【Fender】フェンダージャパン総合Part14【Japan】
6 :
ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 12:00:56 ID:Q3/AhzCj
Eシリアルのスクワイアのストラトを持っているのですが、
ボディの材がどう見てもアルダーのように思えます。
スクワイアといえば廉価版なのでバスウッドが常識かと思うのですが、
当時はスクワイアにもアルダーが使われてたんですか?
アルダーのもアルダー
アッシュには,関わり合いのないことで・・・
いかん,年がバレル (;ω;)
>>4 最近のはどうなったのかわからないが、無改造ならブリッジサドルが違ったはず
53→太い溝が一本
70US→スパイラル
中古で買ったPB57-70USにアノダイズドつけたり、配線とピックアップ交換などいろいろいじってみたが
PB57-80とかいう機種が今は出てるのね………
ST57-70TXオクで激安げとー
明日届くわ〜
>>9 70USと80USの違いって
ピックアップフェンス、ブリッヂカバー、フィンガーレストの有無だけですかね?
>>10 特定した
俺もST62-70TXを36000円でゲットした
近所の楽器屋でENDROXつきのストラト買ったんだけど、前の持ち主がENDROX使って無かった
みたいでボルトが全部欠落してました。ホームセンターで合うボルトは買ってきたんだけど、これって
ワッシャーか何かついていたんでしょうか?ボルトだけではゆるむ様な気がするんですけど。
>>9 スペックをはっきり調べたわけではないのでちゃんとしたことは言えないけれど、
上記以外の違いはピックガードだと思う。
70USについている白の1プライのものとアノダイズドではねじ穴の数も位置も違うので
ちゃんとつけようと思ったらねじ穴の切り直しが必要。
同じような場所に開いていても金属だとちょっと穴広げてねじ入れるとかできないから。
電装系については開けてみたわけではないのでちょっとわからない
ストラト使いなんだがトレモロアームってどこまでまわして良いかわからない(´^^`;;)
一回いいところで固定してくれないもんだから、
回しまくったら折れたエピソードがあるから、怖いんだよね(´^^`;;)
リアのトーンのつまみぐらいで固定されるんだけどジェフベックあたりのところで固定したいんだが、
なにか方法ある?(´^^`;;;;;;)
>>15 自分は昔、水道管などに使うシールテープをアームのねじ部分に巻いて固めにしてました。
これも使っているうちにゆるくなるけど。
別にぶらぶらさせておいていいんじゃね?
なんで固定したがるんかね。
>>15 Guitar Works でも逝ってバネ買ってこい
19 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 03:03:18 ID:zSHMGBls
あげ
20 :
10:2006/03/29(水) 10:23:48 ID:4Udfd9y/
>>12 特定した
こっちのが安く落ちたけど、メイプルは人気ないんかね。
俺はメイプル好きだから嬉しいけど。
>>17 ぶらぶらさせると離したときにシールドに当たって
びゃ〜〜〜んって鳴るんだよね
22 :
12:2006/03/29(水) 20:04:14 ID:fdX4O7y4
>>20 俺もメイプルのが好きだ。うらやましい。落札額もうらやましい
メイプルのが人気だと思ったから、落札しやすいようにローズウッドに入札したのに・・・
値段高く付けすぎた。たぶんもう少し安く落札できた(´・ω・`)
今日ギター届いて弾いてみたら音いい
今までフォトジェニック使ってた初心者なので詳しくはわからないけど
音がこもらないのがすばらしいです。
でまじお&トップラッカーの新作ほしす。
なぜ58タイプ無いんだよー3TSにメイポーがホスィ。
特注とか出来ないのかな?
24 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:02:49 ID:tiUFLg2r
fender japanって品質はどうなんでしょうか?
リバースラージヘッドの物を一本買おうと思っているのですが・・
25 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 21:10:53 ID:LvA1OLkc
弾きに行けよ
田舎だからとか、近くに楽器屋無いとかはお前の都合だからシラネ
>>24 USAでもMEXICOでもJAPANでもKOREAでもCHINAでもINDONESIAでも
とにかくそれは
Fenderの名前を持つのにふさわしいということだから
安心汁
>>24 ひとつ言わせてもらうと自分の耳で聞いて分からないようじゃどんないいギター使っても豚に真珠
試奏もせずにどうなんでしょうかとか氏ね
>>24 品質は良いんじゃない?
ただし、24が手にする個体が、24にとって音楽的かどうかは別の話だけど…
今日はじめてのギターにST-45買いました!!
他知らないけど、いい感じ。他知らないからかな…?
入門には最適なギターだと思うよ
頑張ってね
んだね。品質いいって言うか同価格帯の他のブランドに比べて安定してるよ。
迷ったらフェンジャパで予算の許すかぎりのモノ買えばだいじょぶだと思う。
32 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 15:34:23 ID:DxMj3lkY
今日ジャパン弾いたけど
結構良かったよ。
十分サブとして使える感じ。
33 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 16:09:14 ID:JLYHrYfc
ST57-70TXを買おうと思うんだけど、どう?試奏して、いいとは思ったんだけどギター初めて三年の漏れにはもったいないっすか?
34 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 16:18:52 ID:1IOmOi09
ギター歴20年にしてST45買った!
だって、ドン○ホーテで値札が…
35 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 16:25:27 ID:JLYHrYfc
33 ですげど、ヤッパリもったないって事っすかねorz
ageんな氏ね 厨房
37 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 17:27:45 ID:DxMj3lkY
>>33 ギター始めて三年なら結構弾けるんじゃない?
それならUSA買ったら?
>>33 造りは非常に良いと思うけど自分はネックが気に入らない。
57年モデルならせめてVシェイプネックにして欲しかった。その他は言うことなし。
33です
57-70TS買ってしまいました!新しい、ギターを持つと、初めてギターを始めた頃の気持ちになりますね!イロイロアドバイス サンクス
40 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 03:26:02 ID:P7iSVaGD
ベースのネックがかなり反ってしまってるんだけど、ネックだけって買えるのかな?
多分無理。トラストロッド調整すれば?
42 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 03:41:42 ID:vbJQpjGK
デカール修理も証明できたら修理用のシールを
ゲットできたっぽいから、神田商会に聞いてレポよろ!
うちにやばいの1本あって困ってた。
43 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 03:43:29 ID:P7iSVaGD
ロッドを回して動くとこと、反ってるとこが違うから調整できなくて・・・
ローフレットは全然鳴らなくなってるし・・・
修理しかねぇかな・・・
新品購入とかは考えてないの?
パーツ購入案内見たらネックはなかった
ネックは版権の問題で売ってくれないよ〜
48 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:06:21 ID:vbJQpjGK
>>43 ねじれ
>>45-47 だからこそ聞いてほしい
不良品じゃん
使えなくなったから新しいのかって下さいって
ムカつかない?
49 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:07:32 ID:P7iSVaGD
いろいろありがとうございます。
やっぱ新品購入しかなさそうだね
安いモデルでも買って取り付けようかな
50 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:07:38 ID:vbJQpjGK
51 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:09:19 ID:vbJQpjGK
>>49 いい鴨じゃん
聞くだけ聞けよ。
波打ったら諦めるしかないんですか?って
本人聞いたほうがいいと思う。実物の状況詳しくわからんし
53 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:14:39 ID:P7iSVaGD
20年近く前のだからあまり強くは言えないんだよね
数年でそうなったらまじでキレるかも
でも、USAでは販売してるからJAPANでの販売もあってもいいと思う
54 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:17:33 ID:vbJQpjGK
>>53 うさは販売してたけど7万〜みたいな漢字で
本体の6~8割ぐらい取ってたよ
昔のだから、リペア持ってきな
症状によっては指板を削ればいけるかもよ
今ごろだけど修理は?
56 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 04:22:38 ID:P7iSVaGD
結構金がかかりそうだけど、愛着があるからリペアに持ってこうかな
自分でやったらもっと愛着が湧くかも
危険な香りが。。。
58 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 05:02:12 ID:As4S3IIx
ジャパンのジャズマスってUSに劣る?
59 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 05:05:47 ID:vbJQpjGK
値段は劣るyo!
60 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 07:57:21 ID:i8k2nMd1
ヽ(´∀`) ノにゃおー♪
ところで3月32日って何だこれ?
>>40 パーツとしては売ってくれないけど…
フェンジャパにリペア依頼すれば、状態によってはネック交換してくれるよ。
ただし、ネック交換の場合は、元のネックは返してくれないかも。
あと物によっては、新しいのを買った方が良さそうなくらい料金が掛かるとは思うけど、思い入れがある楽器なら、他に代わりはないもんな。
まぁ、ネック交換であれ修正であれ、フェンダーロゴ入りでちゃんと弾けるようにはしてくれるから、兎に角、直接フェンジャパ(神田商会)に問い合わせてみそ。
ジャパンの設計ってパーツのサイズがミリで、USAはインチなんでしょ?
初期のJV尻もミリサイズなの?
JVのストラトのトレモロアッセンブリを
USAヴィンテージに変えたいんだけど合わないのかな?
64 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 16:18:22 ID:gBTecd55
中古のふぇんじゃぱが30000で売ってました。
でも音を聞いたらボディが偽物みたいな音なんです。
どうにか見分ける方法はありませんか?
ネックを外してみるといいよ
>>64 ネック、ピックガード外して画像見ればだいたい分かる
その際にはシリアルNoも
67 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 17:35:20 ID:gBTecd55
売り物のネックやピックガードを
外しちゃっていいんでしょうかね?
他に見た目だけで見分ける方法はありませんか?
外からの見た目だけでは難しいだろうねぇ
>>67 なんだ、まだ買ってないのか
外見からは難しいな
でも、偽物っぽい音って事はイマイチって感じでるんだろうから
それだったらやめた法がいいんじゃないかな
70 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 20:32:00 ID:mBXwHDZg
ネック交換してもらったことあります
あたり前だけどそれまでとはまるで別物になってしまってものすごいショックでした
当然交換前のネックは没収されてしまったのでさらにショック
思い入れのある楽器は自分でリペアするかそのまま使うのが一番だと思い知らされました
71 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 20:41:09 ID:gBTecd55
72 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 21:15:22 ID:P7iSVaGD
ネックは楽器のポテンシャルを八割決めるといっても過言じゃないからな…
有名なリペアショップで相談してオーダーするか、
そこで作り置いてあるネックの中から気に入ったのを一本選んで買うとかしたほうがいいよ
適当にネック選ばれて交換されちゃうのは良くないと思う
74 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 00:39:32 ID:H1Tx3FOg
ジャグスタングって気になってるんだけど、どないです? 弾きやすいですか?
持ってる人、情報くださ〜い。。 あと、フロントPUはストラト用に対応してます??
75 :
62:2006/04/02(日) 08:25:50 ID:PnA4iNTl
>>72 ネックをいじれば、多かれ少なかれ音が変わってしまうのは仕方がない。
交換はせずに、ネック修正ってことでリペアに出せば、音も弾き心地も、変化は最小限で済むよ。
ヘッドは関係ないから、フェンロゴもそのまま問題ないはずだけど、心配ならそこらへんも確認しておけばおk。
ちゃんとしたところに出せば、かなり満足のいく状態で戻ってくるから安心しる。
信頼できるリペアショップを自分で知らないなら、フェンジャパに依頼すれば、もしかしたらフェンジャパ作ってる工場(フジゲンとか?)でやってくれるんじゃまいか?(それがリペアとして良い仕事をしてくれるかどうかは、ちょっと疑問だが…)
昔、思い入れのあるギターをぶつけて、ローズ指板ぶっ欠いたことがある。
で、イシバシに持っていってリペアの依頼を出した(高くはないギターだから、はじめは怪訝な顔されたけど、思い入れがあるからと話したら納得してくれたw)。
一応、フェンジャパ経由で出して欲しいと頼んで(実際には何処に出したか知らないけどw)、サイドポジションマークを入れ忘れられて一度手戻りはあったもののwww、最終的な仕上がりは満足してる。
愛着のあるギターをリペアして使うと、ますます愛しく感じると思うよ。
長文&思い出話でスマソ
76 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 10:24:00 ID:MrT1o0DC
>>73 >>75 おかげさまでほぼリペアに固まってきた。
もしネックを変えてしまったら、今までの思い出が薄れそうな・・・
フレットも減ってきたし、ナットも変えたいと思ってたからちょうどいい。
酷い歪みじゃないから、もしかしたら高めのフレットと擦り合わせでなんとかなるかも。
フェンダーのユーザーって不思議と自分の愛器に対する愛情が深いよね。
いいとこも悪いとこも受け入れてる人が多いっぽい
>>76 だってレスポールとかだとネック交換すること滅多にないじゃん。
レオ・フェンダーは「ネックは消耗品」「傷んだら即交換」ていう考えもあって
デタチャネックにしたらしい。
ただし、有名な話だが彼はギタープレイヤーではなかったからね。
楽器への思い入れっていうユーザーの感情は何も酌んでなかったはず。
草葉の陰からこのスレの書き込み見たらどう思うんだろーな・・・
プレイに関しては何も知らないから弾き手の意見を真摯に聞いたわけで。
思い入れを酌んでないって事は無いよ。
今もってるST57-70TXに5万でUSAのネックつけるって友達に言ったら、
「バランスは悪くなるし、ボディは変わらないんだから見てくれだけ変えても不満は残る」って言われた
やっぱUSAのユーズドでも買ったほうがいいんだろうか
新品で買うべし
82 :
STM-60改:2006/04/03(月) 00:33:09 ID:BLrlge+K
>>13 ENDROXは、アームの近所でHEXのネジで弦止めてるだけです。
(ちゃんとしめれば、滅多なことではとれないですよ。
ネジ締めて → 弦押される → ダイキャスト?のブロックに弦めり込む → 弦が固定される)
折れのSTMのアームのネジ緩々になってきて悲しい。
(FJに問い合わせしたら、アームユニットの在庫もうないと返事来た。)
どーしよう…。
弦間のピッチ普通のとちょっと違うし…。
この中でブルーフラワーを持ってる方います?
感じを聞かせて欲しいです。
>>83 あれとピンクペイズリーは止めた方がいい。
プリントがオリジナルとまるで違ってマンガみたいだ。ボディ材も…
ST57-70TXとST54-95LSのどちらかを購入しようと思っているのですが、なかなか決められません。
どなたかこのギターの特長など教えてください。よろしくお願いします。
楽器屋行けよ
87 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 13:25:12 ID:Sikyb3xY
JVシリアル期以降は同じ年代にEシリアルやAシリアルやBシリアルが混在してるけど、
これらのシリアルはどのように使い分けられてたんですか?
き・ま・ぐ・れ パーン
>>83 スクワイアのボディに自分で壁紙貼ったらどうだろ?
いや、マジでそんな感じのギターだと思うよ、現行ブルフラは。
どうせやるならもっとイカシたデザインのを貼るとか。
>>85 悩んでるとずっと買えなくて、そのうち買う気自体無くなるよ。
どうせ悩むならどっちか買ってから「こんなはずじゃなかった」って悩めばどう?
メチャメチャ気に入って大満足、の可能性だってあるんだしね。
>>85 先に54買って気に入らなきゃ売って57買う
てか試奏しないの?
>>89 >>90レスどうもです。 ギターと長く付き合って、そのギターの良し悪しがわかりますもんね。
明日もう一回歯槽して、気にいった方を購入します。
初心者な質問に答えてくださったかたありがとうございました。ちなみに初フェンダーです。
楽しみになってきたあ
92 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:05:16 ID:Sikyb3xY
>>88 気紛れでシリアルを使い分けてたってこと?
ST-57持ってるけど、いわゆるストラトらしい音がするよ〜。
プロにはご不満もあろうかと思うけど素人には十分だわ。
ST72ってどういう位置づけなんだろうな
ラージヘッドってことじゃまいか?
カタログすら見ずに、型番からの憶測だけど。
>>93 大丈夫。FJはプロでも使ってる人は相当いるから安心してね。
ST72はアルダーだったら最高だな
バスウッドってのがなんとなくだがいやだから手が出ない
>>97 漏れJ尻ST72持ってるけど、アルダー材のST62より重いよ。
体重計で量ったら3.6kgもあった。
ボディのジョイント部にはST72-56と書いてあったから間違いなく
バスウッドなんだろうけど。ネック抜きにしてもずっしりしてる。
>>84 現物がどこにも置いてなかったので聞いてみたんですが・・・。
そうなんですか、レスありがとうございます。
100 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 06:58:52 ID:Dz0FMWGC
ST72-145RBはアルダー
おまけにスキャロップの分が300gも軽い
>100
ネックも細いしね。
102 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 10:28:42 ID:1k4PllSc
フェンジャパリッチーモデルは既に絶版!
しかもプレミア付きで市場に出る事はまず無い。
仮に市場に出ても相場は40〜70万円位らしいよ。
103 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 10:42:05 ID:v78yB78q
ウソだぁ〜
転売の下準備か。
まあプレミアムが付く位の人気があればショップオーダー等で
限定復活するっしょ。
オールローズテレも新品の時より高値だよなぁ。
アレは復活ムリだよな。USAのCSでもスゴい値段になってるし。
リッチーの版権の問題なんかもあって再販は絶対無理!
だからフェンジャパにあれだけのプレミアが付く。
欲しければコレクターに頭下げて個人売買してもらうしかない。
イングウェイモデルも買っておくなら今のうちかも。
>>1k4PllSc
禿ヲタうぜえええええええええええええええええええええええええ!!!!
>>107 インギーはライブでもフェンジャパ愛用してるから
シグネチャーモデル無くなるとは思えないけどね。
まぁ愛用してるって言ってもぶっ壊し用だけどw
110 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 21:17:08 ID:Dz0FMWGC
>>102 それが本当ならフルオリで3本持ってる俺様は嬉しい。
>102
10年以上生産・販売してたフェンジャパのギターが、
倍近くのプレミアが付くわけないだろ。
>107
どうせ直ぐ復活するよ。ペイジやスラッシュ、
或いはジャグスタングみたいにな。
113 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 00:36:48 ID:FEVbfdAW
ヤフオクの出品準備に必死なハゲ
こんなベタな手にのるかw
114 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 09:55:34 ID:PQVCiSNG
リッチーモデルの値段は解らんが、
楽器屋の店員に聞いたらあれが市場に出る事はまず無いって。
確かにデジマートでも発見出来なかったな。
別にフェンジャパのリッチーモデルなんてそんな珍しいもんじゃないし
CS製のりっちーモデルのほうがよっぽど珍しい
116 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 11:50:26 ID:PQVCiSNG
CSのリッチーが手に届かないから
今度はフェンジャパのリッチーが注目されて今の状況に至ったんだろうな。
ライオネル・リッチーモデルは確かに貴重だ。
リッチー・サンボラモデルよりもね。
リッチーモデルにそんなに需要があるなら、
エドワーズとイケベ楽器が黙ってないと思われ。
Kヤイリでリッチーモデル出てなかったっけ?
145RB持ってるけどFJの中では特筆ものの出来の良さだと思うぞ。
おかげで3本も買ってしまった訳だが。
スキャが駄目な奴にはまったく分からん事だとは思うがな。
俺もリッチーモデル持ってるけど、
他のジャパン持ってないから比較できないな。
レギュラーラインとどの辺が違うんだろう。
たとえばST71-85TXとか。
ピックアップが違うとかいう仕様の違いじゃなく、
「出来のよさ」の違いのことっす。
124 :
145RB:2006/04/06(木) 22:00:55 ID:7/ZsclGw
68ー85TXも持ってるが、これは買って直ぐは使い物にならなかった。
一度全部ばらして再度組み上げて調整してそれなりになった。
ストラトってのはそんなもんだってのもあるが
145RBは買った状態でplaye's conditionって感じだった。
85TXのシリーズはまぁ言ってみればFJレギュラーではハイエンドの筈だ罠。
それでもこんな程度だから145RBが妙に良くできた感じがした。
125 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 22:10:33 ID:5Wtk/ThL
レギュラーモデルでもリペアショップに持っていって
調整してもらえば145RBと変わらないってこと?
なるほど。
まあ当たり前といえばそうかもしれないが、
組み立ての精度とか、調整とか、そういう問題か。
ローズ指板もリッチーモデルだとラウンド張りだし、
俺のだとネックにちょっとフレイムが入ってて、
木が普通と違う感じがする。
>119
レス有難う。KEYを忘れてました。
72-58をスキャロップ加工して、イングヴェイモデルのできあがりのKEYね。
俺の友人がもっていて、御茶ノ水の石橋に下取りしたんだが、
店員がイングヴェイモデルとして査定したらしいぜ。
ケースとかヘッドのサインをよく見てみろよ。
>>124 一度ばらして再度組み上げるって意味あるの?
129 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 22:42:23 ID:jVq86Yif
調整のためにネックを外したりピックガードを外したりぐらいはするけど、別に変わったとは感じなかったけど。
どのレベルまでバラバラにするの?
フレットとかペグも全部外す?
131 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 23:27:09 ID:jVq86Yif
puも配線もペグも全部
これは人によってイメージしている範囲が違うね。>再組み上げ
単純にネックをジョイントしなおすことを言ってる人もいるし
ジョイント面の平滑化やブリッジの付け直しまで含む人もいる。
そこまでしなくてもナット交換するだけでだいぶ変わるし。
>>131 配線もって・・・
基盤から取るんですか?
FJは半田付けが下手ってことか?
135 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 23:37:33 ID:IDMIVWm5
フェンダージャパンもいいけど80年初期のトーカイとかも
なかなか力の入ったルックスしてるけどどう?
>>134 それだったらペグを外す必要なんて無いだろ
>>132 たしかに違うんでしょうね
最組み上げとかいってWE配線とかにしてる人から
「え?普通バラしたら変えるでしょ?」
とかいわれそう・・・
138 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 00:30:44 ID:87l6Jq6C
確かにそういうことって素人目には意外と気づきずらい点でも有るね
ST72-58USのナットって牛骨かな?これ
140 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 15:07:30 ID:hVM1c0yN
フェンジャパにあれこれこだわるより、
ヴァンザント買った方がいいのでは?
>>140 そう言う人はこのスレに来ちゃダメよ ∀(-。-)チッチッ
142 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 15:30:53 ID:5PtrVQwx
確かに半田付けの精度は悪いと思ったな。
弾いて2ヶ月ぐらいすると計ったようにどこか難が出はじめる。
まぁ初心者を成長させてくれる楽器というのなら
そういうところがフェンジャパクオリティー
ディマジオのどうよ?
>>142 お前がハズレ引いただけじゃない?
研修終わった新人が手がけた記念すべき1本目だったりしてなw
俺のはジャックの半田付けが雑だったな、一応付いてはいるんだけど
ほとんどついてねぇじゃんwって感じだった。
FJはリペアショップに出して配線周りは改良してもらった方が良いよ。
そんなにお金かからないし。
あとポットはCTS、スイッチはCRL、ジャックはスイッチクラフト、
配線材はベルデンかWE、半田はケスター44にすれば大分変わるよ。
146 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 19:05:34 ID:0fQ/gB27
そんな金あるなら
PU変えるか、他のストラト買ったほうがよっぽどいい
出音=PUと思ってるやついるよな
148 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 19:29:16 ID:QEwYtmzw
いるいる
実際、PUが一番音に関わりあるだろ
PU>>材>>>その他もろもろ
こんなもんじゃね?
http://www9.plala.or.jp/hiraken01/ ヒラケンさんは伊達じゃない!
材>PU>コンデンサ>ペグ・ナット>ジャック・ポット>配線
こんなもんじゃね・・・
まぁF/Jクオリティとして配線が半田の中に浮いてるというのがあるが・・・
あと
>>145って8kぐらいですむのでは?材料費
でも音楽系の配線とかどこぞの誰があげてんのか知らんけど
物として高すぎ・・・(WEとか)
まぁWEはもう違う会社になってるからタマ少ないのは分かるが
WEがそうだったように安くていい物売ってる会社ないだろうか
この前どうも低音の抜けが悪いと思ったら、ヘッドの裏にセロテープの切れ端がくっついていた。
はがしたら戻った。恐らくヘッド部分の振動が微妙にスポイルされてしまっていたんだろうな。
ギターってのはそれぐらい繊細な楽器なんだよ。
いくら良いPUつけても配線が雑だったり、粗末なパーツつけてたりすると
そのPUの性能を100%引き出せないわけよ。
まぁボディ材、ネックが糞だったらどうしようも無い話だけどね。
でもFJは素晴しい品質だと思うお( ^ω^)
153 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:34:25 ID:aWs22Fz2
俺流フェンジャパ味出し法です。
まずはペグ、ブリッジ、ピックガード等を外します。
後は外の物干し台にネックとボディーをぶら下げておきます。
ポイントは春に開始し夏の暑さと冬の寒さの中ひたすらぶら下げて置く事。
ビックガードやツマミ、等は職場の喫煙室の天井に貼り付けて置きます。
再び春が訪れる頃にはネックはよい具合に焼け、ボディーは所々にヒビや
塗装の浮きが出てきます。
塗装の浮きは紙やすりで磨くと良い具合で剥げてきます。
喫煙室に放置したピックガードもタバコのヤニで見事に黄ばんでいます。
後は組み込むだけです。
待つ事一年見事なビンテージギターへ変身しています!
あくまで俺流ですのでもし失敗した場合は責任は負えませんので悪しからず。
154 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:40:23 ID:PXDDvNu4
電気系統変えたら、USAとの違いはどの位になるの?
殆ど変わらない位になるならジャパン買って電気総とっかえの方がイイよねえ。
155 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:42:39 ID:qxWFbIWc
いんじゃない?
それ最高だから買ったほうがいいよ
すごいいいと思うよ
>>150 その人アースの半田を一回外してつけ直したら低音が伸びるようになったとか書いてるけど、
そういう理屈なのかさっぱりわからん。
まぁ、この人の言うことは眉唾もんだな
マイペットで金属磨くような人だし
あれ読んで自分のテレでやってみようと思ったけど、
アースはブリッジプレートに挟んであるだけだったorz
ジミヘンが好きなので、ST68-85TXが気になります。近い音でるんかな?
>>163 本人が使っていた機材を使っても同じような音を出すのは無理。
ストラットキャスター最高だよ!!!!
みんな知ってる?
ジミイヘンドリックスが使っていたのは68年型の奴でさ、メープル指板を貼って
あるやつなんだよ。でさぁジミイヘンドリックスは左利きなのに右利き用のストラットで
シンクロイズムトレモロを自由自在に操ってさぁ、かっこいいよね。
リッチイーブラックモァーはさぁ、72年あたりのストラットキャスターでさ、
これはブレットってやつがヘッドに出ていてさ六角レンチ回しながらシンクロイズムするから
これがまたかっこいいんだよね!それでさぁ指板をスキップロック加工してあるから速弾きが
かっこよくてさ、ハイウェスタンのソロなんかしびれるよね!!
だけどさー、エリックプランクトンのストラットキャスターはダメだよね。
シンクロイズムトレモロを固定しちゃってさ、木の切れっ端まで挟んじゃってさ
ストラットの良いところがダメダメじゃん。
新学期イキナリ学力テストです。
>>165の書き込みの中にある固有名詞の誤りを全て抜き出しなさい(10点)
・・・ソロとヘッドは合ってるよな(´_ゝ`)
メープルとも言わなくとなくね?
六角レンチ、指板、ソロ、ヘッド以外
>>167 ソロとヘッドとメープルは固有名詞ではありません
>>170 いや、新学期イキナリ学力テストの問題文が漏洩したのです。
スキップロックはそのうち新しいカテゴリーとして出てきそうだな
>>169 うわっ固有名詞かyo
0点以下だな・・・OTL
飛ばすロック・・・何をとばすんだろうかw
174 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 17:30:47 ID:A8e7tiV5
>>170
定期コピペ
必ず釣れる
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
176 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 07:04:56 ID:GeABITFS
177 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 13:03:30 ID:KJeXqzYC
最近のフェンジャパはMade In JapanじゃなくてCrafted In Japanだけど、これは中国製の部品を日本で組み立ててるってホントなの?
ヒント:型番の最後に付いてるUS
ヒント:今でも一部のモデルはMADE IN JAPAN
>>177 で、もしそうならどうするんだ?フェンジャパ、パスすんのか?
なんか廉価版はすべて中韓製ってことにされつつあって恐ろしいな
182 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 20:05:33 ID:GeABITFS
型番最後のUSはUSAvintageP.Uじゃないの?
TXはTexasSpecialで・・・
183 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 20:16:56 ID:YmKWeN78
>>182 つまりmade in usa ですよね
184 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 20:18:10 ID:K5DD1RAo
今日ストラトを何本か試奏してきたので
SXアッシュ >> フェンジャパ >>>フォトジェニ
SXすげー鳴り 即買い
186 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 21:17:29 ID:K5DD1RAo
>>185 だからなに?はっきり言ってこれはすごいよ。
東大元暮らしってのはこのことだよなぁ。
SXマジお勧め。
187 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 21:41:49 ID:ZjmlaDcX
灯台だと思われ・・・(W
元暮らしはあってますか。よかった。
元暗しだろwwと釣られてみる
>>177 まるっきりデマ、ちゃんと日本製だよ。
「Made In Japan」「Crafted In Japan」は単に言い方が違うだけで実質的な差はない。
今売られてるフェンジャパの場合、ヴィンテージシリーズじゃない一番安いモデルが「Made In Japan」、それ以外が「Crafted In Japan」。
もちろん「Made In Japan」が安物を意味する訳じゃない。
10年くらい前までは全部「Made In Japan」だったんだから。
191 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 22:38:35 ID:K5DD1RAo
SXはMade In Japanですか?
SX厨は某安ギタースレに帰ればいいと思います。
弁当箱ザグリにピックガードでふたしてるんだからSXが良く鳴るのは当然 むしろ高級ギターより鳴ると思われ
でもそういう表面的な振動があるとアンプ通したときにサスティーンが落ちて出音が汚くなるよ
あとスタジオで大音量で鳴らしたときに即ハウリングするのは必至
195 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 08:00:42 ID:EsXS6XG6
フジゲン製って何シリアルまでだっけ?
197 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 15:20:41 ID:0zefJKht
甘いな!
現在日本大手企業で日本で生産されている物はほとんどない!
全ての製品は中国、韓国、インドネシア製です。
何度も「今のフェンジャパってどこ製?」って書き込みあるけどさ、
なんでそんなのに粘着してるのかがわからない。
弾いてみてイイ楽器だったらドコ製でも買う、
ダメなら日本製でもUSA製でも買わない、
それでいいじゃん。
試奏せずに買おうとするから「どこ製」にコダワルんかな?
通販で買わざるを得ないなら安いの限定にして
どんなのが届いてもガタガタ言わないこった。
試奏せずにギターを買うならそういう覚悟が要ると思うがな。
それに、それはそれで楽しいもんだぜw
200 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 15:56:09 ID:0zefJKht
甘いよ!
USAだって部品のほとんどはTAIWAN製だ!
台湾の部品をメキシコのおばさんが組み立てる。
結局80年代以降の工業製品は低コスト、大量生産を目的とした為
低クオリティーのいい加減な物ばかりだよ。
その楽器にFenderの文字がついている限り
それはFenderの名を称するにふさわしい楽器ってことでFA
全角のfenderなんてカッコ悪いからイヤだ
Fが小文字のFenderもいやだ
>>204 FJが正式な回答をしないから色々な噂がでるのは
仕方の無い事。
またその流れか
何百回繰り替えすつもりですか?
>>198 それ言ったら、Fenderに拘る必要もないわけで
208 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 14:59:52 ID:p7ZeLCgP
試奏してよければ買えばいいし悪けりゃやめりゃいいだろ。
自分の感覚が信じられないなら音楽なんてやめちゃえよ。
その楽器にFenderの文字がついている限り
それはFenderの名を称するにふさわしい楽器ってことでFA
>>209 スクワイアにも小さくFenderの文字が付いてますが・・・
211 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 21:55:56 ID:UIpPCyGL
>>205 FJは悪意で邪推するだけのバカを相手にしていないだけだと思うよ。
そもそもFJの初期のモデルや現行の廉価版は何故MIJになっているのか
考えたこともない奴が多すぎるんだ。
FJのギターがMIJからCIJの表示に移行した時期というのは、
FJがさらに本格派志向となり、ピックアップやペグなど部分的にMIU.S.Aの
パーツを取り付けだした時期と一致する。
つまり、部分的には国産以外(もちろんU.S.Aだけとは限らないだろうけど)のパーツで
組み立てているという意味でCIJという表示に変えたのだと思う。
あと、ユーザーやFJ自身にもMIJという表示に多少コンプレックスがあったのかも知れない。
いずれにせよ、FJにおいてはMIJ<CIJ(上級)と解釈するのが正しい。
それをわざわざ邪推する輩というのは、FJにお株を奪われた他の国内メーカーの社員か、
Fender系のギターが弾きこなせないド下手であろう。
212 :
205:2006/04/11(火) 22:19:38 ID:pCYm92Xo
>>211 悪意で邪推するユーザーを相手にしていないというのは
企業の姿勢として問題だと思うぞ。
色々と書いてあるがMIJ時代でもグレードの高いモデルには
USA製のPUが使われていたのであなたの推論は完全に
見当違いだよ。
>>212 移行時期があって当然だろ。
それに君のような煽り(悪意の邪推)は無視が最良であることは、
2chも企業も変わらないよw
まあまあ、そんな古よりのループにそんな熱くなるなや。
結局、邪推ってやつはきり無しだしな。
しかし、違うなら違うとFJもはっきりと言えばいいのに。
まぁ言えない訳があるんだろうけど
まあTXはいいPUだよ
こういう事にこだわる人は、通販で買う事を前提にしてんのかな?
店で弾いてみて良ければ、MIJもCIJも関係なく欲しくなるんじゃない?
「これスゲー気に入った!…でもどこ製か分かんないからやめとこう」
とはならないでしょ?
>>216 それは言う必要がないからだ。
2chなんぞで妄想語ってるような連中は相手にしないのがいちばん。
それはなにもフェンダーに限った話じゃない。
>>219 なんだかなー。
たとえば、北朝鮮産のアサリを一ヶ月間日本の近海に
移しておいておいただけで日本産を名乗るのと似たような
製造地偽装疑惑が持たれている現状を放置しておいて
そんな疑惑を持つ妄想癖があるやつには答えないってか。
FJの価値って言うまでもなくFenderのロゴと、今は違うけど、
フジゲン時代の作りの良い日本製というイメージがあって
成り立っているのに、それが無くなったらCPの悪いロゴ代が
高く付いているだけのギターと言う事になるから知りたい訳で。
本家フェンダーやギブソンが低迷していた時期の
日本製が相対的に出来が良かったつーだけの話で
かなりの部分が過大評価と誇大妄想。
しかも20年も前の昔話で当時は本家なんて
アマチュアごときに手がだせるような代物じゃなかったし
誰もが国産コピーで満足するしかなかった時代。
木材の良し悪しはともかく単純に製作技術だけなら
今の方が余程安定しているし大量生産ならどこで作ろうが大差ない。
ロゴ代に金払ってるだけつーのはまったくもってその通り。
たかだか5、6万のギターでガキが夢見てんじゃねーよ。
>>221 君は君で根本的に間違ってる
勘違いというか知らないんだから当たり前だけど
223 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 15:33:12 ID:Z+icCQPp
こういう論争の度に思うのだが、
弾いてみて良さそうなのを選べばいいだけだろう?
>>221 韓国製と中国製を楽器屋で見てこい。 細部の処理が明らかに悪いものが少なからずある。
224 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 15:41:49 ID:/09FonhT
>>221 20年前なんてアマチュアが本家を買うのは夢の話なんかじゃ
ぜ〜んぜんなかったよ、ボウヤ。
大学のサークル時代にフェンのストラトとギブの335両方
持っていたもの、おおよそ30数年前だけどね。
国内メーカーの物もピンキリではあったけど選ぶ眼のある
人間にはちゃんとした国産も手に入ったのだよ。
224
ばかみたい。ばかなんだろうな。マジレスなら。
226 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 15:51:46 ID:RjDlBF4y
試奏して自分で判断すればいいという意見がことごとくスルーされている件について。
227 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 16:34:54 ID:rmk1kAQE
試奏して気に入った、弾き易いし音も太い。
しかし、そのギターが中国、韓国製だったら一気に買う気が失せる。
それが現実!
ったく。。どんな教育してるんだ?
歪んだ愛国教育だな。
俺たちは『少子化教育』をうけたんだよ。
結果、少子化問題。
目を覚ませ!!
>>220 > たとえば、北朝鮮産のアサリを一ヶ月間日本の近海に
> 移しておいておいただけで日本産を名乗るのと似たような
> 製造地偽装疑惑が持たれている現状
まずほんとにこんな現状なのかと
231 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 17:07:12 ID:rmk1kAQE
愛国ではなくて、
いい加減で貧しい国で生産した製品は粗悪な物だという事ダ!
232 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 17:11:22 ID:Z+icCQPp
>>230 常識だと思っていたが、知らない奴もいるんだな。
233 :
sage:2006/04/12(水) 17:19:24 ID:Oc6tI1wh
とりあえずディマジオコレクションいいな 欲しいな
>>232 いや一応知った上で書いてるんだけど、
北朝鮮がどうとかこうとか、喩えが卑しいなって話。
おまえらこれ以上その話題を繰り返すんなら
持ってるフェンジャパのギター叩き折ってこのスレから消えろ
236 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 17:35:44 ID:0vJl3oYb
>>234 なるほど、それは申し訳ない。
>>233 私はTL68-85TXかTL52-80TXが欲しい。
238 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 20:14:45 ID:Ea7dHEs5
CIJってどうゆういみ?
239 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 21:07:38 ID:ZRvzgyL6
China In Japan
というやつ出てくるだろうな
>>210 Fenderとは名乗れないが
その品質に等しい何かを持っているもの
と理解している
買ったばかりのテレのブリッヂの所のネジがバカになっていたorz
木工用ボンドでとめるしかないのか…
>>242 竹串とボンドで穴を埋めて、ネジを止めなおすのが一番早いと思う。
244 :
242:2006/04/13(木) 03:38:10 ID:s4Jjo1Od
>>243 やり方がイマイチわからんが竹串1本じゃ径が足りないから2本位刺して木工用ボンドで埋めればおk?
245 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 06:36:43 ID:/ovTe9yf
保証期間内じゃねーの?>>買ったばかりのテレのブリッヂの所のネジがバカになっていたorz
246 :
242:2006/04/13(木) 09:20:07 ID:s4Jjo1Od
>>245 通販で買ったからどうしていいかわからなくて
でも竹串で直しました。
247 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 11:03:01 ID:V1cl+qLx
ジャパンのジャズマスターってUSに比べてどっか劣る?
気にしないでジャパン買えばよいよ。
劣るけどね。無問題。
249 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 11:43:55 ID:IdKp/xde
ネジ穴の補修はアロンアルファが一番いいぞ
プロのリペアでもアロンは使うらしい
ディマジオコレクション買った香具師いる?
AST-100 DMCが欲しい。22FでUネックのストラト
しかもディマジオ積んでる所が魅力的!欲を言えばメイプル指板か・・・・・・
>>251 買ったよ。 JB62
10年ぶりくらいにFJ買ったけど、ほぼ満足な水準です。
細部の仕上げがGJ。
>>250 それって・・・ねじ穴に少量たらし込んで,乾いてからねじ込むの?
つーか、ビス穴の補修に竹串を勧めるってどうよ?
爪楊枝ならまだしもさぁ。
257 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 06:55:29 ID:cNld7te7
今のフェンダージャパンって木材加工なんかの大まかな工程は海外で組み付けは日本でやってるって事?
おしえてちょうだい。
また蒸し返すのかよ
もう次から
「生産国に関しての質問はここで聞いても分かるはずもない上に荒れるだけなので禁止
知りたい人は直接本社に聞いてください」
と入れるべきだな
気に障るなら明確に純国産のギター買えばいいのに…
結局"Fender"のデカールが欲しいだけでしょ?
>>255 勧めたのは俺だが。 以前、爪楊枝で補修したら、使ってるうちにネジ穴が余計に広がったんだよ。
本当は、同じ材質で埋めるべきなんだろうけど、手近に有る物の中では爪楊枝よりマシだろ?
ブリッジは他の部分より強度が必要だし、最初にやろうとしていた、ボンドだけよりは長持ちすると思うがな。
>>257 そんなに気になるなら、USAでも買えばいい。
一番手に入りやすい上に安くある程度の品質を求めると普通にジャパンのギターに落ち着くわけで
他に同じくらいの値段と品質の国産ギターって店頭じゃそんな見かけないよ
フェンダーのデカールなんて特に気にしてない アイバもヤマハのテレも使ってるしね
263 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 08:17:26 ID:eFGoVvAI
生産国偽装なんて絶対やってるわけないじゃん
あほ?
264 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 11:35:11 ID:gxh55O94
>>263 なくはないだろ。
ありえる話。
あほ?
今は工業品の生産国表示が厳しく規定されて部品も国産でなければMADE IN JAPANを名乗れない
それだけの話だ
JapanもペグやピックアップなんかがUSA製だから、
made in Japanを名乗れない。
しかしもともと、日本で作ってることに評価のポイントがあったので、
craft in japan表記で「日本製」をアピールすることにしたんだろ。
つーかそんなこと気にするのは自分の目と耳で良し悪しの判断できない厨房だけ
事実を知ってる人から見ると、こんな事で延々とスレが流れていくのは面白いな
いろんな憶測が飛び交うのが面白い
紀州のウメボシの話をご存じだろうか?
紀州の梅干しっていうのは、いわゆるブランドものみたいなものなんですよ
そのブランド力を利用して、中国産などの梅干しを輸入して紀州で加工する業者が居るんです
梅干しの場合、加工した場所が生産地になるんです
ですから、それも市場に出回る時は紀州の梅干しで間違ってはいないのです
でも消費者からすると、詐欺まがいですよね?
それと同じです、というヒントを言っておきましょう
F.J.は消費者が詐欺まがいだと思うようなことはしていない、と
そういう事です
>>JapanもペグやピックアップなんかがUSA製
ええーーーーー
270 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 13:46:14 ID:h7efN2B9
かんけいないけど
スリランカ製の紅茶とイギリス製の紅茶。どっちがいい?
アフリカ製のチョコレートってあるのかな?
北海道製の明太子は最近あるらしいね。
結局根底にあるのは歪んだ崇米思想と国粋主義ということか。
Fenderという合州国のブランドはありがたがるのに
日本以外のアジア諸国を蔑んで見ているヤツが多いというのが
この無限ループの原因なんだな。
Fender様がアジアに降臨してくださっただけで満足してな。
272 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 14:05:21 ID:h7efN2B9
南米には楽器メーカーないんかな?
ラテン音楽の本場だし、
ハカランダとかホンマホとかも本場。
>>272 ブラジルにはGianniniがあるよ。
>>271 単純にフェンダーはアメリカの企業だろ。
だからみんなアメリカ製が良いと言ってるのに、なんでそこで「崇米思想」なんて言葉が出てくんの?
日本で生まれた楽器は日本製が一番じゃないのか?中国で生まれた楽器は中国製が一番じゃないのか?
てか、あんた在日か?
崇米思想って?だったので、ググってみたら北朝鮮とかが使う言葉みたいなんだけど。
ヤンキーとかロカビリーの姿を想像してみる。
右翼。リーゼント。スカジャン。米軍基地。小泉。。
国粋主義者が占領軍を敬愛してるんだからヘンな奴らだよな
神奈川県民。佐世保もだけど。
Q,産地を気にする位ならUSA買えよって言われるけど
やっぱり貧乏人は安い量産品しか買えないし、ブランドの名前だって欲しい。
最終的には産地にこだわるべきじゃないんですか?
A,アメリカ産でも日本製でも粗悪品はあります。メキシコ産は結構多い。
結局は自分の耳で直接確かめるしかありません。通販は自殺行為だと思うのがデフォ
>>275 チュチェ思想に関連してる文書が出てくるなw 空恐ろしい。
でも、ここらで生産国に関する話題は止めないか?
どうしても気になる人は、Fender JAPANに問い合わせればいい。
つか現行アメスタ買うくらいならフェンジャパの上位モデル
買った方が全然良い。
ビンテージシリーズ以上のモデルが本物のFENDERだと俺は思うよ。
今のアメスタはFENDERロゴ付いてるだけのフォトジェニック。ってぐらい糞。
ビンテージシリーズもアメリカンシリーズ同等に糞だろ。
だが、フェンジャパよりはマシ。
>280じょうだんはよせw
>>268 > でも消費者からすると、詐欺まがいですよね?
> それと同じです、というヒントを言っておきましょう
同じ と断言する根拠がないとただの言葉のマジック。
同じかもよ? ってことだよね。
男は最下級か最上級の2択
FJからCSに乗り換えます
お世話になりました
284 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:29:11 ID:3PNHK4i7
ちょっとまって。
結局メイドイン「made in japan 」から「Crafted in Japan」に変わったのって
何が変わったの?
何かが変わったからこう表示してるんでしょ?
はっきりしてないから教えてくれ。
>>284 今までの流れを読めばだいたいは分かるかと
>>281 アメスタは良くないよ 一部は日本で作られてるって噂もある
テレの金属であるはずのノブもプラスチックで代用してあるものもあるらしい
287 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:47:00 ID:3PNHK4i7
>>285 流れを読めとかそんな感じじゃなく、何がどう変わったのかはっきり言ってくれ。
このままじゃこの話は延々つづくぞ
結局メイドイン「made in japan 」から「Crafted in Japan」に変わったのって
何が変わったの?
288 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:48:59 ID:k88lhdvd
アメスタを試奏してみたら、ネックポケットとネックのサイズが合ってない
Japanの方が作りはいいんだけど、材はどうなんだろうね?
作り云々つってもその程度しか見えないなら気にするだけ無駄
290 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 22:25:52 ID:thlfj0uu
ST62-70TXのさらにその後
ナットをブラスに変えてみました
それまでただ暴れるだけだったリアピックアップの音がすごく輪郭のはっきりした際立った音に変わりました
テキスペって思った以上にいい感触です
最近は本家のストラトよりもこっちのほうが出番が増えてきました
電装系もいじってみようと思いましたがまた例によってしばらくこのまま使ってみようかなと思っています
ストラトのアームってさ
回そうと思えばいくらでも回らないかアレ。
なんか回しすぎるとおかしくなりそうでイヤなんだが
フェンジャパは電装弱いよね。
イギリスで茶は作られてないんじゃ?勘違いならスマソ。
とりあえずテキスペPUを交換したい。
おれもテキスペ好きだよ。
あまり人には言えないがバンザントより好きかも。
ネックポケットの隙間伝説を広めてる奴は誰?
フェンジャパの2ch工作員?だとしたら呆れる。
ネックポケットの隙間って音質の影響大きいの?
そう思ってる奴はフェンジャパ買えばいいんじゃね?
>>297 隙間伝説ってどっちに捉えるの?
ビンテージものはガバマンでも鳴るやつは鳴るし、鳴らないのは鳴らない。
フェンジャパはタイトと良く聞くけど、仕上がりは標準的って意見多いし。
俺の経験的に関係はないけどな。
そもそもそんな伝説どこで広めてるの?
伝説なのに、最近ネックポケットの話聞いたことないけど・・・。
材の持ち味出そうとするなら隙間が無いほうがいいに決まってる
それに全く同じ物を作っても個体差あるんだから他と比べるってのは難しいんじゃ?
生鳴りが変わるのに繋いだ音が変わらないなんておかしな話。
脳内で伝わる、幻の伝説。
>>302 まだこんなこと言い切っちゃう奴いるんだなw
>>302 >隙間がないほうがいいに決まってる
なぜ、言い切れるの?隙間関係ないかもしれないじゃん
タイトなネックポケに仕上がったやつを、少し広げて
作業前、作業後比べないと言い切れないだろ。
というかネタなのか。朝から釣られた・・・
ネックポケットとネックの接合面積より、キッチリねじ締めしてあるかどうかの方が重要では?
と思うのは俺の妄想・・・・・
某有名リペアマンはシム挟んでも
音の違いがわかる人はいないと本で書いてたな
じゃあスルーネックやセットネックは幻想なのか?
>>307 竹田だろ。あいつリペアマンじゃねーだろ
>>308 スルーネック特有の音、セットネック特有の音はまた別の話。
ボルトオンネックの音の範疇ではシムの有無やサイドの隙間は
音に必ずしも悪影響を及ぼすものではないと理解している。
タイトすぎるボルトオンネックの音がまるでセットネックみたいで
ストラトっぽくない、というのはCSでよくある話。
ルーズが好きかタイトが好きかは個人の音の好みの問題。
音以前に構造にこだわってしまうのも、それもまあ好みの問題だ。
じゃあ良し悪しは別として隙間は音に影響あるのね。
セットネックのギターで考えたら、接着がユルくちゃ×だよね。
ボディとネックがガッチリくっついてる方が振動が殺されなくていいから。
デタチャでネックポケットがユルいとボディとネックの接合面積が減るけど
ネジがタイトに締まってれば鳴り的には問題ないんじゃない?
ただ接合面積の多い少ないは、音質には影響すると思う。
レスポールジュニアもSCとWCじゃ音違うっていうよね?
けど「WCは鳴らない」とは聞かないし。
きちっとした高精度な加工技術に萌えたい気分もわかる。
それならフェンジャパはオススメできない。
>>312 それはギブとフェンダを同じギターという前提だと思うのだが、
鳴り、そのものの構造がぜんぜん根本から違うとしたら、当てはまらないと思わないか?
ギターというのは全て同じ音構造で鳴るとは誰も言ってない
KEYで売ってるSSH・フロイド仕様のST72欲しすぎる
自分で弾けばジャパとUSAぐらいわかるな
ここは知ったか厨が多いインターネッツですね
>>↑
ポまえが知らないだけwww
で、FJて大型アンプ(SVD-408 CE)はどうなのよ?FJとFJだと相性いい?
現行モデルのストラトでアッシュボディ+メイプル指板のモデルありますかね?
>>325 ST71-85TX
ST54-80AM
あと最近出たディマジオコレクションにもあるな。 3つあるよ
327 :
ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 20:46:47 ID:FfyNLtj/
あいかわらずバカばっかだな、FJユーザーは
328 :
ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:03:55 ID:J0Qbc+Zt
>>327 まあ、俺は回りからはドが付くほどのギターバカと
呼ばれてますが。
それにしてもほんとギターっていいよね。
お前もそう思うだろ?
見事に釣られてしまいましたね
330 :
ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:22:18 ID:LxrItspA
>>328 回りじゃなくて、周りな。
きっとキミは本当は、周りの人たちから「ギターバカ」じゃなくて
姿を現すたびに「来たーバカw」と笑われてるんじゃないかい?
331 :
328:2006/04/17(月) 23:28:14 ID:J0Qbc+Zt
>>330 まあ、みんながバカ扱いするのって俺のはじけ
具合に対する嫉妬が少々含まれてる気がする。
ギターバカも悪くないよね。
バカの意味するところが違うだろ。
334 :
328:2006/04/17(月) 23:55:44 ID:J0Qbc+Zt
まあ、そうだな。
どちらかというと尊敬すべきバカって感覚も
含まれているな。
あいつにはかなわないって感覚、それも
多分に感じる。みんなの視線に。
おまいカッコいいな
ギターバカを尊敬するバカ
他人の事だからクチバシをはさむのもなんだが、何でも自分に都合よく解釈するのはやばいだろ。
よく言えばポジティブ。
悪く言えば?
340 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 06:26:46 ID:EzbsVWTI
ばk
341 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 06:58:32 ID:ITwAlJmf
よく言えば、純真。ピュア。
よく言えば、少年の心を持った大人(←ってバカそのものか?)。
342 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 10:52:39 ID:E6Mchfzg
中古のフェンジャパのジャズベの最上位機種
ローズ指板、ブロックインレイ、サンバースト
黒ピックガード、状態は細かいピック傷のみ。
買いかな?
343 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 10:55:42 ID:ITwAlJmf
55000円だろ?高いからヤメトケ。
音悪いし、重いし、色も変だし。
344 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 11:03:05 ID:E6Mchfzg
ありがd。参考にさます。
345 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 20:51:14 ID:cBb8udOC
FJあたりでイージーオーダーシステムみたいなのを安価にやってくれないかね。
ボディ材、カラー、指板、トレモロ有無、セレクター、PU構成etc...
オプションでリバースヘッドとかネックセルバインディングとか追加できたり。
346 :
328:2006/04/18(火) 21:04:40 ID:Uxw2supw
>>335-341 みんなの言葉ひとつひとつに、俺に対する愛
みたいなものを感じる、それっていいよね。
ところで、俺は今スクワイアの変なギターを
使っている。ネックが短くてテンションが弱い
のが欠点。それを補いつつ使ってきたが、
そろそろ別のギターを買おうと計画中です。
一応、前のやつが変な系だったので、次は
正統派を手に入れストラッターになろうと
狙っているが、ここにお集まりの先輩方は、
どんなん使っていらっしゃいますか?
347 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 21:06:21 ID:tdadfEU9
>>346 14年位前に買ったもっと変なストラト。濃い青紫のアッシュボディ、PUはレースセンサー銀、青だがネックジョイントの下側が
丸められている。リアが渋すぎるのが難点使いやすいけど。
JAZZ MASTERを購入しようと思っている♀です。
因人生で初めてギターを買うのですが、都内でど素人の♀一人でも見やすいお店ってありますか?
もしくはネットショップでも結構ですが教えて下さい。
あとギターと同時に買った方が良いものってありますか?
おじさんと遊んでくれたら教えてあげよう
>>349 アンプ、シールド、ピック、ストラップ
>因人生ってなに?
因みにチューナーもね!
カエラ風ですか?
354 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 06:20:26 ID:hn6vJjZI
カエラはテレカスとサイクロンだろ。
すれ違い失礼(^ω^;}
356 :
328:2006/04/19(水) 21:11:42 ID:Zl45uBIl
>>349 ジャズマスターならリバーブボックスも一緒に
買って頂きたい!
ダンエレのスプリングキングがお勧めです。
是非、御購入下さい!
ジャズマスとスプリングリバーブの組み合わせ
最高!ピチャピチャピッチャンシトピッチャン
グァッシャーン!いわせると、明日への活力が
みなぎって参りますから。
>>356 もちろん今日のNHKの趣味悠々は見たよね?
ジャズマスター&リバーブボックスでベンチャーズのパイプライン。
359 :
328:2006/04/19(水) 22:51:58 ID:Zl45uBIl
>>357 勿論見た!見ましたとも!
テッ テケテケテケの頭のテッが大事だと解説
していてカッ 感心しましたぞ!
いわゆるドンウゐルソン方式での解説、
あろりがとうございました。
>>351 レスありがとうございます。因は因みにの間違いでした。
エレキギターってコンポのスピーカーに繋げて音は出ませんかね?
アンプって高そうなイメージが…
>>356 ありがとうございます。
>>360 でるよ。
俺、ギター始めた厨学生のころにアンプ買えなくてやったことがある。
あまりお奨めしない。
362 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 23:15:08 ID:N7uGHyNU
カラオケ用みたいなスピーカあるじゃん?家庭用の。
あれならそこそこいけるよ!!v
>>360 無茶苦茶音が小さい
アンプは安いのなら1万くらいからある。マルチエフェクタを1個買っていろいろ試す
と楽しさが解るよ。
>>360 音にこだわらないんだったら、10000円以下で売ってる練習用の小型アンプ
なんかいいんじゃない?
アンプは粗大ゴミの日に拾うとよろす
時々思いがけない名機が捨ててありんす
無かったらハードオフのジャンク それを少し歪ませて、ODかませばロックトーンはきみのモノさ
367 :
328:2006/04/20(木) 00:23:34 ID:xcKQioTv
なんだよ!おいここはゴミ推奨スレかよ!
俺の部屋じゃあるまいし、女性の部屋にゴミや
ジャンクは似合わない!
迷わず新品行ってくれ!
すべての女性に美しくいてもらいたい、それは
世界の野郎ども共通の願いでありますぞ。
美、それは永遠の希望、そして輝き!
328って誰かと思って見たらお前かよー
わざわざ
>>328って名乗るなよ
馴れ合いしたいんだったらVIPでやれ
ギター馬鹿っていうより、ギター弾く馬鹿だな。お前
370 :
328:2006/04/20(木) 01:01:17 ID:xcKQioTv
>>346 青紫って不思議な色合いっぽいですね。
ところで、アッシュボデーのストラトってやっぱ
輪郭ハッキリ系の音ですか?
俺はアッシュかアルダーか迷い中です。
しかし、金がないのでバスウッドになってしまう
危険性も多分に含まれたドラマチックな展開!
>>368 まあな、ギターバカの俺ですよ。
あいかわらずポジティブだな。
372 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 02:14:59 ID:43f81BLh
>>345 いいなそれ。どこかにメールしたら検討してくれるだろうか。
バカじゃなくて空気読めないだけか・・・
ギターバカなのに初心者レベルの質問・・・・・・
>>374 やっぱりギター弾く馬鹿で房ですね
とってもうざい
ギターバカって言うのギターしか取り柄が無い人のことだろ?
いわゆるオタクとかマニアって表現するのかな?
ギターバカじゃなくてただのバカだろwww
お前らも俺にかまってる暇があるなら少しは
ギターの練習をしなよ。お前自身が思うほど
実はお前は弾けてない、人生、そういうもんだ。
そういえば、俺はアルダーボデーのストラトを
友達から譲ってもらうことになった。
今日それを借りてきていて、ずっと弾いている
わけですが、やっぱりロングスケールの張りは
いいですね。ガツッと弾いてる感じ最高!
>>377 名無しに戻ったか、やれば空気読めるんだな。バカなリア房だけど
>お前自身が思うほど 実はお前は弾けてない、人生、そういうもんだ。
なんだw急にこの上からの意見www
まぁ自分を知ることは大事だな。
自分がいかに恥ずかしかったか、分かっただけでもよかったな。
成長したじゃん。いつまでも中2病は恥ずかしいぞ。
別にキチガイじゃないんだから生暖かく見守ってやれよw
380 :
328:2006/04/20(木) 22:08:35 ID:xcKQioTv
>>378 ところで君もやっぱりフェンダー好きなの?
フェンダーっていいよね!
ギブソンを肉とするならフェンダーは魚っていう
のが俺の印象、音も格好もね!
すみません質問させて頂きたいのですが、以前中古で買ったストラトの仕様が解らず書き込みました
Qシリアルなので1993〜1994年モデルって事は解ったのですが、ボディの材質・ピックアップの種類・当時の定価等詳しい方教えていただけませんでしょうか?
以下のページに写真をアップしました
ttp://homepage3.nifty.com/gouf/ ネックを外したらST-62BNと書いてありました
最近出たディマジオのPU付きのシリーズだけど
トップコートラッカーて普通のラッカー塗装とどう違うの?
>>381 st62-55 定価55000円
ボディ:バスウッド
ネック:メープル ローズ指板
塗装:ポリエステル
PU含むサーキット:国産
その他:ピックガードとツマミ類をミントグリーン系に交換済み
以上
>>382 下地がポリで、上塗りがラッカーという意味だよ。
>>370 安いから評判が悪いが、バスウッドも悪い物ではない。軽いし。
>>382 一番上のトップコート(クリア)だけがラッカー
着色とかはポリ
オールラッカーは下地、着色、クリア全てラッカー
下地がポリで、着色、クリアがラッカーのもある
フェンジャパはやっぱ駄目。
ペグがプラで出来てるってナメてんのかな
>>387 ツマミが?ご本家でもそんなのあったよ。
でも悪いことばっかりじゃないよ、ヘッドの軽量化になるしww
いや、ポストが・・・ポキッと折れた、太めのゲージ突っ込んだだけでな。
>>389 現在のフェンジャパでペグがプラスチックなんてモデル無いぞ
ほとんどのモデルでゴトー製品だし
ジャパンのパチモンじゃないのかw
ムスタングのぺグがプラスチックじゃなかったっけ?
FenderのパチモンのTenderでさえ金属なのに
>>390 > ほとんどのモデルでゴトー製品
それはない。
>>389 単にスの入った鋳鉄だったんじゃないか?
ヘコんでるとこ悪いが、ホントにプラならある意味レア物だぞw
>>393 実際ロトマチックはほとんどゴトー製だよ 下級モデルも上級モデルも
クルーソンは手にしたこと無いから分からないけど
楽器屋行って見てくれば?ペグの後ろにGOTOHって書いてあるから
ずいぶんと都合のいい「ほとんど」ですこと。
>>396 GOTOH製がそんなに高級なものとでも思ってるの?
ジャパンクラスのギターでは標準だよ 普通に搭載されてる
言葉の揚げ足とるより自分で調べてみれば?
実際貧乏人だよ ギターにいくら掛ければ金持ちと認められるんだい?
必死だな
402 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 22:54:07 ID:QSwhVjFA
>>395 クルーソンも現在はどこかが権利買って
中の人はゴトーが、作ってるんじゃなかった?
GOTOHは高級品ではない、高品質だ。
404 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 13:38:31 ID:POHFJNe+
GOTOHってグローバーより品質上なのかな?
何でもかんでも、どっちが上とか下とか言うな
>>394 あー有り得るかも、金属に詳しくないからよく分からんが
断面がねずみ色してたな、そしてやけに軽い、ペグ交換したらライターで炙ってみるか
電装系ほんとにお粗末だね。
ジャックからアースとってないし。
内部配線見なおすだけ全然良くなりそうだね
当方ハードコアパンクバンドをやっててフェンダージャパンのTL62B-75TXを使っているんですが、ピックアップを変えたいと思っております。何かお薦めはありますでしょうか?
>>408 どんな音を出したいか書かなきゃ。ただ歪ませるだけなら何でもいいわけで
>>408 そのジャンルだとディマジオかダンカンのシングルサイズハム
あたりが良いんじゃないの?
別に変える必要なんかないんじゃね?
パンクらしくねえ。もっと潔くいけよ。
>>407 > ジャックからアースとってないし。
? 音出ないだろ・・・
>>408 パンクの初期理念に戻れ
PU変えなくても出来る事は山ほどある。
パンクは音楽じゃない
精神だ
417 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 03:39:28 ID:NHo8TadX
>>416 俺人の弾いたけど大きいってほどじゃないよ
ちょっとでかいって感じだけ。ボディはちょっと鳴ってたけどネックには来なかった
一回しか試したことないからわからん。アンプをとお
418 :
416:2006/04/23(日) 04:05:14 ID:HcmHhShK
>>417 おお、超即レスありがとうございます。しかもこの時間帯にレスがつくとは感動w!
なるほど、ちょっと大きい程度ですか、ありがとうございます。
やっぱアンプで大きい音出したときのハウリングがちょと心配。
いやね、アンプ使わない時は弱装アコギ見たく使えたらいいなぁーなんて思ってたのですがね。
んー。素直にギブの335やら普通のエレアコでも買ったほうが良いのかなぁ。
419 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 04:08:04 ID:SQ/OZRcN
テレほしい
335にしとけって
421 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 05:03:02 ID:NHo8TadX
>>418 おれ歪ませない人だからか知らんけどハウるのは許容範囲だった。
以外にパンチとパワーある感じだった。335はクラプトンのクロスロードしか知らんけど
あの音出るかな?っておもってやったんだけど、やっぱテレの音?(寄り)だった
335も個体差は抜きにして、そこまであこぎ見たいには鳴らない。
histryの小さいセミアコも同様だった。カジノのオアシスモデルがそんな鳴り方してたけど
やっぱ個体差なのかな。でもそれは使いにくいかもって思った。
カジノはセンターブロック無しのフルホロウだから生音が大きいのは当然だな
だからと言ってアンプからの出音がいいとは限らないけど
423 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 12:14:35 ID:7lLdst57
>>413 音は出るよ
ホットは繋がってるから
アース線が出てない。。。
ジャガーだからノイズこんなもんかと思ってたけど
中みたらジャックからホットしか出て無かったんだよね。。。
424 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 12:31:08 ID:i5HcD/AY
ミディアムスケールまた出さないかなぁ
425 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 12:34:08 ID:Q+tVZDIK
>>416 シンラインて書けば一発でわかったのにw
シンラインは歌のバックで弾くには最高だよ
目立ってソロを弾くタイプのギターとはちょっと違うかな
>>423 ムスタングもジャックのアースには結線されてませんでした。
導電塗料も申し訳程度で。
ジャックのアース結線とアルミテープ張り付けでかなり良くなりました。
>>416 俺、シンライン使ってるけど、335と全然別物だと考えたほうが良いよ。
あまり歪ませる系統のには向かないかな。
ピッキングニュアンス出してソウルとかファンクやるにはばっちりだと思う。
あと軽いからライブではすごい助かる。
>>424 俺も気になってたけど
確か一年ぐらいでカタログ落ちしてたなぁ・・。
売れなかったんだな、きっと。
429 :
413:2006/04/23(日) 22:18:40 ID:I8kiXKi6
>>423 >>426 線材ではなく導電塗料でジャックのGNDに繋がってるってことね。
理解しました。
だけど導電塗料って、シールド効果用のイメージだったが
主アースに使われているとは・・・
今度ギターを初めて買おうと思っています。
いずれはエフェクトをかけて歪んだ重たい音を作りたいと思っているのですが、
ストラトキャスターとテレキャスターではどちらが初心者には良いですか?
この間楽器屋に初めて行ったのですが、女ということもありキッズ向けのギターを勧められてしまいました。
なるべく買い替えたくないので、長く使える方が良いです。
>>430 個人的にはストラトが好きだからストラトを勧める。
ST57-70TXが良いよ。
一番無難だしずっと使えると思う。
でもおにゃにょこだったらテレキャスの方が可愛くみえるなw
>>412 遅レスになってすまん、詳しく教えてくれないか
ぐぐりゃええだに。
>>430 オールマイティーに使える1本という意味ではストラトだろうな、やっぱり
ムスタングとかミディアムスケール、ショートスケール(弦の長さが短いやつ)のは
音がペチペチしてイマイチだからやめた方がいいんじゃないかな
まぁ、弾きやすいという点では弾きやすい
チャーなんかがムスタング使ってるけど、あれは例外と思った方が良いな
ムスタングであんな音だせる人はそうそういないんで
でも、見た目の好みも重要ですよ
436 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 13:26:15 ID:A0sTKX3x
>430
歪んだ重たい音て書いてるけど、やりたいジャンルは何?
シングルで歪んだ重たい音作るのは、改造したりと色々苦労すると思う。
PUハムが載ってる方がいいんじゃない?
サイクロンのSHタイプのとか。
自分の好きなバンドのギターが何のギター
使ってるか調べた方がいいよ。
437 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 14:57:37 ID:yt8nX/oA
フェンダーチャイナから発売しているドラゴンシリーズってどうなんですか?
購入予定なので、持っている人いたらインプレお願いします。
>437
スレ違い。
>>434 そうだな、すまん
ジュラコンはプラのようなもんらしい、軽量だからノブなんかによく使う・・・と
んーなんだかなぁ
ジュラコンってネットにも使われますよ
加工しやすくてツルツルしてますけど、プラスチックなんかに比べると柔らかいです
ネット ×
ナット ○
ペグに使うってのは結局経費削減か
ペグはグレコオリジナルのような重い奴の方が好きだな
>>440 ジュラコンはPOM(ポリアセタール)の商品名。
POMを加工していわゆる着色ペレットとして売っている会社がいくつかあって、
ポリプラスチック株式会社あるいはその子会社から仕入れると、ジュラコンと呼ばれるの。
ちなみにデュポン、あるいはその子会社からPOMを仕入れると、みんなが大好きなデルリンになる。
何が言いたかったかというと、ジュラコンはプラスチックですということ。
445 :
412:2006/04/25(火) 00:59:08 ID:1YpNdI8Q
412だけど
何が言いたかったかというと、ジュラコンは駆動系ギア等に
使われる硬質樹脂。
ペグのポストやギヤを一体化成型できれば、コストは格段に下がる。
だけど所詮は樹脂だから、経年劣化の宿命あり。
ペグの必要強度を満たすかはワカンネ
絶対無理だ。
ストリングポスト程度の太さのジュラコンは、ウチの工場で還暦を過ぎたオバチャンがニッパーで切ってるよ。
>>430 まず、やりたいジャンルを明確にしておいた方が、
お勧めできるものも違ってきますが。
あとは、手の大きさ、長さ、体力、など。
ちなみに、ミディアムスケールのモデルでも十分良い音出せます。
(ミディアムスケールで、音が悪いとなるとGIBSON系は、良い音ではなくなりますが?)
レギュラースケールでは指が届かないで弾けないのが、弾けたりします。
(ただ、売れないので、出ているモデルが限られます。)
ムスタングだってショートスケールだけど、ちゃんと設計されているから
プロの人だって使っていますし。
(フェンダーのギターキャラ?全体に感じることですが、GIBSON系に比べ弾き辛いし。
いい音出すの難しいです。特にシングルPUのモデルは。にせシングルは、別ですが。)
GIBSON系も検討しては、いかがですか?
SG、レスポールJrとか比較的軽いし。
女性の方も使っている人も多いいし。
448 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 05:54:21 ID:jzCdvt9O
今持ってるフェンジャパのギターのクルーソンペグを
ゴトーのクルーソンペグに交換したいんですが
無加工で交換できますか?
>>448 あの6連ペグだと事実上一つの規格しか無いからだいじょぶだろう。
ブッシュ交換までやるのか?抜きにくい箇所があってもムリは禁物。
取り付けの時は今あるネジ山を傷めないよう、ネジは一旦左に軽く回し、
ネジ山に落ち込む「コトッ」という手応えを感じてから右に締めろ。
注意点はそれぐらい。
>>447 >ちなみに、ミディアムスケールのモデルでも十分良い音出せます。
>(ミディアムスケールで、音が悪いとなるとGIBSON系は、良い音ではなくなりますが?)
それはどうかな?
GIBSONはマホガニー、メイプルなどの特性を生かしてあのスケールになっている
当然スケールが違えば鳴りが違うわけで
Fenderのアッシュ、アルダーなどは標準のスケールが前提でスケールを決められている
その証拠にSTM(ストラトのミディアムスケール、現在廃盤)のほとんどのモデルで
ポプラ材が使われている
ムスタングは当時のストラトのスチューデントモデル(廉価版)として存在した事をお忘れなく
451 :
447:2006/04/25(火) 13:56:12 ID:dTtAc5I6
>>450 ジミヘンもミデアムストラト使っていたってしってた?
ききわけられないでしょ。
時々見る「エクストラッド」って何なんでしょうか?
廉価版?
特別に 教えてやる
えくすとらを辞書で調べるんだ
おまけに 賢くなっただろう?
>>452 位置的に言うと、Japan版カスタムショップみたいな感じですよ
>>451 ジミヘンは何弾いてもジミヘンの音がするんじゃないすか?
初心者が弾くのに適したギターという話をしてるんじゃないの?
456 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 17:26:10 ID:Qid0ZE/G
この連投くんは煽り大好きだな
おいおい、マジおまいら大丈夫かよ
このスレの連中は初心者ばかりなのか?
>>459 フェンジャパ自体が初心者用なんだからそれのスレに群がるのはみな初心者だろう
kita kita wwww
本当に音でポプラを選んだのかな?
安いからのような気がするんだが。
バスウッドもしかり。
そういえば、USAのムスタングはポプラ、アルダー、バスウッドと
いろいろ使われていたらしいね。
昔、ポプラ使ってたジャクソンは安物だったんですか、そうですか
>>462 もともとフェンダーのおっさんが大量生産や効率考える人だったから
入手しやすい材を選んだんじゃなかったんだっけ。当時は笑われたんだろ?
おいおい、マジおまいら大丈夫かよ って。
ST57-70TX
ST54-80AM この辺りなら
自分好みの調整さえすれば
初心者〜上級者まで充分
ストレスなく楽しめるレヴェルと思うが
きちんと調整さえすれば素直に答えてくれるだけのクオリティーは持ってるとは思うけどね
出荷段階の調整が全くなってないから、
そのまま使い続けてその後他の高価なギターに持ち替えると、ギャップが大きくて驚く
そしてジャパンは最悪という結論になる人が多い
467 :
447:2006/04/25(火) 19:58:19 ID:dTtAc5I6
>>450 おいおい、俺は、”初心者なんだから、弾き易いを選べばいいんじゃない。” といっているのに
”ミディアムは、良くないって、… ” 言っているのは、そっちでしょ。
なんだかなー。 春だなー。
>>447曰く、ストラトとレスポは同じ鳴り構造らしいです
>>469 スクワイヤーつってもCSのPUのっけてるけどな、これ。
ストラトでミディアムスケールってのは邪道っていうか、それはストラトでは無い罠
罠って久しぶりに見たw
>>469 わりぃ、これって「素晴らしいサウンド」なのか
ロックやメタルしかやらない厨には分からないだろうけど
これだけ気持ちいい音出せればギターとしては及第点だよ
>>435 レスありがとうございます!
>>436 PILのキース・レヴィン、DNAの頃のアート・リンゼイ、フレッド・フリス
みたいな音を作りたいのですが、使用ギターを検索しても出てきません。
>>447 大体予算が十万円位なので、ギブソンだとちょっと高いので…
私の行ったお店だと、安いギブソンはそれなりと言われました。
フェンダー(ジャパン)は7,8万円のモデルでもそこそこ楽しめるとか。
オレ一流ではないけどスタジオで仕事させてもらってるんだけど、最近のメインは
ST57-70っていうメイプルワンピースネックのヤツだ。
えらい借金して10年前に買った62年よりいい音かもって思うんだけど。はっきり
言って今のUSAの普及品よりいいと思う。それもかなり。
細かいことは気にせずに、弾いた感触と出音で判断してジャパンを使ってる仲間
は何人もいるぞ。
478 :
474:2006/04/26(水) 00:25:46 ID:V8jj0KuL
>>475 ロックっぽいのはやるけど、メタルってなにかよく分からない
30年以上弾いてるオサーンなんだけど、この音には正直?
倍音が多い=音がいい
と勘違いする奴はFJで十分だろ
480 :
447:2006/04/26(水) 00:30:57 ID:iNzkg48a
>>476 レスどもです。
今、自分のメインのギターは、
フェンダー(ジャパン)ミディアムスケール(17年くらい前に)5マンくらい購入したのをいじり倒してますよ。
初心者で、弾きやすいのを選ぶの大変でしょうけど。
(まあ、それも楽しいですけどね。)
がんばって、長く続けてください。
ここのレスの皆さん、大人気ない対応で気を悪くしてすいませんでした。
>>469 アンプがモデリングアンプですよね、これ
ギター本体の評価をするのには適してないと思いますよ
baka sage
生音で弾くと微妙にビィーンっていうんだけどこれがビビリのうちに入るかどうかがわからん・・・。
484さんのギターはストラト?
です。
ヘッド側でビビってるってことはない?
ないんだよねぇ。
弦高の高い低いの基準もよくわからんし。
とりあえずアンプからは聴こえないんだけど
2フレット後ぐらいでビンビンいってるきがする。ようするにビビってるっぽい
サイトで調べたとおりの高さなんだけどなぁ
古い弦つけてるとビビるよ。でもまぁストラトは少しくらいビビっても味の内
>>490 PUの取り付けネジとか、部品と中の配線とかが共振してビビる事があるぞ
494 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 14:51:12 ID:jKUmmZZH
495 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 17:16:06 ID:k14hJu1t
ST57-58USとST57-70TXはどっちがいい?
496 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 17:16:46 ID:k14hJu1t
メイプルとローズウッドではどうちがうのでしょうか?
指板の話?
今の材はどっちも音に影響するほど変わらんよ。
見た目が好きな方買っておk。
フェンダーみたいなツルテカメイプルはビブラートやチョーキングが
やりやすい。ツルツルしてて抵抗が少ないから。
おかげで他のギターが少し弾きにくくなっちまった。orz
500 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 21:40:19 ID:6Cpmwutb
502 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 22:57:55 ID:Exo3wgL4
テレキャス購入記念眞紀子
504 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 00:50:54 ID:ajMpwLJG
>>498 サンボが一番うまいのかよ…
てか奥田は本気だしてないよな
なんだこのAVwwwwワロスwwwwwwwww
>>508 うわっ・・・(;´Д`)
頑張ったほうだとは思うよ。
YUIって歌手の使用している、フェンダーのテレキャスの型番知ってる方いたら教えてください。
>>511 フェンダーの日本の本家行ったらあった
フェンジャパじゃないほうね
ギター本体が真っ黒のフェンダーってありますか?
予算は6マンあたりで・・・
514 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 23:40:14 ID:RrhMvcyg
実質売価は五万から六万だな
>>514 私の思うとおりのやつです^^ありがとうございます!
他の会社でもいいので同じようなギターありましたら紹介してもらませんでしょうか?
二本目ギターは慎重に買おうと思うので・・
>>516 慎重に買いたい割りに公式サイトすら見ていない上に人任せかよw
>>517 ギターの会社などのHPには詳しくないのでGWを使って楽器屋に行って見ようと思ってます。
人任せですか・・すいません。
519 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:11:10 ID:X8zQeEnz
>518
なるほど、そういうことねww
いってらっしゃい^^ フェンダージャパンは2本目にはちょうどいいかも。長く使えると思うよ。
色で選ぶ時点で慎重なのかと…
521 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:15:08 ID:QMF+2SGN
慎重に選びたいと言いつつ
結局見た目だけで決めるそこのあんた
あんたみたいな子、嫌いじゃないよ。
>>519 はい^^行ってきます!
二本目は今のより長く使いたいと思ってるので長く使えると嬉しいです。
>>520 今のが普通のストラトなのでまた同じような色を買うのはつまらないかな〜と思いまして。
テンションあげるためには見た目も好きでいたいなと。。
>>521 そういってもらえるとうれしいです^^
それでは寝ますね。みなさま本当に今日はアリガトウございました^^
>>514 工工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工工
オールブラックとか言っておきながら、なんで金属パーツもブラックにしないんだよぉ…
そんな黒にクロームパーツなんて、昔はトムソン辺りでも沢山出してたような仕様じゃんかよぉ。
って、こんなこと514に言うことじゃないんだけどさぁ…
524 :
514:2006/04/29(土) 15:16:45 ID:X8zQeEnz
>>523 黒と聞いてこれが思い浮かんだんだよw おれそんなに詳しくないし。。。
それにここはフェンダージャパンスレ
525 :
523:2006/04/29(土) 16:22:40 ID:21aa9e4Y
>>524 スマソ。
俺は
>>513じゃないし、
>>514に文句がある訳でもないんだ。
ただ、ブラックボディにクロームパーツという安っぽい仕様を、今更オールブラックなどと言って売り出してるのが…
パーツの黒いやつは高いぞ
本人が満足してるんだからいいではないか。
買ってから13年くらい放置しているストラトがあります。弾いたのは計20時間くらいか。。。
時間が出来たら弾きたいのですが、この場合リペアに出した方が良いのでしょうか。
先日弾いた感じだと特に問題はなかったのですが。
>先日弾いた感じだと特に問題はなかった
なら、そのまま弾いていればいいんじゃない?
不具合を感じないのに無理にリペアに出す必要はないと思うよ。
ありがとうございます。家庭の環境だと完全放置でも劣化する部分があるかと思いまして質問しました。
PBD-62っての入手したんだが仕様なんかがググってもでてこねぇOTL
Iから始まるシリアルだが古いんかな?
533 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 20:36:44 ID:5/U8NMo/
幻のIシリPB
ウラヤマシス
>>533 幻!? 友達から2万で売ってもらったんだがw ちょっとネックが順反り気味だけどね
何も聞かずに10万で売ってくれ
536 :
532:2006/04/29(土) 21:52:05 ID:zDQHIdEE
>>さすがにそこまで価値ないだろ?w 傷も打痕もいっぱいあるしさ・・・ もうちょっと根気よく情報探してみるよ。
↑アンカー番号忘れた
>>535ね
ついでになんか俺のIDひでぇw
ほんとにヒデェ奴だな
N が無くてよかったなw
540 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 19:01:08 ID://oolGf0
FENDER JAPANのST62-70TXとFENDER Mexicoの60Sだとどちらがいいと思いますか?
>>540 手放すときを考えれば、間違いなくジャパン
ってくらいの差だよ。気に入ったほうを買え。
どちらもフェンダーのストラトだ。
レスポールの音はしないから安心しろ。
2ゲトー
543 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 21:47:40 ID:TCW2KkXv
ストラトって安物でもいいよな
ストラトならやっぱり高級じゃないと
テレなら安物でもいいけど
545 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 22:18:06 ID:M6olNY1J
>>544 理由は?
煽ってるわけじゃないからマジレスしてほしい
ストラトはネックとブリッジさえちゃんとしてればいいと思う
あのボディーとザグリを考えるとボディーはそんなに重要じゃないよ
547 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 00:37:02 ID:p5nC+qVO
ムスタングとサイクロンとジャガーとジャズマスター買うならどれ?
カレーとソバとラーメン昼飯に喰うならどれ?
聞いているようなもんだ。
好きなもん買え。
仲間外れがあるね
ジャガーベースカコイイ
>>547 そんなんで迷ってる様だったら素直にストラト買った方がいいぞ。他のは後からでも遅くないから。
555 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 14:53:12 ID:Xfxv4UoU
スレ違いならすみません。
楽器屋で'80年代の中古のbullet(スクワイヤーブランド)という
ギターを見たのですが、これはどんなギターでしょうか?
ボディの材質等も含めて教えて下さい。
ちなみに最近もスクワイヤーからbulletというギターが発売されていますが、
これとは明らかに違います。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
楽器屋に聞けばいいじゃん
557 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 20:44:58 ID:Mb/6q6td
ST62-58USとST62-70TXのピックアップでどのくらい違いますか?
558 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 21:07:13 ID:sS8tMQbO
メキシカンとアメリカンぐらい違う
どっちでも後から交換したくなるって予言
たいしてクラプトン好きじゃないんだけど
22Fでレースセンサーが乗っかってる旧クラプトンモデルもどきのやつが欲しい
でもあれってネック外さなきゃトラスロッドの調整できないんでしょ?
あれってネックとフロントピックアップの間の木を削れば調整できるようになるもんなのかな?
ジミヘンはそうしてたみたいだけど22Fだと間が狭いから無理っぽいよな
挑戦した方、いたらご教授してくださいな
>>560 プラスドライバーを斜めからつっこむおつもり?
先が曲がったレンチあるだろ普通に
563 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:14:15 ID:RwsQfK8R
はぁ?
ボディ側に付いてるヤツはドライバーで回すのがデフォでしょ
最近のはレンチ突っ込めるヤツも有るけど
564 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:21:58 ID:fskx090u
ネック外さなきゃ無理だね。
それがいやなら、ほとんど同じ仕様のベンチャーズ・
ジェリーマギーモデル買えば
自演までしてそんなに噛み付くこたないだろ
ドライバーで回すのもいいが、先が曲がったレンチでも回せるんならそっちの方がやりやすいだろ
>>560はネック付けたままで調整したいって言ってんだから
566 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:35:27 ID:fskx090u
568 :
560:2006/05/02(火) 12:57:24 ID:PU4rykf0
>>564 ベンチャーズのリード・ギタリストはノーキ・エドワーズ以外 認めませんw
ってのはウソなんだけど○○モデルってのはどうも……クラプトンモデルもどきに惹かれてるくせに何ほざいてんだかって感じだろうけど
あと指板のRがキツいのもいただけないっす
よく調べてみたらAST-100 DMCってヤツがヘッド側からトラスロッド回せるっぽいな
うーん・・・
569 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 14:05:56 ID:fskx090u
おいおい、レースセンサーじゃないじゃないか!
ヘッド側から回せるだけが選択肢ならUSAのハイウェシリーズでも買っておけば。
あと、メヒコのラージヘッドのモデルもネックは細くて持ちやすいしヘッドからだし。
>>560 22Fだとネック外さないとピックガードすら外れないよorz
extradのジャズベ探してます。
目撃情報等ありましたら教えて下さい。
ロッドなんてそう頻繁に回すもんでもないだろ。
カポタスト使って、弦がヘッドから外れないようにしてネックはずしてロッド回せば無問題。
ST70-SH使ってる人いませんか?
>>573 あれは凄く格好良いよな。
PGがパーロイドではなく、鼈甲だったら買ってた。
あれは正直欲しい テレとストラトとレスポ全部合わせた様なギターw
ピックアップ、配線入れ替えてメインにしたいぐらい
アメリカへ行ってきた。楽器屋でびびった!フェンダーアジアってコーナーがあって、ほとんどが韓国、インドネシア、
なんか『内部告発』が事実と判った!
おいおいそれいつの情報だよw
その祭りだいぶ前に終わってるよw
>>576 そのアジア製のフェンダーってフェンダーUSAだよ。
あくまでブランドがフェンダーUSAで、製造はUSAじゃないけど。
フェンダーUSAはUSA以外に、メキシコ、韓国、中国、その他いろいろな国で作ってる。
便宜的にフェンダーメキシコとか呼んでるけど、これはメキシコで作られた「フェンダーUSAブランド」のギターってこと。
「フェンダーメキシコ」そのものは存在しない。
その他の国も同様。
スクワイヤーもフェンダーUSAブランドの一部。
(昔はフェンダージャパンでもスクワイヤーがあったけど、今はない)
そういう意味で「フェンダージャパン」は特殊な存在。
「フェンダージャパン」そのものが存在し、フェンダーUSAとは別のブランド。
すべて日本製。
今後、製造国がどうたら言うヤツは殺すぞ。
>>579 子会社を作ったのが倒産の危機を救った大株主という
特殊な環境にあるからね。
現行の高級ラインがトーカイで安い方はダイナだという話を
聞いた事があるけど、その工場でどの程度まで作っているかが
問題なんだよね。
>>580 w
そうそう、ブランドネームは今時、要りません。
上位を作らせるのには、理由があるからそれ聞きたい。
583 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 09:29:21 ID:hOBhliF3
>>579>>581 無知でわからん。確認させてくれい。
フェンダージャパンは製品によって工場(製造会社)がいくつかあるけど、
すべて日本国内で製造されている。
ということで良いのですか?
一部は韓国製とか、色々なとこで色々なことを聞くからわかんないんだよね。
584 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 09:59:17 ID:8tK5DgMK
585 :
583:2006/05/04(木) 10:18:27 ID:hOBhliF3
↑ありがとう。
オークションでギターが売れる(買う)時代だね。本当に。
「このギターはいい音がでるから買う。」
から、
「買ったギターがいい音だったらラッキー。」
になったんだね。
だから、買うときの情報として、どこ製なのか云々の情報が大切なのか。
俺はどこ製でもいいから、いい音がでるギターが欲しい。
>>586 オークションでギターが売れる(買う)時代だね。本当に。
そうか?まぁ昔よりは増えてるけど
俺はどこ製でもいいから、いい音がでるギターが欲しい。
には同意だが
>>587 店でも個人売買でも、一度手にして買うものだったでしょ?ギターって。
AST-FR買った人、試奏した人いないかな?
弾きに行ったんだけど物が無くて帰ってきますた
インプレきぼん
>>588 俺は最初に買ったギターが通販だったからオクにも抵抗ない。
試走できないぶん信頼できるブランドに走るという面はあるかもしれない。
その意味で、フェンジャパにしとけばとりあえず大外れはない。
そうだね。フェンジャパは妙な安定感があるというか、単純にコストパフォーマンスが高い。
で、フェンジャパの価格は通販で気軽に買える最後の砦というか。
これ以上のクラスのギターになると通販しにくいものがあるね。
明日人生で初めてのギターを買おうと思っている高校生です。
フェンダーのギターにしようと決めましたが、どのモデルにしようか迷っています。
勿論試奏(ほとんど弾けませんが)してから決めますが、ぼったくられたら困るので、
前知識が欲しいのでアドバイスお願いします。
フェンダーUSAのストラトキャスターHIGHWAY1とAMERICANではどちらが良いでしょうか?
また、ジャズマスターとストラトキャスターではどちらが良いでしょうか?
一応ストラトキャスターはUSAのを買おうと思っていますが、
ジャパンの方が良いでしょうか?
ちゃんとスルーしましょうねみなさん
594 :
sage:2006/05/05(金) 00:12:25 ID:MbgI8TfJ
初めてストラトを買いました。
ST54-110 DMCです。
そういうわけで記念カキ。
>>594 ST54-110 DMC良いな〜!良い木目のがあれば俺も欲しい!
ST54-110 DMCってどこの工場で作ってるのかな?
久々にPB70を弾いた記念
>>594 おっ、いいの買ったな
せいぜい弾き倒して
ストラト中毒になっちくりー
フェンダージャパンのストラトキャスターで一番ネックの細いモデルはどれですか?
フェンダーのストラトは現行では全てが弁当箱だから
カスタムショップかOLDを買わなければいけません。
弁当箱が好きな人はいませんから。
はいはいデマデマ
ST54-80AMってもう生産されないんだ
ディマジオモデルが出たからいらないのかもしれんが、
あのピックアップは使えるのになぁ
>>600 現行モデルではST71-85TXくらいなのかな。
ナット幅41mm
ST68-85TXだったような・・・。
たしか幅40o
>>604>>605 ありがとうございます。
教えて頂いたモデルを参考に楽器屋に行きます。ストラトは種類が多いので助かりました。
6万ちょいでテレキャスター買いました。使いこなせるように頑張るお
おっ おっ おっ カッチン
カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡 ミ
. ( ∪ ∪ \†/
と_)_) .△
作りのしっかりしたストラトボディが欲しくて62-70TX購入。
PUはEMGのSAを付けてペグはスパーゼルに。ロックピンも付けた。
これでハードロック仕様になったよ。
余ったテキサスは高校の時かったST-43に移植。こいつがなかなか当たり品でこれもメインで使えるくらいになった。
>>603 おれもそー思う
ライトアッシュボディ+M1Pネックにはメチャ合うPickUp
612 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 18:49:32 ID:4QSa9tTp
うん
613 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 19:23:06 ID:JjmQvPAx
フェンジャパって全てMADE IN JAPANですか?フェンダーはよくわからないもので
>>614 ミントグリーンピックガードにエイジドパーツが正解でしょ?
>>616 ST62-70TXは売ってしまって手元の無いので確認できないけど
ごく薄いグリーンのピックガードにそれより少し濃いグリーンのPUカバーと
ノブが付いてたと思う。だから合ってるんじゃないか?
素朴な疑問だけど、何でテレキャスって人気無いの?
フェンジャパだと、俺の周りではストラト使っている奴は多いけど、
テレキャスはあまり見ない。
そんな俺はジャズマス。
>>618 お前の周りだけだよ、中学生君
大人になるにはもっと広い視野が必要だな
むしろ最近は中高生の間でテレキャスが流行ってるらしいじゃない
マンガの影響でリアル10代ではテレキャスって流行ってるんでないのかい?
テレキャスに出来てストラトに出来ない事ってどんなこと?
>>622 リアとフロントのハーフトーンが出せること。くらいだな
ハイパス
それはハイパスコンデンサさえ付ければどんなギターでも可能だな
しかもハイパスコンデンサつけるとボリュームフルにしてもその影響が出るからあんまり…
それに本来のテレはハイパスコンデンサ付いてないものだし
ならテレキャス選ぶメリットって無いの?
デザインの格好よさ以外には・・・。
それを言い出すと、改造すれば不可能なことなんて無いということになる。
628 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 13:43:00 ID:AoQiQc7Z
ナット外れねー
ガッチリ付けすぎ削るのめんどくせー
629 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 13:47:12 ID:aEwZ2oCK
今の中高生はその漫画のせいで、逆にテレキャスとスティングレイの人気は下がってる
>>626 個体差が少ない。単純で扱いやすい。
てかテレの音が欲しいからテレを買うんだろ?
ただ機能だけ求めて買ってるなら馬鹿ってもんだぜ
テレキャスターの良い所はブリッジの駒が3つしかなく、
ハーモニクスも不安定な所やコンターの無い削りっぱなしのボディー
等である。
最近は駒6モデルもあるが、あれはテレキャスターとは認めない。
>>631 それは6駒で2ハムのテレを使っている漏れへの挑戦と受け取っていいわけだな?w
いやでも6駒って微調整できるから機能的だよ、と自己フォローしてみるw
俺の思うテレキャスターの魅力はズバリ未完成!
なるほど。
テレキャスの魅力がわかりました。
最高機種のジャガーが成功しなかったのもなんとなくわかったような気が・・・。
>633
その一言に尽きる!
俺も荒削りなテレキャスが好きだw
俺はベース弾きだが、ジャズベよりもプレベの暴れる音のほうが好きだ!
637 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 17:49:50 ID:o38JgRIp
テレキャスはクランチorクリーンでカッテイングするためのギターだ
638 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:36:52 ID:Cqao7rvO
死ぬ程厨な質問ですがジャパンとそうじゃない奴の見分け方を教えて欲しいです
漏れはジャズベのフレットレスが大好きだ!PJも好きだ!
640 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:41:00 ID:cvJvginp
フェンジャパは極厚塗装が特徴。
>>638 教えてやるから早く首釣ってこいよな
ジャパンはネックの根元かヘッドの表にmade in japanかcrafted in japanって書いてある
なにをえらそうにwww
643 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 18:46:22 ID:Cqao7rvO
>>641 ありがとうございました
俺のはジャパンじゃありませんでした
ヘッドにMade in Japanって書いてあったりしてなwwww
メキシコの可能性もアリ
646 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 20:14:11 ID:Cqao7rvO
まあ原価十万だったしね
原価10万とは高級な品ですな
648 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 20:51:14 ID:Cqao7rvO
ゴメンw原価のわけないよなw定価だな
用があって何年かぶりににお茶の水に行ったけど
楽器屋が少なくなった気がする。
元々あんなんだったかな・・・。
あと、店員の接客態度がどの店もよくなっていたのに驚いた。
ちゃんと客に敬語使ってたし、初心者の中学生っぽい子に
親切丁寧ににギターやアンプの説明してたりと結構意外だったw
650 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 04:00:14 ID:1sr87ne9
マスターグレードの57のピックアップを
ジャパンのST57-70TX(現行)に付けたんだけどさ
何で音悪くなってんのか意味不明。
つうかやっぱり木材から塗装、組み込みまで差があるんだろうな。
ジャパンにはパワーあるPUじゃないと現在のニーズとして受けないのかな?
いや・・批判とかするわけじゃなくこんな夜中までやっていたので。。
とりあえず元に戻す作業に取り掛かります。
>>650 そういう判断は簡単には出来ないですよ。
いろんな要素が絡んでくるからそれらを鑑みないと。
少なくとも数日は使用して欲しいところです。
こういうの聞くと、やっぱり木材とか組み付け精度とかは
出音に強力な影響があるってことなんだろうな・・などと
思う。
影響がなければ皆安物買うからな
655 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:58:04 ID:DxdZo6eC
すいませんシリアルの年代別の表のリンク先教えてください。
以前どこかで見たのですが探しても見つからないんですが。
連休に実家帰った時にフリマでEとMシリアルのストラト購入しました。
かなり美品で一本20000円を値切って二本で35000円で入手しました。
電車での帰省だったの置いて来ましたが何年位の物でしょうか?売り主に定価を聞いても分からないみたいでした。
定価とかは知らんけどシリアルについてはフェンジャパのサイトの「よくある質問」に書いてあるよ
チラ裏。
フリマでJVの多分上位のボロを1500円で買った。
音が気に入ったので再塗装&調整。
結局新品が買える値段になったw馬鹿ダヨ俺。
660 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:43:11 ID:OrPWCSw4
ベッコウ色のテレのピックガードって売ってる?
>659
音が気に入ったならいいじゃないか
しかし新品が買えるって、数万かかったの?
>660
割りと結構見かけるよ
663 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 22:00:07 ID:OrPWCSw4
FJのベースで上位機種というのは、いくらのタイプからいうのか教えてください
宜しくお願いします
>>664 ジャパンオリジナルPUのヤツ→エントリー
USAPUのヤツ→中堅
ラッカー塗装のモデル→上位
って感じじゃない?大雑把に
レス有難うございます。購入への参考にさせてもらいます
ベースを初めたくて、ジャパンのジャズベースが 欲しいんですが
値段はどの程度の物を買えばいいんでしょうか。
お願いします。
>>668 それはそうなんですけど、ベースの音の良し悪しがわからなくて…。
>>669 わからないならなおさらそれでいいんじゃないかな?
店員に予算やどんな音楽がやりたいかを伝えて見繕ってもらって、
その中で一番気に入ったのを買えばいいと思うよ
>>670 なるほど〜。じゃぁあしたあたりに行って店員に助けを求めてみます!
どうもありがとう!
672 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 03:44:15 ID:igRfRBZR
>>625のレスを見て気になったんだが、ハイパス以外のコンデンサってあんの?
しかも本来のテレキャスってコンデンサをストラト等とは逆に利用して、ローカットにしてるんじゃなかったっけ?
673 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 06:26:32 ID:lO6MWjHr
都内の楽器屋探し回って
何十本と試して
これだ!!
ってのがジャパン中古2、3万
でめちゃイイ音だしてる奴知ってる
674 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 09:37:51 ID:2w5vr+JL
佐橋さん
AST-FRってどうかな?
あの真っ黒感・・ハァハァ
>>673 それが最高。おれもテレやストラトいろいろ買ったけど
結局残してるのはUSAじゃなくてジャパンの古いやつやバッカスだ
ほんと、ギターは値段やブランド関係ないね
677 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:11:02 ID:WJzlH95o
エアロダインジャズベースってのは普通のジャズベと何が違うんでしょうか
フェンジャパのものを初めて買うんだけど最初は無難なジャズベを買うべき?
流れ的に、俺も自分のギターの質問(,,゚Д゚)∩
92年製の、プレートに「1962 30th 1992 anniversary」と書いてある、ラッカー塗装のストラトを持ってるんですが
これってどういうギターなんでしょう?
何か知ってる方がいたら、情報キボン。
そのまんま「30周年記念の62年モデル」じゃないのか
>>677 1.ボディの正面(PUとかついてる面な)が緩くカーブを描いている。
2.PUの配列がJJじゃなくてPJ。
個人的にはエアロダインの方が弾きやすいし、
なおかつそこそこ多彩な音が出るので重宝してるよ。
今んとこPUや配線もいじってメインです(本職ギターだけど)。
ただ、エアロダインに慣れると普通のジャズベだとちょっと違和感あるかも。
しかし、誰かフェンジャパの5弦ジャズベ買った人はいないかな?
ちょっと興味があるのでインプレ希望ですよ
>678
懐かしいな〜。
俺、それ欲しかったけど学生で貧乏だったから買えなかったやつだ〜。
記念モデルだけあって、凄く丁寧に作られてるよ。
大切に使ってあげてね。
682 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:22:32 ID:WJzlH95o
684 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 03:11:12 ID:o9myJQG+
うん
685 :
678:2006/05/11(木) 05:44:13 ID:0UMaqbo6
皆さんども。SRVに憧れ、試奏して音・鳴り・見た目とかがすごく気に入って数年前に購入したものです。
ネック太い、かな・・?なぜか知らんけど多少バーズアイになってます
メインギターじゃないし、どっちかって言うとGIBSON派だし、大切に使ってくれる
>>681さんみたいな人がいるのなら譲・・・・・
いや、やっぱやめよう。チラシ裏スマソ。大事にします!
686 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 12:10:30 ID:o9myJQG+
チラシ裏
687 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:55:29 ID:ZFwK2Wfn
フェンダー
Fenderのギターで細くて背の高い奴に似合うのって何かな?
やっぱテレは似合わない?
いや、極限まで似合うと思うが。
漏れみたいにチビで痩せ型のほうが持ってて似合わないorz
そっか、よく考えたらレッチリのジョンとか似合ってるもんな
ありがとう
テレが似合わんのは、顔のでかいやつ。
ちっさいやつはVが似合う
ST57-70TXと62-70TXどっちがいいかな
ネックの違いしかよく分からんのだけど、実際弾いたらどうかな
好きなほう買ってください
695 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 13:44:08 ID:BcFyWYCw
696 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 13:48:23 ID:B1S9eNPY
ST54-95をかったんですけれど、弾きづらく、よく見るとネックとボディーが結構はなれてるように思うのは気のせいですか?
どうしたら、低くなるんでしょうか、誰か教えてください。
盗んだんだろ?いいかげんにしろよ(怒)
>>695 奥行きは無いけど角が適度に取れて中域がふくらんだ気持ちいい音だね
大事にしてやってください
間違ってもハードロックなどに使って「役不足」などと思ってあげないように
699 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 14:10:43 ID:BcFyWYCw
>>698 ありがとう。俺も気に入ってる。意外とひずませてもいけるし。
コレからもっと弾きこむよ。
ところでうちのテレキャスすぐにシールド差すジャックのところが取れたり
断線したりするんだけどどうしたらなおるかな・・・?
702 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 14:56:11 ID:9mvlY8WE
Fenderのストラトの「HANABI」シリーズ持ってる奴いる?
又は知ってる人いる?
>>702 ZONEのやつでしょ。ばっちいペイントのやつ。
704 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 15:37:38 ID:59aIMBxI
>>699 ギター・マガジン 6月号(今月号)のホーム・リペアのテクニック 第35回 ジャックの基礎知識〜その2 P165に
ちょうどその解決法が記事になっているので参考になると思います。
705 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 15:55:11 ID:0DPwqSHL
フェンジャパ・プレベでシリアルがL019099なんですけど、品番分かりますか?どなたか教えて下さい。ちなみにメイプル指板、1プライ・白ピックガード、2トーンサンバーストかタバコサンバーストです。よろしくお願いします。
706 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 16:39:09 ID:9mvlY8WE
>>703 情報サンクス
あれZoneのやつかよwwww危なく買うとこだったww
Zoneの奴はガンメタっぽい奴じゃないの
708 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 20:34:37 ID:uu6ljxj8
>>704 dクス。ただ今金なくて何も買えないんだOTL
よかったらどんな方法か教えてくれませぬか・・・?
ちなみにコレまで2回外れたりして楽器屋で直してもらったけど
またゆるゆるになってきている・・・
>>708 金ないなら立ち読みしたら?
というか、あの記事には基本交換が安心て書いてあったと思うよ。
>>700のにするか、レスポールみたいな四角のにするか。
710 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 20:52:17 ID:GkSwAF+C
>>702 御茶ノ水ビシバシ楽器の地下エフェクター売り場にあるお
>>708 俺のは配線が切れたことは無いんだけど、何度も緩むのが
煩わしかったので、スイッチ類が入っているコントロールの所から
指を突っ込んできつめに閉めなおしたよ。
AST-65買った方いませんか〜?
インプレ希望です
ガンメタリックに惚れました
ストラトの調整に関して、参考になった本とかありますか?
7年前に購入して未だに愛用してるsquireのストラトを調整して、ステップアップしたいなと思っているのですが・・・
それとも、思い切ってfender japanのストラト買ったほうが良いですかね?
squire→japanと持ち替えた人の意見とか聞けたらうれしいです。
714 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 01:58:57 ID:KFQjl6gf
>>713 japan→squireの逆パターンでもいい?
スクはsqシリアルモノだけど。
ジャパン程度なら大して変わらん。テキスペは俺気に食わない。
思い切るならもっと上の値段いけば?フェンダーに拘らずに。
スクが気に入ってたり、手をかける価値があると思うなら改造のほうが吉。
本よりネットでくまなく探す。ロッド少しずつまわすとか。
3/4ねじがどうこうとか、それを自分で試す。
(元に直せるよう、何回転とか覚えとく)
自分で基準決めたり、判断できないと決められないと思う
僕はjapan→custom shop
716 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 07:14:01 ID:QE5GNjBn
>>713 ギターマガジンのバックナンバーにストラト特集のがあったなあ。表紙がSRVのストラトがアップの奴。注文すれば?
719 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 14:57:17 ID:NWG3xCSu
>>709 ありがとう。今日立ち読みしてくる。
>>711 やっぱりきつめに閉めたりしたほうがいいのかな・・・
721 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 05:40:24 ID:5kdtmqIu
すみません。リサイクル屋に2000円で打ち棄ててあったんで購入したんですが、
色々調べても、今一正体が掴めず、
スクワイヤーのロゴの下にQで始まるシリアルナンバー、
その隣にストラトキャスター(R)、メイドインジャパンbyフェンダーのロゴ、
さらに上部にスクワイヤーシリーズの小振りのロゴ、
が入ってます。
いつ頃の、どんな型番か分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
722 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 20:43:50 ID:QUNm9oHl
ジャパンの72だか71年モデルの新品のストラトを去年、購入したのだが。ヘッド(ネック)の色が、当時のデッドストックのように白くてガキ臭いんだが、経年変化で焼けたりしないのかな?
ポリはムリか?
音が気に入ったので、フェンダーのギター(ストラト)を買おうと思っていますが、
このスレを見ている方で
1.手が小さい
2.初めてのエレキがフェンダーと言う方がいたら教えて下さい。
上達するのにフェンダーで苦労したかどうか(小さい手でフェンダーを弾くのに大変ではなかったか)と
おすすめのモデルがあれば教えて下さい。
手が小さい→あまり関係ない 練習あるのみ
初めてがフェンダー GJ
オレは明日AST-100 DMC買いに行くぜ!!
都会に行くからもう寝る
大阪遠征したときにAPB-100試奏した。
なかなか音太いのね、ボディからもっと軽い音だと思ってた。
ダンカンのPJと悩んでます…
727 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 23:13:49 ID:yFjcibS1
>>723 ネックを掴むように握るのではなく、ネックの裏につけた親指を支点としてギターを弾けば、手の大きさはあまり関係ないと思います。
ギターを始めたての頃は手がもっと大きければ
うまく弾けるに違いないって思ってたな。
>>728 の人みたいにネック裏の親指を支点とする弾き方を
するようになったらネックの太さやスケールも違いも
あまり気にならなくなった。
>>729 普通の人は90°までは行かなくても親指が反るからそれでもいいと思うんだけど
俺の場合は一切反らないからそれだと弾き難いな。
中古でSTMを探すんだ。STSはちとおすすめしない。
>ネックの裏につけた親指を支点としてギターを弾けば
オイラも同じ。これ覚えてからはギブ系、フェン系、アコG等の
持ち替えなんかがあんま気にならなくなった。
手ちっこいけど。
733 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 09:37:10 ID:Qn90Unr5
ST-45ってどうなんですか?
やっぱ安いなりなんでしょうか?
値段相応だと思いますが、手持ちでもうちょっとグレードの高いパーツ
(ピックアップや鉄製トレモロブロック・・とか)が余っている人には案外
お買い得かも知れません。
改造ベースにどうぞって感じでしょうか・・。ラリーカーみたいなもん?
735 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 12:29:23 ID:z9mZjl4o
>>733 もし予算が許すなら
ST57-70TX,ST62-70TX以上の製品がいいかも
ST45が悪い製品ってことではなくて値段相応。
少し上達しはじめると結局、改造?もしくは買い替え?って思考になるよん
736 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 12:42:43 ID:Qn90Unr5
なるほど、ありがとうございます。
がんばってST62-70TXで行こうと思います。
737 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 14:24:59 ID:mMs1QNBL
ST62-65ABってどうかしら
リアシングル初めてだけどフェンダー欲しくて・・
持ってる方いたら感想お願いします
739 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 21:06:47 ID:yDc2qTuu
とっととSTMの後継出せよ
740 :
ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 01:51:55 ID:ff4O1lYz
俺は中古楽器屋で2トーンサンバースト+アッシュボディ+メイプルネック
のジャパスト格安で購入。ペグはロトに変更されており、結構傷はあったけ
どネックもうっすらトラ入っていた。で最近のカタログ見ると、54年とか
のストもアルダーボディなんだね・・・ アッシュはコストがかかるのかな?
シリアルはPから始まっていた。みんなカラーにはこだわりないのかな?
俺はサンバースト系かブロンド、ナチュラルなんかじゃないと駄目なんだけど
・・・
メヒコのクラシックシリーズと、ジャパソのディマジオコレクションで迷っている子羊です。
ローズ指板、3TSの60'sモデルですが、どっちがオススメでしょうか?
>>741 ラッカーフィニッシュがよければJpnでインチ規格パーツがよければMex
>742 音について語らないところがワロスww
>>740 俺もサンバーストやナチュラルがタイプ。
木目が見えるのが好きだな。
>>740 一行目の条件ならディマジオコレクションってのがあるよ。 公式サイトには
ディマジオ〜が出るまでST54-80AMってアッシュボディのストラトが載ってた。
ロビー・ロバートソンが使ってそうなやつ。
フェンジャパのカスタムメイド復活して欲しいなぁ
747 :
ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 21:34:38 ID:ff4O1lYz
>>745
レスサンクス
ちなみにST54−AMってPUはアメリカンヴィンテージOrテキサス〜?
って俺のストはPUはリアはディマジオのヴァーチャルヴィンテージPro
、センター、フロントはリオグランテのヴィンテージトールボーイに載せ変え。
デイマジオはパワーは期待するほどじゃなかったけど、ストのリアにある
独特の耳につくハイがなく、ハムとシングルの中間と言う感じで、まあまあ
良かった。ロビーってたしかリアをシングルPUの並列にしてハムぽくて
たね。
>>746
フェンジャも韓国とかチャイナなどに押されてコスト的にしんどい
のかな。もし今俺がカスタムメイドするなら、アッシュボディ+
ローズウッド指盤のラージヘッド。でPUはレース、ってこれリッチ
ーモデルか・・・・
>>741
メキヒコOrジャパディマジオか・・・まずは試奏だな。
メキヒコ→当たりが出ればコストパは高し。みんが言う程悪くないと思う
が・・・もし気にいらなくて売るときは下取りは期待しない
方がよし。
ジャパ→ラッカー+ディマジオか・・・
まあネックの握りとかあるし、試奏しかないな。
長くっスマソ。
748 :
ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 21:38:39 ID:ff4O1lYz
ハムぽくてたね 。→ハムぽくして使っていたね。
に訂正。すまん。
749 :
741:2006/05/19(金) 22:52:25 ID:jnTRlDSR
レスありがとうございました。
とりあえず試奏ですねやっぱり。
メヒコはClassc50'sを1本持っていて(色以外は)とても気に入っているんですが、
知り合いがどうしても譲って欲しいって言うので、代わりのストラトを物色中なんですよ。
ジャパンも知り合いの70TXシリーズを借りていたことあるんですが、
ネックやボディの感触や質感が安っぽくていまいち馴染めなかった感があるんですよね。
テキスペはもう食傷気味なんでディマジオ(あとラッカーも)は結構魅力なんですが…
スクワイア買ってピックアップ全換えがおすすめ
AST-65を衝動買い
お尋ねしたいことがあるのですが、
TL71-60のローズウッド指板モデルはラウンド貼りですか?
それともフラットでしょうか。
よろしくお願いします。
753 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 00:12:10 ID:pVo/cPfa
>うげげスクワイアはちょっとね・・・
実はハードオフにメキヒコの70〜が以前あって購入検討していたが・・・
ジャパストがあまりに破格値だったから。184Rってむずいと思って
いたがネックの状態が良いといけるな〜思った。
どちらにしても買うなら良心的な店員を見つけること。あとあとまで、
ネックの状態とかフォローしてくれるはず。
俺momoeのスト持っているがラッカーは特にネックはまさに指にすい
つくようで非常に◎。ただボディは傷付きやすいね。
もしラッカーに魅かれるならジャパかな。メインのPUだけでも、
ヴィンテージ志向ならkinman(スペル自信なし。NZかオジーのメカー
)、ハイパワー志向ならヴァーチャルヴィンテージのブルースかソロ。
でmomoeは色失敗したのでボディだけサンバかブロンドにリフする予定。
ってスレがずれた。すまん
momoe momose ?
755 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 00:40:02 ID:pVo/cPfa
>>754 また間違えた・・・ 育児の片手間に書いているから。
妻は過労でダウン。momose。
kinnmannってオジーのメカーでした。
756 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 00:50:50 ID:mqmbOqGj
ST57-70TXなんですけど、4,5,6弦の@、Aを弾くとその直下のフレットに弦があたるみたいなんですけどこれって普通ですか?
>>756 まぁフレットが減ったり、ネックが反ったりしてくるとそうなりやすいけどね
余りにもひどい場合は調整が必要だね
>>756 おおかたネックが逆反りしてるかフレットが減ってるかだな。
ギターをいつも弾いてる状態で抱えて1フレットと最終フレットを両手で同時に押さえる。
このときの12フレットと6弦または1弦の高さが1ミリ程度ならネックはまっすぐ。
弦とフレットがくっついてるなら逆反り。
1ミリより離れてれば順反り。
ネック調整が自分でできなきゃ楽器屋に持ってくんだな。
>>752 TL71-60のローズウッド指板はラウンド貼りですよ。
オーソドックスなテレキャスで、黒くて大きなモダンロゴの
ラウンド貼りモデルが好きな人にとっては、今新品で買え
るのがTL71-60以外ではFender USA Custom Shopの
’67 Telecasterしかないのがつらいところ。
TL71-60は手頃な価格でも貴重なモデルだと思います。
760 :
752:2006/05/20(土) 09:44:19 ID:ja7r8HID
>>758 ウソこけ。
1ミリも離れてたらかなりの順反りだろ。
ごくわずかな隙間があるのが正常。
>>753 メキヒコ、メキヒコって、メヒコと言うか、メキシコと言うかのどちらかにハッキリ汁!
それと、オジー・オズボーンは、とうとうPUメーカーの事業まで始めたのか?
禁マンの名前だけは知っていたのだが…
>>761 >>758じゃないが、1_ぐらいに調整してる人も、普通にいるぞ?
つーか、フェンジャパの出荷時の調整もそのぐらいのやや順反りだろ。
>>762 読みにくいが意味はわかるだろ。
ニュージランドとかオーストラリアとかの意味でしょ。
どこで作ってるのかはおれもしらね
メキ彦
766 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 13:37:18 ID:pVo/cPfa
>>762 キンマンってオーストラリアのメーカーです。
HP観たけど、オージーらしく垢抜けていないけど、別のスレじゃ
良い〜って盛り上がっていた。
別にメヒコでもメキヒコでも、いいじゃん?
あんたメキシカン?
ところで、みんなリアはトーン効かないままにしている?
俺はリアはミドルのトーンポットと兼用しているけど。
767 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 14:09:17 ID:RSC/5DrD
ST54−80AMのアメリカン50Sピックアップって
凄い好きだった・・・みんなディマジオとどっちがいい
両方弾いたことある人教えて
>>766 最近になって少しは効いたらいいのになあ〜て思うようになってきた
少しハイがキツ過ぎるなぁっていうのが良い具合になったりしますかね?
>>762 オジーはビーフ関係もやってるようだ。
一見、単なる酔っぱらいだが、素顔はなかなかの
事業家だな。
オジー・ビーフ?
シャロン婦人が仕切ってるだけのような・・・
772 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 16:08:49 ID:pVo/cPfa
>>768
PU次第だけど、テキサススペとかヴィンテージ系(一概には言えない
けど)なんかだとハイがきつくて、アンプのトーン設定やら他のギター
から差し替え(特にハムから)時面倒。でトーンが効くとゲイン上げる
だけで良いから。
でもスト信奉者からは邪道〜〜と言わそう。でもそういう人でもEQとか
使ってハイカットしてる訳で・・・
ペダルかませるなら配線を1本足す方が音が劣化しないし。
って初心者スレぽくてすまん。
ハイが五月蠅いって
ビンテージ系のPU乗せたギターを最近のハイが効くアンプに繋げるからじゃね?
フェンダーや古いマーシャルにベストマッチョな気がする
774 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 17:34:36 ID:pVo/cPfa
>>773
>フェンダーや古いマーシャルにベストマッチョな気がする
確かに。例え古いがロリー・ギャラガーとかリッチーにしても、耳心地
の良いハイだもんな。が、古いフェンダーもマーシャルとか弾ける環境
も財力もテクもない俺としては・・・・
最近発想を変えてアンプはJC−20+LINE6ディレイにT−REX
(マッドハニー)+ホットケーキ(ブースト)って感じで◎。
で、ストもPUハムならレスポ以外はほぼいける。
またもスレずれした。すまん。
みんなも出来たら機材も書いてくれたらよりベター。
>>772 そうですか。自分テキスペです。
指摘のとーり、自分もグライコとペダルは手放せない状況です
リアトーンは検討の価値ありそうっすね。レスサンクスです
>>773>>774 >ビンテージ系のPU乗せたギターを最近のハイが効くアンプに繋げるからじゃね?
そのまんまのことやってま〜す
色々研キュ〜してみまつ
Telecoustic弾いたことある人いますか?あとストラトタイプのエレアコとか。
生音どうだった?
>>776 最悪
つかエレアコ買うならほかのメーカーの方が絶対いい
テレキャスと形状が一緒ってのに引かれて欲しくなってたのに
リアはフロント用のトーンが効くようにしてる。
リアは固い音用というよりは,スリムな音用という感じで使ってるよ。
おまけ:
フロントとミドルのハーフの時にトーンがかぶるのが嫌なので,
YM-50(スイッチ)少しいじってハーフの時はミドル用トーンしか聞かないようにしてる。
780 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 22:39:21 ID:6e9jDDNf
ST62-70TXのさらにさらにその後
電装系見直しました
さすがに輪郭がはっきりした感じになってバッチグーです
テキスペの音がますます好きになりました
ブースター通してJCM-2000で鳴らすと最高です
とりあえずこれで完成かな
バッチグーなんて言葉
まさかこの21世紀に聞く事があるとは思わなかった。
782 :
ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 23:01:04 ID:Qt3Qf4xm
783 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:30:50 ID:unLoTQOT
ST68-85TX購入age!!
なんか綿密にネック調整をしてるのだがどうしてもビビり音が解消されない。。
ちょっとだけ鳴るぐらいなら全然いいんだけど、結構酷いんだよな…
ちくしょー、試走の時にちゃんとチェックすれば良かった。
でもとてもカワイイ子なんでこれからも大切にします。
調整に出すんだ
785 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:54:30 ID:K0zNCCOT
>>783 購入オメ
>>767 >ST54−80AMのアメリカン50Sピックアップ
おれもこの音はお気に〜
ライトアッシュとの組み合わせがいいのかなぁ
今のトコこれといった不満が出てなくて
珍しくストックのまま使ってる数少ない一品
ディマジオ搭載の奴はまだ試してないけど一度弾いてみようと思う
786 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:54:51 ID:Z6uJo5xu
新品購入し、更にゲージを変更すると(ゲージ変更したかは分からんが
・・・)
>>783のような現象になる事まま有り。
俺は太いゲージほんとは苦手だが、新品だと046〜009ってので
しばらく様子を見る。(1〜3弦もびびるならネックは間違いなく反
っているだろうけど。)
ギターって不思議なものである程度経つとその家の湿気とかに順応する。
でもあんまり頻繁に自分で調整するより、買ったところの店員に、脅して
リペアだな。最近の店員ってのは満足にネックの調整できないのが多い
から。
>>767 ディマジオはすぐ歪むから俺はあんまり好きじゃない。
789 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 08:42:09 ID:YO13jmPL
結構ST54−80AMのアメリカン50Sってあまり不満の声聞かないね、
でもフェンジャパのピック・アップ・・・テキスペにはガンダム・マーク
ないけどアメリカン50Sには確かにある・・・ダビンチ・コード・マークと
いうべきかな今は
790 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 08:42:53 ID:YO13jmPL
それとST54−80AMって
恐ろしく軽くありませんか?
FJの黒のTelecaster Deluxe買おうと思うんですけど、
何年生産の物が作り良いでしょうか?
793 :
792:2006/05/21(日) 18:58:55 ID:aVwurLm2
すみませんが、
American Stratocasterの場合も教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
795 :
792:2006/05/21(日) 19:13:07 ID:aVwurLm2
>>794 ありがとうございます。
探してみます。
796 :
ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 20:02:36 ID:U+G6osRl
>>781 ナウいヤングにいまバカウケですよ
>>782 部品買ってきてバラして半田付け
気に入らなければまた部品買ってきてバラして半田付け
3回くらい繰り返せばオーケーです
なるほど、部品は何にしたのかも教えていただけると有難いです。
82年にFJのデラックスはまだないだろう
初期のものほど良いのは確かだが
ストラトでジャズやってる人とかいるけど、ピックアップは何使ってるの?
800 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 00:00:48 ID:ekOhzl56
フロントw
801 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 00:07:44 ID:qyESoffR
F/Jで定価7マソ以上の新品買ってるヤシって
絶対無意識的にF/UなんかよりJPがいいって意識あるよな
今のところそれは正解といわざるお得ない。
最近の廉価系USA手抜きすぎ
絶対?www
岩猿追えない
トルネードとサイクロンはFenderジャパンですか?まだ入手は可能でしょうか?教えて下さい。
>>783 私はST68-85TXかST71-85TXで迷っていて、先々週試奏しに行ってきたのですが、
材質とブリッジが違うということ以外、音の違いも分かりませんでした。
アッシュとアルダーだとどちらが良いですか?
また68に決めた理由を教えて下さい。
806 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 13:43:29 ID:b3mRyWHX
JVシリアルST57-85にST54-80AMのピックアップつけてみた。
めちゃいいかも。最強。
vbn
>805
783ではないが、
ashとalderの違いは、わかりやすい部分では木目とか重量なんでない?
木目はシースルー系のカラー以外は関係ないけど。
音的にはアタッキーor粘っこいとか良く言われてるみたい。
個人的には、
ラージヘッド&3点留めモデルはアッシュっていうイメージがある。
フェンジャパ使ってる方はシングルコイルのノイズって気にならないですか?
欲しいなーと思ってまして
>>809 ノイズが気になるならシングルコイルの載ったギターは
諦めた方が良いよ。FJに限らず豪快にのるから。
ST68-85TXを所有しているが、ネックの握りがかなり好み。
コレになれちゃうと他のストラトのネックがちょっと幅広に感じてしまうかも。
音も、PUの特色なのか扱いやすい。
といいつつ、USAのカスタムショップ 69とかが本当は欲しい。
>>USAのカスタムショップ 69とかが本当は欲しい。
ぼ、ぼくこの間買いました!!
>>809 シングルとノイズの関係は切っても切れないよ
俺はジャパンのテレにダンカンのシングル乗せてたけど、照明が強いところでのノイズが気になりすぎて
リアをディマジオのシングルサイズハムにした フロントは元々ダンカンの一般ハム
フロントはパラレル接続も可能にしてシングルとハムのいいとこどりできるようにしたけど
815 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 16:02:20 ID:2UjGfDaz
>>812 うらやまし〜っ。
結局は、69に手が届かない人間のためのST68-85TXなのか〜?
おいらもそのうち買うぞ〜。
816 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 16:53:45 ID:bbfYkqgH
ノイズは気にし始めたらきりがないからなあ
ノイズもギターの音色のうちさ
818 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 19:15:29 ID:OjAY6zb7
俺の家は夜になると、シングルPUだと厳しい・・・
でリアPUはディマジオのバーチャルヴィンテージSoloに
変更。ハンバッカー並みの出力とはあるが、ミドル中心にパワー
が3割程度(聴覚上)は増した感じ。以前に載っていたテキサス
〜はミドル、フロントは不満ないけど。ハッシュペダルなんかを
かませるのは抵抗あるし。
でアッシュボディにメイプルネックです。やはり、アルダー+ローズ
のストと比べと、トーンは若干明るくて、かりっとした軽いです。
ジャパの9マソのST故、「枯れた〜とは表現できない・・・
>>818 ノイズ以前にその家、体に悪いんじゃないか?
俺マンションのエレベータの近くに部屋あるからか
エレベータ動くとなぜかPUの出力が低下するよww
821 :
ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 21:21:40 ID:OjAY6zb7
>>819 アズベストとかの問題はないと思うが、北国のわりに湿気が多くて、
ネックはそりやすいし、昼間は隣が電気工務店でアンプのスピーカー
から金属音が聞こえる。まじやばいかもな。
うちはNHKラジオの放送局が近いのでアンプのVOL.を
上げたら自動的にラジオを受信してくれる。
近くの工事のドリル音が入ってきたことがあるよ
アンプがチュィィィィィィィィィィンていってた。
全然関係ないけど、スタジオで隣のブースの音がアンプに載ってやってくることがたまーにある。
人生初ギターのST71-85TXを買ったのですが、質問があります。
フロントピックアップのネジが緩んでいたので、外して締めなおそうと思ったら、
ピックアップが沈んで元に戻らなくなりました。
ピックアップを持ち上げるには、ピックアップに付いている磁石部に磁石を近づければ良いのでしょうか?
あと、付属品はアーム、シールド、弦高調整をする六角、ケースと説明書・保証書だけですか?
分かる方いましたらご返答下さい。
827 :
826:2006/05/24(水) 11:19:35 ID:gPoYcIjC
もう一つ書き忘れました。
3つのピックアップのいずれも3弦と4弦部分の磁石が他の物より飛び出ています。
特に1弦と2弦はあまり石が出ていませんが、大丈夫でしょうか?
>>826 ピックアップはピックガードにぶら下がってるので
直すにはピックガード全部はずす。のが1番早いとおもう。
付属品は店に聞いて、キャンペーンとかあるときはミニアンプとか
クロスやピックがおまけについてくるときがあったりする。
ST71-85TXはテキサススペシャルのピックアップに変更したのかな?
テキスペはそれが普通。多分TXだから間違いないと思うけど。
828よ、完全な釣りだろうよ・・・
830 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:35:14 ID:tyZQSAGS
今の俺のアンプから電気工事のおやじが弾いているヴァン・ヘーレン
「パウンド・ケーキ」のイントロが聞こえてくる。
ウューン〜〜ヒューン シュールだわ。
この音で数日前に2歳ちょ前の娘が泣いた・・・
いっそ ヘーレンやギルバート目指してドリル奏法挑戦すっか〜〜
831 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:48:22 ID:P2iuy9GH
>>828 ST71-85TXはテキスペが標準装備だべさ
832 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 16:49:00 ID:RCxMOxKN
>>832 どうだろう。ストラトであることは確かだよ
製造番号はともかく画像小さすぎてロゴさえ見えないし・・・・・
ロゴついててもアレってことはあるけどね。
スクワイヤーもここで語っていいでしょうか?
>>832 ヘッドのトラスロッド埋め木が穴がわからないけど、
笹の葉みたいに異様に長く見える。
フェンダーではなさそう。
ロゴのあたりを拡大すると、Legend のロゴに似てる
ような気もする。
楽器屋のサイトなんかでブランド名Legendで探して
見比べて見れば?
>>833>>835 レスありがとうございます。
レジェンドですか。サイト巡って見比べてみますね!どうもありがとうございました。
837 :
826:2006/05/24(水) 22:01:54 ID:gPoYcIjC
>>828 レスありがとうございます。
フェンダーのギターに付いてくる基本的な付属品は私が
>>826で挙げた物だけですか?
>>837 弦高調整をする六角? ネック調整の六角レンチは付属してなかったの?
840 :
826:2006/05/24(水) 22:42:42 ID:gPoYcIjC
>>838 ネック調整のレンチは付属してませんでした。
弦高調整をする六角(物凄い細い棒)だけです。
あとは上で挙げた説明書・保証書とアーム、ソフトケースだけです。
ネック調整のレンチって普通は付いてくるのですか?
838さんがフェンダージャパンの物を買った際に付いてきた物を教えて下さい。
あまりに付属品が少なくて驚いています。
841 :
828:2006/05/24(水) 23:10:53 ID:LoH8SrA4
それが普通だと思うけど、基本的にメーカー側はユーザーに
ネックはいじらせたくない(簡単に壊すから)から
ロッド様のはついてないと思ったが。
あまりにも少ないって、他に何がつくと思ってるの?
何と比べて言ってる?
842 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:29:38 ID:nTW0e744
どちて〜?
どちて、そんな貧乏くさいギター使うの〜?
どちて〜?
ねぇ、どちて〜?
843 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:32:11 ID:nvCtmSTT
トラスロッド用のヘキサゴンは普通ついてくるぞ。
ST71-85TXならブリットだよね、ヘッド側の。
スモールヘッドのならボディ側で調整だから付いてこないけど。
ネック調整は自分でやるものだし
844 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:34:59 ID:wKlhGaSn
842詞ね
845 :
ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 23:40:35 ID:1fANRIlG
>>840 付属品が少なくて驚くって、一体君は何を期待してるんだい?
俺がF/Jのを買ったのは随分前だから参考になるかどうか。まあいいや。
アーム、シールド、オーナーズマニュアル、保証書、検品タグ、店頭展示用の札、
トラスロッド用六角レンチ、ブリッジ駒用六角レンチ、以上。
あと付属していたハガキを返送したら、お礼状と共にオリジナルピックセットを送ってきたな。
PB70-70US使ってます!
バイトしてためたお金で買ったはじめてのベースなんで大事にしたいです!
ブリッジ変えてますます愛着湧きました!!
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
849 :
ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 20:51:49 ID:9nwnjSMs
JB75-90USのヘッドのトラスロッド調節用のネジは偽物なんですか?
どの方向にも回りません…。
851 :
ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 21:52:08 ID:lokHUVa6
>>850 まだこんなの買おうと思う人っているのかな?
>>849 ネック反りすぎなんじゃない?
高いモデルなのにもったいない
テキスペとビンテージって音結構違う?
初めてエレキ買うんだけど学生なんであんまり金に余裕がありません。
悩みます。
>>856 ここの住人が嫌いなNGワードが全て入ってるw
店の人に聞いてみたら?
858 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 11:30:16 ID:qjeM3gLt
フェンジャパの厚塗り塗装検証してたサイトあったじゃない?
剥がした塗料を量りに乗せたら、300gぐらいあったやつ。
あのサイトの場所教えてくださいー
860 :
858:2006/05/26(金) 12:18:18 ID:SxnJLX8U
>859
ありがとうー
861 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 13:00:48 ID:44KPD3u1
昨日ジャパとメキヒコのST物色していたら、USAのE・ジョンソン
モデルが有った。試走したら、やっぱ良いわ〜〜 特にネックの感触と
PUの良さに感動。カラーが黒であり、もし2トーンだったら・・・
でジャパのディマジオコレクションもネックの感触や音の鳴りもあの
値段でコスパ高いかも。品切れでローズネックの方は試走できず・・・。
>>859 随分塗装厚いなw モデルによるんだろうか
俺のジャパンはあちこちぶつけて木が見えてるけどこんなに厚くないよ
むしろ薄く塗られてる
爪で強く押しただけでボディーが凹んじゃうし
生産ラインの違いかもね
バスウッドのギターは強度の問題から塗装が
厚く作られているんじゃないかな?
少なくともウチのはそうなんだけど。
10年以上前ですが、某雑誌で、ギター製作者の覆面座談会が掲載されてて、そこには
「バスウッドっていうのは要は、スノコみたいなものだから、強度がないし音もスカスカなんです。
カタログにはそんなこと書けないから『ヌケがいい』と書かれるんです」
と言ったことが書かれておりました。
きっと良質なバスウッドに遭えなかったんだろうな。(´・ω・`)カワイソス
バスウッドは軽くて良いけどな。
バスウッドの何が気になるって、すぐにネジ穴がバカになるところかなあ。
音の違いは俺の駄耳ではたいして判らなかったorz
ただ、出来ればアルダーやアッシュであって欲しいなあとは思う。
バスウッドやセンはどうにも苦手だ。
868 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 17:30:26 ID:KB3jWHDx
st62-95持ってます。太い音が出てくれて、ボディネックの鳴りも
良くてかなり良いと思います。ただピックアップがいわゆるストラトの
ビンテージシングルコイルと感じが少し違うかも。ノイズレスほど不自然
な感じはしませんでしたが。ネックも少しだけ細めです。
アメリカンストラトやメキシコやジャパンの62
モデルと比べてもかなり、質がいいなと思いました。個体差はあるでしょうが。
アメストと比べてリアやセンターがかなり使えます。
あんまりこのシリーズのギター使ってる人いないのですか?
かなりコストパフォーマンスが良いと思います。
ただ付属のケースがかなりださいです。
質問なんですが、このモデルはトップラッカーと書いてありますが
使い込むと
オールドギターみたいにボロボロにあじが出てくれるのでしょうか?
トップラッカは味というより汚れた感じにしかならないよ
ST72-58US買った俺は負け組・・・。
>>870 ラージヘッドで格好良いじゃん。不具合でも有ったの?
>>868 非常に残念ですが....
869さんのおっしゃるとおりですね。
表面のクリア層は荒れてきますが、下地がポリですから
かなり頑丈になってます。
例えばぶつけてもポリらしい、卵の殻が割れた時のような
欠け方をします。
下地からラッカーでないと、オールドのような味はでません。
間違っても、擦れて塗装が薄くなり、木部が..という風に
はなりません。
873 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 21:04:18 ID:44KPD3u1
そうそう 気にいっているんだからいいじゃん。
お金を貯めて、オールラッカーのスト買えばいいし。確かにオール
ラッカーは退色したり、ヴィンテージ風になりやすいけど。でも細か
いすり傷はすぐつくし、ボディなんかも打撲で木目まででちゃう事も
あるし。ほんとに気にいっているなら、かなり金額掛かるけど、リペ
アに出して塗装リフという事も・・・
厚すぎる塗装はどうかと思うけど
今となっては機能的でないラッカーを過剰に信奉すんのもどうかと思うよ
湿度が高い日本じゃ劣化も激しいし、木部が歪んだりすることも多いし
875 :
ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 21:13:49 ID:QAsgTsGC
ポリが気に入ってるのにラッカーにリフィニッシュ?
あほ?
バスウッドが柔らかい柔らかいって言われるけど、マホガニーも相当柔らかいと思うんだが。
どっちのほうが柔らかい?
>>870 そんなに変なモデルじゃないと思うんだが。
勝ち組、負け組みをまだ使う奴いるんだな
つ下地ポリ+オーバーラッカー
881 :
870:2006/05/27(土) 01:29:43 ID:GuhPjyqX
あのう、バスウッドは芳しくないというレスみてへこんでしまって・・・。
882 :
ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 01:30:27 ID:859W7yz4
ジャガーテラホシス。
俺は工房だがそこらの工房とは一味違うぜ。
ディストーションなんてあんますきになれねーし歪ませてごまかしてんじゃねーぞ
クソ工房。
いまどき、クランチか軽めのオーバードライブできまりだろ
所詮工房
>>884 別に悪いこと書いて無いじゃん。
フレットエッジが出っ張るなんて、高いのでもあるよ。
季節によって新しいうちは出てくるでしょ。
ネックの反りだって、特に酷いとは書いて無いし。
最後は手放さないなとあるわけだし。
というか、個人サイトへの直リンはヤメレ
>>884 なんで?ネックなんて高かろうが安かろうが反ると思うけど。
とりあえずこの人の指がフレットより硬いってことが解った。
>>881 値段が安くて強度が低いから評判は悪いが、決して悪い物じゃないよ。
個人的には、アルダーより好きな木だ。
ネックの反りは調整していない新品のうちは普通に頻繁に起きるしな
店で完全に調整してあるのが理想だと思うけど大量生産品にそこまで手をかける店なんてまずないし
まあ、ヘッド側で調節するタイプで良かったね
フェンジャパをネットで買った奴いる?
891 :
ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 10:29:46 ID:57Nrtvbj
ごめん。868だけど、安いモデルを負け組とか書いたつもりじゃなかった
んだけど。そんなこと思ってもないし。たまたま、俺の買ったst62-95が
その店に会った、st-45,st62-58,st62-70と比べて音が良かったんだ。
ラッカーだからとか、高いからとかで選んだんじゃなく、弾きごこちと、
鳴りのよさ、音の太さと、ストラトらしさで選んだんだ。
始めは62-58,62-70あたりに目をつけて買いに行ったんで、st62-95の存在
自体知らなかったよ。
st-45、、、これもかなり良かったんだけど、いわゆるストラトっぽいとは
違う音だったのが痛かった。新しいピックアップを使ってるらしく、それが
俺には少しあわなかった。鳴りや音の太さは値段以上と思う。塗装も綺麗で
いいギターだとは思った。
直リンヤメレ言われてもな。
Fender Japan Telecaster TL43
Fender Japan TL-43
でググって見ろよ。
>>890 前にTL62B-70をネットで買ったよ。
>>884 テレなのにbodyの裏から弦張る構造でないとは・・・。知らんかった。
895 :
881:2006/05/27(土) 21:09:04 ID:GuhPjyqX
色々と励ましの言葉ありがとうございます。
俺が買ったのはメイプル指板のサンバーストモデルです。
当方リッチーにあこがれて購入したわけですが、
なかなか自分のためにつかうお金がなくて
これを買おうと決めてから5年かかってようやく手に入れたものですから
思い入れが強かったんです。
896 :
ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 00:19:18 ID:0ojAOmLB
>>895 そういえば俺が始めて買ったギターもリッチーに憧れて買った、
トーカイのストだった。たしかラージヘッドのローズ指盤でボディ
はセン。バスウッドって音に癖が無くて、下手なアルダーより良い
と思うけど。大事に使ってください。
>>894 60年代のテレにもそういう仕様のやつがあるよ。
899 :
ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 02:11:27 ID:jWltg1sp
俺もこの前リッチーモデル買ったよ。
900
901
フェンダーのピックでトーテックス素材のものってある?
BON JOVI大人気だな
>>904 ですよね
あれはダンロップの特許ものですよね
pinkfloydのDavid Gilmourみたいにストラト弾きたいと思ってたけど(安物でいいから)
AOL sessionsの映像見てたらレスポールのほうがオレには似合ってると思った。
908 :
ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 14:38:31 ID:1dMrpw3O
フェンジャパのラージヘッドのペイズリーピンクストラトを見つけたんだけど、
いつ頃発売されたか知ってる人教えてください。
>>906 色のバリエーションを見るとダンロップのOEMっぽいな
>>909 ダンロップもフェンダーもダダリオもデュポン社のOEMじゃないの?
???
TORTEXのプリントをフェンダーに変えただけだろこれ
知人がいらないて言うから貰ったやつなんですけど
ミディアムスケール
異様に薄いネック、ボディーも薄い
F&RにディマジオPU
2点支持ブリッジ
これなんでしょう?本人も知らないて言ってます。
シリアルJ01〜
STMじゃね?
過去ログみてたらデジャブかとおもたよ
123 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 02/03/07 15:20
はじめまして。 質問があるのですが・・
先日、知人からジャパンのストラトを譲ってもらったのですが、
いつ頃のモデルなのか知りたいんです。
1. メイプルネックで22フレット仕様。フレットは幅広タイプ。
ミディアムスケールで指板はフラット気味、レスポールに近い感じです。
2. フロントとリアにディマジオHS-3(購入時より搭載)
3. ネックとボディのジョイント部がアールに加工されハイポジションで弾きやすくなってます。
4. 弦はヘッド側から通してボディ裏で六角レンチでロック出来るようです。
トレモロユニットは2点止め。
5. ゴールドでFender黒で縁取り。
6. J 016476のシリアルナンバー。
ボディ材がなんなのかわかりません。ストラトにしてはやや重い感じです。
こんなストラト作ってたんでしょうか? 変わってるので気になります。
前: ドレミファ名無シド 投稿日: 02/03/10 21:03
>>123 10年くらい前に出ていたリットーのストラト本に
かなり近いモデルが載っていたのでその情報より
モデル名は STM-80DM(通常のラインで販売されていた物です)
ネックはメイプル、指板のrは250、
ボディ材はバスウッドでポリ塗装になってます
123さんの仰せの通り、
フロントとリアにディマジオHS-3(PUカバーに刻印あり)
トレモロは2点支持のものでダイカストブロック部でロック可能な物
(ユニット全体低くセットできる様、木部の加工があるようです)
それから定価は\80,000
3Sならこれ↑、SSHなら成毛かな
さっきペイズリーの質問した者です。
が別の質問なんですがみなさん弦高はどのくらいにしてますか?
12f基準で。参考にしたいのでよろしくです。
余談ですがペイズリー試走した感想なんですがめっちゃ音良かったです☆
USAのアメデラと弾き比べたんですがアメデラより良かったように思えました☆
抜け、ロー共に言う事なし!フェンジャパってUSにひけをとらないくらいいいっすね!!
まぁフレットがスモールで指板のRがキツいのがきになりましたが…
>>917 シリアルナンバーを控えてくれば自分で調べられるのに
919 :
912:2006/05/28(日) 22:49:35 ID:JsfCxXlh
>>913-916 ありがとうございます。
>>916 3Sのまさにそれでした。
ボディが薄いからなのか音がペラペラですね。
HS-3だから余計にペラペラなのかなぁ
ありがとうございました。
920 :
ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:11:55 ID:I++SKwCY
あれれ、。
フェンダージャパンのDMCシリーズって人気ないのかな。
ホント良いギターだから結構話題になってると思ったんだけど。
>>916 自分の発言が晒されてる。・゚・(ノД`)・゚・。
922 :
猫ひろし:2006/05/29(月) 21:29:07 ID:/HLRstpf
泣かなぁぁい〜でぇ〜
みなさんお久しぶりです。
私、以前このスレにおいて一生ROMってろとのご意見をいただき、そのつもりで日々過ごしてまいりました。
しかしながら先日の健康診断にて余命幾許も無いことがわかり、いてもたってもいられず禁を破り書き込む
こととしました。
私の一生もあとわずかでございますが、皆様と仲良くお付き合いさせていただければと思います。
>>924 もう少しで目標達成できたところなのに、なぜ書き込む?
>>924 2ちゃんなんか来ないでギター弾けばいいと思うよ
┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛
┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
ギター歴(ストラト歴)1年半の初心者ですが、
トレモロを使ってもチューニングの狂いを少なくする方法はありますか?
割とサーフっぽいのをやるので、アーミングを多用するせいか狂います。
検索してもなかなか出てきません。
自分のようにアームをよく使う方でお奨めの方法があったら教えてください。
因みに普段はフローティングにしてます(どこかのサイトで薦めていた為)。
931 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 14:32:28 ID:EUOFlDk5
最近JV厨多いな
そろそろ「JVシリアルなるもんの真実」ってスレが立ちそうだなw
>>928 色々調整しても狂うようだったら、ペグを疑ってみよう。
アームを掛けながらペグポストの動きがあるかどうかを観察すれば分かるので結構、お手軽。
特にトルク調整機構の付いた"ロトマチック・タイプ"のペグは見た目が丈夫そうだけど、案外
バックラッシュが起きてチューニングを狂わせている事もあります。
935 :
ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:02:46 ID:tvtLq0e7
通販で買ったが、送られてくるギターの木目が気に入らなくて
6回、返品させたった!!!
おれって、クレーマー???
ショップの儲けがほとんど消えてしまったのでは?と、ちょと心配(笑)。
そこ、いいショップですね、どこかしら? ってか、「画像で確認」とか
思いつかなかったのかね、そのお店は。
>>935 一見クレーマーだけど、君の心の問題だと思う。
941 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 11:40:29 ID:Rx4hkDCj
ジャパンビンテージってのは
シリアルがJV,SQ,Eまで?
942 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 12:07:30 ID:MCx3mCk0
クレーマーっつーかただのバカだな。
買ったギターもクレーマー
フェンジャパの塗装って他のメーカーのポリ塗装と比べても
圧倒的に分厚いんですかね?
946 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 14:05:43 ID:qQN+/4O0
ハドオフにあったST62-70、すげぇバーズアイネックだったんだが、、
あんなのもけっこう混ざっているもんなのか?
それヘッドの裏にMADE IN KOREAと書いてなかった?
イケベにチョン製のAshボディ。バーズアイネックのSTとTE売ってるよね
949 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 22:20:56 ID:xmUS99oG
チョンって朝鮮?
フェンダー朝鮮
漏れのムスタングにもバーズアイ少し入ってる。
後ストラトにもほんの少し。でも両方ともフェンダー日本だ。
バーズアイって気持ち悪くない?
951 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:11:21 ID:MCx3mCk0
俺も気持ち悪いと思うあれをイイとか言っているのはただのコレクターオヤジ。
音が良ければどっちでも良い
きもい
昔は価値なかった
小さいブツブツのやつは気持ち悪いけどね。何故人気かというと
模様もそうだけどバーズアイ=硬い=丈夫みたいな意識
とかレアだとかで有難いものになってるからだよな。
バーズアイネック以外同じ二つのストラト並べられてるとすると
俺だったら例え音が劣っていてもバーズアイの入った方選ぶかも。貧乏性だからね
ビンテージだって昔は定価だったんだぜ
957 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:22:54 ID:xmUS99oG
949です、
漏れも買ってから気付いた。
ストラトはアイが二つぶしかないから無いに等しい。
目玉のキツイのはやだねぇ
キルトみたいにムラムラしてるとこは好き
959 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:25:57 ID:icKGV46Z
>>942 オークションでSQ,Eシリアルもよくアピってない?
彼らは勘違いしてるってこと?
バーズアイは木の病気だろ?きめえよ。
俺も病気持ちのストラト持っているけど。
961 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:33:08 ID:pdB3yIuM
>>959 jvとおっしゃってるけど、JVとは何かね?
と菅原文太さんはおっしゃっている。
JVシリアルのJVはジャパンビンテージってことを
>>942は言いたいんじゃない?
バーズアイ、きもい
一時流行った蓮とおんなじ嫌悪感をもよおす
963 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:36:22 ID:MCx3mCk0
Fジャパンのフジゲンで作ってたのはJVシリアル時代だけ
964 :
ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 23:38:07 ID:pdB3yIuM
84年のE,Aまでは不次元だったらしいよ
969 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 00:55:40 ID:hPh8SrqG
F/Jのオフシャルで調べたけどシリアルEは1984-1987でAは1985-1986だって。
フジゲンorダイナはシリアルでは判別できないらしい。
ギターの特徴から見分ける方法があったらいいのになあ。
フェンダージャパンを作っている(いた)のは富士弦・ダイナ楽器・東海楽器・寺田楽器
シリアルがJVとEは富士弦製。
シリアルがA,B,C…は年代が被っているから、この頃からメーカーが複数になったんじゃないのかと推測。
1997年からはすべて"Crafted in Japan"です 。
富士弦 : 初期はヘッドにゴシック体
その後ネック根元 ゴシック体デカール風で"MADE IN JAPAN"。
その下にシリアルNo.
寺田楽器 : ネック根元 ゴシック体で"made in japan"。(富士弦と違うフォント)
ダイナ楽器: ネック根元 スタンプ風"MADE IN JAPAN"。その下にシリアルNo.
97年〜 ネック根元 crafted in japan
東海楽器 : ネック根元 シリアルの下に筆記体で"MADE IN JAPAN"
らしい・・・
ソースは
>>966
う〜ん ダイナマイツ!!
974 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 02:52:04 ID:NgRNEuzw
Crafted in Japanって結局なんなの?
何処で作ってんの?殆ど韓国か中国で作ってんの?
976 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 08:06:05 ID:549VDkb3
なんか中古三万で買ったフェンジャパストラト、半端なく生鳴りが素晴らしいから買って分解してみたらザグリが弁当箱だった
Eシリアル
977 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 16:47:29 ID:Dwm+ErKa
俺は前から思っていたが、フェンジャパってけっこうバーズ・フレーム
が薄く、入っているのが良く観る。木目びっしりという訳でないが。
俺のストも若干であるがフレームが入っている。メキヒコやUSAだとの
レギュラーではほとんど見かけない。まあ日本人はトラ杢が好きだからな。
で俺のストはダイナ楽器か・・・ ダイナってダイナマイトにいけている
のか?
たしかに俺のリッチーモデルも、
ネックにゆるいフレームが入ってるな。
メキシコも持ってるけど、そっちは入ってない。
979 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 20:42:43 ID:pwJuaNQJ
フレームは動きやすくない?
その日によって音が違うとか?
980 :
ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 21:19:42 ID:Dwm+ErKa
>>979 薄い杢なら、普通のメイプルと変わりないと思うが。有名なところでは
ミュージックマンのネックは良く動くらしい。たしかバーズアイの1ピー
スで指盤も塗装していないから。楽器屋の兄ちゃんに聞いたら「物は
良いけど、動くものある」だって。
俺の良く逝く店では新品購入後家に持って帰ったらよくネックが動くから
、その時はすぐ持って来て、とアフターフォローがある。
これってある意味当たり前の話だけど、売りぱなっしのショップや店員も
いるからなwwww
で音は分からん。
今日はじめてフェンジャパのストラトST57-85TX USB買いますた!
フジゲン・ヒストリーと迷ってこれになりました
記念レス
オメデd
感想どうぞ。
>>981 FJのHPを見たけどそのグレードと色が
見つからなかったんだけど何かの間違いじゃないの?
>>983 ST57-85TXでぐぐってみ。一番上に出るから。
>>982 15、6年ぶりにギター買って初めてストラト使うんですが、今まではテレキャスもどきにEMG積んでジャキジャキカッティング(BOOWY世代なのでww)が気持ち良かったんだけど
比べるとどうもメリハリに欠けるような気はしますが、甘い温かみのある音はしますね。
解決策あったら教えて下さい
因みにボディはアッシュでテキスペでフェンジャパのこの価格では珍しくセンター2Pでした
フジゲンはネックが太目で却下です
>>983 カタログ外モデルみたいです
楽器屋のHPとかにはありますね
で、関係ないですが今回色々歯槽した中で意外と良かったのは安めのフェンジャパテレキャスでPUがTL calent(?)ってやつが素直な印象でしたが前もテレキャスだったのでやめました
長文スマソ
>>985 色は最高にかっこいいよね。あれでVシェイプネックだったら即買いなんだけど。
FJでVシェイプネックのモデルってレースセンサー積んでるのと54sディマジオだけだよね。
ディマジオは無駄に高いしレースセンサーのは22fだし・・・う〜むむ。
>>986 そうですね
今回初めて知ったんですがフェンジャパはメイプルかローズの違いだけでネックシェイプは変わらないですね〜
手の小さい私には薄めUで助かりますが
そんでストラト初めてなんですが、ブリッジミュートしながら弾く時ってボリュームが邪魔でうまくミュート出来ないんですが、慣れですかね?
>>988 俺も最初邪魔で困ってたけど
いつのまにか全く気にならなくなってた
慣れたのかフォームが改善されたのか分からないけど
弾きまくってれば、きっと、うん
>>989 ありがとうございます
何とかやってみます!
で、久し振りにテレに戻ると。
「ああっー、ボリュームノブが無い」となる。