんだよ。
VARIねー・・・2ndギターとして最強なんじゃない。but重い系のロックにはどうかな?
特にバッキングがヘタレ。
>>672 普通は12弦の音がカスで使えねーって思うんだが・・・変わってるね、あんた。
>>673 確かにアンタのはギター弾いてるとは言えないレベルだね。
675 :
667:2006/06/21(水) 11:21:01 ID:iz1BWQcd
漏れはメインにしたけどねw
音のバリエーションはxtLIVE連動で超広いし抜けもスタインに負けてないよ
モデリングもまぁそれらしい音は出るし
HR/HM系の曲はやんないしそんなに歪ませないから
ブリッジミュートするのが少ないのもあってその辺も気にならない
ただ確かにゴンゴン逝くタイプのバンドだったら絶対レスポール持ってくけど
LIVE買ったけど操作わからなすぎる…とりあえずバージョンアップしたいのにUSB接続しても反応しない…
VARIって、エレキのやつでもあんなにアコギっぽい
音出せるの?!
皆さんスタジオORライブで、アコギと
ディストーションが混ざった曲やることって
結構多いと思うんだけど、やっぱアコギ部分は
普通のクリーントーン?
激しい曲やらなければVARIってかなり良いんじゃ?
でも確かに「弾いてる感」がないのか・・・悩むな。
俺はピエゾ使ってる。
ヴァリはダサイから使いたくないし。
681 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:46:01 ID:DVaco4tK
POD XTを中古で買ったのですが、
旧ロゴでした。
バージョンを自分で上げたら、機能・性能は一緒ですか?
バージョン上げれば一緒。
むしろ旧ロゴはみんなの憧れの的w
683 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:50:40 ID:DVaco4tK
そうなの?
かっこいいから?
だって、もう旧ロゴは売ってないわけで。
それに、たしか産地が違ったはず。
685 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 02:57:21 ID:DVaco4tK
チャイナってかいてあります。いまはどこですか?
うちのは新ロゴでチャイナだよ・・・
旧ロゴって「6」がでかくはみ出してるやつだよね?
産地ってロゴで違うんじゃないのかな。
はみ出してるのが新ロゴだろ。
アンプのリターンに突っ込むと
アンプ側のマスター上げないと音なりませんよね
皆さんはアンプのマスターとPODのOutputの兼ね合いってどうしてますか?
690 :
ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 14:24:29 ID:VnPfVQrn
外箱ってみんな旧ロゴじゃない?
だれか旧ロゴと現ロゴうpしてください
http://line6.com/podxt/ ここを開いた所のPOD xtの画像が新ロゴで、右側で出る紹介ムービーに登場するのが旧ロゴです。
俺が売ったPOD xtには旧ロゴのステッカーも入っていたと思うよ。
なんか昔の方のがいいね。
あ、遅かった(w
ちょっと質問お願いします…。
Liveでワウペダルを踏むと、69%〜100%までしか変化しないんですが、
そういう仕様なんでしょうか??
設定できるだろ。
>>697 おおおぉ、ありがとうございます!直りました!
危うく無駄に分解するところでした(;´∀`)
感謝です!
横レススマソだけど、thx!
この症状って0%まで行かないっていう人は多いのに、100%まで行かないっていう人はいないね。
ワウペダルの効果が弱いから歪みの後ろにつなぎたい!
POD もいっこ買って直列つなぎーー!!
Marshall 1966 JTM-45 は気に入ってるけど
オクターバーかけたように小さく聴こえるイオンを何とかしてくれ。
チョーキングすると音程下がっていくやつな。
普通のアンプでも出ることあるけど。あれ気持ち悪い。
?????????????????
↑
ルーズリーフの穴
707 :
ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 16:14:22 ID:fJiEucLf
┌????????????????? ┐
│ │
│ │
│ │
│ │
アグレッシブな人の耳たぶ
すまん
思いつかないから>710たのむ
人喰いコレクション
こういうクソつまらない流れにはうんざりだわ。
楽器板ではよくあることだが。
クソつまらない流れを変えるような役に立つ記事もかけない
クソつまらない感想にはもっとうんざり。
713 :
ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 18:25:36 ID:XGVmkTwx
↑
お前死ねよ
この手の既知外にはうんざり
とブタが申しております。
ここまでの流れのなかで 713 がいちばんクソだなww
713 はしかも
>>711 と同一人物だろうし。
悔しそうだな
718 :
ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 19:59:29 ID:XX4y3TaJ
>>716 よっぽど悔しいんだろうけど、こういうのは「最後にレスした方が勝ち」
じゃないんだぞ。相手が馬鹿だと思ったのならスルっと無視するのが正常な人間の対応だ。
それから、その手の何番=何番て決め付けはたいてい外れてて周りからは
馬鹿にしか見えないから書かない方がいいぞ。
以上、余計なお世話だろうけど、17歳美少女ベーシストからの助言だ。素直に聞いとけ。
黙れブサイク
>>718 まずはIDメモ付き写真をうpしろ
話はそれからだ
楽器板らしい良い流れだ。
そういえば分裂したスレはぜんぜん流行ってないね。
楽器板は低所得のあつまり
723 :
ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 21:54:30 ID:IkBTmyNI
>>718 何言いたいのか知らんが、「先にメタ議論したやつがバカ」だと言ってるだけだが。
美少女ならベースはやめとけ。ネック長いのは似合わん。
PODの中で結構歪むモデル(マーシャル、レクチ、ソルダーノとか)で、
ドライブ絞るとコシというかアタックが弱くなるのは普通ですか?
マーシャルとかでシャキッとしたクリーンにならないのですが、
私の音作りのせいでしょうか?
>>729 悩んでいるなら設定と音をうpしてみたら?
podじゃ、録音した後の音を、アンプやエフェクトを替えて音変えたり、設定を細かくいじり直す
事できないもんねー。
GuitarRigやAmplitubeみたいなSoftだと、録音して全体の音を聞いて、気に入らなかったら
色々と後から弄りまわせるから便利!
しかも、値段は0円!
今時、pod買う人って、、、Line6まるもうけだな。
しかも、値段は0円!
アンプではいい音なのに
ヘッドフォンでは駄目な音
なーぜだ
eXistenZ
736 :
ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 08:41:34 ID:ML7jyf0v
>>734 オレのPODxtは卓緑&ヘッドフォンで最強にイイ音出してくれるのに
アンプだと全然やる気を出してくれない・・・・
なんでだぜ?
OUT出力のタイプ設定があったと思うが
設定変えてもイマイチなのはなんでだぜ?
・・・・てかアンプ通すと
最高だべ!って音が出来た→翌日に改めて聴き直す→イマイチorz
ってのに似た感覚になる
そりゃPODに限らすそういうもの
アンプ使えばそれに付随して実際のキャビネットの特性もプラスされるわけだから
preで入力したらさらに変わる
POD自体ヘッドホン、ラインとアンプ用のアルゴリズムも違うし
要は納得いく音作りしたかったらスタジオ入って
マージャルでもJCでも実際の出音でパラメータ調整しる
パスワード書いたメモ帳なくした・・・
馬鹿俺orz
743 :
ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 10:52:10 ID:ZE0ESqOc
3.0になって、出力設定変わってませんか?
アンプにつなぐ時のやりかた、おしえてくらさい・・・。
よくわかんない・・・
>>743 見たまんまじゃね?
迷うところなんか一個もないと思うんだが。
745 :
740:2006/06/24(土) 11:58:08 ID:3N3cimJY
>>741 そっかぁ・・・
オレ本職ドラムでギターは、よくわからんのだが勉強になった!
逝ってくるわノシ
746 :
743:2006/06/24(土) 11:58:15 ID:ZE0ESqOc
買ったばかりなのですが、
マニュアルに書かれている
「DISTパラメーターの下のソフトボタンを押し・・」
というのは、押さなくても一緒のような気がしてます。
操作あってるのかな・・。
機械音痴ですいません。
そのうち「指は10本あるけど、どの指で押せばいいですか?」とか始まりそう。
それは無い。
>>746 そのパラメーターが選択状態ならあらためてもう一回押す必要はないよ。
....ってんなこと言われないとわかんないのか?w
うん、それは無いな。
751 :
ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 14:42:42 ID:QFcJU8zT
マーシャルのアンプモデルでDRIVEあげても歪まないんだけど、仕様?
都市伝説
753 :
ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 15:11:01 ID:KaEyTsQp
マニュアルのだめさも若干原因だな
754 :
ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 15:35:50 ID:uZdxb39Z
>>751 シミュレートされたアンプがJCM-800なので
900や2000の感覚で歪ませるのは無理
755 :
745:2006/06/24(土) 15:57:53 ID:LeCZCIsj
アンプ+PODの音造りにスタジオ入りました
でJCに繋いでいい音は出るんですがペダルでボリューム絞ってもフォー!っと発信(?)してます・・・・
あとモノラルでセンドリターンに繋ぐと生音と作った音が一緒に鳴ってしまいます
駄文長文で分かりにくいとは思いますが
現状では何が間違ってるのかわからないので、上記の症状での対処のしかた等ありましたら
アドバイスお願いいたします
>>731 >podじゃ、録音した後の音を、アンプやエフェクトを替えて音変えたり、設定を細かくいじり直す
>事できないもんねー。
出来ますが。
>>755 だからもっと詳しく書けヴォケが。アンプモデルとか繋ぐ先の設定とかあるだろうが。死ねよ糞虫。
>ペダルでボリューム
そのペダルって何よ?
>モノラルで
ステレオは試したのか?
>生音と作った音
何の事指してるの?
>駄文長文で分かりにくいとは思いますが
そう思うなら分かりやすい文章になるまで書き直せ。お前の低脳無努力を
こっちに押し付けるなブタ。
発信してるんだったらレーザーラモンだろ。うしろにいる。
スレ違いだったら申し訳ないですが、
PODxtをハードオフとかで売ったらいくらぐらいになりますかね?
タラちゃんぐらいになる
>>755 センドリターンやなくてリターンのみに繋ぐ。
これでJCのプリキャンセル。
762 :
ドレミファ名無シド :2006/06/24(土) 20:21:08 ID:2nJwCJuy
>>756 >>731 >podじゃ、録音した後の音を、アンプやエフェクトを替えて音変えたり、設定を細かくいじり直す
>事できないもんねー。
出来ますが。 >>>>>>>>>
いい加減なことを言わないでね。PodでprotoolsみたいなSoftに録音した後の音を、
録音後からエフェクトやアンプタイプどうやってかえるの?
>>756 意味わからん?嘘つきか?www
xt中古で購入
いろいろいじってみたけど。JCM-2000+チューブスクリーマーかメサブギ+チューブスクリーマー
以外使えないw。まぁメサブギは似てると思うけど・・・。みんなどんなかんじ?
>>764 XTのドライバーの設定画面のとこでできるよ
>>763 customtone.comで公開されてる
数千もあるユーザーパッチを試してみろ
文句はそれからだ
>>765 突っ込みどころと突っ込む相手を間違ってる気g(ry
> いい加減なことを言わないでね。PodでprotoolsみたいなSoftに録音した後の音を、
> 録音後からエフェクトやアンプタイプどうやってかえるの?
どうやっても何もドライバでルーティングを変えるだけだ。
お前こそいい加減なことを言うな。
Rig や Amplitube を 0 円で使ってる犯罪者だから相手にしない方がいいぞ。
>>767 ごめんアンキー番号間違えてました。
メタルショップの5150が好きかな。弱く弾くとかなりクリーンになる設定でも
ピッキング次第でかなり歪んでくれるのと2弦の音がすき。
21st creanのアンプとクラシックディストーションという
意外な組み合わせも好き。ストラトのフロントによく合う。
ところでマイクの設定って、たとえば57オンに対して、%をあげていくと
どんどんアンビエンスマイクのミックスが増えるっていう意味でOK?
たいてい0〜10くらいでしか使わないけどみんなこんなもん?標準の50%って
かかりすぎのように聞こえる。
みんなPCの事とか詳しくてスゲ〜なぁ。
俺、とある理由でドラムからギターに変更しようと思ってます。
でLiveを購入予定なんですけどシミュにヒューケトのアンプって
入ってるんですか?
zoom試奏したんだけど激しく違う音だったもんでw
無い
そうなんですか〜。残念。
頑張ってそれに近い音造ってみますわ。
レスサンクス!
>>762 だから出来ますが何か? ムチ晒すだけだから止めた方がいい。
リアンプ機能の事言ってるんだったらPODXTでもできるぞ。
ギターポート使ってUSB Signal Routingの設定でDAWソフトに送る信号を生音のみとか設定できる。
それでPODの出力端子からは加工音が出てきてDAW側で録音されてるのは生音になる。
そんでもってDAW側でもう一回、ルーティングの設定でリアンプ選んでやって別トラックで取り直せば完成。
つーか既出だろ
>762は逃げますた。
GuitarPort使ってというより、PODxtのコントロールパネル使ってだにゃ。<USB Signal Routing
ID:2nJwCJuyがこのレス読んで今頃PC画面の前で顔を真っ赤にしてる姿を想像できるのは俺だけでつか?w
>>777 そうだった。失礼。
779 :
765:2006/06/25(日) 00:35:59 ID:gmhmMacC
っつうか、一度ちゃんとどうやったらできるのか、(詳しくは書かなかったけど)
>>765でレスが出てるんだからそれ以上うだうだ同じことをいろんな人が何度も突っ込むのって無駄じゃない?
TPはできないか
781 :
ドレミファ名無シド :2006/06/25(日) 03:22:55 ID:P+V+U2g8
リアンプのコト聞いてるんじゃないんだよ。
そんなの知ってるし、
録音後、いくつものエフェクターとか他のパラメーターいじくれないよ、podじゃね。
GuitarPortの話してないし、、
すり替えないようにねwww
あと、0円って、人から貰っただけなんだがwww
782 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 03:24:40 ID:D+E8fPKj
最近はPCでばっかりいじってたから、
久しぶりに本体で操作しようとしたら操作法がわからなかった。
>録音後、いくつものエフェクターとか他のパラメーターいじくれない
それがリアンプで可能になるんじゃないか。意味がわからん。
>そんなの知ってる
発言の内容からしてリアンプそのものの知識さえ怪しい。
せっせと言い訳を考えてきたみたいですが。
アイタタタ。
>>783 ついでに言えば、貰ったっつーのがコピーのことなら、それも犯罪な。
譲渡されたって意味なら、PODだって人から貰えば0円だ。
物がソフトかハードかなんて話とは一切関係ない。
つーか自分の書き込みちゃんと読み返して、せめて理屈の通る反論しろよ。
言い返せりゃ何でもいいのかお前。
785 :
ドレミファ名無シド :2006/06/25(日) 04:37:40 ID:P+V+U2g8
>録音後、いくつものエフェクターとか他のパラメーターいじくれない
それがリアンプで可能になるんじゃないか。意味がわからん。
>>ならないよ、アホだなwww何度いっても勘違いだ。
pod自体がエフェクター並び替えとか細かい設定できない未完製品だからな。
>>ついでに言えば、貰ったっつーのがコピーのことなら、それも犯罪な。
譲渡されたって意味なら、PODだって人から貰えば0円だ。
物がソフトかハードかなんて話とは一切関係ない。 >>>
コピーじゃないんだよ、アホがww貰ったって書いただろ、知障がww
まーいいや、からかって遊んでやるから、かかってきなさいwww
786 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 04:54:48 ID:ZKzPLae4
そんなに何回もリロードしなくていいよ。
>>そんでもってDAW側でもう一回、ルーティングの設定でリアンプ選んでやって別トラックで取り直せば完成。
だいたいリアンプは結局soft側で生音のやり取りしてるだけ、いちいちハードとsoftのやりとり
してから、アンプを変えて音を聞き比べるなんて、日が暮れるし、聞き比べがむずい。
直感的にPC画面で、ラックの画像を入れ替えたり、順序かえたり、パラメーターいじったりした瞬間に、
音が変化するっていうのが、ストレスたまらないし、リアルでダイレクトな
楽しい作業になる。本当にスタジオで作業してる実感のような物が大事なんだよ。
あと、liveにわざわざPOD使うって、本物のアンプ使えよ。
デカイ音とデカイ機材が自宅で不便だから、PODっていうのが生まれたんだろ。
まーそう考えると、結局SOFTの方がいいってことになるんだよ。
PODって、しょぼいPCしか持っていないレイテンシーとかで苦しんでる奴らの
おもちゃだろwwww
788 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 05:16:36 ID:ZKzPLae4
みんな読み飛ばすと思うけどもっとがんばれ!
>>788 そう言ってるお前が1番、ストーカーばりに熟読してんだけどなww
すげー早いレスありがとう、センサーだなww
まー自分が好きな方を使えって事っすねー。
良くわかりました。
>>787 結局PODではリアンプ出来ないってマジで思ってたのか…。すっげー無知だな…。
実際の聞き比べや細かいセッティングの変更は、ハードウェアであるPODに分があるんだよ。
手を伸ばせばそこに摘みがあるってのは作業効率をもろに押し上げるから。しかもPROなら
デジタルでリアンプできるから、音質的にもDAWプラグインと差がないし。
なんか覚えたての、しかも聞きかじっただけの言葉と知識を頑張って披露してるみたいだけど、
何も解ってない初心者なのバレてるよ。
【ギター】 GTR Guitar Rig 【エフェクター】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140288583/71 71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/25(日) 04:42:40 ID:L/WDoRLk
PODはやだけどね。エフェクターの並び替えとか細かい設定が無理だから、、
やっぱり、軽いsoftがいいよ。
Amplitubeの方が、Rigより軽いと思うが、Rig2になって軽くなったのかねー
多分ここの子だと思うけど引き取ってもらえますか?
アンプリチューブ使ったことのあるPOD-XT使いですが、
絶対PODのほうがいいと思いますね、俺の場合。
PODに慣れてたってのも要因だと思うけど、
アンプ、キャビネット、エフェクト、どれをとってもPODのほうが遥かに自由度が高い。
あとハードなのでレコ以外の時にでも手軽に使える。
ライブじゃあそのまま持っていって、S/Rのあるチューブアンプのリターンに挿してナンタラカンタラで終わり。
本物のアンプ使いたいけどね、そればっかりにお金使えないもん。
かなり釣られてますが(笑)、個人的にはアンチリアンプ派だし、「ソフトウェアのほうが魅力的」だとは全然思えない。
家で録るだけの目的なら「どちらでもお好きなほうを」って思いますね。
連投スマソ
>>エフェクターの並び替えとか細かい設定が無理だから、、、
いや、VSTプラグイン使えよw
レコではアンプに突っ込んだ音だけ録って、後からエフェクトをインサートしていくほうが創造的だと思うよ。
ま、俺の場合は、だけどね。
自宅でPodつかって遊ぶとき、今は超安物のギターアンプのフロントに突っ込んでるんだけど、
Pod出力に適したスピーカーでおすすめありませんか?
CDラジカセ
797 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 11:00:37 ID:Bl3oRawl
↑モノによってはマジでいける
731 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 03:39:16 ID:2nJwCJuy
podじゃ、録音した後の音を、アンプやエフェクトを替えて音変えたり、設定を細かくいじり直す
事できないもんねー。
GuitarRigやAmplitubeみたいなSoftだと、録音して全体の音を聞いて、気に入らなかったら
色々と後から弄りまわせるから便利!
しかも、値段は0円!
今時、pod買う人って、、、Line6まるもうけだな
しかも、値段は0円!
しかも、値段は0円!
しかも、値段は0円!
799 :
ドレミファ名無シド :2006/06/25(日) 11:26:24 ID:P+V+U2g8
結局PODではリアンプ出来ないってマジで思ってたのか…。すっげー無知だな…。 >>
>>791 読解力の乏しい子がいるのでまたリピート。
だいたいリアンプは結局soft側で生音のやり取りしてるだけ、いちいちハードとsoftのやりとり
してから、アンプを変えて音を聞き比べるなんて、日が暮れるし、聞き比べがむずい。
直感的にPC画面で、ラックの画像を入れ替えたり、順序かえたり、パラメーターいじったりした瞬間に、
音が変化するっていうのが、ストレスたまらないし、リアルでダイレクトな
楽しい作業になる。本当にスタジオで作業してる実感のような物が大事なんだよ。
あと、liveにわざわざPOD使うって、本物のアンプ使えよ。
デカイ音とデカイ機材が自宅で不便だから、PODっていうのが生まれたんだろ。
まーそう考えると、結局SOFTの方がいいってことになるんだよ。
PODって、しょぼいPCしか持っていないレイテンシーとかで苦しんでる奴らの
おもちゃだろwwww
なにこのPODもGuitarRigも買えない子
>>799 >おっきしたお(^ω^)
まで読んだ。
>>797 しょぼい10wぐらいのアンプにつなげるより全然いいよね
ステレオだし
803 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 11:58:30 ID:9u99wJFx
PODの音が聴きたいんだが
お前らのこれでもか!というほど自信がある音をうpしてほしい
806 :
ドレミファ名無シド :2006/06/25(日) 14:06:34 ID:P+V+U2g8
なにこのPODもGuitarRigも買えない子 >>
>>800 そんな負け組みの君でも、GuitarRigはただで落とせるよwwww
>>806 じゃあその自慢のリグの音をうpしてみてくれ。
>>806 落とすって時点で話になんね
死んでしまえ
推奨透明あぼーんID:P+V+U2g8 ID:2nJwCJuy
810 :
ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 14:17:30 ID:+GGjEwng
ただより高いものはないらしいぞ
>>795 Rolandから出ているキーボードアンプとか結構いいよ。
あとは普通のパワードスピーカーかな。YAMAHAからアンシミュ向けに
パワードスピーカが発売されてたこともある。オクで見てたらたまに出てるよ。
今日の出来事
1.PODxt買ってきた
2.PCに繋いでドライバ、ファームの更新とEdit入れた
3.ギター繋いでチューニング完了
4.ヘッドフォン端子のサイズがウチの物ではあわないので終了
変換端子買いに行くのマンドクセ。
GuitarRigどこでおとせますか?
道玄坂
PDA でスケジュール管理するより、グループウェア使った方がいいですよ、って
言ってるようなもんだな。バカまるだし。
>>813 30日間無料で落とせるよ。メーカーHPから。
気になって、rig2ダウンロードしてみた。
アンプリチューブ2は、
IF YOU DO NOT HAVE A SYNCROSOFT USB KEY YOU CAN NOT RUN THE AMPLITUBE 2 DEMO.
って書いてあって、デモなのにドングルキー持ってない人はだめみたいなので落とせなかった。
リアンプについて、
プラグインはパソコンやI/Fのスペックが相当高くないとレイテンシがひどくて、生音で演奏しなくてはならない。
俺が下手なのかもしれないけど、プレーンな生音を聞きながら演奏しなくてはならず、これで歪んだリードサウンドを
録音するときになかなかうまく弾けない。Pentium4の2.4Gだし、I/FもUSB1.1のPODxTを使ってるじゃ17msも
レイテンシがあってリアルタイムでプラグインかけての録音は無理だった。
PODのリアンプならば、とりあえず歪んだ音を聞きながら実際は生音を取り込むことができるから弾きやすい。
デュアルCPUで64bitを使って、ソフトを違法ダウンロードするような人がオタクっぽいなあ。。。。。。
と思うかどうかや、そういうのが買えない俺はただの貧乏人だとかそういうのは置いておいて。。。
確かにパソコンのスペックが高ければギターリグは面白そうだって思った。
でも音はPODと大差なくて、機動力や手軽さ(実機だから重いけど)はPODだし、俺はPODでいいや。どうせ高性能なパソコン
買う金なんてないし。練習にもバンドにも、録音にも使える実機のほうが俺は好きかな。プラグインは録音用途くらいしか
ないし。ギターの練習をするのにわざわざパソコンを立ちあげてDAWを立ち上げる人ってまずいないかと・・・
俺は練習にPOD使ってるが、練習時はいつもPCとUSBで繋がってて、
これはと言うリフが出来たときには即Kristalに録音しいてる。ネタを取りこぼす
ことがなくなった。あと常に自分のプレイを確認しながら練習できるのも超GOOD。
>>816 私は逆にパソコンを積極的に利用して練習していますね。
同じ箇所を繰り返し練習したり、再生スピードを落としたりと至れり尽くせりです。
当然、録音してすぐにチェックできるし。
楽譜もギタープロとか良く出来てるし言うこと無し。
こんな便利なツールを利用しないては無い。
俺、次は絶対proの方買うからな!!
プロ全然音ちがう
821 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 16:45:44 ID:8n1jJhzD
おれ両方持ってる。つーかLIVEも持ってる。
確かにPROが一番音いい。LIVEが一番ダメ。なんでだろ?
ちなみにxtもxtPROも発売年に購入。LIVEは今年3月に新品で。
>>821 へ。Liveって中身同じじゃないのか。。
音、全然違うってこと?
RiffWorksのはじめにデモソングロードってなんとかならない?
だから、それぞれ使っているADとDAの質が違うと何度言えば・・・
xtに比べてペダルがついたLiveがそれほど高くないっしょ。
音質は Pro>xt >Live な。これ次からテンプレに入れてくれ
825 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 17:43:14 ID:8n1jJhzD
>>822 比べれば違うって言う程度。気にする必要は無いくらい。
シールド変えたほうがよほど音変わるし。
まぁおれはたまたま全機種持ってるから気になっちゃうけど。
826 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 22:45:26 ID:hNoo/pTI
あ
827 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 22:50:11 ID:F96LQSBE
POD XT買ったんですけど、セットアップ方法の接続先でLIVE2×12または
LIVE4×12にできないいんですけど
ですけど
829 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 23:34:05 ID:F96LQSBE
STUDIO DIRECTの次がLIVE2×12とはじゃなくてCOMBOになるんです
俺もそうなるよ
831 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 23:51:48 ID:F96LQSBE
アンプにときはどうするんですか?
832 :
ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 23:53:43 ID:F96LQSBE
アンプにつなぐときは、どうするんですか?
ここはチャットではありません。掲示板です。
人にモノを尋ねる場合は、簡潔に要点をまとめて、わかりやすい文を書いてください。
バカには掲示板すらまともに使えん。もちろんPODも。
>>816 64bitに対応したアンシミュソフトはまだ無い
838 :
ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 13:56:42 ID:3IxAtqBa
>>832 AMPにPODを繋ぐ時はリターン端子があればそこに繋ぐ。無い場合はパワーアンプIN
に繋ぐこと。AMPのインプットに繋ぐのは止めた方がいいです。
>>838 使った事は無いけどコンボアンプのインプット用の
セットがあるからそれを使えばいいんじゃないの?
豆とかProに同じ機能があるか知らないけど。
PODXTてエフェクターの並び替えできないね。
guitar>エフェクター類>>POD>PC って!かさばるね。コード8本ぐらい
用意だな、こんがらがるよ!
GuitarRig AmpliTubeの場合
Guitar>PC 超シンプル!
バージョンUPも可能、しかも、0円!試用版なんか使うなよ!WinM? LimeWir?いいね!
PODなんか捨ててしまえ。オークション行きだ!Line6上等!!!
暑苦しい
>>840 割れ物手に入れたくらいで調子に乗るなよ。
>録音するときになかなかうまく弾けない。Pentium4の2.4Gだし、I/FもUSB1.1のPODxTを使ってるじゃ17msも
>レイテンシがあってリアルタイムでプラグインかけての録音は無理だった。>>
メモリーいくら積んでるんだ。1Gありゃ大丈夫だ。PCはどこのメーカーだ。
2,4Gありゃ十分だ。故障だろ。それとも、頭の?www
零点氏なんて一切ない。CPU 3Gで メモリ2GありゃGuitarRIg4個差しても
全然余裕。
あまり、くだらん嘘をつくなよ!楽器屋の店員か!必死だな!wwww
AMPLITUBEのスレ行って来いよ。レイテンシーで苦しんでる奴なんて一人もいねーよ!
>>816 >録音するときになかなかうまく弾けない。Pentium4の2.4Gだし、I/FもUSB1.1のPODxTを使ってるじゃ17msも
>レイテンシがあってリアルタイムでプラグインかけての録音は無理だった。>>
メモリーいくら積んでるんだ。1Gありゃ大丈夫だ。PCはどこのメーカーだ。
2,4Gありゃ十分だ。故障だろ。それとも、頭の?www
零点氏なんて一切ない。CPU 3Gで メモリ2GありゃGuitarRIg4個差しても
全然余裕。
あまり、くだらん嘘をつくなよ!楽器屋の店員か!必死だな!wwww
AMPLITUBEのスレ行って来いよ。レイテンシーで苦しんでる奴なんて一人もいねーよ!
PODXtは価格6千円で充分!そうしなさい。 あんな物を3万で買う人が哀れだ、、
キチガイ警報発令
スルー推奨
>>844 >PODXtは価格6千円で充分!
それじゃZOOMの最安価格帯のモノ位しか買えないじゃん
PODが欲しいけど予算が6千円しかありませんって事だろw
スルー推奨
パソコンなんて私は使いません! てアタマの固い人もいるが、反対方向にアタマ固いのも
いるんだな。本質的には同じ種類だろう。かわいそうにな。
スルー推奨
(´д`)
個人的にはケーブルだらけのほうが作曲やってる感がある。足元のPODもごつくていい。
てか
>>844は家でしかギター弾けないオナニーさんなんでつね。
イチイチ反応するのも荒しということが分からんのだろうか…。
迷惑なんだが
857 :
ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 00:36:59 ID:xFNdaICU
菊だけはやめて
とりあえず、今選んでるトーンのフットペダル踏みまくって
レスポのスイッチングっぽいのを試してみる。
◆ 出品の動機 ◆
ギターを弾きたかったのですが
エフェクター、アンプの接触不良でノイズひどくて
いつもホコリをかぶっていました。
ふと思いついたのが、PCとつなぐことです。
この方法を使えば、ノイズなんて一切出ません。
ノイズなんて一切出ません。
ノイズなんて一切出ません。
ノイズなんて一切出ません。
... いや、めでたいww
宣伝乙
ニート専用だな
バージョン3にバージョンアップしたんだがどれが何のアンプをモデリングしてるんだ?
>>864 pdfがあるんだが・・・本物知らねーオメーにゃ意味ねーだろ?
ハゲドゥ
>>864 本物に似てるとかそんなのが気になったんじゃなくて
どれがどのアンプのモデリングなのか気になっただけなんだが
説明書いっぺんも読んだことないの?
869 :
ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 02:31:44 ID:aukb2wOe
てかバージョン3ってすんごいの?やる価値あり?
870 :
ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 02:43:42 ID:bimRiizV
なあみなさん
中古のpodってユーザー登録とかバージョンアップってどうすんだ?
バージョンアップして、新しいアンプモデルやエフェクトモデルが追加されるのはいいんだけど、
もともと入ってたモデルの音まで変わってしまうのが困る。
せっかく作った自分の音が変わってしまうんだよなぁ・・
故にバージョン2.0のまま。
>>869 あるに決まってんじゃん。
無かったら何のためにわざわざLine6が(ry
>>871 Pどんどん弄って音作りを学ぶべきだ
Oそれじゃいつまでたっても音作りが上達しないぞ
D怖がってちゃ駄目だ
で
その
P
O
D
は何よ
876 :
864:2006/06/29(木) 16:13:57 ID:mCifqQLs
すまん。俺の説明不足だった。
バージョン3で追加されたモデリングの事を聞きたかったんだ。
同じ設定でも2.02と3.00では音が全然違う件
>>876 XT3.0のマニュアルに書いてあるよ。
V-AMPとPODやTONEPORTを持ってるユーザーに質問です。
おれ、V-AMPユーザーなんだけど
LINE6社のサンプルを聴くとV-AMPに比べて
なんか音が遠い感じがする。
Line6のモデリングでも設定しだいで距離の近い音って作れる?
880 :
ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 19:56:21 ID:mSnO1VtJ
>>880 特に太い音とは思わんが。。。
コノ手の音楽やる人って、
なんでリズムの打ち込みにもっと気を遣わないのかなー
>>879 PODはそこら辺の調整が出来るから気に入らなければ
前に出す事も出来る。また、V-AMPは全てオンマイクの
状態のみだからそう感じるんじゃないかな。
884 :
879:2006/06/29(木) 22:10:22 ID:iLSNk5pH
>>883 おお、そうなのか。アリがd♪
土日に買いに行ってきます。
>>881 音は太くないにしろ音圧がかなりあるような気が。
その辺ってミックス時のリミッターやらコンプでうまくやれば稼げるんですか?
それにPODって歪ませたとき弦に触れた時の音がどんなに些細な触れ具合でも
プツプツ言うけどそれもないような気がします。
俺は音圧はあんまり感じないかな〜。
プロに限らず、上手い人はミュートがバカうまいよ。
podxt,XtLiveどちらも、センドリターンないんだってな。
外部のエフェクト使えないねー。
ループ機能もないねー。エフェクトの順番変えれないのね。
コーラスとフェイザーの順番違うだけで、音とかかり具合が全然違うのにね。
こんな基本的なことが出来ないなんてPOD終わってる。
よく考えたら、podに拡張性、柔軟性等はベリ、zoom以下だな!
結局、アンシミュ、くらいだな、いいの。
だったら、小型のノートにprotoolsのアンシミュソフトかました方が、
全然細かく設定できるし、画面でかいし、大きさも小さいし軽量だ。
外部のコンパクトエフェクター、センドで使えないなんて、子供のおもちゃだな。
アンシミュとかいって、アリゴリズムが同じpod式回路の設計で作り出してる音なんだから、
すべてpodの音だ。ツインリバーブもpod式ツインリバーブの音なんだよ。
BOSS GT8のもboss式モデリングマーシャルの音だしな。
結局、昔ながらのマルチエフェクターとなんら変わらないね。
だったら、センドもループも出来るGT-8の方がいい。さらにGT-5は中古で1万強、安くていいね。
アンシミュとかいう言葉に騙されるな、結局は周波数、帯域をイコライザーで弄り倒した音なんだよ。
guyatoneの小型真空管アンプにfuzzfaceとか、polyコーラスなんかを、かまして、
SM57で録音した方が、誰にも出せないような味のある音になる。
このスレでpodでだしたギターの音を大体聞いたが、全部podの音。すぐわかる。
要は、内部のキャビとかエフェクト、ピックアップを細かくいじっても、
みんな同じ音。podクローン!
XTCとかプロがpodで録音してCD作ったとかあるが、ほんのちょっとの部分だけだろ。
podに金もらって、インタビューで答えただけだよ。
あと、4年後にわかるよ。
25年前からあるギターシンセと同じだったって事が、、
どこを立て読み?
ここでPODをボロクソに言ってる人が
どんな機材を使ってるのか聞いてみたい。
特にアンプとか。
>>887 エフェクトはあくまで簡易的なもの。過大な期待はしちゃいかん。
宅録向けの機材なんだから、エフェクトは後掛けするでしょ。
アンシミュは妥協の産物だから贅沢言ってはいかんよ。
>このスレでpodでだしたギターの音を大体聞いたが、全部podの音。すぐわかる。
何も言われずに聞かされたらわからないってことだな
なんでおまいらはいちいち全力で釣られるんだよw
どんな事でも一生懸命やれって誰かが教えてくれた。
本日のNGID:mAQtsLVf
PROにセンド/リターンが付いている事を意図的に
無視しているようにしか思えない。
>>887 やっぱPODは最高ですねw
まで読んだ
ご託を並べられても”だから何?”って感じ。
漏れもちょっと前までPOD毛嫌いしてたくちだったけど
今のメインはLIVE+Variaxだったりするw
899 :
ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 13:13:03 ID:vkFXXpHY
>>763 JCM2000はどうやったら出せますか?JCM800はついてるんですけど
>>894 知らないに決まってんじゃん。PT も触った程度だろうな。よく知ってる人間なら
こんな切り口で製品の評価したりしないよ。
"ホメ殺し"って言葉も知らないんだろな。あらゆる点で低レベル。
>>900 日本語環境ではまともに動かないけどPTは9xでしか使えない
Free版があったから、それ使ってるとかだろうね。
>>887 ループ機能とセンドリターンって同じだと思ってたけど違うもんなの???
順番変えられるのがループで、そうでないものはセンドリターン??
外部ループの為のセンド/リターン「端子」
内部のルーティングはまた別
エフェクタースロットの数だけ POD を直列つなぎすれば解決。
パッチどうするかって? MIDI でプログラミング外部制御すればオケー。
>>887 そこは汚いところだから入れちゃダm........ぁぁっ!
まで読んだ。
釣られやすいバカばっかりでスレが消費されて困る。
ここまで明白な釣りになんで付き合うかね。
ひまだから
練習しろよw
最近買ったんだけど、Line6のロゴが違います。
どっちが古いロゴなんでしょうか?
6が飛び出てない方でした。
氏ね
おまえら氏ねよ
913 :
ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 23:14:07 ID:XJk2Olqj
Line6 Monkeyにpodが認識しないんですけど、なぜなのでしょうか?
USBケーブルが繋がっていないから。
ドライバー入れてないから
ディロンの仕業
家でPOD使っててアンプにつないでる人って何のアンプ使ってますか?
うんざりするね、この流れ
ああ、ONKYOのA817RX2。
920 :
ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 04:50:54 ID:VvuXZ3yX
ボーカルエフェクタセットが早く出ないかなー。
921 :
ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 08:36:25 ID:VaLnQmvC
>>917 私の使ってるAMPはピーヴィーのBANDIT112(80w)です。センドアンドリターン端子が
付いているので、リターン端子にPODを挿入してAMPで鳴らしています。
サウンドハウスなら29800円で購入することができますよ。
POD→MTR→コンポ
EVENT ASP8
>>1 ちょ、USBで接続してもPCのスピーカから音出ないってどういう事?
意味ないじゃん!!マジで?それマジ?意味ねぇ~。
ああ そうだよ あかしやの花が咲いてる
え、俺が何か勘違いしてるとかじゃなくて?マジ?
オケ流しながらUSB接続から録音とか出来ないわけ?
嘘じゃん。USB接続なのでオーディオインターフェースとして使用可能とか嘘じゃん。
えぇええええええジャロ?ジャロ行く?
あれっすか?外部入力端子にPCからの音を入れてモニタリングとか、そんな事になる訳ですか?
PC→オーディオインターフェイス→スピーカ
PC←オーディオインターフェイス←ギター
オーディオインターフェイス=POD
ああ、なるほど。分かりいいです。ありがとうございます。
PODをIFとして使えばパソコンのスピーカから音出るんですね。
購入決定です。お世話になりますた。
>>929 パソコンのスピーカーをPODに挿せば音を出す事が出来るよ。
そうそう、そういう事なんですよね。さっきやっと分かりました。
932 :
ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 21:28:07 ID:+7LEFpn+
USBドライバーがインストールできないんですけど、原因わかる人いますか?
具体的に、WEBで最新のドライバをダウンロードするためにWEBボタン押したところで
Line6のHPの真っ白のサポート画面に飛ぶんですが
原因わかるかたいますか?
俺の場合
POD→USB
→ラインイン
→BOSSーDS1→ギター
これで録音+PCから音でてる。
両方で録音できる
もまいらPCチョッケルだとレイテンシひどくないか?0.2秒くらい遅れるんだけど。
だからUA-25迂回させてるんだが。もしかして俺のが低スペックなだけか。
そりゃ遅すぎだろ。ASIOになってるか?レイテンシ詰めてるか?
いろんなサイト見てみた。けど意味解らんかった。
一応DAWソフト(sonarLE)とPODのコンソールは最速処理にしてあるんだけどね・・・。
理解を諦めるのが早すぎる。
調べなおしてみるわ。スレ無駄遣いスマソ。
俺の場合
POD→USB
>>933 →ラインイン
→BOSSーDS1→ギター
これで録音+PCから音でてる。
>両方で録音できる >>
そんなめんどくさいことするなら、
Gt>外部エフェクト>PCのアンプシミュsoftで録音すればいいだろう。
てゆうか、
Gt>GT5>PCのアンプシミュsoftだとほんとすっきりコンパクト。
まー1番楽なのが、
Gt>PCのエフェクトsoft類+アンプシミュsoft+PCのエフェクトsoft類
Pod使う奴って、なんかー意地になって使ってるみたいだなwww
あと、とどめにSENDで外部のエフェクト送ると、音がか細くなる。
ループのカキコ待ってるww
あれ、オレもだ。なんだろ普通のカキコなのに。
>>933 俺の場合
POD→USB →ラインイン
→BOSSーDS1→ギター
これで録音+PCから音でてる。
>両方で録音できる >>
何度も繰り返すが、録音した後その設定だと、Gtのトラックの音を変えるのがメンドウ。
DS1のパラメーター表を、いちいち紙に書いて保存するのかい?
そして、リアンプでアンシミュの音を外して、素のGt音にもどし、
また新たなアンシミュ音を送って、さらに紙で保存したパラメーター表どうりの
DS1をSENDで送るってか?
壮大なる作業だねー
PCのAmplitube2だったら、PC画面で再生音を聞きながら、直感的にアンプやエフェクト類
を変えたり、順番を組み替えたり出来る。寝ながら直感的にだよ。
しかも、組み換えに10秒もいらないしな。
あと、PC起動が大変だとか、レイテンシーとか言ってる奴は、
録音媒体は何使ってるんだ?SONAR使ってんだったら、MIX時にいろんな、エフェクト
差してんだろ?Amplitubeもそのエフェクトsoftと同じだろ?
しかも、WavesのL3とかより、全然軽いし。
>>934 :
>もまいらPCチョッケルだとレイテンシひどくないか?0.2秒くらい遅れるんだけど。
>だからUA-25迂回させてるんだが。もしかして俺のが低スペックなだけか。>>
そんなPCで編集作業どうやってるんだろうな。
945 :
ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 04:15:38 ID:vJ34GzJT
│
│
│
│
│
│
│
J
はい、例の子がきましたよ。
947 :
ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 11:00:00 ID:ZcpCTpPX
PODの電源を入れたまんまUSBケーブルをパソコンにさしたらピピピピって鳴り出して
ついにはパソコンから音が聴こえなくなった
サウンドカードぶっ壊れたな
再起動して標準のサウンドデバイスをPODにすりゃ多分大丈夫だべ。
949 :
ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 11:06:27 ID:ZcpCTpPX
と思ったらヘッドフォン端子にマイク差し込んでただけでした
何をやっているんだ俺は
和んだからOKw
ワロタw
>>945 >>946 >>947 >>948 >>949 このカキコは同一人物だな。同一人物がIPアドレスいくつも作れるからな。
今回の方法でも結果は同じだけどなwww
そうそうPODはアンプファームの劣化版。
LINE6はアンプファームで有名になった会社だってことよ。
当時7年前は一般アマのPCのスペックが低かったから、プロ仕様だったが、
現在は一般アマでも十分なPCスペックが手に入る環境になったからな、、
しかし、LINE6のMM4ってうそ臭いエフェシミュの音だなww
954 :
945:2006/07/02(日) 19:52:32 ID:vJ34GzJT
>>952 おいおい
俺は釣り針だけだぞ
勝手な被害妄想はオナニーの時だけにしてくれよ
さすがに945はトバッチリだな。
>>953 どうしてもスルーできない、カルシウムの足りない子が多いのねwww
カキコしてわずか1分もたたないうちに、レスが帰ってきたよ!キモいねwww
まー暇な時に、時々、本当の真実をただ書きたいだけだから、便所の落書き
だと思って、無視してりゃ良くない?
まー反論のカキコ大好きだけどなww
「www」でオートあぼーんて物凄い高精度だなぁ。
>>953 >>954 >>955 このカキコは同一人物だな。同一人物がIPアドレスいくつも作れるからな。
何一人でカキコし合ってるんだ?きもいねwww
カキコしてわずか1分もたたないうちに、4個のレスが帰ってきたよ!キモいねwww
>>956 本当の真実だけを書いてないから非難されてんじゃねえか。
何言ってんだお前。
>カキコしてわずか1分もたたないうちに
つーか↑これ、いつの話?
内容とか関係なく。
>>944 >DS1のパラメーター表を、いちいち紙に書いて保存するのかい?
この表現で外国のテレビショッピングを訳した深夜番組を思い出して笑ってしまった。
>>964 そんな立場の人間がこんなところに書き込むと思うか?
今,豆を買うかliveを買うかですごく悩んでます。
バンドはやっていないので,ライブで使う予定はないのですが,
liveはペダルが魅力だけど,家で使うなら豆のほうが大きさが手頃だし…。
同じように悩んで決めた方がいたら,決め手を教えてもらえませんか?
釣りではないのでうざかったらスルーしてください。
オレなら豆取る。かわいいから。
間違えてBasic toneに別の音を上書きしてしまったんだけど直す方法ってない?
いつもこの音から音作り始めるから結構使ってたんだけどやってしまった・・・orz
>>966 つーか俺からlive買ってくれ。
買ったのは2月くらいだけどほとんど使ってない。
モデルパックも追加したけどPODってよー考えたらレコーディングもしないのに俺なんで買ったんだろ。
色んなアンプの音が出せるから楽しかったけど、別になくてもいいし…。
そんなわけで買ってくれ!
>>966 ワウやボリュームペダルが必要ならLive
不要なら豆
無理にラックマウントしたければPRO
豆すら置く場所が無ければGuitarRigかAmplitube
ところでまとめサイトにある、Q24のVolとWahの切り替えができるってところだけど、
本当はできないよね?なんで載せてるんだろう。
>>972 できるぞ
椅子に座った状態だと相当厳しいが
ペダルの先にそっとかかとを乗せてみろ
初めてやってみた。
ちょっと不安になったけど出来た。
Liveって相当丈夫だな。
>>971 わからなかったから再インスコしたw
でも前同じような事したときちゃんと直せたんだが忘れてしまった。
Basic tone消したら復活するかと思ったけどダメだったし。
>>977 C:\Program Files\Line6\GuitarPort\data\Factory\Basic Tone.gpt
>>978 そこにあったのか。
前はどうやらPODxtのバージョンアップで復活しただけかも。
覚えておくよ。さんくす!
981 :
972:2006/07/03(月) 22:28:43 ID:KQvxokpg
>>973-976 うわ・・・出来ますた。
最初全然反応しなくて、壊れるんじゃないかと思うくらいの力かけたら
切り替わった。Liveの堅牢さにびっくりw
説明書にもそれらしいこと見当たらないし、不親切だなLine6。
お馬鹿な質問にわざわざ答えていただき有難うございました。
982 :
972:2006/07/03(月) 22:46:40 ID:KQvxokpg
連投申し訳ありません。
切り替わりにくさに疑問を感じで自分流の解決策を講じてみました。
ベストだったのがセンサーの穴の大きさに切ったピックを置く、でした。
かなり切り替えがやりやすくなったので、是非お試しあれ。
>>982 座ったままでも余裕で切り替えられるようになったよ
ありがとう
>>944 ここでのスレ汚しは愚かだが、言ってることは間違ってないね。
その力を他の所で使いなさい。
PODの中のコンデンサーオレンジドロップにしたら音良くなるかな?
ワウとボリュームの切り替えすげー!
説明書にないってのがいい加減で良い。
ま、944とかもういいじゃん。
自分が好きなようにやれば。
podが使えない。ok。
そんなに必死になると良い音楽出来ませんよ。
>>985 コンデンサーの耐圧と容量と大きさの関係とか、用途による種類の選び方とか、
わかって言ってる?.... わけないか。
ギターみたいなパッシブ回路じゃなくて、電源使うアクティブ回路(の簡単なやつ)で
実際付け替えて効果確認してから前に進むことをおすすめする。
プラセボぐらいにはなるんじゃねw
989 :
ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 16:15:03 ID:Zi3BZzyz
>>986 ワウとボリュームの切り替えのやりかた教えてくださいなアッー!
解決しましたアッー!
991 :
ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 17:54:28 ID:/ciB7fsa
なぁなぁ、「PODごとき使うならamplitube使うぜ」みたいな人居るけど
amplitubeってPODとかみたいにリアルタイムに歪ませたり出来無くない?
いったん録音してそれを歪ませるとかはできるけど。
そこがPODの利点なんじゃないの?
つか用途範囲が根本的に違う罠
リアルタイムでエフェクトかけられるよ、そりゃ。ソフトだって。
でなきゃ使い物にならんだろう。誰も注目しないし。
>>993 それはホストが対応していればの話だろ。
ちげぇよ。解んないくせにスレ違いなもん引っ張り出すなよ。。。
次スレまで引っ張るなよ。