【パッシヴ】 ベース用PU 【アクティヴ】 PART2
1 :
ドレミファ名無シド :
2006/02/03(金) 10:24:59 ID:QCTwpgEw
2 :
ドレミファ名無シド :2006/02/03(金) 10:26:08 ID:QCTwpgEw
5 :
ドレミファ名無シド :2006/02/03(金) 12:59:30 ID:okJ/Qonm
>>1 乙。有難う。
今度こそピックアップの話だけになりますように。
6 :
ドレミファ名無シド :2006/02/03(金) 21:30:51 ID:KJ3bz0l/
では早速バルトリーニ8sのレポを。 俺のベースはノーマルなフェンダージャパンのプレべにKTSのチタンブリッジを乗せたものです。 このチタンブリッジは物凄くサスティーンと倍音がでるんだけどこれにレンジの広いバルトリーニ…。 気持ち良い…!ヤバッ! でもこれってプレべの音か…? これが正直な感想でございます。 プレべらしさは無くなった感じですが、トーン全開での高音域の生々しさはなく、バルト特有のフィルターがかかった感じです。 ローミッドの出音もしまっていながら艶やか。 倍音を良く拾ってくれています。パッシブながらノイズもなく大変いい音です。 大満足のピックアップですね。モダンなトーンを求める方は買いでしょう。
7 :
ドレミファ名無シド :2006/02/03(金) 21:31:23 ID:cTgZAnJc
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。) あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!! それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ 最高の生活がおくれます!! ただしこれをしなかったら きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、) やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
8 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 00:37:47 ID:zM3iMP22
アギュラーのプリアンプ:OBP-3は、9Vと18Vで音が変わりますか?
かわります
10 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 00:58:49 ID:zM3iMP22
どう変わりますか?音圧ですか?
変化の幅と同一の変化での音の余裕。
12 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 01:21:18 ID:zM3iMP22
情報有難うございました。
13 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 14:51:36 ID:khebnl4M
EB−3のリアのリプレイスメントPUって、 どこかから出てますか?どなたかお願いします。
14 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 15:16:29 ID:7HI/TReA
15 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 15:31:15 ID:khebnl4M
>>14 リア用初めて見ました、有難うございました。
16 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 15:56:11 ID:XjIkPVXh
上品なジャズベサウンドが欲しいんですが、何かオススメありますか? とりあえずリンディで考えているんですが、他に何かオススメがあったら教えてくださいm(__)mちなみに個体はレジェンドのジャズベですw
マジレスすべきかどうか悩むな・・・
>>16 ベース本体よりPUの方が高いというのは現実的ではない
16みたいなこと言う奴すげー多いけど、実践する奴はほとんどゼロだよな? だけど ギターだと結構居たりしてw。
20 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 16:43:30 ID:XjIkPVXh
マジレスしてほしいです・・・(^_^;) レジェンドでも造りはフェンジャパの5万クラスと大差無いと思うんですよ。なのでPU替えれば化けるかなぁと。現実的じゃないですかね・・・(;^_^A
>20 やれば、その通りの結果が得られると思うよ。だけど、どーよ?
22 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 16:53:56 ID:DWkVVSnY
>>20 レジェンドのベースか
ハイフレットだと微妙にフレット音痴ってことはないか?
あと、アンプなしの生音がペチペチって感じでショボかったら
いいPU載せても思ったよりいい音が出ないかもしれない。
まあPUだけまた載せかえればいいけど、5万くらいのに
載せたほうがいいと思うよ。
>>16 とりあえず、コンデンサ変えてみて
それからだ
フェンジャパのプレベ使ってるんですが、ピックアップをダンカンのSPB3かディマジオのモデルPにしようか悩んでいます。 クリアかつ、プレベっぽさが残ってローミッドが効いてるのが欲しいのですがどちらが向いてるか教えて下さい。
ディマジオ。ポールピースの形状の違いが重要。 心地よいアタック感。まあ俺の好みでしかないわけだが。
安物のパーツを変えるなら、極力鳴りが影響しにくいものに交換すると良いかも。 EMGのPUにして、ブリッジはバダスのような重い物に変えると、元の音が反映されにくくはなります。
んなこたーない
あくまで一般的な通常出力のパッシブPUやFenderタイプ系のブリッジと比べて、ですよ。 普通にEMGのPUの構造や、ブリッジ変更による音のボディへの伝わり方を考えれば理解出来ます。
そろそろEMGのミュージックマン用のPUの評価を聞きたいんですが、 どなたか試した方いませんか?
30 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 23:31:00 ID:XjIkPVXh
16です。皆さんありがとうございますm(__)m コンデンサですか・・・考えもしませんでした(^_^;)メインではバッカスを使ってるんですが、レジェンドのジャズベは初めて買ったベースで愛着が凄いあるんです。なのでなんとかしてレジェンドを使っていきたいんですよ。 とりあえずコンデンサを替えてみます。場合によってはバルトリーニで十分かもしれませんし♪
バルトリーニは音質が柔らかいので、低音の芯がしっかりとしたベースにつけないと 結構酷い音になったりするので注意して下さい。
>>30 リンディだとコシが足りないのとレンジの広さが災いしてジャリジャリ言うと
思うのでハイが暴れずローミッドのしっかり出るバンザント(主観
でも俺ならなんとなくEMGにするような気がする。上品ではないが。
33 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 01:06:02 ID:m66SsBVI
>>26 バダスのブリッジとEMG買える金合わせてベースを買ったほうがいいw
>>30 メインがあるならレジェンド改造ナシで家用で置いておけばいいと思う。
EMGってボディの鳴りうんぬんよりピックアップで音出してる感じが したんですがやっぱりそうなんですかね?
いやEMGもアッシュに載せれば「あっしゅー」アルダーに載せれば「あるだー」って 音がちゃんと出ると思うんだけどなぁ。
EMGと言うPUがどのような形で音を出力しているかを知れば、何となくわかると思います。 PUだけで音を作っているという事ではありません。 PU自体に電池を使わないと音が出ない。 どのように音を拾い、電池でその音をどうやって出力しているのか。 それがわかれば、他のPUに比べて何故音の差が出にくい(出ないと言う事ではありません)のかわかりますよ。
>他のPUに比べて何故音の差が出にくい だから、そんな事ないって アフォか、お前
38 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 03:34:56 ID:W9MdmT86
そりゃローインピーとかいう話のことっすか? やっぱりよくわからない・・・
39 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 03:38:33 ID:W9MdmT86
>>37 まあまあ、わざわざ荒らすことはないじゃまいか
>>37 >>36 の内容に関して答えられるだけの知識を有した上で言っていますか?
そんな事がないと思うのでしたら、それをちゃんと筋道立てて証明して下さいね。
ただの主観で言われても困ります。
>>39 いや、EMGに関して勘違いしてる奴って結構多いのよ
音を拾うのに電源を必要とする=音を電気的に加工してる=電気的な癖が強いから、ボディ材による音色変化が出にくい
とか、勝手に想像しちゃってるんだろうけど・・
42 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 04:01:25 ID:W9MdmT86
>>40 まあまあ、またーりいきましょーよ。
>>36 の内容をもう少し詳しく解説して頂けるとありがたいです。
巻数が少なくて、高音域の減衰が少ないことは知ってます。
加工とか言う問題ではありませんよ。残念ながら。 多分わかっていないと思います。
>>43 じゃー、>36の内容を詳しく説明してくれや
EMGのこの手の話ってどのスレで出ても、ループ気味のような。 自身大雑把な仕組みの概念程度にしか知識はないけど、 36氏の最後の文の 「何故音の差が出にくい(出ないと言う事ではありません)のかわかりますよ。」 ってのが経験則含めて全てを表そうとした、ニュアンスなのでは?…と思う。 もっとも、少し違う観点で言えば、極端なキャラのPUと比べれば ”相対的”には差が出やすいと言う人もいるかもしれない。 だが、あくまで一般論で話すなら、「差は出にくいが全く出ない訳じゃない」 と言う表現が個人的には一番しっくりくると思う。
元々音を拾うための磁力が弱いという事は拾う信号はどうなるか。 それを9V程度の電池で音量を引き上げると言う事はどういう事なのか。 何故ラックタイプはコンプにしても、プリアンプにしても、 一般的にコンパクトタイプより原音を崩さない音を出す事が 可能(狙いによってはそうでない事もあるので)なのか。 わかりませんか? 本当に9V、もしくは18V程度で増幅した音がそのまま出力されていると思いますか? EMGのPUにある独特のコンプ感も全く感じませんか?
16は配線とポット変えれば満足するんじゃないかな ついでにPU変えるってのはわかるけど
ちなみにわたしはEMGの音は大好きですので、誤解のないよう。 EMGのプリアンプの音は嫌いですが。
49 :
45 :2006/02/05(日) 04:29:25 ID:GQPYKfgX
>>48 いえいえ、文面から他者に誤解を与える様な印象は感じられませんよ。
ご心配なく。
まあ、何度と無く似た内容が出るのも、EMGに対してアレルギー的な反応示す人も
いらっしゃるのも事実なようで、これもある意味仕方ないのかと。
ついでと言うのも図々しいですが、前述の「独特のコンプ感」について
所見を聞ければと思うのですが。
所見と言うと? わたしは電気的な分野に特に詳しいというわけではありません。 プリアンプなどでもインボードなら大抵の物は通せば少なからずコンプ感を感じると思いますが。 それを過度に超えれば歪む事もありますし。 純粋な音量のブーストと言うのも非常に難しいものです。 パワーアンプなどでも、音を作るのはプリアンプでパワーアンプは信号の増幅、 と言われていますが、実際問題パワーアンプの音の差は顕著ですよね。 音響機器ならパワーアンプも含めて音色に狙いを求めているのはわかりますが、 PA用のパワーアンプでさえ音の違いは如実ですから。 小さい信号を音質を崩さずそのまま大きくする、と言うのは難しいのです。
歪むと言うのは受け取る側が課題入力で歪んでいるという意味ではないので、これも誤解のないよう。
課題→過大
>>46 おお、やっぱり典型的な勘違い君であったかw
>元々音を拾うための磁力が弱いという事は拾う信号はどうなるか。
>それを9V程度の電池で音量を引き上げると言う事はどういう事なのか。
パッシブのPUが必要なゲイン(=音量)を得る為に、磁力を上げてコイルの巻き数を増やすと、どうなるか分る?
磁力を上げると弦振動に影響を及ぼし、サスティンの悪化やピッキングによる音の強弱が出にくくなるという事になり、
コイルの巻き数を増やすと高域の音が出なくなるわけで、これらはボディ材による音色変化にも当然、作用するわけだ。
EMGはこれらの作用が出にくくする為に、磁力とコイルの巻き数を抑えたPUで音を自然に拾って、プリアンプでゲインを稼いでいるという事だ。
プリアンプを使ってる分、電気的な特性というかEMGの音の傾向みたいなものはあるが、
それはボディ材による音色の違いを無くしてしまうという事ではない。
もし、そうでないなら電源を必要とするコンデンサーマイクはダイナミックマイクに比べて、
誰が歌っても同じような声になってしまう という事にならないか?
俺自身、EMGーJの付いたベースを4本所有してるが、ボディ材による音の違いは普通に出てると思ってる
>>48 >ちなみにわたしはEMGの音は大好きですので、誤解のないよう。
>EMGのプリアンプの音は嫌いですが。
はぁ? EMGはプリアンプ内蔵なわけだが、EMGのプリアンプとはBTSとかを指すのかな?
>>53 音質の差が出ない、なんて事は一度も言っていないと思うのですが。
>磁力を上げると弦振動に影響を及ぼし、サスティンの悪化やピッキングによる音の強弱が出にくくなるという事になり
そこまで磁力を上げているPUなんて一般的なPUではないと思うのですが。
パッシブPUがEMGに比べて音の強弱が出にくい、なんて感じた事があるのですか?
>それはボディ材による音色の違いを無くしてしまうという事ではない
だから一度もそんなことは言っていませんって。
>EMGはプリアンプ内蔵
プリアンプではなくてオペアンプではないですか?
55 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 05:02:07 ID:W9MdmT86
SQUIDの原理で 超伝導物質を使えば 巻数を増やしても 高周波特性は悪化せず、 極めてリニアな特性の パッシブピックアップができそうだな。 常伝導のシールド使ったら意味ないけど。
>もし、そうでないなら電源を必要とするコンデンサーマイクはダイナミックマイクに比べて これも話の論点がずれている気がしますが、EMGを本当にコンデンサマイクにたとえてしまったら、 EMGは小さく弾いても大きく弾いても出力される音量差が小さくなりますね。 まあ、コイル自体で増幅された音と、電気的に増幅された音。 どちらがよりボディの影響を受け易いか、なんて論争は不毛ですね。 どちらも弦そのままの音を出してるわけでもないですし。 わたし達が生音で聴いている弦の音をそのまま音にして出すPUなんかあっても 誰も買わないでしょうけど。
57 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 05:03:26 ID:W9MdmT86
しまった、2chなんかに書きこまずに パテント書いときゃよかったorz
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし
第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、
これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する
権利を含みます。)を許諾することを承諾します。
また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する
権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
>>57 がんがれw
>>54 >パッシブPUがEMGに比べて音の強弱が出にくい、なんて感じた事があるのですか?
あるよ。弦交換の時に弦がPUに思いっきり、くっ付くようなクォーターパウンド系とかなら、誰でも分るんじゃん?
>だから一度もそんなことは言っていませんって。
>36で
>他のPUに比べて何故音の差が出にくい(出ないと言う事ではありません)のかわかりますよ。
と、言ってるだろ?
誤解されたくなければ、どの程度、他のPUに比べて音の差が出にくいのか説明してくれよ
>プリアンプではなくてオペアンプではないですか?
はぁ ???
>>56 >EMGを本当にコンデンサマイクにたとえてしまったら、 EMGは小さく弾いても大きく弾いても出力される音量差が小さくなりますね。
はぁ? お前、コンデンサーマイクは音の強弱が付かないマイクだと思ってるの?
>まあ、コイル自体で増幅された音と、電気的に増幅された音。
>どちらがよりボディの影響を受け易いか、なんて論争は不毛ですね。
何だ? 説明できないから逃げるのか?
お前さ、「○○は△△ですね」って言ってるだけで、明確な説明を何一つしてないぞ
こっちは真面目に答えてんだから、そろそろ、いい加減にしろよ
マイクとPUを同列にして語ってる馬鹿がいるスレはここですか?w
ツッコミどころ満載www
>>60 頼むからもう笑かすなw
日曜の朝早くから面白いことになってんなw ちゃんと読んでみたらF+57dw3Iの妄想がすげぇww 被害妄想がすごいのかしらんが出にくいって言ってるだけなのに全く出ないなんてことはないとか返してたり PUとマイクいっしょくたにして語ってたり極めつけに「普通のPU→弦交換の時に弦がPUに思いっきり、くっ付くようなクォーターパウンド系」とかwww おまえ寝てないからって妄想も大概にしとけよwwwひさびさにワロタw
ID:fbz2I/YRは ID:rEdbE1oWに変わったのかな?
65 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 09:17:34 ID:5wrxYO2J
>>64 大丈夫。俺が読んでも笑える。
ポールピースが見えてるタイプのJB用以外、確か全てのEMGの(ごく最近のは
知らん)PUは、回路的に特定の周波数帯が持ち上がる様になってる。パッシブの
PUも勿論それぞれに固有のピークはあるんだろうが、要はEQで一部分をグイッと
持ち上げた様なEMGの方が、やっぱそれ特有(=PU)のキャラが強いっつー事。
EMGって、アレンビックのアクティベーターPUの思想の延長線上にあるPUだから。
あと増幅うんぬんとかも事実だと思うよ、多分。
66 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 09:54:42 ID:5wrxYO2J
ちなみにアクティベーター(ALEMBIC)の思想ってのは(確か昔々のBMで読んだ 覚えがあるけど)、複数の材を張り合わせて平板な鳴りの楽器を作り、それによって 失った鳴りを回路部分で電気的に補うって奴。 余談だが、だからいわゆるハイエンド系の楽器って個人的に食指が動かない。 複数材の組み合わせも、重いブリッジも、そもそも楽器を楽器で無くする方向のアイデアかと。
>あのさ、いい加減、秋田から誰か>36の > >EMGが何故、他のPUより材による音の差が出にくいのか > >この事だけ、分り易いように説明してくれ 以上 思い込みとか偏見でしょう。
69 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 10:32:18 ID:5wrxYO2J
70 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 10:38:18 ID:5wrxYO2J
>あと増幅うんぬんとか〜
チープな回路、チープな電源でクリーンブーストは難しいという指摘。
とにかく頭冷やして、
>>69 をよく読め。
ちなみにベースには使ってないが、EMG載せたギターは持ってる。
ID:F+57dw3I お前、ホント面白いな。
夜中の三時から七時間戦い続けた彼に馬鹿の称号を送りたい。 言ってることデタラメすぎだし
EMGのピックアップの構造で特徴的な点の一つは コイルを樹脂で固めてること。 これはボディの振動やアンプ等からの出音によって コイルが共振するのを避けるためと考えられます。 アレンビックやバルトリーニも同じ発想ですね。 最近のヴィンテージ・レブリカ系PUの、手巻きコイル、 ワックスを含侵させないなどの手法とは、 対極の考えではあるし、 両者の間には音のニュアンスの違いはあるでしょうね。
俺ほとんど同スペックでボディがアッシュとアルダーのジャズベタイプを 持ってて両方のベースにもEMGを載せ変えして試した事があったが、どっちも 材の特性がはっきり出てたよ。構造やらがどうより自分の耳で聞いてみれば 良いんじゃないの?
材の特性が出ないってよりは、大した事ないベースに乗せてもEMGである程度まで音を作ってくれるってイメージだ。 EMG乗せときゃよっぽどしょぼいベースじゃない限りそれなりに使える音がする。 スペクターなんて全然ボディ鳴ってないのいっぱいだけど、それでもばっちりEMGサウンドだもんな。
>>75 だからESPとエンドースしてる奴等はEMGばっかだったのか。・・・今は知らないけど。
あれでEMGの評判落ちたんだよなー。 今ESPが力入れてるのはバルトリーニ。そのうちバルトリーニの評判も(ry
>>75 なるほど…なんとなくイメージ付きますね。
大したこと無いベースに乗せるとそこそこまで…
いいベースに乗せると…どうなるんだろ
80 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 19:18:41 ID:W9MdmT86
うちのふぇるなんですのジャズベタイプにいれてみよっかなあ?
10年とか15年前はDQN御用達で安かろう悪かろうと言えばフェ○○ンですだった けど最近ではESPなのかな。
安かろうでない事は確かだ。
83 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 20:56:10 ID:W9MdmT86
うちのふぇるなんですは15年前に買ってるわけだがw 安かったし、実際安っぽいところもあるけど、 チューニングはしっかりしてるし、フレットの音痴な所はないし、 初心者向けのモデルとして押さえるべき所は押さえてると思うけどな。 なんだか愛着があって処分できないのさ。
>>75 いや、スペクターは結構鳴ってるっしょ。鳴る鳴らない個体差のこと?スペクターはアクティブサーキットにEMGのサーキット積んでるやつとスペクターオリジナルのサーキット積んでるやつあるっぽいし
スペクターだったっけ?最初ディマジオ載っけてたけど 評判良くなくて、EMGに変えた途端人気が出たのは。 EMGはエフェクト乗りがいいから好きだわ。
結局>36は逃げたまんまか
89 :
ドレミファ名無シド :2006/02/07(火) 03:30:35 ID:JvkRTT5Z
前スレでも話題になってたけど、NTMBとOBP-3の比較した椰子いる? OBP-3は、可変幅が広い分、ノイズがでるの?
90 :
81 :2006/02/07(火) 04:08:22 ID:VR5/DsSw
SEYMOUR DUNCAN SMB-4A SEYMOUR DUNCAN SMB-4D どう違う?
>>84 Spector(特にメイプルネックスルー)はよくなるよ。
特に重低音が出るように感じる。
>>75 にはSpectorの重々しい振動がわからないらしい。多分、ライトアッシュとか
軽い材のおおげさに振動する楽器のことを鳴る楽器だと思っているんだと思う。
そもそもEMGは何の個性もないPickupだっていうことを知らなさ過ぎる。
サーキットをスルーしたEMGの音を聞いたことないのかな?
そういう意味では、どんな楽器に載せても結構使える音にはなるし、
個性がないからエフェクターとの相性もいい。
プリアンプ選ぶときも、出音の想像がつきやすいよね。
結局、使いやすいけど、つまんない。でも、やっぱりぶなんなところで選んでしまう。
そんなピックアップだと思う。
まぁ、一本はEMG積んだ楽器があると便利だな。
>そもそもEMGは何の個性もないPickupだっていうことを知らなさ過ぎる。 それはない。そもそも弦が生で振動している音と違う時点で味付けがないPUなんて存在しない。 エフェクターとの相性がいいのは音のせいではなく、インピーダンスの問題。
>それはない。そもそも弦が生で振動している音と違う時点で味付けがないPUなんて存在しない。 EMGは楽器の音が結構素直に出てくる。多少PUの味付けはあるかもしれないが。 少なくとも、EMGらしい音とか、EMGつめば何でも同じような音というのは絶対にない。 >エフェクターとの相性がいいのは音のせいではなく、インピーダンスの問題。 いくらEMGにプリアンプがのってるといっても、そのままoutputするやつはいないだろ。 BTSなり、バルトなり何らかのサーキットを通して出力するよな。 インピーダンスはサーキットかましゃみんな同じだろ。
フェンダージャパンのPJタイプのベースを使っているのですがパワーや音圧が足りなくて悩んでます… そこでディマジオのDP126に変えようと思ってるんですが他にPJでオススメとかあったら 教えて下さい。
99 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 09:00:44 ID:TS+f5imY
101 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:34:15 ID:eXMUTCRE
EMGはピックアップにオペアンプを内臓してるから おおよその音を決めてしまうよ。
102 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:49:02 ID:TS+f5imY
>>101 オペアンプとは何かを勉強してから書き込んだほうがいいよ。
話しはそれから。
また、EMGに内蔵してあるのはオペアンプではなくプリアンプです。
103 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:51:03 ID:VmhKW0QG
いや、それもオペアンプだw
104 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:54:31 ID:eXMUTCRE
残念だったね…
105 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:56:27 ID:VmhKW0QG
>>103 と書きこんだあと、
若干自信なくなってちょいと調べてみたけど。よくわからん。
俺の理解では、
オペアンプ=電気的に増幅回路一般
アンプ=増幅するもの
今の議論の場合オペアンプとアンプを区別する必要ないと思う。
ちなみにプリアンプは、アンプの前に入れる予備的なアンプって意味。
プリアンプの中にもオペアンプが組みこまれてる。
なんかすごいねw
107 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 17:59:26 ID:eXMUTCRE
だからEMGにはオペアンプが内臓されてるから 他のPUに比べて音が決まってしまう。 これはある意味すごいことなんだけどね。
プリは内蔵してるけどオペアンプが内蔵されてるかどうかは知らんな。
>>105 その理解は間違ってるよ。オペアンプ無しでプリアンプは作れる。実際そういう製品もある。
109 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 18:27:58 ID:TS+f5imY
プリアンプの中にオペアンプがあるだって? 当たり前じゃねーか。 でもな、冷蔵庫のことをモーターというか? 冷蔵庫のコンプレッサの中には交流モーターが入っててこれが冷蔵庫の心臓部だろ。 屁理屈も大概にしろ。 そもそもオペアンプは電圧増幅器のことで、IC回路の基本のようなもの。 電圧の増幅回路が入っているから音が決まるのか? 違うだろ。 だから、もう少し勉強してから書き込めといってるんだ。
ボディ材の音色>>>>EMGの音色 だと思うんだな。EMG風味が入るけど結局アウトプットされる音には ボディの音色の占める割合がでかいみたいな。 ところで俺はEMGのJ-Setをそのままの音でBTSとかTCTとか無しで 使ってるんだが。 極端なドンシャリにしたい時とか除き普通に使えるけどなぁ。
111 :
ドレミファ名無シド :2006/02/08(水) 18:30:08 ID:VmhKW0QG
〜中略〜 その意味でEMGピックアップは究極のサーキットとなります。(ピックアップにオペアンプを内蔵) しかし様々な特性を追求するとEMGの様に オペアンプ構成にすることは、初段の部分で性能が決められてしまいます。 そこでジラウドは下記に示すことを十分検討してフル・ディスクリート構成で 開発する事を決定しました。 JiraudのHPより。間違ってると思うなら店主にクレーム付けてみるがヨシ。
-----ディスクリートの利点----- ●スルーレートがオペアンプに比べ速い。(音がクリア) EMGは大して自然な音ではないようです。
店主乙
店主です。よろしく。
118 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 01:46:03 ID:C+GY6l2e
>>114 ん??それはシリコン基板にエッチングする段階から設計するってこと?
>>114 「その意味で」の部分がEMGについて話するときは重要なんだが。
「〜つまりできる限りピックアップの近い ところでロー・インピーダンス化する事が理想となるわけです。その意味で〜」
これは従来のPUをローインピ化するという目的において、PU内蔵プリは信号源に近いから良いといってるだけで
EMGの音質について述べた文章じゃないじゃないの。
EMGの本質はターン数が少ない点にあるよ。
オペアンプが内蔵されていて、そのオペアンプの音は大してクリアじゃない点が重要だったとさ。 PUに近い位置でローインピ化するのは、それ以降配線やシールド内で劣化しにくくなる事にはなるけど PU自体がハイファイかどうかは別問題だよねー。
121 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 02:03:02 ID:rEu/BA2m
>店主 そこで、フル・ディスクリート構成?
そこでフル・珍。
123 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 02:07:43 ID:IQnICr2H
だから店主の言ってることは間違ってないよん。
ちなみに私は酒屋の店主です。
125 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 02:22:44 ID:ny+e45PF
熱燗くれ
126 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 04:17:01 ID:C+GY6l2e
>>120 PUに近い位置でローインピ化すること、
PUのコイルの巻数が少ないこと
は、高周域の再現には有利だと思われます。
128 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 15:35:06 ID:Z9DJQgIp
なら俺はロイヤルサルト21年を……
>>126 高音域だけよく出たって意味ないな。
巻き数が少なければ少ないほど原音に忠実な音が得られて、その上増幅するプリだかオペアンプだかは
全く音質に関わりませんって言うなら、もっとターン数減らして増幅量上げるだろ。
130 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 19:29:18 ID:C+GY6l2e
>>129 高温域だけってわけではないよ。
電流って、周波数が高くなるとコイルに流れにくくなるんですよ。
http://www.denki21.com/kousiki7.html ↑すっごいいい加減なグラフだが・・・
電流が流れるとコイルに磁場が生じる。
で、その生じた磁場が、今度は逆にコイルに電流を流すんだけど、
その電流が最初に流れてた電流を打ちけしてしまうわけです。
つまり普段聞いてるベースの音は多かれ少なかれ
高音域がスポイルされてるってこと。
なくなっちゃった高音域を取りもどすのは難しいけど、
カットするのは簡単。
だから音質に幅がでると思う。
でも
>>129 の指摘するとおり、
いくらでも巻数を減らせるわけでもない。
>>130 どうしても気になるんだよ…
電流が流れる…という表現が…
小学3年の頃だか理科のテストで
コイルに磁石を通すとどうなるますか?
みたいなのに
「電流が流れる」
て書いたらバッテンされてさ…
>>131 ちなみに正解は何だったの?
私は別にかまわんとおもうけど
>>126 さんのいう「高周域の再現には有利」っていうのは、
高音が良く出るという意味ではなくて
通常のPUで生じる高音のピークが無くなって(更に高音域に移動する)、
弦振動というか磁界変化に対し忠実に再現されやすい、って意味かと。
PUのインピーダンス特性に起因する周波数特性は可聴帯域でフラットに近くなるってことですが、
巻き数減らしすぎると出力電圧が減りすぎてS/Nが悪くなっちゃいますね。
電気が流れるのであって、電流が流れるワケない。 水が流れるのであって、水流が流れるワケない。 水を沸かして湯にするんだから、お湯を沸かしてどうする、と。 ソレと同じように認められるようになる(なった?)かもな。
136 :
無名さん :2006/02/10(金) 09:51:00 ID:Z+BtZJ94
バッカスのジャズベにEMG-Jを載せた音をUPしました。
バッカスの方はYUTAピックアップです。
前半がYUTAで後半がEMG-Jです。
ところで、EQなどのサーキットは入れてないのですが、以外にゲインがないので、
よくパッシブインプットに入れて使ってます。
暗譜やインターフェイスにもよりますが。
みなさんもそうですか?
ttp://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0112.mp3
>>136 HIGHとLOWが別々でもアンプによっては、LOWに入れると結構音色変わってしまうもの
もあるし…アンプ次第でしょう。
自分の場合はベース自体のゲインとアンプの相性によってはアクティブでもHIGHに、
逆にパッシブでもLOWに入れたり。
138 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 12:20:08 ID:qtn6oIfo
>>131 「起電力が生じる」が正解、なんていうマニアックな先生かと思ったよw
「閉回路になってなきゃ流れないだろ」なんて・・・
電磁誘導でなんとなく「電流」に結びつけて考えるのって、
発見者のファラデー?が電流として検出していたからだと思われる。
よく知らないけど。
げげっそれ小学生にやらせることか?w
>>138 寄生容量(コンデンサ)まで考慮すればコイルのみで閉回路は構成してるし、
実際電流で容量がチャージされることによって電圧が上がるんだけどね。
磁界変化によって導体に電流が発生って理解で良いと思うよ。
もっと細かいこと言えば導体内の電子が云々て話に・・・
話を無理やりEMGに戻すとw
通常PUのように導線を大量に巻くと、寄生容量が大きくなって自己共振周波数が可聴帯まで降りてきて高音域でピークができちゃう。
これがPUのキャラクターに一番大きく影響すると思う。普通はPUと並列に可変抵抗が入って、
この抵抗は値が低ければピークをつぶす方向に働くんだけど、PUを高入力抵抗のバッファアンプに直接つなぐと
このピークがつぶされずに・・・・
長文になるけど・・・読みたい人いないよねwwww
高入力抵抗のバッファアンプの具体例頼む 気になります
>>140 理屈分かってる人がいると、変なのが暴れなくていいよ。
もちろん勉強にもなるしな。俺も読みたい。
高音域の部分しか語られてないような気がしないでもない。 高音域の再現力はわかるけど、他がどうかってのがまだ説明不足かなって感じる。 否定してるんじゃなくて、PUにプリ(オペ?)アンプを含んでも 本当に音質は変わらないのか、とか、低音域、中音域の再現力はどうなのか、とか そう言う観点も聞けると勉強になるなあって。
ん?バッファアンプの作例?それとも商品名?
>>141 じつは専門がズレてるのでその辺は適当に調べてください。
コンパクトエフェクターの入力回路が参考になるはずです。
で、パッシブPUを高入力抵抗のバッファアンプに直接つなぐと高域のピークがつぶされずに以降の回路へ引き継がれます。
これはPUのキャラクターが強調されちゃう、ととらえてもかまわないでしょう。
この場合
・従来型のPU+並列抵抗によるピークつぶし(ダンピング抵抗)+バッファアンプ
なんて解決法が考えられますが、ちょっとググッたら似たような考え方の内蔵プリアンプがすでにあるみたいですね。
ここまで書いてようやくEMGのサイト見に行きましたが、思ってたより凝ったことしてますねw
てゆうか誤解してた部分が多い・・・ちょっと頭のなか整理しないと。。。
>>143 それ全部は平凡な回路屋の私には荷が重すぎですw
低周波トランスに詳しい人なら私よりしっかりした見識と表現があると思うんですが、
絶滅したかなあ。真空管アンプ絡みで生き残ってないかなあ。
>>136 参考になったです。UPありがとさんでした。
わりとEMG食わず嫌いな人なので...
>>136 EMGのPUで弾いた時に感じるコンプ感がはっきりわかるんだけど、
他の人ってわからないのかな?
147 :
ドレミファ名無シド :2006/02/11(土) 22:37:07 ID:8YzjHvVx
>>136 ってピックアップより何より、
自分の弾き方でちゃんと音を作ってるって感じた。
、( ´D`)σ)Д`)>>ヤルジャン!
>>136
>>146 EMGをさらにリミッタで潰すのが好きな俺の立場は......
ナルチョで思い出したけど、彼が愛用してるtuneっていつのまにか高級志向になって るの?HPみたら3,40万のモデルがごろごろしてる印象だった。 パッとしか見てないから間違えてたらごめん&スレ違いすまんす
152 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 01:07:51 ID:CXyvAScK
やっぱ60年代のジャズベの音を再現するのに お勧めのPUありますか? 一応候補はリンディ、ダンカンANTIQUITY、ヴァンザントです。
リンディ意外と良くない。 ヴィレックスはどう?
リンディ低音でねぇ
アクティブとパッシブの切り替えスイッチがあるベースのパッシブサウンドって アクティブ用のピックアップの出力をブースト(?)しない音ってことなんで しょうか。 そうとうヒ弱くなりそうな気がするんだけど、そうじゃないのかな。
156 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 13:00:10 ID:B3VDiKZD
>>155 > アクティブ用のピックアップの出力をブースト(?)しない音ってことなんで
しょうか。
そのとおりらしい。
でも、切換スイッチがあるタイプのピックアップは、
パッシブでも出力できるだけのコイルを持ってる上で
アクティブ化してるので、パッシブでもそんなにひ弱くはならないらしい
EMGみたいに、最初からアクティブ用として設計されたピックアップには
この手の切換スイッチがないらしいです。
数ヶ月前のベーマガからの受け売りでした。
157 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 13:16:42 ID:VHiyUl+Y
>>153 ヴィレックスか〜過去ログとか見る限りではかなりよさそうですね。でも値段が・・・
>>154 低音も出ないんですか?出力は小さ目とは過去ログに書いていたが
リンディはローミッドがあまり出ないんだよ。 上から下まで広くクリアに出るんだけど突出して出てる周波数が無いので ローが出てないように感じる。
ごめん日本語変だった ○突出してる ×突出して出てる
リンディは決してクリアな音色ではないと思う。 あと、ローは出て無いように聴こえるというより、ぼやけて聴こえる感じがする。 締まらない音というか、音像がはっきりしないんだよね。オケに埋もれる。 ギター用のPUは文句なしなんだけど、ベースはイマイチだねえ。 リンディのおっさんはギタリストだからな。
結局亡きLanePoorか、ミドルをいじれるのが魅力のVillexがいい。
AEROってどんな感じ? フォデラ試奏できたら一番なんだけど、田舎だから無いんだよなぁ(つД`)
俺も手持ちのアーニーボール製スティングレイに エアロの70年代仕様PU(長いポールピース)を 入れてシリーズ配線で試してみたいなあ。 使ってる人いる?
AEROはいいけどシリーズ配線は良くないと思う。 ハイが落ちまくってやたら出力の高い低音ともこっとした中音域が出るのが好きならいいけど。
あぁ、そうか・・・ オリジナルのスティングレイの音に 近付けるかな?と思ったんだけど、 プリアンプも違うし無理だよね。 昔持ってた77年製がとにかくネックが弱くて・・・
166 :
ドレミファ名無シド :2006/02/18(土) 03:12:56 ID:b8PKampy
963 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 19:36:12 ID:gYyJxC0S
質問なんだが、トレースエリオットを今度(一週間後)に使ってライブするんだが、ベースはスティングレイを使うんだが、セッティングについてアドバイスをもらえないだろうか?
いつもうまく音が作れなくて悩んでるんだ(*_*)
音は、みんなのお薦めでいいので頼む。
964 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 20:17:03 ID:/99JKPTR
ライブに自分のアンプ持ち込む人いるの?
俺、ずっとライブやってるけど、ぜんぜん見かけないよ。
だいたい箱のアンプつかってるよ。ハートキー、アンペグがおおいね。
ここの人達って学園祭とかプライベートスタジオの人ばっかなの?
30w以上のアンプもってる奴って頭おかしいんじゃん?
965 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 20:29:46 ID:/99JKPTR
>>963 自分がもってるアンプのくせに良い音がつくれないなんてアホの典型だな。
音はバンドの曲に合わせればいい。スタジオにもっていけよ。
だいたいどんなアンプだろうがバンドに合う音がすぐに出せるのが最低限の事なんだよ。
お前の自己満足のためのバンドじゃねえってこった。
168 :
sage :2006/02/19(日) 20:37:07 ID:6qdMz8O8
すんません。 前スレに出てたような気がするんですけど、ダンカンのSJB3種類の違いを 教えていただけませんか? YAMAHAのSBV使ってるんですが、もっとハリ?のある音にしたいので検討中なんです。
169 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 01:24:05 ID:hxfk95CJ
>>168 改造無しでは、たぶん積み替え不可能だけど、その辺は大丈夫なんだよね?
おれならSJB−3にしてみるな。
170 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 04:57:09 ID:BVltQCvW
パワーのあるパッシブにしたいんすけど、VoodooのP.U.ってどうですか?
いいっすよ。
レスどうも。Voodooはヴィンテージよりですか? MoonのJJに載せるから(Moonの事はスルーで)オー ソドックスな奴じゃイマイチなので。
173 :
168 :2006/02/21(火) 20:29:13 ID:iymeu8MX
>>169 とりあえず自分でやるのは不可能だと思うので、楽器屋に頼もうと思ってます。
3000円ぐらいで出来るかなーと思ってます。
SJB−3は結構パワーが強いんでしたっけ?
174 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 02:31:26 ID:N1ghhwFc
サド風な音を目指しているのですが AguilarのOBP-1とウルトラジャズだけで push-pull(プリスルー)配線は組めますか?
175 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 03:06:02 ID:wlX66aR6
>>173 3000円じゃできないだろ。
楽器屋持ってくと、載せ換えだけで3、4000円とか平気で取るぞ…
>>169 は「無改造じゃ無理」って言ってるし。
どっちにしても自分では無理なら、とりあえず持っていって相談・見積もりしてもらう事を勧めるよ。
176 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 10:00:11 ID:pyaFXGKS
買った店なら無料だったりするんじゃねえか
ザグリが必要な場合は普通に一万円超える。 改造ってそう言う意味ではなくて? SBVに普通のシングルPUは乗るのかな?
SBV-550測ってみたが、ザグるどころか埋めにゃならんのでは? シリーズ、パラレル切り替えにしてみるとかはどうだろう。
179 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 21:16:08 ID:Hr3QlOtv
RICKEN BASSにEMGのパッシブPUを載せようと思ってるんですけど やっぱ最初からアクティブ用として設計されたピックアップだしパッシブ載せるのは邪道ですかね? 御意見を聞かせて欲しいです
そもそも音でるの???
EMGのパッシブPU乗せるのにアクティブ用として設計されたPUってどういう意味? EMGにはアクティブPUとパッシブPUの両方があるけど、そのパッシブの方を乗せるんじゃないの?
へぇ、パッシブの奴もあったんだ
言いたい事はこう言うことだったのだろうか? × RICKEN BASSにEMGのパッシブPUを載せようと思ってるんですけど ○ パッシブのRICKEN BASSにEMGを載せようと思ってるんですけど で、この対象のEMGがアクティブPUだとしたら、電池積まないと音出ないよ。 あれはPU自体が電池使うものだから。
184 :
179 :2006/02/22(水) 22:11:35 ID:Hr3QlOtv
説明足りなくてすいません
>>183 さんの仰るとおり
普通にパッシブPUを積もうと思ってるんですがEMGのパッシブの評判を全く聞いた事が無いので
電池BOX積んでアクティブPUにした方が良いのかなぁと思って。
どうなんですかねえ?
今のベースをどういう音にしたいかによって違う。 結局は良いか悪いかではなく、好きか嫌いかなんだから。 リッケンはリッケンのままが一番って人もたくさんいるわけだしさ。 それを推してまで替えたいと思うって事は、どういう音にしたいかのイメージくらいあるんじゃないの?
186 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 22:26:30 ID:Hr3QlOtv
リッケンの音は好きでも嫌いでもないんです。ただルックスに惚れて買ったものなんで。 好きなべーシストがEMG搭載しててその音出したいなぁと思って。 ガリンガリンというか中域が強調した凶暴な音にしたいんですが・・・
それならやっぱりアクティブの方だろうね。その使ってる人も恐らくパッシブではないだろうし。 でもその人はPUだけなのかな?プリも積んでない? 後はアンプによるところも大きい。
188 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 22:34:39 ID:Hr3QlOtv
クリス・スクワイヤやゲディ・リーが使ってたリッケンは無改造で凶暴な音だったなw
ESPのハリバット使ってるんですけどPUをEMGにしようかと考え始めました。 DCでいけるんでしょうか?2個つけても大丈夫なんでしょうか? DCは1ハム用とかそういうことはないですよね。。
>>188 全部同じ形に見えてもPはスプリット(プレベ)タイプ、Jはシングル(ジャズベ)、
DCはハムだから、その人がどういうPUを使っているのか調べた方がいいかも。
2PUならJJか、PJがほとんどかな。DCを使っている人はそれほど多くない。
>>190 二個でも普通にいけるよ。
192 :
168 :2006/02/23(木) 00:57:11 ID:cOba8CuG
みんなありがとう。 こんだけ聞いといてなんですが、結構かかりそうなのでG&LのSB-2買う資金に してピックアップはあきらめます。 まだまだ甘ちゃんでした >>シリーズ、パラレル切り替えにしてみるとかはどうだろう。 これはどうすればいいんですか? fenderのS-1スイッチ的な感じにするのかな??
193 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 01:27:43 ID:o1wyiUTG
>>192 =168
正解だね>新規本体購入
が、SB-2かー。
L-2000がいいんじゃないかな。
ちょっとまえなら、代理店交代でお買い得だったのに。
G&Lベースはロッドが効かないで有名だから、がんばって当たりをひいてくれ。
194 :
168 :2006/02/23(木) 01:39:17 ID:cOba8CuG
>>193 L-2000も良さそうですよね。ナチュラルかっこいい
GLスレでネックの評判見たけど、あの価格だったらクオリティー抜けてますよね
でもfenderのS-1スイッチのプレベも良い音してたから夏ぐらいまでに決断せねば
スレ違いすまそ
195 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 01:50:25 ID:K3aREecM
>>191 2PUでリアにだけハムっぽいのつけてたんですが。
詳細は分かりませんがとにかくPタイプでもJタイプでもなく太いやつです
それってハムですよね?
>>192 そう。S-1スイッチと同じ。
一番安上がりなのはトグルスイッチ追加かな。
197 :
168 :2006/02/23(木) 02:03:45 ID:cOba8CuG
>>196 さんくす
聞いてばっかじゃ悪いからちょっと調べてみます。
198 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 02:35:03 ID:KW32LJmp
すいません。 セイモアダンカンのPUで、 フロントがAPB−1でリアがSSB-4bにして、サーキットをSTC−3Aにしたんですけど。 一つがアクティブPUでもう一つがパッシブPUでサーキットがアクティブ用だとよくないですかね? ちょっと調べても見当たらなかったので教えてください。
199 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 03:41:16 ID:Xw0l92Qs
ジャズベタイプのPUでハムのやつってあります?
たくさんあるよ
201 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 04:57:42 ID:Xw0l92Qs
マジですか!?ヌケがよくてアクティブでもいけるやつってどんなのがあります? 試してみないと分からないと思いますが、うわさで聞いたことがあるやつとか教えてください
202 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 01:18:14 ID:WD7X/KT0
ダンカンのピックアップに付いてる回路図って正しいんですか?
204 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 15:04:50 ID:WD7X/KT0
>>203 そりゃそうっすよね。
でも、もともとアッセンブリしてあったのとちょっと違うんですが…
シルキーエッジのPUてどんな特徴がありますかね・・・? たとえば似ているPUとかを教えていただけるとありがたいです。
206 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 09:17:46 ID:tX+OjcP1
このスレで質問してる奴ら、
>>1 のリンク見るだけで大半の答えは出るぞ。
もうちょっと自分で調べる努力をしたらどうだ?
カタログ見れば分かる話ばっかしてんじゃねーよ。
207 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 14:35:18 ID:HS3fbJbC
>>206 そんなこと言ったらこのスレいらないじゃんw
平均一日十レスしかないんだからさあ。
カタログとは違う、使ってる人の生の意見を聞きたいってこともあるだろうし、
うるさいことゆーなよ
カタログは当然自分のメーカーの良い部分しか書かないしね。 まあ、音とは別に調べればわかる事を聞いている人もいるけど。
>>207 そうそう、そういう話をしたいわけ俺は。
自分で調べれば分かる事くらい、自分で調べろと。
そういう厨房質問も多いじゃん。
210 :
ドレミファ名無シド :2006/02/27(月) 21:04:00 ID:cGxcE1+y
レスがつかなくなっちまったw
そんなにたくさんレスが付くとこでもないよ此処は。安心しろ。 最近ヴィレックスがとても気になる。 Jタイプ搭載のコンバット製JBを新宿ロクインで見つけたので今度試奏してみよう。 気に入れば僕のJB君のリンディーと取り替えて見るつもりです。 ヴィレックス愛用者いますかね?
リンディから交換すると、真ん中は太くなった感じを受けるかもしれないけど 高音の澄んだ感じのクリアさなどは物足りなく感じるかもしれない。<Villex 良いPUだけど、やっぱり好みによるよ。 パッシブのまま中音域カット出来るのは個人的にはとても便利だけど。 アクティブのスラップよりその方が太く感じて気持ち良い。 高音も弦がそれなりに新しければバキバキ出るし。
213 :
211 :2006/02/28(火) 22:58:20 ID:1hnVD0RD
>>212 レスありがとう。
ヴィレックスは俺の求めるものとは違うのかもしれないなあ。
リンディーンのハイフレットを弾いたときのギュイーんと来る感じは好きなんだけど、
もっと締まった低音が欲しいだよね。
で、もっとクリアでファットな音が欲しい。
俺の弾き方だと、リンディーはゴリゴリしていて、クリアとはちょっと遠い音が出る。
バルが無難かな〜。安いし。
バルの方がかなりクリアとは程遠いと思う。音がマイルドで、若干こもる感じだし。 クリアって言う音のイメージの定義が曖昧すぎてわからないけどね。
ウルトラジャズはクリアかな?
PU交換を考えています。現在バッカスジャズベタイプHMC+バルXTCTプリ なんですが、出力が大きすぎてVooDooがうまく歪みません。 バルは残したいのでビンテージタイプのように出力弱めで 出来る事なら少しローミッドが出たPUを付けたいです。 なんか自分でも邪道なような気がしますが、希望に沿いそうなものありますか?
>>214 クリアって言い回しが抽象的すぎですね。
まあ自分の経験上そう思ったまでです。
PUはどんな楽器に積むか、どうやって弾くかで全然違ってくるから
〜であると言い切ることは出来ないことを前提で語っています。
>>216 念の為聞くがXTCTがブースト配線されてないか?
それからHMCってどれ?つーかキミのベースバッカスのどれ?
>>216 XTCTのツマミが全開になってないか?ちゃんとセンターになってる?
あとPUの高さは?弦に近づきすぎてないか?
そもそも出力が高くてうまく歪まないってどういうことだろ?
出力が高ければよく歪むんじゃないの?歪みすぎて困るってことかな?
なんだマルチかよ。答えるの馬鹿馬鹿しくなったよ。 170 :ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:14:04 ID:CAjuv4jA インプレッション35−4出力デカスギ・・・VooDooがうまく歪まない・・・ それでPU交換を考えています。ビンテージタイプ+バルトプリで 出力を少し落として、今よりローミッドが出た音を求めています。 ビンテージタイプPUで合うもの有りませんか?
221 :
ドレミファ名無シド :2006/03/05(日) 23:21:05 ID:KPcFzDLC
アクティブで出力の高いピックアップを付けるのってあんまよくないのかな? ダンカンのHot Stack(STK-J2)みたいなやつとか・・・ 誰か試した人いません?
222 :
ドレミファ名無シド :2006/03/06(月) 00:27:19 ID:60kPahW4
ヴィレックスで何が良いかと言えば、極端にノイズが少ないことでしょう。まず。
223 :
質問 :2006/03/07(火) 23:50:35 ID:yCo629Qd
9v仕様のXTCTを18vで駆動さすと故障しますかね?? 長年18vでやってるけど平気だよ… てな方いらっしゃいます??
この前のマルチバッカス坊やっぽいなw
226 :
223 :2006/03/08(水) 00:39:04 ID:lxAszmqJ
age
ダンカンのSMB-4Dってアクティブ専用ですか?
ノン
232 :
ドレミファ名無シド :2006/03/18(土) 20:08:32 ID:2QEeGc6K
どなたかご教授ください。 現在EMG−HZ(完全パッシブ、オペアンプの無いタイプ)+18V使用の オンボードプリのベースを使用しているのですが、ピックアップのグレードアップを 考えております。EMGのDC等のオペアンプ使用の物を載せたいと思っているのですが それらを載せる場合はさらに18vの電源が必要なのでしょうか? それともオンボードプリの電源だけでも駆動させることができるのでしょうか?
234 :
ドレミファ名無シド :2006/03/18(土) 23:18:38 ID:zqnFvhsx
電池4個積んでいるベースって素敵だなw 是非そんな仕様にして欲しい。
こんだけ積んでても軽いんだよね、このベース。
中が空洞(正確には発泡スチロールみたいなものが入ってて共振を抑えてる)だからね。 グラファイトのホロウボディみたいな感じか。 音の芯はグラファイトで出るし、膨らみは空洞の部分で補っている感じなのかな。
すごいな シェイプの趣味はどうかと思うけどw これだけ電池いるんじゃ、パワーサプライ繋ぎたくなっちゃうね
これを弾いているのが老齢の故ジョン氏だと思うと、また味わい深く感じる。 若い人が弾いてたらただの厨か、と思いそうな形だけど、 本人にとってはかなり演奏し易くなるよう研究して作られているのが 弾いている映像を見るとわかる。 普通の人にとっては弾き辛いかもしれない。ジョン氏の弾き方と同じなら多分かなり弾き易い。
ふと思ったんだけどベースに9vアダプター差込口を付ける事って可能?
ここはファンタム電源だな
ジャズベのピックアップって、ネック側用とブリッジ側用あるけど そのポジションに適するようにコイル数が変わってたりするだけですか?
246 :
243 :2006/03/25(土) 00:45:17 ID:3iVYsW28
>>244 >>245 即レスありがとうございます。
と言うことは、ブリッジ用をフロントに持ってくる改造は、
やってもあまりいい結果にはならないですね・・・
ありがとうございました。
でもハムバッキングのPUなんかはフロント・リア共通だったりするよな。
UltraJazzってハムバッカーなんですよね。 ポットも500kのものを使用するべきなんでしょうか。
お前らハムバッキングの意味、分かってねーな
252 :
249 :2006/03/26(日) 12:58:23 ID:ozGypjv0
ジャズベのピックアップはそもそもサイズが違う。手元のジャズベのピックアップを物差しで計ってみればいい。 だからバーマグネットだろうがポールピースだろうが単独ハムバッキングだろうがリア+フロントのハムバッキングだろうがフロントとリアに互換性はない。
253 :
ドレミファ名無シド :2006/03/29(水) 08:51:26 ID:z6LMW6SB
hosh
254 :
ドレミファ名無シド :2006/04/03(月) 14:25:57 ID:qbRblklP
ベースの"PUの高さ調整の一般的なルール"ってあるの?
>>254 メーカーや工房等では、高さに対して基準を設けている場合があるが、
実際のところは、各自耳で聴きながら調整してるってもんよ。
最終フレットを押さえて、弦とフロントPUが約3mmってところだろうか。
これ以上上げてしまうと、PUの磁力によってサスティンを失ってしまう。
でも磁力はPUごとに違うので…
厨な質問で申し訳ないですが、 ハムバッカー×2の場合は、シリーズ/パラレル接続ってどのようになってるんでしょう。 フロントP.U.をAコイル・Bコイル、 リアP.U.をCコイル・Dコイルとした場合、 どれとどれを直列とか並列にするのかがよく分かんなくて。 よろしかったらどなたか教えて下さい。
回答ありがとうございます。 当方が疑問に思ったのは、たとえばパラレル接続という場合、 AとB(乃至CとD)を並列にするのか、あるいはフロントとリアを並列にするのか、 どちらを意味するのかが分からなかったんですね。 しかし、 >考えられる組み合わせは >A+B >A+D >B+C >C+D となる (直列、並列のどちらでも可) ということは、通常フロントP.U.内のAとB、リアP.U.内のCとDは、ハムキャンセルのため 直列に結線するのが前提で、その後フロントとリアを直列にするか並列にするかは お好みでどーぞ、という解釈でいいんでしょうか。
>>258 >ハムキャンセルのため 直列に結線するのが前提で
ハムキャンセルというのは巻きの異なる2つのコイルを(巻き数は同じ)
結線すればいいだけの話で、直列並列はどちらでもよい
ハムバッカー(=ハムキャンセル)というと、ギターのレスポールのPUのような
直列サウンドをイメージする人が多いがそれは間違い
ハムバッカー(=ハムキャンセル)とは文字通り、ハムノイズを無くす構造になってる物を指す
以下はどれもハムキャンセル
ジャズベ等のシングルコイル2つを同音量にした状態 (FとRで巻きが逆)
プレベ等のスプリットコイル (左右で巻きが逆)
スティングレー等のデュアルコイル
アレンビック等のシングルコイル+ダミーコイル
EMG等の見た目はシングルコイルだが中身はコイルが2階建てになってるスタックコイル
バルトリーニのクアッドコイル (一つのPUケースの中にスピリットコイルが前後2組)
ありがとうございます。本当にタメになります。 >ハムキャンセルというのは巻きの異なる2つのコイルを(巻き数は同じ) >結線すればいいだけの話で、直列並列はどちらでもよい とのことですが、すると、結線の仕方のバリエーションは結構多岐に渉りそうですね。 (もちろんその中には、こんな音は使えない、というのもあるでしょうが) では、世に出回っている「シリーズ/パラレル切替スイッチ」が付いているベースというのは、 ○A/B(&C/D)コイルのシリーズ/パラレルを切り替えるのか (その際、フロントとリアは直列・並列のいずれで繋がれているのか) ○フロントとリアのシリーズ/パラレルを切り替えるのか。 (その際、各ピックアップ内のA/B(&C/D)コイルは直列・並列のいずれで繋がれているのか) というのが疑問なんですね。 ご存じでしたらお教え下さい(おそらく私の他にも「勉強になるなぁ」と思って読んでいる 方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
261 :
259 :2006/04/09(日) 18:34:24 ID:A2+Sjrbj
>>260 俺の知る限り、市販の2PUのベースでスイッチで2つのPUのMIXを直列に切り替えられる物は無いと思うよ
改造パーツとしてならソニックのターボブレンダーというのがあるけど、これはジャズベ(シングルコイル)用だね
直列ハムの音を聞いた事があるなら分かると思うけど、1組のPUでシングルに比べて低域・中域が充分太くなってるよね
これに更にもう1組のPUと直列MIXしたら、かなりブーミーなとんでもない音になると思うよ
出力も大分、上がるだろうから、すぐ歪むだろうね
262 :
ドレミファ名無シド :2006/04/11(火) 23:38:55 ID:g1GuQVhf
ん?L2000ってフロントとリア、シリーズとパラレル変えれなかったっけ? あとフェンジャパだったかUSAだったか10万ぐらいのに 一時期ついてなかった?
>>262 G&LのSWはF(パラレル)、R(パラレル)かF(シリーズ)、R(シリーズ)を切り替えるSWだね (FとRのMIXはどちらの状態でもパラレル)
フェンダーのは確かターボブレンダーと同じような奴だったな
264 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 02:08:09 ID:x0HLI5nv
バッカスのジャズベで今YUTAのピックアップがついてるんですけど、低音から高音 にかけてだいたいきれいに音はでるんですけどなんかパワー(ミドル??)がたりない気 がしてピックアップを変えたいんです。あんまり話題にのぼってこないけどベースがなかなか 評判いいのでヴァンザントのピックアップが気になってます。ここのピックアップはどんな感じの音 なんでしょうか?気になっているのでよろしくおねがいします。
ミドル出すならUltraJazz。俺もバッカスに積んだ。
266 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 10:50:42 ID:s4RPiV5H
5弦ベースでヘヴィロックをやってるんですがローミッドがよく出て暗めのトーンのP.Uはないでしょうか?
バルトリーニがいいよ。絶対。
268 :
ドレミファ名無シド :2006/04/14(金) 23:34:18 ID:yW6ogON7
>>226 現状のPUがシングルかハンバッカーかで選択肢が変わってくるんじゃないかな。
バルトリーニにしろ何にしろ、そのメーカーの中でも個性がいろいろあるわけだし。
それにリプレースするにはサイズの問題もある。
あとボディの材とかサーキットとの相性なんかも気に掛けた方が良い。
ミュージックマンタイプ(ハムバッカー)のPUで ポールピースの高さが調整できるモノってあるんでしょうか?
サイズは違うだろうが、G&Lのソレとか? さもなくば見た目がアレだがバルやEMGのソレならば ピックがひっかかってイライラする事はとりあえずあるまい
1・4弦と比べて2・3弦の出力が少し弱いカンジがするので ポールピースの調整で改善できたらイイかな、と思ったんですが・・・
ホールピースの人じゃないですよ
275 :
ドレミファ名無シド :2006/04/20(木) 13:06:33 ID:a4i24g3d
ワッシュバーンのベースにそんなやつがあったな
ここで出品者に噛み付いている雷電中本氏は某メーカーの掲示板では 有名な痛い輩だが今回なんでこんな過剰反応したのだろう?
マーティーが「チキン!」と言われると即ギレするように、 雷電も「おバカ」と言われるとコンプレックス直撃で即ギレするのだろう
ダンカンのスレに書いたんだけどギタリストしかいなくて回答得られかったのでこちらで教えて頂きたいのですが、プレベにアンティクイティUを付けたんだけどピックアップの高さが低いんです。付属のアースプレートを付けてますがこれは仕様ですか? アンティ付けている方居たら教えて下さい、おながいしますm(__)m
それは単にアンティクイティが他に比べて特別低いのか、 君のベースのザグリが深めに掘られているのか、って話でしょ。 仕様かどうかなんて知ったところでどうなるものでもないし そんなことを訊いている暇があったら厚めのスポンジと、同じ径で少し長めのネジでも買いに行ったら?
↑そういう簡単な話ではないしアンティ使ってなかったらレスは控えて下さい
284 :
ドレミファ名無シド :2006/04/23(日) 23:14:07 ID:eKt1Et5b
初心者なんですがベースでかんたんな曲でしたら1ヵ月で弾けるようになりますか?
285 :
ドレミファ名無シド :2006/04/23(日) 23:43:22 ID:eKt1Et5b
初心者でハイスタのマイファーストキス1ヶ月でひけますか?
286 :
ドレミファ名無シド :2006/04/23(日) 23:45:36 ID:EE/N0JtO
287 :
ドレミファ名無シド :2006/04/24(月) 12:09:21 ID:rq5PKwft
誰か俺に知識を分けてくれ! Stingrayのトレブルがあまり好きじゃなくなって、ピックアップか プリアンプの交換を考えているんだが(両方交換したいが予算がない) バルトリーニのプリアンプはザグリを入れないと埋め込めないが ダンカンのプリアンプってそのまま入るかな?
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
290 :
ドレミファ名無シド :2006/04/29(土) 17:36:45 ID:jsyh8iUY
捕手
291 :
ドレミファ名無シド :2006/05/03(水) 12:46:00 ID:WeleZV+T
今度アクティブのベースを買おうと思うんですが、ピッキングで音に強弱がつけれないと聞きました。それは本当なんでしょうか?
確かにニュアンスがつきにくくなるもんもあるけどな。 その辺は自分で試奏しながら
>>292 >>293 では気分的な程度なんですかね?色々試奏したりして確認してみます。ありがとうございました。
296 :
ドレミファ名無シド :2006/05/08(月) 19:25:23 ID:a8DPGzJ0
ディマジオのウルトラジャズって、裏に付いてる磁石を取り外すと少しパワーは落ちて、 オリジナルより少しトレブリーだけど素直なジャズベースの音になる。 丁寧に外せば元にもどせるし、普通っぽくてハムキャンセルできるJBのピックアップ考えてる 人は試してみたらどうかな?
>>6 今更なんだが…インプレ乙。
8Sって有名なくせにレビューが少なくて困ってた。
自分もフェンジャパPBに載せようと思ってたから,参考になりました。
298 :
ドレミファ名無シド :2006/05/15(月) 19:09:11 ID:2QH/yJOd
今更なんですがケントアームストロングってどんな音なんですかね? 試奏しようにも地元と楽器屋にはおいてなくて…どなたかよろしくお願いします。
妙なミドルの出方をする。<ケント 高音はそれほど出ずミドル中心だが、バルトリーニのような柔らかい音とも違う。 ま、ベース本体やアクティブにするなら合わせるプリなどにもよるだろうが。
>299 ありがとうございます。 妙なミドルといいますと固い感じですか? MOONのベース購入を考えてまして、MOONにはケントがのっけてあったと思います。 たしかプリはブラックバードだったはず…
ケントは好みの問題だがBBプリは微妙すぎるな。 まあ、音が好きなら問題ないだろうが、弾かずに決めると絶対に後悔する。 S/N比が酷いしな。
>301 ありがとうございます。 CLIMBの形が個人的にとても気に入っていて購入検討してましたが… 今度できたら試奏してきます。 ところで、皆さんはピックアップやプリにとても詳しいみたいなんですが、どうやって詳しくなったんですか? 自分はまだ全然詳しくないので…やはり試奏しまくったり、自分で試行錯誤されたんですかね?
そのクライムのPUはハムバッキング?シングル? BBプリはTCTに変えると良いよ。ポットとかそのまま使えるし。 しかしムーンの楽器のノイズがひどいのはあの電池ボックスのせいだと 思うんだが。ボディ叩いただけでブチブチッ、シャーッて言うし。
たしか、フロントがシングル、リアがハムだっと思います。 TCTに変えるのも計算に入れて予算組んでみるかな…ノイズってのも気になるとこですね… とりあえず試奏してきます。
>>304 それ凄くMUSICMANっぽい音になってるよ。レイクランドっぽいとも言うが。
J-HのPUならいっそサーキット外してもたぶん大丈夫。俺その仕様のクライム
持ってたけどパッシブで使ってた。
JJ仕様のも持ってたがそっちはアクティブで使いたい音だった。
MUSICMANぽいってのはケント+TCTの組み合わせがってことですよね。 参考になりました。ありがとうございます。 あのクライムってアクティブ、パッシブ切り替えできましたか? 自分が検討してるクライムはアクティブパッシブ切り替えできるみたいです。
>>306 じゃなくてリアにハムってのがそれっぽいよって事。TCT無しでも。
主観だけど、バルトリーニのハムよりケントの方がMusicmanに近い気がした。
弾いた音が残ってたらうpするんだけど残ってないやw
クライムはTONEがスイッチポットになってて上に引っ張るとパッシブが
デフォだよ。
>307 ケントのほうがMUSICMANっぽいんですか?パワーかなりある感じってことですか… ますますケントの音がわからなくなってきた… 親切にありがとうございます。パッシブにもして試してきます。
ケントもバルトも中音域〜高音域が全くMMっぽくはないと思う。 MMに近いのがいいなら普通はダンカンかAEROを選ぶ。
ボディ材はアッシュで、PUはダンカンのクウォーターパウンドをパッシ ブPJでマウント、ノブはVolとPUセレクターのみと言うベースを使って いるのですが、いくらアンプをいじっても、あんまりスラップ向けの音 とは言えない音になります。クウォーターパウンドって元々こんな感じ の音色なんですか? また、PJでネーザン東に近いような音が出せるPUってアクティブでもい いからありませんかね ? 長文散文ですいませんが、返答お願いします。
>>310 「スラップ向けの音」っていうのはドンシャリのこと?
だとしたらPJ配置だとあんまり選択肢がないんじゃないかな。
もしかしたらディマジオの昔からあるパッシブのやつがいいかも。
品番失念したんだけど、六角レンチでポールピースを上下できるタイプ。
あと、スレ違いになるけどアッシュってうたいながらバルサとか桐とかを使ってるのが増えてきた。
あんまり軽すぎるのはアッシュじゃないかもしれないですよ。
一般的なJBやPBのシェイプでアッシュ(スワンプ〜ホワイト)使っていたら弦込みで4.5〜6.5kgくらい。
4.0kg切るやつはたぶんアッシュじゃないから、PUでどんなにがんばってもドンシャリにはならないかも。
それでも…腕とまでは言わんけど、 アンプでなんとかならんか? まぁハイの出ないアンプをいくらいじっても無駄。 ローの締まらないアンプを(ry てーのもあるんだがな。
>>310 です。携帯から気を使って書いたらこんなことに‥orz
返答してくれた方々ありがとうございます。
>>311 マーカス風ドンシャリとまでは行かなくて良いものの(というか無理)、プルの音が抜けて
くる様なものが良いです。今はフラットの状態でプルするとハイカがローに負けて完全にこ
もった音になってしまうのです。買った頃はピック弾きのみだったので丁度良かった
のですが、最近はめっきり指弾き派になったので、大分調子が悪いです。
材質は、詳しく調べたことはありませんが、国内中堅メーカーが最上位機種を謳っ
ているものなので大丈夫だと思います。
>>312 腕‥‥orz
いくつかスタジオを使っているので、ピーヴィー、アンペグ、トレエリあたりは結構いじ
っているのですが‥、まさか全てのスタジオのアンプが完璧にヘタってた!?w
314 :
ドレミファ名無シド :2006/05/20(土) 13:40:00 ID:AHjDmHjj
ダンカンのANTIQUITYってどうですか? ヴィンテージ系という認識なんですがSJB-1と比較した場合どうなんでしょうか? またANTIQUITY II JIVEについても教えて下さい。
>>313 とりあえずスラップ向けにしたいならエンハンス機能付きのリミッターをw
それかアクティブサーキットかプリアンを。
ネーザンの音はPJでは無理じゃないかな〜?
BB-N5A(廉価版)持ってたけどあれPUの中身はシングルで、フロントは下半分に
コイル入っててリアは上半分にコイル入ってた。つまりフロントとリアの距離が
極めて近いっつーか。でもってボディの大半占めてるのはアルダーだし。
316 :
ドレミファ名無シド :2006/05/26(金) 12:14:20 ID:O4fBMq43
>>314 音を文字でどう表現するんだと何度(ry
>>313 一応言っておくけど、マーカスは大してドンシャリじゃないぞ。
本体で多少いじっているかもしれないが、しっかりミドル出ているし、
アンプ側はほぼフラットで弾いているし。
アクティブのジャズベに新しい弦張ってEBSのような高音がクリアに出るアンプを使えば
ほぼフラットでもああ言う音は出る。
ちなみにPEAVEYもTRACEもAMPEGもEBSとはどちらかと言うと逆ベクトルの音がするアンプだな。
特にTRACEじゃ絶対にあの手の音は出ない。
PJにはジャズベに絶対出せない「味」があると思うけどな。 アンプいじっても無駄だから、ベース買い足せ。
319 :
ドレミファ名無シド :2006/05/27(土) 14:23:44 ID:ySBoKXGN
>>313 Pの方にシリーズ/パラレルのスイッチをつけてみては
気持ちプルの抜けが良くなると思う ・・ホント気持ちだけど
320 :
ドレミファ名無シド :2006/05/28(日) 09:58:56 ID:7I/1R1ZM
ピックアップの勉強できるサイト教えて
321 :
ドレミファ名無シド :2006/05/28(日) 11:00:16 ID:lCDqO5wb
レーンポー レーンプアー どっちが正確な呼び名? MMタイプどっかで手に入らないですかねー?
>>310 クォーターパウンドってエンリケ使ってるね
浜崎あゆみサウンドじゃない?
>>314 アンティクイティは多分ダンカンのクセは少ないかも、ナチュラルでスムーズでスイートって感じじゃないかな?w
オレが持ってるのはSJB-1(ネック、ブリッジ)、SPB-1、Prideだから比較はプレベの方
ところで何故換えたいのかな?低音なんかは内部配線で結構変わるよ
>>322 >>314 です。アンティクイティの特徴ありがとうございます。
PU交換ではなくていまジャズベースをイージーコンポーネントで製作中です。
まだ塗装途中でPUは何にしようかと検討中ってところです。
>>323 オーダーなんだ、アンティはナビゲーターの高いヤツに載ってるからもしあったら参考にしてみては?
325 :
ドレミファ名無シド :2006/05/31(水) 15:24:09 ID:XAu3G/gB
プレベのPUかえようと思うんですがオススメあれば教えてください。EMG-Pがきになってます。中低音域重視でゴリって感じの音が好みなんですが。ちなみにベースはフェンダージャパンのPJ70-70USでPUはUSAです。よろしくお願いします。
USAよりもゴリっで中域UPだったらディマジオだろう。 が、EMGが好きな人にオススメできないきがする。
Fenderのプレベでゴリッと言う音が出せないなら、何使っても出せないんじゃないかと。 要するに基本的な音作りが出来ないわけでしょ。
PU交換したい奴の大半は勘違い
とりあえずピックアップの高さを上げてみたら? あんまり上げ過ぎると磁力が弦振動に干渉してヘンな音になるけど、 とにかくより力強い音にはなる。
ゴリッ、ならヴァンザントとかもお勧めだけどな。
とりあえずアンプのハイミッド上げときゃ
>>325 の場合は済むと思われ。
>>327 は正論。
しかしもしかしたら
>>325 はジャズベのセンターの(ような)音を出したいのかもしれん。
そうだとしたら合掌。前から順に御焼香ください。
334 :
ドレミファ名無シド :2006/06/01(木) 18:31:49 ID:PMO3rLyC
アドバイスありがとうございました。今のピックアップは長期間劣悪な環境に放置されてたので錆てきてるんでどっちにしても交換しようと思ってます。みなさんが交換するなら何にしますか?
P一発なら実売1万程度だろ? 自分が好きなPUを載せてみるのが最も後悔がないだろう
錆は音とはさほど関係ない。
338 :
ドレミファ名無シド :2006/06/01(木) 21:34:39 ID:28F35pjW
EMGは良いPUだと思うけどもし
>>325 が今後も
そのプレベを使い続けるならやめた方が良いと思う
PGの穴の角 広げたり、 ザグり穴 広げたり、 加工せにゃならん場合があるからな。
340 :
ドレミファ名無シド :2006/06/01(木) 22:16:28 ID:4x3NCCNc
今ね、MECパッシブにaguilar-OBP-3憑けてるの。 イイ感じだ。
ところでゴリッてどんな音?(´・ω・`)
さあ
アッシュのPBにミドルの塊のようなPUを載せた音を想像するね。 アルダーならブリッて感じ?
オレもゴリッはアッシュだと思う アルダーボディにPU換えても解決にならないかもね ただブリッジ付近で力強いピック弾きをすればアルダーでもなんとかなるかも
>>341 ダグウィンビッシュらへんかなー? 自信ないけど。
346 :
ドレミファ名無シド :2006/06/03(土) 02:48:32 ID:/C4jGVoU
Ultra Jazzを取り付けたのでレポ 装着母体はアルダーでローズ指板 鳴らしてみて最初の印象は兎に角ミッドが目立つのなんのって感じ(アンプのミッドを2〜3にした感じ) 音はほんの少し小さめ。 ベースはミッドが出てるせいか実音がはっきりしない(体で感じるほうが多い) 高音はかなり綺麗だと思う。 特にハーモニクスの音はハッキリしてるが主張しすぎない副委員長のような印象 多分アルダーよりアッシュとかに乗っけたほうがバランスが良くなって使いやすいと思う 以上 雑文スンマソン
アルダーのジャズベにUltraJazz積んで指弾きしてると 「あぁ、俺ハムバッカー積んじゃったんだなぁ・・」って感じるよね。
ハッキリしてるが主張しすぎない副委員長のような印象
>主張しすぎない副委員長 女子なら萌え
ウルトラ眼鏡女子副委員長
DP149(ウルトラジャズ)とDP123を比較したことあるひとっていますか? DP123をよりドンシャリ傾向にしたものがDP149だと思っていたのですが、私の勘違い?
両方使ってたよ。 構造は似てるけどサウンドは別物。
DP149は使ってみるとわかるけどドンシャリなんてとんでもない。 DiMarzioのサイトでは ベース7.0 ミドル5.0 トレブル6.0 って書いてあるけど、俺の印象だと ベース6.0 ミドル7.5 トレブル5.5 っててとこ。なのにスラップでも綺麗な音出るから手放せない。
354 :
351 :2006/06/04(日) 04:17:39 ID:xii93GlW
なるほど… DP149のほうがビンテージっぽくて、DP123のほうがワイドレンジって感じなのかな? うーむ、やはり自分のボディに乗せて試奏してみるしかないですね。
355 :
ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 16:10:25 ID:2cJhYuQv
サーのピックアップって試した方いらっしゃいませんか?、ジャズベ用。 以前に音屋でも扱ってるの見た希ガス。
356 :
ドレミファ名無シド :2006/06/12(月) 12:31:09 ID:zM2MCdwU
今メインでビンテージ仕様の4弦ベースを使ってます。 曲によってはサブとして友人から買った5弦を使いたいのですがサウンドが ドンシャリなので音作りにどうしても二台のギャップが生じてしまいます。 5弦のほうをメインの音に極力近づけるにはどういったPUが合いますでしょうか? ちなみに4弦はアルダー、5弦はアッシュです。
PU交換よりも、まず其々のセッティングの検討を
358 :
ドレミファ名無シド :2006/06/12(月) 18:42:08 ID:zM2MCdwU
>>357 と、いいますと?
アンプの設定をメインのに合わせると5弦にはイマイチあわないんですよ。
低音が出すぎたりとか。2つのベースの間を取れるセッティングを探すしかないでしょうか?
なんか日本語変ですが読めたら幸いです。
>>359 のも良いと思うし、そこまで質の高い機材じゃなくても
片一方の音をもう一方に合わせれば良いだけなら1chのプリか、ただのEQでも十分かと。
結論:4弦の時はBOSSのEQでも踏んづけときゃいいんじゃね?
361 :
ドレミファ名無シド :2006/06/12(月) 19:39:52 ID:zM2MCdwU
>>359 ローが強すぎる、というかモヤモヤして音像が見えなくなってしまうんですよね。
ユニバースならしょうがないかもと思いPU交換を考えてました。
>>360 プリアンプ購入も考えてます。EQは今使ってるのはギター用なんであまり使えないんですよね
範囲が狭いので固めの音にしたいときだけ使ってました。
ちなみにプリならばコレ良かったよ、とかはありますでしょうか?
参考までにお聞きしたいです。
2chで質の良いプリが欲しいなら個人的には
>>359 のが一番良かった。
でも
>>361 の場合、プリじゃなくて、もっとポイントでいじれるグライコの方が良い気がするが。
プリだとどうしても2Bandないし3Bandでいじる事になるからね。
補正の程度が、大雑把にドンシャリや、ミドルの出た音を作るのなら良いが、
細かく音質を補正するのには向かない。
パライコの方がいいよ
>>364 普通にスプリットタイプ(プレベ)のPUがそんな感じだと思うが。
ただしハイも出ない。
シングルだとローミッドってよりはハイミッドが強い感じがするからなあ。
366 :
ドレミファ名無シド :2006/06/12(月) 21:26:53 ID:kcHKuuZx
そもそもその5弦のPUのタイプはどうなっているんだ?
367 :
ドレミファ名無シド :2006/06/12(月) 22:58:37 ID:2Vs2y2Ot
そもそも、5弦だけ使えばいいんじゃないの? 普通、音を変えるためにベースを持ち替えるよね?
チューニング。
それにしても5弦の方ってアクティブじゃないのかな? ドンシャリに聴こえるならBASSとTREBLEをまずはカットするところから始めれば良い気がするのだが。 少なくともフルカットしてドンシャリのままって事はないでしょ。
見ない間に沢山レスが。有難うございます。
>>366 PUタイプは・・・どうなんでしょう、知人から買ったので情報0なんですが
楽器自体はBacchus BJB5だと思われます。ブリッジ、ポジションマークが違うんですが
「BJBだ。」と言われたのでおそらくそれだと思います。
音的には平坦、それでいて抜けない。アクティブぽい感じです。
>>367 5弦に持ちかえるのは曲によってはLOW−Bの音が欲しかったからです。
ただ大半の曲は4弦アレンジの方が良いのでメインを4弦として使ってます。
>>369 カットはしてます。ただ、カットすると打ち上げられた魚、というかまるで死んだ音になってしまいます。
かといってブーストするとモヤっとする。フルだともろドンシャリですね。
これをPUで改善できないもんかと思い質問させて頂きました。
申し訳ないorz・・・age
ブーストって、、、確信犯だなw
>>370 アクティブのトーンコントロールとパッシブのそれとは考え方が違うんだけど、
まさかパッシブのノリでフルテンとかしてないだろうねぇ?
374 :
ドレミファ名無シド :2006/06/13(火) 11:07:01 ID:v0xTNiXA
1.ウルトラジャズのシリーズ/パラレルでパッシブ 2.バルトリーニをパッシブ 3.潔くEMG 4.細い弦を張る
375 :
374 :2006/06/13(火) 11:21:53 ID:v0xTNiXA
スマン ウルトラジャズ5弦はシリーズ/パラレルできなかった(汗
376 :
ドレミファ名無シド :2006/06/13(火) 18:15:11 ID:tudGW753
>>372 指摘されるまで間違えに気づかなかったですwwww
ブーストって・・・orz
>>373 はじめパッシブのノリでフルテンだったんですが、こりゃ違うなって事で
今は絞ったりカットしてます。出力も違いまくりですしね。。
>>374 個人的には1か2でいきたいなと。
弦は半音下げなので4はちょっとキツイかなと。
インプレ見た限りではサウンドはウルジャズがイメージに近いのやもしれません。。
BJB5、弾いたことあるけど電気系統まるごと変えるのが一番早い気がする。 PUはモヤモヤだしプリアンプ使いにくいし・・
とりあえず電池換えろよ
379 :
376 :2006/06/14(水) 08:41:21 ID:gtUBHm9B
分かりました!とりあえず電池を換えてみます。 そんでもって今回皆さんから伺った事を知り合いの楽器屋さんに検討しようかと思います。 「じゃあ初めから楽器屋に聞けよ」はナシでおながいしますww 皆さんの意見が聞けて助かりました!!ありがとうございます!!
>379 ピックアップ交換して、BBE SONIC STOMP使えばいいと思うよ。
>>380 BBE SONIC STOMP・・・すごいのがありますね。
こいつも視野に入れて考えてみます!あざっす!
すみません!誰か教えてください! VillexのMM typeをStingRayに取り付けました。 MIDの配線は取り付けず絶縁テープで分けてまとめてます。 1弦の出力の弱さも解消されバランスの良い音になったのですが 全体的な出力が下がったのとノイズが出てしまいます。 これ対策法ないでしょうか。
もしかして配線まちがってるんじゃないの?
384 :
382 :2006/06/17(土) 18:10:18 ID:s2KqYo8R
オリジナルPUに戻してみました。 こっちのほうがノイズ酷いっす。。。 両方ともアンプを通さず、ラインでのテストなのでノイズの差は明らかでした。 Villexに戻したのですが、やはりパッシブなんでしょうね、出力の差はあります。 他にジャズベがあり、それはダンカンのSJBを付けてるのですがそれより出力 弱いです。 スレ汚し申し訳ございませんでした。
バルトリーニ9s入手したので早速フェンダーに取り付けてみましたが… これはよいわ〜、見事に評判どおりで、なんかこもるけど抜ける。 総じて音がとっても優しくなりました。そんでもってノイズも無し。 早くでかいアンプで鳴らしてみたいです。
>なんかこもるけど抜ける。 ? ? ?
>>386 単体だとこもって暗く聞こえるんですが、
バンドサウンドに混じるとミドルがいい感じに主張してうまく溶け込み
結果音が抜けて聞こえるってことです。言葉足らずですむませぬ
9Sいいよね。俺も使ってる。 アルダーボディ&エボニー指板のフレットレスに向いているように思う。
389 :
ドレミファ名無シド :2006/06/19(月) 02:34:30 ID:NVHUtmfg
>>382 VillexでMidつけない配線なんてしていいんだっけ?
確か普通のPUと違う特殊な配線でMidは必須だったような?
390 :
ドレミファ名無シド :2006/06/19(月) 02:36:59 ID:NVHUtmfg
ちなみに俺のつけてるVillexもハムだけど、ノイズなんてないよ。 出力も他の楽器と比べて特に弱いと言う事はないかな。
391 :
ドレミファ名無シド :2006/06/19(月) 03:01:43 ID:tm4kp6SV
>>382 midが必須のはずだから、ミッドポットか、代わりに抵抗入れてみたら?
392 :
ドレミファ名無シド :2006/06/19(月) 23:03:49 ID:W/YSJCO4
ピックアップってどうやって選んでるの? 試奏とかできないから評判とか勘?
>>392 余程珍しいものでなければ、何かしらの楽器が積んでいるだろう。
それを弾きに行く。
一つではPU以外の要素も含まれてはっきりとわからないかもしれないが、
同じPUの物を何本も弾いていれば大体の傾向は見える。
博打
妄想
迷走
俺のIDがバルトリーニ9S!
豹変
断線
400 :
ドレミファ名無シド :2006/06/30(金) 02:15:56 ID:U5B0DuWk
保守
かなり古そうなダンカンのJB用PUを貰ってきた。週末に取り付けてみる。
402 :
ドレミファ名無シド :2006/06/30(金) 15:31:51 ID:kBLIUvbT
>>392 おれも博打に一票。
使用するアンプとプレイスタイルで変わるから人の評価は自分に
当てはまらないときが多いしね。
puhosu
保守
47で音が硬くなるようなコンデンサ教えて下さい スレ違いだから気に入らなかったらスルーでお願いします ココの住民なら色々知ってるかなと思ったので
>>405 う〜ん,個人的にはオレンジドロップかな。でも硬くなるというよりシャキっとする感じ。コンデンサーより弦を替えたほうが手っ取り早いと思うけど。参考までに。
現行品安物セラコン
408 :
405 :2006/07/13(木) 01:24:43 ID:84q6zmPy
>>406-407 レスありがとうございます
オレンジドロップはシャキですか、気になってたので試してみます
安いUSAのセラコンは現在ジャズベにつけてますがやはり結構いい感じです
やわい音だとアンプと相性が合わない感じでオイルコン付けてるアルダーのプレベがいまいち芯が無かったので質問した次第です
スレ違いスマソ
409 :
ドレミファ名無シド :2006/07/14(金) 14:28:40 ID:rQPfDBWE
下がり過ぎあげ
410 :
ドレミファ名無シド :2006/07/15(土) 09:16:20 ID:9wJL+6PF
Jタイプ(4弦)で最もノイズが少ないのって何処のどのモデルですか?
411 :
ドレミファ名無シド :2006/07/16(日) 02:04:45 ID:blboGRUU
パッシブならVILLEXかな。あくまで主観ですが。
412 :
ドレミファ名無シド :2006/07/16(日) 03:04:15 ID:qNNGujSl
>>410 ノイズの低さなら、VillexかEMGでは。
413 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 14:56:15 ID:t+yiu1eB
EMG使いの方々に質問させて下さい。 VolとToneのポットが付属みたいですが、 あのトーンの効きはどんなもんなんでしょうか。 EMG乗ってるベースでEQ無しの1Toneというのを見た事がないので、 あまり使えないのかなぁ、と・・・。 そのままお使いの方、又は2連B/T等に変えられた方、是非使用感等お教え下さい。
>>410 他の人も言っているけどVillexはノイズは少ないよ。
専用のMid調節のノブとトーンがあれば、パッシブでも簡単にドンシャリ風の音や、
ミドルがゴリゴリしている音や、モコモコの音が作れるから、かなり使い勝手も良い。
音のレンジもミドルをカットするとわかるけど、結構広いしね。
>>413 EMGでプリアンプなしを使ったことあるけど、トーンの効きは普通だよ。<付属のかどうか知らないけど
別にEMGのPUだからって特別なかかり方をするわけではない。
個人的にはEMGはプリを通さずに使って素直でレンジの広いクリアな音を堪能するか、
AGUILARのOBP-1のようなプリで暴れ馬っぽくするのが好きだな。
EMGのプリアンプはどうしても好きになれない。
415 :
413 :2006/07/18(火) 16:53:21 ID:t+yiu1eB
>>414 詳しいレスをありがとうございます。
EMGプリを嫌う方は結構いらっしゃるようですね。
レンジの広いクリアな音というのはとても興味深いので、
取り敢えずは付属品そのままで使ってみて、
後々プリを積む際にはアギュラーも参考にさせて頂きます。
416 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 17:18:08 ID:Jxq6vSSr
フェンジャパのジャズべ使ってるんですがドライブ感が増すようなピックアップってどこがオススメですか?
それは腕。
418 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 17:26:24 ID:Jxq6vSSr
そんなん言ったらピックアップの交換なんかしねーよボケ てめーがどのくらいの腕かしらねーけど調子に乗んなよクズ
419 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 17:29:05 ID:rIvRUBiX
じゃあ、俺が相談に乗ってやるよ。詳しく言ってみ
ピックアップ交換したがる奴の殆どは勘違い君
>>418 VillexのPBタイプもいいよ。
プラシーボ効果って奴で理論的にドライブ感が増すように出来ている。
423 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 17:34:25 ID:Jxq6vSSr
すいません取り乱しました 今はスティングレイ使ってるんですけど、どうもジャズべの音が弱々しくて パッシブってのもあるんでしょうが眠らせておくのもかわいそうなんでと思いまして
マジレスするとHaeusselのBIGMAG。 これに変えるだけでバラードもドライブし始めるよ。
いっそのことギターのPUにすると、すごいドライブするよ。 フロントをダンカンのスクリーミングデーモン、 リアを同じくダンカンのインベーダーにするとかなりドライブする。
426 :
ドレミファ名無シド :2006/07/18(火) 17:41:55 ID:Jxq6vSSr
ザグリたくないんすよ やっぱダンカンかな〜
ぶっちゃけダンカンは全然ドライブしない。 本当のこと言うと、ドライブさせるにはPU交換よりプリアンプを積むのが有効。 MoonのBlackBirdとか、すごいドライブする。 ジリジリ言うよ。
本気でドライブさせたいならPU交換じゃなくてエフェクターだな。
みんなテラヤサシス
みんなというか、1人だけ恐ろしく優しいガイがいるな。
PUじゃなくてサーキット交換だけど、ソニックのターボ何ちゃらって 奴にしたらいいんじゃない? ある意味スティングレイに近づくし、名前からしてドライブ感あるし。
シングルPUを無理矢理デュアルにするほど使えない音はないな。
>>433 ターボブレンダー使った上での発言?
ジャズベにアンティクイティ乗せてターボブレンダーだけど良いよ。
プレベとはニュアンス違うけどブリブリしてる。
パラレル、シリーズ共にお気に入りの音色。
だからターボブレンダーの話でしょ。 別に特別なことやってるわけじゃないし、普通にシングルをデュアルにしてるだけ。 音量差はあるわ、中低音はモコモコして高音域は出ないわで、 プレベみたいな音の締まりは感じられない。
配線が悪いんじゃない? ショップでJJのシリーズ/パラレル切り替えスイッチつけてもらったけど、 どっちも使える音だし、あまり音量差無いよ。ちょっとパワーアップする程度。
んなわきゃない
ジャズベのシリーズ配線は俺もいまいち苦手だ。 ぼけぼけで俺には扱いきれない音だった。ピックアップとの相性もあるのかね。
439 :
ドレミファ名無シド :2006/07/23(日) 00:44:33 ID:N9oxtDlh
アクティブサーキットが壊れたんすけど新しいのに変えるとしたらいくらぐらいしますか?
新しいプリの価格+自分でつけられないなら工賃に決まってるだろ…。アホか。
>>439 モノによるけど、1万〜3万くらいじゃね?
ってか、いっその事PU変えてパッシブにしちゃえば?
>>441 親切にありがとうございます、兄貴からもらったフォレスト使ってるんすけど、貰う前から、アクティブサーキットが壊れてて取ってたんすよね、アクティブの音がどんなものか聞いて見たかったんすよ…また考えときます
プレベのPU変えようかなと思って、候補にあがったのが ダンカンのSPB-2と3なのですが 主に、ロックやガレージ、ブルースロックなど幅広くやっています。 どちらのPUが合うでしょうか?
でも一番合うのはぶっちゃけSPB-1。 単純にパワーがあることと、バンド内で力強い音なのは同義ではない。
アンティ2がアクティブにも相性が良いみたいなことが、ダンカンの サイトに書いてありましたが、アンティ1とsjb-1とアンティ2の違いが 良くわかりません。どなたか教えてください。
447 :
ドレミファ名無シド :2006/07/27(木) 13:36:40 ID:zYWZ1dMz
多分だけどブラックボビン('60〜'64)とグレイボヒン('64〜) の違いでは? ブードゥーだと、更に'70のも別に作り分けてるね。 ちなみに少なくともオリジナルのブラックボビンはマグネットが 面取りされてる。
>>446 FenderCSとFenderUSAみたいなもん。
ブラックボビンのオールドとグレイボビンのオールド、それとSJB-1を 載せたベース持ってるけど、(SJB-1は)強いて云うならグレイボビンタイプ。 オリジナルより気持ちリアを多めに巻いてる気がするけど、食いつきの良い音 というよりは、少しソフトな感じの音。まあ同じベースに載せて比べた訳じゃ ないんで、あくまでも参考程度に。
450 :
446 :2006/07/27(木) 14:13:26 ID:atzEUnVq
447-449 ありがとうございます。ブラック、グレイボビンの違いが自分には 良くわからないけど、ちょっと調べてみます。
知識をひけらかしたいだけだから放置汁。
452 :
ドレミファ名無シド :2006/07/28(金) 06:47:27 ID:ZZnx78dW
何それ(笑 十数年も自分の物として弾いてりゃ、それ位ふつーに覚えるよww
アンティの方を全然知らないのに答える内容じゃないな。
454 :
ドレミファ名無シド :2006/07/28(金) 22:44:40 ID:ZZnx78dW
プレベPUの交換の仕方、写真付きで解説してるサイトない?
>>455 ネジ4本と配線外して引っ張り出して
新しいPUを元の位置に入れて配線を穴に通して半田付けして終わり。
なにも写真なんか付けるような作業じゃない。
457 :
ドレミファ名無シド :2006/07/31(月) 10:43:33 ID:bsiIqt3D
これからエレアプを購入予定です。 ロックバンドをやっていてエレベとエレアプを使い分けるのですが、エレベ使用時はアンプをかなりゴリゴリな音になるようなセッティングにしています。エレアプではとても使えそうにありません。アンプを二つ用意するのも厳しいです。 この場合はエレアプのみラインで出して、モニターで中音返してもらうのが最適でしょうか?エレアプはバラードのみ使います。
呉爆しました
>>446 アンティ2はダンカンがジャコのPUを巻きなおしたときの仕様とほぼ同等。
何のことか分からんけどな〜
sxのミュージックマン・スティングレイの偽物5弦ベース買いました。 最初からピックアップを交換して使うつもりで買ったのですが 弦の間隔が本家よりせまいので、 交換しようにもピックアップのサイズが合いません。 (ダンカンのスティングレイ5弦用のピックアップをつけようと思ってました) PUの大きさ自体は4弦用が合うんです。 PU交換しないで済めばそれにこした事ないんですが、 4、5弦あたりの音に変なアタック音があり、エフェクターを通すと 低音はノイズにしか聞こえません。 このベースでなんとかライブやりたいんですが、 何か良い方法はありますか?
本体買い替え
463 :
ドレミファ名無シド :2006/08/05(土) 02:50:29 ID:4Fuh1DB/
バルトリーニとEMG、皆さんはどちらが好きですか?
464 :
ドレミファ名無シド :2006/08/05(土) 03:11:37 ID:1/98J6mR
>>463 バルトリーニ。ただ売ってないみたいね出島で探したけど。
ウッドベースのような、とは言いませんが、太くてやわらかい音が出したいのですが、 弦とセッティング以外に近づく手段としてPU交換はありでしょうか。
>>467 漠然としすぎて何とも言えないが、ピエゾを使うといいかもな。
>465 ありがとうございます。EMGのMMシリーズCS,HZ,TWのいずれかに交換します。 当方ハンダゴテは所有しておりますが、PU交換については 全くの素人です。何かわかりやすいサイトありましたら 教えてもらえないでしょうか?
>>467 > 太くてやわらかい音
自分のPUより出力高めの物にすると良いかもな〜。
>>468 ピエゾはつける場所にもよるがそんな音は出ない。しかもPU交換の概念からも外れる。
>>469 よかったな。
>>470 が教えてくれるぞ。
っていうかEMGならほぼ半田付け要らず。
>>471 お前の処理は出来んぞw
トーン絞れ
474 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 21:19:54 ID:MdHbk/UO
パッシブのジャズベース用PUズで、ヴィンテージな感じではなく、 現代風(?)な音がするバータイプマグネットのPUってないでしょうか? レースセンサー・トライセンサーなんか気になっていますが、ノーマルと比べてどんな感じでしょうか? 使っている方おられましたら、教えてください。 なんかむちゃな事言っていますが、よろしくお願いします。
EMGでいいんじゃないの? レンジが広いし、現代的と言えば現代的。 あとはVILLEXでミドルをカットしてみたりとか。 相対的にドンシャリ風味になるよ。
476 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 22:16:19 ID:TAozESER
レーストランスセンサーの設計者=Villex
ジャズベのピックアップ交換するときに ネック側だけ交換するのってあんまり効果ないですか? どっちもフルテンで使うとして。
478 :
ドレミファ名無シド :2006/08/08(火) 11:09:57 ID:LGEWiMs+
当然PU変えれば音は変わるがな。 劇的に良くなるかは知らん。 へたれた生音を更にへたれた音でしか拾えないPUと、 へたれた生音をへたれた音そのまま拾ってくれるPUと、 どっちが良いかなんてわからないだろ? 元の音が良くて、現在音が気にいらない原因がPUにあると思うなら交換してみたら?
>>477 フルテンのバランスが崩れるような気がするが。
PJタイプを使っているのですが、 Jのみで使ったときのノイズが気になってしょうがないです。 ダンカンのSTK-J1というモデルがハムキャンセルされているそうなんですが、 こういったモデルってJタイプの音ではなくなってしまうんですか? メーカーサイトには「SJB-1と同じトーンとプレゼンス」てあるんですが、 使ったことのある方がいたら教えてください。
ディマジオの1、2弦と3、4弦でスプリットされてるJピックアップ使ってるけど それなりにJな音だよ。Pの音になったりはしないと思うよ。
>>481 まあハムキャンセル=ダブルコイル・ダブルポールピースってわけじゃないからね。
ハムキャンセル用のコイルがポールピースの磁束を切っていなければ音には影響がないから。
上下のコイルの間に鉄板が入ってて磁界が分断されてるんだっけ。ダンカン。 俺ディマジオ派だからよくわかんないけどね・・
>>482 そ〜なんだ〜
最近フェンダーのポールピースデカいPU買おうか悩んでるんだけど、
アレもそんな感じなんかな〜?
USAかメキシコのDXに付いてたヤツなんだけどさ〜
最近ノイズレスばっかで、同じPUのジャズベお茶の水でもなくて、
音聞きたいけど聞けないんだよね〜
誰か持ってるエロい人教えてください。
>>485 フェンダーのはどうだか知らんがダンカンのクォーターパウンドは普通のシングルだよ
出力は高めに巻かれてるけど、ヨークとかと同じで磁界を広げる目的でデカくしてるんだと思う。
>>486 アリアト
でもアレってハムなんだよね〜
左右でコイルが分かれてるタイプ。
色々ネットで探したけど、フェンダーHPにも情報ないんだよね〜
「でも」も何も、ノイズがうるさいからハムキャンセルしたいって話でしょ?
490 :
481 :2006/08/17(木) 10:17:47 ID:9xa2UT0C
ハムキャンセルの質問をしてた481です。 皆さんありがとうございます。 メーカーによって手法は違うけど、 ハムキャンセルしたからといって シングルと差ほど変わらないみたいで安心しました。 ハムキャンセルすると高音が若干カットされるとか 何かで見た事あったんで。
>>490 純粋にハムノイズだけの問題ならアクティブPUを使うのも手だけどね。
それなら高音がカットされる問題もない。
コイルでハムキャンセルしようとするとどうしても巻き数が増えるから
回路のインダクタンスが増えて高音がカットされる。
492 :
481 :2006/08/17(木) 12:48:35 ID:9xa2UT0C
>>491 音色はパッシブが好みなんですが、
ノイズは嫌だし、音がこもるのも嫌だというのは
わがままですよね。
楽しい悩みですが頭が痛い。
>>493 これ、HPに書いてあるヒント多すぎだし、解る人がみれば簡単に自作できちゃうんだよなあ。
EQプリのほうはわかんないけど。てことで自作して組み込んでます。
効果は抜群。保証する。
店主乙
おいおいw 店主が自作をすすめるかよ。 ていうかレス早すぎ。
>495は>493へのレスだと思うよ。
498 :
481 :2006/08/17(木) 21:53:18 ID:HPOmCydX
>>493 非常に興味はありますが、なんか難しくて良く解りません。
実際に音を聞いてみたら理解できそうですが・・・。
>>494 これを自作できちゃうんですか。
すげえなあ。
効果は保証って、パッシブの音でノイズレスって事ですか?
アクティブぽくはならないんですか?
500 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 03:00:48 ID:2wYxt5SV
あげ
501 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 21:58:08 ID:mng4k2hl
はじめまして!! 今使っているベースについているピックアップは フロントがJでリアがMMタイプなんです。 (ともにEMG、リアのEMGロゴが赤色です。) ブレンダー(?)みたいなのがついていてPUをブレンドできるようです。 プリアンプはアギュラーの2バンドです。 長くなりましたが、、 このEMGのリアの音が嫌いで、どうにかしたいと思っています。 何が嫌いかというとすんごくこもった感じがするんです。なんか {造られた音}みたいな、、、。 今考えているのは交換なんですが、皆さんのお勧めってありますか? 理想とする音はアタックが強くフリー系の音楽に合うものです。 情報がすくないと思いますがお力を貸してください。
スペクター?
503 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 22:29:43 ID:mng4k2hl
>>502 さん
いえ、ボディはアルダーで、ネックはモジュラスのグラファイトです。
楽器店のオーダーモデルで、コンバットで作られたものです。
よろしくお願いします。
ダンカンでいいんじゃないか
505 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 22:37:13 ID:IvvnlxPL
リアPUの位置は? スペクター位ブリッジ寄り?
売って、フリーモデル買った方がいいよ
507 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 22:58:40 ID:mng4k2hl
スペクターの位置があまりわかりませんが、若干ブリッジ寄りって感じですね。 買ったばっかなんで売るのはちょっと・・笑
>>501 EMGのHZ(パッシブ)みたいだから、ダンカンかEMGのアクティブにしてみては。
509 :
505 :2006/08/25(金) 00:47:55 ID:X67u9ai0
EMGハムって、バータイプのポールピース(マグネット)がリア寄りに一本入ってるなり(HZは判らじ)。 荒業だけど、リアのハムを逆さ(ロゴがフロント寄り)になる様に取り付けて 音を出してみなされ。 気に入ったら、多分気には召さない逆さロゴなど...コンパウンドで消せば宜し。 それでも出音がNGならば、PUが逝ってると思われ。 Aguiler OBP-2&EMGの組み合わせで「コモル」なんて聞いた事ないよん。 因みに交換の場合は、バルトリーニかEMG-DCしかザグリに合わないはず。
>>509 MMタイプと書いてあるのが読めますか?
あと、EMGのバータイプには、JとPとDCがあります。
それぞれ、マグネット配置が違います。
511 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 01:24:00 ID:1EJ8vB4Q
MMか。Villexは?
512 :
505 :2006/08/25(金) 01:25:17 ID:X67u9ai0
あぁぁ....やってしまった。 指摘サンクス...
513 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 11:00:06 ID:+aJBLXoQ
おはようございます。 みなさんありがとうございます。 勉強になります。 ところで、ダンカンのMMタイプって何種類かありますよね?? それぞれの特徴ってどんなもんなんですか?
31 cdefgab 2006/08/25(Fri) 02:24 質問です!SMB-4AとSMB-4Dってどう違うんですか? Aの方はアルニコマグネットでヴィンテージサウンドでDの方はセラミックでハイゲインサウンドという説明を聞きましたが、ヴィンテージとかハイゲインとかいまいちピンとこないのです。 誰か使ってる方や知ってる方がいましたら、助言おねがいします^^ これ君か?
515 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 12:39:15 ID:53nrqI+s
501です。 違いますよ^^;
「すんごくこもった嫌な感じの出音」の楽器を買う奴の神経がそもそもわからん
517 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 18:09:11 ID:+aJBLXoQ
当初は良かったんですがだんだんと判ってきたって感じです・・。 別に、いやな感じの出音ではなく、いやなところがこもった音って事です。
>>517 よく知らんがEMGのMMって見たことない希ガス。
詳細頼む。もしかするとタップ可能かも。
作られた音云々ってことはパッシブがいいわけだな?
アクティブ→パッシブに交換は面倒だぞ。
フロントも変えたほうが良いし、ポットも変えな(ry
スマソTWってやつか。 EXCITE翻訳より >> 私たちの三重のコイル89Guitar Pickup TWに基づいているのが、1での2つのピックアップと、単一のコイルと二元的なコイルであり、両方が完全に静かです。 タップできるじゃん。 >> ただ一つのコイルピックアップは、私たちのJazz Bass(J)ピックアップと同じであって、平均に強いです。 あなたであるなら、これは完全なピックアップです。 だってw
520 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 21:21:45 ID:+aJBLXoQ
アクティブの音が嫌いなわけじゃないんですよね笑 この独特のEMG感(?)がなんかしっくり来なくて・・・。
>>520 とりあえずタップしてみなよ。マスターvolとか引っ張ったらできるようになってない?
少なくともMMに比べたらしゃきっとするよ
522 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 21:33:21 ID:+aJBLXoQ
タップスイッチはついてます。(当たり前か笑) でもリアでタップすると音が小さくなってしまうんです。これってどういうことなんでしょう すみません。ここら辺は無知なもので・・・。
>>522 2つの波形が直列に繋げることによって2倍になる。
タップした状態でPUの高さを調整してみなよ。
EMGのHPでいってることが本当なら完全なJJになるはずなんだが。
524 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 21:42:43 ID:+aJBLXoQ
>>523 分りました。
調整してみようと思います。
タップした状態って音が大きいときの状態ですか?
>>524 タップは音が小さい時の状態。
初心者スレではないのだから、ググろうよ。
526 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 22:07:34 ID:+aJBLXoQ
>>525 申し訳ありません。
ありがとうございます。
グラファイトネックにEMGじゃ、どうやってもアクの強い音がしそうだけどなw お金があるんだったら、とりあえず正反対のキャラ(ダンカンのSJB-1n&SMB-4Aとか) に変えちゃったら? フロント・リア共に。 それでもまだ嫌な感じの音がするとすれば、多分あなたはグラファイトネックの 音が嫌いなんだよ。それと余談だけど、SJB-1はノーマルのシングルコイルなんで どうしてもある程度のノイズは出る。それが嫌なら例えばSTK-J1n等のスタックタイプや ディマジオのモデル-J等を使うしかない。俺は普通のシングルの方が好きだけど。 >514 あくまで一般論だけど、ヴィンテージ云々はオリジナル(コピー元。ジャズベなら オールドとか)に似せた音、ハイゲインは言葉通りで高出力な物。大抵の場合、 ヴィンテージタイプより扱いにくいと思う。
528 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 23:50:41 ID:bepvnDIr
グラファイトの音は多分嫌いではないと思うんですよね(フリーベースとか好きだし。)ピックアップ交換するのってやっぱ前後一緒に変えたほうがいいんですか?とりあえずリアだけと考えてたんですけど。(変なことですがフロントのEMGは結構好きです笑)
つーか、アクティブとパッシブの併用はお薦め出来無い。トーンのコンデンサ の値がパッシブとアクティブでは違うし、出力レベルもアクティブの方が ずっと大きいから、ミックス時の音量・音質のバランスがとれないと思う。
お前ら、あんまり甘やかすな
ディマジオのSplit PとEMGのLJをMIXしようと思い
プレベを改造したけどヒデェ音になった。ツインアウトにして
ミキサーで混ぜてもダメで2台のアンプで鳴らしても気持ち悪かった。
今はEMG PJで落ち着いた・・・。
>>528 フリーベースの方がいいような気がする・・・
532 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 00:31:00 ID:w2ZytFIy
>>531 実際フリーベースも狙ってるんですがこれを買った今「もう一本」ってのやっぱ不可能なんで笑
ルックスも気に入ってるんですよね。
>>532 販売店に相談してみてはどうだろう?
特製モデルですよね?コンバットじゃ物も良さそうだし
フロントのトーンも気に入ってるみたいだし・・・。
同じモデルがあれば弾き比べることも出来るだろうし。
534 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 08:20:51 ID:w2ZytFIy
>>533 今日持って行って相談してみます!
ありがとうございました!!
536 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 22:12:52 ID:w2ZytFIy
近くまで行く用事があって笑 失礼しました。 やっぱタップの意味がわからなかったんですが解決しました。 本当に未熟です(T_T) なんかここまでいいやつだと変えるのもったいないて気が笑 タップできるハムのピックアップなんてEMG以外にご存知ですか?
>>536 大概できるよ
アクティブでできる方が珍しい。
538 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 22:18:10 ID:w2ZytFIy
>>538 つーかEMGがNGだとアクティブやめた方がいいと思う。
正直TW以外では見たことないし
540 :
ドレミファ名無シド :2006/08/26(土) 22:27:40 ID:w2ZytFIy
マジっすか……。 もうちょっと様子みてみます。
541 :
ドレミファ名無シド :2006/08/27(日) 23:49:57 ID:5jPBBGbm
普通のハムをタップさせるようにする改造って可能なんですか?
タップ線を出せれば可能
543 :
ドレミファ名無シド :2006/08/28(月) 15:39:46 ID:Ss4LDmM1
普通のハムをタップするとシングル、ハムの音が中途半端になるって本当ですか?!
日本語でいいよ。
545 :
ドレミファ名無シド :2006/09/06(水) 11:15:04 ID:abzr4TAR
あげええ
546 :
低温さん :2006/09/08(金) 01:57:00 ID:NlIREXUm
下手クソ!!…とか言わないならMMCのシリーズ、パラレル、シングルを、、 てどっかにそんな音源うpされてなかったっけ?? 遠い昔のはなしだったかな… たしかダンカンのMMタイプのAやらDやらで
547 :
ドレミファ名無シド :2006/09/09(土) 14:13:34 ID:Q9cl674g
ナツカシス。 もう音源内けどね。
548 :
ドレミファ名無シド :2006/09/09(土) 20:09:06 ID:qaXetE7M
549 :
ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 19:02:55 ID:k18j7ado
550 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 21:01:06 ID:+WN86c3O
乙。 アタマとケツの「クチュクチュ」にプチ萌えたw
プレベでピック弾きメインなんですがおすすめのPUを教えて下さい。 低音重視で太く輪郭のある音がしっかり出るタイプが良いです。 ただ高音のキンキンな音は嫌なのでダンカンのSPB-3は 敬遠したいところです・・。 ディマジオのモデルPとか良さそうだけど、サンプルがないので よく分からないっす・・
>>551 ベースの改造過去スレにSPB-1とモデルPの音源あったよ。まだ聴ける。
553 :
ドレミファ名無シド :2006/09/29(金) 01:50:19 ID:eJg1P0Ok
villexにNTMBの組み合わせがとても良いですね〜。 スリークエリートに相談したら、冒険しますね〜みたいなこと言われたが。 これオススメです。
>>553 プリはオンオフ出来るようにしているのかな?
Villexはプリと併用してもいい音すると思うけど、単体の音も捨て難いよ。
プリを通さずにミドルカットしてやるとスラップもプリを通した時よりも
太い音で鳴ってくれる。結構高音もしっかり出るしね。
Villexのミドルを全カットしてVolをフロントのみ、ピック弾きでガンガンやってやると
ブリッブリの気持ち良いサウンドで鳴ってくれるし。
555 :
553 :2006/09/29(金) 08:57:14 ID:eJg1P0Ok
>>554 この組み合わせは試したことあるのかな?
もちろんアクティヴ/パッシヴの切り替えは付けてるけど、
常にプリはオンだね。
なのでミニスイッチは取っ払ってしまってもいいと思ってる。
配線を引き回すのって精神衛生上良くないしね。
ヴィレックスってぶっちゃけ、 1.パッシブだけどEMGっぽい。何に乗っけてもヴィレックスの音。 2.バルトリーニの9S系。ローミッドはぬくいけどちょっと気が弱い。 3.ヴィンテージ系。 のどれ? 俺まだ音出したこと無いんだよなー。 …ちなみに555といえばやっぱコリン・マクレーでしょw
>>555 俺が乗せてたのは別のプリだね。AGUILARのOBP-3。
最初は使っていたけど、途中からほとんどスルーで使うようになった。
使うのと使わないのじゃフラットの状態でもミドルの力強さが違ってたんで。
プリを通すと良くも悪くもワイドレンジで、代わりに若干音がぼける。
これはどのプリを使っても大差ないからね。
>>556 どれかって言うとヴィンテージではないけど、一般的なJBの音が基本で
もう少し音のレンジが広がっている印象。
EMGやBartoloniは明らかに違う。通常のJBサウンドでややLanePoor寄りかも。
PU自体にパッシブのMidのコントロールがついているから、
トーンと併用すればそれだけで多彩な音が作れる。
>>557 レスサンクス。参考になります。レーンプアっぽいっていうと、
ハイミッドが気持ちひゅいっと上がった感じなのかな。
あれえらく抜けの良いピックアップだったよね、
根性があるというよりは、目から鼻に抜ける才人ってタイプ。
559 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 04:45:26 ID:7AsMisuT
この間雑誌で「EMGにあえてEQを乗せずに2Vol仕様にしてある」ってベースを見 たんですが、どんな音になるんでしょうか?って言うかこれはパッシブと考えて 良いの?
>>559 PUに電池を使っている。
PU自体ですでに信号がローインピになっているので、
音は素直だけどワイドレンジなサウンドになる。
>>560 即レスありがとうございます
素直でワイドレンジですか…物凄く好感の持てる言葉ですねw
いまアッシュのパッシブPJベースにSPB-3、SJB-3を乗せているんですが、頑固過
ぎると言うか場面を選び過ぎるので、いまの味を残したまま、もう少し使える場面
を広げたいと思い、レイアウトを考えています。
上記の様にEMGを乗せるか、リアにディマジオDP123なんかが候補に上がってるん
ですが多少スラップなんかも似合う音になりますかね?
長文失礼しました
>>561 ヴィクター・ウッテンの音を聴け
彼はEMGのPJだ
ウッテンはFoderaのプリ積んでなかったっけ? 参考にはなるだろうけど。
564 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 11:23:52 ID:LzIjk3+n
ジラウドとフォデラのプリの音の特徴を教えていただける神はいませんか?
Jiraud:ドゥンピキ Fodera:ボンパキ
じゃEMGとアギュラー、G&Lのプリの音はどんな感じ?
567 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 16:26:30 ID:g44N4ZYK
ドポッ
>>566 EMG:ブンゴリ
Aguilar:ボンベキ
G&L:ブィンバキョ
ボンバヘッっていうプリはないの!?
>>569 BartoliniのMCAT使うと良いと思われ。
Bomb A Head !
572 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 13:42:22 ID:s/ujYlek
ホイズルのピックアップ使ったことある方いたらレポお願いします
573 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 14:28:51 ID:eAkUMy0O
574 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 16:03:41 ID:s/ujYlek
575 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 16:07:37 ID:8AqwmROL
癖がない、というか、作った側の狙いをしっかり出してくれる感じ。
576 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 17:46:06 ID:s/ujYlek
>>575 なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
作った側の狙いがどんなものなのかわからなくても参考になるのか。
作った側の狙い:てきとー。さっさと終わらせて飲みに行きたい。
572はホイズル使うよりホタエナヤにしとけ
フェンダージャパンの新製品ジャガーベース(アクティブサーキット内臓)に対するコメントを求めます。
582 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 23:13:13 ID:wfae9ezi
どなたかAEROのMMタイプの70年代を再現したモデルを使ったことあるかたいます??インプレ聞かせてくださいm(__)m
583 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 09:53:26 ID:780aLbec
>>582 AEROは、クリアーさが良いが、昔のスティングレイの感じが欲しくて
新しいのに積むのならNordstrandのMMが最強
584 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 11:41:29 ID:UCxUH5cR
>>583 ありがとうございます。
Nordstrandかぁ
最強ってどんなんですかっ?
585 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 12:12:46 ID:ZvTFaI60
>>584 言葉で表せれたら最強じゃないだろ。
自分で調べなさいな。
586 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 14:55:15 ID:UCxUH5cR
>>585 主観で構わないのでなにかお願いします。m(__)m
バーカ
588 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 00:04:00 ID:BJ12ZVAW
5つくらい試した中では、NordstrandのMMが一番ヴィンテージの感じがでていた(というか新品のスティングレイに積んでも、昔のと変わらない音が出る)、ということだよ
589 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 10:36:53 ID:ZURmR2Hg
>>588 ありがとうございます!!
とてもよさげですね。
ちなみにパッシブで使われました??
自分アギュラーのOBP-1(?)と組み合わせてみようかなぁって思ってるんですけど……
70年代のMMを再現した音が台無し。
591 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 11:20:07 ID:ZURmR2Hg
592 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 12:29:39 ID:QqLwHYnO
>>589 他のプリアンプでは試しませんでしたが、現行のプリアンプでもピックアップをかえるだけで十分ですよ
593 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 12:39:02 ID:ZURmR2Hg
>>592 そうですか!わかりましたっ
あんま頻繁に交換出来ないのでじっくり考えてみます。
いくらぐらいでご購入でしたか?
594 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 19:14:54 ID:3Kud4lul
たしか1万円強だったような。
595 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 19:40:08 ID:ZURmR2Hg
>>594 意外と安いですねっAEROの1/5笑
ありがとうございました。助かりましたっ
596 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 22:12:55 ID:u0a0mGV/
便乗して質問なんだけどNordstrandのMMってどこで買える? Webでも店舗でも見たことない。
598 :
ドレミファ名無シド :2006/10/16(月) 02:57:43 ID:pKXii58w
599 :
598 :2006/10/16(月) 03:16:52 ID:pKXii58w
あったからもういいや。
600 :
ドレミファ名無シド :2006/10/16(月) 07:28:48 ID:l0L+FEvT
何かすごいDQN臭が。もういいや、とか。
今使ってる5弦ベースはフロント、リア共にEMG 35P なんですが、リアを35Jに換えようと思ってます。 5弦に35Jって問題ないですか?それとも40Jじゃないとダメなんでしょうか?
問題ない
604 :
ドレミファ名無シド :2006/10/16(月) 19:28:53 ID:l0L+FEvT
>>595 です。
気になったのでスリークエリオットに問い合わせてみました。
問い合わせたモデルはMM4.3って奴なんでこれ以外は分りません。以下コピペ4
「MM4.3の方ですが、都内でのお取り扱い店舗はもうしわけござ
いませんが、まだございません。
また、現状お取り寄せになっておりますが(製作中のため、入
荷予定は来月中頃です)、価格につきましては、税込み
¥18,480になります。ただし、弊社の方では通販は行っておりま
せんので、お手数ですが、下記サイトよりお申し込みいただけますと幸
いです(先方のカタログにはございませんが、販売させていただ
いております)。
http://www.lowend-japan.com/ 」
だそうです。
じゃあ俺はトレースエリートに問い合わせてみよう
606 :
ドレミファ名無シド :2006/10/16(月) 23:51:07 ID:CGNetH1a
じゃあ俺はスリープエリートに問い合わせてみよう
じゃあ俺はどこに問い合わせよう?
自分のIDがアイーンだw
どうもベース関連スレはオサーン度が高くてイカンなw
610 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 10:27:45 ID:HXdJzOs9
human gearのリンディーフレーリン J-BASSセット\46000ってのと リンディー公式HPのセットで$160のは 何か違いがあるのでしょうか。 何となく、ちょっとお店に聞きづらくって。。。
611 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 18:02:57 ID:AjnNWd4m
みなさんにとってパッシブのいいところ、アクティブのいいところってなんですか? マジレス希望です。 電池がいらないとかはなしで… お願いしますm(__)m
612 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 18:29:10 ID:b0/IcEl3
>>611 楽器によるから、一概にどっちが良いとは言えない。それこそ大雑把に言えるのは、パッシブは電池がいらない、配線が楽、ポットが少ない、ということくらい。
パッシブはシールド刺しっぱなしにできる。
614 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 19:21:51 ID:AjnNWd4m
>>612-613 ありがとうございます。
音質的にはどうです?
パッシブのこんな音が好きとか嫌いとか……
>611 君はとりあえずパッシヴにしといた方が 良い希ガス
616 :
ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 22:23:47 ID:AjnNWd4m
>>615 最近アクティブばっかでパッシブが気になるんですよねぇ
ここPUスレだけど、質問はパッシブPUとアクティブPUの比較かな? それともパッシブベースとアクティブベースの比較? 文面からして後者だとは思うけど、一応確認までに…。
618 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 08:37:50 ID:CiNyNIEy
>>617 スレ違いかもしれませんが、ベースの方で質問してました。m(__)m
619 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 08:40:26 ID:YDu2DyGo
上にも書いてるけど、それこそどっちが良いとも言えないよ。ノイズの多少に関してなどは、サーキットの特性や、シールディングの方法、材料によって変わるし、それこそピックアップの構造や、それとの相性もあるし。
ノイズの違いと音質の調整のし易さくらいか。 なんにせよ、質問が漠然としすぎていて答え難い。
>>618 パッシブPUのアクティブベースでサーキットをバイパスできるのを試しに弾いてみれば?
所謂アクティブ/パッシブ切り替え可能なやつ
622 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 20:19:45 ID:CiNyNIEy
みなさんレスありがとうございますm(__)m 一回切り替え可能なベースで試してみようと思います。 ありがとうございました。
>>622 が切り替え可能なベースを見つけられない、に俺はUltraJazzを賭ける。
僕は竹下景子に3000点。
625 :
ドレミファ名無シド :2006/10/19(木) 23:01:33 ID:kQBir8MZ
BOTTOM WAVEのベース弾いたら凄く音が気に入ったのだけど、あれはAEROのP.Uとフォデラのプリのキャラによるもなのかな?
>>622 おいらが切り替えできるベースを教えてやる。
そして
>>623 からUltraJazzをGets!!
できれば5弦用でお願い。
>>625 だと思うよ、材は特別な物は使ってないし。
俺も5弦を検討中。
628 :
ドレミファ名無シド :2006/10/20(金) 07:44:59 ID:4BWtAhe4
>>626 F-BASSって切り替えできませんでしたっけ?
前弾いたときそういわれたような・・・。
F-BASSは切り替え可能だよ。
630 :
ドレミファ名無シド :2006/10/20(金) 13:14:15 ID:D5CzS+2p
>>627 偶然にも俺も5弦狙ってますwアルダーのやつ。
昔、中古品の狙ってやつたが売れてしまった時はショックだったorz
631 :
623 :2006/10/22(日) 11:47:20 ID:7A/zTkHr
俺のUltraJazzがw 4弦用だけどね。
632 :
ドレミファ名無シド :2006/10/23(月) 21:09:26 ID:UJINHh5x
633 :
626 :2006/10/23(月) 23:19:10 ID:q+6wN7GV
634 :
ドレミファ名無シド :2006/10/25(水) 19:42:09 ID:UlDJHKtW
ケントアームストロングのPUを搭載してるベース ってmoon以外にどんなのがありますか?
636 :
ドレミファ名無シド :2006/10/25(水) 20:42:09 ID:298vO9B6
dancanのスティングレイ用のpuをバッジヴで使ったらどんな感じになるかわかるかた居ませんか?
637 :
634 :2006/10/26(木) 05:06:58 ID:Pn9iIWub
>>635 あ、今日試奏したのそれだ。
中域がふくよかで抜けが良く、太くて締まった音がめっちゃ気に入ったのに
ヒストリーっていうメーカー名や、指板のアールがほとんど無いのが
受け付けなくて似たような音のするベースないかなと思って探してたんです。
こういう音ってのはあのピックアップの特性が強いんですかね?
アクティブってあんまりわからないんですがサーキットに左右されやすいんですか?
バルトリーニにも同じようなピックアップがありますが似たような音なんですか?
長々とすみません。
638 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 07:40:31 ID:q3gaDvjg
ヒストリーってオーダーもあるんとちゃう? 丸いネックでオーダーしたら。 ヒストリーはムーンよりヘッドが薄いからいいぜ。 ふくよかな音には好影響を与えてると思うな。 ムーンは音が硬い。
ボディーはアッシュで 指版はメイプルのアクティブ(バイパス可能)のJベースに ディマジオDP149UltraJazz バルトリーニ8s を載せようと思うのですがスラップ時にはフロントの UltraJazzを使って ミドルとハイの抜けのよさ 指弾きのときは リアのバルトニーをつかって サスティーンがきれいで 艶やかな音が出したいんですけど 狙いどうりなりますか?
640 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 12:29:20 ID:WWjiMiKB
なりません。
641 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 12:34:23 ID:HmUK0Iev
フロントもバルでいいんじゃね?やすいし。
スラップ用と指弾き用でベース2本使い分けたらいいんじゃね?
643 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 13:36:36 ID:WWjiMiKB
そもそもスラップのときにフロントのみを使うのか? 俺はその音も好きだが、変わってるな。 指の時はリアのみを使うのか? まあ、別にこれは変じゃないが。
644 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 13:57:10 ID:NJ5R9Jo1
というか、発想がおもしろい。 そんなこと、考えもしなかった…。 やって、レポして!
645 :
ドレミファ名無シド :2006/10/26(木) 14:11:32 ID:WWjiMiKB
ありがちな発想だと思うが。 色んな音が出したくて4PUにするとかな。 パッシブPUとEMGを一緒に使えるかとか訊いてくるヤツもたまにいるし。
639です やってみます レポします スレありがとうございます
647 :
637 :2006/10/26(木) 22:33:32 ID:Pn9iIWub
>>638 ヘッドとかも結構影響してくるんですね。
ヒストリーはできれば避けたかったけれど・・・
決めてしまおうか。
>>647 ヒストリーは製造元フジゲンだから、フジゲンも見てみなよ。
同程度の予算で、ベターなのを選べるかも。
フェンダーU.S.Aのノイズレス 使っているかた レポしていただきたいです
650 :
ドレミファ名無シド :2006/10/27(金) 20:59:23 ID:GnBhIWDa
フロントJでリアがPか 変わってるな
アルダーのジャズベにディマジオDP149UltraJazzのせて サンズのベードラ使ってる人いたらレポお願いします!
> フロントJで
ウルトラジャズもスタックになってなかった?
Jといえるかは?
>>639 あまったフロントのブイトーニとリアのウルトラジャズくれw
>>652 だ か ら
リアがPなんだから「あまったフロントのバル」なんかないっつうの
すいません、みなさんに相談させてください。 フェンダージャズベのピックアップ交換を考えています。 今のところ純正のピックアップが付いているのですが、 それよりも低域が出て、抜けの良いモノといったら どのようなピックアップが挙げられるでしょうか? EMGは思ったよりもモダンな音ではなく、きれいな音という印象でした。 バルトリーニは少ししか試せていないのですが、迫力はあるものの、 低域がブーミーなのと、抜けが悪いという印象でした。 みなさんのオススメがあったら教えていただけないでしょうか?
>>653 リアに8s積むのか?ザグりどうすんの?
656 :
652 :2006/10/30(月) 21:57:37 ID:AMV62ijG
なるほど!本気のPなんだねw
文面だけ見てスプリットコイルのJかとオモタヨ・・・orz
で、Pをリアに積むと
>>639 の言うように
> サスティーンがきれいで艶やかな音
になるの??
誰かバルの8Sくれ
やってもいいけどさぁ 8Sって、そんないいモンじゃないよ? 幻想に惑わされてないか?
そうなの? 9Sはいいよ。
すいません ベースでミドルの抜けがいい ピックアップってなんですか?UltraJazzも考えたんですがボディーがアルダーなんで モコモコになりそうで… 奏法は指弾き スラップが メインでたまにピックです 理想はシャカのベースの音です
fender usa カスタムショップ60's jazz bass ピックアップが、いいと思うよ 価格も手ごろだし、・・・。 実は俺のジャずべのPU(usaオリジナル)からカスタムショップ60's jazz bass set に 2週間前交換したら、ワイドレンジに成ってロー、ミッド、ハイが2割り増しって 感じ!うまく説明できないけど、もっと早く交換すればよかったよ〜って思った。
返事ありがとうございますあとマルチしてごめんなさい
> UltraJazzも考えたんですがボディーがアルダーなんでモコモコになりそうで… ウルトラジャズってこんなPUだっけか?
オンボードプリの話はしてもいいのかい? ダンカンのMMタイプの5弦のやつに乗っけたいんだがバルトリーニ以外でミドルが付いててミクスチャー系の音楽で使えそうなプリはない??
>>663 いや、アルダーJBに積んでたことあるけど全然モコモコになんてならなかったぞ。
ただなんか無駄にミドルの豊満なジャズベの音、になった。
>>665 UltraJazz←がっつりドンシャリで『ディーン』って感じのイメージだったけど、逆にミッド強調型ってことなんか?
というか、上の方まで良く出ててワイドレンジな印象。
668 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 16:25:26 ID:TL1udoci
と言うか尻尾までアンコが入ってて尚且つ甘すぎない優しい風味。
>>667 >>668 なるほど。実は5弦ベース作っててPUを何にしようか悩み中なんですよ。
ディマジオ、ダンカン、バルトリーニ、どれも規格が微妙に違っていて互換性がなさそうなんで、ザグったが最後なんですよ。
>>660 ではないがコード弾いた時にこもらずしっかり聞こえるようなPUがいいのですが、お勧めはありますか?
EMG
>>670 勘弁してください・・・。
ジャズベタイプのパッシブでお願いします。
勘弁ならん
じゃあEMGのJって19mmピッチまで対応できるんですか?
EMG-45J
今調べたらどこも4弦用とカバーのサイズは同じみたいですねw ポールピースの間隔の規格がちょっと違うみたいです。
ちょっと需要が無い事承知で教えてもらいたい事があります。 アクティブのってるベースにアクティブピエゾプラスしたいんだけど 電池の配線がリング側に配線してあってピエゾ配線できない この場合、ピエゾ信号をリングに配線して、電池配線は2つとも グランドで大丈夫?
> リング側 なにこれ?
680 :
678 :2006/11/04(土) 22:38:43 ID:NB3tdwQs
スルーしていいよ。板汚してすまんかった
ちょいと質問です。 スティングレイにバルトリーニのプリ入れたら変になります?あまりバキバキの スティングレイにはしたくないけど、現状パッシブ状態(中古で購入)なので、もう少し パワーを稼げたらなぁって思ってます。
NTBTとかでいいんじゃない
685 :
ドレミファ名無シド :2006/11/08(水) 08:05:23 ID:Mx9+C7To
振り向くな〜アムロ〜
686 :
ドレミファ名無シド :2006/11/16(木) 02:32:40 ID:ufI3r0cu
age
スティングレイをパッシブにしようと思うんだけど、どんな感じになるかな?
変な感じになるYO!
689 :
ドレミファ名無シド :2006/11/19(日) 01:51:15 ID:SPm7tl1J
スティングレイをパッシブにしてる人はいたはずだが(ダブ・マッケイガンとかそうじゃなかったっけか) オリジナルのスティングレイのPUだと出力が低いとも聞いた事がある。 ダンカンのリプレイスメントPUに乗せかえれば無問題だが、後は音が気に入るかどうか。
GH-1Bっていうピックアップがどこのメーカーのか 分かる方いませんか?
691 :
ドレミファ名無シド :2006/11/19(日) 21:54:06 ID:psNSILvZ
>>690 分からんけど、どのメーカーのベースについていた?
692 :
690 :2006/11/19(日) 23:08:34 ID:F5GRscUf
>>691 Grassrootsのレスポールタイプベースでした。
それはグラスルーツのPUじゃん? ディマジオのModelPってスラップ向きの音には向いて無い?普段メタル系なのでスラップはあまりしないのですが…
694 :
ドレミファ名無シド :2006/11/20(月) 11:06:03 ID:wDgb0yWn
PUでスラップの向き不向きなんてあるか? 好みはあるだろうが。
695 :
ドレミファ名無シド :2006/11/20(月) 12:32:33 ID:8Pkf8h9D
>693 どちらかというと 向いてないと思うよ
696 :
ドレミファ名無シド :2006/11/20(月) 12:38:48 ID:wDgb0yWn
>>693 俺は最高だと思うぜ。プレベのスラップの音もたまらんぜよ
プレベのスラップって、ジャズベに比べて締まったタイトさはないけど イメージと違ってプルでも変にこもるわけじゃなく存在感のある音がする。 ModelPなら多分シリーズ/パラレル切り替えスイッチが付けやすいようになってる(リード線の長さとか)と思うから パラレルにすれば更にスラップで使いやすいとは思うけど。
プレベのスラップは下品でよい
プレベでスラップっていうと亀田やひなっちあたりか。
チョッパーズ・ブギ 後藤次利
アルダー1ピースボディにメイプルネック
サイコウッドていう樹脂指板のフレットレスでJBをコンポしようと計画中なんだけど。。
ピックアップは何が良いかなー。
>>388 で
バル9Sがおすすめって書いてあったけど、他に何かおすすめあります?
たしかにバルはいいんだけど、何か目新しいやつがいいなぁ。
ヴィレックス気になるので、使用経験者の人
アルダー樹脂指板のフレットレスに装着したらどんな気持ちか想像して教えてくらされ。
ちなみに好きな音は
ジャコ、諸田コウ、ギャリーウィリス、あたり。
好きな音からするとバルトリーニでいい気がするが
703 :
ドレミファ名無シド :2006/11/23(木) 14:04:58 ID:2YFg44xG
Villexも面白いと思うよ。 パッシブでミドルをいじくれるのが中々楽しいし。 ゴリゴリさせたり、ドンシャリ風にしたりがパッシブのままの音のニュアンスで出来る。 勿論フラットは普通に良い音のするシングルコイルの音。 甘い音がするのが好きなら9Sかな。 もう少しFenderに近付けつつ、色んなトーンも出してみたいならVillex。
704 :
701 :2006/11/23(木) 21:49:07 ID:wz8n+f3t
>>702 まぁバルトリーニは固いね。(←音質ではなくてPUチョイスの実現性ね)
でも、ちょっと人と違うPUを選んでみたいって思う訳、せっかくこれからコンプ目指す訳だし。。。
>>703 Villexのミドル調整ってどこで行うの?
PU本体にちっこいスイッチみたいなのがついてるとか?
Villexにプリ入れるのってどう思います?
入れるとしたら何が素敵かな?
何つーか、PUの音質云々からずれててアレなんだけど。
コイルのコアが見えてるタイプのPUよりも
EMGとかバルとかVillexみたいにカバーされてるタイプの方が好きなんですよねー。
ルックス的に未来っぽくて。フォデラとかもそうだけど。。
あと、誰かこのPU知ってる人います??
delano-pickups
http://www.delano-pickups.com/english/index-eng.html
便乗。9Sと9STって、リアは全く同じでフロントがファットかブライトか の違いって認識でいい?
706 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 00:50:35 ID:eIwEHk1L
>>704 Villexは普通に専用のツマミが一つあって、トーンと同じような感じで使う。
特に大きな癖のないPUだから(Midいじれば別だが)普通のJBに乗せる好みと
同じで良いと思うけど、俺には不要に感じたかな。
俺もVillexとプリを組み合わせてたけど、結局途中からパッシブでしか使わなくなった。
Mid絞れば相対的にドンシャリっぽい音に。同時にトーン絞れば低音のみ残ってモコモコに。
Mid上げればゴリゴリにって感じでMidつまみだけで色々作れる。
プリ入れると、フラットでもミドルの張りがなくなるね。
所謂アクティブっぽい音になる。<代わりにハイの高い部分が出るけど、俺にはあまり必要なかった。
dalanoってどっかの海外のメーカーが積んでた気がするけど
国内では見た事がないな。
707 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 00:52:24 ID:eIwEHk1L
諸田コウが好きならバルトでSSH(BartoliniのソープバーがJJのリア寄り更にブリッジ寄りについてる)の 配置でやってみるのも面白いかもね。 もしくはそれをVillexにしてみることで人真似ではない自分なりの音が出るようにするのも 実験的ではあるけど、中々面白い。
708 :
774RR :2006/11/24(金) 23:39:10 ID:BfH8yM3y
709 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 23:42:31 ID:eIwEHk1L
>>708 そのPU見ると、ばすとぅえぃくを思い出してしまうw
710 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 23:56:54 ID:mI36eNBq
モズライト用のPUってどっか出してる?
711 :
ドレミファ名無シド :2006/12/01(金) 10:24:42 ID:YT8opPdF
あげ
712 :
ドレミファ名無シド :2006/12/09(土) 03:08:02 ID:xDjV7neJ
あげ
エブリ
内藤?
715 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 13:04:27 ID:9Ki34/c8
TUNEベースに載ってる SWB-4H ってアクティブに分類されるの?
716 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 13:21:06 ID:wQJkTi4I
PU単体はパッシブだよ。
717 :
ドレミファ名無シド :2006/12/14(木) 02:39:31 ID:/1GnHMlQ
今古いプレベを改造中で、PUの交換を考えてます。そこで、VoodooのHOT PBを 注文しようと思ってたら、国内に在庫がないので、代わりにリオグランデのヴィンテージ PBを店員さんに進められました。 詳しい情報がないので、知ってる方いたらイメージ的な表現でいいので、教えて下さい。
718 :
ドレミファ名無シド :2006/12/14(木) 04:13:43 ID:JRAVSo68
ゴキゴキ、 ブリブリ、 ゴキブリブリ。
719 :
ドレミファ名無シド :2006/12/14(木) 19:16:47 ID:U7s8mwBn
15年前に買ったフェンジャパのプレベ57-53があるんですが このクラスでPU変えるのは無駄な抵抗でしょうか?
>>717 ヴィンテージ好きなら、ノードストランドが良いよ。
ピエゾPUってググってもあんまり出てこないけど、やっぱりマイナーでそれほど 需要はないんでしょうか。 メジャーなPU屋さんでも独自のピエゾ作ってるところなんてほとんど見当たらな いですよね。
>>722 シャーラーにピエゾPU付きブリッジがあるよ。
あと、ヨーロッパのどっかのメーカーもブリッジ付きで出してる。
ブリッジ関係で検索したほうが引っ掛かりやすいよ。
おお、さっそくのレスありがとうございます。 調べた中ではABMっていうブリッジがピエゾマウント用にもなってるんですが ピエゾまで内蔵してるわけではないようでした。 教えてもらったところ見てきます。 感謝!!!!
ABMのピエゾもRMCだよ。
おお、またもや情報ありがとうございます。
ABMってHPとかないんでしょうか。All Partsっていう卸売り業者みたいな
ところでしか製品見れないんですが、検索方法がまずいんでしょうかねorz
ブリッジ関連で調べてみたところ変わったところではこんなの見つけました↓
http://www.neuserbasses.com/nfs.html フレッテッドとフレットレスのサウンドが思いのままに選べる、って何のシステム
なんだろう。説明文中にピエゾのピの字も出てこないけど、価格帯はピエゾ搭載ブ
リッジくさい。
>>727 Piezoはそのブリッジにはついていないよ。
ちなみにそのブリッジを作ってるのはABM
729 :
ドレミファ名無シド :2006/12/17(日) 22:50:51 ID:UAdUYoNn
RATMのTIMMYが使ってるPUってどこのやつか分かりますか?
allparts.comにのってる商品はallpartsJapanに頼めば取り寄せてもらえるのではないでしょうか。
SPB-2が気になるんだけど実際使ってる方、どうですか?
書き忘れました… 私はFLプレベでミッドが美味しいウッディな音を目指してます。 知ってる方宜しくです。
733 :
ドレミファ名無シド :2006/12/18(月) 00:34:12 ID:YD+IhKRk
734 :
ドレミファ名無シド :2006/12/18(月) 01:22:35 ID:frB/efEr
SPBもSJBも2だけはやめとけ、が定説。 ミドルが変に出すぎて気持ち悪い。ウッディではなく、ケキョケキョしてる。 ミドルがちゃんと出ていて、かつ甘めな音が欲しいならBartoliniとかでいいんでないか。
早速ありがとうございます!!! バルトリーニはパッシブありましたっけ? 値段などいくらくらいなんでしょうか。
今調べたらバルトリーニにパッシブありましたね。 すみません。何でも聞こうとして。
737 :
ドレミファ名無シド :2006/12/18(月) 01:44:51 ID:frB/efEr
本当にありがとうございますm(u_u)m 参考にしますね。
>Bartoliniは俺の知る限りでは全部パッシブだよ。 9Eや8TCはプリ内蔵だよん
740 :
ドレミファ名無シド :2006/12/18(月) 02:00:08 ID:frB/efEr
聞きたかったんですがノイズ少ないPUって言ったらEMGですかね?
742 :
ドレミファ名無シド :2006/12/18(月) 02:31:05 ID:frB/efEr
まあ、EMGは少ないね。
Bartoliniの59sってどうなんでしょうか? 特徴や出力、ノイズなど教えていただけませんか。お願いします。
サウンドハウスの8Sですけど、 最近買おうとおもったら取り寄せに3ヶ月かかるとかいわれましたので ご参考までにどうぞ。
>>743 9Sいいよ〜
俺はバッファ積んで使ってる
音の芯はしっかり文句なし
最後に薄皮一枚かぶせた感じで音のまとまりもいいよ
暴れた音が欲しいならもの足りないと思う(PUのキャラ単体で考えるなら)
どのシェイプのでもいいけど、バルトリーニの 4C,4K,4X,4E,4EX全部聞き比べたことがある人いますか? サイトの説明だけじゃシンプルすぎてイメージがつかめん。 とりあえず4Cが一番当りさわりない感じなのかな。 トリプルコイルってどうなんだろう。うーむ、悩む。でも楽しい。
748 :
743 :2006/12/20(水) 18:33:17 ID:QIOSysN4
>>745 どもです!
>>746 あー、俺好きかも!
今積んでるのDiMarzioのUltraJazzでイカツイ音なんですよねー。
出力は大きいくていいんだけど、音が名前と違ってりRockな感じです…。
749 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 01:19:19 ID:ssCr3Z+Z
今更ながら5弦パッシブならたぶんクルーズがベストだぞ。 38000位でダンカンのどっちかとサイズ一緒でイージーコンポに使える。
750 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 01:27:26 ID:ssCr3Z+Z
更に古いがダンカンのSJB-1みたいのからアンティ1に換えた事あるぞ。 レンジが一気に広がってロー〜ローミッドがムォーってかなり出てきたね。 パワーも上がったし抜けも良くなった。もちろんハイがギラギラすることはない。 正直感動したよ。 ちなみにベースは前のダンカンのマーカスっぽいやつ。 アッシュメイプルでバルトリーニの何か。 あとブリッジはクルーズのブラスのスパイラル。これ最高。
はいはい連投ごくろうさまです。さすがですね。
イージーコンポkwsk!!
753 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 17:20:46 ID:So8B+mus
あー自分はかなり調べてEZオーダーしそうになったけど 急に金欠になってやめたの。 代わりにSTGRYXV表通しローズ買ったの。
バルトリーニのサイトは本当に説明が少ないよな 種類多いんだし、製品の特徴くらいもっと気合入れてほしいわ
>>754 確かに。
基本的な説明はC=Bright、K=Brighter、CX=Brightestだしw
米のフォーラム見ても、こんな表記に困ってる人が結構いるね。
見てみたけど、ほんとだね。C→Xの順にトレブルの強調具合が強くなるくらい しかわからんな。 これって形が違うだけで中身は全部同じってことなのかな。
はぁ? 中身が違うだけで外観は全部同じだ
いやいや、いろんな形のがあるじゃん、MMタイプとかさ。 それぞれにCからXまで種類があるけど、ソープバーのCとMMのCは同じなの かなっていう意味だよ。
説明なんて大体どこも少なくない? それだけ微妙なもんて事じゃないかしら。 アメリカ訴訟大国だし。 ZONについてたバルよかったっぽいけど ルックス的にJBやPBやMMにつけようとは全く思わない。
言葉で書いてあってもはっきり分からんしね。 適当なベースに搭載して、サンプル音提供してくれたらいいのに。
それが一番。 ダンカンももうひと頑張りして欲しい。
ダンカンはサイトじゃなくてカタログに力入れてるよね。 バルトもせめてレゾナントピークくらい表記してほしいところ。
PU交換ってのは付けてみるまで、音がどうなるかハッキリと分からないのが、 リスキーであり、逆に言えば当たりに巡り合った時の楽しさというのもある 選び間違いによるリスクを少しでも減らしたいなら、情報収集をしっかりすればよし (ネット上のレビュー、楽器屋での試奏、CDやネット等でベースの音をたくさん聴く)、 情報が少ない時は勘を頼りに特攻するしかないが、失敗しても 今はオクで売るとか出来るから昔に比べてリスクは減ったと思うよ まぁ厳しい言い方をすれば、これぐらいのリスクも受け入れられない人は PU交換には手を出すなって事かな ベースのPUの情報はギターに比べて、まだ少ないというのは事実だけどね
だよね。 通常PUより前に換えてみるべきパーツ沢山あるしね。 それがパーツよりむしろ本体って事も多々あるよね。
765 :
ドレミファ名無シド :2006/12/22(金) 22:54:17 ID:48PiU22/
最近はボディをドリルで丸く穴空けて、そこに円柱形の真鍮のバーや、チタンのバーなどを 差し込んでベース本体の音を変えるのが趣味。
バルトリーニの9S届いた ケーブルが最初からベルデンなのな PU交換初心者だから色々新鮮だ とりあえず角の丸さとレリーフ状のロゴが可愛いのがいいNE
>>765 それ面白そうだね、原状回復できないのが怖いけど。
質量変えて、共振周波数を変えてるわけですね。
768 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 00:10:57 ID:t/tmDFYV
>>767 そそ。
一応ぴったりはまるようにはなっているんだけど、さすがに思い切り動いてたら取れる可能性があるから
外側には落ちないように蓋みたいなのをつけて(サイドジャック風なのを思い浮かべてくれればいいです)
ぴったりはまってても取ることは出来るようにバーにも端に加工がしてある。
まあ、あくまで実験と遊び心でやってみたものだね。
769 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 01:40:38 ID:/b5FkiA+
>>769 それすげえな、サイドから開けるのか?何ミリ直径で?
そんで同じ太さの金属棒を色々用意するのか?
是非実験結果を聞かせてくれ。
ヘッドにやったらデッドポイントに有効かなあ?
アトランシアが穴開けるまではやってるけどな。
関係ないよね。
>>766 俺も注文してたバルトリーニの9Sが昨日届いたよ。
少しザグらないと入らないので、ネック周りの調整かねがねショップに
預けて来ました。
皆さんどんなベースを掘ってるのですか?
775 :
773 :2006/12/23(土) 21:30:19 ID:cPps+3uK
バッカスのWoodLine4です。 ピックアップの耳っていったらいいのかな...マウント部分の寸法が微妙に 違って、元々のザグリがかなりタイトなので入りませんでした。 バッカスとはいえ、元々がジャズベのピックアップだから、ポン付け出来ると 思ってたのでちょっとガックリです。
776 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 21:34:58 ID:BplWBofF
ああ、バッカスはフロントPUもリアPUもPUの形同じなんですよ。ディマジオのウルトラジャズ なんかもそうかな。だからバルトリーニのPU使うときは両方リアのサイズ買わないと入らない んですわ。ザグリご苦労様でした!
PUの外形を同じにして、ポールピースの位置だけ変えればいいのにな。
JJタイプPUのフロントとリアって中身は全く一緒なの?
>>778 構造がシングル・コイルで前後同音量にした時ハムキャンセル出来る場合
F=正巻き・正磁極
R=逆巻き・逆磁極
なるほど掘るに適した感じですね。 大抵リアとフロントで色んな数値少しずつ違いますよね。 単純に長いやつの方が巻くコイルも長くなるし、 個人的に5弦のジャズベPUは微妙に出力高めでいい感じな気がする。
781 :
773 :2006/12/23(土) 22:28:03 ID:cPps+3uK
>>776 そうだったんですか?前後同じサイズとは気がつかなかった。
ジャズベタイプだったらフェンダーと同じようにフロントがちょっと幅が狭い
のが当たり前と思っていたので...
ってことは、外したピックアップをフェンジャパのジャズベに移植しようと思っ
ていたけど、それもダメってことか...orz
とはいえ、Bartoliniの場合も、フロント/リアのペアでノイズキャンセルだから
リアを2個買ったらノイズキャンセルにならんですね。
前後フルで使うことは滅多に無いから、いいっちゃいいんだけど。
>>779 ありがとうございます
というと多くの場合、前後で同じものではないってことですね
なるほど
783 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 23:06:33 ID:BplWBofF
>>773 そうなんです。だから俺も9S5でガワが同じ大きさで中身がフロント・リアの奴
欲しいのよね。それがねーんだもんなー
へー…。そうなのか。 俺もウッドライン5弦にに9S5載せようか考えていたが…。 貴重な情報dクス。 ところで片方だけだとノイズ結構入る?
ブラウン管のTVつけてるとビーって入る。TVけしてれば気にならないかな。 バッカスのハンドメイドシリーズはアーシングしっかりしてるからノイズは少 ない感じしますね
786 :
773 :2006/12/24(日) 01:14:36 ID:IBCwLSmg
>>776 =783
情報ありがと。
ザグリ入れたから、これでもうフェンダーサイズでも前後同寸でも何でも来い
ですよorz
でも、ホントになんでこんな仕様なんだろう?
>>784 戻って来てみないとわからないけど、WoodLineは元々ノイズ少ないベースだ
からストックとあんまり変わらないんじゃないかなぁ。
>>785 バッカスのハンドメイドは確かにサーキットしっかりしてますね、コンパネ開け
てみてちょっとだけ感動しました。
元々のYUTAのPUはどうなんですか? どのあたりに不満がござるのですか?
788 :
786 :2006/12/24(日) 18:00:28 ID:IBCwLSmg
>>787 オリジナルはYUTAなのですか、サイトなどではHMC JB-ALVとなっているので
バッカスのオリジナルと思っていました。YUTAからのOEMでしょうか?
別に大きな不満は無いんですよ、ただBartoliniの音にしたかっただけで。
なので、オリジナルをフェンジャパのジャズベに移すつもりだったんですけどね。
これまた、サイズ合わないってのは困った話です。
789 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 02:37:55 ID:i15iqiCS
ソーブバータイプの5弦用でレンジが広くて、 フラットな音でニュアンス すげえ出せるPUあったら教えて
790 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 02:42:31 ID:REPMAcVs
フラットでレンジが広いのはEMG。(プリは含まない。PUだけ電池駆動させた時) アクティブはニュアンスが出せないと未だに盲信してる人もいるが、ニュアンスもしっかり出る。 基本的にパッシブは何かしらの味付けがあり、それが魅力。
792 :
787 :2006/12/25(月) 13:09:12 ID:lBq5V1LT
アルニコVなんですかね。 良さそうですね。 ますます興味が沸きました。
>>790 (;´Д`)今アクティブサーキット
バルトリーニのNTMB使ってるから、
そこにさらにPUもアクティブのEMGだと
電池3個もいるのか・・・
どないしょ・・・
プリを9V仕様にすればいいじゃん。 極端にブーストしなければ大して変わらんよ。
795 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 19:36:15 ID:7QtCqafM
EMGのP.Uだけで駆動させてて今9V仕様なんだけど18Vにもできるの?ちなみにJタイプ二つです
796 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 19:47:17 ID:BxO4aRkL
バルトリーニのプリなんて使ってたらPUのレンジが広くても無駄。 バルトは独特の味があるから好きな人にはいいけど、音のレンジは広くない。
薄々感じてたんだ…。 どうしたらいい? コンドームじゃないよ!
うすうすかよw
SH見てみたがBQCとBTSならあったぞ。 結構高いね。
801 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 20:57:08 ID:BxO4aRkL
一応言っておくけど、EMGのプリは個人的にはもっと微妙だぞ。 ミドルに結構独特の癖があるし。好きな人は好きな音だろうけど。 チェコ製のSpector等に聴かれる音の癖はEMGのPUではなく、 EMGのプリによる部分が大きい。
バルトリーニ ダンカン EMG の特色を教えれおまいら! …いや、教えてください。
バルトリーニ = ヌーン ダンカン = グーン EMG = ベーン
804 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 21:01:12 ID:BxO4aRkL
ダンカンもバルトリーニもPUの種類は多すぎでどれをたとえに上げたらいいかわからないだろ。
(;´Д`)じゃあ一番フラットでレンジ広PUと 一番レンジの広いアクティブサーキット教えてくんろ それ付けてみる
(;´Д`)じゃあ一番フラットでレンジ広いPUと 一番レンジの広いアクティブサーキット教えてくんろ EMGはPU自体に癖あるのか・・・
(;´Д`)二重+これ含め三重カキコごめんなさい
スタインバーガーXM(ウッドボディ、PUはEMG-35J 2発)でプリを2回載せ換えたが 純正Haz-Lab(前期型) つまみが1個で高音ブーストか低音ブースト&高音カットしか出来ない 変化幅は多め バルTCT 高音低音共に変化幅は少なめで効きもマイルドな感じ 中音はカットだけ出来るが 周波数がおいしくない(300hz) EMG-BQS これも高音低音共に変化幅は少なめだが、高音は周波数をスイッチで3段階、 中音は周波数をつまみで無段階に選べるのがいい (300hz-3khz) ポット類は配線済みなので、バルの物より取り付けしやすいのもポイント高し 音のレンジの広さの違いは特に感じなかった 今度、BQSを18V駆動にして試してみようと思う スラップするなら、TUNEのベースに付いてるGAP-1N(EMG用)がオススメw ノッチフィルターつまみで、スラップ向きのドンシャリの音が簡単に作れる ボード型なのでベースのつまみの穴の位置を同じにしないと付かないけどw
プリならアギュラーかデメターがいいんじゃね?
デメのエフェクター形のプリ杏使ってる人いたらインプレお願いしまくります。
811 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 23:32:27 ID:REPMAcVs
EMGにJiraudのプリ乗せるとすげー音がするらしい。 が、かなり高い。
ノイズ少なくて出力高いジャズベース用のPUってなんですか?
813 :
ドレミファ名無シド :2006/12/26(火) 01:09:09 ID:Kp5ZxuVi
全然関係ないけどKentArmstrongって代理店二つあるよね? スリークエリートとゼンブジャパン。 物は同じなのだろうか…。
814 :
ドレミファ名無シド :2006/12/26(火) 01:26:29 ID:K1aBmA49
どういうこと?
安い方を通して高い方に流れてるってことで。
3年前位にフットプリ一通り試した結果、 トータルで見てクルーズが抜群に良かったんで、 オンボードプリもクルーズのは相当いんじゃないかと思いますが どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
このスレに活気を感じる・・・
818 :
ドレミファ名無シド :2006/12/27(水) 21:48:21 ID:AcrXiTLD
>>784 おお同士よ俺もウッドライン5弦つかちょります。PU交換画策中 オリジナルは、なんか出力弱いし個性がない感じがする。 ちょっと前にサブのスクワイヤのジャズベにバルトをのけってみたらジャストミート だったんでバルトにしよかなって思っているのだがライトアッシュだとマッチング にどうかな?>>784さんちなみにローB弦は、なにをおつかいで??
819 :
ドレミファ名無シド :2006/12/28(木) 03:02:15 ID:d2Ifdwqb
太いブリっとした中域が欲しいんですけど シングルのPUでそういうのありますか?
ボディのザグリ形状は?
822 :
819 :2006/12/28(木) 22:37:35 ID:d2Ifdwqb
>>822 ジャズベのリアにオートフィルタを軽く掛けるとこんな感じになるか。
>>822 ベースいい音してるねえ
ボーカルの顔はあれだけどw
ジェイソンマイルズだったかがウェザーリポートのカバーやってるCDで ウィルリーの音がブリブリしててなかなかよかった ありゃあどこのPUなんだろう?
826 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 14:25:09 ID:Hpv7tHxO
ムスタングにプレベのPUをつけようと思うのですが何かお薦めありますか? 低中域のパワーが欲しいんですが。 なにしろ無知なので…
むしろザグるのをおすすめしない。
いいシールドとフルアップポットで太くしてEQで上を削るか、 さもなくばザグらない範囲でアクティブ化とかは…いや? 改造は取り返しがつく範囲がいいよ。
言い方が悪いかもしれんが ムスタングベースって量産品で価格も8万くらいだから それほど改造にリスクがあるとも思えんが。 しかもピックガードがあるから後々修復しても 見た目的にはそんなに変わらないと思うし。 ムスタングにプレべPUってデザイン的にも結構良いんじゃないかと思うし 中低域のパワーアップにはPU交換が最短距離じゃねー? 俺プレベのPUは良く知らんけど メインのベース、ギターは共にバルトリーニにしてる。 ローノイズでナチュラルなサウンドが気に入ってる。 ピックか指か、とか音楽のジャンルを書いた方が良いかもしれん。 常時ファズ掛けっぱなしとかだったらアドバイスも変わってくるだろう。
バルトリーニに1票
見た目とか好みじゃないかな。 前に見た改造済みの中古品は見た目微妙だと思ったよ。 ムスタングは元々PU自体は強めじゃなかった? 適当なPBボディごと良さげなジャンクかなんか買ってきて ネック移植とかはどうかな?
スケールが合わないよ
あ、ネックポケット合うのなさそうだね。 恐縮です。
834 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 16:28:04 ID:Hpv7tHxO
みなさん貴重な意見ありがとう! メンバーに音の悪さを指摘されて押し入れに眠ってたのでしが可哀想なのでどうにかしたくて…… ピック弾きでジャンルはガレージとかビート系です。
知り合いがフロントをPにしてリアにJを付けてたが、 オリジナルのムスタングベースよりは大分良く感じた。
PJってだいたい音はいいよね。
>>818 ドウモ!!
ウッドライン、オリジナル出力弱いよねー!
俺リアだけ使う事多いからノイズも気になってて…。
で、ディマジオのウルトラジャズ乗せてみたら案の定今度は元気になりすぎてw
ノイズは全く無くなったんだけど。
バルトどんな感じでした?ノイズとか出力が気になる…。
弦は今ダダリオだけど、まだ試行錯誤してる。
正月エリクサー買いに行く。
838 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 08:41:50 ID:BGCEOOwh
>>837 バルトリーニは全体的に出力は低めだよ。
ヴィレックスやレーン・プアほどではないにしろ、フェンダー純正やディマジオ系に比べると小さい。
だからプリアンプで音をいじり易いからオンボードのプリと相性がいいわけだが。
しかも結構ローノイズだしね。
スタックタイプ9Sなら尚更ノイズはない。こっちはやや音が太い印象。
パッシヴならエリクサーは辞めておいた方がいいんじゃないかねぇ……。値段も高いし。
多ラインナップのリチャード・ココやケンスミスの弦あたりで試行錯誤してみてはどうだろう。
839 :
822 :2006/12/30(土) 19:46:21 ID:ZHOhBQIA
オートフィルターってタッチワウのことですよね? 確かにアタックはかなり近いものになりました。 けどまだ何か足りないんですよね・・・ ヴァンザントとかのPUとかこれから試してみようとおもいます。
いちおう突っ込んどくとバルの9S、とにかくメーカーの方ではフェンダーの ヴィンテージタイプよりは出力高いと謳っていたはず。ただしあそこは よくマイナーチェンジしてるみたいだし、現行品は違うのかも。 それとやっぱり9S、スタックではなくてただのシングルじゃなかったかしらん。
ただのシングルだよ
842 :
818 :2006/12/31(日) 12:02:08 ID:bPnoErz5
>>837 レスサンクス バルト9w4とかいたっと思う。 俺の4弦のスクワイヤ(アクチブ+アルダーボデイローズ指板)で試した 結果なんだけどフロントのJPUの音を増幅した感じとでもいおうか・・ 若干こもりぎみの低・中域ふっくらみたいな感じベースらしい音です。 音が綺麗に出るのでジャンルを問わず使えるとおもう。 ハードロックとかパンクみたいな音楽をやるんじゃなかったらいいと思う。 ただ俺のウッドライン5弦(パッシブ+ライトアッシュメイプル指板) スタック状態でも音が明るすぎる・・バルトなんか会わなさそう。 試奏したときのSWRのレッドヘッドにだまされた。 弦は、今のところローBだけエリクサーほかは、Rココ、なんかいいのないかな? バラでローBだけ探そうとおもう。 今更ながら35インチにしとけばよかった。長文スマソ。
フラット弦がいいよ。
バルとEMとバカの話ばっかじゃないか
新年早々,音家でバル8S注文した!でも届くの2〜3ヵ月かかるらしいから気長に待つかぁー
846 :
ドレミファ名無シド :2007/01/03(水) 08:49:37 ID:ElqqOdhg
>>838 Villexは別に出力小さくないんだけど。
>>845 そんなに時間かかるのかー
バルって入手するだけで結構面倒なんだな
どなたかリワイアリングしたことある方 いらっしゃいませぬか?
>>847 音家は約2ヵ月かかるけど
その他に楽天とかの通販だったら
すぐ買えるよ
でもその代わりプラス5000円も高いのよ〜
SG使いの人いる? ピックアップ何乗せてる?
851 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 03:48:54 ID:L0RzE5e0
>>847 音屋だったらショッピングカートにない商品でも取り寄せできるよ。
バルだと5弦、6弦用の結構特殊なピックアップが充実してるし
シングルコイル、スプリットコイル、デュアルコイル、クアッドコイルとか
いろいろ選択できる。
基本はこのカタログね。
ttp://www.bartolini.net/pdf/Catalog_May_2005.pdf 俺はハンドメイドの多弦ベースにさらにPUを増設するときに参考にした。
出力はそんなに高くないけどものすごくローノイズだから
アンプがよっぽどひどくない限り
トータルのS/N比は結構良いんじゃないかな。
EQでハイを上げるとブライトなサウンドも作れる。
歪系は割りと苦手だけどトーンを絞ってファズを咬ますのは結構いい。
シングルからトリプル、クアッドって増えていくたびに音色的には一般的にどうなる んでしょうか?
ジャズベのantiquity1と2の違いは、2がジャコモデルで、1は普通の60年 使用ってことですか?
70年使用の3はいつ発売ですか?
855 :
847 :2007/01/04(木) 20:21:42 ID:j3ZgsxSA
>>849 5000円かあ、結構おおきいんですなー
俺もバルほしくてしょうがないから迷うところだなあ
>>851 カタログ早速参考にして購入計画たてます。
>>852 音の傾向っつーか構造が違うから音も違うんじゃない?
とかその程度のことしかわからん。
ちなみに俺のベースはフロントはカスタムPUっぽくて
クアドコイルっぽい。
ハム×2の構造になっていて低音側と高音側を別に出力できる
変態PUなんで一般論では語れないw
>>852 俺の印象で言うとおとなしめの優等生的な音になっていく感じ。
俺は6弦用のクアッドコイル(フロント、リアとも)使ってるけど、 配線の仕方で音は結構変わるよ ON/ON/ONスイッチを使って 1.前列のみ 2.前列と後列のパラレル 3.後列のみ を切り替えられるようにしてるけど 高域を出したい時は 3 低中域をちょっと出したい時は 1 低中域を出したいときは 2 という感じにしてる で、2PUだからバランサーも使って、更に3Bandのプリ(TCT+MCT3MC)も付けてるから、 他には何もいらない位、音が作れる
音作りの幅が広くてよさそうですね。 ベース本体でそれだけのスペックがあるとかませるのはコンプくらいですか?
861 :
ドレミファ名無シド :2007/01/07(日) 15:46:54 ID:0lVb6QFu
>>859 1番ってハイって言うよりハイミッドが出ない?
862 :
ドレミファ名無シド :2007/01/09(火) 17:21:20 ID:lN6FU+Ia
ジラウドのアクティブサーキットって それだけ買えるの? それともベースをジラウドに送って アクティブサーキット付けて もらわなきゃならんの?
そんなの店に直接きけよw
むしろクルーズにしてみて
865 :
ドレミファ名無シド :2007/01/10(水) 00:33:14 ID:N14UJ6aB
そんな事したら狂うぞぅ
ユー狂っちゃいなよ
フォデラ使いとかじゃなくて、改造のあと載せでAERO使ってる方いますか? 載せかえる前のPUは何で、どんな印象に変わった、とか聞かせてもらえると神な んですけど、バルほどは出回ってなさそうだしいないかな。
>>867 MoonのJJタイプにAEROを載せました。
元は純正のMoon製でしたが
純正に比べ実音が強く感じられ
それがスッキリした印象につながっているようです。
個人的に非常に気に入っています。
うわ。さっそくありがとうございます!! やっぱりよさそうですねAERO. もうのっけちゃおうかな。 色々聞きたいことはあるんですけど、質問厨になりそうなので自粛します。 ほんとにありがとうございました。
>>871 見た目がいいよなw
ってか、このスレの誰かがコレ買うとか言ってたんだけど、
どうだったんだろ?って思ってさ。
これはない。
874 :
ドレミファ名無シド :2007/01/12(金) 16:28:38 ID:kxPcPyy1
折角のサンプル音源がハーモニクスばかり使っていて 実音がほとんどないのが残念なんだが。 売る気あるなら普通に指弾きとスラップ程度でベースプレイしろよw ハーモニクスはオマケでいいだろ。
875 :
ドレミファ名無シド :2007/01/12(金) 21:18:32 ID:1jBlWBDx
ハーモニクスの鳴りのよさがアピールポイントなのかね 通常の音がどうも低音足りない気がするがどうなんだ コード弾きがあるからそれにあわせて少し低音削ってるのか? どっちにしても、わかりにくいサンプルだなw
877 :
ドレミファ名無シド :2007/01/17(水) 05:40:25 ID:VZOXVCoD
バッカスのウッドライン5弦にバルトリーニのハムバッカーを乗せようと思っています。
>>851 さんが載せてくれたカタログを見たら、MK、BC,BD辺りかなぁと思ったのですが
良く分かりません…。
何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
>>877 現在のPUにどのような不満や物足りなさを感じてるのか、それを書いてないからアドバイスしない。
皆応援してるぞ。
スレ違いな質問かもしれませんがPBタイプのPUって2つに分けて使えるでしょうか? エレキ二胡を自作しようとしていて、PBのPUを半分にして90度ずらした状態で使用しようと思ってます
884 :
ドレミファ名無シド :2007/01/22(月) 15:45:34 ID:dj3X6e7r
単体で使えるだろうけど、90度ずらすのはだめでしょ?
885 :
ドレミファ名無シド :2007/01/22(月) 15:49:21 ID:jUMueDfF
別に2つに分けなくても □□ □□ ↑こう言う感じなのを □ □ □ □ ↑こう使えば良いだけ。
アトランシアあたりの各弦独立PU使う方がいいんじゃね。あるいはピエゾか。
>>884 縦配置無理なんですか?
昔、コイルの向きが変えれるベースを見た記憶があるんですが……
ちょっと実験して確認してきます……
888 :
ドレミファ名無シド :2007/01/22(月) 15:54:02 ID:jUMueDfF
別に普通のJBのシングルPU奴を一個使って両側の一個ずつは使わないのでも問題ないし、 逆に弦間に捉われなくて済むように、バーポールピースのシングルPUを一つないし、 2つ使っても全く問題ないと思われ。
>90度ずらすのはだめでしょ? 昔、SeenってブランドでJタイプのバルトリーニを90度ずらして5個付けた5弦があったから、 Pタイプでもブレード型のポールピースなら大丈夫じゃないか?
890 :
ドレミファ名無シド :2007/01/22(月) 15:57:03 ID:jUMueDfF
リップスティックを縦に4個並べているベースを見た事がある。
縦にたくさん並ぶのがあまりよくなさそうと思い、Pタイプ分割で2つのつもりだったんですが シングルなら縦でも大丈夫&たくさん並んでも問題ないようなので シングルPUで試してみることにします ありがとうございました
普通に考えてPを半分だけ使えばいいんじゃね?
>>893 ハムキャンセルできない
単独でハムキャンセルしてるPUを選ぶといいよ
>>894 初心者スレ池と言われそうですが
JBタイプ(シングルコイル)はフロントとリア、PBタイプは1、2弦と3、4弦が逆向きでノイズを相殺するってことですよね?
ハムバッカーは大きいけどシングル×2でも結局同じ大きさですね
||||
■■
■■
||||
こうなってるPタイプを
‖
■■
■■
とずらして解決しますよね?
弦間がめちゃくちゃ狭いので使うのは片方だけになりそうですが
ありがとうございました
>>885 さんの案にもどりました
スレ違いにも関わらず回答していただいた皆さんありがとうございました
898 :
ドレミファ名無シド :2007/01/23(火) 10:11:26 ID:v0PiCE8j
FENDER USAにDUNCANのSJB-2ってどーさ?結構やってる人いそうだけど…
漠然
ドーサの悲劇
マラドーサの憂鬱
マルコ・メンドーサ
めんどくさー
どーさ確認
錯覚クンニ
幻影パラディドル
残響ルーディメント
めんどくさ
メンドーサ
どーさ神
不動産
環境課=ウンコ&ゴミ集め。
不可視フラム
くさっ
駄レスがどーっさり。
正解
明日PUの交換をしてもらうんだけど その作業ってどのくらいかかるもん?
半年
半年ROMってくるぜ!
>>898 のような「たったひとつの駄Q」があるだけで
このような発展的迷走が巻き起こってしまうのです
ID:v0PiCE8jは反省して、股間に着磁してくるように
そうなんだけどおまいもからみづらい
売値安くて最高のジャズベのPUって何だと思う? ペアで二万位が基準で考えて
アリアのSB-1000でもう少しヌケるトーンを得たい場合はどうしたらいいですかね? ピックアップ交換も考えたけど、 このベースのピックアップって特殊っぽくて合う、ピックアップが無さそうなんですけど・・・。
これアクティブ? シールドと中域大事にした音作りは外せない
オナレスでスマソが気になってた クルーズのJB4弦PU注文したよ。 立ち上がりとレンジがすげーらしいんだ。 家無理でどこも定価販売の中八掛けって ほんとイシ○シはすげーよ。
>>925 やっちゃったな。バッカス買えばよかったのに
関係ないがディバ系の信者はキモイ
意味がよくわからんが 洋物信者か?
928 :
ドレミファ名無シド :2007/01/30(火) 17:35:22 ID:qDl9TuXr
Bacchusは国内のメーカーだろ。 立ち上がりとレンジの広さを求めるならJiraudかTSC買えば良かったのに。
>>927 いんやどこの信者でもないよ。
バッカスは物はいいんだが信者がマンセーしすぎてね。。
それとこのスレ時々クルーズ工作員が現れてるね。925のことではないぞ
「いんやどこの信者でもないよ。 バッカスは物はいいんだが信者がマンセーしすぎてね。。」 とかぬかす奴ははキモイ 楽器をどうこう言う前に腕が足りとらん とかぬかす奴ははキモイ(ループ
じゃぁ俺バッカス信者かも。 フェンダーとかMOONとかも好きだけど、バッカスが大好き。 墓に持ってくならこいつ。
932 :
ドレミファ名無シド :2007/01/30(火) 23:20:18 ID:6EUTR5NG
俺もバッカス好きだぜ だがバッカスのPUは好きじゃない
933 :
ドレミファ名無シド :2007/01/30(火) 23:30:48 ID:daYWMhlF
要するにバッカスにはバルト乗せとけよ、と。
934 :
925 :2007/01/31(水) 00:23:24 ID:HEqsa7sH
何だか色々だな。 おそらく工作員は全部俺。 結局俺自ら人柱になり、いずれレポる予定。 928は馬鹿だね。表面的な知識しかない。
935 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 00:25:04 ID:RlTFqMVW
話だいぶ逸れてるな
937 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 00:37:49 ID:xI8P14eq
>>934 事実音の良し悪しは好みとして音の立ち上がりとレンジの広さならCrewsよりは圧倒的にその二社の方が上だけど。
何で比べてる? PU単体でどうなんだ? まず第一に高いじゃねーか。
クルーズってサントレと良い勝負だな
940 :
ドレミファ名無シド :2007/01/31(水) 02:09:16 ID:xI8P14eq
そうか。 ジラのPUリプレイスでつけてる奴とかいんの?
ところでPUのスレで、PUの話してたのに いつのまにかみんなして本体の話してないか?
age
946 :
ドレミファ名無シド :2007/02/06(火) 03:20:13 ID:X/cQHqmr
失敗した
このお茶目さんめw
恐縮です
949 :
ドレミファ名無シド :2007/02/09(金) 20:56:53 ID:ynxuPRxx
過疎
ノードストランドってピックアップとギター工房は別会社なのかな。